INFOBAR A02 by iida part9
1 :
SIM無しさん:
新しい感性と楽しさを手に入れたINFOBAR。
◆スペック
プラットフォーム : Android 4.1(Jelly Bean)
CPU : 1.5 GHz Qualcomm Snapdragon S4 APQ8064
LTE : 4G LTE
Wi-Fi 規格 : IEEE802.11a/b/g/n
Wi-Fiテザリング : 対応(最大8台)
Bluetooth : Bluetooth 4.0
サイズ / 重量 : 70mm×138mm×9.8mm / 147g
バッテリー : 2100 mAh
連続通話時間 3G : 約900分
連続待受時間 3G : 約450時間、LTE : 約430時間
メインディスプレイ : 4.7インチ(1280×720)CG Silicon TFT液晶
メインカメラ : 800万画素CMOS
サブカメラ : 210万画素CMOS
内蔵メモリ : ROM16GB / RAM1GB
外部メモリ : microSDHCカード(最大32GB)
Eメール : 対応
Cメール : 対応
Win High Speed : 対応
ワンセグ : 対応(内蔵アンテナ)
おサイフケータイ : 対応
赤外線通信 : 対応
防水 : 対応(IPX5 IPX7)
防塵 : 対応(IPX5)
グローバルパスポート : CDMA / GSM / UMTS / GPRS
カラー : NISHIKIGOI、ICE GRAY、AOAO
その他 : GPS、iida UI 2.0、イヤホンマイク端子、ストラップホール
◆公式サイト
◇INFOBAR A02|Original Product|au
http://www.au.kddi.com/original-product/a02/ ◆root化に関する話題は以下のスレへ
【ROM焼き】au INFOBAR A02 HTX21 root1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360908846/ ◆前スレ
INFOBAR A02 by iida part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1362842632/ 記事、動画、関連スレ、蓋換え画像等は
>>2-3
2 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 18:03:24.93 ID:2TaBlqnf
3 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 18:03:41.90 ID:2TaBlqnf
4 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 00:41:49.50 ID:lNxaVjML
キモいオタクしか持ってないスマフォ
5 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 01:43:23.11 ID:7UpoK8ez
リア充はiphone
6 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 02:06:32.61 ID:pZ9HO1vL
スマホごときにオタクとかリア充とか・・・
7 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 05:48:53.86 ID:oeGNpnbM
時計パネルとかダサいからカスタマイズできるようにしてほしい
8 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 08:05:54.07 ID:jcZFf0P9
デコレーションパネルにウィジェット機能追加してくれ。
park楽しいけど、無意味すぎるわ
9 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 08:44:58.95 ID:QvxoHQ2V
>>8 具体的にどのような機能のウィジェットを置きたいのですか?
10 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 09:46:26.70 ID:pzdfYfWX
購入を考えてるのですが、出来ればウィジェットホームもiida風にしたい場合、tile launcherいれたらそれっぽく出来るんでしょうか?
11 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 09:58:47.33 ID:8NPNx5RK
来月アプデくる
12 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 11:29:12.85 ID:w/PW9u7Z
メールの着信音を即停止できないんだけどどうすればいいの?
いちいちロック解除して確認とか面倒くさい。
13 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 11:39:08.13 ID:Z6XHz1m6
中の人来た?
14 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 11:40:08.46 ID:BKYuwOOX
park楽しいけど、無意味すぎる
park楽しいけど、無意味すぎる
park楽しいけど、無意味すぎる
park楽しいけど、無意味すぎる
park楽しいけど、無意味すぎる
iida UI作った人聞いてる?
15 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 11:57:04.61 ID:pl+izvoA
parkは水が1/4で緑が3/4のアイコンが欲しい
水が3/4なんてどうやって使えばいいんだよ
16 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 12:01:09.09 ID:bH/UCzbp
17 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 12:05:50.06 ID:wINgV3pf
18 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 12:42:56.30 ID:QvxoHQ2V
中の人じゃねーよw
19 :
sage:2013/03/20(水) 12:47:49.88 ID:X6Vu0WjL
前スレ914です。
前スレ916さんへ
博多のショップです。
別ショップでは割引無しとか元値つり上げて割引とかばかりでした。
20 :
sage:2013/03/20(水) 12:51:12.74 ID:X6Vu0WjL
すみません、sage入れる場所間違えました(汗
21 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 12:59:34.33 ID:JwHsxsec
22 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 13:19:45.05 ID:bgRLW1U3
箱庭らしさを楽しもうとすると、ショートカットはセクションバーの中に収めざるをえなくなるね
楽しいけど、iidaUIの機能的部分が半減する
連絡先にブックマークが入ってるんで、友達パネルでウェブサイトのショートカットつくって
箱庭に似合う写真使ってごまかしてるよ
23 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 13:25:18.74 ID:XTgcnIU4
>>14 こういう無意味さを楽しいと思えないと
iida UIには全く向いてないよ
24 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 13:33:04.28 ID:e8+PFRB1
機種変しにきたが本当に生産終了みたいだな、これに変えたい奴は早めにショップに電話して店探した方が良いかもしれん
25 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 13:43:12.07 ID:kfRQcOWI
>>3 > ◆IC(SIM)カードについて
> [au]
> 1つのSIMではLTEスマホと3Gスマホを行き来出来ない
> でも1つのSIMでiPhone5とLTEスマホを行き来出来る
LTEスマホとLTEスマホの行き来は可能ですか?
26 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 14:06:55.04 ID:l03yWteM
>>25 可能。
LGL21使ってたんだけど、先日ヤフオクでこの機種を落札してSIM差替だけで普通に使えてる。
RAM2GB機から1GB機への移行だったんで動作が重くなるかなと思ってけど全然気にならないわ。
ホント良機種だよ、A02。
27 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 14:10:28.89 ID:i0s7L06F
AOAO買ってもうすぐ一週間だけど不満も不都合もないな
28 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 14:41:54.94 ID:O3J8B5aB
29 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 14:54:33.59 ID:SLddqnY8
30 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 15:28:04.57 ID:mg17P8IT
不具合と言われている事でも、自分にとって問題なければ不都合ではない
31 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 15:28:30.31 ID:Z6XHz1m6
auに聞けばわかるんだろうけど前スレにあったクーポンは特定の人に送られてくるのかな。
俺の所には何年か前に封筒で一万円ぐらいのクーポンが送られてきたけど使わない時に送られても。
不公平だよ、公取法かなんかに引っかかればいいのに。
32 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 15:36:12.77 ID:bgRLW1U3
>>31 噂では端末購入1.5年〜2年未満の人に対して、24割賦換算の残額がちゃらになる程度の金額のクーポンじゃないか?という
話になっていた
単なる噂だけどなw
33 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 15:47:31.38 ID:w/PW9u7Z
確かに自分は1.5〜2年に当てはまるな
34 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 15:48:28.46 ID:mg17P8IT
確かに2月で割賦が終わったうちには今回のクーポンは来なかった。
35 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 16:14:51.80 ID:s5RM1abD
>>32 それが本当なら発売日に買ったA01ユーザー全員に来ないか?
36 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 16:20:22.12 ID:cef4SnBU
私は端末購入5年過ぎのinfobar2ユーザーだけどクーポンメール来ましたよ。
37 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 16:30:18.99 ID:1my8DVzq
>>32 自分はA01ユーザーで3月で1年5ヶ月目ですが、クーポン届きました。
19,000円ほど分割残残ってるけど、A02欲しくて迷う。
38 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 16:50:26.03 ID:bH/UCzbp
迷ってるうちにタマ切れ
39 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 17:12:18.05 ID:JAbYAqR3
横浜淀でクレードル予約だけしてたけど連絡が来て、入荷待ちから入荷未定に変わったけどどうするか、と聞かれたのでキャンセルにした。
たぶんもうでないんだろうな。
40 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 17:15:31.95 ID:+0hxfhJA
クレードルはびっくりするくらい蝶と同じ道を辿ってるな
41 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 18:05:33.59 ID:bH/UCzbp
htc機でクレードル出たやつあるの?
42 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 18:32:27.25 ID:Zvy0r6dB
もう自作の方向で色々調べてる。作るの代行してくれる手先の器用な人とか居ないかなぁ…w
43 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 18:37:13.06 ID:+0hxfhJA
>>41 出てたのもあったはず
あと北欧向けには意外と出してるらしい
北欧アマとかで検索すると出てきた
44 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 18:38:20.91 ID:Z6XHz1m6
>>41前スレに写真載ってた。
原宿のセンターに発売前に行ったときクレドールの事をきいたんだけど
「発売と同時ぐらいに出せるようにしてます。」
発売後2週間ぐらい(よく憶えていない)して行ったとき
「出るかわかりません、バタフライは今も出ていないし。htcが決める事なので
私達ではどうにも」(よく憶えていない)
iidaでもあうでも公式発表してもいい頃でしょう。取説と違うのだから。FBからでもいいですよ。。
45 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 19:21:33.92 ID:uOp8tXrJ
>>42 自分も作ろうと思ってるけど、うまく行きそうなら作りましょうか?
ちなみに、私彫刻やデザインやってます
46 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 19:25:16.32 ID:VecfSghJ
A01とほぼ同時に出たガラケー使ってるけどクーポンこない・・・
一括だったから?ガラケーは駄目なのかな。
47 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 20:47:56.69 ID:CUs9yV82
通知ランプの件だけど勝手に個人情報送信したり
ウイルス受信してないよね?怪しすぎる・・・
48 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 20:55:31.15 ID:BGmYkmrY
49 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 21:24:48.92 ID:s937fbgQ
クーポンは、すでにスマートバリューを
してる方に送ってると何処かできいた。
自分は家がフレッツだからかな、
クーポンきてない。
ガラケーやめてこれにしたいなぁ。
50 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 21:29:36.22 ID:1my8DVzq
>>49 スマートバリュー利用してないですが届きました。
51 :
49:2013/03/20(水) 21:36:24.61 ID:s937fbgQ
52 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 22:14:28.64 ID:Zvy0r6dB
>>45 ぜひぜひ^^
できたらまた教えてくださいな
こっちも明後日辺りに材料探しに行こうっと
53 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 22:20:41.61 ID:4ttputxE
青に機種変するときにクーポン来てないか調べてもらった。
ショップでもどういう基準で送られたのか分からないみたいだけど、調べることは出来るみたい。
ショップの店員が言うには、毎月割だか、誰でも割だかが2年ごとに更新だそうで、2年目に近い人に送られるらしい。
俺は5年目で、次の更新には1年くらいあるので該当してないんじゃないかってさ。
5年もauのなんだか割りを使ってるのに何の特典もないなんて既存ユーザー軽視はキャリアメーカーいずこも同じか。
54 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 22:23:35.59 ID:JiaS0Gvu
これまだ買えてない人は死に物狂いで探す価値大ありだよ!
これの何がいいって何もかもがいいよ
55 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 22:23:53.25 ID:dJHt60jB
今日これの赤を買いました
画面がきれいです
ただ、自宅はLTE入らない?ようですごくがっかり
今はWiFi使ってます
蓋の右下あたりが浮いているのをお店で交換してもらえないか聞いたけど、直接電話して取り寄せた方が早いそうです
auショップにも行ったけど在庫がないそうで
品薄っていうのは本当なんですね
56 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 22:27:11.49 ID:1SAD1pdT
>>53 マジかい。それなら機種変時にショップ側から調べてほしいわ。クーポンの存在知らない人涙目
57 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 22:37:04.90 ID:TzzvI1x8
LTE入らなくても問題なく使えますか?九州のド田舎なので入らないかもしれない。
58 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 22:44:43.66 ID:7z8x4wfO
>>57 基本料が少し無駄になるが使える。
むしろ3G限定なら3G限定の方がいい
LTEと3Gの切り替えが微妙に遅い
あと、イヤフォンにホワイトノイズのらない?
