docomo Xperia acro HD SO-03D Part79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
docomo Xperia acro HD SO-03Dのスレッドです。
次スレは>>950を踏んだ人がスレ立てを宣言して立てて下さい。無理な場合はきちんと代行を依頼すること。

■公式
NTT docomo     http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/so03d/index.html
ソニー・エリクソン http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/

■2012年3月15日(木)発売

■スペック
OS             Android2.3 (4.0アップデート)
CPU          1.5GHzデュアルコア (Qualcomm Snapdragon MSM8260)
RAM           1GB
内蔵ストレージ     16GB
外部ストレージ    MicroSDカードスロット搭載 (最大32GB)
バッテリー容量     1840mAh (取り外し不可)
連続待受時間    3G(静止時)約410時間  GSM(静止時)約290時間
連続通話時間    3G約430分  GSM約400分
ディスプレイ     4.3inch / 1280×720pixels
メインカメラ      CMOS 1210万画素
インカメラ          CMOS 130万画素
サイズ/重さ        126×66×11.9mm / 149g
カラー          Aqua,Black,Ceramic,Sakura

■機能
○おサイフケータイ ○ワンセグ ○赤外線 ○防水 ○エリアメール
○HDMI ○DLNA ×LTE ×おくだけ充電

■docomo with series Xperia acro HD
「docomo with series Xperia acro HD」は、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信などの
お客様ニーズの高い機能に加えて、国内のXperiaシリーズで初めて防水に対応しました。
HD対応の4.3インチ大画面ディスプレイ、1210万画素高機能カメラ、1.5GHzデュアルコアCPUを搭載した高機能モデルです。
      http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/01/10_00.html
Aqua   http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/images/color_01.jpg
Sakura  http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/images/color_02.jpg
Black   http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/images/color_03.jpg
Ceramic http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/images/color_04.jpg


※前スレ
docomo Xperia acro HD SO-03D Part78
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1378931906/
2SIM無しさん:2013/10/01(火) 22:01:01.46 ID:OyzKPMiQ
>>981
MVNO組がこの機種購入してるのだと思う。おれもその1人っす。
3SIM無しさん:2013/10/01(火) 22:08:47.15 ID:jRuvNbp8
最終fomaペリア
axもfomaで出せばアークから乗り換えた奴続出だったのに惜しい事を
4SIM無しさん:2013/10/01(火) 22:17:05.41 ID:gZ1uY6Bz
>>1
5SIM無しさん:2013/10/01(火) 22:19:32.71 ID:vgMyUCY5
Z1 fにするわ!
じゃあなacroHD!
6SIM無しさん:2013/10/01(火) 22:34:20.31 ID:kTHOOPT2
>>3
けどFOMAでもMicroSIMだったらいらないかな
arcユーザーはroot取って白ロムをテザリングするのが一番かな
7 【だん吉】 :2013/10/01(火) 23:58:53.96 ID:bdCmtzQ7
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
新スレ         ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
>>1乙               ::/      ′   |::
                ::/              !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
8SIM無しさん:2013/10/02(水) 00:01:06.64 ID:eTCmx+2R
Z1とかって今年度発売だよね?
なんかソネーは、来年度、今年度+55%の売りを出したいらしいんだが。
来年度まで待ってたほうが幸せなのかなー?
9SIM無しさん:2013/10/02(水) 01:59:14.32 ID:627zAI4w
突然ミュージックが流れ出すのが頻繁に起こる
ミュージックってアンインストールできないし
電車内なんかで突如鳴り出したら困るからスマホいじくれないな
10SIM無しさん:2013/10/02(水) 01:59:21.05 ID:B8g2gGcC
>>2
前スレに書けやカス
11SIM無しさん:2013/10/02(水) 02:57:29.22 ID:RLBtWZ8U
使ってたウォークマンが壊れちゃったからこのスマホで音楽聞こうと思うんだけど
おすすめのアプリ教えてちょ
やっぱりウォークマンアプリ?
12SIM無しさん:2013/10/02(水) 03:53:40.41 ID:RM3jjCz6
>>11
poweramp意外無し 対抗ばかりとしてはplayerproくらい
13SIM無しさん:2013/10/02(水) 03:54:12.90 ID:RM3jjCz6
>>12
失礼対抗馬ね
14SIM無しさん:2013/10/02(水) 06:08:46.87 ID:Ul8b0H0o
なんか最近3G遅くない?
15SIM無しさん:2013/10/02(水) 06:19:06.46 ID:Ul8b0H0o
戻ってたわ
16SIM無しさん:2013/10/02(水) 07:40:03.14 ID:Ty2R7UGL
まだまだ!
17SIM無しさん:2013/10/02(水) 07:41:20.24 ID:Ty2R7UGL
>>9
交換してもらえよ
18SIM無しさん:2013/10/02(水) 10:28:35.49 ID:U3GeKbVA
>>11
WinAmpも良いかと思う、ギャップレス再生出来るから
ライブアルバムとか聴くときは良い
19SIM無しさん:2013/10/02(水) 11:27:06.66 ID:U3GeKbVA
いよいよバッテリーがイカれてきたのかな
http://imgur.com/kEcby8Q
こんな状況は初めてだ SXでは良く見る状況らしいが
この機種でこんなバッテリー状態は見たことが無かった
20SIM無しさん:2013/10/02(水) 11:56:06.15 ID:4XxO666v
私、女だよ!
21SIM無しさん:2013/10/02(水) 11:56:41.02 ID:XasCmM1a
だから?
22SIM無しさん:2013/10/02(水) 12:00:42.67 ID:FhqQIKgZ
>>21
NGしとけよ
23SIM無しさん:2013/10/02(水) 12:36:11.47 ID:2o8vdoH0
兄さん達にお聞きしたいんだが、最近ドコモパレットUIでホーム画面に戻るのが遅いし
「対応してません」エラーが頻繁に出るんだがxperiaホームに変えようと思うんだが、
ドコモパレットと比べて使いやすいかな?Xペリアホーム使ってる方教えて下さい。

ずっと、ドコモパレット使ってきたから劣頭な俺が使いこなせるか不安。

ちなみに、定期的にキャッシュ、タスクキルやってるんだけどエラー出ちゃいます。
24SIM無しさん:2013/10/02(水) 12:38:57.38 ID:mxohdmn2
買ってからドコモパレット使ったことないからどう違うかわからんわ
25SIM無しさん:2013/10/02(水) 12:39:22.89 ID:dlrUKF0/
>>23
ドコモパレット(笑)
買ったらまずホームアプリ変えるべきだろ
26SIM無しさん:2013/10/02(水) 12:44:45.79 ID:MFJQlHpd
>>25
さすがですね、情強さんwww
27SIM無しさん:2013/10/02(水) 13:03:44.77 ID:IuAYGboT
>>23
とりあえず試してみればいいじゃん
Xperiaホームにしたからってdocomoパレットが消えるわけじゃ無いし
切り替えてやってみそ
28SIM無しさん:2013/10/02(水) 13:10:26.57 ID:NHwqoZAY
>>23
全然使別タイプだけど、そこそこ使いやすいよ。
但しOSアップデートしてないならADW Launcher、ICSにしてるならAPEX LauncherやNOVA Launcherのほうが同じ感じの使い勝手で高機能になるので便利(ホームのスクリーン数変更やドロワー内のフォルダ化等。一部有料版機能)。

ADW.Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.adw.launcher
Apex Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher
Nova Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
29SIM無しさん:2013/10/02(水) 13:11:36.35 ID:TGoZw9PD
>>20
エヘヘ
まず、脱げ
30SIM無しさん:2013/10/02(水) 13:33:27.55 ID:9WljSOMT
>>20
やらしてよ
31SIM無しさん:2013/10/02(水) 13:37:35.56 ID:GzDb0qiC
自分はholo使ってるよ
32SIM無しさん:2013/10/02(水) 13:39:05.99 ID:4XxO666v
>>29-30
ひどいです・・・
33SIM無しさん:2013/10/02(水) 13:58:33.29 ID:S2Yy1pAm
ボロボロだったのに修理に出したら新品になって帰ってきた
ディスプレイのキズも黄色シミも無くなってバッテリ持ちも回復した
来年には買い換える気満々だったのに決心が揺らぐ…
34SIM無しさん:2013/10/02(水) 14:49:34.56 ID:jGQaadzH
>>27 28 31

ありがとうございます。

わざわざランチャーまで紹介していただいて (/_;)
Xperiaホーム以外にも使いやすそうなランチャーありますね!
holoは軽くて評判良いみたいですね。 いろいろ試してみますね。
35SIM無しさん:2013/10/02(水) 14:56:55.79 ID:NkAXWrc0
FSランチャーいいよ、見た目
36SIM無しさん:2013/10/02(水) 14:58:36.29 ID:nIIbnGqK
>>23
ドコモホームのウィジェット全部削除してからxperiaに切り替えてね。
そしてアプリ情報でパレットUIを強制終了、キャッシュ削除も忘れずに。その時データ削除はしたら駄目。削除しちゃうと再起動した時にウィジェットが復活するから。
後、アプリインストール時にウィジェットやらショートカットが自動で作られた場合は、その都度ドコモの方のを削除しに行ってね。
37SIM無しさん:2013/10/02(水) 16:11:39.19 ID:TtFvlrfe
Xperia Launcherは?
38SIM無しさん:2013/10/02(水) 16:17:40.77 ID:jGQaadzH
>>36

ありがとうございます(^o^)/ 
ホームアプリかえるだけでもスマホの雰囲気変わるから、機種変した気に
なりますw
いろんな、ランチャーあるので迷ってますw 気になったやつは片っ端から
ウイッシュリストに入れてます。
なんやらGOランチャーってのも人気があるみたいですね。
39SIM無しさん:2013/10/02(水) 16:48:53.02 ID:KRuGJ8Ix
>>38
あれはやめとけ、テーマとか機能とか結構いいけど、はっきり言ってメモリを馬鹿食いする。

だから俺はAPEXに乗り換えた。
40SIM無しさん:2013/10/02(水) 17:05:24.49 ID:warP8b+8
holoでこんな感じー
http://i.imgur.com/kBraat1.png
41SIM無しさん:2013/10/02(水) 17:06:20.04 ID:yNl+CGdF
>>38
はじめは凝るのも楽しいんだけど、回り道して結局xperiaでいいかなってなるよ。存分に他の世界も楽しんできてね。
42SIM無しさん:2013/10/02(水) 17:09:40.27 ID:NkAXWrc0
結局advanced Xperia z launcherに落ち着く
43SIM無しさん:2013/10/02(水) 17:28:53.62 ID:yNl+CGdF
>>42
同じく。
44SIM無しさん:2013/10/02(水) 17:30:11.76 ID:jGQaadzH
xperiaZランチャーも評判良いみたいですね。
ホナミ版も出てるみたいですが・・

やっぱりスワイプアクションに慣れるとちがいますか?!

スマホ歴6ヶ月ですがマクドナルドのアプリ入れる前にホームアプリ
入れるんでしたねww

兄さん達、情報あざーす<(_ _)>
45SIM無しさん:2013/10/02(水) 18:10:33.88 ID:0tHX7IrZ
>>44
スワイプ便利だ(ドロワー内フォルダー化含む)からNOVA有料版買ったけど、サブランチャー入れたらスワイプアクションはどうでもよくなった。

スレチになるから簡単にだけど...
Android サブランチャー総合 Part.4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1363869833/
ここで紹介されている
Overlay Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.overlaylauncher
START!? - メニュー形式のドロワーアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.uchicrew.start
をくっつけて使ってる。
46SIM無しさん:2013/10/02(水) 18:20:43.39 ID:0tHX7IrZ
>>45
>スワイプアクションはどうでもよくなった
ホームアプリ付随のスワイプアクションの事ね。
上のアプリ使えばどの画面からでもスワイプアクション可能になるから、
ホームアプリが選びやすくなると思うよ。
47SIM無しさん:2013/10/02(水) 20:47:45.92 ID:d1psWsvY
advanced Xperia z launcher のアイコンを変更したいんだけど何をインストールすれば良いのですか?
48SIM無しさん:2013/10/02(水) 21:33:43.00 ID:xaje8caL
>>45

おぉ!
サブランチャーまで紹介していただきありがとうございます。
じっくり見てみますね (^o^)丿
49SIM無しさん:2013/10/02(水) 23:14:26.92 ID:4XxO666v
>>48
いえいえ!
役に立って貰えて嬉しいです!
50SIM無しさん:2013/10/02(水) 23:14:35.75 ID:NHwqoZAY
>>47
ホームに配置したアイコン変更はXperia Launcherの機能として無かったっけ?
確か記事を読んだ事あるような...。
フォルダーとかアプリアイコン長押しでできないかな?
サブランチャーのアイコン変更は無理だろうけど。
ドロワー内はどうだろ?

Desktop VisualizeR
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bii.android.app.dskvzr
ショートカット又はウィジェット(ホームに配置する場合で、画像を大きくしたい時に使用)で作成可。
アイコン変更可能なアプリがある事を知ってるなら探せそうだけどね...。
51SIM無しさん:2013/10/02(水) 23:20:56.78 ID:xOFr40iR
>>49
役に立ってもらえてって何語だよ

毎日女だよする暇あったら言葉勉強しろ
52SIM無しさん:2013/10/02(水) 23:24:05.53 ID:Q8SOMMak
マジレスばかりしてるとハゲるぞ

俺みたいに(´;ω;`)
53SIM無しさん:2013/10/02(水) 23:41:04.42 ID:9WljSOMT
>>32
女は男の性処理道具だろ
54SIM無しさん:2013/10/02(水) 23:43:19.81 ID:9WljSOMT
Z1はでかいな
けど欲しいな
55SIM無しさん:2013/10/02(水) 23:52:14.37 ID:sZoM4dGb
WALKMANみたいにちいさくて薄いスマホって需要あると思うんだがな
56SIM無しさん:2013/10/02(水) 23:54:08.83 ID:hQ8DWw7z
お前らの需要の話程信用できんものはない
57SIM無しさん:2013/10/02(水) 23:57:29.64 ID:h86BwKri
>>55

ウォークマンも色々あるよ
58SIM無しさん:2013/10/02(水) 23:59:43.01 ID:jx9UCiit
かっちぁおうかなあ
59SIM無しさん:2013/10/03(木) 00:01:02.49 ID:uWEdw3au
私女だよ
60SIM無しさん:2013/10/03(木) 00:03:29.08 ID:iItQbuvu
>>59
しかしおばちゃん
61SIM無しさん:2013/10/03(木) 00:05:36.16 ID:9hSqSNTx
>>59
で、なんの用や?
62SIM無しさん:2013/10/03(木) 00:05:49.13 ID:pRAJDvij
>>59
楽天カード持ってる男はどう?
63SIM無しさん:2013/10/03(木) 00:09:16.43 ID:NWBnB7XM
なんでこんな流れに・・・
64SIM無しさん:2013/10/03(木) 00:35:17.95 ID:iN3J/cu6
>>62
楽天カード♪使うとオトク♪
65SIM無しさん:2013/10/03(木) 00:56:08.25 ID:aotMQKVQ
ムムッ!!
66SIM無しさん:2013/10/03(木) 01:14:51.23 ID:EQK5ZAoA
質問させて頂きたいのですが、SDカードで32Gを使用しているのですが、容量が少なく64Gは使えないでしょうか?
67SIM無しさん:2013/10/03(木) 01:35:45.05 ID:moOn3z5T
>>66
以前は公式には32Gまでとあった。
今現在の公式発表はどうか知らないけど、64G以上を使った人いるらしい(自己責任だけどね)。
ダメな時は端末で初期化すればok らしいよ。
但し、端末をアプデしていないと64G以上(microSDXCカードね)のカードは内部データの破損に繋がるから注意で!

ドコモからのお知らせ : microSDXCカードご利用時のご注意について | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120606_00.html
68SIM無しさん:2013/10/03(木) 01:41:32.56 ID:moOn3z5T
>>67
と思ったら、アプデ後も公式にはmicroSDXCカードは非対応とあるね。
リンク先より...。
カードを持ってるなら試しても損は無いね。
元々は非対応だから、カードによっては動作しないかもだけど...(規格はあっても、メーカーや製品で若干の違いはあるので)。
69SIM無しさん:2013/10/03(木) 01:46:39.61 ID:EQK5ZAoA
>>67
即答ありがとう御座います。以前から32Gまでとは確認していたのですが、現状は問題なく使えるのではと考えまして、びみょうなところですね。
70SIM無しさん:2013/10/03(木) 01:52:22.26 ID:moOn3z5T
>>69
使ってる人が商品名教えてくれればいいんだけどね。
若しくはネット上で誰か情報を出してくれているか...。
申し訳ないけど32Gでもダダ余りの俺は使っておらず。
71SIM無しさん:2013/10/03(木) 01:59:15.88 ID:EQK5ZAoA
>>70
御親切に感謝します。もう少しネットを漁って見ます。
72SIM無しさん:2013/10/03(木) 04:32:23.12 ID:uWEdw3au
Z1のちっこいほうはこれの後継機になるのかしら?
73SIM無しさん:2013/10/03(木) 06:51:56.72 ID:MEOHsUtS
>>72
俺のはでかいぞ
おら、いれてやるから股開け
74SIM無しさん:2013/10/03(木) 07:02:32.89 ID:nQbWaW+S
サイズが同じだからって後継になるの?
75SIM無しさん:2013/10/03(木) 07:03:08.63 ID:uWEdw3au
>>73
キモいです
76SIM無しさん:2013/10/03(木) 07:42:17.80 ID:dXofsqkc
>>72
後継の後継の後継だね
HD→AX→A→Z1 f

フラッグシップ系列は
NX→GX→Z→Z1
77SIM無しさん:2013/10/03(木) 08:31:52.77 ID:uWEdw3au
>>76
色がいい感じですよね
78SIM無しさん:2013/10/03(木) 08:44:33.75 ID:ylwi94Kf
Xperia tipo ST21i Black SIMフリー が
¥13300なのにいつまでHD使うの
79SIM無しさん:2013/10/03(木) 08:52:17.52 ID:bmGAC9jN
>>78
CPU以外で上回ってるところあるの?
OSアプデぐらい??
80SIM無しさん:2013/10/03(木) 09:04:32.03 ID:EOnLCMHS
>>76
でも確かストレージ半減とフルセグNOTTV非対応程度しか変わらんってのがなあ
81SIM無しさん:2013/10/03(木) 10:02:18.17 ID:mLdl69Nb
>>78
プラスエリアってあったっけ?
2chMate 0.8.5.7 dev/Sony Ericsson/LT26w/4.1.2
82SIM無しさん:2013/10/03(木) 10:54:22.41 ID:jxpRQCqe
>>71
サンディスクのクラス10、64G使ってるよ
替えてから半年以上経つが、なんも問題無し
83SIM無しさん:2013/10/03(木) 11:08:07.69 ID:ksRB6FVp
iphone5sとXperiaz1(z1f含)ならどちらがいいですか?
84SIM無しさん:2013/10/03(木) 11:08:20.30 ID:69CQ7mJN
>>82
すいません、型番を教えてもらえますか?
85SIM無しさん:2013/10/03(木) 11:13:35.53 ID:mA+JPUDW
>>84
パッケージ廃棄しているのなら良かったらカードのラベルの色とかだけでもお願いできますか?
SanDiskも色々とあるので。
お手数おかけしてすいませんが、宜しくお願いします。
86SIM無しさん:2013/10/03(木) 11:20:49.42 ID:jxpRQCqe
8784,85:2013/10/03(木) 11:24:50.76 ID:mA+JPUDW
IDがころころ変わってるなぁ...。

>>86
教えて頂いて、ありがとうございました (#^.^#)
88SIM無しさん:2013/10/03(木) 11:48:16.64 ID:jxpRQCqe
>>87
仕事の合間なので細かく書けなかったけど、
Amazonで5000円ぐらいの並行輸入品を購入
Amazonのコメントにあるように、当たり外れがあるそうな…
まあサンディスクに限らず、全てのmicroSDに言えることだと思うけど
89SIM無しさん:2013/10/03(木) 12:15:29.59 ID:dXofsqkc
>>77
色が嫌な感じですw紫が欲しい
>>80
あの系列はフラッグシップとほぼ同スペックで若干小型ってのがいいところなんだけどw
90SIM無しさん:2013/10/03(木) 15:53:11.46 ID:NWBnB7XM
>>87
いえいえ!
役に立って貰えて嬉しいです!
91SIM無しさん:2013/10/03(木) 16:11:23.92 ID:LoGzmqiV
プレミアクラブの改正内容の変更きた http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/131003_01.html
92SIM無しさん:2013/10/03(木) 16:15:38.55 ID:g/IBg4/s
読んだけど漢字が多くで分からなかった
93SIM無しさん:2013/10/03(木) 16:24:39.96 ID:NWBnB7XM
もっと勉強をしましょう!
94SIM無しさん:2013/10/03(木) 16:29:29.45 ID:iKQW6zoO
改悪やめにしたんか
95SIM無しさん:2013/10/03(木) 16:37:20.82 ID:ruPgyjRZ
改悪度減少
96SIM無しさん:2013/10/03(木) 16:40:07.39 ID:gKsRWCIy
人によっては更なる改悪
97SIM無しさん:2013/10/03(木) 16:49:25.38 ID:t8SAQhEq
>>91
何が言いたいのかサッパリ
年寄りに分かりやすいようにもっと簡潔に説明しろ
98SIM無しさん:2013/10/03(木) 16:52:48.32 ID:g/IBg4/s
そうだそうだ
レジメつくれ若いの
99SIM無しさん:2013/10/03(木) 16:53:38.25 ID:gKsRWCIy
>>97
パックはいいからとりあえずDCMX入れ
100SIM無しさん:2013/10/03(木) 17:05:26.81 ID:YWmU4ozX
iPhoneでは指定サービスに加入できないから
ポイント追加付与に変えたのか
101SIM無しさん:2013/10/03(木) 17:09:25.20 ID:gKsRWCIy
>>100
誰が見てもそれが理由なのが分かるのに、「お客様の要望」とか、完全に腐敗してる
バルス
102SIM無しさん:2013/10/03(木) 17:44:02.40 ID:HLqhJfvK
>>91
俺の場合、さらに改悪状態だ
もうドコモやめようかな
103SIM無しさん:2013/10/03(木) 17:55:53.59 ID:jxpRQCqe
>>91
変更前は1,000円につきプレミアだと40ポイント(40円)
変更後は1,000円につきグランプレミアでも25ポイント(25円)・・・

俺は携帯保障とDCMX入るってるから、さらに25ポイント付くが、
改悪になる人多いだろうなあ

要約すると
「全ステージのポイントを半分にする。指定サービスとDCMXに入ればお得にするよ」
ってとこか
10487:2013/10/03(木) 17:56:05.84 ID:ouwWJeBD
>>88
休憩中(?)に、わざわざありがとうございました!
購入時の参考にさせて頂きます。
105SIM無しさん:2013/10/03(木) 18:48:08.09 ID:YDghlwMe
>>103
DCMXに諸々の引き落としを登録して、せっせとポイント貯めていたがもう辞めた。
でも、iijmioの引き落としはこれにした。
106SIM無しさん:2013/10/03(木) 18:50:04.45 ID:YDghlwMe
↑あっ、FusionもDCMXにした
107SIM無しさん:2013/10/03(木) 21:27:18.07 ID:bcFDdSYH
三井住友VISA持っているのに落とされたDCMXの審査基準てなんだよ?
これクレヒス残るとかどんなバツげーむだよw
108SIM無しさん:2013/10/03(木) 21:28:08.10 ID:bcFDdSYH
更新カード来たのに落とされたw
109SIM無しさん:2013/10/03(木) 21:37:14.62 ID:1rUSfZ/X
うん。スレチだね。
110SIM無しさん:2013/10/03(木) 21:48:27.39 ID:Bm9R+zpS
10分くらいネット見てると携帯の温度が45°〜49°になってかなり熱いんだけど電池劣化したからなるんかな?
111SIM無しさん:2013/10/03(木) 22:02:43.60 ID:SiSno4Lf
持ち方じゃない?
112SIM無しさん:2013/10/03(木) 22:39:44.18 ID:7N2BRhLU
>>107
三井住友もってるからこそ落とされたんだろ。
113SIM無しさん:2013/10/03(木) 23:20:58.03 ID:sddFQaTz
>>110
一緒にAにしようぜ
114SIM無しさん:2013/10/03(木) 23:23:09.46 ID:SiSno4Lf
A欲しいなあ
でも白ロム買う金がない
というか回せる予算がない
115SIM無しさん:2013/10/03(木) 23:26:30.43 ID:wWJmzo14
>>112
俺両方持ってるけど
116SIM無しさん:2013/10/03(木) 23:44:46.21 ID:tqQD+nc1
>>107
過去にSB使ってなかったか?
SBの今回の問題、他社と契約させないために故意にやったとの話もあるぞ
117SIM無しさん:2013/10/03(木) 23:48:30.23 ID:jxpRQCqe
これか
ソフトバンクがブラックリスト“誤情報”約1万7千件(10/01 16:30)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000013333.html


601 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 18:38:26.71 ID:u0Kk7wwV
ソフトバンクの嘘が更に明らかになったぞ
ずっと前から問題把握しつつも放置してたんだな

2012年5月の知恵袋に乗っていた被害者の悲鳴
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487389099

さすが一括で買っても割賦組んだことになるというソフトバンクなだけあってダイナミックな手法だ
118SIM無しさん:2013/10/03(木) 23:49:55.59 ID:NWBnB7XM
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。
119SIM無しさん:2013/10/04(金) 00:11:46.39 ID:54M+MH3N
>>118
陣内の羊のネタを観ながら寝れば?
120SIM無しさん:2013/10/04(金) 00:15:04.84 ID:FF/thS3w
xvideoで抜いてグッスリがいいと思います
ソースは俺
121SIM無しさん:2013/10/04(金) 00:34:37.00 ID:i7w5l8sJ
ありがとうございます!
今、眠れました!
12287:2013/10/04(金) 00:35:26.12 ID:KvHoS2yI
>>121
夢遊病???
123SIM無しさん:2013/10/04(金) 00:36:51.46 ID:54M+MH3N
>>121
夢の中で羊と執事とカリフラワーに襲われますように
124SIM無しさん:2013/10/04(金) 00:37:54.70 ID:lekDs+W+
ここ3日前の夜中から、緑のランプが点滅しててずっと気になるから
ググって色々調べたら

