docomo Xperia Z1f SO-02F アクセサリースレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
ドコモより発売中のXperia Z1f SO-02Fのアクセサリースレです。
次スレは>>970が立ててください。

※短縮URLやアフィリエイトタグが組み込まれたURLは禁止

■公式サイト
□ソニーモバイル
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02f/
□Xperia Store
http://store.sonymobile.jp/
□ドコモ製品ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02f/index.html

■関連スレ
□docomo Xperia Z1f SO-02F part42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1396839594/
□docomo Xperia Z1f SO-02F 初心者質問スレ part.4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1396847624/

■前スレ
docomo Xperia Z1 f SO-02F アクセサリースレ part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1391703903/
2SIM無しさん:2014/04/16(水) 15:53:25.21 ID:cpn2ynxR
3SIM無しさん:2014/04/16(水) 21:50:18.92 ID:cZd2jL5y
そろそろ次スレ頼む
4SIM無しさん:2014/04/16(水) 23:03:04.04 ID:0QzyC5Gd
>>1

alumaniaのガラスフィルム買った人いる?
あれでバンパーとの段差埋まるならいいけど
背面のカメラレンズまで覆うのってカメラの画質が気になる
5SIM無しさん:2014/04/16(水) 23:23:46.02 ID:ocbVE69b
アルマニア付けると卓上無理だからステーション買え言うてる奴いるけど嘘乙。

付属してるシールで対応できるよ
6SIM無しさん:2014/04/16(水) 23:23:57.34 ID:IkF/2L+T
ヘビーウェイトビレットステーションめちゃくちゃかっこいいけど、お高いね(^_^;)
7SIM無しさん:2014/04/16(水) 23:24:16.82 ID:b6sWxshD
アルマニアってかなりゴツく見えるんだけど
CROYのほうが幅はすっきりしてるの?
CROYの方が細いと思って待ってるんだけどアルマニア見るとかっこいいなー
8SIM無しさん:2014/04/16(水) 23:27:41.81 ID:qh1E1EJe
シャンパンxブラック
なかなかよいです。マットな質感でiPhoneのゴールドのように派手ではなくてよい
9SIM無しさん:2014/04/16(水) 23:37:15.35 ID:qh1E1EJe
croy 24日予約開始、28日から販売
シャンパンのみ五月…連休あるからかな
10SIM無しさん:2014/04/16(水) 23:42:48.44 ID:cpn2ynxR
>>9
あれ?夕方あたりは21日予約開始だったけどな
延びたんか
まあ買わんけど
11SIM無しさん:2014/04/16(水) 23:49:41.66 ID:aSMNIlit
>>1

CROY伸びたな
後写真が増えてる
12SIM無しさん:2014/04/16(水) 23:50:59.39 ID:nzZY1ioR
>>8
「ゴールドのように落ち着いた感じでよい」とかのほうが誤解されずに済むと思う
13SIM無しさん:2014/04/17(木) 00:05:09.13 ID:LfTVShwP
上下がフラットになった分正面から見た時の違和感が若干軽減されてそうだな
ストラップホールとUSB塞いでもいいから左右対称にして欲しかったなぁ
14SIM無しさん:2014/04/17(木) 00:39:15.56 ID:KMw9Haaw
>>13
上下が微妙にラウンドしてるのもいいね
ただ本体が小さい分Z1用に比べて左右の出っ張りは大きく感じられそうだ
15SIM無しさん:2014/04/17(木) 01:02:29.44 ID:8sx1qq8z
この組み合わせは多そうだけど、シャンパンゴールド×ホワイト(ラインチェック)
http://iup.2ch-library.com/i/i1173548-1397663856.jpg
Nexus7のカメラなので画質はお察し

純正のホルダーだと重さで後ろに倒れてマグネットが外れちゃうので、ちと高いけどHeavyWeightポチった
クッションテープと一緒に背面を支える板のようなものを貼れば解決するかも?
16SIM無しさん:2014/04/17(木) 01:52:55.03 ID:mDTNEBeN
バンパーありきの背面フィルムのデザインに余地ありと言うことか。
各社頑張ってくれたまえよ。バンパーが遅すぎて乗りたいとこなんて今更ないだろうが。
17SIM無しさん:2014/04/17(木) 02:19:57.88 ID:LfTVShwP
ヴィトンのバッグにキティちゃんのシール貼るのと同じだな
18SIM無しさん:2014/04/17(木) 02:21:43.69 ID:KMw9Haaw
ケースなしの時はデザインフィルムで満足してたけど、
アルミバンパーの主張が強い分背面はシンプルにしたくなるな
デザインフィルム並みに指紋が目立たない背面フィルムがあればいいんだけど
19SIM無しさん:2014/04/17(木) 02:29:09.28 ID:NSxMI5Pd
アルマニア外観はいいんだけど、やっぱ使いにくいなー
片手操作しんどくなっちまった
20SIM無しさん:2014/04/17(木) 02:29:54.39 ID:BZJTh9RY
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/502
↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
21SIM無しさん:2014/04/17(木) 02:58:51.61 ID:kB9UWaS0
個人的にはもっと薄くて主張し過ぎないバンパー希望なんだけどなぁ
この機種のデザインを損なわないような
SONY純正でちょっと値が張ってもいいからスタイリッシュなの出さないかね
22SIM無しさん:2014/04/17(木) 03:35:06.66 ID:KMw9Haaw
Z1fのアルミフレームにバンパー並みの保護性能があれば文句なかったんだけどね
それでもアルミバンパーが出れば買っちゃったかもしれないけどw
23SIM無しさん:2014/04/17(木) 03:42:12.06 ID:V05or6RK
重さと大きさ考えるとケースつけるのもったいないんだよな
24SIM無しさん:2014/04/17(木) 07:09:26.92 ID:+ogt0tEc
クラリティーのケース、気に入って使ってたけど、
ガラスとアルミの間のプラ部分に傷がいっぱい入ってた。orz
ケースが 引っかかる部分だから仕方ないが、みんなはどう?
そんな訳で現在はフィルムだけのケース無しで運用中。
25SIM無しさん:2014/04/17(木) 08:27:19.44 ID:X8mvLZLJ
ピンクにアルマニアの組み合わせはいないの?
26SIM無しさん:2014/04/17(木) 09:10:49.18 ID:ltGSIyxS
CROYは4月28日前後だそうな
ttp://www.croyllc.com/bumper/xperia_z1f.html
27SIM無しさん:2014/04/17(木) 09:27:35.32 ID:zMfzo6of
■XPERIAZ1まとめwiki
http://www.ketais.info/xperiaz1/
28SIM無しさん:2014/04/17(木) 09:47:46.12 ID:ltGSIyxS
今発送されている人って何時頃に注文した人なの?
29SIM無しさん:2014/04/17(木) 09:49:49.59 ID:NO0NwCHP
なんでどのバンパーも下腹部が膨れてんの?
左手で持つなってことか?
30SIM無しさん:2014/04/17(木) 10:55:15.34 ID:AYKHkKyE
>>29
本当に左利きには優しくないデザインばっかりだよね。
31SIM無しさん:2014/04/17(木) 13:37:19.58 ID:YCK97UVw
http://i.imgur.com/qoJ1vAT.jpg
ライムにチェック貼ってみた
他の柄貼ってる人いたら参考に見せてほしいライムの人
32SIM無しさん:2014/04/17(木) 14:29:07.21 ID:swX0cnoY
>>31
俺は黒にチェック貼ってるぜ!
33SIM無しさん:2014/04/17(木) 14:38:54.06 ID:hvt50TJ0
croy、この機種のはガラスセット売ってくれないのかなー
1000円でつくなら買うんだけどなー
34SIM無しさん:2014/04/17(木) 15:06:15.19 ID:p1RPRHB+
CAなんだが、縁がかけた所から受話口のへこんだところまで亀裂が走った・・・
髪の毛がついているんだと思ったら亀裂だった、指でなぞるとやばい感じでエッジを感じる
忘れたころに耳が切れそうだ。
35SIM無しさん:2014/04/17(木) 15:10:30.89 ID:X8mvLZLJ
リアルカーボン
http://i.imgur.com/AlsmGtR.jpg
36SIM無しさん:2014/04/17(木) 15:16:39.92 ID:T397BvpN
ここまでくるとZ1fじゃなくてもよかったんじゃね?
って思う
37SIM無しさん:2014/04/17(木) 15:21:53.16 ID:X8mvLZLJ
>>36
うん
飽きたら剥がすけど
38SIM無しさん:2014/04/17(木) 15:30:33.98 ID:NO0NwCHP
>>30
仕事で使う人はバンパーするなって意だよな
左手で電話掛け/メール見つつ、右手でメモ書きするのなんて当たり前でしょ
そもそも携帯時代から右利き左手持ちが標準だろ?
39SIM無しさん:2014/04/17(木) 18:25:13.91 ID:f6a4o70f
ガラケと二台持てば
40SIM無しさん:2014/04/17(木) 18:28:55.07 ID:Q05qeQhT
>>38
左手で電話しつつ、右手でメールみたりメモ取ったりスケジュール確認したりするんじゃないの?
41SIM無しさん:2014/04/17(木) 18:39:09.41 ID:StMBtJw1
クラリティ、話通りの劣化の早さ。
1ヶ月で緩み始めてる。
気に入ってたけどさすがに耐久性無さすぎじゃないかね。
アルミバンパーは重くなるからなぁ
42SIM無しさん:2014/04/17(木) 20:06:45.32 ID:ZS56DOt5
アルマニア買って更にCROY買う人っている?
43SIM無しさん:2014/04/17(木) 20:19:20.33 ID:McvXjPCl
アルマニア赤到着!

装着したが…ゴツくなるなぁw ある程度は覚悟してたが
44SIM無しさん:2014/04/17(木) 20:24:35.48 ID:ZwhAS6OZ
ようやくアルマニアから返事来たぜ
45SIM無しさん:2014/04/17(木) 21:15:38.46 ID:Tq7NVqJc
>>41
そんなあなたに裸運用
46SIM無しさん:2014/04/17(木) 21:26:55.52 ID:Z5zlYLVW
発送メールキタ━(゚∀゚)━!
47SIM無しさん:2014/04/17(木) 21:56:47.50 ID:LfTVShwP
この機種の最大の魅力ともいえる背面ガラスの質感をわざわざ金払ってまで損なうとは…
48SIM無しさん:2014/04/17(木) 22:05:36.53 ID:RLgLpbyw
アルマニアの話題の中RoxfitのGel Shellが届いた
MobileFunで注文したけど10日くらいだった
49SIM無しさん:2014/04/17(木) 22:23:36.87 ID:WcNw8Mbo
>>48
うpはよ
50908:2014/04/17(木) 22:59:50.90 ID:y/ah7Ee/
>>41
TPUは平気だぞ
もっさりするけど
51SIM無しさん:2014/04/17(木) 23:43:13.72 ID:WZ7BGqCU
>>49
前スレで誰かうpしとったやん
52SIM無しさん:2014/04/17(木) 23:43:48.38 ID:UNKUc1i6
そういやマグネット使えるTPUバンパーって結局バッファローだけなん?
53SIM無しさん:2014/04/17(木) 23:50:58.89 ID:pkJKkXsH
アルマニア到着、黒x黒でセット完了
この手のアイテムは初めてだったからもっと大げさなものを想像していたけど
思っていたよりは小ぶりでいい感じだった
シャッターボタンが使いやすくなったのがいいな
54SIM無しさん:2014/04/18(金) 00:06:47.13 ID:06ecr9u6
>>52
たぶん
でもイマイチだった
液晶の縁までカバーするんで保護シートとかガラスフィルムが浮いてしまった
55SIM無しさん:2014/04/18(金) 00:22:45.04 ID:GSkXiqVZ
>>54
ガラスと干渉するのか
裸しかないか
56SIM無しさん:2014/04/18(金) 00:38:57.51 ID:BPcES+3G
>>49
ttp://jp.mobilefun.com/43110-roxfit-sony-xperia-z1f-z1-compact.htm

写真はここか前スレ>>716
マグネットケーブルは普通に使えたが
クレードルは上手く行かない
57SIM無しさん:2014/04/18(金) 01:56:51.71 ID:Yf1S9fuf
アルマニアつけるのに今付けてるバンパー外したらあまりの小ささに驚いた
こんな小さかったんだな
58SIM無しさん:2014/04/18(金) 07:46:14.65 ID:FhYcq8XV
>>56
こういうタイプで黒のやつってあるかな?
59SIM無しさん:2014/04/18(金) 08:11:09.22 ID:grr5HeZu
60SIM無しさん:2014/04/18(金) 16:06:30.62 ID:FhYcq8XV
>>59
ありがとう!
61SIM無しさん:2014/04/18(金) 16:32:45.75 ID:xgxSNjTU
>>58
参考までに。
Orzlyってところのケースだけど、多分同じ物なので。
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=50109677&postcount=10
62SIM無しさん:2014/04/18(金) 16:48:47.56 ID:FhYcq8XV
>>61
電源ボタンのところが違うね
63SIM無しさん:2014/04/18(金) 16:56:39.47 ID:Yf1S9fuf
同じに見えるが違うのか?
http://i.imgur.com/VBKOsIC.jpg

http://i.imgur.com/iqJfVIN.jpg
64SIM無しさん:2014/04/18(金) 17:12:47.62 ID:xgxSNjTU
>>59のサンプル画像はZ1 Compactじゃないので注意
海外のショップじゃよくあることだけど
65SIM無しさん:2014/04/18(金) 17:14:38.08 ID:FhYcq8XV
>>63
写真は同じやつかもだけど
サイトのebayのやつが違った
66SIM無しさん:2014/04/18(金) 18:18:44.49 ID:xgxSNjTU
>>65
それも多分サンプル画像が実物と違ってるんだろうね
↓なんかもいろいろテキトーだし
ttp://jp.mobilefun.com/44122-sonivo-fusion-case-for-sony-xperia-z1-compact-black.htm
67SIM無しさん:2014/04/18(金) 19:08:05.67 ID:Wnfk4dWM
アルマニア届いたけどこの機種の持った時の気持ちよさが損なわれてるな
しかし裸では衝撃耐性が気になる
68SIM無しさん:2014/04/18(金) 19:18:12.76 ID:pF+bPARD
衝撃耐性って何で気になるの?気をつけて持ってないのか?
今まで14年間一度も携帯を落としたことが無いからわからんがそんな雑に扱うモンなのか?
69SIM無しさん:2014/04/18(金) 20:03:30.58 ID:qMata29C
roxfit gel shellにはCAのエッジ欠け防止を期待して買った
70SIM無しさん:2014/04/18(金) 20:40:51.75 ID:L2IhUw5j
>>68
俺もMOVA時代から今まで1回も落としたことない。保護材も液晶シートしか使ったことない
保険にと思ってケータイ補償入ってるけど物理物損で1回も使ったことないし、外装交換とか意味が分からないタイプ
毎回機種変で不要になった端末を買取に出すと新古品扱いの満額で買い取ってくれるほど綺麗
だが、俺らみたいなのは少数派のようだ

うちのカーチャンはしょっちゅう落っことしてヒビ入ったまま使ってたりしてるし
親父は自分の車で轢いたり、飲んだ帰りに電柱脇でリバースする時に胸ポケットからポロりして
ゲロまみれにして帰ってきたりしてるし、通話後にベッタリついた皮脂なんて全く拭かない
ネーチャンはガラケ時代は雑に扱ってたけど、iPhoneに変えてからは保護シートやケース使ってるが
相変わらずポロポロ落としてる。家でも階段から何度もiPhoneが降ってきたことある
多分こういう人たちが世間では圧倒的に多数派なんだよ。俺たちの方が神経質すぎると思われている
71SIM無しさん:2014/04/18(金) 20:58:31.25 ID:cqo6LQNk
マナーモードでズボンのポケットに入れていると歩いているとき着信があっても気がつかないから
胸ポケットに入れるんだけど、胸ポケットの浅い服のとき屈むと落ちるんだよね
年末それで一度落としたわ。普段ズボンのポケットに入れていることが多いし
胸ポケットも深いのが多かったから完全に油断した。
72SIM無しさん:2014/04/18(金) 21:00:25.16 ID:FNl8c8vE
>>70
その中身のない長文からも性格が読み取れるな
73SIM無しさん:2014/04/18(金) 21:32:22.65 ID:24xXckip
もうアルマニア出品されてるねw 転売屋ではなく手に馴染まなかった被害者か・・・

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r113189168

予約するかCroy待つか悩むわ
74SIM無しさん:2014/04/18(金) 21:48:59.46 ID:ET40OLCQ
>>70
扱いの丁寧さとITリテラシーの高さは比例してる気がする

>>73
俺も使い続けるの難しいと感じてオクに出そうかと思ってたw
まだあと1週間は我慢して使ってみるつもりだが
75SIM無しさん:2014/04/18(金) 22:18:20.55 ID:Wnfk4dWM
http://www.croyllc.com/bumper/img/xperia_z1f/1.jpg
cronyってこれか
こっちのほうが持ちやすそうだが実際持ってみないとわからないんだよな
76SIM無しさん:2014/04/18(金) 22:40:07.57 ID:O3VZt8uJ
もうクリアケースでいいや

どこのがオススメ?
77SIM無しさん:2014/04/18(金) 22:44:06.73 ID:06ecr9u6
俺はアルマニアのホールド慣れてきたわ
ただやはり下部の膨らみはどうにかして欲しかったな
電源スイッチ類の場所の幅で作って欲しかった
78SIM無しさん:2014/04/18(金) 22:50:18.57 ID:QVkUCtXn
>>76
エレコム
79SIM無しさん:2014/04/18(金) 23:00:25.26 ID:230u112G
>>77
アルマニアには何言っても聞かないから無理だよ
エッジラインが耐久性、保護力共に一番優れているらしく
バンパーであるからには保護力第一ってずっと言ってるし
フラットバンバーがいいって言っても「余所がやってる」とか抜かしてるしな
林檎はともかくペリアには皆無なの分かってないのかね
いつかペリア用に
http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000044309&id=bodyimage2
このフォルムを出してもらいたいもんだよ
作ろうと思えば作れるんだから
80SIM無しさん:2014/04/18(金) 23:15:19.29 ID:06ecr9u6
>>79
このデザインで作って欲しかったなあ
エッジラインでも分割ラインをusbを潰して上部に持ってくればもう少しスリムになったと思うのにな
81SIM無しさん:2014/04/18(金) 23:18:55.84 ID:cqo6LQNk
フラットにするとビス固定できる最低限の強度保てなさそう

ところでアルマニアのバンパーつけて、付属のスポンジを充電台につけても
充電するとき結構気を使うね。背面に押さえがないから後ろに倒れ気味になって浮いてしまう。
82SIM無しさん:2014/04/18(金) 23:58:32.21 ID:cqo6LQNk
赤の充電台アルミカバーちょっとほしいと思って見に行ったら売り切れてた
83SIM無しさん:2014/04/19(土) 07:20:55.94 ID:Glp7e0AQ
>>73
入荷未定だしポチッとするか悩み中
色味は良さげだが、シロに会うかな
84SIM無しさん:2014/04/19(土) 07:32:24.81 ID:g7Ftj0OK
>>56
Roxfitのバンパー、クレードル使えるのか色々調べても分からなかったんで助かりました

アジャスター外しても無理ってことは、結構厚いのかな?
85SIM無しさん:2014/04/19(土) 08:27:40.44 ID:x/wwGXnv
クレードル使えるぞ
むしろ薄くてアースデイしないから難度高いけど
86SIM無しさん:2014/04/19(土) 08:28:11.62 ID:x/wwGXnv
×アースデイ
○安定
87SIM無しさん:2014/04/19(土) 10:29:54.67 ID:Yjofcz9q
>>84
アタッチメントあると全く入らない
ないとブカブカすぎるくらい
上手く調整すればクレードルも使えると思う

逆に厚みと穴の大きさのおかげでマグネットケーブルは使いやすくなった
88SIM無しさん:2014/04/19(土) 15:59:49.59 ID:g7Ftj0OK
>>85-87
お、入るんですね!
今も厚めの液晶保護+クラリティで、アタッチメント外して使ってます
大分傷ついてきたので買い換えようかな
89SIM無しさん:2014/04/19(土) 17:14:56.32 ID:SDGZAQnE
アルマニア上部と下部バンパーの接続部
右側だけ0.5ミリほどズレがある

サンワのマグネット端子使ってるけど磁力弱く
少し動かすとすぐに充電途切れてたけど
バンパーで引っ掛かりができて固定され充電しやすくなった
90SIM無しさん:2014/04/19(土) 17:18:04.00 ID:layLqGX9
.5ってスゲー適当な造りだな
返品レベルじゃねぇの
クッションで誤魔化すとかヤッパ適当な品だね
91SIM無しさん:2014/04/19(土) 17:27:09.05 ID:SDGZAQnE
少し神経質だがかなり気になる
一目見てすぐに分かる
92SIM無しさん:2014/04/19(土) 17:48:45.47 ID:layLqGX9
一見で分かるなんてあんまりだね
hpじゃ高精度加工とか書いてるが何処がだよ
93SIM無しさん:2014/04/19(土) 18:58:48.05 ID:0RY8IDxC
クラリティ壊れ安すぎ・・・
2個目だ。

緩むし、埃が入って掃除しようとケースからはずしたら
電源ボタンやSDカード周りのくりぬいた部分が割れてしまう。

もっとピッタリで透明なケース探さねば・・
94SIM無しさん:2014/04/19(土) 19:21:24.98 ID:9Ux4qAmZ
ラスタのクラリティあんま長く使えなさそうだね。ラスタのハードにするかなあ。
95SIM無しさん:2014/04/19(土) 19:31:56.56 ID:YhVgMqlc
クラリティは質感はほんとにいい。
耐久性はゴミ。
96SIM無しさん:2014/04/19(土) 20:26:39.08 ID:XLLz2kmX
別の不具合でラスタに問い合わせたら半年の品質保証があるから
購入から半年以内のレシートと一緒に送れば交換するって言ってたよ
レシート捨てちゃったから、交換できなかったけど

発売日から半年経ってない商品で何故レシートが必要なのか分からんけど・・・
97SIM無しさん:2014/04/19(土) 20:28:44.35 ID:yT/j18d+
>>91
うちのはピッタリしてるけど?
98SIM無しさん:2014/04/19(土) 20:35:30.67 ID:Lf/gDo6s
>>97
工業製品だからどうしても当たりハズレは出る。
問題は、それを出荷前のチェックで弾けなかった事やね。

