AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 423勝目
1 :
SIM無しさん:
2 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:07:51.39 ID:jbhpubc4
立ったやん
3 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:20:30.91 ID:qWf9RukG
4 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:24:21.06 ID:ZuK6Cmix
Androidのシェアがいかに意味のないものかがわかる記事
モバイル・アプリ開発者の儲け、iOSが依然としてリード(Business Insider調べ)
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201312021545.html 端末のアクティベート数ではAndroidがiOSをはるかに上回るとされるが、アプリ開発者にとってはいまだにiOSのほうが儲けが大きい・・・そんな調査結果がBusiness Insiderから発表されている。
同調査によると、アプリ販売、広告収入などを合わせた合計額はiOS 1ドルに対し、Androidが91セントと、両社の差がかなり縮まってきている。
但し、広告収入の比較では、AndroidアプリはiOSの77%、有料アプリの単価("Developer Revenue Per-Download")についてはAndroidがiOSアプリの19%に過ぎず、以前と比べて両者の差は縮まっているものの、依然として約5倍の開きがあるという。
5 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:27:03.82 ID:W174EdcP
6 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:29:59.96 ID:J/eKRxlq
>>4 n数が違いすぎる
その手の屁理屈なら、ベンツ社はトヨタ社よりも
一人あたりの売上がベンツのほうが上云々でも言えるだろ
単純平均ほど意味のないものはない
7 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:30:08.13 ID:wckLq1AY
8 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:41:52.81 ID:wZP3YRyy
9 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:45:58.98 ID:0e0OLjbL
禿、ハイブリッドLTE はじめるよ!
AXGP 2.5GHz帯TD-LTE
つながれば一番速い電波、遮蔽に弱い。
これに、役立たずiPhone対応してない
ハイブリッドLTE では
それに加えiPhoneで採用されている
2.1GHz(Softbank) / 1.7GHz(EMOBILE)帯FDD-LTEも受信出来る
AXGPよりは遅いが遮蔽に強いのが特徴
さらに来年から受信可能なプラチナLTEにも対応してる
10 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:46:31.20 ID:0e0OLjbL
茸、クァッドバンドLTE 始めるよ!
全都道府県で100Mbps超え:
広さ×速さの“クアッドバンドLTE”で快適なネットワークを目指す!
1.5GHz
高速帯域
これに役立たずiPhoneは対応しない
Androidスマートフォンから2GHz/800MHz/1.5GHzをサポートし、2013年冬モデルは1.7GHz帯を含む4バンドすべてに対応する。
※なお、iPhone 5s/5cは1.5GHz帯には対応しない。
11 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:47:02.68 ID:0e0OLjbL
庭、iPhone5s、5c でパケ詰まり解消!
iPhone5s、5c 、2帯域対応だぜ!
※なお、Androidでは
800MHz帯・1.5GHz帯・2.1GHz帯の3つの周波数帯に対応したAndroid端末の提供が開始された。
12 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:52:30.72 ID:RiFCmw3u
さあBCN発表まで、あと数時間!
今回のオンボロイド(Android)は
18分割されたiPhone5s、5c
ガラケー相手に
どれだけ健闘出来るのか〜? w
キャリアに貢献出来ないオンボロイド
疫病神伝説。払拭出来るのか!?ww
頑張って!オンボロイド!!
13 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:59:03.59 ID:/5jN+37+
14 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 00:59:08.65 ID:M2t11VBU
海外ではiPhone高級品らしいね
でも日本では0円だからビンボー人ほどiphoneに飛びついた
格差の激しい日本で、彼らはiphoneのきらめくアルミボディーを手にしてる時だけ豊かな気持ちになれた。
だからそれをけなされると自分のみじめさを暴露されているような気分になってしまうんだ
15 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 01:00:58.49 ID:wmZ6mnz/
次は泥も一台くらいランクインするんじゃね?
16 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 01:12:39.66 ID:M2t11VBU
17 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 01:43:08.04 ID:NebfrToO
iPhone→AndroidよりもAndroid→iPhoneの方がはるかに多いとのこと。
またカンターによると5cの半分がAndroidからの転向らしい。
http://i.imgur.com/1PEy8FH.jpg 自分で選んでiPhone→Androidにしたやつはまだしも流されてiPhone→Androidしたやつは救いようのない馬鹿
18 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 02:15:49.31 ID:lpCEyDGv
19 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 02:36:12.36 ID:yjzVvRT0
20 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 03:41:10.79 ID:I51dYmqn
21 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 03:53:51.83 ID:vYSTCGb3
22 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 05:05:17.21 ID:dN+f44ZQ
iPhoneの良いところ
・正規ユーザーである限りマルウェア、不正アプリの心配がほとんど要らない。
・強固なサンドボックスとアプリ審査(Walled Garden)、迅速なOSアップデートと長期サポート。
・FBIや専門家も断念する第三者のロック解除。Find My iPhoneで万が一のときも安心。
・どこでも売っているiTunesカードで比較的安全にコンテンツを購入できる。割引セールありでお得。
・1Passwordなどのパスワード管理アプリで大量のアカウントを簡単、安全に管理できる。
・アプリのデザインと質が良く、統一性がある。Macintosh時代からのノウハウでガイドラインが整備されている。
・アプリの開発、リリースはiOS→Androidであることが多い。
・ニトロエンジンでSafariが高速、快適。SunSpiderベンチマークテストで好成績。
・モバイルサイトはSafari Apple WebKitが主流のためWebアプリ、UIWebView、ハイブリッドアプリの不具合が少ない。
・低レイテンシーで音楽関係が有利。DTM/DAW、エフェクター、イコライザーなど音楽アプリが豊富。 Apple専用ヘッドホン有り。
・プロも絶賛するカメラ。64bitのA7チップで高速撮影、描画性能、オートフォーカスが最大2倍高速。
・iMovieやProCutX for FCPXで踏み込んだ動画編集もできる。
・PDF、書籍アプリの動作が機敏。ePub3はiBooksが優秀。(またAdobe Reader、BOOK☆WALKERなど同一アプリの比較)
・Evernote Clealy相当の機能を持ったEverClip、Lightlyがある。Evernoteのサードクライアントも豊富。
・内蔵辞書で単語が簡単に調べられる。デジタル大辞泉アプリが無料。(Android版は\2000)
・カーナビ、オフラインマップが充実してる。MapFan+、マップルナビ、Navicoなど。ゼンリンいつもNaviが800円。(Android版は3750円)
・アメミルで全国の降雨情報が確認できる。リアルタイム通知とAR機能あり。(XバンドMPレーダは都市圏のみなので使い勝手がやや落ちる)
・Parallelsなどリモートデスクトップアプリが豊富。リモートデスクトップはiOSの方が安定しているという評価。
・ゲームが多い。3D系のアプリいっぱい。 スクエアエニックス、セガ、コナミなどがiOS優先。
・単一モデルでスマートフォン最多の販売台数。そのため対応カバーやアクセサリ、周辺機器が多い。
・グローバルモデルで人気機種のためリセールバリューが高い。
・iTunes、iCloudで(PCを持っていても持っていなくても)双方同期とバックアップが簡単、お手軽。
・堅牢性のあるUNIXをベースとし、ハードとOSを一つの会社で作っている専用設計のため挙動が安定している。
・Macとの相性が最強。
・スマートフォンの話題の中心。世界規模の祭に参加できて毎回ウワサでワクワクできる。
・機種がiPhone(iPod Touch、iPad)のみなので、共通の話題になる。
・購入してすぐに使える。カスタマイズ不要 。マニュアルなしでも直感的に操作できる。
・前面ボタンが一個でシンプル。 押しやすく誤作動が少ない。
・買うと必ずついてくるLightningケーブルとEarPods。ケーブルはリバーシブルで迷わず挿せる。
・充電の完了が速い。待受時や音楽再生時、ブラウジングのバッテリー持ちが良い。
・SIMフリー版もありキャリアを気にしなくても使える。
23 :
(。・ω・。):2013/12/03(火) 05:11:02.92 ID:wacIU4eZ
24 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 05:30:59.07 ID:dN+f44ZQ
25 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 05:33:49.37 ID:dN+f44ZQ
26 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 05:38:16.41 ID:kYWQNDaq
>>22 一覧ちょっとだけ更新したんだね
もう少しかさ増ししないように、見易い一覧ならありがたいんだけど、何かを貶す一覧ではないし良いのかな
27 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 06:34:29.37 ID:5CamhTPB
28 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 06:35:24.78 ID:k7XHOenM
29 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 06:39:35.15 ID:LB3MwXkH
ランキング更新Android大勝利!
30 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 06:40:21.44 ID:5W4xww7s
>>27 ヲタ度はiPhoneの圧勝でいいわwww
31 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 06:49:26.90 ID:P2sPKExp
iPhoneも安い割にはいいよ。
IMEをはじめとして日本へのローカライズがまるでやる気ないし、その他のも機能も今となってはちょっと標準より落ちるけど、値段のワリにはモノはいい。
しまむらやユニクロみたいな位置だな。
32 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 06:54:56.05 ID:/Pyf9dPt
>>25 そのスレは、荒らしにエロ画像のみ張られてる奴じゃん
自作自演?
33 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 07:01:59.45 ID:Stp+cpDu
泥が10位にランクインしたから勝利な
反論は認めない
34 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 07:03:16.42 ID:UVqm4fpH
Z1 10位か
35 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 07:14:01.98 ID:SXD03BkW
docomoがiPhone出したから(ryって言うけど、このBCNランキングだとdocomoのiPhoneは割と上に来ないよね
2500万台売っても、androidが増えてるし、僅かな脱iPhoneと合わせるとシェア逆転は夢のまた夢
殆どが、旧iPhoneからの乗り換えだから、売り上げってシェアに貢献しないのね
使えるiPhoneを捨てて無駄遣い
LightningコネクタでEUにゴミ扱いされて嫌われる
投げ売りされる専用アクセサリ
Appleはゴミ製造会社だな
36 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 07:18:53.25 ID:Stp+cpDu
ドコモのiPhoneのシェアみりゃわかるけど
ドコモは量販店で扱ってる店舗少ないからドコモショップで売れてるだけだぞ
37 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 07:24:35.23 ID:ZuK6Cmix
>>35 ドコモがiPhone出したからこうなってる
docomo
■■■■□□□□□□
au
■□□□□
SBM
■□□□□
Android
■■■■■■
iPhone
□□□□□□□□□□□□□□
38 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 07:33:50.73 ID:rHxoiYr+
>>37 その情報源はどこにありますか?
あなたの脳内の妄想や願望を書かれても困ります
39 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 07:34:40.50 ID:O3gEC7Bu
オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
40 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 07:37:32.90 ID:Stp+cpDu
世界でサムスンだけが売れて
日本でソニーだけが売れて
他メーカー地獄だろうな
41 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 07:41:09.15 ID:KY2X44V0
42 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 07:42:49.91 ID:KY2X44V0
43 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 07:46:12.25 ID:79esjYuJ
44 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 07:54:00.32 ID:Stp+cpDu
8割いうても販売シェアの半数くらいがサムスンで
利益のほぼ全てがサムスンだからな
それで泥が勝利ってのは疑問だな
泥の中でサムスンが勝利したってのは明らかだが
45 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:00:15.15 ID:iWSZE1Yv
>>44 androidの勝利以外の何物でもないだろ
素直に認めろよwww
画質が低くて安いVHSのメーカでほとんどは敗者か?違うだろ?
46 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:03:44.10 ID:WnwSftZZ
もう泥はだめぽ。。。
47 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:04:52.34 ID:Stp+cpDu
スマホの利益の過半数をappleがとってる時点でどれだけ歪んだシェアかわかるだろ…
48 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:06:41.39 ID:Stp+cpDu
appleとサムスンでスマホの利益の98%独占してる
残りは殆ど赤字
ソニーは黒字で割合的には0.3%だそうです^^
49 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:11:06.49 ID:Q5KlM3hY
わざわざこんなスレでAndroid貶してる時点で負けを認めてるものだって分からないのかね?
本当にアイチョンがAndroidより優れてると思うならはいはい、ワロスワロスで流せばいいのにw
アイチョン信者は本当に見てて面白いw
50 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:14:15.46 ID:Stp+cpDu
泥を貶してるというよりサムスン以外の泥メーカーどうなっちゃうのって話だな
泥でサムスンだけは大儲けしてるんだから泥が100%悪いってわけではない
なぜ同じOS使ってるサムスンに勝てないのかって話だな
51 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:14:44.50 ID:KY2X44V0
52 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:15:47.76 ID:yCd2RP5T
4週間ぶりに10位にランクインして泥助大喜びw
53 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:18:57.19 ID:KY2X44V0
54 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:19:29.00 ID:NuVKFooN
>>51 立て続けても無視してればいいのにw
毎回毎回コピペ貼りにくるとかなんでそんなに必死なの?w
55 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:20:40.75 ID:KY2X44V0
56 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:23:13.35 ID:RiFCmw3u
オンボロイド(Android)工作会社員
今日の出勤嫌だろうな〜
上司「なんだこの結果は!」
www
57 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:24:31.31 ID:teqOaubd
>>51 お前みたいなキチガイが沸くからこんなスレが必要なの
58 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:24:39.34 ID:G9TdrjXr
59 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:26:42.27 ID:OG37jC04
選択の自由で泥死亡
60 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:27:47.06 ID:KY2X44V0
>>58 最新ランキング貼られると
それについては全く論評できずに
セカイガー!って反応する泥助のが
見ていて面白いってw
61 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:28:53.92 ID:yCd2RP5T
すべての人に選択の自由を与えたらiPhoneしか売れなくなりました
つまりオンボロイドは選択の自由が無かったから売れてたんだね
ここの泥助はオンボロイドには選択の自由があるとか言ってたけど
嘘だったんだね(^-^;
62 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:28:56.58 ID:KY2X44V0
63 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:29:14.28 ID:KBl8z8Qm
>>45 > 画質が低くて安いVHSのメーカでほとんどは敗者か?違うだろ?
なるほど、画質低くて安いから世界では大人気ってことだよな。うん、それで勝ちだよ。
64 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:30:30.23 ID:gsE1Qyuj
とりあえずみまもりケータイに勝たないとね
って言ってたポナがいたな
これで文句あるまい
65 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:31:49.13 ID:KY2X44V0
iPhone選べるキャリアで
オンボロイド買う馬鹿いないからなw
泥助が散々言ってた
「iPhone欲しい奴は既にMNPした(キリッ)」
は、実は
「あっ、iPhone欲しい奴は、すっ、既にMNPしたからっ!(震え声)」
だったんだなw
66 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:32:27.01 ID:KY2X44V0
67 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:33:53.58 ID:yCd2RP5T
>>64 オンボロイド、みまもりケータイに大勝利!w
68 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:34:39.47 ID:Stp+cpDu
Xperia一強状態だけど
その下がサムスン、LGと続いてる状態なんだよな
日本市場なのに日本メーカーが微妙ってのはタブレット市場みたいになるのかね
GALAXY miniやP6Sも日本で扱うみたいだし
安い泥が売れる時代がきそう
69 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 08:35:51.49 ID:9XTrBZmx
70 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:36:56.60 ID:Nx+9fSXX
>>60 Z1が1位になった時のランキングは貼らなかった癖に何を言ってるんだかw
都合が悪くなると息をしなくなるのがアイチョン信者の特徴だよねwy
71 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:38:58.90 ID:KY2X44V0
>>70 オンボロイドの中ではずっと1位だよなw
総合ではベストスリーの圏外だけどw
72 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:39:57.18 ID:Stp+cpDu
Z1が一位になった時はiPhoneは三日天下だって言ってたのに
物凄いでかいブーメランが帰ってきたよねw
73 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:41:07.61 ID:KY2X44V0
>>72 Z1の一位がどれだけ続くと思ってたんだろうなw
74 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:41:11.20 ID:Nx+9fSXX
>>71 そう思うならなんであの時にランキング貼らなかったの?w
75 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:41:41.06 ID:L3fZlyD4
76 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:44:53.41 ID:gsE1Qyuj
Z1のランキング入りってこれつまり返り咲き?
誰だっけ?最大瞬間風速とか言ってたのw
77 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:44:54.04 ID:L3fZlyD4
78 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:46:05.26 ID:L3fZlyD4
79 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:47:01.10 ID:Stp+cpDu
iPhoneはベスト10独占して勝利
泥はベスト10に一機種でも入れば勝利
いまこいう状況だからな
今週は泥の勝利で辛いわー
80 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:47:34.31 ID:repkw6Kq
ファブレットの画像を5インチだって工作してたよねw
アイチョン信者、必死ww
81 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:47:54.48 ID:L3fZlyD4
82 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:49:46.61 ID:L3fZlyD4
83 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:50:55.57 ID:KY2X44V0
>>76 うんうん、オンボロイド大勝利。
すごいよな、10位以内に返り咲くなんて。
オンボロイド、カッケーw
84 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:51:33.40 ID:L3fZlyD4
85 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:52:01.29 ID:gsE1Qyuj
ランキングバカは今度から予行演習するとき考えた方がいいんじゃね(´・ω・`)
86 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:53:10.77 ID:KY2X44V0
87 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 08:54:27.14 ID:L3fZlyD4
88 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:00:20.47 ID:o3XuEnBa
☆祝☆
オンボロイド(Android)
エ糞下痢亜Z1 返り咲き!
89 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:09:08.99 ID:L3fZlyD4
90 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:11:02.37 ID:Stp+cpDu
91 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:11:43.26 ID:KY2X44V0
92 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:11:53.25 ID:qGj9zJ/Z
今週は10位にたまごっちが入ったらしいねw
93 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:12:21.36 ID:gsE1Qyuj
>>62 うちのXperiaちゃんをお宅のアイチョンさんの模倣品みたいな言い方やめてくれるざます?
そんな低い次元に生きてはおりませんの(´・ω・`)
>>16 iPhoneどうしなら誰とでも通話料がタダ
Wi-Fiをご利用でない場合には、パケット通信が上限に達する可能性もございます。
95 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:16:06.53 ID:KY2X44V0
>>90 iPhone5s購入者の
80パーセントが年収5万ドル以上か。
世界の大半の国では
オンボロイドしか売れないワケだ。
>Sunnebo氏によると、iPhone 5cの購入者は、iPhone 5sを選択するユーザーよりも所得が低く、やや年齢が高い傾向にあるという。
>iPhone 5s所有者で所得が4万9000ドル未満の人の割合はわずか21%であるのに対し、iPhone 5c所有者ではその割合が約42%で、
>iPhone 5s所有者の平均年齢が34歳であるのに対し、iPhone 5cは38歳であるという。
96 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:20:12.07 ID:L3fZlyD4
97 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:22:51.76 ID:Stp+cpDu
他の動画では普通にペンで書けてるのに
その動画を貼り続ける泥厨さんw
本当にまともに動かないならいくらでも動画上がってるんだけどねw
98 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:26:38.59 ID:yCd2RP5T
99 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:27:20.85 ID:OWR/jA/B
ま、iPhoneをもっててandroidをオタク的遊びに使うのなら理解できるわ
iPhone持ってなくてandroidだけって奴には引くけど…世捨て人みたいなものだろう
100 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:30:37.24 ID:zxlvmBFk
101 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:35:37.82 ID:yCd2RP5T
>>100 >最新のデータにより、Android スマートフォンから
>Apple iPhone に乗り換える利用者が増加していることがわかった。
(・∀・)ニヤニヤ
102 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:36:16.44 ID:W2E8Xzep
>>98 2500万台売らないとシェアは逆転できない
Z1だけでiPhoneの1/3も売られたらシェアが追い付くのが困難なのが丸わかり
iPhone:Z1 = 3:1 = 75:25
数値だけはスゴいけど、iPhoneがandroidから20%しかシェアを奪えてないなら、Z1だけで平行線に持ち込める件www
103 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:36:31.75 ID:KY2X44V0
>>96 それ、ギャラクチョンで書くときは
ペン先しか画面に触れてないのに
iPadで書くときは意図的に手の側面を
画面に触れさせてるしw
朝鮮人は本当に姑息な宣伝させるよなw
104 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:38:47.32 ID:yCd2RP5T
>>102 1/3だったのは最大瞬間風速の1週間だけ(^-^;
トータルでは1/10も売れてない
105 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:40:03.77 ID:q5tB7yiu
>>101 その乗り換えって20%って書いてあるだろ?
世界シェアの8割を奪うのも、日本で63%のシェア相手に巻き返すのも
その20%が頼りなんだよ?
15%の新規組とかより倍も効果がある
何よりも、65%の売り上げはシェアに何一つ貢献しない
それが答えだよ
106 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:40:53.85 ID:EHWWrJ5M
107 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:41:13.35 ID:KY2X44V0
>>102 1位の週だけ三分の一。
どうせiPhoneの在庫が払底してたせいだろうから、iPhoneの20分の1も売れてないだろ。
XperiaAがツートップブーストで三ヶ月かけて80万台。
XperiaZ1はトータル30万台程度で打ち止めかと。
108 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:42:50.47 ID:kj/LlMlJ
ツートップ
パナ・NEC撤退
オンボロイドGoogleplay個人情報流出
HTCオンボロイドが不振
docomo iPhone取扱
etc、、、
オンボロイド(Android)にとって
激動の2013年もあと僅か。。
来年はオンボロイドにとって
良いニュースあるといいねwww
109 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:42:51.90 ID:E5c6/+Gn
ああ、iPhoneがあまりにも売れてるから
画面サイズ小さくした偽iPhone発売してたのか
全く話題になってなかったから注目してなかった
所詮、偽物は偽物だし売れるわけがない
来週は順当にランク外さよ〜なら〜
泥助は相変わらず迷走
110 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:43:02.22 ID:q5tB7yiu
>>104 Z1だけでそれだろ?
実際の販売台数とシェア推移のデータを出して見ろよ
あっ、スペック(数値)を見るのはタブーでしたね
ベンチマークスコア(パーセント表示)で誤魔化さないと、実体が微妙なのがバレちゃいますからね(*^_^*)
111 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:44:11.84 ID:KY2X44V0
>>110 Z1だけでっつーか
Z1しか売れてないw
112 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:46:53.96 ID:q5tB7yiu
>>111 実数値を情報ソースと一緒に出せよ
実際のスペックの話になると話を逸らしやがって
113 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:51:50.47 ID:yCd2RP5T
>>105 20%はアメリカの話
日本はドコモが扱ってなかった反動があるからもっと多いだろ
まあ20%として計算してみよう
日本では月に約400万台の携帯が売れる
内スマホは80%で320万台
内iPhoneが70%で224万台
内オンボロイドからの乗り換えが20%で45万台
プラスマイナスで月に90万差が縮まる
1300万の差が逆転するのは1年ちょっと
実際は20%以上の乗り換えだろうしガラけ〜からの乗り換えもあるから逆転はもっと早いだろう
114 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:54:14.16 ID:4pZlcBSr
>>111 ttp://s.news.mynavi.jp/news/2013/11/08/136/index.html タブレットも、iPadシリーズより売れていない機種しかないのに、シェアの分布が変わり始めている
androidはNexus7くらいしか売れてないのに、iOSはシェアを落としている
人気機種が売れて相手に人気機種が無いのに、iOSタブレットのシェアが堕ちるとは不思議だね?
AndroidとWindowsはシェアをのばしてるんだが、ダントツの人気機種はない
これが現実、まあ、タブレットは過半数から下がったとは言え”未だ”シェアトップだよ!
やったね!!
スマホがこうならない保証はない
115 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:56:46.79 ID:G6Au76eY
>>98 だからそれをランキングを貼った上で言えばいいじゃんw
ん?なんでその時に貼らなかったの?
この質問には答えてないよね、アイチョン信者くん?
116 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:58:32.75 ID:yCd2RP5T
>>114 そりゃ安物中華タブが大量にばら撒かれてるからiPadのシェアは落ちるだろ
日本のスマホ市場とはかけ離れた関係無い話
117 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:58:40.66 ID:3tPqqxAL
Z1って、、
パズドラ糞ゲー
ポンコツタッチパネルのオンボロイドやん
おみくじ交換修理楽しめていいねw
118 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:59:46.77 ID:O5uP5aEE
>>99 勝手に引いてろよw
自分の価値観を押し付けるアイチョン信者キモいですw
119 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 09:59:53.46 ID:yCd2RP5T
>>115 その時にはこのグラフはまだ無かった
蓋を開けてみたらZ1はうれてなかったことが後からわかった(^-^;
120 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:00:39.68 ID:3tPqqxAL
121 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:00:53.46 ID:O5uP5aEE
>>117 パズドラ(笑)
アイチョンはパズドラしか誇れないの?w
122 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:01:39.59 ID:KY2X44V0
123 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:01:49.24 ID:O5uP5aEE
>>117 ところでなんでランキング貼らなかったの?