緑の点滅
 →バックライト消灯中にGmailがあることを示す。

っていうのに引っかかるも、チェックしてメール受信してみて
要らないのはゴミ箱からも消去したんだけど
それでも消えないで点滅してるけど、なんなの?
アプリも全部更新したし、使って1年目だけどこんなの初めて

原因わかる人いる?
やっぱショップ行った方が早い?
125SIM無しさん:2013/10/04(金) 00:47:08.47 ID:54M+MH3N
>>124
ステータスバーには何もない状態?
今の時間ならドコモショップ開いてないから、再起動しても治らなかったらSUSで初期化が早い
126SIM無しさん:2013/10/04(金) 00:49:07.55 ID:lekDs+W+
>>125
そそ、通知バーっていうの?
そこには何も通知されてない状態
再起もしたけどまったくもってダメ
SUSってすみません、なんですか?
127SIM無しさん:2013/10/04(金) 00:51:42.24 ID:lekDs+W+
>>125
ソニーアップデートサービスでおk?
128SIM無しさん:2013/10/04(金) 07:35:40.02 ID:1r9J8wpo
>>112
そうなの?ちなみにIDは使ってない
>>116
今も契約中だけど残債なし
支払いは三井住友VISAのクレカです
129SIM無しさん:2013/10/04(金) 08:24:32.04 ID:YzYRX9uQ
>>114
白ロムじゃなくてよくないか?
130SIM無しさん:2013/10/04(金) 08:29:37.22 ID:FF/thS3w
>>129
ん?
俺、ドコモ契約してないから機種変とかできない
イーモバイルのSIM刺したり
iijmioのSIM刺したり
このacro HDも白ロムで買った
22000位だったかなあ
131SIM無しさん:2013/10/04(金) 10:36:12.77 ID:UXCqKvww
>>128
SBの件は残債なくても起きてるしな
なんだかSB絡みのような気がするぞ
132SIM無しさん:2013/10/04(金) 15:46:56.56 ID:i7w5l8sJ
怒らないで欲しいんだけど
みなさん、お仕事は・・・?
133SIM無しさん:2013/10/04(金) 15:52:27.66 ID:2/+n2ibq
>>132
それもう秋田。
134SIM無しさん:2013/10/04(金) 16:07:41.27 ID:NLHhegfB
>>132
はい、無いです!
135SIM無しさん:2013/10/04(金) 16:41:36.50 ID:F7s6sNkK
>>124
同じ症状だ 時期も一緒
ステータスバーの通知も消してるし
Gmailも全部既読にしてるのに何だろう
136SIM無しさん:2013/10/04(金) 17:31:23.79 ID:Gk/Qppkx
>>132
夢で羊と執事とカリフラワーに襲われた?
137SIM無しさん:2013/10/04(金) 18:33:25.29 ID:3/jxLZ/O
イオンSIMの通話付きで運用してるが、LINEの年齢認証どーすりゃいいんじゃ…

LINEではドコモと認識されドコモサイトに飛ばされるが、ドコモ契約じゃないんで意味なし…

問い合わせても答えにならないテンプレ回答…
138SIM無しさん:2013/10/04(金) 18:35:34.72 ID:Uvv/x9Ap
>>137
なにいってんのか意味不明
139SIM無しさん:2013/10/04(金) 19:02:14.10 ID:5HO+mzBq
>>137
エスパーすれば、答えは

アキラメロン
140SIM無しさん:2013/10/04(金) 19:52:06.55 ID:ICPMPYTf
なんか、ヤラシイ

レロンレロン、アキラメロン

キャーッ!
141SIM無しさん:2013/10/04(金) 19:56:16.73 ID:VzoRciQ/
自分が未成年ではないと自分で証明できないひとは
危険だから未成年のまま、スマホ持つのもやめた方がいい
たとえ、いい大人だったとしてもな
142SIM無しさん:2013/10/04(金) 19:59:28.84 ID:FsAd21Fs
>>141
日本語でおk
143SIM無しさん:2013/10/04(金) 20:35:04.49 ID:x1aCTz3N
>>141
カッコつけて語ってんだけど
文章力がなくてスゲェ馬鹿っぽい
笑える
144SIM無しさん:2013/10/04(金) 20:36:31.75 ID:54M+MH3N
>>137
エスパーすれば
Facebookだな
145SIM無しさん:2013/10/04(金) 20:41:46.05 ID:ICPMPYTf
未成年でも
チンポたっちぁいますぅ
146SIM無しさん:2013/10/04(金) 20:52:23.96 ID:wJyMwMp8
>>141
未成年?てか、未就学児?
147SIM無しさん:2013/10/04(金) 21:10:38.48 ID:Ov5NSqNl
最近、プレイストアがよくタイムアウトするんだけどなんでだろう。
148SIM無しさん:2013/10/04(金) 22:40:19.99 ID:X74LqsZP
ROMってたけど、お前らここのメーカの社員なのか?
全く同じような足の引っ張り合いの会話してるが?
違うなら、この社風と住民も同じような行動をしているって事か?

誹謗中傷して生き残りを図る、うんこ野郎達だな。
149SIM無しさん:2013/10/04(金) 22:41:31.85 ID:6HKBQqaX
どこの誤爆?
150SIM無しさん:2013/10/04(金) 22:44:33.68 ID:zitLtxAR
丸一日経っても電池残量100%
マジですげぇ神機だは
151SIM無しさん:2013/10/04(金) 22:51:22.01 ID:7s2qrnm9
LINEの年齢認証が3キャリアでしか出来ないから、イオンSIMじゃ年齢認証出来ずid検索など利用出来ないってこと
152SIM無しさん:2013/10/04(金) 22:57:38.79 ID:KvHoS2yI
>>150
いや、それは電池表示がズレてる...。
153SIM無しさん:2013/10/04(金) 23:03:53.92 ID:aBNYpleR
外されてる


ドコモ、ちょっと高めの最大9,450円下取りキャンペーンを実施中 Samsung端末は対象外

NTTドコモは、2013年10月1日から31日まで機種限定の下取りキャンペーンをドコモプレミアクラブ会員向けに実施している。
機種変更時に条件を満たした対象機種を最大9,450円で下取りする。
http://appllio.com/20131004-4236-docomo-shitadori-campaign-october-2013
http://appllio.com/sites/default/files/styles/article-center/public/field/image/600x284xdocomo-shitadori-campaign-2013winter.jpg,qitok=SBjR2CYg.pagespeed.ic.xFFLNWjSFs.jpg
154SIM無しさん:2013/10/04(金) 23:07:18.26 ID:K+CgLd+A
>>130
そんな高いんだ?
155SIM無しさん:2013/10/04(金) 23:20:00.80 ID:KvHoS2yI
>>137
LINEが何らかの対応してくれるまでは、とりあえずID検索を諦めるしか...。

LINE公式ブログ : 青少年保護のため18歳未満のユーザーはLINE ID検索が利用できなくなります(順次適用中)
http://lineblog.naver.jp/archives/21331557.html
156SIM無しさん:2013/10/05(土) 00:05:02.46 ID:QGkjUkqd
>>153
ゲオがスマホ3千円買取やってるからW
157SIM無しさん:2013/10/05(土) 00:47:15.34 ID:jyy6a6ZX
>>156
アホは黙ってろ
158SIM無しさん:2013/10/05(土) 01:32:14.60 ID:aKIv3f3T
>>153
"条件を満たした"
この一文がくせ者なんだよなぁ
159SIM無しさん:2013/10/05(土) 01:47:10.65 ID:T88/vLJm
>>158
たいしたこと無いよ。

キャンペーン・イベント情報 : 機種限定下取りキャンペーン | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/index.html

下取り条件
●対象機種に故障、水濡れ、著しい外観破損がないこと(店頭で確認をさせていただきますので、電池パック を装着した状態でお持ちください)
●対象機種に記録されているメモリ・データが消去できること(一切のデータはお客様ご自身の責任で消去していただきます)
●改造していないこと
●申込者が対象機種の所有権を有していること
160SIM無しさん:2013/10/05(土) 02:22:38.37 ID:be7oUQZh
>>159
改造してるし機種変させるのが目的だろうから、こいつをまだまだ使うぜ。
161SIM無しさん:2013/10/05(土) 02:33:47.82 ID:MHMpQJYR
>>160
君の言っている改造がroot化のことであれば改造していないのがバレバレだぞw
162SIM無しさん:2013/10/05(土) 03:41:35.23 ID:xqC08ZuZ
>>161
ww
163SIM無しさん:2013/10/05(土) 03:47:07.89 ID:ceVsFd89
>>161
違うねwwwwww
164SIM無しさん:2013/10/05(土) 03:55:59.47 ID:zB521HHI
>>161
>君の言っている〜あれば
>バレバレだぞw


キッショ!
勝手に仮定して絡んでくんなや、カスwwwww
165SIM無しさん:2013/10/05(土) 08:04:53.13 ID:KDzWU6ly
>>158
「最大」が一番くせもんだろ
166SIM無しさん:2013/10/05(土) 08:07:03.36 ID:T88/vLJm
>>165
ソースぐらい読もうよ...。
機種毎の買い取り金額は決っている。
167SIM無しさん:2013/10/05(土) 08:09:18.39 ID:T88/vLJm
>>165
もしも一律同じ金額にしろって事なら、古い機種や需要の少ない機種が安くなるのは当たり前。
168SIM無しさん:2013/10/05(土) 08:23:03.80 ID:KDzWU6ly
>>166>>167
そんな話してないんですけど
169SIM無しさん:2013/10/05(土) 08:24:57.06 ID:T88/vLJm
>>168
読み違え失礼。
どういう意味だったの?
170SIM無しさん:2013/10/05(土) 08:35:30.45 ID:KDzWU6ly
>>169
>>153の文章の中に潜むくせ者の話
ソース読んだところでくせ者だろ?
171SIM無しさん:2013/10/05(土) 08:40:00.62 ID:T88/vLJm
>>170
だから、そのくせ者と思った理由を教えて欲しかった。
俺がこれかな?思った事は否定してきてるからさ。
172SIM無しさん:2013/10/05(土) 08:44:54.59 ID:6z2ZSWgt
つまり直子がベストということだな
(当然の結果だ)
173SIM無しさん:2013/10/05(土) 08:51:50.19 ID:ACcXxnt3
>>172
直子?
いや、マキがベストだろ!(惚)
174SIM無しさん:2013/10/05(土) 08:51:58.69 ID:s0toaXRz
最近flashtoolでJBしました。常用はできていますが今まで出来ていたワンパンチメモというメモ帳ツールでのコピーペーストができなくなりました。
どうしたらコピーペーストができるでしょうか?
175SIM無しさん:2013/10/05(土) 08:53:39.62 ID:GWR6oyPe
>どうしたら

できる前提かよw
176SIM無しさん:2013/10/05(土) 09:14:13.36 ID:s0toaXRz
>>175
できないんですか?w
177SIM無しさん:2013/10/05(土) 09:47:01.06 ID:4NigHKoZ
>>176
非対応だから無理です
178SIM無しさん:2013/10/05(土) 09:50:13.71 ID:KDzWU6ly
>>171
俺にとって実質0円とか最大○円は甘美な言葉で魅了するくせ者
実体がわかって納得して受け入れたところでくせ者ってことにはかわりない
莫逆の友が援軍に駆けつけたと思ってるお前さんを否定するつもりは無いよ
俺が小者なだけ
179SIM無しさん:2013/10/05(土) 10:00:57.19 ID:chlhdMne
だよな。
ほんと機種変更しようとするたび、こういうシステムに腹が立ってしかたない
どうすればお得かとか、考えないといけないって、ほんと胸糞わるい
だからといって、何も考えずに機種変しても、あとから騙されたとか損したとか毎晩イライラして過ごすのもシャク

もう二度と、こんなヤツラとは関わりたくない
だから、acroHD、こいつと一生過ごす決意
180SIM無しさん:2013/10/05(土) 10:09:05.20 ID:gL0E9nmE
Android4.0ってSO-03Dで触るの初めてなんだけど、
通知領域の内容がごちゃごちゃなんだね(;・∀・)

Android2.3系の機種は、実行中と、通知で分かれて表示されるのに…
181SIM無しさん:2013/10/05(土) 10:14:16.32 ID:GWR6oyPe
もうじき4.4だってのにやっと4.0か
182SIM無しさん:2013/10/05(土) 10:40:41.72 ID:HXBXy5TJ
>>177
ありがとうございます
183SIM無しさん:2013/10/05(土) 11:29:02.69 ID:T88/vLJm
>>178
俺にとって莫逆の友ってdocomoの事?
機種変するつもりないし、acroHDは下取り無いから関係ないんだけどね。
実質とか最大とか客寄せでしかないから、なるべく内容を見定めて自分にとって得か考えるようにしてるので(俺は)気にならなかった。
考え方の違いだから気付かなかったけど、答えてくれてありがとう。
184SIM無しさん:2013/10/05(土) 12:14:11.17 ID:fN646m1m
>>164
スマホの改造って言ったらrootくらいしかないと思うが。

それとも物理的に改造するのか?
185SIM無しさん:2013/10/05(土) 12:22:44.90 ID:ISPpzTjL
>>180
それシャープの魔改造だろ
186SIM無しさん:2013/10/05(土) 13:48:01.82 ID:45IxHcYw
>>184
気にすんな
人の物が気になってんのがバレバレだぞw

お前最初あんな絡みしといて、人に質問するとかどんだけツラの皮分厚いねんww
だから絡んでくんなって、ヴォケ
187SIM無しさん:2013/10/05(土) 13:53:38.74 ID:6z2ZSWgt
ちょっと性格よくないねってリアルでもいわれちぁう?
それともネット弁慶でここでは隠れた一面でちぁってる?
188SIM無しさん:2013/10/05(土) 13:54:19.10 ID:MHMpQJYR
>>186
何他人に絡んでるのwwwwwww?
189SIM無しさん:2013/10/05(土) 13:54:27.86 ID:6z2ZSWgt
スマン
書き忘れた

直子ぉー
イッチバーン
190SIM無しさん:2013/10/05(土) 14:14:42.81 ID:W/Q67j9E
すまん教えてくれ
縦画面時の文字入力もキーボード にしたいんだが、上手くいかん
以前は出来てたけど、やり方忘れた頼む
191SIM無しさん:2013/10/05(土) 14:16:36.14 ID:GWR6oyPe
root、ROM焼きなんか改造とは言わねーな

修理や売りに出す時にはすぐ戻せるし
192SIM無しさん:2013/10/05(土) 14:21:27.52 ID:I/meKT22
>>190
左下のキー長押し
193SIM無しさん:2013/10/05(土) 15:52:49.80 ID:h4u2sQ6w
>>190

キーボード配列、個別に設定保存
194SIM無しさん:2013/10/05(土) 16:12:40.78 ID:AgHWCs0o
怒らないで欲しいんだけど
みなさん、彼女は・・・?
195SIM無しさん:2013/10/05(土) 16:25:55.07 ID:18YJpKgc
私女だよの奴が来そうな…
196SIM無しさん:2013/10/05(土) 16:35:43.20 ID:GWR6oyPe
てか、本人だろ
197SIM無しさん:2013/10/05(土) 16:39:21.10 ID:f4vakehH
>>194
いないよ。
嫁さんと子供はいるけど。
198SIM無しさん:2013/10/05(土) 16:52:46.36 ID:IwNwmXFG
彼女はいません。
彼氏もいません。

旦那はいます(o^^o)
199SIM無しさん:2013/10/05(土) 17:19:37.55 ID:U45WDEeB
1年以上使ったこの機種とも今日でお別れ。
200SIM無しさん:2013/10/05(土) 17:25:56.21 ID:qkOuzSDq
もう、終わり〜だね
201SIM無しさん:2013/10/05(土) 17:27:23.88 ID:94l7CExX
>>198
ガバマンだけど濡れやすさだけはイイあの奥さんですね(´・ω・`)
202SIM無しさん:2013/10/05(土) 19:08:22.23 ID:GqRlVm5l
そもそもこの機種変な時期に出たから来年3月までに機種変するか夏まで待つか悩むなー。
203SIM無しさん:2013/10/05(土) 21:11:51.45 ID:rrJsiRDb
皆さんお仕事は?
204SIM無しさん:2013/10/05(土) 21:17:57.42 ID:P+EaYlLN
今日と明日は休みです
来週は3連休ですが
205SIM無しさん:2013/10/05(土) 21:55:13.85 ID:Vn3VykWK
>>192
できたあああ
さんくす
206SIM無しさん:2013/10/05(土) 23:49:50.11 ID:Qahuhc9i
test2chMate 0.8.5.7 dev/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
207SIM無しさん:2013/10/05(土) 23:55:48.42 ID:0GzeO9P1
私、女だよ〜!
208SIM無しさん:2013/10/06(日) 00:38:29.03 ID:UdhvM0Ke
>>207
au使ってる男はどうなの?
209SIM無しさん:2013/10/06(日) 00:41:17.40 ID:VOKcfdh4
>>207
エヘヘ
とりあえず、脱げ
210SIM無しさん:2013/10/06(日) 00:42:04.76 ID:J5jgrnna
なんだこのスレは・・・
211SIM無しさん:2013/10/06(日) 00:48:26.83 ID:VOKcfdh4
>>210
おまえ、直子に色目つかうなよ
スカートからヌメヌメる美脚みるだけで満足しろや
てぇだすとXperiaのフォント4ポイントに固定するぞ
小さくて泣くぞ!
212SIM無しさん:2013/10/06(日) 01:02:12.61 ID:J5jgrnna
>>211
ひどいです・・・
213SIM無しさん:2013/10/06(日) 05:32:34.21 ID:85d4Snkm
4.0にアップデートした場合のメリットとデメリットって何があるのでしょうか?
情弱ですみません
214SIM無しさん:2013/10/06(日) 05:40:18.08 ID:pjN82qFg
>>130
それ未使用品?
俺は13,800円のやつ買ったけど傷だらけだったわ
まぁサクサクだから満足してるが
215SIM無しさん:2013/10/06(日) 07:44:50.40 ID:GB71FCNo
>>214
傷一つない保証書つきの未使用品
快調に動いてるよ。バッテリは当初、設定・各種インストール(各種ftfやルート化手順含む)が適切でなく2ch閲覧書き込みweb閲覧程度でも一時間25パーセントほど電力消費したが、今は14パーセントプラマイナ1パーセント程度に収まったので満足
現在はJB化してCWN入れて運用中
端末単体でバックアップレストアできると楽でいい
いろいろ実験しほうだいできるしね

2chMate 0.8.5.4/NEC/LT-NA7/2.2
あ、いまはLife Touch Noteからだった グア
216SIM無しさん:2013/10/06(日) 07:50:35.21 ID:NBQN28f+
USBを差すところのキャップの本体と繋いでる所(説明下手ですまん)が千切れちゃったんだがこれ修理になるの?
217SIM無しさん:2013/10/06(日) 08:02:49.48 ID:boiAzxsB
>>216
初期化 預かり修理
218SIM無しさん:2013/10/06(日) 09:37:48.98 ID:l1D04d99
そろそろ一括10000円くらいでA売らないかな
こいつと2台持ちしたい
219SIM無しさん:2013/10/06(日) 09:38:56.57 ID:l1D04d99
>>194
結婚してて子供もいるよ
220SIM無しさん:2013/10/06(日) 09:40:16.96 ID:l1D04d99
>>210
楽しんでいけ
221SIM無しさん:2013/10/06(日) 10:51:21.43 ID:NBQN28f+
>>217
げっ、まじか
しかも千切れた棒側の方は本体に残っちゃってるんだよね
Z1に変えようと思ってたししばらく我慢かなー
222SIM無しさん:2013/10/06(日) 11:15:15.72 ID:GWsyTHBp
キャップ修理は、
ドコモショップ店頭で無償修理可。
223SIM無しさん:2013/10/06(日) 12:36:06.18 ID:boiAzxsB
>>222
エアユーザーさんちーす
224SIM無しさん:2013/10/06(日) 12:55:24.08 ID:p4jk9o8b
225SIM無しさん:2013/10/06(日) 13:10:26.70 ID:rhNYCbEd
>>223
エアー人間さんさよなら
226SIM無しさん:2013/10/06(日) 13:18:11.49 ID:SZWWqfZL
>>225
バイバイもう二度と書き込むなよ
227SIM無しさん:2013/10/06(日) 13:19:25.17 ID:vqD3/Qrb
>>221
前 千切れた部品が残ってると預かり修理で5000円位寄越せ言われて泣きながら帰った記憶が...
228SIM無しさん:2013/10/06(日) 13:32:51.54 ID:tgUtQo29
>>226
おう、また明日な
229SIM無しさん:2013/10/06(日) 13:37:09.56 ID:rhNYCbEd
>>226
さよなら
230SIM無しさん:2013/10/06(日) 14:34:09.57 ID:pjN82qFg
>>215
ルート化ってよく聞くけど誰でもできるの?
電池持ち良くなるなら俺もやりたい
231SIM無しさん:2013/10/06(日) 14:39:26.17 ID:VQpJm+Kb
>>230
ググれないじてんで諦めろ。

電池持ちくらいの理由ならやめとけ。
232SIM無しさん:2013/10/06(日) 14:41:14.15 ID:b3F9v0e8
>>230
その辺はrootスレでやらないと叩かれるよ。
rootスレでもそのくらい自分で...ってなるかもしれないけど。

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1379914842/
233SIM無しさん:2013/10/06(日) 14:51:39.00 ID:tmnUiyeQ
お腹減った…
誰か、ご飯ゴチって…

あたし女だけど…
234SIM無しさん:2013/10/06(日) 14:57:40.82 ID:skt5pYxO
>>233
そのまま餓死しろよ
235SIM無しさん:2013/10/06(日) 15:09:51.29 ID:VQpJm+Kb
>>233
それだけの釣り文章が考えられるならあと2、3日は食わずに生きてけるから安心しろ。
236SIM無しさん:2013/10/06(日) 15:12:36.25 ID:J5jgrnna
私も女だよ!
237SIM無しさん:2013/10/06(日) 15:21:24.75 ID:tmnUiyeQ
みんなヒドイよ…
(;_;)
お腹グーグー…

あたし女なのに…

ちむぺろ位ならしてもイイよ!
238SIM無しさん:2013/10/06(日) 15:58:34.15 ID:pjN82qFg
>>232
ありがとう
見てみる
239SIM無しさん:2013/10/06(日) 16:34:52.66 ID:GB71FCNo
>>236
>>237
エヘヘ
二人とも
とひあえず、脱げ
240SIM無しさん:2013/10/06(日) 17:26:20.19 ID:l1D04d99
はぁー
もうだめだ
241SIM無しさん:2013/10/06(日) 17:26:59.02 ID:l1D04d99
>>237
マンコさせろや
242SIM無しさん:2013/10/06(日) 17:32:47.20 ID:Ut92Rmf0
くだらなすぎる
いつからこんなクソスレになった
243SIM無しさん:2013/10/06(日) 17:42:02.03 ID:etg9KON7
旧機種だし、もうユーザーがいないってことだ
244SIM無しさん:2013/10/06(日) 17:46:57.24 ID:Acu66G7R
みんな乗り換えるのはやいなあ
春に格安であれだけ盛り上がってたのに、もう居なくなるとは
245SIM無しさん:2013/10/06(日) 18:49:21.64 ID:pjN82qFg
>>231
>>232
調べてみたけど俺にはチンプンカンプンだわ
アプリを使って簡単にできるとかじゃないのか…(´・ω・`)
246SIM無しさん:2013/10/06(日) 18:55:37.05 ID:n5pYIfKX
発売した頃は、情報出し合い助け合ういいスレだったのにね…
247SIM無しさん:2013/10/06(日) 18:59:15.27 ID:b3F9v0e8
>>246
今もそうだよ。
聞けば答えてくれる人もいるし情報もたまに出てくる。
既出の内容も多いけど、久々だから知らない人もいたりするしね。
以前よりは減ったと思うけど...。
248SIM無しさん:2013/10/06(日) 19:15:15.73 ID:GB71FCNo
>>245
ん?この端末は
けっこう簡単にrootとれる
rootとるとね
余計なアプリを止めたりアンインストールしたりできるだけでなく、
様々なバックアップ・レストアが簡単便利にてぎるようになる。
そこでね、
電池持ちもよくできるし、
色んなアプリケーションをいれて、おかしくなったら
それ以前の健康な状態にパッと戻すこともできる。
さらにね、この端末は
国内仕様と国際仕様があって
ドコモ版は国内仕様です。いわゆるacro Hd
その極悪アプリといわれてるのがドコモデンワチョウね
国際版はacro Sと呼ばれる
機能的には国内仕様はいわゆるガラケー機能、赤外線、お財布、ワンセグのためのハードが内臓
国際版はそれらのハードがなきかわりにNFC機能が内臓

で、それぞれのハードに対応したAndroidOSがあります。
国内版は最新がAndroid4.0の128
国際版は最新はAndroid4.1のクンロク
ハードに若干のさがあっても
国内版ハードに国際版AndroidOSをいれちぁうこともできる
するとね、テザリングフリーになるの
(国内版でもrootとるとテザリングフリーにできますけど、国際版は初めからフリー)
というわけでバッテリーをもたすためにもroot塗布とやくにたちますが
そのほかいろいろね
国際版をインストールするとカメラの設定項目にシャッター音のオンオフが追加されるとかね。コンデジぽくなるね

具体的なやり方はぐぐり、わからんところは、あれ?ここrootスレじゃないな
ま、rootスレで聞いてみな

ここね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1379914842/
249SIM無しさん:2013/10/06(日) 19:18:54.70 ID:J5jgrnna
なんでこんな流れに・・・
250SIM無しさん:2013/10/06(日) 19:22:39.82 ID:bHp8zqax
最後のアプデいらなかったなー
251SIM無しさん:2013/10/06(日) 19:43:27.17 ID:rhNYCbEd
>>248
一つ大事なことを書き忘れてるぞ!

