AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 384勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
【テンプレ集】
『AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか』 スレまとめ
ttp://www56.atwiki.jp/fabyoringo/


【前スレ】
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 383勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1381285514/
2SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:00:51.39 ID:dVbkZoej
iPhoneの良いところ

・正規ユーザーである限りマルウェア、不正アプリの心配がほとんど要らない。
・強固なサンドボックスとアプリ審査(Walled Garden)、迅速なOSアップデートと長期サポート。
・FBIや専門家も断念する第三者のロック解除。Find My iPhoneで万が一のときも安心。
・どこでも売っているiTunesカードで比較的安全にコンテンツを購入できる。割引セールありでお得。
・1Passwordなどのパスワード管理アプリで大量のアカウントを簡単、安全に管理できる。
・アプリのデザインと質が良く、統一性がある。Macintosh時代からのノウハウでガイドラインが整備されている。
・アプリの開発、リリースはiOS→Androidであることが多い。
・ニトロエンジンでSafariが高速、快適。SunSpiderベンチマークテストで好成績。
・モバイルサイトはSafari Apple WebKitが主流のためWebアプリ、UIWebView、ハイブリッドアプリの不具合が少ない。
・低レイテンシーで音楽関係が有利。DTM/DAW、エフェクター、イコライザーなど音楽アプリが豊富。 Apple専用ヘッドホン有り。
・カメラの起動が速い。SnappyCam Proの毎秒20枚フルサイズ連続撮影はスマートフォン最速。
・iMovieやProCutX for FCPXで踏み込んだ動画編集もできる。
・PDF、書籍アプリの動作が機敏。ePub3はiBooksが優秀。(またAdobe Reader、BOOK☆WALKERなど同一アプリの比較)
・Evernote Clealy相当の機能を持ったEverClip、Lightlyがある。Evernoteのサードクライアントも豊富。
・内蔵辞書で単語が簡単に調べられる。デジタル大辞泉アプリが無料。(Android版は\2000)
・カーナビ、オフラインマップが充実してる。MapFan+、マップルナビ、Navicoなど。ゼンリンいつもNaviが800円。(Android版は3750円)
・アメミルで全国の降雨情報が確認できる。リアルタイム通知とAR機能あり。(XバンドMPレーダは都市圏のみなので使い勝手がやや落ちる)
・Parallelsなどリモートデスクトップアプリが豊富。リモートデスクトップはiOSの方が安定しているという評価。
・ゲームが多い。3D系のアプリいっぱい。 スクエアエニックス、セガ、コナミなどがiOS優先。
・単一モデルでスマートフォン最多の販売台数。そのため対応カバーやアクセサリ、周辺機器が多い。
・グローバルモデルで人気機種のためリセールバリューが高い。
・iTunes、iCloudで(PCを持っていても持っていなくても)双方同期とバックアップが簡単、お手軽。
・堅牢性のあるUNIXをベースとし、ハードとOSを一つの会社で作っている専用設計のため挙動が安定している。
・Macとの相性が最強。
・スマートフォンの話題の中心。世界規模の祭に参加できて毎回ウワサでワクワクできる。
・機種がiPhone(iPod Touch、iPad)のみなので、共通の話題になる。
・購入してすぐに使える。カスタマイズ不要 。マニュアルなしでも直感的に操作できる。
・前面ボタンが一個でシンプル。 押しやすく誤作動が少ない。
・買うと必ずついてくるLightningケーブルとEarPods。ケーブルはリバーシブルで迷わず挿せる。
・充電の完了が速い。待受時や音楽再生時、ブラウジングのバッテリー持ちが良い。
3SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:09:14.99 ID:eJwAP9uv
この現実は辛いよな

日本のスマホ契約台数はダブルスコアでAndroidの圧勝


国内スマホ契約が5000万件突破
9月末時点の台数
Androidが3157万件で、シェアは63%iOSが1787万件で35.6%となった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131009_618818.html
4SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:11:17.27 ID:eJwAP9uv
………お前にはiPhoneがお似合い………


これほど屈辱的なセリフが有っただろうか?
5SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:12:14.31 ID:LzhoA2Nl
これは恥ずかしいwwwwwwwww
新宿スタバにて、並びでMacでドヤ顔www
http://i.imgur.com/Yz7ranL.jpg
6SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:12:46.19 ID:9IURgwlB
iPhoneユーザーがオンボロイドを使うとストレスに感じること〜:

例えば画面をスワイプするとして、
昔のオンボロイドは一拍おいてから追従〜
今のオンボロイドは0.1拍おいてから追従〜
iPhoneは吸い付くようにリニアに追従〜
iPhoneを知らなければ気にならないのだろうけど〜、
知ってしまったら0.1拍の遅れがストレスにしかならんのよ〜
これ、メールだろうがWebだろうがSNSだろうが、
スマホ使う限り全ての動作に関係してくるわけ〜
つまり、iPhoneを知ってしまったら、オンボロイドで行う全ての動作がストレスなのね〜
オンボロイダーさんは1拍の遅れが0.1拍になって感動してるんだろうけど〜www
7SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:15:10.88 ID:KjvghFbL
スマホにおいて文字入力は重要 Androidはキーボードアプリ選べるからいいよね

例えばShimeji
打ち間違いも正してくれるし、タイム リーな単語もしっかり予測変換してくれる。
オマケに背景も変えられるw

アイポンがちょっと賢くなったとか言うけど、所詮OSアプデした時点のものでしょ?
地図で言うなら、紙の地図かオンラインの地図かの違いだよねw
これもAndroidが勝ってる一因だね(^ω^ )

http://i.imgur.com/zaI9XUY.jpg
http://i.imgur.com/r2vRkXa.jpg
http://i.imgur.com/9QyEGDP.jpg
8SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:18:47.20 ID:KjvghFbL
ついこの間までiOS6だったんだよな?

アプデまでは分かっていても隠蔽


iOS7で修正された脆弱性の数々
http://support.apple.com/kb/HT5934

これらの脆弱性の修正はiOS6には提供されていない
9SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:19:19.21 ID:Lo2BTcFX
今年夏モデルのau HTC J One HTL22が地雷確定wwwwwwwwwwwww

満足度調査首位が地雷なら、2位3位のXperia , Galaxyはさらに地雷

ますますiPhoneへ乗り換え加速するね♪
10SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:19:30.95 ID:KjvghFbL
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1309/19/news036.html
中でもWebKitやSafariの脆弱性は相当数に上り、
その大半は、細工を施したWebサイトを使って任意のコードを実行される恐れのある
極めて深刻な脆弱性となっている。

この状態でiOS6使ってるのは情弱と言っていい
11SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:20:51.04 ID:KjvghFbL
なぜiphoneがダサく感じるのか?

・安売りされてる
・流行りすぎた
・子供用
・アップルマークがどーんと載ってる
・SONYデザインのパクり
・所有してるだけでじょうよわ認定される
・花柄アイコンを強要される
・ツートン
・ひょろ長い
・信者の「要らねー」連呼
・キャリアに騙されてる気分になる
・新型の魅力が多色展開
12SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:23:19.52 ID:KjvghFbL
ポナの常識


店舗にて


予約ポナ「なんだよ在庫あるなら早く売ってよ」

ショップ「これは予約した人には渡せない店舗販売分ですから」

予約ポナ「ふざけんなよ!」

ショップ「予約分と店舗分は別ですから」
13SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:25:01.72 ID:KjvghFbL
14SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:30:25.12 ID:2v0e7X/0
さっさとスレたてろよ
敗北したからって遅いぞ
15SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:31:16.85 ID:lGwwB2AJ
>>12
すぐ買えたら品薄戦略が出来ないからね、しょうがないね。
16SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:33:40.27 ID:lGwwB2AJ
>>11
あと貧ちゃんしか使ってないを追加で

軽みたいなもんかな
17SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:35:17.36 ID:gIvxe8JI
iPhoneのニセモノのAndroidとか恥ずかしくてムリ
18SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:38:47.47 ID:n4sGNTJA
>>2のかさましが異常
・スマートフォンの話題の中心。世界規模の祭に参加できて毎回ウワサでワクワクできる。 →リンゴ信者だけ、こんなの利点にいれるとか必死すぎるww
・機種がiPhone(iPod Touch、iPad)のみなので、共通の話題になる。          →androidでも同じosで共通の話題になるけどさ、同じくこれで利点にいれるとはww
・購入してすぐに使える。カスタマイズ不要 。マニュアルなしでも直感的に操作できる。 →情弱には使えねえよ、情弱はandroidにしろアイチョンにしろ人に説明を求めながらやるんだよ
・前面ボタンが一個でシンプル。 押しやすく誤作動が少ない。             →タッチするだけでいいandroidの方が優秀で押しやすい。物理ボタンだから誤動作しまくり。利きが悪くなっていく
ボタンが1個だけの方が戻るボタンあるより操作性いいんすか?wwwねえねえおしえてよwwwww
19SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:40:46.20 ID:AvUef/cy
         ___
         | オ |
         | ン |
         | ボ |
         | ロ |
      ,,,.   | イ | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | ド | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
20SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:45:47.40 ID:aMsNB5Gd
>>17
アンドロイダー「出たな!偽アンドロイダーめ!」
21SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:46:40.82 ID:aMsNB5Gd
iphoneって

これからは偽androidで良いんじゃね(苦笑)
22SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:48:06.45 ID:XA2Vs0FW
androidの後追いしてるiPhoneは無理
新型出ても驚く所ないし。
嫁のiPhone5とか見てたら
電波は拾わねーし、アプリはフリーズするし。
変換は馬鹿だし、使い勝手は悪いし。
地図は終わってるし、NFCは無いし。
画面は汚いし、充電ケーブル高いし。
俺のHTL21は買ってからもうすぐ1年だけど
フリーズ無しで再起動も無し。
23SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:58:58.60 ID:3/xnhsCG
>>6
なんでそんな差が気になるのにクッソ遅いホームボタンの反応の遅さは気にならないのか
あれは0.1拍どころじゃねーよ
iOS6よりiOS7の方が遅い
前より遅くなるとか論外だろ
24SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:01:47.08 ID:zPrmXDkh
Androidの歴史
1. 初めはBlackBerryのパクリとして登場(物理キーボード、ボタン)
2. iPhoneが流行ると次はiPhoneをパクる(大画面、タッチ操作)
3. 脱獄アプリの通知センターをパクる
4. 今では起源を主張している
25SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:05:24.77 ID:XA2Vs0FW
>>24
でiPhoneは何が優れてるの?
26SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:06:15.00 ID:3/xnhsCG
>>24
脱獄アプリがあるからiPhoneが起源なのか?www
アップルが認めてないから違うだろうがwww
AndroidもiOSも便利なものを取り入れてるだけじゃねーか
27SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:10:02.16 ID:n4sGNTJA
ios7でandroidをパクったアイチョンのことは置いといて
28SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:21:35.75 ID:RZLBcXWu
29SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:25:45.07 ID:n4sGNTJA
>>22
俺の友達のアイチョンもそんな感じ
俺はhtcではないけど俺もフリーズ再起動なし、防水に赤外線にオサイフ、優秀なosで満足
30SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:29:11.59 ID:5cleQ6XT
iPhoneってしょぼいね
防水、おサイフ、ワンセグとかガラケーでもあるのにw
31SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:30:51.65 ID:n4sGNTJA
>>30
シー!水没して泣いてるアイチョンユーザーを横目にそういうこと言わないの!かわいそうでしょ!
32SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:31:19.75 ID:E8VbEQzy
ドコモのスペースグレー以外ほぼ売切れ


ヨドバシドコモ在庫状況
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/docomo/index.html#d_yoyaku

ヨドバシソフトバンク在庫状況
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/softbank/index.html#sb5s

ヨドバシau在庫状況
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/au/index.html#au5s
33SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:32:05.32 ID:n4sGNTJA
アイチョンユーザーは「アイチョンにない機能は全部いらない機能ニダー!!」って涙目で自分に言い聞かせてるけど
34SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:37:25.23 ID:LzhoA2Nl
iPhoneに乗り換えた理由とは?
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/10/07/keitai_enquete/

友達のアイフォンをみて欲しくなったからです(女性22歳・通信)
AndroidよりiPhone志向が強かったので、タイミングを見て換えようと思っていた(男性28歳、機械・精密機器)
はやっていた(男性28歳、建築・土木)
周りの人が皆アイホンだから(女性50歳以上、ホテル・旅行・アミューズメント)
キャンペーンをしてるから、32GBが0円(女性25歳、ホテル・旅行・アミューズメント)


        (笑)
35SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:39:57.87 ID:9VM4tynF
>>30
そういう特殊用途で
ガラケーと争って負けた
オンボロイド\(^o^)/ オワタ

 
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年9月30日〜10月6日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone(ドコモ)
2位 : iPhone(ドコモ)
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone



オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
36SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:40:58.51 ID:E8VbEQzy
>>34
オンボロイドを買った理由とは?


ドコモにiPhoneが無かったから




        (笑)
37SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:41:29.72 ID:Tlyvd2ce
>>35

この現実は辛いよな

日本のスマホ契約台数はダブルスコアでAndroidの圧勝


国内スマホ契約が5000万件突破
9月末時点の台数
Androidが3157万件で、シェアは63%iOSが1787万件で35.6%となった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131009_618818.html
38SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:42:36.29 ID:9VM4tynF
オンボロイド\(^o^)/ オワタ
http://i.imgur.com/3AYTR73.jpg

オンボロイド恥ずかし過ぎw
http://i.imgur.com/0BKStTJ.jpg
http://i.imgur.com/Un4adIF.jpg

iPhone発祥のウサミミケースも
オンボロイドに着けると台無しw
http://i.imgur.com/6jiFQxl.jpg
39SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:43:03.45 ID:EO3LkBZB
>>32
昨日とあまり状況変わってないっすよ?(笑)
40SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:44:12.70 ID:9VM4tynF
>>37
iPhone扱ってなかった時代の
docomoのオンボロイドを数えるとか
馬鹿過ぎるだろw

これが現実だよw
http://i.imgur.com/rJGL1aT.jpg
41SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:44:27.62 ID:n4sGNTJA
アイチョン売れてるニダ!っていくら言っても性能がクソって黙認し続けてちゃ0円クソ品質って事実に変わりはないよ?
ランキング張って情弱の多さを主張しても悲しくない?
42SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:49:28.50 ID:loRIcxeU
アイチョン=ギャラ・・でしょw
43SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:50:37.18 ID:E8VbEQzy
泥助はドコモがiPhone扱ってなかった過去の数字が心の拠り所なのかw
哀れよのうw


現在
 
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年9月30日〜10月6日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone



オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
44SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:51:14.38 ID:n4sGNTJA
アイチョンよりギャラクチョンの方が上だけどね
45SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:51:56.13 ID:OYak64Fv
46SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:52:21.43 ID:n4sGNTJA
>>43
ねえそれなんて仕事?1日に何百レスすればいくらもらえるの?
47SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:57:41.43 ID:OYak64Fv
iPhoneユーザー「iPhone電波拾いにくい?通信とかいらねーし」
48SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:58:32.76 ID:n4sGNTJA
>>47
「電池長持ちさせるためにLTE切るし、キャリアからそういわれたし。」
49SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:59:27.15 ID:dZP49JCr
>>10
Webkitの脆弱性とかバグの修正に一役買っていたgoogleがWebkitkから手を引いたからな
Apple単体でやるWebkit2とか脆弱性大丈夫なのか?って気もする

Chrome系のBlinkはWebkitをフォークしたものだしこっちからいろいろと対策引っ張ってくるのかもね
50SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:03:43.00 ID:OYak64Fv
>>48
通信出来ないスマホとか持ってて意味あるのだろうか?W


美観バカとしか言いようがない。

端末も持ってる人間的も。

見てくればかり気にして、中身がなくて、役に立たない。

通信OFFれはむちゃくちゃだ。
51SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:04:56.74 ID:ypSIMBY5
>>46
ポナ「昨日はいっぱい貼ったから、途中で貼らなくなったニダ、あまり貼ると怪しまれるニダ」
52SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:05:35.61 ID:n4sGNTJA
>>6
お前はいつの時代の人なの?江戸時代から書き込んでるの?
リンゴ信者の「アンドロイドはカクカクニダ!」ってのをいつまで信じ込んでるの?
今のandroid触ってみろよ、さわりもせずに自分の信じ込んだのをひたすら自分に言い聞かせてるだけって
やっぱり都合のいいように流される情弱アイチョナーらしいね^^;
53SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:09:42.74 ID:EO3LkBZB
iPhoneザコ過ぎww
てかランキングコピペ野郎冬モデルスレ荒らすなよ!

最新スマートフォン徹底比較(2013年夏モデル編):
バッテリーが持つ機種は?――Androidスマホ23機種でYouTube/待受テスト+AQUOS PHONE比較も
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/08/news063.html
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1310/08/l_st_spc-05.jpg

GALAXY S4 SC-04Eが意外にも633分(10時間33分)でトップだが、このテストは「ディスプレイの明るさを中間程度」に設定するというかなり適当なテストであり、
「有機ELの明るさ中間」は「液晶の明るさ中間」よりずっと暗いので、あまり参考にはならないと思われる。
(それでもドコモ発表で夏モデル中最低の電池持ちだったことを考えると、動画のみでは健闘したと言える)
富士通のARROWS NXは566分(9時間26分)。13年春までの不甲斐なさと比べて飛躍的に伸び国内トップ。上位5位に3機種が入っている。
スナドラ+大容量バッテリーはやはり凄かった。冬のWhite Magicでさらに記録を伸ばすことが期待される。
シャープも相変わらずスタミナ抜群で515分(8時間35分)。今回国内トップは富士通に譲ったものの、トップ10のうち5機種を占めるという素晴らしさ。冬モデルで富士通を抜きかえすかどうか注目。

ARROWS NX F-06E   566分(9時間26分)
Disney Mobile F-07E   533分(8時間53分)
AQUOS ZETA SH-06E  515分(8時間35分)
AQUOS si SH-07E    507分(8時間27分)
MEDIAS XN-06E      431分(7時間11分)
Xperia A SO-04E     411分(6時間51分)
Optimus itL-05E      395分(6時間35分)
ELUGA P P-03E      362分(6時間2分)


なお、iPhone5は前回の同様のテストで

au   284分(4時間44分)
ソ  279分(4時間39分)

という悲惨な結果になっている。
http://i.imgur.com/FeWmZZ3.jpg
54SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:10:53.04 ID:n4sGNTJA
>>50
アイチョンは長持ちニダー!1500mAhでも300mAhのhonamiより長持ちニダ!
osで長持ちするニダ!これは絶対ニダ!アイチョンは機内モードにして勝負ニダ!
携帯電話で通信できないけどアホじゃないニダ!これがアイチョンニダ!キャリアから言われてるニダ!
55SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:12:23.27 ID:6F0GdwqP
>>53
ポナ「それも仕事ですから」
56SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:14:14.27 ID:n4sGNTJA
>>53
アイチョンはちゃんとLTE切らないと勝負にならないよwwキャリアがそういってるんですからwwwww
57SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:15:12.73 ID:EO3LkBZB
Androidはまたこの冬に伸ばすと言われてるのに、iPhoneはこれから11ヶ月間進歩なし(笑)

たしか1年前は余裕でiPhoneのほうが電池持ちましたよね?(笑)
58SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:16:31.09 ID:XA2Vs0FW
結局iPhoneが売れてるように見えるのは
androidのシェアを各社が奪いあってるから
一社あたりのシェアが少なくなってるだけだろ?
これだけずーーーーっとiPhoneが一位なんだから
普通だったら九割iPhoneでもよさそうなのに
実際はいい勝負だしな。
借金世界一のアメリカと
借金世界二の日本
でだけiPhoneのシェア高いのはなぜ?
59SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:16:37.22 ID:6F0GdwqP
ポナ「機内モードなら、普通に使ってるandroidにはぜってー負けねーよ!」キリッ

ポナ「ヒャッハー、機内モード最強!」
60SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:17:04.47 ID:n4sGNTJA
革命的()なアイチョンは何かが進歩してるんだろ?wえ、全然してない・・・
あ、ごめんね><アイチョンユーザー達泣かないで><
61SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:18:11.19 ID:g6gnu4wR
iPhoneはタッチパネルの電圧が高いから画面付けた状態ではあまり電池持たないんだっけ?
62SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:18:12.06 ID:EO3LkBZB
>>58
共通するのは…

「現実から目をそらすこと」
63SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:18:59.01 ID:EO3LkBZB
>>61
じゃあ常時スリープ

コレしかない!
64SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:19:40.00 ID:6F0GdwqP
>>60
ポナ「何が良いか分からないけど、64bitになったんだよ!」

ポナ「あっ、あとゴッドガンダムみたいに金色になったし、きっと強いよ!」
65SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:20:03.71 ID:n4sGNTJA
>>62
アイチョンはandroidが勝ってる現実から目をそらして「アイチョンは最強ニダ」って言い聞かせてるもんね><
かわいそう><哀れ><
66SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:20:30.28 ID:g6gnu4wR
>>63
自分は電話とメールとミュージックをiPhone
あとは窓タブでテザリング作業だからiPhone使ってるわ
この使い方だとかなり電池もつし燃費はいいから便利だわ
67SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:21:40.42 ID:n4sGNTJA
>>63
スマフォとしての役割を忘れてるうwwwアップルさんしっかりしてえww
もう腐った林檎はiガラケーでも発売しとけよきっと売れないだろうけど
68SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:24:30.51 ID:g6gnu4wR
テザリングができて、電池が持って、音楽が聴けて、地図をサクサク見ることができて
維持費が安いガラケーが出たらそれ買うわ
そんなのがないからiPhone使ってる
69SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:26:18.69 ID:n4sGNTJA
確かテザリングできるガラケーってあったよ
電池とか地図とかはしらんけど
70SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:26:47.12 ID:EO3LkBZB
アプリの数→並ばれた
スクロールの滑らかさ→並ばれた
電池持ち→追い越された
画質→とっくに追い越された
文字入力→問題外
ハード機能→問題外
71SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:27:38.82 ID:AxcbgmeI
そういや疑問なのだが
海外では泥端末<iPhoneの価格なのに
日本ではiPhone<泥
そして海外と日本でのiPhoneの価格はあまり変わらないみたいだけれども
これって日本の泥端末の価格が異常に高いってことだよな
どうして日本では泥端末が高いの?
ハイエンドモデルやガラパゴス機能が多数ついているせい?
72SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:29:55.96 ID:Tlyvd2ce
>>71
ガラ機能のせいかもね

でも便利だから良いんじゃね
73SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:32:59.19 ID:dVbkZoej
>>18
祭りに参加できるのは一年に一度のイベントだけじゃない。アップデートもそう、不具合が発見されたときの検証作業もそう。
同じ機種の仲間捜しだけでも大変なAndroidじゃ_。

情弱には使えない?友達がいなくても機種名でググれば世界中からウンザリするほど情報が出るよ。
戻るボタンのゴールドのリングが好評でiPhone5S売れまくり。
ボタンの数が多い方が操作性いいの?だとしたら、ガラケーの勝ちだね。
74SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:33:55.01 ID:EO3LkBZB
>>71
それだけiPhoneに金使ってる

ドコモのツートップの時期、それ以外の機種はかなり高額だったけど、それと同じ
どこかで物凄い搾ってる
まぁ一番煽りくらうのはメーカーと販売代理店だろう
75SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:35:10.36 ID:dVbkZoej
バラバラオンボロイドじゃアップデート祭りは無縁。(ノД`)


グーグルが新バージョンのAndroidをリリース

バラバラのチップメーカーが、「フック」と呼ばれるOSとハードウェアの間のやりとりを可能にするコードを作る

各社バラバラで1、2ヵ月で完成

各デバイスは少しずつ違う部品で作られているので、新しいソフトウェアもそれぞれの機種ごとに少しずつ書き換えが必要

キャリアに完成版を渡せるまで最短で6〜8週間

携帯キャリアによるテスト。範囲は膨大。ネットワークテストの複雑さは尋常ではない。

そうだ!全部の端末じゃ対応できないから、優先順位付けをしよう!

もう売ってしまったデバイスに関しては、人気のある機種優先でいいや・・・

気がついたら新バージョンのAndroidがリリースされてから一年が経っていた・・


アップル
アップデートを発表する前にテスト期間を終えて新iOSを発表

1日か2日でダウンロード完了
76SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:38:49.09 ID:EO3LkBZB
>>73
ゴールドリングで一気に下品度、低俗度が増したよ

ああいう小細工で差別化図るのはケチくさいメーカーがよくやるよな
77SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:39:54.26 ID:loRIcxeU
必死の泥虫がウジャウジャ湧いてるね。
気が付いたら情弱泥ユーザーがいなくなって、
泥虫だけ置いてけぼり。どっちが情弱か分からなくなってきた。

残る言い訳は、人と同じものは使いたくない・・
78SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:40:11.59 ID:ZhfYeqL/
>>51
iPhoneが一位じゃない時も貼らないニダ も追加で
79SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:43:45.35 ID:n4sGNTJA
>>73
同じosってことは中身一緒なんだから話になるだろ アイチョンは使う人によってos違うの?
そうだね、ゴミが出るたびに騒ぐアイチョン信者達は楽しいんだね、アイチョン信者「は」さぞ楽しいんだろうね、だから利点なんだろうね。アイチョンルールとか知りません。

>戻るボタンのゴールドのリングが好評でiPhone5S売れまくり。
ちょっと何いってるかわかんない。アイチョンはゴールドリングが利点なの?ゴールドリングで売れてるの?それってお前だけだよ??
アイチョン購入の理由としてandroidにないものをあげようとした結果ゴールドリングなのかな;;ムリに理由をつけてる感がやばいよ??

それにアイチョンユーザーはandroidの戻るボタンが便利すぎるからアイチョンにも戻るボタンついてるニダ!って言うの?ムリがありすぎない??

アイチョンに流されるような情弱の頭脳でネットから情報を得ることができるとでも言うの、、ラクラクホンつかっとけよ。
情弱は調べてもわからないっていう根拠に知恵袋とかにアホたちの質問があふれかえってるよ?
80SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:44:22.77 ID:dVbkZoej
81SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:44:42.42 ID:n4sGNTJA
>>79に追記
ゴールドリングすぐにハゲるけど大丈夫?お前のアイチョン5sもお前の頭のようにハゲてるよ?
82SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:45:46.22 ID:g6gnu4wR
>>74
つまりキャリアがうんこってこと?
SIMロックはだめだわ
83SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:46:11.32 ID:EO3LkBZB
>>80
iPhoneにも仏壇ゴールドあったけど(笑)
84SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:47:02.62 ID:n4sGNTJA
今日も>>73みたいなリンゴ宗教に入ったばかりに脳が劣化してしまった奴を見てるのが面白くて面白くて
いつもありがとう楽しんでます^^
85SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:51:16.86 ID:E8VbEQzy
 
「AndroidはiPhoneよりも安全性が高い」とGoogleの会長が発言
http://gigazine.net/news/20131009-android-more-secure-than-iphone/

>「このイベントに来ている人でAndroidを主要なプラットフォームとして使用している人はいないと思われます。




こう言い切るってことは、本当にそうなんだろうなw
貧乏人以外誰も使わないオンボロイド()笑
86SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:53:48.93 ID:dVbkZoej
>>83
「Champagne Gold」で画像検索しても「シャンパンゴールド」で画像検索しても
仏壇なんか出て来ないな
87SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:55:52.91 ID:dVbkZoej
>>85
>「なぜAndroidがiPhoneよりも安全性が高いのか」について具体的な説明を避けました。
>「なぜAndroidがiPhoneよりも安全性が高いのか」について具体的な説明を避けました。
>「なぜAndroidがiPhoneよりも安全性が高いのか」について具体的な説明を避けました。

シュミット会長・・・ (ノД`)
88SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:58:32.11 ID:n4sGNTJA
>>73
ねえねえねえねえ>>79の質問に答えてよねえねえw答えられないのはわかってるけどさあww
アイチョンユーザーがアホなこと言ってるところを見たいんだよそれが楽しみなんだよはやく質問になんでもいいから答えてくれよねえねえwww
89SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:00:54.33 ID:dVbkZoej
>>88
AndroidからiPhone5Sに買い換えた友人から相談受けたばかりだけど
戻るボタンのことが不便だなんて話は聞かないな。

それよりもエロサイトをどうやって見るのかを質問されたけど?

