【技適】技術基準適合証明【合法/違法】 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
Q. 技適マークが付いていない無線機はどうして使用できないのですか?
A. 電波は多くの人が利用しており、現在の社会生活に欠かすことのできない重要なものですが、
電波は有限希少ですので効率的に使って頂くために、使用するチャンネルや送信出力、
無線機の技術基準など様々なルールが設けられています。
技適マークが付いていない無線機の多くは、これらのルールに従っていません。
このような無線機を使用すると、知らずに他人の通信を妨害したり、ひいては社会生活に混乱を来すことになりかねません。
技適マークの付いていない無線機の購入・使用は十分ご注意下さい。

Q. 技適マークが付いていない無線機を使用したらどうなりますか?
A. 一部の無線機を除いて、技適マークが付いていない無線機を使用すると、電波法違反になる恐れがあります。
また、技適マークが付いていても無線局を開設するためには総務大臣の免許を受けなければならない
無線機(アマチュア無線、パーソナル無線など)がありますので、使用には十分ご注意下さい。
免許を受けずに無線局を開設若しくは運用した場合は電波法違反となり、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金の対象となります。
また、公共性の高い無線局に妨害を与えた場合は、5年以下の懲役又は250万円以下の罰金の対象となります。

ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/index.htm


■前スレ
【技適】技術基準適合証明【合法/違法】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1357570068/htm
2SIM無しさん:2014/03/17(月) 17:51:35.10 ID:+ptBHVIx
■関連スレ
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1392563850/

海外スマホを輸入して日本で使う 8台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1392265493/

■関連リンク
・Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/技術基準適合証明
・総務省
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/
・総務省(技適マークについて)
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/index.htm
3SIM無しさん:2014/03/17(月) 18:00:19.21 ID:fi6toB9r
>>1


前スレ 994
>つかWiFiもAPも総務省が呼んでもいないのに首突っ込んで
電波行政の管轄省庁が首突っ込まないでどこが突っ込むんだよ。
4SIM無しさん:2014/03/17(月) 18:40:50.17 ID:+ptBHVIx
>>2に入れてないけど、これも関連スレに入れといた方がいいかな

【マイナー周波数】スマホでプラスエリア Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1384055708/
5SIM無しさん:2014/03/18(火) 12:28:29.68 ID:seUVE3Rs
利権
6SIM無しさん:2014/03/18(火) 19:52:04.35 ID:PLibHwfJ
>>5
輸入業者の事かな?
7SIM無しさん:2014/03/19(水) 01:02:48.01 ID:imcataNq
8SIM無しさん:2014/03/19(水) 01:16:24.97 ID:X6vku8YU
>>7
テレビは無駄に帯域喰ってるからなぁ……
七割無駄になってるだろあれ
9SIM無しさん:2014/03/19(水) 01:52:35.09 ID:imcataNq
>>8
んだな。4Kとか8K対応で使える帯域は多少減るかもしれんけど、資源は有限なので柔軟に活用して頂きたいところ。
10SIM無しさん:2014/03/19(水) 11:49:25.41 ID:01Yziayl
携帯の電波は今や日本の大抵の業務で必須と言っていいぐらいだし
テレビはそうじゃないんだから、いい加減に再編してテレビに割り当てる電波減らして欲しい
11SIM無しさん:2014/03/19(水) 13:01:56.21 ID:q6n0PqTV
日本の地上放送の周波数で、満足いくパケット通信ができるとは思えない。

衛星放送は周波数高すぎて、今後大きな技術革新が無ければ携帯電話には明らかに無意味。

それよりは今の携帯電話の周波数が無茶苦茶なのをどうにかするべき。
12SIM無しさん:2014/03/19(水) 20:27:06.44 ID:imcataNq
>>11
プライオリティ制御をきちんと実装してやれば、バックグラウンド通信にはUHFを、
それ以外は既存帯域を、みたいな使い方はできるんじゃないの?

まぁ資料に挙がってるバッテリー消耗考えると使い方は真逆になりそうだけど
13SIM無しさん:2014/03/21(金) 10:08:48.93 ID:lT5NoGNA
俺が各海外機スレでギャーギャー騒がしいから立てたスレがこんなにのびるとは
14SIM無しさん:2014/03/21(金) 10:27:59.64 ID:FFhEhaPL
15SIM無しさん:2014/03/21(金) 10:42:06.47 ID:AbjkZ17p
>>13
俺はそのスレ読んでねーけど、そっからはみ出てきた奴が利権だの何だの言って伸ばした結果やで
16SIM無しさん:2014/03/22(土) 09:00:59.07 ID:fNaUTNYd
>>15
まじかよ。まあ良いさ。それで各海外機スレ住民が迷惑しないように立てたんだし
17SIM無しさん:2014/03/22(土) 22:39:56.89 ID:0yeFSGsw
>>16
こっちは迷惑だから、互いに気分よく棲み分けるようにそっから出て来ないように指導しといてくれよ
18SIM無しさん:2014/03/31(月) 01:00:59.04 ID:stLI7p1c
>>1
違反者ってどうやって摘発されてるの?
賭博みたいにチクリかな?
19SIM無しさん:2014/03/31(月) 01:12:42.67 ID:pYKHKm1G
3GとかLTEを取り締まる状況は現時点で想像が付かんが、例えば無線LANとかで出力がおかしいのがいたら、
その辺巡回してる監視車がそれ見つけた時点でマークされるだろうさ。

後は場所変えて測定繰り返したら絞り込んでいける流れ。
20SIM無しさん:2014/03/31(月) 22:55:54.50 ID:stLI7p1c
じゃあSIMだけでは検挙難しいんだな、やっぱり
21SIM無しさん:2014/03/31(月) 23:19:52.53 ID:pYKHKm1G
>>20
難しいというか、法的に云々というよりキャリアから賠償請求がある可能性の方がどっちかと言うと高いかと。
22SIM無しさん:2014/04/01(火) 16:06:47.36 ID:3R/0EsY+
FCC、5GHz帯をさらに開放へ - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/society/35045926/
23SIM無しさん:2014/04/14(月) 15:18:19.04 ID:BhNbDNbC
Q3 技適マークが付いていないけれど、どうすればいいのですか?
  A: 技適マークが付いてない無線機を使用すると電波法違反になる場合があります。
詳しくは、最寄りの総合通信局へお問い合わせ下さい。
(問い合わせの際、無線機の取扱説明書など無線機の種別が分かるものがありましたらご準備下さい。)
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/index.htm
24SIM無しさん:2014/04/22(火) 15:53:57.08 ID:fBCJohoG
ギテキチュウってキリスト教を厳格に守るなんだったかの教徒みたいだな。
カンインするなって書いてあるからカンインしない!みたいな。
25SIM無しさん:2014/04/22(火) 16:28:30.37 ID:CO0FAXMT
俺らが自己責任で勝手に無視してるだけで
遵法してる奴を見下すのは勘違いもいいとこ
26SIM無しさん:2014/04/22(火) 17:20:39.20 ID:GWY03jYd
いや、その遵法って言っても、スマホもSIMカードの差し替えなんてことも、wifiもなかった時代の法律が
どれだけ有効なのかって議論もあるわけでね。(決して意味がない、守らなくていいと言ってる訳ではない)
海外製端末に海外のSIMカードを挿したら遵法で、国内SIMカードを挿したら違法なんて馬鹿げた話もある訳で。
俺は法律を破ってもいいとは思わないが、上の例で前者に比べて後者が社会的な不利益を産んでるとは全く思わないな。
27SIM無しさん:2014/04/22(火) 17:54:33.82 ID:CO0FAXMT
どんなに時代錯誤なマジキチでもルールはルール
それを守ろうという人を>>24の人みたく笑いものにするのは感心せんよ。
時代に則した制度に変えなきゃならんというのはまた別の問題だから。

ただ俺とかは自分の利己のために勝手に技適なし端末を違法状態で使ってるだけの話
もちろん自分が好きで勝手に使ってるだけだから見せびらかせたり買ったよTweetなんて馬鹿なことはしない。
こっそり勝手に使ってるだけのこと。でも万が一捕まったら不平ちんたらBoo垂れると思うw

それと例えば外国人旅行者が日本へ持ち込んでるノートPCとかスマホなんかを
WiFiで通信すること自体が違法状態になってる現状は、
早めに対応策とってほうがよくね?と、俺もまったくもってそう思ってる。
28SIM無しさん:2014/04/22(火) 18:22:24.49 ID:ynZK3y0k
電波の神様お願いします。
>>24が逮捕されますように。
29SIM無しさん:2014/04/22(火) 23:23:23.44 ID:w/tpjstn
ぶっちゃけ、自家醸造みたいなもんだよな
30SIM無しさん:2014/04/22(火) 23:32:32.40 ID:XggXL7Bc
>>29
自分で飲む分は逮捕されないが、売ると捕まる、自家醸造とどこが一緒?
31SIM無しさん:2014/04/23(水) 04:11:31.53 ID:4zDkOFCc
梅酒は例外として、どぶろくとかは許可なしにやるとそもそもアウトだから同じ構図だね
カクテルみたいに消費直前の混合はある程度許されてるけど

まあ、許可取るのに、お金じゃなくて商売出来るだけの生産量が必要ってこと考えれば技適より辛いかも?
32SIM無しさん:2014/04/23(水) 06:12:49.75 ID:UI8ZZw7r
>>31
梅酒が例外なのではない。
元々ある、ホワイトリカー等のアルコールに漬ける訳だから。
33SIM無しさん:2014/04/23(水) 07:22:49.69 ID:IUEZgpI2
勘違いしている奴が多いが、自家醸造はしちゃいけないんじゃなく、
アルコールには酒税を払う義務があり、それを申告しないと、
脱税になるだけだ。

梅酒はアルコールができるわけじゃなく、元々あるアルコールには
すでに税金が払われている。
34SIM無しさん:2014/04/23(水) 07:33:54.91 ID:kuWU/Y3D
ギテキのある機種をつくったらみんな喜ばれるんですかね。
35SIM無しさん:2014/04/23(水) 07:34:35.39 ID:amQNkGbg
今朝めざましテレビで「日本でもついに空港にSIMカードの自販機が登場!」ってニュースやってて、
外国人旅行者が自分の(海外製)携帯に日本のSIMカードを挿して使うってやってたんだけど
これって現行法の解釈だと違法なんじゃなかった?
36SIM無しさん:2014/04/23(水) 07:34:58.23 ID:kuWU/Y3D
そのためには多少料金の上乗せをしててもやむ無し、と。
37SIM無しさん:2014/04/23(水) 10:46:20.36 ID:4zDkOFCc
>>33
梅酒に関しては製造法から知識不足だった…

酒類製造免許は確かに酒税を円滑に徴税するのが目的の一つだけど、
この免許をもたずに酒類を製造したらちゃんと酒税法に罰則あるよ?
で、この免許は農業高校等の例外を除き、最低でも数キロリットル以上の年生産ができないと発行されない。
なので、実質的に現行法は自家醸造に対し罰則付きの禁止を課している状態。

なので、いくつかの例外規定に引っかかるものを除いては、自家醸造は禁止されているかと。

スレの本論から脱線しすぎてすみません……
38SIM無しさん:2014/04/23(水) 16:23:06.33 ID:v2AHM3Jl
ひらめいた

技適通すファンドとかどうだろう?
1.まず審査通ってないけど欲しいユーザーや利用しているユーザーを一定数用意する(数万人単位?)
2.そのユーザー同士で資金を集める(百万円単位?)
3.まとまった金額が出来たところで総務省に審査を申請(その筋に詳しい人材確保必須?)
4.審査が通ったところで端末情報の部分にマークが出るようにする(要root、カスタムROM?)

全くの素人考えだが、そういうシステムを形成して、申請を出せる集団を形成できたら全く不可能でもない気がするのよなぁ。

絵さえ描ければキックスターターはホリエモン辺り騙くらかして何とかなりそうな気がしなくもないw
39SIM無しさん:2014/04/23(水) 16:36:56.63 ID:ft9d/ZP0
個人の申請だと各端末単位の番号認可だったはずだから、機種が各々でバラバラだと難しいかと
あとメーカーやキャリアがやってる機種単位の申請にしても費用がかなり高額だったような気が
40SIM無しさん:2014/04/23(水) 17:29:22.02 ID:I3GD3vNf
で、今朝のめざましテレビでやってた関空のSIMカード自販機は違法(の教唆)なの?
違法行為を大々的にテレビで紹介してたフジテレビも教唆の共犯てことでOK?
41SIM無しさん:2014/04/23(水) 17:34:06.01 ID:ft9d/ZP0
教唆になるかは知らんが、技適受けてない端末であらゆる無線通信するのは違法だってのは事実

車両無線みたいに率先して取り締まってないから携帯にとってはザル法だけど、罰則ありだから注意ということ
42SIM無しさん:2014/04/23(水) 19:40:54.36 ID:OlQBC5JX
>>33
ちなみに、日本だと税金を払いたくても払う方法がなかったりする
海外だと個人で作っても良い量が決められていて、
自己申告で税金を払えばOK

でも、個人でやる分には実質的に見逃してもらえてる
そーいうのも含めて似てるよね
43SIM無しさん:2014/04/23(水) 20:42:54.57 ID:9jZRYwKu
>>33
そそ。
酒税法に引っ掛かる。
44SIM無しさん:2014/04/23(水) 21:32:29.47 ID:wj59/T4q
>>24に釣られるやつも続けて煽るやつも多すぎ。
電波法違反してます宣言は海外端末スレでやれ
45SIM無しさん:2014/04/23(水) 22:44:49.29 ID:kuWU/Y3D
パリサイ人だな。
46SIM無しさん:2014/04/24(木) 06:38:49.41 ID:bj0Iijsk
つか3GやLTEを多額の税金投入させて
グローバルに普及させたがってたのは総務省のほうだろ
日本のケータイが世界で使えます
世界のケータイが日本で使えますと
それで技適持ち出して今更使えませんと?
普及の為に投入した税金は無駄金ですか?
下手すら消費税upしなくても済んだのに
47SIM無しさん:2014/04/24(木) 07:05:23.26 ID:jcw0l8rE
分解で技適が無効になるから取り締まりが始まるなら
スマホの修理屋が一斉摘発くらうはず
48SIM無しさん:2014/04/24(木) 11:56:21.25 ID:VRQIvHP0
>>47
そういえば正規の修理はどういう理論でできるんだろう。
スマホだけじゃなくゲーム機とかも含めて
49SIM無しさん:2014/04/24(木) 20:19:04.18 ID:1aQfQ7Ak
>>48
指定事業所内での修理を行うだった気がする。
(届け出だったかどうか忘れた。)
50SIM無しさん:2014/04/24(木) 20:50:36.76 ID:rCqtetTm
>>46
> つか3GやLTEを多額の税金投入させて
> グローバルに普及させたがってたのは総務省のほうだろ
NTTが勝手にやった事じゃ?
51SIM無しさん:2014/04/24(木) 21:18:37.26 ID:aSHn6CYU
>>49
確か技適の取得方法によって微妙に違ったような記憶が。
大抵の「工事設計認証」の場合はメーカー(製造者)内の修理拠点で修理して
自己検査でOKだったはず。
機器を認証機関に持ち込んで検査と認証をしたような機器(輸入業者が認証取ったような場合)
は認証機関での再検査が必要だったような。
52SIM無しさん:2014/04/24(木) 21:24:05.90 ID:jcw0l8rE
TPPに入ったらアメリカで使える端末を日本で使うことが違法でなくなるはず
分解しないとバッテリー交換できないから第三者の修理が問題になると思う
53SIM無しさん:2014/04/24(木) 21:28:25.79 ID:aSHn6CYU
>>52
だからどうして「TPP成立→アメリカのものが日本でも使える」と言う与太話が流れるんだろう。
前のスレでも全体的なバンドプランが違うからそのままじゃ色々と不都合が生じる可能性が高い
って話になってただろうに。
54SIM無しさん:2014/04/24(木) 21:52:18.23 ID:jcw0l8rE
不都合があるならアメリカに合わせないとといけなくなるのがTPP
アメリカ企業が進出してくる分野はアメリカのルールになる
55SIM無しさん:2014/04/24(木) 22:04:50.35 ID:aSHn6CYU
つーか、無線通信分野がTPPの議題になっているという話を聞いたことは一切ないのだが、
何か無線通信分野に関して開放を迫ったという報道でもあったか?
56SIM無しさん:2014/04/24(木) 22:24:28.76 ID:XGfvKqlR
>>53
じゃあどうしてそんな「色々と不都合が生じる可能性が高い」端末を日本のSIMカードで使うことを
大々的にテレビで紹介するのかな?
フジテレビは違法行為を奨励してるってこと?
57SIM無しさん:2014/04/24(木) 22:32:01.44 ID:jcw0l8rE
>>55
聞いたことないが
マスコミは全て報道するわけではないから
都合の悪いことは報道しないよ
58SIM無しさん:2014/04/24(木) 22:33:46.01 ID:XGfvKqlR
昨日のめざましテレビではこのニュースで「海外ではSIMカードの自販機は一般的。何故日本では遅れてるのか?」
って問いかけをして、
それに対する専門家の回答が「日本ではキャリアが回線契約と端末をセットで割安提供するからSIMフリーが浸透してない」というものだった。
「日本では技適(をクリアしてないと不都合が起こる)という問題があるから」とは一切言っていなかったな。
59SIM無しさん:2014/04/24(木) 23:06:01.26 ID:aSHn6CYU
だって、今TVに出てくる携帯の「専門家」って無線のこと全然知らない半可通だもの
60SIM無しさん:2014/04/24(木) 23:09:22.90 ID:rCqtetTm
フジ見るような視聴層に技適の話なんか持ち出しても理解できんだろう。
つか取材した記者etcも商売道具の電波法のこととか理解してないんじゃねぇの。
61SIM無しさん:2014/04/24(木) 23:12:09.07 ID:aSHn6CYU
「キャリアが回線契約と端末をセットで提供する」からこそ3GやLTEが世界に先駆けて
普及してるって事実に触れてないしな。
62SIM無しさん:2014/04/24(木) 23:13:44.44 ID:TNA5lqCo
「技適を未取得の端末では日本国内法により利用できません」
くらいは建前として自販機に書いとかないとヤバイだろうね。
63SIM無しさん:2014/04/24(木) 23:15:42.40 ID:aSHn6CYU
一応パンフレットやWebページにはその文章あるんだよね。
64SIM無しさん:2014/04/24(木) 23:17:55.23 ID:rCqtetTm
日本のスマホって中華とかに向けて転売されてるって話もよく聞くしな。
要するに技適付いてる端末も海外に多少出回ってるわけで
65SIM無しさん:2014/04/24(木) 23:23:26.16 ID:TNA5lqCo
茸仕様は海外で嫌われるらしい
66SIM無しさん:2014/04/24(木) 23:27:19.23 ID:rCqtetTm
だろうなw
67SIM無しさん:2014/04/24(木) 23:34:08.73 ID:8B1I/u4j
石川温はテレビチャンピオン出身
68SIM無しさん:2014/04/24(木) 23:43:59.85 ID:jcw0l8rE
適技が画面表示で良くなったのはなんで
69SIM無しさん:2014/04/24(木) 23:58:13.72 ID:zlaw70nR
>>59
いや、あなたには「不都合の生じる可能性が高い」海外製携帯の使用を促すようなテレビ報道が
問題ないと思うのかの見解を聞かせて欲しいんだけど。
ニワカ専門家が技適無し端末の危険性について触れないのはケシカランと思ってる訳だよね?あなたは
70SIM無しさん:2014/04/25(金) 00:05:06.62 ID:aSHn6CYU
俺は実際その番組をこの目で見てないからコメントは控える。
伝聞でいいかげんなこと言いたくない。

ただ、本当に全体通してその論調なら、一般論として問題ないわけないだろうが、とだけ。
71SIM無しさん:2014/04/26(土) 09:18:30.31 ID:vDkQDZtP
だいたい技適無い端末使うと
消費者にとってどういう被害や不都合が生じるか
法務省自体、きちんと説明してないからね
この間来たオバマの時も
お付きの人は本国の技適の無いスマホ持ってる人いたかも知れないのに
日本政府はどう対応したのか知りようもない
外交特権で不問にするのか?
それともそんな事でいちいち取り締まる必要も無いのか?
72SIM無しさん:2014/04/26(土) 09:24:20.47 ID:LTdrMF3W
ギテキのパリサイ人は恐らくsimの差し替えをしているであろう就労しに来た外国人を片っ端から通報すれば満足なの?
73SIM無しさん:2014/04/26(土) 15:51:31.20 ID:QcMTqADE
通報して取り締まってくれるならバンバン通報するんだけどな。
ネットで自慢してるバカとかを。
74SIM無しさん:2014/04/26(土) 20:17:42.49 ID:0Fav3Fjg
>>71
> 消費者にとってどういう被害や不都合が生じるか
例えば、どんな不都合が生じると思ってるか君の考えを教えてよ。
条件としては、Xperia Tipoとかあのあたりの有名メーカの技適無し機ね。
75SIM無しさん:2014/04/26(土) 20:19:55.30 ID:u/Eu0gfI
小さいスマホっていいよね。
まあ使いづらくはあるけど.....
76SIM無しさん:2014/04/26(土) 23:31:57.90 ID:0Fav3Fjg
反論無しかw まあ、そう言う事だよねw
77SIM無しさん:2014/04/27(日) 00:28:49.77 ID:/54DphYq
>>74
レスの意図がきちんと読み取れてないというか、
恐らく条件反射的にレスしてんだろうけど、端から見ると仲間割れ起こしてるみたいで滑稽。
78SIM無しさん:2014/04/27(日) 07:08:29.61 ID:1QvS6ssY
>>77
> レスの意図がきちんと読み取れてないというか
あっそうなの?
どんな意図だったの?おしえてくださいおねがいしまつ。
79SIM無しさん:2014/04/27(日) 11:11:33.34 ID:/54DphYq
なんで日本語不自由してるやつに日本語教えなきゃ駄目なんだよw
足りない頭で考えろw
80SIM無しさん:2014/04/27(日) 13:47:39.84 ID:Mbg61eto
>>74
 >>71は判ってて書いてると思うけど、タブレットやスマホのwifiならともかく、
海外のスマホや携帯の発信する3Gの(つまりSIMカードを介して発する)電波が不都合を生じさせることはまずないと言っていいよ。
ソースは電波法の第103条の5。
81SIM無しさん:2014/04/27(日) 14:05:02.38 ID:1j5o1I9F
あえて不都合と言えば「無免許の無線局が存在する」ことだな。
これが不都合でないというのなら、車検を通っていないナンバーの付いてない自動車が
公道を走っていい、と言うことと同義になるが、それも許容できるか?
82SIM無しさん:2014/04/27(日) 21:41:05.49 ID:/8a3sxFL
そもそも技適の根本的な目的は
電波の不正使用や妨害をさせない為なんだけど
それだったら不正するのに絶対必要なSIMカードにこそ
技適(に相当する規制)を設けるべきなんだが
何故かやらない
B-CASで散々問題になったのに・・・
83SIM無しさん:2014/04/27(日) 21:58:43.36 ID:1j5o1I9F
>>82
問題はそれをどう実装するか、だろうな。
現状のSIMの機構上SIM側で端末を判断して使用できなくする仕組みがあった記憶がないし、
SIMはあくまでも通信に必要な契約データなどを提供するもので、それ自体が何かできる
ものじゃないからなぁ。
本気でやろうとしたら、SIMのIMSIと端末のIMEIのセットをキャリアネットワークで確認して
契約時のセット以外ははじく、ぐらいしか思いつかない。

で、そうなったらそうなったで、その方がいいのか?それこそ携帯マニアが大騒ぎ、って状況しか予想できない。
84SIM無しさん:2014/04/27(日) 23:22:10.86 ID:/54DphYq
>>82
技適とは別で新たにSIMカードへ規制かける事はできるだろうが、
端末に対する技適の廃止に繋がるかどうかは正直微妙な所かと思われ。
85SIM無しさん:2014/04/28(月) 13:03:39.29 ID:eV1PZB9n
>>81
技適と車検の比較はなんか意味無い気がするな。
各自が免許持って無いと運転出来ない車と、エンドユーザが免許もって無い携帯とか無線LANを
比較されてもねぇw
86SIM無しさん:2014/04/28(月) 16:13:49.80 ID:ouOjvdfl
>>85
運転免許と公道を走れるための車検は別物。

無線に関しても、無線機の操作をするための免許(従免)と無線設備に対する許可(局免)は別物。
ここで話しているのは後者に関するもの。運転免許持ってても車検通ってない車を公道で走らせたらアウトだろ?
無線も同じ。仮に操作に免許がいらなくても、設備に許可が必要なのは同じ。その設備の許可が技適。

そこは理解しておこうね。
87SIM無しさん:2014/04/28(月) 19:44:31.41 ID:eV1PZB9n
>>86
分けて書いてるでしょ?
文盲?
88SIM無しさん:2014/04/28(月) 19:47:58.60 ID:eV1PZB9n
>>86
> その設備の許可が技適。
そんな当然の事を書いて何なの?
そんな事じゃなく、設備の許可足る技適の認知が低いって言うのが問題の本質なのにw
運転免許を取る時に、車検が必要と教育を受ける車と、免許も必要無く、技適の事は誰も
教えず、金を出せば買える物との比較はできないでしょw
89SIM無しさん:2014/04/28(月) 21:44:25.17 ID:Qq/quUyN
車の場合は自動車学校など
法令を教えてくれる機関はいくらでもあるし
金払うの否なら各自治体や企業などで行う
交通安全週間のイベントに来ればよし
さて、技適など携帯関連の法令の場合は
何がある?
90SIM無しさん:2014/04/28(月) 23:01:02.20 ID:ouOjvdfl
>>88
車検とれない車(とかバイク)も平気で「競技用」と言って売ってるけど?

なお、日本に住む以上法律は知っていて当たり前。「法の不知はこれを許さず」って言葉知らないのか。
91SIM無しさん:2014/04/28(月) 23:09:16.47 ID:ouOjvdfl
つーか、根本って「技適通ってないけど技適の範囲内(だと一方的に主張している)ものを使って何の問題がある?」
に対して、「仮に範囲内だとしてもそれが検査されて認められていない以上(一般市販車の範囲だけど)車検を
取ってないから公道を走れない車」と同じでダメだろ。
って言ってるのに屁理屈付けて「車は免許持ってなきゃ走らせられないから違う」って別の話持ち出してるだけだろ。

ここでは設備側の話しかしてないんだよ。
92SIM無しさん:2014/04/29(火) 09:09:33.57 ID:e3UA5Gh6
> ここでは設備側の話しかしてないんだよ。
はぁ?w
技適と車検の比較はおかしいだろって言う話しだよw
93SIM無しさん:2014/04/29(火) 09:18:41.34 ID:cUaMpOyX
だから、「公式に基準を満たしたことが確認できなければ使用してはいけない」という
ルールにおいて、車の場合はナンバー取得、無線の場合は局免許がそれに相当するけど、
局免許不要だからそれに相当するものとして技適マークがある、って話だよ。

詳しい制度理解してないからおかしいと思ってるだけだろ。
94SIM無しさん:2014/04/29(火) 09:20:13.10 ID:e3UA5Gh6
> 日本に住む以上法律は知っていて当たり前。
その通りだが、そんなの理想論に過ぎないよ。
理想論で現実との齟齬を埋める事はできないし、第一、技適違反をどうやって取り締まるんだ?w
車で言えば、あれだけ教育して免許を取らせても、車検切れの車で捕まる奴は後を断たないし、
これだけ免許がなければ車は運転しては駄目と周知されてても、無免許で捕まる奴が出る。

お前さんのその理想を実現したいなら、もっと電波法を教えるか、取り締まりを厳しくするしか
無いんだよ。
95SIM無しさん:2014/04/29(火) 09:21:56.32 ID:e3UA5Gh6
>>93
> 局免許不要だからそれに相当するものとして技適マークがある
制度を理解できてないのはお前の方じゃんw
96SIM無しさん:2014/04/29(火) 09:22:16.82 ID:cUaMpOyX
ちなみに「車は免許がなきゃ運転できない」って書いている人いるけど、
携帯電話も免許がなきゃ運用できない無線機だからな。

その免許は携帯キャリアが受けていて、ユーザーの電話機は携帯キャリアが
通信をコントロールしているだけで。
97SIM無しさん:2014/04/29(火) 09:24:04.56 ID:e3UA5Gh6
>>96
ご講説ありがとうw でも、そんな基本的な事は何度も説明してくれなくて結構だよw
俺は携帯に免許証が貼ってあった時代からのユーザだぜw
98SIM無しさん:2014/04/29(火) 09:45:14.20 ID:HHcLW0M0
例え話が正しい正しくないでよくここまで盛り上がれるな。おまえらあほだろ。
99SIM無しさん:2014/04/29(火) 09:46:36.51 ID:e3UA5Gh6
>>98
済まない。自粛する。
100SIM無しさん:2014/04/29(火) 10:05:58.44 ID:cUaMpOyX
>>97
あなたは分かってても、それを理解しないで文句言ってるヤツのが多いからな。

ま、話が拡散してきたから、この辺で終わりにしておく。
101SIM無しさん:2014/04/29(火) 10:30:47.26 ID:9BjezuRH
>>95
んだんだ。
免許の要不に関わらず、日本国内で電波を発射する無線機器には、
技適必要と言うことじゃなかった?
102SIM無しさん:2014/04/29(火) 11:26:23.47 ID:cUaMpOyX
>>101
んなこたーない。
アマチュア無線なんか自作の無線機だって総合通信局の検査を受けてパスすれば使える。
技適はこの局免申請時の検査省略のためにしかならない。
ついでに微弱電波無線機に至っては(抜き打ち検査はあるけど)技適取得も不要だ。

ややこしいのはもともとこの検査省略用途のためにあった技適を免許不要の特定小電力無線機など
の認定に流用したこと。ここで違う名前の制度にしておけばよかったのに。

と言うように、技適制度に関して理解してないヤツが多いわけだ。
103SIM無しさん:2014/04/29(火) 12:42:41.02 ID:9BjezuRH
>>102
なるほどね。
104SIM無しさん:2014/04/29(火) 18:36:26.70 ID:uXUl7HcC
要するによくわからないから規則だーギテキだー
と騒ぐことに躍起になってる連中がいるわけね?
105SIM無しさん:2014/04/29(火) 18:39:18.32 ID:cjWyHX9i
よく分かってないから「いらない規則だ!そんなものなくしてしまえ!」と騒ぐ連中が
いると言うことだね。
106SIM無しさん:2014/04/29(火) 18:52:50.07 ID:uXUl7HcC
>>105
は?なに言うてるの?
107SIM無しさん:2014/04/29(火) 19:23:03.82 ID:cjWyHX9i
>>106
いや、このスレとか前スレの議論見てると、技適の意味とか位置づけ理解せずに
いらないとかFCC通ってれば問題ないとか言うヤツばかりじゃん。
108SIM無しさん:2014/04/29(火) 19:51:25.34 ID:zJB185m4
結論:総務省が全部悪い
109SIM無しさん:2014/04/29(火) 21:07:23.37 ID:XEK7vABl
>>107
じゃあ、君がフジテレビに苦情の電話を入れなよ。
電波法違反の、社会に混乱を招く行為をテレビで扇動するなってさ。
FCCを通っただけの海外製端末に日本のSIMカードを入れて使うのは違法で不都合を招くんだろ?
110SIM無しさん:2014/04/29(火) 21:26:08.11 ID:cjWyHX9i
>>107
入れたけど?
111SIM無しさん:2014/04/29(火) 21:31:15.22 ID:e3UA5Gh6
>>107
位置づけを理解出来てないのはお前じゃんw
112SIM無しさん:2014/04/29(火) 21:51:19.40 ID:vJykmyeR
そういや、ひろゆきが以前
電波法の放送免許における外資の株主比率を指摘した時
総務省が速攻でフジに直すよう指示したっけなあ
113SIM無しさん:2014/04/29(火) 21:58:45.78 ID:cjWyHX9i
>>111
じゃ、その位置づけを説明してくれや。
114SIM無しさん:2014/04/29(火) 22:30:44.63 ID:e3UA5Gh6
>>113
いや、先ずはお前さんの考える位置づけを説明からだなw
115SIM無しさん:2014/04/29(火) 22:48:43.15 ID:cjWyHX9i
>>114
はて、人に「位置づけが理解できてない」って言い放ったくせにそのセリフか。
オマエのほうが理解できてないんだろ。
116SIM無しさん:2014/04/29(火) 23:20:10.37 ID:49rjTKb9
なんで突然フジテレビが出てくるのかなぁ
117SIM無しさん:2014/04/29(火) 23:52:01.09 ID:+LIu4J2G
そんなことより技適の話しようぜ!
118SIM無しさん:2014/04/30(水) 06:31:13.42 ID:jv1jSVa1
>>116
 >>35

>>110
で、フジテレビの反応はどうだった?
「当局の認識不足でした。謝罪と訂正の放送を流します」って?
あと、実際に違法行為が出来るように仕向けてるのは販売元のSo-netだけど、そこにも苦情入れたの?反応は?
119SIM無しさん:2014/04/30(水) 23:47:44.61 ID:6PL1cfSg
>>118
そりゃ当然、技適が通った端末を持った外国人を対象にしてんだろ?
120SIM無しさん:2014/05/01(木) 06:16:23.25 ID:GkQr28Vv
>>119
そんなバカなw

まあ、発表から半月経っても総務省が動いたって情報が何も出てこないとこをみると、
総務省も非公式には「何も問題はない」って認めてるってことだな。
121SIM無しさん:2014/05/01(木) 08:51:36.54 ID:QJCOSaY9
>>120
おまえ、So-netの該当サービスのページ見てみろよ。
しっかり注意事項に

•本サービスで利用する機器は、「Xi®」または「FOMA®」に対応し、特定無線設備の
技術基準適合証明等のマーク(技適マーク)があるものを、お客様自身でご用意ください。

って書いてあるぞ。さらに英語ページにも

•The devices for using this service are to be provided by the customer and
must support Xi® or FOMA®, as well as bear the mark of Technical Regulations Conformity Certification etc. of Specified Radio Equipment (Technical Conformity Mark ).

