Comoyの巨大Pot、Extraordinaire #125に Smokers Haven Exotic Mixtureで一服中。
普段ラタキア物を吸うときにも、あまり口径とかにはこだわらず、小さいパイプでも普通に吸っているんですが。
HavenのExotic MixtureはOBBがバルカンソブラニー・オリジナルと対応しているように、
バルカンソブラニー・759ミクスチャーとほぼ同じブレンドのどバルカン系オリエンタル塗れなブレンドなんですが、
こういうハイパワー系のラタキア物は、やっぱりどでかいPot(#125はチャンバー径25mm)で吸うとパンチ力倍増で痺れますねw
おなかいっぱいになりそうなくらい濃い味を堪能してます。
自分はRoyalStuart #73Nにstonehavenを詰めて一服。
味はいろんな意味で濃い甘味?これを上手く吸うにはもう少し経験が必要かな。
普段はVAばっかしでしたが、最近はラタキア系が一番落ち着いて吸える気もしますね。
こないだ少し大きめなボウルのRoyalComoy #296にナイトキャップ詰めて吸ったら
オリエンタルの味がえらく旨かった気が。
少し多めの煙量がComoyのオリエンタル系の味に合っているのか満足感がありました。
しかし、バルカンソブラニー系のタバコは人気ありますねえ。
こないだebayで未開封のバルカンソブラニーの缶が$180近くまで競っている
ところを見ましたが、やはりファンが多いんでしょうか。
そろそろ埋めないとまずいので、以下吸ってるビンテージパイプと煙草をレポのご協力を。
さっきComoyの巨大Potを吸って旨かったので、2匹目のドジョウ狙い。
Comoy Tradition #102 A/M Pot これも大型のPotです。口径やはり25mm近くあり。
G.L.Pease Kensington
国内ではGLPのクラッシックバルカンといえばCharring Crossが人気ですが、個人的には
こちらのKensingtonのほうがオススメです。やや軽いボディながら、非常にメリハリのある、
オリエンタルとラタキアのブレンディング。実に秀逸なライト・バルカンブレンドですな。
>>770 やはりソブラニーはバルカン/イングリッシュのベンチマークなのだと思います。自分も吸ったことはないんですが。
Toboccoreviews.comでも、バルカンのレビューとなると必ず比較対象となる煙草ですしね。
一度は吸ってみたい銘柄なんですが、保存状態のこともありなかなかvintage tinには怖くて手が出ませんが。
しかしこういう、いわゆるトラディショナルイングリッシュ・スタイルというんでしょうか、良質なVAを使用しながらも
VAの突出を押さえて渾然一体と化したブレンドは、現在はEsotercia Margateなどの例外を除くと
ほとんど現代に残っていないと思います。そういう意味では代替品?といえど貴重な存在であると言えるかも。
>RoyalStuart #73Nにstonehaven
おお偶然ですな。自分も昨日の夜kaywoodieのsupergrainの
authar5113Bでやっとりましたよ。
自分は今一番のお気に入りかも。でも乾燥させるとガチガチに
硬くなり、硬詰めすると極端に火持ちが悪くなるんで、極力細かく
してかなりの緩詰めにしたら火持ちも喫味も満足いくようになりました。
>VAの突出を押さえて渾然一体と化したブレンド
ちょっと軽いけどBBBのイングリッシュ・ミクスチャーは
まさにこのような出来ですよ。最初は軽いなあと思って
ましたけど慣れてくると、どの葉っぱが突出してと言う
ことがなく渾然一体と喫味を演出するようになり、これは
美味いかもというようになりました。
昔はとにかくラタキアまみれなものが好みでそういうのばかり
チョイスしてましたけど、こういうのは個人的に旨み甘みは
強くても、ちょっと単調な感じがするようになり、現在はより
複雑性のある上記のようなブレンドを好むようになりました。
恐らく昔から自分はそうなんだけど食い物でも所謂普通の
寿司を食うより江戸前のちょっと手をかけたものが好きだったり
焼き鳥でも塩よりたれ付きのほうを選ぶ傾向にあるんで
そういう傾向が煙草でも出たのかな?という気がします。
そういう意味でstonehavenは複雑性もかなりあり自分の好みに
ぴったりだったと言う気がします。
Esotercia Margateも美味そうですね。OBB同様試してみます。
>>659- 辺りからスレタイで少し議論があったからって慌てて急いで立てるから(笑)
スレ落ちの心配とかになるんでしょ。次からは普通に500k越えで立てればいいんじゃない?
