zippoの燃料何を使っている?

このエントリーをはてなブックマークに追加
864774mgさん:2014/07/19(土) 18:17:00.45 ID:sXoKveI6
>>1
865774mgさん:2014/07/21(月) 19:19:01.93 ID:boL7hP5E
Zippo愛好家の皆さん、教えてください。
ダイソーオイル(黄色容器)、ダイソーでフリント使用でウイックと綿を
http://ilovezippo.seesaa.net/s/article/395873008.html
にならって詰め直したんだけど、火の着きが悪い。で、Zippoを手で暖めて蓋をあけ10秒ほどすればやっと着火するんだが、もっと効率よく着火させる方法無いですか?
使ってるオイルが悪いのか・・・
ご教授ください。m(__)m
866774mgさん:2014/07/21(月) 23:10:42.65 ID:bsWhl3C+
>>865
まずダイソーオイルとフリントを出します
取り出したフリントとダイソーオイルを捨てます
zippo純正のフリントとオイルに入れ換えます
以上
867774mgさん:2014/07/22(火) 06:06:11.13 ID:nlnQ3/m7
>>866
ありがとうございますm(__)m
ダイソーオイルの原料が石油精製ナフサと描いてあったから大丈夫かと思ってたんですが・・・気化する温度が純正と比べて高いのかな。手で温めれば5回ぐらいフリントホイール回せば着火出来るし、捨てるのは忍びないので、我慢して使います。
868774mgさん:2014/07/22(火) 12:07:10.30 ID:GYc3LxIx
どういたしまして(бωб)
869774mgさん:2014/07/22(火) 22:28:03.58 ID:bLwch2//
>>867
純正のフリントとか安売りで百円前後だし買い換えるのも手
俺はロンソンの石使ってる
zippo純正より柔らかいから火花の散りがいい
何より柔らかいからホイールに与えるダメージが少ない
その代わり減りが早いけどね
オイルもドンキとかで500〜600円で大きいの買えるから買い換えちゃえば?
確実に着火するのが売りなのに我慢して不便な状態で使うこともないと思う

>>868
おまえ誰だよwwwww
870774mgさん:2014/07/24(木) 23:25:19.80 ID:ko65ufeZ
石はともかく油なんだよな…
ジッポ以外だと石も関係することもあるがジッポならまず問題にならない。
871774mgさん:2014/07/25(金) 13:18:59.39 ID:6NvyfTUr
>>869 亀でごめんなさい
ありがとうございますm(__)m
まだダイソーオイル残ってますが、Zippo純正オイル入れてからめちゃくちゃ調子いいです。純正オイルもめちゃくちゃ高い訳でもないので、今後は純正オイル入れます。解決出来てうれしいです。ありがとうございましたm(__)m
872774mgさん:2014/08/04(月) 14:10:05.07 ID:lsaMhrYF
857だが今更ながらサンクス!
おかげで快適なキャンプライフが送れそうだ。
873774mgさん:2014/08/05(火) 14:40:05.36 ID:FWTsXYMy
>>708
ケロシン燃料で使えるの?
だとしたら軽油でも使えるはずだね。
874774mgさん:2014/08/06(水) 01:48:12.15 ID:55SGKrZX
>>873
使えるけどかなり臭いよ
875774mgさん:2014/08/08(金) 00:33:44.00 ID:KyT9YM5A
灯油はまだしも軽油とか着火に時間かかりそうだな。
876774mgさん:2014/08/09(土) 20:01:44.28 ID:MaGHetub
灯油とか火花で火がつくの?
子供の時に陶器に灯油を入れて、
火のついたマッチを放り込んだら、
ジュッといって消えた。
877774mgさん:2014/08/10(日) 01:12:41.55 ID:ObojepCs
梅雨から夏は湿気で火がつきにくわ暑さでオイルはすぐ揮発しちまうわ
ロクな事無いな
878 to:sage:2014/08/30(土) 00:05:30.99 ID:8gS9MN+U
百均で買ったシラカワのライターオイル400mlなんだが、
朝入れたオイルが夜には揮発してたぞ
サラダ油混ぜて沸点下げてみるかな
879852:2014/08/30(土) 17:50:15.60 ID:nQNDUXKo
>>878
沸点下げたらもっと持たなくなるんじゃね
880774mgさん:2014/08/31(日) 04:07:27.99 ID:FIPfR1Xz
安物ZIPPOしか持ってないけど、高いものはインナーとアウターに隙間がなくて揮発も少ないのかなーとか思っちゃう
881774mgさん:2014/08/31(日) 22:52:56.44 ID:YhTIj19s
>>880
高くても安くても変わらないよ
値段はデザイン料と加工費だから
値段よりむしろ年代が古い方が蓋がきちんと合わさってたりインナーとケースがきっちりしてて良かったり
882878:2014/09/03(水) 21:14:15.80 ID:PWn2/RZG
>>879
間違えた。「沸点あげる」だ。
沸点上昇と凝固点降下がごっちゃになってたわ

