docomo Xperia A SO-04E part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
NTTドコモの2013夏モデルツートップの一つ

■製品ページ
NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04e/
ソニーモバイルコミュニケーションズ http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04e/
■スペック
【OS】Android 4.1.2 (Jelly Bean) ※2013年8月〜9月にAndroid 4.2にverup予定
【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz【GPU】Adreno320 【RAM】2GB 【ROM】32GB【サイズ/重量】131mm×67mm×10.5mm/141g
【画面】約 4.6インチ/HD(1280x720)/TFT(Reality Display)液晶/1677万色/モバイルBRAVIAエンジン2
【カメラ(外側)】1,310万画素(裏面照射型CMOS「Exmor RS for Mobile」)/LEDフラッシュ/1080p Full HD動画撮影/プレミアムおまかせオート(HDR)【カメラ(内側)】31万画素 CMOS
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band, HT40)【Bluetooth】4.0(HSP,HFP,OPP,SPP,HID,A2DP,AVRCP,PBAP,HDP,PXP,MAP,DID)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】2300mAh(着脱可)【連続待受時間】LTE:390時間/3G:420時間/GSM:360時間【連続通話時間】3G:630分/GSM:570分
【主な機能・対応サービス】防水(IPX5/8)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ(アンテナ内蔵)/NOTTV対応/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/
【カラー】ブラック/ホワイト/ミント/ピンク

■前スレ
docomo Xperia A SO-04E part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1374031526/

docomo Xperia A SO-04E 初心者質問スレ part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1374590249/
※質問は極力こちら※

docomo Xperia A SO-04E アクセサリースレ part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370670432/

【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1369502044/

【dx39.net】docomo Xperia feat.初音ミク
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1373238075/

■■■■ダメ!絶対ダメ!■■■■
■  XPERIAA(エース)まとめwiki  ■
http://www.ketais.info/xperiaa/
■■■■マルチポストアフィ■■■■
2SIM無しさん:2013/07/25(木) 22:04:42.39 ID:xP49rkTx
FAQ

●卓上ホルダで充電するとスライドショーが始まる。

設定→XPERIA→スマートコネクト

●ブックマーク簡単表示
設定→ラボ→クイックコントロール
戻すやり方→ 一番上のスパナが設定

●コピペのやり方
入力画面のコピー
ダブルタップで範囲選択→上のアイコンから切り取りやらコピー選択

ホームページの文章コピー
長押し→範囲選択→上のアイコンからコピー選択

ペースト
文章入力画面で空欄長押し→貼り付けタップ


●分割払いと一括払いの簡単比較表
・78120円を24回払分割で買う
端末代1ヶ月 3255円 - 月サポ2205円 - 10年割420円 - スマホ割420円 = 210円
月々の料金 タイプxi2年780円+パケホライト4935円+SPモード315円=6030円

6030円+210円=6240円で2年間

・78120円を一括払いで買う
最初に78120円支払い
端末代1ヶ月 0円 - 月サポ2205円 - 10年割420円 - スマホ割420円 = -3045円
月々の料金 タイプxi2年780円+パケホライト4935円+SPモード315円=6030円

6030円-3045円=2985円で2年間

●音量の調整
設定→音設定→音量で「音楽、動画、ゲーム、その他のメディア」と「着信音と通知音」
それぞれお好みで調節可能

●お得クーポン券の発行のやり方
My docomoでMNPの申し込み→「お得なお知らせがあります」→151に電話して交渉
3SIM無しさん:2013/07/25(木) 22:05:00.76 ID:xP49rkTx
他要りそうなやつがあれば宜しく
4SIM無しさん:2013/07/25(木) 22:08:33.12 ID:xP49rkTx
Sony Xperia 6機種にAndroid 4.3を提供、4.2を飛ばして4.3になる機種も
http://s.ameblo.jp/povtc/entry-11579957481.html

グロ版は早々と4.3確約されたとー
ま、ドコモ版だから参考程度に
5SIM無しさん:2013/07/25(木) 22:51:16.48 ID:hk2XwNYY
情報提供をお願いします。
ファミマのコピー機でWi-Fi接続で写真のプリントアウトが出来ません。
接続手続きでコピー機のIDは入力できるのにパスワードが入力できません。
同じ状態の方はいますか?

ファミマに問い合せたら 私の操作ミスの様な言われ方しましたが
どうにも原因が掴めません。
うまくプリントアウト出来ている方 コツみたいなものが有るのでしょうか?
注意するポイントがあったら 教えてください。
お願いします。
6SIM無しさん:2013/07/25(木) 23:18:54.56 ID:gjd27sW0
前スレ>>978

寝てる間に指紋ロック解除


…笑った。

でも、まあ、死んだとき、その故人と付き合いのあった人に連絡するにはいいのかも。
7SIM無しさん:2013/07/26(金) 01:55:49.67 ID:D+jkHCvb
7月末までCB45000円、8月に乗り換え予定だから現状維持で頼む(>_<)
8SIM無しさん:2013/07/26(金) 03:50:46.55 ID:c09HGdXf
いちおつ
9SIM無しさん:2013/07/26(金) 04:28:31.86 ID:LOluhTCj
まだこんな端末使ってるんだwww
10SIM無しさん:2013/07/26(金) 04:47:21.81 ID:WgGWriLk
XPERIA A
4.3アップグレード確定キター
11SIM無しさん:2013/07/26(金) 04:49:21.39 ID:c09HGdXf
ついでに本田も移籍決定きたー
12SIM無しさん:2013/07/26(金) 04:56:16.42 ID:G/H3r6Mr
>>10
マジで?
13SIM無しさん:2013/07/26(金) 05:21:14.15 ID:wsNqXyCk
いいえ
14SIM無しさん:2013/07/26(金) 05:47:04.04 ID:TipfI/BB
■XPERIAA(エース)まとめwiki
http://www.ketais.info/xperiaa/
15SIM無しさん:2013/07/26(金) 06:25:58.07 ID:4RCyFy6b
>>14
死ね
NG推奨
グロ注意
16SIM無しさん:2013/07/26(金) 06:38:58.93 ID:LOluhTCj
お断りします
17SIM無しさん:2013/07/26(金) 10:07:50.86 ID:O23BkvfZ
4.3は自分で権限変更できるのかよ
ますますrootいらんな、こりゃいいわ
ってことではよ
18SIM無しさん:2013/07/26(金) 10:41:04.87 ID:gcFPFoVX
4.3快適すぎてヤヴァイwww
Aも早くアプデしろ間に合わなくなっても知らんぞー!
2chMate 0.8.5.6 dev/asus/Nexus 7/4.3
19SIM無しさん:2013/07/26(金) 11:51:20.24 ID:5xTqY9k+
ZRは8月上旬に4.2がきた後に4.3も来るみたいだけどこいつはどうなるやろ?
20SIM無しさん:2013/07/26(金) 11:53:27.85 ID:jPHRl/kT
民主党ソフトバンク
【通信】電波の周波数の割り当て、密室・主観で決めている…孫社長、総務省に抗議[13/07/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374801874
21SIM無しさん:2013/07/26(金) 12:05:22.75 ID:zGEiDuQU
あと、これのすごいのはバッテリーサイズは小さい割に持ちがいい点だな。
S4より持つらしいぞ!
22SIM無しさん:2013/07/26(金) 12:45:12.11 ID:hA9wMrmZ
>>5
プリンタのWi-Fiが掴めないの?
23SIM無しさん:2013/07/26(金) 12:58:52.00 ID:OU1/G5hn
昼休みにdocomoショップで見てきたよ。思ったより黒がイマイチでミントがキレイ。スーツにも合うね。
頭金ゼロ円ですから! って勧誘がうるさくて。オンラインショップで買いますわ
24SIM無しさん:2013/07/26(金) 16:17:04.22 ID:ezChODk1
テスト
25SIM無しさん:2013/07/26(金) 16:18:52.26 ID:ezChODk1
Apex Launcher使ってる人いる?
DOCKにアイコンいくつ入る?
26SIM無しさん:2013/07/26(金) 16:22:34.51 ID:v9KKOjFR
ZRには4.3来るみたいだけどドコモはやらないだろうな、土管やとして生きろと思うは
27SIM無しさん:2013/07/26(金) 16:32:14.27 ID:c3rKqvbr
これとNX、両方持ってます。
スペック的には向こうたけど、操作性とかサクサク具合は断然こっちだな。
28 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:8) :2013/07/26(金) 16:47:05.25 ID:9PqiZRr7
>>25
一列に7個まで設定出来る。
5個で使ってるけど。
29SIM無しさん:2013/07/26(金) 20:07:44.16 ID:p4Sa0n7R
Aだけ4.3こない気がしてる…
30SIM無しさん:2013/07/26(金) 20:20:45.29 ID:xl4cKTmd
OSなんか別に4.1のままでいいよ
大して変わらん
31SIM無しさん:2013/07/26(金) 20:21:02.96 ID:/7VSFg1P
ドコモで買うより
家電量販店でポイント付けて買うほうが得じゃね?
32SIM無しさん:2013/07/26(金) 21:05:43.22 ID:DXZWK5VS
>>30
いやいや、セキュリティとかもおおはばにかわってくるからなぁ
見た目だけの問題じゃ無い
33SIM無しさん:2013/07/26(金) 22:10:34.45 ID:vy3zULma
>>31
一括で買うならそうだよ
34SIM無しさん:2013/07/26(金) 22:13:46.69 ID:uOw7n0Vt
>>31
頭金も安い(=クソオプション押し付けが少ない)しな
35SIM無しさん:2013/07/26(金) 22:14:35.49 ID:thI7piTc
>>22
Wi-Fiはつながっています。
コピー機を認識させるためにIDとPASSを入れなければなりませんが
IDは通常の方法で入力できるのですが 次のPASSを入力しようとすると
フリーズに近い状態になって入力が出来なくなります
IDもPSSも入力は同一画面です。
この状態になると戻るやホームを押してもキャンセルして
復帰するまでに数分かかります。
36SIM無しさん:2013/07/26(金) 22:19:49.78 ID:zdTYKzSx
ツートップ戦略が上手いなって思うのは
ガラケーユーザーに「スマホに買い換えるなら今しかない!これを逃したら後悔しそうだ」と
思わせたことだよね

俺もその戦術にまんまと引っかかった一人だけどw

でもさ?ツートップより少し前に10年割で基本料2年間無料キャンペーンやってたやん?
あれ計算すると計20000円近く割引で
結局ツートップと割引額はたいして変わらへんのや

まさにドコモの作戦勝ちだろ
37SIM無しさん:2013/07/26(金) 22:29:26.19 ID:NQ+F76iM
メーカーもやっとまともなスマホ作れるようになってドコモも推薦できるようになったと捉えるかな。
38SIM無しさん:2013/07/26(金) 23:12:54.20 ID:gcFPFoVX
>>30
ばっかじゃねーの????
39SIM無しさん:2013/07/26(金) 23:15:58.71 ID:TtbDiZoj
ソニー、「エクスペリア」のアンドロイド4.3へのアップデート告知 って「エース」が入ってぬぇー!
http://www.tabroid.jp/sp/news/2013/07/xperia-43apdate.html
40SIM無しさん:2013/07/26(金) 23:23:26.55 ID:9cLu51dj
>>39
dogoグローバル版はやるって告知してるだろ
ドコモ版も可能性は大いにある
41SIM無しさん:2013/07/26(金) 23:38:32.27 ID:aaqTflRX
これのユーザーはビッグマミィだの大堀だのロクな奴がいないんだが
どう思った?
42SIM無しさん:2013/07/26(金) 23:39:29.75 ID:uOw7n0Vt
>>41
誰か知らんが2/1000000だろ?
43SIM無しさん:2013/07/26(金) 23:49:35.92 ID:BaXi5aQX
これのユーザーがビッグマミィの携帯までチェックしてることのほうがキツいな
44SIM無しさん:2013/07/26(金) 23:58:29.46 ID:uLrTK2wd
110万台突破おめ
45SIM無しさん:2013/07/27(土) 00:03:15.23 ID:zrdx8/M+
大ヒット御礼でペリタブZ値下げとか来ねえかなぁ
46SIM無しさん:2013/07/27(土) 01:33:46.96 ID:bCbP7xWh
Xperia A miniとか出ないかな4.3インチぐらいでos4.3で、そしたら絶対買い換えちゃう
47SIM無しさん:2013/07/27(土) 04:24:41.60 ID:b1DjHKcv
ホームボタンを上にこすったらGoogleでてこなくするソフトの名前知ってるかたいたら教えてください!
48SIM無しさん:2013/07/27(土) 05:11:31.28 ID:UTHnjyUv
49SIM無しさん:2013/07/27(土) 05:42:54.49 ID:b1DjHKcv
>>48
早すぎてびっくりしました。
ありがとうございます。
50SIM無しさん:2013/07/27(土) 05:48:02.27 ID:5dRgW3g3
>>48
俺もこういうの探してた!さんくす
いままでgoogle検索ごと無効にしてたから、音声認識まで出来なくなって困ってた
51SIM無しさん:2013/07/27(土) 05:56:22.39 ID:4HgruUpn
俺も全部無効にしてたんだけど、もとに戻すやり方がわからない…これがあるなら戻したい
52SIM無しさん:2013/07/27(土) 07:38:31.65 ID:b1DjHKcv
>>48
スクリーンオフのソフトも設定できるんだね
便利
53SIM無しさん:2013/07/27(土) 07:51:43.02 ID:wwoHOPtW
arcもそうだったけどこれもTwitterの着信音が鳴らんのね
もはやXperia伝統のバグだな
54SIM無しさん:2013/07/27(土) 08:50:31.24 ID:Y9srN7+4
この機種でも使うmicroSDカードの市場在庫が少なくなってますが、
これって新しいのが出る前触れってこと?

ちなみに A にはどのClassを使うのがいいのかわからん。
55SIM無しさん:2013/07/27(土) 09:02:42.45 ID:Mygspb2r
microSDの市場在庫が少なくなってるなんて聞いた事ないわ
SDXCより新しいのが出ても今のところ使い道なさそうだし

CLASSなんて10以外の選択肢無いだろ
56SIM無しさん:2013/07/27(土) 09:16:07.23 ID:hqCTwDH/
>>54
ナノSDのことか
57SIM無しさん:2013/07/27(土) 09:20:15.06 ID:Ml4RuuLU BE:3240055049-2BP(0)
てすと
58SIM無しさん:2013/07/27(土) 09:26:39.82 ID:Ml4RuuLU BE:3240054094-2BP(0)
やっと書き込めるようになった、他人の規制に巻き込まれるのは本当にめんどくさい
以前iPhone4からこれに変えたって言ったものです。
皆さんに聞きたいのですが、メンテナンスツールは何か入れてますか?。
このアプリおすすめとかあれば教えて下さい
今自動タスクマネージャというフリーソフトを入れて使用しています
59SIM無しさん:2013/07/27(土) 09:33:37.85 ID:Ywddv878
小型機が好きでDSでSHの夏モデル見てXperia rayと比較してたら、Aおすすめされた。
売れてるあるいは売らしたいんだなぁ。
冬か来年にray3の噂があるから買いたいけど買わねぇ…SHもAも。欲しくなんか…
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4
60SIM無しさん:2013/07/27(土) 09:41:31.66 ID:LQ5q6H2j
>>51
設定→アプリからGoogle検索を探して無効化のチェックを外せばいいはず

無効化する時はこのアプリを使うと簡単に元に戻せて便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.disablemanager
61SIM無しさん:2013/07/27(土) 09:43:52.50 ID:fYX4g9kj
>>59
小型が好きなら待った方がいいよ
やっぱりAはまだちょっとでかい
ただ値段とか夏モデル以降サポート改悪の件があるから俺はAにしちゃったけど
62SIM無しさん:2013/07/27(土) 10:02:05.52 ID:kNNOiG/D
>>58
FMR
63SIM無しさん:2013/07/27(土) 10:19:21.73 ID:Ywddv878
>>61
でかいよなあ
値段の割に高スペック!と、発売当初はAにかなり惹かれたんだけど
ちっさい手にはしっくりこない…
待つよ!ありがとう
64SIM無しさん:2013/07/27(土) 10:26:33.00 ID:cXDGOYaq
>>61
ガラケー10年超の俺も、今がチャンスかなと。
ちょっと大きいが慣れるでしょ。

ちなみに、みなさんケース使っています?
自分は裸でいくつもり。
(クレードルに刺さらないのは面倒)
65SIM無しさん:2013/07/27(土) 10:35:44.96 ID:wBgW3fXM
アマゾンで200mAhだけ増量した
2500mAhバッテリーがあるけど
200mAhってどんなもん?約5000円出す価値ある?
大きさ自体は純正品と同じで、純正裏ぶたでOKてのが
売りみたいだけど
66SIM無しさん:2013/07/27(土) 10:53:41.32 ID:4RswXRw/
電源スイッチがたまに何かにつっかかって
ボタンが押し込まれたまま戻らなくなることがあるんだけど俺だけ?
67SIM無しさん:2013/07/27(土) 11:01:48.56 ID:Ml4RuuLU BE:1260021072-2BP(0)
>>64
レザーのケース使ってるよ
68SIM無しさん:2013/07/27(土) 11:02:14.81 ID:Js6c6+5L
>>66
おまえだけ
ショップ持ち込み安定
69SIM無しさん:2013/07/27(土) 11:07:25.52 ID:wEqZL+yM
>>66
なんか前にこのスレでいたような気がする。写真うpできる?
70SIM無しさん:2013/07/27(土) 11:13:31.90 ID:tZ6ye3gc
>>65
1割弱UP分、1割程度使用時間が長くなるかどうか・・・
結局使う人の考え方次第。
俺は5000円出したくない
71SIM無しさん:2013/07/27(土) 11:29:26.57 ID:fYX4g9kj
>>65
5000mAhの使ってた人も言ってたけど電池表示が純正以外だと正しくないかもしれないし
200の違いなら純正のがいい
72SIM無しさん:2013/07/27(土) 11:37:57.21 ID:Rfb0DRdS
>>64
一ヶ月くらいケースつけっぱで使ってたけど
外してみたら薄くてコンパクトな感じがして笑ったw
今はそのまま全裸で使ってる
73SIM無しさん:2013/07/27(土) 11:38:07.60 ID:wBgW3fXM
200mAhプラスで五千円
やっぱり微妙な感じですね
表示がどうなるかわからんのも嫌すぎだね
74SIM無しさん:2013/07/27(土) 11:42:36.45 ID:kD6wrZh8
ちなみに純製品ならいくらしますの?
75SIM無しさん:2013/07/27(土) 11:56:43.02 ID:WoJEbZOY
>>68
>>69
まれになる現象で狙って出せるものじゃないからすぐに写真は用意出来ないなぁ
あとなったら軽くボタン押し込めばすぐに戻るからそんな深刻な現象ではないんだ
DS持ってって無料で直せるなら直してもらいたいけどやってもらえる?
76SIM無しさん:2013/07/27(土) 12:20:50.26 ID:+Kq8Wa4v
>>75
DSで再現できれば修理か交換になる
修理だと初期化の預かりコース
77SIM無しさん:2013/07/27(土) 12:24:45.00 ID:9b8maB0R
>>65
DSで純正のバッテリー3個買った方がよっぽどマシ!!
純正品なら一つ1500円で買えない??
78SIM無しさん:2013/07/27(土) 12:34:55.02 ID:MXeEPl81
>>74
docomoオンライン\3,465
auのsol22とバッテリー互換ありこっちは\2,835
単にSONY純正BA950で良いならもっと安くで入手できると思う
79SIM無しさん:2013/07/27(土) 12:37:59.38 ID:Fpk3WbQ/
>>64
今、ガラケーから買い換えようと思っているんだけど
コレかアローズかアクオスフォンセータで迷っている
エクスペリアAは2年間、つかえそう?
80SIM無しさん:2013/07/27(土) 12:42:07.81 ID:PGgHUB+W
ちょっとacroからこれに変えてくる
81SIM無しさん:2013/07/27(土) 12:43:39.76 ID:XrYu38ki
やっぱイヤホーンはBluetooth?
キャップ開けるの面倒だよな
82SIM無しさん:2013/07/27(土) 12:49:52.69 ID:KH8JkhdE
>>81
音質にこだわらなければそれでいいんじゃね。
83SIM無しさん:2013/07/27(土) 12:53:37.08 ID:4HgruUpn
>>60
教えてくれてありがとう
みつからないからアンインストールしたかもしれん
84SIM無しさん:2013/07/27(土) 12:54:09.41 ID:4FC521ac
>>75
狙って再現できれば交換対応もあり得るけど
85SIM無しさん:2013/07/27(土) 12:54:36.21 ID:8AbXTiF8
Bluetoothアンプ→ヘッドフォン
イヤホンならいいんだろうけど端末だけではヘッドフォンはドライブ能力不足
86SIM無しさん:2013/07/27(土) 13:05:38.09 ID:4m+5ITy4
>>79
正直どれでもいいけど、端末によって長所短所があるからそれを調べた方がいいかも
87SIM無しさん:2013/07/27(土) 13:18:09.45 ID:NNVTGKb4
>>77
買えねーよ
1500ポイントでもねーし、一個3500円くらいするぞ
88SIM無しさん:2013/07/27(土) 13:19:53.15 ID:R5U9Rtpm
早くこれに機種変更したいけど、ポイントの移行が来月中旬。
待つの辛い。
ところでこの機種は白が一番人気あるのかな。
男性には物足りないカラー展開じゃないですか?
89SIM無しさん:2013/07/27(土) 13:20:47.80 ID:9b8maB0R
>>87
ごめんごめん2年使用後のプレステ価格だったわww
90SIM無しさん:2013/07/27(土) 13:26:18.73 ID:+Kq8Wa4v
>>83
無効化しかできなかったような
設定→アプリ→すべて→Google検索(アイウエオabsd順のgのところにある) だよ?
91SIM無しさん:2013/07/27(土) 13:27:44.27 ID:WbeI5mCp
>>64
MUGEN POWERのバッテリーはSC-06Dで使ったけどバッテリーの
接点あたりが1mmも膨張したから捨てた。

ハズレひいたらバンカーバスターだな。
92SIM無しさん:2013/07/27(土) 13:34:50.94 ID:Ft83jFNh
無効化したんなら一番下にあるんじゃねえかな
93SIM無しさん:2013/07/27(土) 13:36:27.10 ID:i7KLqj64
ttp://moumantai.biz/

ここにacroHDやZのキャップなどパーツ売ってるから
そのうちAのパーツも売り出すような気がするけどどうやろか?
94SIM無しさん:2013/07/27(土) 14:04:00.53 ID:4HgruUpn
>>90
>>92が言う通り一番下にあって、設定もできました
ありごとうございます
95SIM無しさん:2013/07/27(土) 14:12:43.60 ID:Fpk3WbQ/
>>86
性能はアローズが凄いけども大きいと感じた
手に持った大きさはコレがぴったりだった
96SIM無しさん:2013/07/27(土) 14:24:43.18 ID:WKkxV/vV
>>95
金額関係なく夏モデルから選ぶならAかNXが最良
デザイン大きさは好みというか本人次第なので感知できない
97SIM無しさん:2013/07/27(土) 14:30:00.94 ID:4FC521ac
>>88
ネイビーとかあれば欲しかったかも
98SIM無しさん:2013/07/27(土) 14:31:41.25 ID:Fpk3WbQ/
>>96
ありがとう
ソニーならOSをアップデートしてくれそうだからコレにするわ
99SIM無しさん:2013/07/27(土) 14:31:49.70 ID:9vBuVQMj
てす
100SIM無しさん:2013/07/27(土) 14:43:51.29 ID:S+Tw9WUp
>>98
m9
101SIM無しさん:2013/07/27(土) 14:57:58.39 ID:0qFpupLV
>>98
OSアプデはドコモ製品である限り、正規にはどちらも平等にしか来ない
102SIM無しさん:2013/07/27(土) 15:04:24.04 ID:ajZyr5Pg
>>97
ネイビーいいね
あと赤がほしかったな
103SIM無しさん:2013/07/27(土) 15:28:23.85 ID:4FC521ac
>>102
わりとXperiaは似たようなカラー展開が多いね
ミントとか濃いめのピンクとか
104SIM無しさん:2013/07/27(土) 15:48:03.41 ID:JNnEuYKg
>>55
class4とどんくらい違うもんなの?
105SIM無しさん:2013/07/27(土) 15:56:19.59 ID:XpcAE/9A
class4()爆
106SIM無しさん:2013/07/27(土) 16:11:31.83 ID:i92RHwzW
昔のsandisk mobileUltra(クラス4)は…