こういう所からユーザーの信頼を無くしていくんだろうなぁ。
99SIM無しさん:2014/04/19(土) 20:39:18.42 ID:F1xeEWNq
>>96
購入者の保証だからでしょ
100SIM無しさん:2014/04/19(土) 20:42:04.67 ID:lwpUrk4j
クラリティは売り物にしていい耐久性じゃない
つけっぱなしなのに2ヶ月で伸びてゴミになる
早く悪評広めて販売停止に追い込まないと被害者出続けるぞ
101SIM無しさん:2014/04/19(土) 22:45:30.01 ID:SF7J9/KW
>>15のラインチェックのフィルムってどこのですか?
102SIM無しさん:2014/04/19(土) 22:49:23.62 ID:N/o1FiZg
ラスタバナナじゃない
103SIM無しさん:2014/04/20(日) 00:09:32.38 ID:bV9m4kzt
クリスタルアーマーってよい?
104SIM無しさん:2014/04/20(日) 00:27:56.29 ID:HOoGvNRB
105SIM無しさん:2014/04/20(日) 00:45:15.61 ID:Zm752rQg
>>89
0.5mmとは大きいな
かなりガタガタするんでないの?
106SIM無しさん:2014/04/20(日) 00:58:24.64 ID:4w2piaDu
クラリティって耐久性が売りじゃなかったのか
107SIM無しさん:2014/04/20(日) 01:02:40.59 ID:JoX+1y6D
>>105
発売を何ヵ月も延ばしておいて
その精度じゃ大陸物より酷いなwww
108SIM無しさん:2014/04/20(日) 01:25:37.13 ID:0pSOxp/9
>>93
俺もラスタのクラリティ買ったけど
ここ見て使うの一旦止めたから
良いの見つかったら報告してください
109SIM無しさん:2014/04/20(日) 01:41:18.85 ID:7vDlIyVF
ラスタとiバッファローのクラリティって販売メーカーが違うだけで物は一緒?
110SIM無しさん:2014/04/20(日) 01:55:08.49 ID:SFW4UvDL
>>89
アルマニアのブログを見ると精巧に作ってるぽそうに書いてあるけど…そんなにも酷い仕上げなの?
ここのかなりの人達が入手したようだけど他の人達も酷い造りなの?
買う気マンマンだったけどちょっと躊躇するな
ひょっとして削り出しとか全て手作業とかで精度が出てないのかな。
111SIM無しさん:2014/04/20(日) 02:22:29.62 ID:YQZDARhI
手作業なわけねーだろ
112SIM無しさん:2014/04/20(日) 02:38:10.21 ID:PYnCooEB
画像ないから話半分に聞いとけ
113SIM無しさん:2014/04/20(日) 02:40:32.84 ID:xaRKsrhU
>>110
かなりの数の人が買ってると思うけど、精度の不満の書き込みは一件しか無いみたいだから別に悪くないんじゃないの?
その一件についても写真もないからどの程度なのかわからんし
114SIM無しさん:2014/04/20(日) 02:45:24.58 ID:zOLDFlna
>>110
今時、手作業は無いだろwしかしNCマシンで切削してるにしてはコンマ5とかは有り得ん程の酷さだな
中華並の検品のいい加減さとかは有るかもな
しかしフィルムがほんの僅かズレても気になるからコンマ5は痛いなw
115SIM無しさん:2014/04/20(日) 03:04:55.63 ID:RdQ7q/7T
>>111
真面目な方ね皮肉も理解出来ないのね
116SIM無しさん:2014/04/20(日) 05:36:35.45 ID:24jUJz5f
>>110
上部両側の凸部分にバリがあり自分でやすりかけた。
全体的な面取り仕上げも微妙な箇所がある。
iPhoneと一緒に同じバッグのポケットに入れていたら、
iPhoneががりがりに傷だらけになっていた。
ズボンのポケットとかも危険な気がするよ。
117SIM無しさん:2014/04/20(日) 06:25:33.35 ID:IzAGbfTq
89ですけど画像上げてみます
前機種で撮ったんで見難いかも
ズレてるだけでガタつきとかはないし
神経質な者で0.5は言い過ぎかも知れません

http://imgur.com/5pWHoG9.jpg
118SIM無しさん:2014/04/20(日) 06:55:49.40 ID:7vDlIyVF
>>117
どうみても0.5はないね
0.2くらい?
でも、気になる人は気になるだろうね
119SIM無しさん:2014/04/20(日) 07:37:37.66 ID:IZKsWVqA
>>117
よくある個体不良だな
俺のはぴったり揃ってるよ
120SIM無しさん:2014/04/20(日) 08:32:37.27 ID:hrkXZ4CO
>>117
これはクレームだして交換してもらった方がいいよ
121SIM無しさん:2014/04/20(日) 10:24:13.09 ID:gEgab9k0
バンパー付けたらでかくなったなやっぱり
122SIM無しさん:2014/04/20(日) 10:25:28.25 ID:d3l95JQM
俺も交換してもらうな
123SIM無しさん:2014/04/20(日) 12:12:44.58 ID:bV9m4kzt
奥でポチッた
124SIM無しさん:2014/04/20(日) 15:52:45.57 ID:RdQ7q/7T
>>116
金属製でこんなだと嫌だね

おまけに他じゃ結構なズレも

かなりの数で不良がありそう
125SIM無しさん:2014/04/20(日) 17:51:23.00 ID:BHpswnXi
先日までジェットストリームのスライド式フラットバンパー使ってた。
アルマニアに替えたら大分持ち易くなった。
色合いや精度やボタン操作性も上がって良かった。
126SIM無しさん:2014/04/20(日) 18:18:58.75 ID:kC5AXlAm
これ言っちゃおしまいだけど
そこまでして無理に買わなくても
ケース無しで充分な外装強度と操作性で本体を最初から売れば済む話なんだよな
127SIM無しさん:2014/04/20(日) 18:25:01.75 ID:7vDlIyVF
傷がついたら脱皮できるようにすれば・・・
128SIM無しさん:2014/04/20(日) 18:31:42.91 ID:7EaPq2e+
>>126
強度にしろ操作性にしろ大抵の機種は一般的なレベルで出来てるやん
生活傷や落としても無傷で済む素材なんてとても携帯出来る重さじゃ出来んだろ
129SIM無しさん:2014/04/20(日) 19:08:35.01 ID:PKsXvFvM
ガラケー時代の様に気にしなければいい
130SIM無しさん:2014/04/20(日) 21:49:24.06 ID:4w2piaDu
なんでガラケーのときはあんなに雑だったのに今はケース買うのかね

流行?
131SIM無しさん:2014/04/20(日) 22:12:37.06 ID:7EaPq2e+
林檎の背面
132SIM無しさん:2014/04/20(日) 22:14:33.42 ID:tN2iQNBz
>>130
なんでおまえはこのスレに住んでるの?
画面むき出しだしそもそも相対で本体価格が高いんから当然だろ
ガラケーの頃なんて値段はゴミのようだった
133SIM無しさん:2014/04/20(日) 23:15:03.64 ID:idQXhWOW
CROYの予約開始予定「4月24日頃」になってるね
まだ確定してないのか
134SIM無しさん:2014/04/21(月) 00:24:04.36 ID:OmXZbw+j
アルマニア買ったけどCROYも買おうかな
無駄な出費かな
135SIM無しさん:2014/04/21(月) 02:19:54.72 ID:8UEbjmX7
バンパーって背面ケースより防御力高いの?
136SIM無しさん:2014/04/21(月) 11:09:03.73 ID:QZsbZijj
>>135
アルマニアはまだ落っことしたないから分からないけど別の端末で使っていたギルドは何回も落としたけど壊れなかった
バンパーは傷だらけだったけどね
137SIM無しさん:2014/04/21(月) 12:43:32.36 ID:4zYnXLfZ
arcの時ギルドのバンパー使ってた。あの守られてる感はさすがだと思ったな
最近はやる気ないみたいだけど
138SIM無しさん:2014/04/21(月) 16:35:37.51 ID:Nkj8oJYZ
傷だらけのバンパーかっこいいじゃん
139SIM無しさん:2014/04/21(月) 16:38:54.25 ID:6yvtwp7g
「傷だらけのバンパー」 詞・曲 浜田省吾
140SIM無しさん:2014/04/21(月) 18:06:27.77 ID:WhIW9ScC
>>41
クラリティのクオリティは低いのかい?
141SIM無しさん:2014/04/21(月) 19:43:27.03 ID:5LGI40JK
クラリティが嫁と同じくらいがばがばになってきた
142SIM無しさん:2014/04/21(月) 20:00:48.42 ID:aNb4fbzX
>>141
TENGAかな?


エレコムのクリアケース割れちゃったクラリティ買ってみるか
143SIM無しさん:2014/04/21(月) 20:02:35.30 ID:J24pHAIx
↑合掌
144SIM無しさん:2014/04/21(月) 22:08:37.24 ID:HF1J5XVo
>>137
arkのあの流線にケースかあ
arkもZ1fも裸で使ってる自分からするとなんてもったいないことを…と思うわ
145SIM無しさん:2014/04/21(月) 22:33:58.59 ID:Iy0V46Yi
>>137
>>144
arc用のカーボンのうすうすケースはすごい欲しかった。
あの類のケースはZ1f用に作ってくれないのかなぁ
146SIM無しさん:2014/04/22(火) 00:19:15.15 ID:OzyVZAdl
バッファローのクラリティのケース使ってんだけど
iPod touch用に買ったクリアのTPU素材のソフトケースが気に入って
バッファローのTPUバンパー気になってるんだけど装着してる見た目がどんなのか見たい(´・ω・`)
誰かうpお願いします。あと幅の増加具合も知りたい。だいぶ大きくなる?
147SIM無しさん:2014/04/22(火) 01:00:01.28 ID:/fKDVlgI
>>146
背面側の回り込みが広すぎて透明なのにデザインぶち壊しだよ
148SIM無しさん:2014/04/22(火) 20:00:53.13 ID:tBY8IzEs
>>136
なるほどわからん
とりあえずCroyと保護シールだけ買ってみるわ有難う
149SIM無しさん:2014/04/23(水) 02:13:40.91 ID:eBkykaw/
ショップレビューだとクラリティそこそこ良さそうだけどここじゃボロクソだな
俺もCroy待つわ
150SIM無しさん:2014/04/23(水) 02:56:51.99 ID:mTChmVOq
そりゃ一時の使用じゃ好評価になるだろ。使用感はいいんだから。

問題なのは耐久性なんだよ。ちゃんと読め。

極端な話毎月のように新しいのに変えても金銭的に気にならない人ならいい商品なんじゃないか。
151SIM無しさん:2014/04/23(水) 08:31:20.52 ID:blvSdPVD
クラリティ使用約4ヶ月近く。すでにケースの中でグラグラ動いてる。安価で扱いはイージーで良いけど長く使えない。近日中にもう一度クラにするか他の探すか思案中。長く使いたい人はクラリティは避けた方が良いかもな。
152SIM無しさん:2014/04/23(水) 18:06:25.92 ID:Qm5fLR0q
バッファロのクラリティもろすぎて
エレコムのハードシェルカバー透明試してみたけど
これはこれではまりがいまいちでSDカードの部分がグラグラするな・・・

ピッタリはまって薄くて丈夫なカバー探しのたびがつづく
153SIM無しさん:2014/04/23(水) 18:22:06.69 ID:URSYYZo+
エレコムの0.4oの使ってる
薄いのは気に入ってるけど、透明なのが欲しいな〜
154SIM無しさん:2014/04/23(水) 19:29:05.56 ID:Psiy6ikG
俺はサガミの0.02mmの使ってる
155SIM無しさん:2014/04/23(水) 19:50:22.89 ID:zYLJt+F5
>>154
俺は生
156SIM無しさん:2014/04/23(水) 19:55:23.48 ID:dwXLFxxD
ケースメイト使ってるけど安心感がすごい
157SIM無しさん:2014/04/23(水) 19:58:42.08 ID:Qm5fLR0q
クラリティ2ヶ月くらいでガバユルだから
このペースで買い換えるの考えたら
裸で使って半年か1年ごとに外装交換5000円くらい?でリフレッシュしたほうがいいのかなと思った
158SIM無しさん:2014/04/23(水) 19:59:10.49 ID:9kuLFm5E
>>156
あれ落としてもビクともしないからな
159SIM無しさん:2014/04/23(水) 20:05:12.17 ID:6yTqQoZ2
ケースメイト使ってるけど安心感がすごい
160SIM無しさん:2014/04/23(水) 20:14:26.55 ID:0QikxjX5
クリアケース以外でライムに合うやって無いのかな
161SIM無しさん:2014/04/23(水) 22:38:00.03 ID:7tRmxHWZ
croy台湾で止まってて商品来ないとか言ってるな
明日予約開始できるのかね
162SIM無しさん:2014/04/24(木) 07:43:25.17 ID:bw+PBQvt
クラリティは2ヶ月でユルくなったけど使い続けてたらケースと本体の間に砂利みたいの入ってしまって背面に傷ついたから捨てた
163SIM無しさん:2014/04/24(木) 09:49:26.41 ID:RAblIl2n
保護してるつもりが、かえって傷つけたと
164SIM無しさん:2014/04/24(木) 11:16:25.44 ID:M+EuoS27
クラリティは耐久性無さすぎのゴミ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1398210263/
165SIM無しさん:2014/04/24(木) 12:42:33.88 ID:P5TDtQIz
ゴミスレたてる奴にぴったりのクラリティ
166SIM無しさん:2014/04/24(木) 13:15:09.56 ID:RNUs5EmP
alumaniaに変えちゃったけど、simplismのUltra Thin Coverは満足度高かった
http://trinity.jp/products/simplism/ultrathinxperiaz1f/index.html

落下事の衝撃吸収は皆無だけど、細かな擦り傷を全く気にしなくて良かった
167SIM無しさん:2014/04/24(木) 13:24:42.41 ID:mHcZmIkR
完全透明でイヤホンの所液晶側繋がってたら問題なしだったんだけどなー
エレコムのはイヤホンの所繋がってるしポリプロピレンで完全透明出来るように早よ
168SIM無しさん:2014/04/24(木) 13:25:04.47 ID:D7HtO81k
一番大事なとこないならゴミじゃん
169SIM無しさん:2014/04/24(木) 15:29:33.12 ID:1HxnxFzw
ブライトンのマグネット充電コード買ったけど
裏側から表に向けて押したときは外れないけど
表から押すと片側が浮くな
170SIM無しさん:2014/04/24(木) 17:01:06.57 ID:AQK68Ddm
だからクラリティはずっと言ってるように緩めば新品にすればいいじゃないか
それが嫌なら相応の高級ケースを買えば良い話
ハードケースだって3ヶ月も使ってれば傷だらけになる
171SIM無しさん:2014/04/24(木) 17:47:32.73 ID:oKRERwAg
CROYはブツの入荷待ちで遅れそうだけど、devilcaseの画像が上がってた
やっぱり本体が小さい分左右非対称は目立ちそうかなぁ
音量ボタンが改良されてるのが地味にうれしい
http://buy.ezship.com.tw/street/fb_store_prod_main.jsp?store_id=ezship_rprt&pd_id=105528
172SIM無しさん:2014/04/24(木) 18:13:02.38 ID:7Zc3uI3H
>>171
情報サンクス
ブルーかっこいい
173SIM無しさん:2014/04/24(木) 19:08:06.82 ID:oKRERwAg
>>172
このブルーの感じならすごく好きだ
深海藍=deep blueだから画像はかなり明るい色に映ってるんだろうけど
174SIM無しさん:2014/04/24(木) 19:11:25.48 ID:AiZJ3T7A
デビルケースのロゴで草不可避www
175SIM無しさん:2014/04/24(木) 19:12:55.89 ID:fsG/aTAR
USBの所ガラ空きにもほどがあるな落としたら一発アウトだし生活傷すら免れんだろ
176SIM無しさん:2014/04/24(木) 19:20:11.14 ID:1HxnxFzw
ハードバンパーに耐久を求めるのが間違い
衝撃吸収しないんだから落としたら液晶が逝く
177SIM無しさん:2014/04/24(木) 19:32:16.24 ID:fsG/aTAR
何言ってんだこいつ
マグネットケーブルも理解してないような奴だから仕方ないか
178SIM無しさん:2014/04/25(金) 00:11:55.56 ID:rpk7e7Hk
croy待ちだったけどdevilいいなー
これって普通に買えるの?個人輸入しなきゃだめ?
179SIM無しさん:2014/04/25(金) 02:16:54.60 ID:j1VgR5IF
>>178
CROYのDECASEとDEVILCASEは基本同じものだよ
日本向けにカラーを変えたりしてDECASEとして売ってるだけだと思う
箱にはDEVILCASEと書かれてたりするらしいし
180SIM無しさん:2014/04/25(金) 03:55:55.16 ID:ynDheucs
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JUECH5S
これ色んな意味ですげぇな
181SIM無しさん:2014/04/25(金) 06:41:52.00 ID:GO0oeoG2
croyかアルマイトか悩むな
両方買う奴、比較レビュー頼んだぞ
182SIM無しさん:2014/04/25(金) 07:08:32.08 ID:znIXLkr7
>>181
アルマイトの画像ください
183SIM無しさん:2014/04/25(金) 07:30:55.31 ID:NmL4Rn18
>>181
アルマニアだろ?
184SIM無しさん:2014/04/25(金) 07:39:58.98 ID:GgVcNWr+
虐めるなよ。
185SIM無しさん:2014/04/25(金) 08:33:26.78 ID:6yYFG/aw
>>181
アンモナイトだろ!
186SIM無しさん:2014/04/25(金) 09:01:53.85 ID:V8VrNRJu
>>181
俺のは最初からアルマイトだぜ
187SIM無しさん:2014/04/25(金) 09:06:39.07 ID:Yh/ZCSoc
俺はアルマジロだった
188SIM無しさん:2014/04/25(金) 09:07:18.31 ID:8YJyA6zw
アルマイトいいよ。気に入ってるわ
スポンジテープ付けての充電台の収まりは最初気になったけど、慣れればちゃんと一発で充電できるようになったし
アルマイト充電台カバーはちょい高いよな・・
189SIM無しさん:2014/04/25(金) 09:39:29.86 ID:Fq93zRoO
つーかCROY事前メール登録させてんなら
一応の予定日過ぎてんだからこういう時こそメールで連絡すべきなんじゃないか
FBチェックしてる人ばかりじゃないし何か会社としてどうかと思うが
190SIM無しさん:2014/04/25(金) 10:29:52.07 ID:j1VgR5IF
FB見てると気の毒であまり責めたくはないんだが・・・最低限のことはやってもらわないとね
今日商品到着予定→撮影→予約開始したいと言ってるけど、しっかり手順を踏まないと後でトラブるぞ
ってここに書いても仕方ないんだけどさ
191SIM無しさん:2014/04/25(金) 11:07:56.00 ID:EjnW6ID4
192SIM無しさん:2014/04/25(金) 19:58:25.32 ID:bxOorBzJ
Croy、数量そんなに無いんだな
狭き門な感じ
193SIM無しさん:2014/04/25(金) 20:14:17.78 ID:zgGLz92G
シャンパンゴールドとゴールドは違うのだろうか
194SIM無しさん:2014/04/25(金) 20:49:53.84 ID:j1VgR5IF
>>193
シャンパンゴールドだよ、CROYは
195SIM無しさん:2014/04/25(金) 21:12:14.02 ID:Fq93zRoO
画像更新されたけどやっぱり正面がないのねw
196SIM無しさん:2014/04/25(金) 21:14:15.58 ID:25fX1oRv
>>195
Z1のと変わらんだろ。
197SIM無しさん:2014/04/25(金) 21:15:59.46 ID:h3YZYk1h
>>164
クラリティのクオリティは低いのかい?
198SIM無しさん:2014/04/25(金) 21:19:01.63 ID:Fq93zRoO
上下フラットになってるから結構印象違うはず
199SIM無しさん:2014/04/25(金) 21:21:04.14 ID:G2DURScv
CroyはZ1と同じで対角対称なんだろ
惜しいな
左右対称なら欲しかった
200SIM無しさん:2014/04/25(金) 21:23:16.91 ID:NmL4Rn18
>>195
マグネット端子側の写真が無いのも気になるな
201SIM無しさん:2014/04/25(金) 21:24:14.68 ID:j1VgR5IF
>>195
カメラが映り込むから即席で作るのは難しいのでは、とフォローしてみる
青が予想外にいい色で迷ってきた
202SIM無しさん:2014/04/25(金) 21:39:26.48 ID:zgGLz92G
>>194
Facebook見て納得した
203SIM無しさん:2014/04/25(金) 21:54:16.82 ID:j1VgR5IF
正面画像来たね
204SIM無しさん:2014/04/25(金) 21:54:23.51 ID:25fX1oRv
>>198
お前さんのご希望に答えてくれてるぞ
205SIM無しさん:2014/04/25(金) 21:58:17.73 ID:Fq93zRoO
http://www.croyllc.com/bumper/img/xperia_z1f/6.jpg

コレジャナイ感しかない…
今回はスルーするわ
206SIM無しさん:2014/04/25(金) 22:06:59.74 ID:epzQoLjt
シャンパンゴールド注文した
207SIM無しさん:2014/04/25(金) 22:08:17.91 ID:LRMgDRGB
普通に予約できたわ
208SIM無しさん:2014/04/25(金) 22:08:24.50 ID:OFmGiI5w
シャンパンゴールドがもう少し薄ければ即決したけど、微妙な色だったので無難に黒にしてしまった
209SIM無しさん:2014/04/25(金) 22:09:07.83 ID:AglNlEOa
黒は艶有?
210SIM無しさん:2014/04/25(金) 22:15:20.94 ID:rYLvjn4H
うーん買うつもりだったけどとりあえずスルーするわ
アルマニアでいいや
211SIM無しさん:2014/04/25(金) 22:16:37.49 ID:G2DURScv
>>205
ほらな、やっぱこれだわ
212SIM無しさん:2014/04/25(金) 22:17:11.93 ID:25fX1oRv
>>209
テカってるようには見えんな
213SIM無しさん:2014/04/25(金) 22:28:54.28 ID:nHIy+wON
青を注文したやで
正面からだと右上と左下の膨らみが若干目立つけど、
斜めにカッティングされてるので実物はあんまりモッサくはならないと思ってる
214SIM無しさん:2014/04/25(金) 22:39:57.53 ID:5PwjXPa3
Z1スレでも非対称が話題になってたけど最終的には気にならないで落ち着いてたからね

ブラック完売で買えなかったわけだが。。
215SIM無しさん:2014/04/25(金) 22:41:28.21 ID:ltgOn0R+
216SIM無しさん:2014/04/25(金) 22:44:42.09 ID:5PwjXPa3
Z1スレでも非対称が話題になってたけど最終的には気にならないで落ち着いてたからね

ブラック完売で買えなかったわけだが。。
217SIM無しさん:2014/04/25(金) 22:46:54.95 ID:AglNlEOa
ありゃ、全色完売?
218SIM無しさん:2014/04/25(金) 22:50:59.49 ID:25fX1oRv
完売表示にならないから、速攻ポチった人間としては拍子抜けしてたんだが、全色選んだ後に売り切れ表示が出るな。
219SIM無しさん:2014/04/25(金) 23:01:18.78 ID:j1VgR5IF
DevilCase版の動画。
これ見て違和感があるなら無理だろうね
http://vimeo.com/92916925
220SIM無しさん:2014/04/25(金) 23:05:59.20 ID:zgGLz92G
なんだよみんな買ってるのかよ
221SIM無しさん:2014/04/25(金) 23:10:31.68 ID:1MHWP4kN
まだシルバーのガラスフィルムセットだけ売れ残ってるよ
222SIM無しさん:2014/04/25(金) 23:25:40.19 ID:GrboAaP5
ちょっと高いけどAmazon、楽天だとまだ在庫あるんだね
223SIM無しさん:2014/04/25(金) 23:34:33.24 ID:5PwjXPa3
>>222
サンキュ!

