docomo Xperia A SO-04E part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
ツートップの一角です

■製品ページ
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04e/
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04e/
■スペック
【OS】Android 4.1.2 (Jelly Bean) ※2013年8月〜9月にAndroid 4.2にverup予定
【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
【GPU】Adreno320
【RAM】2GB
【ROM】32GB
【サイズ/重量】131mm×67mm×10.5mm/141g
【画面】約 4.6インチ/HD(1280x720)/TFT(Reality Display)液晶/1677万色/モバイルBRAVIAエンジン2
【カメラ(外側)】1,310万画素(裏面照射型CMOS「Exmor RS for Mobile」)/LEDフラッシュ/1080p Full HD動画撮影/プレミアムおまかせオート(HDR)
【カメラ(内側)】31万画素 CMOS
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE
【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band, HT40)         
【Bluetooth】4.0(HSP,HFP,OPP,SPP,HID,A2DP,aptX,AVRCP,PBAP,HDP,PXP,MAP,DID)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)
【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】2300mAh(着脱可)
【連続待受時間】LTE:390時間/3G:420時間/GSM:360時間
【連続通話時間】3G:630分/GSM:570分
【カラー】ブラック/ホワイト/ミント/ピンク
【主な機能・対応サービス】防水(IPX5/8)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ(アンテナ内蔵)/NOTTV対応/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/

■前スレ
docomo Xperia A SO-04E part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1369832790/
2SIM無しさん:2013/06/01(土) 16:26:19.07 ID:sY/qrAk+
■XPERIAA(エース)まとめwiki
http://www.ketais.info/xperiaa/
3SIM無しさん:2013/06/01(土) 16:30:22.54 ID:h9XCRwrR
>>2はスマホ板で大量に貼られている不正アフィリエイトです
踏まないでください
編集不可能な偽まとめサイトで、踏むと管理人の利益になります
通報済みです
4SIM無しさん:2013/06/01(土) 16:38:05.73 ID:8m/edjNc
すごい過疎ってるね
5SIM無しさん:2013/06/01(土) 16:45:39.95 ID:jIdA1tXl
>>1
XPERIA 乙!
6SIM無しさん:2013/06/01(土) 17:02:27.40 ID:YOJ0isiM
機種変してきたー。MEDIAS PPからだったんだけど快適すぎて笑えるw
7SIM無しさん:2013/06/01(土) 17:14:42.66 ID:jIdA1tXl
Zより良い点
・内部ストレージ容量 32G (Z:16G)
・シャッターボタン有り(Z:なし)
・ワンセグアンテナ内蔵(Z:外付け)
・コンパクトで持ちやすい67mm(Z:71mm)
・防水防塵強度 IPX5/8相当 (Z:IPX5/7)
・カラバリ4色
・電池着脱可能
・apt-x対応

Zと同じ点
・基本スペック(cpu、gpu、メモリ)
・カメラ、ワンセグ、おサイフ、赤外線、Wi-Fi、Bluetooth等の周辺機能
・LTEトライバンド
・電池容量2300 Z2330

Zと違う点(好みの世界)
・液晶サイズ、解像度
・NOTTV付
・厚みがある

Zより悪い点
・インカメラ画素数
8SIM無しさん:2013/06/01(土) 17:26:07.31 ID:07gzOxOa
オンラインショップで注文したのだけど届いたらまず何すればいいい?
充電?電話帳の移行?
9SIM無しさん:2013/06/01(土) 17:27:51.57 ID:7jqt2VV7
オンラインショップでリアカバーが売り切れちょるが、どげんしたと?
10SIM無しさん:2013/06/01(土) 17:31:20.64 ID:8m/edjNc
なんでこんなに過疎ってんだろうな
不思議だな

売れてるなんて嘘?
11SIM無しさん:2013/06/01(土) 17:34:36.40 ID:Hzz4wusb
てか通話着信とメール着信、音量とバイブを同時に設定変更出来ない件、なんかイイ方法見つかった?

それと、関係ないけどACアダプター2個と卓上ホルダオンラインショップで買ったんよ
近くのショップ何処も売り切れだったから
そんで一昨日注文で在庫有りなのに最短6/8到着しか選択出来ないからしょうがないから6/8にしたんよ
そしたら昨日発送メール来て、さっき追跡確認したら、自宅近くの郵便局に到着してんよ
郵便局に確認電話して事情話したら『ドコモに確認して問題無かったら今日持ってきます』って言われて
結局今夜持ってくるらしいんだが・・・

今時ドコモのシステムってなんとかならんの?
ばかなの?しぬの?
郵便局に無駄に一週間寝かせておくとこだったのに
そういう事態を改善しようとしない神経がわからない
12SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:05:38.50 ID:L3hge2RB
>>8
Googleアカウントの作成
13SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:15:55.86 ID:rvLtz1io
>>11
ここに書いても無駄だからオンラインセンターへクレーム電話いれるべき
14SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:18:35.49 ID:LNOHFuD7
DOCOMOでガラケ10年以上で初スマホにする私にまず何をしたらいいか教えてください DOCOMOから受け取ったら設定とかありますか ライン始めたい…
15SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:22:03.37 ID:z8nbsHSV
61 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 00:08:10.45 ID:J4zi6cSO [1/2]
>>32
俺もarcからの機種変だけど最初同じように感じた
解決策は、設定→ラボ→クイックコントロール
これで俺は解決した。やってみ


これ試したけど、今度はブックマークの出し方や登録の仕方とか
分からなくなった。
新しいタブやウインドゥも開き方が全く分からん
arcから乗り換えたけどブラウザの使い方がまるで違うんだね
16SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:24:01.04 ID:YIA1qi3U
>>14
何種類か解説本が書店に並んでるので、買うなり立ち読みするなりするのがいいかと思います
自分は今日買っちゃったけど
17SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:27:15.33 ID:ZiGuAeAo
>>6
MEDIAS WP からの自分は多分もっと異次元
ストレージ余裕過ぎて笑える。
電池も今まで1日持たなかったのに余裕。
18SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:28:42.65 ID:GvchtEOr
標準ブラウザでネット閲覧してると、タブの数が限界なので閉じて下さいみたいな
メッセージが出て次に進めなくなるから、毎回タブ全消しの作業になって面倒臭いんだけど、
これブラウジングのやり方間違ってるん?
19SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:29:38.83 ID:L3hge2RB
>>14
Googleアカウントの作成
20SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:32:11.37 ID:8P5b0YYu
>>14
設定→Xperia→優先アプリ設定→一括設定でXperiaを選択
これでXperia仕様になる
後は使わなそうなアプリをアンインストール
21SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:37:11.00 ID:Ybb/Ea4w
>>14
ドコモショップで買えば設定とかやってくれるでしょう
事前にGoogleアカウントの準備だけしておけば
22SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:38:53.62 ID:VGg++86z
>>11
有料の
LEDと通知
みたいなアプリ使えばできなくはないよ。180円。
金払ってやるのは尺だろうけど。
23SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:40:51.97 ID:Hzz4wusb
>>22
そんなんあるんだー
金払うの尺だけどちょっと考えてみるわ
24SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:45:08.21 ID:lfzoGnZx
I
25SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:46:28.09 ID:zjTmVzlc
キャンセルしても充電するたびに
写真解析 このアプリケーションは、お客様にお楽しみ頂くために顔検出機能がバックグラウンドで動作します。この機能をONにしますか?
と表示されるのですが表示されないようにするにはどうすればいいですか?
26SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:47:03.63 ID:844odFdW
尺ワロタ

wikiつくった人できればこのスレの過去ログも載せてほしいが、
必ずしもここ見てる人が作ったとは限らないのかな
27SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:49:10.96 ID:HsTVWdjr
bluetooth
SXとAで繋がらない!
28SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:50:17.97 ID:lfzoGnZx
ミスった

IDの後ろに付いてる()は何?
29SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:54:44.80 ID:lMHVteXB
>>28
よう諏訪部
30SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:55:38.33 ID:ohU8QBJR
>>25
設定→Xperia→スマートコネクト→表示をoff
31SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:57:04.05 ID:lfzoGnZx
何で変なのくっついてるだよ
32SIM無しさん:2013/06/01(土) 18:57:08.25 ID:oDv9+KqK
>>10
スマホ板の機種スレでは勢い一番ですけど
33SIM無しさん:2013/06/01(土) 19:00:18.65 ID:L3hge2RB
>>31
Mateははじめてか?力抜けよ
34SIM無しさん:2013/06/01(土) 19:00:20.44 ID:JJHq0H4L
昨日スマホデビューなんですが
音量が1メモリだけで結構大きい音なんですが
もっと小さい音に細かく設定できないのでしょうか?
35SIM無しさん:2013/06/01(土) 19:02:15.88 ID:lfzoGnZx
>>33
初めてだよ

頼む教えてください
36SIM無しさん:2013/06/01(土) 19:02:21.86 ID:od3PErke
37SIM無しさん:2013/06/01(土) 19:03:51.92 ID:L3hge2RB
>>35
あだ名だよ、お前の
38SIM無しさん:2013/06/01(土) 19:04:06.90 ID:hBu2m7aP
この機種に決めようと思うんだけど
ドコモショップ・家電店・オンラインどこで買っても価格とかって同じ?
39SIM無しさん:2013/06/01(土) 19:09:07.29 ID:Ybb/Ea4w
>>38
本体価格は一緒
頭金とオプション加入割引が違う
40SIM無しさん:2013/06/01(土) 19:13:11.40 ID:NDpdg9tg
>>18
何故標準ブラウザを使うのか
41SIM無しさん:2013/06/01(土) 19:13:19.49 ID:8P5b0YYu
>>38
家電量販店がいいよ店独自でいろいろなサービスしてくれるし
俺はかなり古いガラケーを2000ポイントで買い取ってもらた
42SIM無しさん:2013/06/01(土) 19:21:40.40 ID:kZVlf/SY
標準ブラウザだめなのか?
Chromeは?
他の入れたほうがいいの?
43SIM無しさん:2013/06/01(土) 19:36:03.33 ID:zjTmVzlc
>>30
できました。ありがとう。
44SIM無しさん:2013/06/01(土) 19:52:27.25 ID:wEHoxg8z
近くの店回ったけど売り切ればかりだった
黒が1台だけあった
白がほしかった
45SIM無しさん:2013/06/01(土) 19:53:46.56 ID:jIdA1tXl
>>34
出来ません。root取れるようになればは別ですが
46SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:03:33.50 ID:BhqIZVys
>>38
151クーポン取れるかチャレンジするの忘れずに
47SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:11:33.89 ID:rwvauJb1
151クーポンって他の機種にも使えるの?
My docomoでMNPの申し込みしようとしたら「お得なお知らせがあります」
って出たから151クーポンもらえるんだと思うんだけど……
48SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:19:32.13 ID:w1PteWFf
arcから機種変して1週間

Aにしてよかったこと
・容量気にしなくていい、欲しいアプリを欲しい時に、欲しいだけ落とせる
・マルチタスク便利すぎる
・通信と処理速度早い
・パネル感度良好、サクサク
・Android4.1対応
・画面大きく綺麗で明るい
・電源とシャッターボタン押しやすい
・充電、着信ランプが見える位置にある
・地図の精度がまともになった
・防水、NFCなど地味に便利

悪くなったこと
・イヤホンジャックとUSBコネクタに防水の蓋要らない
・本体がデカく、厚くなった
・NOTTVいらない

結論、大満足!これからいろいろ楽しめそう
49 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/06/01(土) 20:25:44.43 ID:Tv4r9rMw
>>35
横からすまんね
複数回書き込みしてると()内に名前と回数がつく(色も変わる)。mateの作者によると
「何となく声優の名字にした」
らしい
50SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:29:15.28 ID:s02eD8Ya
昨日151教えてくれた人、今買ってきたよ!!

みんな保護シート買って貼って使ってる?
そのまま使ってるって人いる?
割合どのくらいだろう
51SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:31:54.15 ID:tikcp3tw
トップ画面にGoogleが出なくなってしまいました。どうしたら出ますか?
52 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/06/01(土) 20:32:28.80 ID:Tv4r9rMw
ところで、みんなはGPSってONにしてる?
「使うアプリによる」っていうのは重々承知しているけども、電池が保つと評判のこの機種なら、残量によっては活用するのもアリかな?

・・・はい、Taskerが気になってます
53SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:35:11.85 ID:u0Hu6tcN
>>51
画面空いてるトコを長押し→ウィジェットから選ぶといい
54SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:36:06.67 ID:jO1OV1YR
保護シート買って貼ってるよー
ドコモショップで買わされたやつだけど
かなり使い心地良くて今では買って良かったと思ってるw
何よりメチャクチャ綺麗に貼れたのが嬉しい
55SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:40:11.41 ID:ttUB7Q1c
液晶保護シートが綺麗に貼れた時、なんかテンション上がるよな
逆に失敗したときは、アーアやっちまった となるorz w
56SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:42:03.28 ID:rkFObUmp
acroから機種変したけどいつの間にか

ウォークマンのアプリなんてできてたんだな
57SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:42:31.24 ID:EUa5dNfp
カバーを買うかどうするか考えてる。
58SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:42:46.48 ID:tikcp3tw
>>53
ありがとうございます。出来ました!遠隔サポート終わってるし助かりました!
59SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:45:10.58 ID:OKKayPAF
本体用のシリコンケースと一緒についてきた液晶シート貼ってるけど、
貼る前より指紋や脂が目立ってテカテカ。
飛散シートって意外と良い物なのかな?
ちょっとお高いシートも試してみたいが。
60SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:47:04.27 ID:s02eD8Ya
>>54-55
やっぱ貼るのが常識なのかな。明日買って来るw
どこの液晶保護シートがおススメなんだろう。
透明度高くて傷付き難いタイプが好みなんだけど。

>>56
おれもacroからの機種変更だったけど、ウォークマンアプリはacroにはなかったけど
音楽聞く使い勝手はacroと一緒な感じじゃない?
61SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:48:12.63 ID:s02eD8Ya
acroの時は最初から飛散シート貼ってたみたいで何もつけてなかったんだけど、
このAには何も付いてないの?
62SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:50:51.11 ID:eCCINock
これを買いに行ったんだけど(ガラケードコモ10年以上)、料金を安く済ませたいって言ったら
ガラケーで通話、iモードを残してメールを家族間だけにする、
スマホでネットとメール(新アドレス)の2台持ちを勧められたんだけどわからなかったから
本当に最終段階で契約を辞めて帰ってきてしまった

仕事の都合上、一日充電出来ない事もあるからスマホにするのを躊躇してたんだけど、
2台持ちにした方が良いと思いますか?それとも予備バッテリー持ち歩いて一台が良いかな?

今、家族で6台(3台はキッズケータイで確か今は一台300円位)使ってて月の請求が13000円
位なんだよね。大人の携帯一台ほとんど使ってないからそれの通話分をもらってる形になってるし。
それともガラケーで十分かな?
63SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:56:22.59 ID:b8s8IDwd
ガラケーからとうとうスマホにしようと思ってこれを予約してきたんだけど、
スマホってPCと同じでセキュリティソフトが必要って見た事あるんだけど、
最初から入ってるんですか?
64SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:56:58.75 ID:ZmRkA0qP
レイアウトのソフトケースは嵌め込むのがきついな
65SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:59:19.31 ID:hBu2m7aP
>>39
オンラインドコモだと頭金0円だよね
店頭だとオプション加入割引ってそんなにあるのかな?

機種変でも151クーポンってあるの?
66SIM無しさん:2013/06/01(土) 20:59:52.58 ID:GApavB5p
android初心者スレ化してるな…
誰か誘導してあげて
67SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:02:19.43 ID:eP7Mt8Df
>>62
スマホにする必要性だとか
とにかくいじってみたいという意欲がなさそうなんで
とくに変える必要はないのでは?

それが悪いわけでもなんでもないし
手始めにタブレットなどいかがか
68SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:03:09.30 ID:Ybb/Ea4w
>>65
一番安いのはオンライン
店頭は頭金があってオプション加入するとそれが割り引かれる
店頭だと設定や説明してくれるし本体電源入れて画面のドット欠けの確認もできる
在庫があれば即手に入る
オンラインは安い分自分でやらなきゃいけないし5日くらいかかる
69SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:03:31.34 ID:vRv3tkl9
>>62
スマホは携帯と違って常時通信が普通だから、二台持ちだろうと一台だろうと月の通信料は6000円近くかかる
そういう状況を認識せずに契約するのは危険

>>63
セキュリティソフトは不要です
あれ入れててもウイルスは防げないからただ動作を重くするだけ
70SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:04:44.36 ID:TEWvO0To
>>61
貼ってあるに決まってんだろ
>>58
ガラケー使ってればいいのに
71SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:08:23.68 ID:KJC+itiq
アルミ素材のケースってうってないの?
Zの時みたいに
72SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:10:59.53 ID:LNOHFuD7
みなさんいろいろ教えていただきありがとうごさいます 予約しました 初スマホなんですがおすすめアプリてありますか
73SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:11:25.52 ID:9eAn2kWi
>>50
おー、買ったんだ
慣れれば大分使いやすいよ

>>52
基本OFFにしてる、status barですぐ切り替えられるしね


>>58
ホームスワイプで検索できるよ

>>61
飛散防止ついてる

>>63
セキュリティはお守り程度のもの
74SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:13:44.59 ID:uriyzBI+
おまいらのホーム画面と2chmate画面見せろよ
75SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:14:10.64 ID:TEWvO0To
>>72
設定っていうアプリ
76SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:16:05.52 ID:9eAn2kWi
>>75
プリ
77SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:17:10.36 ID:b8s8IDwd
お答えいただいた方ありがとうございます。

セキュリティソフトは特に必要なさそうですね。
78SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:23:14.45 ID:Dw6htb3z
zとa
どちらが良さそう?
79SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:24:32.04 ID:vRv3tkl9
Z
80SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:24:33.50 ID:9eAn2kWi
>>77
よくわかんないんだったら
セキュリティから提供元不明のアプリの欄のチェック外して、怪しいリンク踏まずにアプリの権限見るクセつけときな
あとはググって調べよう
81SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:27:01.43 ID:eP7Mt8Df
>>78
ひとつでいろいろまかなえるリンスインシャンプーみたいなのがZ

コンパクトで扱いやすいAは
初スマホな人や、タブレット併用もするヘビーユーザーに向く
82SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:29:33.21 ID:MyPm4Zr+
83SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:32:42.04 ID:KJC+itiq
84SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:34:15.52 ID:4o3/6HFD
>>83
アルミバンパーでググれカス
85SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:39:06.16 ID:8izrgQ9f
Aの次は何なの?
86SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:40:14.36 ID:KJC+itiq
>>85
87SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:42:20.35 ID:F10VOIBZ
ドコモショップで保護フィルム買って貼って貰ったからどこのやつかはわからないけど
フィルムのせいですんごい画質落ちてる気がする
88SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:42:56.85 ID:5WxKta5g
>>87
安物のアンチグレアだったんだな…
フィルムは安物買うととんでもなく画質落ちるから気をつけろ
89SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:44:19.39 ID:8izrgQ9f
>>86
サンクス!
90SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:44:53.52 ID:hBu2m7aP
>>68
サンクス

店頭だとなんか余計なオプションふっかけられそうだから
値段だけ確認して、あんま変わらないようならオンラインで買うわ

早く10年近く使ったウォークマンをそろそろ引退させて
スマフォと兼用させたい
91SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:46:40.81 ID:4YtX8JWp
しょーもない質問する奴は少しはググれや
92SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:48:04.55 ID:5WxKta5g
>>91
そういう奴が買ってくれるからこそペリアシリーズの開発資金になってんだよ
こら
93SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:50:30.65 ID:c7hfuusW
初スマホ組多いんだなあ
この快適さが普通なんて幸か不幸か
94SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:52:34.48 ID:h19Dbu5E
>>48
防水要るのか要らないのかどっちだよ
95SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:53:45.87 ID:h19Dbu5E
料金のことはdocomoに聞けや
96SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:56:18.33 ID:UaAXE9Oe
当方、SH-12Cユーザーですが、Xperia AとSH-06Eを両天秤にかけています。
シャープ端末にはない良さを教えていただきたく存じます。
ちなみに、sh-12cの時にメジャーアップデートがなかったので、次にシャープはないかな?と思っていたのですが、電池の持ちが尋常じゃないらしいので、ソニーとシャープで迷っている次第です。
97SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:56:48.59 ID:lRV3W2K8
>>93
スマホは初だけど作業用でタブレット使ってるから
その感覚でガンガン使っちゃいそうでヤバい
98SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:57:03.32 ID:+4CvEhbS
ブラインドが遅いんだけど、設定とかあるのかな?
99SIM無しさん:2013/06/01(土) 21:58:31.09 ID:WzqHczWS
ガリレオでこの機種が登場
100SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:01:04.94 ID:9eAn2kWi
>>98
開発者オプのスケール系?
101SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:01:30.99 ID:WzqHczWS
>>85
ペッティング
102SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:03:48.52 ID:A1xTFtVU
カエルのメイドさんとか見たらコンシェルジュ解約できんやん〜
docomoの思う壺やんか
103SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:07:06.37 ID:azwtgudD
>>85
Aの後継モデルは知らないが
Zの後継モデルはxperia i1 らしいな
104SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:07:41.38 ID:o6BXsuju
>>96
値段を気にしなければSH一択

Xperia AはZの劣化版でCPUとOSが一世代古い
105SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:11:18.25 ID:/5VjSmfM
>>102
しゃべってコンシェルジュは無料だぞ!(´・∀・`) カエルヌイジャッタネ
106SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:12:23.25 ID:WzqHczWS
AはZに比べりゃ持ちやすいだろうが決してコンパクトではない。
十分でかすぎるサイズ
107SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:13:35.98 ID:UaAXE9Oe
>>104
劣化版とは酷い言いようですが、値段を気にしないのでSHを買うことにします。
ありがとうございました。
108SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:16:17.03 ID:eAYYWa8w
今日こちらのスマートフォーン買ってきたのですがたまに上下逆に持ってしまいます。なにか対策法あるますか?
109SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:19:57.07 ID:W/W9OHRf
自分の目を上下逆にできるようにする
110SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:20:27.73 ID:UijhT4Ro
これまで使ってたarcを売ろうと思うんですが、ふつうに初期化すればそれでOKですか?
なんか、個人情報残ってそうで不安です><
よろしくお願いいたします。
111SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:20:48.29 ID:KJC+itiq
>>108
ヒント…ロゴ
112SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:21:47.80 ID:jO1OV1YR
>>108
ストラップ付ければ
一目瞭然かと
113SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:32:24.20 ID:rIHrxesS
sidebooksをインストールしたんだけど、本の保存先を内部ストレージから
SDに変えたいんだけど、方法しってたら教えて。
114SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:32:31.44 ID:I+Ml30cp
>>109
目を逆ですね思い付かなかったですやってみます。ありがとうございます。
>>111
ロゴなんですがどちらか片方にあるなら分かりやすいのに上下にあるとしばらく気付かず使ってしまいます。
>>112
良いですねストラップ下につくからわかりやすいですね。ありがとうございます。買ってきます。
115SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:33:05.84 ID:MoXVJ1Vp
この機種でlineの通知音を好きな音に変えられますか?
116SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:34:36.13 ID:XL6W7UaN
店頭でいじってるときは気にならなかったけど
ずっと使ってるとやっぱ縦の画面の狭さが気になるなぁ
117SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:40:03.36 ID:bRB/enk/
>>115line?通知音鳴らないんだわどうやったら鳴るの?
118SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:41:39.39 ID:AS1tpUnQ
>>113
これのが細かく設定できるよ
Perfect Viewer: http://market.android.com/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer

>>114
リングストラップおすすめ
http://i.imgur.com/YPouqo5.jpg
119SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:45:12.40 ID:hF3kHnGL
標準ブラウザのブックマークってサムネ表示以外に出来ないのかな?個人的にはリスト表示の方が分かりやすいのに。
120SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:46:58.85 ID:RtCv0Sme
>>118
このストラップってひもの部分がチューブみたいになってるけど
本体に引っかける細い部分もそんな感じに防水処理されてるのかな?
121SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:47:35.41 ID:h19Dbu5E
リングストラップちょっと考えてるんだけど
それ付けてると機器に傷がついたりしないの?
122 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/06/01(土) 22:47:47.13 ID:Tv4r9rMw
>>73
うーむ、やっぱりOFFにしとくのが無難か・・・
レスさんくす
>>107
機種のHPによると、「1日に80分前後、Webや通話、動画などを利用した場合」2日は保つよ、ということらしい。
「自分がスマホで何がしたいか」をよく考えて選ぶと良いよ
123SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:50:17.00 ID:Isi0TOVR
>>118
そのリングストラップどこの?
ラスタバナナの付けてるけど、それ固そうに見える
本体に傷が付かない素材なら欲しいかも
124SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:54:22.51 ID:AS1tpUnQ
>>120
>>121
チューブに紐通してるだけだから、防水というより絡み防止みたいな作りだね
リングはプラスチックで画面と本体ガシガシ擦ってみたけど画面は大丈夫だけど、本体(裏蓋)は跡ついたけど手で擦ったら消えたっぽい
125SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:57:19.39 ID:xziSTRz4
電池持ちってどんな感じ?
二日くらい持って欲しいんだけど
126SIM無しさん:2013/06/01(土) 22:58:20.26 ID:u0Hu6tcN
> Xperia AはZの劣化版でCPUとOSが一世代古い
さらっと嘘つくなよ
127SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:00:31.60 ID:8P5b0YYu
Zの廉価版かもしれんが
Zを踏み台にしてるとも言える
事実、Zは生産終了
128SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:01:08.54 ID:dEOxaWPr
acroからこの機種に変更しよう!と決心し、
オンラインショップで購入しようと思っています。
しかしふと考えたのですが、その場合、iD等のおサイフケータイの移行は
どのようになるのでしょうか?

