ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774mgさん
美味い!安い!珍しい?
ゴールデンバットは税込み130円で絶賛発売中です!

過去スレ
ゴールデンバット(両切り)を盛り立てるスレッド
http://life.2ch.net/cigaret/kako/981/981734689.html

ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1048392634/

ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1086168784/

ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1104159959/

ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1121643683/

バット党のためのサイト
ttp://goldenbat.zive.net/

全日本金鵄党ホームページ(過去スレ保管所)
http://yokohama.cool.ne.jp/gbparty/

     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <もうすぐ100歳!バットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
2774mgさん:2006/01/08(日) 18:48:56 ID:Qu56M0oZ
>>1
3774mgさん:2006/01/08(日) 18:49:49 ID:n8CpuK8H
>>1
4774mgさん:2006/01/08(日) 18:52:15 ID:n8CpuK8H
カブッた・・・
しかも今気づいたけど
>>1が立ててから約35分放置されてたんだ・・・
5774mgさん:2006/01/08(日) 21:01:36 ID:5SRaurFQ
>>1

9月1日が楽しみだ。
6774mgさん:2006/01/09(月) 00:26:00 ID:JoLGEq0q
>1
乙バット
7774mgさん:2006/01/14(土) 02:39:51 ID:vSevRT2J
バットバットバットゴールデンバット
8774mgさん:2006/01/15(日) 14:10:25 ID:RCZi6iC6
というわけでこっちに移動。
9774mgさん:2006/01/16(月) 00:33:43 ID:4VerE4/m
たしかにこの値段でこのうまさはイイ!
10774mgさん:2006/01/16(月) 11:48:15 ID:Bf5K+NQ/
おやや?前スレ落ちるの早いな
11774mgさん:2006/01/16(月) 17:26:49 ID:eFYSU2KQ
ばらしてRIZLAで巻き直したら
いつもよりウマクなった気がするんだけど
気のせいかな?
12774mgさん:2006/01/16(月) 20:26:26 ID:dCV6DqDm
下北にバット単品で売ってる店見つけた!!
代○橋はダメだな
13774mgさん:2006/01/16(月) 21:13:14 ID:fyYhhwqW
>>10
早いよね。新スレの方が放置されてたっぽい気が。
どういう構造なんだろ?
14774mgさん:2006/01/16(月) 21:23:20 ID:5/Ndx16l
980超えると、レスが無いと24時間でdat落ちする仕様
15774mgさん:2006/01/16(月) 23:00:45 ID:fyYhhwqW
なるへそ。うまいことできてるね。
というわけでキーホルダーゲットできた人いる?
16774mgさん:2006/01/16(月) 23:38:44 ID:1poQjo7Q
>>15
貰えなかった○| ̄|_
4カートン/1ヵ月分、まとめて買ったのに(´・ω・`)
17774mgさん:2006/01/17(火) 00:13:25 ID:W+jN+YCj
キーホルダーくれって言えばよかったのに
無いんならイラネって
18774mgさん:2006/01/17(火) 00:38:45 ID:AryTGj4h
まだ全国に行き渡ってないんかな。
注意して買いに行かんと危ないね。
>>16さんドンマイっす
19和色:2006/01/17(火) 17:14:08 ID:KyHHqCVi
キーホルダーほすぃ
20774mgさん:2006/01/18(水) 02:10:03 ID:+ji+YmF1
バットをメインにしたいー
荻窪駅北口方面で売ってるとこないですか?
21774mgさん:2006/01/18(水) 04:21:04 ID:Gvh2o1jZ
バットは安さでも旨さでも珍しさでもなく…

バットの歩んできた歴史を買ってるという美学
がバット呑みには少なからずあるはず
2211:2006/01/18(水) 10:34:00 ID:t0yXn56Y
スルー・・・ ・
BATは最高だけど、オマイラはホウレン草でも燃やしてるのがお似合いダナ
23774mgさん:2006/01/18(水) 19:53:32 ID:jm11jWN7
>>21
正味な話、そんな美学これっぽっちもねえな。
旨いから呑む。それだけだ。
24774mgさん:2006/01/18(水) 20:13:01 ID:i0nJqcuc
オレもそんな美学ねーな。
といって特別旨いとも思わんが。単なる習慣。

人によっては、その習慣が美学に見えるかもしれん。
どっちにせよ美学なんて自分で言うもんじゃない。
25774mgさん:2006/01/18(水) 22:03:22 ID:fD5sc1nD
もちろん生誕100周年のどエラい一品ではあるけど
吸う理由としては歴史はそんなに・・・
26774mgさん:2006/01/18(水) 22:41:56 ID:zy6yY3n7
安くて旨いが、吸ってる理由です。
27774mgさん:2006/01/19(木) 00:07:36 ID:1IgpRy0/
>>20
西荻なら駅から徒歩5分以内に2軒あるよ。
そのうち1軒は自販機でも売ってる。
28774mgさん:2006/01/19(木) 06:15:08 ID:553s/sIS
>>27
サンクスです!
ちと遠いけど散歩してみます。
29774mgさん:2006/01/19(木) 21:03:29 ID:txSqwrCD
指についたヤニはどうしてる?
30774mgさん:2006/01/20(金) 01:11:52 ID:XRZa8VIX
>>29
頭を洗うときれいになってる

>>15
キーホルダーって、バットのやつですか?
31774mgさん:2006/01/20(金) 14:39:13 ID:o3aDbA26
>>29
気にしない。
32774mgさん:2006/01/20(金) 21:12:41 ID:VS6he1cf
>29
煙草が切れた時に、臭いを嗅いで紛らす。
33774mgさん:2006/01/22(日) 02:52:22 ID:IwcDgDqX
>>21
みんな否定的だな。
私は1票(-v-)ノシ
古く良かったらしい時代に思いを馳せるのも乙なものだと思いまつ。
34774mgさん:2006/01/22(日) 03:09:44 ID:GCanc+WM
>>33
まぁマターリ行こうや。
バットとの出会いも人それぞれなんだし、俺は珍しい煙草探してたのがきっかけで吸い初めたよ。
その後歴史とか知ったわけだけど、旨くて歴史のある煙草だから俺も一票入れとくよ。
35774mgさん:2006/01/23(月) 00:00:12 ID:ref1HNWL
人それぞれだと思うよぉ。
オレは初めは安さ。
で不味いと思いながら吸ってたら
慣れちゃって、これしか吸えなくなった。
その後、歴史とか知った。
こんな感じ。
36774mgさん:2006/01/23(月) 00:26:25 ID:KcxYZ0Ql
分かる。うまいっていうけど、セブンスターからかえた当初は
不味いとか、臭いというか。
けど、今は最高だな。
37774mgさん:2006/01/23(月) 08:59:54 ID:5mGHrSv6
味と香りに100票
38774mgさん:2006/01/23(月) 17:50:43 ID:5mGHrSv6
バットウマス
39774mgさん:2006/01/25(水) 01:40:18 ID:fRQGaOOc
てか雪で加湿したらぐちょぐちょなわけだが(・ω・`)
40774mgさん:2006/01/25(水) 01:46:36 ID:bC4GA/wU
雪見バット(^_^)y-゜゜゜
41774mgさん:2006/01/25(水) 20:58:34 ID:JQJ9Xydq
爪楊枝でさしてシケモク
(・З・)ウマー
42774mgさん:2006/01/26(木) 12:02:29 ID:MTvLT3bJ
ここ読んでたら吸いたくなっちゃいました。バットが近くのコンビニで売ってるの思い出したんで今日買って帰ります(^o^)/
43774mgさん:2006/01/26(木) 13:18:39 ID:JNdZCJ/6
近所の俺が知ってるバット売っている店は二件ともキーホルダー置いてないそうだorz
店のおばちゃんに
「うちみたいな店はコンビニなんかとかと違って配送が違うからそういうのは来ない」
て言われたよ('A`)

「でもコンビニじゃあそもそもバットを滅多に売ってないんですよね」と、俺。
「それもそうだねぇ、あはは」

ウボァーーー!!1
44774mgさん:2006/01/28(土) 04:03:31 ID:CRJdcztV
>>43
コンビニで売ってるとこならある!





けどキーホルダー無いって言われた俺(・ω・`)
45774mgさん:2006/01/28(土) 09:38:06 ID:DggOAneP
前スレでキーホルダーを貰ったと書いた者だが
買った店がTLC加盟店だったんでTLC加盟店で聞いてみるといいかも?

TLC
ttp://www.tlc.co.jp/flm.html
46774mgさん:2006/01/29(日) 22:16:13 ID:OmVZgCpt
うわ、こんなスレあるんだ。
意外と居るんだなバット党(w
俺も20年吸ってるけど
47774mgさん:2006/01/29(日) 23:12:00 ID:CMfKm2zp
>>46
おっさん乙
48774mgさん:2006/01/29(日) 23:28:44 ID:T7xfm80l
みなさんふかしで吸ってますか?
肺喫だと少しきついのでふかしにしようか迷ってます。
49774mgさん:2006/01/29(日) 23:43:37 ID:qIuRpnB3
>>48
ごく普通に肺喫です。
50774mgさん:2006/01/30(月) 00:40:14 ID:pIEYpMX3
肺にいれて鼻からだすのがウマー( ゜д゜)y-~~
51774mgさん:2006/01/30(月) 18:06:16 ID:lH06c0Qi
初めはきつかったが慣れた。
寒い日の早朝、思いっきり吸い込んで
鼻から出すと相当旨い。
52774mgさん:2006/01/31(火) 02:54:24 ID:Zkb6Mat3
昨日手持ち150エンしかなくて初めて買ったんですがこれ値上がり前は110エンだったの??両ギリは初めて吸って口の中に葉入るの嫌だけど130エンって考えるとウマイ
53774mgさん:2006/01/31(火) 03:23:18 ID:6zwGZpVa
葉巻と同じで、一旦口の中に溜めた煙をゆるゆる吐き出しつつ鼻から吸い込み、おもむろに肺喫。
香りが新鮮…な気がする。
54774mgさん:2006/01/31(火) 12:42:12 ID:Ukn76Qqd
フィルターのない煙草って肺喫するともろに有害物質が入るんでしょ?
旨いけどコワイ・・・
55774mgさん:2006/01/31(火) 13:06:33 ID:/nvxZuFo
>>54
フィルターがあるとフィルターで
若干ニコチン・タールが軽減されるが
入らないことはない。
どっちを吸っても有害物質は
はいるんだなぁ。
56774mgさん:2006/01/31(火) 14:02:24 ID:Ukn76Qqd
>>55
そうですか、より低価格を求めてエコーから乗換えを計ってるんですが
慎重にクールスモーキングしないと肺が反応してる気がします。w
14→18ってだけで随分ちがうなあ。
57774mgさん:2006/01/31(火) 15:01:59 ID:/nvxZuFo
>>56
だったら100円ショップとかで売ってる
フィルター買ってきて付ければ
ちょっとは減るんじゃないかなぁ?
オレはたまに仕事している時は
咥えてるの忘れちゃって唇火傷したことあるから
煙管のケツの方付けて吸ってる。
火傷の心配ないし、根元まで吸える。
58774mgさん:2006/01/31(火) 15:11:37 ID:pA1fS3eA
臭い臭いタバコは臭いtabako
たばこたまご
プキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwww
59774mgさん:2006/01/31(火) 15:18:08 ID:Ukn76Qqd
>>57
結構太めの煙管なんですねえ。
自分のはそれだと入らないんで雁首に挿して吸い切ってます。
100円ショップのフィルター今度試してみますd。
60774mgさん:2006/01/31(火) 15:28:57 ID:BmGouMm9
おれは100均フィルターのオレンジの部品を爪楊枝で押し出して
変わりにアコピのちぎったフィルターをはさみで短く切ったやつを入れて使ってるよ。
61774mgさん:2006/01/31(火) 17:54:12 ID:WzqAcIXw
訳あって煙草をやめなければならなくなった。
今から最後の一本。

もちろんバットですよ(´ー`)y-~~

バットに出会えて本当に良かったと思う。
「130円の両切り?そんなの吸えねーよw」とか言うやつを見ると特に。

口寂しいとかイライラするとかはともかく、この旨さが味わえなくなるのは残念でならない。


多分もうこの板には来ないから、最後にバットにお礼が言いたかった。
スレ汚しスマソ
62774mgさん:2006/01/31(火) 20:51:17 ID:Qx55r3Dm
>>61
また来いよ
63774mgさん:2006/01/31(火) 21:57:43 ID:6ItSE5AH
>>61
待ってるよ。

64774mgさん:2006/01/31(火) 22:44:13 ID:2QjxwO94
やばいよやばいよ。バットでさえ、
ニコチン?タール?が弱く感じる。

なんつーか、ノドにズドンと来ない
65774mgさん:2006/01/31(火) 23:10:42 ID:6ItSE5AH
>>57-の煙管のレス読んで
ふと小粋キセルを爪楊枝でぐりぐり掃除してみた。

爪楊枝の先が折れて抜けなくなったorz
お湯につけてふやかすか・・・
6657:2006/01/31(火) 23:23:21 ID:/nvxZuFo
煙管で吸うとバットの風味っていうより
金属風味になるのが玉に瑕。
100円ショップのプラスチックだと
プラスチック風味。
普通に吸うのが一番良いが、
唇火傷するんだよなぁ。

どなたかこんなおっちょこちょいに
バット風味を失わず、咥えっぱなし
が出来る方法を教えてください。
67774mgさん:2006/02/01(水) 00:09:18 ID:h0zJwNJD
>>66
自分で巻くタイプの紙巻き煙草みたいに、フィルターとバットを紙で巻くとか
68774mgさん:2006/02/01(水) 23:19:14 ID:6aGyQbg5
>>66
唇を鍛えるコレ最強(´-`)y-~~
マジスレするともっと味わって吸って欲しい。。
69774mgさん:2006/02/02(木) 04:45:34 ID:N5YaOzaf
>>68さんは1本あたり何分くらいで吸い終わりますか?
自分は5分くらいかな。。。
70774mgさん:2006/02/02(木) 14:08:48 ID:8yNzZmNX
自販機で二つ買ったら三つ出てきた ヒヤッホォォォ!!
71774mgさん:2006/02/02(木) 18:16:12 ID:pjsqGwW5
ゴールデンバット、パッケージ前の方が良かったよね?
72774mgさん:2006/02/02(木) 18:16:33 ID:/w0VQ9Vy
>>69
まぁ7、8分ですな(´-`)y-~~
加え無いで吸ってくり(゜∀゜)
73774mgさん:2006/02/02(木) 20:43:32 ID:4+qQbliz
>>71
折りが効いてさえいれば逆さにしても出なかったしな
74774mgさん:2006/02/02(木) 20:45:15 ID:1nVvCx1f
>>72
結構長いっすね。
まだまだ吸い込みすぎなのかな。
75774mgさん:2006/02/02(木) 21:22:51 ID:G9I4WtPq
>>73
あぁ、たしかに。

ズボンのポッケに入れられないから、アメスピのメタル
缶に入れて上着のポッケだ。

夏になったらどうしよう……。
76774mgさん:2006/02/02(木) 21:58:06 ID:W6rOB5bi
>>73
漏れは銀紙切り取らずに
開けた後また閉じてるけど。

他のタバコだと切り取ってるけど、
バットだとクズ葉が出やすいから。
77774mgさん:2006/02/02(木) 22:37:04 ID:G9I4WtPq
>>76
封を切るとすぐに葉っぱだものな。でも銀紙残すのは
面倒くさい。

以前のパッケージって単純だけどよく出来てたよ。
78774mgさん:2006/02/02(木) 23:42:22 ID:GItIKFLG
最近、封冠紙が新パケになりたての頃より剥しづらくなってない?
前はペリペリって楽に剥せたけど
79774mgさん:2006/02/03(金) 02:45:29 ID:FiPknHA4
100周年記念でパッケのサイズは今のままでも、
パラフィン紙にもどらんもんかね?
80774mgさん:2006/02/03(金) 21:01:41 ID:+AK9i1Lz
キーホルダーってもう配ってないのか?まだ配ってるのならkwsk
81774mgさん:2006/02/06(月) 09:35:05 ID:ZrZuuoOp
捕手
82774mgさん:2006/02/06(月) 09:39:10 ID:DXzQaJQW
130円ってwwwwwwwちょwwwwwwおまwwwwww
駄菓子屋でスナック菓子買えちゃうジャマイカw
83774mgさん:2006/02/06(月) 09:58:11 ID:+75C8fEb
ロミオイだと350円分も買えちゃうぞ!
84774mgさん:2006/02/06(月) 16:08:35 ID:DXzQaJQW
でも俺の地元じゃGB売ってないorz
それでも安いぜ、ゴールデンバット!
安すぎて開いた口が塞がらないぜ!
85774mgさん:2006/02/06(月) 21:52:53 ID:Ga5yd2/b
「今バットいくらするの?」と聞かれて、「130円」と
答える。

ほとんどの場合、「高くなったなぁ」と驚かれる。
86774mgさん:2006/02/06(月) 23:00:41 ID:EIupPMqx
>>85
そうそう!
大抵そこから「俺が吸ってた時は○○円だったのにな〜」なんて言われる
そんな人達は現在300円とかの煙草吸ってたりするんだよな
87774mgさん:2006/02/07(火) 00:56:35 ID:hwZXOW00
雪見バット(*´Д`)y−~~~ウマー!
88774mgさん:2006/02/07(火) 11:16:16 ID:BtEyR+Pg
雪見だい福(*´Д`)y−~~~ウマー!
89ラーメンマン:2006/02/09(木) 10:34:15 ID:+Sq5sknt
金がないのでゴールデンバット買いました。そのままではキツイし両切りで吸いにくいのでDAISOで買ってきたフィルターにさしこんで吸ってみました。なかなかイケル! マイセンの半額以下なんで当分コレだな!
90774mgさん:2006/02/09(木) 12:02:39 ID:2dU9v1zS
慣れると逆にフィルター等を付けて吸うほうがストレスを感じるようになるんだけどね。
91774mgさん:2006/02/10(金) 01:01:01 ID:+qN/3QCt
フィルター付きで同じラム風味だっていうからハイライト吸ってみたけど、
やっぱりバットの方が美味しいな…
値段が半額以下な分惜しげなく吸えるしw
92774mgさん:2006/02/10(金) 04:37:54 ID:S7UQVDtx
バットってラム風味だったんか、初めて知った。
ハイライトの方がラム丸出しだよね
93吸いたくならないマン:2006/02/10(金) 16:09:27 ID:h1uOqC91
シェリー酒じゃなかったっけ?
94774mgさん:2006/02/10(金) 16:23:23 ID:DRATlF/a
受験おわってゴールデンバッターに復活しました
とりあえず三千円で買えるだけ買ってきました
今日は寝ずに吸おうと思います
95774mgさん:2006/02/10(金) 20:03:33 ID:pSV0slAQ
浪人くんのつかの間の平和
96774mgさん:2006/02/10(金) 20:49:21 ID:d+SY1bfA
タバコ屋のおばちゃんに3000円渡して、「これで
買えるだけバットください」か。なかなかやるな。

>>93
オレもシェリー酒だと思ってたけど、ググっても
あんまり情報ないな。
97774mgさん:2006/02/10(金) 23:20:53 ID:Pl7PpOIN
>>93>>96
JTのタバコサイト見たらラム酒フレーバーて書いてあった

キーホルダーの情報が欲しくて面倒な登録したのに
得られたのはそんな情報のみ
98774mgさん:2006/02/11(土) 00:13:04 ID:VQosWdcW
>>94
俺は来年受験だけども、ナゼにバッターを辞めてたんだい?( ・ω・)ノ
それは俗に言う浮気ってやつじゃないのかい?(´_ゝ`)
99774mgさん:2006/02/11(土) 02:59:41 ID:NcQe49GZ
そろそろバットに戻るかな・・・
アルファベットは吸いすぎてしまう
100774mgさん:2006/02/11(土) 16:34:33 ID:cNWAyC8I
【新事実】加護亜衣の喫煙は陰謀【発覚】

レストラン店員が告白
「加護さんにタバコを勧めたのは自分」「芸能ライターのA氏から頼まれて勧めた」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1121080053/l50

勧められたからと言って、喫煙してしまった加護ちゃんも良くないが……
101吸いたくならないマン:2006/02/12(日) 04:19:38 ID:swQrFjjf
ラム酒かー。なんでシェリー酒って情報が広まったんだろ。
102774mgさん:2006/02/12(日) 16:44:44 ID:Ot3+ZfVg
>>98
単純に禁煙してただけだろ
つーか未成年はROMってろ
103774mgさん:2006/02/13(月) 21:03:48 ID:LosmNIC+
上昇
104774mgさん:2006/02/13(月) 21:36:10 ID:OcXb3iXU
下降
105774mgさん:2006/02/14(火) 11:54:07 ID:O3o7rB7g
最近myfavorite煙草ですが
ちょっと安すぎじゃないですか」?
何か秘密とかあるんですか?