ってあるし。
122SIM無しさん:2014/05/01(木) 13:45:14.45 ID:N1lh2Cz5
日本へ旅行者できてる外国人にFOMAとかXiって言っても伝わらんだろう。
WCDMA2100とかJapan docomo-LTE2100とか書かないと
123SIM無しさん:2014/05/01(木) 14:07:33.68 ID:QJCOSaY9
>>122
残念、ちゃんと書いてあるんだな、これが。
ttp://www.so-net.ne.jp/prepaid/en/index.html

This service supports the Xi® and FOMA® networks operated in Japan by NTT DOCOMO.
LTE (Xi®): Band 1 (2100 MHz)/Band 19 (800 MHz)/Band 21 (1500 MHz)/Band 3 (1800 MHz, only some areas)
W-CDMA (FOMA®): Band 1 (2100MHz)/Band 19 (800MHz)
124SIM無しさん:2014/05/01(木) 22:20:08.12 ID:kaLQeiCD
偶に日本に来るから端末は持ってるけど、維持費払ってまで回線は持ってない、みたいな外国人狙ってんだろうさ。
125SIM無しさん:2014/05/05(月) 23:57:32.79 ID:UvKYI6bJ
>>121
問題は、その注意事項が空港の自販機に(買う時にわかるようなところに)書いてあるかどうか。
空港に降りてその自販機を見つけた外国人はSo-netのHPなんて見てないからな。
少なくとも、めざましテレビで自販機のことを紹介してた時は注意事項については一言も触れてなかった。
インタビューされた外国人が「これで今持ってる(海外製)携帯が手軽に使える」みたいなこと言ってたから、
あれ見たら明らかに海外製携帯で使えると皆思っただろうな。
126SIM無しさん:2014/05/06(火) 03:20:54.05 ID:FWIW9/mC
>>125
> インタビューされた外国人が「これで今持ってる(海外製)携帯が手軽に使える」みたいなこと言ってたから、
みたいな事と言われても現物見てないから何とも言えないな。
現にそういう意図での発言だったのならドコモとかに見解を問うてフジとかBPOに苦情入れてみたら?
127SIM無しさん:2014/05/24(土) 01:50:44.95 ID:kkxJBL3A
今日の日経の夕刊は訪日外人向けの公衆LAN
整備促進の話が一面だったけど
技適だの電波法だのといった単語は
一つもなかったね

主旨からしたら緩和しかあり得ないよなあ
128SIM無しさん:2014/05/24(土) 02:15:54.83 ID:X8yFSuIt
いや、緩和じゃなくて黙認(違法だけど取り締まりは敢えてしない)じゃないかなぁ。
これまでもそうだったし。
129SIM無しさん:2014/05/24(土) 11:39:31.16 ID:b1IiGEEn
実害が生じてないのに取り締まる意味がない。
取り締まって喜ぶのは技適厨だけ。
そんなの総務省の役人だってメンドクサクてやってられないだろ。
130SIM無しさん:2014/05/24(土) 13:46:00.83 ID:Ta7nE12l
「実害が生じてない」って断言できる神経に唖然とするわ。
131SIM無しさん:2014/05/24(土) 14:01:10.49 ID:X8yFSuIt
実害の実例をよろ
132SIM無しさん:2014/05/24(土) 14:08:38.75 ID:JmCwwJrw
悪例になる事で他の関係ない奴まで騒ぎ始めてるのって実害に入るのかね
133SIM無しさん:2014/05/24(土) 21:46:01.81 ID:Ta7nE12l
>>131
実害がまったく生じていないという証明を先にどうぞ。
134SIM無しさん:2014/05/24(土) 21:55:00.62 ID:AfXnHgtb
「国が全く取り締まる気がない」という事実が実害が出ていない何よりの証拠だと思うが。
実害が出て、被害者がそれを当局に届け出たら当局も動かざるを得ないけど、そのような事実がないということは被害がないということ。
違法無線とかなら取り締まってるよね。あれは実害がでてるから。
wifiじゃなく3G回線の場合、海外製携帯を使う事を合法としてるという事実が、国が実害がないと認めてる証拠だね。
135SIM無しさん:2014/05/24(土) 22:22:35.16 ID:Ta7nE12l
それはすべてオマエの希望的観測。
明確な証拠を出してくれ。

ちなみに3Gの場合合法な理由は完全に基地局の制御下に入るから。
Wi-Fiではそうはいかない。
136SIM無しさん:2014/05/24(土) 22:23:22.28 ID:Ta7nE12l
補足
「まったく取り締まる気がない」という証明もしてくれ。
137SIM無しさん:2014/05/24(土) 22:34:00.24 ID:kkxJBL3A
総務省に聞けば害の例ぐらい示してくれるんじゃないの?

無いことを証明って悪魔の証明って言うんだっけ?難しいよね
138SIM無しさん:2014/05/24(土) 23:32:41.18 ID:Ta7nE12l
>>137
だから「実害がない」なんて軽々しく言えないんだよ。
それを言い切るから。
139SIM無しさん:2014/05/24(土) 23:33:50.77 ID:AfXnHgtb
>>135
>>136
後の人が言ってるように、君の主張は「悪魔の証明」ってやつ。
「被害が1件もない」「取り締まる気が全くない」ことを証明するのは不可能。
1件でも被害事例、取り締まった例を挙げれば済むのだから、普通は「ある」側が提示するのが義務だな。
それが出来ないなら「被害はない」と認めざるを得ないのが議論の定石。
140SIM無しさん:2014/05/24(土) 23:37:39.34 ID:AfXnHgtb
>>138
つまり、君の主張は「実害がない、とは言えない…かもしれない」という、非常に消極的な反論でしかない訳だ。
「実害がある」ときちんと反論したいなら、たった1件でもいいから例を挙げればいいだけだからね。
それが出来ないことは素直に認めようよ。
141SIM無しさん:2014/05/25(日) 00:02:15.83 ID:nrfp0ia9
>>139
>>140
だから軽々しく「実害はない」なんて言うな、ってことなのだが?
実害はないといったから、そんな簡単に言うなんて分かってないな、と言うことだ。

実害がないと明言できない以上、その論理は破綻しているの。
142SIM無しさん:2014/05/25(日) 00:05:17.63 ID:nrfp0ia9
ちなみに無線LANと同じ2.4GHz帯および5.2GHz帯を使う機器でアイ・オー・データ機器のWFD-HDMIが
認証範囲外の電波を出す可能性があると言うことで回収騒ぎになってる。

これで「2.4GHz帯および5.2GHz帯の電波を出す機器のと理締まりやチェックを行っていない」はおかしいと言えるな。
143SIM無しさん:2014/05/25(日) 00:11:15.95 ID:nrfp0ia9
ついでに言っておくとWFD-HDMIの技適取得方法は「相互認証」。FCCかCEの認証時の測定データを元に
日本での認証を行ったもの。平たく言えば「海外の機器だけど日本の基準に適してますよ」と申請したもの。

つまり、FCCかCE相当の認証は受けてます。
これでも日本の基準からは外れて回収騒ぎになってる。つまり事後チェックで総務省もしくは電監からだめ出しされてるの。
144SIM無しさん:2014/05/25(日) 01:35:38.86 ID:UMjiE3z8
技適厨の御託は聞き飽きたw
先ず、対象を海外旅行者が持ち込む可能性のあるスマートフォン、タブレットに絞ってくれ。
で、お前の方から具体的な実害の例を出せ。
出せないなら実害は無いとみなすからw
145SIM無しさん:2014/05/25(日) 02:02:44.42 ID:45wne2rx
なんで技適全般扱うスレでんな意味の分からん絞り込みする必要があるのか
146SIM無しさん:2014/05/25(日) 02:25:46.27 ID:KE8iJztY
>>145
あぁ、技適全般を扱うスレで絞り込みをした方が間違ってるな。君が正しい。>>144はケシカランな!
では、スレ違いを承知で聞くが、絞り込みをするなら>>144の例は実害は無いと君は認めるんだね?
147SIM無しさん:2014/05/25(日) 02:30:15.81 ID:45wne2rx
話戻るけど、なんで実害がないなんて言えるの?
148SIM無しさん:2014/05/25(日) 02:30:31.90 ID:KE8iJztY
>>142
そりゃ、認証を取ったはずのメーカーが「認証範囲外の電波を出す可能性がある」
ってことなんだからメーカーは回収するさ。自分の会社の信用問題だからね。
別に取り締まられた訳じゃあるまい。
君はどうして取り締まりの有無の話をしてるのに、取り締まり「やチェック」なんて
勝手に話を拡大するんだ?誰もチェックの議論なんてしてないのに。
で、恐らくチェックしてメーカーに知らせたのは恐らく技適厨だろうなw
149SIM無しさん:2014/05/25(日) 02:32:04.25 ID:KE8iJztY
>>147
「実害があった」「実害があったから取り締まられた」というニュースを聞かないから。
ニュースじゃなくても事実の報告があれば認めるんだが、何故か技適厨は報告してくれないんだよw
150SIM無しさん:2014/05/25(日) 02:35:22.04 ID:KE8iJztY
>>147
話題をすり替えなくていいからさ、質問に答えてよ。
「海外旅行者が持ち込む可能性のあるスマートフォン、タブレットに絞ると」実害はない
ってことでいいんだね?
スマートフォン(のwifi、BT以外)は法律で海外製でも使用OKとなってるから
法律的にも実害はないと判断しているよね。
(ローミングだろうが国内SIMだろうが出す電波は同じだから)
151SIM無しさん:2014/05/25(日) 02:48:21.03 ID:45wne2rx
>>149-150
根本的な部分だけど、電波法や技適が電波全般を扱う枠組みなのに対して、
そこでスマホとタブレットだけに絞り込んであれこれ論じた所で意味がない。

そもそも俺はお前が納得しようがしまいがどうでもいいが、
「俺が実害がないと思うんだからお前もそれに同意しろ」って論調は端から見ててすげぇ気持ち悪い。
152SIM無しさん:2014/05/25(日) 03:00:09.49 ID:UMjiE3z8
>>145
ここはスマートフォン板だからだよ。頭大丈夫?
153SIM無しさん:2014/05/25(日) 03:01:08.08 ID:UMjiE3z8
>>151
どうしても技適全般の事に範囲を広げたいなら、適切な板にスレ立てたらどう?
154SIM無しさん:2014/05/25(日) 03:31:21.82 ID:45wne2rx
>>152-153
それを言い出すとこのスレの存在意義がなくなるな。

あくまで、電波法と技適の枠組みを前提にスマホetcがどう扱われるのかって話をするなら理解できるけど(そういうスレだと思ってるけど)、
電波法と技適を前提にするなら、必然的にスマホ以外のケースも必要に応じて持ち出す事になる(参考とかのレベルで)。
155SIM無しさん:2014/05/25(日) 07:33:06.52 ID:UMjiE3z8
>>154
違うよ。ここは、スマホやタブレット、まあ広げてもガラケーが、電波法と技適の枠組みのなかで
どう扱われるのかを話すスレだ。板の趣旨から言ってもそうならざるを得ない。
勿論、議論の経過で多少範囲が広がったって構わないが、基本はスマートフォンやタブレット。
対象となる無線機を広げてしまうと収集がつかなくなる。

俺だって基本的には技適と言う枠組みはきっちり守られるべきと考えてる。だから技適を全部廃止
なんて事は有り得ない。ただ、その上でスマートフォンはどうなのか?って話し。
156SIM無しさん:2014/05/25(日) 08:56:33.59 ID:nrfp0ia9
>>148
市販されている機器が法律にちゃんと適合しているかの抜き打ちチェック(検査)は
取り締まりの第一段階。チェックもせずに市販品がちゃんと適合してるか分かるわけないだろ。
そんなことすら分からないのが「実害がない」などと言っている連中の実態。
157SIM無しさん:2014/05/25(日) 09:02:36.81 ID:nrfp0ia9
>>150
「実害がない」わけではない。「実害が出てもキャリアが全責任を取る」から許されているだけ。
免許制度および通信時は基地局の管理下にあるため即座に電波を停止させるなどの処置が執れるから。

Wi-FiやBTは免許制度がないから実害が発生した際に責任を取る主体がないから許されない。

そういった技術的な部分をまともに理解できずにただ「実害がない」と言っても説得力皆無なんだよ。
158SIM無しさん:2014/05/25(日) 10:47:41.38 ID:UMjiE3z8
>>157
だから早く具体的な実害の例を教えてくれよw
159SIM無しさん:2014/05/25(日) 10:48:37.01 ID:UMjiE3z8
>>156
技適とは関係ないじゃん。
160SIM無しさん:2014/05/25(日) 11:12:17.62 ID:Rp6vyWOQ
言葉の定義、法的な解釈が出てきた。技術云々より、取り締まりたいだけじゃないか。
161SIM無しさん:2014/05/25(日) 11:20:08.81 ID:nrfp0ia9
>>159
「話を拡大するな」に対して「別に拡大してないが?」と答えただけだが。
日本語読めない?
162SIM無しさん:2014/05/25(日) 11:21:31.58 ID:nrfp0ia9
>>160
電波行政は最終的に技術だけでなく他との兼ね合いでの法的な問題になるのは必然だからな。
そこを理解しないで技術的問題だけに終始したらこの話は永遠に平行線。
163SIM無しさん:2014/05/25(日) 11:34:13.78 ID:aU3yYg5j
>127

これか
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2300P_T20C14A5MM0000/

−−−
政府はNTTグループなどと共同で、日本を訪れる外国人が駅や観光地など
の無線LAN(構内情報通信網)サービスを簡単に使えるようにする。空港
などでIDを配り、滞在中は全国どこでもひとつのIDで無線LANを無料
で使えるようにする。2016年度をめどにサービスを始める。無線LANの使
いにくさは訪日客の最大の不満の一つ。観光立国や20年の東京五輪に向け、
官民一体で改善を急ぐ。
(中略)
 現在は施設ごとにメールアドレスなどを登録してIDをもらわなければい
けないケースが多い。訪日客の場合、空港、鉄道、ホテルなどで何度も別の
IDが必要で煩雑との声がある。米国や韓国の大都市ではIDなしで無線L
ANを無料で使える場所も多い。

 日本の携帯電話は自社の通信網にしかつなげない「SIMロック」を掛け
るのが一般的なので諸外国に比べて街でSIMカードを手に入れにくいこと
も不満の一因。無料でネットを使えないとローミングと呼ばれる日本と自国
の携帯事業者間のサービスで通信料が割高となり、滞在費が押し上げられる
問題がある。

 観光庁が11年に訪日客に対して旅行中に最も困ったことを聞いたところ、
無線LANの使いにくさを挙げる人が24%に上り、言語や交通などを抑えて
最も多かった。

 政府は訪日客が全国で使える共通IDを導入する方針だ。総務省と観光
庁、NTT系のNTTブロードバンドプラットフォーム、KDDI系のワイ
ヤ・アンド・ワイヤレスなどが今夏に協議会をつくる。空港や鉄道、ホテル
業界などと連携し、訪日客のID情報を共有するシステムなどをつくる。総
務省は15年度予算案で開発や実証実験の費用の要求を検討する。

 訪日した空港や観光地でパスポートの提示を条件にIDを渡したり、スマ
ホのアプリ(応用ソフト)で無線LANを使えるようにしたりするしくみを
想定する。無料の無線LANを提供する全国の施設に共通IDの採用を呼び
かける。日本人も使えるサービスに広げるかは協議会で詰める。

訪日客は13年に初めて1千万人を突破した。政府は東京五輪が開かれる20年
に現在の2倍の2千万人を呼び込む目標を掲げている。課題だった通信環境
を改善できれば、訪日客のリピーターも期待できそうだ。
−−−−
164SIM無しさん:2014/05/25(日) 11:37:15.69 ID:dJMnY5O7
あいや、お待ちあれ。
手前は >>129 の守護霊を故或って成って居るもの也。

此度は >>129 の軽口にて此の場を乱して仕舞い申した由、誠に面目次第も御座らぬ。某の力が及ばぬ所為で >>129 が浅慮より発した言、当人に成り代って某が心より御詫び申し上げる。
霊体故掻っ捌く腹も持ち合わせて居らぬ為、何とも形の伴わぬ詫びで心苦しきものの、手前の言にて何卒此の場をお納め下さりたく候。

では此にて失礼仕る。
165SIM無しさん:2014/05/25(日) 11:38:49.68 ID:aU3yYg5j
>127

日経記事だと総務省が音頭を取るようだが。
毎日の記事ではどこぞの都知事が、オレサマが指示したと威張ってる。

ttp://mainichi.jp/journalism/listening/news/20140522org00m010004000c.html
Listening:<首都圏4知事座談会>明るい未来へ、新たなる挑戦
2014年05月22日

舛添氏
例えば公衆無線LAN「Wi−Fi(ワイファイ)」をどこでも使えるようにするよう指示した。
166SIM無しさん:2014/05/25(日) 11:52:34.54 ID:aU3yYg5j
>>163 「東京五輪が開かれる20年に現在の2倍の2千万人を呼び込む目標」

二人に一人として、一千万台の海外製Wi-Fi端末(スマホ/タブレットetc)が接続されることに
167SIM無しさん:2014/05/25(日) 11:54:06.77 ID:Rp6vyWOQ
>>162
だから取り締まって当然、法は絶対善で、それをおかすものはなんでも悪だって?そりゃあおかしくないかい?
168SIM無しさん:2014/05/25(日) 11:54:56.67 ID:UMjiE3z8
>>161
拡大してんじゃんw
169SIM無しさん:2014/05/25(日) 11:58:45.96 ID:nrfp0ia9
>>168
「技適取得しているもの」でもチェックが入るし、「2.4GHz帯や5.2GHz帯はFCC取得ものなら大丈夫だから取り締まりしてない」
わけじゃ無い、って文脈出てできてるんだが?
170SIM無しさん:2014/05/25(日) 11:58:50.42 ID:UMjiE3z8
結局、対象を海外旅行者が持ち込む可能性のある技適の無いスマートフォン、タブレットが
起こす、具体的な実害の例は無いって事だなw

で、技適を通っていようがいまいが、技適が必要じゃない機器であろうが、取り締まりは必要で、
技適があるからって必ずしも電波環境が守られる訳でも無いとw
171SIM無しさん:2014/05/25(日) 12:00:20.09 ID:UMjiE3z8
>>169
だから、スマートフォンに限定しろって言ってるだろw
スマートフォンで1w出る機種があんのか?w
172SIM無しさん:2014/05/25(日) 12:00:38.77 ID:nrfp0ia9
>>167
改正すれば問題ないというのなら、それなりの資料揃えて総務省に陳情しろよ。こんなところでクダ巻いてないで。
それができないからここでぐだぐだ言ってんだろ。
173SIM無しさん:2014/05/25(日) 12:02:43.78 ID:nrfp0ia9
>>171
はて、どこから1Wって話が出てきた?
元の回収騒ぎになった機器もWi-Fiと同規制内容の「小電力データ通信システム」なんだが。
それで相互認証で技適取得してるの。
174SIM無しさん:2014/05/25(日) 13:01:19.59 ID:45wne2rx
>>155
それ>>154の言い回し変えただけで言ってる事同じでしょ。
その話をする中で他のケースがどういう扱いなのかって出てくるのは仕方ないと思ってるんだけどさ
175SIM無しさん:2014/05/25(日) 13:22:52.18 ID:45wne2rx
あぁなんで話が噛み合わんのかと思ったら、俺の最初のレス(>>145)の書き方がすげぇまずかったな。
意図としては>>154の通りで、技適を扱う以上は必要に応じて他の類似ケースを持ち出してくる必要はあるだろって解釈してくれ。

その上で改めて言うが、スマホetcへ完全に絞り込んで話をしても技適の話題としては無意味。
176SIM無しさん:2014/05/25(日) 15:23:31.52 ID:ThCwljsm
>>175
いちいちクドクド回りくどい言い方して煙に巻こうとしなくていいからさ。
要するに君は「海外製携帯を使う事で実害などない」ということはわかってるけど、皆の前では認めたくない、ってことだろ?
君は否定するだろうけど結局そういうことなんだよ。
それと、「技適の話題としては無意味」かもしれないけど、「スマホの話題としては無意味じゃない」ね。
ここはスマホの板で、皆の興味は技適無しスマホが有害かどうかなんだけど、
君だけは技適の意義があるかどうかに興味が行ってしまっている。つまり一人だけ議論からズレてんだな。
177SIM無しさん:2014/05/25(日) 18:11:33.28 ID:45wne2rx
>>176
本業から言わせれば技適の枠組みに則って話をしないと相手にされないわけで、考え方が逆。
気に入らないからって騒いでても仕方がない。駄々っ子の相手やってるのと何が違うのかと。

> 「海外製携帯を使う事で実害などない」
だから何でそういう結論になるのかなぁ。
178SIM無しさん:2014/05/25(日) 19:07:11.22 ID:5OAh9U2X
ごくありふれたIT機器を
ごく普通に使うだけで犯罪者扱いに
なる事をどう納得しろと言うんですか
179SIM無しさん:2014/05/25(日) 19:39:55.02 ID:fe0mFu+0
>>178
そんなこと言ったら薬事法もそうだろ。
日本で認められていない海外の風邪薬を海外で購入して
日本でつかったら、犯罪だから
180SIM無しさん:2014/05/25(日) 19:48:34.56 ID:UMjiE3z8
>>177
> だから何でそういう結論になるのかなぁ。
その結論が不服なら、「海外製携帯を使う事で実害などない」 を覆す様な、具体的な実害の例を示してよw
181SIM無しさん:2014/05/25(日) 20:21:29.32 ID:KE8iJztY
>>180
無理だよ、>>177は「実害がない」ことはわかった上で話をそらそうとしてるんだから。
例が挙げられるならこんな不毛なやり取りを続けてないでさっさと挙げてるって。
182SIM無しさん:2014/05/25(日) 22:36:37.22 ID:Hr2O0Oae
総務省がトンデモ解釈してくれるから大丈夫大丈夫
183SIM無しさん:2014/05/26(月) 00:03:55.20 ID:yLUX91r8
>>180
極端な事例で言えば、不法無線局のせいでテレビ映りが悪くなるとか家電機器が勝手に動くとか、そう言うケースは現実にある。

もう少しこのスレの主旨で近い例えなら、出力のおかしな無線LAN機器が増える事で、タダでさえ混信輻輳が激しい場所で今以上に通信しづらい状況が起き得る。
184SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:01:58.56 ID:hzqzjGAD
中華タブレットとかだったら野良AP拾うために大出力のWi-Fi機能ぶっ込んでてもおかしくはないしありそうだ。
そんなのがあったら周りのWi-Fiチャンネル混線しまくって軒並み回線が切断されるだろうな。

こう言うのは実害でいいんじゃね?
185SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:04:40.53 ID:yLUX91r8
今は技適で護られてるから基本的に出てくるはずのないものなんだし、可能性レベルで言えば幾らでも出てくる。

つーかその程度のことも思いつかずにやれ実害を出せだの何だの言ってたのか。
186SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:05:26.72 ID:1isn1g0Q
>>183
だから、「海外性携帯、スマートフォン、タブレットを使う上で実害があるか?」だろ。
スマートフォンでテレビの写りが悪く成る?勿論有り得ない訳じゃ無いが、精々同じ部屋の中の
テレビ位だろw 家電機器が勝手に動く?それは家電機器の側のシールドが弱過ぎ。そんな家電は、
携帯じゃ無くても電磁波発する機器(ドライヤーとか)でも動いちゃうだろw

> 出力のおかしな無線LAN機器が増える事
だから、WiFiの出力が1wとか出るようなスマートフォンって実在するの? 機種は?w
187SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:05:35.27 ID:yLUX91r8
>>184
せやな

>>180-181
で、何か反論は?
188SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:08:13.39 ID:1isn1g0Q
>>185
「技適で護られてる」のに、例のI/Oの奴使うと電波法違反で逮捕される可能性があるんだろ?w
勿論、技適が電波環境を守る為の物である事は間違い無いが、技適がだけで電波環境を守れるって
もんじゃない。

> つーかその程度のことも思いつかず
その程度の事はもちろん思いついてる。
でも、技適の無い携帯やスマートフォンやタブレット等でそれが起きるとは考えられないって
言ってんのw 何度書かせるんだよw
189SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:09:11.40 ID:yLUX91r8
>>186
知らんわ、「技適が形骸化する事で今後出てくる可能性がある」事自体が問題だってのが分からんのか?

> 家電機器が勝手に動く?それは家電機器の側のシールドが弱過ぎ。
技適を形骸化させたら、常識的には考えられねーような出力を出すスマホなりタブレットなりが
出てくる可能性は否定できないわけだけど、それでも本当に家電機器側の問題だって言い切れるならおつむが弱すぎる
190SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:09:19.92 ID:1isn1g0Q
>>187
反論は>>183に書いたよw

って言うか、オーバーパワーは普通に取り締まれるだろうし、通報しろよw
191SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:10:03.54 ID:yLUX91r8
>>188
> でも、技適の無い携帯やスマートフォンやタブレット等でそれが起きるとは考えられないって
> 言ってんのw 何度書かせるんだよw
なんでそう言い切れるの?
192SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:10:34.38 ID:yLUX91r8
>>190
俺の書き込み二つも引用して何が言いたい?
193SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:10:36.39 ID:1isn1g0Q
>>189
技適の全てを止めろなんて一言も言って無い。
携帯とスマートフォンとかタブレットに関する技適の部分を緩和なりなんなりしてもいいんじゃね?
って言ってるだけ。
技適自体は必要。電波を使う機器は携帯だけじゃ無い。
194SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:11:23.97 ID:1isn1g0Q
>>191
じゃあ、技適の無いスマートフォンやタブレットで起こる実害の例をだしてよw

またループかw
195SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:11:36.31 ID:yLUX91r8
>>193
なんで緩和させる必要がある?
196SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:12:06.36 ID:yLUX91r8
197SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:14:02.85 ID:yLUX91r8
>>193
そもそも障害が出てからじゃ遅いから今は流通段階で大半を規制して運用してるような状態なわけだけど、
そこ取っ払っていざ輻輳しまくって通信障害が頻発したらお前責任取れるわけ?
198SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:19:01.81 ID:yLUX91r8
技適の話から外れるけど、外国人向けにWi-Fiがどうこうって話は何かしらの対応を
検討する事もできるんだろうが、よく分からんトラブル持ち込まれた時にそいつら
別件逮捕する口実として、現状維持のまま黙認するんじゃないのかね。

いずれにせよ日本国籍持ってて日本に住んでる人間にとっては関係のない話だと思うが。
199SIM無しさん:2014/05/26(月) 01:21:05.36 ID:CeZxwhXV
iPhone3Gが発売されたごく初期、iPhoneの実装に問題があってトラブルが発生したことがある。
基地局側に必要以上の出力を要求するため、その基地局に接続している端末全体の通信が
しにくくなった、というもの。
ちなみにこのときのiPhone3Gは相互認証によって海外認証局のFCC/CE申請時の資料を持ってきて
なし崩しで取得したもの。つまり、中身はマジで海外携帯と大差なし。
実際国内認証機関でマジにチェックしたら合格できなかった(上記の実装のため)と言う噂も聞いた。

なお、このときの障害は当時からすでにまともに繋がらないという定評のあったソフトバンクが
キャリアだったことや発売直後で出回っていた数が少ないこともあり、あまり表面化せずにすみ、
早々にアームアップで解消した。


と言うように、海外実装そのままの端末が障害を起こしたことは実際にある。
運がよく小規模で済んだけど。
200SIM無しさん:2014/05/26(月) 07:54:27.81 ID:ww+W/i6l
>>199
じゃあ、そんな危険性を持った海外製携帯を野放しにしてる現行法は直ちに改正すべきでは?
iphoneみたいなメジャーな機種じゃなくて、何処の馬の骨ともわからん海外製携帯でも、ローミングならALL OKなのが今の技適でしょ?
答えて下さい。
201SIM無しさん:2014/05/26(月) 09:05:25.66 ID:CeZxwhXV
まったく、実例無いだろ、って言うからあった事例出したら駄々コネかよ。

>>200
だから、現在の運用でそういう事態が確認されたら、その端末は基地局側から接続拒否するような運用がなされているはず。
3Gなどの携帯電話ネットワークにはそのための機能がちゃんとあるんだな。
さらにその状態で何らかの被害が出ていたらローミングを受け入れたキャリアが指導と罰則を受けるようになっている。
202SIM無しさん:2014/05/26(月) 10:13:02.89 ID:8PVdhMA/
>>38 (百万円単位?)

らしいね

ttp://getnews.jp/archives/515470
「技術基準適合証明を通すのに500万円くらいかかると言われています」
203SIM無しさん:2014/05/26(月) 11:12:41.28 ID:8PVdhMA/
>>201 問題があるなら、基地局側から接続拒否される

対偶:
基地局側から接続拒否されていなければ、問題はない

※片方が真なら他方も真
204SIM無しさん:2014/05/26(月) 11:35:22.60 ID:VaXv+P8g
>>201
被害が出たらキャリアが罰則を受けるんだね。
今まで実際にそういう事例があったのかな?
あれば「実害がある」って証拠になるね。
205SIM無しさん:2014/05/26(月) 11:38:03.29 ID:VaXv+P8g
>>201
駄々コネでも何でもいいけど、要するに>>200の質問に答えられないっていうことでいいね。
206SIM無しさん:2014/05/26(月) 11:53:17.40 ID:CeZxwhXV
>>201
後半読めねーのかよ

「もしそういう状態になった場合責任をキャリアが取るのでそこはキャリアが担保しろ」
と言う運用なんだよ。
207SIM無しさん:2014/05/26(月) 11:56:50.18 ID:CeZxwhXV
>>204
つまり、どんな例を出しても屁理屈を付けて「実害は無かった」ことにするという理屈が明白ですな。

こんなこと言ってたらどんな陳述したって総務省動けるわけ無いからここでクダ巻いてるわけね。
208SIM無しさん:2014/05/26(月) 12:44:11.96 ID:eUHTyhE+
>>206
そこそこ、その「キャリアが担保しろ」って部分ね。そこが知りたいんだよ。
>>197が言うように「何か障害が起こってからじゃ遅い」から、キャリアは何かあったら責任取るだけじゃなくて
障害が起こらないように何らかの防衛策を持ってる訳だよね?それが「担保しろ」ってことでしょ。
俺が思いつくのは
(1)キャリア側が非適合な端末かどうか判別して、非適合なら基地局側から未然に制限をかける手段を持っている。
(2)ローミングで使われる海外製携帯が障害を起こすことなどないので何もしていない。

くらいだけど、君はどう考えてるの?っていうかキャリアがどう担保してるか教えてくれないか?
まさか「そんなことはキャリアが考える事だ」なんて無責任なことは言わないよね?
「キャリアが担保してる」ってのは君が言い出したんだから。
209SIM無しさん:2014/05/26(月) 12:46:19.61 ID:eUHTyhE+
>>207
ハァ?そんなこと全く言った覚えないけど?
俺は単に、非適合端末で起こった障害に対してキャリアが罰せられた事例があるのか、知りたかっただけなんだけど。
210SIM無しさん:2014/05/26(月) 12:56:46.98 ID:CeZxwhXV
>>208
障害が発生した場合、速やかに原因を特定し、それを復旧する。
障害なんてものは呼称などでも発生するものだから、それを100%事前に阻止できるわけ無いだろ。

お前が言っているのは警察に対して「犯罪を100%事前に阻止しろ」と言っているのと同じだ。
211SIM無しさん:2014/05/26(月) 13:01:26.25 ID:CeZxwhXV
>>210
実際に障害が発生したことがあった。それ以上を何故求める。
それで罰則を受けない限り障害が発生したことにならないのか?