ドコモショップで購入する場合は、事前に情報を預入しておいて
対面で店員さんが機種変更の手続きをしてくれた後に
情報を受け取ればいいと思うのですが、
オンラインショップで購入する場合は、
どのタイミングで預入・受取をすれば良いのでしょうか?
129SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:01:35.91 ID:AS1tpUnQ
130SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:01:51.71 ID:4YtX8JWp
>>125
どんな使い方かで全然違う
動画ガンガン見たりゲームとかをかなりやるんなら2日なんて持たない
よって毎日充電
131SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:07:00.14 ID:YynCfolG
tunein Radio入れたら卓上ホルダで充電するときにいつも立ち上がるんだけど、立ち上がらないように出来るやり方知ってたら教えてください。
スマートコネクトでは何も設定されてないし、アプリ自体の設定にもそんな設定ないしお手上げです。
132SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:14:20.44 ID:xziSTRz4
>>130
ウェブブラウジング(動画レス6時間)とかググールマップ(3時間)くらいなら余裕ですかね?
133SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:17:11.63 ID:ecOpjyi3
ミントがいいんだけどそれに合うリングストラップが見つからない
134SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:17:28.02 ID:AS1tpUnQ
>>131
入れてみて試したら
設定→アプリから開いてデフォルトでの起動で直ったよ
135SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:18:50.82 ID:oQ8yP3G+
>>131
充電開始時にアプリ立ち上げる設定みたいなのあんじゃね?
136SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:20:02.50 ID:Isi0TOVR
>>129
サンクス
検討してみる
137SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:21:19.33 ID:kDPJYidJ
138SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:22:49.21 ID:aUEX5ZNI
>>85
タロウ
139SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:23:41.15 ID:NDpdg9tg
標準ブラウザ使うのはスマホ初挑戦が多いから?
Dolphin Blowerオススメだぞ
140SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:26:05.41 ID:i+KKxY7H
「エクスペリアタロー」は嫌だけど「エクスペリア・アストラ」はかっちょいいな。
141SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:27:17.90 ID:+4CvEhbS
マナーモードのカスタマイズってできないのかな?
142SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:27:46.82 ID:AS1tpUnQ
>>139
よりによってドルフィンかよ!!

の、ツッコミ待ち?
143SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:28:13.52 ID:lMHVteXB
1か月後には標準ブラウザでいいやって思い始めるんですけどね
144SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:28:13.88 ID:flEyXvVO
ヴィンランドサガかよ!
145SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:34:07.31 ID:A1xTFtVU
そういえば月が変わったんだった
DSのお姉ちゃんに入れられた有料サイトを解約せねば!
146SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:41:01.83 ID:hjxWF61W
月が変わったんだったら
今解約しても月末にしても料金は一緒だよね?

なら30日まで解約を待った方がいいんじゃないの?
絶対使わないんなら今でもいいけどさ
147SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:41:07.50 ID:azwtgudD
>>127
フラグシップ作って、それをミドルレンジに展開しているだけだな
Zのノウハウを受け継いだお陰で不具合無いし、バグらしバグない。

ほー いいじゃないか こういうのでいいんだよ
って出来のだな
148SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:47:13.65 ID:ZmRkA0qP
>>147
まさにそれだなぁ
でもインカメラをケチったのは納得いかない
149SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:47:36.19 ID:94Ij7fZn
正直バカにしてたが、ラスタバナナの高光沢液晶保護フィルムが思いの外高レベルで驚いた。余計な穴や切り欠きが無いのもポイント高い。以上バナナのステマ。
150SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:48:52.76 ID:4YtX8JWp
>>132
それだとやはり1日しか持たないと思うよ
151SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:55:15.09 ID:elyCKNK+
>>148
値段安くみせるために目立たないインカメとイヤフォンを省いたのが嫌らしいのはある
152SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:55:59.28 ID:/5VjSmfM
ブラウザぶっ続け5,6時間で終了!ってとこか
そんな使いかたしたら人間のほうがもたないと思うけどw
153SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:56:42.90 ID:WzqHczWS
今までのXperiaはイヤホン付属してたのか?
154SIM無しさん:2013/06/01(土) 23:59:10.71 ID:elyCKNK+
>>153
そうだよ
Zはウォークマンとほぼ同じレベルのつけてた

ノイキャン機能はないが
155SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:01:14.51 ID:/5VjSmfM
あ!またカエルのかぶりものしてる(´・∀・`)
156SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:02:56.11 ID:USK180++
本当だ、またカエル姿になってるw
可愛いw
昨日もなってたけど、お昼くらいには脱いでたのに・・・
157SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:03:27.93 ID:bm+qxMYV
充電アダプターにセットすると毎回フォトフレームが開くんだけど
変な挙動させないようにするにはどうしたらいいですか?
158SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:03:40.47 ID:USK180++
あ、日付的にはもう昨日だけど
今日の間違い
159SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:07:27.19 ID:x0t+09MO
>>156
かわいいね
よし今日もモフモフの歌聴いてから寝るか♪
160SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:12:01.53 ID:RHHWghvt
イヤホンはBluetoothじゃないとな
本体に直接付けるとかスマートじゃない
161SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:16:52.57 ID:31YPAoLE
前はホーム画面のページ毎に壁紙変えられてたんだけどこれだとできない?
162SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:23:27.04 ID:Q7cqW0EE
clearなんとかにチェックつけて、
xLOUDのチェック外してるんですけどパズドラでブツって音がするんですが皆さんは鳴りますか?
163SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:26:33.72 ID:XXMqRgFP
>>150
モバブ無しで一日は持つなら良いとするしか無いか
どうもありがとう
164SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:29:23.36 ID:wZ5WZ8pT
>>134
今設定→アプリ見たらデフォルトでの起動は設定されてませんてなってるんだけどなぁorz
165SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:29:59.92 ID:WzVagG0v
>>162
音割れ、音ズレはxLOUD外して多少マシになるけど完全にはなくならないね
Clear〜も外してみたけどイヤホンできいてるとブツブツ音あるし
アプリと機種の相性かと
166SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:30:08.49 ID:s2BoCtJX
エレコムのシェルカバー付けたけど、外す時キツキツで割れそうになるなw
卓上ホルダで充電するなら毎回外す必要があるとか無理だわ
卓上は使わないようにするしかないね。
167SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:31:10.69 ID:Q7cqW0EE
>>165
ありがとうございます
基本音なしでやってるんで気にしないでいきたいと思います
168SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:32:21.72 ID:Q7cqW0EE
本体黒色にエレコムの気泡が絶対入らない保護シートつけたら
ドコモロゴとSONYロゴ消えて真っ黒になってしまった
169SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:34:56.99 ID:bkjPeQNv
>>159
モノマネが得意とか言うからやらせたら、まさかのモノマネだった。
170SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:36:30.05 ID:5Q+Kd/Ie
初代ギャラクシーから変えたら幸せになれますか?
171SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:36:57.51 ID:pR3pLMDO
「歌って」って言ったら「下って」って聞き取られた
マイクは背面にあるみたいだけど、どこに向かってしゃべるのが正解なんだ、あれ
172SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:39:12.01 ID:4igHUWJH
usbとヘッドフォンのカバーって防水性にちょっと不安に感じる。アンテナもだけど
173SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:42:56.58 ID:rm16dUYr
>>166

既に割れたw左上のUSBコネクタのほっそい所
174SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:44:55.84 ID:WzVagG0v
>>171
背面にあるのは2ndMICで通常はストラップホールの横の穴じゃないっけ
175157:2013/06/02(日) 00:45:06.81 ID:bm+qxMYV
いじりまくって自己解決しました
176SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:46:11.48 ID:uOAsFl1M
>>168
DQNのVIPカーみたいだねw
177SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:46:13.81 ID:6nITZH8J
ケースとかカバーどんなのしてる?笑えるの探してるんだけど。
178SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:48:53.24 ID:bm+qxMYV
チョンねじこみ
179SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:52:47.38 ID:davsKrtN
ストラップホールの横の小さい穴。
はじめストラップの入口出口かと思って、うまく入らないから、尖ったもので突いたりしちゃったよw
180SIM無しさん:2013/06/02(日) 00:57:51.08 ID:BAQoSdRJ
>>166
>>173
ソフトジャケットの方がいいんじゃね?
arcの時にシェルジャケット最初につけたが速攻で割れて
ソフトジャケットにしたよ
Aまだ届いてないけど今回もソフトジャケットにする予定
181SIM無しさん:2013/06/02(日) 01:01:46.90 ID:rm16dUYr
>>180
そしてエレハードカバー、ボタンや口の為にあいてる穴のすきまからゴミ入る
182SIM無しさん:2013/06/02(日) 01:08:34.92 ID:RHHWghvt
183SIM無しさん:2013/06/02(日) 01:14:44.18 ID:nSKJjNzj
>>34
解決したかもだけど
設定→音設定→xLoUDのチェック外したら小さくなるはず
184SIM無しさん:2013/06/02(日) 01:15:21.34 ID:RX+Or6Ei
カロッツェリア 楽ナビ AVIC-MRZ77のスマートループにデフォで接続できますか
よろしくおねがいいたします
185113:2013/06/02(日) 01:18:39.18 ID:ez4HT2pq
>>118
ありがとう、設定も簡単だし使いやすいね。
186SIM無しさん:2013/06/02(日) 01:23:38.45 ID:pR3pLMDO
>>174>>179
あら、そうだったのか。サンクス
じゃあ正面から普通にしゃべればいいんだな
187SIM無しさん:2013/06/02(日) 01:30:23.31 ID:UWn7Ntyf
在庫余りのGXが良さそうに見えたのはソニエリロゴのおかげだったのだろうか。
188SIM無しさん:2013/06/02(日) 01:30:51.32 ID:Nnrk2qsG
今日これに機種変する予定なのですが、初期状態のバッテリーって何%くらいありましたか?
夕方まで遊ぶので、昼間買って夕方まで適度に弄ってても電池持ちそうですか?
189SIM無しさん:2013/06/02(日) 01:38:16.78 ID:5ynzDVRF
俺ソニエリのあの緑のロゴみると蓮コラを思い出しちゃって…
なぜか苦手なんだよねw
190SIM無しさん:2013/06/02(日) 01:40:41.21 ID:5ynzDVRF
>188
俺が買ったときはちょうど50%あったよ
ちょっと設定とかする程度なら半日は持つんじゃないかね
191SIM無しさん:2013/06/02(日) 01:43:31.45 ID:LZBaqF3Y
もたない
192SIM無しさん:2013/06/02(日) 01:56:06.07 ID:64s9e8NE
>>184
残念ながらスマホ側がDUNプロファイル非対応なので出来ない
アプリを使えば出来るかもしれないけど、絶対できるとは限らないぽい
俺も気になってるから近々試してみる
193SIM無しさん:2013/06/02(日) 02:03:45.35 ID:Nnrk2qsG
>>190
>>191
仮に50%あれば大丈夫そうなので昼間取りに行くことにします
ありがとう
194SIM無しさん:2013/06/02(日) 02:07:39.26 ID:UCgMdM5g
ソニーのホーム画面ってフォルダやアプリのアイコン編集できないよね?
195SIM無しさん:2013/06/02(日) 02:10:03.49 ID:BYfnNKNg
iコンシェル?の音がちょくちょく鳴る。どうやったら止められるかな。
アイコンの右上に5って数字が出てる。解約したはずなんだけど何動いてるのでかな。
196SIM無しさん:2013/06/02(日) 02:21:18.39 ID:BYfnNKNg
左上だった
197SIM無しさん:2013/06/02(日) 02:29:27.77 ID:CxQH6A83
>>195
アプリ→すべて→iコンシェルとiコンシェルコンテンツの通知のチェック外したら?
198SIM無しさん:2013/06/02(日) 02:51:24.83 ID:BYfnNKNg
>>197
ありがとうございます
199SIM無しさん:2013/06/02(日) 03:07:35.75 ID:qMfZl4q4
液晶保護フィルム個人的にグレアタイプは嫌いだから、
ラスタバナナのサラサラタイプでフッ素コーティングしてあるやつ買った。
値段安いわりに指紋もほとんどつかないし、高級感あって見やすいからすごい満足してる
200SIM無しさん:2013/06/02(日) 03:20:03.07 ID:NMdPdJ7x
これって電池が100%になってもまだガンガン充電するの?
201SIM無しさん:2013/06/02(日) 03:51:53.78 ID:5X76NB6w
>>199
保護フィルム迷ってるんだけどアンチグレアに勝るサラサラ感って他には無いよね?
高光沢でスムースタッチってのがどの程度のものなのか、誰か使ってる人いないかな
できたらグレアが良いには違いなんだけど、サラサラ感が失われるのは何に変えても避けたい
202SIM無しさん:2013/06/02(日) 04:04:31.99 ID:M4uqQOBA
>>183
ありがとう。断然下がりました
203SIM無しさん:2013/06/02(日) 04:17:11.17 ID:Jo/R7Sa3
>>201
ミヤビックスしか使わないから比較しにくいけど
ブリリアントよりマジックのがサラサラ、俺指ネチャだからブリリアントはダメだった
204SIM無しさん:2013/06/02(日) 04:20:09.30 ID:mM1tZRR4
>>203
(ノ∀`)ネチャー
205SIM無しさん:2013/06/02(日) 04:34:41.69 ID:M4uqQOBA
マジっすか・・・ちょうどここ見ずにブリリアント注文しちゃったわ

あとケースなんだけどケースしたままホルダーで充電できるやつって
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/145/145590/
これしか見当たらなかったんだけど
こういうケースってどうですか?
206SIM無しさん:2013/06/02(日) 04:56:48.47 ID:pR3pLMDO
指で触ってるだけなのに画面がすげえぬらぬらになるな
見せてと言われてもみせたくないくらいだ
ちょっと汚れてきたから布で拭いてみたら、満遍なく広がっててかてかになった
207SIM無しさん:2013/06/02(日) 05:01:20.66 ID:+Ik4iVYp
背景黒に白文字の画面をスクロールすると
文字がにわかに黄色っぽくなるなぁ
スクロール止めると白文字に戻るからちょっと気になる
208SIM無しさん:2013/06/02(日) 05:07:25.18 ID:8FUAWCuQ
皆さん電話帳のアカウントはDOCOMOとGoogleどちらにしてますか?
209SIM無しさん:2013/06/02(日) 05:09:37.03 ID:Jo/R7Sa3
>>205
もちろんブリリアントのが綺麗には見えるよ

>>206
今持ってるのと違うけど、東レのこれが結構使えた
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005F0LEF0/ref=mp_s_a_1_4?qid=1370117284&sr=8-4&pi=SL75
210SIM無しさん:2013/06/02(日) 05:11:10.22 ID:Jo/R7Sa3
>>207
ホワイトバランス変えればマシになるって、前スレで見たよ
211SIM無しさん:2013/06/02(日) 05:14:53.48 ID:CxQH6A83
>>208
googleにしてるとタブレットで入れた覚えがないのに連絡先入っててびびったからdocomoにしてる
212SIM無しさん:2013/06/02(日) 05:17:26.62 ID:+Ik4iVYp
>>210
そういえばホワイトバランスの設定があるのを忘れてた
色味が変わると逆に違和感出てくるから難しいな…
213SIM無しさん:2013/06/02(日) 05:25:47.24 ID:pR3pLMDO
>>209
プロテクトシールじゃなくてふき取る物を工夫するのか。その発想はなかった
情報ありがとん
214SIM無しさん:2013/06/02(日) 05:26:22.63 ID:9PgOffzB
A買ったけどヌルヌル具合ならoperaminiと2chだけやるならroot取って軽くしまくった2.3arcとそう変わらんな
画面切り替え速度等のサクサク具合はやっぱAのが倍違うけど
215SIM無しさん:2013/06/02(日) 05:34:28.76 ID:8FUAWCuQ
>>211
サンクス
私もDOCOMOにしてます

保護フィルムはミヤビックスのmagic使ってますが
操作性まあまあ、指紋は普通に付く
しかし張ったときの画面の綺麗さはなかなかなものかと
あと爪で引っ掻いたぐらいの傷は普通に直ります
¥1260円はちょっと高い気がします
こだわらない人は手頃なもので良いとおもいます
216SIM無しさん:2013/06/02(日) 05:35:38.22 ID:+Ik4iVYp
あとNexus7でも発生してたんだけどアプリをBACKキーで終了させる時に
Balnk Activityが表示される事がある
でもこれはAndroid 4.1以降の問題らしい
217SIM無しさん:2013/06/02(日) 05:48:20.38 ID:KVRECNBS
予備バッテリー買っておこうかな
218SIM無しさん:2013/06/02(日) 07:06:07.88 ID:1jfk7jwE
ゲームや動画はスマホではやりませんが
パケット上限はほぼ気にしなくて大丈夫なものなのでしょうか
初期設定でアプリ入れる時など気になります
ドコモHPにも月3Gでできる目安がありましたが
219SIM無しさん:2013/06/02(日) 07:21:37.65 ID:ktJVmeh7
>>218
自宅では自前のWiFiなので参考程度に。
動画やゲームをやらないのであればXi Liteで超えることは無いと思う。
DSで計算してくれるけど自分の場合には2Gいくことはないとの判断だった。
実際自分の場合超えたことはない。
220SIM無しさん:2013/06/02(日) 07:30:45.68 ID:x0t+09MO
>>169
棒で二宮金次郎って言いやがるけどどういうことだよw
221SIM無しさん:2013/06/02(日) 07:37:16.76 ID:8FUAWCuQ
mateのスキン変更って簡単ですか?
222SIM無しさん:2013/06/02(日) 07:38:38.34 ID:1jfk7jwE
>>219
ありがとうございます
そういえば自分も自宅ではwifiなので大丈夫そうですね
223SIM無しさん:2013/06/02(日) 07:56:43.23 ID:Jo/R7Sa3
>>221
ググれば出てくるけど、スキンzip配布してくれてるのを2chmateのthemeフォルダ作って解答するだけ。
プリブラウザじゃダウンロード出来るのか知らんけど
224SIM無しさん:2013/06/02(日) 07:57:08.55 ID:Jo/R7Sa3
◯解凍
225SIM無しさん:2013/06/02(日) 08:19:58.88 ID:8FUAWCuQ
>>223
有り難う
何とかやってみます
226SIM無しさん:2013/06/02(日) 08:30:00.37 ID:Ui7McKtK
エースショボいと思ってたけど実機さわった感じはゼットより使いやすさが洗練されててかなりいい感じだわ
ミントカラーは発色が思っていたより綺麗で飽きのこない自分好みのカラーリング
ゼットと比べても遜色無いデザインと高級感
俺は今ゼット使ってるけど二つを比べた全体的な感想は
格好だけは良いが仕事の効率の悪い木偶の坊=ゼット
可愛くて従順なペット=エース
227SIM無しさん:2013/06/02(日) 08:39:47.22 ID:RHHWghvt
でくのぼうwwwwwwwwwwwww
228SIM無しさん:2013/06/02(日) 08:44:22.64 ID:64s9e8NE
でくのぼうヒドスwww
そういや充電器を急速対応のに変えたらほんとに早くなったwww
ガラケー用のやつ超遅かったからな…コードが白いことを除いて満足、みんなにおぬぬめ
229SIM無しさん:2013/06/02(日) 08:53:54.70 ID:uHRRnQke
一定時間経って画面暗くなった後、再び使うときは横の電源ボタン押す以外に方法ある?
画面触っただけで復帰してくれると楽なんだけどそういう設定ないかな
230SIM無しさん:2013/06/02(日) 08:55:17.99 ID:D5L4XVcN
お前らがたくさん充電器を買ってしまうせいで俺の分がなかったぞ
231SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:08:30.98 ID:Vbr8gwIa
ZとA両方持ってる人いないの?どっちが良いのよ。
両方が同じ値段で売られていたけど、zを買っちゃった。
aの方が画面も解像度も小さく電池の持ちが良さそうだし、
小さくて持ちやすいし。少し公開してるんだが?
232SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:15:19.50 ID:6nITZH8J
>>231
下調べも店員に聞いたりもしなかったの?
いまさら知ったところでどうにもならないんだからZを使い倒す事に集中したら?
233SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:17:01.72 ID:xxPkXdW0
test
234SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:23:10.10 ID:KVRECNBS
Xperiaд
235SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:36:23.53 ID:D5L4XVcN
プギャーって言われてる気がするからやめて!
236SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:37:02.56 ID:Jo/R7Sa3
>>229
スリープ入れてない状態ってことは、すぐ電池無くなるんじゃね?
No Lockてアプリなら、シャッターボタンとか音量ボタンでもスリープ復帰出来るけど
237SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:38:32.05 ID:8FUAWCuQ
mateのスキン変更ぜんぜん解らんorz...
238SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:42:19.76 ID:RHHWghvt
239SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:42:27.30 ID:Jo/R7Sa3
>>237
ここ機種スレだからこっち覗いてみ
2chMate スキン総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1369575535/
240SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:43:59.20 ID:Vbr8gwIa
>>232
購入前は、aだっせzカッケー だったんだよ
購入後にaでも悪くなかったんじゃないかと

zの良さはrootとれることな
241SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:47:26.30 ID:uOAsFl1M
いまさらzはオタク中二病なイメージ
242SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:54:35.13 ID:8FUAWCuQ
>>239サンクス
243SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:55:57.04 ID:uHRRnQke
>>236
ありがと
暗くなるのはスリープでシステム眠っちゃってるからなのか
どうもガラケーの感覚が抜けなくて理解が追いつかないわ
244SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:56:54.20 ID:d5HTNixy
Zは今別に安いわけではないし電池パック取り外せないアレにAとほぼ同額出して買う理由がよくわからん
デザイン性か?
245SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:07:11.21 ID:ZGavbcmr
Zユーザーが僻みで書き込んでるだけだろ
246SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:09:36.31 ID:MkqQeMR4
昨日機種変したんだけど1時間くらいでバッテリーが6%減るのは普通?
FBとか入ってるから減りやすいのかもしれないけど停止させたほうがいいアプリとかって何かあるかな?
247SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:23:07.44 ID:oGpISPZF
AはフルHDだったら完璧だった
248SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:23:53.65 ID:gSndMVsE
>>237
・気に入ったスキンをダウンロードする
・DLしたファイルをファイルマネージャー等のアプリ(playからDL)で開きフォルダごとコピー
・移動先の2chMateフォルダ内に「theme」という名前のフォルダを新規作成
・「theme」フォルダ内に先ほどコピーしておいたスキン入りフォルダを貼り付け
・2chMateを起動しテーマ一覧からDLしたテーマを選択すると適用される
http://i.imgur.com/6a2qEli.png
http://i.imgur.com/kmBrLrH.png

試しにやってみたけど自動インストール機能しなかったからこれでやった
249SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:30:49.78 ID:d5HTNixy
昨日Walkmanアプリでイヤホンで音楽 聴きながら寝たんだけど朝起きてもイヤホンから音鳴ってた
もちろん無意識にイヤホン外してたんだけど
これずっとリピート再生してるみたいだけどリピート再生のやめ方がわからない
250SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:31:00.77 ID:x0t+09MO
Aちゃんを1週間弄り回したい・・・
やらしいことしないから誰か貸してくれ (゚∀゚)
251SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:32:59.33 ID:8FUAWCuQ
>>248
丁寧にどうもありがとう
今一度挑戦してみます
252SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:35:14.27 ID:713I3QUk
>>205
エレコムの極薄シェルケースを
充電端子のところ切り抜いて加工すればホルダーで使えるって
前スレか前々スレで報告あったよ
253SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:37:28.53 ID:64s9e8NE
>>249
http://i.imgur.com/YjYf4rx.png
↓ジャケット写真をタップすると
http://i.imgur.com/th4WoQ2.png

右からリピートとシャッフルの設定できる
254SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:40:59.28 ID:d5HTNixy
>>253
なるほど、ジャケットタップだったか
解決した、ありがとう
255SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:44:07.21 ID:64s9e8NE
>>254
凝った作りにするのは良いけど分かりにくいよなw
256SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:44:36.16 ID:ktzwZJs7
それやらしいことする顔だ…
257SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:49:35.57 ID:Z0WjRM2i
WALKMANはデフォで Far from love のキモワル写真が出てくるから
テンション下げ下げになるよな
頭使えとゆいたい
258SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:54:17.11 ID:x0t+09MO
>>257
さっさと自分の好きな曲入れろ!ってことだよ
259SIM無しさん:2013/06/02(日) 11:04:13.84 ID:N4rNiQTp
スマホで撮影した動画をPCで再生や編集したり、逆にPC内の動画ファイルをスマホで再生したりすることはできますか?
その際、ファイル形式やサイズなどに何か制限はありますか?
260SIM無しさん:2013/06/02(日) 11:05:29.85 ID:g7J/Ua7d
>>247
これってフルHDじゃないの?マジ?

