docomo Xperia A SO-04E part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
ツートップの一角です

■製品ページ
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04e/
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04e/
■スペック
【OS】Android 4.1.2 (Jelly Bean) ※2013年8月〜9月にAndroid 4.2にverup予定
【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
【GPU】Adreno320
【RAM】2GB
【ROM】32GB
【サイズ/重量】131mm×67mm×10.5mm/141g
【画面】約 4.6インチ/HD(1280x720)/TFT(Reality Display)液晶/1677万色/モバイルBRAVIAエンジン2
【カメラ(外側)】1,310万画素(裏面照射型CMOS「Exmor RS for Mobile」)/LEDフラッシュ/1080p Full HD動画撮影/プレミアムおまかせオート(HDR)
【カメラ(内側)】31万画素 CMOS
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE
【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band, HT40)         
【Bluetooth】4.0(HSP,HFP,OPP,SPP,HID,A2DP,aptX,AVRCP,PBAP,HDP,PXP,MAP,DID)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)
【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】2300mAh(着脱可)
【連続待受時間】LTE:390時間/3G:420時間/GSM:360時間
【連続通話時間】3G:630分/GSM:570分
【カラー】ブラック/ホワイト/ミント/ピンク
【主な機能・対応サービス】防水(IPX5/8)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ(アンテナ内蔵)/NOTTV対応/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/

■前スレ
docomo Xperia A SO-04E part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370071514/
2SIM無しさん:2013/06/05(水) 04:24:13.51 ID:2KsNS87w
3SIM無しさん:2013/06/05(水) 04:29:33.54 ID:2KsNS87w
■XPERIAA(エース)まとめwiki
http://www.ketais.info/xperiaa/
4SIM無しさん:2013/06/05(水) 04:32:53.55 ID:3zKvIbu5
>>1
Xperia乙
5SIM無しさん:2013/06/05(水) 04:49:41.79 ID:MRakk6qk
>>前スレ999
noir
6SIM無しさん:2013/06/05(水) 05:28:14.38 ID:vg8QoXJ6
>>5
サンクス
でもみつからないや…
7SIM無しさん:2013/06/05(水) 05:45:04.61 ID:h0/npnep
逆光に弱い、LEDが暗いのが欠点だがそれ以外はない
電池の持ちと安定感はiPhoneみたいだ
Android元年としたい
8SIM無しさん:2013/06/05(水) 05:50:39.66 ID:dYlQCXTv
ミヤビックスのブリリアント貼ってみたけど
初心者だけど何の問題なく綺麗に貼れたよ
画面は問題なく綺麗
ちょっと手汗ばむほうのせいかすべりはよくないね
9SIM無しさん:2013/06/05(水) 06:19:42.33 ID:dYlQCXTv
SDカードを32Gのものを買ったので入れ替えようと思ったのですが
内部ストレージからSDカードには動画などデータ移動できるのですが
SDカードの中身を内部ストレージに移動はできないのでしょうか?
いったん古いSDカードの中身を内部ストレージに移動させてから
新しいSDカードいれてそれにもっかい移せば簡単にSDカード交換できると思ったのですが
また、設定、ストレージからSDカードに移動するを選ぶと
画像、動画など移動できるのですが、全部まとめてになってしまいます
選んだ動画だけ移動するなどできないのでしょうか?
10SIM無しさん:2013/06/05(水) 06:23:27.64 ID:8vJCQnEX
出来ません
諦めてください
11SIM無しさん:2013/06/05(水) 06:24:31.70 ID:eIlmEE2I
ブリリアントはすぐ劣化してギドギドになるぜ
12SIM無しさん:2013/06/05(水) 06:29:17.57 ID:RGDKgnKp
PC軽油でやれよw
13SIM無しさん:2013/06/05(水) 06:48:09.75 ID:v9jIs2ZE
>>1


前スレ975が氏ねとか言われてるのって
「夜中に腹が減るもん見せるな」って意味だと思ってたんだけど
あれ実は微グロ画像だったのか?
蓮平気なせいか全く気づかんかったが
14SIM無しさん:2013/06/05(水) 06:53:08.60 ID:vg8QoXJ6
>>5
あっ、見つかりました
ありがとうございました
15SIM無しさん:2013/06/05(水) 07:27:22.90 ID:HJKYMpq8
同じ事象がおきるか確認してほしいんだけど
アラーム設定で音量変更をする時、ボタンを左右にスライドさせると確認音出る?
なんか一瞬鳴ってその後スライドさせてもでないんだけど
これは通常音がでるのかでないのかどっちなんだw
16SIM無しさん:2013/06/05(水) 07:27:38.92 ID:UIU13XOf
>>1
XPERIA 乙!

次は料金関係テンプレ入れようぜ
17SIM無しさん:2013/06/05(水) 07:28:32.82 ID:AwuvSuQ4
ヤフオクでZとAの白ロムがほぼ同価格だったけどA買ったよ
18SIM無しさん:2013/06/05(水) 07:38:33.07 ID:UIU13XOf
>>15
スライドさせて、決定(指を離す)までは音が鳴る仕様っぽい。よく出来てるんじゃね。
19SIM無しさん:2013/06/05(水) 07:48:46.06 ID:HJKYMpq8
>>18
そういうことかw
即指離してたから雑音かと思ってた
20SIM無しさん:2013/06/05(水) 07:48:53.76 ID:tE9kFH7L
>>1
Zより良い点とか抜けてるぞ
21SIM無しさん:2013/06/05(水) 07:49:09.83 ID:Sw5sGUFZ
ラスタバナナ貼ってるんだが、滑りがわるいというか、すりガラスに爪たてるかの様な不快感があるので、
前の機種で使ってたフッ素コーティング塗った。
滑りが良くなって概ね満足。

ラスタバナナはなんであんな滑りにしたんだろ
22SIM無しさん:2013/06/05(水) 08:20:05.26 ID:9hM78kqm
>>1


寝る前に充電して朝起きると100%充電完了しました。て表示が出てる日と出てない日があるんだけどなんでですかね?
みんなもそんな感じなのかい?
23SIM無しさん:2013/06/05(水) 08:25:39.60 ID:UIU13XOf
>>22
そんなもの。充電が完了すると一旦電力供給がストップして、しばらくしてまた再開するから確認するタイミングによる
24SIM無しさん:2013/06/05(水) 08:33:30.44 ID:pElR3qhI
auのiPhoneの電波があまりに酷くてこっちに乗り換えようか悩んでるんだけど、docomoのLTEて東京都内でどんなもん?
25SIM無しさん:2013/06/05(水) 08:34:18.54 ID:9hM78kqm
>>23
なるほど、ありがとう
出たり出なかったりなんでちょっと不安だった
26SIM無しさん:2013/06/05(水) 08:42:58.14 ID:X9R2SpsC
どこにも売ってねえええええ
入荷時期未定入荷量未定とか
ふざけてるの?売る気あるの?
27SIM無しさん:2013/06/05(水) 08:45:02.43 ID:hxvDYJAH
>>26
予約しないお前が悪い
28SIM無しさん:2013/06/05(水) 08:46:25.07 ID:AnH+xoY5
おはよう
15日に届くけどまだ10日もあるよ
待ち遠しいな
29SIM無しさん:2013/06/05(水) 08:56:22.35 ID:aFpVjFee
パケ詰まりはどう?
いま利用してるGalaxys2がパケ詰まり酷くて困る
この機種でパケ詰まりがなければ機種変しようかな
30SIM無しさん:2013/06/05(水) 09:42:56.11 ID:FBd9VY+Z
内部の画像をSDカードにとかSDカードの動画を本体にって時にどうすりゃいいのか
ググってファイルマネージャー系アプリが必要らしいのまではわかったんだけど
そういうアプリってこの機種の中のデフォにある?
31SIM無しさん:2013/06/05(水) 09:54:32.67 ID:FBd9VY+Z
ごめん質問取り消し
わかったわ
32SIM無しさん:2013/06/05(水) 10:04:28.18 ID:L767iJT6
機種変に行く前におサイフケータイとか引っ越し手続きや
i-modeの登録しているサイトを解約しておくんですよね?
33SIM無しさん:2013/06/05(水) 10:14:31.87 ID:H44/7x9j
やふーちえぶくろにでもとうこうしてきたらどうですか
34SIM無しさん:2013/06/05(水) 10:21:17.57 ID:sSPCWhMH
持ってなければGメールアカウントもとっておいた方がいい
35SIM無しさん:2013/06/05(水) 10:25:07.94 ID:UIU13XOf
まとめてくれてるから貼っておく
http://livedoor.blogimg.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/imgs/2/3/23dbc219.jpg
36SIM無しさん:2013/06/05(水) 10:54:16.51 ID:CBIJ3agk
前スレ>>881さん
最後が067のやつだよ

881 SIM無しさん sage 2013/06/04(火) 19:39:57.45 ID:L8harpJp
>>847
オンラインショップだと指定した(された)日より数日早く郵便局に着いてるみたいだね
電話した番号ってドコモオンラインショップセンターの最後が067のやつ?
37SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:01:30.86 ID:sccn/J6M
機種変でドコモショップ行くと変なサービス入らされたり手数料取られたりするの?
オンラインで買ったほうが面倒無くていいのかな?
ショップで手続きするメリットって何?
38SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:06:21.44 ID:slVUN3pt
ドコモショップと電気屋の携帯コーナーどっちがいいんや?
おまえら教えろください
39SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:08:26.03 ID:XaztDl0j
ドコモショップは待ち時間がやたら長い上に余計なオプション付けられる
でも綺麗なお姉さんが接客してくれたから後悔はしてない
40SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:11:48.91 ID:gBzgDg7D
オプションは断ればいいんやで
41SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:13:37.87 ID:XaztDl0j
>>40
そうなの?なんか強制みたいな雰囲気だったから入っちゃった
42SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:17:00.82 ID:OSoHe/Jf
nottvは強制だったな。最寄りds
43SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:17:05.71 ID:X1jlIkMN
>>20
あれいらなくね
後の機種の方が勝ってるのは当たり前だし
かといって同期の機種と比べるとちょっと悲しいし
44SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:18:19.53 ID:OSoHe/Jf
>>37
届くの待つ時間と機種変手続きが面倒じゃなければオンラインショップでいいかと。
45SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:20:19.24 ID:t+PgbaB+
テスト
46SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:22:35.67 ID:OSoHe/Jf
質問というか確認だけどロック画面の時計ってスリープから復帰した瞬間に時間合わせてるよな?悪く言えば点灯した瞬間は狂ってるというか。。
47SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:24:36.25 ID:TrSfV00u
そんな細かい事は気にならない
48SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:28:21.73 ID:CBIJ3agk
SDカードのデータってどこで見れるの?
既出だったらごめん
49SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:29:07.36 ID:lVfNFwSI
オンラインショップで購入して、手続き等DSのお姉ちゃんにやらせるのはあり?
50SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:30:18.95 ID:slVUN3pt
綺麗なお姉さんがいるのか
まあそれは関係ないがドコモショップで買うことにしよう
51SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:38:06.12 ID:NJuy+eCd
シャープ悪くないのにこの2機種だけ優遇されすぎだな。
そりゃ拘りもなければコレにするわ
52SIM無しさん:2013/06/05(水) 11:48:02.08 ID:Z0giiSRM
今なら10年割初スマホ割とかDM来てショップに行ったら
ガラケー少なー&xperiaに惚れて速攻購入手続き
皆さんの意見聞いてたら初スマホで何もわからんのだけどこの機種で良かったかも
あのダサイCMさえ今頃知ったw
53SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:04:32.71 ID:6N2xICQB
>>49
手数料取られてもいいならいいんじゃね?
54SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:12:44.69 ID:yq/QW9mZ
頭金0円の代わりに強制加入だったらでいっしゅぼーやから野菜が届いた
普段買わない野菜も意外と美味しかったけど、2週目以降は高くなるので即解約
ごちそうさまでした
55SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:14:44.45 ID:7XrFlPrS
オンラインショップで注文するときにドコモあんしんスキャンってのをなんとなく申込んじゃったけど
あんま良くないみたいだな、これ
56SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:25:25.19 ID:OSoHe/Jf
>>55
機種によっちゃ再起動とか動作不具合の原因になるらしいからね。
57SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:28:50.83 ID:Zv8wrAi7
最寄りのDSは頭金タダにするからおすすめとあんしんに3ヶ月入れって言われたw
さ、3ヶ月ですか?ってちょっとごねたら
じゃあ1ヶ月でいいですって
なんなんだよw
58SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:32:25.21 ID:WJ55iBCC
騙されたDSだと綺麗なお姉さんが接客してくれるって言うから手数料払ったのに…
59SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:33:22.50 ID:HJKYMpq8
即解約
60SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:33:48.62 ID:d8Fhfkkg
>>58
ウホだったのか
61SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:41:24.65 ID:UrhOQHpJ
俺の最寄りは吉高似と桐谷似のお姉ちゃん。
頭金もオプション無し基本で対応も丁寧で当たりDSかな?
在庫無くて今回は家電量販店で買っちゃったけどさ。
62SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:42:54.66 ID:WJ55iBCC
>>60
ぎりぎりウホじゃないレベルだった隣のジジィは美人とやってたぞ
15分3150円納得いかねー
63SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:43:53.79 ID:Y1SIbZv1
>>20
良い点挙げたって位置付けがねぇw
64SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:48:16.47 ID:tE9kFH7L
>>43
>>63
テンプレだろ
65SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:50:25.72 ID:/o5pKUDw
>>43
Zとどっちがいいの?教えて

Zと何が違うの?教えて
66SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:54:08.53 ID:YwBoI59v
今RAY使ってるんだけどSIMはどうなるの?

DSに行って変更ですか?
67SIM無しさん:2013/06/05(水) 12:58:35.80 ID:7XrFlPrS
>>56
もっと調べてからにすればよかった><
今からキャンセル再注文だとお届け日が伸びちゃうから
届いたらすぐにアンインストールしよう
68SIM無しさん:2013/06/05(水) 13:03:46.09 ID:05b3FNi0
数年前にガラケー修理頼みに行ったDSの故障受付担当のお姉さんが乳でかくてめちゃくちゃ綺麗だった。

でも、左手薬指に指輪はめてたorz
69SIM無しさん:2013/06/05(水) 13:06:40.65 ID:C46H4muv
窓口に出る人間は基本的にはめる
家の洗濯物は男物を混ぜておく
70SIM無しさん:2013/06/05(水) 13:24:55.02 ID:Hnl2OfKl
ホームを上にドラッグしたらgoogleのショートカット出てくるけど
あそこに他のアイコンぶっこめないの?
あそこの使い方がわからない
71SIM無しさん:2013/06/05(水) 13:41:32.56 ID:KmMyZDW1
最近の携帯事情がよくわからないんですが、ドコモショップと家電量販店、それぞれどういうメリットデメリットがあるのでしょうか?
家電量販店で一括だとポイントがつくと聞いたことがありますが、割賦のつもりの自分にとってはどちらでも変わらないということでしょうか
72SIM無しさん:2013/06/05(水) 13:43:35.14 ID:d8Fhfkkg
>>71
割賦なら、大差ないよ。
73SIM無しさん:2013/06/05(水) 13:50:17.63 ID:05b3FNi0
dビデオ契約するとdビデオのアプリ勝手にダウンロードされるけど、初期化した場合はどこからダウンロードするの?
74SIM無しさん:2013/06/05(水) 13:52:48.78 ID:d8Fhfkkg
>>73
dマーケット
75SIM無しさん:2013/06/05(水) 14:09:58.21 ID:hpvHEgob
FHDの方が明らかに画質キレイなのに、
なんで、あえてこっちを選ぶわけ?
単にサイズと重さの問題だけでしょ?
76SIM無しさん:2013/06/05(水) 14:15:49.52 ID:05b3FNi0
>>74
ありがとう!
77SIM無しさん:2013/06/05(水) 14:20:58.74 ID:rHtRu1Gw
>>75
携帯電話のサイズとか持ちやすさってそれだけで選ぶ選ばないの判断基準になり得ると思うが
78SIM無しさん:2013/06/05(水) 14:44:42.83 ID:NnOFosxB
>>66
ハサミで切る
自分でやる自信が無さそうな場合は、DSでお姉ちゃんに頼むと良い
但し、応諾してくれるのは依頼者がイケ麺に限る

それも駄目な場合は、密林で「SIM カッター」でggrks
79 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/06/05(水) 15:16:38.65 ID:N1ekqe47
スマホの比較をしたいときに便利なサイト

スマートフォンデータベース
http://smartphone.ultra-zone.net/
80SIM無しさん:2013/06/05(水) 15:18:09.48 ID:LKfhwmNR
>>75
そもそも携帯にFHDいるか?
もちろん画面綺麗に越したことないけど、それと引き換えに処理が重くなったり電池持ちに影響するならHDでいい。という考え。
てか綺麗さもHDで充分綺麗しな。
81 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/06/05(水) 15:22:21.21 ID:N1ekqe47
すまん一言添えるのが抜けてた
PCから開くと複数の機種のデータをチェック入れて並べて見られるから便利
82SIM無しさん:2013/06/05(水) 15:26:17.17 ID:fz7LtYRA
>>32
色々わからない事、不明な事、買う前に不安な点、疑問な点がある人は
DSで買いましょう
>>75
処理速度とバッテリー消費量
今のスペックやバッテリー容量じゃFHDはかえって足を引っ張る
83SIM無しさん:2013/06/05(水) 15:47:16.46 ID:XOir3I18
まあ

なんで重くて大きい一眼なんて買うの?
コンデジで十分綺麗だし!

とかいうヴァカと似ている

スマホの場合は大きさ変わらんけどな
84SIM無しさん:2013/06/05(水) 15:48:20.59 ID:gBzgDg7D
大きさも変わるだろう
85SIM無しさん:2013/06/05(水) 15:54:32.74 ID:5fu2vv2f
オススメのガイドブックある?
86SIM無しさん:2013/06/05(水) 15:57:55.60 ID:EwOJnxWb
>>79
アフィ死ね
通報した
87SIM無しさん:2013/06/05(水) 16:17:15.58 ID:umlVG7go
いま端末初期化が終わったんだが
どのアプリ消せばいい?
個人的にはNOTTVとdメニュー、
dマーケットとかがいらないんだよね
不用意にアンインスコしないほうがいいの?
88SIM無しさん:2013/06/05(水) 16:25:56.27 ID:Zpm8QiG4
次スレのテンプレから
ちょっとは過去ログを読んだ、自分でもりGGったりする様に
書き添えてくれないかなーw
89SIM無しさん:2013/06/05(水) 16:31:29.31 ID:QF40+cU5
Clear PhaseはいいけどxLOUDはONにしないほうがいいんだな
ちょっと音質が悪すぎんよと思ったらこれが原因だった
90SIM無しさん:2013/06/05(水) 16:37:50.27 ID:64SasQ71
>>71
手数料がDSの方が高い傾向にあるらしい
高いとこだと機械代と別に10000ぐらいとられる
91SIM無しさん:2013/06/05(水) 16:42:20.27 ID:JxHW+Hdp
俺の行ってるDSは
身体はエロいが残念な顔の姉ちゃんしかいねーぞ
なんなのいったい
92SIM無しさん:2013/06/05(水) 16:43:51.44 ID:Au/hTZ2C
>>79
こいつはずいぶん前から他スレとか知恵袋でも宣伝してるアフィ乞食だから
サイトにアクセスしないことをおすすめする
93SIM無しさん:2013/06/05(水) 16:47:50.18 ID:P3uF1u7b
SH-01Dから機種変しようかな、あと半年分割残ってるんだけど
XiのほうがFOMA契約より安いし
94 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/06/05(水) 17:03:07.30 ID:N1ekqe47
>>86
>>92
そうなのか
サンクス、すまんかった
95SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:08:11.71 ID:uLJkmews
>>94
何バレバレの自演してんのお前?w
96SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:09:55.35 ID:7L9PpfR9
連鎖あぼーんばっかでなにかと思ったらおまいら…
97SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:21:40.41 ID:VOcUbvyA
これってWi-Fiのproxy設定できないんですか?
98SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:25:57.72 ID:0hsgX9O8
>>97
できるだろ。
wifiタップして該当apをロングタップ
詳細設定をチェックしてみ。
99SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:29:12.55 ID:xJYIlU7I
>>75
FHDでAVでも見るのか?WWWWW

このスペ厨が
100SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:32:12.27 ID:XOir3I18
解像度が現行機種の半分しかないってのがな…
ホットモックみたけど、文字がやっぱり粗くて読みづらい感じ

完全には潰れてはないんだけど、アンチエイリアスが効いて文字がぼやけた感じ
とにかく読みづらい

まあ、解像度低いんだから当然なんだけどね
101SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:34:53.13 ID:ybWj2uJt
だから?
102SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:35:43.89 ID:8sBpxpzi
>>100
俺は視力普通だけど文字は荒いとも感じないし更にフィルム貼るし大差ないと思う。
文字が潰れるとかそういう用途はしないから関係ないや。バッテリーが持てばそれでいい
103SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:38:30.67 ID:rHtRu1Gw
>>100
結論がない。
電子書籍を見る人でもない限り使用上差はないとハッキリしてる。
104SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:38:31.02 ID:QF40+cU5
スマホの性能で持ち主の世界ランクが上がるわけじゃないんだから
そんな必死にならんでも
105SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:40:38.25 ID:5fu2vv2f
予約2週間待ちだったのが3日で入荷しただと…
106SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:40:48.27 ID:HJKYMpq8
めっちゃ持ちやすいし最高!
安いし使いやすいしお手ごろサイズで文句の付けようがないわw
107SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:43:03.91 ID:gBzgDg7D
AユーザーだけどFHDなら素直に嬉しかったわ
それをFHDは必要ないとか言っちゃうのはいかがなものかと…
108SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:43:10.44 ID:yEXfXsh6
これからこのサイズが主流になるんだろうと思って買ったけどやっぱデカいわ、慣れるのに時間かかりそう
109SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:46:46.45 ID:rHtRu1Gw
>>107
FHDよりもS600よりも、ベゼル2mm削ってくれたほうがよっぽど嬉しい。あとキャップレス。
110SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:48:45.60 ID:rHtRu1Gw
>>108
4.5〜4.7ぐらいの間で最適化されていくような気がするな。
111SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:51:16.58 ID:yEXfXsh6
>>110
これ皆片手で扱ってるのかね
112SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:53:00.61 ID:JxHW+Hdp
>>111
リングストラップ駆使すれば意外と楽になるよ
113SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:55:30.47 ID:xJYIlU7I
>107
このサイズでFHDなんか導入したらバッテリーの消費が早くなる事くらい分かるだろうが

少なくとも俺はHDで満足
FHDがいいとか言ってるやつは悪雄か獲るー蛾でも買え
114SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:56:38.79 ID:xJYIlU7I
>>113
あとアローズな
115SIM無しさん:2013/06/05(水) 17:57:45.46 ID:yEXfXsh6
>>112
いやまぁそこまでじゃないんだ
rayからの以降だから若干の戸惑いがね
性能には申し分ないしあとはroot奪取が確立してくれれば持ちにくさなんて俺的には微々たる問題になるw
116SIM無しさん:2013/06/05(水) 18:01:06.78 ID:8sBpxpzi
>>109
キャップレスはどうしても欲しいな。その気持ちわかる。FHDはバッテリー持ちが悪くなるならいらない
117SIM無しさん:2013/06/05(水) 18:06:54.29 ID:CKjV4sJR
でもキャップレスて本当に防水大丈夫なん?
端子錆びたり濡れたままUSBケーブル刺して変なことになったりしないの?
あとホコリは溜まるよねさすがに
118SIM無しさん:2013/06/05(水) 18:06:55.06 ID:XOir3I18
誰ばってんおうせ(笑)スマホなんて買っちゃって
後悔してるでしょ?
119SIM無しさん:2013/06/05(水) 18:11:04.09 ID:8sBpxpzi
>>117
端子に雨が入って交換した経験からするとやっぱり欲しい。
ホコリが溜まるとかそういうのはあんまりないよ。