そんな無茶な理屈どこで通用するんだよ。

なお、補足しておくと、それ以降iPhoneは相互認証での技適取得はされていない。
つまり、日本国内認証機関での検査での取得になっている。おそらく相互認証でやらかした実績から
相互認証が認められてないんだろうな。

212SIM無しさん:2014/05/26(月) 21:21:47.62 ID:yLUX91r8
>>208
Wi-fiの話してたんじゃないの?3GとかLTEの話とごっちゃまぜにしてるけど、結局何が言いたいの?
213SIM無しさん:2014/05/26(月) 21:32:07.56 ID:CeZxwhXV
>>212
こいつはいろいろな話を混ぜて無理矢理「実害は無い」ことにしたいだけだから、相手にするだけ無駄だろうな。
214SIM無しさん:2014/05/26(月) 21:34:28.69 ID:yLUX91r8
>>213
やっぱりそうだよなぁ。
215SIM無しさん:2014/05/26(月) 22:30:51.74 ID:gVElKg8L
ハァ?
そっちからiphoneの3G回線の話しといて、都合悪くなったら「wifiの話してたんじゃないの?」だって?!
都合良く話をすり替えるのもいい加減にしてよ。
技適厨ってこんなんばっかり。こっちからの問いにもはぐらかしてばかりで答えないしさ。
まあ、答えない=やり込められてる ってことだから見てる人はもう皆わかってるんだけどさ。
216SIM無しさん:2014/05/26(月) 22:38:06.57 ID:CeZxwhXV
>>215
おれは「海外スマートフォンによる障害の事例はあるのか」に答えただけだ。
そして出されたら色々難癖付けたのはオマエだ。
217SIM無しさん:2014/05/26(月) 22:44:21.18 ID:iAqiKThq
>>216
あんたが「海外製スマートフォンで起こった障害の例」として>>199で3G回線の話を出したから
こっちはそれについて質問しただけなんだが?
あんたそれに対してもキャリアがどうこう言ってたんじゃないの?
つまり話題をすり替えようとして間に割り込んできた>>212が全て悪いってことだな。
俺とあんたは3G回線の話で特におかしな話などしていない。
218SIM無しさん:2014/05/26(月) 22:45:20.48 ID:fYcvPoZ6
>215
みんな分かってるのは君がタダのいちゃもん付けだと言うことだと思うよ。
219SIM無しさん:2014/05/26(月) 22:51:19.08 ID:CeZxwhXV
>>217
「海外スマートフォンによる障害なんて出た例無いだろ」にたいして「こんな例があるけど」
って言われたら、「それじゃ障害とは言えない」とか「それにキャリアも総務省も対応してないから問題じゃ無い」
キャリアはともかく端末製造元が速やかにソフトウェアアップデートで対応してるのに。
この流れは十分おかしな話をしてると思えるけどな。
220SIM無しさん:2014/05/27(火) 00:41:35.10 ID:MSc0SGZm
>>219
だからそんなこと全く言った覚えはないんだけど。勝手に人の意見を捏造しないでくれる?
俺が言ったのは>>199に対して「その問題は今現在海外製携帯でローミング運用した場合にも起こり得る問題だね」ってことだけ。
誰も「それじゃ障害といえない」とも、ましてや「キャリアも総務省も対応してないから問題じゃない」とも言っていない。
君が勝手に「問題じゃない」と思ってるんじゃないの?
俺は障害とも問題とも思ってるし、今すぐ電波法を変えてローミングを規制すべきだと思うね。
何故技適厨がそれを主張しないのか不思議で仕方が無い。主張がブレまくりなんだよ。
俺が一番気に入らないのはそこ。
221SIM無しさん:2014/05/27(火) 00:43:21.65 ID:rsSIuOkh
http://ascii.jp/elem/000/000/868/868732/
「simロックフリーで使いたい人には魅力的な選択になるだろう」

からの

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/223/223555/
「技適を受けていない通信機器の利用を勧めるものではございません。」

に変わっててワロタwwwww
222SIM無しさん:2014/05/27(火) 00:44:20.40 ID:rsSIuOkh
このスレの糞暇な住人のおかげだなw
223SIM無しさん:2014/05/27(火) 00:47:37.34 ID:MSc0SGZm
あと、>>219でおかしな点といえば「問題があった場合は責任を取るのはキャリアだ」
って主張してたのに、>>219の説明ではいつの間にか「キャリアはともかく端末製造元が対応した」と書いてある。
キャリアが責任を持って担保するんじゃなかったの?問題があったらキャリアが法的に罰せられるはずでは?
結局何にも法律通り運用されてないってことを言ってるんじゃん。
224SIM無しさん:2014/05/27(火) 01:13:57.85 ID:hji/XMam
って言うか、そもそも>>199って技適関係無いと思うんだが。
どの辺が技適に関係ある部分なの?
225SIM無しさん:2014/05/27(火) 06:33:59.76 ID:wg97rCCw
>>217,>>208
そもそも3G/LTEはキャリアが首根っこ掴んでるから、基本的にWi-Fiほどガッチガチに運用する必要がないだけだろ。
っても無制限に入ってこられちゃ>>199みたいなトラブルが起き得て困るから、現状ローミングだけ許可するような運用形態になってるわけで。
俺が指摘してるのは、その首根っこ掴んでるか掴んでないかって点を無視してキャリアが担保だの何だのお前が言い出した事なんだけどさ。

いずれにせよ無茶苦茶やらかした結果、実害が起きてる事は変わらんけどな。


>>224
最終的に日本の検査受けずに技適取った結果トラブル引き起こしたって話だな。
226SIM無しさん:2014/05/27(火) 06:34:38.53 ID:wg97rCCw
あ、俺>>212の方な。
227SIM無しさん:2014/05/27(火) 07:44:50.50 ID:jm5PXqQ/
なんか急に抽象的な話が始まったなぁ。
>>225の「キャリアが首根っこ掴んでる」から「ガッチガチに運用する必要がない」っていうのが>>208の言う「キャリアが担保する」と同じ意味じゃないの?
どう「首根っこ掴んでる」から「必要がない」のかを書かないと意味ないと思うけど。
で、>>199の例はある特定のキャリアの特定の機種が問題を起こしたから対策を打てたけど、
ローミングで使われる海外製携帯なんてそれこそ何百何千っていう機種があるんだから問題が起きても対策を打てる保証などないし
より危険性が高いと思うんだけどなぁ。
228SIM無しさん:2014/05/27(火) 08:39:33.80 ID:yL3FAlgC
>>223
>>199のトラブルは、最終的に端末製造元が改修することでトラブルを収められるから
端末製造元が対応した。と言うか、この場合キャリアでできることがあるとすれば
端末製造元に改修させることだからだな。端末の内部にキャリアが関われることはほとんど無い。
ま、キャリア側もソフトバンクだからまともな対応するようなキャリアとは思えないけどな。

さらに、この手のケースの場合、一発で処分までは行かず、最初は厳重注意で済ますことが多い。
そのレベルだと報道されないことがほとんど。
229SIM無しさん:2014/05/27(火) 12:41:17.73 ID:Yyh4U28x
ここ見ててふと思ったんだけど、>>199の場合はファームウェアのアップデートで解決したんだよね?
じゃあ、逆にファームウェアのアップデートでそれまで問題なかった端末が技適を満たさない場合もあるってことだよね?
と、いうことはキャリアやメーカーがファームウェアのバージョンアップを公開する時はその都度毎回技適を受け直してるってこと?
もっと言うと、ファームアップじゃなくても、例えばEngineering modeやアプリ導入によって電波発信状況が変われば
厳密には技適対象外になるってことかな。(試験を受けた時とは制御S/Wも含めた端末仕様が異なるってことだから)
230SIM無しさん:2014/05/27(火) 13:24:00.60 ID:yL3FAlgC
>>229
技適受け直しまでは行かないが、社内の検査設備(修理後の点検に必要)で動作チェックは当然してる。

あと、当然海外版ファームや電波出力状況に手を入れられるエンジニアリングモードはアウト。
231SIM無しさん:2014/05/27(火) 21:16:20.61 ID:wg97rCCw
>>227
> ローミングで使われる海外製携帯なんてそれこそ何百何千っていう機種があるんだから問題が起きても対策を打てる保証などないし
んなの問題が起きた時点で丸ごとBANすりゃいい話だろ。何の為に基地局で制御してるのさ。

抽象的な話もなにも方式もバンドも免許の扱い(必要か否か)も違うんだから運用方法が変わるのは当たり前だろ。
232SIM無しさん:2014/05/28(水) 15:13:02.66 ID:xm9Nqpu8
総務省が技適に関してコメント
http://japanese.engadget.com/2014/05/27/google-glass-ar/
233SIM無しさん:2014/05/28(水) 15:48:45.18 ID:0BROcrIf
つまり総務省にとっては「(笑)」レベルの話だというわけだ(笑)

こんなのも来たな。
技適マークの運用がそろそろ意味不明となりつつある件(山本 一郎) Y!ニュース http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20140528-00035764/
234SIM無しさん:2014/05/28(水) 17:23:44.22 ID:A9QWnnbE
>>232
しっかり「違法無線局だ」と断言してるじゃないか。
これで総務省から「技適マークの無い機器は違法無線機」というお墨付きが出たわけだ。
235SIM無しさん:2014/05/28(水) 17:25:57.10 ID:QBboF+sA
違法無線局ってどこに通報だっけ?
236SIM無しさん:2014/05/28(水) 17:38:27.78 ID:A9QWnnbE
>>235
基本は各地方の総合通信局
237SIM無しさん:2014/05/28(水) 17:58:44.79 ID:QBboF+sA
>>236
サンクス
GoogleGlassなんか国内で使ってるの多そうだし通報できるかな?
238SIM無しさん:2014/05/28(水) 19:26:46.62 ID:A2VUuQH8
こうした通報によって新しい技術の芽は摘まれるのか。
239SIM無しさん:2014/05/28(水) 20:08:02.68 ID:xbwrV0Gu
>>238

>>232みたいにちゃんと免許取ってやれば日本国内でも実験できるんだから別に技術の芽を
摘むことにはならないが?

現存の法律とすりあわせすらできないヤツの開発する技術など別に普及せんでも構わん。
240SIM無しさん:2014/05/28(水) 20:28:49.29 ID:aPURRqhb
お墨付き(笑)
241SIM無しさん:2014/05/28(水) 21:44:13.85 ID:e8YGDNcq
田舎だからかGoogle製スカウター使ってる奴見たことないな
242SIM無しさん:2014/05/28(水) 22:41:46.04 ID:A2VUuQH8
>>239
ほう、それは規制があってはじめて技術開発できるって考え方ですね。
良いもんを作れ!って号令をかけてもいいもんなんかできやしないだろうに。
243SIM無しさん:2014/05/28(水) 22:57:50.65 ID:A9QWnnbE
>>242
バカか?
「これこれこういうものを開発しました」
「でもそれだとこういう現行ルールにふれてしまいます」
ときたときに
「そんなの関係ない。技術の発展のほうが有益だからこのまま実用化する」
なんて考える技術者はいらん。
そこで現行ルールとすりあわせを図るか、もしも現行ルールが理不尽ならそこを改訂できるように
働きかけていくことが現実の製品としての実用化に不可欠な要素だ。

規制があってはじめて技術開発ができるなんて一言も言っていない。
開発の段階で規制に抵触することが分かったならそれを回避する努力をしろと言っているだけだ。
もちろんそこは技術的なものも政治的なものも含む。

オマエが言っているのはようやくすれば「技術の進歩のためなら現行ルールなんかくそ食らえ」って
ことだ。
244SIM無しさん:2014/05/29(木) 00:59:10.61 ID:fCPIHJVC
アップルやグーグルの隆盛は、著作権という既存ルールを半ば無視するようなエンジニアがイノベーションを実現して支えてきたわけだ。
245SIM無しさん:2014/05/29(木) 01:01:18.60 ID:fCPIHJVC
お前みたいな奴が日本企業をダメにしてると思う。
心の底から。
246SIM無しさん:2014/05/29(木) 02:59:45.27 ID:X+g7dOmp
誰かUSTRに直訴して来いよ。非関税障壁でございます、黒船来航TPP恋い焦がれていますって。
247SIM無しさん:2014/05/29(木) 07:40:28.11 ID:QvbMCDgq
>>243
その意見にはこの問題の最も重要なポイントがごっそり抜け落ちているね。
それは、件の「新しく開発した技術」とやらが開発した国ではちゃんと規制をクリアしていて、
多くの国では実用化されてるってこと。
つまり単にこの国のルールの整備が大きく遅れてるのが根本的な問題ってこと。
だってこの国のルールってwifiというものが生まれる前に出来たものなんだもの。
あれからどれだけこの国の電波事情が変わってることか。車でいうと人力車とハイブリッドカーほどの違いがあると思うね。
248SIM無しさん:2014/05/29(木) 08:30:59.41 ID:r6K/+NYR
>>247
日本でも申請出せばとおるんだから規制の問題じゃなく申請出さないメーカーの問題
249SIM無しさん:2014/05/29(木) 08:33:07.56 ID:vxNju0rs
>>247
オマエは根本的に勘違いをしている。

>それは、件の「新しく開発した技術」とやらが開発した国ではちゃんと規制をクリアしていて、
> 多くの国では実用化されてるってこと。

これはただ単に規制の内容が異なるだけで向こうの国にも同等の規制があると言うことだ。

>だってこの国のルールってwifiというものが生まれる前に出来たものなんだもの。
じゃあ、FCC IDやCEはWi-Fi規格制定前にはなかったのか?そんなわけないだろ。

もうちょっと調べてから出直しな。
250SIM無しさん:2014/05/29(木) 08:34:36.72 ID:vxNju0rs
>>244
まさにその通りじゃないか。
いったいどのぐらい特許関連で訴訟起こされたりしてる?
あいつらほど身勝手なIT企業はないぞ。
251SIM無しさん:2014/05/29(木) 19:11:14.95 ID:B8MCup29
>>233
こいつのコメントが一番意味不明なんだけど、やりたきゃ勝手に自主しろよ

>>238,>>247
だから部屋中にアルミホイル巻いてやりゃいくらでも実験できるだろ。
外に漏れ出さなきゃ何の問題もない。外に漏れたら迷惑だって話。

実用化の段階で免許取るなり技適取るなりすりゃいい話で。
252SIM無しさん:2014/06/01(日) 03:59:41.52 ID:3Y1Gj2cx
>>251
アルミホイルで巻いて実験した結果は、技適の取得の際には使えないから結局諸々認証を取ってある電波暗室を使う必要がある。
結局堂々巡りで技適に行き着く、抜け目のない集金システムなんだよ、技適ってw

無秩序に電波を出すのは混信とか実影響が出るからどうかと思うが、
海外での認証を取っていて外国SIMのローミングであれば適法な端末を国内SIMでは違法とするのはちょっとおかしな話だと思う。

技適は技適としても、海外の規格に適合する様に各国・IEEEと調整する事が携帯端末のグローバル流通の近道なんだと思う。
つまり、FCC/CE/技適が共通の資格で、どれか取っていれば準拠国では利用できる、とするのが一番いいという事。
253SIM無しさん:2014/06/01(日) 23:19:11.40 ID:MlUgNZHd
>>252
意味が分からん、そりゃ製品化するなら技適取らなきゃ駄目だろ。
なに勘違いしてんだ?
254SIM無しさん:2014/06/04(水) 10:32:36.62 ID:ldd4OM7x
ギテキちゅうは法律を遵守することが目的になってるんじゃないかな。最近あらゆる面でそういう人らが増えてるけど。
日本の場合法律は一般感覚からかなりかけ離れて遠いものなのだよ。
だからその法律を前提に無理矢理一般社会に適用しようとしてもダメなのよ。
255SIM無しさん:2014/06/04(水) 11:36:47.19 ID:OfvBP52/
要約:お役所仕事で前例主義、現状から離れてる

んで?
256SIM無しさん:2014/06/04(水) 15:43:08.16 ID:+4zSLv3I
>>254
そう思うんなら、現在の状況に合わせた法律案を作って国会議員に陳情しろ。
257SIM無しさん:2014/06/04(水) 19:54:43.13 ID:gWGFvigM
>>254
こういう奴ってどの法律語らせても第一条(目的)すら読んでないんだろうなって事は何となく分かった。
258SIM無しさん:2014/06/04(水) 22:20:25.26 ID:mpVu/83A
ルールだし当然
息を吸ったら犯罪と言われたら
犯罪者になるしかない
259SIM無しさん:2014/06/04(水) 22:53:53.12 ID:qTigtYzc
法治国家では法が人間よりもモラルよりも偉い
法を作るのは人間だとかそんな理屈は関係ない
人間は法の奴隷、口ごたえは許されない
260SIM無しさん:2014/06/05(木) 08:04:16.20 ID:lFCLHX/u
>>257
お前こそ目的を盲目的に信じてる法律の機械ってことがわかった。
261SIM無しさん:2014/06/05(木) 08:05:56.13 ID:lFCLHX/u
>>256
そういうほうほうもあるけど、法律は法律として関与しないって方法もあるだろうと言っている。
262SIM無しさん:2014/06/05(木) 08:15:49.06 ID:xCbQgQbt
なんか世の中に正義基地外が増えたよな。
正義を振りかざしてさえいれば、何をやっても正義だっつー感じ。
263SIM無しさん:2014/06/05(木) 10:58:20.36 ID:G+v1Orc4
さっさと外国人含む海外端末所有者を取り締まらないのが悪い
だからいつまでたっても白黒付かないじゃないか
日本がガラパゴスマンセーの閉鎖的排他的攘夷役人国家だってことを五輪の前に世界に示してやれ

そもそも技適制度自体が総務省の天下り組織のためにできたもんだがな
技術屋からは当時から疑問視されてたよ
264SIM無しさん:2014/06/05(木) 11:51:11.80 ID:+axe2/Ud
>>263

>技術屋からは当時から疑問視されてたよ

証拠出してみな
265SIM無しさん:2014/06/05(木) 11:59:56.74 ID:Xs623hJO
>>263
それをしようにも「ローミングでの使用なら(海外端末でも)OK」なんて法律が邪魔して出来ない。
外から見て海外端末をローミングで使用してるのか国内SIMで使用してるのか、はたまたwifiで使ってるのか
見分けがつかないんだから取り締まりようがない。
結局法律がきちんと運用(取り締まり)出来ない時点で欠陥を抱えてることは間違いないんだよ。
技適厨はそこをスルーしようとするから最後は訳の分からない主張になる。まずは自分達の矛盾を認めることだな。
266SIM無しさん:2014/06/05(木) 12:22:24.30 ID:+axe2/Ud
>>265
だから矛盾があるって言うんなら、それを解消するような法案を提案して国会議員に改正を陳情しろよ。
法律改正もしようとしないでただ「技適には矛盾がある」って言っても誰も相手してくれないぞ。
267SIM無しさん:2014/06/05(木) 12:42:18.83 ID:/CMeutQ6
>>266
別に俺は困ってないもん。今の法律に矛盾があっても。
困ってる人達、例えば海外旅行者に来て欲しくて観光地でwifiスポットサービスを展開したいのに
技適問題がネックになってグレーな運用をせざるを得ない自治体
(ガイドの隅に小さな字で「技適端末をお使い下さい」と書いてるだけで実際は見て見ぬフリとか)
なんかは、中には実際に総務省に掛け合ってる人もいるだろうよ。
268SIM無しさん:2014/06/05(木) 13:02:27.93 ID:+axe2/Ud
>>267
困ってないんだったら黙ってればいいじゃん。
それをぐだぐだ言ってんじゃねーよ。
269SIM無しさん:2014/06/05(木) 13:22:52.45 ID:lFCLHX/u
少なくとも外野がやれ法令違反だなんだと言う筋合いはないわな。
270SIM無しさん:2014/06/05(木) 18:12:41.37 ID:+axe2/Ud
かといって「何の問題もない」とか言い切る連中の言うことを肯定することもできないがな。

ついでにそういうものを売ってる連中とそれをメディアで紹介するような連中は非難されて当然だが。
271SIM無しさん:2014/06/05(木) 19:40:09.76 ID:tAX6xFzq
>>270
つまりSo-netとフジテレビは糞だと言いたいんですね!
272SIM無しさん:2014/06/05(木) 19:44:24.33 ID:+axe2/Ud
So-netだけじゃなくてイーモバもSBMも似たようなことやらかした過去があるけどな。
さらにインプレスもアスキーもその他諸々海外機取り上げた連中もな。
273SIM無しさん:2014/06/05(木) 22:05:38.08 ID:hVgoJy0g
>>272
じゃああんたがそんな連中をみんな告発すればいいじゃん。
こんなとこでぐだぐだ言ってないでさ。
274SIM無しさん:2014/06/05(木) 22:29:30.72 ID:mNsQa6SB
>>260
図星突かれて悔しいのは分かるけど、ここで騒ぐより総務省なり議員の先生なりに意見出した方が建設的なんじゃないの?
275SIM無しさん:2014/06/05(木) 22:34:06.73 ID:mNsQa6SB
>>265
> 外から見て海外端末をローミングで使用してるのか国内SIMで使用してるのか、はたまたwifiで使ってるのか
アホ丸出しだな。
流石にWi-Fiとその他くらいの区別するくらいなら、そもそも帯域違うんだから機材さえあればそこまで難しくない。
SIMの問題にしてもキャリア側でIMEI掴んでるわけで、本気出せばそれだけで当たりは付けられる。
Wi-Fiにしても同様。
276SIM無しさん:2014/06/05(木) 22:53:01.08 ID:+axe2/Ud
>>273
言ったことあるけど?
277SIM無しさん:2014/06/06(金) 07:37:37.33 ID:EhgG5UrZ
>>274
裏金も用意してない一般市民の戯れ言を偉いえらーい議員が聞いて真面目に動くと思うか?
俺が逆の立場なら、聞くだけ聞いて何もせんな。
278SIM無しさん:2014/06/06(金) 10:46:13.38 ID:cf9ZhFUw
>>275
それにかかる人員と機材調達費、対象となる端末台数と必要な調査期間を算定してみようか?
根拠のある数字が出せれば概算でもいいよ。百万円以下は丸めていいや。
279SIM無しさん:2014/06/06(金) 11:43:47.97 ID:Gt1uTt7O
>>278
おそらく「新規に調達しなければいけない機材」はほぼゼロだろうね。
電監(総通)がそれを持っていないわけがない。

通常の業務の中でWi-Fiを対象にするかどうか、その程度のコストだろうな。
あとは手が足りないならそれに人員を割くかどうか。
現在違法無線局から違法パーソナルと違法ハムの割合が減少傾向にあって
外国規格無線局が増加しているから、今後どうなっていくかは分からないよ。
280SIM無しさん:2014/06/06(金) 12:38:29.64 ID:wZm76Mkp
そもそも、wifiは置いといて海外端末をローミングで使ってるか国内SIMで使ってるかどうやって判別するの?
前者は合法で後者は違法なんだよね?
>>275の言ってるやり方で判別出来るとは思えないんだけど。
仮にIMEI情報から使ってる端末が海外製かどうか判別出来るとして、
目の前で使ってる人の端末がそのIMEIの端末かどうか、どうやって見分けるの?
281SIM無しさん:2014/06/06(金) 12:45:57.51 ID:QPWK/VpL
>>280
国内IMSI+海外IMEIの時点で携帯電話ネットワークから切り離せばOKじゃね?
282SIM無しさん:2014/06/06(金) 12:49:42.59 ID:1/6J43T3
>>281
そんなことしたら、逆に俺たちが日本の端末もって、
海外で現地SIM使えないように報復される可能性があるぞ
283SIM無しさん:2014/06/06(金) 12:59:22.54 ID:5AVAWBeh
>>281
なるほど。
だけどそれは防御する方法であって、摘発する方法ではないね。
しかもそれを出来るのは省庁ではなくてサービスを提供してるキャリアの方だし。
284SIM無しさん:2014/06/06(金) 16:06:16.24 ID:QPWK/VpL
>>283
そうやって「未然に」電波法違反を防げばその方がいいじゃん。
それに、そのケースで電波法違反に問われるのはキャリアもなんだから、そういう防止をする権利だってある。
285SIM無しさん:2014/06/06(金) 17:30:56.58 ID:fgSrme/g
>>284
空港に降りたばかりの外国人相手にプリペイドSIMを自販機で提供するSo-net。(ドコモMVNO)
フジテレビでも特集を組んで紹介して、海外旅行者へのインタビューでは
「自分の(海外製)スマホをそのまま使えて便利」というコメントを放送していた。
それをキャリア側で自ら「海外端末に挿すと通信不可」にするなら、一体この自販機は誰のために何のために設置するんだ?ってことになるな。
286SIM無しさん:2014/06/06(金) 17:58:23.98 ID:QPWK/VpL
>>285
だからSo-Netのサービス紹介ページ読めって。

ついでにこの場合のキャリアはドコモな。So-Netは包括免許人の免許持ってないから。
287SIM無しさん:2014/06/06(金) 19:50:33.12 ID:HtpYCJZX
>>286
だからそれは表向きでしょ。本気でSo-netが技適端末を持った外国人旅行者だけを相手に商売しようとしてると思ってるの?
空港に降りた外国人旅行者が技適端末を入手してから空港の自販機に戻ってきてSIMカードを買うの?
それが大前提なら、何故技適付き携帯やスマホを取り扱ってる店の前に置かずに、
空港降りてすぐの場所に自販機を置くんだろうね?
想像できる理由を教えてくれないか?
288SIM無しさん:2014/06/06(金) 19:57:16.03 ID:+CE9Krea
>>286
それと、So-netに帯域を貸してるドコモが、So-netが主な収入源として考えてる外国人旅行者がSIMカードを使えないような
制限をかけると思うの?
客であるSo-netに帯域貸しておいて裏で商売の邪魔をするってこと?本気で思ってる?
あ、建前論はいいからね。フジテレビの報道見てもわかるようにSo-netのSIMカード自販機を技適前提で利用するなんて想定は間違いなくしてないから。建前でなく実態はね。
289SIM無しさん:2014/06/06(金) 20:09:54.85 ID:+CE9Krea
しつこいようだけど、国際空港の中にSIMカードの自販機を置いたということは、海外からやって来た人に向けてのサービスを想定してるよね?
それで、技適を通った端末しか利用してはいけない(させない)と考えてるのであれば、
空港に降りて自販機にいくまでの間に技適端末を入手しなければならないよね?
そんな事が出来る人が現実にいるかどうかはわからないけど、君はSo-netがそれに当てはまる人を対象にこのサービスを開始したと思ってるの?
290SIM無しさん:2014/06/06(金) 20:40:11.78 ID:QPWK/VpL
>>287
So-Netも相当通信業者としてはクソだからな。
違法すれすれ商売で儲けるつもりだろうな。
ただ、それでいいかどうかは別。そのうち総務省から注意食らうんじゃね?
291SIM無しさん:2014/06/06(金) 23:48:03.50 ID:cf9ZhFUw
……おまいら空港に行ったことがないのか?

http://www.narita-airport.jp/jp/guide/service/list/svc_19.html
292SIM無しさん:2014/06/07(土) 00:03:58.25 ID:dc+S4CiR
>>280
摘発できるできないの話を言えば、>>281が書いてる通りキャリアが握ってる情報で原理的には
判別出来るわけで、後は総合通信局が公官庁通してキャリアに開示なり協力なりさせれば何とでもなるだろ。

逆に言えば、その辺は技適含めて電波法を握ってるのは日本の公官庁なわけで、
下手に技適を緩めたら、日本国内の違法局を取り締まる為の数少ない手がかりを自ら捨てる事になるだろ。

この話の流れで技適をCEマークで代替しろとか、言ってる事とやってる事が正反対。
293SIM無しさん:2014/06/09(月) 09:45:24.50 ID:Bxcy7+4Q
空港でSIM買って端末に挿した人を現行犯で片っ端から検挙すればいいんだよ
そりゃ最初は問題になるだろうさ。他国との軋轢だって起きる
でもグローバル機が一応世界有数の経済国である日本での運用を無視するとも思えないので
「必然的」に技適を取ることになるだろ
こちらの認証機関は登録料で大儲け。最終的には丸く収まる
294SIM無しさん:2014/06/09(月) 09:57:55.40 ID:Bxcy7+4Q
つうか、本来空港内ほか違法運用の可能性が高い場所に電監が常駐すべきなんだが
通報してからやって来るのでは間に合わんのだよ
特に中華製の、日本の法を踏みにじる汚らしい泥機の侵入は水際で阻止すべき
295SIM無しさん:2014/06/09(月) 11:03:40.72 ID:t6Vws+Ow
ほら、またべき論だよ。するべき、せねばならない。
なんでこんなに押し付けがましいんだろう。
296SIM無しさん:2014/06/09(月) 13:15:57.44 ID:Bxcy7+4Q
電波は公共の資産であり厳格に運用されなければならないのだからべき論は当然だろ
技適とは日本での電波使用が許可されるために必用な証明だ
許可とは何か?通常は許されないことを、許してもらうための手続きのことだ
したがって技適を受けていない電波使用はすべて許されざるものということになる
ここに矛盾はないよな
本来は神国日本において夷国向けの端末使用など一律お断りにしなければならないところだが
この国の法手続に則ることを条件に「使用してもよい」というだけのこと
迷惑や実害の問題ではない。必用な許可を得ないのなら無免許運転と同じく秩序のため罰せられる
違法行為が常習的なら入国禁止も当然に行われなければならない
297SIM無しさん:2014/06/09(月) 14:14:00.21 ID:6o42RXfT
>>296
> 本来は神国日本において夷国向けの端末使用など一律お断りにしなければならないところだが

スベってますよー?もうちょっとボケるネタを選んだ方がいいですよー?
298SIM無しさん:2014/06/09(月) 14:33:52.58 ID:t6Vws+Ow
>>296
あんたがたは秩序を維持するのが目的なの?
極端なこと書くけど、それならあんたらは周りの利のために自ら死ねるってことよね?
299SIM無しさん:2014/06/09(月) 19:29:34.97 ID:r6NpxyzF
技適が非関税障壁になっているのは間違いないよな・・・

CEやFCCに合格している端末には簡易検査で技適を与えてもいいと思うんだよな
300SIM無しさん:2014/06/09(月) 19:49:59.33 ID:M7uuww6G
>>299
現時点ですでにそれに近い仕組みはあるが、基本利用するメーカーが少ないという。
301SIM無しさん:2014/06/09(月) 20:30:27.10 ID:r6NpxyzF
>>300
申請するのはメーカーじゃなくて輸入、販売する業者レベルでよいと思う

例えば独自端末を持てないMVNO事業者とか・・・
大型家電量販店とか・・・
大型通販業者とか・・・
302SIM無しさん:2014/06/09(月) 21:38:00.62 ID:cE8iFuf2
メーカーとのコネクションすらない、端末の仕様も分からん奴が免許申請とか怖すぎるだろ。
303SIM無しさん:2014/06/09(月) 21:40:55.24 ID:Bxcy7+4Q
>>297
神聖なる日本の法が夷人や無法者共によって踏み荒らされるのが耐えられないだけだが