泥助の頭はこればっかりww
90SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:09:24.08 ID:AvUef/cy
docomo社長の発言
オンボロイドが酷いと話題に☆


iPhoneの場合。。
iPhone行列に差し入れ!

http://i.imgur.com/4q4p5ra.jpg

発売時は俳優・女優を交え盛大に祝う
「足が震えます」「この時を待っていた」


docomo社長、アンドロイドに対して

・・(国内オンボロイドメーカーは)
3〜4年、同じことを繰り返してきた。

(オンボロイドは)作った、売れない、故障する、評判が悪い w

「オンボロイドのスリートップ!?
忘れてください(笑)」
91SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:10:40.71 ID:n4sGNTJA
>>89
俺の質問に答えてっていったのにいきなり友人の話されても俺知らないんですけどww
友達のいないリンゴ教の架空の人物の話をされても困るwwそれより俺の質問に答えてよwwww
戻るボタンあるほうが操作性も上ではかどるのが現実でごめんね><
現実は>>22>>29のようなことばっかりなの><でも事実を捻じ曲げようと自分に言い聞かせてるところはいつもおもしろいよ
ありがとう、アイチョン信者のそういうとこ大好き、アホをあざ笑うて楽しいのよごめんね
それで、質問に答えてくれ
92SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:10:57.00 ID:oKjCkfBA
>>86
iPhoneのゴールドも、HTC Oneのゴールドも

同じ所が作ってるよ^−^

http://i.imgur.com/2VfM5rn.jpg
93SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:11:46.19 ID:XA2Vs0FW
>>89
その友達は頭悪いからiPhone5sなんだろうな。
94SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:11:54.87 ID:n4sGNTJA
ID:dVbkZoejは今日イチでおもしろいやつだな
95SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:12:36.29 ID:dHGMcOoE
>>89
あらあら、仲間になったやつを泥助なんて呼んだら可愛そうだろ(苦笑)

ってことは、仲間のポナがエロばかりって事だろ
96SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:14:01.06 ID:dVbkZoej
>>93
そうやって元AndroidユーザーがAndroidガチアンチになっていくのさ
八つ当たりされるiPhoneとiPhoneユーザーは、いい迷惑。
97SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:14:40.88 ID:n4sGNTJA
>>96
ねえ、お前の芸名教えてよww
それと質問に答えてよww
98SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:15:43.85 ID:dHGMcOoE
>>96
違うだろエロポナに変わっただけだろ
99SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:17:33.47 ID:dHGMcOoE
影の総裁「今日は怪しまれるからランキング貼るなよ」

職業ポナ「了解ニダ」
100SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:18:25.49 ID:zPrmXDkh
iPhoneのニセモノってバカデカいからすぐわかる
101SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:18:36.93 ID:XA2Vs0FW
>>96
でもその八つ当たりする奴もiPhoneユーザーでしょ?
頭悪い奴がiPhoneに流れてると
自ら吐露するとはなかなかだよね。
102SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:20:18.82 ID:9VM4tynF
>>41
泣くなよw
ワンツーフィニッシュ飾ってるのは
docomoの64GBと32GBだよ。

お前、どんなオンボロイド使ってんの?
買取価格調べてやるから
機種名言ってみw

http://i.imgur.com/j8zPRyv.jpg
103SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:21:06.38 ID:XA2Vs0FW
>>100
その後追いでiPhoneが大きくなってるけど
どんな気持ち?
iPad miniもandroidのパクりサイズだけど
どんな気持ち?
androidからのパクり機能がiOS7に採用されてるけど
どんな気持ち?
104SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:21:51.62 ID:dHGMcOoE
>>102
買取り価格www

ってことは転売目的で契約してるの?

auの3円回線いくつ持ってるの?
105SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:22:47.92 ID:n4sGNTJA
>>102
>>41の性能の話を否定しといてやっぱり金額の話に戻るってお前の頭大丈夫?
大丈夫じゃないことはわかってるけど。
0円アイチョンのゴミ品質でがんばってね
106SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:23:04.63 ID:9VM4tynF
>>48
そういやオンボロイドって
いちいちメンテナンスモードに入らないと
LTE切れないんだっけ?
107SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:23:29.18 ID:XA2Vs0FW
>>102
なんで貧乏人はすぐ買取りとか言うんだろうな。
購入する時に売価なんて気にしてられるかよ。
頭悪いな。
108SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:23:56.91 ID:dHGMcOoE
>>106
えっ?

はい、やり直し!

きちんと調べておいで(ヾ(´・ω・`)
109SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:24:39.80 ID:9VM4tynF
>>104
正確な市場価値を
調べてやるってことだよ。

iPhone5Sと比べると可哀想だから
iPhone5との比較で良いか?
110SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:24:55.26 ID:n4sGNTJA
>>106
お前なんのosの話してるの?android触ったことないやつが言うのやめてくれるざます?
111SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:25:59.91 ID:9VM4tynF
LTE切りたくても切れないオンボロイドw
112SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:26:06.85 ID:dVbkZoej
>>97
>同じosってことは中身一緒なんだから話になるだろ

アップデートのタイミングがバラバラならOSバージョンもバラバラ、機種もバラバラ、話題もバラバラだから話題にもならないよね。


そうだね、ゴミが出るたびに騒ぐアイチョン信者達は楽しいんだね、アイチョン信者「は」さぞ楽しいんだろうね、だから利点なんだろうね。アイチョンルールとか知りません。

>アイチョンはゴールドリングが利点なの?ゴールドリングで売れてるの?それってお前だけだよ??
>ムリに理由をつけてる感がやばいよ??

デザインは人を幸せにする。原石のままのダイヤより美しくカットされてる方が値段も付いて喜ばれるだろ?
ゴールドはリングがお洒落だと普通に話題になってるよ。ぐぐれよ、TwitterやFacebook覗けよ。
スペースグレイが不人気なのも、輝くリングが無いからという話まである。

>androidの戻るボタンが便利すぎるからアイチョンにも戻るボタンついてるニダ!って言うの?ムリがありすぎない??

意味不明

>情弱は調べてもわからないっていう根拠に知恵袋とかにアホたちの質問があふれかえってるよ?

iPhoneも情強じゃなくちゃ使えないじゃないかぁ!と言いたいの?
そうでちゅね〜
113SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:26:41.41 ID:2mu4MIVz
世界のAndroidメーカー別シェア

Samsung 39.1%
LG      6.5%
Lenovo   6.1%
Huawei   5.4%
ZTE     5.4%
Others   37.5%
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS24257413

韓国、中国企業がTOP5
114SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:27:14.97 ID:zPrmXDkh
山手線で時々デカいニセモノのAndroid使ってる人をみるけど
やっぱり恥ずかしいのかコソコソしててかわいそうになった
新大久保とかなら恥ずかしくないのかもね
115SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:27:48.38 ID:hWFGAu2v
オンボロイドからiPhoneに乗り換えて
最初に感動するのが任意にLTE切れることだよなw
116SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:29:19.19 ID:kxkcIsv4
>>114
コソコソしようにもこれじゃなw
http://i.imgur.com/RDctk3k.jpg
117SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:30:09.44 ID:+x/cdArY
ドコモはAndroid売る気がないんだなw
118SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:30:22.01 ID:XA2Vs0FW
>>115
任意じゃなくて3Gのままだろ?
あとは○のままとかな。

androidならホームにボタン置いて自由自在なんだが
知らないのか釣りなのか。
よくわからんな。
119SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:31:02.53 ID:8zQo+1Ms
>>115
ほほう、LTE切って3Gだけに出来るのか。
それは便利かもな確かに。
120SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:31:36.60 ID:AvUef/cy
>>116

え?何この、ヌリカベの赤ちゃんみたいな
オンボロイド(Android)www
121SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:32:22.36 ID:dVbkZoej
>>101
泥助お決まりの台詞

( ´;゚;ё;゚;) スマホの意味を分かってから言ってるの?情弱さん(同じAndroidユーザーに対して)
( ´;゚;ё;゚;) 情弱をバカにしてるんじゃない、情弱端末持ってる自覚もないバカをバカだと言ってるだけ

みごとにはまったいつもの泥助の思考パターンですね。
Appleやブランドがどうこう言う前に、お前が斜め上に他人を見下すのに利用してんじゃね?
122SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:33:31.94 ID:8zQo+1Ms
>>118
普通に通信切るだけなら、ボタン置くまでもないやつもあるけどね

トグルで最初からついてるのとか結構あるのでないか?

でもLTEと3Gの切り替えができるとは知らなかったな
123SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:35:06.24 ID:n4sGNTJA
>>112
時間かかりすぎワロス。必死に出した答えがそれなんだね。
>アップデートのタイミングがバラバラならOSバージョンもバラバラ、機種もバラバラ、話題もバラバラだから話題にもならないよね。
OSのバージョンの違いがあれば同じ話ができないというのかなバカなのかな「android搭載スマートフォン」という物がわからないらしい

>デザインは人を幸せにする(ry
お前だけゴールドリングカッケエエエエエエってなっとけばいいんじゃないっすか
ハゲたゴールドリングカッケエエエエエエエエエエエエエエ!

>意味不明
意味不明でいろいろと片付けないでくださる?ちゃんと質問に答えてよ。お前の脳じゃ理解できないのは知ってるけど
お前の言ったことに対する回答なんだから意味が分からなかったら自分の言ったことを良く見てみるといいよ
124SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:35:25.07 ID:dHGMcOoE
>>115
えっ?

馬鹿がまた一人
125SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:37:00.94 ID:NHVWuJFg
wwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/j04cFhM.jpg
126SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:37:15.23 ID:dHGMcOoE
>>111
任意に切れますけど

LTE繋ぎたくても繋がらないiphoneって

まだトライバンドではないの?
127SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:37:36.33 ID:n4sGNTJA
>>120
ああいうのは特殊な用途に対応しただけ、それが嫌なら違うのを選べばいい
128SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:38:09.91 ID:XA2Vs0FW
>>121
ん?
俺のどこにそのお決まりの台詞があるの?
オンボロイドとか言って見下してるのはお前だろ?

俺はandroidとiPhoneなどと書くし
小学生じゃないんだからね。
129SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:38:37.50 ID:kxkcIsv4
>>120
普通のオンボロイドだろ?

オンボロイドで通話してる奴って
みんなこんな感じ。

これじゃみんな敬遠するはずだよ。
130SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:39:43.97 ID:kxkcIsv4
>>125
ワロタw
131SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:39:59.48 ID:n4sGNTJA
ほーらアイチョンしか知らない、見えてない>>129
132SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:40:15.68 ID:dHGMcOoE
>>129
あ〜( ・_・)

石器時代から来たお前はBluetooth知らないんだな
133SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:40:49.74 ID:sRqpW8Tj
>>71
単純に携帯ショップへ落とす金だろ。
外国じゃこんなにショップはないよ。
逆に言えば流通ルートを見直してショップを減らせばもう少し安くなるだろ。
134SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:41:26.18 ID:n4sGNTJA
アイチョナーと俺達は時代が違うみたいだな
タイムスリップすんなよアイチョナー達
135SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:41:35.00 ID:kxkcIsv4
>>71
iPhoneと同じ値段で売る口実として
ガラ機能を山盛りしてるから。
136SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:41:48.26 ID:dVbkZoej
>>123
人生とiPhoneは傷だらけのほうがかっこいい。 byスティーブ・ジョブズ
137SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:42:31.21 ID:dHGMcOoE
>>136
もうお前はフルボッコでキズだらけだな
138SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:43:11.55 ID:n4sGNTJA
>>136
はーい完全にお前の負け^^
最初からそうだったけど
139SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:44:49.70 ID:Lo2BTcFX
満足度調査首位
2013年夏モデル最新オンボロイド
HTCフラッグシップ

au HTC J One HTL22 part26

・紫カメラ (宣伝「HTC UltraPixel Camera」写真をキレイに撮る秘訣は「光」)
・修理しても紫カメラ
・アキバ見て回ったけど展示品の8割が紫カメラ
・3回修理交換しても紫カメラ
・4.3updで紫症状軽減? しかしauがupd配信するのは2〜3ヶ月後

・裏蓋が浮いてる。(仕様)
・蓋の上の方押すとパコパコ、ギシギシ
・通話で声が聞こえなくなる(従来モデルからHTCの伝統)
・4.2にしてからWi-Fiとバッテリー不安定(端末初期化を勧められるが治らない)

・充電中熱い
・最小音量がでかすぎ
・電源ボタン陥没
・電源ボタン押した感ゼロ

・防水機能無し


満足度調査首位がこれだと、またオンボロイドに騙されたと思うでしょ
これじゃオンボロイド誰も買わないよ
ボロイダーは現実と戦わないと
140SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:45:13.69 ID:dVbkZoej
141SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:45:40.62 ID:n4sGNTJA
アイチョンとandroidを部屋にたとえるとこんな感じ

アイチョン
韓国にある1畳の部屋。家賃は100円だが100円にも思えないひどい品質。模様替えは絨毯を変える程度しかできない。
壁にポスターを貼ったりは出来ない。なぜなら壁がないからである。

android
大豪邸。部屋の広さは決まっていない。部屋が狭いと感じたらいくらでも広げることが出来る。
部屋が広すぎると感じたら狭くすることも出来る。なんでもそろってる。
収納する場所は無限にある。そしてすばやく取り出せる。
部屋は片付いていてきれいなのに、広い家のどこにいてもどんな引き出しにも手が届く。
142SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:45:56.88 ID:vLQSbCxV
.
【モバイル】新型iPhoneの販売状況、実はドコモが一歩リード?(週プレNEWS)[13/10/09]

ドコモショップの店員がこう打ち明ける。

「人気の5sの初回調達分は売り切れました。
次の入荷時期は未定ですが、
5sのゴールドは140人待ち、シルバーは60人待ち、ブラックは32人待ち
といった状況です。


予想以上の予約数にビックリしています」


予約しているのはどんな人?
「機種変更希望者と、『ドコモへおかえり割』での乗り換えを希望する“元ドコモユーザー”が大半。

多くの方が、『ドコモ版iPhone』を待ち望んでいたのでしょう」
キャリア同士のiPhoneユーザー争奪戦は、これからが本番だ。
(取材/興山英雄)

http://wpb.shueisha.co.jp/2013/10/09/22388/
143SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:46:37.17 ID:n4sGNTJA
>>140
リンゴはいつもボロボロだからお似合いだね
144SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:47:29.98 ID:dVbkZoej
>>141
現実

iPhone
必要な物がシンプルかつ機能的に配置されている高級マンションの一室
http://i.imgur.com/Wt3NL0D.jpg


あらゆるものが散乱している家賃3万円の汚部屋
あらるゆものがあるから、出来ることは多い。
壁にオタっぽいポスター貼りまくったり落書きしたりも自由自在(ホーム)
http://i.imgur.com/Krl9Vea.jpg
145SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:48:05.74 ID:dHGMcOoE
>>139
不具合ないんだよね

機種別スレでも詳しく聞かれると逃げるやつばかり

なんでだろう、不思議なこともあるもんだ

2chMate 0.8.5.4/HTC/HTL22/4.2.2
146SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:48:08.71 ID:J6haaUCN
あ〜、だからアイチョンはデフォで傷が付いてくるのか納得(・∀・)w
147SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:50:29.87 ID:n4sGNTJA
>>144
アイチョンは高級マンションって書いた1畳のボロ家(壁がない

ドロワーやサブランチャーに色々置いておけるという点から散乱してない
四角いアイコンごろごろギシギシのアイチョンが散乱してるな、狭いホームをww
そしてすばやくとりだせる、ホーム画面はスッキリ
お前の部屋とアンドロイドを一緒にしないでくれ
148SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:51:00.64 ID:XA2Vs0FW
>>144
たしかにiPhoneって脱獄というだけあって
監獄みたいにシンプルだよね。
149SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:51:02.53 ID:kxkcIsv4
>>142
俺が並んだ店もdocomoが200人、
auとSoftBankがそれぞれ100人程度
だったな。

最終的にはキャリア規模に
応じた数になるだろ。

あ、オンボロイドは
入り込む隙ないけどな。
150SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:51:27.49 ID:n4sGNTJA
ていうか>>141>>144を修正して正したものだからね(笑
151SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:54:57.17 ID:xyTGaSGD
泥の方が画面大きい機種多くていいよね
YouTubeもきれいだし
機種選べば防水、お財布、テレビ機能もついてるし
スマホは片時も手に握りしめてるくらいの生活の必需品だから最近の電池持ちの向上も嬉しいよね
持ってるスマホのスペックとか機能でやっぱりその人の評価って変わるもん
152SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:56:16.68 ID:kxkcIsv4
153SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:56:43.31 ID:Mj7bbJ8r
まさかアイチョン5s買っちゃった情弱いないよな?

お金渡しても流行らないアイチョンwww
日本のスマホ契約台数はダブルスコアでAndroidの圧勝


国内スマホ契約が5000万件突破
9月末時点の台数
Androidが3157万件で、シェアは63%iOSが1787万件で35.6%となった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131009_618818.html
154SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:57:06.08 ID:g6gnu4wR
>>151
持っているスマホで人の評価変わるとはお前すごいな
155SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:57:57.42 ID:dVbkZoej
>>151
それガジェットヲタクの常識
156SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:58:10.19 ID:uF0/LacN
>>151
お前の人の判断基準おもしろいな
157SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:58:25.71 ID:n4sGNTJA
>>152
アイチョンしか知らない見えてない奴はxperia z ultraしか知らない、見えてないのかな
そういう大きいのは特殊な用途に対応しただけでそれが嫌なら別の機種を選べばいいんだよ
いろいろ選べるからね
158SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:58:42.85 ID:oKjCkfBA
>>139
俺も不具合ぜんぜん無いよ^−^
最近急に不具合の話が出てきたからビックリ^−^;
2chMate 0.8.5.4/HTC/HTL22/4.2.2

iPhoneのほうが不具合・・・凄いよね↓^−^;

iPhone5sの不具合まとめ
↓から抜粋
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380105815/


・指紋認証の精度が悪い
・指紋登録しようとするとすぐエラー出てスキャンすらさせてくれない
・たまにもの凄く発熱する
・バッテリードレイン
・画面の4隅の反応が悪い
・カクカクする
・下側がモッサリする
・アプリが頻繁に落ちる
・LINEのメッセが届かない
・ホームボタンがペチペチ音する
・アプリ取る時に指紋の画面が出ない
・M7の精度が悪い(最大60°ずれ?)
・フリーズが多発する
・電話する時に登録した写真がぼやける
・フラッシュライトが2秒で消える
・Safariのブックマークの順番変えても元に戻る
・液晶が尿色
・電源ボタンの遊び(振るとカチャカチャ)
・スペースグレイはホームボタン周辺のリングの塗装が剥げる
・4sや5に比べてスピーカーの出力が弱い
・音量あげると本体がスピーカーで振動
・スピーカーの音が劣化している
・ヘッドホンが篭った感じで音が悪い
・充電用USBケーブルが固すぎて抜きにくい
・ロックボタンがグラグラ
・ホームボタンデコピンしたらカスが出る
・テザリング中に再起動かかってしまう
・インラメラのガラス内側にホコリたくさん入ってる
・バイブの音がビービーうるさい
・ブルースクリーンの画面になった後、強制再起動
・交換再生品はマイクのところを匂い嗅ぐとすげー臭い
・etc...
159SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:58:53.47 ID:xyTGaSGD
>>152
右の女は周囲に流されてるだけなんだよ
左の女の子は各種機能使いこなして、仕事も出来るいい子で情強!
160SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:59:19.75 ID:Fe/vwr12
>>151
さすがにそれは頭おかしい
161SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:59:34.86 ID:EO3LkBZB
>>144
http://i.imgur.com/Wt3NL0D.jpg

これが高級?
ずいぶん安っぽい部屋ですが

しかもオシャレでもない
162SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:59:55.55 ID:n4sGNTJA
>>159
自分の用途に合ったものをちゃんと選んで使えてるから情強
163SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:00:22.32 ID:dVbkZoej
泥助の感覚が、変態過ぎて
話について行くのが大変です。
164SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:00:40.95 ID:n4sGNTJA
>>161
韓国にある1畳の部屋。家賃は100円だが100円にも思えないひどい品質。模様替えは絨毯を変える程度しかできない。
壁にポスターを貼ったりは出来ない。なぜなら壁がないからである。

だからもっとひどいなんてもんじゃないよ
165SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:01:12.45 ID:n4sGNTJA
>>163
お前が低レベルすぎて次元がちがうんだ。お前がついてくるのは不可能だよ
166SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:01:29.00 ID:un81FrG5
167SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:02:39.03 ID:3VNz2Yrb
>>166

オンボロイド
ガラケーより売れるといいなwww
168SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:02:58.18 ID:2v0e7X/0
泥は高級品だから売れなくて当然
169SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:03:50.15 ID:Fe/vwr12
今キッズスマホとかあるのかwww
なんかワロタ
170SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:03:58.24 ID:n4sGNTJA
>>166
Z1ほしいいいいいいいいいいいい
171SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:04:29.10 ID:dVbkZoej
>>168
日本のAndroidは、値段が高く何かに特化した特盛り変態端末だからね。売れなくて当然。
172SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:04:43.42 ID:xyTGaSGD
>>154
>>155
>>156
むきー、泥を使いこなせないアホナーは仕事も何にも出来ないって周りに見られてるし、それに気づけてないから痛いんだよ!
泥持ってると「あの人はちゃんと使えないものを使えるように出来る人だな」と評価されて、モテるし仕事の評価もうなぎのぼりなんだよ!
173SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:05:45.39 ID:oKjCkfBA
iPhoneはこのイメージ^−^;

http://i.imgur.com/Xe4hJtW.jpg

たまに抜け出す人がいる^−^;
174SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:05:58.19 ID:E8VbEQzy
>>142
ドコモ売れまくりだなw
175SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:06:36.86 ID:dVbkZoej
>>172
使えないものに投資すんなよw
時間の無駄だろ。
176SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:07:15.13 ID:2v0e7X/0
Z1糞たけーと思ったけどnote3は更に高いな
実質5万弱とか
iPhoneと5万も違うとかやりすぎだろ
177SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:08:19.56 ID:n4sGNTJA
>>173
アイチョンにしては豪華すぎるだろ
ベッドついてて壁もあってトイレットペーパーもあるとか
アイチョンはそんなのついてないぞ、なんにもない

まぁ牢屋に閉じ込められてるってのは合ってるか
178SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:08:57.53 ID:E8VbEQzy
>>176
iPhoneワントップだからなw
179SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:08:57.79 ID:EO3LkBZB
>>176
iPhone0円にするためにだよ
仕方ないだろ
180SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:09:20.37 ID:n4sGNTJA
>>176
0円で0円クソ品質かって安物買いの銭失いして楽しい?よかったね
181SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:10:08.26 ID:KZBpkLme
所詮はガラケーの代わりだしな
iPhoneなんぞ
182SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:10:42.85 ID:E8VbEQzy
泥助は養分なんだから高い金払ってオンボロイド買っとけよ
183SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:10:53.58 ID:n4sGNTJA
>>181
防水赤外線オサイフバッテリー(ry
ガラケーにすら追いついてないよ
184SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:11:06.56 ID:3VNz2Yrb
>>176

売れなく、日本人に嫌われ
docomoに粘着していた
食糞メーカーのトンスマを
もうゴリ推しする必要ないから
185SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:11:10.57 ID:g6gnu4wR
0円でiPhone買って浮いた金でタブ買ってテザリング
なんの不満もないわ
iPhoneは電話として小さくて使いやすいし
186SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:12:18.98 ID:xyTGaSGD
とか書いてみた偽アンドロイダーであった
Androidはもうローエンドに絞らないと商売にならんだろ
ハイエンドは数少ないガジェオタの奪い合いでペリアユーザーでもですらZ2待つ空気になってるじゃん
その頃にメーカーがどんなけスマホに本腰を入れるか今の窮状じゃ不安いっぱいだな
187SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:12:40.16 ID:EO3LkBZB
>>182
0円ばらまきコジキケータイの座はiPhoneにお譲りします。
188SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:17:42.11 ID:xyTGaSGD
おいおい国内メーカーなんか携帯事業そのものさえ投げやりになってんぞ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381374481/
189SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:21:54.43 ID:qJ3MQz0o
>>8
でもios7にしたらiPhoneの良いところ全く潰してしまうぞ(笑)
アプリ起動のたびにあの長いアニメーションを毎日はこたえるわ
190SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:23:47.23 ID:AC/PRREr
お宅拝見!


ポナの汚部屋


http://i.imgur.com/Krl9Vea.jpg
191SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:24:57.89 ID:OYak64Fv
>>52
俺のは一年前の機種だけど、カクカクがデフォルトとかないな。
基本的に滑らかで、たまに不意打ちで引っかかる程度か。
ブラウザーとかどうしても滑らかじゃなきゃ嫌ならopera使えばいいし。
しかし、一年でロースペックになってしまったW
進歩が早すぎW
192SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:28:16.38 ID:2v0e7X/0
日本ももう糞キャリアに縛られてハイエンド売ってないで
メーカー公式ショップでsimフリーのエントリー機売るべきだよ
193SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:29:37.52 ID:jlJdXVKW
>>166
Z1とZ1fの売れ方でどのサイズを求めてるユーザーが多いか良く解るかな

販売日ば違うけど、ユーザーのニーズに合わせて選べるのは相当なメリットなんだよね
194SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:34:30.88 ID:xyTGaSGD
>>192
たかが携帯にめんどくせーよ
普通に使えるもんを普通に買うってことを泥助は諦めてんのか?
195SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:34:32.22 ID:OYak64Fv
>>54
うん、後、音楽のクラウドが便利らしいが、ならiPodとガラケーでいいんじゃないか?と突っ込んではならない。

俺はGPS機能がスマホの利点のひとつだと思うので、最近のバッテリー二日持ちコンパクトフラッグシップモデルに興味深々だ。

GPSバッテリー食うからな。
196SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:39:53.00 ID:KZBpkLme
海外とかで使うならAndroidだよな
iPhoneはなんか不親切
197SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:42:26.78 ID:n4sGNTJA
>>196
日本でも防水赤外線オサイフでandroidだよ
198SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:47:30.12 ID:jlJdXVKW
>>195
iCloudは正直あまり便利ではないよPC持ってない人がバックアップとして使うのなら確かに便利だけど
PC持ってるならiTunesと同期してれば事足りるからね

クラウド一番便利なのは様々な人や機器関係なく領域として使える事だし、それを制限しちゃってるんだよ
199SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:48:32.65 ID:wKoMpOnw
>>158
言いがかりに近いものもあるがこれは酷いな
200SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:51:20.94 ID:SbpGOvUN
>>48
> 「電池長持ちさせるためにLTE切るし、キャリアからそういわれたし。」

まだそんな改竄されたデマ信じてるアホがいるのか…。
201SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:55:46.14 ID:KZBpkLme
>>197
赤外線はいらんけど、防水・NFCはついててしかるべきだと思う
202SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:59:50.63 ID:OYak64Fv
ホームアプリ入れるとかオタクとか言うけど、スマホ初心者でも行き着くよな。
何故なら、アプリいっぱいあるけどどれが人気あるの?って人気ランキングみたら大概上位にホームアプリが食い込んでるからだ。
後は、アプリセット好みのダウンロードしたら割と簡単にプチ模様替え程度ならできるし。
203SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:01:52.27 ID:dVbkZoej
>>202
延々と終わらない介護生活がんばれ
204SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:11:43.19 ID:dVbkZoej
205SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:12:11.05 ID:Vloi++E3
>>203
キャリアの標準ツールで使い方別のホームアプリすら有るのに(苦笑)

iphoneは自分が合わせるんだっけ?
206SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:24:21.90 ID:n4sGNTJA
>>205
アイチョンが絶対ニダ!デザインなんて人それぞれなんていってる奴はアホニダ!
ハードのデザインもホーム画面も絶対に絶対にアイチョンがかっこいいニダ!
アイチョンはラベルも変えれないアイコン並んでるだけでもカスタマイズしたアンドロイドよりかっこよくて便利ニダ!
アンドロイドのホームはどんなにかっこよくても全部ダサいニダ!そうアップルから聞いてるニダ!
アイチョンにない機能は全部いらない機能ニダー!!!!!!

