★☆★タバコ初心者の質問 29本目★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774mgさん
煙草初心者を主対象とした質問スレッドです。
・嫌煙家お断り。嫌煙家は、荒らしてると高確率でアク禁されますからご注意を。
・質問をする前にまとめサイトやGoogleで調べ、それでも分からなかったら質問しましょう。
・質問は当を得て具体的に、また5W1Hを用いて行いましょう。

・Nix ◆BOAPAAAAAA氏のまとめサイト
http://tobacco-navi.com/faq.php
・Google
http://www.google.co.jp/

前スレ
★☆★タバコ初心者の質問 28本目★☆★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1164377734/
2774mgさん:2007/01/28(日) 18:58:20 ID:i4fmSHXq
俺ちゃんが狂おしく華麗に2get!!

>>1よ、このすばらしき偉業を成し遂げし朕を平身低頭で大いに崇めるがよい。
3774mgさん:2007/01/28(日) 20:46:38 ID:7WS2nuNF
おつ
4774mgさん:2007/01/28(日) 22:46:24 ID:2dp+1Ect
ニコチン依存症におちいると、タバコのことに関してだけ正常な思考ができなくなります…
なんて事を非喫煙者から指摘されるのですが、本当ですか?
タバコが何ものにも変えがたい大事なものになってしまうのですか?
まぁ、そんな不安を抱いてる時点でタバコとは無縁の私だと思いますが、
喫煙経験が無い=タバコ初心者、だと思いますので、あえて質問します。
まともに取り合っていただける方のみ、レス願います。
煽りしかできない方は、スルーしてください。
5774mgさん:2007/01/28(日) 23:04:31 ID:uv4msz1W
そりゃあ、「ニコチン依存症」になればそうだろうよ
非喫煙者のその人が、どのレベルを依存症と考えてるかにもよるだろうが

少なくとも、自分の場合ニコチン切れを感じてる時は
何は無くともとりあえず煙草ってはなるな
そういう時タバコが手元に無かったら、作業中断してでもコンビニに走るし
6774mgさん:2007/01/28(日) 23:32:23 ID:XybkEpdr
こんな奴無視しろ。
質問する立場のくせに、ローカルルールすら守らないやつは荒らしも同然。
7774mgさん:2007/01/28(日) 23:44:50 ID:2dp+1Ect
>>5
レス、サンキューです。

>作業中断してでもコンビニに走るし
ふーん、そういうのが認められてるわけですね。
上司は理解ある喫煙者ってとこなのでしょうか・・・?
まぁ、他人様の職場を他人である私がとやかく言う資格は有りませんので、
給与ドロボーなどという暴言は慎みたいと思います。

>>6
キミこそ、スルーすべきでは? 藁
8774mgさん:2007/01/28(日) 23:59:14 ID:6Qi2Y71x
>>7
随分態度がでかいね。
質問者の態度じゃないな。

つうか、キモイよ?キミ。
9774mgさん:2007/01/29(月) 00:20:26 ID:m9dYfw1o
>>7
貴方はとても無礼な人間ですね
10774mgさん:2007/01/29(月) 00:21:38 ID:ogXhDJZm
実際には、ニコチンに対する依存性のほとんどは精神依存なんだそうな。
確かに>>5の言うとおり、何はともあれ欲しくはなるんだろうけど、
中断できないような作業の時は、別に我慢できなくもないだろう。
でなきゃ、社会でちゃんと生きていけないだろうし。
要は、朝一杯のコーヒーを何よりの楽しみにしている人が、
コーヒー豆が切れてたら、急いで買いに行く、っていうのと同じ。
少なくとも、マナーが守れなくなるほどのものではないよ。一般的には。
11774mgさん:2007/01/29(月) 00:29:46 ID:BPkO4Py/
おい>>7
>煽りしかできない方は、スルーしてください。

お前の方が、よほど煽ってるじゃないか。
頭の悪い奴だな。
12774mgさん:2007/01/29(月) 01:00:10 ID:hDoFUzCd
スルー
13774mgさん:2007/01/29(月) 01:22:33 ID:6q+x+zgX
スルーパス

ここは
煙草を吸うにあたっての質問スレだよ
バーカ(´・ω・`)
吸う気ないなら
おひきとりください。

スルー出来なくてすんません
14774mgさん:2007/01/29(月) 01:22:57 ID:WaJiGATL
なにアホみたくかまってるんだ?
15774mgさん:2007/01/29(月) 01:24:33 ID:6q+x+zgX
すんません
16774mgさん:2007/01/29(月) 01:28:40 ID:AaXF+uIN
何本吸えばニコチン依存になるわけ?
前に4本で依存の体が完成するって聞いたけど。
17774mgさん:2007/01/29(月) 01:29:42 ID:Ec3ES43T
>>16
何本っつーか食事後と射精後に吸いたくなったら
18774mgさん:2007/01/29(月) 02:19:14 ID:m9dYfw1o
>>16
頻度とか関係あるんじゃね?
19774mgさん:2007/01/29(月) 02:30:55 ID:KWSmPXD5
依存性なんて個人差があるに決まってるだろうが
アドレナリンの分泌量に耐えられなくなったら依存の始まりだよ
20774mgさん:2007/01/29(月) 03:45:05 ID:UmymK+1Q
死ねやカス
21774mgさん:2007/01/29(月) 04:03:58 ID:g0k5VyZ7
精神力の問題
22774mgさん:2007/01/29(月) 04:27:55 ID:EPqb8ri2
タバコ依存症なんぞ禁煙に努力すればしっかり治る筈だ
大人だろ しっかりしなさい
社会についていけんぞ
つーか 病院行きになったらシャレにならんからな
(大人気ないせりふでスマソ)
23774mgさん:2007/01/29(月) 04:32:00 ID:+HLOlOJp
インドネシアの煙草で淡いピンク色の小さいソフトパックで
普通の煙草の半分位の長さ太さで
茶色っぽい葉っぱ(?)で巻いてあってピンクの糸で縛ってある市販の煙草ってある?

初めて行ったバーで他の客が「インドネシアの煙草あげるよ」って言ってくれたんだけどマリファナっぽいから
吸わずに店に置いてきたんだけど、今思えば手巻き煙草ってやつだったのかなぁと思う・・・
24774mgさん:2007/01/29(月) 05:24:14 ID:4y/3OtDh
依存症が集まれば死ねだのカスだの、恐いねぇ。
あーヤダヤダ。
25774mgさん:2007/01/29(月) 05:31:26 ID:m9dYfw1o
>>24
ID:2dp+1Ectが変な事書いたのが明らかに悪いと思うが
26774mgさん:2007/01/29(月) 07:24:05 ID:k9qTBuqq
>>25
じゃ、どうしてスルーできないの?
一体、いくつ煽りレス返せば気が済むの?
相手はたったの一人だぜ。
>荒らしも同然
>キモイよ?キミ
>無礼な人間ですね
>頭の悪い奴だな
>バーカ(´・ω・`)
>死ねやカス
 ↑
こっちの方が異常な書き込みだと思うが。
27774mgさん:2007/01/29(月) 08:46:19 ID:jtH17MCC
んじゃどうして>>23にかまってあげないの?
28774mgさん:2007/01/29(月) 12:40:26 ID:qcaCGLwq
>>26
そんなもん俺一人に言われても困るが
一人の人間の無礼な発言が複数の人間の怒りを買っただけだろ
多分書き込んでないが憤りを覚えた人間は他にも居ると思うぞ
書き込んだのは我慢し切れなかった一部の人間なんだろうし
匿名性のある場所で不特定多数の人間にそんな疑問を投げかけても解決するわけないだろう
スルーも大事だがそれ以前に荒れる様な発言を投稿して原因を作るほうが愚かしいぜ

駄文スマソ
29774mgさん:2007/01/29(月) 13:04:00 ID:UNKhymSA
>>26
>>6は別におかしい事書いてないだろ
ルールを無視した>>5の内容と>>6に対する幼稚な発言で荒れはじめたんだから
半年ROMれ
30774mgさん:2007/01/29(月) 13:52:50 ID:DR4qVKz7
ヒント
>>26>>4と中の人が同じ。
31774mgさん:2007/01/29(月) 15:53:09 ID:8eY7VRk1
いきなり荒れて4も満足してるんだろうね
32774mgさん:2007/01/29(月) 16:31:16 ID:KOHYCk0Z
ソフトとBOXは何が違うんですか?
33774mgさん:2007/01/29(月) 17:31:31 ID:EzOj6hjx
>>32
ソフトは柔らかくて
BOXは箱っぽい
34774mgさん:2007/01/29(月) 17:38:59 ID:KOHYCk0Z
>>33
d
箱の違いだけなんだね。
35774mgさん:2007/01/29(月) 19:43:40 ID:+nWakBik
ソフトとBOXで味が違うという意見もある。
また、実際に違うものもある
36774mgさん:2007/01/29(月) 21:52:32 ID:O7eNbNFQ
例えばマイルドセブンでは3ミリや10ミリとかありますが、数字が大きくなるほどキツくなるのですか?
37774mgさん:2007/01/29(月) 21:54:23 ID:yp6Rphoo
キツクなると言うか重くなって味が濃くなる
38774mgさん:2007/01/30(火) 00:15:02 ID:tIBJrswa
>>36
意外や意外、1mgのたばこを吸うと味が弱いので強く吸ってしまい息苦しい。
39774mgさん:2007/01/30(火) 00:32:10 ID:X5j4TS7G
あるあるwww
40774mgさん:2007/01/30(火) 02:13:45 ID:fXLkbOvc
試供品ってどうしたら手に入ります?
41774mgさん:2007/01/30(火) 02:28:17 ID:W8RRGa/e
>>40
JTのHPに登録したら時々送ってくるよ
42774mgさん:2007/01/30(火) 02:43:04 ID:fXLkbOvc
>>41
お手数ですがURLを頂げますか?
検索してもなにがなんやら(;´Д`)
43774mgさん:2007/01/30(火) 03:11:50 ID:IxBBoSz1
>>30の指摘の後から、全く>>4擁護の奴が居なくなった。
どうやら一人の嫌煙が頑張っていたようで。

これからは嫌煙スルーを徹底しないとな。
44774mgさん:2007/01/30(火) 03:15:47 ID:GnycrzqV
両切りって何のことですか? どっちからでも吸えるということでしょうか?
45774mgさん:2007/01/30(火) 03:40:21 ID:IxBBoSz1
そうだよ。フィルター付いてないから。
46774mgさん:2007/01/30(火) 20:25:43 ID:yJA5LUlg
たばこ吸い始めて1年経つんですが、最近ダイエットで食事制限してから、たばこを吸うとタール値に関係なく気分が悪くなります
なぜですか?
47774mgさん:2007/01/30(火) 21:46:34 ID:RnQOpBkT
たばことは、なんなのですか?
48774mgさん:2007/01/30(火) 21:47:33 ID:skmYLdve
たばこ、そうそれは↓
49774mgさん:2007/01/30(火) 22:19:51 ID:a0yZDQBc
地球が回っているのは私が笑っているから
50774mgさん:2007/01/30(火) 23:45:05 ID:0mVVx6M6
たばこを吸うと、ニコチンの作用で椎間板がスカスカになって、
腰痛が起こります。

http://www.asahi.com/health/jhcolumn/030220/index.html
51774mgさん:2007/01/31(水) 00:06:31 ID:lxiMQJId
一日に20〜30本も吸わない
52774mgさん:2007/01/31(水) 00:11:11 ID:Wt/8x0JF
今もあるのかどうかわかりませんが、十年前ぐらいに、
電熱器に専用タバコをくっつけて吸い、副流煙がないという
タバコがあったと思いますが、ご存じの方がいらっしゃいましたら、
教えて下さい。できれば味なども。
53774mgさん:2007/01/31(水) 00:42:36 ID:OF1p0qCy
54774mgさん:2007/01/31(水) 01:34:07 ID:Wt/8x0JF
>>53
ありがとうございました。確かにこれです。
大阪限定だったのですね。
55774mgさん:2007/01/31(水) 02:20:46 ID:EzIn4L5x
SEX終わったあと女がタバコ吸い始めました。
ちょっとムカついたんですが、どうしますか?
56774mgさん:2007/01/31(水) 02:57:54 ID:EQUw4pwe
>>32
味は明らかに違うよ。
吸う人ならためしに目隠ししてボックスとソフトくらべてみたらわかる。
57774mgさん:2007/01/31(水) 04:28:28 ID:0TAomW2n
>55
もう一発やる
58774mgさん:2007/01/31(水) 05:05:33 ID:lxiMQJId
>>55
煙草吸って落ち着く
59774mgさん:2007/01/31(水) 16:55:31 ID:jiD3XGdQ
>>55
一本ヌク
60774mgさん:2007/01/31(水) 18:47:45 ID:YZgveh73
服や髪にあまりにおいのつかないタバコってありますか?
61774mgさん:2007/01/31(水) 19:00:06 ID:MZNLyxzG
メーカーがにおいがつかないと言っているタバコならある。
が、非喫煙者から見ればにおいは普通のタバコと同じらしい。
62774mgさん:2007/01/31(水) 19:00:25 ID:hZxy6cv8
D-specのタバコ
あとは風向きを支配すること
63774mgさん:2007/01/31(水) 19:01:14 ID:ECwpJVrj
香りがあってこそのタバコだと思うが。。
64774mgさん:2007/01/31(水) 23:58:29 ID:BIDiKz5S
>>47
4000種類の化学物質を含んでおり、その200種類が有害物質と確認されている
物体。
すなわち人間を簡単に殺すことができる物体でもある。
だからたばことはバカが吸う物である。
分かりましたか?
65774mgさん:2007/02/01(木) 00:21:16 ID:sxbfmo+A
DHMOキターwww
6647:2007/02/01(木) 00:28:28 ID:E+4FOH3B
>>64
よくわかりました。
たばこって、こわいんですね。
たばこを、すうひとってバカなんですね。
ありがとう。
67774mgさん:2007/02/01(木) 01:24:55 ID:PbghyUVq
ショッピとシガリロって何ですか?
68774mgさん:2007/02/01(木) 02:12:48 ID:RxtYA4aV
ショッピ=ショートピースの略
シガリロ=葉巻の一種、紙巻煙草の様にサイズが小さい
69774mgさん:2007/02/01(木) 02:30:18 ID:PbghyUVq
>>68
どうも有難う。
70774mgさん:2007/02/01(木) 12:23:46 ID:aJMsrgGh
タール10以内でフルーティーなのってありますか??
71774mgさん:2007/02/01(木) 14:05:53 ID:uSCLL7fH
タール0でよければ,近所のスーパーの青果コーナーに売ってるはず
72774mgさん:2007/02/01(木) 17:00:13 ID:eQy6A0Fu
>>70
フルーティーかどうかは味覚だから知らんけど
アークロイヤルパラダイスティーなんかはどうだろ
新パケになって6mgになったし
73774mgさん:2007/02/01(木) 17:28:02 ID:3zgjn4Ch
>>70
DJ MIXがタール7で苺・青林檎・レモンがある。
DJ苺は正直フルーティってより駄菓子っぽかったけど。レモンと青林檎はよく知らない。
74774mgさん:2007/02/01(木) 19:37:20 ID:sxbfmo+A
子供用歯磨き粉の味
75774mgさん:2007/02/01(木) 20:59:00 ID:CxrWXJJC
ソフトパッケージの時、最初の一本目が取りづらいのですが良い方法ありますか?
76774mgさん:2007/02/01(木) 21:01:59 ID:rFvs5itM
>>75
封を切ってない方を指でトントン叩いてみ
タバコが上がってくるから
77774mgさん:2007/02/01(木) 23:50:50 ID:lLW97ir/
>>75
爪を伸ばす
78 :2007/02/02(金) 13:09:03 ID:9niJkgxv
タバコ吸うとお腹ゆるくならない?
なんでだろ
79774mgさん:2007/02/02(金) 14:09:10 ID:T3LcX+Ph
失礼します。
デュポンライターとジッポの違いは何ですか?
80774mgさん:2007/02/02(金) 14:29:43 ID:j5QOxJVk
>>79
燃料、着火機構
81774mgさん:2007/02/02(金) 14:36:47 ID:T3LcX+Ph
て事はジッポのオイルはデュポンに使えないんですか?
使い勝手は一緒ですよね?
82774mgさん:2007/02/02(金) 14:48:34 ID:j5QOxJVk
そもそもデュポンはガスライターなんじゃないか?
だから当然、風に弱いだろうし
タフかどうかは知らんけど、少なくともジッポと同じ使い方はできないと思う

着火機構も、詳しくは知らないけど、見た感じ全然違うっぽい
デュポンはオイルライターだったらオリバーやロンソンのワークと同じ
むしろ共通点は、四角いこととフタを開けて使うことぐらいだ
83774mgさん:2007/02/02(金) 14:53:47 ID:T3LcX+Ph
詳しい説明ありがとうございます。
見た目が同じならそれぞれの利点は何でしょうか?
ジッポは風に強いんですよね?ではガスのデュポンは弱い…??
84774mgさん:2007/02/02(金) 14:59:33 ID:0gqLuhoQ
>>78
漏れもいまトイレの中で同じこと考えていた
85774mgさん:2007/02/02(金) 15:00:55 ID:j5QOxJVk
デュポンは使ったことがないからよく分からないんだけど、
少なくともジッポは非常に風に強い
風防もないし、デュポンが風に強くなれる理由が見当たらない

あくまで一般論だけど、
ジッポは粗っぽく使って傷が付いていくのが「味」だと言われてるし、
壊す方が難しいぐらいにタフで、それを売りにしてる
デュポンはいわゆる高級ライターで、ちゃんとした社交場で使う用なんじゃないか?
セレブが集まってるような所で使っても恥ずかしくない、みたいな感じで
86774mgさん:2007/02/02(金) 15:07:31 ID:j5QOxJVk
補足
一般的に内燃式のターボライターを除くと、ガスは風に弱い
要するに燃えてるガスが風に飛ばされるから消える
オイルはしっかりした支持体(芯)に浸みて燃えてるので、
その芯が風で飛ばされることがあるはずもなく、ガスよりは風に強い
その中でもジッポはトップクラスで風に強い
87774mgさん:2007/02/02(金) 15:10:13 ID:T3LcX+Ph
似てるけど全然別物なんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
88774mgさん:2007/02/02(金) 15:41:59 ID:O4MXOA21
バニラもしくはチョコレートフレイバーでオススメの銘柄ってありませんか
hiphopのは香り味共にあまり好きではありませんでした。
キャプテンブラックはチェリーでしたがひpほpよりは好きでした。
リトルシガーのが合っていると言う事なのでしょうか。
それも含め、お勧め教えていただきたいです。
89774mgさん:2007/02/02(金) 16:02:24 ID:im8qnyH/
ブラックデビル
90774mgさん:2007/02/02(金) 17:02:01 ID:4QMLBkL4
フレーバー系ならアークまじおすすめ
91774mgさん:2007/02/03(土) 00:13:41 ID:NisyH7Em
アークロイヤルだな
92774mgさん:2007/02/03(土) 03:07:02 ID:q5bof32F
アコピ
93774mgさん:2007/02/03(土) 10:10:33 ID:EXzsqEQ/
どなたか福岡でアークロイヤルヴィンテージとピールのメロンとストロベリーあるとこ教えていただけませんか?
94774mgさん:2007/02/03(土) 11:11:52 ID:fyENizjC
>>88です
>>89-92回答ありがとうございます。

ちなみにARK ROYAL(バニラ?)はバニラの香りしますか?
hiphopバニラがレーズンの匂いにしか思えなかったので、
煙草ではバニラといっても少し違ってしまうのかと疑問を抱いています。
アークのスウィートはレビューを見てもろチョコレートなのかなと少し期待しているのですが。
95774mgさん:2007/02/03(土) 11:26:05 ID:sSCWe3jt
それなりにバニラ
まぁ買ってみ
96774mgさん:2007/02/03(土) 16:14:54 ID:AJWHRq8t
パイプでお香の煙を吸っても有害なの?
市販のタバコの中を紅茶の葉に変えても有害なの?
97774mgさん:2007/02/03(土) 16:24:50 ID:07+Uyycl
燃やすことによってタールが発生する

それがわからん厨はうんこして早寝しなさい
98774mgさん:2007/02/03(土) 16:35:00 ID:UkynekrX
喫煙は、さまざまながんの原因の中でも、予防可能な単一の要因としては最大と考えられています。
欧米の研究では、がん全体の30%、特に肺がんの90%近くは喫煙が原因と考えられています。

IARCは、喫煙との間に因果関係があるがんとして1986年の評価で、
肺がん、口腔がん、咽頭がん、喉頭がん、食道がん(扁平上皮がん)、
膵臓がん、膀胱がん、腎臓(腎盂)がんをあげていました。

今回、1986年以降の研究結果を検討した結果、鼻腔・副鼻腔がん、
食道がん(腺がん)、胃がん、肝臓がん、腎臓(腎細胞)がん、
子宮頸部がん、骨髄性白血病を喫煙との間に因果関係があるがんとして加えています。

これらのがんでは、喫煙者におけるリスク(がんにかかる確率)が非喫煙者に比べて
20倍以上(肺がん)と報告されている部位もありますが、
おおむね2〜3倍のリスク上昇が観察されています。


がんの原因としての喫煙
http://ganjoho.ncc.go.jp/pub/prevention_screening/prevention/010107.html
国立がんセンター
99774mgさん:2007/02/03(土) 16:39:39 ID:fyENizjC
>>95
ありがとうございました。
買ってみます。
100774mgさん:2007/02/03(土) 22:21:41 ID:KYg1i3JN
弟が初めて吸ったら気持ち悪いと言って、顔が青白くなっていて、かなりあせりました。俺はなったことないのですが何だったのでしょうか?
101774mgさん:2007/02/03(土) 22:35:21 ID:cEQYcZyJ
>>100
常識的に考えればわかります
貴方がただの世間知らずか馬鹿なだけです
102774mg:2007/02/03(土) 23:38:11 ID:IVRVyZyL
職場でのストレス解消のためタバコを吸い始めようと思うのですが
始めて吸う時はやはりもの凄くむせますか?