>>298
貴方は何事もなく平気なのですか?
私は無法な汚らしい泥端末の電波を浴びていると考えただけで全身が痒くなり最近は頭が薄くなってくる有様です
もちろんこの因果関係を証明するのが科学的に難しいことは分かっているつもりです
だから法の力で強力に取り締まってもらうことを希望しています
秩序の維持はあくまで我が身を守るための手段にすぎません
しかし、技適違反端末が姿を消したときに私の肌荒れと薄毛が改善されれば、その正しさが証明されます
304SIM無しさん:2014/06/09(月) 21:40:56.23 ID:LDF3z+27
見咎められたとして、
初犯で実刑はねーんじゃねーの、
なんとなくだけど

意外とマイナーな問題だし
知りませんでしたサーセンで
済まないかね
305SIM無しさん:2014/06/09(月) 21:43:53.77 ID:cE8iFuf2
電波法違反って割と重罪だったような気が
306SIM無しさん:2014/06/09(月) 21:47:49.76 ID:M7uuww6G
関係しそうな罰則だと第110条の一で懲役一年以下又は100万円以下の罰金だな。
307SIM無しさん:2014/06/09(月) 21:56:08.15 ID:cE8iFuf2
あれ、そうでもなかった・・?
308SIM無しさん:2014/06/09(月) 22:12:07.84 ID:M7uuww6G
重いのは通信の秘密を侵した場合とか通信事業者の送信設備などを損壊した場合だな。
309SIM無しさん:2014/06/09(月) 22:18:05.97 ID:HAhVPasA
>>303
うんこ
310SIM無しさん:2014/06/09(月) 22:31:26.18 ID:r6NpxyzF
>>302
だからFCCやCE準拠が担保になるんじゃないか
そもそも同上対応端末は技適に対応してなくても既にローミング扱いで
日本国内で普通に使えている・・・

特に問題なく使えている

既に技適自体が骨抜きになっているんだからこの際もう一歩踏み込んで
技適をFCCやCEとクロスライセンス化すれば良いんだよ
311SIM無しさん:2014/06/09(月) 22:46:23.26 ID:M7uuww6G
>>310
だからいろんな意味でそれは担保にならないと何度も話が出ているのだが。

ちなみに「特に問題がなく使えている」と言うけれど、基本不法電波の問題が出るのは
第三者。で、一般人に原因の特定は困難。従って「問題ない」かどうかは不明。
312SIM無しさん:2014/06/09(月) 22:49:03.88 ID:t6Vws+Ow
>>303
ほら来た。
質問に答えたくないのならいいだろう。ただな、
仮にあんたが体調不良を起こしていたとしても、それが機種によるものなのか、電波によるもなのか、
因果関係が証明されていないのにも関わらず、違法だからといって取り締まる、これはおかしい。

だからの前後で文章の繋がりがない。
313SIM無しさん:2014/06/09(月) 23:04:42.84 ID:r6NpxyzF
>>311
その点については立場的にFCCの方が圧倒的に上位互換だから問題ないだろう
314SIM無しさん:2014/06/09(月) 23:17:06.97 ID:l9jamg9e
>>303
スカトロ
315SIM無しさん:2014/06/09(月) 23:20:25.78 ID:M7uuww6G
>>313
何が上位互換?
使用できる周波数帯、スプリアス特性、必要な機能など違いがあって
日本固有の部分もあるのに上位互換?
な訳ないだろ。
316SIM無しさん:2014/06/09(月) 23:24:52.92 ID:cE8iFuf2
>>312
その事象との因果関係と法律に何の関係が?何が言いたいのかよく分からんが、
FCCをクロスライセンスとして認めようと認めまいと、法治国家である以上、法には従うべきだと思うが。

>>313
どの点の話してるの?
317SIM無しさん:2014/06/09(月) 23:27:49.52 ID:l9jamg9e
>>313
納税してください
318SIM無しさん:2014/06/09(月) 23:41:49.39 ID:t6Vws+Ow
>>316
>>303が、違法電波の影響で病気となったの場合、その原因となる違法電波を規制することで、病気を治すことができる。
だからギテキを取ってない連中を取り締まれってのならとりあえずの筋は通るってことだ。苦しいけどあくまでとりあえずな。

法律を中身を議論せずに妄信的に遵守することがまずいっていってるのよ。
もともと日本の法律なんてかなり現実とかいりしてる建前上のものなのだから。

だからギテキを守るべきって考え方なのなら、そういう人が法務省なり議員なりにいって
現実に則した法律を改正なり作るように動いてよ。違法だなんだいう前にさ。
319SIM無しさん:2014/06/09(月) 23:47:15.73 ID:l+zTqknK
結局他人任せで自分が動きたくないだけだろお前は
320SIM無しさん:2014/06/09(月) 23:47:22.36 ID:cE8iFuf2
>>318
神だの何だの言ってる奴の事か。自演乙としか言いようがないな。

どの辺が乖離してるのか具体的に書いてみろよ、どうせいつもと同じようにアホ丸出しになるんだろうけど。
321SIM無しさん:2014/06/09(月) 23:53:41.86 ID:t6Vws+Ow
>>320
例えば、制限速度の交通ルール、全部が全部守ってる奴いるか?
322SIM無しさん:2014/06/10(火) 00:09:44.18 ID:OxVnhMqm
違法電波局の話をしていると思ったら当人が毒電波を発信していたでござる
323SIM無しさん:2014/06/10(火) 00:49:42.45 ID:COlIVUYM
>>321
一時停止も制限時速も一方通行も停車中のハザードも全部遵守しますが?
それと電波法に何の関係が?
324SIM無しさん:2014/06/10(火) 06:26:12.50 ID:2ofUFTbz
ケータイじゃないが、無線機の電波法捜査は総務省と警察・海保が協力していつもやってるからな
TVや新聞での報道はまったくされないが、先月〜今月でこれだけ逮捕者が出てる(1年以下の懲役刑または100万以下の罰金)
http://www.hamlife.jp/tag/%E4%B8%8D%E6%B3%95%E7%84%A1%E7%B7%9A%E5%B1%80/
325SIM無しさん:2014/06/10(火) 06:26:29.49 ID:hOOC1H2G
スマホの技適で摘発された例はゼロだってよ
326SIM無しさん:2014/06/10(火) 07:20:57.44 ID:4O+30mv/
>>324
不法電波でパソコンがフリーズとか
防犯カメラが誤作動やら興味深い記事もあるな
社会生活に実害及ぼすやつはどんどん捕まえちゃって結構
327SIM無しさん:2014/06/10(火) 07:40:59.21 ID:fxFCIwQl
>>311
何度も話に出しているのは技適厨だけで、他の人達からは毎回相手にされていない。
で、「FCCが安全の担保にならないとそんなに主張するのなら、海外ローミングをやめさせるよう総務省に訴えたら?」
というと黙り込んで何も言えなくなる。毎回同じパターンだよ。
あ、「危険でも問題があればキャリアが責任を取るからいいんだ」って苦し紛れの反論をするのもテンプレね。
328SIM無しさん:2014/06/10(火) 08:03:19.75 ID:LwUMgLmp
>>327
免許条件の問題であるローミングと、免許不要のため認証が必要な機器を一緒くたにしている時点で
物事が理解できてないと周りから思われているから、安全厨以外は話に出てこないだけだよ。
329SIM無しさん:2014/06/10(火) 08:04:02.30 ID:tvGkw0cW
>>324
不法電波の捜査用車両って一般公開してるのか
ミニバンのサンルーフを25MHz〜3GHzの方向探知アンテナに偽装って、おもしれーなw

http://www.hamlife.jp/2014/06/01/kanto-soutsu-deuras-m/
http://www.hamlife.jp/2014/06/01/kanto-soutsu-deuras-m/2/
330SIM無しさん:2014/06/10(火) 20:10:12.80 ID:COlIVUYM
>>327
毎回話振っては論破されて黙る の間違いだろ
331SIM無しさん:2014/06/10(火) 20:11:19.89 ID:COlIVUYM
あぁもちろん>>327が論破されて って話な。
よくもまぁこんな妄想平気で書けるモンだな。
332SIM無しさん:2014/06/10(火) 21:38:51.31 ID:tHK8Hprg
>>328>>331も具体性のある話が何もない。
専門用語を出したり話題をそらしてケムに巻こうとする、も技適厨のテンプレだつたな。
333SIM無しさん:2014/06/10(火) 22:34:55.14 ID:LwUMgLmp
>>332
具体性のかけらもない話に対して具体性のある話で返す必要すらないのだが。
334SIM無しさん:2014/06/10(火) 22:44:33.73 ID:COlIVUYM
>>332
ご丁寧に説明されて理解できない事まで自分の不勉強棚に上げて責任転嫁か。流石やな
335SIM無しさん:2014/06/10(火) 23:19:08.60 ID:nd8GS8zN
>>333
>>334
あーいつもの逃げパターンね。了解。
ほんと毎回芸がないな。
336SIM無しさん:2014/06/10(火) 23:26:19.50 ID:COlIVUYM
>>335
今日は単発ばっかりだな。どうした?俺みたいに真っ赤にしてみろよw
337SIM無しさん:2014/06/10(火) 23:30:03.87 ID:COlIVUYM
で、>>320には誰が答えてくれるの?
338SIM無しさん:2014/06/10(火) 23:31:03.42 ID:COlIVUYM
ねぇねぇ逃げないで答えてよ>>335ちゃん
339SIM無しさん:2014/06/11(水) 00:58:12.00 ID:MKe9scJB
寝る前に見に来たけど結局レスポンスなしか。

やっぱり具体的な話で詰まると反応なくなるな>>335
340SIM無しさん:2014/06/11(水) 01:29:10.64 ID:9lSxW6PB
>>328
某国会議員の不用意な一言の辻褄を合わせる為法を曲げたのが国際ローミング扱いだろ?

法なんて結局は為政者の都合で同とでも変わる物さ
341SIM無しさん:2014/06/11(水) 07:00:45.88 ID:MKe9scJB
どっちかと言うと不用意な発言しまくってるのは>>340
342SIM無しさん:2014/06/11(水) 08:13:50.10 ID:4V6eTMDT
>>337
>>320は俺じゃねーよ。
全然違う奴のレス引っ張り出してきて話題そらそうとしてんじゃねーよ。毎回毎回姑息な奴だな。

そもそも答えなきゃいけないのはそっちの方だろうが。
FCC端末を日本で使うと危険って言うなら何故ローミングで使うのを法律で認めてるのか説明しろよ。
姑息な手段でいつまでも答えることから逃げてんじゃねーよ。
343SIM無しさん:2014/06/11(水) 12:55:19.83 ID:9lSxW6PB
技適という隠れ蓑を利用して官政財がぼろ儲けしているだけだからな

既得権益にしがみ付く社会のダニたちを更正しなきゃいけない時期だよ
344SIM無しさん:2014/06/11(水) 16:03:55.16 ID:hxZfG595
使っちゃいけないなら売るのをダメに出来ないの?
345SIM無しさん:2014/06/11(水) 17:31:58.98 ID:wiYhqxx4
それが、海外のSIMカードを挿せば使ってもいいらしいよ。法律的にも。
346SIM無しさん:2014/06/11(水) 17:39:27.50 ID:h/DM1Ypi
??
347SIM無しさん:2014/06/11(水) 18:01:53.15 ID:9lSxW6PB
>>345
国会議員の暴走が法の見解を曲げたんだよな・・・
348SIM無しさん:2014/06/11(水) 18:45:06.23 ID:2QpJ+Nm8
自家製梅酒と一緒だろ。
349SIM無しさん:2014/06/11(水) 19:02:10.80 ID:9lSxW6PB
>>348
昔の酒類製造免許と同じだよな
年間製造量や輸入量が半端なく多くないと免許が下りない
事実上の大規模メーカー保護の利権構造だった

それが年間取扱量の縮小により地ビール製造の道が開けた
また輸入最低量の撤廃により海外のお酒が手軽に楽しめるようになった

携帯端末も同様に規制緩和するべきだよな
「技術的な問題」についてはFCCやCEに準拠していれば大丈夫って事は
国際ローミング問題で解決済だ・・・
その上で海外端末を輸入したい業者がFCCやCE適応端末を何台輸入するかを
申請すれば準認定シールを申請枚数供与する形にすればよい

で、輸入業者は端末に準認定シールを貼って売る
350SIM無しさん:2014/06/11(水) 20:38:23.70 ID:MKe9scJB
>>342
何言ってんの?>>320は俺だよ。俺の問いに答えろって書いたんだけど日本語不自由な人?

ちなみにローミングの件は>>225とかでも散々出てる。
原則としては入れるべきモンじゃねーが、キャリアの制御下に置く事になるから、
利便性とのバランスを踏まえて必要最低限だけ認めてるって話だろ。
351SIM無しさん:2014/06/11(水) 20:39:26.77 ID:MKe9scJB
で、誰でもいいから>>320に答えてよ。
特に>>349とか>>342とか、>>350も踏まえて答えてくれよ
352SIM無しさん:2014/06/11(水) 21:18:19.00 ID:qVySEBuo
もう法解釈の問題だから無限に続くだろうねこの話題は
353SIM無しさん:2014/06/11(水) 21:32:17.91 ID:MKe9scJB
法解釈の問題に入るのかなぁ
354SIM無しさん:2014/06/11(水) 21:40:00.21 ID:9lSxW6PB
法解釈の問題だろ

認定する側の匙加減で技適無くても国際ローミングならOKって灰色決着させちゃうんだから
355SIM無しさん:2014/06/11(水) 22:26:09.49 ID:TlhpNxcq
>>340
国会議員の(以下略 って民主党のどっかのバカ議員がiPadでやらかした話だと思うが、
あれ、2010年の話だぞ。
国際ローミングなんてそれ以前から行われていて、もともとが1998年のイリジウム衛星電話
に伴って導入された制度と条文だぞ。さらに3GでのサービスだってドコモのWORLD WING開始あたりから
だから遅くても2007年には開始されているんだが。

時系列すらよく理解していないバカだったとは。
356SIM無しさん:2014/06/11(水) 22:33:53.70 ID:9lSxW6PB
>>355
ならば尚の事、技適の簡易認証の導入の問題は無いって事だよな
357SIM無しさん:2014/06/11(水) 22:37:51.04 ID:MKe9scJB
>>356
なんで>>355の話からそんな結論が得られるのか全く分からん
358SIM無しさん:2014/06/11(水) 22:38:04.17 ID:TlhpNxcq
は?
何度も言うけど、ローミングはあくまで「基地局が完全に制御する携帯電話」に関してのみで
中央でコントロールできない無線LANに関してはどうやっても基準を満たさなきゃムリだぞ。

そこを一緒くたにするなと何度言われれば分かるんだ?

それに、法を曲げたわけではないことは認めるんだな?
359SIM無しさん:2014/06/11(水) 22:42:22.42 ID:MKe9scJB
>>343
こいつ絶対代行輸入業者だろ。
具体的な話は避けて適当な事書いてるし、突っ込まれた時の話の展開は非論理的だし。
360SIM無しさん:2014/06/11(水) 22:45:06.30 ID:TlhpNxcq
ここまでバカな輸入代行業者ってのもイヤだな。
いろんな法律や技術的なことまったく理解してねぇし。
361SIM無しさん:2014/06/11(水) 22:57:19.73 ID:9lSxW6PB
理解できているよ
業界保護の為の利権構造だろ

海外SIMフリーを遮断することにより端末のキャリア縛り体制時でぼろ儲け
362SIM無しさん:2014/06/11(水) 23:00:25.31 ID:TlhpNxcq
理解してたらその言葉が出てこないと言っているんだ、バカ。
363SIM無しさん:2014/06/11(水) 23:03:20.95 ID:9lSxW6PB
>>362
黙って大手キャリア様の養分になっていろって事ですね

ほんと利権の守護神は性根が腐ってますね
364SIM無しさん:2014/06/11(水) 23:14:53.52 ID:TlhpNxcq
何でも自分の思い通りにならないことは「利権」の一言で片付けるバカは黙ってろ。
事実障害が出たことがあるものが「利権」な訳ないだろボケ。
365SIM無しさん:2014/06/11(水) 23:15:51.80 ID:9lSxW6PB
>>364
障害なんてキャリア謹製の高額モデルでも発生しているだろ
366SIM無しさん:2014/06/11(水) 23:16:41.26 ID:TlhpNxcq
ソースPlz
367SIM無しさん:2014/06/11(水) 23:21:27.58 ID:TlhpNxcq
なお、当然のことながらその障害は「基準を満たしていないことが原因」である必要があるな。
368SIM無しさん:2014/06/11(水) 23:26:34.44 ID:MKe9scJB
「理解出来てない証拠に具体的な話が出て来ない」って指摘されてる状況で
平気で>>361みたいなレスを平気で返せる神経が信じられんわ

ガチだな
369SIM無しさん:2014/06/11(水) 23:27:39.92 ID:MKe9scJB
面白可笑しくてつい 平気で って2回書いちゃったけど勘弁な
370SIM無しさん:2014/06/11(水) 23:31:29.90 ID:9lSxW6PB
まぁ必死に抵抗していても徐々になし崩しに許可される方向だろうな

真の日本産の携帯端末は壊滅状態で、海外スマホの互換機で
お茶を濁している状況だから・・・
371SIM無しさん:2014/06/11(水) 23:43:02.82 ID:TlhpNxcq
とりあえず総務省の研究会で認証無取得機器の流通規制も検討課題に入り始めている状況で
それはない。
372SIM無しさん:2014/06/11(水) 23:53:11.24 ID:MKe9scJB
なーんかまた頭の悪そうな発言が続くなぁ。
そろそろ釣りを疑いたくなってくるというか>>370は間違いなく釣りだよなこれ
373SIM無しさん:2014/06/12(木) 00:01:01.63 ID:bxOcWrXd
ID変わったけど輸入業者の人見てる−?
374SIM無しさん:2014/06/12(木) 01:25:20.09 ID:/5JbSxKb
>>371
どこ情報よ?
375SIM無しさん:2014/06/12(木) 01:56:17.57 ID:ZEq1FE0Z
電波有効利用の促進に関する検討会の最終報告書
376SIM無しさん:2014/06/12(木) 06:17:41.48 ID:aC2rfw2Z
仲良くケンカしな
377SIM無しさん:2014/06/12(木) 06:21:26.20 ID:A/D9/mzI
トムとジェリー
378SIM無しさん:2014/06/12(木) 06:51:59.45 ID:bxOcWrXd
それより>>367踏まえて>>365のソース出せよ
379SIM無しさん:2014/06/12(木) 11:26:15.39 ID:2FjghZot
逮捕者ゼロという実情みても逮捕する気ないし
そもそもスマートフォンのための法でもないし
ひっそりおとりつぶしになるだろ

対抗策は国産がわけのわからん端末の縛りをやめればいいだけ
380SIM無しさん:2014/06/12(木) 11:44:06.15 ID:ZEq1FE0Z
スマートフォンのためだけの法ではないからこそ、お取りつぶしになることはあり得ない。
なぜならそれが必要な機器(免許を必要としないがそれなりの電波出力がある機器など)
は五万とあるから。もちろん、その中にスマートフォンも含まれるのは言うまでもない。
381SIM無しさん:2014/06/12(木) 12:02:32.79 ID:GpRC8gG5
>>358
誰も一緒くたになんかしてないし、むしろ一緒くたにされてるような論調に持っていってwifiの話題に擦り替えて逃げようとしてるのは技適厨の方だぞ。
で、おたくの言う「 ローミングはあくまで基地局が完全に制御する携帯電話」だから安全が担保されるって論理からいくと
別にローミングじゃなくても(国内SIMでも)キャリアが制御してるから問題ないって論理になるんだが。
そしたら今度は「ローミングは絶対数が少ないから目をつぶってる」という論理か?
だったら東京五輪で大量に外国人が訪日したら危険だよな?
382SIM無しさん:2014/06/12(木) 13:13:16.50 ID:4Ek7SsZN
総務省がSAQ 2 JAPAN Projectを発表、東京五輪を見据えて海外端末の利用などを検討
http://blogofmobile.com/article/16672


>- 一時的に日本に持ち込まれた日本の技術基準を満たすことを予め確認していない移動通信端末の利用についての整理 (2014年度中に検討・討論)
383SIM無しさん:2014/06/12(木) 13:47:59.98 ID:ZEq1FE0Z
>>381
どんなものでも免許が必要な機器に関しては条件を満たしていなければいけないだけの話。

包括免許で運用できる機器は国内の認証を受けた機器のみ。
よって国内の認証国内の認証を受けていない機器は運用してはいけない。
ただこれだけの話だろうが。

法的な話と技術的な話を混同するな。
384SIM無しさん:2014/06/12(木) 13:50:30.64 ID:ZEq1FE0Z
>>382
「一時的に日本に持ち込まれた」とあるから日本に居住する人が使う場合とは
扱いが違うのは容易に想像が付くけどね。
385SIM無しさん:2014/06/12(木) 17:44:44.80 ID:b73DrSKy
>>383
はぁ?こっちは最初から技術的な話をしてるのに、急に法律的な話を混同してごっちゃにしてるのはそっちだろ?
俺が「ローミングは基地局で制御してるから安全が担保されるなら、国内SIMで使っても一緒でしょ?」と技術的な話をしてるのに
そっちが「包括免許では認証を受けた機器しか使ってはいけないんだ」って突然法律的な話をしだしたんだよ。

まあ、そういうレスしか出来ない気持ちはわかるよ。
だってローミングは安全性が担保出来て国内SIMでは担保出来ない技術的な理由なんてないから、
「とにかく法律で駄目と決まってるんだ!」って言うしかないもんね。技適厨は。
386SIM無しさん:2014/06/12(木) 18:43:48.52 ID:ZEq1FE0Z
>>385
だから、結局技術的な話だけでは済まないのがこの世の中なの。
技術的な問題だけで白黒付くと思ってる世間知らずのガキは引っ込んでろ。

もともとが法的な問題で、それに「技術的に問題ない」っていちゃもん付けてるのが現状だ。
387SIM無しさん:2014/06/12(木) 19:12:24.64 ID:cZttExCC
>>386
技術的には正しいと証明出来ないけど、法律だから守れってことね。
はーい、わかりました。
388SIM無しさん:2014/06/12(木) 19:21:46.05 ID:1HjfBC82
法律が現実に適合していないなら法律を改正すれば良いだけなんだよな

適宜法律を見直し必要と有れば改正するのが政治家の役目

作った法律を神棚に飾って拝んでいるだけで良いなら政治家なんて要らない
国民が税金払っているんだから政治家はそれなりの仕事をして欲しいもんだ
389SIM無しさん:2014/06/12(木) 19:33:01.19 ID:ZEq1FE0Z
>>388
それなりの検討を常に総務省では行っていて、公開されている研究会資料見てると
ちゃんと検討は行ってるよ?ただ、さまざまな折衝が必要だからすぐさまできないだけで。

あと、政治家には仕事をして欲しいならそれなりの訴えはしていかなきゃね。
390SIM無しさん:2014/06/12(木) 20:48:03.93 ID:bxOcWrXd
で,結局>>365のソース誰が出してくれるの?
391SIM無しさん:2014/06/13(金) 00:24:01.08 ID:qbMJ8Ws8
今日も音沙汰無しかよ
392SIM無しさん:2014/06/14(土) 11:30:20.21 ID:kH/V7ng8
asusに続いてhuaweiのsimフリー機も続々国内ででるそうだから
技適もどうでもよくなりそうだな
393SIM無しさん:2014/06/14(土) 18:49:31.82 ID:5Lg2lgyL
なんで技適に準拠した製品を例に持ち出してその結論が得られるのかと
394SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:22:20.89 ID:aGRY5rt4
ttp://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20140616_01.html
こんなん始まるけど、いつも技適技適言ってる人達はどう思うの?
あなた方の理屈で言うとこれ使う外国人は皆犯罪者になりますけど
395SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:33:26.40 ID:gzWYYjpe
現時点でのIDの提供の仕組みやサービスエリアの大幅な限定などを見る限り、総務省と何らかの妥協が付いているとしか思えないが。
いわゆる「特区」的なものだな。
396SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:23:33.75 ID:nlqnrku9
総務省と何らかの妥協(ネゴシエーション)が出来ていれば法律を破ってもいいの?
ますます技適の存在意義が薄れそうだな。
397SIM無しさん:2014/06/17(火) 11:21:45.37 ID:gzWYYjpe
総務省と何らかの妥協がある=その時点で基本合法
ただし、一定の条件の下であることは想像に難くない。

基本「無免許で一般人が」使用するためにはそれなりの認証が必要なのはどこの国でも同じ。
で、特定の条件下(免許を取得している、一定の例外(この場合14日以内の来日外国人)など)で
その例外となるのはおかしなことではない。

そんな基本も分からないのかよ。
398SIM無しさん:2014/06/17(火) 11:58:33.38 ID:7fkio4fx
え、「14日以内の来日外国人」って電波法の条文に書いてあるの?
それは知らなかった。
399SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:10:46.08 ID:gzWYYjpe
>>398
今回開始のサービスの内容を読め、バカタレ。
400SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:12:50.27 ID:gzWYYjpe
なお、電波法を改正する必要がない場合も存在しうるからな。
いろいろな機器条件は別の総務省令を参照するようになっている場合、
総務省令の改訂で終わることも多い。
401SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:37:39.80 ID:MHuKS1p6
>>399
バカタレなんで教えて下さい。
どこを見れば「14日以内の来日外国人は電波法に違反しない」旨の記載があるんですか?
あなたの解釈とかそういうのでなくきちんと明文化されたソースをお願いします。
402SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:05:28.48 ID:C6zWFxUh
もともと>>396の「法律をやぷっていいの?」に対して「一定の条件があれば例外になる場合がある」
といって、その中で「たとえば」であらわした部分にそういう突っ込みを入れるな、バカ、ってことだ。

オマエ日本語の文脈理解してないだろ。
403SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:11:45.35 ID:C6zWFxUh
あえて補足しておくけど、今回のNTTのサービスは「14日間有効のIDとパスワードを発行する」
と言うサービス。で、この条件内で総務省と何らかの取り決めをしたんだろ、と推測しただけなのに
「14日間以内の来日外国人は電波法に違反しない」と規定されてるなどと拡大解釈するのがバカだろ、ということ。

で、例外規定などで「別途定める場合を除く」となっていることはおかしくないし、その場合「別途定める」
だからその法律(この場合電波法)以外の部分に記述がある場合もある、と言う一般論を言っただけだ。
404SIM無しさん:2014/06/17(火) 15:12:13.70 ID:ea+J+NcS
技適厨は脊髄反射的な反応しかできないんだよ。察してあげて欲しい。
405SIM無しさん:2014/06/17(火) 15:14:51.52 ID:W9MEq1FA
>>404
論破された挙げ句にまた単発で根拠のないレッテル貼りか。
406SIM無しさん:2014/06/17(火) 15:16:32.17 ID:33yZ3lqC
なんだ、やっぱり技適厨の妄想か。
407SIM無しさん:2014/06/17(火) 15:27:02.52 ID:ea+J+NcS
>>405
論破?w
408SIM無しさん:2014/06/17(火) 15:53:02.02 ID:/wb3178i
無線局と無線従事者、それぞれ免許が必要なことをわかっていないようだな。
包括免許を受けた無線局なら従事者の免許は要らないけど、そうでないなら従事者免許が必要なんでは?
409SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:33:21.20 ID:gzWYYjpe
>>408
今している話のどこに繋がるのかイマイチ不明だけど。

仮に今の話の続きで無線LANなどの話と仮定すると、従事者免許だけでなく、
運用する無線機器にも無線局免許がおりてないと運用できない。

今している話は、「免許なしで運用できる無線設備」に「短期間在留する外国人の所有している
海外の規格に準拠した機器(ただしその外国人が使用する場合に限る)」を特例的に入れるんじゃないか?

ってなこと。
410SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:47:37.93 ID:sTQTeK8J
>〜を特例的に入れるんじゃないか?
だから勝手に妄想で話を進めるなっての。
411SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:07:06.06 ID:9OHhxfm1
>>410
じゃあ妄想とは言えない様な総務省の対応を具体的にあげてみてよ
412SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:22:33.74 ID:W703I2n8
だから今まで通り「条文的には違法だけど何もしない(取り締まらない)」じゃねーの?
普段の外国人旅行者の扱いも、関空にSIM自販機が出来た時もその対応(何もしない)で通してきたんでしょ?
少なくとも関係会社と裏で妥協して合法とする、なんて妄想よりは信憑性あると思うけど。
413SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:17:11.49 ID:gzWYYjpe
>>412
だから、So-Netのサービスに関しては建前とはいえサービス説明の英語ページにも
「技適マークのある端末使え」って注意書きがあるんだって。
つまり「何もしないで通した」わけではない。

で、今回のNTTのサービスのページ見た限り現段階でその注意書きはない。


この時点で大きく性格が異なっていることに気付いて欲しいもんだ。

多分オールオアナッシングでしか考えられない1ビット脳じゃムリだろうけど。
414SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:10:58.13 ID:TvWIPeIJ
じゃあ、またいつものようにどっかの技適厨が鬼の首取ったように
「技適端末に限るって書いてないのは電波法違反幇助だ!」
って電凸すればいいんじゃない?
そしたらNTTも渋々HPに但し書きを付けてくれるよ。
415SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:19:58.89 ID:gzWYYjpe
>>414
So-Netも「最初から」その注意書きが入ってたんだけど?
416SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:20:57.41 ID:rhabkOiO
ソフトバンクの空港レンタルSIMサービスは最初但し書きがなくて、技適厨の電凸で慌てて但し書き付けたんじゃなかったかな。
417SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:28:36.02 ID:rhabkOiO
そう言えばSo-netの関空SIMカード自販機をめざましテレビが特集した時、
あたかも外国人旅行者が海外から持ち込んだスマホをそのままSIM挿して使えるかのように紹介してたけど、
あれって違法行為をテレビで紹介してたってことだよね?
それとも、あれも総務省と事前に「何らかの妥協」があって「合法扱い」だったんだろうか?
そう「推測」したんだけど。
418SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:32:27.90 ID:insvtg7O
>>417
iphoneなら問題ないだろ
419SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:32:30.26 ID:gzWYYjpe
>>417
その話は何度も出たけど、>>413のような但し書きのある時点で「合法扱い」になるわけがない。
420SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:33:11.33 ID:W9MEq1FA
>>416
ソフトバンクは最初っから総務省に喧嘩売ってるからな。基準にならんわ。

>>417
フジテレビに聞けよ
421SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:34:50.53 ID:o0kZmfR9
SIMロックを原則禁止にするべきだよな

SIMロックを認めるのはレンタル機だけに限定すれば
中古端末だけに留まらず新品端末が流通しやすくなる
422SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:38:55.41 ID:gzWYYjpe
>>417
iPhone5まではな。5s/5cは海外版は技適未取得だ。
423SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:44:46.33 ID:iUSDCLdJ
>>419
じゃあ、但し書きがなかったら「合法扱い」になるんだね!
「何らかの妥協」って便利だね!
424SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:55:18.94 ID:gzWYYjpe
>>423
なるか、バカ。
425SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:56:52.47 ID:W9MEq1FA
>>421
これは思うな。この辺り総務省の方針守ってマトモな運用してるのdocomoくらいだったけど、
それすらiPhoneが特例扱いになって形骸化しつつあるし。
426SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:48:40.27 ID:9OHhxfm1
>>425
ドコモのSimロックは総務省に言われてイヤイヤやってるだろ

ドコモ回線(厳密にはISPがSPモードで無ければ)じゃ無いとテザリング使え無かったりするし
427SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:52:13.09 ID:5oz6xjEA
>>424
だったらNTTのサービスもお前の妄想で合法扱いって言ってるだけで違法だろ、バカ。
428SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:55:40.12 ID:W9MEq1FA
>>426
逆だろ、総務省に言われて嫌々SIMロック解除するようになった。
3Gインフラに互換性がないauはともかく、softbankは総務省にやったら反発しまくってる。

>>427
日本語でおk
429SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:57:44.17 ID:W9MEq1FA
おっと、嫌々じゃねぇわ。docomoはどっちかというとSIMロック解除派か
430SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:00:29.94 ID:gzWYYjpe
>>426
それね、ドコモの要求仕様では「docomo SIM挿入時にすべき動作」なんだわ。
で、見事に全メーカーが手を抜いてdocomo以外のSIMが入っていてもそういう動作をするように
してるだけ。SIMによって動作を変えるのが面倒だからそうしてるのよ。
それでも要求仕様は満たす(docomo以外のSIMを挿した場合の動作まで規定していない)から
そうなってるように見えるの。

ちなみにテザリング時にAPNを変える動作なんて他のキャリアでもやってるからdocomoだけを責めるのは
お門違い。

ちなみに嫌々だろうときっちりやってるのはdocomoだけと言うのも事実なんだけどな。
SBMは1機種だけ対応させてその他の機種ではガン無視だし、auは「ウチは1社だけCDMA2000だから関係ない」と
こっちもガン無視。
431SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:38:00.39 ID:Eju+gYza
要するに、最後は金目でしょ?
432SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:05:25.63 ID:vGXlSjuv
金目って使いたいだけだろ
433SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:34:50.00 ID:ZHFZNfHX
>>431
ソフトバンクはSIMロック通して色々蓄えてるみたいだけどな。
434SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:44:18.69 ID:IgsLR1Vp
>>432
ばれたかw
435SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:02:35.39 ID:wX6pqhk5
>>429
三社とも解除したくないけど、ドコモについては総務省からの命令で解除するはめになった

って形だろ
436SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:34:48.26 ID:ZHFZNfHX
>>435
いや?つかなんでドコモだけ総務省から命令が下るなんて発想が出てくるの?