まあどうでもいいんですけど俺は吸うし
ていうかちょっとこの前東京行ったんですけど全然売ってませんね
家の周りの徒歩10分ぐらいの範囲で2個自動販売機で売ってるので
僕はかなり恵まれてますね
106774mgさん:2006/02/14(火) 12:36:10 ID:XZRCr2Nf
とりあえず新宿は駅の中の小田急タバコセンターに
池袋は東武百貨店2階に売ってるぞ。
それ以外で山手線駅中販売情報お持ちの方、
いらっしゃいますか?
107774mgさん:2006/02/14(火) 13:57:44 ID:WKHEyUre
>>80
福岡からです。
俺もまだ探してて、毎回煙草屋替えてるけど、
どこも「知らない」とのこと。
中には「俺も欲しい!」って店主もいたw。
今朝カートン買いする時に聞いたのが、
地域限定でこちらにはないとの話。
しかし、バットのシェアの7割は九州なんで、
無視するとは思えないのですが…。
九州で入手した方、いますか?
108774mgさん:2006/02/14(火) 21:04:36 ID:tQIYQNqI
>>105
安いのは税金が違うからってのが大きいみたいよ。
109774mgさん:2006/02/14(火) 23:04:37 ID:a9zkkZWr
>バットのシェアの7割は九州

110774mgさん:2006/02/15(水) 03:25:26 ID:Asdh7qm/
>>106
山手線の東京〜新宿ラインの北側でよければ10軒
前後知ってますが、どの辺の情報が要りますか?
列挙してもいいんですが、そろそろ寝ないとヤバイのでスマソ
111774mgさん:2006/02/15(水) 08:01:48 ID:5cUgIpgX
しばらく金が無かったんでゴールデンバット吸ってたんだが、もう他の煙草じゃ満足出来ない体になってしまった
112110:2006/02/15(水) 22:59:36 ID:e00NQsbk
あぁ、「駅の中で」って意味か。難しいですね。デパートの煙草
売り場は壊滅状態だし。
駅ビルではないけど空間が連続してるという事で良ければ東京駅
八重洲地下街。八重洲口の改札を出て地下に降りると大丸百貨店
のB1になるからそれを通り抜けた先ですが、その中の「ローズ
ロード」(という名の通路)にある煙草屋に置いてありますよ。

駅周辺ならともかく、駅中だとれ位しか知らない、ゴメン
113106:2006/02/16(木) 00:19:49 ID:RZnAgrtz
>>112
どうもです。
駅周辺でも情報お持ちでしたらお願いいたします。

新宿駅 小田急タバコセンター
池袋駅 東武百貨店2階
東京駅 大丸百貨店のB1の先
114774mgさん:2006/02/16(木) 01:40:36 ID:hVUJ0i4g
渋谷地下街(しぶちか)にある煙草屋に売ってます。
115774mgさん:2006/02/17(金) 17:26:23 ID:GD7woro8
安くてうまいバットは貧乏学生のおれの味方。

いつかショートピースを吸えるようになりたいな

なんて思いながらがんばってます。
116774mgさん:2006/02/18(土) 09:43:26 ID:uM3BqOpu
>>113
池袋東武は改札から行くと階段上るんだけど、1Fじゃなくて2Fだよ。
といいつつ、山の手沿線では他の場所を知らないわけだが。w
117774mgさん:2006/02/19(日) 05:29:15 ID:GgBybM6a
安いからメインにしたいけど売ってる店少ないよな…コンビニなんか特に。
地元のコンビニの大半はなぜかエコーは売ってて、バットを売ってない…
「タバコ屋」自体も少ないしなぁ…
118774mgさん:2006/02/19(日) 05:33:43 ID:mtqlq7mZ
バットOFF開こうぜ
119774mgさん:2006/02/20(月) 04:24:45 ID:sFotHqQ8
世田谷ボロ市通の自販機にあった
120774mgさん:2006/02/20(月) 06:43:33 ID:JyuisPEu
何故こんなに安いの?誰か説明してください。
安いので、バットにしようと思うのです。両切りでもOKなんで・・
121774mgさん:2006/02/20(月) 08:13:40 ID:XmCLNCI7
>>120
掛けられてる税金が安いから。
122774mgさん:2006/02/20(月) 11:39:34 ID:B5jCYwXi
バット党のサイト見れないんだけど、
都内で買える場所が分かるサイトって無いどすか?
123774mgさん:2006/02/20(月) 13:36:06 ID:hZ8HVOlq
>>120
税率
124774mgさん:2006/02/20(月) 21:59:26 ID:yVPegjgI
125774mgさん:2006/02/20(月) 22:06:19 ID:LUdbM8fq
>>120

3級品だからだよ
味とかもムラがあるからラムで香り付けしてごまかしてるんだと思われ

126774mgさん:2006/02/21(火) 02:03:28 ID:8x53i7Qs
>>113
駅周辺でもいいなら、判り易いとこで

・神田
  地図 http://www.mapion.co.jp/c/f
 
 西口、出たら右に行き、高架になってるのでそれに沿って
    進むと2分くらいの場所にある。↑地図「みとや」
    の手前辺り。

 北口 出て左へ進むとすぐ「神田駅北口」交差点になり、
    正面に「大島コイン」という看板が見えるので、
    その隣(金瓢箪たばこ店)↑地図をちょっと上に
    移動させると有る「共立ビル」の所。
    夕方7時前に閉まる。
127126:2006/02/21(火) 02:13:38 ID:8x53i7Qs
くそ、地図が貼れないなorz
 別の地図 http://www.mapfan.com/m.cgi
 
 これで駄目なら以降地図なしで。
128126:2006/02/21(火) 02:20:20 ID:8x53i7Qs
129774mgさん:2006/02/21(火) 02:40:57 ID:8x53i7Qs
 御徒町(やや距離がある、駅から5分前後)

 北口を出て右へ。高速道路が見えるのでそれに
 向かって歩き、最初の交差点を左へ渡る。角から
 2件目。
 店内でも売ってるし、店頭の自販にも入ってる。
 
 地図 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.14.852&el=139.46.44.952&la=1&fi=1&pref=%c5%ec%b5%fe&skey=%b8%e6%c5%cc%c4%ae&sc=1
    これの「小西本店ビル」を曲がった所。
130774mgさん:2006/02/21(火) 03:16:16 ID:8x53i7Qs
日暮里

 >>124が貼ったサイトにもある「宮田屋酒店」

 南口(ここは跨線橋の上)を出て右に行き、階段を降りて
   直進。最初の二車線道路を渡ってすぐ右。

   地図 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.30.428&el=139.46.32.735&la=1&fi=1&pref=%c5%ec%b5%fe&kind=%b1%d8%a1%a2%cf%a9%c0%fe%cc%be&skey=%c6%fc%ca%eb%ce%a4&sc=2
      これの「日暮里駅前」という信号表示の手前、
      「60」の番地表示の所。
      閉店は8時くらいだったと思う。
131774mgさん:2006/02/21(火) 19:13:54 ID:8N8aIhjY
指にヤニが付くのが気になったから、
100円で10個くらい入ってるフィルターみたいの付けて吸ってみたが、
当然と言っちゃ当然ながら、フィルタータバコみたいな味気ないタバコになってしまった。

そこで何か筒状で、指が置けるような物体を探してたら、
鉛筆用の補助軸の部品(2cmで真ちゅう製)がぴったりフィットした。

━───
↑   ↑
ソレ   バット

こんな感じだ。真ちゅうって口に入れても害は無いよな?
132774mgさん:2006/02/21(火) 19:17:21 ID:ljB9kA03
指にヤニ・・・女か?
133774mgさん:2006/02/21(火) 19:47:10 ID:GJmRi2OD
>>131
なかなかよさげですね

真鍮はキセルの吸い口にも使われてるくらいですから
咥えても大丈夫ですよ
134774mgさん:2006/02/21(火) 20:22:58 ID:8N8aIhjY
>>132
男だが、職業柄なw

>>133
ありがとう。おかげで安心して使えるよ。
135774mgさん:2006/02/21(火) 21:41:11 ID:TW3p1biD
じぶんは1日3〜4本程度なせいか指は黄色くならない。 かなり本数吸うんだね。
136.126-130:2006/02/22(水) 00:10:12 ID:uVVvJPkg
しつこくてスマン。これで最後にする。

 西日暮里

 改札(JRは一つしかない)を出たら左へ。細い道を渡って
 3軒目、ケーキ屋の隣のミニスーパー(要はFCでないコンビニ)
 「ブッチャー」 店内でも買えるし、店の脇の自販にも入ってる。
 夜1時まで営業

 地図 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.46.119&el=139.46.16.320&la=1&fi=1&pref=%c5%ec%b5%fe&skey=%c0%be%c6%fc%ca%eb%ce%a4&sc=2

  ↑だと判り難いが、駅右側の「巣鴨信」前の歩道橋を渡った辺り。
  なお、逆に駅から左へ直進した「サンクス」でも売っている。一本道
 だから迷わないとは思うが、徒歩で6〜7分かかる。
  地図 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.46.121&el=139.46.2.278&la=1&fi=1&pref=%c5%ec%b5%fe&skey=%c0%be%c6%fc%ca%eb%ce%a4&sc=2

 補足
  池袋では東口のここでも売っている。60階通り
 
  地図 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.36.120&el=139.43.5.721&la=1&fi=1&sc=1
     ↑のロッテリアとゲームファンタジアのあいだ、番地表示が
     「11」となってるトコ。
     ただし間口が狭い上にガラスケースも無いのでかなり判り難いorz
一軒一軒覗き込むようにしないと見逃す。
  
     あと2件程情報は有るけど、それはまた確認してからつう
    ことで、こっちが知ってるのはこんな所。
137774mgさん:2006/02/22(水) 00:29:14 ID:wTEtMdwP
指にヤニとか言っている奴が
煙草すうなよ。
職業柄だったらなおさら。
フィルターありだってヤニついてるんだぞ。
138774mgさん:2006/02/22(水) 03:29:30 ID:2hKjIhli
指の色が大事な職業おせーて!
139774mgさん:2006/02/22(水) 07:28:46 ID:bKFDakmg
手タレ
140774mgさん:2006/02/22(水) 13:29:34 ID:APRd+0M4
そのうち携帯向けにDBを構築します。
無料サーバーでPHP+SQL使えるとこないかなぁ。
あればすぐにでも取り掛かるんだが・・・。

ちなみに携帯向けってのは、出先で急に切らした人にも
対応できるようにってことです。
141774mgさん:2006/02/22(水) 14:00:34 ID:4/lxAgGo
指なんか気にするよりもまず歯を磨かなきゃ…
歯槽膿漏+ヤニ臭セールスマンが去年家にやって来たけど、目が眩んだよ。
142774mgさん:2006/02/22(水) 14:12:58 ID:2hKjIhli
>>140
よくわからんけどそれってPCでも見れます?
キャッシュに残ってるサイトしかないからありがたい。
143774mgさん:2006/02/22(水) 14:36:37 ID:Vq3gHPNy
>>140
今現在データは何件程集まっていますか?
また今後のデータ更新の方法は?
144140:2006/02/22(水) 17:26:33 ID:APRd+0M4
>>142
もちろんPCでもみられる。
ってかまだ作ってないからPCと携帯両方閲覧可にします。

>>143
データは数十件程度です。
キャッシュを拾ってきて、それでまとめてる。
情報お持ちでしたらこのスレにお願いします。

今後のデータ更新の方法はサイトが完成したら
入力フォームでも作ってご協力を仰ぐって感じです。
さすがにすべてオレ一人では辛いので。
そんときはよろしくです。

金ないのでサーバー借りることができません。
なので無料でPHP+SQL使えるところご存知の方
教えてください。
よろしくお願いします。
145774mgさん:2006/02/22(水) 21:57:13 ID:j0YNlRE9
146774mgさん:2006/02/23(木) 13:38:32 ID:7cJVSCB1
>>138
ずっと考えてたんだが…
ゴールドフィンガー
じゃね?
147774mgさん:2006/02/25(土) 01:24:17 ID:Frqid1bS
指のヤニが気にならないって言ってるのは本数が少ないからじゃね?

両切りを日に3箱くらい吸うと、本当に黄色くなって、
洗顔の時に臭いが気になるくらいになる。

俺の場合は、歯ブラシなんかで擦ったりしてるけどあまり効果が無いな・・・
148774mgさん:2006/02/25(土) 02:27:47 ID:9DlsiLkY
>>147
なに、それは
「オレって1日3箱吸ってるんだぜ」
って言いたいだけ?
149774mgさん:2006/02/25(土) 08:27:41 ID:ySQLaDDp
>>147
一日一箱で我慢したらどうだい?そんな焦って吸っても美味しくないだろ(´-`)y-~~もっと一本一本味わって吸えよ(`・ω・´)
150774mgさん:2006/02/25(土) 11:58:09 ID:5qXhttht
漏れは右手で持ったり左手で持ったり、
たまに気付いたら中指と薬指で挟んでたりするので、
かなり分散されてる感じだな。
151774mgさん:2006/02/25(土) 13:13:12 ID:mpOjoet0
俺は普段人さし指と中指の間か咥え煙草だけど、
プレステのコントローラを握ってる時はRボタンの都合上
中指と薬指に挟む形になる。
152774mgさん:2006/02/26(日) 00:01:57 ID:kyHh1qvp
このスレ見てパイプ装着させたんだが、旨くなるな。感動した
153774mgさん:2006/03/01(水) 07:59:52 ID:Y9YSpb2l
補習
154774mgさん:2006/03/01(水) 09:33:08 ID:oTaGDnvH
  γ"""ヽ
  / / ゚ ▼)
 し/(゚Д゚)〈ゴルァ
 ノ|(ノ |)
∠_人__ノ
  ∪"∪
155774mgさん:2006/03/02(木) 23:47:01 ID:6qrDVYFv
97年のゴールデンバットの
CM曲がきになるんですが
なんていう曲か知ってるかたいますか?
156774mgさん:2006/03/04(土) 00:01:35 ID:2PaFSpIL
CMなんてやってたんだ。
97年ていったら、丁度バット吸い出した頃だな。
157774mgさん:2006/03/04(土) 05:06:29 ID:08TVbiZS
>>155
CMってボックスのバットの?
CM自体思い出せないな。
蝙蝠が飛んでて、紳士が逆さ釣りになってた気がするけど・・・

よく考えたら、97年は漏れTV持って無かったわ
158774mgさん:2006/03/04(土) 10:23:38 ID:jN+uWl8n
>157
そうだよ
キャッチフレーズが
「キレのいいヤツ、味なヤツ」だったかな
だがCMに使われた曲がいまだにわからない
159774mgさん:2006/03/04(土) 20:35:45 ID:d5tZ81v4
それか〜!!
「紳士がさかさ吊り」で思い出した
たしかに曲までは思い出せん

当時撮ったビデオ残ってないかな?
160774mgさん:2006/03/05(日) 20:59:49 ID:GKJebOyA
おちないくん
161774mgさん:2006/03/07(火) 20:28:41 ID:j55XNDOd
また1軒販売店を見つけた。
162774mgさん:2006/03/09(木) 00:24:55 ID:h16M+Ejx
うほ、ひさしぶりに買ったらなんか銀紙で包まれてるじゃねえか
163774mgさん:2006/03/09(木) 03:10:20 ID:6XgzTNEN
マジで?
最近SPに移行してたから知らんかった。
ってか、釣られた?
164774mgさん:2006/03/09(木) 15:58:16 ID:x1GaXHBJ
広いものなんで画質とか気にすんな。

http://loadist.sakura.ne.jp/loadist/loadist.php
1187
165774mgさん:2006/03/09(木) 15:59:30 ID:x1GaXHBJ
あ…直スマソ。専ブラから飛んでくれ。
166774mgさん:2006/03/09(木) 16:03:57 ID:Q8X901dF
gj
167774mgさん:2006/03/09(木) 20:34:25 ID:Maepxo4G
250円か…
168774mgさん:2006/03/10(金) 00:27:48 ID:HlPHgwJz
>>167
何が?
169774mgさん:2006/03/10(金) 01:10:30 ID:qxS0RBqV
>>164
なつかし〜!!
GJ!!

>>168
164のBOXバットの価格
170774mgさん:2006/03/10(金) 02:25:08 ID:lSr/oBTR
ヤニ取りパイプを付けて初バット

なんかしらんがのどが痛いorz
ほとんどふかしてたのに
171774mgさん:2006/03/12(日) 10:11:24 ID:iRH590nn
>>170
乾燥してたんじゃね?
タバコ加えたら、火をつける前にふーふーするとか
タバコに直接触れないけども近くに濡れティッシュ置くとかするだけでも違うよ。
172774mgさん:2006/03/13(月) 23:42:45 ID:XMZjoqGn
吸いなれていないだけでしょ。
それか煙草が喉に合わないか。
バットはやめて1mgくらいの軽い奴に
した方がよいぞ。
173774mgさん:2006/03/14(火) 08:26:39 ID:jlINhhk+
軍ヲタですまんが、
底が抜けている5.56mmとAK47の薬夾(変換できない)が煙草のサイズに見事なくらいちょうど良い。
吸い口は少し太いKEDO
174774mgさん:2006/03/14(火) 10:53:42 ID:3R8XwvbH
バット吸ってみたいけど売ってねー…
175774mgさん:2006/03/14(火) 11:07:40 ID:sYpQJpOr
>>172
ショッピは全然平気なんだ
何故かバットを吸うと少しのどが痛くなった
まあ昨日もう一本吸ってみたら、多少はマシだった

で、昨日気付いたんだが、この煙草は紫煙がとんでもなく綺麗だ
176774mgさん:2006/03/14(火) 17:06:41 ID:pLTxudd3
お金が無かったのではじめてバット買ってみました
ウマー (´ー`)y─┛~~
葉っぱが口に入らないように練習してみます。
ちなみに普段はブンタなのでそれほどキツくはなかったです
177774mgさん:2006/03/14(火) 20:28:58 ID:uWA6kFjx
>>174
どうしても吸いたいなら、↓ここ見て探しに行ってみ

http://www.wikihouse.com/tobacco/
178774mgさん:2006/03/15(水) 05:55:00 ID:HrnZLozS
>>160
おれの部屋に今だにあるぞ。
179774mgさん:2006/03/16(木) 02:20:21 ID:46CqVjdO
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <深夜のバットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
180774mgさん:2006/03/16(木) 14:53:59 ID:qd2QsoF9
初めて買ったのは90円の頃だったなぁ
昔は蝋紙で包んであったんだよな
181774mgさん:2006/03/16(木) 19:58:11 ID:k4Pbmfu0
バットをかむかむレモンとかかむ果実とかいう菓子のボトルに入れてる俺が来ましたよ。
完全ではないが密封できてちょうどいいサイズ。
一杯一杯入れたこと無いけど40本弱くらいは入るのかな。
会社とか家での保管にオススメ。

     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <気分は缶ピースだバットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
182774mgさん:2006/03/18(土) 00:37:14 ID:vMP+viZn
雲一つ無い夜空に浮かぶ黄金の満月を眺めながら、バットウマー
183774mgさん:2006/03/20(月) 15:55:38 ID:yii16Bxi
横浜で売ってるところ教えてください
184774mgさん:2006/03/21(火) 07:59:57 ID:RC9rNDf1
俺は近所のコンビニに「毎回俺が買うから取り寄せて」って頼んで買ってる。
ちょっと前のキーホルダーは貰えなかったorz
185774mgさん:2006/03/22(水) 00:20:36 ID:0U7uYwVT
そういやキーホルダー貰えた人っているのか?
以前ここで写真うpしてくれた人以外に
186774mgさん:2006/03/22(水) 07:13:33 ID:6is/AqiM
>>185
あれって結局何だったんだろ。オレも入手できなかった。
販促用じゃなくて、関係者向けの記念品なんだろな。
187774mgさん:2006/03/22(水) 20:02:20 ID:131mSFAn
こどもじゃあるまいし景品ごときで一喜一憂カコワルイ
188774mgさん:2006/03/22(水) 22:55:57 ID:D+fuZRGQ
こどもですがなにか?
189774mgさん:2006/03/22(水) 23:25:13 ID:B8rhs3wo
男は幾つになっても夢を追い求める子供だ
190774mgさん:2006/03/23(木) 02:53:04 ID:Gp2nxqxL
>>185

バットのキーホルダーは5年前くらいにバットをカートンで買った時に
景品で貰ったか、コンビニでキーホルダーと一緒にセットで売ってたと
思う

多分、フィルター付きBOXが出た時のキャンペーン品だったと思う
191774mgさん:2006/03/23(木) 09:00:37 ID:xCgQcj0C
500円になるのは何年後でしょうねぇ(´∀`)
192774mgさん:2006/03/24(金) 00:30:44 ID:IEIBp4L+
>>190
写真うpした方ですか?
なら100周年記念ていうわけじゃないのか…
193774mgさん:2006/03/24(金) 07:21:59 ID:+Bc1iezQ
>>190
そういえば、昔あんなのもらった気がする。
キーホルダーのワッカが結構大きいヤツ。

194774mgさん:2006/03/24(金) 20:44:22 ID:sqJvuDIe
普段はセブンスターだけど金なかったから買ってみた。
煙草代半分以下になるし、これ吸ってると本数も少なくなるね。
正直言ってマズいです。慣れなんでしょうけど今日も1個買ってしまった俺
195774mgさん:2006/03/24(金) 21:36:03 ID:f26o7t8E
>>194
そのうち慣れるよ

そして抜け出せなくなる
196774mgさん:2006/03/24(金) 23:34:43 ID:V9laIN5H
この中途半端な香ばしさが好きだよ
ノドにキツイがな
197774mgさん:2006/03/28(火) 22:13:35 ID:dBEcARVY
194だけど、かれこれずっとバット買い続けてるよ
人前に取り出すのが恥ずかしいけど^^;
安さは別としても、セブンスターには戻れない希ガス
198774mgさん:2006/03/29(水) 20:19:23 ID:GkSHZdvP
人前だろうが当たり前のように取出し煙管で吸ってるよ、美味いんだからしょうがない。
他のタバコみたいに喉がイガラくならないのもいいね。
199774mgさん:2006/03/30(木) 08:06:30 ID:QKJPOCls
バット呑みは埃を持て
200774mgさん:2006/03/30(木) 13:22:53 ID:mMz4vwbE
スマン煙草1本くれないか やっぱりイイや…って言わせるのもバットの魅力w
201774mgさん:2006/03/30(木) 20:39:06 ID:x+T3ZHZj
>>200
あるあるwww
202774mgさん:2006/03/32(土) 19:13:28 ID:Whtrhq9j
 さて明日から4月か…
っておぃ!
203774mgさん:2006/04/02(日) 09:16:19 ID:zJnYkKav
一人暮らしをはじめて一年
金欠からバットに乗り換えてタバコ屋に寄ります
今では僕が顔を見せるだけでおっちゃんが「いつものね」とバットを出してくれます
204774mgさん:2006/04/03(月) 21:59:37 ID:PHGrtgWv
>203
いい店だな。
205774mgさん:2006/04/08(土) 12:02:02 ID:3dGf/hqp
お買い上げ
206774mgさん:2006/04/08(土) 13:17:25 ID:m2Zdin2J
中坊なのにバットをうまいと感じる俺の頭はどうかしてる?
中坊なのにピースの両切り吸える俺はどうかしてる?
207774mgさん:2006/04/08(土) 13:38:38 ID:F0EYUg4e
バットってコンビニの前にあるような自販機とかじゃ売ってないですよね
探してるんだけど売ってるとこ見つからないお
208774mgさん:2006/04/08(土) 13:43:19 ID:2OnhYuIg
>>206

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >


209774mgさん:2006/04/08(土) 16:00:34 ID:KHQZDL4+
>>207
俺が良く逝くたばこ屋では、バットは包みの大きさが違うから、入れると自販が詰まるそうだ
210エコー坊:2006/04/08(土) 23:47:40 ID:iYdglsHt
中坊のころからジタンカポラル吸ってた漏れがいる。
211774mgさん:2006/04/09(日) 01:03:27 ID:E64eRRZ4
>>206
厨房をアピールするおまいの頭がどうかしている。
212774mgさん:2006/04/09(日) 13:25:56 ID:myVf8lBE
高校の保健の先生が「高校生のうちは我慢してれば、大人になってから濃いセックスが出来る」と言ってたが、煙草も似たようなもんじゃないかな。
二十歳になるまで待った方が煙草も旨くなると思うよ。
213774mgさん:2006/04/09(日) 15:28:10 ID:SGc3bmmu
都内だけど、いつも自販機で勝ってるよ
214774mgさん:2006/04/09(日) 21:17:18 ID:RwYWJOuv
これからタバコが値上がりしていくなかで貴重な存在だよね ベランダでくつろぐ時専用にしてる
215774mgさん:2006/04/09(日) 21:20:11 ID:8bVCQg/A
杉並区は結構あるよ、自販機でバット
216774mgさん:2006/04/10(月) 20:23:56 ID:lDj+FgZK
松戸市川近辺の人は何処で買ってますか?
217774mgさん:2006/04/10(月) 23:26:58 ID:RxEbQDSg
>>216
津田沼まで出れば売ってるタバコ屋あるよ
218774mgさん:2006/04/11(火) 18:55:38 ID:KPblt4ec
>>217
津田沼まで行かなくても北習志野にある
219774mgさん:2006/04/11(火) 22:08:40 ID:otHURVq5
どなたか存じませんが、喪板の知識スレでの宣伝乙。