こんな風に洗脳される かあいそうに
207SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:26:15.90 ID:LFC8Ci/w
.

iPhone 商戦に異変あり!? -- ドコモ「iPhone 5s」が週間売れ筋1・2位独占、sp モードメール開始が好調要因か

平日午後、実際に都内の大型量販店を覗いてみたが、ドコモの iPhone コーナーは確かに賑わっており、
シルバーとスペースグレーを緊急入荷して購入希望者のニーズに応じている様子だった。

同店のドコモ販売担当者は、「『sp モードメール』機能のサービス開始日(10月1日)の少し前から、徐々に iPhone 購入者が増え始めていた。

サービス開始まで乗り換えを待っていた方が多い印象」と好調要因についてコメント。

さらに MNP によるドコモへの転入については「iPhone 販売前と比べて、肌感で1.5〜1.8倍に増えている」とした。
http://japan.internet.com/m/allnet/20131010/2.html?rss
208SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:39:40.32 ID:gtjuxRcH
アイポンのどこがいいのか分らない…
209SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:40:43.15 ID:y//KIEpz
>>208
使ってみなきゃわからない
操作のヌルヌルと充電が速いことに感動した
210SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:43:32.88 ID:ypSIMBY5
>>209

へー( ・_・)

充電早いの

ホントかな?
211SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:43:39.81 ID:FWHaSibr
>>7
Google日本語入力を使ってるけど、
マジでiPhoneと交互で使うと未だに感動する。
逆にiPhoneの入力は今でもムカつきまくることが多い。

この差の激しさは一体何なんだ。
212SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:46:46.36 ID:c/0wpGMy
アンドロイダーはiPhoneのどこがそんなに憎いの?
iPhoneユーザーから泥見ても何の感情もわかない、アンドロイダーはなんかと戦ってて大変だなと思うくらい
213SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:47:18.89 ID:jlJdXVKW
>>209
バッテリー充電器があると充電スピード要らなくなるんだよね
寝る時以外線に繋ぐって事がまず無くなるから

iOSのヌルヌルはとても良いんだけど、操作性が良くないのが厳しいよ
せめて操作性がいいアプリをデフォルトに設定出来ればいいんだけど、それも無理だし
214SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:48:16.23 ID:GxNtWK6L
>>144
>iPhone
>必要な物がシンプルかつ機能的に配置されている高級マンションの一室

着信LEDが無いiPhoneは風呂なし共同トイレのボロアパート
215SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:49:16.56 ID:HxnxmQZ+
>>207
品不足って言ってみたり

それが解消したからランクインしたって言ってみたり

spメールが要因って言ってみたり

MNPは、auも好調、ドコモも好調

ってことはどこが喰われてるの?
216SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:49:31.13 ID:n4sGNTJA
>>212
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか話し合ってるだけだろ
217SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:50:30.52 ID:LFC8Ci/w
>>215
Androidが喰われてるw
わからないかな
218SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:50:52.40 ID:HxnxmQZ+
>>212
それはそっくり逆をお前らに聞きたいな
219SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:51:22.93 ID:n4sGNTJA
>>214
外に高級マンションって書いたダンボール敷いてそれを家ってムリヤリ呼んでるレベルだろ
220SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:51:57.23 ID:HxnxmQZ+
>>217
えっ、キャリアのMNPの話しだろ

androidなんてキャリアあったか?(苦笑)
221SIM無しさん:2013/10/10(木) 14:53:28.80 ID:KZBpkLme
>>212
なんというブーメラン
222iPhone774G:2013/10/10(木) 14:56:41.38 ID:eAZq7HGC BE:2608965656-2BP(0)
>>23
ホームボタンは

シングルクリック
ダブルクリック
トリプルクリック
などなど、複数のファンクションに分岐するので
トリプルクリックの判定の待ち時間が有るとか、思いつかないのですかねぇ。

クリックして0秒で反応しちゃったら
ダブルとかトリプルとか出来なくなりますよ?

やっぱりドロスケは無駄にせっかちです
論理的思考が出来ないから、自分の思い通りにならないiPhoneの完成度が許せなくて
カスタムすれば自分の思い通りに直感的(笑
な動きをしてくれるボロイドが大好きです
223SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:00:49.60 ID:sZ61SRlm
>>217
気が付かないのかな?

auとドコモがMNPで好調

本当だとしたらソフトバンクが喰われてると推測される

しょうがなくソフトバンクでiphoneだった奴らがauのiphone、ドコモのiphoneに移っているんじゃね


iphone5S発売日からMNPのau好調、ドコモ好調を貼ったのお前らだよ
224SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:01:04.66 ID:y//KIEpz
>>213
バッテリー充電器が必要ないって自分にとってはすごくメリットだけどな
Androidでエネループのモバイルブースターを使ってたんだが重いからできれば持ち歩きたくないし
225SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:01:51.88 ID:n4sGNTJA
>>222
androidはボタンが3つあるからすぐに反応してくれるのが何が悪いの
お前は反応の遅いアイチョンつかってろよ

思い通りにならないアイチョンの完成度ってwwww
カスタムして自分の思い通りになってくれるandroidが優秀ってお前も言ってんじゃんww

アイチョンのクソさを改めて確認した上でアイチョンの完成度がってなにがしたいの?
脳がみんなやばいリンゴ信者だけどお前だけぶっちぎりで脳の劣化が進んでるのかな
226SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:03:28.29 ID:3VNz2Yrb
>>223

エ糞ペリアや、ギャラ糞ー
そして他のゴミボロイド(Android)が
SoftBankに土下座するのですね?
わかりますw
227SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:03:54.49 ID:O0ih5Bd9
>>224
充電器なんて持ち歩いていないけど


2chMate 0.8.5.4/HTC/HTL22/4.2.2

iphoneは持っていた方が良いよ

使うとバッテリーの減りマッハだからね
228SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:05:15.42 ID:y//KIEpz
一長一短なのにどちらか一方だけを擁護というのはわけがわからないなw

Googleは糞だけどAndroidのカスタマイズ性とアプリの自由度は好きだし
入力は糞だけどiPhoneのヌルサクと充電まわりは好きだ
229SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:07:23.02 ID:FWHaSibr
>>71
違うよ。
iPhoneを日本の値段で売っても儲かる訳ない。
逆に大赤字。
アップルの犬になって、靴をなえる事を誓ったから、
アンナゴミ価格で売られているんだよ。
普通ならAndroidの値段帯が正常。
あんな小型の高性能端末が、実質0円とかでも
売られているんなんて本来は異常なんだよ。

儲からない証拠に、ドコモでもiPhoneはMVNOで
使わせる事すらさせないSIMロックかけているでしょ。
230SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:07:38.49 ID:n4sGNTJA
>>227
アイチョンナメるなニダ!ずっと電源いれなければandroidより持つニダ!
231SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:07:45.66 ID:rgV5RYnI
>>226
気が付かない?

ドコモからソフトバンクはほぼandroidからiphoneだけど

ソフトバンクからドコモ、auはiphoneからiphoneもしくはandroidだよ

ってことは今までと違ってMNPでは増えないんだよ
232SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:08:38.34 ID:FWHaSibr
>>76
仏壇ゴールドワロタ
233SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:09:48.50 ID:wKoMpOnw
>>222
「判定を待たないといけない」って不便な点は考えないの?
待たされることを我慢しなきゃいけない時点で劣ってる
しかもダブルクリック、トリプルクリックがあること自体直感的とはほど遠くて操作性の良さがない

カスタムできる方がいいでしょ
なんでわざわざ押し付けられた操作しないといけないの?
234SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:11:01.51 ID:rgV5RYnI
激突!

仏壇ゴールド(サムスン) vs じいちゃんのカローラベージュ(apple)

どっちも(´・ω・)イラネ
235SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:11:15.00 ID:3VNz2Yrb
>>229

ヒント
端末価格 < <通信費や縛り、継続ユーザー

SIMロックも囲い込み戦略

オンボロイドはその価値が無いからだw
236SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:12:03.85 ID:n4sGNTJA
>>222がすごい斬新
今までにない、新しいわ。いやーさすがリンゴさんっすね^^;
237SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:13:15.62 ID:y//KIEpz
このスレ中間のやつはいないの?
両極端すぎて宗教みたいになってるじゃん・・・
238SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:13:23.72 ID:FWHaSibr
>>104
買い取り価格を気にしているやつは間違いなく転売目的だよな。
中国でもiPhone売られるようになってから以前よりも転売価格が下げ傾向だけど・・・。
分かりやすい値動きだわ。
239SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:13:55.38 ID:3VNz2Yrb
>>231

オンボロイドがMNPの弾になってるとか
考えた事もニュースで見た事も無いから
気が付かないw
240SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:14:35.44 ID:rgV5RYnI
>>222
せっかちはダメだよね

俺なんかせっかち過ぎて一秒間に16連写したらiphoneの自爆装置働いて“チュドーン”って爆発したよ
241SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:15:39.20 ID:3VNz2Yrb
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う泥助であった
242SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:16:31.62 ID:rgV5RYnI
>>237
昭和のプロレスみたいで分かり易いだろ
243SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:16:33.81 ID:n4sGNTJA
アイチョンはとりあえず発火しないでほしい
244SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:18:07.34 ID:3VNz2Yrb
>>243

お前の本国、南トンスルランドの
オンボロイドが爆発するからって
ファビョるなよwwww

GALAXY 不買運動 5 【パクリ】 【爆発】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1375176914/
245SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:19:26.39 ID:n4sGNTJA
>>244
ギャラクチョンは別にいいよ
それよりそんなサムチョンのアイチョンつかってるお前がファビョってるよww
246SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:20:21.21 ID:paGlnK/I
>>222
そのうちオクタプルクリックとかが出てくんのか
247SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:21:16.68 ID:3VNz2Yrb
>>245

ふ〜んw
全国産部品、国内生産の
オンボロイド使ってるんだw

何なの?w
248SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:22:14.39 ID:pOFHfKiT
>>40
いや、それをいうなら先行してたiPhoneのほうが有利でないとおかしいw

でも実際にはダブルスコアで負け
249SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:22:14.68 ID:dVbkZoej
>ギャラクチョンは別にいいよ
>ギャラクチョンは別にいいよ
>ギャラクチョンは別にいいよ

何がいいの?
250SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:22:56.00 ID:n4sGNTJA
androidの数ある選べる機種のなかでギャラクチョンしか知らないからリンゴの低能さんたちは困る
251SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:24:01.67 ID:pOFHfKiT
>>222
問題なのはクリック判定の待ち時間じゃなくてホーム遷移アニメーションの待ち時間だろ?
前者より後者のほうが圧倒的に長い。
252SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:24:27.45 ID:3VNz2Yrb
>>250

困る前に何のオンボロイド使ってるの?w
253SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:24:53.65 ID:pOFHfKiT
あ、ちなみにAndroidはホーム長押しやホーム上スライドがあるから
ボタンから指を離した後の「ダブルクリック待ち」なんてないですよ。
254SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:25:59.24 ID:n4sGNTJA
>>252
ギャラクチョンしか知らないお前が何聞いてんのwww
255SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:26:12.44 ID:3VNz2Yrb
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う在日泥助であった
256SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:27:17.47 ID:pOFHfKiT
>>144

車の次は家に例えるのかー。
つくづくApple信者って虎の威を借りるのが好きね。

でも実態は「ホームなんてただのランチャー、普段見ないからウィジェットなんて不要」
そんなポリシーで作られた家なんてガレージみたいなもんですよ
257SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:27:19.92 ID:FWHaSibr
>>148
便所が個室でなくて一緒の部屋の中に有って、蓋も出来ないんだよな。
258スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 15:27:22.35 ID:82A+AHr3
さーーて、今日は


何をドヤろうかな?(^-^)
259SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:27:40.54 ID:n4sGNTJA
あ、AA張るだけなんだ
260スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 15:28:31.31 ID:82A+AHr3
>>148
これが君のシンプル??(^-^;)
http://i.imgur.com/6SgjgfR.jpg
http://i.imgur.com/w6x34jp.jpg
261SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:28:55.21 ID:3VNz2Yrb
>>259

そう。ウンコ臭いオンボロイド持ちの
お前にはそれで充分
262SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:29:29.78 ID:rgV5RYnI
絶妙なタイミングでアローズ登場!

頑張れよポナ達
263SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:30:25.96 ID:n4sGNTJA
>>261
まぁお前は四角いアイコンごろごろ並んでるだけでそこからまったく変更できないアイチョンつかっとけよ
草はやすことしかできない低能アイチョナーらしく
264SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:30:42.15 ID:pOFHfKiT
265SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:30:51.23 ID:paGlnK/I
>>261
小学生かよお前www
266SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:31:15.34 ID:FWHaSibr
>>212
別にiPhoneそのものは何も憎くないよ。
ただ金に汚くて搾取するAppleと、
おかしなオシャレ気取りと選民意識を持つ
マカーとポナーが激しく嫌いなんだよ。

嫌いなのは機械というよりは人そのもののほうやね。
267スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 15:32:21.52 ID:82A+AHr3
Androidなら、いくらでもシンプルになるよん♪(^-^)
http://i.imgur.com/VkP6tyn.png

究極壁紙だけでもいい(^-^)
268SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:33:02.23 ID:pOFHfKiT
家に例えるなら、Androidは庭園が立派なお屋敷

http://i.imgur.com/nHL3ugu.jpg http://i.imgur.com/6uDMptJ.jpg http://i.imgur.com/vNZV0Af.png http://imgur.com/vP3KUU6.jpg
http://i.imgur.com/OaiVKud.jpg http://i.imgur.com/VHJWPBO.jpg http://i.imgur.com/LtTNXFf.jpg http://imgur.com/JeWPcfh.jpeg
http://i.imgur.com/DPKfu9i.jpg http://i.imgur.com/Tli57Cn.jpg http://i.imgur.com/MjQy9bH.jpg http://i.imgur.com/5CpAFcN.jpg
http://i.imgur.com/DXViqDf.png http://i.imgur.com/ladm1JS.png←MCSのパクリ
http://i.imgur.com/7GGptty.jpg http://i.imgur.com/dSeC3Ho.png
http://i.imgur.com/aQhrwRl.jpg http://i.imgur.com/yz0Ymfz.jpg http://imgur.com/YuIct0B.png http://i.imgur.com/hucXT2g.png
http://i.imgur.com/1sCkiLD.png http://i.imgur.com/BHN5MQT.jpg http://i.imgur.com/BspoevL.png http://i.imgur.com/Q2S9b9l.jpg
http://imgur.com/rViLPN5.png http://i.imgur.com/WZkI9SH.png http://imgur.com/X6kH4iw.png http://i.imgur.com/VgPO6K2.png
http://i.imgur.com/JozdZNw.png http://i.imgur.com/HKo4Xi4.jpg http://i.imgur.com/x0OyuoQ.jpg http://i.imgur.com/ObFjHxv.jpg
http://imgur.com/UU3CwpT.png http://i.imgur.com/C7a3Ats.jpg http://i.imgur.com/eRsflVk.jpg http://i.imgur.com/pbR99zD.jpg http://imgur.com/63tQnBN.png
http://i.imgur.com/8KkE8jd.png http://imgur.com/FuUom4x.png http://imgur.com/WjBryRU.jpeg http://i.imgur.com/L1T5EFn.png
http://imgur.com/CF98Cgn.png http://i.imgur.com/LZe597o.jpg http://i.imgur.com/PmOd70B.png http://i.imgur.com/APav9Zc.png
http://i.imgur.com/ZIwbxLc.jpg http://i.imgur.com/3eTNDjg.png http://i.imgur.com/SIXg8Wg.png http://imgur.com/os6kDDW.png
http://i.imgur.com/F4U4mSF.jpg http://i.imgur.com/sk1UWQE.jpg http://i.imgur.com/WekENM1.png http://i.imgur.com/OoIzgk9.jpg
http://i.imgur.com/rXrQ2g5.jpg http://i.imgur.com/rPDK7vH.png http://i.imgur.com/WIlL0AR.jpg http://i.imgur.com/XTRE9hP.jpg
http://i.imgur.com/0nPdYN3.png http://i.imgur.com/Wp7P1Te.jpg http://i.imgur.com/txX7rSL.jpg http://i.imgur.com/zAuuaEM.jpg
http://imgur.com/z4gp0Ym.jpg http://i.imgur.com/2RbFU0G.png http://i.imgur.com/9QxG0ep.jpg http://i.imgur.com/6aC4GL6.png
http://i.imgur.com/62IVy5P.jpg
269SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:33:02.75 ID:1tOSODa7
>>242
そろそろ台本もマンネリ化して来てる。
来週ぐらい両陣営から寝返る奴出て来て盛り上げて欲しいなぁ
270SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:34:00.29 ID:2v0e7X/0
iPhone叩いてないで高級な泥を買ってやれよ…
そうしないと終わっちゃうよ本当に
271SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:34:38.33 ID:FWHaSibr
>>235
ヒントとか言って誰でも解るような、
俺が含んで皆まで言わなかった事を
わざわざドヤ顔で書くとか、どれだけ低能。

ポナーの脳みそなんて所詮こんなもの。
だから好きになれないんだよ。
272スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 15:34:43.48 ID:82A+AHr3
だいたい、『スレが云々』言い出す人は
ぽなちね。。(^-^;)
273SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:35:21.07 ID:3VNz2Yrb
>>263

もう、いいからさ〜
何のオンボロイド使ってるのか教えてよ?
恥ずかしいん?w

素晴らしいオンボロイド端末を
教えて欲しいなぁ〜
274SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:35:58.63 ID:pOFHfKiT
>>270
iPhoneが今のペースで増えても、契約数でAndroidを追い抜くのに1.5年以上はかかるよw
275SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:36:40.03 ID:FWHaSibr
>>256
虎の威を借るのはぽなのお得意の定番だろ。
ジョブズがふじこふじこ、一端末辺りのシェアがふじこふじこ、
利益率がるじこるじこ・・・枚挙に暇がない。
276SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:36:57.80 ID:JRMoOBAg
>>269
774Gが寝返ればおもしろかったんだけど

最近、色々とポナが可哀想で

5S発売日からしばらくはお祭りだからと放置してたら、5S自慢よりandroidのネガキャンとしまいには5Sは様子見だもんな(´・_・`)
277スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 15:37:20.79 ID:82A+AHr3
一年後には
あいぽん日本でも飽きられてると思うなぁ(^-^;)

真の意味での子供用になってると思う(^-^;)
278SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:38:46.84 ID:FWHaSibr
>>260
デザイン性やカッコいい悪いを前面に押し出してくるくせに、
肝心のセンスがこれじゃあな。

センスに自信が無いから、センスが有るように思えるものに
すがっているって事なんだよな。

結局これも一種の虎の威を借りている状況。

自分のセンス自信が有れば、自分でホーム位作るだろ。
279SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:39:06.61 ID:pOFHfKiT
>>269
それってアローズじゃん
彼は元はiPhone使ってただろ
280SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:39:57.28 ID:n4sGNTJA
>>273
ギャラクチョンしか知らないアイチョンユーザーが何聞いてんのwww
無限ループって怖くね?

「androidは全部ダメニダ」これが絶対のアイチョンユーザーって草はやしとけよ
281SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:40:19.48 ID:pOFHfKiT
ゲームで遊ぶのとホームで遊ぶのとなら、後者のほうがまだ少しは生産的ですよ
282SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:40:38.23 ID:JRMoOBAg
>>279
ってか、ここに居るアンドロイダーはiphone経験者多いよ
283SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:40:51.34 ID:pOFHfKiT
>>273
教えたらお前ら機種スレ荒らしにいくじゃん
284スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 15:40:56.18 ID:82A+AHr3
>>278
まだアイコンが凝ってる前の画面なら見れたんだけどね、、(^-^;)

ガラケー以下の酷い有り様、、(^-^;)
285スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 15:43:38.58 ID:82A+AHr3
それにしてもホントに週間売り上げコピペ無くなったね、、、(^-^;)
286SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:43:49.94 ID:paGlnK/I
>>283
教えなかったら教えなかったで無差別に荒らし始めそうだけどな
287SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:44:10.23 ID:3VNz2Yrb
>>280

使ってるオンボロイド晒すの
どんだけ怖いんだよw

>>283

荒らさんよ?そんなの。
半チョンは成りすまして荒らしてるけどな
288SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:45:01.40 ID:LFC8Ci/w
>>277
完璧に言える事は

国内のAndroidは衰退してるとおもうよ
煽りじゃなくて

それと、単に使いにくい物を大人のスマホだと思ってるのは、ここのアホだけ
289SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:45:18.65 ID:jlJdXVKW
>>224
両方使って見れば解る事だけど、夜充電し忘れた時は本当に助かるよ

何よりiPhoneでもAndroidでも、どんなにバッテリー持ちが良くなったと言っても使い方次第では1日持たない事も有り得るしね
Androidそういったニーズに合わせて端末を選べるのが良いところなんだよ

バッテリー交換が必要と思う人は、出来る端末を
要らないと思う人は、他を優先して端末選べばいいんだから
290スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 15:45:51.53 ID:82A+AHr3
前にz1スレに誤爆したときに、
ここと全く雰囲気変わらんかったから
しばらく誤爆したのに気づかなかった、、(^-^;)

ぽなちはどこでも居るんだと痛感した、、(^-^;)
291SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:45:56.82 ID:/fWg/Uvp
>>273
俺のevo3Dでも負ける気しないですね

iphoneってほんと使えねー


2chMate 0.8.5.4/HTC/ISW12HT/4.0.3
292SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:46:51.85 ID:KZBpkLme
急に進化止まったよな。林檎
293スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 15:48:00.15 ID:82A+AHr3
>>288
世界シェアが延びてる限り、
最終的には国内もAndroidが増えると思うな(^-^;)

今の状態見てるとあいぽんは「流行りもの」の類だから(^-^;)
294SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:49:49.04 ID:n4sGNTJA
どの機種名言っても草はやすだけの見分けのつかない
低能アイチョンユーザーのムダな遊びには付き合うつもりがないの^^;
295SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:50:08.21 ID:LFC8Ci/w
>>266
お前、コンプレックス強そうだなw

iPhone持ってる人を見たら、選民思想にそう見えるなら、あんたの劣等感がさせてる事

実社会でどんな生活なのかって思うわ
296スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 15:51:06.62 ID:82A+AHr3
な、、なーんか辛気臭くなってきたから、、(^-^;)

ここらでぽなちの週間売り上げ自慢とか見たいなぁ、、、(^-^;)
297SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:52:26.95 ID:LFC8Ci/w
>>289
選べるっても、しょっちゅう機種変なんて出来ないだろがw

だいたいの人は2年使う

バラバラにパーツ組み合わせられるなら別だけどねw
選べるってのは嘘なのさ
298SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:53:29.29 ID:vLQSbCxV
>>296
はい、新ネタ

.
【モバイル】新型iPhoneの販売状況、実はドコモが一歩リード?(週プレNEWS)[13/10/09]

ドコモショップの店員がこう打ち明ける。

「人気の5sの初回調達分は売り切れました。
次の入荷時期は未定ですが、
5sのゴールドは140人待ち、シルバーは60人待ち、ブラックは32人待ち
といった状況です。


予想以上の予約数にビックリしています」


予約しているのはどんな人?
「機種変更希望者と、『ドコモへおかえり割』での乗り換えを希望する“元ドコモユーザー”が大半。

多くの方が、『ドコモ版iPhone』を待ち望んでいたのでしょう」
キャリア同士のiPhoneユーザー争奪戦は、これからが本番だ。
(取材/興山英雄)

http://wpb.shueisha.co.jp/2013/10/09/22388/
299SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:53:30.82 ID:3VNz2Yrb
>>296

>>35

1人芝居もいいけどさ?

スレ読み返したり
自慢のアホーズで検索しようや
300SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:54:38.77 ID:vLQSbCxV
>>285
 
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年9月30日〜10月6日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone ドコモ
2位 : iPhone ドコモ
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
11位 : オンボロイド
12位 : iPhone
13位 : オンボロイド
14位 : iPhone
15位 : iPhone
16位 : iPhone
17位 : iPhone
18位 : ガラけ〜
19位 : iPhone
20位 : ガラけ〜

はい、貼ってあげました
301スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 15:54:46.04 ID:82A+AHr3
>>298
おおーー!!(^O^)

売れてるねーー(^O^)

シェア逆転の日も近い、、かもね、、(^-^;)
302スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 15:56:12.57 ID:82A+AHr3
>>299
主婦さんだよね?(^-^;)

リラックスリラックス♪(^-^;)

たかが所有してるスマホで人間の優劣決まる訳やないんやから(^-^;)
303スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 15:57:39.86 ID:82A+AHr3
>>300
「泣くなよw」が抜けてるけど、まーいっか(^-^)

凄いね!売れてるね!!(^O^)
304SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:59:59.50 ID:vLQSbCxV
.
iPhone 商戦に異変あり!? -- ドコモ「iPhone 5s」が週間売れ筋1・2位独占、sp モードメール開始が好調要因か

サービス開始まで乗り換えを待っていた方が多い印象」と好調要因についてコメント。

さらに MNP によるドコモへの転入については「iPhone 販売前と比べて、肌感で1.5〜1.8倍に増えている」とした。
http://japan.internet.com/m/allnet/20131010/2.html
305SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:01:24.98 ID:LFC8Ci/w
>>303
面白くないだろw
iPhoneしかないランキングなんて
自虐的だねw
306スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 16:02:51.41 ID:82A+AHr3
>>305
AKB48とジャニーズのランキングみたいだよね(^-^;)
307SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:03:09.38 ID:jlJdXVKW
>>297
その2年経過した時に一番良いと思う機種を選べばいいんですよ
iPhoneと違ってAndroid機種はそれが出来るんですから

今回の冬モデルも色んな機種が出て、その時期に2年使ってた人なら乗り換えればいいんですから
Androidユーザーの場合2年以上使う人も多いですけどね

また嘘とか不思議な脳内変換してるけど、それこそAndroid端末使って見れば解る事だよ
308SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:03:35.60 ID:zPrmXDkh
ダサいニセモノAndroid使ってて
前世紀ですでに廃れた顔文字使うセンスがやっぱりダサい
ダサい人は何やっても自然とダサくなるんだね
309SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:04:23.11 ID:E8VbEQzy
ドコモの冬モデルもよくこれだけゴミ集めたなってレベルでワロタw
310SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:05:19.49 ID:sZ61SRlm
>>308
ニセモノandroidってiphoneのこと

確かにダサいやつは何やってもダサいな(苦笑)
311スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 16:06:30.30 ID:82A+AHr3
>>308
でも君の画面これなんでしょ?(^-^;)
http://i.imgur.com/6SgjgfR.jpg
http://i.imgur.com/w6x34jp.jpg
312SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:06:33.20 ID:3VNz2Yrb
>Androidユーザーの場合2年以上使う人も多いですけどね


の、脳内変換!?w
2011年オンボロイドをまだ使っている人
が沢山いるソース見たいな〜
313SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:08:41.36 ID:zzpbfBnl
ホームガー
デンチガー
ウィルスガー
アプリガー
314スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 16:09:57.39 ID:82A+AHr3
ぽなちさ?(^-^;)

『現実』をみようよ?(^-^;)

いくら日本の提灯メディアがはやし立ててもさ?(^-^;)

世界の波は完璧にAndroidなのよ?(^-^;)
315SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:11:27.02 ID:oKjCkfBA
なんかBB2Cの下のボタンが押しにくいってiPhoneユーザーさんが嘆いてますね^−^;
コントロールパネルがジャマなようで^−^;

BB2Cのためにコントロールパネル停止させてるらしいですね^−^;
316SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:11:51.65 ID:sZ61SRlm
ポナも乗らなきゃこのビッグウェーブに

日本のはさざ波くらいだよ
317SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:13:41.36 ID:n4sGNTJA
>>315
せっかくandroidをパクった新機能なのに
アイチョンがぱくるからこういうことに
パズドラもそうらしいよ
318スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 16:14:06.22 ID:82A+AHr3
>>315
bb2cはホント神アプリだった(^-^;)

「PCより良い!!bb2c最強伝説!!!(`Д´)カカッテコイヤー」って

当時の俺も暴れてたのも良い思い出(^-^;)懐かしいコンテンツです
319SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:15:13.54 ID:KZBpkLme
BB2Cはつかいづらいよなー
ストレス溜まるわ
320SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:16:28.99 ID:pOFHfKiT
>>1 のWiki 、404 になってんぞ

仕方がないから別の作ってやったよ

http://wikiwiki.jp/fabyoringo/?FrontPage
321SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:16:33.07 ID:SbpGOvUN
>>307
android機の悩みはそっちじゃなくて、2年持つ機種が見つからない処だろ?
今持ち上げられてるz1にしても、1年後にはボロクソに言われてる姿が
想像出来るだけにさ。

いい機種のホルホル自慢もいいけど、地雷機種が余りに多すぎて
どうすればそれを避けられるか、機種選びが至難の業というか
殆どクソゲーと化してる。
322SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:18:19.80 ID:pOFHfKiT
>>321
半年前のAも別にボロクソ言われてたりはしないな
SH-02Eもそうだ

もう少しちゃんと調べてから書こうな
323SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:19:30.17 ID:snzMOCMe
>>321
たった一種類のクソゲーしか販売してくれないappleって

あっ今回は二種類か
324SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:19:51.90 ID:kxkcIsv4
>>196
ガラスマは海外出たらゴミだからな

ワンセグ映らない
おサイフ使えない
赤外線対応機器がない
325SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:20:28.14 ID:kxkcIsv4
>>198
写真が全部パソコンに転送されるから便利だよ。
326SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:21:20.54 ID:kxkcIsv4
>>204
不細工だなw
327SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:25:40.13 ID:r+VXgPtf
5sと比べるなら泥は冬モデルだろ

泥の冬春のFS機と比べてみろよ

5sの周回遅れっぷりがハンパないから
328SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:25:44.21 ID:cm2GU1Wy
>>266
誰も気取ってなくね?
iPhoneなんかそこらの中高生でも持ってるもんドヤ顔せんよ
そう見えるのはそういう気質があなたにあるからじゃない?
329SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:26:03.04 ID:vLQSbCxV
>>323
なに言ってるんだか、よくわからないけど
ゲーム自体、Androidはサクサク遊べないじゃんw
すぐに固まる遅くなるw

メモリ積んでるのにね
能無し
330SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:27:04.26 ID:qJ3MQz0o
>>212
おまえ教祖の恨み節も知らんのか?(笑)
核爆弾発言とか
331SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:27:41.20 ID:pOFHfKiT
>>329
そんなにひどかったらスマホアプリ板に報告でてると思うけど、
実際にはゲーム内容の話しかしてないぞ
332SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:28:32.51 ID:cm2GU1Wy
>>268
なんでそんなオタくさい画像貼って、他のアンドロイダーに恥かかすの?
333SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:29:16.24 ID:KZBpkLme
>>324
基本機能が悪くなければ別に普通に使えるだろうが
あんなもん付加価値でしかない
334SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:29:29.88 ID:vLQSbCxV
>>327
な、訳はない
スペックは単なる「こけおどし」だしね