実は昨日DSで予約してきたんだが、DSのお姉ちゃんが30分間力説して初スマホ&ドコモ10年以上だし2万円引きとかで絶対オススメ言うから決めたんだが失敗したのかもしかして…orz

ちなみにAndroidとしては四台目だから実際は初スマホでは無いw
261SIM無しさん:2013/06/02(日) 11:07:37.21 ID:VCdMnBDS
>>260
さっさとキャンセルしてくるんだ
262SIM無しさん:2013/06/02(日) 11:19:42.12 ID:YnqAAq+h
リアルな話、HDとかフルHDとか気にしてる人が、
Aがフルではないと知らずに買っちゃうとかあるのかな?
263SIM無しさん:2013/06/02(日) 11:20:40.56 ID:ktJVmeh7
>>259
対応するアプリがあれば何ら問題ないけど・・そいう質問をするような感じではアプリを探すにも
毎回質問しなけれならないような気がするし答える人の手間を考えるとできないと答えるのが
正しいのかもしれないです。
というわけであなたの望む機能はないし全くできる望みもありません。
264SIM無しさん:2013/06/02(日) 11:21:12.05 ID:x0t+09MO
無い
NGに放り込んどけ!
265SIM無しさん:2013/06/02(日) 11:28:14.80 ID:jwaGAw+K
>>262
だよな。発表から昨日まで何日間あったのかと
おかしいわ

>>263
正解
自分で調べるとか実際に何かやってみる程度の事すらしない人が増えたな
調べる=2ちゃんで聞く、だったりw
266SIM無しさん:2013/06/02(日) 11:31:35.69 ID:VV5blaCe
あれじゃね?ホモ見た感じHDだとは思わなかったとか
267SIM無しさん:2013/06/02(日) 11:35:08.24 ID:1twlFJXI
スペック見るとか普通だろ
しかも4台目とか書いてるし
基地外だろw
268SIM無しさん:2013/06/02(日) 11:46:25.42 ID:OWCf+vOU
見比べた事ないから教えてほしいんだが
FHDとHDってスマホの画面の大きさで見る動画って
そんなに違って見えるもんなのか?自己満足の世界?
269SIM無しさん:2013/06/02(日) 11:48:45.25 ID:1LmyKGXJ
>>265
便所の壁の落書きを真に受けてやって壊すんだよなw
270SIM無しさん:2013/06/02(日) 11:59:33.20 ID:8FUAWCuQ
>>248
有り難う!!
やっとできました!!
271SIM無しさん:2013/06/02(日) 12:14:01.98 ID:/oQyb2nN
スレチかもしれないけど
microSDのパスが前の機種と違ってるから使いづらい
マウント先の変更ってできるかな?
メディアスはsdcard0の直下でXPERIAはsdcard0と同じ
272SIM無しさん:2013/06/02(日) 12:19:21.53 ID:wJEyt1K5
右下のタスクボタン押すと右からタスクの履歴なのか稼働中のタスクみたいのでてくるけど、これいちいち消さないと電池減りに影響するんでしょうか?
273SIM無しさん:2013/06/02(日) 12:22:07.72 ID:s2BoCtJX
>>173
どうせ割れそうだからニッパで割れる前に
綺麗に切り取った方がいいかもしれん。。
274SIM無しさん:2013/06/02(日) 12:22:27.92 ID:WRFfy2x7
>>272
アプリ死ぬほど糞ほど信じられんほどいろいろ考えられるだけ立ち上げてみ
どうなるよ?

「起動中」 「履歴」 さぁどっちだ

いちいち人に聞くレベルの問いではないわな
自分で答えすぐだせんだろ?
275SIM無しさん:2013/06/02(日) 12:30:41.46 ID:eHAxyE8e
microSDに音楽を取り入れようと思ったのですが、書き込むことができません。
どうすればMicroSDに音楽を書き込むことができるのでしょうか。
276SIM無しさん:2013/06/02(日) 12:35:06.26 ID:5HLzq6dJ
現在GALAXY2LTE使用中。落ちるし固まるし、電池ガンガン減るので、機種変考え中。この機種と新しいGALAXYどっちが幸せになれる?
277SIM無しさん:2013/06/02(日) 12:37:05.00 ID:0VXe/XmF
触れてないし契約してないんだが、NOTTVのアプリ消したい。
方法を伝授してくれ。


・・・放置のまま触らないのが一番?
278SIM無しさん:2013/06/02(日) 12:38:18.16 ID:cZpNB0qx
>>276
安定性や電池持ち重視ならこっち
279SIM無しさん:2013/06/02(日) 12:43:31.81 ID:d5HTNixy
>>276
こっちの利点は通知LED、赤外線、防水、防塵があることかな
280SIM無しさん:2013/06/02(日) 12:43:38.53 ID:6nITZH8J
>>240
もう自分で結論出してるじゃん。女かw

>>268
動画でも静止画でも50インチのテレビで見るならかなりの差がでるけど
スマホ程度の大きさではそんなに違いが無いと思う。
それよりもwebを見るときに表示される範囲が大きくとれるとかそういう違いが特徴。
横幅が広いサイトが表示されるかどうかとかね。
あとFHDの方が当然負荷が大きいから電池持ちに影響するだろうね。
281SIM無しさん:2013/06/02(日) 12:45:40.48 ID:/sQmYQ2+
>>275
本体内の取説の索引にある「パソコンに接続」を読む。
「PC Companion」をインストールして、その中に入っている「Media Go」を使うのが簡単だと思う。

>>277
何度も話題になっていたので、ググればすぐにわかるはず。
ここに辿り着くよりもよっぽど簡単なこと。
282SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:01:12.94 ID:wJEyt1K5
そうかな?
何色買えばいい?とか保護フィルムのオススメは?とかよりもよっぽどマシだと思うけど…

「アプリ履歴」って出てくるけどアプリによっては終了画面のまま残ってるからもしかして稼働中なのか?って思ったんだよ
死ぬほどアプリ起動して検証すればわかるなんて、そんなレスのほうが意味がないってことこそわかるだろうに

しかも文章わかりにくいし…
283SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:04:31.33 ID:g7J/Ua7d
嫁のSH902iをSHARPのスマホに機種変するつもりでDS行ったからSONYはOUT OF 眼中だったんよ、すまんなXperiaフリークの皆さん。

わしはF-01Eに機種変したばかりやからスマホの選択肢は無いんやけどな。ガラケー好きやし。
ガラケーは電電公社の頃からの付き合いやから意地でもスマホに変えへんでーwww
たぶん、アナログ波が停波して仕方なくデジタルに機種変し、movaが停波する時に仕方なくFOMAにしたように、FOMAが停波するかガラケーが無くならない限り、わしはスマホに変えへんやろなあ。

あっ、SONYは別に嫌いやないで。スピーカーのAPMシリーズとかドデカホーンとか作ってたしDISCMANとか愛用してたしな。
284SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:08:00.24 ID:hjaxnipZ
>>283
くっさ
285SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:09:37.05 ID:Jo/R7Sa3
>>283
エセ関西弁乙
初Xperiaでフリークでもないけど、Fって君、Fって…w
286SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:10:28.65 ID:iVn9Z9GI
>>283
電電公社の頃のガラケーって肩から提げるやつ?
287SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:14:46.95 ID:1twlFJXI
OUT OF 眼中()
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:17:39.10 ID:iWvOM0pE
>>250
その前に、私のAナルを一週間弄り回してもらおうか(・∀・)
289SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:19:54.82 ID:rm16dUYr
知らない間に、自宅WiFi設定が消えてた・・・・
290SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:21:02.96 ID:iVn9Z9GI
知らない間に、自宅が・・・
291SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:23:54.65 ID:8FUAWCuQ
スキンダウンロードしてみたがいまいち使いずらい
普通が一番やね
292SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:27:01.86 ID:8FUAWCuQ
あっmateのスキンね
293SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:27:57.53 ID:bm+qxMYV
nottvで野球中継してくれるのはうれしい
294SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:31:32.70 ID:WRFfy2x7
>>282

>何色買えばいい?とか保護フィルムのオススメは?とかよりもよっぽどマシだと思うけど…

自分に酔いすぎです。

そのレス考えながら何分も掛けて打ってる間にググれば解決だと思うの・・・・
295SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:39:50.80 ID:bm+qxMYV
よっぽどましと自分を正当化するやつもカスだが、
ぐぐれば解決すると思うとか、教えてやればスレ汚さずにすむのに
それもできないやつも目障りでカス
どちらかというと前者の態度が気に食わない
296SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:48:57.77 ID:g7J/Ua7d
>>285
親が大阪と茨木やしな。なんかちゃんぽんになってエセっぽくなるんは仕方ないやろが。
今のガラケーはF最強やろ?Nは501の頃のイメージ強くて使うきせんし

>>286
そうそう。あの頃は法人契約のレンタルのみやから今の番号とは違うが付き合いはあの頃からやで。
確か車載にすると出力5Wで最強やったで。でもNTTはNTTに、IDOはIDOにしか繋がらなくて客と打ち合わせしようとして繋がらなくて困った思い出があるわ。


ぶっちゃけ社内で周りがスマホやから気になると言えば気になるんやけど、オッサン言うかもうすぐ孫が産まれるジジイやからスマホ分からん使えんわーで通してるんよ。
ただ、ノートパソコンをタブレットにしようか悩んでるぐらいやな。
297SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:51:28.96 ID:5vI66FVT
>>296
もうレスしなくていいよ
さっさと消えろカス
298SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:54:45.74 ID:kNNHt+vY
糞なCMだよね。。。。
誰だって押〜せ!
299SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:55:25.23 ID:CxQH6A83
mateでNGID登録しろよ
複数人NG突っ込むと共有でNGされるんだから黙ってNGするんや
300SIM無しさん:2013/06/02(日) 13:59:53.80 ID:TBUXIy7K
DSからの入荷通知はsmsで来るんだよね?
301SIM無しさん:2013/06/02(日) 14:00:20.30 ID:1twlFJXI
>>296
らくらくスマホが似合う
スペックも申し分無い
302SIM無しさん:2013/06/02(日) 14:03:25.78 ID:RO4R2VKZ
この機種の液晶ってGX(SO-04D)よりきれいかな?
って言っても、盲目なんだが
FHDとHDの違いはこんなサイズじゃわからないだろうけど。
ぱっと見た感じ
忙しくて家電屋に行けない
あと、GXって中古で売れるかな?
303SIM無しさん:2013/06/02(日) 14:08:55.62 ID:BYfnNKNg
盲目w
304SIM無しさん:2013/06/02(日) 14:26:30.36 ID:ZrMZRFeM
この小さな画面で家のテレビと一緒な画素数かよ
家のテレビでも画素が粗いなあなんて思ったこと無い
もうこれ以上は望まない
305SIM無しさん:2013/06/02(日) 14:26:50.68 ID:IEJ27Kun
ページのアドレスや本文の一部のコピーができない。acroのときは長押しするとカーソル出てきてできたのに
詳しい方教えて下さい
306SIM無しさん:2013/06/02(日) 14:32:28.16 ID:CxQH6A83
>>305
長押しして虫眼鏡状態になればカーソル出ると思うけど
307SIM無しさん:2013/06/02(日) 14:37:42.25 ID:+cOJRCxI
保護フィルム貼るの失敗したら嫌だからまず百均ので練習してみたんだけど
思いの外うまく貼れてしまって剥がすのがもったいない
308SIM無しさん:2013/06/02(日) 15:00:42.57 ID:bm+qxMYV
変な粘度があって、はがれなかったりしてw
309SIM無しさん:2013/06/02(日) 15:06:01.71 ID:MRN60qio
周知の事実かもしれんけど
機種変更する場合はお店に クレジットカードだかキャッシュカードも一応持ってった方がいいね。
理由は、基本料金とかの支払いを請求書払いに出来ない場合があるらしいから。
その場合は口座引き落としとかになるんだって。
(複数回滞納しちゃった人が対象かな?詳しくは教えてくれなかった)
俺はカード持参じゃなくてヒヤッとしたけどセーフでした。
310SIM無しさん:2013/06/02(日) 15:07:56.32 ID:1Fplxb1t
ミント買ってきた
10年割と初スマ割とポイント使って0円でした
311SIM無しさん:2013/06/02(日) 15:14:39.00 ID:mfBUZ9zM
DSに、この機種に対応したケースと保護シートって置いてある?
312SIM無しさん:2013/06/02(日) 15:15:53.79 ID:bm+qxMYV
品切れでなければ置いてあるよ。
313SIM無しさん:2013/06/02(日) 15:39:30.62 ID:MRN60qio
フィルム貼りミスったった(`;ω;´)
さーて 電話帳移したりGoogleアカウント設定したりするぞウッヒョー
数年前のガラゲーから進歩した技術を見せてもらおう!
314 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/06/02(日) 15:45:44.69 ID:lP+ikA/q
俺はMEDIAS WPからの機種変更だったけど、
2年前のスマホからでも凄く進化しているように感じる
315SIM無しさん:2013/06/02(日) 15:50:27.94 ID:pR3pLMDO
この土日で、電話帳とgoogleメールの同期をやってみたけど、結構便利だった
パソコンで入力したのがスマホに入って、スマホで手直ししたらそれがパソコンのほうにもいくんだぜ
驚いた
316SIM無しさん:2013/06/02(日) 15:54:28.34 ID:VRXS+C/p
>>315
カレンダーでスケジュール管理の同期も便利
317SIM無しさん:2013/06/02(日) 15:56:50.56 ID:WzVagG0v
>>311
あるけどほぼELECOM製だよ
まぁ値段なりでこだわる人は量販店とか通販のがいい
318SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:02:52.14 ID:x0t+09MO
>>288

とりゃ!

    (#^ω^) ∩   
   /    //        ( ´;ω;)
  ⊂/ ) ..//つ  \从/ /  、 つ  
     (_/      ・、 .(_(__ ⌒)ノ                  
     ).ノ      /W .∪ (ノ 
    ノノ
319SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:10:39.29 ID:aK3BpTaj
>>296
ぶっちゃけんでええわ、どあほ
320SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:12:45.65 ID:x0t+09MO
>>307
保護フィルムをシールかなんかと勘違いしてるふしがある
何度でも貼りなおしきくぞ
321SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:30:38.08 ID:WNSsb6I0
ウォークマンアプリ音質はいいんだけど
アルバム情報更新したら曲名とかぐちゃぐちゃになった
パワーアンプの方が賢いな
322SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:33:34.31 ID:nKB6KF3c
保護フィルムは安物じゃなければ貼るの失敗しないからね。
323SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:40:58.96 ID:ieUbJo8N
着信LEDの色って変えれるのかな?
やり方教えてください...
324SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:46:25.55 ID:TZX4dEAe
最近の音楽アプリってなんぜ全部ごちゃまぜにするの?
こちとらフォルダ分けしてラジオとか音楽とか分けてるっちゅーの。
フォルダで区切れないアプリは要らない
325SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:46:51.94 ID:8FUAWCuQ
もともとある時計をゴミ箱に棄てちゃったんだけど、どうやったら復元できる?
326SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:50:40.96 ID:fY4dXQZc
初めてのスマホで予約してきました。

質問申し訳ないのですが、慣れるまで最初はブラウザとかも標準で使うとして
動画とか見るのにAdobe Flash Playerはパソコンみたいに自分で入れるのでしょうか?

全くの初心者の為、バカな質問だったら申し訳ないです。動画をよく見るので気になりまして。
327SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:52:36.84 ID:VbA0yj2S
ggrks
328SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:56:08.57 ID:k21re8wH
>>310
0円って頭金のこと?
どうやったって一括0円とかならないんだけど

ミント、オンラインでも売り切れだね
329SIM無しさん:2013/06/02(日) 16:57:51.69 ID:iFBw7k15
>>320
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
330SIM無しさん:2013/06/02(日) 17:07:15.09 ID:NaWfleDA
これが一番無難か 今季は
331SIM無しさん:2013/06/02(日) 17:12:42.04 ID:1Fplxb1t
>>328
頭金はドコモのポイントで払いました
332SIM無しさん:2013/06/02(日) 17:25:11.40 ID:bm+qxMYV
>>330
honamiが出るまでは十分すぎる出来。
インカメラがやや劣るが、インカメラ自体なかったarcやacro使いにはあるだけで十分。むしろいらないぐらい。
honamiもサイズは大きくなりそうだし、デザインうまくまとめてくるかどうかの不安もあるし
不具合もないからこれが無難だね。 音楽ソフトはもう少し改善の余地があるけどまぁ不可もない。
特に目立った機種でもないから、待てる人は秋冬まで待つのもありかな。
333SIM無しさん:2013/06/02(日) 17:30:28.35 ID:31YPAoLE
フィルムは張るの失敗したらテープで剥がせ
334SIM無しさん:2013/06/02(日) 17:35:12.37 ID:FEND0JbT
>>14
151に電話して21000円クーポン貰う
335SIM無しさん:2013/06/02(日) 17:47:20.26 ID:K9EKZdds
10年割やらスマホはじめてやらで割引したうえに151やダイレクトメールのクーポン足したら実質端末代マイナスになっちゃうね
336SIM無しさん:2013/06/02(日) 17:48:13.15 ID:VeF0iejy
LEDの色、なにを表してるの?
緑でも充電100%じゃないし
赤と青があるよね
337SIM無しさん:2013/06/02(日) 17:53:51.19 ID:evnMOBbg
白一択で行ったのにモック見て、見た目が
白より何となく高級っぽく見えたミントが欲しくなった
でもミントは売り切れ…orz
契約時に在庫あればミントキャンセルして
白にしてもいいって事だったんで予約だけして帰宅
んで何が言いたいかと言うとDS、人大杉でオッサンは萎える疲れる
338SIM無しさん:2013/06/02(日) 17:58:07.71 ID:SSWpcGNZ
>>336
・ 充電を開始すると、本端末の通知LEDが赤色/橙色/緑色に点灯し、緑色に点灯すると電池残量が90%以上になったことを示します。(p.33)
充電に関するお知らせはこんなん。他のお知らせは取説読んでね。
339SIM無しさん:2013/06/02(日) 17:59:43.41 ID:nL13fEYR
これを買いに行ったら、もう一個のドコモのツートップの奴の2回り位でかいものをしつこく勧められたんだけど何故だろう?
自分はガラケーなんだけど、それとの2台持ち、もしくはスマホに変えて0円で追加でパッドをつけるとか言われたんだけど。
サムスンに押し付けられてるのかな?
340SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:05:38.33 ID:rt/RGa5C
いらんもんを買う必要は無いのだからさらっと断わればいい
341SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:05:51.37 ID:CxQH6A83
ドコモアプリのアップデートが10件きてたけどどれも使ってねぇよっ!
342SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:07:34.65 ID:ktzwZJs7
はやくroot化してDOCOMOアプリ消したい…
343SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:07:53.93 ID:mfBUZ9zM
予約してきた
ミントとピンクが三週間待ちだったww
白、黒は10日程度で白にしました
やっぱ女性が多いのかな?
344SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:08:54.79 ID:USK180++
元々の生産台数は一緒なんだろうか?
無難な白黒を、ミントピンクより多めに作ってるんじゃないのかなーと思うんだけど
345SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:10:46.22 ID:x0t+09MO
>>329
ワロタ
346SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:13:25.46 ID:8OuXzt7n
使用から一週間、お財布ケータイ認識しなくなりました。
買った日は使えたんだけどね。交換は入荷待ち、余りにも待つようなら修理だって。
347SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:19:45.57 ID:VeF0iejy
>>338
機種説明書ついてたっけ?
見直してみる
348SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:25:17.29 ID:CxQH6A83
>>347
インストールされたアプリの中にあるぞ
349SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:38:30.90 ID:9ESr9Mro
>>343
え?女性ってピンクとホワイトが多いんじゃないの?
ミントは男とのほうが多いと思っていた
350SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:43:44.27 ID:CH3EhejY
151でクーポンもらえる人ともらえない人がいるみたいだけどうまくゲットできるか心配…
351SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:54:13.74 ID:lMttfz15
151で10,500円クーポン貰った。
21,000円を期待してただけに残念。
352SIM無しさん:2013/06/02(日) 18:58:04.26 ID:CH3EhejY
一万円だったんですね…残念 初めてスマホと10年割引使うので私も二万円は無理かも…
353SIM無しさん:2013/06/02(日) 19:47:29.06 ID:YaRA4DH2
特に気になる仕様とか不具合があれば教えて欲しいです
354SIM無しさん:2013/06/02(日) 19:57:40.56 ID:zsEGjwvF
>>344
白黒の方がピンクミントより多く作っているってよ

