ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774mgさん
美味い!安い!珍しい?
ゴールデンバットは税込み130円で絶賛発売中です!

過去スレ
ゴールデンバット(両切り)を盛り立てるスレッド
http://life.2ch.net/cigaret/kako/981/981734689.html

ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1048392634/

ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1086168784/

ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1104159959/

バット党のためのサイト
ttp://goldenbat.zive.net/

全日本金鵄党ホームページ
http://yokohama.cool.ne.jp/gbparty/

     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <太くなろうがパッケが次々変わろうがバットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
2774mgさん:2005/07/18(月) 10:31:38 ID:Stdqe7Bw
>>1 乙!
3774mgさん:2005/07/18(月) 10:46:03 ID:lSJnOj7K
>>1
乙です
4774mgさん:2005/07/18(月) 11:21:03 ID:tRAvQ2Ft
自家製バットメンソールを吸いながら>>1
5774mgさん:2005/07/18(月) 13:33:40 ID:sYfqbOB6
昨日花火大会に行ったら、コウモリが飛んでいた。
人ごみを避け、花火とコウモリを見つつ吸ったゴールデンバット。ウマー

そして鮮やかに>>1 乙!
6774mgさん:2005/07/18(月) 15:42:06 ID:jgA4iggt
乙!
7774mgさん:2005/07/18(月) 15:59:16 ID:GEXC8e3B
>>1
乙です
8774mgさん:2005/07/18(月) 17:53:55 ID:4ltaLX5+
>>1


なんかZIPPOキャンペーンとかやらないかなぁ
9774mgさん:2005/07/18(月) 17:55:03 ID:jgA4iggt
バットのキャンペーン、、、

景品は徳用マッチあたりかと(w
10774mgさん:2005/07/18(月) 18:14:03 ID:KPGcSSSO
前スレであった缶とかライターもチープで良いよね
11774mgさん:2005/07/18(月) 20:29:55 ID:8bF7YSik
>>1
乙。

バットのカートンになんかつけて欲しいよね。
シガレットホルダーとかよくね?
12774mgさん:2005/07/18(月) 20:41:24 ID:cxzMBcnj
この板で1000行ったのってここが最初か?
13774mgさん:2005/07/18(月) 20:48:03 ID:29X0lYJ0
>12
たしかちょっと前にアメスピが1000いった
14774mgさん:2005/07/18(月) 20:50:31 ID:cxzMBcnj
よりによってマイナーのばっかりだな
それだけ愛が深いということか
15774mgさん:2005/07/18(月) 21:10:55 ID:TMRUTDDi
来年100周年だし、なんか欲しいですね。
16774mgさん:2005/07/18(月) 21:33:03 ID:1HcwDZ8H
ゴールデンバット油取り紙とかな
17774mgさん:2005/07/18(月) 21:41:06 ID:yp+SjjKf
前スレが1000行ったのは、この板では7番目くらいかな。
IDスレもアメスピもパイプQ%Aも初心者質問も1000行ったからね
18774mgさん:2005/07/18(月) 21:42:15 ID:uUPL5h5h
ゴールデンバット杖 とか。

買い置きが切れそうになったので、保険にコンビニでラッキー買うと、
Zippoがあたる懸賞付きで、実費送付でオリジナルZippoの企画も。
こういうのバットでもやって欲しい。商売としちゃ無理難題かもしれんが。
19774mgさん:2005/07/18(月) 21:55:59 ID:vJm8jAS8
>>18いいねー。
ジッポよりコリブリとかマーベラスとかの方が渋い気がする。
もしあれば俺は実費でも買うかも。骨の髄からバッティスト。
20774mgさん:2005/07/18(月) 22:01:11 ID:oyxuUcMZ
企画をやったら応募数は少ないかもしれないが、割合は他の銘柄より多い気がする。
ブランドだけの煙草と違い本当にバットを好きな人が多そうだし。
21774mgさん:2005/07/18(月) 22:07:16 ID:jgA4iggt
>>19
バットならイムコ(w
22774mgさん:2005/07/18(月) 23:15:23 ID:4ltaLX5+
>>21
それ自分も思ったw
けど、IMCOでそういうキャンペーンものをやるイメージないなぁ
23黄金 ◆BAT/OFF2x6 :2005/07/19(火) 05:31:30 ID:LdvxAXD5
遅ればせながら
>>1お疲れ様

最近喫煙量が増えてきて、1ヶ月3カートンで持たなくなったよ。
昨日買いに行ったら、売り切れてた。
今日また来てくれといってたけど、ちゃんと入ってきてるかな〜〜〜
24774mgさん:2005/07/19(火) 09:23:53 ID:k+JreIrq
普通のタバコ(セブンスターとか)が180円のころバットは50円、200円のころ60円を知ってるおじさんとしては、今の130円というのは恐ろしく高くなったと感じる。
今の値段ならフィルターつけてもいいのではないかと。
安タバコ(わかばや新星)はねちょねちょする感じで気持ち悪くなったが、バットはフィルターの無いハイライトって感じで普通においしいね。
25774mgさん:2005/07/19(火) 09:39:07 ID:JGnlR/yY
>バットはフィルターの無いハイライト
バットってどんな煙草?って聞かれた時の常套句だよね。実際、そんな感じだし。
それはそうとて、>>1に張ってある全日本金鵄党だが、なんか微妙な感じ…。
会員証、格好悪いし…。会員申し込んだ人いる?
26774mgさん:2005/07/19(火) 10:48:58 ID:ls4+nHSC
バットの説明は
「清潔な味がする」かな
27774mgさん:2005/07/19(火) 11:20:41 ID:JGnlR/yY
>>26
女学生か。俺がバットと知り合う切っ掛けを作ったのが太宰大先生だからなぁ。
本当に先生には感謝していますよ。
28774mgさん:2005/07/19(火) 11:48:37 ID:W5kiw+PB
おれ、イムコとジッポ併用してるんだが、イムコで火をつけると、
なんか煙草の味が変わって、まずくなる気がしないか・・・?
気のせいかな。
29774mgさん:2005/07/19(火) 12:41:51 ID:tZsp0Xwk
ジッポの方が不完全燃焼気味で油臭くなる気がするが
30774mgさん:2005/07/19(火) 16:46:18 ID:jnUCw0wA
今日熊谷で旧々が3個売ってたので即買い。
一個は保存用にした方がいいかなぁ。
31774mgさん:2005/07/19(火) 22:49:04 ID:7vQ10A1o
脳卒中で死ぬ確率1.7倍
それでもバットは止められぬ
32774mgさん:2005/07/20(水) 09:36:38 ID:fZvMs+ZQ
>>27
多分その影響
でも実際にまとわりつかない爽やかな味だよね
33774mgさん:2005/07/20(水) 12:35:46 ID:jXkpXKJW
一昨日、いつものように2カートン買って家に帰って開けたら
……なにこれ?
新パケだった
あまりに驚いたので入浴中の妻に報告しにいった
「見てくれ! バットが普通になってる!」
「そんなんでいちいち報告しにくるな!」
叱られた
タバコ自体は以前みたいに葉がこぼれなくなっていいと思うが
パッケージは旧や旧々のほうが金文字部分がいかにも
「ゴールデン!」って感じで好き
34774mgさん:2005/07/20(水) 16:11:27 ID:UBklz/lB
わかるなぁ
旧パケの紙はざらざらしてて、触った感じがこれぞバットって感じだったけど・・・
新パケかつるつるしてて、なんかなぁって思う

変な話、「威厳」や「歴史」の感じが薄まったような・・・


ん、なんか意味わかんない文だw

バットウマ-(゚┏д┓゚)y-┛~
35774mgさん:2005/07/20(水) 17:42:01 ID:/dupFNdE
ま、まじ?
パケ変わったのか・・・!
カートン切れたんで買わなきゃいかんのだが、知ってたら買い貯めしといた
のに・・・。
知らなかった!
袋の中の蝋紙みたいなハトロン紙みたいなのは健在なのか?!
36774mgさん:2005/07/20(水) 18:26:56 ID:wSZw90On
なにを今更(w
半年ROMってろ。
37774mgさん:2005/07/20(水) 18:56:05 ID:mkSpfagw
>>35
ハトロン紙みたいなのはもはや無い。しかし、前スレで言われていたように
葉のつまりは良くなり、太さも太くなったので味的には良くなったと思う。
38黄金 ◆BAT/OFF2x6 :2005/07/20(水) 22:51:15 ID:nSzF36bv
う〜ん、今日もいつもの店にバットが入ってなかった。
最近、自販機からもなくなってるし・・・
手持ちのバットが、明日1日持たないよ・・・・

出勤前に西九条か大阪で途中下車して買いに行くか・・・
39774mgさん:2005/07/21(木) 00:57:29 ID:cQLnhOg1
「バットに銀紙と封冠紙つきました(´∀`)」って先輩に見せたら
「レベルアップしたな」って言われました


でもこれ、出しにくい(´・ω・`)
40774mgさん:2005/07/21(木) 12:03:55 ID:AX7sVooc
>>33
それなんてエロゲ?
41774mgさん:2005/07/21(木) 21:00:34 ID:fU0p+Ius
>>39
出しにくいので封冠紙に構わず全開してます
42774mgさん:2005/07/21(木) 23:55:54 ID:CgovelGj
やっと新バット買えました!やっぱり旧のほうがいいな。
43774mgさん:2005/07/21(木) 23:58:29 ID:hD1crjgo
>>42
味も旧の方が良いのですか?
44774mgさん:2005/07/22(金) 00:22:24 ID:OcGXuPfQ
(人によっては)慣れるのに少し時間がかかるかも。
でも、慣れれば前より美味しくなったと思うかもしれない。

太いから嫌だ。
って人もいそう。よくわからない文でスマソ
45774mgさん:2005/07/22(金) 00:31:42 ID:tGknC7Jq
>>40
今カラデモ遅クナイカラ葱板ヘ帰レ
46774mgさん:2005/07/22(金) 01:48:15 ID:i+dgZdGn
>>44
ありがとう
バット、長らく吸ってなかったけど、太くなったのは嬉しいな
期待して購入してみます
47774mgさん:2005/07/22(金) 03:01:40 ID:uxpY4Jeb
太くなってショットガンとかにもいい感じで入るのがナイスだが正直なんかきつい
48774mgさん:2005/07/22(金) 09:56:18 ID:Vwib7xGu
祝!初銀紙バットto俺!
今まではさみで普通のパッケのサイズに開封してたけどこれで解放されます!
でも開封の前のパンパン叩く儀式は今まで通り!
49774mgさん:2005/07/22(金) 17:40:49 ID:PbLy8iLt
今日また1カートン買ってきたら賞味期限がH18.4になっていた
一応売れてはいるようだな(笑)
50黄金 ◆BAT/OFF2x6 :2005/07/22(金) 20:18:16 ID:vd9vB8FX
今日、やっとGET
新デザインでした。
前の奴が数本残ってるので、明日ぐらいに「お初」になるかな・・
51774mgさん:2005/07/23(土) 20:35:30 ID:p/mkm8NK
新庄 ゴールデンバット
52774mgさん:2005/07/23(土) 20:36:39 ID:S+Q+mU1r
>>51
マジで?
53774mgさん:2005/07/24(日) 00:39:58 ID:ty0yuKnq
売っている煙草屋少ないのかな。会社で吸っていれば、ある意味ウケルよ
54774mgさん:2005/07/24(日) 13:48:20 ID:CYRWmP6Z
新庄がオールスター戦で金色のバットを使ったというお話。
予告ホームランしたらセカンドゴロという、いかにも新庄らしい微笑ましいエピソードです。
55774mgさん:2005/07/24(日) 15:27:27 ID:smTGSLTY
昨日の地震に気づかなかった。公園で座ってバット吸って、休憩してた。
やっぱバットすげーよ。
56774mgさん:2005/07/24(日) 17:18:55 ID:mt4BVrUj
いや、お前が凄いよw
57774mgさん:2005/07/24(日) 18:06:06 ID:RVkJmxoa
どこで地震にあったかによると思われ
東京都足立区(震度5強)で気づかなかったのならすげーけど
震度3くらいならきづかなくてもふつーだね
58774mgさん:2005/07/24(日) 20:49:18 ID:smTGSLTY
>>57
新宿だった。やっぱバットすげーよ。
JRが止まってて、笑った笑った。意味不明で。
59774mgさん:2005/07/25(月) 01:02:12 ID:Oo9ah4Sw
俺には新幹線が止まって見えるズェ(´-`)y-~~
60774mgさん:2005/07/25(月) 01:35:58 ID:2FLjlvnP
>>55 >>58のスゴさについて
61774mgさん:2005/07/25(月) 02:07:44 ID:i/oIy3A7
アル中かヤク中じゃねえのかw
62774mgさん:2005/07/25(月) 09:34:14 ID:aonB1TLm
いや、ただのヤニ中だろう
6355,58:2005/07/25(月) 21:23:50 ID:sbfu0Cyi
一日二、三箱かな。ちなみに新宿の塾で数学講師。
だから生徒からはヤニ臭いと思われてそう。そのときは休憩時間でさ。

チョークかバットかわからんが、指が黄色い。大変だよな。
64774mgさん:2005/07/26(火) 00:30:01 ID:+PRARJB+
カートンで買ってきたバットがあと1箱になった
(今日になるが)台風だけど買いに行くか・近場に置いていないからなあ・
65友枝町の中の人:2005/07/26(火) 22:03:58 ID:vsOhKqek
お初〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃
バット(゜д゜)ウマー
なんというかあのほんのりとした甘さが溜りませんな(*´Д`*)ハァハァ
66774mgさん:2005/07/26(火) 23:04:52 ID:MOe/RGIr
新バットは冠封紙?を開けて旧バットみたいに吸ってる。
普通に片方だけ千切ってもいいんだけど、何だかね。
67774mgさん:2005/07/27(水) 01:39:55 ID:Ty5XL2Fz
NEETで金がないからBATすら買えん

もうお終いさうははははは〜

そろそろ逝くかなひゃひゃひゃ
68774mgさん:2005/07/27(水) 03:03:57 ID:n+Q/sIeq
>67
ヒント; 働く→給料ゲトー!→バット買い放題→(゚д゚)y=~~ウマー!
69774mgさん:2005/07/27(水) 03:08:41 ID:wJPcBkq5
亀だが>>33
ワロタ
お前俺の子供みたいなヤツだなw
なんか行動が可愛いぞ

>>67
働いて買え
70774mgさん:2005/07/27(水) 08:35:50 ID:nout6kdI
>>66
封冠紙
集めとくとキャンペーンに使うかも

>>67
真言宗の俺からヒント:おん かかか びさんまえい そわか

そわかは「スヴァーハ」に近い発音な。
罰当たりな真似で買うバットが旨いとは思えんが
71774mgさん:2005/07/28(木) 00:14:46 ID:c5sWz2Br
  /\___/ヽ
./   :::::::\
| ,━__  __━、.:|
| 、_(。)_, _(。)_, |
|  ::<   .::|
\ /([三])ヽ::/
/`―――――´\
うまぁぁああぁああぁ
72774mgさん:2005/07/28(木) 21:32:34 ID:AGT0rzlU
ゴールデンバットってフィルターがないから癌になりやすいって聞いたんですが…そんなことないですよね?
73774mgさん:2005/07/28(木) 21:35:48 ID:cvxlRfY7
ヒント:ショートピース
74774mgさん:2005/07/28(木) 21:38:17 ID:DR9XQVGm
>>72
さぁね。
気になるんだったら、ホルダー付けて吸うよろし。
75774mgさん:2005/07/28(木) 21:55:49 ID:m9Byjz+K
>>72
癌になりたくなきゃタバコやめればいいのに。
76774mgさん:2005/07/28(木) 21:55:50 ID:FJ3KaoT9
癌が嫌ならそもそも煙草吸わなきゃいいじゃない
77774mgさん:2005/07/28(木) 21:56:24 ID:FJ3KaoT9
うはwwwちょwwwwwケコーンwwww
78774mgさん:2005/07/28(木) 21:59:32 ID:AGT0rzlU
両斬りの煙草って癌になりやすいって聞いて怖くて吸えません…誰かホンマの事教えてください。
79774mgさん:2005/07/28(木) 22:19:16 ID:m9Byjz+K
>>78
あのな、未成年は喫煙ダメなんだぞ?
80774mgさん:2005/07/28(木) 22:26:11 ID:D+r/knOt
>>75-77
結婚式にはバット持参で祝いに行くよ。
幸せにな(´∀`)b
81774mgさん:2005/07/28(木) 22:28:42 ID:zVBaChri
えと、確か死亡率はフィルタ無しに比べて17倍だったよ
82774mgさん:2005/07/28(木) 22:35:51 ID:R54sjWk7
>>81
そんなに高かった?
1.5〜1.7ぐらいじゃなかった
83774mgさん:2005/07/28(木) 23:23:08 ID:zVBaChri
>>82
マジレス乙

てか、死亡率とかそんなもん怖くて吸ってられっかってんだ。
84774mgさん:2005/07/28(木) 23:27:36 ID:dFxgqsQR
まぁ俺はタバコ吸ってるが、ぶっちゃけ癌は怖いw
でも止めたくないし止められない。えぇ、どうせ俺の人生矛盾だらけですから
85774mgさん:2005/07/28(木) 23:57:25 ID:kzdGiEwm
>>84
そんなもんだよね
本当に
8683:2005/07/29(金) 00:13:01 ID:s6+vhwJN
流石に俺も癌になったら止めるのかな…ワカランナ

てか、禁煙って簡単だけどな。以前に半年禁煙してみたけど何ともなかった。
ちなみに一日二箱吸ってるぞ。
87774mgさん:2005/07/29(金) 00:16:37 ID:TlN1MtgH
禁煙って本当に簡単だよ。俺なんか何百回と禁煙してるからな。
88774mgさん:2005/07/29(金) 01:25:48 ID:i1MQQmzU
フィルタ無しの煙よりフィルタ付きの煙の方が癌になりやすいそうな。
フィルタ通すと煙の粒子が小さくなって肺胞に付着しやすくなるんだと。
89774mgさん:2005/07/29(金) 02:54:13 ID:8HsLKE/G
>>88
本当に?
んならロンピやめて、ショッピとバットにしよ
90774mgさん:2005/07/29(金) 08:56:13 ID:w7NJYhMH
来年大学卒業なので卒業記念&100周年記念ということでバットに乗り換えようかと思います

普段はショートホープ
91774mgさん:2005/07/29(金) 11:04:52 ID:WBapSvsO
人間の死亡率は100%
92774mgさん:2005/07/29(金) 18:38:09 ID:maVYHZAH
おいらの体脂肪率は28.2%
93774mgさん:2005/07/29(金) 19:17:47 ID:s6+vhwJN
ピザでも吸ってろデブ
94774mgさん:2005/07/29(金) 20:15:37 ID:GR8XBZ/c
ザーピーでも吸ってろブーデー
95774mgさん:2005/07/29(金) 20:35:35 ID:OeimYY3i
俺の体脂肪率は22、8%
96774mgさん:2005/07/30(土) 00:23:19 ID:m6QqJRrQ
アスベスト吸うよりはるかにマシだろ
しかし慣れたら旨いな、これ。両切りを渋く吸う練習になるよ
97774mgさん:2005/07/30(土) 01:23:34 ID:/IyF2W5X
ザーピーでもテロスーブーデー

俺チャンはギロッポンでジンガイのチャンネーとミーノーのルテホでクーイークーイー
98774mgさん:2005/07/30(土) 02:44:56 ID:npuOOVbU
一日車内に放置してみたが恐ろしく辛いな。
99774mgさん:2005/07/30(土) 04:52:59 ID:rb0Pfjnr
寝る前に一服…
   _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
100774mgさん:2005/07/30(土) 04:53:51 ID:rb0Pfjnr
age
101774mgさん:2005/07/30(土) 18:37:14 ID:tCwapZdW
フィルター無い所為か
熱くて半分くらいまで吸えないんだけど
藻前らどうしてる?
102774mgさん:2005/07/30(土) 19:28:52 ID:npuOOVbU
気合い
103黄金 ◆BAT/OFF2x6 :2005/07/30(土) 19:50:18 ID:SmtRIXoh
>>101
シガレットホルダー使うのがよろし。
普段、俺は、熱さ気にしてないな・・・
104774mgさん:2005/07/31(日) 01:19:31 ID:P9DpC1/n
残り1pに挑戦汁!
105774mgさん:2005/07/31(日) 07:39:07 ID:wwHDdQZs
おまいら禁煙しろよ!!!

久し振りに吸うと滅茶苦茶美味いぞ


・・・・・orz
106774mgさん:2005/07/31(日) 10:11:56 ID:B1N3bsBf
美味しく吸うために禁煙するなんて・・
スモーカーの鏡だな
107774mgさん:2005/07/31(日) 11:53:12 ID:jMl4I7U5
>>104
ついカッとなって残り5mmまで吸ったことがある。今も反省していない
108774mgさん:2005/07/31(日) 12:08:13 ID:P9DpC1/n
スゲ〜(゜Д゜)てかあからさまに火傷じゃない?(笑)
109774mgさん:2005/07/31(日) 12:40:45 ID:Y+aDd8c3
俺は大体2cm位までだなあ
110774mgさん:2005/07/31(日) 16:27:19 ID:qVnc0TjA
俺も2mくらいまでだな
111774mgさん:2005/07/31(日) 16:28:32 ID:9z3m6XSp
俺は2gかな
112774mgさん:2005/07/31(日) 17:33:45 ID:2CtYHF51
そんなに熱さ感じる?
113774mgさん:2005/07/31(日) 21:41:20 ID:P9DpC1/n
2ミリ
114774mgさん:2005/07/31(日) 21:43:08 ID:P9DpC1/n
.ヽ(`Д´)ノあち〜よ!
115774mgさん:2005/07/31(日) 22:30:38 ID:aUZHUuaO
ホルダー使わずに1cmとかまで吸える??
どうやってんの?
絶対火傷すると思うんだけど。
116774mgさん:2005/07/31(日) 22:37:20 ID:s/jZhSXz
ちょいと摘まんで、最後は咥えて一吸い。指に染みがつくけど。
117774mgさん:2005/07/31(日) 22:48:04 ID:HI6oSdCm
かなり買い溜めしてたからパケ変わったのに一昨日気付いた俺がきましたよ

太くなったの?
コンビニで売ってる普通太さのプラパイプ(名前なんだっけ?)でいいの?