・自己責任
252SIM無しさん:2013/10/06(日) 19:45:03.68 ID:GB71FCNo
>>249
おまえの口は咥えるためにあるんだぞ
だまって口開けてろ
253SIM無しさん:2013/10/06(日) 19:49:25.10 ID:F7hJrnPg
>>248
偉そうに書いてるけど所々変換ミスしてる文章にムカつく
254SIM無しさん:2013/10/06(日) 20:03:55.49 ID:rSpdRUwK
偉そうに書いてるけど長いから飛ばした
255SIM無しさん:2013/10/06(日) 20:06:46.22 ID:GB71FCNo
そこがオレの偉いところ
editorに適度に仕事を残しといてあげないとな
256SIM無しさん:2013/10/06(日) 20:30:19.11 ID:pjN82qFg
>>248
ありがとう!
勉強してみますわ
257SIM無しさん:2013/10/06(日) 21:34:06.65 ID:PRwAjom0
このスレはもう終わったのか?
巡回からはずすべきか?
258SIM無しさん:2013/10/06(日) 21:44:05.23 ID:GB71FCNo
はずせふずせ
意味が固定してしまった頭に用はない
259SIM無しさん:2013/10/06(日) 21:48:48.88 ID:PxJe8FNx
この機種に不満も無く使っているけど一つだけ耐えられないのが
ブラウザの遅さだな
標準ブラウザもChromeもとにかく遅い
GXだと表示速いのに、そこまでCPUで見劣りするものでもないのに遅い
これだけはなんとかしてほしい
260SIM無しさん:2013/10/06(日) 21:58:24.17 ID:rSpdRUwK
不満あるじゃん
261SIM無しさん:2013/10/06(日) 21:59:59.63 ID:b3F9v0e8
>>259
wifi?それとも3GとLTEの比較?...は無いかw
標準ブラウザしか使ってないけど、wifiなら問題無いし3Gでもそこそこストレス感じない程度に表示するよ。
田舎だからかな。
メモリ厳しくなると遅くなるので開発者オプションでバックグラウンドプロセスは絞ってる。
262SIM無しさん:2013/10/06(日) 22:09:53.39 ID:PxJe8FNx
>>261
WiFiのほうが多少マシかなって感じ
263SIM無しさん:2013/10/06(日) 22:19:18.86 ID:N/f4PKBR
>>259
GXは世代が新しいからCPU1.6倍GPU1.8倍くらい速いぞ
あとOSもJBだからICSよりレスポンス良いし
264SIM無しさん:2013/10/06(日) 22:34:03.23 ID:Qj9eW6+J
ブラウジングはワンテンポツーテンポレスポンスが遅いんだよな
買った当時はacroHD最強とか言ってたけど流石に買い替えたい
265SIM無しさん:2013/10/06(日) 22:38:35.23 ID:H11veIDY
>>259
標準ブラウザに不満感じるほど遅くない
Chromeは遅いがBoatは悪くない

常駐アプリ多いか、見てるサイトがアフィリエイトだらけなんじゃん?
266SIM無しさん:2013/10/06(日) 22:49:25.47 ID:srNXjlWJ
>>247
まあ…そうだが…
なんというか、暖かかったよな
267SIM無しさん:2013/10/06(日) 22:58:34.28 ID:8G2x/Wmp
>>259
コンビニwifi以外はOpenDNSにしてる
268SIM無しさん:2013/10/06(日) 23:19:05.51 ID:MtA1SrSx
>>259
それは、ドコモの嫌がらせです

FOMAは、ping値を異常に落とされてる
wifiだと同じくらいだよ
269SIM無しさん:2013/10/07(月) 00:02:06.35 ID:k68lGT2c
デザリングって使うとパソコンが繋げられるんですか?
270SIM無しさん:2013/10/07(月) 00:12:09.46 ID:YobFt5MS
で座リング
271SIM無しさん:2013/10/07(月) 00:46:31.22 ID:1X8Pjmm/
>>269
そうですよ。
スマホの電波を使ってPCからもネットに繋ぐ事が出来るよ。
いろいろ条件があるからよく調べてみ。
272SIM無しさん:2013/10/07(月) 01:06:32.24 ID:KGrH16c4
PC側が無線LANに対応してればな。
よっぽど古いパソコンじゃなければ大丈夫だとは思うけど。
273SIM無しさん:2013/10/07(月) 01:17:50.85 ID:NOMA+ZEs
USBテザリングも出来るし
274SIM無しさん:2013/10/07(月) 01:18:07.06 ID:k68lGT2c
>>271

ありがとうございます!
調べてみます

>>272

ありがとうございます
無線LAN対応のノートパソコンがあって使用してたのですが、ネット回線を解約してしまったので、
このパソコンなら大丈夫かと思います
275SIM無しさん:2013/10/07(月) 02:14:41.17 ID:k68lGT2c
ググってみましたが

ただし、NTTドコモやauの場合、 3G通信でテザリングを使うとパソ コンとの接続扱いになって、料金 が1万円ほどになるので注意してく ださい。
また、NTTドコモ、au、イー・モバ イルともに、通信量が一定の量を 越えたら通信速度を制限されるな ど、帯域制限が行われるので注意 してください。

とあったので、やめときます(T-T)
276SIM無しさん:2013/10/07(月) 02:33:54.27 ID:BEWQA9z0
ブラウザはfirefoxのabout:configでメモリいじればちょっとマシだわ
オペラ使ったほうが早いけどな
277SIM無しさん:2013/10/07(月) 04:21:16.35 ID:jMO7h1Kv
あたいのオフェラもヌルサクだぉ



  /,.:'´ /: : : ; ': : : : : :.:;: : : : : :ハ;:ィ=!:.|'": : :i; `ヽ: : : : : : iヽ: :゙:、"; : :';":': : : ; ': : : l     ヽ
   /.:;'   ,!:; : ,.' : : : : : :.:.;': : : : : ',ィ'/:.:i:ノ: : : : :i   ヾ:、: : : : !;:i: : :!:_;.ィ´ ̄`ヽ:.': : ;' :ノ      l
   i:/    l,:': :;' : : : : : : ::;': : : : : 〃 ! ;': : : :_;,;.:.!__,.  !ハ: : : :,! `!:.:,! / r'´:. \ヽ.: :/       |
   !i     ,': : ;': : : : : : : :;': : : : : :,'  !ノヽ:;イ"び ̄`ヾゝ i: : :/  .|:/  ゞ⌒ヽ | l:;:.`'⌒:ー:-‐:'⌒: :..
   i!    ,': : ;': : : : : : : :;'-=、: : :,' /!  i;'|::...iJ  ,リ´ !: :/   〃    、 / ' ,! ':;.;.;_:_:': : :; ':;イ: : :..
    ゝ   i : :ハ: : : : : : : :; :`ヾ:、:,'   ,!   ゝ:..ノ ノ"  ノ'"  ノ      iJ  l    `゙'゙/.:/_!_:.:..
       !.: :| !: : : : ; : ;: : ;: : : i:、_      -‐ '"               _ノ       /;:'     ̄ ̄
        .l: :|  i: : : : '; ; : ;, : : :.: )ひ、           :           j:.       /:,:'
        l.:i  ゙、: : : ト、; :゙、: : :ト、:.゙:J    " "    J          .:        !.:,'  u
          ゙:、   ヽ: : :!ヽ: :i\.:゙、`‐゙/                               i:l
         ゝ   ヾ: i ヽ!  ヾ:、/                                ゙:、
              ゙:j     〈                           u     ヽ
                ,.. -‐ ' `ヽ
           ,. -‐ "´         `!,..-─-:、           J .:::            :
   ,.. -‐ "´ ̄ ̄二``ヽ、         /:;;;:...  .:ヽ          ,.:::-─-、:.         :
 :.\:..   ,..-‐'"´_   u  、  /、:;;;::..   .::;;;}        /    ::. \:.       :
 ..::;;;;:`ヽ、/ ̄`ヾ´  \  _  `/.:;;;:    ...:::;;;:テ'ヽ、 :  /      ::..  \     :.   ,. '
    ...::;;;:`ヽ、. );;,.   ヾ  `ヾ:;;;;;:..   ゙.;;ー:ァ'´   `J:‐'´         ::...._ ヽ    : ,. '
       ..::;;;゙ヾr‐-:、  |:、  l;、;.:;;::..  ..:;;;/_,...::--────--.、.._:、      `ヾ:.  ..:: '
         .:;;ゝ  ` ー':.、`;ー;'ミ彡';;;::... ,.':-‐、:;;;::..        ..::;;;`:ヽ        "
         ..::;;;:`:.ー-:、.  `ヾ、:彡ミ:、;;;:'"   >;;;::..          .:;;;:ヽ
   .:;( ̄ ̄``ー-- 、.._  \.   \ミ:'  /´.:;;;::...           .:;;;;;;l            ヽ
   .:;;:ゝ、.._       `ヽ、..:\   \ー─--:..、..::;;;;::..          .:;;;:l             ヽ
     ..::;;;:``:.:‐-:.、._     ``"、    `ヽ、.__  ゙ヽ:;;;::..         .:;;;:l             ゙、
           .::;;;:`:ー-、.:           `ヽ  ヾ:;;;::...       .:;;;:l   J        ゙、
           ..::;;: ,.. -‐'"               ヾ:_____  ...::;;;;:l.             ゙、
        ..::;;;:,.. '"´    ´               \      ̄ ̄ ̄ ̄`¨`  ー--  、.___
278SIM無しさん:2013/10/07(月) 04:41:41.55 ID:KRggQVpZ
a
279SIM無しさん:2013/10/07(月) 05:21:49.49 ID:Reoy2WFx
acroHD買って丸2年にあたる秋冬モデルがZ1。
俺もサイズ的にはfにしたかったがZがあまりに人気だったのをスルーした関係で背伸びしてZ1にしようと思ってる
フルセグって綺麗に映るのかなぁ
Zと違いイヤホンジャックがカバーレス防水なのも嬉しい
280SIM無しさん:2013/10/07(月) 05:40:16.19 ID:UXB4etBb
既読のEメールが何度も来るのはなぜ?
281SIM無しさん:2013/10/07(月) 07:14:18.52 ID:7H9JnKkT
大切だから。
282SIM無しさん:2013/10/07(月) 07:37:04.14 ID:4h2of1gY
呪いだと思います
283SIM無しさん:2013/10/07(月) 07:42:46.32 ID:vT6sWinb
>>279
HDが出てから一年半だが
284SIM無しさん:2013/10/07(月) 10:42:30.92 ID:/1byA1L1
発売当初に買ったんだけど、最近は何やってもフリーズ&動作が重くなってきた。これ書き込んでる途中でもう重い
アプリは700MB以下使用で1.4GBは空いてる

もう老朽化なのかな…??
そんな酷使してないと思うんだけどなぁ
285SIM無しさん:2013/10/07(月) 10:51:17.88 ID:ziWK/djk
何をやっても重たいってことは無いしフリーズもしないが
とにかくブラウザだけは重い
キャッシュけしたり履歴けしたりしてみたが変わらず重い
ブラウザだけパケ詰まりしているような感じ
WiFiでも同じに重いってのが、どうなってるんだ
286SIM無しさん:2013/10/07(月) 10:56:11.73 ID:VlZvpVGY
次の乗り換え先まだ??
二年もうすぐなのに

ただ殿様商売のLTEに乗り換えとかアホくさいわな…
287SIM無しさん:2013/10/07(月) 11:23:53.40 ID:OGx6TGuM
わなw
288SIM無しさん:2013/10/07(月) 11:47:49.93 ID:xiZfcIV5
ネックはLTEなんだよなぁ

彼女がSOL22にしたんだが、何も無効化してない状態で、6時間放置5%しか減ってなかった
情報系ウィジェットを使ってないのもあるかもしれんが
買い換えるか、もうちょっと待つか…
289SIM無しさん:2013/10/07(月) 11:54:14.14 ID:QwQ6NsoF
6時間で5%も減るのか
290SIM無しさん:2013/10/07(月) 12:11:06.01 ID:Bz33WcT5
>>284
俺も発売日からだけど、書き込んでる時から重いとかちょっとおかしいね。
常駐物とか結構いれてるの?
291SIM無しさん:2013/10/07(月) 12:17:38.36 ID:pnIo0QHy
>>289
六時間で5%も減らない使い方してるならガラケーでいいのでは?
292SIM無しさん:2013/10/07(月) 12:20:38.80 ID:NxSMk7CM
6時間5%って待ち受けでの話ならSO-03Dの方が優秀なくらいじゃないかw
293SIM無しさん:2013/10/07(月) 12:34:44.24 ID:dybBgvQ7
良いことをして簡単にお小遣い稼ぎをしてみませんか?
入国管理局(下記URL)に外国人が働いていると思われる店舗を通報するだけで、
かなりの確率で最大5万円の報奨金が得られます。
風俗店はほぼ確実、パチンコ店や飲食店もかなりの確率で摘発されます。
住所はGoogleマップ等で簡単に割り出せます。
外国人の不法滞在は犯罪です。
皆さん、良いことをして簡単にお小遣いを稼ぎましょう。

「第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において、
その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、
法務大臣は、法務省令で定めるところにより、
その通報者に対し、五万円以下の金額を報償金として交付することができる。
但し、通報が国又は地方公共団体の職員が
その職務の遂行に伴い知り得た事実に基くものであるときは、
この限りでない」

通報先
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/
294SIM無しさん:2013/10/07(月) 12:34:50.49 ID:H/dyWif5
>>285
Google側の問題のような気もする。
wifiで接続していてもパケ詰まりみたいな感じで、結構データ落ちてくるし。
295SIM無しさん:2013/10/07(月) 12:40:15.90 ID:xiZfcIV5
>>289>>292
友達いない自慢はしなくていいから
296SIM無しさん:2013/10/07(月) 12:43:48.81 ID:QwQ6NsoF
>>291
設定とか見直したほうがいいのでは?
>>295
放置するのに友達が関係あるの?
まあいないけど
297SIM無しさん:2013/10/07(月) 12:50:33.66 ID:pnIo0QHy
いないんかwわろたw
298SIM無しさん:2013/10/07(月) 13:04:52.42 ID:XLXovgnP
FOMAスマホでテザリングするとパケホフラットが8190円になっちゃうんだっけ?
299SIM無しさん:2013/10/07(月) 13:10:41.41 ID:iVeAsxd+
>>298
料金プランをXiに変更すれば回避出来る
副作用も多少あるけどね
300SIM無しさん:2013/10/07(月) 13:35:00.95 ID:/1byA1L1
>>290
どこまでが常駐かだけど、2chアプリと電池アプリとスキャンくらい
俺だけってことは使い方が悪いってことか…w
301SIM無しさん:2013/10/07(月) 13:40:47.27 ID:xiZfcIV5
ろよまわ
302SIM無しさん:2013/10/07(月) 13:48:47.64 ID:JEjL25V3
>>299
Xiパケホだと料金上乗せされないんだよね。
今週の発表見てどうするか決めようかな。
303SIM無しさん:2013/10/07(月) 13:53:10.33 ID:kjT9Oph5
xiじゃ通話料がバカ高いからやめたほうがいいよ
304SIM無しさん:2013/10/07(月) 13:59:13.18 ID:iVeAsxd+
>>303
緊急の通話以外は050plusで乗り切る手が現実的になりつつある。
まあ、そこまでするなら遅延を考えてLTE端末にするのもありだけど。
305SIM無しさん:2013/10/07(月) 14:02:18.42 ID:ziWK/djk
そこはやっぱりLaLa Callでしょう
306SIM無しさん:2013/10/07(月) 14:42:37.49 ID:23NEiL4l
>>300
スキャン...?
もしかしてあんしんスキャン???
307SIM無しさん:2013/10/07(月) 15:28:36.49 ID:cObEdzb2
今更4にアプデするか迷うわ。わりと今快適だからなー
308SIM無しさん:2013/10/07(月) 15:31:38.47 ID:/1byA1L1
>>306
そ、めんどいから入れっぱ
丸一年は不具合ないからいいかなーと
一応カスペルの招待あるから変えられるけど、変えたほうがいいの??
309SIM無しさん:2013/10/07(月) 15:42:27.07 ID:F+ApXPVW
>>300
ID変わるかもですが290です。
電池アプリってログ記録するやつだよね?
俺はそうゆうのは、調べたい時にインストールして2、3日結果見てバイバイしてるよ。それ止めてみてもいいかも?

後、ウィジェット貼りすぎてないかとか、
パレットUIの方にウィジェット残ってないかとか、
ライブ壁紙使ってないかとか、
ウィジェットやホームの軽いものへの見直し、
データ通信の所で裏で通信させなくていい物のバックグラウンド制限にチェック入れてるか等々、
色々チェックしてみたら?
310SIM無しさん:2013/10/07(月) 15:51:20.76 ID:/1byA1L1
>>309
残り○%とか温度とか
ウィジットはカレンダーとggr検索
ライブ壁紙は使ってない

まぁ色々試してはいるけど、裏処理系はまだだから試してみると、とん
311306:2013/10/07(月) 16:16:50.86 ID:23NEiL4l
>>308
俺は無料のウィルススキャンしか使ってなかったけど、その時はたしかメモリ使用量30Mぐらい。
評判悪かった(重い)ので高評価のDr.webに変えたら動きが良くなったのをはっきりと体感できたよ(メモリ使用量も5〜6M)。
上のとバックグラウンドプロセスの制限かける事で調子いいよ。
※ホームやIME以外で自分が入れた常駐アプリは10個程(メモリ使用量60Mぐらい)。
常駐アプリ以外もなるべく軽いアプリに置き換えてる。
そのくせ電池監視アプリ(BatteryMix)は、なんとなく残してるけどね...。
312SIM無しさん:2013/10/07(月) 16:38:24.91 ID:vRLtDk8h
怒らないで欲しいんだけど
みなさん、彼女は・・・?
きっと親は悲しんでいるよ
313SIM無しさん:2013/10/07(月) 16:45:51.34 ID:b+m3mUGt
>>312
テメーの心配でもしてろ!!
314SIM無しさん:2013/10/07(月) 17:17:14.30 ID:8W+iUB/y
>>312
既婚だから安心してね
315SIM無しさん:2013/10/07(月) 18:06:47.41 ID:MUaTXju5
私パケホーダイなのですが、テザリングしたら追加料金とられたり
データ通信料規制されたりしてスマホの通信遅くなったりするのでしょうか?
316SIM無しさん:2013/10/07(月) 18:09:40.31 ID:wPkVvwCD
>>312
今日、抱いたので眠い
コラコラ
涎たらすなよ
317SIM無しさん:2013/10/07(月) 18:13:17.64 ID:vT6sWinb
します
318SIM無しさん:2013/10/07(月) 19:10:27.45 ID:KGrH16c4
この手の質問が増えてきたな。
319SIM無しさん:2013/10/07(月) 19:15:29.16 ID:xiZfcIV5
DeerHunter2をやって充電してから暫くした後、MMCがなんちゃらと出てきて、
1時間程度で100パーから64パーになり>>301を書き込んでた('A`)
その後、再起動してもホームのアプリがまともに表示されず
アプリ一覧もスカスカ状態
今は元に戻ったが

加熱しすぎると危ないな・・・
320SIM無しさん:2013/10/07(月) 19:18:14.15 ID:H2zaxyga
まーだこんなクソ端末使ってる奴いんのか
321SIM無しさん:2013/10/07(月) 19:31:52.04 ID:NsxeIswy
>>320
(´_ゝ`)プップ
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4
322SIM無しさん:2013/10/07(月) 19:46:59.37 ID:0evWmjnl
>>319
彼女とオソロにして解決しろよ、な。
>>320
不便感じない人もいるので、まだまだいますね。
323SIM無しさん:2013/10/07(月) 19:52:09.42 ID:DqORyFU+
2chMate 0.8.5.4/Sqny Erics5on/SO-03MAXSP/4.0.4
324SIM無しさん:2013/10/07(月) 19:57:49.50 ID:ECTPNfbw
>>320
いないだろw
325SIM無しさん:2013/10/07(月) 20:34:32.70 ID:kipV/ZkS
RAMの空きがいつも3分の1以下になります
なにかいい方法はないでしょうか?
アプリはYOUTUBEとかツイッターぐらいしかダウンロードしてなくて、
あとはデフォのままです
326306:2013/10/07(月) 20:39:58.80 ID:23NEiL4l
>>325
OSアップデートしてないならタスクキラー使用。
アプデ済みなら『acroHD 無効化』で検索、あとは開発者オプションでバックグラウンドプロセスの制限かける事で動作が良くなる。
ちゅうか、RAMが少ないだけでモッサリしていないなら問題無いと思うけどね(複数アプリ起動しないなら)。
327306:2013/10/07(月) 20:46:43.38 ID:23NEiL4l
>>325
大事な事があった。
デフォならこれやっといて。
いつの間にかテンプレから削除されてたので。
■バッテリー対策(銀河スレより転載)
・バッテリー激減りの原因として指摘されているのが、電話帳サービスがspモードメールで1通届くごとに、
 spモードメール全件を電話帳と突き合わせ作業するという点。
【対処方法】
 ドコモの電話帳アプリ>コミュニケーション>表示項目でSPモードメールのチェックを外す
328SIM無しさん:2013/10/07(月) 21:06:07.24 ID:BLBcQmDe
実行中アプリの中のGoogleサービスって必要ですか?
空きは187MBしかありません

スクショ貼り付けたかったけど、2ちゃんメイトからの添付の槍ヶ岳わからなかった…

一番つかってるのは、POBOXtouchで34MBもある
329306:2013/10/07(月) 21:15:00.41 ID:23NEiL4l
>>328
答え:どちらも気にしなくてok。
どうしても気になるなら、他の常駐する不要アプリを見直す事。
330SIM無しさん:2013/10/07(月) 21:28:24.44 ID:chlFyy6X
>>300
いや、俺の標準ブラウザも重くて使い物にならない
何が悪さしてるのか調べるのもめんどくさいから他のブラウザを使っている
331SIM無しさん:2013/10/07(月) 21:39:27.67 ID:lNh4UJ2x
>>330
他ので標準ブラウザ以外にまともに使えたものないけど、何使ってるんだ?
332SIM無しさん:2013/10/07(月) 21:51:14.87 ID:1HrcClW+
空き187MBあれば十分だろ
333SIM無しさん:2013/10/07(月) 21:52:13.36 ID:DqORyFU+
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/SO-03D神機vr/4.0.4
334SIM無しさん:2013/10/07(月) 22:04:41.61 ID:F8XzrxVB
この機種はタップした時に必ず一瞬間があるけどこれ何なの?
いくら端末のスペックを上げてもOSが糞だとどうしようもないな
335SIM無しさん:2013/10/07(月) 22:09:34.66 ID:OOCg4uh/
>>329

ありがとうございます。
facebookが凄いですが、使ってるので外せないし
あとは、設定、FeliCa、docomoアプリケーションマネージャー、メディアが占領してますね


>>332

今見たら140になってました;
336284:2013/10/07(月) 22:21:25.67 ID:z5yKvFYd
実行中の空きなら240M前後なんだけど…
内部ストは6.8GB空き
本体メモは1.4GB空き

そんな使ってない方がだと思うんだけどなぁ
一応タスクキラーアプリ入れた。さてs快適になるかどうか
337SIM無しさん:2013/10/07(月) 23:05:27.10 ID:1HrcClW+
>>335
140でも十分だよ
別に気にする必要ない
338SIM無しさん:2013/10/07(月) 23:15:59.41 ID:Fus+muyT
>>327
そうそう、それ懐かしい。
発売時期頃、情報提供してくれた人がいて盛り上がったネタだね。
今となってはドコモ電話帳なんて無効化しちゃって忘れてたけど、デフォなら最重要レベルだね。
あっそう!?もう1つ無効化して忘れちゃったけど、ドコモのパーソナルエリアってアプリの設定方法があったよね。
339SIM無しさん:2013/10/07(月) 23:31:18.02 ID:pxk9o8Ta
>>335
そのままでも大丈夫だけど、
気になるならMemory Wiper入れて画面が点灯する毎に動作する様にセッティングしておいたらいいよ。
340SIM無しさん:2013/10/08(火) 00:50:09.23 ID:XZ3MeHlZ
>>336

ほぼ、同じですね
内部6.9
外部1.1
内部ストが半分以上になったとき、すごい固まったり応答していませんが連発でした

>>337

あまり気にしないようにします!
ありがとうございます。

>>339

それ探してみます
ありがとうございます。
341SIM無しさん:2013/10/08(火) 01:26:07.79 ID:OKdcOZMv
>>336
無効化とかはしてるの?
342SIM無しさん:2013/10/08(火) 02:06:35.02 ID:XZ3MeHlZ
>>341

一応、適当にしてます。
でも、まだよくわからないのがたくさんありますね( ´∀` ;)
アプリマークだと、これ使わないとか分かるのですが
英語のだと、はて??って感じで…
343SIM無しさん:2013/10/08(火) 02:59:57.54 ID:M4Sehon0
>>342
君336さんに返レスしてるから336さんじゃないよね?ま、いいけど

他の人が言ってくれてたけど「SO-03D 無効化」とかで検索してみた?英語のとかも結構説明付いて載ってたりするよ
で、その他色々みんなが快適に使える様に大量のアドバイスが出てたと思うけど、少しは快適になったのかな?メモリ空く様になった?