そこも教えてw
124 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:02:10.92 ID:3tPqqxAL
>>119 途中送信スマソ
ゴキチョニー(SONY)GK工作員
怒らしたらあかんで〜
125 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:02:17.94 ID:IOtCDDRB
126 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:07:11.63 ID:1Jg4K/L0
パズドラとかガキしかやらん
127 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:10:26.45 ID:NNh3jVU7
>>73 > Z1の一位がどれだけ続くと思ってたんだろうなw
集計期間の三日間だけだったから、まさに三日天下だったなあ…。
128 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:10:59.16 ID:kj/LlMlJ
>>126 オンボロイド(Android)の
アプリ売上1位、パズドラだけど
ガキ()パワー凄いなwww
129 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:14:19.63 ID:NNh3jVU7
>>94 > iPhoneどうしなら誰とでも通話料がタダ
> Wi-Fiをご利用でない場合には、パケット通信が上限に達する可能性もございます。
FaceTime audioの通信量って600kb/分程度だから、24時間ぶっ通しで
話し続けてやっと864MB。
7GBの上限に達するには約8日間チョイ休まずに話し続けないと届かないから
なかなか難易度の高い可能性だなw
130 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:14:45.33 ID:yCd2RP5T
131 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:16:24.03 ID:8Kpz6erg
パズドラのみならず
ポコパン?や他のゲームでも
ユーザーをがっかりさせている
エクソペリアZ1
ゲーマーからの支持が強かった
チョニー(SONY)
PS4の死亡と併せてチョニー終わりwww
132 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:16:39.20 ID:KY2X44V0
133 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:17:51.27 ID:fnnB3U86
Z1のあの出来と値段で勝てると思ってたんだから
もうandroid信者も前よりだいぶおかしくなってるんだろうな
134 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:18:05.35 ID:NebfrToO
135 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:18:12.69 ID:1Jg4K/L0
136 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:19:46.77 ID:MyPFB90W
>>134 Macが無いと、Googleマップとか配信できなくなるよ?
Appleが開発してほしいから送ってるだけだwww
137 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:20:06.03 ID:EHWWrJ5M
>>129 Facetimeしか使わないのかよ笑笑(*^^*)
138 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:22:44.91 ID:yCd2RP5T
139 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:23:06.59 ID:1Jg4K/L0
140 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:24:20.67 ID:WNF7v0+l
>>129 わざわざ計算乙だが、
7GBじゃなくて、二段階制パケット定額の上限にって意味だろ
とにかく請求額を抑えて使おうという人には注意ってこと(´・ω・`)
141 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:31:34.62 ID:NebfrToO
142 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:34:06.58 ID:q1Kl8gEh
>>60 なんだ論評して欲しかったのか。
実質価格が近くなる64GになるとXperiaより売れない。
ガラケーの契約者の残存数から考えて、機種変でキャリアの差なく選ばれれば、docomoが上位になるはずなのに、sb、auより売れない。
ガラ、Androidからの機種変が多いならこの状況にはならないから、iPhoneからiPhoneの買い替えが多い所が上位にきてる。
ガラのスマホ移行でキャリア独自の売りにならないiPhone。いつまでキャリアが優遇してくれるかドキドキだね。
こんなもんか。
143 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:34:59.45 ID:NNh3jVU7
>>137 > Facetimeしか使わないのかよ笑笑(*^^*)
普通にいろんな事をやってたらますます通話してる時間が減る道理だがな。
144 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:38:26.25 ID:nXeA7jKZ
Macが高機能とかじゃなくて特定の分野に特化させたのが売れただけ。例えば、トラクターとかショベルカーみたいなもん。マニアにはたまらんだろうけどwww
145 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:38:45.87 ID:NebfrToO
>>136 ラリーペイジはジョブズをGoogleのCEOにしようとしてたほどの林檎信者だけどな
146 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:49:23.39 ID:OWR/jA/B
>>118 まぁ、世の中との接点を持たない君のような人間なら
androidのみでもいいのだろう
147 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:55:51.72 ID:PDGDJsI7
>>138 数で勝負したら負けるだろ。やめろ。
その何倍も他のOS使ってる。
普段見ないマックが珍しいから、わざわざ写真があるんだぞ。
148 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 10:57:56.10 ID:yCd2RP5T
149 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:00:13.65 ID:WNF7v0+l
ここのポナってみんなMac持ってるの?
150 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:00:37.32 ID:yCd2RP5T
>>147 違うよ
単なる社内の写真
みんながMac使ってるから写ってるだけ
Web開発企業ではWindows機の方が珍しい
151 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:00:52.69 ID:O9+NyFE6
152 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:02:05.64 ID:PDGDJsI7
153 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:03:29.98 ID:PDGDJsI7
154 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:08:26.51 ID:aegI0KFK
>>146 決め付けキモいですw
え?アイチョン信者って透視でも出来るの?
他人が使うスマホなんかに興味持つ奴なんか少ないよww
本当にキモいな君は
155 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:12:23.56 ID:A56bMK28
156 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:12:32.65 ID:O9+NyFE6
157 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:14:25.93 ID:1Jg4K/L0
158 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:16:10.64 ID:OWR/jA/B
>>154 他人の目の話などしていないのだが。
iPhoneなど、もう持ってるのが当たり前の物なのだよ
社会への参加の前提といえるかもな。
ITなど興味なくガラ・ケーを使ってる等言うのであればポリシーなのだろうが。
他人の目の事を敢えて言えば、君らandroidオタクは
「財布などいらない。お金はコンビニ袋に入れて持ち歩く」
と言っているようなものだ。他人からの白眼視など気にも留めないのだろう。
iPhoneはマストアイテムなんだよ
159 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:17:36.68 ID:hfnfsNsP
>>148 IBMはLENOVOに身売りした負け組やな
ソフト開発でAppleが開発してほしくて送っただけや
何のためのBootCampだと思ってるの?
Appleが自分のところのアプリを開発して欲しいから、取り入れてソフトメーカに無料配布してるだけwww
AMDにもRadeonでOpenCL開発してもらうために、Macを送りつけて、安くGPU買ってるやんwww
160 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:27:28.79 ID:yCd2RP5T
>>153 最初からWeb開発企業しか貼ってない
単なる事務作業ならWindowsで十分
161 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:28:25.81 ID:79esjYuJ
162 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:29:22.10 ID:wmZ6mnz/
東京大学の学内PCだって、もう10年以上iMacだしね。
163 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:29:29.47 ID:BntdC7YK
>>158 コンビニは、nanacoやSuicaをNFCのおサイフケータイで使うからお金を持ち歩かないですぞ?
林檎信者様は、世の中を知らないのですね
マイバック位持ってるよ?
レジ袋とか環境に配慮してなさ過ぎ
だから、LightningケーブルでEUに環境後進企業と忌避されてシェアを落としたんだよ
世界はもっと進んでるから、いい加減前に進めよ
164 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:30:07.45 ID:wmZ6mnz/
なぜにPCの話になっているんだ?このスレも中弛み?
165 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:33:11.65 ID:yCd2RP5T
>>159 Macが最強の開発マシンだから開発者が使ってるだけの話
Web開発者にとってWindowsなんかMacで開発した成果物を
Macの仮装環境で動作確認するためだけに存在するOSでしかない
166 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:37:25.16 ID:g+A6PX+Q
シリコンバレーでドザ機なんか使ってたら
単なる変わり者だろW
167 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:37:49.65 ID:WNF7v0+l
WindowsにiTunesを提供してなかったら今頃日本のお茶の間にiPhoneは無かっただろうな(´・ω・`)
168 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:38:10.78 ID:KY2X44V0
>>164 鬩ぎ合いの時期は過ぎたからじゃね?
docomoのiPhone発売から
三ヶ月以上過ぎて、大勢は決したからな。
今後、暫くの間
日本でオンボロイドが
浮き上がることは有り得ない。
113 名前:SIM無しさん [sage] :2013/12/03(火) 09:51:50.47 ID:yCd2RP5T
>>105 20%はアメリカの話
日本はドコモが扱ってなかった反動があるからもっと多いだろ
まあ20%として計算してみよう
日本では月に約400万台の携帯が売れる
内スマホは80%で320万台
内iPhoneが70%で224万台
内オンボロイドからの乗り換えが20%で45万台
プラスマイナスで月に90万差が縮まる
1300万の差が逆転するのは1年ちょっと
実際は20%以上の乗り換えだろうしガラけ〜からの乗り換えもあるから逆転はもっと早いだろう
最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月25日〜12月1日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html 1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhoneみたいなの
GfK 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月18日〜11月24日)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20131129_625126.html 1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
169 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:38:24.65 ID:yCd2RP5T
サンフランシスコITベンチャー最新動向
http://s.rbbtoday.com/article/2013/09/27/112212.html >・開発者はWindowsでなくMacを使う
>開発言語にPython、Ruby、PHPなどが多いので、開発に使うPCはノートタイプで充分のようだが、
>Windowsマシンを使っている人はほとんどいない。
>こういったベンチャー企業で見かける「PC」は圧倒的にMacBookだ。
>もはや西海岸で開発用のPCはWindowsではなくMacといっても過言ではない
>もはや西海岸で開発用のPCはWindowsではなくMacといっても過言ではない
>もはや西海岸で開発用のPCはWindowsではなくMacといっても過言ではない
>もはや西海岸で開発用のPCはWindowsではなくMacといっても過言ではない
170 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:39:59.77 ID:oBBajhoK
>>166 そうだなダム工事に自家用車持ち出したら笑われるよな
171 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:40:47.87 ID:W174EdcP
パソコンとかどうでもいい
オンボロイドが堕ちていく様をみたいだけ
172 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:41:43.82 ID:yCd2RP5T
Macで開発されたオンボロイドでMacで開発されたサービスを使いながら
Macをdisる情弱泥助w
173 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:41:56.94 ID:oBBajhoK
174 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:42:51.78 ID:wmZ6mnz/
GoogleはWindowsは原則禁止と見た事があるね。
せいぜい検証部門、サポート部(あるのかな?)にあるくらいじゃね?
175 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:44:56.29 ID:KY2X44V0
>>173 ガラケー含めて33%程度を食い合ってる。
176 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:45:19.55 ID:wmZ6mnz/
>>173 10月はdocomoの61%がiPhoneだったらしい。(iPhoneの61%がdocomoというのは間違い)
177 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 11:45:41.74 ID:9XTrBZmx
さっきauの前通ってたら、
腹巻き巻いたオヤジさんが、、
『おいおいおいおい!!0円じゃねーーーのか!!!話しが違うぞーー!!!(`Д´)』
って叫んでて、
女店員が、
『実質って言っとるがやー!このあいぽん0円乞食ジジイが!!!(゚Д゚)』
って言い返して、
ジジイ『アホか!!あいぽんつったら0円だろが!!(`Д´)』
店員『うるせー!このじょうよわが!!!』
ジジイ『あったまきた!!』(あいぽん投げつける)ガッシャーン★
店員『よくもやったわねこのハゲ!!キィーーー!!』禿頭にかじりつく。
凄い怖かった、、、、(^-^;)
178 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:50:22.04 ID:W174EdcP
>>173 5Cがカラー別の集計にされて全部ランキングしたら笑うのに
179 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:51:25.08 ID:eDyOhVXU
>>149 家はMac→Windows→Mac
Windowsは10年ぐらい使ったけど、別にWindowsでないと困る事ないから
職場は両方あるし。
180 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 11:52:50.05 ID:UFXgEPwa
アイチョン信者A「ほら、iPhone買ったよ。」
アイチョン信者B「俺も買ったよ!今の時代はiPhoneだろ!」
アイチョン信者A「アレ見ろよ、あいつ泥使ってるぜwwww」
アイチョン信者B「うわ、マジだよ。キモwwwwwあいつとは仕事したくねーwwwwwwww」
レス読む限りこれがアイチョン信者の日常会話らしいな
181 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:03:16.89 ID:xDfM4c+Q
182 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:03:45.41 ID:I51dYmqn
>>23 ミクのホーム画面で使われてるカレンダーウィジットって何か教えて頂けませんか?
凝ったのは多いんだけど、そういうシンプルなやつで中々思い通りの表示になるのが無いので、それを試してみたいんです。
カレンダーウィジットが多すぎて逆に見つからないので……
183 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:04:51.61 ID:KY2X44V0
>>180 誰かが
最新のガラケー使ってたら
何かのポリシーだろうと思うが
最新のオンボロイド端末使ってたら
そいつが関連メーカー勤務でも無い限り
何かのヲタかマニアか老眼か
厨二病拗らせたのかと思うだろうな。
184 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:08:03.94 ID:xDfM4c+Q
>>183 逆だな。昔ならいざ知らず、開発で泥はキャッチアップしてきたし
一方の骨はiOS7で終わってきたし泥乗り換えのほうが理にかなってるんだよ。
しかしiPhone4sをiOS5で使ってる人にはポリシーを感じる。
185 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:17:29.10 ID:I51dYmqn
>>35 ドコモのiPhoneは単なる初物需要だし。
継続需要となると今後は厳しい。
旧Android端末で酷い目にあった層が減るに従って落ち着くだろうな。
186 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:17:41.17 ID:JDSf1vsB
ローエンド、低所得者向け端末で数を増やしたAndroidが勝利でいいだろ。
寄せ集め部品で組み立ててる端末で貧困層に売れるんだから仕方ないよ。
187 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:18:03.05 ID:KY2X44V0
>>181 XperiaZ1のブーストが入ってない11月はiPhoneの比率がもっと上がってるだろうな。
188 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:19:47.46 ID:I51dYmqn
>>43 iPhoneよりiPadのほうが使い物にならん。
iOS7ではiPhoneに最適化されたからタブレットでの使用感は最悪。
189 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:20:05.33 ID:KY2X44V0
>>185 最終的にはSoftBankみたいな比率に落ち着くよw
190 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:20:35.46 ID:xDfM4c+Q
191 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:20:45.69 ID:NNh3jVU7
>>185 まだ大量に残ってるフィーチャーフォン層がいるからねぇ…。
192 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:21:35.38 ID:I51dYmqn
>>55 早い話…
「他に楽しみが無い人生を送っている」
こういう事だろ。
193 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:23:26.59 ID:I51dYmqn
>>189 そんなに話は簡単じゃないよ。
どこもはまだまだAndroidに強いメーカーは残っているんだから、買い替え需要が戻ればiPhoneの比率は下がるよ。
194 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:23:46.21 ID:xOHyZbWf
俺はただ猫も杓子もiPhoneだーって目の色iPhoneにしてる人たちがバカバカしいだけ。
で何がすごいの?どう快適なのか?どれが自分に合ってるのか?で選んでほしい。
確かにiPhoneにはイメージっていう強い神風がついているが、具体的なメリットで考えたときにiPhoneがどの程度のものか。気付くことだよね。
まぁそんなすぐにiPhone熱が抜けるとも思わないけど、みんなスマホを知ってくればいずれ『気付く』と思うよ。
195 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:24:16.36 ID:I51dYmqn
196 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:24:52.25 ID:E5c6/+Gn
>>185 初物需要?
ああ懐かしの、瞬間最大風速厨様が言い方変えただけね
瞬間最大風速ってiPhone発売直後に泥助が頻繁に書いてたな
大きく外れて最近じゃ書くやついないから絶滅したのかと思ってた
197 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:25:07.06 ID:xDfM4c+Q
>>189 auですらそこまでいってないよね(笑)
auなんてバラマキブースト有りでやっと半分くらいなのに
198 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:26:01.55 ID:I51dYmqn
>>63 だったら今後iPhoneが勝ってるとか騒ぐなよ。
Androidの勝ちを認めたんだからな。
二言はないぞ。
199 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:26:28.41 ID:xDfM4c+Q
何かか変なポナとID被ったけど(´・_・`)
200 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:27:06.33 ID:2/FGYEbg
>>194 いままでオンボロイド(Android)の
黒歴史、ポンコツっぷりに気付いてるから
お財布・防水無くても
iPhoneなんだろ〜w
オンボロイド(Android)の
2.xx時代を信者さんシカトしすぎぃ〜
201 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:27:17.85 ID:xDfM4c+Q
202 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:28:16.97 ID:xDfM4c+Q
>>200 evo3D使っていたけどandroid2.3でも同世代の4Sに負ける気しないけど
203 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:28:37.16 ID:WNF7v0+l
>>196 iPhoneブームという大きな最大瞬間風速(´・∀・`)
204 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:30:12.88 ID:KY2X44V0
>>193 docomoのiPhone5cが順位を上げてきてる。
クリスマス、年末年始、新入学就職シーズンで、低年齢層の需要が伸びるけど、ここでオンボロイドの需要が伸びる目が全くないから、iPhoneは今のまま売れるだろうな。
205 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:30:25.30 ID:U1x855yL
>>106 この前発表された、年末ボーナス商戦向け夏冬モデルの奨励金積み増し前に64Gキャッチアップされるほど詰まっとはいえ、ブームってのは強いだろうから予想するの面白い。
206 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:30:50.50 ID:siZI79Bh
>>185 様子見だった人、即納状態を待っている人、docomoメールなどの対応待ちだった人、
そもそも2年縛り明けを待っている人などいるから、直ぐに急減する事は無いだろうね。
207 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:31:44.88 ID:siZI79Bh
>>203 >
>>196 >iPhoneブームという大きな最大瞬間風速(´・∀・`)
ソフトバンク、auの時も言ってたね!
208 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:32:09.63 ID:E5c6/+Gn
>>200 これだしね
でもこれって、2.xどころか今年の話だよ
オンボロイドのオンボロ具合の本質は変わってないよ
ドコモ加藤社長「国内メーカーのスマホは売れない、故障する、評判が悪い。」
「(国内メーカーは)3〜4年、同じことを繰り返してきた。(端末を)作った、売れない、故障する、評判が悪い。ぜひ、ツートップに入るぞという気合を持っていただくとありがたい」
キャリアトップが自社製品ディスとか相当だよ
加藤社長も評判の悪いオンボロイド心底嫌だったんだろうな
ツートップも失敗だったしね
209 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:33:48.39 ID:4c6GBPwu
>>202 それならそれでいいけど
ア●ーズとかポンコツシリーズ
あったやんww
でもさ〜オンボロイド(Android)界は
一つポンコツあればまともなAndroidも
イメージダウン半端ないよねw
(^-^;)「撃墜〜」← Androidを
オンボロイドと言わしめてる元凶の
ア●ーズとか酷いよなwww
210 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:35:21.00 ID:KY2X44V0
今年の8月とか
auやSoftBankは前年比150%なのに
docomoダケ前年比50%くらいしか
売れてなかった。
そのくらいオンボロイドは
docomoユーザーから買い控えられてる。
iPhone買ったdocomoユーザーの
リアルの口コミで更に伸びるよ。
211 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:35:47.95 ID:0LhbZeZW
212 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:36:27.77 ID:JDSf1vsB
>>193 なるほど。
で、そのAndroidに強いメーカーってどこ?
213 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:37:19.79 ID:KY2X44V0
>>211 オンボロイドだと
完成前にフリーズか再起動して
データが消えそうw
214 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:38:28.33 ID:EHWWrJ5M
>>208 実はドコモが余計なアプリ入れまくりのポンコツだったのかもな(´・_・`)
一般ユーザーはandroid4.0以降でアプリ凍結出来てもやらないからなぁ
215 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:42:30.11 ID:EHWWrJ5M
>>210 その、肝心な口コミでiPhone5Sの良い話、聞かないなぁ
iPhone4Sの頃の方が口コミで良いって聞いたよなぁ
216 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:45:42.32 ID:NebfrToO
217 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:47:22.73 ID:WNF7v0+l
>>207 ドコモで出しちゃったから後はもう火薬残ってないだろ
最後の大花火さ(´・ω・`)
218 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:49:11.58 ID:5UN0DmI4
219 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:49:43.31 ID:5UN0DmI4
220 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:50:34.79 ID:5UN0DmI4
アイチョンユーザーA「アイチョンの画面を大きくしてほしい。大きいアイチョンがほしい!林檎様お願い!」
アイチョンユーザーB「俺は今の大きさのアイチョンがいい。大きくなるのは絶対イヤ。アイチョン6?4インチがいい!」
「ファビョーン!アイチョンはでかくなるべきニダ!」「いいや!4インチのままのべきニダ!」
アイチョナー「アイチョンのいいところは・・・その・・・4インチだからぁ〜・・・4インチ以外ありえないから」
↓アイチョン6はでかくなるらしい!
アイチョナー「アイチョンのでかさだからいいんだよ、神イイイイ!」
自分に合ったのを選ぶのではなく自分が(洗脳され)合わせるアイチョン(´・_・`)
221 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:52:10.65 ID:I51dYmqn
>>69 「0円」と「苦情の山」の両方がiPhoneのキーワードとよく分かる良記事。
222 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:56:30.79 ID:5UN0DmI4
0円キャッシュバック乞食ポケットティッシュ配布でランキングをとり必死に言うも
シェアという結果で80%もとられてるアイチョン(´・_・`)
223 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 12:58:50.78 ID:1MF4rkif
>>158 マストアイテムww
それは君の中での話でしょ?
たかだかスマホやガラケーにポリシーとか( ´,_ゝ`)プッ
そんなこと言ってるのはアイチョン信者ぐらいだわ。
224 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:02:02.47 ID:siZI79Bh
Android携帯の多くは筐体が大き過ぎて普通の人から敬遠されているんだろう。
特に女性から嫌がられているんだろうね。
スレの泥ヲタには想像も出来ないだろうけれど。
225 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:02:50.40 ID:I51dYmqn
>>204 上げてるのは継続性が無いとな。
上がったり下がったりしている時の一時的な上げは上げているとは言わないよ。
226 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:02:54.00 ID:5UN0DmI4
? ? ____
? \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 「 iPhoneはマストアイテムなんだよ 」
/ ⌒\_神_)? \
| |r?-| |
\ `ー’´ /
ノ \
? /´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
? ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
\? ヽ、_\
ミ ミ ミ {゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__神_)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r?-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | ? ? ゝ :::::::::::/
| ノ | |? | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ? ? ? / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从? l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
? ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)
227 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:04:08.30 ID:KY2X44V0
>>225 9/20以降ずっと上がりっ放しなのがiPhone
228 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:05:09.50 ID:siZI79Bh
Androidは裏で個人情報抜いたり、周りのWiFiルーターの情報をスパイして送ったり、広告を送りつけたりと、回線負荷が大きい。
キャリアも本当は嫌がっているよね。auの副社長も明言していたのもな。
229 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:06:04.86 ID:I51dYmqn
>>212 普遍的な情報すら検索出来ないのか。
バグだらけのiOS7の低性能ぶりは閉口モノだな。
230 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:06:22.70 ID:siZI79Bh
自由とは名ばかりの情報家畜、それがAndroid
231 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:06:57.66 ID:KY2X44V0
選べる自由に駆逐されたオンボロイドw
232 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:06:59.21 ID:5UN0DmI4
>>224 他人をやたらヲタヲタ呼びたがるキモヲタさんファビョるなよwwwwwwwwwww
233 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:07:51.78 ID:siZI79Bh
Androidは映画マトリックスのようなものだな。
泥ヲタは夢を見ているようだが、本当はGoogleや広告主に繋がれてプライバシーを抜き取られてるんだよね。
234 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:08:36.59 ID:MwSLcsbp
アンドロイダー(笑)の実態
『Androidは多機能だ!!』『Androidは自由だ!!』と叫んでいても現実やっている事は基本的にアイコンカスタマイズ等をして自己満オナニーに浸っているだけ
自慢のAndroidをカクカク操作してLINEやってるだけ
その間にAmazonからメールが届いて着信ランプが光るんだよね(^O^)
そしてマックのアプリでくじ引きするんでしょ?
トドメに画面の半分でワンセグみるんだよね(笑)
それもテレビのある自宅でwww
235 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:08:44.76 ID:79esjYuJ
>>43 スマホOSシェアでAndroidが初の80%超え
236 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:08:56.23 ID:WNF7v0+l
>>224 女性向けサイズのAndroid機もあるだろ
むしろiPhoneは男の手には小さい意見も多い。万人向けとはとても言い難い
237 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:09:02.41 ID:5UN0DmI4
アップル
アップデートを発表する前にテスト期間を終えて新iOSを発表
↓
な ぜ か ア プ デ し な い ユ ー ザ ー 達
不 具 合 だ ら け ゴ ミ デ ザ イ ン ゴ ミ 動 作
唯 一 よ く な っ た の は a]‥〉{(‥ を パ ク っ た 機 能
238 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:09:09.27 ID:siZI79Bh
Google鶏舎で飼われて毎日プライバシーという卵を抜き取られているのが泥ヲタ
239 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:10:04.72 ID:I51dYmqn
>>227 さすがバグだらけのiOS7はランキングの表示までばぐるのか。
9/20に発売して翌週からしばらく入荷待ちでauとソフトバンクはしばらく下げてる。
経過を追えて無いのに適当な事を言うからiPhone信者の言葉には信ぴょう性がない。
240 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:10:45.49 ID:NebfrToO
241 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:10:49.86 ID:siZI79Bh
Google牧場に放牧されて毎朝プライバシーというミルクを絞られているのがdocomoヲタ
242 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:11:15.78 ID:5UN0DmI4
243 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:11:49.83 ID:5UN0DmI4
244 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:12:20.47 ID:siZI79Bh
今度のランキング、さすがに一台や二台、Androidも入ってくるよね?!
マジで一台は入ってくると予想しているのだが。
245 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:13:48.45 ID:5UN0DmI4
>>244 ごめんなさい、本当にごめんなさい。80%もシェアがあってファビョってるんだね、本当にごめんなさい(´・_・`)元気だし?
246 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:13:50.36 ID:siZI79Bh
iPhoneは7〜9月に54.1%、10月は76%!
11月は75%越えるのか?
247 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:13:54.33 ID:1Jg4K/L0
>>215 iPhoneファンが知り合いにいるけど、そいつも5sは5と大差無いって言ってたな
248 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:15:08.15 ID:J/eKRxlq
今どきオワコンのiPhoneとかw
249 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:15:15.02 ID:siZI79Bh
10月にdocomoの61%!
あれだけ納期が長い時期なのによく売れたなあ。
11月はdocomoの65%越えるのか?!
