シャープを応援したいスレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
画面下に埃入っても
水滴に弱くても
選べるカラーはシールでも
シャープを応援したいんです。

シャープを応援するスレ
シャープスマートフォン使いの人で自分の機種書いてったり、どんな製品があったらいいか考えましょう。ダメな経営陣にとどけやおら
2SIM無しさん:2013/06/30(日) 19:18:31.73 ID:2F452JG3
リンゴや他社、三ツ星に負けずがんばれ
http://uproda11.2ch-library.com/392435tIl/11392435.jpg
3SIM無しさん:2013/06/30(日) 19:24:29.37 ID:efinOopu
デザインで他を圧倒するのがいいと思います
4SIM無しさん:2013/06/30(日) 19:26:05.03 ID:2F452JG3
あ、sageてた
5SIM無しさん:2013/06/30(日) 20:03:05.56 ID:+q9FJ3YH
早く次のテンキー付きだしてー
6SIM無しさん:2013/06/30(日) 20:17:51.50 ID:bdlMU8FX
>>5
シャープ潰す気なんですかね…
7SIM無しさん:2013/06/30(日) 20:21:57.70 ID:F9/HxtAR
 
-5453億の赤で
純資産が6451→1384億まで減った。
営業利益は-375→-1462億の赤に拡大。
短期借入金が2123→6749億と4626億も増加。
 
8SIM無しさん:2013/07/01(月) 11:22:21.28 ID:C94bav4f
しゃ、シャープとかそんなに好きじゃないし?

http://i.imgur.com/H4fpIKV.jpg
9SIM無しさん:2013/07/01(月) 12:59:07.94 ID:GNEoE08s
>>8
いつぞやのIS達と
白007sh、107(ボス)04d?06d(江波)…
紫はなんだ?106?
007なんか何処でもキティと青ばっかだったなあ…
とにかく凄いことはわかった
10SIM無しさん:2013/07/01(月) 16:21:55.08 ID:fwLc3SLn
ツートップじゃないけど・・・がなんとなく
くたびれたおっさんを醸し出して気になってしまう
11SIM無しさん:2013/07/01(月) 23:17:02.68 ID:FU1ruaUZ
シャープで欲しい商品ないな。
携帯とかテレビとか他社より劣る劣化物ばかり。
12SIM無しさん:2013/07/02(火) 08:25:06.44 ID:AhDLXb/H
昔は好きなメーカーだったけど
is01の一件以来
まだ許してない
13SIM無しさん:2013/07/02(火) 11:41:28.28 ID:7ZN/c7nd
わしもシャープAQUOSスマートフォン経歴あり。is01.03.05と14SH.15SH.007SH
14SIM無しさん:2013/07/03(水) 05:05:37.62 ID:2KECpcaP
私もLYNX以来SHARPには失望していまして、それ以来日本メーカーは買えなくなりました。
15SIM無しさん:2013/07/03(水) 05:31:01.03 ID:TZnv69mN
アローズZとF-05DとIS03と…
16SIM無しさん:2013/07/03(水) 09:00:52.02 ID:MURHQgLR
禿の販路を利用して
SHARPを世界に売り込もう






体力があったらね
17SIM無しさん:2013/07/06(土) 17:50:35.84 ID:zmaLoiUn
shなう
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SBM200SH/4.0.4
18SIM無しさん:2013/07/06(土) 19:17:18.50 ID:eyUnX4Qr
赤字なのは知ってるけど今借金いくらあるの?
19SIM無しさん:2013/07/06(土) 21:23:03.96 ID:PVBrJejL
SoftBankは今までシャープに散々世話になったあげく、シャープが危機に陥っても助け舟すら出さないという。
いっときは端末供給の7〜8割ぐらいお願いしてたときもあったよね。売れるのかどうかも分からん端末を作らせていたが、いざシャープが危機的状況になっても遠くから静観しているだけか。
これじゃあいくらなんでもシャープがかわいそうだ。
20SIM無しさん:2013/07/06(土) 21:48:23.48 ID:n7R6F05D
助けを出したら道連れにされるレベルの経営破綻振りだからだろう
サムスンの資本は入ってるし触りたくないのは当然の感情
21SIM無しさん:2013/07/06(土) 21:54:03.42 ID:o8o5loRY
Jフォン時代からずっとSHARP製を使ってきたけどそろそろダメかもしれんね
22SIM無しさん:2013/07/06(土) 22:09:29.86 ID:2YHbjycP
>>20
いや
禿はSHARPに恩がある
アメリカ進出の手助けくらいは
必ず行うだろう
23SIM無しさん:2013/07/06(土) 22:20:23.98 ID:CWcgQTBl
まぁ携帯に関しては
キャリアは全数買い取りしてて
瑕疵でもなきゃ損はさせて無いんじゃないの?
投げ売り等でブランドイメージを毀損してるとかはあるかもだがw
24SIM無しさん:2013/07/06(土) 22:21:22.86 ID:rOyG5wu3
むしろ赤が出にくい携帯事業で過去にあれだけ注文してやったのに何で今潰れかかってるの?
って禿は思ってることでしょう
25SIM無しさん:2013/07/07(日) 01:40:32.63 ID:hLyONQto
今sh200使ってる
Jホンからのユーザーだけど、今まで思えばSHARP製が多かった気がする
デザインがシャープでいいよね
26SIM無しさん:2013/07/07(日) 06:59:30.13 ID:WeWKNTr4
元阪神の亀山を起用してやれよ
シャープ端末を持って亀山が
「お前も俺と同じやな…でも頑張ろう!」で
27SIM無しさん:2013/07/07(日) 10:07:27.65 ID:MdJ/6i5K
元阪神の亀山ってのは財政破綻してるのか?
28SIM無しさん:2013/07/24(水) 21:23:31.49 ID:K4BblT2R
温泉の妄想記事かも知れないが
禿はSHARPにスプリントに端末を出すよう
要請しているようだ
29SIM無しさん:2013/07/24(水) 21:38:45.26 ID:02r2IT3X
>>28
あれ、もしかしてそこでヒット機種だせば一発逆転ありうる?
今まではキャリアに採用すらされてなかったような。
30SIM無しさん:2013/07/24(水) 21:58:14.13 ID:pXp/o4AL
仮にスプリントで端末出せてヒット出しても負債の100分の1ぐらいの儲けしか出ないけど

原価が高すぎるしスプリントでは逆転出来るほどの台数は捌けないし
31SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:47:57.12 ID:02r2IT3X
なるほどな
32SIM無しさん:2013/07/24(水) 22:53:17.24 ID:K4BblT2R
SHARPはアメリカで端末出していたよな?
サイドキックだっけ?
昔欲しかったな
33SIM無しさん:2013/07/25(木) 08:10:32.01 ID:dhSFBc6d
スプリントって一応5000万ユーザー居るのか
まぁ、にしてもか。
34SIM無しさん
その内何割が機種変更をするか
更に新興で馴染みが薄く値段が高い日本商品は何%のシェアを取れるのか
知名度がある日本でさえiPhone扱ってる禿でのシェアを考えると…?

借金の利息にもならないぐらいの利潤