Sequential Read : 20.103 MB/s
Sequential Write : 18.258 MB/s
Random Read 512KB : 19.781 MB/s
Random Write 512KB : 4.996 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 4.082 MB/s [ 996.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.053 MB/s [ 12.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 4.093 MB/s [ 999.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.058 MB/s [ 14.3 IOPS]
107SIM無しさん:2013/07/27(土) 16:18:52.24 ID:3aqgK/fa
出す出す詐欺?ドコモ「慎重にiPhoneを検討している」
http://lole34.doorblog.jp/archives/30001759.html
108SIM無しさん:2013/07/27(土) 16:30:46.33 ID:yiodNVbq
>>107
社長が「ノーコメント」と言わないかぎり絶対出ない
まぁ、出なくていいけど
109SIM無しさん:2013/07/27(土) 16:31:57.09 ID:I4WFO/32
今となっては別にiPhoneほしいと思わないからなー
昔はdocomoから出たら買おうと思ってたけどw
110SIM無しさん:2013/07/27(土) 16:32:55.74 ID:i92RHwzW
ドコモの出す出す詐欺と
Appleの次はサムスン切だ詐欺は…
111SIM無しさん:2013/07/27(土) 16:34:11.78 ID:Jet0pcMD
アンドロイドもガラクタ減ってアイフォンの安定が来なくても別にいいやって空気だからな
112SIM無しさん:2013/07/27(土) 16:43:18.65 ID:IZLO9iqN
欲しい奴はいい加減auなりSBなりに移行してるだろ、未だにdocomoで出せとか言ってるのはバカそのもの
113SIM無しさん:2013/07/27(土) 16:47:36.09 ID:Y9srN7+4
iPhone の何がいいのか分からん。
114SIM無しさん:2013/07/27(土) 16:47:52.18 ID:Jet0pcMD
>>112
むしろ今ドコモから出されても縛りがあるから悔しがるだけだったりしてw
115SIM無しさん:2013/07/27(土) 17:07:36.82 ID:8AbXTiF8
キャリアサービスで儲けを出そうというdocomoが
iPhone採用するわけ無いだろ
116SIM無しさん:2013/07/27(土) 17:08:14.71 ID:Fpk3WbQ/
>>100-101
そうなんだ・・・ありがとう
117SIM無しさん:2013/07/27(土) 17:09:11.53 ID:8AbXTiF8
そろそろ、おすすめパックの契約縛りとかくるんじゃねぇかな
118SIM無しさん:2013/07/27(土) 17:12:57.11 ID:FyDtD7aY
アイフォンは
発売から時間が経ってもアクセサリとかが豊富な点はうらやましい。
あと、周りに使っている人が多いこともあるかも

本体自体は、もう、昔みたいな魅力はないかなぁ。
119SIM無しさん:2013/07/27(土) 17:14:24.86 ID:Bcw0VojP
今時アイホーンなんて使ってる奴って情弱と信者と馬鹿だけだしな。
サブで使ってるならともかくメインあいほーんは恥ずかしいわwwww
120SIM無しさん:2013/07/27(土) 17:14:30.95 ID:I4WFO/32
確かにアクセサリ系は豊富だよね
この前、ケースを買いに行ったけど本当に豊富で
アンドロイドの何倍もあった気がするw

まぁでもそのくらいだなぁ。だから特別ほしいとは思わない
121SIM無しさん:2013/07/27(土) 17:16:57.16 ID:xhoS/U+8
A最高だよ!
iPhoneなんて要らんわ〜
122SIM無しさん:2013/07/27(土) 17:20:42.28 ID:ZLC40Be/
ビッグマミィくそわろたw
123SIM無しさん:2013/07/27(土) 17:24:26.93 ID:ZLC40Be/
母さん、またドコモがアイホン出します詐欺
124SIM無しさん:2013/07/27(土) 17:34:52.24 ID:VdqJ4Trc
むしろiPhone出されたら迷惑
ワントップとかやられてAndroid高くなっちゃう
125SIM無しさん:2013/07/27(土) 17:51:57.15 ID:PGgHUB+W
ミント買ってきたいいね
acroと比べたら十分でかすぎる
126SIM無しさん:2013/07/27(土) 17:57:22.39 ID:B8r1rrSD
結局この機種って長期ドコモユーザーのガラケー組から移行してるのが多いのかな?
まぁ長期ユーザーは逃したくないんだろうけど冬発売の新機種でも同じようなキャンペーンやりそうだよな
127SIM無しさん:2013/07/27(土) 18:12:15.60 ID:IZLO9iqN
>>126
まぁなんらかの優遇策は講じるんじゃないかな、特に急いでなけりゃ待つのがいいよ
128SIM無しさん:2013/07/27(土) 18:13:20.92 ID:XmxN/ZtP
iPhoneの話題うざい
よそでやれ
129SIM無しさん:2013/07/27(土) 18:24:23.72 ID:KsJ8W3qX
honami、Zよりもさらにデカいんか!
Aのサイズ感が限界なのに。
130SIM無しさん:2013/07/27(土) 18:31:51.51 ID:JNnEuYKg
スレの進行早いのに平和だな。
いかに良機であるかがわかる。
131SIM無しさん:2013/07/27(土) 18:39:24.98 ID:tZ6ye3gc
これが良機っていうのはいいが、夏モデルでホントにダメな機種ってある?
132SIM無しさん:2013/07/27(土) 18:39:55.53 ID:Bcw0VojP
ツートップのもう一個のほうは不具合超出てるよ
133SIM無しさん:2013/07/27(土) 18:41:50.25 ID:cwANsq3d
今日これから買いに行きます
ガラケーからの買い換えです
質問スレがあるのもいいね
初スマフォ楽しみ
134SIM無しさん:2013/07/27(土) 19:04:31.03 ID:xhoS/U+8
A=安定
135SIM無しさん:2013/07/27(土) 19:14:10.37 ID:Jet0pcMD
アイホン来ない前提でサムスンとOS作ったからなぁ。無いでしょ
136SIM無しさん:2013/07/27(土) 19:14:41.56 ID:JNnEuYKg
ツートップのもう一方は最高スペックなのに不具合多いんだって?
スマホってカタログ上のスペックが全てじゃないってことをツートップが教えてくれてるなw
137SIM無しさん:2013/07/27(土) 19:27:41.52 ID:gFuvdLcm
不具合だらけなんて鵜呑みにしないほうがいいよ
それと変なのが来るからわざわざ他機種批判するのやめなよ
138SIM無しさん:2013/07/27(土) 20:04:02.87 ID:fbLuhUlB
■XPERIAA(エース)まとめwiki
http://www.ketais.info/xperiaa/
139SIM無しさん:2013/07/27(土) 20:13:28.67 ID:SK7oRLTb
>>138
ブラクラ
140SIM無しさん:2013/07/27(土) 20:56:43.47 ID:vRtK98HI
>>113
あまちゃんの能年玲奈も
トリンドル玲奈も
iPhoneだって。

モデルや帰国子女は
みんなiPhone使ってるのは何故?

ベッキーもiPhoneだったよね。
141SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:06:26.84 ID:kanb+qgy
アンドロイドのアップグレードっていうのキタ
やたら長い
142SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:12:09.46 ID:Bcw0VojP
そんなに芸能人の使ってるスマホが気になるのか
143SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:31:12.34 ID:2cBFrUzf
>>141
きてねーじゃん!
144SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:32:26.57 ID:E4NelhHQ
>>126
俺、長期ドコモユーザーのガラケー組で
もう4年くらい替えずに使ってたのだが
いよいよ明日、この機を買いに行く。


スマホさっぱり分からんのでお前らいろいろと教えてくれよな!
145SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:36:47.29 ID:0+DTGRW+
>>144
まあ初めはみんなそんなものです。
本も買って自分で少しは学ぶ努力はしてみましょう。

色々弄るとガラケー以上に面白いのがスマホです。
(PDAの延長だけはある)
146SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:38:18.58 ID:psH+XRBm
>>140
まだアイポンが一番だと思ってる情弱だから。でいいかね
147SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:42:15.32 ID:IuH6Tddu
で、なんでiPhone使わないのお前ら?
148SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:44:13.42 ID:1z9lpE+2
ワンセグが付いてないから
149SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:44:31.79 ID:8AbXTiF8
Appleが嫌いだから
150SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:46:34.17 ID:VdqJ4Trc
おサイフが付いてないから
151SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:50:05.99 ID:cwANsq3d
>>144
こっちはさっきヨドバシで買ったよ
すげー楽しい
明日楽しみだな
152SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:54:45.33 ID:4m+5ITy4
>>144
しばらくは初心者スレへ
153SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:58:27.22 ID:kanb+qgy
>>143
なんだったんだろ、更新中ロボットみたいのが出てきて再起動。
アンドロイドのアップグレードが終わりましたって。
154SIM無しさん:2013/07/27(土) 21:59:16.11 ID:QK43+Kzr
>>140
ベッキーはHTCのCM出てるのに
iPhoneなのか?
155SIM無しさん:2013/07/27(土) 22:01:56.99 ID:PyIESbkR
>>153
順次来てるから問題ないよ
156SIM無しさん:2013/07/27(土) 22:07:20.61 ID:kanb+qgy
>>155
すいません、どういうことですか?
157SIM無しさん:2013/07/27(土) 22:51:56.39 ID:bE/ZWWU1
この手品、見破れるかなっ?

http://www.youtube.com/watch?v=I3IiyxsZYwU
158SIM無しさん:2013/07/27(土) 22:53:13.16 ID:S7TGMNyz
>>154
ベッキー、プライベートはiPhoneだな。
159SIM無しさん:2013/07/27(土) 22:59:38.62 ID:jVuFN326
>>140
松井玲奈は?
160SIM無しさん:2013/07/27(土) 23:01:57.15 ID:Pvw9EN8G
>>157
糞かよ
161SIM無しさん:2013/07/28(日) 00:18:22.19 ID:M9N76OGp
芋からMNPで買った サポート付けて月々3100円弱、本体15000(別途コンテンツ6500円分×2ヶ月あり)
GS02からだから満足 設定めんどくせぇw
162SIM無しさん:2013/07/28(日) 00:22:10.62 ID:dvlI7jQF
コンテンツ6500円って。どんなエロサイトだよ
163SIM無しさん:2013/07/28(日) 00:29:56.74 ID:M9N76OGp
ドコモのマイメニュー系のやつ
着メロ、食べログ、占い、etc.ってところ
164SIM無しさん:2013/07/28(日) 00:55:49.99 ID:Uep8DS23
売れてるには売れてるけどこの機種はガラケーからの乗り換え組が6割強
>>144みたいなスマホ初心者が割引に喰いついてるだけなのにやたら絶賛されるのは疑問だなぁ
スペックは明らかに新機種の中でも劣ってるわけだし
165SIM無しさん:2013/07/28(日) 01:08:43.16 ID:YvH9kGZD
100万以上売れてて、その4割がスマホの買い換え組ってことなら
玄人(笑)にも40万台以上が売れてるのは
やっぱりそれなりの理由があるってことでしょうね
166SIM無しさん:2013/07/28(日) 02:09:17.35 ID:xJTeUcer
そりゃちょうど2年くらいのarcやacro組からしても魅力的だもの
本体容量の呪縛から解放されるしヌルサクだしいいよ
167SIM無しさん:2013/07/28(日) 02:22:45.08 ID:hxe1diNX
4万円キャッシュバックもあるしなー
XperiaAの倍は大きい。
168SIM無しさん:2013/07/28(日) 02:34:58.05 ID:KlnYWc9a
arcはさすがに本体容量がなさ過ぎたからなぁ。
パズドラ入れたら空き容量低下、消してline入れても同じ。
どないせぇっちゅうねん
169SIM無しさん:2013/07/28(日) 04:37:08.20 ID:8gydk0iV
arcの背面フォルムで新しいXperia開発してくれないかなぁ
170SIM無しさん:2013/07/28(日) 04:54:10.55 ID:crexPgbh
Apex使ってる人いる?
設定でフォントがデフォルトから変えられないんだが…
どうするんだ?
171SIM無しさん:2013/07/28(日) 05:19:57.78 ID:bDz47sjs
AとかZのデザインかなり良いけど
arcはずば抜けてる
172SIM無しさん:2013/07/28(日) 06:51:12.79 ID:DSbTVaWf
173SIM無しさん:2013/07/28(日) 07:13:56.38 ID:crexPgbh
>>172
2のアイコンいいね
何てアプリ?
174SIM無しさん:2013/07/28(日) 07:24:37.03 ID:cq+R0hAe
>>171
同意!
このAのデザインに5〜6人以上も関わっているらしいが、こんなのしか出来ないとは
175SIM無しさん:2013/07/28(日) 08:05:33.85 ID:JnXXZ4Xv
はいはい
176SIM無しさん:2013/07/28(日) 08:29:22.03 ID:VqH6tWJi
>>144
俺も買いにいくよ。少しだけF-06Eと迷っているけど。。。
177SIM無しさん:2013/07/28(日) 08:36:13.45 ID:Na/FZ2V5
いまいくら?
178SIM無しさん:2013/07/28(日) 09:03:50.98 ID:PPi/aY5h
>>173
拾いアイコン
mateのアイコンは何となく好かないから変えました
179SIM無しさん:2013/07/28(日) 10:21:59.59 ID:crexPgbh
>>178
拾いアイコンか
俺もmateのアイコン変えたくてね
なかなか良いのが無いんだよね
180SIM無しさん:2013/07/28(日) 13:04:43.85 ID:Z19Og1aP
>>179
CocoPPa っていうアプリに同じ物?があるよ。
181SIM無しさん:2013/07/28(日) 13:05:32.02 ID:Z19Og1aP
182SIM無しさん:2013/07/28(日) 13:15:19.34 ID:94xBEs6v
「0円、1円」 iPhone5安売り合戦過熱 実質11万円以上お得とPRする例も
ttp://www.watch2chan.com/archives/30954917.html
183SIM無しさん:2013/07/28(日) 13:57:39.87 ID:k1qNbnRY
>>182
5Sが出ても、どうせすぐに値下げするから買わないってなると
厳しい状況に追い込まれそうだなぁ。
一定の信者は買い換えるだろうけど。
184SIM無しさん:2013/07/28(日) 14:07:43.03 ID:crexPgbh
>>180
thx
185SIM無しさん:2013/07/28(日) 14:16:33.36 ID:yKcDE9ZC
>>164
わかってないな〜
ミリオン売れてるんだから6割のガラケー移行組を除いても
約40万人のスマホ移行組がいるってこと

富士通やシャープの夏モデルが売れ行きそれぞれ7万台
パナやNECが1万台だということをお忘れなく
 
186SIM無しさん:2013/07/28(日) 14:32:30.98 ID:Gqr4T1SJ
移行組の値段差別は別としても、あれだけ優遇された宣伝してもらって5倍ぐらいの効果かよ…
187SIM無しさん:2013/07/28(日) 15:01:53.50 ID:VhlSc2+q
110万vs7万だから、10倍以上でしょ

今夏は、富士通もシャープも端末の良い出来みたいだし
少し、可哀相な気もするわ
188SIM無しさん:2013/07/28(日) 15:06:29.54 ID:B1XbH7Lt
他社がiPhoneワントップなのを考えると
国内メーカーを淘汰するのもやむを得ないかもしれないと思ったり思わなかったり
189SIM無しさん:2013/07/28(日) 15:27:14.84 ID:4Pw7lqXF
製造業はどんなものでもそうだけど
スケールメリットというのがあってだな
数が売れると見込めればその分価格を低く抑えることができる
docomoが端末を幾らで調達しているのか?
この辺考えればツートップ戦略がわかると思うよ
190SIM無しさん:2013/07/28(日) 15:29:16.43 ID:4Pw7lqXF
ただ、供給不足なんて絶対ダメだから
他社はその辺の条件を満たせなかったんじゃないか?
191SIM無しさん:2013/07/28(日) 15:34:55.01 ID:4Pw7lqXF
一旦、売れるとなればどんどん作って更に低コストになる
途中から調達価格に変更が入った可能性もあるよ
192SIM無しさん:2013/07/28(日) 15:36:34.76 ID:bqCI+QMH
あれだけ評判が悪かった富士通の端末を買うチャレンジャーが
7万人もいるほうが驚き
193SIM無しさん:2013/07/28(日) 15:38:26.68 ID:e7QLFe9U
ツートップ以外頭金3万とかじゃなかったっけ
そりゃなかなか手が出ない
194SIM無しさん:2013/07/28(日) 15:40:22.10 ID:4Pw7lqXF
というわけで
みんなで同じものをどんどん買えば
会社も儲かるし安く手に入るし
WinWinな関係になるんだよ
195SIM無しさん:2013/07/28(日) 15:44:44.51 ID:e7QLFe9U
なんか勘違いしてそうだけどAは売れたから安くなったんじゃなくて元々安いから売れたんだぞ
196SIM無しさん:2013/07/28(日) 15:49:16.81 ID:bFFNPhqr
何にしてもiPhoneばっかだからこの機会にドコモには国産を優遇してもらいたかったな
197SIM無しさん:2013/07/28(日) 15:49:50.52 ID:Fi/pChRS
>>195
悔しいのうwwwww
198SIM無しさん:2013/07/28(日) 15:52:29.57 ID:e7QLFe9U
>>197
199SIM無しさん:2013/07/28(日) 16:07:18.00 ID:7kVu+Ucu
ドコモスマホ史上最高の販売台数を記録してるんだ。よく思わない奴がいても不思議じゃない。悔しいのは相手。
200SIM無しさん:2013/07/28(日) 16:17:20.05 ID:yKcDE9ZC
>>195
ドコモが推したから安くなったんだぞ
糞端末だったら絶対推さないからな
信用に関わるし
201SIM無しさん:2013/07/28(日) 16:19:44.05 ID:M9N76OGp
>>200
寒押してるのは実際に信用に関わってきてるよな
202SIM無しさん:2013/07/28(日) 16:21:17.45 ID:46YBVoyy
おっとギャラの悪口はここまでだ
203SIM無しさん:2013/07/28(日) 16:28:19.24 ID:e7QLFe9U
>>200
いや、わかってるよ
それでツートップ戦略をしてるわけだし
俺もAユーザーだからネガキャンをしにきたわけでもなんでもないけど、安いってのもこの端末の魅力の一つでしょ
安い安い言うと何故怒る人がいるのかよくわからんけど…
204SIM無しさん:2013/07/28(日) 16:35:49.95 ID:crexPgbh
Aはコスパ高いよ
安定してて良い機種だ
205SIM無しさん:2013/07/28(日) 16:37:59.42 ID:4Pw7lqXF
数が売れなければ安くはならん
数を売ってやると言われれば安く納入できる
どっちが先かって話しなら
卵と鶏
206SIM無しさん:2013/07/28(日) 16:41:21.46 ID:4Pw7lqXF
単に安い部品使ってるとかそういう話じゃないからな
納入元の部品メーカーも超大口契約なら
かなりの値引きをする
このスレは製造業の人間とかいないのか
207SIM無しさん:2013/07/28(日) 16:44:21.32 ID:4Pw7lqXF
製造と販売という括りなら
果てはバックマージンなんて話も出てくるんだよ
208SIM無しさん:2013/07/28(日) 16:54:49.75 ID:zWeZA3W4
内側の、カメラの部品が(ry
209SIM無しさん:2013/07/28(日) 17:05:44.07 ID:e7QLFe9U
こいつはバックマージンみたいな誰でも知ってる言葉を持ち出して得意気に何言ってんだろ
製造業云々よりもまずドコモの優遇ありきだろ
ソニー単独の努力だとでも思ってんのかね
210SIM無しさん:2013/07/28(日) 17:23:18.82 ID:+fvzYpq6
Aは良い機種だよ、ホント
サイズ、デザイン、ミントカラー、カメラ性能、バッテリー…
スペックも必要十分で文句のつけようがない

Zの次にお勧めの機種
211SIM無しさん:2013/07/28(日) 17:25:53.68 ID:Af9DI3Oy
>>195
と言うより、売れるのが予測できたから安く出来たんじゃない?
売れ筋のZのラインをまわしてまで、供給しているみたいだし
212SIM無しさん:2013/07/28(日) 17:41:46.68 ID:4Pw7lqXF
>>209>>211
だから数が出てこその価格だと言っているだろ
docomoとSONY双方にとって戦略商品なんだよ
docomoは低価格で供給を受ける
SONYは市場シェアなどもろもろ含め事業拡大を狙う
213SIM無しさん:2013/07/28(日) 17:45:52.54 ID:4Pw7lqXF
ツートップがタッグを組んで攻めてきたみたいなもん
214SIM無しさん:2013/07/28(日) 17:53:20.06 ID:Af9DI3Oy
>>210
ZはHonamiが後に控えてるからなぁ
Honamiは実質Sony初のハイエンド端末
スペックよりチューニング重視できたSonyが、フルスペックで勝負に出たモデル
215SIM無しさん:2013/07/28(日) 17:55:25.58 ID:06QQMXgQ
4.2へのバージョンアップまだ?
216SIM無しさん:2013/07/28(日) 18:26:54.11 ID:aLio6vYd
4.3ならともかく、4.2なんて意味はあまりない
余計な事はしなくて良い
217SIM無しさん:2013/07/28(日) 18:32:45.81 ID:B1XbH7Lt
つうか、そもそもツートップ決めるときに各社に打診はしたんじゃないの?
○十万台仕入れるからいくらで納めるかって聞いて
ドコモと折り合ったのがソニーとチョンだったみたいな
218SIM無しさん:2013/07/28(日) 18:58:54.74 ID:FaS9GJ8d
オレは元々ハイエンド機が大好きなスペック厨なんだけど
スペックそこそこのXperiaAには満足してるよ
ArrowzXでひどい目にあったし
219SIM無しさん:2013/07/28(日) 19:17:05.83 ID:kBAKXr/I
XperiaAの本体価格っておいくら?Acroなんだけど機種変でいくらくらいなんただろ
220SIM無しさん:2013/07/28(日) 19:21:35.25 ID:46YBVoyy
7万くらいだよ
221SIM無しさん:2013/07/28(日) 19:24:35.47 ID:c5tsmqVQ
>>214
Honamiなんてスペックは申し分なくてもスマホとしてはでか過ぎて選択肢にならんだろ

ってかARROWS NXと比べてどっちがいいんだろう?
スペックはそりゃNXだけど総合的に見て
222SIM無しさん:2013/07/28(日) 19:27:29.95 ID:LiWQeUwD
実質とか意味がわからん
あの1月時点ではsonymobileとしての初フラグシップだった、それだけの話
honamiももう次の機種開発の話が出てるらしいしな
223SIM無しさん:2013/07/28(日) 19:36:13.27 ID:9eUzrWgY
>>221
NX買うなら、Honamiまで待つだろ!
224SIM無しさん:2013/07/28(日) 19:36:42.37 ID:G0HLl9PL
>>221
やっぱそこはXperia NXだろ
225SIM無しさん:2013/07/28(日) 20:07:30.32 ID:TRzx6E8d
>>219

>>2
78,120円
226SIM無しさん:2013/07/28(日) 20:32:28.26 ID:RiZhWsGa
この機種は本当は3月とかに売りたかったんだろ?
227SIM無しさん:2013/07/28(日) 20:56:38.17 ID:1j6xJr++
来月はパケホライトからフラットに変える
使い倒すぞ〜
228SIM無しさん:2013/07/28(日) 23:03:15.54 ID:01yg8BCR
>>226
後ろ倒しになったのは間違いないみたいだね
229SIM無しさん:2013/07/28(日) 23:08:32.72 ID:ANFToOu5
今月はついに300Mいかなさそうだ
もうパケホダブルでもいいかもと思ったら桁が違った
ふざけてんのか!
230SIM無しさん:2013/07/28(日) 23:14:30.66 ID:01yg8BCR
ただいま4.9G
231SIM無しさん:2013/07/28(日) 23:16:37.86 ID:U8hK/3dK
wifi無い人か
232SIM無しさん:2013/07/28(日) 23:33:54.64 ID:B1XbH7Lt
ただいま700M
Wi-Fiのほうは20G突破してやがるw
エロサイト見すぎww
233SIM無しさん:2013/07/28(日) 23:52:47.74 ID:Oj58ZmmA
do-como.com
234SIM無しさん:2013/07/28(日) 23:53:19.38 ID:fyLalu9b
〆も近いのに0Mとな。
Wi-Fiだとどうだろ。もちょっと使ってると思う。
235SIM無しさん:2013/07/28(日) 23:56:17.39 ID:Oj58ZmmA
MNPでiPhoneへ乗り換えの悲劇!
ttp://do-como/com
236SIM無しさん:2013/07/29(月) 00:02:59.94 ID:r2wGqSsl
家電量販店で買うのとドコモショップで買うのってどっちがお得なの?
そもそもガラケー使ってる人で10年割とかスマホ割で購入する場合はドコモショップで買うしかないんだよね?
237SIM無しさん:2013/07/29(月) 00:21:21.29 ID:qQU98oxq
んなことはない、家電量販店でも一緒

