Wi-Fiほぼスマホ AQUOS PHONE SH90B Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
870SIM無しさん:2014/12/23(火) 21:58:11.37 ID:o2Rs1W8T
格安スマホって思わず飛びつきそうになるけど
しれっとLTE対応してないのあるね
871SIM無しさん:2015/01/04(日) 11:25:58.50 ID:tPVY2UuG
>>840
SIMフリーだと何故おサイフケータイ厳しくなるの?
872SIM無しさん:2015/01/06(火) 16:08:18.32 ID:Vhm76yjv
>>871
キャリアと結び付いてるサービスが多いから
873SIM無しさん:2015/01/13(火) 18:24:18.54 ID:Q6Y1XzrI
Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/13/news113.html
874SIM無しさん:2015/01/15(木) 23:27:21.65 ID:MoWymWCi
>>871
おサイフケータイって何が使うメリットあるの?
875SIM無しさん:2015/01/16(金) 10:48:18.71 ID:zw8F8OUi
>>874
お金を出したりおつりをもらって確認したりする手間が省ける電子マネーそのもののメリットに加えて
携帯端末本体のみでチャージが完結する
残高をいつでも確認できる

といったところ
876SIM無しさん:2015/01/16(金) 19:31:37.76 ID:BthOvxSm
>>875
まあ、クレカあれば無くてもいい機能だね
877SIM無しさん:2015/01/17(土) 02:30:56.25 ID:xTQiSuVP
クレカでチャージしてポイントゲット
おサイフで支払ってさらにポイントゲットとか
乞食できるし

iD対応おサイフでクレカ使えば複数持つ必要もないな

まぁ必要だと感じない人にとっては本当に不要なゴミ機能だし
必要な人には必須の機能だろう

おれは付けてほしくないけどな、高くなるからw
878SIM無しさん:2015/01/19(月) 02:53:41.99 ID:X7MCs3vr
>>874
財布に小銭が増えない
現金だといちいち下ろさないといけない時間により有料
1」「1
879SIM無しさん:2015/01/19(月) 03:20:10.00 ID:9eWJzUlb
>>874
コンビニに携帯だけで買い物に行ける
880SIM無しさん:2015/01/19(月) 19:42:32.75 ID:Jb5b1JtM
BIGLOBEフォンの最大12ヶ月無料って早い人はそろそろ終わりだけど延長はないのか
881SIM無しさん:2015/01/20(火) 09:01:56.04 ID:zgvIIQRx
ちょくちょく再起動するようになったんだけど故障の前触れかなぁ?
882SIM無しさん:2015/01/20(火) 16:24:19.69 ID:d3w2Brln
【重要】Wi-Fiスポット 一部サービスエリア提供終了
http://support.biglobe.ne.jp/news/news451.html

平素よりBIGLOBEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Wi-Fiスポットでご提供しているサービスエリアのうち、一部エリアのご提供を終了いたします。

提供終了エリア
2015年3月25日をもちまして、以下のSSID名(無線LANのネットワーク名)で接続するエリアのご提供を終了いたします。
SSID名称
 「Wi2」
 「Wi2_club」
 「wifi_square」
提供終了日
 2015年3月25日(水)

また、提供終了に先立ち、2015年1月31日をもちまして、以下のように該当SSIDの新規ご提供を終了いたします。
 2015年1月31日以前にMACアドレスを登録した端末は、提供終了日まで上記SSIDでの無線LAN接続を利用できます。
 2015年2月1日以降に新たにMACアドレスを登録した端末は、上記SSIDには接続できません。
 2015年2月1日以降にMACアドレスの変更や再登録をした場合は、上記SSIDには接続できません。
883SIM無しさん:2015/01/24(土) 23:51:15.66 ID:c/hxPPQD
無料のWi-Fiスポットがあるのって結構決め手だったんだけどな。
契約後に一方的にこういうやり方ってありなの‥
884SIM無しさん:2015/01/25(日) 09:00:35.53 ID:V5Xhqzgp
>>883
契約書をよく読め

「サービス内容を変更することがある」みたいな文章が必ずどこかにある
885SIM無しさん:2015/01/26(月) 06:14:09.84 ID:eMjkS1cW
>>883
罠に引っかかったんだよ、お前は
886SIM無しさん:2015/01/26(月) 15:49:49.56 ID:5XAnncAy
初めから期間限定ですって書かれてたと思ったけどな
887SIM無しさん:2015/01/28(水) 15:16:43.18 ID:Un9lJSia
ソフトウェアアップデートが来ててアップデートしたけど何が変わったんだ?
ビルド番号が 01.00.01になっているが以前は01.00.00だったような?
888SIM無しさん:2015/01/28(水) 16:01:37.82 ID:AWmTioMi
>>887
01.00.01なら、これじゃないかな
http://support.biglobe.ne.jp/sh90b/news/201410.html
889SIM無しさん:2015/01/28(水) 16:19:37.49 ID:Un9lJSia
>>888
おお!ありがとう!昨年の10月に来てたんだ!!
SH90Bにはアップデートなんて来るはずがないと思って放置しておいたから気づかなかったよ。
890SIM無しさん:2015/01/28(水) 18:44:28.99 ID:vfDaUjON
オートコネクトアプデ来たが、なんかすごいデザイン変わったなw
891SIM無しさん:2015/01/29(木) 13:41:39.91 ID:AZMYfRkB
ホントだ
通信量表示が通信残量表示に変わってて、一瞬焦ったw
892SIM無しさん:2015/01/30(金) 01:43:42.33 ID:nHk1K7d8
まあ、もうすぐコネクトする相手もなくなるわけだが
893SIM無しさん:2015/02/06(金) 19:00:29.65 ID:9EfNlmG/
Android4.2はどうですか?LGとこれはどちらがお勧め?
894SIM無しさん:2015/02/06(金) 19:38:13.32 ID:jzfg6voB
>>893
LGってG2miniのこと言ってる?
だったらセグメントが違うからどっちが良いって聞かれても答えに困る
いっぺん自分で何が重要か考えてみたら
895SIM無しさん:2015/02/06(金) 20:08:41.12 ID:9EfNlmG/
>>894
セグメントですか調べてみます
g2はラインは快適だけど画像表示とかきつくてフラッシュとかも
表示されないと見ました
ラインも画像も快適だといいのですが