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban02_02000042.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/30/news055.html
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/416

単にsoftbankがダダこねてるだけ。
437SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:46:45.40 ID:fZIF3bCK
>>430
レンタル品ならともかく金を払って購入した端末にまでロックを掛けるのは問題だろ
438SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:35:06.18 ID:ZHFZNfHX
>>437
ドコモはまだマシな部類だし、とりあえずSIMロック解除ガン無視してる禿に文句言ってくれると嬉しいな。

ドコモのテザリング問題はその後表面化するから、そっちを突くのはその後だな。
439SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:59:22.21 ID:iDFpdxB7
DOCOMOは良くも悪くも元電電公社だ。お役所とのパイプはでかいよ。
だから裏に何もない無理筋はないし、会社の利益にならないことは絶対にやらん。勝算のない冒険もまずやらない。禿が食らいついてくるから仕方なくやってることも数多い。
先に総務省に恩を売っておいて、後から有利な条件を引っ張り出すとか、普通にやるってことよ。
世間知らずのピュアな青二才には理解できんかもしれんがね。
440SIM無しさん:2014/06/18(水) 23:06:46.37 ID:pZmdeIdp
>>439
まあ、ありうるだろうな。守ることとか維持することに対して、国やそれに近い部署は全力だろうしな。
441SIM無しさん:2014/06/18(水) 23:25:45.73 ID:ZHFZNfHX
>>439,>>440
言う事が二転三転してるけど、SIMロック解除したら市場が自由になるって考えてるなら
国とか元電電公社が何を企もうと、まずはSIMロックを維持しようとするソフトバンクを叩くべきなんじゃないの?もちろんその次はauだけど。
442SIM無しさん:2014/06/19(木) 08:01:25.35 ID:qZAJlidm
>>441
国や維持機関が市場を解放しても、その分野が活性化するとは限らないと思うのよ。
だからあまりsimフリー化のためsbとかauをたたいたところで、規制ヵ所は最低限で、それ以上のクオリティを提供するのとはまた別問題だから。
443SIM無しさん:2014/06/19(木) 08:49:13.25 ID:rwdnwvps
長々と議論してるSIMロックの話って、技適と関係ないんじゃない?

ネタ切れなのかもしれんが、他スレでどうぞ
444SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:57:28.85 ID:4ns15zjk
技適なし端末を合法的に外国人旅行者が利用できるようにする動きが始まったらしい。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000260.html
でも、国内の無線LANスポットも何かしらサービス契約しないとダメだよね?
445SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:02:36.68 ID:hlIrkWdM
>>444
ま「制度整備を検討する」だから、そうなるかどうかは分からんね。
ローミング料金に関しても低価格化を働きかけるみたいだから、どうなるかは
今後次第だな。
446SIM無しさん:2014/06/19(木) 20:57:13.35 ID:f3pHNPGf
成長戦略改訂版の素案にも
書いてあったな
447SIM無しさん:2014/06/19(木) 23:59:20.85 ID:JzxUswM8
ここは良スレ、喚くアフォが減った気がする。
448SIM無しさん:2014/06/20(金) 02:44:08.49 ID:fpBAPfKt
馬鹿はおそらくスレタイが漢字だらけで読めないんじゃないか?
449SIM無しさん:2014/06/20(金) 13:35:48.98 ID:eJZYFpab
www
450SIM無しさん:2014/06/20(金) 22:48:58.58 ID:H68xUR4j
自分の端末の技適を取りたいんだけど、どこかにやり方かいてないかな?
いくらくらいかかるのかな?
そもそもできるのか?
451SIM無しさん:2014/06/20(金) 22:49:48.76 ID:H68xUR4j
こういうのって法的にはどうなの?
>技適マークのスタンプを作ってみました
https://makershub.jp/make/159
452SIM無しさん:2014/06/20(金) 23:42:55.55 ID:VwEiUVH9
>>451
使ったらAUTO
453SIM無しさん:2014/06/21(土) 00:35:23.04 ID:INhCwbrQ
>>451
ある意味犯罪だな。
454SIM無しさん:2014/06/21(土) 00:55:17.45 ID:8TcVsvGD
総務省の正式な認証マークの偽造でしょ?
公文書偽造だろうね。
455SIM無しさん:2014/06/21(土) 06:28:16.42 ID:5VJiuROW
>>450
とらなくてもいいよ
スマホの技適なしで検挙された事はない
456SIM無しさん:2014/06/21(土) 12:51:21.68 ID:O86Ugrcq
457SIM無しさん:2014/06/22(日) 21:59:25.37 ID:OEpjTleJ
SIMフリーが義務化されたら、通信会社が直接SIMカード売るだろうね。
IIJもOCNも日本通信も全て撤退だろうな。
SIMカードの販売に関しては矢張り厳格にすべきだな。
片山みたいに犯罪に利用するのもいるし、詐欺に使われるだろうから
身分確認はしっかりしないと。
外国人もパスポートと指紋とればいい。
458SIM無しさん:2014/06/22(日) 22:05:55.61 ID:yNkG9Dqb
>>457
MNOとMVNOじゃプランが違うだろ。
共存するし、すでにケータイショップでSIMのみの購入
と言うか、端末購入なしで契約できるだろ。

通販でやるかはわからないけど、少なくとも、端末込なら
オンライン契約できるのだから、いまでもやろうと思えばできるはず。
459SIM無しさん:2014/06/23(月) 16:38:50.10 ID:qFPRcVRk
>>1
海外から外人さんとか自国のスマホ持って来て日本で使ってるだろ
税関でなんで没収しないの?技適ないのに 法律違反だろ?
460SIM無しさん:2014/06/23(月) 16:49:56.28 ID:kcEiF2KF
ローミング
461SIM無しさん:2014/06/23(月) 17:39:43.87 ID:R+xD/pQ/
>>459
税関で没収する法的根拠は?
462SIM無しさん:2014/06/23(月) 18:34:21.65 ID:DXzHBkyK
>>459
電源を入れなければおしゃれな文鎮だから。
発芽しなけりゃ麻の実も調味料なんですよ。
463SIM無しさん:2014/06/23(月) 20:30:24.26 ID:z1gS69gN
>>462
おお電波法違反
464SIM無しさん:2014/06/23(月) 22:02:00.22 ID:8ipiFFqk
>>463
電源入れないのに電波法違反になるの?
465SIM無しさん:2014/06/23(月) 22:35:16.51 ID:5n9U0M83
絶対に電源入れませんから(キリッ
466SIM無しさん:2014/06/23(月) 23:41:03.57 ID:5mwh3OoY
>>464
不法開局
電波を発信できる状態にするだけでアウト
467SIM無しさん:2014/06/24(火) 07:07:24.86 ID:GyAJn0rx
>>464
おもいっきり電波法違反じゃ
468SIM無しさん:2014/06/24(火) 07:18:56.98 ID:YXYr0XTn
条文示して
469SIM無しさん:2014/06/24(火) 10:39:24.83 ID:D2L3se+J
電源を入れなくても電波を発信できる状態にできる機器があると聞いて飛んできました
470SIM無しさん:2014/06/24(火) 13:54:26.83 ID:ymNfTJ7v
471SIM無しさん:2014/06/24(火) 14:20:56.38 ID:YXYr0XTn
解釈がおかしくないか?
472SIM無しさん:2014/06/24(火) 14:47:30.18 ID:Gbdo+Gjk
法解釈の崩壊
473SIM無しさん:2014/06/24(火) 14:50:21.28 ID:JWpQ8jEI
技適あるのと無いので
違う電波検知されるんかね
474SIM無しさん:2014/06/24(火) 14:57:47.22 ID:mT4WefGf
>>466
コンセント刺さない、使う意志がない、これはオブジェとして飾る。と言われたら、納得するしかないからな。
アマチュア無線でも、開局するときに、全然関係ない高出力リグがあっても問題ないし、
免許持ってない店主のしてるカフェにアメリカナンバーのレプリカがついたハーレーが飾ってあっても問題ない。
475SIM無しさん:2014/06/24(火) 18:29:27.49 ID:cz8gUxtY
今時ハムの局免を取得する人がどれだけいるんだか。
476SIM無しさん:2014/06/24(火) 18:37:29.63 ID:mT4WefGf
>>475
今開局するときに面倒なんだぞ、古い技適が無効になってるから(笑)
477SIM無しさん:2014/06/26(木) 00:43:43.84 ID:rz5fMwJn
>>473
そもそも「電波検知される」の意味がよく分からないんだけど
478SIM無しさん:2014/06/26(木) 01:31:48.31 ID:3VzZQc4z
いやおれも実際の取締りの実態を知らないので
思いついたまま聞いてみただけです
479SIM無しさん:2014/06/28(土) 21:14:53.81 ID:rK7kdm0h
技適トークショーの内容見たけど、総務省が上下の不毛な言い争いに挟まれて困ってるという
可哀想な印象しかなくなった
480SIM無しさん:2014/07/05(土) 04:36:11.90 ID:1WiFNcfv
スマホの技適なしで逮捕されることなんてないよ
481SIM無しさん:2014/07/05(土) 07:14:49.36 ID:2xWV3zcI
ないあるよ
482SIM無しさん:2014/07/05(土) 11:19:23.24 ID:mFjdV/9B
ナイアルラトホテップ
483SIM無しさん:2014/07/05(土) 12:07:37.54 ID:pIa63wZX
>>480
バッチリ日本国内で使えます!と宣言した上で堂々と国内販売したとき位だろうね
484SIM無しさん:2014/07/10(木) 18:14:06.76 ID:9e80XUvO
訪日外国人の技適不要になるそうだ
外国人が問題ないなら日本人が使っても
スマホの電波の影響なんてほとんど問題ないわけだ
485SIM無しさん:2014/07/10(木) 19:22:51.10 ID:gMRDkUZC
は?外国人の電波はきれいで日本人の電波は汚いから外国人のみ許されるんです
486SIM無しさん:2014/07/10(木) 19:46:45.99 ID:R1Axrvqf
>認証を受けていない機器は、たとえ国内製品と技術的には同じ無線規格の製品であっても、
>使用するにはユーザーが免許を取得する必要がある。
厳正な総務省なら外国人にも厳正な対応をするに決まってるじゃないですかー!(棒
487SIM無しさん:2014/07/10(木) 20:20:49.47 ID:4/qV9SXi
訪日客、スマホ使いやすく 15年から技術認証不要に  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0902E_Z00C14A7EE8000/

> これまでも認証のない端末が使われることは多く、総務省は黙認してきた。

ずっと認められてのか。
このスレ笑うわ。
488SIM無しさん:2014/07/10(木) 21:49:38.25 ID:hqmd7RK6
せやで
489SIM無しさん:2014/07/10(木) 23:01:39.94 ID:rPcvzfJq
せやろか
490SIM無しさん:2014/07/11(金) 08:10:53.88 ID:xUJa9r8k
>>487の話が本当なら、ここで危険だキケンだ言ってた技適厨達も来年から輸入携帯を使うようになるのかな?
491SIM無しさん:2014/07/11(金) 09:10:23.53 ID:OPYsSqqo
海外携帯もそうだけど、
厳密に適用しようとすると、system領域を書き換えたら、
技適通過時と違うファームとなるので、
rootとったら、全部技適違反なんだよね。

技適マークも削り取る必要があるくらいだから
492SIM無しさん:2014/07/11(金) 10:12:47.87 ID:KqP4tKPu
>>490
いや、それはないな。
だってこれまで散々「FCC/CEを取っていても日本の基準を満たしていない端末を使うと何が起こるかわからない!」
って言ってきたからな。
そんな風に言っておいて、いざ認証いらないってなったら使うなんてことしたら自己否定に繋がるw
493SIM無しさん:2014/07/11(金) 10:24:08.24 ID:5HsovBQa
送信出力0.5Wのポータブルデバイスが大手を振って使われるんですね
494SIM無しさん:2014/07/11(金) 12:44:40.73 ID:XnSma8OP
>>493
具体的な機種は?
495SIM無しさん:2014/07/11(金) 13:27:34.79 ID:dTcqRybO
>>494
スマホだけじゃないから数多すぎ
496SIM無しさん:2014/07/11(金) 13:30:52.74 ID:dTcqRybO
497SIM無しさん:2014/07/11(金) 13:40:18.53 ID:dTcqRybO
498SIM無しさん:2014/07/11(金) 14:45:47.24 ID:w2U8mpkC
>>490
基本「訪日客が自国から自分の使用のために持ち込んだもの」を例外にするだけだろ。
日本人が恒常的に使用するのは電波法違反なのは変わりない。
499SIM無しさん:2014/07/11(金) 15:27:28.41 ID:XnSma8OP
>>495
スマホ板なんだから、スマートフォンの話しだろw
タブレット、ノートパソコン辺りまではいいけどw

技適厨は直ぐに範囲を拡大するからなぁw
500SIM無しさん:2014/07/11(金) 15:29:02.62 ID:XnSma8OP
>>495
技適厨様、お願いですから、スマートフォン、または、タブレット等で
「送信出力0.5Wのポータブルデバイス」の例をお願いします。
501SIM無しさん:2014/07/11(金) 16:56:17.68 ID:R0zSx0ip
それ以前に飛ばし記事が横行している日経がソースと言うだけで信用度がた落ち
502SIM無しさん:2014/07/11(金) 18:41:26.55 ID:S9fp908V
>>487
在日 大勝利!
また1つ権利をゲットだぜ!
503SIM無しさん:2014/07/11(金) 19:14:27.20 ID:83yAPkje
ああ、なるほど。立ち位置的には外国人ね。
504SIM無しさん:2014/07/11(金) 19:25:30.18 ID:lIloCYSz
ニュー速にスレ立ってた

訪日客に限り、技適マーク無しの端末使用許可へ 総務省方針
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405073171/
505SIM無しさん:2014/07/11(金) 20:05:32.05 ID:c3KMRx0L
まだ法的には日本人が使うと取り締まりの対象になるんだよなあ
まあ、これで技術的に何も問題は無いと宣言されたようなものだけど
506SIM無しさん:2014/07/11(金) 20:28:52.21 ID:83yAPkje
けどこれ法の下の平等に反して内科?
いやまあこれにかぎらず反してる事柄がそもそも世に多いんだけど……
507SIM無しさん:2014/07/11(金) 20:35:50.67 ID:A4993XuW
訪日客の使用を認めるなら日本人が使っても取り締まることはできないだろうな
技術的に使用にあたっての問題がないなら守るべき法益が見当たらない
508SIM無しさん:2014/07/11(金) 21:42:40.40 ID:w2U8mpkC
>>502
「訪日客」だからどういう形にしろ永住外国人は除外だろうな。

>>507
車の運転は技術的に使用に当たっての問題はなくても無免許の者にはさせられない。
同じことだ。お目こぼししてもらってるのを権利とはき違えるな。
509SIM無しさん:2014/07/11(金) 23:58:11.12 ID:A4993XuW
車の運転は無免許だと使用にあたっての問題が大有りだろ
そもそも誰も権利だなんて言ってないのに興奮しすぎだよ
510SIM無しさん:2014/07/12(土) 07:14:05.64 ID:oMlnJV3Z
>>505
そもそも実質取締りされてないし
その流れに向かってるってわけでもないので
スマホに関しては気にしなくていいんじゃね
511SIM無しさん:2014/07/12(土) 07:23:55.24 ID:zqAMJnl+
>「訪日客」だからどういう形にしろ永住外国人は除外だろうな。
「差別ニダ!」って言いそうだけど旨味少ないから言わないだろうなw
512SIM無しさん:2014/07/12(土) 09:46:02.67 ID:VBpoDmC3
>>509
訪日外国人という限られた期間と人数ならともかく、常時日本人が使用するなら問題が大あり。
よって問題は同じ。

守るべき法益が見当たらないわけではなく、法益を阻害しない範囲での緩和と言うこと。
513SIM無しさん:2014/07/12(土) 11:43:11.93 ID:Wbi8Rlwz
訪日外国人は絶え間なくいるから
結局日本人が常時使うのと変わらないと思うけど
514SIM無しさん:2014/07/12(土) 12:22:52.94 ID:v/tMYCAF
常時日本人が使用した場合に害される法益とは具体的に何?
515SIM無しさん:2014/07/12(土) 12:24:45.23 ID:VBpoDmC3
>>513
常時数千万人の外国人が日本に来ていると思っているのか?

>>514
無線通信の円滑な運用。
516SIM無しさん:2014/07/12(土) 12:49:12.62 ID:v/tMYCAF
>>515
常時数千万人の外国人が未認証のスマートフォンを使っても円滑に運用できるのに、
常時日本人が使うと円滑な運用が阻害されるとは?

どう言う違いがあるんだろ?w
517SIM無しさん:2014/07/12(土) 13:26:10.24 ID:VBpoDmC3
は?
常時数千万人も日本に外国人が居るのか?
少なくとも外務省の数字だとそこまでは居ないのだが。
1か月ののべで1千万人弱。これで「常時」数千万居るのか?
518SIM無しさん:2014/07/12(土) 13:27:47.61 ID:VBpoDmC3
桁間違えた。1か月の累計で100万人だ。
519SIM無しさん:2014/07/12(土) 13:48:33.82 ID:v/tMYCAF
>>518
1か月の累計で100万人の外国人が未認証のスマートフォンを使っても円滑に運用できるのに、
常時日本人が使うと円滑な運用が阻害されるとは?

どう言う違いがあるんだろ?w
520SIM無しさん:2014/07/12(土) 14:21:29.37 ID:VBpoDmC3
>>519
まず「運用できる」の証明をplz
521SIM無しさん:2014/07/12(土) 14:22:55.65 ID:VBpoDmC3
ついでに、日本に生活している日本人と、観光などで訪日している外国人の使用パターンや
分布は同一ではない。
したがってこれを同一と認められる根拠を。
522SIM無しさん:2014/07/12(土) 15:38:53.01 ID:kM/NYogI
技適厨は米穀通帳ちゃんと最後まで使ってたんだろうな
523SIM無しさん:2014/07/12(土) 15:50:39.96 ID:zzfDKRTw
どちらにせよスマホに関しちゃ取り締まりなんてしてないんだから
法律変えればいいのに
524SIM無しさん:2014/07/12(土) 16:06:14.99 ID:v/tMYCAF
>>520
はぁ?w
525SIM無しさん:2014/07/12(土) 16:07:11.53 ID:v/tMYCAF
>>521
おいおい、技適を通って無いスマートフォンを使う事は即電波環境を乱すんじゃねーの?
その証明をplz
526SIM無しさん:2014/07/12(土) 16:13:07.95 ID:VBpoDmC3
>>525
まずそっちが出してからな。
527SIM無しさん:2014/07/12(土) 16:44:11.11 ID:bjyPcygE
ジャパンレールパスみたいな観光客優遇措置だろ、仕方ない
http://www.japanrailpass.net/ja/ja002.html
↑これみたいに短期滞在のチェックとかあれば不公平感はないだろ

さすがに山寨機での運用はやめてほしいな。せめてCEとかFCCぐらいは
とってることを条件にしてほしいが、山寨機は模造CEマークやFCCマークとか
ついてるのもあるらしいし、人手でのチェックは無理だな
528SIM無しさん:2014/07/12(土) 16:49:56.20 ID:bjyPcygE
続き
まあ、最近では山寨機もほとんどなくなってきたという話もあるけど
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20140421/347702/?P=2
529SIM無しさん:2014/07/12(土) 17:11:18.56 ID:mujE2EIw
でた技適中お得意の言葉狩り!
言葉狩りして話の内容をごまかすってパターンな。
530SIM無しさん:2014/07/13(日) 00:30:03.19 ID:faARjiZV
>>529
電波法軽んじてる側が相当適当な事言ってるだけだと思うけど、突っ込まれたくなければちゃんと裏付け取ってから書いたら?
531SIM無しさん:2014/07/13(日) 03:15:19.45 ID:wl/MYmO4
>>529
言葉狩りってそれもしかして揚げ足取りの間違い?
532SIM無しさん:2014/07/13(日) 16:49:34.94 ID:sUz49X5W
またそうやって論点をずらそうとする技適厨
533SIM無しさん:2014/07/13(日) 18:26:22.49 ID:bebyX3rF
不毛だなこのスレ
534SIM無しさん:2014/07/13(日) 18:35:17.45 ID:e5iUEe+f
ヒンツ 隔離スレ
535SIM無しさん:2014/07/18(金) 16:55:07.24 ID:r/IvvjRE
当たり前の話だが
違法と証明する物がないと違法と見なされないよ
何時?
何処で?
誰が?
何を?
更に被害は何?
証言を裏付ける物は何?
最低でもこれぐらいははっきりしないとね
536SIM無しさん:2014/07/18(金) 19:54:50.91 ID:4dv9uXwh
>>535
>更に被害は何?

それは必要無い
法律に適合するかどうかだけが重要
537SIM無しさん:2014/07/18(金) 21:44:19.24 ID:bV/idO/e
法律がすべて
法が死ねというなら死ぬしかない
538SIM無しさん:2014/07/18(金) 21:59:27.06 ID:YvUZ1o4W
>>535
被害とかじゃなくて「無免許で」「免許が必要なものを」運用しているんだからアウト。

それじゃ車の無免許運転は事故などを起こさない限り捕まえることができなくなるし、
未成年の飲酒もその行為だけで何か被害があるか?
バカな屁理屈言ってるんじゃない。
539SIM無しさん:2014/07/18(金) 22:14:48.79 ID:LKKXDcuH
たとえばトランシーバーだと、技適なしの機種を電源オンにして所持してるだけで検挙されている
電波の送信行為や被害の有無ではなく、使える状態であることが不法無線局という見解
さらに実際に被害を与えたとなれば重要無線局妨害罪として5年以下の懲役に跳ね上がる
540SIM無しさん:2014/07/18(金) 23:09:29.03 ID:4dv9uXwh
>>537
違法かどうかと正しい行いかどうか
はまた別問題
541SIM無しさん:2014/07/18(金) 23:31:29.72 ID:ogjVp5us
点5の雀荘とか片っ端から
通報するつもりかね
542SIM無しさん:2014/07/19(土) 09:58:02.54 ID:mrJcq16g
じゃあ何で技適無しのスマホでの検挙例が無いの?
543SIM無しさん:2014/07/19(土) 10:09:27.60 ID:B3buT/Cb
>>538
お前は誰目線でものを書いてるんだよ?
544SIM無しさん:2014/07/19(土) 10:39:51.07 ID:Oaauo+sm
>>543
元の535があまりにアホなことを言っているので、その理論で辻褄が合わない例を挙げただけだが?
それが何か?
545SIM無しさん:2014/07/19(土) 11:08:51.61 ID:ddYIaZ1o
「違法かどうか」と「検挙するかどうか」がごっちゃになってる

前者に言及しているのが>>536で、後者を意識してるのが>>535
前提がかみ合ってないよん

違法性は条文や判例なんかで判断する
検挙するかどうかは、ぶっちゃけ「検挙おいしいです」な状況かどうかで分かれる
この線引きがないと、警察が何人いても足りない

このおいしいですには、検挙によって「誰かが得をする」か「誰かが損をするのを防ぐ」のが明確、または十分に想定される場合
基本的には後者であるべきなんだろうが、一部の違法行為(交通違反など)は前者の意味合いが大きかったりする

技適通ってないスマホの検挙例がないのは、まさに実害が(まったく、あるいはほとんど)なく、検挙してもうま味がないってことを暗に認めてるってことなんだろうねぇ
546SIM無しさん:2014/07/19(土) 11:29:01.28 ID:Oaauo+sm
>>545
最後の1文に対して。

移動体通信の検挙ってものすごく技術的に難しいのよ。
何せほぼ常に移動しているから、まず被害発生エリアが移動するから各地点においては
障害発生している時間が短い。
たとえばトラック違法無線の実体験だけど、ラジオに20秒程度無線の運転手の会話が
混信するけど、それが終わったら(=トラックが通り過ぎたら)まったく影響はない。

こんな状況で、その障害発生中に発生源を特定するのはかなり困難。

そういう意味で「実害がない」かどうかは正直分からない(と言うか、あったとしても短時間のため
見逃されている可能性が高い)。

電波に絡む仕事してたけど、こういう状況を色々体験してるから「実害がない」なんて推測でも口が裂けても言えない。
547SIM無しさん:2014/07/19(土) 11:39:41.75 ID:Y2DncnuT
技適取ってないスマホは出力が不当に大きいわけでもないしなぁ
いわゆる違法無線とは実害も違うよね
548SIM無しさん:2014/07/19(土) 11:50:59.96 ID:z/fTJ0N6
>>540
正しさなど必要ない
合法か違法か
549SIM無しさん:2014/07/19(土) 12:11:13.98 ID:ddYIaZ1o
>>546
ああ、そこに関してはご指摘の通り。
想定される実害の有無に関しては、シロートが憶測で物言ってるだけと考えておくれ。

そもそも検挙が困難ってのも、かかるコストと検挙によるメリットを天秤に掛けた上でスルーしているんだろうから、
一時停止や速度違反を取り締まることに比べりゃ優先度が低いんだろう、とその程度の認識でさ。
550SIM無しさん:2014/07/19(土) 12:42:43.12 ID:KcVZV5hJ
今のスマホや3G携帯は中継基地が充実してるから
端末自体の出力アップは殆ど意味を成さないし
激しいコスト競争のせいで
もはや使ってる通信モジュールはチップ化され
クアルコムとか少数の企業の独占化が進んで
実質的には何処も同じ物を使ってる
よって、出力とか電波本体の性質で違法の判別をするのは不可能
551SIM無しさん:2014/07/19(土) 13:27:49.53 ID:mrJcq16g
ttp://blog.oneme.jp/event-report/engadget-fes/
engadgetがこんなことしてたのね
総務省の見解によると、技適なしスマホはどう使おうと違法
現行犯逮捕も「ありえる」らしい
ただ、>>487の仕組みは今後の議論次第では日本人にも適応されるかもしれん
552SIM無しさん:2014/07/19(土) 13:39:51.89 ID:Oaauo+sm
>>551
いろいろなところでそのイベントの質問内容見たけど、分かってないヤツが分かってない質問してるな、
以上の感想が出てこない。
そんな法律の内容と現在の他の無線機器の運用状況から分かることばかりじゃないか。
いい方は悪いが所詮engadgetと言うレベルのイベントだった。
553SIM無しさん:2014/07/20(日) 00:40:45.41 ID:qwPr2Cxh
KDDIとWi2、富士山で外国人観光客向け無料Wi-Fiを提供

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140718_658592.html?ref=rss

確認するのはパスポートのみだそうです
554SIM無しさん:2014/07/20(日) 02:05:45.97 ID:NCOhGkoa
だから何?所詮レンタルスマホ利用者向けのサービスでしょ?
555SIM無しさん:2014/07/20(日) 06:24:21.85 ID:aBuvlvsB
>>551
見方を変えれば警察がスマホの個人情報と抜き取る絶好の機会とも言える訳で
左翼の人が小躍りしそなネタだな
556SIM無しさん:2014/07/20(日) 07:05:01.74 ID:SE3yAVWn
恣意的な運用で意図的に取り締まる事ができることは取り締まる側には非常にありがたい法ですから。
557SIM無しさん:2014/07/21(月) 21:22:40.18 ID:+Lk+6mUF
>>546
FCCなどの認証を取得して日本以外の先進国で使われているスマホを日本で使って実害が出ることは絶対にない。
558SIM無しさん:2014/07/21(月) 23:25:21.73 ID:+u1btUWi
>>557
使用可能な周波数帯が違うという事実がある以上、それはない。
何度も例示されているとおり、気象レーダーとの干渉は絶対ないとは言えない。
そこの部分の技術的な照明をしてくれ。それができない限りアンタの言うことはでたらめ。

ちなみに、「報告がないから」は>>546に書いてあるとおり証拠にならないから。
559SIM無しさん:2014/07/21(月) 23:44:12.03 ID:c53/9apL
周波数再編の過渡期にある国の機器を
別の周波数再編の過渡期にある国で
使用したら影響あるかも
560SIM無しさん:2014/07/22(火) 00:07:39.38 ID:oXDzAGlV
>>558
日本が特異なバンド使ってるのか?
なら改めよ、死後報われる。
561SIM無しさん:2014/07/22(火) 00:38:59.89 ID:gYzHG3/u
全然特異でも何でもない国際的にレーダーで使用することが認められているバンドだが?
しかもその帯域の使用優先権はレーダーのほうが高い。
ただ海外では日本ほど気象予報の精度が求められていないので許容されているだけ。
562SIM無しさん:2014/07/22(火) 01:49:53.98 ID:oXDzAGlV
>>561
具体的に何bandが何の気象レーダーとどの程度干渉するのかな。
ソースくれ
563SIM無しさん:2014/07/22(火) 07:52:29.62 ID:2TRXv/Yv
>>558
そもそも基地局からの電波を受信して動作している電話機なのに何を言ってんの?
ちなみに電話機以外の例を出すのは証拠にならないから。
564SIM無しさん:2014/07/22(火) 08:40:31.67 ID:gYzHG3/u
>>563
最初に「スマホ」と書いてある以上、Wi-FiやBTは装備している前提だ。
それらを装備していないスマホを挙げてくれ。

ちなみにFCCはアメリカの規格故アメリカで使用しておらず、日本では使用しているバンドに関する
チェックは皆無と行っていいほど甘々だ。
565SIM無しさん:2014/07/22(火) 08:45:19.06 ID:gYzHG3/u
あと、技術的にどうこうではなく、携帯電話機は「免許を必要とする無線機」であるという事実は変わらない。

その運用免許条件に「技術基準適合認定等の合格を示す表示がされている無線設備」が指定されている以上、
技術的にそれと同等の範囲であっても免許の範囲外となってしまうのは避けようがないわけで、技術的な問題だけではないんだよ。

と言う話が何度も繰り返されているのに定期的に蒸し返されるのは学習能力がない連中だからなんだろうな。
566SIM無しさん:2014/07/22(火) 12:41:14.01 ID:+cRy7PUE
>>565
「規則の話じゃなく純技術的に問題があるかどうか」を議論してるのに、毎回規則の話を蒸し返そうとするのは学習能力がないから?
いや、違うな。
純技術的には論破出来ないから規則の話に無理矢理戻して堂々巡りにしている(論破出来ないのを誤魔化そうとしている)のさ。
567SIM無しさん:2014/07/22(火) 12:48:11.12 ID:+cRy7PUE
>>564
悪魔の証明を相手に求める前に、「海外製の"スマホ"で気象レーダーや警察無線等の公共を害する電波を発する」機種を1例挙げてくれないか?
たった、たった1例だけでいいからさ。
海外で売られている何百何千という機種全てが問題ないことを証明するのに比べたら容易極まりないだろ?
568SIM無しさん:2014/07/22(火) 12:50:49.32 ID:hthkHelx
>>565
まぁ、免許はキャリアが持ってるんだけどなW
俺らユーザは免許も受けてないし、まあ、好きにすればいいんだよW
569SIM無しさん:2014/07/22(火) 13:01:44.92 ID:Sv7dOYVS
陸上特殊無線技士の資格持ちだが最新の海外スマホを輸入して使ってるよ

技適なんて気にした事無いし、公務員でも御咎め受けた事は無い

いちいち気にする必要なんて皆無じゃないの?