PCと繋いでデータをやり取りする人間は毎回あの板取るのが面倒でたまらん
120SIM無しさん:2013/06/05(水) 18:12:25.62 ID:HJKYMpq8
wifi経由でデータやり取りすればいいじゃん
121SIM無しさん:2013/06/05(水) 18:18:35.35 ID:9GC5RTaF
戻るとかホームアイコンが並んでる帯を、横画面にしたときに左側に表示って出来るのかな
左手で操作したいよ…
122SIM無しさん:2013/06/05(水) 18:40:26.22 ID:Ik3tNxU3
>>36
昨日質問した者です ありがとうございました
来週前半の予定が今週末くらいになるといいんだけど
123SIM無しさん:2013/06/05(水) 18:44:19.83 ID:+Oqxn3IS
Amazon killer入れてアフィ無視
124SIM無しさん:2013/06/05(水) 18:58:34.38 ID:IapUlGnn
機種変しにいってくるー
在庫あるといいな
125SIM無しさん:2013/06/05(水) 19:00:31.41 ID:cNGlGtq8
オレの買って良かった点
・キャンペーン適用で実質約5000円
・実用的に申し分ない性能(ヌルサク、電池持ち、防水)
・無理して一括で買ったけど月々の料金約4000円
・LINE出来る
・カメラ即起動出来て便利
ビミョーな点
・頭金という名のボッタクリ
・設定の分かりにくさ(この機種の限りでは無いが)
・画面ちと小さい(Nexus7 持ちなので)
総評
買って良かった
GalaxyS4と迷ったが、風呂でも使える防水性とガラケー時とほぼ変わらない負担額の安さ、不具合報告の少なさ等、今後2年使ってもストレスの少ない機種だと思う
126SIM無しさん:2013/06/05(水) 19:11:17.36 ID:85FA7YRD
Zって、ゴリラガラスでしょ?
Aもそうなのかな?
127SIM無しさん:2013/06/05(水) 19:12:39.74 ID:n+uv5pgw
先日はじめてのスマホ買ってきました。
何か羊くんがカエルの扮装した日があるんですが、これはどうなってるの?
128SIM無しさん:2013/06/05(水) 19:14:16.20 ID:n+uv5pgw
えっと、又カエルの扮装させたいんですがどうやったらいいの?
129SIM無しさん:2013/06/05(水) 19:20:50.84 ID:1Ma62WIL
>>127
そいつは直ぐにでも黙らせるべき
130SIM無しさん:2013/06/05(水) 19:23:10.24 ID:u+QASfdk
季節に合わせて勝手にお着替えしてる気がするので
梅雨時の今はしばらくするとまた着てくれるんじゃないかな

ちなみにiコンシェル関連のとこからひつじの執事室ってとこに行くと
ひつじくんとメイちゃんの春夏Ver秋冬VerのしゃべってマチキャラがDLできた
131SIM無しさん:2013/06/05(水) 19:25:46.48 ID:1Ma62WIL
>>126
Zは普通の強化ガラス
コンセプトモデルはゴリラ
132SIM無しさん:2013/06/05(水) 19:42:03.91 ID:NULqUJ8a
今日機種変してきた
質問ここでいいかわからないけどお願いします。
お気に入りのページをホーム画面にショートカットって作れます?
やり方がわからないです
133132:2013/06/05(水) 19:45:14.41 ID:NULqUJ8a
自己解決しました
すみません
134SIM無しさん:2013/06/05(水) 19:49:55.12 ID:13cSdZti
>>125
LINEはガラケーでも出来るだろ、確か。
135SIM無しさん:2013/06/05(水) 19:52:51.11 ID:n+uv5pgw
>>130
ありがとうございます。
お着替えは気ままなんですねw
ダウンロードしてみます。
136SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:14:49.35 ID:evWfawyz
皆羊君を使ってるのか…
今まで速攻で消してたから一度も使ったこと無いんだけど…復活させてみるかな
137SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:16:15.01 ID:bx86VlNj
しかしiコンシェルのインフォメーションがうざい…
iコンシェルって消しても良いのかな
138SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:19:31.91 ID:cNGlGtq8
>>134
し易さって事
139SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:30:17.56 ID:RwTQtdLP
>>115
とれたみたいよ

【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1369502044/
140SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:32:21.67 ID:v3KIX9rc
この機種伝言メモ機能ありますか?
141SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:37:18.79 ID:XcUQIlm4
>>140
チョンは死ねよ
142SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:44:42.08 ID:NULqUJ8a
おすすめのケースありますか?
背面だけじゃなく前面の角っこもカバーできるのがほしいがないのです
143SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:49:06.99 ID:1mlHFqeC
最寄の家電店に全色在庫あった
オンラインじゃなくてこっちで買えばよかったかな
ミント諦めてブラックにしちゃったよ
144SIM無しさん:2013/06/05(水) 20:54:36.51 ID:92I/MVzC
絵文字ってどこ?
145SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:00:43.14 ID:+IlM9saj
>>144
「123」って、数字に切り替わるところを長押ししろ
146SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:12:00.87 ID:92I/MVzC
>>145
記号と顔文字しか出ない...
147SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:17:41.97 ID:92I/MVzC
>>145
自己解決した。
もうひとつ聞きたい!
メールが返信引用されるんだが
148SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:20:45.64 ID:KcbOOQoK
初めてのスマホを検討中なんだけど機種変って高いんだね
初めてスマホ割適用して買った人はこのスレにも多いのかな
149SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:21:20.23 ID:bx86VlNj
>>147
ちょっとはメールの設定を弄りなさいな
メールアプリ起動して最初に表示されるメール設定→その他で
引用有り無し設定できる
150SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:23:22.93 ID:KmMyZDW1
QE-PL201みたいにarc時代に使っていたような充電器は使わない方がいい?
151SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:26:11.63 ID:ZNfzm7ne
電車の中でA使ってる人をチラホラ見かけるようになってきた。
50歳くらいのおじさんがミント持ってたけど、違和感無かったな。
丸い電源ボタンはXperiaのいい特徴だね。
152SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:26:57.40 ID:85FA7YRD
どうしてここに来る奴らは、自分で解決しようとしないで何でも聞くのかなぁ。
とりあえず弄ってみればいいのに。
153SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:26:58.09 ID:IsprrBiV
えっAのガラスってゴリラぐらい強度あるんでしょ?
そう言えばxxxガラスで強度ありとか書いてなかったなぁ
誰かご存知?
154SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:29:29.58 ID:nK4xPwPy
自分が初スマホのときに見てたスレで
削除とか設定でどこいじっていいかわからなかったら、
とりあえず長押ししてみろ!と言われてた。

あと、スマホなんだからわからなかったら目の前のその端末でググればいい。
インストールされてる取説も読みましょう。
155SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:31:06.10 ID:fn9Hat5M
2年前にarcを買った最初の頃は毎日のようにフリーズしていたけど
これは10日くらい使っているけど全然問題ないな
よく考えたらまだ再起動もしていなかったw
この抜群の安定感と使いやすさは何?
156SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:31:20.84 ID:sO7HlMQt
>>153
そういえばZのスレには割れた報告はなかったな
これも同等の頑丈なガラス使ってるんじゃないか?
157SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:31:45.89 ID:ZNfzm7ne
いろいろ弄んでもわからねーぞーってこといっぱい。
でも取説見たら10秒で解決とかありまくりw

マニュアルって大事ね。
158SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:34:25.96 ID:y6xaNtaW
>>111
ホーム画面のアプリも文字入力も利き手側に寄せれば操作しやすい
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/androidlab/20130417_596133.html
159SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:38:19.34 ID:MlfQeP6I
再起動するとWi-FiやBluetooth、自動回転の設定がぐちゃぐちゃになるんだけど
160SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:39:59.58 ID:+IlM9saj
Aの解説書もちらほらでてきたしな
Androidテクニック本とか恥をしのんでかうのもいい

この手のは紙媒体に限る
161SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:40:58.08 ID:Zpm8QiG4
>>160
今度は「どの本がいいですか、オススメを教えて下さい」って書くヤツが現れるよw
162SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:43:08.71 ID:XaztDl0j
さすがに男でピンク持ってる奴はいないか
163SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:45:36.23 ID:Cj1vDPKk
買ってから一週間も経つのに今更輝点みっけた…
dsもってったらあっさり代替品発注してくれたが
今度はちっこい輝点一つでdsに駆け込んだ自分が嫌になってきた
面倒な客だと思われたろうなあ…
164SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:53:21.89 ID:Q0KNW2RA
BCNランキング、今週も売上トップだったんだな。
165SIM無しさん:2013/06/05(水) 21:53:37.30 ID:AWuX+0AZ
>>163
けっこう強めにクレーム言った?
166SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:01:26.58 ID:XaztDl0j
波音が騒げばやがて夏の合図
涙は似合わぬ季節
167SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:04:52.39 ID:/groYhfX
>>163
気持ちはわかるが、気にすることないよ。
むしろ交換品をよく確認した方がいいぞ。

俺なんか連続で3回くらいドット抜けに当たったことある。
さすがに、そんときは嫌気が差したがw
168SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:05:39.29 ID:piSIuff/
地元のDSがブラックとミント在庫限りで終了だって
まだ発売したばかりなのになぁ。それともど田舎だけか
169SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:07:03.21 ID:6aoQjXuj
>>127
梅雨仕様ですケロ
170SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:07:48.61 ID:R8upjLgG
他機種の話聞くと、電池持ちや不具合の無さがAは群を抜いてるようだね
でも初スマホの自分にとっちゃAが基準になってしまったわけで
171SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:10:56.99 ID:awLX1VjN
AXと迷ってるんだがどっちがええのん?
172SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:11:52.71 ID:PETckpBb
2011冬モデルから変えたけどこんなに快適だとは
PCエンジンとスーファミくらいの差はある
173SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:13:16.01 ID:7uKTJYId
IS-12SHから乗り換えたので
これが本当のAndroidなのかと驚愕の毎日です
174SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:14:19.82 ID:6aoQjXuj
>>161
あのぅ・・・(´・ω・`)いや、何でもないですぅ・・・
175SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:15:24.04 ID:fGEEnGL0
>>168
うちの近所DSはもう全色在庫なし
DSが割と多い地域にある小規模ショップだからかな
176SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:18:19.27 ID:TYdujCV9
>>168
入荷未定なだけじゃなくて?
acroHDの時も似たような話しになったけど
一時品薄になった後、普通にかえるようになったよ
177SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:19:38.23 ID:v9jIs2ZE
初スマホなのでこの機種だけかアンドロイドはみんなそうか知らんけど
かかってきた電話に出る時スライドすんのがうまくできない
ダブルタップとかに変更できれば楽なんだけど無理?
178SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:20:58.16 ID:piSIuff/
>>175
やっぱ地域によっては入手しにくいのかな

>>176
そう、今ある限りで入荷しません、だと
本当は未定なのを、見込みが不明でいっそ終了としてるかもしれない
179SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:22:18.26 ID:Ial4SLMq
この機種いつまで特別価格なの?誰か教えてください?
180SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:22:58.65 ID:PETckpBb
でも秋冬モデルが出るとまた欲しくなっちゃうんだよなあ
181805:2013/06/05(水) 22:26:19.84 ID:cl7YNu4i
エルコムのケースに穴開けたのに
上手く充電出来ない。

BM-ANGEXPR13/WHが
明後日届くけど
ケースに黒のやつ出ないかな?
182SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:27:39.25 ID:Cj1vDPKk
>>165
めっちゃ弱腰で行ったのにベテランぽいおっちゃんに下にも置かぬ対応されて逆に不安になったんじゃよ
>>167
ぐあマジか
交換品よく見ることにするよ
画面保護の不透明なシート取って確認させて貰えるんだろうか
(別の店だけど買ったときはシート越しに確認させられた)
183SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:34:32.14 ID:XaztDl0j
攻略本出すぎワロタ
184805:2013/06/05(水) 22:36:14.41 ID:cl7YNu4i
>>183
3冊も買ってもーた…。
185SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:46:53.14 ID:XOir3I18
このスレも超絶過疎ってるし、よっぽど売れてないのかな?

糞ダサCMを流せば流すほど売れなくなるだろうなぁ
不快だもん

おされなiPhoneのCMと対極だよな
恥ずかしくて持てなくなるレベル
186SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:53:44.34 ID:gBzgDg7D
>>184
その手の本に何か有益な情報書かれてるのか?
187SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:53:49.44 ID:89jQve4o
>>185
iPhoneはiPhoneでただひたすら写真を撮ってるだけのCMに
なんの魅力も感じない
188SIM無しさん:2013/06/05(水) 22:54:16.85 ID:5G6uhhmh
スレの伸び(笑)
一番どうでもいいです
189805:2013/06/05(水) 23:00:25.32 ID:cl7YNu4i
>>186
1冊だけそこそこ役立つアプリ情報が
あったくらい。

acroの時に読みまくったから
役立つ情報はほとんどなかった。

acroの時は周辺機器情報も
充実してたのに…。
190SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:01:24.73 ID:jzMobwJu
>>125
一括で買ったのに頭金ってのがよくわからないんだけど。
そもそもオンラインショップだと頭金というもの自体が無い訳で…。
191SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:05:32.03 ID:keaw7vHq
CMがどうとか言ってる奴キ○ガイ?
そこまで敵対視する意味がわからんね
192SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:06:41.67 ID:QFf3mOko
ドコモってソフバンやauのiPhoneみたいに機種変一括0円とかしないの?
193SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:20:14.70 ID:mrk3j5Jz
FHDで構ってちゃんやってる人だから触らないで
194SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:23:43.01 ID:4ec2jkJ3
購入直後、毎日のようにフリーズしててここに書き込んだ者です。
ここの方の書き込みで、アプリが悪さしてるかSDカードの相性だろうという予想があったのでmicroSD抜いてから数日経ちました。

全然フリーズしなくなりました(ノ´∀`*)

アドバイスくれた方、ありがとうございました!
195SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:32:31.30 ID:jzMobwJu
唯一Zより劣っていると思える点はSDカードスロットかな。
これ以外にAに不満は無いな。
http://px1img.getnews.jp/img/archives/img_5765f.jpg
196SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:46:44.01 ID:gBzgDg7D
SDカードの場所に関しては落として無くさないようにとか簡単に盗まれない為の配慮だろうから不満はないけど、SDカードを挿した時にカチッっていわないのがなんか違和感
197SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:51:10.47 ID:jzMobwJu
>>196
確かにそうなんだけどカバーを取り外して電池カバー外してバッテーリー外してと( ゚Д゚)マンドクセー
198SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:52:09.35 ID:ZNfzm7ne
>195ってZ?
199SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:54:22.42 ID:XOir3I18
誰ばってんおーせ!


ぷw
200SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:57:16.27 ID:XOir3I18
このCMがカッコイイて思える層がメインターゲットなんだろうな

このスレにいるダサ坊どもをみると納得ではあるw
201SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:57:38.44 ID:jzMobwJu
>>198
そう
202SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:57:47.93 ID:5fu2vv2f
オススメの攻略本教えて。
203SIM無しさん:2013/06/06(木) 00:03:04.36 ID:tE9kFH7L
0.5ミリほど液晶欠けちゃったけどこれじゃ修理無理かな?目立つから治してもらいたいけど
204SIM無しさん:2013/06/06(木) 00:03:25.45 ID:SF0koJGm
firefoxでブックマークの同期が取れないのですがなぜでしょうか
205SIM無しさん:2013/06/06(木) 00:07:02.87 ID:XaztDl0j
>>202
パーフェクトマニュアル
206SIM無しさん:2013/06/06(木) 00:20:35.28 ID:l9phCFx7
みんなプリインで無効化してるアプリ教えて。
とりあえずNottvは無効化した!
207SIM無しさん:2013/06/06(木) 00:22:45.50 ID:kkV5Luuj
充電器って急速じゃ無い方がバッテリーに負担かからないよね?
以前このスレで急速の方がバッテリーに良いなんて言ってたような気が…。
どっちなん?
208SIM無しさん:2013/06/06(木) 00:23:26.75 ID:NY5RCG1l
209SIM無しさん:2013/06/06(木) 00:26:33.80 ID:wBkWCRD9
オンラインで買ってもいいけど、どの料金プランにしたらいいのかわからんので、
DSで買うことにしよう・・・
210SIM無しさん:2013/06/06(木) 00:26:41.20 ID:yJadcx8a
>>207
バッテリー買い換えられるんだからそこまで考えなくてもと思うよ
211SIM無しさん:2013/06/06(木) 00:31:28.61 ID:JIzr2vXF
どっかで設定を間違えたのか待ち受け画面で充電すると
勝手にアルバム画面に切り替わってしまいます。
なのでどのくらい充電できたのか確かめようとすると、まずアルバム画面を
消して待ち受け画面を呼び戻す必要があり不便です。
どうしたらよいのでしょうか、教えて君ですんません。
212SIM無しさん:2013/06/06(木) 00:37:43.40 ID:kkV5Luuj
>>210
一応大事にしたいんでね。1年経ったらプレミアムステージで1500ポイントでバッテリー買うかな。
213SIM無しさん:2013/06/06(木) 01:12:06.39 ID:EFlL6xS0
初めてオンラインショップで注文したんだけど
先に契約書だけ送られてきたよ
PINロック解除コード書いてないけど
ショップに行かないと解らないの?
214SIM無しさん:2013/06/06(木) 01:17:49.02 ID:jl+Typwf
>>211
設定 Xperia スマートコネクト
215SIM無しさん:2013/06/06(木) 01:20:16.48 ID:ZXyKOVYM
実店舗は品切れ多いのに、オンラインショップはミント以外はあるんだな。
そのうちどの色も品切れになるのか・・・
しかしミント人気なのか・・・。
216SIM無しさん:2013/06/06(木) 01:26:59.11 ID:q/XPZ2rN
ミントというよりエメロンシャンプー

ジンクピリチオンが入っていた奴なw
217SIM無しさん:2013/06/06(木) 01:27:27.63 ID:lMn/jmF8
白>黒>ミント>ピンク
じゃないだろうか
白は無難女性も男性も買い、次に黒が男性に人気で
白黒じゃ嫌だって人はミントかピンクの2択になるけどピンクはどの機種にもある色だし
かわいいイメージがあるから男性には避けられ女性も抵抗ある人結構いる
ミントはそこそこめずらしいから新鮮だし今回はミント行っとくかって人が多いと思う
218SIM無しさん:2013/06/06(木) 01:39:23.55 ID:bZJXnAJ2
>>215
ミントは入って来てもすぐ売れるってDSの綺麗なお姉ちゃんが言ってた
219SIM無しさん:2013/06/06(木) 01:42:19.29 ID:EwMXqo9L
携帯ショップで見てたとき
ちなみに何色にしようと思ってますか?って言われて
黒って答えたら 白、黒は人気ですが、白が一番無難ですよ
って言われたから白にしたわ
220SIM無しさん:2013/06/06(木) 01:42:46.00 ID:NI6kMPhu
>>208
今宵も美味そうである
221SIM無しさん:2013/06/06(木) 01:45:43.17 ID:gWty7Q17
>>219
俺もミントか白で迷ってたら、
DSのお姉さんに白が良いと思いますよって言われた。
白は売り切れでミントならあったんだけどね。
で白予約して、翌日すぐに入荷メール来て週末取りに行った。
222SIM無しさん:2013/06/06(木) 01:46:56.43 ID:V9aDfX/Z
俺もacro買った直後は2年戦える最強機種だと思ってました
223SIM無しさん:2013/06/06(木) 01:52:11.71 ID:46JPfLQG
>>200
あのCMはないわ
224SIM無しさん:2013/06/06(木) 02:21:19.98 ID:RJeeSGAL
>>217
xperia Aのピンクは桜ぽい薄いピンクじゃなくて、かなり濃い紫に近いピンクで
男が持ってもおかしくないような色だぞ
225SIM無しさん:2013/06/06(木) 02:42:08.21 ID:qxgPw0ch
でも、ピンクを男が持ってると8割引くか盗品と思われるだろうな
226SIM無しさん:2013/06/06(木) 02:58:42.10 ID:7wB4CFEv
ドコモ、SONYのアプリ無効にしてみた
何でSONY ReaderとかPlayMemoriesの
サービスが常駐してるのやら…
227SIM無しさん:2013/06/06(木) 03:21:30.16 ID:X3QgETdV
せっかくバッテリー交換できるから予備バッテリー買ってみた
ヨドバシのネットでポイント入れたら安めだったよ
バッテリーだけ充電するやつ持ってるから使えた
228SIM無しさん:2013/06/06(木) 04:00:52.68 ID:DC/uNXXo
マチキャラかなんかでP4のクマがでるからって期待して早めに買ったのに
こんだけ待っても実装されないのな
229SIM無しさん:2013/06/06(木) 04:26:12.86 ID:nw9DPOxW
マチキャラONにしてると誤爆するからメールとか来たときの吹き出しだけ出るようにしてるわ
230SIM無しさん:2013/06/06(木) 05:29:05.38 ID:jl+Typwf
一緒に買ったACアダプタ04が地雷すぎる
アダプタでかいくせい根本のケーブル可変できないし
なにより今時外付けフェライトコアとか邪魔すぎんよ・・・
231SIM無しさん:2013/06/06(木) 05:58:32.79 ID:l9IdJjsT
手書きでPが|)にしか認識されないと思ったら書き順の問題だった
間違った書き順で覚えてると使い辛いなこれw
232SIM無しさん:2013/06/06(木) 07:06:33.43 ID:gV5OnLHP
>>190
オンライン以外はどこも頭金という名の追加料金を取られる仕組み
代わりに有料アプリ数点つければ頭金要らない
オンラインはついでに事務手数料も安いがある程度自分でやるしかないのと入手に時間が掛かる
オレは直ぐ欲しかったのと、量販店一括ポイント、オプション料金の安さ(2200円)てのも考慮して量販点で買った
233SIM無しさん:2013/06/06(木) 07:18:58.93 ID:0nY7uUrK
>>226
PlayMemoriesは写真アップロード機能があるから、と思う。
(設定している人少なそうだけど)
234SIM無しさん:2013/06/06(木) 07:49:19.80 ID:yU6AMokP
10日待ってようやく白入荷のメールが昨日来た。パソコンも使えない俺のスマホデビューで不安だらけ…
235SIM無しさん:2013/06/06(木) 07:52:08.76 ID:qxgPw0ch
ワンセグ、音楽、動画、nottv、ラジコとか、そういうコンテンツで楽しむだけでも十分じゃないかな
俺もスマホろくに使いこなせてないw
236SIM無しさん:2013/06/06(木) 08:01:44.42 ID:VxzdcJ9S
ここの住人は親切な人多いから色々聞けるし心配ないでしょ。ただ折角のスマホなんだから自分である程度調べることを忘れずに!
237SIM無しさん:2013/06/06(木) 08:06:41.30 ID:JIzr2vXF
>>214
おはようございます
ありがとうございました
238SIM無しさん:2013/06/06(木) 08:24:02.69 ID:D7f+kkXT
初心者スレじゃねーんだよ
239SIM無しさん:2013/06/06(木) 08:25:40.54 ID:A2eweRYQ
ブルーライト低減の保護フィルムって効果あるのかな?
通常だと長く使うと結構目にキツイし
240SIM無しさん:2013/06/06(木) 08:59:54.23 ID:dFX8IQ5X
夜中の1時ごろいきなり今使ってるmedias ppの音楽ソフトが再生し始めてびっくりした
Xperiaを注文したのを知って怒ってるのかな
241SIM無しさん:2013/06/06(木) 09:24:35.36 ID:l9phCFx7
なんか今プレイストアからアプリ取れなくね?
242SIM無しさん:2013/06/06(木) 09:55:14.19 ID:iBIW85iq
今さっき取ったとこ
243SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:01:06.29 ID:KRFY0ePX
>>240
そういうのって時々感じることあるよね。
でも、たぶん、mediasPPは怒ってるんじゃなくて
ご主人様の新しいスマホとの出会いを祝って歌ってくれてるんだと思う。
本当は泣きたいのかもしれないけど
244SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:16:51.73 ID:6R58aXOJ
画面の右上の三つの…ボタンが押しずらいんですけど
画面の下側に配置できるのでしょうか
245SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:24:18.58 ID:IyUrVnbh
>>244
何のボタンを言ってるのかサッパリ分からないが、本体を左に傾ければ3つのボタンが近くに来る
246SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:39:45.37 ID:6R58aXOJ
>>245
点たタテに三つ並んだメニューアイコン?です
247SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:42:41.93 ID:6R58aXOJ
間違えました、点がタテにです
248SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:43:06.32 ID:rdfjHEOd
新しくなってから能力アップのタップが効かないんだけど俺だけ?
SO-04Eでアプリからアクセスしてる
249SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:43:58.55 ID:wN4ScW7o
>>239
効果はあるが画面が黄色く見えるようになる。
250SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:44:12.77 ID:21qnGkgj
>>247
まず何のアプリかを。。
251SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:45:00.40 ID:rdfjHEOd
誤爆しました
252SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:45:05.24 ID:5RFmOoWu
能力アップってなによ
253SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:45:51.61 ID:LAPwg9sw
>>247
あのボタンは弄れません あきらめてください
254SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:50:42.69 ID:q/XPZ2rN
>>247
別のブラウザを使え
255SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:54:09.05 ID:6R58aXOJ
了解ですありがとうございました
256SIM無しさん:2013/06/06(木) 10:58:38.50 ID:Q0oong1N
これいーよなー、A。

去年出たxperiaが不具合連発で苦しんでいる友達に

買い替え薦めようかな。
257SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:00:22.05 ID:GmrK2Fha
mateならツールバーに下ろせるぞ
258SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:02:11.21 ID:V9aDfX/Z
糞ニーはacroで懲り懲りだよ
259SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:04:19.99 ID:jyONqZ5V
>>258
SONYはZから覚醒したよ
260SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:04:42.28 ID:6pS9X0gB
端下の辞任・引退以外に
世界の怒りは収まらないだろう。
日本株浮上も無い。
261SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:08:05.66 ID:8R01uqoz
>>255
何回かやってると馴れてスムーズに出るようになるよ
262SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:13:33.95 ID:hrGUKgLz
これ電池少なくなった時の点滅がウザすぎなんだが
どうやって消すんだ
263SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:14:48.96 ID:WPGDy3eh
>>125
オンラインショップで買えばよかったのにww

