docomo Xperia Z SO-02E part98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
■製品ページ
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/index.html
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/

■スペック
【OS】Android 4.1.2(Jelly Bean)
【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
【GPU】Adreno320
【RAM】2GB
【ROM】16GB(eMMC4.5)
【サイズ/重量】139×71×7.9mm/146g
【画面】約5.0インチ/FHD(1920x1080)/Reality Display/TFT液晶/1677万色/モバイルブラビアエンジン2/OptiContrast Panel/Direct Touch
【カメラ(外側)】1310万画素(裏面照射積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS for mobile”)/LEDフラッシュ/プレミアムおまかせオート(HDR)/1080p動画撮影(HDR)
【カメラ(内側)】220万画素(裏面照射型CMOSイメージセンサー“Exmor R for mobile”)
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE
【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band, HT40)
【Bluetooth】4.0(SPP,A2DP,AVRCP,HID,HFP,HSP,OPP,PBAP,PAN,HDP,PXP,DID,MAP)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)
【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】2330mAh(着脱不可)
【連続待受時間】LTE:420時間/3G:480時間/GSM:380時間
【連続通話時間】3G:640分/GSM:580分
【カラー】ブラック/ホワイト/パープル
【主な機能・対応サービス】防水(IPX5/7)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/PlayStation Certified/スモールアプリ/ワイヤレスお出かけ転送

■Wiki
Xperia Z SO-02E Wiki
http://so02e.cswiki.jp/

■関連スレ
◆アクセサリー関連はこちらへ
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1366774235/
◆質問スレはこちらへ
docomo Xperia Z SO-02E 初心者質問スレ part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1364919932/
◆root化関連はこちら
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1364697795/
◆その他の関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=Xperia+Z&TYPE=TITLE&x=-707&y=-25&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

■前スレ
docomo Xperia Z SO-02E part97
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1366460070/

■過去スレ
docomo Xperia Z SO-02E part93
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1365197422/
docomo Xperia Z SO-02E part94
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1365503193/
docomo Xperia Z SO-02E part95
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1365827564/
docomo Xperia Z SO-02E part96
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1366067486/
2SIM無しさん:2013/04/25(木) 07:07:39.07 ID:UUGVBHpX
>>1
Xperia 乙!!!

華麗に2get
3SIM無しさん:2013/04/25(木) 07:36:30.27 ID:xJC+TMZH
は?なんでこの俺が3ゲットなんだよくそが
4SIM無しさん:2013/04/25(木) 07:36:46.53 ID:SXKCGDTJ
>>1

電池減らなすぎて困る。
5SIM無しさん:2013/04/25(木) 08:16:14.61 ID:CHVe15Yw
>>4
具体的にどう困るの?
本当に困ってるなら無駄にwifi青歯ONの画面輝度最大にすれば減るよな?
それでも減らないってこと?
6SIM無しさん:2013/04/25(木) 08:45:22.71 ID:bMbVoedy
>>5
お前みたいなバカに絡まれるから困ってルんだろうな
7SIM無しさん:2013/04/25(木) 08:53:09.67 ID:zF3D1QJl
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
新スレ         ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
>>1乙               ::/      ′   |::
                ::/              !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
8SIM無しさん:2013/04/25(木) 09:10:26.57 ID:X9csJTmk
時間が経過する毎にiPhoneが糞に思えてきてる

買って良かった

マジで
9SIM無しさん:2013/04/25(木) 09:19:26.45 ID:Xdj31vsA
>>8
オレの4Sも電池切れたまま放置状態
10SIM無しさん:2013/04/25(木) 09:21:32.22 ID:dzYLxMH4
アップデートの途中で画面真っ暗になって電源入らなくなった。
逝ってしまわれたか。
11SIM無しさん:2013/04/25(木) 09:46:15.34 ID:BrKar/yu
>>8
具体的にどんな感じ?
初スマホでiPhoneとこれと悩んでるんです
12SIM無しさん:2013/04/25(木) 10:15:44.68 ID:3oGnj/r8
アップデートしてからかどうかちょっとわからんが、画面の回転を無効にする設定が無効になって困った・・・
13SIM無しさん:2013/04/25(木) 10:45:34.10 ID:Tngcq4Fc
>>11
横からだけど、あくまで俺の個人的メリットだけど、
1.画面が大きいためブラウジングが快適
2.POBOXが優秀。人によってはATOKも○
3.バッテリーが慣れてくると設定次第で長持ち
4.iPhoneがオモチャに見えてくる。
5.microSDが使える。

デメリットとしては、
1.ゲームアプリがiPhoneと比較して充実していない感がある。
2.iPhone厨が少しずつうざくなってくる。
3.周りがiPhone使ってるときに話題性での敗北感がある。

位だな。
周りにiPhone多くてリア充したいならiPhoneでも良いと思うし、俺はザイン性と機能性を上手く両立させてると思って買ったし十分満足してる。
14SIM無しさん:2013/04/25(木) 10:51:56.23 ID:izI76dcf
ZにできてiPhoneにできないこと・・・・それはおサイフとnasneだよ
15SIM無しさん:2013/04/25(木) 10:52:50.00 ID:xTZd9zta
てかiPhoneと迷うくらいならiPhoneにしといた方が良いと思う
16SIM無しさん:2013/04/25(木) 10:53:11.42 ID:5gPZcZmV
>>11
初スマホでこれ選ぶとAndroidに失望するぞ
まず液晶の質がiPhoneと比べてカスだからな
ここで聞いて本当の事言う奴は少ないぞ
他でもよく調べろ
17SIM無しさん:2013/04/25(木) 10:56:03.83 ID:uZCLDbvH
ザイン性?
18SIM無しさん:2013/04/25(木) 11:00:32.41 ID:5gPZcZmV
デザインとか大笑いだぞ
iPhone4もどきならマシだが

側面を見てみろ
プラスチックに見える安っぽい白いのでサンドイッチされてる
iPhoneと比べてみろ
これでデザインが良いとかここのセンスが分かるだろ
19SIM無しさん:2013/04/25(木) 11:01:04.77 ID:i9suc9ub
iPoneなんて選ぶ利点が全く無い
話題に出す意味すら分からない


通信キャリア      ドコモ      au     ソフトバンク  au   ソフトバンク
採用OS.        Android    Android   Android    iOS     iOS
測定デバイス     SO-02E   HTL21.    203SH.   iPhone5  iPhone5
4G/LTE捕捉箇所   97/100   100/100    91/100  84/100   97/100
ダウンロード平均値 15.37Mbps  20.27Mbps  27.04Mbps  7.93Mbps  9.88Mbps
アップロード平均値  4.60Mbps  11.25Mbps.  3.99Mbps  4.53Mbps  4.93Mbps

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/09/news097.html



YouTube動画 連続再生時間  -2012秋冬以降-

                     動画再生   CPU       Display
 1. MOTOROLA REZR M 201M..  533分  1.5GHz 2Core  4.3in 有機EL
 2. GALAXY NOTE II SC-02E    522分  1.6GHz 4Core  5.5in 有機EL
 3. PANTONE 6 200SH        504分  1.5GHz 2Core  4.5in 液晶
 4. ARROWS A. 201F          485分  1.5GHz 4Core  4.7in 液晶
 5. AQUOS PHONE ZETA SH-02E 461分  1.5GHz 4Core  4.9in 液晶(IGZO)
 6. GALAXY S III Progre SCL21   458分  1.5GHz 2Core  4.8in 有機EL
 7. Optimus G Pro L-04E       457分  1.7GHz 4Core  5.0in 液晶(FHD)
 8. INFOBAR A02. HTX21      420分  1.5GHz 4Core  4.7in 液晶
 9. STREAM 201HW          414分  1.5GHz 2Core  4.3in 有機EL
10.. Xperia Z SO-02E         390分  1.5GHz 4Core  5.0in 液晶(FHD)
-----------------------------------------------------------------
   iPhone 5 (au)            284分  1.0GHz 2Core  4.0in 液晶
   iPhone 5 (SBM)          279分  1.0GHz 2Core  4.0in 液晶
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/25(木) 11:03:03.20 ID:74i+VDeu
単発が湧いてきたな(´・ω・`)
21SIM無しさん:2013/04/25(木) 11:14:34.30 ID:Tngcq4Fc
まあ、ここで色々言われてることでグラグラ来るようならiPhoneでいいんじゃね?
22SIM無しさん:2013/04/25(木) 11:20:30.54 ID:izI76dcf
初スマホならiPhoneがいいんじゃね?
23SIM無しさん:2013/04/25(木) 11:48:25.36 ID:a938VWIX
ぺリアに限った話ではないけども、PCの導入、設定、運用がある程度できて、自由にいじれることに喜びを見出だす人じゃないとアンドロよりiPhoneの方がいいんじゃないかな
オレは逆にiPhone使ったことないけど、人にならiPhone勧めるようにしてるしwww

おサイフ使いたいとかそーゆー要件もあるけどね
24SIM無しさん:2013/04/25(木) 11:58:33.78 ID:3hyHwLf8
俺は詳しくない振りしてる
いちいち質問されるとウンザリするぞ
25SIM無しさん:2013/04/25(木) 12:06:34.36 ID:X9csJTmk
>>11
iPhoneはよくも悪くも成熟しきってる部分が多いから、アプリ重視ならApple。
ただ日常使う物だし、デザイン、おサイフケータイ、バッテリーの持ちが何よりメリットなのが一番なエクペリ

あとは他人が持ってない優越感はある

今はアホ含めてピンキリまでiPhoneだから、ある種ウザいしiPhone持ってる奴はかなり濃いキャラ多い

人とは違う、ザクとは違うんだよ!くらいのセリフが好きな奴はいいよ
26SIM無しさん:2013/04/25(木) 12:27:51.52 ID:ALjCXWbK
>>12
問題なく無効にできるが…
27SIM無しさん:2013/04/25(木) 12:34:37.02 ID:3oGnj/r8
>>26
ごめん、言葉足らずだった。
アプリはきちんと無効になるみたいなんだけど、ホーム画面は無効になってくれない。
無効にしているのに傾けると切り替わっちゃう。
ドコモのじゃないほうね。
あれ、俺だけ?(;´Д`)
28SIM無しさん:2013/04/25(木) 12:44:46.04 ID:wfZSjkcz
とりあえず再起動、これ鉄則
29SIM無しさん:2013/04/25(木) 12:51:14.09 ID:LOi07XMC
音楽を聴くならiPhone
それ以外の人はAndroid
とはいってもこの機種はデカすぎだな
これで電話するのはもはやギャグのレベル
30SIM無しさん:2013/04/25(木) 13:26:14.99 ID:9CFawIhK
久しぶりに来てみた
アップデートの情報なんかは出てないのけ?
31SIM無しさん:2013/04/25(木) 13:36:29.42 ID:3sSkleRv
>>29
持ちにくいのは確かにあるが傍目そうデカくは見えんがなw
これでデカすぎのギャグならtogariはなんのレベルなんだ
32SIM無しさん:2013/04/25(木) 14:20:02.52 ID:EGmSo3/J
ラスタバナナ Xperia Z SO-02E 反射防止背面フィルム T436SO02E

ラスタバナナ Xperia Z SO-02E 光沢防指紋背面フィルム G436SO02E

て何が違うんですか??
33SIM無しさん:2013/04/25(木) 14:21:42.47 ID:3sSkleRv
Googleストア4.0.27来たな
34SIM無しさん:2013/04/25(木) 15:13:52.79 ID:732G4YAu
>>31
Togariに通話機能があるといつから思っていた
>>32
商品名も型番も違うのになんでわからんの?外人?
35SIM無しさん:2013/04/25(木) 15:53:39.48 ID:/1FZhN/y
>>29
ちょっと違うな。
音楽を買うとこまでiTunes
音楽を聞くならZのwalkmanアプリでしょ。本当ならWalkmanで聞きたいところ。iPhoneなんて音響についてはゴミだから。
36SIM無しさん:2013/04/25(木) 16:45:39.12 ID:dzYLxMH4
アップデート死したんでドコモショップに持ち込んだら交換になった。
神対応でしたな。
37SIM無しさん:2013/04/25(木) 16:53:41.48 ID:NHvHu1RA
>>36
メイトの黒背景の確認だ!
38SIM無しさん:2013/04/25(木) 17:03:50.20 ID:dzYLxMH4
>>37
忘れてた。大丈夫っぽい。
サンクス
39SIM無しさん:2013/04/25(木) 17:15:03.99 ID:NHvHu1RA
>>38
おめ!
俺のもアプデで失敗すりゃよかったのに。
黒背景ぼやける端末です(´・ω・`)
40SIM無しさん:2013/04/25(木) 17:29:11.02 ID:G9GBuXxF
>>35
ウォークマンは単なる転送だからね
同期の方が何かと楽しい
41SIM無しさん:2013/04/25(木) 17:42:39.33 ID:fU8rnMEv
>>38
動画うpしてください
42SIM無しさん:2013/04/25(木) 18:01:22.08 ID:Bymhlvm+
Xperiaじゃないけど、何にもしてないのに壊れたら交換してくれるよ当然のこと。

ドコモのスマホ全部置くだけ充電にしてくんないかなぁ
スマホカバー3つも買って全然つけてない(>。<)
43SIM無しさん:2013/04/25(木) 18:07:11.91 ID:kwe8AfEC
遅くなったらかなわんから却下したい
44SIM無しさん:2013/04/25(木) 18:20:29.93 ID:UYtpJyF1
999 SIM無しさん sage 2013/04/25(木) 17:28:27.43 ID:b/ejRTxt
>>996は?


前スレ単発くん

日本語もわからないんだろうw
dtabスレに素直に隔離されてなよ
もう出てくるなよ
45SIM無しさん:2013/04/25(木) 18:24:38.22 ID:nP1x8nKj
>>42
クレードルならいいけど無接点充電は100%付近で充放電を繰り返すから電池に悪いと聞いたが
46SIM無しさん:2013/04/25(木) 18:34:47.88 ID:z8cNZZhj
何がムカつくってこのスレの奴らは
ソニーの開発者がが努力して作ったZのデザインを、
ケースを付けて台無しにしてるんだよな。

開発者に対する敬いの気持ち?みたいな物とか持ち合わせていないのかね?
47SIM無しさん:2013/04/25(木) 18:36:59.96 ID:oPl7ZmqZ
>>46
そのコピペ飽きた
48SIM無しさん:2013/04/25(木) 18:41:55.17 ID:b/ejRTxt
>>44
いや別に自演でもなんでもないんだけど使いこせてないってのがどういう事なのかと思って
dtabのデキが良い=Zを使いこなせていない
は?
ってこと
49SIM無しさん:2013/04/25(木) 18:58:50.59 ID:0jKcAKjf
>>14
不在着信ランプの存在も大きい
50SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:00:29.96 ID:hG/Z2dQg
アップデートしてから電池の減りがはやくなったような…
きのせいか?
でもカメラの画質はたしかによくなったきがする!
51SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:01:24.12 ID:EF2F4umX
>>46
デザインの良し悪しは結局使用者の価値観で決まるから
あなたがそう使うのも勝手だが他人がどうしようと勝手

まあ自分は飛散も剥がして完全裸体だが
52SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:15:27.58 ID:o0bp/KvK
>>49
凄いわかる。
iPhoneのとき不便で仕方がなかった
個人的には必須機能だわ
53SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:15:54.06 ID:XgLEqGW+
>>46
あのたぬきみたいなやつかw
54SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:16:38.07 ID:UwGz6HTN
通過
55SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:18:19.15 ID:ydoIq1u3
Xperia Z世界販売台数460万らしいな。高額だから微妙な売れ行きだと思ったけど、良かった
56SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:19:45.07 ID:THmsZyuC
あうが夏モデルでZ出すらしいけどさすがにガセだよな
わざわざ周回遅れのタイミングで出すとか
57SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:23:32.68 ID:5gPZcZmV
iPhone5は3日で500万台だっけ
あんなに前評判悪かったのに

夏に出るのはZよりCPUもストレージもスペック上だしZと関係無いよ
液晶もこんなんじゃないだろうし
58SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:28:27.92 ID:+br6YoDZ
これで液晶不満とかスマホに何を求めてるんだいったい?
59SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:30:12.47 ID:jiEAaMgh
今日、設定から電池詳細見れなくなった
再起動で直ったから良かったけど
60SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:32:28.29 ID:hfNvkRnv
>>ID:5gPZcZmV
何しにこのスレに来てるの?
嫌いなら無視していればいいじゃん
61SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:33:21.44 ID:XgLEqGW+
フイタw
すでにあぼーんになってるやんけw
62SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:33:33.91 ID:CHVe15Yw
>>60
ここは信者専用スレだったの?
63SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:38:08.79 ID:hfNvkRnv
>>62
意味がわからないんですけど?頭大丈夫ですか?
しかも>>60は貴方宛ではなかったと思うんですけど
64SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:44:26.95 ID:r9Hc8OH4
発売から40日で460万らしいな
今はもっと増えてそう
65SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:45:10.61 ID:qRhZ80/N
今日はID:5gPZcZmV
66SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:52:03.36 ID:UYtpJyF1
>>48
は?
67SIM無しさん:2013/04/25(木) 19:56:24.56 ID:UYtpJyF1
>>48
まぁ、理解出来ない頭の持ち主だろうからやっぱりハッキリ言っとこうかw

スレ違いってそのものズバリ言わないとわからない鶏脳なんだろうな

わざわざXperia Zのスレに来てdtabの話する必要はあるのか?
dtabが便利でdtab使ってXperia Z使いこなせてないなら、
dtabスレで思いっきりdtabの話してればいいことだろってことな
68SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:01:13.73 ID:OuIzuUnI
>>63
ID:CHVe15Ywは前のレス見ても解るようにキチガイだから
黙ってNGにしておけよ

伝染るぞ
69SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:07:13.63 ID:5gPZcZmV
>>58
こういう節穴のおかげでしくじっても生きていけるソニー

>>60
買った物が糞だから言ってるまでだ
お前みたいに持ち物の欠点を言えない程貧乏くさくないからな
70SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:07:56.32 ID:hfNvkRnv
>>68
ああ、本物の方だったんですね。
ありがとう、NGしました。
71SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:12:38.49 ID:9mMXHdym
夏にiPhone出てくれないかなあ
Zとからスムーズに乗り換えたいわ
やっぱり5インチはでかい
72SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:12:55.40 ID:hfNvkRnv
>>69
貴方もNGするんで今後見えなくなるんですけど、
すごい、超能力でもあるんですね。
「持ち物の欠点を言えない」とかわかっちゃうんですか。
それが貧乏臭いとも思いませんが、
欠点だと思ったら言うんで、外れてますけどね。

買ったものが糞だったのに買い替えもしないでいつまでもうだうだ言ってる本物の貧乏さんさようなら。
73SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:15:05.78 ID:0jKcAKjf
電話音質最高だわ
こっちは聞き取りやすくて、相手から聞き返されることもない
使ってない人は分からんだろうけど
74SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:27:35.58 ID:wfZSjkcz
今日もまた見えない人が何か言ってるのか
かわいそうに… (頭が)
75SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:31:04.30 ID:Ejx/udmv
SDカードを入れ替えたいんですけど、何かオススメの容量(個人的には32Gか64G)とかメーカーとかないですか?
76SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:33:41.14 ID:WeLEH3J6
内部ストレージは32GB欲しかったなあ。
2枚目のSDが逝かれちゃったよ。2枚目は国産買ったんだけど。
32GBもあれば十分だったんだけどなあ。
77SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:41:40.32 ID:14A0VEd+
>>75
容量は人によるのでなんとも

俺の場合トランセンドは相性悪かった
しゅっちゅう取り外されました的なメッセージが出てたのでサンディスクに替えた
78SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:42:56.85 ID:xhKPX8kz
>>75
東芝のクラス10で32GBのやつ使ってる。
東芝好きなんよ。
79SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:44:29.52 ID:r+GWEF3R
サンディスクの方が壊れた…
80SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:45:04.48 ID:q31QFsJg
俺は容量半分も空いてるわ
arcに慣れすぎた弊害かもしれんが
81SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:51:00.61 ID:G39xef1T
>>75
自分はトランセンドかレキサーか東芝かサンディスク。
東芝、サンディスクは速度の速いのがほしいとき選ぶ。
どれを買うかはAmazonで買う時点で一番安いもの。
82SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:51:11.74 ID:ocYQ4Xsd
CD50枚、写真180枚程度
全然余裕ですなー
83SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:53:46.91 ID:5gPZcZmV
SDの不具合も相変わらずか
クソだな
84SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:56:15.76 ID:LxFBuAxY
てす
85SIM無しさん:2013/04/25(木) 20:56:49.63 ID:fotisUhz
>>50
アップデート後は暫くバックグラウンドで最適化とかの処理が入るからじゃない?
86SIM無しさん:2013/04/25(木) 21:05:36.64 ID:Ejx/udmv
みなさん返信ありがとう
個人的には人気のあるトランセンドかサンディスクにしようと思ってたんですが
はずれ引くとどちらも壊れるみたいなので
今回は多少安いトランセンドの32Gにしてみます
87SIM無しさん:2013/04/25(木) 21:14:07.35 ID:9WZj0HH2
SDになんかあったっけ? 自作ポエムで64G満載なのだ
88SIM無しさん:2013/04/25(木) 21:33:22.00 ID:Czto/b+Q
>>87
うぷ
89SIM無しさん:2013/04/25(木) 21:34:23.12 ID:b/ejRTxt
>>67
え?え?使いこなせていない説明になってないじゃん
確かにスレチだろうけどそこじゃなくて使いこなす、使いこなせないのとこを聞きたい
90SIM無しさん:2013/04/25(木) 21:42:19.34 ID:r9Hc8OH4
いつの間にかmedia GoがXperiaZに正式対応してるな
転送先を内蔵ストレージかSDカードか選べるんだな
91SIM無しさん:2013/04/25(木) 21:44:36.95 ID:W99Lfo2J
なんかカメラ・・・
真ん中のあたり赤みが強い気がする
92SIM無しさん:2013/04/25(木) 21:44:56.52 ID:UYtpJyF1
>>89
え?え?
お前、本気で言ってんの?
しかも自分で自演じゃないと言いながら、そこに突っかかるのか?w
まぁ、自演は本人がバレてないと思ってるだけで外野から見たらバレバレだがw

しかも使い方もUIからも違うタブレット端末を持ち出して、
スマホスレで同軸で語る馬鹿に使いこなせてないと言う嫌みにいちいち答えろと?w

どんだけ手取り足取り説明しなきゃ理解出来ない馬鹿なんだ、自演してるお前は?w
93SIM無しさん:2013/04/25(木) 21:50:05.12 ID:b/ejRTxt
>>92
使いこなせていないっていうくらいだからお前はよっぽど高度な使い方してんのかなと思ったんだけど単なる嫌みだったのね

なんか自演暴いて気分良さそうだけど違うぞ?wまあどうでもいいけど
94SIM無しさん:2013/04/25(木) 21:53:35.51 ID:G39xef1T
>>91
現象の発生している写真をアップロードすると早く返事がもらえますよ。
95SIM無しさん:2013/04/25(木) 21:53:40.84 ID:KhnOQb5K
初任給貰ったったwwwww
手取り19万とか大学の同期より多いはw
夢が広がりまくりワロタwwwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4155652.jpg
96SIM無しさん:2013/04/25(木) 21:57:35.17 ID:HeO0znAK
>>95
親におごったれよ
97SIM無しさん:2013/04/25(木) 21:57:55.61 ID:ve6oWPdG
rootも取れなくなったし、iPhone5sに乗り換えるかな
98SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:01:01.45 ID:hfNvkRnv
>>95
スレチだけどおめ。
がんばったな!
5月病に気をつけて。

健在なら親に晩飯くらいご馳走するんだぜ。
99SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:01:06.46 ID:Y4JtkeOr
ネットで購入した Xperia Z が今日届いたのだが
着信時のイルミネーションランプは変更出来ないのかね?
100SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:01:49.21 ID:ve6oWPdG
俺は5年目だけどこんなもんだわ
http://i.imgur.com/i3U2osE.jpg
101SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:08:04.86 ID:5GEE+KOn
>>100
ふぁああああ?!
102SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:08:47.48 ID:ve6oWPdG
所得税4000円とかで済むのか。。羨ましい
年収10倍も違わんのに30倍以上税金払ってるorz
103SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:16:17.17 ID:W99Lfo2J
>>94
ありがとう
でも彼女の裸体だからうpできないんだよ
104SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:18:32.21 ID:OA1UtuP2
遠慮する必要はないぞ
105SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:18:37.07 ID:UYtpJyF1
>>93
はいはい、わかったわかった
そうですね、dtab自演君
いい加減、隔離棟に戻りな
106SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:22:43.59 ID:b/ejRTxt
>>105
2chのやりすぎで自演に見えたんだね
なんだかかわいそうな奴だ
107SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:25:26.69 ID:ocYQ4Xsd
どうでもいいがGWになるとこういう奴らだらけになりそうだな・・・
108SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:31:03.49 ID:x8aFeq58
>>71
5インチというよりも、持ちにくいだけだろ?
109SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:31:06.13 ID:sClXlqIj
何で林檎信者はこんな馬鹿ばかりなんだ…
勘弁してくれ…
110SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:34:57.99 ID:UYtpJyF1
>>106
はいはい、わかったわかった
そうですね、dtab自演君
いい加減、隔離棟に戻りな
111SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:37:48.22 ID:+//jVjhQ
GWはさらに荒れそう
112SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:38:49.81 ID:ve6oWPdG
信者対決ということであればSONY信者の方が万倍馬鹿そうに見えるけどなw
113SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:51:51.93 ID:U1Lc54rg
これ欲しかったんだけど我慢してCyber-shotやらWalkmanのやつまで待とうと思ふ。
デザインは似た感じがいいなぁ。
114SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:52:53.39 ID:xUrpLOBf
ここは規制対象外なのか?