格安シム使いで検討しています
896SIM無しさん:2015/02/07(土) 18:46:16.88 ID:TFMgdLuz
セグメントってこの流れだと特別な用語とかじゃなくて、

たとえば自動車だと「ミニバンとスポーツカーどれが良い?」
そんなもの普段の使い方や目的を教えてくれねーと答えられんぞってって事で。

結局何をしたいのかなーと。

ところでフラッシュってのはAdobeのFlashの事ですか?
897SIM無しさん:2015/02/10(火) 11:27:06.23 ID:VIG/t59o
オートコネクトがアップデートされてさらにお馬鹿になったね
898SIM無しさん:2015/02/11(水) 14:54:41.46 ID:ZwuPvSSw
この端末、数量限定で復活してるんだな
899SIM無しさん:2015/02/11(水) 15:43:20.71 ID:Dn6T7T+i
最近この端末めっちゃ強制終了するんだが
900SIM無しさん:2015/02/11(水) 15:57:11.65 ID:f0shuUQw
>>898
それで検討している
901SIM無しさん:2015/02/11(水) 22:26:39.73 ID:/Xo8q/+B
>>898
想定より余ったのかな
あんしんなんとかに入ってるけど
いざ交換となって無くなってるって事はないのか
902SIM無しさん:2015/02/11(水) 23:08:25.16 ID:yEOpOvJJ
MVNOに参入増えたはいいけど、どこもコストダウン優先でロクな端末無えからな・・・。
1年も経つのに、こいつがまだ最善だとは思わなかったよ。

端末を問題にしなきゃ、他社に目移りするプランもあるけど。
903SIM無しさん:2015/02/12(木) 00:02:56.17 ID:1qeAf/eA
この機種、Lollipop対応してます?
904SIM無しさん:2015/02/12(木) 10:25:06.12 ID:x1Xm0rw8
>>903
無い
905SIM無しさん:2015/02/12(木) 23:10:31.60 ID:1qeAf/eA
>>904
レスありがとうございます!
906SIM無しさん:2015/02/12(木) 23:40:27.62 ID:5eZw6n1f
>>902
楽天のはそこそこだろ
907SIM無しさん:2015/02/13(金) 05:36:28.05 ID:k6qyaOdO
>>906
楽天の音声simのほうはまだいいかも。
データsimはてんでダメ
908SIM無しさん:2015/02/13(金) 19:19:56.29 ID:GmGqGCuZ
うちの嫁がこれ使ってるんだが今頃になってワンセグのアンテナが付いてる事に気付いたらしい。ビヨーンって伸ばして喜んでる
909SIM無しさん:2015/02/13(金) 19:46:18.84 ID:OJYc2yOO
>>908
かわいいw
910SIM無しさん:2015/02/13(金) 19:59:14.16 ID:qOtoC8b7
>>908
これのワンセグは使わんなー
外にいるときはガラケーのワンセグ見ながらこれで実況してる
911SIM無しさん:2015/02/13(金) 20:06:57.64 ID:Qr5gkpZx
>>908
そんなの有ったっけ? 確認したら有ったわw
あれは気づかん。
912SIM無しさん:2015/02/14(土) 00:17:52.77 ID:bWa0loVZ
lollipopどころかkitkatにも未対応
913SIM無しさん:2015/02/14(土) 04:18:28.10 ID:1r6FL0/W
ワンセグの感度がいいのはうれしいが
いかんせん外出先でまでみたい番組がない
914SIM無しさん:2015/02/14(土) 05:14:33.99 ID:52+e31uX
滅多に使わないけど、どうせなら外出先で見れた方がいいに決まってるからワンセグは必須だな。

ただ、あのアンテナは位置が微妙で、下手に引っ張ると隣のSIMカード入ってるフタまで開けてしまう。
そうすっと再起動が必要になってメンドい。
一度それやらかしてから、隣を手で抑えながら引き出してる。
915SIM無しさん:2015/02/14(土) 12:22:28.76 ID:OVPNKuy+
ワンセグは画質粗いしどうせならフルセグ搭載して欲しかったなあ
916SIM無しさん:2015/02/14(土) 17:24:20.44 ID:52+e31uX
でもワンセグすら電池かなり食うから、それ処理重過ぎんじゃね
917SIM無しさん:2015/02/14(土) 20:35:54.95 ID:49mdTfWN
どうせ見ないからいらない
918SIM無しさん:2015/02/16(月) 02:25:20.14 ID:ZS2RgU1G
72時間360MB縛りをどうにかしてくれんかな〜
あれがあると月2Gにしてもらっても全然使い切れない
まあはじめっから計算づくなんだろうけど
919SIM無しさん
東横線だとつながりづらいのかな?
iphone(docomo)はLTEにつながるのに。