体験談などを見ていると「死にそう」などと書かれているので(´・ω・`)
103774mgさん:2007/02/03(土) 23:44:55 ID:LoQSbHmI
吸ってみればわかる
104774mgさん:2007/02/03(土) 23:47:08 ID:IVRVyZyL
>>103
確かにそうだけど
やっぱ覚悟しなきゃならんから


なんか日本語変だわorz
105774mgさん:2007/02/03(土) 23:55:59 ID:NisyH7Em
ダイレクトに肺に持っていかずに
一回口に溜めてから空気と混ぜながら吸うとちょっと楽かも

ま、低タールから始めるといいんじゃない
106774mgさん:2007/02/04(日) 00:06:57 ID:AJ+ftVBT
>>105
とりあえずキャスターの青買いました(`・ω・´)
空気と混ぜる...ですね。やってみます。

あと、一本吸うのに何分位かけるのが妥当でしょうか?
107774mgさん:2007/02/04(日) 00:19:06 ID:9meBaujl
>>106
むしろ、出来るだけ時間をかけるようにして吸うんだ
108774mgさん:2007/02/04(日) 01:48:01 ID:sbcDBw8g
>>102
別に吸わなくていいんじゃねーの?
煙草ごときでストレス軽減できたら、どんなに楽か…
109774mgさん:2007/02/04(日) 03:08:32 ID:Gc5SQRdn
体質に合わせてあったタバコを吸い続けるがいい。
無理だったら即諦めだ。自己責任でな。
110774mgさん:2007/02/04(日) 14:31:46 ID:Cbo89JQF
>>79
スレ違いなんだよ
死ね

仕切り厨と言われる覚悟であえて言わせてもらうがスレ違いの話題はスルーしような(まぁ俺がスルー出来て無いけど
111774mgさん:2007/02/04(日) 15:49:19 ID:bgWnnEfq
>>110
わざわざ蒸し返すのもどうかと思うが?
そもそもスレ違いというわけでもなかろう
見た目が似てれば、ライターの違いなんてパッと見じゃよく分からんと思う
それこそまさに「初心者の質問」だと思うのだが?
尤も、あれぐらいはちょっと調べれば分かるかもしれないし、
そういう意味では非難しても悪くはないけど

と、その時長々と解説してた暇人が答えてみる
もしかして俺が長々書きすぎたのが駄目だったのかな?
(´・ω・`)だとしたらスマン
112774mgさん:2007/02/04(日) 16:19:22 ID:OotljUkf
タバコを吸うことって、排気ガスを吸ってるのと同じって本当ですか?
まあテレビで医者が言ってたから本当と思うが・・・。
113774mgさん:2007/02/04(日) 17:39:46 ID:KsGxOiFH
>>112
あなたはあるあるで懲りてない人と見受けました
114774mgさん:2007/02/04(日) 17:40:50 ID:Cbo89JQF
>>111
「煙草」初心者を主対象とした質問スレッドです。

ライターの事が知りたきゃライタースレ行けと
全くそのようなスレが無いのならここで質問するのも問題は無いがな
115774mgさん:2007/02/04(日) 17:54:26 ID:gBnpb37A
次からはライター質問スレも貼っておく?
116774mgさん:2007/02/04(日) 18:00:53 ID:/wCMlWrG
貼るだけ貼っておけば?
無駄じゃないだろう。
ただこの程度の質問なら、質問に答えられる奴が答えてやっても問題無いんジャマイカ?
117774mgさん:2007/02/04(日) 18:01:06 ID:/JgeBjmx
>>112
ヒント:吸い方
118774mgさん:2007/02/04(日) 18:01:55 ID:/JgeBjmx
>>116
ハゲド
ライタースレ知ってるなら誘導してもいいんじゃね?
119774mgさん:2007/02/04(日) 18:07:28 ID:bgWnnEfq
>>114
そっちのスレのことを失念していた……スマン
120774mgさん:2007/02/04(日) 21:08:37 ID:1Zxj0WS9
質問させてください。
自分はマイセンの1oを吸い始めたのですが、
口だけに留めて味を楽しんでいます。
肺喫煙に比べて長所や短所ってあるんですかね?
ホント初心者ですみません!
121"""""""""":2007/02/04(日) 21:15:57 ID:S9WmY5uN
122774mgさん:2007/02/04(日) 22:12:15 ID:5g7LJv+s
>>110
友達いなさそうだね。
123774mgさん:2007/02/04(日) 23:35:31 ID:yOp3s387
ちょっと珍しいものあったから買ったは良いが使い方がわからんおしえてくれ!
ハッカの結晶何だがどうすれば…
124774mgさん:2007/02/04(日) 23:37:19 ID:Paeoz6aq
フィルターにどぼん
125774mgさん:2007/02/04(日) 23:39:10 ID:yOp3s387
フィルターに使うのか!
てっきり葉っぱかと思ってた…orz
126774mgさん:2007/02/04(日) 23:46:20 ID:yOp3s387
味しないんだが…
127774mgさん:2007/02/05(月) 00:00:21 ID:9Ld9gBK0
>>126
え?俺はひとカケラでも、もんのすげー来るけど…
俺の使い方は1cmくらいのを葉側(フィルターじゃない方ね)
にブスッとさして、とりあえず火をつける
(と、油分?に分解された薄荷が燃え始める)

フィルターを下にして火が葉に燃え移らないようにして、
そっから10秒程度放置してある程度燃えきったらその時燃えてる炎を使って
or火をつけなおして吸ってるよ。

市販のメンソールとか目じゃないくらいすっごい来るんで量に気をつけてくれw
ってかダマして2-3カケラとか言ってみようかとも思ったんだが、
本当に死ぬほど来るんでやめといたw
128774mgさん:2007/02/05(月) 00:32:26 ID:Zuw9NRtT
>>112
本当です。
しかも近所の呼吸器医師と同じこと言ってる。
自分の体のことを思うなら吸わない方が良い。
喫煙は人を殺します。
受動喫煙も、他人の体を傷つけます。
129774mgさん:2007/02/05(月) 01:25:54 ID:rzeCNAun
両切りってどんな風になってるんですか?フィルターついてるんですか?
130774mgさん:2007/02/05(月) 02:34:39 ID:b1ysnPoK
フィルター付いてないよ、葉っぱが見える方が両方に有ると思えばおk
131774mgさん:2007/02/05(月) 02:36:06 ID:b1ysnPoK
>>123
フィルターに乗せてライターで炙り溶かす
132774mgさん:2007/02/05(月) 04:38:20 ID:QAPRLHEB
>>1のまとめを見て甘いタバコということで
キャスターを吸ってみたんですが、バニラ系の味がどうも合いませんでした
バニラ系の味以外で甘めのタバコってありますか?
133774mgさん:2007/02/05(月) 04:48:05 ID:G3+mM4g+
アーク吸っとけ
134774mgさん:2007/02/05(月) 07:15:44 ID:obEmrNKB
>>120
肺喫煙も口腔喫煙(吹かし)も目的は一緒。ニコチンの摂取。
一般的なシガレットは肺喫煙、葉巻やシガリロ(煙草タイプの葉巻)なんかは口腔喫煙で味わうのが普通。

肺喫煙がきついと思ったら口でぷかぷかやっててもいいんじゃないかな。
俺は手巻き煙草を両切りで吸ってるから、1mgを吹かしてもニコチンの摂取が満足にできるとは思えないけど…好きなように吸えばいいと思うよ。

長所は肺喫煙に比べて肺癌になりにくいとかじゃないかな?その分ほかの部分がなりやすいだろうけど。


>>132
バニラだったら俺も昔アークロイヤルの白を吸っていた事がある。T18と表記上高めだからとっつきにくいかもしれないけど、結構お勧めだよ。
キャスター一種吸った程度でバニラが合わないと決め付けるのも勿体無いんじゃないかな。
嗜好を押し付けるつもりはないけど、アークは色んな香りや味の種類があるから、気が向いたら白も手に取ってみてほしいかな。
135774mgさん:2007/02/05(月) 07:50:19 ID:rzeCNAun
>>130ありがとうございます
136774mgさん:2007/02/05(月) 09:14:20 ID:B8yNzVN9
>>134
丁寧な返答ありがとうございます。
一回肺喫煙したらむせてむせて、それ以来嫌になってたんですけど、
口腔喫煙するとマイセンの味がおいしくておいしくて。

他の部位とは咽頭ガンとかでしょうかねぇ?
137774mgさん:2007/02/05(月) 11:40:56 ID:VEv9od+6
ふかしは喉に負担が来ると聞いた
138774mgさん:2007/02/05(月) 20:10:09 ID:29RI3rRK
普通の喫煙と変わるはずが無い。

葉巻の話と混同しているようだね。
139774mgさん:2007/02/05(月) 20:12:24 ID:WMK6EjUn
ふかしは、というより煙草は喉にも肺にも来るだろうよ
有毒物質の煙を溜め込むんだから・・・(一応言っておくが俺は嫌煙者じゃないぞw

まぁ長所短所なんかどうでもいいし怖いなら吸うな
140774mgさん:2007/02/05(月) 23:01:11 ID:AB0Z8aTZ
ふかしてるだけでも依存症になるんでしょうか?
141774mgさん:2007/02/05(月) 23:06:26 ID:QAPRLHEB
>>133-134
色々試してみます
142774mgさん:2007/02/05(月) 23:20:39 ID:yiPYgr0O
>>140
口の粘膜からもニコチンは吸収されるので、いずれなる。
143774mgさん:2007/02/05(月) 23:35:07 ID:3pYfBJJB
>>142
そうなんですか、
ありがとうございました。
144774mgさん:2007/02/06(火) 00:42:55 ID:78iFD/Y4
「ベンゾピレン」って何ですか?
145774mgさん:2007/02/06(火) 00:55:25 ID:kgt49Z+r
146774mgさん:2007/02/06(火) 11:32:44 ID:IKZUybse
moreって言うタバコはありますか??
147774mgさん:2007/02/06(火) 12:30:29 ID:r8lxfRzv
失礼します。
言い古された話で申し訳ないですがメンソールはインポになるというのは本当でしょうか?お時間あればご教授ください…。当方一年くらいインポ気味、それが二年前から吸いはじめたメンソと関係あるか気になっております。
148774mgさん:2007/02/06(火) 12:42:22 ID:UHvar4KD
>>146
あったけど、結構前に廃盤になった

>>147
>>1のまとめサイトを見てみれ
149774mgさん:2007/02/06(火) 19:07:37 ID:gHThG9/O
>>147
まとめサイト読まない奴は死ね。
150774mgさん:2007/02/07(水) 02:22:05 ID:nQPeJ9Xd
>>148
ありがとうございます。すみませんでした。
151774mgさん:2007/02/07(水) 02:23:15 ID:nQPeJ9Xd
>>149
死ね
152774mgさん:2007/02/07(水) 02:28:43 ID:QDUBHd1N
>>151
厨房乙wwww
153774mgさん:2007/02/07(水) 03:14:51 ID:/S24MZaa
死ね
154774mgさん:2007/02/07(水) 04:41:26 ID:LftUhDQD
自販機は朝何時から買えますか?
至急教えて下さい!
よろしくです
155774mgさん:2007/02/07(水) 05:31:04 ID:LcOVcPVv
もう遅いかな。
5時から買える。
156774mgさん:2007/02/07(水) 13:37:37 ID:8wlbSEoe
>>154
未成年か?wwwww
ついでに、近所のガキは早起きして5時ちょうどに買いにきてるwwwww
かわいいなぁ周り気にしてwwwww
157774mgさん:2007/02/07(水) 18:24:58 ID:nqS+9U+k
メンソールってチャコールフィルター無くね?なんでだ?
158774mgさん:2007/02/07(水) 20:00:41 ID:QDUBHd1N
>>157
ある。
お前の認識が甘いだけ。
159774mgさん:2007/02/07(水) 22:10:56 ID:/X2l9b93
ゴロワーズってコンビニとかに売ってますか?
160774mgさん:2007/02/07(水) 22:22:59 ID:tdGLV0Gh
タバコって何本位吸ったら服に匂いつくかな?

新しいバイト先の店長がタバコ嫌いなんで…(´・ω・`)
161774mgさん:2007/02/07(水) 22:27:19 ID:guqRNWHV
40本までは臭い付かないよ
162774mgさん:2007/02/07(水) 22:30:48 ID:tdGLV0Gh
>>161
レスthx

バイトの制服(って言ってもエプロンみたいなの)
の状態で一日2、3本なら全然セーフだよね?
163774mgさん:2007/02/07(水) 22:31:56 ID:r9cP8ZLC
>>159
売ってる。俺の家の近所ではな。
で、全国のあらゆるコンビニが同じ品揃えだと思ってんの?
164774mgさん:2007/02/07(水) 22:32:27 ID:guqRNWHV
ぜんぜん余裕
165774mgさん:2007/02/07(水) 22:33:24 ID:3Tm3mxV9
店長なんて気にするなよ。
どうせバイトだろ?
166774mgさん:2007/02/07(水) 22:44:25 ID:VvlORiR0
服に関しては良く知らないけど、髪には1本で結構匂い付くよ。
あと手にも匂い付きやすいかな。

でもまぁ、禁煙場所じゃなければ然程気にしなくていいんじゃない?
煙草嫌いな人の前で吸うのは感心しないけど。
167774mgさん:2007/02/07(水) 22:44:41 ID:tdGLV0Gh
>>165
その店長が怖いのさ
スキンヘッド、縫い跡、巨漢



の曲してタバコ嫌いorz

ともかく1mgなんで1本位なら服に匂いはつかないんですね。
どうもありがとうございました( ´ー`)y-"
168774mgさん:2007/02/07(水) 22:47:51 ID:nxjlMFWB
今はマルメラ吸ってるんだが、銘柄を変えようと思う。そこでお前らの意見を聞きたい。

・今と同じ位の強さ(タール8_、ニコチン0.6_)
・メンソール
・それなりにどこにでも置いてある
・できればソフトパッケージ


こんなんがあったら教えて く れ な い か
169774mgさん:2007/02/07(水) 22:56:52 ID:i7cia/gW
>>168
>>1
叩かれても文句は言うなよ?
お前が悪い
170774mgさん:2007/02/07(水) 23:06:40 ID:nxjlMFWB
>>169

スマンカッタ
171774mgさん:2007/02/07(水) 23:06:48 ID:7oTOuRF8
根元まで吸ってたら友達に肺がんになるよって注意されたんですが
ほんとうですか?
172774mgさん:2007/02/07(水) 23:08:56 ID:tdGLV0Gh
>>171
そちは未成年かな?
173774mgさん:2007/02/07(水) 23:22:25 ID:QDUBHd1N
>>171
たばこ吸う時点で肺がんになりやすいから安心しろよ厨房
174774mgさん:2007/02/07(水) 23:39:35 ID:og7CG/7W
青ホープの番号って何か意味あるの?何か意味があると思っておいといたらかなり溜まってきてるんですけど(汗
175774mgさん:2007/02/07(水) 23:42:07 ID:7oTOuRF8
>>172
20才でマルメラ吸ってます
176774mgさん:2007/02/07(水) 23:50:07 ID:tdGLV0Gh
>>175
根元まで吸う

喫煙時間長い

ニコチーンイパーイ

癌になりやすし
って感じじゃないかな
177774mgさん:2007/02/08(木) 00:11:59 ID:auLOUejS
>>176
そうなの?
なんか根元に来るほどニコチンだかタールだかが
きつくなるってどっかで聞いた記憶がなきにしもあらず。

現に根元の方が味濃くなる気が。。
気のせいか?
178774mgさん:2007/02/08(木) 00:24:53 ID:HG72tx8G
>>168
タールは1r落ちるが、
ラークマイルドメンソールがおすすめ
マルメラに近いが、新鮮な気がする
179774mgさん:2007/02/08(木) 00:30:25 ID:rDlhtY2+
そりゃ、根本まで吸えば、それまで吸った分だけタールやら何やらが葉に付いてるだろ?
その分も吸うんだから、キツくなって当然
180774mgさん:2007/02/08(木) 03:07:45 ID:47/tqjtQ
TN値の高い低い、フィルター付き両切りで
やっぱ癌発病率変わるもんなの?
181774mgさん:2007/02/08(木) 05:13:41 ID:FbGEOz1w
怖いなら吸うな
餓鬼ばっかだな・・・
182ニコちゃん:2007/02/08(木) 13:24:40 ID:T2YVMJzR
ガキはガキなりにカッコつけたいんじゃないか?
183774mgさん:2007/02/08(木) 15:49:29 ID:5ot/842E
>>179
フィルターが汚れてきて機能が低下してくるからでしょう。
184 :2007/02/08(木) 15:50:24 ID:b7t6QHoN
タバコ吸うと脳の細胞が破壊されるって聞いたんだけどホントなの?
185774mgさん:2007/02/08(木) 15:53:17 ID:eoG1GVNz
>>184
脳にいく酸素が減るわけだからそりゃあ細胞も死ぬさ。
186774mgさん:2007/02/08(木) 16:13:17 ID:b7t6QHoN
>>185
じゃ記憶力とかも低下するってことか?
187774mgさん:2007/02/08(木) 16:42:56 ID:Gzdr+oSm
ココアシガレットって何?
188774mgさん:2007/02/08(木) 18:51:30 ID:eoG1GVNz
>>186
そういうのはそういうのを専門に扱ってるサイトの説明見たほうがいいと思うよ。
俺には詳しいことはわかんないし。
189774mgさん:2007/02/08(木) 20:03:11 ID:oFYdpoEp
箱が茶色い煙草ってありますか?
190774mgさん:2007/02/08(木) 21:25:46 ID:aCi8XwIm
茶色にも種類がある。
もっとはっきり指定しろ。
そうしないと教え様がない。
191774mgさん:2007/02/08(木) 23:19:10 ID:daLXDK5D
セブンスターの茶レボはどうだい
192774mgさん:2007/02/08(木) 23:22:09 ID:aM7doO/q
しんせいも茶っぽいぞ。
193774mgさん:2007/02/09(金) 00:57:08 ID:fav+NTaG
世界中どこでも貧困層と教育水準の低い人たちの喫煙率が相対的に高いことは明らかだ。

http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Chapter1.html


高所得諸国の富裕層の男性が喫煙を止めていく一方で、貧しい男性たちの喫煙習慣は続いている。
たとえば、ノルウェーでは、高所得男性の喫煙率が1955年の75%から1990年には28%まで低下する一方、
低所得男性の喫煙率はこれほど急激な低下を示さず、1955年の60%から1990年の48%に低下した程度だった。
現在、ほとんどの高所得諸国では、社会経済的集団によって喫煙率に大幅な違いがみられる。

たとえば、連合王国(英国)では、社会経済的に最高位の集団の喫煙率は女性で10%、男性で12%にすぎないのに対し、
社会経済的に最下位の集団では、女性が35%、男性が40%と3倍になっている。
これと同じような逆転現象が、教育水準(社会経済状態の指標の一つ)と喫煙との関係においても見られる。
一般的に、教育をまったくあるいはわずかしか受けていない人は、教育をもっと受けた人に比べ喫煙する傾向が高い。
194774mgさん:2007/02/09(金) 01:01:58 ID:RIAAHXBa
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |
   l..            |  |      | まじでー?すごいし!
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
195774mgさん:2007/02/09(金) 01:46:21 ID:A7ssnXKe
俺みたいな東大卒年収800万程度の連中の喫煙率出してみろよ
196774mgさん:2007/02/09(金) 02:48:04 ID:wsCktMjY
>>193
帰っていいよ
197774mgさん:2007/02/09(金) 05:09:30 ID:Akzjy+Vd
>>195
東大卒って年収800万程度にしか評価されてないんだ。
まぁ世界大学ランキング101位じゃあその程度か。
自慢げに書いてると恥だよ。
198774mgさん:2007/02/09(金) 05:52:43 ID:gTtpBzR9
>>197
そーゆぅ貴方はもちろん東大よりレベルの高い大学出てる
んですよね!
199774mgさん:2007/02/09(金) 06:22:17 ID:6rNy+TZ8
おまいら、嫌煙のコピペが原因で取り乱すな。