と思って飛んだらZ1やん(´・ω・`)
224SIM無しさん:2014/04/26(土) 00:20:34.92 ID:sThJooIc
次からは左右対称でよろしく
225SIM無しさん:2014/04/26(土) 01:11:17.74 ID:zHdr9xm2
>>219
シナ人の大雑把さというか、いい加減さというか、いみねえだろって感じしかしなかった
226SIM無しさん:2014/04/26(土) 01:21:48.64 ID:9hTe7pnw
ゴールド欲しかったのに出遅れて売り切れてたのでレッドにしちゃった
入荷待つべきだったかなー
ちなみに本体は黒。
227SIM無しさん:2014/04/26(土) 02:49:08.04 ID:/+5rMbZy
Z1のジェットストリームみたいなクッソ薄いのが出ないかな〜
228SIM無しさん:2014/04/26(土) 03:20:06.32 ID:aDJ7mU+e
やっぱり左利きには使いにくい金属バンパーしか無いんだな
229SIM無しさん:2014/04/26(土) 03:34:06.55 ID:Y4D0ULIL
上下を常に反転させるアプリとかないのかね。あれば通話以外は何とかなるかも。
230SIM無しさん:2014/04/26(土) 03:40:30.88 ID:Y4D0ULIL
ボタン位置のこと考えてたらバンパーの形状のことすっかり抜けてた。
忘れてください。
231SIM無しさん:2014/04/26(土) 11:25:52.75 ID:VmoLbEeX
aa金曜の予感はしてたけど飲み会だったよバーカ
232SIM無しさん:2014/04/26(土) 11:34:04.60 ID:DubpKs+t
スマホから買えば良かったじゃん
トイレにでも行ってさ
233SIM無しさん:2014/04/26(土) 12:00:48.99 ID:Zzn0GXJM
ライムに合うのはゴールドしかないと信じて予約したが実際不安です
234SIM無しさん:2014/04/26(土) 14:10:35.31 ID:3ZJl2hA7
>>233
実物見てないから何ともいえないけど、アルマニアよりは合わせやすいんでない?
デザイン的にもカラー的にも。
235SIM無しさん:2014/04/26(土) 15:03:48.39 ID:LPUKIPN4
croyの方がアルマニアより幅小さめ?
236SIM無しさん:2014/04/26(土) 15:35:32.30 ID:3ZJl2hA7
>>235
アルマニアは両側が出っ張ってるし最厚部で72.9mmある
中央付近も若干アルマニアのほうが大きいんじゃないかな
237SIM無しさん:2014/04/26(土) 21:57:04.89 ID:kN8oaaKf
アルマニアつけてるけど厚すぎるんだよな
croyは薄そうでいいな
238SIM無しさん:2014/04/26(土) 22:01:13.61 ID:sThJooIc
片側だけといえど出っ張りがあの位置にある以上持ちにくさは否めない
239SIM無しさん:2014/04/26(土) 22:04:03.50 ID:kN8oaaKf
croyってUSBで充電できない仕様なのか?穴が空いてないように見えるんだが
240SIM無しさん:2014/04/26(土) 22:04:44.36 ID:+GiCmgGz
アルマニアとcroyの現物を触って比べたい
もっと出回らないかな
241SIM無しさん:2014/04/26(土) 22:10:48.37 ID:sThJooIc
え?
USBは思いっきり開いてる
むしろ空きすぎてSDのとこまで開いてるんじゃねーかってくらい
242SIM無しさん:2014/04/26(土) 22:12:59.99 ID:kN8oaaKf
>>241
空いてたわ見てた画像がアマゾンのSO-01F用のだったw
243SIM無しさん:2014/04/26(土) 23:18:22.39 ID:3ZJl2hA7
結局Z1f=Z1C用に出たアルミバンパーは7種類?
スライド式3種、アルマニア、CROY、台湾産2種(国内での購入不可)
構造的には問題なく作れそうなギルドデザインとか
保護性能は低いけどスリムなLOVE MEIあたりは出ると思ってたが
244SIM無しさん:2014/04/26(土) 23:53:06.24 ID:b++hMamx
>>240
アルミバンパーなんて触ってしまったら買う気失せるってw
画像だけだから買える
245SIM無しさん:2014/04/27(日) 00:04:30.22 ID:dqgDADrE
>>244
それは言える
アルマニアは買って2日で使わなくなったのに、croy買うか迷ってるw
246SIM無しさん:2014/04/27(日) 00:16:02.03 ID:Yo8fARfg
>>244
真理だなw
247SIM無しさん:2014/04/27(日) 00:19:03.93 ID:8C7DF4Dj
>>244
この機種は素のままが一番いいとおもう
248SIM無しさん:2014/04/27(日) 04:03:02.42 ID:t5fwwcGx
クラリティの代替製品はないものか
249SIM無しさん:2014/04/27(日) 04:08:27.83 ID:p6NfEPvK
アルマニアのヘビーウエイトステーションの再販ていつ頃なのかね
250SIM無しさん:2014/04/27(日) 04:17:36.73 ID:p6NfEPvK
5月下旬て書いてあったスマン
251SIM無しさん:2014/04/27(日) 04:35:49.97 ID:lLRxmT5b
バンパーを着けたくて人気機種でグロ版があるz1fを選んだのにこんなにアクセサリーに恵まれないとは思わなかった…
252SIM無しさん:2014/04/27(日) 10:53:06.59 ID:Ug0I6Y3r
>>236
最厚72ミリは熱いな
253SIM無しさん:2014/04/27(日) 11:16:42.61 ID:7KbAaq90
CROYシャンパンゴールド早くこないかなあ〜
254SIM無しさん:2014/04/27(日) 11:51:03.41 ID:lYeaNzHo
シャンパンゴールドもうちょい色薄くしてくれればよかったのに。
255SIM無しさん:2014/04/27(日) 13:26:32.06 ID:CvT5yq+N
いえいえシャンパンゴールドは色が薄すぎる
本来はもっと濃い色のはず
256SIM無しさん:2014/04/27(日) 13:41:57.09 ID:NdYnlDnA
コレ!といった定番商品が出ないので液晶背面フィルムの裸運用にする
そう、落とさなければいいのだよ
257SIM無しさん:2014/04/27(日) 14:13:21.65 ID:CvT5yq+N
だったらラスタのクリアハードケースでいいじゃん
258SIM無しさん:2014/04/27(日) 14:46:01.81 ID:uUT5NQl+
裸運用だと金属筐体が他の物に傷付けそうで気を使うのよね
これだけをポケットに入れて使うとかだったらいいんだけど
259SIM無しさん:2014/04/27(日) 17:07:54.71 ID:/cepUxnq
>>258
逆はあっても、それはないだろ。エッジが立ってる訳でもなし。
260SIM無しさん:2014/04/27(日) 18:01:37.81 ID:jNJ4lDZq
CROYのガラスフィルムは表裏共用?
261SIM無しさん:2014/04/27(日) 21:31:26.54 ID:XY1FbcY6
262SIM無しさん:2014/04/27(日) 21:59:17.74 ID:P2jTmAlQ
>>257
クリアハードケース、質感はいいけど手垢が目立つからイマイチだったので
サラサラ感のあるデザイン柄クリア背面フィルムにした
263SIM無しさん:2014/04/27(日) 22:06:42.78 ID:XY1FbcY6
手垢もデザインフィルム(笑)も同じ
264SIM無しさん:2014/04/27(日) 22:08:16.71 ID:7VEK95Uk
>>263
水玉柄使ってるけど手垢気にしなくていいから楽だよ
265SIM無しさん:2014/04/27(日) 22:09:40.07 ID:5NuEJnwo
simplismの背面のカーボン調フィルム使ってる人いたら感想教えてくれ
266SIM無しさん:2014/04/27(日) 22:43:57.78 ID:2FSoV1Ik
俺は本物のカーボン使ってるよ
267SIM無しさん:2014/04/27(日) 22:44:43.20 ID:2FSoV1Ik
途中送信してしまった
結構質感いい
268SIM無しさん:2014/04/27(日) 23:00:01.70 ID:YNBMWb3p
デザインフィルムの表面加工で無地のものがあればそれでいいんだけどな
もしくはもっとシンプルな柄があればいいのに
269SIM無しさん:2014/04/27(日) 23:11:11.91 ID:5NuEJnwo
>>266
それフィルム?
270SIM無しさん:2014/04/27(日) 23:20:22.94 ID:pPGVspQ0
266じゃないけどdeffのカーボンプレート貼ってる
微妙に背面より小さいからブラック以外は縁気になるかも
271SIM無しさん:2014/04/28(月) 00:26:46.03 ID:Ht6EPnXv
>>269
>>270 と同じdeffだよ
272SIM無しさん:2014/04/28(月) 00:46:00.07 ID:boYKHbm8
拭いても取れない分、デザインフィルムの方が手垢より悪質
273SIM無しさん:2014/04/28(月) 06:49:22.46 ID:ARbKh2sD
deffのやつポチってみるわ
274SIM無しさん:2014/04/28(月) 07:56:29.81 ID:YUGZkprE
貼った直後は糸くずっぽいのがでるよ
275SIM無しさん:2014/04/28(月) 09:26:53.94 ID:ZaWRv4od
クロイ幅厚くならないとイイな
276SIM無しさん:2014/04/28(月) 20:10:58.44 ID:On4qZ5nz
croyの写真期待しとるでー

ところでKewersのバンパー良さそうですね
277SIM無しさん:2014/04/28(月) 20:42:19.18 ID:vtfZvu/O
>>276
これね
http://www.kewers.com/html/products/show.aspx?num=61
サイドをスリムにして上下を厚くしてるのが特徴かな
上部には巨大なクレーター、下部はレクター博士状態
前から見るとバンパーっぽくない。ガンメタがあるのは羨ましいなー
一応海外発送はしてるみたいだね
278SIM無しさん:2014/04/28(月) 21:24:30.44 ID:Kwpyz8b4
イヤホンとこの穴デカすぎじゃね?
279SIM無しさん:2014/04/28(月) 22:51:37.38 ID:ZaWRv4od
ブラウンやウッド調で卓上充電に対応してるカバーないでしょうか?
280SIM無しさん:2014/04/28(月) 23:05:03.35 ID:idf8KJdG
>>279
Sony公式のカバーじゃイカんのかい?
281SIM無しさん:2014/04/28(月) 23:14:21.98 ID:ARbKh2sD
282SIM無しさん:2014/04/28(月) 23:23:52.29 ID:vtfZvu/O
>>275
正面画像から察するに中央部68mm前後、最厚部70mm前後と予想
283SIM無しさん:2014/04/29(火) 00:05:21.89 ID:zIyDLFfZ
>>281
たかくね?
284SIM無しさん:2014/04/29(火) 00:22:22.17 ID:5zPW/wqu
CROYも木製ケース出してるね
http://www.croyllc.com/life/xperia_z1f.html
ちょっとコメントは控えさせてくれw
285SIM無しさん:2014/04/29(火) 00:23:32.76 ID:oYxRByVT
(木材資源がもったいない)
286SIM無しさん:2014/04/29(火) 02:16:35.36 ID:AOXm6AZh
うん…

マホガニーとは  欧米で高級家具、木製楽器用木材として人気のマホガニー。人気故に乱獲が進み、現在ではワシントン条約で取引が禁止される木材でもあります。
Xperia Z1 f SO-02F木製ケースに使用するマホガニーは、NGO団体であるLiberia National Investment Commissionの日本支局の活動に参画し、
アフリカ復興事業に寄与する為にマホガニーの輸入・製造・販売を一貫して行っているメーカーにより提供されます。

日本の匠の技  世界三大銘木マホガニーと日本の匠の技のコラボレーション。安価な木製ケースのような機械削りを一切否定し、木の選定から加工まで一人の職人が約10日の時間を掛け制作するXperia Z1 f SO-02F木製ケース。
また、Xperia Z1 f SO-02Fのサイドボタン部も安易にくり抜くことなく、サイドボタンも木で再現。
日本の職人の底力を手にとってご確認ください。
287SIM無しさん:2014/04/29(火) 02:19:44.35 ID:AOXm6AZh
職人一人が10日かけて手作りした商品が10000円弱って不可解だな…

どうやっても採算とれないだろwww
288SIM無しさん:2014/04/29(火) 02:24:41.36 ID:1s20OrtQ
>>287
10日で1個とは言ってないぞ。
289SIM無しさん:2014/04/29(火) 02:26:30.55 ID:mYTxxJRr
この流れ見てると初日にアルマニア買っておいてよかったと思うわ
290SIM無しさん:2014/04/29(火) 03:07:59.03 ID:oYxRByVT
硬さで言えば桜の木とかヒノキでもいい味出るんじゃないだろうか?、
日本じゃ桜の木で加工した方が売れるんじゃないか??
291SIM無しさん:2014/04/29(火) 07:13:18.12 ID:87tctsLM
                     /              : : : : : : \
                   /      ,           : : : : : : :\
                  , ゙      . /   /゙\    : : l: : : : : :ヘ
              /      . : l-‐: 7     ヽ '⌒ヽl: : : : : : :ヘ
             ,'      : /|. : /     ヽ : : |\ : : : : : ',.    ┌┐
      / ̄|   l    l : / , 'l/ヽヽ   '´/ \:ト、 ヽ: : : : : l ┌─┘└─┐
    / /l. |   |  l: |/ / ∧ lヽ   l ∧. l\ ヽ|  : :| └─┐┌─┘
  / /  l. |     ',   : ∧ 〈 l< >|    |< >| / /:| : : : l ┌┐||┌┐
   ̄__ l. |_    ',  : | l  ゝ_∨_,ノ  ,   ゝ∨_.ノ   lヽ  : :ノ ││││││
   |______|   ヘ  lヽ|(  ̄ )           (  ̄ )|_.|   /  └┘└┘└┘
                  ヘ |: ト、  ̄     __       ̄ 丿:.|  /
                    l |: : : :\__   ,'  ',   __ /: : :| :/
                    ヘ|/\, -'―'‐、 ゝ._.ノ r'ー'⌒ヽ:/'l/
                     | /  / \ / ヽ ヽ |
                     ,r' ´!      / 〉〈 ヽ      〉ー、
292SIM無しさん:2014/04/29(火) 14:42:04.23 ID:lB8AvEqh
以前使ってたこのストラップ欲しいんだけど、もう売ってる所ないかな?
外の仕事なんで背面ガラスのコイツは落下が怖い
http://i.imgur.com/crpmdYO.jpg
293SIM無しさん:2014/04/29(火) 15:10:19.41 ID:prOlK1G4
>>292
ダセェ、、、
294SIM無しさん:2014/04/29(火) 15:21:07.06 ID:g6aEmSZB
機能性で選んでるのにデザイン面でダメ出しするとかもうね
295SIM無しさん:2014/04/29(火) 15:42:02.64 ID:lB8AvEqh
まぁ、今時ストラップとかダサいのは認めるけど、コレ便利なのよ
仕事中はクリップを胸ポケ付けっぱなしで、使うときにクリップ側で外す
休みの日はスマホ側で外せば邪魔にならない
296SIM無しさん:2014/04/29(火) 16:47:03.28 ID:6rjv6Lgn
予約したときぶりにcroy見たら写真出てたのね
赤にしたんだけど、想像よりも真っ赤だった…
アルマイトのもっと白い赤期待してたんだけどなぁ
次回入荷待ってかいなおそうかなあ
297SIM無しさん:2014/04/29(火) 16:49:02.78 ID:6rjv6Lgn
あ、本題忘れた
ガラスセットにしたんだけど、ここのガラスは液晶側だけで背面はないですよね?
ないなら買っとこうと思ってるんだけど、厚いやつだとバンパーに干渉しちゃったりしますかね?
298SIM無しさん:2014/04/29(火) 18:10:37.11 ID:kC6FncYB
>>292
いいと思う。
299SIM無しさん:2014/04/29(火) 18:14:00.43 ID:mYTxxJRr
クリップで外してたんだったらこれでよくね
ttp://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=3408
300SIM無しさん:2014/04/29(火) 18:58:37.46 ID:zIyDLFfZ
>>280
これ純正卓上オッケーなんだ、薄いの?
301SIM無しさん:2014/04/29(火) 19:36:21.04 ID:LNReJkhW
Z2fもUSBの位置は相変わらずのようだな
Z1,2みたいにすりゃいいのに
302SIM無しさん:2014/04/29(火) 20:04:09.32 ID:zIyDLFfZ
クロイメールきた
303SIM無しさん:2014/04/29(火) 20:13:05.07 ID:5zPW/wqu
>>301
てかZ2f(Xperia A2 SO-04F)がZ1fのスペックアップ版ですらないとは・・・
ボタンやスロットの配置、サイズもほぼ同じみたいだから対応のアクセサリがZ1fで使えるかも?
304SIM無しさん:2014/04/29(火) 20:21:52.21 ID:RoTIpmSA
>>303
スペックアップがないってのはどこに書いてた?
305SIM無しさん:2014/04/29(火) 20:27:50.28 ID:/ryo/LYw
>>304
そういうのは当該スレあるからそっちでやれ

docomo Xperia Z2f SO-04F Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1396580344/
306SIM無しさん:2014/04/29(火) 21:03:32.26 ID:RoTIpmSA
書いてるとこあったわ。
スレ汚し失礼
307SIM無しさん:2014/04/29(火) 22:15:51.95 ID:LJ2BrYUT
croyバンパーに背面合皮シールなるものが付いてんだな

つかえるのかな
308SIM無しさん:2014/04/29(火) 23:13:34.52 ID:HbVcfHav
>>277
これめっちゃよさ気じゃん
めっちゃ高いけど
14800円ってアホか
309SIM無しさん:2014/04/29(火) 23:19:22.48 ID:80bo3v1v
>>308
だよな
デザイン結構好きなんだけど高すぎる
310SIM無しさん:2014/04/29(火) 23:20:39.36 ID:j7bK/B2B
>>308
台湾ドルだよ。5000円くらい?
CROYに満足できなかったら赤買ってみようかな
http://www.kewers.com/html/products/show.aspx?num=64&kind=27&page=1
311SIM無しさん:2014/04/30(水) 01:21:28.03 ID:aQPC7QdS
ドルって書いてるとUSだと思うやつ多いんだな
312SIM無しさん:2014/04/30(水) 01:51:57.78 ID:4wXl5unN
TWとか書かれてりゃともかく、$だけだとね。間違えるやつもいるさ
313SIM無しさん:2014/04/30(水) 01:53:22.35 ID:QaIWkYs1
円ですらJPYって書く時代だしな
314SIM無しさん:2014/04/30(水) 02:10:21.83 ID:sprBDLtI
5kだと外装交換と同じだからせめて2kぐらいで出して欲しいな
315SIM無しさん:2014/04/30(水) 02:33:34.04 ID:ox4HKLuL
ガンメタ欲しい....
316SIM無しさん:2014/04/30(水) 02:58:36.27 ID:Rld5asE2
欲しいが敷居が…
317SIM無しさん:2014/04/30(水) 03:06:30.98 ID:aQPC7QdS
>>312-313
台湾国内向けサイトなんだから、国コード書かないの当然じゃんw

関連サイト見た限り、原則台湾本土の販売みたいだね
318SIM無しさん:2014/04/30(水) 05:43:40.04 ID:8j+gYC8z
真剣にKewers買おうかと思ったけど、Z2用のを見て我に返った
てかこのメーカー機種ごとにデザインが全然違うのね
https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-frc3/t1.0-9/1484105_692441737460776_1508543436341125157_n.jpg
319SIM無しさん:2014/04/30(水) 06:24:50.44 ID:4wXl5unN
>>317
当然の一言で済むなら、誰も間違えない。お前が嫌なやつだということは、よくわかるけどな。
320SIM無しさん:2014/04/30(水) 06:59:06.57 ID:7I742UpD
自分がアホなのを棚に上げて…
321SIM無しさん:2014/04/30(水) 07:12:34.10 ID:aQPC7QdS
>>319
台湾は$か元で価格表示するのが一般的だけど、紙幣は旧字の円でも表記されてる

台湾人が誰も間違えないよう、日本国内向けの販売サイトも5000日本円と表記すべきなの?
322SIM無しさん:2014/04/30(水) 07:57:16.74 ID:J3ASbY/O
無知を指摘されて引っ込みつかない奴は真性のバカ。
いちいち相手すんな。
323SIM無しさん:2014/04/30(水) 09:48:51.00 ID:QaIWkYs1
後からしゃしゃり出てきて、さぞ自分は知ってると言いたげに知らない奴を叩き始める愚か者がいるからこうなる
324SIM無しさん:2014/04/30(水) 10:30:15.53 ID:3aDPJY3v
>>323
涙ふけよ
325SIM無しさん:2014/04/30(水) 10:52:46.77 ID:oy/CQwot
>>317のいう関連サイトってここ?
ttp://www.pcstore.com.tw/kewers/HM/payinfo.htm
送貨範圍の最後の部分、文字通り親友なら無理だが、友好関係って意味なら日本発送いけるかね

>>323
自己紹介乙
>>313の頓珍漢なレスの解説して
326SIM無しさん:2014/04/30(水) 12:04:49.08 ID:8j+gYC8z
>>325
Kewersのサイトで買えそうだよ
Chromeで翻訳しながらやればなんとかなる
最初に会員登録する。住所は選択できないので放置
注文画面で発送先「海外」→「日本」を選択。送料が右上に出る。
英語で氏名やら住所を記入して支払方法を選択
ここまではやってみた。送料込みで7000円ちょいかかる
ここの掲示板を参考にした。注文方法の簡単な解説もあり(英語)
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2705196
327SIM無しさん:2014/04/30(水) 19:31:48.47 ID:aOtssEps
croy発送通知こない
328SIM無しさん:2014/04/30(水) 19:34:30.55 ID:aOtssEps
と、描いたらメールきた。
329SIM無しさん:2014/04/30(水) 20:21:24.45 ID:W1xS4Gq9
>>326
おぉ、メーカーサイトからいけたのね
送料は2000円ちょいか
ありがと!
330SIM無しさん:2014/04/30(水) 20:55:18.46 ID:/Zx9rZiC
背面にマジックテープ、手のひらにマジックテープ付けて運用することにした
これなら裸でも大丈V
331SIM無しさん:2014/04/30(水) 22:50:08.72 ID:6atwrRRn
>>326
人柱たのむ
332SIM無しさん:2014/04/30(水) 22:55:45.42 ID:swoDlYFi
Paypal使えるなら>>326特攻するんだけど、現実的な入金方法はクレカしかないんでしょ?
台湾とはいえ中華圏にクレカ情報は渡したくないんだよな
333SIM無しさん:2014/05/01(木) 02:21:37.78 ID:AWY8COnm
>>331
いや自分CROYに期待してるんでw
Kewersはグリップとか操作性は良さげなんだけど
7000円クラスとなると・・・何か足りない気がする
>>332
クレカだね。PayPalくらいは使えるようにして欲しいよなぁ
334SIM無しさん:2014/05/01(木) 12:48:50.77 ID:fZ3Mo59Y
来たぞブラックdecase
テンションマックス!

個体差あるかもだけど精度、カラー、デザイン完璧だわ
幅は中央の薄いとこで68mm、上下の厚いとこで70mm
z1fより3-5mm大きくなるだけ

公式画像じゃ気付かなかったがボタンも色付あり

なんつーかよく考えられてるわ
deffみたくデザイン先行じゃなく長く使える感じる

レンチは速攻ナメったわけだがw
335SIM無しさん:2014/05/01(木) 13:03:50.36 ID:Bpv6X+YO
>>334
おー!いいなー!
気が向いたらアップしてくれー
336SIM無しさん:2014/05/01(木) 13:40:48.27 ID:iaJYDV8Z
うちにもきたー。
337SIM無しさん:2014/05/01(木) 13:59:18.91 ID:fZ3Mo59Y
>>335
期待しないでw
>>336
つーことはブラックかシルバーか

1日使ってみてまたレポするわ
338SIM無しさん:2014/05/01(木) 14:33:45.04 ID:iaJYDV8Z
画像のアップロード方法がこれでよいのかわかりませんが、参考まで。
Black x Black

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5030662.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5030665.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5030668.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5030671.jpg

ミヤビックスのガラスフィルム’(Deffと同じ?)を表裏に付けていますが、
表裏ともにガラスは突出していません。まだ、余裕がありますので多少厚めのガラスフィルムでも大丈夫だと思います。
アルマニアも持っていますが、確実にCROYの方が握りやすいです(特に右手持ち)。
ただ、電源ボタンの押しやすさはアルマニアの方がよいかなという感じです。
アルマニアはゴツさで外してしまった経緯もありますが、これは使えそうな印象です。使い込んでみます。
339SIM無しさん:2014/05/01(木) 14:36:41.73 ID:v3Kxyn80
>>338
お願いです
真正面からのアングルで対角対称がどのようか見せて下さい
340SIM無しさん:2014/05/01(木) 14:39:03.67 ID:v3Kxyn80
と思ったら既にありましたね
Janeで観れなかったのですみません
341SIM無しさん:2014/05/01(木) 14:42:18.76 ID:AWY8COnm
>>338
ありがとー
全体的に丸みと立体感を持たせてるから対角対称もそんなに違和感ないのね
ちょっとした離れ業だと思う
342SIM無しさん:2014/05/01(木) 14:44:19.84 ID:IPQmAsST
343SIM無しさん:2014/05/01(木) 14:48:03.64 ID:iaJYDV8Z
2枚目ピンぼけですみませんでした。

純正卓上での充電はアルマニアよりし易い作りです。アルマニアはクッションテープに当たって置きづらいのですが、こちらは板なのでスッとハマります。

個人的に質感はアルマニアなんですが、サイズでZ1fを選んだから携帯を考えcroyかなと。
344SIM無しさん:2014/05/01(木) 15:05:34.87 ID:r6GIJwn0
ピンぼけは撮り直して欲しい…
345SIM無しさん:2014/05/01(木) 15:07:36.97 ID:Bpv6X+YO
>>338
かっこいいなー。
ピンぼけ以外すごくキレイに撮れてるねー。
346SIM無しさん:2014/05/01(木) 16:03:47.18 ID:iaJYDV8Z
347SIM無しさん:2014/05/01(木) 16:11:47.67 ID:1uvz7VpO
>>338
黒は地味かな〜と思ってたんだけど
すげーいいじゃん!
次入荷したら買おっと
348SIM無しさん:2014/05/01(木) 16:20:50.54 ID:cxQkMoQD
やっぱりモッコリが気に入らない
349SIM無しさん:2014/05/01(木) 16:22:00.86 ID:fqmqVBdJ
>>346
いいね!!俺はブルー待ち

ブルーの色合いが少し不安だけど発送が待ち遠しい
350SIM無しさん:2014/05/01(木) 16:31:08.31 ID:AWY8COnm
まったく眼中になかったけどブラックいいよね
こういう曲線的なデザインだとツヤが出ていい感じになるんだなぁ

>>349
ブルーに限らず色が不安な人は他機種用の同一カラーの画像も参考にするといいよ
色の指定は同じらしいから
351SIM無しさん:2014/05/01(木) 16:58:41.32 ID:fZ3Mo59Y
>>350
らしいね
オレも購入前に電話で聞いたけど同じこと言ってた

オレも分野は違うけど金属扱ってるから詳しく聞いたけど、ここでは言えないくらいいろいろ教えてくれた
なんかその対応だけで応援したくなったw

で、到着したdecaseは贔屓目無しによく考えられてる
アルミだけどグリップ感が絶妙
352SIM無しさん:2014/05/01(木) 16:59:25.85 ID:fZ3Mo59Y
>>350
らしいね
オレも購入前に電話で聞いたけど同じこと言ってた