>>349
ピンクに抵抗のある女はミントに行くような気がする
ピンクの色合いが気に入らないからとかもあるはず
今回のピンクは濃すぎる
355SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:12:52.87 ID:k21re8wH
黒白は手垢つかないようにざらざらした質感だし
ミント・ピンクはメタルで高級感ある

そりゃ後者買いたくなるよ
女だけどピンクなんて買う気も起きない
356SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:14:20.41 ID:mZI3+UVN
どんなカバー使ってる?
357SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:14:43.15 ID:k21re8wH
ミントほしかったけど、黒にするかな
カバーかければ本体の色なんて関係ないし
縁の色が気になるから黒が無難かもしれない
358SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:17:59.34 ID:hjaxnipZ
白を予約したけどミントでも良かったかな
359SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:18:51.98 ID:zsEGjwvF
>>355
ざらざらっていうよりヌメヌメしてないか
auの白はエナメルぽくて良かったけど
なんでドコモは汚れそうな白なんだろう
auは黒もしっとりしたヌメヌメ具合で手ざわりがよかったし
360SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:26:06.65 ID:64s9e8NE
ナビ接続の確認がとれたのでいちおう報告
ナビはカロの楽ナビLite(mrz088)、アプリはcobaltblue3(750円でちょっと高い)
ガソリン価格やらスマートループは問題なく使えた
ただ、cobaltblue経由で繋ぐとハンズフリー通話出来ないかも?(これはもう少し調べてみる)
361SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:35:59.69 ID:LCmVxlZe
文字のスクロール黄ばみ、ホワイトバランスでマシになるのか
でも端末の仕様ってわけじゃなく、運悪くそういうのがあたったってことだよね
それが口惜しい
362SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:36:36.98 ID:r9YfvJ/I
>>356

カバーはレザータイプの手帳型ホルダー。
ミントだけど、手触り感などの感触全くわからず・・・
363SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:39:17.15 ID:1jfk7jwE
>>343
3週間もするんだ
ここ数日オンラインショップからミント注文して10日後だったから
そんなに差があるとは知らなかった
364SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:42:49.32 ID:HBZFbKAj
これを買おうか迷っている
honamiはワンセグとか搭載するだろうか?
大きくなるのかなぁ
これ以上でかいのは勘弁なんだが
365SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:46:59.97 ID:SWZg2FDf
>>364
現時点では5インチと言われてるからAよりは大きくなりそう。あとは色んな機能載せてくるとZよりも大きく(厚く)なる可能性も否定できない
366SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:48:30.68 ID:USK180++
10年以上ユーザーで今回が初スマホの自分には
本当に良いタイミングで出してくれた機種、ありがたいw

あまり機能を付けられても使いこなせないし
これで良かったーと思ってる
367SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:51:09.78 ID:t/MNgd2o
カバーはサンワのTPUクリアにしましたー。
塗装はガラス粉末を含んだものって本に書いてあったので耐久性は高いかもですねw
368SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:51:59.29 ID:Y6hq3Br0
Z
デカイのに16GB
デカイのにダサいアンテナ外付け
デカイし使い辛い
デカイのに電池の消耗がエースの倍

あれ?Zのいいところ無くね?
369SIM無しさん:2013/06/02(日) 20:52:35.77 ID:qqbbgGQ9
MEDIAS WP でアマダナのブラウン(焦げ茶)にして、
カバーの色選びに苦労したから、今回は白にした。
今はクリアに絵のプリントされたハードケース。
飽きたらピンクとかのカバー買うわ。

既に1回落としたのでリングストラップ買おうかな。
370SIM無しさん:2013/06/02(日) 21:05:45.03 ID:8T14QxmD
人は人、自分は自分。
371SIM無しさん:2013/06/02(日) 21:09:20.31 ID:f6BuSWKa
SleipnirでURLがcfileの画像ダウンロードするとダウンロード完了するけど開けない。

みんなの画像ダウンロードはどのブラウザ使ってる?
372SIM無しさん:2013/06/02(日) 21:13:34.77 ID:VeF0iejy
購入候補が複数あるのに
なんで揺さぶらないの?
考証能力なさすぎだろう
373SIM無しさん:2013/06/02(日) 21:34:01.61 ID:Z0WjRM2i
>>369
http://item.rakuten.co.jp/keitai/41-1/
ハンズでこれ買ってきた なかなか良い
374SIM無しさん:2013/06/02(日) 21:38:16.40 ID:q+gAQFqn
>>373
あ!これストラップとセットでガラケー時代からずーっと使ってるよ。
カラビナだから凄く使いやすくてお気に入り。
スマホ用が発売になってたとは知らなかった。カラーも増えたんだね。
因みに私はビックカメラで買ってました。
375SIM無しさん:2013/06/02(日) 21:54:58.87 ID:mnAufuyf
初スマホ
Spモードはほぼ永久規制と聞いてがっかりしてたが
この機種に変更してきた今日の今夜
自宅wifi(PC)の三週間以上の規制がようやく解けますた
よろしくお願いします
376SIM無しさん:2013/06/02(日) 21:55:06.69 ID:aJ2stDTi
鍵と一緒にカバンに入れてたら門周辺の塗料が剥がれてしまった
下地はツヤの無いミントなので剥がしても
言い訳ないよ!
377SIM無しさん:2013/06/02(日) 21:58:02.76 ID:d5HTNixy
絶対に気泡が入らないという画面保護者シートを貼ってるけど画面がよく見えない気がするしフリック入力をよくミスるから近々フィルムのものに換えようと思ってる
378SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:00:48.04 ID:x0t+09MO
>>377
確かにタップもミスってるな
張り替えよう
379SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:07:45.06 ID:jPOGXdCJ
>>377
俺もフリック入力ミスがやたら増えたからpoboxのキーボードサイズ変更したよ。そこからピタリと間違いが無くなった。前機種にもよるのかもしれないけど参考まで
380SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:11:35.27 ID:Do1HwYDG
poboxの変換がちょっとお馬鹿なんでグーグル日本語に変えたよ
381SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:17:20.66 ID:Z0WjRM2i
>>374
おお、同志w 仲良くしましょーねw


(ローマ字ではなくて)ひらがな入力のおいらは、「フルキーボードforタプレット」インストして
一生懸命打っていまするw
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.repy.android.FullKeyboard&hl=ja
382SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:21:13.02 ID:N1onywJI
グーグルIMEでカタカナどうやって変換すんの?
383SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:23:32.16 ID:PQbH0aGo
これもトライバンド対応機種なんですよね
auのトライバンドと比較してもドコモだからこっちのほうがエリアは広いんですよね?
384SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:24:17.65 ID:c/iH52et
機械音痴の母と祖母が10年継続割引で買おうとしているのですが、操作性はどうでしょうか?

初期設定だけしてあとは放っておいてもなんとかなりますか?
385SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:25:46.73 ID:83lR8UB4
予約してきたが、一週間待ち
386SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:26:30.66 ID:nl7fiN8h
>>382
文字入力して左の英数カナ押したらいいんじゃないかな
387SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:29:42.23 ID:gSndMVsE
>>384
家でパソコンやってる人ならなんとかなる
やってない人だとらくらくフォンおすすめ
388SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:36:19.80 ID:eHAxyE8e
itunesからmicroSDへ直接取り込むことって出来ないの?
389SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:39:12.77 ID:AsciXsrW
オンラインショップ、ミント在庫切れてる。
390SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:40:29.21 ID:zsEGjwvF
先着で貰える本てどんなのだった?
オンラインショップにはもう載ってないみたいだから在庫切れたよね…
31日に注文したけどその時どうだったかな
391SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:40:31.18 ID:c/iH52et
>>387
メンテ調整必須とかでなければ多分大丈夫そうです
ありがとうございました
私も乗り換えたいけどSH-09Dの月サポと契約期間9年で断念。悪くない機種だからいいけど…
みんな楽しんでね〜
392SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:45:24.80 ID:Im8nL9FJ
この機種って液晶尿じゃない?
今GXだけど尿が気になって仕方ないから替えたいんだけど
393SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:46:55.14 ID:VV5blaCe
俺のはデフォルトだと青みがかってる
394SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:57:52.43 ID:kwseDOWD
色で迷ったならとりあえず白を買って
飽きたり傷がついたりしたら他の色の裏蓋に着せ替え
395SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:58:05.67 ID:oVEdA6bs
arcから機種変したけどヘッドホンの音質がめちゃめちゃ向上してるな
音圧が違うわ
低音もすげー強くなってる

数年前のWalkman Sを軽く超えてるわ
396SIM無しさん:2013/06/02(日) 22:59:37.18 ID:iUn1jiTz
>>390
超初心者なので80ページほどあるこの本は役に立ったよ。ペラペラの説明書しか
ついてないからね。
397SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:01:00.41 ID:Q2HbZew3
>>384
素直に楽々フォンで良いと思うぞ
無理にスマホにする必要はない
398SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:05:25.23 ID:kwseDOWD
DSのお姉さん、2年前に他の店で買った時もそうだけど
当たり前のようにgoogleのパスワードを聞いてくるな
紙を出して"コレに書け”って
拒否したらちょっと雰囲気悪くなったけどgoogleで
設定してもらうような箇所ってそんなにあったっけ?

風俗からのDM満載なのにGmail開かれてたまるかよっwww
399SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:14:46.71 ID:1twlFJXI
ttp://www.rastabanana.com/sp/list.html?cid=300200&keywords=&page=1

これのモーモー柄さっき
買ったった
男ならビッグがオヌヌメ
400SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:15:56.85 ID:IpPQOMEf
>>398
既にgmail使ってるんですけど、パスワードは家に帰らないと分からないです
って言ったら、別に変な空気にはならなかったよ
にこやかに、では帰宅されたらこれに書いておいて下さい、設定で分からないことがあればいつでもいらして下さいね、とその紙渡された

パスワード分からないのは本当のことだったんだけどね
401SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:16:08.18 ID:x0t+09MO
>>398
文字だけでもイライラするw
「はぁ?自分で入力しますよ」って最上級の軽蔑顔で言ってやりたい
402SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:18:16.61 ID:4Nl8pLi8
>>399
今日それの黒買った。自分はキリン柄と迷ったけどw
403SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:23:57.85 ID:Y5Nu9F2s
イヤホンはなに買えばいいの?
404SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:26:10.90 ID:zsEGjwvF
>>396
そっかー
もらえればいいなあ…

>>398
151でiモードのパスワードみたいなの訊かれて答えちゃったんだけど
2回目に151にかけたときは自分で入力するのに誘導された
1回目は一体なんだったんだって思ったわ
パスワードを他人に言うの抵抗あんだけど…
405SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:26:31.84 ID:yy2bOIzG
>>398
パスワードを ochinpo69 とかにして、強制的に卑猥な言葉を見せてやれよ。
406SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:27:40.69 ID:jqHYDt9v
>>405
それならochinpo4545のほうがよくね?
407SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:27:46.19 ID:9ESr9Mro
>>398
グーグルアカウントのパスワード忘れて、
ドコモに問い合わせるアホがいるからな。

最低でもパスワード忘れた場合に備えてPCメールを設定しとけと思う。
408SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:30:51.70 ID:bm+qxMYV
リングストラップ欲しいなって思う反面、そのストラップでかるく傷つけそうなんだよなぁ。
意外とストラップってもつとき邪魔になるし。
スマホレザーケースなんかと併用するといいのかな。
409SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:34:47.82 ID:wZ5WZ8pT
>>392
俺のは美白だけど、ドット欠け多数。
歴代エクスペリアらは黄ばみかドット欠けかしか当たったことないorz
こんなに使ってきてるのに相性悪いのか
410SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:37:51.59 ID:zsEGjwvF
>>409
ドット抜けって交換対象外?
パソコンなんかだとそういうこと多いけど
411SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:42:02.88 ID:Z0WjRM2i
>>409
チェックのとき チェンジ 言えばいいやん
412SIM無しさん:2013/06/02(日) 23:48:10.84 ID:fgEEpjj8
>>408
HandLinker SmartRing ってのを付けてる
一応、傷付け防止のためラバーコーティングされてるけど、
カバーも保護フィルムも付けてるので、効果のほどはわかんないや
413SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:22:03.27 ID:shte5pV1
dヒッツとdビデオとかいうのに強制加入させられて800円ほど損しました。
元取るためにDSのお姉さんの手握ってくればよかった。
414SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:23:46.75 ID:GORn9zls
415SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:27:37.25 ID:CVun9/A6
>>414
時間を考えよ
416SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:31:54.01 ID:kxhUjV9Z
dビデオはdtab買うとき入ったけど結構見るものあっておもろいで
PCからでも見られるし
417SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:33:38.53 ID:/QoL7pOT
dビデオって利用するとパケットどれぐらい食うの?
418SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:36:50.83 ID:D6d2ar30
携帯端末上でアプリを削除すれば、登録(課金)も消えるのでしょうか
初歩質問ですみません
よろしくお願いいたします
419SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:39:00.13 ID:SJqXalxj
>>410>>411
わからん。てかあんなDSの賑やかな所でドット欠けとか気付かん。
多分交換してくれるけど、今は在庫枯渇だろうし、設定とか1からやり直しめんどいしいいわ。
何かこれから不具合あったら修理なり交換なりしてもらうわ。
420SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:41:03.45 ID:2UvTZvQu
てすつ
421SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:41:48.68 ID:eMW6sbHe
ts
422SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:44:32.37 ID:eMW6sbHe
>>407
Googleのアカウント必須でサービスしてる以上仕方ないんじゃね?
その辺詳しくない人にもスマホ売り付けてんだから。
423SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:47:38.36 ID:apx+xsq1
>>418
アプリを削除しただけじゃ課金は消えないよ
ドコモショップ言って「これとこれ解約して!」って言うか、
ドコモHPのMydocomoで自分で解約するか
424SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:49:49.12 ID:2UvTZvQu
テスート
425SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:52:25.91 ID:kxhUjV9Z
>>417
もやしもん1話分普通画質で50MBくらいあるな
40万パケくらいかの
見まくるのならwifi無いとキツイね
426SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:53:17.87 ID:hgckShSW
いいないいなー
届いたらリングストラップとアルミのカバー着けるんだもん
427SIM無しさん:2013/06/03(月) 00:56:46.58 ID:KijBQ1sf
そんなハードに使ってる訳でもないのに一日一回はフリーズして電池パック抜いてるけどみんなそんなもん?
DS持ってったら何かしてくれるん?
428SIM無しさん:2013/06/03(月) 01:04:43.47 ID:E+v9Jg7k
>>377
でもドコモXiのロゴを隠してくれてSONYのロゴは残してくれるのがいいんだよな。
PGAの
429SIM無しさん:2013/06/03(月) 01:14:10.15 ID:D6d2ar30
>>423
ありがとう
マイドコモで解約してきます
430SIM無しさん:2013/06/03(月) 01:29:30.59 ID:xKy+Dp92
>>410
黒点のドット欠け一点で新品と無償交換してくれたよ

設定いちからやり直しはめんどくさかったけど
交換するまえにドット欠けあるスマホで色々いじくりまわしてた
431SIM無しさん:2013/06/03(月) 01:33:52.02 ID:r8U0hAug
>>427
フリーズ多発してたらここに書き込まれるよ
無いから機種に依存する不具合ではないだろうね。

フリーズ原因として考えられるのは
・端末の個体不良(NANDメモリとか怪しい)
・インストールしたソフトが悪さしている
・挿入したSDカードが粗悪品

とかだろう
特定のソフト動かした場合だけ発生すると交換しても発生するだろうから諦めろ
SDカード抜いて初期化した状態にしてもフリーズする場合は
交換してもらったほうがいいよ

DSにフリーズした状態で持ってきゃ交換してもらえると思う
432SIM無しさん:2013/06/03(月) 01:39:24.90 ID:wjOeQz5Q
てか今のところ不具合らしい不具合なくね?
こんなことも珍しいな
433SIM無しさん:2013/06/03(月) 01:46:44.98 ID:xKy+Dp92
>>432
Mmb.service.processが暴走するとかって記事みたけど
NOTTVを一回も起動してなかったらそんな事はおきないんかな?
434SIM無しさん:2013/06/03(月) 01:50:25.28 ID:mM7UDroS
ソニーのステマ部隊が頑張ってるんでしょ
435SIM無しさん:2013/06/03(月) 01:53:54.30 ID:2tBO9r+J
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l        /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }         /     `ー−' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'.,
     /` ー-- 、_                / _ノ⌒',  /',
     └- 、_      `フ  | ̄ ー- ,,_    .l/     ,r' /,イ
         `フ  /  ,,,二-_- _    ̄| ,' ー-- 、 _T´.ノ
       /   /   |     ̄ ー-ニ='、└- 、_     ̄ ヽ
  _ , -‐ ゙´  ,、 \   ` ー‐┐  ,,_  / ,/\   ̄フ  /
  \_, /  \ \   __ ノ   ノ   ̄  \  ヽ/  /
           \/  |     /         \    /
               └―‐'´             \  ヽ
                                ヽ、'´
436SIM無しさん:2013/06/03(月) 01:59:59.82 ID:ragg+h4Z
2ちゃんに書き込めないいいい
437SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:00:56.79 ID:dKa6k+j9
買ってから気付いたけど、これHDMI端子付いてないんだね・・・。
acroでつなげて撮った動画をテレビで見たりしてたのに・・・。
これはいたい・・・。確認ミスった・・・。
438SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:09:03.80 ID:kxhUjV9Z
>>437
MHL変換ケーブル買いなはれ
439SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:10:14.95 ID:wpyVA5AW
>>388
iSyncrというアプリで幸せになれるかも。
440SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:10:58.31 ID:ucCGG36z
買ってからウダウダ言ってんじゃねーよ
441SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:17:37.07 ID:fX5PyS2W
>>427
 フリーズなんか全くしないけどね。
 なにか、アプリがわるさしてるのかもね。
442SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:21:34.73 ID:h0/vLdNU
TURKTRUSTの証明書って無効にした方がいいんだっけか?
443SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:26:54.53 ID:c513Xzz6
>>419
最初に「液晶の確認をしたい」と申し出て電源いれてもらう。
SIMカード入れずに操作可能なところまですすめて、アプリケーションドロワーからダイヤル(受話器のアイコン)を起動。
ダイヤルパッドから「*#*#7378423#*#*」を入力。
サービスメニューが立ち上がるのでService tests→Displayと進み、ドット抜けをチェックする(タップごとに白黒赤青緑虹色スクロールが切り替わる)。

店の人が許してくれたら貼ってあるシールを捲った状態で確認することをお奨めする。

ドット不良があっても3回目の交換は断られることもある。
444SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:29:27.69 ID:KijBQ1sf
>>441>>431
自分で入れたアプリはまだ、2chmateとtwiccaとまとめ×3くらい。
よく考えたらdocomo店員が勝手に前のガラケーからmicroSD移してたから、抜いて一日過ごしてみます。
ありがとうございました m(_ _)m
445SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:30:26.81 ID:shte5pV1
ソニー、ドコモ向け携帯電話から撤退・国内事業を縮小
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1205112094/
446SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:34:10.22 ID:ddNwxSCO
>>445
懐かしいなw
447SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:34:39.52 ID:c513Xzz6
>>445
ようこそ2013年へ
448SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:35:01.38 ID:xgqiaHao
>>444
そんな気になるようならapp cache cleanerってアプリ入れて4時間くらいの間隔でクリーンしてみたらどうだろう
携帯だと無意味って言われてるから気休め程度だけどね
449SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:41:16.16 ID:xKy+Dp92
>>443
俺もこの方法でドット欠けないか確認したけど
目を凝らせば黒点ならあるかないかはすぐ分かる気がする
450SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:49:38.90 ID:dKa6k+j9
>>438
そんなものがあったんだね。無知でおはずかしい。
でも、結構いいお値段しますな。
microHDMIケーブルの変換機はないみたいだし、このケーブルはもう使う事なさそうだな・・・。
でも解決になりました。ありがとう!
451SIM無しさん:2013/06/03(月) 02:55:41.68 ID:wXv2Zo1f
誰だって押〜せ

毒電波すぎる
気分まで悪くなるからこの糞CM流すのやめて欲しい

マジで訴えようかと思ってる
452SIM無しさん:2013/06/03(月) 03:06:21.70 ID:Gf256XL8
<<416さんパソコンで見れるの知らんかったわ
サンキューでーす
453SIM無しさん:2013/06/03(月) 03:13:00.10 ID:9tMmbMzl
>>449
実は本当にウザくて気になるのは、ドット抜け(どの色も全く点灯しない黒点)じゃなくて特定の色が光りっぱなしになってるやつだったりする。

なんにせよ後からドット不良で交換要求するとけっこう渋られるので、購入時にきっちり確認して納得してから購入してるよ俺は。
454SIM無しさん:2013/06/03(月) 03:24:34.39 ID:TpWsRZ1e
>>432
アルバム起動時にチラつく(ホームが一瞬うつる)やつは?
455SIM無しさん:2013/06/03(月) 03:27:59.79 ID:cDr61M6Y
>>427
俺はタスクキラー抜いたら直ったよぉ〜
456SIM無しさん:2013/06/03(月) 03:35:24.96 ID:w0vSfgVL
エレコムの薄型ケース売ってないのな
フィルムはバッファローの黒枠タイプにしてdocomo表記とおさらばしてすっきりした
457SIM無しさん:2013/06/03(月) 03:37:51.88 ID:dKa6k+j9
それより、この機種の防水性はほんとに大丈夫なのかな。
裏のフタが、どうも若干空間が開いてるような感じがして怖くて水につけられない。
458SIM無しさん:2013/06/03(月) 03:43:19.52 ID:tD5BQuZI
XperiaUIのホーム画面のページを並び替えできたら便利なのになあ
459SIM無しさん:2013/06/03(月) 04:31:39.41 ID:N79piGWY
>>457
パッキンの中に入らなければそこまでは水入って大丈夫
水につけた後はかならず蓋取って拭いてね
460SIM無しさん:2013/06/03(月) 04:50:14.37 ID:PHA126WV
>>457
あけてみればわかるけど、この機種の防水は、「機体の中に水が入らない」じゃないんだよ
真ん中のバッテリー周りのところを囲むように防水パッキンが入っていて、水が入ってもショートしないようにはなってる
言ってみればそれだけ。中央部以外のところには普通に水入ってくるからね
461SIM無しさん:2013/06/03(月) 04:54:45.22 ID:dKa6k+j9
>>459>>460
やっぱりパッキンだけなのねw
もっと機械的にしっかり防水がなされてると思ったら、意外とアナログなのねw