オンラインショップだとFOMA→Xiの契約手数料2,100円だけで
DSだと頭金5,000円、契約手数料3,150円って言われたわww
264SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:33:58.69 ID:wf1romWQ
>>262
充電する
265SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:34:35.82 ID:bd8KRlFk
オイランショップ なんちゃってw
266SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:37:10.59 ID:yJadcx8a
267SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:37:39.08 ID:V9aDfX/Z
268SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:41:20.23 ID:rdfjHEOd
これ充電スタンドから取り出してすぐにボタン押しても反応しないね。
269SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:45:20.51 ID:vLTyezbH
今まで馬鹿みたいにピンク系しか買ったことなかったが
これミントがすごく綺麗で初の青系購入になりそう

でも初音ミク色とか言われて、えっそういう目で見られるの?って思ったけど
270SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:48:02.56 ID:7tZGu0oU
>>269
私はミクが好きでミント買ったけど
他人が持ってても流石にそうは思わないよw
271SIM無しさん:2013/06/06(木) 11:51:07.10 ID:3CGyjSKl
Xperia A購入、即simロック解除して現在中国で使用中

現地のsimを入れて通話はできてるし、もちろんwifiはつなるんだけど
3Gのデータ通信ができない

最近壊れたギャラクシーS2(初代。非LTE)でおんなじことやってて
ずっと問題なく使ってきたんだけど
もしかしてLTE機だと現地で3G通信できないとかいう落ちあるんでしょうか

詳しい人教えてください、泣きそうです
272SIM無しさん:2013/06/06(木) 12:08:52.08 ID:opHnOqQn
>>131
嘘をつくな
Zは表がドラゴントレイルで裏はゴリラ2
273SIM無しさん:2013/06/06(木) 12:12:47.10 ID:nUzqyHez
LTE非対応のところは3G電波を自動的に拾うんじゃないの
LTEのみ切ることできたっけ
274SIM無しさん:2013/06/06(木) 12:21:03.90 ID:21qnGkgj
ステータスバーに輝度調整のスライドバー入れたいな。標準のトグルスイッチもせめて3段階くらいで設定できたらいいんだけど。何か方法あるかな?
275SIM無しさん:2013/06/06(木) 12:21:48.76 ID:21qnGkgj
>>262
根本から消すにはrootedしかない。
276SIM無しさん:2013/06/06(木) 12:25:07.56 ID:asqGl+b1
>>273
ダイヤルコマンドかアプリで出来る
277SIM無しさん:2013/06/06(木) 12:31:16.33 ID:O48BcqZv
この機種はZよりかコスト下げて作られているからガラスはただの強化ガラスだろ
278SIM無しさん:2013/06/06(木) 12:36:17.70 ID:nUzqyHez
飛散防止貼ってある上に保護フィルム貼るし強化ガラスでも別に変わらない
279SIM無しさん:2013/06/06(木) 12:43:15.20 ID:gQJZ6PMa
初スマホなんですが、たまにwi-fi接続時に(インターネットに接続できません)とか表示されるのがけっこうな頻度で起こるのですがこういうものなんですかね?
280SIM無しさん:2013/06/06(木) 12:57:02.58 ID:S9d18bOW
まれによくある
281SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:01:55.89 ID:gQJZ6PMa
そうなんですね、回答ありがとうございます!
故障じゃなくてよかった
282SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:02:54.38 ID:oBChZ3Lx
>>279
wifiルーターとの相性で起きます
買い換えてみたら?
283SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:03:05.55 ID:nUzqyHez
自宅ではwifiつないでるけど一度もない
284SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:04:14.24 ID:3CGyjSKl
>>273
>>276

ありがとー 
今LTE Setting というアプリをダウンロードして
試してるけどまだ成功してない

てか今回初のLTE機だけど、いろいろググってみたら
docomoのLTEて不安定で3Gとしょっちゅう切り替わるから
バッテリー食うことが多いとかで、かなり評判悪いんだな

機械自体にLTE遮断の機能つければいいのに
つけないってことはやっぱり自慢のクロッシィ()を
自己否定したくないからなのかな
285SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:07:01.14 ID:1kmNA/39
*#*#4636#*#*

WCDMA only
286SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:08:35.62 ID:1kmNA/39
あ、日本だとWCDMA onlyでいいけど国外だと事情違うな
WCDMA/GSMにすりゃいいかな
287SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:16:35.25 ID:QfkBPdJz
ガラケーからするとマナーモードすごい違和感だな
一発設定できないのか
288SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:19:09.05 ID:yJadcx8a
>>287
スマホによっては一括で出来るんだけどXperiaは諦めるしかない
289SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:22:00.63 ID:3CGyjSKl
>>285 >>286

ありがとう!
その画面には辿りつけたんだけど
いろいろ設定項目があってよくわからん(><)

この画面だよね?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n130095

GSM/CDMA auto(PRL) とかいうのはあるんだけど
WCDMA/GSMはないなぁ・・・
WCDMA ONLYも選んでみたけど特に反応ない・・・

下のほうの画面の無線通信をONとかIMS登録をONにする
とかSMSC【 】更新 更新
DNSチェックを切り替え

とかはいじらなくていいのかな・・・
難しすぎる\(^o^)/
290SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:31:22.09 ID:QfkBPdJz
>>288
調べてみるとメーカーによるみたいだね
代案としてアプリで制御することを提案してる回答が多かった

てかこれマナーモードって言わないよ普通
テレビの音量を0まで下げてミュートと呼んでるのと意味一緒じゃんw
291SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:36:10.24 ID:1kmNA/39
>>289
そうそう、俺もちゃんと確認しないで書いてしまった、すまんね
リンク先に書いてあるようにGSM/CDMA autoに変更すればLTEを切った状態で使える(はず)
その他に関しては触らない方がいいね
292SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:49:22.49 ID:21qnGkgj
>>290
アプリで何とかなるならわざわざOSに手を加えなくてもAndroid標準のままでいいやって考え方
293SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:51:12.07 ID:0UcRZStD
>>271
LTE機といってる時点でアウトじゃないか?(笑)
294SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:54:08.62 ID:0UcRZStD
>>289
APNは?
295SIM無しさん:2013/06/06(木) 13:55:12.30 ID:B/XBk5N1
>>216
エメロンて例えが古いんだよジジイwwwwwwwwwwwwww
せめてメリットシャンプーだろwwwwww
296SIM無しさん:2013/06/06(木) 14:00:42.47 ID:BLlH65On
>>289
同じかどうかわからないけど
俺のもLTEエリアでは普通に通信してたけど
3G?HSDPA?のエリア、つまりLTE圏外だと
アンテナマークの上の H マークが消える
端末情報のモバイルネットワークの状態が「切断」

調べると、再起動やら機内モードONOFF、モバイルネットワークONOFFで
直るとかあったが俺のは直らず
DS行って説明してもDSがLTEエリアで信じない
スクショとってもこれじゃ証拠にならないとか
だがとりあえず修理に出しますってんで出したらまあ新品に入れ替わって帰ってきて
直りましたとさ
297SIM無しさん:2013/06/06(木) 14:04:14.72 ID:yJadcx8a
>>292
アプリでなんともならんぞこれ
298SIM無しさん:2013/06/06(木) 14:04:58.41 ID:nUzqyHez
>>296
wifiが繋がってると表示消えるけどまさかそれじゃないよね?
wifi接続がないとHやらLTEがでる
299SIM無しさん:2013/06/06(木) 14:06:04.10 ID:BLlH65On
>>298
もちろん。
wi-fi接続ではok
wi-fi切ったLTE圏外がAUTO
300SIM無しさん:2013/06/06(木) 14:08:29.15 ID:21qnGkgj
>>297
バイブモードに入れた時に通話音量以外が全ミュートになれば同じじゃね?
301SIM無しさん:2013/06/06(木) 14:16:14.00 ID:3CGyjSKl
>>293
LTE対応機?とでも言えばよかったかな、スマソ

>>294
まさにそれだった!空白だった・・・以前ギャラクシーのときは
自分で設定した記憶ないんだけど不思議・・・
それから現地の通信会社に問い合わせて
手動入力したら行けた!しかもめっちゃ高速!まじでありがとう!

>>296
いろいろあるんだなぁ・・・LTEについてはこれがわかり易かったわ!
http://ameblo.jp/hotspotz/entry-11478874745.html

あと、ドコモの技術サポートにTELしたら
他社SIMの件であるにも関わらずめっちゃ懇切丁寧に教えてくれた!
しかも海外の番号にかけ直してくれた!
操作全然わからないショップのにいちゃんねえちゃん達とは大違いだった、感動!

教えてくれた人たちみんなまじでありがとう!!!本当に助かりました!!!
302SIM無しさん:2013/06/06(木) 14:16:48.30 ID:yJadcx8a
>>300
通常、電話、メール=着信音のみ
マナーモード時、電話、メール=バイブのみ
これ一括で出来る?
ギャラ2では出来たんだけどな
303SIM無しさん:2013/06/06(木) 14:37:58.70 ID:FOGlagOE
クイックピックで写真を見てるんだが、ホームボタンのバーが常に出て結構邪魔なんだが全画面表示ってできないの?
304SIM無しさん:2013/06/06(木) 14:57:25.65 ID:21qnGkgj
>>302
出来るよ。
305SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:09:45.10 ID:oFlMUQFm
aptX対応は誤表記で、本当は対応してないらしい
メールで問い合わせたら、誤表記だから修正したって
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04e/spec.html
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:jTdtEalWImEJ:www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04e/spec.html
このページのその他の欄
306SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:12:52.49 ID:yJadcx8a
>>304
どうやって?
307SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:22:18.95 ID:0UcRZStD
>>301
わしの情報が役立つとは(笑)

よかったよかった
308SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:29:32.43 ID:NKsuqWzS
最初から入ってるアプリって不必要なのガンガン消しても大丈夫?
309SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:31:40.38 ID:nUzqyHez
何か開く時に複数対応アプリがある場合、アプリ選択画面がでるけど
常にこれを使うボタン押した後に使うアプリ変えたい場合ってどうやって設定するの?
310SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:35:34.02 ID:nUzqyHez
あわかったアプリ設定のデフォルト解除だな
311SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:46:47.54 ID:fnrUlthN
>>308
何を対象に大丈夫?と聞いてるのか分かんないよ。

基本的には、無料でアプリを再インストールできるはずだけど、
ドコモ回線がないと二度と再インストールできないアプリもある。
312SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:48:27.50 ID:T0hsdIYX
Aの質問スレ作れば?ってかいる?
313SIM無しさん:2013/06/06(木) 15:49:01.71 ID:ETYF8EjX
いらない
ここでじゅうぶんだろ
314SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:15:05.05 ID:8R01uqoz
>>312
かなりの初心者さんが居るんであった方が良いかな
315SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:15:17.68 ID:V9aDfX/Z
>>312
おねがいいたす
316SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:21:16.29 ID:tuv9Zjn9
オススメのブラウザってなんですか?
317SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:34:40.04 ID:fnrUlthN
>>316
クロームの方が快適かもしれないけど、
個人的には標準ブラウザのクイックコントロールが好きで使ってる。
318SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:35:48.09 ID:wch7j/Vw
誘導してもレスなければどうせこっちに戻ってくるから要らんと思うが<質問スレ
319SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:37:33.21 ID:yJadcx8a
ずっとドルフィン使ってるよ
一時期アレだっただけで今は支障無い
320SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:44:35.24 ID:T0hsdIYX
必要か悩んだが一応作った。

docomo Xperia A SO-04E 初心者質問スレ part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370504553/

必要に応じて誘導お願します
321SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:51:48.03 ID:NI6kMPhu
おらはアクセ周辺機器スレが欲しい
322SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:53:17.77 ID:T0hsdIYX
>>321
アクセ関係はここでいいと思われる
323SIM無しさん:2013/06/06(木) 16:57:57.52 ID:A6zqrcFe
質問が多いのはテンプレ作ればいいのに
スマートコネクトとかさ
324SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:06:27.88 ID:gWty7Q17
ドコモの売り方からして「初心者のためのスマホ」って位置づけだからなぁ。
質問が多くなるのは自然と思える。
325SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:08:49.59 ID:tqsQD3OQ
初スマホで5/21に買ってから20回くらい腰の高さから落としました
あと何回落とせますか?
326SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:11:54.40 ID:LGF+1dQQ
前のxperiaだと写真を取って保存するとファイル名が
1,2,3,4,5となって
PCにバックアップとって端末で消す
んで、xperiaで写真取ると
また、最初から1,2,3,4,5とファイル名が付けられる

次にPCでバックアップ取る時は名前がかぶるので同じフォルダにまとめたいのに
違うフォルダに入れるかB/U取る写真の名前を全部変えればいけない

ということをしてたんだけど

Aでは改善されてる?
もしくはなんかいいソフト無いかな?
327SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:15:24.36 ID:WPGDy3eh
充電完了って出たから充電器抜いたら99%ってww
328SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:17:44.17 ID:DC/uNXXo
デジカメだと本体の設定で「連番保存」みたいなせっていがあるけどな
329SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:25:41.07 ID:4zlrTp0f
>>99
スペルマ厨か・・
330SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:28:10.62 ID:4zlrTp0f
>>103
電子書籍読むんですよ
331SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:30:53.65 ID:IXsL7TyN
内側のカメラ、赤いんだけどこんなもん?
332SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:39:58.33 ID:A6zqrcFe
>>328
Aはないね
333SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:45:43.87 ID:21qnGkgj
>>306
確かめたら出来ないわ、悪い。
マナーでバイブするように設定したら通常でも震えちゃう(メール)みたいだね。
334SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:47:12.43 ID:21qnGkgj
>>331
俺もそれ気になったわ、店頭に置いてある端末も確認したけど確かに赤みがかってる。固体差ありそうだけど
335SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:48:35.08 ID:XRPIAZHX
インカメラ出番ねぇよ(´;ω;`)
336SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:53:05.85 ID:PuJ9GZ/b
カメラって言えば、鉄板おすすめのカメラアプリって何かある?カメラ性能が欲しくて
この機種でスマホデビューしたけど、いまいち標準が扱いづらい…。
337SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:57:06.09 ID:RH6dTucF
無音カメラは盗撮のお供
338SIM無しさん:2013/06/06(木) 17:58:08.40 ID:gV5OnLHP
339SIM無しさん:2013/06/06(木) 18:00:00.06 ID:21qnGkgj
>>335
スモールアプリでさりげに髪型チェックぐらい
340SIM無しさん:2013/06/06(木) 18:09:14.42 ID:pNQlDfHM
Zと比べてデザインが安っぽくね?
341SIM無しさん:2013/06/06(木) 18:09:45.08 ID:NKsuqWzS
充電の差込口のカバーぷらぷらすぎるな(´・ω・`)
342SIM無しさん:2013/06/06(木) 18:10:18.57 ID:ZxxRlGbo
誰だって押〜せ。
343SIM無しさん:2013/06/06(木) 18:18:17.16 ID:RTuxHYsn
>>340
ならZにするか、次を待てばよい。
344SIM無しさん:2013/06/06(木) 18:26:11.51 ID:3CGyjSKl
昼間に質問してた中国在住のものだけど、ミントA極めて快適!
買い換えてよかった

でもこっちではほとんどのヤツがiPhoneかギャラ使ってて
店でたまーにZが売ってるのを見る程度 
A(ていうかZR?)はまだ発売してないっぽいかな

日本人としてはSONYの復権を期待してるわまじで!
345SIM無しさん:2013/06/06(木) 18:33:43.84 ID:fnrUlthN
>>344
廉価ペリア(Xperia M)なら中国にも並ぶんじゃね?
http://www.datacider.com/42773.php
http://developer.sonymobile.com/products/phones/specification/xperiam/
346SIM無しさん:2013/06/06(木) 19:11:01.41 ID:SRyD994u
どなたかすみません。
昔ここに載っていたnottvを完全に排除する方法を教えてくだちぃ。
347SIM無しさん:2013/06/06(木) 19:15:38.02 ID:80ODaBT/
スマホに変えたら外出先とかから2chに書き込みできないの?
ドコモが規制されるから書き込みするなら●買え、みたいなのを聞いた気がする
wifi使用なら書き込みできると思うけど
348SIM無しさん:2013/06/06(木) 19:23:26.55 ID:KRFY0ePX
>>347
自宅サーバー +プロクシソフト+DDNSサービスでおk
349SIM無しさん:2013/06/06(木) 19:23:43.29 ID:yJadcx8a
>>347
スマホからは規制で書き込み無理だよ
●買うかP2買うかしないと無理
350SIM無しさん:2013/06/06(木) 19:34:09.86 ID:80ODaBT/
>>348
何いってるかさっぱりわかんないから自分には無理そうだ

>>349
スマホから書き込みするには金払うのか〜
ガラケーと同じ使い方しようと思ったらなかなか微妙だな
別にこの機種のせいじゃないけど
351SIM無しさん:2013/06/06(木) 19:39:31.25 ID:+62S6Oxe
ミントってリアカバーも売れそうだね
352:2013/06/06(木) 19:42:52.21 ID:ugI8dWbq
機種自体は安くおさまったし必要経費だとおもって●買ったわw
353SIM無しさん:2013/06/06(木) 19:43:18.83 ID:RTuxHYsn
作者は地味子end考えてたけど編集担当にそれじゃ売れないから芋endにしろって言われたんだろうな
354SIM無しさん:2013/06/06(木) 19:44:08.64 ID:RTuxHYsn
ゴハクシタ
355SIM無しさん:2013/06/06(木) 19:45:53.67 ID:WcnaYxA6
耐衝撃に強いケースってあるけど、ほんとに効果あるのかな
356SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:04:36.59 ID:H/GRUosY
この機種はLTE切っても再起動したらまた元に戻っちゃうんだね
いちいち設定し直すのめんどくさいけど…まぁしょうがないか
357SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:08:59.09 ID:DTXeoyxf
>>346
ggrks
358SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:10:36.32 ID:XOioIkcK
>>347
自宅のPCをリモートデスクトップすれば良いと思う。
http://juggly.cn/archives/73897.html
359SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:14:02.66 ID:MQcrU8L4
SPモードは永久規制なのかね…
360SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:24:35.84 ID:DjEXP3Sv
あぶねぇぇぇ!!!!

ちょうどコレ置いてたらその付近に焼酎ぶちまけたΣ(´□`;)
けど元々防水+TPUケースと液晶フィルムで何の影響もなかったw
361SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:46:28.89 ID:qIlCUnCa
今日ピンクを受け取ってきた
店頭以外でまじまじ見てみるとドフェミニンだね
362SIM無しさん:2013/06/06(木) 20:57:45.48 ID:jl+Typwf
エリアWiFi連動ONにしてるのに帰ってくると
認証に失敗しましたってなってLTEから切り替わらないことが
多々あったんだけど、docomoWiFi接続ツールアンインストール
したら解決した。

Zも同じ問題でてたからアプリが糞なんかな
他に同じ人いない?
363SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:02:42.49 ID:kS3cA//f
どうも自動でアップデートしないなぁと思ったらWi-Fi以外はアップデートしない設定なのね
364SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:03:43.02 ID:SR1w6u4v
ゲームや動画はあんまりしないんだけど
省電力法を行使した上でバッテリーが1日保たないってどんな感じで使うとなる?
365SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:20:28.07 ID:Ya/aSKBa
今日オンラインショップから届いたのですが製造月が5月だったのですが2ndロットでしょうか?
366SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:21:05.25 ID:jyONqZ5V
iPhone 5 24.9%
Xperia A 20.0%
367SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:27:27.22 ID:Co/B4bI/
appleにとってiPhone5はWindows vista並みの黒歴史になりそうだなw
明らかに4Sの方が完成度高いのでは?
368SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:27:43.53 ID:r04UzAuc
特に意識しないで1日使っても家に帰った時点で7割くらいバッテリー残ってるなあ
先代のSO-03Dだと5割切ってた
369SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:34:43.64 ID:yJadcx8a
>>364
スマホを触ってる時間によるのでは
もし休みで一日中ブラウジングやらmateしまくってたらさすがに無理
一番バッテリー食うのは画面だからな
370SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:36:05.00 ID:7uwlWc6P
ガラケーからスマホにしたらもうガラケーに戻る気はないですか?
371SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:38:42.67 ID:SR1w6u4v
>>369
8時間くらいはブラウジングできるのかな?
だったら意識しなくてもいいか
372SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:39:48.08 ID:z4DJ43iC
>>370
全くないわ
373SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:44:26.52 ID:fptLBv8R
>>371
ナビ入れっぱなで8時間くらい迷い続けるとかどうだ
374SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:44:43.53 ID:QL4qspLN
>>370
SIM差し換えながら両刀使いや
375SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:46:40.37 ID:KS49atwj
>>367
信者と面倒くさがり以外はAndroidに流れるね
376SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:04:09.50 ID:I7S8O0L/
充電なしで三日間会社行けた。
ほとんど使ってないけど。
377SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:06:27.66 ID:jyONqZ5V
ドコモのツートップ対決、夏商戦序盤は「Xperia A」がリード
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/mobile/20130606-OYT8T00881.htm
378SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:06:29.23 ID:7tZGu0oU
>>370
ずっとスマホ(笑)状態でガラケー至上主義だったんだけど
とある切っ掛けで先月スマホに変えた結果
もう戻れないなと思った
でもメールは打ちにくいし分かり辛い
379SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:06:29.63 ID:TtWD1ijR
ハゲのおっさんが駅でミント使っててワロタ
良い色だけどさww
380SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:07:00.23 ID:LGF+1dQQ
>>328
>>332

マジか設定はあるけど探せてないだけだと思ったのに
困ってるのって俺だけなんか?
何かいい方法ないかな?
PC側で自動で若い順から順番でファイル名付けてくれるフォルダがあればいいんだが
381SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:22:22.99 ID:Co/B4bI/
auのXperiaの方がかっこいくね?
高いけど。
382SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:23:00.81 ID:k9Bd869d
xperia Aを初スマホに考えてるんだけどこのスレの住人は月いくらで使ってるの?
初スマホ割適用しても月7000前後なんだけど機種変ならこんなもん?
383SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:24:58.24 ID:A6zqrcFe
月5500円くらいだな
384SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:29:19.47 ID:JkmlZCTT
買おうと思ってDS行ったら予約って書いてあったから帰ってきた
385SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:30:37.10 ID:I7S8O0L/
携帯保障お届けサービスってみんな入ってる?
386SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:31:45.63 ID:ZiLKY54c
>>382
分割でパケホをフラットにしたらそんなもんかと。一括だったら4000くらいであげられる
387SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:36:30.40 ID:ZiLKY54c
388SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:38:44.61 ID:2aOGMOSP
iPhoneから乗り換えたけど電源ボタンがサイドにあるのがなんか慣れないな
ついつい一番したのホームボタンの位置に手をやってしまう
389SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:40:05.86 ID:fptLBv8R
一括3万3千払って月3500円くらいだな
390SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:43:31.59 ID:inTDhDqY
やっぱり一日は電源もたないな。
予備パック買うしかないのか
391SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:47:58.98 ID:4o///0/8
>>387
何が原因なんだろ
とりあえず無効化したの当たるしかないか…
392SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:49:11.30 ID:yJadcx8a
>>390
もしくはモバイルブースターかな
393SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:58:04.95 ID:IxHv1vPX
月3000円くらいが普通だよ
394SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:58:44.09 ID:3OBWbJuv
特別価格になって買い時と思い今日家電屋で色々聞いてきたんだけど
最後の機種交換が5年前で全然システムが判らんかったから・・・
あんしんパックは付けた方が良いですよって言われたんですが
故障の保険は前の機種で1回使った事があるから悩みます
セキュリティはバスター的なやつを買うものだと思ってました
遠隔サポートはこんなんの要るの?ってのが感想なんですが
実際付けてますか?
395SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:01:17.48 ID:f+qEZ8/5
全部いらん。
オンラインの方が面倒臭くなくて良いんじゃない。
396SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:04:58.61 ID:nw9DPOxW
ケータイ補償だけあればええがな
397SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:05:45.45 ID:k9Bd869d
料金は機種代分割、パケホライトだとやっぱりそのくらいなのか
スマホ維持って結構かかるんですね
398SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:07:01.08 ID:Hav8jTA2
ウォークマンとPowerampどっちがいいかな?
399SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:11:41.60 ID:qdC738rb
>>370
2台持ちにしたい
400SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:14:43.35 ID:3OBWbJuv
>>395>>396
ありがとうございます
取り合えず保留してきたんで補償だけ考えます
セキュリティーは何か付けてます?PCがずっとバスター
なんでそんなに高くないから買おうかと思ってましたが
401SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:42:34.27 ID:2aOGMOSP
てかこれ付属品に充電するケーブルついてないのか?