でも、頭金とかオプション加入サイトとか、そのへんで違いがあるから
近くの店を見て回った方がいい

家電量販店で一括で買うなら結構なポイントがつくから
金あるならそっちの方がいいんじゃない?
238SIM無しさん:2013/07/29(月) 00:26:36.14 ID:ckufFeEo
>236
どちらも大して変わらない。頭金と称する手数料やオプション加入が嫌ならオンラインショップ。各種割引はどこで買っても同じ。
詳細は質問スレで教えてもらいなさい。
239SIM無しさん:2013/07/29(月) 00:34:04.89 ID:y0DFZQQY
アプデまだー
240SIM無しさん:2013/07/29(月) 00:35:02.89 ID:IVIh35hl
ドコモのWi-Fiってどこにあるん?
あっても繋がらないんだが
241SIM無しさん:2013/07/29(月) 00:38:03.62 ID:4WbKf9ok
設定しないと繋がらんだろ
242SIM無しさん:2013/07/29(月) 00:39:15.39 ID:DJwlISc9
>>240
あるのかないのかどっちだw
243SIM無しさん:2013/07/29(月) 00:45:55.31 ID:BKRnVdQC
ドコモWiFiは設定より何より申し込みしなきゃ繋がらんわけだが。
244SIM無しさん:2013/07/29(月) 01:46:07.14 ID:TdEaS4t0
田舎じゃなければ大抵のコンビニでdocomoWiFi入るぞ
245SIM無しさん:2013/07/29(月) 01:54:59.02 ID:z3Lp1K/H
逆に田舎だからコンビニしかスポットがない
246SIM無しさん:2013/07/29(月) 02:15:24.05 ID:3S+E9Ywz
田舎はコンビニ以外行くところ無いだろ!
247SIM無しさん:2013/07/29(月) 02:16:42.16 ID:j0ooGTC7
wifi目当てにコンビニ行くのかよw
248SIM無しさん:2013/07/29(月) 03:14:22.16 ID:DT8JbHfw
なんかGALAXYのバッテリーが12時間で10%しか充電されないとか記事みて
ちょっとあっちのスレ見に行ったらめちゃくちゃ荒れててこっちのスレの平和さを知った
249SIM無しさん:2013/07/29(月) 03:53:41.27 ID:3cQXx4Eg
あんなん帰化したやつと帰化する前の在日しか買わんだろう
ファビョるのは彼らの特徴だからスレが荒れるのはしょうがないよな
250SIM無しさん:2013/07/29(月) 04:08:29.03 ID:5ALg8XkU
そういえば裏蓋まとめ無くなったのか
251SIM無しさん:2013/07/29(月) 06:40:20.55 ID:siLA9pgI
Aだと電源ボタンと音量キー上同時長押しで再起動できないんかい!
なんでや・・・
252SIM無しさん:2013/07/29(月) 07:01:53.73 ID:tW+jN+w8
>>251
そりゃ同時押しで再起動出来るのはバッテリー外せない機種の非常用の機能だもの。
バッテリー外せる端末に付いてるわけがない。
253SIM無しさん:2013/07/29(月) 07:53:22.84 ID:uP0ni6Eu
ごもっともな回答ありがとうございます
254SIM無しさん:2013/07/29(月) 08:20:11.32 ID:9ayAuaDb
受話口のところがホコリで汚れてきたんだけど、どうやって手入れすればいいんだろ?
255SIM無しさん:2013/07/29(月) 08:35:09.05 ID:w/X1F+PU
>>2
に記載されてる価格って今も有効??
最近聞いたら分割で月々630円とか言われたんだけど・・。
スマホ割ってもぅ無くなった??
256SIM無しさん:2013/07/29(月) 08:51:00.21 ID:Od8X+6vA
>>255
やってる 対象じゃないんじゃない?
257SIM無しさん:2013/07/29(月) 09:26:06.07 ID:w/X1F+PU
>>256
納得・・初スホマの人が対象なんですね・・。
258SIM無しさん:2013/07/29(月) 09:45:54.34 ID:Y2j2n7ws
>>254
水洗い
259SIM無しさん:2013/07/29(月) 09:47:56.81 ID:9ayAuaDb
水洗いの注意点ってなんかある?
260SIM無しさん:2013/07/29(月) 10:05:14.07 ID:y3AgOIjE
まず服を脱ぎます
261SIM無しさん:2013/07/29(月) 10:07:06.66 ID:z3Lp1K/H
ケルヒャーの高圧洗浄機で一発やでぇー
262SIM無しさん:2013/07/29(月) 10:20:12.51 ID:qLfM16Af
水洗いなんて恐くて出来んわ
263SIM無しさん:2013/07/29(月) 10:33:10.76 ID:9yitOI5f
取説によると水道水を直にぶつけたらダメらしい(保障範囲外の水圧が掛かる可能性がある)。
あと防水であっても耐熱ではないので、洗面器に入れた水(風呂の湯はダメ)で洗うまでなら補償範囲と思われ。
それから液晶保護フィルムを使っている場合、フィルムが剥がれる可能性大。
本体は防水でもフィルムは防水ではないだろうからな。
264SIM無しさん:2013/07/29(月) 10:39:34.52 ID:9ayAuaDb
あー面倒だな色々と
エアーで吹き飛ばすぐらいにしとこかね
265SIM無しさん:2013/07/29(月) 11:47:39.60 ID:qLfM16Af
スレも安定化してきたなw
266SIM無しさん:2013/07/29(月) 11:56:10.09 ID:tgNqstkp
267SIM無しさん:2013/07/29(月) 12:30:33.24 ID:ffG5gglI
電池持ち悪くて困る
268SIM無しさん:2013/07/29(月) 12:32:03.22 ID:9ayAuaDb
>>266
thx

>>267
7:30に家出て、ただいま81%
269SIM無しさん:2013/07/29(月) 12:45:32.83 ID:Vzyh7Dta
>>267
>>268
使い方が違うんだから個別に相手しても仕方ない
270SIM無しさん:2013/07/29(月) 13:22:52.67 ID:mvltInCJ
T-01Cから機種変した自分としては
夢みたいなでんわっすコレ
271SIM無しさん:2013/07/29(月) 13:59:47.78 ID:REx6ej/p
>>266
プールの水に浸けないでくれって書いてあるけど、ZRの方のCMは普通にプールの中で写真撮ったりしてたよな
272SIM無しさん:2013/07/29(月) 14:56:45.45 ID:zSFMcPJj
温泉でも海でも写真撮れるよ
273SIM無しさん:2013/07/29(月) 14:59:04.94 ID:/sqlwnZt
>>271
あんなの流しちゃうと間違った解釈で壊す人が続出するからかもね
274SIM無しさん:2013/07/29(月) 15:11:01.18 ID:t4IpARXL
オレの電池消費の原因は、メディアプレーヤーだった。
沢山入っているSD入れたら、データベース作るのに延々とやってた。
275SIM無しさん:2013/07/29(月) 15:25:16.60 ID:nvAUmWy9
この端末AXと同じ匂いがする
276SIM無しさん:2013/07/29(月) 15:32:48.31 ID:KmiChl3i
ねーちゃん、かーちゃんと同じにおいがする
277SIM無しさん:2013/07/29(月) 15:41:52.34 ID:/sqlwnZt
AXはスルーした自分
278SIM無しさん:2013/07/29(月) 15:51:30.12 ID:65/S/px4
色は何色がおすすめ?
無難に黒にしようと思ったが質感がいまいちって意見が多いから白かミントで迷ってるけど
白はカバー無しで使う場合はやっぱり汚れが気になる
ミントは結構評判良さそうだけど原色で他人と被りまくるのも嫌だなぁと
279SIM無しさん:2013/07/29(月) 15:52:53.79 ID:O53qA6NO
AXはAの試作機だから
カカクコムでもAXだけ点数低め
280SIM無しさん:2013/07/29(月) 15:57:05.99 ID:JEcRjOlA
ソフトウェア更新ってなに?(´・ω・`)
281SIM無しさん:2013/07/29(月) 15:57:08.78 ID:wDDukUO+
>>278
白全然汚れないよ
こういうのって濃い色の方が手垢が目立ちやすい
282SIM無しさん:2013/07/29(月) 16:06:06.17 ID:/sqlwnZt
ホワイトは側面のシルバーラインが近くで見たときに雑な感じがした。離れて見るぶんには凄くいい
283SIM無しさん:2013/07/29(月) 16:15:42.24 ID:1LjAecZ9
823 SIM無しさん sage 2013/07/29(月) 14:13:04.99 ID://8xWsMC
ワロタが、ジョークではないらしい・・・・

【驚愕】中国でサムスンのスマホ『GALAXY S4』が火を噴いて爆発炎上 → 家が全焼する事故発生
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=1982415
284SIM無しさん:2013/07/29(月) 16:36:50.40 ID:G7GJzwFT
内部ストレージ全部とんだンゴ
285SIM無しさん:2013/07/29(月) 17:02:12.13 ID:q1QdZQm5
>>280
OSの更新と捉えていいかと。
286SIM無しさん:2013/07/29(月) 17:11:56.98 ID:OX2uES6G
カメラ(1920X1080)で撮影した画像をパソコンに送り
7のイベントビューアーで確認すると横に表示されます
A本体の方で縦に設定出来ますか?
カメラ起動するとくるりと回る動きをします
287SIM無しさん:2013/07/29(月) 17:33:08.99 ID:REx6ej/p
NFCで写真とかのデータのやり取りって出来たっけ?
288SIM無しさん:2013/07/29(月) 17:48:19.04 ID:JEcRjOlA
>>285
さっきいきなり来たから何事かと思ったよ(´・ω・`)
289SIM無しさん:2013/07/29(月) 17:50:16.55 ID:q1QdZQm5
そりゃいきなり来るさ。
8〜9月でデカイのが来るからお楽しみに
290SIM無しさん:2013/07/29(月) 17:59:52.87 ID:3RDXpW4n
急ぎでガラケーからスマホに変えなきゃいけなくなったんだけど、初スマホだしこの機種で充分かな。
使用用途はSNS、2chか外出時の暇つぶしでゲームとか動画とかみたりするくらいだと思います。
291SIM無しさん:2013/07/29(月) 18:06:13.84 ID:Y2j2n7ws
>>290
ガラケからならツートップで安いし尚いいんじゃねーか
安定度抜群だし
間違っても充電で炎上中のギャラチョンには行くべからず
292SIM無しさん:2013/07/29(月) 18:07:48.60 ID:q1QdZQm5
>>290
特にメーカーに拘りがないなら買っとけ。十分過ぎるから。
293SIM無しさん:2013/07/29(月) 18:08:41.60 ID:LHXGSJrp
充分過ぎる
294SIM無しさん:2013/07/29(月) 18:17:21.26 ID:JEcRjOlA
>>289
おう(´・ω・`)
295SIM無しさん:2013/07/29(月) 18:39:19.24 ID:DJwlISc9
>>290
スマホから2chに書き込み出来ないのでお忘れなく
296SIM無しさん:2013/07/29(月) 18:41:32.23 ID:q1QdZQm5
●かWiFiね
297SIM無しさん:2013/07/29(月) 18:42:31.64 ID:oRauvqH3
>>254
水洗い
298SIM無しさん:2013/07/29(月) 18:42:44.76 ID:qLfM16Af
Wi-Fiも規制が厳しくて…
299SIM無しさん:2013/07/29(月) 19:53:52.72 ID:65/S/px4
買うならオンラインショップが手間もかからず安心かな?
ドコモショップは大抵オプションへの加入が必須
家電量販店はポイントがつくけどオプション加入+頭金がかかる可能性大
ってな感じかな
300SIM無しさん:2013/07/29(月) 19:56:19.70 ID:Y1TADst5
834 SIM無しさん 2013/07/29(月) 18:12:31.83 ID:mjlRe85Z
どういう時に海外での人気を実感します?

日本人が韓国語の歌詞で一緒に(アリアラン)歌ってくれるときですね

海外で公演すると韓国人としての誇りを感じます

私たちは民間の外交官のようなものですね

http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/15069.jpg
301SIM無しさん:2013/07/29(月) 21:20:39.64 ID:/2FC8aCP
>>291
こんな奴を情弱って言うんだな
302SIM無しさん:2013/07/29(月) 22:34:13.95 ID:B3wekOjb
ガラケーで2ちゃんかなり見やすく満足してるが。スマホは見やすいの?どっちが見やすいか気になる
303SIM無しさん:2013/07/29(月) 22:43:54.64 ID:pEtrXSya
なぜこのスレ平和なのかわからん・・・

・先月末頃コレ購入時から画面に赤い筋2本入り→新品交換断固として認めず
・不具合多発20件以上→有償修理ゴリ押し
・DSで点検してもらうもバックアップ取り失敗、初期化も中途半端にしかできない、バッテリーチェック後傷だらけで返却

ちなみに開店5分前にDS着いたら行列できてたwww

不良品の極み&地雷接客は俺だけじゃなかろう?
304SIM無しさん:2013/07/29(月) 22:51:38.34 ID:P+176jSq
Youだけかもよ
305SIM無しさん:2013/07/29(月) 22:52:40.57 ID:r+xYD8LG
>>303
かわいそうに、SOMYって書いてあるのに気付かなかったんだな…。
306SIM無しさん:2013/07/29(月) 22:54:02.74 ID:DJwlISc9
>>302
2ch専用アプリがあって、それならガラケーなんか比じゃないほど見やすい
307SIM無しさん:2013/07/29(月) 22:54:34.35 ID:qLfM16Af
ネガキャンするならもうちょっとまともなウソつけよ
308SIM無しさん:2013/07/29(月) 22:55:48.42 ID:WVFcfBgs
ガラケーで2chなんて精々過疎スレをちまちま閲覧するくらいしか出来んだろ?
2chmateがあればあんまり流れが速くない実況スレくらいまでなら参加出来る
309SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:01:09.77 ID:pEtrXSya
あ、ここはDS店員の集いスレだったかw
失礼
310SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:04:28.28 ID:iYzk95M9
>>303
店名教えろ
311SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:08:32.09 ID:P+176jSq
担当者の名前も
312SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:14:04.49 ID:G7GJzwFT
USBでpc繋いでいじるとやけにカクカクじゃね
初期メディアスの方がさくさくだったわ
313SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:19:22.52 ID:09JlsYNX
>>309
運が悪かったな、もうdocomoやめてSBにしような、な
314SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:22:50.53 ID:485RnUQp
120万台
おめでとうございまーすヽ(・∀・)ノ
315SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:24:28.15 ID:CEoh/12X
なんかソフトウェア更新きてるな
何が変わったんだ?
316SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:24:50.65 ID:vhFduNuP
またまた、サムスンGalaxy爆発が起きたぞ!今度は香港でS4本体も充電器も正規品だって。
家の全焼も写真動画で確認できるぞ。

【驚愕】中国でサムスンのスマホ『GALAXY S4』が火を噴いて爆発炎上 → 家が全焼する事故発生

【驚愕】中国でサムスンのスマホ『GALAXY S4』が火を噴いて爆発炎上 → 家が全焼する事故発生

http://rocketnews24.com/2013/07/29/354248/
317SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:25:51.74 ID:MjKIwb4J
開店前の行列は自分も体験した
DSは混んでるからねぇ

けど、それ以外は信じられないわ
318SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:34:41.05 ID:iYzk95M9
ちなみにオレはドコモショップの店員2人に
故障したスマホのお財布ケータイのお金は復旧不能とウソをつかれた
オレは自力で調べて怒鳴り込んだから良かったものの
お年寄りや学生さんは鵜呑みにして泣き寝入りだっただろうな
319SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:36:56.44 ID:iYzk95M9
しかも故障した原因がアップデート中のOSクラッシュだからオレには何の責任もないはずだが
アップデートはユーザーの自己責任とか言いやがってたわ
320SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:42:36.42 ID:EnDQGKKx
>>314
最近売り上げに加速ついてきたな
321SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:44:05.51 ID:gSySJwY7
>>314
もうそんなにいってるのか
おめ
322SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:48:07.98 ID:dYDm2FsL
くれーどるから外した瞬間画面が
323SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:52:18.18 ID:HrJP1tGD
324SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:53:02.06 ID:qiVWEK+w
DSは混んでる方がいいパターンもある
普段それなりに混んでるDSに暇つぶしにモック見るだけに寄ったらその時だけ客1人もいなくて
全販売員が遠巻きにこっち伺ってる居心地の悪さったらなかったわ
325SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:58:40.54 ID:XEslImZZ
画面に触れてないのに反応するときあるね感度いい
326SIM無しさん:2013/07/29(月) 23:59:57.15 ID:EnDQGKKx
これは今年中に200万台いくな
327SIM無しさん:2013/07/30(火) 00:09:08.08 ID:0753XE99
>>323
>>315見て今アップデート中だけど
328SIM無しさん:2013/07/30(火) 00:19:10.21 ID:O8d9aEdE
さっき買ってから初めて裏蓋外したんだけど、つけ直すときなかなか上手くはまらなくてちょっと焦ったわ
開け閉めし過ぎたらパッキンおかしくなりそうで怖いな
329SIM無しさん:2013/07/30(火) 00:30:14.74 ID:VoA+Lg5y
>>327
最近買った人?
7.11のこれが今は最新でとっくに配布されてるアプデだよ
最新ビルド番号:10.1.1.D.2.31
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04e/index.html
330SIM無しさん:2013/07/30(火) 00:38:29.66 ID:io+vg6/d
もしOSのアプデきても、俺は2週間は様子見するからな
人柱は勇敢なおまえらにまかせる
331SIM無しさん:2013/07/30(火) 00:39:25.01 ID:0753XE99
>>329
買ったのは32日前だけどね
332SIM無しさん:2013/07/30(火) 00:43:29.49 ID:VoA+Lg5y
>>331
アプデ気付いてよかったね
まあ7.11のはどうでもいいアプデだったけど
333SIM無しさん:2013/07/30(火) 00:58:40.51 ID:IEiBPuqX
LEDのイルミネーションのズレは仕様?
前スレぐらいに同じ症状の人がいたみたいだけど結論はどうなったの?
334SIM無しさん:2013/07/30(火) 00:59:16.85 ID:VoA+Lg5y
仕様
335SIM無しさん:2013/07/30(火) 01:42:21.15 ID:QIsDfDHH
>>325
おまえの手、静電気出しすぎじゃね?
336SIM無しさん:2013/07/30(火) 02:45:49.67 ID:bzZN5Ukx
というか画面のガラス(?)厚い気がする
337SIM無しさん:2013/07/30(火) 04:05:02.37 ID:IEiBPuqX
>>334
仕様なんですね
充電中は気になるけど仕方ないか〜
338SIM無しさん:2013/07/30(火) 04:06:10.53 ID:66uW86GN
そんな気になるかね?
339SIM無しさん:2013/07/30(火) 05:02:31.41 ID:nYwYcehT
しようがないね
340SIM無しさん:2013/07/30(火) 06:52:41.19 ID:zQYFcwse
341SIM無しさん:2013/07/30(火) 06:55:51.87 ID:0WvAnuqJ
>>340
バラマキ効果半端ないなw
俺もみまもりケータイとセットで一括ゼロで購入したからなw
342SIM無しさん:2013/07/30(火) 07:37:12.86 ID:6HO9Cd2H
本機と一緒に充電器ついてないのか?充電器はDSに売ってたかな
343SIM無しさん:2013/07/30(火) 07:41:28.14 ID:8oYdoNPK
昨日からオンライン辞書に繋がらないぞ
344SIM無しさん:2013/07/30(火) 07:46:34.84 ID:po7rmfQg
>>343
ほんとだね。あんま使わないから今気付いた
345SIM無しさん:2013/07/30(火) 09:27:53.59 ID:7fnKbWlA
>>271
Nー06Cのcmで風呂に入ってるシーンがあったのに風呂で使うなと取説に書かれてた。cmなんて嘘ばっかり。
346SIM無しさん:2013/07/30(火) 10:16:14.53 ID:8oYdoNPK
>>331
在庫品の古いのだったのだろう
347SIM無しさん:2013/07/30(火) 10:39:03.65 ID:ZlwVQF8v
充電スタンドから外したあと、SDカードが確認できませんみたいな通知出てきて中身見れなくなってたことがあった
一旦電源切ってみてしばらくしたら直ってたけど、二回ほどなったな
慌ててドコモのフォトなんとかいうアプリ落として画像バックアップしたわ
カードの刺さりが悪いとか関係ある?
348SIM無しさん:2013/07/30(火) 11:42:04.35 ID:mJej2ejU
俺も昨日通知領域に更新のお知らせがきたわ
買ったの結構前だったけど
349SIM無しさん:2013/07/30(火) 12:04:12.95 ID:66uW86GN
Android4.3は来るのか?
350SIM無しさん:2013/07/30(火) 12:21:53.79 ID:DTeRBQd8
朝充電して以来電池残量表示が99%のまま減らなくなった
再起動しても変わらず
351SIM無しさん:2013/07/30(火) 12:23:48.80 ID:q9GXlYZH
>>350
電池が目覚めたのかもな
352SIM無しさん:2013/07/30(火) 12:28:22.90 ID:s6Sa6Exw
そのバッテリー光合成でもしてるんじゃね?
353SIM無しさん:2013/07/30(火) 12:34:21.57 ID:1CLd96gC
むしろ嬉しいじゃん?
354SIM無しさん:2013/07/30(火) 12:35:38.01 ID:io+vg6/d
第1話、バッテリー覚醒
355SIM無しさん:2013/07/30(火) 12:38:23.21 ID:DTeRBQd8
いや本当は何%だかわからず困るw
いつもなら待ち受けだけの場合この時間には90%前半くらいなんだが
356SIM無しさん:2013/07/30(火) 12:45:14.70 ID:5/QPCT21
>>349
来ないと思う。
つーかそのころには新しいの買ってる
357SIM無しさん:2013/07/30(火) 12:45:15.37 ID:66uW86GN
第1話 減らない電池
358SIM無しさん:2013/07/30(火) 12:52:16.18 ID:66uW86GN
>>356
来ないか〜
2年後のスマホってどうなってるんだろうか…
359SIM無しさん:2013/07/30(火) 12:59:15.99 ID:IWIAEVA9
360SIM無しさん:2013/07/30(火) 13:00:36.02 ID:tGYEq+Uj
キモイ
361SIM無しさん:2013/07/30(火) 13:01:45.99 ID:s6Sa6Exw
>>358
nVidiaのTegraを採用するなら
MaxwellコアのGPUが搭載されて
PS3.5級の性能になってるだろうな

Android4.3の時点でOpen GL ES 3.0に対応してるし
miniDPからモニタに出力して
据え置きゲーム並のタイトルが遊べるようになると思う
362SIM無しさん:2013/07/30(火) 13:19:32.90 ID:8db7hTKR
>>347
SDカードばかりは個体差あるから何とも
メーカーによっても違うし
XPERIAでデータ初期化してから使った方がいいとは思う
363SIM無しさん:2013/07/30(火) 13:30:55.58 ID:B/liP0Hc
Aのグローバル版ZRは4.3予定されてるからAも可能性ある
364SIM無しさん:2013/07/30(火) 13:42:44.67 ID:io+vg6/d
ドコモ「だが断る」
365SIM無しさん:2013/07/30(火) 13:46:07.67 ID:tvVJXGf8
別に4.3ならなくても充分使えるからいいけどスペック的に無理なわけでもないからなるんじゃないかと予想
366SIM無しさん:2013/07/30(火) 13:48:13.39 ID:4suOtrmn
arc経験者としては二の舞にならないことを祈るのみ
367SIM無しさん:2013/07/30(火) 13:49:02.18 ID:eIr2TV0Z
その時はZRファームを焼く話でrootスレが盛り上がるでしょうね。
368SIM無しさん:2013/07/30(火) 14:02:27.82 ID:I6WaoHQd
>>366
同じくw
369SIM無しさん:2013/07/30(火) 14:04:20.45 ID:B/liP0Hc
まあarcは4.0入れてもクソ重かったしな…
370SIM無しさん:2013/07/30(火) 14:06:36.85 ID:v42niSbn
A買いに行ったはずなのに、画面の美麗さに一目惚れしてtablet Zを購入してしまった。。
371SIM無しさん:2013/07/30(火) 14:11:52.56 ID:4suOtrmn
>>370
tablet Zって264dpiなんだけどそっちのほうが綺麗に見えたか
372SIM無しさん:2013/07/30(火) 14:14:38.10 ID:yYUJ0Y6y
>>370
アップデートでフルセグ見れるようになるってな
myテレビとして欲しい
373SIM無しさん:2013/07/30(火) 14:15:59.60 ID:wzjZitFZ
zタブ軽くていいよな
あれでdビデオとかdアニメみるの楽だとおもう
374SIM無しさん:2013/07/30(火) 14:23:11.06 ID:S0hI7Xdz
フルセグってグォングォンと
バッテリー量減っていきそう
375SIM無しさん:2013/07/30(火) 14:30:53.36 ID:p/E5o8xZ
海外に留学中だから今すぐにはA買えないんだけど帰国する12月までA残ってるかな?
噂されてるhonamiは大きすぎる
376SIM無しさん:2013/07/30(火) 14:34:26.75 ID:lNnxS1Nr
穂波miniがでます
377SIM無しさん:2013/07/30(火) 14:36:09.88 ID:aDGUtUbT
>>371
tab zはIPS液晶だからね
378SIM無しさん:2013/07/30(火) 14:48:15.23 ID:4suOtrmn
>>377
なるほど、視野角とか違い出てくるのかな
379SIM無しさん:2013/07/30(火) 15:04:21.18 ID:vDBjC3jh
特別価格は今月で終わり?
380SIM無しさん:2013/07/30(火) 15:14:31.09 ID:2/axrl1R
>>362
新品のSDカードをつけて、何もせずに使っている
初期化しておけばよかった
381SIM無しさん:2013/07/30(火) 15:23:50.23 ID:X4emTFM1
購入してから2ヵ月至って順調で何の不満もないんだけど昨日いきなりリセットかかった
3週間くらい再起動しないで置くと勝手にやるのかな
382SIM無しさん:2013/07/30(火) 15:25:21.14 ID:hrrNB9Rb
>>379
9/1まで延長
383SIM無しさん:2013/07/30(火) 15:30:39.65 ID:8oYdoNPK
SBH50買ったが20にしておけばよかった
この機種でペアリングが8台だったら良かったのに
SBH20を欲しかったがモニターがないし
384SIM無しさん:2013/07/30(火) 15:42:11.93 ID:hrrNB9Rb
俺もSBH50か20検討中。悩む。
385SIM無しさん:2013/07/30(火) 15:50:44.69 ID:8oYdoNPK
>>384
NFCなんて最初のペアリングの時に便利って程度だった
ただ俺のはSBHのフォームアップがあるらしくて自動でファームアップしてくれた
未だにiPhoneで音楽を聴いているから50を買ったんだけどMW600と比べて良いところはボリュームがボタンになった程度
だけど最小にしてもiPhoneの音楽が大きい
iPod classicの最新版の最小音量が大きい程度にショックだった
家の中では無理だな
386SIM無しさん:2013/07/30(火) 17:09:28.98 ID:47/V7jIE
■XPERIAA(エース)まとめwiki
http://www.ketais.info/xperiaa/
387SIM無しさん:2013/07/30(火) 18:17:43.41 ID:8neWc6iG
>>386
ブラクラ
388SIM無しさん:2013/07/30(火) 18:57:00.63 ID:4ZLKGLQi
>>366
呼んだ?
389SIM無しさん:2013/07/30(火) 19:10:05.83 ID:2/axrl1R
>>358
コレをせめて2年間は使いたいんだけど…無理なんだろうか
390SIM無しさん:2013/07/30(火) 19:15:05.95 ID:8neWc6iG
>>389
今のPCみたいにもうスペックいいから安くしてくれって人間多いし頭打ちでしょ
391SIM無しさん:2013/07/30(火) 19:19:37.68 ID:2/axrl1R
同じスマートフォンを2年使う人間は珍しくなるのか・・・
392SIM無しさん:2013/07/30(火) 19:22:57.73 ID:RYJXrhtp
昔は12ヶ月払いで払い終わったら次のって感じにしてたけど、最近は一括で買ってdocomoのXperia出るごとに機種変してるなぁ
393SIM無しさん:2013/07/30(火) 19:25:09.67 ID:38z/r8fl
サムスンの『Galaxy S4』(ギャラクシー S4 / 以下「ギャラクシー」表記)が突然爆発炎上し、家が全焼するという事故が中国で発生しました。
中国ニュースサイト太陽報が伝えています。

ある夜、「ギャラクシー」を、充電しながら使用していた持ち主の男性。
突然本体から「バンッ」という巨大な破裂音がしたため、驚いてソファに放り投げました。
すると次の瞬間、「ギャラクシー」が火の玉を噴出!

