docomo Xperia Z SO-02E part112

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
■製品ページ
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/index.html
NTTドコモ(サポートページ)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02e/index.html
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/
■スペック
【OS】Android 4.1.2(Jelly Bean)
【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
【GPU】Adreno320
【RAM】2GB
【ROM】16GB(eMMC4.5)
【サイズ/重量】139×71×7.9mm/146g
【画面】約5.0インチ/FHD(1920x1080)/Reality Display/TFT液晶/1677万色/モバイルブラビアエンジン2/OptiContrast Panel/Direct Touch
【カメラ(外側)】1310万画素(裏面照射積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS for mobile”)/LEDフラッシュ/プレミアムおまかせオート(HDR)/1080p動画撮影(HDR)
【カメラ(内側)】220万画素(裏面照射型CMOSイメージセンサー“Exmor R for mobile”)
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE
【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band, HT40)
【Bluetooth】4.0(SPP,A2DP,AVRCP,HID,HFP,HSP,OPP,PBAP,PAN,HDP,PXP,DID,MAP)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)
【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】2330mAh(着脱不可)
【連続待受時間】LTE:420時間/3G:480時間/GSM:380時間
【連続通話時間】3G:640分/GSM:580分
【カラー】ブラック/ホワイト/パープル
【主な機能・対応サービス】防水(IPX5/7)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/PlayStation Certified/スモールアプリ/ワイヤレスお出かけ転送
■Wiki
Xperia Z SO-02E Wiki
http://so02e.cswiki.jp/
■関連スレ
◆アクセサリー関連はこちらへ
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1366774235/
◆質問スレはこちらへ
docomo Xperia Z SO-02E 初心者質問スレ part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1369003263/
◆root化関連はこちら
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1371660996/
◆その他の関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=Xperia+Z&TYPE=TITLE&x=-707&y=-25&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
■前スレ
docomo Xperia Z SO-02E part111
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1375719331/
■過去スレ
docomo Xperia Z SO-02E part105
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370503431/
docomo Xperia Z SO-02E part106
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1371136895/
docomo Xperia Z SO-02E part107
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1371718997/
docomo Xperia Z SO-02E part108
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1372417970/
docomo Xperia Z SO-02E part109
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1373361217/
docomo Xperia Z SO-02E part110
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1374425114/
2SIM無しさん:2013/08/20(火) 21:09:39.25 ID:GzEUUFuw
>>1
Xperia 乙!!!


華麗に2get
3SIM無しさん:2013/08/20(火) 21:35:21.83 ID:idJVQKl1
>>1
4SIM無しさん:2013/08/20(火) 21:39:44.28 ID:9476Y6Dg
>>294
詳しい説明ありがとう
俺の2月製も、全体に白っぽくて液晶の質が悪いんだよな。
5月製がマシになってるなら、携帯保障で買える事にするわ。

なにせ生産終了してるし、半年後に保障使っても
在庫無いから同等品と交換とか言われそうで怖い。。。
5SIM無しさん:2013/08/20(火) 21:40:33.89 ID:cyIOmlLm
>>1おつ
6 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/20(火) 21:51:12.63 ID:jMTj1JNR
1乙
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/20(火) 22:05:43.43 ID:jAJUEVgK
きのと!
8SIM無しさん:2013/08/20(火) 22:16:02.99 ID:mSLa388g
4.2とスタミナモード来たらドコモロムに戻すからはよ
9SIM無しさん:2013/08/20(火) 23:39:23.08 ID:78qxOggZ
>>1
10SIM無しさん:2013/08/20(火) 23:41:25.91 ID:gunosTh3
>>1

>>4
お届け使って5月製が来たんだけど、思いっきり滲み(スクロール変色)個体と呼ばれている品だったよ。
今まで外れ引いたことなかったから正直バカにしてたけど、これスゴいねw
これは確かに神経質な輩ならブツブツと延々文句を吐きたくもなると思った。

自分はもうZはWi-Fi運用してる自宅専用機だから気にしないが。
5月製造でもそういう個体があることを報告しておく。
11SIM無しさん:2013/08/21(水) 01:27:08.60 ID:woXq1hsi
>>1
おっつー
12SIM無しさん:2013/08/21(水) 03:44:39.23 ID:KTW6T0yH
滲みって懐かしいな。俺は元々滲みのない個体だったけど、
結局アップデートで直ったんじゃなかったっけ?文句言う人が居なくなっただけ?
13SIM無しさん:2013/08/21(水) 06:44:39.29 ID:2RrFFGLN
>>12
アップデートで、色調変えられるからごまかしながら使って!仕様になった。
14SIM無しさん:2013/08/21(水) 07:01:40.62 ID:nljCYyfI
>>1
画面の輝度が高すぎるんだけど、最低輝度より暗くできるアプリってありますか?
Display brightnessっていうの使ってたんだけど急に落ちるんだよなあ…
15SIM無しさん:2013/08/21(水) 07:57:44.52 ID:kEi23kwX
元々滲みに文句言ってたのも一部のネガキャンの声が大きかっただけだろ
16SIM無しさん:2013/08/21(水) 08:27:09.55 ID:olusO3yv
ハライチの坊主がZユーザーだったwww
 
 
おまえらwwww
 
17SIM無しさん:2013/08/21(水) 08:45:50.81 ID:NVDyivqV
■xperiazまとめwiki
http://xperiaz.cswiki.jp/
18SIM無しさん:2013/08/21(水) 09:41:46.24 ID:whIM/A6I
もう9月になるのにアプデは噂すら立たないね。
docomoのアプデ詐欺に遭ったのこれで2回目だよ。
どうせ今回も冬間近になって謝罪も何もなくファームだけ投げてくるんだろうな。
もうどれだけ注目、人気機種でもdocomoは買わない。
19SIM無しさん:2013/08/21(水) 13:10:23.02 ID:G5TRdLD9
俺39でauiPhone5、18の息子ドコモXperiaZ
20SIM無しさん:2013/08/21(水) 15:11:06.68 ID:rPOXKvTF
4.3になると予想
21SIM無しさん:2013/08/21(水) 15:23:52.42 ID:Rwc00b+j
じゃあ再来年くらいだなw
22SIM無しさん:2013/08/21(水) 15:25:16.62 ID:hOJAhXWD
4.1と4.2ってそんなに違うの?
23SIM無しさん:2013/08/21(水) 15:52:21.77 ID:N7jWwJxF
>>19
まあなんだ
その前に3次の彼女見つけような
24SIM無しさん:2013/08/21(水) 16:27:13.40 ID:EcnoP4ol
ディスプレイ割れた\(^o^)/オワタ
25SIM無しさん:2013/08/21(水) 16:49:29.55 ID:quEw4jtu
>>22
あんまり…
大きいとこでも、スマホじゃほとんど使わマルチアカウントくらい
26SIM無しさん:2013/08/21(水) 17:17:13.02 ID:S6dUUy4I
>>24
キレすぎワロタ
27SIM無しさん:2013/08/21(水) 17:20:40.90 ID:A9RCezEh
4 1と4.2にOSとしての差は分かりづらいけど、ペリアはUIとか刷新されるから皆待ってるんだと思ってる
28SIM無しさん:2013/08/21(水) 18:47:10.17 ID:b0xF0gnT
>>22
入力バグ消えるから全然違う
アプリ選択もダブルタップで実行できるし
あと、この機種だけだと思うが画面の色がなんか4.1と4.2で違うんだよな
rootの話題絡むから詳細は避けるけど
最初勘違いかと思ったんだけど、確実に色味が違う
29SIM無しさん:2013/08/21(水) 20:02:25.95 ID:rxrLcJXr
>>19
息子カッケー
30SIM無しさん:2013/08/21(水) 20:40:21.44 ID:U4swLyqw
>>19
できちゃった婚オメ
31SIM無しさん:2013/08/21(水) 21:25:27.34 ID:Uca8qbKk
>>8
ドコモ版にスタミナはこないと思うが…
32SIM無しさん:2013/08/21(水) 21:28:49.09 ID:n0XNIMi2
紫のお届けは復活した?
33SIM無しさん:2013/08/21(水) 22:07:21.23 ID:hru5GVcF
この機種は充電完了時にお知らせ音が鳴りますか?
34SIM無しさん:2013/08/21(水) 22:52:10.00 ID:7ulIEiT8
>>29
俺178息子185トホホ・・・
>>30
バレタか
35SIM無しさん:2013/08/21(水) 23:06:21.85 ID:ut92gHuK
流石にこれも時代遅れの機種の部類になるのかな?
36SIM無しさん:2013/08/21(水) 23:20:12.26 ID:jrIfrJeL
昨日あたりから電池の消費がすこぶる早くなった
そろそろ交換してもらうべきか
37SIM無しさん:2013/08/21(水) 23:21:23.41 ID:b3VPnlGZ
>>33
標準設定では鳴らないし、その設定も用意されてない。
38SIM無しさん:2013/08/21(水) 23:23:19.09 ID:245/BMht
カメラに黒い点出た
なにこれ?
39SIM無しさん:2013/08/21(水) 23:28:50.12 ID:jrIfrJeL
google+が裏で物凄い電池食ってるだけだった
40SIM無しさん:2013/08/22(木) 00:07:14.21 ID:5Ub60pv2
>>38
前スレへ
読むのが面倒ならDSへ
41SIM無しさん:2013/08/22(木) 00:38:27.78 ID:/dcXFQvW
>>39
Google+は速攻で無効にした
42SIM無しさん:2013/08/22(木) 00:59:15.40 ID:LEpjWA44
>>35
一年後にはな
43SIM無しさん:2013/08/22(木) 01:18:11.55 ID:4bjyK19E
>>41
なにそれ
どうやって無効にするの?
無効したらなんかなんの?
44SIM無しさん:2013/08/22(木) 06:19:20.25 ID:ksN2J/aa
>>37
ありがとうございます。
45SIM無しさん:2013/08/22(木) 08:02:23.15 ID:tAJWijdR
ケータイ保障入ってないのですが、パッキンしてるのに内部に水侵入してしまいました…
そのときのカメラ内部にゴミが付着したので外装交換したいのですが、水没判定でてても外装交換ってしてもらえるのですか?
以前報告があった15000円なら、まだ半年は使わないといけないので交換しようと思います
46SIM無しさん:2013/08/22(木) 08:06:21.73 ID:5Ub60pv2
>>45
水没してたら外装交換も修理もダメなはずだよ
47SIM無しさん:2013/08/22(木) 08:24:33.58 ID:S3TncDZl
>>43
設定 → アプリ → Google+
無効でgo!

アンストはできないけど
これで動けなくなる
4845:2013/08/22(木) 09:15:16.38 ID:tAJWijdR
>>46そうなんですか…
ではもうつんでますね…
おとなしくそのまま使うことにします、ありがとうございました。
49SIM無しさん:2013/08/22(木) 10:26:53.30 ID:KJJ7DAd5
防水機能付きなんだから、
普通のレベルで水につかって防水が効かなかったら、
不良品だから交換してくれるんじゃね。
50SIM無しさん:2013/08/22(木) 11:02:56.97 ID:SAdXEPgE
>>46
防水性能の不具合ということならメーカーの責任にならないか?
51SIM無しさん:2013/08/22(木) 11:04:28.25 ID:aSZ0Cd5n
9/4にHonami mini発表
9/10にiPhone5S発表か

いよいよドコモの反撃が来るな胸熱

http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/sonymobileifa2013honami-mini43hds800.html?m=1
52SIM無しさん:2013/08/22(木) 11:14:06.55 ID:S3TncDZl
>>51
反撃の前にZのアプデ来いよ(´・ω・`)
53SIM無しさん:2013/08/22(木) 14:45:57.81 ID:/dcXFQvW
>>31
開発がゼロではないっていってなかったっけ
ほぼくる確率ゼロなんだろうが
54SIM無しさん:2013/08/22(木) 17:42:57.12 ID:WGyFfTXW
無効化して良いアプリのまとめとかある?
55SIM無しさん:2013/08/22(木) 18:15:23.59 ID:aCFvnnnY
いい悪いは個人の使い方による。
無効化できるリストならぐぐれば出るよ
5645:2013/08/22(木) 18:23:41.55 ID:tAJWijdR
一度ショップ定員に聞いてみます。
コーヒーをXperiaにたれたので水道水で軽くすすいだだけで浸水したんですが…
デザインが気に入ってるから長く使いたいですね。
57SIM無しさん:2013/08/22(木) 18:34:35.87 ID:/BBrJc3V
>>54
part112になってこの質問が来るとは思わなかった。
この言葉久しぶりに使おう

ggrks-ググれカス-
58SIM無しさん:2013/08/22(木) 19:01:08.66 ID:gdTSSEcu
おもんないよ
59SIM無しさん:2013/08/22(木) 19:01:37.23 ID:kiUaboQz
>>57
最近はyhrks、とかbngrksぢゃね?
60SIM無しさん:2013/08/22(木) 19:08:29.71 ID:k8WnTep7
つまんね
61SIM無しさん:2013/08/22(木) 19:23:54.46 ID:FU8cnQXD
>>56
長く使おうとするなら保障入っとけよって話だけどな。
62SIM無しさん:2013/08/22(木) 20:08:52.49 ID:utYIzQ5+
デザインはいいんだけど、フレームとディスプレイの間の隙間だけは許せん。
埃が入りまくるうえに掃除しにくいのなんの・・・
63SIM無しさん:2013/08/22(木) 20:11:23.36 ID:5Ub60pv2
>>50
メーカーはIPX取ってるってのを盾に絶対不具合とは認めないよ
ドコモショップに行ってもキャップをしっかり閉めてなかったと言われるだけだし
64SIM無しさん:2013/08/22(木) 20:17:02.10 ID:s9KEYhZS
>>59
bingなんてゴミ使いたくねーよ
65SIM無しさん:2013/08/22(木) 20:26:44.30 ID:5KwnEqDJ
おまえらハライチと同じ機種使ってて恥ずかしくないのかよ
66SIM無しさん:2013/08/22(木) 20:29:19.33 ID:k8WnTep7
そんな君はなに使ってるんでしょうね^^
67SIM無しさん:2013/08/22(木) 20:39:09.48 ID:gdTSSEcu
うわーA買っちゃった情弱じゃんwww


docomo Xperia 1i(Honami) SO-01F part3
651:SIM無しさん[sage]:2013/08/22(木) 20:29:21.75 ID:5KwnEqDJ
A買った俺は高みの見物
阿鼻叫喚地獄が心地よい

Aの2年後に良機種を出してくれればそれでよい
68SIM無しさん:2013/08/22(木) 20:42:22.87 ID:LqKxmQlu
wwwwwwwww
69SIM無しさん:2013/08/22(木) 21:23:20.87 ID:5KwnEqDJ
>>67
くそわろた
70SIM無しさん:2013/08/22(木) 21:26:51.88 ID:utYIzQ5+
お前ら、ヤバいぞこれ!
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/xperia-honamixperia-z.html

誤情報であると願うが・・・
71SIM無しさん:2013/08/22(木) 21:27:14.21 ID:6j0hdH4l
別掲示板板で自称ガジェット通の奴らが自信満々で語ってるの目撃したんだけど、
「次買うとしたらソニエリ」だとか
「今はHONAMIが注目だよ。もちろんソニエリね。」
とか言ってた
情弱って本当にいるんだな
72SIM無しさん:2013/08/22(木) 21:29:57.91 ID:6j0hdH4l
サイズはどうでもいいとして

またVA液晶かよ
同じVAのトリルミナスBRAVIAみたいな高画質は…期待できないんだろうなぁ
73SIM無しさん:2013/08/22(木) 22:18:05.73 ID:HuwfmI2L
>>64
dckrks ダックレカス、とか?
74SIM無しさん:2013/08/22(木) 23:37:38.64 ID:6WHTWu7l
ホーム画面でアプリ一覧を開くアイコンをタッチして出てくるアプリ一覧の画面内にフォルダ作れるって聞いたんだが作れん
75SIM無しさん:2013/08/22(木) 23:39:43.09 ID:s9KEYhZS
76SIM無しさん:2013/08/22(木) 23:48:27.63 ID:grkSBm8u
>>67
草生える
77SIM無しさん:2013/08/23(金) 00:52:45.90 ID:lbVQKsJz
使い始めて4ヶ月ちょっとになるけど、表面に結構細かい傷が付いてることに気が付いた・・・
ケースに入れて使っておけば良かったと後悔してるけどもうこの際だから裸で使い通してやると決めた
78SIM無しさん:2013/08/23(金) 01:06:45.94 ID:N74JJsza
>>77
買ってからずっと裸だけど、ホワイトだからか周りの塗装が剥げても目立たない
保証入ってるからある程度傷が付けば交換してもらうから楽な気分で使ってるわ
それに、風呂場やクレードル使うときは毎回外さないとだし
79SIM無しさん:2013/08/23(金) 01:20:21.48 ID:izY3gkuv
外装交換(お届け保証)という名の最高のケースだしな
80SIM無しさん:2013/08/23(金) 01:20:25.78 ID:lu+G//za
Zが40℃超えると処理能力が半分くらいになる?
3Dゲームがろくに出来ない><
81SIM無しさん:2013/08/23(金) 01:23:00.06 ID:lbVQKsJz
>>79
パープル使ってるからお届け保証で交換出来るかどうか…
82SIM無しさん:2013/08/23(金) 01:23:53.62 ID:vbCWvhVp
発売日に買ってまだ一度も地面に落としてないw
83SIM無しさん:2013/08/23(金) 01:25:45.11 ID:zw+JA5dG
Xperiaユーザーは学歴低い
84SIM無しさん:2013/08/23(金) 01:26:00.83 ID:4F1IgNoe
>>82
初期ロットはむしろ交換したほうがよくね?
85SIM無しさん:2013/08/23(金) 01:27:46.12 ID:NdN0KsHj
価格見ろ!
もう交換してくれないみたいだぞ!
86SIM無しさん:2013/08/23(金) 01:31:24.29 ID:B4vyA7a5
発売日に買って裸で使いまくってて傷だらけだったのに
カメラのゴミでリフレッシュ品になった
87SIM無しさん:2013/08/23(金) 01:40:07.75 ID:l8fOIZFp
また新型0円でもらうからどうでもいいよな
88SIM無しさん:2013/08/23(金) 02:18:07.94 ID:lBtY+jU8
>>85
それならゴネてHonami出たタイミングでHonamiにしてもらうよ
百歩譲ってAだけどサムチョンじゃ割に合わない
89SIM無しさん:2013/08/23(金) 03:28:55.56 ID:Q/LKPY3S
>>81
お届けじゃなくて外装交換すればいい
日数はかかるけど在庫切れがないのが外装交換
90SIM無しさん:2013/08/23(金) 03:46:54.60 ID:lbVQKsJz
>>89
外装交換ね…覚えとく
91SIM無しさん:2013/08/23(金) 04:15:17.44 ID:Q/LKPY3S
>>90
この機種でどう外装交換されてるのか知らないが、基本的には電池も新品にしたいならお届けがお得
お届けは在庫切れになってもすぐに復活するようになってる
在庫がない場合は もう少し考えます と言って電話を切ればいい
92SIM無しさん:2013/08/23(金) 09:00:28.40 ID:UeXo34L+
とりあえずHonamiの液晶品質が一番の関心事だな。
リーク通りだと残念すぎるが、ソニーの本気がその程度であるともいえる・・・
93SIM無しさん:2013/08/23(金) 09:08:25.59 ID:4G4nLQvD
同じJDI取り扱いでもTOSHIBA技術の入ったJDCはIPSなのにソニー開発のJDYはVAという残念構成
どうしてこうなった・・・
94SIM無しさん:2013/08/23(金) 09:10:35.46 ID:4G4nLQvD
間違えたJDWだった
95SIM無しさん:2013/08/23(金) 09:45:38.50 ID:N74JJsza
同じトリルミナスでもUltraはIPSなのにね
VAをあえて使う理由があるんだろうか
コストもこれだけIPSが使われてたら下がると思うけど
96SIM無しさん:2013/08/23(金) 10:00:02.12 ID:UeXo34L+
普及モデルじゃないし、UltraでIPS採用してるんだからコストの問題じゃないと思うけど
VAだとちょっと斜めになっただけで白っぽくなるし嫌だな・・・

てか、本物かどうかわからんがテスターがネガキャンするような商品を世に出しちゃだめだ。
OneSonyなのに。
97SIM無しさん:2013/08/23(金) 10:58:42.56 ID:lbVQKsJz
>>91
なるほど、たしかに料金が殆ど変わらないなら電池も新品になった方がいいな
もし在庫がなくなってたらhonamiと交換しろってごねてやろう
98SIM無しさん:2013/08/23(金) 11:05:36.36 ID:zw+JA5dG
電車でXperia z使ってるやつみるけどあれはデカ過ぎでださい!それならハライチ他のAndroid使ったほういい! もう少し小さくできたらかっこいいと思うんだけどな
99SIM無しさん:2013/08/23(金) 11:18:14.14 ID:EIYQHa1H
ホントHonamiがVAだったらUltra行くかなぁ。でかいけど。
100SIM無しさん:2013/08/23(金) 11:49:41.34 ID:C78zURD4
紫が交換で白になるなら許せる
しかし黒はイヤ!ぜったい!
指紋ひどい!裏表わからない!大変!


2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E紫/4.1.2
101SIM無しさん:2013/08/23(金) 11:54:17.54 ID:raOLw2Li
裏側だけでも飛散防止フィルム剥がすと、指紋あんまり目立たなくなるで
102SIM無しさん:2013/08/23(金) 11:56:45.87 ID:9G8MqOwc
>>95
視野角以外はVAの方が品質がずっと上だと思ったが。
つねに正面から見られるとは限らない据え置き型テレビには視野角も考慮するが、携帯では必要ないだろう。
103SIM無しさん:2013/08/23(金) 12:00:34.54 ID:834KBlRd
不思議なもんで視野角の広さを謳っても
人によってはのぞき見フィルターを貼るという件
104SIM無しさん:2013/08/23(金) 12:07:45.51 ID:6vGert+u
ブラック買ったんだが、白にしたい。
お届け交換で、リペアの黒の在庫無く白がある場合って白にしてくれるの?
ギャラノにこうかんとか嫌すぎるんだが
105SIM無しさん:2013/08/23(金) 12:17:24.39 ID:OGEFAYEK
そんなにIPSがいいならiPhoneにしろっての
106SIM無しさん:2013/08/23(金) 12:18:15.21 ID:lbVQKsJz
>>104
調べたら同機種の他の色か同シリーズ(withの場合with)で在庫のある他機種になるらしい
107SIM無しさん:2013/08/23(金) 12:26:38.37 ID:UeXo34L+
ギャラクシーノート2ならヤフオク落札価格はZの黒や白より高いし、
これに交換してもらって、しばらくしたらオクで売ってHonamiに乗り換えるとか・・・
108SIM無しさん:2013/08/23(金) 12:27:06.42 ID:N74JJsza
>>99
Ultraいいぞー
バッテリーの持ちはいいし、ディスプレイ綺麗だし
大きさも案外持ち歩けるサイズだったから、普通にメインとして使ってるわ
109SIM無しさん:2013/08/23(金) 12:30:15.10 ID:C78zURD4
>>99
ウルトラZは名前のわりにハンパな大きさなんだよな
7インチならNexus7の後継機に買ってたんだが…
6インチ代はあまり利点が思いつかない
110SIM無しさん:2013/08/23(金) 12:31:54.47 ID:C78zURD4
>>108
タブレットとしても使える大きさ?
映画観たり絵描いたり
111SIM無しさん:2013/08/23(金) 12:34:04.57 ID:UeXo34L+
米エンガジェの評価だと、『素晴らしいけど、けして買うことはない機種』
ディスプレイ、デザインは美しいがサイズが中途半端でバッテリーも悪く
カメラ性能も上位機種に劣るうえにフラッシュもないから・・・とある。
112SIM無しさん:2013/08/23(金) 12:41:46.74 ID:w2Jy/bAD
これは最悪

docomo Xperia Z SO-02E、携帯補償お届けサービスで別機種交換となる場合も http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/docomo-xperia-z-so-02e.html

水濡れ故障した「Xperia Z」を携帯補償お届けサービスに基づいてdocomoショップで本体交換しようとしたところ、リフレッシュ品不足のため在庫がないためXperia Zよりも1世代前の機種から選んでほしいと迫られ、Galaxy Note II SC-05Dとの交換を余儀なくされたそうです。

投稿者はこの対応に愛想を尽かし、13年間使ってきたdocomoから他のキャリアに乗り換えることに決めたそうです。

月額有料の携帯電話お届けサービスで別機種交換、しかも1世代前の機種と交換対応というのはあまり納得のいく対応ではありませんね。
113SIM無しさん:2013/08/23(金) 13:04:57.82 ID:Xmc4pCR9
Aにすらできないとはねぇ 世代を遡ることしか許さんのかね
114SIM無しさん:2013/08/23(金) 13:06:26.09 ID:GQnTgMt1
在庫がないのはともかく前世代からっていみわかんねーんだけど
115SIM無しさん:2013/08/23(金) 13:12:21.33 ID:IoifzMoP
皆ごめんな、俺の補償交換品がラスイチだったかもだな(海の日交換)!w
116SIM無しさん:2013/08/23(金) 13:15:03.77 ID:VJeh7OI8
>>105
さりげなくアホンアピってんじゃねーよ信者
117SIM無しさん:2013/08/23(金) 13:18:27.65 ID:pt/E2H66
>>108
あれ?もうLTEモデルもう手に入るの?
ならもうZにSIM挿しとく理由ないので即乗り換えたいが
clove見てくるか
118SIM無しさん:2013/08/23(金) 13:26:06.38 ID:i+1V3dtF
余儀なくされたって気が弱いだけだろ
毎月金払っているんだから強く権利を主張するところだな
119SIM無しさん:2013/08/23(金) 13:42:27.26 ID:6UQiqGix
黒ならまだしも紫は元から在庫が少ないしな
120SIM無しさん:2013/08/23(金) 14:02:08.24 ID:N74JJsza
>>109
男だとポケットに入ることかな
スマートには収まらないけど、個人的には仕事柄問題ないので

>>110
問題ないよー
映画見るのも絵を買くのも大きいに越したこと無いけど、モバイル性も加味するなら6〜7インチだね

>>117
LTE版はまだ出てないけど、ドコモのLTEはあれだからイーモバのルータ使うか、3Gだね
121SIM無しさん:2013/08/23(金) 14:54:06.54 ID:mb05k49X
>>112
SC-05Dは初代GALAXY NOTEだから一世代前ではないような・・・

確か中身はSnapdragon S3(APQ8060)だったはず
122SIM無しさん:2013/08/23(金) 15:48:21.55 ID:VsdYLum5
防水なのにどうしたら水濡れ故障するんですかね…よっぽど不注意なのか
123SIM無しさん:2013/08/23(金) 15:55:47.27 ID:03R/uRsk
リフレッシュ品も在庫がなくなったみたいだけど、電池交換もできなくなるの?