Androidはベンチマークソフトで嘘ついて、凄そうに見せて誤魔化すしね

使って見た人たちの多くは、AndroidよりiPhoneの操作性が素晴らしいと言うね
最初良くても、すぐにもっさりするAndroidは詐欺だねw
335SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:29:47.44 ID:n4sGNTJA
>>329
自分のアイチョンの紹介はいいから
336SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:32:05.17 ID:jlJdXVKW
>>321
それいったらiOS7今の段階で凄い批判多いですよね

>>325
パソコンのファイル全て操作出来るから便利たよ

iOS歴長いのでiTunesとの同期の便利さは知ってるんですけど
同期以外の連携がiOSだと不便なのが厄介なんですよ

Androidに乗り換えると、そういった使い方も選べるようになるのでいいですよ
337SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:32:20.08 ID:vLQSbCxV
>>330
それは最初にアップルの取締役だった、現在のGoogle会長のシュミットが、iPhoneをパクったからだよ

身内が裏切ったんだよw
338SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:32:21.65 ID:cm2GU1Wy
>>333
いやいや、その付加価値でしかないもんをアンドロイダー達はドヤってくるじゃないですか
339SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:34:16.20 ID:vLQSbCxV
>>338
言えてる
グローバルな物ではなく、オマケ機能だよな

Androidの本質でも何でもない、味噌も糞も一緒くたw
340SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:34:22.97 ID:pOFHfKiT
>>337
GoogleもAppleも、今はお互いに協調路線だよ

やはりApple Mapがダメダメだったのが大きいな
341SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:35:33.51 ID:pOFHfKiT
>>324
赤外線は普通にリモコンあるじゃん。防水も特に旅行時は便利。

ジップロック握りしめてろ
342SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:38:22.44 ID:qJ3MQz0o
wifiが相変わらず糞なiPhone
最後のほうでスクロール比較(iPhoneカックンブレーキ )

iPhone 5s Wifi Performance - Android Vs iOS 7

http://www.youtube.com/watch?v=o1lxlIafsvE
343SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:40:11.14 ID:dVbkZoej
「ガラパゴ機能が無いと」

こんな泥助の要望が日本メーカーから海外での競争力を奪っていきました。
いいかげんにしろよ泥助。
344SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:41:07.13 ID:n4sGNTJA
ジップロック有で初めてアイチョンだもんね^^;
ジップロックかっこいいよ、なんて革命的なんだ
345SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:41:20.64 ID:KZBpkLme
>>338
それはスマンな
そういうのでしか主張できない人間もいるんだ。残念ながらな
346SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:43:37.58 ID:SbpGOvUN
>>322
> 半年前のAも別にボロクソ言われてたりはしないな
> SH-02Eもそうだ

いや、反論するならそこはせめて2年前の主力機種を持ってこないとダメじゃん。
2011年の夏モデルというと、SH-12CとかGalaxy S2やXperia acroあたりか?
N-06CやF-12C、P-07C、L-07Cあたりは地雷機種っぽいけど。
347SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:44:05.64 ID:cm2GU1Wy
ここにいる人間は両方使ったやつが多いだろうな
はっきり言うと別物だよね、iOSとAndroid
いつかAndroidに戻りたくなるかもしれないけど推しが初音ミクとかドラクエフォンとかやってるうちはいいです
348SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:44:17.00 ID:oKjCkfBA
>>343
なんでメーカーに気を使わなきゃならんのか^−^;

ユーザーの希望に答えるのがメーカーの責務^−^
その結果、メーカーの負担が増えても

ユーザーは知ったこっちゃないね^−^
349SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:46:29.01 ID:pOFHfKiT
>>343
ソニーは普通に売れてるじゃん
350SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:47:05.29 ID:cm2GU1Wy
>>346
それこそarcだって3年も経ってないだろ?
Androidの進化加減が著しい時期ってのもあるんだろうけどね。同じ伸び率で行くなら凄いだろうな
351SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:47:29.91 ID:pOFHfKiT
>>346
3年前のガラスマはまずフラッシュメモリ容量が少なすぎて、
アップデートが出なくなるのが確定だったからな
見えてる地雷に突撃するやつまで守る必要はない
352SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:48:10.22 ID:FWHaSibr
>>26
そもそもiOS7の脱獄ツールは公開されてないよな。
353SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:48:56.16 ID:dZP49JCr
>>204
SONYの端末だと一番上に飛散防止シートが有るの
それ剥がすとSONYのロゴも消えるがdocomoのロゴも消える
飛散防止シートに印刷されているものだからね
354SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:49:04.63 ID:pOFHfKiT
>>343
海外モデルにガラ機能乗せなきゃ済む話じゃん。
キャリア別にモデル用意する手間に比べたら全然軽いんじゃねーの?
355SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:50:19.35 ID:Blpi2JK/
>>274
Androidもあと1.5年で終了か
356SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:52:04.99 ID:cm2GU1Wy
>>351
アンドロイダーでも情強ばかりでないでしょ?
アンドロイダーはそこは区別せんといかんよね
とか言うと「そんな奴はiPhone買え」とかなるから話が尻つぼみになる
357SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:54:00.74 ID:HxF7S7s1
>>329
アンカの前くらい読めよ

お仲間がゲームに例えたんだよ

あと、ゲームもすでにサクサクだよ
358SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:55:54.12 ID:pOFHfKiT
>>356
うん、情弱向けらくらくスマホはAndroidにもあるよね?Playストアが入ってない奴。

だから別にiPhoneなんてなくても困らないよ?
359SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:56:36.35 ID:SbpGOvUN
>>350
> それこそarcだって3年も経ってないだろ?

2年保つかって話でなんで3年とか水増ししようとするんだろう。
本当はね、2011年冬モデルを比較に持ってこようとしたんだけどさ、
伝説のArrows Xとか出た瞬間にICSサポート対象外を宣言されたF-07Dとか、
言及するのもかわいそうなGalaxy S2LTEとか、それこそ半年持たなかった
モデルで屍累々でさ…。
360SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:58:34.70 ID:E8VbEQzy
 
ドコモ加藤社長、iPhone発売で「10月はMNP改善」
http://m.japan.cnet.com/#story,35038348

>加藤氏は10月の契約状況について「対前月、対前年とMNPを中心にみているが改善してきている。
>ご心配をかけているが、そこは大丈夫」と説明。





10月はまさかのプラテンか?w
361SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:58:44.34 ID:pOFHfKiT
>>359
2-3年前のガラスマがダメなのは一時的な現象じゃん。
カラスマも今はフラッシュメモリ容量それなりにあるからアップデートが極端に少ないってのはないし。
362SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:01:53.42 ID:Blpi2JK/
>>340
Google切り捨てのために淡々と準備中のようですが
363SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:02:25.87 ID:Mex5xGUb
>>209
充電は気持ち早いけど電池の減りもヌルヌルで速いんだよなw
364SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:02:33.58 ID:SbpGOvUN
>>361
前スレではたった1年前のモデルのGXでさえ駄目機扱いだったじゃん。
一時的な現象ってどんだけ長いんだ。
365SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:03:11.15 ID:XDR0d8cJ
>>362
良いんじゃね、どうせiphoneは少数派になったんだから
366SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:03:11.22 ID:pOFHfKiT
>>362
ん、GoogleアプリはiOS標準じゃないサードアプリになってから収益が増えたんだよ。
だって広告を自由に入れられるもの
367SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:06:15.48 ID:pOFHfKiT
>>364
べつに地雷が0になるなんて主張はしてないしな。
368SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:07:50.83 ID:pOFHfKiT
地雷度合いではセンサー駄目駄目なiPhone 5S もいい勝負である
369SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:09:32.37 ID:Blpi2JK/
>>342
Why not just use the same servers for the speed tests?

このコメントに全くレスが付いてない。わろた
370SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:12:16.51 ID:dZP49JCr
>>366
PCの世界だとMacしか使っていないWebkitはシェア1割以下になるだろうし対応が遅れるかもね
371SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:15:17.48 ID:pOFHfKiT
iPhone 5s Wifi Performance Test
http://www.youtube.com/watch?v=o1lxlIafsvE
最後のほうでスクロール比較(iPhoneカックンブレーキ )


iPhone 5s Wifi Performance Test 2
http://www.youtube.com/watch?v=W9_VCgLasYQ
Wi-Fi接続時のiPhone 5sは、お世辞にも滑らかとは言い難いようです


iPhone 5s Web Browsing Lag - Android Vs iOS 7
http://www.youtube.com/watch?v=LY-KuPhC0Y0
iOS 7 はフリック操作に応答しない場合がある


iPhone 5S WEEK 1 - Android vs iOS 7
http://www.youtube.com/watch?v=NhmEGduKup4
初期設定もiPhoneの方が長い
372SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:16:31.34 ID:pOFHfKiT
>>369
その後の動画再生でも遅くなってるんだから、
スピードテストのサーバーだけの問題じゃないよね
373SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:26:27.84 ID:UBebu3kK
iPhone5sのホームボタンの反応遅すぎw

一瞬アレッってなるわww
374SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:28:49.54 ID:qJ3MQz0o
>>369
だから最初からハンディキャップ付けてやるって言ってるじゃん(笑)
375SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:29:00.80 ID:/ebu/uWq
ios7でAndroidをパクったところでしょせん偽物は本物にはなれないよな
376SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:30:50.57 ID:n4sGNTJA
android   ホームボタンポチッ→サッ→ホーム画面
アイチョン ホームボタンポチッ→モタモタ→アイコンが集まるアニメーション→ホーム画面
アイチョン ホームボタンポチッ→モタモタ→押したことになってなかった^p^
377SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:40:08.81 ID:1N/hu9KA
>>371
これは実感としてものすごく分かる
iPhoneってベンチ番長で実際に使うと遅いんだよね
378SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:41:13.05 ID:/ebu/uWq
>>342
アホン厨、涙のリッチコンテンツスルー

最新Androidスマホは驚異の電池持ち、iPhone5を圧倒

最新スマートフォン徹底比較(2013年夏モデル編): バッテリーが持つ機種は?――Androidスマホ23機種でYouTube/待受テスト+AQUOS PHONE比較も
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/08/news063.html
http://i.imgur.com/CS6sP4b.jpg
http://i.imgur.com/FeWmZZ3.jpg
379SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:41:47.48 ID:r+VXgPtf
>>334
それ真逆だわw

真っ当なベンチマークでも圧倒的にスペックの通り泥が優位。
当たり前だろ?マシン的なスペックが上なんだから。

チューンも昔の泥に比べたら林檎は優れてたけど、今は同列。
ならマシン的スペックが上の泥の方が優れてるのは間違いないよ。

林檎はスマホデビューからずっと林檎持ちが圧倒的に多いけど
泥は林檎からの移籍が結構多い。
泥から林檎ってのは極々少数しか居ないしな。

確かにジョブス時代の林檎は泥と比べて一歩抜きんでてたと思うが
その後の林檎をみているとそれまでの進歩と革新性のスピードが一気に落ちた。
逆に泥の進歩のスピードは増すばかり。
スナドラS800の2〜3Gメモリー積んだ5インチFHD、バッテリーも2〜3日
、カメラも1.6〜2Mg超えに成ってきた泥には流石に負けて当然。
これはもう疑いようの無い事実だよ。
380SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:42:20.55 ID:qJ3MQz0o
>>369
>>371が貼ってくれたリンクで同じサーバーの比較があるね
Nexus4はiPhoneの倍速い

http://www.youtube.com/watch?v=W9_VCgLasYQ&feature=youtube_gdata_player


>>371のリンクはテンプレ決定(笑)
381SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:46:28.81 ID:Blpi2JK/
>>371
>iPhone 5s Wifi Performance Test 2
泥の端末コケてるけど
382SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:47:39.94 ID:qJ3MQz0o
>>381
わざわざショボいのもあるからねって出してるんだよ、英語わからんの?
383SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:48:58.32 ID:Blpi2JK/
>>379
>真っ当なベンチマークでも圧倒的にスペックの通り泥が優位。
オッケー。じゃソースもってこいよ
384SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:50:06.83 ID:qJ3MQz0o
iPhoneの更に怖いところは相性の良かったwifi機器でもosアプデで突然繋がらなくなったりするのがね
ios5の頃からずっと問題抱えてる
385SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:51:18.58 ID:ziSMVFg4
>>367
GX地雷とかって現行スレいったら泣かれるぞ
386SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:52:12.02 ID:vLQSbCxV
>>379
泥から林檎はすごく多いんだよw
確か記事でも見たけどw
387SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:53:07.82 ID:vLQSbCxV
>>379
スマホユーザーの8割、AndroidからiPhoneに乗り換えて正解と回答 - マイナビニュース調査 (1) iPhoneに乗り換えた理由とは?
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/10/07/keitai_enquete/index.html
388SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:53:25.51 ID:qJ3MQz0o
あとiPhone5Sが悪いのかios7が悪いのか知らんがデモ機触ってもタッチの反応が無いときがあるんだよね
これはiPhone5 ios6までは無かったこと
新型iPhoneは最悪iPhoneなんだよね
389SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:54:08.64 ID:vLQSbCxV
>>377
なにいってるのw

iPhoneに変えて良かったと思ってる人の方が多いよw
390SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:54:43.84 ID:3VNz2Yrb
>>388

タッチの反応が無い

オンボロイドと一緒にするとかw
ネガキャン乙
391SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:55:11.22 ID:vLQSbCxV
>>360
品薄解消かな

品がなければねー、売れないもんな
392SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:55:59.35 ID:n4sGNTJA
情弱「アイチョンにしたニダ!とりあえずあのアイチョンなら性能はいいはずニダ!
触ってみたら性能がいいニダ!なんかしらんけどいいニダ!どこがいいかは言えないニダ!
でも、なんかいいはずなんだニダ!あのアイチョンニダ?絶対にいいに決まってるニダ。
え、androidってそんなことできたニダ・・・?ファビョーン!俺のアイチョンの選択は間違ってないニダ!
アンドロイド許さん」
393SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:56:26.35 ID:pOFHfKiT
394SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:58:06.93 ID:ziSMVFg4
とりあえずGXスレにちくっといた
395SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:58:43.45 ID:qJ3MQz0o
>>390
そうなんだよ、昔のグロスマみたいなんだよ(笑)


スカッ
スカーって空振りする
アプリ切るやつは特に丁寧にやらないとヤバいから信者があげた動画はみんなゆっくり確実に操作してる(笑)
396SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:00:10.30 ID:qJ3MQz0o
>>393
カックンブレーキ(笑)
397SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:02:13.45 ID:ziSMVFg4
iPadはいいんだよ
そもそもiPhone小さくね?
ガワが広すぎ
398SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:03:14.89 ID:DScoCPwu
全キャリアの優先度はiPhone>ガラケー>Androidだな
http://i.imgur.com/VrsfHUV.jpg
399SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:03:33.79 ID:Blpi2JK/
>>380
Wi-Fiなんざ利用者環境で大きく異なるのに必死どすなぁ

iPhone・Android・PCで回線速度が測定できるスピードテストサイト「ラピッドネット」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130417-rapidnet/
400SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:04:07.51 ID:n4sGNTJA
>>397
アイチョンだけ使ってるときは画面小さいとは感じないらしいけど
5インチとか使うとたくさん表示できるのが便利だからアイチョン小さいってなるよね
401SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:04:26.64 ID:Blpi2JK/
>>397
Androidポケットに入らんけど。
402SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:05:16.73 ID:n4sGNTJA
お前のポケットじゃアイチョンもはいらないよ
403SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:05:37.14 ID:t0LVN1Is
>>390
図星突かれて狼狽するなよw

結局iPhoneもAndroidに性能で負けてきたからチューンアップしたんだし
Android勢の高性能化は脅威だった事は確かだし
アップルに結局は技術は無いんだって証明にもなったでしょw

カックンブレーキ乙w
意地でもカクカクさせない無理がそう言うとこに如実に出るw
404SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:05:47.42 ID:E8VbEQzy
>>379

iPhone 5s、クアッドコア搭載Androidスマホを圧倒 - ベンチマークテスト
http://www.teach-me.biz/sp/iphone/iphone5/s/130920-2.html


 
405SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:08:08.10 ID:oKjCkfBA
>>401
スマホ程度の大きさで入らないとか、どんなポケット?^−^;
財布も入らんな^−^;
406iPhone774G:2013/10/10(木) 18:08:16.13 ID:eAZq7HGC BE:2087172746-2BP(0)
>>233
そういう仕様なのですよ?
適応障害ですか?

大変ですね、自分のためのオンボロイドを必死に作らないといけなくて
407SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:08:53.55 ID:n4sGNTJA
>>405
きっと4インチ専用ポケットのついたiズボンでもはいてるんじゃない?
ダッサいズボンなんだろうね
408iPhone774G:2013/10/10(木) 18:09:43.71 ID:eAZq7HGC BE:3478620285-2BP(0)
>>251
その程度も待てないの?

くりっくしても反応したのかわからないオンボロイドに慣れた人ほど
何度もガチガチ連打するよね
409SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:09:46.78 ID:HPQZfIOZ
iPhone板
【総合スレ】パズル&ドラゴンズ【パズドラ】★1755(勢い:10620.0!)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1381394217/


スゲーw
勢いが万行ってるよ、専門板なのにw
410SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:10:07.83 ID:n4sGNTJA
ちょwwwwwww ID:eAZq7HGCwwwwwwwwwww
411SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:11:12.46 ID:ziSMVFg4
>>400
だよなー、俺はGXだけど画面でかいわりに持ちやすいし
iPhone小さい割になんか重いんだよな
412SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:13:41.44 ID:HPQZfIOZ
>>408
あれ?あれあれ?w
そう言うインターフェースのスマートさがiPhoneの売りだったんじゃないのかい?w

>>222

これなんか言い訳三昧だしw
ダブルトリプルどころかシングルでiPhoneは空振り三振してんじゃんw
413SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:13:47.53 ID:pOFHfKiT
>>408
待てないのはお前らiOSユーザーだからw
アップデートでトロくなったって散々言ってるぞw

Androidは元々そんな問題ないので無関係
414SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:14:26.16 ID:AUHv/4P+
ポナッチ良かったね(。・ω・。)

Apple、4.7インチと5.7インチの「iPhone」を来年発売か─NPD

http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/apple4757iphonenpd.html?m=1

でもさ…
解像度は4.7インチが1280x720、5.7インチが1920x1080

4.7が1280x720
  へ       /|
 │`\     / |
 ||\〉ーーー〈 /||
 ||/     \||
  イ/        ヽ
 / ノ      ヽ `
〈  ●  ο  ● ショボ〜ン
 ⊂⊃三 (_人_) 三⊂⊃
―(_⌒)―――――(⌒_)―
415SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:14:32.79 ID:pOFHfKiT
>>408
お前はホームボタンにデコピンしてるのがお似合いだw
416SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:14:50.38 ID:n4sGNTJA
ID:eAZq7HGCはアイチョン性能悪いけど自分がガマンすればいいって伝えたいんだよね。その気持ち受け取ったようん
417SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:14:54.81 ID:3VNz2Yrb
>>409

お前バカだな〜
iPhone板のパズドラスレに
泥ユーザーも来てるっつーのw

オンボロイドのスマホアプリ板では
美少女ゲームが勢い3000超えてるけどなw

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルPart353

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1381380852/

ヲタ専用オンボロイドならではwww
418SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:15:40.46 ID:HPQZfIOZ
>>407
iズボンwwwww

やりそうだから困るw
419SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:15:53.80 ID:pOFHfKiT
>>414
iOSは「断片化()笑」で苦しむことになるんだな

早い時期に複数解像度サポートをすませておいたAndroidは
フルHDが来てもこれといった大騒ぎにはならなかった
420SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:17:54.84 ID:n4sGNTJA
情弱「アイチョンに変えたけど性能はいい(はず)ニダー
あんだけ性能いいって言われてるならどっかが性能いい(はず)ニダー
アイチョンにしてよかったニダー^^性能いい(予定だった)ニダ^^
ところでアイチョンって防水じゃないニダ?赤外線どうやるニダ?ウィジェットはどうやっておくニダ?
いろんな設定はどうやるニダ?ホーム画面見てると酔うニダ・・・使い方わからんニダ・・・
充電ケーブル発火したニダ・・・電池を長持ちさせるためにLTE切らなきゃいけないニダ・・・
アイチョンの電池持ちはすばらしいはずニダ・・・どういうことニダ・・・」
421SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:18:37.42 ID:HPQZfIOZ
>>417
そう言う問題じゃねーだろw

機種の話をする板でゲーム話が殿堂入りしてるのはどうなのよ?って事w

アホには何べん説明しても理解出来ないんだなw
422SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:21:08.56 ID:3VNz2Yrb
>>421

お前が低脳だから

オンボロイドはスマートフォン板
Android板
スマホアプリ板

を使ってる このネガキャンスレや
SONY工作員が頑張るスレ以外
ほぼ過疎w

で?iPhone板はその3つが入ってるわけだが?
423SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:22:29.00 ID:n4sGNTJA
ここはアイチョン信者が自分に言い聞かせるためにひたすらコピペを張る
宗教の活動をする場所ですよ
424SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:22:52.93 ID:Blpi2JK/
>>417
iPhone版もラブライブあるな
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルPart353
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1381380852/
425SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:23:01.28 ID:kxkcIsv4
>>208
スペックシート
眺めてるだけじゃ
永遠に分からないよ。
426SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:23:28.22 ID:AUHv/4P+
>>422
これぞ正しく低脳の見本なんですね
分かります(。・ω・。)
427SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:24:55.65 ID:pOFHfKiT
>>421
スマホアプリ板が出来た以上iPhoneもスマホなんだからアプリの話題は移動するべきで
スマホアプリ板はローカルルールでiPhone排除してるわけでもないし
移動を妨げる要因は特にないはずなんだけど

Apple信者ってバカでガンコだから板移動もできないんだよw
あと同じ板になってAndroidと機能比較されるのを恐れてるw
428SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:25:36.60 ID:kxkcIsv4
>>214
否応無く着信ランプが光るオンボロイドは、オートロックのない安アパートだよw
429SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:25:39.16 ID:pOFHfKiT
>>422
スマホアプリ板は別にiPhone排除してないよ
なんで移動しないの?
430SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:26:34.63 ID:pOFHfKiT
>>428
ロック画面に通知が時系列で表示されるiOSは、ガラス張りの安アパートですね


設定で無効化できるのはLEDもロック画面通知も同じ
431SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:27:10.85 ID:E8VbEQzy
>>421
iPhoneは機種のスレなんか少ないに決まってるだろw
iPhoneしかないんだから
432SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:27:40.62 ID:hFp45eMY
しかし、1年前のGXが糞とはつらい世の中でござる
433SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:27:45.99 ID:n4sGNTJA
>>428
fbiでもやぶれないパターンロックがついてるandroidはむしろオートロックどころじゃないよ
434SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:28:23.42 ID:AC/PRREr
>>431
機種少なくてユーザー密度は高いのに、なんで?
435SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:29:20.19 ID:HPQZfIOZ
>>422
iPhone板のローカルルールにはタダ一言「2chは出会い系ではありませんよ。。。」だけ

iPhone板自体が丸々隔離板なんだなw
しかも(2chは出会い系ではありませんよ。。。)って・・・
過去を中々粋に物語ってるなw
436SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:30:45.46 ID:E8VbEQzy
>>434
泥助みたいに携帯いじることが目的じゃないんだよ
携帯は手段
437SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:32:05.66 ID:AUHv/4P+
>>435
確か、iPhone板の設置目的はスマホ板からの隔離だったと思う
438SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:32:09.99 ID:/fWg/Uvp
>>436
ここにいる奴に言われても(苦笑)
439SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:32:26.43 ID:E8VbEQzy
パズドラの課金はオンボロイドの方が多いんだろ?w
他のゲームがつまらんからパズドラに集中してんだろうなw
440SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:32:56.21 ID:AUHv/4P+
>>436
パズドラ専用機では?(。・ω・。)
441SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:33:03.87 ID:Blpi2JK/
>>424
リンク間違えた
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380480226/
442SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:33:06.95 ID:xu1Tfvd4
まさかアイチョン5s買っちゃった情弱いないよな?

お金渡しても流行らないアイチョンwww
日本のスマホ契約台数はダブルスコアでAndroidの圧勝


国内スマホ契約が5000万件突破
9月末時点の台数
Androidが3157万件で、シェアは63%iOSが1787万件で35.6%となった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131009_618818.html
443SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:33:27.54 ID:kxkcIsv4
>>430
オンボロイドの
パカパカLEDランプが
無効化できるわけないだろ

泥助の重要な機能なのにw

誰が何の為に無効化するんだ?w
444SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:34:19.04 ID:kxkcIsv4
>>433
USBでパソコンに繋げば
中身丸見えだけどねw
445SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:34:25.39 ID:8a+FmWod
>>443

はい、もう一回よ〜〜く調べてね
446SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:35:15.56 ID:HPQZfIOZ
>>436
電車の中のiPhoneたちは専らゲームだねw
パズドラ・何とかポップ・何かドラゴンもの、大抵この辺

画面を一々見るわけじゃないけど指の動きで直ぐ解る

俺は専ら音楽聴いてるからたまにしか取り出さないし
取り出してもニュースかメールで、それは駅ホームまでに済んでる
447SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:35:27.94 ID:AUHv/4P+
>>439
かなりゲームしているが、パズドラはしていない私がここにいます
HO&Cは、するけどね(。・ω・。)
448SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:35:31.64 ID:pOFHfKiT
>>443
>無効化できるわけないだろ

普通にできますねー。
http://i.imgur.com/pY7Gtgw.jpg
449SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:35:34.19 ID:kxkcIsv4
>>439
オンボロイドは
画面表示がウンコだから
パズドラぐらいしか動かないW
450SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:35:54.24 ID:E8VbEQzy
泥助はドコモがiPhone扱ってなかった過去の数字が心の拠り所なのかw
哀れよのうw


現在
 
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年9月30日〜10月6日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone



オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
451SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:36:48.10 ID:xu1Tfvd4
アイチョンブームに乗ったつもりが既にブーム終了でしたとかwww
まさかアイチョン5s買っちゃった情弱いないよな?

お金渡しても流行らないアイチョンwww
日本のスマホ契約台数はダブルスコアでAndroidの圧勝


国内スマホ契約が5000万件突破
9月末時点の台数
Androidが3157万件で、シェアは63%iOSが1787万件で35.6%となった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131009_618818.html
452SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:36:55.49 ID:3VNz2Yrb
ラブライブとかいう美少女ゲー

オンボロイドユーザーが主に巣食う
スマホアプリ板の勢い3000超え

iPhone板の場合 勢い38

あ〜やっぱりヲタボロイド使いは
ヲタが多いんだwww
453SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:36:55.53 ID:kxkcIsv4
>>448
誰が何の為に無効にするんだ?w
454SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:37:21.86 ID:pOFHfKiT
>>450
はいはい、冬モデルが出るまでだと思うけどがんばってねー

Androidに契約数で追いついたら教えてね!
455SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:37:38.98 ID:3VNz2Yrb
>>449

おいおいw

オンボロイドはパズドラすら動かない
端末あるんだぜ?www
456SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:37:59.18 ID:kxkcIsv4
>>451
iPhone選べるキャリアで
オンボロイド買う馬鹿いないからw

http://i.imgur.com/9mD9VJ3.jpg
457SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:38:03.56 ID:8a+FmWod
>>443

お知らせLEDの設定画面

http://i.imgur.com/YwSFDxS.png

点灯不可にする事も可能です
458SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:38:17.18 ID:pOFHfKiT
>>453
そんなん知らんし。

少なくとも >>428 は言いがかりなのがハッキリしたよね
459SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:38:35.61 ID:HPQZfIOZ
>>443
あのな・・・

普通は色も選べるしパターンも選べるし、点灯しないようにも出来るんだよ
マジで知らないのかよ

ひょっとしてこいつ↓と一緒の境遇か?
http://www.youtube.com/watch?v=mbZmtepuZxc
460SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:38:50.58 ID:/ebu/uWq
またアホが情弱ぶりを晒してるのか
NGbeで見えないがな
461SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:38:59.60 ID:xu1Tfvd4
>>450
そんな最大瞬間風速貼り付けたところで焼け石に水
もう追いつかねーよ
涙拭けよなwww
462SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:39:09.22 ID:AUHv/4P+
463SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:39:09.26 ID:kxkcIsv4
>>454
iPhone選べるキャリアで
オンボロイド買う馬鹿いないからw

冬モデルが出ても
春モデルが出ても
ずっとこのままだからw
http://i.imgur.com/9mD9VJ3.jpg
464SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:39:39.77 ID:r+VXgPtf
>>383
オマエは何処のデータなら信じて何処のデータは信じないんだ?
オマエが信じるデータをわざわざ探してやるほど暇じゃねーよ。
おのれで探れや
465SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:39:46.12 ID:HPQZfIOZ
>>452
パズドラ専用機って言われて思われて相当悔しいことは理解したwwww
466SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:39:54.61 ID:kxkcIsv4
>>455
マジかよw
さすがオンボロイドw
467SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:40:36.10 ID:FWHaSibr
>>279
極端な叩き方をするから、それに反抗する力が働いて、
逆の極端な事が書かれるんだよ。

ぽなのbcnの1〜10位まで(先週までは〜20位だったのに…w)とか
執拗に張るようなやつがいるから、反発も大きくなる。
元々のスレのテンプレとか、跡形もなく完全に乗っ取り状態だしな。

あと1〜2ヶ月で完膚なきまで立場が入れ替わって叩かれるのに、
よくやると思うわ。今酷く叩いた分は後で必ず消化される。

理詰めて叩くAndroid信者と、感情と本能で叩くiPhone信者って図だな。
468SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:40:38.30 ID:r0te0YE9
>>449
FFサクサクやってるよ
しかも画面でかいし快適
469SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:41:16.25 ID:Blpi2JK/
>>452
まあ所詮エロゲやりたい人向けのスマフォだから、仕方ない
470SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:41:27.53 ID:pOFHfKiT
>>449
http://i.imgur.com/9PGMY.png

斑鳩は iOSにはないのよね
471SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:42:05.28 ID:kxkcIsv4
>>457
え?