火はカーテンなどに燃え移り、あっという間に消火できないレベルに広がってしまいました。

男性は奥さんと愛犬を連れ、すぐさま外に避難。近隣住民にも危険を知らせました。

間もなく消防士が到着し、30分以上の消火活動の末に火は消し止められました。しかし、持ち主の家は全焼してしまったということです...。ア、アイヤー...。

持ち主の男性は、「ギャラクシー」自体も充電器もバッテリーも、すべて正規品であったと語っているようです。
粗悪な非正規品を使っていたことによる事故ではなかったということですね。

この事故についてサムスンは、「事故の原因を特定するため詳細な調査やテストを実施する」と語っています。

「ギャラクシー」は日本でも販売されている、最新機種です。
こんなに新しい機種でもこういうことが発生してしまったというのは、恐ろしいですね。
充電しながらの使用など、スマホが熱くなるような使い方は避けた方がよさそうです。

ソース:TABROID
http://www.tabroid.jp/sp/news/2013/07/galaxys4-explosion.html
394SIM無しさん:2013/07/30(火) 19:30:39.01 ID:tvVJXGf8
何か新しい機能でもない限り新しいのはいらないかな
フルセグいいなと思ったけどよく考えたら今まで携帯でテレビを見る習慣がなかった
内部ストレージも全然余ってるし、8コアとかもなんかもう別にいいやって感じ
395SIM無しさん:2013/07/30(火) 19:51:58.97 ID:NPEidAev
次買い換えるのは、バッテリー持ちが数段上がって、スリムベゼルになったとき。
396SIM無しさん:2013/07/30(火) 20:19:58.18 ID:4ZLKGLQi
>>392
俺は2回線契約して、毎年機種変更
397SIM無しさん:2013/07/30(火) 20:36:37.23 ID:wltQZ/VU
L-02が水没したので修理か機種変しようとおもうがこれ人気あるとみていいかな?
まだ半年しか立ってないのでちょっと迷うが、明日DSにいってあるかな・・・
398SIM無しさん:2013/07/30(火) 20:39:02.76 ID:wltQZ/VU
めっちゃ売れてるの名・・・・
前回機種変の時も1か月待ちであきらめてLGにしたのけど今回も在庫なさそうか><
399SIM無しさん:2013/07/30(火) 20:40:24.58 ID:s6Sa6Exw
液晶の大型化、そろそろ止めてくれないかな
差別化のために競争が加速して
コンニャク片手に電話してるような状況になってるぞ
400SIM無しさん:2013/07/30(火) 20:44:18.19 ID:IOvtOxep
身長185cmだけどAのサイズでも大きめと感じる
小型化はよ
401SIM無しさん:2013/07/30(火) 20:52:40.26 ID:aXabh58B
あそこはでかいけど手は小さいとか?
402SIM無しさん:2013/07/30(火) 20:58:27.36 ID:jFpHhpw8
ガラケー組は特に急いでないならまだ変えない方がいいぞ
スマホ割や10年割はどうせずっと継続されるし
冬モデルのスペック高い最新機種も割引対象になるから
403SIM無しさん:2013/07/30(火) 21:15:48.56 ID:kpeE4O/i
>>144だけど、こないだ日曜日に黒を買ってきた
予約してたけどすごく混雑しててさんざん待たされてカウンターでも時間かかった。
それはさておき…

悪戦苦闘しつつ楽しみながらなんとかやってる。
ガラケー打ちだけどw
2ちゃんアプリも入れてさくさく見れて感動w
コピー&ペーストをモノにせにゃ…
404SIM無しさん:2013/07/30(火) 21:26:40.61 ID:hhgDQQ7Y
7月はじめに買って今日初めて再起動したわ
特別不具合があったわけじゃないけど気分で
405SIM無しさん:2013/07/30(火) 21:37:09.52 ID:6HO9Cd2H
冬モデルまで待った方がいいかな。今はガラケーで10年割は未達成。迷ってたら冬になり春になり。となりそう
406SIM無しさん:2013/07/30(火) 21:41:26.02 ID:SOhv2Col
あうからMNPしようかと思ってるんだが

オンラインショップだとCBが20,000円
Xiスマート割で△780円/月


淀で一括
CB10000円

どちらがおすすめ?ちなみに身障手帳持ってる。
407SIM無しさん:2013/07/30(火) 21:59:05.06 ID:Qajw4yTE
この機種とiPhoneの2台持ちだけど外で使うときはiPhoneじゃないと恥ずかしいし女ウケもよくない
この機種は家で埃かぶってる
408SIM無しさん:2013/07/30(火) 21:59:56.37 ID:IOvtOxep
そうですね
409SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:02:25.89 ID:v9UglreK
今時iPhone見せられて喜んでる女ってどこの田舎だよ
410SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:10:16.93 ID:0+sTFxO/
>>382
ソースは?
411SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:11:08.21 ID:Qajw4yTE
100万台ぐらい売れてるみたいだけどぶっちゃけdocomoからiPhone出てたら10万台も売れてないだろ?
結局俺たちって妥協しちゃってるんだよね。
412SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:12:32.15 ID:mJej2ejU
国産でええやん
413SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:16:07.84 ID:IiQV1dL2
【緊急速報】 韓国のりに人糞(ウンチ)が混入していることが判明、外務省が日本国民に注意呼びかけ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375165482/l50
414SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:16:10.49 ID:/anv+In7
>>411
確かにdocomoがiphone出してればツートップ戦略もなかっただろうし100万は売れなかったかもな

たらればの話を偉そうに語る馬鹿は死ね
415SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:25:38.81 ID:Qajw4yTE
自宅のある代々木上原駅から職場の霞ヶ関まで千代田線で通ってるんだけど車内でスマホいじってる人のほぼ全員iPhone
こんな車内で俺にXperia出せってほうがどうかしてる。
自宅でXperiaが埃まみれで放置されるのもわからないでもないだろ?
これ買うときiPhoneを解約しなくて良かったってつくづく思う。
ビックカメラでこれ買ったときの俺はどうかしてた。
たぶん前日の失恋で自暴自棄だったんだろうと思う。
416SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:32:16.17 ID:yo8n7ZpF
自分語りは勘弁くださいませー
417SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:33:03.84 ID:hhgDQQ7Y
平行世界の話はオカルト板かなんかでとうぞ
418SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:38:10.33 ID:v9UglreK
電車内で人の携帯機種をいちいち調べるとかキモいな
419SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:42:44.87 ID:Qajw4yTE
LINEやらないか
420SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:43:03.25 ID:hnDgZR83
>>415
それお前の目にだけiPhoneに見えてるだけで
実は違うんだよ
421SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:45:35.81 ID:/m7K2iyi
人と違うからってなんだっつーの
厨房かよw
422SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:47:27.70 ID:Qajw4yTE
誰一人として俺にまともに反論できてない

俺と論戦になるのが怖いのか
423SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:49:53.14 ID:yo8n7ZpF
恥ずかしい社会人ですね
424SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:51:58.01 ID:OFz+zT2I
>>415
みんなと一緒じゃなきゃ、イヤなんだろうな。

幼稚園生かよ ってバカみたい。
425SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:55:23.52 ID:/m7K2iyi
>>422
君、何歳?
426SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:56:21.83 ID:nYwYcehT
>>415
そんなにぺリアが売れて寒が売れないのが悔しいのかwww
無料配布してるみたいだけどそうやって信者増やすしか能はないのかよ
427SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:56:45.43 ID:BS5WOZ2+
>>424
ょぅちぇんナマ!
、、、ゴクリ
428SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:56:58.24 ID:70YLUQgV
>>422
二階堂君、マジで頭は大丈夫か?
視てるこっちが恥ずかしいから、もうレスすんな
恥の上乗りだそ
429SIM無しさん:2013/07/30(火) 22:57:20.19 ID:Qajw4yTE
LINEやろうぜ
430SIM無しさん:2013/07/30(火) 23:00:56.29 ID:v9UglreK
つか社会人にもなってAUやらソフトバンク使うとかありえねーだろ。
AUは学生イメージだし、ソフバンなんて底辺くらいしか使ってない。
ちゃんとした大人ならドコモ使うし。
431SIM無しさん:2013/07/30(火) 23:01:53.63 ID:dXL2Zkxb
イフォネwwwwww
432SIM無しさん:2013/07/30(火) 23:14:35.21 ID:xIpFaS4C
>>415
人の目ばかり気にしてるキョロ充は氏ね
誰もおまえなんか見ちゃいない
433SIM無しさん:2013/07/31(水) 00:38:29.97 ID:3gN8LMJF
>>382
遅くなったけど有り難う!
9月までなら来月買います!
434SIM無しさん:2013/07/31(水) 01:21:06.48 ID:a+Cq9dKV
>>429
ふられた女にでもしがみついとけww
435SIM無しさん:2013/07/31(水) 03:38:18.16 ID:HoRl2ZUY
Xperia ZR/Xperia A SO-04Eに対応する容量2,500mAhのMugen Powerバッテリーが近々発売 | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/91514.html
436SIM無しさん:2013/07/31(水) 05:19:16.30 ID:tbMJ9sgB
てす
437SIM無しさん:2013/07/31(水) 05:23:55.79 ID:HoRl2ZUY
>>410
最寄りのDSのホームページ。
独自に延長してるなんてことは無いと思うよ
438SIM無しさん:2013/07/31(水) 07:33:05.76 ID:Zz4qi+aR
サムネイルっていう画像が入ってるフォルダって削除してもいいの?
439SIM無しさん:2013/07/31(水) 07:56:47.69 ID:HoRl2ZUY
消す必要性があまり感じられないけど大丈夫かと。
440SIM無しさん:2013/07/31(水) 08:13:12.02 ID:Zz4qi+aR
>>439
thx
441SIM無しさん:2013/07/31(水) 08:32:15.81 ID:FtrSpup9
バッテリー残10%位から、満充電まで6時間近くかかるんだが、異常かな。
ちなみに急速充電ではない。
442SIM無しさん:2013/07/31(水) 08:36:48.25 ID:aRYX9GYz
2年前にarc買ってandroidはiphoneには遠く及ばないって結論になった
でもandroidのグレーな楽しさは分かった
今はソフトバンク回線を切りdocomoからauにNMPしてiphone5のみなんだけど
docomo回線の安定さを思い知らされている
このAがヌルサクって言ってるけど友達のを見たところそんな事はなかった
iphone5には遠く及ばない
でも回線はdocomoが良い
だからこのA買ってテザリングでiphone5でブラウザを見るのがベストなような気がするんだけどどうかな?
443SIM無しさん:2013/07/31(水) 08:42:20.51 ID:4W0lAQBj
>>442
それくらい自分で決めろ
iPhoneが好きなら使ってればいいよ
444SIM無しさん:2013/07/31(水) 08:45:33.07 ID:h0TvmfoB
SIMフリーiPhone5買って
ドコモ回線間借りしてるMVNOのSIMぶっさせばいいじゃない
445SIM無しさん:2013/07/31(水) 08:51:55.77 ID:PWBfl3oh
こっちのスレにも林檎狂を装ってる奴がきてるのかお疲れ様だな
446SIM無しさん:2013/07/31(水) 09:23:54.46 ID:OEWN/Ycr
>>442
感覚は人それぞれ
俺はあいぽんは泥に遠く及ばないと思ってるよ

あいぽん好きならあいぽん使ってな
ドコモでもあいぽん使えるよ
端末を売ってないからSIMと端末を別に買う手間だけ
447SIM無しさん:2013/07/31(水) 09:27:19.48 ID:jUOtZ0kU
何時まで経ってもフリックは追いつかないな
変換はマシだけども歩きながらフリックとかなると遠くiPhoneに及ばない
448SIM無しさん:2013/07/31(水) 09:55:04.52 ID:Crq1iC+O
歩きながらスマホ使うなよ
周りに迷惑だし馬鹿っぽいから
449SIM無しさん:2013/07/31(水) 09:59:15.73 ID:1eIzCTi3
2chを見ると、rootを何とかして自由に使いこなすのが
常識らしいけどオッサンの俺にはよくわからねえ・・・
450SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:00:10.77 ID:jUOtZ0kU
また一部のバカな人間のおかげで歩きスマホも禁止か
451SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:09:01.47 ID:8SJDuizb
電池の蓋が閉まらないというか閉めても自然に開くんだが笑
452SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:10:17.57 ID:Zz4qi+aR
>>449
2.3の頃はメモリやROMが少なすぎてどうしようもなかったからrootの必要性も
あったけどねぇ
今は特殊な使い方しない限り特に必要ないでしょ
3年間の保障を無駄にするものでもない
453SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:19:30.75 ID:oiK2Kk+f
>>447
どれだけ精密なフリックかは知らんが、糞変換でトチってたら意味無いだろー
454SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:24:19.56 ID:oiK2Kk+f
iPhoneでいいなと思うのは電池持ちだけ
455SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:31:23.93 ID:Zz4qi+aR
iPhoneの棚みたいな壁紙は少し惹かれる
456SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:36:04.99 ID:JfFKUQW7
以前はiPhone使ってたが、あの日本語が不自由なIMEはダメだろ
ATOKPadも独立アプリで連携が面倒
457SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:44:24.48 ID:3zKD20EI
だからフリックって限定してるんだろ
変換はダメなのは触れないでくれっていう遠回しな意思表示
458SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:46:32.19 ID:I2LbHps1
林檎工作員がネガキャンに来てるね
どんだけ必死なんだ
459SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:52:58.63 ID:4W0lAQBj
やっぱりiPhoneの話題になると荒れるね
しばらく続きそう

>>442みたいなの消えてくれればいいのに
460SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:53:05.94 ID:pYUs2EUF
>>451
それはめる所がキチンと合ってない。
461SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:55:28.02 ID:1eIzCTi3
>>452
wi-fi接続でネットしたり、メールするぐらいなら
何もしなくていいのかな
462SIM無しさん:2013/07/31(水) 10:59:55.50 ID:8kPjjNa2
iPhoneAndroid二台持ちしない時点で負け組ですよ
463SIM無しさん:2013/07/31(水) 11:08:58.52 ID:I2LbHps1
二台持ちなんて金かかるだけでアホ
iOS試したいならiPod touchで十分
464SIM無しさん:2013/07/31(水) 11:18:21.46 ID:sOkPTyb9
>>461
はい
そのままお使い下さい
465SIM無しさん:2013/07/31(水) 11:23:16.28 ID:Deopm6gV
二台持ちしてたけどiPhoneが不便
特定の目的のために決まった操作を毎回しなきゃならん
泥みたいによく使うから1タッチ、1フリックでできるようにとかができない

ガラケーしか使ったことないような人には何とも思わないかも知らんが、PCとかがそれなりに使えて自分に便利なようにカスタマイズする事を知っている人にはiPhoneは窮屈でたまらない
466SIM無しさん:2013/07/31(水) 11:26:06.65 ID:jUOtZ0kU
使うことが目的ならそうだろう
467SIM無しさん:2013/07/31(水) 11:35:37.38 ID:3fMBbLpK
nova使ってるんだけど、ブラウザとかmateからホームボタンでホームに移動するときのタイムラグが最近酷い。
原因がよく分からんのだけど、ホーム再起動させるとレスポンスがよくなる。でもすぐワンテンポ遅れるようになる。。
468SIM無しさん:2013/07/31(水) 12:10:37.13 ID:Zz4qi+aR
Apexお勧め
469SIM無しさん:2013/07/31(水) 12:51:25.87 ID:YoQfO2I8
今日も通勤中あらため代々木上原〜霞が関迄車内を見渡しiPhoneとその他スマホの利用率を数えたら全員iPhoneだった。
俺もiPhoneとXperiaの2台持ちだからどこかXperiaを贔屓目で見てしまうがこの現状を目の当たりするとXperiaってかiPhone以外のスマホは持つことすら恥ずかしいのが都民の総意なんだなって思う。
地方ではどうなんだろ?
地方で電車通勤してる人いたらiPhoneとその他スマホの利用割合を教えて貰えないだろうか?
もうすぐ昼休みも終わるので夜迄にそこんとこよろしくお願いします。
470SIM無しさん:2013/07/31(水) 13:02:37.20 ID:Lr4z7MYG
>>469
キョロ充きもいww
友達作れよww
471SIM無しさん:2013/07/31(水) 13:10:56.19 ID:gngWqq2+
>>469
タブレットを耳に当てて通話するみたいに極端なことしなけりゃ誰もお前のことなんて意識して見てないし見ないわ。
472SIM無しさん:2013/07/31(水) 13:18:57.71 ID:lUtw3o4i
いい加減ほかでやれ
473SIM無しさん:2013/07/31(水) 13:22:19.90 ID:GA9ZCXY8
>>303


それもうdocomoのHPから問い合わせた方が良くない?
474SIM無しさん:2013/07/31(水) 13:24:33.18 ID:yUphMY8j
>>469
相変わらず気持ち悪いな
そんなにアホーンがよけりゃそれだけ使ってりゃいいだろ
475SIM無しさん:2013/07/31(水) 13:31:24.79 ID:I8XcRIEF
>>469
今日も釣り針でかすぎですよ
476SIM無しさん:2013/07/31(水) 13:33:28.08 ID:GA9ZCXY8
Amazon見ると結構大容量バッテリがどんどん出てきてる
477SIM無しさん:2013/07/31(水) 13:43:11.15 ID:+JnnQTEk
さすがに2chアプリがない端末で必死にアクセスする方は執念深いwwww
478SIM無しさん:2013/07/31(水) 13:43:34.06 ID:3fMBbLpK
>>469
iPhone 6 : android 4 てとこじゃね。
ただ社会人に限定するとひっくり返る感じ。大阪です
479SIM無しさん:2013/07/31(水) 13:50:24.94 ID:jvRIbl6U
どうして君たちはわざわざ相手してしまうのか
480SIM無しさん:2013/07/31(水) 13:54:33.00 ID:tUAeAXaQ
スタバで客が広げてるPCはほとんどマックだった
これはウインドウズよりもマックの方がユーザー数が多い証拠だよな
481SIM無しさん:2013/07/31(水) 14:35:52.83 ID:3zKD20EI
ああ、マクドナルドね
Windowsよりは販売数多いだろうよ
482SIM無しさん:2013/07/31(水) 14:59:30.46 ID:XEF+Tzjj
やっぱり自分でパパッと電池交換できるってのは大事だな
483SIM無しさん:2013/07/31(水) 15:24:21.17 ID:FVC/0fpU
スタバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スイーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484SIM無しさん:2013/07/31(水) 15:28:48.72 ID:sOkPTyb9
もうネタもなくなってきたようだな
485SIM無しさん:2013/07/31(水) 15:54:05.12 ID:Wb38dT1e
なお、どや顔マカーはiTunesばかりカチカチやっている模様
486SIM無しさん:2013/07/31(水) 16:42:46.04 ID:3fMBbLpK
4.3すっ飛ばしてKLP載せてくれないかなー。RAM512Mでも動くとの噂だから期待してしまう。
487SIM無しさん:2013/07/31(水) 16:53:04.15 ID:jb555tPb
オススメの2ちゃんブラウザ教えて
488SIM無しさん:2013/07/31(水) 17:07:17.02 ID:Zz4qi+aR
>>487
mate
489SIM無しさん:2013/07/31(水) 17:42:49.91 ID:DjRLUSWK
(*´∀`*)ノ
490SIM無しさん:2013/07/31(水) 18:05:54.34 ID:tNnSVyKj
Samsung、Galaxy S4のベンチスコアを不正に吊り上げていることが発覚
http://rbmen.blogspot.jp/2013/07/samsunggalaxy-s4.html

日本版を含むGALAXY S4、特定のベンチマークアプリが実行されている間だけ熱暴走防止リミッターをわざとはずしていたことか判明。
通常使用時には絶対におきないオーバークロック状態で端末を稼働させ、実態より格段に性能が良いかのようにねつ造していた!
491SIM無しさん:2013/07/31(水) 18:18:39.78 ID:JfFKUQW7
>>490
マジかよiPhone最低だな

blackberryにするわ
492SIM無しさん:2013/07/31(水) 18:39:01.16 ID:mEPNA1Xi
サムスンGalaxy S4、特定ベンチマークだけ最高性能を出す捏造が発覚
http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/


ドコモ版SC-04Eなど特定バージョンの Galaxy S4 が搭載する Snapdragon 600 + MDM9x15モデムのコードネーム " Fusion3 " も条件として見つかっています。

ベンチマークとして使われる特定のゲームでのみ処理を変える(こっそりテクスチャ品質を落とすetc)といった「最適化」ならば、
まだしも人気ゲームを快適に遊ぶための努力だという言い逃れもありましたが、


今回見つかった「ベンチマークブースター」は

 決 め 打 ち さ れ た ベ ン チ マ ー ク の み が 対 象 

であり、実アプリやゲームでは互角の端末に

 ベ ン チ マ ー ク 上 で だ け 勝 つ こ と が 目 的

と思われてもしかたがありません。



Exynos 5 Octaのコードネーム " Adonis " のほか、ドコモ版SC-04Eなど特定バージョンの Galaxy S4 が搭載する Snapdragon 600 + MDM9x15モデムのコードネーム " Fusion3 " も条件として見つかっています。


ドコモ版SC-04Eなど特定バージョンの Galaxy S4 が搭載する Snapdragon 600 + MDM9x15モデムのコードネーム " Fusion3 " も条件として見つかっています。

ドコモ版SC-04Eなど特定バージョンの Galaxy S4 が搭載する Snapdragon 600 + MDM9x15モデムのコードネーム " Fusion3 " も条件として見つかっています。
493SIM無しさん:2013/07/31(水) 18:48:26.24 ID:3fMBbLpK
ギャラもオワコンだな。
494SIM無しさん:2013/07/31(水) 18:57:06.65 ID:dhJqjZl/
ヨーロッパ圏でめちゃくちゃ売れてるから別に終わりじゃないよ。
むしろiPhoneが終わり。日本でしか売れない。
495SIM無しさん:2013/07/31(水) 19:20:12.29 ID:6OwUMqgK
ここは Xperia A SO-04E のスレ
496SIM無しさん:2013/07/31(水) 20:34:33.79 ID:/FRPZ1iP
>>415
まずお部屋を掃除しましょう
497SIM無しさん:2013/07/31(水) 20:36:09.44 ID:/FRPZ1iP
>>456
IMEはATOKのほうがダメだわ
498SIM無しさん:2013/07/31(水) 20:38:53.69 ID:/FRPZ1iP
iPhoneとAndroidの2台持ちだけど
AndroidのほうをF-05Dという糞端末からこれに機種変したら
なんかもうiPhoneいらなくね?という感じになってきた
499SIM無しさん:2013/07/31(水) 20:59:28.94 ID:JfFKUQW7
ああ
Androidがダメだって言ってるのは

2年前のイメージから推測してるだけの時代遅れの情弱()なんだな

appleってジョブズ氏の死去を境に迷走してるよね
500SIM無しさん:2013/07/31(水) 21:11:44.10 ID:/FRPZ1iP
両方使っててiPhoneのほうが勝ってる部分は

軽量コンパクト
アクセサリーが豊富で長期間売られている
アプリの立ち上がりや画面の切り替わりなどの動作が速い
液晶の発色がきれい
タッチが正確なのでIMEが使いやすい
iTunesが便利
ランニングコスト安い
街中に無料の公衆無線LANがたくさん

ぐらいかなあ
どっちか1台にしろってなると
今だとXperiaAかなあやっぱり
501SIM無しさん:2013/07/31(水) 21:22:30.67 ID:fZh2qaXd
元アイフォン使いだったけど
この機種は大満足です。

変えて良かったし、想像以上に良い。
502SIM無しさん:2013/07/31(水) 21:49:06.36 ID:xccgAr1P
今日acroから変えた
二年間の進歩すげー

まだアホン厨って存在してんだw
503SIM無しさん:2013/07/31(水) 21:53:42.14 ID:xjhpf00P
明日買うんだが白黒緑どれでもいいわ
みんな何色買ったか教えてくれ
緑が生産自体少ないから人気かな
504SIM無しさん:2013/07/31(水) 21:59:15.62 ID:OI65kPeB
私は無難な白にした
505SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:01:27.96 ID:3zKD20EI
>>503
ミクモデルも出るから、そういう趣味ならミクモデルを待つかミント
そういう趣味の人と思われたくないならそれ以外推奨
506SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:01:42.21 ID:El0Ho2cJ
無難に黒だろ
507SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:02:32.38 ID:5NnyeB0S
黒にしたけど正直白のほうがよかったかも
508SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:02:41.09 ID:M2u3hVLk
データ端末として通信契約しないでこれを購入した場合、LINEって使えない?
509SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:04:59.59 ID:3zKD20EI
通信契約なしの白ロムでもWIFIにでもつながってればLINE使える
510SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:08:05.88 ID:MKn+uCFH
>>503
Aのミント買ったけどミク出たらHonamiまでZの紫に戻すわ
511SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:12:02.39 ID:El0Ho2cJ
>>507
黒も両脇のフレーム?がシルバーならなぁ…と思った。
512SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:13:59.91 ID:dhJqjZl/
ミクコラボって↓だろ?
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/07/xdocomomiku.jpg.pagespeed.ic.edIx-HOjqV.jpg

髪だけとかアホ過ぎるだろ。こういうの欲しい奴ってもっとガッツリアピール出来るのが欲しいだろうに
513SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:15:13.13 ID:QFmu1Zjd
ミントを買った。まあ、満足してる。
でも、黒でも良かったかなとも思う
514SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:21:52.06 ID:luaysJBQ
俺もミント買ったよ。
分かっていたけど、ガラケー移行組としては大きいな。

最初は裸で使うつもりだったけど、落としそうで怖い。
会社と外出時にはシリコンケース付けようと思う。

付け外し簡単ですか?
515SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:24:58.73 ID:dETjJ1ep
黒は触感はいいんだけど、少しはツヤあったほうが良く見える気がする
516SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:36:58.22 ID:0XlHklRg
>>515
いや。俺黒だけどコレが良かった。
517SIM無しさん:2013/07/31(水) 22:42:12.77 ID:xjhpf00P
みんなありがと
ミントか黒にしますわ
518SIM無しさん:2013/07/31(水) 23:15:44.31 ID:jzEizuxt
オプGにあるQスライドの代用的なアプリある?
たとえばブラウザを小窓にして別のアプリ動かせるとか・・・
ぐぐれかす?
519SIM無しさん:2013/07/31(水) 23:30:08.54 ID:6tsF8Y4t
>>514
これ使ってる、付け外し簡単だよ。
ストラップをつけてるのでカバーをずらすだけにしてるけれど。
http://item.rakuten.co.jp/keitai/111-915279/
520SIM無しさん:2013/07/31(水) 23:43:38.70 ID:luaysJBQ
>>519
お、これ良さそうですね。
落下耐性ありそうですか?