とりあえずキチガイは片っ端からNG
115SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:57:26.81 ID:xcGBsGEb
今日google nowで初めてサッカーの通知が来たんだけど
日本対応ついに来た?
116SIM無しさん:2013/04/25(木) 22:57:41.23 ID:b/ejRTxt
>>110
鶏脳だと大変ですな
自演に思えちゃったり自分は優れているという錯覚をしたり
117SIM無しさん:2013/04/25(木) 23:04:36.98 ID:nP1x8nKj
>>57
っ販売ノルマ
118SIM無しさん:2013/04/25(木) 23:22:26.10 ID:ZFjl5F73
てすと
119SIM無しさん:2013/04/25(木) 23:23:05.07 ID:Fr6GwHXk
未だにホンダのインターナビとの
ハンズフリー通話ができません
120SIM無しさん:2013/04/25(木) 23:32:14.40 ID:UYtpJyF1
>>116
はいはい、わかったわかった
そうですね、dtab自演君
いい加減、隔離棟に戻りな
121SIM無しさん:2013/04/25(木) 23:36:38.95 ID:Zt8HkthM
>>95
初任給は住民税とかまだ入ってない控除あるからな
二〜三ヶ月したら数万は手取り下がるぞ
122SIM無しさん:2013/04/25(木) 23:47:49.34 ID:JRh2cSac
>>95
auiPhoneユーザーだけどこの機種気になって覗いてみたらこれ見てワロタwww
おめでとう!
123SIM無しさん:2013/04/26(金) 00:10:05.74 ID:lquXqI8W
アプデしてからか、バックライトをオフオンすると画面の明るさが最大になってしまう
124SIM無しさん:2013/04/26(金) 00:26:49.40 ID:41vsP5Ve
アプデ後は電池の減り激しくなってない、よな?
125SIM無しさん:2013/04/26(金) 01:52:51.02 ID:diLBCvQ1
>>124
俺も減りが早いと思う。
126SIM無しさん:2013/04/26(金) 01:57:47.35 ID:nyaeugDR
気のせいだと思ってたけど
やっぱり減り早くなったよな
127SIM無しさん:2013/04/26(金) 02:04:37.08 ID:jEm6ZfNK
そしてそれも気のせい
128SIM無しさん:2013/04/26(金) 02:06:19.42 ID:yltBIED/
俺は妙に持ちが良くなったなと感じてたw
こっちも気のせいなんだろうけど
129SIM無しさん:2013/04/26(金) 02:15:25.46 ID:e95u73cA
>>124
画面の輝度MAXになってない?

アプデ後、気づいたらMAXになっていた。
130SIM無しさん:2013/04/26(金) 02:16:54.28 ID:44VpA66Y
>>100
4ヶ月分じゃねーか…('A`)
131SIM無しさん:2013/04/26(金) 04:15:32.91 ID:ZNdWDcjR
先週XperiaZ買った。
ヨドバシで20000円キャッシュバックで買ったんだが、今日ビックカメラで店員から話を聞いたら31000円の値引き中だと。
失敗した。ビックカメラで買えばよかった・・・orz
132SIM無しさん:2013/04/26(金) 05:10:43.34 ID:/mqfe5cR
あとのフェスティバルや
133SIM無しさん:2013/04/26(金) 05:46:25.44 ID:ySi6TBKe
あとのフェスティボーや
134SIM無しさん:2013/04/26(金) 06:35:32.51 ID:UWEA0QpM
ボーナス少ないね。
135SIM無しさん:2013/04/26(金) 07:13:07.34 ID:FDG3s1h7
アップデート後、電池の減りがすごく早い....
3時間位減った...
136SIM無しさん:2013/04/26(金) 07:17:15.54 ID:4+HspbOv
時間泥棒か
137SIM無しさん:2013/04/26(金) 07:56:11.27 ID:ZY2n1kLc
アップデート後、時間の経過がすごく早くなった
138SIM無しさん:2013/04/26(金) 08:11:37.86 ID:Cf9FosLx
確かにアプデ後は電池減り早い気がしたが1日経ったら落ち着いた感じ
139SIM無しさん:2013/04/26(金) 08:20:23.87 ID:xq3E3UE+
再起動した直後、スリープから解除する際に上下にスワイプして解除出来るよみたいな説明がロック画面に表示されるよね

あれなくすこと出来ないのかな
140SIM無しさん:2013/04/26(金) 08:23:58.89 ID:ySi6TBKe
>>139
三回解除
141SIM無しさん:2013/04/26(金) 08:46:39.11 ID:YJUhPKB1
マイドコモチェッカーの自動更新出来なくなった。
IDとパスワードって。
別に変えてないのになー
142SIM無しさん:2013/04/26(金) 08:49:47.68 ID:xq3E3UE+
>>140
何回かやれば消えるのは知ってる、だから再起動の直後と書いたのです

消えるからいいじゃんと思われるかもしれないけど最初から出ないのがいいなぁと思って。
143SIM無しさん:2013/04/26(金) 08:50:40.20 ID:sHdWaxqt
>>138
ホント?
ならよかった安心した
144SIM無しさん:2013/04/26(金) 08:56:13.16 ID:4tM6lOLb
>>142
そんなの気にしてたら禿げるぞ
145SIM無しさん:2013/04/26(金) 09:32:42.34 ID:+UZGCrRE
iPhone5持ちだが、zヌルヌル過ぎてワロタ
146SIM無しさん:2013/04/26(金) 09:56:40.47 ID:83kaf0Vm
>>145
ぶっちゃけ、どっちも良いよな。
147SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:05:04.97 ID:ou96wgBj
使ってる時はもちろん待機時も電池持ち悪いよなこれ
いいとか言ってる奴は常駐アプリとか入れてないんだろ
148SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:12:26.60 ID:RwZyw/ic
>>147
なら機種のせいじゃなく常駐ソフトのせいだろ
あほかw
149SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:14:18.28 ID:++ACRpQH
>>148
だよなw
150SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:22:48.89 ID:ou96wgBj
両方同じアプリ入れてる状態なんだけどS3αだとスリープ時5時間に1%位しか減らないんだよ
Zは1時間で1~2%減る
151SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:23:33.46 ID:C0++WpGS
神経質なヤツ…
152SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:23:57.97 ID:NQCw6Urq
Zが唯一かくかくするとすれば、標準UIでのお天気アプリの
アニメーション開始直前にスクロールしたときくらいかな。

まあ、あれもスピード付けてスワイプすればカクカクしないんだけど。
153SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:25:24.75 ID:ou96wgBj
>>152
Janetterもカクつきまくるよ
154SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:26:44.69 ID:83kaf0Vm
>>150
変なアプリが動いているだけ。
155SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:28:16.19 ID:3Ng3X0bx
>>150
相当稀な例だね
俺は一晩で1%減るか減らないかだし、ここの書き込み見ても殆どの人がそんな感じだと思う
換えのきくアプリなら他のと変えてみよう
156SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:29:19.93 ID:83kaf0Vm
Androidはアプリが裏で勝手に立ち上がって通信出来るから、行儀の悪いアプリとか相性の悪いアプリがインストールしてあると、
deepsleepに入らず、モリモリ電池が減って行く。
157SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:30:47.06 ID:83kaf0Vm
電位持ちが悪くなったら、パックアップとった後初期化したら良くなる。
158SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:36:54.73 ID:V/gwZuRI
各自環境が違うとはいえそこまで持つのか。

一晩でだいたい10%ぐらい減ってるわ
159SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:40:50.20 ID:ou96wgBj
>>154
S3αも減りまくるならそうなんだろうけどな

>>155
代わりは無いわ
殆ど常駐なきゃ持つんだろうが普通に使えばこんなもんか
160SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:42:55.39 ID:HwQPPexp
161SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:46:19.97 ID:HwQPPexp
書き込めた。
先週買い換えたばっかなのに昨日早速落としてしまって電源ボタンだけがピンポイントに潰れたwww
傷は構わないけどボタン潰れて非常に使いにくい!
ドコモショップ持っていくと全損と同じで5250円かかると言われた、痛い出費だ。
162SIM無しさん:2013/04/26(金) 10:48:53.88 ID:bAhbvSFi
Apple製品好きな人はこの機種も好きな人が多い気がする
163SIM無しさん:2013/04/26(金) 11:04:50.87 ID:BCmO2dkk
>>131
詳しく。
ヨドバシの店頭表示価格は77000円くらいなんだけど、これが57000円くらいでポイントも付くよね
ビックだと31000円ってことは46000円くらいのキャッシュバックに相当するってこと?
164SIM無しさん:2013/04/26(金) 11:10:55.43 ID:gwGGH/we
>>162
末尾iでステマか
165SIM無しさん:2013/04/26(金) 11:19:48.17 ID:RwZyw/ic
Airdroid、βが取れて正式にver2来たな
166SIM無しさん:2013/04/26(金) 11:23:12.81 ID:NTSMP0IZ
スリープ時の通知LEDが点滅しなくなった…。
167SIM無しさん:2013/04/26(金) 11:23:38.05 ID:RwZyw/ic
>>159
ドカドカ常駐させているが減らんね
サイト、雑誌に掲載されている通り俺達ユーザーは殆ど減らんよ
168SIM無しさん:2013/04/26(金) 11:29:38.52 ID:7upeYYQc
root塞がれた状態にようやく慣れてきた
いつかまた盗りたい
169SIM無しさん:2013/04/26(金) 11:32:38.71 ID:tFThgm88
Nexus7付属のアダプタ&ケーブルで充電しても大丈夫ですかね?
170SIM無しさん:2013/04/26(金) 11:40:20.98 ID:DFHelMM5
今初期S2使ってるんだけどもう限界だw来週Zに替えてくるぜ!
171SIM無しさん:2013/04/26(金) 11:42:51.42 ID:ou96wgBj
>>167
常駐アプリ教えて
172SIM無しさん:2013/04/26(金) 11:54:54.01 ID:jEm6ZfNK
>>171
そもそもまずお前が常駐アプリ書き出すべきでは
173SIM無しさん:2013/04/26(金) 11:56:53.72 ID:3Ng3X0bx
>>170
また微妙な時期に限界きたなw
ここまできたらせめてs600まで待ったみたら?あと1ヶ月ぐらいで発表ありそうじゃね
174SIM無しさん:2013/04/26(金) 11:58:20.85 ID:ou96wgBj
>なら機種のせいじゃなく常駐ソフトのせいだろ
>ドカドカ常駐させているが減らんね
あぁ過去レス見たらちょっとおかしいな
返事もないしただの煽りか
175SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:04:15.66 ID:s0cqL6Fk
木曜日にアップデートしてから急に通信(送信)が増えた。
wifi環境でスリープしてたのに一晩で60Mもなんか送信してる。
こんな事象出てる人他にいませんか?
176SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:06:13.88 ID:hRvDJGtI
>>164
コイツ最高にアホ
ならお前の末尾eって何なんだよ
177SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:09:56.56 ID:hKb1Fbf+
>>174
てめーが返事しろや、滓チョン。
178SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:09:57.43 ID:O+bNitX5
>>170
もうちょっと待て、「Cyber-shot Walkman Xperia 」でググれ。
これから良いのが出るらしいぞ。
179SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:14:44.39 ID:ou96wgBj
>>167
>ドカドカ常駐させているが減らんね
>サイト、雑誌に掲載されている通り俺達ユーザーは殆ど減らんよ
掲載ってアプリ入れてない状態なのにやっぱりおかしいなこいつ
俺達ユーザーとか言ってるし持って無いんだな
180SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:15:35.94 ID:mrYD6Tac
>>179
もう分かったから大人しくチョン使っててください
181SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:17:59.54 ID:tZbESBc1
まだ共有あぼーんにはならないな
182SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:21:36.70 ID:RwZyw/ic
>>174
仕事の合間にしか覗きにこれないんだから
ニートのお前と一緒にするな
働くか学校に行け

それと俺のレスのどこがおかしいのか日本人には理解できん

今はBattery Mixでプロセス監視させながら
ドコモ系のアドレス同期、gmail他メールやカレンダーは当たり前のように常駐
殆どがリアルタイムに近く更新かけている

グループウェアとして会社の他の奴らとも
スケジュールや共有キャビネットの同期は
常時同期

長くなるから後は割愛

日本語だと解らないか?
183SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:22:11.07 ID:AERAI51r
なんだまた頭のおかしいやつか
毎度懲りないな
184SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:34:41.18 ID:ou96wgBj
>>182
>ドコモ系のアドレス同期、gmail他メールやカレンダーは当たり前のように常駐
それ普通だろ…
ドカドカねぇ

アプリ名を聞いてるのに書けない所で嘘だと分かる
185SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:36:47.72 ID:y5yc2Oc3
>>182
こいつおもしれーw
ドカドカといってるからには普通以外のアプリも一杯常駐させてんすよね?
教えてください!!
186SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:40:24.90 ID:hRvDJGtI
赤くなったので友達も呼んだんですね
187SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:40:35.83 ID:RwZyw/ic
>>184
お前が時分のことも書かないのにあそこまで長文になったんだ
SPとかExchangeとか全部書いていたらめんどくせーだろ

さあ、早くお前の常駐ソフトでも書いてもらおうか
188SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:40:51.09 ID:7d5vGa3e
>>131
詳しく。
ヨドバシの店頭表示価格は77000円くらいなんだけど、これが57000円くらいでポイントも付くよね
ビックだと31000円ってことは46000円くらいのキャッシュバックに相当するってこと?
189SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:42:22.87 ID:jEm6ZfNK
>>184
お前にも聞いたはずなんだが?
書けない辺りお前も嘘か
190SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:43:05.87 ID:ou96wgBj
>>187
もしかしてSPってSPモードの事?
それ普通だから
誰でも使ってるわけじゃ無いアプリ書いてよ
嘘ならいいから
191SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:45:23.52 ID:jEm6ZfNK
>>188
よく見ろ
31000円値引きなのであって31000円が本体価格じゃないぞ
192SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:49:33.45 ID:ou96wgBj
>>189
andclip
battery mix
line
Yahoo!天気・災害
CPUtuner
cooltool
janetter

こんなもん
193SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:49:38.60 ID:RwZyw/ic
>>190
お前はExchangeでグループウェアとか会社の奴らと使っているか?

まぁ引きこもっているからそんな訳はないかw

お前の減る減る言っている環境を書いておけよ
俺は仕事に戻るがお前は暇なんだろ
急げよノロマ
194SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:51:51.10 ID:ou96wgBj
>>193
落ち着け

はい全部書いてよ
ドカドカなんだよね
195SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:53:20.50 ID:ou96wgBj
あぁbattery mixはこれ自体が電池食うんでアンインストールしたわ
196SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:53:55.73 ID:6xqycfeC
ばってりーみっくちゅがバッテリーを非常に食らう件について
197SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:57:13.43 ID:5BiuBGo5
>>192
うわ・・・こいつLINEとか使ってるよ・・・
198SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:58:59.25 ID:ou96wgBj
>>197
友達いない奴には必要無いよね
199SIM無しさん:2013/04/26(金) 12:59:31.27 ID:jEm6ZfNK
Battery Mix入れてたなら電池食いの原因ある程度わかるんじゃ
というかLINEが一番アレなんじゃないですかね
200SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:04:02.77 ID:y5yc2Oc3
>>193
こいつ日本語おかしくね?
201SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:04:03.85 ID:a2S5Vre/
>>198
お前の連絡帳のデータ丸ごと朝鮮企業のデータサーバに送られてマーケティング(笑)などの多種多様な目的に流用されてるよ
202SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:06:12.15 ID:D5NzffSH
>>191
えっそれじゃ実質46000円くらいってこと?
買い増し一括だとポイント何%付くんだろ
203SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:06:21.88 ID:AERAI51r
LINE常駐させてんのに電池持ち気にしてんじゃねーよwww
204SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:06:53.47 ID:ou96wgBj
>>199
アプリはそんなに減ってなかったんだよね
バッテリー見るとセルスタンバイやAndroidシステムが酷い

>>201
そりゃ怖いね

ID:RwZyw/icくんは書くアプリ探してるのかな?
ドカドカとか言わなけりゃよかったのに
205SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:14:41.58 ID:xBrxhAug
>>204
お前はネタだと思ってるかもしらんが、
>>201はマジネタだぞ
206SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:19:25.57 ID:y5yc2Oc3
>>205
じゃああんたはgoogleのサービスなぞもつかわんのか?
朝鮮だからいやなの?

たかだか電話番号やらをマーケティングに利用されて何か困ることある?
207SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:20:19.51 ID:oJveVLUM
>>192
そりゃ電池食うわ
不満言うのってこんなやつばっかりだよな
208SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:23:23.28 ID:alRR8jK0
朝鮮だから嫌だろう
209SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:24:07.30 ID:O+bNitX5
>>206
朝鮮だからとかじゃなくてさあ、企業のモラルのレベルとかあるだろ。
210SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:24:31.14 ID:94VpCYxk
GoogleとNAVERを同列で語る辺り、>>206は在日なんだろう
211SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:27:02.56 ID:AERAI51r
たかだか電話番号って…
212SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:28:34.32 ID:ou96wgBj
>>205
ていうかアプリによっては権限削らないと連絡帳はもちろんだけど見たサイトまで分かっちゃうんだけどね
lineだけだと思ってるならおめでたいよ?

>>207
これだけならしょうがないけどS3αはスリープでこんなに減らないんだよね


ところでID:RwZyw/icくんも10時から張り付いてるんだけどまだかな

>サイト、雑誌に掲載されている通り俺達ユーザーは殆ど減らんよ
こんな事書くからすぐ分かっちゃうんだよね
213SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:32:43.69 ID:C1ZnPzgL
てすと
214SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:35:37.27 ID:GH2GXNsb
我慢できなくて一括29800円で妥協した。
215SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:38:06.38 ID:y5yc2Oc3
朝鮮に情報とられて気持ち悪い・気にくわない以外に具体的になにかデメリットあるのかね?
216SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:38:25.17 ID:XebHL0fY
HTCOneのカメラ性能が良いって頻繁に見かけるから何でだろうと思って調べたらカメラモジュールがSONYのじゃないんだな、知らなかったわ
217SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:40:43.36 ID:94VpCYxk
>>214
どこ?詳しく
218SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:43:33.16 ID:exCCIeof
>>215
あいつら日本人になら何したっていいとかガチで考えてるからな
どこに売り飛ばされてどんな風に使われるか分からないし
219SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:44:57.42 ID:y5yc2Oc3
難癖付けたいだけじゃんわろた
もうスマフォ使うなよw
220SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:50:01.76 ID:ou96wgBj
ID:RwZyw/icくん
とりあえず常駐してるドカドカ入ったアプリ書いて
battery mixのバッテリー情報と稼働プロセスのグラフ見せてよね
掲載されてるような使い方なんて誰もしないからああいうのは無意味なんだわ

出来ないなら嘘ついてまでバッテリーの持ちを良く思わせたいという工作って事に今後なっちゃうから注意ね
221SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:52:09.29 ID:SHfM/ifD
ID:y5yc2Oc3 = 朝鮮人
222SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:54:44.88 ID:yKqNRIGH
臭い
223SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:57:07.40 ID:i84nDn0+
決して、決っっしてチョン擁護じゃないけどlineは普通に便利じゃない?
廃れてきてるらしいけどちょっとした約束とかする時非常に楽。
この端末だとルータースリープ時もちゃんと受信してくれる
受信音やたらでかいが
224SIM無しさん:2013/04/26(金) 13:57:20.48 ID:bUSrPuhI
Transcendのmicrosdでなにか不具合起きてる人いる?
32g買おうと思ってるんだけどたまにある不具合報告見てたら不安になってきた
225SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:01:53.53 ID:ZneW8aPo
>>224
そんなこと気にして人の意見聞かんと買えないなら買わなくていいんじゃね?
226SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:05:58.32 ID:ofrAlUHc
>>218 具体的にどこに売られると危ないの?出来れば売られる分野や名前まで教えて。
227SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:08:30.32 ID:ou96wgBj
>>223
相手もline入れてりゃメールなんていらないもんな
「lineを否定」で検索したらここの奴等の事なんだなぁと再確認出来る
228SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:09:03.09 ID:O+bNitX5
>>223
俺も便利だと思うよ、分かりやすいし。
スマホには最高だと思う。
229SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:12:57.80 ID:gKGWuw9v
>>223>>228
便利さと引き換えに友達や知り合いの個人情報を朝鮮企業に丸ごと差し出すんだね
230SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:15:24.16 ID:ou96wgBj
スマホってこういうツール使ってこそ価値があると思うんだけどね
ビジネスはタブレットの方がいいし
必死で否定してるのはコミュニケーションツール自体使わないんだろうね
2chとゲームくらいってのは勿体ないよなぁ
231SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:15:57.62 ID:y5yc2Oc3
>>229
そんなに友達居ないのかww
232SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:18:22.82 ID:AlY65T2J
>>224
たまにというか、わりと頻繁にどのすれでも不具合報告でてるぞ。
KINGMAXとかも多くて何でそんなとことか思っていたらNojimaだとフロントに陳列されているのな。
233SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:18:55.61 ID:O+bNitX5
>>229
俺使ってないけど、LINE嫌いだし。
そういう書き込みをするんだ、間違って謝るわけでもないんだろ?なんでも決め付けるな、敵を作るな。
わかってくれ。
234SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:25:32.84 ID:XebHL0fY
lineはなー、確かに個人情報とかも理由の1つなんだけど
メールをいつ読んだかとか相手に知られたりとかあんまり仲良くしたくない奴に連絡先知られたり(設定次第かもだけど)とかコレがスタンダードなられると縛られるのが嫌いな人間にとって地獄なんだよな…息苦し過ぎ
ブラック企業とかが採用しそうだしさっさと消えて欲しい…
235SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:27:51.49 ID:ShZB6yrY
個人情報がどうとか言うやつは山に籠もって自給自足で生活してろよ
236SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:29:11.56 ID:Rfgr/a7R
貧乏人丸出しでワロタ
237SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:29:41.05 ID:bwPeUnNn
>>231
論点ずらしか
論理的に反論できない知恵遅れがよくやる手だね
少なくとも朝鮮企業に情報渡してもいい程度の浅い関係なら友達とは思わないな
お前の方が本当の友達がいないから個人情報を軽く考えられるんだよ
238SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:30:21.93 ID:alRR8jK0
朝鮮だから嫌だ。
239SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:31:21.93 ID:xCbEm1KQ
>>233
便利だと思うってお前書き込んでんじゃん
そういう思考に対してだろ
240SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:33:45.10 ID:AlY65T2J
LINEはブロードキャストとサーバーとSD読み取り権限で全ファイルスキャニングされているのが怖い。
そして、誰もそのことを自覚していない。
電話帳情報より画像ぶっこ抜きされてる方が怖い
241SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:34:41.62 ID:oJveVLUM
なんでLINEの話になってるんだよ
使うかどうかは本人次第だろ…朝鮮だとか個人情報とかどうでもいいわ
242SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:35:04.40 ID:ou96wgBj
Androidで個人情報どうこう言ってたらパーミッションが全く無いアプリしか使えないな
無くても安全じゃないけどね
lineだけで個人情報とか言ってるのはそういうの知らない奴ばかりなんだろうけど
243SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:37:33.64 ID:q4wu1uJh
>>235
出たよ極論持ち出すバカ
個人情報保護法の存在意義すら否定する発言に気づかないバカ
244SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:42:02.86 ID:ofrAlUHc
>>240ソースは?
245SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:43:27.68 ID:2EBXBJRz
理屈じゃなくて嫌いなものは嫌いってのが本音だから噛み合わないよな
オレもLINE入れてないけど周りが入れてるから肩身が狭い今日この頃
246SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:43:37.69 ID:P2EGO8QQ
かいるの
247SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:44:04.35 ID:1fKCCgOJ
LINEみたいなのは本人は勝手だが登録してる関係ない奴にまでな・・・
248SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:45:02.81 ID:P2EGO8QQ
福岡のヨドバシが今日から50000PB(値引き充当可)だったので
2台目購入してきた
249SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:46:32.66 ID:tuz2hE46
アップデートしてから腹が減る
250SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:48:48.15 ID:P2EGO8QQ
LINE推奨してる人は、Skypeじゃだめなの?
MSNのメッセンジャーも統合したし、そっちのほうが便利だと思うんだけど
251SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:53:41.97 ID:q+Ha1//3
>>150
1.4%と1.5%の違いかもな。
あ、もしかして半島ageのお仕事してるんだったらゴメン。
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/k/o/r/koramu2/9cm(1)(1).jpg
252SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:55:37.22 ID:Ue4KP3z5
>>250
LINEなんか使ってる知恵遅れはあの幼稚なスタンプが使いたいらしい
あんなクソみたいな画像データに金払ってる知的障害者はせっかく金払って買ったスタンプが使えないのがご不満らしいよ
253SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:58:22.21 ID:H627c0JI
SXからZにしたけど、スリープ時の電池持ちが全然違うな。
254SIM無しさん:2013/04/26(金) 14:59:10.15 ID:O+bNitX5
>>239
思うだけだろ、頭使えば便利なのが理解できるのは当たり前。
そもそも開発者は日本人だぞ?だが今はもう技術者みんな退社してしまった。
初期の開発チームを退社させて勝手にやってるんだから俺がLINEの会社嫌いになるのも理解はしてもらえるかな。
255SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:00:56.62 ID:AlY65T2J
>>244
LINEの深い階層にアルバム機能があってスキャニングされた画像は全てそこにたまってるよ。
隠しフォルダも検索かけられてアルバムのスキャニング範囲指定も一切ないので遮断できない。
トークの左端アイコンから見れるから探して。
256SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:03:44.50 ID:ou96wgBj
lineよりID:RwZyw/icくんは嘘をついてたのかな?
なんで嘘ついてまでこういう事するのかねぇ
257SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:04:41.57 ID:bHE6w32I
LINEは周りが使ってるから仕方なく入れてる
こういう人けっこういるんじゃないかな
258SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:07:15.39 ID:wtTCveZg
ID:ou96wgBj くんはしつっこいねぇ
さすが妬み恨みの朝鮮民族だけあるねぇ
259SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:09:49.26 ID:hKb1Fbf+
>>243
まぁおれはLINE使ってねーが個人情報保護法なんて悪いことやってる政治家がマスコミから逃れるために作ったようなもん。
一般人なんてどーでもいいわ。
260SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:09:50.35 ID:ou96wgBj
俺は朝鮮みたいに嘘はつかないからね
261SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:11:13.52 ID:zRCV0npY
2月半で63万台はすごい
262SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:15:26.79 ID:w1VRR6pc
>>14
ホームが作れないiPhone
4のマイナーチェンジのまま
いまだに物理キー
フラッシュ見れない
パケ詰まり
画面小さい解像度低い
年度末には全国で0円
263SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:18:13.07 ID:yxkn5Ryg
>>164
このスレはドコモやau回線でもランダムで末尾 i になったりするよ、
iPhone板だとソフトバンク回線のみ 末尾 i になる
2ちゃん初めて??
264SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:21:53.11 ID:w1VRR6pc
>>206
電話番号って怖いな
番号だけで免許証見せてるレベル数字だけで全てわかってしまう
キャリアなら
265SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:34:20.09 ID:3jOVsWZp
>>257
俺もまさにそれだった
入れたら入れたで結構便利だけどグルチャはいくないなって思った
どのグループも誰かしらの悪口とか出てきてカワイソス
だいぶスレチな話題だけどZで対した情報も出てないから許してっちゃ
266SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:36:36.66 ID:P2EGO8QQ
そっかぁ
LINEは単純に電池持ち悪くなりそうだから入れる気しないなぁ
267SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:37:30.04 ID:P2EGO8QQ
>>263
スマホ板は末尾関係ないよ
携帯・PHS板は関係あるけど
268SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:49:00.50 ID:zwbuqsD+
ドコモショップでWi-Fiの受信感度なんて測ってもらえるんだろか?