あと上がってないので言えば、
アプリ使い終わったら、その都度アプリ履歴のとこからアプリ情報開いて全部ちゃんと強制終了するとか(2chmateとか裏で動かしたいアプリ以外ね)、

たまに気が向いたらCleanMasterで不要なファイルや履歴を削除するとか(これは常駐させる事が出来るけど、頻繁にする必要もないから常駐させてない)、
色々試行錯誤してみてくださいな
344SIM無しさん:2013/10/08(火) 03:30:27.62 ID:XZ3MeHlZ
>>343

336さんでは、ないです。。
間違えちゃいました。ややこしくごめんなさい。

336さんへのアドバイスも読みつつドコモ電話帳のは、以前設定してありました。

なので、アプリを消す以外空かないのです。
以前はタスクキラー入れてましたがアップデートしてからタスクキラーは、必要ないと聞いたので、ホーム長押しでアプリ履歴を消してます

あと、たまにキャッシュクリーナーでキャッシュ削除しています。


MemoryWiperは、まだ使いこなせていないのと
教えていただいたCleanMASTERも検索してみます!

facebookが一番厄介なんですけどね。。

こんな、ど素人に詳しくありがとうございます
345SIM無しさん:2013/10/08(火) 04:49:46.13 ID:ONYx6jNP
>>344
いやいや、誰宛のアドバイスでもないから全部参考にして下さいね
昼間にも似た様なフリーズ系の話題が出てるので、そちらも参考にして下さい

アプリ履歴を消すというのはスワイプして画面から消してると言う事でしょうか?だとしたら、面倒だけどアプリ履歴を長押ししてアプリ情報を出して「強制終了」した方が良いですよ

消さないとメモリが空かないですか・・・うーん、無効化絡みはアプリやファイルの説明とか長くなりそうなんで、ググって下さい(笑)

あとやっぱりドコモの電話帳がいいですか?グループ分け出来て使い勝手が良かったのは覚えてますが、連絡先にしませんか?そしたらもれなく電話帳サービスなどドコモのサブアプリが消せますよ

Facebookが厄介なのですかね〜そこはやってないんで、ちょっと分からないですね

僕のはWiperした時に370M程空いて今書き込んでる時で290M空いてます、これだけ空いてればそこそこ快適ですが、やはり温度が高温になると様子が変わりますよ

皆さん、かなりの長文ですいません
346SIM無しさん:2013/10/08(火) 05:25:21.12 ID:XE11hHIf
>>283
秋冬モデルの括りでの丸2年ってことだろ
347SIM無しさん:2013/10/08(火) 06:30:47.75 ID:SfWJnN+7
>>346
HDは2012春モデルだが

来年は春モデルがあるかどうか知らないが
348SIM無しさん:2013/10/08(火) 07:46:50.10 ID:uX4+rsqQ
最近の新しいやつなら液晶照度下げなくても電池持つのかね?
349SIM無しさん:2013/10/08(火) 07:47:39.52 ID:uX4+rsqQ
こいつは今30%じゃないと1日もたないんだよなぁ
350SIM無しさん:2013/10/08(火) 07:49:18.67 ID:uX4+rsqQ
>>334
そんなに気にならないよ
351SIM無しさん:2013/10/08(火) 07:53:41.64 ID:IsQlDNEJ
意味不明
352SIM無しさん:2013/10/08(火) 09:15:04.66 ID:GAvtDrG+
>>345
facebook使ってないから知らなかったけど、調べたら評判悪いね...。
『facebook 軽くする Android』こんな感じで検索したら代替アプリとかの紹介あったよ。
信用できそうなアプリ(ストアのレビューや必要権限で判断)で、自分にあったアプリを使ってみては?
あとは設定からfacebookのデータを削除したり、インストールし直してみるとか。
但し、アプリ側に保存してあるデータが全て消えるから、やるなら注意が必要だけどね。
353SIM無しさん:2013/10/08(火) 09:19:53.51 ID:GAvtDrG+
>>352
訂正。。。
アプリ内に保存というか、端末内のデータだね。
354SIM無しさん:2013/10/08(火) 12:46:01.14 ID:JUVe03WW
早く次の端末行きたい
行き先がない
355SIM無しさん:2013/10/08(火) 12:52:29.89 ID:f4CFr6Y+
>>352
ごめん、僕はFacebookやってないよ(笑)全部無効状態です
344さん見てるかなぁ〜試してみてね
356SIM無しさん:2013/10/08(火) 13:09:09.66 ID:9dHhwOnR
バックグラウンドの上限を4に設定してもいつの間にか標準に戻るんだけどどうして?
357SIM無しさん:2013/10/08(火) 13:19:39.00 ID:oE3pmQ8v
呪いだって教えたでしょ
358SIM無しさん:2013/10/08(火) 13:41:09.84 ID:YSQZU04a
>>356
再起動したら元に戻る。
359SIM無しさん:2013/10/08(火) 13:53:41.71 ID:TaDpnkIg
Z1行くよ
360SIM無しさん:2013/10/08(火) 13:53:47.30 ID:9dHhwOnR
>>358
再起動後に元に戻るのは確認してたんだが
ある時自分では再起動してないのに元に戻ってたんだ
知らん間に再起動してたんだろうか?
361352:2013/10/08(火) 14:09:25.33 ID:GAvtDrG+
>>355
あらら...、痛恨のアンカーミス!(恥)
コチラこそ、ごめんなさい...。
362SIM無しさん:2013/10/08(火) 14:10:19.53 ID:qVksHgfr
最近は強制終了とかフリーズが多くなって…
似たような人がいてよかった
363SIM無しさん:2013/10/08(火) 14:14:54.87 ID:ztb+dwsc
全くない
364SIM無しさん:2013/10/08(火) 14:17:06.01 ID:oE3pmQ8v
俺はチンポかゆい
365SIM無しさん:2013/10/08(火) 14:45:53.49 ID:XZ3MeHlZ
>>345

ありがとうございます

はい。ホーム長押しスワイプして画面から消してました
アプリ履歴を長押ししてアプリ情報が出るのを今知りました!
ありがとうございます!
そこから「強制停止」で大丈夫でしょうか?

無効化地道にやってみます。
とりあえず、実行中の中のよくわからないから調べてみます!


電話帳は、g電話帳というアプリを使ってます。

facebookのサブアプリを教えてくださってる方もいますね
そちらも検索してみます
366SIM無しさん:2013/10/08(火) 14:51:23.77 ID:YTXUHFbO
>>359
ナカーマ
367SIM無しさん:2013/10/08(火) 15:07:25.69 ID:vyowKGiF
オレ、Z1f
368SIM無しさん:2013/10/08(火) 15:14:10.82 ID:/AWh5x/g
端末を初期化したら、めっちゃヌルサクになったw

やっぱ時々初期化するのって大事やね!
369SIM無しさん:2013/10/08(火) 15:16:51.56 ID:dieDAiW8
>>365
いちいち強制停止かけるのが面倒ならタスクキラーでいいと思うけどね。
完全に停止させるわけではないので若干メモリを占有する場合もあるけど...。
ICSならタスクキラー不要というのは、メモリが少なくなった時にOS側で自動的に優先度の低いアプリをキルするからだったと思う。
俺もアプデしてすぐはそれで良かったけど、いつの間にか重くなってきた(アプリ更新しまくってるから?)んで手動のタスクキラーを併用、それでも厳しくなったから今はバックグラウンドプロセスの制限かけてる。
立ち上げの遅いアプリもあるけど、常時動きが鈍いよりはいいと思ってる。
370SIM無しさん:2013/10/08(火) 15:23:32.47 ID:XZ3MeHlZ
>>369

みんな試行錯誤しているのですね。
わたしも、画像消したりメールも全部消したりしてますが実行中だけは減らせなく…

Yahoo!天気ウィジェットとか置いてるのもありますよね( ´∀` ;)

さっき書き込んだ時は充電器か、抜いたばかりだったのに
既に電池69…あっという間に充電が減っていく…
371SIM無しさん:2013/10/08(火) 15:23:36.55 ID:dieDAiW8
>>368
初期化とは違うけど、先日のアプデ後は調子いい人も多かったみたいだからね(俺もその一人)。
あの時はアプリの最適化が良かったのかな?
ゴミファイルとかデータ断片化の解決になるだろうし、俺も初期化やってみようかな...。
372SIM無しさん:2013/10/08(火) 15:32:42.33 ID:OkJ7E7UB
>>360
勝手に再起動なんてしょっちゅうなのに気づいてないの?
373SIM無しさん:2013/10/08(火) 15:33:49.21 ID:dieDAiW8
>>370
ウィジェットはなるべく減らしたほうがいいと思うけどね。
天気予報だったら必要な時に見ればいいから、天気アプリの方がいいと思う。
Yahoo!の天気ウィジェット使ってたけど、上の考えからYahoo!の天気アプリを今は使ってる。
急に天気予報が変わった時は痛いけど..。

色々とこっちの方がいいのでは?と書いてるけど、当たり前だけどそこは参考程度にしてね。
無効化とかの基本的な部分は同じでも、俺にとっての使いやすい端末と貴方の使いやすい端末は違うからさ。
374SIM無しさん:2013/10/08(火) 15:43:35.81 ID:dieDAiW8
>>370
連レス失礼。
基本的な事がもう一つあったや。
設定→電池でバッテリーの使用割合を見れるけど、ディスプレイが一番多く占めていると思う。
画面は必要以上に明るくしないようにね。
既にやってたら失礼。。。
それと参考にだけど、俺の場合はスリープ時殆どバッテリー消費しないけど、ブラウジングしたら計4〜5時間で0%になる。
そこそこ対策はしてるつもりだけどね。
減らない人はもっとすごいと思うけどね。
画面照度は35%。
375SIM無しさん:2013/10/08(火) 15:58:18.39 ID:wGBpag3O
docomoもiPhone一色になるのかなぁ
376SIM無しさん:2013/10/08(火) 16:13:35.96 ID:LP5zbBtp
iPhoneの良さが解らない(´・ω・`)
377SIM無しさん:2013/10/08(火) 16:22:12.80 ID:0uDxK5VA
>>365
だよ。強制終了+キャシュ削除まで出来たらベスト
ただキャシュの計算に時間のかかるアプリは「早く!」ってイライラする事になる(笑)
タスクキラー系はちゃんと働いてるんだろうけど、アプリ情報で終了するのが信頼おける様な気がする
(タスクキラーでは死んでるんだけど、アプリ情報で確認すると生きてる事の方が多いから)

実行中の中に英語のわけのわからないの結構あるよね、無効化したらヤバいかもしれないし何に使ってるか分からないやつ
必要なのは勝手に立ち上がってるから結構強制終了してるよ、再起動するまで二度と起きてこないのもあるし
スクショ貼れたらいいいんだけど貼り方しらないから、今度ファイル名ここに書みるわ

やっぱ君の結構減り早そうだね
使ってもないのに実行中アプリに出てくる様な自分でインストしたアプリは、他のアプリに切り替えを考えた方がいいかも
後、画面の明るさは必要最低限まで下げてみるのも忘れずに
アプリによって%が違ってて、どれが正しい数字なのか分からないけどNotificationToggleってのでは17%で使ってるよ
378SIM無しさん:2013/10/08(火) 16:25:11.03 ID:b9Xpu50V
いつまで続くんだこの茶番
379SIM無しさん:2013/10/08(火) 16:33:57.42 ID:4emqEyNw
私、女だよ〜!
380SIM無しさん:2013/10/08(火) 17:04:52.66 ID:tIxiBdwI
>>379
モロッコ帰りですか?
381SIM無しさん:2013/10/08(火) 17:09:01.53 ID:4emqEyNw
>>380
17歳、女子高生です!
382SIM無しさん:2013/10/08(火) 17:21:40.06 ID:F4zcqPXW
>>381
なんだ、BABAかよ
383SIM無しさん:2013/10/08(火) 17:59:21.44 ID:WQHmO5e5
15歳以上は出てけ
384SIM無しさん:2013/10/08(火) 18:27:57.55 ID:Xd+aljoa
>>383
ガキんちょが出ていけよw
そもそもスマホ自分で維持出来てるのか
385SIM無しさん:2013/10/08(火) 18:36:53.20 ID:8XCwdLW4
>>381
さよなら
386SIM無しさん:2013/10/08(火) 19:06:57.79 ID:Qa9xkhn/
保護フィルム変えたらサクサクになりました!
387SIM無しさん:2013/10/08(火) 19:16:13.75 ID:4emqEyNw
ひどいです・・・
388SIM無しさん:2013/10/08(火) 19:16:43.44 ID:JqlGgJLo
>>359
うらやましいな
金持ちめ
389SIM無しさん:2013/10/08(火) 19:46:50.32 ID:9dHhwOnR
>>372
じゃあどうやったら勝手に再起動したのに気付くのか方法教えてくれよ
390SIM無しさん:2013/10/08(火) 19:55:23.74 ID:kv37p7FB
勝手に再起動ってマカフィーのスケジュールスキャンじゃない?

確かね。
391SIM無しさん:2013/10/08(火) 19:57:01.41 ID:iiudFzgd
Reboot Logger
再起動記録

あたりかな?ログは残ってるけど自分が触ってる間に強制再起動が
掛かった事ないからログが正しいのかは不明だ
392SIM無しさん:2013/10/08(火) 20:14:40.23 ID:oE3pmQ8v
>>381
エヘヘ
とりあえず、脱げ
393SIM無しさん:2013/10/08(火) 20:16:25.46 ID:Z/UwMJMu
>>392
世の中こんなやつであふれてんのかな
394SIM無しさん:2013/10/08(火) 20:20:19.18 ID:oE3pmQ8v
だから人類はつづいてきたんだよ

エヘヘ
とりあえず、脱げ
395SIM無しさん:2013/10/08(火) 20:23:17.89 ID:SfWJnN+7
エロ絡みの事件や不祥事はなくならないもんな
396SIM無しさん:2013/10/08(火) 21:05:00.74 ID:/xiK7HaI
>>124
ずっと緑の点滅が気になって、メールとか再起動とかしても治らなくて、いろいろ調べてたけど、ようやく解決した。たぶんついっぷるがアップデートされたせいだと思う。設定からLED解除すれば消えた。
397SIM無しさん:2013/10/08(火) 21:26:47.12 ID:cMEOfFcT
>>396
同じ症状で困ってた。サンクス。
398SIM無しさん:2013/10/08(火) 22:10:24.46 ID:dieDAiW8
>>386
確かに。
表面の滑りが良い時は画面への情報も伝わりやすく、逆に感触が良くない(引っかかる感じ)の時は動きが悪くなるんだよね。
399SIM無しさん:2013/10/08(火) 22:30:29.13 ID:89w06ySL
これマイクロSD32GBって認識します?
400SIM無しさん:2013/10/08(火) 22:45:01.67 ID:/lyg9EJN
>>399
俺のは認識してるよ
401SIM無しさん:2013/10/08(火) 22:51:08.41 ID:/e8ofmRA
>>400
さてはお前のアソコはマイクロだな!
402SIM無しさん:2013/10/08(火) 22:53:43.13 ID:89w06ySL
>>400
ありがとーーーー!
403SIM無しさん:2013/10/08(火) 23:04:51.66 ID:fzngeWNN
microSD64Gも認識するけどな
404SIM無しさん:2013/10/08(火) 23:10:30.18 ID:89w06ySL
>>403
今は64のクラス10でも五千円切るんだな…すごい時代だ
405SIM無しさん:2013/10/09(水) 00:19:04.79 ID:jsI6Sae3
Z1にはリモコンのスモールアプリ搭載されるかな?

テレビ見ながらスマホいじるから結構利用価値はあるんだが。
406SIM無しさん:2013/10/09(水) 00:27:46.48 ID:YPdDXBMi
一番最初に買ったパソコンがHDD30ギガで27万のバイオノートだった
時代は流れたもんだ WINMX全盛期
今はYouTubeで思い立ったら聞けるとかすごいな
SD→SDHC→SDXC
407SIM無しさん:2013/10/09(水) 02:19:16.00 ID:nXgUwTEL
>>373

ウィジェット表示してても、天気変わってもわからないとき多いので消しました!
あと、アプリの動作見るときいつも再起動中になるし…

ディスプレイ65%でトップだったので、何%まで落としたかは、分からないですが目安として
キャンセルとOKのアイコンのキャンのンの上までにしてみました( ´∀` ;)

あとは、私のエリアメール鳴らないのに動いてます…みんな鳴るとき鳴りません。だから停めてしまおうかな。

>>377

アメーバとか消しても消しても復活してくるので、その消し方にしてみます。
そうですね。
更新センターとかいうのもよく動いてますが、一応残してあります。
安心スキャンも、Googleサービースも2つ動いてて腑に落ちないですが
ありがとうございます。


みなさん、長々ごめんなさい。
まだこの機種使っていきたくて必死で。
408SIM無しさん:2013/10/09(水) 03:43:51.30 ID:XaC+KJlQ
>>407
今みたら画面照度キャンセルのキの1ミリ左だったよ
僕はエリアメールは無効化にしてる
安心スキャンは使ったこと無いけど、ドコモのアプリってだいたい評判悪いからそいつもバッテリー食ってんじゃない?削除して、別のセキュリティアプリ入れよう!
強制終了しても立ち上がってくるアプリってどうしてもあるから諦めて使うか、削除するか、他のに変えるか、自分のいい様に選択してね

色々皆から一気に教えてもらって、頭一杯一杯になってないかな(笑)皆も使いながら徐々に分かってきた事だと思うし、使いながら不都合を発見した時に別アプリ探してみたり工夫して改良していけばいいと思うよ
後、過去スレとかも漁ってみてもいいかも
僕と同じ位ガッツリ無効化したスクショ上げてくれてた人とかもいたし、有益な情報一杯転がってたはずだからね
409SIM無しさん:2013/10/09(水) 04:09:41.17 ID:z8uIQ6tR
>>395
そりゃあな
女子高生とかいいよな
410SIM無しさん:2013/10/09(水) 05:55:47.90 ID:3Bsx5SXS
セルスタのない機種とのことですが、
SMS付きSIMにすると少しは電池のもちがよくなったりするのですかね?
経験者がいれば教えてくださいな。
411SIM無しさん:2013/10/09(水) 06:37:37.77 ID:nXgUwTEL
>>408

画面照度同じくらいに下げてみました!

エリアメールとなまずアプリ入れてた時、なまずは鳴るのにエリアメールは鳴らなくてでも、常駐して容量大きいので消しました。

エリアメールなぜか鳴ってくれないし、鳴っても地震きたって、それも運命なのでなにもできないし無効化することにします!

それとfacebook他のアプリ見てみたのですが、見にくかったので公式のを最初に教えていただいたホーム長押しからの強制停止で常駐しなくなったので、とても嬉しいです!

実行中の意味不明なアプリをググってみたのですが、残してる人が多かったので、これでしばらくやってみます。
初歩的な質問に長々お付き合いくださりありがとうございました。
412SIM無しさん:2013/10/09(水) 06:57:19.75 ID:6UK7B0Y/
真似する馬鹿はいないと思うけど
みんなはエリアメール無効化なんてするなよ
413SIM無しさん:2013/10/09(水) 07:13:58.83 ID:I3fHe4UK
>>412してる馬鹿です
414SIM無しさん:2013/10/09(水) 08:30:56.36 ID:4lxCGt5s
>>408
おまえ、やさしいな
やさしすぐる

さてはナンパだな
オ、オンナァーには俺だってやさしいぞぉ
415SIM無しさん:2013/10/09(水) 08:32:42.37 ID:4lxCGt5s
>>412
俺もしてるバカです
俺にはナオンがいればエリアメールなんていらねえんだよ
気休めだし
でもナオンハいいぜ
416SIM無しさん:2013/10/09(水) 08:44:40.94 ID:wLRFBtnV
俺もエリアメールは無効にしてるわ
スマホのは精度悪いから意味ない
417SIM無しさん:2013/10/09(水) 08:46:35.36 ID:z8uIQ6tR
貧乏だからこれつかいつづけるぜ
418SIM無しさん:2013/10/09(水) 08:48:27.71 ID:hsRVfUfZ
てことはエリアメール有効にしてる奴が馬鹿とゆーことで決まりですね>>412
419SIM無しさん:2013/10/09(水) 09:05:22.50 ID:tfOXKCrW
>>418
起動させないなら使用量3M程度だから残してたよ...。
420SIM無しさん:2013/10/09(水) 09:49:23.87 ID:O/z/69v6
エリアメールなんぞ有効も無効もバッテリーの減りはほとんど変わらん。
421SIM無しさん:2013/10/09(水) 10:15:10.08 ID:zcmqJsv9
バッテリーのために無効化してるわけでもなかろ
422SIM無しさん:2013/10/09(水) 10:29:00.99 ID:YPdDXBMi
>>415
ナオンとかいつの時代だよwレコっていえよ
423SIM無しさん:2013/10/09(水) 10:46:57.43 ID:jsI6Sae3
明日だな。
424SIM無しさん:2013/10/09(水) 10:55:16.36 ID:WoV8BxXL
謝れば済むと思ってるゆとりうぜー
ぐぐれよ
425SIM無しさん:2013/10/09(水) 11:02:28.44 ID:TS0u6Wun
この機種使って約1年半。
最近line始めたんだが、年齢認証エラーになる。spモードじゃないと駄目なの?
426SIM無しさん:2013/10/09(水) 11:03:50.88 ID:VU7IvlJe
床オナ気持ちぃ
427SIM無しさん:2013/10/09(水) 11:20:16.53 ID:huUqa0ic
ソニエリブランド最後の名機
428SIM無しさん:2013/10/09(水) 11:32:07.21 ID:4lxCGt5s
チンコも震えます
429SIM無しさん:2013/10/09(水) 12:09:00.69 ID:1C5kNl9R
>>412
2台持ちなので、消したよ。
メモリ空けるためにね。
430SIM無しさん:2013/10/09(水) 12:15:29.03 ID:jB7ZJP6e
>>412
別にいらないから余裕で消してる
431SIM無しさん:2013/10/09(水) 12:19:28.91 ID:WZC593iu
オレも何の躊躇いもなく消した
432SIM無しさん:2013/10/09(水) 12:27:46.94 ID:D9caBp3f
>>425
mvno運用してるのか?
こちらも困ってるところなんだがな。。
433SIM無しさん:2013/10/09(水) 12:38:59.98 ID:OHQIbrty
現状MVNOとFBアカウントで年齢認証する術はない、諦めよう
ID検索できないだけじゃない
434SIM無しさん:2013/10/09(水) 14:13:07.45 ID:o86e49VW
>>425

18歳以上でも、docomoはみんな認証できないみたいです。
こちら参考にしてみてください

http://rocketnews24.com/2013/10/04/375587/
435SIM無しさん:2013/10/09(水) 14:22:03.45 ID:Xq1rbNmq
なまずじゃいかんのか?
436SIM無しさん:2013/10/09(水) 14:55:57.84 ID:cY4TAXyO
>>424
スレチじゃないし、私女だよよりまし
437SIM無しさん:2013/10/09(水) 14:58:53.87 ID:jUg/nHpy
Imgur マッシュ使えなくなった?
438SIM無しさん:2013/10/09(水) 15:03:59.78 ID:yXS9sbNC
439SIM無しさん:2013/10/09(水) 15:09:26.41 ID:7MBf7p/x
440SIM無しさん:2013/10/09(水) 15:14:14.31 ID:jUg/nHpy
あるぇ?
なんで使えないんだ?

と思ったら出来た

http://i.imgur.com/fBDngwY.jpg
441SIM無しさん:2013/10/09(水) 16:40:15.75 ID:psOVt9qK
何処から来たのかしらんけど
なんでキチガイ常駐するようになったん
442SIM無しさん:2013/10/09(水) 17:30:44.56 ID:4lxCGt5s
>>441
もろ、オマエノセイ
きえろ、くず
443SIM無しさん:2013/10/09(水) 19:26:32.55 ID:6h8mmDdI
>>433
QRコード使えば友達登録出来るし問題ないけどね。
444SIM無しさん:2013/10/09(水) 20:11:35.34 ID:aSv7gWgZ
最近の購入者です。

古いネタかもしれないけど、卓上ホルダ削りまくってハードケース付けたまま
充電OKになった。

ケースはヤフオクで370円のもの。安いし薄いし充電端子に穴が開いていてGood。
(ハードケースの穴あけは大変よ)

ケースは以下のキーワードで検索してみて。
□DoCoMo□XPERIA Acro HD SO-03D用 ハードケース
445SIM無しさん:2013/10/09(水) 20:32:05.19 ID:ybVnzEFg
>>444
だから何?
446SIM無しさん:2013/10/09(水) 20:50:08.10 ID:OjUqKvZT
>>444
これはおかしな書き込みだな
初めとおわりでは態度がまるで違う
ヤバそう
447SIM無しさん:2013/10/09(水) 20:52:44.04 ID:JA1rd2zP
カバー夏フェスでもらったけどフェス中しかつけなかった
448SIM無しさん:2013/10/09(水) 21:08:08.38 ID:X+c9MXsg
>>445
ほんまに。俺も一緒にだから何?w
449SIM無しさん:2013/10/09(水) 21:20:25.32 ID:cK7oKBKy
使用期間1年半ですが、通話音量が小さくなる症状で3か月に1回修理に出さなければなりません。
同じ症状の方おられませんか?
450SIM無しさん:2013/10/09(水) 21:36:28.76 ID:0pdu45L4
そんなやついねえよ
451SIM無しさん:2013/10/09(水) 21:39:35.88 ID:HYBYzO1o
>>449
使用環境の問題かな。
受話スピーカーの部分に磁性体が付着するとか。
修理って有償修理? 交換部品とか不具合の原因とかは書いてある?
452SIM無しさん:2013/10/09(水) 22:24:40.42 ID:IYIiwL7h
SO-03Dって、adb backup出来ないんだね…
453SIM無しさん:2013/10/09(水) 23:48:54.06 ID:OjUqKvZT
ん?んんんん?
んんんんゆこんゆこゆこ?
タオルチャクヨウ禁止!
454SIM無しさん:2013/10/09(水) 23:51:58.91 ID:nbekVBP4
>>453
お前の方がよっぽどヤバいよw
455SIM無しさん:2013/10/09(水) 23:55:40.22 ID:go8+0eUE
かおもじ をオンライン辞書で変換すると 指マンで大好きです!とでるのですがなんだよこれ
456SIM無しさん:2013/10/09(水) 23:59:18.34 ID:nbekVBP4
>>455
既出だけど面白いよね
457SIM無しさん:2013/10/10(木) 00:13:47.83 ID:1kpby+KC
あったま悪そうなな書き込み!
没個性
創造性皆無
感想述べてどうする無能の証
チンチンしごいて出直せ
458SIM無しさん:2013/10/10(木) 00:40:32.30 ID:46Q0pS0k
>>396

おぃちゃんの場合はショップの人もお手上げで初期化したわw
459SIM無しさん:2013/10/10(木) 00:45:26.64 ID:1kpby+KC
ショップの人って
まるでスキルないひとも多いからなあ
(当てになりません、消さなくていいもの消すことしよっちゅうやってる気配値あり)
460SIM無しさん:2013/10/10(木) 00:46:13.61 ID:1kpby+KC
書き忘れた
チンコしごいて考えよう
461SIM無しさん:2013/10/10(木) 01:04:24.63 ID:LqzMZ4Zn
Z1-fは伝言メモ搭載か
462SIM無しさん:2013/10/10(木) 01:22:33.10 ID:YSNfwTG6
>>459