ポチろうかと
521SIM無しさん:2013/07/31(水) 23:53:59.69 ID:uJ9dXdI2
カバー付けてるけど出きることなら裸で持ちたい
でもやっぱ背面傷付く?
522SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:03:09.86 ID:hj58Qvuy
http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/


サムスン Galaxy S4 に、特定のベンチマークアプリだけを認識して最高クロックを解禁する「最適化」が施されていることが分かりました。

Exynos 5 Octaのコードネーム " Adonis " のほか、ドコモ版SC-04Eなど特定バージョンの Galaxy S4 が搭載する Snapdragon 600 + MDM9x15モデムのコードネーム " Fusion3 " も条件として見つかっています。
523SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:07:26.40 ID:7xZu5iWl
背面傷ついても買えるからわりとどうでもいい
気にすべきは側面
524SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:30:48.49 ID:y0jiS/Gp
白人気だと思ってミントにしたけど、結局ミントが一番人気なんかな?

買いにいった店もミントが品薄だったし
525SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:33:30.58 ID:09RaR8Fq
白黒が同じくらいの人気なんじゃないかな
ミントは買った人が言うから目立つだけで
526SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:34:06.82 ID:iqygceDY
>>469
違うよ
安いから持ってるだけだよ
あのな、普通の人はスマホにそれほど拘りがないし
他人のスマホなんて気にしちゃいない
持ってるスマホでその人が決まるなんてことは一切ない

自意識過剰でキョロ充で頭悪いから消えてくれ
527SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:34:40.28 ID:UZT2Cpgw
ピンクが狙い目だったか〜
528SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:44:05.83 ID:0trB4UAS
>>442
なぜかフラッシュプレイヤーのapkファイルがインストールできなくなった。
提供元不明の巨額のチェックは入っている。
インストールボタンが押せない。キャンセルボタンは正常反応してるのに。
529SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:44:37.48 ID:0trB4UAS
「巨額」じゃなくて「許可」ね。
530SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:46:16.81 ID:0trB4UAS
不用意にアンインストールするんじゃなかった。

艦これができへんやんかー!
531SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:48:25.44 ID:/9aWzcfw
じゃけん「インストール オーバーレイ」でググりましょね〜
532SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:55:30.32 ID:Yk7AhxxP
バッテリーミックス動かしてるときにアプリインスコ出来なかったな
まぁタスクキルで色々終了させればうまくいくとおもうよ
533SIM無しさん:2013/08/01(木) 00:57:07.60 ID:0trB4UAS
>>531
おっ、そうだ!
忘れてた!
ありがとー
534SIM無しさん:2013/08/01(木) 01:22:36.22 ID:4gCXUl9E
この機種、夏でも充電するとき扇風機で冷やさなくていんだな…技術の新歩って凄いな
535SIM無しさん:2013/08/01(木) 01:23:24.22 ID:9I4Kj2Jx
確かにあまり発熱しないな、言われてみれば
536SIM無しさん:2013/08/01(木) 01:39:57.11 ID:OoL6IGFK
>>534
ぺリアは昔からそんなことしなくても充電できたぞ・・
てかそんな機種この世にあるのかよ
537SIM無しさん:2013/08/01(木) 02:17:15.34 ID:XwD/7Ujl
ドコモさん頼みますよー

Sony Xperia ZRにAndroid 4.2.2 (10.3.1.A.0.244)を提供
http://s.ameblo.jp/povtc/entry-11583964619.html
538SIM無しさん:2013/08/01(木) 02:58:06.22 ID:Yk7AhxxP
バッテリーミックスの温度計で、かなり負荷かけても42℃以上になったことないな
充電できなくなることも、カメラ起動できなくなることも今のところない
539SIM無しさん:2013/08/01(木) 03:03:04.65 ID:bN/K5EOe
>>537
早いな…
まぁZRは4.3まで行くのは決まってるしな…
540SIM無しさん:2013/08/01(木) 03:12:52.66 ID:XwD/7Ujl
>>539
ドコモスマホで一番売れたんだからサポートも最大級に…とはなりませんかねぇ
541SIM無しさん:2013/08/01(木) 03:20:16.15 ID:bN/K5EOe
>>540
というよりドコモ通さずにメーカー独自でやって欲しいわ
更新センターって何に使うんや…
542SIM無しさん:2013/08/01(木) 03:40:05.03 ID:fsju/28O
4.xはマイナーアップデートだからどうでもいい私は少数派でしょうか?w
543SIM無しさん:2013/08/01(木) 04:02:18.46 ID:lzasp93E
アプデはよ!
544SIM無しさん:2013/08/01(木) 06:22:13.32 ID:wG30SMK1
いま調子いいのにアプデでなにを期待するのか
新しい機能が増えるのだろうか
545SIM無しさん:2013/08/01(木) 06:23:44.98 ID:oiqB9/9J
この携帯水洗いしたいんだけどなんか気をつけたほうがいいってことある?
546SIM無しさん:2013/08/01(木) 06:29:45.95 ID:rk3etEat
結構熱くなるけどこれでマシな方なのか
547SIM無しさん:2013/08/01(木) 06:44:36.44 ID:fVc+kpb+
>>545
おまえは同一スレの検索すらできないのか
>>259を辿れ
548SIM無しさん:2013/08/01(木) 07:06:57.62 ID:srfsNAn2
>>541
ドコモホームがあるから無理だろ。
あれが諸悪の根元。
549SIM無しさん:2013/08/01(木) 08:13:20.72 ID:BtLZjPTo
データ通信だけプランだと凄く安いんだな
3Gまでのやつが2年しばりで3980
これにガラケーなりスマホで別に会話専用を持てばあと780円か980円で維持できるんだね
そうしてる人っている?
550SIM無しさん:2013/08/01(木) 08:14:32.89 ID:fJhDq2IJ
頭金をタダにするために色んなオプションに加入してしまった
解約したいけど、DSの店員から1ヶ月は利用してくださいって
言われたから我慢しないとダメか
551SIM無しさん:2013/08/01(木) 08:18:31.53 ID:48fCCa6j
日割り計算されないなら1ヶ月使ってもいいんじゃね。
552SIM無しさん:2013/08/01(木) 08:21:05.30 ID:EJlvNdzC
>>549
よく分からんw
3980+980じゃ全然安くないだろ

OCNの980円200kbpsプランに
FUSION IP-Phone SMARTで050IP電話で
毎月の維持費980円+αなら分かるけどさ…
553SIM無しさん:2013/08/01(木) 08:45:18.20 ID:oDLPACt0
>>540
4.3のアプデ考えなくていいので仕入れ値安くしてください
その代り、またミドルスペック機大量仕入れしますんで・・・

って流れなんじゃねえの?

>>550
即日解約可能
つーか、月またいだから2ヶ月目の使用料発生
554SIM無しさん:2013/08/01(木) 08:57:31.28 ID:asTF5w1M
>>550
>DSの店員から1ヶ月は利用してくださいって言われた

強制力全くないので無視してOK
555SIM無しさん:2013/08/01(木) 09:05:12.48 ID:fJhDq2IJ
>>553-554
解約できるのね…ありがとう
携帯電話を買って数日しか経ってないけどDSに行ってくる
556SIM無しさん:2013/08/01(木) 09:17:53.87 ID:7GDAoONA
>>528
よう俺。バッテリーmixとか常駐系のサービスを停止させてから再挑戦してみな。あとchromeはFLASH対応してないから騙されるなよヽ( ̄▽ ̄)ノ
557SIM無しさん:2013/08/01(木) 09:33:23.53 ID:BtLZjPTo
>>552
docomo正規のスピードの出る(100M)契約で3980プラス315プラス780(980)で5075(5275)
いっぽう普通に契約したら6030円か
千円程度なんだな
今はauでiphone5で契約してるから色々と安くなる方法を考えてるんだよね
やっぱりあと1年待ってからMNPするのが1番かな?
558SIM無しさん:2013/08/01(木) 09:44:13.66 ID:SEe6p+tE
我が家の谷田部がこれのホワイト
559SIM無しさん:2013/08/01(木) 10:03:10.25 ID:4dNvltNl
今、ローンが残ってるdocomoのスマホからこれに機種変したいんだけどローンを返済しないと機種変できないの?
560SIM無しさん:2013/08/01(木) 10:05:42.17 ID:7IO+aU4x
NECは撤退か
スマホになってからドコモは迷走しているね
Xperiaも今まで酷い出来だったがようやくまともになったという論調が多いけどそれはAndroidケータイとしてはって意味だけで現状のマシンの使いやすさはiPhoneにはかなわない
ドコモが負け続ける理由はそこにあってでもドコモはそれでいいと思っているんだろうな
iPhoneなんて売れたらアップルになりたいドコモにとってはマイナスでしかない
故にiPhoneが憎い
それはドコモのAndroidスレにあらわれている
561SIM無しさん:2013/08/01(木) 10:18:44.91 ID:B5SCkpeJ
>>559
出来るよ
ただ、今ローン中のスマホの
月々サポートが無くなって支払うお金が
増えるよ。それでもいいなら買えるよ
562SIM無しさん:2013/08/01(木) 10:21:32.15 ID:7IO+aU4x
劇的な進化や完成されたものは不要
2年も同じ端末を使われたのでは参るよねXperiaのOSマイナーアップもドコモ遅かったな
563SIM無しさん:2013/08/01(木) 10:30:24.10 ID:CMKISxvq
ガラケーから替えるとやっぱ驚くぐらい便利なの?
冬モデルまで待つかこれに替えるか迷うよ…。
564SIM無しさん:2013/08/01(木) 10:34:14.49 ID:VsR1ayvZ
触ってつかいづらければ変える必要ないよ
使って慣れる程のものではないし
565SIM無しさん:2013/08/01(木) 10:36:42.01 ID:ZYm+aip/
>>563
まず一回文字入力のしにくさで嫌になる
それを乗り越えたら便利すぎて笑える
566SIM無しさん:2013/08/01(木) 10:39:10.01 ID:7IO+aU4x
>>565
文字入力のしにくさはスマホの問題というよりiPhone以外の課題だね
567SIM無しさん:2013/08/01(木) 10:41:24.57 ID:48fCCa6j
>>566
iPhoneの糞IMEは超有名
568SIM無しさん:2013/08/01(木) 10:52:44.34 ID:7IO+aU4x
>>567
IMEの話ではない
入力のしにくさ
iPhoneはIME(登録などをしていけばいいが面倒)の問題だけどその他の機種の場合入力段階のイライラがiPhoneを一度使った人間からいうと信じられないレベル
IMEのアホ変換に最初だけイライラするかIMEはマシだが入力でずっとイライラし続けるか
どちらを取るかってことだろうね
ドコモAndroidの場合それに加えてキャリアメール系の使いにくさが加わる
569SIM無しさん:2013/08/01(木) 10:55:49.95 ID:Gqk0xkay
一文字戻ったり進んだりしにくいiPhoneさんじゃないですか〜
570SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:00:36.68 ID:srfsNAn2
iPhoneの操作性の悪さは、Androidユーザーからすればいかんともしがたい。
えっ?こんなことも出来ないの?の連発。
571SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:02:17.87 ID:ZYm+aip/
いや、携帯打ちからフリックになるからそのこと言ってるんだが
しにくいと言うか慣れるまで面倒
572SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:04:07.01 ID:f4moB5K0
つうか嫌なら携帯打ちでいいやん
573SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:06:42.21 ID:ZYm+aip/
>>572
携帯打ちでも物理キーじゃないからしにくかったよ
574SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:30:02.54 ID:48fCCa6j
>>568
入力作業でイライラなんてしないが。
フリック感度、キーボードサイズ・位置調整が出来るようになってからは凄く快適
575SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:30:25.14 ID:RgFpIap6
iPhoneとか、そんなものにいつまで優位性を感じてるんだよw
576SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:30:44.54 ID:48fCCa6j
>>570
分かるw
あと通知LEDなしとか地味だけど不便過ぎる
577SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:35:13.45 ID:5gALF8WC
一つの機種で入力しまくってたらそうなるのかな
10年とか打ちまくってたら指の健が最適化されるのかもね
578SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:35:52.25 ID:7IO+aU4x
>>574
フリック感度ね


優位性を感じざるを得ないから仕方がない
一部のキモヲタを除いてそう考えているから特にドコモの場合は厳しいね
579SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:48:50.99 ID:f4moB5K0
別にiPhoneが嫌いでも対抗意識があるわけでもないけど
気持ち悪いリンゴ信者だけは死んでほしい
580SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:55:39.68 ID:lzasp93E
iPhoneなんてどうでも良いよ!
581SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:56:18.38 ID:RgFpIap6
もはやiPhone信者も一種のガラパゴス状態だからな。
582SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:56:42.26 ID:0e81W1Hd
まあ、末尾iなんか
荒らしまくってたせいで永久規制されてますし
583SIM無しさん:2013/08/01(木) 11:57:46.02 ID:CFZ+1aMk
スレチで突っ込んでくる時点で・・・
584SIM無しさん:2013/08/01(木) 12:03:17.44 ID:N0gKtHGD
spモードメールはいつまでひっぱるのかねぇ……
585SIM無しさん:2013/08/01(木) 12:37:35.97 ID:wG30SMK1
iphoneと二台使いだけどiOSってできないことが多すぎる
安定性が追いついたいま、Androidに死角はない
586SIM無しさん:2013/08/01(木) 12:39:08.23 ID:YyizVgDm
し、四角!
587SIM無しさん:2013/08/01(木) 12:41:05.44 ID:VsR1ayvZ
>>568のレスを体現してるな
つかえりゃ何でもいいんだが、Google日本語の一文字目入力確定バグがな
あと情弱専用キーロガーなんとかしろや
588SIM無しさん:2013/08/01(木) 12:41:10.40 ID:lzasp93E
無敵のA!!
589SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:00:31.91 ID:RNEB3EMJ
>>520
遅レスです。
590SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:03:30.60 ID:RNEB3EMJ
送信してしまった…失礼。
>>520
落としたことないので、それはわかりかねますが…
ストラップもこれで画面を傷めることなく使えてます。
http://www.vannuys.co.jp/strap_khyholder/vn405.html

カバーはamazonにもあるようですよ、私は楽天で購入しましたが。
591SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:18:25.06 ID:7IO+aU4x
特にドコモXperiaの場合はカセットテープで音楽を聴いていた時代の遺物のウオークマンというのを未だにブランドとして売りにしていて付属の音楽アプリとしても使われている
実態はiPhoneのiPod機能に到底敵わないものだ
ジャンルからアルバムを辿れないところに情けなさを感じた
しかも今時同期ではなくて転送w
仕方がないから方法はないかと探したらiSyncrというわけがわからないアプリが出ていてそれによってiTunesと連携同期ができてまともになるかとおもいきや、これ用のアプリプレイヤーがウオークマンに憧れたのだろうか悪い部分も似ていてジャンルからアルバムが辿れない
iPhoneの容量は現状64GBまでである部分XperiaはiPhoneを超える音楽を持ち歩けるといえる
しかし以上の点からも音楽を持ち歩くという現在の発想にマッチしているかと言えば疑問だ
そうカセットテープに入っている音楽をXperiaで持ち歩けるというそれだけの機能であるといえる
592SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:21:48.77 ID:RTFUe4bQ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1375179701/

こちらのほうで、iOS/iPhoneの優位性を説く方を大募集されておられますので。どうぞ存分に。
593SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:22:44.89 ID:4dNvltNl
買いかえようと思ったけどdocomoショップで触ってみたらデカイしダサいからやめた。
iPhoneみたいにおしゃれに作れないもんかね。
594SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:33:42.16 ID:7IO+aU4x
>>593
上位機は一回り大きくてもはや電話ではないがこの機種は片手使用も行えるということが売り
だけど片手で触ってみれば分かる通り片手での使用は厳しい
Androidは戻るボタンが下の方にあるから片手操作に便利だと言われるが主要なブラウザではブックマークや共有などが上に配置されていることが多くて戻るボタンがあるからと片手操作がしやすいとは言えない
ブラウザ自体の問題もあるが致命的なのは先程も話題になった文字入力
片手操作をしてみるとiPhoneとのフリックの差
使いにくさが露呈する
595SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:36:19.64 ID:oDLPACt0
無印良品的デザインのiPhoneがオシャレとは・・・
ケースやバンパーつけてる時点で素のデザインは否定されている
596SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:36:24.60 ID:8Hc9Yg4v
androidなんだから自分好みにカスタマイズできるのになwww
597SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:37:43.13 ID:RTFUe4bQ
>>594
chromeのブックマーク。良く見るページ、が何処に有るか言って見な。
598SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:38:07.66 ID:dl6uz14U
>>569
何故か未だにiPadですら矢印キーがないのよね。
・・・これは日本人以外でも不便だとは思わんのだろうか。
まあAndroidも英語の標準キーボードだと左右矢印キーがないらしいけど。
599SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:40:10.03 ID:48fCCa6j
>>594
ブラウザアプリ知らないっぽいね。
文字入力が正確ってさっきから言ってるけど、それは単にきっちりホールド出来てるかどうかの違い。
600SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:41:45.71 ID:48fCCa6j
>>596
>>597
結局はAndroid機のこと何も知らないんだよ。しかもまさかそんなところがカスタム出来るなんて発想もない
601SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:58:29.01 ID:7IO+aU4x
>>597
下のホーム画面近くのボタンのことか?
何がよく見るページだよ
602SIM無しさん:2013/08/01(木) 13:59:00.70 ID:e0lv35Tx
Galaxy S4不正疑惑「Benchmark Booster」の ソースコードを公開
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/galaxy-s4benchmark-booster.html
「BenchmarkBooster」のほか、「ATuTu」「ABenchmark」「Quadrant」など 人気ベンチマークアプリの名称が列 記されています。
Samsungが有名ベンチの 実行時に限り「Galaxy S4」のCPU/GPUクロック周波数をブーストさせる不正 コードを仕 組んでいたとの疑惑を裏付けるものです。
603SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:01:09.41 ID:4dNvltNl
どうせ、おまえらは服も髪型もダサいんだろうな。
オシャレな人間はiPhoneを選ぶからね。
俺は機種変しようと思ったけどあまりのセンスのなさに幻滅したよ。
604SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:07:36.86 ID:oDLPACt0
>>603
そんなダサダサお前には秋に出るiPhoneC(cheap)がお勧め!
605SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:09:23.00 ID:7IO+aU4x
>>595
出来が良すぎてみんなが使っているからって部分が大きいね
しかもこの機種の場合ただでさえ廉価版でドコモの中では使っている人が多いんじゃないの?
しかも3色とキモヲタ機種なのにキモヲタモデルなどしかないから可哀想な状況になりそう
このスレでもカバーを付けていると充電がしにくいと涙目の奴がいたな
606SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:14:01.49 ID:gN1fu7b1
ギャラクシーが文字通り爆発したし、しかたないね
607SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:14:12.93 ID:48fCCa6j
>>603
ご丁寧に自己紹介
608SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:22:53.19 ID:I083MtVE
>>594
設定で横からピロッと出せるよ
だから片手操作は問題なし
609SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:31:32.62 ID:lzasp93E
Aってこんなに妬まれる機種なのかねw
610SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:41:27.16 ID:f4moB5K0
>>603とか
iPhone信者を装って、iPhone使いはキチガイってイメージを植え付けたい
Android工作員なんじゃないかって思ってしまう
611SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:42:28.35 ID:oDLPACt0
>>609
モデルチェンジも無いから暇なんでしょ?
毎度毎度変わり映えのない機種出されて・・・
盛り上がるにも発売時の行列以外ネタが無いんだよ
そうiPhoneはね
612SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:45:27.53 ID:4rI1D4IU
今時iphoneとかブランド好きの遅れたジジババくらいしか使ってない
ガジェット好きはみんな泥に移行してる
613SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:51:54.26 ID:ypKE6KkU
あまちゃんの能年玲奈や
玲奈繋がりでトリンドル玲奈といった
女優やモデルやアーティストは
みんなiPhoneだな。
614SIM無しさん:2013/08/01(木) 14:58:31.92 ID:BIv3XiAv
>>612
ヲタクの事か?
615SIM無しさん:2013/08/01(木) 15:11:56.33 ID:BIv3XiAv
こいつらは昔からiPhoneを越えたと書いているがこのスレではバージョンが4になってやっと越えたと言い出す始末
だからまったく信用できないし使ってみればわかる
その結果が現在のドコモの有り様
616SIM無しさん:2013/08/01(木) 15:34:41.27 ID:xJ760NNx
もうiPhoneNGWordでいいかな?
617SIM無しさん:2013/08/01(木) 15:47:29.22 ID:5pgJtGt6
>>615
越えたなんて言ってないわ
それでも3GSぐらいまでは追い付いたって話だろ
618SIM無しさん:2013/08/01(木) 15:51:00.35 ID:CFZ+1aMk
Apple製品は統制がきつく
なんとも押し付けがましいところが嫌いだ
619SIM無しさん:2013/08/01(木) 15:52:25.28 ID:ZHStWTKG
そもそも何でiPhoneと比べたがるのか理解出来ない
620SIM無しさん:2013/08/01(木) 15:53:36.23 ID:CFZ+1aMk
>>619
向こうから凸って来るのがいけない
621SIM無しさん:2013/08/01(木) 16:03:05.05 ID:ZHStWTKG
>>620
だな
そろそろ球場に向かうわ
622SIM無しさん:2013/08/01(木) 16:18:45.99 ID:NPNqkHEi
つか今になって気づいたんだが、サイレントモード→通常モードに戻した時
毎回、着信音と通知音が無音に近い所に変えられるんだけど
これってバグなの?
623SIM無しさん:2013/08/01(木) 16:23:56.29 ID:GvB/KzN0
それはないでしょう
スマートコネクトでBluetoothを接続した時にサイレントと通常切り替えているが問題なし
624SIM無しさん:2013/08/01(木) 16:27:01.30 ID:GvB/KzN0
JayBird BlueBuds X Bluetoothってこの機種ではバッテリーの残量は出ないの?
625SIM無しさん:2013/08/01(木) 16:27:19.52 ID:CbLKgE14
俺のはならないけど
626SIM無しさん:2013/08/01(木) 16:32:59.23 ID:NPNqkHEi
>>623
えーと。一応、SONYのコンポとワイヤレスヘッドホンがあって
そいつと勝手に交信してるってことか??
でも実際には使って無いし、勝手に音量が変わるんだけどなあマジで
627SIM無しさん:2013/08/01(木) 16:36:14.85 ID:lzasp93E
>>622
毎回音量ボタンでやってるからじゃね?普通に使ってればバイブやサイレントにする直前の音量に戻るけど
628SIM無しさん:2013/08/01(木) 16:42:39.90 ID:GscdccQN
このモデルを買うのを冬まで待つならhonami買うべき?
629SIM無しさん:2013/08/01(木) 16:47:17.84 ID:mBeSqVlx
>>628
間をとって9月のミクさんXperia Aを買うのが正解
630SIM無しさん:2013/08/01(木) 16:47:40.73 ID:oDLPACt0
>>628
honamiってZより大きくなるんだっけ?
予算と大きさ、バッテリー交換の可否などは個人で判断するように。
631SIM無しさん:2013/08/01(木) 16:57:14.75 ID:MCXXh0D2
羊に変わってミクさんが動きまくるとか早く欲しい
http://i.imgur.com/s8aCnFp.jpg
632SIM無しさん:2013/08/01(木) 17:04:04.55 ID:48fCCa6j
そのうち移植されるだろな
633SIM無しさん:2013/08/01(木) 17:26:01.74 ID:tVaqgEh4
iPhone厨の相手をする奴は、iPhoneに劣等感を持っているから。
じゃなけりゃ無視すればいい。馬鹿過ぎる。
634SIM無しさん:2013/08/01(木) 17:46:23.60 ID:NPNqkHEi
>>627
いや、音量とか全くいじってないんだよね・・・・
それに、他の機器との同期すらしてない。
右のシルバーのボタン長押し→マナーON→マナーOFFで
見事に、着信音が0ではなく2とか3?に移動しちゃうんだけど。
俺だけなんだな・・・・捨ててくるわ
635SIM無しさん:2013/08/01(木) 17:54:30.00 ID:fsju/28O
>>634
ごめんなさい
私がやりましま
636SIM無しさん:2013/08/01(木) 18:43:33.06 ID:4dNvltNl
637SIM無しさん:2013/08/01(木) 18:47:20.55 ID:fsju/28O
ホーム画面ゴチャゴチャしすぎて野暮ったすぎw
ホームは何も置かないで、ホームの前後のページにウィジェットやらアイコンやら置いたほうがすっきりするよ
638SIM無しさん:2013/08/01(木) 18:50:47.99 ID:48fCCa6j
>>636
ソフトバンクのEmailってプッシュしてくれないってマジ?
639SIM無しさん:2013/08/01(木) 19:07:00.85 ID:a/uugayg
>>636
オチを用意してたんだwww
640SIM無しさん:2013/08/01(木) 19:14:52.61 ID:CFZ+1aMk
641SIM無しさん:2013/08/01(木) 19:40:28.37 ID:lzasp93E
>>640
なんか使いずらそう
642SIM無しさん:2013/08/01(木) 19:46:00.64 ID:lzasp93E
>>640
ホームボタンの所、カスタマイズできるアプリないのかね?
643SIM無しさん:2013/08/01(木) 19:48:28.39 ID:fsju/28O
>>640
すげぇ
壁紙の美しさを損なわないようにアイコンは左右に小さく配置し、
同時に機能性も損なわないようにされてるのがいい
644SIM無しさん:2013/08/01(木) 19:58:08.54 ID:CFZ+1aMk
ソニー、東芝は黒字転換 スマホ事業が業績左右
http://www.47news.jp/smp/CN/201308/CN2013080101001778.html
645SIM無しさん:2013/08/01(木) 19:59:48.73 ID:NishCBVA
デフォルトは極力活かす
http://i.imgur.com/XDhHIf1.jpg
646SIM無しさん:2013/08/01(木) 20:05:59.01 ID:6l+54MKI
カバー外して裸で使ってみたら持ちやすすぎワロタ
さすがSONYさんやな
もう傷ついてもいいや
647SIM無しさん:2013/08/01(木) 20:09:06.82 ID:iAslqSbf
瞳を逸らさずに注意してれば大丈夫だな
648SIM無しさん:2013/08/01(木) 20:31:38.93 ID:8Hc9Yg4v
>>645
rootとってるならもっとこだわりはないのか
649SIM無しさん:2013/08/01(木) 20:55:10.19 ID:uh1OVUmH
>>536
俺のn-04cは夏場はチョコ冷やす用のミニクーラー使わないと充電できなかったな
650SIM無しさん:2013/08/01(木) 21:06:42.06 ID:bGqJ2wF5
新型「Nexus 7」のAPQ8064はSnapdragon 600相当であると判明─AnandTech
http://rbmen.blogspot.jp/2013/07/nexus-7apq8064snapdragon-600anandtech.html

しかし!私もニュータイプの筈だ!