オレも分野は違うけど金属扱ってるから詳しく聞いたけど、ここでは言えないくらいいろいろ教えてくれた
なんかその対応だけで応援したくなったw

で、到着したdecaseは贔屓目無しによく考えられてる
アルミだけどグリップ感が絶妙
353SIM無しさん:2014/05/01(木) 17:05:39.60 ID:Yiw6fzUS
お、おう
354SIM無しさん:2014/05/01(木) 17:10:14.72 ID:fqmqVBdJ
>>350
おぉ!ありがと。
croyでブルーはGALAXY S4しかないけど、あのブルーなら楽しみだ!
355SIM無しさん:2014/05/01(木) 17:21:56.85 ID:eFvbQnHE
decaseってCROYの?
356SIM無しさん:2014/05/01(木) 18:39:14.72 ID:1uvz7VpO
>>355
そうだよ
357SIM無しさん:2014/05/01(木) 19:23:20.93 ID:UMuOIdYD
イヤホンジャックはギルドデザインのやつ?
358SIM無しさん:2014/05/01(木) 22:02:44.26 ID:pHzJwq8n
シルバーが手元に届いているが、黙って買ったので未だ出せないでいる
359SIM無しさん:2014/05/01(木) 22:36:35.18 ID:zCXHrq4p
アルマニアの方がかっけーしwwwとか思ってたけど
写真見ると予想以上に良いな
再販全力待機するわ
両方持ってる人、余裕あれば比較レポお願いします
360SIM無しさん:2014/05/01(木) 23:02:44.32 ID:NkPyXI23
台湾の買うた奴はおらんのか
361SIM無しさん:2014/05/01(木) 23:14:38.24 ID:0QYye+8Y
デザイン的には>>326見た感じKewersが一番好みなんだよなぁ
アルマニアやCroyみたいに歪なデザインじゃなくシンメトリでスッキリしてるし
362SIM無しさん:2014/05/02(金) 00:09:10.29 ID:eaRDfiym
シャンパンゴールド待ち遠しい
363SIM無しさん:2014/05/02(金) 00:25:25.52 ID:Wf29l+ps
自分もCROY装着しました!
初バンパーなので幅が増えちょっと持ちづらいかも?
すぐ慣れそうですが。
ガラスセットにしたのでガラスも着けましたが、滑りがよくて最高です!
けどはじっこの方がちょっと浮いてるというか、全体的にはじわーっと張り付いたのにインカメラあたりとその対角の角だけ張り付かないのが気になります…
ほっとけばそのうち付くんですかね?
満足度は高いてすが、背面のシールだけは安っぽいのでそのうち買い換えると思います。
364SIM無しさん:2014/05/02(金) 00:33:38.07 ID:b7iVCdQ8
みんな写真上げてよー
365SIM無しさん:2014/05/02(金) 00:50:04.28 ID:453wlSNr
>>357
はい
366SIM無しさん:2014/05/02(金) 01:39:47.85 ID:Wf29l+ps
>>364
自分のも>>338さんと同じ黒だし、そもそもカメラがZ1fしかないのですみません。。。
そのかわりもちょっと使ってみたレビューを。

前から言われてた左手ユーザーはキツそうって件ですが、全然問題ないです。
あくまで自分はですが、基本左手のみ操作なんですが使いにくいことはないですよ
まあ幅の問題はあるのですが。
あとサイドの電源とかのボタンは、ちょっと押しにくいです。
ボタンは内側からテープで止めてあるだけだったので、ちょっと不安です。
粘着力落ちたらどうなるんでしょう?
重さはやはり感じますが、重厚感があって今のとこはいい感じです。
もしかしたらそのうち重くて嫌になるかもですがw
充電も純正の状態よりも支えがしっかりするので(クレードルに張り付ける背中のプレートのおかげ)、ラフに乗せてもバッチリはまってくれます。
367SIM無しさん:2014/05/02(金) 02:11:01.71 ID:yV/uWi4c
>>366
参考になります
電源ボタンが押しにくいというのは、硬い感じなのかな?
それとも隣の音量ボタンが高めで窮屈になるとか?
368SIM無しさん:2014/05/02(金) 07:30:56.55 ID:FAln+NgU
アルマニアのサイドのネジ、爪で軽く締めろって書いてあったんで爪でやったらネジがいつの間にかなくなってた。
んでアルマニアのweb見たら別売りで売ってるという、そういう商法かと思うとガッカリ。
369SIM無しさん:2014/05/02(金) 07:47:35.51 ID:fi2cVT4Z
>>367
横からですまないが俺も感じた
押しにくいというのは多分前者の意味です
音量とかはそんなことない
とはいえこれ買って良かったと思ってるよ
370SIM無しさん:2014/05/02(金) 08:03:46.69 ID:Wf29l+ps
>>367
>>369
固くて押しにくい、ですね
あとそんなことはないんでしょうけどストロークが小さくなってる感じです。
ボスが来たボタン的な使い方をしてる方は焦ると悲惨な事故が起きるかもしれませんw
371SIM無しさん:2014/05/02(金) 08:10:25.99 ID:U1GMOvEa
Croy届いたんだけど、ボタンに貼ってあるテープは着いたまま装着でいいのか?
372SIM無しさん:2014/05/02(金) 08:18:16.69 ID:HD7g4360
>>368
取説読まずにがっつりドライバーで締めてたわw
ギルド使ってる時はねじの緩み気がつかなくて何個か無くしたな
あそこはバンパー高いだけあって付属ねじとシリコンは無料で送ってくれたけどね
373SIM無しさん:2014/05/02(金) 08:47:23.94 ID:ABuuScx+
>>371
バンパーの裏テープは保護材でもあるから剥がしたらダメだよ

ボタンが押しづらいのは高さとボタンの大きさの問題だと思われ
もう少し大きいと押しやすいかと

シルバーだけどそこ以外は大満足!
374SIM無しさん:2014/05/02(金) 09:22:57.96 ID:yV/uWi4c
>>369
>>370
>>373
ありがとう。ボタンが小さくて力が掛かりにくいのかな
届いたら検証してみよう
375SIM無しさん:2014/05/02(金) 10:52:57.00 ID:U1GMOvEa
>>373
了解したわ
376SIM無しさん:2014/05/02(金) 19:10:32.48 ID:UVNL5lqL
>>326
こういうのがよかったんや
アルマニアつけてるけどごつすぎる
377SIM無しさん:2014/05/02(金) 19:36:19.30 ID:QPVXFsj+
持ってないけど
アルマニアってそんなにゴツいのか。
確かに公式の画像見てもゴツそうだけど。
使わないなら買いたいくらいだぜ
378SIM無しさん:2014/05/02(金) 20:28:57.76 ID:UVNL5lqL
>>377
下膨れで持ちにくい
http://i.imgur.com/b9yEnA6.jpg
379SIM無しさん:2014/05/02(金) 20:31:48.28 ID:nITRKH0K
外装交換の値段でバンパー買うのアホらしいから
紙粘土でバンパー自作したよ
380SIM無しさん:2014/05/02(金) 20:41:40.80 ID:QPVXFsj+
>>378
確かに持ちづらそうだ。
左利きなんでアルマニアだと結構しんどいかもしれない。
画像あげてくれてありがとう!参考になりました
381SIM無しさん:2014/05/02(金) 20:47:59.52 ID:jsy+RX5J
>>379
写真はよw
382SIM無しさん:2014/05/02(金) 21:28:26.31 ID:onD36+4R
>>379
期待
383SIM無しさん:2014/05/02(金) 23:39:07.87 ID:vfTUvTaD
alumaniaレッド買ったけどシルバーもいいなぁと今さら思った
384SIM無しさん:2014/05/03(土) 00:18:39.04 ID:UyTGclie
ギルドは以前、色の塗り替えサービスにも対応しますみたいなことを言ってたな
ありがたい話だけど、そんなんで個別対応してたらキリがなかろうにと逆に心配になった

CROYのシルバー画像まだかしらん?
385SIM無しさん:2014/05/03(土) 00:45:24.62 ID:nlTFC3CO
何でシルバー人気ないんや
遊び心が足りないからかえ
386SIM無しさん:2014/05/03(土) 01:22:57.16 ID:UyTGclie
>>385
不人気かどうかはわからないけど、第2希望くらいに入れてる人が多そう
あとCROYさんサンプル画像はメタリックな質感が伝わるように撮って下さいよ
387SIM無しさん:2014/05/03(土) 08:15:50.42 ID:tkY7KOnK
spigenのガラスに傷ついた
カッターでも傷つかないのになんでだ
388SIM無しさん:2014/05/03(土) 09:08:02.43 ID:rq6OtW7e
>>387
より硬いもので引っ掻いたんだろ。
389SIM無しさん:2014/05/03(土) 09:51:28.96 ID:wc63J0k+
>>387
spigenのじゃないけどアスファルトに落として傷だらけになったよ
390SIM無しさん:2014/05/03(土) 10:01:33.30 ID:+4eNDP5y
alumaniaにして一番の利点は手元を見なくても上下がわかりやすくなった
最初の三日ぐらいは重さが気になったけどすぐに慣れたな
391SIM無しさん:2014/05/03(土) 10:26:27.45 ID:JNeAbheU
CAとクラリティを使ってた時は
ちょっとしたことでCAの隅が欠けてたけど
gel shellにしてからはそんなこともなくなった
392SIM無しさん:2014/05/03(土) 11:06:07.45 ID:PBuKZk9O
CROYシルバーきましたよ
http://i.imgur.com/asgtLdz.jpg
http://i.imgur.com/yBFfN5J.jpg
http://i.imgur.com/7Bov3MH.jpg
http://i.imgur.com/B1GLhkR.jpg

フロントはセット購入のガラスフィルム
バックは裸
自分の持ち方だと左右どっちで持っても
右上の膨らみに指が掛かって持ちやすくなったかな
393SIM無しさん:2014/05/03(土) 11:20:43.42 ID:sp5RBmAM
>>392

こう見ると全然悪くないね
でもやっぱり対角対称が気になるから買わないけど
394SIM無しさん:2014/05/03(土) 11:42:37.37 ID:9VLCtsx6
CROYだけどアルメニアほどじゃないけど突起が左手親指付け根に引っかかって
片手で非常に使いにくい、ってかせっかく小型のZ1Fを買ったのに
ノーマルのZと同じくらい打ちにくくなった、この出っ張り鬼門だわ
395SIM無しさん:2014/05/03(土) 11:53:17.31 ID:UyTGclie
>>392
乙!ほわー綺麗やね
ところで背面合皮シールは黒だった?いや使う予定はまったくないけどw
396SIM無しさん:2014/05/03(土) 12:20:37.49 ID:qp3wExeF
アルマニアを買ったが、片手での使いにくさとエッジの当たりで手が痛くなり2日で外した
croyも買って1日使ったが、やはり片手での使いにくさはアルマニアと同じ。歪な対角の出っ張りも想像以上だった
そして今、kewersをポチろうかと考えているw
397SIM無しさん:2014/05/03(土) 13:41:10.56 ID:YrrXgjI0
>>396
このくらいの幅増加でウダウダ言う人は
ハナからバンパーが向いてない。
裸運用をオススメすますわ
398SIM無しさん:2014/05/03(土) 14:11:54.34 ID:UyTGclie
バンパーってiphone基準でデザインされてるから、android端末に対応しなかったり
対応してもゴツくなったり不細工になったりするんだよね
幅の増加を防ぐにはスライド式かKewers方式か、無茶してこんなんとか
ttp://www.monoshi.jp/entry/SCZ001Rd.html
399SIM無しさん:2014/05/03(土) 14:18:46.71 ID:sp5RBmAM
モノシはいくらなんでもボリ杉だろ
400SIM無しさん:2014/05/03(土) 14:45:20.56 ID:9VLCtsx6
>>397
出っ張りが半端ないんだよ、左手ユーザーじゃ無理だわ
401SIM無しさん:2014/05/03(土) 14:52:56.51 ID:1ALTOFNn
>>392
おー!いいねー!
ブラックもシルバーもいいなぁ
402SIM無しさん:2014/05/03(土) 14:57:24.63 ID:rq6OtW7e
>>394
手の平全体で握る奴には向かないということだな。俺は端末下部に小指を沿える持ち方だから平気だけど。
403SIM無しさん:2014/05/03(土) 15:04:46.95 ID:4EBoeqbB
普通右利きだったら右手で持つじゃん?
左利きって少ないから仕方ないんじゃ
右手で携帯使わなきゃ不安定だし文字打つときに落としそうになるわ
404SIM無しさん:2014/05/03(土) 15:08:29.23 ID:GSDXmRTb
>>403
30歳以上の人は携帯電話と呼ばれた電話時代から使ってるから
左手に携帯持って、右手にペンを持ってメモのスタイルが当たり前なんだよ
30歳未満の人はメール時代だから右手で携帯を持つ人が多い

たしかこういう統計がどっかにあったはずだ
右利きなら左手、左利きなら右手で携帯持ったほうが何かと捗るんだよな(35歳の意見)
405SIM無しさん:2014/05/03(土) 15:22:34.08 ID:slYFOTJm
>>398
高っ!!他所の2つ買えるな
406SIM無しさん:2014/05/03(土) 15:27:34.11 ID:hGVKCuKf
右利きだけど右でも左でも持つよ
文字入力もどちらでもする
アルマニアのバンパー使っているけど問題ないよ
ちとカクカクして触り心地は悪いが…
小指で下側を支える持ち方
407SIM無しさん:2014/05/03(土) 15:36:34.91 ID:slYFOTJm
右利きだが右に持つ事はまずないな
つか右利きは普通右で持つ、て自分基準だろ
408SIM無しさん:2014/05/03(土) 15:44:13.57 ID:6ELrefQV
俺も右利きだが常に左持ち
409SIM無しさん:2014/05/03(土) 16:00:47.15 ID:A5J4Lghz
>>406
どちらかが好みのはず
均等に左右で使う人はいない
メインがあるよ
410SIM無しさん:2014/05/03(土) 17:00:04.87 ID:GUe6kgbK
411SIM無しさん:2014/05/03(土) 17:03:51.28 ID:xdV5PaUU
>>392
うp乙
シルバーもいいね!
412SIM無しさん:2014/05/03(土) 17:55:54.21 ID:sp5RBmAM
携帯持つ手の統計都下どうでもええやん激しく
413SIM無しさん:2014/05/03(土) 17:59:01.31 ID:UyTGclie
リングストラップ着けてれば、無理にグリップしなくても
指の腹に載っける感じで楽に操作できると思うんだけど
414SIM無しさん:2014/05/03(土) 20:24:00.02 ID:hbPum6cU
それ一番やっちゃダメなやつじゃん
指変形するよ
415SIM無しさん:2014/05/03(土) 21:01:30.58 ID:UyTGclie
>>414
小指に乗せる話?
自分が言ってるのは、親指以外の4本の指で背面全体を支える感じだけど
416SIM無しさん:2014/05/03(土) 22:58:24.31 ID:Lxf2c/th
クレードル使えるオススメのカバー教えてくれ
417SIM無しさん:2014/05/03(土) 23:24:52.25 ID:1ALTOFNn
>>416
simplismだっけ?
あれ使ってる。
418SIM無しさん:2014/05/04(日) 04:36:26.20 ID:Zstvx/DE
右利きだが左で持つわ
右手は言わせんなよ
419SIM無しさん:2014/05/04(日) 12:10:58.80 ID:UyIcmf0+
アルミバンパーを使ってる人で、裏面の保護シートもしくはガラスフィルムを使ってる人いる?
420SIM無しさん:2014/05/04(日) 13:02:27.58 ID:XajEgEoL
>>419
ノシ
421SIM無しさん:2014/05/04(日) 13:03:23.26 ID:pFrjhh3G
左右両手画像を載せてくれた>>392に感謝

参考になるわ
422SIM無しさん:2014/05/04(日) 13:29:27.45 ID:UyIcmf0+
>>420
裏面にガラスフィルムを貼ると滑って落としやすいって聞いたんだけどどう?
423SIM無しさん:2014/05/04(日) 15:50:04.99 ID:XajEgEoL
保護シートだからそんなに滑らない
ガラスフィルムは表で使っているけどこれが背面だったら良く滑りそうだね
424SIM無しさん:2014/05/04(日) 17:40:50.55 ID:APVkb9l7
ガラスフィルムと相性いい安めのバンパーない?デザインもいい奴
425SIM無しさん:2014/05/04(日) 18:58:48.49 ID:FIuCr8Lw
>>422
表に500円で買ったガラスフィルムを使ってるけど、滑るって印象はないけどなぁ
むしろ裏面のデザインフィルムのほうが滑る
置いた時には滑るってことじゃないの?
426SIM無しさん:2014/05/04(日) 19:05:31.62 ID:AYDujiWy
>>425
いや、ソファーやらクッションやらにぽんっと投げると、するするっと落ちる。もちろん、平坦なとこは大丈夫だが。
427SIM無しさん:2014/05/04(日) 19:08:51.16 ID:FIuCr8Lw
>>426
うん、そういうことを言ってる
グリップしてる時はどう?
428SIM無しさん:2014/05/04(日) 19:09:29.07 ID:AYDujiWy
あ、手に持った時か。スマン
429SIM無しさん:2014/05/04(日) 19:11:49.79 ID:AYDujiWy
おう、入れ違い。
手に持った時は落としそうと感じたことはないかな。TPUバンパー付けてるおかげ(滑り止め的な)かもしれんけど。
430SIM無しさん:2014/05/04(日) 19:23:05.17 ID:FIuCr8Lw
>>429
>>422じゃないけどありがと。背面にガラスフィルムとかwって思ってたけど、バンパー付けてれば大丈夫そうだね
でもガラスの心配をするのは前面だけで十分な気もするし、迷う
431SIM無しさん:2014/05/05(月) 00:52:22.80 ID:c3wcfTQj
>>422だけど手に持ったときのことだよ。ありがとう
表裏セットで売ってるものを見たから参考にしたかったのよ
432SIM無しさん:2014/05/05(月) 02:57:56.98 ID:hnqnxm2x
グニュウっと膨らんでいびつだな
もっといいデザインのケースはないの?
433SIM無しさん:2014/05/05(月) 07:36:52.82 ID:HwlpwPnJ
結局、裸が一番
お前ら取っ払って1日運用してみろ
悩みもなくなりお金も貯まる
良いことだらけだぞ
434SIM無しさん:2014/05/05(月) 08:37:28.08 ID:hnqnxm2x
>>433
でしょうね
私も今はクリアのハードケース使ってますが、四隅など露出部分が結構多くなんだかなーって感じがします
この機種の前はacroHDを使用していましたが、やはりハードケースでしたが、途中から裸にしました
ひとまわり小さくなって使いやすかったです
435SIM無しさん:2014/05/05(月) 09:41:42.32 ID:XuIWfy2i
Simplism クレードル対応 薄型カバー & 保護 フィルム セットと
レイ・アウト フッ素コートさらさら気泡軽減超防指紋フィルム
で、先週末デビューしました
436SIM無しさん:2014/05/05(月) 10:22:13.11 ID:zzl/IlxM
>>433
まぁ、背面すべりやすいから滑り止めでケース使うのはありかな。
437SIM無しさん:2014/05/05(月) 11:02:30.14 ID:c3wcfTQj
>>433
バンパー取った
438SIM無しさん:2014/05/05(月) 11:22:36.46 ID:P4S1hvVe
>>433
俺もラスタの保護シール両面で運用してるわ
でも液晶面は滑りがイマイチなのでガラスにしてみたい気持ちはある
本当はバンパーも付けたいけど良さそうなのは6000円以上という、、
439SIM無しさん:2014/05/05(月) 11:37:35.53 ID:JDaNJ0M3
ラスタの高光沢防指紋+ラスタのクリアケース
Z1fはライムいろ、もうこれでいい気がした

出っ張りの件でCROYのパンパーは取り外した・・
440SIM無しさん:2014/05/05(月) 12:05:21.09 ID:aAWWnSjF
ラスタの光沢防指紋に時々プレクサス(よくドンキで安く売ってる)を使ってた
ツヤが出るし細かいキズは目立たなくなるのでオススメ
臭いが我慢できないって人もいるけど、いろんな物に使えるから買って損はないと思う
441SIM無しさん:2014/05/05(月) 13:51:36.53 ID:CQxJhbO8
光沢ならフッ素にしないと滑り悪くて話にならないよ
騙されたと思ってフッ素にしてみな
442SIM無しさん:2014/05/05(月) 13:52:52.46 ID:CQxJhbO8
光沢+フッ素がバランスいいよ
非光沢は画質悪くなりすぎる
443SIM無しさん:2014/05/05(月) 15:14:07.96 ID:n7uUca+8
ライムwww
444SIM無しさん:2014/05/05(月) 18:35:34.27 ID:DqnGl+/H
手がベトベトになりそう
445SIM無しさん:2014/05/05(月) 20:37:53.07 ID:NSGy56B2
自分の鼻の脂塗ってるわ
446SIM無しさん:2014/05/05(月) 20:39:07.74 ID:dHx/5Upr
>>445
トラックボールじゃないんだから意味ないだろw
447SIM無しさん:2014/05/07(水) 00:58:12.09 ID:/yiHKRM1
>>439
俺発見
CROYの青の発送待ちというのが違う点だけれど、そこも同じになる悪寒が
448SIM無しさん:2014/05/07(水) 01:53:48.59 ID:aBNG9RxM
>>439
>>447
仲間だ
バンパーはスライド式の2000円するものを使ってた。今はクリアケースも外して裸にガラスフィルムに変えて使ってる
449SIM無しさん:2014/05/07(水) 06:48:08.04 ID:EIQbi/cG
これは意外といいなw
ttp://www.amazon.co.jp/455-XPERIA-Z1f-オイルレザーケース-本革(栃木レザー)【ブラウン】/dp/B00IXEHGX4/ref=sr_1_38?ie=UTF8&qid=1399412330&sr=8-38&keywords=Z1f
450SIM無しさん:2014/05/07(水) 06:49:22.29 ID:EIQbi/cG
451SIM無しさん:2014/05/07(水) 09:38:32.05 ID:SSdmZSVE
携帯みたいに日常的に使うものに合成皮革ならまだしも本革は管理がしにくいんだよ
452SIM無しさん:2014/05/07(水) 09:39:33.89 ID:uJyKJYnv
>>450
次からURL貼るんなら短縮URLを、貼りましょうね
453SIM無しさん:2014/05/07(水) 10:33:10.62 ID:JKn7nmhl
>>452
>>1も読んでないのかお前は
アクセサリスレで短縮なんか使い出したらアフィスレにしかならんだろ
454SIM無しさん:2014/05/07(水) 11:10:35.01 ID:uJyKJYnv
>>453
>>1のルールがおかしい、鬱陶しいよりはるかにマシ
455SIM無しさん:2014/05/07(水) 11:11:55.44 ID:tFbcYO2F
今日のNGID:uJyKJYnv
456SIM無しさん:2014/05/07(水) 12:12:58.68 ID:TG+7qe6V
連休明けたというのに変だな
457SIM無しさん:2014/05/07(水) 13:34:10.39 ID:meSPA3r8
>>452
そもそも現状の2chは短縮URL含むと書き込めない仕様なんだが・・・
458SIM無しさん:2014/05/07(水) 13:49:49.47 ID:ddjqfXra
尼のURLなら余計なものぐらいは削ってほしいけどな
後半部分いらんだろ
459SIM無しさん:2014/05/07(水) 13:53:47.43 ID:GxarNvMp
短縮っていうか少なくともref以降がいらない
460SIM無しさん:2014/05/08(木) 01:25:28.12 ID:jmGHipW0
パワージャケットケース3200mAh 80g
http://jp.mobilefun.com/45236-sony-xperia-z1f-z1-compact-3200mah.htm
「衝撃からの保護力抜群」て書いてるけど、これ自体の重みで衝撃増すよね
461SIM無しさん:2014/05/08(木) 02:10:09.87 ID:lUe77ndc
>>459
ref以降削除するのも短縮扱いだからどのスレでもダメだよ
462SIM無しさん:2014/05/08(木) 02:11:25.35 ID:lUe77ndc
ダメってのは書き込めるけどルール違反って意味ね

>>460
これって常に充電し続けるみたいなもんでしょ?電池ヤバくない?
463SIM無しさん:2014/05/08(木) 04:43:35.78 ID:ij+xa7P1
>>462
on/offできるって書いてあるじゃん
よくお読み
464SIM無しさん:2014/05/08(木) 08:25:07.67 ID:9wjz+i+H
>>461
何いってんのこの人…
465SIM無しさん:2014/05/08(木) 08:49:40.39 ID:vnMbYabD
466SIM無しさん:2014/05/08(木) 08:58:53.90 ID:yQM9DP4V
467SIM無しさん:2014/05/08(木) 09:08:07.49 ID:Gzk655sy
つかURLなら長くてもええよ
468SIM無しさん:2014/05/08(木) 09:15:21.90 ID:TQbwPyvE
短縮は元のURLが分からなくなるから駄目なんであって
短くするのが駄目なんじゃ無い事も分からないキチガイがいるのか
削った方がすっきりするけど長いままのでもまあどうでもいい
469SIM無しさん:2014/05/08(木) 09:39:50.48 ID:rbF06007
不要部分を削るとスマートってレス自体が不要でスマートじゃない
470SIM無しさん:2014/05/08(木) 10:56:16.35 ID:EYuEem7F
昨日の基地外が地縛霊となったようだな
471SIM無しさん:2014/05/08(木) 12:33:18.20 ID:fr8BGZ94
どいつもこいつも俺ルールばっかりだな、自治厨って奴か
472SIM無しさん:2014/05/08(木) 12:40:02.09 ID:IlxEnBB4
Croy装着後、初落下事故
そのためにあるとはいえ、気持ち落ち込むな
バンパーも凹んだし
473SIM無しさん:2014/05/08(木) 21:06:03.73 ID:Af2IFwxZ
croyとアルマニアを一週間ずつ使ったが、croyに落ち着いた。

質感はアルマニアだが、携帯性と持ちやすさなどのバランスでcroyが勝る。
個人的感想
474SIM無しさん:2014/05/08(木) 22:03:59.27 ID:ij+xa7P1
職場の先輩でアルマニアな人とCROYな人がいるので両方使わせてもらったけど、やっぱりCROYがよかったかな
アルマニアはなんか子供っぽいというか、高校生くらいならいいんだろうけどいい大人が持つもんじゃない気がする
でもいい大人じゃないと買えない金額なんだよね
475SIM無しさん:2014/05/08(木) 22:27:36.78 ID:Apdl0Fpc
おっさんですがアルマニア使ってるぞw
CROY、再販したら買ってみるわ
476SIM無しさん:2014/05/09(金) 01:24:39.23 ID:eLhFisRj
バンパー自体いい大人がするようなもんじゃねーよ(笑)
アルマニアだろうがCROYだろうが
477SIM無しさん:2014/05/09(金) 01:34:15.75 ID:7mVQgkAI
croy再販はいつかなー
安いからホムホムのを買ってデカさと持ちにくさに驚いたけど
アルミバンパーのカッコよさに気付かせてもらったから良い買い物だった
478SIM無しさん:2014/05/09(金) 03:03:29.83 ID:eKz4WbDg
>>439
俺はラスタの高光沢防指紋にラスタのハードケースにしたよ
479SIM無しさん:2014/05/09(金) 05:54:50.28 ID:+JE0atqp
ラスタのクリアケースって他と違うとこあるの?
480SIM無しさん:2014/05/09(金) 09:23:19.25 ID:hFSb43x3
>>479
質感とカメラ周りの形状が適当じゃない
481SIM無しさん:2014/05/09(金) 16:58:12.51 ID:JVOzwLwW
マグネットケーブル、3ヶ月で具合悪なくなってきた
寝ておきて充電50%→72%とかひどい
482SIM無しさん:2014/05/09(金) 17:01:03.72 ID:OreLEjN5
尼で買ったまごころすとあ製のマグネットケーブルはマグネット部分が抜けたぞ
483SIM無しさん:2014/05/09(金) 21:01:30.18 ID:ZkomCufF
roxfitのカードポケット付きフリップカバー買ったけど失敗した

IC乗車券入れて改札にタッチしてもまるで反応なし
ご丁寧にスキミング防止になってるのかねぇ
484SIM無しさん:2014/05/09(金) 23:23:59.94 ID:yZzA/BPb
>>483
おまおれ。
今日初めて使ったんだけど、とんでもないバッタもんだわ…
485SIM無しさん:2014/05/09(金) 23:51:28.70 ID:ahLcInP2
croyシャンパンマダー?
486SIM無しさん:2014/05/10(土) 12:34:14.29 ID:O4Jj7jVE
Z1f用のこういうメッシュケースてありませんか
http://msyplus.com/?pid=27341731
487483:2014/05/10(土) 13:13:34.35 ID:XFdhHmps
>>484
形は理想なだけに悔しい
488SIM無しさん:2014/05/10(土) 18:44:37.32 ID:C2zSNsu8
ギルドデザイン 『 Xperia Z1f (docomo SO-02F)対応ソリッドバンパー』発売!