無駄な法律
570SIM無しさん:2014/07/22(火) 13:35:53.60 ID:gYzHG3/u
>>564
この問題は最初から技術的なものではなく、法律的な問題だと言うことが理解できてないから
繰り返しになるだけなんだが。
技術的にどうだろうという話でなく、最終的に免許条件の問題なんだから。

そこを理解しないで技術的問題でうやむやにしたいから繰り返してるんだろ。
571SIM無しさん:2014/07/22(火) 13:37:42.43 ID:gYzHG3/u
>>567
802.11aにおいてW53/56のバンドを使用でき、なおかつDFS機能を有していない機種すべて。
気象レーダーとかぶる電波を送信できます。
572SIM無しさん:2014/07/22(火) 18:09:14.33 ID:eay/t51o
>>569
別件逮捕やとりあえず逮捕したい時に使うんだよ

外人だけ免除ってのが馬鹿にしてる
573SIM無しさん:2014/07/22(火) 19:08:02.23 ID:8asnC4Ry
外国人に許可出す時点で技術的に問題無いって言ってるようなものだけど
それでもまだ日本人が使うのは違法
海外スマホ使ってる奴は自分が逮捕されても文句言えない
散々言われてるけど自己責任だな
574SIM無しさん:2014/07/22(火) 20:15:15.82 ID:N+oeja3E
それこそ転び公妨の世界だけどな
575SIM無しさん:2014/07/22(火) 22:36:57.88 ID:Lmnrwjni
>>571
へぇー。
スマホのwifi機能って通信する相手機器からの電波を受信してから送信を開始するもんだと思ってたけど
いきなり気象レーダーとかぶる電波を発信することがあるんだ。
それ、なんて機種なの?
言い方からするといくらでも該当機種あるみたいだからさ、その中からたった1例だけでいいから挙げてくれない?
576SIM無しさん:2014/07/22(火) 22:42:08.88 ID:GxBfj2fV
>>570
>この問題は最初から技術的なものではなく、法律的な問題だと言うことが理解できてないから

勝手に議論の中身を決めないでくれる?
こっちが主張してるのは技術的な問題の話。
技術的には問題ないとなれば法律の存在意義そのものが否定される訳だから。
技適厨はその議論をされると困るから必死で法律の存在ありきで話したがるんでしょ?
577SIM無しさん:2014/07/22(火) 22:44:31.19 ID:RH83C9sg
>>575
お前、WiFi1から勉強した方がいいぞ
578SIM無しさん:2014/07/22(火) 22:50:04.09 ID:gYzHG3/u
>>575
テザリング機能持ってたらそうなることくらい分かるだろ?
今はOS標準で持ってる機能だぞ?

少しは考えてから反論しろ、バカ。
579SIM無しさん:2014/07/22(火) 22:50:54.93 ID:GxBfj2fV
>>577
茶々入れるならきちんと説明しろよ。
反論にもなってない。
580SIM無しさん:2014/07/22(火) 22:51:52.06 ID:GxBfj2fV
>>578
説明も出来ないバカがバカ言って逃げるな。バカ。
581SIM無しさん:2014/07/22(火) 22:52:05.63 ID:1fxlLyct
スマホじゃないんだが、とあるWifi対応端末を輸入・販売するために工事設計認証を申請する予定で、いろいろ聞いてきた
基本25万円、abgnが一つ増えるごとにプラス6万円
そんで2.4GHzと5GHzの両対応だとさらに倍、だってさ
順調に事が進めば15営業日程度で認証が下りるとのこと

真っ当に売るためには不可避なコストだから仕方ないが、何万個も売れるか分からないから、それなりに販売代金に乗せないといかんなぁー
582SIM無しさん:2014/07/22(火) 22:53:15.20 ID:RH83C9sg
>>579
じゃ、簡単に説明する。
WiFi テザリング
583SIM無しさん:2014/07/22(火) 22:54:59.21 ID:gYzHG3/u
>>576
技術的に問題ないから何?
それと法的に免許条件が必要なこととは何の関係もないよ?

技術的にそのまま使用できるアマチュア無線機だって、申請して無線局免許を
受けなければ使用できないんだよ? そんなことも知らないの?
これは基本的にどの国でも大差ないよ? 日本だけの問題じゃないよ?
別に法律の存在意義はなくならないよ。バカも休み休み言え。
584SIM無しさん:2014/07/22(火) 22:56:09.85 ID:GxBfj2fV
>>578
で、最初は3G回線の話してたのにwifiに変わって、次はテザリングですか。
可能性が〜とか言っててどんどん話が限定化されていくな。
って言ったら「最初からテザリングの話しかしてない!」とか言い出すんだろうな。
585SIM無しさん:2014/07/22(火) 22:57:38.75 ID:gYzHG3/u
>>580
テザリング機能はスマートフォンがAPになる。
したがって、APからの電波を受けて電波を発するのでなく、「自ら能動的に」
電波を発することになる。

ここまで言っても分からないかな?
586SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:00:09.55 ID:GxBfj2fV
>>583
関係ないときましたか。
んで、お約束通りのアマチュア無線に議論をすり替える作戦ね。
こっちは最初から「海外の認証を取ってるスマホを日本で使うと技術的に問題あるのか」
って話しかしてないんだけどね。それ以外の機器は議論に無関係だと断った上で。
587SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:00:19.16 ID:gYzHG3/u
>>584
 >>564読め。最初に「FCC受けてるスマホで障害起こすヤツはない」
って言ったから「スマホにはWi-Fiもついてる」って断ってるだろうが。

だから「Wi-FiもBTも付いてないスマホの例を出せ」って言われてるんだけど?
今のスマホにはほぼ例外なく付いてるだろ。
588SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:02:47.46 ID:GxBfj2fV
>>585
俺が例を出せとしつこく言った挙句に苦し紛れに出した答えにしか見えないけどね。>wifiテザリング
じゃあ、逆に言うとwifiテザリングを使えないようにすればどんな機種でも問題ない訳だ。
それでいいよな?
589SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:04:17.30 ID:gYzHG3/u
>>586
オマエ一編電波法しっかり読めよ。
第4条で「一部の例外を除き」無線機器を運用するには免許が必要となっていて、
携帯電話はその「一部の例外」ではないんだよ。

さらに「スマホ」は携帯電話機能に加えてWi-FiとBTがほぼ例外なく付いていて、
そちらは問題起こす可能性が高い、って言ってるんだが?

オマエ以外「スマホの3G/LTEのみ」なんてわけ分からない前提を勝手に付け加えてないんだよ。
590SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:05:30.42 ID:RH83C9sg
>>584
説明しろと言われたようだから、一例のテザリングを言ったまでだが、
誰と混同してるんだ。

因みにテザリング出なくても、
http://www.infraexpert.com/study/thedesigner/wireless26.gif
アクティブスキャンのような状態は良くあるし、
WiFi Directと言う規格もある。

あと3GやLTEの規格であっても、似たような方式だが、
お前は規格書や解説記事ぐらい読んで反論してるんだよな
591SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:07:01.54 ID:8asnC4Ry
問題無いと思うなら使えばいいじゃん
万が一何かあったら自己責任だけど
592SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:15:13.82 ID:RH83C9sg
LTEのシーケンスでちょうど良い記事があったんで貼っとく
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1012/24/news125.html

図4のハンドオーバーの
http://image.itmedia.co.jp/ait/articles/1012/24/r12zu04.png
周辺基地局測定制御
ってところで、基地局を探す際に端末が対応しているバンドで電波をだす。
593SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:15:26.43 ID:gYzHG3/u
>>591
実は、日本の場合W53/56ではアクティブスキャンも禁止だな、そういえば。
なんだ、基本W53/56対応してたら技適ない時点でダメじゃん。
アクティブスキャン禁止はほぼ日本のみの規制だし。
594SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:17:40.27 ID:eEBBD67b
>>590
うん、だからそれでwifiテザリングをONにしたら気象レーダーを妨害するスマホを1例だけでいいから挙げてよ。
こっちは最初からそれしか求めてないんだからさ。
気象レーダーを妨害するwifi出力って、どのくらいなんだろう。
595SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:20:20.68 ID:RH83C9sg
>>594
俺に言うなよ
596SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:27:00.19 ID:eEBBD67b
>>593
ほら、また現在の法律ありきでの話になってる。
何度言ったらわかるのか。本当にバカなの?
「外出時は靴を履くと法律違反です」
「何故法律違反なの?靴を履いたら誰かに迷惑がかかるの?社会にどう不利益をもたらすの?」
「靴を履いたら法律違反だから駄目なんだよ!理由などない!」「社会に不利益をもたらすかどうかと法律の問題は別問題だ!」
これと同じレベル。
597SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:28:13.21 ID:eEBBD67b
>>595
あぁ、ごめん。
ID:gYzHG3/uが答えてくれたらそれでいいわ。
598SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:32:00.65 ID:rda7Y6Bu
なんつーか、問題が出ないならオッケーみたいな考え方辞めないか?
車が通ってなければ赤信号なんか無視しても良い、ってDQNの発想だぞ。
599SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:35:23.02 ID:RH83C9sg
勘違いしているようだから言うが、
WiFiと気象レーダーの話は、気象レーダーに害があるからではなく、
気象レーダーのバンドをWiFi機器が使った場合、
そのWiFiが正常動作するかどうかの確認ができていない。

と言う話だからな。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/bunkakai/pdf/061221_1_2-2s.pdf
600SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:41:18.82 ID:gYzHG3/u
>>598
ま、普通の人はそう考えると思うんだけどね。
>>596みたいなこと言い出すヤツ見てると、結局スマホマニアはDQNばっかり、
って結論が出ちゃいそうなのがイヤなんだけどさ
601SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:45:49.96 ID:eEBBD67b
>>598
それは完全に議論のすり替え。
今議論してるのは「車が通ってなければ」なんて条件のつく話じゃなく
「車が通らない歩行者天国に信号をつける必要があるか」というレベルの話。
技適厨が言ってるのは「歩行者天国かどうかは関係ない、信号がついてるから赤で止まらないと駄目だ」ってこと。
602SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:47:00.11 ID:eay/t51o
>>600
結局おまえの言ってるのは
スマホマニア=DQN=普通の人じゃないか
603SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:48:25.67 ID:RH83C9sg
>>601
気象レーダーと言うブルドーザーが走ってるだろ
604SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:52:08.05 ID:eEBBD67b
その道路には元々車が走ってたんだよ。だから信号機をつけて規制する(安全を確保する)必要があった。
でも今は歩行者天国になって車は通らなくなった。だけど信号機がついてて誰も轢かれる心配がないのに止まり続けてる。
国も信号機がなくても安全なことをわかってるから、来年には外国人だけ信号を守らなくて良いということにした。
(実際は今の時点でも誰が信号を無視しても取り締まったりしてない)
605SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:55:28.10 ID:eEBBD67b
技適厨は「今まで一度も誰も轢かれたことはないが明日にはブルドーザーが突っ込んでくるかもしれないから信号機は必要だ!」
と叫び続けている。
でも外国人が信号無視するのは問題ないんだとさ。
606SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:56:06.88 ID:1hzHS1Y+
法律なめんな
息をするのが違法なら死ぬしかない
それが法律
607SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:57:14.73 ID:gYzHG3/u
だったらこんなところでぐだぐだ言ってないで運動起こして
法律改正するように働きかけろよ。
それすらやろうとしないからDQNだっていわれんだよ
608SIM無しさん:2014/07/22(火) 23:57:38.48 ID:RH83C9sg
>>604
例えが間違っている。
2車線道路の片側を空けて、歩行者天国にしただけだ。
その間にはガードレールも無い。

歩行者天国を歩くには、横に並ばず縦に真っ直ぐ歩くことを守ることを
条件に許可される。
609SIM無しさん:2014/07/23(水) 00:02:50.05 ID:gYzHG3/u
>>608
そこまで譲歩はしてないでしょう。
せめて2車線の自動車専用道路にガードレールなし、段差なしの路側帯付けて
そこを歩行者通行可にした程度。
610SIM無しさん:2014/07/23(水) 00:05:15.16 ID:RH83C9sg
>>609
ま、普通に考えればそうだよな。
バカが歩行者天国って言うから、それに合わせただけだ
611SIM無しさん:2014/07/23(水) 00:11:02.25 ID:AAiII1Wl
で、その危険な路側帯を外国人が信号無視しても問題ない訳だね?
612SIM無しさん:2014/07/23(水) 00:23:11.83 ID:AAiII1Wl
というか、自動車専用道路の横に設けた歩行者道路なら信号いらないね。
自分達で墓穴掘ってんじゃんw
信号機(技適)がなくても道路が分かれてるから事故は起きないってことだね。
自分から歩行者道路をはみ出せば(改造などして本来の用途を外れれば)事故るのは自己責任。
613SIM無しさん:2014/07/23(水) 00:24:08.37 ID:ad9scFd2
>>611
無視しろとは言ってないな。
日本のSIMを使う。つまり、道路に入る前に説明する。

日本人は毎回説明する必要が無いだろう。と見逃されている。
614SIM無しさん:2014/07/23(水) 00:25:54.21 ID:ad9scFd2
>>612
信号機なんて誰も言ってないな。
自分で勝手に思い込んでいるだけだろ。

赤信号を渡る例えと、自動車専用道路の例えを混同して、ミスリードするなよ
615SIM無しさん:2014/07/23(水) 00:39:11.04 ID:P6PLRi2k
>>601
歩行者天国かは関係ない、信号が付いているから赤では止まらないと、って
当たり前じゃねえの?
そこに、例えば全ての道路には最低100m間隔で信号をつけなければならない、みたいな現実を見えてないルールからできた信号でも、信号がある事には変わりないし、
実際問題この信号無意味だよね、と無視するのは何一つ先の例で挙げたことと変わらない。DQNそのものだよ。
616SIM無しさん:2014/07/23(水) 07:21:36.95 ID:C5aRPXpX
>>565
1960年代の技術で止まってる法律なぞクソ喰らえ
617SIM無しさん:2014/07/23(水) 07:24:14.84 ID:C5aRPXpX
>>571
どんな実害あったんだ?
周波数かぶるつうのはいくらでもあるだろ
618SIM無しさん:2014/07/23(水) 07:28:05.96 ID:C5aRPXpX
>>583
土人法も、らい予防法がどれほど新鮮な法律だったか
法律の中でしか生来てこなかったやつ米穀つうちょうされしてみ
619SIM無しさん:2014/07/23(水) 07:28:32.65 ID:C5aRPXpX
>>584
nfcもあるでよ
620SIM無しさん:2014/07/23(水) 07:31:07.76 ID:C5aRPXpX
>>598
災害時はどうするんだおまえ、一生赤信号で待っとれ。
後ろの迷惑考えずに
621SIM無しさん:2014/07/23(水) 07:33:13.49 ID:P6PLRi2k
>>620
災害時は緊急避難と言う名目で、
法律上破っていいんだよw
622SIM無しさん:2014/07/23(水) 07:33:29.56 ID:C5aRPXpX
>>606
怠慢アホ官僚と心中する奴はアフォ
623SIM無しさん:2014/07/23(水) 07:48:51.82 ID:ikFXUUiz
歩道の無い道路で「車道を歩くな」ってファビョってる人が居るんだね(笑
無駄に真面目な人なんだろうね
624SIM無しさん:2014/07/23(水) 19:24:04.87 ID:ad9scFd2
>>623
高速道路
625SIM無しさん:2014/07/23(水) 20:52:12.78 ID:cC6kXNmt
JCBとビッグローブ、訪日外国人にSIMを無料配布するキャンペーン、先着600人に

http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201407231812.html
626SIM無しさん:2014/07/23(水) 21:05:03.52 ID:ikFXUUiz
違法合法・・・無駄な議論
使って問題出てないし、法改正で済む話






くだらないわ・・・現実見たら無駄知識にしかならんわ
627SIM無しさん:2014/07/23(水) 21:27:35.82 ID:j5CGAwW/
確かに無駄な議論だな。
改正されていない以上、違法以外の結論が出ないんだから。
628SIM無しさん:2014/07/23(水) 21:36:38.05 ID:ad9scFd2
>>626
何か勘違いしていないか?
今後、周波数割り当てが変わって、他の機器に影響がでたとき、
どうするのさ。
629SIM無しさん:2014/07/23(水) 21:53:45.96 ID:eHaOpe6S
法改正されてから文句いえや
630SIM無しさん:2014/07/24(木) 00:57:40.06 ID:z25gznE0
>>628
国際基準に合わせりゃ済むまで。
631SIM無しさん:2014/07/24(木) 07:01:38.00 ID:9B06KbwS
>>630
その国際基準に合っていることを誰が担保するんだよバカ
632SIM無しさん:2014/07/24(木) 08:41:54.13 ID:r1/UhVPK
goTennaはさすがに捕まるだろうな
150MHz帯で出力2ワット
633SIM無しさん:2014/07/24(木) 09:09:01.33 ID:/BWo6ASd
>>630
国際基準って何?
Wi-Fiアライアンスや3GPPの規格では基本的なバンドを列挙した上で「使用可能周波数帯は各国の規制にあわせて運用すること」
としっかり書いてあるんだけど。
つまり、国際標準規格なんて無くて、どこを割り当てるかは各国に任せられている(と言うか後発規格なので既存周波数帯の
隙間で運用することが基本)のが国際的な現状。
634SIM無しさん:2014/07/24(木) 21:24:01.67 ID:9204IgFl
ちがうだろITUかなんかで
各国が電波周波数再編して
遠い将来には世界統一にするって方向で決まっている
それまでの過渡期が気が遠くなるほど長くて
もしかしたら国によっては倉庫番やハノイの塔のように
周波数を何度も移動させたりする必要があるかもしれない
過渡期にはその時点でのその国の法を遵守しないと
635SIM無しさん:2014/07/25(金) 00:37:04.63 ID:d/DYT4y6
ASCIIが堂々と海外端末のレビューしてるけど通報したら捕まるの?
もし捕まったらその時点で手持ちの技適無い端末捨てるよ(笑)
636SIM無しさん:2014/07/25(金) 12:15:01.67 ID:8rMkeN9G
>>635
機内モードなら問題ない
637SIM無しさん:2014/07/25(金) 13:46:02.98 ID:d/DYT4y6
>>636
「電源入れた時点でアウトですからwww」
って総務省がはっきり言ってるから違法になるんじゃないの
15年度に合法になるまでこのすっきりしない状況が続くのがアホらしい
638SIM無しさん:2014/07/25(金) 14:03:02.57 ID:OIFxp46R
>>636
購入時に機内モードになってなかったら(なってるものを見たことないけど)、
機内モードにするために電源入れる必要あるからな。

>>637
15年度に合法になる?まだそんな話は出てないけど?
639SIM無しさん:2014/07/25(金) 14:16:04.91 ID:8rMkeN9G
>>638
海外で購入して、帰国の飛行機内に持ちこむ前に、機内モードにしてあるんだよ
640SIM無しさん:2014/07/25(金) 14:24:29.87 ID:OIFxp46R
ASCIIのレビューなんて記事見ても分かるけどEXPANSYSかなんかからの提供だろ
宣伝してるし。で、その状況で機内モードにしてあるとは思えない。
641SIM無しさん:2014/07/25(金) 15:07:23.54 ID:d/DYT4y6
>>638
15年度に合法になるのは訪日する外国人だけだったね

>>639
機内モードのアイコンが無い状態のスクショもあるよ
電源オンの時以外は電波飛ばしたりしないのだろうか
642SIM無しさん:2014/07/25(金) 18:41:08.71 ID:b6UkiWIZ
全て電波暗室で撮影してるって言われたらお前らどう反駁すんだよ馬鹿
つーかお前らみたいなサイバー穀潰しがここでイホウダーイホウダーつって
何かに勝利した気になったところでお前らの人生が一生真っ暗なのは
変わらないんだからグダグダつまんねーこと言ってねえでお薬飲んで寝てろ
643SIM無しさん:2014/07/25(金) 18:47:42.02 ID:d/DYT4y6
は?
644SIM無しさん:2014/07/25(金) 18:56:05.51 ID:QHkS2j/7
ひ?
645SIM無しさん:2014/07/25(金) 20:25:15.61 ID:OIFxp46R
>>642
っていうか、全部機内モードで使用して書いたスマートフォンのレビューなんて何の役にもたたんわ。
それに電波暗室で撮影するなんてそんなこと思いつくレベルの高い連中じゃないって、ASCIIなんて。
646SIM無しさん:2014/07/26(土) 00:02:31.18 ID:U85LVd0o
※ 著者および編集部は、技術基準適合証明(技適)を受けていない通信機器の利用を勧めるものではございません。通信機器は各国の法律に基づいて利用してください。各国の法律に反して利用しても、著者および編集部は一切責任を負いません。
647SIM無しさん:2014/07/26(土) 00:26:12.87 ID:4z4Lsvxd
そういうエクスキューズを付けたからって許されるものではないし、
ただ責任転嫁してるだけのより質の悪い宣言だわ。
648SIM無しさん:2014/07/26(土) 15:21:55.17 ID:cMqtB/U2
>>629
技適厨はマゾだからわかりやすい
649SIM無しさん:2014/07/26(土) 17:33:30.06 ID:M+YT+OLW
つか技適違反作るきっかけとなった
3GやLTEを多額の税金掛けて世界中に普及させたのは
総務省とその天下りが多数いるNTT(DOKOMO)なんだけどね
SIMのいらない昔の規格を今でも使い続けたら
技適違反騒ぎも起こらなっかったし
国民の税金を無駄に使わずに済んだ
違反が許されないなら
その根源を作った奴も当然許されないはず
650SIM無しさん:2014/07/26(土) 19:17:58.20 ID:EFQ/hP+l
>>649
バカは黙っとけ。
651SIM無しさん:2014/07/26(土) 19:39:28.56 ID:TwusHCjR
>>649
無知杉
652SIM無しさん:2014/07/27(日) 20:39:23.38 ID:toBqDV/N
SIMのいらない昔の規格 = simフリー
653SIM無しさん:2014/07/29(火) 10:41:46.05 ID:v+WC7rBx
>>625
こんなの大々的に発表するってことは総務省に伺いたてて問題ないって回答得てるってことなのかな?
654SIM無しさん:2014/08/04(月) 10:46:58.18 ID:nE3Ko3mq
世界的に見て日本の技適制度はよくできているのだろうか。
655SIM無しさん:2014/08/04(月) 19:59:01.76 ID:BwDpiENL
利用者を囲い込み
国内企業を優遇する
非関税障壁としては
かなり優秀
656SIM無しさん:2014/08/04(月) 21:05:03.17 ID:TVpjrWEp
>>654
仕組みとしては、他の国のFCC IDやCE認証と大きく変わるところは全くない。
むしろアメリカやヨーロッパではFCC ID/CE認証未取得の機器を販売すること自体が
禁止されているから、それらと比較しても甘い制度。
657SIM無しさん:2014/08/04(月) 22:00:45.81 ID:nE3Ko3mq
>>656
なるほど
658SIM無しさん:2014/08/07(木) 19:26:28.41 ID:D87CxJPh
甘い代わりに日本は
キャリアが何を販売するか完全に主導権握ってるから
端末作るメーカーは泣く泣く従わざるを得なかったし
キャリアの戦略ミスで撤退せざえるを得ないメーカーすら出てきた
659SIM無しさん:2014/08/08(金) 12:25:19.88 ID:jShcRm4m
ああ、夏なんだなあ
660SIM無しさん:2014/08/09(土) 10:54:12.00 ID:DlmndQ6h
季節を感じ
感傷に浸るのは老人の証
661SIM無しさん:2014/08/11(月) 04:32:34.24 ID:u+pwS8vC
質問です。

技適を無くしたらどのような重大な問題が起こりますか?
662SIM無しさん:2014/08/11(月) 07:43:32.50 ID:3Lljaht/
>>661
自分で考えろ
663SIM無しさん:2014/08/11(月) 10:52:17.59 ID:i31h/ELB
メーカーからの上納金がなくなって総務省とその外郭団体共の儲けが減ります
664SIM無しさん:2014/08/11(月) 16:59:51.93 ID:PDfVoCdv
>>661
技適を単純になくしたらあらゆる無線機について個別に検査いるんじゃね?
技適を単純にいらなくする(なくてもつかえるようにする)なら、あらゆる無線通信が混信し放題になって大変なことになる
(または変な電波だして捕まっても自己責任ってことになって怖くて信頼してるメーカーくらいしか使えなくなる)

技適を限定的に不要にするなら、条件と落としどころをどっかに作らなきゃいけなくて面倒
だけど、いちど落としどころつくれば幸せになれる
665SIM無しさん:2014/08/11(月) 19:28:27.64 ID:qrM4Yu8r
>>664
勘違いするな馬鹿野郎
技適とは技術基準適合認定(または証明)の事であって
機能的に技術基準に適合していない機器の事じゃない
このスレで(主に)問題にしているのは
技術基準に適合していても認定(または証明)されていない機器の話で
やりたい放題の違法電波放出する機器の話じゃない
この機器で違法電波放出した場合は別の法で規制されている
今時勝手な周波数勝手なプロトコルで電波送出したって
メリットはないに等しい

技適のない時代のアマ無線なんか
免許状(免許証じゃない)をもらうために
回路図とか提出して各自で申請していたぐらいで
免許状取ってから改造も簡単だけど
相手がいる以上勝手な事はやっても意味がない
666SIM無しさん:2014/08/11(月) 19:48:47.04 ID:PDfVoCdv
>>665
三番目はそれを指したつもりだが
667SIM無しさん:2014/08/11(月) 20:15:24.83 ID:WRXvqn4p
>>665
ちなみに、技適などにはスプリアス(不要輻射)の規定などもあるから「自分で能動的に
出してはいないが、副次的に出してしまう」電波の規制もやっている。
だから「勝手な周波数、勝手なプロトコル」を出していなくても不要輻射で違法電波を出す
可能性もあるんだけど、そこは無視か。

ちなみに「技適がない時代のアマチュア無線」にも「技証」という類似制度があったんだけどな。
668SIM無しさん:2014/08/12(火) 00:41:51.38 ID:rcepjBLK
海外スマホのLTEバンドが結構充実してきたのでそろそろ買おうと思うのですがdocomoのテザのapnはいまだにsp強制なんでしょうか?
669SIM無しさん:2014/08/12(火) 07:55:58.20 ID:o0I9iocB
>>668
うんこ
670SIM無しさん:2014/08/12(火) 07:58:28.39 ID:aenKhIXk
>>668
グローバルモデルでSPモード固定のものなんてあるの?
671SIM無しさん:2014/08/12(火) 08:08:05.91 ID:7M8KMtLQ
>>668
以前はテザリング用のAPNを使わないと料金がはねあがったが、
新料金プランはどのAPNつかっても良くなったよ。

xi端末は自動で切り替わってしまうけど
672SIM無しさん:2014/08/12(火) 08:43:43.30 ID:sxL0A3Lj
そもそも技適のないメーカー製電話機に国内のSIMを挿したとして
国内で違法になる周波数や出力の電波を発したりはしない(少なくとも欧米と大手中華は
だからこそ今回の外人への規制解除につながったわけで、なら技適の存在意義は何よってことになる
繰り返すが、技適のない電話機=違法出力をする電話機にはならない以上、今の規制は差別的かつ不適切
673SIM無しさん:2014/08/12(火) 18:34:02.45 ID:WXrU/Dp/
技術的に何ら問題ないのに
その証明をしないと
違法だなんて
タダの非関税障壁
外人優遇は別の役人の横槍
674SIM無しさん:2014/08/12(火) 22:30:17.05 ID:GLhazWhE
>>672
5Gの無線LANは日本で許可されていない周波数で電波出しますが何か?
675SIM無しさん:2014/08/13(水) 00:06:11.22 ID:PFAqcQgB
>>674
5GHz周波数帯域の省令改正は時間の問題
しばらくお待ちください
676SIM無しさん:2014/08/13(水) 22:13:43.11 ID:p5TmaIKF
>>674
端末側はいきなり5Gの波出したりしないから。
アクセスポイント側はケースバイケースだけど。
677SIM無しさん:2014/08/13(水) 23:48:08.39 ID:59s8A2V0
>>676
残念ながらアクティブスキャンというものがあってだな(日本では5GHz帯では使用禁止)
端末側から出すこともあるんだ、これが。
678SIM無しさん:2014/08/13(水) 23:57:42.04 ID:p5TmaIKF
>>677
あるのは知ってるが、じゃあ、アクティブスキャンが許されてるチャンネル、対応する国を
全部上げてみ?
問題が起こる可能性は殆ど無い事がわかるからw
679SIM無しさん:2014/08/14(木) 00:04:03.22 ID:80TjJaGA
この手のことは「ほとんど無い」じゃダメだっての。

あとな、あえて言わなかったけどテザリング機能ってのもあるよな。
680SIM無しさん:2014/08/14(木) 06:09:51.90 ID:YdEu+7Se
>>678
なんでそんな事書かなきゃいけないんだ、そういう動作をするという事にかわりはない
681SIM無しさん:2014/08/14(木) 08:12:47.98 ID:8uXQ38Ms
>>679
だから実際の実装がどうなってるかもっと調べろよw
682SIM無しさん:2014/08/14(木) 12:28:40.83 ID:7IiMu6oM
>>677
また役人の怠慢かよ
683SIM無しさん:2014/08/14(木) 19:59:25.79 ID:wNrCbcsq
電波の需要に応じて小出しに帯域広げているんだから
技術的問題じゃないことは明らか
684SIM無しさん:2014/08/14(木) 20:50:22.99 ID:80TjJaGA
>>683
で、技術的問題じゃなかったら何か不都合でもあるのか?