初期不良だろうか?
59 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 22:56:20.77 ID:cef4SnBU
>>49 うちはまだスマートバリュー入ってないけど
今ネットも電話もauで、入れる環境になっているからクーポン来たのかも
60 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 23:00:35.15 ID:gwe4fGJJ
INFOBER A02の、長所と短所、他のスマホと違うところなど教えて下さい
61 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 23:08:35.76 ID:pdOS/qpe
>>60 デザイン
UI
上の下くらいはあるそこそこのスペック
62 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 23:12:49.46 ID:nnUg9gXw
>>46,
>>49 自分もA01一括で買ったし、家はソフトバンク(YahooADSL)なのでスマートバリューは関係ないけど、クーポン来たよ。
店の人もクーポンの種類が多くてよく分からないらしく、店で調べ直して、使えるかどうか判断してた。
クーポンの有効期間が2月28日から3月31日まででたまたまA02の発売とタイミングが合っただけだけど、1万円引きは大きかったな。
自分はこの3月で9年目に突入なので、満8年(偶数年?)のクーポンだったのかも。
63 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 23:21:25.09 ID:9j/VE8cy
聞きたいんだが、イヤホンとかヘッドフォンじゃなくてスピーカーからノイズ出る人いる?
自分がそれなんだが初期不良かな…買ったのは1週間ちょっと前なんだが
64 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 23:23:12.29 ID:IogSkxbT
似たようなクーポン、まだ2年縛りの最中だった1年ぐらいまえに来たな
今回は何も知らずに普通に買った
てかさ、10年以上ずっと庭にいる奴にもうちょっと手厚くできんのかね
ずっといるってことは抜ける気ないんだろうと足元見てるんだろうけどさ
65 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 23:27:53.46 ID:VecfSghJ
自分も10年選手だけど確かに足元見られてるんだろうな。
しかも親の分と2台契約してるし。
ところでそのクーポンはauショップでしか使えない類のものですか?
66 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 23:44:55.73 ID:TzzvI1x8
LTE入る地域かショップなら調べてくれるかなぁ。自分は10年以上au使ってるけれどクーポンは数えるほどしか着てない。今回ももちろん着てない。
67 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 00:38:25.89 ID:xoeVkx6Q
ファンクションキー(ボリュームの下にあるボタン)の機能を変更する事はできませんか。
68 :
53:2013/03/21(木) 00:44:12.38 ID:e+d04jXI
なんだか割りは5年だけど、1997年以来ずっとau(当時はセルラー)だよ。
でもその手のクーポンなんて貰ったことは一度もないよ。
冷たいよな、お得意さんなのにな。
69 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 00:50:48.18 ID:XxEGz+iM
ファンクションキー誤爆するから無効化したいわ
70 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 00:56:17.07 ID:iXtJuLgt
既存客は古いプランや端末、やめたいサービスなんかを引きずるから、一概にお得意様とも言えないだろ
71 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 00:59:21.23 ID:e+d04jXI
ファンクションキーより音量ボタンがうっかり触れちゃうと、マナーモードが切り替わってしまうのが困るな。
結構触る位置にあるし(音量ボタンだから当たり前か)
72 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 01:05:10.34 ID:+jQr3gXH
WiFiをOFFにしているのに、au-WiFiのあるところに入ったら、自動的にWiFiがONにしてau-WiFiを接続する
なんでだろうね
73 :
53:2013/03/21(木) 01:07:16.45 ID:e+d04jXI
>70
auの方ですか?
既存客はお得意さんじゃありませんか。
なるほど、各キャリアはそう思ってるんですね。
74 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 01:23:08.95 ID:fDUqkWkz
前スレでもチラホラあったけど、謎の青点滅、俺の端末は解決した。
ずっと「設定」→お知らせ着信の「メール」がezwebのメール受信の時の色だと思ってたんだけど、そっちはそっちで設定するみたい。
Eメールの設定の画面に「着信時のなんちゃら〜」みたいな項目があって、そこの色のデフォルトが青。ためしに黄色に変えてみたらそれから謎点滅が無くなった。
auショップに持って行っても、SIMカード交換→再起動でおしまいですぐに再発してたけど、もしこれで治る人がいたら嬉しいな〜
75 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 01:40:18.76 ID:8uuOymVZ
>>73 別にau関係者じゃ無いと思うけど…
セルラーから使ってるからってお得意さんと
言う程のものでは無いと思うよ。
76 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 02:04:13.60 ID:bJcDV/Oe
法人にまさる個人客など無し
77 :
62:2013/03/21(木) 02:23:31.86 ID:ZEuqbME6
>>65 クーポンには「auショップ」としか書いてなかったけど、157で聞いたら、機種変を扱ってる店ならどこでもOKと言ってましたよ。
ちなみに、自分のクーポンは、メールで来て、電話番号を入力して、画面を見せるクーポンでした。
2月で満8年で誰でも割もちょうど24ヶ月。
脱退防止にクーポンを送ってきたのではないかなと思う(クーポンの有効期限は3月31日)
78 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 06:28:38.19 ID:FepgOiUq
>>72 WiFiの設定の中にWifiが使えるトコでは自動でWiFiに切り替える、みたいな項目があったようななかったような
もしそれも切ってたらゴメン
79 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 07:57:46.53 ID:/SiJ6lHj
Eメールが一向に自動受信してくれないゾ…
80 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 08:10:51.54 ID:cuBYqnNv
脱キャリアメール
81 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 08:30:27.68 ID:Ioe0EIkh
>>57 うちの田舎はウィルコムはもちろんソフトバンクも入らない田舎だが
auのLTEはバリバリ入るぞ。
そっちも期待出来るかもよ?
82 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 09:47:35.11 ID:RfYF8C5e
83 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 11:42:20.41 ID:iXtJuLgt
音量は音量キーで普通に変更したいけどマナーモードは弄りたくない
こんなアプリってあるの?
84 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 12:32:13.85 ID:q/fgtAqU
>>66 エリアマップでしか調べられない
客センでも同様となる
WiMAXの時みたいにレンタルサービスしていないので、エリアマップを信じるしかすべは無し
85 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 12:34:54.44 ID:F48zSdqx
>>79 自分はその件については諦めた。
ずーっと前のスレからその件については書き込み多々あって、いろんな対処法
教えてくれる人もいた。
それで解決した人もいれば解決しない人もいて、俺は解決しない人。
時間が無駄なので、そんなもんだと思う事にした。
86 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 12:42:17.78 ID:VsRKXhaJ
>>85 ガラケーから機種変を考えてるのですがその点が気になっていまだに踏み切れてません。
よかったら教えてください。
サーバにメールが届いたことすらわからない状態なのでしょうか?
最悪サーバに届いてることだけでもわかればまだいいのですが…。
87 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 12:46:45.58 ID:4xElHi+x
Eメール自動受信しない人はEメールアプリをアプデしても駄目なの?
88 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 12:58:50.61 ID:XxEGz+iM
俺はA01含めて一度も遅延したことないんだよな
個体差なのか?
89 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 13:03:01.07 ID:tDMCoFOP
>>85 メールアプリアップデートとIC抜き差し再起動してもダメですか?
90 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 13:20:55.91 ID:jLm65huK
よかったらメールアプリのアプデ方法とバージョンを教えて欲しい。
>>86 サーバに届いて居る、ってのは判って表示も出る。
判ってるなら受信しろよ!って感じ・・・
91 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 13:21:14.58 ID:55o/dFri
アプデして抜き差しして再起動でも俺もダメだた。
前スレでちらっとみかけたけど、本体若干反ってるというか捻れてるわ。
92 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 13:29:31.29 ID:Q6LJLnMB
壁紙設定する際、デフォ以外の壁紙を設定する場合枠を決めて切り取りしないで
すべて写るように設定できないんですかね?
93 :
90:2013/03/21(木) 13:29:51.71 ID:jLm65huK
アプデ方法、自己解決しました。
Ver20.10.05でOKですかね。
94 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 13:30:00.49 ID:tDMCoFOP
うちはサーバーにメールが来てるのすらわかんなかったけど
au Market で Ver20.10.05? のEメールアプリにアプデして治りました
95 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 13:47:27.83 ID:/5rkYnz2
96 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 14:09:31.16 ID:0B1lnDAK
価格コムのレビュー数とスレの伸びみるかぎりあんまり売れてないみたいだね
iphone5のmnp0円やるくらいならこっちのmnp0円やればいいのに
田中社長はジョブズは死んだことに気づいてないのかな?アップルはオワコンだぞ
97 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 14:20:03.30 ID:VsRKXhaJ
>>90 ありがとうございます。
お知らせ通知も5分で消えてしまうみたいですし困っちゃいますね・・・
そうこうしてるうちに在庫がなくなるとかでどうしようかなあ。
98 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 14:29:25.55 ID:A90Raj+/
カメラのフォーカスを合わせる時のウィーン音が嫌で他のアプリを使っていたんだけど
起動の早さを考えるとやっぱり他のアプリじゃ分が悪い…
今は極力オートフォーカスに任せるようにして標準カメラアプリ使ってるんですけど、皆さんどうしてますか?
99 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 14:35:35.43 ID:cuBYqnNv
やっぱりUI推しか
俺の場合、防水がまともで目立った不具合無しって条件で
自然とA02になったから、iidaは最初に変更したがw
インフォバーは外観スッキリしてUIだけに拘ったおかげで
ドヤッ?俺の端末オシャレやろ?感が無くなって誰でも持ちやすくなったと思う
100 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 15:36:17.49 ID:g+QZM5wq
>>92 壁紙ぴったんてアプリ使ってみてはどうですか?
101 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 15:49:49.18 ID:Q6LJLnMB
102 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 16:04:54.75 ID:F48zSdqx
>>90 Ver.20.10.05で最新はOK。
でも、アプデでは解決しない。
Eメール設定で自動受信にチェック入れなおして、Eメールアドレスの最初期設定(これはサポセン情報)
でもだめ。
サーバーに有るよ通知はあるし、タスクバー?にはそのアイコンでてるので、まあいいかと諦める事にした。
>>97 これが気になるならauの最近のアンドロイドスマホは結構同様の不具合あるらしいのでどれも難ありです。
103 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 16:08:10.95 ID:/hpAXbtA
>>102 他の機種にも同様の不具合があるってことは
機種側やアプリ側の問題ではなくて
auのサーバーや基地局の問題ってことなのかな?
104 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 16:15:37.78 ID:F48zSdqx
>>103 情弱の俺には良くわかんないけど、auのEメールアプリの問題じゃないかと一部で言われてる模様。
ButterflyではEメールアプリに不具合があるのでアプデしてくれのアナウンスあり。
105 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 16:36:32.68 ID:F48zSdqx
LTEない田舎なのにLTEフラット契約ってなんか腹立つ。
新しいスマホはそれしかないのでしょうがないけどさ。
無料通話なくなったし、前のプランよりちびっと高いし実質値上げだよな。
>>96 俺の住む田舎地方では全く売れてない。赤、青、白各1台しか入荷しなかったけど
予約ゼロで、俺んちで赤、青2台買ったw
106 :
q:2013/03/21(木) 16:42:02.93 ID:qgozaaMC
>>74解決しました!ありがとうございます!