ここから出るとは・・・
489SIM無しさん:2014/05/10(土) 18:49:14.91 ID:C2zSNsu8
490SIM無しさん:2014/05/10(土) 18:58:21.94 ID:0o7zlInj
ギルドは出さないのかと思ってた
相変わらず値段高いなしかし
croyじゃなくギルド買ってみようかな
491SIM無しさん:2014/05/10(土) 19:08:21.42 ID:ZJ8tH9jw
今更ギルドから出るのか、これは朗報
492SIM無しさん:2014/05/10(土) 19:29:53.77 ID:0oyq7dEK
ギルドはXPERIAシリーズになると四隅の出っ張りがひどくなる印象があったけど
Z1f用はそうでもないな

お、CROY発送メール来た
493SIM無しさん:2014/05/10(土) 19:40:29.88 ID:OvpA7u50
格好いいけど少し厨二気味かなぁ
494SIM無しさん:2014/05/10(土) 19:42:48.02 ID:TLex+xpE
アルミバンパーで厨二病じゃないのなんてないやろ(笑)
495SIM無しさん:2014/05/10(土) 19:45:27.04 ID:07Pf80mE
ギルドは相変わらずネジネジしいなw
496SIM無しさん:2014/05/10(土) 19:57:51.95 ID:0oyq7dEK
ギルドのバンパーって他のどのバンパーよりも本体が露出してるのに
どの機種につけても同じに見えちゃうのはなぜだろう
497SIM無しさん:2014/05/10(土) 21:10:54.09 ID:hnWiXroi
持ちにくそうだな
498SIM無しさん:2014/05/10(土) 21:33:44.08 ID:9+ikJTBF
手にあたって痛くなりそう
499SIM無しさん:2014/05/10(土) 21:54:59.68 ID:0oyq7dEK
あとこれガラスフィルムは結構な確率で干渉しそう
500SIM無しさん:2014/05/10(土) 23:47:36.66 ID:6aQICkN8
エレコムのバンパー使ってる人いない?
安いしこれでいい気がしてきたんだが
501SIM無しさん:2014/05/11(日) 00:06:11.77 ID:MT34iZF0
502SIM無しさん:2014/05/11(日) 01:31:59.44 ID:daZtX38S
アフィブログ貼んなよクズ
503SIM無しさん:2014/05/11(日) 03:05:48.66 ID:0MDAqyaZ
>>489
ネジを小さくするとかして、もう少し四隅の出っ張りを目立たなく出来なかったのかなあ
504SIM無しさん:2014/05/11(日) 03:17:21.88 ID:mUs84ukQ
マグネットケーブル使ってる奴いないの?
505SIM無しさん:2014/05/11(日) 03:39:36.18 ID:AmRlu/QR
>>503
ワイヤーでひっかけて止めるとかなら大分スペース削れるよね
506SIM無しさん:2014/05/11(日) 03:39:57.69 ID:a99k3LW5
>>503
ギルドのホームページ見たら分かるけど意味なく出っ張ってるわけじゃなく必要な出っ張り
この出っ張り小さくしたら落下時の衝撃吸収がなくなりバンパーの意味がなくなる
ギルドはバンパー本来の「端末保護」を重視したコンセプト
507SIM無しさん:2014/05/11(日) 07:42:08.48 ID:3HeM5dLf
>>500
エレコムのバンパーはXperia購入時にDSで買ったけど、分厚くてボタンも押しづらくて卓上充電出来ないから初日に外した
好みはあるだろうがお勧めできない
今はsimplismの超薄型ケース付けてる。エレコムのシェルカバーの方が安くてよかった。なんでこれ2千円もするんだなんで買ってしまったんだ…スクショとりづれえよ
508SIM無しさん:2014/05/11(日) 08:07:09.94 ID:5Vm6GVIL
>>504
サンワの使ってるよ。
液晶正面から見て
上下、左へは磁石強いから、結構動かない
前後はすぐ動く
って感じかな。
自分的には満足です。
509SIM無しさん:2014/05/11(日) 08:24:01.71 ID:k1EDNrtJ
Overlay Magic買ったけど、貼ってる時にフィルムに傷がついた。
しかもまだ傷が残ってる。自己修復してねぇorz
510SIM無しさん:2014/05/11(日) 09:50:23.22 ID:41T0vvta
>>500
装着状態のまま充電できないのは致命的だと思う。
511SIM無しさん:2014/05/11(日) 10:09:35.86 ID:xmnxTQ4B
>>509
MagicはBrilliantにまじない程度の強さが欲しい人で差額分の値段が出せる人向けじゃないかな。
512SIM無しさん:2014/05/11(日) 10:38:22.37 ID:aHoqsNil
>>509
ブリリアントはオススメだが、マジックはあまりオススメしない。

この機種ならoverlayでもガラスのやつがよい。
513SIM無しさん:2014/05/11(日) 10:47:21.51 ID:VvP478BE
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1393625881/108
  ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑
514SIM無しさん:2014/05/11(日) 13:31:00.18 ID:2/9HKY6e
>>508
充電速度はどうですか?
515SIM無しさん:2014/05/11(日) 13:43:39.86 ID:xmnxTQ4B
>>507
simplismのってホコリ噛んで縁の部分(画面周囲のテカテカのとこ)に擦り傷つけるよね。
黒以外の色は目立たんのかもだけど数週間装着して初めて外したとき愕然としたわ
516SIM無しさん:2014/05/11(日) 14:32:21.60 ID:KTE6ztJS
まじかよ今更ギルド出んのかよ

もうhacoaの落としたら即死ケース買っちゃったよ…
どっちも気分で付け替えるほど気軽に外せない系ケースだしなー
517SIM無しさん:2014/05/11(日) 14:41:11.05 ID:nYOrwFzX
フロントにCA貼って3か月になるけど落としまくりで画面がヒビだらけ。
フィルムに替えようと思うんだけど、穴とか開いてないフルフラットな保護フィルムってありませんかね・・・
518SIM無しさん:2014/05/11(日) 14:48:07.98 ID:yrVRyF4N
kewers届いたー
519SIM無しさん:2014/05/11(日) 15:07:26.41 ID:bVgUl9bC
>>518
見せてー
520SIM無しさん:2014/05/11(日) 15:11:26.21 ID:3d00Q/V/
それが人にモノを云う態度かよ
521SIM無しさん:2014/05/11(日) 15:27:45.56 ID:6nuGJeFH
devilcaseキタ――(゚∀゚)――!!
522SIM無しさん:2014/05/11(日) 15:47:21.57 ID:3HeM5dLf
>>515
マジすか埃で傷つくとは。クリアホワイト装着だから今まで気づかなかった。割れたらELECOMのシェルカバーに戻るわ
523SIM無しさん:2014/05/11(日) 15:56:05.14 ID:bPWqa4hb
自分もDECASE届いた。画像はUPできないけど
シャンパンゴールドは予想以上にギラギラしていて暗いところだとゴールド寄りの発色になる
左右非対称のデザインは正面から見る分にはそのうち慣れそう。背面はどう頑張っても無理っぽい
全体としては悪くないと思うんだけど、何なんだろうこの釈然としない感じは・・・
524SIM無しさん:2014/05/11(日) 15:56:08.00 ID:3HeM5dLf
ああ縁ってベゼルの所か。本体は白だけど保護カバーのせいで傷って本末転倒だよな
525SIM無しさん:2014/05/11(日) 16:16:58.67 ID:cn35ezeA
ギルド良さげだけどクレードルは使えないんだろな…
526SIM無しさん:2014/05/11(日) 17:15:00.89 ID:5Vm6GVIL
>>514
特に遅延している感じも無く、普通です。
527SIM無しさん:2014/05/11(日) 17:37:25.81 ID:GziQSvwF
シャンパンゴールド来た
保護フィルムも一緒に入ってるのか
そして普通にdevil caseの箱で来るんだね
今から装着してみます
528SIM無しさん:2014/05/11(日) 17:40:45.10 ID:aHoqsNil
黒やシルバーの時みたいな画像期待
529SIM無しさん:2014/05/11(日) 17:47:10.81 ID:FJOhDgur
赤キター!
ジェットストリームより持ち易くて気に入った!
530SIM無しさん:2014/05/11(日) 17:52:08.73 ID:uytgvY5t
アップしてくださいなー
見たい!
531SIM無しさん:2014/05/11(日) 18:40:43.87 ID:w2FUuoKt
ブルーきたー

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00042488-1399800955.jpg

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00042489-1399801016.jpg

croyの公式画像と全然違う色味(良い意味で)

深いメタリックブルーで好みだわ。
532SIM無しさん:2014/05/11(日) 18:43:41.46 ID:w2FUuoKt
撮影できるのがスマホだけだから装着画像は上げられん。スマン
533SIM無しさん:2014/05/11(日) 18:44:56.77 ID:uytgvY5t
>>532
充分です!
ありがとう!
いい色みだ!
534SIM無しさん:2014/05/11(日) 18:46:58.81 ID:ZFoybclb
>>532
鏡を使うんだ!
535SIM無しさん:2014/05/11(日) 18:55:35.69 ID:w2FUuoKt
>>534

天才かッ

ちょっと待ってて
536SIM無しさん:2014/05/11(日) 18:56:42.22 ID:6nuGJeFH
シャンパンゴールドも良い色だ気に入った
537SIM無しさん:2014/05/11(日) 19:22:50.19 ID:w2FUuoKt
538SIM無しさん:2014/05/11(日) 19:27:22.58 ID:uytgvY5t
>>537
おー!ありがとう!ありがとう!
白に映えるね
539SIM無しさん:2014/05/11(日) 19:32:19.44 ID:HIQqsWzJ
>>537
白との組み合わせ悪くないなー
手を写してくれるのはとてもありがたい

本体白で他の色の人居ないかな
再販きたらどの色に飛び込むか悩んでる
540SIM無しさん:2014/05/11(日) 20:04:26.95 ID:GziQSvwF
541SIM無しさん:2014/05/11(日) 22:17:06.02 ID:jrp5XKSE
安いオススメバンパーない?
542SIM無しさん:2014/05/11(日) 22:25:47.00 ID:vGLC5DPZ
メタル系で
543SIM無しさん:2014/05/11(日) 23:18:54.49 ID:6nuGJeFH
544SIM無しさん:2014/05/11(日) 23:19:36.10 ID:6nuGJeFH
このバンパーさえあれば大丈夫だろ
これで補償お届けサービス使うんだ
545SIM無しさん:2014/05/11(日) 23:26:14.59 ID:Ad7e2li6
>>543
ひび割れ風の背面シールはどこで売ってるの?
546SIM無しさん:2014/05/11(日) 23:28:10.99 ID:ykhNzd85
シャンパンも質感悪くないな
ブラック持ってるけど買おうかなぁ。。
547SIM無しさん:2014/05/11(日) 23:29:33.08 ID:6nuGJeFH
>>545
胸ぽっけに入れるようにして
548SIM無しさん:2014/05/11(日) 23:36:05.70 ID:vGLC5DPZ
>>545
いや、これ実際に割れてる希ガス
549SIM無しさん:2014/05/11(日) 23:38:25.79 ID:DiYHQm2V
ここまで割れてると逆にアリだな
550SIM無しさん:2014/05/12(月) 00:15:04.83 ID:SPlgwCuv
罅割れたうえに角が欠けてんじゃん、さっさと補償を受けろよ
551SIM無しさん:2014/05/12(月) 00:24:32.19 ID:s1I95Fj2
>>543
バンパー意味ねぇww
552SIM無しさん:2014/05/12(月) 00:25:44.55 ID:s1I95Fj2
あ、割れたから補償使って新しいので撮影したパターンか?
553SIM無しさん:2014/05/12(月) 00:50:23.29 ID:oO9eUubs
ID:s1I95Fj2
もう黙ってていいよ
554SIM無しさん:2014/05/12(月) 01:21:21.59 ID:9nInBC9S
ずっと黙っていたのにこの仕打である
555SIM無しさん:2014/05/12(月) 08:00:02.01 ID:IVAsU0P0
>>537
すんげー厨二配色だね
こんなん付けて人前出れんわぁ
556SIM無しさん:2014/05/12(月) 09:31:10.12 ID:V5yNREVg
>>555みたいなレスをしようと思うやつって可哀想だなと思うわ
実際にレスってしまうやつは重症
557SIM無しさん:2014/05/12(月) 09:40:31.66 ID:amZ/xuxR
>>556
でも実際服選びに苦労する配色パターンはヤダよ
ケータイでは自己主張せず無難にいくほうが服と合わせやすい
558SIM無しさん:2014/05/12(月) 09:45:08.47 ID:V5yNREVg
好き嫌いは分かるんだよ
誰にでも当然あるからね
そうじゃなくて叩きたい衝動に駆られるやつとか
実際に叩かずに入れれないとかそういう類
559SIM無しさん:2014/05/12(月) 09:52:00.77 ID:SPlgwCuv
常に服と合うか合わないかって考えるのか
そんなもの考えた事無いぞ、むしろライム色に合うバンパー色などない、ムッハッハ
560SIM無しさん:2014/05/12(月) 11:10:33.35 ID:Rwuo+65E
服の色と携帯の色との組み合わせを考えちゃってるのか

オシャレさんだなー
561SIM無しさん:2014/05/12(月) 11:36:00.83 ID:xNfUupIG
>>560
普通考えますよ?
リングストラップの色とかバンパーの色などは
今日の腕時計を何にするかよりも重要
562SIM無しさん:2014/05/12(月) 11:43:45.44 ID:d60ueod5
>>561
今日の腕時計って…

毎日、バンパーやリングストラップ交換してるのか?
563SIM無しさん:2014/05/12(月) 11:54:42.23 ID:yRt+Jn/D
これは俺の持論だが、本当にデザイン良い端末は裸(+傷がつかないゴムストラップ)にポーチかなんか入れて使うのが一番だと思う。
さっと出せばデザインそのままで使えるし、ストラップあるから落下のリスクも相当減る。
使わない時はポーチで擦り傷もなくせるし。
564SIM無しさん:2014/05/12(月) 12:09:30.78 ID:6BtsgTm/
そのポーチとストラップがダサいと言われ無間地獄
565SIM無しさん:2014/05/12(月) 12:17:32.38 ID:FvjJb5FQ
>>562
バンパーの色に合わせて毎日同じ服着てるんだろ……そっとしておいてあげて……
566SIM無しさん:2014/05/12(月) 12:19:30.65 ID:yRt+Jn/D
>>564
それは承知…つか仕方ない。
まぁ腰のベルトに巻くタイプのはあまりかっこよくはないが、少なくともケースやカバーつけて(もはやなんの端末かわからんような)使うよりかは遥かにマシかと思う。

俺は両面に保護シート貼ったし、しばらく裸運用してみようかと思う。
567SIM無しさん:2014/05/12(月) 12:21:33.38 ID:PkusVzta
ブ男はどんなに頑張っておしゃれに気を使っても変わらないからw
むしろ必死感で余計痛々しいw
568SIM無しさん:2014/05/12(月) 12:26:23.28 ID:8uZuT9Ep
草まで生やして仮想ぶさいく認定で
何と戦ってどうしたいんだろう?
569SIM無しさん:2014/05/12(月) 12:33:53.68 ID:PkusVzta
戦う?バカじゃねw
お前らが思ってるほど他人はお前らの携帯のデザインだのコーディネートだのに興味ないっつーの
どんだけ自意識過剰なんだよw
570SIM無しさん:2014/05/12(月) 12:42:13.66 ID:V5yNREVg
それスレタイとどんだけ関係あるの?
バカはおまえだろ
誰も呼んでないから消えていいよ
571SIM無しさん:2014/05/12(月) 13:25:22.31 ID:PkusVzta
お前こそ呼んでないから消えな。目障り極まりないクソ野郎が
572SIM無しさん:2014/05/12(月) 13:36:28.13 ID:hrk9XzGs
>>569
ほんとこれ
単芝はくっさいが言ってる事には同意
573SIM無しさん:2014/05/12(月) 13:40:33.59 ID:8uZuT9Ep
カバー付けててイケメンになじられたのかな?
発狂し過ぎクソワロ
574SIM無しさん:2014/05/12(月) 14:15:47.55 ID:njVQzWuj
バンパー使ってる奴は大抵ヲタスタイル
俺の仲間にバンパー使ってるやつなんか一人もいない
デザインシートもいない、大抵機種と同じ色のシリコンカバーか透明のハードカバー
男なんかそんなもんだ
575SIM無しさん:2014/05/12(月) 14:23:58.50 ID:/ret7L6h
裸の方がいいの?
576SIM無しさん:2014/05/12(月) 14:28:38.24 ID:6BtsgTm/
てことは俺のまわりはみんなiPhoneだからiPhone買うべきだったのか

男だからw
577SIM無しさん:2014/05/12(月) 14:58:31.45 ID:SPlgwCuv
別に携帯のケースごときで主張しなくてもいいじゃん
目立つ目立たないよりも日常生活で傷がつかなけりゃそれでいいよ
578SIM無しさん:2014/05/12(月) 15:27:55.69 ID:aW1v+3Q1
アクセサリースレってことはイヤホンジャックとかの話してもいいの?
579SIM無しさん:2014/05/12(月) 15:28:27.90 ID:aW1v+3Q1
sage忘れた
580SIM無しさん:2014/05/12(月) 16:48:38.10 ID:IVAsU0P0
何か勝手に発狂してる人いるね(笑)
そんなに図星だったの
581SIM無しさん:2014/05/12(月) 17:21:27.00 ID:LUp0Q4Ca
582SIM無しさん:2014/05/12(月) 17:30:42.85 ID:PiRmLLsV
こういう小さめのイヤホンジャックピアスでワンセグアンテナの代わりになるやつ出ないかなあ
583SIM無しさん:2014/05/12(月) 18:18:46.73 ID:/3MyMcbA
>>582
このサイズでアンテナ機能あったらいいね
長いと大昔のロングアンテナみたいになりそうだけど
584SIM無しさん:2014/05/12(月) 18:30:51.86 ID:/ret7L6h
585SIM無しさん:2014/05/12(月) 18:33:11.97 ID:4Ex+67E2
>>584
これはw
かっこわるい
586SIM無しさん:2014/05/12(月) 18:52:20.83 ID:+ng2A1Qb
>>581
これこれ。
アルマニアのやつ入るかな?
587SIM無しさん:2014/05/12(月) 18:57:16.00 ID:LUp0Q4Ca
>>586
画像のゴールドのがギルドデザイン、青いのがアルマニアだけど、ギルドデザインがゆるめ、アルマニアがきつめだった
588SIM無しさん:2014/05/12(月) 19:12:23.51 ID:+ng2A1Qb
>>587
サンクス。
589SIM無しさん:2014/05/12(月) 19:14:58.90 ID:+ng2A1Qb
あと今白z1fにラスタバナナの背面柄ありシートつけてそのうえに上から透明〜スカイブルーになるカバーつけてるんだけどこんな感じのバンパーってないかな?
青系なら欲しいんだけど...
590SIM無しさん:2014/05/12(月) 19:31:30.11 ID:hqvGs0JW
前面ガラスフィルム
後面保護フィルム
これが最強
ちな色はライム
591SIM無しさん:2014/05/12(月) 19:36:34.98 ID:0DdBP8dT
>>583
伸縮アンテナにできないものかね
592SIM無しさん:2014/05/12(月) 20:57:11.48 ID:mvUzIDfK
>>590
ライムwww
593SIM無しさん:2014/05/12(月) 21:06:53.47 ID:/ret7L6h
ラスタバナナのバンパー使ってる人いる?
594SIM無しさん:2014/05/12(月) 21:56:15.41 ID:0SVO8B7f
>>593
使っていたけど今はアルマニアにしたけど
マグネット使えない事除けば悪くなかったよ
マグネット使えるバッファローのより全然良かった
595SIM無しさん:2014/05/12(月) 22:10:30.14 ID:/ret7L6h
596SIM無しさん:2014/05/12(月) 22:14:55.07 ID:0SVO8B7f
>>595
そうこれ
597SIM無しさん:2014/05/12(月) 22:16:03.52 ID:/ret7L6h
>>596
ありがとう
598SIM無しさん:2014/05/12(月) 22:59:49.36 ID:yJFahNj6
一応どぞ
重くなったけどグリップ感はやっぱり増した
非対称はそこまで気にならない
やっぱりライムに合うやつって難しいね
http://www.imgur.com/U3KWdDp.jpeg
http://www.imgur.com/9iI2KwC.jpeg
http://www.imgur.com/Nrm74br.jpeg
http://www.imgur.com/89keTS6.jpeg
599SIM無しさん:2014/05/12(月) 23:22:09.12 ID:/ret7L6h
>>595
このバンパーに
背面保護フィルム+ガラスフィルム大丈夫?
600SIM無しさん:2014/05/12(月) 23:28:13.73 ID:0SVO8B7f
>>599
ラスタの背面デザインシートと楽天スーパーセール500円のガラスフィルムは大丈夫だった
601SIM無しさん:2014/05/12(月) 23:37:09.53 ID:/ret7L6h
>>600
さっきから本当にありがと
602SIM無しさん:2014/05/13(火) 00:06:30.83 ID:EcIb+gaP
alumania買ったけどCROYも悪くなさそうだな…
603SIM無しさん:2014/05/13(火) 02:11:39.29 ID:TC9VbjtR
>>598
ライムにシャンパンゴールドは違和感ないね
非対称デザインは1日で慣れたな。これはこれで面白いんでない?くらいの感じ
604SIM無しさん:2014/05/13(火) 09:38:34.71 ID:ghecPLxQ
>>598
格好いいね!
つけてるストラップが紐まで同じ色だわw
605SIM無しさん:2014/05/13(火) 14:33:32.86 ID:se2D5EYl
ライムとまともに合うのはブラックとゴールドと
おもちゃチックになるがブルーとかも合う
606SIM無しさん:2014/05/13(火) 14:36:22.70 ID:e4gz4gX6
ライムという時点ですでにおもちゃチック
607SIM無しさん:2014/05/13(火) 17:33:41.68 ID:TgIzlpr4
そもそもまともな一般人的思考ならライムなんて選ばんよ
普通の人は黒か、指紋目立つの嫌なら白を選ぶ
ライムなんて選んでる時点で厨ですって自慢してるようなもんだからな
608SIM無しさん:2014/05/13(火) 18:22:32.32 ID:swTsmNRT
そもそもまともな一般人は他人の携帯の色なんて気にも留めません
609SIM無しさん:2014/05/13(火) 19:05:03.61 ID:Z0L2/cTT
友達や同僚の携帯は気にならないけど、仕事相手が取り出した携帯は結構目が行く