【独り言】
バット愛煙家はコソコソ吸ってるふりをしつつ、自己表現というか…バットの宣伝が好きなように思えます。
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゜(M)゜) )、
  / | Y" (,,゜Д゜)y-~~~  <バットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
220774mgさん:2006/04/11(火) 22:51:11 ID:kamQWh1z
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゜(M)゜) )、
  / | Y" (,,゜Д゜)y-~~~  <さて、なぜ喪板にいたかの件だが・・・
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
221774mgさん:2006/04/12(水) 02:31:44 ID:9zCloBDo
こないだタバコ屋のオヤジに「ゴールデンバットある?」って聞いたら、冷たくあしらわれた。
222774mgさん:2006/04/12(水) 13:15:15 ID:iGtv7WxY
対応が悪かったのはバットのせいかな?
それとも、おやじがDQNだったから?
あるいは、>>221 のタメ口が原因?
223774mgさん:2006/04/12(水) 18:13:15 ID:WuDmI4rp
直管吸いは珍しいのか、俺がバットを吸ってたら
「それマリファナですか?」と聞かれたことがあるんだが(´・ω・`)
224774mgさん:2006/04/12(水) 20:26:05 ID:SDOxyj1w
>>223
俺は全くもってそんなことを言われたことがないんだが、、
きっと>223が強面だったということで納得しようと思います。
225エコー坊:2006/04/12(水) 21:12:51 ID:Ml03ca1c
マリファナだったらどうするつもりだったんだろうか・・・
226774mgさん:2006/04/12(水) 22:37:21 ID:WuDmI4rp
>>225
どうだろう‥
なんか(・∀・)ニヤニヤした感じで聞いてきたからねぇ
>>224
強面って・・
227774mgさん:2006/04/13(木) 11:32:14 ID:Al2FaPj/
>>226
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゜(M)゜) )、
  / | Y" (,,゜Д゜)y-~~~  <コンドキカレタラ マリファナダッテイッテヤレヨ
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
228エコー坊:2006/04/13(木) 19:22:38 ID:IJfk5nOw
今何故かプラトーンの麻薬を吸うシーンを思い出した・・・(^ ^;)
229774mgさん:2006/04/15(土) 20:14:52 ID:ceLFQSLY
「直管吸い」とはどんな吸い方だ?
230774mgさん:2006/04/15(土) 21:30:59 ID:s+DTxlVK
バットが2〜3本あありさえすれば充分幸せに浸れるからマリワナなんかイラネ!
231216:2006/04/15(土) 21:33:47 ID:QXg7JMYk
松戸市内で売ってるとこ発見。
場所は常盤平陣屋前。
232774mgさん:2006/04/16(日) 10:07:20 ID:d/VM5HPz
>>229
ウチらの地方だけかもしれんが、両切りを直管、フィルターを触媒といってますた
233774mgさん:2006/04/16(日) 13:40:18 ID:OXiw2RY6
>>232
興味深いな
何地方?
由来は?
234774mgさん:2006/04/16(日) 17:45:42 ID:d/VM5HPz
>>233
北部九州だけどね。
福岡とか佐賀とか…。
由来はよく知らんけど、悪さやってる仲間内では缶ピーなどは直管と言ってましたね。
235774mgさん:2006/04/20(木) 06:39:34 ID:na7VEHjA
非常に美味age

タバコ覚えたての頃、
興味本位にバットを買って吸った時は受け付けず
マズッ!となったが、あれから5年。
先日迄、ショッポがお気に入りになってた自分は
「そういやぁバットも両切りだったなぁ」
と、奴を思い出し少々抵抗気味に購入。
封を切ると、ハイライトと同種のラム酒のイイ香り!
フィルターはショッポよりも柔らかい。
そして何となく、
いつものオイルライターではなくマッチで着火&吸う。
正直な感想「こんなにも美味かったか!?」
と衝撃を受けた。
五年前の自分は何だったやら。
好みが変わったのだろうか?
何にしても美味い。安い。
2個買っても以前の愛用セッタ、ハイライトより安い!
これから宜しく頼むよ。
236774mgさん:2006/04/20(木) 06:51:12 ID:nPThC31P
> 先日迄、ショッポがお気に入りになってた自分は
> 「そういやぁバットも両切りだったなぁ」

> フィルターはショッポよりも柔らかい。


意味不明だがバットは(*´Д`)y−~~~ウマー!
237774mgさん:2006/04/20(木) 10:51:55 ID:rCNVzduX
俺が疑問に思ったところを全部>>236が突っ込んでくれた
238774mgさん:2006/04/20(木) 11:49:15 ID:zRfbqUN8
> フィルターはショッポよりも柔らかい。
気に入ってるんだからそのくらいスルーしてやれよw
239774mgさん:2006/04/20(木) 21:56:32 ID:A280S88w
>>236ー238
バット喫いは優しいなぁ。

こないだ妻籠宿を散策してたら、タバコ屋さんがあった。
夕方なんで閉まってたんだけど、ガラス窓越にバットと
小粋としんせいが見えたよ。

見上げれば満開の桜、なんかいい気持ちになった。
240774mgさん:2006/04/20(木) 22:12:34 ID:mLv72lkQ
最近上京したんだが、近所にバット売ってる自販機があった。運命を感じた
241235:2006/04/21(金) 06:45:24 ID:F1Oz43ug
235の者ですが、フィルターじゃなくて巻紙の間違いでしたw(汗
まだまだバットの事をどうのこうの言えませんな、俺orz
242@博多区:2006/04/21(金) 20:36:48 ID:aZRRiK1/
>>234
初耳
243774mgさん:2006/04/21(金) 23:47:40 ID:8eJp+he7
直管って、両切りを吸う時に使う吸い口のことをいうんじゃないのかな。キセルとかパイプみたいに曲がってる管に対して真っ直ぐな管ってことで。
それが転じて両切りを直管というようになったとか?
244774mgさん:2006/04/22(土) 00:29:41 ID:lbXfnT4N
珍用語だろどうせ<直管
245774mgさん:2006/04/22(土) 01:08:42 ID:69efr7vy
>>243
すなおに両切りタバコと呼べば良いのに、なんだかな…
246774mgさん:2006/04/22(土) 01:35:00 ID:tHEcWDCN
>>245
そういう気質なんでない?おいらの連れも何かにつけ
「九州では…」 「福岡では…」を連発するし…。

それにつけてもバットは(*´Д`)y−~~~ウマー!
247236:2006/04/22(土) 01:40:43 ID:tHEcWDCN
>>243

気にしない。

「バットは美味い!」「気に入った」

それで十分。

バット(*´Д`)y−~~~ウマー!
248774mgさん:2006/04/23(日) 02:08:31 ID:175/5YYa
バットに限ったことじゃないけど、今時のタバコはパッケージに色々表示しなきゃならない文句が増えて大変だな
もはやデザイン云々どころじゃないね
249774mgさん:2006/04/23(日) 06:34:55 ID:x9Z0+9NS
いやまったく。正に大きなお世話と言うものだ。体に悪いなんてことは百も承知だってのに。
250774mgさん:2006/04/24(月) 18:21:12 ID:UtaXw2ar
パッケージごときに拘ってるような奴は、
表示義務がなくなったらなくなったで、
表示が付いてた当時のあのパッケージが懐かしいとか言い出すに決まってる。
251774mgさん:2006/04/24(月) 22:47:44 ID:ZLPWkRtd
いま旧パケ見たらなんかスカスカで寂しいと思うもんな

今となってはいちいち警告表示なんて見ないし
新規で吸う奴だって人並みの教育受けてりゃ危険性認識してない奴なんていないだろうし
何の為の警告表示なんだか
252774mgさん:2006/04/24(月) 23:13:48 ID:Q3JGMWNE
たしか訴訟起こされてJTが負けたんだよね?それからだよねあの表示は
253774mgさん:2006/04/24(月) 23:52:36 ID:mmgf4agM
警告もうんざりだが、「sweet,mildの表示は〜」が嫌
254774mgさん:2006/04/25(火) 20:36:19 ID:FwxD0A1K
俺の利用してる自販機は
毎日と言っていい程バットが売り切れになる!
勘弁してくれよ〜ここしか売ってないのに。
愛好家が沢山いるのか?
255774mgさん:2006/04/25(火) 20:41:30 ID:JSEPYpQT
むしろ買う人が少ないから補充されないだけでは?
256774mgさん:2006/04/25(火) 21:42:24 ID:tvhKgFho
タバコの警告が一番ひどいけど、タバコ以外の商品でもPL法施行でくだらない警告文がつくようになった商品がけっこうあってあれも鬱陶しい。
それよりも、量販店やコンビニの棚において目立つように、手に取ってもらえるようにとやたらに派手な色使いをしたり、不釣り合いなほどでかいロゴマークにしたり、「カルシウムを強化しました」「20%増量」とか、まぬけなPRがところせましと書込まれてる商品が増えた。
そのへんはタバコのパッケージはちょっとマシなほうかもしれない。
257774mgさん:2006/04/26(水) 14:56:57 ID:cneEbreE
最近安タバコに目覚めた
んで、さっきコンビニでエコーとバットで悩んだがバット吸ったことないんで
買ってきた。
下手な洋モクより遥かに旨いなこれ
ごめん、130円だと思って舐めてたよ
258774mgさん:2006/04/28(金) 19:36:41 ID:zuHxh+Lj
食事後の一服age
259774mgさん:2006/04/30(日) 00:36:06 ID:dVfNY1eL
両切ならバット
フィルターなら若葉が最強
260774mgさん:2006/04/30(日) 05:21:52 ID:47tqfW+D
若葉よりエコー派な俺…
10円安いし
261774mgさん:2006/05/04(木) 04:51:50 ID:Y2jByrO7
フィルターは漏れもエコー派。
まぁ、嫁がエコーだからというのもあるが。
262774mgさん:2006/05/04(木) 08:42:42 ID:2gCu+3bh
>>261
おい!!藻前の嫁、いかしてるぞ!!
何かエコー吸ってる女ってすげーなぁ。
263774mgさん:2006/05/04(木) 21:01:32 ID:fykt7pqZ
ゴールデンウィークもゴールデンバット…

(*´Д`)y−~~~ウマー!
264774mgさん:2006/05/04(木) 21:12:57 ID:ZwNCGoZu
「ロォ〜ンブロゾォ〜」
265774mgさん:2006/05/05(金) 01:36:56 ID:mN8BAqJa
batの灰がかなり散らかるんだけど仕様?
266774mgさん:2006/05/05(金) 02:28:35 ID:6n0QDtGU
>>265
葉っぱじゃなくて、灰?
267774mgさん:2006/05/06(土) 07:18:16 ID:dbYp/XmA
>>262
昔はショッポだったらしい。
しかも俺よりヘビーで1日2箱じゃ済まない。
それでも子供ができたらスッパリ約2年近く吸わなかったのはスゴイ。
もちろんその2年は俺もホタル族…。
268774mgさん:2006/05/06(土) 20:37:46 ID:dL7jf8nm
>>266
そう、葉っぱもそうだけど、灰がPCデスクにかなり散らばるんですよね
セブンスターの時はそんなでも無かったのに
あと口の中、酸っぱくなるのは俺だけ?
269774mgさん:2006/05/06(土) 20:46:06 ID:9wWteS+9
もうチョイゆっくり吸ってみ
酸っぱさが甘みへと変化するから
270774mgさん:2006/05/06(土) 20:54:02 ID:dL7jf8nm
そうなの?歯磨きしたい気分だよ
BATだと女に嫌われそうな希ガス
271774mgさん:2006/05/06(土) 22:16:47 ID:WMFiSMge
今時たばこ吸ってるだけで嫌われる確率大かも

まぁ一般的には、バット吸ってる=変人と思われるだろうから、
それに見合った存在感を示せば喫煙者OKな相手だと問題なさげ。
272774mgさん:2006/05/08(月) 01:50:34 ID:ovqBX7p/
7月にたばこ値上げかー
また20円ほど上がるのね…
273774mgさん:2006/05/08(月) 18:32:30 ID:a6dXZuPx
それでもまだ150エソ
274774mgさん:2006/05/08(月) 18:39:11 ID:w8Ojozuh
前スレ辺りで横浜・関内近辺で売ってる所探してる奴いなかったっけ?
カレーミュージアムの向かいの細い道少し入ると煙草屋があって
店のおやじは凄く態度悪いがwバット置いてあるぞ。
俺は前里町なんで黄金町駅近辺で売ってると助かるんだがな…
275774mgさん:2006/05/08(月) 20:02:41 ID:2eyfdcdE
あのオヤジは確かに感じ悪いなw
日ノ出町のKFC横の販売機でも売ってるよ。
276774mgさん:2006/05/08(月) 20:19:01 ID:o3Jvr1KR
スレちだけど、まだチョンの間ってあるの?
277774mgさん:2006/05/08(月) 21:22:26 ID:w8Ojozuh
>>275
知らなかった、ありがとう。
>>276
もうない。今だにお巡りがうろうろしてたりするから…
278774mgさん:2006/05/08(月) 21:41:14 ID:HqnI407t
チョンの間って何だ?
279774mgさん:2006/05/08(月) 22:47:20 ID:d/iiz3es
>>278
ちょいとの間でセックル→ちょいの間→チョンの間
旧赤線の名残ですな。(=_=)y-~~~
280774mgさん:2006/05/09(火) 20:00:10 ID:KYcZZ/0j
成る程、風俗か売春か
童貞の俺にとっては心底どうでもいいな
281774mgさん:2006/05/09(火) 20:23:30 ID:ksVzyiAj
輝くドクロは正義のしるし シューッと風切るシルバーバトン 宇宙の怪物やっつけろ
282774mgさん:2006/05/09(火) 22:55:32 ID:rDqigWfL
自販機の売り切れが解除されてたんで、
さっき大喜びで10箱買ってきた。
僕の近所のコンビニは全く入れてないんですよ。
皆さんどの様に入手されてます?
283774mgさん:2006/05/09(火) 23:07:31 ID:ksVzyiAj
どこ どこ どこから来るのか 黄金バーット

ウハハハハハハ…腐ってもJT銘柄 カートンで取り寄せてもらえばおk
284774mgさん:2006/05/09(火) 23:15:01 ID:rDqigWfL
>>283
さんくす!
今度近所のコンビニに頼んでみるっす
285774mgさん:2006/05/09(火) 23:33:33 ID:K1jF5XSr
オレはいつも3カートン/月。
286774mgさん:2006/05/09(火) 23:49:09 ID:WlPrraIS
>>282
近所のコンビニにお願いしたら入れてくれた。
いつもカーd買いだがバラしてあるのを見ると
他にも買う人がいるみたい(自販機には入れてない。
287774mgさん:2006/05/10(水) 00:01:21 ID:L1L6s3L+
>>286
頼めば結構置いて貰えるんですね〜
今まで暇を見つけては自販機巡りとかしてた
自分がなんだったやら。
288774mgさん:2006/05/10(水) 05:14:22 ID:xJfVabac
>>280
BAT吸いの童貞か、渋いな
289774mgさん:2006/05/10(水) 11:07:42 ID:e7ZolFFJ
俺も3カートン/一ヶ月
値上げ前には、少し多めに買っておかないとな・・・
290774mgさん:2006/05/10(水) 17:51:58 ID:6dmXgAD3
 みんな何カートンぐらい買い込むんですか?
291774mgさん:2006/05/10(水) 20:48:35 ID:Nod1Czwp
俺の場合は1010円自販機に入れて7個買い。100円のお釣り ヤスー
292774mgさん:2006/05/11(木) 18:29:05 ID:NMzPIFOF
七月から10円値上げなのか?
293774mgさん:2006/05/11(木) 18:58:30 ID:98WbUaAY
売れ筋は30円も値上がりする銘柄があるらしい。
バットがマイナーな銘柄で本当に良かったw
294774mgさん:2006/05/11(木) 19:30:41 ID:6je8960u
10円高ですんだね
20円高かと思った
295774mgさん:2006/05/11(木) 19:31:43 ID:/e1u32TS
正味たばこ税の増税分だけだと一本一円もつかない(旧三級品のため)んだけど、
きりのいいところであげてくる。

2003年の値上げの時は、だいたい20円の値上げだったけど、
固定層が多いと思われる銘柄(セブンスターなど)は30円の値上げ。

業者は7月の値上げに向けて動いてます。
(当日の在庫分にまで課税されるから、めんどくさいのだ)
296 ◆ManKNp/sj. :2006/05/11(木) 21:53:37 ID:u/fNzbFx
某サイトの運営者です。KOOLのライターをバット風にアレンジしてみましたが
ウプったら見てみたい方いますか?
297774mgさん:2006/05/11(木) 22:36:13 ID:WRgmEQ9a
>>296
見る
298 ◆ManKNp/sj. :2006/05/12(金) 00:02:02 ID:kNIGC/Gs
ロゴと封緘紙を入れただけです。

http://yokohama.cool.ne.jp/gbparty/jiman/06-05-11_23-44.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/gbparty/jiman/06-05-11_23-44~00.jpg
http://yokohama.cool.ne.jp/gbparty/jiman/06-05-11_23-46~01.jpg
アプロダみつかん無かったんで。
いずれコンテンツに入れときます。
299774mgさん:2006/05/12(金) 16:02:07 ID:3bZG46WD
>298
くれ。
300774mgさん:2006/05/13(土) 00:11:41 ID:BVEJDHEC
セブンスターは30円UPだってね、良かったBATに乗り換えて
301774mgさん:2006/05/13(土) 08:35:00 ID:pv92FakB
休日の朝の一服age
言うまでも無く美味いよ、バットさん。
>>300
それは良かったですな!
バットはどうなるかとヒヤヒヤしてたら
10円upで済んで更に良し!

バット党の皆さんこれからもバットでいきましょう
302774mgさん:2006/05/13(土) 13:27:32 ID:DnepTDqz
値上げかぁ
ま、10円で済んでよかったってとこか
はぁ、何年か前までは100円玉でおつりが来たのに
303774mgさん:2006/05/13(土) 14:14:53 ID:BlQRj4bP
それでも、500円持っていったら、3箱買ってもおつりが来るし
2箱買って、缶コーヒー買っても、おつりが来る(今は、2缶買えるけど・・)

100円玉でおつりが来るのはうれしかったな〜
10円アップで済んだのは、前回の値上げが、税率的に高く上げすぎたからかな?
304774mgさん:2006/05/13(土) 17:06:48 ID:64NVLznl
他銘柄からどの位乗り入れてくるのかな。
新参さんが葉っぱが口に入って云々で盛り上がったりしてw
305774mgさん:2006/05/13(土) 17:45:17 ID:JP4Uy1nc
バット吸う奴が増えるといいな。需要が上がれば供給も…
さて>>274の態度悪いオッサンの所にバット買いに行ってくる。
306774mgさん:2006/05/13(土) 17:50:06 ID:BlQRj4bP
そして、今度の値上げは、バットが金額的に一番高くなる罠orz
307774mgさん:2006/05/13(土) 18:01:20 ID:64NVLznl
>>306
増税率はマイセンの方が上じゃないっけ?
308774mgさん:2006/05/13(土) 19:05:19 ID:BlQRj4bP
>>307
いや、今回のことじゃなく、>>304-305の書き込みから、バットの人気が上がったらの話です。

この国は、売れてる商品から税金取るのが好きだから。
ビール関連の増税の仕方見てたら、なめてるのか!!という感じだからね。
309774mgさん:2006/05/13(土) 19:27:21 ID:64NVLznl
そゆこと。旧三級の考えに悖るからそんなことないと願うけど
この国ならわからんね。
310774mgさん:2006/05/13(土) 19:46:14 ID:mdjnlgZi
バットが人気になったら
税率アップの時狙われるぞ。
気をつけろ!!
311774mgさん:2006/05/13(土) 20:05:00 ID:G+mh6PGz
>>310
んじゃ、まずはオマイからやめれ。
そうすれば人気もダウン!!税率も据え置き!!
312774mgさん:2006/05/13(土) 20:08:12 ID:wnPXy1dW
10円ですんで良しとするか、前の値上げでパーラメントが30円上がったのには驚いたなぁ。
それにしても、湿度が変わったせいか味まで変わった気がする。
313774mgさん:2006/05/13(土) 20:32:38 ID:jsPZZqS/
40年前に死んだ爺さんが吸っていたとの同じだ。
と母が懐かしんでバットを見ていました。
314774mgさん:2006/05/13(土) 21:55:43 ID:LQhxzy7v
ミステリー雑誌としても有名な戦前のメンズマガジン「新青年」には
メンズファッション投稿相談コーナー
「ヴォガン・ヴォグ」というのがあった。
その中でのやりとり・・・

厨な質問者「お洒落で経済的な煙草を教えて下さい」
回答者「バットをお吸いなさい」

70年前の当時でもバットは一番安かったはずだ。
回答者の回答はマジレスか皮肉かはわからんが
質問者はどう思ったことやら。
315774mgさん:2006/05/14(日) 00:42:52 ID:v5RR9CFi
10円しか値上げしないってことは
質が10円分落ちるってことだよな。
税金分は一本一円って決まってるんだから。
316774mgさん:2006/05/14(日) 01:07:39 ID:Q0sbM3JH
>>314
戦前のバットは結構高級な煙草だったと聞いたことがあるが
317774mgさん:2006/05/14(日) 06:03:11 ID:+XLbJbDk
318774mgさん:2006/05/14(日) 09:09:32 ID:cX7QhsCs
>>316
明治の末の輸出用だったときは上等だったかも。
でも昭和初めだと「朝日」とか「敷島」とかが高級煙草じゃなかった?
319774mgさん:2006/05/14(日) 12:47:57 ID:8okcvt7I
マイルドセブンの30円値上げでカバーされてるのかもな。
320774mgさん:2006/05/14(日) 13:04:31 ID:v5RR9CFi
それじゃ値上げの意味ないじゃん
差別する意味がわからんことになるw
321774mgさん:2006/05/14(日) 19:10:09 ID:ypQXdvRB
たばこ税の増税と、販売価格自体の値上げをイコールに考えるから変になる。

極端な話、たばこ税が増税されても販売価格据え置き(以前も数銘柄あったな)なんてのもあり得る。
回収できない部分は他の銘柄の値上げ分で補填するとか、いわゆる企業努力で消化するとか。

それにバットの場合は増税分だけでも一本一円にはならない。
322774mgさん:2006/05/14(日) 19:15:28 ID:tATUPE67
バットはキセルで全て吸い尽くせば
増税分なんてヘでもないぞ
323774mgさん:2006/05/14(日) 20:14:18 ID:94S61J+T
>>316
そんなこと聞いたことない、どころかそんな事実すらないのだが。
まあ、刻みの安いやつの視点から見れば全ての紙巻きは高級品だった、
という言い方もできないでもないかもしれないが、しかし、強引だ。
324774mgさん:2006/05/14(日) 22:15:28 ID:9WTsej9p
今日初めて吸ってみた。思いのほか美味く吸えてビックリ。
増税後はこれにしようかな・・
325774mgさん:2006/05/15(月) 05:16:05 ID:WXag4JKM
増税前の湿気のある梅雨のうまい時期を逃すのか?
326774mgさん:2006/05/15(月) 20:28:00 ID://JImBFu
携帯からスマソ
昔少し調べた事を報告
最初は中国への輸出用に造られた煙草
その後国内で売られる様になった
デザインが金のコウモリなのは、中国では縁起物な為
戦前は一番人気の銘柄
こんな所です
327774mgさん:2006/05/16(火) 16:26:48 ID:yKTi4NN7
金欠でechoを買いに行ったけど売り切れでゴールデンバット購入
一本吸ったけど喉が痛くて半分しか吸えなかった(´・ω・`)
でも美味しいと思います
離煙用のニコチン(つか、たばこ)依存者の補充にはこれで充分かと
328774mgさん:2006/05/16(火) 17:40:29 ID:iRPR9Ron
まあシガレットなんて山羊の吸うもんだからな
329774mgさん:2006/05/16(火) 18:02:42 ID:xJVG/xqp
バットってさ、乳酸菌飲料の香りがすると思わない?
俺だけか、いや構わんよ。
330774mgさん:2006/05/17(水) 01:21:53 ID:skmCGgzq
バット、普段吸う時は思わないのだが、とある駅の喫煙コーナーで吸う時だけ甘く感じるのはなぜ?
331774mgさん:2006/05/17(水) 04:36:06 ID:yDt2pEki
>>330
ヒント:気のせい
332774mgさん:2006/05/17(水) 11:22:37 ID:JepPBVKS
>>329-330
それらは核磁気共鳴比率の歪みに呼応するクライン磁場が時空スカラー領域に干渉する際に誘発される
慣性モーメントをシュレーディンガー方程式に当て嵌めてから虚空関数パラメータとして導出しさえすれば、
バットの旨みとして簡単に説明ができます。
333774mgさん:2006/05/17(水) 12:01:01 ID:Tcqux+VI
>>332
白装束が悪いってことは分かった





ところで、その話の流れでシュレディンガーだけが浮いてるんだが
334774mgさん:2006/05/18(木) 05:53:16 ID:erykVBYI
猫のアレ?