平たく言えばパズルやってんだよ。
電波の需要に応じて既存の帯域とかぶらない範囲を使えるかどうかを確認して、
干渉が起きないかどうかのガードバンドを設定して、もしも既存の周波数帯と
被るなら既存周波数帯のほうを移動できるかどうかを確認して、と。

ごく最近だって900MHz帯の運用開始のためにRFIDや業務用無線の巻き取りとか
やってるだろ。

どの周波数帯をどう使うかは結局パズルになるんだから何でもかんでも「技術的云々」で
片付くわけないんだよ。
685SIM無しさん:2014/08/15(金) 13:11:49.66 ID:UZ7x3UR0
ぶっちゃけ
キャリアの協力無しに
違法電波を探知出来る手段も技術も無いですから
686SIM無しさん:2014/08/15(金) 14:01:39.60 ID:SCsBPUTV
>>685
うそこけ
探知は簡単
市販の機器で可能
687SIM無しさん:2014/08/15(金) 14:09:27.06 ID:tVOJEItB
>>686
ほうほう、どうやるのかご教示ねがいたい。
688SIM無しさん:2014/08/15(金) 15:53:02.33 ID:5fi8xXhk
違法電波つっても種類によるかな。
パーソナル無線や旧MCA無線でプラチナバンド妨害すりゃ、
総務省のデューラスと捜査車両で方向探知するだろうし。

全然方向性が違うけど、消防署や警察署の回線を妨害したら
ものの2〜3日程度で捕まえられて最高で懲役5年コースってのが多い。

でもスマホの2.4GHzのWIFIとかBluetoothは見つけようが無いね
東芝の電波可視装置が全国に配備されつつあるけど、あれは中華WIFIや携帯ジャマー用だし
689SIM無しさん:2014/08/15(金) 16:52:37.31 ID:vQfZ9jO6
総務省のシステムはマジキチレベルだよなぁ。
690SIM無しさん:2014/08/15(金) 18:20:25.74 ID:V3WZAjPz
いや、違法パーソナルとか地下何階とか勝手に割り当て周波数越えて
他の業務無線を妨害しまくりだったし、
それより前の違法CBに至っては1kwとかの終段とか、いったいどんな
放送局状態だったから、取り締まらないとIがひどかったんだよ
691SIM無しさん:2014/08/16(土) 01:47:56.58 ID:ffIF/sAX
なんでパーソナル無線とかの話しになってるんだよw

スマートフォン(携帯電話)の違法局(オフバンド、オーバーパワー、未認証)の発見が
市販の機器で可能とか書いてるから、是非やり方を教えて貰いたいと思ったのにw
692SIM無しさん:2014/08/16(土) 08:17:28.66 ID:72kSCzYE
>スマートフォン(携帯電話)の違法局(オフバンド、オーバーパワー、未認証)の発見
キャリアの協力なんか必要なわけないだろ
通信内容解析でもするつもり加代
693SIM無しさん:2014/08/16(土) 10:26:57.00 ID:ffIF/sAX
>>692
端末を特定するためにはプロトコル解析が必須だと思うけど、そうじゃないんだ。
解析せずどうやるのか詳しく頼む。
694SIM無しさん:2014/08/16(土) 14:10:31.38 ID:tNCM7LBM
>>693
IMEI
695SIM無しさん:2014/08/16(土) 16:49:34.25 ID:ffIF/sAX
>>694
いやだからIMEIを検出する為には、プロトコルが理解できる受信機である必要があるよ。
696SIM無しさん:2014/08/16(土) 17:25:59.41 ID:72kSCzYE
>>693
電波語ってるくせに
「狐狩り」も知らないの?
697SIM無しさん:2014/08/16(土) 21:38:48.54 ID:ffIF/sAX
>>696
はぁ? 何の話しだよw FMとかSSBとかでビーコン追うのとは訳が違うだろ。
スマートフォンや携帯電話端末をIMEIで特定できる市販の機器ってどんなの?って聞いてんだよw
業務用の受注生産品とかは市販とは言わないからな。
698SIM無しさん:2014/08/17(日) 10:06:45.98 ID:LBaApPyB
同じだろ
ばかじゃね?
699SIM無しさん:2014/08/17(日) 22:11:05.25 ID:cqpKpa7X
もし出来るなら
それを悪用した商売が当然出てくるだろうしね
700SIM無しさん:2014/08/28(木) 09:56:22.04 ID:pnJjrD/4
>>672
CE、FCCマーク付きスマホ、携帯は包括免許内基地局としてOKにすれば良いだけだと思うんだけどな
ローミングがOKで国内SIMが駄目なんて機器の問題じゃねーわww
701SIM無しさん:2014/08/28(木) 10:04:41.73 ID:wCZm2lT/
使ってる周波数帯が国によって違うからCE、FCCでOKだから日本でもOKかっていうとそうじゃないからむずかしいんじゃないの
お隣の韓国だって兵器の誘導周波数と被って問題になってたでしょ
702SIM無しさん:2014/08/28(木) 11:26:41.03 ID:pnJjrD/4
それを言ったらローミングがOKなんて論理も破綻すると思うが
703SIM無しさん:2014/08/28(木) 12:37:23.98 ID:GFcWEmw4
責任を明確にさせるためだけのものにしか思えないなー
実際に起こりうる影響が大したことなくてもね

関係ないけど、公務員って年収って表現じゃなくて、歳出とでも表現してあげたらどうだろう
歳出 年間2000万円とかさ
704SIM無しさん:2014/08/28(木) 13:32:04.41 ID:wSBkXPRJ
ローミングの場合、何か起こってからの責任は問えるが、「何も重大な事が起こらない」ことの担保はどこにもない。
つまりローミングを容認するのに「重大な事は起こらないだろう」という前提がないと成り立たない。
「事故が起きるかもしれないけど、起こった時の責任元がはっきりしているからこの製品は販売しても良い」
なんて話が通用する訳ないだろ?
705SIM無しさん:2014/08/28(木) 14:30:29.55 ID:tVSHNlbo
ローミングは基本的に訪日外国人が自分の携帯電話を持ってきた場合に対する
特例措置。短期間の一時的な使用でなおかつ恒常的に大多数が使用するもので
ないために大目に見てもらってるだけの措置。

日本に恒常的に居住している日本人が常用するための顛末とは扱いが違って当然。

と言う根本を理解しようね。
706SIM無しさん:2014/08/28(木) 14:35:11.13 ID:p+1Xh4zQ
>>705
観光ビザに限るのかどうかだね
外国人っていっても長期に滞在する人もいるし
在日米軍とかどうしてるんだろう
707SIM無しさん:2014/08/28(木) 14:53:04.45 ID:BU9z3wda
>>705
だからといって事故の可能性の高いものを使用許可するのか?
少人数なら危険な端末使ってもOKとかどんな暴論だよ。
708SIM無しさん:2014/08/28(木) 14:59:37.26 ID:tVSHNlbo
>>706
在日米軍と言うか米軍基地内は基本日本の法律の施行対象外。

>>707
だからできる限り影響が少ない3G/LTEのみに使用できる範囲を限定してるんだろ。

これだから0か1かでしかモノを考えられないデジタル脳は。
709SIM無しさん:2014/08/28(木) 15:05:28.34 ID:p+1Xh4zQ
>>708
でも米軍基地内専用の米国規格の基地局とかあるわけじゃないだろうし
住宅と基地は分散してるし
基地の近くや量販店で契約してる姿も見ないし、で謎なんだよね
(某米軍基地の住宅防音工事対象区域在住)
なんでもいいが1.7GHz帯 F0より下の周波数明け渡してくれ
710SIM無しさん:2014/08/28(木) 15:25:51.15 ID:tVSHNlbo
>>709
だったらローミング使用で代金は米国政府(と言うか軍)持ちなんじゃないか?
それなら料金気にせずに使える。
711SIM無しさん:2014/08/28(木) 16:27:39.89 ID:pnJjrD/4
>>705
>ローミングは基本的に訪日外国人が自分の携帯電話を持ってきた場合に対する
>特例措置。短期間の一時的な使用でなおかつ恒常的に大多数が使用するもので
>ないために大目に見てもらってるだけの措置。
なんて事は第百三条の五(特定無線局と通信の相手方を同じくする外国の無線局)には一切書いてないが?w
712SIM無しさん:2014/08/28(木) 16:34:15.47 ID:tVSHNlbo
>>711
立法主旨と経緯はそうなっている。
そこまで条文に書くか、バカモノ。
電波法のそこの部分の改正に至るまでの経緯ぐらい調べてこい。
713SIM無しさん:2014/08/28(木) 16:39:28.41 ID:pnJjrD/4
罪刑法定主義を無視した発言ですねww
714SIM無しさん:2014/08/28(木) 17:10:57.47 ID:tVSHNlbo
いや、全然。
条文そのものはまったく無視していない。
「どうしてそういう規定ができたのか」という部分にふれているだけ。
その規定ができた経緯と主旨は先に挙げたとおりのモノで、日本定住者向けの
規定ではなかった、と言うだけ。
715SIM無しさん:2014/08/28(木) 17:22:12.14 ID:yeorh8Pp
>>708
0か1かでしか考えられない訳じゃないけど、君の説明は曖昧過ぎるんだよね。(もっと言うといい加減)
「出来る限り影響が少ない」とか「短期間の一時的な」とか「大多数が使用するものでない」とかね。
それってつまりどれくらいの期間で何人ぐらいを想定したものなの?
どれくらいまでなら事故を起こす影響がないと言えるのかな?
ちなみに、第百三号の五が制定された時の海外旅行者のローミング使用者と、
現在スマホを持ち込んでくる海外旅行者の数はおよそ何倍くらいか知ってる?
下手したら制定当時の日本人のモバイル通信利用者より今のスマホ持ち込み海外旅行者の方が多いんじゃないかw
716SIM無しさん:2014/08/28(木) 17:48:09.87 ID:tVSHNlbo
>>715
だからなに?
そういう資料があるんなら自分が出して「ここがおかしい」って言えよ。

現行の法律がおかしくて、変えなきゃいけないって言うんなら、変えろって言う方が
そうした資料を出して提言するのが当たり前だろ。
それをせずにただ「多いんじゃないかw」とか煽るんじゃねーよ。
717SIM無しさん:2014/08/28(木) 18:10:02.39 ID:NWYQTPCq
日本は大陸法で成文法なんだから
「法律の趣旨は〜」
とか言い出すのは
負け犬の遠吠え
718SIM無しさん:2014/08/28(木) 18:31:36.70 ID:pnJjrD/4
>>714
であれば経緯がどうあろうと日本人を含めた大多数の日本居住者が
長期間ローミングされた「外国の無線局」として使用する事に問題はないわけですねw

でもこの「外国の無線局」は技適を受けた訳ではないので何をもって使用許可かあるのかは
ご存知の通りローミングサービスを行うキャリアが包括免許人として運用許可申請を行ってると
しかしローミングサービスを行う日本のキャリアは全ての「外国の無線局」の物理的な審査に出してる訳ではないので
FCCやCE認定なのでローミングさせても良いですか?として申請して許可されてるんだよな。
それなら、そもそも機器に対しての問題ではなく免許の問題と責任所在の問題であるので
総務省の責任にてCE、FCC認定の「外国の無線局」の使用はOKとすればいいよね

ってなのが>>700の趣旨

でもってCE、FCCだけだと日本に合わないから駄目なんて話ならば
物理的に審査を受けてない「外国の無線局」をローミングして使うって話は論理破綻すんじゃね?と思うわけさww
719SIM無しさん:2014/08/28(木) 18:38:35.35 ID:tVSHNlbo
だからそう思うんならそういう主旨で法改正を提案してみれば?それが正しいんなら
その通りに改正されるだろうね。って何度も言っているんだけどな。

それをしないでこんなところでぐだぐだ言ったって何も変わらないんだから。
720SIM無しさん:2014/08/28(木) 18:43:49.89 ID:tVSHNlbo
ついでに言うと、許可はあくまで3G/LTEに関する部分のみで色々と規定が違う
Wi-FiやBTに関しては許されていない、てのも忘れないように。
721SIM無しさん:2014/08/28(木) 18:46:32.47 ID:pnJjrD/4
>>719
べーつに今のままでもなんら困らんし
電波法違反による刑事罰を受けるわけでもないしね〜w
ま、キャリアから民事訴訟を起こされたら対応するわw
722SIM無しさん:2014/08/28(木) 19:16:10.02 ID:NtuaZK+/
出た、お決まりの「そう思うんだったら自分で総務省に掛け合えば?」
すなわち自分の説明責任の放棄ね。
そんなこと言うなら最初から総務省の肩を持つような発言するなよ。
723SIM無しさん:2014/08/28(木) 19:38:11.81 ID:tVSHNlbo
>>721
そう言うんだったら発言すんな。

>>722
説明の放棄じゃなくて、相応の理由があって不便なんだったら掛け合えよ。俺は何も困ってないんだから。
それができないんなら黙ってな、ってことだ。
724SIM無しさん:2014/08/28(木) 19:42:05.13 ID:yqhNVXMP
>>720
だったら日本全国にある外国人旅行者向けのWIFIサービス業者に
電波法違反幇助だとクレームつけてこいよwww
725SIM無しさん:2014/08/28(木) 19:45:54.26 ID:yqhNVXMP
>>723
おい、お前のその二人へのレスはダブルスタンダードじゃねーか
馬鹿丸出しだな
726SIM無しさん:2014/08/28(木) 19:50:19.95 ID:pnJjrD/4
>>723
え〜俺黙ってなきゃならないのかよw

困ってない俺はカキコ出来なくて
同じく困ってないアンタはカキコ出来るってのはどー言う了見なんだよ〜w
727SIM無しさん:2014/08/28(木) 20:04:16.66 ID:tVSHNlbo
>>725
>>726

どこがダブルスタンダード?
前者は「困ってないんなら改正しろっていう余計な口出すな」
後者は「困ってるんならこんなところクダ巻いてないで出るとこでろよ。そうじゃないなら黙ってな」
ってことだが。
728SIM無しさん:2014/08/28(木) 20:07:08.38 ID:tVSHNlbo
ちなみに俺の立場は現状の認証制度で何も困ってないが、未認証の機器がはびこって
電波状況が悪くなるのは勘弁してくれ、ってことだ。
その状況では未認証機器に等しいモノが使えるようになるのは問題がある、と言うスタンスだ。
729SIM無しさん:2014/08/28(木) 20:12:48.53 ID:pnJjrD/4
>>727
困ってなくても口は出すww
それも俺の勝手だわw
730SIM無しさん:2014/08/28(木) 20:25:32.48 ID:tVSHNlbo
結局人に迷惑かける可能性があってもお構いなしか。
やっぱり技適不要派は迷惑だわ。
731SIM無しさん:2014/08/28(木) 21:29:53.41 ID:2KwOSFsZ
>>728
つまり、あんたはFCC/CE認証を取ってる海外製スマホを日本で使うと電波状況が悪くなると考えてる訳だ。
(議論の発端はここだから、この前提を変える話は逃げと見なすよ)
一方、総務省はローミングでの使用を合法としていて更に来年からは海外旅行者には非ローミングも認める方針だから、
海外製スマホの使用が電波状況を悪くすることはないと考えてる訳だ。
(あんたの言う「短期間だから」「数が少ないから」っていうのはあんたの憶測で実際総務省は期間や人数の制限について何一つ言及してない)
つまりあんたと総務省の見解は違うんじゃないの?ってことを指摘してる訳で、
それに対して「文句があるなら総務省に言え」っていうのは筋違いなんだけど。
俺が文句があるのは総務省じゃなくてあんた(の電波状況が悪くなるという見解)だからね。
俺と総務省の見解は一致してるからw(FCC/CE認証のある海外製スマホに害はないよね)
732SIM無しさん:2014/08/28(木) 21:34:36.87 ID:2KwOSFsZ
>>728
>ちなみに俺の立場は現状の認証制度で何も困ってないが、未認証の機器がはびこって
>電波状況が悪くなるのは勘弁してくれ、ってことだ。

それじゃ、総務省に文句言わなきゃいけないのはあんたの方じゃん。
来年からローミングの有無に関わらず海外旅行者の持ち込む非技適端末をオールOKにするみたいだよ。
あんたの言う「未認証の機器」がはびこることになるよ。
早く、早く総務省に駆け込んで陳情しなきゃ!
東京オリンピックが始まったらそれこそ無制限に未認証端末がはびこることになるよ!
733SIM無しさん:2014/08/28(木) 21:54:36.62 ID:yqhNVXMP
奴は馬鹿だから自分の言ってる事の矛盾がわからねーんだろww
734SIM無しさん:2014/08/28(木) 21:58:56.36 ID:pnJjrD/4
>>731
ないよね
害があるならそもそもローミングが許可されたらマズイよねww
735SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:14:36.09 ID:Ri95yalQ
そもそもローミング特例の主旨が「外人はすぐ帰るし人数も少ないから(害はあるけど)大目に見るか」って
そんなテキトーな考えで立法化するかよw
そんなテキトーなこと言ってたら総務省に怒られるぞww
736SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:18:39.05 ID:tVSHNlbo
>>731
>>732
FCC/CE認証=必ずしも日本の基準に合っているわけではない。
で、「悪くするはずはないと思っている」これはアンタがそう思っているだけ。

じゃ、数字を出してみよう。
今の訪日外国人の数は外務省の数字によると1月あたり平均で100万人前後。これは1か月ののべ人数だから
一度に滞在している人数はもっと少ない。仮に全員が持ってきたとしても「同時に存在する」のは半数程度だろうな。

一方日本全体の携帯電話契約数は1億3700万回線。重複数を考えたとして、ドコモ単体なら6300万契約。
先ほどの100万の半数で50万として、つまり海外携帯の数はドコモ契約数の1パーセント以下。

仮にこれが100万としても全回線数からはやはり1パーセント以下。
この程度なら多少の影響があっても全国的な影響は少ないだろうね。

じゃあ、技適未認証機を解禁したら? この数を越える可能性、下手すれば10パーセント行くかもね。
これは許容できないレベルだろうね。

俺が言いたいのは基本こういうこと。

ついで
>俺と総務省の見解は一致してるからw(FCC/CE認証のある海外製スマホに害はないよね)
だったらとっくに解禁してるだろうな。それをしないと言うことは察してあまりある。
FCC/CE認証がある2.4/5GHz帯の電波機器の回収騒ぎなんて今年に入ってもあることだし。
影響なかったら回収騒ぎなんて起きないからね。
737SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:29:07.98 ID:Ri95yalQ
>>736
ちっとも「害がある」ことの証明になってないんだけどw
で、東京オリンピックが始まって狭い地域に一度に万単位の外国人が集まったらどうなるの?
みんな観戦&観光目的で来てるからfacebookやら何やらでほぼ100%がスマホやら何らかの端末使って通信するよね。
100万人の旅行者が日本全国に平均的に散らばると思ってる?
738SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:30:15.22 ID:tVSHNlbo
>>735
本当にそういう主旨で立法されていることなんてよくある話なのだが。

たとえば、運転免許における「国際免許」の扱いなんて最たるモノ。日本国内で
短期間滞在する際に日本の自動車運転免許を持っていなくても海外の免許+その翻訳である
国際免許証で運転できるのはそういった措置のおかげ。これも長期滞在なら日本の免許を
とらなきゃいけないけどビザなし滞在程度ならこれでOKと言うことになっている。
これは国際的にどこの国でもそうだね。

旅の恥はかき捨てじゃないけど、短期間なら影響が少ないモノとして認めるなんて
一般的によく行われていることなんだ。
739SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:33:11.00 ID:Ri95yalQ
>>736
もしあんたがオリンピック会場の近くに住んでて、自宅の周りに数百人、数千人単位の「未認証端末」を持った外国人が集まったら
相当な電波障害が起こっておかしくないと思うがね。あんたの主張から言えば。
それを総務省は合法化しようとしてるんだよね。
黙ってていいの?w
740SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:37:04.63 ID:Ri95yalQ
>>738
それはれっきとした「国際免許」を取得した後だろ。
今してる話は「短期の入国&少人数だから、母国で運転免許持ってる外国人は日本で無免許運転しても大目に見よう」
ってことだろ。
いいのか?北欧の方に行けば小学生でも車を運転出来る免許とかあるけど?
741SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:43:04.93 ID:tVSHNlbo
>>737
害があるを説明しているわけでなく「数が少ないから影響が出たとしても少ない」
根拠を示しているわけだが。

100万人がいっぺんに東京に滞在できるかね?それだけの宿泊施設が東京にあるかな?
ちなみに2002年にワールドカップがあったときの訪日外国人の数は多少は増えはしたものの
通年で前年より50万しか増えてないし、今のほうがそのときより訪日外国人数は多いんだ。
それも踏まえて大きな数は増えないと考えているし、総務省もある程度増えるとはしつつも
大きな影響があるまで増えるとは考えてないんだろうな。

ちなみにいろいろな電波行政に関する歩パブリックコメントに対して俺は毎回「規制緩和は害があるから
十分検討してくれ」という主旨のコメントを出しているけど何か?
742SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:44:18.53 ID:tVSHNlbo
>>740
「国際免許」ってその国の免許証持ってて申請すれば簡単にとれるものなんだけど。
それも知らないのか。
743SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:45:38.77 ID:tVSHNlbo
>>740
国際免許がどういうものかは
ttp://abroad.driver.jp/license/
ここをよく読みな。
744SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:50:45.20 ID:01aIsPW0
ちなみに、わざわざ国際免許なんてとらなくても、
日本人が気軽に行けるところに限れば
免許証が有効である旨の書類があれば乗れる国が
ほとんどだし、国際免許は法律上なんの効果もないけどね
745SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:52:09.05 ID:4QpZOAxw
>>741
東京とか、そんな広い範囲で話しなくてもある施設とかに100人、1000人集まって一斉に通信したら同じじゃないの?
それだったら観光地や競技場で普通に起こりそうだし。
746SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:52:43.74 ID:tVSHNlbo
>>740
上ふたつ書いた上で気付いたんだが。
まさか国際運転免許証を取得するためにそのための試験を受けたり教習を受ける必要が
あるとか思ってないよな?
国際免許証ってまさに>>740が書いている「短期の入国&少人数だから、母国で運転免許持ってる外国人は日本で無免許運転しても大目に見よう」
において「母国の運転免許証を持っている」ことを証明する書類以外の何物でもないのだが。
747SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:57:19.57 ID:tVSHNlbo
>>744
つまり「日本で免許持ってれば海外でも観光旅行程度ならその国の免許なしでも運転できる」
とローミング規定みたいないいかげんな運用している例が他国でもある、と言うことで>>735
の主張はもろくも崩れるのでした。

>>745
それって今の競技場やイベント会場で起きてる電波の輻輳と大差ない。
つーか、イベントとかだと日本国内の無線機だけでも輻輳は起こすんだよ。
逆に一か所にまとまっていてくれたほうがそこ行かないで済むからありがたい。

全面解禁なんてなったら、日本全国でまき散らされる可能性があるからイヤだって言ってるの。
748SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:00:09.08 ID:Ri95yalQ
つまり、「車を運転する技術」という意味において免許証は国を超えて読み替えが聞いてるってことだな。
だったら携帯端末も同じじゃん。
なに自分で墓穴掘ってんだよw
749SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:00:46.00 ID:01aIsPW0
>>747
いい加減な運用ではないぞ。
ちゃんと条約を結んでいる国だ。

免許証が有効であることを国が証明するのを国際免許といっているだけ。
だから、国際免許だけじゃ乗れないし、免許証が必要。
750SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:03:55.77 ID:Ri95yalQ
>>747
またまた墓穴か。
「技適端末で起こる障害と何ら変わらない」のなら、一体海外製端末を使って起こる障害とは何なの?
あんたが語れば語るほど「海外認証を取ったスマホは日本で害にならない」ことを主張してるように見えるんだけどw
751SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:04:03.57 ID:pnJjrD/4
>>743
国際免許はジュネーブ条約批准国同士が
自国の運転免許制度に基づいて運転免許を取得したならば
その免許でジュネーブ条約批准の他国で運転を可能にする制度

それを踏まえるなら各国が規定してる機器認定(技適やFCC)に合格しているのならば
他国でも利用可能にするとの引用が正しい

例えば日本で取得した小型限定二輪免許は米国(の多くの州)で排気量無制限で二輪に乗る事が可能
また日本のAT免許でジュネーブ批准国ではMTを運転する事が可能
つまりは国による多少のローカル基準は内包し合い
国際間の利便性を高めようと言う制度なんだよww
752SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:06:13.87 ID:tVSHNlbo
>>749
だからローミングだってちゃんと電話会社間でローミング契約を結んでいるのだが。
その上で海外で正式に免許が下りている携帯電話が日本国内でローミングできる。
まったく同じ構図。
で、それを認める状況が「短期間だから」。
状況は同じですが?
753SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:10:04.68 ID:Ri95yalQ
ちなみに電波法第百三号の五、いわゆるローミング特例が制定された1997年に比べて現在の外国人入国者の数は2倍に増えてんだけど、
1997年の制定時に想定してた「大目に見るか」とした人数は2倍になっても通用するのか?
しかもその中で携帯端末を使う人の割合から言えば、利用者数は1997年の10倍は下らないと思うが。
754SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:10:10.34 ID:tVSHNlbo
>>751
無線機器の国際間の利便を高める制度としてちゃんと「MRAによる認証」という制度があるのだが。
日本がアメリカやヨーロッパの無線機器会社から市場として認められていないから使うメーカーが少ないだけで。

無線機器の場合、それなりに差が大きい場合があるからそのままの運用が認められていないだけ。
755SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:12:49.84 ID:tVSHNlbo
>>753
さっき数字出したけど、それでも月100万人で日本の契約数の1%以下なんだけどね。
そこ読めてないの?
756SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:14:00.24 ID:Ri95yalQ
「短期間だから」が技適厨の最後の拠り所になっちゃったね。
「大した数じゃないから」の見込み数は右肩上がりにどんどん増えてってるから。
来年からローミングじゃなくてもOKになる動きだしね。
さて、どれぐらいまで「影響がない」と考えてたのかな?
聞くたびに増えていきそうだねw
757SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:15:14.51 ID:01aIsPW0
>>752
嘘はよくない。
ドコモはちゃんと海外で正式に使える端末をWORLD WING対応として
用意しているし、それ以外の端末で通信できたとしても保証外だ。
758SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:15:39.17 ID:Ri95yalQ
5年後には「それでもまだ10%に過ぎないから影響ない、大目に見てつかわす(震え」とか言ってそうだなw
759SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:18:36.81 ID:tVSHNlbo
>>757
World Wig対応ってただFCC/CE認証も通したガラケーなだけだぞ。

ちなみに>>752のどこに嘘があるというのだ?具体的に指摘してくれ。
760SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:19:54.09 ID:tVSHNlbo
>>758
月1000万人も外国人が常時日本に来たら電波環境以外でもとんでもないことになるわ。
761SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:21:18.53 ID:01aIsPW0
>>759
ローミングが短期間のみ許される。
というところだ。

あとceやfccをとってることを前提に、渡航先のキャリアは
ローミングの契約を結んでいるのであって、それ以外の端末は
保証外だ。
762SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:31:09.84 ID:tVSHNlbo
もともとの立法時の主旨が「短期間のローミングなら影響は少ない」だったんだけどな。
つまり許された大前提は「短期間」。ま、条文にそこがないのは確かだけど。

>あとceやfccをとってることを前提に、渡航先のキャリアは
> ローミングの契約を結んでいるのであって、それ以外の端末は
>保証外だ。

だからそこの部分が「海外で正式に免許を取得した携帯電話」な訳だが。
ついでに言うとFCC/CE認証じゃなくてその国独自の認証制度を採用している国だって
多数あって(たとえばロシア、中国、ブラジル、オーストラリアなど)、それらも
ローミング契約結んでいるからFCC/CEを前提にしているは間違いだね。
763SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:36:16.39 ID:tVSHNlbo
>>750
日本国内で認証を受けている機器であっても状況によっては電波障害を起こすことがある。
それに加えて未認証機器の影響まで考えたくない、ってことだよ。これ以上問題の原因を
増やさないでくれ。
764SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:37:09.13 ID:01aIsPW0
>>762
何勝手な理論を展開してるんだよ。
ローミング先のキャリアには、ちゃんとどんな機種を発売するかも
知らせているし、そこの国で許されていない電波では通信しないように
ローミング先のキャリアが実機か書類で許可をだしてるんだよ。

勝手に、fcc,ceが取れたら何でもOKになってるなんて決めつけるな。
あとWORLDWingは、スマホやタブレットも含めて、対応端末として
ローミング先と契約しているぞ
765SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:51:53.45 ID:tVSHNlbo
>>764
>あとceやfccをとってることを前提に、渡航先のキャリアは
あなたはこう書いているんだけど?

で、俺はFCC/CE認証じゃなくて、「渡航元のキャリアでの使用が許可されている」
つまりFCC/CE以外の独自の認証を行っている国でもローミングできるから「FCC/CE前提じゃないよね」
って言っているだけだけど?
766SIM無しさん:2014/08/28(木) 23:59:00.37 ID:tVSHNlbo
FCC認証もCE認証も結局はアメリカとEUにおけるローカルな技術基準であって、
決して国際的に通用する規格ではない。日本だけでなくロシアや中国、オーストラリア
などはFCCでもCEでもない独自の認証制度を持っている。そして、それらの国ではFCCや
CE認証を取得していてもそれだけではその国では使えない、って言うのは日本と同じ。

じゃあ何故みんなFCCとCE認証を取得するのか、それはただアメリカとヨーロッパの市場規模が大きいから、というだけ。
767SIM無しさん:2014/08/29(金) 00:14:38.37 ID:OX8ppbpk
>>766
嘘を平然と書くな。
fcc,ceの認証施設のデータを申請データとして使える国が
多いからだ。

fcc,ceの認証をとっていることを前提にするのは、そう言うデータが
揃っていることを意味する。

そもそも、お前がfcc,ceのガラケーとか言い出したんだろうが、
お前の土俵に上がるつもりで屋根に登ったのに、梯子を外すとは
どういう了見だよ。
768SIM無しさん:2014/08/29(金) 00:25:33.81 ID:6nMaCanr
だってこいつはそーゆう奴じゃんw
769SIM無しさん:2014/08/29(金) 00:28:59.50 ID:Sn2EnmYZ
>>767
FCC/CEのデータを認証取得の一部の情報として使えるけど、それはあくまでMRAの範囲。
それ以外にもその国の基準に準拠していることを示すデータも必要なんだけど?
FCC/CEを取っていればいい訳じゃないし、個別認証が要るのは変わらない。

それ言い出したら日本だってFCC/CEの認証時の測定データは技適取得時の測定データとして使える。
770SIM無しさん:2014/08/29(金) 08:51:02.75 ID:OX8ppbpk
>>769
なに当たり前のことをいっているんだ。
誰もそれを否定してないし。
771SIM無しさん:2014/08/29(金) 11:42:34.67 ID:Sn2EnmYZ
>>770
だからどこが嘘なんだよ。
FCC/CEは決して前提じゃなく、それを取っておけば他の国での認証が楽になるだけで
国際的な認証機関でも何でもないってのは決して間違ってない。別にFCC/CEを取らずに
その国の認証だけ取ったって問題はないんだぜ。
たとえば日本国内にだってFCCもCEも認証を受けてないけど技適だ出受けてる3Gモバイルルータ
が存在するし。3Gと802.11a/b/gが使える機器だぜ。

「FCC/CEを前提にして渡航先でのローミングを契約してる」とは話が変わってるぞ。
別に日本国内におけるローミング契約にFCC/CE認証を取得していることは前提になってない。
電波法的に必要なのは基本「渡航元での認証がとれた無線機器と渡航元の国で免許を受けた通信会社
のSIM」がセットになった「海外の無線局」なわけで。
772SIM無しさん:2014/08/29(金) 12:51:40.57 ID:OX8ppbpk
>>771
全部
773SIM無しさん:2014/08/29(金) 16:04:29.70 ID:Sn2EnmYZ
>>772
具体的にどこが?
774SIM無しさん:2014/08/29(金) 16:14:41.86 ID:Sn2EnmYZ
>>772
言っておくけど、この話、総務省の総合通信基盤局電波部移動通信課にローミングの運用に関して
電話で問い合わせた際にそういった回答をもらってるんだ。
775SIM無しさん:2014/08/29(金) 16:39:50.94 ID:GjGaYVHA
>電波法的に必要なのは基本「渡航元での認証がとれた無線機器と渡航元の国で免許を受けた通信会社
>のSIM」がセットになった「海外の無線局」なわけで。

なら、もうその国で正規に使えてるスマホや携帯なら何でもいいじゃんww
776SIM無しさん:2014/08/29(金) 17:04:14.14 ID:Sn2EnmYZ
>>775
条文上はそうなってるでしょ。
ただしそれが日本国内で使用されているW-CDMA/CDMA2000/LTEで通信できれば、
と言う大前提条件を満たしていればだけど。
777SIM無しさん:2014/08/29(金) 18:01:32.75 ID:kO7N1l6w
このスレループしてね?
778SIM無しさん:2014/08/29(金) 18:24:11.22 ID:6CGikSDQ
>>777
夏休みだけにエンドレスエイト
残り15500回ぐらい繰りかえされる予定
779SIM無しさん:2014/08/30(土) 11:50:25.33 ID:8ceGOXrt
スマホの技適問題はまだかわいい方
昔、車のレーダー探知機は電波法違反だと一部の警察が吠えて
逮捕された事例もあった
ところがレーダー探知機は違法でも何でもなくて
むしろ一部の警察が無許可でレーダー使って取り締まりしてた事が発覚して
泥試合になる事態もあった。
780SIM無しさん:2014/09/10(水) 01:48:48.43 ID:mhUJfcYZ
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
781SIM無しさん:2014/09/14(日) 10:48:40.47 ID:iXH7ryEK
総務省の公式サイトには
技適付いてる端末でも改造すれば技適を抹消すると掲載されてる
ところが肝心の改造の定義や範囲が未掲載で
解釈次第によってはストラップや液晶保護シール付けただけでも
技適抹消の可能性もある
ストラップや液晶保護シールのどこが改造なんだ?と反論する意見もあろう
だが、端末メーカーは純正OP以外のアクセサリーの装着の保証は一切していないのも事実
782SIM無しさん:2014/09/14(日) 10:50:15.79 ID:ousQ0EpY
常識的に考えれば空中線出力や周波数帯の話なんだから
電気的回路に対する改造だって文脈的に理解できるだろ・・・
783SIM無しさん:2014/09/14(日) 19:36:47.65 ID:RnFI7ALi
>>782
ファームの変更や設定の変更も含まれるぞ。