あと銀紙開ける時ツーピースになっててむかつくよ
118774mgさん:2005/07/31(日) 22:57:44 ID:aUZHUuaO
>>116
指とかくちびるとか熱くない?
119774mgさん:2005/07/31(日) 23:02:17 ID:s/jZhSXz
>>118
右手の指の皮膚って厚いから大丈夫。てか毎回軽く火傷して慣れちゃうのかも?
120774mgさん:2005/08/01(月) 00:18:47 ID:qP4FD7FS
エコーとサイズが同じだからプラパイプに関してはどうだろうね
少し小さいような気もするが、旧バットよりはマッチするかな?
慣れたらフィルター付いているほうが吸い難く思えるが
そのまま吸おうぜ。慣れたら旨いよ。
121774mgさん:2005/08/01(月) 01:09:37 ID:Q8Z/LFRN
葉っぱが口に入るのがヒジョーに嫌なので、プラパイプ使ってる。中身のヤニ取る物は取り外して

あと表面ツルツルも気に食わない
122774mgさん:2005/08/01(月) 01:24:00 ID:26YoFBW0
>>121
プラスチックだと溶けない??
123774mgさん:2005/08/01(月) 01:49:17 ID:Q8Z/LFRN
>>122
いや、そこまで吸わなくない?
つまめる分残しとくよ?
消してから捨てるから2cmくらいかな
切り刻んでキセルにすると経済的らしいね
124774mgさん:2005/08/01(月) 01:53:13 ID:6E383pIX
灰落とすときのフニャチンさに惚れた
125774mgさん:2005/08/01(月) 02:15:26 ID:26YoFBW0
>>123
そこまで吸いたいからおいらは金属製のホルダー使ってる。

つか金属製だとホルダー自体が熱くなって
やっぱ火傷しそうなんだけども。
126774mgさん:2005/08/01(月) 02:24:31 ID:Q8Z/LFRN
>>125
金属製のホルダーってのも差し込むタイプ?
俺も前、木製の使ってたけど最後のほう消えない?
あと洗わなきゃないしね
127774mgさん:2005/08/01(月) 02:29:33 ID:26YoFBW0
>>126
そ、差し込む奴。
全部吸い尽くすとカス捨てるの面倒だから
ホルダーに火種が達する直前で終了なかんじ。

まだ使い始めて二日目だから洗ってないや。w
128黄金 ◆BAT/OFF2x6 :2005/08/01(月) 06:38:06 ID:NyRmmEVu
最近シガレットホルダ使い出しました。
金属性でもキセルのように長めのを使ってます。
吸い込む煙が少しさめるので、結構(*´Д`)y−~~~ウマー!です。
太くなったのできっちり入っていい感じです。
ぎりぎり一杯まで吸って、残りかすは、ピンセットで引っ張り出してます。
129774mgさん:2005/08/01(月) 10:16:54 ID:L2Z+pfLO
ホールド部分が金属製のエジェクター付きホルダーを使えば最後まで吸い尽くして吸殻も簡単に捨てられるお
ロンソンとかあるから探してみれ
だいたい1,000円から2,000円くらい
130774mgさん:2005/08/01(月) 21:04:12 ID:9pUNatfN
プラスチック使ってて火がついたまま忘れてると、さっちょが溶けて花が咲いたみたいになるよね(゜∀゜)アヒャ
131774mgさん:2005/08/02(火) 01:52:14 ID:tW6IwlJs
普通に素で吸って半分で消す
みみっちくそれ以上吸うと不味くなる

が、切らした時や切らさざるを得ない時は残りの半分を煙管に差して吸う
132774mgさん:2005/08/02(火) 10:16:11 ID:ek+4HPb7
話豚切りますが
バットの女性喫煙率が低い訳が判りましたよ
化粧してると両切り吸えないからだ。
普段すっぴんなんだが昨日はフルメイクだったのでやっと気づいた。
口に入った葉っぱ取れないしフィルター崩れるし…
133774mgさん:2005/08/02(火) 10:33:21 ID:2PHg90Km
それはアレですか?
牛乳を飲む時にもう一方の手を腰に当てるのが
キャラクター的に似合うかどうか…ごめん。
134774mgさん:2005/08/02(火) 12:46:37 ID:mAT4sBiR
ワロタw
135774mgさん:2005/08/02(火) 13:00:14 ID:h7TLe3Hr
そもそも、これまで誰が、女性のバット比率を問題にしたかも疑問だしw
化粧に関わらず、あんまり普通の女性が、バット吸うともみんな思ってない気もしますがw
136774mgさん:2005/08/02(火) 17:21:46 ID:kyfDJZbF
>>132
つかビシッとメイク決めてるときのタバコは細長いメンソール系でお願いしたい・・・・・・
137774mgさん:2005/08/02(火) 20:47:22 ID:zXDi4bZP
バット吸っていたら女性に「一本ちょうだい」と言われたことがある。



ま、喫煙所で良く一緒になる掃除のおばちゃんなんだが。
「おじいちゃんがよく吸ってたわぁ〜」と言われたこともある。
138774mgさん:2005/08/03(水) 00:32:42 ID:K+OK+xQe
大学で文学系のサークルに入っているとゴールデンバットとしんせいあたりが
当然であるかのように出てくる。
安いからとか太宰とか芥川とか色々と理由はあるもんだと感心する。
凄いのになると読書会でおもむろに懐から葉巻を取り出してという奴がでてくる。
あまりの匂いに部屋を追い出されたが、マリアマンツィーニなんだ、という
叫びに次の読書会の内容が魔の山になった。
勿論、あまりに長編だったので有耶無耶のうちに消えてしまった。

何気にスレ違い
139774mgさん:2005/08/03(水) 02:34:30 ID:3ATwSUG5
ゴールデンバット吸ってたら今まで吸ってた
セブンスターが不味く感じた件なんか喉にイガイガくるようになった
140774mgさん:2005/08/03(水) 03:47:12 ID:ivx0qWen
>>139
酸っぱく感じない?
141774mgさん:2005/08/03(水) 05:38:04 ID:tZpapYn9
バット切らしたときはセブンスターなんですケド…俺

今も目の前にあるし。たしかに不味く感じるような…
こんなもんだったような…
うーむ
142774mgさん:2005/08/03(水) 06:05:12 ID:MlvHcSdN
>>136
何故、女は大抵メンソールを吸うのか?科学的根拠が知りたい
143774mgさん:2005/08/03(水) 12:08:50 ID:2zJSsjEN
>>142
さあキミも葉巻き片手にガハハ笑いして長椅子にふんぞり返ってる五十歳台の肥満女性を想像してみよう
144774mgさん:2005/08/03(水) 13:12:52 ID:iadqkoHj
>>142
俺たちのゴールデンバットでほてった体を
クールダウンするためさ
145774mgさん:2005/08/03(水) 19:55:01 ID:RLOUO8j4
パッケージ変わって味も変わったような気がする。
前のほうがうまいと思うのは漏れだけ?
146774mgさん:2005/08/03(水) 21:00:27 ID:xKiKXp1X
>>145
気のせい に決まってる
147774mgさん:2005/08/03(水) 22:29:28 ID:BWloDaxP
こぼれたバットは巻紙には戻らないのですよ。
旧のほうがよかったなぁ
148774mgさん:2005/08/03(水) 22:54:59 ID:zicvNZbv
新パッケよりも旧の方がうまかったような気もするが、
元々味が一定でなかったのと、
最近空気が乾燥していることもあって、正直よくわからん。

149774mgさん:2005/08/04(木) 00:01:03 ID:A9Et0NQW
旧スレで旧バットは同一ブレンドだと指摘していた人がいたが、
なんか旧バットは吸っている途中でコロコロ味が変わっていたような。
(JTになる前なんか特に)
新バットは一定なんだが・・喫煙環境によっても違うだろうから
何とも云えないんだけどねえ・・実際旧のブレンドはどうだったんだろうね?
150774mgさん:2005/08/04(木) 12:50:11 ID:O4JLmj1g
漏れも前の方が好きだなぁ
151774mgさん:2005/08/04(木) 16:09:44 ID:F67vXBuI
沖縄にはバットが入ってこないって聞いたけどマジ?
152774mgさん:2005/08/04(木) 16:26:39 ID:h1+N+n6R
だからウルマとかがあるんじゃねーの
153774mgさん:2005/08/04(木) 19:07:38 ID:3AtQJyCM
ウルマがどんなもんだか知らんがバットが無いのは寂しいな…
俺そのうち沖縄住もうかと思ってたんだが。。。
154774mgさん:2005/08/04(木) 20:52:35 ID:eAqw5doP
>>153
通販すればいいサー
155774mgさん:2005/08/04(木) 23:15:20 ID:u6rmtAd/
>>149
俺も思ってた日にちが経っても味が旧より落ちない気がする
156774mgさん:2005/08/06(土) 00:21:14 ID:ItfuDuHO
久々に保存用旧バット吸ったらテラウマス
157774mgさん:2005/08/06(土) 00:36:36 ID:ItfuDuHO
久々に保存用旧バット吸ったらテラウマス
158774mgさん:2005/08/06(土) 01:16:15 ID:jT6dS1lh
2本も吸っちゃったのか
159774mgさん:2005/08/06(土) 01:45:05 ID:CDeeR2KQ
ワロス
160やりいか:2005/08/06(土) 08:13:13 ID:PhC4VMWR
青森県むつ市でのお買い求めは大平のサークルK、むつ松木屋、大湊高校下のローソンにてお買い求めくだされ☆大湊ねぶた120周年なのでツーリングがてらどうぞ☆
161774mgさん:2005/08/07(日) 20:35:37 ID:usFSqfd1
 ∧∧ _~~
.(・ω・)丿 ッパ
ノ/ /
ノ ̄ゝ

一緒にバットをどうですかか?
162774mgさん:2005/08/08(月) 17:58:21 ID:HNEXO6Je
新パケ馴染めないなぁ。
他の銘柄みたいに箱の上部を指で弾いても上手く出て来てくれない。
イラついて無理矢理爪で摘んで引っ張り出そうとすると紙が破けて葉っぱが散る…
163774mgさん:2005/08/08(月) 19:08:50 ID:XJSjCJzd
だから封冠紙を破って全開にしてる
164774mgさん:2005/08/08(月) 19:30:57 ID:jafPcAaI
丁寧に取り扱え
もしくは底の方を咥える
165774mgさん:2005/08/08(月) 19:31:04 ID:MIt8UWC7
>>148
香りの抜けたショートピースみたいな感じだね。巻きが変わっただけで
ずいぶん味の印象が変わる。

カートンに書いてあったお知らせ
「たばこの巻きとパッケージを標準的な形態に変更いたしました。」

標準的でないのが良かったのに……。
166774mgさん:2005/08/09(火) 08:02:46 ID:z2vCQzR8
漏れが色んな煙草を通販で買いあさっているのを知って
知り合いが、地球博のキューバ館で吸ったコイーバが忘れ
られないと一緒に買ってくれと頼んできた。
丁度、バットの旧パケが1カートンしか残ってなかったので
そろそろ新パケでも吸ってみるかと3カートン注文した。

で、届いたんだけど、開封したら1カートンしか入ってなかったorz

すぐに電話して対応してもらったんだけど、なんかこう
精神的にガックリ来たよ。


あぁ、今日もバットが旨いな。乾いた心にはね。
167774mgさん:2005/08/10(水) 02:11:14 ID:jcN24EE4
これうまいねー。後味がいい。
もっといろんなとこで買えたらいいのに。
168774mgさん:2005/08/12(金) 08:31:37 ID:3H5nTFvw
旧パケが1カートン残ってるんだけど
これってとっておいた方がいいのかな?

一応、賞味期限があるみたいだし、
吸ってしまった方がいいのだろうか?
169774mgさん:2005/08/12(金) 12:53:06 ID:FZyw6qyO
ポリ袋に入れて冷凍庫、とか。
170774mgさん:2005/08/12(金) 17:22:54 ID:3H5nTFvw
>>169
なるほど、冷凍か。
密封してから冷凍庫に入れておく
ことにするよ。開封は来年だな。
171774mgさん:2005/08/12(金) 17:28:32 ID:Rp0VwITi
 オクに流したらどうよ?
172774mgさん:2005/08/12(金) 17:29:12 ID:rIkz6Zlx
>>171
それは非常にまずい
173774mgさん:2005/08/13(土) 00:52:50 ID:p7g6qqyW
え?なじぇなじぇ?
174774mgさん:2005/08/13(土) 03:11:27 ID:OGC7n4GC
つ専売法
175774mgさん:2005/08/13(土) 10:26:13 ID:JWhRkjpx
>>168-174
このスレの人たちは皆紳士だなぁ
こういう場合のアドバイスは
「吸わずに漏れにクレ」が定石だと思うが。
176774mgさん:2005/08/13(土) 10:27:39 ID:p7g6qqyW
なるほど。塩もオクに流したらやばいんかな?
177774mgさん:2005/08/13(土) 11:08:50 ID:VsV6e497
専売法ってまだあったっけか
178774mgさん:2005/08/13(土) 12:21:43 ID:rOUKaQ9k
専売法ではなくタバコ事業法ですな
179774mgさん:2005/08/14(日) 01:10:56 ID:hCZ1CCdi
100周年記念の日に開封するんかえ?
180774mgさん:2005/08/14(日) 11:22:42 ID:+kVfMBeF

はぁ、新パケやだなぁ。

あの細さ、紙質、他の三級品には無い良さがあったのに…

それにしても、新パケじゃあシンセイと同じじゃん。値段上がらないよね?怖い怖い。

181774mgさん:2005/08/14(日) 17:49:22 ID:f/jCFEnM
バットは大きくなって、しんせいは小さくなった。エコーのサイズに合わせたんだろ。
それよりも警告文が鬱陶しい。
戦争前じゃあるまいし、バットをタバコ初心者が吸うかっつーの
わざわざ置いているところを見つけて買いに行くか注文するかだしな。
182774mgさん:2005/08/14(日) 20:41:28 ID:s/EAwsob
手に色がついて取れないのだが・・・
何か対処法はないかな?
183774mgさん:2005/08/14(日) 20:57:00 ID:/pBfrQLQ
>>182
・ホルダーを使う
・咥えて吸う
・気にしない
184774mgさん:2005/08/14(日) 21:06:48 ID:s/EAwsob
バット安いのにホルダー使ったら高くなっちゃうよなぁ
185774mgさん:2005/08/14(日) 21:39:33 ID:Tl5hElOJ
使い捨てじゃ無いの買えばいいじゃん。手頃なのだとショットガンとか。
186774mgさん:2005/08/14(日) 21:48:14 ID:shUuPXsc
太くなったので、市販のシガレットホルダーが余裕で使えます。
専門店なんかにおいてるよ。300円から500円くらいかな。
187774mgさん:2005/08/14(日) 22:09:13 ID:E60MewQu
>>166
SSD
188774mgさん:2005/08/14(日) 23:07:05 ID:itFT2Tt0
ズボンのポッケに入れてたら、肌がかぶれてしまった。

巻きが良くなったのは嬉しいけど、ポッケに入れるんなら
旧パケの方がいいかなぁ。

で、何げに TN 値も変わってるのね。これも巻きのせい?
189774mgさん:2005/08/15(月) 01:15:12 ID:ycPBI50m
これ吸ってる人ってお金がないから?
節約したいから?
味にこだわってるから?

統計をとってみたい
190774mgさん:2005/08/15(月) 01:53:49 ID:iTZ4zDKc
吸うと節約した気分になれるから
味も悪くない、むしろ美味い
結局>>189を全部満たすことになるけどW
ショッピと併用してます
191774mgさん:2005/08/15(月) 02:08:46 ID:fo5aRQg0
色んなの吸ってこれがあってたから味かな
192774mgさん:2005/08/15(月) 04:01:50 ID:+DztxY5p
>>189
ほんのり甘くて煙草の中でもっとも旨いと感じたからさ(´-`)y-~~フィルターイラネ
むしろ俺としては、巻きを長くして値段ageして欲しいでつ!一本一本無くなるの早すぎ…
193774mgさん:2005/08/15(月) 05:21:28 ID:M7JxT0tU
味で選んでます。

ショッピと、ながら吸い用のフィルター付き1種(銘柄は気分)を併用してますw
194774mgさん:2005/08/15(月) 05:43:34 ID:q0IB6yEL
オクの方でゴールデンバットジッポだいぶ高値ついてるね。
195774mgさん:2005/08/15(月) 06:01:22 ID:jLeJCbED
味です(´∀`)y-・~
メインはアークロイヤルなんだけど、バットがなきゃ物足りない
196黄金 ◆BAT/OFF2x6 :2005/08/15(月) 07:44:21 ID:O87pPnc9
味が(*´Д`)y−~~~ウマー!
で、その上
節約できて( ゚Д゚)ウマー
です。
197189:2005/08/15(月) 12:12:00 ID:ycPBI50m
>>all
これからも世間の偏見に負けずに 吸っていくことにしますた
198774mgさん:2005/08/15(月) 12:31:31 ID:X2vvGsVM
たまに気まぐれでフィルター付きすったあと、なんか後味悪くてバットでお口直しすることがある。
199774mgさん:2005/08/15(月) 14:25:42 ID:aoKbUngM
あるある
200774mgさん:2005/08/15(月) 14:26:21 ID:mKRen3ND
本気で金を節約しようと思ったら煙草を吸わないとは思わんか・・・・
201774mgさん:2005/08/15(月) 18:45:01 ID:WokLVMEm
>>197
バットやしんせいは常時置いているタバコ屋さんが限定されるから
俺の場合、職場の連中には結構珍しがられているので別に偏見を持たれていないんだが・
ただライターは最低Zippoくらいは使いたいよな。100円ライターでは貧乏くさくなることは確かだし。
マッチ派だったら柄にもこだわりたいところだなあ。例えばBlueNoteとかのを使うとか。
202197:2005/08/15(月) 19:26:04 ID:ycPBI50m
いや、親しいダチにはなんとか理解されてるんですが やっぱ全体的に、何あれ? みたいな反応なんすよ
まだ大学一年で女比率高いし、そいつら頭イイし かっこつけならマルボロでも吸えばいいのに、趣味タバコですか?(プゲラ
ってな目で見られるし、、、

いや 漏れは負けないゾ!
203774mgさん:2005/08/15(月) 20:22:55 ID:X2vvGsVM
↑意味がよく分からん…

まあアレだ、うまけりゃそれでいいじゃないか
204774mgさん:2005/08/15(月) 20:23:17 ID:IarJV6QG
>>202
そこで象牙のシガレットホルダーで付加価値つけるんですよ(w
205774mgさん:2005/08/15(月) 21:22:27 ID:WokLVMEm
まあ、アレだ。「最初は冗談で吸ってみたが慣れて病みつきになってしまったので、今はコレ」で
いいんじゃねーの?
ジタンやゴロワース吸っていたときから比べたら女性陣のウケはいいよ。
バットゆえに周囲の目を気にせずに余裕カマシて気合を入れて吸うべし!
206774mgさん:2005/08/15(月) 21:26:48 ID:CCrMl3yY
ドカンと注意書きが入ってかわいさが無くなったよな。
ツルツルの紙も・・・
207774mgさん:2005/08/15(月) 23:34:09 ID:0BpZBqls
取引先の社長から「ま、こういう煙草は趣味で吸ってんだよね。」と
言われた。

たしかに、安いからという理由じゃあないよ。
208197:2005/08/16(火) 00:36:24 ID:10ht0Dwm
いやはや 駄文スマソ
要するになんとか周りと同じように、普通にバットが吸えるといいなって事なんだよね
だからホルダー(家では使ってますw)等小道具はなるべく使いたくない
ちなみにライターはサロメです
色々とアドバイスサンクス

あと厨な事書いちまったが、ちゃん成人してますw
209774mgさん:2005/08/16(火) 00:45:37 ID:6gM2cSFf
100円ライターで堂々と根元ぎりぎりまで外で吸う
210774mgさん:2005/08/16(火) 00:48:31 ID:tjQ17kp5
芥川龍之介
(´-`)y-~~
211774mgさん:2005/08/16(火) 00:52:11 ID:EfkCoatJ
>>208
バット吸い続ければそんなことどうでも良くなるよ。
212774mgさん:2005/08/16(火) 03:27:31 ID:EfEuwm4e
マイルドとバットが130円だったらみんなどっち買う?
213774mgさん:2005/08/16(火) 03:59:53 ID:iHXPyQ7q
考えるまでもなく当然バット
214黄金 ◆BAT/OFF2x6 :2005/08/16(火) 04:22:28 ID:wxnBbgWY
もちろん、バット
215774mgさん:2005/08/16(火) 11:05:52 ID:tjQ17kp5
今日登呂遺跡前の煙草屋で白いバットを見つけたんだが、コレって何だかわかる?(´・ω・`)
216774mgさん:2005/08/16(火) 12:12:34 ID:iHXPyQ7q
ボックスで逆さにぶら下がってるこうもりさんの柄のやつ?
もしそうならかつて存在したバット一族の一人で、今はもう廃止銘柄のやつだ。
217774mgさん:2005/08/16(火) 12:34:22 ID:atMo35Ey
宮城限定のメンソールとかじゃね?

ってゆうか宮城県で大地震だよ…
無事でいてくれmy彼女…
218774mgさん:2005/08/16(火) 12:55:35 ID:HDtYlwuK
数年前にも廃止になったボックスのバットあったよね。
どんな柄か忘れた
219774mgさん:2005/08/16(火) 15:40:08 ID:NV04iaTi
数年前のは、旧パケに近いデザインじゃなかった?
あれには、後発でライトがあって、白地にかわってたような。
最近のは、白で宮城限定ほぼ全国で入手可能だった、メンソールと紅茶味だよね。
220774mgさん:2005/08/16(火) 17:14:57 ID:6+YAwJF/
新にもなれてきたけど旧吸うとやっぱり旧がいいなと思ってしまう
221774mgさん:2005/08/16(火) 21:29:30 ID:tmcdcyd5
黄金バットって安くてうまい
もっと早く気付けばよかった
222774mgさん:2005/08/16(火) 23:06:45 ID:cKt8vL/X
>>219
一応、最初に出た箱バットは試したけど・興醒めだったですな
やはりバットはバットでないと。
箱に入れて違う銘柄にバットの屋号は許せんなあ・と
バットは楽しむタバコだよ。あれでいいんだよ。できれば旧パッケージのままで
223774mgさん:2005/08/16(火) 23:50:59 ID:aldIsgMI
>>212
両方270円だと、ちょっと考える。
224774mgさん:2005/08/17(水) 00:27:38 ID:NWVf3SV5
>>223
それなら280円だしてショートピース買う
225774mgさん:2005/08/17(水) 00:30:16 ID:Z5l+dbCN
>>224
正解。
226774mgさん:2005/08/17(水) 18:39:25 ID:J0jpEnGQ
只今、ゴールデンバットバニラフレーバー製作中

って、ただブラックストーンを3本程間に挟んで、ジッパーの中にいれてるだけですけどねw
227774mgさん:2005/08/18(木) 17:53:32 ID:SqIk7O+W
>>226
漏れもバニラエッセンスで加湿中
タッパーにバット並べてバニラエッセンスをバットにかからないようにポタポタ…(゜∀。)アヒャヒャ楽しみ〜
228774mgさん:2005/08/18(木) 18:19:46 ID:FMxnplDA
バットってラム着香だっけ?
私はバカルディ151+水で加湿&着香中。
甘ーい香りが漂ってきます。
229和色:2005/08/18(木) 20:21:16 ID:SqIk7O+W
>>228
ラムラムしまくってますよ。(*´Д`*)ハァハァ


てかバットに合う着香&加湿ってなんかありますか?
香り なにか たのむ
230774mgさん:2005/08/18(木) 21:57:37 ID:PZjq7d7E
太さはこのままで葉っぱをもっとスカスカにしてほしい
231774mgさん:2005/08/18(木) 22:42:45 ID:g8UNL2RQ
>>229
オレンジキュラソー
232774mgさん:2005/08/19(金) 00:28:53 ID:Pl9D08zL
>>229
蜂蜜(実験予定)
233226:2005/08/19(金) 01:28:33 ID:LA3RL9dE
漏れの一言から話がひろがってうれしいですわw
シトラス系の香りなんかもやってみます

あと、蜂蜜をどう着香するのかな?
234774mgさん:2005/08/19(金) 01:41:56 ID:ynK5wV6f
そういやメンヘル板の煙草スレで昔、
煙草に蜂蜜を浸けて吸った猛者がいたな。
どうなったかは忘れたけど。
235774mgさん:2005/08/19(金) 03:30:06 ID:oJOA9r1T
ゴールデンバット…なんつーの、あれ…お茶っ葉くさい(´・ω・`)
236774mgさん:2005/08/19(金) 10:58:08 ID:HI54LMrJ
うお、仙台駅東口のファミマでバット発見!
たまに行ってるのに気づかなかった...
駅徒歩圏四件て多いのか少ないのかw
237和色:2005/08/19(金) 12:17:15 ID:4PlqJXwf
>>235
それも魅力の一つです。


そうそうバニラエッセンスで加湿したものですが、正直そのままのが旨いとオモタ…orz
てか加湿したせいか微妙に太くなった希ガス

負けずに次は香水でやってみます(・ω・`)
238774mgさん:2005/08/19(金) 13:10:12 ID:aeurg+/X
普通に加湿するのが一番
239774mgさん:2005/08/19(金) 13:54:24 ID:2EwE0B0O
やっぱりラムだっちゃ。
240和色:2005/08/19(金) 18:57:16 ID:4PlqJXwf
やっぱラムか。。。香水はくわえた瞬間クサー…orz
じゃあ今度は酒類でためします(`・ω・´)
241774mgさん:2005/08/19(金) 19:19:44 ID:ynK5wV6f
>>240
香水は燃やす事前提にしてないから、なんか色々不味いもんが発生しそう。
蒸留酒以外で香りを付けるとしたらリキュールかな。
242和色:2005/08/19(金) 20:02:56 ID:4PlqJXwf
じゃあ今度俺の好きな桜リキュール買ってこよ〜と(´∀`)
243774mgさん:2005/08/19(金) 21:47:41 ID:+eOU72xd
>>236
マジ!?でもコンビニか(´・ω・`)微妙に成人に見えない漏れにはちときついなorz自販機で売ってるとこないかなー
244和色:2005/08/19(金) 22:16:19 ID:4PlqJXwf
>>243
身分証明すればよろし
245774mgさん:2005/08/19(金) 22:24:26 ID:OqWqvY9A
外でバット吸ってたら老紳士に

紳士「珍しい煙草吸ってるね〜」
おれ「これ売ってるとこ少ないですよね」
紳士「どこで買ってるの?」
おれ「***です(地元のデパート)」
紳士「私も遠くまで買いに行ってるんだよ」

と言葉を交わし別れた

何だか嬉しかった
246774mgさん:2005/08/20(土) 00:33:20 ID:gLVtOUDV
>>245
まさに一期一会ですね
バットが繋いだその出会い
絵になるなあ
247774mgさん:2005/08/20(土) 08:21:53 ID:xVu8c3ZZ
>>235
だからお茶に合う
248774mgさん:2005/08/20(土) 10:06:39 ID:qRyXnfUL
>>243
一番町の大日如来の辺りのサンクス前の自販機に売ってるよ。店内も。
ローカルネタスマソw
249和色:2005/08/20(土) 14:05:23 ID:6s9dC3RW
バットってなかなか売ってないよね〜…
ウチの近所だとデイリーにしか売ってるのを見ないしなぁ
250和色:2005/08/20(土) 14:08:46 ID:6s9dC3RW
一度でいいから自販機で見てみたいもんだ…(´-`)y-~~


250age
251774mgさん:2005/08/20(土) 15:23:06 ID:QnPjhvQJ
心斎橋あたりでバット売ってる店ありませんか?