パラフィンオイルと混ぜることにしました
883774mgさん:2014/09/23(火) 14:52:57.22 ID:dH8INAzh
飯塚カンパニーの特製ランプオイル使ってる。500mlあたり1200円くらい。
安くはないけどランタン用の予備の燃料を使えるからキャンプでオイル切れの心配なくて好き。
884774mgさん:2014/09/23(火) 15:59:44.22 ID:dH8INAzh
うそです。
885885mg:2014/11/03(月) 02:38:44.72 ID:m7Rawn7d
>>878
使い続けてるうちにサラダ油の成分だけ綿に残ってきて終いには給油不能になるンぢゃね?
886885mg ◆9Z6jbZiPpo :2014/11/03(月) 06:16:01.34 ID:m7Rawn7d
有用な情報が無いか今、1から884まで気合入れて全部読んだ。
>>508 の書き込みの凄さにRes出来る者ナッシングですな。
私の経験でも室温20度を境に着火性に違いが出るのは引火点の区分に沿っていて納得でした。
「ベンジン」の定義も私の探してた答えでもありました、昔のベンジンって強烈に臭かった筈なので。
>>691 の情報も当事者発信なので参考になります。
流通コストって馬鹿にならないので同じモノならお得に買いたいものです。
>>786 の情報が本命なンですけどもコレ1件きりでしたな。
霧状の揮発油に引火したら爆発的に燃えるのは全ての揮発油に共通かと思います。
洗剤成分が気になりますが500mlでも200円前後で買えるのはコスパ高いのでは。
揮発性も割と高いので服のポケットに入れてると揮発して染み出してきた燃料で本体もポケットも
濡れた状態になりますので点火の際は要注意です。(第四類第一石油類危険等級U)
着火の悪い百均オイルに添加剤として何割か注入するのが良いのではないでしょうか...
出来れば使用環境の温度に合わせて調合の度合いを調整するのが良いかと思います。
継続性については今、検証してる最中ですので何とも言えませんが、着火性と耐揮発性という
相反する要素を両立してる純正オイルは、やっぱり凄いと思います。
百均のジッポ風ライターを3つ使って、純正/ダイソ/クリーナ+百均で実用検証中。
蛇足ですが書き込みの中にウイッグが緑色になるっていうのがありましたが、ウイッグの糸に
一緒に入ってる銅線のサビの色が染み出しているモノではないでしょうか。
887885mg ◆9Z6jbZiPpo :2014/11/13(木) 04:15:49.89 ID:jhLH8bi5
パーツクリーナーの割合が多いと燃焼時の臭いが気になります、洗浄用成分が原因かと。
あと、アルコール成分が多いと消火後の再着火性が悪くなる場合があります、理由は不明です。
使う場合は燃料の10%ぐらいまでの割合にしとくのが良いかと思われます。

百均の精製ナフサの改質剤として精製ナフサ8割、NTベンジン1割、パーツクリーナー1割で
二週間ほど使ってるが今のところ悪影響はない模様。
精製ナフサだけだと初期火力が弱い感じでしたので添加してみました。
燃焼時の臭いもナフサ単体の場合よりも抑えられてる気がするのはNTベンジンの成分のお陰?

ブレンド燃料で点火したタバコの味など、兵どものチャレンジレビュー求む。
888774mgさん:2014/12/03(水) 21:00:27.33 ID:VrPARZ/a
zippoの写真付き説明書を読むとオイルを入れるときはフェルト部分を
指で持ち上げて綿にオイルを染みこませると説明しています

しかし、厚いフェルトの中心部には小さな穴が空いてますから
ここに純正オイルの缶の先っちょを挿して注ぐものと思ってました
その為の穴だと思いましたから
説明書を読む前までは自分はそうやって
オイルを注いでいたんですが間違いでしょうか?

皆さんはどういうやり方でオイルを注ぎますか?
889774mgさん:2014/12/04(木) 01:04:29.77 ID:nZ1WpLqA
めくって入れてる
誰に言われたわけでもなく自然にやってたな
890774mgさん:2014/12/04(木) 07:04:35.63 ID:6oj301I2
穴は予備の石入れって聞いたけど、石ケースごと無くすこと多いからフェルトめくって石全部入れてるな
891774mgさん:2014/12/04(木) 17:48:51.46 ID:DGgnl1ea
>>889
>>890
レスありがとうございます。私のオイルの注入の仕方は異端だったんですね。
フェルトの穴にオイル缶先っちょを突き刺しオイルを注入するとフェルトが次第に
オイルでにじんでくるんですよ。その加減でオイルの注入ストップをはかってました。
我流でやってたんですが間違いだったんですかね。

となるとあのフェルトの穴はどういう目的でメーカーは穴をあけているのでしょうか?
892774mgさん:2014/12/06(土) 03:00:59.18 ID:znIe8xTa
>>891
そこに予備フリントを入れとくんだよ
893774mgさん:2014/12/06(土) 03:28:21.25 ID:Rcu7PJfd
オイル注入用の穴と認識している人が結構いる