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-04E/4.1.2
651SIM無しさん:2013/08/01(木) 21:43:26.26 ID:BwUsDHU2
はじめて割と10年割が終わる前に変えなきゃ!
今月のバイト代もらったら初スマホでこれ買います!
652SIM無しさん:2013/08/01(木) 21:58:38.90 ID:3gIxmk4Y
>>590
レスありがとう。
とりあえず、シリコンカバー買ってみます。

あと、通勤で鞄の中に放り込むので
蓋付きのレザーケースも注文してみました。
http://item.rakuten.co.jp/keitai/129-8339/

アクセサリーが高くなる orz
653SIM無しさん:2013/08/01(木) 22:02:53.25 ID:eVkU7Y/w
DoCoMoのツートップはダンピングだよなぁ
654SIM無しさん:2013/08/01(木) 22:12:17.92 ID:0fD0LqAj
8万近くしたけけどダンピングなの?
655SIM無しさん:2013/08/01(木) 22:14:54.88 ID:6lf9nBIC
>>648
>>645はただ単にcubemodを自慢したいだけの低脳www
656SIM無しさん:2013/08/01(木) 22:26:25.74 ID:GaXrbDYJ
裏蓋うP無くなったの?
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/01(木) 22:53:07.64 ID:BdFyWMMJ
てす
658SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:01:32.10 ID:bN/K5EOe
海外のZとかZRに来てるアップデートの内容がすごいんだけど…
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/xperia-zzlzr.html?m=1
659SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:10:57.61 ID:WKoE5o0o
Aも頼む!
660SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:18:28.33 ID:fe4I9yd3
>>507
661SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:29:43.98 ID:oL71Q6gg
なんか液晶に浸水してるみたいなんだがこれって判定シールみたいなのどこにあんの?
こっちに落ち度が無ければ交換して貰えるかな?
662SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:31:53.23 ID:0trB4UAS
>>659
これ以上快適になったら某国製ツートップがさらに売れなくなるので
ドコモ様がお許しになりません。
663SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:48:04.13 ID:tHbr8Npa
>>661
バッテリー外して下のほう
664SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:49:05.70 ID:R+bPDzmZ
なぜかピンク買っちまった・・・
白か黒にしとけばよかった・・・
665SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:53:57.64 ID:mJCHD3wb
>>664
ピンクに白カバーとか最高やん?
666SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:55:07.14 ID:8Hc9Yg4v
galaxy s4は韓国製を絶対に買わないって人もいるなかでよく売れてると思うよ
667SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:55:31.64 ID:RTFUe4bQ
ピンクにリラックマの白カバーとか、最近よく見かける。
黒にしたことをちょっとだけ後悔している。
668SIM無しさん:2013/08/01(木) 23:55:35.80 ID:wi0bLfH0
>>664
なぜかってwどういうことなのw
669SIM無しさん:2013/08/02(金) 00:02:07.80 ID:xtMU6Oku
>>664
男か?
670SIM無しさん:2013/08/02(金) 00:02:55.23 ID:gKJ0e+ZX
>>666
キャッシュバック目当てでしゃう
671SIM無しさん:2013/08/02(金) 00:09:38.99 ID:oTtkpZJL
>>666
それホント一握りの人間だから
2chにいると感覚おかしくなるけど
リアルでそんな人間に会ったことないし見たこともない
672SIM無しさん:2013/08/02(金) 00:34:31.69 ID:lDAXbXdv
>>555
数日で解除するの気が咎めるなら、買ったのと別のDS行ってやってもらったら?

自分も40日間使ってと言われたけど、次の日にはオプション加入分のコンテンツ解除したよ。
dメニューとかから自分で出来るよー。
673SIM無しさん:2013/08/02(金) 02:16:37.14 ID:Cc15e4dd
>>671
俺も嫌ってる人ってのはネット以外では見たことが無いな。
知らないメーカーだから、国内メーカーじゃないからと避けてる人や選ばない人は見かけるけど。

家族に付き添ってショップに行った時に店員が「キャッシュバックがXperiaの倍の4万円ですよ!」とか
防水機能は無いですけどiPhoneにだってありませんし…とか言って必死にギャラクシーを勧めてきてイラッとすると同時に面白かったわw

流されたり、釣られたりしてギャラクシー選んだ人もそれなりにいるんだろうな。
674SIM無しさん:2013/08/02(金) 02:25:35.42 ID:J3S4Mwod
まあギャラクシーなら買ったって問題ないだろう
675SIM無しさん:2013/08/02(金) 02:36:22.33 ID:ZdU/Sase
日本人なのに寒買うとか正気の沙汰とは思えない
676SIM無しさん:2013/08/02(金) 02:51:30.91 ID:Pv+4WmeN
>>658
マイナーアブデとはいえ、こういうチューニングが期待出きるからやっぱ早く来てほしい来てほしいわ
677SIM無しさん:2013/08/02(金) 03:05:18.70 ID:zVXI39Zf
バッテリー容量のバグが消える?
バグなんてあったのか?
678SIM無しさん:2013/08/02(金) 03:09:21.56 ID:Pv+4WmeN
>>677
Aでは体験してないけど、残り10とか20%からスコンって0に落ちるやつじゃないかな。AXとかあるみたい。
679SIM無しさん:2013/08/02(金) 03:14:52.02 ID:zVXI39Zf
>>678
なるほど、教えてくれてありがとう
680SIM無しさん:2013/08/02(金) 04:13:33.65 ID:n53jh7jq
>>666,671
店員にS4いいと思うけど韓国嫌いだから気持ち的に無理だわって言うと、そういう客は多いって言われた。
知人のドコモ店員は、年配の人中心に韓国避けたいって言う人はちらほらいるって。

S4より性能が低いAが、S4の倍売れているのは韓国嫌っている人が増えているからじゃね?
『韓国、上半期観光収支の赤字6倍増…日本人観光客の減少影響』ってニュースもあったし。
S4の性能がよくても、日本人は韓国を嫌いだよ。どっちにしても、AのスレでS4の宣伝は止めてもらおう。
681SIM無しさん:2013/08/02(金) 04:34:55.55 ID:/U9/2mJQ
別に判断基準は性能ばかりじゃないしな〜
デザインとカラバリがAの方が万人向けな気がする
パッと見て、カラバリ豊富なのは魅力的。良い色揃いだしね

嫌韓が多いからAが売れてるってのはどうだろ
サムスンが韓国って知らない人すら結構いるよ。気にしてないっていうか
682SIM無しさん:2013/08/02(金) 05:14:47.78 ID:kltaQzas
>>680
俺も同じだ
コリアンフリーを目指している
少なくとも新規は
683SIM無しさん:2013/08/02(金) 05:28:34.55 ID:xiN/SuQJ
>>636
壁紙いいね
684SIM無しさん:2013/08/02(金) 06:19:54.29 ID:cvqG5oen
サムスンが韓国の会社だと知らない人なんて見たことないぞ
テレビやネット、新聞を見てる普通の層は分かる
685SIM無しさん:2013/08/02(金) 06:57:02.24 ID:/U9/2mJQ
>>684
学生とか意識してないでしょう
SC=サムスンとかSH=シャープとか略字も皆そこまで見てないよ
特にAがターゲットとしているガラケー使いの人にはSCとか馴染みがない
686SIM無しさん:2013/08/02(金) 07:19:13.48 ID:Aw0BZdyr
>>685
いや、俺の父はDSでGALAXY勧められて買おうとしてたぞ
Samsungは知ってるけどGALAXYがどこのメーカー産か分かってないパターンもある
687SIM無しさん:2013/08/02(金) 07:29:29.12 ID:8bO/nEMk
韓国ネタはどうでもいい
688SIM無しさん:2013/08/02(金) 07:33:10.85 ID:/U9/2mJQ
>>686
そのパターンもあるよね
安価間違い?
689SIM無しさん:2013/08/02(金) 08:10:52.02 ID:6KSXVEJp
海外だとシムフリーが一般的なんだよね?
何で日本だと売らないの?
メーカーが直接シムフリー端末売ればメーカー側が直接儲かるし
消費者だって自由にdocomoかソフトバンク回線を選べるんだからいい事だらけじゃん

あとdocomoでシムフリーで維持したい場合ってモペラUに加入しないとネットは出来ないの?
690SIM無しさん:2013/08/02(金) 08:17:44.92 ID:c/FKEkTH
>>689
モペラはドコモのISPだぞ
MVNOのSIMカード使うのにドコモと契約する必要はない
691SIM無しさん:2013/08/02(金) 08:18:12.87 ID:6uBywFuH
A欲しいけど高いから安くなるの待ってた
Aの資金貯めるために買ったiPhone5のナノシムを白ロムのVLに突っ込んで使ったら実に調子いい
VLとA使ったことのある人いたらAの良い点悪い点を教えて
今思い浮かぶのはVLの方がAよりずっと軽いくらい…
安くなるのを待つ積もりだったけど背中蹴り飛ばしてくれれば機変でA買っちゃう
692SIM無しさん:2013/08/02(金) 08:30:07.58 ID:UBET/mm3
>>691
最初の2行がすげー気に入らない
古事記は携帯板に帰りなさい
693SIM無しさん:2013/08/02(金) 08:45:12.24 ID:n53jh7jq
>>691
ソニーカメラ、ウォークマン、防水、画面がほどよい広さ
694SIM無しさん:2013/08/02(金) 08:46:11.22 ID:J31qRv2m
>>691
ありませんので、そのままお使いください
695SIM無しさん:2013/08/02(金) 08:46:37.56 ID:pJ0v+8QS
たまに見かけるが、総じておばちゃん
696SIM無しさん:2013/08/02(金) 08:47:14.18 ID:zs9ts/Ko
>>691
ミク
697SIM無しさん:2013/08/02(金) 08:52:55.87 ID:6KSXVEJp
>>690
どっからMVNOが出てきたの?
何だかんだでdocomo正規の回線契約の方が良いと思うんだよね
それでその場合はモペラじゃないとダメなの?
シムフリー端末はSPモードはダメなんだよね?
698SIM無しさん:2013/08/02(金) 08:57:45.31 ID:c/FKEkTH
>>697
ドコモの正規回線使いたいならSIMフリー端末買う必要ないじゃんw
iPhoneのことか?
699SIM無しさん:2013/08/02(金) 08:58:47.07 ID:S7CnX7P7
>>689
SIMロックならドコモショップで解除して、どうぞ
700SIM無しさん:2013/08/02(金) 09:00:51.28 ID:adHAruZU
6月は37MB、先月は17MB だったw1Gでも多すぎの予感
701SIM無しさん:2013/08/02(金) 09:29:44.15 ID:r1qgER36
iPhone5sの発売はいつ頃になりそうかな?
iPhone4sの割賦が11月に終わるからそれまでに発売してくれればいいけど。
702SIM無しさん:2013/08/02(金) 09:47:52.63 ID:fCXlmck7
>>701
迷子ちゃんかよ…
703SIM無しさん:2013/08/02(金) 11:13:50.00 ID:xiN/SuQJ
テスト
704SIM無しさん:2013/08/02(金) 11:15:16.58 ID:HQeRAgnV
Xperia Aでスマホデビュー。
白が欲しかったんだけど白とピンクが品切れだったので
ミントに。店員曰くミントも最後の1台だって。
見慣れてくるとミントっていいね。

まだちょっとしか使ってないけど今までの3G携帯の煩雑な
操作は何だったんだってくらい色々楽になった。スマホって
もっと使いにくいイメージがあっただけに良かったよ。
705SIM無しさん:2013/08/02(金) 11:23:31.06 ID:I1SYUnKv
>>693
ウオークマンね
iPod機能と差がありすぎる
もしウオークマンなどを有難がっていたら終わるね
706SIM無しさん:2013/08/02(金) 11:24:15.63 ID:I1SYUnKv
>>704
今頃買ったのに好きな色を買わないとかアホすぎる
707SIM無しさん:2013/08/02(金) 11:32:51.47 ID:6uBywFuH
>>693
ありがとう
あんまり差別化を感じないなぁ
ドコモだとAXからAに変えるようなもんか
708SIM無しさん:2013/08/02(金) 11:43:57.39 ID:Afg5xZdO
>>704
ミント良い色だよ、落ち着いてるし。
飽きたらカバーをつければ良いし。

スマホのほうが良いって、ガラケーで結構ネットも使いこなしてたんだね。
709SIM無しさん:2013/08/02(金) 11:55:19.96 ID:Cc15e4dd
「スマホもどきのガラケー」からスマホに買い換えると色々快適だしバッテリーの持ちの良さに感動する
710SIM無しさん:2013/08/02(金) 12:01:52.94 ID:SzcOmtPs
Aはいい端末だよ。
性能のバランスもいいし、不具合も少ない。

あとスレタイも読めない文盲は消えてくんねーかな。
711SIM無しさん:2013/08/02(金) 12:18:57.95 ID:p6MfU3ei
walkmanも読めないんじゃしょうがないなw
712SIM無しさん:2013/08/02(金) 12:42:25.59 ID:b1BOp4Vw
ガラケーとおなじで、1年経ったらバッテリー無償でくれるのかな?
713SIM無しさん:2013/08/02(金) 13:04:49.91 ID:I1SYUnKv
>>708
そういえばiPhoneはカバーしているやつが多いって昨日バカにしてたね
714SIM無しさん:2013/08/02(金) 13:23:23.10 ID:QZdHmeZB
>>712
スマホは違う
715SIM無しさん:2013/08/02(金) 13:36:16.16 ID:r1qgER36
iPhoneへの憧れが強すぎるよdocomoのスマホユーザーは
気持ち悪いから俺のiPhoneを羨ましそうに見ないでもらいたい
716SIM無しさん:2013/08/02(金) 13:39:30.86 ID:fCXlmck7
>>715
お前が見すぎなんだよ気持ちわりー
国に帰ひたまへ
717SIM無しさん:2013/08/02(金) 13:53:59.58 ID:r1qgER36
オフィスが表参道にあるから表参道近辺をうろちょろすることが多いんだけどダサい田舎者の雰囲気醸し出してる奴にXperiaが多い気がするんだけど実際どうなの?
おまえらも田舎者でダサいの?
俺たち都会のオシャレなビジネスマンはほぼiPhone。
なぜ機種によってこうもユーザー層が違うのか気になる。
718SIM無しさん:2013/08/02(金) 14:05:16.12 ID:n2ZAlLEg
イフォネwww

XperiaもiPhoneもどっちも良い端末だろ
719SIM無しさん:2013/08/02(金) 14:16:46.18 ID:nizVXoK2
>>717
無理しなくていいぞ
早くバイト見つかるといいな
明日、明後日はハローワーク休みだから今から行っとけ
720SIM無しさん:2013/08/02(金) 14:26:27.89 ID:+DlzG3C5
>>712
スマホのバッテリーは少し金取られるよ!
721SIM無しさん:2013/08/02(金) 14:43:50.30 ID:M+UQyspL
表参道www
722SIM無しさん:2013/08/02(金) 14:46:13.13 ID:E609fdkH
3年後位に今の10倍持つ電池パックになるらしいよ
723SIM無しさん:2013/08/02(金) 14:58:18.79 ID:/U9/2mJQ
今朝ニュースでやってたな
724SIM無しさん:2013/08/02(金) 14:58:29.47 ID:rQk9qU8C
>>717は絶対にキチガイ信者装ったiPhoneアンチだろw
725SIM無しさん:2013/08/02(金) 14:59:21.48 ID:6uBywFuH
グダグダ悩むの止める
もう決めた
ミント買う
7万円くらいパーッと飛ばしてやる
726SIM無しさん:2013/08/02(金) 15:19:24.94 ID:iKaZwfLI
契約した時のコンテンツのmoperaUスタンダードって解約したらdocomowi-fi使えなくなるんですか?
永年無料って書いてあんのに半年後から月額525円になってるんですが
727SIM無しさん:2013/08/02(金) 15:29:41.47 ID:N/nvypEu
>>704
羨ましい!こっちはミントがなかったから白にしようと思ってる
728SIM無しさん:2013/08/02(金) 15:48:19.27 ID:69V7oSfi
>>725
なんで秋まで待てないんだ
しかも7万円も出して?
こういうのは旬の時期を過ぎたら終わり
729SIM無しさん:2013/08/02(金) 16:05:33.80 ID:RGgNlT38
workmanって音楽聞けるんだ?
730SIM無しさん:2013/08/02(金) 16:06:43.89 ID:aV72Y88q
軍手売ってるとこだろ。
731SIM無しさん:2013/08/02(金) 16:14:57.98 ID:xiN/SuQJ
ブルー系の壁紙が載ってるいいサイトないかね?
732SIM無しさん:2013/08/02(金) 16:16:31.25 ID:J3S4Mwod
google画像検索で色指定サイズ指定すれば
733SIM無しさん:2013/08/02(金) 16:18:16.72 ID:UQTaoSJU
ふざけんな、ワークウェイに夏物を買いに行ったけど、ほとんどもうサイズが無かったわ
734SIM無しさん:2013/08/02(金) 16:20:39.66 ID:J3S4Mwod
お客様のような体型となりますと当店では取り扱ってないですねー
とか言われたのかな
735SIM無しさん:2013/08/02(金) 16:21:47.81 ID:UQTaoSJU
じゃねえの。SとかSSとかSSSとか4Lとかしかねえのよ

入るか!
736SIM無しさん:2013/08/02(金) 16:21:57.44 ID:xiN/SuQJ
>>732sizeっていくつに設定すればいいの?
737SIM無しさん:2013/08/02(金) 16:29:04.13 ID:UQTaoSJU
>>736 だからLだってば
738SIM無しさん:2013/08/02(金) 16:30:57.17 ID:J31qRv2m
>>724
>>636でもiphone絶賛しつつもダサいホーム画面さらて
iphoneサゲしたり、なかなかやるよなw
739SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:22:23.50 ID:nizVXoK2
>>731
プレイストアで青い壁紙ってのがある
740SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:23:41.68 ID:D/gl71Wc
>>717
オシャレなビジネスマンならiPhoneぐらい一括で買えや
741 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/02(金) 17:25:27.46 ID:ZnqWYQur
iPhoneには、ねずみーランドに似た胡散臭さがある
742SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:25:56.22 ID:wrsf8UXh
>>740
クソワロタwwww
しかもこいつ5じゃなくて4sだしwwwww
オシャレなビジネスマンが型落ち機種wwww

701:SIM無しさん [] :2013/08/02(金) 09:29:44.15 ID:r1qgER36
iPhone5sの発売はいつ頃になりそうかな?
iPhone4sの割賦が11月に終わるからそれまでに発売してくれればいいけど。
743SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:31:42.89 ID:aodk4hKM
MW-1,MW600ユーザーの人に聞きたいんですが
純正プレイヤー、ウォークマンアプリ以外のアプリを使ったとき端末に正しい曲名表示できてますか?