docomoのお姉さんにケーブル勧められたけど
USBで充電出来るのがデフォで入ってる言われたから断ってきたけど入ってない
402SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:44:36.92 ID:MQeR/vEk
これ、エクスペリア アーって読むの?
403SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:45:13.58 ID:yJadcx8a
>>401
付いてないよ
明日そのDSに全力でクレーム言いに行こうぜ
なんかくれるかも
404SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:49:24.91 ID:7gRv99vp
>>402
ヒント:ウルトラマンA
405SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:51:14.73 ID:2aOGMOSP
>>403
クレームつけて物をもらおうと思わんが単純に困ったな

明日、職場で同僚にケーブル借りるか今からコンビニ行くか
どっちにしろ面倒くさい

チャチな卓上ホルダー付ける金あったらケーブルつけろよソニー
406SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:51:51.61 ID:MQeR/vEk
>>404
エースなのね。つうと、これ以上のエクスペリアはもうでないのね。
407SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:56:42.52 ID:gQbFb8wb
>>404
ワラタ
408SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:57:04.76 ID:bO3KRNKI
>>406
エースときたら次はレオに決まってるだろw
409SIM無しさん:2013/06/06(木) 23:58:45.55 ID:IyUrVnbh
>>255
なんだ、せっかくくだらない解決方法教えたのにスルーかw
410SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:09:54.25 ID:Kd0H2Arf
>>408
タロウだバカ
411SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:15:05.82 ID:YxnPw8Z0
iPhoneから変えた人、この機種はどう?
412SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:19:26.09 ID:G84WMsQp
買って二日で落として傷ついたー!
ケースつけてれば傷つくこともなかったんだろうけど、クレードルで充電
できないのがネック
とりあえずまだ入れたケータイ補償お届けサービス入っておいた
413SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:22:15.88 ID:rjnXYTHj
arcやacroに付いてたSDカードってそのまま使えるのかな?
414SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:28:47.84 ID:BS2Kr6CN
docomo Xperia T(タロウ)

Tは飛び立つ か
415SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:33:24.02 ID:Ak8XPPlx
>>414
なんかテトリスみたい。
416SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:53:10.79 ID:qMqBllOJ
アストラだろJK
417SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:55:47.68 ID:MMo+aRze
80だろ
418SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:55:53.33 ID:bZMdzc4q
419SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:59:57.52 ID:+hbkkEql
>>418
グロ注意
420SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:02:01.30 ID:znKZ2nNa
今日温モックを遅ればせながら見てきた
やっぱり解像度低いね
この大きさじゃわからないとかこのスレでよく言われてるけどFHD機と横で比べたら一目瞭然だった

お前ら嘘しかつかねぇな
ほんと2chはなんも参考にならね
421SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:04:56.13 ID:DRSJFHnQ
ケータイ補償お届けサービスっていらんくない?
外装交換・修理最大5000円で出来るし
プレミアクラブなら3年無償修理

紛失しちゃうようなドジッ子ならいると思うけど
422SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:06:51.19 ID:zojuO8VU
今知ったんだけどAってFHDじゃないうえに4.1なの?
夏モデルの中で一番ショボいじゃん
423SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:09:01.72 ID:qMqBllOJ
>>418
今夜もうまそうだな
424SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:10:37.27 ID:rbCPucxu
>>421
紛失時は警察に届け出た証明までしないとダメらしいし、
それが嘘だとバレると42000円の違約金だって。
425SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:11:02.27 ID:YxnPw8Z0
数字上のスペックに騙されるバカって多いよな

FHDよりHDのほうがヌルサクで電池持ちも良いわけ
FHDが真価を発揮するのは電子書籍くらいだ
HDのほうがメリットが大きい

Android4.1と4.2がどれだけ差があるのかわかってるのか?
Aは夏ごろ4.2にアップデートできるから無問題
426SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:12:53.85 ID:W+NKXdNe
>>421
修理無償は自然故障に限るから、落としても無くしても対応してくれるのがお届けサービス。
427SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:16:28.88 ID:vIG/xkku
リフレッシュ品が送られてくるんだよね
428SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:16:44.76 ID:qGxSyMDu
>>21
バナナのs4の高光沢シートはツルツルだよ。
Aのもツルツルじゃないの?
429SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:20:13.72 ID:zojuO8VU
>>425
Xperia A持ってなくてiPhone使ってる人に言われても参考になりません
430SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:21:19.36 ID:Sr0RMhWp
>>426
保証対象外の修理も上限5250円だよ
431SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:21:41.09 ID:wuqFI+qV
>>320
ちゃっかり自分のアフィリエイトサイト入れてんじゃねえよ
432SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:22:18.82 ID:YxnPw8Z0
>>429
ネガキャンアンチは消えろ
持ってるから
433SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:25:22.92 ID:zojuO8VU
>>432
じゃあ何でiPhoneから変えた人この機種どう?
なんて聞く必要あるんだよw
バカじゃない?
434SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:34:26.54 ID:UerHDegr
>411
もうiPhoneには戻れない
435SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:38:19.64 ID:rwVXKLI8
58 SIM無しさん sage 2013/06/07(金) 00:11:49.39 ID:YxnPw8Z0
その名のとおり、XperiaはAから始まった
Zまでは試作品、プロトタイプ、ベータ版

63 SIM無しさん sage 2013/06/07(金) 00:32:06.88 ID:YxnPw8Z0
Zユーザーの決死の抵抗が愉快じゃ^^

64 SIM無しさん sage 2013/06/07(金) 00:35:56.26 ID:YxnPw8Z0
でもZまではプロトタイプだろ
Zはスペック的にはよくてもあのデカさが完膚なきまでに台無しにしてる
それが好きという人もいるだろうが、一般向けではない

73 SIM無しさん sage 2013/06/07(金) 00:58:33.64 ID:YxnPw8Z0
Zはフリーザの第二形態
図体ばかりデカイw


この人何とかして
436SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:38:49.77 ID:vcRkG/ZL
電池がなくなると赤いイルミネーションが点滅してウザいんだけど
これは設定でも変えられない部分?
437SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:39:35.78 ID:G84WMsQp
>>421
今まで使ってた携帯、3年経つ直前に外装交換出し 421 たら、基盤変形で修理不能だった
普通に使えてるのに

落下で気づかないうちに基盤変形してることもあり得るので、自分みたく2年間月々サポートを受けきらないと困る人は、入っておいた方が行くいいと思う

2年以内に買い換えになっても困らない人は不要
438SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:43:38.69 ID:G84WMsQp
>>437
やたら書き間違ってる…
入力にやたら時間かかるわ
T9が懐かしい
439SIM無しさん:2013/06/07(金) 01:45:29.09 ID:u8j9toEf
外装交換って5250円だっけ?
440SIM無しさん:2013/06/07(金) 02:15:22.78 ID:3dt3jUyZ
ヌルサクヌルサクっていうけど、本当に何をやってもヌルサク?
acroで騙された俺としては信用ならない・・
441SIM無しさん:2013/06/07(金) 02:22:52.65 ID:5pPAMZff
バカは実機触ってこいよ
442SIM無しさん:2013/06/07(金) 02:23:39.04 ID:LcZ8zgP1
acroとスペック的に同等のray使ってたけどまぁ段違いなのは間違いない
443SIM無しさん:2013/06/07(金) 02:34:21.84 ID:UTUdcs5w
MEDIAS N-04cから乗り換えたんで全てがブッ魂消です
444SIM無しさん:2013/06/07(金) 03:03:15.96 ID:+zB2PdfG
ネットで動画とか見てて、フルスクリーンに切り替えたらキーボードまで出てきて邪魔なんだが、これって仕様なの?
445SIM無しさん:2013/06/07(金) 03:05:35.63 ID:fncQEcm7
acroで騙されたって…
そんなにヌルヌルがよけりゃ、GALAXYにローションでもぬって使っとけば良いのに
446SIM無しさん:2013/06/07(金) 03:19:41.80 ID:rjnXYTHj
>>440
安い機種が良ければツートップの温モック弄って比べればいいし
予算度外視ならZETAも弄ってみて比較してみればいい
それで満足できないなら秋まで待つ
447SIM無しさん:2013/06/07(金) 03:21:06.88 ID:rSFKf269
acroってそんな糞なん?
acroからガラ機能抜いただけのrayarcは同じ時期の他のゴミ国産より遥かに安定してたけど
オーバークロックでヌルヌル度はAと大差なし、処理は遅いけど
448SIM無しさん:2013/06/07(金) 03:26:49.46 ID:l6xho13F
>>444
俺も気になってたからぐぐった
http://s.ameblo.jp/gt-turbo/entry-11470706508.html

一応消せるけど、キーボード出さずにいきなり全画面は無理ぽい
どーにかなんないかな(´・ω・`;)
449SIM無しさん:2013/06/07(金) 04:06:00.03 ID:VJxcjd5C
クレードルで充電するたびにケース外すの面倒なんだけど、
外さなくてもクレードルにセットできるようなケースってない?
450SIM無しさん:2013/06/07(金) 04:22:29.82 ID:7D1hTVgT
>>380
違うカメラアプリいれなはれ
451SIM無しさん:2013/06/07(金) 04:26:42.46 ID:VIQjpmiP
>>449
Ultra Thin Cover Set for Xperia A
http://trinity.jp/news/2013/05/3857.html#05

docomo with series Xperia(TM) A SO-04E用クレードル+クリスタルケース
http://www.brightonnet.co.jp/product/phone/bm-angexpr13.html
452SIM無しさん:2013/06/07(金) 04:54:17.63 ID:Ak8XPPlx
>>451
そんなに薄いケースって、付ける意味あるのかね?
453SIM無しさん:2013/06/07(金) 05:25:23.28 ID:FeyjWsF5
>>452
本体キズがつかないって意味じゃあるけど衝撃には効きそうにもないな
Zで出ていた薄いケースはクレードルに刺さらないから不評だった

これ、塗装している端末じゃないから、傷で塗装剥げて汚くはならないだろうってことで
俺は裸で使っている。
ケースつけるとでかくなる、クレードルが使えないってデメリットあるわけだし
ケース買う代わりに、ケータイ補償入っている。
454SIM無しさん:2013/06/07(金) 05:33:24.23 ID:G84WMsQp
>>439
もっと安いはずだけど、外装交換だけ希望しても場合によっては基盤も交換されちゃうから、最大5250円としかアナウンスされてないね
455SIM無しさん:2013/06/07(金) 05:35:19.65 ID:G84WMsQp
>>453
普通に塗装はげたよ
456SIM無しさん:2013/06/07(金) 05:36:53.46 ID:69ka0umc
auのXperiaの方がかっこいくね?
高いけど。
457SIM無しさん:2013/06/07(金) 06:21:54.39 ID:HMzBdEgq
これって撮った写真はあとでサイズ(容量は)変更できます?
やっぱり事前に解像度直すしかないのかな〜
458SIM無しさん:2013/06/07(金) 06:36:04.80 ID:rxehMQZX
白ロムほしいんだが
流通始まった?
459SIM無しさん:2013/06/07(金) 06:43:15.19 ID:E7KxH+uq
460SIM無しさん:2013/06/07(金) 06:57:01.89 ID:BS2Kr6CN
>>457
パソコンを通せばなんでもできるけどなー
スマホ本体だけでとうにかしたい感じか
461SIM無しさん:2013/06/07(金) 07:06:55.22 ID:SC6E94/9
>>285
LTEつかわないWCDMA onlyモードって無くないか
逆にLTE onlyはあるけど
462SIM無しさん:2013/06/07(金) 07:29:28.84 ID:I9MCxHEo
【日経】ドコモ、音声通話に定額制 14年度メド月1000円軸
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370543613/
463SIM無しさん:2013/06/07(金) 07:47:45.91 ID:3/LVzsum
しかし電池が持たない
464SIM無しさん:2013/06/07(金) 08:00:59.51 ID:E7KxH+uq
電池持ちだけど人によってかなり印象が違ってるみたいだね。初スマホの人は短く感じるだろうけど
465SIM無しさん:2013/06/07(金) 08:33:37.00 ID:P1/wu55E
F12Cからの機種変だと電池の持ちは3倍くらいよくなった。
F12Cだと1日で残量30%切ってたのに、これはまだ80%残ってるし。
ガラケーからの人は短く感じるかもしれないけどね。
466SIM無しさん:2013/06/07(金) 08:35:20.37 ID:PnSWq83e
sh-12cからの機種変更だけど、電池残量を気にしなくて済むようになった。

暴走もいまのとこないし、タッチ感もすこぶるいいし、ストレスがなくなった。
467SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:01:16.71 ID:A0DapH6N
>>379
ハゲではないがくたびれて所帯じみたオバサンが
駅でミント使おうと思うんだけど
やっぱりアララ…な感じになっちゃうのかなあ
おとなしく白黒にしておけと
468SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:02:48.91 ID:YxnPw8Z0
オッサンが持っていたという報告ばかりだなw

若くて可愛い女の子が持っていたという報告待ってる
 
469SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:07:01.81 ID:BS2Kr6CN
今日CM初めて見たよ
カフェかなんかで踊り狂って最後にかばんに押し当てる的な奴か
あれどういう層を狙ったどういうCMなんだ
470SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:09:57.25 ID:1CZdPe11
Perfumeの振付師が考えたんだから、その辺りの年齢層じゃない?
471SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:13:15.91 ID:f5NBUbvD
>>461
>>301のリンク先にあるLTE Settingってアプリを使うと
オプションの選択肢が増えてその中にWCDMA Onlyが出てくる。
472SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:23:37.77 ID:4246yr06
標準ブラウザでネットサーフィンしてると
意図せずにタブがどんどん増殖して
「ひとつ閉じろ」みたいな警告でるんだけど
なんとかなんない
473SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:29:04.72 ID:QvsbsMn7
>>468
過去ログだとガラスの10代女子がミント購入した報告あったよ
474SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:30:14.72 ID:U8dwbZUf
俺もこれにしようかな。電池がもつのか。
今はドコモのガラケーだが、メールアドレスも変わんないのは
ありがてえ。
竹島の件があるから、韓国メーカーのは絶対に買いたくない。
475SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:31:09.10 ID:+2bI03nc
>>473
「自称」を入れ忘れてるぞ
476SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:32:25.62 ID:YxnPw8Z0
ガラスの十代とかオッサンかオバサン乙w
477SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:34:52.64 ID:NuqRVC3x
新商品のソニーAとシャープZETAの比較プリーズ


***ソニーA***
長所:

欠点:


***シャープZETA***
長所:

欠点:
478SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:38:45.35 ID:YxnPw8Z0
ZETAは液晶にIGZO使ってるから電池持ちはAよりも上だな
あと、明るいレンズ使ってるからカメラ性能がいい

ただ、Aよりかなり高くつく
金かかってもいいから少しでも良いものが欲しいという人向けだな
479SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:48:59.52 ID:Y/I/TzPh
>>478
つまり価格以外でソニーを選ぶ理由はないわけだなw

ZETA→高いけど高品質

Xperia→安かろう悪かろう

ということでOK?
480SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:50:23.06 ID:YxnPw8Z0
>>479
そういうときだけ出張してくるなクズオッサンw
481SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:51:02.89 ID:/W26MxMY
ケータイ補償お届けサービス入ったほうがいいの?
482SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:52:57.71 ID:eC88vHPA
>>481
よく携帯を落とすやつはつけた方がいいかもな。
ま、それとは別にストラップとかで対策したほうがいいかもな。
483SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:53:08.61 ID:YxnPw8Z0
Aはスペック的には盤石ですよ
ZETAはワラジのようなデザインがもうダメ
Zはデカすぎる
S4は韓国製だし
484SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:53:23.47 ID:f5NBUbvD
>>479
必要もないし扱う技能もないのに
スポーツカー買って事故るオッサンこんにちわ。
485SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:54:30.11 ID:l6xho13F
>>481
液晶割ったり、海に落としたり、海外でスリにあったりと、過去の携帯ことごとく壊してるので今回も保証はいった
486SIM無しさん:2013/06/07(金) 09:56:57.52 ID:dPLVCbCR
XPERIA Aを買うことに決めたどー!
487SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:03:04.09 ID:vIG/xkku
一時の過ち気の迷い
488SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:03:07.15 ID:/W26MxMY
うーん海外行かないしあるとしたら落として液晶割るくらいか
液晶割ったらプレミアムクラブ保障は対象外?
なら今のうちに入っておいたほうがいいかね
489SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:04:26.23 ID://RNxBbd
ガラケー時代(mova含む)に何度かソニー機やソニエリ機使って
スマホはソニーがいいなあとかぼんやり思ってた
ガラケーで満足してたからろくにソニー機も他機種も調べてなかったけど

んで、個人的な趣味の話なので気ぃ悪くした人いたら悪いが
今までのXperiaはピンクも青もとんでもない色合いだと思ってた
どうしてももし私が持ってみたらというイメージ湧かず違和感しかしない
今後新作出してもずーっとアレで行くのかなもっとマシな色にならんのかな
もし私が持つとしたら白にするしかないかなあと思ってた

そしたらこのAでかなり好みに近いピンクが出た
しかし、ピンクは「かなり好みに近い」だが
たまたまミントの方が「ドストライク」だったのでミントにしてしまった
ツートップ戦略はまさしくガラケーからの乗り換えには今でしょ状態だったしね

しかしこのタイミングでXperiaの色合いが変わるって事は
ツートップに選ばれるにあたってドコモから何か言われたんだろうかと邪推してみる
490SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:07:51.60 ID:E7KxH+uq
カタログ値的にzetaがAに負けてるとこなんて無いに等しい。。
大きさ、重さ、デザイン(GALAXY似)がどうかってとこかな
491SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:07:53.99 ID:DHujs0Wa
>>489
このツートップは特別扱いしたので売れなかったら今後は保証しません。iPhone扱った場合はiPhoneで勝負しますって事!
492SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:08:42.47 ID:SC6E94/9
>>471
おおありがと、さっそく入れてみよう
と、その前に入れる前の設定控えておこうともう一度試したら

ごめんなさい、デフォルトのままでありましたわ
選択肢がスクロール可能で隠れてたw
493SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:09:58.69 ID:/W26MxMY
個人的な意見なら
今回のピンクは赤紫に近くてドぎついピンクだから好み分かれる
男も持てるピンクにしたらしいけどさ
店頭のゴチャゴチャした場所だと大丈夫なんだろうけど
それを敬遠する人がミントへ流れたりする
494SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:10:21.94 ID:w+BuUYYd
>>491
iPhone扱うのか?
495SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:11:44.32 ID:DHujs0Wa
>>494
かもしれませんて事でしょ。
これでダメねらiPhone扱って巻き返すしかないからな。
496SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:14:00.76 ID:Do72sW4n
>>494
iPhoneは外国のキャリアでは重石になりはじめてて、ヨーロッパじゃ訴訟沙汰にまで発展してるからなぁ。
取り扱う方がリスクあるかもな
497SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:14:28.63 ID:sIuVEt0O
ミントもピンクもオモチャだろ、女子供が持つもの
男は黒に染まれ
498SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:15:03.30 ID:CO79/1yM
ダメねら・・・w
499SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:17:23.63 ID:DHujs0Wa
docomoもiPhoneという最終手段を使わざるおえない状況ではある!
Appleも巻き返す為にもiPhoneをdocomoで扱ってもらいたい。
docomoのiPhoneを反対してた幹部を飛ばしたから反対する者は居なくなった。
500SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:17:54.94 ID:wJdaq5H3
スクリーンショットの音は消せないのかい?盗撮だと思われたわ
501SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:19:52.44 ID:HfoTLKoK
使わざるおえない!
502SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:20:04.70 ID:PJ00SfY+
恐らく黒が一番売れてない
近所の家電量販店のスマホアクセサリー売り場に行ったら黒のケースがいっぱい売れ残ってて白のものが全然無かった
503SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:22:24.57 ID:bGbLv0D+
俺もパンツは黒より白桃ミントがいいわ
504SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:23:39.48 ID://RNxBbd
今回は緑系というよそにあんまりない色もあるし
他機種ほどには黒売れてないかもしれないが
アクセスの売れ残り数とは比例しないと思う
黒って汚れ目立たないじゃん
505SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:26:20.31 ID:f5NBUbvD
>>492
マジか…ちゅーことは俺もスクロールし損ねてたのか…w
確認したつもりだったんだけどなー。
506SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:27:21.56 ID:31I2NFzu
>>409
いえありがとです
でももう1センチ画面が下だったら上まで指が届いて
片手で全部操作できるんだけどなあ
507SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:30:42.96 ID:sIuVEt0O
そういうのを操作しやすくする、リングストラップを買ってきたんだけど意外と高いのな
使用感に不満はないけど紐にわっか付けただけで2480円とか
508SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:33:47.21 ID:E7KxH+uq
>>500
ここは音消してくれてもいいよな。
あ、もしかしてカメラ起動からスクショする場合考えてかな?
509SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:35:34.18 ID:DRSJFHnQ
リングストラップなんて紐とパッキンでええんやで
長さ大きさ選べるしポッケにいれてもちっとも傷つかない
見た目きにしないなら
510SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:35:59.99 ID:J092Ook+
AにAppleのイヤーポッドを挿して使ってみようかと思ったけど、全然認識しなかった。量販店で買った3,000円くらいのsonyのイヤホンは認識してたから故障ではないと思うけど。
511SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:36:51.49 ID:EkihiaZK
これから夏だし季節柄、涼しげな白、ミントが人気なのかもね
512SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:39:33.04 ID:/W26MxMY
>>510
端子の長さがちょっと違うとかあったような
513SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:57:46.28 ID:/tD/BBuB
携帯でSDカードのフォーマットは出来るんでしょうか?
514SIM無しさん:2013/06/07(金) 10:59:52.72 ID:wys+Un6D
>>473
俺の妹(18)もミント持ってるぞ
515SIM無しさん:2013/06/07(金) 11:01:03.73 ID:PJ00SfY+
俺の中学生の妹(架空)はピンクだな
516SIM無しさん:2013/06/07(金) 11:01:27.27 ID:YxnPw8Z0
>>502
黒は大人が多いのでケースなんぞ付けないのです
517SIM無しさん:2013/06/07(金) 11:08:03.66 ID:R49Yj4Ih
>>507
シリコンリングストラップなら値段も安くて傷もつきにくいよ!
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009GSNANQ/
518SIM無しさん:2013/06/07(金) 11:08:35.08 ID:wJdaq5H3
>>508
普通のスクリーンショットですwギャラクチョンの時はならなかったんで
519SIM無しさん:2013/06/07(金) 11:09:26.48 ID:/W26MxMY
>>518
Android4.0からは鳴る仕様になってる
消音はカメラアプリ使うしかないよ
520SIM無しさん:2013/06/07(金) 11:12:51.86 ID:iL9x9LQu
初スマホデビューしたんですが省エネ設定にするにはどんな設定をすればいいのですか?
521SIM無しさん:2013/06/07(金) 11:20:35.28 ID:zSlVcgVl
>>385
入ってないww
前のケータイでは入ってたけど
早く解約しないと
522SIM無しさん:2013/06/07(金) 11:36:31.94 ID:a5Y66BiX
>>483
他の夏モデルに比べスペックが申し分無いとは思わんが無難な感じ
ただやはり側はZに比べ相当落ちるな
上部なんてまるでキッズケータイぽいし
523SIM無しさん:2013/06/07(金) 11:52:19.46 ID:RWid5rJQ
>>477
価格。今はコレが全て。同じ価格なら悩んでたかも
524SIM無しさん:2013/06/07(金) 11:55:07.76 ID:f+tL4ZS9
>>483
ケータイを何度も変える人にはスペック重視でいいかもしれないけど、
2年以上使う予定の人は、デザインも重視して選ぶ方がいいよね。
このケータイは、全ての面においてバランスがいい。
525SIM無しさん:2013/06/07(金) 12:17:55.26 ID:/G5B5hVm
レベルの低い質問してるやつは自重しろよ
それくらい自分で調べろってんだ
526SIM無しさん:2013/06/07(金) 12:37:05.21 ID:E7KxH+uq
>>520
同期設定off
527SIM無しさん:2013/06/07(金) 12:42:28.61 ID:tsJ8P+2l
携帯保障お届けサービス って、
一ケ月間パックで無料になっていると思いますが、
残りの二種類をmy docomo で二か月以内に解約できますよね?
月399円の携帯保障お届けサービスだけ引き続き残したいのですが?
それともDS行って手続きしないと駄目ですか?
528SIM無しさん:2013/06/07(金) 12:43:52.62 ID:RWid5rJQ
メディア対応のブルートゥースのレシーバーを付けてもハンズフリーしか繋がらず、
本体のOFFONをして再度繋がないとメディアの音声が出るようにならないのは仕様なんでしょうか?