250 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:16:24.97 ID:KY2X44V0
>>246 XperiaZ1のブーストが入ってないから
11月は10月よりも比率が上がりそうだな。
251 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:17:10.95 ID:KY2X44V0
>>249 オンボロイドが相当買い控えられたんだろうな。
252 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:18:00.74 ID:5UN0DmI4
安いだけで何もできないゴミ性能か
アイチョンよりは高くつくがなんでもできるハイスペックか
迷うまでもない(´・_・`)まぁ、乞食さん達はアイチョンがいいだろう
乞食達のファビョりっぷり今日も最高におもしろいっす(´・_・`)
253 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:18:12.83 ID:siZI79Bh
BCNなら無理矢理にでもランキングにSONYをねじ込むくらいやっても不思議はない。
かつてウオークマンで発売直後3日の数字を恣意的な分類にして、当日のSONY株主総会に届けた事があるんだわ。
254 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:22:07.59 ID:WNF7v0+l
>>241 今のAndroidが昔とは違うこと。
アイチョンがオワコン化していること。
人間、『気付く』ことが大切だね(´・ω・`)
255 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:24:01.46 ID:WNF7v0+l
256 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:34:42.13 ID:03OufkwI
>>253 最低だなチョニー(SONY)
ポンコツエクソペリアZ1といい
死亡PS4といい
チョニーブランドも失墜だねwww
257 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:34:45.24 ID:W174EdcP
>>254 お薬の時間ですよ。
あまりインターネットばっかりしてちゃダメよ。
258 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:36:00.33 ID:4pZlcBSr
NFCとQi充電に、主要パーツがほぼ全て日本製でCPUがA7、RAM8GB、FLASH64GB、カラーがサムライブルー、サイズはiPhone5互換、電池は2800mAh
それなら、iPhoneでも13万くらいでも買うけどな
今の機能だと、本体価格39800円くらいの価値しかないわな
259 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:37:12.86 ID:03OufkwI
ゴキGKチョニー(SONY)の
オンボロイド エクソ下痢亜Z1
ゲーマーがっかりwww
260 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:37:33.27 ID:dyufnLfj
顔文字最弱は煽りのレベルの低い
261 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:38:26.25 ID:KY2X44V0
Qiとかdocomoの冬春モデルは一機種も対応してないよなw
262 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:39:37.40 ID:siZI79Bh
PCや携帯なんかでナショナリズムを煽るとか末期症状だわ。
あのPC98も最後にやっていたよ。
263 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:42:10.85 ID:siZI79Bh
>>256 まあ、そんな姑息なことをしなくても、次のランキングに一台くらいはAndroidが入ってくると予想するけれど。
♪たぶん入ると思う 入るんじゃないかな?
264 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:43:22.78 ID:wckLq1AY
>>261 スタンド用の急速充電用の素子丸出しよりQiの方がスマート
今時ケーブル繋いで充電とか、エヴァンゲリオンかよwww
iPhone5の発売前に、新IC採用の噂で、NFCかと盛り上がり、充電だとリークがあってQi対応かと盛り上がり
lightning発表で、Dockが無くなり阿鼻叫喚
あのときは、あれだけ騒いだのを忘れたのか
265 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:44:34.38 ID:KY2X44V0
>>264 Qiは低速だから大容量オンボロイドじゃ使い物にならないんだよ。
266 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 13:44:41.63 ID:9XTrBZmx
さっき家電量販店に寄って、
シャープの狭小5.2インチのモック触ってきて、
『俺のARROWS(4.6インチ)より小さいかも?おお〜w』
GALAXYノート触って、
『おお〜レスポンス良いし、タッチペン便利〜これで防水付いてたらなぁ〜。。』
その後、ズラーッと並んだあいぽん触って、、、
『何じゃこれ、、ちゃちい、、(^-^;)0円でも要らんわ、、』
などと思いつつ携帯ブースを後にしました、、(^-^;)
実際目の前にあると、筐体や画面の大きさやが違うだけで、
デザインとかどーでも良いよね、、(^-^;)
267 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:55:40.57 ID:Xy6RtwFg
こいついつも長ったらしく中身がない書き込みなんだよな…
ぜってー俺より低学歴
268 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:55:53.21 ID:UVqm4fpH
庭、iPhone5s、5c でパケ詰まり解消!
iPhone5s、5c 、2帯域対応だぜ!
※なお、Androidでは
800MHz帯・1.5GHz帯・2.1GHz帯の3つの周波数帯に対応したAndroid端末の提供が開始された。
269 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:56:25.80 ID:UVqm4fpH
禿、ハイブリッドLTE はじめるよ!
AXGP 2.5GHz帯TD-LTE
つながれば一番速い電波、遮蔽に弱い。
これに、役立たずiPhone対応してない
ハイブリッドLTE では
それに加えiPhoneで採用されている
2.1GHz(Softbank) / 1.7GHz(EMOBILE)帯FDD-LTEも受信出来る
AXGPよりは遅いが遮蔽に強いのが特徴
さらに来年から受信可能なプラチナLTEにも対応してる
270 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 13:56:57.18 ID:UVqm4fpH
茸、クァッドバンドLTE 始めるよ!
全都道府県で100Mbps超え:
広さ×速さの“クアッドバンドLTE”で快適なネットワークを目指す!
1.5GHz
高速帯域
これに役立たずiPhoneは対応しない
Androidスマートフォンから2GHz/800MHz/1.5GHzをサポートし、2013年冬モデルは1.7GHz帯を含む4バンドすべてに対応する。
※なお、iPhone 5s/5cは1.5GHz帯には対応しない。
271 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:02:28.58 ID:siZI79Bh
272 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:05:42.89 ID:aQYcKRWH
2014年にiPhoneから乗り換えるけどandroidがどうなってるか楽しみだな
流石にその頃にはiPhoneのタッチパネル性能に追いついてる事だろう
273 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:05:59.84 ID:UVqm4fpH
iPhoneも安い割にはいいよ。
IMEをはじめとして日本へのローカライズがまるでやる気ないし、その他のも機能も今となってはちょっと標準より落ちるけど、値段のワリにはモノはいい。
しまむらやユニクロみたいな位置だな。
274 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:07:37.49 ID:zbVY6u5o
>>258 アホなiPhone信者は、NFCではなく、Bluetoothが来ると思ってるみたい。
電源が必要な電波方式にNFCの代わりができないことを理解していない模様。
275 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:13:36.44 ID:siZI79Bh
>>274 いや、今の日本で使われている体制は先き行き不透明になった、という事だろうね。
最大の推進者であるdocomoが対応しないiPhoneを出して10月はdocomoの61%になっているという。
設備導入を検討していた会社には再検討、様子見となるところも出てくるよ。
docomoが推しているから、ガラケーやガラスマに強要しているから先行きへの安心感になっていた側面は大きい。
276 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:15:27.88 ID:siZI79Bh
>>275追加
例えばPHSのような末路になることもありうるかもね。
277 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:20:59.58 ID:zbVY6u5o
278 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:22:54.83 ID:I51dYmqn
>>145 ジョブズ死んだな。
他の経営陣に興味はあるのか?
279 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:30:15.03 ID:siZI79Bh
>>274 日本国内でやるだけでなく、海外へ売り込みに行ってないのかなあ。やったけれど失敗したのだろうか。
海外でも使われている店舗の導入コストも安価で使うのも簡単な方式が入ってきたら、iPhoneでもAndroidでもWindowsPhoneでも簡単に使えるとかなったら並行して普及する可能性はあるんじゃないかな。
280 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:30:28.46 ID:eBpSymqb
281 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:32:07.08 ID:siZI79Bh
>>274 docomoのiPhone参入って携帯電話だけでなく、そういった他方面への影響も大きいんだよ。
それもあってdocomoはiPhone導入に慎重になっていたんだろうけれど。
282 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 14:32:55.97 ID:9XTrBZmx
さーーーて。
ここまであいぽんのええとこ1つもないね(^-^)
283 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:33:01.29 ID:o3XuEnBa
家電量販店 女性店員達
「やだぁ、またあのおじさん来たょ!?」
「2時間も居座るし、色々ウンチク語ってくるし、、気持ち悪いんだょねぇ。。」
⇒ (^-^;)
284 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:35:33.95 ID:siZI79Bh
まあ、個人的には携帯に金銭にダイレクトに絡むのをあまり数多く詰め込むのは不安だな。
AndroidだろうがiPhoneだろうが携帯に入れるのは少なめにしたいね。
285 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 14:40:39.88 ID:9XTrBZmx
>>284 あいぽんでもそのうち電子決済出来るようになるから待っててね(^-^)
2〜3年後かな?(^-^;)
286 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:43:10.00 ID:qGj9zJ/Z
スマートフォン販売台数シェア、新型iPhone投入でアップルが挽回(Kantar Worldpanel調査)
今回発表された報告にも先のtweetの内容を裏付ける記述もみられ、「日本市場では10月のスマートフォン販売台数の76.1%をiPhoneが占めた」「iPhoneのシェアは8-10月期の通算でも61.1%」などとされている。
287 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 14:43:12.61 ID:9XTrBZmx
>>283 うんちくとか知らないし、恥ずかしいから絶対しません(^-^;)
そーいうのはぽなちの方が得意だよね(^-^;)
288 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 14:45:22.42 ID:9XTrBZmx
>>286 新型投入月でもそんだけじゃ、、
いつまでたってもAndroidに追い付かないかもね、、(^-^;)
んで、結局は世界シェアと同じ道辿りそう、、(^-^;)
289 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:46:39.63 ID:siZI79Bh
他国への普及を怠りガラパゴス化した規格が、遅れて来た黒船規格に一掃されるとか、毎度のパターンには飽き飽きさ。
まだ間に合うならアメリカへの普及にもっと努力すれば良いのにね。
別に複数の方式が並存していても構わないのだし。
もっと本格的に打って出なければガラケーみたいな末路になるわな。
290 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:50:21.58 ID:dN+f44ZQ
女性店員「いらっしゃいませ〜」(まーた来たハゲ!)
(^-^;)「iPhone軽いね」(ちゃちい、0円でも要らんわ、、)
女性店員「お客様の年代ですと大きい画面の全部入り端末がお勧めです^^」(老眼でよく見えないんだろ。じじい!帰れよ)
291 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:51:10.23 ID:siZI79Bh
>>286 >「日本市場では10月のスマートフォン販売台数の76.1%をiPhoneが占めた」「iPhoneのシェアは8-10月期の通算でも61.1%」などとされている。
7〜9月が54.1%と合わせると、10月のiPhone販売台数は記録的に膨大にのぼっているね。
docomoで待ち続けた人が多かったんだなあ。
292 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 14:51:11.61 ID:9XTrBZmx
問題はあいぽん購入者のほとんどが
『安いから』『0円だから』ってとこだね、、(^-^;)
293 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 14:52:50.39 ID:9XTrBZmx
>>290 ハゲてねーし、2〜3才は若く見える自信有るし(^-^;)
294 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:56:10.89 ID:0LhbZeZW
>>288 雀の涙のようなシェアのソニーとかはどうなるんだw
295 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 14:57:45.90 ID:fjn2W7OS
296 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 14:59:29.91 ID:9XTrBZmx
>>294 SONY??頑張って欲しいね(^-^;)
Xperia止めて『VAIO mobile』とか名前変更すりゃええのに(^-^;)
297 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:02:37.13 ID:NebfrToO
298 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:04:43.16 ID:NebfrToO
多少ハッタリぽいがOne SONY()の効果は出てるんかね。大差とはいえ利益3位は凄い
299 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:04:48.33 ID:E5c6/+Gn
>>234 最後が謎なんだよね
普通30インチ↑の普通のテレビくらい持ってるんじゃないの?
テレビもってたら、ワンセグみないし
そもそも地上波テレビがオワコンだから
外で見ることもないし
一体誰がワンセグ欲しがってるのか?
300 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 15:06:41.50 ID:9XTrBZmx
>>297 そーなん?(^-^;)
VAIOって高品質なイメージあらへん?(^-^;)
山田電気で
『よく分からんから一番高いPC持ってきて』って言ったら
VAIO持ってきたけどな(^-^;)
301 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:08:52.24 ID:siZI79Bh
>>299 帰りの電車で野球中継を視たい親父さんとか。今ならサッカーとかもありか。
需要が少ないなら本体から外して、視たい時だけオプションを接続して見られるようにしても良いね。
302 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 15:19:49.64 ID:9XTrBZmx
>>299 テレビを外に持ち歩いてるの??(^-^;)
携帯のワンセグ、フルセグはあくまで非常、緊急用だよ(^-^;)
ここのぽなちだって、テレビ見るためにめっちゃ苦労してんだから(^-^;)
303 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:28:20.47 ID:I51dYmqn
>>174 開発中の動作検証があるから開発部門でWindows機をゼロにする事は不可能。
世界からアクセスされるウェブアプリが最終チェックだけで公開されるなんて有り得ない。
何らかの開発に携わった事があるなら誰でもわかる当たり前の事。
ここのニートぽなには分からないだろうがな。
304 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:29:27.37 ID:gvsKewcu
>>301 野球の層はまだガラケーだろ。
サッカーの層はスポーツパブとか行くからワンセグ需要無いだろ。
あとは地震でもあったとき
通話やメールの可能性を捨てて
数時間だけニュース見られるかどうか。
305 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:31:13.77 ID:0LhbZeZW
.
「ソニースマホ、世界7位に転落」
2013年12月03日11時30分 画像:Engadget Japan
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8310475/ しかしアナリストは楽観的なソニーに対し警鐘を鳴らす。
「(ソニーは)主要製品の市場シェアを拡大する計画だが、こうなる兆しはない」というアナリストの見解をフィナンシャル・タイムズ紙は掲載した。
西欧スマートフォン市場が減速する中、韓国のサムスン電子と米アップルは国内に力を入れ、安価な中国メーカーが台頭。
その結果、昨年のソニーの世界シェアは3位から7位に転落した。
306 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:32:00.92 ID:I51dYmqn
>>176 >10月はdocomoの61%がiPhoneだったらしい。
>(iPhoneの61%がdocomoというのは間違い)
その間違いというのは誰がどういう形で検証したんだ?
元のツイートを読んだけど「iPhoneの61%」が間違いには見えなかった。
307 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:34:07.44 ID:evg6eemM
情報発信の大元はTwitter(キリッ
308 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:35:01.20 ID:siZI79Bh
309 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:36:57.45 ID:NebfrToO
>>300 OSが違うからねー。ブラビアフォンとかウォークマンフォンとかあったけどさ
310 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:41:06.94 ID:I51dYmqn
>>208 それって総じて去年までの端末の評だろ。
311 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:49:20.60 ID:I51dYmqn
>>308 明らかにミスだよな。
ドコモ内のなんて訳すべき場所がないし。
国内のiPhone全体の話で合ってる。
312 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:51:18.07 ID:I51dYmqn
313 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:52:21.46 ID:I51dYmqn
>>271 お前がレスできているということは……
ちなみに何の専ブラ?
314 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:56:28.74 ID:siZI79Bh
>>306 taking a 61 percent share of NTT DoCoMo smartphone sales
and a 76 percent share of overall sales
これを誤訳したらしい。そそっかしい奴がいたものだ。
315 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 15:58:28.62 ID:WTomJIa+
そもそもアイチョンを財布に例えてる時点でアホだよねw
財布みたく生活に密着しているものならともかくたかかスマホ。
どれだけアイチョンに依存してるの?
キモいですww
316 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:01:12.72 ID:zxlvmBFk
docomoの四割弱はandroidやその他か
iPhoneの契約シェアが逆転するのは何時になるのか
317 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:05:53.93 ID:Pas2UvQb
もういっその事どちらが裕福な勝ち組か
写真で持ち物とか晒せばいいんじゃね?
318 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:06:24.04 ID:gJkecpWB
>>304 サッカーはスポーツパブって(笑)
マスコミの中継で必ず出るからみんなそこで見ると思ってるの?
319 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:11:57.85 ID:gvsKewcu
320 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:12:50.47 ID:gvsKewcu
>>316 113 名前:SIM無しさん [sage] :2013/12/03(火) 09:51:50.47 ID:yCd2RP5T
>>105 20%はアメリカの話
日本はドコモが扱ってなかった反動があるからもっと多いだろ
まあ20%として計算してみよう
日本では月に約400万台の携帯が売れる
内スマホは80%で320万台
内iPhoneが70%で224万台
内オンボロイドからの乗り換えが20%で45万台
プラスマイナスで月に90万差が縮まる
1300万の差が逆転するのは1年ちょっと
実際は20%以上の乗り換えだろうしガラけ〜からの乗り換えもあるから逆転はもっと早いだろう
WindowsもAndroidもローエンドの吸い込みシェアが多いだけです
322 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:17:39.54 ID:N38rfp0V
iPhoneへ乗り換えが多くても、androidの歩みが止まらないと妄想と願望の垂れ流し
iPhoneからandroidに移るパターンもあるから、そこまですんなり行くかな?
アメリカでもiPhone取り扱いキャリアが増えたみたいだし、どこまで信用できるやら
323 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:19:52.98 ID:tJrxq85W
>>317 ポナは調べたら一瞬で分かるやつ拾って来るからなぁ笑笑(*^^*)
324 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:20:54.63 ID:N38rfp0V
>>321 MacOSも、LinuxやWindowsにシェアで負けたのと同じ事になるね
一定のシェアと儲けを出してるから辞められないまで一緒かな?
325 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:21:11.48 ID:Wk398KwH
326 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:24:37.06 ID:I51dYmqn
>>314 それ、ネタ元のツイートじゃないな。
どこから取ってきた?
327 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:25:22.89 ID:Pas2UvQb
>>323 それは話にならんなー。
じゃあお気に入りの服着て自分撮りして
目だけ隠してアップするとかね。
328 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:27:59.35 ID:W174EdcP
オンボロイド
作っても儲からない→開発中止→オンボロイド→オワタ
>
>>193 >なるほど。
>で、そのAndroidに強いメーカーってどこ?
サムスンです
>>242 いや、こいつらiPhone買ったばかりのニワカ層と学生だから一般じゃないよ?
なければ欲しくなる情弱層にも普及してますから
331 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:40:39.29 ID:I51dYmqn
>>321 Androidは裾野が広いという事だな。
例えば、スパコンやメインフレームのような巨大コンピュータって裾野が広いと言えないように、
裾野が広くないものはシェアを取れない。
だから裾野の広いAndroidはこれから更にどんどんとシェアを拡大していく。
>>273 しまむらもユニクロも何も悪くないけど
もしかしてイタリアブランドじゃなきゃ考えられないとか言い出すの?
333 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:44:15.79 ID:79esjYuJ
>>188 Game Centerて Androidにはないの? それらしいの
PlayStation mobile遊べるけど Game Centerのかわりみたいなのある?
334 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:49:49.19 ID:I51dYmqn
>>329 サムスンの株主構成よろしく。
日本の国内メーカーの括りで言っているんだから
当然日本企業や個人が過半数以上を占めているんだろうな。
>>303 開発部門と評価部門は普通は独立かつ敵対してるよ?
評価自体アウトソーシングするのも最近は珍しくないですし
開発まで丸投げのひどい所も
どっかの四大パゴ企業では違うみたいですけどね。
336 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:50:49.82 ID:n+K33Amm
337 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:51:42.16 ID:fuRDIwPE
>>330 防水と防塵だけは付けて欲しいわ
iphoneは精密機械過ぎてちょっと怖い
338 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:56:24.17 ID:wmZ6mnz/
>>336 >国立印刷局は、iPhoneをかざしてお札(日本円)の金額が識別できるアプリ「言う吉くん(スマホ)」を公開しました。
>アプリは目の不自由な人を対象としたもので、利用料は無料。
>今年4月、財務省や日本銀行らと発表したお札識別アプリがついに登場しました。
良い取り組みだね。
目の不自由な方への福祉政策の一つなのか。
各キャリアも身体障害者へは優遇策をとっているはずだし、良いことだね!
最初は偽札判定かと思ったwww
339 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:58:09.95 ID:fuRDIwPE
>>338 レジのお金の受け皿の下にiphone仕込んどけば良いんだな
340 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 16:58:35.34 ID:n+K33Amm
まず普通の人にはスマホ=iPhoneだと思うけどなぁ・・・・
341 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:01:20.47 ID:I51dYmqn
342 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:04:12.10 ID:kYWQNDaq
>>328 作って利益になるだけでなく開発、提供しやすい環境だから
AndroidアプリがiOSアプリの数を抜いたんだよね
ID:W174EdcPさんは有料で提供した分だけが利益になると勘違いしてるのかな?
>>340 昨日も似たようなレスあったけど、iPhoneはiPhone、他のをスマホって認識してしまってる方が多いと思うよ
343 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:06:18.19 ID:8m+d60F8
来年秋にドでかデブiPhoneが投入されAndroid死亡
344 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:08:08.42 ID:yCd2RP5T
>>341 英語読めないのかよ(^-^;
KWP ComTech Japan: #Apple takes 76% share of Japan Smartphone sales during October, including 61% on #NTT DoCoMo
Appleは日本の10月のスマートフォン販売で76%のシェアを獲得した。NTTドコモの61%を含んでいる。
345 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:09:22.72 ID:wmZ6mnz/
346 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:15:06.27 ID:cFCPPVqP
347 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:20:14.64 ID:I51dYmqn
>>333 そもそもなぜ俺にそれを聞くのか謎だ。
俺は一切ゲームをしないんだ、悪いな。
よってiPhoneのGame Centerが何をやっているのか知らないし、
Androidに類似のものが有るかもわからない。
セーブデータの共有か何かする奴か?
GoogleDriveではダメなのか?
よく分からんから詳しいやつに聞いてくれ。
348 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:21:52.40 ID:kZGPRlMN
オンボロイド、みまもりケータイと大接戦の末の大勝利!w
349 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:23:24.03 ID:I51dYmqn
>>344 文章は思うようにしか読めないもんだよ。
日本語訳だって複数に取れるって事も分からないのか?
350 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:24:25.96 ID:dN+f44ZQ
351 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:29:39.84 ID:kZGPRlMN
>>102 オンボロイドメーカー撤退でオンボロイド供給が細ることは考慮しない脳天気予測ワロース
352 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:30:18.97 ID:QOHzVICK
>>343 その頃にはシャープがIGZO狭ベゼル、ソニーも洗練化されてると思うが
とにかくデブiPhone勝つと思うよ
とにかくiPhoneだから!
353 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:33:09.69 ID:1Jg4K/L0
354 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:45:50.08 ID:xNuxu5kJ
アホンケースにSuica仕込んで改札通ったりコンビニで支払いしてる奴らってカッコいいよねwww
355 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:48:43.32 ID:HEnpZs+8
356 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:50:46.89 ID:TRMASaUT
おサイフチップ付きシールを背面に貼っているポナもなかなかシビレるぜぇwww
357 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:51:10.96 ID:h2EAol4f
61% on NTT #DoCoMo
→docomoで61%
泥ヲタはこんな簡単な英語も読めないのか?!
恥かしい奴。中学からやり直せ!
358 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 17:52:06.10 ID:E5c6/+Gn
>>318 根本的に違う
スポーツ観戦ってのは、その場の観客同士の一体感も含めて楽しむものなんだよ
だから
現地>スポーツパブ(パブリックビューイング)>>>ボッチのワンセグ
あ、そうそう
テレビから、ネット動画サイトの生放送にユーザーが流れてるのは
テレビでは視聴者同士のお互いの反応が見えないのも理由の一つ
359 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:00:02.14 ID:KY2X44V0
360 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:00:11.89 ID:v0oh+6tu
>>357 最初に読み間違えたのは林檎信者よ?
docomoのandroid全滅と喝采を上げてたじゃんwww
361 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:03:02.28 ID:HEnpZs+8
>>358 そんなのはわかってるよ
野球見る層はガラケー
サッカー見る層はスポーツパブって決めつけていたから書いただけだよ
パブリックビューイングや、親しい友人や家族とワイワイ見る人も居るだろ
観戦方法は人それぞれだよ
俺はワンセグの件には触れてないけど
移動してるのでID変わります
362 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:04:21.65 ID:+q+VfzUG
>>317 持ち主の裕福さだと、ブラックベリーが、ダントツだったぞ。
過去の栄光だが。
363 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:04:28.43 ID:1Jg4K/L0
364 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:04:47.61 ID:E5c6/+Gn
>>337 iPhoneで本当に本物の防水が必要ならこれ
http://mc-waterblock.jp 内部に浸水しても問題ない
洗剤、油すら大丈夫
オンボロイドみたいな対湿性能がない
中途半端な偽物防水じゃないからな
でもほんとに必要か?
ガラケー時代含めて防水必要だったことないぞ
365 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:07:04.17 ID:siZI79Bh
Androidけいたいはトップ機種でもみまもりケータイとランキング入りを争う体たらくか。
もうダメだな。
366 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:08:58.10 ID:iWSZE1Yv
>>358 ネットの動画サイトって基本FLASHだろ?