ちゃんとメーカーはアップデートの度に技適取りなおしてるし、同じハードでも、海外設定のままでは技適とれない。

無線局とかの装置も、ファーム変更で技適の取り直しが必要だから
784SIM無しさん:2014/09/14(日) 22:45:19.95 ID:xy3EMZnd
>>782
電気的回路を改造しなくても空中線電力や周波数を変えることは出来る。
というかその辺の条文を作った頃は携帯電話のファームウェアを一般の回線利用者が手軽に改変して
端末の性能を自由に変えられる時代がくるなんて夢にも思ってなかったから、そんな事例は全く想定していないよ。
つまり現代の事情に全くそぐわない法律だってこと。(それが良いとか悪いとかの議論ではない。現実はそうだつてこと)
785SIM無しさん:2014/09/15(月) 22:22:46.30 ID:A7sfUArF
意地悪い解釈だと
電気的回路に対する改造→バッテリー交換
周波数帯変更→SIM交換
とも捉えれる訳ですよ。
何でバッテリー交換やSIM交換が改造なんだよ?
という文句が出るかも知れないけどね
786SIM無しさん:2014/09/15(月) 22:46:06.19 ID:Y6KmblX0
>>785
バッテリーの性能で出力が大きくなるとか、
公式以外の方法でSIMロック解除とかして、日本で試験していない
周波数帯を使用できるようになったら、技適違反になるかもね
787SIM無しさん:2014/09/16(火) 13:24:30.08 ID:NuMn2f9D
>>785
技適済み機に海外SIM入れて日本でローミングしても問題ないのだか
SIM交換が改造ってのは無理があるけどなw
788SIM無しさん:2014/09/16(火) 14:58:35.84 ID:GPjVyWRl
元の条文には「海外SIM入れてローミング云々」なんて一言も書いてない。
時代遅れの、SIMカードなんて全く想定もしてない頃の法律に今の事情を無理矢理当てはめて「こうだろう」と解釈しているだけ。
第103条の五には「海外の無線局と通信する云々」としか書いてないからな。
789SIM無しさん:2014/09/17(水) 22:50:35.48 ID:pqm+JIa7
一時のB-CASやETCみたいに
SIMも不正なカード出てきたら
そりゃSIM交換も改造とみなされちゃうよ
790SIM無しさん:2014/09/17(水) 22:55:21.10 ID:O+nTmMBM
>>789
すでにコピー用のSIMとかあるんだが
791SIM無しさん:2014/09/19(金) 17:53:30.31 ID:eAYC3GQZ
技適無しのタブレットに技適ありのusbドングルを挿してネットをするのはセーフですか?アウトですか?
792SIM無しさん:2014/09/19(金) 23:23:08.69 ID:uVH4ZAI0
>>791
技適無しのタブレットでネットをしたという
明確な証拠や裏付けが無い限りアウトにならないよ
793SIM無しさん:2014/09/22(月) 11:54:22.78 ID:nxAPlelW
>>791
全くもって問題ない
無線部分は技適認証受けているわけだからね
794SIM無しさん:2014/09/22(月) 17:03:36.48 ID:t4kpOfRa
電源入れた瞬間に電波を発射してしまうからアウト
795SIM無しさん:2014/09/22(月) 18:08:28.00 ID:RWuJrfRn
お前ら技適マークばっかり気にしてるけど、root化したりカスタムROM入れたりしたら技適無効になるから
同罪(電波法違反)ってことわかってるよな?
root化やカスロム紹介してる雑誌は電波法違反の幇助だからな。
果たして技適厨の中にroot化やカスロム入れてる奴は何人いることか。
796SIM無しさん:2014/09/22(月) 18:40:44.86 ID:kL1401lr
つまり、カスROM入れてるやつがまず電波法違反では捕まらないのと同じくらい、未認証端末での通信程度じゃ捕まらないってことか
797SIM無しさん:2014/09/22(月) 19:01:04.67 ID:i7UYQBK6
技適厨に現職の総務省職員や警察官はいないのかね
試しに逮捕に動いてレポしてほしい
無惨に上司に否決されるとことか
798SIM無しさん:2014/09/22(月) 19:56:19.49 ID:ga2J9xnG
違法賭博その物なパチンコが何故か許される日本
そこら中に違法駐車があるのに見逃される日本
売春は禁止されているのにソープランドがある日本
技適の無い機器が公にレビューされていてもお咎め無しの日本

法 治 国 家 日 本

ま、いいんじゃないすか
799SIM無しさん:2014/09/22(月) 20:58:11.98 ID:1ORoEnCJ
>>795
>root化したりカスタムROM入れたりしたら技適無効になるから

ソースplz
800SIM無しさん:2014/09/22(月) 21:26:58.22 ID:Yumh6AqB
>>799
ソースなんてなくたって、root化したりカスタムROM入れたりして
その端末が(元の仕様では)本来送受信できないはずの電波を発信できるようになったら
必然的に「技適取得後の改造=技適無効」になるでしょ。
国内スマホでも技適取得時には違法となる電波を発信しないようにファームウェアで殺してたりするから。
実際にそれを解除してるかどうかに関わらず、「解除出来る」状態に仕様を変えること自体が技適無効の要件になる。
801SIM無しさん:2014/09/22(月) 21:33:14.40 ID:Yumh6AqB
あえてソースって言うなら、電波法そのものがソースかな。
全文をくまなく読んでみてよ。
言っとくけど、海外製スマホに海外SIMを挿して使うことが合法ってのも電波法に明文化されてる訳じゃない。
妥当な解釈をすると合法だろう、ってこと。
(だから総務省も海外製スマホの使用は「違法となる恐れがある」としか書かない)
同じように電波法を今のスマホに当てはめると「root化は改造=技適無効」と解釈するのが妥当。
技適を通す時の試験はメーカーの公式ファームウェアで受けてるからね。
802SIM無しさん:2014/09/22(月) 21:50:10.13 ID:66lyg2zN
>>801
んではファームウェアをアップデートする時には、それぞれの端末メーカーはそのファームウェアをリリースする前に技適審査に合格していなければならない?
803SIM無しさん:2014/09/22(月) 22:14:26.71 ID:IPHb1YYX
>>802
そうだよ。知らなかったんだ。
804SIM無しさん:2014/09/25(木) 08:18:48.52 ID:qKYYea2e
海外で同モデルのSIMフリー機出してるなら国内でも出せよぉ……ちくしょう
805SIM無しさん:2014/09/27(土) 22:29:45.35 ID:w7b2UgDd
ttp://www.covia.net/product-smartphone_info.html

W-CDMAにおけるNTTドコモ様の800MHz帯(FOMAプラス)にはBand6とBand19があり、
弊社の製品(CP-D02, CP-F03a, FLEAZ F5)が対応し、技適を取得しているのはBand6です。
Band19は2012年の800MHz帯再編終了時に見直されたバンドですが、
NTTドコモ様においては共通の基地局であり、Band6対応機とBand19対応機は同様に接続できます。
Band19対応機しかつながらないエリアがあるわけではなく、カバーエリアにも差はございません。

これって、WCDMA B19の使用はB6で取った技適で電波法上問題無いってことなのでしょうか?
806SIM無しさん:2014/09/27(土) 23:18:44.77 ID:mjMStcrO
>>805
ちゃんとバンドの意味をわかってから来てね。
807SIM無しさん:2014/09/27(土) 23:18:58.32 ID:IOb2lFr6
俺ボーカルな
808SIM無しさん:2014/09/28(日) 23:32:07.66 ID:FFNewPDX
>>805
技適は「使用する周波数帯」で下りてるから重なってればOK。

ただ、その説明、半分正しくて半分嘘なんだけどな。
「band6はBand19に内包される」は間違ってないけどBand19にはBand6に含まれない周波数帯も
あるから、そこを使った基地局だとBand6だけ対応した機器だと通信できない。
Band19は帯域幅15MHzを5MHzずつ3ブロックに分けて使ってて、場所によってどのブロックをLTEと
WCDMAに振り分けるかは異なっている。で、3ブロックのうち2ブロックだけがBand6の帯域幅10MHzと
重なってるから、Band6と重なってないブロックをWCDMAで使われたらダメだね。
809SIM無しさん:2014/09/29(月) 16:48:25.30 ID:7ptSOIhB
>>808
ご丁寧に解説ありがとうごさいます。
810SIM無しさん:2014/10/02(木) 00:29:18.35 ID:rA4kcH5b
さて明日IIJから訪日外国人向けに Japan Travel SIMが発売される訳だが
当然このSIMがさされるスマホは訪日外国人が持込むスマホであるわけで
技適なんてものが無視される事が暗黙の了解になる
このスレで技適ガーなんで言ってる事が馬鹿らしいですよwww

http://www.iij.ad.jp/en/news/pressrelease/2014/0930.html
811SIM無しさん:2014/10/02(木) 07:38:25.95 ID:wf4JNsUy
>>810
サイトのどこかに気づかれないようにさりげなく
「このSIMは日本の技適を取得した端末でのみ使用できます」
って書いてあるんじゃないか?w
812SIM無しさん:2014/10/02(木) 15:40:56.71 ID:3TNhFqB0
技適厨(笑)
813SIM無しさん:2014/10/02(木) 20:03:11.48 ID:BjR34Uk1
まあ大体取り締まりの対象になるのは高出力の
アマチュア無線
CB
パーソナル無線
だしな
スマホなんて1Wも出ないし
だからと言って電波法違反はだめだと思うけど
814SIM無しさん:2014/10/02(木) 22:31:30.78 ID:fFXIOhmx
ここ数年取り締まられた違法無線局の内訳で「外国規格無線局」が結構な比率で
増加してるよ。
815SIM無しさん:2014/10/02(木) 22:35:09.97 ID:BjR34Uk1
外国規格のやつは周波数帯と出力が問題だしね
816SIM無しさん:2014/10/03(金) 07:32:15.34 ID:Rh5dS8CX
>>814
それは海外製スマホなの?
817SIM無しさん:2014/10/03(金) 10:08:54.33 ID:UxKrAp6S
>>816
CBとかアマチュア無線
あとは無線LANルーター
818SIM無しさん:2014/10/03(金) 13:05:15.30 ID:XiklahVY
無線って結構取り締りやってんのな、放置かと思ってたが
http://www.hamlife.jp/tag/%E4%B8%8D%E6%B3%95%E7%84%A1%E7%B7%9A%E5%B1%80/
819SIM無しさん:2014/10/03(金) 13:28:53.66 ID:Rh5dS8CX
そりゃあ実害があればどんどん取り締まるでしょ。っていうかそのための電波法なんだし。
で、そうやってアマチュア無線なんかがバンバン取り締まられてるのにスマホやタブレットは全く取り締まられた事例を聞かないのは…(察し)
820SIM無しさん:2014/10/03(金) 13:42:14.96 ID:0k+y8pci
>>819
君が知らないだけ
821SIM無しさん:2014/10/03(金) 14:30:51.40 ID:iUia95H8
>>820
ソース出せ
822SIM無しさん:2014/10/03(金) 14:44:44.61 ID:dzyK//P+
>>819
1Wに満たない出力で規格通りの通信してたらわからんわな
実害は出ないし
823SIM無しさん:2014/10/03(金) 14:58:06.84 ID:YnogC4oB
>>820
事例出せ。
824SIM無しさん:2014/10/03(金) 17:18:23.16 ID:rTWL8K4q
スマホにおける技適云々は>810の外国人向けSIMが日本国内で発売された時点で事実上の終了
825SIM無しさん:2014/10/03(金) 17:21:29.41 ID:3iLeq0Mf
ceマークあるやつは書類審査だけでOKにしてくれればいいのにな
826SIM無しさん:2014/10/03(金) 17:38:44.23 ID:Rh5dS8CX
>>820の負けだな
827SIM無しさん:2014/10/03(金) 23:45:59.40 ID:j7r4/Ysc
>>810
暗黙の了解だったら違法してもいいというんですね
828SIM無しさん:2014/10/03(金) 23:50:23.15 ID:BCRlBRMR
はい
829SIM無しさん:2014/10/04(土) 00:36:11.01 ID:TpGXP67y
悪法は法じゃねーんだよ
830SIM無しさん:2014/10/04(土) 01:31:50.97 ID:M0aPiwJM
>>827
健康増進法(平成十四年八月二日法律第百三号)の第二条
国民は、健康な生活習慣の重要性に対する関心と理解を深め、生涯にわたって、
自らの健康状態を自覚するとともに、健康の増進に努めなければならない。

あなたは健康増進法に違法したことは一度もないんですね?(喫煙や徹夜、睡眠不足など)
他人に迷惑をかけない範囲で自分の健康は自分で管理する(時として増進に努めなくても良い)
というのが暗黙の了解と思いますが、あなたはそれでも違法は良くないと言うんですね?
831SIM無しさん:2014/10/04(土) 21:19:06.55 ID:g/QlJXHK
機内モードのままで、PC経由でアプリ落とせば法律違反にはならないかな?
832SIM無しさん:2014/10/04(土) 21:21:25.10 ID:XJOpDxZu
>>831
ならないけどそんなことしてどうすんのよ
833SIM無しさん:2014/10/04(土) 23:52:53.32 ID:zU1Afrlv
>>830
処罰規定のないものを違法するってどういうことだ?
そもも「違法する」って違法って動詞じゃないよ?

君日本人?
834SIM無しさん:2014/10/05(日) 08:31:11.89 ID:5EssO6sX
悪いことをしないといけないからするって開き直られてもな
恥じる気持ちくらい持とうぜ
835SIM無しさん:2014/10/05(日) 09:20:42.72 ID:nF08QsQa
わざとやってんのよ
836SIM無しさん:2014/10/05(日) 13:19:36.23 ID:fU89Hi9Y
>>832
そりゃ技適に違反しないでアプリ落としたいからでしょ
837SIM無しさん:2014/10/05(日) 13:34:53.49 ID:YgIOLcI/
ネットに繋がないでスマフォ使うって、
オフライン専用のゲーム機にでもすんの?
838SIM無しさん:2014/10/05(日) 16:46:51.37 ID:LCYEFxRp
まーだこの立ち小便なみの曖昧な法案解決しないのか
839SIM無しさん:2014/10/08(水) 20:28:30.50 ID:HVGRjDhA
技適厨息してる?w
840SIM無しさん:2014/10/08(水) 21:39:32.28 ID:iP85+cLv
してるぜ!
841SIM無しさん:2014/11/28(金) 20:41:07.41 ID:dCEbsS/+
スマホに関しては、国かお墨付きを
842SIM無しさん:2014/11/30(日) 05:14:13.53 ID:ZF7fOnLC
W52/W53屋外禁止も息していないなぁ
843SIM無しさん:2014/12/03(水) 20:18:04.88 ID:Cm8T2jDr
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000323941.pdf

電波政策ビジョン懇談会 最終報告書(案)
P58より

具体的には、Wi-Fi機器のうち我が国の技術基準に相当する技術基準に
適合していると認められ、他の無線局にその運用を阻害するような混信
その他の妨害を与えない範囲のものについて、国内での一時的な利用
を可能とするよう検討を進めることが適当である。

「我が国の技術基準に適合していると認められ」たものが「一時的な」利用が可能になる

だから、訪日外国人以外に対する改正はなしだねw。
844SIM無しさん:2014/12/03(水) 23:26:24.74 ID:SmePxBLT
例えば在日米軍のキャンプ○○って
あくまで一時的な暫定作戦基地だからね。
だいたいほとんどの基地できて70年くらい経つけど一時的な基地です。
845SIM無しさん:2014/12/04(木) 00:07:17.76 ID:1I0vivIG
ガソリンの「暫定」税率も確か40年ぐらい続いてるんじゃなかったか?
846SIM無しさん:2014/12/04(木) 10:16:11.93 ID:GruJQ/Bw
>>844 >855

見苦しい言い訳ごくろうさんw
847SIM無しさん:2014/12/04(木) 11:20:14.06 ID:kXQc1Vb8
言い訳してるのは俺らじゃなくて、
「○ヶ月以内」とか書かずに「一時的な」とか「暫定的に」とか書く時点で立法側が言い訳を用意してるってことだろ。
848SIM無しさん:2014/12/04(木) 11:58:04.06 ID:GruJQ/Bw
>>847

そういう都合いい解釈が見苦しい言い訳なんだけど。
まず全部報告書案読めよ。
849SIM無しさん:2014/12/04(木) 12:35:16.78 ID:kXQc1Vb8
だから都合いい解釈してるのがそっち(立法側)だって言ってんの。アホか。
どこの世界に「暫定」「一時的」が40年も70年も通用する取り決めがある?
これ以上都合のいい解釈がどこにあるんだ?

どうせまともなレスがかえってこないだろうからこのまま消えるわ。個人的にはどうでもいいし。
850SIM無しさん:2014/12/04(木) 12:48:44.53 ID:GruJQ/Bw
>>849
そういう特別な例をもって一般化することが都合いい解釈だって言ってんの。
「一時的」とされたものすべてが40年も70年も続いているのか?

特例をすべてに当てはめることが都合のいい解釈じゃないというのか?
ちなみに暫定税率は一度失効してもう一度立法したな。つまり40年は続いてないね。
851SIM無しさん:2014/12/04(木) 12:55:30.81 ID:GruJQ/Bw
>>847
ちなみに、これ総務省に対する懇談会の提案書だから、○か月以内なんて具体的な数字出すわけないんだよね。
852SIM無しさん:2014/12/04(木) 13:00:13.41 ID:kXQc1Vb8
>>850
めんどくさいけどこれで最後。

>「一時的」とされたものすべてが40年も70年も続いているのか?

これが詭弁。(もしくは論理的思考が出来てない)
「一時的としたもので70年も続いてるものがある」=一時的と書けば期間はいくらでも都合良く解釈出来得る
ということ。こんなの一例でもあれば十分だ。
だから「30年間技適無しで利用しているけど一時的ですよ」と言われても反論出来ないなら、それは条文の欠陥だろってこと。
どうせ玉虫色の運用しか出来ないんだからガタガタ騒ぐなってこと。
853SIM無しさん:2014/12/04(木) 13:19:54.33 ID:GruJQ/Bw
>>852
だから俺が示したのは「条文」ではないのだが?
法律の条文に「一時的」なんて書いてあるわけないだろ。

アンタが例に出した暫定税率に関してだって、その延長を毎回国会で決議して延長しているわけで、
「暫定だから期限は決まってないよ」でずっと運用しているわけではない。
「暫定税率という名前の時限立法を毎回行って運用している」んだよ。

アンタの言っていることは論理的以前の詭弁だ。
854SIM無しさん:2014/12/05(金) 10:37:02.70 ID:ieGoBAre
これってBluetooth Keyboardなどの機器も対象?
855SIM無しさん:2014/12/06(土) 07:42:13.68 ID:S5GbCDi9
対象です。
856SIM無しさん:2014/12/11(木) 19:12:27.55 ID:Y3h1rduN
あきばおーは即告発
857SIM無しさん:2014/12/19(金) 09:17:47.25 ID:Z9yEw/2O
只見チューナーやロリDVD、ゲームROMやマジコンとは違って
売る事自体、処罰の対象にならんよ
JK呼び込みだってやっと来年からJK当人が処罰の対象になるくらいだから
858SIM無しさん:2015/01/13(火) 13:56:00.80 ID:VoM2bZJo
>>855
外国人が日本で自撮棒使ってたらまず抵触する罠
正直この法が現実に合ってないんだよ
859SIM無しさん:2015/01/13(火) 15:28:52.27 ID:bQ5AQHjZ
>>858
と言うか、中華製のは、どこの国の認証も取ってないから、法律云々ではない
860SIM無しさん:2015/01/13(火) 16:26:00.36 ID:3ujgfmOu
というか基本に立ち返って議論したいんだけど、
そもそも論として、海外製スマートフォンに国内SIMを挿してドコモやソフトバンクの基地局と通信した場合、
技適端末に比べて電波障害を起こすリスクが高くなるということは理屈上有り得るの?
(話を単純化させるために今はwifiやBluetoothについては議論しない)

ドコモやソフトバンクの基地局と通信している限り、基地局の発する周波数以外の電波を発することはないよね。
この前提があるから現在もローミングでの海外製携帯電話の使用は認められていて、
今後は国内SIMでの利用も合法化(海外からの旅行者が対象)の動きになってると思うんだが。
861SIM無しさん:2015/01/13(火) 16:38:20.70 ID:troxgqD7
出力が強い可能性はなくもない
862SIM無しさん:2015/01/13(火) 16:40:51.97 ID:3ujgfmOu
ドコモやソフトバンクの基地局と通信していても電波の出力が高いと電波障害を起こすということ?
863SIM無しさん:2015/01/13(火) 19:22:31.24 ID:VoM2bZJo
>>860
かなり低いと思うがそのリスクは無いとは言えない
が、そもそも外国人が自分の国のスマホを日本国内でローミングして使う事に違法性を問われない訳で
それが日本の通信事業者のSIMを使った時点で違法性を問われるのがもう意味の無い法律と言わざるを得ない
864SIM無しさん:2015/01/13(火) 19:33:53.26 ID:VoM2bZJo
>>862
そう言う事では無いかと

スマホ端末の3G&4G通信ハードウェアが日本の技適範囲以上の出力をする物が存在する事を否定できない
ただし、その様なスマホ端末があったとしてもローミング利用を制限される訳ではない
つまり、異常に高出力の海外スマホを運用してもローミングであれば違法を問われない
それが国内通信事業者のSIMを使った途端違法であると言う事が
現在のグローバルな携帯電話の通信利用に法律が追いついていないって事かと
865SIM無しさん:2015/01/13(火) 20:53:29.81 ID:3ujgfmOu
いや、俺が言いたいのはそうじゃなくて、
「無いとは言えない」とか「可能性はゼロじゃない」みたいな言い方で逃げるんじゃなくて
「本当に可能性はゼロなんじゃないの?」ということを聞きたかった。

今現在、日本で使用出来る海外製スマートフォンで、出力が極端にデカくて電波障害を起こす可能性があるものって本当にあるんだろうか?
例えば海外製スマートフォンで出力が2W以上のものなんてあるの?
「全てを確認出来てないから、ないとは言えない」というのは悪魔の証明であって、常識的に考えたらあるかないかはわかりそうなもんだけど。
866SIM無しさん:2015/01/13(火) 21:20:21.37 ID:lIKug67r
つまり、「 異常に高出力の海外スマホを運用してもローミングだから違法に問わない」のではなくて、
「そんなスマホは存在しない(今まで確認したことがない)から違法に問わない」のではないかと。
ただ、違法に問わない対象は必要最小限の(違法にすると国際上支障の出る)ローミングに限定しておこう、じゃないのかと。
異常に高出力のスマホが少なからず確認されていたら、現行法でもローミング利用に何かしらの条件をつけるはずだと思うんだけど。
867SIM無しさん:2015/01/18(日) 06:44:49.62 ID:SeYGSkUp
今あるかないかは関係ないんだよ
例えばどっかの国の規格が日本に関係なく徐々に緩くなっていったらどうすんだよ
868SIM無しさん:2015/01/18(日) 08:07:40.67 ID:v7myKxVL
>>867
ということは、君は将来どこかの国が2W出力の携帯電話を販売し、それをその国の規格で認める可能性があるというんだね?
俺は有り得ないと思うけど。
仮定の話をしたら何でもありになっちゃうでしょ。
869SIM無しさん:2015/01/18(日) 10:34:52.41 ID:Afr2n+Bf
正直、異常に高出力の携帯端末なんて電池食うだけだし、そんな物が出るわけが無いんだよw
無線通信は相手があるわけで、端末側だけ出力を大きくしても通信できないんじゃ仕方ない。
スプリアス云々だって、日本で障害がでるような機種は現地でも障害起こしてるだろうし。
設計だって使ってるチップだって似たり寄ったりだろうし、自ずと標準的な製品になっちゃうだろう。
まぁ、技適厨の人は「可能性はゼロじゃない」だけが最後の砦だからさw
察してあげようよw
870SIM無しさん:2015/01/18(日) 10:37:11.27 ID:Afr2n+Bf
あと、何かって言うと携帯以外の技適の話に広げて>>868みたいなことを書いてごまかすのも
技適厨の常套手段だからスルーでね!
871SIM無しさん:2015/01/18(日) 10:37:54.43 ID:Afr2n+Bf
間違った
>>868じゃなくて>>867ね。
872SIM無しさん:2015/01/18(日) 14:14:35.62 ID:SeYGSkUp
「徐々に」
873SIM無しさん:2015/01/18(日) 14:50:10.95 ID:ZzOPI/qi
技適の是非とはちょっと違うかもしれんが。

正直者(ちゃんと技適を通して売ろうとしている業者)が馬鹿を見る、この現状を何とかして欲しい。
ぶっちゃけ認証料は高い。認証料を上乗せすると価格でかなわない。
消費者は、どうせ捕まんないから安い方でいいじゃん、みんな使ってるし、となる。

建前はともかく本音は国内での利用を前提として売ってる販売者が、「ご使用は自己責任で」の一言が免罪符になり摘発を免れる、これを国が黙認しちゃ いかんよ。

見せしめ程度でもいいから、販売者側をもう少し踏み込んでどうにか出来るよう法整備なり何なりして欲しい。
874SIM無しさん:2015/01/18(日) 15:54:44.27 ID:tzDTHN1/
それだとむしろ
技適が公正な競争を阻害してるとして
そっちを見直さないとな
875SIM無しさん:2015/01/18(日) 20:11:39.31 ID:7YTGzlwO
>>873
技適よりもキャリアIOTの方が高い
876SIM無しさん:2015/01/22(木) 16:18:30.95 ID:QyFjuQSb
>>842
屋内だけで使おうと思っても建物が電波を遮蔽する作りになってない限り
漏れ出て飛んでいくから結局屋外でも拾えるし使えちゃう事は良くある

ぶっちゃけ厳密に守る事が始めから難しい
877SIM無しさん:2015/01/25(日) 16:31:11.78 ID:XYEvKW/L
総務省、「技適」未認証端末の使用を合法化へ――電波法改正を予定|携帯総合研究所 2015.01.25. 09:30
http://mobilelaby.com/blog-entry-soumu-denpa-hou-kaisei-pending.html
878SIM無しさん:2015/01/25(日) 18:21:09.83 ID:VoTYKuvH
ついに来たか
879SIM無しさん:2015/01/25(日) 19:10:59.01 ID:h8OmBhBb
未認証厨☆大勝利!
880SIM無しさん:2015/01/25(日) 19:55:24.86 ID:AHZCQkKm
技適厨涙目??
881SIM無しさん:2015/01/26(月) 08:41:55.72 ID:McrKdwm4
訪日外国人にしかあんまり意味がない改正かと予想してたんだけど
今回どうなの?
微妙にそこあたりのことが書いてるっぽいんだけど追記のところ逆に意味分かりにくかった…
882SIM無しさん:2015/01/26(月) 12:47:11.51 ID:mMeEOgro
クルマでアナログFM聴きながら通勤してるけど
特定の数局がノイズで聴けなくなった
スカイツリー移転の影響かと思ったけど
店舗や事業所が並ぶ幹線道路が酷く
家近くの過疎エリアに入るとクリアに
最近、何故か家の車庫に入れたら同様ノイズ???
なんと原因は家族が設置したネットワークカメラでした
(カメラWi-Fiオンオフでノイズ確認、家の古いAPは無問題)
国内ブランドだから技適付きだし窓際とはいえ屋内設置だし
恐らく幹線道路上ノイズもWi-Fiによるものかと
技適自体が有名無実化の良い例だと思います
883SIM無しさん:2015/01/27(火) 15:29:27.77 ID:mqLjApj0
>>842
疑問なんだけど
スマホからテザリングだと
その屋外禁止の電波は出ないの?

出てるなら外でテザリング出来ないって事じゃん
884SIM無しさん:2015/01/28(水) 13:13:36.08 ID:uWNCeuth
>>877
カスロムもOKなるんかな?
885SIM無しさん:2015/01/30(金) 17:07:47.50 ID:3xGCktO9
>>882
それは何かおかしいんで通報事案だと思うけど。
めんどいなら止めないけど確認されればリコールになるとおもうよ
886SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:03:51.44 ID:JrSVHgcN
>>882
お前の車のチューナーかアンテナがボロいだけだ
887SIM無しさん:2015/01/31(土) 17:48:06.68 ID:QeMvqGj9
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4

出会い系なぜ40代スマホ不満新幹線ユーザー
浜松牛乳駐車近代海洋生物取引黒丸漁船密漁ラーメン
グノッシーあかがみWARMAINSTRASKFTスペックダウン受験高校生高座宗教義援金
888SIM無しさん:2015/02/02(月) 19:37:03.10 ID:6O01Y7c6
>>877
結局訪日外国人向けだけみたいだな、これ
889SIM無しさん:2015/02/03(火) 18:03:20.80 ID:oAAMhiLc
韓国のラジオ局の送信出力デカ過ぎだろ
クソ迷惑だから総務省は規制しろよ
890SIM無しさん:2015/02/04(水) 10:17:24.05 ID:AmKdqgYX
結局ジャップ差別継続か
そのうち外人だけ大麻OKになりそうw
891SIM無しさん:2015/02/04(水) 12:33:24.10 ID:2Rs7Fi9w
外人の友達のを預かってるって言えば
許してくれるんだろーな
892SIM無しさん:2015/02/04(水) 13:01:00.53 ID:M8BjeXkd
ttp://techlog.iij.ad.jp/archives/1367

m9(^Д^)プギャー
893SIM無しさん:2015/02/14(土) 12:46:54.80 ID:noHtNu79
外国人が持ち込んで使っても問題ないなら、それを日本人が使っても問題ないだろ
外国人はそのうち帰るから、とかそういうレベルの話なのか?
894SIM無しさん:2015/02/14(土) 13:04:00.75 ID:bPQlX23H
全く同じことをしても外国人は裁けない
どこの江戸時代末期だよ

観光客のほぼ100パーセントが違法無線局開設者になるのを回避しつつ既得権益層に配慮()した、支離滅裂で理論もへったくれもない素晴らしいアイデアですね
895SIM無しさん:2015/02/14(土) 13:23:00.68 ID:WnT++pEJ
郵便のほうが話題になってるが
農水省が全中廃止に動いたってのに
ホントクズだな総務省は
896SIM無しさん:2015/02/14(土) 14:54:01.50 ID:JR/ACdVu
って言うか、技適厨は総務省の中にもいるんだよね。
2chの技適厨と同じ理論でカチカチに頭が固まってるんだよw
897SIM無しさん:2015/02/14(土) 15:43:31.57 ID:haaq8pAw
ようするに利権にしがみつく老害が足かせってこったろ
898SIM無しさん:2015/02/14(土) 20:10:37.42 ID:JR/ACdVu
>>897
もちろん利権にしがみついてみたいな人もいるんだろうけど、そうじゃなくて、
純粋に既存の無線の免許のシステムを維持したいと考えてるみたいだよ。
国が、電波の隅から隅まできちんと管理しなければならない的な。
(一部分であっても)技適を廃止することは免許のシステムに穴が開くみたいな。
899SIM無しさん:2015/02/15(日) 07:31:59.50 ID:FV/953vu
ディストピア的な思考ですね
900SIM無しさん:2015/02/15(日) 14:25:25.83 ID:/+HZCWqF
中の人だけど、何か質問ある?Tマークかrマークで。
901SIM無しさん:2015/02/15(日) 14:50:33.97 ID:QUrefzsT
質問ていうか、早く海外端末使わせて
おくれよ
902SIM無しさん:2015/02/15(日) 15:15:46.18 ID:RaC8bTNB
魅力的な海外端末ってどんなのがある?
安くて電池が持って小さくてスペックはそこそこでいい

日本のは高くて電池持たなくてでかくてハイスペックなのばっかり
903SIM無しさん
日本の端末より電池持ち良いのってほとんど無くね?