107 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 17:28:32.18 ID:cuBYqnNv
>>105 基本料金はちびっとの値上げだから誤魔化されてるけど、
よく見ると通話料金は結構酷いw
使っても使わなくても定額の高速回線でスカイプやライン使えってことなんだろうなw
108 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 18:29:29.57 ID:l8QzrZrD
>>104 auに限らず、キャリアメールはサーバーへの到着を電話回線で端末に知らせる→端末はパケット通信(Wi-Fi含む)で受信する、という仕組み
(通知をきっかけに端末が「メール問い合わせ操作」を行っているだけで、メールの方から飛んで来てくれる訳ではない)
通知だけで受信しないとなると、電話回線は確立されてるけど、メールアプリが「問い合わせ」しないか、何らかの理由でパケット回線が使えないか
109 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 19:42:48.52 ID:HTYF0d88
ほんと、2chとかツイッターとかFBとかラインとか
テキストベースだとLTEの恩恵ってあまり感じないんだよなぁ。
A01と比べて快適にINFOBARを使いたいだけなのに
えらい出費だぜ。
110 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 19:51:02.24 ID:fOwpcy+I
メール受信の不具合ってA01でもなかった?
スマホはA01と02しか使ったことないからauのスマホ全般の不具合かはわからないけど、私はA01の時も自分で新着問い合わせして受信しなきゃいけないっていう日がたまにあった。
だから今回もほっとけばその内直るかなと思ってる。
111 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 20:31:53.54 ID:4YtPzrZu
モバイルデータプランて使えるんですか?
112 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 20:58:47.44 ID:QbtfXsd4
「HTC One発売が遅れてるのはサプライヤがHTCを一流扱いしてくれないから」幹部激白 : ギズモード・ジャパン
113 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 22:06:52.61 ID:xh1NYxCi
やっちまった…。
スーパーの床に落として、画面割れちゃったよ。
意外と脆くてビックリしたよ。
安心サポートプラスで5250円かぁ…。
まだリビルド品なんてなさそうだし、まさかの新品が届いたり…しないか。
114 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 22:10:03.07 ID:8Ssh5v/7
115 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 22:12:16.33 ID:55o/dFri
>>113 ご愁傷様です。ケースどんなの使ってましたか?
116 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 22:13:28.40 ID:ghM/zyGQ
A01はアスファルトに落としても奇跡的かフィルムに小さい傷で済んだけど、これはヤバそうだ
117 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 22:25:55.94 ID:/hpAXbtA
自分もA01は一回手元からコンクリに落としたけど
角が削れただけで無事だったな
何かちょくちょくガラスが割れたって話聞くと
裸派なんだが、ソフトケースか何か付けた方がいい気がしてきた
118 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 23:41:34.21 ID:2VUdLMLv
A01は縁よりガラスが少し引っ込んでたからな。ケースつけりゃ落としても多少は大丈夫だったが。
119 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 23:44:38.69 ID:2VUdLMLv
A02は大抵のケースでは割れると思うわ…なんとなく
120 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 23:48:17.91 ID:XxEGz+iM
ケースしてたってガラス面から落ちれば割れるんじゃない?
デザイン損なうからケースはつけたくないなぁ
121 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 23:51:41.04 ID:qlT7YbDN
落下対策ならカバーよりストラップの方が有効でしょ
122 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 23:55:49.27 ID:nQdzt22u
落とさない対策ならストラップやバンカーリング
落ちた時の対策ならカバー
両方のがいいのはもちろん
123 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 00:09:07.85 ID:bCUTq6PL
ポケットからの落下が多そうだけど
124 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 00:18:03.50 ID:oyS9Eqj1
それより握力や器用さを鍛えなよ情けない
125 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 00:29:33.42 ID:uc87g4JF
一番安全なのはネックストラップか?
126 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 00:47:30.98 ID:EdoIydTC
127 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 00:51:35.57 ID:S/jRen+I
俺のA01も敷石に落としたが淵の表面が少し削られた
だけで済んだ
駅の床にシャーって落とした上に滑らせた事も有るw
こいつ(A02)は流石に怖くてストラップ付けた
128 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 00:53:08.69 ID:56yzkXp9
今まで何回か手からこぼれ落ちたけど気合いでキャッチしてるから無事だけど、そう毎回うまくいかんよな〜 リングストラップはつけてるけど、取り出す瞬間とかポケットから落ちそうになるよね
129 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 01:00:26.21 ID:4UZdEIn1
iidaは縦開きのレザーカバーを早く出せ!ってこと
もちろんつけたまま通話可能なやつね☆
130 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 01:25:17.04 ID:NvVQh3tZ
昨日、何件か回ってみたけど
オプション何個も付けないと販売最安価格に
ならないんだね。
スマートパスとかビデオパスとか通話24とか
解約すればいいんだろうけど鬱陶しいわ。
選択肢が無い田舎は辛い。
131 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 02:01:34.16 ID:+awsAJpU
IS04の割賦を前払いしてまでこれに乗り変えた
メールの遅延とかちょっとくらいなら問題ないよ
それ以上にヌルヌル・操作性抜群で感動した
132 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 03:06:05.69 ID:6+fq/59m
A02でTempleRun2やってるんだが若干カクカクする
特にトロッコのとこはコマ送りみたいになってひどい
節電オフでタスクも全部終了させたんだがなんでだろ?
このアプリこんなに重いの?
133 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 03:20:23.96 ID:qjV9SIsT
>>132 他タスク終了させても
そのゲームアプリに割かれるメモリ容量が増える訳じゃないよ
とりあえず他機種でも同じアプリ使ってる人に聞いてみて
環境による差かアプリ自体の問題か確認してみるといいと思う
134 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 04:50:25.99 ID:/ELw1kpk
A01からの機種変を考え中なんだけど
分割が8月まで14215円残ってて、毎月割りが1381円
31までのクーポンが1万円引きなんだけど
どう計算したらいいのか分かる人いますか?
8月まで待った方が特なの?その頃に本体代金が下がってればいいけど
135 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 05:04:57.14 ID:8n3NEvSz
確実に在庫はなくなるわ。
136 :
113:2013/03/22(金) 06:43:38.06 ID:7XpwMjZZ
デザインカバー着けてました。
恐らくガラス面の左上の角から着地したらしく、蜘蛛の巣状にヒビが入ってますorz
「ポトッ」と落とした感じだったので、持ち上げてビックリショボーンですよ…。
ネットで見てると、蝶で同じように割れた人たちが多いみたいですね。
ケース云々っていうより、そもそも落下させないように工夫しないと危ないかも?
カラビナでも付けてカバンやズボンとつなげとくかなぁorz
137 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 06:46:16.12 ID:jgSoefLP
>>134 欲しい時が買い時。
損得勘定するなら待つが吉。
ただ販売(生産?)終了の噂もあるみたいだし、
8月まで在庫があるかは分からん。
138 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 08:21:35.31 ID:BpIgOq/C
友人からA02本体買い取るつもりなんだけど、譲り受けたA02をauに持ち込んでロック解除?してもらって
現在自分が使用中のA01のsimを差せば、A01の毎月割維持しながらA02を使用できるという認識であってますか?
今のところLTEにする予定はないのでこのままA01回線を使いたいのですが無理でしょうか?
139 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 08:26:26.76 ID:2nf18vo2
LTE使用するしないに関係なく
SIMを認識しないと思うけど。
まぁ、ダメ元でやってみなよ、人柱として。
140 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 08:26:37.54 ID:AIszzZMb
141 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 08:30:43.30 ID:3IQEyZfy
サポセンに聞けば?ここで聞いても答え間違ってるかもしれないよ
142 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 08:56:01.90 ID:p5P2wwUV
A01ってMicroSimなん?
143 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 08:58:47.35 ID:BpIgOq/C
>>139-141 どうもありがとうございます
テンプレにあったんですね・・・
auショップに立ち寄って確認してみます
144 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 09:15:32.60 ID:IRKiSRe3
>>143 本当は必要ないテンプレだけど、お前のようなやつのためにあった。
やっぱりそういうやつほど、テンプレ読まねえな。
145 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 10:28:39.45 ID:D3Ayo+2O
でも
>>3のテンプレじゃわからんでしょ
行き来できないのはカードの問題なのかプランの問題なのか分からないし
プランを3Gのものに変更しても使えないのか、あるいはそもそもカード自体が 3G用とLTE用に区別されていてカード自体の取り替えが必要なのか
146 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 10:33:22.83 ID:bCUTq6PL
>>136 蝶はゴリラなのにひび割れとはショックだな。そりゃ落とさないに限るけどこれもゴリラなら安心感はあったな
147 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 10:35:05.20 ID:p5P2wwUV
>1つのSIMではLTEスマホと3Gスマホを行き来出来ない
これで十分答えにはなってると思うけどな
148 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 10:54:44.65 ID:I5ValMxV
デザインカバーは役立たず・・・〆(。_ 。`)メモメモ
149 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 11:00:16.65 ID:D3Ayo+2O
>>147 というか3の内容が正確なのか分からない
たとえばドコモの場合Xi契約のSIMをFOMA端末に差しても通話通信できるけど、その逆はできないしさ
まあA01と02の行き来はできないよね、カードサイズが違うから
150 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 11:11:16.37 ID:qjV9SIsT
>>149 >>3はあくまで一般的な目安
例外っぽいのまで全部含めたら、めっちゃ長くなるしスレチ気味にもなるし
むしろカードサイズの問題の方がお手軽に解決出来るよ
しかも、一応保障からも外れないはず
151 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 11:16:01.44 ID:D3Ayo+2O
152 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 11:22:16.69 ID:qjV9SIsT
153 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 11:26:15.96 ID:D3Ayo+2O
>>152 あれ中でmicroSIMが浮いて引っかかって取り出せなくなる危険性がある言うし、こわいな
154 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 11:41:30.00 ID:p5P2wwUV
てことは、MicroSimにアダプタ履かせて
従来品に突っ込んだら使える"可能性"があるってこと?
まぁ、出来ても従来品をLTE価格で運用する意味は皆無だが・・・
これとは逆に、MicroSimのまま従来品の契約ができて、
なおかつLTE端末でも使用できたら最高なのにな
LTEは使えなくてもいいから、LTE端末で従来のプラン使いたいわw
155 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 11:41:42.10 ID:eTTMxLpI
>>130 逆にききたいがオプションつけたらいくらひいてもらえるんだ?
うちはオプなしだとおもうけどMNPで1万円引きだったわ
156 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 12:03:24.58 ID:qjV9SIsT
>>153 自分もあれはすすんでは人に勧めないなぁ
どうしてもって理由があるならともかく
そうじゃないなら、そこまでして行き来しなくてもいいと思う
157 :
154:2013/03/22(金) 12:04:37.98 ID:p5P2wwUV
自己レスになるけど
>これとは逆に、MicroSimのまま従来品の契約ができて、
>なおかつLTE端末でも使用できたら最高なのにな
これをやるために通常のSIMを自分でカットして使うという荒業があるのか
そうして創りだしたSimがA02で機能するかってのが質問の意図だったわけか
カットの存在をしらなかったもんで申し訳ない
158 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 13:35:01.39 ID:ZvJmW05h
>>146 一般論としては、傷に強い→硬い→衝撃に弱い
159 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 13:47:15.48 ID:1FjDTTKX
近所のショップには沢山在庫あった
店員にきいてみたら生産中止なんてことはないらしい
160 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 14:53:38.88 ID:gi/IaIVg
クーポンこねえええええ
161 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 15:01:21.82 ID:x+iBWa2E
機能ショップに別の用事で行ったから聞いてみたけど
かなりランダムみたいですよ、クーポン。
家族で同じ時期に同じ機種に替えても来る人と来ない人がいるとかで
当たったらラッキーくらいのものみたい。
ちなみに自分も当たりません。ガッカリ。
162 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 15:33:09.36 ID:eTTMxLpI
auもドコモみたいに一律4万CBやればいいのに
そしたらMNPするのに
163 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 18:13:08.20 ID:MxrzxzK6
買ってきたー!初au
MNP安くなかったけど仕方ない
んで、尋常じゃなく画面が黄色いんだが…
これもしかして外れ引いちゃったんだろうか
イラストとか見ると肌色が飛んじゃうんだけど
164 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 18:45:50.74 ID:4PFFkLH1
黄色い?