もっと言えば完全に埋まってから慌てて立てたって間に合うでしょ。速報性が重視される
スレではないんだからさ。
んだね。心配して損したよw。
まあそれだけ注目度が高いスレでもあるということで
すぐ埋まるだろうなとは思っていたんだけど。
いあ、500K越えるのを待って建てると、長文一発で逝く可能性があるんですわ(笑)
どうもギリギリ512Kまで大丈夫ってわけでもなさそうだし。
特に話題が沸騰していたりするとなおさらで。
今回はちょっと早かったけど、480Kぐらいが目安かな、と思う。
あーでも
このスレも一般に認知されたみたいだし、それどころか一番の人気スレ(笑)になってるし。
埋まったら埋まったですぐ次が建つかな。
次からは埋まってから建てるのでOKかもね。
というわけで埋めにご協力おながいします
Comoy's Grand Slam Pipe (Sandblast) MADE IN LONDON ENGLAND 337c
Esoterica Tobbaciana "And So To Bed"
ウマー
IDがThxだ。IDでまで感謝せんでも。まぁいいや。適当な事書いておきます。
最近思った事
「程度の悪いパイプ程旨い」
たまーにebay見てるとbitに穴が開いてたり、ボウルトップが恐ろしい位汚れてたり
どうにもならない様なパイプがあると思います。でもこういうパイプは絶対旨いんです。
何故か?理由は簡単。前の所有者が使ってたから。使い倒した結果だから。
まさかそれ一本しか持ってなかった訳でもないだろうし、手持ちのパイプの中でそれが
お気に入りだから使用頻度が多くなる。使っていくうちに汚れも溜まるし穴も開く。
それでも使う。使い続ける。何故か?多分そのパイプが他よりも旨いからだろう。
いや、そうじゃないかな?と思う。
ただこの考えを検証するのは大変難しくて(笑)
何せ吸えないパイプを吸える様にしないといけないので。手間もかかるし費用も余計にかかる。
ただ、もしもそんなボロボロのパイプを買ってしまった人。
レストアを諦めてしまう様な酷いのを掴んでしまって放置してる人。
煙道を掃除する位ででも一度吸ってみる価値はあると思う。きっと価値はある筈。
そしてその結果を報告して欲しい(笑)悔しいけど旨い筈だから。
>>780 それはアリますね。
逆に綺麗なの見ると「何故売るか?何故ゆえ売るか?」となる。
「不味かったのか?なんか不具合でもあるのか?」なんて。
でも経験上見た目ボロボロ、味ボロボロってのもある(笑)
>>781 イイデスヨネコレ。
でもus onlyなのとpaypal不可なので
私は「見なかった事にしよう作戦」です。
>>780,782
でも、Estate Saleの場合は故人?の遺産の処理でしょうから、何故売るか?と
言うことは考えなくてもいいですね。
個人的にはEstate Saleは大事にされていたパイプコレクションが惜しげもなく
出品され、しかもSellerがあまりパイプに詳しくないことが多いので、かなりねらい目
だと思っています。
>>759 元河内山宗俊さん〜。
遅スレになってしまいましたが、ドーモです〜。
あのオフ会で集まったパイプを差し上げた縁で関西との「パイプ」が出来ました。
「実践としてのパイプ」としての「オフ会」の輪が皆さんのお力添えで広がっているようです。
皆で一緒にパイプを喫いながら語る楽しさをもっとたくさんの皆さんと共有できれば、
と思っております。
また近い内に関東でもやりたいと思っておりますので、その節はよろしくお願いします。
まだかなまだかな〜。
最近は初心者スレでがんばっております。
あっちが一段落したらまた戻ってきます。
何?戻ってこなくてよいと?
ほっとけ!!