Androidはブラウザでそのまま見れるけど、iPhoneだとアプリで対応してないと駄目じゃん
時代に適してないね
おまけに、動画のでコードや通信処理ってマルチコアで本領発揮するから、iOSの利点が死んでるwww
367 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:11:40.40 ID:uLXIw8kB
今だにFlashネタを引っ張ってる阿呆なバイトがいるよwww
参考資料が古過ぎるぜ、取り替えて貰え。
368 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:12:47.79 ID:NebfrToO
kitkatはflashダメでおまけに動画もダメダメじゃなかったか
369 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:12:57.49 ID:n+K33Amm
370 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:14:34.54 ID:E5c6/+Gn
>>366 お前どんだけ遅れてるんだよ
モバイルフラッシュは終了
セキュリティホールが多すぎるから
ジョブズが引導わたして
Google様も追随
泥助はセキュリティホール空きまくりの
メンテもされてないフラッシュ大好きくんかよ
モバイルコンテンツはHTML5の時代
371 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:17:01.85 ID:RiFCmw3u
>>365 おいおいw
オンボロイド(Android)には
強敵ガラケーさんも控えてるぜぇ?w
372 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:17:24.86 ID:79esjYuJ
Game Centerてipadにはありますか?
いまアイフォン4なんだけど ゲームはゲーム機でやろうと思う
アイパッド欲しいんだけどGame Centerてインストールされてるの??
373 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:17:30.81 ID:1Jg4K/L0
>>364 本物(笑)
「3〜4日かかって一年に一回加工が必要で水中では使用できず保証適用外」
どこが本物やwww
374 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:18:10.35 ID:KY2X44V0
>>366 Flashはオワコン
五年くらい服役してたのか?
375 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 18:18:21.39 ID:9XTrBZmx
>>364 また
「要らねー要らねー!!」
↓
「あいぽんだって、、で、出来るもん!!(>o<)」
のパターンですか、、(^-^;)
376 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 18:20:18.77 ID:9XTrBZmx
FC2の動画とかまだFLASHじゃない?(^-^;)
あと、まだまだFLASH使ってるサイトあるよ??(^-^;)
ぽなちが一番よく分かってるはずだけど?(^-^;)
377 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:21:04.14 ID:n+K33Amm
378 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:21:22.83 ID:kYWQNDaq
>>350 これどうなるんだろ
現状は携帯とPHSって別事業を行ってるのに、その両方を一社で行うのかな?
それとも来年秋にPHSのMNPが解禁になるし、それに合わせて統一させるのか
>>358 これ凄い不思議な考え方だな
普通、通勤中や用事があって腰据えて見えないから、スポーツ観戦でワンセグやフルセグが便利なのに
379 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 18:21:55.48 ID:9XTrBZmx
>>358 ワンセグ要らねーが昂じて、
「サッカーはスポーツパブで見る!(>o<)」
ですか、、、(^-^;)トホホ
380 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:22:13.89 ID:x1xezB8i
>>376 say moveとか良いけどね笑笑(*^^*)
381 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:24:30.25 ID:E5c6/+Gn
>>376 アホーズくんさ
fc2とかエロと違法コンテンツだらけのところはやめとけ
ニコ生で落ちぶれたやつが
しょうがなく行くサイトだからな
382 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:26:06.89 ID:xDfM4c+Q
>>381 お仲間はiPhoneでも問題無くFC2見れるって言ってたぞ笑笑(*^^*)
383 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:26:30.38 ID:yCd2RP5T
>>372 iPadにGame Centerあるよ
iPhoneでやってたゲームの続きをiPadできる
384 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 18:28:31.97 ID:9XTrBZmx
>>381 ニコ生自体もあんま知らねーし(^-^;)
エロなんてxvideo有りゃえーし、、2chmateならサムネイル出るし(^-^;)
385 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:30:09.71 ID:yCd2RP5T
386 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 18:30:10.90 ID:9XTrBZmx
まぁ、ぽなち(よいこ)は2ch自体近付かないこったね(^-^;)
387 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:31:28.66 ID:xDfM4c+Q
>>385 普通にとは?
パフィン?
それともぶつ切り?
388 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:34:43.54 ID:n+K33Amm
>>378 でもまぁウィルコムに関しては驚きもしないな
規定路線って感じ
389 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 18:34:49.79 ID:9XTrBZmx
390 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:34:59.06 ID:DN5tjiW2
391 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:35:22.47 ID:E5c6/+Gn
>>384 地上波テレビはオワコンの流れだから
日本テレビは、ドワンゴ(ニコ生の親会社)と資本提携
ジブリのアニメ作品の制作にもドワンゴはかかわり始めてる
392 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:35:34.84 ID:KY2X44V0
393 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 18:37:14.74 ID:9XTrBZmx
>>392 疑似ロイドキターー(^O^)(^O^)(^O^)
それ普通じゃねーじゃん!!(^O^)
394 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:37:57.45 ID:yCd2RP5T
395 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 18:39:06.61 ID:9XTrBZmx
>>391 なかなか終わらんから困ってんじゃん(^-^;)
何だかんだ言ってまだまだ世間はテレビだからなぁ(^-^;)
396 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:42:30.81 ID:xDfM4c+Q
397 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:44:49.30 ID:xDfM4c+Q
>>392 動画時間3分ってwww
そりゃ見れるだろ
398 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 18:46:29.38 ID:9XTrBZmx
え〜〜……
このように、ここのぽなちは
嘘大袈裟平気ですので、、、(^-^;)
初心者ロムラーの皆さんは注意して下さいm(__)m
399 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:50:58.08 ID:W/ggoME/
\(`・v・´)はーい。わかりましたー
400 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:51:32.99 ID:xDfM4c+Q
401 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 18:51:43.18 ID:9XTrBZmx
402 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:52:57.61 ID:xDfM4c+Q
>>394 say moveで一時間動画の再生画面のスクショよろしく
403 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:53:55.85 ID:NebfrToO
アローズ君の勘違い
404 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:55:30.51 ID:xDfM4c+Q
405 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 18:57:06.51 ID:9XTrBZmx
>>403 何が勘違いなん?(^-^;)
もう〜1レスで済まそうよ(^-^;)メンドクシャー
406 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:57:53.16 ID:NebfrToO
>>398 少なくともFC2はデフォルトで見られるからアローズ君が嘘大げさ紛らわしい
407 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:59:17.20 ID:JWxeYeNJ
>>406 どう見れるのかスクショあげてよ笑笑(*^^*)
408 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:03:47.18 ID:NebfrToO
まあFC2はどうでもいいや。違法の温床でGoogle八分にされるようなところ
409 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:05:08.37 ID:teqOaubd
410 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:05:16.65 ID:JWxeYeNJ
411 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:08:40.32 ID:Q2IB8suX
412 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:17:17.93 ID:KY2X44V0
FC2で映画とか
泥助の貧しさが漂ってくるなw
413 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:20:39.84 ID:+l2qQYhS
>>412 あらあら、お仲間が出来る出来るを連呼してから出てくると恥ずかしいよ
414 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:25:54.76 ID:NebfrToO
>>410 検証しようと思ったがGooglePlay以外だったのでやめた
415 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:26:55.76 ID:+l2qQYhS
別のとこで見つけたんだけどこれってなんの話?
日本企業の衰退を心の底から喜んでいる。
日本の製品を貶す事に至上の喜びを感じている。
貶すためなら嘘、捏造なんでもござれ。
ゴールド色が大好き。
兎に角ケータイごときに必死(笑)
社会的になんの繋がりもない企業の成功を自分の手柄のように自慢する。
自分の趣向が世界で唯一無二の絶対的な物だと信じて疑わない。
故に迷惑がられているのに他人に趣味趣向を押し付けまくる。
その結果に対しては一切知らんぷり。
あまつさえ「ちゃんと使えないお前が悪いだけ」と言った責任転嫁は日常茶飯事。
日本では貧乏人(笑)
416 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:27:29.55 ID:NebfrToO
いやお前らFC2はないわ。そんなので自慢するとかどれだけ乞食よ。恥ずかしくないのか
417 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 19:32:38.36 ID:9XTrBZmx
>>406 三分って、、ウルトラマンじゃないんやから、、(^-^;)
418 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:33:04.18 ID:n+K33Amm
ID:+l2qQYhS
なんでも否定してる俺かっこいい!賢い!ってのがビンビン伝わってくるわwwwww
419 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 19:33:32.36 ID:9XTrBZmx
>>416 ネット徘徊してると、FLASHまだまだ有るよって事(^-^)
420 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:34:02.06 ID:KY2X44V0
泥助の日常
FC2で映画鑑賞w
421 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:35:00.61 ID:PEzGFTji
422 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 19:35:03.28 ID:9XTrBZmx
>>415 上手くまとめてあるね(^-^)
どちら側とは書いてないのに分かるとか。。(^m^;)=3プー
423 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:36:02.42 ID:NebfrToO
>>419 一時間以内なら分割されないし別にいいんじゃないかな。モバイルのFC2はFlash使ってないのは確か
424 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 19:41:04.18 ID:9XTrBZmx
>>423 どっかにソース有りますの?(^-^)
めんどくしゃーからリンク貼って下さい(^-^;)
425 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:42:27.46 ID:E5c6/+Gn
泥助は、fc2好き
違法コンテンツの常用がバレたな
普段から遵法意識に欠けた行動してると
こういうところですぐバレる
426 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:51:03.77 ID:NebfrToO
427 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:52:46.52 ID:pxM34P0x
428 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:55:57.21 ID:aQYcKRWH
>>280 いつの間にかAirにも風評被害がww
色ムラが多数報告されてるのはminiだけだよ
不具合Air掴まされた奴もいるけど
新型Nexus7とかの割合に比べたら大分マシなレベル
429 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:56:14.48 ID:kYWQNDaq
>>425 Androidの方が動画は見やすいし便利ってだけなんだから、それを変にこじつけるのは無理があるんじゃない?
それこそYouTubeでもオフラインになるって噂があったり
後で見るでキャッシュ残しておけば通信制限気にせず見れたりするんだしね
自分は動画が快適に見れるってスマホでかなり大事だけどな
430 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:56:34.39 ID:wmZ6mnz/
結局、iPhoneを扱ってるキャリアの割合が影響大きいのか。
日本はdocomoの参入でほぼすべてのキャリアでiPhoneを選べるようになったが、アメリカはまだ幾つかのキャリアが扱ってないからね。
431 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 19:57:25.59 ID:aQYcKRWH
iOSだとFlash見れないとか言ってる奴はPuffinも知らない情弱かよ
432 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:03:40.10 ID:aQYcKRWH
iPhone爆発のコピペはってドヤ顔してる奴は痛いな
Androidも爆発する事はあるし
個体数が多いiPhoneで事故の件数が多めになるのは当たり前だろう
そしてその持ってる来る事故の事例も安定の中韓()だからな
叩くのならiPhoneにはガラ機能無い!という所とかで叩けばいいのに
433 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:04:05.07 ID:E5c6/+Gn
>>429 日本語不自由君は、話の流れがまず理解できるようになってから書き込もうな
>>389 いや、それってオンボロイドだけですから
435 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 20:05:21.57 ID:9XTrBZmx
>>426 ふーん(^-^;)
なーんか怪しいなぁ、、(^-^;)
iPad有るけど古いし寝室に有るから持ってくるのめんどいんだよなぁ(^-^;)
436 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 20:07:16.77 ID:9XTrBZmx
>>431 そ。パフィンずっと人気あるよね(^-^)
ぽなち達もFLASH見たいつー事だよね(^-^)
437 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:07:43.95 ID:kYWQNDaq
>>433 ?
fc2が見やすいからって、 ID:E5c6/+Gnさんが変にこじつけてた用に見えましたが、自分の気のせいですか?
それより動画の話で返すのなら、iPhoneならこんな事が動画関連で便利だよってレスするべきだと思いますけど
438 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:08:03.87 ID:E5c6/+Gn
439 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:10:11.83 ID:E5c6/+Gn
>>437 はいはい
日本語不自由君もfc2大好きな、fc2先輩ね
fc2先輩ちっす
440 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:13:34.28 ID:yCd2RP5T
みまもりケータイに大勝利したオンボロイド(^-^;
おめでとう!
441 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:13:56.93 ID:fGzInojb
fc2で論破されたら泥助、次はvideosドヤるぞ
442 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 20:14:05.82 ID:9XTrBZmx
>>438 それ結露じゃないでしょ(^-^;)
キャップどこか開いてたんじゃないの??(^-^;)
俺なんて毎日入ってるし水没させてるけど、
結露とかなった事ないよ(^-^)
443 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:14:31.12 ID:wmZ6mnz/
エロに限らずネットのサイト、特に商売ならばFlashやAndroidの信者のわけがない、より多くの人に見てもらうのは大切。
iPhoneで見られないとなれば見られるように変えるのは当然、対応出来ないところは潰れるだけ。
444 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:16:16.34 ID:kYWQNDaq
>>432 爆発は自分もAppleやiPhoneのせいでは無いと思ってるけど、別にiPhoneの事叩きたいからレスしてるんでは無いんじゃない?
単純にiPhoneよりAndroidが便利だから選んでるってだけなんだし
確かにAndroidユーザーでiPhone貶す為にレスしてる人もいると思うけどね
>>439 ??
なんで、変なレスしか出来なくなるんだろ
ただiPhone選んだ理由をレスすればいいだけなのに
毎回色んな人に聞いてるけど、ID:E5c6/+GnさんはiPhoneの何が便利で使ってるの?
445 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:16:35.50 ID:T2w26x3E
Flashとかw
いずれ全てのサイトから駆逐されるよ
ジョブズの言う通りにやらなかったからだよ
446 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 20:16:59.29 ID:9XTrBZmx
>>443 まだ潰れてないからあちこちでぽなちが困ったり
パフィンが人気有るわけで(^-^;)
447 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:18:26.92 ID:aQYcKRWH
>>436 AndroidならFlashもっと快適に見れるのかもしれないが
俺はとりあえずPuffinで十分
Flash何ていらない!って強がってる信者は何が言いたいのか分からんがな
448 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:19:05.26 ID:E5c6/+Gn
泥助どんだけfc2好きネットで告白するんだよ
驚愕だわ
449 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 20:19:26.96 ID:9XTrBZmx
450 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:22:59.71 ID:qWf9RukG
そう言えば、auのiPhone5とdocomoのギャラクシーノート2のユーザーってどこいったの?
今頃はdocomoのiPhone5S 1台にして幸せになってるかwww
451 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:23:15.46 ID:teqOaubd
モバイル用サイトに限ればFlashはなくても問題ないレベルにようやくなっては来たけどね
今まで我慢してきたんだろうなぁ
でもデスクトップ版でみるとまだFlashは結構使ってるしね
久しぶりにDolphin入れたわ
453 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 20:24:53.00 ID:9XTrBZmx
>>448 いや、たまたま先日「自殺中継」ってリンク有ったから見ただけで(^-^;)
fc2自体全然知らね(^-^;)
454 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 20:27:05.13 ID:9XTrBZmx
>>452 空子ちゃんは
「防水ケース買ったけど失敗こいた」って書いてたじゃんね(^-^;)
皆が忘れてると思ったら大間違いだからね(^-^;)
455 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:29:50.26 ID:KY2X44V0
>>421 ストレージがショボいオンボロイド向けのどうでもいい機能を自慢されてもね。
456 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:32:38.58 ID:RiFCmw3u
ぶっちゃけオンボロイド(Android)信者
はキャリア・メーカー・ユーザーに
「多大な苦痛と迷惑をかけてきた事を」
反故にしすぎ
458 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:35:51.63 ID:KY2X44V0
459 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:36:34.34 ID:KY2X44V0
>>450 マクドナルドの乞食クーポンの人?
昨日か一昨日見かけたような。
460 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:37:09.71 ID:n+K33Amm
ID:E5c6/+Gn
林檎信者ってこんなのばっかか?
461 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:40:53.75 ID:L3fZlyD4
>>452 iPhoneで防水ケース使っても水濡れするとタッチパネルがスカッスカッと空振り連発でムリ(笑)
462 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:42:32.14 ID:kYWQNDaq
>>452 これ 50回以上開閉した場合保証効かなくなるって酷くないか?
ずっと付けて使ってろって事なのかな
保証金額が書いて無いけど結構酷い条件だと思う
463 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:43:02.06 ID:1Jg4K/L0
>>438 デメリット一切無視で一つだけ水没例挙げて反論になってるとでも思ってんのか?
464 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 20:45:43.38 ID:9XTrBZmx
>>457 良かったね(^-^)
でもさ?最初から防水ならもっと良かったね(^-^)
本日の結論
おサイフ、ワンセグ、防水、FLASH、
ぽなちも欲しいっと。。(^-^)
465 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:47:24.75 ID:RUFXzRM3
466 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:49:09.80 ID:PEzGFTji
>>455 内蔵32GB、SD64GBですが
iPhoneはそれより多いの?
2chMate 0.8.5.23 dev/HTC/HTL22/4.2.2/LR
467 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:49:17.76 ID:rxfs6R71
>>458 Blu-rayを搭載していないMacはゴミってことだなw
468 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:52:39.52 ID:MKyqpQ71
下手なスマホよりよっぽど高いウォークマンが、
出るけどそこそこ人気が有るらしいよ、
勿論Android搭載だけどね、
469 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 20:54:35.74 ID:PEzGFTji
>>455 で、iPhoneにこれに変わるアプリ有るのかよ笑笑(*^^*)
470 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:01:43.54 ID:wmZ6mnz/
docomo、11月は70%がiPhoneかもね。
471 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:01:45.78 ID:KY2X44V0
>>469 そんな貧乏臭い機能のアプリ探したこと無いからシラネ
オリジナルをダウンロードできるアプリなら持ってるよ。
472 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:02:23.88 ID:MKyqpQ71
ソフトバンクショップの店員さんと、
話をしたけどiPhoneを風呂で、
使いたいからって、ジップロックに入れて、
使うお客さんが、いるって居たよ、
キャップレス防水端末が、Androidには、
増えているね、
473 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:02:32.81 ID:PEzGFTji
>>471 YouTubeでオリジナルって何言ってんだか笑笑(*^^*)
474 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:02:38.06 ID:rxfs6R71
Appleが光学ドライブ非搭載を決めてから
林檎信者はDVDやBDを否定していたな
>>458の大好きなBlu-rayすら見られないMac
475 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:05:28.35 ID:siZI79Bh
>>470 >docomo、11月は70%がiPhoneかもね。
75%じゃね?
476 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:06:46.92 ID:wmZ6mnz/
iPhoneはiTunesでパソコンでも楽しめるのはありがたい。
477 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:06:58.33 ID:76vAn1cb
>>471 YouTubeのオリジナルをdownloadってどんなのだよ(笑)
投稿元からdownloadするのかよwww
478 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:07:02.61 ID:KY2X44V0
泥助はレコーダーも持ってないのか。
479 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:08:24.20 ID:IDo3OHgy
あんどろいどじゃむりじゃね
480 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:08:31.39 ID:KY2X44V0
>>477 解像度の話だよ。
泥助が超低解像度に変換するアプリ探してるから。
481 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:09:33.64 ID:wmZ6mnz/
女性にはAndroidは大き過ぎて敬遠するパターンが多いね。
482 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:14:00.91 ID:kYWQNDaq
>>476 iTunesはバックアップやデータ同期には凄い便利なんだけど
iTunesを経由しないとPCとの連携が不便なのが残念なんだよね
Androidは同一ネットワークにいるなら双方をストレージとして見れるから、全てのデータをやり取り出来るのに
これはiOSでも是非出来るようになって欲しいよ
483 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:15:49.18 ID:deeXUpZ4
>>478 あらあら、レコーダー持ってるくらいで自慢になるほどあなたのお仲間は貧困してるの?
484 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:17:40.86 ID:KY2X44V0
泥助の日常
動画はFC2
YouTubeは超低解像度で保存
485 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:21:57.27 ID:CuRR//Bo
486 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:21:59.62 ID:zbQU9vC+
>>480 じゃあ、そのアプリがどんなアプリか紹介よろしく
俺もtubemate使ってるけど、Wi-Fiでdownload、外で見るには便利だよ
で、なんで低解像度って決め付けてるの?
487 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:26:20.66 ID:KY2X44V0
488 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:27:58.61 ID:NebfrToO
>>482 いやiTunesで同一LANならD&Dできるが? なぜ理解しようとしないのか謎。Androidはデフォだとどうやんのか教えて
489 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:28:49.58 ID:kYWQNDaq
>>484 なんで最後は変なレスしかしなくなって、肝心のiPhone良いところはレス出来ないんだろ
確かに動画をダウンロードって事はあまりして欲しくないけど、解像度ではiPhoneは何も言えないよね?
どんなに動画画質が良くてもiPhoneはHD画質すら見れないディスプレイなんだし
490 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:30:04.42 ID:HEnpZs+8
>>487 どこにも低解像度で使うとは書いて無いじゃん
ってか、書いた人iPhoneがよりメモリ有るみたい出し
491 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:32:27.97 ID:KY2X44V0
>>490 超低解像度の糞画質に
変換出来るアプリを要求してるだろ。
492 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:34:10.83 ID:HEnpZs+8
>>491 最適化とは書いてあるけど
お前はあれだけでそう読めるんだ
スゲーよ(笑)
493 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:36:08.02 ID:kYWQNDaq
>>488 デフォってよりESファイルエクスプローラーってのが自分はオススメ、
AndroidからWindowsのデータを全部ストレージとして見れたり
逆でAndroidのファイルを全て見れるから
例えば今の動画の話になってるけど、Android端末でWindowsの何処に入れてるデータでも、Android側で再生出来る
同期とかも勿論一切要らない
ファイルの種類に囚われないからかなり便利だよ、人気アプリだから殆どのAndroidユーザーが知ってるアプリだとは思うけどオススメするよ
iOSでWindowsのiTunesとWi-Fi同期は普通にしてるけど
PC側にあるファイルの使い方教えてくれないかな?
494 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:37:27.38 ID:KY2X44V0
>>492 >画質変換ダウンロード
って書いてあって
スクショみたら176*144なんて
糞画質への変換ダウンロード機能だった。
だから超低解像度で保存するんだろ
泥助は。
495 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:37:58.09 ID:wmZ6mnz/
>>482 www
iPhoneからパソコンのiTunesコンテンツを視たり聞いたりしているよ。
恥かしい奴だなあ。
バイト君なら資料が古過ぎるから交換して貰え!
496 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:44:18.88 ID:NebfrToO
>>493 デフォじゃないじゃん。まったくこれだから。Androidもデフォじゃできないだろ。
iTunes起動すればiPhone内のアプリ(たとえばDocuments by Readlle)に双方向のファイル転送ができる。
同期ではなくD&Dのファイル転送。
497 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:44:28.54 ID:aQYcKRWH
Androidの最新機種使ってる奴のウインドランナー見たがまだカクついてる所があったわ
androidアプリって異常に重いんだよな
498 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:44:54.68 ID:NebfrToO
Readdleだった
499 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:45:31.03 ID:61cMJq//
>>494 Androidだと画面デカいからそんな低解像度downloadしないよ(笑)
その点、iPhoneは画面小さくて良いね
低解像度でも大丈夫だもんな
500 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:45:46.00 ID:v0oh+6tu
またゲームかよw
501 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:46:10.64 ID:wmZ6mnz/
ドコモ、ドコモオンラインショップでiPhoneを販売開始
>ドコモは Android も販売していますが、Android並みの月額サポートがあると助かるのですが・・・。
502 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:48:44.99 ID:kYWQNDaq
>>495 ?
ちゃんと読んでる?
自分も iTunesとiOS同期して連携してるから、iTunesが便利なのは知ってるけど
Androidは双方をそのままストレージとして全部のファイルが使えるんだよ
例えばPCにある動画やオフィスファイル、iOSではどうやって使うの?
>>496 また凄い不思議なレスしてるね
ID:NebfrToOさんの中ではスマホはアプリも何も入れないで使うのかな?
何でもデフォルトでやろうとしたら、それこそ不便だと思うよ
503 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:50:15.29 ID:NebfrToO
>>502 ふざけたこと言ってないで試してからものを言え。本当にいい加減にしろよお前
504 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:51:22.38 ID:W174EdcP
505 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:52:11.46 ID:NebfrToO
なんでアブハチはこんな頭悪いの。人をイラつかせる天才か
506 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:52:54.47 ID:aQYcKRWH
信者にマジレスしてる奴は暇なのか馬鹿にしたいのかどっちなんだ
信者に何言っても無駄な事はよく分かってるだろうに
507 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:54:12.03 ID:zbQU9vC+
ID:KY2X44V0がやたらtubemateに粘着してるけど
アンドロイダーが大容量メモリにHD画質でガシガシdownloadしてるのがよっぽど悔しいのかね(笑)
どうも低解像度でdownloadしてる事にしたいみたいだけど
508 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:54:13.52 ID:kYWQNDaq
>>503 いや今使ってて聞いてるんですよ
本当に意味理解してないの?