嫌煙を喜ばすだけだろ。
200774mgさん:2007/02/09(金) 11:50:07 ID:uyrCEJTl
来年から浪人生で慶應行きたいと思ってるんだけど気持ち入れ替えるために一年だけたばこやめようと思ってる、関係ないと思うけど喫煙続けて難関校受かった人とかいる??
201774mgさん:2007/02/09(金) 12:23:28 ID:AG4Ja5Pa
そんな事で悩んでる様じゃ(ry
202774mgさん:2007/02/09(金) 12:29:27 ID:qkaUTmZs
つーか、年収自慢するなら四桁行ってからにしてくれ
800万だったら大学さえ出てりゃ誰でもいけるw
203774mgさん:2007/02/09(金) 13:18:02 ID:omQT8edF
年収とか学歴よりイケメンかブサメンかが知りたい
204774mgさん:2007/02/09(金) 13:35:11 ID:nvRLiqiO
>>203
あぁ、それ重要だね。確かに。
どんなに能力高くても、第一印象でブサだと
持ってる水準より低く評価される傾向にあるみたいだしな。
205774mgさん:2007/02/09(金) 14:13:40 ID:5bD37gHT
モンテカルロに乗りたい
206774mgさん:2007/02/09(金) 17:05:05 ID:jw0ZFxeU
>>203>>204
ニートの妄想乙!
207774mgさん:2007/02/09(金) 17:11:33 ID:9PU7suCn
>>195って東大卒にもかかわらず800だと自虐してるんじゃないのか。
どうでもいいけど
208774mgさん:2007/02/09(金) 17:15:45 ID:nvRLiqiO
>>206

まぁ、一服でもして落ち着けよ。
ブサの人。
        /                  ヽ
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
209774mgさん:2007/02/09(金) 18:34:23 ID:fCB6td2U
おもしろい具合に盛り上がってたのに・・・
経過をみるのを楽しみにしてたのに・・・
帰ってきて見てみれば前スレ見れないもんだからマジ萎え・・
210774mgさん:2007/02/09(金) 19:21:22 ID:vQUqLzVA
>>200
いるかいないかという質問なら、「いる」が回答。
211774mgさん:2007/02/09(金) 19:23:28 ID:R3qJLOGp
流れ切ってすません。マイセンっぽい味のタバコって何かありますか??
212774mgさん:2007/02/09(金) 19:32:41 ID:6rNy+TZ8
マイセン吸え。
213774mgさん:2007/02/09(金) 19:41:59 ID:R3qJLOGp
マイセンはみんな吸ってるから嫌いです。
214774mgさん:2007/02/09(金) 19:47:48 ID:xgOHgdcC
>>213
そうは言うがな。
周りが吸ってないのを吸う≒周りに売ってないのを吸うになってくるんだ。まず買うのに一苦労だぞぃ。

周りどうこうじゃなくて、単純に味で選べばいいのではないかね。
215774mgさん:2007/02/09(金) 19:55:38 ID:locKojL1
>>213
珍しい煙草吸うのはいいけど周りから珍奇な目で見られるよ
一歩間違うとタダの痛い奴だよ
煙草切れた時面倒だよ

マイナー煙草好きな俺が言ってみる
216774mgさん:2007/02/09(金) 19:56:10 ID:R3qJLOGp
なるほど・・・いちいち遠くまで行ったりするのはかなりめんどくさいかも。じゃあマイセン吸う人は飽きた時何すってますか?
217774mgさん:2007/02/09(金) 19:57:42 ID:VasjYhrg
マイセンに飽きたらマイセンとは違う味のものにするに決まってんだろタコ
218774mgさん:2007/02/09(金) 19:59:56 ID:locKojL1
>>216
浮気する時は結構適当にその場の雰囲気で決めると思うよ
219774mgさん:2007/02/09(金) 20:25:25 ID:R3qJLOGp
>>218そっか!!
220774mgさん:2007/02/09(金) 23:25:03 ID:6rNy+TZ8
とりあえず見た目で気に入ったのすってみな。
色々試せ。
221774mgさん:2007/02/09(金) 23:30:03 ID:A7ssnXKe
>>202
まだ社会人になったばかりなので800万しかもらえません(><)
222774mgさん:2007/02/10(土) 00:11:04 ID:s36Own+a
とことん甘い香りの煙草が吸いたい次第で。
アークロイヤルかキャプテンブラック辺り吸おうかな〜、と。
ほかにメジャーで甘〜い香りの煙草があればそっちでも。
と、色々教えて頂きたい。


ちなみに、キャスマイ吸ってて根っからの甘党です。
223774mgさん:2007/02/10(土) 00:14:22 ID:m92F8ffg
ブラックストーン
ブラックデビル
アロマバニラ
224774mgさん:2007/02/10(土) 01:41:07 ID:T/K4mqIk
初カキコです。
甘い香りの煙草が吸いたいのと好きな漫画の影響で最近Black Stoneを吸い始めました。

リトルシガーって事は分かってたんですが、今日たまたま高校時代の友達に『○○ちゃん、ハマキは吸うっていうより吹かすものなんだよ』と言われ、驚きました。

彼の言う事は本当なのでしょうか??

無知でゴメンなさい(>人<)
225774mgさん:2007/02/10(土) 01:45:41 ID:WoatilsK
釣りだらけのスレだなwww
226774mgさん:2007/02/10(土) 02:02:20 ID:WtpWp+Ce
たばこ初心者ってさマイルドセブンを馬鹿にするよなw
227774mgさん:2007/02/10(土) 02:03:45 ID:MuAssd/z
>>224
一般的にはふかすもの
228774mgさん:2007/02/10(土) 02:13:19 ID:T/K4mqIk
>>227
ありがとうございます。釣りっぽくしちゃってゴメンなさい。
229774mgさん:2007/02/10(土) 07:39:21 ID:8fMblVlt
marlboroって何か英文の頭文字取ってつけられたって聞いたんですが
何の略なんですか?
230774mgさん:2007/02/10(土) 08:29:23 ID:YYKhm1Wg
>>229
それ後付けな
231774mgさん:2007/02/10(土) 08:32:11 ID:YYKhm1Wg
Man Always Remember Love Because Of Romance Only
232774mgさん:2007/02/10(土) 08:41:55 ID:8fMblVlt
>>ID:YYKhm1Wg
ありがとうございます
後付けだとしても面白いですね
233774mgさん:2007/02/10(土) 22:14:45 ID:W9nEc40N
紙巻を混ぜたいのだけど、葉っぱをうまく取り出す方法知ってる人いる〜?
234774mgさん:2007/02/10(土) 22:18:19 ID:idDXFGT6
ピンセット。
235774mgさん:2007/02/10(土) 22:58:19 ID:28FL7Jph
一本単位が一番安い煙草って何??echo(180円/20本)が一番?
236774mgさん:2007/02/10(土) 23:01:11 ID:5CFeq7KD
ヤニクラなりにくい煙草ってあるの?
237774mgさん:2007/02/10(土) 23:06:40 ID:a8RLa/Yy
バット 140円
238774mgさん:2007/02/10(土) 23:14:34 ID:sC7DWI/K
>>236
軽い煙草
239774mgさん:2007/02/11(日) 00:33:29 ID:MSSWLB3e
>>237ありがとう
240774mgさん:2007/02/11(日) 03:51:22 ID:Vk+oGoGq
>>234成程ピンセットね〜(G這G))どうも
241774mgさん:2007/02/11(日) 06:22:33 ID:FMDe0OtY
皆さんが初めてタバコ吸ったときって
どうやって銘柄選びましたか?
一通り試しましたか?
242774mgさん:2007/02/11(日) 09:43:41 ID:ZiOCL2As
>>241
初めて吸ったのは友人に貰った1本。
その後気になる銘柄を色々と試していったさね。

まだ吸ったこと無い銘柄もあるけど、現在のお気に入り銘柄には試していってる時に出会えた。
243774mgさん:2007/02/11(日) 11:37:49 ID:40OSod/o
ヤニクラてなれるもん?
244774mgさん:2007/02/11(日) 12:30:18 ID:ZiOCL2As
慣れるもん。
まぁ、ある程度慣れても普段より重いの吸ったらまたクラッときたりするけど。

俺はそれも楽しんでるが。
245774mgさん:2007/02/11(日) 13:39:31 ID:tyeL06ww
タバコ屋ってJTBの金券使えるの?
ぶっちゃけ今日吸うタバコにも困ってるんだけど(´ω`)
246774mgさん:2007/02/11(日) 13:54:42 ID:z9b555B/
>>245
おまい、頭悪いだろ。
247245:2007/02/11(日) 14:01:12 ID:tyeL06ww
悪いかなぁ俺(´∀`)
タバコプリーズ!
248774mgさん:2007/02/11(日) 14:22:07 ID:tj3j3uX/
>>247
      /                  ヽ    すまんな。これが
    /       ⌒ ̄\   __,..   i   最後の1本だった
    i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ
   i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       _
   |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´
   |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
    |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/
    !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
     ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
249774mgさん:2007/02/11(日) 14:34:39 ID:MgrmKv3z
Dspecだっけ?匂いが気になりにくいみたいな
あれの3mgってセブンスターのメンソール以外にありますか?
250774mgさん:2007/02/11(日) 14:51:19 ID:Vk+oGoGq
ピアニッシモ
251774mgさん:2007/02/11(日) 14:58:43 ID:4Ol7heRw
ピアニッシモ・ウルトラライトな。
D-Specってのは喫煙者から見れば匂いはマシに感じるが、非喫煙者から見れば
他のタバコと変わらず臭いので注意汁
252774mgさん:2007/02/12(月) 00:27:15 ID:bTNCJYlG
歯の黄ばみがとれません!ザクトでもだめですか?
253774mgさん:2007/02/12(月) 00:46:31 ID:LI2rzF9Z
なぜ元から黄ばんでた事を疑わない?
254774mgさん:2007/02/12(月) 00:50:06 ID:bTNCJYlG
元からじゃない。歯磨きは毎日してたんだ。
255774mgさん:2007/02/12(月) 01:22:17 ID:GRafss7w
元々少し歯が黄色い人も沢山居るんだぜ
気になるなら歯医者行けば良い
歯を綺麗にしてくれると聞いた事がある
256774mgさん:2007/02/12(月) 03:08:12 ID:2br5VnSw
亀ですが>>242さんありがとうございました>、
257774mgさん:2007/02/12(月) 09:14:14 ID:3GgTsJrj
>>254
>歯磨きは毎日してたんだ。

何故に過去形?てか、毎日歯磨きするのは当たり前のことだろ
煙草吸えば歯が黄ばむのも当たり前
嫌なら止める>>255の手段しかない
258774mgさん:2007/02/12(月) 10:16:24 ID:Qu0CnHfZ
>>252
3ヶ月にいっぺんは歯医者、でその時についでに歯を綺麗にして下さいって頼んでる。
高校からの仲だからTADA。
259774mgさん:2007/02/12(月) 14:01:33 ID:CpOnFtEL
もともと歯ってある程度の黄ばみはあるよな。
薬で処理しないと真っ白にはならん。
260774mgさん:2007/02/12(月) 14:40:52 ID:KIf/J/1u
お茶珈琲紅茶等のスティン
261774mgさん:2007/02/12(月) 17:54:08 ID:MFXkza0A
歯は本来多少黄ばんでいるもんだよ。
真っ白な歯は本当はおかしい。
262しーいー:2007/02/12(月) 18:57:12 ID:6caSdE2e
質問なんですが、副流煙のニオイががそれほど臭くないのありますか?
D-spec以外でお願いしますm(__)m
263774mgさん:2007/02/12(月) 20:48:35 ID:OOvXJUn0
>>262
この前キャブラチェリーの煙を全く匂いしないと言った非喫煙の女がいた

人それぞれなんじゃない?
264774mgさん:2007/02/12(月) 21:28:23 ID:nY2dG5mu
煙草ってまた値上げするんですか???
265774mgさん:2007/02/12(月) 21:44:40 ID:tK3fxH2r
>>261
元々お前の歯がそうだからだ
266774mgさん:2007/02/13(火) 01:50:51 ID:s9UZlhMb
>>263
うちの喫煙しない弟も、キャプブラのスイートの匂いを気にならない香りだと言っていた。
まあ換気しながら吸ってたんだけどな。
人それぞれなのは間違いないな。
267774mgさん:2007/02/13(火) 10:19:28 ID:w1VK0PQm
逆に臭う銘柄を挙げるとラッキーは強烈だと思う
伏流煙がやばいぐらい発生する
268774mgさん:2007/02/14(水) 20:23:15 ID:sE/UKwj7
名前:ipとくちゃん ◆lfCiAj1YYQ [sage] 投稿日:2007/02/14(水) 19:59:19 ID:gpb9Zpqh
私はダンヒルのパイプは好きだ、しかし世の中に好きだけど「美味しさが無い」と嘆くなら、私を訪ねてこい!

さぁさぁ〜そんじょそこらじゃ〜味わえない「美味しさ」を授けてあげよう。 なむ〜d(^-^)ーa~

ありがたい説法をお聞きになりたい方は、是非wwwww

【とくちゃん】ぱいぷの広場 2【語ろう】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1168400661/
269774mgさん:2007/02/14(水) 21:24:11 ID:JCI2Hypt
JPSとフィリップも強烈・・・
270774mgさん:2007/02/14(水) 23:10:26 ID:UrqjWNFK
ラッキーとJPS、たまにPM吸ってる俺は臭いということか、把握
しかしラッキーは臭うと思う、これは同意。
271774mgさん:2007/02/14(水) 23:23:59 ID:lc7mvRur
パーラメントはにおいすくないぉ
272774mgさん:2007/02/15(木) 00:05:58 ID:qcIFf7Ta
青HOPEとJPS吸ってるんだけど最近タバコが味しなくなってきた
273774mgさん:2007/02/15(木) 00:15:26 ID:AAhhu+fL
で?
質問じゃないなら帰れカス
274774mgさん:2007/02/15(木) 02:59:30 ID:48gjAOx5
オナニーしまくって
吸ったら気持ち悪くなった


何で?
275774mgさん:2007/02/15(木) 03:47:39 ID:tNIlTrWL
>>274
逆。
気持ち悪いから、オナニーするしかない。
276774mgさん:2007/02/15(木) 05:13:26 ID:hqWKLzns
俺フィリップ吸ってんだけど、
あれって臭いそんなにキツいのか?
277774mgさん:2007/02/15(木) 07:28:18 ID:OyFjv7jp
程度の差はあれど、人それぞれ
278774mgさん:2007/02/15(木) 21:30:36 ID:xsZC89/h
箱にあるタール21mgやニコチン1.9mgの表記って、
1箱に含まれる量のこと?1本に含まれる量のこと?
279774mgさん:2007/02/15(木) 22:45:19 ID:zHcNQeRb
>>278
そんな爆裂タールな銘柄あったか?
否、俺が無知なのか。
すまん。
280774mgさん:2007/02/15(木) 22:49:01 ID:xsZC89/h
>>279
鳩のマークのpeaceというやつなんですが
281774mgさん:2007/02/15(木) 22:49:49 ID:tNIlTrWL
1本で摂取する量だった気がする。
ロンピ?
282774mgさん:2007/02/15(木) 23:13:44 ID:O0b5E9pr
葉巻を吸って肺に入れたら大変なことになると聞いたのですがガセですよね?
283774mgさん:2007/02/15(木) 23:14:56 ID:xsZC89/h
>>281
多分そうです
回答ありがとうございます
284774mgさん:2007/02/16(金) 01:09:38 ID:yEH0mcLi
>>282
人それぞれ
285774mgさん:2007/02/16(金) 01:11:29 ID:Ex9DQNhb
>>282
紙巻煙草よりずっと重いよ
286774mgさん:2007/02/16(金) 02:17:20 ID:11uEyAx/
>>284-285ありがとうございましたm(__)m
葉巻ってタール、ニコチンの表示なかったですよね?
287774mgさん:2007/02/16(金) 15:08:11 ID:rJM4bQlj
死んだじーちゃんの煙草のにおいが忘れられません。
その煙草は雨の日の地面のような、干したての布団のような、
干草のようなそんな感じのにおいだったと記憶しています。

もしかして、これじゃないかっていう煙草があったら教えてください。
288774mgさん:2007/02/16(金) 15:15:44 ID:wb0+NMCa
>>287わかば、か?俺の祖父がすっていた。
そんな、匂いだったような。
289774mgさん:2007/02/16(金) 15:16:29 ID:Yz/N+FZ7
>>287
ばあちゃんか、親に聞くのが一番はやいと思われる
290774mgさん:2007/02/16(金) 15:16:55 ID:c+9/atSN
わかば
291774mgさん:2007/02/16(金) 15:58:36 ID:3cfm8Kim
>>.281
1本じゃなくて測定器で1回に吸引した値じゃなかったっけ?
292774mgさん:2007/02/16(金) 18:10:12 ID:4mvlQ2ON
若者(20〜25才)に支持されてる煙草ってなんですか??
今ブッタン吸ってるんですけど違うのに変えたいんです。
293774mgさん:2007/02/16(金) 18:33:07 ID:DwRjozMm
ブッタンなんて略名初めて聞いたぞ。
294774mgさん:2007/02/16(金) 18:40:19 ID:YlF9rmb5
巻紙の色について質問です
アークやブラックデビルのように巻紙部分に色がついている煙草は
Nix氏のまとめサイトのQAに出ているもので全部なのですか?
他にもあったりしたら教えていただけないでしょうか
お願いします
295774mgさん:2007/02/16(金) 19:52:45 ID:d0uNCxzo
>>292
マルボロかとw
296774mgさん:2007/02/16(金) 21:05:25 ID:4mvlQ2ON
>>293
セブンスターです。
マイセンとかラークはどうだと思いますか??
297774mgさん:2007/02/16(金) 22:32:58 ID:J99O9C3r
>>296
どっちも吸ったことないから俺の口からはなんとも言えないがラークは
臭いらしいね。あと自分の吸いたいのを吸うのが一番いいと思うがね
298774mgさん:2007/02/16(金) 23:40:57 ID:vHY//WN5
>>292
ブッタンねえ…
マイルドセブンはマイルドセブン。ラークはラーク。それ以上でも以下でもない。
ブッタン吸っとけ。
299774mgさん:2007/02/16(金) 23:53:36 ID:Lz7pgbir
>>296
好みの問題
気になる物は全部吸え
300774mgさん:2007/02/17(土) 00:18:02 ID:xqYx/y1f
自分で吸えばいいじゃん。
タバコ2つも買えないほど金に困ってるのか?w
301774mgさん:2007/02/17(土) 08:14:57 ID:GH6QojVa
>>288,290
ありがとう。試してみます。