自宅、実家でのWi-Fi接続の感度がだんだん下がって、ついに途切れ途切れになるようになった。
家族の端末は通常通りなので明らかに俺のZがおしい・・・
269SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:52:06.76 ID:XebHL0fY
悪口かー、一時期は学校裏掲示板がどうのこうの言われてたのにな
こういうのはいくら頑張っても見えなくなるだけで根絶は不可能だろうけどね
270SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:54:11.91 ID:w1VRR6pc
>>268
アルミのカバーでも付けてないか?
271SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:57:59.83 ID:fnu9K1kA
ここはLINE使ってない奴が多くてびっくりだよ\(◎o◎)/!
272SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:58:52.73 ID:q/StW6rW
>>271
あんなの使うのは知恵遅れか反日か在日のどれかだけ
273SIM無しさん:2013/04/26(金) 15:59:42.48 ID:X8oTIcg7
>>269
ここの悪口合戦と同じで無くならないだろうね
274SIM無しさん:2013/04/26(金) 16:00:38.52 ID:zwbuqsD+
>>270
つけてないつけてない!裸のまま。
丁寧に扱ってたんだがなぁ。
今やルーターから1メールでも感度表示がマックスにならんぞ。微妙な不良は何処にぶつければ・・・
275SIM無しさん:2013/04/26(金) 16:02:39.86 ID:fnu9K1kA
LINEのおかげで若い子とやれたけどなw感謝
276SIM無しさん:2013/04/26(金) 16:06:39.45 ID:O+bNitX5
>>274
ルーターが悪い可能性もあるからたちが悪いね。
違う端末で同じような事が起きた事があるけど、その時はWIFIをリセットしたら治った。
試してみるといいかも。
277SIM無しさん:2013/04/26(金) 16:14:17.50 ID:E9An3Ghz
うちもそれなったけど
ルーターが悪名高いコレガだったから、良い機会とatermに変更したら直ったよ
278SIM無しさん:2013/04/26(金) 16:20:00.66 ID:w1VRR6pc
>>274
ルーター再起動
Z初期化

これで無理なら…
279SIM無しさん:2013/04/26(金) 16:22:38.24 ID:DIRyCVQ7
>>268
感度はどうか分からないけど、ドコモショップのアクセスポイントに繋がるかどうか試してくれるよ
280SIM無しさん:2013/04/26(金) 16:39:03.65 ID:5Umi0ZXj
>>150
1日で1%も減らないよ。漏れのは
ストレージはtoshiba
http://i.imgur.com/jhy6e1a.png
281SIM無しさん:2013/04/26(金) 16:41:20.99 ID:w1VRR6pc
100%にして寝て起きても100%だよな?
表示が100%でもfullの100%と若干減った100%があるっぽいね
282SIM無しさん:2013/04/26(金) 16:44:28.33 ID:P2EGO8QQ
iチャネル動いてるくせに減らなさすぎ
283SIM無しさん:2013/04/26(金) 16:44:50.50 ID:DIRyCVQ7
100%表示長いからなw
284SIM無しさん:2013/04/26(金) 16:46:15.45 ID:w1VRR6pc
>>282
なんかそういうの大量に消したり無効にしたりしてるけど
アクロHDと違ってスリープ時に減らないから意味がないきもしてくる

スリープ時はiPhone並みだね
285SIM無しさん:2013/04/26(金) 16:46:53.94 ID:1l1g+2sq
LINEを嫌悪するのも分かるけどさー

SkypeもLINEも使ってるけど、AndroidアプリではSkypeの方が電池もりもり消費するんだよ
専らSkypeはPCでの通話でしか使ってない
286SIM無しさん:2013/04/26(金) 16:59:24.72 ID:zwbuqsD+
>>276
>>278
ルーターの初期化はしたけど、そう言えばZの初期化してなかった。初期化かぁ

>>279
そう言えばドコモショップのアクセスポイントでもつながり悪かった。
その当たりから不具合探ってもらおうかしら。

みなさん、ありがとう
287SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:00:13.47 ID:ou96wgBj
>>280
入れてるアプリは?
あとbatterymixのプロセスグラフで出して
288SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:01:22.39 ID:AlY65T2J
>>285
そこでskypeを出す意味が分からないがskypeは常駐待ち受けもしないし、
デフォルトでは自動起動もしていないだろ。
通話中のskypeと待ち受けのLINEならskypeの方が電池消費激しいのは当然だがそういう馬鹿な比較はしてないよな?
自分はskypeを自動起動させてたけど、
LINE、viber、skypeの順番で電池消費する。
メモリの使用量も同じ順番。
289SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:02:31.24 ID:AlY65T2J
>>286
ドコモWifiでAP接続したことないか?
290SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:03:25.32 ID:NUlz6Q9P
連続待受480時間/24時間=20日
100%/20日=5%/日
5%/24時間=0.20833...%
およそ5時間で1%減
291SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:03:49.23 ID:DIRyCVQ7
LINEは全然電池消費しないが
292SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:12:46.11 ID:eYPYL6m6
>>291
絶対だな?
「全然」だな?
電池0で使えるんだな?
293SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:12:48.88 ID:1l1g+2sq
>>288
もちろん極端な比較なんてせず同じ使用頻度で調べたよ
それでも2割くらい消費量多かった、RAMは分からんな
294SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:14:51.81 ID:pYCGy8FF
HDMIで映像出力はできるけど入力はできますか?
PCのディスプレイがわりにしたい
295SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:15:10.84 ID:DIRyCVQ7
>>292
スマホが起動しないので試せませんでした
ペリアって糞ですね
296SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:18:55.60 ID:eYPYL6m6
>>296
おい、それモックだぞw
297SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:24:16.04 ID:O+bNitX5
みんなLINEはローカルNGにしようぜ。
ここじゃ喧嘩にしかなんねぇよ。
298SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:31:12.88 ID:P2EGO8QQ
LINEなんか使わないでSkypeにしよう
299SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:32:41.83 ID:KSICMZgJ
てす
300SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:35:05.97 ID:yncYZ/xS
>>294
PCの画面をこんな小さい画面で見てどうするだよw
バカじゃねーのwwwww
301SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:41:49.17 ID:NQCw6Urq
XperiaZR SO-04Eのスペック、大したことなくないか?
夏モデルでこんなもんなの?

Snapdragon S4 Pro 1.5Ghz クアッドコア
4.6インチ HD(1280x720)ディスプレイ
2GBのRAM  8GBのストレージ容量(microSD対応)
Exmor RS 1300万画素カメラ
IPX5/8 防水
2300mAhのバッテリー容量
厚さ10mm程度、重さ140g程度
デザインはXperia ZよりもZLに似ている
もうまもなく発表予定
302SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:43:02.27 ID:ou96wgBj
それいつの情報だよ
303SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:43:03.49 ID:hA0rO2U3
withシリーズかな?
304SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:43:51.09 ID:mwgNqxgz
Lineは使いこなせばある程度安全だけど、インストして終わってる奴はオワコ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1360823151/

どっちにしろ、半島KTにサーバーあるしKTと言えばハッキングされた企業でもあるから
個人情報預けて置くにはちょっと考えるな
305SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:44:03.50 ID:yFrex1XV
>>301
発売されるとしてもS600だろ?S4Proだったらちょっとしょぼいな
306SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:45:53.25 ID:yFrex1XV
307SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:46:05.18 ID:NQCw6Urq
>>305
今日のリンゲルの情報。
案外信憑性あるかもよ。
308SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:46:27.34 ID:0SidCJNc
docomo application managerが暴走してる
SO-02Eだと無効にできないのな
309SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:48:30.63 ID:yFrex1XV
ソース元はリンゲルじゃなくてxperiablogだろ
310SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:53:20.17 ID:zwbuqsD+
>>289
あるある
311SIM無しさん:2013/04/26(金) 17:54:12.51 ID:pYCGy8FF
>>300
くさい
312SIM無しさん:2013/04/26(金) 18:00:18.05 ID:R64yC2Pm
頂点のZを出した後に原点のAか
313SIM無しさん:2013/04/26(金) 18:10:18.98 ID:NUlz6Q9P
AXのあとにAとか意味不明。
314SIM無しさん:2013/04/26(金) 18:17:48.22 ID:oJveVLUM
そもそもAXはVだし
315SIM無しさん:2013/04/26(金) 18:19:10.06 ID:uMzthiq6
>>173
>>178
超亀レスだけど時期悪なのか(´・ω・`)でもZのデザイン好きからこれにするよ
316SIM無しさん:2013/04/26(金) 18:23:03.23 ID:TgjnQgXv
欲しい時が買い時じゃああああああ!!!!!
317SIM無しさん:2013/04/26(金) 18:26:07.27 ID:ofrAlUHc
>>255 それはわかったけど、そのソースは?
318SIM無しさん:2013/04/26(金) 18:28:58.18 ID:6PTiv61k
>>315
このデザインってぶっちゃけただ角を丸めた板だよ?
そんなに拘るほどかいね
俺は好きだが
319SIM無しさん:2013/04/26(金) 18:38:19.51 ID:AlY65T2J
>>310
ドコモWifi入れてAP繋ぐと一定確率でDHCPを吹っ飛ばす地雷になる。
Wifiの設定全削除で治ることもあるけど、
治らなかったら初期化するしかない。
なお、ドコモWifiの仕様のため、
全ドコモ端末で起きる模様。

>>317
ソースもクソも、
アルバム見つけて中身見て何でそこに意図していないサムネイルキャッシュが自動生成されているかという意味を理解できないの?
320SIM無しさん:2013/04/26(金) 18:46:11.48 ID:dpz7S1Dx
ホワイトバランスの色温って10°きざみでしか設定できなかったっけか…
例えばなんだけど、75°で設定して完了押してからまたホワイトバランス設定画面開くと70°になっちゃうんだよね。
そしてまた完了押して再びホワイトバランス設定画面開くとなぜか60°になってるし…
これって今回のアップデート前から起きてた現象なんだろうか
321SIM無しさん:2013/04/26(金) 18:47:39.31 ID:O+bNitX5
>>315
イチイチ言うのも野暮かもしれんけどあと三ヶ月後位に製品発表はするらしい、といちいち言うのも野暮だね。
一番良い選択が出来るといいね。
322SIM無しさん:2013/04/26(金) 18:49:50.50 ID:w1VRR6pc
323SIM無しさん:2013/04/26(金) 18:52:11.00 ID:1OU+hQHf
>>294
確か、アプリであった
324SIM無しさん:2013/04/26(金) 18:55:21.92 ID:oJveVLUM
>>322
世界では460万台以上だっけ
325SIM無しさん:2013/04/26(金) 19:00:49.43 ID:6PTiv61k
数が多く売れたのがステータスと感じるならiPhone買っとけよ
326SIM無しさん:2013/04/26(金) 19:10:14.72 ID:rLndCA5n
おとといパープル買った
4月製造の個体だった
ビルドは10.1.D.0.333
滲みとか一切なし
これからroot取るならアプデしない方がいいだよね?
327SIM無しさん:2013/04/26(金) 19:14:29.60 ID:oJveVLUM
ステータスとかw

>>326
そのままroot化で大丈夫
328SIM無しさん:2013/04/26(金) 19:17:22.76 ID:6PTiv61k
>>327
違うのか?
329SIM無しさん:2013/04/26(金) 19:22:27.28 ID:oJveVLUM
>>328
どう読めばそういう解釈ができるのかなぁと思っただけ
330SIM無しさん:2013/04/26(金) 19:23:44.23 ID:ofrAlUHc
>>319で、その後どうなるの?
331SIM無しさん:2013/04/26(金) 19:35:01.96 ID:iv/jq/lR
モバイルデータをオンにする時、追加料金が発生する旨の注意がいちいちポップアップして
鬱陶しいんですが、
表示させないように出来ないですかね?
332SIM無しさん:2013/04/26(金) 19:51:32.50 ID:pYCGy8FF
>>323
アプリ名教えてくださいお願いします
333SIM無しさん:2013/04/26(金) 19:59:31.28 ID:ezys3FER
朝起きたらSDカードが認識されなくなってた。。

そんな設定ないよね?
334SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:02:22.36 ID:VHqAtdfK
あるよ
335SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:05:27.32 ID:dWjtEBKo
俺のは朝起きたらドコモチェッカーの自動更新が出来てなかった
336SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:05:32.33 ID:O+bNitX5
>>331
それは無理
337SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:09:53.37 ID:mVmyqBsu
朝起きたら夜だった
338SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:12:24.98 ID:twnb1uy2
>>326
333でroot取って端末アプデ343でroot維持状態
339SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:12:43.77 ID:ezys3FER
SDカード使えなきゃ困るんだけどなぁ。。
7月まで海外だから修理に出せないのに
340SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:16:09.01 ID:q/StW6rW
その日は朝から夜だった
341SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:18:34.81 ID:YvRq8Pjz
>>313
日本で言うAXはグローバルモデルではVですしAで出るのは当然かと。
342SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:20:05.62 ID:zU2J8x5+
極夜ですね
343SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:22:09.89 ID:Ft3+lkgU
トンネルを抜けるとそこは雪だった
344SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:33:52.36 ID:+zL7R7rJ
雪だと思ったのはあの子の透き通る様な白く美しい肌だった
345SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:39:55.27 ID:xU2TARVD
>>163
ビックカメラは値引き額が31000円ってことだよ。
ヨドバシはキャッシュバックという実質の値引きが20000円。
ビックカメラの方が11000円値引き額が大きい。
ただ一括で買うとヨドバシはポイントがつくけど、ビックカメラはポイントつくか不明だが。
ヨドバシはポイントついて、ビックカメラはポイントつかないなら差は5000円程度に縮まるけど。
346SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:40:11.44 ID:O+bNitX5
ま、マンダム…
347SIM無しさん:2013/04/26(金) 20:47:53.21 ID:pFaIvu47
>>185
なんでバッテリー持ちで困ってない奴が常駐ソフトとかいちいち書かなきゃあかんのよ

そもそもアンタが
バッテリー減って困ってる→何とかしたい、原因が知りたい
んでしょ?
何とかしたい ではなく、難癖つけたい だけじゃなければ
問題が発生してる当事者が使用環境や導入アプリを明示するのは当然
質問に対して何かしら答えてくれた人に勘違いして上から目線でモノ言うとか子供の所業だぞ

で、何が問題なのかはまず常駐アプリを一つずつアンインストールして調べてみれは解るのでは?
問題のアプリがわかったら報告お願いしますね
348SIM無しさん:2013/04/26(金) 21:31:54.51 ID:8iRVKydc
初めてのスマホをこれにしようと検討してるんだが初心者でも
大丈夫?特にバッテリーと音質良くて2ちゃん出来ればいいんだが
349SIM無しさん:2013/04/26(金) 21:38:23.41 ID:mVmyqBsu
駄目だから他の機種へ行ってください
350SIM無しさん:2013/04/26(金) 21:43:40.34 ID:Mx47iLvG
昼間のガイキチNGになったのか知らんがあのあと出てこないな
351SIM無しさん:2013/04/26(金) 21:44:28.93 ID:oJveVLUM
>>348
バッテリーはどんな使い方するかにもよる
352SIM無しさん:2013/04/26(金) 21:47:31.94 ID:ytFkV6aj
携帯不振のNEC 事業統合や提携検討も
4月26日 21時19分

電機大手の「NEC」は、かつて国内トップのシェアを占めていた携帯電話事業が海外メーカーとの競争で不振が続いていることから、ほかのメーカーと事業統合や提携を検討していく方針を明らかにしました。

これは「NEC」が26日発表した今後3年間の「中期経営計画」で明らかにしました。
NECの携帯電話事業は、かつて他社に先駆けて開発した2つ折りの端末などで、国内トップのシェアを占めていました。
しかし、携帯電話市場の中心がスマートフォンへと移るなか、アメリカの「アップル」や韓国の「サムスン電子」など海外メーカーに押されて、昨年度まで3年連続で赤字が続いています。
このため「中期経営計画」で、携帯電話事業について、ほかのメーカーとの事業統合や提携を検討するとしています。
関係者によりますと、NECは、中国の「レノボグループ」など複数のメーカーと交渉を進めているということです。
遠藤信博社長は、会見で「海外でビジネスをしているメーカーとの協業が欠かせないので、できるだけ年度内にまとめたい。交渉次第では、国内で続けている従来型の携帯電話の生産を海外に移すことも検討したい」と述べました。
353SIM無しさん:2013/04/26(金) 21:57:42.10 ID:d4nZCPUz
>>352
スレ違いすぎる
354SIM無しさん:2013/04/26(金) 21:59:18.28 ID:8iRVKydc
これは使ってる人から聞いたが充電の時間が異常にかかるんだよね
触れられてないが
355SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:00:24.95 ID:tDllizxL
>>354
その人急速充電対応のACアダプタとか使ってないんじゃ?
356SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:05:23.85 ID:UfvcovRG
>>354
2時間で満タンになるよ
357SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:12:50.51 ID:5jpG7NRf
>>319
ん?よくわからんが、ドコモWi-Fiを一度消してみたら改善するかも知れないのか?

その辺り触ってみます。ありがとう!
358SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:16:35.99 ID:bn3oUn29
バッテリー持ちはお世辞にも良いとは言えんな
acro HDより持たなくなったし
夕方には5%ぐらいになって何もできなくなる
飲み会とかあるとアドレス交換もできねーよw
359SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:22:29.20 ID:MC0s3pHj
>>354
充電に使っているケーブルが正規の充電ケーブルじゃないんじゃない?
初代Xperiaの充電ができるやつじゃないと500mA以下での充電になるよ。
360SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:28:39.08 ID:Mx47iLvG
>>354
触れないだろ

そいつが間違ってる若しくはケチって急速アダプタ買ってないだけなんだからw
361SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:29:33.05 ID:AlY65T2J
>>357
ドコモWifiを今更消しても手遅れ。
WifiのSSID情報も全部消去して1から登録で治ることもある。
確実な対症療法は初期化するしかない。
362SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:29:54.43 ID:d3pIRSCo
>>358
ID変えて必死だな
共有NGのキチガイは(笑)
363SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:35:40.05 ID:bn3oUn29
>>362
なに?こいつ突然…
めちゃくちゃ怖いんだが…
364SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:38:14.05 ID:eYPYL6m6
>>358
飲み会あっても誘われないんだろ?
参加できてもアドレス交換する相手なんて見つからないだろ?
電池なくなったっていいじゃないか。
見てみろよ、お前が持ってる(設定の)端末のアドレス帖を。
自分と自宅とピザーラしか登録されてないじゃないか。
365SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:39:35.51 ID:bn3oUn29
何なの?このスレw
すげぇ絡まれてる
なんか俺気に障るような事言ったか??
366SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:41:28.40 ID:4U4k0zoE
iPhonerだが買った
なんか入れた方がいいもんあるか?
367SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:48:20.59 ID:eYPYL6m6
>>365
ごめんw
単発ネガかとおもって煽っちゃった

でも普通に使ってて夕方5%ってのは大げさじゃないか?
(ナビにしっぱなしとかずっと動画見たりしなければ)

真面目な話、メディアサーバーが暴走してる時もあるから
電池の使用割合を見ておかしいようだったら再起動したりしてみて
368SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:50:24.81 ID:VLweXBCt
>>365
戦場や
369SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:51:56.14 ID:OKZpAwdD
本当のユーザーが誰も感じていない上に
昼間アレな奴がが暴れてたんだから
同一人物と確定していいだろうな


ニートのくせにLINE使いかよって言われて切れちゃったなw
370SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:56:28.67 ID:bn3oUn29
キ印の逆鱗に触れたようだ
なにが原因か本当にわからんw
371SIM無しさん:2013/04/26(金) 22:57:02.98 ID:DIRyCVQ7
アンチにも信者にも相当の基地外がいるみたいだな
372SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:05:38.75 ID:P2EGO8QQ
電池持ちが悪いのは事実なのにね
信者はしんじゃえよ
373SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:12:18.68 ID:oJveVLUM
電池持ち悪いってやつはほとんど使い方書かないよな
374SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:15:54.11 ID:oJveVLUM
>>366
頻繁に使うのは↓かな
K-9 Mail
LTE Setting
ESファイルエクスプローラー
Googleミュージック
Dropbox
ColorNote
乗換案内
QuickPic
375SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:18:10.27 ID:1fKCCgOJ
まぁ買えるならファイル周りはSolidExplorerもええで
ESでいいけど
376SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:18:36.03 ID:hksgtheH
>>372
>>282の自分のレスを声に出して3回読んでみろよwww
377SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:18:48.24 ID:2GQPN2e+
フォルダで種類分けできる画像管理アプリって何か
いいの無いっすかね?
ていうか元から入ってるソニーの画像ソフトまさかフォルダ機能無いとは
夢にも思って無かったわ・・・
378SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:19:23.20 ID:bn3oUn29
>>374
k9のあのサブイボ立つようなダサいアイコンによく耐えられるな
俺はあのアイコンが死ぬほど嫌だからメールドロイド使ってるわ
379SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:20:47.60 ID:P2EGO8QQ
過去の発言なんてもう忘れよう
380SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:22:19.08 ID:Um+b1D8Z
>>377
QUICKPICじゃだめですかね?
私はこれしかつかってないので他はわからないですが
381SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:26:46.27 ID:OKZpAwdD
>>376
ワロタ
382SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:27:45.81 ID:oJveVLUM
>>378
アイコンなんていくらでも変えられるだろw
383SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:28:51.12 ID:CVVTTjHp
プリインの画像が消しちゃったから、ソニーセレクトからダウンロードしたけど、
ジオタグ情報ついてないのな
こんなことならバックアップ取っておくべきだったorz
384SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:33:05.76 ID:Lvy9bB3F
電池もつよ。
今日も朝7時にクレードルから外して今残り43%。
日中は電話5、6本受け(計15分くらい)、たまにブラウジングや2ch(計1時間くらいか?) てな感じかな。
あ、あと通勤往復1時間、bluetoothで音楽聞いてる。
385SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:44:30.38 ID:pInXZpgh
>>366
2chmateとDat
これらで2ちゃん中毒者が続出するくらい便利
386SIM無しさん:2013/04/26(金) 23:57:05.06 ID:2GQPN2e+
>>380
ありがとおー
確かにこれ良いな
387SIM無しさん:2013/04/27(土) 00:05:37.63 ID:Pei9KGvR
バッテリーは前使ってたNXと同じくらいな感じ。
特に良くも悪くもないイメージだ。
388SIM無しさん:2013/04/27(土) 00:30:23.84 ID:jV+SzXNy
欲しいけどデカさが気になる
女の人とかいつもバッグに入れてる人なら気にならないだろうけど…
ポケット派の人どんな具合?
389SIM無しさん:2013/04/27(土) 00:31:59.91 ID:U7zhAuwi
>>388
薄いからNXやGXより楽
390SIM無しさん:2013/04/27(土) 00:41:23.57 ID:jK0LtoRV
>>388
ガラケーの時の感覚でジーパンの前のポケットに入れたら
長さのせいで腹に当たって自転車こげなくなったw