AndroidとWindowsは双方をストレージとして見れるんですよ
移動とか要らずにそのままWindowsにあるファイルか使えるって事です
どんなファイルとか全く囚われないで
是非使って見れば良いですよ
iTunes使ったり一切しないで出来るのでかなり便利ですよ
509 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 21:54:45.14 ID:9XTrBZmx
510 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:55:38.29 ID:aQYcKRWH
511 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 21:57:38.03 ID:9XTrBZmx
>>510 俺もよー分からん(^-^;)
はぁー今日も極楽極楽。。
(^-^) ポチャーン
〜〜〜
512 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 21:57:40.31 ID:wmZ6mnz/
普通の人はiPhoneかガラケー、モバヲタ、ガジェヲタはAndroid
513 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 22:00:08.15 ID:NebfrToO
>>508 はぁ?PCをファイルサーバーとして使うってことならそう書けよ。ちなみにQuik ioとかでできるが
514 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 22:06:56.50 ID:KBl8z8Qm
>>508 そりゃ、単なるファイルサーバだろ?
smb経由で見るアプリなんて腐る程あるだろ。
ちなみに、iTunesのコンテンツを端末で再生すんのはホームシェアリングだよ。
Storeで買ったもんはダウンロードも同期もなくネット繋がってりゃ直接ストリーミングで再生出来る。
買ったもんはPCとiTunes立ち上がってりゃ設定次第で自動的にダウンロードしておいてくれる。別のiOS端末然り。
515 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 22:13:28.71 ID:kYWQNDaq
>>513 Quik ioが出てくるって事はやっぱり理解してないのかな、サーバ化ですよ
このアプリの利点は本当に何も知らない人でも
http://i.imgur.com/zPifNGO.png 同じネットワークにスキャンってボタンがありますがそこタッチして誰でも使えるのが特徴なんですよ
是非試して見ればいいですよ、かなり使いやすいのでね
>>514 SMB接続で合ってますよ
是非iOSでPCファイルを気軽に使う方法を教えて貰えると助かりますね
516 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 22:22:48.12 ID:kYWQNDaq
>>514 あと何回もレスをしてるんだけどiTunesでの同期や共有はしてるので iTunes側の再生やデータ移行の便利さは十分知ってるんですよ、これは非常に便利です
けどAndroidだとそういった iTunesに入れとくだとか、 iTunesで連携出来ないファイルは使えないだとか
一切考えずに出来るんですよ
紛らわしい事が全く無くなるんで試して見ればいいですよ、便利ですので
517 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 22:25:56.60 ID:NebfrToO
518 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 22:27:07.97 ID:9f+M2Pwv
真の情強はiPhoneからAndroidにするやつだろ! iOS7なんか不具合だらけだぞ! これからAndroidからiPhoneにするやつはかなりの情弱だわ
519 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 22:34:39.16 ID:wmZ6mnz/
はい、情強様、モバヲタ様、ガジェヲタ様はAndroidをどうぞ!
普通の人はiPhone、ガラケー使うから。
520 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 22:38:00.75 ID:9f+M2Pwv
今iPhoneつかってるけど正直ジョブズがなくなってからのiPhoneは悲惨だ 俺はもうiPhoneはいいわ 泥買うわー
521 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 22:38:47.16 ID:KY2X44V0
泥助の日常。
フルHDでFC2
522 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 22:39:21.01 ID:kYWQNDaq
>>517 お、早速試させて貰いますしたよ、ありがとう
でやはり他のと同様これもダメですね
簡単なオフィスファイルも一時キャッシュに入れてる仕様だと思いますが開くのにもの凄い時間が掛かり、固まってしまいました
動画なんてとてもじゃないと思います
ESファイルエクスプローラー使ってるなら解ると思いますが
そのストレージ上にあるのを直接使えるのがいいんですよ
523 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 22:40:29.98 ID:KY2X44V0
泥助の日常
フルHDで176*144動画鑑賞
524 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 22:42:01.59 ID:wmZ6mnz/
iPhoneユーザーがアンとダイアナなら、Androidヲタはパイ家の人々か。
525 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 22:48:36.41 ID:Xy6RtwFg
iPhone=村田涼太=能年玲奈(さわやか、誠実、クリーン、上品)
あんどろいど=亀田1亀田2亀田3=AKB=K-POP(チョン、パチンコ、ヤクザ)
ドロスケの言うiPhoneツカエネーは
ドロスケにはiPhoneの作法が理解出来なくて
使いこなせないという意味のツカエネーです
もちろん、正しい運用方法を理解出来れば
iPhoneは魔法のようなデバイスです
528 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:04:44.64 ID:RiFCmw3u
529 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:05:05.55 ID:tcnjt0pI
iPhoneも安い割にはいいよ。
IMEをはじめとして日本へのローカライズがまるでやる気ないし、その他のも機能も今となってはちょっと標準より落ちるけど、値段のワリにはモノはいい。
しまむらやユニクロみたいな位置だな。
出来るiPhone使いはiPhoneの使い方を理解する
出来ないパゴスケは自分のやり方にデバイスの方を無理やり合わせるためにカスタマイズが必要な思考の硬直化した老害なので
iPhoneという選択肢は有り得ない
結局のところ、こういうことです
531 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:08:44.91 ID:9f+M2Pwv
俺はiPhoneからgalaxy jにMNPする予定だけど何か文句ある?
532 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:10:16.45 ID:w3oSOBYN
>>531 お幸せにー
将来性が有ると良いですねー
534 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:12:02.00 ID:kYWQNDaq
>>526 前者は先程もレスしてる通り使ってますよ
iTunesで全部のファイルが使えるならもっと便利なんでしょうね
後者は今のMacを使ってないので、詳しく解りませんが
これフォルダをわざわざ共有化して、更にアクセスとは別のアプリで開いてるように見えるんですけど
ストレージとして使用するって事は出来ないんですかね?
iPhone774Gさんならファイル転送の一時キャッシュと、ストレージとして直接アクセスの違いが解るとは思うので
535 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:12:18.14 ID:UDKfEtnj
536 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:16:26.31 ID:iygcgy6b
ガワだけ~の♪iPhone♪カクカク (スカッ!)カクカク(スカッ!)♪
リニアに(スカッ!)アイブタソがんば~れ~♪←(俺の作った歌)
ナレーション
※色々ありましたがガワだけ残りました
537 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:18:00.09 ID:aQYcKRWH
>>518 2014年、おそらくandroidが最強になる時に機種変できる俺
538 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:18:42.04 ID:kYWQNDaq
>>527 サンドボックスが主な原因だとは思いますが、iOSはアプリ間や別機器とのデータ連動が不便なんですよね
なのでファイルアクセスが出来ても使用、編集などの動作は別アプリで行わなければならなくなる
これが原因でなかなかAndroidのようなデータ連携が取れないんですよ
色んな用途で使う事なので、Androidに慣れてしまうとかなり不便です
539 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:22:02.07 ID:1Jg4K/L0
>>527 洗脳って怖いな
お前を見てるとつくづくそう思う
540 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:22:21.66 ID:siZI79Bh
11月はiPhoneが76%?
541 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:23:00.41 ID:siZI79Bh
542 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:24:13.07 ID:1Jg4K/L0
>>530 できないことを理解して(受け入れて)使わなきゃいけないんだよな
我慢してでも使うとか信者は意味不明だな
543 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:24:28.63 ID:KY2X44V0
>>540 XperiaZ1のブーストが無いから
iPhoneは80%超えるんじゃね?
544 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:26:51.20 ID:RiFCmw3u
結局docomo秋冬モデルって
特にスリートップはコケたん?
もしかしてファイル処理について疎いですか?
WebDAVはもちろんストリーム処理も可能です
実体は開始位置を指定したプログレッシブダウンロード/アップロードですけど
ファイルを直に扱うということは、実際は排他ロックが必須となりますので
セッション維持のできる保証の全くない
モバイルデバイスで採用する事は
百害あって一利あるか無いかです。
iPhoneの潤沢な内部ストレージにコピーして処理を行う方が信頼性が高いです。
546 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:29:28.74 ID:W174EdcP
547 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 23:30:08.60 ID:9XTrBZmx
あ
今 (
あ 日 )
不 い も あ
ア 便 ぽ
強 ン な ん
調 ド 所 の
さ ロ し え
れ イ か え
た ド 見 と
1 の つ こ
日 え か ど
だ え ら こ
っ と ず ろ
た こ か
な ば
・ か
・ り
・ が
(^-^;)トホホ
548 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:31:26.02 ID:KY2X44V0
549 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 23:31:53.74 ID:9XTrBZmx
>>538 データにアクセスするためにしかるべき手順を行う事は
適切に管理された領域においては当然の手順です。
誰でも自由に好き勝手出来てしまう自由は
便利というのではなく、【危険】であり
【管理出来ていない】状態です。
情報セキュリティポリシーの全くないAndroid端末は特定用途には危険極まりないものです。
個人利用で楽しむためのデバイスとしては
十分すぎるほどに利用価値はあると思いますけどね
551 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:36:52.84 ID:kYWQNDaq
>>545 えっと流石にびっくりな発言だけど
直に扱えるのと、データを移行して使えるの両方と
直に扱えないから仕方なく、一時ファイルとしてコピーをして使用するのは前者が圧倒的にいいですよ
理由として今回のとは別用途になりますが、それしか出来ないなら
同一時間に別ユーザーが別編集を行えてしまうからですよ
業務で同一ファイルを使った事があれば、解る事だと思いますが
それの場合、後から更新したデータが全て上書きになってしまいます、正直致命的です
文に排他ロックを入れてるので勿論理解してると思いますが、今回はモバイル端末ですが同一ネットワークに接続されてるので直にアクセスをしてるんですよ
それが不安定ならNASサーバ全否定になりますね
552 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:37:11.73 ID:rxfs6R71
553 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 23:37:16.45 ID:9XTrBZmx
なーんか、このスレでも本物の信者さん以外、
みんなAndroidに鞍替え予定だよね??(^-^;)
まーそれがとうぜんだわな(^-^;)
554 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:39:40.12 ID:kYWQNDaq
>>550 セキュリティを理解してないようなのですが
アクセス権限をどう求められるかは知ってますよね?
まず同一ネットワークへのアクセスを行う場合どういった、条件が必要だと思いますか?
iPhone774Gさん根本的な所を理解し間違えてますよ
555 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:39:56.97 ID:aQYcKRWH
>>553 乗り換えたいけど2年縛りがあるから乗り換えられない
そんな奴がここに来て発狂してるんだよww
556 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:40:06.63 ID:mtPSGwX2
iPhoneスレの人達がここにいる林檎厨はユーザーに含めるなとか言っててワロタ
557 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:40:19.20 ID:rxfs6R71
558 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 23:42:12.42 ID:9XTrBZmx
559 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 23:43:48.00 ID:9XTrBZmx
>>555 だろうね、、(^-^;)
ぽなち達もこのスレで外界を知ったみたいだし(^-^;)
>>551 バージョン管理も行えないシステム下で
ファイルを複数人で同時編集という前提が
そもそもナンセンスです
Macで管理されたファイルシステムにおいてはタイムマシーンが利用可能ですし
そもそもそういった用途に利用するのであればGithub for Macあるいは
OS X ServerのWiki Serverを用いるべきでしょう
561 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:48:56.33 ID:kYWQNDaq
>>558 これはなかなか良さそうだね
Lite版でも500万ダウンロードされてるし、期待出来そうだけど
そこそこしますね…
562 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:49:19.69 ID:USrayp0d
>>521 お前馬鹿だろ
tubemateはYouTubeしかdownloadできないんだよ(笑)
564 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/03(火) 23:53:44.81 ID:9XTrBZmx
565 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:55:33.01 ID:rxfs6R71
>>563 標準ブラウザのSafariを消すか
SafariでJavaScriptを禁止するしかないよw
でもiOSは標準ブラウザの変更すら出来ないからな
566 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:57:07.22 ID:dyufnLfj
てか画像やドキュメントファイルなどの容量の小さいファイルはクラウドのAPIで同期だろこのご時世
567 :
SIM無しさん:2013/12/03(火) 23:58:25.49 ID:kYWQNDaq
>>560 えっと、申し訳ないけど確かに個人でしかファイルデータを弄らない人にはあまり理解しがたい事かも知れませんが
業務で使用してると複数からのアクセスは至って普通ですよ
多分企業で使った事ある人なら大体の人が経験あるかと
だから読み取り専用があるんですし
iPhone774Gさんは、そういった経験は無いのかな?
あとタイムマシンは、更新事のバージョンの自動保存を言ってる?
>>564 マジか、その勢いはちょっと羨ましいです
ホームアプリは色々試したいんですが如何せん自分のセンスが…
何度かアローズさんのホームのスクショは参考にした事あるので
NextLauncherもどんな利点があったかレスがあると助かりますね
ただiPhoneユーザーを煽るようなのは禁止で
569 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:01:28.86 ID:kYWQNDaq
>>568 ホームスクロールのモーションが変えられるのは、かなり良いですよ
人によってはモーションを活かした画面操作がしたい人も入れば
ほぼモーション無く素早い動作を求める人もいますからね
これが好みで選べるのは、iOSとは違ったかなりの利点ですよ
570 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:01:58.54 ID:5UN0DmI4
ラブちゃんって最近きてないの?恥ずかしすぎてこれないのかな(´・_・`)
571 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:03:32.79 ID:4uGWgYkp
572 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:03:39.92 ID:wmZ6mnz/
3DAndroidとかあったな。
573 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:04:07.46 ID:gKChzxLW
>>567 業務で複数人が一つのファイルに
【書き込み】を行うという状態が
既に異常な事だという感覚も無いのですね。
モニターに付箋がいっぱいついていて
みんながWindowsしか使っていない
歴史だけ一流の何処かの企業ではそうなのかもしれませんね
それは情報社会から7世代取り残されていて
いつインシデントが発生してニュースで笑ものになるかわからない、危うい状態ですよ。
575 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 00:06:44.41 ID:wLck9gn9
576 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:07:14.14 ID:5UN0DmI4
小さい画面なのにやたらでかい四角いアイコン、サイズは変えれず置ける数も変えれない
あのダサすぎるアイコンを変更したいのに出来ない。全部四角くてダサいから変更したいのに出来ない。
ラベルすら変更できない。アプリを更新するとダサい青い点がラベルにうつる。
ダサすぎてガマンできないから消すためにアプリ起動。めんどくせ・・・
「androidはカスタマイズを強いられてる」とか妄言言ってるアイチョナーたちの使ってるホームって・・・
そんでね、androidの純正ホームでもアプリを置いて起動っていうアイチョンと同じ使い方が出来る。
ウィジェットが置ける分android純正ホームのほうがアイチョンの何倍も優秀。
androidは自由に何でもできるから上限が高い。アイチョンは上限が低いから同じレベルのことをしてても
「androidってもっと便利なことできるのに・・・」ってなるのがアイチョンだと
「アイチョンだからそれくらいしかできないか、しゃーない、しゃーないんや^^;」って言ってもらえるね(´・_・`)
577 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 00:09:23.46 ID:wLck9gn9
578 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:09:30.14 ID:NCYrVz6H
>>558 おもしろそう、試してみる(´・_・`)
あ、アイチョナーファビョんないでね、アイチョンにもホームアプリはあるらしいから
ホームボタン押すとあのゴミゴミホームにいちいち行っちゃうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:11:32.07 ID:gKChzxLW
いつも単発が現れるな
571 :SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:03:32.79 ID:4uGWgYkp
>>567 どう見ても君の方が半可通の素人。
580 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:14:16.54 ID:8iBqjyWE
>>576 マジで、キモい。
一般人相手にもマジでこれをやる奴がいるから、ますますAndroidにヲタ臭が漂い引かれて売れなくなる。
贔屓の引き倒しって奴か。
581 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:14:19.56 ID:MC7ulY60
>>578 他のアンドロイダーにも無視されるような雑魚は黙ってろって
583 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:14:54.72 ID:WWiKZc88
>>571 中身で説明をして貰えないと理解出来ませんよ
iPhone774Gさんは知識はあると思いますが、その捉え方を間違ってしまってると思うんですよ
例えば排他制御を考慮して、一時キャッシュによるデータの書き換えを、直ぐにレス出来るのは素直に凄いと思います
けど単純なファイル操作を使用する際にそこを意識した仕様をどのくらいの企業がしてますかね
それより単純に1ファイルで管理を行った方が明らかに簡易的で不要な処理も要らないのでね
結局はiPhone(iOS)が一番って発想でレスしてしまうから、違う方向になってしまうんだと思いますよ
>>574 あの少し読んで貰えると解ると思うのですが
その同時に書き込みアクセスが出来ないから、読み取り専用があるんですよ
当然な事ですけど
申し訳ない言い方になってしまいますが、知識だけでなく実用をiPhone774Gさんがすれば直ぐに解る事だと思いますよ
584 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:15:45.51 ID:NCYrVz6H
>>580 >>581 おっと、、もう何も反論できないとは・・・やはりその程度のアイチョン(´・_・`)
自分が素人扱いされたのかと勘違いして
脊椎反射的に写真まで貼ったりして
今かなり恥ずかしいです
なかったことにしてください、お願いします。
586 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:20:40.24 ID:NCYrVz6H
何も主張できない反論できないファビョることしか出来ないアイチョナーの惨めな姿いつも最高です(´・_・`)
↓引き続き何も言えないアイチョナーのファビョりっぷりをお楽しみください
587 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:20:48.73 ID:8iBqjyWE
おかしなヲタ信者の勧誘、使って酷い目にあったとの口コミ、Androidが売れなくなるわけだ。
最近のはまともな出来が(普通の人にとっても)本当なら. 、少しづつ良い評判も伝わって上向きに転ずる可能性も残っているかもね。
588 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:23:33.24 ID:59N+fX3x
589 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:23:38.29 ID:NCYrVz6H
>>587 ヲタヲタ言ってるけどキミのヲタの使い方が違う気がするのでヲタの定義とそれに合致するか説明してもらっていい?
あ、チョンだから説明できない?意味も分からずヲタヲタいってたか、まぁチョンだからしゃーない(´・_・`)
590 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:28:34.76 ID:WWiKZc88
>>575 これはセンスが問われそうですね
面白いのが出来たら是非アップを
>>582 >>585 今の実業務で活かせてればそれが一番ですね
今レベル4持ってれば年齢や他のコミュ力にもよりますが、かなりの武器になると思いますし
591 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:28:39.39 ID:45XkY+uv
>>589 お前が一番チョンみたいだって
スレの全員が思ってるからな
592 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:31:57.70 ID:NCYrVz6H
>>591 ファビョって鸚鵡返し・・・アイチョナーってこれ本当に好きだよな(´・_・`) 惨めすぎるw
意味も分からず無茶苦茶な日本語使ってる奴をチョンと思えない、疑ってない時点でお前もチョンだな(´・_・`)
具体的に話の出来ないアイチョナーの頭がカワイソスギル(´・_・`)
593 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:33:32.38 ID:4uGWgYkp
半可通の泥助、完全に沈黙しましたw
594 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 00:35:54.10 ID:wLck9gn9
595 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:35:54.60 ID:NCYrVz6H
>>571 どういう理由と根拠でそう断定したのか説明してもらえる?(´・_・`)
↓何も具体的に反論できずファビョることしかできずその後沈黙のID:4uGWgYkpきゅんをお楽しみくだせえ(´・_・`)
596 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:38:02.59 ID:zQ5ACexO
>>585 あんたはドジっ子なんだからもう少し少し落ち着ちを持とうよw
書き込みボタン押す前にコーヒー一杯飲んでじっくり見なおしてから押せw
だから空子ちゃんなんてあだ名が付くようなことやっちゃうんだし
597 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:38:32.45 ID:4uGWgYkp
598 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:38:36.87 ID:NCYrVz6H
>>594 ぶっちゃけあんまりカスタマイズできない純正ホームですらアイチョンのホームより優秀なんだから純正ホームでドヤれる(´・_・`)
599 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:39:04.52 ID:NGxm/ucV
本当にいるんだな、これが真性チョンという奴か。
行間、というより文字間から気色悪さが絡みついてくるようだ。
まるでたくさんのナメクジに貼りつかれたような・・・
う〜、気色わるぅー!
まともなAndroidユーザーにも大迷惑だろうに。
600 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:40:23.03 ID:HKajRw2K
正直apple内部はジョブズ体制下の主要人物排除なのか?
地図専門外のスコット・フォーストールにマップ作らせて
糞マップの件で解雇したり
デザイナーのジョナサン・アイブにOS の開発大半の管轄を任せて
糞ios 7の件で解雇したり
何がしたいのか?
601 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:40:54.49 ID:NCYrVz6H
>>597 あれ、ちょっと目をつけられたくらいでかなり余裕がなくなってるね(´・_・`) ちょっとかわいい
じゃあどのへんから具体的に素人臭するのか示してください(´・_・`) それじゃあちゃんと説明したことにならないよ。
抽象的なことしかいえないアイチョナーらしい回答です。面白さで言うとあなたの回答は100点です。おめでとう(´・_・`)
602 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:41:13.53 ID:QICfb8av
603 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 00:41:29.38 ID:wLck9gn9
>>598 HTCとか未だに見惚れるよね(^-^)
って、寝よ(^-^;)
604 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:42:37.46 ID:GB4I6xBS
>>597 本当に有能な人は専門用語とか使わずに
難しいことを簡単に説明できるって
誰かが言ってた
606 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:44:58.16 ID:4uGWgYkp
>>601 どこから手を付けたら良いのか
分からないくらい素人臭いんだけど
本人?
551 名前:SIM無しさん [sage] :2013/12/03(火) 23:36:52.84 ID:kYWQNDaq
>>545 えっと流石にびっくりな発言だけど
直に扱えるのと、データを移行して使えるの両方と
直に扱えないから仕方なく、一時ファイルとしてコピーをして使用するのは前者が圧倒的にいいですよ
理由として今回のとは別用途になりますが、それしか出来ないなら
同一時間に別ユーザーが別編集を行えてしまうからですよ
業務で同一ファイルを使った事があれば、解る事だと思いますが
それの場合、後から更新したデータが全て上書きになってしまいます、正直致命的です
文に排他ロックを入れてるので勿論理解してると思いますが、今回はモバイル端末ですが同一ネットワークに接続されてるので直にアクセスをしてるんですよ
それが不安定ならNASサーバ全否定になりますね
607 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:46:55.41 ID:4uGWgYkp
>>605 本当に頭が良い人は
短い文章で端的に表現できるから
こいつ↓は半可通の素人だと思う。
つーか、それ以前に日本語が変。
551 名前:SIM無しさん [sage] :2013/12/03(火) 23:36:52.84 ID:kYWQNDaq
>>545 えっと流石にびっくりな発言だけど
直に扱えるのと、データを移行して使えるの両方と
直に扱えないから仕方なく、一時ファイルとしてコピーをして使用するのは前者が圧倒的にいいですよ
理由として今回のとは別用途になりますが、それしか出来ないなら
同一時間に別ユーザーが別編集を行えてしまうからですよ
業務で同一ファイルを使った事があれば、解る事だと思いますが
それの場合、後から更新したデータが全て上書きになってしまいます、正直致命的です
文に排他ロックを入れてるので勿論理解してると思いますが、今回はモバイル端末ですが同一ネットワークに接続されてるので直にアクセスをしてるんですよ
それが不安定ならNASサーバ全否定になりますね
608 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:48:32.44 ID:NCYrVz6H
>>606 IDわざわざ変えるようなめんどくさいこと必死なアイチョナーじゃあるまいししねえよ(´・_・`)
で、具体的にここが素人と指摘できないの?ただ全文写しただけって消防レベルの回答だな。
いや、消防でももっとかしこいぞ。やはりチョンか。
これ以上具体的に話せず抽象的なこと連発するだけだとさすがにおもしろがってた俺もこいつマジかよって引くよ・・・?(´・_・`)
609 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:49:35.98 ID:4uGWgYkp
>>601 あ、本人だったね。
気にしないで
ファイルの話続けて下さい。
楽しませてもらってますからwww
>それの場合
小学生かよw
610 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:53:01.70 ID:4uGWgYkp
>>608 ITについては全文ド素人全開だし
そもそも全文日本語の体をなしてい。
こちらは君の保護者でも
国語やパソコンの先生でもないんだから
いちいち指摘してやる義務もない。
ド素人全開の駄文を見かけたら
茶々入れて馬鹿にするだけだよ。
611 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:53:18.75 ID:NCYrVz6H
>>609 またまたアイチョナー大好き鸚鵡返し(´・_・`) 根拠のない発言が惨め過ぎる(´・_・`)
で、全体的とか行ってたのにやっと具体的に示したかと思ったら一言だけで俺が行った消防をそのまま言ってるだけ・・・(´・_・`) 完全に引いた
>それの場合
これを使ったことによりなぜ初心者と断定できたのか説明して(´・_・`)
613 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:53:34.57 ID:4uGWgYkp
614 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:54:34.63 ID:NCYrVz6H
>>610 そもそも全文日本語の体をなしていwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと何言ってるかわかんないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:55:31.12 ID:YmCOUagV
>>526 Microsoftが作り上げたWebDAVは、Mac serverにしなくてもWindowsなら拡張で使える件
>>534 Macで無くても使えますよ
もともとはWindows2000から搭載されてる機能です
何故か大した使い手が居ないMacOSX serverを勧められて、二の足を踏んで居るようですがWinとiPhoneでも可能です
Windowsとandroidでも、WebDAVが使えますよ
特にesエクスプローラはそちらでも使えます
何で元祖のWebDAV開発元を使わないんですかね?
OSシェア的にそっちを教えれば、ユーザーで利用者も増えるのに
616 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:56:30.80 ID:4uGWgYkp
617 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:57:49.85 ID:GB4I6xBS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 泥は世界一 |
\_____/
,...:-―― -::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_,,,,.................,,, _ ,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 林檎は0円 |
..: ´:::::::::::::::::::::::::::::::::: ... /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_____/
..:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、 ,::::::::::::::::::::::::::(r )/⌒ヽ:::::::.
,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..x j::::、::(.r)ノ ⌒乂'::i' ',::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)lx::::::::\:::} (^′):; ',::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(.f)::::::::}ミ、:::;:へ ヽf// ',::::::',
⌒);;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:ィ"´/ ̄::::::/ \._/ i::::::::.
