【CPU】 スマートフォンのSoC 6 【GPU】
1 :
SIM無しさん :
2013/09/21(土) 20:29:01.68 ID:Lozf/Ikn
2 :
SIM無しさん :2013/09/21(土) 21:14:09.57 ID:jY4/tRIY
O2
3 :
SIM無しさん :2013/09/21(土) 21:15:11.99 ID:C5FnHJyt
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶. /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ . ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、 {,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.', _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j . { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , . . ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1 ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ ) ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ なんでA7は1.3Ghzで早いんや ノ,;:::\ ` ー" , ' ) ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ! ',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
4 :
SIM無しさん :2013/09/21(土) 21:31:47.52 ID:WEWUiSK+
ととトランジスタが大井から!!
5 :
SIM無しさん :2013/09/21(土) 21:45:24.90 ID:6N7LQ7Jz
前スレのA7のスコア凄くね? デュアルコア1.3GHzなのにクアッドコア2.2GHzより性能良いなんて
6 :
SIM無しさん :2013/09/21(土) 21:48:27.46 ID:n+iXldIk
Sunspiderとかブラウザ系が速いのはアプリの要因も大きい と言うかAndroidはGoogleのくせにブラウザのパフォーマンスが微妙 あとシングルスレッドが多いからコア数が多くても生かせない
7 :
SIM無しさん :2013/09/21(土) 21:55:25.68 ID:6N7LQ7Jz
シングルスレッドが多くてもクロック数がこれだけ違ってるのに凄いなあ アーキテクチャの差なのか
8 :
SIM無しさん :2013/09/21(土) 22:03:20.45 ID:Lozf/Ikn
かなりIPCの高いコアを低めのクロックで回す設計 クロックが低いのが凄いというか、これだけクロックあたり性能が高そうなコアを 前世代と殆ど変わらない消費電力で動かせているのが凄い Javascript系のベンチは基本1スレッドしか使わないからコア数の影響はないかと
9 :
SIM無しさん :2013/09/21(土) 22:08:33.90 ID:BfHgWi3J
実はALUが倍速で動いてたりして
10 :
SIM無しさん :2013/09/21(土) 22:10:32.28 ID:Lozf/Ikn
Silvermont(IPC低めのを高クロックで回す)とは真逆の思想だが SLMはプロセスルールでの優位を活かすということでああいう設計になったのだと思う Appleの場合はIntelのビッグコアのように下は1GHz上は4GHzと広い動作範囲を設定する必要がないから スイートスポットに最適化するという意味では有利だね
11 :
SIM無しさん :2013/09/21(土) 22:13:30.54 ID:Lozf/Ikn
個人的にはIntelのビッグコアもSkylakeあたりで ハイパフォーマンス向けとモバイル向けで設計が分かれるんじゃないかと想像しているが
12 :
SIM無しさん :2013/09/21(土) 22:27:47.15 ID:Lozf/Ikn
>>9 FPUもそれなりに速いから、それはなさそう
13 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 00:33:41.70 ID:+jXpINuW
IntelもNehalemあたりでトランジスタ構成を省エネ向けに変えたんじゃなかったっけ? おかげでPentium4のように高クロックで回らなくなった
14 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 00:39:21.30 ID:pfskSjGN
A7が凄いのかIOSが凄いのかどっちなの?
15 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 00:42:20.80 ID:MwOfWa3D
つ「ベンチ番長」
16 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 00:53:40.38 ID:0TtgStyo
17 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 00:57:04.71 ID:cnU9DVta
Geekbench2はSharpen ImageとBlur Imageがバグってるから総合スコアは比べちゃ駄目だよ Geekbench3はAESとSHA-1に専用命令使ってるから、これまた比較が難しい いずれにせよ個々のスコアを比べないと駄目
18 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 00:58:15.77 ID:ahr/jWQW
19 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 01:03:55.07 ID:k1CW/sbl
>>16 AndroidとIOSが違いすぎてイマイチA7の凄さがわかんないよな
Androidの方が色々と複雑な処理してるだろうけど、ここまで動作面で追い付いてきたって事はS800の方がパワーがあるんかな
20 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 02:27:48.88 ID:pvy3Y38n
インテルもクアッド来たね gpu性能もpc並だ 当たり前に店頭に並ぶ日が待ち遠しい そろそろアームも他のリスクと同じ道で終焉だ
21 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 03:01:06.40 ID:lTxTZ93U
22 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 03:06:09.06 ID:lTxTZ93U
Qualcomm 8974 MDP/P(Mobile Development Platform/Tablets)が Suspiderで614.8を叩き出してるのも気になるな
23 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 03:11:35.23 ID:cnU9DVta
5と5cのスコアが変わらない、というのは根拠にはならんよ 5sでは64bitのSafariが動いてるが、5cでは32bitのSafariが動いてるからブラウザ自体が違う A7の性能が良い、Safari 64bitのJITの性能が32bit版とくらべて改善しているの両方だろう ちなみにBayTrailはIE11だと329.6 msらしい
24 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 03:19:38.45 ID:lTxTZ93U
25 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 03:19:40.32 ID:s4JmP1oD
26 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 03:20:46.49 ID:s4JmP1oD
>つまり、ARMv8は単なる命令の64-bit化ではなく、命令セットの刷新で、それによってハードウェアも大きく影響を受ける。 >具体的にはARMv8の64-bitステイト「AArch64」で、命令のフォーマットやレジスタファイル構成、例外処理モデルなどをガラリと変える。 >ARMの命令セットの特殊性だった、命令の条件実行や複合オペレーション命令、複雑な例外処理モード、バンクレジスタといった部分を変更する。 >言ってみれば、ARMのISAを普通のRISC風ISAへと変えようとしている。
27 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 03:21:28.95 ID:lTxTZ93U
>>25 x86だって64bit化でそんなに何十パーセントも性能上がったりしない
上がっても普通は数パーセント上がるだけ
A7の性能が上がってるのは間違いない
28 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 03:27:05.69 ID:cnU9DVta
いやJavascriptは動的コード生成があるから、普通のアプリと同じように考えてはいけない
ARMの32bit->64bitでは使えるレジスタが大幅に増えてるから、JITに対しての影響は大きい
レジスタが8個増えただけのx86でも、32bit->64bitでSafariのSunSpiderのスコアが20%以上改善している
http://arewefastyet.com/#machine=11
29 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 03:36:31.20 ID:lTxTZ93U
いつのまにかARMのサイトで ARMv8Aのリファレンスマニュアルが公開されてるな
30 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 03:39:49.59 ID:lTxTZ93U
まだダウンロード中で中身は見られないけど5158ページあるから 詳細が記載されてそう 今まで概要しか公開されてなかったから ダウンロードは激重
31 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 03:40:56.70 ID:cnU9DVta
DDI0487A_a_armv8_arm.pdfのことなら10日ぐらい前には公開されてたと思うが
32 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 03:43:06.40 ID:APiIOAh4
インテルの64ビットはかなり速く成るよ 4ギガ越えてる場合だけどね アームは所詮オラクル純正javaじゃ無いからなあ 速く成ったと言われても時間掛かる処理飛ばしてるだけじゃないと思う
33 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 04:04:20.61 ID:lTxTZ93U
>>32 OracleのJavaでもServer VMとClient VMでは速度が全然違う
64bit版JavaではServer VMしかないからな
32bit版JavaでServer VMで起動したいならコマンドラインに
-server
これをつけるとSrever VMで起動するが
Server VMで比較すると64bit版と32bit版では数パーセント64bit版が速い程度
34 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 04:18:20.95 ID:lTxTZ93U
あ、これはWindows用のJavaの話
35 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 05:09:14.78 ID:nGTJ1Lxx
36 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 09:13:45.94 ID:UaXVEBjz
37 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 11:09:35.72 ID:fR1aDo4P
3DmarkだとA7はs600以上s800以下って感じなんだよな それでも凄いとは思うが
38 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 12:56:38.32 ID:cnU9DVta
39 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 13:07:10.72 ID:pxrM5u4g
3DゲームとかAndroid版が大抵劣化してるのはグラフィック性能がA×チップの方が優れてるから?
40 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 13:14:30.25 ID:cnU9DVta
アーキテクチャが一種しか無く、最適化しやすいからじゃない AndroidはPowerVR, Adreno, Tegra, Maliとあっちゃどれかに最適化するとどれかで遅くなるでしょ AxのGPU自体はPowerVRだから、別にCPUのように独自の技術を使ってるわけじゃないし
41 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 13:53:50.36 ID:fR1aDo4P
>>38 もしかしてiOSではCPUとGPUで様々な処理を走らせてるのかね
GPGPUみたいな
まぁ無いか
42 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 14:10:25.20 ID:l16bpJ6e
43 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 14:22:39.14 ID:cnU9DVta
44 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 14:26:48.91 ID:+O2g46RD
スペックオタはS狙い、目新しいのはノーマルだな
45 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 20:16:17.22 ID:b6tPCHPq
何の話かと思ったらiPhoneの話か スペックオタがS狙いというのはよく分からんな
46 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 20:17:06.95 ID:HAxqlL32
6まで待つだろ常識的に考えて
47 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 20:59:50.53 ID:7LZIMR4u
6まで待ったら6Sまで待っちゃうし
48 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 21:29:05.54 ID:b6tPCHPq
iPhone5sのgpuの最大動作クロックは判明したんだっけ? 550Mhzで210GFLOPSとか言ってるけど、まさかAppleがそんな高クロックな設定をするわけないんだよなあ 200Mhzか? でiPad5は6630は無理だから必然的に5sと同じ6430になるだろう となるとiPad5はクロックをかなりあげてくるだろう おそらく400Mhzくらい
49 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 00:40:24.25 ID:fbquzNzF
バグってるからテストによっては性能がた落ち もしくは異常に速いとか現状のモバイル64bitの環境そのものでしょ
50 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 07:56:29.65 ID:pB/sfHjD
>>43 VFPが速くなっててNEONが遅くなってるもしく性能が変わらないとかはないのかな?
ARMv8でNEONの倍精度浮動小数点対応とIEEE754準拠で多少仕様が変わってるし
http://news.mynavi.jp/articles/2011/10/31/arm_v8/001.html ARMv7で追加されたAdvanced SIMDやVFP機能に関しては、
A32と同等の機能がA64でもサポートされているが、
次の3点で大きく拡張されている。
まず、第一は128ビット長のレジスタが16個から32個に倍増した点である。
第二は、Advanced SIMD命令で倍精度の浮動小数点演算をサポートした点、
そして第三はAdvanced SIMDの浮動小数点演算がIEEE 754規格準拠になった点である。
レジスタの追加や倍精度演算のサポートは科学技術計算の性能向上に効果があり、
IEEE 754準拠は計算精度の改善や他のプロセサと同じ計算結果が得られるので
使いやすくなるというメリットがある。
51 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 07:58:54.23 ID:pB/sfHjD
当然、NEONの仕様が変わるのは64bitのAArch64だけなんだろうけど 同じ演算回路を使いまわしてるだろうから32bitのAArch32の方にも影響は出るはず
52 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 12:42:13.13 ID:t1tdaaVb
NEON自体が遅くなってるなら、SGEMMとかDGEMMとかのスコアも下がるでしょ 全般的な話じゃなくて、部分的な(命令レベルの)得手不得手だと思うけど Intel CPUだって世代が進んで遅くなる命令とか結構あるよ
53 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 13:24:15.99 ID:neLg5mBf
ARMの拡張命令ってNEONしかないの? バージョン表記はないの?
54 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 16:25:24.19 ID:t1tdaaVb
早くもA7の浮動小数点演算能力のデータを計測してくれた人がいる
http://wlog.flatlib.jp/item/1645 これを見ると
・128bit FMAパイプが2本ある
・レイテンシがFMA/FMULの2/3程度の専用fp加算器も2つ設けられている
・VFP命令は(単精度の)NEONとは別の演算器で処理されているようで、加算や乗算はA6より性能低下している
ということでNEON命令を実行する限りにおいてはかなり強力な実装になっている
クロック周波数あたりの単精度FLOPSはBulldozerやSandy Bridgeに匹敵する
55 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 17:31:58.94 ID:C2sI2PaW
それじゃクロックとコア数の違いで数分の一の性能ってことじやん。
56 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 18:06:52.69 ID:zVYzH/tE
出たばっかりなのにS800爆死って事?
57 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 18:10:17.17 ID:AF3gXv0u
爆死なわけ無いだろ
58 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 18:25:09.56 ID:wZtw4fEl
スマホのCPUなんざある程度の性能あれば後は省電力に力入れればいいんだよ
59 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 18:42:37.48 ID:WeB78vjM
>>55 タブレットに入るようなのは2コア1.何GHz程度でしょ
60 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 18:48:00.56 ID:C2sI2PaW
>>59 蓮は256bit×2だからクロック2GHzとしても3倍性能が違うな。
61 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 19:15:51.65 ID:S79rSDXw
62 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 19:39:15.60 ID:t1tdaaVb
そりゃ最適化の度合いが分からんもの同士を比べても仕方なかろうよ
63 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 20:00:48.05 ID:M/JKezeo
もし128bit FMA*2、スループット1であれば理論値は 16 Flops/clk(単精度)になるはずで、仮に1.5GHzなら24GFlopsか Linpackで1.6GFlopsなら実効効率は10%とかそんなぐらいで、 いくらなんでも酷すぎるが、仮定が多すぎて何が起きてるのか正直よく分からん
64 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 20:28:29.44 ID:t1tdaaVb
Cのコードを何も考えずにコンパイルしたならそんなもんでしょ ベクトル化なんてされんだろうし
65 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 20:39:28.57 ID:C2sI2PaW
ベクトル化してFMA演算器使わないと1.6Gは出ないぞ。
66 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 21:13:01.34 ID:t1tdaaVb
ん?スカラのFMA, 2コアで1.6GFLOPSなんて十分出るでしょ x86と違ってNEONやVFPは標準でFMAC命令があるから、コンパイラは特にオプションを与えずとも使ってくれる。
67 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 21:28:59.06 ID:t1tdaaVb
FADDとFMULが2パイプあるからFMA無し、スカラ、1コアでも2.6GFLOPSまでは出る
68 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 21:34:21.86 ID:C2sI2PaW
ベクトル化してNEON使わないとだめでしょ
69 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 21:38:10.77 ID:t1tdaaVb
何故? 1.3GHzで1クロックあたり2つのFPU命令を実行できれば、理論値は2.6GFLOPSだよ
70 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 23:05:13.16 ID:jHokaSAi
アイホンをスパコン代わりに使う馬鹿は居ないからどうでもいい話だなあ
71 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 03:04:58.67 ID:S7II9gX4
>>66 32bit ARMでGCC限定の話だが
http://blog.kmckk.com/archives/4484762.html x86_64では-O3で浮動小数点演算もベクタライズされますが、
ARMではそうなりません。
その理由はNEONの浮動小数点演算は
IEEE754標準の全てを満たしていないためです。
-funsafe-math-optimizations のコンパイルオプションを
追加するとベクタライズされるようになります。
ここではもっと簡単に -Ofast をつけることにします。
これは「厳密さよりも速度優先」です。
-O3 の最適化に追加して厳密さを欠く最適化も行います。
グラフィックスの座標計算のような用途ではこちらが適しています。
72 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 03:22:25.24 ID:S7II9gX4
73 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 04:16:55.34 ID:S7II9gX4
当然のことながら倍精度浮動小数点使ってると 32bit ARMではNEONは未対応なのでNEONは使われない おそらくLINPACKは倍精度浮動小数点を使ってるだろうから 32bitのiPhone用のLINPACKアプリだとNEONではなくVFPで演算してるだろうね
74 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 05:06:07.06 ID:S7II9gX4
HPLというLinpackの実装の一つをダウンロードして
ソースコードをgrepで検索してみたがdoubleで宣言してある変数ばかり
floatで宣言してる変数は一つもなかった
科学技術計算はARMv8で強化されたものの一つ
NEONの倍精度浮動小数点演算対応とIEEE754準拠
128bitメディアレジスタが16本から32本へ倍増
だから64bitコードでコンパイルされたものでないと
本当のiPhone 5sの浮動小数点性能は測れない
>>61 のcnetの記事はおそらく
既存のiPhone用Linpackアプリで計測したものだろうね
こういうやつ
https://itunes.apple.com/jp/app/linpack/id380883195?mt=8
75 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 05:21:08.98 ID:O4TlGQhl
本当に実装はHPLなのか。iPhone環境でMPIが動くとは思えないんだが
76 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 10:29:39.10 ID:5Q3450/6
77 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 10:36:00.04 ID:f7aKKuC0
PowerVR6採用はあったのかな
78 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 11:15:34.15 ID:gLU9sELo
>>76 インテルの14nmより後から22nmより性能の劣る20nmが出てくるという当初の予定通りになったな。
79 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 22:56:04.15 ID:r1ZExw3G
cherry trailからが本番つーことでええんか?工藤
80 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 23:47:50.97 ID:WODHwbYu
81 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 02:45:51.27 ID:yRGhFRD0
82 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 02:53:10.66 ID:GaNgccEa
インテルの時代がスマホでも来るのか
83 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 02:57:10.35 ID:yRGhFRD0
84 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 03:02:03.61 ID:UlKUwzxi
既出じゃね? 4日前に判明してたぞ リンゲルは遅すぎ
85 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 03:16:57.47 ID:UlKUwzxi
>>76 つーことはギャラ5は28nmなのか?
停滞っぷり半端ないな
サムスンの20nmはどうなってるんだ?
もしかしたらiPhone6も28nmのままである可能性があるよな?
発売時期を11月とかにずらすのかな?
それでもギリギリだと思うが
86 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 03:44:45.69 ID:yRGhFRD0
87 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 04:00:23.87 ID:ah0yW9Av
88 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 10:54:08.22 ID:E2vJUYHn
インテルは結構ロードマップ通りいくね
89 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 11:00:20.96 ID:ah0yW9Av
>>88 ロードマップ通りの性能が出ているとは到底思えないが。
90 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 11:17:50.60 ID:RRs7lX1K
独禁法「そろそろ出番かな?」
91 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 12:56:15.88 ID:E2vJUYHn
インテルはロードマップ通りシュリンクしてるのが恐い トライゲートはもう積んでるっけatom
92 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 13:02:40.41 ID:mTDJlffm
93 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 13:05:58.81 ID:ah0yW9Av
mac\(^o^)/オワタ
94 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 13:21:03.58 ID:tDg6NJYU
>>89 素の性能はA7より良いんじゃね?
SunSpiderの結果だけ見ると…
BayTrain(Win+IE11):329.6ms
iPhone5s(Safari):416.0ms
BayTrain(Android):566.6ms
S800(MDP/T):614.8ms
S800(LG G2):931.0ms
95 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 17:43:13.14 ID:TvsJWrdg
今やマク売るよりアイホンのほうが販売台数多いしなあ そのアイホンも販売不振だけど どこもあうももう通常営業に戻ってたし
96 :
SIM無しさん :2013/09/26(木) 03:42:59.88 ID:nWgmkuNq
97 :
SIM無しさん :2013/09/26(木) 04:41:01.99 ID:bf9Z/UOE
むしろ、これだけPCはもはや不要と煽られまくってるのに まだ9割も売れてる自体がすごい >PC
98 :
SIM無しさん :2013/09/26(木) 05:13:56.98 ID:nWgmkuNq
XPサポート切れ直前の特需で企業向けは好調らしいが 個人向けはかなり落ちこんでるらしい
99 :
SIM無しさん :2013/09/26(木) 05:28:15.19 ID:sVzY/Wd/
スレチ
100 :
SIM無しさん :2013/09/26(木) 08:26:55.62 ID:ik3CdJch
cortex-A7がローエンド向けで cortex-A12がミドルレンジ向けってことでいいのかな?
101 :
SIM無しさん :2013/09/26(木) 11:40:44.05 ID:nWgmkuNq
Intel気合入ってるな
Bay Trailが実現する、WindowsとAndroidが共存するタブレット
〜x86版Androidで互換性の問題が非常に少ない理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20130926_616841.html その秘密は、x86版のAndroidに標準で搭載され、
Intelの内部コードネームで「Houdini Binary Translator」と呼ばれる
バイナリ変換ソフトウェアが、NDKで作られたARMバイナリを
x86に変換しながら実行していく。
このため、仮にARM版のバイナリしか持っていないアプリケーションが
実行されたとしても、x86版のAndroidで実行できるのだ。
Intelによれば、このバイナリ変換を利用することで、
ARM版NDKで書かれたソフトウェアの90%をx86版Androidで実行できるという。
102 :
SIM無しさん :2013/09/26(木) 12:16:51.69 ID:KSKyKdP4
103 :
SIM無しさん :2013/09/26(木) 21:07:17.62 ID:ipXUupS2
Samsung+Huawei製ベンチマークとか... 新型Exynosが特定アプリの高負荷時にブースト機能を発揮してトップなんですね、わかります
104 :
SIM無しさん :2013/09/26(木) 21:47:22.81 ID:PgcC+AXp
どっかIntelSoC使ったWin8+Androidのデュアルブートのスマホ作ってくれないかなぁ。
105 :
SIM無しさん :2013/09/26(木) 22:31:34.71 ID:ik3CdJch
winteloid
106 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 00:45:58.42 ID:sk3q1xo2
デュアルブートなんて誰得。 Windowsベースで泥はVM上で実行、リブート無しで共存できる方がいいわ。 つうかx86 PC向けのVM泥環境とかあっていいのに、出てこないよなあ… Windowsの動いてるPCのデスクトップを泥で乗っ取れる、絶好のチャンスなのに。
107 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 00:49:10.11 ID:xg3sl0gk
あるっす
108 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 01:02:30.04 ID:sk3q1xo2
一応開発キットのエミュとブルーなんちゃらは試したけど、まあ実用には遠いってことで。 それこそGoogleの肝煎りで、Windows乗っ取る勢いでVM版JBなりKKなりをリリースすりゃあいいのにな。 64bitもVM版で味見させればいいのに。いまどきのPCだとゲストOSにメモリの2Gや4G割り当てたところで、屁でもないし。
109 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 02:17:31.39 ID:Ru4haWG9
インテルはx86自体をハードエミュしてるっぽい所は有ったけど、昔のストロングアームの技術応用でアームもエミュしたんか 力技過ぎてワロタ グーグルがわざわざjava採用でハード依存少なくしてるの心配無用だな
110 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 02:35:34.07 ID:2wPk60Tp
Javaが遅過ぎてNDK使ってるアプリばかりだからな Dalvikとはなんだったのか
111 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 02:40:43.29 ID:L7WldioO
NDK使ってるソフトそんなにあったか?
112 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 03:41:48.66 ID:Q1foTCwb
113 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 07:38:57.93 ID:65znVz3d
>>104 それならスマホでエロゲが出来るな!!!!
114 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 21:22:50.45 ID:xDPrTZB3
115 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 21:47:31.35 ID:SIpSjM1d
ons使えばある程度はできるな
116 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 22:35:50.28 ID:zez/R08W
ただONSは表現力がなぁ せっかくリッチなGPU積んでるんだしもっと高機能なオープンのノベルゲエンジンはないものか
117 :
SIM無しさん :2013/09/28(土) 00:48:14.31 ID:scKQ3Tc2
きんもー
118 :
SIM無しさん :2013/09/28(土) 19:04:15.46 ID:3hw60CaK
もんきー
119 :
SIM無しさん :2013/09/28(土) 19:33:06.18 ID:7j2p+6xF
もんたー
120 :
SIM無しさん :2013/09/28(土) 20:21:58.32 ID:KlPk5BAW
モンスターハンター?(難聴)
121 :
SIM無しさん :2013/10/02(水) 09:12:22.82 ID:ueybpT17
122 :
SIM無しさん :2013/10/02(水) 18:59:07.73 ID:sLCWaM1T
要するにDVFSすらマトモに実装できていないということだな
123 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 03:38:30.93 ID:KpyyXIVJ
124 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 03:43:05.02 ID:T/IVHZUU
一理ある
125 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 03:50:19.64 ID:KpyyXIVJ
スマホメーカーがどう考えてるかが重要なのに マーケティングに過ぎないと切り捨てるのは部品メーカーとしては危険 AndroidでクアッドコアCPUだってただのマーケティングに過ぎないのに
126 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 03:53:44.05 ID:JvOxMeMl
気付いた時にはみんな64bitだったりして
127 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 03:54:16.94 ID:GWBkJTJO
64bitなんてまじでどうでもいいだろスマフォイメーカーは マーケティングでしょ実際、64bitにして何今やんの?????
128 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 04:05:11.13 ID:T/IVHZUU
クアッドは性能上がってるし省エネクアッドもあるしそれによる高性能!省エネ!とかできてスマフォ会社は嬉しいだろ 前機種より性能ある、電池長持ちって売りができるけどな 64bitはうーん・・・かっこいいなんか二倍ぐらいよくなった気がする
129 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 04:05:57.91 ID:KpyyXIVJ
32bitのLinuxは2038年問題を抱えてるものが多い AndroidのLinuxもtime_t型が32bitで2038年問題を抱えている x86_64対応のLinuxはtime_t方は64bitで2038年問題がない 25年も先の話だがいずれは64bitになるのdから 今、64bit対応しても無駄ではない 多くのAndroidが搭載メモリ2GB搭載してる 2、3年後には4GBを搭載が当たり前になってても不思議ではない
130 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 04:15:03.75 ID:KpyyXIVJ
64bit対応は出荷台数が増えている今のうちにやらないと スムースに進まなくなるという理由もある 早い段階で64bit版OSが出ることにより 32bitアプリであっても64bit版OSで動作しないアプリが減るしな
131 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 04:27:17.58 ID:Etuuc12w
マーケティングに過ぎないって、Appleはかなり気合入れてやってるだろ
例えばこの記事では一般的な64bitの化のメリットだけでなく
64bit ARMにおけるObjCのポインタの実装の最適化についても触れていて
http://www.mikeash.com/pyblog/friday-qa-2013-09-27-arm64-and-you.html >The "64-bit" A7 is not just a marketing gimmic, but neither is it an amazing breakthrough
>that enables a new class of applications. The truth, as happens often, lies in between.