現在地道頓堀
残り1本
252774mgさん:2005/08/20(土) 15:50:43 ID:QnPjhvQJ
すいません見つけました
自爆でスマンコ


宗右衛門町6-9
道頓堀交番の前の自販機
253774mgさん:2005/08/20(土) 16:11:55 ID:xVu8c3ZZ
よーやく新パケ買えました。
バットも指で叩いてポンポン出しが出来るようになったか。
なんだこの広告紙のようなテカテカは。
金色だった部分はもう単に「黄土色」なのね。
さらに小さくなった意匠はそんなに悪くない。元が秀逸だからだな。
ショートピースの太さになったが燃えるのは前よりもっと早い気がする。
さらにゆっくり吸わないといけなくなった。

まあいいさ。俺はバットと共に生きてゆくのだ。
254774mgさん:2005/08/20(土) 18:38:36 ID:QnPjhvQJ
余談
阪急十三駅前のタバコ屋に店頭・自販機販売確認
255774mgさん:2005/08/20(土) 19:09:51 ID:xVu8c3ZZ
亡くなったバット党ページの販売店情報は貴重だったなぁ
同じの作りたいけどあんなCGIどうやって作ったらいいのかわからん
256774mgさん:2005/08/20(土) 19:28:51 ID:CbYC6akB
>>248
マリガ!!
257774mgさん:2005/08/20(土) 20:15:42 ID:IXqV0TLr
>>253
ピースの方が太いよ
258774mgさん:2005/08/21(日) 01:27:56 ID:bxoBO1vM
なぜか太巻きと呼ばれているけど、現行バットの太さは標準だね。
両切りピースとショートホ−プが太巻きだな。
259774mgさん:2005/08/21(日) 20:12:50 ID:iHir+Y3y
葉っぱムシャムシャ…
260和色:2005/08/23(火) 01:54:57 ID:jg2ptaMM
今日も寝る前に一本…
261774mgさん:2005/08/24(水) 10:16:46 ID:11Zwmgkh
 ∧∧ ■
.(・ω・)丿 ッパ
ノ/ /
ノ ̄ゝ
262774mgさん:2005/08/24(水) 17:56:28 ID:NxS3I8JI
黄土色かな?ちゃんと金色だと思うけど
263和色:2005/08/24(水) 19:21:13 ID:11Zwmgkh
>>262
いや黄土色だろ…多分
264774mgさん:2005/08/24(水) 20:15:37 ID:NxS3I8JI
どうでもいいけどコウモリのヒゲ細かすぎ
265774mgさん:2005/08/24(水) 21:58:41 ID:ie8ln7ua
新も金色じゃないか?旧は紙質の関係で金箔ぽかった
266774mgさん:2005/08/24(水) 23:13:07 ID:DUcuQPR4
今日も元気だバットが旨い
267和色:2005/08/25(木) 04:53:06 ID:AX8/O0z1
>>265
それだ!その金箔っぽい感じが良かった…(・ω・`)
>>264
確かにw
手が混んでるんだよ(´-`)y-~~
さすがバットΣ(゜д゜)
268和色:2005/08/25(木) 04:53:49 ID:AX8/O0z1
  ∧∧   ∧∧
ヽ(・∀・)ノ ヽ(・д・)ノ
  ( )   ( )
  < >   < >
269774mgさん:2005/08/25(木) 15:07:51 ID:MtFdw8yK
"手が混んでる"ってなんか、昔ドリフのコントでお化けものやったとき
障子から手がわぁ〜っていっぱいでてくるやつが浮かんできた。

ことさら変換ミスを突っつこうというわけじゃないんだけどね。
読んでたらどーしてもかきかきしたくなったので。
などといいつつバットを吸う私。
270和色:2005/08/25(木) 16:57:41 ID:AX8/O0z1
"手が混んでる"って本気で普通にコレだと思ってた俺(笑)
まあ、いいや丶(・ω・`)
そんな俺はまたいつもの様にバットをくわえる…
271774mgさん:2005/08/25(木) 20:42:33 ID:/ASoLB9U
フィルターってどのくらいもつ?
272774mgさん:2005/08/26(金) 04:12:09 ID:ApcVEAW4
>>271
フィルター使うと使えば使うほど不味くなってくるから5本ぐらいがいいんジャマイカ?
フィルターないほうが美味しい(´д`)y-~~
273774mgさん:2005/08/28(日) 18:02:41 ID:k6s9zvhg
表紙がツルツルになった
274和色:2005/08/28(日) 21:03:48 ID:6XHlX7T3
サクラ〜ふぶ〜きの〜サライの空で〜♪

「生きる」とはなんですか?って俺も聞かれたかった…orz
生きるんじゃなく生かされてるんです。バットに…(´-`)y-~~
275774mgさん:2005/08/29(月) 23:51:08 ID:dm2bv++z
  ∧∧
 (・∀・)
 ヾヽ〃
  ))⌒
 ⌒((
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]('∀`)y-~~
  |__|_人_'ヘヘ

バットって魔力あるよな…とか言ってみる。
276774mgさん:2005/08/30(火) 00:32:19 ID:ze8iz9S6
前にバットをブラックストーンに挟んで
置いてる って言ったモンだが
その結果は、、、

ピースの葉っぱ混ざったバット?
って漢字でした
意外に想定内の喫味でしたが
楽しいね
277774mgさん:2005/08/30(火) 01:40:30 ID:nh96W76O
バット吸ってることを馬鹿にされた。
「バットかよ!ゲラゲラゲラ!エコーの方がまだカッコいいってwwwww」

悔しい
278774mgさん:2005/08/30(火) 03:36:44 ID:8LI5g0LH
じゃあお前はカッコでタバコ吸ってるの?プ


ぐらいのことは言ってやれ
279和色:2005/08/30(火) 09:23:17 ID:7alb+eEb
カッコで吸ってるなら止めちまえぐらいは言っても良いな(´_ゝ`)プ
それにバットのが普通カコ(・∀・)イイだろ
コウモリがとんでるんですよ奥さん。
280774mgさん:2005/08/30(火) 19:41:14 ID:nh96W76O
バットに栄光あれ
281774mgさん:2005/08/30(火) 20:07:06 ID:7W7YYhdq
最近バットに変えた。
282774mgさん:2005/08/30(火) 20:13:42 ID:7W7YYhdq
最近セブンスターからバットに変えた。
やはり、金ないから?とか言われるが気にしない。
セブンスターよりも安いし美味い
。家ではステンのパイプを切ったヤツをホルダ替りに使ってます。
283774mgさん:2005/08/30(火) 22:27:07 ID:nh96W76O
>>282
俺もセブンスターからバットに変えたんだけど、バットに慣れた頃にセッター吸うと酸っぱく感じない?
試してみて
284774mgさん:2005/08/30(火) 23:36:49 ID:N5oQz+14
セブンスターはモッサリしていて「どんくさい」と思う。
285774mgさん:2005/08/30(火) 23:46:50 ID:73Gh2hTk
つうかフィルター付きみんな不味い
286774mgさん:2005/08/31(水) 00:02:13 ID:nh96W76O
他の銘柄叩きは止めようぜ。
バット吸いは気高くいこうじゃないか。
287和色:2005/08/31(水) 00:30:52 ID:iZneItvp
>>286が良いこといった(´-`)y-~~

アレですよ!フィルターなんかとっちゃえば(・∀・)イイ
288774mgさん:2005/08/31(水) 18:19:35 ID:ojM2hRWI
フィルターなんて飾りですよ。偉い人には判らんのです。




って云うか、煙草のゴミって殆どフィルターじゃないか。
バットなら葉と紙で、自然に還るからな。
289774mgさん:2005/08/31(水) 20:29:55 ID:ZypLtVxC
>>288
だからといって、ポイ捨てはするなよ!!
290774mgさん:2005/08/31(水) 20:30:54 ID:OceQBdkh
紅茶味のバットはもうないのですか?
291774mgさん:2005/08/31(水) 22:34:39 ID:bvG2qZX0
282です。
ステンレスの管をホルダ替りにと書きましたが、氷でパイプを冷やしながらだと煙が冷えるので1aまで美味しく喫えます。
別にケチってる訳ではないですよ。気が付くとそんな風になってます。
292774mgさん:2005/09/01(木) 00:54:41 ID:E4WIfKnl
吸殻を集めて巻きなおしてみたんだ。駄目だなこりゃ。
293774mgさん:2005/09/01(木) 04:44:46 ID:6BPvAqug
>>292
バットの吸殻ほぐしてパイプで喫むと(゚д゚)y─┛~~ウマー
294774mgさん:2005/09/01(木) 11:10:21 ID:qQNvdyQG
なにこのまずいタバコw
295774mgさん:2005/09/01(木) 11:31:49 ID:HitD35tY
両切りを水の入った灰皿に捨てるとボワボワ膨らんで面白い
296774mgさん:2005/09/01(木) 18:11:48 ID:/7JFCAMf
北海道の川湯温泉にあるセイコーマートに、警告文入り旧パケあります
297774mgさん:2005/09/01(木) 22:46:05 ID:OrT15cQJ
旧パケと間違って買った新パケ2カートンを吸い終わったらいいかげん慣れた
298774mgさん:2005/09/01(木) 23:41:58 ID:X0/WmGoO
>>294
メンソでも吸っとけ( ´,_ゝ`)プッ
299774mgさん:2005/09/02(金) 00:17:12 ID:kRGvF0Fm

     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <昨日で99歳になったというのに誰一人祝ってくれんなぁ、寂しいこっちゃで。
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
300774mgさん:2005/09/02(金) 04:49:49 ID:UczG/bk6
マジですか。おめでとう金鵄さん
百年記念には是非記念版を出して欲しい
301774mgさん:2005/09/02(金) 08:03:13 ID:TVxTfFJn
白寿おめ!
302774mgさん:2005/09/02(金) 14:40:59 ID:gtT7YdmF
99歳のバットを吸って、見るのは
99歳でバットを吸う夢。
303和色:2005/09/02(金) 18:20:23 ID:tdWan3IF
あの頃君は若かった〜♪
304和色:2005/09/03(土) 04:28:29 ID:cd3hq/Tn
朝に吸うバットはまた格別ですな(´-`)y-~~
まあただ単に寝てないんですがね…orz
お休み漏れ。
305774mgさん:2005/09/03(土) 10:21:57 ID:KsdiSNYT
>304
おはよう&おやすみ.

さて,.ストックが無くなったので,買い出しに行かねば.
306774mgさん:2005/09/03(土) 15:09:53 ID:Qpg3kb7B
白寿おめ!

と言いたいのだが、あと3日83円で生活しないといけない俺にはきつい。
バットきれた。どうしよう。3日もがまんんできねえ
307774mgさん:2005/09/03(土) 15:15:24 ID:9mVHsXuL
>>306
シケモク
308306:2005/09/03(土) 15:39:43 ID:Qpg3kb7B
押入れあさったらガラムの両切りがカートンで出てきた。
また違ったうまさがあって良いな。

自分の灰皿からシケモクか。 ありがとう>>307さん
309774mgさん:2005/09/03(土) 18:49:22 ID:Pnf5X/5L
シケモクはパイプで
310774mgさん:2005/09/03(土) 19:54:42 ID:TP9EgNw+
色んな板で「煙草何吸ってる?」ってスレ見かける度に
ゴールデンバットうめえって書き込んでるけど未だに誰も同意してきたことない
311774mgさん:2005/09/04(日) 01:07:35 ID:/taao/J4
煙草と全く関係ないスレにバットウマーのAA貼ってるけど相手にされない。
312774mgさん:2005/09/04(日) 12:04:16 ID:YCvGrCac
>>310
ゴールデンバットまずいって人ならよく会うよ
313和色:2005/09/04(日) 12:44:23 ID:juz6xI+f
>>312
そういやバットが不味いって言ってる人って、具体的にどの辺が不味いと思ってんだろ?(・ω・`)
俺は美味しさしか感じ無いんですが…
314774mgさん:2005/09/04(日) 13:31:15 ID:TyeNZerW
実際には吸ってもいないとか、フィルター無し→きついというイメージとか(実際きつい部類でしょうが)

俺の周りは両切りってことで「そんなの吸えない」って人が多い
315774mgさん:2005/09/04(日) 14:07:33 ID:/taao/J4
味覚は人それぞれってこった。
吸わず嫌いは1〜2割りぐらいじゃないか?
316774mgさん:2005/09/04(日) 18:17:27 ID:VRjRm2vq
せわしなく吸うと辛いからな。
そんなヤツはフィルターが無いとダメなんだろう。
317774mgさん:2005/09/04(日) 20:05:08 ID:kaSKQ4Pb
>>313
>>316が言ってるけど多分辛さじゃないかなあ
318和色:2005/09/05(月) 02:50:49 ID:9BY+VOiZ
やっぱ夜中はバット(*´Д`*)ハァハァ
319774mgさん:2005/09/05(月) 03:16:11 ID:+mLsUMJ3
就寝前にバット

一時の
安らぎ与えし
去る君の
後に残るは
あぁ朧月
320774mgさん:2005/09/05(月) 03:58:28 ID:3UcparZY
これsweet&mildって書いてあるけど全然違うね
321774mgさん:2005/09/05(月) 05:37:31 ID:bRpjHxHp
久しぶりです。

以前、バットの吸い口を自作した者です、、
停滞中で何も進んでいません(。_。;)

バットの直径が太くなったことで、差し込み口の最適な穴の直径は割り出せました。
停滞中なれど、計画は継続中なので、よろしくです。

( ´−`) 太くなったことで、他のフィルターなどが流用できるので、需要は減ったかもだなぁ、、
322和色:2005/09/05(月) 10:43:40 ID:9BY+VOiZ
>>316
優しく吸ってこそのバットですよね(´-`)y-~~
323774mgさん:2005/09/05(月) 15:18:26 ID:L4xn8kAQ
>>320
スィートでマイルドじゃんか
324和色:2005/09/05(月) 15:36:22 ID:9BY+VOiZ
>>323で間違い無い
325774mgさん:2005/09/05(月) 21:09:46 ID:k6tjp6Uc
スヰートでマイルドじゃないのか
326774mgさん:2005/09/05(月) 21:20:23 ID:8+WTOkbv
本パッケージに記載されている本製品の性質・状態を表す「sweet,mild」の表現は,
本製品の健康に及ぼす悪影響が他製品と比べて小さいことを意味する物ではありません。
327774mgさん:2005/09/05(月) 22:21:41 ID:HWhZS1aV
キチ嫌煙━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ キター!!!
328774mgさん:2005/09/05(月) 23:34:26 ID:k6tjp6Uc
>>327
?

326 は実物持ってなけりゃ書けないと思うが。
329Nix ◆BOAPAAAAAA :2005/09/06(火) 00:14:46 ID:s9lxm1xg
>>328
本パッケージに記載されている本製品の性質・状態を表す「(sweet,mild,light,supuer light(ry)」の表現は,
本製品の健康に及ぼす悪影響が他製品と比べて小さいことを意味する物ではありません。

っていうテンプレじゃないの?
330和色:2005/09/06(火) 02:24:55 ID:2KEJ/1a/
そういやsweetって使ってるのってバットだけ?(・ω・`)
331320:2005/09/06(火) 03:05:53 ID:eEDPwo7x
ごめん。俺の吸い方が間違ってたんだと思う
せわしなく吸ったらなんか辛く感じたんだ
332774mgさん:2005/09/06(火) 07:11:26 ID:SsmyXDUx
謝れ!バットに謝れ!
333和色:2005/09/06(火) 11:31:08 ID:2KEJ/1a/
>>331
そうだそうだ!ヽ(`Д´)ノうわーん
まあ、あれだ、
良かったですな(´∀`)
334774mgさん:2005/09/06(火) 11:40:41 ID:8ClU0+7f
>>331
雨の日に吸うとよりweet&mildが実感できるだろう

「蒸し暑い日」はそれほど旨く感じないんだがどうよ>ALL
湿度だけじゃなく温度も関係あるのかね?
335774mgさん:2005/09/06(火) 12:44:15 ID:tWl7aaaY
みぞれが降ってる時に吸うのが一番好き。
336774mgさん:2005/09/06(火) 12:52:08 ID:E3PauBYH
地方限定の紅茶フレーバーのバットって関東ではもう手に入らないで
しょうか?
337774mgさん:2005/09/06(火) 12:59:56 ID:s0UHWdJA
>>336
全国的に手に入らない状態かと。生産終ったから。
利き煙草セットとかが売れ残ってたら、それに入ってるかも。

ちなみに、紅茶風味が無いけど、結構味が似てると思ったのが、
京都〜石川あたりで限定販売の「凛」
338774mgさん:2005/09/06(火) 13:15:10 ID:E3PauBYH
早速有難うございます!
やっぱりもうないのか…残念です。
利き煙草セットと凛を探してみます。
339和色:2005/09/06(火) 13:47:53 ID:2KEJ/1a/
そうそう昨日傘忘れて家に帰える時に雨の中を濡れながら吸ったバットは美味しかったなぁ〜(´-`)y-~~
340774mgさん:2005/09/06(火) 19:31:39 ID:kQ0/Nmfm
葉っぱが口に入らないように吸うには、コツがいるんですかね?
誰か教えてください。
341774mgさん:2005/09/06(火) 20:53:44 ID:7kwVA3eg
>>340
吸う前にトントンと叩いて葉を詰めてから、
隙間が出来た方の端を指で潰すと割と入りにくい。
あとはシガレットホルダー使うか。
342774mgさん:2005/09/06(火) 21:28:36 ID:hSlRz5Hk
唇を濡らさない
343774mgさん:2005/09/06(火) 21:57:25 ID:kQ0/Nmfm
なるほど。ありがとうございます。
344774mgさん:2005/09/06(火) 22:00:02 ID:v1Prsj9a
巻紙を中央側にちょいと丸めるように指で押さえる.
口をすぼめるように吸う.
345774mgさん:2005/09/06(火) 22:20:14 ID:kZquBn1V
そのうち、葉っぱも気にならなくなる。
346774mgさん:2005/09/06(火) 22:28:28 ID:7kwVA3eg
>>343
初心者質問スレで定期的に出るので、ログ漁ってみたらどうか?
347和色:2005/09/07(水) 01:21:44 ID:pRrg6MmV
むしろ葉っぱなんか食べちまえば(・∀・)イイ
葉っぱって何気に甘くて美味しいですよ。でも何でもそうだけど食べ過ぎは逝けない。。。いやある意味逝ける…(笑)
348774mgさん:2005/09/09(金) 08:16:55 ID:upqCyWuP
葉っぱとは思えん大きさの木屑のような物が入ってた茎かな?
349774mgさん:2005/09/09(金) 08:23:45 ID:V1E+dhqh
葉脈だ。タバコの葉っぱって元はけっこうデカいぞ。
350774mgさん:2005/09/09(金) 18:21:49 ID:1u3CiM1p
>>348
それが入っているからB級なんだよ。税金が安いからね。
>>349
だな。母方の実家で作っていたが、ありゃ大きいわ
葉の長さが両手広げた以上だもんなあ。
それを乾燥機に放り込んで・・昆布状態だな。
351774mgさん:2005/09/09(金) 21:31:53 ID:1ku0/7Pa
吸い口作ってるときに結構気になる。で、ひっぱりだして大物
だったりすると嬉しくなる。
352774mgさん:2005/09/09(金) 23:49:24 ID:If7GuP3T
>>351
勿体ないオバケが出るぞ(w
353774mgさん:2005/09/10(土) 12:03:02 ID:z2g7a4eb
引っ張ったら3cmくらいあったことがある。
もっと大物引いた人いる?
354和色:2005/09/10(土) 21:04:58 ID:MaYeNZ+O
>>351
ワロタw
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:03:18 ID:6XCTEiJC
シメンソカ
356和色:2005/09/12(月) 02:02:26 ID:iw3uu0tl
深夜のお前に(*´Д`*)y-~~ハァハァ
357774mgさん:2005/09/13(火) 02:47:48 ID:/uAahQ3F
久しぶりの金鷙購入age!

ウイスキー漬けやってみよ・・・
358774mgさん:2005/09/13(火) 23:03:38 ID:VNohtPzQ
ゴールデンバット売ってるの見たことない。
359774mgさん:2005/09/13(火) 23:38:03 ID:k3t1AWNS
いままで煙管にぶったてて吸っていたが、今日はじめて直に吸ってみた。
やっぱりこれは慣れなのかな?口の中が葉っぱだらけ。歯の間に挟まって
苦いぃYO・・・
360774mgさん:2005/09/13(火) 23:59:40 ID:4yAwYBwn
>>358
探してみろ。バットに関しては案外置いている店があったりする。
それでも無ければタバコ屋にカートンで注文すれば楽勝(こちらが手っ取り早い)。
361和色:2005/09/14(水) 08:59:52 ID:N9t6jc2O
カートン買っても1300円で買える
362和色:2005/09/14(水) 10:58:01 ID:N9t6jc2O
イイですな
363774mgさん:2005/09/14(水) 22:58:49 ID:ycqHZ7Hs
ラム漬けしてみた。
乾くの待たずにそのまま吸ってみた。
かなりマイルドで
ラムフレーバーですた。
364774mgさん:2005/09/15(木) 15:27:56 ID:3QAhju3x
乾く前ってうまく火つくの蟹?
365774mgさん:2005/09/15(木) 15:59:23 ID:S5TB3Mvl
オイラもやったことあるけど
水分をたっぷりふくんでふにゃふにゃでも火がつくよ


366774mgさん:2005/09/15(木) 16:08:26 ID:3QAhju3x
人イター
ふにゃふにゃだとなおさら灰落としにくくない?
両切りな時点で灰落としにくいんだけど…
367774mgさん:2005/09/15(木) 17:33:31 ID:yiwa8DxJ
灰はむやみに落とさない。
タバコを美味しく吸うコツだと思う
368774mgさん:2005/09/15(木) 18:15:48 ID:3QAhju3x
なかなかその境地には。
こないだパンツに灰で2つ穴あけたっす。
369774mgさん:2005/09/15(木) 19:45:53 ID:Jai3avoJ
竿と玉に灰になる前の赤いなにかを落とした俺の立場
370774mgさん:2005/09/15(木) 20:58:36 ID:HeuquhyZ
俺もそれやったことあるよ。最後の1cmになったやつでマイリトルサンが・・・
371774mgさん:2005/09/15(木) 22:14:09 ID:wJH9Bb2/
>>360
だな。
とりあえず東京八重洲の八重洲中通りにある群馬銀行の西向かいにあるタバコ屋(薬局・化粧品店)では
売っていたよ。職場近辺でバットが手に入るのは心強いなあ。
372774mgさん:2005/09/15(木) 23:37:22 ID:SSMwUQp5
別スレでも書いたけど、バットってあるとこには山ほどある。
しかも新しいやつ。自販機にはさすがに少いけどね。
373774mgさん:2005/09/15(木) 23:59:00 ID:3QAhju3x
 ん?新しい方がええのかね?こっちは古いのが無くてこまっとるがの。
374774mgさん:2005/09/16(金) 00:18:22 ID:N3KyydcG
カートンから「新デザイン」の文字が消えた件については既出?
(賞味期限 H18.5)
375774mgさん:2005/09/17(土) 06:58:18 ID:9K9syxsX
まだだとおもふ。
菊っぽいデザインって封緘紙でしか
はっきり分からなくなっちったね。
376774mgさん:2005/09/17(土) 18:37:17 ID:nTU3vPPA
>>374
そのようだな。
今日2カートン買い溜めしてきたが、両方共にカートンパッケージからは消えていたな。
30175T19と30175T23で賞味期限は共にH.18.5だった。
8月19日と23日製造だな。6月製造分には新デザインの記述は確かあったが、それから
バラばっかり買っていたので、7月製造分は不明。誰か知っているかもしれないのでageとく。
377774mgさん:2005/09/17(土) 18:49:55 ID:9K9syxsX
おーほんとだ。買ってきたら18年5月になってた。
バラだけど。
銀紙を引き抜くとN175T22Aと書いてあります。
意味は分からんとです。
378774mgさん:2005/09/17(土) 21:10:26 ID:nTU3vPPA
17は製造ラインで5は2005年でTは8月で22は22日。
ここまではカートンの刻印と多分同じだろうな。
「N」と「A」は不明なので、誰か知っている人カキコたのんます。
1行目間違っていたらスマン。あげとくよ。
379774mgさん:2005/09/17(土) 21:14:28 ID:9K9syxsX
すげえ。
刻印が入りだしたのは現行のパッケからでしかに?
380774mgさん:2005/09/17(土) 21:45:55 ID:nTU3vPPA
>>379
旧バットのタバコ内側には何の刻印もなかったような気がするんだけどなあ。
パラフィン紙だったし・JTになってからどうなんだろうかは不明。
今吸っているバットの銀紙引き抜いてみたらN175T19Bだな。
カートンの刻印と一致しているからこれで合っているとは思うんだが。
最初と最後のアルファベット表記の意味が解らないので、あげとくよ。
381774mgさん:2005/09/17(土) 23:43:41 ID:qIGLTvci
仕事辞めて実家に帰ったのでバット探ししてたら
近くのコンビニで発見できて助かった。
しかも旧パッケージだった。
382774mgさん:2005/09/18(日) 00:40:48 ID:v38zDsGz
旧パケまだあるんだ。
ラッキーだね。
383774mgさん:2005/09/18(日) 03:23:27 ID:lXqjhRkK
H18.4分があったので書いとく
新パッケージの記述は無くソフトとだけ
賞味期限がないほうのシールに30175S15
銀紙には何も無し。
384774mgさん:2005/09/18(日) 09:13:49 ID:k2imPfAv
>>383
ということは、銀紙に刻印打ち始めたのは8月製造分からということになるなあ
情報サンクス。
ちなみに30は工場No.でSは7月(工場・ラインNo.はしんせいと同じ。わかばは35工場でライン16)
両切りは工場が同じかどうかピースでも買ってみっか・その工場がどこかって話もあるんだが・
385774mgさん:2005/09/18(日) 13:21:11 ID:v38zDsGz
賞味期限H18.1のバットの銀紙には
刻印あるよ。なんかジッポの底の話みたいになってきて
おもろい。
386774mgさん:2005/09/19(月) 08:29:53 ID:4poIIVcv
今ごみ箱漁ったら
N175S18A
N175T03B
があった