..く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{乂 ,:::::::::::::′ |:::::::::
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧:.、:::::::i { `ヽ', _,,.. - ――
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''"´ ̄ ̄,:':::::::::{ ___ ハ , .イ:::::::::::::::::::::::::
}::::::::::::::::::::::::/::::{´ /´ {:::{:::::::|_x彡: : : : : : : : :`: : . / ', i ./:::::::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::::::イ:::::/ / _,. ィf: : :´ : : : : : : : : : : ヽ : : : :\′ .} .}/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::::/::::::::j/ / : : / : : : : : : : : : : : : : : ', : : : : : \リ ./:::(@ )::::::::::::/  ̄ ̄
|::::::::::/:::::::::::::/ ./: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :}: : : : : : :.ィf彡- 、:::::::::::::::::::(
|::::::::/::::::::::::::′ {: : : : {: : : : : i!: : : : : : : : : : : : ; : : :: : : :ゞ'"´ィ::::::::::::::::::::::::::::> ´ ̄
|::::::/:::::::::::::::i ', : : : :i : : : : {{: : : : : : : : ,,ィfっ': : : : : : : :/::::>''"´  ̄ ̄ ´
}::::/ }::::::::::::; 、: : : :', : :、: :ヘ/ ヽ-,'": /ヽ: : : : : : : ー.:´ : . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
jイ !::::::::::/ ヽ: : : ヽ: : : ::{ / .ノ: :/: : : \: : : : : : : : : : :', | 林檎はゴミ |
,::::::::/ \: : :.', : : :Y ./:./ : : : : : : :.ヽ : : : : : : : : : , \______/
/::::::::/ ヽ: : :\: :}_//: : : : : : : : : : : \: : : : : : : :}
/:::::::/ \: : : 、: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : :.ノ
_/\/\/\/|_
\ /
< 帰 れ!! >
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
林檎信者ってこんな感じだろwwwwww
618 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:58:02.34 ID:NCYrVz6H
>>616 なしていwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwツボったwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもさらに本文余裕なくなってんのwwwwwwwwwwwwwなしていwwwwwwwwwwwwwwwwなしていwwwwwwwwwwww
619 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:58:39.35 ID:4bjcGImI
iPhone5s、5cって5よりシェア取れなかったんだな。
発売日を含む四半期でさえシェアが高かったのはキャリアが増えた日本ぐらいで、2位のアメリカでもシェアは40%だった。
この時期で世界シェア13%じゃ、生産の一部をキャンセルせざるをえなかったのもわかる。
まあMac程度にはユーザーはいるのかな。
620 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:59:12.21 ID:NCYrVz6H
で、全体全体と抽象的なこと連発するだけで具体的に指摘して説明することはまだできないと・・・何回言ったらしてくれるんだろうか(´・_・`)
まぁチョンに説明する能力がないのはしってるけど(´・_・`)
621 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:59:22.13 ID:BjXbbObE
各キャリアの本音「iPhoneがガワだけなのがバレてしまう前に一秒でも早く売りさばけ!!!」
622 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:00:52.54 ID:4uGWgYkp
>>612 内容は妥当だけど用語は幼稚だし
そもそもあなたに対するレスとしては
要領を得てなくて冗長だし
日本語としてもこなれてないって指摘です。
623 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:01:32.48 ID:4uGWgYkp
624 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:02:19.99 ID:4uGWgYkp
>>620 610 名前:SIM無しさん [sage] :2013/12/04(水) 00:53:01.70 ID:4uGWgYkp
>>608 ITについては全文ド素人全開だし
そもそも全文日本語の体をなしてい。
こちらは君の保護者でも
国語やパソコンの先生でもないんだから
いちいち指摘してやる義務もない。
ド素人全開の駄文を見かけたら
茶々入れて馬鹿にするだけだよ。
625 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:02:40.97 ID:GB4I6xBS
>>610 討論の場において答える義務はないって逃げと一緒だぞ?
答えられないのをごまかしてるだけだからな?
626 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:03:22.87 ID:4uGWgYkp
>>625 いつからここが討論の場になったんだよw
627 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:03:26.82 ID:NCYrVz6H
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 「そもそも全文日本語の体をなしてい。」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
628 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:04:09.94 ID:NCYrVz6H
>>623 腹筋壊れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなしていwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:04:18.98 ID:GB4I6xBS
>>626 お前が馬鹿だってことは確かだよ
馬鹿は出て行きな
630 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:05:21.34 ID:4uGWgYkp
>>629 掲示板で「出て行きな」だって(。・ω・。)
631 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:06:12.64 ID:4uGWgYkp
ド素人呼ばわりされた質問君
今夜眠れるのだろうか(。・ω・。)
632 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:06:17.93 ID:NCYrVz6H
>>630 必死で余裕アピールするために必死で顔文字使ってることからさらに余裕の無さがわかるwwwwwwwwwwwなしていwwwwwwwww
633 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:08:22.90 ID:4uGWgYkp
>>632 生やしてる草の数と
余裕は反比例するって
じっちゃまが言ってた(。・ω・。)
634 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:09:23.22 ID:NCYrVz6H
>>633 なしていくんwwwwwwwwwwwww自分じゃ何も主張できないのかな、その根拠を聞いてもいいかななしていwwwwwwwwwwwwww
>>619 世界シェアなんて下げようと工作すれば
いくらでも下げれるからね!!
母数をふやせば下がるって知らないほどに
ドロスケは教育を受けていないの?
iPhoneが50台
Androidが50台の時に
iPhoneシェアは50%
ここまではわかるよね?
ここでオンボロイドを一億台投入(中身粘土でもok)すると
iPhoneが50台で
Androidが一億とんで50台
iPhoneのシェアは0.0000001%を下回るのです
iPhoneは減っていないのに
シェアの数字はほぼ50%減って限りなく0に近くなりましたよね
でも、実際は増えた一億台のオンボロイドは
粘土なので
インターネットにはアクセス出来ませんし
オンラインショッピングも出来ないんです
http://news24.jp/articles/2013/10/08/10237871.html
636 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:09:33.14 ID:4uGWgYkp
反応遅いね。
再起動中かな?(。・ω・。)
637 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:10:25.48 ID:NCYrVz6H
610 :SIM無しさん:2013/12/04(水) 00:53:01.70 ID:4uGWgYkp
>>608 ITについては全文ド素人全開だし
そもそも全文日本語の体をなしてい。
こちらは君の保護者でも
国語やパソコンの先生でもないんだから
いちいち指摘してやる義務もない。
ド素人全開の駄文を見かけたら
茶々入れて馬鹿にするだけだよ。
638 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:12:30.59 ID:59N+fX3x
オンボロ厨〜♪
再起動厨〜♪
639 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:14:10.80 ID:DyPuhJu6
みんなやめろよ。兵庫県の顔文字の人のアイデンティティが崩壊してしまうじゃないか(。・ω・。)
640 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:15:11.10 ID:59N+fX3x
これ使うの流行ってんの?(。・ω・。)
641 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:15:43.19 ID:NCYrVz6H
>>639 根拠のないことを連発し説明を求めると抽象的なことを連発するアイチョナーらしい行動の
消防レベルの必死な行動でがんばる涙目のなしてい君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなしていwwwwwwww
642 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:16:07.02 ID:59N+fX3x
マック、いやマクドの乞食クーポンGETだぜ(。・ω・。)
643 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:17:31.24 ID:4uGWgYkp
>>641 コピペで時間稼ぎしつつ
六分考えてそれだけ?(。・ω・。)
644 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:17:58.72 ID:NCYrVz6H
>>638と
>>639の流れと速さという根拠から自演、なしてい必死すぎ(´・_・`) なしていwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:18:19.89 ID:4uGWgYkp
>>641 レスポンス悪過ぎ(^-^;)
さすがオンボロイド(^-^;)
646 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:19:20.53 ID:NCYrVz6H
>>643 コピペじゃないけどコピペの意味分かってる?あ、チョンに言葉の意味を求めるとファビョっちゃうか(´・_・`)
なしていwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:20:20.83 ID:4uGWgYkp
>>644 草の数と必死さは比例するって
じっちゃまが言ってた(。・ω・。)
648 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:20:47.52 ID:NCYrVz6H
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
649 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:21:47.06 ID:4uGWgYkp
>>646 コピーして
ペーストしてんだから
コピペでいいんだよって
じっちゃまが言ってた(。・ω・。)
650 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:22:10.27 ID:NCYrVz6H
651 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:23:09.39 ID:4uGWgYkp
泥助沈黙したか(。・ω・。)
またつまらぬモノに勝ってしまった
652 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:23:46.33 ID:NCYrVz6H
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ な
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 し
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ て
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / い
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
653 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:24:26.06 ID:NCYrVz6H
顔文字とじっちゃまで新しいキャラを作ろうと必死にがんばると同時に必死に余裕の無さをごまかす
消防レベルのなしていきゅんなかなかかわいい。
654 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:25:04.18 ID:4uGWgYkp
同じコピペ延々と貼るようになったら
降参のサインだから許してやれって
じっちゃまが言ってた(。・ω・。)
655 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:27:07.36 ID:4uGWgYkp
またもや泥助沈黙しましたな(。・ω・。)
656 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:29:04.81 ID:4uGWgYkp
草もコピペも封じられた
泥助哀れ(。・ω・。)
657 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:29:45.16 ID:NCYrVz6H
>>654 んじゃあ本題に戻ろうか(´・_・`) なしていツボりすぎてごめんよ(´・_・`)
>>595 >>601 >>608 >>611でいろいろ質問してるんだけどこれに答えられないようなら
キミは根拠のない妄言を言ってただけってことになっちゃうんだけど大丈夫かな(´・_・`)
なしていきゅんの発言が妄言じゃないなら説明できるはずなんだけどなぁ(´・_・`) あれあれ、おかしいぞぉ(´・_・`)
説明できずがんばるなしてい・・・なしていwwwwwなしていwなしていwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:29:45.88 ID:4uGWgYkp
またもやつまらぬ泥助に
勝ってしまったな(。・ω・。)
659 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:31:49.25 ID:NCYrVz6H
ああ、今快適ようつべ見てて
ずっと必死に張り付いてるなしていからしたら返信遅くてごめんね(´・_・`)
660 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:33:06.18 ID:4uGWgYkp
>>657 馬鹿の冗長な駄文に
真面目にレスしてやるほど
善人じゃないんだよね(^-^;)
661 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:33:16.69 ID:GB4I6xBS
ID:4uGWgYkp
一人で書き込み伸ばしてうれしい?wwww
662 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:35:11.58 ID:NCYrVz6H
>>660 具体的に説明を求められて逃げるのはわかったんだけど
それにしても文章が幼稚すぎないか??まさかの本当に小学生?マジな方でなしていは消防か?
文章のアホさから消防にしか思えなくなってきたんだけど
663 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:37:07.48 ID:Qhx7ACoh
ポナは分かってないね
ポナのAndroidに対する感情は劣等感じゃなくて優越感
自分たちの方がはるかに優秀だと思っている。
それなのに現実はAndroidの方が発展してるし諸外国からのウケもいい。
それに対する持って行きようのない怒りで身もだえしてるんだよ
664 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:40:18.99 ID:NCYrVz6H
>>659でちょっと言ったくらいで真に受けて返信をちょっとペースが落ちてるあたり
なしていはすぐファビョる、カっとなりやすい人だな。で、これって消防と非常によく似てる・・ていうか同じなんだよね(´・_・`)
消防がこんな時間までがんばってるとはwwwなしていwwwwwwwwwwwwwwwwww
665 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:41:36.71 ID:4uGWgYkp
>>659 不在宣言するのは
ゴメンナサイの印だって
じっちゃまが言ってた(。・ω・。)
666 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:43:27.74 ID:r7Rs+zxi
>>664 あのさあ、タイポをいつまでも引きずって上げ足取るのって
ウンチでゲラゲラ出来る子供位だと思うよ?
667 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:44:09.02 ID:4uGWgYkp
>>662 すぐに消防認定したがるのは
虚勢を貼ってる後ろめたさだって
じっちゃまが言ってた(。・ω・。)
668 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:46:14.66 ID:4uGWgYkp
まだ三時にもなってないのに
「もうこんな時間」なんて言う奴は
怠け者にも程が有るって
じっちゃまが言ってた(。・ω・。)
669 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:48:06.24 ID:gZOfAQyc
泥はもうあとがないんだよ。メーカーも意地を張って引くに引けない。まさかの泥船にびっくり。荒らし、コピペくらい許してあげよう。なるべく寛容的に接しよう。
670 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:50:02.53 ID:NCYrVz6H
>>666 単発wwwwwwなしていで顔真っ赤涙目のなしていきゅんかわいすぎやろ
>>667 根拠のないこと連発するじっちゃまなんだね(´・_・`) 自分じゃ何も主張できない、祖父の言うことをそのまま言うだけの消防なしていwwwwww
「すぐに」って言うがおはなししているうちにそうとしか思えなくなったから(´・_・`) 根拠は
>>608 >>611 >>641 >>653 >>662 >>664(´・_・`)
671 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:50:08.54 ID:4uGWgYkp
怠け者の泥助沈黙しました(。・ω・。)
672 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:51:38.39 ID:VR8P5fZ1
673 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:52:08.25 ID:GB4I6xBS
後がないのは林檎じゃないか?
674 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:52:27.50 ID:4uGWgYkp
>>670 すぐに単発認定する奴は
早漏にも程が有るって
じっちゃまが言ってた(。・ω・。)
675 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:53:36.52 ID:4uGWgYkp
>>669 一番売れる筈のXperiaZ1が
あの体たらくだからな。
オンボロイド\(^o^)/ オワタ
676 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:54:15.49 ID:+I0lW4oC
677 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:54:31.74 ID:NCYrVz6H
>>674 このチョンは発言を全て覆され何もいえなくなりファビョったあとはずっとこの調子でいくつもりなのか
最初の何回かは面白がってたがさすがに今後ずっとこれだとつまんない(´・_・`)
678 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:56:37.85 ID:NCYrVz6H
↓引き続き顔真っ赤涙目消防なしていをお楽しみください
679 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:57:10.23 ID:4uGWgYkp
>>677 「飽きた」「つまんない」発言は
電子掲示板の昔から
事実上の降参宣言だって
じっちゃまが言ってた(。・ω・。)
680 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:58:00.51 ID:NCYrVz6H
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::| と思うブスであった
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|
681 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 01:58:20.58 ID:4uGWgYkp
泥助沈黙しました。
悪が栄えたためし無し(。・ω・。)
682 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:00:55.41 ID:4uGWgYkp
これからの見所(。・ω・。)
泥助がコピペを連投するか
泥助がYouTubeを言い訳に消えるか
泥助が「つまんない」を口実に消えるか
683 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:01:04.88 ID:NCYrVz6H
根拠のないことしか言わない祖父だから根拠のない発言しかしないなしていになっちゃったんだな(´・_・`)
684 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:02:54.10 ID:4uGWgYkp
「根拠」に拘る奴ほど
口から出まかせのハッタリ野郎だって
じっちゃまが言ってた(。・ω・。)
685 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:03:44.50 ID:TMHH8IhP
>>669 泥船ってジョブズのいないappleのことか?
自虐もほどほどにしろwww
686 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:04:45.20 ID:NCYrVz6H
>>684 根拠のないことしかいえないと黙認するなしていであった(´・_・`)
687 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:04:49.11 ID:59N+fX3x
688 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:06:23.19 ID:4uGWgYkp
>>686 行数が減って
草が生えなくなるのは
尻尾を巻いてる証拠だって
じっちゃまが言ってた(。・ω・。)
689 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:06:32.14 ID:GB4I6xBS
>>687 どうせ増えるのは日本のシェアだけだよ
林檎は貧乏人向けだからwwww
690 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:08:21.88 ID:4uGWgYkp
またもや泥助が沈黙しました(。・ω・。)
691 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:08:53.27 ID:NCYrVz6H
>>688 といいつつやたら改行して必死に行数を増やすなしてい(´・_・`)
692 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:10:48.00 ID:hliB3lwN
>>687 Androidユーザーそんなもの買わないだろ・・・
なんでスマホあるのに内容のない雑誌買うんだ・・・
雑誌
売れねいんだよ
許してやれよ
見苦しいから廃刊した方がいいと思うが
693 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:11:14.62 ID:4uGWgYkp
>>691 饒舌だった奴が無口になるのは
不利だと理解し始めた証拠だって
じっちゃまが言ってた(。・ω・。)
694 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:13:24.87 ID:4uGWgYkp
またまた泥助沈黙しました(。・ω・。)
695 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:15:02.29 ID:MD+uXB1m
ドロスケは、日本語富士通を召喚するとみた。
696 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:17:19.15 ID:NCYrVz6H
なしてい自分の発言をすべて覆されじっちゃまとかしか言わない(いえない)・・・(´・_・`) 逃げるなしてい一目瞭然(´・_・`)
と自分だけ真面目に正論言ってても相手がチョンだとまったく話がかみ合わないと学習した(´・_・`)
ぼくそろそろねるじかんだしはみがきしてくるね(´・_・`) そのまま寝るわけじゃないけど
で、なしてい君ヒマだろうから
>>595 >>601 >>608 >>611の質問に答えといて(´・_・`)
>>607あたりからのなしていの変化が今見返しても面白すぎる消防なしていwwwwwwwwwwwwwwwww
697 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:20:16.53 ID:4uGWgYkp
>>696 真面目とか正論とか言う奴が
真面目だったり正論だったりした
例はないって
じっちゃまが言ってた(。・ω・。)
698 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:21:07.31 ID:4uGWgYkp
ガキンチョの寝る時間
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
699 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:21:51.23 ID:dpcL4sCl
別のとこで見つけたんだけどこれってなんの話?
日本企業の衰退を心の底から喜んでいる。
日本の製品を貶す事に至上の喜びを感じている。
貶すためなら嘘、捏造なんでもござれ。
ゴールド色が大好き。
兎に角ケータイごときに必死(笑)
社会的になんの繋がりもない企業の成功を自分の手柄のように自慢する。
自分の趣向が世界で唯一無二の絶対的な物だと信じて疑わない。
故に迷惑がられているのに他人に趣味趣向を押し付けまくる。
その結果に対しては一切知らんぷり。
あまつさえ「ちゃんと使えないお前が悪いだけ」と言った責任転嫁は日常茶飯事。
日本では貧乏人
700 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:25:38.46 ID:59N+fX3x
寝る時間と宣言したかと思えば、そのまま寝るわけじゃない言ってみたり、往生際の悪い泥助だなw
701 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:26:58.31 ID:g6jdEkL2
>>517で、esエクスプローラのスクショの上の方に、WebDAVサーバーを追加項目が標準であります
ttp://i.imgur.com/vPEZ1Tw.jpg Windows2000から、WebDAVは利用可能です
Wikiも、IISとPHPを使えば、PukiWikiなどがWindowsでも構築できます
古いノートにDebianなど鯖向けLinuxを入れて管理するのも省エネで便利です
個人的にMacのG4のにDebianかCentOSが、PPCで省エネで鯖向きで使いやすいですよ
iTunesと同じフォルダに頼らないメディア ライブラリによる管理は、Windows2000から使えるWMP7から搭載されてました
アーティス順にソートなどMP3世代にとってありがたい機能が、公式ソフトで出た瞬間ですね
ここらで不毛な喧嘩は止めて、便利なスマホとPCの連携を話しませんか?
パソコンの大先生()より
702 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:28:05.13 ID:fVqglczM
703 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:29:25.19 ID:fVqglczM
日本以外全部沈没林檎園
704 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:33:53.47 ID:i/qMr9Lg
GDPの1位と3位の国家を手中におさめればほぼゲームクリア
705 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:37:59.28 ID:NCYrVz6H
歯磨きしてきたよ(´・_・`) ただいまなしていくん(´・_・`)
俺のことを待って待って待ってたんだろ、なしていきゅんかわいい(´・_・`)
で、当然の結果だけど質問の回答を求めた結果何もいえずただただ祖父の根拠のない発言を繰り返すばかりと(´・_・`)
706 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:38:41.90 ID:SgC3RBxT
707 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:42:08.19 ID:NCYrVz6H
アイチョナーの行動一覧
・論理的に話されると(根拠などを求められると)何もいえなくなる。
・すぐファビョる
・そもそも全文日本語の体をなしてい。(
>>610 ・鸚鵡返ししかできない(そのため根拠などを求められると何もいえなくなる。
708 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:46:27.52 ID:NCYrVz6H
あれ、なしてい何も言えず逃げちゃったか(´・_・`)
709 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:52:19.52 ID:NCYrVz6H
あれあれっ、おいおいなしてい(´・_・`) 質問にも答えられずファビョって逃げるだけって惨め過ぎるぞ
アイチョナーはみんなこうだから大好き(´・_・`) 惨めで見てて最高に楽しいです(´・_・`)
710 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 02:55:34.57 ID:Nv0JRZBt
711 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:01:03.45 ID:GB4I6xBS
>>710 5s入りのデータも出してやれよかわいそうにwwwwwww
712 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:02:18.70 ID:SIjM/EI8
ランキングとかZ1 が浮上したんじゃなくて「Z1 の売れ行きは変わらないが、陥没林檎園が陥没してる」だけだと思う
713 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:05:40.30 ID:8iBqjyWE
いや、みまもりフォンの売り上げが少し落ちただけ。
714 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:07:15.21 ID:4uGWgYkp
715 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:09:41.34 ID:4uGWgYkp
今度から「歯磨きを口実に逃げる」を
追加した方がいいって
じっちゃまに言われた(。・ω・。)
682 名前:SIM無しさん [(^-^;)] :2013/12/04(水) 02:00:55.41 ID:4uGWgYkp
これからの見所(。・ω・。)
泥助がコピペを連投するか
泥助がYouTubeを言い訳に消えるか
泥助が「つまんない」を口実に消えるか
716 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:12:43.10 ID:OrkmGqLu
ランキングに泥復活したの?マジマジ?
もう2度とムリかと思ってたよ
717 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:14:22.54 ID:59N+fX3x
>>704 >GDPの1位と3位の国家を手中におさめればほぼゲームクリア
だよな。
取る価値もない貧乏国の
シェア取りに行区のは効率悪過ぎ。
718 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:15:55.43 ID:8iBqjyWE
>>716 どこかのランキングにて、Androidのトップ携帯とみまもりフォンでランキング10位に入る争いになっているそうです。
719 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:18:13.87 ID:59N+fX3x
113 名前:SIM無しさん [sage] :2013/12/03(火) 09:51:50.47 ID:yCd2RP5T
>>105 20%はアメリカの話
日本はドコモが扱ってなかった反動があるからもっと多いだろ
まあ20%として計算してみよう
日本では月に約400万台の携帯が売れる
内スマホは80%で320万台
内iPhoneが70%で224万台
内オンボロイドからの乗り換えが20%で45万台
プラスマイナスで月に90万差が縮まる
1300万の差が逆転するのは1年ちょっと
実際は20%以上の乗り換えだろうしガラけ〜からの乗り換えもあるから逆転はもっと早いだろう
720 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:19:41.04 ID:59N+fX3x
721 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:20:23.86 ID:59N+fX3x
「助けて!売上1位がずっとiPhoneに独占されてるの!」
↓
「よし、iPhoneは容量別に分けて計算しよう!」
↓
トップ10まで独占
722 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:22:50.27 ID:8iBqjyWE
次は色別に分けるのかな。
723 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:30:18.88 ID:OO6ITM9n
724 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:44:23.17 ID:ifagizJY
>>373 時として、処理が甘い時があったりすると、一年経たずして端末がアボンしてしまうんだよな。意外と怖いんだよこういうの。
725 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 03:46:27.78 ID:ifagizJY
>>379 そういうのって、行ったことない奴に限って言いたがるんだよな。
726 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 04:44:41.32 ID:ENy1hvMe
727 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 04:45:22.96 ID:ifagizJY
>>422 どういう人のダメな所か、主語がないのに分かる不思議。
728 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 04:48:53.49 ID:ENy1hvMe
>>719 >>720 ポナはいいよな
何も考えてなさそうで
陥没しちゃうの?
もっと独占しなきゃ!
729 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 04:50:47.02 ID:wHzQ92sW
一通り読んだがID:NCYrVz6Hさん、完全にID:4uGWgYkpを手玉にとっててワロタwwwwwwwww
730 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 04:54:38.03 ID:ENy1hvMe
正直iPhoneの契約シェアなんぞ10%が妥当だろう
鬼の投げ売り激安フォンならではのシェアだと思う
感心する
しかし、何故appleの養分が世界を手中に収めた気になってるのか不思議ではある
731 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 04:55:02.54 ID:ClC8aYzk
効いてるw効いてるwwwwwwwwwww
732 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 04:58:44.78 ID:9DraMD62
733 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:01:28.08 ID:o4G9ouS+
>>732 いいのかなぁ
またブーメラン投げちゃったよ(´・ω・`)
734 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:03:24.23 ID:fi2Lp6Or
キャリアがカモられたんだよな
三キャリアとも料金優遇で売らなきゃいけない
で閉めにsimフリー直販の完全勝利宣言
735 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:05:37.63 ID:OLU+Z+H6
良いところなど無いのに売れてしまったので、来年の新機種はテコ入れしなきゃだなiPhone
次はどこそこのキャリアが扱いだした!とか話題ないよ?