ということでスレ埋め協力w。
いつもはほおっておいてもスレが埋まるんだけど
意図的なスレ埋めってのはある意味苦痛でもあるなw。
まだ21kbも残ってるよ・・・orz
788 :
774mgさん:2006/10/07(土) 20:37:34 ID:zuRs47XZ
そんなに気にせんでも、今は並走状態なんだから、パイプスレ最強に育った
だしね。
たまにはGBD、たまにはアロマティックなども…
Iwan Ries BCA aromatic
in
GBD Prehistoric #9493 long shank pot
Iwan Ries BCAはベッタベタのバニラ+ラム着香ですが、うんまい煙草です。
バルクのみ販売。
790 :
774mgさん:2006/10/08(日) 03:22:02 ID:7RYjJ5yh
バルクてのがなー、数ヶ月持ちそう。
791 :
流れ公方:2006/10/08(日) 10:33:48 ID:Hm3/nG3F
皆様、はじめまして。
Shellさんにパイプを譲っていただき
楽しいパイプ生活に突入できた流れ公方と申します。
ご存知のように関西でもパイプオフを行うことになりました。
今現在Shellさん、初さんを含め5名が参加表明をして下さっております。
関西在住の方のみならず、お時間と都合が合えば
ぜひとも皆様にも参加していただきたく、お願いに参りました。
よろしくお願いいたします。
、、、、自慢のオールドパイプも見てみたいです^^;
【各地で開催】パイプ愛好家交流オフ【初心者歓迎】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1159965418/l100
スレ埋め協力〜
ピーターソンのディティングガイドのページを見つけましたが、
その中で、チャールズピーターソンはダブリンに小さなタバコ店を開き、
1875年後半にチャールズピーターソンはカップ兄弟にアプローチしたと記述されています。
A Peterson Dating Guide; A Rule of Thumb
ttp://pipelore.net/pipes/english/a_peterson_dating_guide_a_rule_1.html "History pertinent to our purposes began in the year 1865;
the year Charles Peterson opened a small tobacco shop in Dublin.
Later in 1875, Charles Peterson approached the Kapp brothers, Fredrich and Heinrich,
with a new pipe design and with this, a very long-lived partnership was formed, Kapp & Peterson."
しかし、これって、逆じゃなかったですか?
柘のカタログではたしか、カップ兄弟がダブリンにタバコ店を開き、
その後、新しいパイプの設計で、ピーターソンへアプローチしたと
書かれていたと思いますが。。。(カタログが手元に無いので確認できませんが)
いったいどちらが正しいのでしょうか?
気になったので、ハッカー本も確認しましたが、ハッカー本でも、
カップ兄弟がダブリンにタバコ店を開き、その後ピーターソンへ
アプローチしたと書かれていました。
もしや、翻訳が間違っているのかな?
誰か英語に堪能な人教えてください。
>>792 和訳自体は間違ってないでしょ。
そのサイトを書いてるひとが間違ってるか、柘のカタログとハッカー本ってのが間違ってるかの
どちらかでしょう。
おお、ピーターソンのDating Guideか!!
ありがてえ。これでピーターソンの年代特定が出来る。
ちょうど今昔購入したピーターソンのスタンダードをやって
いたんですよ。で、kaywoodieという自分のパイプ観を一変
させるパイプと出合って、その後のピーターソンはどのように
変わったかチェックしてみたんです。ちなみに煙草は三尼です。
ちなみにイギリス併合後のものだから多分戦後のものでしょう。
うーん味は悪くないです。重厚というかkaywoodieみたいな
派手さはないけどどっしりと落ち着いていて一番自分が
持っている三尼のイメージに近いです。でもいかんせん
香りが良くない。自分がkaywoodieのベントと出会って
一番目を開かされたのが香りだったのでちょっとがっくり
です。
かなり神経を使って吸っているんで吸い方が悪いと言うこと
はないと思うんですけど、ちょっと強めに息を入れるとすぐ
焦げたような匂いが出てきます。同じ感じでkaywoodieなら
陶然となるほど良い香りが出てくるもんなんですけどね。
うーんシステムとしてはやはりkaywoodieのほうが何倍も
上です。
やっぱり戦後になってからだとブライヤーの質も落ちるし
仕方ないのかな?という気もします。ただ改めて思ったけど
ながらパイプには最高ですよ。ちょうど口にステムを引っ掛ける
ような感じになるんで読書をしたり、車を運転したりという時には
口に負担をかけないんで楽でいいですよ。
最近新作パイプや昔購入した戦後のパイプを改めて吸い出して
いるんですけど、喫味はいいとしても皆一応に香りが良くない。
所謂煙草の香りなんです。煙草吸ってるんだから当たり前だろうと
思うかもしれませんが、戦前のパイプは喫味がいいと同時に皆