どんな状態か知らんが、それはショップに言いに行ったほうがいいぞ
てか青色の点滅が消えないんだが、なんだこれ?
ぐぐっても原因不明みたいだし、不具合?
165 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 18:48:30.88 ID:JA5XfZV/
もともとこの機種って黄色強いんじゃないの?
俺のも黄色っぽいしスレでもそういう報告多いじゃん
166 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 18:49:45.61 ID:8QZgK6Pj
黄色も青も不具合と思います
俺なんもねえんだけどアタリなんだなw
167 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 18:50:28.19 ID:4PFFkLH1
168 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 18:51:07.95 ID:MxrzxzK6
>>164 前使ってたiPhoneがかなり黄色かったんだけど、それより黄色い…
あんま気になるんだったらショップ持ってくわ…
169 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 19:57:43.73 ID:IRKiSRe3
>>168 俺のも青か黄色かって言えば黄色よりだと思うけど
そんなに酷いとは思わないな。
あんまり気になるようだったらショップ行った方がいいんじゃね。
iPhoneと画面比較のうpできる?
170 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 20:54:46.54 ID:f/AKI5ob
iidaUIは気に入ってるんだけど、アプリのアイコンカスタマイズできないのかな。
アイコンだけ変えてる方、いらっしゃいますか?
171 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 20:58:21.02 ID:41+GtRkL
定番のDesktopVisualiseRでどうか
172 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 21:01:13.24 ID:vq9j7J2S
"@TL_ApitaOBU: 【auスマートフォン】INFOBAR(A02)最終入荷!無くなり次第終了です!お早めにご検討ください!"
173 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 22:12:17.08 ID:f/AKI5ob
>>171 ありがとうございます!
Homeアプリ変更しないと使えないんだと思いこんでました。
174 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 22:19:46.40 ID:uAkW06Vn
検討ってせかしすぎだな
175 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:04:56.50 ID:4ONF3GEI
相変わらずハードケース在庫なしだな。
近くのショップも在庫なしだ。
176 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:34:02.72 ID:Qb+6cb2n
もう在庫ないかな、、、
177 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:36:21.50 ID:0cQ8vMqJ
178 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:38:44.53 ID:0temdKsD
画面左上にauロゴのアイコンが出てる時があるんですがコレは何ですか?
押しても意味わからなくてキャンセルしてしまって…
179 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:39:31.69 ID:Uw938CJ6
黄色いしかなり明るいよね
眩しくて目が痛いから輝度バー左から4分の1辺りにしてるわ
180 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:40:19.20 ID:QkL5wQPb
買って1週間!
座ってる電話している最中に落として、画面にヒビが!
こんなにも脆いのか・・orz
181 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:43:39.38 ID:o6CBgbVn
画面にヒビ入る人結構いるんだな。
182 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:43:40.81 ID:ftx0TSa+
日本人は真っ白だと黄色っぽく見えると聞いたことがある
少し青みがかった色の方が白く感じると
183 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:47:20.75 ID:QkL5wQPb
>>181 IS03とかいくら落としてもヒビなんか入らなかったんですけどね。
iphone買えば良かった・・
184 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:48:25.49 ID:S2Ny7JNJ
185 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:49:54.43 ID:Uw938CJ6
iPhoneだって割れまくりだろ
むしろアップルだし保障とかあるの?
186 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:50:07.20 ID:QkL5wQPb
>>184 マジですかw
やっぱり画面剥き出しは危ないですね(;_;)
187 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:52:09.37 ID:QkL5wQPb
>>185 そうなんですか?!
どっかの軍用ヘリの防弾ガラス使ってると聞いたことがあるので・・・
188 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:53:16.82 ID:S2Ny7JNJ
>>186 角から落ちたりしたらイチコロだと思うよ
姪のiPod touchも腰から落ちただけでバリバリになったし
シリコンケースとかもいいけど、落とさないようにするのが一番の自衛
189 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 01:15:24.79 ID:QkL5wQPb
>>188 そうだったんですか・・
勉強になりました!m(__)m
はぁ〜やっぱ凹みますねorz
190 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 01:30:31.44 ID:PetnrEOQ
俺のA02も尿液だわw俺だけじゃなくてよかったw
画質だけが取り柄のIS04と比べると一目瞭然
A02単品でも明るさMAX状態から自動調節ボタン押した直後は
みるみる黄ばんでいくさまが見られるw
でも同じ明るさのままA02だけいじってると気にならない程度
191 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 02:46:29.96 ID:lqg3xpJW
今のスマホってほとんど前面すべてガラスで超やばいのにエクスペリアが使ってるっていうドラゴンテイルだかグリンガムの鞭だかって耐久力ものすんごいガラスなんでつかわないんだろう
192 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 03:27:36.46 ID:L08hps4j
メーカー「割れやすい大画面の端末で修理代オイシイですww」
193 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 07:08:18.71 ID:ESF0dnr8
あいぽんとコレで機種変迷ってる
194 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 07:13:31.43 ID:WCF3//Lt
迷うくらいならiPhoneを選んでおけば間違いない
195 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 07:23:12.42 ID:ESF0dnr8
>>194 なるほど
touchを買う予定もあるから迷ってる
いんほば好きだけど、モック触ったらでかすぎて驚いた
あの大きさは慣れるもんなんだろうか
スレチすいません
196 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 08:45:40.74 ID:F90+rd25
写真で見たイメージよりもでかく感じたが、俺はこの大きさ気に入ってる。
197 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 08:48:42.00 ID:PCtMGqEH
>>190 >画質だけが取り柄のis04
そこそこ普通に二年間使った俺に謝れヽ(`Д´)ノ
いやあa02の電池持ちにびっくりですわ
毎日二回充電しなくていいなんて…
198 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 08:59:18.37 ID:PetnrEOQ
>>197 >そこそこ普通に二年間使った俺に謝れヽ(`Д´)ノ
2年使ったならなおさら解るっしょ(画質だけが取り柄のis04
俺も2年使った組だからさ・・・w
199 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 09:06:13.80 ID:FMwuyhdD
ここへきて画面ひび割れとかの報告が相次いでて初スマホにする勇気がまだ出ない。
昔からINFOBAR使ってみたかったし(いつも機種変タイミングあわなくて使えず)
UIにも惚れたからでもこれ以外の機種は興味わかないから替え時は多分今なんだろうなー。
落としたら必ずパリーンってわけでもないですよね・・・。運ですよねきっと。
充電キャップ仮に取れてもジップロックなりビニテなりで塞げばお風呂にも持っていけそうだし。
誰かに背中を押してほしい。
200 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 09:10:36.32 ID:Uw938CJ6
落とさなきゃ何も問題ないんだよ、心配しすぎ
万が一のときはサポートもあるし早くこっちにおいで
201 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 09:17:23.92 ID:e8dOoRrF
A01もC01も発売2ヶ月で2万近く値下がりしたんだっけ?
春モデルはコレだけなんだよね
夏モデル発表まで待つかな…
202 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 10:05:58.52 ID:Qsv84uke
【今回出荷の商品】
・「HTX21 HTX21TLA [電池フタ(L)]」
1 点 1,890 円
203 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 10:13:21.19 ID:zKEJ9qws
>>199 カッコ悪くてもカラビナでバックにつないで使ってるよ
絶対落とさない安心感からこのデカさでも片手で余裕で操作できてちょぉ〜快適!
204 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 10:49:54.19 ID:1AQK+B+H
205 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 11:04:19.20 ID:2nmsBsfT
>>199 今のスマホなんてそこそこの高さから落とせば大抵割れるから。
ゴリラガラスの蝶でも割れるから。
迷ってる間に在庫切れてもしらんぞ。
206 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 11:30:48.26 ID:PetnrEOQ
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
いや実際はA02ユーザー増えてほしくないw
でも、期待される新機種ほど不具合でコケる現状を見てると
HTCのJ蝶・インフォバーはオススメできる当たり機種だわ
てか落下の破損でビビってたら、もう永久に機種変更できなくなるよw
207 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 11:34:33.91 ID:oRRss3uO
INFOBARが欲しいなら値下がり待ちは無謀でしょうよ
蝶ならわかるけど
208 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 11:39:06.11 ID:sJ/ugeMS
アオアオ、今日の段階でも次回入荷未定@静岡
209 :
199:2013/03/23(土) 11:42:39.52 ID:FMwuyhdD
みなさん背中押してくれてありがとう。
良さそうなお店で一括で買います。
今までスマホ興味なかったからこのスレでの画面のヒビに衝撃でしたが
どの機種でもあるなら仕方ないですね。
昔から待ち受け画面とか自己満足なデザイン面重視派なんできっと楽しめるよね。
好きな絵のパネルいっぱい並べて神経衰弱風に楽しんだりとか。
210 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 12:21:55.50 ID:HdvkpAdx
この機種、待っても値下げはあまり期待できんと思うな。
少なくとも次のモデルでるまでは動きないだろうし、a01時と違いJやXperiaacroですら無料になってない状況だし、
この機種はます値下げになる前に売りきれるだろうな。
個人的にiPodtouch5も持ってるけど、性能は断然こっちだな。
iPhone使いの女子大生にこれ使わせて自由度に驚いてる記事があったけど、その通り。
Androidに慣れると、iPhoneのお仕着せ仕様は物足りないわ。
211 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 13:39:14.97 ID:gzSQ+XEI
>>207 欲しいなら別に待たなくてもよくね?
貧乏で金がないなら別の機種でよくね?
212 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 14:18:47.69 ID:gKaEPg5Z
液晶どこが作ってるの?
213 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 16:20:34.97 ID:bK2JUQrY
A01を発売直後に買った人は2年縛りが終わるのを待ってるんでないの?
値下げ待ちとは違うような
214 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 16:32:33.82 ID:vAKTsABU
215 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 16:36:04.52 ID:p69UDVM7
いま品切れなのは初回出荷分ってこと?
田舎だからかどこにもないんだがww
取り寄せ・・・もなんだか難しいみたいだし。
216 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 16:52:30.86 ID:V4rn9gMF
>213
残ってる毎月割がU25割でトントンだったので機種変した
まだ割賦はまだ残ってる
217 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 16:53:45.00 ID:bK2JUQrY
>>214 うん、待たずに買った人もそりゃいると思うよ
A01からの乗り換え報告は全員そうだもの
今待ってる人はショップ側の値下げを待ってるんじゃなくて
毎月割や分割払いの終了を待ってるのだろうと言いたかった
218 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 17:08:16.49 ID:QbFV3jNf
アロ爺発売日購入組だから2年縛り切れは先過ぎて
潔く機種変できたわ。
中途半端だと悩むのも分かるけど、
その迷いが取り返しがつかなくならないと良いけどなw
219 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 17:20:03.73 ID:sZFMABUS
この機種にしたいけど一年も毎月割のこってるし
どーしたらいいんだw
220 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 17:38:55.34 ID:oRRss3uO
221 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 17:59:22.16 ID:t0ibkKdY
>>210 自分がまさにこれ。
機種変更する前まではiPhone使ってたけどINFOBARに変えてからAndroidの自由度に惚れた。
もちろんINFOBAR自体のデザインにもベタ惚れだけどね。
222 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 18:04:42.27 ID:sZFMABUS
>>220 滞納するきないよw
auずーっと使う気だから
今の機種一括で払おうかとおもってるしね
223 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 18:14:46.34 ID:LAO+HaHN
>>220 これ、若い人には特に多いらしいね
もちろん基本的には滞納してしまった本人が悪いけど
携帯会社各社が毎月割とかについて
「貴方にローンを組んで貰います」って説明をぼかしてることも問題あると思うんだよな
224 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 18:15:09.00 ID:2E8GL0Rw
もし耐衝撃ケースみたいなのあっても、装着したらタブレットかよってサイズになるんだろうな
225 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 18:15:47.34 ID:aL+Ffol/
226 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 18:18:50.29 ID:2nmsBsfT
じゃあいつ機種変するの!?