買ったのは松戸
387774mgさん:2005/09/19(月) 10:12:17 ID:NzVrrNXC
N175S14B
9月はじめに大阪京橋で買った期限H18.4のバット
カートン包み紙は、”ソフト”と書いてあるだけでした。
388774mgさん:2005/09/19(月) 10:51:13 ID:4poIIVcv
しかし刻印なんてよく気付いたなー

そこまで意識して吸ってなかったよ
389774mgさん:2005/09/19(月) 12:07:57 ID:0OUYcFtB
マルボロだとこのシリアルみたいので
キャンペーンやってるんだけどね。
バットはないだろうな〜。100周年にはなんかないかな?
390774mgさん:2005/09/19(月) 18:11:11 ID:v0kfk034
スーパー25使ってバット吸ってます。
パッケージが変わると味も変わるのは仕様だけど、
吸い切るほど指厚くないんでスーパー25重宝してます。
それと、バットだと分かられないようにピースの箱に入れ替えてるのは内緒(笑)
391和色:2005/09/19(月) 19:09:34 ID:jtUuC4j8
>>390
おまいはバットを何だと思ってるんだ(゜Д゜#)ゴルァ
バットのパッケージの何の不満だ(゜Д゜#)ゴルァ
バットを吸ってることを誇れ(゜Д゜#)ゴルァ
392774mgさん:2005/09/19(月) 20:05:23 ID:aLmuw6BX
そうカリカリしてると吸うたびに葉っぱが口に入るようになりますよ。
393774mgさん:2005/09/19(月) 20:17:06 ID:Sy50Ps+Z
>>391
人にあげたとき味だけで気づく人いますか?
394774mgさん:2005/09/19(月) 20:46:29 ID:mJfZXdfL
>>393
両方吸っていればすぐ気づく。
そうでないなら印刷でわかる。

>>390
スーパー25は所詮使い捨てだろ。
長期的にはショットガンの方が経済的。
但し、フィルター抜きで
395774mgさん:2005/09/19(月) 21:34:21 ID:fN8dCMjQ
ショットガンは吸い口の部分がプラ製の所為か、
掃除しても段々ヤニ臭くなってくるのが欠点かな。
数本吸うごとに使い捨てる気で使うなら、
チルチルミチルのフィルター引っこ抜いたのも良いよ。
396774mgさん:2005/09/20(火) 00:26:23 ID:WF/J60At
カートンのバーコード表示が無いほうの側面、銀紙と封冠紙の並びで縞々に見える
こんなデザインなのかと思た
397774mgさん:2005/09/20(火) 02:35:05 ID:b3VOY7aE
http://z.la/di1g7
ちょっとうれしい。
てか両切りであのアクションできる?
398和色:2005/09/20(火) 12:09:52 ID:Z+ks/RFy
>>392
カリカリしちゃうぞ(゜ω゜#)ゴルァ
399和色:2005/09/21(水) 03:31:20 ID:Ha4PeJ7w
>>393
今のところ一人しかいないですな〜…
てかみんな「両切りなんて吸えるか」って感じで誰も吸おうとしない…(・ω・`)
400774mgさん:2005/09/21(水) 04:28:52 ID:E2NXoYpa
両切りってある時突然吸い方のコツがつかめますね。
自分はホルダー無しだと2p残すのが限界かな。
401だから売り切れる前に…:2005/09/21(水) 16:42:15 ID:m+f98tM1
警告なし ⇒ 警告あり(蝋紙) ⇒ 警告あり(封かん紙)

…いつの間に!…
なかなか売ってないので気がつかなかった俺が参上!

両切ピースも自販機から消えてたし〜残念!
缶ピー売ってるコンビニ見つけたから痛みわけだな。age
402774mgさん:2005/09/21(水) 17:49:36 ID:Vi2EoB0R
唇が熱くなってるのに気づくとすでに指で持つ余地がなくて、灰皿を口までもっていって、
ぽとっと落すことがよくある。
403774mgさん:2005/09/21(水) 19:38:12 ID:n4xBTCtu
全裸でくつろいで>>402をやろうとして、息子にポトリ…
慌てて灰皿の中身ぶちまけてちょっとミジメ
404774mgさん:2005/09/21(水) 20:11:51 ID:E2NXoYpa
ご子息の横に灰皿を設置していたのですか?
405774mgさん:2005/09/23(金) 17:05:19 ID:zVVAFB6q
>>403
友よ
406774mgさん:2005/09/23(金) 21:52:42 ID:B1/2ZjwA
>>405
原田?
407774mgさん:2005/09/24(土) 05:06:51 ID:vjdqB6kh
チンコの話題に原田知世さんを出すな、ボケ
408774mgさん:2005/09/24(土) 23:20:15 ID:SPk3tqUD
今さっき吸っていたら、バットが口の中で崩壊しだした。
マジ簡便・・。
409774mgさん:2005/09/24(土) 23:40:56 ID:3tIvMGtJ
フィルター無しだからな。そりゃ簡便だ。
口の中に入れちゃダメさ、端っこだけを咥えなきゃ。
410774mgさん:2005/09/26(月) 01:34:31 ID:Mnf1wctg
300円のたばこ買ったつもり貯金したらすげえ貯まった。マジおすすめ!やってみよう。
411和色:2005/09/26(月) 11:58:13 ID:B0CiAh2b
俺もやってみよ〜
412774mgさん:2005/09/27(火) 22:51:59 ID:hi2Djwxd
今日買った1カートンは
賞味期限がH18.6
製造番号が30175U06だった。
只今1箱目を吸い中。盛りあげ
413774mgさん:2005/09/28(水) 01:01:31 ID:ldNUuvuG
今日いつも通っているタバコ屋に行ったらゴールデンバットがなくなっていた
・・・
orz
414774mgさん:2005/09/28(水) 12:40:35 ID:BmeNrxmJ
 同志よ。フロンティア精神を持ってさがそっさ。
415774mgさん:2005/09/28(水) 17:02:37 ID:sFGjLn7e
>>413
試しに何市に住んでるか書いてみれ
どっかの神が教えてくれるかもしれん
416774mgさん:2005/09/29(木) 20:57:04 ID:IN/F5TSu
初めて買ってみたんだけどウマイ。
ただ吸い口が欲しいね。
417774mgさん:2005/09/29(木) 22:31:18 ID:0bVfXboR
すってるうちに慣れてくると思う。
418774mgさん:2005/09/30(金) 16:21:59 ID:5O0PerMn
オイラの場合
吸い口あり バットが落ちないようにちょっと上向きにして吸う。(とくに前のちょっと細いヤツね)
吸い口なし 葉っぱが口に入らないようにちょっと下向きにして吸う。
419774mgさん:2005/09/30(金) 20:09:09 ID:A2XsXJXL
皆様は一日何箱吸いますか
私は普通一箱で頑張れば2箱吸います
三箱、四箱いってるひとはどんな吸い方してるんでしょうね
ボクは先だけですぐ消すと思います
そうじゃないと不可能です
420774mgさん:2005/09/30(金) 20:32:08 ID:xpHNjTUb
あー、俺もそんなに本数は喫わない。一日に多くて20本。
最近はその半分くらいかも。本数減ると、その分1本が旨い。
421774mgさん:2005/09/30(金) 21:12:48 ID:7vzZabBN
ニコチン依存になるのは嫌なので一日5本までにしてる。
前は夜空を見上げて一日一本だったんだけど、引越してから眺望が悪くてやってない。
422774mgさん:2005/09/30(金) 21:34:14 ID:pOaXgUr7
一日2箱だが手で持てるギリギリまで吸う

チェーンスモーカーである
423774mgさん:2005/09/30(金) 21:35:36 ID:SXxlRnHS
職場が禁煙になったのであんまり吸えない。
ほぼ1日10本以下になった。前は1箱以上すってた。

まっ、健康にはいいのかもしれないけどね。経済的にもちょっといいのかな。

仕事が終わった後、夜空の星を見ながら1本なんていいね。
424774mgさん:2005/09/30(金) 22:02:07 ID:xpHNjTUb
>>423
お疲れさまです。
星空出るまでは残業しない(できない)けど、職場が禁煙に
なってから1本の旨さが格段に増してます。
ようやく一服って時のバットは旨い!!
425774mgさん:2005/10/01(土) 00:15:48 ID:HpNyzGfw
俺は「GOLDEN BAT」の「GOLDEN」が半分焼けたくらいかな
「G」まで行くときも結構あるが(普通に取り出した方向て吸った場合ね)
慣れたら結構旨いな。逆に通常?のタバコの香料が鬱陶しくなる。
426774mgさん:2005/10/01(土) 05:42:09 ID:xqY2XTlc
一日二箱吸ってるけど他の煙草に比べて頭痛がほとんど起きない。
あと前歯の裏が茶色を通り越して黒い。
427774mgさん:2005/10/01(土) 09:04:43 ID:GkSt26R1
今日の朝がた工房たちがたむろってタバコ吸っていたのを見たんだが、そいつら
吸ってたのがゴールデンバットだった。口の中に入ってくる葉っぱに苦戦してい
ツバペェペェ吐いている光景が少しワロタ。
そんな俺もゴールデンバット。
428774mgさん:2005/10/01(土) 09:35:40 ID:1BUnAYYs
バット喫む工房か。

粋だねえ。
429774mgさん:2005/10/01(土) 09:47:17 ID:RMNDgayp
全然粋じゃねぇだろ
430774mgさん:2005/10/01(土) 10:28:41 ID:FAdSQy/V
一人なら粋
集団なら貧乏
って感じだよね
 最低だなお前ら
431774mgさん:2005/10/01(土) 10:29:05 ID:m87HzfpB
それで「健康のために」とか言ってフィルターでも付けて吸ってれば
もはや新作落語の世界ですな。
432和色:2005/10/01(土) 20:41:30 ID:3npihnQf
実は>>427に対してなにも言えない…
でも俺は田室って吸ったりしないし、ツバ吐いたりもしないぞ(`・ω・´)
433774mgさん:2005/10/01(土) 20:58:42 ID:1BUnAYYs
何も言えないと自覚してんなら、未成年晒すなヴォケ
434774mgさん:2005/10/01(土) 21:04:17 ID:PTzKri5w
435774mgさん:2005/10/01(土) 21:54:21 ID:1BUnAYYs
俺だが、何か問題でも?
吸うことと、この場で晒すことは別ね。
436774mgさん:2005/10/01(土) 22:38:29 ID:EERZiGGr
今日初めて吸ったけど値段の割りに結構うまいね。
437774mgさん:2005/10/01(土) 22:50:02 ID:PTzKri5w
>>435
>吸うことと、この場で晒すことは別ね。

了解
438和色:2005/10/01(土) 23:25:10 ID:3npihnQf
確に晒すのは不味かったなスマソ…orz
まあバットがウマーならそれでよし!と。
439和色:2005/10/04(火) 14:39:55 ID:G/GYlPpN
  ,, ∧_∧  ,,
  八(´∀` )ノ|ヽ
 / |`""""  | ヽ
ノ〃⌒ヽ  γ´ ̄ヽ)
    ∪⌒∪
440774mgさん:2005/10/04(火) 15:20:11 ID:Mm/YTZ/I
臭いよね
安いからいいけど
441774mgさん:2005/10/04(火) 23:21:32 ID:ozcfNJ/d
>>439でzippo作ったら買う
442774mgさん:2005/10/04(火) 23:36:03 ID:BJ5yBXOd
オクで著しくバットのジッポが高騰するのはなんでかな?
落札者はやっぱりバットを吸ってるんだろうか。
443774mgさん:2005/10/05(水) 10:35:45 ID:aooV4HYM
>>442
ピースのが7〜8000円なのにねー。

高騰するのはバットファンが欲しがるからではなく、
zippoファンがタバコ銘柄コンプとかを狙っているからだと思うよ。
444774mgさん:2005/10/05(水) 11:53:48 ID:/UpCmopi
>>443
一生物なんだろうけど他の選択肢が多すぎる
値段なんだよね。
「バットだから吸ってるんです」っていう
無言のアピールをグッツでしたいな。
445774mgさん:2005/10/05(水) 11:54:31 ID:/UpCmopi
グッズだったorz
446774mgさん:2005/10/05(水) 14:41:54 ID:aooV4HYM
>>444
ttp://kobo.topposystem.co.jp/Index.asp
ここで作ってもらえば?
447774mgさん:2005/10/05(水) 20:57:45 ID:GsHDUrXP
口に入った葉っぱをぺッてする為の懐紙
448774mgさん:2005/10/05(水) 21:01:15 ID:NP8f/9OP
チラ裏させてくれー

この間凄く好きな人にバット吸わせたんですよ
いつか機会があったらなー、と思ってたんですが、その機会があってね
で「何、これ、両切り?」って言われて「ゴールデンバットです」って返したら
「俺も前好きだったよー」って言われてさ。
「これ口にくっつくし葉っぱ入るよなー」とか言われてたまらんかった。
なんだか距離が縮んだ気がした。
素敵な出会いをありがとうゴールデンバット。
449774mgさん:2005/10/06(木) 11:09:05 ID:hOFI+aPA
粋な話だ
450774mgさん:2005/10/06(木) 16:07:09 ID:T9JRTw+w
びっくりしました、この味で130円!っていうことに
なんか300円払って他の銘柄を吸うのが馬鹿らしく思えてきました。
451和色:2005/10/06(木) 20:06:56 ID:/bzEpj+0
>>450が良いこと言った
452774mgさん:2005/10/06(木) 20:13:36 ID:Fs/z2jQ4
370円のアメスピ赤と130円のバットを吸ってます。
それぞれ個性があって美味しいと思います。
バットはとくに安いのがいいですね
453774mgさん:2005/10/07(金) 00:08:19 ID:GF3legFG
今日自販機でバットを買おうとしたら売り切れていた。でもそこの自販機管理
しているおやっさんが来て、言ったらわざわざもって来てくれた。しかも一箱
おまけでくれたし。ありがとう、おやっさん。
454774mgさん:2005/10/07(金) 02:41:07 ID:x5B8yvMZ
ずっとバット吸ってたんだが、
フィルター付きの他の煙草の方が美味いと思うようになった
バットは煙草自体の味が強すぎる、なんか香料が添加されてるほうが落ち着く味
それにやっぱ咥え煙草っていいんだよな〜バットだと出来ないんだよね
でも安いからやめられない。マズイとは思わないけど・・・
飽きただけなのかな?
455774mgさん:2005/10/07(金) 07:04:36 ID:PQmviojR
銜えバットしてますよ。
456774mgさん:2005/10/07(金) 08:16:24 ID:5nHzrceG
>>454
いつでも帰ってこいよ
待ってるから
457774mgさん:2005/10/07(金) 09:23:00 ID:vmzf598P
何でこんな安いの?
別にまずいわけじゃないのにさ
458774mgさん:2005/10/07(金) 09:23:31 ID:vmzf598P
>>454
無個性な味だからaki安値
459774mgさん:2005/10/07(金) 13:32:04 ID:sGczW6jN
俺はクワエ煙草してるけどなぁ

長続きする秘訣はたまに浮気することだろうね。
460774mgさん:2005/10/07(金) 14:09:05 ID:EJ65jfhz
屋外で爪楊枝を使って吸う猛者はおらんのか!
461774mgさん:2005/10/07(金) 15:19:38 ID:/kC1ih6E
金欠キタ――(゜∀゜)――!!






しばらく宜しくお願いします…w orz
462774mgさん:2005/10/07(金) 18:21:31 ID:dwc9wAAE
安い理由、以前聞いたのは
「セッタやらマイセンやら何やらの余った葉をごちゃ混ぜにして再利用されて作られたから」
ってやつなんだけどそれはないよねぇ?
ニコチン、タール数も定まらないだろうし。
安い理由は透明フィルムにくるまれていないとかフィルターがないとか、やっぱそんなんかな?
463774mgさん:2005/10/07(金) 19:09:22 ID:1cVxyRd1
頻出だな。

余りと言うか、普通の煙草では利用しない部位を使ってるのだったかと。


日本茶で言う所の茎茶とか、紅茶で言う所のBP、CTCと言うか…
464774mgさん:2005/10/07(金) 21:18:28 ID:Vg0VWneR
ここの煙草ってフィルターないってことは肺にかなり悪いってこと?
465774mgさん:2005/10/07(金) 21:24:22 ID:vmzf598P
>>464
うん
だからあんまりお勧め出来ないよ

余りと言うか、普通の煙草では利用しない部位を使ってるのだったかと
らしいから不味いし

両切りなんか吸わないに越したことないね
俺は吸うけど(激藁)←今時激藁ってw
466774mgさん:2005/10/07(金) 21:48:15 ID:GF3legFG
>>460
自分、ところかまわず爪楊枝ですが、何か?
467774mgさん:2005/10/07(金) 22:48:24 ID:CycKBA//
>>464
肺がどうのとか気にするなら、煙草をやめることをお勧めします
468774mgさん:2005/10/07(金) 22:58:37 ID:OHzcyiDA
>>464
君は大人しくマルメンライトでも吸ってなさい
469774mgさん:2005/10/08(土) 02:13:44 ID:pD3zTHh3
いや、薬局で売ってるネオシーダー?でいいと思う。
470774mgさん:2005/10/08(土) 05:55:29 ID:2J4yWXOb
467 名前: 774mgさん [sage] 投稿日: 2005/10/07(金) 22:48:24 ID:CycKBA//
>>464
肺がどうのとか気にするなら、煙草をやめることをお勧めします
468 名前: 774mgさん [sage] 投稿日: 2005/10/07(金) 22:58:37 ID:OHzcyiDA
>>464
君は大人しくマルメンライトでも吸ってなさい
469 名前: 774mgさん [sage] 投稿日: 2005/10/08(土) 02:13:44 ID:pD3zTHh3
いや、薬局で売ってるネオシーダー?でいいと思う。
471774mgさん:2005/10/08(土) 09:14:56 ID:OOPppTAe
バットウマー(´・ω・`)y-・~~
472774mgさん:2005/10/08(土) 09:44:01 ID:Wg+eLKsl
ウマイネー(´・ω・`)y-~
473774mgさん:2005/10/08(土) 20:59:37 ID:DXIYBR6t
ネオシーダーまずいよ〜
前にカゼひいたとき吸ったけどあんなのなら吸わんほうがましだよ〜

ecstasyっていうハーブのタバコ(?)のほうがまだましだよ
変な名前だけど非合法とかじゃないからね

やっぱりバットウマー(´・ω・`)y-・~~
474774mgさん:2005/10/09(日) 01:49:14 ID:kflb1NM+
フィルターが無いから、吸い終った後に火を消さずに置いておくと灰しか残らないね。
携帯灰皿に相性が良いんで気に入ってまふ。
475774mgさん:2005/10/09(日) 14:04:47 ID:efg76/tG
ホント、携帯灰皿つかってるとバットでヨカッタと思うね。
フィルター付きのタバコだと5本も吸えばいっぱいだけど、
バットなら10本吸ってもまだ余裕。

あと、出先で吸い殻がいっぱいになってその辺の灰皿に捨てるとき、灰と短いすいがらだけだからあんまり目立たなくていい。
476774mgさん:2005/10/09(日) 18:21:09 ID:ThNQwmfe
バラしてほぐせば完全犯罪も可能だ
477774mgさん:2005/10/09(日) 19:27:04 ID:wjqXaIxN
そろそろ加湿の季節ですね。

こないだ会社で吸ってて異様に辛くて乾燥に気付いたorz
前に出てた口加湿が役立った(´∀`)感謝。
478和色:2005/10/09(日) 20:58:23 ID:tuWN8tFx
バットおいしいよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
479774mgさん:2005/10/09(日) 22:58:02 ID:R1fXW187
>>475
両切りのメリットってそんなもんか?

といいつつ、結構助かってる。

あと、これ喫ってるといろんな人に話しかけられる。新幹線
で隣の席のおじさんに「まだ売ってるんですか? 懐かしい
なぁ」とか、パチンコ屋で隣のばーちゃんに「死んだじー
ちゃんがこれ喫ってた」とか、風俗のおねーちゃんに「わー、
この煙草知ってる。じーちゃんがいつも喫ってた」とか、飲み
屋のおねーちゃんに「何この煙草、外国の?」とか。

パッケージは変わっても、存在感はダントツ。
480774mgさん:2005/10/10(月) 09:21:02 ID:545hIAQW
ポイ捨て出来るからいいですね
フィルター以外は土に還るらしいから
481774mgさん:2005/10/10(月) 09:44:25 ID:yNkP1Fo3
ポイ捨てが叩かれる理由は、生分解するしない等、化学的な理由が有るからではなく、単に美観を損ねるから。
路上のフィルターも、人間様が気にしなければ「人工の小石」程度ですよね。

この点については両切りも変わりないので、ポイ捨てはやめときましょう。




自然の土がある&人目につかない場所なら別によしw
482774mgさん:2005/10/10(月) 09:53:49 ID:y741qkN1
483774mgさん:2005/10/10(月) 10:27:38 ID:545hIAQW
>>481
あんまり調子乗ってると
癌になるぞ
俺のレスに逆らわないように
484774mgさん:2005/10/10(月) 10:40:25 ID:sWdtHQrC
ポイ捨てと癌と全然関係ない件ついて
485774mgさん:2005/10/10(月) 10:41:39 ID:545hIAQW
>>484
あるよ
馬鹿だなw
486774mgさん:2005/10/10(月) 10:43:32 ID:545hIAQW
>>484
逃げるなw
487774mgさん:2005/10/10(月) 11:25:17 ID:LmND3azF
>>483
オマイは脳癌(w
488774mgさん:2005/10/10(月) 14:23:30 ID:1AJyNc5e
バット周りにビニール包装されてない状態で売ってますけど、
買い置きはタッパー保管とかのがいいですかね?
489774mgさん:2005/10/10(月) 16:09:36 ID:a0y8XfHe
>>488
yes

雨の休日に窓際でラジオを聴きながら、コーヒーとゴールデンバット。
旨ー。
490774mgさん:2005/10/10(月) 17:59:45 ID:j9wazCHd
バットとコーヒーってあんまり合わない気がする。
昔吸ってたセッターの方が合うと思う。
何かバットに合うコーヒーあるかな。
491774mgさん:2005/10/10(月) 21:36:18 ID:WBSSLJ73
雨の日に買い物行って、傘入れのビニール袋を貰ってくる。
で、カートンを入れて密閉。
492774mgさん:2005/10/10(月) 21:43:05 ID:n4lBBt83
>>491
セコっ、と書きつつも
今日スーパーにいったとき1コ余分にもってくりゃよかったと思ってる俺がいる
493774mgさん:2005/10/10(月) 22:05:02 ID:LmND3azF
>>491
素晴らしい!
494774mgさん:2005/10/11(火) 12:10:02 ID:DJCCRft7
>>490
緑茶の方が合う
495774mgさん:2005/10/11(火) 19:38:35 ID:6VK2dR7w
>>494
おk。試してみる
496774mgさん:2005/10/12(水) 22:30:38 ID:mGmz3llf
何か最近バットが旨く感じない。
新パケになって甘さ減った気がする・・・

他の吸ったら甘く感じたりするかな?
497774mgさん:2005/10/12(水) 23:13:38 ID:bkvIWtux
加湿してる?
498774mgさん:2005/10/13(木) 21:30:03 ID:CwSJy2/B
太くなったからマイルドさが少し下がったね。
旨味は増したが。
499774mgさん:2005/10/14(金) 04:31:45 ID:fl1M4FHP
爪が黄色くなるのはうちだけかい?
500774mgさん:2005/10/14(金) 06:58:27 ID:FXUGHMZ+
持ってるところの爪も指も茶色っぽくなる
501774mgさん:2005/10/14(金) 10:11:32 ID:m6OkVgHO
不潔なだけ
502774mgさん:2005/10/14(金) 11:15:32 ID:Ffj/hQR8
>>496
漏れも。以前と味が変わってる。
ラム酒で加湿してもおいしさが増さない。
パケが変わる前に買いだめしときゃよかった。
503774mgさん:2005/10/14(金) 11:43:07 ID:O8zq7TXN
最近ホルダー買ったけど甘み増すね
504774mgさん:2005/10/14(金) 14:08:18 ID:pXfo3v5Z
象牙のホルダーを使うと飴色に変わっていくのだろうか?
旋盤ないと無理かな〜?
505774mgさん:2005/10/14(金) 14:59:31 ID:O8zq7TXN
504>飴色にはなるとは思う
最近、オクで安いよね
3000円でゲット
506774mgさん:2005/10/14(金) 16:03:29 ID:ufjTkWki
>>505
素材は400円くらいで手に入りそうなんですわ。
でもハンドドリルじゃセンター出ないよなーとおもって。
DIYできいてみよっかな。
507774mgさん:2005/10/14(金) 16:49:57 ID:o9g/FcR0
>>499
手洗わないの?

