docomo ELUGA X P-02E Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952SIM無しさん:2013/05/05(日) 19:46:33.55 ID:jDBjWl7T
ペリアのデザインに惚れた!とか国産機にはうんざりだ!とか、そういう特別な理由がない、
もしくは特にこだわりはないけど多機能で綺麗で安定してるのが欲しい
そんな層には薦められるかな
欠点がないわけではないけどパナが作ったとは到底思えない良機
953SIM無しさん:2013/05/05(日) 19:50:06.76 ID:0QTDQ3i8
一括9800円オプション無しで買えたんで、満足。
954SIM無しさん:2013/05/05(日) 19:53:36.79 ID:UwO5ZADt
はいはいZは不具合だらけで不安になるから他社機叩かないと精神の安定が保てない情弱が騙されて買ってしまうものだよね。お前のオナニーはよくわかったから巣に帰れ。
ttp://hissi.org/read.php/smartphone/20130505/c2tpZ3k5ZXM.html


Xperia Z SO-02Eで画面の滲み・黄ばみ・白け滲み 不具合とは認められず交換不可
個体によって液晶メーカーが違うというクジ引き端末
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage%26v=40FPJ2Vl0Jw
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/486/1486999_m.jpg
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/24324175.html 

Xperia Z SO-02Eの一部端末で「勝手に再起動病」が発生している模様
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/25585953.html

Xperia Z SO-02Eの発熱問題、アプデ改悪が原因?−アップデート後に発生との報告多数
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/25482344.html

Xperia Z SO-02Eで電源ボタン長押しが利かないマイナーバグ 電源ボタンの長押しをしても再起動、
もしくは電源オフができないという不具合
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/25366107.html

Xperia Z SO-02Eでカメラレンズ周りの発熱およびカメラ不具合
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/25324729.html

Xperia Z SO-02Eの一部でもスリープ復帰時に画面がブラックアウトする「スリープ死」が発生している模様
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/25234699.html

Xperia Z SO-02Eなどで、文字入力の一文字目が勝手に確定される不具合が報告されています
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/24961219.html

Xperia Z SO-02E一部機種で通知ランプが点かない不具合発生中
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/24613223.html

動画再生時間最悪
http://cdn03.androidauthority.com/wp-content/uploads/2012/11/Droid-DNA-battery-3.jpg
 