ZIPPOライターのオイルを入れるフェルト部分にある小さな穴は予備の石を入れておくためのものなんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q104064385;_ylt=A7dP5XSq.IFUlEEAGZ1R.vN7?pos=1&ccode=ofv
894774mgさん:2014/12/06(土) 03:32:16.83 ID:Rcu7PJfd
どちらでもいいと解釈する奴もいるね

>穴あきフェルトの場合は、その穴からオイルを入れるとよいようです。
>あの穴に予備の発火石(フリント)を入れておくと、通っぽいですよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1390832773;_ylt=A3xTwspI.YFU2EIAPDKq9fN7?pos=3&ccode=ofv
895774mgさん:2014/12/06(土) 10:53:17.19 ID:brVEib+X
フェルトの穴にフリント入れとくと…
インナー抜いた時、フリントはどこかに飛んでいく。
896774mgさん:2014/12/15(月) 02:29:45.66 ID:Ype8GjPV
>>894
一応公式アナウンスはフリント入れ
897774mgさん:2014/12/15(月) 03:52:33.24 ID:7omQxQa5
>>896
ソースは?
公式の回答は不明だったぞ
898774mgさん:2014/12/16(火) 01:59:06.92 ID:7gs7Nm9T
>>897
wikipediaにあるように、石入れを推奨してた
1980年ごろの説明書にはそう書いてあった(現物紛失)
97年の説明書にはフェルトパッドの下に入れろって書いてある(手元にある)
899774mgさん:2014/12/17(水) 01:28:10.45 ID:N78o2c2d
>>898
そっか。それ米国のジッポー社の見解だろうね。
日本のジッポー社に確認した人間によれば
当社でも分かりませんとの回答だったとのこと。
900774mgさん:2014/12/21(日) 02:36:27.43 ID:2oFRyunu
好きにしたらええがな
901774mgさん:2014/12/27(土) 21:24:32.38 ID:gLaqUMbT
100均のライターオイルでエアリアルって会社のやつは煤が出まくってウィックがすぐ使い物にならなくなるからやめとけ
902774mgさん:2015/01/03(土) 17:16:14.90 ID:SreBEr7Z
俺もあの穴からオイルいれてたわ
石はフェルトの下
903774mgさん:2015/01/04(日) 23:27:32.38 ID:XnrbyEG+
10数年前のダイソーのオイルが死ぬほど臭かった覚えがある
灯油をより悪化させた匂いでとてもじゃないが使えなかったというか1度入れたら臭いが取れなくなって綿入れ替えになった
904774mgさん:2015/01/12(月) 14:31:55.80 ID:hLtSPOmR
今のダイソー・オイルは別に気にならないけどな。つか俺は気にしない。
ZIPPO純正の臭いが減っただけで、そもそもオイルライターなんて
臭いがするもんだし。それがイヤならガスライターでも使えって話だし。
905774mgさん:2015/01/16(金) 00:39:34.54 ID:/1oF9BK6
ダイソーのはオイルの質が悪いだろ。明らかに着火性悪い。
906774mgさん:2015/01/16(金) 01:04:47.38 ID:ehziWxBz
>>904
当時元々使ってた紫缶のような臭いなら平気なんだけど質の悪い軽油とか重油みたいな臭いがしてたんだよね
907774mgさん:2015/01/16(金) 17:38:09.41 ID:BL0RlIg6
結局何が一番いいんだろ
ダイソーの黄色のやつは死ぬほど臭かったわ
908774mgさん:2015/01/30(金) 10:08:46.94 ID:sYtHafRw
>>907
ほんとにな
石油精製ナフサって昔のZIPPOオイルだろ
今パラフィン系だったはずだ

パイプはジッポ使うとオイル臭くなるってのはこれが原因なのかね
909774mgさん:2015/01/31(土) 20:54:39.16 ID:PJQEkFJk
>>908
パラフィンだったのはほんの数年間だけだ
今は重質ナフサですらない何かに変わった
匂いはかなり悪化
910774mgさん:2015/02/12(木) 10:06:47.32 ID:QJEdyYX/
俺はハクキンカイロと共用で、カイロ用のベンジンをzippoで使用。
今はもう会社がない、バラ印の石井化薬製の在庫。
残りは150cc。
911774mgさん:2015/03/06(金) 23:12:57.39 ID:b3yiPMMF
zippoの純正が売ってるのに何でわざわざ違うもの使うんだよ
912774mgさん:2015/03/09(月) 09:31:04.48 ID:+jcUqeVT
問1
zippoオイルに2ストオイルを混合した場合、(混合比にもよるだろうが)ちゃんと火が付くのか答えなさい。
ついでに、ちゃんと火が付いた時の混合比と匂いを答えなさい。
913774mgさん
知るかぼけ