一発で繋がるような設定があるなら教えて下さい。前のスマホは繋がったのですが・・・
529SIM無しさん:2013/06/07(金) 12:44:46.82 ID:RWid5rJQ
OFFONはブルートゥースのタブです。電源ではありません。連レス失礼しました
530SIM無しさん:2013/06/07(金) 12:47:00.46 ID:53W5YHBU
発売直後にT-01Dから機種変したが、安定感といいヌルサク感といいバッテリーの持ちといい、今までどんな罰ゲームだったのかと・・・
あんな糞機種にいらん労力使ってたと思うとマジで腹立つわ。
本当に替えて良かったと思える。
531SIM無しさん:2013/06/07(金) 12:56:41.51 ID:dJcMvmJ+
普通にスマホ契約したら月6000??10000ぐらい取られるのは明らかにモンスター対策とかDSの維持費なんかを乗っけられてるからで、ドコモを煩わせないユーザには何らかのアドバンテージをつけるのが公正な商売だと思うが。
スマホの扱いに慣れたユーザ(ほとんどのトラブルは自分で解決する層)の存在を認識していながら、専用のプラン出さないので「土管屋に徹しろ」とか言われるんだよ!
MVNOがその役割を担ってるのか?ならしょうがない。
532SIM無しさん:2013/06/07(金) 13:02:03.61 ID:PJ00SfY+
>>531
なんか基地外染みた発想だな
533SIM無しさん:2013/06/07(金) 13:22:10.53 ID:yqNFzWT3
>>411
不満点は操作の快適性だがまあ満足してるよ。
おサイフケータイ目当てだったんだがやっぱ便利だね。
あと、機種には関係ないが俺の地域では電波がソフバンのが確実にいいわ。
534SIM無しさん:2013/06/07(金) 13:27:45.35 ID:E7KxH+uq
>>531
少数派の極みに対してパワーかけたくないのは感覚的に分かるだろ
535SIM無しさん:2013/06/07(金) 13:28:45.22 ID:E7KxH+uq
iPhoneから乗り換えもそこそこ居るのな
536SIM無しさん:2013/06/07(金) 13:39:49.32 ID:WEjOngos
ジョブズのアップルだったから使ったって人も少なからずいるからな
537SIM無しさん:2013/06/07(金) 13:45:00.62 ID:LcZ8zgP1
>>531
ドコモは別にこのままでいい
端末単体を電気店で売ってくれる世の中になれば文句なし
538SIM無しさん:2013/06/07(金) 13:48:46.98 ID:3dt3jUyZ
ペリアって今まで無接点充電あった?
539SIM無しさん:2013/06/07(金) 14:03:16.69 ID:6PjW/Fpp
>>533
ソフトバンクの国産ケータイや
iPhone(こちらはauのも含む)は
アンテナピクトがやたら甘いから参考にしないほうがいい。
540SIM無しさん:2013/06/07(金) 14:17:52.62 ID:z386iZCd
ドコモは魅力的な泥端末が揃ってるのにXiが糞レベルなのが残念。
541SIM無しさん:2013/06/07(金) 14:19:46.59 ID:3dt3jUyZ
>>540
都心では全然問題ないよ?
542SIM無しさん:2013/06/07(金) 14:28:43.63 ID:rSnxUiCc
Aにはイヤホンジャックないけどみんなどのusb変換使ってるの?
543SIM無しさん:2013/06/07(金) 14:30:12.08 ID:VhTlmaFG
オンラインで注文してたAキター
前もってソーテック社のパーフェクトマニュアル買ってたのに非売品のガイドブック送られてきた(´・ω・`)
544SIM無しさん:2013/06/07(金) 14:30:48.27 ID:PJ00SfY+
>>542
え?
545SIM無しさん:2013/06/07(金) 14:32:46.45 ID:6PjW/Fpp
>>540
速度はそんなに出ないけど実はエリアはすでに一番安定してるんじゃなかったっけか。
546SIM無しさん:2013/06/07(金) 14:32:48.62 ID:V3fQMqnO
>>542
上みてみような。
547SIM無しさん:2013/06/07(金) 14:40:39.35 ID:Kirihy5q
>>531
俺は犯罪起こさないし、犯罪に巻き込まれる事も無いから
警察いらないんで税金安くしてくれと言ってるのと同じかと。
548SIM無しさん:2013/06/07(金) 14:45:33.64 ID:hyxHwRaL
前機種からのクセで青歯使ってた
取り扱い面倒だけど直挿しで聴くと音質マシかな?
549SIM無しさん:2013/06/07(金) 14:51:07.95 ID:em7P9ZsU
自分は2台持ちにメリット無いけど
無料通話あって毎月1600円安いのはアリだな。

ドコモ スマートフォン Xperia A【SO-04E】とiモードケータイ【P-01E】の
2台持ちで毎月の使用料をお得にしませんか?

例えばドコモを10年以上お使いで初めてスマホ(SO-04E)をご購入の場合...

タイプXiにねん 780円
SPモード 315円
Xiパケホーダイフラット 5985円
分割払金 3255円
月々サポート マイナス3045円

トータル 7290円/月

現在お使いの機種をiモードケータイ(P-01E)に変更し、スマホ(SO-04E)をプラスXi割で新規契約した場合...

タイプSSバリュー  980円
iモード 315円
パケホーダイダブル 390円
分割払金 当店のキャンペーンで0円
月々サポート マイナス525円

SPモード 315円
Xiデータプランフラットにねん 3980円
分割払金 3255円
月々サポート マイナス3045円

トータル 5665円/月

つまり1台の時より毎月1625円もお安くなります。

しかもP-01Eには1050円の無料通話つき。
550SIM無しさん:2013/06/07(金) 14:58:03.77 ID:vDyHXmCm
防水機能はついてても風呂でワンセグみたら良くないって聞くけど
最新のAでも風呂ペリアは避けたほうがいいのかな?
551SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:00:57.31 ID:iB7xRvOB
さっきarcから機種変したんだけど
arcの充電器とUSBケーブルをAの卓上ホルダに挿して今充電中で、普通に充電されてるんだけど
問題はないよね?arcのACアダプタ出力少ないみたいなんだけど

ドコモのお姉さんが使えるっていうから買わなくて帰ってきたんだけど
552SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:02:16.49 ID:AZPuzInp
>>551
俺もarcのでも充電してるぞ。メインはnexus7の充電器だけど
553SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:03:44.19 ID:/Qt5F/0/
誤爆したのにスゴイ反応
554SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:09:50.42 ID:bMyXzlFB
ウイルス対策でアバスト入れてるんだが、この機種って別に入れなくてもOKなんだよね?
無駄にメモリ使ってるから、削除しようかと思ってる。
555SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:11:49.64 ID:6PjW/Fpp
>>550
真水ならいいと思うけど、
石鹸成分とか入ってるとそもそも保証外になるし、
ゴムパッキンとか脱脂されてすぐボロボロになって
結局防水性もなくなって水没死亡するので
一般的には風呂は鬼門。
556SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:13:18.21 ID:zUCwAfxh
>>540
電波の安定度はdocomoが一番だよ。
auはエリア内でもアンテナ一本で不安定な場所が多い(特に地方)。
安定してるけどそこそこの速度のdocomoと、繋がれば速いけど不安定で通信が切れやすいau
っていう感じ。
地方だと安定してるdocomoの方が良かったりもする。
557SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:15:42.31 ID:+t8yFWRy
>>540
田舎だが、ここ何ヶ月かの間で75Mbps化したのか速度が今までの倍になった
エリアも必要十分だしXiに関してはそんなに不満はないが、もったいないと思うのはドコモ製の糞プリインアプリ
あれさえなければ完璧なのだが
558SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:19:51.59 ID:vr2gDBPQ
>>551
満充電までどれぐらいの時間かかりそう?
559SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:22:49.88 ID:hYjZ+huH
この機種電池パック部のカバーが脆くない?
以前イヤホンの部分の蓋を開けて以来、イヤホン部の蓋を閉めた状態の時に
イヤホン付近の蓋がギシギシなる。

DSに持って行ったけど新品でも同じ状況になるからって言われたんだけど同じ人いる?
560SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:26:14.05 ID:iB7xRvOB
>>552
ありがとう、問題ないみたいなのでこのまま使います
>>558
5分くらいで5%くらい増えてたから、そんなに遅くなさそうかな??
561SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:30:19.78 ID:auwRMgtw
XPERIAが欲しいというより、Xiを使ってみたい
562SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:31:54.25 ID:WEjOngos
本買った奴
Xperia A SO-04E 完全ガイド (マイナビムック) (Xperia Fan) 飯塚 直 マイナビ
Xperia A SO-04E使い方ガイドブック (日経BPパソコンベストムック) 日経BP社
docomo Xperia A Perfect Manual 福田 和宏 ソーテック社

1冊ポチろうと思うんだけどどれがいいのかね
563SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:41:53.82 ID:bYxFERT2
マイナビの買ったが、初スマホじゃなければ止めといたほうが良いかも。
初心者向け。
564805:2013/06/07(金) 15:47:52.16 ID:D60dheoJ
>>562
3冊買ったけど
Perfect Manual かな?
565SIM無しさん:2013/06/07(金) 15:52:21.23 ID:rSnxUiCc
>>546
上みてみような。

542だがこの発想はなかったorz
566SIM無しさん:2013/06/07(金) 16:26:06.74 ID:Exg5LOfN
てかこの機種ブラウザ連続何時間くらい持つ?輝度は標準よりちょっとしたくらいで
567SIM無しさん:2013/06/07(金) 16:35:17.44 ID:dfBYODeJ
>>566
4〜5時間ぐらいかな、ざっくり。
当然閲覧内容によるけどね。
568SIM無しさん:2013/06/07(金) 16:37:19.82 ID:dfBYODeJ
通知LEDが不満。
もうちょい輝度上げてもいいのに。
569SIM無しさん:2013/06/07(金) 16:48:25.27 ID:s54SAYJi
白買ったんだけど、長く使ってると黄色くなってくるの?
570SIM無しさん:2013/06/07(金) 16:49:24.70 ID:n95IQxYB
ついさっきこの機種買ったよおおおおお
昨日までスマホに興味なかったがガラケーの異常で急遽機種変しましたこれが初スマホ
右も左もわからん…w
571SIM無しさん:2013/06/07(金) 16:51:45.84 ID:vDyHXmCm
>>555
ありがとう
572SIM無しさん:2013/06/07(金) 16:53:35.22 ID://RNxBbd
カメラの音がひどすぎる
別に消したいわけじゃないがもっとこう澄んだカシャッという音にできなかったのか
グヂッって感じで気持ち悪い
アプリで変えられるんならニャーみたいな音のにしてみようかな
573SIM無しさん:2013/06/07(金) 16:59:49.68 ID:WEjOngos
>>564
おkd
574SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:01:33.76 ID:aA6hpSBo
Z餅だが、ガラケーをAに変えたわー。
持ちやすさはAがイイね。
あと、クイック設定ツールの変更が効くのも良いわ。

アキヨド行ったんだが、Zより後発のAのアクセサリーが多いw
カバーは何がいいかねぇ(悩
575SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:08:55.88 ID:dfBYODeJ
>>570
おめ!とりあえずマナーモードで音が出ないように注意してね
576SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:26:47.53 ID:7qfGorkp
>>562
> 本買った奴
> Xperia A SO-04E 完全ガイド (マイナビムック) (Xperia Fan) 飯塚 直 マイナビ
> Xperia A SO-04E使い方ガイドブック (日経BPパソコンベストムック) 日経BP社
> docomo Xperia A Perfect Manual 福田 和宏 ソーテック社
>
> 1冊ポチろうと思うんだけどどれがいいのかね

立ち読みしたが、超ド初心者じゃないかぎり買う内容じゃないと思われ。
577SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:36:35.28 ID:kvqMIrFr
アンテナとイヤホンのカバーが外しにくくない?
578SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:41:24.91 ID:ZDGhwNwV
アンテナは爪が伸びてないと出しにくい
ミニUSBやジャックカバーは爪先がいるものの、きつくはないのですぐに外せるレベル
579SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:42:57.27 ID:n95IQxYB
イヤホンカバー確かに開けづらい
580SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:51:18.13 ID:XlvCai7w
ガラケー+iPodタッチからオンラインで機種変
購入者が多いので安心してやっと機種変できた
カバーは買わずにオンラインで一緒にエレコムのフィルム買ったが
ロゴが消えてスッキリ 水貼りしたせいか完全に乾燥するのに4日もかかった
581SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:54:00.33 ID:NuqRVC3x
画面表示時間を長く設定できますか?
582SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:57:57.08 ID:XlvCai7w
>>581
スマホ画面上から下になぞって
設定→画面設定→スリープ→調整
583SIM無しさん:2013/06/07(金) 17:58:01.35 ID:qgfjkVGN
>>575
マナーモードで音出るの???
584SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:09:47.83 ID:ujfOb0JU
>>569
長く使ったことある人がいないのにわかるわけねーだろ
585SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:14:35.93 ID:DYWHktU5
昨日届いたけど黒 ケースはどれが一番いいの?薄くて肌触りが良くて持ちやすいやつがいいな。
586SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:16:51.37 ID://RNxBbd
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/application/app/smart_tours/index.html?icid=CRP_SMT_applist_to_smart_tours
スマホなるほどツアーズってこの機種に入れられないの?
でも店頭展示品には入ってたんだけど…
587SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:17:16.50 ID:dfBYODeJ
>>583
出るよ。アラームとメディア音量は通常モードからそのまま引き継ぐ。
適当なアプリ入れてそいつらも一緒にミュートになるようにすれば何も面倒ではないけどね。
588SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:22:41.16 ID:dfBYODeJ
>>585
裸に勝るものはない。

>>586
普通にできるよ。やってみ。
589SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:27:50.38 ID:XlvCai7w
>>585

充電台を使うとなると

http://trinity.jp/news/2013/05/3857.html#05
05. 薄型カバーセット
[ Ultra Thin Cover Set for Xperia A ]
しかしケースが薄いために割れやすく前機種で不具合があったらしい

http://www.shop-deff.com/products/detail.php?product_id=74
卓上ホルダー対応 PU Leather case for Xperia? A SO-04E
ただし手帳?タイプ

http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/docomo/xperia_a_so-04e/case/bsmpso04eh/
曲げても割れない、しなやかな素材を採用したフレックスハードケース
取り外しが楽な素材

今のところ裸で使っているが迷うね バンパーも良さそうだし
おくだけ充電に対応していれば完璧だったのに
590SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:32:01.06 ID:DYWHktU5
>>588 落したら傷がつくし、外装交換は5000円だから1500円くらいで守れるならいいかなって
591SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:34:17.50 ID:U7fcsN3b
初代エクスぺリアの通話品質とタッチパネルの反応の悪さに嫌気がさして
1年待たずにガラケーに先祖がえりした俺だったが…
安さにつられてA買っちまった。
しかし何なのこのサクサク感…通話もいい感じだし
2年間コイツで問題なく戦えそうだ。
592SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:38:24.00 ID:MHd6LsGu
>>560
dクス
よければ続報よろしくお願いしやす
593SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:40:22.55 ID:XlvCai7w
バンパーケースなら

http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=5101
Xperia A SO-04E バンパー ケース ブラック エクスぺリア エース ラスタバナナ X762SO04E
1,780円(税込)

http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/case/pd-so04eub/
elecom デザインを損ねない耐久性と弾力性を合わせ持ったTPU素材ソフトバンパーと液晶保護フィルム
アマゾンで1400円前後

http://www.shop-deff.com/products/detail.php?product_id=72
CLEAVE ALUMINUM BUMPER Katana for Xperia? A
価格(税込): 7,980 円
594SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:41:23.26 ID:DYWHktU5
>>589 ありがとう御座います。3つ目のurlがこちらかは見れませんがこちらでよろしいでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4950190338086/ エレコム製の薄型もあるようですがレビューもないしどれも決め手に欠けます
595SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:42:31.20 ID:dfBYODeJ
>>590
確かに。落とす危険性が多い人はその方がいいかもね。
言いたかったのはXPERIAはデザインに物凄く拘りがある機種で裸で使う人も少なくないんだよ。
596SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:43:47.79 ID:DYWHktU5
>>593 バンパーケースだけで落としたら裏側に傷がつかないのですか?
597SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:45:00.04 ID:NuqRVC3x
>>582
ありがとー


他に、2チャンネルや、ヤフー、アマゾンとかのアイコンを設定するには
どうすればいいですか?
598SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:46:00.35 ID:XlvCai7w
>>594
エレコムからも出ているんですね
上のは
iBUFFALO Xperia A SO-04E専用 フレックスハードケース
BSMPSO04EHCR
599SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:46:25.65 ID:lwgnS85O
エレコムの取り外し楽ってうたっているカバー使ってるけど、外すときサイドボタンにいつも引っ掛かるのが気になる
値段高い物じゃないからあると便利だと思うよ?
600SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:48:35.20 ID:dfBYODeJ
>>597
コチラへどうぞ

docomo Xperia A SO-04E 初心者質問スレ part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370504553/
601SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:49:38.49 ID:iRecOUPU
>>531
MVNOで満足できるなら、スマフォにする必要性がない!
602SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:50:03.23 ID:PJ00SfY+
画面に貼る保護フィルムは何がいい?
絶対に気泡が入らないやつから変えたい
603SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:50:19.18 ID:DYWHktU5
>>595 デザインはいいですね 側面も背面もgalaxyよりこだわっていると思います。参考になりました。ありがとう御座います。
604SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:51:44.69 ID:XlvCai7w
>>596
蓋はオンラインショップで売ってますからね

リアカバ― SO22<各色> 1,365円(税込)

他にも

電池パック SO09 3,465円(税込)

卓上ホルダ SO17 2,100円(税込)

ACアダプタ 04 1,575円(税込)
605SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:53:32.82 ID:NuqRVC3x
>>600
コラッー!

追い出すなw
606SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:54:38.67 ID:tSbyEtfa
お住まいの場所がXiのエリアになりましたってメールが来た、電池のへりが少なくなるかな
607SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:55:19.16 ID:iRecOUPU
>>540
同意!
車や電車で移動中に圏外くらうの久々だよ
608SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:56:35.33 ID:DYWHktU5
>>598 BSMPSO04EHCR見つけました。エレコムのより安くて良いかもしれません。参考になりました。ありがとう御座いました。
609SIM無しさん:2013/06/07(金) 18:58:14.82 ID:DYWHktU5
>>599 それも見てみます。ありがとう。
610SIM無しさん:2013/06/07(金) 19:01:22.03 ID:2EBvGNak
びっしりXiエリアで住宅も隙間なく建ち並んでいる市街地なのに
うちのマンション周辺の数百メートル位だけぽっかりと
穴が開いたようにエリア外なんだよなあ 高層というわけでもない
611SIM無しさん:2013/06/07(金) 19:04:45.78 ID:AgD2f3Bt
>>601
逆にあれだけドコモのmvnoがあるのに本家でああゆうプランが出来ない理由を誰か教えて!?
612SIM無しさん:2013/06/07(金) 19:11:38.85 ID:XlvCai7w
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/
Home Wi-Fi お申込み:必要
月額使用料:315円 指定パケット定額サービスまたはデータ通信専用プランをご契約のお客様は0円
2年間の継続利用で、ご利用中の無線LANルーターをお客様へプレゼントいたします。
613586:2013/06/07(金) 19:17:44.05 ID://RNxBbd
>>588
いや、それが何度「ダウンロード」をクリック(タッチ)しても
次の画面で「アプリ起動」の文字が灰色になっててうんともすんとも言わないし
アプリ一覧にも入ってないんです
Google Playから別のアプリをインストールする事は出来たので、何が悪いのかさっぱり
もうDS行って入れてもらおうかな…
あるいは上の初心者向けスレに行った方がいいですか?
614SIM無しさん:2013/06/07(金) 19:22:05.32 ID:XlvCai7w
>>608
クリアタイプ買って純正カバーを加工した物を合わせたりもできるね

http://www.reahboiled.com/docomoスマートフォン対応/xperia-シリーズ/xperia-a-so-04e/
Reah Boiled  docomo Xperia? A SO-04Eカスタムリアカバー
※防水、防塵機能等に関しての補償はいたしかねます
¥3,800
http://blog.livedoor.jp/reahboiled/archives/3792624.html
カーボンテクスチャ
第2弾は・レザータイプ
第3弾は・ヘアラインタイプ
615SIM無しさん:2013/06/07(金) 19:30:48.99 ID:Vf6zm2ql
ロック画面にメールや電話の着信お知らせアイコンみたいなの出ねえかなあ?

スレ違いかも知れんけどPSMとかあったんで覗いてみたけど
ラインナップしょぼいんだな
まだ出来たばっかなの?
616SIM無しさん:2013/06/07(金) 19:31:01.73 ID:XlvCai7w
>>613
Wi-Fiでやってないかな
最初はモバイル通信だけの設定なので
Wi-Fi設定しないとだめだったような
スマホ画面のお客様サポートアプリクリック→
サービスメールなどクリック→
各種設定→SPモード各種設定→
ドコモアプリWi-Fi利用設定→オンとパスワード設定
じゃなかったかな
617SIM無しさん:2013/06/07(金) 19:33:34.46 ID:lwtCBdiH
右下のボタン押すと他のタスク表示してくれるのはXperia特有なの?
618SIM無しさん:2013/06/07(金) 19:39:30.75 ID:3NG4CX4B
>>613
ウィジェット一覧に無い?
619SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:00:46.38 ID:jguiGsyn
初心者スレで相手にされなかったのでこちらで… ロック画面でメールマークが表示されているのですが spメールにはメールが来てませんしeメールgメールは同期していません どこでこの表示が消せれるでしょうか?
620SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:09:45.56 ID:1PqKI6RF
arcから乗り換えたんだが、おすすめの設定なんかが載ったwikiとかサイトないのかな?
arcの頃は随分世話になったんだが、最近はそういうの作られてないのかな
621SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:16:26.28 ID:hxWt/wC0
AUアイホン5からこの機種に変えようと思って淀いったらアイホンからの乗り換えだとストレス感じますよ言われてギャラクシー進められた。

Xperiaはエントリー向けでお客さんみたいに携帯使い慣れてるならこっちの方がいいとのこと。
電池の持ちも他機種に比べて対したことないし液晶もFHDじゃないのでやめた方がいいとも言われた。

正直鬱陶しくて堪らなかったんだけど、アイホン5からの乗り換えではストレス感じるってところが引っかかった。
ホモ触った感じは全然大丈夫そうだったんだけど、実際に乗り換えした人がいたらどう感じたのか教えてほしー。
622SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:17:05.17 ID:hxWt/wC0
ちなみにギャラクシーは宗教上の都合で絶対にありえません。
623SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:27:20.18 ID:HmPW+Eoc
>>620
極限までいじる必要が無くなってるからね
624SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:28:13.73 ID:HmPW+Eoc
>>621
在庫のある方薦めてるだけだよ
625SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:31:00.44 ID:R49Yj4Ih
>>619
画面上部からフリックして操作パネル引っ張り出しても何のメールか確認できないの?
626SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:31:14.09 ID:VDRu6KoL
>>621
SBのiPhoneと2台持ちしてるけどストレスは感じないな
まぁAndroidの制限はちょっとあるけど、それはiOSも一緒だしな
627SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:32:36.09 ID:LPt3vmcj
>>621
ひでー詐欺トークww
628SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:33:37.31 ID:tsJ8P+2l
>>615
NoLED ではダメなの?
629SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:34:22.77 ID:LPt3vmcj
ちなみにauの4Sとの二台持ちだけど全くストレス感じない。
むしろカスタマイズ出来ないiPhoneよりよっぽど楽しい。
630SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:35:59.68 ID:znKZ2nNa
なあなあ、このCMってみてるだけで吐き気がするんだが、

これ、Samsungかなにかの仕掛けたネガキャンだよな?
http://www.youtube.com/watch?v=o_hDonQKjbI
631SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:36:06.15 ID:keDBjav5
携帯に限らず家電製品なんかは、店員の勧めるもの=良製品では無いからな。
在庫が多くて売れ残りそうなものや利益が大きいものを、さもベストな選択で
あるかのように勧めてくるだけ。
632SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:36:17.97 ID:vyXN59px
先週末予約したけど、もう入荷の連絡来た。
明日早速引き取りにいってくる。
633SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:39:28.54 ID:LPt3vmcj
ギャラ推しは詐欺か無知でしょう。
634SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:40:33.52 ID:UmbozFO8
>>625
通知欄にはなにもないんだ…おまえらもわからんのならドコモショップいくしかないか
635SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:41:17.49 ID:MMo+aRze
また来てるのかよこのアホ
636SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:45:39.37 ID:tsJ8P+2l
>>634
自分の番号に電話かけてみ
当然話し中になるれど、その後、また通知が増えたらアレだな
637SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:49:22.52 ID:PJ00SfY+
>>622
ネトウヨって宗教だったんだな
638SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:52:25.73 ID:znKZ2nNa
>>630
CMぐらいしか叩くところがない優れた機種ってことだな
639SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:52:42.41 ID:ujfOb0JU
ホワイトバランスっていい感じ?
640613:2013/06/07(金) 20:55:05.47 ID://RNxBbd
>>616
>>618
ドコモID登録してなかったんで登録して、ウィジェッド見て、
やっと解決しました!ありがとうございました!
641SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:57:53.40 ID:LPt3vmcj
>>639
好きに調整できます
642621:2013/06/07(金) 20:58:10.38 ID:hxWt/wC0
やっぱりおかしいよねぇ。
購入しますて言ったあともXperiaは良くないトーク続けるから面倒になって買わずに帰ってしまったよ。
あーあー
643SIM無しさん:2013/06/07(金) 20:59:00.75 ID:dr5mr0xx
私も宗教上の理由からギャラクシーは忌避してエクスペリアにしました
644SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:00:44.78 ID:CO79/1yM
なんだ自演かww