>>289
ばーちゃんもとーちゃんも信者いました。
かーちゃんは離婚したらしく物心ついた時にはいませんでした。

他にもあったら教えてください。
302774mgさん:2007/02/17(土) 15:40:46 ID:RcAxIuff
吸っても味がわからないっうか、薄味で分かる時はある。
ピースはキャラメルに近い味にかんじたが正解ですか?
303774mgさん:2007/02/17(土) 16:22:36 ID:xqYx/y1f
お前がそう感じたんならそれでいいだろ。
全人類が自分と同じじゃないと気がすまないってか?w
304774mgさん:2007/02/17(土) 16:32:05 ID:QosJnouR
吸ってたら白くにごった液体が出てきました。これはなんですか?
305774mgさん:2007/02/17(土) 16:38:56 ID:4thbzZQ0
>>304
どう見ても精子です
306774mgさん:2007/02/17(土) 16:49:37 ID:rvtfid67
>>304
どうみても>>305の精子です。
307774mgさん:2007/02/17(土) 16:58:54 ID:RcAxIuff
何を吸ったんだ?
308774mgさん:2007/02/17(土) 17:01:38 ID:rvtfid67
ちんこじゃねーの?
309774mgさん:2007/02/17(土) 17:36:04 ID:DeWKJshQ
なつかしい流れだな
310774mgさん:2007/02/18(日) 00:39:27 ID:feF76STK
紙巻きタバコって薄味なの? 俺の味覚が異常なの? ラークは殆んど味を感じなかった。
マルボロはすぐに味がわかったが薄い、 美味しいって言う程でもなかった。
リトルシガーなどは味が濃いのですか?
3116mg:2007/02/18(日) 01:07:05 ID:vGT81Pcs
8mmと10mmはイチバン体に悪いと聞いたのですが本当でしょうか??
312774mgさん:2007/02/18(日) 02:16:24 ID:474bAjpA
>>311
少なくとも俺はそんなこと聞いたことない
313774mgさん:2007/02/18(日) 03:29:27 ID:k3HkEjoZ
俺も8ミリメートルと10ミリメートルが体に悪いとは聞いたことがない。
314774mgさん:2007/02/18(日) 03:47:57 ID:LB6IsZLd
そもそも何の長さなんだよw
315774mgさん:2007/02/18(日) 05:06:42 ID:pcDu6Z8/
どんな理由だよそれ
じゃあ8mmを切って6mmにしたら大丈夫なのかよw
316774mgさん:2007/02/18(日) 06:22:21 ID:GRE9L1x4
おまえらw
317774mgさん:2007/02/18(日) 09:21:10 ID:feF76STK
缶のピースを吸っるけど
何の味もしない。
3186mg:2007/02/18(日) 10:09:52 ID:vGT81Pcs
すいません、文章が間違っていました
「タールが8mgと10mgの物」でした
319774mgさん:2007/02/18(日) 11:22:59 ID:feF76STK
>>318
お前はすでに死んでるから心配するな
320774mgさん:2007/02/18(日) 14:00:19 ID:/VNDzVf1
>>318
どちらにしろ初耳やね。根拠の無い都市伝説の類じゃない?
どうしても心配ならそれらを避ければいいだけの話だけど。
321774mgさん:2007/02/18(日) 16:43:24 ID:oERcUZrB
今年成人を迎えてためしに煙草がどんなもんか吸ってみたいんだけど何がオススメ?あんまりキツくないやつがいいんだけど
322774mgさん:2007/02/18(日) 16:45:49 ID:I5YWUNQ1
好きなのから吸い始めたらおk
最初は具合悪くなって死にたくなるかもしれんから覚悟しておけ
323774mgさん:2007/02/18(日) 16:48:59 ID:oERcUZrB
>>322
マジか。サンクス参考になった。
324774mgさん:2007/02/18(日) 17:27:48 ID:WnVLWz5v
ハタチそこそこの人達に人気なのはマイセンかマルボロだろうね。
325774mgさん:2007/02/18(日) 19:34:47 ID:9IeMtvao
>>321
つ【バット】

財布にもやさしいよ
326774mgさん:2007/02/18(日) 21:08:30 ID:gHYQ2xnS
初めてにバットはきついだろw
だが、多少きついのから初めてみるってのもありかもな
327774mgさん:2007/02/18(日) 21:26:24 ID:0T1zLOC/
>>321
優しいFRONTIERで体を煙草に慣らしたらいいんじゃね?
香りも甘い感じだっけ周りにあんま悪い印象与えないし。
328774mgさん:2007/02/18(日) 21:49:35 ID:9gQgi4Sl
国内で買えて安い煙草(140〜300くらい)どのくらいあるんですか?バット、エコー、キャスター以外でもしあれば教えて下さい
329774mgさん:2007/02/18(日) 21:59:30 ID:KobwaIH4
>>328
自販機かコンビニ行け
330774mgさん:2007/02/18(日) 22:12:48 ID:I5YWUNQ1
>>328
しんせい
331774mgさん:2007/02/18(日) 23:38:53 ID:xk5Vrsx2
みなさんは煙草を吸い初めてからどのくらいで煙草がおいしく感じられるようになりましたか?
332774mgさん:2007/02/18(日) 23:44:22 ID:I5YWUNQ1
俺はいつ頃からっていうのは無いな
段々と美味しく感じていった
仕事疲れの時とか凄く美味しく感じるよ
333774mgさん:2007/02/19(月) 00:29:28 ID:/aQd9UlP
自分は、あんまり両切りたばこの意味が分かりません。
ニコチンを摂取するためにはフィルターが必要だと思うんですが・・・。
っていうことは両切りたばこというのは、フィルターがないから
昔はニコチンを摂取せずに味のみを楽しんでいたのですか?
昔はフィルター付きたばこが、なかったから。
あんまりそこの所が分かりません。
詳しく教えて下さい。
334333:2007/02/19(月) 00:30:51 ID:/aQd9UlP
味 ×
匂い ○
335774mgさん:2007/02/19(月) 00:35:37 ID:+HFfyBPf
>>333
君はフィルターについて何か勘違いをしているようだ。
336774mgさん:2007/02/19(月) 01:34:02 ID:6n1UP6R5
>>333
ニコチンについても勘違いしてるっぽいな

そもそもニコチンはタバコの葉っぱに含まれてるんだぜ
でも、両切りだときついからフィルターが付いたんだぜ
337774mgさん:2007/02/19(月) 01:36:31 ID:6n1UP6R5
お、IDが1UPだw
338774mgさん:2007/02/19(月) 01:52:44 ID:l9Yv94+V
と言うか、何でそんな勘違いをしたのかが分からん
常識的に考えてフィルターなんだから、無い方がニコチンは摂取しやすいって想像しないか?
339774mgさん:2007/02/19(月) 05:33:55 ID:AOwXmS9z
ガムやシールみたいな感じでフィルターに含まれてるのを吸ってると思ったのかな?
340774mgさん:2007/02/19(月) 10:07:55 ID:jia4bUEC
口腔喫煙は一酸化炭素などの有害な物質は体に取り込まれないと聞きましたが本当でしょうか?
341774mgさん:2007/02/19(月) 10:22:33 ID:Xe73ipTT
取り込まれる割合が少ない

てか一酸化炭素??ストーブの不完全燃焼かなんかと勘違いしてないか
342774mgさん:2007/02/19(月) 10:48:18 ID:d+6FohuQ
たばこの煙には一酸化炭素が含まれてるってのは常識だろ。
そもそもたばこの燃焼は、炎を出さない不完全燃焼なのだよ。
ストーブの不完全燃焼と仕組みは同じだ。

343774mgさん:2007/02/19(月) 18:00:28 ID:Xe73ipTT
ひとつ賢くなった

しかしタバコすうのに一酸化炭素を気にしてる奴を見たのは初めて
344774mgさん:2007/02/19(月) 18:24:02 ID:uW8xU5Xt
すいません、洋モクを吸ってみたいんすけど、
なんかオススメの銘柄ありますか?
味の感じとかも書いていただけるとうれしいです。
あとT/N値もできれば…。
今までずっと和モクばっかだったんで何も分からなくて…お願いします。
345774mgさん:2007/02/19(月) 19:55:42 ID:6n1UP6R5
洋モクと和モクとで、とまどう程の違いはないと思うが……
そもそも、和モクはJTだけだから味の傾向もあるけど、洋モクとなるとメーカーも多いから、ひとまとめにするのはどうかと
それに、オススメ聞いても、各自が自分で吸ってる銘柄を答えるだけになる気もする
和モクにない味を求めるなら、ガラムとかゴロワーズみたいな変わり種を吸ってみては?
346774mgさん:2007/02/19(月) 20:06:35 ID:uW8xU5Xt
>>345
なるほど、あまり違いはないんですね。
ありがとうございました。
いえこの間遠くに足を延ばしたら色々種類があって興味がわいたもので…。
347774mgさん:2007/02/19(月) 20:35:41 ID:n3fqISDt
キャビンのスーパーマイルドってチョコ風味って聞いたんだが、チョコ風味を感じ取れないのは俺の舌がおかしいのかな?
煙草自体最近吸いはじめたんだが…
ちなみに吸ったことあるのはキャスターのクールバニラとタール5rやつなんだが…これもバニラ風味を感じ取れなかった…
348774mgさん:2007/02/19(月) 21:06:42 ID:/x8wmJ/0
>>346
興味がわいたのなら色々買って吸ってみ。
JTと洋モクじゃ微妙に風味の違うものも多いから。
で、その中でも>>345が言ってるガラムやゴロワーズなんかは、吸ったらちょっと世界観変わるからある意味おすすめ。


>>347
キャビンはほのかなチョコフレーバーってだけで、チョコレートそのまんまを期待するなら、キャプテンブラックとかアークロイヤルのスウィートのほうがおすすめ。あんまり売ってないけどね。
バニラなら、とりあえずピース・ライト吸ってみ。こっちのほうがキャスターよりはバニラの風味がするから。
349774mgさん:2007/02/19(月) 22:28:09 ID:uW8xU5Xt
>>348
分かりました。
次の日曜にでも行ってみます。
れすサンクスです。
350333:2007/02/20(火) 15:56:43 ID:BIxG8waI
っていうことはフィルターがなくても、ニコチンは摂取できるのですね。
まさか、両切りたばこ(フィルターなし)でも咥えて、吸い込めば、ニコチンは
摂取できるのですか?
今、自分はピースのライトを吸ってるのですが、なんかテレビで吸ってた人の
缶ピースに憧れて、自分も吸ってみたくなりました。
351774mgさん:2007/02/20(火) 16:11:04 ID:664WFodB
うーむ、これは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
352333:2007/02/20(火) 16:12:19 ID:BIxG8waI
調べた所、ちょっと分かってきました。
フィルターなしで咥えて、吸い込むとキツく感じるのですね?
っていうことはフィルターありで吸い込むと、両切りに比べると軽いように
感じるのですね?
吸いたてで、あまりよく分かりませんが教えて下さい。
353774mgさん:2007/02/20(火) 16:18:36 ID:QO2kkPR6
( ^ω^)試しに一本吸ったアトにフィルターちょん切って同じの吸ってみるといいお
354774mgさん:2007/02/20(火) 16:18:53 ID:o3zBMKBa
>>350
ニコチンは煙草の葉、及びそれを燃やして発生させた煙に含まれるもの。
フィルターは自身にそのニコチン(とタール)を一部付着させる事により軽減する。

つまり、逆なんだ。君の考えは。


もしかして釣られたのか、俺?
355774mgさん:2007/02/20(火) 16:20:35 ID:o3zBMKBa
む。なんか色々被ったな。
釣り呼ばわりしてすまんかった。
356774mgさん:2007/02/20(火) 16:40:35 ID:uWdXrkfp
ヤニクラて治るもんなの?
357774mgさん:2007/02/20(火) 16:53:54 ID:Vpo8kgUM
>>356
どうしても嫌ならミリ数下げてみたら?
まあそのままでも慣れてくるけど
358774mgさん:2007/02/20(火) 17:33:03 ID:uWdXrkfp
>>357
だいたいどんぐらいの期間でなれるもん?
359774mgさん:2007/02/20(火) 17:50:15 ID:Vpo8kgUM
>>358
俺の場合はあんまりヤニクラ(赤マルね)はなかったけど、1ヶ月も吸えば慣れるんじゃないのかね。
まあ個人差とか1日に何本吸うかとかあるから一概には言えないけど。
360774mgさん:2007/02/20(火) 20:48:15 ID:o62WiQuh
1rでメンソールじゃないタバコありますか?
361774mgさん:2007/02/20(火) 20:57:01 ID:QO2kkPR6
>>360
死ぬほどある
362774mgさん:2007/02/20(火) 21:04:53 ID:ErphU39X
>>360
一回部屋から出てみてタバコの自販機探してみるといいよ
難易度は上がるかもしれないけど、コンビニでもいいかも


さぁ、>>360だけの冒険の物語をを始めるんだ!
363774mgさん:2007/02/20(火) 21:38:23 ID:ChpUkrQx
>>360
1人ではとても自販機までたどり着くことはできんじゃろう
まずはムーンブルクへ行き>>362と合流するがいい
自販機へは>>362が案内してくれる

では行け!勇者よ!
364774mgさん:2007/02/20(火) 21:54:04 ID:QO2kkPR6
おまいら楽しいか?
365774mgさん:2007/02/20(火) 22:01:15 ID:ErphU39X
ぼちぼち
366774mgさん:2007/02/20(火) 22:39:16 ID:ChpUkrQx
そこそこ
367774mgさん:2007/02/20(火) 23:21:10 ID:AM/a3/dQ
まあまあ
368774mgさん:2007/02/21(水) 00:07:14 ID:/+Q0yKOS
俺の場合,寝起きで血糖値が低い状態で吸うと,今でもヤニクラは起こす
369774mgさん:2007/02/21(水) 02:29:58 ID:gsLCMeOk
ヤニクラってなに?
370774mgさん:2007/02/21(水) 06:29:20 ID:/emKFViG
>>361-362
ありがとうございます。
探してみます
371774mgさん:2007/02/21(水) 21:11:01 ID:qhFK7XIQ
俺も寝起きとか疲れてる時とかホント10mg以下でもヤニクラするんだけど何でなんだろ。
血糖値?
372774mgさん:2007/02/21(水) 21:56:24 ID:SlZh24W8
のび太のパパが吸ってるのってチェリー?
373774mgさん:2007/02/22(木) 22:19:59 ID:itstE5Y9
わからんけど、ICPOの銭型が吸ってるのがしんせい
374774mgさん:2007/02/22(木) 22:40:33 ID:JBlEiWd9
ふかしとちゃんと肺まで入れるのってどう分かるの?鼻と口から煙が出ればOK?
375774mgさん:2007/02/22(木) 23:04:33 ID:OqquDMR2
見て判断するなら煙の出方
376774mgさん:2007/02/23(金) 00:00:15 ID:+8g9PVBs
周りに嫌煙家が多くなり愛煙家としては肩身が狭く成りつつある今日この頃
嗅ぎ莨にしようと思うんだ嗅ぎ莨の良いとこ悪い所を教えて下さい
377774mgさん:2007/02/23(金) 00:09:56 ID:S+atthRn
無添加て何だ?
378774mgさん:2007/02/23(金) 00:17:39 ID:ZfUemPcl
よく副流煙が目にしみて痛くなるんですが、
吸い方が間違っているんでしょうか?
379774mgさん:2007/02/23(金) 01:14:11 ID:0ltHvR50
>>377
そのまんま
添加物を加えていない
380774mgさん:2007/02/23(金) 01:23:57 ID:S+atthRn
添加物て何?
381774mgさん:2007/02/23(金) 01:45:42 ID:0ltHvR50
アメスピの公式にある「よくあるご質問」でも見れば解決するよ
382774mgさん:2007/02/23(金) 02:00:59 ID:H8DmwSv3
初心者には何がおすすめ??
383774mgさん:2007/02/23(金) 03:44:06 ID:0ltHvR50
人によって好みは違う
好きなもの吸えばおk
怖いなら軽いのから吸え
384774mgさん:2007/02/23(金) 05:02:57 ID:tw6wvjjp
>>382
とりあえずタバコ屋や自販機においてある銘柄を片っ端から吸え。
そうすれば自分の好みが見つかるだろう。
385774mgさん:2007/02/23(金) 05:04:58 ID:tDrI/MtU
アークロイヤル うめぇ〜
386774mgさん:2007/02/23(金) 10:09:00 ID:H8DmwSv3
>>383>>384ありがとう
387774mgさん:2007/02/23(金) 13:18:49 ID:Rwn+Gm2P
同じ煙草を3年ぐらい吸い続けて来たのですが
今日に限って吸い始めたら、いきなり舌の先端が短時間ヒリヒリするようになりました。
特に病気を負ってるわけではないのですが、何が原因なのでしょうか。
388774mgさん:2007/02/23(金) 13:44:23 ID:DzUHc17O
そりゃやばい、早く病院いきな。
389774mgさん:2007/02/23(金) 14:29:44 ID:hiNa/UXR
セブンスターがやたら旨く感じる僕はどうしたらいいですか?
390774mgさん:2007/02/23(金) 14:46:05 ID:IhxJtWR4
>>384
KISSしてGOOD-BYE
391774mgさん:2007/02/23(金) 14:47:33 ID:IhxJtWR4
>>390
>>389だったよー(泣)
392774mgさん:2007/02/23(金) 18:00:37 ID:Ho+DqPs3
>>387
それは『いきなり舌の先端が短時間ヒリヒリする病』だな。
難病なので治らん。
393774mgさん:2007/02/23(金) 18:22:14 ID:wvEaCvkp
ものしりさん、最もバニラな香りがする煙草教えてください。
394774mgさん:2007/02/23(金) 18:31:27 ID:IhxJtWR4
>>393
ガラムって言う煙草だよー(=゜ω゜)ノ
395774mgさん:2007/02/23(金) 18:35:49 ID:yqRM2j6d
>>393
Nix氏のまとめサイトに載ってるよ
396774mgさん:2007/02/23(金) 18:45:58 ID:wvEaCvkp
>>394>>395さんどぉもです。
397とも〜:2007/02/23(金) 19:00:45 ID:5t5e1dZc
未成年者なんですが、どこでかえばいいですかねぇ・・。
398774mgさん:2007/02/23(金) 19:04:50 ID:gNs/dQQj
>>397
あちゃー未成年かよ
まぁ自販機しかないでしょう。自販機ってそのために
あるようなもんだし。ていうか、未成年の喫煙はダメです
399とも〜:2007/02/23(金) 19:07:33 ID:5t5e1dZc
なんか、周りの目が気になって買えないんですけど。。。
400774mgさん:2007/02/23(金) 19:22:28 ID:yRlCheVh
>>399
未成年は人前では吸っちゃダメだよ

漏れはコンビニで堂々と買ってるけどね。人目のない自販探すのさ。暗くなってからGo!

問題は来年からだよな・・・
401774mgさん:2007/02/23(金) 19:34:17 ID:APgb+1vh
>>400
マジで通報したよ?
402とも〜:2007/02/23(金) 19:39:47 ID:5t5e1dZc
やっぱやめますわ。買うの。
403774mgさん:2007/02/23(金) 19:45:11 ID:yqRM2j6d
ID:5t5e1dZcがかわいい件
404774mgさん:2007/02/23(金) 19:51:01 ID:yRlCheVh
>>399
どうしても吸いたいなら、捕まらないようにな。今はキチガイ嫌煙多いし。てか、未成年て名乗るのと、ハンネはやめれ。
405387:2007/02/23(金) 19:58:06 ID:Rwn+Gm2P
難病なんですか。じゃぁ諦めます
ありがとうございますか
406774mgさん:2007/02/23(金) 20:24:14 ID:g5iIh14H
何だか愉快な流れになってるなw
407774mgさん:2007/02/23(金) 23:28:36 ID:g5Zz4FSk
>>400何が問題なんだ
408774mgさん:2007/02/23(金) 23:29:57 ID:yqRM2j6d
>>407
タバコカード導入記念(G3)
409774mgさん:2007/02/24(土) 00:43:18 ID:2ZLZIcVN
煙草は人を殺す!
410774mgさん:2007/02/24(土) 00:45:00 ID:2ZLZIcVN
煙草は人を殺す!
411774mgさん:2007/02/24(土) 00:46:26 ID:2ZLZIcVN
煙草は人を殺す!
412774mgさん:2007/02/24(土) 00:47:07 ID:2ZLZIcVN
煙草は人を殺す!
413774mgさん:2007/02/24(土) 00:48:13 ID:2ZLZIcVN
煙草は人を殺す!
414774mgさん:2007/02/24(土) 00:48:56 ID:2ZLZIcVN
煙草は悪魔の葉
415774mgさん:2007/02/24(土) 01:09:26 ID:UQHWoXBu
お前の粘着っぷりから来るストレスで胃がやられた
責任取ってくれ
416774mgさん:2007/02/24(土) 02:45:18 ID:0QIB6zX6
4年前に開封したまま机に入れっぱなしにしてたタバコ吸っても大丈夫?
417774mgさん:2007/02/24(土) 05:54:11 ID:0QIB6zX6
自販機で買ってきた。こんな時間から開いてるって知らなかったよ

それにしても寒かった(((( ゚д゚)))
418774mgさん:2007/02/24(土) 05:57:48 ID:0QIB6zX6
誤爆った。>>416も解決しました
419774mgさん:2007/02/24(土) 13:56:56 ID:2ZLZIcVN
>>415
何言ってんだ?コイツ?煙草吸うヤツが悪いんだろ。
420774mgさん:2007/02/24(土) 13:57:42 ID:2ZLZIcVN
タバコは胃ガンを引き起こす!
421774mgさん:2007/02/24(土) 13:58:49 ID:2ZLZIcVN
タバコは肺ガンを引き起こす!
タバコは心筋梗塞を引き起こす!
タバコは脳卒中を引き起こす!
422774mgさん:2007/02/24(土) 13:59:45 ID:2ZLZIcVN
喉頭ガンの90%近くが喫煙者!
423774mgさん:2007/02/24(土) 14:00:21 ID:2ZLZIcVN
COPDの90%近くが喫煙者!
424774mgさん:2007/02/24(土) 14:01:23 ID:2ZLZIcVN
ニコチンはヒ素やストリキーネといった猛毒より、さらに毒性が強い!
425774mgさん:2007/02/24(土) 14:03:27 ID:2ZLZIcVN
喫煙は自殺行為です!
426774mgさん:2007/02/24(土) 14:10:22 ID:CPVOl0dK
うらやましいな……ヒマそうで……
427774mgさん:2007/02/24(土) 14:22:18 ID:CgjUocYs
428774mgさん:2007/02/24(土) 14:28:46 ID:B+v9zihI
灰落としまくると過燃焼するっていうけど過燃焼すると良くないの。
429774mgさん:2007/02/24(土) 14:49:06 ID:gyevPhLV
過燃焼させちゃうと煙草の味が変わっちゃうよ
430774mgさん:2007/02/24(土) 15:21:25 ID:WhqfjD3f
>>427
合成か?
ヘソからチンコまで離れすぎのような気がするが。
431774mgさん:2007/02/24(土) 16:17:00 ID:FgHjYhfM
>>ID:2ZLZIcVN
一括で書いた方が読みやすいと思うが。あと、不要な「!」は相手を白けさせる。
煙草が毒だってのは紛れも無い事実だし、特に未成年の喫煙は俺も無くして欲しい。
なので、そういう事は然るべき所で声高に叫んでくれ。
432774mgさん:2007/02/24(土) 16:18:14 ID:ZAFf5inp
2年前くらいに期間限定で発売されたマルボロのパッケージを持ってるんですが、国内販売されたタバコってプレミアついたりはしないんですか?
433774mgさん:2007/02/24(土) 20:19:18 ID:uMSLFGiC
いつかはするだろうけど、その程度では。。
434774mgさん:2007/02/24(土) 20:26:34 ID:ZAFf5inp
>>433

