【初心者】パイプスモーキングQ&A Part13【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931774mgさん:2006/02/14(火) 00:37:06 ID:KefpE1WL
そっかな。
メシャムはカーボンつくとジュースの沸きも増えないか?
ただメシャムはあの独特な臭いがあるから、コーンなどと同様
好き嫌いが分かれるかとは思う。
932774mgさん:2006/02/14(火) 00:45:03 ID:m44/CSoy
カーボンつくと熱膨張率の差で割れるという人はいるけどね。
独特なにおい? 塩臭さのことかな。これがなくなればメシャムの
ブレークインが終わるのではと思っている。
それほど本数多く持っていないので確かなことはいえないが。
933774mgさん:2006/02/14(火) 01:02:09 ID:g9sMTMRt
メシャムはカーボンを付けずに使いませう
メシャム使う意味が無くなる

塩味は強めの着香たばこを吸っていると早く抜ける気がする
特有の臭いってのはさっぱり分からないけど
934774mgさん:2006/02/14(火) 09:16:35 ID:deQQHmcZ
メシャムについては「メシャム」スレで。
初心者スレで怪し気な知識をばらまかん方がイイ。
935774mgさん:2006/02/14(火) 21:09:56 ID:+EdwDl6Q
なんかさー、タンパーワークってのが教条的っぽくってイヤなんだよね
936774mgさん:2006/02/14(火) 21:15:05 ID:g9sMTMRt
初スレこそ間違いは訂正しとかないと
937774mgさん:2006/02/14(火) 21:40:14 ID:AISY3RuC
>>935
気分の問題だろ。
938774mgさん:2006/02/14(火) 23:01:02 ID:zo8A3IMI
今月初めから始めて、現在5本で回してます。
最初は美味しい気がするんですが、喫煙終盤はやっぱり辛くてすぐ熱くなるんです。

熱くしすぎずに最後まで吸うべく、時間をおいて何度も再着火してます。
というわけで優雅な連続性が失われてるんですが、これで良いんですよね。
939774mgさん:2006/02/14(火) 23:05:19 ID:684viT33
ぶっちゃけあれしろこれしろ言われるのが嫌なら見ないほうがいい

>>938
気にするな
940774mgさん:2006/02/14(火) 23:18:35 ID:zo8A3IMI
Thanks
嫌ということはなくて、否定的な意見でも聞きたいわけです。

それでいい、そのまま継続せよ、あるいは、
月末には至福の時が訪れるであろう、
とか言ってほしいんですけどね、ほんとは。
941774mgさん:2006/02/14(火) 23:30:54 ID:deQQHmcZ
>>938
「終盤辛くてすぐ熱くなる」のは、着火当初は小さめだった火種が、
強く喫い過ぎるために大きくなり、いわゆる過燃焼でタバコが焦げて
いるから。別段、タバコを焦がそうが、パイプを焦がそうが個人の自由だが、
途中で休憩・冷却・再着火をしたくないのであれば、喫い方を工夫した方が良かろう。
休憩・冷却させても、一度焦げた分のタバコが元に戻るわけではないので。
火種は見えなくても、煙の量や口に入る煙の温度などでほぼ計測可能なので、
楽しみながら練習をすれば、多少の早い遅いはあってもだれでも上達はするもの。
942774mgさん:2006/02/15(水) 00:48:37 ID:5zc8IXfp
>>938
タンピングのし過ぎではないかな?
突付き過ぎると灰が粉になって固まって火が高温になって・・・ですよ。
灰の味も混ざってきて美味くないしパイプ焦がす原因にもなるよ。
すんなり喫えない時は煙草の詰め方に問題ありなんですよ。
タンピングでなんとかしようなんて考えないで、
いさぎよく諦めて燃え残りは掻き出して捨てるが賢明。
煙草の詰め具合をいろいろ試して自分なりの正解を探してくださいませ。
943774mgさん:2006/02/15(水) 07:29:12 ID:MnYtUalp
なにかえってパイプ力がつく
944774mgさん:2006/02/15(水) 12:28:28 ID:hBhiFOro
風の息づかいを感じていれば(立ち消えは)防げたのではないか
945774mgさん:2006/02/15(水) 20:48:37 ID:IDKdNwVg
タンパー不要論ってのがあったから、たまたま今日外出した時
タンパーを忘れたんで恐る恐るやってみましたよ。