泥助自慢の重要な機能なのに
誰が何の為に無効にするんだ?w
472SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:42:51.29 ID:Blpi2JK/
>>461
すでに3週間目。年内はこの調子でしょ
473SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:42:54.34 ID:kxkcIsv4
>>458
捏造だろw

着信LEDパカパカは
泥助自慢の重要な機能なのに
誰が何の為に無効にするんだ?w
474SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:43:00.28 ID:FWHaSibr
>>288
一時的なのか、それとも継続的なのか。
一次の勢いに釣られて未来を読み間違わない事も大事。
475SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:43:17.76 ID:E8VbEQzy
>>454
新型出てもiPhone扱ってるキャリアでiPhoneより売れるオンボロイドは無いよ
476SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:43:57.04 ID:FWHaSibr
>>290
特に意識している所に奴らは現れるからな。
X10が出た当初からやっている事は全然変わらんな。
477SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:44:18.25 ID:pOFHfKiT
>>473
可変式勝利ライン乙。 自分の言動には責任をもつべきだよ
478SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:44:20.28 ID:kxkcIsv4
>>459
え?

パカパカ光って鬱陶しい
LEDの下品な着信ランプは
泥助自慢の重要な機能なのに
誰が何の為に無効にするんだ?
479SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:44:34.12 ID:Blpi2JK/
>>464
ソース無しと
480SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:44:53.82 ID:n4sGNTJA
>>471 >>473
電話だけ光らせたいとか電話のときだけは光いらないとか
設定できてマズいの?焦ってるの?予定と違ったの?ねえおしえてよwwねえねえおしえておしえてww
481SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:45:08.37 ID:Lo2BTcFX
え?
ガラけ〜より売れたオンボロイド存在しないけど
まずガラけ〜に勝つことからはじめないとな

2010年6月〜2013年7月累計 携帯電話 販売台数トップ10

1 iPhone 5
2 iPhone 4S
3 iPhone 4
4 P-07B
5 Xperia acro HD SO-03D
6 らくらくホン ベーシック3 (F-08C)
7 GALAXY S SC-02B
8 GALAXY S II SC-02C
9 みまもりケータイ2 101Z
10 Xperia acro SO-02C
482SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:45:12.08 ID:3VNz2Yrb
オンボロイドの大画面やスペック()は
xvideoを見たりやエロゲーする為
だったのか〜

オンボロイド(Android)最高w
483SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:45:24.74 ID:HPQZfIOZ
>>470
ゲーム知らんから読めなかった
いかるがって読むのか

っつかレビューにはスタイラスが必要かもって書いてあったな
難易度高くて操作が緻密なんだろうな
指で見えないとかはタッチスクリーンの盲点だしなw
484SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:46:00.08 ID:/ebu/uWq
1流の携帯型ゲーム機を正規購入できない層がタダでもらってくるパズドラ専用機、それがアイチョン
485SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:46:16.44 ID:n4sGNTJA
>>482
表示できる量が多くて便利でごめんね><
486SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:46:37.32 ID:kxkcIsv4
>>461
もう四週間も
オンボロイドは圏外だよ。
明日も来週も来月も来年も
このままだよ。

http://i.imgur.com/FO1kE0u.jpg

オンボロイドの冬モデルは
NECとパナソニックのガラケーにも
勝てないだろうなw
487SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:46:46.96 ID:LcbND9zL
>>473
ガラケーでもあった機能だろ

で何か質問は?
488SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:47:04.54 ID:HPQZfIOZ
>>471
もういいからw

色々が自由に設定できるのがAndroidの長所なのはお前も知ってるだろ
LED通知の可否位出来て不思議はないんだよ
ホーム画面を変更できるのが序の口なんだからw
489SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:47:13.97 ID:AUHv/4P+
>>469
エロゲも出来るAndroidが羨ましいんで妬んでいるんですね、よくわかります(。・ω・。)
490SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:47:16.58 ID:qJ3MQz0o
>>399
何そのステマ記事(笑)
iPhoneのステータスバーは写真に写さないw
ギガジンはあるときを境に急にアップル寄りになったな
社員大量に解雇したりゴタゴタがあって内容もつまらなくなったからしばらく見てない

ラピッドならiPhoneの速度も測れるのか
他はflashだからムリだったけどな
491SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:47:40.73 ID:r0te0YE9
>>482
それも含めて何でもできる
492SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:48:08.73 ID:HPQZfIOZ
>>473
お前そのくだりでスレを加速させて消費させようって魂胆かw
493SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:48:42.26 ID:3VNz2Yrb
パズドラがしたくてオンボロイドを
ン万円ドブに金捨てて買ったのに
非推奨端末でパズドラが起動しない
オンボロイド(Android)www
494SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:49:07.61 ID:kxkcIsv4
>>480
え?

電話のときに
光らなくていいとか
泥助自慢の重要な機能なのに
そんなことする奴いるわけないだろw

オンボロイド自慢の機能なのにw
495SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:49:35.62 ID:pOFHfKiT
>>483
敵レーザーの威力に押されたときに、一方的に流されるだけで抵抗できないから、
タッチパネルだと一部ボスでほぼ勝てないんよね

ゲームパッド繋げられるからなんとかなるけど。
496SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:50:15.70 ID:r+VXgPtf
>>450

だから新アホが出てすぐだから一時的にそうなってるだけだろアホw
497SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:50:26.39 ID:AUHv/4P+
>>493
どのAndroid機種が該当するのか教えて下さいな(。・ω・。)
498SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:50:32.01 ID:kxkcIsv4
>>481
全くだよな。

ガラケー以下のオンボロイドしか
この世には存在してないのに
ここの泥助は何言ってんだろうなw

未来永劫
iPhone選べるキャリアで
オンボロイド買う馬鹿いないのに。

http://i.imgur.com/9mD9VJ3.jpg
499SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:50:42.33 ID:Lo2BTcFX
オンボロイドはガラ機能が自慢なんだから、
ライバルはガラけ〜だろ

はやくガラけ〜に追いつけよなwwwwwwwwww
500SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:51:33.25 ID:LFC8Ci/w
>>489
www、わろたw
さすが程度の低い泥信者w
501SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:52:02.42 ID:HPQZfIOZ
>>494
オンボロイドやらは知らんが
Androidの自慢は自由な設定変更と
おサイフもSDも赤外線もワンセグも搭載出来る事だろ

iPhoneにゃゼッテー無理!w
502SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:52:04.50 ID:pOFHfKiT
>>499
機種単位じゃないなら普通に追いついてるよ。
ガラケーは機種数が少ないから集中するだけ
503SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:52:35.57 ID:n4sGNTJA
>>494
電話のledだけ設定できるとでも思ってるの?自由がきいちゃダメなの?ねえねえwww
あー、なんにもできないアイチョンのほうが優秀だもんねー^^
504SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:52:46.99 ID:AUHv/4P+
今日は久々に最大瞬間風速さんが暴れていますね(^-^)
505SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:52:50.29 ID:pOFHfKiT
>>428 の「否応なく」って表現が否定された時点で ID:kxkcIsv4 の負けだろ。見苦しい。
506SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:54:02.94 ID:LFC8Ci/w
>>467
完膚なきまで、、、はぁ?何だってw w w
悔しくて、プルプルしとるぞ
507SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:54:04.34 ID:AUHv/4P+
>>500
ツンデレなのに
そんなに照れなくてもいいですよ
508SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:54:11.30 ID:LcbND9zL
ゲームって言えば

evo3Dでこんな3Dゲームでもサクサク動きますけど


http://i.imgur.com/mmzxbAm.png


ってかこれってiphone版有ったっけ?
509SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:54:18.76 ID:kxkcIsv4
>>484
携帯ゲームな時点で
既に三流ガジェットだろw
電話もできないとかゴミ過ぎるw
510SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:55:40.75 ID:Blpi2JK/
>>470
シューティングはiOS有利に思える
TOUCH!PLAY!TAITO | アプリ一覧
http://tap.taito.com/ja/game_ios.html
ゲーム一覧 | CAVE WORLD
http://www.cave-world.com/jp/games/
511SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:55:52.01 ID:3VNz2Yrb
>>497

http://mobile.gungho.jp/news/pad/and_taiou.html

ガンホー様が調べてるこの推奨以外だろw

コンボ作ってたらフリーズwしたり
課金した石反映されなかったり
あるみたいだよ!?ww

自慢のオンボロイドで調べれば?
前にも聞いてたよね?

あとオンボロイドOSをアプデしたら
起動出来なくなるとかww(ネ糞ス7)

オンボロイドって糞だね〜w
512SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:56:14.40 ID:AUHv/4P+
513SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:56:22.94 ID:kxkcIsv4
>>487
オンボロイドのライバルは
やっぱりガラケーだったのかw

早くガラケーに勝てるといいなw
http://i.imgur.com/CyO30F4.jpg
514SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:58:17.21 ID:LFC8Ci/w
そう言えば、iPhoneはコントローラが色々な所から出るんだよな
遊びやすくなるぞ

もう携帯ゲーム機の覇権もiPhoneになるかもな


あー、そう言えばiPhoneで操作できる、スクーター出たな
さすがだ、iPhoneは色々と出てくる
515SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:59:07.03 ID:E8VbEQzy
ソフトバンクもauも年間を通じて新モデルが出た直後の最大瞬間風速でもiPhoneを抜けないのに
ドコモだけそうならないとか思ってる泥助ってアホなの?w
516SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:59:23.30 ID:3VNz2Yrb
>>514

エ糞ペリアplayを忘れないで下さい。。
517SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:59:30.03 ID:pOFHfKiT
そもそも

「ゲームユーザが金を使う」
「ゲームスレの勢いとスレ消費が早い」

からって、「ゲームユーザが多い」って論点がおかしいからな。
iOSにもAndroidにも言えることだけど。

軽くシューティングを嗜む程度の一般人としては
ゲームに偏った視点はどうかと思うなー
518SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:00:30.34 ID:AUHv/4P+
>>511
え?初めて聞いたんだけど?
まぁパズドラ系はしないしなぁ

何がおもしろいのか、良さが分からないんだよね(。・ω・。)

でも、ちっこい画面なiPhoneはパズドラ専用機だよね
519SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:01:47.20 ID:FDQ6ottv
地球防衛軍3モバイル

http://i.imgur.com/Gau9KXs.png
520SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:02:22.50 ID:r+VXgPtf
>>486
夢は寝てから見ろよw

アホOS使いはやっぱアホなんだな
521SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:06:46.15 ID:kxkcIsv4
>>508
iPhoneには
3DのFPSなんて
オンボロイドが生まれる前から
山ほどあるよ。
522SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:06:57.84 ID:8Rp5GQVk
ポナ「パズドラ出来なきゃスマホじゃねーよ」キリッ

アンド「別にパズドラ以外にも面白いもの有るだろ」(苦笑)
523SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:07:38.21 ID:8Rp5GQVk
>>521
で、地球防衛軍は有るの?

当然有るよね
524SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:07:58.58 ID:kxkcIsv4
>>515
>ソフトバンクもauも年間を通じて新モデルが出た直後の最大瞬間風速でもiPhoneを抜けないのに
>ドコモだけそうならないとか思ってる泥助ってアホなの?w

だよなw
iPhone選べるキャリアで
オンボロイド買う馬鹿いないのにw

http://i.imgur.com/9mD9VJ3.jpg
525SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:09:36.84 ID:3VNz2Yrb
オンボロイダー「別にパズドラ以外にも面白いもの有るだろ」(苦笑)

全世界のアプリ課金で1位


泥助の矛盾が始まりました!w
526SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:10:03.62 ID:HPQZfIOZ
斑鳩ってすげーなw
http://www.youtube.com/watch?v=GoKraNoMzQA

俺には_w
数独で十分だわww
527SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:10:33.06 ID:8Rp5GQVk
>>525
えっと、やらない人もいるわけで

iphone板なんてパズドラで平常運転中だろ
528SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:12:25.00 ID:HPQZfIOZ
まあ何にしてもiPhoneはパズドラ推奨機って事で実質専用機だ罠www
529SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:13:14.31 ID:Jaf6KhgC
地球防衛軍3モバイル

ios版は無いみたいですね

全ての人気アプリはiosからでしたっけ?(苦笑)
530SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:13:53.86 ID:3VNz2Yrb
>>527

それだけiPhone、オンボロイドで
人気あるからじゃね?
泥使いも来てる

平常運転つーなら
Android板っていらないよなw
勢い最大で160程度の過疎スレだしw
531SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:14:57.29 ID:n4sGNTJA
>>529
アイチョンから始まったアプリだけ見てるんだよ
532SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:15:01.52 ID:kxkcIsv4
>>523
聞いたことないんだが
CODやNOVAより面白いのか?
533SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:15:35.70 ID:Jaf6KhgC
>>530
実質スマホ板がandroid機種別になってけど

iphoneってスマホなの?

お子様用モシモシ電話じゃないの?
534SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:16:28.89 ID:Lo2BTcFX
地球防衛軍とか普通にPS3でやれよwwwwwwwwww
なんでそんな中途半端なサイズで貧乏くさくやらなきゃならないんだよwwwwwwwwwwww
535SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:16:50.64 ID:3VNz2Yrb
>>533

電話機とゴミボロイドや地雷ボロイド
と一緒にされてもw
536SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:19:03.12 ID:HxF7S7s1
>>532
ニコ動で検索してご覧

実況プレイ動画がいっぱい有るから

元々はPS2から始まったシリーズだよ

アリが夢に出てくる位に背筋が凍るね
537SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:19:47.89 ID:oxJb2YRI
538SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:20:03.69 ID:HxF7S7s1
>>534
PS3でもやってるよ

iphoneでは画面が小さすぎて無理かも
539SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:22:13.41 ID:kxkcIsv4
>>529
人気が無いから
移植されないんだろ。

iPhone発の人気ゲームNOVAは
オンボロイドにも移植されたけどなw
540SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:23:02.99 ID:pdj0gA+J
>>534
まぁ、iphone版は出てもやりづらいだろうな

(,,゚Д゚) ガンガレ!
541SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:25:28.96 ID:kxkcIsv4
>>536
ワザワザ検索しないと
目に入らない程度の
クソゲーとかどうでもいいよw
542SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:25:54.81 ID:pdj0gA+J
今日の迷言

ポナ「iphoneに移植されないのは人気無いからだろ」


ってか、あの小さい画面では無理です
543SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:27:22.27 ID:pdj0gA+J
>>541
有名なシリーズでも自分が知らなければマイナーって(苦笑)
544SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:28:23.14 ID:kxkcIsv4
iPhone発のFPS、NOVAシリーズや
iPhoneで好評だったCODのゾンビ版は
後でオンボロイドにも移植されたけど
オンボロイド発の人気アプリは皆無。

それがオンボロイドの置かれた立場だよ。
545SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:28:29.30 ID:n4sGNTJA
アイチョンのいいところは・・・その・・・なんだ、アレだ。アレだよ。



ごめんなんにも言えない
546SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:29:14.12 ID:DScoCPwu
結局ドラクエもiOSで出るしなw
547SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:31:22.81 ID:JRMoOBAg
>>541

ここで紹介されたけど、
マイナーアプリなのかな?

http://www.4gamer.net/games/199/G019935/20130110041/
548SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:32:00.72 ID:Lo2BTcFX
5インチなんて中途半端なサイズでちまちまTPSかよwwwwwwwwww

おれはPCマルチモニタ環境でEVE Onlineやるわ
549SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:33:28.45 ID:kgY98XyT
>>545
安い
550SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:35:04.80 ID:kxkcIsv4
>>543
CODの知名度を100として
どのくらいの知名度なんだ?
551SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:36:07.32 ID:kxkcIsv4
>>547
CODを100として
どのくらいの知名度なんだ?
552SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:37:30.20 ID:AUHv/4P+
>>546

プリインゲームのドラクエが今度ドラクエスマホで出ますよ
553SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:37:33.98 ID:kxkcIsv4
もしかして
CODを100としたら
誤差のような知名度なのか?

だったら
CODを10000として
語ってくれてもいいぞ?
554SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:38:16.23 ID:JRMoOBAg
>>545
早い、美味しい

>>550
お前のような基準ならCODなんて知らないから10000かな
555SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:39:20.62 ID:kxkcIsv4
>>554
CODの100倍とか
盛り過ぎだろw
556SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:43:50.53 ID:RGaBuny3
>>553
それはともかく

ニコ動の実況プレイで地球防衛軍、人は拾った武器だけで戦えるか

ってシリーズ有るから見てみな


再生回数もかなり稼いで上の方にランクインしてたよ

androidとかiphoneとか関係無く面白いから
557SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:44:21.86 ID:RGaBuny3
>>555
スマン、ほんとに知らないから調べるよ
558SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:45:07.27 ID:kxkcIsv4
>>556
まぁ、FPSやTPSは
嫌いじゃないから見てみるよw
559SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:45:44.41 ID:DScoCPwu
>>552
ミクスマホのポジションだよね
560SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:48:03.53 ID:AUHv/4P+
地球防衛軍と聞こえたので(。・ω・。)

http://i.imgur.com/5qOsa76.png
561SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:50:18.55 ID:XRy3KnP1
今はゲームの話題になってるみたいだね
現状でコンテンツ量としてゲームはどっちが上なんだろ?

iOSで人気の物はAndroidに殆ど移植されるけど、逆の海外製のはAndroidだけ提供のも多いのかな?
562SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:53:05.78 ID:DScoCPwu
>>561
されてねーよ。スクエニだとiOSアプリの方が20多い。
563SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:54:16.42 ID:kxkcIsv4
オンボロイドだと動かないモノが多いからな。
564SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:01:33.84 ID:QllxIYqE
ドコモ、iPhoneの販売店を拡大 今月中にもドコモショップ全2400店舗に拡大
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131010/biz13101016410017-n1.htm
565SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:02:25.03 ID:AUHv/4P+
>>562
クズエニがどうかしましたか?(。・ω・。)
566SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:06:06.19 ID:2qb3WwBo
iPhone迷走の巻
567SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:07:05.68 ID:3VNz2Yrb
日本最大キャリア docomo社長

【iPhoneの場合】


発売前夜、社長自らiPhone行列に
差し入れ!

http://i.imgur.com/4q4p5ra.jpg

発売時は俳優・女優を交え盛大に祝う
「足が震えます」「この時を待っていた」

10/10
「iPhone発売でMNP改善!
そこは大丈夫」


【オンボロイド(Android)の場合】


「オンボロイドメーカーは
3〜4年、同じことを繰り返してきた」

「オンボロイドは作った、売れない、故障する、評判が悪い 」

www
568SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:11:16.90 ID:E8VbEQzy
>>564
ドコモの本気
569SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:12:39.13 ID:E8VbEQzy
年間を通じてドコモのiPhoneがランキングトップに定着するんだな
570SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:15:53.17 ID:pOFHfKiT
まんまゲハ板な流れになってきたな
571SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:16:15.40 ID:3VNz2Yrb
>>569

今までの使えない子で疫病神
オンボロイド(Android)の代わりにw
572SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:16:29.75 ID:wekB7OqH
>>437
ガラケー板荒らしたのがきっかけじゃね?
573SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:16:41.22 ID:Lo2BTcFX
ドコモは販売店絞ってたな
家電量販店でもドコモのiPhoneは取扱してなかったところあったし
574SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:19:29.14 ID:6YdmmcPb
>>572
ガラケー板でパゴスケが
葬式スレを延々と立てて挑発したから。
575SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:19:41.71 ID:LFC8Ci/w
.
iPhoneと比べるとAndroidは、すごく安っぽいってさ
差は歴然だとw


手元にあるGALAXY S3と比べてみたところ、その差は歴然だった。

シンプルで美しいデザインという点では、間違いなくiPhone 5cに軍配が上がる。

さらに、手に持ったときの感触も、安っぽい樹脂性のGALAXY S3とは全く違う。

これは、GALAXY S4その他のスマートフォンも同様で、高価なモデルとは思えないつくりの製品ばかりだ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20131003/1052724/?ST=trnmobile&P=3
576SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:20:23.15 ID:sRqpW8Tj
>>151
お前タブレットでも耳にあてがいそうだな
577SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:21:30.18 ID:6YdmmcPb
>>151

62 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/10(木) 12:17:35.52 ID:NHVWuJFg
wwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/j04cFhM.jpg
578SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:22:04.39 ID:LFC8Ci/w
>>564
さっさとするべきだったよね
半分以下の店でしか買えないから、予約が1店舗300以上も膨れ上がってるって実況で言ってたぞ

それにメールも使えなくてiPhone売ってんだから
それでも売れるんだなら、凄いけどw
579SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:23:18.43 ID:n4sGNTJA
>>577
それは特殊な用途に対応しただけであってデカいのが嫌なら小さいのを選べばいい。
それだけの話が理解できずxperia zウルトラしかandroidの機種はないと思ってるのかなバカなのかな
580SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:23:32.57 ID:1N/hu9KA
ゲームと言えば世界で最も人気があると言えるクラクラもAndroid版が出てたな
Android版は出さないと言ってたはずなのに
今年になってiPhoneに陰りが見えてきたからやむなしと言ったところか

ここの脳天気な信者と違って開発側は生活がかかってるから
このようにシェアは無視できないんだよね
581SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:25:11.73 ID:pOFHfKiT
実質スリートップ! ドコモ冬春モデル&新サービス発表会 〜dなんたらも更に増大、キャリアフリーサービスへ…
http://blog.double-h.com/archives/51915231.html

ということで、以下の3機種推しになるようです。


AQUOS PHONE ZETA SH-01F

ARROWS NX F-01F

Xperia Z1 f SO-02F


これらは実質スリートップのようで、質疑応答でもありましたが、オススメ3機種はツートップ同様に販促費積み上げ、価格優遇があるようです。

ついに小型Androidが実質トップ扱い
582SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:26:06.52 ID:r+VXgPtf
>>479

答えられずに逃げだしたか^m^
583SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:26:19.16 ID:LFC8Ci/w
.
ドコモ加藤社長、iPhone発売で「10月はMNP改善」--Tizenにも言及

加藤氏は10月の契約状況について「対前月、対前年とMNPを中心にみているが改善してきている。
ご心配をかけているが、そこは大丈夫」と説明。

また、当初は全国に約2400あるドコモショップの半分に満たない1000近い店舗でしかiPhoneを取り扱えなかったことや、

予約者にも十分に端末が行き届いていないこと、

またキャリアメールである「spモード」に10月まで未対応だったことなどに触れ、「この場を借りてお詫び申し上げたい」と謝罪した。
http://m.japan.cnet.com/#story,35038348
584SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:27:09.03 ID:LFC8Ci/w
>>581
サブだろw
どうみても
585SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:27:56.50 ID:E8VbEQzy
>>578
初動入荷が少なかったし
販売条件として必ずiPhone専用コーナーを設置しなきゃだから
すぐには対応できない店舗も多かったんだろうな
586SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:30:06.04 ID:Q1esRpIP
>>562
スクエニってそんなスマホゲーム出してるのか
今回のドラクエがニュースになってるから、今回が本格参入なのかと思ってたよ

>>578
それが捌けたから店舗拡大したんだろうね
ゴールドは店舗関係なく無いんだし、それならグレーやシルバーは各店舗に回した方が良いしね
587SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:30:21.34 ID:3VNz2Yrb
>>584

オンボロイドはiPhoneを引き立てる
かませ犬だよ
588SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:33:00.50 ID:pOFHfKiT
docomoのAndroidは1.5GHz帯を使えるのにdocomo iPhoneは使えない
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131004_618197.html


東名阪以外の地方ユーザーは1.5GHz帯の使えないdocomo iPhoneにすると後悔しますよ

2013冬モデルから、Androidはクアッドバンド
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/618/197/html/03.jpg.html
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/618/197/html/05.jpg.html
589SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:33:12.93 ID:1N/hu9KA
ドコモは今月から出してくるのか
ってことは例年は12月まではなんとかもってたけど
今年のiPhoneはすぐに陥落してしまうわけだね
590SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:33:51.26 ID:23l82u6h
ぽな「あぁッ??赤外線もオサイフも設定変更もできなくて気持ちいい??
要らないってゆーより、この不便を強いられるのが気持ちいいッ??」
591SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:33:51.43 ID:gViVoJVO
.
ドコモ、iPhoneの販売店を拡大 今月中にもドコモショップ全2400店舗に拡大
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/131010/biz13101016410017-s.htm
592SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:33:57.60 ID:3VNz2Yrb
>>589

毎週BCN見ながら一喜一憂するといいよw
593SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:35:14.32 ID:gViVoJVO
>>589
売れなかったら、どうすんだw
私はiPhoneの方が売れるとおもうけどねw

なんせ数十万の予約が控えてるし、今日も予約してきたって報告がたくさんある
594SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:36:30.28 ID:r+VXgPtf
>>575
何故にギャラwwww
J-oneとか完全にアホ電話を凌駕しとるがな

手に持った感触?
角ばってて小さい割にフィット感も悪く持ちにくいけどw

てか何でアホ電話持ちって泥の板まで来て必死に泥叩いてんの?w

発売日1週間前から会社休んで並ぶ暇人達でしたね^m^
595SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:37:17.05 ID:1N/hu9KA
>>592
一喜一憂してるのはお前ら信者
正直機種別週間ランキングなんて大して意味が無いからね

なんだっけ?
機種別ランキングがどんなによくても
日本でもAndroidがダブルスコア並だとバレてしまったからね
596SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:38:53.91 ID:E8VbEQzy
>>593
もしオンボロイドがiPhoneより売れるとしたらまだサービスが完全にiPhoneに最適化されていない
この冬モデルが最後チャンスだろうね
auの時もiPhoneがプッシュメールに対応してからiPhone無双になった
597SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:39:17.21 ID:6igfAgLv
Z1fは期待外れだね。
物理ボタンじゃないから表示面積は5sと変わらないくせに、大きく分厚く思い。
140gって2世代前の4sと同じだぜ。
相変わらずドロの4インチクラスでiPhoneに対抗できる機種は出てない。
598SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:39:51.27 ID:JSRhRyPW
>>586
もともとスクエアとエニックスだから今回はエニックスが初参入で話題になった
599SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:40:01.16 ID:1N/hu9KA
>>593
2ヶ月はもってほしいよね
まあもう5S自体は旧機種に敗れてしまったけどw
600SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:41:10.94 ID:1N/hu9KA
>>596
そんな予防線張らなくてもいいんだよ
どうせ負けるんだから
601SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:41:44.11 ID:SbpGOvUN
>>597
電池消費が激しいから、面積をコンパクトにすると電池容量を稼ぐために
分厚くせざるを得ないんだろ。
602SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:42:44.07 ID:E8VbEQzy
>>600
ソフトバンクもauも年間を通じて新モデルが出た直後の最大瞬間風速でもiPhoneを抜けないのに
ドコモだけそうならないとか思ってる泥助ってアホなの?w
603SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:44:07.04 ID:c8/qty4i
【速報】ドコモからパナとNECの新型ガラケーきたあああ GPSやBluetooth、おサイフを省きシンプルに
604SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:44:15.96 ID:sRqpW8Tj
>>579
じゃあ大きくていい、って言ってる>>151は間違いだろ
大きくていいものもある、ならまだ分かる。
まあボロイドの取り柄はもはや大きさだけなのかもしれんが
605SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:45:23.89 ID:pOFHfKiT
>>597
4s 140g RAM512MB 1420mAh http://juggly.cn/archives/5125.html
Z1f 140g RAM2GB 2300mAh http://smhn.info/201310-ntt-docomo-sony-xperia-z1f-so-02f

同じ重量でバッテリーも多くていいことづくめじゃん
4sって無駄に重かったんだな
606SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:46:12.50 ID:E8VbEQzy
ドコモのユーザーって長い物には巻かれろみたいな保守的な人が多いから
より一掃iPhoneに流れると思うよ
607SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:46:59.84 ID:1N/hu9KA
>>602
アップルを土下座させたドコモを他の雑魚と一緒にしてる馬鹿がいたわ
608SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:47:53.28 ID:sRqpW8Tj
>>605
2年周回遅れ
609SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:48:06.33 ID:hFp45eMY
iPhoneってそんなにいいん?
610SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:48:13.77 ID:Q1esRpIP
>>598
そういう事か、いやゲームやらないから全然知らなくてさ