そして良くも悪くもギャップ感じることがある
プライベートの一面があるからね
610SIM無しさん:2014/05/13(火) 19:26:24.46 ID:TC9VbjtR
自分がスマホ好きだから他人の端末とかアクセサリーを見ちゃうけど、周りの人はまったく興味を示さない
あ、ただドロイド君のイヤホンジャックアクセサリーをつけてた時は「なにそれ?」ってよく聞かれたな
説明すると大体「ふーん」で終わるw
611SIM無しさん:2014/05/13(火) 19:31:04.45 ID:NtfcTDLm
ライムはそのまんまだと派手なので背面にDeffのカーボンシート貼ってるが、
割りと落ち着いた感じになってる。

ライムを選んだ理由→中古でが安かったから。
612SIM無しさん:2014/05/13(火) 20:56:44.22 ID:L7BgvsrU
俺の娘の名前だから
613SIM無しさん:2014/05/13(火) 22:10:11.41 ID:IjchsCl+
白にあうバンパーってないかな?
614SIM無しさん:2014/05/13(火) 23:54:50.06 ID:k8kGpe9E
白だとシルバーかシャンパンゴールドが似合うよ
615SIM無しさん:2014/05/13(火) 23:56:51.30 ID:GrBzr9Go
パワサポのフラットバンパーマダー?
616SIM無しさん:2014/05/14(水) 00:08:58.66 ID:18ENSVD8
やっぱアルマニアが無難なの?
617SIM無しさん:2014/05/14(水) 00:29:22.83 ID:bFRIfPZD
裸が無難
618SIM無しさん:2014/05/14(水) 10:05:19.58 ID:zZ9U/K1S
ギルド、今回はまだカラーオーダーできないのかー
ライトブルー欲しいからしばらく待つか
619SIM無しさん:2014/05/14(水) 19:53:37.46 ID:92kpzsz3
黒で背面にガラスフィルム貼ってる人いますか?
指紋目立ちますかね?
620SIM無しさん:2014/05/14(水) 20:07:58.83 ID:FjGfRO3H
>>619
ミヤビックス貼ってるが裸やフィルムより目立ってない。ふき取りやすいし
621SIM無しさん:2014/05/15(木) 00:23:13.31 ID:/X2dM/5Z
http://item.rakuten.co.jp/x-mall/xpr-z1f-metalbumper?s-id=sd_browsehist_search_sp
このバンパーにしようか迷うんだけど使った事ある人いたら教えてください
マグネット充電できるっぽいんだよなぁ
622SIM無しさん:2014/05/15(木) 00:25:39.88 ID:+1NWQ4lJ
>>621
糞ジェットさんの新手の宣伝っすか
623SIM無しさん:2014/05/15(木) 00:26:27.58 ID:8waFHeog
>>621
悪名高きjet(笑)のと同じだからマグネットは使える
画像はバンパーの付け方適当過ぎてコネクタの位置とかが合ってない
製造元の中華商店の適当さがよく分かるよね
624SIM無しさん:2014/05/15(木) 00:31:56.01 ID:/X2dM/5Z
>>622-623
そうだったんだありがと

フィルムだけでいいかな…ラスタのバンパーとかよさげだけどクレードル無理だしなぁ
625SIM無しさん:2014/05/15(木) 01:52:49.29 ID:o/htC1K6
>>621
俺が今までピンクだと思ってた色はネイビーだったのか…
626SIM無しさん:2014/05/15(木) 01:56:09.35 ID:HxtV0d69
>>621
これだけで宣伝おつとかひでぇな。
俺も気になってたけどどうなんだろ。
627SIM無しさん:2014/05/15(木) 03:28:24.08 ID:U3vAF2Yc
homuhonuのやつなら買ったよ多分同じ商品
装着時の幅はTPUバンパーと同じ けっこう幅広になる
マグネットを使わないのならTPUのがオススメ 角が痛い
そしてバンパー内で本体が少し上下に動いてしまうZ1Cにぴったりに設計してあるみたい

サンプル写真ではUSBとSIMスロットが塞がれてるけど手元に来たのはどちらも空いていた
スロットが開け閉めできるのはいいけど左側面はほぼ開口部なのであんまり持った感触は良くない
防御力は高いと思うし安いので買ってみてもいいかもよ 角痛いけど
628SIM無しさん:2014/05/15(木) 21:43:08.71 ID:Bt+OrHgz
>>627
この類のバンパーを買ったら左側はSIMカードスロット用の切り抜きしかなかった
という気の毒な海外のレビューを見かけた
629SIM無しさん:2014/05/15(木) 22:13:31.43 ID:uKUasx2H
croy付けて初めて落とした。
膨らみ部分で見事にバンプ。

本体や表裏のガラスフィルムも目視で無傷

買ったかいあったわ
630SIM無しさん:2014/05/15(木) 22:17:53.02 ID:tKcDzHvX
>>629
良かった良かった

今日バスで隣に立ってたにーちゃんがあいぽん落としてたんだが
大した音してなかったから大丈夫だろうと思ってチラ見したら画面粉々だった
631SIM無しさん:2014/05/15(木) 23:39:44.04 ID:OjjXQtT1
個人的なイメージだけどAndroid端末よりiPhoneのほうが割れてるよね
632SIM無しさん:2014/05/15(木) 23:43:37.44 ID:ud0SsiF5
>>631
身も蓋だろうけど、、、母数が違うんじゃね
633SIM無しさん:2014/05/16(金) 00:09:37.51 ID:1pmKTzlQ
先週からCA両面貼ってるけど、薄〜い傷がけっこうつくのね
まあ、よく見ないとわかんないけど
634SIM無しさん:2014/05/16(金) 01:21:28.90 ID:ngO+MqIk
A2が0.1m厚くなってるだけみたいだから大抵ケース共用出来そうだな
635SIM無しさん:2014/05/16(金) 05:36:40.69 ID:WF1BePZB
>>634
モックを見る限りでは背面の材質とセカンドマイク、フレームの丸みくらいしか違いはわからなかった
Z1f用のTPUバンパーとか安めのアルミバンパーが改良されて出れば試してみたい気はする
636SIM無しさん:2014/05/16(金) 13:48:53.90 ID:AfF+isLu
高めのDECASEはやっと再販はじめたな
5000円以下でこのクラスないかなぁ
637SIM無しさん:2014/05/16(金) 18:03:35.44 ID:Osj4MPAo
ガラスフィルムを貼る時にずれたところから空気が入ってきてる…
CROYでいっしょに買えるガラスフィルムは使えるものなのかな
638SIM無しさん:2014/05/16(金) 19:05:26.44 ID:0kkgSGV0
それ500円のじゃない?
639SIM無しさん:2014/05/16(金) 20:41:35.36 ID:iS1wgwPC
500円のは失敗例が多いし絶対欠陥品
だから安かったんだと思う
640SIM無しさん:2014/05/16(金) 20:43:32.32 ID:x8oIN/60
>>634
いや縦も若干長くなってる
641SIM無しさん:2014/05/16(金) 21:30:40.24 ID:TNrQ8OWY
Amazonにある
Deff High Grade Glass Screen Protector for XPERIA Z1f 指紋防止 表裏面 DG-XZ1FG311
って背面もガラス?
642SIM無しさん:2014/05/16(金) 23:14:36.23 ID:Osj4MPAo
>>639
敬遠したほうがよさそうだな
ありがとう
643SIM無しさん:2014/05/17(土) 00:05:49.06 ID:VzRKyWeB
CROYのセットで買ったガラス、すごいいっすよ
近接センサーのとこもフラットならなおよかったけど値段かんがえれば最高です
644SIM無しさん:2014/05/17(土) 03:49:03.34 ID:5YGtftad
CAのガラスフィルム貼って1ヶ月経ったけど、なかなか良いね
レビューでは縁が欠けるって書いてたからビクビクしてたけど飛散剥がして貼ったおかげか今の所縁は大丈夫っぽい
それと前は飛散の上にフィルム貼ってたからかタッチ切れが激しかったんだけど、今回飛散剥がしてから貼ったおかげか完全にタッチ切れ治ったわ
あとはCroyのバンパー買えば完璧だな
645SIM無しさん:2014/05/17(土) 06:35:58.42 ID:NcMbnGdF
>>632
iPhoneと全Android端末との比較なら同じくらい
iPhoneは安く買った人や親に買い与えられた人が多いから扱いが雑になるんだろ
646SIM無しさん:2014/05/17(土) 07:10:34.27 ID:AR8zFIwC
>>644
全く同じだ。今色で迷ってるところ

CROYのアルミニウムバンパーとアルミバンパーはどちらがお勧めですか?
サイトを見てきたけど初めてのバンパーなので違いが分かりません。しかし高いですねー
647SIM無しさん:2014/05/17(土) 07:30:04.74 ID:AR8zFIwC
事故解決、種類2つじゃなかった。so-02Eと見間違えていました
予約販売とすぐに買える物の違いは何でょうか?
648SIM無しさん:2014/05/17(土) 07:52:55.26 ID:BTsg2IJh
>>647
iphoneにしとけ
649SIM無しさん:2014/05/17(土) 08:17:01.00 ID:B8x3RlaY
>>647
もっとしっかり見ろ。
650SIM無しさん:2014/05/17(土) 08:36:34.42 ID:/WwQUu/1
CA貼って一週間で電源ボタンの近くが欠けた
落としたりぶつけたりしてないつもりなんだけど・・・
もう一回同じの買うか、別のガラスフィルム買うか思案中
切り欠きとか穴のないのって限られてるんだよな〜
651SIM無しさん:2014/05/17(土) 08:43:15.06 ID:MZ7u0Sd5
がさつな奴は自分ががさつだという認識が無いから困る
652SIM無しさん:2014/05/17(土) 08:45:11.86 ID:17ngkHn7
結構欠ける
がさつだという決めつけはいつか自分に返ってくる
653SIM無しさん:2014/05/17(土) 09:00:31.87 ID:M4aKec2j
普通のフィルムだとどうって事ない事で欠けるのがガラスフィルム
654SIM無しさん:2014/05/17(土) 09:02:05.41 ID:MZ7u0Sd5
また返ってくるクンが出たw
欠けやすいという自分の意見こそが決めつけだと何故気付かないのかねこのがさつバカは
655SIM無しさん:2014/05/17(土) 09:03:48.29 ID:17ngkHn7
>>653
普通のフィルムは欠けないけど傷つきやすい
ガラスフィルムは傷つきにくいけど欠けやすい
だな
656SIM無しさん:2014/05/17(土) 09:19:37.52 ID:I6NFspPD
何もしてないのに壊れたって言う奴は大抵えらい事やらかしてる件

姉貴に頼まれてiPhone5sにガラスフィルム貼ってあげたけど
安全な取り外しすらやらないでいきなりUSB引っこ抜いて外付けHDDを
ぶっ壊したりするような人だから案の定翌日にガラスフィルム欠けさせてたよw
657SIM無しさん:2014/05/17(土) 09:20:18.09 ID:M4aKec2j
普通のフィルムで傷つくってどんな使い方したら傷つくの?
acroHDの時使ってたやつ2年使ってたけど傷なんて一つもつかんよ
658SIM無しさん:2014/05/17(土) 09:34:15.90 ID:17ngkHn7
>>656
ゴリラガラスのiPhoneに貼る意味がわからない
Z1fは飛散防止があるからガラスフィルムが必要なわけで、iPhoneには不要だろ
659SIM無しさん:2014/05/17(土) 09:38:26.39 ID:I6NFspPD
俺に聞くな姉貴に言え馬鹿w
660SIM無しさん:2014/05/17(土) 09:39:34.69 ID:MZ7u0Sd5
>何もしてないのに壊れたって言う奴は大抵えらい事やらかしてる件
まさにこれだな。自覚無いから始末が悪い
661SIM無しさん:2014/05/17(土) 10:04:14.16 ID:B8x3RlaY
>>658
売ってるんだから仕方ない
662SIM無しさん:2014/05/17(土) 10:20:12.05 ID:RvCUItg3
500円のガラスフィルム使っているけど意外にもまだ欠けてない
ガサツな使い方しているから傷は多少入ってきたけど予想以上に丈夫だね
埃は一箇所入ってしまったけどさほど気にならない
663SIM無しさん:2014/05/17(土) 10:53:24.79 ID:17ngkHn7
>>661
おまえには言ってない
664SIM無しさん:2014/05/17(土) 12:05:27.26 ID:Q7bF9DnZ
>>663
そう、かっかするなよ
665SIM無しさん:2014/05/17(土) 13:08:24.74 ID:5bca5lgb
飛散防止をはがしてガラスフィルム貼ろうと思うんですけど、飛散防止はがしたら本当に修理とかしてもらえなくなるんですか?
666SIM無しさん:2014/05/17(土) 13:14:52.74 ID:f7NjBKcm
>>665
DSいって聞いてこい
667SIM無しさん:2014/05/17(土) 14:50:40.60 ID:5YGtftad
飛散の上にガラスフィルム貼ると厚くなって引っかかり易くなって欠けるんじゃないかな?
それと飛散のフィルムからハミ出た段差の部分が引っかかって欠けるとか
そんな事いろいろ考えて、結果自分は飛散剥がしてから貼ったよ
668SIM無しさん:2014/05/17(土) 15:21:22.11 ID:/vbuflRq
ラスタのクリアケース装着しながら充電できる?
669SIM無しさん:2014/05/17(土) 22:58:09.53 ID:3hdUALAD
今度こそcroyシャンパンゲット!

焦ってガラスフィルムとセットで買わず割高になったわけだが。。
670SIM無しさん:2014/05/17(土) 23:14:13.10 ID:M4aKec2j
トリニティからZ2用に出る薄型ケースの新素材が良さそうなんだけど
http://trinity.jp/products/simplism/ultrathinxperiaz2/
A2/Z1 f共用の薄型ケースはまだ詳細ページは出てないけれど新素材採用とは書かれてないんだよなぁ
こっちは使い回しで旧素材か…
671SIM無しさん:2014/05/18(日) 00:37:12.69 ID:juWnt3ke
CROYのバンパー、気に入ってたけど
結局外して裸運用に戻したわ。
お風呂での読書に使ってたんだけど、
あの構造だと本体とバンパーの間に
水が残るんだよなぁ。
アルマニアぐらい簡単に着脱出来るなら兎も角、
レンチがいるのはめんどくさすぎる。
672SIM無しさん:2014/05/18(日) 00:57:57.95 ID:H+ZkMbxy
生活防水って風呂もOKなん?
673SIM無しさん:2014/05/18(日) 01:04:04.71 ID:Senqk4dE
>>672
生活の範囲考えてみ
674SIM無しさん:2014/05/18(日) 01:17:09.18 ID:uF3Vyui6
結露
675SIM無しさん:2014/05/18(日) 01:36:37.44 ID:haM4ewxk
有線イヤホン使ってる人、どんなの(具体的にイヤホンの名前)使ってるか教えてくれ
676SIM無しさん:2014/05/18(日) 01:46:47.21 ID:T2G8CvSn
ISW13HTに付いてたbeats使ってる
677SIM無しさん:2014/05/18(日) 03:16:31.61 ID:mh/SglXG
croy予約再開ですね
早くこの極厚バンパーとおさらばしたい
678SIM無しさん:2014/05/18(日) 05:02:49.14 ID:9+kfcAPu
CROY買っておこうか非常に悩ましい
679SIM無しさん:2014/05/18(日) 08:29:26.75 ID:tlEVazIC
>>675
ue900かie80
680SIM無しさん:2014/05/18(日) 12:25:05.47 ID:rbmEVvwf
クラリスだかクラミジアって素材は黄色くらいならないとかメリットある?
681SIM無しさん:2014/05/18(日) 12:53:30.74 ID:z1Zc5r4o
女のアレと同じでどんどん緩くなりくすんでくるよ
682SIM無しさん:2014/05/18(日) 14:29:08.66 ID:tlEVazIC
アルコールに弱い
除菌シートで拭いただけで真っ白になる
683SIM無しさん:2014/05/18(日) 14:34:36.63 ID:UWkJXt14
「ヤツはとんでもないものを盗んでいきました」
684SIM無しさん:2014/05/18(日) 14:38:39.47 ID:5bdd+M5b
警部何やっとるんすか
685SIM無しさん:2014/05/18(日) 15:00:36.23 ID:EpaaaRlJ
>>670
普通にポリプロピレンと書いてあるね
すでに販売されてるZ1 f用も同素材みたい
686SIM無しさん:2014/05/18(日) 15:16:12.79 ID:1dqGSBsr
>>685
同じポリプロピレンでも違う新素材だろ
Z1fまでのは割れやすいパリッとした質感
新素材のは割れにくくなってるらしい
見た目にもゴムっぽくなってる
687SIM無しさん:2014/05/18(日) 18:00:38.38 ID:f3D2hX8A
誘導されてきました

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00H6YRD9E?cache=582699c5075598ce7f43d6c6c8bbf50c&pi=SS115#ref=pd_aw_sims_4

こちらのケースを使ったことのある方はいますか?
前面の縁がないので、液晶側を下にしたとき地面に接地してしまうのか、それとも縁があって、液晶と地面の間に隙間が生まれるのかどちらでしょう?

画像には縁があるようにしか見えないのですが…
688SIM無しさん:2014/05/18(日) 18:06:33.84 ID:D9vGkGYq
689SIM無しさん:2014/05/18(日) 18:11:45.79 ID:f3D2hX8A
>>688
ですよね?
でもレビューには液晶を下にする人は気をつけてと書いてあって…
690SIM無しさん:2014/05/18(日) 18:16:09.95 ID:f3D2hX8A
TPUのバンパーを装着後、ポリカーボネートケースを装着します。
これがかなりしっかり固定されて、一回付けると外すのに苦労しました。
液晶面とバンパーはほぼ同じ高さです。
液晶面を下にして置く方はご注意ください。
各種ボタンの操作性は良好です。
薄型ケースとしては結構良いと思います。
商品写真を見た時は気にならなかったのですが、やはりブルー系のカモフラ柄なのでブルーのiphone5c以外はちょっと合わない印象です。
黄色に装着しましたが微妙な感じでした(笑)。

ちなみにこれがそのレビューです
691SIM無しさん:2014/05/18(日) 18:46:33.66 ID:OFPHO+Md
>>690
読んでお前はどう思ったんだ?
答は出てるだろ!
692SIM無しさん:2014/05/18(日) 19:34:25.17 ID:oXy1nP3U
レイアウトのラグジュアリー・ソフトジャケットのグロッシー使ってる人いたら
使用感とか黄ばみそうかとか聞きたいんですが
ここだとバンパーが人気なのかな?
693SIM無しさん:2014/05/18(日) 21:10:29.18 ID:/5lcZa9N
>>690
それiphone5c用ケースのレビューだよね?
そいつがレビューしてる他の商品を見てみるといいよ
そいつの考える安全な縁の高さの基準がわかる
694SIM無しさん:2014/05/18(日) 22:28:16.38 ID:Ivm5Xdth
結局A2のアクセは流用できるの?
ま、気になるのスリムのケースだけなんだけどw
695SIM無しさん:2014/05/18(日) 22:41:30.03 ID:FTfMIBbT
>>694
A2のほうが一回り大きいから使おうと思えばいけるだろうね
696SIM無しさん:2014/05/19(月) 00:07:01.74 ID:AFhdgVL6
>>681
ガバチョしか知らないなんてカワイソス!
697SIM無しさん:2014/05/19(月) 01:35:38.88 ID:ANRpWsvI
z1compactとA2のサイズが同じという噂
>>694
だから微妙に違うんじゃない?
698SIM無しさん:2014/05/19(月) 02:42:50.54 ID:Sx+5au1Y
Z1f:約127×約65×約9.4 A2:約128×約65×約9.7 Z1C:127×64.9×9.5
がうがうはこんなカテゴリ作ってるね
http://www.gaugau.jp/?mode=cate&cbid=1152867&csid=16#second

ところで前に報告のあったKewersのバンパー買った人はちゃんと使えてるんだろうか
699SIM無しさん:2014/05/19(月) 08:42:51.07 ID:jqZyn4L+
クレイドル使えるようにイージーハードケースと衝撃吸収フィルムにしていたんだけど、側面に傷発見してもっとタフなケースかバンパー付けときゃ良かったと大後悔
これ以上傷付かない様にどれか買うんで、ここ参考にさせてもらってます
700SIM無しさん:2014/05/19(月) 11:38:26.23 ID:zSgN6d4Z
いま安いからMNPで予備に1台買ったった。
なんで今のはまっぱで使ってるwww

気持ちいいwww
701SIM無しさん:2014/05/19(月) 12:03:22.80 ID:5nkRNKmR
LEPLUS の GLASS PREMUUM FILM ちゅうやつを貼った。
気に入ってたのにフラッシュ焚いたら写真が白くなる、剥いだら解決。
702SIM無しさん:2014/05/19(月) 22:25:09.66 ID:SQAeLHLX
俺も今は裸安定
落とす気がしないね!
703SIM無しさん:2014/05/19(月) 22:56:00.79 ID:7WGKG1XU
縦開きのカバー
おすすめ教えて下さい。
704SIM無しさん:2014/05/20(火) 00:21:01.37 ID:pVrAN4tX
>>703
2社のうちのどっちかなんだから買って試せよ
705SIM無しさん:2014/05/20(火) 08:22:45.33 ID:cM7Bahs4
アルマニアの前回発送分に洩れたので、ギルドへ乗り換え。裸に近い握り心地で
えらく気に入ってしまった。
706SIM無しさん:2014/05/20(火) 11:09:39.69 ID:HxJpCRzu
>>705
液晶側の画像見せてください
ギルドのサイトだと背面ばかりなので
後、ガラスフィルムは干渉しないかな?
707SIM無しさん:2014/05/20(火) 12:24:37.08 ID:6Dvw3a8A
Deffの0.2mm厚のガラスフィルムって誰か使ってる?
CAと比べてどうかな?
708SIM無しさん:2014/05/20(火) 15:46:33.57 ID:WOGMeSS2
>>706
カラー毎に正面側の画像が載ってるやん?
ガラスフィルム使ってる人がいたら干渉具合は知りたいな
フィルムがどこの製品かも含めて教えてもらえると助かる
709SIM無しさん:2014/05/20(火) 19:33:17.06 ID:5y0KuoTH
アルマニアかギルドのバンパー自分には合わなかったってひと売って頂けませんか?
710SIM無しさん:2014/05/20(火) 21:40:44.10 ID:v6LYFgey
>>543
どういうことなの・・・
711SIM無しさん:2014/05/20(火) 21:57:33.53 ID:jcF/Kiec
>>709
アルマニアは普通に予約してるしギルドも注文可能
乞食はオクでやれよゴミ
712SIM無しさん:2014/05/20(火) 22:32:37.32 ID:rq/BXooH
Z1f用のSolid bumper Airを出して欲しい
たった8.5gなんて素敵すぎる
713SIM無しさん:2014/05/20(火) 23:19:46.13 ID:6O/n2EF9
>>707
Deffの0.2は実際の厚さは0.323mm
ガラス本体に指紋防止と飛散防止シートでサンドイッチのため
CAは使ってないからわからん