A7自体の性能も64bit抜きに圧倒的だし、Qualcommの発言は負け惜しみにしか聞こえない
132 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 04:33:09.17 ID:Etuuc12w
個人的にはAESのアクセラレーションが使えるということだけでも ARMv8に移行する理由になると思うけどね
133 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 04:34:27.34 ID:KpyyXIVJ
>「64bit処理でパフォーマンスが向上するのは >サーバークラスの大規模アプリくらい」明かしました。 A7より高性能なCPUコアを開発してから言ってほしい
134 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 04:42:58.71 ID:yvnxMSBT
135 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 04:46:38.49 ID:yvnxMSBT
レジスタ数が32に増えたり、VFPとNEONが一体化してスマートな命令体系になったり、と モダンなアプリケーションの実行環境としてクリーンに再設計されたのがARM64だろう そのあたりに触れずメモリ空間の事しか言わない方がマーケティングに聞こえる
136 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 08:56:28.12 ID:gSQk8fkk
Qualcommは来年もKraitで製造プロセスも28nm据置か、オワタな
137 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 09:22:15.69 ID:niZVJmhm
138 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 10:01:22.34 ID:JMUzvv02
AppleはPPCで64bit化したあと CoreDuoで32bitに退行するハメになったことがあったから 64bit化の優先度は高いのだろう ただ現行iPadの買い控えが凄い事になりそうだけどw
139 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 11:09:49.57 ID:3/ihNLlq
>>137 ソース元見てみたけどサムスンはオーバークロックしてたけどHTC、LGがオーバークロックしてるなんて書いてないな
やっぱりやることが1つ汚いんだなサムチョンは
140 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 11:19:46.09 ID:eoUOMalR
Appleの向上は何処まで行くんだろう? インテルはそろそろ頭打ちになって来てんのに
141 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 11:50:15.48 ID:+uUFM0XA
macはインテル入ってるだし モバイルSOCは別に頭打ちしてないだろ 普及もしてないがw
142 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 12:55:05.69 ID:kSYP9GZS
appleとqualcomm以外にまともなsocを作ってる企業はあるのか
143 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 13:09:42.83 ID:Etuuc12w
>>139 ベンチマークアプリではDVFSを無効化して最高周波数に張り付かせることをしているベンダがそこそこ多く
Samsungはそれに加えてGPUをオーバークロックしている
という感じ
Intelで言うとEIST無効化してアイドルも最高周波数に張り付かせることに相当するが
こんなんで性能が上がるってのはよほどクロック制御がタコで
負荷変動への追従性が劣悪なんだろうね
144 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 13:15:14.40 ID:qZZrp3xC
>>143 クロック制御といえば、カスタムカーネルではondemandではなくsmartassV2なんかが人気だよね
なぜ未だにこんなのが標準なのか
145 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 15:38:55.11 ID:8TjbkuCG
>>142 アップルは設計だけで生産はサムスンですけど
146 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 17:11:48.28 ID:qBozwupi
MSM8974も、A7も28nmでダイサイズは100-120mm2くらいだよね。なら、intel様なら14nmで、30mm2でトランジスタ性能分、性能も上のが作れそうだけど、なんでやらないんかね?それとも来年末くらいにはそんなのがでてくるのかな?
147 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 17:22:48.70 ID:iK5kvt5/
>>145 設計製造をどちらも自分だけでやってるのなんてIntelとIBMぐらいしかないだろ
148 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 17:34:04.39 ID:1b9Pc5dx
結果的にA7が優れているのがファブの能力ではなく設計だと証明した影の功労者 設計製造サムスンのオタクコアを忘れるとはいい度胸だな
149 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 17:49:42.59 ID:a3RcyEIc
問題のアプリケーションプロセッサはIP買いしたCortexなので 単純にSamsungの問題とも言い切れない
150 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 18:02:28.33 ID:iK5kvt5/
>>148 SamsungはCPUコアの設計はしてないが?
149の言うとおりCortex-A15/A7を買ってきてSoCにしただけ
同じSamsung 28nmで製造したA7とExynosを比べると
やっぱりARM設計のCortex-A15はクソだったという結論が出る
151 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 18:04:48.14 ID:PLP/F01l
ARMが一番糞とかコントかよw
152 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 18:12:57.34 ID:XK0Sevf9
SoCをまともに作ってるのは QualcommとAppleとSamsungだけだから仕方ない
153 :
SIM無しさん :2013/10/04(金) 00:37:49.44 ID:i1Tir/xl
tegraなんてなかったんや震え声
154 :
SIM無しさん :2013/10/04(金) 02:55:57.33 ID:znq+Kwyf
OMAP「偶には思い出してね!」
155 :
SIM無しさん :2013/10/04(金) 07:14:45.41 ID:DvC9zkHg
>>130 そんなものネイティブでコード書いてるiOSぐらいのもんだろ。
AndroidはDalvikVMが全部吸収する。
JNI使ってるのなんてほとんど無いし。
156 :
SIM無しさん :2013/10/04(金) 12:01:33.74 ID:0z42DGau
64bitになるとどうなるの?
157 :
SIM無しさん :2013/10/04(金) 13:03:45.98 ID:v4Uew8Qn
メモリ搭載量上がる パフォーマンスが向上する しかしOSが対応していなければ32bitと大差なし あくまで同スペックにおける32と64の比較だけど 単純にA7は性能上がってるし32bit版A7が無いと違いは比べられない
158 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 09:33:13.62 ID:nokKevm8
メモリが少なめのiPhoneやiPadより メモリが多目のAndroidの方が64bit対応が必要なのに なかなか進みそうもないな 早くても来年後半から再来年になりそう
159 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 10:03:57.77 ID:2VnG8TIN
Android4.4から64bit対応になるみたいだけどハードがな…
160 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 10:38:56.21 ID:EBx4n2yj
ソフトでもハードでも
161 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 10:50:10.33 ID:nVajXsc1
ソフトが対応したとして、既存の32bitSoCは64bitの4.4にアップデート出来ないのかな? それとも32bitバージョンの4.4もあるのかな? はたまた4.4に64bitも32bitも内包してるのかな? 詳しくないんでよくわからん
162 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 11:32:00.90 ID:tfBqCR8e
NEXUS5がS800で4.4だから 64bit対応の発表だけするか、下手したら次のバージョンまでお預けだろ
163 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 12:14:03.91 ID:XNaE9Vn/
今Androidで64bit対応出来るのはBayTrailだけだな
164 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 15:42:16.62 ID:nokKevm8
>>159 Android4.4で64bit対応と正式に発表されたわけじゃないでしょ
たぶん4.4では64bit対応は無理だと思うけど
165 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 16:30:24.79 ID:YPDsJvi3
さすがにメジャーナンバーageるんじゃね
166 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 16:57:43.91 ID:+sBE3Ei3
A15って3GB以上のメモリ使えなかったっけ?
167 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 17:07:44.59 ID:9M2ngAdi
3gbあってどうすうのって話だよないや増えるのはいいんだけど タブレットとかじゃなくてスマートフォンでそんだけあってもとはやはり思っちゃうw 最終的には何GBいくんだろね
168 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 17:18:46.25 ID:G2xyr+Vq
Android5.0は512MBでも快適を目指すらしい
169 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 17:33:39.41 ID:7FMv0Qxz
それ4.4の噂だろ
170 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 19:58:33.94 ID:BloKVnpR
ダイエットすんのか? 大丈夫かよ まあどうせ日本じゃキャリアが手をいれて残念になりそうだけど
171 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 21:21:35.83 ID:tfBqCR8e
Googleなら生姜とハニコンの時みたいに 4.xが32bitで5.xが64bitとかやりかねんなw
172 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 21:29:53.57 ID:dTuVEVsr
ただの命令アーキテクチャの違いなんだから平行して出せばいいだけじゃん。現状でもARMとx86の両方があるわけで。
173 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 22:32:57.44 ID:CKy6I8SU
174 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 23:38:02.40 ID:v4OOmzpP
64ビットと省電力は両立しないと思うけどな armは省電力に特化した設計だから淘汰せずに生き残れて来た そこは長年手がけて設計思想を守ってるところほど一過性の破滅への未知に手を出さないんじゃない マクは昔インテルのpen3が遅いって宣伝してたのに、ppcが出荷約束通りに3ギガ出せない事が分かると 謝りもせずにc2dに乗り換えたしな あそこは昔から口先だけで信用無い インテルが本気出して来たね インテルが400mhz駆動で低消費電力のsoc搭載マイコン開発ボードを出荷 x86版携帯でもバイナリ互換性を確保することでpcと携帯が共存する世界
175 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 23:50:58.49 ID:CKy6I8SU
176 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 00:24:55.34 ID:2knKqfXE
>>174 A7は性能が二倍近く上がって、バッテリの持ちは同じレベルを維持してるけどね
PPCはIBMが設計していたが、今のARMはAppleが自分で設計している
Apple以外のSoCがどうなるかは知らんけど
177 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 00:37:24.75 ID:2knKqfXE
まあ結局はARMがどう、x86がどう、というISAレベルの問題ではなく より優れたマイクロアーキテクチャを設計できたところが勝つ、という話だと思うけどね Intelは製造技術のリードがある分有利ではあるけど
178 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 00:50:22.16 ID:uWdUHzEX
そもそもOSが違うのにちゃんと性能評価できてるの? 上の方でもBayTrailをWinで動かすとSunSpiderがA7より速いとか出てるじゃん もちろんOSを一緒に設計できて64bit化したAppleの優位点を否定するわけじゃないけど そう考えるとx86ならWinが動くけど、 Snapdragonは実質AndroidのみだからAndroidで遅ければどうしようもないか FirefoxOSとかが普及したらまた別だけど
179 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 02:17:04.77 ID:2knKqfXE
BayTrailとの比較は知らんが、同じiOS上でA6とA7を比較しての話だから 別に変なバイアスは入ってないだろう
180 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 04:58:48.59 ID:ru5lN0e0
なんでそう好意的に受け取るんだかw 初期の64ビットマクはウィンドウズで言う所のpaeなだけだったんだよ paeなんてntに最初から付いてたぐらい古い技術で64ビット対応だなんて言われてもねえ あとアイホンはjavaじゃないから、32ビットアプリが64ビットosでそのまま動くのはおかしいし、コンパイルし直しでも32ビットから64ビット空間へアドレス変換の分だけ遅く成ってるはず 何か騙しが仕込まれてるはずだよ
181 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 06:45:06.73 ID:UTdpXS26
これは恥ずかしい
182 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 10:41:06.89 ID:iE96SAy9
183 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 14:04:37.00 ID:LS1XGI7b
>>161 詳しい人でもGoogleが何を考えてるか迄は分からんよ。
184 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 14:20:22.78 ID:b+foDXdW
俺達に出来るのは予想だけだからな 考えられるとして 32bitではAndroid 4.xで統一 64bitからAndroid5.x って分けるかもしれん 4.x系を長引かせてるのはそう言う意図もあったりするかも まぁ同じバージョンで32bitと64bit版をリリースするかも知れないけどね apple動いたし、近々発表とかロードマップ公開でそろそろ言うんじゃないかな
185 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 14:26:35.18 ID:DEM+wxkU
まあ今年のnexus5がS800で10の方も有力なSoCが期待できない以上 64bitは来年確定なんだから4.4は無難に軽量化だけじゃね? しっかし、4.1〜4.4への進化で全然面白いこと無かったな クアルコムが来年無理だとしても インテルSoC積んだnexusがでて来るとは思えんし、64bit化してもAndroidじゃ全然移行が進まなさそうw
186 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 14:28:37.58 ID:0mMQxG4v
想像というより妄想だな
187 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 14:35:21.56 ID:i2zMA9D1
ATOMはAVX載ってないのかよ\(^o^)/
188 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 19:48:11.70 ID:pCh0qhNq
merrifield搭載スマホが日本でも出てほしい
189 :
SIM無しさん :2013/10/07(月) 03:53:22.27 ID:wiVyQw5n
4自体面白みを感じ無い 2.3のほうが軽くてサクサク もうインテル来ていいよね アーム飽きた
190 :
SIM無しさん :2013/10/07(月) 09:22:37.61 ID:+HGAhMYl
191 :
SIM無しさん :2013/10/07(月) 09:29:02.66 ID:+HGAhMYl
192 :
SIM無しさん :2013/10/07(月) 11:21:40.31 ID:svuxExvl
そもそも20nm来年中に移行できるのか
193 :
SIM無しさん :2013/10/07(月) 13:32:00.96 ID:XHZzWktZ
アイホン売れてないな ドコモ純減に終わってるし 売れ残ってるから売れてないのは当たり前だけど
194 :
SIM無しさん :2013/10/07(月) 15:48:54.96 ID:QS+vykBd
FOMAの新製品が欲しいな 軽くて小さいの スマホは飽きたわ
195 :
SIM無しさん :2013/10/07(月) 17:16:20.17 ID:9VM1eCW5
20nm移行してもGFもサムスンもドボンしそうだし 唯一の希望TSMCは28nmでも手一杯大人気だし 強引に移行しようとしても来年安定供給できそうにない・・・ インテル先輩が異常だっただけで 他は28nmでも最新状態なんだよなあ
196 :
SIM無しさん :2013/10/08(火) 15:02:56.20 ID:pPGI66K9
アメリカの国会が債務不履行に陥りそうなのにお前らのんきだな
197 :
SIM無しさん :2013/10/08(火) 15:03:53.23 ID:tihyohXb
あんなのただのチキンレースだもん
198 :
SIM無しさん :2013/10/08(火) 22:16:40.55 ID:pPGI66K9
え?今回はマジって聞いたけど(´・ω・`)ショボーン
199 :
SIM無しさん :2013/10/08(火) 22:22:57.57 ID:tihyohXb
え、そうなの
200 :
SIM無しさん :2013/10/08(火) 23:15:01.78 ID:yGhEzSQx
共和党の衆らが実際に債務不履行になったところを見てみたいとか言ってたそうな
201 :
SIM無しさん :2013/10/09(水) 00:28:30.95 ID:4rrUwsV1
202 :
SIM無しさん :2013/10/09(水) 06:29:01.43 ID:JbmRhAS/
203 :
SIM無しさん :2013/10/09(水) 18:44:18.44 ID:kSXO5yY0
AMDはサーバ向けだけじゃなくてコンシューマ向けにも参入すんのか
204 :
SIM無しさん :2013/10/10(木) 18:39:32.00 ID:2eMlQ093
205 :
SIM無しさん :2013/10/10(木) 19:10:34.67 ID:9gIiUmj2
はやくMerrifield出してクアルコム駆逐してくれw
206 :
SIM無しさん :2013/10/10(木) 19:12:39.02 ID:PSj7cGYX
Merrifieldの次か次々ぐらいではそうなりそうだけど まだまだっしょ
207 :
SIM無しさん :2013/10/10(木) 19:26:14.01 ID:9gIiUmj2
今年末のMerrifieldで22nm、 来年には14nmの予定なんだろ? でも現行スナドラは28nm 来年も変わらず28nmじゃん メーカーはIntelに移行するしかないだろw
208 :
SIM無しさん :2013/10/10(木) 20:02:28.71 ID:Alko9ymG
>>207 intelのベースバンドチップの信頼性はホントに大丈夫なのか?
F-10Dのサクラチップの地雷っぷりは凄絶だったからな
FOMAもXiもバリバリエリア内なのに何故か電波ロスト、機内モードオンオフで逃げようとしても30分経っても機内モードに切り替えられないので仕方なく再起動w
CPU性能だけで生き残れるような甘い業界じゃないぜ
電波周りの信頼性ならQualcomm一択だろ
209 :
SIM無しさん :2013/10/10(木) 20:50:14.06 ID:9gIiUmj2
>>208 Intel製モデムに問題あるならモデムだけクアルコムにすればいいんじゃね?
APQ8064はモデムなしだから、クアルコム製モデム載せてたように
IntelCPU+クアルコムモデムにすればいいし
210 :
SIM無しさん :2013/10/10(木) 21:03:42.29 ID:quzcJJmc
タブレットならともかくスマホで何でそんなわざわざ電池食う構成にするの? tegraがスマホメーカーから嫌われてスナドラ一択になった理由考えろよw
211 :
SIM無しさん :2013/10/10(木) 21:10:32.90 ID:YcBnEpva
>>209 確かにあれだけ沢山のモデム無しのAPQ8064やAPQ8064T搭載機が出たので、
クアルコムのモデルは評判高いけど別に統合されてる必要はないのか
212 :
SIM無しさん :2013/10/10(木) 21:11:05.91 ID:nPXKJuWn
え、来年には14nmなんの? それなら普通にインテルじゃん さすがに14nmと28nmならモデム関係いれても14nmの方が省電力になるやろ? ならないの?
213 :
SIM無しさん :2013/10/10(木) 21:26:18.52 ID:9gIiUmj2
14とか嘘数字コクのやめて欲しいわ
215 :
SIM無しさん :2013/10/10(木) 23:52:03.85 ID:9gIiUmj2
216 :
SIM無しさん :2013/10/11(金) 00:09:24.12 ID:DK6zgikP
>>211 >>213 サムスンなんかでもExynos+MDM9215の製品出してたし、
HSICバスがあればなんとかなるんじゃないかしら
同じモデムがiPhoneにも入ってるしね
217 :
SIM無しさん :2013/10/11(金) 00:41:19.59 ID:qNwEF9jS
サムスンの次期銀河が64bit化とか噂されてるけど A7の仕様を知っててのいつものハッタリなのか クアルコムも追従するのか気になるな
218 :
SIM無しさん :2013/10/11(金) 01:59:53.18 ID:W0IJPDL3
Qualcommは負け惜しみ言ってるから当分はないのでは
219 :
SIM無しさん :2013/10/11(金) 02:12:03.82 ID:LigFMXEO
pcでもコアにnic積んでるのにライセンス絡みかわざわざ蟹載せてたりするからな 別にインテル採用だからって全部インテル使わなくてもいいと思う 特にドコモ仕様なんて世界的にはドマイナーだから富士通モデム搭載とかでいんじゃない 日電モデムなら本体価格上げるけど神機に成りそうだが 64ビットでインテルスタートだと個人的にメシウマ 既に64ビットインテルの開発環境なら電気屋に並んでるしな
220 :
SIM無しさん :2013/10/11(金) 03:01:36.14 ID:bhOgH7zm
普通に考えればXMM7160をセットにするだろうけどなあ
>>213 Merrifieldの後継としてMoorefield/Morganfieldというコードネームが
出てきていて、2014年H1にMoorefieldを出荷するという急なスケジュールも噂されているが
実際の所どうなるかはよく分からない
221 :
SIM無しさん :2013/10/11(金) 04:31:14.10 ID:8T22QoqR
今の所は一度でもインテル携帯販売するといい条件でアーム使える契約でうまく引き止めているんだろうな それも過去の儲けで補っているからそのうち続かなく成ると思うけど 携帯製造側はいつでもインテルに移れる状態じゃないかと インテルもpcで稼いだ利益をつぎ込んで殴り合いしてくれるといいけどねえ インテルの経営は盤石すぐる アムドに負けてた頃のインテルの攻勢は素晴らしかったのに今はすっかり牙が抜けてる
222 :
SIM無しさん :2013/10/11(金) 04:39:42.15 ID:w0WpCSl3
223 :
SIM無しさん :2013/10/11(金) 10:53:23.58 ID:gIA4d4Yc
merrifiedって性能はs800と同じくらいだろ? いつ搭載機が出るかも分からないし それなら信頼性の高いs800搭載機買った方がマシ そもそもIntelはSoC販売にあたって国産メーカーと交渉してるのか? クアルコムの地位はまだまだ盤石でしょ 特に日本ではなおさら
224 :
SIM無しさん :2013/10/11(金) 16:07:52.89 ID:zIW+bGER
>>223 CPUはスナドラ800の1.4倍、スナドラS4Proの2.7倍
GPUはスナドラ800の0.8倍、スナドラS4Proの1.3倍
225 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 02:05:00.70 ID:GXBG2PHF
>>224 GPU弱いなあ
林檎のベンチもPowerVRによるところがデカイだろうし
CPUのコア数とクロック上げるよかGPU強化しないんかな
226 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 03:38:49.18 ID:voq4gwME
GPU弱いって言ってもこれだけあれば十分じゃないか?
227 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 03:46:03.66 ID:ffCjLRMf
Qualcommはバランス良かったんだけど、 ここに来て64bit化する予定なさそうだったり、 その上来年も28nmに留まりそうなので、 将来性が心配されてきてる Appleは64bit化&高性能のA7を出荷、 Intelは22nm&来年14nm、 Samsungも64bit化すると言ってるので
228 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 04:23:42.06 ID:st2KAd6U
IntelのAndroid初対応のClover Trail+は32nmだろ? 現行スナドラが28nmだから、Intelの本番はMerrifieldからかな でもMerrifieldで22nmになったかと思えば、 半年もない2014H1中に14nmの予定だし Merrifieldも繋ぎっぽくなってメーカーは採用しなそうw Intelは14nm化したときが本番かな?
229 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 04:26:30.58 ID:st2KAd6U
>>223 Merrifieldは今年末には発売だが、採用するメーカーがあるかが問題じゃない?
Lenovoは非採用だしなぁ
230 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 05:01:31.15 ID:KeMo7ee4
Merrifieldは2コアでも性能凄いんだけどな やっぱまだかなMerrifieldの次に期待しとこ
231 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 05:49:42.15 ID:EYBIPXFE
232 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 05:57:50.93 ID:EYBIPXFE
233 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 07:44:46.92 ID:GfIWiKnj
64bit化しても現状メリット殆ど無いと思うけどね 32bit特化CPU>64bit化にも力を入れたCPU になるんじゃないかなw ハード構成がメーカーによって全くバラバラな 泥端末では特に
234 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 08:33:17.30 ID:EYBIPXFE
2009年頃のスマホがメモリ512MBだったのが、今は2GBが当たり前 2、3年後には必要かどうかは別としてメモリ4GB 4、5年後にはメモリ8GBくらいは 搭載できるように技術は進歩しててもおかしくない
235 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 08:36:23.51 ID:t5OsmNfJ
スマホよりタブレットが確実に4GBいくからな
236 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 10:00:17.94 ID:rjGOHUeI
QCTも開発くらいはしてるんじゃないか マーケティングの都合であんなこと言ってるけど
237 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 10:48:36.01 ID:y4h2SS0n
そもそも今のARMって4GB以上のメモリに対応してなかったっけ?
238 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 10:59:17.91 ID:EYBIPXFE
PCと同じでわざわざアドレス拡張でお茶を濁すより 64bit化してしまった方がいいという考え方がある iPhoneの64bit化でその考え方が確実に加速した
239 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 11:09:57.78 ID:EYBIPXFE
それとARMの場合アドレス拡張の LPAE(Large Physical Address Extension)が実装されたのは Cortex-A7やCortex-A15、Kraitだけなので歴史が浅い
240 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 11:11:33.95 ID:g7ngX0VX
64bitARMなんてもっと歴史が浅いですけどそこは
241 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 11:19:27.55 ID:EYBIPXFE
242 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 11:22:18.21 ID:EYBIPXFE
243 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 11:36:13.19 ID:EYBIPXFE
>>240 Cortex-A15が2010年発表で
Cortex-A57、Cortex-A53が2012年発表
2年しか違わない
244 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 15:14:03.82 ID:+HLk0Dy8
>>228 Moorefieldは22nmでしょ
Morganfieldは14nmだが2015年
245 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 16:11:43.82 ID:st2KAd6U
>>244 ちょっと上のほう見たら2014H1に14nmのを出すってあるぞ
Intel側の量産、販売開始だから搭載端末は早くても2014Q3くらいかや
246 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 17:35:52.61 ID:KbNYm890
タブレット向けの新Atom BayTrail-T・・・22nm/2.4Ghz/Silvermont/2013年Q4 CherryTrail・・・14nm/2.7Ghz/Airmont/2014年Q3 WillowTrail・・・14nm/xxGhz/Goldmont/2014年Q4 スマートフォン向けの新Atom Merrifield・・・22nm/Silvermont/2013年末 Moorefield・・・22nm/NA/2014年H1 Morganfield・・・14nm/NA/2015年Q1 WillowTrailがCherryTrailと同じ年のQ4になってるとか 変な部分は色々あるし、結局まだ詳細不明でしょ
247 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 18:37:38.85 ID:2wrMiQTS
え、2014Q3ってタブ用Zシリーズの話だったの?スマホ板でなんでそんな話してたの?
248 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 18:51:47.79 ID:st2KAd6U
>>222 や
>>213 のリンク見る限りじゃAndroidスマホ用14nmCPUは
2014年のH1とQ4の一つづつ出す感じ
多少遅れても2014年中には14nmAndroid用CPUは販売されると思うんだが
249 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 18:54:36.16 ID:GfIWiKnj
販売されても採用されるかがなw タブレットはまだしも日本でスマホはどこが出せるやら サムスンは可能性あるだろうけどTizen載せてきそうだw
250 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 19:01:23.74 ID:+HLk0Dy8
Cherry TrailのQ3はBay Trailが秋IDFで発表されたのと同じく正式発表の予定 Willow TrailのQ4は何の話なのかよく分からん
251 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 09:35:35.59 ID:dw+AhBVc
252 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 14:07:44.08 ID:FSWaM1bI
Intelが市場を席巻しない程度には反抗してくれよ
253 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 14:15:14.64 ID:eDh3OGiR
むしろクアルコム無双に風穴開けてほしいとこだが
254 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 14:17:02.30 ID:+AbKibq0
255 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 14:21:25.44 ID:cW2iS0jo
20nmのスナドラ来年来ないのなら、安心してZ1に乗り換えられるわ
256 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 15:18:39.61 ID:c+VD6/IG
20nmまだかいなー
257 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 15:24:38.25 ID:qkCcf330
いつまでKrait使うんだよ
258 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 15:28:47.41 ID:Mr+BNs39
2012年に28nm+Kraitで他を圧倒したときは SoCの性能競争で生き残るための必死さ感じたけど 64bitへのコメントとか最近のどん詰まり感見てると 胡座かいてたのか2011で力尽きたのか・・・まだ奥の手あるのかクアルコム?