>>500
手洗ったら綺麗になるよ
手洗わないの?
508774mgさん:2005/10/14(金) 17:00:44 ID:O8zq7TXN
506>>
400円なのか・・
リューターは?
509774mgさん:2005/10/14(金) 17:13:09 ID:1tTzPSr6
>>507
洗ってもとれない
510774mgさん:2005/10/14(金) 18:04:24 ID:ufjTkWki
>>508
持ってないっす。
素材側の固定ができればそこそこいけそうな気もしますが
バットを挿す側の穴をあけようと思ったら自分の腕じゃ
多分割れるので無理っぽいです。
スレ違いなのでこの辺で失礼いたしますです。
511774mgさん:2005/10/14(金) 19:59:10 ID:o9g/FcR0
509 名前: 774mgさん [sage] 投稿日: 2005/10/14(金) 17:13:09 ID:1tTzPSr6
>>507
洗ってもとれない
512774mgさん:2005/10/14(金) 20:47:44 ID:1tTzPSr6
>>511
お前は何がしたいの?
513和色:2005/10/14(金) 20:51:32 ID:0TwvBWCm
>>509
トレナイヨネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

でも、みかん食べまくれば目立たないよ
514774mgさん:2005/10/14(金) 21:34:57 ID:gUgQuHj1
洗っても洗っても血の臭いが取れない場合はどうすればいいんですか?
515774mgさん:2005/10/14(金) 21:49:09 ID:hjtkrZp/
お近くの精神科または心療内科までお越しください。
516774mgさん:2005/10/14(金) 22:23:27 ID:x8GVgM+i
>>514
大根の絞り汁がいいらしいぞ
517774mgさん:2005/10/15(土) 00:41:22 ID:lzriZdr/
>>509
垢すりで擦ればとれるよ
518774mgさん:2005/10/15(土) 08:37:29 ID:mrPkm2nv
>>509
普通に手を洗ったら結構落ちるんだけどな。

ただし、洗った後にまた吸うから意味なし。
519和色:2005/10/15(土) 13:34:41 ID:AXIpnjLe
509>>
あとはギリギリまで吸わない事ですな
520774mgさん:2005/10/15(土) 15:06:35 ID:9ENR99Ly
水だけじゃ厳しいけど石鹸使ったら落ちるよ

ネタかな?
521774mgさん:2005/10/15(土) 15:07:06 ID:9ENR99Ly
そのうち釣れたw
とか言い出しそう
522774mgさん:2005/10/15(土) 16:13:26 ID:/vGjbohF
ここ読んでて気がついたんだけど
じーさんの白髪が前の方だけ黄色っぽかったのは
タバコのせいだったんだな
523774mgさん:2005/10/16(日) 12:23:59 ID:W14DQqhJ
>>522
おおおーそうだったのか! 禿しく納得。
524774mgさん:2005/10/16(日) 23:17:28 ID:KDZ1FbaE
バットのジッポは恐ろしく落札価格高いな。
5000円以内なら参戦したいところなんだが。
525774mgさん:2005/10/16(日) 23:42:38 ID:IVcTX/ko
524>案外、骨董屋行くと安く売ってるよ
526774mgさん:2005/10/17(月) 00:08:30 ID:CbrAbsf/
詳しく
527774mgさん:2005/10/17(月) 11:26:21 ID:ytdrxCH0
526>有名ジッポ店は駄目だけど骨董市とかアンティークのある店に良くあるよ
ちなみに名古屋在住
528774mgさん:2005/10/17(月) 12:30:47 ID:/NLqndi4
土地柄バンバン営業してくるから
そういうお店はちょっとは入りづらいかも。
529774mgさん:2005/10/17(月) 16:57:52 ID:Sf2t7FTL
>>527
たとえば?
530774mgさん:2005/10/17(月) 18:28:03 ID:ytdrxCH0
何処か教えないと言えないし
531774mgさん:2005/10/17(月) 20:11:37 ID:tt9ik3Ze
そういや最初のジッポって12,000個だったっけ? 真鍮
の奴。今考えると結構な数が出回ってる訳だ。
532装済 ◆ManKNp/sj. :2005/10/18(火) 21:09:27 ID:DKr4gBQx
http://yokohama.cool.ne.jp/gbparty/
の管理人です。過去ログの需要ってありますか?
533774mgさん:2005/10/18(火) 21:41:49 ID:K1C8woZy
>>532
バット新参者なので是非欲しいです
534774mgさん:2005/10/18(火) 21:44:30 ID:M3NM5m7F
>>532
乙。ある。

あって困るものじゃないと思うし。
535774mgさん:2005/10/18(火) 21:52:14 ID:DKr4gBQx
了解です。モリタポか●かどっちで過去ログ調達してきた方が
安上がりでっしゃろ?
536774mgさん:2005/10/18(火) 22:16:26 ID:PWsLfEMz
うpしてもらうとか
537Nix ◆BOAPAAAAAA :2005/10/18(火) 22:20:57 ID:t8fqpqgF
538装済 ◆ManKNp/sj. :2005/10/18(火) 22:33:37 ID:cEUc2Bi1
>>536
アフィの収益還元事業って事でモリタポにしようとおもうっす。
初期投資がやや痛いですが。
539Nix ◆BOAPAAAAAA :2005/10/18(火) 22:36:07 ID:t8fqpqgF
>>538
ちょ、せっかく過去ログ >>537にうぷしたのにwww
540装済 ◆ManKNp/sj. :2005/10/18(火) 22:37:47 ID:cEUc2Bi1
ってあれ?なんか提供されちゃった?
とりあえずページ作ってきます。
>>537
スペシャルd楠です
541774mgさん:2005/10/18(火) 22:39:23 ID:PWsLfEMz
(`⊇`)ワロタ
542装済 ◆ManKNp/sj. :2005/10/18(火) 23:15:29 ID:cEUc2Bi1
うぷってみました。多分きちんと表示されるとは思いますがやや不安…
Nixさん、重ねてお礼申し上げます。
543774mgさん:2005/10/18(火) 23:32:48 ID:PWsLfEMz
見れたよ
544装済 ◆ManKNp/sj. :2005/10/18(火) 23:51:01 ID:cEUc2Bi1
報告どもです。んじゃそろそろ潜りますです。。。
545774mgさん:2005/10/19(水) 04:59:19 ID:OcwluYUu
バットに蜂蜜を添加してすってみた。
意外と悪くない。
蜂蜜のやさしい感じの甘さはバットによくマッチする。
面倒くさいのでもうやるか分らないけど。
以上チラシの裏。
546774mgさん:2005/10/19(水) 10:53:00 ID:XlzeRdIM
ラム酒をスポイトで直に垂らしてもうまいよ
547774mgさん:2005/10/19(水) 16:10:08 ID:pzEj+pYb
>>545-546の書き込みも読んで俺も何か挑戦してみようと思いました。
まずは家中を散策。酒は…切れてる、蜂蜜も…無い。
10分ほど探しましたが何もありません。
疲れたのでコーヒーでも飲んで一服…そうだ!コーヒーだ!

早速バットが吸える程度に満遍なくコーヒーを塗りたくり、
イグニッション…そう心の中で呟きながら火を付けました。

一口、二口と吸っても何も感じない。コーヒーが薄かったのかな?と考えながらも
新たな発見が無いままとうとう丸々一本吸いきってしまいました。
…こりゃ失敗だな。誰も読まないだろうが一応書き込みしとくか…

この感想を書き始めて3行目あたりでしょうか。奴が現れました。
口の中いっぱい拡がる不快感。。
例えるなら、灰皿と間違って灰を落とした缶コーヒーを飲んでしまったかのような不愉快なあと口。
自らを犠牲にして実験台となったバットの英霊に敬礼!

結論として皆さんにはおすすめ出来ません。
以外と大丈夫な方もいらっしゃるかもしれませんが…
見苦しく拙い長文失礼しました。
548774mgさん:2005/10/19(水) 16:23:04 ID:pzEj+pYb
547です。連投すみませんです。
毒を食らわば皿まで…と申しますか、今度はミカンで挑戦しました。
長文はウザいのでシンプルに書きます。

先ずはミカンの絞り汁を火が付くのか?思えるくらいバットに垂らして、イグニッション。
しっかり一本吸いきりました。


結果
ミカン、ダメ。


以上、報告終わります。
549774mgさん:2005/10/19(水) 16:33:16 ID:LuqBI4+S
こんどは、一味と混ぜた葉っぱ詰めなおして吸ってくれ。
550774mgさん:2005/10/19(水) 19:02:15 ID:pzEj+pYb
>>549
一味煙草は吸ったことがあります。
大変美味しゅうございました。
551774mgさん:2005/10/19(水) 21:55:40 ID:CZ8gqYtB
コーヒーは塗るんじゃなくて、ひいた豆の状態で葉に混ぜるといい
552774mgさん:2005/10/19(水) 22:19:00 ID:geetMRA6
>>547-548

ワロタ
553774mgさん:2005/10/20(木) 00:38:31 ID:H6F2NXzY
とりあえず、>>547-548のフロンティア精神はこのスレの流れ的には間違ってはいないだろう。
しかし最終的には、ナチュラルなバットが一番て結論に達しそうな気がする。
554774mgさん:2005/10/20(木) 01:08:27 ID:PWZ/Pd2T
冬場は辛くてウマイ
555774mgさん:2005/10/20(木) 03:09:50 ID:DHpQ5UNU
2月の晴れた日の深夜なんか、-10℃以下で乾燥しまくって辛い&寒いのが最高。
曇ってると地面も空も白いから、白夜みたいに明るいのもいい。
556774mgさん:2005/10/20(木) 10:08:57 ID:wXWJjfu+
547です。おはようございます。
今回は>>551氏に指摘頂いた珈琲煙草に挑戦いたします。

軽い風邪にも負けず先ずは珈琲を調達。お中元で頂いたネスカフェのプレジデントを使用します。
庶民派のバットとは対極に位置するような名前ですね。期待しましょう。
次に実験に協力してくださるバット様を……丸々一本はもったいない。
そこでシケモクをあさってみたところ結構な長さのものが。キミに決めた!

では実験に取り掛かりましょう。
チマチマとピンセットで葉を取り出し、半分ほど抜いたところで珈琲を混ぜつつ、またチマチマ。
完成しました。名付けてプレジデントバット。そのままですねハイ。
否が応にも期待が膨らみます。
水で口を濯ぎ、イグニッション。

吸って吐いて吸って吐いて吸って吐いて…。
味はどうみてもバットです。
本当にありがとうございまs(ry
いや、違う。吐き出すときに仄かに口に拡がる珈琲のフレーバー。
悪くありません。ただシケモクであったため楽しむ暇もなく指が限界に達しました。

結論。今回は成功と言えるでしょう。
がしかし手間暇を考えると苦労の割に味は…。
今頭がクラクラしてきたのは気のせいですね。長文失礼しました。


Nextバット'sヒント
【醤油】
557774mgさん:2005/10/20(木) 10:14:38 ID:wXWJjfu+
>>553
そのことに関しては議論するまでもなくナチュラルバットが一番美味しいでしょう。
あくまでも私の実験はナチュラルバットをより一層愉しむための手段に過ぎないのです。
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゜(M)゜) )、
  / | Y" (,,゜Д゜)y-~~~  <バットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
558774mgさん:2005/10/20(木) 11:55:07 ID:AgNk6EuK
レポート乙!暇な時に試してみようかな

>Nextバット'sヒント
>【醤油】
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
559774mgさん:2005/10/20(木) 12:00:52 ID:daQGHkBL
とんだチャレンジャーがいたもんだwwwwww
560774mgさん:2005/10/20(木) 17:35:50 ID:063JVRh+
味醂とかダシとか次々イってもらいたいw
561774mgさん:2005/10/20(木) 18:32:26 ID:B7+cGE3L
>>560
それだと香りが強くないから。
やはり、ニンニク、くさや、納豆、鮒寿司、、、でやってもらいたい。
562774mgさん:2005/10/20(木) 19:29:24 ID:wXWJjfu+
>>560
いいですね。醤油で実験するときに酢なども一緒に試します。

>>561
それらでやるともう煙草じゃなくなる気がするのでお断りしますw
まぁ現実的なのはニンニクをミキサーにかけ、乾燥させ粉末状にさせたものぐらいかと。
面倒なんで嫌ですがw
563774mgさん:2005/10/20(木) 19:32:33 ID:9zlL3fKh
>556

つチョコレート
564774mgさん:2005/10/20(木) 21:20:05 ID:wXWJjfu+
>>563
基本的に家にあるもので実験してます。
チョコは残念ながらありません。
565774mgさん:2005/10/20(木) 21:27:58 ID:ATwKux2E
>>564
サロンパスとかの湿布で試してくれ(w
566774mgさん:2005/10/20(木) 21:32:35 ID:wXWJjfu+
>>565
ちょwwおまwww
567774mgさん:2005/10/20(木) 21:42:11 ID:y1TH6czi
おま、100周年なんだから労ってやれよ!!!www
568774mgさん:2005/10/20(木) 22:21:05 ID:usd6G/vO
>>563
甘い香り?

>>565
メンソールになるのか?
569774mgさん:2005/10/21(金) 04:22:43 ID:Ftz++lRm
570774mgさん:2005/10/21(金) 07:57:29 ID:XXucJdmM
ハーブ系のリキュールとかで付けたら
すっきりした味になるのかな?
571774mgさん:2005/10/21(金) 13:03:27 ID:aBkgGyml
572774mgさん:2005/10/21(金) 18:56:42 ID:B8aWWe+Q
マヨネーズや豆板醤・・やめとこ。
何でバットで遊ばねばならないんだよ!
普通に吸えばシブイ煙草なのになあ・・
>>571
何とも思いません。嗜好品ですので。
厚労省も農水省とケンカする覚悟を決めたのですかね(w
どちらが税金やこれまで積上げていた日本の蓄財を
浪費しているのでしょうか(w

少なくとも現状でバットを吸っている我々のほうが高額納税者だとは思いますが。
573774mgさん:2005/10/21(金) 20:22:09 ID:t5bivv6g
こんばんは。547です。
本日は日本のご家庭ならどこにでもありそうな醤油・ミリン・調理酒で検証致します。
和の心ですね。

下拵えで先ず当然ですが、それぞれの調味料をバットに塗布します。
そして今回はいつもと少し違います。【乾燥させて】検証に当たるわけです。
珈琲を塗布して検証したとき非常に吸いにくかったので、その教訓を生かしました。

6時間ほど乾かし、まだ多少濡れてますが検証開始します。

一本目【醤油】
率直に感想を書きます。もうわかった方もいるかと思います。

はい、焼きオニギリです。

半分ほど吸ったところでお腹がいっぱいになりました。
まぁ吸えないことは無いので、焼きオニギリが恋しくなった方はお試しあれ。


二本目【ミリン】
表面が非常にベタベタしてますが一応イグニッション出来ました。
味は…味というか、口や喉が痛いです。2cmほど吸ったところで検証は中止しました。

三本目【調理酒】
今回一番の期待を寄せてます。腐っても酒ですからね。
ミリンによる口内の痛みを圧しつつ、期待に胸を膨らませイグニッション。
……残念ながら味は可もなく不可もなくといったところでしょうか。

というか、舌が痛いです。
恐らく醤油かミリンに舌を破壊されたのでしょう。痺れも出てきました。
これから検証する方は気を付けてください。

【あとがき】
部屋がすごく焼きオニギリ臭いです。
今回も見苦しい長文失礼しました。
574774mgさん:2005/10/21(金) 20:37:01 ID:VwoGEqvZ
>>573
うん、いい加減見苦しい。

食べ物で遊んじゃいけないって教えられた年代だから、おれ。
575774mgさん:2005/10/21(金) 20:45:35 ID:B8aWWe+Q
バブル崩壊以来、国全体が税収不足なんだから、吸う吸わないは別としてタバコ買えよ(w
吸いたくなければ捨てればいい。
バットなんて1カートン買っても安いからね。
そんなカネも無い奴が嫌煙云々ヌカス事自体がおかしい。
当然自宅からの移動手段はテクかチャリなんだろうな(w

こんなレスを見つけると余計にバットは旨いよな
576774mgさん:2005/10/21(金) 20:48:05 ID:B8aWWe+Q
>>574
君の事ではないよ。念のため。
577774mgさん:2005/10/21(金) 20:51:12 ID:t5bivv6g
>>574
ご指摘ありがとうございます。

苦情が出たら即止めるつもりでしたので、検証は今回で終了させていただきます。
スレ汚し失礼致しました。
578774mgさん:2005/10/21(金) 21:25:33 ID:UK/GNi7d
>>574
お前なに余計なこと言ってんだYO!!
>>577
おい、ちょっと待て!ここで止めたら只の馬鹿じゃねえか!
突っ走れ!突っ走って壁の向こう側行ってこい!

とりあえず次、ニョクマムでお願い
579774mgさん:2005/10/21(金) 21:39:51 ID:t5bivv6g
>>578
応援ありがとうございます。
しかし元から馬鹿ですし、ネタギレも近かったので潮時かなと…残りは精s(ryぐらいしか…

中止宣言したのでもうやりませんが、ニョクマムで検証するぐらいならシュールストレミング逝っときますよ。
580774mgさん:2005/10/21(金) 21:46:20 ID:TFGJ7unR
>>574
見苦しいのはお前だ
581774mgさん:2005/10/21(金) 21:47:41 ID:VwoGEqvZ
>>579
おもろい奴だな。ウチの会社にほしいよ。

事務所禁煙だけど……。
582774mgさん:2005/10/22(土) 00:31:21 ID:sFFw0AHf
ラムはもとよりジン、ウオッカ、ウイスキー、テキーラなんかも
あとはコアントローとかペルノーとかシャルトリューズとかウンダーベルグとか
583774mgさん:2005/10/22(土) 00:33:08 ID:nBa2sPP0
喫煙ルームからソファと椅子が撤去された
584774mgさん:2005/10/22(土) 07:08:31 ID:V0M20XIM
ウンダーベルクは面白そうだなw
585774mgさん:2005/10/22(土) 10:42:27 ID:hUtCfphQ
>>583
立ったまま、あるいは地面直座り。
喫煙の姿勢としてはソファーなんぞにふんぞりかえるより正しい。
喫煙者同士もより近くなれるだろう。
586774mgさん:2005/10/22(土) 13:26:25 ID:kQ03Nf/7
二か月キャプテンブラックに挟んだバットやりました
ウマー
コクのあるキャスマイ? 庶民派ピース? うまかった〜
やみつきになりそう
587774mgさん:2005/10/23(日) 02:42:06 ID:dZSLqhto
今日はちょうどいい湿度なのか
バットを吸ってきて今日が1番
旨かった!
588774mgさん:2005/10/23(日) 10:05:13 ID:EKOqBFkI
>587
体調も関係してるんでは?
589774mgさん:2005/10/23(日) 12:32:33 ID:5IiQaw9D
今日もバットは美味い
590774mgさん:2005/10/24(月) 07:37:02 ID:IHJrihyO
俺は吸い口になる方を少し指でつぶすんだが
最近指先に「サクサクッ」と霜柱を踏みしめるそれを思い出させる感触が。
こんなところでも季節の変化を感じます。風流な煙草だな〜
591774mgさん:2005/10/25(火) 00:03:25 ID:fyKAO7yq
潰したら葉っぱがほぐれて口に入らない?
葉っぱが落ちないくらい窄めたら吸い込みが悪くなるし。
俺はあるがままに吸う派。
592バットすれ発見!:2005/10/25(火) 13:27:43 ID:iMaB/dA/
俺はいまだにフィルターつきのバットを持ってる。

普段は吸わないんだけど、
旅に行くときに一箱だけもって行ってる。

賞味期限なんてとっくに過ぎてるけど、
気にはしない。

こないだ、自転車でしまなみ海道を通って四国まで行ってきた。

愛媛の今治に着く頃にはすでに日が沈みかけ、
空は真っ赤に焼けていた。

最後の橋の上で心地よい疲労感と達成感、
ちょっと冷たくなってきた瀬戸内海の風に
包まれながら吸うバットは最高にうまかった。
593774mgさん:2005/10/25(火) 16:36:30 ID:isloOAzH
いつもバット買ってたたばこ屋が廃業してしまった。
コンビニ行ったら取り扱ってないといわれた。
スーパーもダメだった。
困ったなぁ。
594774mgさん:2005/10/25(火) 18:13:39 ID:fyKAO7yq
通販できる煙草屋があるよ
595774mgさん:2005/10/25(火) 18:42:34 ID:DNFS3qmY
>>593
カートン単位で買えよ・・・多分、バラで買おうとするからそうなるんだろ?

今週買ってきたカートンは、賞味期限:H18.6
製造番号:30175U16だった。過去スレを読む限り、結構売れているようだな。
596774mgさん:2005/10/25(火) 20:40:54 ID:ci79aK9s
コンビニ、スーパーはカートン買いで断られた。
仕入れルートの関係がどーのこーのとか言っていたね。

郊外の新興住宅地ってたばこ屋あんまりないんだよね。コンビニばっかりいっぱいあってもちっとも役に立たねーんだ。

通販かぁ。
送料かかるよねぇ。やだなぁ。でも仕方ないか。
597774mgさん:2005/10/25(火) 21:10:09 ID:DNFS3qmY
>>596
スーパーはともかく、コンビニで拒否するのかよ。
大都市(県庁所在地)なんかでは、まずありえない話なんだが。
個人商店上がりのコンビニってかな?店長にナシ付けてみろ。
598774mgさん:2005/10/25(火) 21:31:47 ID:i3E4K9Xh
>>596
職場近くのセブンでいつもカートン買いですよ
599774mgさん:2005/10/26(水) 02:47:32 ID:7+3TiVgV
酒屋を探せ
置いてる確率高い

つかタバコ売ってるとこでカートンで買うからと言えば取り寄せてくれるはず
600774mgさん:2005/10/26(水) 09:24:49 ID:fyJidU+T
>>596
本部に通報汁。
「JTの煙草が買えないってどいうい事ですか!?」って。

601774mgさん:2005/10/26(水) 11:58:04 ID:W4qpU4Gp
警告入りのバットの絵を切り抜くとZIPPOにピッタリ納まるサイズ
マッチ箱にもピッタリかもしれない
602東方不勝:2005/10/26(水) 12:27:42 ID:zHwXTKlx
バットって70円っていう噂があるけど本当かい?

安くても自販機で売ってないとあんま意味無いけどさ・・・
藤沢の煙草専門店に行けばあると思うけど何か普通の煙草と
変わらないような値段だったと思うんだよなぁ・・・
603774mgさん:2005/10/26(水) 13:40:49 ID:1b8ag2WL
>>602
えーっと……まあいいや
604774mgさん:2005/10/26(水) 13:52:41 ID:INeLUkxK
大昔だよな、70円時代は。
今は130円/20本。
605774mgさん:2005/10/26(水) 15:21:56 ID:xDypPc5Q
70円って何年前?
オイラが吸い始めたころは110円だったような気がするけど
606774mgさん:2005/10/26(水) 18:07:51 ID:PpQ1MG8r
25年前やね
607東方不勝:2005/10/26(水) 19:03:24 ID:zHwXTKlx
おぉサンキュー
助かったよ。
エコーより安かったとは・・・今度かってみよ。
608774mgさん:2005/10/26(水) 22:36:17 ID:pxsqReT2
久しぶりに警告無しのパッケージ見たら、妙に間抜けな感じ
がした。慣れってこわいな。
609774mgさん:2005/10/27(木) 01:13:45 ID:pljya7hp
 でも改めてどっちが吸いたいと聞かれたらやっぱ
旧パッケだと思うけどな阿。
610774mgさん:2005/10/27(木) 10:43:27 ID:6/pIRJEc
>>608
同感。

>>609
同感。
611774mgさん:2005/10/27(木) 12:39:09 ID:8Fbv8mxg
漏れが吸い始めた頃は90エソだった希ガス
値段の変遷詳しいヤシいる?
612596:2005/10/27(木) 14:41:00 ID:bPIws+pf
みなさん、アドバイスありがとうございます。

いつも行かない裏通りに酒屋が一軒あったはずだとおもって、いったらバット置いてました。しかも旧パケだよ。思わずカートン買いしました。
よくみたら賞味期限H17.10って、オイ!
しょうがない、31日までに全部吸うか。

それにしてもその酒屋はサービスがいいよ。ブラックデビルとかいうチョコ味のたばこの見本くれた。
ちなみに表通りにあった酒屋は数年前7-11になりました。そこで拒否されちゃったんだよねぇ。
613774mgさん:2005/10/27(木) 18:01:20 ID:OD6DFnSB
>>612
いや、旧パッケはレアだからかざっといたほうがいいかもよ?
というか新パッケと交換してもらいたい位なんだが。
614774mgさん:2005/10/27(木) 20:17:02 ID:/uY078Ui
>>612
613氏の通り、ネタでなければある意味レアだぞ。
パッケは残して折り紙にでもしてみたらどうだ?
ちなみに俺は50円時代(悪かったなオッサンで)からのファンだ。
(22年くらい前だったと思うが)
615612:2005/10/27(木) 21:35:07 ID:rvzYhnME
いや、ネタじゃなくって本当なのよ、これが。
一個くらい吸わずにとって置く事にするよ。

ちなみに俺は90年代の半ば頃からなので、そろそろバット歴10年か。
たしか100円はしてたような?