ありがとうございますー!
マルボロは定期的に限定品だしてるので、地道に全て集めて頑張ってます
435774mgさん:2007/02/25(日) 01:25:53 ID:utoQ3Y+1
プリングスの缶たばこの灰皿代わりに使ったらまずいかな?
大丈夫なような気もするけど燃えちゃう?
436774mgさん:2007/02/25(日) 01:49:00 ID:7wDDIioz
>>435
そう簡単に燃えないだろうが一応よく消せよ
灰皿の一個くらい買えよ
437774mgさん:2007/02/25(日) 13:19:15 ID:AEuLy43M
俺はアルミ製のペットボトルを灰皿代わりにしてるけどな。
まぁ穴が狭いのが欠点だけど
438774mgさん:2007/02/25(日) 13:43:09 ID:Pn9hPdwJ
彼女とディズニーランド行った時に買ったクッキーの空き缶を灰皿にしてる俺は勝ち組
439774mgさん:2007/02/25(日) 15:55:30 ID:pqA2wUmw
>>438
つ負け組
440774mgさん:2007/02/25(日) 16:18:21 ID:7y5wIYzQ
彼女のマンコが灰皿
441774mgさん:2007/02/25(日) 16:30:42 ID:yxpJYcLx
>>437
捨てるときどうすんの?
442774mgさん:2007/02/25(日) 16:37:46 ID:RQGt76UO
使い捨てですから
443774mgさん:2007/02/25(日) 17:35:28 ID:K6OayBDV
缶ピの空き缶で代用。
444774mgさん:2007/02/25(日) 20:24:30 ID:AEuLy43M
しまった、捨てる時そのまま空き缶とかと一緒に捨ててたぜ
ウッヘッヘッヘッヘうぇ
445774mgさん:2007/02/25(日) 23:57:46 ID:bOttxIUg
>>444
これからは気を付け。
死ね
446774mgさん:2007/02/26(月) 13:18:55 ID:AimiUTDv
マイルドセブン吸ってたらなぜか友達にバカにされたんですが
銘柄でバカにするのってガキでバカですよね?
447774mgさん:2007/02/26(月) 13:52:27 ID:OlxC0VIv
単に君を馬鹿にしたかっただけだと思うよ
448774mgさん:2007/02/26(月) 15:30:37 ID:AimiUTDv
それは無いな
449774mgさん:2007/02/26(月) 15:38:29 ID:X/bMAis4
お前何その態度。
これだから未成年は困る。
450774mgさん:2007/02/26(月) 15:44:37 ID:GOJrSct0
ホープのタール14_を1箱
マイセのタール6_を1箱吸って現在に至るんだが
タバコが( ゚Д゚)ウマーとは思えない。

何かオススメの銘柄とかありますか?
451774mgさん:2007/02/26(月) 16:18:47 ID:6Cj7IAkN
銘柄よりも吸い方を工夫した方が美味く感じられるようになる
出来る限りゆっくり吸い込んだり、半分ふかすように吸うと良いかも
452774mgさん:2007/02/26(月) 18:17:43 ID:fsTkQOeM
>>450
吸い方が下手な可能性が高い
慣れてくると大概の銘柄で旨味を感じれるようにはなる
453774mgさん:2007/02/26(月) 18:56:20 ID:+144VjrS
質問なんですけど、折れたタバコって捨てるしかないんですか?
また吸える裏技とかあったら教えて下さい☆
454774mgさん:2007/02/26(月) 19:00:56 ID:fsTkQOeM
余計な部分を切って両切りとして吸う
455774mgさん:2007/02/26(月) 19:28:34 ID:+144VjrS
なるほど・・・ありがとうございます
456774mgさん:2007/02/26(月) 19:52:42 ID:PU2spDPh
バラして手巻き
457774mgさん:2007/02/26(月) 20:54:22 ID:AimiUTDv
態度だけで未成年にしてるお前も終わってるな
精神年齢の低い奴だっているんだよカス
ほんと使えねーな
458774mgさん:2007/02/26(月) 21:16:19 ID:L8fu5fy4
…これは笑うところなのか?
459774mgさん:2007/02/26(月) 21:32:36 ID:fsTkQOeM
誤爆かもわからんよ
そっとしといたげ
460774mgさん:2007/02/26(月) 23:50:29 ID:p0iYniCk
2週間ぶりに吸ったらなぜかニキビができました(笑)普通ですか?
461774mgさん:2007/02/26(月) 23:51:39 ID:ypDBkTxF
だめだおもしろすぎるw
462さはら:2007/02/27(火) 18:58:35 ID:Fxg6NCw8
両切りって言葉はよく聞くけど、どのようにして吸うことですか??
463774mgさん:2007/02/27(火) 19:02:47 ID:yzcZrZxd
フィルターが無いからどっちから吸っても良い
ショートピース、ゴールデンバット、ゴロワーズの両切りとかあるから一つ買ってみ
464774mgさん:2007/02/27(火) 21:01:22 ID:viaxzGvh
チャコールフィルターだと何が変わるんですか?味ですか?
465774mgさん:2007/02/27(火) 22:08:53 ID:RxgeVh+/
工房の初心者にお勧めの銘柄を教えてください。
466774mgさん:2007/02/27(火) 22:26:55 ID:yzcZrZxd
20歳になってからおいで
467774mgさん:2007/02/27(火) 23:08:12 ID:MOF/LPJG
HOPEって甘いんですか?
468774mgさん:2007/02/27(火) 23:25:02 ID:b3c1fmtM
>>467
少し蜂蜜のような甘味があるけど、最初は辛さもあるし喉にくるね。
469774mgさん:2007/02/27(火) 23:30:47 ID:CDkRXP8m
クールスモーキングすればホープは甘い。
猿みたいにせかせか吸えば辛い。
470774mgさん:2007/02/27(火) 23:42:04 ID:MOF/LPJG
ありがとうございます ピアニッシモ1吸っててHOPE吸ったら甘く感じたんで あとクールスモーキングとはなんでしょうか?
471774mgさん:2007/02/27(火) 23:58:22 ID:PYnRJvpi
472774mgさん:2007/02/28(水) 00:23:00 ID:wu2Ye/OQ
>>1のサイトにあったヤニクラは身体に悪いんですか?
ヤバイと思いながらも快感に溺れそう…
473774mgさん:2007/02/28(水) 00:26:34 ID:AdPKldRK
煙草吸って声が出なくなるとか声低くなるとかってありますか?

喉痛めたりとか…
経験者の方教えて下さい
474mg:2007/02/28(水) 02:44:06 ID:6MfKC9ya
声は低くなったよ。人によっては声が男らしくなるよ。
475774mgさん:2007/02/28(水) 02:46:53 ID:AdPKldRK
ありがとうございます
声低くなるんですか
歌唄う時とか高い声出なくなるんっすかね…
476mg:2007/02/28(水) 02:50:45 ID:6MfKC9ya
おれは逆に出るようになった。キンキンした金属音が消えて深みが出た…ような気がする。
477mg:2007/02/28(水) 02:56:34 ID:6MfKC9ya
でも唄う専門ならタバコはやめたがマシだよ。Gacktみたいにすげえ声帯の持ち主は別として。
俺の知り合いのバンドには中南海ってタバコを吸ってる奴がいて、コレに変えてからは声の出が良くなったと聞いた。漢方薬配合の健康タバコで
痰の切れがよくなるらしい。他にもタンケンって言うのがある、がこれは自販機ではめったに見ないっす。すみません色々いいましたが参考になれば。
478774mgさん:2007/02/28(水) 02:56:44 ID:qFazPqhd
誰かチャコールフィルターについてもおせーて…
479mg:2007/02/28(水) 03:03:08 ID:6MfKC9ya
活性炭入りのフィルターで味をマイルドにするために入ってますよ。日本で一番最初にこれが採用されたのがセブンスターなんだってさ。
480774mgさん:2007/02/28(水) 03:29:56 ID:qFazPqhd
サンクス
481774mgさん:2007/02/28(水) 03:59:35 ID:Q8hWM7hy
>>476
俺はカラオケで地声で高い声が出しやすくなったが、代わりに裏声がかなり出しにくくなった。
482mg:2007/02/28(水) 04:04:47 ID:6MfKC9ya
あー、わかります。なので俺最近は福山雅治とか低めの曲ばっかりです。
483774mgさん:2007/02/28(水) 05:23:55 ID:QcjPUN5O
音程云々というか喉に少なからずダメージはある
だもんで声質は変わって行く
484774mgさん:2007/02/28(水) 10:16:30 ID:AdPKldRK
やっぱり喉に影響あるんっすね。
皆さん教えて下さりありがとうございました。
485774mgさん:2007/02/28(水) 15:33:11 ID:pFkcJTgU
昼飯にキムチスープを飲んで歯を磨いて1時間くらいたってキャスターを吸って2時間くらいたってココアを飲むと口からザーサイのにおいがしませんか?
486774mgさん:2007/02/28(水) 17:19:27 ID:KxWhznTP
>>485
もう一度歯を磨いてみてください。
ザーサイが詰まっているはずです。
487774mgさん:2007/02/28(水) 22:01:13 ID:D3+H+hIP
同じ長さだとしてタール値14のタバコは1本で1_のタバコ14本分の害ってこと?
488774mgさん:2007/02/28(水) 22:31:25 ID:Q8hWM7hy
違う。
タール14mgを1本吸うより、1mgを14本吸う方が体に悪い。
1本あたりの一酸化炭素なんかはタール数関係なく同じくらいだしな。
489774mgさん:2007/02/28(水) 22:36:52 ID:D3+H+hIP
>>488
ありがとう。
青HOPE1日8本ぐらい吸ってるから1_のを112本吸ってるのと同じ?…これはさすがに
やばいなと思ってたけど、それならまだ安心だね
490ハンナ:2007/03/01(木) 13:12:04 ID:tCcwUMsp
初めまして。甘い匂いのする煙草を教えてくださいm(__)m子供の頃に嗅いだ匂いが忘れなれなくて
491774mgさん:2007/03/01(木) 16:24:35 ID:YshQBqTC
>>490
甘〜い煙草のスレに行くといいよ。
492ハンナ:2007/03/01(木) 16:52:40 ID:tCcwUMsp
ありがとうございますm(__)m
493774mgさん:2007/03/01(木) 20:22:58 ID:pT01UTCt
最近、通販でタバコをカートンで頼んだときにサービスライターの中にKOOLのものと思われるシルバーのライターが付いてたんだけど、
これになんかNo.13て印されてる。
これ何?まさかシリアルナンバーじゃないよね?
494774mgさん:2007/03/01(木) 20:34:12 ID:pT01UTCt
ちなみにそのライターの画像

KOOLのOOの半分って感じがする
ttp://imepita.jp/20070301/738550
No.13のとこ
ttp://imepita.jp/20070301/738930
495774mgさん:2007/03/01(木) 22:37:04 ID:DZWe6e3e
ラッキーストライクって何て呼びますか?
ラッキーでいいの
496774mgさん:2007/03/01(木) 22:51:36 ID:ANYh0n06
煙草ってどこのスーパーにも
あるものですか?
497774mgさん:2007/03/01(木) 23:04:59 ID:TqJJmkzG
>>494
それ去年あったヤシだけど何種類かあるよ
498774mgさん:2007/03/01(木) 23:23:02 ID:aJepboc2
自分はヤニクラなんですが、その内慣れてクラクラしなくなりますか?
499774mgさん:2007/03/02(金) 00:13:22 ID:FpbEOi7+
ヤニクラは慣れると思います。慣れないならタールを下げるとかすればいいんじゃないんですか??
500774mgさん:2007/03/02(金) 00:17:25 ID:kHmIQOk5
ふと疑問に思ったんだが、何故メンソのフィルターに活性炭は入ってないの?
今まで沢山の銘柄吸ってきたがメンソはことごとくプレーンフィルターだった。

ていうかそもそもメンソのフィルターにチャコールとかプレーンだとかの概念はあるのか?
501774mgさん:2007/03/02(金) 00:19:51 ID:6WVoGDxd
そりゃあアレだよ。
お前が井の中の蛙ってやつだからだよ。
自分の知ってる小さな世界が世の中全てだと思ってるんだからなwww
502774mgさん:2007/03/02(金) 00:41:21 ID:qe4MYzUu
>>498君はヤニクラではないさ!
503774mgさん:2007/03/02(金) 01:53:02 ID:tnxDCjnf
>>499
そうですね。初心者の癖にタール11mgのやつなんて吸うからですね・・・
6mgに落としてみます。

>>502
病は気からってヤツっすかwwwwww
504774mgさん:2007/03/02(金) 02:01:06 ID:qe4MYzUu
>>503違うと思う。
505774mgさん:2007/03/02(金) 02:19:24 ID:VwAYVOwO
ヒント:文法
506774mgさん:2007/03/02(金) 03:41:27 ID:MDjBptoU
>>504のツッコミワロタ
507774mgさん:2007/03/02(金) 14:57:56 ID:HPWDR22m
Nix氏のQ&Aでタバコの賞味期限は1年くらいだと書かれてあったのですが、封の開けてない2〜3年前のタバコってもう吸えないですか?
掃除してたら昔買ったのが出てきたんですが、捨てるのはもったいなく思うので教えてください。
508774mgさん:2007/03/02(金) 16:03:15 ID:epT0hOXK
>>507
賞味期限ってのは味の保障期限。
吸ったら即死ぬって訳じゃないから、そういう意味では吸える。
ただ、味は保障できないな。試しに1本吸ってみて、駄目だと思ったら捨てればいいんでない?
509774mgさん:2007/03/02(金) 16:09:10 ID:MIpEYOQD
>>507
自己責任
510774mgさん:2007/03/02(金) 16:23:52 ID:IAInelbl
2〜3年前じゃ、警告表示なしなんじゃね?
だったら、捨てずに取っておいた方がいいかと
511774mgさん:2007/03/02(金) 17:39:35 ID:zGlE0rjn
>>510
エライな
512774mgさん:2007/03/02(金) 18:17:19 ID:M0YoLaaD
うん、エロイな。
513774mgさん:2007/03/02(金) 23:56:58 ID:5dfTqVnR
まきますか?まきませんか?
514774mgさん:2007/03/03(土) 13:43:22 ID:FyQ/kTO4
初めて吸ったのがセッタでその後ラッキー、マルアカときて
今マルアカに落ち着いてるんだけどどれも10mg以上なのにむせたり気分悪くなったりしたことないんだけど
昔から親の副流煙のせいかな?
515774mgさん:2007/03/03(土) 13:47:57 ID:NcX96MPr
ムルアカ?
516774mgさん:2007/03/03(土) 14:15:01 ID:nLguS24F
今日自販機にいったらBASICという煙草があったんだがどんな煙草かわかりますか?
種類は8_と1_とメンソールでした。煙草は売り切れてて買えませんでした。
517774mgさん:2007/03/03(土) 15:24:55 ID:rGJy4of4
マルアカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518774mgさん:2007/03/03(土) 15:31:16 ID:KXKAazBu
              _. ,_
            (・ω・ )んもー
            ○{=}=〇
           . /:::::::::::|
マルアカwwwww(@ )))、,, し、、、、、
519774mgさん:2007/03/03(土) 15:34:31 ID:PALvmXMi
マルアカて・・・
520774mgさん:2007/03/03(土) 16:04:25 ID:/mC4Jwfg
>>516
聞いた話だと、マイセンっぽいらしい。
俺は吸った事無いけど。
521774mgさん:2007/03/03(土) 17:51:21 ID:NcX96MPr
丸い赤。とたぬきのみどり。
522774mgさん:2007/03/03(土) 17:53:17 ID:jzp+f9oY
523774mgさん:2007/03/03(土) 21:10:40 ID:cyF2JTtH
>>516
最近出た煙草だね
上の人も言ってるようにマイセンらしい

まぁ>>1みろよボケ
524774mgさん:2007/03/03(土) 21:42:11 ID:nLguS24F
>>520
ありがとう

>>523
わからねーから聞いてんだよ一言余計なんだハゲ
525774mgさん:2007/03/03(土) 21:47:27 ID:S0iaFu9+
うわあ……
526774mgさん:2007/03/03(土) 22:00:06 ID:OvU9utM7
すみません、煙草を吸うと口臭が出ると効いたのですが、臭いの感じなどが書いていませんでした。
生臭くなるのでしょうか?
吸ってる人でたまに生臭い人が居るので…。
527774mgさん:2007/03/03(土) 22:40:31 ID:KXKAazBu
>>524
                       _....ζ.....,_
                   _., ‐'''゙      ``-.、
                 ,;-'             ` 、
人...∧_人_         ./                `,
       /         7 ,,                 l
 聞 そ  /        ||||l                !W
 き の  >     ,_ |||||j                |||l ,.._
 捨 言  (_    /,._`||||l                i|||||r'"y`;.
 て 葉   /    l '/"`|||               ;,||l|/ i  i
 な は  (     l ! /'^ll      \.. | l | ,,/    ||!k;'"  j
 ら     /      l,. l.Yユj   ``:._(・)゙>;,!,ヘ(・).:::'"  ! j`"..' /
 ん      \     \ ヾ .`i,ー‐----◯--◯`--‐‐‐‐イ (;;",.'
 な  ̄∨´ ̄       _`i_, l ゙!   _,,(.ヘ'"∧`) ..    l-‐'"          ,,
 ̄`7' ‐- . ,__  ,.r-‐フ'´,;| `'"l   ',,,,,,,||||||||||_;y^j;;   l `;,       , -‐'゙,..
  /  ./  /´/ ,, r" ,,,..!  l l  l ;'ヘ三三三-‐' ',;   l|;,` ;,,__k二,`、‐二'"
. /  /  / .r゙  r"''"~y´  ;, y \ !   .,;;,.    ; .j',; ヾ、.i    ´` ヾ .l  l
/  /  / .!  l      ;; i,  \    l!    / ,;;  ヾ     l  !  l
  r'  r' ;.l  l      ;;;;  i   .\.,___人__,...// ,;;    _ ,,..   ! .!   l
528774mgさん:2007/03/03(土) 22:42:50 ID:xPatbZM5
灰皿やライターとよく一緒に並んでるドロップ缶みたいな缶って何に使うんですか?
煙草を入れるの?それとも吸い殻を入れるの?
529774mgさん:2007/03/03(土) 22:54:41 ID:NXwn+ieu
喫煙女に捧げる哀愁歌