259 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 15:49:21.64 ID:Mr+BNs39
スコーピオンも二年くらい使ったし Kraitのそのつもりでいたとしたら、油断しすぎだよなあ まあ、現状ライバルは死ぬか自滅っぽくなって無双状態だけど
260 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 15:57:10.73 ID:bEdDK8yN
通信系のノウハウが一番蓄積されてるからじゃね?
261 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 17:07:51.44 ID:jzB1hw+Z
特許最強伝説
262 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 18:21:27.31 ID:d08BX54r
値段高いだけあって後の面倒見が一番良いらしい
263 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 23:18:50.24 ID:DRObBa0f
最近TIとか聞かないけどどうなったの?
264 :
SIM無しさん :2013/10/13(日) 23:23:05.76 ID:1qIHp+7m
撤退
265 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 00:02:15.90 ID:h5WO4mKE
>>262 あーなるほど…
nvidiaは悪いらしくてあるエライ人が中指たててたな…
266 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 13:55:06.35 ID:idSzC9gz
267 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 14:01:51.29 ID:VH+9hpfD
Samsungって他社に使わせたりしてたの
268 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 14:04:07.75 ID:V3THhucl
してないんじゃね 単純に寡占化して相対的にランク落ちただけかと
269 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 16:29:53.84 ID:p4f9W56y
>>265 NVとLinusのアレはNVがオープンソースコミュニティ向けに
GPUの内部仕様の詳細を公表しない、というスタンスが原因で
NVが提供してるドライバ自体はLinux用GPUドライバの中ではかなり高品質な部類に入る
オープンソースドライバvsプロプライエタリドライバという宗教的な対立があるLinuxならではの話
270 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 18:56:38.01 ID:BIG1b8f/
271 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 18:57:52.86 ID:pP6oUL5V
272 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 18:58:28.62 ID:pP6oUL5V
かぶったわごめん(
273 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 19:18:27.36 ID:UujYbjdG
exynos復活か?
274 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 19:22:46.60 ID:8ZH5pagF
275 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 19:42:34.58 ID:WqmAq+8/
順調に立ち上がればいいけどなあ
276 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 19:44:59.86 ID:qR1tvF4o
exynos5といいomap5といい5のつくSoCはろくなのがないな
277 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 20:09:08.31 ID:p4f9W56y
元記事読むと ・元々20nm予定だったfabを14nm用に切り替え、20nmはキャンセル ・14nmチップのESは今年末より ・Exynos6はCortex-A57,A53のbig.LITTLE構成で、TSV接続のDRAMを備える これが事実ならTSMC組に対して大きなアドバンテージになりそうではある
278 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 20:12:40.71 ID:59NFJJb7
Exynos4なら中華パッドで使ってるのがある
279 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 20:14:39.55 ID:p4f9W56y
Samsungの14nmはCommon PlatformのGFと同じものだと思われるので 20nm用のプロセス技術を用いてトランジスタのみFinFETに置き換える、というもの 要はTSMCが20nmをすっ飛ばして16nmに移行する、と言っているようなもの
280 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 20:26:31.14 ID:mFSk8XZi
でもまあクアルコムが来年もKraitと28nmを継続しちゃったら 他の復権やインテルの介入を許しちゃいそうよね サムスンの64bitはAndroidが対応しなかったとしたら S2の時ジンジャーを無理やりデュアルコアに対応させたみたいに キットカットを魔改造するつもりなんだろうか?
281 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 20:32:08.22 ID:vcVUQEK1
>>267 exynosは中華パッドで時々見かけるよ
282 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 22:31:01.11 ID:jQlUkBUT
>>277 Intelに先駆けてSAMSUNGが14nmかよ。信じられね〜。
283 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 22:47:39.38 ID:+zaE4ZmD
284 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 22:54:55.29 ID:p4f9W56y
>>282 Intelは今年末には量産体制でしょ?
Samsungが記事の通り順調に行ったとして、製品登場は同じぐらいの時期になるんじゃないの
あと性能的には20nm+FinFETのSamsung 14nmとIntel 14nmではおそらく比較にならんと思う
285 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 23:01:07.52 ID:VH+9hpfD
14nm・・・はやいものだな
286 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 23:09:58.84 ID:PAfzds7E
20nmで計画進めてたものをそんなすぐに ポンと14nmに変更できるものなんですかね…
287 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 23:51:29.15 ID:p4f9W56y
>>286 トランジスタをFinFETにするということ以外はそのまま20nmの寸法のまま作るので
1世代スキップというわけではなく不可能ではないと思われる
(TSMCもCommonPlatformも20nmの後に1年で16/14nmに移行すると言っている)
20nmプレーナで歩留まりを上げつつFinFETに移行するのをローリスクな選択肢と言うなら
プレーナをすっ飛ばしてFinFETにするというのはハイリスク、ハイリターンな選択肢だろう
上手く行けばTSMCに対して半年-1年程度のアドバンテージとなる
288 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 23:51:53.03 ID:oEG8Nre6
リネーム
289 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 23:51:54.38 ID:0KZj9DL4
>>284 ちゃんと作れれば性能はSoCではあまり変わらないはず
でもバックエンド(配線)が20nmって事はダイサイズが20nmと変わらずにコスト面で厳しくなる
また配線が多いFPGAなんかだと嫌なのでAlteraはTSMCからIntelにした
Intel:トランジスタFinFET+配線14nm
他社:トランジスタFinFET+配線20nm
>>286 Intel:プレーナ+配線32nm→FinFET+配線22nm→FinFET+配線14nm
TSMC等:プレーナ+配線28nm→プレーナ+配線20nm→FinFET+配線20nm
Samsung:プレーナ+配線28nm→FinFET+配線20nm
Intel並の技術があれば行けるはず…
まあ仮に歩留まり悪くてもExynos限定だし無理してもシェア取る方が良いって判断かも
290 :
SIM無しさん :2013/10/14(月) 23:54:11.53 ID:8qq++eEM
64bit対応も同時にやるのかね すごい冒険だな
291 :
SIM無しさん :2013/10/15(火) 00:05:18.20 ID:W9CwUmXz
マーケティング
292 :
SIM無しさん :2013/10/15(火) 00:17:59.72 ID:bmCVvOvr
来年前半投入だと、まだリスク生産から選別して出荷するようなもんだな… こりゃ失敗したらエライことになるぞ
293 :
SIM無しさん :2013/10/15(火) 00:21:08.64 ID:P9+8VMY0
地域・数量限定のGalaxyS5Eとか出そうだな
294 :
SIM無しさん :2013/10/15(火) 00:53:58.58 ID:6xCiQ8sa
ギャラ5はexynos14nm版とスナドラ28nm版両方出すのか?
295 :
SIM無しさん :2013/10/15(火) 03:31:30.46 ID:b57GhFw/
296 :
SIM無しさん :2013/10/15(火) 03:38:41.17 ID:b57GhFw/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121221_579699.html そもそも、ノードの数字は自社比的な部分が多い。
Intelの22nm FinFETも「Symposium on VLSI Circuits 2012」
での公表数字ではバックエンドのMetal 1ピッチを見ると
90nmとなっており、決して小さくはない。
例えば、GLOBALFOUNDRIESの場合は、VLSI Symposiumの
論文を見ると、28nm LPのMetal 1ピッチが90nmとなっている。
20nm LPMなら64nmになり、Intelの22nmの70%となる。
その意味では、20nmとバックエンドを共通する
GLOBALFOUNDRIESのFinFETは、
14nmを名乗っても不思議はないことになる。
Intelの22nmプロセスのレイヤーピッチ
GLOBALFOUNDRIESの28と20nmのキールール
もちろん、Metal 1ピッチだけで比べることに
それほど意味があるわけではない。
プロセスノード名よりも重要な点は、このロードマップなら、
ファウンダリで2014年からFinFET化の利点を享受できるようになるという部分だ。その意味では現在のFinFET前倒しロードマップは大きな意味がある。
297 :
SIM無しさん :2013/10/15(火) 04:38:12.58 ID:+ae1qzga
>ファウンドリプロセスと比べるとゲートピッチは大きかった そんな事実はないんだけどなあ contacted gate pitchはGF 28nmが115nm、TSMC 28nmは117nmだが Intel 32nmは112.5nmで、むしろIntel 32nmの方がファウンドリプロセスの28nmよりゲートピッチが小さい 22nmになるとIntelは90nmで28nmプロセスとの差は圧倒的になる 重要なのはトランジスタ密度で、見るべきはcontacted gate pitchでしょ Intel 14nmは通常通り1世代分のシュリンクが行われるだろうが TSMC 16nmやCommon Platform 14nmが20nm比でトランジスタがどの程度シュリンクが行われるかは未知数だ
298 :
SIM無しさん :2013/10/16(水) 06:57:44.43 ID:c7gNosWl
299 :
SIM無しさん :2013/10/16(水) 07:01:03.90 ID:c7gNosWl
300 :
SIM無しさん :2013/10/16(水) 09:09:14.15 ID:a6ynftRd
インテルめ着々とpcでのノウハウをarmにも使いよって・・・クアルコムnvidia早く仕事しろ間に合わなくなっても知らんぞ!!!
301 :
SIM無しさん :2013/10/16(水) 09:14:26.85 ID:4Y3i1xqT
pcでのノウハウをarmにも使うってどゆこと
302 :
SIM無しさん :2013/10/16(水) 09:35:03.79 ID:CwaDXc7g
もうトライゲートatomに使ってるっけ?
303 :
SIM無しさん :2013/10/16(水) 15:00:23.63 ID:c7gNosWl
IntelのQ3決算、売上高0.2%増で前年割れに歯止め、データセンター向けが堅調
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131016/511323/?top_tl2 事業別の売上高は、パソコン向け事業「PC Client Group」が
83億8700万ドルで前年同期比3.5%減。
データセンター向け事業「Data Center Group」は
29億1200万ドルで同12.2%増。
タブレット端末や携帯電話、ネットブック向け製品などの
「その他のIntelアーキテクチャー事業」は10億6700万ドルで同9.3%減。
営業利益は、PC Client Groupが前年同期比2.6%減、
Data Center Groupが同15.8%増。
その他のIntelアーキテクチャー事業の営業損益は6億600万ドルの赤字で、
赤字幅は前年同期の2億3500万ドルから拡大した。
304 :
SIM無しさん :2013/10/21(月) 05:51:35.92 ID:JW5AKf6t
305 :
SIM無しさん :2013/10/21(月) 10:01:19.10 ID:QmwKthiq
スマホでオクタコアとか愚の骨頂に見えるけど、今ではそうでもないのかな? GPUの様なSP数上げるようなやり方なら
306 :
SIM無しさん :2013/10/21(月) 13:38:28.95 ID:gk+rYiTJ
シュリンクされてるならどんどんやるべき
307 :
SIM無しさん :2013/10/21(月) 15:47:39.56 ID:EixRpv7A
>>305 >>304 のはA7のオクタだから性能は微妙
全スレッドフルに使えるような極めてマルチスレッド化が進んだアプリなら
省エネになるけど(GPGPUに近い感じだな)
普通のアプリだと微妙だわな
308 :
SIM無しさん :2013/10/21(月) 16:02:16.97 ID:LZiVhBwm
>>306 シュリンクが進んでダイの隙間になに詰める?…って時代になってしまうと、
スモールコアのプロセッサとりあえず詰めとくかー、みたいになってしまうのか…?
309 :
SIM無しさん :2013/10/21(月) 16:36:50.99 ID:qyzofUF4
この先モバイルはGPUメインでCPUはサブみたいになったりしてなw てかWindowsの方でも8スレッドフルで使える環境限られてて持て余すくらいだし暫くは4コアで停滞だろうね
310 :
SIM無しさん :2013/10/21(月) 19:42:26.86 ID:Ayft/Ui6
GPU重視はPCもゲーム機もすでになってるし iPhoneもどっちかと言うとGPU重視でしょ
311 :
SIM無しさん :2013/10/21(月) 19:44:04.68 ID:6affv4rG
>>309 PCでもこれからは一般アプリもGPGPUだとかヘテロジニアスだとか言われた時もあったが、
結局普及せずにCPUがメインのままだよ
312 :
SIM無しさん :2013/10/21(月) 22:02:08.24 ID:EqcU1XNF
結局はOSやソフトがどう負荷を要求するかだしね その内オプションにCPU支援みたいなのついてたらユニークだけどw
313 :
SIM無しさん :2013/10/21(月) 22:44:29.94 ID:awV0sHIY
最初は「コア増やして、その分クロック下げよう」って論理だったはずだが、 ピーク性能重視の波に飲まれて今や忘れ去られた感があるよな
314 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 01:09:05.91 ID:nDDnBjCb
>>313 コア数増やしてクロック下げたら性能も下がりましただからだろ。
全体の処理の1割が1スレッド、2割が2スレッド、3割が3スレッド、4割が4スレッドに対応しているとしても、処理時間は1コアを10として2コアで6、3コアで5、4コアで4 にしかならん。
実際には全体の5割が2スレッド以下辺りだろうから1コアから2コアはうまく行くが2コアを4コアにしてもクロック下げたら元も子もなくなってしまう。
315 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 05:25:04.00 ID:Shg1hnNQ
シングルスレッドのプロセスでも複数のコアに分散して実行されるだけで十分意味があるんだけどわかってなさそう
316 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 08:23:23.00 ID:Pbz/PYsV
短時間の負荷はむしろラージコアでDVFSを大きく効かせて 処理をさっさと終わらせて眠ったほうがかえって効率が良いしユーザー的にも快適 そうでない継続的にかかる動画再生とかについては 専用ハードウェアに流すのが最近のトレンド もちろん程度問題ではあるけど
317 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 10:19:03.78 ID:nDDnBjCb
>>315 それは順番に一つのコアしか仕事してないのに残りのコアも最高クロックで待機しているということなのかな。
確かにカイロとしては意味があるような。
318 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 15:07:23.13 ID:6AMjpp6b
319 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 15:15:55.63 ID:Shg1hnNQ
>>317 イチャモンつけたい気持ちだけはよくわかるが、なに言ってんのかさっぱりだ。
日本語でもう一度書き直してくれ。
320 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 17:56:19.50 ID:a1TzjBcM
まあマルチプロセスならマルチコアの意味があると言いたいのだろうけど PCに比べてスマホやタブレットは前面のアプリ1個だけに負荷がかかる、という場面が圧倒的に多いはずで 4コアで事足りてる(ラップトップでは2コアだ)PC以上にコアを積む意味は余り見いだせんね
321 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 18:33:43.56 ID:Shg1hnNQ
だから、シングルスレッドのプロセス同士が別のコアやスレッドへ振り分けられて平行動作するだけでも、マルチコア化の恩恵あるってのに。 シングルスレッドのアプリとI/Oとカーネルを全て別スレッドへ振り分けられれるだけで、どれだけ快適になることか。 特にスマホはPCと較べてもキャリア周りの非同期的な処理が増えるから、I/Oも同時に多重して発生する。低速でもコア数の多い方が快適度は高い。 こんな話題は、10年以上前にPCで散々やった話だろうに、携帯厨は今頃まだやってんのか。もう21世紀も1割終わってんだぞ?
322 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 18:35:42.64 ID:6YGf/GkW
だんだん話が変わってきてないか? 元々の話はGPUじゃないんだからCPUならIPCの低いオクタよりIPCの高いクアッドの方が良いって話でしょ
323 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 18:51:25.85 ID:a1TzjBcM
同時に発生するI/Oが複数コアで処理されるなんてことはあり得ないのだが何を言ってるんだ? I/Oってのはどんなプロセスで実行しようが行き着くところはカーネルだ だからフロントサイドアプリ+カーネルでコア2つというのは理にかなっている
324 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 18:52:25.71 ID:Shg1hnNQ
最大クロックとか言い出すキチガイが話をおかしくしたんだよ マルチコアの恩恵は、アプリのマルチスレッド化なんか待たなくても十分に得られる。 アプリが必死でマルチスレッドに振り分けないとお宝持て余す環境なんて、今時のマルチタスク環境では考えられんよ。昔のMacOSやMS-DOSみたいなシングルスレッドOSでも使っているなら別だが。 PCやスマホはCPU時間を秒単位で売るような前時代的な使い方はしないし、演算クラスタのように遊休時間を責められるような代物ものでもない。 応答時間の短さや確実性を向上させることがそのままユーザビリティに直結する「端末」だからね。 9割の時間、コアの半分が遊んでいたって、それで快適ならそれがいいんだ。
325 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 18:59:10.01 ID:7P34r2yf
だから結局性能の低いコアを8つと、性能高いコアを2つではどちらが快適かってことでしょ 明らかに後者だと思うけどね
326 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 18:59:27.36 ID:Shg1hnNQ
>>323 I/O処理が最後に行き着くのはドライバ。カーネルじゃねーよバーカ。
異なるI/Oは並行処理できるし、されてるしな。
ストレージを読み書きしながらネットワークともデータを交換し、ディスプレイへ表示しながらオーディオストリームの入出力も行う。
シングルコア環境ではタイムスライスで擬似的に行うが、マルチコア環境では文字通りに並行処理されるな。それこそ、同一のデバイスアクセスがかち合わない限りはな。
そして、こんなのは一般消費者レベルでも20年も前には当たり前の光景だが。
どれか一つのI/Oの処理中に他のことが出来なかったら、今当たり前にできている事も無料ってわけだな。架空の現代からお越しの前世紀人かよ。
327 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 19:01:29.46 ID:a1TzjBcM
>>326 何を言ってるんだ?
ドライバはカーネルのプロセス空間で動き、カーネルプロセスは一つだ(モノリシック)
328 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 19:03:01.66 ID:l/jQ1Fwd
まさかドライバとカーネルが別プロセスだと思ってるお花畑とは...
329 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 19:26:11.97 ID:Shg1hnNQ
>>327 古いLinuxや、BSDなんかは今でもはそうだろうけど、ここ10年くらいのOSでそんな前時代的な実装してる製品なんか無いでしょ。I/Oはモジュールになって独立してるよ。でないとマルチコア対応の意味がなくなるし、どれだけ粒度を上げられるかだしな。
高速少コア信者は、いかにコア当たりの仕事の充填率を上げるかって発想に凝り固まってるからおかしい。
こんなのは大昔のメインフレームや演算クラスタのオペレータの発想だわ。
端末の低速多コア化は省電力と応答性のバランスが目的で、タスクの充填率や回転率なんか最初から眼中にない。
多コア化したコアの過半数が9割方の時間寝て遊んでいたとしても、省電力でレスポンスに優れていればそれで良いんだ。
トランジスタに最大限の仕事をしてもらうような用途ではないからな。
ま、一言で言って、お前(ら?)は頭も知識も20年前で止まってるわ。時代遅れが偉そうに意見すんなって話。トンチンカンなイチャモンで、意見にすらなってないからな。
330 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 19:39:31.66 ID:a1TzjBcM
モジュールになってるのは動的に組み込めるようにするためであって 読み込まれた後はカーネル空間で実行されるだけだよ、全然カーネルから独立なんてしてないよ ドライバがコケればカーネルパニックだよ 本当に何を言ってるんだ まあWindowsは一部カーネル外のドライバモデルもあるようだが、Android(Linux)やiOSではドライバはカーネルの中だ
331 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 19:51:36.20 ID:F8VNwY7z
少なくともWinはネットワークインターフェイス(NIC)の処理ですらマルチスレッド化されてて、 マルチコアで分散して処理できるのに、 サーバーとかで多用されるLinuxでI/Oが一つとか有り得ないだろ
332 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 19:54:30.74 ID:Aw4ar/pm
また珍妙な主張が来たな
333 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 20:05:18.71 ID:Shg1hnNQ
理解できないならそれでいいが、判らないなら黙ってろって話だな。 アプリ →(API群) →カーネル → I/Oハンドラ → ドライバ (→ デバイス) 矢印が入ってる所で別スレッド・別モジュール化され、別の物理コアで実行されうるので、仮にアプリが1プロセスしか実行されていない状態でもマルチコア環境の恩恵はあると何度言わせれば。
334 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 20:30:32.04 ID:nDDnBjCb
順次処理が必要なものをコアを切り替えながら実行したところで一度に動くのは1コアだけで切り替えのオーバーヘッドで遅くなるだけなんだが。
335 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 20:48:01.89 ID:Shg1hnNQ
ネットワーク越しにファイル取得してストレージにキャッシュしつつスクリプトやマークアップを逐次解釈しつつレンダリングしながらUIの入力や描画を継続するような当たり前の用途が、マルチコア化でオーバーヘッドが増すだけの逐次処理とは思えないけどね。 ストレージI/Oをマルチコア化して各コアに分散配置しても、ファイルの読み書きはデバイスの速度に律速されるから デバイス側を高速化・多重化しないかぎりは無意味だけどね。こういうのは逐次処理そのものだから。 だから別スレッド・別コアへ追い出して快適にしようって概念が、MS-DOSおやじには理解できないのさ。シングルタスクだからな(笑)
336 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 01:01:13.77 ID:05AyqW+M
多コアが意味ないならなんで今の主流は4コアなんだ? AppleはデュアルコアだけどクアルコムもNVIDIAもクアッドコアじゃん
337 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 01:18:20.27 ID:qVboH7At
いくらなんでも4つ以上いらない
338 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 01:24:38.66 ID:y+jXsm2O
ぶっちゃけ速く大量に仕事こなせればコア数はなんでもいい
339 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 01:30:04.95 ID:XRul3rdh
NVIDIAはともかく、クアルコムの4コアは元々モバイルデバイス向けじゃないからな 多コア=高性能みたいなアピールする所が出てくるから対抗上仕方なく採用されてるだけ
340 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 01:38:03.50 ID:CCObko80
Bulldozerの悲劇を繰り返してはいけない
341 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 04:29:15.63 ID:2KsKlVQR
まぁNVIDIAのTegraなんてチャンコロのスマフォモドキにしか採用されないから 消えるコトは確実だけどなw
342 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 05:58:46.37 ID:X8nEencc
ところがbig.LITTLEより4+1の方がバッテリーが保つという事実。
343 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 06:14:19.51 ID:0G4VXv4m
8コアの16スレッドはほしい
344 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 06:36:13.18 ID:5vuwPo4q
iPadのA7はiPhone5sと同じやつかな
345 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 14:15:36.88 ID:iDeJgwDl
>>340 BulldozerはIPCが低くいのに消費電力は低くないが
Cortex-A7は非常に消費電力が低い
Cortex-A7がCortex-A15と比べてIPCが半分であっても
消費電力が6分の1なら意味がある
346 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 15:19:27.50 ID:iDeJgwDl
来週、ARM TechCon 2013があるからいろいろな発表がありそうだな
347 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 17:46:13.06 ID:CCObko80
>>345 サーバー用途ならまだしも
スマホ用途でその8コアが理想的とは思えないな
そんな構成のスマホが登場してくれないと机上の空論だが
348 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 03:39:51.84 ID:qGiYjvqj
8コアでフル回転させることを前提に考えるとバス(特にメモリ)帯域が先に飽和する(のでそんなにコア数を増やしても無意味だ)、って理論は成立するだろうけど、 何度も言っているように、8基乗せても半分以上遊んでいたって全然構わない、レスポンスさえ良ければそれでいいという使い方なら、 コア当たりは倍速くても5倍も6倍も電力喰いの4コアより、遅くても電力を喰わない8コアの方が向いてるよ。特にモバイルではな アプリがマルチスレッドに最適化されていない(からマルチコアは不要だという言説)と言っても、 複数のシングルスレッド動作のアプリやプロセスが同時に稼動している状態は珍しくもない、というより いまや常態と言っていい状況だしなあ。 サーバは限られたコア数にどこまで処理を充填してフル回転させるかって方向だから、 低負荷のサーバを仮想化して束ねて少数の物理鯖にどれだけ集積できるかってのが一つの方向。 こういうのは確かに低速コアを多数搭載するという方向では効率が悪いってのがわかっているが、 低電力で高レスポンスを要求する、スレッド単体の処理速度はそれほど求められない、というスマホとは 用途もニーズも真逆だわ。 それをサーバの尺度で判断して断罪する奴の見識の狭さが何度も叩かれているというのに、何度叩き潰されてもわからない老害が。
349 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 04:35:38.95 ID:2CRXBN2O
まだ二次キャッシュ増量のほうがマシだわ
350 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 07:21:14.85 ID:ex8WtLvX
自分で自分を叩き潰しているのが分からないのもすごいよな
351 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 07:31:52.43 ID:KM0fwA4j
Cortex-A7の8コアネタで 過剰反応する人が続出してこれだけスレが伸びるんだから 8コアはマーケティング的にはありなんだろうな
352 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 07:40:36.04 ID:qJAzWjV1
AppleやIntelでさえ2コアを提供する時期に 8コアて……
353 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 09:03:05.45 ID:JwJ3udFv
話題にはなるが時期が早すぎるから出ても流行らず消えると思う 若しくはスマホやタブレット分野じゃない所で活躍したりとか A7やtegra4、S800見た感じ今から暫く先のトレンドはGPUの性能を伸ばす事になりそうな希ガス
354 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 09:07:15.57 ID:4ciYma9F
どうでもいいけどtegra4搭載機種全然出ないなw 4iもs800全盛の今入り込む隙間あるんだろうか
355 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 09:16:53.95 ID:hbQ5gnzK
>>354 もうtegraじゃ無理でしょ
インテル位が本気出してやっと逆転出来るレベルまでスナドラが強くなってるから
356 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 10:12:08.96 ID:uKJDCCL5
シェアはまだわからんが性能はもはやインテルの圧勝じゃん インテルは今年でインテル越し なのにスナドラは来年はほぼ進化なし インテルはさらに来年には14nm 来年の今ごろはスナドラ()だろうね 採用する端末があるかは謎だがw
357 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 10:13:16.23 ID:uKJDCCL5
2行目まちがったw インテルは今年末でスナドラ越し に訂正でw
358 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 10:53:55.24 ID:V0lVhfYB
クアルコムは行き詰ってるからなあ
359 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 19:20:07.93 ID:VbKt8tBM
64bitはマーケッティング発言には失望したわ
360 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 19:26:26.92 ID:ydMNeESv
自分のところは64bit ARMに移行する準備ができていないと告白するようなもんだからな
361 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 19:50:37.37 ID:ohwAQYGT
Intelはx86の互換性の問題があるから例え性能で勝っても圧勝は無理 Qualcomはモデムの優位もまだあるわけだし
362 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 19:56:17.37 ID:uZprAKTj
Tegraはスマホやタブで売れないから自社製ゲーム機出したけどやっぱり売れなかったw クアルコムはモデムもあるから当分残りそうだけどTegraはかなりヤバいな Tegra3の頃より悪化するとは
363 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 20:27:45.72 ID:3zmOWr+/
スマホにS800が大量に採用されてる中、 Tegra4でもS800に負けてるのに さらに劣るtegra4iをスマホ向けに来年出すw まぁ採用増えるわけないわな
364 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 23:05:04.41 ID:nFxlopQz
仮にTegra5が20nmだとすると、もはや実際に出てくるのがいつになるか想像もつかんな
365 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 23:55:03.55 ID:5d6v5HqW
>>363 小さいスマホでの採用を狙ったのだろうけどいざ大型と言われてた機種を使ってみると案外使えちゃったからな
コスト次第では発展途上国で需要ありそうだが日本市場では見かけなさそう
366 :
SIM無しさん :2013/10/25(金) 00:15:12.04 ID:Jo/oUdza
tegra5が正念場だよな これ載っけたShield2も出すみたいだぞ つかSamsungの14nm搭載の銀河5を来春投入って本当に可能なのか? intelより早いやん 目下の関心事がこれなんだがw もし出来たとしてもQualcommのSoCも使うんだろ? 性能差が生じてしまうぞ どうするんだろ
367 :
SIM無しさん :2013/10/25(金) 00:20:05.02 ID:F5lLRvR1
リスク生産を持ってくるなら行けるとは思う Qualcommとかは大量に必要だから無理だろうな SamsungはExynosとQualcomm両方採用してるから でも性能差はどうするんだろうねえ
368 :
SIM無しさん :2013/10/25(金) 01:17:13.21 ID:S+qWrxNM
Tegra5は28nm
369 :
SIM無しさん :2013/10/25(金) 18:10:49.03 ID:JGf606JN
Tegra5出しても日本や台湾、欧米メーカーは全てスルーでしょ!?w
370 :
SIM無しさん :2013/10/25(金) 18:29:57.63 ID:6BMYQGw2
Tegra買ってくれたメーカーにはGeForce割引とかしてくれんじゃないの
371 :
SIM無しさん :2013/10/25(金) 20:25:15.23 ID:w99kVfoW
TegraはまたTegra Note方式で何かやるでしょ、もう我慢ならん私が出撃する君はもう帰れ状態 スタイラスとかキメラとかああいうのは自分とこでやらんと出てこないし
372 :
SIM無しさん :2013/10/25(金) 20:57:20.26 ID:Ssn+tDJB
そう言えばテグラノートあったな、まだか
373 :
SIM無しさん :2013/10/25(金) 21:13:18.86 ID:JGf606JN
>>370 RadeonあればGeForce(笑)はいらないし
SnapdragonあればTegra(笑)もいらないw
374 :
SIM無しさん :2013/10/25(金) 21:48:06.22 ID:KTpMwqgN
お前はNVに恨みでもあるんかww 砂銅鑼一択には大いに同意だがね
375 :
SIM無しさん :2013/10/25(金) 22:41:45.22 ID:UPvY//vS
Surface2のレビューでIceStorm振り切ってるとか言ってたしTegraもベンチは悪くはないはず
376 :
SIM無しさん :2013/10/25(金) 23:09:58.60 ID:NVGYh4L1
ラデ厨こんなとこにまで出張してくるの
377 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 03:48:06.98 ID:3pma1GUz
AdrenoはRadeonの子孫だから、例え物にしたのがQualcommでも関係ない Phenomいいっすよねぇは他社にまで及ぶ
378 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 12:23:11.35 ID:rg3NKwbc
379 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 12:45:23.65 ID:3bttawUG
>>376 何でNVIDIAをディスったらラデ中になるのか知らんけど
NVidiaっていつも発売前は「今度発売するtegraは凄いぞ!凄いぞぉ〜!!」
と毎回吹聴しているのは事実だからねぇ
毎回インチキ、それがNVIDIA!