神奈川は雨です。適度なお湿りは味を落ち着かせるね。
335774mgさん:2006/05/18(木) 22:33:44 ID:pUdegUv0
今日始めてバットを吸いました。
マイルドセブンからの乗り換えですが、封を開けた瞬間から改めて煙草の
旨さを感じる事ができた…
まだ売ってるとこは一軒しか知らないけど、暫く世話になろうと思います。
336774mgさん:2006/05/19(金) 00:58:34 ID:jaA2r4T3
バット党のHPがいつの間にか復活してるね。
337774mgさん:2006/05/19(金) 11:35:06 ID:Pj50x3FM
7-11の店員なんですが、
興味本位で煙草担当者にバットを頼んでみたら
「普通に注文はできず、
煙草会社の人間を経由するので時間は多少かかるが
常に置くことも可能」
だそうです。

常に吸うなら店員に頼むのが吉
338774mgさん:2006/05/19(金) 13:48:58 ID:4sM+FU5y
今日自販機で売ってるとこ二軒目見つけたよワチョーイ
339774mgさん:2006/05/20(土) 14:23:22 ID:y/DR7cFV
>>335
ようこそバットの世界へ。もう出られないよ。
340774mgさん:2006/05/20(土) 18:18:39 ID:YDeuTJia
バット初めて買ったのが2ヶ月前
前より本数増えちまったよ ヽ(`Д´)ノ
341774mgさん:2006/05/21(日) 08:06:53 ID:CfvRGzUm
バット初めて吸いましたが、何だか優しいね
良い意味でT18 N1.1とはとても思えない
喉も痛くならないので本数が増えてしまいそうだ

ただ、自分は両切り煙草になれて居ないので葉っぱが口の中に入るのが気になるorz
両切り煙草ってこういうものですか?
何か良い吸い方の様なものは無いものでしょうか
342774mgさん:2006/05/21(日) 08:15:43 ID:5c1PXApB
スレ的には、散々出てきた話題だけど、

吸い口側の葉っぱを少し抜いて、巻紙を閉じるといいよ。
抜きすぎに注意してね。
あと、100均で売っているプラスチックのフォルダーを使う手もある。
343774mgさん:2006/05/21(日) 08:57:16 ID:CfvRGzUm
>342
既に散々概出でしたか…ゴメソ…
以後気を付けます…!

そして散々概出にも関わらず親切なレスどうもありがとう!
100均試してみます
344774mgさん:2006/05/21(日) 10:07:44 ID:5c1PXApB
気にしないでいいよ。
当然の疑問だからね。
345774mgさん:2006/05/21(日) 12:39:31 ID:yspx4Tn9
慣れると意識しなくても普通に吸える様になっちゃうよ。
もう戻れないぞ〜。
346774mgさん:2006/05/21(日) 13:23:45 ID:GyYbTZz2
昔は両切りのたばこ吸う前に尻をテーブルなんかでトントン叩いて葉っぱを詰めたりしてたけど
今みんな知らないのか。
347774mgさん:2006/05/21(日) 20:32:02 ID:GfzNER/+
>>342
フィルターたばこみたいに完全に銜えるんじゃなくて、
唇と紙巻との接地面積が小さくなるように思いっきり角っこを銜えましょう。

タバコをぶらさがり気味に銜えている太宰治の写真などが良い例、
バットが落っこちるか落っこちないかギリギリの状態で銜えてますよ。
348774mgさん:2006/05/22(月) 14:42:51 ID:LFZDlvyA
銜えるっていうよりか唇に押しあてるっていう感覚だな。
349774mgさん:2006/05/22(月) 20:37:18 ID:E7eAVuOM
下唇にのっけて、落ちない程度に上唇でおさえる感じ。
350774mgさん:2006/05/22(月) 22:45:34 ID:izUo6xTG
唇についた葉っぱをぺっ、って飛ばすの上手になったw
351774mgさん:2006/05/22(月) 23:18:35 ID:Sy7tjVST
まぁ究極は、葉っぱが口に入っても気にしない、だな。
352774mgさん:2006/05/22(月) 23:50:07 ID:E7eAVuOM
クルマの中が葉っぱだらけだ……。
353774mgさん:2006/05/23(火) 00:21:34 ID:OsDXj5wG
オレは近所の労働者に唇の濡れてないところ
(説明が難しい・・・)で加えるって聞いて、実践してる。
思いっきり唇を口の中に入れる感じ。
そうすっと濡れてないところで加えられる。
わぁぁぁぁぁ説明できねー。
スマソorz
354774mgさん:2006/05/23(火) 01:15:47 ID:pqC6nhO1
>>352
トントンするとすぐ葉っぱまみれになるよな
家の中ではトントン禁止にしてフィルター吸いにしてる

>>353
言いたい事は解ったが、そうやって吸うと疲れる
355774mgさん:2006/05/23(火) 02:01:59 ID:IuhVQA+w
>>349
>下唇にのっけて落ちない程度に上唇でおさえる感じ。

まさにその通り!似たような質問がこれからもあるだろうからメモしといたよ。
356774mgさん:2006/05/23(火) 22:25:39 ID:47P2oE5p
>>346
 20年ほど前までは、フィルター付きの煙草でも、やってる人は多かったね。
俺は開封前に、掌にバットを箱ごとバッチンバッチンして、葉を寄せている。
底がちょっと潰れてしまうけど、全体的に5mmぐらいは隙間が出来る。
(ただし、加湿してる場合。乾燥してるとあまり詰まらない)

 昔、嗚呼花の応援団で、粋な煙草の吸い方として、缶入りピースを缶ごとバンバンと
掌に叩きつけて葉を詰めるってのを、誰かがやってたね。
357774mgさん:2006/05/23(火) 23:21:40 ID:NZVy9Fs4
俺は乾燥してた方が寄ると思うけど
358774mgさん:2006/05/24(水) 02:10:31 ID:dNFxB1eZ
俺はトントンが面倒だから

上下逆にして吸ってる
359774mgさん:2006/05/24(水) 02:37:40 ID:R3R4u0SU
外気に晒されてる唇のところで
吸うってこと?
360774mgさん:2006/05/24(水) 11:53:07 ID:vJtiA+46
>>349 >>359
両切たばこを3年くらい吸ってると自然とそのスタイルに落ち着くよね。
361774mgさん:2006/05/24(水) 12:13:56 ID:/KyrStTT
>>359
その咥え方だと咥えたタバコの両脇にかなりの隙間ができるから外気も一緒にブレンドしながら吸うことになる。
適度に濃度の調節されたバットの煙は濃い煙を吸ったときよりも舌の上でなぜか甘く感じられる筈。
362774mgさん:2006/05/25(木) 17:49:27 ID:+yJi3qrY
ゴールデンバットの値上げは10円だよね?20円に変更になるのかな??
363774mgさん:2006/05/25(木) 19:17:16 ID:oQI6zfN7
おおおおおおー!!GB愛好者がまだこんなに居てくれて嬉しい!!
初レスよろ〜
364774mgさん:2006/05/26(金) 16:35:44 ID:DKzaueML
>>362
10円↑のはず
365774mgさん:2006/05/26(金) 23:16:11 ID:tL8VEAIB
ところで、所持金百数十円でタバコを買おうとしてた
オジサンって……。
366774mgさん:2006/05/26(金) 23:46:44 ID:DKzaueML
170円の煙草らしい。エコー?
バットじゃなくて良かった
367774mgさん:2006/05/27(土) 01:19:24 ID:PHFhXzU7
>>364
そうでつか!安心しましたー。
368774mgさん:2006/05/27(土) 06:47:29 ID:z1X5mxGw
みやびじゃなかった。小粋だよ。こいきってどうなのよ?
369774mgさん:2006/05/27(土) 10:47:17 ID:nKWhUHZD
>>368
バットほども甘くは無いが、バットのような辛さはない。
夏に草いきれの中に顔突っ込んで深呼吸するような香りがあるってとこかな。
嫁にはイグサの香りと言われたが。w
370774mgさん:2006/05/27(土) 17:18:39 ID:NrwiS11Z
ゴールデンバットって面白いほど指が黄色くなりますね
371774mgさん:2006/05/28(日) 13:20:19 ID:52XG2G7m
そして面白いほど肺が黒くなってるんだろうな・・・
372774mgさん:2006/05/28(日) 13:55:31 ID:Ozys44fc
うんうん
373774mgさん:2006/05/28(日) 18:01:31 ID:XGWll4sp
それは喫煙に対する偏見でしかないな。
馬鹿丸出し。恥ずかしい。
374774mgさん:2006/05/28(日) 21:23:19 ID:HxdPVt5F
誤爆か?
375774mgさん:2006/05/28(日) 22:28:22 ID:7HsQnQuU
セブンスターを20年吸ってた俺がバット止められなくなっちまったよ
どーしてくれんだ、コノヤローヽ(`Д´)ノ
376774mgさん:2006/05/28(日) 23:30:28 ID:qjQ8AUZF
先生、これから20年バット吸えばいいと思います
377774mgさん:2006/05/30(火) 01:12:25 ID:UsjzRZ82
バットの新パケをぺりぺり剥して開いて、タール・ニコチン表示の下の
アルファベット&数字のコンプリートを目指しています。
新パケになってからの約1年間で、

A 4,13,51,52
B 23,61,62
C 2,31,34,72,74
D 1,81,82,83,84

が集まりました。
私は主に東京都内で購入しております。

何卒宜敷く御願い申し上げます。
378774mgさん:2006/05/30(火) 06:35:33 ID:SVt+jywx
只今初バット中
薫り高くなかなか良いですね
379774mgさん:2006/05/30(火) 13:25:36 ID:+Uai0v6y
>>377
手元のパケを開いたらB64とC33があった。
工場と機械の番号かな
380774mgさん:2006/05/30(火) 23:28:29 ID:raHdvcMv
今日コンビニで買ったバットはB 91ですた
381774mgさん:2006/05/30(火) 23:48:14 ID:udLos8gz
>>377
手許のバットは C 33 ですた。
ところでこの値は何者?
382774mgさん:2006/05/31(水) 01:17:32 ID:664u/kY0
C71, D93@横浜
383774mgさん:2006/05/31(水) 01:21:12 ID:tIb7PIH2
アルファベットはパッケージの「未成年の〜」とか「喫煙は〜」とかの種類を表してるみたいですね
384774mgさん:2006/05/31(水) 10:47:20 ID:VC8+OdM1
高校の国語の教科書にバットが出てきてますww
385774mgさん:2006/05/31(水) 11:41:05 ID:9Wp4mkv1
太宰か
だが高校生は来るな
386774mgさん:2006/05/31(水) 21:18:49 ID:W7FXQD8q
バットのzippoを発見!
衝動買いした
387774mgさん:2006/05/31(水) 21:21:31 ID:IKRj7wl9
バットにジッポはゴツ過ぎないか?
俺はマッチ。

何かわざとじじむさく吸おうとしてしまう…
388774mgさん:2006/05/31(水) 23:55:23 ID:b/HoJViU
B 63ハケーン
389774mgさん:2006/06/01(木) 10:34:37 ID:9zoeyHUC
バット不味い これは貧乏人の煙草 
390774mgさん:2006/06/01(木) 11:12:42 ID:gbeSxJJS
>>389
その乏しい感覚および思考力に乾杯w
391774mgさん:2006/06/01(木) 12:37:10 ID:P97p0bjw
安かろう悪かろうの発想か。
タバコの値段なんてほとんど税金なんだから、実際の価格はそう変わらない。

ま、マズイと思うのは勝手だが。
392774mgさん:2006/06/01(木) 20:22:10 ID:WXsaULao
パソコン復活の久々レス!
まぁ煙草は嗜好品ですからな。人それぞれ。
俺の場合、バットが一番美味い煙草。
これ以上の煙草は今の所出会ってないなぁ。
ただ、時々気分転換で「ショートピース」&「しんせい」を吸うけどね。
393774mgさん:2006/06/01(木) 21:17:39 ID:IPKkItN3
煙をたくさん吐き出しながら言われても困るのですが……
394774mgさん:2006/06/01(木) 21:56:26 ID:aTCxiEOU
パイプと同じく両切りタバコを味わうにはそれなりのテクニックが要求されるのだよ。
バットはそれに応えてくれる良い銘柄だ。
395774mgさん:2006/06/01(木) 23:15:46 ID:hIox1Pe4
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <なんだかんだで、バットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
396774mgさん:2006/06/02(金) 22:36:04 ID:aA3F5nUb

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    バットはマズイ、
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   貧乏人が吸う煙草、
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> そんな風に考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    私にもありました…
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
397774mgさん:2006/06/03(土) 01:08:12 ID:3VMdtgRj
    l 、  ヽ⌒/   , l 
    | | | l  V   l | | |
    | | | |  /'ヽ  | | | |
    | | | l/|  |\l | | |
    ヽ、_,,;;:::ヽ ノ:::;;;_,,,ノ        
        ノ/
       -レ―<―    ピースですが何か?
398774mgさん:2006/06/03(土) 02:41:50 ID:fxFqzLav
>>397
このまえ出先でバット忘れて
なんとなくピース買ったら不味くて
クソみたいな気持ちになった

ピース市ね
399774mgさん:2006/06/03(土) 09:38:42 ID:uZFz2hwY
そうかな
ショートピース(缶ピーも)は結構イケるよ

フレーバーが強烈だから、受け付けない人も多いと思うけど
400774mgさん:2006/06/03(土) 15:19:48 ID:4PKLs3oO
他の煙草をけなすのは良くない。そもそもまるきり違う物なんだし。嫌いなのだったら黙って他の煙草(あるいはバット)を喫うべし。
401774mgさん:2006/06/04(日) 00:02:33 ID:Hq7GyhEs
>>387
俺はジッポーやなぁ。
たまに永久マッチw
402774mgさん:2006/06/04(日) 00:09:18 ID:pJpix5tt
オイル臭いのがイヤ。ふつーの百円ライターかマッチ
だな。
403774mgさん:2006/06/04(日) 14:52:36 ID:66CUcXJp
たばこを吸い始めた頃からずーっとZippoだわ

ちょっとだけガスのターボライターに浮気したけど
おまけでくれる100円ライターが売るほどある
404774mgさん:2006/06/04(日) 18:00:22 ID:pJpix5tt
フィルターつきのタバコだったらオイルライター
もいいんだけど、どうもバットには相性が悪い。
バットのサイズに比べてライターが大きすぎるの
かも。

おかげで、バットのキャンペーンでもらった
Zippo が家にゴロゴロしてる。
405774mgさん:2006/06/04(日) 19:27:16 ID:TJfaycX4
どこかのサイトでバット発売が1906年06月ってあった気がするけどあっているかな?今月で100周年?
406774mgさん:2006/06/04(日) 19:31:06 ID:2zmLbhe8
今年で100周年は正解。
販売開始は9月1日だったと思う。
407774mgさん:2006/06/04(日) 19:34:21 ID:It57RAAe
うん100周年。1906年9月発売じゃなかった?記憶が曖昧だが。。。
408774mgさん:2006/06/04(日) 19:36:26 ID:It57RAAe
リロードせずにレスしてしまったorz
409405:2006/06/04(日) 22:08:15 ID:xcGqjqET
d 9月でしたか
410774mgさん:2006/06/05(月) 01:03:59 ID:qH23+KWC
なにかオマケ付くのかな
411774mgさん:2006/06/05(月) 01:40:28 ID:KgIp37Sb
>>410
それ俺も思ってた
最安値のタバコだけど折角100周年なんだから何か記念品欲しいな
412774mgさん:2006/06/05(月) 01:45:06 ID:LIf0N7oT
なにかやるなら、そろそろ噂なり告知があってもいい時期なんだけどなぁ
413774mgさん:2006/06/05(月) 03:34:24 ID:Yof1beEF
414774mgさん:2006/06/05(月) 20:16:42 ID:Mw0ON6gC
100周年記念キャンペーン
バットのロゴ入り缶ケース付き 2個入り280円


だったら、いいなw
415774mgさん:2006/06/05(月) 22:54:19 ID:y67Fj8oX
モク玩目当ての客はいらないから、カートンに一個で
充分。

ってか、発売当初のパッケージで売り出してくれたら
嬉しいなぁ。いや、無理なのわかってるけどさ……。
416774mgさん:2006/06/06(火) 00:22:03 ID:x/RXjRjw
ビニール製パッケージケース
発売当初のパッケージが印刷してあってバットがスッポリおさまる
417774mgさん:2006/06/06(火) 00:36:31 ID:TcHqf4Uw
それならアルミとかスチールで蓋付きがいいな
418774mgさん:2006/06/06(火) 00:39:31 ID:VNbbwrU3
>>417
アメスピでやってたようなブリキのやつ?

あれも警告文入ってたな。
419774mgさん:2006/06/06(火) 01:24:28 ID:WylAWrj8
>>415
発売当初のパケ、俺も一票ノシ
420774mgさん:2006/06/06(火) 07:08:10 ID:mygwpJW1
バットのジッポなんて見たことないなあ。
でも欲しい><
421774mgさん:2006/06/06(火) 10:42:24 ID:awkUJZQj
バットのジッポって、真鍮みたいな色のやつでしょ?
422774mgさん:2006/06/06(火) 17:49:49 ID:KumUdNRD
>418
アメスピのスチール缶、バットに丁度いいよ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060606174851.jpg
423774mgさん:2006/06/06(火) 17:53:51 ID:5ZVTL/dE
>>422
葉っぱが飛び散っていてワロタ
424774mgさん:2006/06/06(火) 19:41:19 ID:XXJbARwp
>>422
その缶て強度的にはどうですか?
割としっかりしてますか?
425774mgさん:2006/06/06(火) 21:01:36 ID:wnAOFm2N
あの缶は2〜3本抜かないと入らなかったような?
強度は充分だけど。
426774mgさん:2006/06/06(火) 21:11:48 ID:K9QLK7XP
422です。
強度はしっかりしてるよ
ケース欲しさにAMERICAN SPIRIT 買いますた
封を開けなくても入るけど、いつもは1本だけ抜いてケースに入れてます。
427774mgさん:2006/06/06(火) 22:27:32 ID:VNbbwrU3
結構アメスピ缶ユーザいるな。
小さめのライターも一緒に入るから便利だよね。

この前新幹線で隣の人に「珍しいタバコですね」と言われて、
「中身は違うんですよ」と答えて中を見せたら絶句してた。
428424:2006/06/07(水) 02:51:12 ID:dD2jkQ91
 強度はどうかなーと思っていましたが十分なようですね。
上にできる隙間もライター格納に使えば一石二鳥と。
明日買ってきます。
429774mgさん:2006/06/07(水) 04:35:13 ID:7v7+POo1
アメスピの館って数量限定生産でもう売ってないんじゃまいか?
もれも今日探しに行ってくる
430774mgさん:2006/06/07(水) 20:41:10 ID:od7VHlhg
駅とかに備え付けの百貨店とかに入ってる小さな小さなたばこ屋とかで結構見掛けるな>アメスピ缶
431774mgさん:2006/06/07(水) 21:05:03 ID:9iBHN5bO
同じの今日もうp
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060607210058.jpg
2ヶ月前位にキャンペーンで売ってたのだから今あるかどうか…
BAT置いてるよなタバコ屋ならあるかもです。

これに入れとくと葉っぱが散らばらなくていいですよ
432774mgさん:2006/06/08(木) 02:07:00 ID:7tyxXKaR
>>431
あ! 仲間はけーんヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
ただ僕はパケから抜いてタバコだけを入れてるけど。
缶は予備にあと2つほどあるw
433774mgさん:2006/06/09(金) 18:28:12 ID:7OrSnkow
バットを買いに行ったらアメ缶売ってたのでかっちゃったYO
でも緑は売り切れてて青しか買えなかったよんさ
434774mgさん:2006/06/09(金) 19:23:01 ID:hKKUo/ad
缶は青だけだったよーな……。
435774mgさん:2006/06/09(金) 21:23:11 ID:W/YhxEhj
黄緑缶もあるよ
436774mgさん:2006/06/09(金) 21:42:10 ID:hKKUo/ad
げ、あるんですか。
でも黄緑ってあまり旨くないんだよなぁ。
437774mgさん:2006/06/10(土) 00:27:43 ID:1CPO++aK
一時期吸ってたが風邪ひいた時に吸ったらしにかけたのでやめた

だが最近何気なく吸ってみるとウマい

金も無いし値上げもバカ臭いから戻そうかな・・・
438774mgさん:2006/06/11(日) 19:22:18 ID:5kMnpCRx
いつも行く煙草屋でアメスピの缶入り置いてたよ>320エソ
439774mgさん:2006/06/11(日) 19:48:36 ID:wCkBxS13
それを買ってきて私によこしなさい
440774mgさん:2006/06/11(日) 22:05:56 ID:Tkd67unW
437だけど
その煙草屋のおばちゃん
お客さんが「(アメスピの)缶は要らないから」って言うんで置いてく客がいるそうな
「じゃ、それちょーだい」って、もう3個持ってます。w
441774mgさん:2006/06/11(日) 22:06:55 ID:Tkd67unW
437じゃなくって、438でつ。スマソ
442774mgさん:2006/06/11(日) 23:53:33 ID:IRYPZ7xU
>>440
あれ、缶から抜くと銀紙だけのような……。
ま、常喫してる人からすれば邪魔なだけだけど。
443774mgさん:2006/06/12(月) 00:30:38 ID:n0er3JQS
普通のパッケージだよ
スチール缶がオマケで付いてるだけ
444774mgさん:2006/06/12(月) 00:58:20 ID:wAucVySH
mjk!?そんなバージョンもあるのか。
おれがかったやつは銀紙だけだった。んで無添加タバコをアピールするカードが入ってた。
445774mgさん:2006/06/12(月) 02:11:35 ID:xXwv+SoC
最近いつもの店でバットをカートンで買うと、必ずアメスピのブック型マッチ貰える…
446774mgさん:2006/06/12(月) 02:50:06 ID:jQ0X54P2
バット+ブックマッチの組み合わせっていいよな、かさばらないし渋い
でもファミレスのブックマッチごっそり貰ってくる訳にいかんしネットとかで安く売ってないかね?
447774mgさん:2006/06/12(月) 19:10:09 ID:+GKun0q1
北北西に進路をとれで自分のイニシャル入りのマッチを作らせてるやついたよね。
448774mgさん:2006/06/12(月) 19:25:25 ID:FBhCOAtV
449774mgさん:2006/06/12(月) 19:44:01 ID:yvryDcES
青缶は銀紙だけ、黄緑缶はパケがそのまま突っ込んである
450774mgさん:2006/06/12(月) 20:43:03 ID:nTFQTkjO
>>446
そういやブックマッチって売ってないね。
オレは会社近くの蕎麦屋の普通のマッチ愛用。
一時ダイソーのマッチ買ってたけど、あれはわざとらしい。
451774mgさん:2006/06/12(月) 21:51:39 ID:2Nf0FvgT
今更ながらA92発見
452774mgさん:2006/06/13(火) 01:25:28 ID:D6bIhE87
俺はC94見つけた
453774mgさん:2006/06/14(水) 18:39:22 ID:jfOXvUGn
来月から値上げ、現在の1300円/カートンがいくらになるの?
454774mgさん:2006/06/14(水) 19:49:28 ID:Ipjbo11b
1400yen