とりあえずそれ聞けただけで安心しておふろで楽しめる。
と、いってもこれからはシャワーの季節だから風呂場で使わないな・・・w
462SIM無しさん:2013/06/03(月) 05:28:21.23 ID:TpFT3n8+
ハングアウトが消えない
mora消してもアップデートきいてくる
463SIM無しさん:2013/06/03(月) 05:51:45.75 ID:yak83ioV
>>461
MEDIAS WPも同じ造りだったな。
464SIM無しさん:2013/06/03(月) 07:05:33.46 ID:wXv2Zo1f
黒だけどカバー2回ぐらい付けて外しただけで傷がいたるところについた
なにこれ。。
465SIM無しさん:2013/06/03(月) 07:29:33.34 ID:N79piGWY
黒は傷が目立ちやすいからなぁ
466SIM無しさん:2013/06/03(月) 07:31:07.83 ID:Obap3BHH
みんなカバーは付けてるor付ける予定?
タブレットを裸のまま使ってて支障がないから画面のシートだけに
しようと思ってるけどスマホはまた違うとか?
467SIM無しさん:2013/06/03(月) 07:32:14.01 ID:9S9guwFw
落として傷付いても気にならないならカバーはいらない
468SIM無しさん:2013/06/03(月) 07:35:56.40 ID:TlkphPhu
俺も黒だけど傷はつかないけどなぁ
カバーはレイアウトのハード
469SIM無しさん:2013/06/03(月) 07:37:25.59 ID:MmYhuDfS
毎日洗いたいから裸運用。
470SIM無しさん:2013/06/03(月) 07:39:25.58 ID:TpWsRZ1e
>>466
付けない。
デザインぶち壊しだし、傷ついたら外装交換すればいいだけ
471SIM無しさん:2013/06/03(月) 07:41:23.21 ID:SJqXalxj
マジ裏豚が左寄りなの気になるわ。
みんな気にしてないの?
472SIM無しさん:2013/06/03(月) 07:43:59.62 ID:TpWsRZ1e
>>471
固体差じゃねのー
473SIM無しさん:2013/06/03(月) 07:48:36.50 ID:QC5BGmr3
>>471
俺のアレは少し右曲がりなんだな。
スマホは左寄りだが。
474SIM無しさん:2013/06/03(月) 07:48:59.75 ID:cQGyPEnz
君のあそこどちより?
475SIM無しさん:2013/06/03(月) 08:01:51.30 ID:TpWsRZ1e
>>471
すまん、改めて見たら確かに左寄りだわ
カメラ周りのリングパーツとカバーの隙間を左右で見比べると分かりやすいな。ただこれは言われてじっくり見ないと分からんレベル。コンマ2oぐらいかな。。
476SIM無しさん:2013/06/03(月) 08:06:00.36 ID:0f4AgDdF
>>466
俺もデザインが損なわれるから付けてない。液晶保護フィルムは貼ってるけどね。
卓上充電出来なくなるし。
477SIM無しさん:2013/06/03(月) 08:10:32.42 ID:gEWtDnnj BE:1772898645-2BP(2005)
>>466
裸で使う
気になるような傷がついたら、それを隠すためにカバーをつけるかも
478SIM無しさん:2013/06/03(月) 08:12:24.72 ID:FRESPFGb
リアカバーだけミントにすればいいんじゃ
479SIM無しさん:2013/06/03(月) 08:17:36.30 ID:iv4kEPl3
カバーつけないと角が傷つくんだよな
リアだけならカバー交換できるんけど
480SIM無しさん:2013/06/03(月) 08:20:46.25 ID:1ZVooUgI
バンパーつけたら?
481SIM無しさん:2013/06/03(月) 08:20:51.27 ID:Po5BriB2
黒だから裸で使うつもり。
しかし、防水スマホ初めてだけど、カバーのパッキンとかショボイけど他の防水スマホもこんなものなのかね?w
482SIM無しさん:2013/06/03(月) 08:36:11.91 ID:NKI8Hc1E
>>461
風呂場での使用は日常生活防水にはあたらないから注意な
483SIM無しさん:2013/06/03(月) 08:52:43.64 ID:N79piGWY
>>482
生活防水ってのはIPX4程度までのことで
この機種はIPX5/8だから生活防水じゃないよ
484SIM無しさん:2013/06/03(月) 09:08:26.52 ID:TlkphPhu
2chmateのスキンどんなのにしてる?
なんか、ええのあった?
485SIM無しさん:2013/06/03(月) 09:20:07.20 ID:9unD6UhR
なんの着信もないときにバイブ鳴り出すことあるんだけどなんでだ?
アラームも設定してないけど毎日今くらいの時間に鳴る
486SIM無しさん:2013/06/03(月) 09:28:08.30 ID:qsnlOtXQ
>>170
自分初代ギャラクシーからこれにするよ
8日に届く
487SIM無しさん:2013/06/03(月) 09:49:21.98 ID:FvzzLYQs
スマホの画面サイズでHDとFHDの違いって認識できるもんかな?
488SIM無しさん:2013/06/03(月) 09:53:58.33 ID:xgqiaHao
認識はできるが妥協できるかどうかは個人の感じ方レベル
スマホで動画や高解像度の画像見たりしないなら宝の持ち腐れ
489SIM無しさん:2013/06/03(月) 10:46:01.87 ID:shte5pV1
Aは安定のAでもあったんだな
490SIM無しさん:2013/06/03(月) 10:49:14.68 ID:San0+HoE
>>445
いつの話だよ
491SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:04:34.98 ID:Mp6pIuwK
>>487
使用用途次第だろ
しかし今時FHDじゃないってのもな…
492SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:20:02.31 ID:LdDmbRI1
bluetoothイヤホン買ってきたー
しかしこれ、なんでX-MENの人気敵役みたいな呼び名なの?
493SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:24:47.89 ID:5cuYWp5S
今日ソフトバンクからドコモに乗り換えようと思って
ドコモショッピに新規契約をしに行ったんだけど
この機種を分割で払おうと思ったら頭金が8400円いるって
言われて一旦保留にした。
ドコモって携帯を分割で買うとき頭金なんて取るの?
494SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:29:27.08 ID:98aFTy/J
同一スレ内でも同じ質問の繰り返しが増えてきたね。
次期テンプレにQ&A入れようと思うんだけど候補ある?
Zとの比較とかHDとFHDの違いとかは入れようと思うんだけど。
495SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:31:05.61 ID:9pCW+4p8
>>494
FHDじゃないのが嫌な人にはオススメしません、と入れて欲しいw
496SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:32:32.80 ID:fHimkETG
>>493

頭金というか店の取り分ってこと。
一括でも分割でも取られる。金額は店によって違う。
量販店でも取るとこは取るが、
指定オプションなどに加入することで頭金0になるところが多い。
497SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:37:28.14 ID:5cuYWp5S
>>496
ほえー、なるほど。
今まで頭金取られなかったのは量販店で
オプションに入ってたからなのかも。
ほかのドコモショップもあたってみて頭金が安いとこがあれば
そこで新規で買おうと思います。ありがとうございます。
498SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:40:50.29 ID:shte5pV1
FHDよりHDのほうがメリットは大きい
電池持ちがよく、サクサクで、データ量も少なくて済む
499SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:40:50.40 ID:k3l+Ee6b
昨日予約してきたけど6月の中旬に入荷するかどうかって言われた
入荷しても俺の分まで余るかどうか怪しいってさ
その次の入荷予定は完全にわからんそうだ
中旬の入荷で俺まで回って来なかったら縁が無かったとして諦めて冬まで待つか
500SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:42:08.71 ID:natLchst
>>494
HDのことを1280x720ピクセルだと思ってるやつがウザイから、入れて欲しいわほんとw
501SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:42:35.18 ID:9pCW+4p8
>>497
ドコモオンラインショップで買えばオプションは必要ないですよ〜
502SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:43:04.96 ID:nkung1/p
どこのキャリアでもそうなんだろうけど
いいかげんこの誤解を生む表現は止めてほしいよな
何か良い名称はないか?↓
503SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:47:05.15 ID:Mp6pIuwK
>>498
でももう主流じゃないよねHDって
504SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:49:43.73 ID:I7lKlq9D
売れすぎちゃって嫉妬厨が凄いけど、いい加減無視しとけよw
505SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:51:12.48 ID:jjR8wjuX
>>503
無知な消費者が数字だけで判断するからね。
コンデジの画素数競争みたいなもんで。
5インチでFHDなんて意味ない。
506SIM無しさん:2013/06/03(月) 11:58:26.67 ID:5cuYWp5S
>>501
新規でもオンラインショップで買えるんですか?
507SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:06:26.55 ID:elDnGWDE
>>505
真理
508SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:06:51.06 ID:jz0U7kSA
こんなことあり得ないけどこの機種FHDって嘘ついて売っても誰も気づかないだろうな。
逆にやっぱりFHDは綺麗だ。って言う奴いるだろうな。
509SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:11:19.80 ID:98aFTy/J
実はFHDとHDの差って動画や写真じゃなくてweb閲覧の時に影響が大きいんだよね。
なんか「FHD=高画質」と勘違いしてるヤツって、「デジカメの画素数が多い=高画質」厨と同じレベルの理解度だと思う。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4244850.jpg
510SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:15:50.86 ID:9pCW+4p8
511SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:25:42.27 ID:XLkbhddl
横画面でブラウザ見るの?
512SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:26:06.68 ID:+j70Ej2f
いくらなんでも擁護が無理矢理過ぎるだろ
FHD>HDというのに文句付けても仕方あるまい
513SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:27:40.43 ID:5cuYWp5S
>>510
ありがとうございますm()m
514SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:28:43.55 ID:ld3aAbWM
買って二週間、充放電を繰り返して電池パックも本調子になっただろうか。
電池の持ちがかなりいい。ドコモ薫製アプリの大半を無効化して、LTEを止めてwcdmaオンリーにしたら3日くらい電池持つ。
大阪市内のみの移動でLTEエリアだけど頻繁に3Gと切り替わるのがウザイからLTE切ったわ。
515SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:29:46.77 ID:SESI5Bo/
151電話した
オマイらありがとう
516SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:40:12.67 ID:DBKefYsu
てすと
517SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:42:40.63 ID:gEWtDnnj BE:797804633-2BP(2005)
薫製アプリはやばいな
518SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:55:23.69 ID:o9Eqc0Nj
xiのロゴいらん!てかドコモ未だネーミングセンスもほぼなし
519SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:57:25.19 ID:YD1JQPdy
親方日の丸企業にセンスなんてある訳ないわ
520SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:57:25.82 ID:o9Eqc0Nj
薫製アプリがなくなる日は来るんかな?
521SIM無しさん:2013/06/03(月) 12:59:23.03 ID:o9Eqc0Nj
イカの薫製は病み付きになるな
522SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:01:05.02 ID:nR0BFHoL
>>392
最近A買って、若干尿液晶かな?と思ってホワイトバランス弄ったら、マシになった気がした。初期値が黄色く見える。
Xperiaって元から黄色っぽいものなんですかね?そうであって欲しい(・ω・`)
523SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:14:23.62 ID:jjR8wjuX
>>512
5インチFHDとHDで二重盲検でもやってみなよ。
524SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:15:22.43 ID:aknoyFzT
防塵仕様でも煙ってやばいの?
525SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:27:58.15 ID:KshRsdN/
>>524
燻製にでもするのか?
526SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:42:10.65 ID:98aFTy/J
この薄型カバー使ってる人いる?

Ultra Thin Cover Set for Xperia A
http://trinity.jp/news/2013/05/3857.html#05

唯一純正の純正クレードル使えるみたいなんだけど。
527SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:42:37.80 ID:jjR8wjuX
>>509

HDでも左側と同様に表示されるけど?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4244970.png
528SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:43:06.76 ID:FvzzLYQs
ソニー機種を選ぶメリットってnasneとかPS3とかの連係に優れてるって点かな?
529SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:43:26.83 ID:98aFTy/J
>>512
どこが無理やりすぎるん?
530SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:45:16.03 ID:dcXvn7Hd
てす
531SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:48:33.85 ID:98aFTy/J
>>527
ゴメンゴメン、あくまで例えだよ。
横幅1280以上あるサイトだとHDだと全部正確に表示されないという事が言いたかった。
もちろん縮小して表示する事は可能だけど字が潰れたり滲んだりするという意味でね。
532SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:50:59.31 ID:TlkphPhu
Aに合う壁紙ってどんなやつだろう?
533SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:51:14.56 ID:royui8Cw
>>528
消去法でsonyくらいしかない
534SIM無しさん:2013/06/03(月) 13:57:31.65 ID:jjR8wjuX
>>531
ああ、そういうことね。
そっちはdot by dotかそうでないかと言う問題だから
HDかFHDかとは微妙に違うお話しかもね。
そして5インチ程度の画面でその潰れや滲みが
肉眼で本当に認識できるのかどうか、という。

自分はレスポンスやバッテリ消費を考えると
5インチクラスでは実際問題HD>FHDだと思ってる。
535SIM無しさん:2013/06/03(月) 14:10:29.62 ID:K2gDk77b
>>534
タブレットクラスの大きさになるとまた違うのかもしれんけどね。
この大きさじゃ何の違いもわからんよ
536SIM無しさん:2013/06/03(月) 14:57:36.04 ID:BtuOmFXq
この機種でバッテリーの慣らしをしてたんだけど、電池残量0%になってすぐ再起動したときにバッテリー残量が12%になってた

この機種自体正しい残量を表示してくれないのかあるいは初期不良なのか…
537SIM無しさん:2013/06/03(月) 15:12:11.40 ID:CmsXhcRq
画面に傷が入ったけど、何か薄いの貼ってあるのな。一安心
538SIM無しさん:2013/06/03(月) 15:31:42.65 ID:9n+s89kQ
土曜に替えてきたわ。
arcからの買い替えだが、データ移行等は流石に楽にできた。
あと、動きは驚いたわww
正直arcでも結構キビキビ動いてたんでAにはあまり期待してなかったんだけど
まさにヌルサクだよw
電池も一回放電させて100%にして使ってるけど、一日は余裕で持つし
今の段階でも70%近く持ってる。
あまり、重い事していないからかもしれんが満足。

だが、arcからだとやはり少し大きいし角ばってるから変な気分だ・・
539SIM無しさん:2013/06/03(月) 15:33:21.23 ID:lQJrFhyv
>>537
あの薄いのくそ傷付きやすい
剥がすと傷まったくつかん
540SIM無しさん:2013/06/03(月) 15:45:29.72 ID:N79piGWY
これに買い替えたら今までヌルサクだと思ってたiPod touchがモッサリ感じるようになってしまった
今後はスリム化しながら進化してほしい
541SIM無しさん:2013/06/03(月) 15:50:06.04 ID:93F4AzDS
某有名店買取価格

XPERIA Z SO-02E(パープル) 53000円☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

iPhone 5 64G 51000円 iosバージョン 6.1.2まで←←←( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
GALAXY S4 SC-04E 51000円  買取大量強化機種←←←( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

iPhone 5 32G 50000円 iosバージョン 6.1.2まで←←←( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

iPhone 5 16G 48000円 iosバージョン 6.1.2まで←←←( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

GALAXY NoteU SC-02E 44000円

AQUOS ZETA SH-02E 43000円

XPERIA A SO-04E 41000円 買取大量強化機種←←←( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

GALAXY S V α SC-03E(グレー) 29000円

 
 
 







プレミア化するXperia Z Purple

端末価値上昇が止まらない・・・・・・・・ 
                                         

 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
  


 
 
 
                         
 


          
                                
                                                                                                        
542SIM無しさん:2013/06/03(月) 16:09:22.45 ID:QFnBD4PJ
Z高いんだな

そんな旧モデル誰も求めてないのに
543SIM無しさん:2013/06/03(月) 16:14:23.27 ID:HbiMVEeE
アルバムでGIF見ようとすると動かないんですけど、みなさんはGIFしっかり見れますか?
544SIM無しさん:2013/06/03(月) 16:15:25.74 ID:HbiMVEeE
>>537
>>539
あの薄いのって飛散防止シートじゃないんですか?
545SIM無しさん:2013/06/03(月) 16:44:42.41 ID:xKy+Dp92
質問なんですけど、太陽の反射で液晶部分に
均一の光る点?みたいなのが光って見えるんですけど
これは何なんでしょうか?
546SIM無しさん:2013/06/03(月) 16:45:21.97 ID:CmsXhcRq
>>544
飛散防止って下はガラスじゃないだろ。消耗品だから気にしない事にした
547SIM無しさん:2013/06/03(月) 16:45:58.01 ID:YdrecjAJ
ガラケーからコレにするんだけど、SDカード使わずに赤外線でデータ転送できる?
548SIM無しさん:2013/06/03(月) 16:50:53.22 ID:9n+s89kQ
>>547
できるよ
549SIM無しさん:2013/06/03(月) 16:51:52.17 ID:Tami9vcB
>>545
飛散防止フィルムの模様ですね。
みんな同じなので気にすることはないですよ
550SIM無しさん:2013/06/03(月) 16:52:20.39 ID:dKa6k+j9
この機種、Zより防水性の機能高いんでしょ?
でもZの方がしっかりしてそうにかんじるw
デカさがネックでこっちにしたけど。
551SIM無しさん:2013/06/03(月) 16:55:14.77 ID:PHA126WV
個人的にはもっとごつくてガワがはってるのでいいから、
水中でも普通に使えて落としても壊れないようなG-スマホが出てほしい
552SIM無しさん:2013/06/03(月) 16:58:01.19 ID:stChpd4E
AとZで迷ってる

初スマホなんだけどどっち?
553SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:00:58.43 ID:9pCW+4p8
>>552
つ >>7
554SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:04:42.80 ID:Tami9vcB
>>552
デカさと持ちにくさが許容できるならZ。結構単純な話。
555SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:05:40.36 ID:stChpd4E
>>553
thx
556SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:06:43.21 ID:stChpd4E
>>554
やっぱそこだよなぁ
557SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:08:57.13 ID:Jf6bvJhf
ドコモオンラインショップで注文してきた
届くのは15日だってさ。楽しみだなー
558SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:11:34.71 ID:GMJN0tFZ
>>428
http://www.pg-a.co.jp/2013/05/16/4562358061806/

これの事?
これだとソニーロゴだけ残るの?
それなら欲しいんだけど
写真だとロゴの部分くり貫かれてるよね?
いまいち確信持てない、、、
559SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:13:52.44 ID:GaO3bUBe
>>552
長く使うなら
バッテリー交換が自分でできるA
Zは高い上に初期化される
560SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:17:34.47 ID:9/H1PrEl
使う分にはドコモロゴは気にならないな
561SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:18:48.46 ID:stChpd4E
>>559
そうそう買い換えたくはないかな
562SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:26:47.05 ID:ILDmYCNw
持ち難い時点でZは候補にはならなかったな
A買って満足
563SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:27:49.68 ID:TlkphPhu
ガラケーから乗り替えたけど2年はもってほしい・・・
564SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:32:08.29 ID:stChpd4E
本体価格って7万8000円じゃないの?


見積もったら8万2000円だったんだけど…
565SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:33:02.52 ID:Tami9vcB
>>564
頭金が入ってるんじゃない?
566SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:36:54.36 ID:stChpd4E
>>565
頭金って4000円もするんだ
567SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:38:19.60 ID:hgckShSW
>>486
スマホの進化具合に感動しそうですね
568SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:38:39.17 ID:9pCW+4p8
.iPhone導入の布石か?
――ドコモ「ツートップ戦略」の効能と課題
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000036-zdn_mkt-ind
569SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:40:17.52 ID:HbiMVEeE
Bluetoothイヤホン使ってる人は何を使ってますか?
570SIM無しさん:2013/06/03(月) 17:46:07.01 ID:xKy+Dp92
>>549
フィルムの模様だったんですね、安心しました
571SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:02:07.51 ID:764NcptU
初めてのスマホなんですが使い方まとめサイトとかないですか
572SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:03:29.11 ID:stChpd4E
はじめてスマホ割って終わったのかよ!
573SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:12:00.67 ID:6PQAghLz
フィルムはほんとすごく悩む
防指紋のやつはノーフィルムに比べるとほとんどすりガラスみたいな感じで発色悪いしぼけた感じになるし
光沢は発色は良いけど防指紋謳ってるやつでもやっぱり指紋や皮脂はそれなりにつくし
Aに両方貼ってみたけど一長一短でまだ悩んでる
574SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:14:58.73 ID:TlkphPhu
指紋なんてどんなフィルムでも付くと思われ
575SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:15:17.56 ID:dKa6k+j9
男は黙ってそのまま!
576SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:19:46.13 ID:Mp6pIuwK
>>562
残念感を必死に補ってるね
577SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:20:28.21 ID:K2gDk77b
>>569
LBT-AVHP06SE
578SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:21:53.51 ID:xKy+Dp92
>>573
昨日ミヤビックスのBrilliant届いて貼って使ってますけど今のところいい感じですね
579SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:21:58.17 ID:uMa86cR6
>>384
うちの女房がまさにそれで買い替えたけど使い方が半端ない。スタンドに置くと勝手にスライドショー始まって電池なくなってるわ
dビデオをLTEで落として半月でxiライトの上限到達してるわ。
気を付けたほうがよいぞ。
580SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:28:41.13 ID:1ZVooUgI
これのカメラの写真ってjpgじゃないの?
変換アプリにかけてからじゃなきゃうちのブログに使えないのかな
Gif,jpg,pngのどれかにしろって言われちゃったよ…
581SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:38:41.33 ID:TlkphPhu
俺はミヤビックスのmagic貼ってる
指紋は普通に付く
でも拭き取れば貼ってないかの様に綺麗になる
582SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:39:00.90 ID:QC5BGmr3
SH-01Bから、これに機種変更してきた!
ついでに契約期間12年の嫁も新品の女子大生あたりに機種変更したい............
583SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:39:49.88 ID:w0vSfgVL
584SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:40:05.75 ID:Tami9vcB
>>581
指の滑りはどうよ?
585SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:46:28.74 ID:CGo+Zgr8
>>572
えっ、そうなのか!?
この前予約したときに聞いたら6月いっぱいやってるって言われたぞ。
586SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:48:17.14 ID:TlkphPhu
>>584
普通の保護フィルムとたいして変わらん
587SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:48:19.79 ID:xlYRNnYx
この機種っていまどきFHDじゃないの?
しかも4.1ってヤバくね?
588SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:51:47.91 ID:FPLSyOkQ
>>587
うん、その潔さがヤバい(良い意味で)
589SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:53:19.60 ID:TlkphPhu
>>583
なかなか良さそうだね
freeインストールしてみるわ
590SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:53:49.37 ID:RRETTkmt
>>588
だよな
591SIM無しさん:2013/06/03(月) 18:55:56.28 ID:xlYRNnYx
ELUGAはFHDで4.2なのにAってすっげーショボいじゃん
592SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:00:44.56 ID:RRETTkmt
>>591
ELUGA無駄に高くね?
593SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:02:41.90 ID:xlYRNnYx
>>592
高級品だからじゃないの?
594SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:04:41.08 ID:RRETTkmt
>>593
ふーん。そんな高級品いらんわ。2年でゴミなんだし
595SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:06:54.18 ID:xlYRNnYx
>>594
FHDじゃない方が時代に取り残されちゃいそうだけど
596SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:07:33.38 ID:HcxYaADe
>>591
どこもかしこも、ゾンタやGT-Rとかガヤルドみたいなのを作ってるときに
Aはヴィッツやマーチを作ったようなもんだ

燃費と取り回しの良さで勝負といった感じだが
それを消費者はどう判断するかだな
597SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:07:43.87 ID:RRETTkmt
>>595
取り残されてなにか困るの?
598SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:09:11.92 ID:hleg9JEB
おー。
Hulu見られるようになってる!
対応早いじゃん。良かった良かった。
599SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:13:25.91 ID:RRETTkmt
つかわない技術の押し売りは正直ムダに高いし困る。
600SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:16:10.99 ID:NKI8Hc1E
この端末でFHDいらないだろ
逆にFHDだったらその分電池消費するからマイナスポイントだな
601SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:19:59.82 ID:4HBRU472
ARROWS NXと迷った結果こっちにしたよ
スペックは確実にあっちが上だけど
やっぱ持ち運ぶにはこのサイズまでかなぁってことで
602SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:21:36.99 ID:nFZiKyS1
スワンピーとかCivとかしたいのに
日本のスマホじゃAndroid版を落とせたいんだな・・・
iOSの方は日本版もあるらしいが
603580:2013/06/03(月) 19:22:54.16 ID:1ZVooUgI
自己解決した、jpgなのねごめん
ブログ側の問題みたいだから自力で頑張る
604SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:22:56.09 ID:xlYRNnYx
>>601
スペックが高くて持ちやすいのあるのに…
605SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:29:43.40 ID:9S9guwFw
こおろぎしつこいぞ
606SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:30:11.33 ID:+QMjLPhV
パナソニックみたいな地雷と比べられてもなぁ
607SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:30:46.05 ID:q99ffzli
>>493
新規よりMNPで乗り換えたほうが安いよ!
608SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:34:51.39 ID:7Sn/npd3
カメラアプリで保存先をSDカードにして撮影、
アルバムアプリで画像を削除しようとすると
削除中フリーズ&再起動連発するんだが‥
保存先内部ストレージだと問題ない。
これがSDカードの相性てやつ?
一応量販店で機種対応確認してもらった。
ちなみにSDは台湾製(mag-labo?)の32GB、class10