380 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 12:47:19.63 ID:mpOikg9u
本業の方も家ゲー全てAMDに取られてスマホではQualcommに取られてwwwwwwww で、PCはMantle公開までビクビクwwwwオワコン杉わろたwwwww
381 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 13:43:55.67 ID:SnUciTVg
Intelに買収されたら面白いな
382 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 13:54:01.08 ID:n3U/kbbu
マザボチップビジネスが終わってionすら締め出された時も同じような感じだったな 今回もしぶとく新天地を見つけて生き延びそう でもって毎回intelに追撃されてボコられてるイメージ
383 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 14:19:36.22 ID:x6Q4Qs8z
個人的にはGPU性能は RADEON>>IBM>nVIDIA
384 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 15:02:44.93 ID:6MSVgJsq
たかがグラボにも中々宗教的な方が居るからスレチになる流れやな
385 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 15:48:30.82 ID:V5YF80+N
コスパが良ければブランドとかどうでもいいです
386 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 18:27:34.40 ID:Q7zhVDeE
>>384 Intel,NVIDIA,AMD,Appleと宗教戦争の火種が大量にそろってるからなぁ
387 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 19:58:09.89 ID:qHds5cS8
このスレには無縁のラデカスが出張してくると荒れるな
388 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 20:11:44.11 ID:liX58TP4
>>380 Kepler世代を知らない情弱の方ですか?
389 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 20:13:56.23 ID:liX58TP4
390 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 20:17:09.29 ID:liX58TP4
391 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 20:48:42.26 ID:vD5fvjWB
392 :
SIM無しさん :2013/10/26(土) 23:47:35.83 ID:fJPOJuWQ
393 :
SIM無しさん :2013/10/27(日) 00:37:14.95 ID:0150fYs2
たった10%とか終わってるな…
394 :
SIM無しさん :2013/10/27(日) 01:01:14.75 ID:h7BsYvIx
10%って事はantutu38000前後か スナドラ600的な何とも言えないポジション
395 :
SIM無しさん :2013/10/27(日) 01:21:46.53 ID:F4EWRodc
396 :
SIM無しさん :2013/10/27(日) 10:19:16.56 ID:ESA7KMOi
2015年はQualcommも64bitのSoC投入してくるんだろうか?
397 :
SIM無しさん :2013/10/27(日) 15:11:12.51 ID:cq2iEdn6
TSMCの計画しだいなんじゃない 正直サムスンも来年早い段階で出せると思えないんだけど すごい儲かってるらしいしよほど予算かけてやってるのかね
398 :
SIM無しさん :2013/10/27(日) 17:03:07.31 ID:M2RQOVAJ
SoCのGPUにRadeon入るのが夢
399 :
SIM無しさん :2013/10/27(日) 21:47:14.76 ID:dCkxUXGf
APQは雑魚っぽい雰囲気がハンパないから10%程度の上がり幅でも妥当な気がするけど adrenoが300台から400台へ上がってるのにスコア伸びないってヤベーなw 来年後半は荒れそうやな
400 :
SIM無しさん :2013/10/27(日) 22:26:36.02 ID:ZrBnPiCH
いちおうロードマップ通りのものができればtegraとatomはかなり伸びるからなできればの話だが どの会社もここらへんからどうするんだろ
401 :
SIM無しさん :2013/10/28(月) 01:08:55.04 ID:GFGEia26
Qualcommの奥の手は64ビット級の投入
402 :
SIM無しさん :2013/10/28(月) 01:44:34.01 ID:nWmql3s9
MSM8974abが春モデルで APQ8084が夏モデル辺りにくるのか? 秋冬は1月に判明するのかな
403 :
SIM無しさん :2013/10/29(火) 16:59:01.68 ID:XRBdXned
いくら64ビットのCPU載せてもアプリとOSが対応しないとな。。。。 しかもリナックスカーネルARM64サポートしたのごく最近の3.11だよね?
404 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 11:26:30.10 ID:6ij3pScp
405 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 12:58:32.69 ID:Fj5eyxpf
ルネサスは携帯向けやめたんか?
406 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 14:42:58.10 ID:aUqT3onq
Intel初の64ビットクアッドコアARMプロセッサを 最先端の14ナノメートル製造プロセスを活用して2014年に製造を開始する予定 japan.cnet.com/news/service/35039243/
407 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 14:54:21.05 ID:imVcXPYY
あららx86やめちゃうのね
408 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 15:04:31.34 ID:ecWEcwnf
409 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 15:19:07.94 ID:wUUflApy
410 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 15:56:35.79 ID:6ij3pScp
Intelはatom、armの両方からクアルコム攻めしてんの?w
411 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 16:12:46.49 ID:ztxQBzVx
412 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 16:42:35.92 ID:fAN1id/6
スマホもインテル様が総取りすんのか・・・? 強すぎるだろ・・・
413 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 17:15:17.17 ID:q8o9WhDq
いやFPGA向けに作るだけでしょ
414 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 17:16:40.53 ID:FpuLlpq5
ロクにリンク先読んでない奴大杉ワロタ
415 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 19:32:26.07 ID:aOuIvk1v
たすかにw
416 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 19:37:28.81 ID:z3T+/1GB
リンク??
417 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 20:47:46.08 ID:SY+xoSON
当然Intelが稼いでる分野とは違うところだから製造請け負ったわけで 過去にも何度かニュースになってるのに ろくに事情も知らず今さら騒ぐなんてww
418 :
SIM無しさん :2013/11/01(金) 08:34:50.79 ID:cHYiHcL1
リンク張ったやつがタイトルだけコピペしてりゃ誰も勘違いなんかしなかっただろ ここで反応する奴がリンク先みてないのは判明したがw
419 :
SIM無しさん :2013/11/01(金) 12:29:31.38 ID:qMfCO6l7
ARM Techcon 2013ではたいした発表なかったな 来年はCortex-A57、Cortex-A53のSoCが出ないと目新しいものはないが Cortex-A15の爆熱を考えるとTSMCの28nmではCortex-A57はつらそう Cortex-A53の方が先に出たりして
420 :
SIM無しさん :2013/11/02(土) 00:52:48.68 ID:0aUIjFmC
リンクでもないものをコピペまでして見ないだろ普通
421 :
SIM無しさん :2013/11/02(土) 16:41:43.66 ID:NKr3ff2/
タ ス N ブ マ V も フ I お ォ D 断 も I り A . ' . ; 。`\∧,,_∧ ハ,,ハ . ・く`∀(。(と三(゚ω゚ ) ' (,,つ つ = と,,> ( .,_.,つ Y 人 レ' (_) `J
422 :
SIM無しさん :2013/11/03(日) 09:14:28.56 ID:x8cYwUWR
来年後半のSoCの性能向上はTSMCの20nmやサムスンの16nmが 順調に大量生産できるようになるかどうかで決まってきそう
423 :
SIM無しさん :2013/11/03(日) 09:17:10.14 ID:x8cYwUWR
424 :
SIM無しさん :2013/11/03(日) 22:44:54.72 ID:9Gt9Q0Hs
425 :
SIM無しさん :2013/11/04(月) 08:34:47.46 ID:YPPCGQ1R
もうちょいかかりそうだな
426 :
SIM無しさん :2013/11/04(月) 22:43:09.46 ID:0s81Upxk
すみません、大学のレポートで「GPUの使用によって便利になっているアプリケーション はどういったものがあるか。理由とともに示しなさい」というものを出されたのですが、 皆さんは何が思いつきますか?
427 :
SIM無しさん :2013/11/04(月) 22:49:31.94 ID:ex17ZacA
基本的にGPU支援があるなら大抵のアプリが該当するんじゃないですかね
428 :
SIM無しさん :2013/11/04(月) 22:52:23.97 ID:KMEI8A90
>>426 ここで聞くなw
化学科出の俺でも何個か思い付くけど、言ってしまうのはなんかアカン様な気もするし
GPU関連のスレ探しに自作板眺めてた方がいい気もする
429 :
SIM無しさん :2013/11/04(月) 22:59:57.31 ID:kf7vAFqL
>>426 こんなとこで聞くよりYahoo!知恵遅れで聞いたほうが早いぞ
430 :
SIM無しさん :2013/11/04(月) 23:03:13.53 ID:0s81Upxk
「ゲームアプリで、GPUによって3dのグラフィックがより滑らかになる」 で、正解になりますかね?理由といっても、グラフィック処理に 使ってるとか、動作を軽くしているぐらいしか思いつきません・・・
431 :
SIM無しさん :2013/11/04(月) 23:15:07.99 ID:R8o8HAQq
>>430 そう言う課題が出るって事は専門の学部に行って勉強してるんじゃないの?
432 :
SIM無しさん :2013/11/04(月) 23:28:34.65 ID:9IL9CdJi
GPUを使わなかったのっていつくらいまでだっけ。 iPhone以降のスマホには最初からGPU入ってた気がするがガラケにGPUが入ったのっていつくらい?
433 :
SIM無しさん :2013/11/04(月) 23:34:53.04 ID:0s81Upxk
434 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 00:36:50.33 ID:4gmEzJTA
ちえぶくろwww
435 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 00:40:41.11 ID:vWkX4WTI
436 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 09:43:17.56 ID:e51mBg+N
437 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 10:48:58.49 ID:13lkuhd1
>>436 330→420
305→400じゃまいか?
438 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 13:19:10.74 ID:peO3vslB
>>437 英文ソース見ると330が400に置き換わると書いてある
つまり400はハイエンド向けなのだろう
439 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 15:30:57.74 ID:aKou2IOH
>>438 S4ProにおけるS600みたいな感じだな
440 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 17:57:30.02 ID:TYnlyEiP
64bitどころかシュリンクの話もなく リネームだったりミドルローのレンジの拡大くらいしかネタが出てこないって クアルコムはこの先生きのこれるのか? そんな戦略で大丈夫か?
441 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 19:03:49.89 ID:aBBllX2W
シュリンク&新アーキのS4登場がピークだったな… なんて事にならなければいいが…
442 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 19:05:13.46 ID:trLbeQlX
クアルコムの今後の動向については来年1月に分かるんだろう あとadreno400ではなくて、adreno400シリーズな 記事が訂正されてる adreno420はその中の一番手なんだと思う
443 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 20:19:31.05 ID:XEAmYITJ
モデムの件があるから即劣勢ってわけでもなさそうだけどな
444 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 20:25:17.26 ID:ZJS7rZEJ
S800になって一気にヌルヌルになったけど何でなの?
445 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 20:26:58.65 ID:iWf9y7lN
国産でいえばチューニングさぼっても馬力でぐいぐい動かせる感じになっただけ 海外でできる所はシングルでも当時のアイフォンまでとは言わないがぬるぬるだったよ
446 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 20:52:48.46 ID:5tP/M7u+
なぜiPhone 5sとiPad Airは3DMark物理テストの結果が悪いのか
〜Futuremarkが検証を実施 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131105_622195.html A7はスマートフォン向けSoCで初めて64bitに対応
「A6」に対して、CPU/GPUとも最大で2倍高性能
確かにGPU性能は5,191対17,961(iPhone 5対iPhone 5s)で、iPhone 5の3倍以上速い
しかし、CPU性能はというと、8,197対7,783(同)で、iPhone 5を若干下回る結果
A6とA7はいずれもデュアルコアで1.3GHz駆動
性能差が出るとすると、それはアーキテクチャに起因
Futuremarkでは64bit版の3DMarkを作成し検証したところ、性能は向上したが、
その割合は7%に留まり、64bit化が物理テストの結果には大きな影響を与えない
A6は、インオーダー処理(先のテストコードが該当)でも、アウトオブオーダー処理(Bullet)でも、
性能に変化はないのだが、A7はアウトオブオーダーだと性能が下がる
また、データ依存性もA7の性能に大きく影響する
データのメモリへの記録方法を整列化させ、データ依存性を減らした修正版のBulletを試作
A7の結果は向上したのだが、度合いは17%に留まった
このスコアはSnapdragon 800よりも依然低い
A7は、アーキテクチャ的に物理演算のような処理が苦手
同社はこれらの結果やコードをAppleにも提供しており、Appleでも独自のテストで、その症状を確認
447 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 21:06:27.59 ID:8QY0Bemi
>>446 これだけ読んだらios用に最適化とか不公平すぎだろとか思ったが
記事読んだら過度の最適化しない決断したんだな
448 :
SIM無しさん :2013/11/05(火) 23:14:46.56 ID:ogZRGVEb
というかBulletはオープンソースのライブラリだから AppleがA7向けの最適化をコミットすればいいだけ そうすれば3dmarkにもゲームにも成果が反映される
449 :
SIM無しさん :2013/11/08(金) 21:09:44.56 ID:l+5n5nNE
もうスナックドラゴンとミーディアテックの二極化やん インテルは別腹
450 :
SIM無しさん :2013/11/08(金) 23:17:53.93 ID:kra0lN3O
tegraとintelは独自路線過ぎそれが良いんだけど クアルコムはこのまま衰えずガンガン開発してほしいけど
451 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 03:21:51.63 ID:0IOHTrOT
452 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 03:23:27.84 ID:0IOHTrOT
DK情報によるとSamsungの設計部隊は元AMDでBobcat/Jaguar作ってた連中なんだと
453 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 07:57:08.76 ID:hvaKlbS/
実にサムスンらしい
454 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 07:57:36.40 ID:5ne1mX7d
Androidが64ビット対応してないけどどうすんの
455 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 08:29:33.69 ID:GszyKWPv
Samsungが動けばGoogleも合わせる? これでGoogle合わせなかったら早すぎた物になるが、Googleを64bitAndroidリリースへ動かす良い機会になれば幸いだな ってもスマホで64bitは意味在るのか悩ましいところだが、まぁ上がっておくことに越したことはないしな
456 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 08:33:43.03 ID:LzutiUJu
64bit化が目的というより、それに付随して行われた命令セットの整理による性能向上が目的なんだろ
457 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 09:33:06.25 ID:kYq/yvor
仮想マシン上で動いてるOSだし単純に64bit化してもメリット皆無
458 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 09:38:31.65 ID:dG+H+FqO
iPhone5Sはそこそこ売れてるらしいけど、iPad Airは今一出だしが悪いらしいね
459 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 10:01:00.76 ID:E6y9SVQg
>>457 Dalvik(仮想マシン)が64bit化すれば、アプリ側がなんにもアップデートしなくても効果あるんだな、これが。
460 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 10:14:48.81 ID:Xd9l4jBa
M$に頭下げて高性能なVMとブラウザ使わせてもらえばいいのに。
461 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 10:16:16.62 ID:7AzeU4rX
確かに
462 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 11:26:01.19 ID:EkdSTnxL
463 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 11:44:15.17 ID:KYyNq88n
ARMの発表だとA15→A57で64bit化の効果で10%性能向上するそうだ 命令変えるだけで10%だから大きいと見るか、 色々変更して10%だから小さいと見るか
464 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 17:01:10.44 ID:N/SAscRO
>>449 俺サマは最強ニダー!のインチキNVIDIAのTEGRAシリーズを忘れては・・・・
忘れるとは・・・
忘れても構わないなw
どうせこれから先もずぅ〜〜〜っと俺サマ最強!インチキし続けるだろうしwwww
465 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 19:35:29.84 ID:hvaKlbS/
466 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 20:41:16.03 ID:2F18aMls
7nmはよ
467 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 22:06:25.27 ID:Qqya+zMZ
俺様とか…ヴォルデモートかよ
468 :
SIM無しさん :2013/11/10(日) 11:24:51.39 ID:83lFtyS/
tegraは4以降は悪くないと思うけどな
469 :
SIM無しさん :2013/11/10(日) 11:51:26.50 ID:IA9xQ/19
自分もそう思うけど、Tegra3より遙かに売れてないね 採用したメーカーはよっぽど懲りたのかな
470 :
SIM無しさん :2013/11/10(日) 12:53:17.82 ID:BBxf/06J
Tegra3でまともに動いたのってタブレットだけだよね。
471 :
SIM無しさん :2013/11/10(日) 16:07:43.61 ID:FM72mZhn
472 :
SIM無しさん :2013/11/10(日) 20:03:22.82 ID:ZmXIrJoA
473 :
SIM無しさん :2013/11/10(日) 20:14:52.03 ID:XBL94WQ8
実際搭載されたものをブン回さないと何とも言えんしな ベンチ凄くても発熱が酷いとかいうオチも無きにしもあらず
474 :
SIM無しさん :2013/11/10(日) 22:33:33.67 ID:npchpXGO
>>473 tegraは毎回オチで勝負してるとおもてたあるよ
475 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 10:13:59.38 ID:Phb3q6rr
476 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 18:54:46.78 ID:ksNBD5PJ
477 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 21:08:03.09 ID:o+rzXg8A
これはもうダメかもわからんね
478 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 21:24:36.11 ID:WKvr/GjV
tegra発表してから市場に出回るのが遅すぎなんだよ クアルコムと張り合うならせめて先に出さないと勝負にならん
479 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 21:27:11.84 ID:hriNSxWL
tegraはネタとして重要な存在。異論は認めない
480 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 21:28:57.75 ID:XhdhtjYR
14年の1Qって、そんなに遥か遠い未来なのか?あと1ヶ月ちょいじゃん…
481 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 21:29:54.44 ID:Sj106fdD
もうAppleのSoCしか興味ない
482 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 21:39:46.23 ID:vmpjhKF9
tegra4iが発表されたのはs600発表と1ヶ月遅かった位なんだよ 毎度発表の時点では(比較的)魅力なんだけど、s600が出回ってこれからS800が出回るぞってときに4i来てもインパクトがな コンパクトに出来るから需要ありそうだけど、限定的な需要になってしまうし
483 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 21:56:12.50 ID:rSXNeL8s
4iはIceraモデムの認証が遅れたからね、もう取ったから次以降は発表後順次出るだろう
484 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 22:37:14.36 ID:BzBRjTKt
2014Q1と言えばインテル22nmCPU搭載端末が発売 tegraはもはや用なし
485 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 22:56:02.30 ID:SBaCO8oh
インテルは最初は駄目だけど本気だすとやばいな
486 :
SIM無しさん :2013/11/12(火) 02:11:11.46 ID:u9D018om
失敗w
487 :
SIM無しさん :2013/11/12(火) 23:15:55.59 ID:8Jnrfded
A12が主力になんの? うーん・・・
488 :
SIM無しさん :2013/11/13(水) 19:14:13.73 ID:KLRVw8Gi
しかしインテルSoC搭載スマホは国内キャリアから出るのか? snapdragonが16nmになったら買い換えるつもりだったんだが Atom14nmが国内に来るのとどっちが早いかね
489 :
SIM無しさん :2013/11/14(木) 05:58:57.52 ID:4WiM74Xu
来年から3年後までの2年間に一気に64bit化していきそうだ
490 :
SIM無しさん :2013/11/14(木) 15:31:10.06 ID:aclGVwlf
クアルコムは最近微妙な変化しかしてないからつまらんのだよ MSM8974→MSM8974AB→MSM8974AC クロック上げしただけ 来年のキャリアの春のハイエンドモデルはこの3つのうちのどれかが濃厚
491 :
SIM無しさん :2013/11/14(木) 16:00:04.34 ID:aclGVwlf
492 :
SIM無しさん :2013/11/14(木) 19:09:48.46 ID:tdkpF1IJ
サムスンが来年前半に20nmFinFET製品出せたら TSMCに対して1年先行することになるのか
493 :
SIM無しさん :2013/11/15(金) 03:53:34.77 ID:F5ah9zLE
来春はS800マイチェン版載るだけで面白みなさそう
494 :
SIM無しさん :2013/11/15(金) 09:51:55.04 ID:GzQzFLXc
Kraitは去年からだから去年、今年、来年の3年間で 再来年は新コアなんじゃないの? その新コアが64bitに対応してきそうだな
495 :
SIM無しさん :2013/11/16(土) 01:11:10.34 ID:OXRlQLxN
Android黎明期から共に歩んだクアルコム先輩が 来年は林檎以外のモバイル全体の足引っ張る展開とか見とうありますん
496 :
SIM無しさん :2013/11/17(日) 22:56:05.88 ID:dMda1RWB
単にクロック上げごり押しはちょっと怖いけど液晶もホワイトマジックとか出てるし 躯体もでかくなったから大丈夫なのかなシュリンクしてなくても
497 :
SIM無しさん :2013/11/18(月) 01:14:28.77 ID:OdZG8IP1
nexus7 2012とnexus10にARTが未実装らしいが クアルコムSoCに最適化されてんのか・・・ マジでAndroidがクアルコムと心中する展開来るのかw
498 :
SIM無しさん :2013/11/18(月) 04:58:47.92 ID:+NcUxr2Z
来年は一気に64bit化進むだろうけどすぐ恩恵があるのは扱えるメモリ空間が増えるくらいだし Dalvikがもし64bit化してもその出来次第じゃ逆に遅くなる
499 :
SIM無しさん :2013/11/18(月) 08:42:20.72 ID:P3N/CqK7
>>498 そこはDalvikじゃなくてARTに期待しよう
500 :
SIM無しさん :2013/11/18(月) 12:39:19.75 ID:5IBFEsaZ
アイフォンは64bitで高速になったんけ?