ZってiPhoneみたいに電池交換でも無理やり総交換だよね?
124SIM無しさん:2013/08/23(金) 15:59:24.60 ID:Z+YmI2Wy
後日docomoショップでZと交換してくれるならいいけどさ。
さすがに・・・ねぇ。
125SIM無しさん:2013/08/23(金) 16:09:51.51 ID:Xl4wg6yT
>>113
SH-02Eは今N-03E,N-04E,SH-06Eから選べるらしいから余計に残念でならない
126SIM無しさん:2013/08/23(金) 16:12:35.72 ID:izY3gkuv
Zからギャラとかwwww
127SIM無しさん:2013/08/23(金) 16:16:53.65 ID:aoORqNZl
さすがにチョンノートはイラね
128SIM無しさん:2013/08/23(金) 17:08:12.90 ID:FdICTbSz
もし代替機がZでないならゴネまくってhonamiに交換させてやるわ
銀河なんて冗談じゃねえ
129SIM無しさん:2013/08/23(金) 17:13:54.60 ID:834KBlRd
SO-04EならまだしもSO-02Eを買う人ってXperiaだから購入したって人が
多いから代替機がGALAXYってのは嫌がると思うけどなぁ

って代替機の話題?それとも故障したらGALAXYに変えられるって事?
130SIM無しさん:2013/08/23(金) 17:21:58.90 ID:N74JJsza
そもそも携帯なんてメーカーで選ぶ人が多いのに(メーカ特有の機能とか操作性で)、サムチョンとか問わず別メーカはあり得んわ
131SIM無しさん:2013/08/23(金) 17:23:23.08 ID:KSEC20oS
白の人いるー?
黒か紫しか出てこない気がする。
132SIM無しさん:2013/08/23(金) 17:27:54.13 ID:izY3gkuv
おるで?
133SIM無しさん:2013/08/23(金) 17:47:43.34 ID:Q/LKPY3S
在庫がないときに復活するまで待つのは常識
134SIM無しさん:2013/08/23(金) 17:51:04.23 ID:AeZmmKpr
さすがにもう在庫が無いとかはあり得ないだろう デマじゃねえの
135SIM無しさん:2013/08/23(金) 18:41:12.46 ID:ggWOVu+h
>>131
白使っているよ。
136SIM無しさん:2013/08/23(金) 18:42:25.82 ID:ggWOVu+h
ついでに>>112の件で嫌儲にスレがたったよ。
【悲報】Xperia Z、リフレッシュ品の在庫がなくなる 補償でも別機種交換に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377230477/
137SIM無しさん:2013/08/23(金) 18:55:31.09 ID:VRMmkWKp
>>133
だよな
オレの時もすぐ復活した
138SIM無しさん:2013/08/23(金) 19:18:21.62 ID:xa1NuxsG
>>136
嫌カス死ね
139SIM無しさん:2013/08/23(金) 19:44:54.61 ID:vAC/XEeI
スマホなんかそう簡単に壊れんやろ
140SIM無しさん:2013/08/23(金) 20:14:39.87 ID:1EDsf+v3
>>129
ケータイ補償お届けサービスの交換電話機の話かと。

在庫は常時変動するものとはいえ、
「よりにもよってそれかよ」な代替機ではある。
141SIM無しさん:2013/08/23(金) 20:15:43.79 ID:lcK/gkBA
アンチZはやっぱりチョンなのかね
なんかしつこいね
142SIM無しさん:2013/08/23(金) 20:16:21.00 ID:mKz32yGr
大量にサムチョン売れ残ってるからだろうな
143SIM無しさん:2013/08/23(金) 21:12:17.88 ID:zw+JA5dG
ハライチ
144SIM無しさん:2013/08/23(金) 21:17:08.36 ID:C78zURD4
>>123
9000円払って電池交換に出したら
acroになって帰ってきた

とか笑えないな…
145SIM無しさん:2013/08/23(金) 21:24:14.91 ID:VkYp4NUI
GalaxyでもS4とかならまだいいんじゃね?
F-02Eとか言われたらどうすりゃいいんだよ。
146SIM無しさん:2013/08/23(金) 21:28:19.81 ID:xa1NuxsG
>>145
S4とか絶望するわ
147SIM無しさん:2013/08/23(金) 21:31:02.94 ID:raOLw2Li
家が火事になっちゃうじゃないか!
148SIM無しさん:2013/08/23(金) 21:36:31.11 ID:l8fOIZFp
ネトウヨだらけだな
149SIM無しさん:2013/08/23(金) 21:38:19.62 ID:NdN0KsHj
XperiaZ、交換品の在庫についてドコモに聞いたこと 
@XperiaZ交換品の在庫はない
A代替機種はギャラクシーノート2,S3α、エルーガP,ディズニーモバイル()
B他の機種への交換は受け付けない
C詳しくは要項を読め
https://twitter.com/fukae/status/370829273013039104
150SIM無しさん:2013/08/23(金) 21:40:25.01 ID:VkYp4NUI
>>149
FullHDが機種がELUGAのみ(しかもXではなくP)なのか…。
151SIM無しさん:2013/08/23(金) 21:41:59.99 ID:qUr1o2CP
保障お届けサービスに毎月掛け捨てしてんのにいつまでも機種が変わって(しかも格下げで)帰って来るような状態なら、もっと問題視されるな

保険用の同機種の在庫ですら無いなら定価分を後日銀行振込かなんかで返すかすりゃいいんだ
保険なんだぞ
ただポイント付与は止めれ。マジやりそうだから
152SIM無しさん:2013/08/23(金) 21:48:55.52 ID:N74JJsza
月末で保証は解約だな
こんなの掛ける価値無いわ
153SIM無しさん:2013/08/23(金) 21:49:14.97 ID:+ppyzlYg
ポイントに変換してご返金はリアルでやりそうだ

ギャラは、余ってるからな
なんとしてでも出したいんだろうし
154SIM無しさん:2013/08/23(金) 21:54:43.87 ID:G4gZ79hj
>>149
こりゃひでぇな
大切に使わないと
155SIM無しさん:2013/08/23(金) 21:55:09.80 ID:yBQfWBe1
充電しながらナビ替りに使ってたんだけど45℃以上になると充電しなくなる?
156SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:05:44.25 ID:8nc+xFx9
お届け保証サービスで修理を頼んだら
Zたんが戻ってこないってこと?冗談だろ?

数十万も売れたのに、リフレッシュ品もないとかありえないよな?
というかメーカーは数年は部品製造義務あったはずだろ
157SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:10:26.35 ID:N74JJsza
>>156
恐らくお届けは終了じゃなくてサービスって扱いなんじゃない?
だから、初期不良のリフレッシュ品はあっても、お届け用は無いみたいな
まぁ、むちゃくちゃだよね
158SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:15:13.00 ID:xa1NuxsG
レンズのゴミでの交換でもks機種になるの?
159SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:15:12.97 ID:Wl9q/PXd
>>155
リチウムバッテリーの特性として、致し方ない。
160SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:15:53.67 ID:zw+JA5dG
Aを実質5千円でゲットして2年後に格安SIM刺すのが最強のような気がするは
161SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:18:06.96 ID:ppMh2rqN
注意事項にはもちろん「提供できない場合は当社指定の機種〜」って逃げ道作ってあるけどさ
半年でそんな状況になるってあまりにも意味ないサービスだなw
162SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:19:41.50 ID:8nc+xFx9
つまり半年後にZを壊せば
HONAMIとなって帰ってくるわけ

胸が熱くなるな!
163SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:20:40.02 ID:BfZWQog7
それはないとおもうわ
164SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:21:10.49 ID:LbdphNjF
acroになって返ってくる悪寒
165SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:21:16.71 ID:izY3gkuv
でもZ持ちの人はマジでそうなる運命かもしれんぞ
いくら単品パーツのみあるっつってもお届けの在庫が無くなったらどうあがいても別機種になる
下位機種や旧の劣化機種とかはふざけんな糞がって言えばうーんどうしましょうどうしましょう
166SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:26:21.27 ID:+itmCr2S
Zとか去年のモデル並みの低スペクソ機種なんて変わった方がいいだろ
167SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:33:56.82 ID:JgCQKx6J
>>156
ここで底辺店員の俺が解説しよう。
お前が言う通りだ。メーカーには部品製造義務が6年あるから、金にモノを言わせれば6年間はZを使っていられるぞ。

修理についてだ。
買ってから1年間は、綺麗な状態であれば準備品と交換可能だ。落下傷とかアウトだから気をつけろよ。画面にヒビなんて論外だ。

買ってから3年間はdocomoの保証があるから、綺麗に使ってれば無償修理。落としてカメラが使えなくなったとかなら有償だ。ただ有償でも最大5250円な。
落として使えなくなったわけじゃないが、傷だらけとかだとこれも有償だ。
まぁZならそんな傷つかないと思うが、フレーム部分がえぐれてるとか論外な。

最後、ケータイ「補償」お届けサービス。
「補償」だ。「保証」ではない。
仮に携帯をぶっ壊したり、無くしたり、水没させても、1〜2日で「代わりの携帯」を届けるサービスだ。
繰り返す。補償だ。保証ではない。このサービスはつけなくてもおまいのZは3年間の保証が元からついてる。
勿論、水没させたらアウトだが。

さてここで問題。
Zの画面を割ったお客様が来店しました。
修理だと5250。補償も5250。
修理だと10日から2週間。
補償だと15時以前なら明日届く。
さて、どっちを申し込む?
168SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:44:35.62 ID:VRMmkWKp
だから在庫は復活するっつーの

つか、数ヶ月前からこの状況なのになぜ今更
169SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:45:02.65 ID:Q/LKPY3S
お届けの在庫があるならお届け
電池も確実に新品になる
ないなら修理で外装交換(5250円)
画面割れでも外装交換できる
お届けの在庫がないのにお届けを使うのが一番アホ
在庫が復活するのを待てばいいだけなのに
170SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:45:27.82 ID:ghEVojf4
お届け次回8400に上がっちゃうから預かり修理
171SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:48:23.24 ID:ghEVojf4
次回ってか1年間か
172SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:48:47.12 ID:JgCQKx6J
まぁ9割がケータイ補償だわな。
またすぐに自分の携帯が使えるし、デメリットなんてまた1年以内にケータイ補償を使わざるを得なくなった時に、
8400円掛かることくらいだしな。
たまにリフレッシュ品がどうこう言う奴もいるが、殆どが気にしない事実。

スマホのサイクルが早いとは言え、酷いサービスだよな。
既にS3の白はここ2ヶ月無いし、L-01Eはモノ自体が無くなってやがる。
173SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:50:30.87 ID:i+1V3dtF
預けで修理でも代替機は貸し出すんだろ?
174SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:55:53.09 ID:3lW1EIml
>>167
イイねボタンを探した
175SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:56:26.33 ID:Z+YmI2Wy
とりあえず応急処置的に型落ち機でもなんでもいいから送って、後でZと交換してくれれば構わないんだがなぜそれすらできないのか。
176SIM無しさん:2013/08/23(金) 22:57:59.02 ID:Q/LKPY3S
問題とか言っておいて正解発表なしか?
177SIM無しさん:2013/08/23(金) 23:17:39.65 ID:eWXQ3599
>>175
それなら普通に修理で代替機でよくね?
178SIM無しさん:2013/08/23(金) 23:22:44.06 ID:GQnTgMt1
>>167
その規定が出来て以降、何処のメーカーも修理用の部品を
製品の生産計画のなかで調整するようになっちゃったから、実際の修理可能な期間って2年くらいのものだよ

お陰で製品に持病みたいなところがあると、一年経たずに修理不能とかな
179SIM無しさん:2013/08/23(金) 23:32:35.60 ID:zw+JA5dG
やっぱ、FHDの端末ってどれも例外なく動作カクつくね。
Aのヌルサク具合見るとHDは英断だよ。
180SIM無しさん:2013/08/24(土) 00:11:04.34 ID:D1ypfEnT
>>179
だから何なんだよ?
Aスレ行けやカス
181SIM無しさん:2013/08/24(土) 00:21:02.20 ID:yxKYxnjP
Aに嫉妬www
182SIM無しさん:2013/08/24(土) 00:26:13.31 ID:T8sHA200
Aに嫉妬とかまずなかろう
てか、スマホに嫉妬って言葉を使うとか小学生か?
183SIM無しさん:2013/08/24(土) 00:32:54.04 ID:27cEQ8rd
小学生と思うのに小学生相手に本気で嫉さるとか小学生か?w
184SIM無しさん:2013/08/24(土) 00:35:51.55 ID:E38kNYwW
アホーズユーザーのネガキャンに惑わされるなよ
http://hissi.org/read.php/smartphone/20130823/encrSkE1ZEc.html
185SIM無しさん:2013/08/24(土) 00:45:10.47 ID:C2xOJsIn
通りすがりがアップデートもうすぐだって。
186SIM無しさん:2013/08/24(土) 01:07:23.84 ID:WCk53ZAy
きたかガタッ
187SIM無しさん:2013/08/24(土) 01:34:14.74 ID:goJ/KFmB
>>167
分かりやすい
サンキュー
188SIM無しさん:2013/08/24(土) 01:36:06.29 ID:YFmZ17A5
もう来週で8月終わるし、来週中には来てもらわないと
189SIM無しさん:2013/08/24(土) 01:36:24.98 ID:goJ/KFmB
>>185
何処の情報だ?
信じたいぞそれ
190SIM無しさん:2013/08/24(土) 01:48:25.67 ID:5sP5kqjL
>>182
カクツキスマホユーザー
ザ・普通スマホに嫉妬
191SIM無しさん:2013/08/24(土) 02:06:43.37 ID:qLzldC4N
>>189
http://ameblo.jp/povtc/entry-11598296370.html

1 ■内部的には
内部的にはDogo Mikuと呼ばれているようです。
すでに開発は完了し、何もなければそのまま発売されるとか。
また、Dogo Maki、Yuga Makiのアップデートも、近々行われるようです。
通りすがり 2013-08-23 17:44:31

3 ■Re:内部的には
>通りすがりさん
Dogo Mikuですかw
Android 4.2.2がDogo MakiとYuga Makiに提供される日も近いんですね。
情報ありがとうございます!
ぱおぱお 2013-08-24 00:38:06
192SIM無しさん:2013/08/24(土) 02:31:14.56 ID:Uk08+CRE
カメラのゴミで、リフレッシュ品交換じゃなく、
修理対応になった人っているんですか?
193SIM無しさん:2013/08/24(土) 03:02:09.98 ID:I5fCqwUm
>>191
コードネームのセンス…
194SIM無しさん:2013/08/24(土) 03:29:49.38 ID:dWKJHEgN
コンドームにしか見えない件・・・
195SIM無しさん:2013/08/24(土) 03:35:14.48 ID:t8Eaxfe1
アップデートもこないこんなキャリアじゃあ〜
196SIM無しさん:2013/08/24(土) 03:37:55.82 ID:hB4Va5uv
生産終了してるのにアプデなんて来るのか?
197SIM無しさん:2013/08/24(土) 03:47:06.33 ID:6d8VdMDC
つGalaxy Nexus
まあこれはNexus機だから特殊だけど
198SIM無しさん:2013/08/24(土) 04:07:22.74 ID:d7qf3jor
>>184


docomo ARROWS NX F-06E Part12
768 :SIM無しさん[sage]:2013/08/23(金) 22:17:26.15 ID:zw+JA5dG
不治痛〜それは情弱の極み〜

docomo Xperia A SO-04E 初心者質問スレ part3
717 :SIM無しさん[sage]:2013/08/23(金) 23:41:58.96 ID:zw+JA5dG
root取る方法ってZと一緒ですか?
199SIM無しさん:2013/08/24(土) 04:29:07.92 ID:6d8VdMDC
>>184もID:zw+JA5dGもバカすぎるwwwwwwww
200SIM無しさん:2013/08/24(土) 08:50:08.26 ID:T8sHA200
>>190
root取って余計な物を消してるせいか知らんが、カクツク事はほぼ皆無なんだわ
すまんな
201SIM無しさん:2013/08/24(土) 09:31:12.49 ID:tE0k/j8i
ほぼ皆無って表現が物語ってるじゃんよ
202SIM無しさん:2013/08/24(土) 09:53:45.54 ID:T8sHA200
>>201
いやー、ホームの天気ウィジェットは時間置いたら短期接続するでしょ
まぁ、一瞬だけどね
これはS800搭載のhonamiでも同じ事だわな
203SIM無しさん:2013/08/24(土) 09:59:55.06 ID:NEjkAjW9
お天気ウィジェットはカクつくの仕方ないね。
800でどの程度改善されるかは楽しみだけど。
それよりReaderのページめくった時のもたつきの改善のほうが期待できる。
204SIM無しさん:2013/08/24(土) 10:12:30.38 ID:xb+3yWFZ
おれ代換機種SO-04Eだったけどなー
代換って修理に出している間だけね。

ちなみにネット修理。新品っぽい代換機が来たぞ
電池持ちは当然と言えば当然だけどSO-04Eの方がいいね。
ワンセグは似たようなもんだ。4GはSO-02Eの方が入りやすい気がした。
SO-04Eだと四方が囲まれた個室に行くとたまに途切れる
205SIM無しさん:2013/08/24(土) 10:19:31.60 ID:Nsutnm5s
>>204
SO-04Eって夏モデルの中でも電池持ち悪い方だよな
それにも劣るZって…
206SIM無しさん:2013/08/24(土) 10:24:42.37 ID:tE0k/j8i
容量的に不利ってだけで比率的にはむしろ持ちいい方
207SIM無しさん:2013/08/24(土) 10:45:53.30 ID:6d8VdMDC
何かのテストでdocomo夏機種二位じゃなかったか
ソニーの技術はすげえよ
208SIM無しさん:2013/08/24(土) 11:00:01.28 ID:NEjkAjW9
ガンメタ系金属フレーム、超かっこいいw
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/xperia-honami_24.html
209SIM無しさん:2013/08/24(土) 11:23:40.34 ID:hoYiNLqa
>>168
復活してねーじゃんwwwww
210SIM無しさん:2013/08/24(土) 11:33:24.36 ID:sgB9aqv+
>>209
オマエ頭悪いってよく言われるだろ
211SIM無しさん:2013/08/24(土) 11:35:36.93 ID:NZs1fFCl
バッテリーがヘタってきた気がするんだけど、
この機種の場合外装交換でバッテリーも新品になるの?
212SIM無しさん:2013/08/24(土) 11:37:59.31 ID:hoYiNLqa
>>210
いや
213SIM無しさん:2013/08/24(土) 13:56:51.70 ID:qLzldC4N
>>196
GX、SXは生産終了しているのに4.1が来たが。
214SIM無しさん:2013/08/24(土) 14:14:36.01 ID:ETbhjNeE
>>294
詳しい説明ありがとう
俺の2月製も、全体に白っぽくて液晶の質が悪いんだよな。
5月製がマシになってるなら、携帯保障で買える事にするわ。

なにせ生産終了してるし、半年後に保障使っても
在庫無いから同等品と交換とか言われそうで怖い。。。
215SIM無しさん:2013/08/24(土) 15:38:48.19 ID:edMP4e9F
>>190
俺はスペック求めてZを選んでないし。Zはデザインが全て。
つかそもそもスペック重視ならXperia選んでないよw
216SIM無しさん:2013/08/24(土) 15:43:08.88 ID:qq466aLq
>>213
もともとAndroid2.3なXperiaSあたりでもAndroid4.1のアップデートが提供されるくらいだからねえ・・・

#ソニモバ本体については。
217SIM無しさん:2013/08/24(土) 16:08:43.66 ID:Mj9BfdYI
218SIM無しさん:2013/08/24(土) 16:53:42.16 ID:ukvw5aRw
そのボロボロのをいい加減替えろと言われDSで契約してきた

F01-B お疲れ様〜
219SIM無しさん:2013/08/24(土) 17:19:00.19 ID:Rp4FBmbZ
>>204
修理はちゃんとXperia Z来るよ
補償が微妙なだけ
220SIM無しさん:2013/08/24(土) 17:27:01.78 ID:ukvw5aRw
あら?新しいのすぐに出んの?