227 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 18:20:18.55 ID:aL+Ffol/
今でしょ(棒読み)
228 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 18:59:36.50 ID:t0ibkKdY
auスマートパスに加入してて特に使いたいアプリも無いから解約しようと思うんだが解約すると毎月割の価格変わるって聞いたんだけどガチ?
デメリット無いなら解約しようと思ってたんだけど…
229 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 19:01:17.93 ID:f+LLjsAP
A01のときみたいな追加色はでないかな?
既存3色がいまいちピンとこない
230 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 19:05:10.30 ID:LAO+HaHN
>>228 契約の時にそういう契約をしたなら変わるし、してないなら変わらない
全てのショップや量販店が同じ契約を求める訳じゃないから正確には答えられないよ
231 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 19:07:00.87 ID:sZFMABUS
>>228 そのパターンで次の日に解約したよw
なにもかわらなかったよ
232 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 19:18:36.48 ID:UgmWnYzc
スマートパスだとウィルスソフト使えるって言われたけど
233 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 19:37:19.19 ID:NZ1lAArd
スマートパスじゃなくてもアンチウィルスソフトは使えるよ。
234 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 19:59:46.47 ID:QKqotjZd
これに機種変しようとしたけど、無料通話プランがないヤツに変更されるんだな
ちょっと高くない?
235 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 20:02:38.23 ID:XJPSwJ6a
確かに高いけど、自分はどうしてもこれがいいと思ったからこれにした
っていうか今スマホってどれもそんなもんじゃない?
236 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 20:06:33.38 ID:PetnrEOQ
>>228 俺もAUショップでスマパス強制加入だった
解約すると毎月割の割引額が下がるけど
スマパス代にかかる料金が減るから、トータルでは安くなる
でも、値段の差は100円未満だったはず
スマパス適用アプリに使いたいアプリがあれば
実質、月100円未満で2年間スマパス使えるって考え方もあるね
まぁ、大抵の場合グーグルマーケットの無料アプリで十分だと思うがw
237 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 20:08:35.97 ID:QKqotjZd
個人的に無料通話がなくなるのがイタい
しかも周りにau持ちがいないから尚イタい
238 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 20:11:43.55 ID:aL+Ffol/
スマパスのクーポンとか良いね
239 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 20:31:32.31 ID:PetnrEOQ
http://smakoji.info/archives/1631 ここに詳しく書いてあったわ
@ 18日までに購入した人は無条件で毎月割が1440円
A 19日以降に購入した人はスマートパス加入(毎月+390円)が条件で毎月割が1440円
Aの人がスマートパスを解約すると毎月割が1125円に減額
あまり気にしてなかったけど、こうして見るとものすごい改悪じゃないかw
@の18日までに買った人と、Aの差は月390円
2年計算でのトータルだと、実質9360円の値上げw
@の人と、Aでスマパス速攻で解約する人の差は月315円
2年計算トータルは7560円の値上げかぁ
>>238 スマパスは開き直って使い続けるって選択肢が出てきただけで
基本的には御荷物以外の何者でもないでしょw
@の人もAの人も、スマートパス使った時のトータル支払額は一緒だけど
スマートパス使わない場合Aの人のみ毎月割の割引額減らされるって話
こうして見ると極悪なレベルの改悪じゃないか・・・
240 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 20:31:48.55 ID:sPDSoKb3
充電ホルダ出る出る詐欺
241 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 20:54:52.44 ID:2E8GL0Rw
15日発売以外の地域はみんな高い値段で買うってことだな。どうにかして金とりたいんだな。こういうのって他のキャリアでもあるの?
242 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 21:06:28.39 ID:LAO+HaHN
>>241 いや、
>>239のはあくまでそういう契約をする店舗もあるってだけだぞ
全国一律に採用されてる訳じゃないし
実際、直営店はオプション無しでも5万円台だったろ
うちの近所のショップはオプション加入で5万台、購入後オプション外しても分割代変化無しだったが
243 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 21:32:36.27 ID:HOKvuGHR
244 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 21:44:47.72 ID:mSBD+fpJ
指紋拭きでオススメなのある?
245 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 21:46:33.20 ID:aL+Ffol/
100均の眼鏡ふき
246 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 22:18:16.49 ID:wuJ3IIMt
>>242 そりゃ分割代金は変わらないでしょ。変わるのは割引代金ですから…
247 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 22:18:43.58 ID:L4uW/M7n
生産終了とか嘘だよな?
248 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 22:21:47.90 ID:PetnrEOQ
249 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 22:25:39.73 ID:LAO+HaHN
>>246 ごめん、間違えた
分割じゃなくて割り引きだわ
250 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 22:30:05.38 ID:aL+Ffol/
赤の生産が...
251 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 23:19:49.68 ID:t0ibkKdY
>>248 君のおかげで仕組みがよく理解できたありがとう。
どうせ18日までに買った人達より損するならスマパス入ってたほうがまだマシかなあ…解約してもしなくても金銭的にそこまで差が出るわけじゃあるまいしなあ。
ちょっとまだ考えてみよう。
252 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 23:22:56.52 ID:ZPAmKD40
卓上ホルダ諦めて錦鯉ケース付けた
253 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 23:40:39.27 ID:0cQ8vMqJ
画面割れやすいなら、せめてA01みたいに飛散防止(?)フィルムを最初からつけてくれてたらよかったのに
254 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 00:03:59.11 ID:tAT9i3X0
MNPで換えたいけど全然得しないな〜・・・
蝶はポイントかなり付けてくれたりして、これより安くなって得なんだが
換えたいのはこっちなんだよな・・出たばかりだから仕方ないのかねぇ
GWまで待つか・・・
255 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 00:38:23.50 ID:58E5SQ51
マナーモード解除してもときどき音ならなくなるんだけど、これって不良品ですか?
256 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 05:05:29.86 ID:NDNwd7wC
スマートパス解約してやったぜ
>>255 ときどき?再現性があるならショップへ持っていって不良品認定
257 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 06:16:06.07 ID:Oon4xIP7
258 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 07:17:38.43 ID:dMRTyQrH
A01から機種変したら、ICカードが変わるよーだけど前のは回収されるの?持ち続ける事は可能?
前の機種の著作権データはお蔵入り?オンラインで買ったらカードだけ送り返すの?
INFOBAR2とA01の3Pは無理か…
259 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 07:39:04.39 ID:Oon4xIP7
>>258 カードが変わっても基本的にカードの返却はしないよ。
ことにネットで買ったのならわざわざ送り返す必要もない。
260 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 08:03:16.79 ID:p2h+aXTd
>>229 ーネ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
あと、卓上ホルダーだよネー
261 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 08:12:45.00 ID:qid5WmXs
android by auの看板引っ込めたキャリアだから、振り上げた拳くらいすぐ隠すよw
どこかのキャリアの社長と違って「やりましょう」と言ってもやらなくてももう慣れた
昔は良かったのにヒドいキャリアだよ
262 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 08:24:53.24 ID:BY2E6AP1
地下鉄でもLTEで最高
263 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 09:48:33.20 ID:a5mE7+S+
android by auにはビックリしたなw
auのロゴも変えて完全に無かったことになってる
ショップの対応も悪いし、iPhone出してからブレブレだな
264 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 10:02:33.58 ID:BY2E6AP1
"@au_kashimada: 【23,24日鹿島田イベント開催】
Android特価機種 #INFOBAR A02は初日出荷台数で終了致しました。ありがとうございます。
265 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 10:56:29.84 ID:ZgTnoxvO
online shopもAOAOだけ在庫なしか…。
266 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 11:08:37.26 ID:D5CIvq+X
クレードル作成一歩目。とりあえず横の端子が生きてることは確認できた
あとは土台探し…100円ショップ回ってきます
267 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 11:27:45.98 ID:zMBzIl5p
268 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 11:37:20.12 ID:fZShGxHv
クレードル欲しいけど、自宅以外での充電考えると
結局USB蓋の開閉することになるんだよね(特に車載時)
価格が1000円くらいなら使ってみてもいいと思うけど
あんまし高かったりしたら、USBのままでいいやってなりそう
俺の場合、A02のカバーにクレードル充電用の穴が空いてるタイプじゃないから
カバーも買い直さないといけないしw
269 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 12:05:36.12 ID:k3DmuG6g
しね!
270 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 12:06:26.79 ID:k3DmuG6g
げ、誤爆すまぬ
271 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 12:12:37.46 ID:jk99cnSw
車載ならクレードル使えるでしょ
そんなに荒っぽい運転なの?
272 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 12:36:22.67 ID:zMBzIl5p
>>271 (車載用のクレードル買う金が無いんだろ…察してやれ…)
273 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 12:58:03.06 ID:fZShGxHv
使える使えない
買える買えない
の問題よりも
本当に発売されるのかが一番心配
使える使えないの話は、その後
274 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 12:59:06.48 ID:fZShGxHv
話振っておいて申し訳ないが、
このまま延期続きに鳴らないかが一番気になるわw
275 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 13:43:59.40 ID:zMBzIl5p
(自分が先に使える使えない買える買えないの話してたんじゃないのかよ…)
276 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 14:21:22.14 ID:fZShGxHv
ゴメンて><
出てもないもの話しても仕方ないなって事で勝手に落ち着いてしまった
277 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 14:21:52.83 ID:CnoBCB1p
2を現役で使っている自分には大きくて思いと思った
278 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 14:45:54.62 ID:HlQ5rHRJ
大きさはちょうどいいけど重いよね
279 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 14:55:52.46 ID:CnoBCB1p
手のひらの上でクルクル回せないのが悔しい。
280 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 14:56:02.31 ID:rKqZML77
大きさもでかいよ
281 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 16:09:49.40 ID:sg3ilv9k
月額1万超えって高ぇーよ
282 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 16:46:27.17 ID:8zrM/2es
昨日の朝日朝刊、別刷り「Be」のスマホ特集で、
メーカーごとに個性的な機種が作れるAndroidの代表として
これを挙げてたな。
AOAO発売初日に入手して
幸せな日々を過ごしている。
283 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 17:22:23.35 ID:5wXsp48x
近所のショップは軒並み在庫なし。
ポイント使って変えようと思ったのに。
iphone5にしたら10000円くらい安くなるらしくてそっち薦められたわ。
284 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 18:13:41.45 ID:6yeHvDNg
ショップでインポバーっていい間違えた・・・orz
285 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 18:28:14.30 ID:8+xay/QO
>>284 お手伝いいたしましょうか?
(ショップ店員 男)
286 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 19:17:18.96 ID:LskfEXdh
ショップで
「色はもうお決まりですかー?」
「あ、はい…錦鯉で…」
「"レッド"ですねー、はい、在庫ありますー」
「じゃあその…"レッド"で…」
ってやり取りして、すごい哀しかった。
在庫がなかった別の店でも同じだった。
287 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 19:25:15.58 ID:NamZ7Vh2
クレードルは防水なら必須だろうになぜ出さないんだろうか
蝶でも出してないしauのクレードル作る条件がHTC的に納得いかんとかなのかね?