東方、Poweramp使用中なのですが、曲名、アーティスト名がunknownとされてて表示されません。
なにか設定が必要なんでしょうか・・・
744SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:36:13.03 ID:RaPN1Hzx
お前らは本当にiPhoneとギャラクシーが大好きだなw
笑えるw
745SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:36:47.46 ID:xiN/SuQJ
>>739
thx
でも広告付きらしいw
まあ、落としてみるか
746SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:47:07.63 ID:r1qgER36
俺みたいに表参道で働くオシャレな人間はこういう大スターとも知り合える。
iPhoneで撮影してアルバムに入ってるお気に入りの一枚。
http://i.imgur.com/PX25MGk.jpg
747SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:50:28.50 ID:ZnqWYQur
だれ???
748SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:51:46.48 ID:ZnqWYQur
あ、今日のオチはこれかぁ
芸風がわかってきたw
749SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:51:57.64 ID:J31qRv2m
都会のおしゃれなビジネスマンが未だに型落ちiPhoneを分割払いしてるのかwww

やはりID:r1qgER36はiPhone信者を装ったリンゴアンチだろww
750SIM無しさん:2013/08/02(金) 17:55:25.93 ID:iO01rIIZ
お前らが相手するからすっかり居着いちまったじゃねぇか
751SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:01:35.78 ID:LnlO+pUX
Aユーザーってほんと優しいよね
752SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:03:49.90 ID:9/YJvTdo
>>549
俺はX10の頃からそのパターン
家族割で無料通話を分けあえるのがイイ
rootとって端末弄るのも安心
753SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:11:17.19 ID:XaBCFjNs
>>728
今7万出すならミク買えばいいのにな
金の使い方分かってないアホなんだろ
かわいそうに
754SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:14:50.12 ID:Aw0BZdyr
>>753
ミクモデルとか恥ずかしくて持てんだろ
755SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:15:59.55 ID:K9bP1hhF
>>746
仕事帰りだとなかなか面白く見えるわ
日曜は休んでいいから明日も来てくれよ
756SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:24:32.53 ID:QZdHmeZB
>>754
たぶん完売するから恥ずかしくない人種が39000人はいるはず
757SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:24:35.39 ID:pR8481Lm
>>754
ジャケット着けるかノーマルの電池カバー付ければ分からんよ
人知れず使える
758SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:26:33.43 ID:8ofILUoE
オチまでが長すぎる
テンポよく投下しろよ
759SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:26:51.56 ID:4mVfX0eH
キモい
760SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:27:12.43 ID:J31qRv2m
ID:r1qgER362に愛着がわいてきたwww
761SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:27:26.08 ID:wrsf8UXh
>>756
完売しないと思うよ。逆に投売りされると思う。
ワンピ5万台も全然売れなかった。
762SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:27:50.45 ID:J31qRv2m
おっとミスったwww

ID:J31qRv2mに愛着わいてきたwww
763SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:28:20.82 ID:J31qRv2m
さらにミスったwww
もう黙るわwww
764SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:33:47.84 ID:nizVXoK2
>>763
取り敢えず冷たい水飲んで深呼吸して来い
765SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:38:16.19 ID:4mVfX0eH
>>761
いやミクだし元がペリアAだし無くなるだろ
海外にも需要ありそう
766SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:38:57.00 ID:whD88lti
>>761
そうなの?
祖父でプレミアついてたけど。
767SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:43:52.18 ID:6+5hij+f
初音ミクとやらが海外で人気だと思い込んでる奴まだいるんだな
ところでコラボモデルが欲しい奴は客層が違うからスレ分けた方がいいと思うんだが
768SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:48:21.04 ID:iHCnr+Sk
>>715
確かにiPhoneの操作感は憧れてた
だけどAで完全に追いついた!
俺はZも買ったけど、Aの方が微妙に良い
FHDを諦めたのは正解
SONYはチューニングで勝負しているって感じた

SONY初と言っていいハイエンド端末Honamiが気になって仕方がないけど
769SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:51:49.91 ID:LnlO+pUX
>>767
ミクモデルスレはもうある
770SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:51:57.61 ID:iHCnr+Sk
>>704
Aでスマフォデビューって最高じゃね?
新しいもの好きのオジサン達は、かなり苦労したんだぞ
771SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:55:15.42 ID:6+5hij+f
>>769
mikuがカタカナのミクなのか
道理で探せないわけだ
772SIM無しさん:2013/08/02(金) 18:56:34.59 ID:4RtyiEjh
ギャラチョンの在庫量が半端無いみたい
Aの入荷量絞ってギョラチョン売りが加速しそう
A買えるうちに買っておいた方がいいと思うぞ
生産終了も有り得るで
773SIM無しさん:2013/08/02(金) 19:12:15.04 ID:PuqE1lQk
>>726
spモードも契約してるよね?
だとしたら、そちらでもdocomo Wi-Fi永年無料キャンペーンやってるから、それを申し込むといいよ
774SIM無しさん:2013/08/02(金) 19:13:28.67 ID:6uBywFuH
>>772
S4はモックさわった限りでは同じフルHDのアロウズNXより遅くて非防水
しかも買った奴初期化したら凄い熱くなった、2台ともそうなったからそういうもんなんだろう
サムスンが富士通に負けてるの初めて見たよ…
穏健な性能のAが良く売れてるのも分かる気がする
普通の人にはこれくらいのスマホがちょうどいいよね
775SIM無しさん:2013/08/02(金) 19:23:00.90 ID:6N5ZPpd0
>>761
ワンピースの支持層考えれば5万もサバけるわけない
企画した奴バカすぎる
776SIM無しさん:2013/08/02(金) 19:31:39.68 ID:xiN/SuQJ
設定で実行中のアプリにXperiaホーム再起動ってのが最近出るんだか何か問題あるんだろうか?
ちなみにapex使ってます
777SIM無しさん:2013/08/02(金) 19:35:21.48 ID:J31qRv2m
>>772
入荷絞るとかないだろ
ドコモは発売時に仕入台数決めてそれに応じた仕入原価を設定してる
追加仕入れでacroHDは失敗したから追加も考えにくい

すでに110万売れてることを考えると
ドコモの仕入台数は150~200万台くらいっぽい
その納入がすべて終わった時点で生産終了だよ
778SIM無しさん:2013/08/02(金) 19:44:09.98 ID:6uBywFuH
ミクモデルは発注数一桁間違えても捌ける気がするんだな
779SIM無しさん:2013/08/02(金) 20:18:53.95 ID:Voe4B8i4
■XPERIAA(エース)まとめwiki
http://www.ketais.info/xperiaa/
780SIM無しさん:2013/08/02(金) 20:19:53.12 ID:5MyZ/uC2
みなさん、急速充電器は純正使ってますか?
ケーブルはずれないし、フェライトコアがあるので
買うの躊躇してるのですが。

急速充電できない1Aのは薄くて安いのが多いですよね。
781SIM無しさん:2013/08/02(金) 20:31:02.23 ID:4RtyiEjh
>>780
付属クレードル+ソニーのFLATモバイルチャージャー付属ACアダプタ
コスパ最強
782SIM無しさん:2013/08/02(金) 20:54:12.04 ID:hywCvCWC
>>774
これくらいっていうより、現時点のベストだと思う
クロック数抑えてFHDを諦めた結果、最高の操作感と電池持ち
さらに発熱を抑えることが出来たんじゃない?
783SIM無しさん:2013/08/02(金) 21:03:09.44 ID:NZbkq8oX
これを廉価版みたいにいってる奴いるけどなあ
ほんとは高いんだぞお
素の値段は夏モデルじゃ2番目か3番目なんだぞぉ
784SIM無しさん:2013/08/02(金) 21:17:35.55 ID:RcbWxbGb
白と黒ならどっちがいいかな?
ミントは意外と多そうだから止めとこうかなと
785SIM無しさん:2013/08/02(金) 21:22:26.55 ID:oTtkpZJL
ギャラクシーが安売りされてどこまでAの販売台数に追い付くか
俺が思ったのはデザインが良くないから見た目で選ぶ女や学生には売れなそう
防水や赤外線、通知LEDがないってのも痛いけどな
元S2使いの俺もそれでAにしたし
786SIM無しさん:2013/08/02(金) 21:28:02.67 ID:39aXBGpQ
>>778
確かに、39万台でも軽く売り切れるだろうね。
787SIM無しさん:2013/08/02(金) 21:29:41.80 ID:5MyZ/uC2
>>781
こりゃ、良いですね。小さくてかっこいい。
ACアダプター CP-AD2
http://www.sony.jp/battery/products/CP-AD2/

プラグはムービングですか?
788SIM無しさん:2013/08/02(金) 21:38:06.00 ID:5MyZ/uC2
ああ、レビュー見たら折りたたみじゃなかった。失礼しました。

1000円プレゼント中みたいだし、検討します。
http://www.sony.jp/battery/campaign/smartstyle/
789SIM無しさん:2013/08/02(金) 21:54:16.77 ID:whD88lti
>>785
使っててS2と比べてどう?
auのS3からMMPしようかと考えてるんだよね。
電池持ちやらサクサク動くとか。
790SIM無しさん:2013/08/02(金) 23:54:24.99 ID:qd2STykX
最近、戻るボタンの反応がすごく悪くてイライラします。同じ症状のお方いらっしゃいますか?
791SIM無しさん:2013/08/03(土) 00:01:11.96 ID:q08+S1my
防水って本当にプールとかの水の中に入れても平気なんですか?
ポケットに入れて雨の中傘ささずに8時間(ズボンはビチャビチャの状態)で壊れませんか?
外仕事なので気になります。
792SIM無しさん:2013/08/03(土) 00:03:58.13 ID:OfB8zDWp
>>791
G'z買えよ
793SIM無しさん:2013/08/03(土) 00:04:23.03 ID:ZzwTCSb5
>>791
それぐらいなら大丈夫だろ
俺は毎日風呂で音楽流して最後に水道で軽く水洗いしてるが何ともないぜ
まぁオススメはしないがな
794SIM無しさん:2013/08/03(土) 00:16:59.25 ID:V0stZeZ0
パッキンの外側に水が溜まって、お風呂の水だと臭くなるんだよね。

でも、普通に豪雨とかでは何時間でも壊れない。
795SIM無しさん:2013/08/03(土) 00:25:09.31 ID:i3n2Z8zV
明日8万出して買うんだけど待ったほうがいいのかな
796SIM無しさん:2013/08/03(土) 00:30:25.29 ID:8VHJ++kT
何を待つ?
797SIM無しさん:2013/08/03(土) 00:31:08.62 ID:YTYD7YLx
>>725
買えたのかな?
なんだかんだいい機種だと思うから欲しいと思ったらたぶん買い時
798SIM無しさん:2013/08/03(土) 00:35:45.89 ID:GTOEJllH
俺なら待って穂波ミニ買う(´・ω・`)
799SIM無しさん:2013/08/03(土) 00:37:08.53 ID:mxCEdy44
>>790
一度、電源オフして再起動してみたらどう?
数日に一度は完全オフにした方がいいって店員さんに言われたよ
800SIM無しさん:2013/08/03(土) 00:47:29.15 ID:s6ZO5ESt
>>791
先にお前さんが風邪をひくレベル
801SIM無しさん:2013/08/03(土) 01:00:58.35 ID:1jTiGlpR
>>783
Zの廉価版と言われてるだけでA自体がやすものとは誰も言ってない
802SIM無しさん:2013/08/03(土) 01:02:24.93 ID:YTYD7YLx
>>791
常温の水以外はお勧めしないけどな
プールとか海水とかはアウト
803SIM無しさん:2013/08/03(土) 01:04:30.14 ID:ROKC/rW+
魅力的な新製品情報はどんどこ出続ける
だが、その新製品がスペック詐欺や
不具合アリの地雷品の可能性もある

新製品に特攻し撃沈しても
ギャンブルってのは痛い目にあうから
面白いんだろ!と笑いとばせる心持ちが
無いなら、安定したこの製品を買うのが吉
804SIM無しさん:2013/08/03(土) 01:10:34.87 ID:eGwHq+aP
PCの世界で数は正義なんだよ
AMDerの俺は心底実感する
805SIM無しさん:2013/08/03(土) 01:13:23.43 ID:JC9No8vG
このスレでA今さら買うの?とか言ったの誰だよ。
A欲しいだけのひとがミク買うとか言ってるじゃないか
806SIM無しさん:2013/08/03(土) 01:17:04.05 ID:JC9No8vG
>>780
純正2つに、カー用純正1つ持ってる。
悪路と悪路HDので2つあるわ。

そう考えるとXperiaにすごい貢献してるな。
今度はミク買うし
807SIM無しさん:2013/08/03(土) 01:46:20.86 ID:E/lJ1IXn
なんだかんだ細かい不具合目立つ
止まらないアラーム、マナーモード強制解除とか、画像保存関連とか
問題はそれでショップ行っても、他アプリとの干渉で云々とか常套句使われてまともな対策できないこと。
食い下がれば交換になるがそれが手間だよなー修理交換関係は予約意味なしで待たされるし

不具合満載とか言うつもりないけど安定感はイマイチ
要はドコモなんとかしろ
ポイントシステム改悪とかなんのつもり
808SIM無しさん:2013/08/03(土) 01:54:05.27 ID:5H0rix7P
>>799
再起動しても一緒なんですよ、、
戻るボタンだけがダメでその他は問題ないんですよ
809SIM無しさん:2013/08/03(土) 03:35:10.13 ID:tVJD2r3C
>>807
マナーモード強制解除って?
音量をゼロにするとマナーモード、ゼロから更に下げるとサイレント
ゼロから上げるとマナーモード解除って仕様だよ
不具合でもなんでもない
810SIM無しさん:2013/08/03(土) 06:26:48.52 ID:nC5+mZmy
電池持ちは期待してたほどは無いんだね。
メールだけしか使わないのに結構減っていく。
811SIM無しさん:2013/08/03(土) 06:31:11.25 ID:W5d7mPC5
いつの間にかWi-Fiでメール送信できなくなっていた
昨日突然起こった
こんなことはiPhoneではなかった
812SIM無しさん:2013/08/03(土) 07:28:52.41 ID:Vo5UTJ6D
壁紙ってどこで探しているの?
真っ黒はやだけど黒っぽい壁紙探している。
813SIM無しさん:2013/08/03(土) 07:46:49.96 ID:iB9vX9im
取り外しやすいケースないですか?シリコン以外でお願いします。
814SIM無しさん:2013/08/03(土) 07:57:41.45 ID:CAQU2odi
>>810
そんなに電池減るか?

俺なんか以前のSH-01Dと比べたら三倍は電池が持つぞ
815SIM無しさん:2013/08/03(土) 08:13:51.01 ID:hS0ML3V1
>>698
グローバル端末ならdocomoの糞アプリが入っていない
更新が早い
LINEがこれだけ普及している日本においてキャリアメールはもう必要ない
iphoneと違ってSIMフリー端末もdocomoで出してるより安くなる場合が多い
これだけ良いことだらけなんだよね
何でもかんでもシムフリー=iphoneじゃないよ
816SIM無しさん:2013/08/03(土) 08:29:21.82 ID:u3nX7/l3
>>813
docomo Xperia A SO-04E アクセサリースレ part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370670432/
817SIM無しさん:2013/08/03(土) 09:08:14.73 ID:h2+dFY5/
>>811
メールというのはspモードメール?
他社はあまり知らないけど、spモードメールはずっとWi-Fi運用しているとダメで定期的にspモード接続で承認?させないとダメだったはず
818SIM無しさん:2013/08/03(土) 09:13:53.76 ID:h2+dFY5/
>>815
グローバル版がFOMAプラスエリア対応してればいいのにな
うちは田舎だし、建物の奥に電波が届きにくい2100MHz帯のみの運用ではメイン機には出来ない
819SIM無しさん:2013/08/03(土) 09:18:58.16 ID:55xqB/Nu
正確にはマイアドレスの有効期限が最大で90日
その前にアップデートなどするとリセットされる
820SIM無しさん:2013/08/03(土) 09:55:02.59 ID:xeSyne8o
Androidの世界シェアは80%
iOSの世界シェアは13.6%
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/android80.html?m=1
821SIM無しさん:2013/08/03(土) 10:04:22.95 ID:YnLPdNrs
>>817
そんな馬鹿な
外ではSPモードで受信してるぞ
822SIM無しさん:2013/08/03(土) 10:15:44.03 ID:mAqc0AFu
こいつあばれだすぞ
823SIM無しさん:2013/08/03(土) 10:34:51.71 ID:hlKJ+Za8
>>821
いや、817の言うことは一理当たっててずっとWi-Fiのみで送受信を
行っていると>>811のような現象が起こる
外でLTE回線で送受信をしてればSPモードを認識するので問題はない
824SIM無しさん:2013/08/03(土) 10:39:25.62 ID:9v142Mha
>>818
だよなー
825SIM無しさん:2013/08/03(土) 12:44:30.54 ID:E/lJ1IXn
>>809
それは仕様でしょ?

不具合って言ってるのは何度マナーにしても着信くると勝手に解除されて音が鳴る等の現象ね
しかも最大値で鳴るから会社とかでは最悪だったり

止まらないアラームの不具合もそうだけど、買ってすぐ発症せず1ヶ月後くらいに突然なったりするから
そこで本体交換になるとなかなか面倒なんだよね
せめて初期不良ですぐ交換できればまだ入れ直しとかも楽だけど
826SIM無しさん:2013/08/03(土) 12:58:46.12 ID:eWHuMHz0
>>825
そんなことは一度も無いなー

だからドコモの言い分があながち当たっているのかもよ
827SIM無しさん:2013/08/03(土) 13:01:11.82 ID:RhkF0OlC
私も無いですね
828SIM無しさん:2013/08/03(土) 13:13:32.33 ID:cXDkbO4P
手に持ってるときボリュームキーに手が当たったんじゃ?しかも操作音タッチバイブオフにしてたから気づかなかったとか。
829SIM無しさん:2013/08/03(土) 13:32:40.77 ID:E/lJ1IXn
>>826-828
そういう可能性があればそうかなと思うだろうけど
そういう操作一切してなくて不具合起きてるからね…

そもそも普通に使用したり鞄に入れといただけで誤作動起こすならそれはそれで問題だけど

全員に起きる訳じゃないから「自分のには起きてない」って人は当然いるよね
不具合報告見ればわかるけど、細かい不具合はかなりある。
しかもそれぞれの不具合がちらほらと分散してるからなかなかハッキリした対策も発見されてない感じ

あとドコモ製の糞アプリ「かんたんWi-Fi」はこの機種で不具合が起きるから使ってはいけない
830SIM無しさん:2013/08/03(土) 13:38:39.09 ID:RhkF0OlC
ガラケーのままのほうが幸せだっただろ
それからくらくiPhoneにでもしとけばよかったのに
831SIM無しさん:2013/08/03(土) 13:40:59.85 ID:hZ9NTwt9
なんかソフトウェア更新ってのがきた、なんだ?
832SIM無しさん:2013/08/03(土) 13:44:53.75 ID:cXDkbO4P
わかったわかった。信じるよ。ドコモWi-Fiに限らないがセキュリティーのかかった公衆無線LANアプリはどこも使い勝手が悪いけどな。
すぐにつながって途切れないクローズドのWi-Fiサービス(スポット)・アプリを知ってたら教えてほしいぐらいだ。
833SIM無しさん:2013/08/03(土) 13:46:09.94 ID:cXDkbO4P
>>830
www率直俺もそれ言ってやろうかと思ったが我慢してたわ。
834SIM無しさん:2013/08/03(土) 14:08:06.16 ID:nC5+mZmy
>>814
初めてのスマホなんで今までのスマホと比べられないてのもあるけど
このサイトの中の新型の中じゃフル使用時での電池の持ち最悪なんだよな・・

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1238/p=p1/
835SIM無しさん:2013/08/03(土) 14:08:32.14 ID:E/lJ1IXn
ちょっと不具合あることを言うとすぐ「ガラケーにすれば」とかiPhoneとか出してくるのって
地雷機種スレならわかるけど、この機種はそうじゃないのにそういう反応する意味なくね?

いいところばかり教えるよりある程度の報告数ある不具合は言っといた方が
これから買う人もそれ納得した上で買えるからいいと思うんだけどね

不具合じゃなくてもガラケーから変える人が注意しといた方がいいことはあるし
この機種に関してはSD関係かな。
836SIM無しさん:2013/08/03(土) 14:13:47.60 ID:nmKzMSCD
ギャラクシーも爆発したし仕方ないね
837SIM無しさん:2013/08/03(土) 14:22:20.21 ID:E/lJ1IXn
>>832
Wi-Fiに関してはあまりアプリ使わない方がいいかもよ
ショップ行って接続設定頼むとかんたんWi-Fiを勧められるが、
この機種はそれのせいで繋がらなくなる可能性がある。
まぁそのままで接続できるんだから使ってない人が多いとは思うけど
838SIM無しさん:2013/08/03(土) 14:50:45.53 ID:6rNPoVVU
プチフリーズ連発のハイエンドガラケー()から機種変した俺は
こいつの安定感で幸せになれた
839SIM無しさん:2013/08/03(土) 15:22:06.17 ID:j391Q8SD
どんな機種にも不具合あるし
あとは当たりがわるかっただけだろ
こんだけ売れてるのに少ないほうじゃない?
840SIM無しさん:2013/08/03(土) 15:22:38.91 ID:dtZGdFet
この機種ほんとにタフだわ。先に青歯のイヤフォンがバッテリー切れで逝った
ttp://i.imgur.com/MyJMNhF.png
841SIM無しさん:2013/08/03(土) 15:28:41.11 ID:YnLPdNrs
>>840
Bluetoothは使わないときもオンにしておくとバッテリーの減りは早いの?
842SIM無しさん:2013/08/03(土) 15:50:49.74 ID:dtZGdFet
>>841
使わないなら大差ないと思う
843SIM無しさん:2013/08/03(土) 16:23:07.45 ID:YnLPdNrs
>>842
オンというのはBluetoothを使ってなくても7時間本体はオンのままという意味です
844SIM無しさん:2013/08/03(土) 16:36:33.72 ID:5jgaYp+x
なんかソフトウェアの更新きたけど何なの?
ダウンロードするのに何分とかかった
845SIM無しさん:2013/08/03(土) 16:42:09.56 ID:SIugeFXC
激辛ラーメン食べたい
「水圧で空を飛ぶ」がやりたい
846SIM無しさん:2013/08/03(土) 16:49:37.74 ID:YTYD7YLx
>>845
わかるw何気にあのCM好きかもしれん
あれ見るまで知らなかったけど結構音声検索って精度高いんだな
847SIM無しさん:2013/08/03(土) 17:46:25.58 ID:rE24nWf0
銀河4号のバッテリー不具合がヤバすぎて
ドコモショップが混んでる件
848SIM無しさん:2013/08/03(土) 17:47:46.20 ID:j7/Umy+V
やっと替えたぞー

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-04E/4.1.2
849SIM無しさん:2013/08/03(土) 17:54:48.96 ID:wi6RYgNJ
>>847
銀河には興味ないから他所でやれよキチガイ。
850SIM無しさん:2013/08/03(土) 18:18:44.92 ID:llnDz1wP
>>848
(=゚ω゚)ノ ぃょう!
851SIM無しさん:2013/08/03(土) 18:35:40.10 ID:K3+tr2Wc
>>848
なんで今頃
852SIM無しさん:2013/08/03(土) 18:41:38.43 ID:6+wTA+41
次にAサイズのが出るのは1年後だろうから今更になるのは早くても年末じゃ?
春モデルのZも在庫さえ有ればまだ売れるんだし
853SIM無しさん:2013/08/03(土) 18:51:17.34 ID:RhkF0OlC
このsize持っちゃったらこれ以上大きいのは無理だな
854SIM無しさん:2013/08/03(土) 19:08:29.27 ID:nn90dWTk
Aを今日こそ買うぞ!と意気込んで行ったDSで散々悩んで
一旦L-02Eを挟む事にした
今はまだやっぱり高いからMNPとか機変以外の方法を考えつつ購入を先延ばしにして
サイズと重さとボタン配置がAに近いL-02Eで手を慣らして
秋に満を持してAをお迎えする
こんな理由でL-02E買う奴はたぶん世界で俺1人だろう
855SIM無しさん:2013/08/03(土) 19:14:54.37 ID:nn90dWTk
ちなみに現機種はSX
856SIM無しさん:2013/08/03(土) 19:16:25.81 ID:vhkAawS8
そっすかー
857SIM無しさん:2013/08/03(土) 19:18:21.16 ID:YnLPdNrs
>>852
せっかくのAndroidなんだし機種にこだわる必要はないし4.3が見えていて豊富な機種から選べるのが魅力なのになんで今さらって思うよ
でもドコモはツートップとか言って機種を絞るつもりらしいからどうなるかは知らないが
858SIM無しさん:2013/08/03(土) 19:22:37.03 ID:ZRsgeEQA
>>854
金が無くて買えない言い訳をそこまでこねくり回すバカはたしかに世界でお前ひとりだろうな
さっさとスレ出てけよー
859SIM無しさん:2013/08/03(土) 19:35:33.91 ID:ZRsgeEQA
>>854
あまりにも痛いから良いこと教えてやる
1. スマホは分割で買える
2. Xperia Zは4ヶ月程度で市場から消えた
860SIM無しさん:2013/08/03(土) 19:44:19.94 ID:Df0VZE44
つなぎって言ってるぐらいだから一括派なんだろ、あとAはhonamiが出てくるまでキッチリ稼ぎ頭になるからZみたいな心配は要らない
861SIM無しさん:2013/08/03(土) 19:50:34.62 ID:+P9pHFGM
honamiminiにも期待!
862SIM無しさん:2013/08/03(土) 20:09:32.30 ID:mAeDP9qq
>>791
プールでも海でも平気
私は一時間くらいだったけど

水拭かなきゃだけど

http://i.imgur.com/8O0cN6w.jpg
863SIM無しさん:2013/08/03(土) 20:24:20.34 ID:cnJtS5wM
>>266みると風呂とか水につけてるやつが信じられないんだが
お前ら情弱を釣ろうとしてんのか?
864SIM無しさん:2013/08/03(土) 20:25:31.86 ID:cXDkbO4P
>>837
アプリ使えば自動ログインしてくれるんだよね。
Wi-Fi設定して接続してブラウザでログインしても、けっこうすぐログイン画面出るようになる。
865SIM無しさん:2013/08/03(土) 20:40:56.78 ID:5roJhHIT
>>806
ありがとう。今日純正買ってきました。
ちょっと大きいけど、慣れそうです。

社外品は安いけど、地雷回避にエネルギーとお金
使うのがバカらしくなってね。
866SIM無しさん:2013/08/03(土) 21:12:58.03 ID:O4GEPJ4b
>>863
防水性能IPX5/8

5級 あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)

8級 継続的に水没しても内部に浸水することがない(水中形)

IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から1分あたり12.5リットルの水を
最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
XperiaTM A SO-04EにおいてIPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、
約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。


を満たす。ただし、パッキンは2年以内には一度取り換え。防水デジカメなんかも同じ。
水に漬けても、大丈夫。ただし、各部IO部が動いたりして浸水しても知らないし。
海水やプールの塩素のキツイのに濡らして、パッキンの劣化が進んだりした結果、
2年より早い時期にパッキンが痛んでも自己責任。
867SIM無しさん:2013/08/03(土) 21:37:54.48 ID:bO2vaH82
>>866
IPXは、最初の数字が防塵で / のあとの数字が防水を表す

防塵の5級は、有害な影響が発生するほどの粉塵が中に入らない(防塵形)

>>866の書き方だと、防水の5級と8級と誤解されるよ
868SIM無しさん:2013/08/03(土) 21:56:33.28 ID:cnJtS5wM
>>867
防水性能の指標は"IPX"で表される。
本来"IP"の後に続く3文字目で防塵性能の指標を表すが、
ここに"X"を入れて防塵性能での指標ではないことを表し、
防水性能での指標としている。

Wikiみたら↑なようなこと書かれてるから多分>>866が正しいな
IPX5とIPX8相当の防水試験やって合格してるから
IPX5/8って表記してるってことね
869SIM無しさん:2013/08/03(土) 22:53:01.47 ID:mOEqi/k2
みんな一括で買った?
あまり使ってないクレカがあるからクレヒスの為に割賦で買おうかと思ってるんだけど
機種代の割賦ってクレヒスになる?
870SIM無しさん:2013/08/03(土) 23:06:35.54 ID:uXGUrZg3
数万程度の買い物一回したところで意味は無いだろ
クレカの実績なんて年間での使用料金で決まるわけだし
871SIM無しさん:2013/08/03(土) 23:12:14.70 ID:G4wfCrb4
>>869
分割で買ってるけど、機種代でクレヒスの修行とかよく言うけど
破産しててもキャリアとの取引で10年とかのスパンで延滞無ければ
ブラック関係なく分割通るし、新機ホワイトで分割通らないとかもよく聞くしどうなんだろうねw
872SIM無しさん:2013/08/03(土) 23:21:08.58 ID:O4GEPJ4b
>>867
防水には二つあって。防噴流と止水中での防水の基準がある。