この機種で同じよーな人いる?
609SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:37:02.80 ID:dcXvn7Hd
Android初心者スレに行けってテンプレ次から追加しろ
料金に関する質問はdocomoに聞けってのも
610SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:38:10.99 ID:mqETl4s+
>>406
かわいい
611SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:39:58.11 ID:xlYRNnYx
>>606
地雷じゃないですよ
612SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:43:16.35 ID:Fu2gQSGS
黒買ってきたよおおおおおお!
613SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:48:08.90 ID:U98k640h
>>611
このスレの趣旨と異なる書き込みなんで該当スレに行ってください
614SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:50:08.95 ID:q99ffzli
>>612
白に変えてこい!
615SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:51:52.45 ID:nkung1/p
>>612
ピンクに変えてこい!
616SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:53:02.07 ID:q99ffzli
>>612
今何かと問題のauに変えてこい!
617SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:55:11.83 ID:Tami9vcB
>>612
小一時間舐め回すように眺めろ
618SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:56:22.01 ID:vBKdbKJK
>>612
とりあえず脱げっ!
619SIM無しさん:2013/06/03(月) 19:56:40.69 ID:nkung1/p
ペロペロ(^ω^)
620SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:06:07.93 ID:Tami9vcB
>>608
acroに付属のそのまま使い続けてるけど、同じ操作しても問題ないね。
621SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:07:19.86 ID:Fu2gQSGS
電話帳とメールは赤外線で移行終わりました
写真はみなさんどうやって移してますか?
622SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:10:03.43 ID:q99ffzli
>>621
SDカードに入るだろ!
バックアップアプリ使え。
623SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:10:41.17 ID:5tQOaTFf
>>314
>俺はMEDIAS WPからの機種変更だったけど、
>2年前のスマホからでも凄く進化しているように感じる

MEDIAS WPの

R「O」M は 「1」GB


Xperia Aの

R「A」M は 「2」GB


言いたい事はそれだけだ。
624SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:11:11.67 ID:9S9guwFw
>>621
SDカード引っこ抜いてこれに入れただけ
625SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:17:58.05 ID:Fu2gQSGS
分かりましたとりあえずブラウンに塗り替えてきます
626SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:24:37.59 ID:TpFT3n8+
>>596
マークXくらいだと思う
627SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:26:28.56 ID:KshRsdN/
>>558
これよさそうだな
628SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:28:07.33 ID:7Sn/npd3
>>620
確認ありがと。通常問題ないよね。
PCでSDは認識するから、明日DS行ってくるノシ
629SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:43:58.14 ID:GaO3bUBe
>>569
防水キャップでしょうがないとは思うが
AACを始めとしてBTAUDIO音悪いから
温室求めるなら直結
630SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:49:28.65 ID:HbiMVEeE
>>629
そこまで音質求めてないんでSONYの買ってきました



それにしてもアルバムアプリでなぜGIFがうごかないんだ・・・
631SIM無しさん:2013/06/03(月) 20:49:44.43 ID:uw5wxq2w
>>628
ダメ元で、写真などをPCに移してから、
xperiaでSDカードをフォーマットしてみては如何でしょう?
(すでに試していたらごめんなさい)
632SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:02:14.50 ID:hZYRXRxt
spモードメール3Gswitchが動作しなくなった…。
同じ事象の人いる?
昨日までは大丈夫だったのに。
633SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:05:14.84 ID:FdMiuG+2
>>630
この頃GIFが動く物の方が少ないと思うぞ。
windows8も動かんしな。
634SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:16:03.49 ID:7Sn/npd3
>>631
スマホでフォーマットはやってみました。
その後も同様の事象が起こるもので…
フリーズした際のSDデータは(JPEG)、PCでも開けないから
(開けませんのコメント出る)、
カメラアプリの問題かなぁと思ったりしました。
635SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:20:31.25 ID:tb5fGR8v
playストアでアプリ落とそうとするとレビューに「★一つ:ウイルスバスターで云々」みたいなのをよく見かけます。
けど、セキュリティソフトて役に立たないから不要なんですよね? どこ見て警戒すればいいんでしょうか
636SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:24:04.63 ID:FMpwK70S
>>632
コレ関係ない?

・GalaxyS3α,XperiaZの機種でインストール後、又は端末再起動後にアプリが立ち上がらな
い不具合を確認しています。原因は不明ですが、おそらくドコモ機種のシステムの仕様です。
ユーザー補助からアプリのON/OFF切り替えを行えば再び正常に作動します。

https://play.google.com/store/apps/details?id=sp.mail
637SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:26:02.95 ID:iyrzvrSj
ガンダムで例えるとZがサザビーならAはマラサイ(笑)
638SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:28:05.59 ID:HbiMVEeE
>>633
説明書にGIF対応してるって書いてあるんですけど・・・
639SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:30:31.01 ID:FYj3n3Jl
USBホスト機能は対応していますか?
穴がmicroUSBのAタイプなので気になりました。
640SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:35:31.26 ID:UwgKyiMY
この機種を使用している方に伺いたいの
ですが、
Evernoteで口述で入力した時、
テキスト変換と同時に音声も添付されますか?
641SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:36:03.82 ID:FdMiuG+2
>>638
GIFは表示してるじゃん
アニメイドGIFに対応してるとは書いてない
642SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:39:57.82 ID:jjR8wjuX
>>596
むしろ他は軽にマッスルカーのエンジン載せてるようなもの。
買い物ぐらいにしか使わないのにオーバースペックだし
燃費は悪いし扱いにくいし煩いしといいことはなにもない。

そんなものを有り難がるのはDQNだけってのも共通。
643SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:41:32.75 ID:uNRzhhXE
今日購入したけどいらないアプリとか消去したほうが電池持ち良くなるの?
644SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:42:53.02 ID:pqwKQCcU
時たま勝手にモバイル通信がオフ、Wi-FiがオンとかGPSがオンとか変な挙動してる
645SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:43:10.11 ID:FYj3n3Jl
>>639はAタイプではなくBタイプの間違いです。
646SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:43:50.17 ID:FdMiuG+2
>>643
物によるけど動かさなければ電池持ちはほとんど変わらない。
むしろ変なサービス消すと逆に悪くなるよ。
647SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:44:42.31 ID:hZYRXRxt
>>636
ビンゴでした。
ありがと!
648SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:49:14.78 ID:uNRzhhXE
646さんありがとう。
649SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:50:58.50 ID:HbiMVEeE
>>641
そういうことですか
ありがとうございます
650SIM無しさん:2013/06/03(月) 21:53:58.73 ID:9S9guwFw
PCで見るとバスターが反応するサイトとかスマホのブラウザで見て大丈夫なのか不安だよな
651 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/06/03(月) 22:00:26.09 ID:NUbKyCjY
>>623
お、おう
652SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:01:38.07 ID:9oBF4GTM
>>639
対応してるよ
http://i.imgur.com/vcjoOmF.png

>>641
アニメイドgifって?
653SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:07:58.89 ID:mM7UDroS
兵器が巨乳娘に!?
654SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:09:44.04 ID:NKI8Hc1E
いよいよ明日届くで
昨日時点で最寄り郵便局まできてるんだから持ってきてくれりゃいいのに日付指定になってるのな
655SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:11:11.99 ID:XZn2eBEK
>>653
不覚にも、笑ってしまった。ヾ(≧∇≦)
656SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:12:24.15 ID:NKI8Hc1E
これで使える、5000円くらいの安くていいBTヘッドフォン教えて
イヤホンでもいいけど
657SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:16:57.39 ID:9oBF4GTM
>>653
>>655
おまいらのおかげでMedieval買ったわ
658SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:17:20.26 ID:5wpJQGAm
dヒッツは加入した時点で一ヶ月強制徴収って酷すぎる

dアニメはラインナップ相当がんばってる
中規模レンタル店クラスの品揃え

wifiで高画質で見まくり
659SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:19:35.09 ID:FYj3n3Jl
>>652
ありがとう。
660SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:19:51.58 ID:5hKd5obI
オンラインでミドリ売り切れだな
お前らそんなにミドリ好きだったのか
661SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:22:54.73 ID:Pn0isAcz
テカテカかさらさらで迷うわ
662SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:30:53.47 ID:uNRzhhXE
保護フィルムDSで買うならどれがいいですか?
663SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:33:49.68 ID:r8U0hAug
>>642
確かにPはエンジンだけハイパワーで装甲は軽だな
ttp://ascii.jp/elem/000/000/794/794037/img.html

車に例えるなら
Xperia Aはアクア
ZETAはプリウス
ARROWS NXはGT-R
GALAXY S4はヒュンダイ・ソナタ
ってとこ
664SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:41:40.04 ID:wXv2Zo1f
車に例えるなら

GALAXY S4 フェラーリ
Xperia Z   エスティマ
Xperia A   ダイハツ タント


こんぐらいだろ
665SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:43:07.31 ID:mM7UDroS
そうなんだおじさん「そうなんだ」
666SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:44:22.59 ID:HcxYaADe
>>658
dヒッツは地味だな
でも、dビデオとdアニメは大したもんだ
男たちの大和とレオンをとりあえずWi-Fiで落として見た
667SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:46:47.59 ID:CS4vJ0wc
車の例えわからないからガンダムで例えて
668SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:49:20.42 ID:XQT8uMaM
669SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:50:07.22 ID:KQfKtwQR
やっぱゴシゴシ洗えるのは気持ちいいな
中性洗剤ちょっと付けて指でゴシゴシ
で、水をジャー。
毎日キレイで気持ちいい!!
670SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:51:40.39 ID:vApxR9DC
>>664
お前の頭は人力車だけどな
671SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:53:26.03 ID:wXv2Zo1f
>>670
あれ?なんか怒らしちゃった?w
672SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:56:13.88 ID:qOpw7EZm
17時間半何もしないで30%近くもバッテリー減っちゃうのか
673SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:57:53.50 ID:TP7iV4xi
平日の朝一に行ったのに在庫ないってどういうこと?
674SIM無しさん:2013/06/03(月) 22:59:55.11 ID:SA//UCTX
>>673
売れてるってこと
675SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:01:22.76 ID:5wpJQGAm
>>672
そんなもんじゃね?

仕事で一日持って歩いて
昼にチョットメールしたくらいで帰宅して確認したら残り75%くらい
676SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:02:26.08 ID:wiHo8UjN
私もdヒッツは即行で解約したけど
dビデオは面白そうなコンテンツがあるから残しといた
アニメはあまり見ないからdアニメも解約した

500円で見放題なら、レンタル行くより安いし便利
677SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:03:31.01 ID:vApxR9DC
>>672
俺もそんな感じだったけどオプションのアプリ解約して消してったらかなり改善したよ
関係ないのかもしれないけど
678SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:03:31.72 ID:RQlIbJx9
>>673
毎日入荷するわけないだろ・・・

スマホだと三点リーダー入力めんどくさすぎるわ
679SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:07:08.48 ID:9oBF4GTM
>>668
確かにアルバムじゃ見れんね、大人しくquick pic使えってことだな。

初めてアルバム触ったけど画像の基調色に合わしてLEDの色変わるのな、無駄機能w
680SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:07:33.54 ID:Co1ApnvD
>>672
俺は一時間に1%減るかどうか位だよ
何か裏で変なアプリ動いてるんじゃない?
681SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:17:29.85 ID:shte5pV1
>>676
でも品揃えが少なくないか
682SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:18:51.78 ID:w5ywzAMw
>>678
キーの「ら」の下を二回タップとか
記号のマイコレで簡単に出せる
ATOKだけど
683SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:18:57.85 ID:maTTF5d1
>>678
「てん」を変換するのはどうだろう…
684SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:20:55.80 ID:wiHo8UjN
>>678
「、」を2回押すと、予測変換に「…」が出てこない?
685SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:22:41.11 ID:wiHo8UjN
>>681
うん、あまり多くはないねー
まぁ500円だし、見たい物を見て興味あるものがなくなったら
解約しようかとは思ってる
686SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:24:34.96 ID:nkung1/p
カエルのかぶりもの脱いだメイちゃんにもはや違和感しか感じない・・・でもかわええ
687SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:31:11.80 ID:LkF/QGMy
Aって劣化Zでしょ。何がいいわけ?
688SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:31:26.30 ID:7ue44pFG
これ左手だけで操作出来る?
689SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:33:39.04 ID:wsOLcc4M
>>667
GALAXY S4 ジ・オ
Xperia Z   Zガンダム
Xperia A   百式
690SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:37:08.32 ID:9S9guwFw
>>688
手が大きければ
691SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:37:52.13 ID:3ebKIVSQ
>>687
電池が取り外せて持ちやすい

それだけでも価値がある

正直Zを選ぶくらいならAUのULを選ぶよ
692SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:39:36.92 ID:shte5pV1
>>687
違うだろ
劣化Zはauのやつだ
693SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:42:23.69 ID:ddNwxSCO
ドコモのケータイに掛けても無料のプランって
どのドコモのケータイに掛けても無料?
登録した番号だけ家族だけとか?
694SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:45:13.63 ID:iv4kEPl3
ドコモなら無料
かけホーダイ付けなくても家族なら無料
695SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:45:14.97 ID:ggJmlmwi
>>596
ゾンタじゃねーよゾンダだバカ
696SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:46:52.96 ID:RQlIbJx9
>>682
>>683
>>684
いっつも記号で点々入力してたわ
…が入力画面だと下に3点打ってるようにしか見えなくてこれじゃないってずっと思ってたわ
まじサンクス
697SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:53:50.89 ID:VkQTNBG0
698SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:56:06.06 ID:7ue44pFG
>>690
ありがとう
右手腱鞘炎なんだ
明日見てくるよ
699SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:58:36.86 ID:zluQSWZK
>>698
左手で持ったら親指が右に届かないレベルだと思う 5インチサイズのスマホはみんなこんなもんではあるけども。
リングのストラップ付ければ多少変な持ち方しても安定するからもし買う予定あるならお勧めアル
700SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:59:17.91 ID:7kYyz3mY
フリーズしたときの強制電源落としはどうすればいいの?
必殺バッテリー外ししてしまったが
(ソシャゲーしてるとたまーにフリーズする)
701SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:59:33.15 ID:wiHo8UjN
>>693
全てのdocomoが無料だよ

かけホーダイに入ってなくても、ファミリーへの通話は無料
702SIM無しさん:2013/06/03(月) 23:59:34.75 ID:J2HXd6ip
今左手で打ってるがどうにかなるぞ…
703SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:00:18.37 ID:MraztO3H
>>689
どれもいいってことか
704SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:00:58.89 ID:E+v9Jg7k
>>558
ソニーのロゴの部分は繰り抜かれているんじゃなくて、
その部分が透明になってる。

Yの字がすこし隠れているのは貼る位置がずれたから
ちゃんと貼ればいいと思う
705SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:01:09.06 ID:eXzXk8xF
>>696
そうなんだよね、フォントのせいで...に見えるんだよね
私も最初は勘違いしてたw
706SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:05:41.41 ID:gdoz9Qlg
>>694
>>701
ありがと。
プラン入るか迷うな・・
iPhone持ち多いんだよな、周り
707SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:07:16.36 ID:TfyqeX0P
>>672
完全待機なら0.5%/H以下
708SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:09:28.20 ID:eXzXk8xF
>>706
家族以外へのdocomo携帯に
月16分以上かけるなら、かけホーダイ入った方がお得

docomo以外への通話は入ろうが入りまいが一緒だから
docomoへどれだけかけるかを考えたらいい
709SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:10:54.24 ID:fSETClGs
>>640
音声は添付されない。
710SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:11:39.72 ID:XaOvCLrB
>>706
相手がスマホ(スマホ同士)ならLIKE、カカオトーク、Skype等のアプリで無料通話し放題
711SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:13:15.42 ID:XaOvCLrB
LIKEじゃねー
LINEだ
712SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:15:30.17 ID:gdoz9Qlg
>>708
>>710
なるほどです、ありがとう。
検討してみます。
713SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:18:32.48 ID:JtVPT2jp
>>709
まじっすか。
同じEvernoteアプリ(5.0.5最新)でも、
音声が添付されるスマホのとされないスマホのがあるんですよね。
端末によるのか、Androidのバージョンによるのかわかりませんが。
714SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:24:47.07 ID:Hiqrfvs0
>>699
ありがとう
715SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:25:30.07 ID:6CefYad8
カメラの性能が思っていた以上に良くて嬉しい
パノラマ撮影が使い物になるレベル(昔のガラケーのイメージだったからびびった)
プレミアムオートで撮るとあんまり失敗もない
コントラストがはっきりしてるから多少好みが別れるかもしれないけど
716SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:32:53.33 ID:ghxG6T1Q
>>711
like it(笑)
717SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:37:41.44 ID:FQLOWX2L
>>652
正式名称はanimated GIF だったかな
GIF87 だかGIF89だかで追加された拡張規格ですがな。
718SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:50:18.22 ID:UI5x9Rby
予約して二日も経つのにまだ入荷連絡こないよー
激おこプンプン(´・∀・`)
719SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:57:11.80 ID:Zolbr9bd
今朝初音ミント色届いた!
でも忙しくて切替してる暇ねぇよー
とりあえず嬉しいからガラケーから報告だけして寝る
720SIM無しさん:2013/06/04(火) 00:59:56.44 ID:RoG9HaiT
>>704
写真添付するの忘れた
http://i.imgur.com/OVXd1ZZ.jpg
721SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:00:34.79 ID:q9r1GVEQ
なんか黒の質感が違ってカッコ悪い
722SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:00:44.48 ID:/5Grgqa8
>>687
Aに失礼だろ!
723SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:03:42.10 ID:xQZ5l0VD
誰だって押〜せ。誰だって押〜せ。
最近のCM制作サイド 相当劣化。
724SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:04:28.15 ID:3mC/fFGc
>>687
俺もそう思ってたけど、実際一番欲しいと思えるのはこの機種だった
相当考えて比較しての決断だから後悔はまったくない
ただ、初心者向けスマホみたいな位置づけで販売してる部分だけちょっと嫌かな
まぁ、女でもそうだけど、自分が好きな女なら何言われても嫌いにはならないもんだ
725SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:05:47.39 ID:K+aTW7IW
後悔なんて、あるわけない
726SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:07:26.63 ID:LmVL7mOK
センサー部分の保護シートのカットはどのメーカーもこんなもんなのかね?
下の画像はレイアウトのソフトケース付属の保護シート
http://i.imgur.com/eOw1uPM.jpg
727SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:14:10.73 ID:xRV1oiRn
なに?このCM…
ダサすぎて吐きそう…
マジで気分が悪くなるCMって初めてかも

http://www.youtube.com/watch?v=o_hDonQKjbI
728SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:17:59.16 ID:bknMKuE/
慌てるような時間じゃないおちつけ
ttp://ja-lunch.up.seesaa.net/image/mattari01.JPG
729SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:21:46.82 ID:xRV1oiRn
曲も不快だし、ダンスも糞下手くそなリズム感ゼロの気持ち悪いウンコダンス

視聴者の嘔吐を狙ってるとしか思えない

マジで頭いかれてんじゃねーのか?これ作った奴とgoサイン出したSONY担当者
730SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:29:10.09 ID:+/xzc3WE
>>728
またおまいかw
もう毎日夜食はれおwww
731SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:35:43.06 ID:2IWniP8a
>>727
ハーレム・シェイクや江南スタイルっぽくしたのかw
732SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:38:44.09 ID:TfyqeX0P
>>728
死ね
733SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:43:41.33 ID:H6EFNi2j
>>704
ありがとう
買ってみます!

docomoとSONYのロゴは飛散防止フィルムに
印刷してあるらしいけどこれは重曹とか
では消えないんだよね?
無水エタノールでは試してみたんだけど
無理だった、、、
734SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:53:04.11 ID:b98NkTel
個人的にドコモとソニーのロゴはあってもいいけど
表が全面黒って慣れないので
画面上下に貼れるミント色シール出ないかな
735SIM無しさん:2013/06/04(火) 01:58:04.52 ID:bknMKuE/
736SIM無しさん:2013/06/04(火) 02:00:07.11 ID:H6EFNi2j
>>734

説明不足だった
俺も全面真っ黒は嫌なんでドコモロゴだけ
消したいんです
SONYロゴは残したい
737SIM無しさん:2013/06/04(火) 02:00:57.57 ID:3mC/fFGc
>>735
女の子はサウナ入るとき、すっぽんぽんじゃないの?
738SIM無しさん:2013/06/04(火) 02:01:24.48 ID:H6EFNi2j
>>735
グロ
739SIM無しさん:2013/06/04(火) 02:02:17.45 ID:bknMKuE/
誤爆した
740SIM無しさん:2013/06/04(火) 02:08:22.07 ID:s+Hc50lO
本体黒にTPUクリア黒カバー http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=12825
http://imepic.jp/20130604/070400
液晶保護はさらさらアンチグレアタイプ http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=5037
http://imepic.jp/20130604/071380

なんとなく安かったからポイント持ってたヤマダで選んだのにどちらも同じメーカーだったとは・・
741SIM無しさん:2013/06/04(火) 02:09:43.14 ID:s+Hc50lO
写真逆だったわw
742SIM無しさん:2013/06/04(火) 02:23:02.13 ID:o4Cbo1l5
おばあちゃんちのテーブルクロスみたいな感触なんだろうなこのケース
743SIM無しさん:2013/06/04(火) 02:34:08.49 ID:3mC/fFGc
スポブラホワイト
スク水ブラック
ブラジャーピンク
パンティーグリーン

と、想定して好きなの選べ
744SIM無しさん:2013/06/04(火) 02:35:42.14 ID:x2Euv6iL
調子いいみたいだね。よすよす

ジャパンディスプレイ、500億円投じスマホ液晶増産
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD030I3_T00C13A6TJ0000/?dg=1
745SIM無しさん:2013/06/04(火) 02:48:37.40 ID:s+Hc50lO
>>742
わかりにくいわw
746SIM無しさん:2013/06/04(火) 03:17:05.23 ID:hSOSktkD
>>720
SONYの部分をわざと残してるんじゃなくて
SONYのシールをわざわざ貼ってるようにみえてしまうw
747SIM無しさん:2013/06/04(火) 05:19:19.25 ID:EZ94OyTs
スリープ解除したての画面って変えられるの?
748SIM無しさん:2013/06/04(火) 05:54:38.41 ID:mEXBN5ci
卓上スタンドにおいたとき横向にならないなようにできないのかな
749SIM無しさん:2013/06/04(火) 06:08:03.76 ID:yZ01tEKq
これって防水だし普通に水洗いしても問題ないよね?
来週届くんだけど裸で使う予定なもんで・・・
750SIM無しさん:2013/06/04(火) 06:11:33.13 ID:ylr7Y/bD
>>749
問題ないけど洗剤付けちゃいけないのと
丸洗いしたあとは蓋開けて中の水拭いてね
751SIM無しさん:2013/06/04(火) 06:16:44.41 ID:DaAnnieh
>>749
お湯も良くないから裸で使うときは気をつけてね(/▽\*)キャッ
752SIM無しさん:2013/06/04(火) 06:17:12.37 ID:808ah+aE
ケース入れてる人って充電どうしてるの
・いちいち外す
・USB繋ぐ
のどっちでも面倒くさそうなんだが
753SIM無しさん:2013/06/04(火) 06:23:15.21 ID:ihO7DDJ+
A持ちの友人にZ自慢したら
『それ古い機種でしょ』
ってバカにされた