30カートン以上買わないとお得感でねぇぇ
でもそんなにかったら賞味期限切れそうぅぅぅ
455774mgさん:2006/06/14(水) 21:08:07 ID:VeLS78jL
今、歩き遍路してて金無いから、
ハイライトからバットにしたが、何この安さと美味さ?
16才から約六年吸い続けたハイライトに、お別れです。


難点は、売ってる店が少ない事だなー…
456774mgさん:2006/06/14(水) 21:36:06 ID:V5VWh4ja
>>455
>16才から
なんでわざわざDQN自慢して荒らそうとしてんの?
457774mgさん:2006/06/14(水) 21:41:53 ID:VeLS78jL
いや、そんなつもりは無いのだが、
そう取られるとは思わなんだな…すまん。

要は、バットうめーって云いてぇのよ。
458774mgさん:2006/06/14(水) 21:47:10 ID:GqNIwSWp
まぁまぁ良いではないか、バット仲間が増えて。
只今買い溜め中で、今日2カートン買ってきた。
賞味期限が最近どれも「H18.12」なのだが、ちょっと古いのか?
今最新のバットの賞味期限って?
459連投すまん:2006/06/14(水) 21:48:26 ID:VeLS78jL
>>456

後、俺の世代だけか学校だけか知らないが、
結構有名な進学校だった割りには
真面目な奴から頭良いやつからDQNまで、大半が吸ってた。


因みに、俺が頭の悪い方のDQNなのは正解。
460774mgさん:2006/06/14(水) 21:58:18 ID:hdem2jhW
456
ドキューン自慢荒らそうとしている
とあるが、わたしは単にこのひとはバットのたのしみを書いているだけと感じたが
なんでドキューン自慢スレ荒らしととるのか?
そんなに神経ぴりぴりさせながら読まなあかんのか?
16才からすっていようと何もそんなことをいちいちドキューンなどと、とりあげんでもいいだろう。ほっといたれ。
たのしくバットに関する意見そのものをかきこんだらええんや。
また16から吸っておられる貴兄もこんなやつにあやまらんでもよい
あやまるのは456のほうや
461774mgさん:2006/06/14(水) 22:01:54 ID:Ipjbo11b
>>458
先週10カートン買ったら、H19.1が3つとH19.2が7つだったから、H19.2が最新んんんんだと思う
462774mgさん:2006/06/14(水) 22:23:59 ID:GqNIwSWp
>>461
早速ありがとう。感謝。
そんなに古い訳でも無かったんですね。美味いですし。

463774mgさん:2006/06/14(水) 22:43:51 ID:VeLS78jL
>>460
いや、16才から吸ってる事で気分を害す人も
居るのだと思って謝ってみた。
後、確かに16才から、って言葉はいらなかったな、と
思ってみたりしてみたり



「バット最高。」是だけで良かった
464774mgさん:2006/06/14(水) 23:06:50 ID:UgHXLL9I
16でハイライトってシブ杉じゃねーかよw
465774mgさん:2006/06/14(水) 23:42:12 ID:l/1wmZOr
>>464
もう蒸し返すなって
466774mgさん:2006/06/15(木) 02:24:29 ID:mkMv4lHf
>>458
今日初めてバットをカートンで買ったけど、賞味期限H19.1だった。
これも比較的短いのかな?あんまり煙草の賞味期限なんて考えてなかったけど。
467774mgさん:2006/06/15(木) 03:36:12 ID:bq1we4V5
じゃあ俺は何なの?渋すぎで飲めないお茶だとでも言いたいの?17でバットは駄目なの?バットにときめいちゃダメなの?1年も吸うとバットから抜けられないんだよ!!どうすれば良いの?ホントは値上げが10円ですんでホッとしてるくせに…・゜・(つД`)・゜・
……ごめんorz
もう寝るぽ…
468774mgさん:2006/06/15(木) 04:28:20 ID:k6+09kC1
>>467
どうみても未成年です。本当にありがとうございました。
469774mgさん:2006/06/15(木) 11:17:46 ID:sogsq1C4
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <スルーも覚えてマターリいこうぜ。
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
470774mgさん:2006/06/15(木) 12:25:41 ID:bq1we4V5
>>469
良いこと言ったな
471774mgさん:2006/06/15(木) 20:57:52 ID:Ntx4ecIq
14だけどバットいいね、こずかいに優しいし。やめらんね
472774mgさん:2006/06/15(木) 21:09:16 ID:16SrOncK
>>466
概ね8ヶ月くらいじゃないかな、賞味期間。
案外バットって店でも回転速いんじゃないかと思ってる。
473774mgさん:2006/06/15(木) 21:30:03 ID:nV0Wra2D
回転が早いって言うか、在庫を少ししか置いてないっていうか。
オレが買いに行く店はときどきカートンがなくって「バラでいいですか?」って言われる。
474エコー坊:2006/06/15(木) 23:34:33 ID:9zXkv3SC
そういやバットのカートンてめちゃ目立ちそう!
475774mgさん:2006/06/16(金) 03:42:06 ID:wsd6v17h
いや、echoほどじゃないだろ・・・
476774mgさん:2006/06/16(金) 05:40:31 ID:GPSdyOjG
以前の緑一色なら結構目立ったかもしれないけどね。
JPSの真っ黒とともに・・・
477774mgさん:2006/06/16(金) 17:46:07 ID:yidqTnJV
>>472
なるほど。じゃあ、それほど賞味期間が短いわけでもないんだ。
バットは無いけど、バイト先でタバコ取り扱ってるし、今度賞味期間調べてみようかな。

>>476
他のタバコと並んでると、あのサイズとカラーリングで結構目立つよ。
478774mgさん:2006/06/16(金) 18:14:53 ID:nuk2qk/d
あと2週間で値上げなんだが全然気にならんな
周りは3カートンとか必死で買いだめしてるヤシとかいるが
479774mgさん:2006/06/16(金) 21:01:26 ID:FKqqPzFy
まぁ、まとめ買いしとけば次に買いに行く手間も省ける訳で

と釣られてみる。
480774mgさん:2006/06/16(金) 22:03:38 ID:x/bOZROc
普段は2カートンずつ買うけど、昨日は4カートン
買った。オマケのライターも2個もらった。
481774mgさん:2006/06/16(金) 22:56:37 ID:kmN/UBMD
値上げ前に買いだめしようかと思ったけど、めんどくささが先に立つ値段だよな・・・
482774mgさん:2006/06/16(金) 23:03:22 ID:4NDvEU13
カートン100円しか違わないしね
あまり買い溜めしてもメリットなさそう
10円値上げが、いいのか悪いのか訳ワカメなり
483774mgさん:2006/06/17(土) 02:16:38 ID:KMgj8KS6
値上げの度に買いだめする奴見ていつも思うんだけど
10円20円をケチるなら最初から吸うなと。
484774mgさん:2006/06/17(土) 02:29:27 ID:67IzogDn
あんまり極端な買い貯めは店からしてもウザいし見苦しいが
なんとなく1,2カートンいつも買う量にプラスしたい気持ちも分かる

個人の感覚なのでその辺は常識の範囲内で
485774mgさん:2006/06/17(土) 04:39:26 ID:O3MymLYX
>10円値上げが、いいのか悪いのか訳ワカメなり
良くは無いけど、
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <バットウマーではある。
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
486774mgさん:2006/06/17(土) 05:58:44 ID:X2LCJj5K
もれはあえて7月に入ってから10カートンほど買いだめる予定だぜ
487774mgさん:2006/06/17(土) 10:52:11 ID:AWZZlmoU
俺の隙なのはバット・チェリー・ポールモール
488774mgさん:2006/06/17(土) 12:22:48 ID:m2QVUUiD
昨日たまたまゴルたま切らしてて友達に○ボロを一本もらったんですが…



えっ!?(´・ω・`)キライ


前は○ボロ吸ってたのになぁ…ι

こんな私も買い溜めしようかと策略中。でも保存コーナー増やせないし元々消費ペース遅いし…ι
妙に買い溜めした時に限って更に消費ペース遅くなる私って;´・`)
てか思いっきりチラシの裏でごめんなさい(´・ω・`)
489774mgさん:2006/06/17(土) 20:14:38 ID:YYdbKfPX
女バット吸いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
490774mgさん:2006/06/17(土) 23:02:00 ID:G1xoSjpP
>>489
なぜキミは>>487を女と判断したんだ!
言ってみろゴラ!!
491774mgさん:2006/06/17(土) 23:02:57 ID:G1xoSjpP
スマソ
>>487じゃなくて>>488でした。
アンカーミス。
......orz
492774mgさん:2006/06/18(日) 08:56:25 ID:VfuC/0xW
顔文字の使い方とか、文章のふいんき(←ry からだろ。
493774mgさん:2006/06/18(日) 10:18:11 ID:oHhgYARL
>>488
「ゴル」って略し方は初めて見た。
それはともかく他の銘柄を貶すのは感心できないな。さもしいよ。
そんなことをしなきゃバットの旨さを感じられないわけじゃないだろ?
494774mgさん:2006/06/18(日) 11:50:58 ID:ll3IR+ni
>>488です。
>>493サン
そうですよねι最低ですよね…今思うと同じ愛煙家として悲しいです(ノ_;)
これからはゴルたまをノホホンと楽しみたいと思います。

>>490>>492サン
私の性別は女の子です。
やっぱりめずらしいんですかね??ι



なにげに今日、二日酔いなので文章おかしかったらすみません(´・ω・`)
495バットチェリーポルモル:2006/06/18(日) 12:18:01 ID:VzsolKZi
俺の周りはマイセン最高とか言ってるヤシばかり。
俺は1906年に発売された日本たばこの長老バットとチェリー
そして1899年に外国で発売された外国タバコの長老ポールモール
496774mgさん:2006/06/18(日) 13:41:41 ID:zBhX42fr
オールドブランドの煙草はコクがあるね
497774mgさん:2006/06/18(日) 14:11:59 ID:H6DwkPJH
オールドブランドにピースも入れて欲しい今日この頃・・・
498774mgさん:2006/06/18(日) 16:29:40 ID:6DEcUPNA
>>494
俺女だけど
2chで不必要に女をアピールすると
オタどもが過保護になったり荒れたりするから控えたほうがよいと思うよ。
499774mgさん:2006/06/18(日) 17:04:43 ID:G+0D7JJu
>>498
そんな風に言う時点で既に(ry
500774mgさん:2006/06/18(日) 19:26:14 ID:Gs0oU7GG
>>495
マイセンはマイセンで最高やがな
501774mgさん:2006/06/19(月) 21:20:47 ID:28edwGKg
>>488さん
何歳ですか?^^;
a 10代
b 20代
c 30代
d 40代

さぁ、どれ?
502774mgさん:2006/06/19(月) 21:59:43 ID:XwdAEMMX
>>501
ある意味誘導尋問だな。
503774mgさん:2006/06/19(月) 22:15:55 ID:SdQj37sR
どの辺が誘導してるんだ
504774mgさん:2006/06/20(火) 00:33:57 ID:wXj8DPPc
今日始めてバット吸った…パケや、表示されてるN/Tのわりには吸いやすくて、ウマーだったΣ(@Д@)

しかし始めて吸っただけに葉っぱが口についてついて…orz

諸兄様方、正しい吸い方を御教授くだされm(__)m
505774mgさん:2006/06/20(火) 00:44:29 ID:gFdfafWt
>>1から読めば書いてあるよ。

究極は葉っぱが入ってもきにしない。
506774mgさん:2006/06/20(火) 03:31:09 ID:Zz1vvh6J
葉っぱぴりしょっぱくっておいしいじゃん。
飲み込んだら身体に悪そうだけど。
507774mgさん:2006/06/20(火) 11:09:02 ID:JdB+zdsX
くわえるのではなく、唇にそっとあてるのだよ
508774mgさん:2006/06/20(火) 14:13:54 ID:TixcoqzT
>>504 がいしゅつ
>>341-355 あたりを嫁っ!
509774mgさん:2006/06/20(火) 16:38:51 ID:mPQkB/1P
508はやさしい子
510774mgさん:2006/06/20(火) 21:59:47 ID:ogYMRxE3
俺はプラのフィルターを使ってるが、ちぎったティッシュを軽く詰めて吸ってる。
我ながら邪道だと思う。
511774mgさん:2006/06/21(水) 01:23:31 ID:SFSQ0Egi
それってなんとなくタンポンみたいです
512774mgさん:2006/06/21(水) 08:08:34 ID:n8do0Kc2
たんぽんフィルターやってみよっと
513774mgさん:2006/06/22(木) 11:30:55 ID:0AsdIvip
バット吸ったら太さが気になった
そういえば前のバットは細かったよね
そんなことを思い出した記念パピコ
514774mgさん:2006/06/22(木) 11:36:52 ID:5WErWuqn
ひさびさにバットを購入、舌に残る甘さが何とも堪らない
515774mgさん:2006/06/22(木) 15:09:41 ID:Kr1cMwXW
他の煙草を吸うときはフィルターを半分(炭素の部分で)切り落とすから、
それをたくさん残してある。
紙を3センチ幅に切って鉛筆に巻きつけて糊付けして、
そこにフィルターを詰めてバットを挿して吸うという貧乏仕様の俺。

外で吸うときは葉っぱが口に入っても気にせず吸う
紙がふやけて大量に口に入ることがあるけど気にせず食べる
それも咀嚼してから飲み込む
シャリシャリシャリシャリ・・・
516774mgさん:2006/06/22(木) 18:37:33 ID:c4X/Ll6f
マメなのか大雑把なのか分からん人だな
517774mgさん:2006/06/23(金) 01:44:23 ID:3vd820Oc
とりあえずお腹空いてる人ってのはわかった
518774mgさん:2006/06/23(金) 07:27:00 ID:6cKJk+Nm
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <湿度高くてバットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
519774mgさん:2006/06/23(金) 10:31:19 ID:Hf36rphc
今初ロンピを吸ってるんだが・・・

なんだろ。バットと味似てませんか?
バットから辛さを取って甘さとバニラをちょと足した感じで、
コク味というか香ばしさは同じ系統の味がする。
くどいほど甘い味かと思ったのに。(>_<)
520774mgさん:2006/06/23(金) 11:25:20 ID:4jkxvWIA
フィルター付きのタバコと比較されても、なんだかなぁって感じだね。

いちどフィルター取り除いて吸ってごらんよ、ショートピースよりもキツイタバコなんだから
521774mgさん:2006/06/23(金) 12:00:35 ID:onvPWy8H
>>519
バットとピースは全然傾向の違うタバコだと思うがな。
着香が違うのは当然として、甘みとコクの種類が違う。
バットがかき氷のスイだとすれば、ピースは練乳に例えられるだろうか?
なんかちょっと違う気もするけど。
それから、バットは辛くないしピースはバットに較べれば随分こってりしてるぞ?
過燃焼させてるんじゃないのか?
522774mgさん:2006/06/23(金) 22:14:41 ID:6cKJk+Nm
>>519
>バットから辛さを取って甘さとバニラをちょと足した感じで、
つ「別の味」

>コク味というか香ばしさは同じ系統の味がする。
両方とも煙草ですから
523774mgさん:2006/06/23(金) 22:14:51 ID:Xu+gaxjq
たまーにショッピ買うがアレはアレでウマいと思う
でもクド過ぎてバットみたいに常用はできないな
524774mgさん:2006/06/23(金) 22:27:18 ID:Yv1IZMcx
>>523
逆だったら内田百間になれたのにな
525774mgさん:2006/06/23(金) 23:48:37 ID:UrwEQVTX
>>523
ウチにもあるけど、ありゃデザートみたいな
もんだね。食後の一服は旨い。
526774mgさん:2006/06/24(土) 09:04:04 ID:CAM9s1Am
寝起きの一服は、そのまま起きられなくなる。ショッピ
527774mgさん:2006/06/24(土) 09:15:53 ID:7jpUANR/
>>524
内田百間とはえらいしぶい人物をしってるな
百間の間の字は変換できなんだか?
門構えの中は日ではなく月なので
貴君JT社員か?
528774mgさん:2006/06/24(土) 09:56:13 ID:GzlzWWDJ
>>527
でもヒャッケンを名乗り始めた最初は「百間」だったのであながち間違いではない。
529774mgさん:2006/06/25(日) 13:35:52 ID:xkg6WCbS
俺がすきなのはショッピ、バット、ポールモール
この前チェリー、バット、ポルモルがす切っていってたやついたな
すまないチェリー、ショッピが味で勝っちまったよ
530774mgさん:2006/06/25(日) 13:37:48 ID:xkg6WCbS
そういえば血液型で好きなタバコが違うっていってたヤシいたけど
みんな何型?俺は○型
531バット愛飮家:2006/06/25(日) 14:14:46 ID:/XJdxlCW
初めまして。バット愛飮家のJOKERです。始めはJOKERを愛していましたが製造中止後、色々な煙草に手を出して現在バットを吸っている邪道者です。バットを吸っている時の自分の格好よさ、+男らしさ、後、誰にも貰い煙草されない悲しさがとても気に入っています。
532バット愛飮家:2006/06/25(日) 14:29:06 ID:/XJdxlCW
最近煙草を最後まで吸う癖(情けない)が出てきて煙草用ストレートパイプを探しているのですが良いものが有りますか?僕は今の所職場で作った真鋳のパイプを加工して使用しています。良かったら色々と教えて下さいね
533774mgさん:2006/06/25(日) 14:41:56 ID:Ej+41mgo
>>530
オレも大型
534774mgさん:2006/06/25(日) 14:50:06 ID:ivfl32Tn
オレは大型特殊
535774mgさん:2006/06/25(日) 19:14:31 ID:H/nyEHRr
俺は、B-29
536774mgさん:2006/06/25(日) 19:23:47 ID:8YqANeRK
僕は、神山満月ちゃん!
537774mgさん:2006/06/25(日) 21:16:52 ID:wqlYslwI
漏れAV
538774mgさん:2006/06/26(月) 00:25:33 ID:FCrcaMHX
Oノシ
539774mgさん:2006/06/26(月) 00:39:09 ID:JjQWBJiU
O型40代の俺が来ましたよ
540774mgさん:2006/06/26(月) 01:43:43 ID:fJgRL9JW
Aの20
変人扱いです
541浪人生:2006/06/26(月) 13:05:21 ID:yvXbqwbX
初めてバットを買って吸ってみたんですがめちゃくちゃうまいっすね!はまりました!セッタ卒業して友達に広めてますwww
542774mgさん:2006/06/26(月) 13:17:41 ID:vwUdZqVB
本当に好きな奴だけが吸えばそれで充分ではないか、
無理強いしてもバット嫌いが増えるだけだよ。
543774mgさん:2006/06/26(月) 13:24:06 ID:yvXbqwbX
>>542
先輩様!ご忠告ありがとうございますm(_ _)m
まぁみんなフィルターがないからやだとかぬかすヤツばっかなんすけど…orz
544774mgさん:2006/06/26(月) 18:53:18 ID:rAWLJnWG
久々にバットが吸いたくなって、タバコ屋を梯子したが何処の店にも置いてなかった。
ネットで調べたら大阪の梅田で売ってる店があったけど
もうちょっと近場で売ってる店が欲しいなぁ。
明日も頑張って探してきます。
545774mgさん:2006/06/26(月) 20:50:30 ID:fJgRL9JW
>>544
住宅街のローソンやセブンなんかのコンビニに案外置いてる罠
546774mgさん:2006/06/26(月) 20:57:48 ID:1qzf5lUc
俺も初見はセブンだったな
ただ「セブンならどこでも」とかそういうわけじゃないのがなんとも
見つけ次第コンスタントに買うとそのまま置いてくれる気はする
547774mgさん:2006/06/26(月) 21:49:03 ID:eKGeD+Hz
>>546
おいてある店ってのは間違いなく常連客がついてる。だか
らなくなる心配はいらないよ。

案外、酒屋さんにおいてあること多いね。
548774mgさん:2006/06/26(月) 22:13:31 ID:dEXdHgRP
>>544
あなたの住んでるところってどこ?
ある程度の地域を提示したら、誰からかのレスがつくと思うけど・・・

とりあえず、京橋と西九条には置いてる店がある。
自販機には入ってないけどね。
549774mgさん:2006/06/26(月) 22:43:20 ID:jn+l0zYW
煙草勧めてくるやつウザいよな。んなお前みたいなど素人に言われたくねーよって感じ
そいつパーラメントを本気で世界一の煙草だと思い込んでる基地外で俺の吸ってるハイライト見て「安もんは不味い。お前もパーラメント吸えって。フィルターかわってるしリッチな感じやし」とか言ってた
心の中で爆笑wwww
パーラメントも不味かないけどさぁ…ちょっとねぇ…w
550774mgさん:2006/06/26(月) 23:09:54 ID:ywI3qgV7
>>549
ん〜、ここは一応バットスレなんだが・・・
551774mgさん:2006/06/27(火) 00:16:40 ID:R3YjOogo
流れを気にせず
カクテルかなんかのCMで「ゴールデンパッション!」って言ってたのを
「ゴールデンバット!」と聞き間違えた
552774mgさん:2006/06/27(火) 01:05:00 ID:g//aXaJr
アリスの冬の稲妻で
you are ゴールデンバーッド!はぁぁぁ
…って聞こえないですよね。。すんません
553774mgさん:2006/06/27(火) 03:30:07 ID:6UUjrn+4
まあ100エソしか得しないんだけど
今日1カートン買いだめしますた
554774mgさん:2006/06/27(火) 03:57:29 ID:eIpW4ztw
かいだめというより!1カートンって普通のお買い物じゃないか!!
555774mgさん:2006/06/27(火) 10:43:32 ID:jAahxIY7
先週喫煙者になったんだけど、初めて買ったタバコがバット。
葉っぱがクチに入って混乱したww

556774mgさん:2006/06/27(火) 11:41:52 ID:W/8TmmWH
>>555
当然そのまま食っただろうなwwwww
557774mgさん:2006/06/27(火) 16:05:51 ID:PqA2LLKf
558774mgさん:2006/06/27(火) 19:06:48 ID:2C4DPUjV
544です。
炎天下の中タバコ屋巡りしてきました。
品数豊富で有名な店に行ってきましたが
「ゴールデンバット!?それは無いわー。注文する人いないからね〜」と言われ、
もう、あかん。と諦めてた時にバットを見つけました!
薄暗い路地の自販機の一番右端にひっそりとありました。
今、若かりし頃に吸った懐かしい味を堪能してます。
559774mgさん:2006/06/27(火) 20:31:04 ID:xIEyU9Z4
今日も3カートン確保

これで、8カートン確保したから、9月までは、何とか持ちそう・・・
今週中にもう少し買っておくかな。
560774mgさん:2006/06/27(火) 20:39:10 ID:xIEyU9Z4
ついでに
新定価x4GET
561774mgさん:2006/06/28(水) 21:42:20 ID:f/8Pp6yb
1カーd → おまけアメスピのマッチ
2カーd → おまけライター

それ以上だとどんなオマケつくかなぁ?
562774mgさん:2006/06/28(水) 22:23:04 ID:alwQFPIK
1カートン/月だし値上げしても1400円だし
買い込んで古いの吸いつづけるより
10円余計に出して新鮮なの吸った方がうまいような気もして

でも今日ひとつ確保したが
563774mgさん:2006/06/29(木) 10:30:49 ID:QSpScWRd
代ゼミの横の自販機にバットが入ってるのを見て
試しに吸って見たら味が濃厚でグッドでした。
564774mgさん:2006/06/29(木) 11:14:23 ID:wX//BDCL
喫煙暦2ヶ月でバットにたどり着いてしまった。
565774mgさん:2006/06/29(木) 23:54:20 ID:29IONctl
近所に売ってなくて、遠くの自販機でたまに一個買って吸う程度。
今日行って、値上げ前に2つ買っとくかと思ったら自販機から消えてた・・・orz しんせいもなくなってたな。
これからは別方向の店にいかにゃならん。
566のらねこ:2006/06/30(金) 01:57:40 ID:3ZKkK3HV
3年前から近所の店で取り寄せてもらってたんだけど、その店が昨日火事になっちゃったよ・・・
(´・ω・`)ショボーン
2人亡くなったみたいなんで顕花して手ぇ合わせてきたよ。
いい店だったし優しい人たちだったのに・・・

「スイマセーン、バットおねがいしまーす」
「はいはい、今日はいくつ?」
こんなやり取りが当たり前に続いてたのに つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

乱筆乱文でゴメン(´・ω・`)
567774mgさん:2006/06/30(金) 02:06:55 ID:JClWcybn
あえてワロス
568774mgさん:2006/06/30(金) 07:19:02 ID:enJeViZT
569774mgさん:2006/06/30(金) 10:27:22 ID:O3zllfA0
(-人-)
570のらねこ:2006/06/30(金) 14:45:09 ID:3ZKkK3HV
>>568
うん、その記事の火事のコトだよ・・・

カートンで買うには金が足りない時はバラにして売ってくれたりしたなぁ・・・
親切でいい店だったのに・・・
なんて云うか、ココロに穴が空いてしまったカンジかな・・・

近くに売ってる店はないんだけど、別の店に取り寄せ頼む気にもならないんだよね・・・
571774mgさん:2006/06/30(金) 17:54:17 ID:+3P6BULx
線香上げる代わりにバットを吸い続けよう。
572774mgさん:2006/06/30(金) 21:10:29 ID:7G8LI3Fq
NHKで全国ニュースになってるお><
放火の疑いもあるとか><
573774mgさん:2006/06/30(金) 22:49:08 ID:cVRvSzkt
ちっちゃなお店で同じ銘柄を買い続けていると,顔を覚えてもらえるね.