501 :
SIM無しさん :2013/11/18(月) 13:32:16.16 ID:AoP6g+sQ
Nexus7が自爆してるので、今年は魅力的な端末が無いな
502 :
SIM無しさん :2013/11/18(月) 13:52:43.95 ID:OdZG8IP1
>>500 armの命令セット更新で7%くらい高速化したらしい
503 :
SIM無しさん :2013/11/18(月) 20:37:19.59 ID:2WO34+0O
次期Atom CherryTrailのGPUは16EUだとさ 今のBayTrailは4EU
504 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 01:12:33.16 ID:3d/HwqVR
スマホじゃないけど、次期Nexus7(2014?)がBayTrailあたりのx86系SoCを積んで来たら、面白くなりそうだ。 ARM系より遥かに高速だし、64bitもとっくに対応してるしな。 初の64bit Android 且つ 初のx86系リファレンスデバイス の2タイトル一気に行っちゃう、というのも ある意味快挙(怪挙?)かもしれん。 64bit化を進める気のないARM系SoCメーカーに冷や水ぶっかけてやる意味でも、一度やってみると楽しそう。 世界中のアンチIntelが火病るだろうけど、そいつらの怨嗟の声もまた華を添えると思えば
505 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 02:01:46.27 ID:Sb8zxT2o
何こいつ
506 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 08:11:52.77 ID:LZqAfX+c
預言者
507 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 08:52:44.56 ID:hQ3tMp0Y
常駐intelキチガイw スマホとパソの区別ができない病気にかかってる
508 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 10:04:16.66 ID:SA5uX8KU
つーか単純にクロック上げてる要素が大きいほかのSoCより面白いし実現すりゃ凄いからわくわくされてるだけ クアルコムとかほぼクロック上げだけじゃないかつまんねまだアップルやtegraの方が面白い
509 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 11:41:40.92 ID:q+iveCzC
armはゴミ
510 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 11:55:29.34 ID:46CdbEsY
モバイルではARMが無難だよ そりゃバッテリーもち気にしないで済むんならIntelサイコーなんだろうけどさ
511 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 12:21:33.48 ID:LaGZ1UMi
スマホはiPhoneがシェアを落としてることからわかるが ハイエンドはもう飽和状態で これからは伸びるのはミドルエンド、ローエンド ミドルエンドやローエンドは安いARMがメインじゃないのか? Intelが参入したとしてもシェア拡大にはなるが利益にはつながらない
512 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 12:27:11.44 ID:LaGZ1UMi
Intelはタブレットには食い込んでいけるだろうけどな
513 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 12:35:29.58 ID:UrvurCcV
利益の出る市場はIntelが持って行き残りカスをARM企業群が奪い合う訳ですね。
514 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 12:44:13.53 ID:TQJqm2Ba
ARMは低所得者向けの救済処置 そんな物に未来はない
515 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 12:53:02.78 ID:mZKzcX1r
別にarmもx86と比べてそんなに省電力なわけじゃないしな
516 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 13:13:07.09 ID:BpxJzmO1
スマホでもIntel一択時代が始まるのか・・・
517 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 15:33:09.61 ID:hQ3tMp0Y
ID変えたら文体も変えろよ ARMは本尊よりクアルコムだなkraitは相当続きそう とりあえずintelは何か結果を出してから威張りに来いよw
518 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 15:43:06.54 ID:mZKzcX1r
誰に言ってるんだ
519 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 15:45:49.40 ID:isaFV8tL
ARMはオワコンw
520 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 16:42:42.10 ID:x7mUGkch
俺らが何言っても影響ねーから 宗教戦争起こすな
521 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 17:40:06.73 ID:lkoDYu4p
ミドルエンド・・・・・・
522 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 17:56:00.63 ID:SA5uX8KU
ミドルレンジなどいらんハイエンドをよこせ!
523 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 18:31:39.94 ID:x1Iwshab
ID:hQ3tMp0Yは何と戦ってんの?
524 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 21:11:21.48 ID:mFITdsNR
ハイッ!エンドー!!
525 :
SIM無しさん :2013/11/20(水) 03:01:34.54 ID:qeUQmIff
intelのスマホ用SoCはまだ微妙だよ merryはs800初期程度の性能だろ? しかも搭載製品が出るのは来年の第二四半期辺り さらにmerryで初めてLTE対応だろ? LTE接続時のバッテリードレインは未知数 国産メーカーで採用するところは皆無だろうね
526 :
SIM無しさん :2013/11/20(水) 05:32:14.12 ID:lIM/4nql
>>525 Intelは2014Q1に搭載端末が出ると言ってた気がする
14上半期には14nmも出荷予定だし、タブに採用するとこもあるようだし
意外にIntelくるかもわからんよ
527 :
SIM無しさん :2013/11/20(水) 22:47:19.95 ID:kzQcr7mB
528 :
SIM無しさん :2013/11/20(水) 22:50:44.94 ID:f6r4yPj+
お、いいね
529 :
SIM無しさん :2013/11/20(水) 23:36:23.34 ID:555j2Uri
>>527 Cortex-A15のカスタムなのか なかなか性能良さそうやな
2014の上半期のハイエンドはこればっかりになるかもね
530 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 02:17:30.76 ID:s6qb0x+R
カスタムとはいえCortex-A15は消費電力が大きいし電池持ちはどうなることやら
531 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 03:22:36.97 ID:mwOyxe1J
ゴミ Intelの方がマシ
532 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 06:46:02.92 ID:x0ZLz5w/
533 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 11:44:01.21 ID:nVOkSpPs
なんでここにきてA15採用?
534 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 12:56:53.52 ID:H5qEb1SI
単にA12が間に合わなかっただけじゃねーの
535 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 13:46:57.16 ID:sppHjUrJ
s805はAPQ8084で28nmかな? 来夏モデル用になるだろうな 例えばLG Gpro2とか galaxy s5とか 国産の来春モデルには無理なのでは?
536 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 14:15:54.82 ID:lAaADU1B
A57はよ
537 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 14:21:14.42 ID:mwOyxe1J
Intelはよ
538 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 15:09:12.42 ID:sppHjUrJ
merrifieldが来ても搭載しれるのはレノボとかエイスースくらいだと思うぞ
539 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 16:24:31.35 ID:p/DvBYgk
>>535 そのころIntelは14nmCPUの出荷前後かな?
モデム開発も順調に進んでるようだしますます期待できるな
あと、サムスンは同端末でも地域ごとにCPU変えてたりするくらいだし
サムスンあたりは採用するだろうな
タブはよく知らんが採用済だか採用内定だった感じだし
540 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 17:21:36.79 ID:xHmMCffs
A15を拡張ってこれまでのKraitと別物じゃん ソースにはそんなことは一言も書いてないし妄想じゃね
541 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 17:22:47.97 ID:4NoaEuVk
A5xはいつぐらい?
542 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 17:25:21.83 ID:GPK8ZQVI
>>529 ん?
MSM8974のkrait400をクロックアップしたkrait450じゃないの?
543 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 17:27:25.95 ID:8FvDywDr
>>527 この記事書いた人がKraitはCortex-A15拡張と思い込んでるじゃない。
544 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 18:02:14.62 ID:cqhhdRsd
もともとkraitはa15と同じ仕組みを一部導入してたはずだからa15の拡張っていっても問題はないんじゃないの?
545 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 18:05:51.35 ID:4NoaEuVk
なんで問題ないと思うの?
546 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 18:35:16.36 ID:xHmMCffs
パイプラインの構成が全然違うのに拡張と言うのはおかしい 命令セット面でVFP/NEONの世代が同じ、というぐらい
547 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 18:39:45.43 ID:xHmMCffs
そもそも公式発言でA15程度の性能をターゲットにして設計したとは言ってるが
A15拡張したとは言ってない
http://news.mynavi.jp/articles/2012/02/29/mwc04/index.html >Kraitは、フルスクラッチから作った。高性能なプロセッサコアを開発するため、
>Scopionと同じように、ARMv7を独自に実装した。
>Kraitは、Cotex-A15と同じグラスのマイクロアーキテクチャといっていいだろう。
>A15はまだ市場に搭載したシステムが登場していないので、具体的な比較はできないが、
>我々は、A15クラスの性能をターゲットに設計をおこなった。
548 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 18:41:16.18 ID:4NoaEuVk
えーそんなら普通にA15カスタムすりゃいいのにA15ライン狙うて
549 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 18:56:26.05 ID:H5qEb1SI
まあ、scorpionがcortex A8相当でkraitがA9相当だったように、今度のもcortexに比較したらA15相当だ、って言ってみただけなんじゃね。 A15はARMのIPそのまんまだと性能向上よりも消費電力や発熱の悪化の方が懸念材料で、ARMもヤバいと思ったのか後から性能落としても現実的なA12を出す出す詐欺してるけど、 Qualcommが次期Kraitの性能はA15相当というなら、少なくとも目標はA15並みではあるんじゃね。 A8に対するScorpionや、KraitのA9比での強みって、性能向上よりもSoCとしての纏まりの良さだし。ぶっちゃけ、性能はクロック比では誤差みたいなもんだ
550 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 21:33:03.26 ID:RSocKhch
64bitはお預けなんだね。 2014年上半期中に出るとかちょっと遅くねえか。
551 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 23:09:06.51 ID:7taLwbsb
>>549 kraitがA9相当でスコアの差はクロックアップ分だけだと?
antutu
krait×4 2.15GHzなS800
35753
A15×4 + A7×1 1.9GHzなTegra 4
32150
552 :
SIM無しさん :2013/11/22(金) 02:37:01.59 ID:wXJmTr6t
>>550 いつも通りじゃね?
今がサンプル出荷時期なら半年後くらいに発売なのは変わらないことでしょ
国産の来夏モデルはこれ搭載っぽい
来冬モデルはこれの20nm版が来る
553 :
SIM無しさん :2013/11/22(金) 02:51:10.13 ID:gFB+oD7C
>Qualcommが次期Kraitの性能はA15相当というなら
>>547 のA15クラスの性能をターゲットに、というのは初代Kraitの話だぞ?
554 :
SIM無しさん :2013/11/22(金) 05:04:48.79 ID:2Aw3BNQP
>>549 ScorpionがA9-でKraitがA15-だろ
いつからA9がそんなに高性能になったんだよw
555 :
SIM無しさん :2013/11/22(金) 05:06:21.37 ID:2Aw3BNQP
と言うかA9がKrait並ならA12なんて要らんしw
556 :
SIM無しさん :2013/11/22(金) 06:18:16.93 ID:uizsWAmh
Qualcommはモデムチップだけ作ってればいい
557 :
SIM無しさん :2013/11/22(金) 06:39:57.64 ID:VwCSNqoP
>>555 A12はKrait対抗のコアじゃないか?
KraitがCortex-A9とCortex-A15の丁度、中間的なコア
Cortex-A15は高性能だが発熱が酷く、実装面積も大きいから価格も高くなる
Cortex-A15ではやりすぎたからCorte-A12を出した
しかも、実装面積もCortex-A15より実装面積が小さいから価格が安くできる
Cortex-A12はミドルレンジ向けのコアだからな
おそらく、日本の高価格帯のスマホにはCortex-A12は載らない
MediaTekなどのCortex-A12 SoCを載せるくらいなら
素直にQualcommのSnapdragonを使う
558 :
SIM無しさん :2013/11/22(金) 06:49:49.75 ID:VwCSNqoP
TSMCの28nmではCortex-A15のクアッドコアは消費電力が高すぎる おそらくARMはクアッドコアがこんなに普及するとは考えてなかったんだろうな だから2010年の時点でCortex-A15を発表した 2010年の時点ではまだデュアルコアが全盛だったからな TSMCの20nmではどうなるのかな? サムスンは16nm FinFETでCortex-A57のExynos 6を出すらしいけど
559 :
SIM無しさん :2013/11/22(金) 06:58:55.92 ID:VwCSNqoP
560 :
SIM無しさん :2013/11/22(金) 09:12:09.09 ID:RyiWA2MC
561 :
SIM無しさん :2013/11/22(金) 17:10:38.29 ID:oECRvi2f
>>559 ハイエンドのFPGAは1チップウン十万〜ウン百万の製品なので、リスク生産段階のチップも出荷できる
562 :
SIM無しさん :2013/11/22(金) 21:34:20.98 ID:nBU9a4N/
563 :
SIM無しさん :2013/11/23(土) 00:54:56.53 ID:eoOtbGdv
そのかわり値段と消費電力と価格は大変なことになるけどね… プロトタイピングにはこの上なく便利
564 :
SIM無しさん :2013/11/23(土) 12:26:39.93 ID:WJKoEBNX
みんな!tegra5さんのことも思い出してあげて!
565 :
SIM無しさん :2013/11/23(土) 12:58:34.32 ID:9ORjjSDn
tegraは発表時は良いよ性能もただなんか遅れるんだよな ただまあ順次ずれてるが着々とロードマップいってるからこのままいけば凄いよ gpuがくっそなの直してくるし
566 :
SIM無しさん :2013/11/23(土) 14:09:01.18 ID:FT1UzEpv
567 :
SIM無しさん :2013/11/23(土) 17:32:09.95 ID:Rj8H3L/V
来年はIntel逆襲の年だな ARM陣営が64bit化で手間取られてるうちにどれだけ貯金が作れるか
568 :
SIM無しさん :2013/11/23(土) 17:37:36.14 ID:q+ueQAb9
もうARMは要らない
569 :
SIM無しさん :2013/11/23(土) 19:13:38.34 ID:NCu0bYtP
アプリがx86に対応してないからゴミ ARM一択
570 :
SIM無しさん :2013/11/23(土) 21:42:40.05 ID:LlGNFM/j
エミュレーションとかの細工を重ねた結果、 互換性の問題はほとんど無いとされている
571 :
SIM無しさん :2013/11/23(土) 23:48:17.55 ID:HUc4945y
tegraマジでやばいよなあ 今のところスマートフォンでの採用実績は2機種だったかな? あまりにも少なすぎる スマートフォン用のSoC開発に命かけないと死ぬぞ 来年以降販売されるタブレットにtegraが付け入る隙はあるのか微妙だしね 筐体の重量に寛容なハイエンド思考のやつはsurface pro3に行ってしまうだろう 多くのガジェット初心者と典型的マカーは皆iPad air/miniを選ぶだろう 泥が大好きなやつは今後続くだろうスナドラシリーズのnexus7/10にどっぷり浸かるだろう 新し物好きはcherry trailが載ったタブをいち早く試すのだろう tegra5が出る幕は果たしてあるのだろうか!
572 :
SIM無しさん :2013/11/23(土) 23:58:39.25 ID:PEn7Blw+
>>571 一応tegra4iがあるけど出るのが遅すぎるんだよね
573 :
SIM無しさん :2013/11/24(日) 00:21:30.12 ID:39V9cKYg
GPUがくっそなんだもんそろそろ本気出してくれよはある 例の如くtegraはvram積んでるっぽいし良いか悪いかは別としてその構成は面白い それだけだがね・・・そのワクワクに性能がドンドンぷらすされてるのがインテルだがこいつも本気出すの遅すぎ
574 :
SIM無しさん :2013/11/24(日) 02:57:59.87 ID:aZovWkOS
おまえが本気出してみろよw
575 :
SIM無しさん :2013/11/24(日) 09:55:15.51 ID:b5EHOokq
tegra3のNexus7はNVIDIAのアプリだけはそこそこ動く
576 :
SIM無しさん :2013/11/24(日) 10:15:56.94 ID:daDnUWky
ARMはオワコン
577 :
SIM無しさん :2013/11/24(日) 13:30:04.12 ID:5AmFPQli
A5の後継A6まだ〜?(A6は必要かどうかは置いといて64bit化するかな)
578 :
SIM無しさん :2013/11/24(日) 15:03:53.73 ID:TeIi0bHe
tegraって4の次のloganでやっとkeplerGPUやろ 2014年上半期中に搭載機は出るらしい keplerGPU公表してるのは凄いが果たして・・・
579 :
SIM無しさん :2013/11/24(日) 15:34:44.55 ID:P+2S6+cW
A5ってA9と同世代だっけ?
580 :
SIM無しさん :2013/11/24(日) 21:12:38.98 ID:02ABGI7g
32bit→64bitの移行期にx86を差し込んでくるとか しかも独自でROMを開発してまで
581 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2013/11/26(火) 19:49:57.82 ID:RIfI1dWl
>>578 どうせいつものハッタリ+インチキで終わるさwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
ゲロチョNVIDIAはこの世に存在してはイケナイ糞企業!wwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
582 :
SIM無しさん :2013/11/26(火) 20:18:07.14 ID:jSe1l8Qk
AMD参戦したら↑みたいなのにQualcommもMediatekも延々と粘着される AMD関係ないとこまで監視して叩く脅威の粘着力
583 :
SIM無しさん :2013/11/26(火) 20:19:35.07 ID:gAqg423h
このスレにもついに勇者が現れたか・・・
584 :
SIM無しさん :2013/11/26(火) 21:43:09.37 ID:ky7NEEbe
Intel,NVIDIA,AMD,Apple,Samsung このスレ宗教戦争の火種大過ぎ
585 :
SIM無しさん :2013/11/26(火) 21:44:50.08 ID:BcXwW+gz
そうか? クアルコム信者だけつーかまあ今クアルコム一人勝ちだがそいつ除けば普通だと思うぞ 変なの来たけど
586 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 09:31:40.04 ID:o6Kf1+Lw
クアルコムが不調になるのを今か今かと待機する信者もいらっしゃるだろうしなw 信者というより煽りたいだけなんだろうけど 本気で言ってたら病院を紹介したいレベル
587 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 17:51:14.49 ID:Ook0WEGp
588 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 18:42:40.58 ID:FPCdulj8
来年には3Ghzスマホ出てくるってマジ?
589 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 19:03:37.75 ID:o6Kf1+Lw
どこから聞いたんだよ
590 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 19:14:41.26 ID:Vn+AzsUL
出そうではある
591 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 19:20:34.47 ID:0Mh72Cei
snapdragon800でも3GHzにOC出来る 出来るだけ
592 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2013/11/27(水) 21:04:44.34 ID:a/mRp086
>>586 >クアルコムが不調になるのを今か今かと待機する信者
ゴミ★カス☆ハッタリ★インチキTegra&ゴミフォースが大好きなゲロチョNVIDIA儲ですね超良くワカリマス!!wwwwwwwww(^0^)b wwwwwwwwwwwww
あのゴミカス野郎どものSnapdragonとRADEONに対する嫉妬とファビョ〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!具合は異常だからねぇ!!wwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww
593 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 21:11:33.46 ID:H2OCGmwC
2.3Ghz→2.5Ghzときてるから来年に来るかと てか20nmになったら3ghzがデフォになると思われ
594 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 21:16:29.00 ID:o6Kf1+Lw
弾けすぎてて安価つけられた事に困惑気味です
595 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 21:47:33.12 ID:Vn+AzsUL
勇者がスマホ板までくるようになったか
596 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 21:54:35.77 ID:tDI1Nsum
597 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 22:37:50.62 ID:yMfF8g3a
598 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 22:57:36.45 ID:H2OCGmwC
2012年は1.5Ghzが主流だったのに倍かよ もうルート取って低クロック運用した方がいいんじゃねーか?これ
599 :
SIM無しさん :2013/11/28(木) 00:39:19.88 ID:xmqc5YvE
Snapdragon805が20nmプロセスって本当?
600 :
SIM無しさん :2013/11/28(木) 01:01:01.62 ID:gaIGtH15
有り得ないから嘘
601 :
SIM無しさん :2013/11/28(木) 02:09:25.24 ID:ZP2N60/g
20nmだといいなとは思うけど無理やろ
602 :
SIM無しさん :2013/11/28(木) 02:19:15.37 ID:Ij3ab9ut
20nmだったらもっと性能上がるし、 805なんてマイナーチェンジですって型番にしないわなw
603 :
SIM無しさん :2013/11/28(木) 02:50:54.81 ID:JuC1sjPR
>>597 スマホで3GHzはさすがにきつい
せいぜいタブレットだろうな
604 :
SIM無しさん :2013/11/28(木) 03:17:51.48 ID:jh9csxdW
TSMCの言い分で20nmは28nm比で消費電力が同じなら30%高速、速度が同じなら25%低消費電力 3GHzというのは全く同じ機能のものを単純にシュリンクして電力に余裕が出来た分を全てクロック上昇分に振ったら、という無意味な仮定
605 :
SIM無しさん :2013/11/28(木) 04:26:38.91 ID:Rg4Qu4qg
早くFinFET導入汁
606 :
SIM無しさん :2013/11/28(木) 05:19:41.59 ID:ubfIERvZ
はよARM駆逐しろ
607 :
SIM無しさん :2013/11/28(木) 05:42:48.81 ID:oeL6yrEB
608 :
SIM無しさん :2013/11/28(木) 05:45:02.44 ID:oeL6yrEB
609 :
SIM無しさん :2013/11/28(木) 12:33:00.43 ID:PjadLKVs
なんでこの時期s805発表したんだろうか CESかMWCで64bitSOC発表する予感
610 :
SIM無しさん :2013/11/28(木) 22:32:41.31 ID:5zoviWzI
adreno420は330の140%つーことはgpu性能はiPad airのgpuと同じくらいか、ちょっと上くらいだな やはりcherry trailだよなあ
611 :
SIM無しさん :2013/11/30(土) 04:25:24.58 ID:opJ6U0Tc
S805は日本でのスマホだと早くて夏、遅くて冬くらいになるんだろうな S4proに比べてS800さんの任期短いな・・・
612 :
SIM無しさん :2013/11/30(土) 04:58:35.82 ID:y//lmlVV
ARMは糞
613 :
SIM無しさん :2013/12/01(日) 10:18:54.23 ID:wadCNI1b
ワットパフォーマンスは最高だけどな
614 :
SIM無しさん :2013/12/02(月) 12:09:50.13 ID:bz/cA1Kl
S800以降は28nm HPmになったから高消費電力
615 :
SIM無しさん :2013/12/02(月) 15:23:02.61 ID:GQll7bA7
616 :
SIM無しさん :2013/12/02(月) 16:13:32.17 ID:usefD5RG
なぜメモリ1GBなんだ…
617 :
SIM無しさん :2013/12/02(月) 16:40:34.54 ID:ExwBY58M
ARMイラネ
618 :
SIM無しさん :2013/12/02(月) 17:12:21.64 ID:rbDxBSBY
いきなり安物ゾーンで展開か つらいな手倉w
619 :
SIM無しさん :2013/12/02(月) 21:39:56.70 ID:baRPAFbh
Nexus7 2012もNVIDIAのKAIだったから最初からこのレンジ狙いでしょ スタイラスとかはこういうの作れますよってデモの意味合いもあるみたいだが
620 :
SIM無しさん :2013/12/05(木) 06:07:49.36 ID:G2HkhX7Q
スマホのCPUでL3キャッシュあるのっていまんとこiPhoneのやつだけ?