実際ここのゲームやってるユーザー的には、メジャーなゲームがスマホで出るのと
スマホ専用として色んなゲームが出来るのどっちがいいんだろうね?
611SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:48:27.25 ID:1N/hu9KA
>>606
だよね
保守的だからガラケー機能を捨てられない人ばかりなんだよね
スマホ率が普及していくほどアイフォンはどんどん苦しくなるよ
612SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:50:05.75 ID:qJ3MQz0o
>>564
なんでそっちを記事にするのかわからないが加藤は講演で客からガラケーを出せと詰め寄られたって言ってたぞ

>>575
「指紋センサーの使い勝手は“イマイチ”

iPhone 5sで話題になっているのがホーム ボタンに内蔵された指紋センサーだ。
僕も 実際に使いはじめているが、これが実に微 妙。
軽くタッチしただけではうまく認識さ れず、やり直しになることが少なくないの だ。
しっかりとタッチしたとしても、ロッ クが解除されるまでわずかに待たされるの で、とても気分が悪い。
これなら、パス コードを入力するのと大差ないのではない かと思ってしまう。
Android端末のように、 ドットをなぞるロック解除のほうが手っ取 り早そうだ。」
613SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:50:40.46 ID:6YdmmcPb
>>581
どうみても補欠だろw
614SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:06:15.99 ID:SbpGOvUN
>>612
あー、Arrowsの指紋認証がそんな感じだね。
iPhone5sのは全然別物だけどさ。
615SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:15:02.23 ID:wKoMpOnw
>>406
そのおっそい仕様を受け入れなくちゃいけないんだろ?
論外
616SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:18:56.06 ID:qJ3MQz0o
>>577
iPhoneとか電磁波強烈だからね
できればヘッドセット使ったほうがいいよ
617SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:25:13.90 ID:wKoMpOnw
>>432
GXはけっこういいと思うよ
ただ、今のと比べちゃうとねぇ…
618SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:26:48.57 ID:Sn76nfyj
アイチョンブームに乗ったつもりが既にブーム終了でしたとかwww

お金渡しても流行らないアイチョンwww
日本のスマホ契約台数はダブルスコアでAndroidの圧勝


国内スマホ契約が5000万件突破
9月末時点の台数
Androidが3157万件で、シェアは63%iOSが1787万件で35.6%となった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131009_618818.html
619SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:27:19.40 ID:pOFHfKiT
http://smhn.info/201310-iphone-wifi-tethering-how-to-use

iPhoneってテザリング中に他のことできないの?
何ソレ全然スマートじゃない
620SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:30:49.57 ID:2xVGF1r/
>>608
周回遅れのポナ使いが何だって?w
621SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:31:10.53 ID:pOFHfKiT
テザリングに何も接続されないうちに
- そのままの画面で電源ボタンを押し、スリープすると、90秒後に自動でテザリングが終了する。
- ホームボタンを押して設定アプリを終了したり、テザリング以外の設定画面にすると、テザリングが終了する。

他の端末がテザリングに接続するとステータスバーが青く変わり、接続されている台数が表示される。
- 以後、通信が切断されるかトグルをオフにするまで、SSIDを発信、テザリングが維持される。
- テザリングに接続された端末が0台になると、自動でテザリングが終了。

これじゃテザリング先の端末(1台)でWi-FiをON/OFFするだけでテザリングが終了しちゃいますね。
622SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:32:27.83 ID:E8VbEQzy
>>607
意味不明w
iPhoneを選んでいるのはユーザー
オンボロイドは選ばれてない
ドコモでもそうなるのは自明
623SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:33:31.02 ID:3VNz2Yrb
docomo冬モデル、富士通、SHARPに
気遣ってあの並びにしたのか

食糞民国のウンコボロイドを
チョイスしなかったのは評価出来るね
624SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:37:38.01 ID:pOFHfKiT
625SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:39:51.07 ID:r+VXgPtf
なんだ
アホ電話ってゲーム機だったんだ
626SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:48:48.21 ID:Va2B8GQZ
>>618
なんだ
ガラケがトップか
627SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:48:59.36 ID:+v+OnZpA
>>625 うん。少なくともスマホじゃないよ。ファイル共有が自由にできない
とか、AppleとAppleから承諾を受けた一部の企業が作ったアプリしか使えな
いとか、スマホっぽいことが全然できないんだもん。
628SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:51:12.13 ID:3VNz2Yrb
>>622

オンボロイド信者って
土下座する相手を間違いてるよなww

docomo社長

【iPhoneの場合】


発売前夜、社長自らiPhone行列に
差し入れ!

http://i.imgur.com/4q4p5ra.jpg

発売時は俳優・女優を交え盛大に祝う
「足が震えます」「この時を待っていた」

10/10
「iPhone発売でMNP改善!
そこは大丈夫」


【オンボロイド(Android)の場合】


「オンボロイドメーカーは
3〜4年、同じことを繰り返してきた」

「オンボロイドは作った、売れない、故障する、評判が悪い 」

www
629SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:52:00.60 ID:pOFHfKiT
iPhoneって出荷台数を自慢する割に契約数が伸びてないんだから、
ユーザの殆どは買い替えか転売なわけですよね

どっちがゴミなんだか…
630SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:55:04.92 ID:qJ3MQz0o
NSA ready to launch Apple iPhone 5S | Hang The Bankers | He Who Controls the Money Supply, Controls the World

http://www.hangthebankers.com/nsa-ready-to-launch-apple-iphone-5s/
631SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:55:39.80 ID:1N/hu9KA
>>622
そうならないようにアップルを土下座させたんだよ
結局はiPhoneなんてノルマでもってるだけだからね
土下座してノルマのんだキャリアの話を出しても意味が無い
632SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:00:10.17 ID:XUBs5hDz
俺はアンドロイドもiPhoneも好きだけどな。
iPhone買った今でもFeliCaとワンセグを見るときは使用してるよ。
633SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:02:17.18 ID:JSRhRyPW
ドコモ、iPad投入−法人需要も取り込む:日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220131010bjah.html
634SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:05:28.67 ID:1tOSODa7
>>627
スマホて何?
スマホが欲しくて3GS買ったんじゃないからなぁ、買ったらスマホて呼ばれる物でしたって感じですが
635SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:06:09.44 ID:dVbkZoej
ドコモがiPhone販売するまでの流れ

ドコ  「iphone扱ってやるよ」
林檎 「スマホ全体の半分iphoneにするなら考えてやるよ」
ドコ  「お前誰にクチ聞いてんだウチがジャパンでNo1のキャリアだって知ってんのかオイ」
林檎 「だから何だよ。全スマホの半分iphone売るって約束すんなら考えるわ」
ドコ  「ウチも絡みアンだよ国産スマホメーカーの手前ってもんがあんだよ」
林檎 「じゃあ国産スマホメーカーに頑張って貰えばいいじゃんwwなんでサムスン入ってるのか知らんけどww」
ドコ  「売ってやるって言ってんだよ!エクスペとギャラクシの2枚看板でテメェ潰すぞこら」
林檎 「バロスwwwwwwww潰してみてくださーーいwwww。話終わりか?帰るぞ」
ドコ  「・・・・おい待てよ」
林檎 「は?待てよ?」
ドコ  「・・・すみません話だけでも聞いてもらえますか」 
636SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:08:13.50 ID:E8VbEQzy
>>631
ノルマとか関係無い
iPhoneを選んでるのはユーザー
オンボロイドは選ばれてない
ドコモでもそうなるのは自明
637SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:08:50.30 ID:gViVoJVO
>>600
勝たなかったら、どうすんだいw w w
でかい口聞いてさw
話題になってないじゃんw
638SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:09:50.48 ID:JSRhRyPW
>>635
林檎 「じゃあ国産スマホメーカーに頑張って貰えばいいじゃんwwなんでサムスン入ってるのか知らんけどww」

に笑った
639SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:10:30.07 ID:E8VbEQzy
万が一のチャンスが冬モデルまではあると思ってたんだが
やっぱり無理かもねw
640SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:10:38.68 ID:H716rimG
>>437
iPhone板の方が先に出来たのも知らないニワカm9(^Д^)プギャー
641SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:10:55.46 ID:dqztskwU
>>631
アップルを土下座させたというソースよろ

悔しかったらノルマなんて受けなきゃいいのに、受けた後から愚痴愚痴いうのはさすが根性無しの泥助だわ

ノルマも守れないなら扱うなよ、ドアホン
642SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:11:23.54 ID:dVbkZoej
ドコモ加藤社長、10月のMNPは改善していると発言!さらにドコモ版iPhone苦戦との見方に反論
http://www.appps.jp/archives/2099409.html

「ドコモ版iPhone苦戦」に反論 加藤社長、ユーザーに「3つの迷惑かけた」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/10/news113.html

加藤社長「10月の契約状況は改善しておりご心配いただかなくて大丈夫」
643SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:12:21.76 ID:cZvNDiEN
iPhoneキラーのz1fが発売されて
日本のiPhone しゅーりょー
644SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:12:27.15 ID:gViVoJVO
.

しかし、ドコモの新機種は話題になってないね
Xperiaもスマートフォンの板で2000未満の勢い

これで勝つのか?
645SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:15:39.84 ID:dVbkZoej
夕方のニュースで、スマホも発表されてるのにスルーして
ドコモのガラケーの方が取り上げられてたからねw
646SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:16:11.99 ID:cZvNDiEN
iPhine5s/5cと似たサイズのSONYのz1fが発売されるのに
iPhoneを買うヤツって売国奴だよね?
647SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:18:16.59 ID:96SOPrZR
しかしこれだけ毎回ランキングに
iPhoneばかりが連なってるのに
九割ぐらいのシェア取れてないのが不思議だよな。
なんで?
648SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:18:25.64 ID:pOFHfKiT
>>641
これはもしかしてドアホンとアイフォーン(アイホン株式会社(AIPHONE CO., LTD.)) をかけた洒落なのか

いっぺんに寒くなったわ
649SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:18:29.62 ID:dqztskwU
>>643
2年周回遅れの奴か?4Sと同じ重量だっけ(笑)
650SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:19:09.72 ID:5cleQ6XT
>>644
たかが端末の新発売で行列作ってまで騒ぐのって林檎信者くらいだからw
651SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:19:45.98 ID:cZvNDiEN
>>649
売国して楽しいの?
652SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:21:45.85 ID:1tOSODa7
>>651
そう思うんなら不買運動でもしたら。ここで言ってるより効果あるやろ
653SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:23:23.30 ID:gViVoJVO
>>647
そりゃー、雑魚でも全部合わせたらiPhoneより数出るでしょ
なんせガラケーが未だにシェア持ってるんだから

iPhoneは一社で作ってるから、物理的にも作るのはこれ以上は無理だよね

もっと作れれば品薄が解消されて、他に逃げて行くこともないんだろうけど
前の時も200万人ほど取り逃がしたって話だから、もっと作れればいいんだろうけど

なんせ中国の行員が自殺してしまうもんでw
これ以上は致し方ない
654SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:25:11.94 ID:cZvNDiEN
>>652
なぜ売国奴になったの?
655SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:25:54.75 ID:1tOSODa7
>>654
欲しい物を買う、それだけだ
656SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:26:28.69 ID:gViVoJVO
>>654
アメリカは同盟国ですわw w w
アホ
657SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:26:47.99 ID:dVbkZoej
>>651
日本のキャリアのぬるま湯で甘やかして日本メーカーは世界で戦えるのか?
値の張るハイスペックや、技術的にコストのかかるガラパゴ機能に依存する泥助が
日本メーカーをダメにしてんだよ。
658SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:27:50.70 ID:3VNz2Yrb
>>644

ゲームハードの販売毎、1200人
お金配って並ばせたり

ウォークマンで酷いステマしてバレたり

その他世界中でステマがばれたり

非公式を名乗るエクソペリアfan
っていうサイトがiPhoneをネガキャン
してたり

ゴキGKと呼ばれる工作員による
ステマ工作が活発なSONYの
エクソペリアだから
659SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:28:16.74 ID:pOFHfKiT
>>657
日本のキャリアの投げ売りで甘やかしてAppleは世界で戦えるのか?
ジョブズの亡霊や、ユーザーに負担をかける予約NG行列に依存する信者が
Appleをダメにしてんだよ。
660SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:30:46.75 ID:cZvNDiEN
>>655
>欲しい物を買う、それだけだ

キミがどうしてもiPhoneが欲しければ黙って使えば良いだけ
わざわざ2ちゃんでiPhoneを持ち上げるのは売国奴だよね?
661SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:30:55.37 ID:1N/hu9KA
>>636
ノルマに支えられてるだけなのに、ノルマが関係ないとかよく言えるよね
ノルマがなかったらiPhoneのシェアは激減するのはわかるよね
日本では売れなくて0円端末に格下げされたiPhoneなんだからさ
662SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:31:24.76 ID:dVbkZoej
>>659
Appleが投げ売りしてるんじゃない。キャリア同士がiPhoneで戦ってるだけ。

iPhoneユーザーに偏見持ちすぎだねw
あんま外れた妄想してると話おかしくなるぞ。
663SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:31:46.71 ID:3VNz2Yrb
>>657

オンボロイド(Android)に関わったから
日本メーカーは駄目になったんだよ。

南朝鮮と同じ。

Panasonicとかガラケーは個々の
オンボロイドよりはるかにガラケー売れる
のに、ワンハンドスイスイで酷い
イメージダウンして、後々のエルーガは
死亡だしね。初期からオンボロイドOSが
良い出来だったら歴史は変わって
いたのかも。
664SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:32:28.36 ID:cZvNDiEN
>>657
国内メーカーをネガキャンするのを正当化されてもなぁ
国売って何が楽しいの?
665SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:32:43.42 ID:dqztskwU
>>651
しょうがないよ、技術はあってもゴミみたいな製品作ってそれでも国内では皆が買ってくれて楽したんでしょ
アップルは潰れかけた時もあったけどずっと夢のある製品しか作らなかったよね
アップルはアメリカの会社ではあるけど、モノづくりではかつての日本メーカーのような精神を保ち続けているから
666SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:33:35.29 ID:pOFHfKiT
http://wikiwiki.jp/fabyoringo/

いろいろ追加してみました
左端のメニュー上部の広告はDiff Analyzer 設置のために必須なのです。どうかご容赦ください。
他の広告は wikiwiki.jp が自動で挿入したものです
667SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:33:41.44 ID:JSRhRyPW
バンナム、iOS向けゲームアプリ「テイルズ オブ ハーツ R」を配信
http://m.japan.cnet.com/#story,35038375

AndroidはOSシェアの恩恵が少ないと何度言えばわかるのか
668SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:34:20.80 ID:pOFHfKiT
>>662
ちゃんと「日本のキャリアの投げ売り」って書いてあるじゃん。
的はずれなこと言わないでよ
669SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:35:37.33 ID:1tOSODa7
>>660
iPhone最高Android最低なんて言う気はない。Androidにも興味があるからスマホ板覗いてんだから。
売国奴て言ってたから、そこまで思うんなら
行動に移したらって事だ。何処の国の部品使ってるなんて気にして買わねーよ、なんも買えないわ
670SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:35:39.09 ID:dVbkZoej
Apple は 初代 iPhone の開発に、150 億円 を投じていた
http://agilecatcloud.com/2013/10/06/


日本メーカーの無料OS乗せて、Googleに便乗してコスト押さえながら金儲け・・・なんて発想がこの結果なんだろね。
671SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:36:27.91 ID:JSRhRyPW
iPadで数百万円分のギターアンプを手に入れよう!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/177/177495/

Androidだとこういうのも_
672SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:37:19.60 ID:pOFHfKiT
>>671
そのジャンルは別にいいわ。
大半のユーザーに関係ないし
673SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:37:30.04 ID:CfYsB9b5
今後は月間シェアでもAndroidがiPhoneを上回ることはなくなった
674SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:37:43.49 ID:dVbkZoej
>>668
Appleを甘やかしてるんじゃなくて、キャリア同士が戦ってる図だと言ってる。
675SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:38:23.43 ID:pOFHfKiT
>>674
結果としてそれでAppleが儲けてるのは同じじゃん。
ぬるま湯で甘やかしてるのと何が違うの
676SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:40:52.08 ID:dVbkZoej
>>675

Appleは、戦略的にそのポジションを取りに行って勝ち取ったことなのに現実をねじ曲げて
「甘やかす」にしたのかな?
677SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:42:14.98 ID:VjmesGGR
Androidはこれまでの端末が酷すぎたからね、信用を取り戻すのには時間かかるんじゃないか。
678SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:42:38.07 ID:3VNz2Yrb
真面目な話 国産メーカーの事考えたら
Windows Phoneや
国産メーカー、キャリア合同で
オンボロイドより
凄いOSやKCP+みたいなのを作れば
いいね☆

Androidとか疫病神は国産メーカー
可哀想な目に遭ってうんざりだろう

tizenとかもいらん。南チョンはハブで。
679SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:43:34.00 ID:pOFHfKiT
>>676
投げ売りに甘んじてるのもAppleの選択ですからね。
ほんとにブランドイメージを大事にするなら投げ売りはNGでしょ
680SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:46:59.50 ID:dVbkZoej
>>679
ルイヴィトンとしまむらのワゴンセールがあったら
みんな意識してルイヴィトン買って行く。
最初に品切れになるのは、ルイヴィトン。

理由は、その店でブランド物が安く売っている「得だ!」という現実だけを客は受け止める。
商品のブランドイメージがそこで落ちたりなんかしないんだよ。
681SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:49:13.85 ID:3VNz2Yrb
>>680

キャリアの決める価格の意味を
理解出来ない哀れな子なんだから
オンボロイド握りしめてファンタジー
させといたらいいよ
682SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:49:16.35 ID:2qb3WwBo
ルイヴィトンってそんなに売れなくね?
683スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 22:50:34.94 ID:82A+AHr3
さっき、親しいぽなちから家電で
「あいぽんがフリーズして、スライドしても動かないし電源も切れない(泣)」ってSOS来てワロタ(^O^)(^O^)(^O^)
明日も仕事だから、離れたアップルストアに持ち込む時間ないし、、
Androidなら近くのキャリアショップでどうにかしてくれるんだろうけど、、(^-^;)

ググって調べて、
スリープ&ホームボタン10秒押しで直ったけど、、(^-^;)
http://i.imgur.com/bejjb8P.jpg

IOS7クソ過ぎだし、
やっぱりキャリア保証がないと怖いね、、(^-^;)
684SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:50:53.09 ID:dVbkZoej
高級ブランド世界ランキングベスト10 2012年

位:ルイヴィトン 259億ドル(2兆800億円 前年比7%↑)

2位:エルメス 191億ドル(1兆5200億円 前年比61%↑)

3位:ロレックス 71.7億ドル(5600億円 前年比3.6%↑)

4位:シャネル 67億ドル(5000億円 順位変わらず)

5位:グッチ 64億ドル(4950億円 前年比14%↓)

6位:プラダ 57億ドル(4500億円 初めてのトップ10入り)

7位:カルティエ 48億ドル(3950億円)

8位:ヘネシー 46億ドル(3700億円)

9位:モエ・エ・シャンドン 42億ドル(3300億円)

10位:バーバリー 40.9億ドル(3200億円) (前年比21%↑)
685SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:51:39.42 ID:VjmesGGR
スペックそこそこでもいいから外装アルミボディにすればiPhone以外のAndroidも売れるんじゃね。
686スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 22:52:00.83 ID:82A+AHr3
>>684
また気持ち悪い投稿してるね、、(^-^;)
687SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:52:52.95 ID:pOFHfKiT
>>680
ルイヴィトンが人気があるのはアフターサービスが良いからですよ
そしてワゴンセールもほとんどないからです
688スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 22:53:11.72 ID:82A+AHr3
ぽなちはさ?
いくら頑張っても(^-^;)

この現実からは逃げられないんだよ、、(^-^;)
http://i.imgur.com/6SgjgfR.jpg
http://i.imgur.com/w6x34jp.jpg
689SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:53:34.95 ID:pOFHfKiT
iPhoneは毎日がワゴンセールw

これでブランド価値が有ると思ってるんだから馬鹿馬鹿しい
690スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 22:54:23.14 ID:82A+AHr3
0円で配布されてるものをいくら良く言おうとしてもね、、(^-^;)
691SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:54:24.97 ID:dVbkZoej
>>687
泥助「ワゴンセールもほとんどないからブランド品」


も〜ねw お話にならないwww
さすがAndroid選ぶだけあるね!
692SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:54:30.44 ID:pOFHfKiT
自動車の次はルイヴィトンかー

つくづくお前ら夢見てるんだなあ
693SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:55:06.67 ID:gViVoJVO
>>658
それ、何となくわかる
ソニーの工作員っているね
こいつらが一番しつこい
こちらは意識してなくても、突っかかってくる
694SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:55:19.22 ID:3/gCHIKm
398 iPhone774G[sage] 2013/10/10(木) 20:50:19.16 ID:P4VcmFBS0

たいていの場合は、一年から二年程度は使った後に機種変するから性能の向上を体感するのは当たり前なんだけど、
今年二月に機種変したばかりのZから変えてこんなにヌルヌル動くと感じるとは思わなかった。
695SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:55:19.19 ID:dqztskwU
>>685
そういう浅はかな表面だけを真似してもダメ
696SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:56:25.96 ID:gViVoJVO
>>660
なんで、売国奴なの?
敵国の商品ではないよw
アホだろ、こいつ
697SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:56:52.80 ID:JSRhRyPW
HTCは大陸に身売りか。AcerやASUSも余裕がないんかな。Lenovo禁止の国もあるし終わったな。
698SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:56:57.18 ID:pOFHfKiT
>>691
あ、アフターサポートが悪いってのは素直に認めるんだね
699SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:57:00.78 ID:dVbkZoej
>>692
企業価値1位のAppleや車を例に出すと拒絶反応起こしてそこで思考停止するだろ?
だから一番わかりやすい例えで話したのに、ルイヴィトンもよく知らず話が通じなかったw
700スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 22:57:29.33 ID:82A+AHr3
皆、ただ安いから買ってるものに
ブランド価値とか無理矢理付けるの止めようよ、、(^-^;)
701SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:58:52.13 ID:1tOSODa7
>>696
たぶんね、売国奴て漢字がカッコいいと思ったんだよ。
702SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:59:18.91 ID:LzhoA2Nl
    注目!!!!
日本でiPhoneが売れる7つの理由
http://anond.hatelabo.jp/touch/20130908032815

以下本文より抜擢↓

1.低価格で手に入る
日本では2年縛りの効果で本体はほぼ無料で手に入る仕組みがあるのが大きい。

2.日本人のブランド信仰
日本人は良くも悪くもブランド志向である。
明治以来の西洋化思想の延長上にある西洋崇拝に原因もあり、
西洋のものをありがたすぎる風潮が強すぎる。
日本人のブランド志向の強さは世界一で、特に欧米の高級ブランドに関しては
全世界の約半分を日本人が消費していると言われる。

3.同調圧力文化
日本人は幼い頃より、大多数の人々に合わせ、全体の秩序を守ることを学ぶ。
そうでなければ、「村八分」の制裁を受けることになる。
集団で同一性を求める心理は、どこかの組織により無理やり形成されるのではなく、
英雄的人物によって形成されるわけでもない。


   くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
703SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:59:29.48 ID:pOFHfKiT
>>699
企業価値とユーザの人気ってあまり関係ないからね

たとえば日経の時価総額上位ランキング
http://www.nikkei.com/markets/ranking/stock/caphigh.aspx

ユーザ人気とあまり関係ない結果になってる
704SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:59:44.12 ID:gViVoJVO
>>680
いいこと言うねw
わろた
数はしまむらの方が出てるな、確かにw
705SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:59:53.45 ID:3VNz2Yrb
>>693

価格コムや
2chスマートフォンスレも上位独占で
頑張ってるよ〜
ステニー(SONY)工作員。

南朝鮮民国の工作員もね。
ギャラ糞ーシリーズ価格コム☆5連発でさwww

工作活動が盛んなオンボロイドが
どちらもdocomo旧ツートップってのが
妙な一致
706スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:00:50.66 ID:82A+AHr3
>>705
それを監視してる君も凄いね、、(^-^;)
707SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:01:31.61 ID:gViVoJVO
>>700
もちろん値段は一番の要因
しかし、後はブランドも大きい

アップルのブランド価値は高いのは、みんな知ってるだろ

あのアップルマークはシャネルマークと並ぶね
708スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:02:01.94 ID:82A+AHr3
ぽなちは、、
よーく考えて欲しい。。(^-^;)

アップルにすら馬鹿にされてるんだよ??(^-^;)
709SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:02:24.63 ID:VjmesGGR
>>703
じゃあユーザーの人気が高い端末メーカーってどこ?
710SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:02:34.98 ID:gViVoJVO
>>697
秒読みだってな
今度はどこのAndroidメーカーが逝くかね
711SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:02:59.13 ID:JSRhRyPW
>>702
出荷台数のシェアはAndroidの方が多いからコンテンツが充実してると嘘をついてAndroidスマホを売りつけるのがこのスレの連中なわけだが
712スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:03:57.57 ID:82A+AHr3
>>707
CHANELがどこでも0円なったら誰も買わないしょ、、(^-^;)
713SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:04:21.17 ID:gViVoJVO
>>711
うーん、その通り
嘘に泣いた人は多い
714SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:05:22.06 ID:8na6ND3o
ネットはPCメインの俺には
iPhoneもスマホも大して差は感じられない
どっちもムービーも音楽もネットも普通に使えれるし
ギャーギャー騒ぐほどの事には思えない
強いて言えば多少画面の大きいソニーのスマホの方が回覧しやすい位の価値しか解らない…
715SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:05:25.12 ID:N8QcEO85
アイチョンってどこが良くてどこがすごいの?(´・_・`)
実用性ないよね?
持ってる事に意味があるの?御守り?
716スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:05:47.72 ID:82A+AHr3
低機能、0円コンプレックスがここのぽなちの原動力です、、(^-^;)
717SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:05:48.82 ID:3VNz2Yrb
>>713

オンボロイド(Android)には

メーカーも
キャリアも
ショップ店員も
サポセンの人も

みんな泣いてるよw
718SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:06:06.25 ID:1tOSODa7
>>712
全ての商品がなればね。一つだけ0円、後は通常とおり。貰うやろ
719SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:06:08.21 ID:s7LbF5OH
カーナビがストラーダなんでiPod買ったけど
クソにもほどがある
なんでこんなゴミをありがたがるのか理解できん
アーティスト順・アルバム順・アルバムの収録順で再生できんとかキチガイかApple
tubeから落としたファイルとか壊滅的にコントロールできん
いちいちプレイリスト作ってチマチマ選曲させるとか
死ねよマジで
720SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:06:47.05 ID:gViVoJVO
>>712
アップルはローエンド作らないんですよ
今回も廉価版は違っていて、ミドル層向けなんだって
服のブランドで言うカジュアル路線だね
721スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:06:59.37 ID:82A+AHr3
>>714
画面が大きい方がいいわな(^-^;)

今PC2ch??(^-^;)

俺音楽聴きながら風呂2ch(^O^)
722SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:08:18.51 ID:U80xRw2B
>>635
Apple「ウチのiPhone扱わんか?」
docomo「お前んとこノルマ大杉無理、4割ならええぞ」
Apple「あっそ、ならええわ」

─数年後─
Apple「やっぱりdocomoさんからも売らせてくれんか?」
docomo「おう、4割な」
Apple「わかった…」
docomo「(iPhoneもあるしAndroidは機種が豊富、Appleのクソノルマもないし条件整ったわ)」

これだけどな
723SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:08:20.32 ID:pOFHfKiT
724SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:08:30.99 ID:96SOPrZR
>>719
音悪いしな。
iPod買ってすぐに友達に売ったわ。
725SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:09:21.22 ID:3VNz2Yrb
>>721

おっ奇遇だねぇ〜
俺もiPhoneで音楽聴きながら風呂2ch(^O^)
726スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:09:23.28 ID:82A+AHr3
>>718
いやもう、イメージがあいぽん=0円で定着してるからね(^-^;)
(これはキャリアの頑張りの結果)

0円メーカーのものをお金出す気にならんでしょ、、(^-^;)

現にここのぽなちでもわざわざ5買った人も居るわけですし(^-^;)
727SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:09:36.76 ID:dVbkZoej
>>719
お前みたいなオタクはAndroid。
728SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:09:53.83 ID:gViVoJVO
.

ついに身売りか…台湾HTC、中国レノボと交渉中 ―香港紙
http://ggsoku.com/2013/10/htc-buyout-lenovo/


早かったな
729スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:11:25.17 ID:82A+AHr3
>>720
それは言い訳だね(^-^;)

今後「お得な値下げ」商法が盛んになるよ(^-^;)
cはそういう意図で作られたからね(^-^;)

良いなあ〜
額面通り受け取るぽなちが可愛い(^-^)
730SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:12:19.28 ID:VjmesGGR
>>723
それ君のことじゃないか。(笑)
731スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:12:38.82 ID:82A+AHr3
>>725
なんですと!!(^-^;)

ジップロック??(^-^;)
732SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:12:49.24 ID:3VNz2Yrb
>>728

満足度1位とは何だったのだろうか。。
733SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:13:56.60 ID:gViVoJVO
.