ってくらい最近は機種にこだわりが無くなっちゃった
時間かけて触りまくって決めてたころもあったのに…

まいいや、また長く使えますように
221SIM無しさん:2013/08/24(土) 18:08:29.68 ID:0W/56pPq
昨日タッチパネルが反応しなくなったから今日修理出してきた。
お届けサービスなら明後日届くぜって言われてプレミアクラブ入ってない奴は情弱と勝利を確信したら在庫無いって言われたファック
それ春モデルだろ?夏モデルのXperiaAに交換してやっぜとか言われた。ポケモンで言ったら実は進化前いましたよみたいな機種だろファック
5インチがいいんならGALAXYどうよとか言われてS4とS3α紹介された。在庫押しつけんじゃねぇよファック
ドコモのネーチャンが修理の方にすれば完全に物故してなければデータ消えっけど同額で新品行けっぜって言われて今夜この女を抱こうと思ったね。
届くまで最短10日だってさファック
代替機にXperiaAXとかいう産廃紹介されたけどSXという放射性廃棄物あるんで大丈夫ですって断った
222SIM無しさん:2013/08/24(土) 18:14:55.29 ID:d7qf3jor
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 抱こうと思ったね
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
223SIM無しさん:2013/08/24(土) 18:25:41.19 ID:8UuWCLe2
>>192
オレのときは交換か修理と選べたよ。修理だとデータの保障はなんともいえないが直して10日間程度でそのままの形で帰ってくると言われた。
リフレッシュ品交換だとその場で交換だけどデータはまっさらだから1からやり直しだと。修理ならSXかGXを代換機種で出してくれるが
データの保障がまったくないしどうせならリフレッシュ品でいいやとおもってリフレッシュ品にした。結局1月製が5月製になった。
224SIM無しさん:2013/08/24(土) 18:37:03.70 ID:eBmiSL19
てす
225SIM無しさん:2013/08/24(土) 19:45:13.01 ID:Rp4FBmbZ
>>192
初期不良については昔からドコモは修理より、リフレッシュ品への交換が基本方針だよ
226SIM無しさん:2013/08/24(土) 22:53:32.90 ID:ajUzHca3
てすと
227SIM無しさん:2013/08/24(土) 22:55:47.99 ID:b1y+LmRI
avast 消したらヌルヌルになったぞ
228SIM無しさん:2013/08/24(土) 23:20:53.15 ID:goJ/KFmB
>>221
ファック
229SIM無しさん:2013/08/24(土) 23:39:49.68 ID:TEBuGKVb
>>112
自分は何回か保証サービスを使って在庫切れだったとき1世代前はなかったし、そもそもお届け保証サービス自体ドコモショップ対応はしていない!
本当か怪しいな。
いまは対応が変わっていたら申し訳ないけど、少なくとも1年前はお届け保証サービスは、自分でセンターに電話してくれて言われたらよ
230SIM無しさん:2013/08/25(日) 00:08:56.07 ID:IksW5MBk
俺も初めて使ったけど、
DSの姉さまが、センターにTelして状況説明して、
途中で電話を交代して本人確認して
お届けは、ショップ取置きと、自宅配達とどちらが良いですか?
まで、してくれたよ。
DSによるんじゃね?
231SIM無しさん:2013/08/25(日) 01:01:35.01 ID:rrpUv15z
>>230
そか、疑ってしまって申し訳ない。ショップによるんだね
でも、レスみてると交渉次第で提示されてくる機種変わるぽいから自分で電話したほうが良い気がする
232SIM無しさん:2013/08/25(日) 02:22:37.50 ID:CVqGLw6n
>>221
厨房は黙ってGALAXYでも使っとけファック
233SIM無しさん:2013/08/25(日) 10:28:35.69 ID:kRWuSxax
■xperiazまとめwiki
http://xperiaz.cswiki.jp/
234SIM無しさん:2013/08/25(日) 10:44:23.20 ID:K/nvMbpJ
>>233
アフィカス氏ね
235SIM無しさん:2013/08/25(日) 11:01:11.92 ID:8QTryymx
>>233
アフィだからアクセサリーはやたら詳しいよな
リンク踏むのは癪だから名前だけ見てAmazonで開きなおすけど
236SIM無しさん:2013/08/25(日) 13:12:53.69 ID:3qrXvCv7
カメラのゴミで紫新品交換してきたよ♪
237SIM無しさん:2013/08/25(日) 14:09:04.95 ID:8QTryymx
honami出てから1ヶ月くらいしてお届けサービス使えばhonamiにできんじゃね
238SIM無しさん:2013/08/25(日) 14:27:26.01 ID:wZALkaJq
honamiも黒、紫、白みたいだけど、Zは買い取りは紫が1番高かったの?
239SIM無しさん:2013/08/25(日) 14:28:48.70 ID:vtwg3cQT
>>238
だぬ。紫の生産数が少ないからね。
Honamiの紫はUltraと同じで青っぽい紫。
240SIM無しさん:2013/08/25(日) 14:41:40.63 ID:48hF3XPP
でもここで紫新品で売った奴なんていないだろ
241SIM無しさん:2013/08/25(日) 14:48:30.14 ID:wZALkaJq
>>239
そうなんだ。
今acro HDで我慢してるからhonami出たら紫か白買おうかな。

携帯とか売ったことないから売ることはしないだろうけど、タマ数少ないなら紫買うのもありかも。
242SIM無しさん:2013/08/25(日) 14:59:56.25 ID:vtwg3cQT
>>241
プレミア感求めるなら紫一択だろう。
流通量が少ないと街でかぶりにくいし、当然処分するときの価格も有利。
243SIM無しさん:2013/08/25(日) 15:04:35.99 ID:H/nC0Xwg
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
244SIM無しさん:2013/08/25(日) 15:09:01.00 ID:Lc2EI+o2
honami買うじょうよわいるのかw
同じ5インチなのに
ただでさえデカいZより、さらにデカとかないわw

他社は4.7インチのフルHDだしてるのにSONYアホだわ。
245SIM無しさん:2013/08/25(日) 15:11:58.72 ID:vtwg3cQT
>>244
まあ、チビにはきついかもな。
246SIM無しさん:2013/08/25(日) 15:19:13.64 ID:wcKitXjy
お前ら冷静になってみろ。紫だぞ、紫
服にしても何にしても普段から極力避ける色だわ
よく買ったな、紫Z買った奴は勇気あるよ
褒められたものではないが

そんな俺は黒Zの手垢に毎日悩まされています。
247SIM無しさん:2013/08/25(日) 15:30:15.64 ID:7JkxYedD
>>246
ガラスなca04を裏面のみ貼ってみ
持ちやすくなり、指紋も幸せになれるぞ
248SIM無しさん:2013/08/25(日) 15:46:13.11 ID:4WyP7Cv5
紫好きな俺は恥ずかしいから死ねってことか
前のP-01Bもマゼンタだったしこういう系統の色じゃないと落ち着かないんだよ
249SIM無しさん:2013/08/25(日) 15:53:42.42 ID:wcKitXjy
>>248
漏れなくJCにあのオッサンのケータイ紫じゃんキモーい☆欲求不満じゃねー?ギャハハてバカにされる一部の変態に需要のある熱いお仕置きがついてきます

>>247
何それさっそくGoogle先生に相談するし
250SIM無しさん:2013/08/25(日) 15:56:12.84 ID:48hF3XPP
デブとかオタ顔だと紫持ってると変だよね
イケメンに限る
251SIM無しさん:2013/08/25(日) 15:59:55.87 ID:bhXa0zgC
Z逝ったwwwwwwwwwwwwwwwww


日本発売予定「Xperia Honami mini」実機画像が流出か─iPhone 5よりもコンパクトに
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/xperia-honami-miniiphone-5.html?m=1
252SIM無しさん:2013/08/25(日) 16:14:37.79 ID:5UXQ7SpU
>>251
こんなの売れるのかな
253SIM無しさん:2013/08/25(日) 16:17:18.05 ID:4WyP7Cv5
>>252
iPhoneしか選択肢の無かったホビットに売れるだろ
254SIM無しさん:2013/08/25(日) 16:18:59.75 ID:XqosfHQT
やっぱり俺の選択は正しかったようだ
お前らもこんな不良産廃スマホ買っちゃって可哀想だな
泣きながらで大変だろうけど頑張って使えよ

2chMate 0.8.5.6 dev/Sony/SO-04E/4.1.2
255SIM無しさん:2013/08/25(日) 16:20:14.41 ID:I6ohAJ/C
>>254
でも、選択ってことはZと悩んでくれたんだ



ありがとう
256SIM無しさん:2013/08/25(日) 16:21:42.25 ID:0HKvAmv2
紫が一括0だったけど普通なん?
257SIM無しさん:2013/08/25(日) 16:23:28.25 ID:9QOG4B/C
>>255
HTL22と悩んだよ
そもそも選択肢に入るわけ分けねーだろwこんなゴミwwwwww
お前バカかよw
258SIM無しさん:2013/08/25(日) 16:25:19.06 ID:I6ohAJ/C
>>257
なんだ
じゃあ、このスレに書き込んだのは誤爆だったのか
残念だよ
259SIM無しさん:2013/08/25(日) 16:31:30.40 ID:2367FqF7
なにが?
噂のカメラにゴミが混入する機種使ってるのはどんな香ばしい奴がいるのかな?って見に来ただけだよ。
君、中々に回転率悪い頭してるね。
260SIM無しさん:2013/08/25(日) 16:32:32.58 ID:cIr3YAG4
9/10にdocomoアイフォンがでなくて
ホナミミニがフルHD解像度だったら買い換えるわ
261SIM無しさん:2013/08/25(日) 16:57:23.21 ID:wcKitXjy
iPhone4Sとほぼ同じぐらいか
おもってたよりちょっと小さいな
262SIM無しさん:2013/08/25(日) 18:09:27.79 ID:cIr3YAG4
64GBのSDが足りなくなってきた…
SDXCの128GBモデルってないのかね
263SIM無しさん:2013/08/25(日) 18:17:12.48 ID:kzqB1kIC
miniはsxくらいのサイズかな
264SIM無しさん:2013/08/25(日) 18:18:45.71 ID:vtwg3cQT
miniのデザインはHonamiじゃなくて、これはZと同じだね。
マイク部分が表面にあるわ。
265SIM無しさん:2013/08/25(日) 18:22:57.17 ID:BbNAksG0
まーたIDコロコロ君か
266SIM無しさん:2013/08/25(日) 19:02:09.25 ID:A/r2wx3J
アプリごとにロックかけれるアプリとかない?この機種に対応してるやつで
267SIM無しさん:2013/08/25(日) 19:05:14.15 ID:vtwg3cQT
Honami miniのコードネームはXperia Itsukiだとよ・・・
別にhonamiの小型版ってわけじゃないんだな。五木さん。
268SIM無しさん:2013/08/25(日) 19:13:54.16 ID:BbNAksG0
五木温泉だろ?
命名規則に乗っ取ってるんだが
269SIM無しさん:2013/08/25(日) 19:15:20.74 ID:vtwg3cQT
>>268
そういうことが言いたいんじゃない。
270SIM無しさん:2013/08/25(日) 19:28:41.08 ID:BbNAksG0
ベースの機種のコードネームの後について無きゃ兄弟機じゃないっていうことか?
そんなルール今までのぺリアにはないんだが
271SIM無しさん:2013/08/25(日) 19:38:18.49 ID:oIYBGXJ0
嫁のZが今ごろになって再起動病になった
sim差し直し→SD初期化→本体初期化の順番に
やっていこうかと思うんだけど
これもやっとけっていうのがあったら教えてください
272SIM無しさん:2013/08/25(日) 19:38:18.79 ID:GWeEFqpU
Z Ultraの存在もあるしね
あくまでフラグシップ機の小型版だからminiを言ってただけだし
273SIM無しさん:2013/08/25(日) 19:43:00.73 ID:BbNAksG0
>>271
バックアップ
274SIM無しさん:2013/08/25(日) 20:01:14.18 ID:8QTryymx
SXの後継として売られるのかな?
Zのデザインで小さいとダサいな…チビのDQNみたいで
このデザインはドカッと構えてるのがかっこいい
SXのデザインでちんまりしてんのがかわいい
275SIM無しさん:2013/08/25(日) 20:14:47.36 ID:wcKitXjy
デザインは良いよ!全然問題ない!
ただ、ちょっとばかり小さすぎるんや...
もう一回り欲しかったなぁ
276SIM無しさん:2013/08/25(日) 20:17:06.24 ID:cIr3YAG4
ベゼル極薄なら4.7インチが至高
277SIM無しさん:2013/08/25(日) 20:28:53.58 ID:cIr3YAG4
honami mini wwwww
4.2インチwwww
勘弁してくれwwww
278SIM無しさん:2013/08/25(日) 20:30:46.79 ID:CVqGLw6n
Zよりデカイくても文句言うし、小さくても文句言うわでお前らZからもう変えられないな。
279SIM無しさん:2013/08/25(日) 21:07:41.32 ID:wcKitXjy
ドゥーモスイマセン
280SIM無しさん:2013/08/25(日) 23:07:33.08 ID:3TtmvDC7
電源ボタンが効かなくなったけど、即日リフレッシュ品と交換になった
色は紫で、運が良かったのかな
傷もなくなったし、満足
281SIM無しさん:2013/08/25(日) 23:23:38.88 ID:3+FRE5G7
アプデでトグルスイッチの並べ替えが出来るようにしてもらいたい
282SIM無しさん:2013/08/25(日) 23:27:44.40 ID:Lc2EI+o2
もう生産終了してんだから
お前らあまり交換するなよ

俺が交換する時に在庫なかったらどうするんだよ
283SIM無しさん:2013/08/25(日) 23:41:09.53 ID:8gJLJNZV
壁紙がうまく設定しにくい

写真グリッドで作って壁紙ぴったんで設定してるけど上下左右どちらか妥協しなくちゃならない

Zにぴったりに設定できるやつかぴったりな壁紙作成できるアプリある?
284SIM無しさん:2013/08/25(日) 23:43:39.69 ID:eOVMImaK
>>281
まぁ、それは次のアプデで確実にくるでそ。
285SIM無しさん:2013/08/25(日) 23:50:19.06 ID:tljHeQuZ
俺の紫は修理からまだ帰ってこない
286SIM無しさん:2013/08/26(月) 01:36:32.88 ID:/zSTsSf2
そこそこの頻度で省電力モードにならないからDS行ったら初期化して点検してみないとダメですねーって言われてしょうがなく点検出してみようとしたら代替機にFOMA端末しかないと言ってきたでござる
287SIM無しさん:2013/08/26(月) 01:42:03.47 ID:61oiPj+O
>>282
穂波出たら回収品が増えるから修理済品で在庫は戻る
288 ◆sMZinbo8Vjm9 :2013/08/26(月) 01:53:59.02 ID:Pi5V8lIo
てすと
#M噤ホ遽=ヌzC洲
289SIM無しさん:2013/08/26(月) 06:34:20.71 ID:ubdwX/49
>>282
なんて自分勝手なやつだww
俺と同じ考え方じゃねーかよww
290SIM無しさん:2013/08/26(月) 06:53:09.27 ID:WIoFaUd6
>>286
そんなんなら代替いらねって言って1000ポイント貰えば?
291SIM無しさん:2013/08/26(月) 10:30:35.16 ID:FmSYG7LZ
継ぎ足し充電と操作中に充電
どっちが電池寿命に悪いのか
292SIM無しさん:2013/08/26(月) 11:07:27.70 ID:Djb/pc32
急速充電に比べればどっちでもいいレベル
293SIM無しさん:2013/08/26(月) 11:09:38.50 ID:juHT/XtQ
>>291
そんなの気にしないで、その時その時に必要だと思う使い方したらいいんじゃないの

電池交換も可能だしさ
294SIM無しさん:2013/08/26(月) 11:28:18.18 ID:j4HDrJAS
初音ミクのXperiaが9月下旬発売らしいけど、Android4.2へのアップグレードもそのくらいになりそうやな
295SIM無しさん:2013/08/26(月) 11:37:29.51 ID:U9/CPz/c
4.2とかどうでもいいから4.3はよ
296SIM無しさん:2013/08/26(月) 11:53:22.20 ID:PCOg7xtY
4.3は対応できてないアプリが多すぎるから今来てもらっても困る。
297SIM無しさん:2013/08/26(月) 12:53:07.28 ID:NcQwjHP0
>>291
使わないのが一番いい
298SIM無しさん:2013/08/26(月) 14:29:18.66 ID:77STV+NZ
>>291
継ぎ足しは今は殆ど無害(超軽微)
使いながらのほうが熱くなるしその分消費激しい
299SIM無しさん:2013/08/26(月) 15:09:36.29 ID:nkG/0REP
>>291
継ぎ足しは問題ないけど、操作中の充電は充電とCPUの熱で熱くなるから良くないとか
300SIM無しさん:2013/08/26(月) 16:11:28.53 ID:v37bCIfU
今月もあと4日かそこらしか無いんだが、4.2はダメか・・・
301SIM無しさん:2013/08/26(月) 16:14:58.65 ID:j4HDrJAS
他機種もアップデートトラブってるし、SO-0XE系統は9月末くらいになるんじゃないかな?
302SIM無しさん:2013/08/26(月) 16:23:42.11 ID:F4KIlVYB
まあ4.1すら来てない機種もあるから気長にまとうぜ

>>277
4.3じゃないの?
303SIM無しさん:2013/08/26(月) 16:27:09.77 ID:uCFO6Ir2
9月に入る前に2chが終わりそうだなw
304SIM無しさん:2013/08/26(月) 16:30:23.59 ID:hA9SDQ4x
>>300
冬まで来ないっすよ
むしろ来ないものだと思った方が楽
305SIM無しさん:2013/08/26(月) 16:30:54.69 ID:9771z7Vi
せやな・・・honamiより遅い可能性も出てきた
306SIM無しさん:2013/08/26(月) 16:33:18.50 ID:JMOm2mlq
>>145
サムチョンなんか絶対要らんわ
307SIM無しさん:2013/08/26(月) 17:07:39.83 ID:F4KIlVYB
>>145
S4とか絶望するわ
308SIM無しさん:2013/08/26(月) 17:22:41.06 ID:Wx/Yiu34
いまならF-06Eか?
309SIM無しさん:2013/08/26(月) 19:18:53.69 ID:7G1qhbur
てす
310名無し:2013/08/26(月) 19:33:05.97 ID:0BAdbtsC
>>283
壁紙ぴったんでいんじゃね?
311SIM無しさん:2013/08/26(月) 20:49:45.70 ID:rpHGEcvU
水道で洗ったら数時間マイクとスピーカーが使い物にならんのだが防水機どれも全部こんなんなの?
312SIM無しさん:2013/08/26(月) 20:51:46.96 ID:7CoodBV5
半年に一回ぐらいしか電話使わないから俺は困らないけど
頻繁に電話するお前らは困らないの?

水に濡れたらしばらく電話できないんじゃない?
かかってきたらどうするわけ?
313SIM無しさん:2013/08/26(月) 21:18:14.65 ID:CTaStQQl
閉鎖宣言来たな
314SIM無しさん:2013/08/26(月) 21:18:30.97 ID:lfMM5rIb
洗ったら拭くだろ
315SIM無しさん:2013/08/26(月) 21:42:21.13 ID:nkG/0REP
>>312
Bluetoothに繋ぎ替える
まぁ、風呂入るような時間になってれば電話もかかってこないけどね
316SIM無しさん:2013/08/26(月) 21:52:52.24 ID:nrdTUQEJ
ミヤビの保護フィルム、ブリリアントが90%以上の光透過率、
マジックが91.9%の光透過率、と言うことはマジックの方が良いのか?
317SIM無しさん:2013/08/26(月) 21:56:39.77 ID:T1WRK1c4
SO-04E買うつもりが間違えてこっち買っちまったぜ
誰かなぐさめてくれ…
318SIM無しさん:2013/08/26(月) 21:59:11.91 ID:LsFAG29p
>>317
間違えて入手困難なほうを手に入れたとか訳ワカメ
319SIM無しさん:2013/08/26(月) 22:03:44.42 ID:9cu7Y/lz
>>317
こっちの方が高解像度
インカメがマトモ
電源切らなくてもmicroSD抜き差しできる
320SIM無しさん:2013/08/26(月) 22:07:18.74 ID:Cm2jSW6Y
>>317
おめでとうございます!!
321SIM無しさん:2013/08/26(月) 22:08:35.48 ID:T1WRK1c4
>>319
ありがとう、インカメ使うこと無いから高解像度を喜んでおくよ
しかもフィルムは04Eのを買うとかどんだけ…
02Eに使えるよね
322SIM無しさん:2013/08/26(月) 22:12:33.37 ID:qYYM8MGZ
Z水没判定出てお届けサービス利用したらZなくてGALAXYとかエルーガにしろと言われた。噂は本当だったんだ…
さよならZ…
323SIM無しさん:2013/08/26(月) 22:15:09.88 ID:jXxoVNIg
Zの在庫復活とかないのかな。穂波に変えられることなんてまずないだろうけどどうなんだ。俺もだいぶ前に背面割っちゃってるから早く変えとけば良かった…
324SIM無しさん:2013/08/26(月) 22:27:29.48 ID:DgHlI/ir
>>322
それマジなの?
まじなら即効でお届けサービス解約するは
325SIM無しさん:2013/08/26(月) 22:56:36.27 ID:i51xapGd
入手困難なのか?

良く知らずDSで「じゃコレ!」って機種変更手続きした
正確にはワケあってその場で機種変出来ず予約だけど。
そういえば「最後の一台です」て言われた

故障が厄介なのね…予約どうしよう
326SIM無しさん:2013/08/26(月) 23:00:48.30 ID:BSdX3i6K
>>322
マジ!?
なんだそれ、俺も解約だな!
327SIM無しさん:2013/08/26(月) 23:15:07.32 ID:geHtuXJU
壊れたらしばらく旧機種で凌いで在庫復活待ちを願うか(´・ω・`)
328SIM無しさん:2013/08/26(月) 23:34:02.88 ID:eP2Y+Co8
てすと
329SIM無しさん:2013/08/26(月) 23:34:34.35 ID:eP2Y+Co8
交換のGALAXYってs4ですかね?
330SIM無しさん:2013/08/27(火) 00:52:10.44 ID:BfRcKUEP
S3α
331SIM無しさん:2013/08/27(火) 01:08:19.98 ID:YjwnKIqV
これって何月製があるんだ?
自分のは一月製なんだが
332SIM無しさん:2013/08/27(火) 01:40:53.06 ID:K6bMcM5v
1月もあるのか。というかこれ電池パック交換じゃないから気にしてなかったわ。
分かるとこに書いてある?5月もあんだよなここ見る限り
333SIM無しさん:2013/08/27(火) 01:49:09.26 ID:TveL8ilS
底に書いてある
334SIM無しさん:2013/08/27(火) 01:55:22.56 ID:5N7KmZgj
4.2になったらカメラ初回起動がはやくなったりするのかな?
Zの唯一の不満点と言ったらここだけなのに
335SIM無しさん:2013/08/27(火) 01:58:49.93 ID:5N7KmZgj
honamiの実機を見る限りは
またIPSじゃないのかね
あの少し角度変えただけで変色するのと
白飛びしている液晶がたまらんな
いい加減まともな液晶を搭載してくれよ
336SIM無しさん:2013/08/27(火) 02:17:32.12 ID:dLGb65U/
いまさらだけどスモールアプリをほとんど使ってなかったのでインストールしてみたが
まったく選択できない

ストアの連動ちゃんとなってない?
337SIM無しさん:2013/08/27(火) 02:22:14.63 ID:kmdMpvAL
意味不明
338SIM無しさん:2013/08/27(火) 02:29:10.73 ID:dLGb65U/
えーとデフォルトで計算機やタイマーインスコされてるよね?
それ以外にもインストールしてみたんだけど+ボタン押してスモールアプリを追加の欄に表示されない
339SIM無しさん:2013/08/27(火) 03:28:21.44 ID:cz4Fs7Yh
スモールアプリの欄の+からPlayストアに飛んでもそれがスモールアプリ対応してるとは限らない
340SIM無しさん:2013/08/27(火) 06:58:41.29 ID:JZ+zufAm
マジです…3αかnote2かエルーガpかディズニーかで選べって。Zがいいって言ってもその中から検討願えないかの一点張りだった…ずっと無理って言ってごねたらAでもいいって言われたけど
341SIM無しさん:2013/08/27(火) 08:06:14.94 ID:HBw4Zu4D
俺のZ、電池を放電しきって空にすると
充電しなくなり、電源もはいらなくなるときがあります。
一度DS持ってったんだけど、DSの兄ちゃんがボリューム上下と電源ボタン長押しで復活させて、ふつうに動いてるから故障じゃないです!といわれました。

ただこれ毎回この操作で復活するわけじゃなく
DSでもあちこち電話しまくって、30分くらいかけて
復活させてました。

同じ症状の方います?
342SIM無しさん:2013/08/27(火) 08:13:13.79 ID:QKeUatVt
つうか、放電しきる前に充電しろよ
343SIM無しさん:2013/08/27(火) 08:15:21.46 ID:xk2BhQLZ
充電中に赤いランプ付くよね?そのランプが100%充電終わってないのに緑に切り替わるんだけどなぜだろ
344SIM無しさん:2013/08/27(火) 08:22:35.34 ID:HBw4Zu4D
>>342
おっしゃる通りなんですが、
外出先などで充電出来ないとすっからかんに
してしまう時があります。