仕事、プライベート問わずにベルトに通す小型の
スマホ専用のポーチが手放せなくなったわ
391SIM無しさん:2013/04/27(土) 00:43:27.99 ID:MceD/Nw8
今日ノングレアの保護フィルムからグレアフィルムに変えた
久しぶりのこの感覚、やっぱテカテカはかっけーな
392SIM無しさん:2013/04/27(土) 00:59:42.63 ID:EfVMl6TJ
持ち運びや質感デザイン考えたらRayを越えるモノはいまだにないな
393388:2013/04/27(土) 01:01:46.59 ID:jV+SzXNy
>>389
>>390
サンクス
買わないわ
394SIM無しさん:2013/04/27(土) 01:06:15.25 ID:V+ymgA+D
良かった良かった
395SIM無しさん:2013/04/27(土) 01:08:32.89 ID:MceD/Nw8
そうだフィルム貼りで発見があったぞ
セロハンテープの糊がフィルム表面に残っちゃって
石鹸でごしごししても全然取れなかったのがリンスインシャンプーで軽くなでなでしたらあら不思議
綺麗に取れたぞ!糊に困ったときはお試しあれ
396SIM無しさん:2013/04/27(土) 01:15:37.40 ID:MGPWf1c+
今ドコモだけど
ビックカメラやヨドバシとか、今家電量販店で買ったらいくらくらいで買えるのかな?
397SIM無しさん:2013/04/27(土) 01:17:02.73 ID:jK0LtoRV
保護シートが簡単に傷つきまくりでワロエナイわ

画面を傷から守るために傷だらけのシートを見続けるって本末転倒な気がしてきたが
二度とシートを綺麗にはる苦行を味わいたくないんでもういいいわ・・・
398SIM無しさん:2013/04/27(土) 01:18:10.65 ID:ByCsbRQe
機種変で27000って表示があるけど、2年縛りらしい。
つまり値下がりしてない。
399SIM無しさん:2013/04/27(土) 01:21:51.72 ID:OT7BLgju
>>396
今ドコモショップにいるのかと思った
400SIM無しさん:2013/04/27(土) 01:32:19.76 ID:EfVMl6TJ
充電スタンド使ってるときに画面自動回転しないようにするの、どこかで設定できる?
401SIM無しさん:2013/04/27(土) 01:36:17.94 ID:5hMMPi7p
もし夏にドコモからiPhoneが出たらこのMNP超優遇も終わっちゃうのかなー。

夏に2年りが消えるから一旦庭辺りに行って、カムバック割&MNPで冬モデルか春モデルで帰ってこようと考えてるが今の庭や禿程度の特典だと微妙。
この超月サポ増額は継続されることを祈る…
402SIM無しさん:2013/04/27(土) 01:40:29.60 ID:ps9G56jx
茸からあいぽんが出るなら間違い無く他機種の発売が無くなるか売れなくなるだろうな
半ば強制的に
銀河とかペリアは残るだろうけど
月サポなんて勿論無いだろうしMNPなんぞ元がすぐ安くなってどうでもよくなるだろ
403SIM無しさん:2013/04/27(土) 02:51:55.99 ID:8AdmgB17
国内で2ヶ月半で65万台しか売れてないじゃん
ドコモが発表してたな
404SIM無しさん:2013/04/27(土) 03:39:32.18 ID:O8qZmvpU
65万台、初期発注は全部さばけたね。よすよす
405SIM無しさん:2013/04/27(土) 04:03:28.08 ID:oo16/TeW
みんなに聞きたい!SH−02Eのスマホから3ヶ月でこれに機種変したんだが、
機能とかヌルヌルとかは良くわかってるんだが、
昼間イヤホンマイク繋げて車で移動中、ずーっと取引先と仕事の電話してるんだが、
めっちゃ切れる! 今まで14年間もドコモの携帯使って13機種も機種変してきたんだが、
今回のSO-02Eが1番感度悪くて話が出来ない!!切れまくってるんだが、
俺のだけか? みんなの通話品質の意見を聞きたい!!
406SIM無しさん:2013/04/27(土) 04:06:42.36 ID:7EewmBo/
>>405
通話に関しちゃ一切の不満が無いな
不具合のある個体か、車で移動中ってあたりLTEの問題のような
407SIM無しさん:2013/04/27(土) 04:09:37.21 ID:xwnoL2lQ
>>405
俺も通話で困った事はないなー
408SIM無しさん:2013/04/27(土) 04:19:44.79 ID:1F24rsIR
>>405
Zではまだあまり通話してないし、車等で移動しながらの通話はしていないけど今のところ問題無し
SH-01Eは通話開始からや途中から無音になったり、LTE圏内でいきなり圏外着信通知が届いたりが頻発したけど、
原因はLTEの基地局(LTE→LTE、LTE→3G)の切り替わりが上手くいってないのが原因ってどこかで見た
409405:2013/04/27(土) 04:53:28.40 ID:oo16/TeW
>>406-408
意見サンクスです。SH−02Eではいつもの道を問題なくしゃべれたんですが、
SO−02Eは同じ道で5回ぐらい切れてかけなおしてます。
みんなから、ドコモでしょ? ソフトバンクみたいに切れまくるね!って
感度が悪すぎでかなりストレスになってるんですが、
通話で普通の回線だけにするとかの設定とかあるんでしょうか?
410SIM無しさん:2013/04/27(土) 05:24:53.01 ID:nzrs3aH4
起動状態でsim抜けると再起動するのは仕様?
411SIM無しさん:2013/04/27(土) 05:26:08.45 ID:nzrs3aH4
起動状態でsimが抜けると再起動するのは仕様?
412SIM無しさん:2013/04/27(土) 05:26:11.50 ID:eyURDRV4
ガラケーのほうが電話してる気すんの俺だけ?
スマホで電話はなんか違うっつーか
ガラケーを耳にあてるほうがしっくりくる
413SIM無しさん:2013/04/27(土) 05:36:53.42 ID:OT7BLgju
>>409
車乗ってマイク繋げるときにWCDMA固定に設定したら
414SIM無しさん:2013/04/27(土) 05:45:45.99 ID:Qid67WQ6
>>409
つーか、SIMもう一度入れ直してみ
415SIM無しさん:2013/04/27(土) 06:15:29.33 ID:blKP2mSF
>>374,385
ありがと
416SIM無しさん:2013/04/27(土) 07:01:21.38 ID:m7gZddRL
>>393
俺左前ポケットに入れてチャリ通勤してるけどな。
リーバイスなら全然大丈夫だぞ。
417SIM無しさん:2013/04/27(土) 07:11:47.89 ID:5hMMPi7p
>>412
重さはさほど変わらないのに長電話してると何か手が痛くなってくるよね。

そんな俺はデータプランでガラケーとの二台持ち
418SIM無しさん:2013/04/27(土) 07:30:25.87 ID:eyURDRV4
>>417
俺も2台持ちだぜ
って事でスーパー銭湯行ってくる
サウナ待ってろおおおおお
419SIM無しさん:2013/04/27(土) 08:29:09.94 ID:OT7BLgju
>>418
防水だからって無茶しすぎ
420SIM無しさん:2013/04/27(土) 08:31:49.31 ID:5jpg2JyC
Zは茹でても大丈夫ですよぉ〜
ってドコモ店員が言ってた
421SIM無しさん:2013/04/27(土) 08:37:15.10 ID:mGC2QjG9
Zの液晶って供給メーカーって二社??
メーカーによって当たりハズレあるの?
422405:2013/04/27(土) 08:48:01.90 ID:oo16/TeW
>>413
やってみたいけどやり方がわからないです orz
423SIM無しさん:2013/04/27(土) 08:51:44.26 ID:MceD/Nw8
>>420
風呂には何度も持ち込んでるけどなんともないな
あとシャワーでぶわぁーって洗ってるけど今のとこ問題なし
なるほど茹でても大丈夫ならこんなんで問題出るわけないわw
424SIM無しさん:2013/04/27(土) 08:53:21.28 ID:ILR3Zb2R
ま、キャップの閉め忘れには気をつけることだな。
425SIM無しさん:2013/04/27(土) 08:58:03.76 ID:lpo+F3JE
このスマホって液晶がどうのってあちこちで言われてるけどそんなに酷いん?
426SIM無しさん:2013/04/27(土) 08:58:51.93 ID:MGPWf1c+
銭湯にカメラ持ち込んでいいもんなのか
それでお父さんと一緒に入ってきた子を。。。
427SIM無しさん:2013/04/27(土) 09:16:18.11 ID:tAQvZdlA
故障で交換になったけど
液晶がめっちゃ綺麗で驚いた
にじみも一切ない
見たら4月製だったわ
428SIM無しさん:2013/04/27(土) 09:26:01.30 ID:vhQiqoOx
夏に出る製品でスナドラ800積んでるのはMotorolaだけかよ?w
429SIM無しさん:2013/04/27(土) 09:31:12.15 ID:rxVtwA+j
>>425
いんや、アンチが毎日煽りまくった結果だな
430SIM無しさん:2013/04/27(土) 09:32:05.59 ID:1BUk3RiY
>>427
ほんまかよ?
俺も修理出そうかな?
メイト黒背景、ミックス稼働プロセスのスクロールがぼやける
431SIM無しさん:2013/04/27(土) 09:34:23.43 ID:YZALU4Gm BE:3504504285-2BP(0)
ポケット入れて自転車乗れなくなったとかサドル高おかしいだけとちゃうんか
432SIM無しさん:2013/04/27(土) 09:39:50.95 ID:dYXngKZ7
液晶もカメラもゴミだし電池持ち悪いし
通話切れるし持ちにくいし
Wi-Fiも駄目だしこれの良い所ってあるの?
433SIM無しさん:2013/04/27(土) 09:43:17.54 ID:EfVMl6TJ
>>432
売れてるから持ってる人が多い
お前もかよみたいな反応が貰える
値段が高い高級品
434SIM無しさん:2013/04/27(土) 09:47:20.46 ID:dYXngKZ7
>>433
持ってる奴が多い程いいのか?
一括0円だったんだが
これで金取ったら詐欺だろ
435SIM無しさん:2013/04/27(土) 09:47:37.90 ID:QoPOWMBP
>>432
カメラと電池以外はただハズレ引いただけだろ。可哀想に…
電池もちなんて工夫次第だし、カメラなんかスナップ写真以下の使い道で大事なシーンは一眼。スマホとして全く問題なし。
436SIM無しさん:2013/04/27(土) 09:55:00.81 ID:dYXngKZ7
>>435
ハズレがあるとか運試しかよw
その時点でゴミ機種だな
437SIM無しさん:2013/04/27(土) 09:55:08.11 ID:ABrHwri2
>>434
わかったから飽食名古屋はどっか行け
438SIM無しさん:2013/04/27(土) 09:57:09.21 ID:8RJiGBsg
>>420
メーカーが禁止してることを店員が大丈夫なんて言ったら問題だなw
439SIM無しさん:2013/04/27(土) 10:02:08.85 ID:6Y6WsRsp
一括0円月額507円パケホーダイライトは美味しいデス。
440SIM無しさん:2013/04/27(土) 10:03:31.48 ID:dYXngKZ7
早く夏モデル出してくれよ
こんなんじゃ使い物にならんのに
それまで辛抱しないといかん
迷ってまだ買って無い奴はラッキーだったな
441SIM無しさん:2013/04/27(土) 10:09:36.13 ID:XceW0Yis
今日はID:dYXngKZ7なようです
442SIM無しさん:2013/04/27(土) 10:10:13.48 ID:mGC2QjG9
ZかパナのXで迷い中だから
どこがダメか教えてくれ。
443SIM無しさん:2013/04/27(土) 10:14:02.13 ID:dYXngKZ7
>>442
>>432見ろよ
ハズレ引いたらこれが買い換えるまで続くんだよ
ここで聞くより検索した方が真実が分かる
Xperia Z 不具合 一覧 でググれ
444SIM無しさん:2013/04/27(土) 10:17:49.03 ID:dYXngKZ7
あと毎日SDカードが壊れる認識しないという報告がある
今期のFHD機種でこれだけストレージ16GしかないのにSD駄目だとお終い
445SIM無しさん:2013/04/27(土) 10:19:01.01 ID:5jpg2JyC
>>427
3月最終日に買った俺…
1日加入してただけでdビデオの500円も取られるし散々だわ

滲みはmate夜テーマ使わないんで問題ないけど
発売日に買った知り合いはハズレなのか設定画面でも少し滲むらしい
やっぱ2、3、4月製造と段々改善されてるのかな…
446SIM無しさん:2013/04/27(土) 10:19:29.41 ID:lIWOvufS
>>442
カメラがウンコ
後は悪くない
447SIM無しさん:2013/04/27(土) 10:21:56.08 ID:HGJhnTtW
スリープ時のWi-Fiってバッテリー的に結局どれがベストなん?
スリープ時もWi-Fi接続するようにしてるけど、結構Wi-Fiが電力食ってるみたいで気になる。
でも使わないようにしたらそれはそれでセルスタンバイが増加するだけで、大して変わんないのか?
448SIM無しさん:2013/04/27(土) 10:53:51.96 ID:QoPOWMBP
>>436
知らずに買ったのかよ…情弱ってほんと可哀想。
知ってて買うにしても、ある程度ハズレ回避する方法だってあったのに。

こんな奴にマジレスしてる俺もどうかしてるか( ´д`)
449SIM無しさん:2013/04/27(土) 10:54:25.64 ID:4j4nUFac
spモードメールが定期的にwifi受信できなくなる
wifi切ってマイアドレス更新したら直るんだけど何でだろうか?
450SIM無しさん:2013/04/27(土) 10:59:04.02 ID:x/fMWfMe
>>447
何回言わせるんや?
スリープ中切れるように設定しろよ。
じゃないと、androidOSがバッテリー食うぜ
451SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:07:21.58 ID:DpFgnq/R
>>449
spモードメールの仕様です
452SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:09:21.63 ID:5jpg2JyC
ウォークマンアプリあるけど、この上パワーアンプって買う価値あるかな?
音は純正アプリの方がスピーカーのポテンシャルを生かしきれると思うんだけど
ampが上回ってる所ってどの辺だろう
453SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:11:52.07 ID:ztmoosWp
スマホで音楽聞く人って多いんだね。バッテリー食うのに皆よくやるなと思う
454SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:12:03.77 ID:S6Xg8Eqw
ぶっちゃけリークされてる夏モデルの性能見ると、
Zの劣化版としか思えん。DogoもスナドラS4proってリーク情報だし、
ストレージ8GBでカメラも1300万、そのうえディスプレイは4.6HD。

夏モデル厨ご愁傷様。まあ、たとえ夏モデルが神機だったとしても、
すぐに秋モデル厨が湧くんだろうけど。
455SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:16:26.67 ID:XceW0Yis
>>454
夏モデル発表でここに毎日沸くアンチが流れてくれるといいんだけどねw
docomoの方は4.6インチHDだし、auのはZベースの背面ZLだから興味ない
456SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:23:00.30 ID:eyURDRV4
あー気持ち良かったー
600円で風呂と数万冊の漫画読み放題だぜ

>>419サウナでスマホいじるわけねぇじゃろがい!
457SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:25:14.83 ID:gPgFcyFu
今日買いに行こうかと思ってんだけどなんかレス見てると不具合とかよく書かれててちょっと不安だけど実際使ってる人どうなの?
友達にはiPhoneをなぜかごり押しされててなやんでますが自分的にはZが気になります。
458SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:25:48.60 ID:8RJiGBsg
>>456
なに?その天国w
どこよ、地域は?!
459SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:27:50.07 ID:eyURDRV4
>>457
あとから文句ばっかりいう性格ならiPhone
それ以外ならZにしればよか
愛子からZにしたワイが言うんや
460SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:28:27.32 ID:XceW0Yis
>>457
2スレほど過去のスレ遡ればわかるよ
言えることは、俺ならこのスレ見て買うかどうかの参考にはしない
461SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:31:33.19 ID:zvmECvgF
5インチって携帯するには大きすぎない?
使い出すと気にならないもの?
462SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:35:04.18 ID:crW4TCVI
>>461
売場のモックを持ったり触ったり色々試して、まぁまぁいけるかな…という感じなら慣れる
デカっ!無理っ!と思ったら多分無理
463SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:36:10.91 ID:gPgFcyFu
>>459
文句言うかもしれんが欲しい気持ちが大きいw
>>460
つまりここはあてにならないってこと?
464SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:36:51.69 ID:eyURDRV4
>>458
関西とだけ教えるぜw
ソファーとかごろ寝できるとこもあるしまさに天国w
465SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:38:41.78 ID:baKh4J4l
たまに、SDカードのマウント解除ボタン押しても
表示が解除されない時がある。何度やってもダメで再起動で正常に戻る
これはSDカード壊れる前兆?
466SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:39:03.81 ID:8RJiGBsg
>>464
関東からだと遠征費があほみたいなことになるな。
おとなしく市営の風呂&サウナ+図書館で200円いってくるw
467SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:39:39.39 ID:S6Xg8Eqw
>>457
持ちにくいとか指紋が目立つとか、買う前に見ればわかるだろっていうアホな話以外で
思うことは、

やっぱりドット欠けはある。もうたぶん8割くらいで。
滲みといわれる残像現象もあるが、最近のものはひっそり改善されてるっぽい。
バッテリーもちはフルに使い続けて7時間くらい。
ディスプレイとボディとの隙間に超埃がたまる。
公式お天気ウィジェットは歴代のXperiaと同様、カクつくことがある。
カメラの起動がちょっと遅い。
充電端子部分のキャップの劣化が早い。
保護フィルムを裏表に貼らなければならないので二倍のストレス。
濡らすとスピーカーの復活まで若干時間が…
アンテナ刺さないとワンセグ、ラジオを使えないのは地味に面倒。
付属クレードルで充電すると本体に傷がつく。
片手での操作はやっぱり無理。

二か月使って気付いたのはこんなとこ。
468SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:46:00.54 ID:gPgFcyFu
>>467
ありがとう。
参考になるわ。埃がたまるってのが気になるなちょっと。
液晶は改善されてるといいけどw
音楽って無料で落としてウォークマンアプリに入れて聴けるの?
469SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:46:54.23 ID:80F00Vc8
>>446
カメラもxよりはいいたまろ
470SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:47:52.02 ID:XceW0Yis
>>463
ならないよw
購入者のブログ読む方がまだまとも
471SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:48:37.00 ID:O8qZmvpU
>>467
>保護フィルムを裏表に貼らなければならないので二倍のストレス。

それぐらいガマンしなよww
472SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:50:22.99 ID:S6Xg8Eqw
>>468
聴ける。
473SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:54:11.66 ID:dYXngKZ7
>>468
次世代スレでは常識だが今更これ買う奴はアホだぞ

これよりストレージ倍の32GB
S600搭載
バッテリー着脱可能
トライバンド
液晶も多くの不具合もまともになってるであろうXperiaGagaが出るから
474SIM無しさん:2013/04/27(土) 11:54:18.10 ID:XceW0Yis
音楽を無料で落とす…?
475SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:01:20.93 ID:2c1Bihli
>>432
アップデート後のカメラはPCで等倍見ても随分良くなりましたけどね
勿論、かつてのNX/acroHDより良くなってます
アップデート前
http://photozou.jp/photo/photo_only/1213495/175552242
アップデート後
http://photozou.jp/photo/photo_only/1213495/175552230
http://photozou.jp/photo/photo_only/1213495/175551841
476SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:03:11.59 ID:FZex6UnD
>>475
お前は幼稚園を盗撮してるのか?
477SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:04:17.67 ID:kQfEw5df
プログラマーで前はiPhone持ってたけどandroidアプリも開発したくてこれ買うんだけど
通話なしメールok低速回線ok(3GBくらいからで)だと月いくらくらいかかるかな?
ちなみに新規契約
478SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:05:21.71 ID:8G/UYTuW
そんなことも自分で調べられないプログラマー(笑)
479SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:06:05.09 ID:2c1Bihli
>>476
幼稚園を盗撮?
480SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:06:24.88 ID:riVjNn8K
(自称)
481SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:07:53.73 ID:MXALWSOG
>>464
女の子は撮れた?
482SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:09:06.75 ID:gPgFcyFu
>>473
それって夏?
483SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:10:33.28 ID:QLSGOXOZ
俺も会社勤めとは言えプログラマーの端くれだが
わざわざ肩書きだしてまで聞くことかよ(笑)
484SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:10:55.66 ID:MXALWSOG
月サポ下がってフォトセットも使えない今
買うのは確かにもったいない
485SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:19:28.18 ID:dYXngKZ7
>>475
HTC ONEと比べたらカスなのは周知されてる
3枚目見たら暗いのがよく分かるな
明かり消した室内撮ってみろ

>>482
夏モデル
数ヶ月待つのとこんな液晶ゴミ型遅れ不具合満載機を数年使うのとどっちがいいかは自分で決めろ

ただのネガキャンと思うなら検索したら分かる
486SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:24:28.76 ID:2c1Bihli
>>485
そのHTCの作例を見せてもらってよろしいですか?

3枚目は朝6時前で若干暗くて当たり前ですよ

真っ暗な外
http://photozou.jp/photo/photo_only/1213495/175438105
487SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:28:24.77 ID:EfVMl6TJ
>>486
こりゃひでぇなw
この機種。こんな、写真になっちゃうの?w
488SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:32:27.65 ID:dYXngKZ7
489SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:32:29.55 ID:gPgFcyFu
>>485
そう言われると買う気失せるな〜う〜んとりあえず携帯屋行ってくるわ
490SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:33:38.70 ID:XceW0Yis
>>489
だからここを参考にするなって言ってるだろ
ID:dYXngKZ7の書き込み見てみろよ
491SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:33:58.08 ID:8RJiGBsg
>>475
これって震災でめげた高速?
492SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:35:52.98 ID:c7wWS+RS
>>477
死ねよ情弱
493SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:36:59.59 ID:dYXngKZ7
>>490
だからネガキャンや嘘だと思うなら検索したら分かるって言ってるだろ?

ハズレがあるのが分かってて勧める奴ってどんだけ人が悪いんだよ
494SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:37:08.50 ID:zvmECvgF
あーやっぱりデカ過ぎるからこの話したがらないんだな・・・
反応見たら良く分かるわ
495SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:40:25.41 ID:dYXngKZ7
http://butsu-yoku.net/?p=8258
これ見たらどんだけカメラが糞か分かるよ
496SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:41:55.88 ID:2c1Bihli
>>488
あれ等倍は?(^-^ゞ
Xperia Zはアップデート前ですな
497SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:42:56.24 ID:2c1Bihli
>>491
そそ(^-^ゞ
阪神高速3号神戸線ですよ
498SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:44:29.61 ID:dYXngKZ7
http://gunzine.net/2013/04/01/1799/
いくらでも出るな

>>496
明かり消した室内写真まだ?
499SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:44:35.98 ID:DEdkDQM8
>>475
これまたかなり変わったもんだな。
描写が自然になりiPhone5より好印象。
>>487
ここまでの闇でちゃんと描写されてる携帯も珍しいがな。
豆センサーでも裏面積層型威力あってこそだろう。
500SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:44:43.90 ID:eyURDRV4
なんでこんな殺伐としとんねん…
ゴ…ゴールデンウィークやで…
ワイは昨日で仕事やめたけど
ニートなう
501SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:48:20.49 ID:2c1Bihli
>>498
いやだから等倍ですよ……
意味わかってるのかなぁ

今、家にいないので申し訳ない
502SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:50:28.18 ID:HGJhnTtW
>>488
やっぱし客観的に見てZのカメラは糞だよね。
必死にお下がりとか言っていた連中の眼が悪かったということでよさそうだな。
OVERALL→iPhone 5:8点 Xperia Z:7点
Details→iPhone:8点、Z:5点
Indoors→iPhone:8点、Z:7点
Indoors:LOW LIGHT/DARKNESS→iPhone:6点、Z:5点
Night→iPhone:6点、Z:8点
OUTDOOR VIDEO QUALITY→iPhone:9点、Z:7点
INDOOR VIDEO QUALITY→iPhone:6点、Z:6点
NIGHT VIDEO QUALITY→iPhone:6点、Z:8点
SOUND QUALITY IN VIDEO→iPhone:4点、Z:8点
FINAL SCORE→iPhone:6.8点、Z:6.7点

Zが勝てるの夜とビデオ音質だけ・・・。
503SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:50:53.71 ID:XceW0Yis
>>493
何のどこが悪いのか具体的に書かず朝から荒らして楽しいか?
504SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:50:55.14 ID:dYXngKZ7
等倍つーか室内だと黄ばんだ感じになるカメラとかどうなの?