なんてことないねえ。タンパーなくても普通に吸えた。火が消えた
後すぐに指で煙草を均しても全然問題なかった。思ったほどでは
なかった。でも俺はどちらかというとこまめにタンパーを使うほう
なんでタンパーがないと逆に思うように煙草を扱えないんでちょっと
ストレスはたまったけどね。あと指が汚れるのと最後に残った煙草
をかき集めるのが案の定燃え残りが出来た。まあほんの少しだけどね。

結論。ベテランがやる分には問題ないと思うけど初心者にはちょっと
勧められないと思う。
946774mgさん:2006/02/15(水) 20:58:00 ID:ioWSc6J3
お前、指使ったら(ry
947774mgさん:2006/02/15(水) 21:00:15 ID:IDKdNwVg
>942

ほぼ同意。

パイプって結局詰め方で90%は決まるんだよね。ベテランだって
詰め方がまずいと過燃焼をおこすもんだし。でもそれが少ないのは
大体どのように詰めたら理想的な燃え方ができるかということを
経験的に知ってるからってことなんだよね。

刻みが大きくて硬くて乾燥した煙草は基本的に硬詰めにしたほうがいいし
刻みが細かくて柔らかくて湿った煙草は緩めに詰めたほうがいいよ。
それは煙草によって千差万別なんでいろんな煙草を試して自分に合った
方法を探すしかない。

以前上手く吸えないんで葉っぱを変えるといったのを問題ありといったけど
不味いと思う煙草こそ詰め方を工夫することで美味いと思うように工夫しな
ければ喫み手として成長しないからなんだよ。もちろん趣味なんだからどん
な煙草を吸ってもいいけどパイプを変えてみたり詰め方を変えてみたり
いろいろやっているうちにコツがつかめてあんまり美味くないなと思った煙草
が、そのうち美味いと思うようになったり、美味いと思う煙草が逆につまらなく
感じたりするもんなんだよ。

パイプ初めて1,2年のうちはいろんな煙草喫ってもいいけど出来るだけ
不味いと思う煙草でも捨てないで吸いきったほうがいいと思う。
948774mgさん:2006/02/15(水) 21:02:09 ID:IDKdNwVg
>946

いや、やってみ。なんてことないから。

でも俺はやってみてタンパーがないのは我慢できないと悟った
けどね。
949774mgさん:2006/02/15(水) 21:37:19 ID:IEpIJAhb
>>941
終盤に辛くなったり熱くなるのは過燃焼というより構造上、当たり前のこと
思いますが、本当にきれいに最後まで熱くも、辛くもならずに吸いきれる物
なのですか?
火種が遠いほうが熱くない、下の葉が冷却効果を生む、これらの効果で当然
上に火種があるほうが熱い煙が口に入らないのは当たり前ですよね。
逆に言えば火種が下になるほど熱いのは当たり前です。
それに終盤になれば空気の流れのないとろが燃え残るので、そこを燃やそう
うとすれば、余計に空気を送り込まなければならない訳で、やはり熱くなり
易いと思います。
辛味についても下の葉はヤニを含んでいるので辛くなるのは当たり前じゃ無いの?
どうしたら最後まで熱くも無く、辛くも無く吸いきれるの?
950774mgさん:2006/02/15(水) 22:28:49 ID:fxRVuFJP
終盤はどうしても多少辛みというかエグみはあると思いますけど。
たまにうまく吸えた時は、あまりそれを感じずに吸いきることができる
ときもあります。
熱くなりやすいのは、やはり吸い込みが強いかペースが速いからでは?
吸うときに口を少しあけてパイプからだけじゃなく口からも空気を吸う
ようにするとか、
パイプを通る空気の流れを緩やかにすればいいんじゃないでしょうか。
951774mgさん:2006/02/15(水) 22:53:14 ID:IDKdNwVg
>949