こうなると都度30分くらい格闘が始まり
面倒なのです。
あらかじめローバッテリーに気がつけば電源を切って
すっからかんを回避してます。
345SIM無しさん:2013/08/27(火) 08:22:57.50 ID:AKrACRPM
友達が落として液晶と背面割れてDS持ってったら海外のだから修理
2万以上かかるって話で新しいの買ったほうが安い言われたらしい
んだけど、こうゆうのってプレミアクラブとか使えないのか。

「全損(内部基板の変形・破損)などは対象外になります。」
になるのかな。
AUの安心サポート入ってても3万超えの端末で1.5万しか
保障してもらえないし、なんかこうゆうのっていざとういう
ときつかいもんにならんイメージしかない。
346SIM無しさん:2013/08/27(火) 08:24:23.56 ID:aH51n6FK
90%超えたから
100%になったのに緑が消えないのが不思議
347SIM無しさん:2013/08/27(火) 08:35:23.47 ID:me2KtqfT
Xperia honami 動作中の鮮明画像が流出
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/xperia-honami_27.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed:+blogspot/ldbzI+(%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3)&m=1
オンスクリーンキーとステータスバーが完全に透過されてる
348SIM無しさん:2013/08/27(火) 08:45:11.26 ID:3ptrAydk
>>335
実機どこで見れるかくあしく
349SIM無しさん:2013/08/27(火) 08:48:38.91 ID:oTTtRVpz
>>347
ZUltraと素材感やデザイン、カラーリングは一緒だな。
あとは重さと液晶品質と日本版のストレージ容量。
金属製だからそんなに軽くはないんだろうけど・・・
350SIM無しさん:2013/08/27(火) 08:50:19.93 ID:GI7P28x6
>>346
ソニーは100%になっても消えないはず
351SIM無しさん:2013/08/27(火) 08:51:47.83 ID:qvZtjG8A
テスト
352SIM無しさん:2013/08/27(火) 10:04:08.05 ID:mgQ4cqM8
>>340
俺ならXperiaAか、エルーガPだな
防水もFHDも気にしないならGALAXYでもいいかもしれんが
353SIM無しさん:2013/08/27(火) 10:14:20.15 ID:lM7hW8Br
>>262
何にそんな容量使うんだ?動画?
354SIM無しさん:2013/08/27(火) 10:44:36.96 ID:l8jVOReT
そういや充電台から外してすぐだと電源ボタン押してもスリープから復帰にワンクッションあるよね〜
355SIM無しさん:2013/08/27(火) 10:47:35.55 ID:uzWxZ3Ms
オンスクリーンキーの透過は4.2アプデで来ないのかな。
来ない気はするが。
356SIM無しさん:2013/08/27(火) 10:49:00.30 ID:oTTtRVpz
>>355
透過しても所詮見た目だけで別に何かが変わるわけじゃないぞ?
357SIM無しさん:2013/08/27(火) 10:53:40.14 ID:uD2glt1H
その透過が一番ほしいんだよ
358SIM無しさん:2013/08/27(火) 11:10:02.72 ID:E2dkQk8L
rootとれ
359SIM無しさん:2013/08/27(火) 11:20:33.97 ID:J6OxwWMq
使いながら充電は電池寿命に影響して継ぎ足し充電が電池寿命に無関係なら使う時の為に一瞬でも使わない時継ぎ足してまた使って継ぎ足してまた使ってまた継ぎ足してって使うのがいいって事だね
モバイルバッテリーで充電しながら使えるぜみたいなのは電池の寿命は減るけどなって事だな
360SIM無しさん:2013/08/27(火) 11:40:05.59 ID:hwVJqER8
>>359
そんなに気にせんでえぇよ

それより句読点を気にしたら
361SIM無しさん:2013/08/27(火) 12:44:17.84 ID:oTTtRVpz
中国は情報はやいわ。Honamiの正式名称はやはりXperiaZ1で確定。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/honamixperia-z1xperia-zz-ultra.html
362SIM無しさん:2013/08/27(火) 12:51:20.95 ID:YpWLnGWm
>>345
技適マーク付いていだろ
363SIM無しさん:2013/08/27(火) 12:56:17.82 ID:NLvWMGIs
カメラにゴミが入ってたからDS行ってきた
リフレッシュ品交換か修理で修理にしようとしたが
カメラ以外の所も修理になるかもって言われたから
カメラあまり使わないからとりあえず帰ってきた
他の箇所も修理されちゃうかもってなんなの?
見積もって修理するかしないかも決められないってなんなの?
あとSONYに直に修理が頼めないのは残念
364SIM無しさん:2013/08/27(火) 12:56:44.92 ID:pMsgp/QV
幅はHonamiの方が短いんだな
Zベゼル太過ぎ
365SIM無しさん:2013/08/27(火) 13:08:04.22 ID:YpWLnGWm
>>363
他の修理箇所については金掛からないしいいんじゃない?
366SIM無しさん:2013/08/27(火) 13:09:50.72 ID:iTTZOYk5
honamiが白フレームだからそう見える目の錯覚じゃ…
367SIM無しさん:2013/08/27(火) 13:29:58.64 ID:8NQ2MwAz
>>343
マジレスすると、緑に変化は90%から
368SIM無しさん:2013/08/27(火) 13:31:11.48 ID:pMsgp/QV
>>366
一番下の部分を比べてみろ
369SIM無しさん:2013/08/27(火) 13:34:24.08 ID:NLvWMGIs
>>365
金はかからないけど
液晶とか変えられたらと思うと・・・
買うときにドット欠けやスクロール時の滲みとかかなり念入りにチェックしたから
ホントは修理したいけど変になって帰ってきたらやだからやめた
370SIM無しさん:2013/08/27(火) 13:39:58.66 ID:iTTZOYk5
>>368
おまえがそう見えるならいいんじゃねw
371SIM無しさん:2013/08/27(火) 13:43:33.53 ID:pMsgp/QV
>>370
今更嫉妬すんなよw
比べ物にならないんだしさ〜
372SIM無しさん:2013/08/27(火) 13:48:13.25 ID:iTTZOYk5
>>371
意味不明…
373SIM無しさん:2013/08/27(火) 13:52:36.57 ID:gBm1KGKN
嫉妬(驚愕)
374SIM無しさん:2013/08/27(火) 14:11:14.78 ID:zlbdJa4o
嫉妬とか流石にちょっと恥ずかしいな
子供の煽りだよね
375SIM無しさん:2013/08/27(火) 14:35:21.69 ID:GI7P28x6
>>369
ドット落ちよりカメラのゴミの方が許せるなんてスゴいな
確かにドット落ちは気になるけど、そんなに高い可能性でもないしさ…
376SIM無しさん:2013/08/27(火) 14:35:31.10 ID:U5W9xpYG
ELUGAユーザーがZに嫉妬してんじゃねーのw
377SIM無しさん:2013/08/27(火) 14:39:57.92 ID:pMsgp/QV
同じXperiaに嫉妬とか見苦しいなぁw
378SIM無しさん:2013/08/27(火) 14:41:16.58 ID:q2RMYqbJ
>>376
淘汰されそうだから僻んでんだろ
エクスペリアの人気に
379SIM無しさん:2013/08/27(火) 14:54:38.80 ID:pMsgp/QV
嫉妬してる奴って買換え出来ないんだよなぁ
貧乏人はHonamiの情報出る度にカッカしちゃって
可哀想になぁ
380SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:04:47.45 ID:hM+zdOtk
エルーガって冬出ないんだっけ?
そっちの方が可哀想じゃん
381SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:14:01.71 ID:pMsgp/QV
ほ、honamiが白フレームだからそう見える目の錯覚じゃ…(震え声)
382SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:17:12.05 ID:hM+zdOtk
>>381
さよならパナww
383SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:24:43.45 ID:pMsgp/QV
他機種ではボコボコにされてしまうので仕方無くA喧嘩を売る

Aが売れまくりで涙目

Honamiのスペックを知り嫉妬しまくり

情報が出る度負惜しみ ←今ここ

Honami発売 ネガキャン
384SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:27:43.76 ID:bGYE1gaL
お前がそういうことにしたいだけじゃん
Aの時だってそうだろ
どんだけ暇なのよ
385SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:28:28.88 ID:pMsgp/QV
と、暇人がカッカして吠えております
386SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:29:55.08 ID:o0YKlFM3
対立煽りも忙しいな
387SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:30:14.71 ID:hM+zdOtk
いくらエルーガが人気無いからってそんなに妬まないでよ
388SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:30:58.71 ID:gBm1KGKN
どうしてこのスレすぐ荒れてしまうん?
389SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:32:06.43 ID:pMsgp/QV
>>388
買い換えられない貧乏人が同じXperiaの新機種でさえ嫉妬しちゃうから
390SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:32:15.55 ID:3FUvA4eU
レス乞食に餌を与えないように
391SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:32:51.15 ID:GI7P28x6
スマホなんて半年毎くらいで新商品出るのはわかってるから、
直ぐに見劣りするのなんて覚悟の上で買ってるわ
392SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:37:56.44 ID:pMsgp/QV
と、覚悟してたのに口を出さずにいられない嫉妬厨でした
393SIM無しさん:2013/08/27(火) 15:39:21.65 ID:sGcK2NZW
スリートップにすら選ばれなさそうなパナざまぁw
394SIM無しさん:2013/08/27(火) 16:05:01.15 ID:E2dkQk8L
Zは神機種だったからな

嫉妬してしまう気持ちはわかるよ^^
リークされる度に期待していたhonamiがゴミだと分かったんだろうな

でももうZは製造されないプレミアになったから叩くしかないんだろう^^
395SIM無しさん:2013/08/27(火) 16:31:54.48 ID:pMsgp/QV
と、糞液晶でS4proというゴミから買い換えられない可哀想な方のコメントでした
396SIM無しさん:2013/08/27(火) 16:44:09.62 ID:me2KtqfT
シングルコア機種からZに変えた俺としてはこれ以上のスペックは必要ないんじゃないかと思う
honamiに興味はあるけど
397SIM無しさん:2013/08/27(火) 16:45:29.64 ID:KKEspznR
昼から張り付いて、キチガイかな?
398SIM無しさん:2013/08/27(火) 16:47:28.81 ID:G0XYI9ZL
っ夏休み
399SIM無しさん:2013/08/27(火) 16:50:23.29 ID:cvy4ut8u
縦がでかくなってるのは数多のリークで確定ずみ。
液晶が同じサイズなら>>361みる限り横も悪化してるわな。ベゼルに白い枠追加されてるんだぜ?
デカイからってZ避けてた奴は余計に買えないね。
400SIM無しさん:2013/08/27(火) 16:58:15.69 ID:G0XYI9ZL
今後も万人に完璧な機種はあり得ない。
401SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:09:24.25 ID:pMsgp/QV
負惜しみの数が多い程悔しさがよく分かって面白いです^^

やっぱ買えないからスルー出来ませんかw

ププ
402SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:18:30.76 ID:G0XYI9ZL
>>401
君をスルー。
403SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:21:15.81 ID:fBkxAeZb
やった解除されている
404SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:21:49.48 ID:d2RYgubo
>>359
例えば充電する時の熱もよくないとしたら、何回も熱を与えるより一回の熱で終わらせた方がいいということになる
簡単に理想のパターンを言うと、30%まで使ったら100%手前(90くらい)まで一気に充電してすぐに抜く
その間はスマホを使わないようにする
高い%の状態は負担だから、30%までしっかり使ってから充電するのがいい
あまりいないと思うけど80で常に充電していたら半年後にはかなり劣化するはず
405SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:22:03.88 ID:L3m5ojXl
この機種がはじめてのスマホだったが、満足してるよ
他の機種も見たが、背面もガラスっていうデザインが気に入ったわ
これで、デザイン以外が劣るってなると少し悩んだだろうけど、
メモリも大きいし、防水だし、液晶もきれいだしね
406SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:27:40.76 ID:pMsgp/QV
メモリも大きいし ←え?
液晶もきれいだしね ←え??
407SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:35:58.91 ID:asmNVWlN
何か湧いてる
408SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:41:26.64 ID:pMsgp/QV
この液晶が綺麗とか思う奴は前に何を使ってたんだろう?

ネタだよね?
409SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:42:02.80 ID:uD2glt1H
みえない
410SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:43:29.50 ID:KKEspznR
「はじめてのスマホ」って見えないのかねぇ…
ずっとZスレで貶してるし、ご苦労様だな
411SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:49:31.93 ID:uvH4hwBv
パナ信者だからスルーしようぜw
412SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:50:04.03 ID:pMsgp/QV
という事は初めてじゃ無い奴は汚いと認めてるのか
まぁ見たら分かるけどw

いやここの馬鹿じゃ分からないかな

キレイキレイって呟いてそうだよw
413SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:53:11.35 ID:uD2glt1H
ちがうちがう>>408がみえないんだよ
414SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:54:11.01 ID:me2KtqfT
honami sony公式映像
http://youtu.be/alVwMu5fvns
さっきからパナ信者うるさいな
415SIM無しさん:2013/08/27(火) 17:57:39.36 ID:KKEspznR
>>412
それどういう理屈?
416SIM無しさん:2013/08/27(火) 18:25:36.20 ID:o0YKlFM3
>>414
いいね
てか後出機種がシェアとってくれれば、次買い換えるときにもっと良いものができるかもしれないのに僻むとかないだろwwwww
417SIM無しさん:2013/08/27(火) 18:26:30.58 ID:pMsgp/QV
Honamiとじゃ格が違いすぎるから必死にエルーガ出す奴がカワイイww

同じXperiaに嫉妬すんなよw
418SIM無しさん:2013/08/27(火) 18:30:22.16 ID:uvH4hwBv
冬モデルに参加できないからって何荒らしてんだよ
パナ信者はw
419SIM無しさん:2013/08/27(火) 18:31:30.37 ID:KKEspznR
そもそも、同じメーカーから出る後継機に嫉妬とか意味不明だよな…
420SIM無しさん:2013/08/27(火) 18:37:34.87 ID:4wz780yb
パナ信者うぜぇー
421SIM無しさん:2013/08/27(火) 18:41:58.01 ID:KKEspznR
グローバル市場で予約受け付けのまま撤退、国内ではメジャーアップデートのなかったEluga Powerを持っているのかな?
422SIM無しさん:2013/08/27(火) 18:43:05.96 ID:lS1bg8Ts
中古でも52000円するのかよ(´・ω・`)
423SIM無しさん:2013/08/27(火) 18:43:17.16 ID:oTTtRVpz
http://www.youtube.com/watch?v=alVwMu5fvns
公式の動画も来たぞ。
424SIM無しさん:2013/08/27(火) 18:43:22.49 ID:pMsgp/QV
>>416
>>419
ID:E2dkQk8LくんやID:iTTZOYk5くんを宥めてあげて下さいw

この哀れな人達は買い換えられないからに決まってるじゃないですかw

金があるならもうZなんてどうでもいいでしょww
425SIM無しさん:2013/08/27(火) 18:49:26.51 ID:JZ+zufAm
>>352
悩みに悩んでAにしたけどZと比べたら割りに合わない…ってか一度もキャップ開けてないのに水没とか防水じゃないじゃないか。
426SIM無しさん:2013/08/27(火) 19:18:56.35 ID:E2dkQk8L
発狂しちゃうくらい悔しかったんだろうな^^

でも君の悔しくてたまらない気持ちもなんとなく分かるよ^^;
427SIM無しさん:2013/08/27(火) 19:34:46.94 ID:/kpLZyVj
Zの液晶が、きれいだと思ってたのは自分だけだったみたいです……
すみません…
確かに、傾けたら白っぽくなりますけど、普通に見たらきれいだと思ったんです
428SIM無しさん:2013/08/27(火) 19:40:45.33 ID:YU6UjYRf
ID:pMsgp/QV「さらっとスマチェン」(ドヤァ)
429SIM無しさん:2013/08/27(火) 19:46:28.49 ID:mgQ4cqM8
>>425
それはハズレを買っちゃったな
俺はZ毎日風呂に持ち込んでるけど全く問題ないよ
430SIM無しさん:2013/08/27(火) 20:09:18.27 ID:JZ+zufAm
羨ましいな。
Aに保障交換したらこれからは保障対象がAになるからZとの交換はもう出来ないって言われたから皆さんはZ大切に使ってくださいね。
431SIM無しさん:2013/08/27(火) 20:19:02.26 ID:d2RYgubo
補償
432SIM無しさん:2013/08/27(火) 21:26:18.01 ID:q5u3C+Dd
スマホなんかにマジになっちゃってどうするの?
433SIM無しさん:2013/08/27(火) 21:32:48.18 ID:YIXGrNQt
両面の保護フィルムだけで使ってたらさすがに側面の傷が増えてきた
普段はレザーケースに入れてても使うときに保護されてなかったら意味ないのな
味が出てきていい感じになってきたって思うことにする
434SIM無しさん:2013/08/27(火) 21:36:12.24 ID:QxdEyhvp
今ごろ補償使ってリフレッシュしてたはずなのに。そのうち、在庫は回復するのかな。
435SIM無しさん:2013/08/27(火) 21:40:52.53 ID:oTTtRVpz
補償を使ってムフフ組は死んだな。
俺は5月に補償使ったけど、それが気に入らなくてDSに持っていったら
近くの店舗から新品取り寄せてくれた。

あのとき、修理やリフレッシュ品の在庫が不足しておりまして・・・ってお姉さんが言ってたけど、
こんな地獄がくるとは想定してなかったなw
436SIM無しさん:2013/08/27(火) 21:46:18.88 ID:l/h/L9g7
>>435
羨ましい。
素直に外装交換にだすか....。
437SIM無しさん:2013/08/27(火) 22:06:03.48 ID:vGb+zLJg
>>433
側面のフィルムなんてないからね
カバーなしだと側面守れないよね
俺も側面傷だらけだわ
438SIM無しさん:2013/08/27(火) 22:09:58.24 ID:mgQ4cqM8
>>437
俺は裸で使ってるから側面というか、滑り止め扱いなのか分からんが樹脂で出来てるところの表面が所々剥がれてきた
439SIM無しさん:2013/08/27(火) 22:39:18.21 ID:HBw4Zu4D
補償で交換って自分でぶっ壊して
交換してもらう感じ?
コンクリートに叩きつけるとか。
440SIM無しさん:2013/08/27(火) 22:42:25.72 ID:znuicBxv
割れてなくても外装交換ならしてくれるでしょ
リフレッシュ品は盗難とか水没のほうがいいんでないの?
441SIM無しさん:2013/08/27(火) 22:45:25.40 ID:6zSOfyRr
>>339
スモールアプリに対応してる一覧くれ
その中で使いやすいの教えて
442SIM無しさん:2013/08/27(火) 22:56:26.59 ID:oc8WONru
この機種って外装だけ交換って出来ますの?
443SIM無しさん:2013/08/27(火) 23:07:37.83 ID:HBw4Zu4D
>>440
外装交換って補償の範囲外だけど
5250円?
444SIM無しさん:2013/08/27(火) 23:21:08.72 ID:0W9v/I6i
なんか最近Googleウィジェットから検索ができなくなったしまったんだが
なんでだろ
445SIM無しさん:2013/08/27(火) 23:26:32.56 ID:q5u3C+Dd
>>444
アプデ消せばできるようになるよ
446SIM無しさん:2013/08/27(火) 23:35:24.82 ID:W6bmhgHB
横浜の淀でZのモックがあったけど、ものすごく手に馴染むな

グロ版買うか
447SIM無しさん:2013/08/27(火) 23:36:12.43 ID:0W9v/I6i
>>445
ありがとう
検索できるようになった
448SIM無しさん:2013/08/27(火) 23:36:39.59 ID:gBm1KGKN
なんだただの巨人か
449SIM無しさん:2013/08/27(火) 23:39:50.52 ID:HZCkpmOf
側面割れで外装交換したら5,250だった
製造番号は変わらずMACアドレスが変更
内部部品も変更された模様
修理期間は9日間だった
450SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:11:39.72 ID:D7MCxFGD
>>439
水濡れ反応シールに水垂らすだけ
叩き付けて壊すなんてことはこれまでお世話になったスマホにできんわ
どのみちメーカーでスクラップなのかもしれないけどね
451SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:13:12.17 ID:eHtL3uP0
てす
452SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:14:11.98 ID:eHtL3uP0
SPモード規制解除されとるな
453SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:15:08.99 ID:D7MCxFGD
>>446
おサイフケータイとプラスエリア、メーカーサポートが要らなければ
454SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:16:32.20 ID:oGoiA6tZ
DCM:2D
455SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:17:18.54 ID:UYBCdZmP
ワンせグも仲間に入れてあげてー
456SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:17:29.83 ID:TvPFAGCX
てす
457SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:19:01.96 ID:IFJ3zY8o
てす
458SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:19:43.41 ID:IFJ3zY8o
ほんまや
spモード規制なくなってる
まぁ、たぶん●の影響だろうから、すぐに規制だな
459SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:26:49.88 ID:o2RZG1sH
外装交換したら補償のリフレッシュ品の在庫が復活というハズレ引きそう。
460SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:31:04.73 ID:Oz5t74lH
>>450
やっぱそうなんですね
補償はいってても一回も使ったこと
ないもんで。
461SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:37:39.79 ID:/BuUFa0K
リフレッシュ品になるのより外装交換のほうがよくないか?
気持ち的には
462SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:43:16.25 ID:umMxapM5
>>452
マジやん
463SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:47:49.46 ID:dQyWHgny
てす
464SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:51:05.64 ID:D7MCxFGD
>>461
外装交換中に他の端末を使う不自由さが無ければねぇ…
465SIM無しさん:2013/08/28(水) 00:52:36.02 ID:o2RZG1sH
>>461
外装交換だとバッテリーは無交換? 補償リフレッシュ品はバッテリーも新品同様では?
466SIM無しさん:2013/08/28(水) 01:05:27.14 ID:MLUEil0N
背面割れてる俺はどのサービス使って新品に元通りにすればいいんだ…
467SIM無しさん:2013/08/28(水) 01:07:08.17 ID:7JF7FJQs
知らぬ間にゴムパッキン破れてて水没で、泣く泣く携帯保証で初期ロットから5月ロットに変えたけど正解だったかな
驚くぐらい5月の方は液晶が黄ばんでたけど
468SIM無しさん:2013/08/28(水) 01:07:26.82 ID:eQRLREz4
>>466
ドラえもんのタイムマシンサービス!!
469SIM無しさん:2013/08/28(水) 01:15:35.52 ID:02IhTwyO
スレ伸びてたからアプデでも来たのかとwktkしたが