621 :
SIM無しさん :2013/12/05(木) 10:14:24.79 ID:qBTAwRxe
Nexus7のTegraイイよね
622 :
SIM無しさん :2013/12/05(木) 22:25:29.24 ID:iS4OxEnx
伊400か
623 :
SIM無しさん :2013/12/05(木) 22:52:59.96 ID:Dmb030k3
伊601見つかったのか〜凄いな〜
624 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 00:10:17.42 ID:mZHafLvO
625 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 01:11:25.17 ID:JkN8EAuT
626 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 02:20:51.84 ID:G4pgcL2k
でもARMは糞
627 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 02:38:54.05 ID:ghIlQF3J
リーク放電っていうの? そういうのとか消費電力大丈夫なんだろうか 液晶が省電力化と躯体の大型化でバッテリーも大きくなってるから無問題なのかな
628 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 02:41:30.61 ID:o5n8kcMT
629 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 02:45:27.32 ID:mAfFChcc
28nmより消費電力が大きくなることはまずない
630 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 02:52:06.98 ID:mAfFChcc
よくみたら805も28nmだった
631 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 05:01:55.32 ID:JSnDKfkh
メモリチャネル増えた分、単に電気食いそうだな
632 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 07:39:51.24 ID:Rf6cArhh
Intelの次のAtomもメモリ帯域25.6GB/s S805と一緒だ
633 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 09:19:22.38 ID:JF504Q4Z
BayTrail-Tの最大構成がLPDDR3 1067の64bitデュアルチャンネルで17.1GB/s もっとも採用例だとシングルチャンネルで使っているケースも多い 実装コスト・消費電力と性能のトレードオフなので、 Snapdragonも必要に応じてそうなるのでは
634 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 13:41:53.49 ID:domn6BV0
wide I/O2待ち
635 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 18:40:14.35 ID:2ktLb7la
液晶が無駄に高解像度化してるから、 メモリ帯域増やさないとGPU強化しても性能出ないからなあ
636 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 18:58:09.71 ID:cVSLN+NO
wide I/Oなんてスマホに来るの? 待ってたら何年かかることやら
637 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 22:36:44.69 ID:RPLk5jp7
805が帯域増やしたのは4k対応のためじゃないの 現状のGPU性能じゃまだ足を引っ張るレベルじゃないような
638 :
SIM無しさん :2013/12/07(土) 01:13:40.60 ID:Vzm9leRj
>>636 来るとは思うけど、かなり先になりそうだね。
HDDの垂直磁気記録だってどれだけ時間掛かったことか……
639 :
SIM無しさん :2013/12/07(土) 18:28:10.94 ID:X5MVhZNn
現状だと、FHDすら余裕があるとは言えない、というか実際まだ足りてないしな…。
640 :
SIM無しさん :2013/12/08(日) 08:57:03.24 ID:luPOlBA3
ん? 使っててS4Proならまだ足りてない部分を感じたが、S800はかなり余裕だぞ
641 :
SIM無しさん :2013/12/08(日) 15:02:58.17 ID:BQVqaHM4
メモリ帯域が追いついてないんで、SoCが新しければって問題ではない
642 :
SIM無しさん :2013/12/08(日) 16:17:46.05 ID:9sKrPBSn
少なくともFHDで帯域足りてないような状況になったことないな GPUの帯域は足りてないのかもしれんがそこまで 必要とするようなゲームないしな
643 :
SIM無しさん :2013/12/08(日) 17:35:08.38 ID:BQVqaHM4
表示が間に合うから足りてますって連中は、表示だけで帯域食われて圧迫されて遅くなってるのがまだ厳しいって話は理解できないか、しようとしないか、理解できないフリをしてるだけだわ。 ようやくLPDDR3が普及し始めてそれもまだシングルチャネルが大多数で、世間に溢れている端末の大半はまだDDR2の方が多いくらいの、それも圧倒的多数はデュアルチャネルなにそれっていう。 こんな状況で一握りの最新のハイエンド機だけがDDR3デュアルチャネルって状況で、帯域は足りていて不足を目にした事がないってのは、 ママに買ってもらった最新最強のボクのスマホでは解決してましゅよえっへん(*^ー^) って恥垢臭いガキの自慢と変わらんよ
644 :
SIM無しさん :2013/12/08(日) 17:42:12.79 ID:THRasJZs
なんだこいつ
645 :
SIM無しさん :2013/12/08(日) 17:57:35.55 ID:BQVqaHM4
>>644 お前みたいな馬鹿を地の果てまで追い詰め、その愚かさを暴く者だ
646 :
SIM無しさん :2013/12/08(日) 18:08:23.11 ID:XJmWJAYz
>>643 新しいSOC で足りてるなら何ら問題無いじゃん
古い端末が性能足りてないのはむしろ当たり前の話だろ
て言うか具体的に帯域が足りてない端末がどれか、足りてないとどういう状況になるか具体的な話を聞きたいんだけど
647 :
SIM無しさん :2013/12/08(日) 19:15:26.35 ID:yaFLdiNW
648 :
SIM無しさん :2013/12/08(日) 19:23:36.90 ID:Iga4jMSH
キャラ濃すぎだろこの人
649 :
SIM無しさん :2013/12/08(日) 20:46:54.92 ID:IPxWbTsh
ゲームに興味ない立場からすると、メモリ帯域よりキャッシュの構造と容量を何とかして欲しいわ 特に一連のkrait系列 GPUに関しても、メモリ帯域を無理してあげるよりIrisProのような形でレイテンシを隠蔽するのが良いんだろうな
650 :
SIM無しさん :2013/12/08(日) 20:55:11.10 ID:Iga4jMSH
そろそろL3キャッシュほしいな ARMのベンチってL1L2キャッシュに収まる範囲で誇ってるのが多いし 実用を考えたらL3キャッシュが一番恩恵大きそう
651 :
SIM無しさん :2013/12/08(日) 21:00:10.78 ID:HeZOtnN1
そういやApple A7はキャッシュに収まるようなのだと速いって、 分岐予測だのメモリアクセスだの複雑な演算になるとスコアが下がるって話が出てたな
652 :
SIM無しさん :2013/12/08(日) 21:15:17.14 ID:7/euHRZT
A7はL3あるらしい
653 :
SIM無しさん :2013/12/09(月) 00:51:58.87 ID:LzrWMiBr
ィ¬i、 .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r, .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_ ,r" .゙l・'ヘ-,, .゙ll .,,,,,,,,,vwi、 .,,ト ヽ `^ : __、 .゚y .,r'° ,,''ヶ .,,,ト .ll 『` ,l゙ .,i´ .゙i、 .t''''"~ ゙̄] ..,i´ ,r″ 、'゙''〃 .,i″ ll .,″ 丿 .,l゙ .l .ヒ .レ .,″ .fレv-'゙~''ュ .l° `'''" ..,i´ .,l゙ ll l,,,,xrr+″ ,i´ ,,r" .,,__,l゙ ,,,i´ ,,i´ リ : __,ll ,,r'′ _,┘` .,r" _,/ ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄ ,,r'″_,,r・° ゙¨゙~゛ ゙゚゙゙゙゙~゛
654 :
SIM無しさん :2013/12/09(月) 02:15:57.68 ID:+B3QySfE
ARMでL3キャッシュあるのはいまんとこA7だけだろ それも容量少ないしL3キャッシュがなけりゃもっとボトルネックになってたはず
655 :
SIM無しさん :2013/12/09(月) 03:35:14.71 ID:3id7j1y0
モバイル向けではないけど、Applied MicroのX-Gene
656 :
SIM無しさん :2013/12/09(月) 15:10:26.55 ID:GliH46cD
クワッドチャンネルかあ LPDDR4になったらデュアルに戻るんだろうか
657 :
SIM無しさん :2013/12/09(月) 20:29:27.57 ID:iMXNrpCi
デュアルチャネルでさえスマホでは消費電力的にどうなのかって感じだし、 タブレットの中でもさらに一握りのハイエンド機で使うかどうかってところか…。 シングルチャネルでFHDやって十分に足る帯域が実現するのは、まだまだ当分先の話だな…
658 :
SIM無しさん :2013/12/09(月) 20:39:09.34 ID:5vyzeI0H
そもそもローエンド機にフルHD液晶なんて搭載されてないから あんまりその辺は問題にならないんだろう
659 :
SIM無しさん :2013/12/09(月) 20:45:32.66 ID:bU4+OmX/
スマホよりタブレットが牽引してるんだと思う
660 :
SIM無しさん :2013/12/09(月) 21:05:21.02 ID:5vyzeI0H
タブレット界ではiPadがすでにクアッドチャネル採用済みだからね タブレットはまだまだ有意な高解像度かが可能だし バッテリーにも余裕があるから色々実験しやすいと思う
661 :
SIM無しさん :2013/12/09(月) 21:55:42.84 ID:1Fsw9Am+
クワッドまでいくと流石にWide i/oの出番なんじゃないか?
662 :
SIM無しさん :2013/12/09(月) 22:11:41.91 ID:lp5nJ5ai
MediaTekがLTE対応か SoCはほとんど米が独占状態だから頑張って食い込んでほしい ...あれ、日本は?
663 :
SIM無しさん :2013/12/09(月) 22:23:04.18 ID:5UR8lZ0T
Samsung NVIDIA Rockchipとか 欧米以外の企業の存在感もでかいと思うが
664 :
SIM無しさん :2013/12/09(月) 23:14:02.67 ID:Y4ldELej
NVIDIAはバリバリの米企業やろ、軍事関連もやってるのに
665 :
SIM無しさん :2013/12/09(月) 23:40:41.53 ID:kHdn1wbS
>>663 欧企業なんてあったっけって思ったけど、
PowerVRは英国か
666 :
SIM無しさん :2013/12/10(火) 10:50:16.95 ID:Y1WlZmHV
667 :
SIM無しさん :2013/12/10(火) 11:05:15.93 ID:/6DhUWpV
668 :
SIM無しさん :2013/12/10(火) 12:14:54.22 ID:qpE67PFy
>>666 >発展途上国向けのスマートフォンがターゲットとされています。
>Qualcommのフラグシップラインでは初の64bitプロセッサで、
>Adreno 306 GPUを使用して1080pビデオと1300万画素カメラをサポートします。
>Qualcomm副社長のJeff Lorbeck氏は「我々は
>$150の価格帯で販売されるスマホにもLTEを適用可能になったことに
>興奮している」と語りました。
ローエンド向けで64bitということは使うコアはCortex-A53か?
669 :
SIM無しさん :2013/12/10(火) 12:55:47.35 ID:lf5b+QyR
Nexus 64くるで
670 :
SIM無しさん :2013/12/10(火) 17:07:28.41 ID:xyeoy09m
671 :
SIM無しさん :2013/12/10(火) 21:10:23.59 ID:ctlLkpAX
>>666 これのAndroidスティック出たら買うわ
672 :
SIM無しさん :2013/12/10(火) 21:29:59.53 ID:KUEMRIed
独自カスタムのarm互換がスマホSoCを席巻して 素のarmとかサムスンくらいしか使わなくなったと思ったら 独自コアの先陣きったはずのクアルコムが使わざるを得なくなったか 競争激化でクアルコムレベルでも開発追いつかんのか?
673 :
SIM無しさん :2013/12/10(火) 21:32:32.64 ID:pFzeGRBD
ローエンド向けのはいつも素のcortexじゃね
674 :
SIM無しさん :2013/12/11(水) 04:20:29.81 ID:jHGXxPXh
処理性能重視のCortex-A57じゃなくて 低消費電力のCortex-A53の方だからな Cortex-A57がCortex-A15の後継で Cortex-A53がCortex-A7の後継
675 :
SIM無しさん :2013/12/11(水) 07:25:01.03 ID:NV3eD5DM
当たり前のことをどや顔で書くやつ
676 :
SIM無しさん :2013/12/11(水) 11:31:44.14 ID:jHGXxPXh
Cortex-A57をQualcommが使うなら大きなニュースだが
Cortex-A53なら大きなニュースにはならないということ
今までにもCortex-A7を使ったSoCを出してる
Qualcomm、Snapdragon S4にボリュームゾーン市場向け
クアッドコアプロセッサ「MSM8226」「MSM8626」を追加
http://juggly.cn/archives/76708.html#more-76708 今回発表された新モデル「MSM8226」と「MSM8626」は、
ボリュームゾーン市場をターゲットとした3Gスマートフォン向け製品で、
携帯電話向けのチップセットにクアッドコアCPU(Cortex-A7 1.2GHz)と
Adreno 305 GPUを搭載。
Qualcomm、Snapdragon 400の新SoC「MSM8926」を発表、3G/LTEをサポート
http://juggly.cn/archives/87983.html 「MSM8926」は既に発表された3G対応の「MSM8226」「MSM8626」の
LTE対応版となる28nmプロセスのSoCで、
携帯電話向けのチップセットにクアッドコアCPU(Cortex-A7 1.2GHz)と
Adreno 305 GPUを内蔵し、1080p動画のエンコード/デコード、
720pまでのディスプレイ、1,300万画素カメラをサポート。
メモリインタフェースにLPDDR3をサポートするなど、
一部の仕様は強化されています。
677 :
SIM無しさん :2013/12/12(木) 10:15:26.24 ID:Q1y4vdhL
QualcommがCortex-A53を採用することで ローエンドの64bit対応は順調に進みそうだけど ハイエンドはTSMCの20nm、16nmFinFETやサムスンの14nmFinFET次第 ローエンドの方が先に64bit対応してきそう
678 :
SIM無しさん :2013/12/12(木) 10:35:24.59 ID:6YHm7/hP
フラッグシップは大きなイベントで発表したいのだろう
679 :
SIM無しさん :2013/12/12(木) 11:49:34.80 ID:lO7WEF8r
A53を独自カスタムで強化したものがハイエンドSocになるのでは
680 :
SIM無しさん :2013/12/12(木) 14:48:43.85 ID:4fR1GXTh
a53をカスタムするんじゃなくてv8をカスタムする
681 :
SIM無しさん :2013/12/12(木) 16:41:57.41 ID:TUA5UWc7
arm v8=A53じゃね
682 :
SIM無しさん :2013/12/12(木) 17:18:57.89 ID:IwrMKeR8
>>677 A53のやつも2014後半らしいし、発表時期が早いだけで登場は同時期じゃない
683 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2013/12/12(木) 19:31:29.51 ID:5r0UXufQ
ゲロチョNVIDIAのインチキ★ゴミカスTegraの撤退、期待age!!∩(^0^;)∩ ageage!!!∩(^0^;)∩AGEAGEAGEAGE!!!∩(;^0^)∩
684 :
SIM無しさん :2013/12/12(木) 19:54:29.05 ID:hi/waIZI
マジで撤退しそうだなw
685 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2013/12/12(木) 20:25:12.51 ID:5r0UXufQ
>>684 まぁゲロチョNVIDIAという会社ソノモノとかチョンCEOとかその他諸々ゲロチョNVIDIA自身をひっくるめて
全てがインチキだからなぁwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
日本を含む先進国でチョンのやり方が通用するワケね〜〜〜から当然だわな!!wwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwww
686 :
SIM無しさん :2013/12/12(木) 20:28:09.96 ID:RnE3g1Rt
NEVADAたん
687 :
SIM無しさん :2013/12/12(木) 21:17:15.48 ID:q1grJCCK
tegraは期待するけど、実際市場に出る時期になる頃には一般化した性能になってるからな 渋ってるんだか、あえて出さないのか知らんが
688 :
SIM無しさん :2013/12/12(木) 22:36:00.84 ID:/DBjXfUK
>>678 昨年のCESでS800が発表されたようにS810とか来そうだな
689 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2013/12/12(木) 22:46:18.60 ID:5r0UXufQ
>>687 はぁ!?(^0^)
未だにユニファイドシェーダーじゃないポンコツGPU使ったSoC使ってるGPU本業(プッwww(^0^)wwww)の
インチキ★ゲロチョNVIDIAに期待!?wwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
オマエ、ココ(^0^)ゝ大丈夫!?wwwwwwwww
今時ユニファイドシェーダーじゃないGPU載せてるゴミカス製品なんざPS3とTegraくらいな物だろカス!!wwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww
あ、両方ともゲロチョNVIDIAが関わってたわ!!ゴミカスなのも納得ダネ!!wwwwwwwwww d(^0^)wwwwwwwwww
690 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2013/12/12(木) 22:59:01.53 ID:5r0UXufQ
691 :
SIM無しさん :2013/12/13(金) 01:09:08.90 ID:3aooHbvZ
>>690 nvidiaについては俺より詳しそうだなこりゃww
実はnvidia大好きだなこいつめw
692 :
SIM無しさん :2013/12/13(金) 20:26:51.21 ID:8cL2VVe/
タブレットに関してはIntelが結局持って行くんだろうな WINタブのMiix 2 8店で触ったけどofficeがついて43kで重量が旧Nexus7程度 3万のNexus7が高く感じた。 タブ需要食われればTegraの居場所ないな
693 :
SIM無しさん :2013/12/13(金) 21:03:51.86 ID:YxhRb/Rd
>>692 既に新Nexus7は脱Tegraしてるしな
694 :
SIM無しさん :2013/12/13(金) 22:22:39.15 ID:H0d3iapi
8インチフルハイになってからが勝負だわ 待ち
695 :
SIM無しさん :2013/12/13(金) 23:08:29.42 ID:ojfbPRv9
オンボロイドはオワコン
696 :
SIM無しさん :2013/12/13(金) 23:10:12.88 ID:QL2Y+0qf
価格破壊格安端末市場でAndroidの競合他社は存在しない 国産メーカーは死ぬ
697 :
SIM無しさん :2013/12/13(金) 23:12:49.44 ID:QL2Y+0qf
>>692 ネクサスはAndroidの中では高価格商品だしOfficeはWindowsタブよりAndroidの方が圧倒的に使いやすいよ
698 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 00:12:36.46 ID:GYsGWziE
699 :
791 :2013/12/14(土) 00:41:57.28 ID:Ju/36TJa
>>697 AndroidのOfficeってGoogleが出してるアレ?
700 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 03:17:06.87 ID:ooihZC9i
マイクロソフト製オフィスより使いやすいオフィスあるんだw そりゃ金取れるな
701 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 04:08:49.95 ID:mwKwF6rL
MS-Officeはもう飽和状態でしょ
Windowsタブレットが1台売れれば、Windows PCが1台売れなくなる
個人向けではiPadやAndroidの方がいいしな
>>698 サーバ向けARMの時代が近づいてくるな
702 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 10:42:11.51 ID:7Vh4KWYl
国内はAppleでほぼ一色になりそうだね
703 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 10:57:01.39 ID:/UmJBOjH
Android完敗なのか
704 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 10:58:14.12 ID:oLqfYV5g
Androidとは何だったのか
705 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 11:01:45.91 ID:w2gLx1cX
>>700 この前セールで百円だった
少なくともWindowsタブよりは圧倒的に使いやすい
706 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 17:42:32.12 ID:w6sfDSEU
ガラケもドロイドもキャリアに潰された この中世ジャップランドではな
707 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 18:59:47.79 ID:rj6YzIHm
>>705 なんだ編集に問題のあるまがいものか
windowsタブのoffice本当に使ったことあるのか?
708 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 21:15:10.24 ID:UGGyfu9Z
泥オワタ連呼がウザイけど、GooglePlayの売り上げは日本が世界第二位なんだろ?
709 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 21:31:25.36 ID:1PMnlPAt
え、そーなの国内でもアンドロイド増えてるだろ? そもそもガラケーからの以降組ならガラケー特有の防水とかその他色々あるアンドロイド携帯の方に流れるんじゃないのか 画面の大きさやバッテリーだって多分今のアンドロイド携帯の方が上だろ
710 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 21:40:10.32 ID:synIxf7O
そりゃタダで配ってる禿ホン貰って課金するバカはいないからな。 禿OSには定番を除けばろくなアプリがないし。
711 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 22:37:23.65 ID:WgAjrGRb
てかこれは荒らしたくて煽ってるつもりなんだろうよ でも根本的な問題として、まじめにiOSやAndroidを崇めてる奴なんざ居ないし、居たとしたら病院を勧めるレベル
712 :
SIM無しさん :2013/12/14(土) 23:10:54.56 ID:1PMnlPAt
あ、そうなのかスマン反応しちゃった
713 :
SIM無しさん :2013/12/15(日) 00:18:47.76 ID:QoNWVFhl
SoCの話絡めるならまだしも急に林檎スゲー、他は駄目みたいな謎の流れだったしな 希に来るラデに選ばれしなんとかってコテの奴の方がまだマシ マシなだけだけど
714 :
SIM無しさん :2013/12/15(日) 03:12:53.57 ID:fUnb7t0P
RADEONに選ばれし勇者だろ 省略すんなハゲ
715 :
NVIDIAに選ばれし勇者(・∀・) :2013/12/15(日) 08:04:17.68 ID:WRO15Bas
てす
716 :
SIM無しさん :2013/12/18(水) 19:30:23.44 ID:E4zo91kV
あいつ金なくて製品買えないとRADEONに選ばれなかった勇者になるんだよな
717 :
SIM無しさん :2013/12/19(木) 04:19:27.82 ID:Yjp/jXWh
718 :
SIM無しさん :2013/12/19(木) 14:24:14.40 ID:Yjp/jXWh
719 :
SIM無しさん :2013/12/19(木) 14:24:50.80 ID:Yjp/jXWh
720 :
SIM無しさん :2013/12/20(金) 02:08:18.10 ID:38xhl93x
アプリ飽きたからまた昔のガラケーみたいのが欲しいな シンプル携帯みたいなシンプルスマホ出ないかな
721 :
SIM無しさん :2013/12/20(金) 14:55:55.92 ID:E1qt+jqM
722 :
SIM無しさん :2013/12/21(土) 09:42:12.98 ID:p42H/pOw
>>718 スマホのSoCは安いんだな
> さて、前回紹介したQualcommとかSamsungのSoCは、
> 図3でいえばミドルレンジからプレミアム向けという位置付けになる。
> 図2ではそれぞれのSoCのチップ価格を、
>
> エントリーレベル:5ドル未満
> ミドルレンジ:5〜15ドル
> プレミアム:15〜20ドル
>
> と推定している。ただし、これはあくまで2017年における価格であって、
> 現状はもう少し値段が高く、
>
> エントリーレベル:10ドル未満
> ミドルレンジ:10〜20ドル
> プレミアム:20ドル以上
>
> といったところ。もっとも、
> SoCの値段に定価というものは存在しない。
> というのは当然発注数量に応じて値段が変わる
> 相対取引ベースだからであるが、
> それでも例えばハイエンド向けのSoCでは40ドル以上
> という数字を聞いたことがある。おおまかに言えば、
> 製品の最終価格の5%前後というのがSoCの値段の相場であるから、
> スマートフォンの値段から、
> 逆算すればおおよそのSoC価格は想像できるだろう。
723 :
SIM無しさん :2013/12/24(火) 23:52:11.26 ID:gmU51IsX
724 :
SIM無しさん :2013/12/25(水) 00:09:51.68 ID:XAvchrm6
ああ、やっぱBayTrail系で来るんだ。 ARM系が32bitで足踏みだから、x86で64bitも視野かな。
725 :
SIM無しさん :2013/12/25(水) 00:10:51.88 ID:EerMlUiI
726 :
SIM無しさん :2013/12/28(土) 14:51:09.49 ID:H2CHbo2N
727 :
SIM無しさん :2013/12/28(土) 16:35:55.00 ID:upfkvbze
728 :
SIM無しさん :2013/12/28(土) 23:46:50.86 ID:8Gu+ziXr
S805って来年前半搭載予定ってあるけど日本だとどうせ冬にまで遅れるんでしょ? てか夏に着たらS800の独壇場がAPQ8064の時より短くなるな・・・
729 :
SIM無しさん :2013/12/28(土) 23:49:27.50 ID:bNBnuOZF
冬? 最近の国産はすぐ出してくるじゃん。春には乗ってるだろ。 てか来年後半は20nmのが出てくるんじゃない?
730 :
SIM無しさん :2013/12/29(日) 00:02:12.09 ID:8Gu+ziXr
>>729 春に載るとしたらたった5ヶ月でS800が型落ちになるのかよ・・・
冬に買うんじゃなかった
731 :
SIM無しさん :2013/12/29(日) 00:06:24.55 ID:JFKEilD3
s805はs800と大して変わんないから型落ちじゃないよ
732 :
SIM無しさん :2013/12/29(日) 01:59:09.96 ID:ZpgTRJGw
もうS800で十分。60p見れるし
733 :
SIM無しさん :2013/12/29(日) 15:46:28.26 ID:MzZndGod
ハイエンド向け64bitSoCが出てきたときにも同じこと言ってそう
734 :
SIM無しさん :2013/12/29(日) 16:40:37.90 ID:cc2U94fU
現状の情報だと殆ど差がないのは事実だしなあクロック上昇程度のCPUはともかく 3D性能も殆ど上がらないのはチューニング不足なのか
735 :
SIM無しさん :2013/12/29(日) 17:18:13.85 ID:VgCgSg3L
成長も早かったが終わりも早そうだな メーカーはどうセールスするんだろうか
736 :
SIM無しさん :2013/12/29(日) 18:49:48.84 ID:xo1Jzx7i
つーか今までは性能が凄いペースで上がったように見えたけど、 単に昔のARMが省エネ低性能低コストに振りすぎてただけで、 それを演算回路とかを強化してPC用CPUに近付いてきただけなんだよな
737 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 01:04:04.93 ID:1btyrDN5
インテルもそうだったな atomの全然性能上げる気なかった
738 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 01:06:51.66 ID:+XWcTDR4
>>736 64ビットで完全にx86を抜き去ったな
x86の64ビットは互換性重視しすぎた
今そのつけがやってきてる
739 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 01:16:08.95 ID:1btyrDN5
パソコンのcpuかosでもx86対応の互換性やってると明確に性能上げられないから足手まといだから次々ぐらいにきるんだっけ
740 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 03:35:31.19 ID:OoRAqMcp
>>736 これまでIntelやAMDの何周も周回遅れの光学プロセスでやってきて、
それでも省電力なんだから性能なんか低くていいだろと嘯いて三味線弾いてたやつを
ここ3年くらいで2〜3周遅れくらいまで持ってきて、追いつく分はその殆どを性能向上に振ったので
短期間で物凄い勢いで追い上げたように錯覚しがちだが、
これまでサボって三味線弾いていた分のうち、それほどカネかけなくても追いつける所だけを
なんとか追いかけてみました、というものだからなあ…。
このペースのまま成長が続く訳ではなく、むしろ今までが異常で、
この先の伸びしろは無くなりつつあるし、追いつこうとするととんでもないコストがかかる(からまず無理だろう言われてる)。
>>738 x86-64は正に、AMDの残した呪いだな。それでもARMは、まだ全然x86に追いつけないが。
741 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 03:53:42.26 ID:cWYPM+Q/
命令セットアーキテクチャとしては追い抜いてる あとはマイクロアーキテクチャの問題
742 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 04:28:21.63 ID:9sDq7YPf
>>737 ARM SoCに対抗する為に
Atomの性能を上げたらこういう評価になった
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20131228_629501.html ・Bay Trail
【山田】素晴らしい。Haswellとセットで素晴らしい。
これでドラスティックにハードが変わって、
長年PCを見てきたけど、この秋冬シーズン(の製品)はホント好き。
【後藤】やはりSilvermontコアが職人芸的に素晴らしかった。
Silverthorneの時は45nmのBonnelコアが
40nmのCortex-A9の4倍のダイサイズだった。
ところが22nmのSilvermontは28nmのCortex-A15と同じサイズ。
ついに追いついた。
それはSilvermontがBonnelからほとんどリソースを増やさないで、
アウトオブオーダー化に成功したから。
なぜこれができたかというと、
CISCのままアウトオブオーダー化したから。
でも、それって昔あったよね。Cyrix? みたいな話なんだけど。
結局の所、ロード/エグゼキューション/ストア、
この3つは真の依存性があるんで、
だったら分解しないでリザベーションして、
そのまま突っ込んじゃおうって考え。
そうするとスケジューリングの幅はすごく狭まるけど、
最大のボトルネックであるメモリロードのレイテンシを
隠蔽できるので、高速化できる。これは確かにアリだなと。
笠原一輝氏
【笠原】Bay Trail-Tは2010年代のBaniasですね。
そして2016〜2017年頃にMerom的な何かが来る。
【後藤】それは正しい。
このまま高速化することはできないので。
【笠原】つまり、今のPCでは
(Bay Trailは)、Haswellの下の存在ですが、
このアーキテクチャの延長線上にあるものが、
今後のメインストリームになる。
その可能性はかなり高いと思います。
問題はそうなった時に、利益率が全然違うこの2つのCPUを、
Intelがどうさばいていくのか。
743 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 04:28:58.23 ID:9sDq7YPf
【後藤】それはまたさっきの話に絡んで、 Fabを埋めることができても、ウェハ1枚当たりの価格が下がると、 今のビジネスモデルを続けることはできなくなる。 【山田】去年の(Clover Trailの)Iconia W3も触ったけど、 今評価してる富士通のARROWS Tab QH55/Mと レノボのMiix 2 8は別次元のように速いね。 【笠原】GPUは性能が3倍になってますからね。 というか、 前の世代のPowerVRがWindows用には力不足過ぎた(笑)。 【後藤】PowerVR5までは、 小さな解像度に最適化したアーキテクチャなんだよね。 小さな解像度をタイルに区切って、 その中のそれぞれのピクセルがあまり同期しないことを 前提に作ってる。 そういう情況では効率を発揮するけど、 解像度が上がるとものすごく効率が悪くなる。 PowerVR6は(高解像度でも)効率良いけど。
744 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 04:40:39.61 ID:7DZKfZqf
intelがSoC界のトップになってもドコモとかの国産メーカーは相変わらずクアルコムのSoC使い続けるんだろうなぁ・・・ 正直もうARMはいいからintelに切り替わってほしい ARMのままじゃ省電力なのはいいけど性能は頭打ちになりそうだし
745 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 04:50:40.78 ID:9sDq7YPf
モバイルWindows PCユーザが新型Atomを絶賛 これが意味するもの それはAtomがモバイルCore i3、モバイルCore i5の需要を食ってる
746 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 04:54:33.83 ID:7DZKfZqf
747 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 04:55:57.62 ID:7DZKfZqf
748 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 05:17:56.25 ID:UTXrQ8AC
春にs805は来ないだろ ギャラ5はs805搭載だろうけど日本発売は6月 春はMSM8974ABかAC つまりs800の後発版 s805は夏 冬に20nmだろう
749 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 05:20:17.49 ID:7DZKfZqf
やっぱ夏だよね? というか春にS805着たら泣くよ 先月S800に期待して冬モデル買ったばっかりなのに
750 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 08:15:06.62 ID:9o4/WLLI
ARMは性能のために32bitと64bitの互換性を完全に捨てた というか32bitが酷すぎたのでそうするしかなかった x86はそこまでじゃなかったんで互換性を重視したので拡張は限定的 性能を求めるならAVXを使ってくれって事
751 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 08:41:12.74 ID:9sDq7YPf
Samsung、CES2014で2種類の新型プロセッサ「Exynos 6」「Exynos S」を発表か
http://rbmen.blogspot.jp/2013/12/samsungces20142exynos-6exynos-s.html 「Exynos 6」はARMのCortex-A57/Cortex-A53を
ベースにしたbig.LITTELEオクタコアCPUを搭載するとのこと。
AppleのA7と同じく64bitに対応し、
処理性能はSnapdragon 800の1.53倍に達するそうです。
次期フラグシップのGalaxy S5に採用される可能性もありそうですね。
「Exynos S」はどのようなCPUコアを採用するか不明ですが、
Samsung独自開発のアーキテクチャを
採用する可能性もあるとのこと。
こちらもSnapdragon 800の1.43倍のパフォーマンスに達するそうです。
752 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 09:05:29.99 ID:PKu3ZwhO
S800買った奴オワタ
753 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 09:13:17.75 ID:xZ4X37R6
Cortex A53の下のカテゴリ出してほしいわ 性能はA7と同じくらいで
754 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 09:19:01.97 ID:eiVKSsHb
s800もs805も大して変わらねぇよ s805が出たら泣くとか言ってる奴は仕様知ってるのか?