ちなみにギルドのバンパーだと
縁が普通のフィルムより2mmは小さいやつじゃないと、どれも干渉すると思う
714SIM無しさん:2014/05/20(火) 23:32:21.21 ID:ZsU636bs
>>707
deffのoemであるミヤビックスのガラスフィルムを表裏に貼ってる。
croy、アルマニアともに干渉も飛び出しもしない。ただ、アルマニアの裏面だけツライチ気味
715707:2014/05/20(火) 23:40:09.04 ID:BAbGpNbK
>>713
>>714
どうもです
ガラスフィルム+裸運用なんで干渉に関しては問題ないんです
CAが貼ってすぐ欠けちゃって、耐久性に疑問を持ったんで他の買ってみようかなと
ググった画像では近接センサーの切込み・穴あきはないようですけど、実際ありませんか?
716SIM無しさん:2014/05/20(火) 23:53:03.32 ID:jcfCKc4P
>>687
これ使ってるよ。
iphone5cは知らんけどz1fではスキマできるよ。
1mmあるかないかだけど、画面下向きに置いても気にならない。

その他は>>690のレビュー書いてあることは当たってるかな。
操作性は良好だし、クオリティも申し分ない。
着脱は最初手こずったけど、コツをつかめば簡単にできる。
ただマグネット部が開いてないから、
穴明けたらそうそう外すこともなくなったけどね。
717SIM無しさん:2014/05/21(水) 00:36:08.39 ID:Z5731Yn6
deffのガラスはやめた方がいいよ。
ラウンドエッジ加工で0.2mmに騙されて買ったけど。
なんと表現したらいいか、貼ると意外と分厚くて丸っこくなる。外観の印象を変えてしまう。
正直、四角いぺリアに丸い加工のガラスは合わず、すぐに剥がした。
やっぱ普通の保護フィルムが一番違和感ないくていいわ。
718SIM無しさん:2014/05/21(水) 01:50:34.71 ID:gU3Yi4xS
0.2というのはガラス部分だけのこと
飛散防止部分や接着部分も含めるともっと分厚いよ
サイトには小さくわざと見にくいように書いてある
719SIM無しさん:2014/05/21(水) 07:15:55.24 ID:e9BgvmRR
>>718
CAは全部で0.2mmなの?
720SIM無しさん:2014/05/21(水) 11:27:09.35 ID:5uNPPzi+
で結局ガラス最強はCAなの?
>>543だけどやっと補償お届けサービス使ったんで
隠し持っていた500円ガラス張ったけどホコリ入れちまった
721SIM無しさん:2014/05/21(水) 15:04:43.87 ID:l2lKtnos
Croyのケース届いたので個人的な感想

サイドのくりぬいてある部分の縁がちょっと尖ってる感じになってるので、中指の第一関節がその縁にくると少し痛いと思った
電源ボタンもやわらかくて少し押しにくく感じた

せっかく高いお金払って買ったものだから慣れるまで頑張って使ってみる
722SIM無しさん:2014/05/21(水) 17:49:21.06 ID:BEhQxaBa
ttp://www.go-real.com.my/images/201405/goods_img/682_P_1399939777530.jpg

アイフォン用だけどこれ使えないかな?
723SIM無しさん:2014/05/21(水) 18:06:33.64 ID:pyW1+xhF
さすがにひくわ
724SIM無しさん:2014/05/21(水) 18:58:17.13 ID:gPqa1eGN
croy確かに電源ボタンと音量の下が押しにくいね。
分かりにくいかもしれないけど、画像みたいにテープを切るとかなりマシになるよ。

http://imgur.com/deVSEYy
725SIM無しさん:2014/05/21(水) 19:51:30.65 ID:z+lRCWg9
croyきたー!
面取りしてあるおかげで持ったときの違和感ない
縁に擦り傷が着いた0.4mカバー・TPUバンパー・ホムホムバンパーと使ってきた俺のなかで決定版だわ
726SIM無しさん:2014/05/21(水) 22:27:30.90 ID:F2/YyX6k
>>720
500円ガラス失敗例多いな
かくいう私も失敗してね…
小さな埃一個だからそのまま使っているけど
727SIM無しさん:2014/05/21(水) 22:54:47.35 ID:5uNPPzi+
おれもこのまま使いそうだわ
どこかに500円だからってのがあって真剣に貼らないからじゃない w
728SIM無しさん:2014/05/21(水) 23:28:25.37 ID:WG7pxvrV
CAでガラスフィルム初めて使って、次にレイアウトの製品に交換。
そしてまたCAに戻った。しかも今度は両面。
729SIM無しさん:2014/05/21(水) 23:41:29.06 ID:fVZBNylX
とにかく割れやすい
730SIM無しさん:2014/05/21(水) 23:50:10.05 ID:Z8Lw3sPl
ガラス欠けさせる奴はスマホ使うの向いてない
731SIM無しさん:2014/05/21(水) 23:50:33.76 ID:Q1C3Qrx6
皆、よく割るな。発売直後からずっと両面CA付けてるけど割ってない。
732SIM無しさん:2014/05/22(木) 00:25:30.07 ID:fcyAErb3
>>724
ボタンの裏見てみたけど意外とちゃっちいのねw
写真通りにすると流石に取れそうだからボタンの付いてる方の角だけ切った
なかなか押し心地は良くなったよ
ありがとう
音量のボタンの方は気にならないから切ってないや
733SIM無しさん:2014/05/22(木) 07:33:54.25 ID:Q31el2MW
近接センサーが埋まってるタイプのガラスフィルムを使ってる人に聞くけど
電話の時に画面から顔離しても真っ暗で操作できない人いる?
734SIM無しさん:2014/05/22(木) 08:55:05.42 ID:slvXk/Jl
>>733
あぶらとり紙おすすめ
まず頬のあぶらをとりましょう
735SIM無しさん:2014/05/22(木) 10:11:11.10 ID:aAGJJXGm
>>734
ようじやのだね
736SIM無しさん:2014/05/22(木) 12:32:42.21 ID:ZMIce6eh
>>735
そうだ京都へ行こう
737SIM無しさん:2014/05/22(木) 12:35:27.79 ID:UagD+l1P
>>733
俺はなったことないよ
738SIM無しさん:2014/05/22(木) 12:55:51.63 ID:kJFcGTTT
ZEUSGってどうなの?レビューいいみたいだけd
739SIM無しさん:2014/05/22(木) 16:20:25.86 ID:Q31el2MW
>>734
そういう問題なのかな?
>>737
暗くならない時もたまにあるんだよなぁ
740SIM無しさん:2014/05/22(木) 17:57:38.79 ID:ri9o2qwa
>>739
センサー類が正常に機能してるかどうかチェックできるアプリもある
近接センサーに変なクセが出てないかチェックしてみれば?
741SIM無しさん:2014/05/22(木) 19:22:58.68 ID:wPeAW6F3
マグネット充電ケーブルのお勧めを教えてください
サンワはだめだそうで・・・
742SIM無しさん:2014/05/22(木) 19:44:06.58 ID:gxDAE6GL
サンワでダメならマグネットケーブル自体ダメだからやめておいた方がいいよ
743SIM無しさん:2014/05/22(木) 20:07:59.74 ID:X8d7v/d5
CROY届いたがなかなかいいな!
744SIM無しさん:2014/05/22(木) 20:47:22.83 ID:0KshvR9X
昨日CROYバンパー届いてさっき開封したんだけど
バンパー本体だけしか入ってないんだけど・・・

サイト見たら
取り付けネジ、専用ドライバー、背面合皮シール、充電用アジャスター
が他に入ってるって書いてるけどみんな入ってる?

もしかして欠品つかまされたかなー、楽しみにしてたのにー
745SIM無しさん:2014/05/22(木) 20:59:46.25 ID:uq80Q6+M
>>744
螺子が無いと固定できないし、ドライバも必ず必要
アジャスタがないと充電台使えませんよ

一応返品したら次回生産分で対処してもらえるから安心しなさい
746SIM無しさん:2014/05/22(木) 21:08:29.22 ID:0KshvR9X
>>745
やっぱ欠陥品か
連絡いれてみます・・・
あーあ、また先延ばしか
747SIM無しさん:2014/05/22(木) 21:14:24.53 ID:Je6UonJ8
>>741
ここでのサンワの評判がよくないので違うメーカーのを買ったけど初期不良で充電できなかった。
信頼感がなくて交換する気にならなかったので返品。結果的にサンワの短いのにしたけど満足。
748SIM無しさん:2014/05/22(木) 21:19:19.39 ID:y8Jd9Y0o
>>744
画面保護フィルムと張るとき用の掃除具もはいっているぞ!
749SIM無しさん:2014/05/22(木) 21:23:59.23 ID:J24Z/Jfh
CROY届いて質感に満足。
ただちょっと横幅が広くて片手操作しづらい。

電源ボタン押しづらかったので間にブリスターパック切り取ったのを挟んだらちょうどいい感じ。
750SIM無しさん:2014/05/22(木) 21:30:48.41 ID:0KshvR9X
>>748
ありがとう
サイトに記載されてる付属品以外も入ってるんだね



あと、CROY買った人にもう一点伺いたいんだけど
バンパー本体はネジ止めされた状態で箱に入ってた?
751SIM無しさん:2014/05/22(木) 21:31:10.35 ID:QB8wtpo2
>>741
アマゾンで410円の買ったけど一応使えてる
車載用に買ったんだけど振動で外れることもない
ただusbに挿していた時より充電が遅い
シガソケのチャージャーは同じなんだけどね
752SIM無しさん:2014/05/22(木) 21:33:01.40 ID:6DoNJ9VU
>>750
ネジ止めされてるよ。
ほんでネジの予備が2本ついてる
753SIM無しさん:2014/05/22(木) 21:38:27.30 ID:0KshvR9X
>>752
ありがとう!
予備のネジ2本ついてるんだ
なんかサイトに記載されてる付属品の内容と全然違うなー
754SIM無しさん:2014/05/22(木) 21:58:37.86 ID:gxDAE6GL
>>753
家内工業みたいなショップなんだから許してあげて(はぁと)
755SIM無しさん:2014/05/22(木) 21:59:54.78 ID:nrsCornt
>>753
問合わせれば丁寧に対応してくれるよ。
756SIM無しさん:2014/05/22(木) 22:25:57.03 ID:cCw7A/4J
croyきたw
DEVIL CASE 清潔組合w
757SIM無しさん:2014/05/22(木) 22:27:55.66 ID:t78Qw0iA
マットタイプの保護フィルム指触りいいし指紋目立たないしいいぞ〜
758SIM無しさん:2014/05/22(木) 22:32:56.93 ID:MhS03Uae
保護フィルム裏表に貼るのが最強な気がしてきた
759SIM無しさん:2014/05/22(木) 22:34:36.49 ID:Q31el2MW
>>740
やってみる
760SIM無しさん:2014/05/22(木) 22:42:39.95 ID:xi4HyJTB
Croyきたー
アルマニアは付けた瞬間からはずしたくなり、2日我慢したけど無理ではずした
それに比べてCroyは持ちやすいし無駄に大きくないし、こっちの方がずっと好み
ただ電源ボタンは押しにくかったので裏を補強して押しやすくした
これなら使い続けられそう
761SIM無しさん:2014/05/22(木) 23:22:43.07 ID:cCw7A/4J
0.1mmのOHPシートを小さく切って、アロンアルファで電源とボリュームボタンの裏に貼ったらいいかんじになったわ。
762SIM無しさん:2014/05/22(木) 23:43:27.08 ID:tqpM0/DQ
同じくcroy届いたー!
2枚入ってる青いシールは何に使うのかな?
763SIM無しさん:2014/05/22(木) 23:45:58.05 ID:hpf0wrdb
>>762
画面のホコリとり
764SIM無しさん:2014/05/22(木) 23:50:59.39 ID:gv3XDHqe
誰かアルマニア売って欲しいなぁ...
765SIM無しさん:2014/05/22(木) 23:51:55.82 ID:tqpM0/DQ
>>763
そうなんだ!いろんなもの入れてくれてるんだね、ありがとう
766SIM無しさん:2014/05/23(金) 00:00:28.07 ID:BuSBgN8k
CROY装着したけど1日でGILDに戻した
あらゆる角が鋭角すぎて手が痛くなるのと
GILDより気持ち幅広で持ちにくいのが欠点
GILDは四隅の出っ張りが邪魔だけど持った
感じはCROYよりしっくりくる
767SIM無しさん:2014/05/23(金) 00:17:32.52 ID:KHRFeY2V
croyの最初から締めてあるネジ固くない?
付属のスパナでも全然緩くならねえ
768SIM無しさん:2014/05/23(金) 01:05:45.32 ID:pM9tFOa4
>>766
ギルドは以前に使ってたけど、持ち運ぶ際のグリップ感は最高だったなぁ
入力したりする時は出っ張りが手のひらに食い込むから、それがダメな人は即外すかもね
769SIM無しさん:2014/05/23(金) 01:40:45.06 ID:jBLll1Xe
ケータイウォッチにZ2がひび割れ状態でうpされててクソワロタ
770SIM無しさん:2014/05/23(金) 11:37:14.90 ID:JWvHR3/x
スレタイ読めない奴がいてワロタw
771SIM無しさん:2014/05/23(金) 13:04:49.53 ID:5xGjEM2Z
はげどーーーーーーー
772SIM無しさん:2014/05/23(金) 14:36:15.54 ID:6avDTv2I
.  彡 ⌒ ミ 
  ( ´・ω・`) またハゲって言ってる・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/
773SIM無しさん:2014/05/23(金) 15:46:41.13 ID:dn4PLJju
>>772
電話はしませ!
774SIM無しさん:2014/05/23(金) 16:55:28.62 ID:j9oFiAiN
>>767
めっちゃ固いよ!
ネジ山ダメになるかと思った。
775SIM無しさん:2014/05/23(金) 19:38:06.76 ID:8Doy2wvZ
Z1fはlove meiのアルミバンパーって製品化されていないですよね?
776SIM無しさん:2014/05/23(金) 19:53:52.58 ID:fEqquknC
croyって背面シールが2つも付いてくるのか
透明な方を張ったけど合皮シールも良さそうだな
777SIM無しさん:2014/05/23(金) 20:12:48.03 ID:j9oFiAiN
>>775
してない。あったらほしいんだけどねを薄そうだし
778SIM無しさん:2014/05/23(金) 20:31:09.82 ID:6ZC7/RP8
遂にパワサポがZ2だけどAndroid用のアクセサリ出すようだ
http://unicase.jp/iphone-goods/case/16730.html
A2/Z1f兼用で出してくれないかなーエアジャケじゃなく出来ればフラットバンパーを…
779SIM無しさん:2014/05/23(金) 21:07:50.67 ID:0i2tUPUu
A2とZ1fじゃサイズも形状も微妙に違うから兼用なんて無理じゃないの
780SIM無しさん:2014/05/23(金) 22:04:02.63 ID:TJEH9nS5
croyって自演に思えてくるな
781SIM無しさん:2014/05/23(金) 22:08:04.86 ID:ybuHQVLw
jetやCAの次はcroyを自演認定かよ
認定職人も忙しいな
782SIM無しさん:2014/05/23(金) 22:15:29.92 ID:6ZC7/RP8
jetはステマ画像のメタタグでバレて速攻削除して正式認定されてます
783SIM無しさん:2014/05/23(金) 22:28:01.81 ID:Iqmk9FB4
ホワイトにCROYのシルバー。
シックリし過ぎで、大満足だわ。
784SIM無しさん:2014/05/23(金) 22:33:26.94 ID:pM9tFOa4
CROYの人にそんな余裕はないだろw
でもここはチェックしてそうな気がする、なんとなくだけど
785SIM無しさん:2014/05/23(金) 22:51:58.59 ID:l5nrjQhW
誰か使わないZ1fのバンパー売って下さい...
ヤフオクではなかなかないので...
786SIM無しさん:2014/05/23(金) 23:07:57.47 ID:KJ+2AOzn
みっともないやつが住み着いてますね…
787SIM無しさん:2014/05/23(金) 23:17:41.52 ID:j9oFiAiN
>>783
みてみたいな。
788SIM無しさん:2014/05/24(土) 00:35:44.17 ID:RVqPwZID
>>785
しつけーよお前
789SIM無しさん:2014/05/24(土) 14:11:05.54 ID:1uLOhk/L
この機種は
裏デザインフィルム
表保護フィルムorガラスフィルム
カバーバンパー無しが一番だな
790SIM無しさん:2014/05/24(土) 14:13:02.47 ID:RVqPwZID
デザインフィルム(笑)
791SIM無しさん:2014/05/24(土) 14:37:01.94 ID:m4epBbiX
デザインフィルム(失笑)
792SIM無しさん:2014/05/24(土) 15:20:45.16 ID:zDPs8tnn
カーボンプレートで
793SIM無しさん:2014/05/24(土) 17:17:07.93 ID:wfh++Xkk
ガラス貼るとただでさえタッチパネルが糞なAndroidが更に糞になるな
俺の指について来れてないゼ
794SIM無しさん:2014/05/24(土) 17:21:28.51 ID:ybk9CC/B
どなたか使わなくなったアルマニア出品してくれませんか...
送料こちらが負担しますので...
795SIM無しさん:2014/05/24(土) 17:52:02.59 ID:l4zTnBfj
>>793
それはない
指先が異常に汚いとか
ブルブル震ってるとか
別の要因だと思われ()
796SIM無しさん:2014/05/24(土) 18:01:56.35 ID:WP8jpWXK
アルマニア幅がありすぎて外してみたら本体めちゃ小さいのに驚いた
これからは裸でいく
797SIM無しさん:2014/05/24(土) 18:12:36.51 ID:1ASn8R6u
背面をカーボンにして欲しい
798SIM無しさん:2014/05/24(土) 18:19:14.25 ID:WLhBynvW
>>797
フィルムはりや
799SIM無しさん:2014/05/24(土) 18:31:57.10 ID:o6Z420s0
>>794
おいくら万円なら買う?
800SIM無しさん:2014/05/24(土) 18:54:34.57 ID:A5EcizpE
>>799
ふざけてるんですか?
キモオタの手垢がついたものなんて一円の価値もありませんよ
801SIM無しさん:2014/05/24(土) 19:50:15.65 ID:gaoyLiZm
そういや、PC遠隔操作の犯人のスマホから検出されたDNAって何から抽出したんだろうな
802SIM無しさん:2014/05/24(土) 19:54:28.46 ID:xLynUABU
>>801
汗とかじゃない?
803SIM無しさん:2014/05/24(土) 20:07:08.24 ID:o6Z420s0
>>800
なるほど
804SIM無しさん:2014/05/24(土) 20:55:35.22 ID:gAyB9JCp
>>799
俺なら0.3万円だすけど
805SIM無しさん:2014/05/26(月) 00:28:36.96 ID:oOXG0Bu9
背面にガラスフィルム貼ると、
カメラの画像に干渉する?
806SIM無しさん:2014/05/26(月) 00:58:54.31 ID:5PfSQstB
>>805
カメラ部分は穴開いてるよ
807SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:59:07.18 ID:JDjCRFBv
>>806
それはわかってるだろうけど、フラッシュ使用時とかのことじゃない?クリアケース装着時に撮影画像がおかしくなるようなやつ。
808SIM無しさん:2014/05/26(月) 16:47:53.07 ID:DyBjr/FB
背面にツルツルした光沢フィルムやガラスを貼っても、バンパーを装着すれば落としにくく(滑りにくく)なりますでしょうか?
背面に貼るのは初めてなので教えて頂けると助かります。
2chMate 0.8.6.11 dev/Sony/SO-02F/4.2.2/DR
809SIM無しさん:2014/05/26(月) 18:18:52.02 ID:SIYD8t10
ほとんど側面しか持たないから背面とか関係ないと思う

ちなみに自分は両面ガラスでCroyのバンパーだけどまだ落としてない
810808:2014/05/26(月) 18:49:37.03 ID:DyBjr/FB
>>809
有り難うございます。
自分もCroyのシルバー購入済みなので参考になりました。
背面にも貼ってみます!
811SIM無しさん:2014/05/26(月) 20:06:41.67 ID:eT2ZQ6RL
>>808
バンパーつけた方が滑らない

バンパーは2つもっているけど、アルマニアよりcroyの方がバンパーとガラス面の差があるから滑りにくい。ガラスはdeff。
812808:2014/05/26(月) 21:49:34.73 ID:DyBjr/FB
>>811
なるほど有り難うございます。
滑りにくくなるならバンパー買って正解でしたね。
早速着けます。
813SIM無しさん:2014/05/27(火) 11:22:26.02 ID:Pb9i9EIn
両面CAで使ってたんですが裏面だけ欠けてしまいました
裸運用前提でガラスじゃないフィルムのおすすめ教えてください
デザインフィルムじゃないものがいいです
よろしくお願いします
814SIM無しさん:2014/05/27(火) 12:31:08.48 ID:Pb9i9EIn
連投すみません

若しくは比較的厚いガラスフィルムなら欠けにくいですかね?
0.2mmは高いんで、また欠けたらと思うと躊躇しちゃって・・・
815SIM無しさん:2014/05/27(火) 12:33:23.15 ID:40OByfdB
ガラスが欠けにくいかとかクソワロタ
夢の素材かなんかでコーティングでもされてるのか?
816SIM無しさん:2014/05/27(火) 12:45:35.51 ID:XOhlYhtr
(薄いガラスフィルムに比べて)欠けにくいってことでしょ
817SIM無しさん:2014/05/27(火) 12:48:38.06 ID:40OByfdB
ドングリだろって言ってるんだよ
818SIM無しさん:2014/05/27(火) 13:55:29.18 ID:RlcghAA8
>>813
背面はPDA工房のキズ修復使ってる
滑りにくいし、多祥のキズなら目立たなくなるし
819SIM無しさん:2014/05/27(火) 16:17:17.59 ID:avi1S6JO
>>813
何を重視するのか書かないとオススメのしようもなかろう
ガラスフィルムに慣れてたらラスタの光沢防指紋あたりでは満足できないだろうし
ツヤと防指紋のどちらかを諦めるしかないと思うけど
820SIM無しさん:2014/05/27(火) 18:50:00.36 ID:6MMPNkIT
>>799
おいらは0.000002億円だす
821SIM無しさん:2014/05/27(火) 19:29:43.75 ID:J81eLx2F
ラウンドエッジじゃないから欠けるんだろ?
822SIM無しさん:2014/05/27(火) 19:46:52.92 ID:qsshWztz
ラウンドエッジだって欠けるだろ
貼って2週間だけど裏表1回ずつ欠けたわ
欠ける瞬間見たけど、「えっ、これくらいで欠けちゃうの?」って感じだった
823SIM無しさん:2014/05/27(火) 20:09:00.81 ID:94ImAF1G
>>814
視認性重視なのでサラサラ系は使ったことない俺の以下経験則。

ミヤビックスのoverlayブリリアントが安定。ただ、表裏セット販売しかない。また、価格上位のマジックは正直イマイチ。
コスパと量販店で買うなら、ラスタバナナの光沢防指紋が安定かな。

ただ、どれもガラスのヌルヌルにはかなわない。
824SIM無しさん:2014/05/27(火) 20:28:41.70 ID:BvXSGA53
>>823
横からスミマセン
背面にマジック貼ってるんだけど、ブリリアントの方が良かった点を教えて欲しいです
場合によっては貼り替えようかと思う
825SIM無しさん:2014/05/27(火) 21:50:17.96 ID:94ImAF1G
>>824
マジックも裏用はブリリアントでは?