ついに身売りか…台湾HTC、中国レノボと交渉中 ―香港紙
http://ggsoku.com/2013/10/htc-buyout-lenovo/


次のAndroidメーカーはどこかな?
734SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:14:05.58 ID:JSRhRyPW
>>719
乞食かよw お前のやってることは違法な。おとなしくCD借りるか配信曲買え。キチガイはお前の方だから猛省しろ。
735スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:14:15.05 ID:82A+AHr3
HTCは商品自体は良いんだから、
別の部分で傾いてんでしょ(^-^;)
736SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:14:20.25 ID:3VNz2Yrb
>>731

ジップロック最高やわ〜w
アローズみたいな不慮の水没無いしw
737SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:14:30.27 ID:wKoMpOnw
>>683
いえでん か
かでん かと思った
738SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:14:59.69 ID:VjmesGGR
HTCはいい端末だと思うよ。ただ不具合が多いんだよな。
739SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:15:09.18 ID:s7LbF5OH
>>727
ナビごと買い替え検討してるわマジで
740SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:15:13.73 ID:Lo2BTcFX
>>733
富士通が撤退でソニーが事業売却だろうね

泥の勝利ってどこ?ww
741SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:16:45.63 ID:N8QcEO85
>>736
なんだ…

水死覚悟の勇者だったら見直したのに(´д`)
742SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:16:50.11 ID:Lo2BTcFX
>>736
それは言えるw
アローズの防水の信頼性ww
743SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:16:57.23 ID:JSRhRyPW
高音質イコライザー機能を搭載した音楽プレーヤーアプリ「UBiO」にカーオーディオ専用版が登場
http://taisy0.com/2013/10/10/20401.html

ちなみにAndroidじゃこれも_
744SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:17:06.95 ID:96SOPrZR
>>738
へぇー今の所は嫁のiPhone5の方がトラブル多いけどな。

2chMate 0.8.5.8 dev/HTC/HTL21/4.1.1
745SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:17:11.00 ID:gViVoJVO
>>735
別の部分じゃないんだよ
スマートフォンで赤字だよw
746スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:18:14.78 ID:82A+AHr3
>>736
劣化入浴に劣化2ch、、ジップロックでの劣化音質に劣化タッチですね、、、(^-^;)

なーーんかいも寝落ちで浴槽に落としてますよ(^-^)
747スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:19:39.22 ID:82A+AHr3
森川君の風呂上がりの最初の作業は
しなびたジップロックを干す事(^-^)
748SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:20:11.80 ID:Va2B8GQZ
>>661
まぁまぁ
0円ども貰ってもらえないのもあるんだし
749スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:20:26.22 ID:82A+AHr3
>>745
内部分裂とかでしょ?(^-^)
750SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:20:58.80 ID:Va2B8GQZ
>>629
今更新規いるのか?
751SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:20:59.23 ID:Lo2BTcFX
>>744
敗退していく製品持つってどんな気持ち?
そんなくそスマホ選ぶお前の嫁も相当な低レベルなんじゃねーの?
知的障害とか?
752SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:21:12.73 ID:wKoMpOnw
>>719
つべから落とすとか言うもんじゃない
753スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:22:18.41 ID:82A+AHr3
櫻井君のカキコに
強烈な「憎悪」を感じる、、(^-^;)

コンプレックスとはこういう事、、(^-^;)
754SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:22:50.51 ID:gViVoJVO
>>749
内部分裂じゃないのよw

スマートフォンの売り上げが悪かったから、色々とトラブルが起きて、その結果、内部分裂が起きたのよ

残念だったね
755SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:23:22.05 ID:Va2B8GQZ
>>738
意味わからん
問題多い、良い機種ってなんだ
756SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:23:48.17 ID:VjmesGGR
>>744
あんたら夫婦の端末個体のこと言われても知らんよ。
757SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:23:48.75 ID:N8QcEO85
>>736
風呂場でジップロックって、ネタじゃなかったのか…

本気でドヤる人初めて見たわ…
758スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:24:11.45 ID:82A+AHr3
>>754
アホやねぇ〜(^-^;)

裏でサムチョンが動いてるに決まってるじゃん??(^-^;)
759SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:25:34.08 ID:96SOPrZR
>>751
ん?今が便利に使えてるよ。
別なのが出たら、それ買えばいいんじゃね?
女のスマホの選択なんてそんなもん
童貞のお前にゃわからんかもしれんがな。
760SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:26:08.66 ID:gViVoJVO
>>758
根拠はw
761SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:26:28.74 ID:96SOPrZR
>>756
お前個人の感想も知らんがな
口も頭悪いけど底辺なの?
762SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:26:30.76 ID:wKoMpOnw
>>751
衰退しても自分の持ってるので快適なら問題ないだろ
763SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:27:04.42 ID:3VNz2Yrb
>>757

超ネタやで (^-^;)
雨天時の釣りならジップロック一択や

アローズさん、いっつも風呂入ってるから
優越感に浸らせたかったの
764SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:27:30.24 ID:gViVoJVO
>>762
サポート受けられないよw
765SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:28:23.64 ID:Lo2BTcFX
>>759
童貞?なにトチ狂ってんの?
んなこったから、オンボロイドとかバカ嫁掴まされるんだよww
766スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:29:12.23 ID:82A+AHr3
>>760
あ、俺の情報ソース明かすのは_、、(^-^;)

読んだ君らも消される、、(^-^;)
767SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:29:22.50 ID:VjmesGGR
>>755
HTCの機種スレみてくればいいやん。俺に突っかかってこられても困るよ。
768スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:29:58.13 ID:82A+AHr3
>>763
見苦しいね。実に(^-^)
769SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:30:51.33 ID:pOFHfKiT
そもそもHTCで問題多いのってOneだけだけどな
Butterflyは特に問題なかったし。

メーカー製品全部が不具合あるように言うのは欺瞞
770SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:31:20.42 ID:5fU+6aOV
>>619
何言ってるのかさっぱり分からない。
771SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:31:33.28 ID:3VNz2Yrb
>>768

アホーズさん、
なんで顔文字 (^_^) ⇒(^-^;)
に変えたん!?w
772SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:31:38.30 ID:VjmesGGR
>>761
じゃあ、あんたもHTCの機種スレみてくればいいやん。
773SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:32:14.17 ID:UKbSj1Fc
>>688
アイコン並べて泥のウィジェットの真似事とか泣けてくるなw
バカじゃねーのwww
774スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:32:15.07 ID:82A+AHr3
ここのぽなちの不幸な所は
スマホ板に出張してきて、
外界を見てしまった事だろうね(^-^;)

普通のぽなちは何も知らずに満足出来てる(^-^)
775SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:33:41.58 ID:/SYI0dF/
>>764
メーカーが端末販売を止めても、キャリアが補償してくれるので、iPhoneより全然長いサポート受けられますよ
iPhoneとは対応が違うんですよね
776スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:33:42.49 ID:82A+AHr3
>>771
なんとなく、上の方に有るから(^-^;)
http://i.imgur.com/nL0ScWZ.png
777SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:33:57.32 ID:5fU+6aOV
>>774
泣くなよw

 
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年9月30日〜10月6日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone(ドコモ)
2位 : iPhone(ドコモ)
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone



オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
778SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:34:02.16 ID:wKoMpOnw
>>764
持ってる間に消えられたら困るかもな
779SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:34:18.69 ID:3VNz2Yrb
>>776

でも一年前は(^_^) だったよね?w
780SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:34:29.39 ID:5fU+6aOV
iPhone選べるキャリアで
オンボロイド買う馬鹿いないからw

http://i.imgur.com/9mD9VJ3.jpg
781SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:35:33.76 ID:5fU+6aOV
オンボロイド\(^o^)/ オワタ

215 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/10(木) 23:27:43.55 ID:9gIiUmj2
Lenovoがドコモにもくるかもな

【速報】台湾HTC、中国Lenovoに身売りへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381412095/
782SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:35:48.95 ID:wKoMpOnw
>>775
auのサポートは怪しいけどな…
783スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:36:06.99 ID:82A+AHr3
>>779
まあ、なんとなく定着しましたね(^-^;)

口が上に有る方が
笑いこらえてる感が有りますし(^-^;)
784SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:36:33.93 ID:5fU+6aOV
NECは買ってもらえなかったから
ガラケー作りに戻りましたw
785スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:37:12.06 ID:82A+AHr3
>>781
身売りが成立して、存続すれば、
それはそれでおけ(^-^)
786SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:38:27.66 ID:3VNz2Yrb
>>783

そうだったのか〜 納得
でもアホーズさんの粘着・・
いや頑張りは感心するわぁ〜w
一年前のスレ見たら同じ様な事
書いてるしwww
お風呂好だね。しずかちゃんみたいw

自営業はお風呂で仕事w大変だねww


252 名前:SIM無しさん [sage] :2012/11/14(水) 21:25:57.24 ID:/fluyR2B
ふぅ〜

風呂で音楽聞きながら仕事のメール&FAX流して、
明日からの予定調整して
ニュース流し見(もちろんホーム画面で)見て
下界を見下ろしにやってきたぞ(^_^)
787SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:39:05.37 ID:vLQSbCxV
>>785
中国メーカーだよ
いいの?
788SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:39:14.40 ID:JSRhRyPW
4つのフリーをかかげたドコモの狙い サービス企業への第一歩 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/177/177849/

docomoはGoogleやYahooがライバルのようだな
789SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:39:17.17 ID:Lo2BTcFX
>>785
完璧な「負け犬の遠吠え」ww
すげ〜〜〜w
790スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:39:41.52 ID:82A+AHr3
>>786
(*^^*)ニョホホ
791SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:40:37.54 ID:5fU+6aOV
オンボロイドの負のスパイラルw

215 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/10(木) 23:27:43.55 ID:9gIiUmj2
Lenovoがドコモにもくるかもな

【速報】台湾HTC、中国Lenovoに身売りへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381412095/
792スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:41:37.36 ID:82A+AHr3
>>787
え!別に?(^-^;)

製品まで悪影響出て来たら、他のにすりゃいいし?(^-^;)

何で囲われたがるの??(^-^;)
793SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:42:36.59 ID:5fU+6aOV
htc厨、息してる?w

レノボなんて中国国内向けの
安物しか作ってないから
お似合いっていえばお似合いだけどねw
794SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:44:39.38 ID:Gl+9rU2s
>>788
ライバルは間違いなくApp Storeだろ
iPhoneにdマーケットねじ込んだくらいだからw
795SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:44:52.44 ID:/SYI0dF/
>>782
基本的にキャリアは補償でもサービスとして争ってるので、ドコモもauも変わらないですよ
SBは確か少し高かったかな?

appleは補償でも利益を出そうとするので、他の端末と比べるとあまり良くないですね
796スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:46:36.40 ID:82A+AHr3
注:日本ではあいぽん=安物=0円です(^-^)
797SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:47:33.33 ID:Gl+9rU2s
>>793
HTC叩く工作員の方ですか?
林檎信者いわく工作員らしですよw


655 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 10:37:13.18 ID:CTvaUjVF
チョンのオンボロイド(工作員)が
台湾でHTCのネガキャンやってた事だし
日本国内でも同じ事やってるだろうな
798スマホコーディネーター:2013/10/10(木) 23:48:08.36 ID:82A+AHr3
冗談抜きで>>683はホントに困ったよ、、(^-^;)

キャリア保証って重要(^-^;)
799SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:49:01.11 ID:U80xRw2B
ここの林檎厨は海外至高思考のジャパニーズ
劣等感たっぷりで浮世絵売っちゃうような人間
800SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:49:16.37 ID:1N/hu9KA
アップルを土下座させたから独自サービスを次々にぶっこんでるよね
auも続いてるしほんとアップルは弱くなったよ
あの強かったアップルはもう見る影もない
801SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:52:13.36 ID:wKoMpOnw
>>795
auはサービスが悪い(というかテキトーな)印象だけど実際どうなん?
docomoと一緒の端末でauだけアップデートほったらかしとかあるんだが
802SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:56:15.21 ID:AUHv/4P+
>>793
厨じゃないけど、どうかしましたか?(。・ω・。)
2chMate 0.8.5.4/HTC/HTL22/4.2.2

前はソニーだったしiPhone珍者の君とは考え方が違うんだよ(。・ω・。)
803SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:56:48.22 ID:/SYI0dF/
>>800
appleも必死なんだと思う
今までのジョブズのやり方はとにかく自分が使いたい物を作って、新しい物を提供するって形だったけど
今はiPhoneの利益を守る事に必死になってるからね

>>801
apple careに比べたら確実に安心だよ
基本的に修理で直らなければ交換って形が取れるからね
804SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:57:28.38 ID:dVbkZoej
>>800
Appleの2012年度純利益3.4兆円

お前が土下座でもしたの?
805SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:59:13.28 ID:r+VXgPtf
>>436
オマエが言うなカスwww
806SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:59:19.48 ID:3VNz2Yrb
>>800

オンボロイド(Android)と違って
土下座させた相手の商品を求める人に
社長自ら差入れや厚遇しね〜よ

http://i.imgur.com/4q4p5ra.jpg

発売時は俳優・女優を交え盛大に祝う
「足が震えます」「この時を待っていた」

・・(国内オンボロイドメーカーは)
3〜4年、同じことを繰り返してきた。

(オンボロイドは)作った、売れない、故障する、評判が悪い w

★土下座するのはガラケーより売れない
弱小潰れかけ
オンボロイド(Android)メーカーw

オンボロイドメーカーもキャリア社長の
ケツ舐めて
「アンドロイド売って下さい。。
お願いします。。。」
って泣きついてるなw
807SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:02:12.09 ID:Gl+9rU2s
>>804
SB、auは完全に足元見られてたが
ドコモはiPhoneに独自サービスのdマーケット()を入れさせた

ドコモサービス使わせるために安価で販売してた
dtabと同じだよ0円iPhoneは
808SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:09:13.41 ID:M8TWbFiG
>>807
○○させたなんて表現するなら
ソフトバンクはAppleにSIMロックのiPhoneしか売らないと強制した

これどっちも、同じ取引でしかないんだな。

泥助の妄想ワールドは漫画みたいだね。
809SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:10:36.17 ID:lL+5gFAu
docomo IDはキャリアやOSを問わず解放する。要するにGoogleアカウントやYahoo! Japan IDと同じようなもの。
810SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:12:46.24 ID:wo2iP0vq
    注目!!!!
日本でiPhoneが売れる7つの理由
http://anond.hatelabo.jp/touch/20130908032815

以下本文より抜擢↓

1.低価格で手に入る
日本では2年縛りの効果で本体はほぼ無料で手に入る仕組みがあるのが大きい。

2.日本人のブランド信仰
日本人は良くも悪くもブランド志向である。
明治以来の西洋化思想の延長上にある西洋崇拝に原因もあり、
西洋のものをありがたすぎる風潮が強すぎる。
日本人のブランド志向の強さは世界一で、特に欧米の高級ブランドに関しては
全世界の約半分を日本人が消費していると言われる。

3.同調圧力文化
日本人は幼い頃より、大多数の人々に合わせ、全体の秩序を守ることを学ぶ。
そうでなければ、「村八分」の制裁を受けることになる。
集団で同一性を求める心理は、どこかの組織により無理やり形成されるのではなく、
英雄的人物によって形成されるわけでもない。


   くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
811SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:13:06.90 ID:RCampz+s
>>803
Apple careってそんな悪いんかw
812SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:13:09.12 ID:M3QBIGVk
AppleII・Macに続いて3度も同じ失敗やらかすか
813SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:17:56.14 ID:z887z6XA
>>811
いやキャリアの補償がガラケー時代から良いだけ
企業としては補償で利益稼ごうって発想は間違ってないしね

本当は補償の要らない程の製品なのが一番だけど、電子機器じゃ無理だしね
814SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:26:51.09 ID:RCampz+s
>>813
確かにメーカーに比べたらキャリアの補償は凄いな
SONYなんか部品代ケチるためか製品を時限爆弾化してたし
815SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:27:24.77 ID:S0ZJYPaG
http://farm9.static.flickr.com/8529/8608892901_342bdb0ec7_o.jpg

まあ、iOSにはこういうのはムリよね
816SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:30:17.62 ID:y6TpT8tV
iPhone版docomo謹製アプリ

http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/09/mm_spm-24.jpg

こんなのいれちまうとは、やっぱドコモすげーんだなw
817SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:30:33.47 ID:/jRffkUw
iPhoneではアップルはフラッシュメモリを10倍高く売って儲けている
http://getnews.jp/archives/432963

知ってたけどねw
818SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:30:48.69 ID:bHjOeBKO
アップルの土下座っぷりは目に余るよなw
信者が必死で否定したくなる気持ちも分かる
819SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:34:26.18 ID:wo2iP0vq
集計期間:2013年9月30日〜10月6日ではあいぽんが上位

でも世界シェアでは Android>>>あいぽん(笑)

日本シェアでも Android>>>あいぽん(笑)


あいぽなーのみなさん、、、今のお気持ちは??
820SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:39:30.15 ID:RCampz+s
>>817
内部ストレージだからSDよりは質がいいと思うよ
容量でぼったくってんのはどこでも一緒やろ
821SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:40:19.46 ID:sWFdOkGD
>>819
泣くなよw
iPhone選べるキャリアで
オンボロイド買う馬鹿いないからw

http://i.imgur.com/9mD9VJ3.jpg
822SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:41:30.58 ID:y6TpT8tV
アホン厨の言い分

appleは製造メーカからパーツを安値で仕入れ利益を独占し、多大な富を積み上げている
だからiPhoneは優れたデバイスである

意味不明だからwwwwwww
823SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:41:50.70 ID:lL+5gFAu
>>816
そんなもんauやSoftBankにもある
824SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:44:03.65 ID:lL+5gFAu
>>817
投げ売りと言ったりぼったくりと言ってみたり本当に頭おかしいんじゃね?
825SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:45:35.19 ID:M3QBIGVk
AppleやらGooleやらAmazonやら納税逃れのイメージ悪すぎてもう
なかでも議会で胸張って納税逃れしてないとか言い張ったApple・・・なんか不細工すぎだわ
826SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:45:44.67 ID:S0ZJYPaG
連射速度が要求されるデジカメや
書き込みの安定性が要求されるビデオカメラで
SDカードが不安定なんて聞いたことないです。

AppleがSDカードに対応しないのは単に利益重視だからでしょう。
827SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:47:52.19 ID:lMyfB889
iPhoneに乗り換えた理由とは?
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/10/07/keitai_enquete/

友達のアイフォンをみて欲しくなったからです(女性22歳・通信)
AndroidよりiPhone志向が強かったので、タイミングを見て換えようと思っていた(男性28歳、機械・精密機器)
はやっていた(男性28歳、建築・土木)
周りの人が皆アイホンだから(女性50歳以上、ホテル・旅行・アミューズメント)
キャンペーンをしてるから、32GBが0円(女性25歳、ホテル・旅行・アミューズメント)


        (笑)
828SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:48:14.30 ID:sWFdOkGD
>>816
auにも普通にあるんだが?
829SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:48:17.30 ID:y6TpT8tV
>>821
まだ、BCNステマランキングに踊らされてんの
だっせーw
現実はこうだからwwwww

お金渡しても流行らないアイチョンwww
日本のスマホ契約台数はダブルスコアでAndroidの圧勝


国内スマホ契約が5000万件突破
9月末時点の台数
Androidが3157万件で、シェアは63%iOSが1787万件で35.6%となった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131009_618818.html
830SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:48:17.73 ID:/jRffkUw
>>817
着眼点が流石に違うなw
見るべきはそこじゃない

何 故 メ モ リ ー ス ロ ッ ト を 頑 な に 載 せ た が ら な い の か ?


この一点でしょw
831SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:48:18.22 ID:RCampz+s
>>824
その2つはぜんぜん矛盾してない
0円にしてんのはキャリア
本体価格は16GBと比べたらずっと高いだろ
832SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:49:24.17 ID:/jRffkUw
>>830

アンカ間違い

正しくは
>>824
833SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:49:28.95 ID:sWFdOkGD
>>826
SDカードなんて時代遅れのファイルシステムで低信頼性この上無いんだが?
834SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:50:10.65 ID:sWFdOkGD
>>829

iPhone選べるキャリアで
オンボロイド買う馬鹿いないからw

http://i.imgur.com/9mD9VJ3.jpg
835SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:50:50.37 ID:/jRffkUw
また間違いw
>>830>>820
836SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:51:09.68 ID:y6TpT8tV
ついに総務省が国税投入し泥普及に動き出した模様

総務省、数億円をかけてアプリの安全性を判定 3年間でアプリ数千種類のデータベース構築
http://appllio.com/20131007-4250-mic-builds-app-security-database
837SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:51:59.46 ID:lL+5gFAu
NexusシリーズにSDカードがない時点でもうね。FATとかw Microsoftにお布施自慢ですか
838SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:52:48.07 ID:lL+5gFAu
>>836
泥助は迷惑すぎるな
839SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:52:55.49 ID:y6TpT8tV
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .| アイチョン |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
             )  )
         (((   > ̄ > ))))

          ◎  ◎
         ◎  ◎ ◎ ティウンティウン
 ティウンティウン  ◎  ◎
    ◎   /.◎。/◎。/|    ◎
  ◎  ◎ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ◎  ◎ ティウンティウン
◎  ◎ ◎.| アイチョン |/ ◎  ◎ ◎
  ◎  ◎   ◎  ◎     ◎  ◎
         ◎  ◎ ◎ 
          ◎  ◎  ティウンティウン
            ◎
840SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:52:57.69 ID:RCampz+s
>>826
システムデータ入れるとこだから内蔵ストレージの方が質はいいと思うんだが
AppleがSD対応にしないのはぼったくるためだけどね
SONYのWalkmanと一緒やろ
iPhoneの方がぼったくってるけどな
841SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:54:50.91 ID:/jRffkUw
>>833
>SDカードなんて時代遅れのファイルシステムで

どうみても火消しの言い訳だねw
そんなん言ってたら何で未だに時代遅れなTCP/UDPに頼ったり
EEPROMに頼ったりしてんのさ
って話になるw

USBを直で積まないのも粗隠しと囲い込みの為でしょ
842SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:55:17.31 ID:RCampz+s
>>830
いや、同じ質の物を10倍の値段って書き方に違和感持っただけよ
ぼってのは確か
843SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:55:45.94 ID:y6TpT8tV
>>838
一方、インポナーはドロイダーのために税金を納めるのであったw
844SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:55:52.57 ID:sWFdOkGD
SDカードは低速低信頼性だから
まともな端末設計者は採用しないよ。
845SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:56:15.63 ID:/jRffkUw
>>836
インチキなアプリ作者以外困らないから良いw
846SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:56:35.61 ID:RCampz+s
>>832
ああ、間違いやったんか
847SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:56:45.66 ID:sWFdOkGD
>>845
オンボロイドアプリ開発者全員だろw
848SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:56:50.05 ID:lL+5gFAu
そもそも64GBは3-4千円するだろ。しかもSDカードは読み書きが遅い。まじで要らんわ
849SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:00:53.41 ID:/jRffkUw
>>842
民生用のメモリーカードは接点だのドライバ部だのを自前で付加するでしょ
機器に組み込んで使うのはもっとドラスティックに部品直しかないものを載せるでしょ

民生用の市販品の販売価格分で部材としては同額で良品が乗せられるでしょ
十倍に違和感もつとかどうかしてる
アップルならやってて不思議は無いと見るのが普通だし
850SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:02:53.32 ID:/jRffkUw
>>848
それでもクラウドよりは安定してるし早いよ
851SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:03:21.82 ID:y6TpT8tV
総務省動き出したからなー
そろそろマスコミの手のひら返しくるんじゃね?w

アイチョンブーム終了!泥への乗換えで日本経済ウハウハ!
的な展開狙ってんだろーな
852SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:04:21.89 ID:M3QBIGVk
あーも
ファイル名のアタマに曲順で通しナンバー付けてるのにきっちり無視して曲順バラバラのアルファベット順
クソにもほどがある
853SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:05:55.76 ID:lL+5gFAu
>>852
犯罪者は黙ってろ
854SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:06:20.06 ID:/jRffkUw
アホン信者はデフォでワンセグなんか使えないから知らないだろうけど
SDカードが遅いとか言っても普通に録画番組見れる程度の速度は確保されてる
余程の粗悪品でも使ってなきゃね
音楽の読み出しもFPS系のプレイでもメモリに起因した問題は普通起こらない

速度速度ってホント、アホン信者はベンチマーク大好きなのなw
855SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:07:28.98 ID:S0ZJYPaG
>>833
SDカード上に好きなファイルシステムを置くことは可能ですよ。
856SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:07:38.01 ID:M3QBIGVk
>>853
ふざけんな
手持ちのCDをWMPで取り込んでもダメじゃねーか
信者はアホなのか
857SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:09:25.32 ID:V+knYx/X
ファイル名に通し番号とか
馬鹿過ぎw
858SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:09:51.94 ID:S0ZJYPaG
>>837
http://japan.internet.com/webtech/20041004/12.html
MS の『FAT』特許は無効、特許商標庁が裁定
859SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:10:58.01 ID:S0ZJYPaG
ていうかLinuxがFATでライセンス費用払ってるなんて聞いたこともないな
860SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:11:06.90 ID:/jRffkUw
>>856
何してんの?
今時音楽管理にファイル名で整理とかちょっとアレだと思うんだけど
メタデータ管理が当たり前のアップル信者に笑われちゃうよ?
861SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:12:03.27 ID:lL+5gFAu
>>856
WMPて…
862SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:13:34.24 ID:V+knYx/X
SDカードは信頼性皆無だよ。
863SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:13:56.33 ID:WAVfHXkb
【乞食速報】
今月末にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
今、ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『campaign』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント(1000円相当)貰えます。
わずかこの作業3分もかかりませんよ。

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
864SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:13:56.72 ID:S0ZJYPaG
>>860
そうじゃないだろ
新しいスタイルの手法でも古いスタイルの管理手法でもそのまま使える、ってのがユーザにとって一番便利だろ

Androidならプレイヤーソフトによってはちゃんとファイル名順に並べるオプションがある
865SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:14:17.87 ID:V+knYx/X
>>864
ファイル名に通し番号とか馬鹿過ぎw
866SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:14:32.70 ID:lL+5gFAu
>>859
MS、ドイツでのFAT関連の特許侵害訴訟でモトローラに勝利 - CNET Japan
http://m.japan.cnet.com/#story,35019750

記事古すぎだろw AndroidのベンダーはみんなMSにロイヤリティ払ってるのは有名なんだが。
867SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:14:41.41 ID:S0ZJYPaG
>>862
それが本当ならデジカメにSDカードを使うべきじゃないですけど、そんな風にはなっていませんね。
868SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:15:18.19 ID:V+knYx/X
ファイル名に
通し番号打ってる泥助って
10枚組のCDとか
どんなファイル名にしてんだ?w
869SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:15:49.42 ID:V+knYx/X
>>867
滅多に書き換えないからだよ。
870SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:16:15.38 ID:S0ZJYPaG
>>866
へー、ドイツではそうなんだ。

でも別にFAT使わなきゃ良い話だよね
871SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:17:04.65 ID:RCampz+s
>>849
販売価格と部材の費用を比べるのはおかしいと思うんだが…

俺はそんな詳しくないから分からん
内蔵ストレージとSDの質は同じくらいなんか?
872SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:17:20.66 ID:S0ZJYPaG
>>869
デジカメ用メディアのデータは運用によっては頻繁に削除されるし、
動画だと継続的にアクセスを続けるし

(ファイルシステムではなく)SDカードに問題があるとは思えないね
873SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:17:26.39 ID:V+knYx/X
オンボロイドのSDカードは
FATしかないだろw
874SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:18:14.63 ID:/jRffkUw
>>862
アーカイブの保管庫としては疑問も残るけど
本体メモリーの拡張の意味では有効だよ

iPhoneには拡張メモリーとして挿せないから前から話題に上る訳で

信頼性?そんなん本体のメモリーと同等が精々だよ
抜き差しすればどっちも結局信頼性は下がる
875SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:18:24.76 ID:V+knYx/X
>>872
泥助はMLCの安物しか使ってないだろw
876SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:18:44.75 ID:S0ZJYPaG
>>873
いや、そんなことはないが…。
パーティション切ってマウントするのは普通にあるよ
877SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:19:24.16 ID:RCampz+s
>>855
それだといちいち読み込むから動作遅くなったりせんのん?
878SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:19:27.64 ID:V+knYx/X
>>874
SDカードは低速低信頼性のウンコデバイスだよ。
879SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:19:35.30 ID:h8WupS2t
>>837
Nexusは基本リファレンスモデルだしね
開発機としてはそこまでいらんでしょという考え

Nexus7ならUSBホストに対応しているからアプリ一つ買えば
rootとらなくても外付けUSBカードリーダー使えるしね
880SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:19:45.58 ID:/jRffkUw
>>873
iPhoneはメモリースロット自体積んでないだろw
涙拭いて黙ってろよw
881SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:20:36.55 ID:V+knYx/X
>>880
オンボロイドのSDカードは
ハードディスク積んでなかった
昔のパソコンを
フロッピーで運用してるようなもの。
882SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:21:06.95 ID:/jRffkUw
>>878
iPhoneじゃSDカード自体刺さらしてもくれんだろw
いいから黙ってろよw
883SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:21:57.74 ID:/jRffkUw
>>881
相当悔しいんだなwww