755 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 09:31:12.63 ID:1btyrDN5
性能トップがいいなら買い換えればいいしな 800でもトップクラスだろ、俺はゲテモノ使いたいのでtegra3使ってるが
756 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 09:35:31.82 ID:g5WV/0iK
8万も出して買って速攻型落ちになるのが嫌なんだよ
757 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 09:45:53.77 ID:eiVKSsHb
758 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 10:48:31.85 ID:JhOVQbwL
A7がS800よりワットパフォーマンスいいんだろ?
759 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 21:51:07.35 ID:UTXrQ8AC
exynos6は28nm?20nm? s800の1.53倍の性能てこたあs805よりも上ってことだよな?
760 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 23:22:46.48 ID:1btyrDN5
過ごそうだけどくるのかな
761 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 23:25:47.59 ID:9sDq7YPf
762 :
SIM無しさん :2013/12/31(火) 08:24:17.09 ID:Dg1+6Ns+
>>761 こんなの上手くいくのか?一気にインテルに追いつくけど
763 :
SIM無しさん :2013/12/31(火) 08:30:32.23 ID:+ne5+vTK
本当だったらすごいな SamsungはNANDでも微細化進んでるしな
764 :
SIM無しさん :2013/12/31(火) 08:37:24.25 ID:mxYc9Yc5
765 :
SIM無しさん :2013/12/31(火) 08:38:55.67 ID:mxYc9Yc5
766 :
SIM無しさん :2013/12/31(火) 08:44:40.70 ID:R494MLjX
A53は世界最小の64ビットプロセッサとかいうの目にしたことある これが64ビットの下限なら仕方ないけど 64ビット移行を早く進めたいならA51とかがあってもよさそう
767 :
SIM無しさん :2013/12/31(火) 09:16:39.59 ID:/Rol9MWk
>>766 32bitモードを切り捨てれば小さくなるけど今はそれじゃ売れないだろ。
768 :
SIM無しさん :2013/12/31(火) 09:37:24.92 ID:mxYc9Yc5
769 :
SIM無しさん :2013/12/31(火) 09:44:11.00 ID:mxYc9Yc5
770 :
SIM無しさん :2013/12/31(火) 12:24:12.63 ID:Xt0BfIe3
a9の拡張じゃないのか
771 :
SIM無しさん :2013/12/31(火) 17:44:32.45 ID:toZvkhBV
>>770 それはA57とかだったはず
A53はLITTLE側のコア
772 :
SIM無しさん :2013/12/31(火) 18:57:05.94 ID:rnS+2gFf
773 :
SIM無しさん :2014/01/01(水) 12:30:49.67 ID:H/kC3Fd8
big.LITTLEのbig側のコアのCortex-A57は ハイエンド向けでおそらく20nm、16nmFinFETで実装されるだろうから 確実にCortex-A15より周波数は上がるから性能も上がる ミドルエンド、ローエンドは当分の間、28nmが使われるだろうから LITTLE側のコアのCortex-A7とCortex-A53との比較が気になるところ
774 :
SIM無しさん :2014/01/02(木) 18:40:46.59 ID:3FnmtIb+
アップルのA7って結構すごいの?
775 :
SIM無しさん :2014/01/02(木) 18:57:14.94 ID:Cj7Jjzxi
776 :
SIM無しさん :2014/01/03(金) 03:56:05.16 ID:bVv9ki6c
ENDって端という意味だからな ミドルレンジだな
777 :
SIM無しさん :2014/01/03(金) 04:20:29.57 ID:bVv9ki6c
>>774 かなりすごいよ
クロックあたりのシングルスレッド性能が非常に高いし
今現在のARM SoCの中でシングルスレッド性能はトップ
スマホ、タブレット向けの
64bit ARM SoCは今のところAppleのA7しかない
Cortex-A7とAppleのA7は全くの別物
778 :
SIM無しさん :2014/01/03(金) 04:29:27.27 ID:bVv9ki6c
もう少し付け加えておくと AppleのA7はAppleが 半導体会社のP.A.Semiを買収してから作ったもので Appleが独自開発したCPUコアを使っている Appleの独自開発なので他社はこのCPUコアを使えない
779 :
SIM無しさん :2014/01/03(金) 10:45:02.34 ID:sLpsq7Jg
780 :
SIM無しさん :2014/01/03(金) 14:13:52.80 ID:/dWmuLI7
ミドルエンドのネタは過ちを繰り返す奴が多すぎるから ミドルとだけ記載すればいいのに それ系のスレならわかってくれるからツッコミ受けないしタイプ数も減るのに(´・ω・`)
781 :
SIM無しさん :2014/01/06(月) 08:30:13.76 ID:4LTIhyTE
782 :
SIM無しさん :2014/01/06(月) 14:15:19.93 ID:4LTIhyTE
NVIDIAの新型SoCの名称はTegra5ではなくTegra K1でした。 NVIDIAが作成した性能グラフ見るとPS3,Xbox360並の性能になるようです。消費電力はPS3,Xbox360が100wに比べてたったの5w。 Tegra K1チップはCPUコアがDenverコア(64bit)2個とGPUコア192個のとCortex−A15(32bit)4個とGPUコア192個の2バージョンになるようです。
783 :
SIM無しさん :2014/01/06(月) 14:50:18.38 ID:uRI7ACAD
5wてスマホには無理だなタブレットかサーバー用なのか
784 :
SIM無しさん :2014/01/06(月) 15:03:48.69 ID:jcAJr6l9
785 :
SIM無しさん :2014/01/06(月) 16:44:39.13 ID:NkDyExeo
爆熱とか煽られてたTegra3が4Wくらいだっけ 2.5Wくらいに抑えないとスマホに載せるのは厳しいよね
786 :
SIM無しさん :2014/01/06(月) 18:56:31.28 ID:4LTIhyTE
PC Watchの過去の記事を見るとTegraのロードマップ見るとLogan(Tegra K1)ではDenverコアを搭載する予定でなかったようですね。 Tegra K1での大きな変更点はGPUにKeplerコア搭載のみだったようです。当初はCortex-A15 Quad搭載タイプが予定されていて、Denverコア搭載タイプはロードマップを見るとLoganの次世代Tegraである「Parker」で次世代GPUコアであるMaxwellと一緒に搭載される予定でした。 急遽、Tegra K1にDenverコア(64bit)を搭載したのはApple A7の影響が大きかったと予想しました。
787 :
SIM無しさん :2014/01/06(月) 18:57:07.84 ID:+lvYfTli
フルロードで5Wだよね? REGZAタブに採用されるかな?
788 :
SIM無しさん :2014/01/06(月) 19:33:16.99 ID:WjR8UKpu
28nmのままかよ 20nmやFinFETはいつ来るんだか…
789 :
SIM無しさん :2014/01/06(月) 23:05:34.90 ID:mFzMAXe0
なんかこれなら普通にMaxwellまで待てばよかったのに
790 :
SIM無しさん :2014/01/06(月) 23:13:22.10 ID:UdmfC3Bv
これは欲しい 20nmがすぐ出てきそうな気もするが
791 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 02:23:01.71 ID:bVXLKvUb
792 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 07:34:29.87 ID:Kbgk9nOh
馬鹿だなあお前 NVIDIAがなに作ってるメーカーか知らんのか CPU性能だけ見て同等ってw
793 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 07:54:34.87 ID:1/h4XCM8
自分で作るから糞になることもあったな
794 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 08:02:15.17 ID:niFZpgtp
後は市場に出るまでどうスピード出せるかだな エヌビは発表の時は頭は一つ出てるが市場に出る頃には軒並みか負けてるかだから
795 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 09:00:02.83 ID:THRUjt8/
NVIDIAが究極のモバイルSoC「Tegra K1」を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140107_629706.html 強化されたTegra K1のCortex-A15コア
最初のバージョンのTegra K1が搭載するCPUコアは、T
egra 4と同じCortex-A15コア。しかし、同じCortex-A15でも、
3つの点で異なっており、パフォーマンスと電力効率がTegra 4より向上している。
(1)1つは製造プロセス技術。
Tegra 4とTegra K1は同じTSMCの28nmプロセスだが、
Tegra 4が低消費電力向けの最初のプロセスである28HPLを
使っているのに対して、Tegra K1は後発で改良された
パフォーマンス&低消費電力プロセスの28HPMを使っている。
そのため、Tegra 4のCortex-A15よりも高クロック化が可能で、
かつ同じクロック時でもアクティブ電力が少ない。
(2)次に、実装されたCortex-A15のリビジョンは、
Tegra 4がCortex-A15r2(Revision2)だったのに対して、
Tegra K1ではCortex-A15r3(Revision3)へと上がった。
マイクロアーキテクチャ上の拡張により、パフォーマンス
が5〜10%向上しているという。
(3)さらに、NVIDIAはCortex-A15の物理設計を完全に自社で行なっている。
物理設計ではTegra 4での経験を経て、Tegra K1ではさらに向上させた。
こうした改良によって、Tegra K1では、
Tegra 4と比べて、CPUパフォーマンス(SPECint2K)は
同電力時に約1.4倍、同パフォーマンスなら
電力は45%にまで抑えることができたという。
ちなみに、Tegra K1でのCortex-A15の最高クロックは2.3GHzだ。
NVIDIAは、Tegra K1はCPUパフォーマンスの面でも、
ライバルを凌ぐと主張する。
直前のライバルであるQualcommのSnapdragon 800シリーズ
(Tegra K1と同様に28HPMプロセス)よりも
同電力(SoC+DRAM)時の性能に優れるとしている。
796 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 09:07:53.64 ID:THRUjt8/
Tegra K1のKeplerコアは、 PC版Keplerコアと命令セットが100%完全互換であるだけでなく、 実行ユニットやレジスタやスケジューリングなどのプロセッサの 基本リソースもほぼ同一だ。 そのため、GPUのキモである最適化についても共通している。 API的には、PCと同様にCUDA 6やOpenGL 4.4が使え、 DirectX 11.2をサポート(ハードウェアフィーチャはLevel 11_0相当)、 モバイルAPIではOpenGL ES 3.0に対応する。 同じフィーチャを持つGPUを、 250W(GeForce GTX TITAN)から2Wレンジにまで落とし込んだ。 フル機能のKeplerをモバイルに持って来ることができた背景には、 NVIDIAのGPU開発の方針の転換がある。 従来のパフォーマンス最優先のアプローチから、 『モバイルファースト』のアプローチに切り替えたからだと NVIDIAでGPU開発を担当するJonah Alben氏(SVP, GPU Engineering, Nvidia)は語る。 Keplerでは、NVIDIAは電力効率を高めることにフォーカスして GPUコアを開発した。 Kepler以降のGPUコアは、どのアーキテクチャも、 モバイル向けにスケールダウンできるように最初から考えて設計されているという。 現在は、モバイルからスーパーコンピュータに至るまで、 どのレベルでも高い電力効率がプロセッサに求められており、 アーキテクチャを共通化する必然性が高まっている。 その根本には、ムーアの法則が鈍化しつつあるという背景があると NVIDIAは言う。 そうした流れに沿ってモバイルからスーパーコンピュータまでの アーキテクチャ統合が行なわれた最初のGPUコアがKeplerであり、 NVIDIAは今後もこの方針を継続する。 その意味するところは、モバイルからPC、スーパーコンピュータまで、 共通のコードが走る土台ができるということだ。
797 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 09:50:55.19 ID:+xmP6ssI
NVIDIAがいくらがんばってもtegraK1をどのキャリアも採用してくれないからな〜 個人的にはTegraK1搭載機使ってみたいんだけどどこも載せないんじゃ使いようがない
798 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 11:23:56.95 ID:hU5SCsro
きゃりあw
799 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 12:29:37.64 ID:w04y3F4Q
メーカーじゃなくキャリアが採用するのか………
800 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 12:44:38.37 ID:WVDhLriA
つまんね
801 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 13:31:26.13 ID:Qxs1ZU1J
ARMのをそのまま使うならCortex-A57使って64bit化とかしてくれんと qualcommやappleの独自開発勢には敵わないんでないか
802 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 13:33:28.53 ID:Ev/L7aI2
803 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 13:34:20.38 ID:Qxs1ZU1J
というか今更TSMCの28nmHPMっていうのも酷い話だ、他社に追い付いたってだけだろ
804 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 13:37:03.95 ID:Qxs1ZU1J
805 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 13:50:12.07 ID:Ev/L7aI2
今使えるプロセスが28nmHPMしかないからしょうがない ていうか今回は32bitと64bitの2verあって、32bitの方がa15のクアッド、64bitがARMv8を使ったNVIDIA独自開発のDenverのデュアルコア
806 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 14:27:18.57 ID:h/axcqVB
807 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 17:50:35.33 ID:fKmCYiH0
来年登場で28nmってやる気あんのか
808 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 18:52:21.59 ID:J3fAK1QQ
ところでTegra4iはどうなったん
809 :
SIM無しさん :2014/01/08(水) 05:54:11.70 ID:7izVtuRb
NVIDIAはスペック詐欺の常習犯と言うのがあって実際に物が出てからでないとね
810 :
SIM無しさん :2014/01/08(水) 08:10:13.55 ID:t0Vf/ADQ
CES2014、20nmのCPUがいっこうにでてこないな
811 :
SIM無しさん :2014/01/08(水) 14:39:48.57 ID:/Dc7DCjX
AMDがARMのCPUに自社のGPU(GCN)を搭載したSoCを投入する話があったが、個人的にAMDにはGPUのIPを他社にライセンスして欲しいと思っているけど可能性あるかな?
812 :
SIM無しさん :2014/01/08(水) 15:30:48.87 ID:eImSyjS2
イラネ
813 :
SIM無しさん :2014/01/08(水) 17:48:25.58 ID:uU68T4Ug
案の定20nmは遅れてるのか 搭載機種でるのは来年になりそうだな
814 :
SIM無しさん :2014/01/08(水) 23:58:34.26 ID:j+Oox3MD
20nmのラインは iPhoneのチップ製造に全部持っていかれてるのかもな
815 :
SIM無しさん :2014/01/09(木) 00:07:56.79 ID:WFub6tC2
galaxy s5は本当に14nmなのかよw iPhone6が20nmで10月〜12月発売だとしてクアルコムはどうなるんだろ TSMCの20nmはしばらくiPhone6に向かうのか?
816 :
SIM無しさん :2014/01/09(木) 16:34:07.05 ID:nvvlCwAy
817 :
SIM無しさん :2014/01/09(木) 16:51:23.44 ID:aYgxc3lq
818 :
SIM無しさん :2014/01/09(木) 18:01:04.19 ID:f0DotyDM
>>816-817 の流れにワロタ
毎回プレス発表時だけは威勢がいいもんな
Tegra3とサクラチップでどエライ目にあった身としては疑心暗鬼になっちゃうんだよなー
ARM系SOCの多様性のためにもNVIDIAには頑張って欲しいんだけどね
819 :
SIM無しさん :2014/01/09(木) 19:25:10.20 ID:k4+1qZgp
384GFLOPSなんだね k1
820 :
SIM無しさん :2014/01/09(木) 19:34:04.10 ID:Wq80RC8s
core i5-4200uより高いから殆ど詐欺みたいなものだよ
821 :
SIM無しさん :2014/01/09(木) 20:28:17.54 ID:Jw8E7t12
詐欺ビディア
822 :
SIM無しさん :2014/01/09(木) 21:56:34.18 ID:oJF7CSlr
Nexus7愛用してる俺に謝れ!!
823 :
SIM無しさん :2014/01/09(木) 22:27:46.16 ID:m0YhjlDW
F-02Eにはお世話になってるよ。くそっくそっ
824 :
SIM無しさん :2014/01/09(木) 23:15:23.06 ID:KAfJZDFd
発表時とtegra3搭載機では確かに性能だけでは一番じゃなかった? その後は発表時はいいけどいつも遅れてかつ後期組みに負ける感じ ま前々からケルパーとかのってからが本番(白目)だったし期待はするゲテモノ好きだし
825 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 00:06:49.48 ID:zVl23QID
後藤さんの記事みるとそう上手く電力削減できるのかなあって気はする
826 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 00:11:05.38 ID:Xh2ucro/
先進運転支援システムへの着眼は中々いいと思った ゲーム用途だけじゃ生き残っていけないからなあ
827 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 03:17:47.24 ID:a1BcCo75
エヌベデアにはもう騙されないからな。
828 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 13:55:58.84 ID:Xh2ucro/
tegra k1搭載したリファレンス機の動画見たけどゲームのグラフィックは断トツだよ GL.4.3サポートしたのが大きいのかな
829 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 14:05:33.61 ID:+nD4Edw2
今は魅力的なんだが… これが今年の終わりとかにずれ込むと、特徴もないそこそこなものになってしまうんだ
830 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 14:21:59.98 ID:7z8zmbv9
その前に超高性能のTegra4っていつ出るの?
831 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 14:23:53.28 ID:8HzuW111
Tegra4i…
832 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 14:34:43.79 ID:Xh2ucro/
>>830 タブレットなら出てるでしょ
東芝のやつとsurface2
スマホは出ないだろうな
833 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 16:21:10.17 ID:xS/KaVDc
モデム内蔵しない時点でスマホへの普及は考えてないように見える タブレットもまたNexusに採用されないとtegra4と同コース辿りそう 今回の発表もあらゆる意味でMaxwellが本命に見える
834 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 16:47:56.46 ID:lsunC+f2
スマホはアップルのプロセッサがいつも圧倒だし そもそも64bit版が今年下半期ってのが引っかかる
835 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 17:14:26.54 ID:QnKokLY5
後出しで負けてちゃエヌヴィディアと同じになるからなアップルさんそこは頑張ってるw
836 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 21:03:27.42 ID:wbQMSISu
>>815 もう人類の為を考えたらSamsungに頑張ってもらうのが一番良い気がしてきた
TMSC情けなさすぎる
837 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 21:05:16.57 ID:wbQMSISu
>>824 Tegraはようやく本番って感じするな
838 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 21:08:17.53 ID:zVl23QID
おいいきなりくせぇな
839 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 21:17:01.34 ID:wbQMSISu
SamsungとTegraに期待しただけでくさいとか言われるのか
840 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 21:26:51.91 ID:LmT0Vpzf
841 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 21:38:43.25 ID:zVl23QID
>>839 人類のためとか言ってる時点で説得力ないわw
842 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 23:06:33.30 ID:OqpMq/M7
Intelにご期待ください
843 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 00:05:09.54 ID:k2booXvU
Intelはやくクアルコム駆逐しろよ
844 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 01:25:39.83 ID:OcQ5L/VX
インテルは本気出すの遅すぎ着実に前いってるけど
845 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 06:01:57.15 ID:iJHUGQNW
人類のこと考えたら微細化技術でもIntelに対抗する勢力必要でしょ
846 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 07:06:22.19 ID:9g1MAUWn
AMDもスマホ用ARMCPU出してほしいな NVIDIAとARMの枠内で切磋琢磨してほしい
847 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 09:58:16.32 ID:nimLg53z
スマホのボリュームゾーンが半導体メーカーにとっては 金にならない価格低だからな 結局、スマホのボリュームゾーン向けでは価格の安いARMが強くなる Qualcommでさえミドルレンジ、ローエンドでは苦戦している ハイエンド向けはある程度儲かるから性能面で Intelが食い込むことができるかもしれないが x86であることがデメリットになる
848 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 10:39:43.18 ID:zHvGYSjA
メディアテックはリアルオタクコア
849 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 10:54:13.43 ID:nimLg53z
オクタコアはCortex-A7が非常に面積が小さいからできることだけど Cortex-A53だとヘキサコアとかになるのかな?
850 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 13:38:40.92 ID:fAmJUQQv
851 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 16:22:13.49 ID:KAfR5oqj
ヘキサだろうがオクタだろうがデュアルのA7にほとんど勝てないんだろw
852 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 16:47:03.41 ID:Ygi9tXkb
A7ってなんだよ どっちのA7にしろ的外れだぞ
853 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 16:49:49.35 ID:FANSIPSY
>>851 何が勝ってて()何が負けてるか言ってみ
言えないんだろw
854 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 18:05:55.85 ID:fd63+A8q
ギャラクチョンのSoCなんかゴミしか無いやん S2くらいだよ他より良かったの もうサムスン独自じゃ高性能SoCなんか開発できないんだよ
855 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 18:21:25.95 ID:he2NzTRz
>>854 別に自社で作ってるだけで大方の技術はなにも独自じゃない
ただ組み合わせを選んでるくらいだろ
856 :
SIM無しさん :2014/01/11(土) 23:39:44.44 ID:HXl5vyqy
tegra k2搭載機マダー?