288 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 20:06:12.92 ID:hhOGECsK
クレードル作らせたはいいけど、もう一台本体買えるような価格となり発売を見合わせた
とか
289 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 20:34:23.18 ID:VUuLgte7
「色はアイスグレイを」
「白ですね」
即答された
290 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 20:34:58.90 ID:uqLLlg0A
画面割った
>>113です。
安心サポートプラスに加入していたので、夕方サポセンに電話して翌日昼前には交換機が届きました。
早くてビビりましたw
他にも落としてヒビが入った方がいましたが、どんなケースを使おうと落とさないのが絶対条件だと感じました。
蝶ですら落とせば割れるんだから…、と自分を慰めて、今はストラップにカラビナを付けてカバンやズボンと繋いで自衛してます。
皆さんも気を付けて下さい!
291 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 20:39:55.00 ID:9oUQbbDz
落とさないのがいいに決まってんじゃん
何言ってんの?今さら
292 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 20:45:17.79 ID:/6/fVUwp
落としたら終わりだからケースなんて不要ってことでしょ
293 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 20:58:26.11 ID:YFnsJLgR
落として割ってから書き込めよ。
294 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 21:53:33.69 ID:ofGQkP/x
生産終了なんだよね?
てことはサポプラ入ってても交換機はもう手に入らないのかな。
別機種にせざるを得ないとか。
295 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 22:02:45.28 ID:uQvKE1dx
296 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 22:06:08.78 ID:zMBzIl5p
青々とか客がはしゃいでるみたいになるのか
客「青々ください」
au「青ですね〜」
297 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 22:17:36.21 ID:jHmO3tMF
あおあおくれくれ
298 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 22:21:01.99 ID:HlQ5rHRJ
auじゃなくてもこんな対応だろ
赤青白って言えば確実に意志疎通できるじゃん
299 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 22:21:35.54 ID:uAUke2gj
お前ら「錦鯉ください」
店員A「は?(困惑)」
お前ら「だから錦鯉・・・」
店員A「あ゛?(威圧)」
店員B「あの・・・A君ちょっと・・・ヒソヒソヒソ」
お前ら「・・・」
店員A「ンダヨ・・・あぁ、赤ね・・・赤っすね・・・チッ」
お前ら「は、はひっ」
300 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 22:23:30.11 ID:uAUke2gj
お前ら「AOAOください」
店員A「(うわ、何こいつキモッ)・・・はい、青ですね」
301 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 22:27:53.15 ID:uAUke2gj
お前ら「アイスグレイください」
店員A「申し訳ありませんがグレーはありません」
お前ら「いやあるでしょ?」
店員A「こちら赤青白のみとなっております」
お前ら「あるじゃないですか」
店員A「???」
302 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 22:31:22.37 ID:zMBzIl5p
まぁ色んな機種のカラー名とか全部覚えられないよな
マザーブラックとかシャイニングゴールドとかファイアレッドとか
303 :
286:2013/03/24(日) 22:33:42.58 ID:LskfEXdh
錦鯉でなんのことだか認識してもらえた自分は
一応恵まれてたんだなw
304 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 22:36:03.98 ID:bE/hFiQo
赤くださいって言ったら錦鯉ですねって訂正されたビック
305 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 23:13:10.43 ID:R5lYiHGP
ATOK使っているから、IMEを無効化している人いる?
306 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 23:14:44.81 ID:/KUFIzn0
スクショ撮りにくすぎない?
スクショ撮ろうとして音量が大きくなって耳が死ぬってことが何度もあるんだけど
音量した押してんのに上が反応しすぎてもういや
307 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 23:18:44.39 ID:NZkw1wpJ
A02買うって決めたんだが、ファンクションキー困るなwwww
他になんか困ることある?
308 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 23:26:28.73 ID:8+xay/QO
友人のが買ってから一度もLTEに繋がらないんだけど、何か設定いるの?
309 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 23:41:21.22 ID:bq2kbKQ7
>>305 IME無効にしてATOK使ってるよー
再起動してもATOKが解除されないから便利だよー
310 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 23:44:24.84 ID:YFnsJLgR
>>307 お前とスマホがかぶりそうな事ぐらいかな。
311 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:04:13.62 ID:q4d9LGoJ
>>308 いらないですよー ずっと3Gですか?
LTEのエリアではないのかもしれませんね
312 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:08:53.08 ID:NlowSEXW
長野の山奥の1日三往復しかバスがない所でもLTEが入るのに
この週末旅行した神奈川県の小田急沿線の一時間に三本もバスが通ってるところで
3Gすら入りにくいことに非常に驚いた。
田舎度云々だけの話じゃなかったんだなー。
313 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:10:41.89 ID:PJUgAIJU
>>311 やっぱそうなのかなぁ
一応東京寄りの埼玉で乗り換えがある駅が近いからLTE圏内だと思っていたのだが、甘かったかw
314 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:20:06.36 ID:PJUgAIJU
au-wifiの自動接続切ってるとLTE探しにいかないって事はないよね?
315 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:21:03.99 ID:J5g9Sw5b
316 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:23:46.57 ID:CBXlcgJM
>>314 ないない
切りっぱなしでもLTE入ってる
317 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:26:16.85 ID:IPcoPcgh
>>314 ありえんと思う
埼玉田舎LTE入る、auwifiあんいんすこしたが普通に接続できてる
音量ボタン下押して、上が反応しちゃうのは押し方の問題?5回に1回くらいはちゃんと下反応する
前スレ?でハードケース干渉するとかあったら外してんだがだめだ
不具合なのかデフォでこうなのか
318 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:26:41.19 ID:PJUgAIJU
>>316 ありがとー。
んじゃ単に圏外なだけかw
みんな色々ありがとうございました。
319 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:45:33.40 ID:pIaDitct
>>308 設定→モバイルデータ→エリア設定でCDMA/LTEになってるよね?
CDMAなってたら3Gのみだから
320 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:46:14.42 ID:sK8cEE55
取れない下のカバー無くなって
電源の差し込みのカバーも取れて
もうぼろぼろなんだけどwwww
321 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:46:48.20 ID:sK8cEE55
誤爆した(´・ω・`)
322 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:47:53.58 ID:Y9wcHHWk
今日は誤爆多いな
323 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:51:57.86 ID:PJUgAIJU
>>319 どうもです。
それも確認したけどCDMA/LTEになってた。
324 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:54:25.54 ID:Y9wcHHWk
困ったときの再起動
325 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:58:58.65 ID:IPcoPcgh
今日のスレ民はなんか優しいな
326 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 01:03:49.74 ID:96ANOMk0
クレードル一号でけた(・∀・)
見た目はブサイクだけど、それはこれから改良していこっと
327 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 01:10:45.74 ID:1etx49hv
328 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 01:17:25.03 ID:96ANOMk0
今日はもう遅いからまた明日ねー(-.-)zZZ
329 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 01:26:35.07 ID:/TukknmZ
待ってるよ・(^o^)ノ < おやすみー
330 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 02:43:44.57 ID:pIaDitct
>>323 そうなると、他のLTE機で電波入ると確認できている
地域まで行って確認するしかないな
331 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 03:08:26.85 ID:oPw6I5yB
どうにかしてマナーモード中に音量のロックを出来る方法は無いだろうか。
旧機種でミュート状態の強制ロックが出来たアプリ使ってもロックできないw
332 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 07:16:45.50 ID:8CnRUomM
>>3 この解説見るとLTEのSIMは全てnanoなんだな。
333 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 07:21:38.48 ID:/hrHA1QO
auマーケットにログインできなくなった。
調べてみると過去にもあった症状らしく、そこでの対処法の
auマーケットのアップデートをアンインストールして再起動
再インストールしてみたがログインできず。
あれこれ試行錯誤すると
auマーケットアップデートをアンインストールのまま、ブラウザからスマートパスに飛んでログインしたら成功。
なんか疲れた。
おなじ症状の人はいないかな。
334 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 10:43:14.34 ID:1etx49hv
何気に新テーマ来た
335 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 10:53:02.23 ID:ylbFXEY7
ホンマや
コンクリート
336 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 11:16:37.67 ID:o6HU/Quj
コンクリートはアニメーションオフの方が似合うな
337 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 11:42:30.33 ID:ZpIubg8W
コンクリートいいな
気に入ったわ
338 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 12:03:18.49 ID:NqF31zxe
コンクリートいいけど都会の生活に疲れてるから当分parkで癒やされるわ
339 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 12:29:02.79 ID:S7frwscK
コンクリにアニメーションつけたら胡麻豆腐みたいで気持ち悪い
340 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 12:33:01.20 ID:S7frwscK
sage忘れた
341 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 13:10:49.59 ID:7lDatDrl
パークもチョコも可愛いんだけどもっとこうゼリー感を生かした
水滴みたいなポップなテーマこないかなあ。
それか動物園とか国旗とか切手とかこないかなあ。
342 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 14:05:23.16 ID:ydQ5dP06
うちの地元にも遅ればせながら触れる実機が来た
スペック上で1GBってのだけが気がかりだったんだけど、実際触ってみる限り
2GBの機種と操作感は大差ないというか、むしろ軽快なくらいだなー
来月で今の機種の支払いが済むので、1GB2GBでそこまで露骨に使用感に差が出ないなら
これに乗り換えようかとも思ってる
343 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 14:31:14.97 ID:Zy9E3Gha
切手いいな
欲しい
344 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 15:16:35.52 ID:Y/7n7hVz
A01の自作のときはプラモとかレザー、マリオとかあったな
紙が破けてるやつは凄かった
345 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 15:48:30.23 ID:Y/7n7hVz
346 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 15:56:55.02 ID:NqF31zxe
>>341 まんまゼリーじゃわかりにくいかなw
女の子受けは良さそうだけど
ジェリービーンズ
347 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 16:17:11.42 ID:ulLYGFhP
>>345 レザーのとファミコンのがいい感じだ
初代ファミコン世代にはたまらん
ネイルってのがあるから女性かな?
消臭力アプリが地味に気になる
348 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 16:18:52.11 ID:7lDatDrl
>>345 PAPER好みだなー。どれもいい。
A01では自作できたんだ?
349 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 16:19:08.21 ID:ZpIubg8W
>>345 レザー愛用してたわ
こっちでも出してくれんかな
350 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 17:05:48.69 ID:PxnfXG7o
そもそもA02ってテーマの自作できるの?
351 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 17:55:11.18 ID:5KJUg5wv
自作楽しかったなぁ
またツールだしてほしい
352 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 18:00:37.53 ID:7CFlI6t8
SDHC32GBClass10はどこのメーカーがオススメですか?
353 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 18:24:29.94 ID:yoIUQcp3
>>341 それいいねぇ
あの動きによく合いそう
初夏頃にはそういう水色系のテーマが来るかなと期待してる
354 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 18:37:21.80 ID:Y/7n7hVz
355 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 18:38:02.68 ID:Y9wcHHWk
水のブロックで、デコレーションには錦鯉か金魚をお願いします
356 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 18:48:33.38 ID:yoIUQcp3
357 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 20:07:03.72 ID:Sh3mhZSc
昨日ショップ行って来てINFOBAR A02みて来たのですが、音量ボタンのしたにあるボタンって、何の意味があるんですか?
358 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 20:23:31.02 ID:znh5FtJj
>>357 調べて分からなかったら、聞いておくれ。
いくらなんでも他力本願すぎる…他力本願なのは俺も同じだけどね。
359 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 21:05:25.33 ID:2FFJCGX9
>>341 パークもコンクリートも
ボタンが角張っているので、
プニプニ感がある新UIには違和感があり
なぜかイライラ。
実際インストしたが、速攻プレインの
グラスに出戻り。
ぷよぷよ感ある追加テーマ希望。
360 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 21:39:57.36 ID:ecEtGGdo
>>359 プニプニのアニメ設定で止めればいいんじゃネ?