更に
高い金だしてそんな使いにくいの買っちゃってかわいそう
◯◯ってほんと要領悪いよなって言われた
754SIM無しさん:2013/06/04(火) 06:27:48.96 ID:FOPlweiU
初期設定段階でデフォルトのアプリ入れるとき
WiFiにしなくてもデータ量は気にするほどでもない?
755SIM無しさん:2013/06/04(火) 06:39:26.64 ID:zHtGM5Vn
デフォルトのアプリは入ってるだろ
前からつかってたSkypeやらラインやら他色々いれたけど500MBくらいしか通信はしてないな
756SIM無しさん:2013/06/04(火) 06:49:07.77 ID:ylr7Y/bD
裏の右側に隙間があいてるってのはよく話題にでるけど
表の上も隙間あいてないか?
実用上全く問題ないけどほこりが貯まってる
757SIM無しさん:2013/06/04(火) 06:50:18.55 ID:3qfzKxVU
>>756
個体差じゃない?
758SIM無しさん:2013/06/04(火) 07:22:25.22 ID:PohsJREJ
>>360
おお サンキュ
759SIM無しさん:2013/06/04(火) 07:22:44.67 ID:yZ01tEKq
>>750 >>751
749です、ありがとう。
洗剤付けたらダメなんだ・・・
白なんで汚れが目立つだろうからこまめに水洗いしますw
760SIM無しさん:2013/06/04(火) 07:45:44.10 ID:3uFI56DH
Zユーザーだけど、持ちやすそうなA気になります
こっちにはZで散々言われてた黒背景白文字スクロールの変色とか無いよね?
mateの夜テーマでハッキリ分かっちゃうレベルなんだけど
761SIM無しさん:2013/06/04(火) 07:54:03.85 ID:adGi3yvf
持ちやすくはないな
スクロールの変色もある
762SIM無しさん:2013/06/04(火) 07:58:26.72 ID:lwwmgoXN
このガラスネタで暴れてる子
数日前はELUGAスレとZETAスレでわざとソニーの名前出して暴れてたよ、A持ちのふりまでしてた
ZスレとAスレでも暴れてとことん国産機同士の対立を煽ってる
http://hissi.org/read.php/smartphone/20130601/UElOWEQ3cmQ.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20130602/UnBWeG55WmM.html

HTC厨、チョン、林檎信者のどれかだと思う
763SIM無しさん:2013/06/04(火) 07:59:34.39 ID:ppzb6tX9
やっぱりバッテリー交換できるのが大きいね
とにかく大きいのが好きって人じゃなければ小さくて持ちやすい&操作しやすいのもいいね
764SIM無しさん:2013/06/04(火) 07:59:47.70 ID:uElfMY+B
Zよりは持ちやすいけどな。
片手操作できないと厳しすぎる。
arcサイズなら最高だったんだけども。
765SIM無しさん:2013/06/04(火) 08:02:05.07 ID:zHtGM5Vn
親指で対角の隅まで届くぎりぎりのサイズ
落としそうになるのが難点だな
766SIM無しさん:2013/06/04(火) 08:04:37.04 ID:EZ94OyTs
初スマホなのだがこれといって不満は無い
767SIM無しさん:2013/06/04(火) 08:10:36.24 ID:8jmC+9cv
>>760
全くもって問題なし
768SIM無しさん:2013/06/04(火) 08:12:17.71 ID:8jmC+9cv
>>766
そりゃarc,acroの苦労に比べりゃ…
でも素直に今はいいタイミングだよね
769SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:06:21.25 ID:g9+GjXyM
PCとUSB接続時、充電させたくないんだが設定でどうにかなるもん?
770SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:10:48.85 ID:2wJabGD/
もともと入ってたアプリって、
アンインストールできるものもそのまま放置でいいの?
それともアンインストール出来るものは消して、
出来ないものは放置?

朝コンセントから引っこ抜いて即99%
通勤中(15分)で98%
一通メール送って97%
昼休憩まで一切さわらずで86%
スルスル電池がなくなってくんだけどどうしたらいいの?
771SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:13:43.45 ID:mzg0i3CI
>>728
なんてことを・・・
こいつ人間じゃねぇ!
772SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:16:41.28 ID:mzg0i3CI
>>740
さらさらアンチグレアってすりガラスみたいに白っぽくなってるやつ?
773SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:25:05.27 ID:XExCGquR
「電池の持ちが…」「あと何%」ってやたら気にする人がいるけど
電池残量ってしょせん電圧測ってるだけなんじゃないの?
774SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:25:08.37 ID:WMUzd8nF
>>770
っ【DS battery saver】
775SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:27:30.70 ID:FOPlweiU
>>755
なるほど既に入ってるんだね
>>770
そんなに減るんだ… 横だが通勤15分なんて羨ましすぎ
これが通勤1時間だともっと減り方がヤバイのか
776SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:31:38.57 ID:jqfuAaZr
クレードル対応の透明なケースか、レザーケースないかなー
777SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:36:59.66 ID:2wJabGD/
>>774
ありがとう、使ってみる。

あと、ここにいる人たちはカバーどんなの使ってるの?
裸?ハードカバー?ソフト?

ミントを買ったから、色を活かせるデザインのハードカバー買ったら、
思った以上に上と下がむき出しで、ちょっと心配。
778SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:37:46.36 ID:iiCZ83mX
みんなSDカードってスマホごとに変えてる?
それとも容量いっぱいになるまで同じの使う?
779SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:48:27.37 ID:CoRZztJo
【朗報】iPhone5Sは4.7インチ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370228024/
780SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:49:14.73 ID:CoRZztJo
カバー付けると充電台に乗せられなくならないか?
781SIM無しさん:2013/06/04(火) 09:52:56.36 ID:3mC/fFGc
>>777
俺はカバーも保護シートも無し。
デザイン損なわれないし、画面も綺麗に見えるし、良い事だらけ。
ウォークマンを昔買ったときについてきた巾着に入れて持ち運びしてる。
782SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:03:53.24 ID:zlIEpQGM
ドコモウイルススキャンっていらない子?
入れてみたらすげー電池食う。

>766
グレードル充電対応と謳ってる>526のケースはクレーム続出らしい。

ケース付きでも充電できるグレードルを売ってるメーカーがあった気がするんだが…
Aでも出てるのかなぁ?
783SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:06:37.49 ID:SxulCUM7
スマホに変えたれた皆さん、セキュリティーソフトはどうされてますか?
784SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:08:14.10 ID:SzhG58o2
昨日から初スマートフォンデヴューなんだけどみんなはウィルス対策アプリとか入れてるん?
泥は色々ウィルス聞くから対策したいだけど
785SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:13:52.35 ID:eRKGn75d
ウィルス対策は最近ではほとんど意味なしと言われてるけど
自分は一応AVGアンチウィルスのフリーってのを前の機種からずっと入れてる
軽くてほとんど気にならないんで
786SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:14:30.20 ID:LMlxtuYG
>>572
やってるよ。機種によってだからこの機種はまだやってる
787SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:14:36.43 ID:ghxG6T1Q
>>770
その程度で…

2×バッテリーもモチに関しては有用。

そもそもおまいさんにはスマホは向いてないんじゃないか?
788SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:15:40.20 ID:b17CdenO
先月の31日にオプションを全て解約。

これから初期化してクソアプリを全部消そうかと思ってる。

個別にアンイストールするよりこっちが早いよね。
789SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:20:22.70 ID:KIZPUTih
俺は買った日にオプション確認用紙見ながらみんな解約した。
別に使いたいサービスないし、金はきっちり取られるが、きっと期間過ぎてもなあなあで更新しちゃいそうだし・・
790SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:24:32.46 ID:3mC/fFGc
>>789
ほんと、それ。
俺も前のacroで契約した、BeeTVとか結局2年ずっと契約してた・・・。
即解約した方がいい。
791SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:25:29.65 ID:mJ0+TZwj
あんしんパックの解約だけはギリギリまで待ってやる
セコイおいらが来ました
792SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:27:53.25 ID:2wJabGD/
>>787
そ、そんなこと言わないでくれよ…

ちなみに前機種はギャラクシーSだったけど、
触らなかったら全然電池減らなかったんだ。

同じ使い方をしてこうも違うから、
どうしたらいいのか悩んでるんだ。
793SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:30:12.64 ID:bKltS24B
>>770
待機状態でそこまで減るのは何か動いてるとしか考えられんが。。
794SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:31:50.36 ID:mzg0i3CI
>>793
ああ・・・アイツが動いてるなきっと・・・
795SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:38:35.35 ID:nEwCjQ5m
iコンシェルあたりが無用の天気情報でも更新してるんじゃないか
796SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:40:09.18 ID:rGTy9rYN
androidシステムが暴走している気がする。
-11P/Hでandroidシステムが27%...
797SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:40:28.02 ID:2wJabGD/
>>793
だよね。
Battery Mix使ってみたけど、
一番上に来てるのがクロームとフェイスブックアプリなんだ。
クロームはアンインストールした方がいいのかな?
798SIM無しさん:2013/06/04(火) 10:42:02.67 ID:oCnndHBw
とりあえず入らされたからって、ひととおりためしてみて失敗したぜ
NOTTVのクソなんか触れなければよかった・・・
いらないのは触らずに当日消す、これマジオヌヌヌ
799SIM無しさん:2013/06/04(火) 11:12:32.24 ID:Vl4G4hKl
白にしたけどミントにすればよかったかな
まあミントにしてたら白にすればよかったって思っただろうけどw
800SIM無しさん:2013/06/04(火) 11:15:50.77 ID:bKltS24B
>>797
Chromeはネットやってたんだったらある程度仕方ない。FBはアプリの更新間隔見直すくらいか。。
801SIM無しさん:2013/06/04(火) 11:17:27.36 ID:Jv62E/xc
ミントいいよな、俺も黒よりあっちが良かったように思えてきた
でも2年使うつもりだし色に飽きるのが怖かったんよ
802SIM無しさん:2013/06/04(火) 11:22:49.29 ID:EZ94OyTs
iコンシェル、NOTTVってけせるの?
803SIM無しさん:2013/06/04(火) 11:28:58.79 ID:o3sqxZaD
>>717
そうなんだ

で、アニメイドGIFってなに?
804SIM無しさん:2013/06/04(火) 11:33:12.27 ID:XExCGquR
>>782
>グレードル充電対応と謳ってる>526のケースはクレーム続出らしい。
だからどこにも売ってないのかな?
805SIM無しさん:2013/06/04(火) 11:41:36.92 ID:aobrfU6P
>>782
トリニティのなら6/1発売って見たよ。
Amazonや楽天だと入荷待ちみたい。
806SIM無しさん:2013/06/04(火) 11:54:43.86 ID:NgV6Q1S5
この機種で充電完了時にメロディーが流れるオススメのアプリはどれでしょうか?
807SIM無しさん:2013/06/04(火) 11:56:10.94 ID:U2rO0LUc
いらねぇだろそんなの
808SIM無しさん:2013/06/04(火) 12:01:22.42 ID:2YsWK8Vx
809SIM無しさん:2013/06/04(火) 12:03:56.75 ID:CN3MjL2N
飽きたら裏蓋だけ変えればいいじゃん
810SIM無しさん:2013/06/04(火) 12:04:58.45 ID:CdwoKjHz
>>770
まさかLINE使っててバッテリーの減りが早いなんて言ってないよな?
あれは電池馬鹿食いアプリだぞ。あとは↓をやってみろ。
・ドコモ電話帳アプリのコミュニケーションタブの表示項目を電話以外チェックを外す
・ネットワーク設定でGSMを外して3G・LTEのみにする
・画面の自動回転をキャンセル
・余計なアプリを削除(できないものは凍結)する
・アカウント設定から、同期が必要ないアカウントは同期をキャンセルする

ま、使用する場所がギリギリLTEの電波が届くような場所だったら、端末が
必死に電波を拾おうとするからバッテリーの消費は避けられん。
この場合はあきらめるか引っ越せ!
811SIM無しさん:2013/06/04(火) 12:08:01.20 ID:ylr7Y/bD
LINEは待機してるだけならたいして電池食わないぞ
812SIM無しさん:2013/06/04(火) 12:10:45.69 ID:mzg0i3CI
>>810
2番目のはネットワークモードをLTE/WCDMAでいいの?
813805:2013/06/04(火) 12:13:26.77 ID:aobrfU6P
トリニティは>>526だった。
俺が言いたかったのは>>808のやつ。
814SIM無しさん:2013/06/04(火) 12:18:35.55 ID:bKltS24B
>>812
そう。
815SIM無しさん:2013/06/04(火) 12:20:34.51 ID:mzg0i3CI
>>814
了解ありがと
816SIM無しさん:2013/06/04(火) 12:21:49.22 ID:bKltS24B
>>810
引っ越さなくてもLTE切ればok
817SIM無しさん:2013/06/04(火) 12:24:37.43 ID:zlIEpQGM
>808
あーこれこれ!まだ発売されてないのか。
そして地味に高いな…
818SIM無しさん:2013/06/04(火) 12:27:50.13 ID:2wJabGD/
>>770です。
みなさんアドバイスどうもありがとう。
とりあえずいろいろ試して様子見てみます。
改善されますように!!
819SIM無しさん:2013/06/04(火) 13:08:57.24 ID:EZ94OyTs
しかしそんなにクレードルに拘るかね
820SIM無しさん:2013/06/04(火) 13:23:25.15 ID:zlIEpQGM
ワンセグの感度が良くなった。
スカイツリーのおかげかな。

>819
いちいちキャップ外さなくていいし便利じゃない?
今はシリコンケースを毎回外してるけど。
ガラケー時代から卓上ホルダ派。
821SIM無しさん:2013/06/04(火) 13:34:30.54 ID:2Wp4HAQG
>>819
キャップの開け閉めやコネクタの抜き差し繰り返してるとそのうち壊れそうな気がする
精神衛生上好ましくないんだよね
822SIM無しさん:2013/06/04(火) 13:34:47.16 ID:EZ94OyTs
俺はガラケー時代から直結派だからなー
スマホにハードケース付けて直結してるが違和感はないなぁ
823SIM無しさん:2013/06/04(火) 13:45:57.44 ID:CfSZ/vSx
不良品だったり無理に力を加えたりしなければmicroUSBの抜き差しの寿命は余裕見て1万回以上
あるので商品寿命考えれば余裕だしキャップも耐久テストやってるはずだから普通に使ってる分には
問題ないと思うけど 部品交換もできるし 外出や出張多い人は呉ドールのは嵌らないね
824SIM無しさん:2013/06/04(火) 13:59:00.66 ID:XExCGquR
車載ホルダーってどんなの使ってる?
90度クリック回転するのが使いやすいんじゃないかと思うんだけど。
825SIM無しさん:2013/06/04(火) 14:28:57.21 ID:QBH/DGei
My docomoのIDってデフォルトで電話番号になってるけど、なんか適当なのき変更してる?

やっぱり電話番号じゃない方が良いのかな?
826SIM無しさん:2013/06/04(火) 14:30:27.06 ID:QBH/DGei
適当なのきじゃなくて適当なのに。
827SIM無しさん:2013/06/04(火) 14:33:54.04 ID:mzg0i3CI
>>825
よく分からんが俺も電話番号のままだ
828SIM無しさん:2013/06/04(火) 14:36:05.42 ID:zkNQXZBx
ここで聞いていいのかわからないけど、youtubeの登録チャンネルの再生リストは
どこから見れる?
前の機種だとちゃんと見られたのに
829SIM無しさん:2013/06/04(火) 14:48:34.39 ID:EZ94OyTs
誰かmateのスキンをダウンロードした人いる?
スキンの背景画像やアイコンなんかが全部アルバムに入っちゃうんだけど…
アルバムの画像消すとスキンのも消えちゃうんだよね
アルバムに画像が入らない方法あったら教えて
830SIM無しさん:2013/06/04(火) 15:08:57.68 ID:ijR1p3bh
今日買ってきて今から初期化するとこなんだけど
内部ストレージのデータをSDに移したのに
画像、動画のとこが0.95GBって表示されてるけどなにこれ?
移したのにまだ残ってるってこと?
831SIM無しさん:2013/06/04(火) 15:30:42.18 ID:k3EuexMT
なんかもうSO-04Eの質問っていうよりさぁ…w
832SIM無しさん:2013/06/04(火) 15:42:16.57 ID:eC8B1HU9
>>831
奴らは誘導したところでムダだから諦めろ
833SIM無しさん:2013/06/04(火) 15:49:21.29 ID:k3EuexMT
>>832
・・・そっか、そうだね。
834SIM無しさん:2013/06/04(火) 15:53:34.76 ID:PohsJREJ
Gmail
同期中ってのが24時間以上続いています
いったいいつ終わるのでしょうか・・・
てか、同期って必要?
835SIM無しさん:2013/06/04(火) 15:53:58.56 ID:Zm2zHgW7
ドコモショップで保護フィルム買うならどれを買えば良いでしょうか?
836SIM無しさん:2013/06/04(火) 16:00:34.85 ID:KEXRICml
予約しました
S2落としたことないんで
Aも裸運用します
ワクワクですわ
837SIM無しさん:2013/06/04(火) 16:05:28.29 ID:Du4xN8pk
>>836
何色にした?
838SIM無しさん:2013/06/04(火) 16:14:00.04 ID:oCnndHBw
>>834
Gmailに一度入ってなんかしないとだめだった気がした
いろいろいじってたら使えるようになったんでどうやったのかは忘れた
839SIM無しさん:2013/06/04(火) 16:21:37.87 ID:KIZPUTih
>>834
ttp://d.hatena.ne.jp/manabubu/20110223

この辺で出来ないか?
840SIM無しさん:2013/06/04(火) 16:24:11.76 ID:PohsJREJ
>838
>839
レスありがとう
設定のアカウント同期がOFFになっていたという、阿呆でした
すみません&サンキュ
841SIM無しさん:2013/06/04(火) 17:03:42.18 ID:iKujOaMi
初スマホで一昨日の日曜には入荷すると言われて予約してわくわくしてたのに
今日現在まだ連絡こない

予約して購入した人達は入荷予定日にちゃんと入荷しました?
842SIM無しさん:2013/06/04(火) 17:11:25.96 ID:EatL0XXu
>>841
入荷予定日は教えてくれんかったが5/26の夜予約して6/1の朝には連絡あったわ
ちな山田
843SIM無しさん:2013/06/04(火) 17:24:06.01 ID:iKujOaMi
>>842
経ってる日にちはもう同じです
DSだからちゃんと予定日に入荷すると思ってたのになぁ

後、本体が品切れ中って事はもしかして本体が入荷しても充電器がないって事があるのかな
844SIM無しさん:2013/06/04(火) 17:24:24.62 ID:KEXRICml
>>837
黒は手汗が目立つし
白です
845SIM無しさん:2013/06/04(火) 17:25:48.68 ID:571m9YAt
黄色の裏蓋はよ
846SIM無しさん:2013/06/04(火) 17:26:17.98 ID:KEXRICml
AC-04って何mA出るのですか
手持ちの1000mAより大きいのかなぁ?
847SIM無しさん:2013/06/04(火) 17:28:23.60 ID:iiCZ83mX
8日着だったけど、もう最寄りの郵便局についたみたいだったからオンラインショップに電話して受け取ってきた

電池入れるところが浮いてるww
848SIM無しさん:2013/06/04(火) 17:28:46.47 ID:xZ/OyyOy
>>843
過去のレスで、予定日過ぎても連絡ないからこっちから連絡したら入荷済みだった、とかあったよ
DSに電話してみたら?
849SIM無しさん:2013/06/04(火) 17:34:36.57 ID:iKujOaMi
>>848
なるほどー
家族で6台も予約してるし誰にも連絡ないし連絡してみます!
850SIM無しさん:2013/06/04(火) 17:35:20.33 ID:lkJ+S+kc
>>846
1800
851SIM無しさん:2013/06/04(火) 17:46:41.34 ID:4TZUFRre
30日の夜に予約したけど今日入荷したてdocomoからメールきたよ
852SIM無しさん:2013/06/04(火) 17:47:30.14 ID:+/xzc3WE
6台だと・・・
853SIM無しさん:2013/06/04(火) 17:53:38.99 ID:TntIEr7D
6台w思わず笑い声出たごめんw
854SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:02:13.96 ID:29pCjk+v
ドコモショップのカウンターを一家で占有するのだな
855SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:04:18.94 ID:iKujOaMi
家族で揃ってガラケーからスマホに変更なので6台なんです。すみません;;
混んでるとかでまだDSに電話繋がらない
856SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:07:32.29 ID:BkeOR5tk
>>855
ソニーモバイルが喜ぶね
いや、感心した!
857SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:08:26.10 ID:lkJ+S+kc
>>855
先に言おう。おめでとうと。
858SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:14:10.96 ID:iKujOaMi
あれ、なんかありがとうございます!
859SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:17:43.74 ID:hSOSktkD
全員ガラケーからパケホ必須のスマホか・・・恐ろしい
860SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:20:13.13 ID:EatL0XXu
AngelBrowser使ってるひと居ますか?
861SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:22:11.35 ID:T1/QTgzW
みんなリアカバーの取り付け方とか
防水性能とか書いてある後ろのシール剥がした?
862SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:24:24.70 ID:UI5x9Rby
>>728
美味しそう

入荷連絡まだこなーい
863SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:32:48.85 ID:l+abjYMr
>>861
買ったその場で剥がすだろふつう
864SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:35:28.57 ID:Ci4h0mJL
売れてますな
865SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:41:23.38 ID:EatL0XXu
>>860
いないのか…
AngelBrowserはダウンロード先がその都度選べたので便利だったんだけど
これにしたらSDカードの領域がstorage/sdcard0配下になくて選択できなくなりました
sdcard1にできればいけると思うですが、どっかにデフォルトのパスが埋まってるんでしょうか
もしくは別に同じようなことができるブラウザってある?
866SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:47:17.61 ID:Ci4h0mJL
着信のバイブって一つだけっすかね?
いくつか選べないんすかね?
867SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:51:44.52 ID:b9YjdDIO
ガラケー10年使ってるけどこれに安く買えられるよ
ってドコモからメールきた
こんなの初めてだから驚いたけどスレの評判は悪くないので検討しよう
868SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:54:59.29 ID:U51SMZRH
>>867
あれ引っかけだから注意な
一括であの額になるわけじゃないのよね
869SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:56:09.48 ID:CoRZztJo
ミントはその昔、エメラルドグリーン()とか呼ばれてた色じゃないのか
870SIM無しさん:2013/06/04(火) 18:57:31.82 ID:CoRZztJo
3週連続1位おめ!
AはXperia史上最も売れた機種になりそうです
まさにエースの名に恥じない名機であります
871SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:03:27.78 ID:swEBj2sE
午前中白予約してたんだけど
さっき入荷の連絡来ました
おいおい拍子抜け今から鳥に行きます
872SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:07:50.22 ID:Yd0Y+xUR
>>870
Zより売れそうかね?
873SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:07:50.57 ID:EZ94OyTs
mateのスキンをダウンロードしたやつはいないのか…
874SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:09:56.64 ID:l4HFLSQ5
メディアスホッカイロスマホワロタw
875SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:10:00.20 ID:b9YjdDIO
>>868
お?そうなのか?
未だにp-04b使っててスマフォ全く知らんから
ショップでよく聞かなきゃダメだなー

ポイントも貯まってるしいい機会と思ってるんだが
876SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:16:11.41 ID:PFJVy/ik
>>875
2年間の割引総額を引くと実質5000円みたいな
5000円からさらにクーポンやらドコモポイントやらで実質マイナス円にもできるで
877SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:16:46.00 ID:+/xzc3WE
>>872
売れそうだよ
しかも需要の多い冬春じゃなく
夏では異常とまで言われてる
878SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:24:02.04 ID:b9YjdDIO
>>876
機種代5000円と頭金3000円で8000円くらいと聞いたんだけど
全部ポイントで引けるんなら乗り換えたいんだけど
879SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:27:58.29 ID:tNxXY866
>>873
さっきからスレ違いの質問してるけど、ここ機種スレなの知ってた?







