200万種の不正アプリ、ほぼ全てがAndroid搭載機向け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
【ほぼ全てのウイルスがAndroid】

200万種類の不正アプリは、ほぼ全てが米グーグル社のOS(基本ソフト)「アンドロイド」搭載機向け。
審査の厳しい米アップル社のiPhone(アイフォーン)では4種類しか見つかっていない。
http://mainichi.jp/select/news/20140506k0000e040129000c.html

【GooglePlayにもウイルス混入】

インストールされたスマートフォンのカメラをこっそり起動させたり、端末内のデータをひっそりアップロードしたりと
いった行為がリモートで可能になるマルウェア「Dendroid」が発見されました。
http://gigazine.net/news/20140310-dendroid/

【GoogleがAndroidの脆弱性認める】

Googleのモバイル用Android OSでは、OSの設計や利用の「自由度」がセキュリティ対策よりも優先されているために、
Androidユーザーは非常に高い割合でマルウェアに対する脆弱性にさらされていることを認めました。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8584427/

【ノートン先生もAndroidウイルスにお手上げ】

「アンチウイルスソフトは死んだ」とノートンで有名なシマンテック幹部が告白、半分以上の攻撃を検知できず
http://gigazine.net/news/20140507-antivirus-software-is-dead/
2SIM無しさん:2014/05/23(金) 05:53:32.48 ID:vEe+CoJX
日本は日本独自のOSを作るべき。
なんで、アメリカ人なんかが作ったOSを使わなきゃならないの。
任天堂とかパナソニックあたりが力を合わせて開発すればいいのに。
3SIM無しさん:2014/05/23(金) 08:06:41.90 ID:giV5Wy8s
>>2
任天堂がスマホOS?
笑わせんな。

パナソニックはソフトウエア部隊を
リストラして、全て外注です。

空想を書くなよ。
4SIM無しさん:2014/05/23(金) 09:10:15.93 ID:z2hqQVoy
>>2
日本製はOSだけで3万円くらいするだろうなw
5SIM無しさん:2014/05/23(金) 19:47:12.27 ID:9+tDF3VB
これはWindows先生のスマートフォン時代到来か!?
6SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:21:38.61 ID:91sDfFZF
iPhone=どんな情弱でも脳足りんでも説明書を読まずに安心して使える素晴らしい機械
Android=情弱は食い物にされ情強は最強の快適環境を手に入れられる素晴らしい機械
Windows=iPhoneとAndroidの悪い部分を持ち合わせる割に独自の良さが無い微妙な機械
7SIM無しさん:2014/05/27(火) 03:27:45.41 ID:djUIo1BF
だがウイルス対策は万全に出来る優れもの
8SIM無しさん:2014/05/29(木) 03:14:06.52 ID:VAzSAMGh
そもそもシェアが少なすぎてターゲットにされないもんなw
9SIM無しさん
iOSのアプリの方が検出大変だろうに