361 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 21:48:56.82 ID:yoIUQcp3
パークってパネルの角丸くないっけ?
コンクリートはカックカクだけど
パークかなり気に入ってたけど、とりあえずコンクリートに変えてみて
デコパネルいろいろ置いてたらこれもかっこよくていいね
次のテーマがどんなか楽しみ
362 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 21:49:10.92 ID:2FFJCGX9
>>360 いや、アニメ設定止めると、
プルプル感がなくなり、新UIの意味がないでしょ。
グラスも、アニメ設定止めると、逆にへんちくりんになる。
新UIにふさわしい、滑らかなテーマが欲しいだけ。
363 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 21:55:52.17 ID:2FFJCGX9
>>361 パークのふちは丸いけど、
グラスのの方がより丸いよ。
あと、芝生のドットがどうもね。
ここまでいけば好みの問題だけど
364 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 22:03:36.87 ID:biRCXnQk
別に新UI のために使ってるわけじゃないしなぁ…。
アニメOFFのコンクリはカッチリ動いて
それはそれで魅力的だと思う。
woodなんかも角ばったバージョンが欲しい。
「タイル(陶磁器)」とか「レンガ」みたいなのもいいな。
365 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 22:14:42.25 ID:2FFJCGX9
>>364 なるほど。でもせっかくの新UIなんで
従来UIと違った動きを見たいのですよ。
下記を希望。
jiki(磁器)白磁からカラフルな釉薬まで変化がつけられる。
グラスはiittala風のカラフルなバージョンを
すでに出ているように水を題材にしたのも欲しい。
366 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 22:54:10.83 ID:syexPCjt
和風なテーマも欲しいな〜tatamiとか
花だとtsubakiとか
367 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 23:37:40.59 ID:Gqu4c9qB
これ欲しいけど月々の料金が半端ないから困る
368 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 00:07:31.24 ID:Go+NVq4M
これはロゴが目立たないのがいいね
せっかくいいデザインでもでかでかとキャリアや製造元のロゴがあったら台無しだもん
特に全面部からロゴが排除されてるのがいい
369 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 00:11:20.24 ID:j0Lu2yOR
既存のテーマの色が変更できたらいいな
アスファルト藍色にしたら星空っぽくなりそう
370 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 00:13:42.14 ID:7hEzHrKS
星空とか宇宙みたいなテーマ欲しいな
371 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 00:21:16.50 ID:4txhWEoo
ネコつくって
372 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 00:48:39.01 ID:MJzW/G3R
つまり自作出来るようになるだけで皆の希望が満たされる、と
373 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 01:03:34.02 ID:sIm84rFf
それ神機
374 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 01:10:40.09 ID:0/lWuka4
テーマって誰
375 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 01:16:06.94 ID:0/lWuka4
途中で送った。
誰が作ってるんだろ。
376 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 01:45:35.55 ID:GifDSJrS
ギャラクシーからmnpしたんだが一見おしゃれに見えて
ユーザーインターフェースがすげー使いにくいわ
このuiは慣れるの?
377 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 02:27:59.00 ID:exyf/ovr
>>376 慣れる慣れる
あと1行目と2行目に何の繋がりもないぞ
378 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 02:30:12.40 ID:RdztB3Wd
一括か分割でなやむわー
379 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 02:53:40.45 ID:sbbLVsWv
新テーマってどこでDLするんですか?
380 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 03:27:54.54 ID:b/Y1nRQC
過去ログにあった気が・・・
機種変のときってグーグルのパスワードいりますよね?(忘れた)
381 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 04:15:55.16 ID:8Ri0obQh
INFOBAR2→A01→A02になった人いますか?
サイズ変更で手もとに残るらしい前のICカードは2に差して著作権データの再生とかできますか?
382 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 05:11:41.15 ID:bfBDtdR3
383 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 06:04:23.37 ID:z3yvW2z1
まんまぷよぷよテーマ希望
384 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 06:24:40.85 ID:IKcWmJMm
アニメーションOFFにしたらしたで、それなりに小気味よく動くんだよな
ヌルヌルとサクサク両方楽しめるのは良いと思う
385 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 06:35:26.71 ID:et8tF5FI
そういえば写真使ってホームに配置すれば一応テーマの自作は出来るんだな、一個一個配置するのが面倒くさいけど。保存もできないし。
386 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 07:11:02.83 ID:WWLJRrbV
モンドリアンパターン風の画像を暫く作ってたわ、
途中で挫けた。
387 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 08:35:15.06 ID:9uLrVR8C
履歴長押しでメニューにする設定が見つからない
388 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 09:18:43.56 ID:iobRxdBh
>>385 でも写真クリックしたら写真が開くだけっしょ
389 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 09:25:48.23 ID:et8tF5FI
390 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 09:41:11.02 ID:DMu0W36M
昨日、4件回ったけど
赤と白はどこも在庫ありだったけど
青だけはどこもなく全て入荷も未定。
初期に予約した人には全て渡ってるけど
どこの店も青の予約は1件か2件だったそう。
それほど人気じゃないのになんで無いんだか。
391 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 10:06:11.06 ID:sbbLVsWv
昨日買ってきた。
A01と比べると電池持ちが良すぎて怖いくらいだ…
近辺ショップでは錦鯉はどこも売れ切れ。
自分は取り置きして貰ってたけども
3日前に5台あった在庫が昨日はもうゼロ。
錦鯉はもう入荷しない見込み、らしい。
ボリュームボタンでマナーモード解除になってしまう現象は
要望送りまくれば改善される可能性高いって言ってたよ。
392 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 10:14:58.64 ID:30eJWA35
家の周辺のショップはでどこも在庫ある
393 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 11:48:29.62 ID:Tax0Chc9
今後どんなテーマが増えるかな
宇宙とか海とかはありそう
個人的にはパイプとかプラレールとかあるといいなぁ
394 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 12:09:00.77 ID:w7A+TeJ9
>>391発売前の予約ではなく取り置きってできるんですか?
自分もまだ迷ってるのでそうしようかな。買うなら一括でポイント欲しいし。
395 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 12:19:20.94 ID:0sqJR+Jx
入荷ないってどんだけ生産数少ないんだ
396 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 12:20:24.08 ID:j0Lu2yOR
>>394 394じゃないが
自分は2週間前くらいに機種変したけど
auショップに電話して在庫あるか問い合わせ→
1台だけ在庫あるって言われて取り置きをお願いしたら普通にOKだったよ。
ちなみに水曜日に問い合わせして金曜日に受け取りに行きました。
とりあえず電話してみれ
397 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 12:21:28.31 ID:j0Lu2yOR
まっちがえた
391じゃない です
398 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 12:23:06.87 ID:6CX3tcTx
水系のテーマいいなー!
せっかくだからぷるぷる活かしてほしい!
399 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 12:39:02.65 ID:w7A+TeJ9
>>396 そっか。ありがとう。
量販でもできるかな。
この機種のパネルで写真の配置って撮影したフォトだけじゃなく
例えばデコレーション絵文字みたいな小さいサイズの気に入った画像や
待ち受け画像サイトで取った著作権画像なんかでも
問題なく配置できるんでしょうか?
だとしたら自作テーマまではいかなくとも結構色々遊べるよね。
400 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 12:42:01.98 ID:qxSw+1EU
昨日ショップで在庫聞いたら赤のみだった。
現在A02は定期的な入荷はなく、
在庫のある他のショップから都合して取り寄せる状態とのことで、
確約はできないと言われた。
401 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 12:45:46.28 ID:ZqMmMaVH
>>376 購入理由がiidaUIに惚れたとかじゃなければ
使いにくいと思った時点で変えたら良いと思うよ
と、購入日にUI変更した俺が言ってみる。
UIが発表されると、度々スレの話題に乗れなくなるのは寂しいけどねw
402 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 13:03:40.70 ID:Go+NVq4M
iidaスマホがinfobarだけなのがもったいない
せっかく専用UIがあるのに
403 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 13:15:18.13 ID:j0Lu2yOR
>>399 量販店はどうだろう。
A01にしたときは量販店で予約だったけどすごく入荷早くて対応も良かったし
聞いてみる価値はあると思う。
著作権系の画像は持ってないから分からないけど
ガラケー時代にダウンロードしたデコ絵文字は配置できました。
ただし1×1でもものすごくぼやけます。
カメラフォルダ(Instagramとかscreenshotとか各フォルダ全部見れるところ)
に反映される画像ならだいたい大丈夫じゃないかなーと思う。
話ずれるけどA01のカメラフォルダ+コンテンツマネージャ使いにくかったから
ヌルヌル操作とカメラフォルダ(説明しづらいけどとにかく使いやすい)
だけでもA02に変える価値ありです。
しかしスクショは撮りづらいwww1回も成功しないwww
404 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 13:19:12.71 ID:z5L428RI
販売終了に向けてのカウントダウンが着々と...
405 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 13:34:34.29 ID:NDpeuk8L
透明なケース買って付けたら気泡みたいな物が入るんだけど、どうにか出来ないかな?
406 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 14:32:57.97 ID:ZqMmMaVH
ケースに気泡ってどういう状況なのかよくわかんないけど、買った所に相談しなよ
407 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 14:41:02.14 ID:oaHUvel9
前にアイスグレー買った人が画像うpしてたやつじゃ?
テーブルにビニールのクロスひいた時に出る
密着したとことそうでないところのムラっぽいやつ
本体とカバーの個体差で出る人もいれば出ない人もいるみたい
気になるならクリアのカバーやめるかそこだけうまく隠すかだな
408 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 14:43:27.81 ID:lk/y1iXz
>>405 張り付いたみたいな感じなら油膜が原因みたい
シールとかセロテープでペタペタやるとマシになるよ
自分はアルコール綿が職場にあるからそれで丁寧に拭いたらならなくなった!
409 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 14:49:40.35 ID:NDpeuk8L
説明不足で申し訳ない
>>407さんの言ってる感じの事です、色もアイスグレーですし
>>408さんの言ってることをやってみます、ありがとうございました
410 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 14:55:56.39 ID:sbbLVsWv
>>394 391です、遅くなってごめん。
取り置きはショップによるかも知れないが普通にしてくれたよ。
ちなみに自分は家電量販店で働いてたこともあったんだが
その時もケータイの取り置きは普通にOKだった。
予約となるとまた違うみたいで、店頭まで行かないとダメだったけど。
電話で確認するのが一番早いよ、
まず在庫が無ければ始まらないしね。
手に入るといいね!
411 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 15:18:22.91 ID:cWSPe7dL
>>394家の近くのエディオンだと分割払いでもポイントついたよ!
412 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 16:26:39.15 ID:I2KB52es
イオン内にあるauショップに在庫を問い合わせたら
全色在庫無しで、入荷が全く未定とのこと
413 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 16:29:28.20 ID:mld1cGF4
ほんとに全国的に販売終了しそうな感じだね
aoaoなんか発売してまだ半月も経ってないじゃん
どうなってんのこの扱い
414 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 18:24:44.32 ID:EVKCfYUF
10日に新規でAOAO予約してきたんだが未だ連絡なし…
このままauすっとぼけのパターンもある?
415 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 18:40:13.22 ID:wd8xQGAe
通知LEDなんだが、ずっと点滅するようには出来ないのかな?
体感5分くらいで消えてしまう
416 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 18:40:47.18 ID:8Ri0obQh
期待の?春モデルなのに売る気無いのか
発表した時にコレじゃ無い感過ぎて予約数が予想以上に少なかったとか?