いい気味だよwww
884SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:22:23.24 ID:V+knYx/X
泥助の主張は
ハードディスク内蔵のIBM機を
ハードディスク積んでない9801が
「フロッピーで無限に容量増やせるから
9801の勝ち」とか言ってるようなもの。
885SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:22:34.23 ID:8m1gKVEj
>>873
恥ずかしい。あまりに恥ずかしい。LinuxはFATしかないと思ってるのか?
いやむしろ...
886SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:23:10.66 ID:V+knYx/X
>>885
オンボロイドのSDカードは
FATしかないだろw
887SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:23:25.51 ID:S0ZJYPaG
>>877
いちいち読み込むって何を?
ファイルシステム関係なくリードキャッシュは効くだろ
888SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:23:25.56 ID:h8WupS2t
>>881
あほだこいつ
Storage確保のための外付けHDDだろ
OSもアプリも内蔵に収めた上で動画やら音楽やらのデータを置いておくもの
SDカードがなければ起動もしないようなものじゃないぞ
889SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:23:27.39 ID:/jRffkUw
>>885
アホン信者にフォーマットって概念は無いんだよきっとw
890SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:23:36.67 ID:RCampz+s
>>881
お前安もんのSDしか使ったことないんか?
891SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:23:44.76 ID:V+knYx/X
>>883
低速低信頼性のSDカード使わなくても
64GB積んでるからw
892SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:24:44.67 ID:V+knYx/X
SDカードは低速低信頼性。
そんなものに依存するオンボロイドは
低速低信頼性のウンコ端末w
893SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:25:32.39 ID:RCampz+s
>>887
そうなんか
まぁ動作が遅くならんなら問題ないわ
サンクス
894SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:26:18.36 ID:8m1gKVEj
>>886
おれ普通にExt4とかパーティション作ったりしてたけど。いやイポナはわからなくていいんだよ。
895SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:26:47.42 ID:wo2iP0vq
あいぽなーはAndroidに完全敗北したの分かっててここに居座ってるからなぁ

唯一の反論が、BCNの週間(笑)ランキングと、たいして変わらないレスポンスの二点のみ。

この二点をひたすらコピペ繰り返すだけ(笑)

惨めというか憐れというか・・・。
896SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:26:51.51 ID:S0ZJYPaG
>>892
いや依存はしてないから。SDカード抜いて起動してもちゃんと動くよ

データ入れとくのに便利で安価だって話
897SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:27:06.87 ID:bHjOeBKO
iPhoneは64GBしかない悲しい世界だししょうがないね
898SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:28:13.88 ID:8m1gKVEj
>>881
だったらなおさらFATだけじゃ困るじゃないか。自分で言ってることわかってる?
899SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:29:26.89 ID:S0ZJYPaG
日本のスマホ契約台数はダブルスコアでAndroidの圧勝です

2013年9月末の集計
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131009_618818.html

国内スマホ契約が5000万件突破
Androidが3157万件(63%)
iOSが1787万件(35.6%)
900SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:30:11.07 ID:wo2iP0vq
あいぽなーはAndroidに完全敗北したの分かっててここに居座ってるからなぁ

唯一の反論が、BCNの週間(笑)ランキングと、たいして変わらないレスポンスの二点のみ。

この二点をひたすらコピペ繰り返すだけ(笑)

惨めというか憐れというか・・・。
901SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:30:57.31 ID:V+knYx/X
>>900
泣くなよw
 
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年9月30日〜10月6日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone(ドコモ)
2位 : iPhone(ドコモ)
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone



オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
902SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:31:22.71 ID:S0ZJYPaG
>>901
レスポンスはむしろiOS7のが悪いだろww

iPhone 5s Wifi Performance Test
http://www.youtube.com/watch?v=o1lxlIafsvE
最後のほうでスクロール比較(iPhoneカックンブレーキ )


iPhone 5s Wifi Performance Test 2
http://www.youtube.com/watch?v=W9_VCgLasYQ
Wi-Fi接続時のiPhone 5sは、お世辞にも滑らかとは言い難いようです


iPhone 5s Web Browsing Lag - Android Vs iOS 7
http://www.youtube.com/watch?v=LY-KuPhC0Y0
iOS 7 はフリック操作に応答しない場合がある


iPhone 5S WEEK 1 - Android vs iOS 7
http://www.youtube.com/watch?v=NhmEGduKup4
設定もiPhoneの方が長い
903SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:31:37.17 ID:/jRffkUw
>>892
うちのAndroidの音楽ライブラリの総容量は約6TBあるよw
スマホ自体の自由に出来るローカルメモリも64GBある
Gドライブは25GBあるw

それとは別に32GBSDがあと三枚と16GBのUSBメモリがあと6個ある

全然困らんw
904SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:33:33.00 ID:sWFdOkGD
>>903
MDカシャカシャ入れ替えてたガキンチョみたいに、オンボロイドの電源落としては差し替えてんの?

泥助は原子的だなw
905SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:33:52.39 ID:/jRffkUw
あ、あとドロップボックスが3GBあるなw
これは各種設定ファイルのバックアップに重宝してるw
906SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:34:10.09 ID:sWFdOkGD
おっと、原始的なw
907SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:34:23.31 ID:bHjOeBKO
>>901
お前いつも泣いてるよね
908SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:35:14.55 ID:sWFdOkGD
>>907
泣くなよw

iPhone選べるキャリアで
オンボロイド買う馬鹿いないからw

http://i.imgur.com/9mD9VJ3.jpg
909SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:35:34.14 ID:/jRffkUw
>>904
お前バカなんじゃね?w
SDは滅多に抜かないしw
今時はみんなクラウド使うだろ

SDの今の存在理由は本体メモリーの拡張だけだよ
抜き差しはでかいの挿してあれば殆ど不要
910SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:36:31.03 ID:V+knYx/X
低速低信頼性の
オンボロイド\(^o^)/ オワタ

 
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年9月30日〜10月6日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone(ドコモ)
2位 : iPhone(ドコモ)
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone



オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
911SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:37:32.56 ID:RCampz+s
>>905
Dropboxはカメラアップロードで5GB超えるで
912SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:39:00.93 ID:/jRffkUw
>>911
カメラアップロードはGoogleの方に先日切り替えたんだよ
Googleだと写真に限っては容量無制限に出来るから
913SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:41:56.13 ID:RCampz+s
>>912
カメラアップロードで3GB最大容量増やせるんよ
最大容量増やした後はカメラアップロード切ってデータも消せばいい
914SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:42:18.48 ID:bHjOeBKO
>>908
お前も泣き虫だよね
915SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:42:49.42 ID:rykvj+HN
まだ、BCNステマランキングに踊らされてんのかよ
だっせーw
現実はこうだからwwwww

お金渡しても流行らないアイチョンwww
日本のスマホ契約台数はダブルスコアでAndroidの圧勝


国内スマホ契約が5000万件突破
9月末時点の台数
Androidが3157万件で、シェアは63%iOSが1787万件で35.6%となった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131009_618818.html
916SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:43:10.29 ID:V+knYx/X
wwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/j04cFhM.jpg
917SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:45:45.73 ID:rykvj+HN
まさかステマに騙されてアイチョン5s買っちゃったインポナーいないよな?

お金渡しても流行らないアイチョンwww
日本のスマホ契約台数はダブルスコアでAndroidの圧勝


国内スマホ契約が5000万件突破
9月末時点の台数
Androidが3157万件で、シェアは63%iOSが1787万件で35.6%となった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131009_618818.html
918SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:45:58.13 ID:V+knYx/X
オンボロイドの日常w

138 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/11(金) 01:07:34.87 ID:fPb/uh+G
ちょっとご相談。
ここ最近純正カメラで撮った画像が全部
エラーになって見れないんだけど、原因と
解決方法分かります?
撮影直後は大丈夫なのに…

139 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/11(金) 01:10:42.87 ID:pWR8bwkL
>>138
保存場所がSDならカード交換
内部メモリならショップへ

148 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/11(金) 01:31:04.41 ID:fPb/uh+G
>>139
げっ!問題はカードすかっ!
919SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:46:42.38 ID:RCampz+s
>>916
その画像に5インチスマホがない件
しかもファブレットはおろかタブレットまで材料に出すとか頭沸きすぎ
920SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:51:20.58 ID:V+knYx/X
921SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:51:58.24 ID:/jRffkUw
>>918
ああ、iPhoneってSDカードがソフトウエアレベルで敢えて使えない様に封じられてるのかw
http://news.mynavi.jp/articles/2013/07/18/iphone_why84/index.html

何でそんなに恨み節満載なのかやっと解ったよww
922SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:53:33.81 ID:8m1gKVEj
>>920
どう見ても人には見えないが。
923SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:54:10.26 ID:V+knYx/X
>>921

iOSでSDカードなど取り外し可能な補助記憶装置がサポートされない理由は、
安全性と効率性、デザイン性を考慮した結果と考えられます。
iPhoneには携帯電話としての役割があり、セキュリティの徹底が求められるため、
ウイルスなどマルウェアの侵入ルートになりかねない部分をできるかぎり排除しているのでしょう。
924SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:56:04.75 ID:8m1gKVEj
>>923
コンセプトはいいよね。
でもガジェオタの食指は動かせないな。
925SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:59:33.15 ID:/jRffkUw
>>923
いや違うでしょw
建前はそうだろうけど
本音は

メモリー容量に差を付けて売りさばくのに
市販品の拡張メモリなんざ容易に使わせたら
一番安いのしか売れなくなって大損だから
拡張メモリ類は全部封じておけ

って事でしょwww
926SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:01:43.77 ID:S0ZJYPaG
>>921
あれ、あのキットってiPad専用であってiPhoneではダメなのかwwwww

間違えて買っちゃって後悔したユーザ、多いんだろうなあ…w
927SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:03:06.60 ID:/jRffkUw
ライトニングにSDリーダー指して使えば同じことだろって単純に考えてたんだが

アップルはそれすらも封じてるんだよなw

ドライバ(ソフトウエア)が載ってないんじゃそりゃ挿せても読めない罠w
928SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:03:33.06 ID:rmtWhcSG
いやぁ〜iPhoneと違ってテキパキと動くわ
ウィジェットがあっても全く問題ないね

iPhoneとか、トロトロしすぎでしょ

http://www.youtube.com/watch?v=9miSCqgywkI
929SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:04:26.62 ID:S0ZJYPaG
http://touchlab.jp/2013/09/iphone5s_iphone5c_sdcard_camera_reader/
5S,5Cでやっと対応したらしいけど

ここの信者に訊いてもどうせ5Sを持ってないから試せないだろうなwww
930SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:06:27.93 ID:/jRffkUw
>>929
カードリーダー部がやたらでかいよね
ここにSD読み書き用のソフトが封入されてんだね
大した玉だなアップルもw
931SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:08:31.77 ID:/jRffkUw
>>929
>【追記】Macお宝鑑定団によると、実際には対応しておらず、アップルによる記載ミスの可能性が高いようです。

アップルのサイトって誤表記多いねw
932SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:10:40.13 ID:S0ZJYPaG
>>931
なんだよ公式によるガセ情報かよww

じゃあこういうの使うしかないな
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-ADRWIFI

周辺機器が多い()笑
933SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:13:33.26 ID:/jRffkUw
>>932
もうクラウドで十分だと思うよ
利便性はハンディの方が良さそうだけど
Batteryの心配はスマホだけにしたい
青歯のレシーバーもそう言う観点で見送ってる
934SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:16:00.36 ID:S0ZJYPaG
>>933
そういうワークフロー切り捨てって、要するに「Appleにないものはいらない」てのと変わらん訳だし

外部からやってくるデータがSDだと、まずそれを読めないとどうしようもないだろう。
935SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:20:40.92 ID:8m1gKVEj
だから信者が日々頑張って多数派工作に精を出してるわけじゃないか。
936SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:22:12.81 ID:V+knYx/X
オンボロイドの日常w

138 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/11(金) 01:07:34.87 ID:fPb/uh+G
ちょっとご相談。
ここ最近純正カメラで撮った画像が全部
エラーになって見れないんだけど、原因と
解決方法分かります?
撮影直後は大丈夫なのに…

139 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/11(金) 01:10:42.87 ID:pWR8bwkL
>>138
保存場所がSDならカード交換
内部メモリならショップへ

148 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/11(金) 01:31:04.41 ID:fPb/uh+G
>>139
げっ!問題はカードすかっ!
937SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:24:14.00 ID:8m1gKVEj
>>934
世の中の半分以上がiPhoneでも全く困らないAndroid。世の中の半分以上がAndroidだと生きていけないiPhone。

勝負あったな。
938SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:25:59.86 ID:RCampz+s
>>936
念仏になったか
939SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:26:06.67 ID:V+knYx/X
220 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/10(木) 18:26:41.19 ID:TrEK/UbU
>>171
尼で買ったトランセンドの32GB、二回データ吹っ飛んだんだが…しかも半年で(--;)

223 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/10(木) 19:38:57.67 ID:TrEK/UbU
>>221
今は検査品送ってもらって何とか保ってる
フォーマットは使う前には必ず使う機器でやる習慣付いてるんでやってますね

256 名前:本家アローズマン [sage] :2013/10/10(木) 23:09:00.01 ID:NCos1gfd
>>223
都市伝説のような気がしますが、ウィルス対策アプリで、microSDスキャンを実行させてますか?

頻度が高いとmicroSDにダメージがあると聞いた覚えがあります。ただしAndroid 2.2とかの古い機種ですが。

258 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/10(木) 23:19:12.55 ID:s9atGiSU
>>256
どんなスキャンでも全ての記録メディアに大きな負担をかけるのは当たり前
基本的な構造と仕組みを知ってれば常識

最近のHDDのデフラグなんか百害あって一利なし

269 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/11(金) 00:20:26.34 ID:JRRk25jQ
>>258
スキャンて書き込みあるの?
940SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:26:39.05 ID:V+knYx/X
>>938
泣くなよw
 
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年9月30日〜10月6日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone(ドコモ)
2位 : iPhone(ドコモ)
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone



オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
941SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:27:26.14 ID:S0ZJYPaG
>>936
その症状だと本当にSDカードかどうかは分からんな
ファイラーで見ても開けないとかなら確実だけど。
942SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:28:20.22 ID:nhhTkcE0
お前らの言うこと信じてXperia予約したわ。

確かに最近のiPhone軽いけどどのみち首から下げるのにも保証諦めてネジ外さなあかんしな。ライトニングの口にロック機構がないのは個人的に残念。なら、でかくて重たくてもストラップつけられた方が安心でええわ。防水やし。
下取りの日までせいぜいiPhone濡れんように気をつけな。
ただこれまではiPhoneの方が良かったと思う。2年前の4Sでも快適やし、OSもアップデートされるし。Androidと比べ高級感もあったしな。AppleCareも安かったしな。それでいて発売日から本体実質無料。月々の料金も安い。
943SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:29:05.28 ID:S0ZJYPaG
>>939
メディア不良は内蔵だろうが外付けだろうが発生するし、
セキュリティスキャンは普通書き込みを行わないのでフラッシュメモリへのダメージは特にない

マウントオプションにnoatimeついてるしな
944SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:30:22.49 ID:S0ZJYPaG
>>942
俺らは出てない機種を褒めたりはしていない
945SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:30:59.21 ID:0FLYLoMC
>>764
appleと違ってキャリアの保証が有るからね
946SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:41:36.12 ID:RCampz+s
>>940
泣く要素があると思ってんのか?
林檎脳はアイコンどおり欠けてんだな
947SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:46:23.01 ID:V+knYx/X
影も形もないもんなw

 
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年9月30日〜10月6日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone(ドコモ)
2位 : iPhone(ドコモ)
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone



オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
948SIM無しさん:2013/10/11(金) 02:55:38.75 ID:nhhTkcE0
タイゼン延期されたみたいだけど、日本市場に影響あるんかな?
949SIM無しさん:2013/10/11(金) 03:04:49.18 ID:kLyaSthJ
>>57
iOS7とM7でより食う要素が増えてるしな。
950SIM無しさん:2013/10/11(金) 03:07:42.97 ID:LEbaqPBe
>>826
カジュアルコピーを防止するため。iPodの初期から外部媒体は
無い。
Androidは簡単にファイル交換できるからコンテンツ屋から
嫌われてるね。
951SIM無しさん:2013/10/11(金) 03:11:55.69 ID:LEbaqPBe
>>843
ドロスケ税金払ってないんだw
952SIM無しさん:2013/10/11(金) 03:28:45.76 ID:RCampz+s
iPhoneファンでさえこの程度の評価だからなあ

『指紋認証が便利 それだけ』 APPLE iPhone 5s 16GB docomo [シルバー] 街灯一つないニュルさんのレビュー評価・評判 - 価格.com
http://s.kakaku.com/review/K0000575240/ReviewCD=635090/
953SIM無しさん:2013/10/11(金) 03:34:32.12 ID:cCNMCUdE
>>952
便利どころか、エラー連発w


池田信夫「iPhone5Sの指紋認証はゴミ!まったく使えない」

前にiPhone3Gを使っていたが、5sはそれほど飛躍的によくなったという感じはしない。
話題の指紋認証は、指を当てる角度がそのつど違うので、面倒な確認メッセージが出てわずらわしい。
処理速度は64ビットのCPUで速くなったが、普通にメールやツイッターを使うぐらいなら、
32ビットの5cで十分だろう。価格差は1万5000円ぐらいだが、
携帯のコストの大部分は通信料金なので、端末の価格は大した問題ではない。
しかしiPhoneの日本語辞書は、まったく改善されていない。
これは「アップル日本法人の発言力がないためだ」とアップル関係者が言っていた。
iPadは原稿を書くのに使えないので捨て、Nexus 10に替えた。
Google日本語入力は、ネットで学習するので効率が高い。
iPhone5sのテザリング+Nexus 10という組み合わせは快適なので、ノートPCも捨てた。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51874344.html#more
954SIM無しさん:2013/10/11(金) 03:36:53.70 ID:S0ZJYPaG
http://blog.livedoor.jp/inet_app_job/archives/52124845.html
最後に、今回のiPhone5sは買いか?

正直iPhone5からの買い替えは辞めた方がいい。
前の記事でも書いたが、体感速度はほとんど変わらない。
4sとかからの買い替えならありだと思うけど。

まぁカメラとか指紋認証、またはパケ詰まりから解放されたい人は買い替えてもいいかなってぐらい。
自分の場合はiOS7は好めなかったから、しばらく5を使い続けることにするけどね。
955SIM無しさん:2013/10/11(金) 03:38:06.25 ID:S0ZJYPaG
iPhoneユーザーからもダメ出しされてる
よっぽど端末に魅力がないんだな
956SIM無しさん:2013/10/11(金) 03:42:42.20 ID:RCampz+s
>>954
この人5の時はべた褒めだったのにね
957SIM無しさん:2013/10/11(金) 03:51:03.74 ID:spCUiI3T
アホ電話に出来て泥に出来ない事は一切ないが
泥に出来てアホ電話に出来ない事は山ほどある
この揺るぎようが無い事実が有る以上、どっちが優れているかは明白
アホ電話使いはいい加減足元でギャンギャン吠えるのやめとけって
958SIM無しさん:2013/10/11(金) 04:03:23.23 ID:wo2iP0vq
あいぽなーはAndroidに完全敗北したの分かっててここに居座ってるからなぁ

唯一の反論が、BCNの週間(笑)ランキングと、たいして変わらないレスポンスの二点のみ。

この二点をひたすらコピペ繰り返すだけ(笑)

惨めというか憐れというか・・・。
959SIM無しさん:2013/10/11(金) 04:10:37.62 ID:WkPV/5tf
iPhone5sかP-03Eどっち買うか迷ってるんだけどどっちがいい?
960SIM無しさん:2013/10/11(金) 04:12:38.18 ID:S0ZJYPaG
961SIM無しさん:2013/10/11(金) 04:15:09.51 ID:LEbaqPBe
>>960
しつこく貼ってるけど、なんなのそれは
962SIM無しさん:2013/10/11(金) 04:15:50.88 ID:S0ZJYPaG
>>961
android搭載androidだよ
963SIM無しさん:2013/10/11(金) 04:54:48.20 ID:LoOE9KID
>>712
君って真性の馬鹿か?
964SIM無しさん:2013/10/11(金) 05:15:28.00 ID:LoOE9KID
>>957
まず、不具合なく普通に使えて尚且つ、安全性に問題が無い製品が登場してから発言した方がよろしいかと。
君の持ってるケータイ、スマホとか言っちゃってるけどまだスタートラインにすら立ってないんだよ。
なんとなく機能を載せてそれらしくパッケージングしてみました、みたいな。
まあ泥助の求めるものなんてそんなものがお似合いなのかも知れぬが。
965SIM無しさん:2013/10/11(金) 05:17:20.30 ID:S0ZJYPaG
Galaxy Nexus はその条件にパーフェクトにマッチするが、
Xiダメだしガラケー機能皆無だからオススメしにくいんだよな
966SIM無しさん:2013/10/11(金) 05:18:13.18 ID:3TF1DWoY
Androidは良いぞって連呼しないとダメなのが悲しい。
967SIM無しさん:2013/10/11(金) 05:19:05.53 ID:S0ZJYPaG
>>966
むしろ良い点すら挙げられない方がよほど悲しいなw
968SIM無しさん:2013/10/11(金) 05:20:56.14 ID:LEbaqPBe
>>962
電脳世界の中の人になれる。iPad搭載ロボット「Double」
http://www.gizmodo.jp/a/2013/02/ipaddouble.html
969SIM無しさん:2013/10/11(金) 05:22:23.66 ID:S0ZJYPaG
>>968
人型ですらなかった。カッコ悪いな
970SIM無しさん:2013/10/11(金) 06:52:00.06 ID:jKnSyfz4
>>953
それ、そのおっさんの書き方が悪い

指紋の登録時の話だからな
指紋データを万遍なく採取するために指紋の隅の方まで指をいろんな角度で当てて読み取らせろって
iPhoneは指示してんの

このおっさん情報リテラシー低いんだよ
それに釣られるボロイダーももっと勉強しろよな
971SIM無しさん:2013/10/11(金) 06:54:10.25 ID:7pM0HSkJ
ガラケー、未だ死せず! iPhone無双の売れ筋ランキングで、唯一気炎を上げる京セラ「グラティーナ」
http://www.tabroid.jp/sp/news/2013/10/iphone.html

世間はiPhone>ガラケー>Androidなんだから諦めろよ
972SIM無しさん:2013/10/11(金) 06:58:43.47 ID:S0ZJYPaG
>>971
一括0円で維持が安いCB機種って、要するにMNP弾ですよね
973SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:05:47.19 ID:SLXuJtyn
>>968
ラジコンか
974SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:18:25.91 ID:UNWm2E2P
>>767
言葉としておかしいんだよ
975SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:28:12.97 ID:jKnSyfz4
これだけ不具合でスレ荒れてんのに
HTCがいいわけないだろ

>>139
976SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:30:22.79 ID:pHk+0Iaq
Androidのピークは過ぎてこれからは落ちる一方だと言うのに呑気すぎるw
シェア60%が半年後には50%切るんじゃないか?
977SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:31:07.32 ID:iZIe2F64
>>916
真ん中のってZなんか?
978SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:32:09.37 ID:jKnSyfz4
オンボロイド『明日からがんばる!!!』
979SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:35:42.49 ID:B+6ONG+u
【速報】台湾HTC、中国Lenovoに身売りへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381412095/
980SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:42:38.87 ID:hqvXgnzp
>>977
それはZ ultra
6インチあったと思う
用途的に電話機能はおまけだね
981SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:43:14.15 ID:hqvXgnzp
お金渡しても流行らないアイチョンwww
日本のスマホ契約台数はダブルスコアでAndroidの圧勝


国内スマホ契約が5000万件突破
9月末時点の台数
Androidが3157万件で、シェアは63%iOSが1787万件で35.6%となった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131009_618818.html
982SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:46:35.38 ID:MCEU/zK+
>>976
スマホのシェアならiPhoneが下がる可能性が高いだろうね
Androidが下がる時は他の提供型のOSが普及した時だし、iOSが上に来るって事は相当可能性低いよ
983SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:57:50.62 ID:a1vA5Tcd
 
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年9月30日〜10月6日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone(ドコモ)
2位 : iPhone(ドコモ)
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : ガラけ〜
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone



オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
984SIM無しさん:2013/10/11(金) 08:02:03.06 ID:a1vA5Tcd
>>953
指紋登録の方法を理解してない爺の戯言>エラー
985SIM無しさん:2013/10/11(金) 08:03:39.95 ID:a1vA5Tcd
泥助はガラケーより売れてから
出直して来いよな。

http://i.imgur.com/SYmzR3j.jpg
986SIM無しさん:2013/10/11(金) 08:11:50.68 ID:jKnSyfz4
>>984
池田信夫って、デフレは問題ないとか書いちゃう似非経済学者だしね

ま、あれだよ
池田信夫なんか引用しちゃうやつwwwwwwwwww

ってことだ
987SIM無しさん:2013/10/11(金) 08:22:25.39 ID:Eqd91ACQ
Apple「iPhone 5c」の生産数を早くも半減
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/appleiphone-5c.html?m=1


年末までに一括0円+8万CB来るかっ!
988SIM無しさん:2013/10/11(金) 08:26:54.17 ID:kI8qAaL0
 
ガラケー、未だ死せず! iPhone無双の売れ筋ランキングで、唯一気炎を上げる京セラ「グラティーナ」
http://www.tabroid.jp/sp/news/2013/10/iphone.html




オンボロイドはまずガラけ〜に追いつかないと(*^_^*)
989SIM無しさん:2013/10/11(金) 08:33:26.35 ID:f6xQeuHi
>>987
生産止めたんじゃなくて調整だからなぁ。
990SIM無しさん:2013/10/11(金) 08:36:45.30 ID:wogf4+gK
オンボロイド\(^o^)/ オワタ
991SIM無しさん:2013/10/11(金) 08:43:17.90 ID:kI8qAaL0
5sは増産
めでたしめでたし(*^_^*)
992SIM無しさん:2013/10/11(金) 08:48:55.65 ID:1/lroPnE
デンパ芸者の池信なんかをまだ信奉しているのがいるのかw
993SIM無しさん:2013/10/11(金) 09:00:22.37 ID:88Hpy1Nm
>>968
Androidユーザーが皮肉ってあげたのかと思えば、iPhone信者があげてんのかよww

セグウェイですか?w
994SIM無しさん:2013/10/11(金) 09:05:43.51 ID:xwJAiPI3
>>752
iosのアプリはツベから落とすとかそんなのばっかりじゃん(笑)
ワレモノ専用じゃないのか、あれ?
ワレモノMP3を大手メーカーなのに大々的に扱った出自の極めて卑しいiPodがルーツだから当たり前か?(笑)
995SIM無しさん:2013/10/11(金) 09:13:24.64 ID:VSxY/FD7
売れない5Cが年間5000万台↑ペースか
5Cより売れる泥が存在しないという
996SIM無しさん:2013/10/11(金) 09:25:41.27 ID:xKcDfKM7
.
Androidの悪質アプリ天国と総務省チェック
http://lite.blogos.com/article/71377/


なんだ、またこの板で一番勢いが有るのが
ここかよw
997SIM無しさん:2013/10/11(金) 09:27:31.54 ID:S3ZYjm+A
>>988

オンボロイド死んでるw
ワロタ
998SIM無しさん:2013/10/11(金) 09:28:50.41 ID:xKcDfKM7
>>981
iOSが増えて、Androidが減ってるんだよ
iPhoneの買い控えシーズンなのにw


。2013年1月末と比較すると、Androidのシェアは0.3ポイント減少、iOSは0.8ポイント増加。
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/10/10/189/
999SIM無しさん:2013/10/11(金) 09:30:23.67 ID:RCampz+s
>>994
俺にいわれてもな(´・ω・`)
iOSじゃないし割れもしてない
1000SIM無しさん:2013/10/11(金) 09:30:32.44 ID:wo2iP0vq
    注目!!!!
日本でiPhoneが売れる7つの理由
http://anond.hatelabo.jp/touch/20130908032815

以下本文より抜擢↓

1.低価格で手に入る
日本では2年縛りの効果で本体はほぼ無料で手に入る仕組みがあるのが大きい。

2.日本人のブランド信仰
日本人は良くも悪くもブランド志向である。
明治以来の西洋化思想の延長上にある西洋崇拝に原因もあり、
西洋のものをありがたすぎる風潮が強すぎる。
日本人のブランド志向の強さは世界一で、特に欧米の高級ブランドに関しては
全世界の約半分を日本人が消費していると言われる。

3.同調圧力文化
日本人は幼い頃より、大多数の人々に合わせ、全体の秩序を守ることを学ぶ。
そうでなければ、「村八分」の制裁を受けることになる。
集団で同一性を求める心理は、どこかの組織により無理やり形成されるのではなく、
英雄的人物によって形成されるわけでもない。


   くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。