クズが来てただけか(´・ω・`)
470SIM無しさん:2013/08/28(水) 01:42:12.17 ID:rVrqEZOY
ホナミ買うけど、それまでに早く4.2来てくれよ。
471SIM無しさん:2013/08/28(水) 01:49:05.90 ID:lZtO9uv0
こない
472SIM無しさん:2013/08/28(水) 01:51:48.11 ID:hthfwNzB
こない
473SIM無しさん:2013/08/28(水) 02:13:16.17 ID:HZEitdwW
こない
474SIM無しさん:2013/08/28(水) 02:20:22.81 ID:TD34rmNz
こなみ
475SIM無しさん:2013/08/28(水) 02:21:26.92 ID:nzNe6pMW
なむこ
476SIM無しさん:2013/08/28(水) 02:26:09.50 ID:sZ36zGqZ
>>467
日本人が青いのが好きなだけで、世界的には少し黄色い(6500K)のがスタンダード
初期ロットは日本向けだから青目にして、その後はグローバル仕様にしたとかじゃない?
477SIM無しさん:2013/08/28(水) 03:23:03.33 ID:Dg8iwp/H
なめこ
478SIM無しさん:2013/08/28(水) 04:41:59.27 ID:/9fnlRVK
2chmateもそうだけど
他のアプリでもテキストを入力する時に
テキストボックス内での改行が反映されなくて、行同士が重なって字が潰れたりする時があるんだけど
これはOSのバグなのかな?
479SIM無しさん:2013/08/28(水) 07:02:42.23 ID:ZfqPAmlb
てす
480SIM無しさん:2013/08/28(水) 07:52:19.13 ID:uwxCC57n
てす
481SIM無しさん:2013/08/28(水) 08:23:46.39 ID:A0v6oSxE
ここでZ叩く奴は、NTTからiPhone出すからそっち行って欲しい
482SIM無しさん:2013/08/28(水) 08:46:43.38 ID:j4VMlLZW
外部端子カバーのパッキンが切れてて交換してもらおうとしたら工場行きだったからやめた…
483SIM無しさん:2013/08/28(水) 08:49:50.15 ID:m6GZ4G4+
Zの水没判定って、どこ見るんでしょうか?
防水だから大丈夫と思って風呂で使ったり
水に沈めてみたりしてたから心配です
484SIM無しさん:2013/08/28(水) 09:02:31.86 ID:m1g9CXqE
充電カバー、microSDカバー、イヤホンカバーを外したら白いシールみたいなのがあるだろ?それな。濡れると赤くなるらしい。ちなみにSIMカードカバーの下にも隠れてたような気がする
485SIM無しさん:2013/08/28(水) 09:04:35.37 ID:m1g9CXqE
ごめんSIMカードトレイだわ
486SIM無しさん:2013/08/28(水) 09:09:43.33 ID:uHh5qJIn
テスト
487SIM無しさん:2013/08/28(水) 09:20:25.72 ID:6xhnFOZL
488SIM無しさん:2013/08/28(水) 09:28:44.95 ID:M0bbfitK
来週辺りにフランスに行くんだが現地だとまだこれ売ってんだな
そこで質問だが今使っているのが完全に壊れたとき
に予備として、現地のSIMフリー版を買ったとして
ドコモ版のROMを焼けばプラスエリアでも使えるってことはない?
489SIM無しさん:2013/08/28(水) 09:30:50.57 ID:iOXJXgqQ
>>484
ありがとうございます。
無事でした。
でも充電用のUSBの穴周りが汚くなってるのに
気がつきました。ぐぬぬ。
490SIM無しさん:2013/08/28(水) 09:30:52.91 ID:lKfA2Znm
てすてす
491SIM無しさん:2013/08/28(水) 09:42:16.84 ID:D7MCxFGD
>>488
無いね
それなら、みんなやってる
492SIM無しさん:2013/08/28(水) 09:54:26.51 ID:kOlOq4Vc
>>488
そんな簡単な話じゃないからな。
493SIM無しさん:2013/08/28(水) 09:57:13.89 ID:uHh5qJIn
今日アブデこないかなー
494SIM無しさん:2013/08/28(水) 10:03:40.46 ID:EvAWQBro
imodeからてすてす
495SIM無しさん:2013/08/28(水) 10:15:12.95 ID:vmlCPsbz
>>493
無理でしょ!
496SIM無しさん:2013/08/28(水) 11:08:18.67 ID:FvBHPJ0T
プリプリマンモス
497SIM無しさん:2013/08/28(水) 11:51:45.04 ID:tr7ww5lB
中古で56000円とかだった
498SIM無しさん:2013/08/28(水) 12:06:06.31 ID:uHh5qJIn
>>497
そろそろ売ろうかな
499SIM無しさん:2013/08/28(水) 12:24:39.16 ID:WiTAOEhZ
DSで新品買うけどすぐ売ろうかな
500SIM無しさん:2013/08/28(水) 12:53:35.19 ID:BU/oXJKz
そういや、ここ2,3日あぼーんになってるレスがないね。
流出騒動に巻き込まれたのかな?
501SIM無しさん:2013/08/28(水) 13:05:06.82 ID:fRpOgvR8
ちんこ
502SIM無しさん:2013/08/28(水) 13:09:54.06 ID:MwLq5XaZ
ケータイ保証サービスの本体確認ってどれくらい厳密にやってるの?
俺2台Z持ってて片方は保証サービス加入、もう片方は未加入で
未加入の方だけ水没させてしまったから(もう片方の機体の保証サービス使って)交換できないかなとか考えたけど
さすがに製造番号のチェックくらいされるよな…
503SIM無しさん:2013/08/28(水) 13:26:40.40 ID:Dad5PiI1
Z Ultraはアプデきたけどなw
504SIM無しさん:2013/08/28(水) 13:32:47.11 ID:/9fnlRVK
理想を言うならば
毎日アップデートを更新してほしい
俺は求めている
このつまらない日常を変えるアップデータを
505SIM無しさん:2013/08/28(水) 14:05:42.34 ID:Fnmjptfe
てす
506SIM無しさん:2013/08/28(水) 14:28:21.19 ID:yANtnctn
ガラケーからスマホに変えようと思うんだけど、この機種が一番いいの?
情弱でごめんなさい
507SIM無しさん:2013/08/28(水) 14:39:17.98 ID:IV0GlY+t
>>506
すでに入手困難。今からならZ1 待ちで。
508SIM無しさん:2013/08/28(水) 14:41:46.75 ID:yANtnctn
>>507
そうですか…
他の機種ってなるとどれがいいんですか?
509SIM無しさん:2013/08/28(水) 14:45:28.49 ID:Tdz2zj5I
>>508
このスレで他の機種をオススメすると荒れるのだよ。
510SIM無しさん:2013/08/28(水) 14:47:06.91 ID:u1pH9TRI
ていうかスレチ
511SIM無しさん:2013/08/28(水) 14:59:40.99 ID:eQRLREz4
>>506
八王子でZ見かけたぞ
512SIM無しさん:2013/08/28(水) 15:10:27.28 ID:wziIDcuT
好みで選んだ方がいいよ
俺はたまたまこれが好みだったからこら買ったけど

あとこれが最強みたいなのはもう過去のこと
513SIM無しさん:2013/08/28(水) 15:12:15.55 ID:TmB5V9O1
秋冬モデルまで待てるなら待った方がいい
514SIM無しさん:2013/08/28(水) 15:17:51.09 ID:1q5kmdZf
>>511
kwsk
515SIM無しさん:2013/08/28(水) 15:30:05.70 ID:eQRLREz4
>>514
八王子駅前の代理店(ヨドバシ側の方、名前は忘れた)に在庫3つ
あと横須賀駅前のデパートにもあった

どっちとも今はどうなってるかは分からない
無かったらスマソ
516SIM無しさん:2013/08/28(水) 15:41:03.20 ID:IfKp68cX
>>515
いやいやありがと
黒もってるんだけど、友達が欲しがっててな
517SIM無しさん:2013/08/28(水) 15:47:10.81 ID:QWJU1cDR
>>508
プロアドバイザーのDoCoMoで聞くと( ・∀・)イイ!!よ

何っつてもギャラ…
518SIM無しさん:2013/08/28(水) 15:48:56.02 ID:LOcjNXjj
DCM:2W+6D
519SIM無しさん:2013/08/28(水) 16:17:51.92 ID:aJN+Et2/
>>506
はっきり言って5インチじゃ総合的に下から数えた方が早いスペックと不具合の多さ
売って無くて命拾いしたな

これからだと次のフラッグシップ待ちだろ
520SIM無しさん:2013/08/28(水) 16:32:01.95 ID:A1PxMOxS
確かに今となっては待てるなら秋冬を待つべきだね
521SIM無しさん:2013/08/28(水) 16:45:33.68 ID:Jmb1WUBE
Z1とZじゃダイヤとウンコくらいの差がある
522SIM無しさん:2013/08/28(水) 16:52:13.89 ID:uxw+SSTB
会社でそれiPhoneのパチモン?と言われたわ
最近これ持ってると笑われそうで持って出なくなった
523SIM無しさん:2013/08/28(水) 16:54:13.24 ID:wo2p1p4k
ご苦労様です
524SIM無しさん:2013/08/28(水) 17:00:58.67 ID:21TA2THl
ご苦労様です
525SIM無しさん:2013/08/28(水) 17:15:56.14 ID:UEe601dn
ご苦労様です
526SIM無しさん:2013/08/28(水) 17:19:02.72 ID:HeLTLg9y
>>522
久々にワロタ
527SIM無しさん:2013/08/28(水) 18:14:18.63 ID:G6ZQFxsl
ダイヤは無くても生きていけるけど、うんこは出さないと生きていけないんで、じゃ、うんこで
528SIM無しさん:2013/08/28(水) 18:21:15.23 ID:qS/rhHqQ
Z1で問題になってるのは本体の大きさ、まさかのVA液晶?、
ストレージがいまだに16GBってとこなんだけど・・・

液晶と日本版ストレージはまだ確定じゃないから4日のお披露目次第だな。
529SIM無しさん:2013/08/28(水) 18:21:39.32 ID:e5NEFqfx
一昨日カメラ不具合言ったらZに交換してもらえた
530SIM無しさん:2013/08/28(水) 18:22:42.71 ID:wo2p1p4k
日本版は茸の発表まで待たないと分からないでしょ
531SIM無しさん:2013/08/28(水) 18:24:06.22 ID:e5NEFqfx
ストレージがサムスンから東芝になった
532SIM無しさん:2013/08/28(水) 18:46:49.82 ID:HDRoftkP
カメラが起動しづらくなった
533SIM無しさん:2013/08/28(水) 19:12:54.40 ID:evDhmfSj
交換で品薄がどうのこうのなってんのに発売前に
当日に買うのは情弱、半年もすれば本体代0で投げ売りされる
とか言ってたやつらは何やってんの?
534SIM無しさん:2013/08/28(水) 19:24:30.16 ID:B6qKgsDa
honamiに同じこと言ってる
535SIM無しさん:2013/08/28(水) 19:27:42.17 ID:HeLTLg9y
>>533
あほだよな

すぐ後で一括0だったのに
536SIM無しさん:2013/08/28(水) 19:58:36.85 ID:g/FHBhZ7
俺も0円月サポ付きでもらったから雑に扱ってる
537SIM無しさん:2013/08/28(水) 20:11:43.24 ID:rEtY024e
>>478
他の機種でもあるわ
長文だと頻発する
4.1のバグなんじゃないかと思う
4.0ではならない
538SIM無しさん:2013/08/28(水) 20:15:10.39 ID:qS/rhHqQ
Honami、169gだと・・・
これをどう見るか、だな。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/xperia-z1honami169g.html
539SIM無しさん:2013/08/28(水) 20:16:22.36 ID:nsn9XGjF
>>522
「ソニーだよ」でいいだろ
なんのためにSONYのスマホ買ってるんだか
540SIM無しさん:2013/08/28(水) 20:43:31.95 ID:PPrGjV3c
久々に書き込める
541 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2013/08/28(水) 20:44:03.40 ID:PPrGjV3c
542SIM無しさん:2013/08/28(水) 20:52:09.47 ID:IShO8OsO
>>538
この重量が本当ならば、不治痛の激重端末を笑えなくなってしまうんだが…
543SIM無しさん:2013/08/28(水) 20:57:57.07 ID:fMUhEXd1
おお
544SIM無しさん:2013/08/28(水) 21:11:42.98 ID:sLymxdK8
幅74mmW
545SIM無しさん:2013/08/28(水) 21:25:26.32 ID:i46Ibibp
ZタブのWi-Fi版に4.2が来た。フルセグ含むドコモ版も近いと期待されてる。Zもくるかなー
546SIM無しさん:2013/08/28(水) 21:28:18.52 ID:MpOXE9el
NFCって充電中は使えないの?
充電中にSuica ReaderでSuicaを読もうとしたら読めず、ほかの端末とのAndroidBeamも充電中はできなかった。
547SIM無しさん:2013/08/28(水) 21:44:59.19 ID:euSgZBVx
ZにはX-Realityのアプデ来ないのかな
モバイルブラビアエンジンって結構嫌われてるけど、俺は好きなんだよね…
548SIM無しさん:2013/08/28(水) 21:51:28.69 ID:0IHd11Qx
>>546
できないよー。
549SIM無しさん:2013/08/28(水) 21:53:23.45 ID:H5Zz/DnG
てす
550SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:00:23.69 ID:H4WswV+q
>>545
早く来て欲しいけど、まだまだかかりそう
551SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:06:03.18 ID:IamtfFG6
テスト
552SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:07:43.18 ID:IamtfFG6
久々に書き込めるわ
壁紙スマホで作ってる人に聞きたいんだけどZにぴったり合うサイズの壁紙作れるアプリない?
553SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:11:43.28 ID:u3+ffGsh
http://juggly.cn/archives/93416.html
>本体サイズは144mm × 74mm × 8.5mmで、質量は169gと記載されています。
>Xperia Zよりも縦、横、厚さ、質量いずれも大きくなっています。

順調に育ってますなあ。縦横はまあいいとして、厚さ増加は萎える。
554SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:13:39.13 ID:AFI0WFwU
てす
555SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:20:42.94 ID:avkpUoMh
>>552
壁紙ぴったん
556SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:25:31.49 ID:yOIGAeBz
一昨日ラーメン屋で床に落として角が欠けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:29:21.73 ID:nGVPMzDs
169gはちょっとw
558SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:31:58.40 ID:IamtfFG6
>>555
設定するアプリじゃなくて写真グリッド的な複数の画像組み合わせで編集してサイズ決めて作るやつでzと相性いいのないかな?
559SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:35:49.33 ID:ykEGJlHj
>>503
>>547

エックスリアリティはS800に特化したシステムとか言ってなかったっけ?
S4proのZやAには来ないだろ
560SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:47:06.94 ID:YZBXnomu
人間って体積あたりの重量を感じるから、穂波はそんなに重く感じないと思うよ
561SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:53:54.52 ID:rLV509Hk
あるていど重さある方が使いやすいでしょ

二つ折り時代軽くなりすぎて使いにくかったわ
562SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:57:37.42 ID:nmxMwN6D
マジ!?

期待!
563SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:59:28.48 ID:qS/rhHqQ
Zをかなり軽く感じたのと同じ理屈かー
確かに平べったいほうが重量が分散されて軽く感じるね
564SIM無しさん:2013/08/28(水) 22:59:48.30 ID:HeLTLg9y
アプデはよ
565SIM無しさん:2013/08/28(水) 23:00:55.96 ID:nmxMwN6D
やっと書き込めた!

待受をhonamiの壁紙にしたからロック画面も一緒にしようとしたら画面設定で変えても反映されない、なんでだろ。

最近、水没で端末交換に出す人多いけど、キャップ占めてて水没した人いるらしい。
自分はよく水道でよく洗うんだけど水没シールは問題なし。
566SIM無しさん:2013/08/28(水) 23:03:17.87 ID:nmxMwN6D
>>545
詳しく!

Zも近そうだね!
567SIM無しさん:2013/08/28(水) 23:10:35.66 ID:fYEP/oCW
>>538
一円玉169円分と考えると軽いもんよ

というか俺は適度に重いほうが好きだな、Zもそうだけど重厚感があるというか
軽いと定評のNECのタブを親が持ってるけどプラスチッキーでチープだし
568SIM無しさん:2013/08/29(木) 00:31:18.96 ID:TmV3/Uhj
>>547
S800じゃないと無理だとか
569SIM無しさん:2013/08/29(木) 00:40:26.13 ID:PWk+nfk+
Zは何gなの?
570SIM無しさん:2013/08/29(木) 00:51:08.15 ID:xsHC0yaX
146 g
571SIM無しさん:2013/08/29(木) 01:55:08.96 ID:RQcPBj9U
スーファミとアドバンスのソフトいっぱい買ってきて吸い出して遊ぶ
572SIM無しさん:2013/08/29(木) 02:20:00.98 ID:mpmG/RFc
>>561
ねーよwww
573SIM無しさん:2013/08/29(木) 02:45:53.46 ID:Q/M1aMkD
Zでさえ重くて手首の腱鞘炎みたいになるのに。
169gとか絶対無理やわww
574SIM無しさん:2013/08/29(木) 02:47:43.78 ID:js7KpJdS
白を裸運用してる人で背面のガラスが黄ばんできた人いる?なんか新品の時よりも心なしかそう見える気がする。ちなみに4月製造のZ
575SIM無しさん:2013/08/29(木) 03:47:54.84 ID:L0evevPF
zユーザーのみんな。

honami乗り換えるの?
自分はこの機種今まで変えた端末で一番愛着あるから乗り換えずにこのまま行く!

honamiは最強だけど操作面でzに不満全く感じないしね。
576SIM無しさん:2013/08/29(木) 04:07:39.29 ID:hPsJgiEN
まぁガジェットが趣味って人以外の普通のZ持ちはhonamiスルーだろうなぁ
577SIM無しさん:2013/08/29(木) 04:13:52.23 ID:KIBj+Pkt
メジャーうpデートいつになるんだろ?
578SIM無しさん:2013/08/29(木) 04:29:48.11 ID:hPsJgiEN
ね、俺もその情報ないかと久々にきてみた
579SIM無しさん:2013/08/29(木) 04:37:24.23 ID:mSD2RQOE
カメラの解像度っていくらで撮ってる?
580SIM無しさん:2013/08/29(木) 05:28:01.31 ID:I/3L9J9G
ガラスってよりフィルムが黄ばんできてると思うぞ
それより4.2まだかね
581SIM無しさん:2013/08/29(木) 05:43:53.25 ID:HdPOLypv
テスト
582SIM無しさん:2013/08/29(木) 05:50:04.04 ID:HdPOLypv
おっ!久々にレス!
レス出来なかったのが辛かった

なんなんだこのXperiaZは。舐めてんのか?カメラ周りが爆熱なんとかしろ!
ちょっと重いアプリ起動すると熱さもあってガクガクやねん
色々無効にもしてんのにな!
ガチでアイスノン裏に置いてるよ。XperiaZは前から好きだったけど次は無いな
この爆熱は前のアプデでおかしくなったよな?
583SIM無しさん:2013/08/29(木) 06:03:50.43 ID:nDwgZAKN
>>582
俺のはそんなに熱くならん
お前の入れたアプリが裏でなんかしてるんだろ
584SIM無しさん:2013/08/29(木) 06:33:46.65 ID:I/3L9J9G
処理させると熱くはなるけどそれでもアアアッローズよりはましだろ。
585SIM無しさん:2013/08/29(木) 06:34:51.94 ID:HMUUbpQE
>>582
いじりすぎて逆に悪くしてるパターンか。
色々無効とかWindowsXP時代のチューニングを思い出す。
586SIM無しさん:2013/08/29(木) 06:50:48.17 ID:9D0IzrMj
Googlechrome使うと爆熱になるのは分かる
587SIM無しさん:2013/08/29(木) 07:00:09.16 ID:St8YF71N
>>575
厚くなってるってのがなぁ
画面サイズ変わらないのに枠追加で高さも幅も大きくなってるし、しばらくZかな
588SIM無しさん:2013/08/29(木) 07:25:35.12 ID:HMUUbpQE
>>586
Chrome使ってたけど、標準ブラウザのほうがスクロールが断然滑らかなのに気づいた。
589SIM無しさん:2013/08/29(木) 07:26:04.99 ID:2F+0HRNh
せめて5.2にすりや多少でかくても言い訳できたのにな
590SIM無しさん:2013/08/29(木) 07:42:55.25 ID:UL0ipTf8
>>570
そんな変わらないじゃん
591SIM無しさん:2013/08/29(木) 07:44:28.02 ID:bIOBvJh9
XPERIA tablet Zのソニー版日本国内モデルはアプデきたな
あとはドコモ向けのタブレットやZへのカスタマイズがどのくらいかかるか

http://juggly.cn/archives/93447.html?utm_medium=referral&utm_source=pulsenews
592SIM無しさん:2013/08/29(木) 08:03:43.34 ID:9D0IzrMj
>>588
chromeのカクつきかたは異常だよ
Googleのブラウザなのに相性悪いってなんなんだよ
593SIM無しさん:2013/08/29(木) 08:16:37.74 ID:HMUUbpQE
>>590
そう、体感は変わらん。だから余計に数字のインパクトがやばい。
594SIM無しさん:2013/08/29(木) 08:27:45.63 ID:L0evevPF
初音ミクモデルの発売と前レスのブログコメント欄の通りすがりさんの話通りなら9月中には4.2来るのかな。
595SIM無しさん:2013/08/29(木) 08:33:33.20 ID:x0XnEyT2
Zはレスポンスがまだ究極って感じじゃないし、バッテリーも貧弱。
S800で3000mAhのHonamiはその辺かなり改善されるだろうけど
結局、スペックにこだわればデブになるし、素材にガラスと金属フレーム使えば
重くなる。

よほどの技術革新かスペックダウンがない限り、今後のフラッグシップモデルは
重くなる一方だろう・・・
596SIM無しさん:2013/08/29(木) 08:38:48.78 ID:bIOBvJh9
他のどんなスペック現状のままで後回しにしてでも
バッテリーや消費電力には頑張って欲しいわ
カメラの画素数とかもう増やさんでいいだろ
597SIM無しさん:2013/08/29(木) 08:52:10.57 ID:DrGung4J
二年縛りだから再来年のXPERIAに期待
598SIM無しさん:2013/08/29(木) 08:58:18.72 ID:ueVes3pR
その頃にはSONY撤退してるけどなw
wwwwwwwwwwwwww
599SIM無しさん:2013/08/29(木) 09:03:39.87 ID:LCiNfq0k
>>575
Z Ultra買ったから見送りかな。
確かにCPUパワーは上がったけど、現状の用途ではZでも次の春夏までは戦える。
600SIM無しさん:2013/08/29(木) 09:12:37.49 ID:2VpTGtMc
>>582
ガラスだから外面に熱が伝わりやすいだけ
601SIM無しさん:2013/08/29(木) 09:19:38.14 ID:ybtIGYEF
縛り()とか言ってる時点で結局買えない層と何ら変わらんよな…
欲しいから買い換えるんじゃなくて買えるから買う、ひいては安いから買うってのと同義だな
602SIM無しさん:2013/08/29(木) 09:54:07.06 ID:L0evevPF
honami特にそそられるものないんだけど、魅力あるとしたら3000mahのバッテリーかな。
so-02eが2330mah、2年後のバッテリー交換でhonamiと同じにできたらいいのに。
規格違うか。

普段使いで十分持つけど一日あそびに行ったときはいじると一日はやっぱり持たない。
603SIM無しさん:2013/08/29(木) 09:59:42.53 ID:x0XnEyT2
>>602
一応、S800搭載で液晶解像度によるレスポンスの違いもなくなるし
消費電力も低下するっていうメリットも。

これでIPS液晶でS-Masterもついてれば完璧なんだけどね・・・
604SIM無しさん:2013/08/29(木) 10:29:53.02 ID:L0evevPF
>>603
シャープみたいにIgzoみたいな液晶ついたらいいのにね。
トリルミナスがそれに近いんだろうけど穂波はつかないんだっけ。
605SIM無しさん:2013/08/29(木) 10:34:32.54 ID:icPZjM7d
流出事件でワイのお先真っ暗ンゴ
606SIM無しさん:2013/08/29(木) 10:39:42.26 ID:x0XnEyT2
>>604
トリルミナスは搭載される。
ただ、Ultraは視野角の広いIPS液晶トリルミナスなのに対して、
Honamiはトリルミナスでも視野角の狭いVA液晶(予定)。
607SIM無しさん:2013/08/29(木) 10:40:21.73 ID:wGBGq3w/
XperiaPressにYoutube公式のスモールアプリっぽいのが載ってるけど、
そんなのあったっけ?
608SIM無しさん:2013/08/29(木) 10:56:58.00 ID:zGcdUzlY
>>598
パナと一緒にするなよwwwwww
609SIM無しさん:2013/08/29(木) 11:24:19.00 ID:BqsJL1Da
>>598
パナやNECと一緒にすんな
610SIM無しさん:2013/08/29(木) 11:38:15.02 ID:ftCWpLWg
自分の中では、消去法をしても、現状で残るのはソニーかLGなんだが
611SIM無しさん:2013/08/29(木) 11:42:17.24 ID:x0XnEyT2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-00000044-mai-bus_all
おお・・・
パナソニック、個人向けスマホ事業から撤退かよw
加藤社長の言うとおり、ドコモのラインナップが絞られてきたなw
612SIM無しさん:2013/08/29(木) 13:15:26.54 ID:+Uhba+gv
前回のアプデから発熱やばかったけど、家にwi-fi入れたらそんなに発熱しなくなったわ
613SIM無しさん:2013/08/29(木) 13:29:20.02 ID:hyqaZxfS
今からZに機種変更行くんだけどアホかな
614SIM無しさん:2013/08/29(木) 13:32:48.02 ID:fjjhvVq0
はい
615SIM無しさん:2013/08/29(木) 13:35:15.22 ID:hPsJgiEN
>>613
さすがに無料で配ってるとかじゃないなら止めとけw
616SIM無しさん:2013/08/29(木) 13:38:48.14 ID:mMPUAtFJ
海外サイトの出だしの一文がSonyで始まるとSorryに見えてしまい残念な知らせかと思ってしまう


>>611
パナはスマホに舵を切るのが遅すぎたんだよ
20年ぐらい前からパナ一筋で来たのに
ずっと待っていたが失望してSO-01BからSONYに乗り換えたよ
それでもSO-01Bが出てから1年待ってのことだけどな
グローバル化に乗り遅れる老害と日本の典型例だ
617SIM無しさん:2013/08/29(木) 14:32:35.26 ID:7RFaMRAg
てす
618SIM無しさん:2013/08/29(木) 14:55:58.47 ID:mq/WipPG
Z1が出たらZって2世代遅れになるのか
FHDにS4proってきついよね
側面もこれみたいにダサくないみたいだし早くドコモから発表無いかな
619SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:05:10.12 ID:FiDetIm4
側面ダサくないだろ
620SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:06:18.52 ID:AzO5YPth
>>619
いつもお馴染みチョンの煽りだろ
621SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:06:51.21 ID:3OgoEyLk
そのZ1とて国内販売10月頃とするとZ2まで4カ月あまりで形落ち濃厚じゃないか
622SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:07:44.25 ID:AzO5YPth
つーか、製造プロセスがLPなS4Pro = S600なのに二世代前とか言ってる頭の悪い奴だからな
623SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:08:11.44 ID:lIjwCSQH
>>618
いらっしゃいませ。
624SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:10:45.10 ID:mq/WipPG
型遅れ握ってギリギリ悔しがる様子が目に浮かびます^^
625SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:13:09.34 ID:St8YF71N
側面アルミのZ1もいいけど、少し膨らんで出っ張ってるからなぁ…
Zは側面もフラットなのがいいね
626SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:14:05.74 ID:mq/WipPG
でもダサいよね
627SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:15:12.94 ID:3OgoEyLk
意味不明な煽りだなw

オレは1年毎だからZ1には飛び付かず
Z2待ちだわ
628SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:16:08.12 ID:UcVYE0J+
>>622
そもそも世代の意味を理解してないと思われ
それか日本語が分からないかw
629SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:20:33.62 ID:3OgoEyLk
煽り方が幼稚だわな
まだ販売もしてないのに悔しがるとかねーだろし

販売後でも気に入りゃ買うだろ普通
630SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:24:10.06 ID:mq/WipPG
これだけ噛み付いてくれれば叩き甲斐があるというもんです^^

さすが型遅れ弄り続けてる底辺の方々だ
コンプレックスが半端無い
631SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:30:28.81 ID:yI6MIPEv
Honami miniのコードネームはAmamiだってー
632SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:31:24.62 ID:yI6MIPEv
あ、docomoのやつね
633SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:34:54.51 ID:sWEaUk7y
>>598
ソニーより危ないのがサムスンな
もとより、国レベルで危ないけど
634SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:43:25.72 ID:pPDxnL2M
>>631
今年最後だっけ?