高田馬場にある小さなお店で,2日連続でバットを1カートずつ買った.
2日目に「吸い過ぎだよ」とおばちゃんに言われたよ.

火事で亡くなられたおじちゃん,おばちゃんの冥福を祈って,バットに火をつけます.

(-人-)
574774mgさん:2006/07/01(土) 01:17:37 ID:s8i1ek+B
>>570
ご冥福をお祈りします。

(-人-)
575のらねこ:2006/07/01(土) 04:01:20 ID:JOGsl74x
>>571
火事になった場所に線香、ましてや線香代わりの煙草は論外だもんね・・・
バットがある限りすい続けるよ(`・ω・´)シャキーン

>>572
NHKでもやってたんか・・・
何かねえ、顕花したら新聞社の人が来て店の人について聞かれた。
「恨みを買うような人じゃなかったってみんな言ってるんですよね・・・」
って言ってたよ。今日もまだ調査が続いてるみたいで警官が立ってたよ。

>>573
3年も買い続けてたからか俺が「バットお願いします」って云うより先に取りに行ってくれることもあったよ。
高田馬場の小さな店ってどこだろ・・・
緊急時は高田馬場で仕入れるから知ってる店かも。

>>574
ありがとう、ありがとう・・・

祈ってくれた人たちありがとうね。
今から感謝の気持ちと、哀悼の意をこめて1本吸うよ。
576774mgさん:2006/07/01(土) 05:32:16 ID:Grqd51Ng
この板のヌクモリティを感じた(´;ω;`)ウッ…
577774mgさん:2006/07/01(土) 22:20:58 ID:4k/Vcbch
(-人-)
578774mgさん:2006/07/02(日) 00:56:01 ID:rcmanIY6
学生のバット吸いです、バイトが決まりました
「バイトが決まったから煙草もランクアップできるね」と、言われました

そもそもバット好きで吸ってる+確かに貧乏だが普通の銘柄買えない程貧乏じゃない・・・
579774mgさん:2006/07/02(日) 01:59:48 ID:PgDk1nlL
話の広げ方が
バット吸ってる→日本で一番古い→両切り→売ってるとこ少ない→安い→美味い
なんだが、他の人はどんな感じなんだろうか
580774mgさん:2006/07/02(日) 03:26:55 ID:dbmEnQ7e
タバコの値上げ→安い→BAT

これしか広がらない件><
581774mgさん:2006/07/02(日) 22:26:40 ID:lHqTkihs
意外な事に、ブラジル系食料品店によくおいてある。
582774mgさん:2006/07/02(日) 22:27:43 ID:keTCBIDU
バット吸ってる→なにこれ!?→両切り?→1本いい?→マズッ!

その間俺はお返しの1本である久しぶりの洋モク吸って「うめー」とか言ってたりする
583774mgさん:2006/07/02(日) 23:52:38 ID:rFRjfbZp
普通にバットを探すよりもブラジル系食料品店を探すことのほうがムツカシくないか?
584774mgさん:2006/07/02(日) 23:58:43 ID:W+l6IkYT
たばこって車と同じよに性格読まれそうで怖い
585774mgさん:2006/07/03(月) 15:04:10 ID:/KL39k+7
>>583
地域によるね。ブラジル人居住者が比較的多い地域ならブラジル系食料品店を探すことはさほど難しくない。
586774mgさん:2006/07/03(月) 16:28:14 ID:0eX7LKDs
屁理屈をこねるバット呑み
587774mgさん:2006/07/03(月) 16:47:45 ID:a2/xstiP
え、
両切りのバットなら、ポイ捨てしてもフィルター付と違って、
すべて粉々になるから、側溝の目詰まりを起こさないから、
問題ないんだよ。
とか?
588774mgさん:2006/07/03(月) 21:27:33 ID:GxeF+Jr2
葉っぱって天然のまんま?何か環境に悪いもの使ってるの?
昔、コネコネして葉っぱだけ捨ててた。
589774mgさん:2006/07/04(火) 00:35:16 ID:XLlZXvUZ
>>587
巻いてる紙がたちが悪い。
結構分解されずに残ってるのよね。
590774mgさん:2006/07/04(火) 01:38:21 ID:E66JJSau
紙の分解ってそんなに遅いもんかね?
雨とか降ると一瞬でグズグズボロボロになりそうなもんだが
591774mgさん:2006/07/04(火) 02:53:01 ID:NOp73cwE
バット箱ごと洗濯してみれば分かるよ(´・ω・`)
白と緑と茶色のボロクズが洗濯物を鮮やかに彩ってくれるよ('A`)

と思ったけど箱質変わったからもう緑のボロボロは見なくて済むのか?
592774mgさん:2006/07/04(火) 09:40:25 ID:NL5Yd7f7
大学のすぐそばに売ってたから吸ってみたが、これは…
593774mgさん:2006/07/04(火) 09:51:03 ID:pfYqiYf+
これは…、何だよw
594774mgさん:2006/07/04(火) 10:14:16 ID:NL5Yd7f7
独特ね。
あとタール見ず吸ったから死にそう
595じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/07/04(火) 10:53:10 ID:fVlMgthg
バットを二つに折って半分サイズ→煙管で吸うといつになくまろやかで軽くなってウマー
596774mgさん:2006/07/04(火) 21:16:33 ID:aAV5DM0J
みんな何本/日くらい吸ってる?俺、30本
597774mgさん:2006/07/04(火) 21:28:24 ID:ZQby8Zuo
いいな、そんなに吸えて。
職場が禁煙になって以来1日10本以下だな。
598774mgさん:2006/07/04(火) 23:05:14 ID:e/Oi0C0d
日中は仕事でほとんど据えないが、家に帰るとチェーンしちゃうんで20本は超えてしまうよ><
599774mgさん:2006/07/05(水) 00:21:50 ID:ZODzAbkO
13本くらいか
毎朝、昨日の残りを持っていくか新しいのを空けるか迷う。
600774mgさん:2006/07/05(水) 00:26:49 ID:fadXhopy
俺も一日20本(1箱)吸うな。
毎月7カートンづつ買ってるけど半分は友達にくれてる。
601774mgさん:2006/07/05(水) 01:48:36 ID:LZ4ja6aq
シガレットホルダーでの一服。

ウマー

ホルダーでバット吸ってる人いる?
602774mgさん:2006/07/05(水) 17:19:58 ID:QhDJKXat
603774mgさん:2006/07/05(水) 19:53:17 ID:LRSjv1jG
3つは吸うから、100本近く・・・
604774mgさん:2006/07/05(水) 20:36:54 ID:v29xJhxs
バット吸い始めて本数増えましたorz
これ中毒指数高いね、かなり
605774mgさん:2006/07/06(木) 00:27:14 ID:hEgcXLJH
近所のタバコ屋ではバットを1カートン買うと小さいライター(5センチ
ちょっと)をくれる。
バット以外のタバコだと普通の大きさのライターをくれる。
606774mgさん:2006/07/06(木) 13:21:00 ID:sfuBWc9n
ビックですか?
あのライターいいですよね。でもなんでバットにだけ
607774mgさん:2006/07/07(金) 00:11:07 ID:55jjcjId
箱が小さいからじゃない?
今日赤坂見附のタバコ屋で買ったんだが、「バットある?」と聞いたら瞬時に出てきた。
608774mgさん:2006/07/07(金) 12:23:08 ID:F1unN/6y
漫画で吸ってるのをみたな
609774mgさん:2006/07/07(金) 15:34:40 ID:zbMhHes8
昔一度だけ吸ったことあるんだが、そん時はマズーだったのに
今日久しぶりに吸ってみたらなぜだか偉くウマイ。半端なくウマイなこれ。
いろいろ煙草吸ってきたけど、この独特の風味が俺の中でど真ん中ストライク。
アコピ・アメスピから一気に鞍替えしようかな。
610774mgさん:2006/07/07(金) 16:36:51 ID:QMr9mJGS
つ[湿気]
611774mgさん:2006/07/08(土) 19:53:25 ID:D+XaTvCO
>>609
俺もアコピアメスピあたりから鞍替えしたぜ
値段と味のコストパフォーマンス最高だぜコレ
612774mgさん:2006/07/08(土) 20:02:31 ID:SPcYs19m
みんながバット吸い始めたら
第3ビールみたく増税される悪寒
613774mgさん:2006/07/08(土) 20:58:57 ID:t0zEoQ+Q
物珍しさで喫い始めてもそのうち飽きる人も多いから、
心配無用。

オレはそんなに旨いとは思わないけど、惰性で喫って
る。
614774mgさん:2006/07/08(土) 21:44:38 ID:7F0/ingX
ほんとはピースを吸いたいが高いからバット
615774mgさん:2006/07/09(日) 07:29:13 ID:JAMd7uvZ
赤貧学生だった頃以来、久しぶりにゴールデンバットを買った。
結構高くなってるね。かつて吸ってた頃は90円くらいだったかな。
それでも4カートン買ってしまった。タバコ減らしてたのに。

せっかくだから、学生時代に愛用していたシガレットホルダーを引っぱり
出して吸ってみると、なんか懐かしい感じ。当時の味なんて覚えてないけど。
616774mgさん:2006/07/09(日) 08:11:42 ID:YpuqFQvN
タールが尋常じゃないぐらい吸収されてる飢餓する
617774mgさん:2006/07/09(日) 19:58:07 ID:rhBuFaQu
T18にビビるらしくて安いのはわかってても手出さないみたいだけど
618774mgさん:2006/07/10(月) 03:18:01 ID:0eC80H7E
タール値なんて飾りみたいなもんです。
2,3本吸って慣れれば重さなんて感じなくなります。
えらい人にはそれがわからんのです。
619774mgさん:2006/07/10(月) 05:23:36 ID:5US2vDSc
617が、タールの量ごときでビビルのはなぜだ!!
620774mgさん:2006/07/10(月) 14:15:01 ID:u+oLdnmr
>>619
慌てるな、それは罠だ。犯人は>>617の周りにいる!
621774mgさん:2006/07/10(月) 17:18:15 ID:DxXrA9+r
買いだめしたのが切れそうだ
622774mgさん:2006/07/10(月) 20:39:54 ID:DUNOalU/
ちょっと質問なんだけど。神田か東京駅近辺でゴールデンバットを
売ってる店ってないかな?
623774mgさん:2006/07/11(火) 09:41:17 ID:FZcbiK1t
神田は駅出てすぐに置いてるタバコ屋がある。
どの出口かは忘れたが・・・。
624774mgさん:2006/07/11(火) 15:31:45 ID:Fp99LM0W
l
olo 今度から、この表示らしいゴールデンバット
625774mgさん:2006/07/13(木) 12:47:59 ID:TCB7vE2z
値上げの後、マイセンからゴールデンバットに変えたよ。
近所のたばこ屋が7月から自販機に入れるようになった。
ヘタレなんで、吸い口を買ってきて吸ってます。
626774mgさん:2006/07/13(木) 15:00:51 ID:nI9xeZ9W
フィルターなんて飾りです。
慣れれば葉っぱなんて入りません。
偉い人にはそれが分からんのです。
627774mgさん:2006/07/14(金) 11:28:45 ID:n1AGHENv
>慣れれば葉っぱなんて入りません。

やり方を教えてください。 お願いします。
628774mgさん:2006/07/14(金) 15:29:50 ID:Pxd/ASXX
"慣れれば葉っぱなんて気にならない"の間違いジャマイカ
629774mgさん:2006/07/14(金) 17:31:52 ID:rmlwZLnt
>>627
>>341-355あたりに詳しく書いてあるよ。
630774mgさん:2006/07/14(金) 17:46:49 ID:OAJUMjkE
×唇にくわえる
○唇にあてる

これで分からなかったらもう諦めて葉っぱを気にしない努力をしろ
631774mgさん:2006/07/14(金) 23:22:09 ID:NC4F6o7K
『慣れ』って言う物は『悟る』と同じようなものでね
言葉や文章では上手く説明できないのだよ

と、バット歴2年半が言っております。
632627:2006/07/15(土) 11:41:36 ID:oH/+aGjY
みなさん、dクス。 実践してみます。
633774mgさん:2006/07/16(日) 22:42:45 ID:BR5bfH4M
今だに人前で堂々と出せないバット暦半年の俺
634774mgさん:2006/07/17(月) 07:30:37 ID:rX8xjPeU
>>633
俺は普通に出してるぞ。
パッケージが結構カッコイイらしく、ウケ良いよ。
わかばやエコーもウマイんだがあのデザインは
俺には人前で出せない・・・
635774mgさん:2006/07/17(月) 10:38:01 ID:bUZcv2JO
バットの箱が、緑ベースというのがいい!
メンソール系のパール入ってるぽい緑は、好きじゃないね。
636774mgさん:2006/07/18(火) 04:32:01 ID:0FMorYiE
咥えたまま中途半端にゆっくり吸うと舌を火傷するのを何とかしたい
でも 煙草だからどうにもならない ホルダーもただの筒だから
あんまし効果無いし
637774mgさん:2006/07/18(火) 10:15:14 ID:7VJYQcw+
火傷なんてしたことないが・・・
638774mgさん:2006/07/18(火) 10:42:09 ID:I6LqsCVG
唇に張り付いたバットを取り損ねて、指をやけどしたことはあるけどな・・・・
639774mgさん:2006/07/18(火) 10:59:46 ID:2rfgf54s
>>638
あるあるw
640774mgさん:2006/07/18(火) 11:08:50 ID:7VJYQcw+
>>638
それはアルw
641774mgさん:2006/07/18(火) 15:19:11 ID:LAQrkU8V
>>638
先月やりました。
642774mgさん:2006/07/18(火) 19:40:02 ID:zm/GukD1
アレは焦るよな
「!!!!??」みたいな漫画エフェクトが現実に起こったような衝撃
643774mgさん:2006/07/18(火) 20:32:32 ID:I7NrMFLW
>>636
「中途半端にゆっくり」というのが、どの程度か分からないけど、
可能な限り柔らかくふわりと吸えば、煙は熱くならないし、優しい
味になる。

多分、こんなことは分かってるんだろうな。何となく無意識にくわ
えている時の話なのかな。無意識でも柔らかく吸うのは、癖にする
しかないかもね。

フィルター付きの経験が長いと、何となくくわえている時に、とかく
強めに吸いがち。

ちなみにシガレットホルダーは、物にもよるけど、案外煙の温度を
下げる効果が大きい。ただし、シガレットホルダーで煙の温度を下
げても、強めに吸っていたら美味しくはならない。
644774mgさん:2006/07/19(水) 12:49:17 ID:/jC2abr6
安くて味もそこそこいけるバットを愛煙してきましたが
持って出るの忘れて以前吸っていたピースライトを吸ったら
めちゃくちゃうめーじゃねーかチクショー
645774mgさん:2006/07/19(水) 22:25:23 ID:vHBaKKka
で、メインをピースライトに切り替えてしばらくしてからバットを吸ったら
今度はバットに感動する、と。
646774mgさん:2006/07/19(水) 22:54:40 ID:YP+skqWt
いや、正直これはこれで美味いと思うぐらい
647774mgさん:2006/07/20(木) 11:03:25 ID:CUieW//Y
バット吸いのくせにライターはダンヒル使ってる漏れは変人ですか?
648774mgさん:2006/07/20(木) 22:53:25 ID:HHO4CLHE
>>647
恋人
649774mgさん:2006/07/21(金) 15:50:40 ID:DIIRZfSy
>>647
大丈夫、火打ち石とか使ってなけりゃ変人とは思われないよ。
650774mgさん:2006/07/21(金) 18:09:47 ID:e+WM9vy/
>>647
大丈夫、俺も紙マッチとか使ってるから。
651774mgさん:2006/07/21(金) 22:15:36 ID:WjAHsndR
紙マッチはかっこいいにゃーーー。

652774mgさん:2006/07/22(土) 00:22:26 ID:TBrwbOhH
バットを入手出来ない時は緊急避難で何吸ってる?
俺は我慢か貰い煙草か以前吸ってたペルメル赤
653774mgさん:2006/07/22(土) 00:57:37 ID:hUqLil+m
エコーorしんせい
654774mgさん:2006/07/22(土) 01:45:26 ID:mkBMrVNw
近くの自販機で見つけて思わず買って吸いました。
今まではマルボロライトでしたが、値段も上がり何かに変えようと思って
たんですが、安いしどんなもんかなと興味本位でしたが、なかなかイケル。
最初は辛かったけどいけるね。指にニコチンが付くけども気にしない。
よろしく<バット>
655774mgさん:2006/07/22(土) 06:01:44 ID:n7/IVDyA
字が印刷されているほうに火をつけてバットをすった証拠を隠蔽している変態いる?
656774mgさん:2006/07/22(土) 09:26:10 ID:I5p7Lv1X
バット吸いの風上にも置けないやつだな。
657774mgさん:2006/07/22(土) 10:34:44 ID:6BXObqPd
>>652おかげさまで、入手できない事が無い環境です。

>>655特にどっちからって気にした事なかった。
658774mgさん:2006/07/22(土) 21:09:09 ID:kqFEL9Vg
この逆風の中新しいタバコ屋がショッピングモールにできたので行ってみたら自販機にバットが入ってた!
とりあえず買ってきたんだが妙に辛いのは自販機の中でおかしくなったんかなぁ?
659774mgさん:2006/07/22(土) 21:11:03 ID:IcDawZUK
>655
証拠隠蔽のためじゃないけど結果的にそういう吸い方してる。
箱から一本つまみ出して持ち替えないまま反対側を口にくわえるから。
660774mgさん:2006/07/22(土) 22:46:33 ID:FaB6M+OC
>>655
どちらから吸ったって、印刷部分は燃えちゃうだろ。
661774mgさん:2006/07/23(日) 13:31:27 ID:u3jRwQ/m
吸ってる途中で見られたくないっていうんじゃないの?
それともそんな短くなるまで吸わないとか。
662774mgさん:2006/07/23(日) 15:34:27 ID:2+PLYIbz
そんなだったら吸うな!!!!!!もっとバットを愛せ!
663774mgさん:2006/07/23(日) 16:19:50 ID:iavPI0Cx
けど、外で吸う時は葉っぱを口から出すのがちょっと恥ずかしいので無理して飲み込んでる…
664774mgさん:2006/07/23(日) 18:34:31 ID:mgwsH2nm
¥140アゲ
665774mgさん:2006/07/24(月) 17:36:19 ID:euTG/jlt
戦時中に吸殻から足跡つかないように印刷部分が焼け消えるように吸うっていうのが元だろ
666774mgさん:2006/07/24(月) 17:53:32 ID:q4SL8d/P
嘘の様な本当のガセ
667774mgさん:2006/07/24(月) 23:44:18 ID:PiGugk+O
つまり嘘っぽいガセか


最初からガセじゃん
668774mgさん:2006/07/25(火) 02:37:44 ID:XnZBp0Oz
う・そ・つ・き
669774mgさん:2006/07/25(火) 19:44:35 ID:a3VpTO9M
折れた煙草の吸殻で>>665の嘘がわかる。
670774mgさん:2006/07/26(水) 09:43:23 ID:BUD1czap
ガセでも中条きよしでも良いんだが、
> 足跡つかないように
じゃなくて「足がつかないように」が正解。
671774mgさん:2006/07/27(木) 10:52:15 ID:vMiFW4Ij
>>669
誰かいい人出来たのか?
672774mgさん:2006/07/27(木) 17:14:28 ID:mFSP1NMS
>>669 はエプロン姿がよく似合うひとなんだよ
673774mgさん:2006/07/27(木) 18:40:59 ID:Y3C8R8Rl
>>669-692
三味線の糸で首吊って氏ね。ジジイども(w
674774mgさん:2006/07/27(木) 20:02:50 ID:FWAxX1Jc
>>673
三味線屋の勇次が出てくるってのも、そんなに若くはないなw
675774mgさん:2006/07/27(木) 20:23:08 ID:7PjGstzx
かねしろたけし
676774mgさん:2006/07/28(金) 16:14:59 ID:4JAA8bte
俺が本当の仕置きの仕方を教えてやる
677774mgさん:2006/07/29(土) 00:27:13 ID:XODr1Slv
私を調教してん♪
678774mgさん:2006/07/29(土) 13:03:11 ID:b4qZ8jjr
黄金バットさん!!!!
679774mgさん:2006/07/29(土) 23:45:02 ID:14c/fvps
出たぁ、アレは“48の必殺仕事”の中の“非情なる三の糸”だ〜〜!!
680774mgさん:2006/07/30(日) 16:56:12 ID:6ewfEg7b
バット吸え!!もっとバット吸え!!
681774mgさん:2006/07/31(月) 07:21:17 ID:O1ZLavxc
やっすぅー
馬鹿じゃね
まずいだろw
貧乏任w
682774mgさん:2006/07/31(月) 11:10:11 ID:mizjefxn
JTがタバコ銘柄3割削除って・・・
バットは無事なのだろうか?
683774mgさん:2006/07/31(月) 12:08:08 ID:pno6naFo
夏なんだね。厨房は暇なんだろうな。