おまけにもらったブラックデビルはちょっとこのみにあわんなぁ。
何年か前にアークロイヤルとかいうチョコ味のタバコ吸った事あったけどやっぱりだめだ。
たばこはバットに限るのだ。
616774mgさん:2005/10/27(木) 23:19:26 ID:q6N/PVIf
110円→130円になったときは他のタバコと同じ日に値上げしたけど、
90円→110円のときは他のタバコより数ヶ月遅れて値上げされたよな?
617774mgさん:2005/10/27(木) 23:41:12 ID:NHrFi79/
確か二段階で値上げしたんじゃなかったかな
618774mgさん:2005/10/27(木) 23:44:57 ID:/uY078Ui
>>616
あの時は2ヵ月遅れじゃなかったかと・・忘れた・・・
やはりバットの威力なのでしょう。
619774mgさん:2005/10/28(金) 13:03:14 ID:+U9ydJhk
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1128242508/37
誰かこの一部地域をしらんかね?
620774mgさん:2005/10/28(金) 16:59:08 ID:chMuuEyR
>>619
誤爆だったらスマソだけど、もしかして勘違いしてるかもしれないから言っておくと、
そのBATはゴールデンバットのことじゃなくてブリティッシュ・アメリカン・タバコのことだと思うお!
621774mgさん:2005/10/28(金) 17:06:56 ID:j8xGk/Vr
>>611
ゴールデンバットの値段の変遷
(20本入り 戦後金鵄→ゴールデンバットに名称変更後)
昭和24年頃     〜昭和50年12月17日    30円
昭和50年12月18日〜昭和55年 4月21日   40円
昭和55年 4月22日〜昭和58年 4月30日   50円
昭和58年 5月 1日〜昭和61年 4月30日   70円
昭和61年 5月 1日〜平成10年11月30日   90円
平成10年12月 1日〜平成15年 6月30日  110円
平成15年 7月 1日〜現在             130円

70円・90円時代はちょっと自信が無いのですが、参考になればと思い
レスします。
622621:2005/10/28(金) 17:16:08 ID:j8xGk/Vr
>>617
2段階に値上げになったのは、たしか
マイルドセブン、セブンスター、チェリー、ハイライトなどの
当時220円のたばこではないでしょうか。
623774mgさん:2005/10/28(金) 17:29:27 ID:LLzZXli3
>>620
orz...
そうだったのね
624774mgさん:2005/10/28(金) 17:42:28 ID:dnN0rNYj
あれ?今日これ初挑戦なんだけど1本目と2本目で味が全然違う
両切り自体初挑戦だからかな
普段はセッタなんだけどセッタより軽く感じる。吸い方がまだヘタなのかな?
625611:2005/10/28(金) 21:09:20 ID:Cb706H9S
>>621
dクス
626東方不勝:2005/10/28(金) 21:14:02 ID:ojD9Y1qM
藤沢の煙草専門店見たらゴールデンバット売ってなかった・・・

通信販売してるとこありませんかね?
できたらアドレスキボン。
627774mgさん:2005/10/28(金) 21:19:22 ID:w/VD3vyc
628東方不勝:2005/10/28(金) 22:18:01 ID:ojD9Y1qM
>>627
ありがとうございます。
黒川商店というのを発見しました。
場所が横浜なので通販でなく直接買いに行きたいと思います。
629774mgさん:2005/10/28(金) 23:09:17 ID:0CNqLVc3
>>621
サンクス
俺が最初に吸った時は40円だったんだな、やっぱ。
まだボケは来ていないようだ(w
630774mgさん:2005/10/28(金) 23:59:16 ID:nCifKq1G
>>629
ちょwwwwwwwwおまwwwwwいくつだよwwww
40円の時点で俺まだ乳幼児wwwww
631774mgさん:2005/10/29(土) 00:30:35 ID:ZPYuFUe3
70円の時代に産まれた件






やっとミリンのダメージが回復した。ボソッ
632774mgさん:2005/10/29(土) 03:25:53 ID:1vXkmQqm
>631
やっとか!? モツカレー

30円時代の産まれだけど吸い始めは90円になってから…てな事にしといてw
633774mgさん:2005/10/29(土) 07:52:09 ID:N/zXio1u
親父を骨壷にダンクシュートしにちょっと実家に帰ったんだが、そのとき仏間で爺さんの日記帳を見つけて読み耽った


そうか、うちは曽爺さんから4代続くバット吸いだったか
634774mgさん:2005/10/29(土) 08:17:14 ID:K5uZgpb0
>>630
殺すぞ、ガキ(w
635774mgさん:2005/10/29(土) 13:40:06 ID:pf9BVOgK
物価上昇も考えれば昔より安いのか。ちょっと意外。
636774mgさん:2005/10/29(土) 14:29:16 ID:ZPYuFUe3
うちの爺様も戦時中に一時だがバットを吸ってたことが判明。
しかも戦時中も金シではなく、バットと読んでたそうです。
637774mgさん:2005/10/29(土) 17:18:24 ID:SN6/oXZe
横文字言葉は御法度じゃなかったけか?
戦中のことはようわかりませんが。
638774mgさん:2005/10/29(土) 17:43:32 ID:K5uZgpb0
>>637
フツーに英語使えたらしい。
敵性語というのは一部のマスコミの暴走という話だが。
639774mgさん:2005/10/29(土) 17:43:36 ID:ZPYuFUe3
>>637
そう。英語を使うとスパイ容疑などを掛けられるはずなんですが、爺様曰く
「空襲から命掛けで軍の大事な資料守ってたんだ。これぐらい大目に見てくれたさ。」
だそうです。


別に金シって言ってもいいじゃん…
640774mgさん:2005/10/29(土) 18:05:38 ID:SN6/oXZe
なんか大事そうな仕事…
単語程度ならOKだったのかな。なんか歴史の漫画本で
野球でも英語を排斥してたときいたもので。
個人的には「金鵄」とか「さくら」はなかなか良い名前
だとおもひます。
641774mgさん:2005/10/29(土) 18:26:04 ID:ZPYuFUe3
日本語って素敵
何年か前にラジオで完全に英語使わない野球中継をしてた記憶があります。
中継じゃなく収録したやつかもしれませんが。

話は変わりますが、空気が乾燥してきてバットも辛くなってきました。
こんなときに風邪をひいて喉を痛めたら美味しく吸えなくなるので、健康に気を付けましょうw
642774mgさん:2005/10/29(土) 20:46:16 ID:2/O4F3ZA
>>641
加湿
643774mgさん:2005/10/29(土) 21:28:47 ID:ZPYuFUe3
>>642
そうだね…
644774mgさん:2005/10/30(日) 01:38:18 ID:rfvFAaFM
>>639
いや、「金鵄」なんて呼び変えずに「バット」って言う方が一般的だったそうですよ(うちのジジイ調べ)。
考えてみれば当たり前なんだよな、急に名前変わってもそれまでずーっとバットだったんだから。
今に例えれば、「CDメインで商売しててもいまだにレコード屋」みたいなもんなんだろうね。ちょっと違うか。
>>640
寧ろ「ゴールデンバット」の方が明治期のハイカラ趣味をうかがえて趣深いと思うのだがどうか。
645774mgさん:2005/10/30(日) 04:12:06 ID:VimQxGhu
ん?なんか別のおじいさまの話が…
あんだけ大規模の戦争だったら商品の呼称でも
統一されんわな。

漢字二文字のたばこというと新生(あってる?)くらいしか思いツカナス
646774mgさん:2005/10/30(日) 05:27:04 ID:oeA9tR5B
>>645
志村!富士!富士!
647和色:2005/10/30(日) 12:49:25 ID:DKN+rNKu
バニラエッセンスで加湿中…
648645:2005/10/30(日) 14:08:34 ID:VimQxGhu
アッ!
小粋もそうだった。わかばも…表記はひらがなだけど。
いかんいかん。
649774mgさん:2005/10/30(日) 15:58:18 ID:sZ84frIH
敷島
650774mgさん:2005/10/30(日) 20:00:14 ID:YGHCSESJ
朝日
651774mgさん:2005/10/31(月) 03:10:21 ID:2JynL5Lg
朝日とか富士とかあるなら、TBSとかあるのか?
652774mgさん:2005/10/31(月) 09:34:51 ID:2HgkphFi
BBCなら滋賀にあるぞ。
653774mgさん:2005/10/31(月) 12:04:15 ID:c6TJRodU
残り3pくらいになると指が熱さに耐えられん。
何かいい持ち方はないかの?
654774mgさん:2005/10/31(月) 12:38:29 ID:VF/1erE5
>>653
つ【爪楊枝】
655774mgさん:2005/10/31(月) 19:23:45 ID:40Kd72nm
そんなとこまで吸うな
656774mgさん:2005/10/31(月) 19:28:00 ID:MhL3N6eo
別にいいじゃん
657774mgさん:2005/11/01(火) 00:52:10 ID:TeVK5x98
俺は普通に巻紙が1cmになるまで吸うけどなあ。
ギリギリを摘まんで、最後の一喫は唇だけで持つ。
658774mgさん:2005/11/01(火) 03:48:17 ID:jhnwt6Gd
ちなみに>>655さんはどの位まで吸うんかえ?
659774mgさん:2005/11/01(火) 22:33:00 ID:+PROYhHU
>>657
それやると息吸ったときにタバコも一緒に吸い込んであちーよ
660655:2005/11/02(水) 21:32:45 ID:+rp61fGz
熱いし不味くなるので長さがだいたい1/2位になる辺りまで

煙草切らしたら煙管に差してシケモク吸えるし
661774mgさん:2005/11/02(水) 21:49:13 ID:WhmTZTLU
えっ?まずくなるの?
そっからが美味しいような気がするが
煙管つかってギリギリまですってるんだけど
662774mgさん:2005/11/03(木) 00:09:36 ID:Nn87EXKD
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21369852
どうなってんの?一番安いたばこだよね?
663774mgさん:2005/11/03(木) 02:49:41 ID:KXsw/5HP
>>662
懸賞無いからzippoは超レア
664774mgさん:2005/11/03(木) 13:21:55 ID:wu2lAWez
来年はバット百周年だから何かあるかも
665774mgさん:2005/11/03(木) 17:58:56 ID:wu2lAWez
火をつけるまえのバットは微かに緑茶の香がする
パッケージの色からくる先入観かもしれんが
666774mgさん:2005/11/03(木) 19:23:18 ID:XQuMXmqO
>>666
>>パッケージの色からくる先入観かもしれんが。
よくわかっているじゃないか
667774mgさん:2005/11/03(木) 20:13:22 ID:LZdzM4Mr
わかばはそんな気がする……
668774mgさん:2005/11/03(木) 20:18:16 ID:tEhWp1Zo
俺は「紫煙」って言う言葉の先入観からなのか
タバコの煙はみんな紫っぽく見えるよ。
669774mgさん:2005/11/03(木) 22:39:32 ID:6cA4OlBI
自分は火をつける前はいい意味で干しぶどうの香りがする
様な気がする。ラムと相性がいいのは香りと関係あるかな?
670774mgさん:2005/11/04(金) 16:26:43 ID:oMwS9aor
都電もなかを食しながら茶をすすり、バットで一服
あ〜幸せ幸せ
671774mgさん:2005/11/04(金) 19:04:00 ID:/Z//+jz0
質問なのですが、
このタバコ、フィルターが無いけど、そのまま吸って平気?なんか口が痒くなるんだけど………
あと、タール18mgってあるけど、フィルター通さないで吸って18mgっこと?
672774mgさん:2005/11/04(金) 19:12:06 ID:rCsPto33
>>671
フィルター付けるかどうかはお好みでどうぞ。付けても癌になります。
673774mgさん:2005/11/04(金) 20:45:15 ID:Ozfldsmo
そうだな、嫌煙も癌になるし(w
674和色:2005/11/04(金) 23:04:26 ID:/ExBKnc8
>>673
じゃあ吸った者勝ちだな(´-`)y-~~バットウマー
675774mgさん:2005/11/05(土) 14:02:45 ID:EyhZDnkp
>>671
そりゃ、そのままで18mgだす。
676774mgさん:2005/11/05(土) 17:11:14 ID:GA8XyRaw
>>675
まじかよW
かなりいいジャマイカWW
677774mgさん:2005/11/05(土) 17:50:11 ID:TwpEbafJ
>>676
何がかなりいいのかわかりませんが、良かったですね。
678774mgさん:2005/11/05(土) 17:59:08 ID:GA8XyRaw
>>677
普通18ってフィルターあるじゃん?たぶん
679774mgさん:2005/11/05(土) 18:22:52 ID:/lGMEfBi
ロングピースはフィルタ付きで21mgだ
しかもこの世にはガラムっていう煙草があってな?・・・
680774mgさん:2005/11/05(土) 19:16:59 ID:HjczaaqJ
バナナの腐りかけのような甘いタバコはいらないよ。
今はしらないけど、45mg?だし・・・・
さすがにきついです。

     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <バットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
681774mgさん:2005/11/05(土) 21:27:16 ID:zBWRVO5U
タールが何ミリだろうが、吸い込む煙の量でコントロールできる
682774mgさん:2005/11/06(日) 00:16:36 ID:zyfdJSbu
バットのボックスのってどんな味だったん?
683774mgさん:2005/11/06(日) 21:41:21 ID:RhX5q3LH
>>682
もうほとんど忘れてるけど、初代の(緑バット)はラッキー
ストライクみたいな感じの素直な味だったと思う。白バット
はそれが少し軽くなったの。その後の青バットと赤バットは
フレーバー付きの全然別物。
684774mgさん:2005/11/07(月) 19:54:26 ID:SwB/Nn7A
6年ぐらい前かな?
蝙蝠の鼻と顔だけが印刷された大型ポスターが駅に貼られた。

一目見て俺は「おぉ!!何が出るんだ?!」と思ったが,バットの文字も何も書かれていない
ポスターを見て一般の人は何を思ったんだろう。
685774mgさん:2005/11/07(月) 23:12:50 ID:jsa4n7LY
箱バットTVCMもやってたよ

素のバットのフレーバーをディフォルメして着香したような味だった
686774mgさん:2005/11/08(火) 04:15:43 ID:WGm1Xkw6
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up68179.jpg

>>683の言う白バットって、これの事かしら
687774mgさん:2005/11/08(火) 07:13:03 ID:Cb+FUBO3
>>686
をぉ、それそれ。カッコいいパッケージだな、今みても。
688774mgさん:2005/11/08(火) 23:36:25 ID:Tqq0x7Jx
パッケ開ける上方部を切り取ってショートサイズで出していれば面白かったかな
当然両切りで(ショッポみたいなフィルターならまあいいかと・できればショッピで両切りで)。
これ(緑箱パッケも)って、吸ってみたけどバットとは全く違うタバコだったと記憶しているけどなあ
689774mgさん:2005/11/09(水) 21:25:24 ID:pJVrpwae
>>688
うん、全く違うタバコ。ソフトパックとボックスであそこ
まで中身の違ったタバコも珍しい。

でも、緑バットは煙がよく出るんで好きだった。パンフに
もそう謳ってあった気がする。
690774mgさん:2005/11/12(土) 18:14:04 ID:Tr6Q2q5j
安くていいですよね
自分110円の時から吸ってます
130円の時にメインになりました@

普通のと比べて不味いわけじゃないのに
皆スイマセンね  まじ勿体ないと思います

俺なんか即メインになったのに
みんな無駄遣いしてますね@
691774mgさん:2005/11/12(土) 19:46:15 ID:xl0WbJSD
喫煙自体無駄遣いな気もするけど。
バットは庶民に味方
692774mgさん:2005/11/12(土) 23:32:11 ID:qOI/TWD+
バット吸ってると珍しがられて「1本くれ」ってよく言われるんだけど
吸ったヤツはたいがい「結構美味いね」とか「オレの吸ってるXXより美味い」とかいう。「これで130円ならバットに代えようかな」なんていうヤツもいる。実際代えるヤツがどんだけいるかしらないけど。
693774mgさん:2005/11/13(日) 01:56:22 ID:WldCjeVv
>>692
買える所が少なくて挫折する
694774mgさん:2005/11/14(月) 03:04:06 ID:uahSudii
そして果てしなき旅へ…
695:2005/11/14(月) 05:42:05 ID:xJSUZWXq
>>694
果てしなき...って言い過ぎw

院生時代によくバラしてパイプで喫んでました。バットは着香具合が絶妙ですよね。
思い出したら吸いたくなってきちゃったな....(^_^;)
696774mgさん:2005/11/14(月) 13:19:32 ID:7/UDK/iZ
仙台バット情報w
駅前のマツキヨの隣の金融関係のビルの一階の煙草屋でも確認。
これで駅徒歩圏内五カ所目とかバット党に優しいな仙台w
697774mgさん:2005/11/14(月) 13:37:11 ID:zTT4UL18
このスレを見るまで、バット喫煙暦二年にもかかわらず、
野球のバットと思いこんでいた俺ダルシム
698774mgさん:2005/11/14(月) 17:16:24 ID:9uRpOfXC
私はアレだと思っていました。
だって彼氏がいつも「ゴールデンバット入りま〜す」
って言ってたから・・
699774mgさん:2005/11/14(月) 17:31:58 ID:qoZxHFjO
アウーーーーーーッッツ!
700774mgさん:2005/11/14(月) 19:20:34 ID:PzU4CHjm
>>692
フィルターの付いた普通のタバコと同じ要領で吸ってしまって、辛いやら煙いやらで、
「やっぱし130円相当の安タバコだな〜」と判断してしまう人が結構多いんだけどね。
701774mgさん:2005/11/15(火) 00:09:19 ID:t22N5lMJ
それでいいんじゃね
みんな吸うようになったら 増税される罠
702774mgさん:2005/11/15(火) 01:10:09 ID:e6PPUOwQ
いつもはホープかピースなんだけど
これってどんな香?

買いたいけど売ってない・・・orz
703774mgさん:2005/11/15(火) 09:00:09 ID:2rXzVcHx
>>702
テンプレのサイトから探してみてください。近場の情報が
無ければ自力で。エコーやわかばは割と見かけるんですけどね。
見つからない→珍しい の式がまた一興かと。
704774mgさん:2005/11/15(火) 10:01:24 ID:ZAxUDewk
こんな吸い方で本当に口の中に煙が入って来るのかって不安に思う程度の吸い方で、
スパッと軽めに吸うだけで、結構な濃度の煙が口の中に入る。

さらに咥えたバットの両脇から吸い込む外気の量を好みに合わせて上手に調整すると
パッケージに書いてある SWEET & MILD の意味が分かるようになる。
705774mgさん:2005/11/16(水) 14:01:57 ID:Fz4KD6eb
昔はきついタバコが主流だったのでバットが生まれた当時はあれでも軽い部類だったのかもしれん
706774mgさん:2005/11/16(水) 23:40:40 ID:ICwRbl96
1906年の日本は煙管が主流じゃね?
707774mgさん:2005/11/17(木) 06:21:36 ID:Ap76e3pv
口付き煙草とかあったな
708774mgさん:2005/11/17(木) 13:38:40 ID:SYH0Nd+n
うまいんだけど飽きてきた……
(´・ω・)
なんか味付ける方法ないかね?
709774mgさん:2005/11/17(木) 16:04:35 ID:6W6pmLVL
>>708
しょうゆ
ソース
ポン酢
一味唐辛子
710774mgさん:2005/11/17(木) 17:36:10 ID:0sgp21UQ
1.ショッピー買って何本か吸い、空いたスペースにバットを詰める。
2.しばらく放置。
3.バニラ味でピースみたい。
711774mgさん:2005/11/17(木) 20:27:40 ID:aoOjAfYl
別にコートや服のポッケに次の1箱を入れておけば何でもないとは思うけどね
確かに喫味にはB級パケは厳しいかもなあ
712708:2005/11/17(木) 22:54:09 ID:SYH0Nd+n
>>709
でこにタバコ押しつけんぞコラ
(´・ω・`)
>>710
全部やったwwwww


ダイソーでみかけた『タバコに垂らしたらオレンジの香りがする!!』とか書いてたオイル買ってみるか…
713774mgさん:2005/11/18(金) 05:50:23 ID:TpqkgYyF
ビニール梱包されてないからポッケの中が葉っぱまみれだ
あぎゃぎゃー、もおたえられんシガレットケース買うぞ
714774mgさん:2005/11/18(金) 09:36:40 ID:EhTlUDw9
このサイズのケースってあんまりなくないですか?
715774mgさん:2005/11/18(金) 22:52:01 ID:MtBe0MIP
>>712
上の方には結構書いてあると思うが。
716774mgさん:2005/11/18(金) 23:12:39 ID:rvLyWQ99
>>714
そこで自作ですよ。
717774mgさん:2005/11/21(月) 10:29:59 ID:rJkCRqvH
空かさず、ファー!!
718774mgさん:2005/11/21(月) 11:35:43 ID:CSZBQoPl
>>714
100円の柔らかめのプラスチック製のやつがぴったり
719774mgさん:2005/11/21(月) 21:00:16 ID:IaphPRO9
旨い不味いは嗜好の問題だから置いておいて

芥川や中也や太宰のタバコだそうだから、渋く吸おうぜ
和服にバット&マッチなんて合いそうだな。片手には文庫本ってなシチュでど〜だろ
720774mgさん:2005/11/21(月) 22:03:46 ID:A/1PKEyM
>>718
new SOFT PLASTIC Cigarettes Caseってやつ?
美しく肌ざわりがよいので御愛用に感じがよろしい。って説明のw

あれなら俺も使ってるよ
バットに合わせてグリーンのやつを
721774mgさん:2005/11/21(月) 22:11:51 ID:i/3rVLxP
ポケットが葉っぱまみれでウゼーので
ケース自作する!

うまく出来たらうp汁よ。
うpしなかったらうまく出来なかったと思ってちょ。
722774mgさん:2005/11/21(月) 23:12:09 ID:IaphPRO9
ケースを自作する人は頑張ってくれ(いいのが出来たらUPしてね)
ショッピやショッポの箱がいいような気もするのだが
ペコチャン缶(もうないかな、サイズはロングに合う)やキャラメルの箱もどうかと
723774mgさん:2005/11/22(火) 09:35:03 ID:E+fyMlRo
ダークホースとしてのココアシガレットの箱。
あれってピースがイメージのもとなのかな。サイズもそんな感じだし。
724774mgさん:2005/11/22(火) 18:26:32 ID:ErqIGnd6
流れ読んでなくてスマン
俺は数千するシガレットケース(16本入り)
これだとバットにこだわりがあることを、何も言わなくてもわかってくれる
どうも箱を二重にするのがいやなんですよね
725774mgさん:2005/11/22(火) 23:21:00 ID:p6KuPVSj
>>718 >>720 が言うケースのことが気になって仕方がないんだけど、どこかに画像ないですか?
726774mgさん:2005/11/23(水) 02:50:43 ID:KDy6oYAl
>>725
コレか?
http://www.kitsuengu.com/item/case.cfm

それと、封緘紙を切って昔のバットみたいに開ければ、
そんなに葉っぱ漏れないと思うが、こうしてる人ってどんくらいいる?
727774mgさん:2005/11/23(水) 08:28:41 ID:yVrz1C43
>>726
その方法って意外と葉っぱ漏れないの?