http://cdn02.androidauthority.net/wp-content/uploads/2013/03/Xperia-Z-2.jpg 

その他 Wi-Fiでの速度が遅い フリック感度が悪い 入力した文字が重なって表示される
955SIM無しさん:2013/05/05(日) 19:55:18.62 ID:6HhRFP5N
>>953
新規やMNPでその金額なら御愁傷様
でも機種変更なら羨ましい
是非とも店名を教えてくれ
956SIM無しさん:2013/05/05(日) 19:57:12.26 ID:yslFkZ1b
俺は3月の東海祭で買ったけど、一括0円で3900円月サポつくし、
満足以外言いようがない
不具合も無いしな
957SIM無しさん:2013/05/05(日) 19:58:43.38 ID:skigy9es
あるだろw
958SIM無しさん:2013/05/05(日) 19:59:49.40 ID:8RkKwJAx
とっくに月サポも端末代も戻ってるんですが お仕事の方たちはどの次元のお話をしているんですかね
http://www.imgur.com/khZwO3r.jpeg
959SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:05:18.43 ID:NiEzNYEi
欲しい時が買い時。
どれ買おうか迷ってるじゃなく、安くなるの待ってて買えんとかないわ
東海辺境で祭りを逃したが満足してる
960SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:13:19.20 ID:Kd9ExA5t
デザインがダサい?このシンプルさが良いんじゃないか
961SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:13:27.25 ID:GsDPIkeI
962SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:18:04.90 ID:Q9TYrPMU
個人ショップしかないな
お疲れ様
963SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:20:18.26 ID:sc73CWkd
>>958
頭金8400円ってどこの糞店だよ
964SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:20:38.60 ID:GsDPIkeI
個人ショップってなんだよwww
965SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:22:47.33 ID:s5Jtn6m9
早くファビョれよ
966SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:24:48.19 ID:1/pIJ7tS
1月製造の使ってる
受話音量の件に該当してたけど
アップデートで解消されたよ
967SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:28:38.88 ID:UwO5ZADt
え、世界で一番良い端末なのでシェア奪う切り札として選ばれて奨励金出して安く売ろうという施策なのに、一体どういう煽りなわけ? Zが不具合満載で見捨てられたのが悲しいわけ?
968SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:37:22.36 ID:IZ17iokK
>>962
あぼーんw
969SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:38:55.78 ID:52G6V/08
>>933
君とは真逆の意見だな
更にS3α入れてもエルーガが一番使い心地良い。
でも、何もしないのにRAMが直ぐ70%まで埋ってしまうのが
気になるところ
970SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:40:57.56 ID:4+fUSikG
2、3回ここだけに書き込みIDを変える作業をしている奴が絶対いるだろ
このスレは自演で成立ってるのかよ
過去ログみてもステマネガキャン工作ばかり
どうなってんだ
専用のスレでも立ててそこでやれよゴミ共
971SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:42:22.33 ID:s5Jtn6m9
788 SIM無しさん sage 2013/04/23(火) 17:45:10.99 ID:Ztlc5hxv
ここで不具合を言わないと工作する意味がないだろ
こっちは金貰ってやってんだよ
972SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:43:14.15 ID:DB0koPhK
>>868
DIGAからRECBOXはできないけど、REGZAからRECBOXならできる
973SIM無しさん:2013/05/05(日) 21:05:35.67 ID:VMagPQT7
>>926
知らなかったw
今確認したら、32GBだな
人気のZと同じだと思い込んでたよw
得した気分だ

国内メーカーなら置くだけ充電だろう
と思って買っただけだから、
お得感がジワジワ来る(*^^*)
974SIM無しさん:2013/05/05(日) 21:09:43.95 ID:N9nYgSvY
そんな顔赤くするなよ
975SIM無しさん:2013/05/05(日) 21:18:44.50 ID:YDMw7W0z
>>960
シンプルっていうか古い臭いよね
976SIM無しさん:2013/05/05(日) 21:42:24.87 ID:5n8rRHTZ
最新のデザインは、iPhoneに似せたZだな
Xはダサイ
977SIM無しさん:2013/05/05(日) 21:44:15.63 ID:ISRKhlg4
>>883-884
バイブ系全部切っても揺れるから困ってるんだけど
978SIM無しさん:2013/05/05(日) 21:45:44.24 ID:iQqr67nE
良かったじゃないか
979SIM無しさん:2013/05/05(日) 21:48:11.06 ID:fHgaT8LW
2月に買って今日ぶっ壊れた
インターネットも接続しないし、電話もできなくなった
勝手に強制終了するし訳わからん
2度とパナソニック製品買わない
980SIM無しさん:2013/05/05(日) 21:49:11.68 ID:yfqry9WH
金貰ってんならもうちょっと捻れよ
在日工作員丸出しだぞ
981SIM無しさん:2013/05/05(日) 21:52:11.47 ID:w9UNFWHh
日本から書き込んでるとは限らんがな
982SIM無しさん:2013/05/05(日) 21:55:59.28 ID:5n8rRHTZ
なるほど
国内なら保証で修理できるからな・・・
韓国在住だと不便だなw
ソニー製品なら韓国で修理するから良かったのにな・・・
韓国人ならソニー製品を買うべきだったなw
983SIM無しさん:2013/05/05(日) 21:58:51.41 ID:Ll6H2XIf
>>979
中に入ってるSIMカード?を抜き差し汁
984SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:07:41.57 ID:DPv1ql2Q
月サポ廃止したはずなのにちらほら適用された報告があるのはどんなカラクリがあるの?
985SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:10:52.46 ID:fHgaT8LW
>>983
ありがとう!
復帰したよ
でも、突然不調になった理由も、カード抜き差しで復帰した理由も不明だ
986SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:19:08.45 ID:YU4UEPhs
>>984
あまりに売れなさすぎてショップの裁量でまだ適用するとこがある
オプション加入が多いカラクリもあるが
987SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:33:03.82 ID:ZjKe4EJT
月サポをショップ裁量? 店が負担するのかな 本当ならdocomo適当すぎる
988SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:36:13.58 ID:UwO5ZADt
ショップの裁量で月サポってwww お前はどんな夢見がちなお子様だよ。糞して寝ろ。
989SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:38:13.95 ID:6HhRFP5N
>>984>>986
ショップの裁量で月サポが適用になるはず無いだろ
月サポは全国共通だわ