>>682大丈夫じゃね。
684774mgさん:2006/07/31(月) 19:32:00 ID:Kl2pQT3h
マイルドセブンだけでも結構あるもんね、そいうの削るんじゃね?
つーか禁煙車多くなったからJTも必死なんじゃないかな
685774mgさん:2006/07/31(月) 19:50:28 ID:k3BGwVs6
確かに。
一つの銘柄で、ボックスとソフトに分かれてるタイプを統合するだけでも結構削れそう。
それ程売れて無さそうな銘柄(3mg)をソフトかボックスの一方に統合する、
一つでバリエーションが多い銘柄(1mg)のボックスを、通常版か100's版に統合する、とか。
686774mgさん:2006/07/31(月) 23:19:18 ID:xrr8e6JO
バット廃止かよ・・・
687774mgさん:2006/07/31(月) 23:40:55 ID:pno6naFo
バット廃止じゃないみたいよ
688774mgさん:2006/07/31(月) 23:51:04 ID:plIZE9BI
バット廃止になったら暴動がおきるよw
689774mgさん:2006/07/31(月) 23:55:36 ID:pno6naFo
>>688歴史のある物ですからね。
690774mgさん:2006/08/01(火) 00:06:50 ID:uibXvfwq
>>689
企業としては、そうした感傷的な判断を許せる状況ではないでしょう。
単純に数字でバッサリ切るのだと思います。
まあ、そこにバットが入るのか否かは未だ分からないけど。
691774mgさん:2006/08/01(火) 00:16:59 ID:wwOcI3pl
でも旧3級たばこ(バット、しんせい、わかば、エコー)は
取扱量少なそうだから最悪ゴッソリ廃止なんてことも・・・・
692774mgさん:2006/08/01(火) 00:42:01 ID:GDYnhAuR
まさか100周年のキリの良いところで廃止なんてことは無いよな?
693774mgさん:2006/08/01(火) 00:47:22 ID:ODD6c0rQ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1104173783/384
らしい
来年以降さらに15銘柄ってことかなあ
バットとアコピとミニスター消えませんように
694774mgさん:2006/08/01(火) 12:40:54 ID:k0cwz2uT
isit消えるのか。
一度買ったけど不味くて机にしまいっぱなしのあるから、保存しとこう…
695774mgさん:2006/08/01(火) 14:16:31 ID:VaXfqwJJ
ガセでも中条きよしでも良いんだが
696774mgさん:2006/08/01(火) 14:25:03 ID:S8/Um7c/
バットは消えないでしょww
697774mgさん:2006/08/01(火) 14:34:04 ID:xs75e9OD
バットが消えるのならJTにも消えちゃってほしい
698774mgさん:2006/08/01(火) 19:41:11 ID:4EWYoonf
日本最古の煙草そー簡単には消さないって!(^∇^)
699774mgさん:2006/08/01(火) 22:45:35 ID:DftsT7IT
日本最古じゃないよ。
今売ってる中で一番古いだけ。
700774mgさん:2006/08/01(火) 23:31:55 ID:/FojYrn/
むしろ沖縄県民の肺ガン率の元凶の一つとしてやり玉に挙げられている
琉球三人衆あたりが何げにヤバげ
うるまとバイオレット天秤にかけたらバイオの方が消されそうな気がする
701774mgさん:2006/08/02(水) 06:54:49 ID:4KJqtPzJ
バットは製造コストもそんなにかからないし、大丈夫でしょ
702非喫煙者 ◆zpxZ7QwjSU :2006/08/02(水) 08:41:31 ID:1UN+xp28
このタバコって肺まで吸わないほうが絶対おいしいと思うのですが。
ぷーって吸うんだけどほっぺたふくらます感じ(ほっぺたが痛くならない程度w)
で口の中を煙でいっぱいにする。あとは自然にまかす。じんわり味を楽しむ。
703774mgさん:2006/08/02(水) 10:52:52 ID:DUPFGGdq
タバコが値上げしたので最近このタバコを吸っているのですが・・・
今までハイライトメンソール吸っていたのでこのタバコはあまり旨くないです・・・
ゴールデンバットをメンソール化したいんですが、何かいい方法はないでしょうか?
704774mgさん:2006/08/02(水) 12:24:51 ID:1UN+xp28
メンソールつきのパイプを使うとか。
705774mgさん:2006/08/02(水) 12:37:52 ID:DUPFGGdq
そうしたら低コストの意味がなくなっちゃうじゃないですか・・・
どうやったらメンソール化できるんだろ・・・

つうか普通のタバコのメンソールとメンソールじゃない銘柄の間で
どういう細工が施されているんだろうか・・・
一応実験としてハッカの液体をかけたけど吸えたもんじゃないです・・・
706774mgさん:2006/08/02(水) 12:50:43 ID:QU9aD5q4
>>705すげぇバカだな。取り合えず氏ね。
707774mgさん:2006/08/02(水) 13:10:42 ID:AgDYhew3
フリスクを噛みながらバット吸えばいいんじゃないかな。
708774mgさん:2006/08/02(水) 14:29:52 ID:aHmCqSo/
直に薄荷かけるよりは、ミント系リキュールで加湿した方が良いかもしらんね。
ttp://gbparty.web.fc2.com/wet.html

こんな感じに作ってみれば案外上手くいくかもよ。
ただ、バット好きが集まってるスレでわざわざ「旨くない」という
>>703には一言氏んでしまえと言っておく。
709774mgさん:2006/08/02(水) 16:07:40 ID:DUPFGGdq
なるほど・・・加湿っていう方法があったんですね・・・
ミント系の酒はないけどラム酒があるのでやって見ます・・・
ハイライトはラム酒だからもしかしたら低コストのハイライトが作れるかも・・・?
というか早速やってみたんですがこんな感じでふたをしておけば大丈夫ですか?
http://www.uploda.org/uporg466505.jpg
710774mgさん:2006/08/02(水) 16:51:35 ID:6Kna3iAN
う、梅干し!?
711774mgさん:2006/08/02(水) 17:23:09 ID:DUPFGGdq
ワロス・・・
違うよ・・・
お弁当に使う銀紙に酒を入れただけだよ・・・
加湿ってこれで合ってるんですかね?
712774mgさん:2006/08/02(水) 17:55:14 ID:DUPFGGdq
   ,,(\,,/)  ,,
  八(゚(M)゚ ) ノヽ
 /ヽ~`""""゙/ ヽ ウキャーーーーーー
ノ〃ヽ""""γ´`ヽ)
   ∪ ω ∪

713774mgさん:2006/08/02(水) 22:57:33 ID:XWw+smQf
>>709
バットは元々ラムの香りな件
本当に煙草の味の違いがわかってるのか?
おまいみたいな奴は副流煙でも吸ってろ
714774mgさん:2006/08/02(水) 22:58:33 ID:DUPFGGdq
(つд⊂)エーン
715774mgさん:2006/08/03(木) 01:51:46 ID:w8p9iJdK
まぁ頑張れ。っつかそのまま吸えよww
716774mgさん:2006/08/03(木) 08:47:02 ID:xXsVGWRO
>>703
誰もまともなこと答えないみたいだから、教えてあげる。
喫煙具屋とかに行くと、ハッカの結晶って売ってるんだよ。

その結晶をひとかけら、タバコの吸う側の切り口に乗せて、
ライターの火で軽くあぶり、少し溶けてしみ込んだら、
即席メンソールタバコの出来上がり。

液体を使わないから、吸う妨げにもならない。
自分のまわりだと、やってる連中が多いので、一般的な方法だと思ってた。
でも、そうじゃなかったみたいだな。世間は広いね。

ただし、あんまり安いものじゃないぞ。
身近に売ってなければ、通販でも探せ。
717774mgさん:2006/08/03(木) 10:43:36 ID:w8p9iJdK
メンソール付きのパイプも買えない人間に対するアドバイスか!?ww
718774mgさん:2006/08/03(木) 13:10:20 ID:phyV5iQm
バットを吸ったことのないって人はかなりの割合なのだろうか?
自分はたまたま自販機で出来心で買ってみたが、
他のタバコも試したが、
「コストパフォーマンスが良すぎる」と思うタバコがバットだ。

安いタバコはせいぜいエコーしか知らない(バットよりかははるかに目にする)って人
多そうだよね。なんかもったいない気がする。
719774mgさん:2006/08/03(木) 13:40:16 ID:w8p9iJdK
っつか、バットって余った寄せ集めの葉っぱで作ってるってネタはガセだよな?
720774mgさん:2006/08/03(木) 13:50:37 ID:8RRKMAwz
たまーにすい始めがすごく甘い一本ってあるよね。体調のせいなのかな
そんなバットに今当たりました うまー
721774mgさん:2006/08/03(木) 14:14:20 ID:cqa0Z8N/
722774mgさん:2006/08/03(木) 16:06:25 ID:w8p9iJdK
>>721サンクス!
723774mgさん:2006/08/03(木) 21:23:11 ID:tuUvQTVa
やばいでつ
きのう加湿したんだけど、ラムでやる必要があったのかは疑問だが
味が52倍くらいよくなった(`・ω・´)シャキーン

これが140円って信じられん・・・
724774mgさん:2006/08/03(木) 22:14:16 ID:tuUvQTVa
でも過失って家にいる時はいいんだけど、
形態加湿器ってどうにかして作れないかな・・・
過失のうまさを知ってしまったから常に吸う直前まで加湿されてる煙草を吸いたい・・・
はぁ・・・
725774mgさん:2006/08/03(木) 23:19:37 ID:k+TeJ9Qh
>>724
以前オレがやっていた方法。
適当な大きさの缶にラムをしみこませた脱脂綿をいれる。直接その脱脂綿にバットが触れないように何かしきりになるようなものを入れて完成。
726774mgさん:2006/08/03(木) 23:32:20 ID:tuUvQTVa
適当な大きさってどれくらいの大きさでつか?
あとバットを入れる時は袋から出して入れるの?
727774mgさん:2006/08/04(金) 00:13:50 ID:hNhe4g7n
>>724
葉巻やパイプタバコを売っている店に行け。
明日行け。
728774mgさん:2006/08/04(金) 01:29:41 ID:J0k7lyxE
>>726
普通にその辺に売ってるシガレットケースでいいと思われ(なるべく機密性の高いヤツ)
袋(箱?)から出した方が早く加湿できるが、そのままでも問題無い気がする
729774mgさん:2006/08/04(金) 10:27:17 ID:Cd/YRXmn
コンビニの袋の内面にラム酒をほんの数滴、あるいは霧吹きかなんかで一吹きして、
バット入れて、口しばって、冷蔵庫に入れておくってのはどうだ?
730774mgさん:2006/08/04(金) 13:17:47 ID:J0k7lyxE
冷蔵庫だと気化しにくいから逆効果じゃね?
731774mgさん:2006/08/04(金) 21:41:23 ID:D3he8LCm
っつか、そのままが一番うまいよ
732774mgさん:2006/08/05(土) 00:06:23 ID:jkGK61Xj
安いしねえ、コストパフォーマンス高いし、そこそこうまいし、比較的クセないし(と私は思う)
・・・・なんでみんな吸わないんだろ?
733774mgさん:2006/08/05(土) 13:22:53 ID:lY4Tr9mf
>>732
・安さばかり目に付く
・何処にでもあるって訳じゃない(寧ろ少ない方?
・他に好きな銘柄がある
理由こんなもんじゃね?あとは両切りってのが取っ付き難いとか。

俺はバットを初めて吸ったのが冬だったせいか、辛くてダメだった。
が、今年の5月終わりくらいに吸ってみると素敵だったからロンピと共に何時も携帯するようになった。
時期によって味が違うのも問題と言えば問題かも?
734774mgさん:2006/08/05(土) 13:37:19 ID:lJUj5qF1
あらあら、まだまだバット歴が浅いのによく言いますこと・・・・。
735774mgさん:2006/08/05(土) 13:41:47 ID:EBdRo4vI
ムリして肺喫しないのも上手に付き合うポイントだと思うんだけどなあ。
適量をゆっくり口に含む感じというか。
736774mgさん:2006/08/05(土) 15:28:25 ID:KITPdWGk
初めてバット買いました。両切初めてなので吸い口付けて吸ってます。
最近、お金無いので2軒回って3カートンゲット!
元々、マルメンライトだったのでハッカ結晶も買ったけど・・。
先っぽに付けると最初だけだし、どーしたらメンソール化できるかと・・。
でも、原チャリでの帰り道、山谷地区通ったら自販機にほとんど設置されてた。。
737774mgさん:2006/08/05(土) 15:53:06 ID:EBdRo4vI
仁丹なめたほうが早いかもよw
738774mgさん:2006/08/05(土) 18:13:55 ID:5mFN2W3k
>>736
>先っぽに付けると最初だけだし
こんな馬鹿初めて見た。
まさか、ハッカは燃焼しないと味が出ないと思ってるのか?
739774mgさん:2006/08/05(土) 18:49:15 ID:lJUj5qF1
っつか、そんなことする奴に吸ってほしくない。金が無いからバットに変更って。
金が無いならやめろって感じ。
740774mgさん:2006/08/05(土) 19:01:37 ID:3t4BcB1e
>739
きっかけなんて人それぞれだろ?
バットだけが特別なタバコだなんて思っちゃいけないぜ。

我々はバットが好き。

これだけでいいじゃないか。
バット吸いは気高くいこうや。

     (\,,,,/)
  /( ゞ ゜(M)゜) )、
  / | Y" (,,゜Д゜)y-~~~  <バットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
741774mgさん:2006/08/05(土) 19:52:45 ID:lJUj5qF1
>>740俺が悪かったーーーーーーーーー!!!すまーーーーーん!!!
742774mgさん:2006/08/06(日) 13:05:06 ID:xC1efCDU
>>733
俺も冬より夏の方が吸いやすいな
冬は無理して吸ってたけど今は普通に吸える
743774mgさん:2006/08/07(月) 00:21:40 ID:QQcftGuU
これってほのかにジャスミンの匂いがするよね
それが好き
744774mgさん:2006/08/07(月) 01:55:43 ID:J2UpUI85
>>742
冬のキンキンに冷て乾ききった空気の中で吸う辛いバットもまた旨い
745774mgさん:2006/08/07(月) 04:03:26 ID:JPRvJ9xf
いつ何時でもバットはうまい。
746774mgさん:2006/08/07(月) 09:19:56 ID:IQ8P8pn3
http://gbparty.is.land.to/
登録少なっ・・・
747774mgさん:2006/08/07(月) 12:12:51 ID:ZdUTz6RY
いくつか登録しといた
今度帰省するんだが、石川で売ってるところ無いかな
748774mgさん:2006/08/07(月) 12:36:38 ID:je7iW+3r
石川なら金沢から森本の方向に行く通りの自販機に入ってたかも。
名鉄か大和に売ってないかな。
749774mgさん:2006/08/07(月) 12:37:40 ID:je7iW+3r
>>746
IQ低いぞ。
750774mgさん:2006/08/07(月) 13:20:31 ID:ZWzZsB4x
携帯からは駄目なのかな…
ところで新潟駅前でバット買えるとこってあるかな?
751774mgさん:2006/08/07(月) 14:42:08 ID:gQRRg7i5
画像取得オフでもボーダフォン(sh)はムリでした。
緊急調達にはむかんね。
752774mgさん:2006/08/07(月) 16:26:12 ID:p4lF04QP
ドコモで見れたよ
ついでにPCから青森情報登録しといた
753774mgさん:2006/08/07(月) 21:03:09 ID:gQRRg7i5
パケ放ですか?地図も登録されていますが。
754774mgさん:2006/08/07(月) 23:25:18 ID:UUMb5HK2
>>750
新潟駅万代口のバスターミナル向かいのタバコ屋で買うことが出来ます。
755774mgさん:2006/08/08(火) 00:51:15 ID:n5IzIrov
>>753
パケホじゃない普通のmova
地図は携帯からは無理かも
画像切ってるから地図まで見てない
756774mgさん:2006/08/08(火) 00:52:58 ID:iJb6ejhj
>>755
あ、パソコンで登録したんですね。改行しっかりできてるなーとは思ってましたが。
757774mgさん:2006/08/08(火) 15:48:12 ID:3Vm7mrl/
これ
激安だから買ったけど臭かった
さすがだなと思った
誰も吸ってないからな

758774mgさん:2006/08/08(火) 20:27:43 ID:HpxUYouP
>>757それって自分の体臭吸ったんじゃね〜の?
759774mgさん:2006/08/09(水) 06:32:48 ID:bI+6vhiF
>>758
違いますよ

あ もしかして
煽ってるんですか?
馬鹿にされたから煽ってるんですか?
子供ですね
760774mgさん:2006/08/09(水) 06:56:23 ID:7/SMY74Q
ここに入ったらちゃんと内容を見てください。あなたの人生を変えるかもしれません。http://hp26.0zero.jp/601/fireman/
761774mgさん:2006/08/09(水) 10:17:29 ID:rL+IQq6U
>>759
合わないなら書き込まなければいいのに、
わざわざいらん事書き込むお前も子供
762774mgさん:2006/08/09(水) 11:14:20 ID:paAHf4uS
夏だな
763774mgさん:2006/08/09(水) 13:35:54 ID:yunZE6Qq
はいはい、そんなに顔真っ赤にしなくてもww
764774mgさん:2006/08/09(水) 15:50:04 ID:GZHCQl3s
ぎんぎんぎらぎらの 夏なんです
765774mgさん:2006/08/09(水) 18:51:35 ID:VGIChJrf
蝶々は ひらひらひ〜ら 蝙蝠ぱ〜たぱたぁ
766774mgさん:2006/08/10(木) 02:37:25 ID:kbHVFNoQ
>>765
はっぴぃえんどかw
バットを吸いながら聞きたいバンドだな、本当好き
767774mgさん:2006/08/10(木) 02:38:46 ID:kbHVFNoQ
と流してたが764もだった。連投スマソ
768774mgさん:2006/08/10(木) 18:05:46 ID:NeANWXiB
バット吸え
769774mgさん:2006/08/10(木) 23:45:28 ID:NeANWXiB
いっぱいバット吸え
770774mgさん:2006/08/11(金) 08:23:45 ID:NQpEtmS9
漏れのバット吸え
771やりいか:2006/08/11(金) 16:38:31 ID:YhnBqmXh
ふぅ一服すっか。値上がりしても\140
772774mgさん:2006/08/11(金) 21:22:46 ID:YpNdQAPc
140円つー半端さがいい
773774mgさん:2006/08/11(金) 21:46:41 ID:YpbbvJxx
オレが吸いはじめたころは100円でおつりが来たけどね。
774774mgさん:2006/08/11(金) 23:46:26 ID:TCkxTf0Q
>>773俺が厨房の時は90円だったような記憶があります。
775774mgさん:2006/08/12(土) 12:58:40 ID:FbIIoEjB
大昔自販機で見たときはそんな値段だったかも。
776やりいか:2006/08/12(土) 18:26:31 ID:4Jo/1Smv
あーうめぇバットマンセー
777774mgさん:2006/08/12(土) 21:08:17 ID:4X6QwYvJ
オレが厨の時初めて吸ったマイルドセブン(マイセンとは言わないあえてw)
150エンだったから、>>773-775はまだ30代?
778774mgさん:2006/08/12(土) 21:57:50 ID:Q9jlsKEU
今年ゴールデンバット100周年だけど、なんか特別なことないの?

アニバーサリライター付き発売とか、歴代バットパケ復刻とか(警告文入パケを剥がすと警告文なしのパケになる)
779774mgさん:2006/08/12(土) 22:55:28 ID:XNLDVZX7
剥がすと警告文無しパケで思い出したんだけど、あの警告文って外装のビニールにだけ印刷しておいて
本体は無事ってことは出来ないのかね?

まあどっちにしろバットは外装無いから無理だが
780775:2006/08/13(日) 02:39:47 ID:BoQIw9vP
>>777
子供の頃に自販機で見た覚えがある。(もちろん吸ってなかったぞ)
旧3級が異様に安かったのでインパクトがあった。20代だす。
781774mgさん:2006/08/13(日) 16:13:56 ID:TCwxZ440
俺も20代。アニバーサリーライターは欲しいね。
782やりいか:2006/08/13(日) 17:01:48 ID:pGiiRxfD
わいも二十代ホスィ
783774mgさん:2006/08/13(日) 17:44:11 ID:y9igM3f7
俺、昨日初めてバット吸ったんだけど、結構うめえ。
普段JPSとかだから少し重く感じたけど結構いいね。
値段もいいし。

そんな俺も20代前半
784774mgさん:2006/08/13(日) 19:10:50 ID:Rjdljbvk
ハッカの結晶買ってきてゴールデンバットメンソールを作ってみたら結構イケる。
785774mgさん:2006/08/13(日) 19:52:39 ID:TCwxZ440
>>783そうして君もバットの世界にどっぷりはまっていくのさ。
786783:2006/08/13(日) 21:20:47 ID:+uVGlygU
今からハマって行くと思います。
先輩方、よろしくお願いします。
787774mgさん:2006/08/14(月) 10:16:54 ID:TMF1yvXq
俺は煙草代安くなった分、好きなアーティストのCD・DVD買うようになった。ウマー
788774mgさん:2006/08/14(月) 15:02:45 ID:bDn3GNcD
バットウマンセーーー
789やりいか:2006/08/14(月) 18:53:07 ID:BKGQW9hI
バットウマー
790774mgさん:2006/08/14(月) 23:55:04 ID:m+uqh3Tr
アメスピ缶にバット入れて見せかけ金持ちバットウマー
791774mgさん:2006/08/15(火) 00:01:37 ID:Ddxaz8om
なんだかんだでうめぇwwwwwwwwwwww

夏は湿気が多くていい(*´∀`)
792774mgさん:2006/08/15(火) 15:19:02 ID:QXqYd/OM
タバコは両切りに限る。両切りはバットに限る。
793774mgさん:2006/08/15(火) 15:29:27 ID:ByJ+ev/X
バットが最高!バットが1番!バットが社長!バットが大将!
794774mgさん:2006/08/15(火) 15:31:33 ID:wBVBht14
>>793
武田鉄矢か!
795774mgさん:2006/08/15(火) 18:15:44 ID:0gDFLyu4
最近バットに変えたら嫁から麻薬吸ってると思われた俺が来ましたよ
796やりいか:2006/08/15(火) 19:01:24 ID:jQ07Sn3s
そろそろバット吸い始めて三年になるな(´ω`)
797774mgさん:2006/08/15(火) 20:06:43 ID:k2YprGd4
地元の自販には結構あるのに旅先には全くない・・・
798774mgさん:2006/08/15(火) 20:17:29 ID:kk52zCdv
>>792
治乙
799shell-freak:2006/08/15(火) 20:34:52 ID:rexMnNtM
パイプスレから来ました。
実は最近、銀座の菊水っていう有名な老舗パイプ店の社長さんと親しくお話する機会があったんですけど、
その時に社長さんが喫ってたのが「ゴールデン・バット」だったんですね。
それはそれは見事な木目のパイプの横に「ポン!」と置かれた「ゴールデン・バット」。
お尋ねしてみると、社長さんは少し心臓がお悪いらしく、医者から「煙草を喫うな、とは煙草屋には言えない。喫うならなるべくキツイ煙草を一センチだけ喫いなさい。」
と言われたそうです。そこで、両切りでしかも安い「ゴールデン・バット」を喫いはじめたということです。
でも、先入観からか、それがカッコいいんですよね〜。貧乏臭くなくって。白髪の「おじいちゃん」なんですけど、紳士然としていて・・・。
それから、私もしばらくパイプと平行して「ゴールデン・バット」喫ってみているんですけど、とてもああいう風には喫えてはいないですね〜。
人間、着るものや持ち物で多少は上品に見えたりすることもあるんでしょうけど、結局は「人品」っていうか
そんなものが小さくないんだなって思わされました。
800774mgさん:2006/08/16(水) 02:03:36 ID:+oXycX2T
バットがニコチン1.2mg→1.1mgに変更されてたの知ってました?
801やりいか:2006/08/16(水) 14:36:03 ID:lsqieBwk
今パッケージ見て確認した体に優しいな。
802774mgさん:2006/08/16(水) 18:58:10 ID:PqzBlutX
バットうまー
803shell-freak:2006/08/16(水) 19:00:29 ID:anjOEBna
第一回パイプ・スレ横断オフ会開催決定!!

http://www.niwaka.org/[email protected]