Xperia isawaとか見てみたかった(´・ω・`)
635SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:51:51.60 ID:mq/WipPG
突っ込まれたら黙るヘタレくん
かわいいなw
636SIM無しさん:2013/08/29(木) 15:59:46.43 ID:PTH/Hs/N
と、Zを買えなかった為に、貶していないと自分のアイデンティティーを維持出来ない mq/WipPGであった。
637SIM無しさん:2013/08/29(木) 16:00:27.20 ID:3OgoEyLk
>>631
年内ギリギリらしいな
スリートップの一角を占めるのかな
638SIM無しさん:2013/08/29(木) 16:02:45.39 ID:WWTdP4qN
>>635
みんなそんなお前を見て笑ってるんだよ
本当にそれがわからないのか?
わかっていながら、あえてなのか?
639SIM無しさん:2013/08/29(木) 16:09:21.10 ID:7RFaMRAg
今回規制解除長くね?
640SIM無しさん:2013/08/29(木) 16:13:13.74 ID:ZQ5BTajI
spモードテスト
641SIM無しさん:2013/08/29(木) 16:13:31.02 ID:B9jY1UGn
arc2年つかってzを4月に購入。
おおむね満足しているが、
唯一、電話に出るときに解除のタッチが、片手でできないこと。
642SIM無しさん:2013/08/29(木) 16:16:04.84 ID:Q+ybheLZ
テスト
643SIM無しさん:2013/08/29(木) 16:23:18.23 ID:mq/WipPG
>>638
声震えちゃってるぞ
型遅れユーザーくん
644SIM無しさん:2013/08/29(木) 16:26:46.24 ID:St8YF71N
>>626
「でも」ってつける意味がわからないよ?
645SIM無しさん:2013/08/29(木) 16:35:42.81 ID:3OgoEyLk
ID:mq/WipPG
はAスレにでも行った方が食い付きいいんじゃね
何しろ約6割がガラケーからの移行だからパクパク食い付いてくれそう
646SIM無しさん:2013/08/29(木) 16:52:31.18 ID:qcow81Vf
>>634
>>637
スリートップに入るんじゃね?
買わないけど楽しみだ
647SIM無しさん:2013/08/29(木) 17:06:38.83 ID:xMgtsIQ2
新型出る度に悔しがってたら一生工業製品買えない
648SIM無しさん:2013/08/29(木) 17:20:13.37 ID:L8xo0e+e
お届け補償、今週月曜はなかったけど今telしたらホワイトあったよ
使うなら何度か連絡して待つしかないみたいだな
649SIM無しさん:2013/08/29(木) 17:24:08.04 ID:4Dnt7cje
>>643
悔しかったの?w
650SIM無しさん:2013/08/29(木) 17:45:00.82 ID:LKsWoK0u
ID:mq/WipPG
↑どうした?もう終わりかよ。
はやくレスしろよゴミがww
651SIM無しさん:2013/08/29(木) 18:02:04.60 ID:sEpoLsP2
>>583
>>600
いーや裏で動いては無い。
Zいじるとすぐ熱くなる。
家で使うときはマジでアイスノン裏に置いてるよ
因みに冷えピタは意味ナス
652SIM無しさん:2013/08/29(木) 18:06:56.05 ID:sEpoLsP2
ついでに、少し熱い状態でバッテリーが15%をきると電波まで拾わなくなる。まじクソ
過熱制御を停止すると電波は入るようだ
だがすぐ過熱制御が復活するんだよなぁ
あんな意味のない過熱制御なんていらないな
過熱制御なんて物昔のスマホには無かったよ。全然熱くても使えてたし
653SIM無しさん:2013/08/29(木) 18:10:59.97 ID:Ho5/Fp46
なんでキチガイ構ってんの?

もう構ってもいいから安価打ってレスしてくれ連鎖あぼーんされるからさうっとうしい
654SIM無しさん:2013/08/29(木) 18:14:15.94 ID:mpmG/RFc
>>651
俺も同じだわ。
iPhone4Sも背面ガラスだけど、Zみたいな爆熱にはめったにならなかった。
個体のもんだならDSいってみるかな。
655SIM無しさん:2013/08/29(木) 18:20:10.01 ID:lim09joS
パナ撤退で信者が荒らしにきてんの?
656SIM無しさん:2013/08/29(木) 18:28:01.43 ID:2vTrF5uM
>>654
パズドラやると熱くなるって聞いたから、ダウンロードしてやってみたら本当に爆熱で焦った。
めちゃ熱くなるのなコレ。
657SIM無しさん:2013/08/29(木) 18:29:49.08 ID:jWNUeXFv
>>652
それ不良品なんじゃないの?
普通はそんなんならんぞ
658SIM無しさん:2013/08/29(木) 18:31:44.98 ID:MW7RCG8s
>>655
可哀想だからそっとしておいてあげなよ
659SIM無しさん:2013/08/29(木) 18:54:32.23 ID:K497rPVr
俺もこの前炎天下の元でガンガン通信したら52℃までいって焦った
660SIM無しさん:2013/08/29(木) 19:00:20.02 ID:sh/76hzz
たまにあるよな、爆熱状態。
アプリ全部落として10分ぐらいすれば戻るけど
ゲームとかグラフィック関係使うと熱くなるのかな?
661 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/08/29(木) 19:02:28.12 ID:c7Wyhxiv
てす
662SIM無しさん:2013/08/29(木) 19:39:06.15 ID:3oLQoivJ
気やコスモは他の人にあげることが可能だから、覇気も可能かもね
663SIM無しさん:2013/08/29(木) 19:39:44.97 ID:Pm1/4+Jw
通常の使用でそんなに熱くなることはないな
車で音楽鳴らしながらナビ使ったりすると触れないぐらい熱くなる
そうなると電源つないでても殆ど充電してくれない
664SIM無しさん:2013/08/29(木) 19:53:53.97 ID:sEpoLsP2
iPhoneより処理能力が劣るって事か?
嫁のiPhoneは同じ事やっても全然熱くならんよ。
665SIM無しさん:2013/08/29(木) 19:54:25.17 ID:sEpoLsP2
俺はiPhone信者では無いからな
666SIM無しさん:2013/08/29(木) 20:00:00.13 ID:bIOBvJh9
<丶`∀´>アイアムザパニーズ、日本人ニダ

これと同じか
667SIM無しさん:2013/08/29(木) 20:23:14.98 ID:Pyz7LxfY
iPhoneはそんなに処理能力高くないから
668SIM無しさん:2013/08/29(木) 20:25:33.57 ID:WWTdP4qN
>>643
わかってないようだね
669SIM無しさん:2013/08/29(木) 20:48:17.99 ID:XoTWi1cV
ビデオ撮影してると、エアコンつけた部屋でも熱すぎって怒られて5分くらいでカメラ落ちるよね
そんなに撮影しないからいいんだけどさ
670SIM無しさん:2013/08/29(木) 20:50:50.09 ID:K497rPVr
iPhoneは排熱が上手いイメージがある
防水じゃないしね
まあ同じ非防水のGALAXYにはそんなイメージないけどな
671SIM無しさん:2013/08/29(木) 20:51:17.60 ID:Y7e8JRPS
外装交換した1週間後に
落として
ラバー部分剥げちまった
やっちまった
672SIM無しさん:2013/08/29(木) 20:55:49.15 ID:7RFaMRAg
ドンマイ
673SIM無しさん:2013/08/29(木) 21:30:04.13 ID:YFkOxmPt
てかandroidはタスク一覧で見えるとこ以外にもマルチタスクで常にバックグラウンド動いてんだから
iphoneで同じことって無理じゃね
674SIM無しさん:2013/08/29(木) 22:01:24.17 ID:Gru9GnxW
アプデは今年中にくるか?
675SIM無しさん:2013/08/29(木) 22:05:49.19 ID:+DbnUrlr
カメラのゴミで交換→急に音が小さくなる不具合で交換→今度こそマトモか?
そしてなぜかフリーズするんだか…
まぁいいや
早くアプデ来い
676SIM無しさん:2013/08/29(木) 22:09:27.03 ID:cYFFqyrE
階段で落として転げ落ちたのに傷も無いし故障もしてない…初スマポがこれで良かった
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
677SIM無しさん:2013/08/29(木) 22:11:00.04 ID:I/3L9J9G
フリーズとかリセットしても直らなかったらまた交換コースだろ
678SIM無しさん:2013/08/29(木) 22:17:10.77 ID:FllCrsSr
こいつ中々キズが付かないよな。
679SIM無しさん:2013/08/29(木) 22:23:04.91 ID:MsyQcclK
この時期でもそんなに熱くはならんな
680SIM無しさん:2013/08/29(木) 22:25:20.23 ID:fjjhvVq0
>>675
俺も2回交換した。最初はおサイフ読み取り不能、二回目は電源が入らなくなった。

あらゆる電子マネーをいつも満額にして持ち歩くんだが、交換時の残額復活が面倒くさい。
あるブランドは電話、違うところは郵送、またあるところはFAXで手続きとか
故障した証明書、本人確認書類が何部も必要だし、手数料も差し引かれる。

二回目もほぼ満額だったが、二度と面倒はごめんだと思って未だに手続きしていない。
10万円ぐらいが宙ぶらりんになってるはず(泣)。
681SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:01:17.03 ID:HMUUbpQE
Honamiで液晶の視野角もデカさも改善しなかったから
今後の煽りは「型落ち」で固めてくるんかなー。既に型落ちだから煽りにならんが。
682SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:06:01.87 ID:MsyQcclK
メタルフレームだと質感はいいな
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/xperia-z1honami.html?m=1
683SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:14:25.51 ID:EgyuYsJP
>>682
メタルフレームかっけええな
684SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:15:52.01 ID:qluGH/py
>>682
デザインの好みだけで言うとZのほうがいいなぁ
バンパーとか付ける人はhonami好きそう
685SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:20:18.36 ID:ehaVtZUd
どうしよう...

風呂はいる時に水道水で軽く流して洗面台に置いといたのね。
風呂出ていま充電しようと、端子のとこキャップ開けたら水没シールが赤くなりかけてる...
完全に蓋占めてたはずなんだけど...

これ一度赤になると戻らないの?
昼間はもちろん普通に真っ白だった。
686SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:20:25.80 ID:Osc/QvQU
なにがいいってキャップレスのイヤホンジャックだな。
687SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:22:33.43 ID:MsyQcclK
あと充電部分がポットのアレも素晴らしい
688SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:22:59.99 ID:ehaVtZUd
>>685
補足
完全な赤ではなく赤になりかけで白い部分も残ってる。

なんかこんなに防水性しょぼいのか...。
蓋占めてて水没シールが赤くなった人価格コムにいたけどまさかと思ってたのに...
689SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:23:50.91 ID:I/3L9J9G
新しいシールかって張ればいいy
690SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:25:40.18 ID:kq9ZEB/z
>>685
戻らないよ。ケー補コースどんまい。

と、言いたいところだけど、Zは製造過程でシールが反応しちゃってる個体が出たから、シールだけが反応してるなら修理に出せなくもない。
まぁ内部まで行ってたら勿論修理不可で返されるが。
691SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:29:41.12 ID:8Hps0lBs
いつも思うが視野角云々って言う奴って普段どんな使い方してんだろな
692SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:34:41.07 ID:ehaVtZUd
>>690
製造過程で反応してる個体ってことは購入時点から赤い人いるってこと?
俺朝とか普通に今まで真っ白だから違うかも。

端末はこの通り問題なく使えてるからこのまま様子見するよー。
しかしこれじゃ水洗いもう出来ないな
693 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/08/29(木) 23:35:58.53 ID:GGPn7JMo
>>685
Xperiaは製造の際の接着剤の溶剤のせいで濡れてなくてもシールが水濡れ
みたいになるから、ドコモショップ持って行けば水濡れシールの状態に関わらず対応してくれるはず
694SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:43:59.91 ID:ehaVtZUd
>>693
なるほど!
ということはその接着剤の可能性が高そうね...
ちなみに、最近話題?のリフレッシュ品の在庫無いって話だけどZの新品交換が出来ないであって修理とかする分には問題ないよね。
ただ2週間やそこら代替の糞端末使わなきゃならない苦痛があるだけで
695SIM無しさん:2013/08/29(木) 23:59:17.15 ID:kv98t3kv
>>694
代替がS3で結構苦痛だったからXperia Launcher等入れて中身Xperia仕様にしたった
696SIM無しさん:2013/08/30(金) 00:00:37.39 ID:TmV3/Uhj
>>680
モバイルSuicaとかiDのような後払いもしくはオートチャージだけにすればいいのに…
697SIM無しさん:2013/08/30(金) 00:07:46.38 ID:fjjhvVq0
>>696
iDは常用カードの関係で使ってなかったんだ
Suicaオートちゃーじでも常時満タン設定にしてたら故障時の復活は大変だよ
698SIM無しさん:2013/08/30(金) 00:32:16.91 ID:12b7OdgV
>>680
遅レスすんマソ
そりぁヒドイ…
運良く俺は使ってなかった

シンドイけど取り戻しましょ!
699SIM無しさん:2013/08/30(金) 00:34:38.11 ID:LTds/pjG
ありがとう
故障、不具合がなければいい機種だからね
700SIM無しさん:2013/08/30(金) 01:10:57.43 ID:OWGwhq9l
ところでドコモメール開始はまだですか
701SIM無しさん:2013/08/30(金) 01:49:16.83 ID:wlshcq83
付属の神イヤホンが断線した
702SIM無しさん:2013/08/30(金) 02:30:04.49 ID:ZZ45CbJA
付属のイヤホンって性能いいの?友人にあげてしまって後悔してる
703SIM無しさん:2013/08/30(金) 02:35:11.14 ID:clW9WBAF
買ったら4-5千円クラスのじゃないかな
イギリスのXPERIA Z買ったらMDR-1Rプレゼントには敵わないが
704SIM無しさん:2013/08/30(金) 02:37:11.64 ID:lfjNCOK6
いつのまにかパッキン切れてなくなってて水没しちまった・・
補償サービス入っといてよかった
705SIM無しさん:2013/08/30(金) 02:39:48.41 ID:LTds/pjG
>>702
イヤホン殆ど使ってないけどマイクSW付いてておまけの割には音もそこそこ良いらしい

ところで評判の悪い中継コネクタアンテナだけこんなん付けないでワンセグ見えるんだけど
俺の行動範囲がたまたま電波状況がいいのかな

FMはイヤホン使えばアンテナ代わりになるし、中継コネクタいらない状態
706SIM無しさん:2013/08/30(金) 02:43:50.17 ID:B64CA0c1
>>704
ちなみにどの部分?
707SIM無しさん:2013/08/30(金) 02:48:19.37 ID:lfjNCOK6
>>706
microUSBのカバー、一発アウトだわこれ・・・

サービスの在庫無しだったらどうしようほんと・・・
708SIM無しさん:2013/08/30(金) 02:53:01.92 ID:ZZ45CbJA
>>705
付属のイヤホンってあまり良いイメージないから残念だわ…あげなきゃよかった
709SIM無しさん:2013/08/30(金) 03:19:33.97 ID:S4x280WG
シャープマン
710SIM無しさん:2013/08/30(金) 07:17:39.79 ID:S4x280WG
わたくしはポジティブキャンペーンをしているのだ!
日本の誇りであり魂である人生を捧げているのである!
711SIM無しさん:2013/08/30(金) 07:23:18.03 ID:1RhT4dC6
>>705
ワンセグもイヤホン挿しとけばOKみたいね。
外付けアンテナはスピーカーで聞きたい人用。
712SIM無しさん:2013/08/30(金) 07:33:59.82 ID:LTds/pjG
俺んとこだと本体のみでワンセグ観れる
713SIM無しさん:2013/08/30(金) 07:51:27.67 ID:NG3gedrP
東京タワーからスカイツリーになったからだと思う
前は映らなかったし
714SIM無しさん:2013/08/30(金) 07:55:25.56 ID:jq2c5/wK
>>705
付属のイヤホンてなんだ〜!?
と思いながら空箱あさってみたら
隠し底みたいなとこからイヤホンとスタンド出てきた
購入後4ヶ月目のことだった…
715SIM無しさん:2013/08/30(金) 07:57:29.57 ID:bZjHOgiK
>>714
イヤホンはともかくクレードル?探さなかったのか…
今まで充電はケーブル直差し?
716SIM無しさん:2013/08/30(金) 08:02:09.73 ID:B64CA0c1
>>707
そこは買ってから一度も開けてないな
しかし、充電のとこは2日に一回は開けて、どう考えても不自然な力が掛かる状態で使用してる、てか作りがおかしいと思うんだが
そのうち取れるのかな。。
717SIM無しさん:2013/08/30(金) 08:06:04.34 ID:FZlBDtK/
>>705
イヤフォンがアンテナかわり?
718SIM無しさん:2013/08/30(金) 08:08:18.48 ID:xKRb/1Gw
うお、付属イヤフォンつけたらワンセグがくっきりはっきり写るwwww
719SIM無しさん:2013/08/30(金) 08:15:25.55 ID:jq2c5/wK
>>715
直でした
ホントにアンテナ代わりになるよ…
すげえよ…
720SIM無しさん:2013/08/30(金) 08:22:16.97 ID:ttK3pMlj
代替品がhonamiってことはない?
721 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/08/30(金) 08:24:02.51 ID:UVLmI/cx
>>694
今回が溶剤のせいかはおいといて、水濡れシールが溶けだしてても
修理受付するようにドコモショップには指示が出てた
722SIM無しさん:2013/08/30(金) 08:32:43.81 ID:AoH0XN71
>>720
Aなら画面の大きさと解像度以外の性能が似ているからありえなくもなさそうだけど…
723SIM無しさん:2013/08/30(金) 08:38:44.32 ID:LTds/pjG
>>717
イヤホンをアンテナ代わりにするのは普通
724SIM無しさん:2013/08/30(金) 08:43:10.15 ID:qjinyhSg
>>715
クレードル使ってる奴なんかいるの?
725SIM無しさん:2013/08/30(金) 08:50:52.09 ID:ifXtOXeU
裸使用なのでクレードル使っとる
おかげで本体とクレードルの接着部分の樹脂が傷だらけだが
726SIM無しさん:2013/08/30(金) 08:51:40.81 ID:iPtx/ENZ
ちまちまケーブル挿入してる奴なんているの?www

キャップレスじゃないのにwwwwww
727SIM無しさん:2013/08/30(金) 08:51:41.13 ID:T5r3P0pK
クレードル使わないと急速充電有効にならんだろ
それにコネクタカバー毎日開け閉めしてたらゆるゆるで浮いてくるし良いことない
728SIM無しさん:2013/08/30(金) 09:44:27.51 ID:YJN2V+xP
クレードル使ってない奴ってカバーとかしてるんだろ
デザインが好きで買ったんだろうに台無しだわ
729SIM無しさん:2013/08/30(金) 09:49:48.27 ID:/whivvdB
>>721
ありがとう!
そうなのか、修理出すか迷うな...操作は出来るししばらくz使えないの不便だし。

接着剤が溶け出したとしたら暑いこの時期の影響かな。
炎天下で使ったり車中でナビにしたりたまにあるから...
730SIM無しさん:2013/08/30(金) 10:09:04.89 ID:/whivvdB
クレードルなんてガラケーの時から俺は使ってないよ。
ずっとその感覚でケーブルで充電してる。

zはバンパーつけてるからクレードル使えないってのもあるけど
731SIM無しさん:2013/08/30(金) 10:11:37.40 ID:CsFsSEIt
おくだけ充電あるといいよなー
732SIM無しさん:2013/08/30(金) 10:21:18.88 ID:+qeo1tvr
お届けサービス電話したら、SO02Eならご用意出来ます、
とか言いやがったから、電話切ってやったぜ
733SIM無しさん:2013/08/30(金) 10:21:57.42 ID:+qeo1tvr
間違えた 04Eだった
734SIM無しさん:2013/08/30(金) 10:27:15.91 ID:9E9dMGD3
>>724
キャップは使えば使うほどあまくなるから、なるべく充電はクレードル使ってる
735SIM無しさん:2013/08/30(金) 10:27:57.04 ID:mKc4bcB0
>>724
オサレだよ
736SIM無しさん:2013/08/30(金) 10:56:29.67 ID:gN1EU8GZ
USBはモバブー専用、家ではクレードルだな
737SIM無しさん:2013/08/30(金) 11:02:13.74 ID:jKtMyUJL
家、車、会社にそれぞれクレードル置いてるわ
USBは曲とかデータ転送と外での外部バッテリー位しか使わないな
まあデータはWi-FiやdropBOXな手もあるし
738SIM無しさん:2013/08/30(金) 11:12:37.58 ID:WUt9aMCr
>>732
サムチョン端末をすすめられなかっただけマシ
739SIM無しさん:2013/08/30(金) 11:16:57.35 ID:QvQ3e2zZ
>>731
スペックダイレクトから、もうすぐ出ると思ったけど
740SIM無しさん:2013/08/30(金) 11:17:09.06 ID:We6m7kNt
ばおーの安売りクレードルまだ在庫あるね。オレは両面保護フィルムで持ち歩くときはアルミバンパー。
スライドさせれば簡単に外せるので充電時は基本的にクレードル。