630 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 20:35:59.68 ID:znKZ2nNa [1/2]
なあなあ、このCMってみてるだけで吐き気がするんだが、

これ、Samsungかなにかの仕掛けたネガキャンだよな?
http://www.youtube.com/watch?v=o_hDonQKjbI


638 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 20:52:25.73 ID:znKZ2nNa [2/2]
>>630
CMぐらいしか叩くところがない優れた機種ってことだな
645SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:02:09.67 ID:tRB7Mcbj
ドコモはギャラクシーを勧められることが多いのよ
店員に強くでられない知人はauに移動しちゃったくらい
ギャラクシーって毎回空予約が異常に多いらしくて
実際に売れなくても予約がこれだけあったと売り文句にできるから
在庫がだぶついていることが多いというのを聞いたことがある
646SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:02:30.59 ID:CO79/1yM
抽出 ID:znKZ2nNa (3回)

420 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 01:02:01.30 ID:znKZ2nNa [1/2]
今日温モックを遅ればせながら見てきた
やっぱり解像度低いね
この大きさじゃわからないとかこのスレでよく言われてるけどFHD機と横で比べたら一目瞭然だった

お前ら嘘しかつかねぇな
ほんと2chはなんも参考にならね

630 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 20:35:59.68 ID:znKZ2nNa [1/2]
なあなあ、このCMってみてるだけで吐き気がするんだが、

これ、Samsungかなにかの仕掛けたネガキャンだよな?
http://www.youtube.com/watch?v=o_hDonQKjbI

638 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 20:52:25.73 ID:znKZ2nNa [2/2]
>>630
CMぐらいしか叩くところがない優れた機種ってことだな
647SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:08:12.67 ID:Xeo+UrKb
>>630
そう?悪くないと思うよ
648SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:14:15.20 ID://RNxBbd
叩けりゃ何でもいいのか知らんが
スマホサイズでFHDとHDの差が一目瞭然だと思うのはハッキリ言って
ごく一部の限られた、選ばれし視神経を持つ人達だけだぞ
普通の目玉じゃ、37型TVにPS3つないで遊んでれば
FHDのゲームとHDのゲームの差がようやく区別できるレベルなんで
649SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:22:13.89 ID:YApdKyzh
FHDじゃないはバッテリー持ちに対するご褒美でしか無い
650SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:23:42.61 ID:A0D1t6of
あちらは滲みが気になるのが厳しい
651SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:26:55.23 ID:PJ00SfY+
正直スペックとしてはAQUOSと同等のものが欲しかったとは思う
ただあちらは電池パック取り外し不可だからやめたけど
652SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:34:31.28 ID:XlvCai7w
色々いじっているんだが
ワンセグの終了だけがわからん
終了ボタンも無いし
653SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:36:36.54 ID:lwtCBdiH
温モック触ってきたらブラウジングは2分半でバッテリー1%消費だったけど
カスタマイズ後でもそんな感じ?
654SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:41:27.01 ID:znKZ2nNa
>>630
近年稀にみる不快なCMだから他社の嫌がらせだと思うのも無理はないが

サムスンがソニーのCMはさすがにうてないと思う
まあ、広告代理店に工作員が紛れ込んでるのかもしれんが

すごいネガキャンだよね。このキモCM
655SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:51:21.28 ID:DRSJFHnQ
>>652
ホームボタン押してメニュキーで履歴出してでスライドさせるのじゃだめなの?
俺はどのアプリでもいちいち終了ボタンなんて押してないけど
656SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:52:06.94 ID:XlvCai7w
>>621
ガラケーとタッチ持ちだったんだが
iTunesに慣れていると戸惑うかも

でもギャラクシーよりはソニーの方が使いやすいと思うよ
iPhoneからなら尚更ね

http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/
ソニーのPSP等のソフトらしいが
mediagoってソフトをダウンロードする
USB使ってPCにスマホ挿せば認識してくれる
音楽や画像関係はこれでOK

アイチューンのプレイリストも
itunes上(横にバー表示モード)の指定プレイリスト右クリック→エクスポートクリック→ファイルの種類をm3uを選択してどこかに保存
mediagoでファイル→ライブラリ→プレイリストをインポートで先のファイルを選択してインポート。

音楽やポッドキャストや画像関係はこれ使えば便利
657SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:53:48.32 ID:PJ00SfY+
>>652
戻るボタンでおk
658SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:56:06.49 ID:XAtZdR3x
>>653
昼間に外で約一時間ネット見て、消費10パー前後だな(バックライト付)
ゲームはしないから分からんけど
ブラウジング程度なら不満のない電池持ち。
659SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:56:51.98 ID:XlvCai7w
>>655
おお出来ましたありがとう

ホームボタン押して
ホームの右側のボタン押して
ワンセグ右に動かしたら消えました
660SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:58:49.73 ID:XlvCai7w
>>657
おお一発でオフ出来るんですね ありがとう

今までホームボタン押して迷って電源オフしてた
二人共感謝です
661SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:59:47.07 ID:lwtCBdiH
>>658
5分1%くらいにはなるのか?侮れないんだな
662SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:06:20.45 ID:UNDr3eXZ
>>162
ここにいる
663SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:06:41.27 ID:dfBYODeJ
ブラウジングって一言で言ってもどれだけ負荷がかかるかなんて、人それぞれだしなぁ。10%くらいの振れ幅は余裕でありそう。
664SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:07:55.63 ID:XlvCai7w
さっきもPCに繋いだらPC COMPANIONって出てインストール押したんだが何もなく
今回も出て押したら なんとPCに更新やらバックアップなるソフトが表示されている
何もしなくても繋げるだけで良かったとは・・・
665SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:08:46.78 ID:Kirihy5q
充電器って何使ってる?

高出力のUSB電源探してるんだけど
3.1Aで1800円(送料入れて)と
http://www.donya.jp/item/25236.html
4Aで2063円(送料無料)の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00899WGMY/genroumu-22/ref=nosim/
二つが候補なんだけどもっと良さそうなのある?
666SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:09:11.33 ID:XAtZdR3x
>>661
動画サイトとか広告だらけのサイトならもっと減るだろうけどな。
2chとかニュースサイトくらいならこんなもんかな。
667SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:17:18.42 ID:XlvCai7w
>>665
ドコモ純正のACアダプタ 04使ってる

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/14/news150.html
確かにスタートダッシュが違った――ドコモの「ACアダプタ 04」を試す
668SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:20:56.03 ID:YxnPw8Z0
ようやくアイホンと戦える機種が出てきたな
669SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:23:55.04 ID:kvqMIrFr
みんなスマホって結局何に使ってるの?
2ちゃんと株価見ることにしか使ってないことに今日改めて気が付いた
670SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:26:07.45 ID:gOBpmYGE
電話として使うけど
671SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:26:55.60 ID:bGbLv0D+
ガラケと2台しようと思ったらガラケのパケホーを先月に解約するの忘れていた悲しい
672SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:31:01.21 ID:Kirihy5q
>>667
情報あんがと。
純正良さそうだね。充電器と何か情報通信して急速充電の管理してるのかな?
ちょっとケーブルが邪魔になりそうなので家での据え置き専用ならいいかも。
純正の1.8Aより高出力の2Aクラスとの比較もして欲しかったけど。
673SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:32:14.96 ID:lwgnS85O
>>669
ゲームやるより健全だと思うぞ
674SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:37:55.47 ID:2Lc/cuT9
>>668
戦うってスマホごときで何いってんの?
病気?超ヲタじゃん
675SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:51:08.79 ID:/axjKWU2
>>669

日々の用途は「目覚まし時計」ですが何か?
676SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:53:55.24 ID:VwEQw7Ry
スマホでやること。2ちゃん観覧。馬券購入。それしか無いんだが。やはりガラケーに戻すべきかな。
677SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:54:03.63 ID:kvqMIrFr
そっかまぁ便利っちゃあ便利だよな
カメラあるし音楽聴けるし動画見れるしで
ただみんながどんな機能使ってるか興味有っただけです
678SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:58:20.96 ID:YApdKyzh
>>676
それは戻したほうがいいなぁ。

俺は
ジョギングでコース距離GPS計測、運動中に音楽、空き時間に動画、
待ち時間にツイッター2chネタになるもの見つけたら写メして投稿

あとなんだろ?SNSは流し見る程度かな
679SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:03:20.18 ID:tRB7Mcbj
正直ガラケーでもいいんだけど
ガラケー向けのサービスがどんどん終了していっているから
モバイル端末でネットにつなぐのだったらスマホ持っていたほうが無難にはなっているかも
680SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:08:40.54 ID:iL1heiix
>>669
2chの他に、音楽鑑賞、読書、料理レシピ管理、PCで作った資料の参照などなど
あと電気使いすぎたなあと思える翌日は、なるべくPC起動しないでスマホで頑張る
681SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:10:20.12 ID:DRSJFHnQ
>>672
ACアダプタ04でぐぐればでてくるが
よくでてくるバッファローの2A出力のよりも
何故か充電時間が早い結果がでている。
682SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:10:52.51 ID:qr9nDwdt
オンラインで注文した黒来てたー

設定めんどいから、赤いカバーを着せて眺めてる・・・
683SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:11:52.19 ID:AAhVLcEO
>>669
電話・メール確認・ウェブ閲覧・スケジュール管理・ちょっとした撮影・
ウォークマン代わり・おサイフケータイぐらいかな?

DTMやレタッチやムービー編集をスマホでやるのは厳しいから、
あくまでPCの補助的存在だけど、移動中や出先で気軽に使えるのが嬉しいし、
身の回りのことを色々まかなってくれているのがありがたいし、今は操作を覚えることが純粋に楽しい。

スマホは安定していてそこそこ電池が保ってくれればそれで充分なので、スペックとかには全く興味なし。
やたらとスペックに拘る人がいったい何に使ってるのか?ってことには興味ありw
684SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:12:38.29 ID:YxnPw8Z0
>>674
低脳女は黙っててくれるかな
685669:2013/06/07(金) 23:15:26.03 ID:kvqMIrFr
皆さんレスありがとう
参考になりました
686SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:20:57.40 ID:gB6PNi6L!
ガラケー、草食系はチョーセンヒトモドキ語ですので覚えておきましょう
687SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:24:45.20 ID:1W9G9KKR
>>543
いいなー非売品ガイドブック(´・ω・`)
688SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:25:08.74 ID:Kirihy5q
>>681
なるほど、やっぱ純正は特別な方法で充電してるのかね?
あのフェライトコアみたいなケーブルに秘密があるとか?
情報あんがと。
689SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:29:09.00 ID:1W9G9KKR
>>572
柿沼さん?
690SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:34:44.73 ID:8S6QthbO
購入して3日以内に持ってきたら液晶保護シートくれると
アンケート用紙渡されたんで、
翌日持ってったらその場で貼ってくれた。
今気付いたが、上下のロゴが消えるタイプのシートだ。
貼る前の姿よく覚えてない上に、めちゃくちゃ綺麗に貼ってくれてるから
全然気付かなかったわ。
ロゴ気に入らない人多いみたいだけど、
自分はせっかくの初スマホなんであった方がいいなぁ。
691SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:36:51.67 ID:iL1heiix
>>690
なんだとー
うちんとこのDSは、すすいだ瞬間キュキュッと落ちてる、1本だったわ
これで洗えってか
692SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:41:23.61 ID:L7wGP1PP
普通に電話として使いたいけど今のdocomoの料金プランはなんなの?
無料通話ついてないとかないわ。
693SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:42:12.02 ID:L7wGP1PP
>>690
いいな!
694SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:45:20.86 ID:MMo+aRze
>>692
通話メインなら2台持ち
695SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:46:30.11 ID:xyRtI0ol
>>692
FOMAプランSSでガラケー使ってAはMVNOで使えばいい
696SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:46:45.80 ID:AAhVLcEO
>>690
俺のところのオマケは、期限内にMy docomoの来店アンケートに答えた証拠としてスクショを見せれば、
店頭の好きなケースを進呈ってやつと、購入時の500円分のギフト券だったわ。
ケースに付いてた保護シートを貼ってくれないかと訊いたら、あっさり断られたのは残念…。
697SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:50:40.98 ID:UCIuc3KP
気に入った店員さんとデートできる券貰えるならDS行くんだがな・・・
698SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:52:56.75 ID:PJ00SfY+
>>697
その結果富士通のタブレット辺りを売り付けられるわけだな
699SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:56:41.54 ID:iL1heiix
ちょー
何でうちんとこだけ翌日出頭限定で、しかも洗剤1本なんだ
スマホのアイテム貰った人羨ましい
700SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:56:48.18 ID:L7wGP1PP
2台持ちとかだるいだけだわ。
適正な料金プランさえ用意してくれればそれで解決なのにな。
701SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:57:24.88 ID:lwtCBdiH
Android4.2になったらバッテリー効率はどうなんの?
702SIM無しさん:2013/06/07(金) 23:58:14.42 ID:Xom3fP6e
あと2,3ヶ月もすればZ信者も穏やかになってこのこの機種は神機認定されるでしょう
703SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:01:56.60 ID:Xom3fP6e
>>668
アイホンってオモチャのこと?
704SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:02:49.77 ID:1URsFfYu
ブラック買ったった
いじくりまくろ
705SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:03:04.59 ID:kvqMIrFr
おれポケットティッシュ5個入ってた
せんなにチンしこしないよー(>_<)
706SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:17:10.07 ID:cm0qA3mJ
>>690
どんな感じかうpして
707SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:19:04.87 ID:MwMHrh5n
ZユーザーとAユーザーの仲がほんとに悪いな。
ベースは同じ兄弟なのにそれぞれ質感と使い勝手という相反する所で争ってる。
708SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:20:34.49 ID:XTByiQHR
ピンクはともかくミント全然ないんですけど?
今月中にクーポン使いたいから大量に生産してくれないと困るんだがなぁ
709SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:21:28.45 ID:0bVsAmvx
両方もってなければ比べられない気もするがそうでもないんかねえ
おれはこのAしかもってないからこれで満足してる
710SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:26:17.61 ID:ErHZuuy2
Z買った途端に安いAが出てご立腹してるとか?
711SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:27:51.50 ID:mSAxIC5t
>>707
Zユーザーが一方的にAをディスりに来てるんだけどな
ディスられていい気はしないからつい言い返してしまうという形
712SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:28:00.56 ID:L96EI1OP
俺はヤフオクでAとZがほぼ同価格でAを選んだ
持ちやすいのが一番
713SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:32:47.13 ID:8aeIDYca
>>708
予約してクーポン延長してもらい
714SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:40:08.59 ID:TfAzXpTV
715SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:41:39.12 ID:OYnV1xve
>714
ホワイト、ブラック、ピンク、ミント、色が良いね。
716SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:42:24.28 ID:Pami2Esp
今まで防水だから一体型と言ってたのに
今回それよりも防水性高くて電池交換出来るってね
電池交換できるのは気兼ねなく充電しまくれるしね
717SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:43:38.58 ID:m/FadVBs
>>715
全部安っぽい色だけどね
718SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:53:31.45 ID:zczKfpOb
>>717
あの使いにくいゴミZ買っちゃった残念な人ですか?
719SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:53:58.39 ID:yydB8miK
裏をガラス加工にすればもうちょっとかっこがよかったかな
720SIM無しさん:2013/06/08(土) 00:56:57.67 ID:LbdD43Zm
>>719
でも重くなりそう
721SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:00:15.40 ID:0bVsAmvx
sonyでPSNとも関係してるみたいだし、マチキャラにトロが出るとか
どこでもいっしょっぽいテーマに変更できるみたいな機能があればよかったなと
今PS3をやりながら思った
722SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:01:48.67 ID:Pm0pJKL0
こいつの攻略本を、らくらくホン使うような
じいさんばあさんが本屋で買っていったのを目撃したw

スペックが十分で価格が安いから幅広い層に買われているな。
使いこなせるのは別として。
723SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:02:58.61 ID:qHRLQlRi
>>722
wwwww
724SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:04:47.55 ID:J7lVBG54
マイクロソリューションから保護フィルムHPにでましたねw
まだアマではかえないでしが、、、、(^^;
725SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:06:16.66 ID:TfAzXpTV
>>722
ドコモの作戦通りだろ
726SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:10:20.52 ID:Z5jj4Dm3
お前らより勉強熱心じゃないか
少なくとも自分で調べようとしている
727SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:11:10.81 ID:xZcYMOYF
PS3のコントローラー繋げてゲームが遊べるのには驚いた
728SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:13:02.33 ID:3ORLmLxF
再来店とかアンケートでもらえるものってやっぱたいしたことないんだなw
自分とこのDSもマグカップとティッシュだったし
729SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:13:30.97 ID:LbdD43Zm
>>727
なん…だと…?
730SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:15:29.10 ID:qHRLQlRi
攻略本に書いてあったな
731SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:24:52.64 ID:k3hRrS3T
これとギャラS4のツートップが値下がりすることって多分ないよね?
最初から安くしてるし
732SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:43:52.62 ID:zczKfpOb
>>731
安くならずに販売終了だろうね
733SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:47:26.81 ID:cnhmBD4p
>>721
トロ欲しいよなあ
734SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:52:06.61 ID:uldGmDzO
http://www.gizmodo.jp/a/2013/05/xperia_a_so-04e.html
>キャプテン翼で言えば岬くん、金角・銀角でいえば銀角

えっじゃあ翼くんや金角は何なんだろう
Zか?まさかギャラクシーさんちのs4か?
735SIM無しさん:2013/06/08(土) 01:56:12.53 ID:Pm0pJKL0
>>729
DUALSHOCK3は一度USBつないで認証すれば使えるようになるらしいな

俺的には>>305のほうが、なん…だと…?だな
ドコモがこっそり修正しているあたりが最低だな
wikipediaもaptx対応のままになってるし。
736SIM無しさん:2013/06/08(土) 02:14:54.77 ID:Lms3x0/w
docomoとかなりもめたけどやっと機種変更できた……
電池を節約するアプリってたくさんあるけど、電池を消耗するアプリってないのかな?
てっとりばやくバッテリーを放電させたいんだけど
737SIM無しさん:2013/06/08(土) 02:16:09.69 ID:cnhmBD4p
NOTT・・・いや何でもない
738SIM無しさん:2013/06/08(土) 02:17:25.94 ID:Lms3x0/w
>>737
その手があったかwww
ワンセグとか起動しとけばすぐかな
739SIM無しさん:2013/06/08(土) 02:30:35.86 ID:e/upbmpA
740SIM無しさん:2013/06/08(土) 02:53:31.89 ID:Lms3x0/w
>>739
ありがとう!!
あるもんだなー
741SIM無しさん:2013/06/08(土) 02:59:43.00 ID:nF56io17
DSで保護シート買うならどれがお勧めですか?
742SIM無しさん:2013/06/08(土) 03:20:46.14 ID:k3hRrS3T
>>736
なにをもめたの?
743SIM無しさん:2013/06/08(土) 03:35:18.06 ID:u+ldtylu
これモバイルブラビアエンジン2を
つけないほうがいいの?
くっきりしすぎて、なんだか変というか
分かりにくてすまん!
みんなはどうなの?
744SIM無しさん:2013/06/08(土) 03:44:44.27 ID:Lms3x0/w
>>742
・5000円引きのクーポンが来たので3週間前近所のS店に行ったが希望の色がなかった。
・今契約だけして帰れないか聴くと、無理とのことなので、名義人が次回これないときはどうすればいい?と聴くと
 「委任状と戸籍謄本を持ってきてください」
・クーポンは次回もってくればまだ使えるんだね?と聴くと「6月いっぱいまで大丈夫です」

・待つうちに違う色が欲しくなりMyDocomoで在庫がある店舗を探して2週間前に凸
・「すみません、在庫がありません……調べたところ昨日も2名のお客様を同じ理由で対応できませんでした」とのこと
・「わかりました、じゃあ次回委任状と戸籍謄本ですね」と聴くと「戸籍謄本は必要ありません」
・言ってることが違うぞ?まあいいかと思い、「じゃあクーポンもまた次回ですか」と聴くと、
 「お客様……このクーポンは銀河S4でしか使えません」

もう言ってることちぐはぐ過ぎて疲れたよ……
745SIM無しさん:2013/06/08(土) 03:57:40.59 ID:k3hRrS3T
>>744
まぁ、おつかれ
店員によって知識量に差があるの何とかして欲しいね
746SIM無しさん:2013/06/08(土) 04:07:23.20 ID:XTByiQHR
>>744
ギャラしか使えないクーポンあるって話がちょいちょい出てたけど
本当にギャラしか使えない旨の記述がクーポンにあったの?
あったならともかく無かったんなら失礼極まりないなその店員
747SIM無しさん:2013/06/08(土) 04:12:25.05 ID:Pami2Esp
>>744
https://www.mydocomo.com/onlineshop/home/index.html

https://www.mydocomo.com/onlineshop/top/cart.html
現在カートに入っている商品を表示しています。数量の変更、削除が行えます。
ご注文手続きへ進む場合は、「ご注文手続きへ」ボタンを押してください。
※クーポン券のご利用有無についてはご注文手続きの中でお選びいただけます。
クーポン利用申込画面が表示されない場合は、ドコモオンラインショップセンター(0120-131-067)までお問い合わせください。
なお、新規契約についてはクーポン券のご利用はできません。

クーポンとか持ってなかったからわからんが
オンラインでも使えるっぽいからオンラインで購入してみては
748SIM無しさん:2013/06/08(土) 04:16:03.53 ID:Pami2Esp
失礼 機種変はなんとか出来てたんだね
ショップや接した店員によっても態度違うよね
と考えて今回オンラインで買ったんだが
こっちのほうが楽であった わからんことは151で聞いたし
749SIM無しさん:2013/06/08(土) 05:22:17.45 ID:QLNQT6S0
急ぎでなければ、オンラインでいいよな
余計なOPないしw
750SIM無しさん:2013/06/08(土) 05:27:00.52 ID:rQp5rCw1
再起動ってどうやるの!?
751SIM無しさん:2013/06/08(土) 06:28:36.57 ID:e/upbmpA
>>750
電源を切る→電源入れる
752SIM無しさん:2013/06/08(土) 07:05:19.46 ID:2yP7P+Iv
2ちゃん書き込み出来ればスマホにかえるが、出来ないし有料は馬鹿だし。パソコンも最近ちょくちょく規制かかるし。
753SIM無しさん:2013/06/08(土) 07:05:49.10 ID:dTHQ5MAK
ミント1台だけ在庫あるって言うからさ、じゃあそれくださいって
あまり考えずに決めちゃったんだよ。
帰ってから何気に眺めてたらホントきれいな色なのよ。
縁のメタリックなところと裏カバーのツートンがまた良い。
色隠しちゃったらもったいないので透明なハードカバーをチョイスした。

それとぶきっちょなのでバッファローの絶対気泡の入らない保護シート。
画面のクリア性は多少失われるけど簡単に綺麗に貼れるし画面上下のロゴも隠れて
気になる人にはお勧めですよ。
754SIM無しさん:2013/06/08(土) 07:28:19.86 ID:mEStjX/r
アプリの服歴を、自動で削除する機能とかありますか?
755SIM無しさん:2013/06/08(土) 07:42:34.70 ID:QLDWPjb3
スマホだと2ちゃん有料になるの知らなかった…。

ドコモショップで買ったら予約待ちらしい…しかも未定とか。
いつになったら手に入るやら…
756SIM無しさん:2013/06/08(土) 07:46:08.90 ID:JwAD9nIm
最小の音量が大きすぎるのですがなんとかなりませんか?
757SIM無しさん:2013/06/08(土) 07:46:44.80 ID:pXzKXC7j
>>754
履歴→復歴→服歴??
そんな貴方におすすめアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cor.kanken.license4