君の吐く息は 果てしなく臭い
黒い(黒い)歯茎(歯茎) 歯は黄ばんでる
君は吸うのか そんなにしてまで

君の行く場所は 果てしなく不潔
散らばる(散らばる)吸い殻(吸い殻)まるでガス室
君は悦ぶ 煙にいぶされ

君の住む部屋は 果てしなくみじめ
白い(白い)壁は(壁は)黄土色に染まり
ドアをあければ あふれる悪臭

君のその肌は 果てしなく荒れる
シミも(シミも)シワも(シワも)隠しきれない
君は塗るのか 今日も厚化粧
530774mgさん:2007/03/03(土) 23:01:03 ID:ISMrzp93
>>529
その歌、卒業式で歌ったよ
531774mgさん:2007/03/03(土) 23:03:26 ID:rGJy4of4
>>528
好きに使えばいい。
これに使わないといけないなんて決まりは無い。
532774mgさん:2007/03/05(月) 21:52:42 ID:Qu+BvLYX
煙でドーナッツつくる方法教えてくだしあ><
533774mgさん:2007/03/05(月) 21:53:32 ID:64N4dd8y
534774mgさん:2007/03/05(月) 22:25:42 ID:Qu+BvLYX
>>533
オッオッオッオッ・・・出来ません><;
535774mgさん:2007/03/06(火) 01:26:43 ID:SvE3wa7c
千本ノックじゃー
536774mgさん:2007/03/06(火) 09:49:37 ID:XZOaAWY4
>>532
煙が霧散しないくらい弱めにやってみるんだ
537774mgさん:2007/03/06(火) 12:12:18 ID:dShteovf
昨日初めて煙草吸ったよ…
美味いとも不味いとも思わなかったが、とりあえず灰の落とし方がよく分からんかったぜ…Orz
538774mgさん:2007/03/06(火) 15:13:44 ID:uYCdnHbh
煙草をじかに缶ケースに入れても
特に問題ないですか?風味とか…。
539774mgさん:2007/03/06(火) 16:31:02 ID:w/Qb6Giw
一時期1〜5mgをすってました。
当時未成年だったので結局禁煙して、一年近くになります。もう20歳なのでまた始めようと思うんですが、先日知り合いから5mgを「貰い煙草」したら、ひどくクラクラしました。
こんなに健康的になってしまった体では、1mgでもクラクラしてしまうでしょうか?
540774mgさん:2007/03/06(火) 16:36:20 ID:QC/nglg1
段々慣れてくるよ
541774mgさん:2007/03/06(火) 17:22:09 ID:w/Qb6Giw
>540
ありがとうございます。まだ意見お待ちしてます
542774mgさん:2007/03/06(火) 17:33:42 ID:Ao63W21y
>>538
ものにもよるが、風味は確実に落ちる
とは言っても、ソフトパックよりはマシだと思うので、
1日程度で吸いきれる量なら全く問題ない
あと、風味を保つのならジップロック最強
543774mgさん:2007/03/06(火) 18:44:45 ID:Vj/2MHw9
そのまま禁煙しとけ
544774mgさん:2007/03/07(水) 00:16:10 ID:PKLUvP2B
>>507
吸ってみるのも冒険だと思いますよ!!風味は落ちてるけど多分大丈夫ですよ!!
545774mgさん:2007/03/07(水) 00:34:31 ID:QH4NiO+g
>>543
>>539ですが....やっぱりそのまま禁煙の方が良いですかねぇ(苦笑)
546774mgさん:2007/03/07(水) 00:48:18 ID:2toAC5RU
タバコ18歳から。と、自動販売機も身分証明書が必要に
っていうのはどうなったの?
547774mgさん:2007/03/07(水) 03:45:12 ID:7C9ERghJ
タバコって20からじゃないの?
自販にICカ-ドが必要になるのは2008年度からだよ。
548774mgさん:2007/03/07(水) 03:52:05 ID:CfvzytlR
安部の戯言が実現して成人が18以上になれば18歳でタバコ・酒がOKになることもありえる。
しかし18だと早い奴で高3の春からタバコ解禁になるのかw 当然校内は禁煙だろうけど。
549774mgさん:2007/03/07(水) 04:09:41 ID:Rn/wVcJJ
18から成人の方が何かと都合良い気もする
まぁ施行されるとしても幾数年か先になるんだろうが
550774mgさん:2007/03/07(水) 06:11:18 ID:q8F5IXlQ
18歳以上(高校生は覗く)
じゃないのか
551774mgさん:2007/03/07(水) 14:14:45 ID:RkZK/MzE
エロビデオコーナーに高校生が入れないのと同じだな。
552774mgさん:2007/03/07(水) 14:28:17 ID:Ax3LtQY2
>>542
ありがとう。
ジップロック凄すぎですねww
553774mgさん:2007/03/07(水) 14:32:19 ID:Ax3LtQY2
あと、強いストレス感じてる時は
いつもより全然ヤニクラしないんですが…
因果関係なし……?
554774mgさん:2007/03/07(水) 15:45:35 ID:TfUL0ymF
中南海って自動販売機探すよりコンビニで探したほうが良いだろうか?
あと読み方はちゅうなんかいでOK?
1」
555774mgさん:2007/03/07(水) 16:11:25 ID:1d/ukzOB
質問です
自分は大学生で普段からあまり吸うタイプではなく、1週間で1箱終わるか終わらな
いかくらいだったんですが、その吸ってる期間はタール10くらいでも全然ヤニクラしません
でした。けど最近の春休みで1週間で0〜2本くらいに少なくなって、たまにタバコを吸
うとヤニクラはしないんですが前より肺の圧迫感がすごい感じがしたんですが、これは
あまり吸わない事によって体がまた慣れなくなったからでしょうか?
長文ですみませんでした
556774mgさん:2007/03/07(水) 17:07:12 ID:IH2dBByn
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す

●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
557774mgさん:2007/03/07(水) 17:13:15 ID:tD0LicyN
大学生なのに句読点のつけ方も知らんのか
558774mgさん:2007/03/07(水) 18:44:49 ID:Ww+QeHK5
初心者っつうか・・・。

今日はじめてジタン飲んだんだけど、
主流煙のタール量って赤マルと比べると多い?少ない?

誰か知らない?
559774mgさん:2007/03/07(水) 18:50:38 ID:6+IeBMIX
空腹時にタバコ吸うと体がダルくなります
560774mgさん:2007/03/07(水) 18:54:32 ID:CfvzytlR
そうですか。
で?
561774mgさん:2007/03/07(水) 20:16:47 ID:arytpLHl
ソフトパッケージの最初の一本目がとりずらいのですが、何か良い方法ないですか?
562774mgさん:2007/03/07(水) 20:30:31 ID:28KQWYaJ
>561
パッケージの上部をしっぺ。
563774mgさん:2007/03/07(水) 20:45:30 ID:fqAYQ1/c
スーパーライトの長いのは短いのと同じ値段だけど中身は一緒なんでしょうか
564774mgさん:2007/03/07(水) 20:56:18 ID:6+IeBMIX
>>560
自解したぜ
565774mgさん:2007/03/07(水) 21:26:54 ID:PkdHq4vp
>>562
全部ひん曲がったゾ ヽ(`Д´)ノ
566774mgさん:2007/03/07(水) 21:36:30 ID:RkZK/MzE
バロスwwwwwww
567774mgさん:2007/03/07(水) 22:16:51 ID:vBRCNL17
あるあるwww
568774mgさん:2007/03/08(木) 00:10:54 ID:5TOqhHx/
煙草吸い始めて早2年、未だに煙でわっかが作れません・・・
なんかコツとかあったら教えてエロい人
569774mgさん:2007/03/08(木) 00:10:57 ID:1X73kPGY
質問です。
たまに友達の家で数本もらってたんですが
今までは3本ほど吸っても8ミリ、6ミリでは特に気分悪くなったりはなかったんです。
自分で8ミリ買って2本吸うと、クラクラ吐き気下痢で大変だったので6ミリにしてみました。
んでさっき1本吸ってみるとまたクラクラして少し気分が悪くなったんですが…

何故前はならなかったのか分かりません。
570774mgさん:2007/03/08(木) 00:14:00 ID:Qb0VysVO
じき慣れるよ。大事なのは慣れだよ慣れ。
571774mgさん:2007/03/08(木) 00:17:41 ID:1X73kPGY
そんなもんなんですかね。俺はタバコ大丈夫な人なのか〜と錯覚してた。

572774mgさん:2007/03/08(木) 09:12:35 ID:LAlULxqe
T/N値だけが煙草の全てじゃあるまいに
573774mgさん:2007/03/08(木) 12:03:35 ID:Gvb3guDO
中南海最高
574774mgさん:2007/03/08(木) 22:09:48 ID:Qb0VysVO
チャコールとプレーンの違いを教えてください。お願いします。
575774mgさん:2007/03/08(木) 22:22:05 ID:H4zh4BJR
チャコールはフィルターに活性炭が仕込んである
プレーンは仕込んでない
576774mgさん:2007/03/08(木) 22:42:09 ID:Qb0VysVO
ありがとうございました。
577774mgさん:2007/03/08(木) 22:52:51 ID:AVFbSelD
>>576
どういたしまして!
578774mgさん:2007/03/08(木) 23:22:59 ID:LmdVNvyu
煙の色?が濃いのはどの銘柄でしょうか?
やはりtn値が高い方がいいんですかね
579774mgさん:2007/03/09(金) 01:54:32 ID:A3gGst3P
>>577
おまいがいうなw

>>578
ピース、ハイライト、赤丸など葉のつまってるのが濃い気がする。
逆にマイルドとかライトとかついてるのは薄い気がする。
ああ、あと昔のキャメルは濃かった。
580774mgさん:2007/03/09(金) 02:00:58 ID:KPCiH9q7
>>579
ありがとうございます
チョイト煙草芸をする事になったんで…
581774mgさん:2007/03/09(金) 05:45:49 ID:QbqPqlBw
>>577
誰だよwお前ww
582774mgさん:2007/03/09(金) 23:11:12 ID:UMjWvPvb
>>569
俺も同じような感じだった。
以前は3ミリ以上吸うとすぐクラクラきてたが吸い続けてるとある日突然重いの吸いたくなって徐々に上げてもどうもなくなった。今は8ミリ吸ってるがチェインしてもクラクラ来ない。慣れが必要だな。
583774mgさん:2007/03/10(土) 03:17:53 ID:6EzPkb2n
パーラメントの香料ってなんですか?甘い感じの・・
584774mgさん:2007/03/10(土) 03:27:39 ID:SWI5GGja
マイセンの3ミリ吸ってるんですけど、6ミリにしたらキツイですか??

あと、肺いれるとちょっと苦しかったんで口で吸ってる(吹かし)
んですけど、これっておかしいですか?
585774mgさん:2007/03/10(土) 04:35:10 ID:X+lPsQ3B
君は頭がおかしい。
586774mgさん:2007/03/10(土) 04:39:51 ID:Bf704eDb
>>584
6ミリのがそりゃ重いさ

肺喫煙も出来たほうが楽しみの幅が広がるぞ
587774mgさん:2007/03/10(土) 05:21:02 ID:SWI5GGja
そうですか。
ありがとうございます。

6ミリやってみます。
588774mgさん:2007/03/10(土) 21:33:27 ID:8624FUjK
>>587
いやいや
礼にはおよばんよ
589774mgさん:2007/03/10(土) 21:56:01 ID:nKA4T3Fk
>>588
待て、誰だお前
590774mgさん:2007/03/10(土) 23:40:19 ID:7LJqh/vc
なんだこの流れはw
591774mgさん:2007/03/11(日) 01:10:26 ID:eWvwT6No
煙草吸って二ヶ月…少ししか味がわかりませんorz
細かい味がわかる吸いかたを、教えてください。
592774mgさん:2007/03/11(日) 01:27:48 ID:s6mQ9UkY
今はただ荒れてるだけのスレからコピペ

正しい『ふかし』で、味の違いを感じてみよう

1)喫う時は室内や屋内の落ち着いた場所に座わる。
2)喫う時のつもりになって煙草を銜えずに一つ息をゆっくり吸い、空気の温度憶えておく。
3)同じ煙草(両切り)を2本用意。無ければフィルターを取る。切断面は綺麗に。
4)最初に普段の調子で1本を喫ってその味を記憶する。
5)次の1本は銜える前に、着火ムラや燃焼ムラを防ぐ為、火口をライター等で炙って焦がす。
6)燃やさぬように注意しながら焦したら銜えて遠火で着火。ここでも燃えないように注意。
7)火が着いたら一息おいて静かに吸い込む。出来るだけ煙を冷たく感じられるようにゆっくりと静かに。
593774mgさん:2007/03/11(日) 02:17:38 ID:nvdEHLq3
未成年ばっかだな
594774mgさん:2007/03/11(日) 02:22:34 ID:IKNQiL3U
凛みたいな感じのしょっぱくて余計な着香してないタバコって無い?
595774mgさん:2007/03/11(日) 03:26:31 ID:VkfRIWyE
アメリカンスピリット
596774mgさん:2007/03/11(日) 04:46:57 ID:ATxRITlM
しょっぱいか?
597774mgさん:2007/03/11(日) 05:07:54 ID:VkfRIWyE
そもそも凛がしょっぱいって感覚が分からん。
598774mgさん:2007/03/11(日) 10:37:33 ID:A6vBYBz3
煙草をトントンやって葉っぱをつめてる人いるけど意味あるんですか??
599774mgさん:2007/03/11(日) 11:35:28 ID:HYgXKKPv
クールライトにシガレットケースついてくるやつは12日発売?
600774mgさん:2007/03/11(日) 13:55:33 ID:oPufaMJp
>>598
つめたからといって急激に味が変わるとは思えないな。
大半は人の真似や癖でやってたり、これから吸いますよってアピールかと。
601774mgさん:2007/03/11(日) 14:24:42 ID:eWvwT6No
>>582
ありがとうございます。
602774mgさん:2007/03/11(日) 15:55:22 ID:vI5ko23U
>>598
バット吸う時とかだと、葉っぱが口に入りづらくするのにやる
その癖で、フィルター付きでもトントンしてしまう

あと、誤点火が減るって効果も
フィルターちぎって吸えばいいだけの話だが、あれはテンションが下がるからなw
603774mgさん:2007/03/11(日) 17:04:00 ID:M0R9H6ca
www
604774mgさん:2007/03/11(日) 23:53:30 ID:tHXKGXBZ
ペルメルうまいのに、なぜか吸ったあと口の中がイガイガした感じになる。
セッタだと大丈夫なのに。

体にあってないのか?
605774mgさん:2007/03/12(月) 22:31:20 ID:L30DzaUw
普通に吸う分にはヤニクラしないんだけど
朝起きた後の一本目や夜眠いときは強烈なヤニクラがするんだよな
低血圧なのかなー
他にそういう奴いない?
606774mgさん:2007/03/12(月) 22:39:26 ID:txkBpkcY
一週間禁煙しただけでもヤニクラった
607774mgさん:2007/03/12(月) 23:07:32 ID:Lz8mviAl
ヤニクラってなに?
608774mgさん:2007/03/12(月) 23:13:44 ID:z5l5Rt/I
肉倉
609774mgさん:2007/03/12(月) 23:16:53 ID:iWcXK+Cd
610774mgさん:2007/03/13(火) 03:19:12 ID:P018rAMZ
>>598
>>600
確かにちょっと味が詰まったかんじになる気もするけど、
俺はその意味より、葉に隙間があるとそこで火種の流れ?が
変わって火種部分がぽろっと落ちたりする事を防ぐ意味でやってる。

トントンするとその火種取れする割合が少なくなる気がするんだが、
そう感じてる人他にも居るかな?
611774mgさん:2007/03/13(火) 12:10:02 ID:SbFRZVG7
ライターの炎の調節の凹穴専用のネジ回しみたいなのってあるんでしょうか?
ぴったり合うドライバーが家に無くうまく回せないんですが、合うドライバーをハンズとかで探せばいいのかな?
612774mgさん:2007/03/13(火) 13:31:23 ID:8y6cw8sE
精密ドライバー買うよろし
613774mgさん:2007/03/13(火) 13:40:22 ID:4Jlo7LuZ
ダイソーへGO
614774mgさん:2007/03/13(火) 16:05:20 ID:wfOoPKpU
吸っても部屋に所謂「ヤニ臭さ」がつかないようなタバコってありますか?
615774mgさん:2007/03/13(火) 16:13:32 ID:EyKfFX7U
>>614
多分無い。
煙・匂いが少ないのを売りにしてるD-specでも、非喫煙者からしたら殆ど変わらないらしいし。
換気や消臭とかで頑張るしかないと思う。
616774mgさん:2007/03/13(火) 16:41:37 ID:EToFu6M2
>>614
タバコより臭いものを置いておこう
617774mgさん:2007/03/13(火) 16:59:51 ID:8T0FUuv0
部屋の中でウンコする
618774mgさん:2007/03/13(火) 23:02:42 ID:BBFKnL92
一日10本くらい吸ってるんですが全然ニコチンに依存しません
これはいったいどういうことでしょうか?皆さん最初はそうなのですか?
619774mgさん:2007/03/13(火) 23:13:22 ID:E4kzdMJZ
>>618
タバコを吸う人の大半がそうだと思われる。
620774mgさん:2007/03/13(火) 23:21:17 ID:Fi9Fw0sK
だな。
621774mgさん:2007/03/13(火) 23:29:45 ID:nHToNzEF
>618
タバコの臭いを気にしない、
残り5本くらいになると不安になる、
といったことはありませんか?
放っておくと
大変なことになりますよ。
622774mgさん:2007/03/14(水) 00:25:05 ID:MZdiPKYc
>>621
臭いは気になるのでなるべく外で吸ってます 
実家暮らしなのでタバコは持ち帰らないで一人暮らしの友達にあげてます
少なくなっても不安にはなりません

今シュウマイ×ビールを自宅で嗜んでいますがものすごくタバコが吸いたいです・・・・・
623774mgさん:2007/03/14(水) 01:24:58 ID:zN4ytwMd
624774mgさん:2007/03/14(水) 10:45:45 ID:vQhU18nb
マルボロで1mgってありますか?
625774mgさん:2007/03/14(水) 10:48:20 ID:09HxP2ys
あるんじやね
626774mgさん:2007/03/14(水) 12:20:29 ID:IXxq24F9
マルボロで一番軽いのはウルトラライト(4mg)
627774mgさん:2007/03/14(水) 17:56:48 ID:IW/j5u0g
パラメン吸ってる人は長いのと普通のどっち吸ってますか??
あとなんでパラメンだけ100Sは20円高いんですか??
628774mgさん:2007/03/14(水) 18:26:43 ID:wggEYpK6
好き好きでしょ。
自分はロング。
ショートの方が旨いって話をよく聞くが、自分が好きなのを吸えば良い。
629774mgさん:2007/03/15(木) 00:32:04 ID:KRqSAqAv
私はやっぱりルーシア5_
630774mgさん:2007/03/15(木) 02:34:28 ID:jjxyNzm6
今日タバコかったら警告文無しがでてきたんだが、これすえるか?
631774mgさん:2007/03/15(木) 03:37:10 ID:KK/RhVpM
最近タバコを吸い始めたんですが,
灰の落とし方がよく分かりません…
б(∨・;)
教えてさいッ。

携帯からですいません。
632774mgさん:2007/03/15(木) 05:03:58 ID:8rjMklzN
女の落とし方を知りたいって??
633774mgさん:2007/03/15(木) 06:31:42 ID:bmNHQ02U
>>631
指でトントン
634774mgさん:2007/03/15(木) 08:59:31 ID:i7teh84/
フィルターがメロンとかの味がするタバコって何ですかね?
635774mgさん:2007/03/15(木) 09:11:31 ID:wROUP9zJ
peelスイートメロン
636774mgさん:2007/03/15(木) 11:15:56 ID:faYuAolA
>>630
昨日ひとけのないとこの自販機でパラメン買おうとしたら290円でした。
定価は320円じゃなかったっけ??税が上がるまえの煙草?
637774mgさん:2007/03/15(木) 15:07:19 ID:TxMj9dde
チェーンスモークってなんですか?
638774mgさん:2007/03/15(木) 15:41:36 ID:aNDsDXmW
>>636
290円?
あがる前はロングが330円で、今が350円だよ。
ショートは300円?だったかな。
ショートは吸ってないから幾らかちょっと分かんないけど、200円代では無かった筈。
290円っていつのタバコなんだwww
639774mgさん:2007/03/15(木) 17:47:32 ID:WdjVqLy8
>>638
買おうとしたけど290円だったから
「絶対古い奴だし!」って思って買わなかったし。
2回確認したから見間違いではないですよ。
640774mgさん:2007/03/15(木) 18:13:36 ID:KRqSAqAv
>>637
タバコ吸い終わりそうになったときにもう一本吸いたくなること
641774mgさん:2007/03/15(木) 19:02:39 ID:1dyNU41t
偽物タバコの可能性はないのか?>パラメン290円
642774mgさん:2007/03/15(木) 20:13:26 ID:aNDsDXmW
>>639
本当に?
もしかしたら値段を間違えてるだけとか…。
でも間違えるものじゃないだろうし。
なんにせよ、買わないで吉だよ。

普通の自販に偽物なんか入ってるの?
そう考えるといやだな。
643774mgさん:2007/03/15(木) 20:49:30 ID:KRqSAqAv
昔北朝鮮製のマイセンをバンキシャで検証してたな・・・
味は劣るらしいよ すぐ分かるらしい
644774mgさん:2007/03/15(木) 20:58:23 ID:drU3DMyX
パーラメントとフィリップモリスを間違えただけとおも。
645774mgさん:2007/03/15(木) 22:32:38 ID:TxMj9dde
>>640
ありがとうございました。
646774mgさん:2007/03/15(木) 23:03:15 ID:46xflume
缶ピースというのはまだ販売していますか?販売していればT/N値、本数、値段を教えてください。お願いします
647774mgさん:2007/03/15(木) 23:12:26 ID:7Z+3/sEG
29/2.5
50本
800\
648774mgさん:2007/03/16(金) 00:26:13 ID:LRUqKqIc
自販機で訳も分からず,マイセン6_適当に買ったら美味やた(^O^)
649774mgさん:2007/03/16(金) 00:39:47 ID:gaAz81rx
650774mgさん:2007/03/16(金) 02:31:01 ID:gaAz81rx
ttp://oss.jodi.org/ss.html
つまんねからこれ見ろ
651774mgさん:2007/03/16(金) 11:54:12 ID:DB2tIZ7e
>>636
>>639です。
もう一度行って偽者疑惑のあるパラメンを買ってみます。
それでPMがでたり変な煙草がでてきたらクレーム入れてきます。
賞味期限とか見て普通のだったら買い置きします。
30円も得ですから。
652774mgさん:2007/03/16(金) 12:15:30 ID:yN/TvS76
本来の値段と違うのを知っているのに、支払いをごまかすのは刑法違反の可能性あり。