安売りクレードルの方が純正より何となく立派に見えるな。
741SIM無しさん:2013/08/30(金) 11:27:57.68 ID:SG0fkpl2
Androidってrootとらないとフォント変えられない?
742SIM無しさん:2013/08/30(金) 11:36:56.50 ID:JqRXeoLs
フォント入れたROM焼けばRootなんていらない!!
743SIM無しさん:2013/08/30(金) 11:49:05.79 ID:2tTpy5OA
フォント入れたROM焼くのに
Rootいるじゃんかやだー!
744SIM無しさん:2013/08/30(金) 11:52:39.41 ID:eHnAMW/Z
>>682
ちょい待ち。
一枚だけ背面カメラが四角いんだけど?
745SIM無しさん:2013/08/30(金) 11:59:31.82 ID:A8BBrAYt
>>744
ホントだwウォーリーを探せかよw
746SIM無しさん:2013/08/30(金) 12:00:33.98 ID:kF1ygYBT
気付かれたか
747SIM無しさん:2013/08/30(金) 12:33:01.93 ID:JqRXeoLs
四角くみえてるだけじゃね?
748SIM無しさん:2013/08/30(金) 12:36:26.56 ID:HNsZeZzS
かもね
光の反射具合だわ
749SIM無しさん:2013/08/30(金) 13:11:42.31 ID:qE5V7fP3
近所のdocomoにはAしかなかったんだけど、具体的にはこれとどう違うの?
750SIM無しさん:2013/08/30(金) 13:28:10.22 ID:DqAlvNLR
端末の大きさと解像度
751SIM無しさん:2013/08/30(金) 13:30:00.52 ID:YJN2V+xP
スレ住民の民度
752SIM無しさん:2013/08/30(金) 13:31:23.65 ID:wlshcq83
AでいいやつはAにしとけよ
俺も修理が効かなかったらお届け補償で潔くAにする
753SIM無しさん:2013/08/30(金) 13:40:40.67 ID:zf0ARMRg
この機種ってイオンSIM使うのにロック解除必要?
754SIM無しさん:2013/08/30(金) 13:41:29.49 ID:ifXtOXeU
この時期AかZ(あれば)とか言ってるなら10月と言われてるhonamiや年内中のminiを待った方がよかろうよ

まぁ2月には2014フラッグシップだけど
755SIM無しさん:2013/08/30(金) 13:47:26.39 ID:JqRXeoLs
イオンSimってドコモのMVNOだろ何へんなこと言ってるの
756SIM無しさん:2013/08/30(金) 13:49:41.01 ID:vRxw1JzK
>>753
そんな事よりいまどきイオンsimは無いだろうbicかocnか?
757SIM無しさん:2013/08/30(金) 14:21:30.31 ID:n40Pd2I7
改めて聞くわ
他社の安SIM運用したい場合ロック解除必要になりますか?
758SIM無しさん:2013/08/30(金) 14:23:30.20 ID:JqRXeoLs
>>757
emとかSBのMVNOならSimロックは解除しなくちゃいけないだろうけど
ドコモのMVNOなら必要ないです
759SIM無しさん:2013/08/30(金) 14:35:03.85 ID:vRxw1JzK
>>757
iijmioのぺージは見たか、デザリング以外は対応可となっているけど。ちなみにルート可すればデザリングも可能となる。
760SIM無しさん:2013/08/30(金) 14:35:47.28 ID:KRwaQ7yW
もうロック解除しろよ
761SIM無しさん:2013/08/30(金) 16:19:01.56 ID:F+Hhd6pw
ケータイお届け補償に今、電話したがやっぱりZ全色在庫無いぞ。在庫の確認さえなかなかしてくれない。昨日あったかもわからないし。五分後ならあるかもしれないそうだ。在庫が無い事を隠したい様子だね。ドコモさよなら。
762SIM無しさん:2013/08/30(金) 17:06:34.44 ID:20wP0oS3
さよなら
763SIM無しさん:2013/08/30(金) 17:07:49.11 ID:lfjNCOK6
でも在庫が無いってことは、他にも同じようにお届けサービス利用した人がいてなくなったわけだから、
回収したZがあるはずなんだよなあ、分解すらせず廃棄してるんだろうか
764SIM無しさん:2013/08/30(金) 17:08:25.64 ID:GOrpwVIh
カメラのゴミの交換で返ってくるまでの代替機がSXかARROWS X(多分04Eの方)かOptimus lifeしかないらしいんだけどどれが一番まとも?
765SIM無しさん:2013/08/30(金) 17:18:22.07 ID:2/ZzjtN4
>>763
いや、リフレッシュするといってたぞ。
誰かがギャラにするたびに在庫が一瞬でる仕組み(笑
766SIM無しさん:2013/08/30(金) 17:34:21.67 ID:lFrNeDQ/
そんなすぐに、リフレッシュ品にならないだろ。
ひととおり分解して点検するだろうし。
時間がたてば、復活するよ。
767SIM無しさん:2013/08/30(金) 18:00:40.66 ID:xfJnHJRg
>>764
SXうらやまといってみる
768SIM無しさん:2013/08/30(金) 18:02:00.32 ID:lfjNCOK6
お届けサービス電話したら、
SC-02E
SC-03E
N-03E
SO-04E
の4択だった
769SIM無しさん:2013/08/30(金) 18:38:14.36 ID:srSPC5uy
Aに交換出来るのか
770SIM無しさん:2013/08/30(金) 18:48:17.75 ID:rbEJKwzM
Aに劣化とかありえんわ
771SIM無しさん:2013/08/30(金) 18:54:40.85 ID:NG3gedrP
ギャラなんていらない
F-06Eないの?
772SIM無しさん:2013/08/30(金) 19:01:45.12 ID:r15C8mn6
>>768
上2つはナシ
773SIM無しさん:2013/08/30(金) 19:06:19.32 ID:TSLLeFcx
俺もカメラのゴミで取替お願いしようと思ってるんだが、取替に出してからどれくらいで戻って来るの?
774SIM無しさん:2013/08/30(金) 19:09:51.50 ID:pfKJpzX+
修理だと10〜15日
リフレッシュ品に在庫があれば即日交換
775SIM無しさん:2013/08/30(金) 19:10:07.06 ID:KRwaQ7yW
つーか飛散防止剥がしても普通に修理出来た件
776SIM無しさん:2013/08/30(金) 19:34:34.18 ID:j8cHGARx
MNP一括で買いたいけど10月まで残ってるか不安
777SIM無しさん:2013/08/30(金) 19:34:35.38 ID:/whivvdB
AだとHD画質だから電池持ちはZよりいいのかな。

Zとちがってのっぺりしててデザインは好きじゃないけどそれしか選べないって言われたらAにする
778SIM無しさん:2013/08/30(金) 19:34:56.94 ID:7nRS3Zoc
>>754
剥がしたけど修理出す時安心だわ
飛散防止はガラスフィルムかフィルム無しで使うなら剥がした方がいいと思う

皆はZどのくらい使う?
来年2月のフラッグシップ次第では機種変してしまいそうな自分がいる
779SIM無しさん:2013/08/30(金) 20:04:54.01 ID:HDk00dc/
>>777
ネットで復活するまで在庫確認するか修理すればよろし
てか、このスレでも数ヶ月前からのこのネタがあったわけだがなぜ今更?
780SIM無しさん:2013/08/30(金) 20:06:37.47 ID:r8TVlHiR
>>764
熱々なアローズは流しアローズされてしまうな
https://www.youtube.com/watch?v=0yBfr7w94UA&feature=youtube_gdata_player
781SIM無しさん:2013/08/30(金) 20:10:22.05 ID:GOrpwVIh
>>780
Zも熱々になるまで使っちゃうし発熱はどうでもいいや
782SIM無しさん:2013/08/30(金) 20:18:06.02 ID:ehlsKIWX
>>779
ネットはどこで確認できるの?
教えて先生。
783SIM無しさん:2013/08/30(金) 20:29:40.94 ID:gpXCTbA0
予約してまで買った端末だから、故障して違う機種になったら嫌だなぁ。
784SIM無しさん:2013/08/30(金) 20:43:15.36 ID:TR9lJQyB
お届け補償が無理で、修理は可能なんだろ?
785SIM無しさん:2013/08/30(金) 21:18:41.65 ID:TceHRG4U
久々に標準ブラウザ使ったけどほんとChromeよりヌルサクだな
ここのレス見て良かった
786SIM無しさん:2013/08/30(金) 21:42:23.66 ID:cwy6guOI
>>785
Yahooブラウザが軽く使いやすい件
787SIM無しさん:2013/08/30(金) 21:47:21.65 ID:7hjwheuf
>>785
Chrome遅すぎ
788SIM無しさん:2013/08/30(金) 21:49:04.52 ID:1KTOL5RE
Boat Browser Miniもオヌヌメ
789SIM無しさん:2013/08/30(金) 21:50:55.61 ID:K0Kj2gTU
>>722
そうなのかthx
790SIM無しさん:2013/08/30(金) 21:59:58.25 ID:+tc9jH5N
habitとmikanいいよ
chromeはガクガクだからちょっと
791SIM無しさん:2013/08/30(金) 22:30:31.73 ID:0hBYCGV/
firefoxでPCとブクマ共有しててなんの不満もない
792SIM無しさん:2013/08/30(金) 22:36:07.82 ID:1RhT4dC6
>>790
habitいいねえ。知らなかった。
793SIM無しさん:2013/08/30(金) 22:38:04.90 ID:GOrpwVIh
>>791
PCと連携とAdblockが魅力だよな
794SIM無しさん:2013/08/30(金) 23:06:40.88 ID:ZZ45CbJA
穂波と交換はありえへんのん?
795SIM無しさん:2013/08/30(金) 23:12:46.28 ID:u/49TXiK
Aが余ってるのに?
796SIM無しさん:2013/08/30(金) 23:18:08.23 ID:lfjNCOK6
穂波まだ出てないのにそりゃないだろ
交換できるとしても発売以降だろ
797SIM無しさん:2013/08/30(金) 23:18:56.18 ID:wlshcq83
当たり前だろw
798SIM無しさん:2013/08/30(金) 23:19:16.21 ID:O8dm6OjP
故障して在庫無いから他機種と交換ってどうなのよ?
2〜3年は同一機種を使い続けることが出来るように
端末代金に保証金が含まれてるもんじゃないのかね
799SIM無しさん:2013/08/30(金) 23:26:18.92 ID:hiLOhZDK
メーカーは修理とかに必要な数年分のストック残しとかなきゃいけないんじゃなかったっけ
デザインでZにしたのにAになるのはちょっと…
800SIM無しさん:2013/08/30(金) 23:27:19.92 ID:u/49TXiK
この場合ガチでばらして修理してくれんのかな
801SIM無しさん:2013/08/30(金) 23:38:00.76 ID:JqRXeoLs
修理在庫は持ってから外装交換とかは可能
水没したときとかに本体をリフレッシュ変えてくれる
保険屋が交換用の本体切らせちゃったんだな。
802SIM無しさん:2013/08/30(金) 23:41:39.43 ID:TSLLeFcx
>>774
サンクス
803SIM無しさん:2013/08/30(金) 23:41:45.14 ID:JH6Sy8DY
保険の規約に交換機は在庫状況によると明記されてるだろ。
そもそもそんなにZがいいなら壊すなよ。
俺なんか保険解約してて裸運用してるけど、そうそう壊れないぞ。
壊れても壊れなくても穂波買うからどうでもいいけど。
804SIM無しさん:2013/08/31(土) 00:15:36.49 ID:iTjqgZoh
壊すなとか極論過ぎ
805SIM無しさん:2013/08/31(土) 00:17:10.54 ID:/FOK8W8R
なんだ阿呆か
806SIM無しさん:2013/08/31(土) 00:21:41.77 ID:rEVZoykA
>>803
補償な!
大切に使っててもやっちまう事もあるだろ。
発売半年で在庫薄なのは制度破綻してるだろ。
807SIM無しさん:2013/08/31(土) 00:24:03.76 ID:CW9v2cyE
やっと31日か、、、
7GB制限抜けるまであと23時間の辛抱、、、
808SIM無しさん:2013/08/31(土) 00:39:45.91 ID:qTPQyQ89
7GBってどうやって使ったら行くんだよ
俺は3GB越えた月が今まで一回しかないぞ
809SIM無しさん:2013/08/31(土) 00:42:19.35 ID:dpwVlsnv
大抵1GB前後だわ
試しに今月は20日からLTEで結構動画とかみてみたが
まだ1.4Gくらい
810SIM無しさん:2013/08/31(土) 00:53:49.21 ID:b1tCDZLw
俺なんだかんだで4GB位だな。
3GBはちょっと厳しい。
当初はライトで契約してたけど、フラットにしたわ。
811SIM無しさん:2013/08/31(土) 01:20:17.19 ID:4mpOP+Nr
モバイルルータ運用だが毎月10GBは行くぞ
812SIM無しさん:2013/08/31(土) 02:16:14.48 ID:8+08ys2J
>>799
>>167の通り。金にモノ言わせれば、6年はZを使ってられるぞ。

修理不可でも、見積り修理に出せばな。
ただ見積り修理で4万とか言われると、本当に4万掛かるからな。
プレミアクラブの保証?最大5250円しか掛からないんじゃないか?
あれは修理出来ればの話。全損になった時点で関係無い。

修理の場合
メーカー「もうこれは直せないだろ…。」

見積り修理実行の場合
メーカー「このパーツはもうダメだから新しいのにしよう。これもダメだ。変えよう。これも!」

ある種、究極の選択。
813SIM無しさん:2013/08/31(土) 03:31:58.71 ID:yo7KecQE
別機種になってもいいけど分割金払うのは癪だな。Aになって帰ってくるならむしろ払戻金ほしいわ
814SIM無しさん:2013/08/31(土) 03:58:58.57 ID:B7DduFwk
結局さすがのZも2chでSO-01Bスレの伸びまではいかなさそうだな
AがXperia史上最も売れたのか?
Aのスレはどれぐらいまでいってる?2chのXperiaのスレの伸びはZが二番目か?
815SIM無しさん:2013/08/31(土) 06:42:58.39 ID:IfZV6Qh3
ゲームしてるとやばいな。
カメラ周りの爆熱利用して焼肉したよ
体感だがプレステ3とどっこいどっこいの爆熱じゃないか?
ってのは冗談だが爆熱なんとかしてくれ。アプリ起動する度XperiaZの寿命が大幅に減るだろ
816SIM無しさん:2013/08/31(土) 06:56:05.63 ID:sfDdcxZx
確かにアスファルト8やってると2、3回レース出たらカメラのとこ灼熱だぜ。
穂波のS800なると発熱ヤバそうだな
817SIM無しさん:2013/08/31(土) 07:06:50.90 ID:RVlwp+xI
発熱の実感がない人はゲームしないんだろうな。俺もしないが。ゲームするなら専用機。
818SIM無しさん:2013/08/31(土) 07:17:37.92 ID:F0q/MESi
電車内とかゲームで遊んでるリーマンやOL風、最近やたら増えてるな
819SIM無しさん:2013/08/31(土) 07:18:33.24 ID:146BlkH0
世もまつだな
820SIM無しさん:2013/08/31(土) 07:50:21.87 ID:f06JgM4P
必死こいてパズドラやらLINE何とかとか。何だかな。
821SIM無しさん:2013/08/31(土) 08:16:19.46 ID:deLY1TR0
今さらながらZ使いになりました
保護シートを探しに出かけようかな

ガラスのシートが良いのかな
ビックカメラとかにあります?
822SIM無しさん:2013/08/31(土) 08:24:00.32 ID:j1yHOfUu
シートの上にシートか
823SIM無しさん:2013/08/31(土) 08:39:03.91 ID:IfZV6Qh3
>>821
ガラスが一番だよ。使ったらもうガラス以外使えなくなるよ
824SIM無しさん:2013/08/31(土) 08:52:30.09 ID:f06JgM4P
ガラスって滑りとか感度とかどうなの?
825SIM無しさん:2013/08/31(土) 09:41:04.05 ID:eeqHU/YX
バッテリーもたんくなってきた
826SIM無しさん:2013/08/31(土) 09:47:38.96 ID:f7ofaZy9
なんか背面ガラスの一部が膨らんできてるんだけどこれって不具合?
ちょうどSD入れる所辺りからもっこりしてる
そのせいで右上のガラス面が歪んできた
827SIM無しさん:2013/08/31(土) 10:19:33.63 ID:Ekz0lXpt
バッテリーか。
828SIM無しさん:2013/08/31(土) 10:24:42.59 ID:bY7aaq7J
おまえらハライチと同じ機種使ってて恥ずかしくないのか?
829SIM無しさん:2013/08/31(土) 10:26:04.48 ID:W/Q684wL
>>816
SHV-E330Sの話だけどS800は単純にCPUのパワーがあるからそこまで発熱しにくくなってるけどベンチマークとかするとそれなりに発熱するらしい。Honamiは防水だし発熱しやすいかもな。
830SIM無しさん:2013/08/31(土) 10:28:27.03 ID:f7ofaZy9
>>827
やっぱりバッテリーの不具合?
せっかくのフラットなデザインなのに歪むとかやだよ
なんか解決方法無いの?
831SIM無しさん:2013/08/31(土) 10:34:25.84 ID:Re06FOZG
>>830
バッテリー交換
832SIM無しさん:2013/08/31(土) 10:35:57.10 ID:Hq4Zg4pF
自宅だとwifi
車通勤だから移動中は使わない
モバイル通信は毎月1GBで収まるわ
833SIM無しさん:2013/08/31(土) 11:37:02.88 ID:f7ofaZy9
>>832
車通勤中ニコニコの実況聞いてるから4〜5Gくらい使う
自宅ではWi-Fiだけど繋ぐのたまに忘れて使ってる
834SIM無しさん:2013/08/31(土) 11:50:42.15 ID:KQJzqJPR
>>786
Yahoo!ブラウザは権限がどうとか
835SIM無しさん:2013/08/31(土) 12:13:51.55 ID:YeAxikpr
>>786
なんで今更電話IDの権限つけたんだろうか
yahooファミリー唯一の良心だと思ってたのに
836SIM無しさん:2013/08/31(土) 12:16:08.09 ID:HhmVtJ/R
ヤフーはしょせんソフトバンク傘下だからな
837SIM無しさん:2013/08/31(土) 12:17:48.68 ID:ia8b5j8v
お届け電話したら、Zあったぞ。
明日届く。
838SIM無しさん:2013/08/31(土) 12:26:04.86 ID:wHMiokfE
>>837
自分は10分前に電話したが在庫なしだった。
839SIM無しさん:2013/08/31(土) 12:31:23.94 ID:uSXgmsTE
テスト
840SIM無しさん:2013/08/31(土) 12:40:32.90 ID:k+0EsSHW
>>838
宝くじの確率だよな。
そんなに頻繁に電話してられないし。
841SIM無しさん:2013/08/31(土) 12:57:41.67 ID:Es80D5So
なんか話聞いてると不具合もそれなりにあるみたいだけど

自分のもかなりハードに使用してるが何ともないのは恵まれてるのか
842SIM無しさん:2013/08/31(土) 13:33:29.52 ID:uwU3Y1br
807だけど、7GBなんてフツーに超える
逆に超えなかったことの方が少ないわ
http://imgur.com/DPkWwZ6
843SIM無しさん:2013/08/31(土) 13:34:21.32 ID:uwU3Y1br
やり直しやりなおしw
http://imgur.com/DPkWwZ6.jpg
844SIM無しさん:2013/08/31(土) 14:28:56.08 ID:w48d/bBu
何に使ったらそんなに行くんだよ
845SIM無しさん:2013/08/31(土) 14:38:08.84 ID:TnOPfhkl
>>844
テザリング
846SIM無しさん:2013/08/31(土) 14:40:02.34 ID:VCTKqMnx
つべで見てたらすぐ行くよな
847SIM無しさん:2013/08/31(土) 14:41:52.04 ID:kPN/Ya9j
会社のヤツで手の空いた時に動画を見まくっているので7Gじゃ足らず、DoCoMoへ相談した結果タブレットとの2台持ち(7+7=14)しているヤツも居るというのに
848SIM無しさん:2013/08/31(土) 14:51:05.86 ID:+E07u/IL
>>847
それモバイルルータ持ち歩いた方がよくね?
849SIM無しさん:2013/08/31(土) 14:54:18.27 ID:3Zh9Ctfd
俺も最初はルーターと迷ったけど
結局安物の富士通のを買ったな
どっちかバッテリー切れても通信出来るってのが一番の決め手かな
850SIM無しさん:2013/08/31(土) 15:00:08.92 ID:iOl/Xm2H
>>837
嘘だろ……そんな…
851SIM無しさん:2013/08/31(土) 15:04:23.42 ID:uwU3Y1br
デザリングしてないしw
ブラウザ3GBってどゆこと(´・_・`)
http://imgur.com/1Td8cau.jpg
削除したアプリがバックグラウンドで789MBも動いてて謎。なに消したかも覚えてない恐いw
http://imgur.com/kI878ny.jpg
たまに家ではwifi使ってたんだけどな〜。
http://imgur.com/1t4cLDu.jpg
852SIM無しさん:2013/08/31(土) 15:07:53.81 ID:k0rejYFt
>>851
怪しいdownloaderアプリかSpeed test系アプリとか。
853SIM無しさん:2013/08/31(土) 15:08:50.99 ID:fhVqpgJQ
Google Playの設定にギフトカードの利用ってのが追加されてるな。
854SIM無しさん:2013/08/31(土) 15:14:13.66 ID:hrrgrnXp
itunesカードみたいな感じのが使えるようになるのかな
855SIM無しさん:2013/08/31(土) 17:18:36.22 ID:4jxi1rCT
在庫薄ってことは外装交換に出してリフレッシュ品と変えてもらって電池交換って技が使えないのか
補償も不安定だし電池交換はやはり9000円・・・なんか損した気分
856SIM無しさん:2013/08/31(土) 17:58:28.02 ID:3q9QvOyl
アイアン3のBDにgoogleplayで使えるデジタルコピーのコードが付いてくるから、それかも
857SIM無しさん:2013/08/31(土) 20:07:45.00 ID:KMQhGbwQ
本体交換してきた。
4月製に交換してもらった。
858SIM無しさん:2013/08/31(土) 20:16:25.61 ID:cEs3/vhU
カメラのゴミがウザい
新品と交換してくれないかなぁ〜
リフレッシュ品はやだからさぁ〜
我慢するしかないのか?
859SIM無しさん:2013/08/31(土) 20:24:34.38 ID:6EyQcQDA
>>848
でかくなるけど、プラスXi割で2980になるから俺もペリタブにしたわ。
(ルーターだと3980)
860SIM無しさん:2013/08/31(土) 20:26:36.88 ID:n8W5nnnq
こんなゴミ変えてもらった方がいいじゃん
861SIM無しさん:2013/08/31(土) 20:27:21.17 ID:9DyBENej
>>858
新品ねぇのにどうやって。
準備品ならあるけど、あれもリフレッシュ品みたいなもんだし
862SIM無しさん:2013/08/31(土) 20:28:00.88 ID:3EoX8+Ec
リフレッシュ品だろうが、新品て言われたらわからんだろ?
863SIM無しさん:2013/08/31(土) 21:01:46.31 ID:6mYq1H3I
てす
864SIM無しさん:2013/08/31(土) 21:04:13.12 ID:07BqG3LF
タブレットZとのNFCが出来なくなったんですが、どうやって改善するか誰か教えてください
865SIM無しさん:2013/08/31(土) 21:08:35.42 ID:6mYq1H3I
お届けで来たZが二週間でモバイル通信出来なくなりました。
サービスメニュー初期化とSEUSも試したけど直らない&他の機種にSIM挿し変えると通信OKなのでZ本体のモデムが逝ったっぽいです。
リフレッシュ品て基盤も再利用してるのかな?

