docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
■公式サイト
【docomo】
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh09d/index.html
【Sharp】
http://www.sharp.co.jp/products/sh09d/

■スペック
 【OS】Android 4.0.4(IceCreamSandwich)
 【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 MSM8960 1.5GHz/Dual-Core CPU
 【ROM/RAM】16GB/1GB
 【Display】4.7型 SuperCGシリコン液晶/HD(1280x720)/1677万色
 【カメラ(外側)】CMOS方式1210万画素/裏面照射型/光学手ぶれ補正/1080p動画撮影
 【カメラ(内側)】CMOS方式32万画素
 【通信方式】FOMA(W-CDMA HSPA+):下り14Mbps,上り5.7Mbps)/docomo LTE Xi:下り75Mbps,上り25Mbps/GPRS
 【通信方式】WiFi(IEEE802.11b/g/n)/Bluetooth 3.0
 【サイズ】縦130×横67×厚10.8(mm) 質量142g
 【電池】Li-Ion1900mAh/通話時間 440分(3G)/連続待受 490時間(3G),310時間(LTE)
 【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(最大64GB)
 【外部端子】イヤホンジャック/microUSB(MHL対応)
 【SIM形状】 microSIM(miniUIM)
 【対応サービス】おサイフケータイ/ワンセグ/赤外線通信/デザリング/GPS/防水(IPX5/IPX7)/防塵(IP5X)/おくだけ充電
 【非対応サービス】NOTTV
 【カラー】白
 【発売日】2012/06/29(Fri)

■関連記事
 写真で解説する「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/18/news086.html

 省エネ高精細液晶を搭載、Xiスマホ「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」
 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120516_532845.html

 ドコモ夏の新機種「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」速攻フォトレビュー
 http://gigazine.net/news/20120516-aquos-phone-zeta-sh-09d/

■ソフトウェア更新情報(※付きは下記以外の更新箇所も有り)
【2回目:2012/09/27(木)】
  画面ロック解除後に、時計・インフォメーションウィジェットの時間がずれる場合がある。
電話帳機能利用時にまれに携帯電話(本体)がフリーズする場合がある。
【1回目:2012/07/26(木)】※
  ブラウザを長時間利用すると、まれにブラウザが強制終了する場合がある。
特定のアプリで使用中にまれに強制終了する場合がある。
※前スレ
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1386230695/
2SIM無しさん:2014/05/21(水) 01:58:52.34 ID:Pe4RN5gR
使えねぇ>>1だな
3SIM無しさん:2014/06/02(月) 11:17:30.13 ID:RxoVLl8W
>>1

2chMate 0.8.6/SHARP/SH-09D/4.1.2/DR
4SIM無しさん
発売当日に買ったSH-09Dの電源ボタンが今日死にました…