初期化したらいいと思ってる人多いかも
463SIM無しさん:2013/10/10(木) 02:20:32.15 ID:Y7tT20Tp
>>452
アプリでできる
464SIM無しさん:2013/10/10(木) 02:37:44.29 ID:w4vitrzA
今日の10時だな。
465SIM無しさん:2013/10/10(木) 06:16:44.42 ID:GBESuUl/
何がや
466SIM無しさん:2013/10/10(木) 06:43:59.18 ID:xHgAACv0
そんな早いのか
467SIM無しさん:2013/10/10(木) 07:17:01.15 ID:v6V1ODOH
パンフのリークとか散々見てきたんで、後は価格帯かのう
468SIM無しさん:2013/10/10(木) 08:06:02.29 ID:uxAHjjGV
>>461
これは買わなきゃいけないのか?
469SIM無しさん:2013/10/10(木) 09:00:25.06 ID:pWoU6vN4
もちろん
さっさと予約しましょう
(俺はゲットしないけど)
470SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:37:42.25 ID:SaQ67yeS
ドコモメール、24日からだって。
471SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:47:14.93 ID:LqzMZ4Zn
>>468
伝言メモがあるなら留守電サービス要らなくなるから重要視する人は多いかも
ただカタログ上での話なのでまだ誤植の可能性も残ってる
472SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:09:07.75 ID:FI6E15N4
来年の5月に2年縛りも解けてZ2をゲットする発売日組が一番の勝ち組だな
473SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:18:33.88 ID:oo0qJLeI
>>472
金額が10万超えますが宜しいでしょうか?
474SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:53:36.31 ID:Uw6m1w+x
発表された最新機種ってFOMA回線のまま使えるの?
475SIM無しさん:2013/10/10(木) 15:59:36.41 ID:McGFKd8j
この機種使ってる人は、期間的な事も含めてZ2待ちが多いのかな?
俺も多分そうだけど、他のメーカーのスマホが、結構不具合多い中、この機種って致命的欠陥が無いんだよね
新しい機種買ってる人を一瞬は羨ましく思いながら、結局はこの機種でよかったって思ってしまう
476SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:02:11.39 ID:f9UG8g6n
>>474
多分今はもうXiオンリーじゃね?
477SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:23:57.63 ID:dLm8wNvM
>>476
オンリーはありえない。

少なくとも今は通話に関する回線はすべてFOMA任せだからね。
478SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:51:14.22 ID:3+uwxh8z
>>477
ごめん、契約的なことやと思ったんよ
SIMが変わるって意味合いで
479SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:27:11.19 ID:xm6Q+e5l
俺はコイツを使う最後の日本人になるまで手放さないよ
480SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:28:58.37 ID:pWoU6vN4
どうやって確認するんだろ
できないよなあ
ただの心意気だな
右翼ぽいな
481SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:29:37.27 ID:pWoU6vN4
あ、バカという意味で
482SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:30:19.01 ID:cXsSwrxy
なんやこのキチガイ
483SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:33:42.46 ID:UvW1req5
>>478
それが普通、>>477が屁理屈
484SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:45:38.82 ID:G81tV6r+
>>480
FOMAサービス終了まで使い続ければ最後の日本人(同着あり)になれるぞ。
485SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:14:57.02 ID:UIFTXE48
着信時に全く出るタイミングもなく、相手に「会議中です、後でかけ直します」とかこないだもこっちからかけても目の前にいる相手の着信が鳴らないとか自分のも過去ログの方と同じ症状なんやろか?
過去のログもレスがなかったんで、同じ症状の方が居ないか聞いてみるけど、どうですか?
486SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:16:25.55 ID:FI6E15N4
日本語でおk
487SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:31:16.00 ID:e47IRDd/
ちなみに俺はFOMA最後の日本人だから
488SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:35:14.19 ID:ToZU2oU2
>>485
着信出来ないのはアプリがキルされてるから?
相手の着信が鳴らないのはどうだろ...。
貴方の端末に発信音がするのなら相手の端末の問題だし、発信音がしないならやっぱりアプリがキルされてる???
その時、設定→アプリ→実行中から電話アプリが動いてるか確認を。
多数のアプリが動いていて、メモリ不足なのかも。
電話アプリは優先度が高くてキルされにくそうだけどね。
489SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:39:40.07 ID:c03cfKm9
>>475

うち、Xi電波弱いから買うときに店員にXiは二年後ぐらいまで待った方がいいと言われたからこれ。
490SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:41:17.77 ID:ToZU2oU2
>>485
ゴメン、電波アンテナは問題無く立ってるの?
491SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:43:41.85 ID:kolrLtKP
お助けくだされぇ
なにも設定いじってないにもかかわらず、文字入力が中国語なってしまったんだが。。
てかキーボードがチャイナ語で固定されて変更すらできない。。
どうすりゃいいんよ?
492SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:48:18.33 ID:ToZU2oU2
>>491
システム設定→言語と入力→現在の入力方法
ここで変更可能。
ICSの場合だからOSアプデしてないならちょっと違うと思うけど、設定から似たようなのを探してみて。
493SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:12:57.03 ID:kolrLtKP
>>492
まだアプデしてない泥2.3.7。
言語とキーボード設定というところはあるが、外国語と中国語だけで日本語自体が消えて選べなくなってる。。
494SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:50:40.53 ID:e3u1rSzc
中国を馬鹿にしたこと入力すると日本語が消される
中国大好き萬?とか入力すると日本語が復活する
495SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:56:03.25 ID:ToZU2oU2
>>493
思い付く対処法を上げときます。
●電源off→電源ボタンとvol上を同時押し10秒ほど→バイブ3回動作→端末立ち上げてキーボード変更してみる
上のはアプデ前も出来るか不明だけど、ダメなら単に端末再起動で。
●中国語固定ならちょっと違うかもだけど...。
中国語キーボードはPoBOXではなくて、OS側の機能なのかな?
『POBox入力ができなくなりました』 ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia acro HD SO-03D docomo のクチコミ掲示板 - 価格.com
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=14375999/
●ブラウザやspモードメール編集画面でマッシュルーム使えないけど...。
これをインストール。
Google 日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
●初期化...。
496SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:12:43.13 ID:rebMHwFO
うわぁPC Companionが強制終了してバックアップ失敗した
497SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:38:11.79 ID:/lzlsTlT
今日買ってきたので一応ご挨拶しときますね
498SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:43:42.99 ID:rebMHwFO
>>497
FOMA機だから一定の需要があるんだろうな
それにしても生産終了してるのにこれだけ売れ続けてるってどれだけ在庫が余ってるんだろう…
499SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:51:06.91 ID:e3u1rSzc
さっき変なこと書いたけど中古白ロム注文してまだかなまだかなとカっとなってやった
そろそろAndroidも整ってきたかなとWindows Mobileから移行してみた
バッテリーが心配なんだよなぁ
500SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:09:28.17 ID:38J1DmEb
>>495
どうもありがとう。
設定項目からではなく、文字打つ時に長押しして入力方式の変更
を選んだらとりあえず自己解決しました。
501SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:39:10.17 ID:NNh6AMuD
私、女だよ!
502SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:42:50.22 ID:Xviyd7f9
ドコモメールは非対応か、4.0なのにな
503SIM無しさん:2013/10/11(金) 00:47:16.33 ID:NEoyCDgm
PC Companionがバックアップの途中で応答なしになるようになった
マジでつかえねー
504SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:13:08.32 ID:oaWcG+I3
朝立ち (。・ω・)σ゙??U??
今からオマンコしまくりw

おはようで変換するとこれでる
505SIM無しさん:2013/10/11(金) 06:10:51.00 ID:wu9Lt9kO
質問です
ギャラリーは電源落ちたり再起動すると画像見れなくなるのはどうしてかわかる人いますか?
また改善方法わかる人いたら教えてください

また内部ストレージが気がつくとフルに使用している状況には 何が原因と考えられるのでしょうか?
こちらも改善方法わかる人いたら教えてください
よろしくお願いします
506SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:19:45.31 ID:NemXxes6
チンコなでなでするといいんじゃないかなあ
507SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:43:26.62 ID:NNh6AMuD
私、女だよ〜。
508SIM無しさん:2013/10/11(金) 08:07:05.72 ID:UyXZXz1/
>>471
普通のZにはつかないのか
509SIM無しさん:2013/10/11(金) 08:09:25.18 ID:UyXZXz1/
>>497
ショップでまだ売ってたの?
510SIM無しさん:2013/10/11(金) 09:27:52.85 ID:cYsxdSi1
>>488
>>490
すみません、言葉足らずで自分も相手も電波の条件は問題なし。一番足りなかったのは、docomosmsが「会議中です、後でかけ直します」とか目の前の相手の電話がならないってのは、一日後にdocomosmsが発動したわ。
なんでかわからんかったです。ちなみに相手もドコモスマホですが、相手は無効化とか一切無しです。
ご親切にありがとうございます。
511SIM無しさん:2013/10/11(金) 10:43:01.63 ID:vUJviMDi
>>510
キミとは言葉が通じない。
わかりあえない。
512SIM無しさん:2013/10/11(金) 11:31:26.30 ID:DGS/0O13
z1f大きさ一緒なんだなー
欲しいけどiphone推しすぎで馬鹿にした値段差
どーしょー
513SIM無しさん:2013/10/11(金) 12:08:55.72 ID:tZMBtqoP
>>507
寂しいの?
パイパンにしてる?
514SIM無しさん:2013/10/11(金) 12:16:41.93 ID:PrYF5niW
z1f買うしかないね
515SIM無しさん:2013/10/11(金) 12:21:09.05 ID:kBlG5JRm
>>508
流出したカタログ上で記載があるのはfの方だけ
でも何処の記事見ても伝言メモの事は書いてないので発売されるまで不明
516SIM無しさん:2013/10/11(金) 13:10:28.45 ID:vUJviMDi
>>515
発売が早かったから間に合わなかっただけで、案外アプリで簡単に追加できるのかも。
517SIM無しさん:2013/10/11(金) 14:57:59.07 ID:4M+uPXGp
>>505
後半のやつ俺もそうだわ
半分近く容量残ってたはずなのに(待受にウェジットで表示させてる)突如メモリー低下のメッセージが出るようになってアプリのダウンロードも更新もGmailの受信も容量不足でできなくなった
アプリのダウンロードをしばらくしてなかったしキャッシュもできるやつはほとんど削除したけど効果はそんなになし
ひとつ気になったのがメモリー低下って出るようになった前の日にmicroSDが容量いっぱいになってmicroSDにデータ保存する様にしてたアプリが何個かデータ更新できなくてエラーが出てた事くらい
518SIM無しさん:2013/10/11(金) 16:22:59.89 ID:ZoPzT4Rc
519SIM無しさん:2013/10/11(金) 16:38:19.90 ID:RHcT6Zbu
おれは2枚目だな
520SIM無しさん:2013/10/11(金) 17:01:55.25 ID:2uEA4wAp
俺も二枚目!
521SIM無しさん:2013/10/11(金) 17:42:11.12 ID:Uo12Pl1h
いやいや、俺も二枚目だよ!
522SIM無しさん:2013/10/11(金) 17:42:19.93 ID:tv09lmOP
この機種はドコモの下取りキャンペーン対象外?
523SIM無しさん:2013/10/11(金) 17:46:05.18 ID:BbAoDghY
うん
524SIM無しさん:2013/10/11(金) 17:47:33.11 ID:tv09lmOP
>>523
ありがとう
525SIM無しさん:2013/10/11(金) 17:50:36.07 ID:g5VItnvb
>>519
>>520
自分の顔をよく見ろ
526SIM無しさん:2013/10/11(金) 18:03:27.62 ID:SJ0r+1DG
スーーーーレーーーーチーーーー。
527SIM無しさん:2013/10/11(金) 18:25:16.91 ID:2uEA4wAp
チンタマ小さい奴だな
いちいちウルサい
528SIM無しさん:2013/10/11(金) 18:40:11.02 ID:SJ0r+1DG
>>527
ルールも守れない奴に言われたくないねぇwwwwww
529SIM無しさん:2013/10/11(金) 18:47:58.48 ID:2uEA4wAp
ばかなの?
まぬけなの?
精神病なの?
ルール!プププ
530SIM無しさん:2013/10/11(金) 20:16:15.32 ID:oY9itfoV
なんだこのスレは・・・
531SIM無しさん:2013/10/11(金) 21:08:33.64 ID:auT71mJi
新しいXperiaは魅力的だが、わざわざ高い金出して変える程でもないな。
メモリ不足は否めないが、それを補って余りある完成度の高さ。
532SIM無しさん:2013/10/11(金) 21:15:39.68 ID:5Z8ZZPZJ
早くXiにしてください皆さん!!
533SIM無しさん:2013/10/11(金) 21:17:52.90 ID:K8IlXEN9
冬モデルならゼータかアローズほしいな
534SIM無しさん:2013/10/11(金) 21:21:31.36 ID:VVAlY6bV
罰ゲームか?それは
535SIM無しさん:2013/10/11(金) 21:23:09.00 ID:QJ/zTHpr
ゼータはおkだろ
536SIM無しさん:2013/10/11(金) 21:32:57.09 ID:/04O7PNC
蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y羽貍隴醴醴醴醴醴蠶蠶
髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥まんこ驩讒髏鬪舜悠⊆ジY羽穉躔醴醴醴醴蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y羽ヲ霾醴醴醴醴蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y羽霾此                   ベ∃汾珀掘儲醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止.                  ベシ       旧疆蠶
537SIM無しさん:2013/10/11(金) 21:45:58.50 ID:dmNjwHSE
>>522
白ロム買い取りに出したほうが高く買い取ってくれるよ。

ま、来年の春まで余裕で使うけど
538SIM無しさん:2013/10/11(金) 21:51:54.20 ID:5Z8ZZPZJ
スマホ高いよ〜
一部のキチガイが回線圧迫するためになんでこんなに高額払わないと
539SIM無しさん:2013/10/11(金) 22:05:30.90 ID:oY9itfoV
年収1000万円の自分が来ました!
540SIM無しさん:2013/10/11(金) 22:11:04.14 ID:S2lbvUza
>>539
どうぞお帰りください。
541SIM無しさん:2013/10/11(金) 22:19:51.46 ID:58Mv4Z3x
貧乏でも楽しいもんだぜ
542SIM無しさん:2013/10/11(金) 22:21:21.51 ID:0KhY11f+
残り20%になったら充電すればいいのかな
543SIM無しさん:2013/10/11(金) 22:48:19.65 ID:tuoscGeM
>>542
そこからが正念場だよ
544SIM無しさん:2013/10/11(金) 22:58:40.08 ID:uXbMKkaO
>>538
> 一部のキチガイが回線圧迫するため
関係ないだろう。個別規制は簡単だぞ。

情弱からぼったくり
545SIM無しさん:2013/10/11(金) 23:13:45.84 ID:LCNQ3mTU
携帯会社はスマホ移行で毎年最高益を更新してるからな

どんだけぼったくってるんだよとw
546SIM無しさん:2013/10/11(金) 23:41:43.61 ID:5Z8ZZPZJ
海外の通信料は安い
547SIM無しさん:2013/10/11(金) 23:48:40.45 ID:sySiEcD+
日本は通信料が高い分月々サポートがあるから
丁度2年毎で機種変しないとドコモの養分になるな…
548SIM無しさん:2013/10/11(金) 23:53:15.73 ID:aBlA51Y1
さっきからアクセス制限がブロックされてるだの音声サービスがブロックだの出てるんだがなんですか?
549SIM無しさん:2013/10/12(土) 00:05:53.43 ID:+tp9xdSa
>>548
だけど今は出なくなったw
黄色の注意のアイコンでしつこい位出てたんですが
そろそろ寿命かね
550SIM無しさん:2013/10/12(土) 00:06:29.58 ID:KPfmemUE
>>549
それは基地局の問題だよ
551SIM無しさん:2013/10/12(土) 00:15:49.88 ID:v32OZE2f
>>548
工事とかとちゃうかな?自分の地域調べてみ
552SIM無しさん:2013/10/12(土) 12:21:51.21 ID:9yo2XLZD
>>547
端末代にも乗っけて有るからいずれにせよ養分になる。ならないにはガラケー+nvmoしかなさそう。
553SIM無しさん:2013/10/12(土) 12:53:28.22 ID:VR99Nh2r
携帯補償外すか迷う
3Gのライト割でXiにするか迷う
この端末何時まで使えるんだ?
電池交換するにも結構お金掛かるよね?
今度は電池交換出来るスマホにしよう!
そうなると最近ではやはりSO-04Eしかないのか?
SO一筋だったけどN-06EとかP-03Eも気になって来た
それともiPhone5Sにするか?
皆さんなら次どれに機種変する?
554SIM無しさん:2013/10/12(土) 13:26:08.44 ID:qTVzLYPx
>>553
z1-f予約したからあと二ヶ月でこれとはおさらばです
555SIM無しさん:2013/10/12(土) 13:32:21.99 ID:hL1QT0Dp
ケータイお届けはあんまりメリットないよ改悪してすぐに外した
556SIM無しさん:2013/10/12(土) 14:11:10.93 ID:eNoK1vc3
>>555
改悪詳しく
557SIM無しさん:2013/10/12(土) 14:20:21.38 ID:ctpfWZvB
>>553
好きなの選べ

A:acroHD(FOMA)を使い続ける
→バッテリー交換9240円

B:後継機のSO-02F(Xi)に機種変
→端末実質価格15000~20000?

C:アンドロイドも飽きたし機種変実質0円のiPhone5s16G
→月々6555~円

D:ガラケーにsim戻してacroHDはMVNOを利用する
→ガラケー利用料+月々980円

E:縛りなくなったらMNPでお得な他のキャリアへ旅立つ
→MNP優遇のプランやキャッシュバック付き?情強()の仲間入り
558SIM無しさん:2013/10/12(土) 15:02:43.52 ID:KPK/k3zi
mvno切り替えたらLINE使えないのがネック
559SIM無しさん:2013/10/12(土) 15:36:12.61 ID:JeyTRqzg
だよな、LINE使えなきゃスマホなんかゴミだしな
560SIM無しさん:2013/10/12(土) 15:55:24.32 ID:qQrgf0FQ
>>558
どういう事?詳しく!
561SIM無しさん:2013/10/12(土) 15:59:17.29 ID:Og7kIBB0
>>559
うわわワワワワ
視野狭すぎ
562SIM無しさん:2013/10/12(土) 16:01:08.77 ID:e1yVJAFK
>>559友達多い人
>>561友達いない人
563SIM無しさん:2013/10/12(土) 16:01:58.33 ID:DGBuAdCt
>>558
SMSシムありますやん
564SIM無しさん:2013/10/12(土) 16:02:18.46 ID:Og7kIBB0
>>562頭悪い人
565SIM無しさん:2013/10/12(土) 16:12:25.14 ID:eNoK1vc3
最近はSMSシム対応なんてあるのか、情弱でごめーん
なら普通にガラケー+スマホでいいね。
ドコモが高すぎて、どのSIMも安すぎるように見えてしまうわ
566SIM無しさん:2013/10/12(土) 17:01:55.22 ID:Q6SLNAhc
>>558
普通に使えるぞ。

ダイヤル通話がIP電話に変わるのと
キャリアメールの制約があるだけ

ドコモクラウドメールでキャリアメールの
問題がなくなれば通話だけになる。
567SIM無しさん:2013/10/12(土) 17:13:56.26 ID:/51+wI3v
通話契約のみのシムでline使える、シム抜いてWi-Fiだけでもline使えてる
568SIM無しさん:2013/10/12(土) 18:05:50.39 ID:wSBXk+Wk
今までだってsmsオプションなくてもsms受信できるアプリ入れたら突破できたぞ
メインの電話番号で紐付けしたくなかったからbモバSIMで登録して今でも使ってる

ただMVNO否定する訳じゃないが10月からID検索の年齢認証がうまくいかないんだっけ
今は本家データ3円SIM使いだから分からんけどLINEが対応してくれりゃいいね
569SIM無しさん:2013/10/12(土) 18:09:00.67 ID:wSBXk+Wk
LINE登録時の番号とドコモIDの番号が違っても年齢認証通ったから
生きてるドコモID持ってる人なら突破できるのかも? 分からんけど
570SIM無しさん:2013/10/12(土) 18:34:02.53 ID:eNoK1vc3
本当の情強が現れた
571SIM無しさん:2013/10/12(土) 18:42:20.83 ID:Og7kIBB0
ん?、俺のことか?
町田のしょうふのことは俺に任せろ
572SIM無しさん:2013/10/12(土) 19:01:58.38 ID:gHSLH3pA
私、女だよ〜!
573SIM無しさん:2013/10/12(土) 19:23:11.55 ID:Og7kIBB0
よし、股ひらけ
574SIM無しさん:2013/10/12(土) 19:28:43.46 ID:E+qd93ar
よし、口開けろ
575SIM無しさん:2013/10/12(土) 19:30:23.86 ID:gHSLH3pA
ひどいです・・・
576SIM無しさん:2013/10/12(土) 19:47:04.61 ID:VR99Nh2r
>>575
アナタが悪いだけ
577SIM無しさん:2013/10/12(土) 19:47:18.28 ID:h6RSEg6s
一体何が面白いんだ?
578SIM無しさん:2013/10/12(土) 19:50:19.72 ID:Og7kIBB0
エヘヘ
エロくて楽しいよ

よし、なめろ
579SIM無しさん:2013/10/12(土) 19:55:41.37 ID:idIB2Qk7
>>577
ここは、ネカマと変態しかいないからしょうがないよ。
580SIM無しさん:2013/10/12(土) 21:44:52.09 ID:gxPEnGW2
この機種からNOTE3に行くかZ1に行くか悩む。。。防水有無とサムチョンで悩んでるがみんなどう思う?
581SIM無しさん:2013/10/12(土) 22:01:12.36 ID:uqBepf2m
韓国とか気にするならZ1
582SIM無しさん:2013/10/12(土) 22:03:21.55 ID:ycZcCTwp
日本向けにはわざわざ汚物ぶっかけて出荷するチョン製品とかよく使う気になるな
583SIM無しさん:2013/10/12(土) 22:06:13.85 ID:qR5zxsAy
>>582
いや、残念ながらそれはdocomoの意向@クソアプリ
584SIM無しさん:2013/10/12(土) 22:10:18.76 ID:7Sm7lvPZ
ずっと疑問に思ってたんどけど、貧乏sim使ってデザリングする人って何と繋いでどんなことしてんの?あんな超低速でデザリングとか謎すぎる
585SIM無しさん:2013/10/12(土) 22:15:21.96 ID:Eu9cWZEZ
>>580
z1しか見えない
586SIM無しさん:2013/10/12(土) 22:52:03.60 ID:H84aPhvB
>>584
固定回線が規制くらってるからたまに書きたくなったときに使ってる
587SIM無しさん:2013/10/12(土) 22:57:51.72 ID:MBgBWKC+
>>575
おまんこやらしてよ
588SIM無しさん:2013/10/12(土) 23:13:43.10 ID:l25fcVOF
いまからこの端末買うのは遅いですか?
富士通のF02Eとか言うカイロよりマシかと思うんですが…
589SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:04:51.73 ID:eNoK1vc3
ガラケーと二台持ちはポケットの邪魔だよなぁ
でも他のSIM見ると、ドコモのぼったくり値が酷すぎて悩むわ
590SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:10:50.55 ID:PMMwNLAE
ガラケとスマホとバッテリーをポケットに入れて歩いてますが
普通ですよね(ニコッ
591SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:19:17.25 ID:laNTlUNf
スマホ電話SIMでスマートに1台持ち(キリッ

いや、月サポ期間は普通に使うけどさ
592SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:38:56.27 ID:1h6k+36N
ホーム画面はDoCoMoとXperiaどっちにしてる?
てか、どっちの方がメリットあるのかな?
593SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:59:10.70 ID:yfxWuWth
>>592
どっちも使ってないよw
594SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:59:55.86 ID:1h6k+36N
>>593
えぇ?
情弱の俺にkwsk
595SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:01:01.71 ID:Tn4xaJE3
>>594
Androidではホームアプリはメーカー純正以外にも選べます
596SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:03:27.39 ID:H5s5yto3
>>594
ドコモは重くて論外と聞くので使ってないが、Xperiaのデメリットは
メニューボタンから本体の設定画面に行けない
スワイプアクションがない

なのでapexにした
597SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:07:27.09 ID:AUX/Nicq
25円Novaがデフォ
598SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:11:13.31 ID:1h6k+36N
みんなありがとう
俺、今までどんだけもったいない使い方してたんだwww

いろいろ調べてやってみます
599SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:13:43.02 ID:aMDk3Q4U
>>598
いえいえ!
役に立って貰えて嬉しいです!
600SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:14:40.71 ID:Tn4xaJE3
こっちのスレでお待ちしてますねんで

Android Homeアプリ Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1375789261/
601SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:42:01.67 ID:5ehjurkY
>>596
設定、ショートカットあるやん
602SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:42:33.35 ID:0lLaqmuo
逆にホームアプリの存在をどうやって知らずに使ってきたんだ…
603SIM無しさん:2013/10/13(日) 02:37:52.23 ID:45pGkRA5
604SIM無しさん:2013/10/13(日) 03:04:53.54 ID:I12gXFrL
ドコモクラウド使うにも、Android4.1以上とかで利用できないよね
端末販売では実質2年縛りなんだから、その間ぐらいは最新のサービスを
享受できるのがキャリアの信義ってもんじゃないのかね

この機種を4.1以上にするのに、何もハードウェア制限なんて無いんだから
バージョンアップしてしかるべきと思うんだけど、金かかるから放置ってのは
ひどいよなー
605SIM無しさん:2013/10/13(日) 03:26:54.45 ID:cHSaPmu5
>>604
そういった根本的なサービスが糞なのに、
iPhone出せば大丈夫とか勘違いしてるから、
iPhone出しても過去最悪の純減になるんだよ
606SIM無しさん:2013/10/13(日) 05:43:12.27 ID:ZD48fTQ+
ドコモ経営陣は糞だけど端末は魅力的だからみんな買わざるを得ないんやな
607SIM無しさん:2013/10/13(日) 08:14:41.78 ID:R1C/74kr
そうだな
Xperiaのおかげで南極二号いらなくなったし
608SIM無しさん:2013/10/13(日) 09:59:28.51 ID:q1j5WsYp
ドコモの新しいメール使えるのかな?
609SIM無しさん:2013/10/13(日) 10:12:33.85 ID:D8milQzL
使えなかったらauのiPhoneに行くよ
GoogleNowも使えないしAndroidのみみっちさに飽々
610SIM無しさん:2013/10/13(日) 10:30:19.78 ID:wHZNqia/
>>605
その勘違いは本当になりそうだな
611SIM無しさん:2013/10/13(日) 10:46:25.79 ID:SVF6ILrk
>>608
ドコモの経営陣が無能でなければPCで使える
なら、K-9で使えるようになるはず
612SIM無しさん:2013/10/13(日) 10:47:40.04 ID:R1C/74kr
Googleナウ!が使えない?
それは君が使えないままにしてるんだろ?
自業自得だとおもいますが。
違うの?
613SIM無しさん:2013/10/13(日) 10:52:31.06 ID:p8OPgP7m
>>612
キャリア主導のアプデがICSで止まってる事が問題だけどね。
まぁ、それはAndroidでなくてdocomo側が問題なんだけど...。
iOSもアプデで全ての機能を使えるわけでは無かったと思う。
614SIM無しさん:2013/10/13(日) 10:53:45.74 ID:p8OPgP7m
>>613
>>612じゃなくて>>609宛でした
615SIM無しさん:2013/10/13(日) 12:41:43.56 ID:MW6U3vtE
この機種で写真撮影し、SDカードに保存してからPCに取り込むと、
毎回ファイル名がDSC_0001.jpgから再スタートしてしまいます・・・

ファイル名を重複させない方法って何かないかしら???
先輩方のいいアドバイスがあったら教えて下さい
616SIM無しさん:2013/10/13(日) 12:48:15.48 ID:n3FLqQpu
>>615
re.*(Renamer)のアプリオヌヌメ
617SIM無しさん:2013/10/13(日) 13:07:18.18 ID:qSwA0AzV
やべぇ充電できなくなった
618SIM無しさん:2013/10/13(日) 13:15:17.00 ID:jfbfmAGd
この度はご愁傷様です
619SIM無しさん:2013/10/13(日) 13:21:35.47 ID:V441IGix
今更iPhoneとか使えない
620SIM無しさん:2013/10/13(日) 13:42:42.08 ID:D8milQzL
>>612
JBにするのが当たり前とか思ってるのか?キチガイだな
Androidはこういうアホがいるのも嫌なんだよ

>>613
そんな理由は判ってるんで、だから移るんだよ
安定してるし、ユニークで面白いアプリはiOSから出てくるしね
621SIM無しさん:2013/10/13(日) 13:46:14.37 ID:V441IGix
>>620
ならこのスレ書くのやめたらいいのに
雰囲気悪くなる
622SIM無しさん:2013/10/13(日) 13:58:52.25 ID:D8milQzL
>>621
>>612に言ってやりなよ
623SIM無しさん:2013/10/13(日) 14:02:02.99 ID:p8OPgP7m
>>620

ドコモの新しいメール使えるのかな?