等倍ならS4とかなら落ちてると思うから探してみれば?
505SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:51:35.96 ID:8Z8iBW8x
>>397
お前買い物下手くそやな
506SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:55:09.62 ID:2c1Bihli
>>502
だから何回も言ってますけどアップデート前の評価を持ってこられてもねぇ……

夕方
http://photozou.jp/photo/photo_only/1213495/175551817
507SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:55:51.97 ID:dYXngKZ7
>>503
>>432&過去不具合報告レス
だからXperia Z 不具合 一覧とかXperia Z 液晶 滲みとかでググれよ
俺と関係無いサイトに書いてあるからさ
508SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:57:23.05 ID:eyURDRV4
おまいら全員サウナ行って邪心を取り払ってこい
509SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:57:37.26 ID:dYXngKZ7
>>506
だからS4とかの等倍探して比べたらいいだろ
いいから帰って室内撮ってみてよ
なんで誤魔化すの?
510SIM無しさん:2013/04/27(土) 12:58:14.39 ID:HGJhnTtW
>>506
いっとくけどアップデートで画質上がったなんてトンチンカンなこと言ってるのあんただけだよ?
バグフィックスメインのアップデートで画質上げるか?上げるんだったらもう少し告知するんじゃないのか?
画質上がっとしてもZは圧倒的にひどいじゃん、小手先のソフトウェアアップデートで追いつけやしない。
解像感上がった!とか言ってるが、ディティールの潰れが著しく変わったようには見えないし、同じ傾向の写真じゃないか。
511SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:02:37.04 ID:2c1Bihli
>>509
夕方まで帰れないんで申し訳ない
そして発売されてもないS4がなぜ登場?
まぁ、うちの相方が買うでしょうから試してみますけど

>>510
同じ傾向?
本当にPCから>>475見たのかな?
512SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:05:13.78 ID:XceW0Yis
>>507
答えになってない
液晶の滲みはわかるよ、カメラは撮影方法や見え方にもよるし、比較対象がHTC Oneとかならそりゃ駄目なレベルだと思う
↓答えろよ

電池持ち→どんな使い方でインスコしたアプリは?どれくらい使うとバッテリーゼロになる?
通話が切れる→どの状況下での通話か
持ちにくい→買う前に気づけ馬鹿
Wi-Fiも駄目→ルーターと接続方法

こういうの具体的に書いてくれないと、同じ悩み持つ人の参考にならないだろ?
513SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:06:57.97 ID:dYXngKZ7
>>510
それいつ言おうか迷ってたんだよなw
前から必死で言ってるのこの人だけだもん
NRとかさ
可哀想だから突っ込まなかったけど

>>511
今の時点で世界で一番注目されてるからリーク写真も多いと思ったから
とかって書いてるじゃん
自分で他のスマホの等倍探せば?
514SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:07:01.53 ID:DEdkDQM8
>>510
眼科をお勧めする。
後、カメラの事が解らないならレスしない方がいいぞ。
515SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:11:36.96 ID:HGJhnTtW
>>511
微妙に違う構図・時間で撮られた写真を持ってきて違うね!とか言われても反応に困る。
比較したいんだったら同じ位置に同じ時刻取って来た画像もってこいよ。
ディティールの勝負どころである木とかアップデート後しか写ってないし。
特におまかせで撮ってるんでしょ?
時刻によって太陽の位置(光量)違うわけだし、それで画像処理が変わることあるだろ。
516SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:15:47.32 ID:OT7BLgju
>>422
LTE Settingというアプリをインストールして優先ネットワークを設定するんだ。
517SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:22:25.01 ID:5hMMPi7p
本当場所によっては3G固定した方が回線早いし安定するよね
518SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:23:09.98 ID:dYXngKZ7
>>512
>だからここを参考にするなって言ってるだろ
>ID:dYXngKZ7の書き込み見てみろよ

だからググれば?
俺じゃない奴からの情報の方が信頼出来るんだろ?
あと過去不具合報告レスを見直せ


アップデート前とアップデート後の全く同じ構図設定時間帯で事前に撮り分けず
後から違う写真持って来てガタガタ言ってもねぇ
いつも騒いでるのID:2c1Bihliこの人だけだしさ
519SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:24:24.93 ID:MGPWf1c+
これ買おうと思ったけど、XperiaGaga買うわ
既存ユーザーに全然サービスしてくれんドコモに嫌気が刺してた所だ
auに乗り換えで安くなるだろうし、XperiaGagaはいいとこだらけの機種になりそうだ
520SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:32:11.52 ID:XceW0Yis
>>518
俺はID:gPgFcyFuが購入前に下調べするなら他のところ見たらいいって言ったまでで、あなたのレス内容とはまた話が違う

Z持ってるんだろ?持ってるなら>>512のこと答えてよ
どんな使い方で電池持ち悪く感じたか知りたいし、通話が切れたりWi-Fiが駄目って言うのがどんな利用下でか聞きたいから
521SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:39:12.05 ID:dYXngKZ7
>>520
470 名前:SIM無しさん 投稿日:2013/04/27(土) 11:47:52.02 ID:XceW0Yis [4/9]
>>463
ならないよw
購入者のブログ読む方がまだまとも


ブログ読んで下さい
522SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:43:56.84 ID:XceW0Yis
>>521
持ってないんだね、わかったよ
523SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:51:22.92 ID:dYXngKZ7
>>522
そう思うならそれで結構

俺が言った不具合は報告されてるし検索しても出る
それが証拠
そういうのが全く無いと証明出来るならそっちが本当だけどね

ちなみにMX動画でFHD5000kbpsを10分再生で85%から71%まで減った
524SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:55:12.79 ID:fhCepaQe
>>515
デジカメなり持ってれば分かるけど、単一機種の画像処理でそこまで不安定なものもないですけどね
同じような時間・構図で判断出来ない人も初めてでビックリですわ
だから向こうの板ではそういうレスすらつかないですな
525SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:55:19.68 ID:5hMMPi7p
>>519
逆じゃね?ドコモはまだ十年以上の利用者に買うとき本体割引や一年間の割引をしてるけど、他社はそういうの全くない
526SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:56:43.60 ID:fhCepaQe
>>524
ん?ID変わってる
ID:2c1Bihliです
527SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:59:34.10 ID:XceW0Yis
>>523
どれが不具合かわからないし、検索してここのレスばかり出るものを証拠と言われてもなぁ…
バッテリーミックスなり電源管理なりで使用時間くらい挙げろよw

不満があるならどういう使い方してるか詳しく言えばアドバイスくれる人が少なからずいるだろうに、結局荒らしたいだけか
528SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:01:45.20 ID:DEdkDQM8
>>524
ID:dYXngKZ7 = ID:HGJhnTtW
IDコロコロいつもの奴。
この機種を貶したいだけだからいちいち構うな。
529SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:02:07.98 ID:5nwjc5uA
ディスプレイが一番バッテリー食うね
テザリングしてタブレットでネット見たほうが電池の減り少ない
530SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:03:24.42 ID:dYXngKZ7
>>526
そんなので騒いでるのあんた1人だけだしさ
大抵写真の比較って同じ物条件で撮ってるでしょ?
数字とかで比べられる物じゃ無いしさ

あんたもここにいる奴もプロじゃないんだから
なんで前後で同じ写真撮っておかなかったんだよ
531SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:06:43.22 ID:HGJhnTtW
>>524
おーけいおーけい、確かにちょっと画像処理が違う印象は受ける。そこは認めよう。
だがディティールがやたら潰れてる糞画質という傾向に変わりは無いように見える。
他の作例も見させてもらったけれど、潰れまくってるじゃん。
あんたが言うとおりマシになっていたとしても、微量な改善で著しい改善ではないだろ。
532SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:08:19.00 ID:SwnmLVp4
カメラ画質アップ報告ならバージョンアップ後から何個かあったがなw
533SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:17:39.47 ID:dYXngKZ7
>>532
書込みだけでしょ
前後で同じ条件の物比べたのあった?

HTC ONEとアップデート後のZの写真をプロに比べて貰って記事にしてもらえば?
素人がいくら言ってもしょうがないでしょ
534SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:23:20.14 ID:DEdkDQM8
>>531
お前はいったい何と比較しているのだ。
ディティールならここ数年間のエントリーコンパクトデジカメの方が酷いぐらいだぞ。
スマホならまず画像出してからの話だわな。
535SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:25:01.43 ID:DZ4LfaUa
全てプラシーボ
536SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:25:04.58 ID:YumcnI0w
アップデート前後の撮り比べって2台ないと無理くね?
537SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:27:22.94 ID:MGPWf1c+
サイバーショットのナイトモードみたいに
真っ暗な夜空でも、空を撮影すると雲が綺麗に写せたりしないの?
この機種で撮影した写真って、基本的に暗い
夜景、暗い場所が綺麗に撮影出来るのなら、この機種買うんだが
538SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:30:03.33 ID:XceW0Yis
>>533
お前は早く>>512も含めた具体的な不満点挙げろよ
539SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:32:07.99 ID:8RJiGBsg
ID:dYXngKZ7
この人なんでこんなに必死なの?wwwwwwwwwww
540SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:33:42.61 ID:dYXngKZ7
541SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:35:47.70 ID:CSBh50bx
サムスンはこうやって荒らしたりするから
GALAXYを買うのをやめたおれがいる
542SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:36:34.20 ID:aDM0cLs7
バッテリーがここ数日減りまくるのでbattery mixで確認したらXperia extension for Throwが使用率60%出してたり、たまにアプリ停止してると思ったら気づいたらまた起動してたりするのですが、このアプリなんで勝手に起動しているのでしょうか?
みなさんのは止まってますか?
543SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:36:58.41 ID:HGJhnTtW
>>534
いやいや専用機より上とかないわ。
ディティールとかZが一番苦手なところじゃん。
http://www.phonearena.com/reviews/Camera-comparison-Samsung-Galaxy-S4-vs-HTC-One-Sony-Xperia-Z--iPhone-5-Nokia-Lumia-920-and-Galaxy-S-III_id3285
比較でも圧倒的に点が低いのはどう説明するの?
Zより高評価なスマホは超絶な神機ですか?
544SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:37:37.83 ID:LFInwKDD
>>540
誰も比較してくれって言ってないだろw
そしてお前無断転移ばかりだよな
つーか転移しかないかっ!!!
545SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:40:42.50 ID:XceW0Yis
>>542
Throwは機器送信のやつだから、一度強制停止させてみたら?
546SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:42:20.96 ID:MGPWf1c+
いや、海外メーカーはどれだけ良かろうがないから
547SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:43:55.45 ID:dYXngKZ7
>>544
Xperia Blogとここのド素人とどっちが信用出来るんだよw

http://www.xperiablog.net/2013/04/18/camera-shootout-xperia-z-goes-up-against-the-galaxy-s4-and-htc-one/

とにかく暗い


俺は朝鮮メーカーよりGagaを薦めてるわけだが
548SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:47:58.00 ID:OlE/eQYW
たかがスマホのカメラ機能でなんでそんなに熱くなってんの
馬鹿馬鹿しい

受話スピーカーの音質いいねコレ
549SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:50:50.22 ID:XceW0Yis
具体的な使用方法聞いたら無視、こいつ何なのID:dYXngKZ7
550SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:51:26.60 ID:baKh4J4l
いい加減にしろよこの糞スマホ!
ESで写真フォルダの名前変更したら時間がすべて狂った上に
全部の写真が同じ日時になりやがった!acroHDでは無問題だったのによ
ただでさえ、外部から取り込んだ画像の日時が9時間狂ってるのに、
アホかこのスマホは!マジいらねー夏モデルまでacroHDで&#32363;ぐしかねーな
551SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:51:35.21 ID:LFInwKDD
blogネタなんて最初の参考にしかならねーよw
後は実際にあがる画像で評価するのが鉄板
552SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:53:21.06 ID:baKh4J4l
ソファーに10回くらい投げつけてやったわ
もう起動することはないマジ糞スマホ
553SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:57:53.09 ID:+Wgj//KZ
554SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:58:41.84 ID:dYXngKZ7
>>551
じゃあ数機種で同じ被写体撮った比較写真上げろよ
はい急げ
555SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:58:48.34 ID:MGPWf1c+
スマホはカメラ性能が一番重要だわ
556SIM無しさん:2013/04/27(土) 14:59:18.30 ID:QTUshfn2
>>549
おまえもID真っ赤にしてキチガイかまってんじゃねーよNGな
557SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:02:50.41 ID:vUTEExEs
>>552
起動させたくないなら、そんなめんどくさいことをしなくても、
たった1回アスファルトに投げつければ解決だろ。
558SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:04:26.98 ID:RrquzbG7
本日のチョン
ID:dYXngKZ7 = ID:HGJhnTtW
559SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:04:47.29 ID:z1yKoJjn
他人の撮った写真持ってこられてもね
どこが悪いかとの問いにも「他人のサイトに書いてある」ですか
批判材料は全てネットから拾ってくるのかな?
随分と他人任せな人なんだね
560SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:05:00.59 ID:WpJRJpNf
2013年Q1世界スマートフォン出荷台数
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS24085413
Samsung
Apple
LG
Huawei
ZTE



Sonyはトップ5から陥落
561SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:08:03.17 ID:dYXngKZ7
>>559
ここに比較写真が出ないんだから仕方が無い
俺が書くより他人のサイトの方が信頼出来るだろ?
他にもあるという事は事実だからさ

あんた口挟むからには写真用意してくれんの?
562SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:10:13.68 ID:XceW0Yis
>>556
別に良いよ、好きにしろ
563SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:10:35.34 ID:ZSKY6Aky
>>560
おまえが国外人だという事もわかった
564SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:13:00.00 ID:9LKYp93+
>>543
それフルサイズじゃないじゃん
Zうp画像がフルサイズでそのサイトは縮小でディテールとか言っちゃってるのは笑うとこですか
565SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:25:31.11 ID:PJtSXAEp
>>560
3位から転落したんだ
早いね
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/27(土) 15:32:44.28 ID:zb+mvj63
>>555
どだけバカなんだよw
567SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:33:46.79 ID:HGJhnTtW
>>546
2ページ目のディティール比較のページの画像をクリックしたらトリミングだけど等倍で比較した奴が出てくるだろ。
それ見ると圧倒的にZがひどい。
ちゃんとよーく読んでから書き込めや。
568SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:36:10.62 ID:HGJhnTtW
×>>546
>>564
569SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:41:52.93 ID:PocK6HYn
そんなにカメラ性能にこだわるならデジカメで撮れよ
570SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:46:04.56 ID:zi1bxsIJ
>>569
持ってないからだろ
察しろよ
571SIM無しさん:2013/04/27(土) 15:46:49.22 ID:zb+mvj63
>>561
うるせーよ
くだらねーこといってんじゃねーバカw
572SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:00:09.38 ID:zbCYetzj
Huaweiも中国スパイ疑惑で米議会から集中砲火を浴びて結局、米市場から全て撤退だからな。
Lenovoも含めここに来て低価格ハイスペックなのは認めるが昔はまじ糞だった。
支那自体が糞だからな。
573SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:15:15.82 ID:9pUn5TOO
風呂入りながらZ弄っても全然問題なかったスゲーwww
濡れてもタッチパネルの反応も良好

長時間風呂で使うのは結露が心配だな
それとまだ湯船の底には落としてない
574SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:15:27.42 ID:+jZ3YQoz
アンチ発狂クソワロタ
575SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:23:26.72 ID:IJgPOiHK
そんなことより俺今日ガラケーからスマホデビューしたんだぜ
576SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:24:05.06 ID:vI21TwKq
またいつもの奴が沸いてるのかw
マジキチwww
577SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:24:18.23 ID:lgliYOwV
そもそも画質に拘るのにスマホで写真撮らなきゃならない理由があるの?
そこは譲ったとしてもスマホってカメラが全てじゃないんだからそこまで拘るなら撮影画質が気に入るスマホ買えば良いだけ。
カメラだけに過剰に期待してZ買ったなら、よく調べずに買いましたと情弱宣言してるに過ぎない。
まあ、買って無いんだろうけど。
全ての機能が他より優れた機種なんてあり得ないし、正直どうでも良いわ。
578SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:27:12.94 ID:pal0cxnS
不具合特にないんだけどここってちょっとアンチが粘着しすぎだね
いくらでやってるか気になるw
579SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:28:00.88 ID:Kfz2so9O
ID:dYXngKZ7

毎日毎日気持ち悪いな
580SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:28:53.27 ID:pal0cxnS
ID:dYXngKZ7

これNGすればまともになったw
こういうやつってほんとにいるんだね
マジで怖いわ
581SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:29:24.79 ID:XceW0Yis
>>575
おめ
この機種か?
582SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:30:04.49 ID:O9qCm945
>>550
9時間のズレはタイムゾーンが日本になってないのでは?
外していたら、すいませんって、もう起動しないんでしたっけ。
583SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:30:30.21 ID:pal0cxnS
Zスレ荒らして普通のユーザーがまともに喋れなくしたいんだろうけどから回りすぎ
そろそろアク禁だね
584SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:33:04.07 ID:dYXngKZ7
空回りどころか全く反論出来てないという

じゃあ聞くが他のFHD機種よりZが優れた点を述べよ
585SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:33:58.22 ID:dqnUOjPm
>>581
オメコの機種ってなんだよ
586SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:36:43.08 ID:XceW0Yis
>>585
濡れ濡れになる…ってことだ
587SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:38:16.01 ID:nWRHhqxU
>>584
全てにおいて他より優れた機種があるの?
そんなのがあるなら全員それ買うだろ。
馬鹿なの?
588SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:38:41.77 ID:O8qZmvpU
オトナの表現じゃのう
589SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:43:24.31 ID:dYXngKZ7
>>587
誰も全てにおいてなんて言ってないけど?
どのレス見てるの?
590SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:55:32.53 ID:pal0cxnS
優れてない機種に粘着にアンチするところが大いにから回り
591SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:56:27.10 ID:IJgPOiHK
>>581
オメコ大好き
この機種にして今関連スレあちこち読んでる
今は触れないからPCからみてるが
592SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:57:22.14 ID:pal0cxnS
優れたものを買わなきゃいけないのでしょうか?
なぜiPhoneは売れてるのでしょうか?
593SIM無しさん:2013/04/27(土) 16:58:27.29 ID:lSo8IWHU
端末を選ぶ要素は人それぞれじゃないの?
安いからとかデザインが好きとか色が好きとか基準は千差万別じゃん。
カメラがとか液晶がとか個人の価値観で難癖付けても何も意味無い。
スマホ買ってもカメラ使わないなら撮影画質にこだわる必要ないし、文字が読めれば液晶の色合いとかなんて気にしない奴だっている。
594SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:02:19.95 ID:dYXngKZ7
とまぁこんな風にこれだけ集まっても1つも出ないという程度のもんですよ
参考にしてください

デザインは主観だしね
595SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:06:19.82 ID:VyHSEYYv
>>594
カメラが糞は主観じゃないと?
他機種より劣っている部分が重要かそうでないかも主観。
596SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:07:28.24 ID:JdqW/Aeu
カメラにマクロモードが欲しいわ
アップデートで対応してほしい
597SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:10:04.12 ID:XceW0Yis
>>591
そうか、買って色々調べるの楽しいよな
598SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:10:52.81 ID:dYXngKZ7
>>595
それは見たら分かるでしょ
無茶言うなよ
反論するには数機種集めてこれを覆す写真を撮らないと

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364425156/
http://butsu-yoku.net/?p=8258
http://gunzine.net/2013/04/01/1799/
599SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:13:22.06 ID:XceW0Yis
>>598
持ってないくせに何語ってるの?
600SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:13:38.70 ID:dYXngKZ7
http://www.xperiablog.net/2013/04/18/camera-shootout-xperia-z-goes-up-against-the-galaxy-s4-and-htc-one/

俺はこんなゴミよりGaga待ちをお勧めするがGagaを買って糞だと分かったらあんたらみたいに無理に擁護せず
正直にGagaは糞って言うよ
601SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:17:27.65 ID:5jpg2JyC
こないだのアップデートからバッテリーの減り、確かに早くなってる…
この減り具合だとつけっぱで5時間持つかどうかくらいだ…
バッテリーミックス見るとパッケージ支援アクセスツールがなぜか二番目にきてるし

修正アップデートきてくれ…かなりマジで…
602SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:22:29.57 ID:MGPWf1c+
スマホにカメラの性能求めてるっつったら、デジカメ買えってアホはバカだよね
デジカメで撮った写真はどうするんだよ
スマホのカメラ機能が欲しいわけであって、デジカメが欲しいわけじゃないっつーのに
全てが一台で済むことが素晴らしいのに

しかし、数枚しか比較画像がない同じサイトをずっと貼って何したいの
603SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:24:12.29 ID:lUR5S4pa
ここでXperia Zの駄目なところ指摘しても意味ないよ
SONYが発売前からずっと監視して、すぐキチガイとかチョンとかレッテル貼ってくるし

SONYはそういう会社なんだと諦めるしかない
不満がある奴はSONY製品を今後一生ボイコットして、SONYスレは荒らしまくればいいよ

わかった?
604SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:26:16.58 ID:eoeRRjjg
ZのスレなんだからZマンセーなのは当たり前
本気で比較したけりゃ他に行くかスレ立てろ
605SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:28:20.68 ID:lUR5S4pa
GK「Zマンセーなのは当たり前!」

そうそう。その通り。
SONYスレだからね!
606SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:28:39.30 ID:1T+YBrSe
>>598
例えば他より暗ければ糞ってのが客観的な主張だと思ってるの?
被写体がどのように写れば満足かは個人の主観。
明るさは○○が一番という内容なら客観的だけど、2番手以降が糞かそうでないかはどう考えても主観だろ。
607SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:30:57.01 ID:aDM0cLs7
>>545
返信ありがとうございます。
強制停止してみましたが1時間ほどでまた起動しているようでした。。。
608SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:31:33.61 ID:eoeRRjjg
>>605
まるでソニーにしか信者がいないかのように言うな
対立煽ってんの?
609SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:31:49.08 ID:lUR5S4pa
SONYのスレってキチガイ信者がマンセーマンセーやってて、
少しでも悪くいうとキチガイじみた攻撃してくるけど

これってSONYが会社としてやってたのかw
どうりでSONYだけだと思ったw
キチガイが多いの
610SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:33:23.97 ID:XceW0Yis
>>607
Throw関係使った覚えないんだっけ?
611SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:42:04.77 ID:rlDJjpn7
【速報】 ドコモのサーバーがクラッキングされる クレジットカード、有効期限、名前、メアドなど流出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367031136/
612SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:47:32.63 ID:aDM0cLs7
>>610
無いとは思うんですが。。。
この数時間でTwitterとoperaしか使っていないので。
BT起動した様子もないし、Throw連携出来るのは手持ちのVAIOくらいしか無いはずですが私自信Throwをよく理解していないもので(^^;)
613SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:48:49.86 ID:yP7wQim+
カメラにマクロモードとグリッド線欲しいなぁ
614SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:49:08.01 ID:zbCYetzj
http://pastebin.com/sPeNARB6
俺のは無かったわ
615SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:50:09.54 ID:XP7komO7
アメリカ支社の現地スタッフの450件くらい。>ドコモクラック
616SIM無しさん:2013/04/27(土) 17:55:09.11 ID:XceW0Yis
>>612
俺もXperia extension for Throwは実行中になってるけど、電池消費に影響してないからなぁ…
再起動させてみた?
617SIM無しさん:2013/04/27(土) 18:05:14.59 ID:kuamnrjg
書き込みが10回越えるような奴はどこでもたいてい基地だと思うわ
618SIM無しさん:2013/04/27(土) 18:05:26.01 ID:wj20wIrs
auのiPhone5(LTE)のSIMでデータ通信のみできるらしいので
iPhone5買ったついでにSIMロック解除してきた(3,150円)。
帰宅してnanoSIM→microSIMアダプタ装着、
電話番号認識、APN設定。

2GHz帯(auの)しか対応していなく、アンテナ表示無しx印。
iPhone5も3Gでしか通信できないw(2GHzのみ対応)
面倒なので明日。駅前にでも行けば確認できるな。
619SIM無しさん:2013/04/27(土) 18:06:38.85 ID:+jZ3YQoz
SONYのスレってキチガイアンチがギャーギャー言ってて少しでも反論するとキチガイじみた攻撃をしてくるけど

これって他の会社がやってたのかw
どうりでSONYだけだと思ったw
キチガイが多いの
620SIM無しさん:2013/04/27(土) 18:09:07.91 ID:QoPOWMBP
ID:lUR5S4pa
↑こいつ誰と戦ってるんだ?w
621SIM無しさん:2013/04/27(土) 18:38:48.79 ID:I4ugraSO
てす
622SIM無しさん:2013/04/27(土) 18:40:17.91 ID:jQ6s80yg
ID:lUR5S4pa vs てす

fight!!!
623SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:02:18.22 ID:PocK6HYn
サムスンのバイトがHTCのネガキャンやってるって記事があったけど
ここでも必死になってるのはその関連なのかな
624SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:03:23.17 ID:U7zhAuwi
>>623
当たり前田のクラッカー2013
625SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:13:12.14 ID:dKW+ADXq
ペリア買ったけど、正直 HTConeには興味があるわ
626SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:28:10.43 ID:48oxcda2
アンチの理論でいくと日本で販売されてるFHD機で一番売れてるのが勝ちで二番目以降は糞ってこと?
627SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:31:36.62 ID:dYXngKZ7
俺はGaga推しだぜ!
628SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:36:47.81 ID:AMZjzzZP
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
629SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:40:21.85 ID:U7zhAuwi
>>626
Yes!!!
だから自らXperia Z以外は糞と言っているようなもんだ