人として止めとけ。
653774mgさん:2007/03/16(金) 12:16:30 ID:KyD1fSxL
賞味期限が付いてたら偽物だろw
654774mgさん:2007/03/16(金) 18:28:49 ID:S7EJR2lt
聞きたいんだけど、メンソールで美味しくてタールが少ないのとかある?分からないから誰か教えて?
655774mgさん:2007/03/16(金) 18:42:34 ID:F4vPKCYS
>>654
未成年?
656774mgさん:2007/03/16(金) 18:58:33 ID:zzJNaFpx
春だし仕方ないよ。
657774mgさん:2007/03/16(金) 19:01:07 ID:aJAY+7ei
じゃあとりあえず>>654は死ね
658774mgさん:2007/03/16(金) 21:28:27 ID:S7EJR2lt
さすがに↑死ねゎ可愛そうぢゃね?答えてやんなょ〜メンソール分かんないなあ
659774mgさん:2007/03/16(金) 21:33:11 ID:F4vPKCYS
今酷い自演を見た
660774mgさん:2007/03/16(金) 21:39:13 ID:n2cQBSs0
うん、やっぱり新参ちゃんだ
IDに気づかないくらいだから相当アレなもんだろうと
661774mgさん:2007/03/16(金) 21:39:30 ID:hNi+jKzt
ワロスww
662774mgさん:2007/03/16(金) 21:40:39 ID:LhSVxDMQ
厨房どころじゃない文体・・・・・
663774mgさん:2007/03/16(金) 21:48:06 ID:jz38m4hu
肺にいれるのってどうやればいいんですか??
664774mgさん:2007/03/16(金) 22:08:52 ID:wsftUasE
あれだろ、さっき携帯買ってもらった中学生だろ
665774mgさん:2007/03/16(金) 23:03:37 ID:VvTtbg/x
無念
666774mgさん:2007/03/16(金) 23:06:33 ID:4lbbuyuC
>>647-649レス遅くなってすみません。ありがとうございました。
667774mgさん:2007/03/16(金) 23:43:37 ID:V9xBVkpp
>>663
横隔膜を動かす。



なんでパーラメントって893とかお水のイメージがあるんだろ?
668774mgさん:2007/03/17(土) 00:41:40 ID:MacGK7VG
>>654
あまりに可哀想なんで一言だけ。
「味なんて好みだ。」
669774mgさん:2007/03/17(土) 01:31:27 ID:1uBA/pxq
>>654
有るか無いかが分からないから教えてくれ という質問なら
「有る」が答え。
670774mgさん:2007/03/17(土) 01:51:53 ID:586NLFIf
>>667
自分もパーラメントだが、そんなわけ分からん偏見止めてくれ。
第一、パーラメント=893なんて古い話だよ。
旨いからすってる、それだけだよ。
671667:2007/03/17(土) 01:59:16 ID:WpH7xqRz
パーーラメント系大好きだよ。


この前友達に思いっきり

「お前キャバ嬢かよ!!じゃなかったら極妻か?」

って言われて凹んだからさ・・・
672774mgさん:2007/03/17(土) 02:20:55 ID:Imn2LjeR
パーラメントって味もタール値(濃さと言うべきか?)も個
人的には抜群なんだがなんか喉にくるんだよなぁ‥
あれさえ無ければずっと吸うんだがね
673774mgさん:2007/03/17(土) 03:45:16 ID:GDcMW9Tw
674774mgさん:2007/03/17(土) 04:09:57 ID:2823Nd7C
>>673
お前ってやつは
675774mgさん:2007/03/17(土) 11:12:15 ID:H5WG6FUU
PMとパーメンは夜の仕事をしてる人やヤ○ザが吸うイメージがある。
これは認めたくないが世間ではもう認識されている。
現に、パーメンを吸ってたら隣にいた外人が軽く驚いてたし。
おれは毎日スーツ着てたまにサングラスかけてるから
ジャパニーズマフィアとでも思ったか??
676774mgさん:2007/03/17(土) 11:18:11 ID:7UqbdHl+
パーマンに似てるな
677774mgさん:2007/03/17(土) 12:47:45 ID:kKJYHXk3
久々にこのスレのぞいたら亀だがワロタ
678774mgさん:2007/03/17(土) 14:50:23 ID:586NLFIf
>>672
喉にくるよね。
パーラメントスレでも書かれてたけど。
でもフィルターの作りとか質とか他の煙草に比べたら全然良い。
679774mgさん:2007/03/17(土) 18:55:13 ID:1l3CdThs
>>675
マジか・・・orz

でもパーラメント一筋だよ(`・ω・´)
680774mgさん:2007/03/17(土) 23:13:27 ID:iUUXKm1E
タバコにライトや低タールと表示する事が世界で禁止されますね
681774mgさん:2007/03/17(土) 23:16:05 ID:7UqbdHl+
控訴するんでそ
682774mgさん:2007/03/17(土) 23:18:05 ID:GDcMW9Tw
>>680
F1が顕著だよね 一気になくなった・・・・・
683774mgさん:2007/03/18(日) 01:16:22 ID:VffFymls
>>680そうなることで、高タールのタバコの
売り上げが伸びそうだね。

「な〜んだ、タールなんて身体に影響ないんだ」

みたいな。
684774mgさん:2007/03/18(日) 11:38:37 ID:WXYS6SBI
そろそろ人体に悪影響がないタバコ開発されないかのぉ
−y( ´Д`)。oO○
685774mgさん:2007/03/18(日) 12:24:07 ID:qtouskBG
高タールから低タールにタバコ変えると本数増える?オレ二ヶ月前から三ミリおとしたんだがなんか吸う感覚が短くなったきがするんだ。
686774mgさん:2007/03/18(日) 13:16:51 ID:EQhepuOr
煙草吸った後血液がニコチンでドロドロだからコップ一杯の水飲むといいって本で読んだんだけど本当?
687774mgさん:2007/03/18(日) 13:44:50 ID:DR2t5fky
>>686
これほど焼け石に水という言葉が似合う事は無い。
どうせだったらビタミン取りな。


タバコは文字通り命を賭けて吸うモノですよ。

そう言いつつ俺はブカブカ吸ってるけどね・・・
688774mgさん:2007/03/18(日) 13:49:33 ID:EQhepuOr
なるほど …ビタミンは続けよう
689774mgさん:2007/03/18(日) 14:05:09 ID:Xe84nR67
ガセかは知らんがどっかのサイトでビタミン剤摂りな
がらタバコ吸うとガンになりやすいと聞いたが‥
690774mgさん:2007/03/18(日) 14:12:32 ID:PIm+lHTd
すいません、ちょっと質問させていただきますね。
先日ドイツから帰国したのですが、現地で吸っていた
Benson&Hedgesという銘柄のタバコを販売しているお店を探しています。
東京周辺でもし売っているところをご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?
691774mgさん:2007/03/18(日) 16:21:02 ID:8gjZlwyc
質問していいですか?
最近煙草吸ったんですが、ミリってなんですか?長さ?
692774mgさん:2007/03/18(日) 16:42:14 ID:qtouskBG
タールの重さじゃない?ミリグラムだろ?
693774mgさん:2007/03/18(日) 16:45:19 ID:WXYS6SBI
>>690
ttp://www.wikihouse.com/tobacco/
聞いた事ないね・・。日本で売ってるの?
↑で調べるかマイナータバコ情報スレ行ってみるとか。。
694774mgさん:2007/03/18(日) 17:37:06 ID:X8NWRFDg
>>689
言ってることが「メンソール吸うとインポになるよ」と同じレベルだなw
695774mgさん:2007/03/18(日) 18:23:16 ID:PIm+lHTd
>>693
う〜ん、何軒か回ってみたんですけどどこも「…??ないよ、そんなの」
みたいな感じだったのでひょっとしたら売ってないのかもしれないです。
オアシスのノエルが吸っていた銘柄らしいんですけどね。
もちょっと調べてみます。ありがとうございます。
696774mgさん:2007/03/18(日) 18:41:08 ID:UUoGPuub
>>690
どうしても見つからなかったら個人輸入も手かもだよ
697774mgさん:2007/03/18(日) 20:58:30 ID:xUUYhjZV
>>695
ベンソン&ヘッジスは日本には正規輸入されてないよ。
どうしても欲しいなら、>>696の言うように個人で輸入するしかないね。
698774mgさん:2007/03/18(日) 22:34:22 ID:pNWnyHoL
煙草の強さって何で決まるんですか??前まで葉の詰めかたかと思ってたが、同じ強さでも通常版とロングとあるし。フィルターが関係してるんですか?
699774mgさん:2007/03/18(日) 22:56:49 ID:xUUYhjZV
>>698
強さは主にフィルターに付いてるミシン目状の空気穴で調節してるんじゃねぇかな。
軽いやつほどミシン目の数が多いからね。
700774mgさん:2007/03/18(日) 23:14:10 ID:PIm+lHTd
>>696-697
どうやらそのようですね…気に入ってたので残念です。
まぁ個人輸入してまでどうしても吸いたい!ってわけではないので
すっぱり諦めます。
どうもありがとうございました。
701774mgさん:2007/03/18(日) 23:49:32 ID:YGFPODQD
フィルター付近(短くなったら)は吸っちゃいけないと言われたんだが。
何故なんだぜ?
702774mgさん:2007/03/18(日) 23:59:55 ID:o6gGGEdT
>>701
いけなくなんかないんだぜ
長いと残りの葉がフィルターの代わりをする、
それだけのことだと思うんだぜ
703774mgさん:2007/03/19(月) 00:53:17 ID:+VsQCdVB
タール値が6付近で、ソフトのタバコって何がありますか??
704774mgさん:2007/03/19(月) 01:05:14 ID:i6gYa07S
>>703
すごくたくさんあるけど
抽象的すぎるし。
なんか厨のにおいがぷんぷんするな
705774mgさん:2007/03/19(月) 01:11:17 ID:XSqoZY4W
>>704
こういう質問はシカトなんだマスター(´・ω・`)
706774mgさん:2007/03/19(月) 03:05:58 ID:Z6IimpPJ
>>703
オレのチンコは固くなった時でタール12くらいだから、柔らかい
時ならタール6ぐらいかもしれない。
707774mgさん:2007/03/19(月) 03:20:16 ID:H6luqMzt
アッー!!
708774mgさん:2007/03/19(月) 04:24:11 ID:6HF2KtzQ
兄貴のはソフトでもききますねぇ
709774mgさん:2007/03/19(月) 19:49:24 ID:gRMI88Pm
>>698
たばこ葉の部位によってタールが違う。
たばこの葉はでかいからな。
当然味も変化する。
ミシン目もタール値に影響を与えるがそれだけじゃない。
710774mgさん:2007/03/19(月) 20:03:48 ID:IN1xzXOx
肺喫煙なしで
ふかしに徹していれば
肺がんの心配はないのですか?
711774mgさん:2007/03/19(月) 20:52:57 ID:Um+YTxQR
心配ないわけが無い。
がん怖いならタバコやめれば?
712774mgさん:2007/03/19(月) 21:58:09 ID:rf+shePz
肺癌のリスクは「多少」へるだろう。
だが口腔癌の危険性が「多少」上がる。
713774mgさん:2007/03/19(月) 23:13:51 ID:I9twc9le
>>710
肺癌のリスクが減った分だけ、口腔癌・舌癌のリスクが増えると思われる。
部位が多少変わるだけで癌自体のリスクは変わらないんじゃないかな。
714774mgさん:2007/03/19(月) 23:30:29 ID:oCoySBgA
ただ、口腔癌手術後の患者は悲惨
715774mgさん:2007/03/20(火) 03:30:09 ID:eKK8ishh
タバコ始めて数ヶ月しか経っていないのですが
タバコをおいしいと感じるのは吸ったときなのですか?
吐いたときにしか味がわからないのですが・・・
716774mgさん:2007/03/20(火) 18:12:07 ID:WmoZWWaL
口腔ガン、特に口腔底ガンはリンパに近いから悲惨だなw
717774mgさん:2007/03/20(火) 18:47:52 ID:FzbEaxe9
>>715
俺も吐くときに旨く感じる。特にふかすと味がわかる。あと肺喫はまた別の味がする。
718774mgさん:2007/03/20(火) 19:55:22 ID:PSlCvZ6n
最近朝起きた時のどが唾を飲むのも辛いぐらい痛いんだけどこれってやばい(|| ゚Д゚)?
719774mgさん:2007/03/20(火) 20:04:50 ID:jMgt5ING
>>718
風邪をひいた事も無いのか?
720774mgさん:2007/03/20(火) 20:10:34 ID:kh8/7vXZ
風邪だとは限らないぞぃ。
・・・花粉症でも酷い時はそんなだ。
721774mgさん:2007/03/20(火) 20:14:27 ID:YR8eQFF1
どーせ乾燥した部屋で大口あけて寝てるとかそのくらいだろ
722774mgさん:2007/03/21(水) 17:43:57 ID:GAkre4EL
>>718
寝る部屋に加湿器セットすれば治るよ

質問
ブラストって肺喫煙しても大丈夫?リトルシガーなのは知ってるんだけどどうせなら肺喫煙したいので。
あ、NANA厨です><
723774mgさん:2007/03/21(水) 18:16:46 ID:j3owjRBm
>>722
自分で試せば済む事をわざわざ書くな
724774mgさん:2007/03/21(水) 18:46:27 ID:GAkre4EL
いあごめん試して肺喫はできると思ったんだけど、やっぱ葉巻だから肺喫してる子は痛いかなーと思って
葉巻を肺喫するのは有り?って言いたかった
725774mgさん:2007/03/21(水) 18:58:05 ID:JvAJj59N
鼻奥に水が入ったあとのタバコ糞まずくね?
726774mgさん:2007/03/21(水) 19:38:34 ID:suQuTujk
>>722
人それぞれ。
周りを気にするなら吸うなよ。
自分はふかしだけどな。
727774mgさん:2007/03/21(水) 20:52:56 ID:GAkre4EL
肺喫しとくわ。
ありがとー
728774mgさん:2007/03/22(木) 00:03:38 ID:JBkzFxT5
カッコつけて咥えっぱたまにするんですけど煙が目に入って「痛て〜失明するぅ〜」ってなるんですけど目に煙が入るとみんなそうなりますか?
729774mgさん:2007/03/22(木) 00:13:37 ID:XVjV16az
そんな頭のおかしい人みたいな状態にはならないな。
730774mgさん:2007/03/22(木) 00:26:51 ID:ye2AFz4b
萌え要素が含まれれば俺はありだと思うぞ
731774mgさん:2007/03/22(木) 00:59:39 ID:GFYZgyZk
>>728
失明はせんが確かに痛いな。
煙草だろうが焚き火だろうが、煙ってのは目に沁みるもんだ。
732774mgさん:2007/03/22(木) 02:11:47 ID:YlJELCsa

〜 Smoke Gets in Your Eyes 〜

        /                  ヽ                              =二=二
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニ
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
733774mgさん:2007/03/22(木) 04:34:07 ID:SS3G7VjM
恋の炎が消えてしまった煙が目に入ってしみるのさ
734774mgさん:2007/03/22(木) 15:24:03 ID:viROqrf/
煙草初心者です
煙草を1本吸って時間が経っても次が吸いたくなりません
こんなの私だけでしょうか?
735774mgさん:2007/03/22(木) 15:26:44 ID:jUonznTq
>>734依存症の兆候見えてないね
一日にどれくらい吸うの?
736774mgさん:2007/03/22(木) 15:32:58 ID:viROqrf/
>>735
1日に大体2〜3本です
吸うタイミングが分かりません
737774mgさん:2007/03/22(木) 15:35:31 ID:jUonznTq
自由に、吸いたくなったらで良いと思うよ
738774mgさん:2007/03/22(木) 15:44:00 ID:Js+NwcA6
タバコなんてしょせん嗜好品なんだから好きに吸いなよ。
ただし周りの迷惑は考えてな。
739774mgさん:2007/03/22(木) 15:53:11 ID:+Z6pchG8
740774mgさん:2007/03/22(木) 16:12:59 ID:HUK156ux
最近喉がガラガラになってしまいました。
んで、メンソのポルモルとフィリップモリス吸っるんだけど
やっぱ関係あったりするんですか?
741774mgさん:2007/03/22(木) 19:28:22 ID:dfkVPlYE
超初心者の質問。
「ふかし」と「肺喫」の意味っていうか吸い方をおしえてくれ。
742774mgさん:2007/03/22(木) 19:31:34 ID:O943HFlG
>>741
調べなさい
パパに聞きなさい
文を読み直して、教えて貰えそうかどうか考えなさい
743774mgさん:2007/03/22(木) 20:57:40 ID:zPCvXvYX
ソフトとボックスで香りが少し違うな と思ったのですが
やはりそういうのはあるのでしょうか?
744774mgさん:2007/03/22(木) 22:42:18 ID:VCuB1Hsc
なんでZIPPOって蓋閉めると火が消えるんだ?一瞬で酸素がなくなんのかな?
745774mgさん:2007/03/22(木) 22:42:56 ID:4PX6RzG3
>>744
閉めた直後にものすごい勢いで開けるとわかるかもね
746774mgさん:2007/03/23(金) 05:14:18 ID:8DJJanSj
>>743
あるよー
ラッキーなんかは顕著だと思う
セッタとかもちょっと違うんじゃないかな
JPSも違うね
マイセンは同じになったはずだけど
747774mgさん:2007/03/23(金) 08:27:49 ID:HZaNIPGG
セッタは今は統一されてるよ。
748774mgさん:2007/03/23(金) 10:08:57 ID:l8PK/+R6
賞味期限が載ってないのって結構あるんですか?
俺は色んなタバコ吸って試してみてるんだけど、
どこ見ても載ってないのがあるんで。
749774mgさん:2007/03/23(金) 11:30:06 ID:6jpEHn8V
>>743
実際に仕様が違うものと、何だかよく分かんないけどどうやら違うってのがある
前者にウィンストンなんかがあって、これはフィルターが違ったり
後者はいろいろあるけど、ソフトの方が味がマイルドって傾向があるっぽいので、
もしかしたらパッケージの違いによる劣化具合の違いとか、
パッケージから移る紙の匂いの違いだとかいう説があったりする

>>748
JT以外のタバコはほとんど載ってないと思う
750774mgさん:2007/03/23(金) 23:52:23 ID:Xr2TJj2/
1万円程度の安物のzippo使ってるんですが、もっといいのに買い換えたらオイル
もっともつようになりますか?
1,2週間でオイルなくなっていちいち加えるのが面倒です
751774mgさん:2007/03/24(土) 00:02:03 ID:cxS8uNxo
>>750
どうせ俺は\5000クラスのジッポーさ
752774mgさん:2007/03/24(土) 00:04:22 ID:yrNzccb0
>>750
マーベラスに移行してみるとか どうよ
753774mgさん:2007/03/24(土) 01:35:50 ID:kNxSlJdT
タバコを通販している携帯サイトを知っていたら教えて下さい。
ぐぐっても見つかりませんでした。
あと、できるだけ送料が安いところでお願いします
754774mgさん:2007/03/24(土) 19:30:28 ID:tOwyypbm
日本じゃ扱ってないものを吸いたいのか?
755774mgさん:2007/03/24(土) 20:36:58 ID:kNxSlJdT
国内でも有るところには有って、無いとこには無い
みたいな感じの煙草を探してます。
マイナー煙草って言うんですかね?
ブラデビ、アークとかです。近所に売ってなくて……
756774mgさん:2007/03/24(土) 20:41:54 ID:YcrbocoK
携帯はな。。
757774mgさん:2007/03/24(土) 21:24:44 ID:oqIrqMh/
ブラックデビルやアークロイヤルなら比較的取り扱ってる店多いし通販じゃなくてもよくね?
よっぽど田舎に住んでるなら別だが
758774mgさん:2007/03/24(土) 22:11:28 ID:kNxSlJdT
住んでる場所はそんなに田舎ではないんですが、
なぜか近くに売ってないんです。
だから通販サイトで買えたら便利だなぁと思って。
携帯ではタバコ通販サイト無いですかね?
759774mgさん:2007/03/24(土) 23:55:41 ID:zzf6hm0S
つかマイナー煙草スレに行って聞くとか、売ってる店がどこにあるかぐぐった方が早いと思う。
760774mgさん:2007/03/25(日) 00:16:47 ID:CldUxtxX
何かここの質問スレの答える人って質問に答えないから駄目よね
知ってる事ならどんな質問に答える他板見習えよ
761774mgさん:2007/03/25(日) 00:32:40 ID:DZVGhZ8m
確かに親切とは言い難いが、自分で出来る限り調べてから質問するのが質問する側のマナーだと思うぞ。
タバコ吸える年齢にもなって自分で調べ物も出来ないで人に聞くばっかりじゃちょっと……
携帯だから調べにくいやつもいるだろうけど、
昔と違って今はネットカフェだってそこら中にあるんだから、パソコン持ってないやつでも調べるくらいのことは出来るはず。
それに他板って言ったって、他所でもググれくらいは言わないか?
762774mgさん:2007/03/25(日) 01:52:41 ID:kjO57WFr
タバコって賞味期限とかある?
763774mgさん:2007/03/25(日) 02:04:16 ID:fBGyk031
>>760
>知ってる事ならどんな質問に答える他板