というのは半分冗談だけど、デフォルトで自動削除機能はないからアプリで対応
デフォルトでもタスクボタンから簡単に全アプリ終了はできるけど
758SIM無しさん:2013/06/08(土) 07:47:26.84 ID:uldGmDzO
スマホだとっつーか
PC用のバイダは大元だけ数えても何十とあるのに
電話会社は実質三〜四種類しかないから
どの電話会社にしても必ず基地嵐や基地粘着がいるため
2ちゃん側としては規制し続けておくしかないんだよ
数年前から2ちゃん閲覧者の間ではスマホが主流になってたから
回線の違うガラケーは規制されてなかっただけで
759690:2013/06/08(土) 07:53:33.62 ID:7yfTvH5y
>>706
upしたいけど今カメラが無い。すまん。
760SIM無しさん:2013/06/08(土) 08:32:36.38 ID:cm0qA3mJ
>>759
鏡越しに撮ってうpすりゃいいじゃん
761SIM無しさん:2013/06/08(土) 08:33:00.55 ID:cm0qA3mJ
と思ったけどインカメが使えない代物だったわw
762690:2013/06/08(土) 08:34:37.07 ID:7yfTvH5y
>>760
おお、なるほど。
布団から出たらやってみるよ。
763SIM無しさん:2013/06/08(土) 09:26:37.19 ID:rQp5rCw1
>>751
ありがとう
764SIM無しさん:2013/06/08(土) 09:43:03.45 ID:0c4CCjwZ
>>9
ファイルマネージャーつかったらできるだろ
765SIM無しさん:2013/06/08(土) 09:50:58.81 ID:nF56io17
みんな保護フィルムなに使ってます?
766SIM無しさん:2013/06/08(土) 09:52:22.47 ID:h2QrgZZv
サランラップ
767SIM無しさん:2013/06/08(土) 10:05:50.75 ID:0c4CCjwZ
>>221
それ店員が機種変手続き面倒な時にわざと在庫ないの勧める場合もあるらしいよ。
忙しい時に早く帰ってもらうためだったり
768SIM無しさん:2013/06/08(土) 10:12:15.16 ID:qHRLQlRi
おまえらDSのお姉さん大好きだなw
769SIM無しさん:2013/06/08(土) 10:17:29.54 ID:ef4sfV8x
クレラップ
770SIM無しさん:2013/06/08(土) 10:20:36.41 ID:gWPL8f0i
気に入った色のカバーが無いから裏蓋をプラモ用のスプレーで塗装したい気分。
Zみたいな紫のやつをAでも出してくれよ…
771SIM無しさん:2013/06/08(土) 10:31:48.44 ID:YgoqZrxk
ふざけんな!
DS行ったら高橋マーサみたいなのしか居なかったぞ!
772SIM無しさん:2013/06/08(土) 10:41:11.12 ID:ukuKr9oL
このスレ見てたら欲しくなってきた。俺、手が小さいからこのサイズがちょうどいいんだよ。
もしZの方が安く売ってたらZ買ってしまいそうなんだが、Zでも機能的に問題ないよね?
773SIM無しさん:2013/06/08(土) 10:51:15.72 ID:takQf2Y2
>>772
気になるのはワンセグのアンテナかな。これは内臓だけどZはイヤフォンが必要
774SIM無しさん:2013/06/08(土) 10:52:40.64 ID:1URsFfYu
俺は待ち順が前後一つずれたら綺麗なお姉さんだったのに…

妙にテンション高いおっさんが担当でガッカリ
775SIM無しさん:2013/06/08(土) 10:53:53.35 ID:mSAxIC5t
>>772
DSや家電量販店では全然安くなってないよ
安売りを売りにしてる携帯ショップとかならもしかしたらしてるかも
776SIM無しさん:2013/06/08(土) 10:56:30.97 ID:0bVsAmvx
そういやワンセグのアンテナは出せるらしいけど、出したことないな
あれほんとに出せるのか。なんかこええ
777SIM無しさん:2013/06/08(土) 10:58:01.80 ID:4WKlk4Uy
男優みたいに爪が出てない人はどうするんだろうね
778SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:00:18.31 ID:CjKCXGuH
折れそう
779SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:01:54.86 ID:Rmay9fkp
ガラケー時代みたいにしっかりしてて方向変えられるやつじゃないからすぐ折れそうで怖いよね
780SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:02:17.47 ID:mSAxIC5t
割と長いし割と頑丈だなと思ったな
781SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:03:00.67 ID:gWPL8f0i
>777
男優じゃないけど女の子と会うときは以下略

アンテナ出さなくてもワンセグの感度は結構良い。
スカイツリー発信になってから良くなった気がする@埼玉に近い東京
782SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:07:56.34 ID:8E/JgGG6
NOTTVの消し方のテンプレが欲しいな
783SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:11:07.21 ID:W6Q/oxx5
執事がまたカエル姿になってる。可愛い
これがあるから消せないw
784SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:19:53.42 ID:Y04QF3Fh
おらはカエルになる以前に、ご退場いただいた。あの羊役に立つの?
785SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:21:01.09 ID:gWPL8f0i
昨日、仕事帰りにのる電車が事故で1時間以上ストップしてて、
その情報が随時iコンシェルで配信されてきたのは助かった。
でも無料期間が終わっても使いたいかといわれると別にいいやって思う。

どうも有料アプリって使う気にならないな。
786SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:23:18.19 ID:W6Q/oxx5
役には立たないかなw
でもたまにこうやって癒されてる(?)からまぁいいか、と思って
画面にウロチョロしてるだけなら無料だし
787SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:25:21.04 ID:0bVsAmvx
今までは羊をクリックしたら「なあに?」ってたずねてきて、
そこで「発信、○○」って言って電話かけるキャラだったのに、
設定変えてしまったのか、電車の遅延情報を着信音とともに教えてくるようになった
こちらからの働きかけにだけ答えてくれればいいんだが
788SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:28:52.19 ID:j13Yviiz
今日この機種に乗り換えする予定。
みんなよろしくね。
789SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:32:03.70 ID:ukuKr9oL
ソニースマホ使ってる人はPS3とかnasneとかも揃えてる?揃えた方が楽しめるかな?
あと内蔵のソニーウォークマンはやはり音質いいですか?
790SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:50:09.81 ID:MsbhoORf
俺の滑舌が悪いからかいつもヒツジさんが困ってる
791SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:54:36.22 ID:6WxawREi
これ、バイブ小さくない?
792SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:55:01.06 ID:Rmay9fkp
レコがソニー
793SIM無しさん:2013/06/08(土) 11:56:17.27 ID:m4PlfoLV
>>758
嵐対策っていうよりは、2ちゃんも営利団体ってことよ。
ユーザーの多い携帯キャリアを規制すれば、そのうち何人かはポイント買って有料ユーザーになってくれるでしょ。
794SIM無しさん:2013/06/08(土) 12:00:26.56 ID:9q2WLXH+
>>791
うん。メール気付かない…。
795SIM無しさん:2013/06/08(土) 12:11:58.39 ID:iZ+zhh7v
>>768
おまえら、DSの「お姉さん」か。

俺からすれば、DSの「小娘」だw
796SIM無しさん:2013/06/08(土) 12:13:18.89 ID:Fp1rcbMG
>>634
今更だけど、メッセージSだよ
797SIM無しさん:2013/06/08(土) 12:16:07.71 ID:tPE92r8d
741 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2013/06/08(土) 02:59:43.00 ID:nF56io17 [1/2]
DSで保護シート買うならどれがお勧めですか?

765 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2013/06/08(土) 09:50:58.81 ID:nF56io17 [2/2]
みんな保護フィルムなに使ってます?


docomo Xperia A SO-04E 初心者質問スレ part1

73 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2013/06/08(土) 11:58:55.39 ID:nF56io17
みんな保護フィルムなに使ってますか?


フィルム(シート)ぐらい過去ログ読んだりGGったりして買えよwバカめ!
798SIM無しさん:2013/06/08(土) 12:32:54.56 ID:e/upbmpA
アクセスレもそろそろ立てた方がいいかもなぁ。
799SIM無しさん:2013/06/08(土) 12:56:47.41 ID:7pJlKYl0
>>779
方向は変えられるぞ。
800SIM無しさん:2013/06/08(土) 13:21:44.80 ID:e/upbmpA
ベンチってこんなもん?
antutu : 21000
quadrant : 8100
801SIM無しさん:2013/06/08(土) 13:26:32.18 ID:6USJ/Pnz
ワンセグのアンテナって本当に折れそうで怖いなw
普通アンテナって先端が細くて根元に行くほど太くなってるが
これは逆で根元にいくほど細くなってやがる

折れそうで、あまり力入れた事なかったからアンテナ曲がらんと思ってたら
もう1段階グッと力入れたらアンテナが曲げれるようになるんだな
一昨日知ったわ

まぁ、アンテナ出さなくても普通に映るけどね
802SIM無しさん:2013/06/08(土) 13:31:34.47 ID:AJME079z
職場でA使ってる初スマホ娘がいたから
話してたんだけど
S4ではなくこっちを選んだ点は

・まずカラーが4つあること
ピンクがある、明るい緑があるといった点じゃなくて
カラーバリエーションが豊富って時点で魅力を感じるらしい
おらも良くわからんが、色はどうでもいいらしく、4つの選択肢がある
といった点に魅力を感じたらしい。その子は緑だた。

・値段
言わずと知れたry

・S4は大きくて持ちにくかった

・そこまで性能を追求してない

・店員に目立った不具合報告はありませんと言われた

以上です。
803SIM無しさん:2013/06/08(土) 13:36:21.29 ID:pXzKXC7j
>>801
動画見るとき、アンテナを短くしてスタンド代わりに使ってるわw
804SIM無しさん:2013/06/08(土) 13:38:15.76 ID:takQf2Y2
>>802
不具合の説明してくれる店員は親切だな
805SIM無しさん:2013/06/08(土) 13:40:48.97 ID:I5VMYpJ2
最近半年くらいの間に出てるスマホならそんな目立つ不具合持ってる機種は出てなかった気がするけどね

今買うなら好みのレベルだわ
806SIM無しさん:2013/06/08(土) 13:44:08.26 ID:MGLQy7r3
GXやZと違って型落ち販売だから多くは望めない機種ではあるな
初心者向けなのがスレ見てもわかる
807SIM無しさん:2013/06/08(土) 13:48:25.26 ID:6qu3+F5X
イケメン、美人 A
キモオタ S4
808SIM無しさん:2013/06/08(土) 13:59:06.46 ID:f/PmsMyA
機種変+10年割+月々で、Aが15000円(2年間)ですよね

今型落ちのものでそのくらいの価格で買えるものってあるんでしょうか?
809SIM無しさん:2013/06/08(土) 13:59:13.41 ID:W6Q/oxx5
不具合、私が行ったお店の人も教えてくれたよ
どこのメーカーが多いとかw
お姉さんが勧めてくれたのがエクスペリアだった
810SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:05:05.57 ID:8p44xNEO
>>806
そのおかげで目立ったトラブルないならむしろOKだろ
Androidはハズレ掴むと二年が長いからなぁ

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-04D/4.0.4
811SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:10:39.65 ID:wfKcbigd
>>806
確かにスレには初心者が多いね
全部入りだし良い機種だと思うよ これ以上何を望むの?
812SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:11:57.94 ID:uldGmDzO
>>806
型落ちって古くなったって意味では?
最新機種に対して使う言葉じゃない
言わんとする意味は理解できるが、それを言うなら廉価版とか
813SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:13:27.04 ID:m8v541Gk
購入を考えてます

広めの会場での会議で使いたいんだけど、
これのボイスレコーダーって性能はどうですか?

使いやすくてちゃんと聴こえれば、
もう明日にでも買おうと思ってます
814SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:19:15.90 ID:MMMgGS7C
SO-04Eのアクセサリスレとかはないの?
815SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:29:57.29 ID:TDLQl1de
どうでもいい質問ばっかりですね
816SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:31:21.46 ID:3Vh0pTew
GXから乗り換えた人いましたら
バッテリーのもちぐあい教えてください
817SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:33:10.73 ID:ShflC130
さっき間違ってギャラ4スレに書いてしまったのでもう一度・・・スマソ
(それにしても機種の名前似すぎorz)


今までdocomo電話帳を使ってたんだけど
今後の機種変更に備えてと、バックアップ目的で
今回買ったAではグーグル電話帳を使うことにしました

そしてさっきgmailの連絡先と同期してみたんだけど
gmail側の訳わからないアドレスとか(楽天で購入した時のショップとか)
が電話側に登録されて電話帳欄がものすごい煩わしい・・・orz

そこで質問なんですが、PC側から電話側に連絡先が送られないように
することはできないんでしょうか… 
818SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:36:51.57 ID:0rNwuBHo
>>817
Gmailの連絡先を編集すれば良いのでは?
819SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:37:12.44 ID:uDeYyDVz
ヤフオクではZの方が高値だなあ。
820SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:39:25.23 ID:dSTDWn55
ヤフオク助かるわ。前の機種を18000円で買ってもらったからコレが実質タダになった
821SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:49:40.85 ID:e/upbmpA
>>814
建てました

docomo Xperia A SO-04E アクセサリースレ part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370670432/
822SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:53:27.82 ID:L96EI1OP
何でわざわざ過疎るスレ立てるんだ?
ここでうるさいのは無視すればいいのに
823SIM無しさん:2013/06/08(土) 14:58:30.58 ID:e/upbmpA
需要ありそうなので建てました。
無視ればいいと思う人だけではないかと
824SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:09:24.21 ID:000IN0RV
arcから乗り換えた
普通だな
825SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:13:59.07 ID:tSs7Zjto
acroからだと今すぐにでも換えたいな
本体容量の苦しみから逃れたい
826SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:17:54.06 ID:xygEVVUg
俺もarcから変えたが普通に快適だ
散々前出だろうが何より容量不足の警告が出ないのが素晴らしい
これでarcデザインだったら完璧機種だったわ

スペックだけ見てzと悩んだりしたけど実物見てあのサイズはねーわってなった
たしかに作りの高級感はいいけどあれを持ち歩きたくねえ
827SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:20:27.22 ID:FM+scw4D
>>825
ナカーマ。余剰ストレージなさ過ぎてなんもできなくて、せっかくのandroidなのに自由度なさ杉
Aは安いしスペックも言うことないんだけど、ZETAの電池持ちとフルHDが気になって踏ん切りつかんわ…
ただあっちはバイブがだんだん弱くなったり微妙に不具合も抱えてるっぽい。対応も早いみたいだけど。

こっちは特に不具合も何もないよね?ちょっとバイブ弱いって声があるくらい?
828SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:24:17.53 ID:e/upbmpA
>>827
不具合は怖いくらい挙がってきてないね。バイブは確かにacroから比べると弱い…というか上品な感じw
829SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:24:32.39 ID:IZoI/UV6
買ってきた

仲間になれて光栄です
830SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:33:56.18 ID:R2qWS6P/
みんな一括で買ってんのけ?
831SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:34:48.36 ID:5bCj6QM/
市場は冷徹かつ合理的、そして相場は常に変動する



■某優良買取店・端末買取価格

XPERIA Z SO-02E(パープル)  52000円☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Phone 5 16G 47000円 iosバージョン 6.1.2まで

GALAXY S4 SC-04E 47000円  買取大量強化機種←←←( ´,_ゝ`)プッ 早速下落www

GALAXY NoteU SC-02E 45000円

AQUOS ZETA SH-02E 43000円

XPERIA A SO-04E(ミント) 38000円 買取大量強化機種←←←( ´,_ゝ`)プッ もう4万円切りwww

Xperia SX SO-05D(ブラック、オレンジ) 36000円

ELUGA X P-02E (BG) 32000円

GALAXY S V α SC-03E(グレー)  30000円

Xperia acroHD SO-03D 15500円
 
 






プレミア化するXperia Z

高貴な端末・・・・・・・・ 

高値堅持・・・美しい・・・

まさしくドコモの『ワントップ』、Xperia Z・・・
                                       

 
 
 
                                                                            
 
                          

     
832SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:35:57.97 ID:zLuxFLgs
市場は冷徹かつ合理的、そして相場は常に変動する



■某優良買取店・端末買取価格

XPERIA Z SO-02E(パープル)  52000円☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Phone 5 16G 47000円 iosバージョン 6.1.2まで

GALAXY S4 SC-04E 47000円  買取大量強化機種←←←( ´,_ゝ`)プッ 早速下落www

GALAXY NoteU SC-02E 45000円

AQUOS ZETA SH-02E 43000円

XPERIA A SO-04E(ミント) 38000円 買取大量強化機種←←←( ´,_ゝ`)プッ もう4万円切りwww

Xperia SX SO-05D(ブラック、オレンジ) 36000円

ELUGA X P-02E (BG) 32000円

GALAXY S V α SC-03E(グレー)  30000円

Xperia acroHD SO-03D 15500円
 
 






プレミア化するXperia Z

高貴な端末・・・・・・・・ 

高値堅持・・・美しい・・・

まさしくドコモの『ワントップ』、Xperia Z・・・・・・
                                       

 
 
 
                                                                            
 
                          
833SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:38:27.41 ID:L17UWvtv
MVNOなSIM使ってる人に質問、テザはあいかわらず使えんよね?
834SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:39:06.54 ID:frnrC+mn
PCから音楽取り込んでたんだけど最初のうちに入れてた数曲が消えてる
上書きとかされてしまうのかな?
835SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:50:07.45 ID:tLkBuah2
指紋認証もFMトランスミッタもHDMI出力も捨ててこいつに機種変したけど、正解だった。
初心者向けと言われようが、過剰装備よりも安定感と安心感だな。
836SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:55:02.13 ID:Aeih2GTH
どこ行っても在庫なし。なんでこんなに人気あるの?
ちなみにGALAXYの在庫は豊富だそうですw
837SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:55:38.76 ID:o5gORK/S
エレコムの保護シートってあかんの?900円くらいのDSで貼ってもらったんだが
838SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:55:55.82 ID:DtWPu2rF
下のイルミネーションがウザすぎる件
メールの通知とかいらんから光るな
839SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:58:08.71 ID:6WxawREi
マナーモードのカスタマイズって出来んの?
840SIM無しさん:2013/06/08(土) 15:59:07.87 ID:F5CdCQ+s
俺の友人にiPone信者の奴がいるんだけどさ。
たまたまXperia A見せたら、
そいついきなり目を見開いてさ。
「…これ何だ?デザインも質感も普通のスマホじゃない。」
「次世代のスマホがあるとしたら、まさにこんな感じだろう。」
とか言い出してさ。
Xperiaの最新モデルだよ、って教えてやってら顔面蒼白になってた・・・
茶化すつもりで
「iPhoneより上だと思う?」って聞いたら、しばらく考え込んだあと
「…まだ勝てる。5ならジョブズの魂が受け継がれてるからな。」
「だが次に出るiPhoneだと正直勝てるか分からない・・・」
って言ってた。
Aってマジですごいかもと、今更ながらに思ったわ。
841SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:06:49.39 ID:kFL5rziP
842SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:11:21.96 ID:79hn9GTv
>>840
バカ世界一、確定!
843SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:15:20.60 ID:rX5A5Fd+
オンラインショップから届いたA、UIMとバッテリー取り付けて現在充電中。
裏カバーはずすのは簡単だったけど、はめるときはカチッというまでしっかり押すんだね。

ガラケーからの機種変で初スマホ。ほとんど自分でしなくちゃならないので少々不安だったけど、
なんとかなるものですね。余計な縛りや頭金がないぶん、OLSで購入してよかった(今のところ)。

これから使いまくるぞー!ワクワク!
844SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:15:43.11 ID:uldGmDzO
私がこれで旦那がiPhoneの我が家に隙はなかった
845SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:18:12.97 ID:t6yEakQG
アンケートに答えて粗品プレゼントでマグカップもらってきた
846SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:18:17.10 ID:39Z3Vux6
買ってきた ミント
847SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:23:48.08 ID:Pm0pJKL0
>>835
F-05Dか
HDMIは最近の機種はmiracastかMHLで接続する前提だから、HDMI専用コネクタなんて無いぞ。
FMトランスミッタはどうしても必要って言うなら、Bluetooth対応のFMトランスミッタとか言うのが存在する。

それにしても必要な機能がちゃんとついていて、
必要性が低く購入動機にもなりにくい、コストにも影響するものは搭載しない。
普及機にふさわしいマーケティングが良くできている端末だな。
848SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:27:48.15 ID:rdVmRiLD
>>816
GXとほとんど同じアプリ入れてほとんど同じ使い方してるけど
自分はそれほど変わらない気がする
多少マシになったくらいかな
849SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:33:09.56 ID:eQLnRJSx
>>838
メールの設定で消せるぞ
850SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:34:41.49 ID:YgoqZrxk
別にスマホアレルギーではないけどなんとなくガラケーを使い続けて
安く買える何かきっかけがあればと思ってた俺にぴったりだったわ
そういう人が多いからこれだけ売れてるんだろうな
851SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:37:38.87 ID:/wZXVVeX
アプリをmicroSDカードに逃がせなくなるようになってる?
852SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:39:39.78 ID:e65Xe2Tm
街中が<A>ばっかになったら、それはそれでつまんないから売れすぎないでいいのに。と思う。
853SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:41:07.63 ID:0bVsAmvx
街中が<A>ばっかになったら、 <'A`>ヴァー って感じよね
854SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:44:24.35 ID:J7lVBG54
>>851
アンドロイド4.0以降の仕様です
855SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:44:51.81 ID:hCikA0he
実際Aばっかなの?
856SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:55:36.18 ID:e/upbmpA
まだそこまで見ないけど週明けるごとに着実に増えてはいる
857SIM無しさん:2013/06/08(土) 16:56:58.67 ID:+dCC/9k3
オンラインショップだと予定日数日前くらいに発送メールや
郵便局着がわかるので早くしてもらうってのを読んだが
ミント品薄でギリギリなのかまだ音沙汰なし
本当に予定日着になるかも

>>850
全く同じだ そのうち出たらiPhoneかなくらいに思ってたから
ちょうどいいタイミングだったな
858SIM無しさん:2013/06/08(土) 17:12:09.57 ID:WtaHmxON
ガラケー時代ならともかく今じゃ他人の機種見てもさっぱり区別つかねーや
859SIM無しさん:2013/06/08(土) 17:15:21.31 ID:878Xr+5o
カバーもいろいろあるしな
860SIM無しさん:2013/06/08(土) 17:16:34.51 ID:W6Q/oxx5
私も、ガラケーを5年ほど使ってて
そろそろ壊れそうだし変えようかなーと思ってたところに
値段も安くて、大きさもちょうどいいのが出てラッキーだった

Zも検討してたんだけど、色がもう青のしかなくて
大きさもかなり大きいしなーって躊躇してたんだよね
861SIM無しさん:2013/06/08(土) 17:26:57.77 ID:/wZXVVeX
>>854
THX
OSの仕様なら仕方ないか。
862SIM無しさん:2013/06/08(土) 17:43:36.79 ID:tXd8ZjvZ
前スレで黒だけ質感違ったって書いてあったんだが本当?
DSで白触って質感気に入ったんだが黒と違うならまた触りにいかなきゃ
863SIM無しさん:2013/06/08(土) 17:50:20.55 ID:MsbhoORf
>>862
黒はツヤ消しでサラサラな感じ
俺は結構気に入ってる
864SIM無しさん:2013/06/08(土) 18:10:08.48 ID:tXd8ZjvZ
>>863
サンクス
それなら問題なさそうだし黒にしよ
865SIM無しさん:2013/06/08(土) 18:18:11.41 ID:kArSHqO4 BE:3191217449-2BP(2005)
>>847
> 必要性が低く購入動機にもなりにくい、コストにも影響するものは搭載しない。

NOTTVのことかー!
866SIM無しさん:2013/06/08(土) 18:35:13.49 ID:8aeIDYca
卓上充電器に挿しても充電
ロジクールのUSBケーブルがダメだった
867866:2013/06/08(土) 18:36:57.84 ID:8aeIDYca
ゴメン途中で書き込んじゃった

卓上充電器で充電がブツ切れになってできないから初期不良を疑ったら
原因はロジクールのクソなケーブルのせいでした
868SIM無しさん:2013/06/08(土) 18:53:24.35 ID:2VMt8Uqy
つか、プレイステーションなんとかてプリインアプリあるよね?
これ前はガチプレステゲーム出来たのに今はカスみたいなアプリしかないけど、なんで?
アークザラッドとかしてたのに
869SIM無しさん:2013/06/08(土) 19:35:50.06 ID:Pm0pJKL0
>>865
確かにNOTTVいらないなw
NOTTV対応のためのLSI(チューナーとOFDM復調)はワンセグだけよりは数百円高くなるよ
まあNOTTV対応チューナー載せたってことはフルセグにも対応したチューナーが乗っていると思う