要するにご愛顧入りしてからは日本で誰1人として月サポは適用されてない
990SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:40:50.61 ID:qi0toGUI
【芸能】「iPhoneが恥ずかしくなったため、サムスンを使っている」…タイの有名DJがツイート →iPhoneからの送 信と判明し話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367699755/
【テニス】「Galaxy S4最高」…サムスンがスポンサーの世界ランク4位フェレールがツイート →iPhoneからの送信と 発覚、すぐ削除
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367689114/
【電気機器】サムスン、HTC中傷のステマが台湾当局に睨まれやめる(GIZMODO)[13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366255021/
991SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:40:59.88 ID:uIwWgo/k
どこまで捏造できるか楽しみに見てたが、もう底か
docomoからの請求に販売店が介入できるわけないだろアホか
992SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:44:01.19 ID:Aw5PzrnE
今に単発で人格攻撃が始まるぞ
993SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:44:23.95 ID:M+d6W2fq
詐欺ショップが情弱を騙そうとしてると予想
高額販売して客がクレーム言ってきたら渋々差額を払う
994SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:46:03.09 ID:8hhAUJRL
ダサいのはみんな知ってるし誰も反論しないからもういいだろ
これ買う人は見た目気にしない
995SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:49:09.78 ID:dxNfBUuj
新作コピペの提供どうも

984 SIM無しさん sage 2013/05/05(日) 22:07:41.57 ID:DPv1ql2Q
月サポ廃止したはずなのにちらほら適用された報告があるのはどんなカラクリがあるの?

986 SIM無しさん sage 2013/05/05(日) 22:19:08.45 ID:YU4UEPhs
>>984
あまりに売れなさすぎてショップの裁量でまだ適用するとこがある
           ~~~~~~~~~~
オプション加入が多いカラクリもあるが
996SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:59:49.52 ID:A7Xbd1Vy
>>868
>>972の言うようにREGZA→RECBOX→ELUGAでDR転送できた
ポイントはDIGAやnasneと違ってRECBOXからはダウンロード型ムーブではなく
アップロード型のムーブになるので、ELUGA Linkの録画番組持ち出し機能を
使おうとすると失敗する
ELUGA側でDLNAサーバーを起動してブラウザでRECBOXにアクセスし、
コンテンツ操作→ネットワーク転送で転送先にELUGAを選べばOK

ELUGA Linkって簡単メニューで使うといかにもVIERA・DIGA専用に見えるけど、
詳細メニューで使えばごく普通のDLNAクライアント/サーバーソフトだよね
とりあえず手持ちのDLNAサーバー機器のDR録画は全て再生可能だった
REGZA Z3のAVC録画はなぜか再生できなかったけど、Twonky Beamでは
再生できたからまあいいや
997SIM無しさん:2013/05/06(月) 00:08:57.50 ID:UA4tjos5
次スレ

docomo ELUGA X P-02E Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1367766362/
998SIM無しさん:2013/05/06(月) 00:59:12.37 ID:FYMn+1fs
>>985
androidの基本!
999SIM無しさん:2013/05/06(月) 02:13:11.23 ID:03vZsKK7
保守
1000SIM無しさん:2013/05/06(月) 02:23:49.20 ID:ln73d+3n
1000ならこれに替えるーが
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。