明日DS逝ってくるけど他の機種に交換だったらどうしよう。
というかお届けの5250円無駄
866SIM無しさん:2013/08/31(土) 21:16:55.10 ID:fhVqpgJQ
>>865
また、報告してね
867SIM無しさん:2013/08/31(土) 21:20:00.74 ID:5jNW6XAq
リフレッシュ品ってキズが有るところだけしか替えないらしいぞ
868SIM無しさん:2013/08/31(土) 21:20:34.93 ID:R1QTJ4Wt
SEUSした時点でなんと言われるか
869SIM無しさん:2013/08/31(土) 21:22:54.16 ID:7KY9+i/G
ボタンがへこんでいてもリフレッシュ機として出される
即交換させたけどね
870SIM無しさん:2013/08/31(土) 21:32:07.59 ID:mowJJ48B
一度起動して初期化設定後に再起動してしまえば初期化後のフラグは表示されないし言わわなければSEUSしたのなんてバレないですよ。
というかroot化したわけではないし、SEUS初期化自体OSアップデートの際にも行える全く問題の無いはず。
DS的にはADB使ってdata/tempにbootanimation置いて変えるまでならROM改造には当たらないと外装交換の時に確認したのでSEUSくらいは大丈夫でしょう。

Z以外の提案されたらまた後日報告します。
871SIM無しさん:2013/08/31(土) 22:18:49.67 ID:p8NYNiVj
てす
872SIM無しさん:2013/08/31(土) 22:34:54.06 ID:SkkHXVHL
まだsp規制かかってないんだw
873SIM無しさん:2013/08/31(土) 22:45:35.69 ID:aqLhtjqX
テスト
874SIM無しさん:2013/08/31(土) 22:53:24.15 ID:eDA5H0bi
WiMAXもいける?
875SIM無しさん:2013/08/31(土) 23:37:50.69 ID:bXlZbGXL
あいうえお
876SIM無しさん:2013/08/31(土) 23:40:43.26 ID:bXlZbGXL
かきくけこ
877SIM無しさん:2013/08/31(土) 23:42:46.18 ID:bXlZbGXL
半年ぶりに書けたー
878SIM無しさん:2013/08/31(土) 23:47:55.86 ID:B6pcYnw4
おめでとう
879SIM無しさん:2013/09/01(日) 00:44:27.92 ID:mIsV1Tjd
おめ
880SIM無しさん:2013/09/01(日) 00:52:04.69 ID:R2o7MSg0
テスト
881SIM無しさん:2013/09/01(日) 00:54:28.20 ID:R2o7MSg0
規制解除された?
882SIM無しさん:2013/09/01(日) 00:55:10.83 ID:1ZIGEYkz
テスト
883SIM無しさん:2013/09/01(日) 00:57:50.57 ID:RmsgeiSz
spまだ規制されねーのかよ
884SIM無しさん:2013/09/01(日) 01:27:25.93 ID:DzMdZ7SZ
2chMate 0.8.5.6 dev/Sony/SO-02E/4.1.2
885SIM無しさん:2013/09/01(日) 02:40:06.41 ID:rsc9WUn+
4.2.2あくしろよ
886SIM無しさん:2013/09/01(日) 06:12:51.92 ID:a2H6wfim
よなやをめは
887SIM無しさん:2013/09/01(日) 07:48:03.55 ID:2oZmy6+Y
>>885
ドコモは初めてか?力を抜けよ
888SIM無しさん:2013/09/01(日) 08:09:37.63 ID:6POqKBzq
カメラの黒点がでたって人は本体落としたんじゃないの?
俺は落とした後に黒点が出始めた。
889SIM無しさん:2013/09/01(日) 08:24:44.48 ID:cnrVSida
オレのも背面ガラス左上が浮いてきてる。防水性が心配だなぁ
890SIM無しさん:2013/09/01(日) 09:01:09.08 ID:XTzOs2OI
カメラゴミで1月製から5月製にかわった
ストレージはチョソから東芝にかわってた
ボタンの感触が確実に軽くなったのは微妙だ
891SIM無しさん:2013/09/01(日) 09:02:53.66 ID:XTzOs2OI
ホナミスルーで次期フラッグシップまでこれでいくぜ
892SIM無しさん:2013/09/01(日) 09:04:07.42 ID:fhlGZbFW
>>867
外装と電池は必ず交換するよ
893SIM無しさん:2013/09/01(日) 09:07:26.77 ID:XTzOs2OI
背面ロゴはXPERIAのほうがベター
ホナミ買えない負けを試みかもしれんがZであと1年いくよ
894SIM無しさん:2013/09/01(日) 09:20:48.84 ID:jMw6Dxnt
>>891
同様


honamiの約4カ月後には出そうだからな
895SIM無しさん:2013/09/01(日) 09:21:30.24 ID:fhlGZbFW
>>893
Ultra持ってるけど、背面中央SONYの下部Xperiaもなかなかいい感じだよ
俺もスマホはHonamiにせず次まではZでいくけど
896SIM無しさん:2013/09/01(日) 09:29:36.26 ID:dUJGJmTV
>>895
Ultra良いなー
電池持ちどんな感じ?
897SIM無しさん:2013/09/01(日) 09:30:40.47 ID:nZPCAi9S
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
898SIM無しさん:2013/09/01(日) 09:32:14.29 ID:SC7RFEo1
いよいよ9月に入った!
4.2来るか!?

穂波は防水性どうなんだろね、フレーム部分が金属だけどzみたいにキャップしてても浸水するリスクないんだろうか。
899SIM無しさん:2013/09/01(日) 12:41:09.20 ID:Ljy4S7ge
ストレージ東芝製って最高ジャマイカ
900SIM無しさん:2013/09/01(日) 12:48:26.06 ID:72RN7lgf
俺もカメラゴミで取り替えて1月製から4月製になったけど、ストレージが東芝からサムチョンになった。
901SIM無しさん:2013/09/01(日) 13:05:54.32 ID:gca9mztm
こんなもんあと1年もよく使う気になるな
今じゃこのスペックゴミじゃん
902SIM無しさん:2013/09/01(日) 13:13:56.61 ID:DzFLjMDX
>>901
「人間は老いる」並みに当たり前のこと指摘してどうすんの。
903SIM無しさん:2013/09/01(日) 13:26:46.53 ID:fkTOQUxm
honamiの次は、さすがにまだ噂ない?
904SIM無しさん:2013/09/01(日) 13:33:15.85 ID:gca9mztm
最初から老いてたもんなぁ
905SIM無しさん:2013/09/01(日) 13:39:59.68 ID:haQZnrzi
俺もとうとうカメラにゴミが…
906SIM無しさん:2013/09/01(日) 13:50:20.24 ID:2rudbxLK
4・2が来るの?
4・3にしてくれないかなぁ
907SIM無しさん:2013/09/01(日) 14:02:03.66 ID:jMw6Dxnt
>>904
他は屍だったがな
908SIM無しさん:2013/09/01(日) 14:39:27.09 ID:K8GPbjhO
>>906
今4.3来られても困る
>>907
明らかなアホは放っておけよ
お前煽り耐性0か
909SIM無しさん:2013/09/01(日) 14:42:46.67 ID:XFog3k5Z
言ってることが滅茶苦茶で煽りになってない
910SIM無しさん:2013/09/01(日) 14:43:45.77 ID:Z1XCwKRk
充電ケーブルつないで寝て、起きたらものすごく熱くなっていて充電できていなかった
一旦ケーブルはずして、もっかいつなぎ直して3時間経って見たら
やはり熱くなっていて、電池残量なしで電源落ちてた
電源落としたまま30分くらい充電して、電源入れたら今度はずっとLTE通信中
最初はアクロバットリーダーとかアプリの更新してたからそれかと思ったんだけど
それらが終了してもずっとLTEのところが▲▼出てる…そして熱くなる

今朝の時点ですでにデータ通信料0.3GBってなんぞそれ???
誰か同じような状態になってる人いませんか―

充電の異常事態はどうやら頻発しているらしく、アプリの暴走らしいんだが
911SIM無しさん:2013/09/01(日) 15:01:43.66 ID:ImenC5bX
アプリの暴走ってわかってんだったらリセットでもしたらどうなの
912SIM無しさん:2013/09/01(日) 15:11:54.57 ID:Z1XCwKRk
ggったらアプリのリセットというか、本体初期化または交換修理しかないみたいなんだよ
ちなみに暴走しているのは、NOTTVのゾンビアプリらしい

使用中に熱くなることは普通にあったけど、ここまでひどくなって
しかもバックグラウンド通信やりっぱなしってのは何なんだろうと思ってさ
LTEの▼は、ぐぐたすのバックグラウンド通信切ったら消えた
913SIM無しさん:2013/09/01(日) 15:34:59.26 ID:gca9mztm
カメラにゴミとかトイカメラ以下だな
914SIM無しさん:2013/09/01(日) 15:44:01.83 ID:6Sbo06cN
と、穂波待ちの情弱が言っております
915SIM無しさん:2013/09/01(日) 15:50:14.58 ID:dUJGJmTV
>>912
ZはNOTTV無いぞ
不具合捏造すんならもうちょい調べてこいよ

それとも機種間違えか?
NOTTV&発熱…S4か旧アローズとかかな
916SIM無しさん:2013/09/01(日) 15:52:24.96 ID:ImenC5bX
AもNOTTV関係で暴走なかったっけ
917SIM無しさん:2013/09/01(日) 16:13:45.20 ID:f09A85PE
AはNOTTVゾンビアプリあるぞ
たぶんそれで間違ってるのか?
918SIM無しさん:2013/09/01(日) 16:16:54.57 ID:YzYPVdJC
捏造君は本当馬鹿だね
919SIM無しさん:2013/09/01(日) 16:27:25.28 ID:Z1XCwKRk
>>915-918
ぐは・・・ごめん、もう一度同じ頁をggって確認し直した
NOTTVはAだな。使ってないアプリを把握していなかった自分の勘違いミスです
ハイ、大馬鹿です。捏造じゃなくて勘違い馬鹿です
アプリを使っていなくても暴走している、というのを見たので勘違いした
てことは、自分のこれはゾンビアプリの暴走じゃないってことか

昨日もカメラ使ってたらいきなり「カメラを使用できません」ってカメラアプリ落とされて
再起動するまで使えなくなったんだよね
んで、すごく熱かった
920SIM無しさん:2013/09/01(日) 16:32:47.84 ID:GaizKEE5
NOTTV… 最近のドコモ端末を買いたくなくなる最大の理由だな Vuで試してすぐ
解約したし
921SIM無しさん:2013/09/01(日) 16:54:23.07 ID:dUJGJmTV
>>919
とりあえずbatterymix入れて暴走してるアプリを探してみたら?
922SIM無しさん:2013/09/01(日) 16:56:56.63 ID:SpH56qJF
Zちゃんが修理から戻って来たぜ
ついでに外装交換もしてめっちゃ綺麗だぜ。飛散防止貼り直してるファック
お届け補償でAとかS4に交換するとか言い出したときは本当にファックしそうになったぜ
直るまでSX使ってたけどやっぱでけぇな
923SIM無しさん:2013/09/01(日) 16:57:14.91 ID:dUJGJmTV
あとドコモアプリの無効化はした?
明らかにおかしいから別の暴走してるアプリがあるはず
924SIM無しさん:2013/09/01(日) 17:21:51.96 ID:w/K0b9QW
ドコモアプリはよく暴走するからなぁ
925SIM無しさん:2013/09/01(日) 17:23:46.15 ID:DzFLjMDX
>>923
画面オフしてるのに電気食うならこれで調べる
http://www.lifehacker.jp/2013/03/130323better_battery_stats.html
926勘違い野郎:2013/09/01(日) 17:34:07.86 ID:Z1XCwKRk
ありがとう
Batterymix 入れた
しばらく様子見て何が暴走しているのか把握できるか見てみる

入れた時点で稼働プロセスの上位にあるのは
Google+ パッケージアクセス支援ツール Googleアカウントマネージャーくらい
あとは壁紙とか2%前後〜1%以下

様子見てから>>925さんが教えてくれたのも入れてみる
927SIM無しさん:2013/09/01(日) 17:45:32.00 ID:ZuM1labj
>>925
色々な権限を許可しなきゃならないようだけど、大丈夫?
928SIM無しさん:2013/09/01(日) 17:48:00.22 ID:DzFLjMDX
>>927
俺はなんともない、ぐらいしか言えない。
ちなみに金が惜しいなら野良版もあるから。
929SIM無しさん:2013/09/01(日) 17:49:02.77 ID:ppCBpPAk
>>908
何故困るんだ?
930SIM無しさん:2013/09/01(日) 17:59:10.00 ID:ZuM1labj
Battery Mix
//secroid.jp/d/9/c/7/jp.smapho.battery_mix.html

BetterBatteryStats
//secroid.jp/d/9/1/8/com.asksven.betterbatterystats.html
931SIM無しさん:2013/09/01(日) 18:09:58.77 ID:M+JE7mwI
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/01(日) 18:15:25.37 ID:c7sGh6Y6
auみたいな嘘つきになに言われても動じるな
933SIM無しさん:2013/09/01(日) 18:16:09.43 ID:K8GPbjhO
>>929
対応してるアプリが少ない
934SIM無しさん:2013/09/01(日) 18:21:13.57 ID:rntDwZ7J
なんか動きがワンテンポ遅くなったりカクつくようになってしまったんだけど原因として何が考えられるかな?ほとんどの動作でカクついたりする
935SIM無しさん:2013/09/01(日) 18:23:16.53 ID:XrtJDesn
なんか湧いてるの?
936SIM無しさん:2013/09/01(日) 18:23:44.48 ID:3MR8IzMb
>>931
「犬社」ワロタ。
まぁ、ふつうに考えたらCMの犬なんだろうが、穿った見方をすると、禿げの出身国の食べ物を指しているとも考えられなくはない…
937SIM無しさん:2013/09/01(日) 18:25:57.35 ID:DzFLjMDX
>>934
原因考えるのもったいないので再起動
938SIM無しさん:2013/09/01(日) 18:31:45.78 ID:ImenC5bX
>>934
アプリとシステムのキャッシュ類とROMが埋まり始めてるとかだと。
939SIM無しさん:2013/09/01(日) 18:34:08.18 ID:rntDwZ7J
>>937
とりあえず再起動してみたけどまだカクつくような気がする
>>938
それはどう対処したらいいの?
940SIM無しさん:2013/09/01(日) 18:34:51.62 ID:yIrGEueI
>>931
笑っちゃったわww
941SIM無しさん:2013/09/01(日) 18:45:26.46 ID:CD5H63Da
本体容量12Gの内、9GをAndroidが食ってるんだけどこんなもんなのかな?
942SIM無しさん:2013/09/01(日) 19:04:30.12 ID:od49x6V2
>>919
安価範囲広すぎワロタ
943SIM無しさん:2013/09/01(日) 19:05:02.94 ID:od49x6V2
>>942
すみません勘違いでした
944SIM無しさん:2013/09/01(日) 19:06:48.91 ID:S5blPQRg
945SIM無しさん:2013/09/01(日) 19:27:44.88 ID:ZbslGyF0
会場内閑散
946SIM無しさん:2013/09/01(日) 19:29:22.53 ID:+GIRImD9
>>944
こういうのって店ごとに自由にやっていいの?
「いまの時代、どこよりも安くどこよりも繋がりやすいauにいつ乗り換えるの?いまでしょ!」てのを最近見て、古いなとおもった
947SIM無しさん:2013/09/01(日) 19:40:02.11 ID:SpH56qJF
結局一番繋がりやすいのはどこなんだよ
3Gはdocomoでええけど
948SIM無しさん:2013/09/01(日) 19:40:49.59 ID:uP4yyaIM
少なくともソフトバンクはないな
949SIM無しさん:2013/09/01(日) 19:42:19.32 ID:f09A85PE
>>931
どうせなら、犬じゃなくて、
禿にすればよかったのにww
950SIM無しさん:2013/09/01(日) 19:43:51.28 ID:zojYgbDK
ソフトバンク使ってるのってアホと女しかいないよな
951SIM無しさん:2013/09/01(日) 19:43:58.86 ID:lBmsXB7a
>>947
3Gだけなら茸だろうが、
LTEとなると、どこも平行かと思われ
952SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:01:22.30 ID:ImenC5bX
AndroidならAUが一番じゃないの?
AU3Gは糞だけど
953SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:01:42.38 ID:DzFLjMDX
LTEのメリットが全然わからんのでLTEオフってるわ。
都内じゃないと電波弱くてレスポンスの良さが台無しな気がする。
954SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:03:50.34 ID:xnY8tFay
>>953
もうかなりLTE広がってるんだが…
どんだけ田舎に住んでるの?
955SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:04:42.65 ID:DzFLjMDX
>>952
WindowsならVAIO みたいなイミフ感
956SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:05:54.38 ID:DzFLjMDX
>>954
蓮田。エリア内であることと電波の強さは関係ないからなー。
たいてい1本か0本だわ。だったら3Gでバリ5にする。
957SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:10:26.75 ID:otY9jt9K
>>946
いんじゃね?
他社を蔑んで自社をあげてるってイメージをもっちゃうから
こういう店舗には行きたくなくなるけど。
958SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:11:45.54 ID:f09A85PE
自分もLTE切ってる
電波1本とかだし
959SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:12:29.88 ID:f09A85PE
>>952
3Gを、ガラケーと勘違いしてないか?
960SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:13:40.26 ID:TFBHhboR
>>956
蓮田は田舎だwwwwwww
961SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:14:39.73 ID:bcMVWtHI
LTEとか使ってないわ電池消費激しいし
962SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:17:49.40 ID:ImenC5bX
現状800MhzLTEが使えるのがAndroidだったからAndroidならAUが一番じゃないの?
と書いてしまった。それと3Gは糞遅いと書くべきだったと思う。
963SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:18:39.81 ID:xnY8tFay
>>956
ど田舎おつwww
964SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:22:20.68 ID:VqLjoye7
朝から雨で暇だからパチンコに行った
並んでたらZ持ちが二人いた
黒を持ってたヤンキー女と俺と同じ紫を持ってたガチムチ男
ガチムチ男に紫Zの角で掘って欲しかった
Zは女や優男よりガチムチやデブに似合う
965SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:32:12.74 ID:48BSP7sq
LTEって3gとチップが同じなら電池持ち関係ないんじゃないの
966SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:32:58.80 ID:sL7g8zwN
タブレットZにnasneHD化来たらしいけどこれも4.2来たら変わってくれたりしてくれないかね?
967SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:33:21.33 ID:ZFWnrCya
勝手に犬使っていいのか?
968SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:34:59.64 ID:Te2A+BMl
>>956
サービスマップ見たら、蓮田だけ取り残されてるのかwwww
969SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:48:00.44 ID:S5blPQRg
ねえ君はもう友達じゃない
970SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:48:02.15 ID:K8GPbjhO
WCDMA切ると電話出来なくなるのかよ
971SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:56:03.61 ID:ppCBpPAk
普通に電話できるんだが
972SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:56:14.56 ID:Lo6hpaTP
だってLTE回線だけでは通話できないし。
973SIM無しさん:2013/09/01(日) 20:56:40.95 ID:A1SZIgkM
>>966
nasneといえばxperia用のtorneアプリはまだか
974SIM無しさん:2013/09/01(日) 21:10:43.56 ID:K8GPbjhO
>>972
知らんかったわ
975SIM無しさん:2013/09/01(日) 21:13:23.91 ID:DzFLjMDX
>>971
データ通信OFFとはまた別の話
976SIM無しさん:2013/09/01(日) 21:15:16.44 ID:bE5Nxqn6
勘違いでなければ通話をLTEにのせるのはまだやれなかった気がした
LTEつながってても通話は3G経由じゃなかったか?
977SIM無しさん:2013/09/01(日) 21:20:10.41 ID:2MlCt9Kw
VoLTEならまだまだだよ。確かやってるの韓国だけのはず
978SIM無しさん:2013/09/01(日) 21:32:17.98 ID:f09A85PE
通話終わって、しばらく表示は3Gになってるはず
こんど確認してみるといいぞ
979SIM無しさん:2013/09/01(日) 21:32:52.48 ID:f09A85PE
連続すまん
いや、Hだったかもしれん
最近通話してないから忘れた
980 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/09/01(日) 21:41:10.88 ID:TLHpV4wX
>>744
光の関係じゃねぇの?
981SIM無しさん:2013/09/01(日) 22:03:40.17 ID:vJbUYHso
>>980
解決したろ
982SIM無しさん:2013/09/01(日) 22:16:08.11 ID:OMe+OsDx
>>933
アップデートしなけりゃ良いじゃん
983SIM無しさん:2013/09/01(日) 22:21:53.71 ID:/sBGwGbB
いつのまにか勝手にメディア音量が最大になってることが多くて困ってる

なんで?ぶっ壊して他の機種にしろってことか?
984SIM無しさん:2013/09/01(日) 22:22:27.78 ID:DzFLjMDX
2.3系から4.0へのアップデートは面白かったけど
4.1から4.2はぶっちゃけ別に嬉しくない。
985SIM無しさん:2013/09/01(日) 22:32:18.34 ID:H35N3i2Z
NOTTV契約したで。
Zの高額月サポを利用してダブZとプラスXiで0円フラット。
ダブZがもうすぐフルセグ使えるようになるからその前にNOTTVのキャンペーンで電波改善用のケーブルを申し込んだ。これで部屋でも安定してフルセグ見れるぜ
986SIM無しさん:2013/09/01(日) 22:51:50.36 ID:K8GPbjhO
>>984
そうか?
987SIM無しさん:2013/09/01(日) 23:10:56.09 ID:QgO2mQQ7
まあ世代的には変わらない、JB同士のアップデートで、今までの2.3.3から2.3.4みたいなのにちょっと毛が生えたくらいだしな。
988SIM無しさん:2013/09/01(日) 23:22:41.36 ID:ImenC5bX
2.3⇒4.0はデザインが変わって
4.0⇒4.1とかは軽くなって
4.1⇒4.2は機能拡張された感じ
次はどうなるのかな
989SIM無しさん:2013/09/02(月) 00:17:56.13 ID:MS85VAyB
>>988
4.2⇒4.3はパフォーマンスの改善とか機能拡張
nexus7なんかを触ってみると良いと思う
990SIM無しさん:2013/09/02(月) 00:47:16.24 ID:I6Of9mK5
>>896
充電頻度は2日に1回かな。
スペック上は30%増だけど、 LTE掴まないのとスタミナがあるから、その分の節電効果もある。
新Nexus7より持たないけど、1日持たない事はなくなったから満足かな。
991SIM無しさん:2013/09/02(月) 00:59:53.50 ID:r9bdoD1C
iPhone使用者にフレームレートについてあーだこーだ言われないようになって欲しいけど、
マルチタスクなAndroidはどうがんばってもカクつくのは避けられないのかな。
って最近Windows8のVaioを買って思った。
あんだけスペック積んだPCでもカクつくもんな。
992SIM無しさん:2013/09/02(月) 01:08:56.50 ID:ycQl3VSR
窓8がカクつくのはもうどうしようもないよ
993SIM無しさん:2013/09/02(月) 02:05:22.46 ID:Ei9/Btjy
>>983
アプリが悪さしてるんだろ。
994SIM無しさん:2013/09/02(月) 02:53:37.71 ID:sP1UDu8n
カメラ起動して戻る三回くらい連続で押すとGoogleナウが起動するバグなおんねーかな
995SIM無しさん:2013/09/02(月) 03:00:09.54 ID:1uCmkBHw
>>994
そういうのはドコモにどんどんメールしよう
改善してくれるかもしれない
996SIM無しさん:2013/09/02(月) 06:09:07.99 ID:iKW8dfn/
てすと 
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
997SIM無しさん:2013/09/02(月) 06:36:16.39 ID:7vmz/kpb
夏休みが延長された
998SIM無しさん:2013/09/02(月) 06:50:58.24 ID:gcps9f0U
ume
999SIM無しさん:2013/09/02(月) 06:54:50.78 ID:7vmz/kpb
999
1000SIM無しさん:2013/09/02(月) 06:55:33.06 ID:7vmz/kpb
1000なら今週中に4.2アプデ
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。