めでたし!めでたし!
630SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:40:53.13 ID:p+D4uVMK
カメラが劣るのか知らねえけど
デザインが最強すぎるだろ
それだけでZ最強
631SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:43:10.23 ID:lUR5S4pa
iPhone4パクったデザインが最高とか…
終わってんな

偽ヴィトン持ってる馬鹿みたいw
632SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:44:23.13 ID:EQLj7eWq
>>631
心配するな
オマエの頭が終わっているw
633SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:46:33.92 ID:kPcpvlV/
Zのデザインが最高すぎる
全然飽きない
634:2013/04/27(土) 19:48:25.22 ID:5jpg2JyC
気のせいかも知れないけど、これアップデート後の輝度変わったんじゃない?
同じ輝度でも前より明るくなったような



だからバッテリーの減りが早くなってるかも
635SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:48:51.25 ID:lUR5S4pa
日本人の民度も他のアジアよりは上がったかな?と思ってたが、

こんなあからさまなパクりイミテーションをデザインが良いとかいうぐらいなんだな

恥ずかしくて顔から火を吹きそうだわ
636SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:50:25.34 ID:xSaaQP0g
>>635
心配するな
オマエの国の民度より遥かに上だw
637SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:53:20.82 ID:lUR5S4pa
いやー、チョンがGALAXYをiPhoneのパクリだと言われて、「どこが似ているニダか!オリジナルにだ!!」とかマンセーしてたが、

ここにいるSONY信者のほうが輪をかけて酷いなw

GALAXYの草履デザインより遥かにiPhone4ぱくってんのにw


もう恥という概念まで捨てなきゃならないのかね?SONY信者って?
638SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:54:03.11 ID:gPgFcyFu
>>457だけどZ買いにいったが3件が白なし、やっと見つけたが分割審査通らなかった…一端審査通って手続きも終わり本体確認中に最終審査でダメになった…くそっ…余計欲しくなったよ
639SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:54:55.03 ID:KDDn4RdD
>>635
針でけえよw
640SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:56:34.98 ID:xSaaQP0g
>>637
心配するな
オマエがデザインを語れるほど立派な人間ではないw

要 す る に 単 な る 馬 鹿
641SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:56:43.19 ID:2JjGgxct
審査通らないって 学生か?
無理せず一括で買えよ。
642SIM無しさん:2013/04/27(土) 19:58:34.37 ID:lUR5S4pa
SONY信者をやるにも大変だな

GALAXYがiPhoneパクったって2ちゃんでどれだけ叩かれたか知らないはずもなかろうに


今同じ事、いや、更に恥ずかしい事やってんのにw
本当に日本人として恥ずかしい

いや、悲しくなってくる
ここまで民度が低いのかと
643SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:00:23.31 ID:eji3b2Vz
まーた同じ事を繰り返し言ってる九官鳥(韓国産)がいつも同様煩くやってきてるのか
644SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:01:20.98 ID:lUR5S4pa
朝鮮人より朝鮮人らしいSONY信者

オリジナルを超えたな。別のところでw
645SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:02:06.30 ID:XceW0Yis
>>638
審査通らないって、心当たりあるの?w
646SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:02:29.94 ID:/qwVoPBx
>>642
お前日本人じゃなくね?
在日チョンが何日本人語ってんの
647SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:02:54.32 ID:p+D4uVMK
GALAXYみたいに箱までiPhoneのぱくりって世界中から叩かれるといいんだけどね
ZとiPhoneのどこが似てるのか理解不能
648SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:04:30.87 ID:lUR5S4pa
>>647
朝鮮人もどこが似ているの?って滅茶苦茶な主観で逃げてたな


そっくりなんだよ
お前のようにだけはなりたくないね
649SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:05:11.85 ID:80F00Vc8
>>642
誰がギャラチョンの話してんだ?
650SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:06:49.51 ID:aDM0cLs7
>>616
起動中自体は問題ないのですね!
昨日も寝ている間にグラフがスッゴくのびてたので起動事態が問題?と不安になってたものでしたので(^^;)
昼に再起動してからはグラフ最低辺を這うように経過しているので様子見てみます。いろいろありがとうございました!
651SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:07:41.94 ID:jVhEg/k+
>>644
そう思い込まないとお前の昆虫並みの自我が崩壊しちゃうんだろ?w

つかもうしちゃってるけどwww
652SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:07:49.66 ID:HWb6GD03
>>648
皆、貴様のような人間にだけはなりたくないと思っているの巻
653SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:08:03.07 ID:lUR5S4pa
SONY信者「ぷwwギャラクチョンなんて恥ずかしくてもてねーよwiPhoneもろパクリw」

Xperia Z発売

SONY信者「どこが似ているニダ!!全く違う!ウリジナルニダ!!」



おわり。
654SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:10:43.15 ID:HWb6GD03
>>653
貴様の国のスマートなフォンが貶されたのか
可哀想だったな、よしよしボクちゃん


んで、それが何か?ww
655SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:12:31.20 ID:lUR5S4pa
馬鹿がたくさんレスしてくるなぁ

よほど悔しいのか

人間て本当のこと言われると怒るって本当だなw
656SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:14:37.63 ID:HWb6GD03
>>655
よーしよし、辛かったねー悲しかったねー
ちゃんと自分のお国へ帰れる?ボクちゃん
657SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:15:19.24 ID:jVhEg/k+
ぶん殴れる小型ペットという意味では
ID:lUR5S4paという奴はなかなかいい素材だよ。
知的障害者だけどねw
658SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:16:37.28 ID:XceW0Yis
>>650
うん、俺も実行中画面で9.5MBほど蓄積されてるけど丸二日は電池もってるよ
とりあえず様子見でどれくらいもつか試してみて
役に立てずごめんね
659SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:16:45.35 ID:lUR5S4pa
いや、実際おまえら朝鮮人そっくりじゃんw

パクリデザインマンセーしてんだからw
反論ねーしw
660SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:17:15.16 ID:p+D4uVMK
SONY信者ってwwwww
偉大なる韓民族はなぜかSONYだけ目の敵にするよな
661SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:17:15.82 ID:2YwnDR3g
アホンとか無理wwww
662SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:17:57.82 ID:W3HzhXDO
>>655
なぬっ!
お主人間ではないのかっ!
そうだとは思っていたが本当だったとはな
>>657
ペット吹いた
663SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:20:13.08 ID:XceW0Yis
物理キーもなく角張ってた形のZがiPhoneと似てるとか盲目かよ
664SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:20:28.43 ID:lUR5S4pa
じゃあ聞くが、
ギャラクシーs3と、Xperia Z

どっちがiPhone4に似てると思う?


まあ、答えづらい質問だろうけど、勇気を振り絞って答えてくれたまえ


まあ、逃げてもいいけど。こんな簡単な質問からも逃げるようじゃ完全に韓国面に堕ちてるわ
665SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:21:22.47 ID:jVhEg/k+
土曜日の17:24分ぐらいから口調からして秋葉くせえチンカスが一匹寂しそうな煽り入れてるように見えるんですが気のせいですか?
あまりにも可哀想で涙でそうです。
ぎゃはははははwww

お前のことなID:lUR5S4pa
666SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:22:26.81 ID:lUR5S4pa
朝鮮人って核心つかれると、質問から逃げて人格攻撃に全力投球するよね
667SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:22:27.36 ID:W3HzhXDO
>>664
お主の顔はあのイラストでお馴染みのグレイとソックリでござるか?
668SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:23:30.94 ID:lUR5S4pa
SONY信者ってマジで朝鮮人なんじゃないかと思えてきた
669SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:24:05.33 ID:XceW0Yis
林檎か銀河どっちの信者なんだよ
タッグでも組んだの?
670SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:25:17.67 ID:W3HzhXDO
>>668
要は韓国在任中のグレイさんって事でござるな?
その辺詳しく!!!
671SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:26:33.46 ID:lUR5S4pa
くだらない煽りはいいからはやく>>664に答えてよ

朝鮮人そっくりのSONY信者のみなさん
672SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:26:36.24 ID:p+D4uVMK
まあ、馬鹿は無視しましょう
673SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:26:41.85 ID:jVhEg/k+
>>666
まじこの手のバカってすぐ湧いてくるなw
涙目になるとチョン認定したがる低脳w
いつか自滅するんじゃねえか?
こういうバカはよww
最強のワンパターンじゃね?www
674SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:28:27.82 ID:jVhEg/k+
>>671
つかこんな低脳は叩かれてナンボだろw
日頃のストレス発散しつつなww
675SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:29:14.43 ID:lUR5S4pa
こちらが言っている事は至極当然の事なんだけど 

iPhoneっぽいデザインって色んな記事に紹介されてたじゃん


ぱくってねぇとか、余りに無理があるわ
676SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:31:06.46 ID:jVhEg/k+
>>675
スルーしてるつもりでしょうが、バカのモヤモヤが感じ取れるんですけどww
677SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:31:12.80 ID:lUR5S4pa
で、>>664には答えられないってか?

いつまで逃げるの?朝鮮人そっくりのSONY信者のみなさん
678SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:31:24.65 ID:Cnq+Z1fz
ID:lUR5S4pa
人間て本当のこと言われると怒るって本当だなw

こいつ虫が進化した何かか?
679SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:31:49.09 ID:3rdgP4hs
>>675
どこの記事で紹介されてたの?
680SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:32:26.11 ID:53w4yTdp
>>678 いいえ九官鳥です。
681SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:33:51.55 ID:uMqPkYpe
>>677
両方似てないけど、だから何?
パクリ認定のGalaxy SとiPhone 3GSを比べろよ
682SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:34:49.88 ID:va76htfu
>>34
亀だが6.44インチのファブレットにはちょっと興味がある
683SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:35:34.43 ID:5OdzcL+i
>>682
亀が喋った!!!
684SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:35:51.23 ID:lUR5S4pa
悔しくて悔しくて、答えたと思ったら


ギャラクシーもiPhoneに似ていないニダ!!


だとw

本当に朝鮮人なのか?SONY信者てw
685SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:37:04.81 ID:vYdVMwRl
あぼーんにレスしてる奴うざすぎ
どんどん無駄にスレ消費してるな
686SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:37:54.47 ID:lUR5S4pa
まあ、Xperia ZがiPhoneに似ていないって事にするにはギャラクシーも似ていないと言うしかないわなw

酷な質問だぜw
687SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:39:42.70 ID:Wd6FV8g7
>>686
結論はそこに持っていきたかっただけだろw
回りくどいチョンwww
688SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:39:55.91 ID:jVhEg/k+
>>686
また一人で妄想の世界を漂い始めたか(失笑)
689SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:41:42.86 ID:pal0cxnS
>>686
機種は何使ってるの?

銀河はパクったどうの以前に所有欲を満たしてくれないんだよなぁ
てか自分のスレに帰りなよ、あそこ過疎ってるから盛り上げてあげなさい
690SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:42:14.77 ID:UW6V2gYN
本人は気付いてなさそうだが、まるでおもちゃだな ID:lUR5S4pa
691SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:42:30.21 ID:lUR5S4pa
SONY信者「ぷwwギャラクチョンなんて恥ずかしくてもてねーよwiPhoneもろパクリw」

Xperia Z発売

SONY信者「どこが似ているニダ!!全く違う!ウリジナルニダ!!」

SONY信者「そういえば、ギャラクチョンもiPhoneには似ていなかった!!」



wwwwwwww

つづく。
692SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:43:55.56 ID:pal0cxnS
今暴れてるのってカメラがどうのとか毎日粘着してるやつの別バージョンだと思うけどID変えると本性むき出しなんだねw
いままで相当、SONYにコンプレックスあったんだろうなぁ
693SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:44:58.70 ID:hsR+eW1U
>>686
なぜか必死にGalaxy擁護してますけどここXperiaZスレですよ
あとGalaxy S3とiPhone4のデザインが似てないって話な
Galaxy SとiPhone 3GSはなかった事にするニダ?
694SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:45:15.61 ID:EZ2C2xGg
あぼーんだらけでワロタ

GWすなあシミジミ
695SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:46:08.70 ID:pal0cxnS
>>691
ギャラクシー信者『なんで俺らばっかり攻められるんだよぉ ムキーSONYも道ずれやぁ』

って感じ?
696SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:46:44.64 ID:lUR5S4pa
ギャラクチョンがiPhoneのパクリなんてとんでもないと擁護しだすSONY信者


本人たちは気付いてないのかな?この恥ずかしさにw
697SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:47:18.34 ID:t1s2lkBq
>>692
こいつ毎日ID4つぐらいで荒らしてるんじゃぜ
しかし言ってる事が毎回同じだからバレバレ自演野郎
698SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:47:49.02 ID:pal0cxnS
サムスンはアップルに訴えられたもんなぁ
SONYは訴えられてないし、ジョブズがSONY信者だしなぁ

これが結論かな
699SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:48:07.19 ID:dYXngKZ7
俺は1IDだよ
700SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:48:16.98 ID:lUR5S4pa
俺の言いたい事はただ一つ


おまえら、朝鮮人より朝鮮人臭いね
701SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:48:52.57 ID:pal0cxnS
>>700
君の中ではねw
702SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:49:02.39 ID:hsR+eW1U
>>691
ID:lUR5S4pa 「GalaxySのパクリの話は無視するニダ」
703SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:49:04.82 ID:t1s2lkBq
>>696
お前は存在自体恥ずかしいよな
704SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:49:12.79 ID:lUR5S4pa
そのうちウリナラ起源とか言い出すんだろうなぁ
705SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:50:49.27 ID:pal0cxnS
>>704
荒らすの大好きだね君
706SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:51:44.23 ID:bvNZkS98
>>705
荒らすのが目的だから仕方ない
707SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:52:00.32 ID:kPcpvlV/
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00066547.jpg

キリがないな
もう相手にするなよ
708SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:52:06.05 ID:5hMMPi7p
ここまで分かり易いチョンってのも凄いな
709SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:52:12.98 ID:jVhEg/k+
>>704
おいカス、さっきから何十回と同じ事書いてるけど、何か意味あんの?
なんかくさそ〜なんどけど、とんでもねえ頭の悪さと、お前の書き込みも、人生も。

俺のは図星、お前は妄想。

ぎゃはははははははははははww
710SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:52:35.07 ID:pal0cxnS
dビデオって家のWifiで呉として、外でオフライン視聴できるのかしら?
711SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:54:33.91 ID:hsR+eW1U
>>707
スルーが一番ですね
712SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:54:41.35 ID:1ep6CVMD
>>709
九官鳥には何を言っても無駄
同じ事しか言えないからな
713SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:56:13.37 ID:I4ugraSO
てす
714SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:57:26.36 ID:U7zhAuwi
斎藤ことID:lUR5S4pa vs てす

fight!!!
715SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:57:44.99 ID:lUR5S4pa
朝鮮人臭いのはどうみてもおまえらなんだけど?

ちゃんと根拠も示してるでしょ?
パクリをパクリと認めず、マンセーを続け、ウリジナルだと言い張り、

ね?そっくりだよね?


で、俺のどこが朝鮮人臭いの?俺のようにちゃんと根拠を説明しないと!

ウンコ漏らした奴に、おまえウンコ臭いなって言ってるのに、そのウンコ漏らしに苦し紛れにおまえの方がウンコ臭い!って言われた気分だ
716SIM無しさん:2013/04/27(土) 20:59:30.14 ID:smUl/1Fs
>>715
ウリジナルとはいったい?
この人ウンコ大好きっぽい

汚ない人だね
717SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:00:46.58 ID:VGHvxgod
ID:lUR5S4pa = ウンコちゃん
718SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:00:57.95 ID:jVhEg/k+
>>715
ズバリ言っちゃうけど、お前の場合うんこにしか見えません ^^
719SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:01:44.27 ID:lUR5S4pa
やっぱりさ、なんでもかんでもチョン認定すりゃいいってもんじゃないよな

俺みたいに行動に基づいて根拠を示した上で朝鮮人認定するならまだしも、、
720SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:02:12.06 ID:DJ5qKRd1
2日前に見た目がカッコよくて勢いで機種変してしまったんだけど
あらためてこのビックサイズには慣れるものかしら?
薄いから携帯するには問題ないのだけど・・・
721SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:03:20.04 ID:XceW0Yis
>>720
前使ってた機種にもよるよ、まぁ慣れだ
722SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:04:18.02 ID:ZzDbHwED
まれにみる糞スレだな 信者もチョンも消えて無くなれ
723SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:04:51.84 ID:jVhEg/k+
>>719
うはっ!
時系列の論点ずらしに失敗して、さらに論点をずらしに掛かってる能無し。
余程悔しかったんだろうな。
何をやらせてもバカな奴ww
流石にこんなドバカは日東駒専でも見かけないわww
724SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:05:08.50 ID:lUR5S4pa
まあ、ここのスレの朝鮮人そっくりの国辱は死刑が妥当だと思う
725SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:05:35.42 ID:ZzDbHwED
まれにみる糞スレだな 信者もチョンも消えて無くなれ
726SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:06:01.86 ID:CLb53Iha
>>719
オマエはチョン認定じゃなくチョンじゃないか!
今更何を言い出すのだw
727SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:07:20.85 ID:f6iTl2bF
>>725
大事な事なので2回言ったのですね。わかります。
728SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:08:45.38 ID:pal0cxnS
うんこに荒らされるスレ
729SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:10:14.26 ID:wv5XUMSz
まぁ人気機種の宿命だ
スルーするしかないな
730SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:10:22.07 ID:jVhEg/k+
>>724
もうこうなると支離滅裂だな。
完全に脳みそが腐ってるよ、お前。
キチガイは自分がキチガイと自覚出来ないからキチガイなんだよな。
731SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:14:19.46 ID:z1yKoJjn
こいつはROM焼きスレの方は荒らさないんだな
732SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:16:33.48 ID:f6iTl2bF
>>731
意味不明で無理だろw
733SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:19:31.37 ID:lUR5S4pa
お世話になってるスレ荒らすわけねーだろ

おまえらみたいな朝鮮人くせぇやついねぇし
http://i.imgur.com/z0MEIXZ.png
734SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:21:11.14 ID:jVhEg/k+
>>733
まだいたの?お前w
735SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:22:19.15 ID:QoPOWMBP
>>733
おい勢い足りねぇぞどうした。
もっと頑張れよ。ほれほれ
736SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:22:56.68 ID:JJjaSxAN
毎日貼り付く気かしら…
737SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:23:17.68 ID:jVhEg/k+
>>733
そもそもお前は社会にもバーチャルでも必要とされてないゴミだっていい加減気付けよ低脳。
本当に何時までも自覚出来ない知恵遅れはスレに粘着すること以外出来ないからたちが悪いよな。
此処は頭の糞悪いお前の日記帳じゃねえんだよ、わかったか?デブ。
738SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:24:34.91 ID:JdqW/Aeu
久々に来たかと思えばまた荒らしがいるのか
個人的には荒らしよりも、それに構うゴミどもがうざくてたまらんな

いつになったらスルーを覚えるんだ?

荒らし含めせっかくの連休なのに
一日中便所の落書きスレに居座ってて異常だと思わんのか?

また描き込んだのかなって必死こいて更新しまくっているわけ?

家族はおまえらみたいなゴミがいて大変だなあ
739SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:26:09.17 ID:bAOWxDSi
>>715
うるせーんだよバカがw
くだらねーこといってんじゃねーよバカw
740SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:26:11.72 ID:lUR5S4pa
自分はスルーできていると思い込んでるスレ一の馬鹿登場w
741SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:26:35.61 ID:QoPOWMBP
>>738
オマエモナー
742SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:27:27.09 ID:bAOWxDSi
>>740
バカはお前だよバカw
743SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:27:44.28 ID:DJ5qKRd1
>>721
前はFの小さい子だったんで片手でできたんですけど
Zは大きくて指がつりそうに
でも大きいからデコりがいがありますね
744SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:32:21.79 ID:JdqW/Aeu
家族がいるなら親に
今日は2chという便所の落書きスレに一日かけて書き込んでいたよ!

万が一にもできないだろうけど
将来子供が産まれたら、パパは2chという便所の落書きスレに一日中居座ってたんだぞ!

って誇らしく語ってくれな

家族も息子もお前みたいなゴミに説教されたくないわなあ
745SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:34:23.77 ID:4j4nUFac
サムスンもこんなの雇ってたら逆にイメージ悪くなるのになw
台湾でばれたのに日本では続けるのかw
746SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:35:23.63 ID:jVhEg/k+
>>740
見づらいよチミw
そろそろアンカー覚えようか?w
低脳なんだからもう少し他人を気遣う術を身につけて下さいね ^^

お前は親に箸の持ち方すら教えてもらってないんだろうなw
747SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:37:13.31 ID:2YwnDR3g
アイチョンとギャラクチョンは無理^^;
748SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:41:45.59 ID:XceW0Yis
>>743
なるほどw
直に慣れると思うよ〜
749SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:48:12.87 ID:EZ2C2xGg
>>744
気持ちは分かるが大人しくNG突っ込んどくよろし
750SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:49:48.08 ID:LArpkynV
>>638
オクか一括で買えば?
それか3ヶ月きちんと引き落としで料金支払って仕切りなおすか
751SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:50:05.94 ID:xwnoL2lQ
GWはこんなんばっかり
752SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:53:45.77 ID:U7zhAuwi
GWだからじゃなくZスレは毎日こんなのばかり
753SIM無しさん:2013/04/27(土) 21:54:19.68 ID:lUR5S4pa
お通夜スレを盛り上げてやったんだから礼があってもいいぐらいだが?

