docomo Xperia Z SO-02E part97

このエントリーをはてなブックマークに追加
952SIM無しさん:2013/04/25(木) 01:19:12.24 ID:2iMsyDoa
>>950
そうですよね、ありがとうございます。
明日買おうと思います。
953SIM無しさん:2013/04/25(木) 01:53:59.74 ID:sIlQWgCU
うう、やっと自宅wifiで接続できた。

同じハードルで困っている人がいるかどうか知らないけど、要点をイカに。
・「wifiに接続された」というメッセージがでるのでルータにはつながっているらしい。
・実際ルータのIPアドレスを指定すると設定画面が表示される
 ・・・つまり、ルータから外に行かない。
・DHCPの設定だとゲートウェイのアドレスがルータのアドレスと異なる事に気がついた。
 ・・・DHCPはやめて手動でゲートウェイアドレスを指定した。
です。
954SIM無しさん:2013/04/25(木) 01:59:06.75 ID:sIlQWgCU
追記
・手動入力は文字の色が灰色なのは例としての値で
 その値が入力されているわけではない。
 →問題なければ灰色の例の値を入力する。
・DNSは例として表示される8.8.8.8や4.4.4.4が使えるので
 自分で入力してやる。
・ルータのIPをデフォルトの192.168.1.1のまま使っている人は
 多分このポイントでひっかからない。
955SIM無しさん:2013/04/25(木) 02:01:58.89 ID:S/JuGzOi
そんなにwifi繋ぐの苦労する事か?
956SIM無しさん:2013/04/25(木) 02:02:45.15 ID:NyRk76ud
カメラ良くなったのか。
確かに以前のarcの方が綺麗だから戸惑ってた
957SIM無しさん:2013/04/25(木) 02:10:05.57 ID:yD2o3HCQ
シャッタースピードが長めになる条件で暗い場所でフラッシュ撮影すると、
フラッシュのある側がフレアっぽい感じで白くなるのだけどこれって仕様?
カメラレンズを塞いで撮影してもフラッシュのある側だけ白っぽくなるので
筐体の内側でカメラユニット側に光が漏れてるんじゃないかとおもう。
実際サービスメニューでLEDを点灯させたらカメラ側に
どこからか光が当たってるのが見えるし…。
ちなみに、故障じゃないかということで修理依頼したら
どこも問題ないってことで帰ってきた。
ちなみに修理出す前に外枠の透明パーツに小さな傷があったと思うんだけど消えて帰ってきたw
カメラのチェックだけで外装交換なんてしないだろうしあれだけ張り替えられるんかな?
つか、なんだろボディ白だから内部で光が反射とかしてんのかなぁ…。
958SIM無しさん:2013/04/25(木) 06:37:49.51 ID:6V+W98F6
一眼レフ買え。はい次
959SIM無しさん:2013/04/25(木) 06:39:54.45 ID:G39xef1T
>>957
自分のでそういう現象は起きない。
強いて挙げればカメラ撮影のときは必ず両手持ちするけど、指に反射したのが入り込んだことはある。

あと他機種であったことだけれどケースとかバンパー、保護フィルムの類を使っているなら
それに反射したのが入り込んでいるかもしれん。
960959:2013/04/25(木) 06:58:45.28 ID:G39xef1T
追記
自分のは3月製です。
961SIM無しさん:2013/04/25(木) 07:06:13.88 ID:G39xef1T
962SIM無しさん:2013/04/25(木) 07:22:03.19 ID:UYtpJyF1
>>955
苦労しないけど、ネット初心者で繋がらなかったのに、
やっとのことで自力で繋げたから嬉しさのあまり自分の成果を伝えたいんだろう
963SIM無しさん:2013/04/25(木) 07:44:51.89 ID:Zn4+TtH/
AWOSSは?
964SIM無しさん:2013/04/25(木) 07:49:34.17 ID:CnEK+TR0
Wi-Fiなんかルータのボタン押してからZの設定画面の左下のマルをタップするだけじゃん
965SIM無しさん:2013/04/25(木) 08:37:21.33 ID:DKM9fGcK
この端末ってapt-xかaacコーデックに対応してる?
ググっても分からんから対応機器買うのに踏み出せず困ってる
966SIM無しさん:2013/04/25(木) 08:44:24.51 ID:bMbVoedy
>>965
ググってもとかやめてくれないか
スレでさんざん既出
ログを検索してくれよ
967SIM無しさん:2013/04/25(木) 08:46:36.47 ID:EzCW4/Ow
してない
968SIM無しさん:2013/04/25(木) 08:53:01.89 ID:6pv4VtyG
充電完了時にLEDが消えるのって最初からだっけ?
アプデ前は緑が点灯しっぱなしだった気がする。
969SIM無しさん:2013/04/25(木) 09:00:06.35 ID:1IF+5vIj
アプデ後だけど、今朝も緑が点灯しっぱなしだったよ
970SIM無しさん:2013/04/25(木) 09:04:21.56 ID:SkOgItjX
不在メールがきてたから俺のは点滅してた
971SIM無しさん:2013/04/25(木) 09:08:35.59 ID:X9csJTmk
梅子
972:2013/04/25(木) 09:18:04.04 ID:j3J1vd/4
この端末充電100%になってもまだ通知の稲妻マークみたいなの消えなくて充電が続いてるみたいなんだけど、完全に充電終わったらマーク消える?