香りがいいんですよね。kaywoodieもparkerもWDCもみんな香りが
いいです。やっぱりブライヤーの質ということに帰結するんだろうな−。
となると興味がでてくるのはやはり戦前のピーターソン。香りが
良くなれば使いやすさも良いし言うことないと思うんだけど。でも
ピーターソンはファンが多いようでebayでシステム・スタンダード
あたりだとイギリス合併前物だと$50超え位はするかもしれま
せん。自分が持っているイギリス合併後物は皆$30くらいで
購入できましたからね。
やっぱりkaywoodieのようにはいかんようです。
>柘のカタログ
今引っ張り出して確認しましたが、やはりカップ兄弟社が
先なようですね。
1875年 ドイツ移民のフリードリッヒとハインリッヒのカップ兄弟
がダブリン市に煙草店を開く。
1878年 ラトビア出身のパイプ職人チャールズ・ピーターソンを
迎えてパイプを作る。
1890年 所謂ピーターソン・システムを持つパイプが初めて
発売される。
同年 社名がカップ兄弟社からカップ&ピーターソン社に変更
される。
1898年 ピーターソン・リップの特許を取得。
1900年代以降 アーミー・プッシュ式のステムと金属バンドを
取り付ける現代のスタイルが完成する。
という風に書かれています。
やっぱりこのころの歴史あるパイプって社長の言うとおり必ず
ドイツ系移民がひとかみしてることが多いですね。
トリニティにもあった、PETERSONの刻印がなくて
K&P刻印だけのはセカンドラインですか?
はっきり分かりませんが、多分カップ兄弟がダブリンでタバコショップを
開いていて、そこへピーターソンへ招き入れたんでしょうね。
肝心なところが間違っている可能性があるので、迷いましたが、
せっかく、翻訳したので、かいつまんで書いてみます。
アイルランドの説明のところは、ウィキペディアからも参照しました。
A Peterson Dating Guide; A Rule of Thumb
By Mike Leverette
ttp://pipelore.net/pipes/english/a_peterson_dating_guide_a_rule_1.html Explanation of Title
このガイドは経験則からガイドしていますので、ピーターソン
の気まぐれなプロセスから、精密なDatingは考慮されません。
1980年代のシャーロックホームズシリーズはpre-Republicなス
タンプが刻印されている。(2000年に生産される他のパイプと
同様に)
Stamping of Bowls
1. Patent era : おおよそ1875年から1910年
(1875年から1922年を通して、生産地スタンプは刻印されていない。
しかし、この期間の後半から(1915年、16年)"Made in Ireland"の刻印を押し始める。)
2.The Irish Free State : アイルランド自由国は、1922年1月15日に
形成されました。Free State Eraは1922年から1937年。生産地スタンプは"Irish Free State"
(1922年 アイルランド自由国が成立し、イギリスの自治領となる。
ただし、北部アルスター地方の6州(北アイルランド)はイギリスに留まる。)
3.Eire : エールは、1937年12月29日に生まれました。(1937年 新憲法が施行され、エールと改称する。)
"Made in Eire"(MadeとEireの真ん中に"in"が入っている。)は1938年から1940年?41年?の間に使用されました。
1945年?から1947年?には"Made in Eire"(circle)が使用される。
1947年から1949年には"Made in Ireland"がブロックフォーマット(直線?)で1行か2行になっている。
4.The Republic of Ireland(アイルランド共和国)は1949年4月17日に生まれました。
(1949年 イギリス連邦を脱退、共和制に移行。)
この年から"Made in the Republic of Ireland"と3行にで刻印されるようになる。
5.イギリスで作られたピーターソンは、pre-RepublicとRepublic erasが混在します。
ピーターソンは1895年にロンドンにショップをオープンし、それは1959年後半か
1960年初期まで続きました。
1. Made in England - block format
2. Made in England - circle format
3. Made in London
4. Made in London England
5. Simply, London England.
6. Great Britain
ブロックフォーマットの"Made in England"がもっとも古いと思われる。
サークルフォーマットは"Made in Eire" と "Made in Ireland"
のサークルフォーマットと同じ時代と思われる。
>797
乙です。非常に役に立ちそうです。
ありがとうございます。
>>803 いままでシルバーリングにしか打刻が無いと思っていたんですが
今回改めてよーく見てみたらシャンクにうっすらと刻印らしきものが…
とはいえかなり薄くなっており
サークル状ではなくブロック体の直線2行
読めるのは一行目MADEのMADまでと
2行目の最初のI(INかIRELANDのI?)だけです。
可能性としては1947年〜1949年が一番高いかな?