上手い人ほど終盤になるほど美味くなるという人もいるね。
俺は上手いわけではないと思うけど最後ほど美味いというのは
同意。まあ煙草によるけれど。

いまちょうどバルカン・サシエニの最後になったけどさわやかに甘くて
実に美味いな。煙草の最後のひなびた夕暮れのような感じも出しながら
俺はこれを味わうためにパイプをやってるんだなとつくづく思うほど
美味い。

952774mgさん:2006/02/15(水) 22:57:19 ID:IDKdNwVg
>950

パイプの最後ほどよりソフトにというか気を使うよね。あとはタンパーを
上手く使って煙道の入り口に寄せたりして燃やしやすくしてるよね。
953938:2006/02/15(水) 23:19:17 ID:wenoF8zH
皆さんアドヴァイスどうも。

>>941
煙があったかいのは燃えすぎなわけですね。

>>942
タンパー使いすぎは言えてるかも知れません。
ついしっかり最後まで、と力んじゃってましたね。

小指タンパーやってみてます。
初っ端から再着火になっちゃてるけど、硬さがよく分かります。
パイプが熱くなりません。
954元祖指ダンパ:2006/02/16(木) 00:40:55 ID:7arUOGIt
>>938
悪いこと思させてしまったかも〜。
でもインド人は指でもカレーを味わうというけど、なんか燃焼の具合が
わかる気がするでしょ

ほいで、ひとつ言い忘れた。
灰はすべて最後まで火皿に入れておく必要はないということ。
ある程度たまったらさかさまにして、軽くとんとんとボウルの
底をたたいて灰を落としてやってもいい。
空気を含んだ灰は断熱層だから、熱がこもりやすくなる要因のひとつ。
955774mgさん:2006/02/16(木) 05:54:36 ID:qQQQYXC5
>>954
名前とアンカー先の書き込み内容をみる限り
解答者にまわるのはまだ早いのではないかな?
初質スレで入門者の安易なレスは無責任かと
956774mgさん:2006/02/16(木) 06:16:56 ID:nRP0Cgwa
指でタンピングするということは、
タンパー不要論ではなくて、タンパー必要論だわな。

タンパーは必要。
で、銀のタンパーを使うか、アルミのタンパー使うか、
割り箸+画鋲タンパー使うか、指使うかという話。
貧乏人は指使え(w
957774mgさん:2006/02/16(木) 09:31:06 ID:4DCmB3aG
回答者の質を云々する>955は2ちゃん初心者
958774mgさん:2006/02/16(木) 09:38:01 ID:4DCmB3aG
私としては、タンパー必要論者の一部にある、タンパーワークで火を消さないのが
当たり前ってのに反感をもつな
タンパーはあった方が良い程度の物で、無くてはならない物じゃ無い
959774mgさん:2006/02/16(木) 10:05:55 ID:JeCvGl7u
つうか>>954は、指でダンスパーティーの元祖なのか?
960774mgさん:2006/02/16(木) 11:09:18 ID:qnZBkSM/
ダレか次のスレ立てて
961774mgさん:2006/02/16(木) 11:30:25 ID:lbL88Fr6
次スレ立ててきた

【初心者】パイプスモーキングQ&A Part14【歓迎】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1140056775/
962774mgさん:2006/02/16(木) 12:23:18 ID:4wF8fGf5
乙でがんす
963774mgさん:2006/02/16(木) 13:06:14 ID:DAFYBKI+
だれか>>949の答えを論理的に語ってくれまいか?
悩める初心者より。
964774mgさん:2006/02/16(木) 13:37:05 ID:jUfZsCCc
>>942
下の葉で冷却云々がそもそも問題かと。
そこで冷却しなければならない程火種を大きくしてしまえば、
当然下の葉は加熱されジュースが出るし上の葉の余分なヤニを吸い、
終盤に向かう程辛くなり煙も熱くなる。