IPX5とIPX8両方の基準に適合していることを示している。

>>866の書き方だと、防水の5級と8級と誤解されるよ
誤解じゃなく、それが目的。
873SIM無しさん:2013/08/03(土) 23:32:47.05 ID:aX3B1xUO
あの裏蓋見ればドボンと長い時間漬けていいものじゃないことくらいはわかる筈
874SIM無しさん:2013/08/03(土) 23:35:50.41 ID:eGwHq+aP
生活防水というより防滴レベルのもんだろ
875SIM無しさん:2013/08/04(日) 00:45:41.66 ID:pyo9cNk+
>>863
ここまで書かないと文句を言ってくるバカがいるからだろうに
コントローラ振り回してたらスッポ抜けてテレビを壊したと文句を言ってくるなんて想定外
876SIM無しさん:2013/08/04(日) 02:03:38.65 ID:FZO7da4l
>>874
等級は飾りかよアホ
877SIM無しさん:2013/08/04(日) 07:19:58.88 ID:D+836VT3
色々あって12月に買おうと思うけどそれまで在庫は残ってるかな?
878SIM無しさん:2013/08/04(日) 07:23:48.85 ID:Y1glAZWw
他のにすれば?
879SIM無しさん:2013/08/04(日) 07:34:00.03 ID:sbYyliDo
そこまで遅くなるなら、Honami miniでもいいかもね。
880SIM無しさん:2013/08/04(日) 08:33:15.97 ID:D+836VT3
>>879
miniには防水防塵付いてないって話だからそこが気になってる
あっても役に立つのか分からないけど無かったら不安になる
そもそもhonamiほどの高スペックが自分に必要なのかと思える
だから大きさもデザインも良いAを選択したい
881SIM無しさん:2013/08/04(日) 08:55:58.45 ID:qmr7Chcz
防水って、急な雨とか便器におとしたときの保険くらいに考えてる
882SIM無しさん:2013/08/04(日) 09:01:53.10 ID:Ytz3F/Yf
俺んちボットン便所なんだ…
883SIM無しさん:2013/08/04(日) 09:26:02.26 ID:FQe8YzP2
毎年ドコモは10月に冬モデルの発表があるからそれ見てから決めれば良いかと
884SIM無しさん:2013/08/04(日) 09:50:07.90 ID:CDQBUA2P
>>883
honami miniが防水で4.3インチでHDならA買わずにmini買う
ただminiって4.0インチって話が有るからそれならA買うよ…
4.3インチは無いとちょっと無理だ。SXで懲りた
885SIM無しさん:2013/08/04(日) 09:58:09.20 ID:MD4dvGcJ
そんなちっさい画面にHD求めて何するの
886SIM無しさん:2013/08/04(日) 10:03:12.55 ID:D39VsnbL
やっぱAが一番いいな
画面サイズと本体サイズのバランスが絶妙
887SIM無しさん:2013/08/04(日) 10:04:20.59 ID:D39VsnbL
5インチは本体がデカすぎるし、iPhoneは画面が小さすぎる
888SIM無しさん:2013/08/04(日) 10:06:31.61 ID:pyo9cNk+
iPhoneが世界水準だからAはデカイといえばデカイ
Aを愛するあまりに天邪鬼になるのは滑稽だから辞めたほうがイイ
Zなんてそもそも問題外
889SIM無しさん:2013/08/04(日) 10:08:27.68 ID:CDQBUA2P
>>885
ごめん、フルHDじゃなくてHD液晶。逆にフルHDならパス。
890SIM無しさん:2013/08/04(日) 10:08:53.73 ID:D39VsnbL
世界シェア13.6%が世界標準?
もっと視野を広げた方がいい

たしかに日本では安いから売れてるが
世界標準はシェア80%のAndroidだ
891SIM無しさん:2013/08/04(日) 10:21:36.95 ID:87ckZCvr
ほぼ単騎のiphoneと多種に展開してるAndroidとでシェア比較するのはどうなんだろうなと思うこの頃
俺っておかしい?
892SIM無しさん:2013/08/04(日) 10:25:55.39 ID:D+836VT3
>>883
それが良さそうだな
リーク通りのhonamiのサイズならAにしようと思う
ネットでニュース閲覧、LINE、音楽の用途ならAで全く問題ないと思ってる
893SIM無しさん:2013/08/04(日) 10:44:00.66 ID:2+KaKOaD
USBキャップが浮いてパカパカ開くようになっちゃってセロテープとかマスキングテープで止めてたんだ
それでもパカパカするから蓋側の黒いゴムの周りをカッターで少し削ってみたらぴったり収まるようになった
1ヵ月くらい修理だすか迷ってたからすごい嬉しい
894SIM無しさん:2013/08/04(日) 10:47:44.93 ID:/alPVJnf
>>891
まぁ、MacとWindowsみたいなもんだ
895SIM無しさん:2013/08/04(日) 10:48:55.86 ID:5Lv7nNc0
シェアは別として、iphoneが世界水準とか、バカ?
896SIM無しさん:2013/08/04(日) 10:58:50.42 ID:Y1glAZWw
iPhoneの話題がよく出るなぁ〜
897SIM無しさん:2013/08/04(日) 11:10:38.84 ID:ruRzg5OH
>>869
請求書で払ってる奴は審査落ちるとか聞いたけど普通に機種変できたな
数日遅れた事が何回かあったけど督促状来る前に払ってたからかな?
それどころか最近になってidの利用額1万から
3万に上限額変えれるよメールまで来た
898SIM無しさん:2013/08/04(日) 11:17:53.67 ID:ruRzg5OH
分割でね
899SIM無しさん:2013/08/04(日) 11:20:38.18 ID:sbYyliDo
>>897
機種変のときに口座振替かクレカ支払いに替えただろ、それだよ。
900SIM無しさん:2013/08/04(日) 11:22:29.55 ID:EUiipGcA
iPhoneの名前出してるのは明らかに煽ってきてるだけなんだから
スルーしろよ
901SIM無しさん:2013/08/04(日) 11:44:14.49 ID:M9PIXKpF
>>893
DS行けば、蓋は無料交換じゃなかったっけ
902SIM無しさん:2013/08/04(日) 11:48:40.35 ID:2+KaKOaD
>>901
修理だから店舗預かりになってデータは削除される
903SIM無しさん:2013/08/04(日) 11:52:57.59 ID:Y1glAZWw
電源ボタンが買ったときはカチカチとクリック感があったんだけど
3か月たったらぐにゃりとなってきてスリープと電源オフ誤爆するようになってきた
904SIM無しさん:2013/08/04(日) 12:03:06.63 ID:Y1glAZWw
>>903
DS行きなはれ
905SIM無しさん:2013/08/04(日) 12:11:03.41 ID:+AKD33ZY
Novaランチャー使ってみたけど、Xperiaホームみたいに
アプリ一覧にフォルダを作ることは出来ないのかな
906SIM無しさん:2013/08/04(日) 12:16:06.83 ID:m5B+CYHv
>>902
マジかよイヤホン使うの怖くなった
907SIM無しさん:2013/08/04(日) 12:17:57.97 ID:l37/e50x
バックアップするという選択肢はないのか
908SIM無しさん:2013/08/04(日) 12:24:27.32 ID:8yeGTi++
選択肢にあっても実際どうすりゃいいかわからんという人も多いと思う
909SIM無しさん:2013/08/04(日) 12:48:08.38 ID:4osQFCri
ようおまえらこんな糞器で満足できるなあ
時代はホナミよ
910SIM無しさん:2013/08/04(日) 13:09:56.22 ID:DjO1MPap
5インチで大きすぎるとか言ってる人は、手がティラノサウルス並みに小さい人なのかな(*`Д´*)ガオー

Zは薄いからとても持ちやすい
Aは分厚くて持ちにくいよ…
電源ボタンも妙に下の方にあって押しにくいし…(^0^;)ポチッ!アレ?ポチッ!
911SIM無しさん:2013/08/04(日) 13:15:36.31 ID:kYep8pl5
指の関節がないんかね
912SIM無しさん:2013/08/04(日) 13:22:31.05 ID:KlRycApA
>>910
ティラノサウルスの手って、普通の人間の手に比べればでかいと思うんだが。

おまえさん、どれだけでかい手してるだ?
913SIM無しさん:2013/08/04(日) 13:26:16.86 ID:2+KaKOaD
>>906
イヤホンの方はかなり丈夫なんだけどUSBの方は2週間ぐらいでだめになった
修理に出してまたパカパカになったら意味ねーなーと思って躊躇してた
DSの姉ちゃん曰くクレードル推奨だそうだ
914SIM無しさん:2013/08/04(日) 13:31:17.23 ID:l37/e50x
そういや俺もショップの姉ちゃんにクレードル推奨2回くらい言われたわ
めんどくさいから聞き流してたけどそういう意味だったのか
915SIM無しさん:2013/08/04(日) 13:33:49.39 ID:Y1glAZWw
その場で
直してくれればいいんだけどな
預けは勘弁願いたい…
916SIM無しさん:2013/08/04(日) 13:39:04.92 ID:7GFXIZLY
ペリアってSEUS使えばアッという間でしょ
917SIM無しさん:2013/08/04(日) 13:42:56.46 ID:4osQFCri
おっ、ついにメッキが剥がれて安売りきたで〜♪

なになに一括0円に、CB1マソだってぇぇぇぇl
918SIM無しさん:2013/08/04(日) 14:07:36.31 ID:rr67MPT/
アプリいれずにエリア連動だけで運用中

首都圏だとそう困らんな
919SIM無しさん:2013/08/04(日) 15:19:11.20 ID:qH6WMTeb
>>905
ドロワーでアイコン長タップから右上の"編集"で、フォルダメニューが出るよ
920SIM無しさん:2013/08/04(日) 15:21:43.29 ID:qH6WMTeb
>>913
この手のレスがたまに出るようになってきたね。発売日購入でほぼ毎日USB充電してるけど、緩む気配ないんだけどな。。いきなり来るのかね
921SIM無しさん:2013/08/04(日) 15:36:21.68 ID:Zl4mz5oG
ガラケーのときも充電端子のキャップがダメになったときは
すぐDSで付け替えてくれたがAはそうもいかないのか
922SIM無しさん:2013/08/04(日) 15:38:23.75 ID:RkfFbV1h
>>920
使ってる限り、取り外しの固さがかなりあるから長期的に乱暴に扱ってると壊れやすいかもな

自分はUSBよりイヤホン壊れたらきついけど
923SIM無しさん:2013/08/04(日) 15:43:15.44 ID:kYRxEzDN
acroHDから変えた人いる?劇的に変わるもんかな?
924SIM無しさん:2013/08/04(日) 15:51:11.18 ID:H5q2EDgY
11月にhonami miniが出たらこれ使ってる人どうするの?
925SIM無しさん:2013/08/04(日) 15:52:06.69 ID:ZIgnkIXe
病気だなオイw
926SIM無しさん:2013/08/04(日) 15:56:59.05 ID:LUIlcC6R
>>903
>>904
自演おつ?
927SIM無しさん:2013/08/04(日) 15:57:55.90 ID:+1HA3Xd0
俺はこれを最低でも2年は使う
月々サポートをきっちり全部もらうぜ
928SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:01:10.66 ID:LUIlcC6R
docomo Galaxy S4 SC-04E part10
371:SIM無しさん[sage]:2013/08/04(日) 12:37:53.05 ID:4osQFCri
arc と これはどっちがいいのですか?
また、パナとNECは、これに負けたのですか?

docomo Xperia A SO-04E part18
909:SIM無しさん[]:2013/08/04(日) 12:48:08.38 ID:4osQFCri
ようおまえらこんな糞器で満足できるなあ
時代はホナミよ

917:SIM無しさん[sage]:2013/08/04(日) 13:42:56.46 ID:4osQFCri
おっ、ついにメッキが剥がれて安売りきたで〜♪

なになに一括0円に、CB1マソだってぇぇぇぇl


GALAXYでも買って爆発すれば?
929SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:01:24.02 ID:+1HA3Xd0
>>917
MNPならそれが普通だろ
何言ってるんだ
930SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:02:15.13 ID:b/yCbWCN
>>923
変わるかもしれないがだからと言ってなんだ?というレベル
電話代が高くなることも考慮にいれるべき
931SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:04:46.88 ID:8yeGTi++
荒らしに触れんなよ…
932SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:05:27.23 ID:LUIlcC6R
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 331勝目
788:SIM無しさん[sage]:2013/08/04(日) 07:49:04.07 ID:pyo9cNk+
>>786
auのガラケーですらMoMAのパーマネントコレクションに入ってるけど
iPhoneは入っていたっけ?

799:SIM無しさん[sage]:2013/08/04(日) 09:12:05.25 ID:pyo9cNk+
>>798
iPhoneにはもはや、ポータブルゲーム機を置き換えるって価値しかなくなったんだから察してあげなよ。

多重人格か何か?
933SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:08:37.42 ID:MF3srTgE
Aに替えて2週間ほど経って慣れて来た。
特にこれといった不満のない機種だ。
アクロからの機種変だったから尚のことだが、
OSのバージョンも違うし全く同じアプリをいれても機能や
操作性に違いがあったりして嬉しい誤算だった。
あえて気になる点をあげれば充電が99%から100%になるのに
やや時間が掛かる感じがするのと、いくつかのアプリでデータが勝手にコピー増殖してしまうことがある。
それについてはこの機種特有の問題なのか、
OS側やアプリ自体の問題なのかまだわからいので、
わかったらまた報告する。
934SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:11:40.89 ID:nCK9pKLl
>>933
99%から100%が遅いのは過充電防止だろう。
電池99%と100%じゃ使用時間は1%しか違わないが、電池寿命の観点からは99%で止めた方が良いってことなんじゃない?
935SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:13:19.13 ID:Zl4mz5oG
>>933
99%じゃダメなんですか?
936SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:15:59.48 ID:SsM3BSZY
Aさ、充電100%で緑に変わるか、ランプが消えるかしないと充電完了がわからんよ、SONYの開発部はアホしかおらんのか?
937SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:17:23.84 ID:8yeGTi++
>>936
充電完了で音出せるアプリあるからそれで我慢しなさい
938SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:20:31.75 ID:kYRxEzDN
>>930
そかー、サンクス
939SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:23:06.50 ID:+1HA3Xd0
カカクコムのサイト見てると頻繁にフリーズするんだがこの機種だけ?
940SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:32:46.39 ID:SsM3BSZY
>>937
それで我慢するから名前教えて
941SIM無しさん:2013/08/04(日) 16:44:05.82 ID:MF3srTgE
スレチだが、Googleマップの最新のアップデートは最悪だと思う。
942SIM無しさん:2013/08/04(日) 17:03:30.72 ID:qE8NfUmI
>>939
したことないけど・・ハズレ機種にでも当たったんじゃね?ww
943SIM無しさん:2013/08/04(日) 17:08:35.30 ID:3vkt++os
パソコンからこの機種使うと、多少もたつく気がしたが
ほかの端末を使ってみたらそんなもんじゃないな
タッチも動作も即座に反応するし、これはいいわぁ
944SIM無しさん:2013/08/04(日) 17:12:50.63 ID:Y1glAZWw
テロンの諸君この機種に満足かい?
945SIM無しさん:2013/08/04(日) 17:13:46.61 ID:3cN7KZHI
テロンて何?
946SIM無しさん:2013/08/04(日) 17:14:09.59 ID:3vkt++os
悪いところを見つけたいのはやまヤマトいいたいが
目だって悪いところはみつからないぜ
947SIM無しさん:2013/08/04(日) 17:15:57.22 ID:R3OCMdFN
>>945
ガミラス語で地球人って意味だろ
948SIM無しさん:2013/08/04(日) 17:17:56.84 ID:umajkHB3
前のが壊れてこれに機種変したんですけどSDカードのブックマークや画像を復元することはできますか?
949SIM無しさん:2013/08/04(日) 17:19:45.14 ID:3vkt++os
前の本体が壊れただけならSDカード内のデータは無事なのではないか?
まず差し込んで見てみてはどうだろう。もしくはPCで見てみてもいいと思うし
950SIM無しさん:2013/08/04(日) 18:02:48.35 ID:8yeGTi++
>>940
充電通知
951SIM無しさん:2013/08/04(日) 18:32:08.66 ID:umajkHB3
>>949
ありがとうございます
やってみます
952SIM無しさん:2013/08/04(日) 18:54:58.94 ID:3cN7KZHI
>>946-947
そう言う事か、サンクス。
953SIM無しさん:2013/08/04(日) 19:17:54.62 ID:I7IkRDPe
>>940
LED通知の色を細かく設定出来るアプリも結構使える
ライトフローとか
954SIM無しさん:2013/08/04(日) 20:05:45.75 ID:7qAF3i/M
標準ブラウザー(クローム含)で、google検索すると履歴が残りませんか?

googleで「天気」と検索。 新しいタブでgoogleを開いて
検索フォームをタップすると、入力しないでも「天気」と候補表示。
候補の「履歴をクリア」をしないと消えない。

これはアンドロイド4.1の仕様ですかね。
955SIM無しさん:2013/08/04(日) 20:07:00.14 ID:8yeGTi++
Googleの仕様
パソコンでもそうなる
956SIM無しさん:2013/08/04(日) 20:23:04.38 ID:LHVIS70b
検索オプションで記憶しないようにできるよ
957SIM無しさん:2013/08/04(日) 20:35:02.83 ID:dgwoWAXQ
>>787
100均で同じ物売ってるけどなw
958SIM無しさん:2013/08/04(日) 20:47:59.14 ID:/V/VKbnZ
買って一ヶ月半で充電口がイカれたっぽい
今はクレードル使ってるけど不便だなこれ…
修理してもすぐ壊れそうだしどうすりゃいいんだこれ
959SIM無しさん:2013/08/04(日) 20:55:01.86 ID:7qAF3i/M
>>955
なるほど。パソコンはFireFoxなので気にしなかったのですが。
変なワード入れられない・・・

>>956
設定、教えてもらえませんか。
候補は紫の文字で表示されます。

一度に3件ずつしか消去できなくて
「履歴をクリア」→「OKをクリックすると以下の検索が履歴から削除されます」
→「○○」 →その他のオプションは「設定」ページで設定できます。
OK キャンセル
960SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:02:43.00 ID:SsM3BSZY
>>950
>>953
サンクス色々試してみる。
961SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:25:03.27 ID:BIeeQUHD
>>959
PCからなら検索の設定の検索履歴(青字)踏んだ先に検索履歴を有効にするをいいえ
962SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:26:13.23 ID:4osQFCri
Zとこれじゃ、どっちっすか?
963SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:32:46.97 ID:irBhavVM
【悲報】foursquare Android版アプリ、「驚くような新問題が発生しました。」のトースト表示が消えないという驚くような新問題再び発生 http://twitter.com/kazudot/status/363967624557768705/photo/1
964SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:42:49.71 ID:hDCVyb5K
バージョンアップしたらwi-fiの接続が悪くなったのは俺だけか?
965SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:55:14.01 ID:z2DWHzCm
白買ってきたけど今更ながらミントにすれば良かったなぁと微妙に後悔
無難な選択過ぎたかな…
僅差ではあるけどミントが1番売れてるみたいだね
ミント使ってる人は満足してますか?
966SIM無しさん:2013/08/04(日) 21:59:01.09 ID:UDq0PqBT
ミント最高だと思う
わざと見えるように鞄のポケットとかから出して歩いています!!
967SIM無しさん:2013/08/04(日) 22:00:20.57 ID:R3OCMdFN
ミントいいかなぁ?男がミントとか持ってたらゲイくさいんだけど。
もうちょっと濃い緑ならよかったんだけどね
968SIM無しさん:2013/08/04(日) 22:25:38.14 ID:xihDtjTv
ミントというと
アンパンマンのミントちゃんを
思い出してしまう
969SIM無しさん:2013/08/04(日) 22:26:04.93 ID:p4KtzEJg
ミント気に入ってるよ
白と悩んだしやっぱりケース使うなら白がいいと思うけど
ミントかわいいよ
970SIM無しさん:2013/08/04(日) 22:26:28.90 ID:3vkt++os
ミントわしの一本背負いをおみまいするぞい
971SIM無しさん:2013/08/04(日) 22:42:25.38 ID:a893kx3N
この機種にいた決め手がミント
それと画面サイズ
972SIM無しさん:2013/08/04(日) 22:43:34.23 ID:ALLTHMP3
>>941
マイマップ使えないとかガッカリ過ぎる。
973SIM無しさん:2013/08/04(日) 23:09:57.77 ID:Z+UcBpKs
>>965
リアカバーは別にミントでも買えるよ
白の方が別の色のリアカバーつけても違和感ないしいいんじゃ?
974SIM無しさん:2013/08/04(日) 23:30:32.89 ID:7qAF3i/M
>>961
丁寧にありがとう。Xperiaだとダメみたい。
WindowsXPと、GPSが無いdtabは問題ないのにな

とりあえず、googleをログアウトするかシークレットで対応します。

イメージは、ここの回答の画像です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1371616503
975SIM無しさん:2013/08/04(日) 23:31:27.25 ID:Jc/L5fu8
Lynx3D(2年)
→F-05D(8ヶ月)
→SO-04E

やっと楽園にたどり着けた
F-05Dとの生活は地獄だった…
976SIM無しさん:2013/08/04(日) 23:36:52.15 ID:M9PIXKpF
携帯デバイスは、すべて黒って決めている
ミントなんて、羨ましくないやい・・・ う、 いいもん
977SIM無しさん:2013/08/04(日) 23:40:18.94 ID:R3OCMdFN
>>976
1300円でドコモショップで裏カバー売ってくれるんだから買いに行けよ
ふちの色は我慢しろ。むしろふちは黒とか白の方がバリエーション出るわ
978SIM無しさん:2013/08/04(日) 23:46:55.95 ID:M9PIXKpF
やさしんだね
ちょっと元気でた
979SIM無しさん:2013/08/05(月) 00:03:51.52 ID:EkBo8y43
>>975
F-05Dそんなひどいのか…
980SIM無しさん:2013/08/05(月) 00:05:59.43 ID:oItpEsng
次スレ
docomo Xperia A SO-04E part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1375628712/
981SIM無しさん:2013/08/05(月) 00:33:32.52 ID:rk9z/48S
>>979
朝フル充電で家を出てから全然使ってないのに夕方にはバッテリー半分
内蔵FMトランスミッターなどたくさん機能があるが
その機能のほとんどが実用レベルにない
インターネット使用中に突然の再起動
アンテナ性能が酷くてWi-Fiが拾えない
982SIM無しさん:2013/08/05(月) 00:43:42.81 ID:RmVRoA31
>>981
f-10d から乗り換えたが、同じ感想だな。
983SIM無しさん:2013/08/05(月) 01:11:38.55 ID:eO0VYZ4t
>>979
通勤時に小1時間弄っただけで、会社に着く頃には充電マークが赤くなる
テザリングなんか使おうものなら即死
その1年前に出たLynx3Dのほうがマイナー機種だが数倍優秀
984SIM無しさん:2013/08/05(月) 01:14:51.70 ID:LD5Ld8U+
どんな設定してるんだか知らないけど
テザリングでも結構持つと思ってたが違うのか
985SIM無しさん:2013/08/05(月) 01:31:23.00 ID:eO0VYZ4t
設定に関してはかなり省エネしてた
F-05D使うと、イヤでもそのへんはプロになる
まあ、オレの使用方法がハードで電池が劣化していたことは認めるが
とにかく、F-05Dの電池持ち、Wi-Fi←→LTEの切り替えのもたつきは最悪
スレみればわかるよ
常人では耐え難いものがある
今残ってるユーザーは相当なドM
986SIM無しさん:2013/08/05(月) 01:51:22.21 ID:4bTh/iQV
>>970
猪熊弍五郎乙。
>>980
スレ立て乙。
987SIM無しさん:2013/08/05(月) 02:10:07.33 ID:0IbNwTz8
カバーと縁が別色になるくらいなら今のままで我慢するよ
988SIM無しさん:2013/08/05(月) 06:57:50.27 ID:XZJ34zqi
>>983
この使い方ってよくあると思うけど、一時間でネット、SNSで弄ったとしてAだと皆どのくらい?あくまで参考程度なのは承知で聞きたい
989SIM無しさん:2013/08/05(月) 08:47:03.30 ID:fP7N4O0j
SoftBank解約して6月からN-04E、F-02E、F-10D、SC-03Eを
使ってきたが、ようやくまともな機種にあえた。
990SIM無しさん:2013/08/05(月) 08:50:31.02 ID:fP7N4O0j
ただ充電差し込み下か、右側がよかった。それだけが不満。
991SIM無しさん:2013/08/05(月) 09:08:45.65 ID:wpeFmazJ
充電はクレードル推奨なんて聞いてないよ〜
992SIM無しさん:2013/08/05(月) 09:31:25.35 ID:XZJ34zqi
防水機種は基本でしょ
993SIM無しさん:2013/08/05(月) 09:50:39.06 ID:Zf52KZuw
ふたカッパカパは防水の宿命
994SIM無しさん:2013/08/05(月) 09:54:25.50 ID:h/aUKZUC
>>964
ノシ
995SIM無しさん:2013/08/05(月) 10:26:14.86 ID:wpeFmazJ
梅小鉢
996SIM無しさん:2013/08/05(月) 10:33:03.14 ID:XZJ34zqi
男梅
997SIM無しさん:2013/08/05(月) 10:54:21.88 ID:wpeFmazJ
梅男爵
998SIM無しさん:2013/08/05(月) 11:22:18.65 ID:wpeFmazJ
楳図
999SIM無しさん:2013/08/05(月) 11:25:02.91 ID:6qGeCyxr
999ならペリAが200万台売れる
1000SIM無しさん:2013/08/05(月) 11:25:15.42 ID:Dpzcfd/h
F-12Cから機種変して、しやわせ(何故か変換できない)になれますた
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。