609 SIM無しさん sage 2013/10/13(日) 10:12:33.85 ID:D8milQzL
使えなかったらauのiPhoneに行くよ
GoogleNowも使えないしAndroidのみみっちさに飽々

理由変わってるけど?
au iPhoneに移るのを躊躇するぐらい、docomoメールってそんなに重要なの?
624SIM無しさん:2013/10/13(日) 14:09:09.05 ID:D8milQzL
>>623のようなことするのって知障なんだよね、本人自覚ないんだろうけど

更にヤになってくるねぇ、Androidもこの機種も
625age:2013/10/13(日) 14:10:40.81 ID:9xO728Q0
age
626SIM無しさん:2013/10/13(日) 14:10:51.79 ID:I12gXFrL
Google Nowは使えない
使いたい人はrootスレへどうぞって事になるけど
そんなにGoogle Nowいいのかなとも
一度入れてみたけど、気持ちよくバッテリーを消費してくれるので
結局使うの止めた
627SIM無しさん:2013/10/13(日) 14:14:38.88 ID:p8OPgP7m
>>624
ごめんね、俺にはdocomoメールの良さがそんなに分からなかったから、教えて欲しかったんだよね。
メールのみでこの端末なAndroidへの不満点が直るとは思えなかったからさ。
と、俺に対してではないけど、ちょっとした煽りに暴言吐くような人には意地悪したかっただけ。
上の人が書いてる(レス付けてる)けど、雰囲気を一気に悪くしたのは貴方だからさ。
628SIM無しさん:2013/10/13(日) 14:28:38.36 ID:4VOm+XN1
>>627
基地害を煽って遊ぶな
629SIM無しさん:2013/10/13(日) 14:36:08.15 ID:p8OPgP7m
>>628
ごめんなさいw
630SIM無しさん:2013/10/13(日) 15:07:04.33 ID:UX+9YC5d
出会い系で売春するのにdocomoメール必須だろ
LINEのID検索は援助相手探すのに必要なんだよ
童貞は黙ってスマホでゲームだけやってろバカ
631SIM無しさん:2013/10/13(日) 15:21:39.96 ID:V1kmdBdQ
>>620
心理閉塞症のびびり屋のくせにバカなの?
いつの時代もおまえら非創造的なやつらが人類の進歩を遅らせるんだよ
カス
図星で創造性とは縁のない仕事だろ
カス君
わらっちぁうぜ
アハハハハハハハ
ワハハハハハ
632SIM無しさん:2013/10/13(日) 16:04:45.03 ID:4VOm+XN1
>>631
基地害を煽って遊ぶな低脳
633SIM無しさん:2013/10/13(日) 16:22:11.25 ID:V1kmdBdQ
>>632
あはは
オレがていのう?へー
オモロイノウ
634SIM無しさん:2013/10/13(日) 17:12:24.46 ID:Ny8AbcpY
ネタで言ってるのかイマイチ分からん

50 風吹けば名無し 2013/10/13(日) 15:11:10.83 ID:aNci1JdH
iPhoneは最低でもメモリ16ギガ
それに比べてたったの2ギガのAndroid(笑)
635SIM無しさん:2013/10/13(日) 17:38:32.77 ID:lVvbc2v7
おい、やめてくれ
iPhone厨と関わるとろくなことないから、スルーしろや
636SIM無しさん:2013/10/13(日) 17:47:16.98 ID:wr8HW2tc
>>634
それはZ1スレの定番ネタ
637SIM無しさん:2013/10/13(日) 18:08:34.33 ID:MW6U3vtE
>>616

激しくありがとうございました
638SIM無しさん:2013/10/13(日) 18:39:39.86 ID:D8milQzL
ID:V1kmdBdQ が進歩を理解できない知障
ID:p8OPgP7m は真実を突かれて顔真っ赤になっちゃって必死の反応

ここってほんのちょっとの否定意見に耐えられないんだね
ホーム画面のカスタマイズオナニーにがんぱっちゃってるんだからしかたないねw
639SIM無しさん:2013/10/13(日) 18:55:31.40 ID:V1kmdBdQ
>>638
プププ
おれが?
アハハハハハハ
めくら蛇になんとやらだな

おめでたい奴のよう
ヨシヨシ
640SIM無しさん:2013/10/13(日) 18:59:15.33 ID:mlYD1SLA
ID:D8milQzL
お前がナンバーワンだ
641SIM無しさん:2013/10/13(日) 19:17:46.69 ID:D8milQzL
>>639
半角、みっともないぞ
まぁ、それもわかんないって知障でよかったね
642SIM無しさん:2013/10/13(日) 19:29:13.97 ID:V1kmdBdQ
おれ、頭いいから
643SIM無しさん:2013/10/13(日) 19:30:30.61 ID:V1kmdBdQ
>>641
君は三流校出だろ?
わかるんだよ
上からは下がよく見える
644SIM無しさん:2013/10/13(日) 19:37:17.74 ID:D8milQzL
>>643
三流校? 聞かないとわかんないの? 判ってないんじゃん(笑)
それ以上書くとこの機種持ちの中で一番の阿保を晒すことになるよ

機種の人気も落ちてくると、持ってる奴の知能も落ちまくってるな(笑)
やっぱり機種変考える気になるのは、合わなくなってきた証だったわ
645SIM無しさん:2013/10/13(日) 19:41:19.96 ID:V1kmdBdQ
>>644
なるほど
凄くバカなんだ

これね
以下引用
三流校? 聞かないとわかんないの? 判ってないんじゃん(笑
引用終了

日本語の基礎教養ないんだね
なるほど三流校!

こんなんでも選挙権あるんだから衆愚政治にもなるわい
646SIM無しさん:2013/10/13(日) 19:42:14.40 ID:kebMwO5k
もうやめてくれ
647SIM無しさん:2013/10/13(日) 19:53:28.41 ID:Ce0CipFk
>>437
亀だけど開発者向けオプションで「アクティビティを保持しない」にしてるとできないみたい
他のアプリでもオプション開けない不具合で他
648SIM無しさん:2013/10/13(日) 20:47:00.77 ID:aMDk3Q4U
怒らないで欲しいんだけど
みなさん、お仕事は・・・?
きっと親は悲しんでいるよ
649SIM無しさん:2013/10/13(日) 20:48:38.56 ID:p8OPgP7m
>>646
ホントにゴメン...。
650SIM無しさん:2013/10/13(日) 20:50:36.43 ID:M5+P8mA0
>>648
仕事してきたよ
651SIM無しさん:2013/10/13(日) 20:51:38.16 ID:rGJE12jo
>>648
はいはい、NG。
652SIM無しさん:2013/10/13(日) 21:06:39.84 ID:V441IGix
iPhoneって大変なんだな…
653SIM無しさん:2013/10/13(日) 21:18:06.25 ID:zJ/iD1ln
バネ下荷重
654SIM無しさん:2013/10/13(日) 21:20:16.48 ID:KVsWBoAd
>>648
この人って毎日々同じカキコの繰り返しだよね
何故だかわかる?
この人もう亡くなっているから・・・
655SIM無しさん:2013/10/13(日) 22:48:38.83 ID:qdg84jLn
親はもう死んだよ
656SIM無しさん:2013/10/14(月) 00:20:45.80 ID:qzQ2ping
わたし女だよ野郎って
次どの機種使うの?
657SIM無しさん:2013/10/14(月) 02:11:14.65 ID:70XOndFi
最近コイツでスマホデビュー。
で、カメラで撮ったものをsnsに画像アップしようとしたんだが、ファイルを選択→sdとまではわかるんだけど、そこからが
迷子なってしまった。
撮影したファイルはどこを選べば出てくるの?
ガラケーの写メみたくサムネイル一覧から画像をチョイスしたいんだけど、どうすればいいんだ?
658SIM無しさん:2013/10/14(月) 02:20:32.07 ID:8917Zyic
>>657
ギャラリー又はアルバムアプリ(OSをアプデしたかで変わる)で見れるよ。

あとはこんなのが有名で使いやすい。
他にもあるんだろうけど、これしか使ったことないから紹介は出来ず...。
QuickPic
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
659SIM無しさん:2013/10/14(月) 03:07:40.63 ID:E3XqJTCT
クイックチンコだな
すぐたつからいいな
660SIM無しさん:2013/10/14(月) 03:18:28.14 ID:zF36esNG
当たり前だけどZ1とこれを比較したら俺ってとんでもない低スペ端末を使い続けてるんだなぁと実感する
まだ2年経たないがフリーズ酷いしLTE対応してないしそろそろ限界かな
661SIM無しさん:2013/10/14(月) 03:55:33.01 ID:OuI1vrO+
>>660
じゃあな!
662SIM無しさん:2013/10/14(月) 04:48:05.45 ID:E3XqJTCT
フリーズひどいのは
君がカスだから

そのくらいわかれよ
663SIM無しさん:2013/10/14(月) 06:29:43.97 ID:Ox07vWKQ
>>657
DCIM→100ANDRO
だけど
まだアプリをいれていないなら
アルバム→画像選択→画像タップ→ 共有(く みたいなマーク)→http://i.imgur.com/dm9UkfC.png
になるから好きなの選んでうp
664SIM無しさん:2013/10/14(月) 08:58:24.91 ID:5RNPpdXe
>>660
今、LTEって重要か?3年後辺りに新規格来るだろ…
後3年戦うわ( ´'ε'` )
665SIM無しさん:2013/10/14(月) 09:43:03.23 ID:fG69L6D6
秋冬、触ってきたよー。
666SIM無しさん:2013/10/14(月) 09:44:06.48 ID:+3mSLBLA
>>660
サクサクになることは確かだが出来ることは同じ、本家がKitKatをアップし
ても、ドコモはKitKatへはない可能性が高いと思うと買い替えが失せる。

>2年経たないがフリーズ酷いし
使わないアプリや同一機能アプリがメモリー食ってるんじゃないかと
アプリの見直しか、初期化してドコモアプリの凍結すれば快適になる

>LTE対応してないしそろそろ限界かな
通話・キャリアメール用にSH-07Dと SO-03D(IIjmio)の2台持ち、時々SIM差し
換えで両方で3000円位で使えてます。ドコモの5000円も払うの馬鹿みたいなの
でLTE対応にグロスマも考えてみれば 

グロスマZ1がバッテリー交換可能なら買うんだけど・・・
667SIM無しさん:2013/10/14(月) 09:49:16.37 ID:HZu6P0zm
>>590
ドラえもんのポケット?
668SIM無しさん:2013/10/14(月) 09:55:59.24 ID:fO1sP051
ひとつのポケットとは書いていないな
669SIM無しさん:2013/10/14(月) 11:14:13.37 ID:a71Ui8dI
>>660
F-12Cから乗り換えた俺にしてみればSO-03Dは十分快適
まあ確かに最新機種には明らかに劣るよAさわってみたけど随分と進化してた
670SIM無しさん:2013/10/14(月) 12:38:11.66 ID:fG69L6D6
>>669
Z1もそこそこだったよ。

ただ持ちづらかった。
671SIM無しさん:2013/10/14(月) 12:45:44.21 ID:70XOndFi
>>658
>>663
ありがとう!
やってみますね
672SIM無しさん:2013/10/14(月) 16:05:52.12 ID:wsychcph
チューブメイトがインストールできなくなったよ!

助けてー(>_<)
673SIM無しさん:2013/10/14(月) 16:11:40.97 ID:xkIINKTq
>>672
何スレか前に出てきた時にも書き込んだけど、マーケット外からしか出来ないみたい。
で、そのサイトでクチコミを見るとウィルス有りって書いてあったと思うけど。
674SIM無しさん:2013/10/14(月) 16:24:33.51 ID:wsychcph
>>673
てっ事は、セキュリティアプリがインストール出来ないようにしてるんですかね?
675SIM無しさん:2013/10/14(月) 16:33:19.01 ID:SUogmEWh
>>674
マーケット外からのインストールは端末設定のセキュリティ『提供元不明のアプリ』にチェックを入れる事で可能。
あとはBatteryMixとかを(確か)ステータスバー上にオーバーレイ表示してたらダメだったと思う。うろ覚えだけど。

はっきり言って、マーケット外アプリ(いわゆる野良アプリ)はよほど出処が信頼できるところ以外は止めといたがいいよ。
ついでにtubemateは真偽不明とはいえウィルス検知のクチコミもあるしね。
676SIM無しさん:2013/10/14(月) 17:05:26.26 ID:XRvSiNfN
野良アプリといえば無効化マネージャーというアプリがマーケットから消えてる
677SIM無しさん:2013/10/14(月) 17:15:43.78 ID:SUogmEWh
>>676
これか...。
ストアのインストール済みアプリに表示されないから、更新来てた事に気が付かなかったや。

無効化マネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.disablemanager
678SIM無しさん:2013/10/14(月) 18:02:35.03 ID:/WAjoM0n
最近、ロック画面を解除するときとタップのとき『カチッ』と音が鳴らなくなりました。設定も確認しましたけどわかりません。教えて下さい。
679SIM無しさん:2013/10/14(月) 18:37:20.54 ID:gydeHQ8C
カチって言えば解決
680SIM無しさん:2013/10/14(月) 19:33:05.43 ID:wsychcph
>>675
ありがとうございました。

batterymixの野郎が邪魔してたみたいです(>_<)
681SIM無しさん:2013/10/14(月) 20:10:49.33 ID:CQxDioa1
なんかしょっちゅう電話帳アプリがどうのこうのっていうメッセージが出てくる
682SIM無しさん:2013/10/14(月) 20:33:42.43 ID:fO1sP051
>>681
SONYの電話帳?
683SIM無しさん:2013/10/14(月) 22:17:42.69 ID:CQxDioa1
特に弄った覚えはないから純正のままだと思う
684SIM無しさん:2013/10/14(月) 22:18:44.22 ID:fO1sP051
だからドコモの電話帳かSONYの電話帳か聞いてんだろ
685SIM無しさん:2013/10/14(月) 22:37:35.21 ID:AzkiGRgi
>>683
設定→XPERIA→優先アプリ設定のところで、
一括設定→XPERIAを選択しなさい。
686SIM無しさん:2013/10/14(月) 23:38:16.63 ID:cQmdJDOc
極悪ドコモ電話帖
ユネスコでも有名
687SIM無しさん:2013/10/15(火) 00:17:57.45 ID:PQWxX0tF
私、女だよ〜!
688SIM無しさん:2013/10/15(火) 00:35:43.91 ID:hYlYJtKu
>>687
次どの機種使うの?
689SIM無しさん:2013/10/15(火) 01:22:08.41 ID:YXU9fmNi
最近、着信があって出ようとすると固まる。
690SIM無しさん:2013/10/15(火) 01:28:32.16 ID:eiNTpJgw
この端末と相性がいい通話録音アプリ教えてください
もし、使ってる人がいたら。
691SIM無しさん:2013/10/15(火) 01:47:42.01 ID:1lAFqk0p
>>683
OSアプデもやってないだろうから、リンク先の内容をやっといたがいいかもね。
不安定の元凶「ドコモ電話帳アプリ」を、無効化せずに暴走停止させる方法 ?? すまほん!!
http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug
692SIM無しさん:2013/10/15(火) 02:44:48.57 ID:hb9wlsLC
シリコンケース使ってるんだけどsdとsimの切れ欠き部分が強度弱くぐらついてどうにもだめだな
いいのないかな
693SIM無しさん:2013/10/15(火) 02:57:12.36 ID:r0T0IKvq
シリコンケースてwだっさ
しかもカバーごとき自分で探せないで他人に聞くて
キモい野郎だな

おまえ女か?
694SIM無しさん:2013/10/15(火) 04:23:25.16 ID:9GkW5m+J
裸で使ってるわ
ケースとかカバーとかフィルムとか着けない
695SIM無しさん:2013/10/15(火) 08:15:09.60 ID:36/RW0MM
全裸の直子、俺の青春
やっぱり女は全裸だね
だからこれもな
696SIM無しさん:2013/10/15(火) 08:18:17.02 ID:J0LlTHjJ
俺らが乗りかるのは、14年春物
697SIM無しさん:2013/10/15(火) 08:43:42.67 ID:nYIFYcJw
>>692

CPU素材がいいよ
698SIM無しさん:2013/10/15(火) 09:07:13.49 ID:ulpMMlfW
そら熱くなるわ
699SIM無しさん:2013/10/15(火) 09:07:46.74 ID:36/RW0MM
>>692
天狗堂の
イボイボ昇天
700SIM無しさん:2013/10/15(火) 09:26:06.91 ID:IVfILWrt
裸運用ー択

最近、背面と端子キャップ全交換して
新品同様になった。

必要とあれば、バッテリーも自分で交換する。

ttp://moumantai.biz/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=so-03d
701SIM無しさん:2013/10/15(火) 09:59:38.98 ID:l4NC8sf4
>>697
CPUじゃなくてTPUなwwww
702SIM無しさん:2013/10/15(火) 12:25:22.90 ID:AMq04/l0
>>692
simに切り抜きとか必要なん
703SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:00:21.83 ID:NMXmh1fO
2012年3月製造なんだけど、通話不具合で無償交換できるよな?
発売日に買ってからよく頑張ったよ。もうこいつは傷だらけだ
704SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:03:11.61 ID:9Tqtc6VX
>>703
購入から結構経ってるので、交換じゃなくて修理になるのでは?
と、キズだらけならそこを突いてくる可能性もあり(落下を疑われて有償修理)。
ダメなら試しに別のDSに行ってみればばいいけどね。
705SIM無しさん:2013/10/15(火) 15:21:02.52 ID:PQWxX0tF
SO-03Dは神もが使用する最強のスマホなのでしょうか。
706SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:06:38.65 ID:ePYRgMRw
いえす
707SIM無しさん:2013/10/15(火) 18:17:34.43 ID:02Rzo7a4
>>706
うまいね
708SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:01:50.31 ID:5DJF4U4e
NOTE3とZ1悩んでるんだけど歴戦の強者のお前らならどっちにする?
709SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:35:23.81 ID:YEGgpWBS
>>708
Z1。

むしろNOTE3にするくらいならタブレットを買う。
710SIM無しさん:2013/10/15(火) 21:58:10.63 ID:X6E4jZCz
Z1予約してきたよ

2chMate 0.8.5.10 dev/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
711SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:03:54.56 ID:hb9wlsLC
>>699
イボイボ?
イメージよくわかないが調べてみるよ>>701
cpuわらたw
強度はどんなもん?
>>702
頻繁に抜き差しするものではないし、個人的にはカバーのいらないんだがな
712SIM無しさん:2013/10/15(火) 23:19:02.52 ID:AMq04/l0
>>711
レイ・アウトのスリップガードシリコンケース特に問題なく使えてるけど(sim穴無)
713SIM無しさん:2013/10/16(水) 00:54:22.39 ID:plGDWf+d
>>712
前使ってたシェルケースもSIMとSD穴を空けたばかりに付近の強度が弱くてすぐ壊れたから、次はあの部分塞がってるモデル欲しい思ってたんだわ
発売から一年半経つ機種だとアクセサリーもリアル店舗じゃなかなかないのがさみしくもあるな
714SIM無しさん:2013/10/16(水) 05:55:53.56 ID:yeh4/9S6
Z1fのモックはacroHDと同じぐらいでちょうどよいサイズだった。唯一気がかりが解像度同じなのにホームボタンやバックキーとかが液晶に入るから画面が小さく感じることだ。
715SIM無しさん:2013/10/16(水) 06:37:48.78 ID:ESkj7MbV
AXの時に言え

てか、すぐ慣れる
716SIM無しさん:2013/10/16(水) 06:57:15.67 ID:C2PoUJeF
http://i.imgur.com/AafEtVQ.jpg
ブワッ(>_<)
717SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:52:42.11 ID:pmMqQIW9
>>704
ありがとうございます。とりあえず近所のDS回ってみます
718SIM無しさん:2013/10/16(水) 08:37:43.24 ID:nhtsIMsI
z1欲しいけど、ガラケーと二台運用は買ったときに
・ガラケー用プランにする
・i-mode、spモードのアド入れ替えてspモード契約継続
・別途SIMカード入手

これでいいのかな?
spモード契約とパケ代定額サービスが結び付けとか条件ないですよね?
719SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:35:03.51 ID:J7B+pYh+
GPSが測位出来ない!
壊れたの?
2chMate 0.8.5.10 dev/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
720SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:40:27.00 ID:KbWPSY7p
iPhone4もちで、XperiaacroHDの購入を検討しています。
2台持ちする事にやるのですが、双方の使い分けについて教えていただけないでしょうか?
(Android→メール、iPhone→電話など)
721SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:46:12.28 ID:E1Voncis
>>720
契約条件もわからんのに、知らんがな。
722SIM無しさん:2013/10/16(水) 10:47:16.03 ID:KbWPSY7p
>>721
基本契約はしない予定です。(SIMなし)
723SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:14:34.62 ID:tyMSdCNi
使い方もわからんで2台持ちする俺かっけーだけじゃねえか
アホくさ
724SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:16:45.28 ID:sWQib0Sb
俺もiPhone5sとacroHDの2台持ちにしたけど、
コレがが神すぎていまじゃacroHDの一台で全部OK!
725SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:17:50.16 ID:mtyKDe2W
まずチンコしごいて男を研くのがいいとおもいます
726SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:18:53.88 ID:mtyKDe2W
>>723
シミジミと同感
727SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:29:45.58 ID:iWc4v0f4
>>719
ウェザーニュースタッチを使っていたら、アンインストールしろ。
728SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:31:52.34 ID:CM5T0siV
>>720
もしかしてソフバンアイポン?
MNPしてAでも買っとけばいいかもw
729SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:34:56.06 ID:egdzMp82
ヤフオクで最近マン超えで落札されてるけどいまさらなんでこんなに高いの?
730SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:37:03.82 ID:Z3d8JxBb
>>720
君かっけーw
731SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:41:01.56 ID:mtyKDe2W
>>720
すごーい、スゴーイ
732SIM無しさん:2013/10/16(水) 12:34:46.99 ID:UlChiFuc
>>729
3Gだからかな
733SIM無しさん:2013/10/16(水) 12:49:59.46 ID:s/otlwhD
>>720
悪路はおサイフ、iPhoneはそれ以外全てでいいんじゃね?
734SIM無しさん:2013/10/16(水) 12:50:47.09 ID:5cE6bmld
FMが便利
ワンセグでも良いけど
735SIM無しさん:2013/10/16(水) 12:59:36.04 ID:9Vimccpu
>>720
目的もないのに2台持ちかよ

バカじゃね?
736SIM無しさん:2013/10/16(水) 13:31:57.61 ID:4K29bm45
私、女だよ。
737SIM無しさん:2013/10/16(水) 13:52:15.40 ID:mtyKDe2W
エヘヘ
とりあえず、脱げ
738SIM無しさん:2013/10/16(水) 14:18:14.04 ID:I/T3Xhsw
>>735
iPhoneって書きたかっただけの模様
739SIM無しさん:2013/10/16(水) 14:34:40.51 ID:4Shzwiq4
>>736
俺、漢女だよ!
740SIM無しさん:2013/10/16(水) 15:22:53.94 ID:4K29bm45
よかった!
741SIM無しさん:2013/10/16(水) 16:36:38.21 ID:5OKSG+KU
>>727
アドバイスありがとうございます。
緊急を要したのでとりあえず初期化してしまいました。
また困ったときはアドバイスお願いします。
742SIM無しさん:2013/10/16(水) 17:17:07.61 ID:sFomEnB0
mapfan入れた人、、どうですか?
743SIM無しさん:2013/10/16(水) 17:20:57.16 ID:mtyKDe2W
>>742
おかげさまでsmapファンになりました
744SIM無しさん:2013/10/16(水) 17:26:52.68 ID:w+jvukPQ
>>743
acro S使いか...。
745SIM無しさん:2013/10/16(水) 17:28:04.77 ID:oLl2zrOK
>>742
他スレだけど、