無論どんなに火種を小さくしても多少の影響は免れないが、
喫味に大きく影響が出るほどではなく、むしろ味に深みを増す事さえある。

更に言うならばそこまで火種が大きいと炭火の様な燃焼状態になり、
やや酸っぱい様な、だが酸味ではないなんとも言えない香りがする。
(一度炭火の焼肉店等で炭の燃焼中の香りを嗅いでみて欲しい。)
個人的にはこの香りの元の物質(?)も舌焼けの原因に噛んでいる様に思う。

つまり、もっと火種を小さく保つ、若しくは再着火を恐れずに吸う事が出来れば、
終盤まで美味しく吸えるしパイプも熱くならない。

>>963
こんな感じで如何でしょうか?
965774mgさん:2006/02/16(木) 13:44:09 ID:cqAlwcvw
論理的か?
966964:2006/02/16(木) 13:50:09 ID:jUfZsCCc
>>964 補足

ただし、教条的に火種を小さく、小さく、としていくと
単なるロングスモーキングコンテストの練習になってしまうので注意。
ある程度は火種の大きさがあった方が扱い易い。

葉やパイプの大きさ等様々な要因でベストな吸い方というのは変化するので、
これといった画一的な手法は無いが、おおよそ、
葉の状態が、火が消える直前位の物から出た煙が一番美味しい様に思うので、
如何にすればその状態の葉からの煙が一番多くなるか、
またそれを維持する為必要なサイズの火種はどの程度か、
その辺りをご自分の所持なさっているパイプで掴むかがポイントになる様に思います。
967774mgさん:2006/02/16(木) 16:42:42 ID:GsDa91XQ
968774mgさん:2006/02/17(金) 01:57:04 ID:kTV1e+1t
↑ガンジャパイプ
閲覧必要無し

要らんもん貼るな967
969774mgさん:2006/02/17(金) 01:58:43 ID:Ix6kQs4L
>>953

あーっとね、火が着きそうで着かない薪を連想してみて
ぷーっと息を吹きかけたら、一瞬小さく燃え上がるけど、すぐ消えちゃう
ぷっ、と少しだけ息を吹きかけたら、何も起きずにすぐ消えちゃう
ふぅぅぅ〜っと、ゆっくり、かつ大きく息を吹きかけたら、少しずつ燃え広がるでしょ?
そういうイメージで、息の使い方を考えてみて

ここでもタンパー不要論が出てるけど、まるっの初心者の内は、種火の持続には
タンパーは必要ないよ
火が消えてから、葉の形を整えるのに少し使う程度で充分
突くとか固めるとかもってのほか
むしろ、30分なら30分間、火が消えない方が上達の早道と思う
もちろん、ボウルを熱くしながらの30分じゃ意味無いよ
それくらい燃えたら、大体ボウル底まで燃えていると思うから、そこからタンパーの
使い方を意識してもいいんじゃないかな
970774mgさん:2006/02/17(金) 02:11:54 ID:Ix6kQs4L
>>963

上手に吸う方の、吸い終わった後の灰を観察して味噌
底の方は、燃え残っている葉や炭化しているだけの葉もあるかもだけど、ヤニまみれなんて事は絶対無い
むしろヤニがでまくるのは、高温過ぎか吐く息に含まれる水分が出すぎの可能性有り

あと、底まで灰にする事に血道を上げている人もいるけど(それはそれで個人の趣味だから止めないけど)
底まで真っ白な灰にすると言う事は、相当高温になっている可能性があるわけだから、パイプには良くないと思うんだな
ということは、底の方では葉がほとんど炭化すれば十分とも言える
つまり、煙道の入り口まで火種が来る事はないわけだから、そんなに高温でもないんだな
もちろん、吸い込みがキツければ、熱い煙が入ってくるかもだけど、そんなにキツく吸わないしね