前の端末は消えるんでフル充電かどうか分かったけど
この端末は100%の後15分くらい充電続けてもマーク消えない
未だフル充電(マーク消える)までしたことないw
973SIM無しさん:2013/04/25(木) 09:32:59.20 ID:gtlryel6
アプデとは全然関係ないんだけど、
nasneからお出かけ転送してムービーアプリで見ると画面フルで表示されずにちょっと黒枠ができるのは一体なぜ?
他のプレーヤーアプリだとフルで表示するのに。
974SIM無しさん:2013/04/25(木) 10:19:23.60 ID:DKM9fGcK
>>966
いやだからソニーオフィシャルでaac対応が修正されてるとか見たから分かんなくて聞いたんだよ
だからって質問スレじゃないんだから聞くなとか言って揚げ足とんなよ。
知ってて安価つけるぐらいなら教えろやハゲブサメン
975SIM無しさん:2013/04/25(木) 10:20:13.03 ID:2d0S0BpR
>>974
そのページ教えて
976SIM無しさん:2013/04/25(木) 10:54:15.94 ID:DKM9fGcK
>>975
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=16&ved=0CEoQFjAFOAo&url=http%3A%2F%2Fnow.ameba.jp%2Fmakebridge%2F1641166336%2F&ei=zYp4UejRK8LZigfYuoCgCA&usg=AFQjCNHEUGU6Pvp_mtVAJwRbHYPaXBCNiQ&sig2=ZNyEvGqjg7RzIknFHj2_8A
これがオフィシャル見たって人のコメントで
http://www.sony.jp/active-speaker/special/btx_interview/p2.html
こっちからはaacに対応してるって部分が消されてるんだって
対応って情報と非対応って情報両方あってどっちが正しいのか分かんない
977SIM無しさん:2013/04/25(木) 11:43:32.06 ID:SkOgItjX
>>972
マークは消えないよ
978:2013/04/25(木) 11:46:12.42 ID:j3J1vd/4
>>977
マジですか
なら100になったらさっさと充電外すことにします
979SIM無しさん:2013/04/25(木) 11:54:43.37 ID:SkOgItjX
>>978
マジです、消えません。
ていうか、気付いたら外すけど朝までほったらかしの場合もあるわ。
http://i.imgur.com/64g40tN.png
http://i.imgur.com/FVsrjRR.png
980SIM無しさん:2013/04/25(木) 12:16:08.80 ID:bMbVoedy
>>974
それを「ぐぐる」とは言わん
981SIM無しさん:2013/04/25(木) 12:23:56.51 ID:ALjCXWbK
>>978
うちはこれ入れて色で充電完了がわかるようにしてる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.piyota.nexusbatteryledlight
982SIM無しさん:2013/04/25(木) 12:37:43.59 ID:DKM9fGcK
>>980
は?その後URLも貼ってんだろ
もう出てくんなよゴミ
983SIM無しさん:2013/04/25(木) 12:52:26.52 ID:dRWSEjZD
>>982
まぁ教えてほしい態度じゃねぇな
お前もNGで
984SIM無しさん:2013/04/25(木) 13:20:24.44 ID:0c303QAd
>>983
フイタw
教えてほしい態度てなんかおかしいやろw

まー良いじゃねーかよ火事と喧嘩は江戸の華てもんよ(´・ω・`)
985SIM無しさん:2013/04/25(木) 13:20:49.37 ID:Sz0bN0Ra
>>978
100なら内部では充電してねえから安心しろって
細かいこと気にすんなハゲるぞ
986SIM無しさん:2013/04/25(木) 14:23:00.83 ID:rACdpMWA
クールな待受くれ
987SIM無しさん:2013/04/25(木) 14:50:58.77 ID:cWrABHC6
断る!
988SIM無しさん:2013/04/25(木) 15:21:35.74 ID:hfNvkRnv
989SIM無しさん:2013/04/25(木) 15:25:43.03 ID:74i+VDeu
誰これ石橋貴明?
990SIM無しさん:2013/04/25(木) 15:41:40.46 ID:JNZG1dre
http://juggly.cn/archives/85755.html#more-85755

またひとつ負けちゃった
991SIM無しさん:2013/04/25(木) 15:51:10.19 ID:RJJuto3x
>>988
それグールやで節子

>>990
こっちも要rootだけどあんでしょ?なら公式アプデとか来るかもじゃね?

>>961
次スレだぞーー埋めるぞーー
992 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/25(木) 15:52:06.53 ID:rVlw4mh6
うめ
993SIM無しさん:2013/04/25(木) 16:54:20.10 ID:oPl7ZmqZ
はら
994SIM無しさん:2013/04/25(木) 16:58:48.46 ID:qnNbz4wR
dtabの出来が良くてペリア放ったらかし
995SIM無しさん:2013/04/25(木) 17:22:58.04 ID:6tVCfeZV
もうちょっと安ければなぁ
996SIM無しさん:2013/04/25(木) 17:24:15.92 ID:UYtpJyF1
>>994
dtabで満足してるならXperia Zは使いこなせないなw
997SIM無しさん:2013/04/25(木) 17:24:44.12 ID:1sEuUjQb
1000なら夏までに4.2
998SIM無しさん:2013/04/25(木) 17:25:22.63 ID:1sEuUjQb
ぜぇぇえええええっと
999SIM無しさん:2013/04/25(木) 17:28:27.43 ID:b/ejRTxt
>>996は?
1000SIM無しさん:2013/04/25(木) 17:29:11.86 ID:WTVEwJ22
はい
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。