で、陥没中
736 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:07:03.49 ID:OLU+Z+H6
>>734 思いっきり対応してないLTE バンドあるね
737 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:08:22.73 ID:OLU+Z+H6
>>734 三大キャリアタイミング合わせて投げればいいと思うよ
738 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:11:29.67 ID:OLU+Z+H6
iPhoneがガラケー移行か新規取れんとキャリアはiPhoneたいしていらないからな
apple調子に乗ってSIMフリー出したから欲しければそれを買えばいいのだよ
739 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:13:56.35 ID:OLU+Z+H6
キャリア的にAndroidからiPhoneの移行はどうでもいいものだ
iPhoneってすげーいらねーと思う
陥没林檎園
740 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:18:47.02 ID:JxWKHWqw
三位ソフトバンクに格安料金プランで専売させ
それに危機感抱いた2位auも格安料金プラン扱うしかない
巨人ドコモも、と全て林檎の土管化計画
まんまとハメられて自社コンテンツ載せられない
iphoneを料金プラン安くしてまで売らなきゃいけないキャリア達
741 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:24:07.70 ID:o4G9ouS+
自社コンテンツや自社ロゴ、ネットワークなど自分達の売りを好きなように乗せられない
キャリアだって顧客巻取りの餌にならないとなれば、こんな殿様オナニー企業商品、まっぴら御免だろうに
742 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:25:09.90 ID:CThL2htw
743 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:26:33.93 ID:se0i+z+/
744 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:29:10.71 ID:OLU+Z+H6
携帯老舗のモトローラにサムスンはやられちゃってもいいのよ?
745 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:31:15.24 ID:OLU+Z+H6
>>740 Androidと対応LTE バンド数違うので格安バランスは今のところとれてるかもしれない
appleが新機種で対応したら話は変わるが
746 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:32:10.52 ID:o4G9ouS+
>>743 どうした?
憎き泥機がランキングを蝕む過程をそんなに強調したいかw
次は何位を削るんだい?w
747 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:33:18.73 ID:OLU+Z+H6
iPhoneはすごいCPC搭載してるんだぜ!
通信スピード出ないけどな!
748 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:37:37.53 ID:OLU+Z+H6
iPhone頑張って新規のスマホパケット契約取らなきゃ用済みになってまう!
頑張れ
749 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:46:20.02 ID:5+OFH8Kz
750 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:51:43.21 ID:AOLufSZB
751 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:53:06.04 ID:AOLufSZB
752 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 05:58:20.24 ID:o4G9ouS+
>>749 ランキングに水を差されたことがくやしいんですね分かりますwwwwww
753 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:03:27.69 ID:k1EYoBci
>>752 オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
754 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:08:47.83 ID:ZrFNuQ14
755 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:09:54.22 ID:o4G9ouS+
>>753 くやしいのは痛いほどわかった!
だからファビョるな!
落ち着いてもう一度ランキングを貼ってごらん?
756 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:10:41.08 ID:o4G9ouS+
757 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:11:04.98 ID:OrkmGqLu
こりゃ泥ケー幾ら新製品だしてもランキングから見えないってやつだな
これじゃ出たことに気が付かないよ
そろそろ機種変すっかなと昨日吉祥寺のショップをぶらぶら入ったんだけど
看板ショップもDQNショップも泥ケー売る気ネェよなぁ
店の片隅にアリバイ作りのようにちょっぴり置いてあるだけで目立たない
店の中はiPhoneiPadとその周辺グッズばかりだ。
泥ケー、マジで死ぬかもな。「スマホ」って言葉が死語になるかも。
758 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:14:27.80 ID:o4G9ouS+
>>757 俺はとんだ思い違いをしていたようだ
iPhoneってスマホじゃなかったんだな(´・ω・`)
759 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:17:23.01 ID:eFdgTAsc
760 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:27:16.01 ID:OrkmGqLu
>>758 わかってて書いてらっしゃるのだとは思いますが
iPhoneしかないなら、わざわざ「スマホ」とざっくり呼称する必要がなくなる
「iPhone」でいい。
来年にはそんな世の中になってるんじゃないかなァ。ショップの様子を見ると。
客が欲しがるか以前に、店がもう泥ケーを売る気がない。
761 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:35:47.04 ID:MQNqVCM/
うちの近くのケーズデンキで、iPhone5s緊急入荷!というチラシが貼られてはや一週間近く。
容量、色は店員にお聞きください!
っていうから聞いたら、全色16,32Gはあるそうだ。
金がないの!助けて!から大分落ち着いたもんだねぇ。
762 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:41:09.97 ID:GqXQ3Ots
>>760 iPhoneしかなくなる妄想に取り憑かれております
iPhoneって脳をトリップさせてしまうんだな
怖い怖い
763 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:41:49.88 ID:GqXQ3Ots
764 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:43:35.49 ID:GqXQ3Ots
>>761 そのうち余ってしょうがないからもらってください
までもう秒読みだな
765 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:50:17.98 ID:OLU+Z+H6
ありゃ、誤字してたか
iPhone5s 64GB 陥没しちゃってるわよ!
陥没林檎園
766 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 06:58:27.98 ID:5cXvrQn4
先発のスマホもどきのアイデアは悪くなかったので、採用して真のスマートフォンとして単純したのがAndroidなのである!!
皆さんおわかりだろうか?
767 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:13:34.19 ID:8tvr/3dW
iphoneユーザーの若い女
→→→女子力(笑)に敏感な馬鹿
androidユーザーの若い女
→→→アタシ違いが分かる女アピールの痛いヤツ
WILLCOMユーザーの若い女
→→→佐々木希さんに自身を投影した勘違いブス
ガラケーユーザーの若い女
→→→優勝。ぜってー肌キレイな美少女
768 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:27:33.21 ID:SvSYKAmP
昨日は、日本語不自由君とアホーズ君の
fc2大好き告白で笑わせてもらったわ
泥助はfc2先輩だったんだな
769 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:38:49.12 ID:OLU+Z+H6
>>767 ガラケー美少女をかどわかしてるのがまさにappleという企業なんですよ!
無垢な美少女がiPhoneに機種変してスタバでドヤりだすのを想像してごらんなさい
ところでガラケー美少女とかいるのかよ
770 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:41:44.16 ID:hGHyzNdO
Androidユーザーの中高年
→→→fc2好きのブサメン
771 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:44:19.59 ID:OLU+Z+H6
iPhone5s 64GB ソフトバンク残してランク10圏外だ!
勢い無限大のはずだぜ??
何かの間違いだ!来週いきなりランク上位に爆裂復帰だぜ!!
日本以外全部沈没林檎園は日本のポナが守るぜ!
772 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:45:51.67 ID:SvSYKAmP
>>769 いやーでも
オンボロイドでfc2ドヤるのも、どうかと思うけど
773 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:47:06.49 ID:VoSeK24p
774 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:50:39.33 ID:OLU+Z+H6
>>772 ふーむ、俺はfc2 は見ないが
見る人にはすごく重要なのかも知れないよ?
775 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:54:22.81 ID:OLU+Z+H6
>>773 すごいぜ!
ところで人気のない5c のカラーってどうするのかとふと思った
776 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:54:41.14 ID:SvSYKAmP
>>774 うんうん、エロと違法行為助長サイトは
泥助にとって重要なんだよね
777 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:56:59.76 ID:Iql9PLYO
778 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:57:43.86 ID:OLU+Z+H6
>>776 俺に聞いてもな
人によるんじゃない?
俺はYouTubeぐらいしか見んよ
779 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:58:29.62 ID:OLU+Z+H6
780 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 07:59:46.77 ID:ULUbPade
九月にAdobeFlashがストアから消えたが、艦これのプレイでお世話になりました
iPhoneで遊べるブラウザゲーで、ここまで人気で他のあったっけ?
781 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:01:13.01 ID:XrF9VW7l
782 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:01:18.53 ID:ULUbPade
iPhoneには、艦これ補助アプリがいっぱいありましたかwww
783 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:04:28.48 ID:OLU+Z+H6
間違ってもランク10位は保守しねーと現実が間違ってる!
俺たちの取らぬ狸の皮算用が狂ってしまう!
そんなわけがない!
日本以外全滅林檎園は俺たちで守るんだ!
ポナさん達がんばれ
784 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:06:30.89 ID:U+PBVvXi
iPhoneを持ってる女子の購入理由の90%が
リンゴのマークが可愛いからとアップルってメーカー名が可愛いからって知ってたか?
785 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:06:41.68 ID:OLU+Z+H6
786 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:09:10.07 ID:OLU+Z+H6
>>784 ものすごくどうでもいい理由で選ばれるんだな
787 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:11:05.30 ID:WjHxg2WG
>>779 http://sp.e-words.jp/w/CPC.html CPC 【 【 Cos t Per Cl i c k
ネット広告の掲載料金の単位の一つ で、クリック1回あたりの料金。
Webペー ジやメールに掲載したテキスト広告やバ ナー広告などがクリックされ、顧客サイ トに訪問者が訪れるとCPC1回分の料金が 発生する。このような課金を行う広告をク リック保証型広告という。
CPCは配信規模 や掲載方式などによって異なるが、概ね数 円から数十円程度である。最近では検索連 動型広告の普及と広告主の増大により、 人々がよく検索するキーワードではCPCが 数百円から数千円に登ることも少なくな い。
788 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:14:54.35 ID:o8iy2VU0
>>739 サポート丸投げって意味では楽だと思うがな
789 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:16:14.82 ID:OLU+Z+H6
>>787 よく調べたね
偉いぞ!
コピペよく頑張った、感動した!
790 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:19:41.53 ID:OLU+Z+H6
>>788 まあ、本来の土管業オンリーで良いと思うよ
ただ、それをやりたがらないね
791 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:22:50.44 ID:OLU+Z+H6
「CPC 笑笑君」消えたし、俺も消えるかね
792 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:43:47.90 ID:OioIjha8
>>732 うわっ、ウケる
J one の時と同じ、9位までのランキング笑笑(*^^*)
793 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:45:46.69 ID:OioIjha8
>>742 iPhone5の在庫処分
かなり困ってたみたいだけどね笑笑(*^^*)
794 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:48:52.85 ID:DKbrHzNq
C(セントラル)P(プロセッシング)C(チョン)
アイチョンを構成する最も重要なパーツ。
使う者すべてを(洗脳的に)虜にする動作パフォーマンスを誇り、一遍の漏れなくあちらの国で製造されている。
尚、一般のPCやスマートフォンに搭載されるCPUとは似て非なるもの。この名称は強い愛国心と独自のアイデンティティを確立するためAppleが商標を取得している。
つまりアイチョン(愛朝)だけに許された唯一無二の存在なのである。
795 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:49:40.65 ID:SvSYKAmP
笑笑君で思い出した
380 名前:SIM無しさん:2013/12/03(火) 18:22:13.89:x1xezB8i
>>376 say moveとか良いけどね笑笑(*^^*)
say moveってなんだよ?
と調べてみたら、これもfc2じゃん
笑笑君もfc2先輩かよ
アホーズ君、日本語不自由君、笑笑君はfc2大好き
泥助=fc2先輩が確立した瞬間であった
796 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 08:54:32.13 ID:o8iy2VU0
セイムーブはFC2になってからダメになったから見てないわー
797 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:05:06.08 ID:e/4BcxAh
俺の周りはほんとあいぽんばっかだな 日本人はほんとブランド好き+みんなと同じなのがいいって傾向だよね
798 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:08:59.81 ID:g0R1W+Vh
799 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:11:09.42 ID:e/4BcxAh
mac OSは素晴らしいけどiOS7は何なんだろねw 情強はAndroid+macだね
800 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:12:42.92 ID:g0R1W+Vh
801 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:16:52.15 ID:JOgBUBcR
アンド「flash無いとFC2すらぶつ切りでまともに見れないだろ」
ポナ「ふっ普通に見れるよ、ほらっ」
アンド「その動画3分しかないじゃん」(苦笑)
ポナ「チックショー、泥助はFC2大好き、大好き、大好き!」
┐(´д`)┌ヤレヤレ
802 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:18:12.48 ID:Cy6CPePv
docomo総資産7兆円強で、NTTグループ総資産20兆円弱
Apple総資産2070億ドル
Appleと同等規模のNTTに所属するdocomoが、Appleの一部所のスマホ事業に土下座させられる
すごい()
本体価格9万にしないと、AppleはdocomoにiPhoneを売らせないとか
docomoはオワコンだな
803 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:19:17.08 ID:ff5WuraN
>>782 艦コレがカックカク
そうiPhoneならね
804 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:37:57.69 ID:+HlkbS+5
もう12月だから今年を振り返ろうぜ
【バッテリー】
アンド「今のAndroidはバッテリー持ちますよ」
ポナ「どれくらい持つんだよ」
アンド「ヘビーに使わなければ3日くらい行けるかな」
ポナ「(えっ!)お、おれのiPhoneは一週間余裕だよ」
アンド「へー、そんなのに持つんだ」(ニヤニヤ)
ポナ「ほらスクショ!」
アンド「えっ!、機内モード、しかもほとんど使ってない」(爆)
805 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:44:28.23 ID:6hHiYkjG
806 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:46:23.62 ID:O4D30Ihc
>>805 いやいや、機内モードのiPhoneには勝ててませんよ笑笑(*^^*)
807 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:48:46.36 ID:8iBqjyWE
Androidを買う言い訳、いろいろあるものだ。
808 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:52:15.47 ID:wWF5r74q
世に認知されないままAndroidは消えていく予感
809 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:52:21.67 ID:CLTN/8l9
>>806 でもさ〜端末でのバッテリー容量も
ピンキリなのに、オンボロイド全体の
電池持ちが良いように言うのは
ステマじゃね?w
エコ的には
ガラケー>iPhone>>>>>オンボロイド
だろ〜
810 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:57:37.43 ID:FmoUR68z
>>809 持たないのに持つようにいうiPhoneの方がよっぽどステマ
811 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 09:59:23.21 ID:o4G9ouS+
ショボさが世に認知されてiPhoneは消えていく予感
812 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 10:25:04.32 ID:NCYrVz6H
>>809 妄想と現実を一緒にする低脳アイチョナーの悪いところ(´・_・`)
813 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 10:34:23.26 ID:NCYrVz6H
? ? ____
? \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ アイチョナー「そもそも全文日本語の体をなしてい。」
/ ⌒\_神_)? \
| |r?-| |
\ `ー'´ ? /
ノ \
? /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 ?-一'''''''ー-、.
? ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
? ____
\? ヽ、_\
ミ ミ ミ {゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__神_)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r?-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | ? ? ゝ :::::::::::/
| ノ | |? | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ? ? ? / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从? l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 ?-一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
814 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 10:47:01.88 ID:5brcSyAy
815 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 10:55:10.46 ID:8g1X3+B/
816 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 11:02:22.38 ID:NCYrVz6H
817 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 11:07:30.86 ID:5brcSyAy
>>798 まあまさかまたランキングに食い込まれるとは夢にも思ってなかっただろうね
Xperiaは何か安売りキャンペーン展開してる訳でもないのに
むしろiPhone5cのほうがキャッシュバック付けて投げ売りしてるのにね
818 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 11:07:53.94 ID:Od1OohiY
アイチョン信者って都合が悪いレスにはシカトするよねw
アイチョンはマストアイテムとか頭沸いてるだろwwwwww
819 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 11:07:58.69 ID:wLck9gn9
さっきまたコンビニでぽなちが
小銭爆弾炸裂させて周りのみんなに迷惑かけてて、、
その後に俺がハッシュドポテト頼んだらさ
店員の女の子が
『揚げたてがあったので揚げたて入れました(*^^*)』
って言ってきたわけよ(^-^;)
店を出ながら、
ああ〜アンドロイドで良かった(^o^)
って思った瞬間だね(^_-)-☆
820 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 11:09:18.44 ID:3EAsR6xy
821 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 11:21:00.69 ID:wLck9gn9
>>820 凄いけど、そりゃ書けるだろ(^-^;)
写真なんてドットの集まりなんだから(^-^;)
822 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 11:23:31.44 ID:Vq/PekkH
オンボロイド\(^o^)/ オワタ
823 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 11:25:08.09 ID:7r2KVXkb
>>809 無駄にバッテリ巨大化させたので
これまでの充電器使えなくなってるしな。
全モデルQi非対応とかw
824 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 11:25:36.00 ID:5brcSyAy
>>820 根気と時間さえあれば、絵描きなら皆描けるよ
スマホでだって描ける
現実に目に映るものを再現するだけだから時間さえかければね
絵描かないやつは一筆に意味を求めるけど、写実画ではしょせんただの色だからね
結果としてそれが光や影と表現されているだけ
825 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 11:27:14.30 ID:wLck9gn9
826 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 11:29:45.16 ID:/SRwTWuK
今年を振り返る
【指紋認証】
アローズ「指紋認証なら一発解除」
ポナ「指紋認証なんていらね」
アローズ「ポナッチ、嫉妬しなくて良いから(^_^;)」
ポナ「オンボロイドの指紋認証なんて寝てる間に指切り落としたら突破出来るから」
数ヶ月後
ポナ「iPhone5Sに指紋認証付くぜ」
アンド「あんなにイラネーって言ってただろ」
ポナ「オンボロイドの指紋認証と一緒にするなよ」
発売3日後
アンド「iPhoneの指紋認証突破されたな」(ニヤニヤ)
ポナ「あんな特殊な方法、突破とは言えない」
アンド「(突破するのだから特殊だろ……)」
827 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 11:33:23.23 ID:wLck9gn9
>>826 ああ、指紋認証なんて猿真似機能載せてきたよねぇ(^-^)
ジョブズ死後、何も打ち出せてないよね、、、(^-^;)
828 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 11:36:28.61 ID:wYBRyv5T
今年を振り返る
【ウィジェット】
アンド「ウィジェットあればホームで手軽に確認OK、iPhoneの飾りだけのバッジと違うから」
ポナ「通知センターで十分、ウィジェットなんてバッテリー喰うだけだから」
数ヶ月後
ポナ「iOS7にウィジェット付くんだぜ、androidの得意なウィジェットもこれで終わり」
アンド「あんなにいらねって言ってただろ」
ポナ「iPhoneにウィジェット、嫉妬ですか」(笑)
iOS7 発表
ポナ「……」
アンド「何だよあのバッジウィジェット」(爆)
ポナ「……」
829 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 11:45:01.13 ID:mQA1cLZt
>>828 この信者の(゚听)イラネシリーズをまとめたら面白そう
まだ他にもあるのかな?
830 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 11:45:28.79 ID:5brcSyAy
あのflyoverだっけ?
あんなんも使ってるやついるの?
全然ストリートビューの替わりになれてないじゃん
ストビューのほうが楽しいし役立つよね
831 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 11:52:24.76 ID:wLck9gn9
>>828 あいぽんのウィジェット凄かったよね〜(^-^)
いつからAndroid並に載るようになるんだろ?
三年後ぐらいかなぁ(^-^;)
832 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 11:56:34.94 ID:IHwu4vsL
>>798 書いて欲しいんだw むしろ書かないのが武士の情け。
833 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 11:56:54.64 ID:4GT1Ic7A
ここの工作員には馬耳東風だけどスマホ選びの参考にしてる人は
Googleがどんな会社なのか調べた方が良いよ
834 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:01:39.77 ID:3EAsR6xy
>>833 確かにやばいw
シュミット会長は北朝鮮に行ったり、変な動きするよねw
835 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:04:28.74 ID:T0GbBpla
>>823 Nexus5「えっ?」Nexus7「何々?」
androidその他「今時充電がケーブル直刺しなんて、ガラケーより遅れてるよね〜
」
EU「ゴミを増やすなバカ!環境意識が低いクズが」
Apple「ぐぬぬ」
Sony「10W給電のQiを出典したよ〜」
Apple「空気嫁!!」
>>784 はつみみです
みんなケースに入れてるよ
837 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:05:57.15 ID:Od1OohiY
ここの工作員には馬耳東風だけどスマホ選びの参考にしてる人は
Appleがどんな会社なのか調べた方が良いよ
838 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:09:08.16 ID:/MYQgEjP
839 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:09:56.72 ID:hGHyzNdO
840 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:09:58.55 ID:L3FM/xjP
実際オンボロイド(Android)の盟主って
南朝鮮食糞トンスランドだよなw
841 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:11:57.81 ID:/MYQgEjP
>>836 くり抜いてあったり
透過になってたり
純正ならケースに刻印されてたり
リンゴマークが見えるのが多いよ。
842 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:15:05.59 ID:/MYQgEjP
オンボロイド\(^o^)/大勝利
みまもりケータイにw
843 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:18:28.28 ID:hGHyzNdO
844 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:18:48.80 ID:SvSYKAmP
845 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:22:07.89 ID:wYBRyv5T
今年を振り返る
【プラッチッキーオンボロイド】
ポナ「オンボロイドはプラッチッキーでオンボロだから触りたくもない」
アンド「アルミで曲がる端末はモバイルとしては無いな」
数ヶ月後
iPhone廉価版リーク
アンド「えっ!プラスチックなの?」
ポナ「オンボロイドのプラスチックと一緒にするなよ」
アンド「でも、あのスケルトンブルーは良いな」
iPhone5C発表
アンド「何だよあの安物シリコンカバーみたいな色は」(苦笑)
ポナ「オンボロイドとは質感が違う!高級ポリカーボネートだぞ」
アンド「ポリカーボネートって高級なのか?」
ポナ「とにかく、オンボロイドとは違うんだよ、俺は5色とも買って日替わりで使おうかな」
iPhone5C発売
アンド「おい、iPhone5C買ったのか?」
ポナ「様子見だよ」
アンド「……」
以後、プラッチッキーオンボロイドは書き込まれない
847 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:24:01.84 ID:/MYQgEjP
オンボロイドは
プラスチッキーだから無理w
848 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:25:01.24 ID:5brcSyAy
最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月25日〜12月1日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html 機種変更価格
1位: iPhone 24,480円
2位: iPhone 24,480円
3位: iPhone 14,160円
4位: iPhone 3,240円
5位: iPhone 10,080円
6位: iPhone 34,680円
7位: iPhone 14,160円
8位: iPhone 3,240円
9位: iPhone 0円
10位: Xperia 43,680円(+頭金5,250円)
849 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:29:59.58 ID:UW2S37T8
泥厨って貧乏臭いよね
数万の違いで泥が売れないと思ってるんだから
850 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:30:20.55 ID:zXf5hhDs
>>848 あ〜10位のオンボロイドは
ポンコツタッチパネルなんで
修理・交換費込ですw
851 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:30:22.83 ID:/MYQgEjP
852 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:31:25.16 ID:/MYQgEjP
>>848 大半が分割で買うんだから
月額にすれば誤差の範囲だよ。
853 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:35:16.45 ID:Od1OohiY
アイチョン信者って自分の価値観を押し付けてきてキモいんだよねw
854 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:35:38.49 ID:DyPuhJu6
SIMフリーのZ1は65000円だからガラ機能で+20000円になってる
855 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:36:53.00 ID:5brcSyAy
>>849 スマホに詳しくない、通信費なんぞ月数百円でも安くしたい連中はゼロ円スマホiPhone買うに決まってるだろ
9位の5c16GBなんかわかりやすいね
32GBでもゼロ円なのにあえて16GB
16GBなら月額が一年間630円安くなるからね
まさにコジキが選ぶベストスマホだね
856 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:38:28.12 ID:Od1OohiY
>>849 投げ売りされてるアイチョンに言われたくないわww
単価についてばかり書いてしまって核心を書き忘れていました。
Googleは検索されるキーワードで広告を出しているわけでは有りません
個人情報を徹底的に収集しています。
メールを盗み見てAndroidの中身はもちろん盗み見て、それを元に個人攻撃で広告を送りつけてきます。
Googleの広告を見るだけでGoogleにその広告が表示されたという個人情報をさらに与える事になります。
Googleはドメイン単位でブロック推奨です。
Androidを使うという事はGoogleに情報を売り渡す事と同じ事です。
858 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:39:01.50 ID:UW2S37T8
なんで泥に安い機種が沢山あるのにわざわざiPhone買うんだよw
859 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:39:34.37 ID:5brcSyAy
>>852 一般的な主婦はたかが月数百円でも細かく計算するもんだよ
860 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:40:36.20 ID:UW2S37T8
そんな安くしたいなら泥の白ロム買ってMVNOでいいだろ
新機種がいいならN5買った方が全然安く済む
861 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:42:01.21 ID:o8iy2VU0
林檎信者「iPhoneは少ない電池容量でこれだけ持つ、燃費が良い オンボロイドは多機能のせいで電池の無駄遣い」
てことは機能が少ないから使うこともあまりないガラケーが最強ってことだろ?
なんで中途半端なiPhoneなんか使ってんの?
バカなの?死ぬの?
862 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:42:04.55 ID:8iBqjyWE
泥、大勝利!!