ああそうそう、上手に吸う方は、ジュースなんてほとんどでないよ
私もマクレの5100、届いたままで乾燥も加湿もしないでそのまま吸うけど、灰を掻き出した後、灰を吹き出す為に
ぷっと息を吹き込んだ時に、わずかに煙道入り口あたりに水っぱな程度にでるくらいかな?
多分これは、煙草に含まれる水分じゃなくって、吐く息に含まれる水分じゃないかなぁ?と思っている
971774mgさん:2006/02/17(金) 09:25:07 ID:X2Y46w5F
>>970
レストン
きれいに最後まで白い灰にしなくても良いと言ってもらうだけで、悩みの
ほとんどは解決しました。
972774mgさん:2006/02/17(金) 21:14:20 ID:iPyT7QMD
>971

ベテランの話は額面どおりに受け取っちゃ駄目だよ。

ある程度吸い方がわかれば最後まで灰にしなくていいんだよって
言葉が出るけど、それはやる気になればそれなりにできるからあんまり
気にすんなといってるだけで吸い飽きたらそこそこで切り上げていい
という意味じゃないよ。そんな調子でやってたらいつまでもキレイに底の
ほうにカーボンが付かない。

そういうとべつにカーボン作るために煙草を吸ってるんじゃないという。確か
にそのとおりなんだけどカーボンなんか付かなくていいという意味じゃない。
つまり基本はマニュアルどおりなんだよ。だけどベテランは自分の吸い方
を身につけていてそこからある程度逸脱できるものを持っているということ
だけ。勘違いしちゃ駄目だよ。
973774mgさん:2006/02/18(土) 00:16:30 ID:TR5166K6
>>972
おまえは一体何が言いたいんだw
974774mgさん:2006/02/18(土) 00:19:56 ID:XHZeR6ll
柘のパイプってどんな感じですか?
イースターナイン_#40993 \3,950(税込)程度の価格で
売っている所もあります。
ローテーション組むのに数本購入する必要があるのです。
この価格は魅力です。基本性能満たしていればかいたんだけんども。
教えてギボンください
975774mgさん:2006/02/18(土) 00:21:02 ID:JP3HQ9dC
思うに、型を崩すのなら、はじめにきちんと基本を身につけた上で、
崩しなさいって言う事じゃないかな?
976774mgさん:2006/02/18(土) 01:49:40 ID:/41WzGYH
>>974
あのさ、ローテーションの為にパイプ買うなんてナンセンスよ。
気に入ったパイプを予算の中でガンバッテ自然に増えればいじゃない。
その間は今持っているパイプ達が一緒にガンバッテくれるさ。
連投しようが何しようがパイプなんて簡単に壊れるもんじゃない。
安いパイプ沢山買ったって後で無駄になるだけだよ。
977774mgさん:2006/02/18(土) 04:09:19 ID:B1zAjt0e
>>972

底まで灰にしたら、底にカーボン着くのですか?
むしろ炭化はしても灰化するまで吸わない方が、カーボン着きやすいけどね
真っ白に底まで灰化するという事は、せっかく着いたカーボンのすぐそばで火種が燃えているって事じゃないの?

もちろん、燃え残りが層になって出るのは論外だけど
978774mgさん:2006/02/18(土) 07:04:46 ID:LiJPcmZP
>>972
最後まで白い灰にすると熱い煙を吸う事にならないんですか?
炭化すれば充分と>970さんのアドバイスで悩みは解決したと思ったんですが、
最後まで白い灰にして、尚且つ熱い煙を吸わない事が可能なんでしょうか?
出来るとすると悩みは尽きません。
979774mgさん:2006/02/18(土) 11:10:30 ID:PZxk1Jro
>>974
やめといたほうがいいですよ。
980774mgさん
ツゲの安いラインは中間煙道が有るんで良くないと言われてるな。