>>804 おおっ!
やっぱ生産地の刻印ありましたか!
Patent Eraではなくて、直線で"Made in Ireland"の刻印であれば、
1947年から1949年の可能性が高いですね。
ほぼその年代で間違いないでしょ!
しかし、ぶっといブルムースですね。迫力があります。
>>801 > 古いピーターソンいいなあ・・・。
ほんとですね。
古いピーターソンかっこいいです。
私は1923年のSystem Deluxeや、その他1920年代の物が好きですね。
ピーターソンらしいエレガントな風格を漂わせていると思います。。
古いピーターソンはどんな煙を出すのか?一度は体験してみたいですね。
ちなみにPatent物はThe Smoker Ltd.で確認すると$350の値がついていました。
The Smoker Ltd.
ttp://www.thesmoker.com/pipepages/peterson2.html
>ちなみにPatent物はThe Smoker Ltd.で
>確認すると$350の値がついていました。
ム、ムリポ・・・orz
ピーターソンの話題が出ていたので質問します。
1975、6年頃に新宿のお店で買ったピーターソンで、銀巻がありません。
刻印は、
Peterson's
"DUNMORE"
MADE IN THE REPUBLIC OF IRELAND
74
です。
DUNMOREは現在のカタログにはないです。
どなたかのHPで、これはPetersonの廉価品で、いまは製造中止とありましたが、
詳しいことをご存知のかた、教えていただけますか?
いまでも現役で使っています。
813 :
811:2006/10/10(火) 16:32:41 ID:yo0izeJD
>>812さん
いや、まさにこれです。
とてもうれしいです。
Petersonの今のカタログにないので、幽霊パイプかと心配してました。
感謝感激です。
>写真を見てみるとシャンクの淵に変わった彫刻のようなものが施されていますね。
はい。
何ていったらいいんだろう。懐中時計の竜頭のように、ぎざぎざが刻んであります。
つまりシャンクにふたをかぶせたように見せています。
これ、ちょっと粋です。
それにしてもこのスレッド、すばらしいですね。
812さんのようなすてきなかたばかりなんでしょうね。
そろそろ500KBを突破するはずなんだけども。
815 :
774mgさん:2006/10/10(火) 18:49:34 ID:LmjIUdEf
それにしても、このスレとebayを追っかけてると日にちの経つのが早い、早い。
これは歳のせいもあるのかもしれないけど、カキコしてebayを見、見てはまたカキコしてると
あっという間に時間が過ぎるね。
それと、24時間も遠ざかってると何か「取り残された」気持ちになるのは
ある種の病気かもしれませんね。
なんて病名だろ?
>>815 あれね。オークション期間が大体のアイテムで4日〜6日ほどあるから、特定のアイテムが気になって
オークションが終了するまで見守っていると、そのくらいあっという間に過ぎちゃうんだよね。
気になるアイテムが連続で都合よく出現したとして、5アイテムぐらいをうんうん言いながらbidしようかしまいか
悩んでいると一ヶ月が終わるw
一ヶ月終わるくらいなら別に良いけどその後の請求がよほど恐い・・・。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
>>811 DunmoreはPeterson Standardと同等品じゃないですか?
1977 Tinderbox CatalogでStandardは、Smooth $25.50 Sandblast $28.50
1978 Tinderbox CatalogでDunmoreは、Smooth $35.00 Sandblast $33.00
となっていましたので、1年でパイプの値段がどれだけ上昇したのか分かりませんが、
同じ価格帯だと思います。
1977 Tinderbox Catalog (Chris' Pipe Pages)
ttp://pipepages.com/5tbox6 約25年前に購入して、今でも現役で使用しているとは、とても素晴らしいです。
多分美味いパイプに育ってるんでしょうね。私も見習いたいです。