表でマジックはブリリアントに比べて

すこし使い込むと指紋が落ちにくい
透過率低め(目視)
肝心のキズ防止も消えるわけではない
指の滑りが悪い(使い始めはマジックの方が滑りよいのですが)

など、価格見合いでもメリットを感じません。
826SIM無しさん:2014/05/27(火) 21:52:44.72 ID:+VGF2LYi
>>822
表裏に貼って5ヶ月、未だ欠けてない。

お前さんの、こんなことで欠けるの?を他人が見たら、そら欠けるわと思うに違いない。
827SIM無しさん:2014/05/27(火) 22:08:55.17 ID:7R9ecFOY
お前さんとかすんげーおっさん臭い
828SIM無しさん:2014/05/27(火) 22:29:10.22 ID:qsshWztz
>>826
どこのやつ貼ってるか教えてくれ
829SIM無しさん:2014/05/27(火) 22:37:08.54 ID:BvXSGA53
>>825
ありがとう

> マジックも裏用はブリリアントでは?
これ…マジすか
わざわざ背面用の為だけに買った自分って一体…
830SIM無しさん:2014/05/27(火) 23:31:36.77 ID:94ImAF1G
>>829

失礼しました。z1f用は裏面がブリリアントという記載はありませんでした。
iphone5sの方を見ていました。。
831SIM無しさん:2014/05/27(火) 23:46:48.67 ID:+VGF2LYi
>>828
CAだよ。もっともCAで割れたって報告もいくらでもあるから、あんま関係ないと思うが。
832SIM無しさん:2014/05/27(火) 23:49:28.50 ID:ItldCIbu
Z1fを発売日の12月19日に買ってCA両面貼ってるけど欠け知らずだわ
去年の3月に買って貼ってるiPhone5のCA背面ガラスも15か月目になるけど欠け割れなし
GLASS-MのiPad Air用0.33mmガラスも去年の11月に買って貼ってるけど無傷
Ankerの安いNexus5用ガラスフィルムも先々月から貼ってるが、Nexus5はディスプレイが
歪んでるから端っこが密着せずに気泡入って浮くから心配してるけど今のところ欠けてない

今のところ割ってしまったのは、嫁に頼まれて貼ろうとしてズレたので剥がしてリトライしようとして
ミスってポッキリいっちゃったiPhone5S用のCA0.15mmだけかな
まあ貼る時の失敗で割っちゃったパターンだから、普段使いで欠けさせたのとは違うけどね
833SIM無しさん:2014/05/27(火) 23:50:56.32 ID:7X019je1
おれも発売当初に買ってCA貼ったくちの一人だが、欠けまくり、その場所から亀裂入りまくりだぜ。
834SIM無しさん:2014/05/27(火) 23:55:01.91 ID:jmnbFpbO
500円ガラスフィルムはまだ欠けてないわ
ラウンドが野暮ったかったけどアルミバンパーつけてからは気にならないし
835SIM無しさん:2014/05/28(水) 02:00:43.73 ID:vSOVxdX+
500円欠けてきたけどこのまま無理して使うとまずい?
836SIM無しさん:2014/05/28(水) 12:31:51.95 ID:UUb65+pi
発売日購入CA両面
傷は入っちゃったとこあるけど割れ欠けはないなぁ
予備確保もしたけどまだ使うことはなさそう
837SIM無しさん:2014/05/28(水) 15:56:30.14 ID:4lgfqb9H
欠けは貼り方の問題もあるんだろうな
液晶面はもとより、悲惨防止もはみ出さないようにして貼らないと、はみ出た部分に不可がかかりやすくなる
838SIM無しさん:2014/05/28(水) 16:32:41.24 ID:vBqQs40K
500円の
http://i.imgur.com/2lwJdni.jpg
剥がして裸で行くつもり
背面デザインシートもザラザラ気になるから剥がしちゃおうかな
839SIM無しさん:2014/05/28(水) 17:05:06.20 ID:a5xsPXgx
>>838
俺とおんなじ感じだな、俺のは左下角に走った亀裂もある。(CA)
高かったんでヒビ入ったままもうしばらく行くつもり
840SIM無しさん:2014/05/28(水) 19:12:24.23 ID:ER4RtbgG
アルマニアと迷ってたけど結局ギルドデザインのアルミバンパー買ったよ

横幅変わらないし、自分は出っ張りが手にフィットして凄くいい感じだった
841SIM無しさん:2014/05/28(水) 19:22:16.73 ID:mSToONt/
croyのバンパーにギルドデザインのイヤホンジャックがツライチで意外によい
842SIM無しさん:2014/05/28(水) 21:15:05.81 ID:KTD8uVpF
deffの0.33mmのガラスフィルム、凄い指紋付くな
843SIM無しさん:2014/05/28(水) 22:26:15.31 ID:Fo9s5v/x
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty169539.jpg
ガラスにしたらこんな擦り傷とおさらばできるの?
ラスタの防指紋の光沢愛用してたんだけど、すぐこうなる。
いつかはギルドかCROYのバンパー買おうとは思ってるけど
先にガラス買うかな
844SIM無しさん:2014/05/28(水) 22:47:12.36 ID:h5vykpBP
ツwラwイwチwwwww
845SIM無しさん:2014/05/28(水) 22:56:00.00 ID:mSToONt/
>>844
うぬも理解できてる時点るで草生やしとる場合でないぞ( ・∀・)
846SIM無しさん:2014/05/28(水) 23:27:05.81 ID:ZbkfwpmI
>>843
傷は樹脂製に比べてはるかに付きにくい。
(つってもガラスの上にフィルム層みたいなものがあるからそれに傷が付く場合がある)
(俺のCAにも引っ掻き傷は2〜3か所ある)
847SIM無しさん:2014/05/28(水) 23:28:04.98 ID:7hBxeeId
>>843
擦り傷は防げないのでは。
ノングレアの固めフィルムで強いヤツにしとかないと。
848SIM無しさん:2014/05/28(水) 23:29:34.21 ID:Ms5ad/KU
>>843
ガラスも全く傷がつかないというわけではないけどこんな傷とはおさらばできるよ
もう普通のフィルムは貼りたくないもん
849SIM無しさん:2014/05/29(木) 01:00:59.82 ID:LXH3Yjoc
どんな使い方したらこんな傷だらけになるん?
全く同じフィルムだけど、こんな傷なんで無いぞ
850SIM無しさん:2014/05/29(木) 01:04:25.41 ID:31oxP1V0
>>846-848
だいぶマシになるのね(´・ω・`)
安いし傷ついたら張り替えればいいかーとか思ってたけど
いざこうなると、張り替えるのがすっげー面倒だからできるだけ長く持たせたい

>>849
気をつけてはいるけど、落としたり、キーケースの金属の部分?に当たったり
キーケースついてない鍵と一緒のポケットに入れちゃったり・・・
851SIM無しさん:2014/05/29(木) 02:04:59.35 ID:gDWzRbjB
CROY使ってるが、知らないうちにネジ緩んでくるな
こまめに回すしかないの?
852SIM無しさん:2014/05/29(木) 08:26:56.93 ID:PFkqI+9W
>>851
ギルド使っていた時もねじは緩んだ
853SIM無しさん:2014/05/29(木) 09:28:25.21 ID:BjoqOYYx
>>851
ロックタイト使えば?
854SIM無しさん:2014/05/29(木) 19:39:18.89 ID:ugwhPAwU
>>853
外すの大変じゃね?
855SIM無しさん:2014/05/29(木) 20:54:32.49 ID:HEYHfOIn
>>851
まし締めすると緩まなくなった
856SIM無しさん:2014/05/30(金) 10:40:26.39 ID:lwieyHyz
ラスタバナナ Xperia Z1f SO-02F ブルーライトカット光沢Fフィルム E494SO02F

http://www.amazon.co.jp/dp/B00GXQF7EY/


ラスタバナナ RastaBanana
0361SO02F [Xperia(TM) Z1f(SO-02F)専用 ハードケース クリア]
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002075983?kad1=1


これおすすめ
857SIM無しさん:2014/05/30(金) 10:52:00.46 ID:wA2eU8Ex
デザインフィルム(笑)といいラスタのステマ部員はしつけーな
858SIM無しさん:2014/05/30(金) 11:00:46.39 ID:ZA2uDdaG
ラスタバナナのラバーコーティングハードケース使ってるけど
表面の角は全部剥き出しだから防御もクソもないよ
最初に買って、これあかんやつやとレイアウトのTPUラバーコートに替えたけど
コートが剥げてきて、もう半年経つし多少の傷はいいかなと
最近また使い始めたとこ

つまりどっちもクソなんだが、ラバーコートが好きなので使ってる
他に何かないかな
859SIM無しさん:2014/05/30(金) 16:11:21.42 ID:mPrfA8O7
ギルドのイヤホンジャック思ったより小さい...
小指の爪の甲の四分の一位だね。
860SIM無しさん:2014/05/30(金) 16:28:27.07 ID:rISJsTCc
>>859
イヤホンジャック+α程度なんだから大体想像がつくかと。
861SIM無しさん:2014/05/30(金) 19:59:41.07 ID:g81GDQP5
イヤホンプラグの穴をフラットに塞げる製品ってありませんかね?
862SIM無しさん:2014/05/30(金) 20:12:21.46 ID:zZ/n+YWO
>>861
イヤホンジャック
863SIM無しさん:2014/05/30(金) 20:17:55.88 ID:g81GDQP5
>>862
今調べたらスマホピアスって呼ぶみたいだね
これは当然引き抜く為に持つ部分が出っ張りとして残る訳だけど
この出っ張りがない(スマホからみて)フラットな製品ってない?
そしたらどうやって引き抜くんだよって話だけど
864SIM無しさん:2014/05/30(金) 20:18:55.41 ID:OhvmG6IE
アルマニアのヘビーウエイトステーションにピッタリあう純正の卓上ホルダって
Z1用の買えばいいんだよね?
DSでDK34ください言ったらそういう品番ありません言われたんで
865SIM無しさん:2014/05/30(金) 21:11:31.05 ID:MXhTJuA4
>>863
機能は必要かわからんがpressyとか
866SIM無しさん:2014/05/30(金) 21:36:55.62 ID:g81GDQP5
>>865
ありがとうございます
[pressy]ガラケーからググってるんですが、こんな便利な製品があるんですか!
ちなみに、「とか」ってことは他にも出っ張りのない良さげな製品ってありますでしょか?
無ければ[pressy]即決したいと思います
やはりゴミが入りそうで嫌ですよね…
867SIM無しさん:2014/05/30(金) 22:15:13.23 ID:MXhTJuA4
>>866
すまん具体的には思い浮かばんかった
イヤホンジャックカバーで検索すればそれっぽいのは見つかる
868SIM無しさん:2014/05/30(金) 22:19:56.33 ID:4AIwa4q2
>>864
DSの店員は頭が固いからSO18って言わないと通じない
でもZ1fのDK35でも問題ないよ
四隅にビニールテープ貼るだけでがたつかなくなる
貼らなくてそんなに気にならないけどね
DK35を使ってみてどうしても気に入らなければDK34ことSO18を買えばOK
869SIM無しさん:2014/05/30(金) 22:20:59.10 ID:g81GDQP5
>>867
とんでもない[pressy]素晴らしいですね
今度はカバーで検索してみます
ありがとうございます
870SIM無しさん:2014/05/30(金) 23:19:50.37 ID:OhvmG6IE
>>868
ああ、SO18だったわ
Z1fのだって裏にDK35と記載あるのにな
合わなくてもいいよ、て取り寄せ頼んじまったわ
けどそれ聞いて安心した
ありがとね
871SIM無しさん:2014/05/30(金) 23:39:31.91 ID:Nhl3CxlV
アホなこと聞くけどZ1のクレードルってZ1fでも使えるの?
872SIM無しさん:2014/05/30(金) 23:50:55.97 ID:RXWpfq3F
今年最大のアホ
873SIM無しさん:2014/05/31(土) 04:53:05.90 ID:Se6UT19y
ソニー純正のフィルム買ったがすぐに傷がついてた
最近この機種買ったんだけどオススメのフィルムあります?
iPhoneではパワサポのを気に入って使ってました
Z2ならパワサポあるんですね
874SIM無しさん:2014/05/31(土) 06:37:50.37 ID:gRYz19Mw
>>873
純正だろうがなかろうが鍵とか他の硬いものと一緒に突っ込むような使い方なら、何使ってもキズはつく。
あとはガラスフィルムぐらいしかないんじゃない。
875SIM無しさん:2014/05/31(土) 10:48:34.75 ID:IK8z5cnN
ラスタのデザインフィルムってどうなの?
876SIM無しさん:2014/05/31(土) 11:11:01.50 ID:Se6UT19y
>>874
そんな使い方してないんですよね
ガラスでオススメあります?
あまり高過ぎないやつで
877SIM無しさん:2014/05/31(土) 11:27:26.93 ID:F2EcfSMy
>>875
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
878SIM無しさん:2014/05/31(土) 12:53:42.13 ID:1NKpmpq+
>>875
爪やすりに使えて良い感じ
879SIM無しさん:2014/05/31(土) 12:54:24.94 ID:wUDJPh2T
>>876
deff
880SIM無しさん:2014/05/31(土) 13:18:26.14 ID:o1oV6n/k
ギルドのバンパー来たけどいいなこれ
881SIM無しさん:2014/05/31(土) 18:53:48.49 ID:JaIowJ8J
>>875
なぜか毛嫌いする人が常駐しているけど指紋がつかなくていいよ。白に透明迷彩を貼ってる
882SIM無しさん:2014/05/31(土) 20:24:11.93 ID:m5izquqp
落としても割れないガラスフィルムってないかなー。
883SIM無しさん:2014/05/31(土) 20:51:46.19 ID:UCsOyu5p
リングは一回も使わずにためてるな。
今150個くらいだけど。
次はリサリサがだと思ってる。
884SIM無しさん:2014/05/31(土) 20:53:24.87 ID:UCsOyu5p
↑すまん誤爆
885SIM無しさん:2014/05/31(土) 20:59:39.37 ID:0JsSLLZO
>>875
ステマ部員が必死だけどせっかくのガラスの美しさを厨二仕様にするだけだよ
886SIM無しさん:2014/05/31(土) 21:39:19.68 ID:EIYXELCt
一回落としてへこんだけど、CROYシャンパンゴールド気に入ってるぜ!
887SIM無しさん:2014/05/31(土) 21:55:35.41 ID:vLT+2w08
もうアルマニア使ってる奴誰も居ないんだな
888SIM無しさん:2014/05/31(土) 22:05:55.89 ID:65kiNn2X
ブライトンのマグネットケーブル買ったけど
USB直差しや初期付属スタンドと比べると充電速度結構遅いのな
全部同じ2Aのacアダプタで試した
889SIM無しさん:2014/05/31(土) 22:12:01.23 ID:Mi5YZReE
alumania使ってるけど手に入れた連中は書き込む事がないってだけだろ
890SIM無しさん:2014/06/01(日) 01:46:53.69 ID:mu5IZt5T
ステマステマって、ここでマーケティングする効果あんのか
意味も分からない言葉使いたいだけだろ
891SIM無しさん:2014/06/01(日) 04:12:05.78 ID:0LI9GlNK
風呂とか水の中で普段使ってる人に聞きたいんだが、そういう使い方前提で選ぶフィルムとかバンパーってどれが良い?
892SIM無しさん:2014/06/01(日) 06:02:49.24 ID:0jWwbGZ9
>>891
そういう前提のフィルムやバンパーはない。
893SIM無しさん:2014/06/01(日) 06:41:25.09 ID:3AGtbfHs
>>891
フィルムはガラス系ならなんでもいんじゃね?
バンパーはそれこそ何でもおk
croyのガラスフィルム+アルミバンパー
で特に問題は出てない
894SIM無しさん:2014/06/01(日) 11:07:58.53 ID:2FJ/D0b1
>>865からの流れみてPressy気になってるんだけど、どうやったら買えるのか分からねぇ
895SIM無しさん:2014/06/01(日) 11:39:22.37 ID:2wiX6iOW
まだプレオーダー状態だし不確定要素も多いから様子見が無難だよ
896SIM無しさん:2014/06/01(日) 13:41:14.48 ID:FR7e8/Hz
>>894
日本語化含めて6月中発送予定らしい
何事もなく届いたらレビューする
897SIM無しさん:2014/06/01(日) 14:57:31.52 ID:Rpde9d19
ライムにCROYのブルーバンパー付けてる人を電車で見かけた
黄色にブルーがすごく目立ってたけど違和感を感じなかったのが不思議だ
898SIM無しさん:2014/06/01(日) 15:34:55.78 ID:AzhCS+3e
>>897
あなたの違和感を感じなかった発言に違和感を覚えた
899SIM無しさん:2014/06/01(日) 16:39:10.68 ID:Rpde9d19
>>898
うーん…
一体感がなくバンパーが主張する姿も、これはこれでありかな?と思ってしまったんだよw
そんな私はブラック裸運用のつまんない奴だけどね
900808:2014/06/01(日) 17:37:05.73 ID:oSFOnjnW
Croy着けてみた
ネジ止めする部分の継ぎ目の微妙なズレが気になる
着け方が悪いのかな
901SIM無しさん:2014/06/01(日) 22:17:40.73 ID:OEvfkcAK
>>900
自分の場合は位置を合わせて締め直すことでぴったり合うな
大体何度かやり直すことになる
902SIM無しさん:2014/06/01(日) 22:34:43.31 ID:g/FjtkU5
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00H8GMMWS?cache=a07947cf0d5682400f4b5ddc500c4631&pi=SY200_QL40&qid=1401629340&sr=8-1#ref=mp_s_a_1_1

こちらのケースを使ったことのある方はいますか?
前面の縁がないので、液晶側を下にしたとき地面に接地してしまうのか、それとも縁があって、液晶と地面の間に隙間が生まれるのかどちらでしょう?
903900:2014/06/01(日) 22:42:01.51 ID:oSFOnjnW
>>901
レスありがとうございます
位置調整して締め直してみます!
904SIM無しさん:2014/06/01(日) 22:45:36.54 ID:OGiefEnX
スマホのストラップってリングが主流でしょか?
ハンドやフィンガーはマイナーでしょか?
905SIM無しさん:2014/06/01(日) 23:05:36.38 ID:2wiX6iOW
自分が気に入ったものでいいよ
他人は全く気にもならないし
906SIM無しさん:2014/06/02(月) 00:18:05.98 ID:j4Fo+NNg
>>903
オマケの工具は精度も低くて力入れにくいから、手持ちの良い工具使ったほうが楽に位置合わせできるよ。
六角レンチ 1.5mmね
907SIM無しさん:2014/06/02(月) 00:21:14.37 ID:JqvCKz3f
>>905
ありがとうございます
ちなみにリングの使い心地ってどうですか?
908SIM無しさん:2014/06/02(月) 00:52:50.37 ID:H9FxBEqr
>>907
間違いないからリングにしとき
909SIM無しさん:2014/06/02(月) 01:03:56.14 ID:JqvCKz3f
>>908
初スマホですが、滑り易くてヒヤッとさせられました
ありがとうございました
910SIM無しさん:2014/06/02(月) 01:18:54.25 ID:H9FxBEqr
>>909
リングが合わなくてまた質問するような事があれば、落下防止とかの用途は先に書いてくれな。適当な返信しかこないよ、俺がそうだし。
911SIM無しさん:2014/06/02(月) 02:34:18.55 ID:FkNkSYdR
A2とフィルムは同じだよね
912SIM無しさん:2014/06/02(月) 02:41:51.03 ID:YAKeOsqu
CA買おうと思ったがもう取り扱って無いのか
913900:2014/06/02(月) 04:11:23.61 ID:DHuaOmgl
>>906
頑張ってみますありがとうございます
914SIM無しさん:2014/06/02(月) 08:03:57.31 ID:dDbEtso9
>>899
いやたぶん>>898は頭痛が痛い的な違和感だったんだと思うよw
…と言っても気付かないかなぁ
915SIM無しさん:2014/06/02(月) 10:10:55.34 ID:ezewaDUq
卓上ホルダのSO18(DK34)とSO19(DK35)て全く同じ物だな
916SIM無しさん:2014/06/02(月) 11:53:53.42 ID:hDh/amMB
リングストラップ
フィンガーストラップ
ハンドストラップ


何が違うの?上2つは同じだと思ってたけど
917SIM無しさん:2014/06/02(月) 11:59:35.37 ID:rUhT4Mcx
>>915
アルマニアによると35のほうが0.3mm高さが高いらしい
918SIM無しさん:2014/06/02(月) 13:26:40.08 ID:ezewaDUq
>>917
ここの住人の方の言うとおりDK35で全然問題無かった
わかりづらいかもだが
左DK34、右DK35

http://i.imgur.com/PqxiTNQ.jpg

同じ事何度もすいません
この話題終わりにします
ご参考までに
919SIM無しさん:2014/06/02(月) 21:57:06.32 ID:WNiLhZ+C
EDGE LINE明日から販売再開されるね
920SIM無しさん:2014/06/03(火) 00:20:53.64 ID:WGtXKJwM
EDGE LINEって、本体のストラップホールはつぶしちゃうの?

ネックストラップ今使ってるんだけど、
ホームページ見てると、アクセサリ系のストラップは取り付けられるようだけど・・・
921SIM無しさん:2014/06/03(火) 01:04:50.49 ID:8Nxt8pmf
kewers誰か買ったやついないのか?
croyと比べてどうなのか気になり過ぎる
922SIM無しさん:2014/06/03(火) 12:57:03.87 ID:ZE8ksjXz
>>920
通そうと思えば本体のストラップホールまでいけそうだけどかなり無理がある
重量も結構増えるからネックストラップとの相性は悪いかもな
923SIM無しさん:2014/06/03(火) 19:24:35.63 ID:b17pwcHy
今回の楽天セールはガラスフィルム安くなってないのか・・・
924SIM無しさん:2014/06/03(火) 19:29:28.50 ID:ddJgxxbJ
>>921
台湾の友人に頼んで買ってもらい、ゴールデンウィークに台湾旅行したときに受け取ってきたよ
アルマニア、CROYも持ってるけど、握った感触はKEWERSが一番いい
デザインもシンメトリーでサイドがフラットだから一番裸運用に近くて違和感が少なかった
Z1C用だからクリアランスの違いがあるかと思ったけど全く問題なし

日本での入手性さえ良くなればアルマニアやCROYの脅威になると思う
925SIM無しさん:2014/06/03(火) 19:32:29.17 ID:erKxbSia
金属製イヤホンジャックカバーって(Wi-FiやLTEなどの)電波に悪影響かな?
926SIM無しさん:2014/06/03(火) 20:04:26.35 ID:SC8RLm7S
CROY満足して使ってるけどKEWERSは気になる存在だね
手軽に買えるなら絶対に買ってると思われ
927SIM無しさん:2014/06/03(火) 20:37:06.41 ID:2ZY+S2Qc
>>924
kewersって、画面周辺があまり高さがなさそう。
スマホ置いたときに画面や背面が直に接しちゃいませんか?
928SIM無しさん:2014/06/03(火) 21:19:43.59 ID:BI48ZukM
ガラス以外のグレアフィルムでおすすめあります?
ガラスはすぐ欠けてしまうので
929SIM無しさん:2014/06/03(火) 21:29:55.19 ID:0TfC2Q1G
>>924
おいくらまんえん?
1580$とか書いてあるが
930SIM無しさん:2014/06/03(火) 22:00:19.53 ID:ddJgxxbJ
>>927
さすがに保護シート貼ってない状態で裏表が直接接することはないよ
CA両面でツライチよりちょっと凸ってる感じ

>>929
台湾ドルだから諸経費諸々込みで1個6000円ぐらいだったよ
まあ台湾の友人にコミケの薄い本を4〜5千円分お土産に持っていったから
1万円以上の出費にはなったけどw
931SIM無しさん:2014/06/03(火) 22:09:56.15 ID:0TfC2Q1G
>>930
6000円高いね
けど6000相当の品? 
アルマニアがしっかりな造りしてそうだけどどう?
932SIM無しさん:2014/06/03(火) 23:04:57.62 ID:2ZY+S2Qc
>>930
サンキュー!
ガラス貼ってるからちょっと不安だが買ってみるかなぁ
調べたら海外発送してるみたいだし
933SIM無しさん:2014/06/04(水) 01:29:24.59 ID:p4XdGd2v
ガラスフィルム使用者が多そうだけど
ガラスじゃない保護フィルムでオススメは何処のやつ?
ラスタの高光沢スーパーさらさら買ったら思いの外液晶がザラついて残念だった
934SIM無しさん:2014/06/04(水) 04:16:45.38 ID:rISZD5CV
俺もラスタの同じやつ買ったけど背面のレンズ周りの感じが好きじゃないわ
935SIM無しさん:2014/06/04(水) 04:48:37.80 ID:rT871/pV
液晶面はラスタの衝撃吸収高光沢
クッション感有りヌルヌル
リアはPDA工房の傷修復タイプ
わりとツルツル

ガラス買うまでの繋ぎで貼ったけど、勿体ないしまあまあ気に入っているのでヘタルるまで使うわ
936SIM無しさん:2014/06/04(水) 09:53:39.18 ID:RtVDne9f
937SIM無しさん:2014/06/04(水) 10:12:14.30 ID:OZ4iGIuF
>>936
wwwww
これ買うならギルド買うわw
938SIM無しさん:2014/06/04(水) 16:06:53.29 ID:7MZ+wJaZ
>>936
色は好き
色だけ
939SIM無しさん:2014/06/04(水) 16:16:42.05 ID:zWDRnIW+
>>937
ギルドディスってるのか?
940SIM無しさん:2014/06/05(木) 01:37:22.95 ID:j96PKbrl
何でマイクロソリューションからこれのフィルム出てないんだよ
A2発売したらフィルムとかもっと充実するかね
941SIM無しさん:2014/06/05(木) 15:06:35.73 ID:xhIHpXoa
A2とはフィルム同じだよね
パワサポ出ないかな〜
942SIM無しさん:2014/06/05(木) 21:19:27.55 ID:YyY2dn7F
今日ライム買ってきた
俺中No.1と思うクリアケースとフィルム教えてくで
アンチグレアはなし、純正クレードル使えるやつでたのむーーー
943SIM無しさん:2014/06/05(木) 21:29:58.16 ID:BrQeFHKd
は?
944SIM無しさん:2014/06/05(木) 22:10:18.42 ID:1tOZZ99W
こんなバカに教えることはない
945SIM無しさん:2014/06/05(木) 23:01:33.60 ID:DV9znEDr
>>942
日本語でおk
946SIM無しさん:2014/06/06(金) 00:45:46.30 ID:bhi2Dnyc
kewers買った届くの楽しみ
947SIM無しさん
誰かヤフオクで転売してくれ