漏れは旧パッケで結構葉っぱが落ちてたので
今は片側の銀紙開けて、破り取らずにまた閉じてます。
728720:2005/11/23(水) 09:29:22 ID:Y933Af/P
>>725
まさしくそれ!
100円のやつね
普通にたばこ屋に売ってたよ

俺も封緘紙剥がして昔のバットみたいに開いてる
ケースに入れるとそのほうが取り出し易いし
729720:2005/11/23(水) 09:33:31 ID:Y933Af/P
スマソ
>>726の間違い
730774mgさん:2005/11/23(水) 16:55:08 ID:MpkTe/Rc
シガリロの空缶なんかもぴったりだよ。
WINGSは10本入りや20本入りもあるしデザインもなかなか。
731774mgさん:2005/11/23(水) 17:13:35 ID:0ZQYU9Mp
一本10エソも増税されたらマジたまらんな
まあ旧三級グループだから多少は免除だろうが
それでも一箱300エソぐらいになる計算かよ
732774mgさん:2005/11/23(水) 18:52:36 ID:MpkTe/Rc
300円なら安いじゃないか。
733774mgさん:2005/11/23(水) 23:55:06 ID:OnqeXQEn
ここ見て今初めてバット吸ってます・・・・・以外にマイルドでウマイんだね・・・。
734774mgさん:2005/11/24(木) 08:29:25 ID:iDEpEjsm
>>720
俺は白。だってバット入れれば緑色じゃないかw
735720:2005/11/24(木) 12:41:36 ID:NArL8iIo
>>734
買ってからそう思ったw
736774mgさん:2005/11/24(木) 13:52:31 ID:J0xE3tNO
俺も楽天のマイセンって店で似たようなの買った。200円した。しかも青買った。
737774mgさん:2005/11/24(木) 21:14:22 ID:dJXAUEgA
>733
だからSWEET&MILDだと何度言ったら(ry
738774mgさん:2005/11/25(金) 00:34:21 ID:G3metzty
>>735
たぶん、作っているところは同じじゃないかな。

バットだと上に隙間が1cmほど空くので、そこへショットガンを入れるとぴったり。
739774mgさん:2005/11/25(金) 22:44:32 ID:LDx6IiV3
100円プラケースいいね。この安っぽさが逆にバットにマッチしてていい雰囲気をかもし出してる
あと表面に指紋がベタベタ付いてて、拭いても取れねーしちょっとビビッた
740774mgさん:2005/11/26(土) 05:42:59 ID:J+wZNp8F
輸入雑貨店なんかでよさげな缶ケースでもないもんですかねえ。
どうも新パッケだとピンとくる物がない。主観的に。
741774mgさん:2005/11/26(土) 11:28:26 ID:KvGltFS2
革のシガレットケースをもらったけどあれがわりと使いやすかったな。居酒屋に置きわすれてなくしちゃったけど。
海外旅行のお土産にシガレットケースを貰ったヤツがフィルターつきのタバコすってて、それだとそのケースに入んない。で、お前のバットなら入るだろといおことで貰ったんだよね。
たしかオーストラリア土産(シドニーオリンピックを見に行ったらしい)だといってたから、カンガルーかコアラの革なんだろうな。
742774mgさん:2005/11/26(土) 12:46:45 ID:BwUfJPoL
コアラはワシントン条約で保護されてなかったか?
743774mgさん:2005/11/26(土) 12:51:34 ID:JOKU7MVK
漏れが土産でもらったカンガルー皮の小銭入れも
実はシガレットケースだったのかも・・・

どこ行ったのか見つからない orz
744741:2005/11/26(土) 13:57:43 ID:KvGltFS2
>>743
いや、もしかするとオレがシガレットケースだといわれて貰ったものが
実は小銭入れだったのかも・・・

あと、オーストラリアって牛もたくさん飼ってるらしいから普通に牛革かも。箱もタグもなんにもなくて、ただモノだけもらったもんで。

>>742
コアラの件は冗談です。すいません、オーストラリアって言うとカンガルーとコアラくらいしか思い浮かばなかったもので。

あっ!もしかしてカモノハシかも。(←あんまり面白くない)
745774mgさん:2005/11/26(土) 15:03:10 ID:setOgHrA
あ、皮のケースならパッケが見えたときに「おお、バットか」って
反応得られそうですね。いや、人の反応見るためにたばこ吸ってる
訳じゃありませんが。
今度アジアン雑貨のお店でも見て回ろうかな。
746774mgさん:2005/11/26(土) 17:08:50 ID:O0BKw9JP
このケースで中身130円かよ!って反応の予感

なぜか近隣のコンビニの3軒に1軒はバット置いてるのであんまり珍しがられない
顧客側としては便利な事この上無いんだけど
747774mgさん:2005/11/26(土) 17:34:58 ID:UzY69AKU
いや、「このケース」に130円のバットだからいいんだってば。
べつに金がないからバット吸ってるわけじゃないんだよ。
好みので吸ってるんだよってアピールになるじゃない。
ならないかな?
748774mgさん:2005/11/26(土) 17:49:06 ID:+uIGWoou
銀座の伊東屋で買った革の印鑑ケース(2本入り)。
これが、ピース&バットサイズで8〜9本入る。高級感バッチリ。

本数の少ない人ならこれで十分だろうし、
多い人は会社に小さいタッパーを置いて母艦にするとイイ。
749748:2005/11/26(土) 18:06:36 ID:+uIGWoou
ちなみに、コレ
ttp://kinnmaru-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051126180531.jpg
ブランド?は裏に、GIORGIO FEDON と刻印がある。
通販でも買えそう。
750774mgさん:2005/11/27(日) 07:24:02 ID:OxUDoilY
ちと印象ケースは重厚すぎません?
葉巻には似合いそう。
751774mgさん:2005/11/27(日) 09:20:42 ID:ROSmZruh
>>748
お、いいねえ。
1万くらいで買えるのかな
>>726
これもいいねえ。
やっぱバットは緑か白かな
黄色はしんせいかな
752774mgさん:2005/11/27(日) 10:48:26 ID:6/zvcU0z
>>751
ttp://www.nip-international.com/fedon/
ここにイロイロあるけど、ハンコケースは廃番かな?
見あたらないな。4000円くらいだったけど。
シガレットケースはカコイイけどバットにゃ長いんだよね。
753774mgさん:2005/11/27(日) 12:48:22 ID:vAAIg+A4
>>726 シガレットケースの画像どうもありがとう、
早速店に行って探し回ったけど結局見つからなかった。
仕方ないので似た大きさの糸ようじのケースでしばらく我慢するよ。
754774mgさん:2005/11/27(日) 16:32:53 ID:ROSmZruh
>>752
探してみるよ。サンクス。
こんなのがあればいいよなあ
755774mgさん:2005/11/28(月) 06:16:46 ID:hMLvUlX/
ペリペリ剥がすフィルムが無いけど、いいの?吸って大丈夫?
756774mgさん:2005/11/28(月) 06:56:42 ID:AYJLJzx6
大丈夫。
エコーだってフィルムはない。
757774mgさん:2005/11/28(月) 07:16:19 ID:hMLvUlX/
>>756
安心した
758774mgさん:2005/11/28(月) 11:30:38 ID:nGipgev8
フィルム無しで劣化早まらないんでしょうか?
旧パッケの方が気密良かったのかなあ。
759774mgさん:2005/11/28(月) 14:51:12 ID:woEFgcTL
何日かけて吸ってるのさ。
心配ならziplocにでも入れておけば?
760774mgさん:2005/11/29(火) 18:01:37 ID:sYLDaJ5a
パラフィン包装よりもアルミ包装のほうが気密度は高いのでは?
761755:2005/11/29(火) 23:27:05 ID:85i8jgyg
ゴールデンバッドを吸ってから肺と喉が痛くて、煙草が止めれそう
吸いたい気持ちがなくなった
762774mgさん:2005/11/29(火) 23:53:36 ID:Mt3c9ahZ
そりゃバッドはだめだろ
763774mgさん:2005/11/30(水) 03:58:45 ID:4gdlaqXP
GOLDEN BAD
764774mgさん:2005/11/30(水) 04:56:44 ID:jAXFb/kp
ワロチwwwwwww
喉が痛くなるのはまだ健康な証拠かね。
765774mgさん:2005/11/30(水) 23:54:15 ID:Czkz3rYG
>>761
フィルターたばこと違うんだから、吸い方を工夫したまえ。
766774mgさん:2005/12/01(木) 14:49:06 ID:hqvyYP1f
ピースなんかも同じだが 要はフィルターはタールを主に取り除く物だよね
767774mgさん:2005/12/01(木) 18:28:51 ID:KIYacqJA
フィルター取ったらどうなるか試してみようと思ったのですが、
どう見ても両切です。本当にありがとうございました。
768774mgさん:2005/12/01(木) 22:53:35 ID:k2sUoY6V
ショットガンの金属っぽい部分て、塗装されたプラスチックですか?
769774mgさん:2005/12/02(金) 03:16:48 ID:6rnOOZPx
>>768
一応手元のものは金属だと思います。口が当たる部分は不可塑性の樹脂かな?
カスタムとかブライヤーはよく分かりません。
770774mgさん:2005/12/02(金) 06:35:02 ID:s89ONu0s
通常のはアルミだね。
ブライヤーは木+プラ吸い口
771774mgさん:2005/12/02(金) 18:50:47 ID:QIUa6VP4
何となくあたらしいバットになってから味が安定してるような気がする。
772774mgさん:2005/12/03(土) 19:51:52 ID:hz1LE0aU
当たりハズレも味だったんだがな
マイルドさは薄れたが喫味は良くなった
773774mgさん:2005/12/06(火) 17:32:13 ID:saoHzzjV
機械が代わったんだか素材が代わったんだか。
それとも他の要素?
774ガッツ:2005/12/08(木) 10:43:25 ID:pUmBdWzD
ショットガン短くして掃除しやすく加工成功!ショートガン(;^_^A
775774mgさん:2005/12/08(木) 22:08:28 ID:VP8rEpt1
金鵄だね?
776774mgさん:2005/12/09(金) 01:32:10 ID:3mYtYeey
ゴールデンバット、試してみたんだけどこれって開けてから日がたつと味変わらない?
一日だけなんだけど辛味しか感じなくなったんだ・・・。
777774mgさん:2005/12/09(金) 01:37:51 ID:F3usTlSz
空気が乾燥してるからな。
でも乾燥してもバット甘いよ。
ゆっくり舐めるように吸うがよろしい。
778774mgさん:2005/12/09(金) 01:42:44 ID:V0ACXINf
吸うときは 煙と空気を半々くらいで吸う
吐くときは 口と鼻から半々くらいで吐く
と、甘いような希ガス
779774mgさん:2005/12/09(金) 02:00:24 ID:3mYtYeey
>>777-778
クールスモーキングってやつか。
試してみたけど、やっぱり開封直後に吸った味とは段違いだ・・・何故?勘違いかな?
今度新しいの買ってきて吸い比べてみるよ。
780761:2005/12/09(金) 11:53:13 ID:tOqS7/Ai
結局煙草はやめられず、ゴールデンバットを吸ってます。
指がヤニで染まりました。
781774mgさん:2005/12/09(金) 19:55:16 ID:77DuDikp
JTがわかば・エコー・しんせい・ゴールデンバットの値上げを検討
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125314239/
782774mgさん:2005/12/09(金) 20:15:48 ID:pV5KkKgr
>>781
明らかに板がおかしいだろw
783774mgさん:2005/12/09(金) 22:59:03 ID:EaomztaD
どっか渋谷近郊に売ってるとこないですかね?
笹塚とか・・・
784774mgさん:2005/12/10(土) 00:40:09 ID:elkfYyqC
>>783
ひょっとして自販機探してる?
煙草屋なら大体置いてあるよ。
785774mgさん:2005/12/10(土) 09:24:58 ID:sTECF0p0
>>779
加湿しろ、加湿
786783:2005/12/10(土) 18:38:15 ID:7TVBhKaO
>>784
恵比寿に行ったらありました!自販機はもちろん煙草屋の店先見ても
なかったのですが店の人に訊いたらありました!!2箱買っても260円なんてすげえ。
常喫の赤ラークより安い!替えるかな・・・

ちなみに前住んでたとこの目の前は自販機にもありました。世界のタバコ500種類って店
タバコ自販機連続6台+JT100円ジュース自販機 に店舗

長駄文すまんです
787774mgさん:2005/12/11(日) 01:49:43 ID:HIU8/K7Y
宮城ならならまだバットボックス売ってるとかありますかね?
もう,18キプーでも使っていこうかと・・・
788774mgさん:2005/12/11(日) 15:50:09 ID:L60H66Bf
今日初めて買って今吸ったんだけど安いのにすげぇ美味いな
両切りになれてなくて吸いにくいことこの上なかったわけだけどw
789774mgさん:2005/12/11(日) 19:47:17 ID:6Utlucx5
ラムの恩恵ですねハイ
790774mgさん:2005/12/11(日) 20:29:17 ID:5Co0EOtE
バットをこよなく愛する皆様こんばんは。
本日は私のとりとめも無い近況報告をお聞きください。

130円時代から吸い始めたのバット愛煙初心者の私ですが、バットを愛する気持ちは皆様には負けない所存でございます。
しかし男のサガと言いますか…たまには浮気をしたくなるもの。
そこで以前から気になっていたリトルシガーに触手を伸ばすことにしました。

一箱目:ブラックストーン バニラ味
パイプ用の葉を紙巻煙草にしてあるらしいのですが、パイプ用と言うと匂いがきつく初心者には取っ付きにくい印象がありました。
一昔前のジョージア オリジナルを思わせるデザインのパッケージを開封し、期待と恐怖(フレーバー煙草は苦手なので)が入り混じりながらのイグニッション!
………(゚Д゚)y-~ウマー(一応葉巻みたいですが肺煙しました。バット吸いは細かいことは気にしない。)
一口目のバニラの薫りは強烈でしたが吐いた後口は基本を押さえつつも濃厚かつさっぱり。軽い苦味と体中に拡がる満足感。
バニラの甘さと煙草本来の苦味が絶妙なバランスで存在する私にとって不思議な一時を過ごさせて頂きました。

二箱目:サンタ フェ
こちらもリトルシガーです。細かいことは気にせずイグニッション、そして肺煙。
率直に感想を書きます。
何も言葉は要らない。これこそが煙草本来の味だ。
791790:2005/12/11(日) 20:39:44 ID:5Co0EOtE
計二箱のリトルシガーを吸いきり、二日ぶりにバットにイグニッション。


浮気がバレてガツンと殴られた気分です。ごめんなさい
普段吸ってるときは気付きませんでしたが、こんなにも自己主張の強い煙草だったとは!
しかし3口4口と吸ってる間に普段見せてくれるsweet & mildな微笑みを私にかけてくれました。
やはり君しかいない。

結論
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゜(M)゜) )、
  / | Y" (,,゜Д゜)y-~~~  <やっぱりバットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪


追伸
スレ汚し失礼しました。あと、バットには安物の辛口ウイスキーが合うと思います。
792774mgさん:2005/12/11(日) 21:13:48 ID:PWScXREI
イグニッションとかいうの寒くね?
793774mgさん:2005/12/11(日) 21:29:42 ID:5Co0EOtE
>>792
何にしても寒いのどうのこうのは人それぞれかと。
【本物】のバット吸いなら現実はその様な人を馬鹿にするような言動は控えたほうがよろしいかと。
ここは2chですから何を言っても有りでしょうが、現実ではバットの格を落としかねません。
そうなった場合、私は非常に悲しいです。

余計なお世話ですが是非ご一考ください。
794774mgさん:2005/12/11(日) 23:14:25 ID:KCY+8ILk
>>791
バット喫いながらワイルドターキーをストレートで
呑んでる。そいでダイソーで買ったグレンミラーの
CD聴いてる。

至福の一時。
795774mgさん:2005/12/12(月) 06:12:47 ID:qK/HPcsQ
タッパに水を染ませた2平方p位の綿と、封を開けないままのバットをいれてるんですが
これで加湿できてますでしょうか?
796774mgさん:2005/12/12(月) 08:07:32 ID:jBErSmTD
>>795
できてるとおも。
797774mgさん:2005/12/12(月) 09:51:25 ID:lGIthxF4
安物というか、スコッチよりバーボンが合う感じはする。
しかし本当に合うのは緑茶だ。
798774mgさん:2005/12/12(月) 09:59:01 ID:T+DCeCFV
>>795
カビに気をつけて。
799774mgさん:2005/12/12(月) 17:04:00 ID:OZDlFAZ8
ゴールデンバットが切れた→近くの自販機に売ってない
どれ買えば良い?
800774mgさん:2005/12/12(月) 17:13:52 ID:Vf+BKrnj
>>799
ハイライト
801774mgさん:2005/12/12(月) 17:31:03 ID:yzq4U0UO
ハイライトメンソール
802774mgさん:2005/12/12(月) 19:57:38 ID:d4GEqDC3
ショッピ
803774mgさん:2005/12/12(月) 22:38:07 ID:ugnJ1qwK
あきらめる。
804774mgさん:2005/12/12(月) 22:38:22 ID:wsIyqDqI
ショッポ
805774mgさん:2005/12/12(月) 23:52:24 ID:WXP2ghF7
ちょっと弱いけどエコー
806774mgさん:2005/12/14(水) 23:28:42 ID:ryPMpqDu
またタバコ税増税らしいが俺は1ヶ月バット10箱しか買わないし200円なら痛くも痒くもないな
807774mgさん:2005/12/15(木) 08:12:48 ID:Q72nr/yt
一本1円って事は150円ですか
ぎりぎりですね
いろんな意味で
808774mgさん:2005/12/15(木) 13:06:43 ID:lBwWIFcB
また値上げ率NO.1だぜ!
809774mgさん:2005/12/15(木) 20:54:02 ID:0TzrVq7H
ビールみたいにタバコの葉っぱ以外の原料を混ぜて税金を安くするってわけにもいかないしなぁ。
810774mgさん:2005/12/15(木) 20:58:08 ID:lKYQC/q1
130円が150円ですかね
黄金パットは10数年前70円だったのですが・・・
811774mgさん:2005/12/15(木) 20:59:19 ID:lKYQC/q1
今思いついたのですが
10本入りで130円なら140円に値上げを抑えれるのでは
もちろん2倍の長さで
812774mgさん:2005/12/15(木) 21:28:56 ID:l3UFcY8J
ゴールデンバットってタール何_?
813774mgさん:2005/12/15(木) 22:06:39 ID:SWLuIDfD
自分で調べれ
814774mgさん:2005/12/16(金) 01:30:12 ID:tLqsvYjT
>>809
パイプや刻みは重量に、紙巻きは1本いくらで課税するんじゃなかったっけか。
バットの手巻き用のシャグでも出してくれんかなぁ。
815774mgさん:2005/12/16(金) 17:47:04 ID:RAK3tyXW
>>811
それイイ!吸うとき好きな長さで千切ればいいし、20本、30本分を満喫できるわけだ。
でもそれだと過去の増税でも1本に対し1円とか課税されてたはずだから逆に安くなったりして!?
816774mgさん:2005/12/16(金) 20:24:14 ID:+YXEHCH+
秋田で、ゴールデンバット売ってるトコ、知ってるかたいらっしゃいますか??
817774mgさん:2005/12/16(金) 21:25:09 ID:BBcii1a+
一本の長さを極端に増やして税金逃れしようなんて
そんな、すぐに潰されることが目に見えてるアイディアやらねーよ
818774mgさん:2005/12/16(金) 22:28:06 ID:TNa7IrU7
>>816
金足線沿いのマックスバリュ
819774mgさん:2005/12/16(金) 23:24:23 ID:wyoLvdHT
バット吸いたいなぁ〜
820774mgさん:2005/12/16(金) 23:53:15 ID:7kPbbijk
今日商店で目に入り試しに買ってみた
散々このスレでは既出だろうけど敢えて言おう

「何故にこの味でこの値段?」

個人的な好みかも知れないけど丁子や黒煙草と違いバットは肺喫口喫ともにうまい
常喫するのに決め車をUターンさせてカートン買いしたよ
821774mgさん:2005/12/17(土) 05:56:34 ID:bkNG+eve
>>820
これも散々既出だけど、乾燥しやすいので、加湿が必要な時もあるからね。
822774mgさん:2005/12/17(土) 11:37:42 ID:IMQLFpht
818サン 教えていただいてありがとぅございます。
さっそくいってみます!
823774mgさん:2005/12/17(土) 12:24:00 ID:9bCvICbh
>>799
ラッキーは最近味が落ちた。
マルボロライトはちょっと薄い。
ピース系は風味がまったく別系統。アコースティックはいいが軽すぎ。
バット吸いにはやっぱりフィルターの短いホープが合うかもね。
コンビニやタバコ屋等なら一箱から買えるので(一時的に)安くつくのもいい。
あとポールモール。喫味がマイルドだし安い。250円だが。

結局甘味と渋味と煙草本来の風味を兼ね備えた紙巻はバットしかないんだな。
824774mgさん:2005/12/17(土) 12:29:02 ID:9bCvICbh
番外でチャーミナーというインド煙草。
両切りでたしかノーフレーバー?すごく濃厚な味わいで臭旨い。
10本入りなので1本あたりは高い部類だったと思う。
825774mgさん:2005/12/17(土) 13:21:00 ID:Lc3pZEfj
つ印度大麻煙草
826名無し募集中。。。:2005/12/17(土) 15:30:29 ID:60jfICTv
ちょっと前から自販機のバットのところに気になるシールが貼ってある

H18.9賞味期限の出荷より
フィルターの仕様が変更になります
味香りは変わりません

とかなんとか・・・

フィルター付きになるのかな?
827774mgさん:2005/12/17(土) 15:32:47 ID:FHZY+N2K
>>823
志村ー! ペルメル ペルメル!
828774mgさん:2005/12/17(土) 21:39:47 ID:DxDCI+Dd
安い焼酎で酔い潰れながらバットを吸う!!!
これぞ真のジャパニーズアウトローwwww
829774mgさん:2005/12/17(土) 22:03:25 ID:LxTgbFrp
>>828
俺も焼酎とバットだ
黄金の組み合わせ
830774mgさん:2005/12/17(土) 22:08:01 ID:8rtU3Ri8
焼酎切らせてしまった。
俺は、負け組みorz

それでも、バットウマー
831774mgさん:2005/12/18(日) 00:51:03 ID:mAo/uDr2
>>824
チャーミナーじゃなくて、チャールミーナールだよ。
俺も中野の煙草屋で間違って書いてあるの見かけた。

ヒンディー語でチャールが「4」、ミーナールが「塔」という意味。
つまり「4本の塔」。
ハイデラーバードにある有名な建物です。
パッケージのイラストがそれです。
832774mgさん:2005/12/19(月) 00:12:30 ID:x8r7NHqe
>>826
ほんとに?
味が変わんないならいいけどそんなわけねー、そんなわけねぇよ。
味と値段が変わんないフィルターきぼん
833774mgさん:2005/12/19(月) 12:05:36 ID:eNsXiCuX
まさか長さそのままでフィルター付くとかじゃ…
834774mgさん:2005/12/19(月) 12:27:07 ID:M+nS29nn
エコーとの差が不明確に…
835774mgさん:2005/12/19(月) 17:27:44 ID:My/CFhis
バット廃止への第一歩>フィルター
836吸いたくならないマン:2005/12/19(月) 17:28:45 ID:Le/OFLHp
>>826
ただの貼り間違いであることを切に願う。
ゴールデンバットにフィルターなど付けたらJTはバカである。
>>831
推測ですが.、在インドイギリス人がよく吸う銘柄らしいので、
英語読みが定着してしまったのではないでしょうか。
837774mgさん:2005/12/19(月) 23:44:04 ID:PiOXb4oc
アメスピのメタルパケ、バット入れると丁度いい。
838774mgさん:2005/12/20(火) 00:31:31 ID:W3J9WPhk
今日ブラブラ歩いてたらゴルちゃま売ってるお店を発見してソッコー買いに入りました(・∀・)
そしたら店のぉばタソに、お供え用かい?みたいな事聞かれたーーー…
女の人は滅多に買わないのかな…(´・ω・`)
839774mgさん:2005/12/20(火) 01:55:27 ID:G+S18Lhc
男でもなかなか買わないからか?
840774mgさん:2005/12/20(火) 01:56:18 ID:ur83Odlu
両切り吸える女性はかっこいいと思うのです
841774mgさん:2005/12/20(火) 02:22:35 ID:XWXivarJ
歯のウラ真っ黒にしてガハハ笑い出来る女性こそ“漢”です
842774mgさん:2005/12/20(火) 02:22:57 ID:tvabdViG
>>837
キタコレ
843774mgさん:2005/12/20(火) 07:10:37 ID:N/OSiBff
>>841
俺のバァちゃんだ(w
844774mgさん:2005/12/20(火) 20:57:53 ID:0/0chD5Z
近くにないから、買えないよ……
嫌いじゃないから、いつか買ってみようと考えている(;´Д`)
845774mgさん:2005/12/21(水) 23:25:31 ID:GztlbyyL
バット吸い初めて1ヶ月。そろそろ葉っぱが口に入らないコツを
教えて下さい。
846774mgさん:2005/12/21(水) 23:36:19 ID:nCzYgG4K
巻き紙のとこを軽く咥えて、輕く喫う。唇から
落ちない程度に輕く咥える。コツは吸い口を濡
らさないこと。これだけで全然違う。