初心者、未経験者の方の参加受付中!
804774mgさん:2006/08/16(水) 19:05:00 ID:tOY3EZ2C
セレクト25で十分だわ(^∇^)
805774mgさん:2006/08/18(金) 15:49:53 ID:B96CyuYA
100周年まで2週間ですよ
806やりいか:2006/08/18(金) 16:38:07 ID:9A9VVfFS
100周年age
807774mgさん:2006/08/18(金) 21:29:19 ID:ffsPbDJ+
マイルドセブンやマルボロなんか今ロゴ入りライター付けてるけど
バッド100周年には何もしないのか?
808774mgさん:2006/08/18(金) 23:04:42 ID:FJxHaMU7
新商品じゃないからねー。
でも何かやって欲しいよね。
以前静かな話題になってたキーホルダーは関係あったのかな?
809774mgさん:2006/08/19(土) 02:51:35 ID:HW8pVKDv
缶ケース付けたらJT神
810774mgさん:2006/08/19(土) 03:53:20 ID:qaRRnoSo
>>8092パック缶ケース入り!これ最強!
811774mgさん:2006/08/19(土) 10:29:35 ID:wocTGsNj
缶にも注意書き入ってたりしてなw
812774mgさん:2006/08/19(土) 11:52:53 ID:hSwlxJjw
缶ケースマジで欲しいな
注意書きは勘弁して欲しいがw
813774mgさん:2006/08/19(土) 12:28:09 ID:hDU2hY/D
俺はジッポー欲しいな
もちろんオマケじゃなくていいからさ
茶色ってか、にび色のやつ(変換できんかった)
814774mgさん:2006/08/19(土) 13:04:55 ID:qaRRnoSo
注意書きは勘弁だろw2パック復刻版注意書き前のデザイン缶ケース入り!
815774mgさん:2006/08/19(土) 13:54:59 ID:5jNDGuXh
9月1日から1ヵ月限定で、『ゴールデンバット100周年』をコテにして、
他板で書き込みしようかな。
816774mgさん:2006/08/19(土) 14:02:29 ID:wocTGsNj
誘導みたいな?
増税もあったし存在知ったらシフトする人もいるのかな。
817やりいか:2006/08/19(土) 14:25:10 ID:KDF7+ADU
宣伝したらいろんな人きそうだな。
818774mgさん:2006/08/19(土) 16:17:16 ID:bPut9ZXg
どうなんだろうねぇ。
バッターが増えるのは嬉しいけどなんか複雑な気分ですな。

灰皿ほしー
819774mgさん:2006/08/19(土) 16:27:48 ID:5jNDGuXh
口の中に葉っぱが、ってレスばかりになる予感がするw
820774mgさん:2006/08/19(土) 16:53:57 ID:qaRRnoSo
俺も吸い始めた頃は葉っぱに戸惑ったが、いつからだろう、自然と葉っぱが入らない吸い方になったのは。
821やりいか:2006/08/19(土) 17:47:25 ID:KDF7+ADU
わいパイプ使って吸ってる。葉っぱ入ってこないから。フィルターは取り除いて生バットの味を楽しむ。100周年age
822774mgさん:2006/08/19(土) 19:31:33 ID:WyGLp8A8
国産たばこに誇り持ってもらう端緒にはなるかも。
パッケが変更にならなければもっとカコイイたばこなのに。
823774mgさん:2006/08/20(日) 00:23:14 ID:P0nakkPa
安煙草とバカにしていた自分がバカでした
超うめえ
824やりいか:2006/08/20(日) 00:38:09 ID:hAV/dhJG
新パケはsince1906が表記されていない(´ω`)
825774mgさん:2006/08/20(日) 01:01:42 ID:Y/JMVAYs
バットに替えてから3ヶ月、バット吸いではなかったがヘビースモーカー
だった親父の爪にそっくりになった((( ;゚Д゚)))ガクブル親父早死に
826774mgさん:2006/08/20(日) 01:33:19 ID:pWak7ELQ
>>825
爪のにおいかいでみると多分ポップコーン風味(笑)
827774mgさん:2006/08/20(日) 01:43:53 ID:w8p9iJdK
>>826そ・・・それ知らなかった!!!!ちょっとかいでみたら・・・・
ポップ・・・コーン・・・だったorz
828774mgさん:2006/08/20(日) 02:30:41 ID:eUi4T9r8
それじゃワイのゴールデンバットを出しまひょか‥ ↓
    ↓

   (゚д゚)ゲヘヘ
バァァァ-( ∩ )-ーンッ!!
   |ω|

ついつい‥
ゴールデン・ボールも出てもうたゎ‥
829774mgさん:2006/08/20(日) 03:46:01 ID:Y/JMVAYs
ポップコーンマシンで作ったポップコーンの黒いところの匂いw
830774mgさん:2006/08/20(日) 17:57:12 ID:w8p9iJdK
ポップコーン・フィンガー祭り
831774mgさん:2006/08/20(日) 22:23:32 ID:o1tLE1y8
どんな祭りだよw
832774mgさん:2006/08/20(日) 22:26:10 ID:7HRQkLn6
100周年記念の祭がそれかよw
833774mgさん:2006/08/21(月) 01:04:01 ID:/Z8LWkY+
いやー、お宅の香りもいいですなー
みたいな?嫌すぎ。
834774mgさん:2006/08/21(月) 04:06:14 ID:j26Vf9Lx
ハタチだが、吸ってると同年代では結構ネタになるな
そして大半は深吸いして「ヒドい」と嘆く・・・

そもそも両切り吸ってるヤツなんて周りでは居ないから
「コレどっちから火付ければいいの?」
ってパターンも多い
835774mgさん:2006/08/21(月) 10:26:52 ID:6rhvKoCU
>>834
バットでたばこデビュー?
836774mgさん:2006/08/21(月) 11:20:44 ID:2WUABpEt
缶ケースというより、レトロなブリキにしてほしいな
837774mgさん:2006/08/21(月) 12:55:35 ID:FvPlgC3A
なんか誤解があるみたいだけど、よく話題に上るアメ
スピの缶ケースもブリキだよ。

ちなみに、ブリキってプレステ3のメインのパーツに
も採用されててレトロでもなんでもない。
838774mgさん:2006/08/21(月) 19:20:39 ID:gv7GN2X5
黄金バット♪
839774mgさん:2006/08/21(月) 21:51:25 ID:XlefvV9s
プラケースでもいい、こーなったらw
840774mgさん:2006/08/21(月) 22:14:12 ID:m20a03SK
紙ケース
841774mgさん:2006/08/21(月) 22:53:06 ID:1rVAqJza
今日9年ぶりに吸ってみた。
高校生のときに吸った味は、ドブが腐ったような味だったが、
今はとまた違う味で、バニラの香りだった。

味は成長とともに違ってくるんだね。
842774mgさん:2006/08/21(月) 23:40:58 ID:gv7GN2X5
未成年の喫煙は法律で禁止されてます。君が20歳で高校生やってたなら別です。
解ったか?DQN、お前はストローでも吸ってろ。
843774mgさん:2006/08/21(月) 23:53:34 ID:1rVAqJza
俺が言いたかったことは、高校生がタバコ吸うと
味がうまくはなく感じるぞということを言いたかったんだが・・・

ま、喫煙者の半数以上が未成年から吸ってた奴だというのは抜きにして・・・・・
844774mgさん:2006/08/22(火) 08:58:20 ID:3S9hp9K3
必死だなw
845黄金 ◆BAT/OFF2x6 :2006/08/22(火) 09:53:18 ID:9lYijeyw
>>838
呼んだ?
846やりいか:2006/08/22(火) 14:32:24 ID:0pbcnHFC
真昼間のバットage
847774mgさん:2006/08/23(水) 04:20:49 ID:kqhKNe2h
>>845ヒーロー参上!
848774mgさん:2006/08/23(水) 10:52:12 ID:/P7CpGVK
バットってバニラの味なんかする?
全然感じないんだが
849774mgさん:2006/08/23(水) 15:59:31 ID:kqhKNe2h
俺もバニラの味はしないと思う
850やりいか:2006/08/23(水) 17:35:58 ID:BtjfR4p2
うーんSuite&Mild
851774mgさん:2006/08/23(水) 18:34:14 ID:aNRRXiUQ
バニラじゃなくてラムフレーバー
852774mgさん:2006/08/23(水) 23:36:25 ID:BmGKbUgQ
>>850
釣り?

suite

━━ n. 一そろい, 一組 ((家具・ソフトウェアなど)); 続き部屋 ((ホテルなどの));
〔米〕 アパート; 【楽】組曲; 随員, 一行.
853やりいか:2006/08/24(木) 01:57:03 ID:J6IA12PJ
釣るつもりじゃなかったんだが誤解されたよーでスマソ
854774mgさん:2006/08/24(木) 06:11:29 ID:UVxwglq0
常々彼女から「そんなタバコ、ジジイくさいからやめてよ!」って言われ続け

はや数年。ついにこの夏変えました





彼女を・・・・
855774mgさん:2006/08/24(木) 10:40:56 ID:Y59+p1BW
バットしか吸わないのだが、
もともと葉っぱの量が少なめだったと思うけど最近更に減った気がしてならないです。
どうなのでしょう?
バットは10円の値上がりで済んだから、
その分葉を減らしたんじゃないかと考えてしまいます。
実際どうなの?
856774mgさん:2006/08/24(木) 11:05:47 ID:FvEmEK/v
>>854
バット愛好家の鑑だな。w

>>855
つ旧三級品
857774mgさん:2006/08/24(木) 13:04:20 ID:OMBiXAi8
>>854
おまいさん…かっこいいわ
858774mgさん:2006/08/24(木) 14:30:46 ID:WO5IkKZG
>854そういうものに、わたしはなりたい
859774mgさん:2006/08/24(木) 15:56:14 ID:cP4ojlD2
新しい彼女さんは喫煙者?
860774mgさん:2006/08/24(木) 18:47:15 ID:ughG51/7
バットはジジ臭くない!
861774mgさん:2006/08/24(木) 20:53:55 ID:mt13aGvu
喫煙者の彼女って嫌だな……
自分がタバコ吸っておいてなんだが
862774mgさん:2006/08/24(木) 21:36:12 ID:cP4ojlD2
えっ。マナー守ってくれれば全然問題ないんだけど。
うちは。
863774mgさん:2006/08/24(木) 21:53:08 ID:mt13aGvu
単なる俺の個人的な感想だからきにすんな
864774mgさん:2006/08/24(木) 22:39:40 ID:cP4ojlD2
バット(*´v`)y-~~
865774mgさん:2006/08/25(金) 02:29:02 ID:BmKm1124
バット吸いの女って嫌だな……
自分がバット吸っておいてなんだが
このスレに女の人いたら、ごめんね
866774mgさん:2006/08/25(金) 03:19:40 ID:3rdg/sc2
バット吸いの♀はカッコいい!
867やりいか ◆sfmh9zaJHs :2006/08/25(金) 04:08:24 ID:KSb6IGeZ
今日は久々に仕事に行こうかと思う。自営業だからめんどくせーとサボれる
のがいい所。でも給料に響くからそろそろ行かないとマズイかも。
でもニートとほとんどかわんねーんだよな。スレ違いだからsage
868774mgさん:2006/08/25(金) 20:11:37 ID:PsRNZwyz

バットしか吸わないというより
両切りしか吸わない
たまにピースを買います
月に1箱だけ

これはここに居る人達はほとんどそうだろうけど
両切り以外はホント物足りない
薄い味がするし

両切りは香ばしい感じが良い
てか香ばしい
特にバット
バット最高

869774mgさん:2006/08/25(金) 20:44:43 ID:DjBCrnu3
金節約の為にバットの俺il||li _| ̄|○ il||li
870774mgさん:2006/08/25(金) 21:02:05 ID:3rdg/sc2
俺もそう思う。他のタバコはもう吸えない。
871774mgさん:2006/08/25(金) 22:50:24 ID:55lsaLq7
カネがないなら喫わなきゃいいのにと思う。
オレは趣味で煙草喫ってるから……。

趣味だから、禁煙しようと思ったことも一回もない。
趣味だからこそのバットへのこだわりだ。
872774mgさん:2006/08/25(金) 23:50:03 ID:LQ+KPUde
吸わなきゃいいって言われても中毒だからな・・・
ってか趣味で吸ってるってw
禁煙しようとしてみてよ。できないからw
873774mgさん:2006/08/26(土) 00:37:52 ID:DEmE+dxm
>872

あなたのセンス好きだw 確かにほっとんどの人がニコ中だからな。
874774mgさん:2006/08/26(土) 02:19:46 ID:LuPy/HO/
まあ、安くてウマいバット最強ってことでFA

>>868じゃないがオレもたまにショッピ買う
家でマターリしながら吸うショッピはウマい

バットは外で吸っても家で吸ってもウマい
875774mgさん:2006/08/26(土) 03:13:26 ID:YhY3o+0/
ちょっと聞いてくれよ〜!俺は喫煙器具にも興味あってさ、ライターはデュポンで
ケースはカルティ使ってるんだよ。そしたら今日、同僚にさ、
「何で高い物使ってるのに、そんな安いタバコ吸ってるんだ?」って言われてさ。
旨いからだよって答えたら「高い物買って金無いんじゃないの?じゃないとそんなの吸わないでしょ?」
って言われたんだよ!むかつくぜー!
876774mgさん:2006/08/26(土) 03:24:59 ID:XHTTecVS
図星じゃないのかw
877774mgさん:2006/08/26(土) 05:04:00 ID:YhY3o+0/
>>876違うよ!俺は前からバットなんだよ、バットが一番旨いと思って吸ってるんだよ。
878774mgさん:2006/08/26(土) 13:57:30 ID:0eLuonR7
ケースってシガレットケース?
それともポーチみたいの?
879774mgさん:2006/08/26(土) 14:33:22 ID:7OrXgBcU
俺もグッズ好きで、よくそれ言われる。
マッチ使って火付けてると「ライター貸してあげようか?」とか言われるし。
880774mgさん:2006/08/26(土) 14:57:46 ID:YhY3o+0/
>>878シガレットケース
881774mgさん:2006/08/26(土) 15:33:53 ID:0eLuonR7
カルティエのケースからバットが出てくるのか。
ちなみにケースとデュポンでバット何箱分くらい?
882774mgさん:2006/08/26(土) 15:37:53 ID:8I51HxgO
かな
883774mgさん:2006/08/27(日) 04:47:54 ID:ksUzpOqx
>>881
1000箱はいかないけど、それくらいかな。
884774mgさん:2006/08/27(日) 13:11:10 ID:fR2FtbHd
100カートンすか。そう考えるとなかなかギャッツビーには手が出んなあ。
885774mgさん:2006/08/27(日) 14:55:40 ID:ksUzpOqx
>>884安い所で買えばいいさ。俺は専門店で定価で買ったから、ちょっと高かった。
いつものバットの味が変わって思えるかもww
886774mgさん:2006/08/27(日) 14:59:24 ID:h3uBc9zk
安旨ですか。
私も趣味で喫煙してます。
たまに20時間くらい煙草を絶つ事があるけど、そんなんじゃ中毒じゃないとはいえないのですかね?
別にニコ中でも構わないですけど。
887774mgさん:2006/08/27(日) 15:22:55 ID:fR2FtbHd
定価買いカコイイ!ボーナス出たらにしとこう。

>>886
目覚めの一服、食後の一服が一つの基準かと。
888774mgさん:2006/08/27(日) 17:01:41 ID:Br3kUQRy
なるほど、食後の一服がニコ厨の基準というのは
わかりやすい。

オレは食前も食中食後も喫わない。食事がまずく
なるし廻りに迷惑だから。喫うのは食後酒の時か
らだね。
889774mgさん:2006/08/27(日) 18:36:08 ID:vrusFeVA
食中もウマイけどな
一応回りには「吸ってもいい?」くらいは聞くけど
890774mgさん:2006/08/27(日) 19:45:09 ID:Br3kUQRy
食べ終わってからゆっくり喫えばいいのにと思う。
やっぱりこのあたりが趣味とニコ厨の越えられない
壁なのか……。

ちなみに、バットは味が濃いから食後の強い酒に
は合うと思う。
891774mgさん:2006/08/27(日) 19:48:38 ID:ksUzpOqx
>>887でも安い所で買うもの良いと思う。物は変わらないから。しっかり音する奴でも5万弱で売ってるよ
その余った金でバットを買い溜め!

>>890は何がしたいの?
892チャミグリ!:2006/08/27(日) 20:16:59 ID:9gyrkwIE
お金を払って体に悪い物を摂取しているキチガイの皆様こんばんわ。
893774mgさん:2006/08/27(日) 21:08:50 ID:ksUzpOqx
>>892そう俺達が犠牲になり、態々金を払い、体に悪い物を摂取してる金のおかげで
君達非喫煙者も、この潤ってる日本で暮らせてるんだよ。
894774mgさん:2006/08/27(日) 22:30:53 ID:fR2FtbHd
>>891
多分買うときは手頃なものより気に入ったの買うとおもひます。
と言いつつ予算はそのくらいかも。

ほんとに100周年でも何もないんだろうか。
895774mgさん:2006/08/27(日) 23:26:36 ID:/Q94Zokc
やばい
バットも買えないくらいお金なくなってきた
896774mgさん:2006/08/28(月) 00:34:17 ID:NuWN2COv
電車代どーすんのよw
897774mgさん:2006/08/28(月) 00:37:41 ID:QoFMW188
>>895次の給料日まで禁煙
898774mgさん:2006/08/28(月) 14:40:32 ID:UKcCED74
899774mgさん:2006/08/28(月) 17:58:45 ID:b8V3NQC5
http://www.cigarettespedia.com/index.php/Golden_Bat_%28Authentic%29_KS-20-H_%28white%29_-_Japan

バットをこんなにおしゃれにしたら駄目だろwww
900774mgさん:2006/08/28(月) 18:57:45 ID:QoFMW188
これって昔出てたフィルター付きのやつだよな?
901774mgさん:2006/08/28(月) 19:33:55 ID:Uaq05poy
902774mgさん:2006/08/28(月) 20:25:03 ID:g0lQMEBi
バットよりも、良いページを教えて貰った
903774mgさん:2006/08/28(月) 21:50:33 ID:yIdoXnV/
>>889
バットのおいしさは分かってる自分だが、食事中はやめとけ。
周りに迷惑がかかる。「吸ってもいい」と非喫煙者が言っても
まず100%いやがっている。ついでに言うなら食前、食後もやめとけ。
同様に、非喫煙者はいやがっている。喫煙者でも副流煙を嫌がる人は多いし、
周りに人がいる環境で、ましてや食事中にタバコ吸うのはやめるべき。

喫煙のマナーで「周りの人に配慮して、吸ってもいいか聞く」なんてのは
タバコ会社や、喫煙者側から見た勝手な作り事。ちゃんとマナーをわきまえるなら
タバコを吸わないこと。これが大事だ。

別に>>889さん1人を個人攻撃したいわけじゃあない。気を悪くされていると思う。
申し訳ない。ただ、これを機会にちょっと書きたかったことを書かせてもらったということ。
スレ汚しスマンです。

スレに沿った話ひとつ。バットって香りの抜けるの早くない?
1日に1本かそこらじゃ、当たり前か。買いたてのあのフレーバーを
ずっと持続できればいいと思う。
904774mgさん:2006/08/28(月) 22:03:27 ID:42QCd/Ie
>>903
加湿すれば風味は結構保つよ。
お試しあれ。
905774mgさん:2006/08/28(月) 23:36:12 ID:mtgmIb90
>>903
フィルム包装されてないのは関係あるのかな。

ところであんたはいつどこで吸うんだ?
906903:2006/08/29(火) 01:03:00 ID:XAa2jc9b
>>904
以前カシツしすぎ、しかも放置させすぎでカビはやしましたw
他のタバコを同時にいくつか買ったのですが、(カビはやす前)、
香りの抜けが早いなあって思いました。

>>905
基本的に吸わないんです。気分転換はお茶なり水飲むなり他のことで。
吸うときはふかし。換気扇のそば。そのままやるときもありますが、
はさみで半分とかに切ったりして、キセルにさして、3〜5口やっておしまい。
香りが楽しめて、気分が変われば目的は達せられるんです。バットおいし〜。

キセルにさすよりも、そのままやったほうがおいしいと思います。
907774mgさん:2006/08/29(火) 08:36:05 ID:mT6MsCrN
>>903
あのねー、ニコチン中毒者はあんたみたいに吸わなくても平気ってわけじゃー無いんだよね。
908774mgさん:2006/08/29(火) 12:44:27 ID:kpeEeDvO
その論理は間違ってるだろ
909774mgさん:2006/08/29(火) 20:28:35 ID:mtt4nTRS
タバコふかすってだけの人わりと多いんだよね、びっくり
910774mgさん:2006/08/29(火) 20:52:32 ID:kYAy3e54
>>908
だって自宅でしか吸えないとかありえなくね?
911903:2006/08/29(火) 23:55:11 ID:XAa2jc9b
>>907
ま、マナーは守りましょうって事です。ニコチン切れがたまらないのなら、
席外して吸ってくるなり、嗅ぎタバコで補給するなりすべきだと思います。

>>910
1日5本スレとか読むと、「自宅のみで吸う」とか「自宅では吸わない」とか、「仕事終わってから吸う」
とかいう人結構いるみたいですよ。
912774mgさん:2006/08/30(水) 09:02:37 ID:c9MNulUZ
なに?この自治厨は?
価値観の押し付けウザス
913774mgさん:2006/08/30(水) 11:42:52 ID:VJMZG7hZ
言ってる事は解るけど、多少スレ違いですね。
禁煙場所では吸わない等の最低限のマナーを守るとかとは違いますから。

ただ、喫煙者として肩身の狭い思いをする事はありますね。
ホント、JTのCMじゃないけど、


914774mgさん:2006/08/30(水) 12:46:19 ID:e8QCz3SI
明日は100周年カウントダウンする?
915774mgさん:2006/08/30(水) 13:48:19 ID:/T/VPyIz
今月中にスレ使い切れたらいいかもね。
916903:2006/08/31(木) 01:15:51 ID:9ISMv/Dt
嗅ぎタバコは価値観のおしつけですけど、
仮にたばこ吸わない人が同席してたら吸わないってのは
マナーだと思いますよ。スレ違いスマンです。
917774mgさん:2006/08/31(木) 03:51:26 ID:fezzRZOg
>>916
マナー云々はそうかもしんない。
でもきっと916は食中食後のタバコの旨さは知らないと思う。

味噌ラーメン+タバコ なんてもう最高ですよ。
918774mgさん:2006/08/31(木) 05:13:33 ID:/K7Gyj4b
食中は吸わないな。食後は吸うけど。食中に吸うとしたら酒飲み&食事とかかな。
919774mgさん:2006/08/31(木) 10:58:01 ID:8wCM/XhT
マナーなんて知ったこっちゃねーよ。
吸いたい時に吸う。
嫌がるんだったらどっか行けって思うよ。
920774mgさん:2006/08/31(木) 11:34:55 ID:JQA6qmoI
>>919
それはどうかと思う
吸わない人にとっては、苦痛以外の何物でもないんだし

まあ、それにしても煙草吸う人にとって肩身の狭い世の中になったもんだ
921774mgさん:2006/08/31(木) 12:12:37 ID:QjXl0Rh0
自販機の数と喫煙所の数が釣り合ってない稀ガス
922774mgさん:2006/08/31(木) 12:31:53 ID:8ysxTITK
スレ違いな稀ガス
923774mgさん
マナーの話はどこか別のところでやったほうがいいね。
>>919 みたいなこといいだすヤツも湧いてくるし。

結局、100周年だけどなにもないのね。