2chMate スキン総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1369575535/
880SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:39:13.64 ID:dwwebl9z
>>870
品切れ続出だから来週はランクダウンしそう
881SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:39:57.45 ID:L8harpJp
>>847
オンラインショップだと指定した(された)日より数日早く郵便局に着いてるみたいだね
電話した番号ってドコモオンラインショップセンターの最後が067のやつ?
882SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:42:25.50 ID:IM6hPxLV
DSに予約しに行ったけど6月7日渡しだとよ

銀河は在庫あるけど予約的にはXperiaと大差なくて
単純に銀河のほうが供給量が多いから在庫あるだけとのこと
883SIM無しさん:2013/06/04(火) 19:44:52.95 ID:EZ94OyTs
>>879
この機種でダウンロードした人がいるか聞きたかっただけ(同じ現象がおきてるか)

スレ汚し失礼しました
884SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:02:15.84 ID:U51SMZRH
>>878
ポイントは本体価格をマイナスしてくれて
初めてのスマホ割?と10年割は1万÷24の額が月々引かれる感じ
885SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:04:35.52 ID:SQerf5rh
>>865
前使ってたけど、ジェスチャー含めプニルのがつかいやすかったから乗り換えた、operaもフォルダ選択出来るよ。
886SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:11:04.87 ID:SQerf5rh
>>883
はい。前スレにもあげたけど。
gifも動かないアルバムなんかやめて大人しくquick pic使って閲覧除外すれば?
http://i.imgur.com/RrkhHiE.png
887SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:20:58.69 ID:ihO7DDJ+
俺原価でZ買ったけどまさか一ヶ月もしないでAが発売日するなんて

家族は初スマホ10年割で滅茶苦茶安くA買った

家族にボロクソ言われて肩身狭い
888SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:24:22.36 ID:jPODCUiz
>>887
ZはZで問題ないだろうw
大事にするといいよ
889SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:29:05.59 ID:l4HFLSQ5
>>887
解像度厨にだけは堕ちるなよ
890SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:31:46.02 ID:vYc8n7vl
>>887
Zは高級感があって良いじゃん
大きさと値段によってはZ欲しかったよ
891SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:32:31.43 ID:/5Grgqa8
>>887
定価の間違いじゃないよな。
いくらだった?
892SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:33:34.30 ID:ihO7DDJ+
>>888
いや、全然良くない
A持ちの友人にZ自慢したときもバカにされたし
家族も俺を金食い虫のような扱いするし最悪だよ
俺の前で『ちょうどいいサイズで使いやすいよね』ってワイワイはしゃいでてマジでウザい
3台分初期設定とアカウント設定してやったのに
893SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:35:05.22 ID:ohgMCPWF
ZとAは住み分けができてるから並売しても良いぐらいだが、社内で競合するのを避けたのかもなあ。
894SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:35:13.31 ID:LmVL7mOK
まずスマホで自慢とか恥ずかしいからやめろ
895SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:35:42.55 ID:mzg0i3CI
>>892
何で朝鮮人がこのスレいるんだよ
違うというならお前のZと家族のAの画像ID付きでうpしてみ?w
896SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:36:07.48 ID:xZ/OyyOy
>>892
「自分だけがこの機種の良さをわかってる!」くらいに思っておけばいいんだよ
897SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:36:35.01 ID:MPEaquji
>>890
あれでそのまま小さくしてdocomoロゴ無くせば良いのにな。でもそれだとFHDの意味なくなっちゃうか
898SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:37:31.86 ID:9xY8aWUO
9月に出るhonamiのことを考えてZ拡散を抑えておきたかったんだろう
899SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:37:54.80 ID:lIzaAkyT
ま、仕事で使う分にはAで十分だ。
大きすぎると邪魔だしな。
走り回りながら片手で入力するにはAだろ。
900SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:45:34.33 ID:jbLwqDU+
ずっとガラケーつかってきたオサーンだけど、初スマホにこれ買いますた
競馬中継見るために
使い方覚えるだけで大変だお・・・
901SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:45:42.79 ID:yUSrzhkm
>>861

いや、貼ったまま。
液晶側はブルーカットシート貼って更に「このシートをはがしてお使いください」も貼り付けている。
・・・ゴミが挟まって気泡だらけさ(笑
902SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:47:16.45 ID:ULIJkqm7
Zは正直カッコいけどデカいから実用的じゃない
A'でZのようなフラットだしてくれwNOTTVもワンセグもいらんから
903SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:49:18.95 ID:eDe8tN3X
XperiaHOSEI
904SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:56:56.39 ID:lo9IzRWr
このシートをはがしてお使いくださいは新車気分を味わいたいから
2.3日は剥がさなかったな使いずらかったけど
905SIM無しさん:2013/06/04(火) 20:57:41.94 ID:EatL0XXu
>>885
ありがとう
試してみます
906SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:00:43.75 ID:PohsJREJ
オプションの外装を加工して売ってるところないかな
907SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:05:59.66 ID:LDkEnJov
Zは100に近いスレがたったのに
なんでAはこんなにスレの勢い遅いの?

何が違うの?
908SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:11:36.75 ID:OTEtVeQZ
>>907
不具合が報告されてないからじゃね?
あとZはチョン工作員と林檎厨が叩きまくってたからな
909SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:12:29.99 ID:mzg0i3CI
>>907
こんどはA下げかよ
さっさとサムチョンスレに変えれよ朝鮮人
910SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:16:46.47 ID:pGL0n70u
>>900
大丈夫
らくらくスマホに比べれば全然簡単だ!
911SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:22:11.08 ID:dwwebl9z
>>907
夏モデルの2位以下よりダブルスコアの差があるのに何いってんの?
912SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:23:04.17 ID:CoRZztJo
>>907
大規模規制されてるの知らない情弱?
913SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:26:37.34 ID:ivYe4JVf
すいません、上のバーのところにこのアイコンが
常時表示されるんですが、消し方分かる人いますか?

C:\Documents and Settings\倉井健一\デスクトップ\DC_002.jpg

分かる人お願いします
914SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:28:14.25 ID:mg9HZiQX
カバー使ってる人は充電はどうやってますか?
ショップで落とすと壊れると聞いてハードカバー買って来たのはいいけど、
ハードカバーつけたら付属のクレイドルは使えず、いちいち横のカバー空けて
ミニUSBさして充電してます。
抜き差しを繰り返すとUSB端子も悪くなりそうだし、カバーもゆるくなって防水も
心配になってきました。
915SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:28:55.95 ID:K8QNfX+Y
>>913
ちょw w w w?
916SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:29:12.59 ID:6CefYad8
>>913
蓮舫かよ
917SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:29:18.22 ID:mg9HZiQX
>>913
倉井さん・・・
918SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:30:04.96 ID:09J3+lQy
充電する時だけカバー外せば?
919SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:32:44.10 ID:4+x3rLph
920SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:35:49.37 ID:4+x3rLph
>>914
あ、失敬

クレードルに乗せたければ裸で。
物理的にそれしかないけど
どうしてもカバーつきでクレードル使いたければ
削ればいかがか(笑)
921SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:46:59.19 ID:ohgMCPWF
おんなじやつが一人で繰り返し書いてたけど、Zが凄い勢いで売れちゃったからな。
勝手にやってろレベルで、常連はNG設定で相手にもしないし。

そもそもほとんどの人がスマホを持っていて、TwitterやFacebookの生の情報を得られる時代に、
2chでわめいてるやつがいても興味ないわな。
922SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:52:14.25 ID:dwwebl9z
>>914
落として壊れるのが心配だったら、ケータイ補償に入ったほうがいい
ハードケース入たら、落としても壊れないってわけじゃないんだから。


ケースつけた状態で充電したかったら、ケース対応のクレードル買ったら?
923SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:04:18.81 ID:bbqp/KOg
防水の保障って一年間だっけ?
パッキンはどうしても劣化するからね。

俺は充電の時はシリコンケース外してる。
クレードル削るのも考え中w
どっかのスレで削ってた人いたし。
924SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:05:48.37 ID:Du4xN8pk
>>871
うらやま。
29日に同じく白予約してきたけど連絡こねー。早く使いたい。
925SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:12:05.89 ID:XExCGquR
>>922
>ケース対応のクレードル買ったら?
そんなのあったけ?セットならあったけど。
http://www.brightonnet.co.jp/product/phone/bm-angexpr13.html
926SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:14:40.26 ID:mg9HZiQX
みなさん、返信ありがとうございます
充電するときは外すというのが一般的なのですね

シリコンケースだと外しやすそうですね
ハードケースなのではめるとき硬かったのであまり着脱しにくいかなと
横カバーとどちらを優先するかということになるのかもですが・・・

ケース対応のクレードルというものもあるのですね、一度調べて見ます
927SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:15:53.50 ID:q9r1GVEQ
ケース外すの面倒になったからつけっぱなしで
充電はUSB直刺ししてるよ
928SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:18:15.47 ID:11bdpzuA
>>907
Zは発売するかなり前からスレ立ってたし、それに発売から4カ月で100って考えたら今のこのスレも全然伸びてないとは言えないね。規制のこともあるし。
929SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:21:51.03 ID:IcmlVI62
純正のクレードルって、ドコモショップで買うといくら位なの?
930SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:25:05.29 ID:jPODCUiz
>>929
一個買ったが2100円だったね
931SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:25:19.30 ID:xZ/OyyOy
>>929
ドコモオンラインショップでは2100円だったけど品切れだった
932SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:27:04.08 ID:dUsS43IX
>>695
まぁまぁ、トンスルでも飲んで落ち着け
933SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:30:17.06 ID:hSOSktkD
自宅WiFiがLTEより遅く悩まされてたが
ルーターのデュアルチャネルを切ったら5Mbpsから40Mbpsまで安定してでるようになった
しかしこれだと他PCの方が影響でてしまう

WR8150Nなんだが2.4GHz帯しか対応してないしルーターがもう駄目なんかな
934SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:30:26.10 ID:gjmOkcc2
>>870
Zは500万だいたい超えてるけど?
935SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:33:21.55 ID:gjmOkcc2
>>934
500万台 ○
936SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:41:10.87 ID:/tP1BB7j
今ならドコモのガラケー使ってる人は
本体価格5千円くらいでエクスペリアAに変えれるって会社の人が言ってたんだけど
本当ですか?
ほんとうなら変えようと思うんだけど
937SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:42:20.37 ID:xRV1oiRn
誰ばってんおーせ!

ってなに?マジでヘビーローテでCM流れてるんだが、

見る度にテレビ蹴り倒したくなる
938SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:45:15.96 ID:DRFUeL8j
>>936
本当です
939SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:47:13.62 ID:bbqp/KOg




940SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:47:31.52 ID:5Dfkv5Aw
>>936
家の近くのDSは頭金として、+5250円取りやがった。
941SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:50:16.05 ID:jbLwqDU+
ああ・・充電器買いますか?ってきかれたから「なかったら充電できない?は?いるに決まってるじゃん」っていったのに買えてなかった・・・
充電切れるお・・・
942SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:52:51.20 ID:xpoLT+ds
>>941
↑↑↑↑↑↑
何こいつ。
小学生?
943SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:57:00.95 ID:whwWbRVW
>>936
ウソです。デマです。
本体価格は78,120円。割引条件に合致した上で2年間使えば使用料から一定の割引をえられ、それを機代の相殺ととらえれば実質ゴセンイクラって計算。
あ、機変は実質ニマンゴセンイクラですね。
944SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:57:37.55 ID:CoRZztJo
>>936
本当です
ただ、ドコモを10年以上使ってる人じゃないと5千円にはならない
945SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:58:45.64 ID:CoRZztJo
>>943
ウソじゃないだろ
嘘教えるなバカ
946SIM無しさん:2013/06/04(火) 22:59:14.78 ID:XExCGquR
>>929
オンラインショップだと付属だけど店で買うと別売りなのかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4249165.jpg
947SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:00:48.23 ID:2YsWK8Vx
まあ二年使える機種だと思うよ
バッテリー交換できるし
948SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:01:22.85 ID:uW7uTWzM
>>941
そんな言い方するから買えねえんだよ
店員はわざわざ聞いてくれてるんだよ
949SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:01:35.93 ID:CoRZztJo
XperiaA
スマホから機種変+ドコモ10年未満…25000円
ガラケーから機種変+ドコモ10年未満…15000円
スマホから機種変+ドコモ10年以上使用…15000円
ガラケーから機種変+ドコモ10年以上使用…5000円
950SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:02:35.83 ID:ZwiC/zRh
みんな買ったら一旦初期化してるの?
てかする意味あるの?
951SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:06:51.80 ID:Gsou2SrT
>>950
ゴミの削除が容易に出来る
952SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:09:30.86 ID:rsFgkhJV
>>943
これテンプレに入れるか。
953936:2013/06/04(火) 23:13:51.98 ID:/tP1BB7j
そうですか。ドコモ10年以上使ってるんで変えようかな。
IGZO搭載端末がいいかと思ってたんですが、
こちらも新しいから電池の持ちはけっこういいんでしょうかね?
954SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:16:33.28 ID:B9itytpB
955SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:16:46.97 ID:4yPl8eHp
60 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:11:35.50 ID:1xwqdWtj
不治痛アホーズがモニターという名目ながら堂々とステマ工作っぽいこと始めた模様w
http://s.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16139733/

36 :SIM無しさん:2013/05/18(土) 04:10:40.90 ID://RbVPX6
>モニター募集対象者は、F-05D、F-10D、F-02Eを使用中の人
定期的にレビューサイトにクチコミが書ける人、モニター説明会に参加出来る人だそうです。


推奨レビューサイトは価格コムwww

37 :SIM無しさん:2013/05/18(土) 04:16:27.75 ID://RbVPX6
docomo ARROWS X F-10D Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1368176812/

342 SIM無しさん sage 2013/05/16(木) 20:53:26.77 ID:NzwvWIPx
>>341
富士通のサイトに登録してたらモニター募集来てるよ
F06Eの奴な
俺価格コムにレビュー書くのとか金もらっても嫌なんでスルー
デカバッテリーぽちったし、何の不満も無いっす

38 :SIM無しさん:2013/05/18(土) 04:17:52.49 ID://RbVPX6
344 SIM無しさん sage 2013/05/16(木) 22:26:01.91 ID:nbFrN/fX
>>342
???
価格コムと関係あるの?

348 SIM無しさん sage 2013/05/16(木) 23:53:36.17 ID:sgLxKjAR
>>344
別にどこでもいいけどモニターの感想を書くことがモニターになる条件なんだってさ
んで、価格コムが推奨になってるw
わりいけどまだ2ちゃんねるのほうが使えるわ
価格全く当てにならんwww
956SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:18:18.57 ID:W42FThTO
>>953
ゲーム常にやってないと落ち着かないって人じゃなければ充分すぎやで
957SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:26:44.95 ID:JYBfa/XX
>>953
電池の持ちならXperiaAXに3600mAhのバッテリーを積むほうが長そう
http://www.youtube.com/watch?v=VwE_mxxzYxA
958SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:33:10.86 ID:rsFgkhJV
>>957
ちょっとあり得ない。
959SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:38:20.55 ID:ZwiC/zRh
しかし、電池持ちいいし、ヌルサクだし良機だわ。
思ったより長く付き合えそうだ。
960SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:41:53.02 ID:T43X7VWO
高評価に呼応するように全国的な品薄でヤフオクの入札額がうなぎのぼりですな。
今月がピークだとしても5万はないわ〜
961SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:49:58.93 ID:09J3+lQy
電池持ちは本当に良いね
少し前までガラケーだったんだけど
半日使ってるだけで電池切れてたのが今じゃ同じ使い方でも二日持つ
まぁガラケーの電池が目茶目茶劣化してたのもあるんだけどね
962SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:56:44.23 ID:p2r7Qdf9
執事がたまに四角いコンクリートになるのは私だけ?
963SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:57:31.22 ID:y/ENDSW6
お勧めオプションで
タダになりますって
断ったわwww
964SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:57:54.62 ID:XaOvCLrB
まぁこれも一年とか使ってたら電池の持ちは悪くなるけど電池パック自分で交換出来る機種で良かったと思うわ
最近のは電池パック取り外せなくて修理に出さないと交換出来ない機種も多いけど、その際初期化されるという悪夢を味わわなくて済む
965SIM無しさん:2013/06/04(火) 23:57:58.71 ID:slsZoOs/
>>936
俺は小僧の学生割りにも乗っかってー3円だった。
機種代月々3042円、月々の割引サービス3045円
966SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:10:20.85 ID:+uk6/R2b
自分で電池交換が可能てのが本当に良い
これだけでarcからの買い替えを決めた
967SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:14:06.69 ID:yEXfXsh6
今日買ってきた
rayに比べるとやっぱでかいなw
どうぞよろしく
968SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:14:17.65 ID:6S8cGEIQ
acroが2chmateのスクロールすらガックガクなので
のりかえを考えているのだが、
Aと冬まで待つかどっちかいいの?
969SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:16:16.31 ID:bx86VlNj
>>968
そんなん自分で決めろし
とりあえずスクロールはぬるぬるだとは言っておく
970SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:17:54.63 ID:BTg2a5ZV
何を待つ?
Zと性能差が少ないことからも推測できるが、
当面のスマホの大幅進化はなさそうだぞ。
971SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:22:56.92 ID:v9jIs2ZE
それにドコモはツートップは毎季ごとに変えるみたいな事言ってたから
これ逃したらXperia安く買えるのは恐らく来年以降だ
高くてもいいからXperiaでFHDがほしいとか何がほしいとか
明確化な目的があるなら止めないが
そうでないなら今でしょとしか
972SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:25:45.20 ID:XaztDl0j
iPhoneも6からこのくらいのサイズになるからな
973SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:33:09.87 ID:6S8cGEIQ
>>971
なるほど
honamiのスナドラ800とFHDと無接点充電を待っているのだが、
こんなに安く買えるのはほぼなさそうなわけか・・
974SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:40:45.92 ID:HEmFhfRx
しっくりこないのでみなさんの色温度と彩度おしえてみてください。
975SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:40:51.87 ID:CeVh2EQr
976SIM無しさん:2013/06/05(水) 00:48:55.42 ID:XaztDl0j
>>975
氏ね
977SIM無しさん:2013/06/05(水) 01:03:50.44 ID:bx86VlNj
>>975
今日の夕飯それだったわw
978SIM無しさん:2013/06/05(水) 01:05:44.72 ID:PBAM5JYf
ガラケーから機種変+ドコモ10年以上使用…5000円

&実はガラケーを下取りに出すと5000ポイントくれるのは秘密

2年契約で実質0円。
979SIM無しさん:2013/06/05(水) 01:08:06.50 ID:XaztDl0j
>実はガラケーを下取りに出すと5000ポイントくれるのは秘密

マジで?DSの店員そんなこと一言も言ってなかったぞ
980SIM無しさん:2013/06/05(水) 01:16:12.05 ID:JxHW+Hdp
>>975
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
毎晩お世話になります
981SIM無しさん:2013/06/05(水) 01:20:26.59 ID:tE9kFH7L
>>609これテンプレ追加でそろそろ次スレ
982SIM無しさん:2013/06/05(水) 01:20:38.52 ID:sO7HlMQt
>>975
お前には人間の感情はないのか!?
983SIM無しさん:2013/06/05(水) 01:21:28.77 ID:uJ51DBcE
>>978
おれDSで携帯引き取ってくれって言ったら目の前で穴開けられて完全に破壊されただけだったんだが?
984SIM無しさん:2013/06/05(水) 01:23:27.97 ID:TxjwP+rx
>>971
ツートップを安くしているんじゃなくて
元々スペックと筐体構造からみればわかるがこの端末が安い
実質負担分が納入価格差だろうね
S4より1万安く ZETAより1万7千安く 


10年や
985SIM無しさん:2013/06/05(水) 01:32:07.35 ID:TxjwP+rx
途中で押しちゃったorz

>>971
ツートップを安くしているんじゃなくて
元々スペックと筐体構造からみればわかるがこの端末が安い
実質負担分が納入価格差だろうね
S4より1万安く ZETAより1万7千安いとおもわれる。

ツートップは10年割り、初めて割がつくかつかないかだ
986SIM無しさん:2013/06/05(水) 01:32:58.05 ID:9Kehv+6R
じゃあ他のメーカーでもこれくらいにはできるってことかな。
でも他メーカーを2トップにしても...だろうな。
いまのドコモにそんな余裕ないだろうし。
987SIM無しさん:2013/06/05(水) 01:46:56.48 ID:c3y+VD+7
古い携帯って思い入れあるやつばかりだから今まで全部残してあるな
988SIM無しさん:2013/06/05(水) 02:01:02.83 ID:YmW/R0wi
ホームをどちらに決めようか迷ったまま、コロコロ変えて一週間・・・
本当に一長一短なんだよね

>>975
美味そう過ぎる…と思いきや、ちょっとだけ蓮コラ注意
989SIM無しさん:2013/06/05(水) 02:02:38.26 ID:dWnebLLn
嫁のスマホが調子悪いから…2年経過してないけど、Xperiaに機種変したんやけど・・・

良いなコレw
触ったけど…全て快適過ぎ
手が小さい俺でも丁度いい

俺も欲しい
990SIM無しさん:2013/06/05(水) 02:18:20.12 ID:MRakk6qk
>>988
思い切ってGoogle playで探すのもありじゃない?
設定バックアップ取れるから機種変しても環境整えるの楽だし、色んな機能あるよ、ドック上スワイプでドロワーとか
991SIM無しさん:2013/06/05(水) 02:23:00.26 ID:IpgyRCRE
XperiaMていつ発売されんの?
小さくてこれぞ待ってたものなんだが
992SIM無しさん:2013/06/05(水) 02:31:52.72 ID:5fu2vv2f
オススメのガイドブックある?
993SIM無しさん:2013/06/05(水) 02:39:52.04 ID:+uk6/R2b
>>992
arcの時はインプレスジャパンから出てたガイドブックを買った経験あるけど
Aのが出てるかどうかは不明
994SIM無しさん:2013/06/05(水) 02:46:02.19 ID:agEGOkNF
設定にあるポインターの速度って何なんでしょうか?
995SIM無しさん:2013/06/05(水) 03:23:41.05 ID:6S8cGEIQ
>>987
わかるわw
俺も残してあるポケベルたまにいじってる
係長時代のメッセとかみてホクホクしてるw
996SIM無しさん:2013/06/05(水) 03:45:31.02 ID:QfeaUSI1
昔のケータイ全部残してるけど、電源入れてもメモリーぶっ飛んで初期化状態になってて
何もメッセージ残ってないわ さみしい
997SIM無しさん:2013/06/05(水) 03:48:18.29 ID:3zKvIbu5
次スレはよ
998SIM無しさん:2013/06/05(水) 04:23:50.32 ID:uJ51DBcE
docomo Xperia A SO-04E part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370373810/

痔スレやで
999SIM無しさん:2013/06/05(水) 04:32:33.09 ID:vg8QoXJ6
>>886
そのスキン良いですね
なんて名前のやつですか?
1000SIM無しさん:2013/06/05(水) 04:47:25.87 ID:6ukUYMjz
今日こそ入荷しろと願いを込めて1000
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。