全機種NOTTV対応したから、来年はかなりの機種がフルセグ対応しそうな気がする
870SIM無しさん:2013/06/08(土) 19:48:08.61 ID:DtWPu2rF
割引してくれるいうからNOTTV入ったけど結局一度も起動してないな
1ヶ月たったら解約せんと
871SIM無しさん:2013/06/08(土) 19:48:52.58 ID:ErHZuuy2
>>869
という事は物理的にはアップデートでフルセグ化可能なのかね?
872SIM無しさん:2013/06/08(土) 19:52:21.72 ID:QLNQT6S0
フルセグって必要なのかねぇ
873SIM無しさん:2013/06/08(土) 19:55:48.87 ID:frnrC+mn
ドコモショップのおねいさんの言う通り今まで使ってたケーブルだと充電時間掛かってしゃあないわ
新しいの買わんとあかんわこれは(´・ω・`)
874SIM無しさん:2013/06/08(土) 19:58:01.22 ID:QLNQT6S0
1575円のACアダプター04のがいいよ
875SIM無しさん:2013/06/08(土) 19:59:08.79 ID:frnrC+mn
ありがとね
明日買ってくるわ(´・ω・`)
876SIM無しさん:2013/06/08(土) 20:00:19.06 ID:ErHZuuy2
>>872
録画したらあっというまにSDカードが一杯になりそうだねw
877SIM無しさん:2013/06/08(土) 20:05:03.03 ID:wAfg4MgZ
>>875
今までと比べたら早さに驚くぜ
878SIM無しさん:2013/06/08(土) 20:07:28.96 ID:Pm0pJKL0
>>871
フルセグ使用時の受信感度を考慮しなければハードウエアはそのままで可能だろうね、
ソフトウェアはTRMP対応とデータ放送用のアプリ追加せにゃならんから公式のアップデートでは対応できんだろうね
879SIM無しさん:2013/06/08(土) 20:20:30.76 ID:frnrC+mn
>>877
はい、楽しみです(´・ω・`)
880SIM無しさん:2013/06/08(土) 20:22:48.53 ID:2yP7P+Iv
このスマホにしよう。初心者だが音楽入れたりすんのは簡単ですか?スマホ=難しいイメージ
881SIM無しさん:2013/06/08(土) 20:25:30.29 ID:pXzKXC7j
>>880
SDカードor本体メモリに適当にフォルダつくってぶちこめばおk
超簡単
882名無し:2013/06/08(土) 20:27:30.75 ID:5UVaRMKI
>>880
mp3ならフォルダに入れるだけ
883SIM無しさん:2013/06/08(土) 20:27:59.10 ID:44aYf4Mj
>>872
ワンセグであの電波なのにフルセグは無理だろ
884SIM無しさん:2013/06/08(土) 20:35:02.82 ID:t6yEakQG
動画や音楽は適当にフォルダ作ればイケるの!?
885SIM無しさん:2013/06/08(土) 20:36:43.01 ID:mSAxIC5t
WMPとか使えば簡単
MediaGoでもいいけど
886SIM無しさん:2013/06/08(土) 20:41:39.06 ID:Z8v9e6cM
画像ってSDカードに自動的に保存されないの?
887SIM無しさん:2013/06/08(土) 20:52:22.77 ID:NZnRtqcy
質問。
wife設定ショートカットってなくなったの?
888SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:01:17.21 ID:5XiWCqmk
今からこの携帯取りに行く!
カバー何買おうかなぁ。
この時が一番ワクワクするよね。
889SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:07:37.33 ID:qHRLQlRi
>>809
どこのメーカーが不具合多いの?
890SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:09:04.43 ID:/0ZO2BmX
白ロムで買ってもいいかな?
MNPでも特典が皆無だよね最近。
891SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:17:44.52 ID:W6Q/oxx5
>>889
夏モデルが出る前、GWにお店行ったときの話だから
最新機種がどうかは分からないんだけど

不具合が少なくてお薦めって言われたのがエクスペリア
アクオス、あとギャラクシもいいって言われた

お薦めしないのがoptimus、すぐフリーズしたり、苦情が多いってw
MEDIASやアローズも微妙ですねって言ってた
お薦めしませんってw

そこのお姉さんが推してたのはエクスペリアだったよ
892SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:26:24.29 ID:gccIj6XC
オンラインショップってクレカ必須じゃないみたいだね。
特別クーポンもらえたんでこの機種に変えますだ
893SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:26:25.36 ID:Pm0pJKL0
>>891
エルーガーという名前はお姉さんの頭の中にはなかった様だな
894SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:27:00.92 ID:uldGmDzO
さっき実家に顔出して両親にこれ見せびらかしたら
あまりTVCM見てないのかミントなのに他のスマホと区別つかないようだった
(職場の年配の人達はXperia Aという名前を知らなくても
「あっ最近CMいっぱいやってる緑のやつ?」だったのに)

さておき、私がついにガラケーからスマホになったと知っても
どうせ高いんでしょ…とどうでもよさげな両親(ガラケー)だったが
ドコモ10年以上で初スマホだと5000円ちょいだよつったら
二人揃ってものすごい勢いで!食いついた
……なるほどこうやって売れて行くわけだなw

母はこれピンクとかもあるの?らくらくスマホよりは難しいの?など乗り気
父は今までスマホといえば手帳なみにバカでかいものばかりだと思ってて
ポロシャツの胸ポケットにも入らんようなら今の携帯でいい!と
常々母に語ってたそうだが、ここで母が私の手からAを引ったくって
父の着ているポロシャツの胸ポケットに突っ込んだらあっさり入った
一瞬何が起こったか判らなかった父(と私)だが、ドヤ顔の母と
自分の胸ポケットに入ったAを見比べるうちに心が動いたようだ

つーわけでひょっとしたらまた二人Aユーザーが増えるかもしれないw
父はギャラクシーやらくらくスマホの可能性もあるが母は確定かな
895SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:28:05.39 ID:XdmP7P+S
クレカ持ってないやつって何なの?
896SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:30:45.39 ID:W6Q/oxx5
>>893
すいません、私がスマホにあまり詳しくないから
今、手元のパンフを見ながら思いだして書いただけなので
よく覚えてないんですけども

エルーガ、パナソニックのですね
薦められもしなかったし、ダメとも言われなかったように思います
897SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:32:45.37 ID:AeoMumd4
みんなカバーとかフィルムとか付けてるのかな
カバー付けると充電するときいちいち外すのが面倒だし
フィルムも飛散防止貼ってあるから必要ない気がするのはおれだけか
898SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:36:39.53 ID:mSAxIC5t
>>896
エルーガもやめといた方が無難
Xperia、Galaxy、AQUOSのスペックや仕様、価格をよく見比べた上で自分の好きなものにすればいいと思うよ
このスレ的にはXperiaを推すけど
899SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:39:40.83 ID:t6yEakQG
裸で使ってる
900SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:50:36.87 ID:iBPi8qCs
裸ってすぐ汚れない?
白だと特に。
このケータイ二年は使いたいから最初はケース付けて使う。液晶カバーも。
飽きてきたらケースとカバー外すとなんか新鮮な気持ちで使える、気がする。
901SIM無しさん:2013/06/08(土) 21:50:37.93 ID:eSI7WUdf
親が食いついたかどうかなんて激しくどでい
902名無し:2013/06/08(土) 22:02:46.41 ID:5UVaRMKI
ICS以降の機種からの買い替えならadb backupとrestoreで簡単にアプリを移行できるね。
903SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:10:14.85 ID:zb7PX1u9
昨日までできていた通話ができなくなった
相手の声は聞こえるのに、自分の声が伝わっていないよう
SIMいれなおしたりLINEアンインスコしたりしてみたが直らなかった
ドコモショップ行くつもりだけど、初期不良で交換してくれるかな?
904SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:27:53.81 ID:t6yEakQG
今までの経験から汚れを気にするのは最初だけでそのうちどうでも良くなるのがわかってるから裸
905SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:31:35.45 ID:XorlZgHf
まわりは白ばかり...被りすぎだ...(◎-◎;)
906SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:32:30.21 ID:VE6sd30U
この機種のセルスタ問題はどうですか?
907SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:33:49.74 ID:Pm0pJKL0
>>903
おそらくマイクが死んだ
908SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:39:30.32 ID:d2iMn1W4
>>756
スピーカーの穴をセロテープで塞ぐ
909SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:53:05.89 ID:HH7hKq6v
音楽入れるのめんどう。PCに入れてからスマホに移す作業でしょ?
PCにまず音楽入れないとだめなのかな
910SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:56:21.28 ID:9z61l+9y
黒々し過ぎに見えてきた…
黒買って裏豚変えた人いますか?
911SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:59:16.75 ID:q8VcHxtZ
>>903
そしてDSに行くと通話できてしまうという……
912SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:00:46.03 ID:mSAxIC5t
>>909
CDからならそりゃ無理でしょう
913SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:12:01.71 ID:2yP7P+Iv
ワザワザPC使わずにYouTubeで音楽聞けばよくないか
914SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:15:16.17 ID:hz+Ja45z
>>886
写真なら内蔵ストレージかSDかを選べるし、ブラウザなら保存先選択できるのを使えばオッケー。

>>887
これではなくて?
http://i.imgur.com/lvLmKzX.png
915SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:19:57.82 ID:GD6DSVqg
acro SO-02Cからの乗り換えで悩み中。

買った時からacroの容量不足で、買い替えを思ってた所に今回の割引
Xperia Aがほしいけど、ただ一つ画面が小さいのが踏み切れない理由。
acroに毛が生えたくらいしか変わらない画面の大きさ、どうしてもGalaxyと迷う・・
表示サイズがもう少し大きかったら迷わず購入なんだけどなぁ・・

誰かXperiaよりGalaxyがダメなところ書いて背中押してくださいw
916SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:21:40.31 ID:L96EI1OP
>>915
何でその悩みからZを買おうという結論にならないの?
917SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:23:44.29 ID:BPMuE59c
どれにしても迷ってる間にキャンペーン終わっちゃうかもよ
918SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:28:42.46 ID:cnhmBD4p
>>915
Z買えば
919SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:29:20.71 ID:mSAxIC5t
>>915
赤外線、防水、防塵、通知LEDが無いところかな
あとデザイン性とか
5インチ実際に手にとってみればわかるけどデカすぎて片手操作厳しいと思うけどな
920SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:30:22.79 ID:qHRLQlRi
Aはとても出来がえーっすよね
921SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:32:05.47 ID:Mjj3dYcy
>>915
俺もZにしたらって思うけど
922SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:32:21.13 ID:DtWPu2rF
iPhone4から乗り換えた人間からしたらデカすぎて未だに慣れんわ
4.3とか4あたりのコンパクトスマフォのほうが手に馴染む

5インチは狂気の沙汰
923SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:32:53.05 ID:NhtMY4zg
>>903 ストラップホールの横の穴を小指で塞いでしまっているとか
924SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:41:58.59 ID:6IJUoFyg
>>915
今回の割引って時点でZは選択肢に入らないんだろ?
もう自分が一番重要視してる点を考慮して買えとしか言えん
あとはツートップのもう一方の機種のスレ覗いてみて考えればよろし
ここで何を聞いたって引っかかってる部分(画面の大きさ)は物理的にどうにもならんから
925SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:43:23.01 ID:NZnRtqcy
下スワイプ、あんなにたくさん要らないなあ、編集できんのかな?
926SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:44:42.56 ID:mSAxIC5t
あ、そう言えばこの機種だと^^;これが物凄くおまぬけに見えるんだけど書体とか変えれない?
927SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:44:47.42 ID:SRxVaJU6
>>915
Galaxy買え
そして二度とここにくんな

めんどくせーやつ
928SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:49:24.61 ID:3ORLmLxF
>>887
俺もwifeの設定したい
929SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:49:53.83 ID:v1g9fxg1
>>909
Media GoでCDを入れたら自動でmp3に変換するようにして、
500枚ちょっとで二週間近く掛かったわ…。(全部で48GBぐらい。)

曲名を訂正したり、アルバムアートを変更したりといった作業が面倒臭かったけど、
一回終えてしまえば機種変更してもそのまま使えるだろうし、
今後は新しいCDを買っても短時間で簡単に追加できるし、
スマホのほうでもアルバムアートがちゃんと表示されるのがなんだか嬉しいし、
無事にまとめて終わらせることができて良かったよ。

明日、ヘッドセットのMW1が届くので、それと繋ぐのも楽しみ♪
930SIM無しさん:2013/06/09(日) 00:04:39.46 ID:SRxVaJU6
>>925
できるよ
931SIM無しさん:2013/06/09(日) 00:20:31.36 ID:s5Vth+Cm
>>915
自分もacroから乗り換え。
GALAXYはまず戻るボタンの位置が
違うとこがね...。

大きさではGALAXYかなと思ったけどさ...
932SIM無しさん:2013/06/09(日) 00:22:23.03 ID:CpFg/yUe
>>930
できたわw
wifeショートカットはできないのかな。
>>914
これだと二回おさなだめじゃん。
一回でできるのん、2.3ではあったんだけどな。
933SIM無しさん:2013/06/09(日) 00:27:14.00 ID:so9TDK8S
初心者な質問で申し訳ないですが、

文字入力の時にキーボードの上に出る変換候補の欄のサイズを大きくできますか?
934SIM無しさん:2013/06/09(日) 00:32:15.21 ID:g6eFCcgW
イヤホンってどれ買えばいいの?
935SIM無しさん:2013/06/09(日) 00:32:44.10 ID:H6PdgYEG
>>933
設定>言語入力>POBOXの右にあるアイコン
>ソフトウェアキーボード設定>候補表示行数
936SIM無しさん:2013/06/09(日) 00:45:21.41 ID:/mMMPn03
>>935
欄の大きさ変わらんがな
937SIM無しさん:2013/06/09(日) 00:45:42.43 ID:POnSoDKC
アンドロ携帯使うの久しぶりで設定終わったあとに何のアプリ入れようか悩みまくり。
ホーム画面も変えたいし。
まずはイランアプリのアンインストールからかなぁ。
938SIM無しさん:2013/06/09(日) 00:47:00.82 ID:so9TDK8S
>>935
ありがとうございます!

ちなみにこの変換候補欄の候補1つずつの文字の大きさは帰られますでしょうか?
たまに押したい変換候補とずれて違う変換候補を押してしまいまして;
939SIM無しさん:2013/06/09(日) 01:46:27.20 ID:7Nm7K8sf
>>756
xLoudをOFFにすればいいよ
940SIM無しさん:2013/06/09(日) 02:14:08.74 ID:2jxT8fUl
できれば青系欲しかったなー
次こそ青いXperiaにしようと思ったのに
結局また白にしてしまいそうだミント品薄だし
941SIM無しさん:2013/06/09(日) 02:32:22.27 ID:pu0Ei/Pc
DSのホットモック見たらコレはキレイな発色なのにギャラクシーのは青みがかった液晶だった。
ホットモックでアレだと購入してから自分のもハズレ液晶なんじゃないかって不安になるからキレイなのえらべばいいのにって思た。
それとも昔、家電量販店で働いてたイメージではSAMSUNGて安売り品のイメージだったし、今もあんまり品質はよくないんかねー
942SIM無しさん:2013/06/09(日) 02:55:30.22 ID:6LIgXcoN
これくらい解像度あれば画像見られそうだからって、スキャンした雑誌2冊をそれぞれフォルダに入れて、それをスマホに移したんだ
画像を見ようとしたら二つのフォルダの中身だけが表示されて、フォルダの区切りがわからなくなってた
画像をいっぺんに表示させるんじゃなくて、フォルダを表示させてから開けるか
フォルダ区切りが明確になればうれしいんだが、なにか方法ってあるだろうか?
943SIM無しさん:2013/06/09(日) 02:59:40.32 ID:8TxTARdP
>>942
perfect viewerじゃいかんのか
944SIM無しさん:2013/06/09(日) 03:06:54.47 ID:e+oEwUHA
「アプリケーションを選択」の画面で「今回のみ」をデフォにする方法はありますか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.matsumo.jac&hl=ja
↑このアプリは「1回のみ」と表示される機種でしか使えないみたいです。
945SIM無しさん:2013/06/09(日) 03:18:19.90 ID:6LIgXcoN
>>943
なるほど。そういうアプリがあるのか。試してみる。サンクス
windowsでいうエクスプローラ的ななにかの設定をするのかと思ってた
946SIM無しさん:2013/06/09(日) 03:25:25.27 ID:4cItpAiY
>>941
電気屋で働いてた人間が液晶と有機ELの区別がつかないのはあり得ないな
作り話
947SIM無しさん:2013/06/09(日) 04:23:02.24 ID:34op9Cu6
948SIM無しさん:2013/06/09(日) 05:13:31.91 ID:Ae1MVXNp
>>934
ソニーのBluetoothの買っておけば鉄板
949SIM無しさん:2013/06/09(日) 06:13:53.09 ID:o5E3Vraq
ブラウザはChromeが圧勝なのかな?
950SIM無しさん:2013/06/09(日) 06:56:39.43 ID:Jje8elaW
フラッシュ対応してれば圧勝なんだけどなぁ
951SIM無しさん:2013/06/09(日) 08:11:40.02 ID:1aDJ5fpW
カメラ撮るときにフラッシュ対応してるじゃないか(・∀・)

そういえば画面暗くなってる状態でカメラキー長押しすればカメラが立ち上がるけど
短く押したときに画面灰色?で立ち上がるのはどういう機能なの
952SIM無しさん:2013/06/09(日) 08:25:32.56 ID:KZJCPPuH
プレイステーションモバイルがダウンロードまではできるんだがインストールができない
もちろん不明元のチェックは外しているし、同機種の家族のもので同様にやってみたら普通にできた
キャンセルとインストールボタンが並んでいるうち、インストールのボタンだけ反応せずキャンセルはできる
どなたか解決方法があれば教えて下さい
953SIM無しさん:2013/06/09(日) 08:30:24.59 ID:OT+4jyYL
フラッシュ見るならboat以外は何があるっけかな
954SIM無しさん:2013/06/09(日) 08:35:31.17 ID:Jje8elaW
>>952
画面フィルター系のアプリが原因なことが多いよ。それを止めればインストール押せる

>>953
デフォ、イルカ、火狐
955SIM無しさん:2013/06/09(日) 08:36:58.78 ID:Jje8elaW
>>951
短押しだと反応しないと思うけど
956SIM無しさん:2013/06/09(日) 08:40:01.11 ID:KZJCPPuH
>>954
無事インストールできました。ありがとうございました
957SIM無しさん:2013/06/09(日) 09:07:26.69 ID:1aDJ5fpW
>>955
あれ?自分のは画面消えてる状態からカメラキー一瞬でも深く押すと立ち上がるんだけどな
スクショ撮ろうとおもったが電源ボタン長押すとホーム画面になって意味ないな
958SIM無しさん:2013/06/09(日) 09:12:25.31 ID:xcaAz8Ub
>>953
自分はAngel
959SIM無しさん:2013/06/09(日) 09:15:52.87 ID:HEb71wPn
ドコモのアップデートできますボタン押したらいらねーもんいっぱいインストールされてやられた
960SIM無しさん:2013/06/09(日) 09:20:49.18 ID:/mMMPn03
>>957
スクショは電源ボタンとボリューム下げボタン同時押しでも撮れるからそらなら撮れるはず
961SIM無しさん:2013/06/09(日) 09:31:51.00 ID:T3VhktX8
フリーズしてしまった

電源ボタン長押しも反応しない…
DS行くしか無いのか…
962SIM無しさん:2013/06/09(日) 09:32:58.28 ID:/mMMPn03
>>961
電池パック外すとか
963SIM無しさん:2013/06/09(日) 09:34:07.54 ID:0eoexEXP
電池抜き挿し
964SIM無しさん:2013/06/09(日) 09:42:13.02 ID:1aDJ5fpW
>>960
ありがと撮れた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4258559.jpg
灰色って言ったがPCモニターでみるとまんま黒だった

ちょっと検証してみたけど
カメラのクイック起動OFFの設定の場合短押しでホーム表示された
(電源ボタン押したのと一緒)

あるいは自分は設定のセキュリティ、画面のロックを設定しないにしてるからかもしれない
スワイプ/タッチとかなにか設定すれば>>955同様短押ししても何も反応しなかった
965SIM無しさん:2013/06/09(日) 10:28:19.98 ID:it96/lUq
>>551
出来るけど、時間掛かるよ
AのACアダプターは04で急速充電だけどarcのは03だからね

そもそも、ドコモのお姉さんは互換性がある事を確認してないハズ
確認してたら互換性の確認が出来ないから、保証できないからAのACアダプターを購入してくださいって流れになるハズ
151でも確認したら同じ回答だったよ。

つか、安いんだから専用の使った方がいいよ
急速充電は大きいよ
966SIM無しさん:2013/06/09(日) 10:33:22.47 ID:VBttrE35
>>951
俺のはスリープ中に電源ボタン短押しだと暗いまま(灰色)の場合がある。
何回か押してるとそのうち画面が立ち上がるんだが・・・。
967SIM無しさん:2013/06/09(日) 10:47:20.96 ID:7brbuNL1
入力アプリはグーグル日本語入力が良いかな?
968SIM無しさん:2013/06/09(日) 10:49:01.17 ID:/mMMPn03
Google日本語入力は確かに日本語には強いな
反面英語に弱くなるのがネック
969SIM無しさん:2013/06/09(日) 10:53:39.55 ID:qYI/p3xe
FHDで2600とHDで2300はどっちが電池持ちいいのかな
画面はHDで充分なんだけど電池的にパナのと迷ってる
970SIM無しさん:2013/06/09(日) 10:56:52.48 ID:tOgNmh9M
>>951
検証してみたけど言うとおりロック解除されてると灰色画面になるね
たぶん通常はロック解除の画面が一つ挟まるわけだから
代わりに灰色画面が表示されてしまうのかも
灰色画面どこでもタッチすればホーム画面に代わるけど
不具合というか仕様かねアプデで直ればいいけど
971SIM無しさん:2013/06/09(日) 10:58:59.27 ID:34op9Cu6
配送作業中になった。楽しみだなあ〜。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4258679.jpg
972SIM無しさん:2013/06/09(日) 10:59:24.45 ID:e3/1BN6p
4.6inchでフルHDとか狂気の沙汰だと思う
スマホにフルHDはいらない
973SIM無しさん:2013/06/09(日) 10:59:24.34 ID:tOgNmh9M
と思ったけどもしかして誤動作防止でわざとなのかもしれない
974SIM無しさん:2013/06/09(日) 10:59:44.23 ID:1aDJ5fpW
>>966
えーこれ個体差の不具合なの・・・
975SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:01:18.97 ID:1aDJ5fpW
>>970,973
と、思ったらお仲間がいてよかったw
結局なんなんだろうね
976SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:02:18.99 ID:HSAOc1Py
tes
977SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:03:29.05 ID:HSAOc1Py
これNFCの不具合でてないよね?
よくEDY使うんだが反応しないことが多くて困る
978SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:05:01.70 ID:/mMMPn03
>>977
Edy使ってるけどNFCはOFFってるよ
979SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:06:39.20 ID:Bcw7yi13
>>972
42インチのテレビなら絶対にフルHDTVのが良いといえるんだけどねぇ
980名無し:2013/06/09(日) 11:10:51.44 ID:JkMmZNpb
もうカタロニアにdpiかppiのせて欲しい

解像度で高精細語っても、画面サイズで変わるし、そもそも人間の目の限界がある。個人差はあるから目安に数値が欲しいなぁ
981名無し:2013/06/09(日) 11:11:25.18 ID:JkMmZNpb
カタログにでした
982SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:11:27.17 ID:tOgNmh9M
>>975
そういう仕様だからあきらめる
983SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:17:11.89 ID:CW/1JyIG
nanacoはNFCオフでも反応してるけどマックのかざすクーポンはオフだと反応しなかったオンにしたら使えたけど元側の都合なのかな?
984SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:17:45.69 ID:e3/1BN6p
カタロニアわろたw
985SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:25:45.33 ID:uDSx/tj6
昨日ミント届いた
白にすればよかったかなあと思いつつもミントもかわいい
白にしてたらミントにしとけば…ってなっていたのだろうか
986SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:27:00.22 ID:YUnh1EZr
>>985
絶対そう思う
まあ白でもカバーでいろいろ変えられるが
987SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:36:58.48 ID:Jje8elaW
>>980
もしかしてF1…
988SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:46:41.86 ID:3ExbAcc/
USBの蓋が勝手に開いてくるんだけど
俺のだけか?
989SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:47:47.35 ID:XyHx6KMi
この機種買ってグーグルプレイからいくつかソフト買って、年末にhonamiに買い替えた時、購入済みソフトは無料で購入できるものなの?
990805:2013/06/09(日) 11:49:06.08 ID:Xij9Clxu
>>989
同じアカウントなら
991SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:49:38.56 ID:qc2EH+JS
>>989
アカウントが同じなら
992SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:52:10.65 ID:/mMMPn03
ギャラ2からこれに乗り換えたけどギャラ2でインスコしてたアプリがなんか勝手にインスコされたな
もちろん有料だったものもそのまま
993SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:54:55.63 ID:XyHx6KMi
>>990
>>991

ありがとう。
これで安心してスマホデビューできそうだ。
994SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:56:50.85 ID:e3/1BN6p
Xperiaってイヤホン挿して音量上げると耳に影響が出る警告出るんだな
スマホってどれもそうなの?
995SIM無しさん:2013/06/09(日) 11:58:09.61 ID:mKT/J7Du
>>928
誰のwifeなのかが問題だなw
996SIM無しさん:2013/06/09(日) 12:19:33.30 ID:tr9FFYWk
wifeほちい
997SIM無しさん:2013/06/09(日) 12:19:59.22 ID:x06x2eZF
嫁はショートカットより長い方が良いな
998SIM無しさん:2013/06/09(日) 12:21:29.70 ID:tZbuCkYO
>>969
FHDで2600とHDで2300どっちが電池持ちがいいかだが
ZETAとXPERIA Aの話だったらスペック上実使用上ははZETAだな
でも毎日充電するんだったらAで十分だろ

パナみたいな数値だけ追い求めて使い勝手が残念なのは知らん
999SIM無しさん:2013/06/09(日) 12:23:44.00 ID:/mMMPn03
>>998
AQUOSはIGZOだからIGZO非搭載のエルーガとはまた違うのでは
1000SIM無しさん:2013/06/09(日) 12:24:07.51 ID:TqABqG48
今回に関してはZETAの方が数値だけ追い求めてて残念だね
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。