多少の葉っぱは気にしない。
847吸いたくならないマン:2005/12/22(木) 00:16:25 ID:6qFcizaC
吸う前に落ちそうな葉っぱを指で押し込むのもポイント
848774mgさん:2005/12/22(木) 05:30:29 ID:oore/DaD
吸いながら、出てきそうな葉っぱを親指で押し込むことも忘れずにね
849774mgさん:2005/12/22(木) 06:34:02 ID:pUtIeThe
出そうなのを引っ張り出すとえらいことになる。
850774mgさん:2005/12/22(木) 07:13:52 ID:BRRVUCSh
>>845
1ヶ月もよく辛抱した。感動した。
851774mgさん:2005/12/22(木) 14:34:19 ID:vDUtENGd
>>849
ああ、それ昔やった。
ぴょこんと顔出してる白っぽいのひっぱったら1cm以上ありやがって
葉っぱがボロボロこぼれ落ちてきてズボンが葉っぱだらけになっちゃったことがる。
852774mgさん:2005/12/22(木) 18:29:41 ID:pul0NymK
俺は、バットの吸い口にセロテープ巻くことがある。
厳密には、メンディングテープ。
これで吸い口が唾液の濡れからカバーされ、吸い口が硬くなることで、
葉が口に入りづらくなる。
普通のセロテープは臭いがきついが、メンディングテープ(貼ると見えない
やつ)だと臭いはあまり気に成らない。
853774mgさん:2005/12/22(木) 19:32:17 ID:tD51Q8ZZ
手巻きだと吸い口にティッシュ丸めたやつを詰めて、フィルター代わりにすると
葉っぱも口に付かないしフィルターの代用になる
854774mgさん:2005/12/22(木) 19:34:43 ID:7Z6511Tu
ゴールデンバットもカートン買いでライター貰える?
855774mgさん:2005/12/22(木) 20:57:22 ID:7Ep+oQMg
>>854
1カートンだとまずくれないね。
3カートン買ったときはくれた。
まぁ俺はいらないから返したけど。
856774mgさん:2005/12/22(木) 20:57:48 ID:Ja9oSMFa
>>854
ウチの近所だと2カートンに一個。
857774mgさん:2005/12/22(木) 22:41:54 ID:Fd1RVlcH
うちの近所の店も2カートンでライター貰える。
1カートンのときは、ティッシュかゴミ袋。
858774mgさん:2005/12/22(木) 23:06:38 ID:8Mbe7cvj
1カートンでもらえたけど、別のものも買ったせいかな。
859774mgさん:2005/12/23(金) 01:06:51 ID:HaEi9Rpl
まあ、店にもよるんじゃないか。
俺は貰えたよ。
この煙草安過ぎなんだよ、とタバコ屋の婆に言われたが、
俺が価格設定した訳じゃねえよ!
860774mgさん:2005/12/23(金) 08:31:42 ID:iFEr/tgS
前買ってたトコでは1カートンで販促品ライター
2カートンで100円ライターがもらえた。

今のトコは3カートンで100円ライターがもらえたが、
いつも3カートンだから1カートンでも貰えるかは分かんない。
861774mgさん:2005/12/23(金) 13:25:38 ID:3zlGfgrG
俺は1カートンで中南海の3本入りお試し品もろた
862774mgさん:2005/12/23(金) 17:51:24 ID:EdJG+tH3
うちの近所には扱ってる店が2店あるせいか1カートンからライターくれる
時々くれないときもあるがそんな時は次回からライバル店の方に浮気しているw
863774mgさん:2005/12/23(金) 22:19:43 ID:OzDMMaJZ
コンビニで買うので機械的にライターくれる
864774mgさん:2005/12/24(土) 04:28:13 ID:c1HtK0TZ
店にもよるけど「バット仕入れてくれ」て頼んだら置いてくれる店は慈悲深い敬虔な営業方針
865774mgさん:2005/12/24(土) 12:18:20 ID:F4rraWYy
バイトの帰り道のローソンが新しくバットの扱いを始めた!
1カートン買ったらライターくれたよ。それも緑色の。
866774mgさん:2005/12/26(月) 11:43:20 ID:OD3GsQqj
つい最近、ふらりとして気づいた。
自宅や職場の周辺あわせてバット扱っているところがコンビニや自販機で7件もあった。
867774mgさん:2005/12/26(月) 16:01:43 ID:xAtyptle
バットをトントンやるじゃん??んで、葉っぱがキュってなったほう吸うの?
それともトントンの時上になったとこ(紙多めのとこ)吸うの??
ようわからん文でごめん。
868774mgさん:2005/12/26(月) 16:53:20 ID:kvmcPqRS
俺は葉っぱの多めの方を咥える。
逆の人もいるかもね。
869774mgさん:2005/12/26(月) 23:30:02 ID:ZhulJ7Jn
トントンやらない
そのまま喫う
870774mgさん:2005/12/26(月) 23:38:28 ID:W8av+2PU
トントンやって葉の詰まった方を吸う
葉を詰めるというか細かい葉のクズを落とすためにやってる
871774mgさん:2005/12/27(火) 00:05:22 ID:FHyH6DUU
>>867
俺は紙多目になった方をくわえて、ちょっとねじって紙をしぼませて、葉が口に入らないようにして吸ってる
872774mgさん:2005/12/27(火) 02:48:41 ID:ffbDF++H
>>871 そうそう、吸い口を細くねじって吸うといいね。
これってマリファナもそうじゃない?w
873774mgさん:2005/12/27(火) 15:49:17 ID:/wjhwc6v
マリファナってゆーか
フィルターのついてないヤツ一般ってことじゃねーの
874774mgさん:2005/12/28(水) 01:59:50 ID:0Ff+PtGC
たまに吸うフィルター付きタバコに微妙なストレスを感じてしまう拙であった。
875774mgさん:2005/12/28(水) 03:57:38 ID:AAwtrdzl
いつも何種か煙草を携帯しているが、何となく
バットをつまんでしまう。なぜだろう。
876774mgさん:2005/12/28(水) 10:11:50 ID:Ju+p8Szm
旧緑パッケのフィルター付きバットをカートン買いしてる夢を見た。
すっげえうまかったw。

おまいらもしうまいフィルター付きバットが普通の値段で出たらどっち買う?
877774mgさん:2005/12/28(水) 10:19:13 ID:cTlHWhh9
両切り
878774mgさん:2005/12/28(水) 14:38:48 ID:eEt0SeIA
オレも両切り
携帯灰皿つかってるから
フィルター無いほうがイイ
879774mgさん:2005/12/28(水) 15:25:37 ID:ATEy/6bl
近所のタバコ屋、カートン売りしかしてなかった…。
でも買っちゃうのがバットの魅力
880774mgさん:2005/12/28(水) 23:27:23 ID:uVbH5IbT
ゴールデン・バットを愛煙してた文豪って誰。
881774mgさん:2005/12/28(水) 23:53:57 ID:mGZVg4l4
ジョルユ・バタイユ
882774mgさん:2005/12/29(木) 01:00:27 ID:i2pQMu0Q
>>880
6月19日に桜桃忌ネタがこのスレででたことを思い出した。
芥川龍之介、太宰治だな。
883774mgさん:2005/12/29(木) 01:20:41 ID:tDXb/ilm
中原中也も!
884774mgさん:2005/12/29(木) 01:23:07 ID:tDXb/ilm
885774mgさん:2005/12/29(木) 19:23:35 ID:KMOQ7S69
さて、そろそろ年末年始用のバットでも確保しに行くか、
886774mgさん:2005/12/31(土) 01:44:24 ID:Ln/DnZGN
結局年内にストック無くなりそうにないや。
とことん吸うペースが遅いと実感。
887774mgさん:2005/12/31(土) 09:38:35 ID:cWQlQZ6G
今年ラークからバットに変えて株で1188万円儲かりました
バットさんありがとう
888774mgさん:2005/12/31(土) 12:04:44 ID:BYRqRAZg
吸い過ぎw
889774mgさん:2005/12/31(土) 22:27:47 ID:kKIv/pO4
名前のゴールデンは伊達じゃないぜ
890774mgさん:2006/01/01(日) 00:28:28 ID:7AETC6MF
あけおめ。
今年最初のバットを吸ってみた。
きつかった。バット占い。
891774mgさん:2006/01/01(日) 00:29:02 ID:s/nG+GrL
新年の一服ウマー
892 【末吉】 【952円】 :2006/01/01(日) 00:46:05 ID:7AETC6MF
運勢どうだ!omikuji !dama
893774mgさん:2006/01/01(日) 00:53:55 ID:g4Nn9BiT
今年最初の一服。なんとなくやりすごしてしまった。
894 【小吉】 【775円】 :2006/01/01(日) 00:54:10 ID:/PcXlp80
どうだ
895 【大吉】 【994円】 :2006/01/01(日) 01:03:29 ID:6etqSmA3
!omikuji !damaって何さ?
896 【大凶】 【345円】 :2006/01/01(日) 02:02:19 ID:RMDt7S9Q
897 【だん吉】 【242円】 :2006/01/01(日) 02:02:57 ID:RMDt7S9Q
うは最悪・・・
もいっちょ
898774mgさん:2006/01/01(日) 03:25:29 ID:fxDq3iLA
今年もバットがうまい。
899 【小吉】 【957円】 :2006/01/01(日) 04:02:17 ID:/ehgp5Bj
今年もバット一筋で病気やら事故なしで一年過ごせますように
900omikuji 【282円】 :2006/01/01(日) 05:11:42 ID:BxOQVdOB
ウ〜ン、今年もバットウマーだな。
901 【大吉】 【953円】 :2006/01/01(日) 05:12:14 ID:BxOQVdOB
まちがえちゃった・・・・・
902 【大吉】 【1911円】 :2006/01/01(日) 05:14:56 ID:4NWXsNj1
今から買ってくる
903 【中吉】 【1329円】 :2006/01/01(日) 06:00:14 ID:khiPlKjx
せい
904774mgさん:2006/01/01(日) 08:07:20 ID:b9Vmuj89
どーれ。
905 【1717円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 11:41:13 ID:JF4USD2b
明けましておめでとうございます
初バット吸ってます
今年は、いい年でありますように
906 【吉】 【689円】 :2006/01/01(日) 11:53:31 ID:nKvUKXx7
明けましておめでとう御座います
今年の9月1日でゴールデンバット100歳の誕生日だけど
JTは、イベントやキャンペーンはしないのかな?
907 【吉】 【644円】 :2006/01/01(日) 12:11:14 ID:zz/4qXQ1
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <初バットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
908 【大吉】 【975円】 :2006/01/01(日) 13:07:52 ID:nI92yyK3
あけおめ!

バットをカートンで買ったときのアンケートに答えたら、地方限定煙草が
送られてきた.
909 【小吉】 【352円】 :2006/01/01(日) 15:35:54 ID:rJYt6rXA
バットウマー
910omikuji:2006/01/01(日) 16:56:48 ID:b9Vmuj89
こうか?
911774mgさん:2006/01/01(日) 17:17:24 ID:7AETC6MF
!omikuji !damaだべ。
外出先で3本吸ったが味しなかった。
912774mgさん:2006/01/01(日) 21:39:15 ID:PD5X3sm5
正月に和服で酒トバットなんてのも
昔の文士みたいで乙なもんだな
913774mgさん:2006/01/01(日) 22:49:00 ID:N1jQtbfo
チョークバッグの代わりに巾着袋に入れるだけでも
結構感じが出るぞ。
914!omikuji !dama:2006/01/02(月) 02:58:56 ID:gYU1pP/u
コンビニとかに売ってるプラスチックのフィルターつけて吸ってます
これ、最強
915774mgさん:2006/01/02(月) 10:18:47 ID:fd2AP17F
中のスポンジみたいなの、及びオレンジのプラッチックは取ったほうがうまい、ような気がする。
916774mgさん:2006/01/02(月) 11:23:01 ID:L9BrANmB
うまいよ。
917774mgさん:2006/01/02(月) 21:25:27 ID:c2F8iaWq
>>915
それ取ったらフィルターの意味が・・・

・・・あ、単に吸い口つけるだけのためか?
918774mgさん:2006/01/02(月) 21:48:47 ID:RmlB4+Kg
>>912-913
それって渋いな。俺は眼鏡かけているから
戦前のような丸眼鏡にしてみようか
919774mgさん:2006/01/02(月) 22:41:15 ID:LgEu1ksb
「LEON」とかに「ちょいワルオヤジのバット」とか特集されたら吸うのやめるかも。
920774mgさん:2006/01/02(月) 23:30:28 ID:BjStpniY
>>919
ちょいワルの定番銘柄になったら旧三級からはずされたり(笑)
ちょいワルって言ったら何だろう?
パッケと珍しさと重さで行くと…バット?
921774mgさん:2006/01/03(火) 00:31:29 ID:dNB37rfx
>>920
珍しさの欠片もないが、セブンスターも悪かと。
まぁ、未成年のせいでついてしまった印象なので、セッタ吸いには失礼ではあるけど。

今日初めてバット吸ってみた。普通に美味いね。
922774mgさん:2006/01/03(火) 01:07:12 ID:CoM5a/GZ
>>921
普通においしいと感じたら、130円は魅力でしょ。
923774mgさん :2006/01/03(火) 06:48:22 ID:yYhlmkaF
神奈川県横浜市で、バット売ってるとこ知りませんか〜?

このスレ見てたらめっちゃ吸いたくなってきた!!
エロイ人教えてください!!
924774mgさん:2006/01/03(火) 14:39:32 ID:axWpyRds
>>1のサイトから探せる。
925774mgさん:2006/01/03(火) 20:43:50 ID:yYhlmkaF
>>924
ありです〜
926774mgさん:2006/01/04(水) 13:52:37 ID:ulZ5Fry9
>>922
うん、かなり(笑)
味が1本1本違うのも楽しめていいね。
927774mgさん:2006/01/04(水) 17:04:38 ID:rHC9eUiL
>>926
君は都市伝説を信じてしまうタイプだね。
928774mgさん:2006/01/04(水) 18:08:41 ID:ulZ5Fry9
>>927
あの寄せ集めの葉を使ってるってやつ?
信じてない信じてないw
ただ味は本当に違って感じるけど。
929黄金 ◆BAT/OFF2x6 :2006/01/04(水) 19:09:57 ID:IFq3k6/a
まあ、パケがパケですから、その時おいてる状態で乾燥具合も変わるので、
味が変わるというのもあるね。
930774mgさん:2006/01/04(水) 20:17:33 ID:rHC9eUiL
製造日で味が違うってのは理解できるけど、一本一本味が違うっ
てのは信じがたい。

>>929の通り、開封しなくても乾燥が進みやすいパッケージっての
が味わいの違いを生んでる主な原因かと思うが、一本毎に違うと
したら、開封後の湿度の変化でそう感じるということかね。
フィルタが無い分吸う力がいらないから、微妙な吸い方の違いで
も味に変化がでるのかもしれん。
931774mgさん:2006/01/04(水) 20:25:55 ID:ulZ5Fry9
あぁ、言葉足らずですね。間違い無く吸い方の問題です。
まだ両切りになれてないせいもあってか、うまく吸えるときもあれば、葉が口に入って仕方ないときもあるのでorz
味に意識が行くか葉に意識が行くかでも全然違うみたいです。
932774mgさん:2006/01/04(水) 20:32:48 ID:7tGoqJai
今日はうまいなーってときもあれば、
一口目でウッ!ってなるときもある。
やっぱりコンディションとか天候とかのせいかなあ。
933774mgさん:2006/01/05(木) 14:00:29 ID:jcfaZAxs
嗜好品を楽しめるかはその時の体調は大きいね。
最近酒も煙草もマズーな私の戯言でした。
934774mgさん:2006/01/05(木) 19:58:26 ID:QKsDCrh8
養生しろよ
935774mgさん:2006/01/05(木) 20:22:11 ID:YfcENXZT
亜鉛のめ
936774mgさん:2006/01/05(木) 21:56:32 ID:Ki1FVSmP
亜鉛の効能とは?
937774mgさん:2006/01/05(木) 22:54:17 ID:V9aAI1jr
精液の量が増える
938774mgさん:2006/01/05(木) 23:01:16 ID:jcfaZAxs
>>937
IDのjrにワラタ。

息子は異常に元気…
939774mgさん:2006/01/05(木) 23:03:21 ID:Ki1FVSmP
あ、元気になると。
って(`□´)コラッ!!
940774mgさん:2006/01/05(木) 23:03:35 ID:3sdyXCap
確かにバットに戻してからオナニー回数が増えたような・・・
941バットスキー:2006/01/06(金) 00:14:04 ID:dWCx2x4R
神奈川寒川付近だと何処に売ってる? 引越してきたばかりなんでわからん。
942774mgさん:2006/01/06(金) 00:20:14 ID:dWCx2x4R
携帯からなんで1のサイト見れん。
943774mgさん:2006/01/06(金) 00:59:10 ID:lrQNqjNo
高座郡ていうところ?
ぱっと見じゃそれらしき住所はみあたらんかったよ。
944774mgさん:2006/01/06(金) 00:59:47 ID:lrQNqjNo
あ、バット情報のページにみあたらんかったって
ことね。
945774mgさん:2006/01/06(金) 02:08:08 ID:bpZWloyO
亜鉛は、味覚を正常に保つために必要な栄養素だった筈。
亀レスだな…。
946774mgさん:2006/01/06(金) 03:13:48 ID:1seHTFUY
あ、そゆこと。
舌って煙草の成分関知してるのかな?
(揚げ足取りに行ってる訳じゃないっす)
947774mgさん:2006/01/06(金) 21:52:58 ID:Z+yOpcJY
女王蜂でバット写ったね
948774mgさん:2006/01/06(金) 22:23:13 ID:oU7EbYYu
どんなパッケだった?
949バットスキー:2006/01/07(土) 17:19:29 ID:X1vLvXeb
JR茅ヶ崎駅北口の近くで、ついにバットハケーン!とりあえず2カートンゲット。
950774mgさん:2006/01/07(土) 19:38:57 ID:F/2r9PHN
吉祥寺で1カートン買いました
袋に入れてもらえませんでした
951774mgさん:2006/01/08(日) 15:45:59 ID:Pit0iUqN
どうでもいい話だけど これ100年前からある煙草なのか すげぇな。
952774mgさん:2006/01/08(日) 17:04:49 ID:Qu56M0oZ
そうだ!100周年だった!
zippoプレゼント、もう1回やってくれ!!
953774mgさん:2006/01/08(日) 18:12:54 ID:MSlYnkun
次スレ
ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1136711479/
954774mgさん:2006/01/08(日) 19:04:14 ID:BXV43IbB
あのー…こうもりタソのベスト加湿ってどれくらいなんでしょうか?
もういっそのこと風呂場の湯気の中で振り回しても平気なんでしょうか??(/_:)
955774mgさん:2006/01/08(日) 20:26:39 ID:lai9dygK
やっぱり、洞窟の中なんかがいいかもね。
956774mgさん:2006/01/08(日) 20:39:11 ID:eOXPxru9
>>954
化粧用のコットンに水含ませてタッパーで一晩、ってのが個人的にはベストかな。
957774mgさん:2006/01/09(月) 00:20:38 ID:YnxPalik
>>954ッス(´∀`)
レスありがとうござひます♪
>>955タソ
本物のこうもりタソとツ-ショットで加湿できちゃいそうですねww
>>956タソ
ふむふむ…やっぱ風呂場はダメなんですね(´・ω・`)
958774mgさん:2006/01/09(月) 00:30:28 ID:1XN37eHp
あ、洞窟でバット吸うのも渋いなと前の方のレス見て思ったら、
蝙蝠に煙かかっちゃうね。
959774mgさん:2006/01/09(月) 21:51:57 ID:9YTT1Lb8
洞窟で煙草吸うのってなんか嫌だな
酸素が足りなくなりそう
960774mgさん:2006/01/10(火) 09:43:01 ID:MYBAklTP
>>958
>蝙蝠に煙かかっちゃうね。
その前に蝙蝠の糞が頭に落ちてくるような気がして落ち着かない(w
961774mgさん:2006/01/11(水) 11:03:55 ID:FZiAnWbo
ダイソーで買った水に流せポケットるティッシュで加湿してみる
初のティッシュ加湿
水は少な目にしてみよう
962774mgさん:2006/01/11(水) 15:49:35 ID:FZiAnWbo
芋焼酎とバット
やはり最高だった
夜勤に備えて寝る
963774mgさん:2006/01/12(木) 05:24:15 ID:boXLGI0B
どこ、どこ、どーこからくーるのか黄金バーット
こうもりだけーが知っている(ワハハハハハ)
964774mgさん:2006/01/12(木) 05:40:07 ID:IC882RFA
やばい、手持ちのバットが切れた・・・。
渋谷で販売店ご存知の方いらっしゃいますか?
バットーーー
965黄金 ◆BAT/OFF2x6 :2006/01/12(木) 06:59:34 ID:3+KqYoMK
よんだ?
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)y-~~~  <寒くて乾燥してるはずなのにバットウマー
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
966774mgさん:2006/01/12(木) 08:27:08 ID:X7SqC9Kb
>>964
アークロイヤルとかガラムみたいに売ってる店がかなり少ないわけじゃないよ
たばこ屋、コンビニ、酒屋、自販機
どっかで見つかるよ
967774mgさん:2006/01/12(木) 12:31:27 ID:5WSl8wD1
>>965
あれ?俺もそう思ってた。
意外と湿度はあるのか、それともこれが太バットクオリティなのか。
968774mgさん:2006/01/12(木) 12:44:02 ID:qRzVk6Pr
買いたて?
加湿しても辛いことがある。
969黄金 ◆BAT/OFF2x6 :2006/01/12(木) 16:58:50 ID:6+uF1Kuw
去年のクリスマスごろにまとめ買いした分です。
持ち出しが、アルミ製のタバコケースに丸ごと入れてるからかな。
970774mgさん:2006/01/12(木) 17:30:30 ID:HmmDFJ6Z
そうなんですか。
暖房に何使ってるかとかもあるのかも。
971774mgさん:2006/01/12(木) 19:38:25 ID:4r+TIDpw
今日バット買いに行ったらバットのキーホルダーくれたよ
972774mgさん:2006/01/12(木) 20:56:18 ID:HmmDFJ6Z
詳しく
973774mgさん:2006/01/12(木) 21:34:28 ID:4r+TIDpw
写真撮ってみた
携帯カメラだから見辛いかも
http://j.pic.to/436su

バットの記念キーホルダーだと言ってた
100周年記念かは不明
974774mgさん:2006/01/12(木) 21:43:01 ID:4r+TIDpw
いまよく見たらGOLDEN BATの下にSINCE 1906と書いてある
100周年記念っぽい
975774mgさん:2006/01/12(木) 21:48:57 ID:732Ycm4g
>>973
イイ!!
どこで買ったの??
976774mgさん:2006/01/12(木) 22:02:55 ID:YumrdoIN
( ゚д゚)ホスィ…
明日、煙草屋行ってくる(`・ω・´)
977774mgさん:2006/01/12(木) 22:40:21 ID:HmmDFJ6Z
くすんだ感じがイイ!
カートン買い?
978774mgさん:2006/01/12(木) 23:09:46 ID:4r+TIDpw
>>975
八戸市内の某たばこ屋
ま、バット置いてる店なら何処でもあるかと

>>977
カートン買いだけど買った店ではご自由にお取り下さいって感じだった
979774mgさん:2006/01/12(木) 23:15:18 ID:732Ycm4g
>>978
サンクス!
・・・遠い

早速いつもの煙草屋で買ってみますね。
980774mgさん:2006/01/12(木) 23:40:09 ID:HmmDFJ6Z
おいらも確認してみるっす。
トンでした!
981774mgさん:2006/01/12(木) 23:45:50 ID:UGUfkHNG
いいなーこれ、漏れも確認してみるか。
982774mgさん:2006/01/13(金) 00:16:54 ID:m1R1sZzk
コンビニに取り寄せてもらってるんだが貰えるのだろーか…(´・ω・`)
983774mgさん:2006/01/13(金) 07:27:03 ID:JTNHcOJM
>>982
バイト店員が既にかっぱらってる
984774mgさん:2006/01/13(金) 07:38:02 ID:m1R1sZzk
>>983
Σ(゚Д゚;)マジデ!?
ちきしょうバイトめ…(-"-;)
985774mgさん:2006/01/13(金) 09:07:12 ID:w0q3W/J6
>>964
スクランブル交差点の地下のたばこ屋にあった希ガス
986774mgさん:2006/01/14(土) 02:16:53 ID:MTCtIl9Z
いままで買ってた自販からバットが消えた
ついでにミニスターも(つД`)
987774mgさん:2006/01/14(土) 02:48:23 ID:x508Y12E
そして新たな旅へ…

それとも銘柄かえる?
988774mgさん:2006/01/14(土) 04:06:03 ID:zZEBohJH
都内に出ないと売ってない・・・。
所沢で売ってないかなぁ。
989774mgさん:2006/01/14(土) 04:42:45 ID:Zv+OX8wC
自販機とコンビニしかチェックしてないんじゃないの?
990774mgさん:2006/01/14(土) 06:07:49 ID:zZEBohJH
>>989
いんや、タバコ屋というタバコ屋に声をかけ
撃沈・・・。
991774mgさん:2006/01/14(土) 11:06:49 ID:v8BqZrlG
やはりここは俺がバット販売店情報サイトを立ち上げるべきかなぁ!
992774mgさん
>>988
ご近所さんかな?w
オレはここで購入していますよ。

タバコ専門店「京垓(ケイガイ)」
ttp://www.tlc-net.co.jp/flm.html