どこ?
764774mgさん:2007/03/25(日) 03:23:48 ID:Yu/UnNy+
チョコのにおいがするのは何てやつですか??
765774mgさん:2007/03/25(日) 03:33:23 ID:lPlknHgp
>>762
あるよ。箱に書いてあったりなかったりだけど
766774mgさん:2007/03/25(日) 03:47:49 ID:Q4/3RrT8
ニコチンが一番少ないタバコ=匂いが一番少ないタバコですか?
767774mgさん:2007/03/25(日) 04:05:16 ID:qnIJF2Ss
>>766
んなことない。におい気にするならD-spec吸え

むしろ吸うな
768774mgさん:2007/03/25(日) 04:23:23 ID:vUuOBlQh
D-Specはにおいと煙が少ない気がするたばこ。
実際は煙もあるしたばこくさい。
769774mgさん:2007/03/25(日) 04:27:20 ID:Q4/3RrT8
>>767
ありがとう。自分に合わなかったらやめるよ。
770774mgさん:2007/03/25(日) 04:29:02 ID:Q4/3RrT8
>>768
普通のタバコより匂いや煙が少ない気がするだけってこと?
771774mgさん:2007/03/25(日) 04:43:44 ID:vUuOBlQh
>>770
機械使って測定すれば差はでるんだろうけど、感覚としては大差は感じられないし、
非喫煙者から見れば普通のタバコと変わらないとさ。
772774mgさん:2007/03/25(日) 04:56:56 ID:Q4/3RrT8
>>771
ありがとう。参考になりました。
773774mgさん:2007/03/25(日) 05:34:36 ID:cNBK5FyG
今ピース吸ってるんだが少し軽めのものにしようとおもってる。
ピースより軽くてあまり軽く感じないタバコでおすすめある?
774774mgさん:2007/03/25(日) 05:40:53 ID:HQZF8GOZ
>>773
何気にマイルドセブン良いよ。
俺はhi-lite吸ってたけど、マイルドセブンでも全然満足。
775774mgさん:2007/03/25(日) 05:43:56 ID:cNBK5FyG
ありがとです
776774mgさん:2007/03/25(日) 10:06:54 ID:BoTj0kuB
>>773
ピースライト

>>760
俺の行ってる板の初心者質問スレは、ありきたりな質問すると「テンプレ読め」の回答がデフォ。
なんでも答える≠優しい・親切
777774mgさん:2007/03/25(日) 11:30:15 ID:IjDU9G3U
うんこ
778774mgさん:2007/03/25(日) 12:12:13 ID:DvWijyia
>>773
ピースのどれを吸ってるか書いてくれないとT/N値が判らないんだけども。
ショート(28/2.3)吸ってるならロングピース(21/1.9)
ロング(21/1.9)吸ってるならゴールデンバット(18/1.1)
ミディアム(14/1.3)ならラーク(12/1.0)辺りかな。
>>1の煙草ナビを使えば、T/N値で検索も出来るから調べてみてはどうだろう。
779774mgさん:2007/03/25(日) 16:24:00 ID:WzlUpxfA
現在、LARK EXTRAMILDS(タール3mg)に、時々ブラックデビル ココナッツ(タール10mg)を吸ってるんだけど
なるたけクセが少なくタール10mg以下で吸いやすいタバコと
同じく吸いやすい甘いタバコってないかな?
主観でいいんでそんな感じのタバコを教えてくれるとありがたいのだが・・・

自分でも煙草データベースを見ながら試してみたりはしてたんだけど、
自分に全然合わないと残りを吸うの億劫だし、
最近は一応上記の銘柄で落ち着いてる感じです。
780774mgさん:2007/03/25(日) 16:31:00 ID:stMzlPe+
主観でいいとは言われても
何を試してどうダメだったのかって情報はあった方がいいんじゃないかな

俺は癖のあるタバコ好きだからどっちみち力にはなれないけど
781774mgさん:2007/03/25(日) 23:39:47 ID:s3yWOLlg
食い物もそうだけどたばこも自分で試してみなきゃ好みなんて分からないだろう
金かかってでも試してみる価値はあると思うぞ
782☆☆☆ ◆954/z7MI/s :2007/03/26(月) 00:39:30 ID:GhwEijzF
「喫煙」とは「車の排気ガス」を吸ってるのと同じ。
783☆☆☆ ◆954/z7MI/s :2007/03/26(月) 00:42:28 ID:GhwEijzF
猛毒を吐く喫毒者。タールは胃を荒らすので、その内、血も吐くだろう。
784774mgさん:2007/03/26(月) 01:20:56 ID:w3c/URzA
赤ラー吸ってたんだけど、新しい味になったから浮気してみようと思うんだが、似たよう味のな銘柄あるかな?ニコ、タル同じ位の強さで。
785あつし:2007/03/26(月) 01:35:26 ID:uTAQZvLD
 俺がもしタバコをやめたら100歳までぼけ老人で生きることになると思うよ。
そのとき、タバコをやめろと言った女房子供が面倒見てくれるのかな?
 俺はタバコを死ぬ直前まで吸い続けて80歳位でぽっくり死にたいと思うがどうなんだろう。
786あつし:2007/03/26(月) 01:38:16 ID:uTAQZvLD
 俺はエコー(180円)だよ、まずいけどタバコの自然の味だと思うよ。
787774mgさん:2007/03/26(月) 01:58:43 ID:w3c/URzA
エコーか。試してみる!
788774mgさん:2007/03/26(月) 04:29:14 ID:zhO/iUIg
煙草吸う時って煙を直接ベロにあてるの?
それとも直接肺?
789774mgさん:2007/03/26(月) 05:05:02 ID:Igf+TXmx
>>788まず口の中に煙を溜める、それから深呼吸。
790774mgさん:2007/03/26(月) 08:56:28 ID:CHC3Q2mk
俺は直接吸い込むなぁ。
791779:2007/03/26(月) 11:43:20 ID:TQZLN/yA
>>780
その通りですね。
私は味を楽しんで吸ってる感じで(その割には癖の強いのが苦手ですが)、
最近試した銘柄では
CABIN赤、KENT MILDS、キャスターMILDSが、吸うのには問題なかったのですが
今ひとつしっくりきませんでした。
hi-lite、LARK MILDSは癖が強く今ひとつ、
LARK SUPERMILDSはLARK EXTRAMILDSの方が癖が少ないのでこちらで落ち着いています。
さくら、ブラックデビル ローズは風味が嫌でまったく合わなく
ブラックデビル チョコはいけなくもないのですが、
ブラックデビル ココナッツの方が合ってるのでこちらでも落ち着いた感じです。
少し前はメンソールを吸っていて
セッターレボ紫、KOOL Light、KOOL MILDS、KOOL Night、KENT LightMENTHOLなどを
試したりもしてたんですがメンソール以外を試してるうちに
メンソールは煙草の味が少なく物足りなくなり、今では吸っていません。

>>781
おっしゃる通りだと思います。
ただデータベースを見ながらとはいえ、
自分1人で片っ端から試していくのは大変なので、こちらでご意見をもらい目星を付け、
その中から探してみようと思った次第であります。
792774mgさん:2007/03/26(月) 11:51:13 ID:TQZLN/yA
>>788
私は1本吸うのに>>789の吸い方で8〜9割、
その中に>>790の吸い方を時々混ぜて残り1〜2割って感じですね。
個人的には、一度口に貯めてから吸った方が味や風味が分かりやすい気がしますし、
直接だと多少喉に来ることがあるので私はこんな吸い方をしています。
私は結構クールスモーキングですし。
結局は自分に合った吸い方で楽しむのが一番だと思いますので、
周りを気にせず自分が楽しみやすい吸い方で吸ったらよろしいかと
793774mgさん:2007/03/26(月) 13:29:21 ID:jsih4p+R
>>788
俺は舌と肺とにほぼ直接
煙を舌に当てながら溜めなしで吸い込む感じ
794774mgさん:2007/03/26(月) 14:14:17 ID:Yu+qU+34
俺は鼻から
795774mgさん:2007/03/26(月) 16:03:34 ID:odgrE48j
俺ケツから
796774mgさん:2007/03/26(月) 16:15:31 ID:thGAfIAW
あまりベロに当てるとやけどしてヒリヒリする
797774mgさん:2007/03/26(月) 16:17:48 ID:o/4q8rlN
口にくわえながら煙草吸う人っているよね
あれって煙草を唇でくわえるのか歯ではさむのか皆どっち?
798774mgさん:2007/03/26(月) 17:39:02 ID:wygeSfED
すいません、質問なのですが
タバコに火をつけた時に吸った最初の煙って肺までいれますか?
799774mgさん:2007/03/26(月) 17:46:22 ID:H7lIAOUG
>>797
俺は前者

>>798
人それぞれ
800774mgさん:2007/03/26(月) 17:56:48 ID:wygeSfED
>>799
人それぞれなんですか。
ありがとうございます。
801774mgさん:2007/03/26(月) 18:31:24 ID:5pS45gUo
>>798
自分は不味いから入れない。
802774mgさん:2007/03/26(月) 18:56:48 ID:7Xm4kRRN
パンター吸ったことあるおじさまいますか?吸い方がわるいのかあまり旨くないのですが・・・
803774mgさん:2007/03/26(月) 19:43:17 ID:vIZW35na
葉巻のパンターか?
俺にゃ合わなかったわ

まあゆっくりすってみてダメなら合わないってこった
804774mgさん:2007/03/26(月) 23:05:04 ID:92+s60Cs
中南海どこにもうってねぇ
クズ死ねハゲウンコマンコヨウゴチンカスチショウ
805774mgさん:2007/03/26(月) 23:09:53 ID:QX7Jt+kb
>>804
近くに煙草屋無いのか?吸ったことないが普通にあった気がするが…。
806774mgさん:2007/03/26(月) 23:22:17 ID:ttHItcuT
>>804近くの探せ
■マイナーたばこ情報@Wiki
http://www.wikihouse.com/tobacco/
807774mgさん:2007/03/27(火) 14:11:38 ID:0GsPVBjf
煙草からでる煙が他の人がすってるときよりたくさん煙がでて気になるんですが、火のつけ方が悪いのですか?
すってるのはマイセン8ミリです。
808774mgさん:2007/03/27(火) 14:43:34 ID:hiuU2ix8
>>807
火の点け方よりも吸い方だと思う
809774mgさん:2007/03/27(火) 14:54:52 ID:0GsPVBjf
いや口から出る煙じゃなく、火がついた煙草の先端から出る副流煙のことなんですが…><
810774mgさん:2007/03/27(火) 17:16:24 ID:/R3ES4yB
>>809
要するに、吸い方=火種の燃やし方、だから
火の点け方で変わるのは最初だけだと思う
811774mgさん:2007/03/27(火) 17:42:11 ID:0GsPVBjf
そうですか…

てことは一度に吸いこみすぎてるってことですよね?それにより過燃焼してるんでしょうか
812774mgさん:2007/03/27(火) 19:09:23 ID:diUJrVGO
おっぱいと同じようにゆっくりやさしく吸うといい
813774mgさん:2007/03/27(火) 19:12:15 ID:taZk4TyX
>>812
おっぱいだと思って吸ったら
フィルターの紙がベロベロになったヽ(`Д´)ノ
814774mgさん:2007/03/27(火) 20:47:47 ID:diUJrVGO
>>813
舐めろといった覚えは無いが。。
815774mgさん:2007/03/27(火) 22:00:42 ID:znOOfIZs
>>814
813はおっぱいだと思ったらついよだれがいっぱい出ちゃったんだよ、きっと
816774mgさん :2007/03/28(水) 10:39:25 ID:9fs095W4
CDの山から、『二十一世紀音頭』を、引っ張り出して、
今、聴いています。この溌剌とした歌いっぷりが逆に悲しく響き、
なんか、心がシュワワと萎む感じです。


371 名前:伝説の名無しさん 投稿日:2007/03/27(火) 21:48:01
師匠久々更新するかなぁ?


372 名前:伝説の名無しさん 投稿日:2007/03/27(火) 21:50:20
肺気腫
http://www.kcw.co.jp/fujitaiin/i1.html
タバコなんて無くなればいいのにね
こんなつまらないもののために、才能有る人が天寿をまっとう出来ないのは悲しい
身近な非喫煙者の肺も蝕んでゆく

ナイアガラーの皆さんもお気を付けて一日でも長生きしてね


373 名前:伝説の名無しさん 投稿日:2007/03/27(火) 22:02:41
14年前か、ハナ肇さんが亡くなった直後の新春放談で、
私のハガキを読んでもらったのを思い出したよ。
えらく時間が過ぎてたんだなあ。


374 名前:伝説の名無しさん 投稿日:2007/03/27(火) 22:50:41
>>372
スレ違いですまぬが、そのリンク先にある肺の写真(図3)って病院でたまに見るんだけど、
じつは一番左の65歳女性非喫煙者がその4人の中で最も短命だという矛盾があるんだよね。
いい加減変更してほしいと思う。
817☆☆☆ ◆954/z7MI/s :2007/03/28(水) 23:04:33 ID:qrNq+/Tr
3 :名無しは20歳になってから :03/09/18 12:43
                    ノ  . .: .:. . : .
                   ノ⌒ . : .: .:: .:::.
                 γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
                 ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
              , '"~. : .: .:.: .:. .; ; ,;ノ
             ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~  ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!
            ノ.;, :. .  . .:.::.ノ       ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)          ぅぉぇっぷ
        (  . . .:.::;;;._,,...'"       〃⌒ ヽフ
         ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)         /   rノ
        ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ         Ο Ο_);:゚。o;:,. 
       (  ,..-‐''"~
 ?      )ノ
( ´_ゝ`) y━・ 
818774mgさん:2007/03/28(水) 23:35:39 ID:cbM8bHNs
ラッキーみたいなタバコほかにないですか?
819774mgさん:2007/03/28(水) 23:41:40 ID:AgpxWLtT
>>818
JPSがよくラッキーと比較されるがどうでしょ
俺の感想では、ラッキーから甘味を取り、苦味だけを残したように感じました

そんな俺はラッキー吸い
820774mgさん:2007/03/29(木) 00:14:35 ID:h0QEQjSx
JPS側から見ると、ラッキーはJPSにトーストみたいな香ばしさを足したように感じる
なので、>>819氏の意見に追加して、JPSはラッキーから香ばしさを引いた感じだと考えるといいかも
ラッキーよりクセは強いと思うけど、他と比べると近い系統だと思うよ
他には、同じBATだし、もしかしたらペルメルも比較的近いのかもしれない
1回しか吸ったことがないのでよくは分からんが、JPSよりはクセのない味だったと思う
821774mgさん:2007/03/29(木) 02:33:37 ID:yMv2TbAG
普通に煙草に火をつけフィルターとは逆の火のついたとこを吸うとどうなるんだ?
822774mgさん:2007/03/29(木) 02:36:55 ID:3yI5mtuz
やってみりゃすぐわかるんじゃね
823774mgさん:2007/03/29(木) 02:36:56 ID:MIeYwpJs
>>821
灰を吸い込むんじゃない?
824774mgさん:2007/03/29(木) 02:41:18 ID:yMv2TbAG
何か逆から吸うとドラゴンと言う技ができるらしいがパチだよな?>>822やるのはすこしこええ
825774mgさん:2007/03/29(木) 04:12:29 ID:CTG/c+Ar
逆にくわえて吹くんだよ。

そうするとフィルターから煙が出る。

それがドラゴン。
826774mgさん:2007/03/29(木) 04:17:00 ID:gcJ6jW16
ガキくせぇなwww
827774mgさん:2007/03/29(木) 07:34:06 ID:T1sD2PX+
こんな板、ガキしかいねえじゃん
828774mgさん:2007/03/29(木) 09:37:09 ID:0+HtXCb4
>>821
ついでに言うと、度胸さえあれば特に練習も必要なく、非常に簡単にできる
まさにガキ向けの技w
829774mgさん:2007/03/29(木) 14:32:43 ID:Op5JTGcE
D-SPECと普通のタバコって何が違うんですか?
ていうかなんかD-SPECて見下されてるような…
さくら吸ってるんだけどなんかバカにされる。これからもさくら一筋だからいいけど
830774mgさん:2007/03/29(木) 15:24:17 ID:zdDEo8ZB
>>829
ニオイが抑えられていて煙が少ないらしい
ガキだなぁと心の中で思えばよろし さくらうまいよね
831774mgさん:2007/03/30(金) 00:21:24 ID:KLmUqSUC
キャスターシリーズ、味が変わるらしいですね。
ってことでLARK(新パケ)みたいになりかねないし
今のうちから他の煙草とか色々試しておこうと思うんだが、
キャスターマイルドに似てるタバコを教えてくれ。
できれば甘い方がいいんだが、
過去にDJMIXシリーズとブラックデビルシリーズ、LARK、CABINは吸ったが今ひとつだったし
とりあえずキャスマイに似て吸いやすい感じのを教えてくれると助かる。
832774mgさん:2007/03/30(金) 01:52:01 ID:npLLsSKv
ロスマンズロイヤルお勧めします。
833774mgさん:2007/03/30(金) 03:08:09 ID:sx5VZIV1
ピーススパライが近いんじゃないか?バニラだし吸いやすいし高くないし
あとはアロマバニラ
834774mgさん:2007/03/30(金) 04:11:18 ID:mgsMAYWA
どの葉巻が手に入れやすく初心者向けなんだよ!
教えてくれやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーああああーああーあーー
835774mgさん:2007/03/30(金) 04:35:41 ID:PrO5ib13
葉巻のスレ行けよ。
836774mgさん:2007/03/30(金) 06:22:45 ID:xkiu1BqN
>>831
ピース系だろうね
837774mgさん:2007/03/30(金) 09:26:21 ID:P8ecyX+c
なかなか常喫銘柄を絞れず悩んでいます。
どの銘柄がお勧めでしょうか。
因みによく吸う銘柄は
ラッキー、ピース、ガラム等です。
838774mgさん:2007/03/30(金) 12:03:12 ID:6T4OmSeT
無理に絞らなくて良いんじゃね?
839774mgさん:2007/03/30(金) 14:07:13 ID:mrWFHe0i
無理に「これ!」と決めずに吸い続けていいと思う。
多分そのうち、常喫銘柄が一つ二つと減っていく。どんなに美味いと思っていても飽きるってことがあるからな。
そして、最後に残った一つか二つの銘柄が、>>837に一番合った銘柄だ。
それと、気付けばしばらく吸っていないかつての常喫銘柄に浮気をするのだっていいことだと思う。
要は、常喫銘柄は自分で決めるというより、もっと流動的で自然なものなんだと思うんだ。
840774mgさん:2007/03/31(土) 00:59:41 ID:xdEJjYpy
>>837
マイセンマンセー

俺はボックスなんだけど、どうしてPMとかケントみたいに角を丸くしてくれないのかなー
しかも10円高いし。
841840:2007/03/31(土) 01:30:11 ID:xdEJjYpy
連カキスマソ
今ふと思ったのだが、厨ってなんでマールボロを吸うのか教えてくれ。なぜマイセンじゃないのかを教えてくれ。
俺は20歳の誕生日にあこがれのマイセンを買ったんだ。マールボロも試したことあるけど、安物臭い味でおいしいとは思えなかった。
パッケージのデザインは確かにマールボロのほうがいい。でも日本の厨はパッケージだけでマールボロを選ぶのか?
日本の厨はそんなに低脳なのか?タバコは味で選ぶもんなんじゃないのか?どうかそこのところ教えてくれ。

意味わかんねー文書だけどよろしく。
842774mgさん:2007/03/31(土) 02:13:57 ID:sAVtXglQ
だから厨なんだろ
タバコの味が分かる厨なんてごく少数だろ
それと、マイセンって何だかんだ言っても一番メジャーな銘柄だから、
メジャー=格好悪いっていう厨の方程式が働くんじゃない?
もしくは非国産=格好いいとか
843774mgさん:2007/03/31(土) 02:18:08 ID:KrgW1jm4
タバコを吸う厨ってのは相当な低脳だぞ。
844774mgさん
厨なんてそんなもんだろ