Zの名を冠したXperiaが100スレもいかないと担当者降格になりかねないだろうからな

まあ、100スレいっても、中身は不具合報告と煽りが9割だけどな
754SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:02:46.25 ID:Awnr24c9
ここに30回も書き込んで悲しくならないのだろうか
755SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:08:47.87 ID:U7zhAuwi
不具合報告という名の煽りだけどな
756SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:10:26.73 ID:jVhEg/k+
>>753
図星すぎて何も言い返せないけど何か言おうと必死になって考えた言葉がそれか・・・・

頭がもの凄く悪い君に教えといてあげるけど、ザコの負け惜しみはみっともないですよ^^
757SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:13:50.95 ID:80F00Vc8
>>756
お前うぜーんだよ
見えない相手に安価つけ続けてんじゃねえ
どんだけ悔しかったんだよ
758SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:15:29.39 ID:wW76LBfl
保護フィルムの届かない画面が剥き出しになっている部分に傷が入ったよ
バッテリー交換で本体ごとリフレッシュってできないのかな?
くやしい
759SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:16:10.52 ID:MGPWf1c+
今買ってきたわ
実物見に行ってデカ過ぎて思わず吹きそうになった
760SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:16:11.49 ID:ARzZyxfb
ホームで下端から上にスワイプすると検索が立ち上がるんだけど
これどこで切れるかな?
761SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:17:04.87 ID:HGJhnTtW
>>760
Google検索そのものを使わなければGoogle検索を無効化とか
762SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:28:56.31 ID:sM9fyXZS
タッチパネルの補正をしたいんだけど、この機種って出来るのでしょうか
763SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:31:47.03 ID:80F00Vc8
tbsの稲垣メンバーのドラマでxperiaz
小道具でよくでるのな
764SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:34:35.05 ID:jVhEg/k+
>>757
はぁ?
キチガイ叩いてスレまで埋めてやってんだから寧ろ感謝しろヴォケw
つか雑魚は引っ込んでろお呼びじゃねえんだよお前などwww
765SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:35:55.29 ID:I4ugraSO
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|
   |;;::              ::;;|
766SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:40:25.39 ID:80F00Vc8
>>760
google検索を無効
初心者質問スレにいこう
767SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:44:54.38 ID:baKh4J4l
すでに消したフォルダがファイルコマンダーに
いつまでも表示されてるんだけど、消えないのこれ?w
ウォークマンにしろ反映されるのが遅すぎるわ
なんかZって細かいバグが多すぎてイライラするね
768SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:45:29.23 ID:KuWnrz0R
なんか安く買ってる奴らみてると、我慢出来ずに発売日に買った俺がバカみたいだな....
769SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:46:54.91 ID:80F00Vc8
>>767
ソフト開発者に言え
770SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:51:18.22 ID:ZnfrwRXt
今まで触れられたことないと思うんだけど、動画撮影時のマイク性能めっちゃ良くないか?
今日、彼女とのセクロス隠し撮りした奴を今見てたんだが、微かな息遣いとかハッキリ入ってるわ
てか俺も無意識に色々言っちゃってるw
フラッシュ部分をテープで隠してたからなのかすっごい熱くなって途中で止まってたのが痛いけど
めっちゃ興奮してまたオナヌーしちゃったわ

ちなみに彼女は身長168で体重はおそらく65くらいありそう
顔はめちゃめちゃ可愛いんだけどあの弛んだお腹みると萎えるんだよなぁ
771SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:55:22.43 ID:/idT5tZF
>>770
確認したいからうpしれ
772SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:56:26.87 ID:5ZX13csj
>>770
分かってるよな?
773SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:58:40.74 ID:XceW0Yis
>>770
はよ
774SIM無しさん:2013/04/27(土) 22:59:38.14 ID:ZnfrwRXt
するわけねーだろw
あ、ちなみにバックの時も彼女の背脂みると萎える
てか彼女ケツでか過ぎてバックだと俺のムスコでは奥まで届かん
775SIM無しさん:2013/04/27(土) 23:00:16.95 ID:6kuOYowC
最近は空気嫁の動画を取るのが流行ってるのか(毒舌)
776SIM無しさん:2013/04/27(土) 23:01:07.82 ID:QoPOWMBP
>>770
電気消して寝ようとしてたのに目覚めたじゃないか!
責任とれようpで。
777SIM無しさん:2013/04/27(土) 23:01:59.62 ID:Ia1EHxh8
>>364
ワロタwww
778SIM無しさん:2013/04/27(土) 23:05:45.89 ID:ZnfrwRXt
>>776
すまんな
でも機会があれば一度やってみ?
TVの大画面で映したら恥かしいやら何やらでギンギンになるw
隠し撮りこれで2回目だけど2回とも途中で切れてんだよなぁ
次は早めの挿入でいってみよう
これバレたら泣いて怒られるだろな
779SIM無しさん:2013/04/27(土) 23:06:38.92 ID:DJ5qKRd1
最低男子の集まり
780SIM無しさん:2013/04/27(土) 23:15:43.27 ID:QoPOWMBP
>>778
すまんな
もう既婚で結婚3年目だがはめどりどころかセクロスすらご無沙汰だわ。
若いうちに楽しんでおくんだ。
781SIM無しさん:2013/04/27(土) 23:23:23.89 ID:BQxsicIU
私女だけど男の人ってやっぱり最低だね
782SIM無しさん:2013/04/27(土) 23:27:50.83 ID:ZnfrwRXt
>>780
すまんな
俺も彼女も言われるほど若くないw
>>781
男が最低なのではなく俺が最低なのさ
俺の彼女、顔は可愛いけど体でかいからウンコもでっかいんだろなぁ
783SIM無しさん:2013/04/27(土) 23:41:25.06 ID:EG6J3hX6
SBH20ようやく尼で買えたわ

待ってたかいがあったな、MW600買わねえで正解
784SIM無しさん:2013/04/27(土) 23:53:04.23 ID:Dnb86js8
おいELUGAスレにそちらさんの社員が出張して来てるぞなんとかしてくれ
こっちからは何もしてないのにいい迷惑だ
785SIM無しさん:2013/04/27(土) 23:55:38.97 ID:3AO+8xQT
>>784
そういう仕事だって薄々気付いてるだろ?
こっちもノルマ達成しなきゃいけないから必死なんだ、あきらめろ
786SIM無しさん:2013/04/27(土) 23:57:52.60 ID:S6Xg8Eqw
>>783
英国で4500円くらいで売ってるものをよく8000円以上も出して買う気になるな。
787SIM無しさん:2013/04/28(日) 00:01:24.42 ID:8SrOgO0M
6980円やから高めだけど仕方ない

日本で出るまで待ってたらいつになるん
って感じやからな・・・
788SIM無しさん:2013/04/28(日) 00:01:28.11 ID:HcyWWfYS
彼女or嫁が絶対部屋を暗くしないとセクロスしないっていう奴いる?
この場合は、「簡単ボイスレコーダー無料版」ていうアプリがおすすめなのね
789SIM無しさん:2013/04/28(日) 00:03:48.18 ID:Q3Aim1Ri
>>788
そんな趣味ねえよバカ
790SIM無しさん:2013/04/28(日) 00:13:27.19 ID:qwhcLw0C
この機種買うような人間はやっぱりどこか歪んでるんだな
791SIM無しさん:2013/04/28(日) 00:17:08.60 ID:wE61qBGG
ひずみの無いフラットな携帯なのに?
792SIM無しさん:2013/04/28(日) 00:17:18.60 ID:AoyzoRZP
root取れないと、ファイルのアンデリートができなくて不便たな
特に、気合い入れて撮ったその日限りの風景写真を間違って消した時は泣ける
793SIM無しさん:2013/04/28(日) 00:32:04.06 ID:48klkwgs
アマゾンでcheero Power Plus2買ったんだけど、
みんな普段からモバイルバッテリー持ち歩いてる?
3.11のときに計画停電くらった横浜市民なんだが、
あのときのイメージがあって車に充電コード、
仕事用ブリーフケースにはモバイルバッテリー。

こんなビビりおれだけか?
794SIM無しさん:2013/04/28(日) 00:34:36.75 ID:A8U7TB2N
ひずみねぇ
金属加工では1×10^-6でもひずみはひずみらしいし
ガラスもひずんでんじゃない?
795SIM無しさん:2013/04/28(日) 00:40:06.00 ID:KCNdeAzJ
>>761>>766
Swipepadの下端スワイプが使いたくて聞いてみたんだ
スワイプ時に出てくるGoogle検索とか全部消してみたけど
前の端末と違って結局ハードウェアキーのスワイプ処理に吸われてる感じだった
まあおとなしくホーム下端のところにフォルダ作って入れるわ
796SIM無しさん:2013/04/28(日) 01:01:17.44 ID:wE61qBGG
上書きしてなきゃSD引っこ抜いてPCでサルベージできるじゃん
797SIM無しさん:2013/04/28(日) 01:01:50.76 ID:wE61qBGG
おうふ、スレ更新してなかった。
798SIM無しさん:2013/04/28(日) 01:03:29.24 ID:H5GtRZSy
playストアが4.0.27になっていってるらしいけど自分のまだ3.10.14なんだけどアップデート遅い?
apkファイルをダウンロードじゃなくて自動アップデートで新しくしたいんだけどアップデートの削除とかしないとダメ?
799SIM無しさん:2013/04/28(日) 01:18:50.40 ID:u08yR5Kz
今日買ってきてバンパー付けたけどやっぱかなりでかいな
フィルムだけ貼ってカバーはええか
800SIM無しさん:2013/04/28(日) 01:30:03.71 ID:MwfIgP4P
>>798
ダウンロードでアカンのか?
801SIM無しさん:2013/04/28(日) 01:32:12.26 ID:lzITf8cB
mateで画像開いたらいきなりバグった
http://i.imgur.com/Nh2mxNW.png
802SIM無しさん:2013/04/28(日) 01:46:53.72 ID:NhbaXV77
>>801
たまにこのバグ画面見るけど、俺はなったことがないな。
参考に、開発者オプションでなにか変更している項目ってあるの?
そこら辺が怪しい気がするんだが…
803SIM無しさん:2013/04/28(日) 01:52:33.47 ID:sfcng8Ml
ロードバイク乗りなんだが、こいつはant+ 対応してんのかな?
804SIM無しさん:2013/04/28(日) 02:05:11.11 ID:cfT7+TGY
hotmailのパスワード入力画面で
文字が二重に重なって表示されておかしいんだけど
これっていつ改善されるんだ?

まあ実害ゼロだからどうでもいいっちゃそれまで何ですけど・・・
805SIM無しさん:2013/04/28(日) 02:08:46.81 ID:Hy3ielui
パズドラって恐いな
ガチャで5000円使い方しもた
806SIM無しさん:2013/04/28(日) 02:16:34.27 ID:oyQ/Nfxb
>>805
>ガチャで5000円
うわぁ・・・・
807SIM無しさん:2013/04/28(日) 02:31:41.25 ID:Hy3ielui
そんで登録すれば召喚石800個もらえるってサイトで道路法しまくって
条件は満たしたのに換金できないっていうね
7000円使ってしもたあああああ
808SIM無しさん:2013/04/28(日) 04:11:34.47 ID:8kr9dwyc
>>804
アプリ使えよ
809SIM無しさん:2013/04/28(日) 05:10:38.39 ID:QGVXBFU8
レス番550(あえてアンカつけない)は、acroHDと言いながらiPhoneで書き込んでる
Xperiaユーザーへのなりすまし林檎工作員だね
810SIM無しさん:2013/04/28(日) 05:46:48.45 ID:SP6GDbmu
573だけど続き書きます
湯船に沈めたままではタッチパネルの操作は出来ないね
湯船から出すと濡れてても操作は出来るけど...
以上お風呂からちら裏でした
811SIM無しさん:2013/04/28(日) 08:26:13.06 ID:WDstnACA
>>809
バーカw
812SIM無しさん:2013/04/28(日) 09:27:49.96 ID:q1sQxJK7
文字入力してたらホームボタンんとこ当たっていちいち「アプリケーションを選択」って出てきてウザいんだけど消せない?
813SIM無しさん:2013/04/28(日) 09:42:58.96 ID:59ifwQ1d
とりあえず、キーパットを少し上に移動すれば防げる
814SIM無しさん:2013/04/28(日) 09:49:26.53 ID:hp5ktqC8
ソフトキーの欠陥だよね。
あんなに近くにあれば、そりゃ押すわなw
しかも無効化もできない糞仕様w
815SIM無しさん:2013/04/28(日) 10:01:19.76 ID:fnyFe0EY
Z固有の問題じゃないだろ
816SIM無しさん:2013/04/28(日) 10:26:07.98 ID:ma3aSwjl
お前ら夏モデルが出てもこれ使い続けるの?
817SIM無しさん:2013/04/28(日) 10:39:08.15 ID:jytKmHyM
四半期ごとに買い替えるのなんてガジェオタくらいだろ
818SIM無しさん:2013/04/28(日) 10:41:14.62 ID:OSRlzHh3
>>816
2年は使うよ
819SIM無しさん:2013/04/28(日) 10:54:02.98 ID:q1sQxJK7
>>813
おお、そんな方法があったか。サンクス
820SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:13:08.05 ID:ma3aSwjl
こんなもん2年とかどんな罰ゲームだよ
金の問題じゃない
821SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:20:58.04 ID:wtvQ5pDA
>>816
まあどれだけ使っても1年だな。夏モデルいいのが出たら買うよ
822SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:26:49.32 ID:fnyFe0EY
>>820
今日はこいつか
823SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:37:59.68 ID:ma3aSwjl
Gproが出るまではこれでも良いかって思ってたけど
やっぱ良いの見ちゃうとね

S4とかgagaとかも楽しみだし
S800も秋には搭載機出そうだし
こんなもんそれまでの繋ぎですよ
824SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:38:59.35 ID:/R4Vmj9+
アンチが湧くのはそれだけ注目されてるってこと。
825SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:40:36.52 ID:wdTgv0U7
スマホのスペックにやたらこだわる奴はなんかキモい
826SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:44:23.05 ID:0S5c9JBz
スマホは各電機メーカーが販売してキャリアは回線だけ貸すシステムにしろよ
827SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:47:04.60 ID:sYpt41Za

docomoからiPhoneが発売されたら
その一ヶ月後に買い換える予定なんだ
楽しみだな

パソコンをほとんど使わず
Zメインならいいんだけど

俺見たく家でのブラウジング等はパソコンメインの人には
ベゼルごインチ有りはでかい

4.6のベゼル無しぐらいがベストだね
828SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:49:45.33 ID:T25JxH2e
これ買ったんだがアンドロイド4.1から設定キーってハードキーじゃないんだな
829SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:51:46.75 ID:Hy3ielui
docomoから本当にiPhoneが出ると思ってるバカってマジでいるんだな
830SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:54:04.11 ID:sYpt41Za
>>829
今まではガセ情報しかなかったが
今夏は間違いなく発売されるよ
7月ごろね
831SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:59:14.68 ID:yFv0WGZX
ないない
832 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/28(日) 11:59:25.89 ID:ffSt6ccm
これとギャラ4はどっちがいいの?(´・ω・`)
833SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:59:30.60 ID:MTK0rNBf
>>830

その間違いなくの根拠も示さないでかい?w

あ、関係者の知り合いに聞いたとかは間違いなくってことにはならないぞw
834SIM無しさん:2013/04/28(日) 11:59:33.01 ID:sYpt41Za
(´・ω・`)
835SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:01:03.81 ID:Hy3ielui
>>830
ニュー速行ってこいバカ
836SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:05:29.87 ID:ma3aSwjl
>>824
アンチじゃなくてガッカリした奴が多いんじゃない?

>>825
スペックって言うか滲み無しだとしてもこれの液晶酷いからね
発色悪いし視野角は狭いしタッチパネルの反応も悪い
スマホとしては致命的だよ
837SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:10:46.84 ID:ma3aSwjl
ドコモももう意地張ってる場合じゃ無くなってきてるからな
転出が抑えられない
iPhone出したら確実に転出は減るだろうからね
なんだかんだ落ち目だと言われても3日でZのこれまでの売上げ超えてるんだからね

でもドコモからiPhone出たらAndroidに力入れなくなっちゃうね
ソニーもやる気無くしそうだな
838SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:13:44.96 ID:fnyFe0EY
こいつ毎日飽きないよなぁ>>836
839SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:15:33.22 ID:Hy3ielui
だからdocomoからiPhoneは出ないってんだろが
docomoとAppleは水と油
840SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:16:27.13 ID:77rtYsYB
>>837
うるせー適当なこと言ってんじゃねーよバカw
841SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:17:05.41 ID:+HvQ9jnf
>>768
それは名古屋でのdocomo投げ売りだけだ
首都圏量販店なんて今のほうが高い
842SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:17:18.15 ID:ma3aSwjl
出ないって確実な証明が出来る奴いるの?
携帯ゲームに課金してるようなアホとは話にならないけどね
843SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:18:52.21 ID:kHW+aSMI
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。

偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。

予告スルー レスしないと予告してからスルーする。

完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。

無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。

失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。

願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。

激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。

疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。

乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。

質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。

思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。

真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。

偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。

3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。

4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
844SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:19:28.66 ID:77rtYsYB
>>842
お前も証明できないだろバカw
845SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:19:53.26 ID:+HvQ9jnf
>>837
今さらだろiPhoneは
全国で0円でばらまいた上に今でも一番安い

キャリアがアップルに金上納してるだけだぞ
アップルは落ち目だし
846SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:21:03.38 ID:H5GtRZSy
>>800
なんか気持ち的に一番推奨してるであろうやり方でやりたいなって
847SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:21:46.00 ID:T7oExE5k
Xperiaに変えてから一週間経って気づいたけど、標準ブラウザで文字入力時、1文字目が勝手に確定されるバグがあるんだね。
あと、標準ブラウザって文字入力確定前で入力文字にアンダーバーが出ないんだね。入力が確定したかしてないかわかりにくい
848SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:26:17.83 ID:ma3aSwjl
>>844
出ない証明も出来ない
つまり出る可能性はあるって事 馬鹿?

>>845
一括0円は半年程度経ってでしょ
Zは1ヶ月足らずだったけど 馬鹿?
849SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:31:19.89 ID:fnyFe0EY
>>848
お前は夏モデルのスレかiPhone板に行けよ
850SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:33:04.89 ID:77rtYsYB
>>848
証明で可能性が決まると思ってんじゃねーよバカw
851SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:36:38.19 ID:ma3aSwjl
>>849
話題出せない奴は黙っとけよ
もう飽きたんだろ?

>>850
じゃあ何で決まるの?
言ってみ
852SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:37:41.05 ID:77rtYsYB
>>851
自分で考えろバカw
だからバカだって言うんだよバカw
853SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:39:26.62 ID:Q3Aim1Ri
目くそ鼻くそww
854SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:39:30.22 ID:ASv8b3Fs
iPhoneなんて初心者、女子供老人向けなんだけど、
Zを出してるキャリア(まあ、docomo)のユーザが増えルのは長い目で見ればいいことだよ。

iPhoneで情弱にドコモにお布施させて、Zの開発費やdocomoの通信インフラをもっと充実させるんだと位置づけてればいいんじゃない?
855SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:41:12.26 ID:hp5ktqC8
俺は一括10000円だったから液晶が糞でもカメラが糞でも、まあ、許せるけど
こんな不良品みたいなものに8万も払った奴は涙目だろうなw
856SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:44:56.02 ID:MTK0rNBf
>>848
出る出る詐欺ですね、わかります
857SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:48:21.89 ID:ma3aSwjl
>>852
アホが分からない事を書き込むなよ
大馬鹿だなこいつ
恥かいて終りかよ

>>854
ドコモでiPhone出されたらAndroidの売上げは減るよ
もうauやSBみたいに国内メーカーは終わるんじゃないかねぇ

こんなゴミ8万とかなぁ
そういう養分がいるから安く買える奴がいる
1ヶ月足らずで一括0円ってのは酷過ぎるけどね
858SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:49:05.87 ID:hp5ktqC8
>>848
馬鹿というより、そいつ毎日同じ嘘レス繰り返してるGKだからw
859SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:53:12.30 ID:fnyFe0EY
アクセサリースレでもiPhone持ち上げてるねID:hp5ktqC8
860SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:53:23.07 ID:77rtYsYB
>>857
教えねーて事だよバカw
そんなことも理解できねーからお前はバカだって言うんだよバカw
861SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:55:01.12 ID:77rtYsYB
>>858
知ったかしてんじゃねーよバカw
862SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:55:02.00 ID:hp5ktqC8
iPhoneが最高なんて言ってないけどな

Xperia Zが駄目すぎるだけで
一言で言うと、粗悪
863SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:55:33.12 ID:dtWTjvqI
今時一括0円なんて信じてるやついないだろ
その0円どこで回収してると思ってるか考えろな
864SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:58:16.46 ID:hp5ktqC8
Xperia Zが粗悪だと思う理由

・液晶品質が酷い
・カメラの品質が酷い(画素数だけは大きい)
・飛散防止フィルムも適当に貼ってある(ズレてる)
・ボリュームボタンの塗装もう剥げた



なんか、中華製という品質管理
865SIM無しさん:2013/04/28(日) 12:58:39.94 ID:fnyFe0EY
>>862
文字も読めないの?
866SIM無しさん:2013/04/28(日) 13:03:42.29 ID:hp5ktqC8
iPhoneが最高とも思わないし、iPhoneが全てに勝ってるとも思わない

iPhoneは販売数も桁が違うから品質向上にコストがかけられるというのもある

でもさ、Xperia Zだって8万もすんだぜ?
ソニーさんよ、もう少し真面目に商品作ろうよ…
867SIM無しさん:2013/04/28(日) 13:05:08.42 ID:ma3aSwjl
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

SBもauもiPhoneで勝ち状態
20位までAndroidスマホは殆どiPhoneが無いドコモ
それも投げ売り機種が多い

iPhoneが出てるauやSBはAndroid死んでるんだよ
ドコモもiPhoneを出せばこうなる
国内メーカーは生きていけない
868SIM無しさん:2013/04/28(日) 13:07:10.72 ID:IVTs9ArX
あーそういえばゴールデンウィークか
早く終わんないかな
869SIM無しさん:2013/04/28(日) 13:11:24.87 ID:fnyFe0EY
>>868
あ、なるほど
870SIM無しさん:2013/04/28(日) 13:13:43.50 ID:hp5ktqC8
GWだとGKがお休みだから擁護が弱いの?
871SIM無しさん:2013/04/28(日) 13:24:50.69 ID:ma3aSwjl
>>868
>>869
毎日いられる奴は呑気でいいな
872SIM無しさん:2013/04/28(日) 13:54:13.07 ID:5oXlU9Jp
iPhone増えすぎてauもSBもLTEの速度低下しまくってるらしいねw
低速とネガるドコモの半分ぐらいとは。
Androidより通信少ないはずなのにな。
873SIM無しさん:2013/04/28(日) 13:57:33.40 ID:5oXlU9Jp
iPhoneはいいけど、iPhone使いがクソすぎる。
Appleにも言えるが。
874SIM無しさん:2013/04/28(日) 14:27:10.45 ID:zYBW1E74
未だに禿バンク社員いるのか
まだ警戒されてるんだなこの機種
AXは1ヶ月くらいで退散したんだがな
875SIM無しさん:2013/04/28(日) 14:42:27.69 ID:8brq8vBK
脱獄なんかして回線に負担かけてるしなww
876SIM無しさん:2013/04/28(日) 14:44:35.46 ID:MTK0rNBf
まぁ、ゴミゴミ、糞糞言いながら、自分が持ってる端末じゃなく、
持ってない端末のスレに常駐してネガキャン、
端末保持者煽って楽しむしか出来ないんだから生暖かく見守るか共有NGしとけばいいんじゃね?
多分、その御一行様共有NG入れとけばみんなスッキリすると思うw
ってことで俺は入れとくわ
877SIM無しさん:2013/04/28(日) 14:46:37.61 ID:bSAAKhQw
>>857
いや、いくらいい端末だとしてもこのご時世にAndroidに8マソはなんかの間違いだと思うは
こんなスレにいるくらいだから情弱爺さんてことはないとおもうし
なんちゃってだろ
キャッシュバックで端末と手数料ロハにならない限りガラグロ問わず買わねーよ
878SIM無しさん:2013/04/28(日) 14:51:12.73 ID:DsSEcimj
8万くらいするのが普通
テメーら腐れ貧乏人は端末を手にできるだけ有難いと思え
879SIM無しさん:2013/04/28(日) 14:55:06.17 ID:bSAAKhQw
へいへいタダで配ってくれていつもありがとう
880SIM無しさん:2013/04/28(日) 14:56:49.75 ID:hp5ktqC8
Xperia Zが粗悪だと思う理由

・液晶品質が酷い
・カメラの品質が酷い(画素数だけは大きい)
・飛散防止フィルムも適当に貼ってある(ズレてる)
・ボリュームボタンの塗装もう剥げた



なんか、中華製という品質管理
881SIM無しさん:2013/04/28(日) 15:06:34.19 ID:EPn9Y9FD
たまーに何だけど充電が倍時間かかる時がある。ドコモの急速充電器つかってる
この時だけ電池が爆熱になるし…同じ人いない?
882SIM無しさん:2013/04/28(日) 15:11:50.16 ID:xtckN+CO
>>881
そういうときはたいてい裏でアプリが動き続けている。
他の春機種でも体験しているんで、共通でインストールされているアプリの何かか
OSの何かに引っかかってるんだと思う。
素直に電源入れなおすのがいい。
883SIM無しさん:2013/04/28(日) 15:36:47.32 ID:hp5ktqC8
本当にめちゃくちゃ過疎ってるね
平日の昼間より過疎るってwwww


いかに普段GKがID変えまくって暴れてるのかがよくわかる
証拠でこのスレとっとこw
884SIM無しさん:2013/04/28(日) 15:43:17.45 ID:1MpNG7jp
あいつらは元々機種にもスマホにも興味は無いからなw
ただ単に適当なスレで適当に誰かをあおったりして暇を潰してるだけの社会不適合者だからw
885SIM無しさん:2013/04/28(日) 15:52:03.10 ID:hp5ktqC8
どこのスレでも言える事だが、長期連休になると、金で動いてる工作員は姿を消す

ソニーだと顕著だね
886SIM無しさん:2013/04/28(日) 15:56:38.14 ID:5MCHIv3h
ID:hp5ktqC8
こいつ本当にキモいな
887SIM無しさん:2013/04/28(日) 15:58:23.09 ID:+HvQ9jnf
>>848
一括ゼロ円なんて年度末ですら見てない
一体どこにあったんだ?
MNPでキャッシュバック三万から二万または一括払いなら三万円引き
月サポは発売時より減額になってる
888SIM無しさん:2013/04/28(日) 15:58:50.79 ID:I1TOrQmf
>>886
チョンに構うな