0.1kマップ、大したこと無かったよ。
内蔵ストレージに常時4GB、インストール時には6GB必要だから16GBストレージの機種には厳しいし、
同じ内蔵ストレージのキャッシュから読み込むGooglemapに比べてスクロールしたときの地図の表示が格段に遅い。
正直いらなかったがダウンロード完了後にすでに15分経ってたので返金はできなかったが、
0.1kだから災害時用にと考えたら入れとくだけ入れとくことにしたけど、これを定価で買うのはちょっと無理だわ。

多分i5だと思う。
そしてこの
> 正直いらなかったがダウンロード完了後にすでに15分経ってたので返金はできなかった

このサギっぽいやり方に?と思い入れんかった。

俺はgoogleでいいや
746SIM無しさん:2013/10/16(水) 17:28:38.48 ID:ndyr6zj3
>>742
容量がタンネーヨて言われた! 購入だけしといた
747SIM無しさん:2013/10/16(水) 17:32:08.62 ID:xMx+dfPr
この機種はSDカードに落とせたからDLまでした
748SIM無しさん:2013/10/16(水) 17:35:39.55 ID:sFomEnB0
Googleplayの評価も分かれてますね。。
まぁ地図が新しいってだけなのかな
749SIM無しさん:2013/10/16(水) 17:37:41.03 ID:mtyKDe2W
定価が高いから、100円でかってダウンロードできずに使えなくても、怒る人少ないねえ。
売る側はシメシメだな
技術力たりなくて、AndroidのSDサポート諦めてすっとぼけたか?
あ、声が聞こえた

「だって、アイポンにSDないもん!」

はいはい、ないもんね

ボケ
750SIM無しさん:2013/10/16(水) 18:43:36.05 ID:UlChiFuc
気持ち悪い
751SIM無しさん:2013/10/16(水) 21:07:12.26 ID:dLv/gz+q
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えます。
今、ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『2013LOCKJOY』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント(1000円相当)貰えます。
わずかこの作業3分かかりませんね。課金アイテムなどに使えるし、やっても後悔はしないはずです。

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
752SIM無しさん:2013/10/16(水) 21:12:33.99 ID:4K29bm45
なんだこのスレは・・・
753SIM無しさん:2013/10/16(水) 21:54:42.73 ID:02BEdeFn
NGワード: LOCKJOY
7544n5r3mn:2013/10/16(水) 21:56:32.87 ID:lYWTJtH9
発売日にMNPでこれを買い、はや一年半。次の4月に月々割終わっちゃうからまたMNPしてXperia買おうと思う。
いやー春頃にどんなニュースが新たに入るか楽しみだわ(笑)
755SIM無しさん:2013/10/16(水) 22:20:07.28 ID:rotNFZmA
鬼が笑っとるがな
756SIM無しさん:2013/10/16(水) 22:26:27.48 ID:G9TDchMY
アフェ厨キモーーー!
757SIM無しさん:2013/10/16(水) 22:29:19.71 ID:N0iWZHqA
アフェ顔ダブルピースですわ
758SIM無しさん:2013/10/16(水) 22:56:02.36 ID:4K29bm45
よかった!
759SIM無しさん:2013/10/17(木) 00:29:20.34 ID:kdUs5Cxy
お湯を入れたラーメンとSO-03Dを持ってて、ベッドにSO-03Dを投げたと思ったらラーメン投げててオワタ
760SIM無しさん:2013/10/17(木) 00:49:10.76 ID:d5jiXcdY
>>759
それなんとか言う病気
761SIM無しさん:2013/10/17(木) 00:53:58.59 ID:OeYQ6e7y
>>701

本気で間違えてた
恥ずかしい///
762SIM無しさん:2013/10/17(木) 03:11:46.49 ID:vVIEDtqn
MapFan SDに地図インスコしても初期化が終わらないんだけど・・・
763SIM無しさん:2013/10/17(木) 03:49:42.72 ID:yX3pl82L
         ____
       /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  やれやれ…    
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
764SIM無しさん:2013/10/17(木) 07:01:32.84 ID:pPr49ZRc
安売りした結果、クズアプリだということが天下に知れ渡ったな
765SIM無しさん:2013/10/17(木) 07:39:54.69 ID:gM0T2maU
>>762
待つということを知らんのか
766SIM無しさん:2013/10/17(木) 09:35:37.77 ID:CVLsuUtz
>>762
夜中にダウンロード開始・寝る、
朝起きたら終わってました。
100円の時に買ったので、非常用と
考えれば、なんとか許容範囲。正直
微妙。

2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
767SIM無しさん:2013/10/17(木) 11:57:07.84 ID:X62Nw4Ro
正直いらねーし
アホみたいな容量食い
いざという時はこねーし
100円ですら買わされた感半端ねえし
ステマに釣られるカモ確定
768SIM無しさん:2013/10/17(木) 12:01:35.95 ID:8p79skK4
なら黙ってりゃいい
769SIM無しさん:2013/10/17(木) 12:18:09.84 ID:xvV1gMNT
いい加減スレチ
770SIM無しさん:2013/10/17(木) 12:21:21.29 ID:wDhMCCOQ
Mapfanナビ100円200円でケチつけんなや。
昨日試しに使ってみたけど、必要にして十分だったぞ。

自車ナビモニターのバックライトが壊れて見積もり9万円〜12万円と出たから、
そんなにかかるならと修理を断念して、ファブレットを購入。
ナビ以外にも手近において重宝してるわw

2chMate 0.8.5.4/Sony/C6933/4.2.2
771SIM無しさん:2013/10/17(木) 12:30:10.35 ID:WmIMnBfv
100円でmapfanが分かったからいいじゃん
使えないけど
772SIM無しさん:2013/10/17(木) 12:39:01.62 ID:cf4nqxDP
そういや、有料アプリって買ったことないなぁ。
773SIM無しさん:2013/10/17(木) 14:41:05.78 ID:DUQgMJ0m
で? だからなに?
774SIM無しさん:2013/10/17(木) 14:43:37.30 ID:0sJbcd0p
>>767
はーい、釣られましたあ
糞アプリでしたあ
775SIM無しさん:2013/10/17(木) 14:46:45.55 ID:hZa9Cx6t
そもそも100円mapfanの情報を持ってきた
>>742が悪い
776SIM無しさん:2013/10/17(木) 14:47:12.14 ID:0sJbcd0p
>>770
へえ?
ヒトソレゾレだな
俺の場合は

894 SIM無しさん sage 2013/10/17(木) 11:53:13.94 ID:q0L0Buct
今、MapFanのインストール終わったが
なんだこの糞アプリ
道路情報、縮小するとすぐスカスカ
拡大しても細い線
文字の拡大も出来んし
すぐノースアップ解除されるし
100円でよかった
定価で買う奴ジョウジャクすぎ
OSMAND+のほうが遥かにいいわ
(検索除く)
777777:2013/10/17(木) 14:51:59.59 ID:rnQmR6uV
777
778SIM無しさん:2013/10/17(木) 15:15:43.24 ID:WneyR04m
Z1って来年春まで残ってるかな?
携帯のプランややこしい多分2年縛りで春まで使わないと解約金取られそうだし
779SIM無しさん:2013/10/17(木) 15:59:29.91 ID:VYyTPNRb
ルートしたらライン複数起動できるん?
780SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:03:12.11 ID:7pdGCXiK
>>778
解約しなきゃ違約金は取られない
781SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:06:50.31 ID:WneyR04m
>>780
ごめんmnp使おうかなと思っていて
しかし面倒くさいから機種変でいいかな
ありがとう
782SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:12:02.91 ID:fJUYSC+5
シムアダプタをかましたいんだけど、
一度失敗してスロットを破損させた。
白ロムが手に入ったので、再チャレンジしたいのだけど、
お勧めのシムアダプタを教えて下さい。
783SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:13:12.23 ID:g14gATiJ
>>781
MNPならキャッシュバックや価格の大幅値引きがあるので、
違約金取られても機種変より遙かに安くなる
784SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:19:10.76 ID:ikj9PHDh
この機種でMapfan2013を買った人いる?データって内部SDに入っちゃうの?
785SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:20:25.91 ID:ikj9PHDh
途中で送信しちゃった

MicroSDに入れられるなら欲しいんだけど
786SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:20:35.79 ID:WneyR04m
>>783
いまでも結構キャッシュバックつくのね
ありがとう
787SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:23:09.85 ID:0sJbcd0p
買ったよ
後悔してるけど
ま、100円だけどね
内部SDしか選べなかった
あ?俺はJBだけど
領域あけて内部ストレージに地図ダウンロードした
788SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:24:40.86 ID:ikj9PHDh
内部だけっすか・・・厳しいすね
有難う
789SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:27:15.36 ID:IJy0pkqB
>>784
入れられるよ
ZやAなどの新しい機種だとNG
790SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:29:36.69 ID:0sJbcd0p
へ?
それGBかICS?
JBはだめだったな
791SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:30:15.32 ID:oJvGCLo5
不正改造ソフトだと未対応で弾かれる
792SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:32:21.22 ID:0sJbcd0p
なにそれ?
意味不明
793SIM無しさん:2013/10/17(木) 17:41:14.36 ID:39lEkpKI
ICSだとダウンロード先が選択できたよ。
内蔵ストレージとSDの選択画面が出る。
794SIM無しさん:2013/10/17(木) 17:42:24.03 ID:hhtiUao/
>>788
純正ICSだとmicroSD選択できるよ
795SIM無しさん:2013/10/17(木) 17:56:22.48 ID:ikj9PHDh
おぉ純正だといけますか、有難う御座います
JBは何で駄目なんだろう、扱いが変わったのかな?
796SIM無しさん:2013/10/17(木) 18:46:04.48 ID:NEx8JlkU
>>795
JBでも偽装すればDL可能
というか、現在の価格が1,000円...数時間おきに通常価格3,780円まで
徐々に上がっていくらしい
797SIM無しさん:2013/10/17(木) 18:51:47.27 ID:0sJbcd0p
100円組の俺は勝ち組
使わない組の俺は負け組
798SIM無しさん:2013/10/17(木) 18:57:52.32 ID:qgovyJU2
日替わり10円セールで色々買ったけど使ったのADWとPAだけなんだよな
799SIM無しさん:2013/10/17(木) 19:28:16.12 ID:kY0CQiCH
ええ加減スレチ
800SIM無しさん:2013/10/17(木) 19:41:04.10 ID:PW0TygqN
私、女だよ!
801SIM無しさん:2013/10/17(木) 19:42:59.21 ID:0sJbcd0p
エヘヘ
オッパイだせ
802SIM無しさん:2013/10/17(木) 20:13:05.07 ID:o/anmXaU
エヘヘ
マメ出せ
803SIM無しさん:2013/10/17(木) 20:57:27.23 ID:PW0TygqN
なんだこのスレは・・・
804SIM無しさん:2013/10/17(木) 21:18:41.33 ID:cLMcllaJ
電池の消耗が半端ないのでパーツ購入しました。
来週の今頃は分解して付け替えていることでしょう。
805SIM無しさん:2013/10/17(木) 21:23:24.31 ID:umwzoqda
>>804
レポよろ
806SIM無しさん:2013/10/17(木) 21:25:52.05 ID:k71un4GN
>>804
ちなみに聞くとどこを交換予定?
807SIM無しさん:2013/10/17(木) 21:39:13.65 ID:VFJBa3do
電池だろw
808SIM無しさん:2013/10/17(木) 21:56:43.58 ID:w8e12Czj
  起きろ起きろ起きろ起きろ起きろ起きろ起きろ
 起きろ起きろ起きろ落ちろ起きろ起きろ起きろ
.\                             /
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (゚д゚ )
     <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
   /<_/____/ < <
809SIM無しさん:2013/10/17(木) 23:40:54.50 ID:z676ev4p
>>782
この機種のトレイの構造を知りながら、アダプタ使っててスロットを
実際に破損させて、尚且つ懲りずにまたチャレンジしようとする。

そんな貴方は筋金入りの馬鹿ですよ。
せいぜいまたスロットを壊しなさい。
810SIM無しさん:2013/10/18(金) 00:07:41.22 ID:6dw8+IDW
>>809
あぁ相当難しいんですね。
自分、かなり雑な性格なんで、
上手く嵌らないのに無理やり突っ込んて壊しました。
相性の良いアダプタがあれば、
手先が器用系の父に丁寧にやってもらおうと思ってたんです。
Wi-Fi専用機はもう不要なので、
諦めて売ります。
情報ありがとうございました。
811SIM無しさん:2013/10/18(金) 00:19:30.69 ID:jc4YI8CY
>>810
普通のアダプタは厚みが増してNG
自分はiphone4/4s用のアクティベーションsimに付いてくる完全貫通型のアダプタを使ってる
812SIM無しさん:2013/10/18(金) 00:44:46.92 ID:ZO3UVu4L
>>810
俺普通のアマゾソの安アダプタ使ってるよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B009CPD2WM
813SIM無しさん:2013/10/18(金) 01:03:52.50 ID:VkzAPmdu
俺もこの機種にアダプタ使っているけど、Amazonで割りと評価高かったやつを
2つ同時に購入してみたところ
ひとつはスカスカ、これじゃ裏返すまでもなく落ちる、危険すぎて使っていない
もうひとつはキッチリの大きさで、SIMを入れるとパチンとはまり安定感ある
裏面は薄いフィルムも張ってあるのでピンに押されて飛び出したりしない。

結局どこのどんな製品買っても中国で大量に作られているやつで
型なんて一度作って永遠に使い続けているやつで打出したものだろうと想像できる
当たり外れは覚悟でいくつも試すしかないかと
814SIM無しさん:2013/10/18(金) 02:59:58.18 ID:PLo2zRNP
815SIM無しさん:2013/10/18(金) 05:00:12.05 ID:fuQt2JUU
ドコモメールって、始まってんの?
816SIM無しさん:2013/10/18(金) 06:17:57.49 ID:CcRxnc/B
ホームボタンが効かなくなったんだけど
リセットすれば直るでしょうか
817810:2013/10/18(金) 07:01:36.04 ID:3R3Q4+Fy
>>811
まさに厚みで入らず押し込んで壊しました。
もう諦めかけていたので、
その商品も探してみます。
ありがとうございます。

>>812
その商品、今度使おうと思って買っておいたものです。
でもチャレンジ前にお勧めアダプタを聞いておきたくて。
これで上手く使われているのですね。
ダメ元で慎重に身内にやってもらいます。

>>813
分かりました。
ここで教えてくれた人の商品も含めて、
何枚も買うことにします!
壊すよりマシですもんね。
アダプタ使うのは諦めかけていたので、ありがとうございます。
818SIM無しさん:2013/10/18(金) 08:02:34.66 ID:9T7JZnX9
>>816
リセットは2週間に1回くらいはしたほうが良い
819SIM無しさん:2013/10/18(金) 09:29:26.80 ID:wF0qMZQM
>>818
再起動ではなく、リセットなのか?
820SIM無しさん:2013/10/18(金) 10:57:06.40 ID:95buWfFT
再起動と電源普通に切って入れるのは、違うですか?
821SIM無しさん:2013/10/18(金) 10:57:43.09 ID:rI9WG+Qk
>>813
そのいい方
俺も使ってる
あれならだいじょうぶだな
ただし、値段が異常
580円!

これだろ?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005XJ01XE/ref=ya_aw_oh_pit
822SIM無しさん:2013/10/18(金) 11:07:48.20 ID:gTnPs75j
俺はそれだとキツキツで怖かったから、貫通タイプにセロテープ止めにした

できればSIMのバリもカッターで落としてやった方がいい
823SIM無しさん:2013/10/18(金) 11:19:38.20 ID:H+l8cMNs
私、女かよ。
824810:2013/10/18(金) 11:23:38.42 ID:3R3Q4+Fy
みんなシムアダプタ、うまいことやってるんですね。
その旧型Amazon580円のが分厚すぎて、
スロットを壊しました。
何枚か試すしかないですね。
825SIM無しさん:2013/10/18(金) 11:58:25.51 ID:rI9WG+Qk
>>824
え?So-03dで?
あれだけ余裕あるのにかあ?
ヨクワカランが壊したんだな。
>>822が書いてるが
SIMがキツくて、少し浮く場合がある。
俺はそうだったのでSIMをヤスリで削ってピッタリはめた

ヤラシイナ
ピッタリハメタ
826810:2013/10/18(金) 12:03:23.21 ID:3R3Q4+Fy
>>825
そっか!シムが浮いてるのに無理やり嵌めたから、
分厚くなったんですね。
初めにも書いた通り雑なんで。

しつこくてすみません。
こんな雑な人はいないと思いますが、
検討してる方が同じ失敗をしないように書いておきます。



最後に、、
やらしくねーよw
827SIM無しさん:2013/10/18(金) 13:22:09.51 ID:++Fe5NdK
間違ってプレイストアのアップデートを削除してしまったのですが、どうすれば再アップデートできますか?
828SIM無しさん:2013/10/18(金) 13:38:59.70 ID:Iok5AU2k
>>827
すぐ戻るよ
829SIM無しさん:2013/10/18(金) 13:45:02.58 ID:Za1j26Ik
HDMIで画面を外部出力中にカメラ起動して映像を写すことはできますか?
830SIM無しさん:2013/10/18(金) 14:11:46.34 ID:S2QrzUFl
>>829
今試してみる
少し待て
831SIM無しさん:2013/10/18(金) 14:15:48.52 ID:S2QrzUFl
>>829
撮影も出来てテレビにもスマホ画面にもカメラからの映像出たぜ
繋いだままカメラ起動したことなかったので俺も新たな発見だったよw
832SIM無しさん:2013/10/18(金) 14:33:57.28 ID:Za1j26Ik
>>831
確認ありがとうございました! 駄目元だったけどまさかできるとは
833ショコタソ ◆S9KFyP45vU :2013/10/18(金) 15:32:18.75 ID:7g2re5R3
>>814
美味しそう。
834SIM無しさん:2013/10/18(金) 16:40:22.15 ID:hwj6a/bI
シーフードヌードルマヨネーズ入り食べたくなった
835SIM無しさん:2013/10/18(金) 17:05:17.57 ID:ltiMpBM7
私、おっさんだよ!
836SIM無しさん:2013/10/18(金) 17:30:07.19 ID:P9Re4Bxh
気温が下がり動きが良くなる季節がまたやって来た。
837SIM無しさん:2013/10/18(金) 17:41:46.36 ID:apdvgd+q
私、女だよ。
838SIM無しさん:2013/10/18(金) 18:03:38.44 ID:s8xned/t
>>832
ヤラシイナ
エヘヘ
テヘヘ
839SIM無しさん:2013/10/18(金) 18:09:47.87 ID:D9c+0alr
使い方なんて人それぞれなんだろうけどmoperaライトとパケホと通話プランバリューで使ってる
moperaライトをspモードにして上記の様な使い方してる人っているんかな?
2台持ち面倒だからこのスマホ1台持ちだけど電池の事考えるとフィーチャーホンと2台持ちにした方がいいんかな?
毎月の料金は1万円切ればいいんだけど
840SIM無しさん:2013/10/18(金) 18:13:01.62 ID:D9c+0alr
連投スマヌ

>>837
だからなんだよ!
うざい!
841SIM無しさん:2013/10/18(金) 18:17:53.44 ID:ssxEHAv1
>>840
声(言葉)を荒げなくても、そんなに気に入らないならNGワードに入れとけばok。
俺は気にならないからほっといてるけど、こんな事で気分悪くなっても損でしょ。。。
842SIM無しさん:2013/10/18(金) 18:19:59.07 ID:s8xned/t
俺は毎日楽しみだなあ
嬉しい妄想タイム
(オッパイ丸出しでスマホ打ってるのかなあ?、とか)
843SIM無しさん:2013/10/18(金) 18:20:58.00 ID:ebW9nNnX
厨房かよwww
844SIM無しさん:2013/10/18(金) 19:04:54.86 ID:apdvgd+q
なんでこんな流れに・・・
845SIM無しさん:2013/10/18(金) 19:08:44.36 ID:hqgh4A9O
私今オッパイ丸出しで書き込みしてます
846SIM無しさん:2013/10/18(金) 19:30:37.18 ID:oeQeYHER
少し前からメモリー低下ってメッセージ出っぱなしでアプリダウンロードどころか更新する事もできないんだけど
アプリ10個くらい消しても状況変わらず
メモリー175MBでも5MBくらいのアプリもダウンロードできないんですかね?
800MBくらいはあったはずなのに一気に今の状態にまで減った気がする
microSDが容量いっぱいになった時と同時期だったきがするんどけど何が原因かわかりませんか?
一回アプリ全部消すとかしかないですかね?
847SIM無しさん:2013/10/18(金) 19:47:16.40 ID:9+RQdd1A
>>846
各メモリの容量は?
848SIM無しさん:2013/10/18(金) 19:57:06.84 ID:hwj6a/bI
おまんまんしながら書き込

ああ〜んだめん
849SIM無しさん:2013/10/18(金) 20:01:54.09 ID:ehMQna0k
>>846
再起動させてタスクみて常駐系を削るのとキャッシュをクリーニングすれば?
850SIM無しさん:2013/10/18(金) 20:32:00.92 ID:hwj6a/bI
>>849
いやらしいことしないで
851SIM無しさん:2013/10/18(金) 20:35:22.20 ID:MqqetLfj
タスクキラーも使ったりキャッシュも大体のアプリのは消したんですけど…
アプリの要らないデータがそのまま残ってるって事もありますか?
http://i.imgur.com/2OKRUg9.png
852SIM無しさん:2013/10/18(金) 20:51:19.60 ID:gCToq8PG
diskusageとかでわからないか?
853SIM無しさん:2013/10/18(金) 21:16:08.25 ID:GRrAIICl
>>851
そのアプリと
どうすればその通知バーみたく出きるの?
おせーて

docomoで、まだ103です
854SIM無しさん:2013/10/18(金) 21:42:29.07 ID:MqqetLfj
>>852
おお、こんなアプリあるんですね
これで要らないファイル探してみます
でも何故このアプリはダウンロードできるのか…
ヤフオクのアプリが更新しないと使えなくなったので更新しようとしたら容量不足でできなくて仕方なしにアンインストールして再ダウンロードしようとしたら容量不足でダウンロードできないんですけどワケわからんです

>>853
スクショの画像のアプリはAndroid System Infoです
通知バーのどれのことですか?
855SIM無しさん:2013/10/18(金) 22:26:24.29 ID:GRrAIICl
>>854
dd
通知バーのアイコンの並びが気になる
弄ってるんじゃないの?
rootとってmodかなんかで、知りたいなーと思いまして
856SIM無しさん:2013/10/18(金) 22:31:01.90 ID:A/alRkEP
>>839
俺はFOMAガラケ+白ロムスマホ+MVNOルーターの3つ持ちから
FOMAガラケが壊れて、当時一番FOMA機種変更が安かったコイツを購入
だから通話プラン+SPモードのみの契約
これでacroHD+MVNOルーターの2つ持ちになって超快適
もう手放せない
857SIM無しさん:2013/10/18(金) 22:31:05.76 ID:cRAG0+pG
>>828
すいません。今のところ戻らないのですが(;´∀`)
858SIM無しさん:2013/10/18(金) 22:45:01.16 ID:sUdyvHE+
>>856
その使い方であれば、wifiオンリーで使えるからバッテリーの持ちも良くなるわけか!
将来タブレットなんかが追加されても対応出来るしね。
なるほどね。考えたね。

俺も同じ構成にすれば良かった…
859SIM無しさん:2013/10/18(金) 22:47:02.87 ID:EpDyovVh
>818-820
再起動ではダメで、設定→携帯電話のリセットで直ったです
ハードの故障でなくて良かった
860SIM無しさん:2013/10/18(金) 22:50:06.59 ID:J+NOgKpV
>>857
そのうち勝手にインストールされると思うけど...。
apkバックアップするアプリは入れてなかったの?
それか、プリインのバックアップと復元で最近バックアップとってるか...(ICSの場合)。
ちなみに最新verは4.3.11。
861SIM無しさん:2013/10/18(金) 23:01:18.13 ID:x8AsCGQs
>>855
いやノーマル状態ですよw
バーに色々常駐させてるんで変な列びになってるだけです
862SIM無しさん:2013/10/18(金) 23:28:26.91 ID:J+NOgKpV
>>857
チョロっと検索したら、使えそうな記事があったよ。

PLAYストアの「アップデートの更新」を削除してしまった!?: アンドロイドミュータント
http://www.android-mutant.net/s/article/354462212.html
863SIM無しさん:2013/10/18(金) 23:33:35.24 ID:mz8ZeTcK
標準ブラウザーが急に読み上げするようになって困っています
消し方わかる人ちょっと来て
864SIM無しさん:2013/10/18(金) 23:45:47.21 ID:w8+J9QEJ
ONE Browserってメッチャ早い!
865SIM無しさん:2013/10/18(金) 23:50:22.53 ID:cRAG0+pG
>>862
ありがとうございます。一応リンク先にてapkを拾ってインストールしました。

今後のアップデートがちゃんと適応されるか少し心配ですが(;´∀`)
866SIM無しさん:2013/10/19(土) 01:01:55.06 ID:DuktFubM
>>863
端末補助だかなんだかの読み上げだかなんだか
867SIM無しさん:2013/10/19(土) 02:06:29.18 ID:ztcruc4J
>>864
ホントに?
868SIM無しさん:2013/10/19(土) 02:55:40.96 ID:zygzV79F
>>867
俺はそう思ったけどどうやろ?
もっと早いのあったら教えて!
869SIM無しさん:2013/10/19(土) 04:53:39.59 ID:2HNLKpW4
使いもんにならなかった>one browser
870SIM無しさん:2013/10/19(土) 05:50:53.28 ID:qEboc413
>>700
バッテリー交換できたらレポよろ
871SIM無しさん:2013/10/19(土) 08:47:40.65 ID:ut1XXZiU
バッテリーを中国、韓国製にしたら爆発するぞ
872SIM無しさん:2013/10/19(土) 08:53:56.37 ID:0YUJXgSo
元の電池も中国製だから
873SIM無しさん:2013/10/19(土) 09:10:28.29 ID:0YQgGooh
>>870

つ ttp/s.ameblo.jp/odoriko-link/entry-11296252403.html
874SIM無しさん:2013/10/19(土) 10:16:01.00 ID:6odAcr0T
そのurl開けません
875SIM無しさん:2013/10/19(土) 10:27:15.84 ID:bwTixQvS
876SIM無しさん:2013/10/19(土) 10:29:00.35 ID:2LA7mZet
>>873
http//s.ameblo.jp/odoriko-link/entry-11296252403.html
877SIM無しさん:2013/10/19(土) 10:29:32.30 ID:2LA7mZet
>>876
ミスった...(恥)
878SIM無しさん:2013/10/19(土) 10:47:50.78 ID:ut1XXZiU
879SIM無しさん:2013/10/19(土) 12:17:00.43 ID:QcM6GAUy
私、女だよ。
880SIM無しさん:2013/10/19(土) 12:34:03.35 ID:bwTixQvS
画像ださなしきゃ、信用できない
オラ、フトモモ見せろ
881SIM無しさん:2013/10/19(土) 12:40:24.44 ID:ebOrRa5Q
>>878
てか、ペリアは本体も全部中国じゃん
882SIM無しさん:2013/10/19(土) 12:54:44.03 ID:6gbFQWTa
8月に外装交換したのにもうラバー塗装?が何ヶ所も禿げてきた
以前のは全然剥げなかったのに
883SIM無しさん:2013/10/19(土) 13:47:23.58 ID:UEI5B1os
>>868
puffin
884SIM無しさん:2013/10/19(土) 14:12:33.71 ID:zGb14S4k
885SIM無しさん:2013/10/19(土) 14:24:31.91 ID:ZfZ6HnxL
>>884
グロ
886SIM無しさん:2013/10/19(土) 14:26:33.20 ID:RvPRzdUv
>>884
氏ね
887SIM無しさん:2013/10/19(土) 14:47:43.74 ID:fDLWPEWh
二日に一回くらいで、勝手に再起動するんだけど、共通の不具合ある?
OSは最新なんだけど、フライトモードでWi-Fiだけオンにしてる。
888SIM無しさん:2013/10/19(土) 14:53:30.56 ID:WVlV9yky
>>887
マカフィーのセキュリティスキャンでしょ?
再起動が嫌なら自動ウィルススキャンにしなければいい。
889SIM無しさん:2013/10/19(土) 15:13:33.07 ID:ebOrRa5Q
>>884
すね毛タイツw
890SIM無しさん:2013/10/19(土) 15:28:02.82 ID:hywuSsiX
>>883
試したら大差ないけど少し早かった。
けど、ONEは拡大した時に画面に合わせて改行し直してくれて読みやすいから、そっちにする。
ありがとう。
891SIM無しさん:2013/10/19(土) 15:45:04.24 ID:bwTixQvS
ほう、、それはいいね
puffineそれがないから殆ど使わない
892SIM無しさん:2013/10/19(土) 16:00:43.29 ID:QcM6GAUy
なんでこんな流れに・・・
893SIM無しさん:2013/10/19(土) 16:02:24.31 ID:bwTixQvS
>>892
女は男の話に口をはさむな
(はさむのはチンコだけにしとけ)
894SIM無しさん:2013/10/19(土) 16:03:12.14 ID:q431VYjy
くぱぁ
895SIM無しさん:2013/10/19(土) 16:08:13.94 ID:4PHSsDOs
じゃあチンコだしてくださいよ!
896SIM無しさん:2013/10/19(土) 16:26:23.91 ID:bwTixQvS
いいよ
エヘヘ、準備はいいか?