みまもりケータイにwww
863 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:43:32.40 ID:DyPuhJu6
>>859 リッター1円安いガソリンスタンドのためにわざわざ隣町まで行って、そこに行くための時間とガソリン代が計算できない主婦が意外といると聞く
864 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:44:47.70 ID:IHwu4vsL
>>852 2万も差額があったらアプリじゃぶじゃぶ買えるけど。
866 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:48:17.55 ID:zXf5hhDs
Androidのしくみ
∧_∧
( ・ω・) (無料便利アプリ)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ ┗(^o^ )┛
\/ / ┗(^o^ )┛ ┏┗ ┗(^o^ )┛
 ̄ ̄ ̄\ ┏┗ (????) ┏┗
\┗(^o^ )┛┗<`∀´>┛┗(^o^ )┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗
↓その後  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・ω・) (暗証番号)(カード番号)(IDパスワード)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
\/ / ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄\ (架空請求)( 広告 ) ( 住所 )( 氏名 )( TEL )(知人情報)
(マルウェア) \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛
┗<`∀´>┛ \┏┗ ┏┗ ┛┓ ┛┓ ┛┓ ┛┓
┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
867 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:51:50.08 ID:SvSYKAmP
>>848 え?偽iPhoneぼったくりじゃん
偽物なら偽物らしく同じ水準でださないと
だめだろ
868 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:52:50.21 ID:UW2S37T8
何気に泥の新機種の中ではZ1の次にN5が売れてるんだな
N5はgoogle playで買ってる人も多いし量販店の取り扱い店舗も少ないから
他のガラスマより全然売れてそう
869 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 12:56:12.60 ID:SvSYKAmP
>>861 泥助みたいに単純な1か0の考え方よりも
バランスという考え方が主流なのです
バランスが歪なオンボロイドは、
消費者から拒絶されるようになりました
872 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 13:18:16.56 ID:2VMS8I3E
序盤に強大な敵(iPhone)が中盤以降で噛ませ犬になり、終盤の大ボス(WindowsPhone)に絶望する
たしかに、強さが奪われキワモノの強みが出て来るとか少年マンガの王道だwww
873 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 13:32:50.71 ID:o4G9ouS+
>>838 やりゃあ出来るじゃんw
その調子で予行演習もしっかり頼むぜwww
874 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 13:35:39.81 ID:sv6rPgek
ハードル下げ過ぎw
875 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 13:52:33.09 ID:QICfb8av
876 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 13:53:39.79 ID:QICfb8av
オンボロイド、みまもりケータイに大勝利で泥助歓喜の雄叫びw
877 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 13:55:09.23 ID:8iBqjyWE
BCNでやっと10位に一台か。
まだまだiPhoneの人気だケタちがいか。
もう、新型出て2ヶ月過ぎてるんだぜ?
Android、情けない。
878 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 14:06:11.50 ID:H1wGr7YI
2ヶ月ってか、もう3ヶ月目。
これからボーナス、クリスマス商戦もあるってのにな。
879 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 14:12:58.46 ID:WjfqioFb
Android信者が最近
IPhone安いからandroidより売れてるだけだろとかよく言ってるが
昔はiPhone安くてもある程度android売れてたのはどういうことなの?
IPhone云々より、昔に比べてandroidに高い金払う価値がなくなってるからじゃないの?
880 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 14:15:00.17 ID:lw/3DwLD
docomoにiPhoneが無かったからAndroidが売れた。
docomoがiPhone出したら、もうダメだよ。
881 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 14:34:42.82 ID:wLck9gn9
882 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 14:48:31.11 ID:SvSYKAmP
>>881 見てないけど3Dぐるぐるランチャーなんでしょ?
iPhoneユーザーは興味ないから
仲間の泥助の意見聞いた方がいいよ
同じ趣味の仲間同士なんだし
アホーズ君が感想聞きたいそうだよ
泥助仲間は、感想書いてあげなよ
883 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 14:53:08.60 ID:wLck9gn9
884 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 14:54:36.57 ID:goQTf4KT
>>882 負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` h の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
885 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:09:17.39 ID:o8iy2VU0
>>869 じゃあ少なからず機能はあった方が良いってことだよね?
機能が増えたiOS7についてどう思ってるの?
iOS6まではいらない機能でiOS7になった途端に便利な機能になるのか?
886 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:12:45.07 ID:hGHyzNdO
バランスだと言ってる奴に「機能はあった方が良いってことだよね」とか
あたまおかしいだろ
887 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:14:54.80 ID:lw/3DwLD
泥ユーザー「iPhoneより売れなくてもいいんだ、泥もここに居ていいんだ!」
iPhone「その通り、おめでとう!」
docomo「おめでとうございます」
au「コングラテュレーション!」
ソフトバンク「おめでと、さん!」
888 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:15:02.25 ID:o8iy2VU0
>>886 わかりにくかったな
iOS6のバランスとiOS7のバランスはどう違うのか
これを問いたい
889 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:15:29.85 ID:72E3Z7mD
オンボロイドの日常
売れない
拾う
もらう
タダ
890 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:15:45.51 ID:EbZGtSDv
891 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:18:11.83 ID:W3yOAmO9
>>880 それが逆にiPhone売れないだの信者は連呼してたしな
もうそれは言えなくなってもう、安いから〜に変わったがw
892 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:23:10.91 ID:/MYQgEjP
オンボロイド\(^o^)/ 大勝利
ただし、ガラケーにw
893 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:24:47.30 ID:GB4I6xBS
泥はそんなこと気にしないんじゃないのか?
やっすい泥が世界シェア1ならwwww
禿のCMと同じだなwwww
894 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:44:48.68 ID:DyPuhJu6
895 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:47:21.97 ID:DyPuhJu6
ファイルメーカー13リリース。泥じゃ_
896 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:47:57.03 ID:n0Gj6sNB
各キャリアの本音「iPhoneがガワだけなのがバレてしまう前に一秒でも早く売りさばけ!!!」
897 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 15:48:41.74 ID:n0Gj6sNB
ガワだけ~の♪iPhone♪カクカク (スカッ!)カクカク(スカッ!)♪
リニアに(スカッ!)アイブタソがんば~れ~♪←(俺の作った歌)
ナレーション
※色々ありましたがガワだけ残りました
898 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:05:07.72 ID:SkAfclbu
>>847 早速、書き込んだね笑笑(*^^*)
そうだよなiPhone5Cのプラスチックは高級ポリカーボネートだもんな(苦笑)
899 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:10:08.94 ID:D9GWE/TD
>>881 アローズが今年作った四コマをまとめて見たいな
特にイラネを連呼してるやつ笑笑(*^^*)
900 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:11:58.53 ID:BoEK7zjW
化石端末に重たい不具合連敗ios 7ぶち込んだiPhoneのどこがバランスいいんだよ
クォリティーの高さとかもう無いよ
901 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 16:16:05.80 ID:wLck9gn9
902 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:25:23.21 ID:BDTB+eXx
>>901 あの絶妙なセンスはなかなか難しいよ 笑笑(*^^*)
903 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:25:36.07 ID:fgTxcce1
iPhoneも安い割にはいいよ。
IMEをはじめとして日本へのローカライズがまるでやる気ないし、その他のも機能も今となってはちょっと標準より落ちるけど、値段のワリにはモノはいい。
しまむらやユニクロみたいな位置だな。
904 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:36:19.28 ID:8iBqjyWE
泥、普通の人から見限られた。
905 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:39:14.64 ID:HJuezkQH
Android=おサイフケータイ
林檎マーク=おサイフそのものに優しい
林檎のマークはやりくり上手のママの味方!
906 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:44:21.78 ID:17Amsdvt
林檎マーク=貧民印
907 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:44:26.38 ID:GB4I6xBS
>>896 林檎ガワだけなら、アプリのリリースなんてないからwwww
908 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:45:28.13 ID:GB4I6xBS
909 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:48:13.59 ID:lw/3DwLD
泥使い=情弱
910 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:54:51.24 ID:jlATRvbi
林檎マーク=格安のスティグマ
持たされるのは、もはや罰ゲーム
大量に売れたのは、大量の敗者を出したに他ならぬとお気づきだろうか!!
911 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:55:59.52 ID:jlATRvbi
iPhone=しまむら
912 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 16:57:36.43 ID:D9GWE/TD
913 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:00:25.71 ID:td6ZeEwE
海外ではiPhone高級品らしいね
でも日本では0円だからビンボー人ほどiphoneに飛びついた
格差の激しい日本で、彼らはiphoneのきらめくアルミボディーを手にしてる時だけ豊かな気持ちになれた。
だからそれをけなされると自分のみじめさを暴露されているような気分になってしまうんだ
914 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:03:42.44 ID:GB4I6xBS
末尾iかぁwww
915 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:04:01.88 ID:hLyirs2T
若葉マーク=初心者
シルバーマーク=高齢者
林檎マーク=格安
916 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 17:04:54.37 ID:wLck9gn9
まぁまぁまぁまぁ( ;^-^)_旦〜
こんなスレで知り合ったのも何かの縁、、(^-^;)ナカヨクシヨウ
ここは間をとってさ?
ぽなちは、無用のチンコでも切断して詫び入れてさ?(^-^;)
アンドロイダーはスマホ如きでぽなちを見下さない感じでさ?(^-^;)
917 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:07:08.04 ID:Q+o2kKBN
IPhoneを安もんと言って日本の高いandroidは
高い割に売る時はiPhoneより全然安いんだからすごい話
普通に見たら買ってる奴、損でしかない
918 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:07:29.68 ID:aQGQ0Ljv
今年を振り返る
【64bit】
iPhone5S 64bit化へ
5Sポナ「まだ32bitなんて使っているのかよ、あんなゴミ」
アンド「いやいや、iPhone5Cは32bitだし、iPhone5や4Sユーザーも居るだろ」
5Sポナ「うるせー!32bitなんてゴミなんだよ」
5ポナ「……」
4Sポナ「……」
919 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:08:20.25 ID:8iBqjyWE
Android、終わりの始まりか。
920 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:08:45.61 ID:GB4I6xBS
そもそもiPhoneは安さが理由で売れてるのか?
921 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:11:19.05 ID:zQ5ACexO
922 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:12:02.48 ID:AE3dZ91g
>>875 可逆性が高いから
ゲームとかのソースがあっさりパクられて
似たような物が乱発されてますよね
924 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:12:54.61 ID:RdqPxHRQ
925 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:13:35.59 ID:Yrl/9wgw
>>920 安さもあるだろうが
前は高くてもandroidちょっと売れてたのに
もう全然なのがデカイんだろうな
926 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:17:31.11 ID:H1wGr7YI
>>888 > iOS6のバランスとiOS7のバランスはどう違うのか
> これを問いたい
「より使いやすくなった」でいいじゃん。
927 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:17:42.82 ID:o8iy2VU0
>>921 他の板は末尾iはiPhone(たしか禿)からの書きこみだとわかる
そして末尾iはバカにされている
928 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:19:29.85 ID:icT6/K8B
929 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:19:37.01 ID:H1wGr7YI
>>920 > そもそもiPhoneは安さが理由で売れてるのか?
ここ以外でそんなこと言ってる奴は殆どいないよ。
930 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:19:47.19 ID:5brcSyAy
>>901 その一枚板iPhoneより高そう(笑)
931 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:20:12.52 ID:GB4I6xBS
なるほど。安さは売れる理由にはなるだろうな
だが、売れ続ける理由にはならんだろ
932 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:20:38.60 ID:PWgKvNEo
それにしてもz1転けたら終わりと思ってたが
普通に終わったな
前までペリアってかなりランキング上だったのに
933 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:21:05.54 ID:5brcSyAy
934 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:21:35.69 ID:F/rSdUo0
935 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:22:39.23 ID:VFPTpu7v
>>901 自作?
凄いな、床と同じ素材みたいだけど作業場ごと作ったの??
足がどうなってるんだ?大工仕事も上手いのね
ポナーは何も出来ないのか?
ポナー自慢のガレージバンド入れたけど糞つまらんアプリだったからソッコー削除したった(笑)
ポナーも無料ガレージバンドで曲でもあげてみろよ
936 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:22:48.26 ID:WWiKZc88
>>890 その記事にどれだけの企業がタブレットを導入してるかも記載されてないし
タブレットそのものがWindowsやガラケーと比べると、普及してるとは言えないんだよね
>>920 安さだけでは無いだろうね、良いところも確りあると思う
あと一番多いのはイメージで良さそうって思ってる人が大部分だと思うよ
937 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:22:59.81 ID:GB4I6xBS
>>933 そんなにiOSがひどいならまず売れ続ける事はない。
ギャラチョンがいい例だわ。
泥が使いやすいならギャラチョンでも茸は何の問題もなかっただろ
938 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:23:26.97 ID:5brcSyAy
>>932 本命Z1f はこれからですよ?
Z1みたいに高額な価格設定でないし、サイズも手頃
939 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:24:17.15 ID:o8iy2VU0
>>926 Androidの機能を取り入れて使いやすくなったの?
バランスってなんだったの?
新iOSが出る度に不具合起こしまくることはバランスガタガタとは言わないの?
新iOSにアップデートする旧型はバランス傾きまくりだと思わないの?
バランスが良いってのとアップデートが長い間保証されてるのはトレードオフじゃないの?
林檎派はこれに答えてくれ
940 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:25:33.94 ID:icT6/K8B
941 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:25:43.97 ID:bq2/6AuV
>>931 飽和するし、新型のiPhoneのデザインのコンセプトが安定し続けるかも見当はつかない
すでにUI に大幅な見た目の変更が起きた
イメージチェンジの前触れなのか定かではないけど
変わらないのも変わらないで飽きられる
942 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:26:09.17 ID:5brcSyAy
>>935 有名人、プロが使っているものと同じものを持つことがアイポナーのステータス、歓びなのです
944 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:26:28.22 ID:mQA1cLZt
>>901 作業台使いやすそうでいいなー。自分プラモやるので欲しいかも
そしてマキタの電動工具。良いもの使ってますね
945 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:27:23.08 ID:GB4I6xBS
>>941 > 変わらないのも変わらないで飽きられる
そういって何年経ったの?禿は潰れたか?
946 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:27:51.20 ID:5brcSyAy
>>937 osがそこまでひどいとは言わないけど、とりあえず5sのタッチレスポンスの悪さは酷いと思うよ
947 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:28:04.79 ID:kYjlN8AK
>>938 ハイスペックならz1買うだろうし
手頃なデカさならiPhone買う
それにz1の全体的な評判の悪さがあって
果たしてどれぐらい売れるかは見ものではあるよ
948 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:30:59.31 ID:GB4I6xBS
>>946 となると、決定的な違いは本体のサイズだけか。
泥がデカ過ぎるからウケないんじゃないの?
ドロスケって
OSとハードウェアとアプリの区別がつかずに
何でもかんでも自分の端末でできる事は
「Androidの機能」って言うんですよね
恥ずかしい
950 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:32:45.79 ID:VFPTpu7v
951 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:33:09.11 ID:5brcSyAy
>>947 Z1の電池消費が速いなんて知ってるのごく一部の人間だよ
スペックの違いなんてストレージ容量とディスプレイだけ
そんなもん眼中にないよ
952 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:35:48.93 ID:5brcSyAy
>>948 5インチは大き過ぎる
4インチは小さ過ぎる
ベストは4,3〜4,6
953 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:39:09.87 ID:fQR29fVg
>>945 禿は海外にシフト中
いち早くiPhoneオワコン化で動きが活発
飽きはapple自体がUI の印象変える始末じゃない?
954 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:40:24.22 ID:zQ5ACexO
955 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:40:31.26 ID:Svx89QpA
956 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:40:32.78 ID:fQR29fVg
>>949 フリーOS だからガラ機能付き端末が存在する
OS の存在の在り方に由来している
957 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:40:38.16 ID:VFPTpu7v
Z1の話題出たからどんな感じかと機種スレ覗いたら基地外ポナーが暴れてたわ(笑)
Z1のスレでこの暴言(笑)
190 SIM無しさん 2013/12/04(水) 12:50:16.53 ID:lrXm9qZk
>>184 スペックという顔だボケ!!
Z1のデザインなんか知らねーし。見たくもないし触りたくもないね。
958 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:41:55.94 ID:SQAu37ch
なんかiD勝手に変わるな
>>951 z1は実際売れてないんだから評判気にして買わなかった人も多いと思うが
まぁなんでもいい
つうかz1fは信者目線でランキングどんなぐらいだと思ってんの?
的は外れてるだろうが、ニヤニヤしたいから教えて
959 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:42:32.14 ID:GB4I6xBS
>>950 ということは来年か再来年には林檎は売れなくなるってことか
960 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:42:55.93 ID:SvSYKAmP
>>890 そうだね
信頼性が必要な現場では断然iPadだね
今年の参議院選挙は、ねじれ状態下の重要な
国政選挙
安倍ちゃんは候補者全員にiPad配布
選対本部の情勢分析により導きだされた
有権者に響く政策、キーワードをタイムリー
に各候補者のiPadに配信
選挙演説に活かすことで
大量当選、ねじれ解消を果たしたのでした
(NHK報道番組より)
選挙戦のタイトなスケジュールの中
移動中の選挙カーや、新幹線で、安倍ちゃんや
各候補者が、真剣な眼差しでiPadに配信された
選対情報をみる姿は印象的でしたね
961 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:47:23.51 ID:SvSYKAmP
泥助が悔しがるくらい
iPhoneが売れる理由は、非常にシンプル
実際に使ってみた人の評判が良い
じゃあオンボロイドは?
ドコモ加藤社長「国内メーカーのスマホは売れない、故障する、評判が悪い。」
「(国内メーカーは)3〜4年、同じことを繰り返してきた。(端末を)作った、売れない、故障する、評判が悪い。ぜひ、ツートップに入るぞという気合を持っていただくとありがたい」
キャリアトップが自社製品ディスとか相当だよ
加藤社長も評判の悪いオンボロイド心底嫌だったんだろうな
ツートップも失敗だったしね
962 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:47:54.19 ID:5brcSyAy
>>958 キャリア内だと5s32GBに次いで初登場2位だな
64GBより上なのは間違いない
963 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:53:40.14 ID:5brcSyAy
>>961 失敗?
他社から顧客を奪うという点では大いに失敗だが、販売数自体は予想以上に売れて、Q2決算の端末販売利益は前年比増なんだが
964 :
撃墜数☆☆☆:2013/12/04(水) 17:54:21.76 ID:wLck9gn9
>>930 まあ、ホームセンターで1000円ぐらいだけど、、0円よりは高いね(^-^;)
>>935 >>944 一枚を4等分して切り込み入れただけでして(^-^;)
知り合いの建築屋さんの家行った時に、
改装の時に使ってたであろう作業台がそのままリビングに置きっぱなしになってるの見て、
カッコイイと思いまして(^-^;)
問題はここで何を作るかなんだけどね、、(^-^;)
965 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:54:29.69 ID:W3yOAmO9
>>962 難癖つけて答えないかと思ったがありがとうw
キャリア内なのは微妙だがw
俺は初動だけであとはz1の売れ行きより数位下ぐらいの推移だと思うが
まあどうなるかね
966 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:55:00.13 ID:IvqqTiJg
大体iPhone買うヤツって実質0円詐偽に引っ掛かった情弱だしwww
アホでも使えるiPhoneじゃなくてアホだからiPhoneしか使えないアホンが正解だなwww
967 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:55:31.19 ID:SvSYKAmP
>>943 あと泥助はfc2大好きな、fc2先輩だってことも覚えておいて
アホーズ君、日本語不自由君、笑笑君の3名は
fc2先輩で〜す
968 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:56:22.86 ID:GB4I6xBS
泥の本命はZ1fか。随分かかかったなぁwwww
969 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:57:58.91 ID:lw/3DwLD
頑張ってBCNの10位がやっとか。
Android、マジで終わったか。
970 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:58:43.59 ID:5brcSyAy
>>965 総合にしたら読み切れない
ソフバンのiPhoneがどれだけ飛び抜けてるのかわからないから
971 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 17:59:50.86 ID:SvSYKAmP
>>963 ドコモはMNP流出を食い止めるのが至上命題でしたが
ツートップでは達成できなかったのです。
972 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:00:58.27 ID:5brcSyAy
>>968 冬モデル発表直後から言われてたこと
そして発売時期が遅すぎることも
973 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:04:38.46 ID:o8iy2VU0
974 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:04:45.00 ID:5brcSyAy
>>971 違うね
流出は減ったが、流入も少なかったため結果MNP流出数はあまり変わらなかっただけ
そして流入が少なかったのは、キャッシュバックを減らしたため
報道は正しく読もうねアイポナーさんよ
975 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:06:47.25 ID:lw/3DwLD
Android、売れない。
新型iPhoneが出てもう2ヶ月も経つのにねえ。
976 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:14:06.67 ID:lxrjp/KL
化石端末iPhoneは博物館行きを延命するためにios いじくり中
ios 7の
不具合はご了承下さい
977 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:14:29.90 ID:QICfb8av
978 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:15:44.34 ID:VFPTpu7v
純正アプリもこの通り
アップルはまた自滅するだろうね(笑)
もうジョブズは戻れないしな
594 John Appleseed sage 2013/12/03(火) 20:43:12.37 ID:4MfVQkk0
iPad air でGarageBandのピアノを弾くと途中で止まるというかカクつくのですが、解決策はあるのでしょうか。
601 John Appleseed 2013/12/03(火) 23:06:46.94 ID:x7CnV1oH
>>594 私も同じ途中で反応が悪くなる今は手元にないけれどiPad miniのときはこんな症状はなかった。
原因はiOS7か?
603 John Appleseed sage 2013/12/04(水) 09:12:46.14 ID:en4xeLUN
>>601 iOS7のせいだろうね
miniで恐縮だけど
初代(iOS6)とRetina(iOS7)で比べたらRetinaの方だけ引っ掛かる
605 John Appleseed sage 2013/12/04(水) 12:36:35.03 ID:QWwNKkmc
>>603 ガレージバンド、俺だけじゃなかったのか。
やっぱり急に引っかかるっていうか、音が出なくなるよね。
979 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:16:30.00 ID:lw/3DwLD
ほとんどAndroidには振り向きもしない。
iPhoneばかり売れて行く。
980 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:20:05.93 ID:VFPTpu7v
>>977 iOS7は安定なんかしてないからそのうち現場で混乱が起こるぞ (笑)
なんせアプデしたら今までのiPadが二年前のIS04みたいになっちまうんだからな(笑)
981 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:20:17.76 ID:GB4I6xBS
982 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:20:41.30 ID:4cZEZlFg
みんな!XperiaでもiTunesつかえるよ!
Z1 f よろしくね!
4LTE に対応!
>iTunes用のiSyncr : iTunesの音楽をAndroidへ!簡単操作で同期完了!Androidアプリ
http://octoba.net/archives/20131005-android-app-isyncr-220156.html Android系は使える無料体験版アプリが豊富!
機能制限や広告で回収してる
アプリぼったじゃないよw
なぜなら広告屋さんが運営してるのさ
君達はYouTubeとか好きかな?
そう!
あのYouTubeのGoogle社
テレビやYouTubeが無料で見れるのと同じ!
有料のものは無料でも有料でも使える!
テレビでスポーツ観戦するとスポンサーロゴいっぱいだよね?
別に不思議な運営方法でも何でもないよ
広告が嫌なら数百円で購入すればいいのさ!試用すればいい
アプリをたくさん使いたい人は目先の維持費の安さに惑わされるとかえって損をするよ!
マルウェアはセキュリティーアプリがガードするからちゃんと入れるんだ!
YouTubeに違法動画やNG な動画がアップロードされてもすぐ削除されちゃうみたいにイケないアプリはすぐ消されるけどね
後、ホームに置いておきたくないアイコンが片づけれるのはAndroid系スマートフォンだけだよ
983 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:21:15.26 ID:SvSYKAmP
>>974 流出の数が減ったからといって
流出がなくなったわけでないので、結局マイナスなんですよ
よーくわかりましたか?
984 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:22:45.26 ID:lw/3DwLD
またiPhoneが売れたか。
今年はdocomoだけ蚊帳の外にならずに良かったね。
量販店は3キャリア並んでいるからdocomoだけ閑古鳥なのは不憫で不憫で。
985 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:24:06.91 ID:9mtGz194
986 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:26:26.56 ID:QICfb8av
>>984 ドコモも役立たずのオンボロイドしか無かった時はかわいそうなくらいだったからなw
987 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:26:27.49 ID:o8iy2VU0
988 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:29:06.13 ID:VFPTpu7v
989 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:33:34.66 ID:lw/3DwLD
店員が勧めてもAndroidに客の関心が向かない。あまりしつこくして他店に行かれても困るし。
990 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:34:24.02 ID:/MYQgEjP
>>879 だよな。
結局値段は関係なくて
iPhone選べないキャリアで
仕方なく売れてただけだった。
991 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:34:32.18 ID:MC7ulY60
ちょっと調べてみたけどESファイルエクスプローラーもキャッシュしててiOSと挙動が変わらんのだが。
むしろiPhoneのFile Exploreの方が快適。虻蜂は嘘つき
992 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:34:54.25 ID:H1wGr7YI
>>941 > 変わらないのも変わらないで飽きられる
でも、それって単なる願望だよね。
現実は毎年販売数が大幅に伸び続けてる訳でさ。
993 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:35:55.12 ID:H1wGr7YI
>>951 > Z1の電池消費が速いなんて知ってるのごく一部の人間だよ
なんか騙せるものなら騙してでも売ってしまえって感じがしていやだなぁ。
地雷機種なら地雷ってちゃんとアナウンスしてあげればいいのに。
994 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:37:59.84 ID:GB4I6xBS
995 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:39:19.42 ID:VFPTpu7v
>>993 Androidの冬モデルとしては持たない部類というだけでiPhone5Sほど酷くはないから(笑)
発熱、再起動、電池持ち最悪の新型iPhone(笑)
996 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:41:18.19 ID:/MYQgEjP
>>886 日本語書くのも読むのも
不自由な奴なんだろw
997 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:43:01.24 ID:H1wGr7YI
>>995 > Androidの冬モデルとしては持たない部類というだけでiPhone5Sほど酷くはないから(笑)
ふつうにZ1の方が持たないみたいだよ?
1.5倍も重いのにさ。
998 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:43:04.53 ID:/MYQgEjP
>>889 FC2で映画鑑賞
低解像度にエンコード
999 :
SIM無しさん:2013/12/04(水) 18:47:27.34 ID:H1wGr7YI
しかしここまでandoroidが売れない状態で
勝利勝利と叫んでも虚しいだけだよね。
>>995 いや5sよりバッテリー持ち悪い
バッテリーは二倍積んでるにもかかわらず
1001 :
1001:
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。