ゴールドシップ氏ね
889SIM無しさん:2013/04/28(日) 16:00:20.91 ID:IoPPYkjw
>>885
朝鮮人は毎日出勤だからな。
890SIM無しさん:2013/04/28(日) 16:08:24.62 ID:rlJUucyZ
このスレにはもう一般使用者はいないんじゃないの
チョンと林檎と社員の掃き溜めになってるし
ま、チョンと林檎がわざわざ出張ってくるほど注目機種だったってことでは
891SIM無しさん:2013/04/28(日) 16:15:15.40 ID:0IOQrzSU
Z最高!!
892SIM無しさん:2013/04/28(日) 16:16:36.46 ID:EPn9Y9FD
>>882
ありがとう。とりあえずいつも通りになった
なぜか電源つかなかったんでsim抜き直して起動。一安心してる
893SIM無しさん:2013/04/28(日) 16:21:43.39 ID:+HvQ9jnf
>>890
アボンすんのも面倒だしな
894SIM無しさん:2013/04/28(日) 16:22:14.03 ID:wtvQ5pDA
>>880
なにコイツw
895SIM無しさん:2013/04/28(日) 16:31:32.55 ID:mUZpnJ4w
今からこれに機種変してこようと思うんだが、支払い毎月遅れてると機種変断られるってマジ?
分割じゃなく一括で買うけど一括でも断られるの?
今現在未払い分はないけが・・・。
896SIM無しさん:2013/04/28(日) 16:31:38.11 ID:0IOQrzSU
ボリュームボタンの塗装なんか一向にハゲる気配なんかしない
どんな使い方したらそうなるんだよ
897SIM無しさん:2013/04/28(日) 16:32:16.80 ID:crJRnWAN
そりゃ当たり前だろ貧乏人
898SIM無しさん:2013/04/28(日) 16:37:01.58 ID:fnyFe0EY
>>896
持ってないんだろうよ
899SIM無しさん:2013/04/28(日) 16:37:33.45 ID:MTK0rNBf
うは
あぼーんだらけでワラタ
共有NGの便利さ恐るべしw
900SIM無しさん:2013/04/28(日) 16:46:01.09 ID:PRDzmT24
mate様々だな
901SIM無しさん:2013/04/28(日) 16:52:29.65 ID:0IOQrzSU
Zで不満なところは液晶とボディの間にできる隙間くらい
細長い枯れ草がそこに入っていって取れなくなってしまった・・・
902SIM無しさん:2013/04/28(日) 17:02:38.89 ID:1MpNG7jp
える しってるか このすまほは あらえるんだぜ
903SIM無しさん:2013/04/28(日) 17:08:07.21 ID:fnyFe0EY
>>901
薄ぺらの紙の端を溝に沿って前後させたらゴミはとれるよ
904SIM無しさん:2013/04/28(日) 17:09:47.60 ID:0IOQrzSU
サンクス やってみる
905SIM無しさん:2013/04/28(日) 17:21:47.19 ID:fnyFe0EY
>>904
チラシとかだと薄いしかなり取れると思うよ
紙を溝にハメて何回か動かす
906SIM無しさん:2013/04/28(日) 17:38:02.84 ID:vjYu6PKo
>>901
小さい糸クズとかたまに入るんだよなわかるwww
気が付くとどっか行ってるんだけど、取れたんだが中入ったんだかwww
907SIM無しさん:2013/04/28(日) 17:42:26.08 ID:LlGbY6tA
ゴミは洗い流せばいいんでないか
908SIM無しさん:2013/04/28(日) 17:49:11.78 ID:vjYu6PKo
>>907
流せるのかねぇ、怖くてまだ水洗いってしたことない(^q^)
試しに同じソニー製品のVITAを洗濯機に放り込んでみるか…
909SIM無しさん:2013/04/28(日) 18:06:24.73 ID:Hy3ielui
掃除機持ってないのか?
910SIM無しさん:2013/04/28(日) 18:23:46.22 ID:+96mZgOQ
本当どうなってるんだよ、このスレ(ノД`)
911SIM無しさん:2013/04/28(日) 18:30:07.85 ID:ihtBJDzh
大体スルーなんか生温いんだよ
荒らしは徹底的にぶっ叩く
コイツらなんぞぶっ叩かれてナンボだろ?
912SIM無しさん:2013/04/28(日) 18:32:34.11 ID:3H6mQ1BB
>>910
ここ1ヵ月はこんなもんだよ
913SIM無しさん:2013/04/28(日) 18:50:09.18 ID:oyQ/Nfxb
XperiaZってGooglePlayで対応してないゲーム多すぎないか?
ダーククエスト4もサムライvsゾンビ2もダメだわ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gameloft.android.ANMP.GloftD4HM
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.glu.samuzombie2
914SIM無しさん:2013/04/28(日) 18:52:04.86 ID:qqT3nEDI
無視が一番よ。
ゴールデンウィークだし、暴れてるのが多いんじゃないかな?
花園規制でニュース系追い出されてるのもいるだろうしさ。
915SIM無しさん:2013/04/28(日) 18:52:22.71 ID:YkdHdlFO
アプデしたらパケ詰まり改善した…。

マジで苛々してたから改善して助かった。
916SIM無しさん:2013/04/28(日) 19:11:05.62 ID:8brq8vBK
>>913
本来動くはずなのに非対応にしてるというか対応機種のリストに入れていないの多すぎ
NXでも非対応のゲームはSに偽装してみると対応となってインストール終えると偽装解除しても普通に使えたりするし
917SIM無しさん:2013/04/28(日) 19:19:22.57 ID:+96mZgOQ
ゲームって全般的に新機種への対応遅いよね
918SIM無しさん:2013/04/28(日) 19:22:17.52 ID:w40kdN8Y
アプデしてからWi-Fiが電池食うようになったて人いない?
なんかスリープ後結構な時間Wi-Fiが切れずに繋がってて…
スリープ中にバッテリー食われてる
919SIM無しさん:2013/04/28(日) 19:36:48.80 ID:Hy3ielui
ゲームはパズドラで良いよ
1ヶ月前までパズドラ(笑)って思ってたけどこれはまるわ…
あと課金ガチャはやめたほうが良い
docomo払いだといくらでもつぎ込んでしまう
920SIM無しさん:2013/04/28(日) 20:35:17.04 ID:39rWfJUo
ゲームはソリティア位しかやってないな
パズドラは500〜1000円くらいで買い切り追加課金なしならやってたかもしれん
921SIM無しさん:2013/04/28(日) 20:40:56.85 ID:pUUPzByQ
発売からしばらく経ったしアップデートでもない限り進展無いからね
922SIM無しさん:2013/04/28(日) 20:43:00.24 ID:edLKsH5o
パズドラは無課金でクリアするカタルシス感じるゲームだと思う。
923SIM無しさん:2013/04/28(日) 20:43:12.80 ID:fnyFe0EY
AXスレみたいに平和にならないかな
924SIM無しさん:2013/04/28(日) 20:44:54.79 ID:hp5ktqC8
本当にめちゃくちゃ過疎ってるね
平日の昼間より過疎るってwwww


いかに普段GKがID変えまくって暴れてるのかがよくわかる
証拠でこのスレとっとこw
925SIM無しさん:2013/04/28(日) 20:58:13.33 ID:8brq8vBK
パズドラの無課金層って魔法石プレゼントされた分の中でやりくりするしな
つまり子供のお小遣いと変わらない
926SIM無しさん:2013/04/28(日) 21:02:26.82 ID:ma3aSwjl
>>918
LTEだと更に電池持ち悪いよなこれ
ブラウジングだけでみるみる減るわ
927SIM無しさん:2013/04/28(日) 21:04:32.37 ID:+96mZgOQ
あぼーん多すぎだろ
928SIM無しさん:2013/04/28(日) 21:09:30.80 ID:ALKuw3ge
羊の執事がだんだんうざくなってきた
929SIM無しさん:2013/04/28(日) 21:19:28.72 ID:iCMWnDDI
ゲームはモンハンだけで十分
はよ、4出ろ
930SIM無しさん:2013/04/28(日) 21:29:03.22 ID:7Hv0+eZf
安定しすぎてちょっと物足りなくなってきた…良機ってやつなのか
931SIM無しさん:2013/04/28(日) 21:33:53.26 ID:trVTIPnj
液晶どころか全てにおいて糞だなこれ
Xperiaでこんなに酷いのなかったぞ
932SIM無しさん:2013/04/28(日) 21:36:47.93 ID:HhI36lkY
>>931
疲れない?
933SIM無しさん:2013/04/28(日) 21:45:38.02 ID:Hy3ielui
明日はうどん食いに香川行ってくるぜぇ
んじゃおやすみジャスミン
934SIM無しさん:2013/04/28(日) 21:47:22.29 ID:7z6ywx1W
おやぼふ(^o^)/
935SIM無しさん:2013/04/28(日) 21:49:58.22 ID:Hn6Q8rad
本当にめちゃくちゃ過疎ってるね
平日の昼間より過疎るってwww

いかに普段アンチ工作員がID変えまくって暴れてるのかがよくわかる
証拠にこのスレとっとこw
936SIM無しさん:2013/04/28(日) 21:58:47.43 ID:iCMWnDDI
GWだからリア充が多い
937SIM無しさん:2013/04/28(日) 22:11:02.80 ID:oyQ/Nfxb
お前らマジでせっかくのGWなのに2chなんか見てるの?
脂ぎった指でスマホ弄って2ch見照るキモオタがいると思うと
哀れでしょうがないと感じるわ。

なんか人が少ないとか言い出してるし・・・
938SIM無しさん:2013/04/28(日) 22:14:08.01 ID:0IOQrzSU
>>928
前もこのくらい過疎ったことあったなあ
このパターンでいくと、またネガキャンの嵐が来ると思ういや絶対に来る
939SIM無しさん:2013/04/28(日) 22:14:40.38 ID:0IOQrzSU
ごめん安価ミス
940SIM無しさん:2013/04/28(日) 22:26:54.13 ID:U3aFekcu
この間この機種買ったけど言われてるような症状は初回カメラの起動が遅いくらいだった
夜のmateもまったく問題ない、そしてホーム画面いじるのめんどくさい・・・
941SIM無しさん:2013/04/28(日) 22:28:20.34 ID:oyQ/Nfxb
>>940
4月製造で液晶の滲み問題は解決したみたいんだな。
俺も保障使って新品交換するわ
942SIM無しさん:2013/04/28(日) 22:32:10.32 ID:d1apr6IV
俺の3月製造品も問題なし。
943SIM無しさん:2013/04/28(日) 22:32:28.38 ID:U3aFekcu
>>941
俺のは2月製造だったよ、4月製造は今月中には店頭にならばないんじゃない?
スマホの物流とかはよくわからんが
944SIM無しさん:2013/04/28(日) 22:36:42.46 ID:d1apr6IV
>>943
3月25日にDSで買ったら3月製造品だったよ
945SIM無しさん:2013/04/28(日) 22:40:41.52 ID:U3aFekcu
>>944
まじかよ畜生4月に買ってなんで2月製造品なんだファビョーン
まぁ不具合がないからいいか、どうせいつか5kで新品にするし
946SIM無しさん:2013/04/28(日) 22:43:22.33 ID:3beySqJ2
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
947SIM無しさん:2013/04/28(日) 22:53:34.51 ID:Q4eCNNmb
ブラビアエンジンって切っといと方が良い?
948SIM無しさん:2013/04/28(日) 23:05:35.78 ID:IoPPYkjw
>>947
特に電池持ちには影響ないらしいよ。
949SIM無しさん:2013/04/28(日) 23:31:27.80 ID:W3382EzB
単純に電池の劣化だろ
2、3日で2300mAhの容量放電充電繰り返すんだから
950SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:05:09.78 ID:0nermP1N
なんたらエンジンでハイコントラストでカラフルに見える画像を
そのままアップロードしたら、アップロード先でしょぼーんな感じにならね?
手持ちの端末で眺めてニヤニヤするだけならONでいいだろうけど、
それ以外で使ったりWeb公開したりするなら
PC経由でチェックしてから加工や公開とかするの面倒だしOFFでいいと思う
951SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:05:44.75 ID:vDwG7Oy6
arcからZに変えた!
ファミコンからPS2に変わった感じ!!!
952SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:07:19.18 ID:mDlnzHgQ
2、3日も持たない。
毎日0%まで使いきってフル充電だお。
953SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:10:57.05 ID:0nermP1N
一般的なリチウムイオンだと充放電500回くらいがバッテリー寿命の目安だっけ?
毎日0%まで使い切るようだと、1年半くらいで1日持たなくなってくるかもな。
954SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:22:28.46 ID:hhgmbIza
Zの液晶とカメラが随分叩かれてるけど、
液晶はホワイトバランスで目立たなくなる程度の滲みと、視野角が多少iPhone5より狭いくらいで、
精細さや発色はZの方がいいし、
カメラも画質は昼でZ≒iPhone5、夜はZ>>>iPhone5、操作性なんかZ>>>>>>iPhone5だよ?
いや、別にiPhone5を叩くつもりじゃなくて、Zを叩いてる奴は何を基準に叩いてるのか不思議で。ZやiPhone5あたりを糞扱いできるスマホって何なんだろうと。
まあこないだのアプデで画質が変わらないとか強弁してる時点で、Z持ってない奴の仕業なのはバレバレだけど。
955SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:22:40.44 ID:aUQE8lCu
デザインにこだわってバッテリー外せなくしたソニーより
デザインを捨ててバッテリーを外せるようにしたサムスンのほうがユーザーのことを考えてる
956SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:28:32.34 ID:0nermP1N
そらまぁ、ファーストフォロワーとかいいながら、売れてる商品のコピー品を
国の為替操作と協力して安くつって、所得低いやつらにそれなりのものを提供するのが
サム寸がのし上がった経緯だからね。
ユーザー(貧乏人)に対する配慮は完璧だよ。
957SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:37:25.54 ID:BSULssgZ
売れてるSシリーズやNoteなんてそんなに安くはないだろ
そんなことより、ソニーがローエンドスマホの市場から撤退することの方が心配だ
958SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:42:39.72 ID:mDlnzHgQ
ソニーがやりそうなことをGalaxyS4でやられてるってこと自体がソニーの危機だと思う。
959SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:52:42.39 ID:K6qQtlZs
>>954
AndroidもiOSもだめとなると、Windows PhoneなLumia920とかかねえ・・・


Lumia820なら手元にあるけど、これは加速度センサーによる
縦横自動切り替えの制御もままならない未完成品に見えるけどね・・・
960SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:54:28.59 ID:0nermP1N
いい意味での○○がやりそうな事とか、○○に似てる
の○○にサムスンが入らないのがサムスン製品の限界なんじゃね。
>>957
安くない上に互換バッテリー使えないじゃぁ貧乏人は避けるでしょ。
961SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:54:33.11 ID:uyO68Go1
>>288
うそつけskypeの馬鹿食いはそこらじゅうに書かれてるよ、低能。
962SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:55:41.70 ID:2L4Ji8mS
俺も暇さえあればスマホいじくってるけど、バッテリーの心配はあまりしてないなぁ
電池が一日持たない奴ってどんな使い方してんだ
一日中ヒマなのか?
963SIM無しさん:2013/04/29(月) 00:56:10.91 ID:/NzvK3vY
Androidは画面の一番上をタップしてトップに戻らないのが唯一の不満だな
これさえあればiPhone要らないのに
ひたすらスクロールとか無理
964SIM無しさん:2013/04/29(月) 02:34:06.04 ID:66MhfFJK
本当に過疎りまくってないか?
965SIM無しさん:2013/04/29(月) 02:36:53.22 ID:JF5HvFYG
荒らしとそれに反応しまくるアホが伸ばしまくってただけだからな
発売後3か月経ってる機種だし、荒らしが消えればスレの勢いが落ち着くのは当然
966SIM無しさん:2013/04/29(月) 02:39:50.54 ID:/1rsOo/2
ほんとだわ今までの過去スレ含め有益な情報どんだけあったよ

もうこのスレいらんだろ
967SIM無しさん:2013/04/29(月) 02:43:35.57 ID:KpYdxYvN
>>962
俺もそれ疑問なんだわ
仕事のある日は精々85%までしか減ったことないわ。

電車の中ではもちろん、歩いてる時も自転車乗りながでも
スマホ弄ってる末期のスマホ中毒者じゃないと
一日でバッテリー無くなる状況って想像付かないんだよな。
968SIM無しさん:2013/04/29(月) 02:52:26.41 ID:66MhfFJK
朝起きてからネットを5分、
通勤一時間のうち音楽をBluetoothで聞くのが60分、ネットを40分。
会社に着く頃には既に70%になってるな

この機種、スリープなら一時間で1%ぐらいしか減らないけど使うとめちゃくちゃ減りが早いんだよな
969SIM無しさん:2013/04/29(月) 02:55:09.75 ID:TgBlFP9Z
Xperiaスタッフはここ見ているのか!?
ここの住人が総意としてお願いしている以下の対応はよ!

システムアップデートで対応してほしいこと!

・前面にあるNTTdocomoXiロゴの非表示設定
・スピーカーの位置を右下ではなく、左上、右上に選択配置できる設定
・クレードルに設置した時に、「SONY」と「NTTdocomoXi」のロゴを自動で横配置
・カメラ初回起動の高速化
・ホーム、アプリ画面のループ化
・ホーム画面ロック
・オンスクリーンキーの透過
・SPモードメールの常時展開
・SPモードメールの未受信の古いものから一発で開くアイコン
・SPモードメルに添付された画像、動画を本文にサムネイル表示
・スモールアプリのライト機能(ちょっとした懐中電灯に)
・オンスクリーンキーを3つだけではなく、設定ボタンを追加設定
・オンスクリーンキーの配置換え設定。戻るを右側にしたりなど
・オンスクリーンが自動で非表示になる設定(画面をフルに使える)
・WalkmanアプリでAACとMP3のギャップレス再生対応
・電源ボタンを長押しした時のメニューに再起動を追加
・通知領域の輝度設定をシークバーで設定
・スタミナモードの搭載
・キャリブレーションの搭載
・apt-x対応
・充電クレードルの装着感をやわこくする
・自分でバッテリが交換できるようになる設定
・Samsungストレージから東芝ストレージに切り替え設定
970SIM無しさん:2013/04/29(月) 02:59:26.78 ID:66MhfFJK
社会人で通勤の時間と、昼休みちょっと弄るぐらいのもんでギリギリ1日もつぐらいだから
休講とか講義の空き時間の多い大学生とかはバッテリー絶望的だよな
まあ学生はXperia Zなんて買わないか
iPhoneかギャラクシーだもんね、大抵
971SIM無しさん:2013/04/29(月) 03:01:10.31 ID:2VNSLAEh
具体的にホワイトバランスをどうやったら滲みが目立たなくなるの?
972SIM無しさん:2013/04/29(月) 03:04:27.89 ID:JF5HvFYG
>>971
個体差があると思うから一概には何とも言えないのでは
元が若干青味がかってるならほんの少し黄色を入れたり、
とにかく真っ白に近づける方向で調整するといいみたい
973SIM無しさん:2013/04/29(月) 03:08:05.42 ID:0nermP1N
ホワイトバランスは白を白く見せるためのバランス調整機能であって
液晶の滲みをどうこうするものではない。
974SIM無しさん:2013/04/29(月) 03:16:18.49 ID:vAhoeaxK
ドコモ、Xperia Z SO-02Eは63万台、AQUOS PHONE ZETA SH-02Eは60万台を販売
ttp://blog.livedoor.jp/sumahotablet/archives/27207811.html

Xperia Z 63万台か。

確か初期発注が60万台だったから、既に追加発注か。
975SIM無しさん:2013/04/29(月) 03:17:58.49 ID:pnR+G2ad
これから売り上げは鈍化するだろうが、かなり健闘したな
976SIM無しさん:2013/04/29(月) 03:18:25.29 ID:9DO087JT
国内でシャープより売れるとは
977SIM無しさん:2013/04/29(月) 03:21:59.38 ID:9DO087JT
俺のはなんの問題もないんだけど
mateの黒背景でスクロールした時だけのレアケースで滲みとか騒いでたの?
mateの仕様にも関係するよねそんなの。
つか、滲みって表現は合ってるのかな。。
978SIM無しさん:2013/04/29(月) 03:42:46.01 ID:66MhfFJK
ARROWS X並みに狭額にして持ちやすくし、Optimus Gpro並みに発色が良い液晶にしてたら200万台は売れてただろうね
なんでXperiaはいつも液晶が糞なんだろ?狙ってんの?
979SIM無しさん:2013/04/29(月) 03:46:00.16 ID:9DO087JT
>>978
今より狭額にしたらかえって持ちにくくない?
指を掛けただけで反応しちゃったりさ
980SIM無しさん:2013/04/29(月) 03:56:29.59 ID:66MhfFJK
>>979
そういう妄想は無視してる
981SIM無しさん:2013/04/29(月) 04:05:09.70 ID:66MhfFJK
Xperiaの液晶遍歴

acro HD なんだこれ。。斑目尿液晶orz

GX お?かなりいいんじゃね?やっとXperiaも使用に耐えうる液晶になったな!

NX なんだ。。これ。めちゃ暗いしめちゃ尿液晶orzorz

AX おいおい。NXとかわんねぇ。なんじゃこれ。ソニーなめてんのか?

Z 尿ではないが…全体的に白っぽい、くすんでる、発色悪い。滲み…orzorz


次が良くなる見込みが全くないw
982SIM無しさん:2013/04/29(月) 04:07:17.69 ID:cTR9yJWm
>>969
これいつも貼られるが、システムアップデートでできないことは消しとけ
983SIM無しさん:2013/04/29(月) 04:09:20.92 ID:eeNr5q2m
いつも貼られてるの分かってんなら相手しないの
984SIM無しさん:2013/04/29(月) 04:13:53.97 ID:TyN97dnk
>>982
安置が貼ってるだけなのでお察し
985SIM無しさん:2013/04/29(月) 04:16:16.12 ID:R6J1LsVX
Zの液晶好みだな
今までが糞だったから余計にいいね
アイチョンから変えて正解だった
986SIM無しさん:2013/04/29(月) 04:23:41.49 ID:9DO087JT
>>980
どこが妄想ですか?
987SIM無しさん:2013/04/29(月) 05:27:23.36 ID:P2cUoxqp
>>976
サムスンの出資を受け入れた事で
抗議の電話が殺到したって話だから、
イメージの低下もあるのかもな。
988SIM無しさん:2013/04/29(月) 06:10:19.55 ID:RNAbyCKv
毎月アップデートしておくれ
989SIM無しさん:2013/04/29(月) 06:12:26.52 ID:4Js+bG6Y
液晶についてなんか言い始めるやつが現れたのって最近だよな?
過去スレみればわかると思うけどいままてはほとんどはそんな指摘はなかったわ。
何なのこいつ?クレーマー?
990SIM無しさん:2013/04/29(月) 06:36:04.86 ID:66MhfFJK
>>989
どこの異次元世界から来たんだ?この馬鹿w
991SIM無しさん:2013/04/29(月) 06:52:41.14 ID:2VNSLAEh
>>972
ありがとう

しかし滲みなおらず…
自分の端末だとATOK設定の入力補助のとこをスクロールすると酷い
ほとんど文字が点滅してるようになる
黒地に半透明っぽいグレーの文字だとすごく滲む

今日ヒマだし思い切ってDSに持って行くことにした
4月製造だと改善されてる?みたいだし、なんとか無償修理してもらえるよう交渉しよう…
992SIM無しさん:2013/04/29(月) 07:00:24.51 ID:oMZvzHfz
次スレ
docomo Xperia Z SO-02E part99
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1367186380/
993SIM無しさん:2013/04/29(月) 07:04:14.63 ID:cBhM1GqO
>>991
3月でも改善されてるよ。
994SIM無しさん:2013/04/29(月) 07:20:48.56 ID:olfu2Cxf
初スマホがXperiaZで超満足だわ。
もう俺の生活には欠かせない存在。
995SIM無しさん:2013/04/29(月) 07:21:05.56 ID:DPZ5NZBN
>>991
文字のぼやけは液晶パネルの駆動方式と画素配列に起因するものだから色温度調整でどうこうなるものじゃない。
黒から白への切り替え時間がほかの色に比べて遅いことが原因。
ID:JF5HvFYG は以前から色温度調整を滲み改善のためと思いこんじゃってる痛い人なのでアドバイスは無視すること。
他機種も色の組み合わせによって滲むパターンがあって、L-04EやP-02Eだと白から青などで滲みが多くなる。

ちらつきは白から黒への切り替えが黒から白への切り替えより速いことに伴ってそう見える。
他機種(特にL-04E他IPS液晶のモデル)だと黒から白への切り替えと白から黒への切り替え時間がほとんど同じで
スクロール中常時滲みっぱなしなのでちらつきが弱い(よく見るとわかるがちらついている)。

どの形式の液晶も得手不得手があるものなので他の機種に乗り換えるなら自分がどう使うか考えて選ぶといい。
・SO-02Eが搭載する形式の液晶:
色によってパネルの反応時間が異なる・中間調はそこそこ・パネルを薄くできる・直射日光下では外光反射でバックライトの明るさに関係なく画面が見える
・P-02Eが搭載する形式の液晶:
白→黒、黒→白の反応速度が最速・中間調はそこそこ・パネルを薄くしにくい・直射日光下では外光反射でバックライトの明るさに関係なく画面が見える
・L-04Eが搭載する形式の液晶:
反応速度は切り替える色にかかわらずほぼ一定・反応速度は色にかかわらずそこそこ・パネルを薄くしにくい・直射日光下では外光反射がほとんどなくバックライトの明るさに依存

家の中で使うのがメインで外では使わないならL-04EかP-02E、外で使うなら防水でかつ外光反射で画面を見ることができるP-02EかSO-02Eがおすすめ。
996SIM無しさん:2013/04/29(月) 07:31:29.12 ID:2VNSLAEh
>>995
自分の端末は3月製造で文字が紫になるような“滲み”ではなく、あなたの言うような“ちらつき”の方が起こるんだけど、それはもうZの液晶では仕方がないということですかね…?
997SIM無しさん:2013/04/29(月) 07:50:58.98 ID:DPZ5NZBN
>>996
Zは端末を薄くするという最大の目的のためにこの液晶を選択しているのでスクロール時のちらつきは仕方ないところです。
並べて比べればわかるのですが程度はどうあれ他のもちらつくんですけどね。

で、本当に仕方ないかどうかといえばソフトウェアで低減させることは可能ですが、常時スクロールさせながら文字を読むとか一般的にはあまりやらないのでそこまでは手を入れないでしょう。
998SIM無しさん:2013/04/29(月) 07:56:04.27 ID:iuNjT7Py
うめ
999SIM無しさん:2013/04/29(月) 07:59:07.00 ID:QjaowFou
ちらつきはあるなぁ
にじみはない
1000SIM無しさん:2013/04/29(月) 07:59:57.83 ID:QjaowFou
セックスしたい。
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。