はい、チンコブンブン
ビデオでみせられないのが残念だ
天を衝くチンチン
凄いだろ
897SIM無しさん:2013/10/19(土) 16:54:01.96 ID:ut1XXZiU
>>882
自分のはメッキ部分が剥げてきた
898SIM無しさん:2013/10/19(土) 17:24:12.21 ID:XN4jJ70I
Z1ホットモックいじってきた。
デカイ、とにかくデカイ。
鬼のようにヌルサク。
LTEって思ってたより速いのね。
カメラ性能、蛍光灯の下では大差感じられず。
いいところはあるんだけど、飛び抜けてる感じはしないかな。
しばし様子見。
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
899SIM無しさん:2013/10/19(土) 18:05:36.82 ID:5kALKVQR
空きメモリがだんだん減ってくるのはどういう理屈ですか?
最初は250Mの空きあるんですけど1日も使ってると80M位まで減ってきます
1日に数回はタスクキルと、キャッシュ消してますが時間と共に減ってくる

再起動で戻るんですけど同じことの繰り返し
900SIM無しさん:2013/10/19(土) 18:23:13.94 ID:fOCv1RDc
>>899
ガラケーじゃないんだから一日一回再起動ぐらい普通じゃね?
WindowsMobileの時に比べたらずっとマシになったと思うけどな
常駐してる要らないアプリ消してみたら?
901SIM無しさん:2013/10/19(土) 18:37:38.94 ID:bwTixQvS
そうなってしまうアプリをいれたんだろ
「実行中のアプリ」では多分検出できない。

root取ってないと診断も予防も難しいな
902SIM無しさん:2013/10/19(土) 18:54:57.38 ID:5Yti3Gpb
>>899
GXも最初似たような症状があって、
JBにOSアプデが来てから解消したからICSのバグかも?

メモリが減ってだんだん動作が重くなって、
アプリの起動とかもモッサリになるんだよね
再起動するとサクサクに戻る
903SIM無しさん:2013/10/19(土) 19:09:42.95 ID:2L4xaH8Z
>>899
それが正常です
904SIM無しさん:2013/10/19(土) 19:19:49.01 ID:GPOR0bX8
良かれと思って入れたアプリが逆効果だったりするんじゃない?考え方変えて思いきってアンストしてみよう。
905SIM無しさん:2013/10/19(土) 19:22:01.03 ID:bwTixQvS
>>903
これ嘘どすえ
906SIM無しさん:2013/10/19(土) 19:22:26.93 ID:2Cnhxtn2
スマホの事は全然詳しく無いので教えてください。
今、Xperia acroと使っています。
現在の契約がW定額で最低390円(基本外ではネット繋がない)なので、この契約を変えたくないのですが
Xperia acroの内部メモリが容量不足に悩まされているため、Xperia acro HDの中古の購入を検討しています。
Xperia acroとXperia acro HDはシムのサイズは同じなのでしょうか?
907SIM無しさん:2013/10/19(土) 19:24:20.75 ID:Ou56idME
>>906
同じだよ
908SIM無しさん:2013/10/19(土) 19:37:49.70 ID:SGN6uNRN
最後の一行だけでいいだろ

てか、ググればすぐ済む話だろ
909SIM無しさん:2013/10/19(土) 19:53:53.95 ID:fOCv1RDc
まあSIMサイズとスマホは関係ないことだよな
910SIM無しさん:2013/10/19(土) 19:58:09.73 ID:ugPVkPVz
>>900
>>901
>>902
>>904
レスありがとうございます
昔はこんなこと無かったので最近入れたアプリを少しずつアンインストールして様子見ます
911SIM無しさん:2013/10/19(土) 20:07:00.12 ID:2Cnhxtn2
>>907
有難う御座います。
安心して中古探します。
912SIM無しさん:2013/10/19(土) 20:12:56.24 ID:bwTixQvS
これの中古?
気をつけろよ
バッテリー劣化してるものも当然あるから
できれば、バッテリー劣化状態評価コマンドで調べてから(調べてもらってから)買った方がいい
913SIM無しさん:2013/10/19(土) 20:14:20.12 ID:ZfZ6HnxL
>>911
最後の一個前が一番安定している。つまりICSで使う気ならHDはおすすめしない。
914SIM無しさん:2013/10/19(土) 20:18:20.38 ID:bwTixQvS
ん?イミワカラン
915SIM無しさん:2013/10/19(土) 20:28:33.71 ID:qlJK0jVp
今日スマホラウンジでau版acroHDを使ってる女性客が新規でiPhoneを見にきててイケメン風店員にめっちゃ愚痴吐いてた
「これめっちゃモッサリでフリーズするし全然もう使えないんですよー!!」って
オタク以外の通常利用者はサクサクにする手立てまで知らないからそうなるわな
多分ほとんどの利用者が今その症状でストレス溜まってるはず
916SIM無しさん:2013/10/19(土) 20:33:13.90 ID:RGPEiFvU
>>915
LINE、カカオトーク、コムなどなどありとあらゆる無料通話アプリを入れかつTwitterやFacebookでもやってるんじゃねぇのww
917SIM無しさん:2013/10/19(土) 20:34:28.77 ID:bwTixQvS
なるほど
つまり、俺みたいな男が彼氏の女は幸せになれるんだま
よし、このスレの隠れ女たち
俺が幸せにしてやるぞ
チンコブンブンだし、俺ってば
(希望者は名乗り出なさい)
918SIM無しさん:2013/10/19(土) 20:44:44.35 ID:2Cnhxtn2
>>912
バッテリーは気になってた所なんです、これバッテリー交換は自分じゃ出来ないんですよね?
バッテリー劣化状態評価コマンドってやり方がわからないのですが。
店頭で買うならじゃんぱらぐらいしかないのですが、店頭にあるのはアクアしか無いので、ヤフオクでいいかな?と思ってます。
ちょっと高くても新品に近い中古が良いですよね?

>>913
ICSじゃない方が良いですか?
普通に使えればどちらでも構いませんが。
クロッシイ対応機種は今のSIMカードはSIMカッターで気っても使えないと聞いたので、この機種が最後だと思ってるのですが。
919SIM無しさん:2013/10/19(土) 20:51:19.86 ID:z1RVjc7V
>>917
じぶんでできるもんw
920SIM無しさん:2013/10/19(土) 20:56:30.52 ID:2Cnhxtn2
>>913
今思い出しました。
ICSにするとBTキーボードが使えるんですよね?
手持ちのBTキーボード使いたいので、ICSにしたいのですが、ICSにすると不安定なんですか?
921SIM無しさん:2013/10/19(土) 21:10:31.56 ID:vMGA5aCU
ストレス解消してやって女から感謝されたいなぁ。。。
922SIM無しさん:2013/10/19(土) 21:22:33.25 ID:bwTixQvS
>>918
ええとね
バッテリの健康的チェックの手順は

1. 電話番号入力状態にする

2. 「*#*#7378423#*#*」を電話番号として入力

3.表示されたメニューのうえから三番目の「Service tests」を選択

4.表示されたメニューから「Battery health test」を選択

5.診断結果が表示される
190000がベストに近いかな


http://i.imgur.com/DTpBXpc.jpg

ついでに、Androidの色んな隠しコマンドの解説サイト(英語サイトだけど)
http://www.askvg.com/google-android-hidden-secret-codes/
923SIM無しさん:2013/10/19(土) 21:24:57.39 ID:ZfZ6HnxL
ICSの方が電池持ちとかいいけど、キルされたアプリの初動がどうしてももっさりしてる。
それでもICSのがおすすめだけど、docomoの最後のアプデ後からどうも固まることが多くなった
924SIM無しさん:2013/10/19(土) 22:02:43.28 ID:S0uA5xaq
>>923
そうそう
カメラやジョルテの起動が遅くなった
初動が遅いんだよね
なので他機種に換えた
925SIM無しさん:2013/10/19(土) 22:10:09.71 ID:bwTixQvS
どこも版なんて変種使ってるからだな
JBの俺に死角はない
(我ながら、荒れそうなことを書いてしまった)
ウピャ
926SIM無しさん:2013/10/19(土) 22:13:49.73 ID:cJXLe7ae
>>923
最後のアップデートをしたやつは負け組。
927SIM無しさん:2013/10/19(土) 22:15:12.05 ID:mYkClZ4h
ftfでさっさと戻せ
928SIM無しさん:2013/10/19(土) 22:19:01.95 ID:SGN6uNRN
前スレのキチ☆ガイか
929SIM無しさん:2013/10/19(土) 22:19:36.90 ID:fOCv1RDc
>>925
docomo版ICSは倒しても倒してもプリインが復活するから俺も国際版JB焼いたった
国際版JBだとBTキーボード使えんのかね?
6.2.B.0.200入れたまま放置してたけど6.2.B.1.96入れてみるか
930SIM無しさん:2013/10/19(土) 22:19:45.03 ID:2Cnhxtn2
>>922
有難う御座います。
店頭で買うときの参考にさせて頂きます。
931SIM無しさん:2013/10/19(土) 22:23:11.04 ID:bwTixQvS
>>929
ん?俺はつかえてるよクンロクで
アレコレいじってるけど
やってみれば?
96いいと思う

>>928
ん?前スレの封建頭、人類の進歩の敵君かな?
お久しぶりでございます
932SIM無しさん:2013/10/19(土) 22:33:38.70 ID:2Cnhxtn2
>>923
あ、その程度なんですね。
もっさり程度なら、全然気にしません。
ICSで使います、有難う御座いました。
933SIM無しさん:2013/10/19(土) 22:58:50.36 ID:bhSugpRN
>>923
ドコモのアブデって何や?
ほとんどドコモアプリ使ってないから知らんかった!
でも知らんで結果オーライっぽいな(笑)
934SIM無しさん:2013/10/19(土) 23:05:13.99 ID:bwTixQvS
お前は清原か!
935SIM無しさん:2013/10/19(土) 23:34:07.56 ID:u9c0Vlsf
>>922
*#*#4636#*#*

こう言うのもあるよね。
テストコマンド
936SIM無しさん:2013/10/19(土) 23:39:05.97 ID:fOCv1RDc
>>931
さっきインスコしてみたBlueKeyboard JPと競合してたかなんかみたいだ
アンスコして再起動したら直って入力できるようになった快適
937SIM無しさん:2013/10/19(土) 23:39:48.23 ID:EcmRRc3R
>>814
塩分のお化け
938SIM無しさん:2013/10/19(土) 23:54:02.68 ID:QcM6GAUy
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。
939SIM無しさん:2013/10/19(土) 23:54:16.68 ID:xNJLexfJ
りおん美人ぽいけど
ぜってえマスクとらねえよな
ガチャ歯か
940SIM無しさん:2013/10/20(日) 00:02:07.85 ID:yKoYBv97
2chMate 0.8.5.10 dev/Sony/SO-04D/4.1.2

SO-03DとSO-04DのJBは、そんなに変わらんよ。(ソース俺)
941SIM無しさん:2013/10/20(日) 01:08:59.75 ID:0yGUs1yw
>>938
まず服を脱ぎます





と、言ってほしいのか?
942SIM無しさん:2013/10/20(日) 01:35:20.43 ID:r7pAn4MF
JB入れたらオサイフ使えないじゃん
943SIM無しさん:2013/10/20(日) 01:54:39.09 ID:NFFhwk3R
ワンセグとかも使えなくなるけどそれがどうした
944SIM無しさん:2013/10/20(日) 02:27:35.49 ID:do5oR7pJ
ハァーどうしたどうした
945SIM無しさん:2013/10/20(日) 05:24:02.88 ID:y5e3kT2+
あんたらおっぱい好きなんでしょ?


                      ,r- 、,r- 、
                      /// | | | l iヾ
                     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
   _,,......._              // (●) (●) ヽヽ
 /       "''-.,,_        r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
/            `ヽ__      | | |   ),r=‐、(   | | ノ
!、        ._    \`''-.,,  `| |ヽ    ⌒     ノ| || 
 ヽ、'''ー-- ''"´ ( ,. ,. 、ヽ  `,x | | | |\ `ー-‐'' /| || ||    
    `''-.,,    h ノ .,r ィ i _   ̄ ̄ ̄ 一一  ̄ ̄--‐‐::..,,_
      `''-.,,_ `゙^‐トtイ,,ィク三ニミ=- ...,,,,_   / /,     `゙''''ー-::...,,_
          ''-.,, |;'{ `ー'´ ̄ ̄""'''''ー-=ニ、三三Y _//           ` ヽ、
                `i/             `゙''=t.`''ヾ、r'''ト‐‐'^ヽ、        \
                /                    ̄V ノ !      \          i
           ノ                        .:, l ∧      \       ノ
           /        /i            '; } i !`''ー--:::..,,,_      _,.:-''´
         /          / !            ij ,!./         ̄ ̄ ̄
        i         /  l                 |l!´
        .|::::.:..       /   !      . . .      !'
         !;;::::::::..      /    ヘ  . ..:.:::::::::::::::.   /
        ヾ;;:::::::::   /     ヽ:.::::::::::::r,、::::::.: ノ!
            `ー‐'i''´          `''-;;::::::::.:;;;;:-'' ノ
946SIM無しさん:2013/10/20(日) 08:00:48.67 ID:muDGc+0i
おっぱい大好き
でも、巨乳はイヤ
可愛いピンクの乳首キボンヌ
よろしくお願いします
947SIM無しさん:2013/10/20(日) 09:25:14.98 ID:7acqxyL6
つうかガラ機能使わないのに、いまだにこの機種ってどういうこと?
948SIM無しさん:2013/10/20(日) 09:29:48.74 ID:OqAv3IiR
ヒント:FOMA
949SIM無しさん:2013/10/20(日) 09:33:56.57 ID:bU6r/ySO
FOMA停波はいつごろですか?
950SIM無しさん:2013/10/20(日) 09:36:07.55 ID:MsLQEaK1
>>947
NXはSIMカードが小さいからダメ
よってacroHDだけしか選択肢は無い
951SIM無しさん:2013/10/20(日) 09:36:37.21 ID:Dq2tQAiz
>>950
じゃあよろしく
952SIM無しさん:2013/10/20(日) 09:38:35.89 ID:muDGc+0i
SIMカードなんてハサミでチョッキンすればいいのに。
(ひょっとして不器用?)
953SIM無しさん:2013/10/20(日) 09:49:50.42 ID:Dq2tQAiz
>>952
切ったSIMうp
954SIM無しさん:2013/10/20(日) 09:52:14.94 ID:yQA+ZsQQ
>>953
エッチぃー!
955950:2013/10/20(日) 10:16:43.29 ID:MsLQEaK1
規制されてたorz
何をやってもデキない俺…
956SIM無しさん:2013/10/20(日) 11:49:50.73 ID:HUFhLmUo
>>952
器物損壊な
957SIM無しさん:2013/10/20(日) 11:57:22.19 ID:yQA+ZsQQ
それはいわない約束事でしょ
ウフ
958SIM無しさん:2013/10/20(日) 12:06:18.71 ID:EcAIyrHP
私、女だよ!
959SIM無しさん:2013/10/20(日) 12:43:49.38 ID:QhE8aaIC
acrohdでSIMなし運用です。
iPfusionをAndroid標準のやつで使ってるんですけど、なぜか090には発信できるのですが、080にはモバイルネットワークに接続されてませんとでて、発信できません
960SIM無しさん:2013/10/20(日) 13:32:11.69 ID:I+IYmYqZ
だから?
961SIM無しさん:2013/10/20(日) 13:35:38.26 ID:v5ILfJg5
>>960
次スレお願いしますってことだろ
962SIM無しさん:2013/10/20(日) 13:36:46.32 ID:yQA+ZsQQ
原因と対策を教えて欲しいんだろ?
そのくらいもわからない馬鹿?
それともわかるけと意地悪?


はい、人間的失格
こんなんでましたけどお
963SIM無しさん:2013/10/20(日) 13:39:08.23 ID:yQA+ZsQQ
>>958
やあ、先日の奈良のホテルは素敵だったね
ところで、ここにはあまりにでてこないって約束したじゃないか?
俺、嫉妬しちぁうからあ

でも、君の脇の下の香り、ステキだったよ。俺は君に首ったけ
964SIM無しさん:2013/10/20(日) 13:43:44.55 ID:QhE8aaIC
>>962
そうです。
965SIM無しさん:2013/10/20(日) 13:44:35.30 ID:QhE8aaIC
どうやったら、発信できるようになれますか?
966SIM無しさん:2013/10/20(日) 13:54:36.70 ID:yQA+ZsQQ
わかりません
rootスレのそうがいいかもね

ただし、きみ、自分なりに泣きの涙でるほどしらべてない感じなんだよなあ

で、
>>960
のようにも言われてしまう

rootスレいくと、もっと言われるな、たぶん

とりあえず、SIMきちっと抜き差しして再起動みれば?
967SIM無しさん:2013/10/20(日) 14:06:00.44 ID:hUe0IRGo
>>965
君外国人?
968SIM無しさん:2013/10/20(日) 14:09:07.08 ID:OTk+6+vo
SIMカードをSIMカッターで切ればXperiaNXでも使えるのですか?
969SIM無しさん:2013/10/20(日) 14:11:32.57 ID:QhE8aaIC
rootとってます。
海外ROMです。
SIMなしです。
970SIM無しさん:2013/10/20(日) 14:14:09.53 ID:yQA+ZsQQ
俺のように優秀な人間はハサミでオーケー
971SIM無しさん:2013/10/20(日) 14:14:48.16 ID:hUe0IRGo
スレチと外人しかいねー
972SIM無しさん:2013/10/20(日) 14:22:11.03 ID:yQA+ZsQQ
ハイー
ジャパン たのしいデスねぇ
カップル喫茶、スゴイですネエ
ワタシ ビックリしたアルよ
973SIM無しさん:2013/10/20(日) 15:39:51.79 ID:FIE9nGfj
純正卓上ホルダーに純正じゃない充電器着けても問題なく充電出来る?Amazonで一番売れてるっぽくて安いエレコムの充電能力1000mAのやつ。純正が850mAぐらいでそれと近いから問題ないかなぁって思ったんだけど。誰か教えてー
974SIM無しさん:2013/10/20(日) 15:55:14.94 ID:tS6a+6bm
>>973
どうやって卓上ホルダーに充電器を接続させる気なのか聞いてみたいわ
975SIM無しさん:2013/10/20(日) 16:20:43.97 ID:EcAIyrHP
なんだこのスレは・・・
976SIM無しさん:2013/10/20(日) 17:04:28.71 ID:7xbQo5U+
>>973
コンビニ売りの充電器から流用したMicroUSB(電源専用)ケーブルを使って卓上とPCで繋いどるけど問題ないよ
977 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/20(日) 17:04:46.12 ID:34UlIlF+
Firefoxは合わんな、アドブロックいれてると読み込み長いし
978SIM無しさん:2013/10/20(日) 17:08:05.58 ID:bt9JKEzF
もっさりフリーズからの再起動すると充電マーク出てきてもっかい再起動しないといけなくなるのはなんで?
979SIM無しさん:2013/10/20(日) 17:58:34.77 ID:mH31pRrG
>>977
Quick Gestures入れると他のブラウザ使えな
くなる。
980SIM無しさん:2013/10/20(日) 18:01:13.61 ID:nfn50Lj1
z1でかっ
981SIM無しさん:2013/10/20(日) 18:25:23.60 ID:moZw3bwR
>>980
それで?だから?どうしたの?

スレチだから他いけ。
982SIM無しさん:2013/10/20(日) 18:26:47.14 ID:yQA+ZsQQ
ほんとだ!
Z1 デカッ
983SIM無しさん:2013/10/20(日) 18:44:11.98 ID:nfn50Lj1
>>981

それで?→z1でかっ
だから?→z1でかっ
どうしたの?→買うか迷う


スレチだから他いけ。→そろそろ次の機種検討くらいさせろや
984SIM無しさん:2013/10/20(日) 18:44:26.50 ID:FIE9nGfj
>>974
えっ?USBケーブルだけど?
何言ってんだコイツ
985SIM無しさん:2013/10/20(日) 18:50:44.26 ID:FIE9nGfj
>>976
そのコンビニ売りの充電器と卓上は繋いだことない?
俺はPCのUSBと卓上純正ケーブルで繋いだら充電出来なかったけど…なんで?
986SIM無しさん:2013/10/20(日) 18:59:53.46 ID:h/9L736E
USBか母艦が悪いんじゃね
スマホ使いならそんぐらい自分で考えて調べてみろ
987SIM無しさん:2013/10/20(日) 19:10:53.05 ID:+baTuX5u
>>985
聞いてばっかりだな、そのくせ他人の間違った指摘にはクソみたいな返しw

内部の回路わかんねーんだし、結果的に充電出来ても何かリスクある可能性もあるよ

純正充電器→他社ケーブル→純正卓上ならまず問題ないが
あまり引き伸ばすと充電効率悪くなる
988SIM無しさん:2013/10/20(日) 19:11:41.10 ID:q9GJgb8u
まったく話が変わるけど
この機種持ってるから言うわけではないが
今後、iPhoneとXperiaの2強の時代になると思う、いやマジで。
日本だと正直XperiaはiPhoneに劣勢だけど
そういう意味でZ1には頑張ってほしいな。
989SIM無しさん:2013/10/20(日) 19:17:34.89 ID:qt0VB9ez
つぎはNexusがほしい
990SIM無しさん:2013/10/20(日) 19:20:10.77 ID:FIE9nGfj
>>987
知らんのなら絡んでくんなよきっしょw
991SIM無しさん:2013/10/20(日) 19:29:10.45 ID:DceLokAE
>>990
ID:FIE9nGfj きっしょw
992SIM無しさん:2013/10/20(日) 19:37:46.74 ID:HEPCfUva
ありがとうAcro HD
993SIM無しさん:2013/10/20(日) 20:20:03.59 ID:hmiXLKeB
>>990
こんなキショイ奴に教えてやる必要性もなかろうw
994SIM無しさん:2013/10/20(日) 20:23:38.27 ID:7xbQo5U+
>>985
俺が使ったケーブルは
データ通信用の線が結線されてない完全充電用みたい

普通にUSB繋いでも充電しかされなかったしね

充電といえば俺も充電のアイコンは出るけど、ランプが付かなくて使えなかったやつもあったなあ
995SIM無しさん:2013/10/20(日) 21:37:49.37 ID:JPuM7/G0
>>958
やらしてよ
996SIM無しさん:2013/10/20(日) 21:40:46.23 ID:yQA+ZsQQ
チンコでマンコに対抗
いかせられる前にいかせるぞ

いよっ!男だね
997SIM無しさん:2013/10/20(日) 21:43:31.41 ID:Dq2tQAiz
つまらない下ネタほど不愉快なもんはないな
998SIM無しさん:2013/10/20(日) 21:47:07.44 ID:yQA+ZsQQ
ああ、揺らめく桃尻
前ゆくママチャリ女子高生
揺れに合わせてペダルもネットリ
漕ぎ漕ぎ、ユラユラ、漕ぎ漕ぎユラユラ
思わずトピュントピュン
ああ、青春

いよっ!男の子
999SIM無しさん:2013/10/20(日) 22:11:55.93 ID:XLxapKdM
何処から湧いて出てきたのこのキチガイは
1000SIM無しさん:2013/10/20(日) 22:13:50.39 ID:yQA+ZsQQ
ん?俺の文章ただで読めるオマエラハ幸運

チンチンシュッシュッ
チンチンシュッシュッ
嬉しいか?
よしよし
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。