857 :
SIM無しさん :2014/01/12(日) 12:44:00.17 ID:2a/mvF7d
858 :
SIM無しさん :2014/01/12(日) 16:26:53.09 ID:b2HSP70v
>>850 やっぱりHMPに対応してたか
こんな構成のSoCこれから増えるのかな
859 :
SIM無しさん :2014/01/12(日) 17:21:36.54 ID:0/xoClyB
HMPってOSやソフトウェアが最適化されてないと意味ないんだろ そこのところどうなってるんだろ
860 :
SIM無しさん :2014/01/12(日) 17:33:11.12 ID:xNa4rmR7
A7QuadでA15Singleと同等性能だから 最適化したところでA15Tri分の性能しか出ないよ
861 :
SIM無しさん :2014/01/12(日) 17:51:53.62 ID:5SJURIMO
samsungとか自社端末にすらろくに採用されてなかったからな どうせまた大コケして終わりそうだな
862 :
SIM無しさん :2014/01/12(日) 18:06:56.83 ID:uhiLEwM8
クアルコムはkraitいつまでも使い回す気なんだよw スナドラ自体が周回遅れになるとかw 2012は先陣きったのに64bitもシュリンクも出遅れて最遅かよ サムスンは14nmが吹かしじゃなきゃ S2当時のダントツスペック再現出来そうだな
863 :
SIM無しさん :2014/01/12(日) 18:16:14.37 ID:xNa4rmR7
サムスンファン怖っ
864 :
SIM無しさん :2014/01/12(日) 19:50:43.10 ID:0rOgrTgm
シュリンクできないのはクアルコムの責任じゃ無いんだが
865 :
SIM無しさん :2014/01/12(日) 20:58:23.07 ID:zjEK31AH
他社に頼って自前で最先端ファブを作らないので責任がある(kiri
866 :
SIM無しさん :2014/01/12(日) 21:08:56.60 ID:A9UWNHwE
Intel androidのkernelドライバは64bit化完了 Nexus 64が待ち遠しい
867 :
SIM無しさん :2014/01/12(日) 21:40:19.64 ID:FG/W1B9N
サムスンが14nmすぐ出せると思ってるのに驚きだわ GFですら全く計画通り行ってないのに
868 :
SIM無しさん :2014/01/12(日) 23:47:34.38 ID:oiYSU2JB
Intelはガチ過ぎて怖い 64bit移行で互換性が揺らぐこのタイミングでx86をねじ込みたいのは分かるが
869 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 01:10:57.08 ID:PgXSGZ34
ちょっと前はモバイルなんて興味なかったのになインテル
870 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 01:15:11.92 ID:cB5foPpA
興味ないように見えて準備してたか 急造でもこのクオリティなのか いずれにしても凄すぎる タイミングもこれで無理なら・・・ っていう絶妙なとこ突いてくるな AMDもクアルコムもこんなん相手じゃ キッツいよなあ
871 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 02:05:18.03 ID:6uReseaH
atomが出たころからモバイル目指してたぞ というかモバイルに入ってくためにatom作ったというべきか
872 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 10:14:04.25 ID:v26vEZ/M
>>867 14nmなんて誰も期待してないよ
ARM勢で20nm一番乗りしそうだなと思ってるだけ
873 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 15:14:17.33 ID:s34qMGmX
874 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 18:13:17.34 ID:6k5dQKdD
こういうので「待ち」に入るほどアホらしいのはないなw
875 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 18:32:55.38 ID:zVtIaEgx
>>872 サムスン、GFは20nmスキップのはずだが
876 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 19:09:57.91 ID:pNt4r04e
tegra k1 384GFLOPS apple A7 113GFLOPS だお
877 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 19:49:34.42 ID:k1nZ1oeX
>>876 A7は224GFLOPSくらいなかったっけ?
878 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 20:13:48.31 ID:6k5dQKdD
また演算機の総計ですか?
879 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 20:29:17.62 ID:l17Nf9t1
>>877 iPad Airのが136.4GFLOPS
880 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 20:29:17.69 ID:pNt4r04e
>>877 間違えた 115.2GFLOPSだった
クロックは450MHz
ソースはanandtech
881 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 21:05:56.26 ID:P4q+iRL4
>>880 G6420の最高性能は210GFLOPSじゃなかったけ?
今度後継のPowerVR6XTは50%性能UPするようだけどApple A8に搭載されるかな。それとも噂されているApple独自開発GPUなのかな。気になるなぁ。
あとTegra K1も最高性能であって消費電力考えてクロック落とすこともありそうだよね。
882 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 21:12:51.51 ID:GRFYqcLZ
Appleヲタ兼スペック厨ってたち悪いな 別にAppleのCPUはスペック高くないよ 心配しなくても自前のOSに最適化するから体感では他より早い
883 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 22:35:49.78 ID:CSWbthEJ
消費電力5Wじゃ大型タブレットでないとフルに扱うのは難しいだろうね、そしてそこにはAtomやら超低電圧版coreiやらJaguar後継やらがいるわけで うーんこの
884 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 22:54:46.50 ID:X4XBM/2l
Tegra3スマホで後悔したからnvidiaは信じない 何が+1コアで低消費だよ。
885 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 23:02:26.63 ID:GlL/NxJY
淫рセって過去にはPentium4なんて地雷があったし、 編怒だって過去にはAthlon64って名機があったし
886 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 23:04:13.81 ID:6k5dQKdD
てゆーか林檎信者とは議論にならないから無視してるw
887 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 23:15:16.59 ID:P4q+iRL4
>>882 確かにApple好きではあるけどそこまで言われることかなw
まあそれはいいとして下のサイトの人が色々CPUのベンチの結果を書いているけどA7のCPUコアCycloneはいい結果をだしてるみたいだよ。
ホイール欲しい ハンドル欲しい −
ttp://wlog.flatlib.jp
888 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 23:17:32.98 ID:TwxzpE9U
>>446 に出てるけど、A7は小さいコードのベンチだと速いけど、
メモリアクセスとかを多用する大規模な実アプリだと遅い傾向にあるようだな
889 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 23:48:22.73 ID:P4q+iRL4
890 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 01:01:15.82 ID:srTqKVuu
とは言っても泥とは比較にならんくらい速いからな
891 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 01:03:09.97 ID:rzhdabzs
泥はJavaだからな ゴミだよ
892 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 01:05:54.52 ID:fgHERv8w
ゲハ臭くなるからApple抜きで話そう
893 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 01:13:21.26 ID:U9OVbdDr
そもそも何でJavaだと遅いと言われるのかすら分かってなさそう まあJavaがゴミだというのは頷けなくもないけど
894 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 01:37:03.31 ID:J0R2kHfk
どっちも仕様結構違うし得意分野違うけどいいの作ってるよ ただとある信者のアホなネガキャンがくっさ
895 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 02:20:30.65 ID:6u2ERLNV
泥も林檎もどちらも良いよ。 apple A8はそこまで性能伸びないんじゃないかな A9でガクッと伸びそう
896 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 02:31:41.43 ID:srTqKVuu
A7は既にCSゲーム機並みのGPU性能になってるけど泥はまだスマホレベルだからなあ A8でGPU側の大きな進化は無いだろう、かといって泥が林檎を超えることもないが
日本語でOK
898 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 02:38:56.56 ID:FR0kXOXT
>>893 それ以前にAndroidはC/C++も使えるし遅いと言われてるのはフレームワークだからな
899 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 02:43:42.66 ID:ScU3tewm
900 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 02:51:31.03 ID:fgHERv8w
次のtegra5はPS3並じゃん A7A8はPS3並までいけるのか?
901 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 03:00:35.71 ID:1tDaM2HJ
Android OSのせいで高性能CPUが台無し
902 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 05:22:18.80 ID:Mw0L3NjB
JAVAも最適化次第でメモリ消費以外はネイティブ命令のと変わらん上 今はARTもあるんですがそれは…
903 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 06:52:20.82 ID:Qv4KakhK
904 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 08:42:42.18 ID:sybCuZp8
>>900 でもps3はgpuの性能はそこまで高くなくてcellとかいうcpuで
グラフィックの描写もしてたんでしょ?
そうならk1のgpuがps3以上と言っても結局は
そこまで綺麗に描写することはできないんじゃないかな
905 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 09:01:29.57 ID:EqgMHnjz
>>904 ゲームによる。
CPU性能寄りのGTA4もcellに最適化出来なかったのか酷いグラだし
906 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 09:25:57.07 ID:G2sipGM1
907 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 09:30:56.20 ID:JmPTl37g
PS3なんか何年前の製品だと思ってるんだよ Tegraだけじゃなくスナドラでも超えるし 来年くらいには平均的なスマホでも超えるだろ
908 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 09:40:43.15 ID:NPdWx75C
>>907 スマホでは載せるのは無理
後1.5年はかかる
909 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 09:56:27.56 ID:sybCuZp8
>>907 発売から7年と2ヶ月ぐらいか
こんな昔の物と比べてもね
910 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 10:32:56.56 ID:+GW4AV0X
7.5年だと、ムーアの法則から理想的にはトランジスタ数が32倍にできて 同性能なら消費電力は1/32になる。Tegraの5Wは昔の160Wか。非常にざっくりした話だが…… 初代PS3は筐体全体で消費電力300Wを超えていたはずだから、 というかそもそも最近のプロセスシュリンクはこんなに上手く行ってないので、 残りの改善はアーキテクチャの進歩ということか。まあいい線いってると思う
911 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 11:17:23.94 ID:G2sipGM1
AMDはスマホのSoCに参入しないですかね。というよりAMDにはGPUのIPを他社に提供して欲しい。
912 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 11:21:59.15 ID:7+Dls32Y
ADRENO≒RADEON
913 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 12:05:55.54 ID:Mw0L3NjB
adrenoがATI系なのは知っていたのに今更アナグラムに気付いたよ
914 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 12:32:45.85 ID:G2sipGM1
今のGCNとAdrenoとはかなりアーキテクチャがちがうんじゃない? あとMantle対応は地味にゲームデベロッパーにウケそう。
915 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 15:04:16.19 ID:65+2Ea7b
916 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 15:27:44.30 ID:65+2Ea7b
>>903 Javaにもいろいろあるからな
例えば、Windows用の32bit版のJavaには
Server VMとClient VMの2種類があり
Javaの起動時にオプションを指定することで使い分けができる
-server
をつければServer VM、
-client
をつければClient VMになる。
デフォルトではClient VMで起動する
Server VMはネイティブアプリ並みの実行速度があるが
Client VMは2倍くらい遅い
Dalvik VMもClient VMと同じように遅いはず
ちなみにWindows用の64bit版のJavaはServer VMしかない
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0403/11/news096_2.html HotSpot VMは-clientと-serverオプションにより
クライアント用VMとサーバ用VMを使い分けることができます。
クライアントサイドJavaアプリケーションと
サーバサイドJavaアプリケーションでは性質が異なるため、
このように2種類のVMが用意されています。
クライアント用VMはクライアントサイドJavaプログラム向けに、
サーバ用VMはサーバサイドJavaプログラム向けに
最適化されています。
クライアントJavaプログラムとはGUIアプリケーションや
コマンドなどです。この場合は、
起動時間を短くしたい、GUIが停止しないようにしたいという
要求から、動的コンパイルと最適化にあまり時間を
かけない動作をします。ただし、アプリケーションによっては、
-Xintオプションを指定して動的コンパイルを行わずに
インタプリタのみで動作させた方が
実行時間が短くなるものもあります。
サーバサイドJavaプログラムの代表は
J2EEアプリケーションです。
この場合、長時間動作するので、
起動時間や動的コンパイルと最適化にかける時間が
それほど問題になりません。
つまり、コンパイルや最適化にも多めに
時間をかけて実行効率の高いコードを生成することができます。
917 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 16:29:47.09 ID:JNDmRT6F
>>915 A12とかいらね
はよA53とA57の中間アーキ出してくれや〜
918 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 16:47:56.61 ID:sybCuZp8
a12は結構アーキテクチャが変わっていてa15に近かったはず gpuのMali-T764もハイエンドじゃなかった?
919 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 18:15:35.95 ID:Cg5M+No4
>>918 A15x4とA7x4のA80くるしって事じゃ?
920 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 18:50:47.95 ID:Mw0L3NjB
>>916 >Dalvik VMもClient VMと同じように遅いはず
なんだその根拠のないイメージだけの思い込みは
というかfroyoからJIT使いまくりじゃないか
921 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 18:51:30.13 ID:Mw0L3NjB
A15が爆熱過ぎるんよ どうしてああなった
922 :
SIM無しさん :2014/01/14(火) 19:34:14.40 ID:c/tyJ9No
Androidはもういいや
923 :
SIM無しさん :2014/01/15(水) 06:40:39.31 ID:nHmCnSU/
924 :
SIM無しさん :2014/01/15(水) 07:44:27.46 ID:Mu2I7NLx
WindowsPhoneはどうなの? Androidに対抗してほしいんだけど Androidと同じように仮想マシンでフットワーク悪かったりするんだろか
925 :
SIM無しさん :2014/01/15(水) 09:44:35.15 ID:l/nqTl/H
>>924 サクサクだけど、アプリ少なすぎて常用出来やしない
926 :
SIM無しさん :2014/01/15(水) 09:46:48.32 ID:ohXpkTWJ
>>919 あれは中華パッドでも3万5千円ぐらいになりそう
927 :
SIM無しさん :2014/01/15(水) 09:51:26.08 ID:Mu2I7NLx
928 :
SIM無しさん :2014/01/15(水) 11:21:48.82 ID:sA3JZt3p
929 :
SIM無しさん :2014/01/16(木) 04:53:31.40 ID:DbWDcX+P
ド素人の質問で悪いんだけど、Tegra4はスマホに載せるのは無理なの? 載せられたら現行Androidではトップの性能になりうる? 燃費は置いておいて
930 :
SIM無しさん :2014/01/16(木) 05:43:41.50 ID:0pYdFIJx
931 :
SIM無しさん :2014/01/16(木) 05:50:29.63 ID:koR3lH2D
Tegra K1(32ビット版) 2.3GHz メモリ帯域17GB/s スナドラ805 2.5GHz メモリ帯域25.6GB/s スナドラはほぼ確実に載るからスナドラが一番じゃね グラフィックではTegraが上だと思うけど
932 :
SIM無しさん :2014/01/16(木) 05:51:19.18 ID:koR3lH2D
すまんK1の話かと勘違いした Tegra4ね・・
933 :
SIM無しさん :2014/01/16(木) 10:11:25.66 ID:eWVQjnXq
なにげに
>>873 のK1がすごいって話でも
tegra4はS800以下の性能になってる
燃費とか考えずに普通に性能低いから採用少なかったんだろう
934 :
SIM無しさん :2014/01/16(木) 10:38:14.21 ID:RYYr4vF6
TSMCは3年連続で28nm 来年にようやく20nmが主流って感じやもんなあ
935 :
SIM無しさん :2014/01/16(木) 11:21:53.47 ID:5KctmFaQ
>>929 XiaomiとかZTEとかが出してる。
Antutuスコアは36000点位
936 :
SIM無しさん :2014/01/16(木) 11:22:19.32 ID:UIXEBJ91
>>873 熱と消費電力なんとかしないとスマホにのっけられへん
937 :
SIM無しさん :2014/01/16(木) 11:23:03.86 ID:5KctmFaQ
>>933 でもふと思うと、Tegra4とS800って500Mhzもクロック差あるし、もしTegra4が2.3Ghzだったら・・・爆熱になるだけか
938 :
SIM無しさん :2014/01/16(木) 11:26:09.07 ID:DbWDcX+P
>>930 見ても互角にしか見えないんだけど低いのか?
939 :
SIM無しさん :2014/01/16(木) 15:41:27.57 ID:+649Xkjk
NVIDIAが究極のモバイルSoC「Tegra K1」を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140107_629706.html 強化されたTegra K1のCortex-A15コア
最初のバージョンのTegra K1が搭載するCPUコアは、T
egra 4と同じCortex-A15コア。しかし、同じCortex-A15でも、
3つの点で異なっており、パフォーマンスと電力効率がTegra 4より向上している。
(1)1つは製造プロセス技術。
Tegra 4とTegra K1は同じTSMCの28nmプロセスだが、
Tegra 4が低消費電力向けの最初のプロセスである28HPLを
使っているのに対して、Tegra K1は後発で改良された
パフォーマンス&低消費電力プロセスの28HPMを使っている。
そのため、Tegra 4のCortex-A15よりも高クロック化が可能で、
かつ同じクロック時でもアクティブ電力が少ない。
(2)次に、実装されたCortex-A15のリビジョンは、
Tegra 4がCortex-A15r2(Revision2)だったのに対して、
Tegra K1ではCortex-A15r3(Revision3)へと上がった。
マイクロアーキテクチャ上の拡張により、パフォーマンス
が5〜10%向上しているという。
(3)さらに、NVIDIAはCortex-A15の物理設計を完全に自社で行なっている。
物理設計ではTegra 4での経験を経て、Tegra K1ではさらに向上させた。
こうした改良によって、Tegra K1では、
Tegra 4と比べて、CPUパフォーマンス(SPECint2K)は
同電力時に約1.4倍、同パフォーマンスなら
電力は45%にまで抑えることができたという。
ちなみに、Tegra K1でのCortex-A15の最高クロックは2.3GHzだ。
NVIDIAは、Tegra K1はCPUパフォーマンスの面でも、
ライバルを凌ぐと主張する。
直前のライバルであるQualcommのSnapdragon 800シリーズ
(Tegra K1と同様に28HPMプロセス)よりも
同電力(SoC+DRAM)時の性能に優れるとしている。
940 :
SIM無しさん :2014/01/17(金) 14:55:59.02 ID:b+KJpNss
941 :
SIM無しさん :2014/01/17(金) 18:59:21.45 ID:j7gjC4ww
vivanteとかいうカスGPUはやめろよ
942 :
SIM無しさん :2014/01/17(金) 19:40:29.21 ID:Jau26iS8
SoCベンダーとしてサムスン以外に期待してる奴はきちがい サムスンは他社が28nmでもたりしてる間にサムスンは14nmに移る サムスンは他社が4コアで満足してる間にサムスンは6コアや8コアを贅沢に移る
943 :
SIM無しさん :2014/01/17(金) 19:48:31.04 ID:JeOO6FEa
944 :
SIM無しさん :2014/01/17(金) 19:48:50.42 ID:RhaMoHNt
>>942 時給どれくらい?
もうちょっと日本語の勉強をがんばろう
945 :
SIM無しさん :2014/01/17(金) 19:58:10.47 ID:Md62M5BL
946 :
SIM無しさん :2014/01/17(金) 20:26:32.17 ID:D47281Kk
ていうか最近のハイエンドは4コアどころか2コアがトレンドな件
947 :
SIM無しさん :2014/01/17(金) 20:35:12.15 ID:jfn/iJYC
>>943 28nmで行くTegraK1…
また一人負けしそうだな…
948 :
SIM無しさん :2014/01/17(金) 20:35:55.64 ID:5LNjyljS
949 :
SIM無しさん :2014/01/17(金) 20:47:34.61 ID:ucMU0U07
つーことは泥の20nmの発売は来年か
950 :
SIM無しさん :2014/01/17(金) 20:48:13.55 ID:D47281Kk
951 :
SIM無しさん :2014/01/17(金) 20:48:44.99 ID:0B/yIwrS
28nmは3年か、長かったな
952 :
SIM無しさん :2014/01/17(金) 23:53:21.84 ID:ucMU0U07
20nm端末製品が年末に出るんじゃなくて 20nmSoC投入が年末なのかよ つーことは手に出来るのは来年春じゃねーか 遅すぎワロタ
953 :
SIM無しさん :2014/01/18(土) 00:05:19.94 ID:QWSK3P8s
SoCもIntel帝国になるの?
954 :
SIM無しさん :2014/01/18(土) 00:05:47.98 ID:fuQ29ybn
955 :
SIM無しさん :2014/01/18(土) 01:08:11.56 ID:CgnuzDbB
28nmの大失敗を見てると普通の企業なら反省して改心してるはずと思うじゃないですかー
956 :
SIM無しさん :2014/01/18(土) 01:35:00.77 ID:JCCpX3x7
昨日の日経朝刊にTSMCが微細化で進んでてintelが追いかけてるみたいに書いてあったからTSMCは凄いんだろう きっと
957 :
SIM無しさん :2014/01/18(土) 09:00:15.47 ID:74kIhBrh
そういやTSMCは20nmから一本にまとめるんだったか
958 :
SIM無しさん :2014/01/18(土) 09:35:18.14 ID:xd6wrl9z
結局今年でるのは64bit&20nm移行直前の過渡期のSOCてことか K1のGPUがいくらすごくてもそれを活かせるコンテンツがないし 活かせるコンテンツが出始める頃には次の世代が来てるという
959 :
SIM無しさん :2014/01/18(土) 10:51:00.65 ID:Gcy0190K
64bit版のAndroidの初物が 不具合なく安定動作するとは限らないし スマホは来年買うのがいいんだろうね
960 :
SIM無しさん :2014/01/18(土) 13:00:52.79 ID:7oNew6po
林檎もTSMC移行絶望的だな サムスンが20nmも失敗すれば面白いのに
961 :
SIM無しさん :2014/01/18(土) 13:16:13.09 ID:BsB8eF6H
それでまた日本から技術者が引き抜かれるってか?
962 :
SIM無しさん :2014/01/19(日) 00:51:58.56 ID:slW4udTI
半導体なんてもう引き抜かれる技術者は残ってないだろ。 とっくに中韓台の足元にも及ばん。
963 :
SIM無しさん :2014/01/19(日) 08:23:14.17 ID:9QSWYjKw
いやいたよ 特にメモリには
964 :
SIM無しさん :2014/01/19(日) 12:16:39.42 ID:mtE1O+Yn
TSMCが量産開始したんだから数ヶ月以内に20nmの製品は出てくるんじゃねえの
965 :
SIM無しさん :2014/01/19(日) 12:45:10.27 ID:3Io/bEye
966 :
SIM無しさん :2014/01/19(日) 16:23:03.60 ID:+qjdgdwM
967 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 00:21:58.94 ID:SIsCZfRn
凄いなーインテル余裕なのかなー いいからはよatomもっと省エネと高性能化してくれ エヌヴィディアもスナックドラゴンも頑張れ
968 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 01:35:49.74 ID:op6f0X+j
インテルがモデムを成熟させてくる前に競合は差つけておかないと
969 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 10:09:03.43 ID:dcvj8pBP
970 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 14:06:39.78 ID:M8oEo7/Z
何で12月頭の記事を今更 つーかその怪しい日本語blog貼るより上位ソースを貼れよ
971 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 14:20:50.59 ID:jVsso20B
今年の年末にIntelさんは14nm搭載機を発売 かたやTSMCは年末に20nmSoCを投入するだけ もう勝負は付いてるやん
972 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 15:24:33.24 ID:3tX5J8QW
一昔前と違ってSoCの性能差が全てじゃなくなってきてるからなぁ x86はわざわざ今までのarm資産を捨ててまで乗り換えたいと思わせる何かがないと
973 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 15:51:10.68 ID:dcvj8pBP
QualcommのSoCならまず動作しないアプリなんてないだろうし PCのIntel Insideと同じでスマホならQualcommが一番安心
974 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 16:50:57.62 ID:dSkncukv
やっぱりモデムのLTE対応が焦点になるんでねえの 安定していてサポートも充実して、尚且つ色んなbandに対応していないと
975 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 17:19:10.53 ID:D6CB42O7
>>972 いやでも大抵のは動くんじゃないか?ネイティブは無理だろうけど。
976 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 17:43:54.08 ID:3NuQfTTh
ネイティブアプリもバイナリトランスレーションで動かそうとする
977 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 19:18:07.47 ID:ysp76oiq
そろそろ次スレたのんます
978 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 21:53:41.91 ID:3tX5J8QW
>>975 Intelのことだしネイティブもきっちり動くんだろうけどあくまで互換性が保たれている、ってだけならリスクをおかして乗り換える積極的なメリットがないじゃん?
x86へ移行しても大丈夫、じゃなくて
x86に移行したほうがいい、じゃないと
例えば全てのLTEバンドに1チップで対応したモデムをx86のみに載せるとか
979 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 22:11:19.08 ID:e0b2uo95
プロセスルールが最大の利点じゃね?
980 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 22:31:43.63 ID:UxvwAFEw
>>978 そうそう
少なくとも機能も安定性もGobi相当のベースバンドチップセットを出さないと、わざわざインテルのプロセッサに乗り換えるメリットが無い
スマホはデスクトップと違って安定した通信ができて当たり前だからね
981 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 22:33:33.27 ID:XIL9Shpn
982 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 23:58:40.27 ID:7+NWp3Mn
メディアテックとがっぷりよっつ
983 :
SIM無しさん :2014/01/21(火) 15:12:01.33 ID:00sdOG60
984 :
SIM無しさん :2014/01/21(火) 17:35:12.22 ID:rpRAFS5H
GPU向けは20nmスキップするかもしれないのか Samsungが22・20nmスキップするっていうのも本当かもしらんねこれだと ハーフノード戦略どころじゃないな…
985 :
SIM無しさん :2014/01/21(火) 18:25:25.85 ID:Tnb/j7Di
世界一のSamsungだから楽しみだよね Samsung以外はどこも糞だよ
986 :
SIM無しさん :2014/01/21(火) 18:52:56.89 ID:1YCUVyUj
(´・ω・`)そうだね
987 :
SIM無しさん :2014/01/21(火) 18:55:40.95 ID:HgKO2QEv
でもExynosも無くちゃ面白くない。 独自のクアルコム、big.LITTLEのサムスン、コンパニオンコアのテグラ、x86のインテルみたいに面白味がないと。 ・・・Huawei忘れてた
988 :
SIM無しさん :2014/01/21(火) 19:32:31.95 ID:54uT5VH9
量産開始したTSMCの20nmはどこが使うの?まさかアップルが独占
989 :
SIM無しさん :2014/01/21(火) 23:01:08.30 ID:1IfrVbIr
990 :
SIM無しさん :2014/01/22(水) 09:54:45.77 ID:SxgtfVA/
格安路線としてmediatekとかrockchipとかallwinnerは と思ったが日本じゃスマホ用に採用されてなかったわ 変なの積んで日本で売れるのはasusだけだが キャリアに端末下ろしてないしなぁ
991 :
SIM無しさん :2014/01/22(水) 11:07:32.35 ID:3uI63QhE
992 :
SIM無しさん :2014/01/22(水) 11:19:58.29 ID:uyleaaLO
最悪だコイツ、ただの嫌がらせ
993 :
SIM無しさん :2014/01/22(水) 11:27:25.35 ID:rSxmUiYs
>>991 それだとGPUは別スレになってしまうんですが…
994 :
SIM無しさん :2014/01/22(水) 11:31:58.35 ID:HLG9S6Vi
995 :
SIM無しさん :2014/01/22(水) 11:49:35.59 ID:3uI63QhE
GPUも内臓されててもCPUって呼ぶだろ スマホのGPUだけ別に語ろうなんて普通は思わない
996 :
SIM無しさん :2014/01/22(水) 12:00:00.33 ID:XekwGjPv
組み込み向けでCPUだけ語るとかアホ丸出しだぞ
997 :
SIM無しさん :2014/01/22(水) 12:02:28.39 ID:hnJziGdB
998 :
SIM無しさん :2014/01/22(水) 12:05:19.24 ID:hnJziGdB
CPUだけにしたい奴は誰でしょう って丸わかりかw だから嫌われるのに・・・
999 :
SIM無しさん :2014/01/22(水) 12:07:14.15 ID:YaFX+cP6
梅
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。 もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。