417 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 18:49:02.35 ID:JFr5i9DN
418 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 18:49:23.58 ID:ZqMmMaVH
インフォバーらしさを求めたらNISHIKIGOI、らしくなさを求めたらICE GRAY
AOAOは人気機種にはならないだろうと予想して出荷台数絞ったんじゃない?
こんなに早く在庫切れ続出ってことは、絞りすぎた結果なんだと思うw
インフォバーを好んで買う客だと、NISHIKIGOIは確実に被るから嫌って考えのやつ多そうだもんなw
419 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 18:51:11.59 ID:/gBm2QLd
女の子には赤、男の子には青、中間層には白が人気なのかな?
420 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 18:52:29.93 ID:+6uLe6Nw
421 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 18:55:09.12 ID:cLpm/O2G
俺が小学生の頃は黒か赤しか無かったぜよ
422 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 18:56:40.59 ID:w7A+TeJ9
423 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 18:56:57.87 ID:wd8xQGAe
>>417 開いてみたらメールあった!ってのは通知の意味ないよなw
設定もないし仕様なのかな
424 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 19:04:42.09 ID:mld1cGF4
>>419 中間層って何w
私は白なんだけど中間層なのか
425 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 19:30:05.60 ID:Vs0dhjCw
あうとしてはやっぱりアイフォンを売りたいのかね・・・
426 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 19:54:12.92 ID:2kCl1wsS
htcへの部品供給が後回しにされてるとかどっかで見たけど関係あるんかね
427 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 19:56:48.39 ID:exyf/ovr
クレードルの件でHTCと喧嘩でもしたんじゃね
428 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 19:58:49.08 ID:PjiPLXyV
今回は物理キーもないし、錦鯉でもINFOBARらしさが薄いので、あえてのICE GLAY。
どんなテーマがきてもINFOBARらしく収まるし、裏蓋変えたらなんちゃってAOAO もいけるし。
429 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 19:59:31.35 ID:Jvs3d3uy
>>426 それは新型のカメラセンサーの話
INFOBARに載ってるのはありふれた普通のセンサー
関係ないよ
430 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 20:54:31.32 ID:XXjspHSv
青のお知らせランプどうにかならんのか。
ずっと点滅してるわ
431 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 20:58:21.59 ID:4wM1kTwG
QuickPicで画像を他のフォルダに移動したらマイフォン?ってとこから無くなってしまったんだけど何か操作間違ったかな
432 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 21:09:28.32 ID:Dyg1XrwR
433 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 21:10:57.78 ID:Dyg1XrwR
球数少ないのはサプライヤの問題やで!!!!
434 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 21:13:03.68 ID:OoLhRE4i
>>428 今、同じように感じている。
今のテーマ、錦鯉って感じじゃないんだよな、ガラスでもアスファルトでも
白が一番汎用性が高い。
今週、錦鯉で契約予定だったけど白に変更したくなってる。
本当は錦鯉に自作のテーマ作りたい。
435 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 21:20:24.35 ID:HVNr9N3a
戦後は毎年、歴代首相は靖国神社に参拝していた。1985年迄、靖国神社の首相による参拝を問題視する外国は存在しなかった。
1977年におけるA級戦犯の合祀も旧連合国(戦勝国)は容認しており、数多くの外国人の要人も参拝している。
ところが1985年8月7日、朝日新聞が突然「特集・靖国問題 アジア諸国の目」と題する特集記事を組んだ。その中で
「中国は靖国問題について日本の動きを注視している」
と報道した。しかし当時の中国内に、そのような報道がなされた形跡は無い。
では、なぜ朝日新聞は、中国内ですら報道されていないような特殊な情報を入手する事が出来たのか?
それは朝日新聞が、1970年より中国人民日報と特別提携関係を結んだ、中国人民日報の事実上の日本広報窓口機関であったからだ。
朝日新聞は、中国人民日報の日本国内報道窓口として、中国宣伝部が企画した反日キャンペーンを報道した。
そして、朝日新聞の報道に呼応する形で8月11日、中国の人民日報が
「日本国内に首相の靖国参拝に批判的な動きがある」
と報じ、日本の首相の靖国参拝を批判する動きが、まるで日本国内から発生したかのように、世界中に報道した。
この二つの報道に対する、日本および世界の反応を観察した上で、中国は、8月14日
「中曽根首相の靖国参拝は、アジアの隣人の感情を傷つける」
と公式に批判した。
「日本首相の靖国参拝」に対する批判とは、「南京大虐殺」工作と共に、中国共産党が巧妙に仕組んだ情報工作であり、
2010年の尖閣諸島・沖縄侵略作戦に向けて、予め、日本の防衛能力を削いでおく事が目的だった。
1985年当時、中国共産党は、日本社会党の田邉誠の強い勧めにより「南京大虐殺博物館」の建設に乗り出した。
そこで中国は、
・「南京大虐殺」
・「日本首相の靖国参拝」
の二つを車の両輪にし、日本の政治家達に、日本の戦争犯罪への反省を求めるプロパガンダ活動を開始し、その内容を全世界に広め、
日本の国防費を拡大させない作戦を展開して来たのだ。
25年後の2010年に始動する日本列島侵略戦争という中国の一大国家プロジェクトに向けて、
日本の国防能力を予め削いでおくという、一大プロパガンダ作戦を展開していたのだ。
________________________________
華 春瑩(か しゅんえい; 1970年4月 - )(← 戦後15年も経過してから生れた。)
中華人民共和国・江蘇省出身の外交官。
習近平体制で報道官に就任。
父親:江蘇省・淮安市・淮陰縣・規律検査委員会/書記
母親:江蘇省・淮安市・清河区・政治協商会議/副主席
1970年:江蘇省・淮安市・淮陰縣(現:淮陰区)の共産党幹部の家庭に生まれる。
1988年(18才):淮陰縣で最優秀の成績を収め、南京大学に入学。非常に強引な性格で知られた。
1999年(29才):外交部・西欧局/三等秘書官⇒副部長(4年)
2003年(33才):駐欧州連合使団/二等秘書官⇒一等秘書官⇒参事官(7年)
2010年(40才):外交部・欧洲局/参事官(2年)
2012年(42才):外交部・報道局/副局長
同年11月(42才):外交部/報道官
436 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 22:05:03.55 ID:f9T1ggXV
437 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 22:35:57.55 ID:gmEXgQNF
あ、クレードルうpするの忘れてるね。まだ仕上げてないけどね。
ところでどこにうpするのがいいのかな?
438 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 22:36:08.92 ID:fw0LmZO6
439 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 22:39:10.64 ID:0/5sO1gn
さっき買ってきましたー!
在庫余裕でした
やっぱりデザインいい。
そしてIS03からの乗り換えだからサクサクすぎてはかどる
けどiida初めて使うのでやはり慣れない
質問なんですが、webのブクマてどうやって移すの?
前のやつからSDにいれて同期しようとしても反映されないんだけど…
ggてもよく分からんかったので…初歩的な質問だったらすまん
440 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 22:48:08.92 ID:elkaVpS3
441 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 22:55:35.00 ID:0sqJR+Jx
発売してそんなにたってないのに、
もう買えないとかあるの?
あと3ヶ月したら機種変しようと思ってるのに
442 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 22:57:52.52 ID:Dyg1XrwR
ほぼ販売終了
443 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 23:00:04.10 ID:llKbbq7l
>>439 スマホからの移行だったら、
元々使ってたブラウザによって色々違ったり
色んな方法があったりするんじやね?
自分はiPhoneからだったけど、
一度パソコンのブラウザと同期させてから
htmlにエクスポートさせたわ。
444 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 23:11:29.18 ID:HTjjnNB2
>>441 A01からの機種変予定かわからないけど、毎月割完了後の待機組は多かったはず
買うならまさに「今でしょ!」状態
445 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 23:13:00.34 ID:Dyg1XrwR
A01見たいなくそ端末から早く代えた方が良いよ
446 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 23:14:04.57 ID:ZqMmMaVH
447 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 23:27:23.25 ID:4wM1kTwG
>>439 自分はIS11Sからだから違うかもしれないけど参考までに
ブックマークのデータ?をsdcard2から内部ストレージに移したらちゃんと出来ましたよ
448 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 23:37:59.55 ID:m0xWNGGB
これと蝶の違いって画面が5インチか4.7インチかってくらいで
蝶 8万 これ6万だから画面の差に2万の価値を見いだせるかってくらいだよね
449 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 23:39:44.66 ID:/gBm2QLd
>>448 蝶の方はわけのわからんマイナートラブルが多いしバッテリーの持ちがこっちのがいいのでこっちに決めた
450 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 23:46:13.40 ID:ORfh5T5a
ゲームするならメモリの差はあるだろうけどね
音楽や動画くらいならA02で全然問題ないけど
451 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:03:01.66 ID:vdvbJnOJ
これって普通のandroidみたいな画面に簡単に戻せる?
452 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:08:01.03 ID:nSEuHfwt
>>451 標準では用意されてないから別のUI入れないとダメ
俺はGO入れたけど、GOに限らず別のUIに変えると
ファンクションキーは効かなくなると思う。
ファンクションキーはiidaUIを使いやすく補助するためのもので
別のUIで使えなくなっても特に不便はない
453 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:17:52.51 ID:kZDeF/z7
前のスマホでGO入れてたけど断然iidaUIのほうが使いやすいですぜ
454 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:23:07.39 ID:mAoUgqaM
iidaUIってアプリ全部表示されるじゃん
たまにしか使わないアプリはドロワーから引き出したいんだけどそういうことできる?
455 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:23:50.02 ID:nSEuHfwt
簡易ロック画面のショートカットだけど、システムロックしてる場合は登録しても
ショートカット選択からの簡易ロック解除→システムロック解除→ショートカット起動
となって、あまり便利感を感じない。
デフォルトで入ってるミュージックプレイヤーはシステムロック解除無しに起動できるけど
他のロック解除なしで使える機能が良くわからない。
デフォルトのミュージックプレイヤーもイマイチ使う気にならなかったから、ショートカット全部消してやったぜw
簡易ロック画面のショートカット機能はシステムロック解除なしで起動できる権限が与えられたらいいのになぁ
それかいっそのこと、簡易ロックなしの設定がほしい
456 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:28:01.30 ID:S05IAYer
>>454 セクションバーというのがあって、カテゴリとか別に自分で仕分けできる。
セクションバーは自分で作る事も可能。
フォルダみたいな感じで、普段は閉じておけるよ。
詳しくは公式HP見れば分かるはず。
457 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:30:11.90 ID:vdvbJnOJ
すいません、質問たのみます
ファンクションキーって左側のボタンのこと?あれなんのためにあるんだろう?
それとアプリを終了させるときってどのボタンおせばいいの?
右側フリック→画面回転、wifiなど
左フリック→アプリ一覧?
前のandroidでは縦1x横4サイズの数日分の天気予報表示させるアプリとかいれてたんだけど
標準の天気予報って1日分だけしか表示できないよね?アプリストアからダウンロードした
ウィジェットの表示は可能なの?
458 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:30:42.19 ID:S05IAYer
>>455 NO LOCKとかのアプリじゃいかんのだろうか。
ロック画面からの起動はもちろん出来なくなると思うけれど。
459 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:34:59.53 ID:S05IAYer
>>457 ウィジェットの設置は、右フリックしたところの画面にしか出来ない気がする
間違ってたらごめんね
ファンクションキーは自分も活用出来てない…間違えて押すことあってちょっとイラっとする。
アプリ終了については誰か教えて。タスク管理アプリ入れてるけど終了したくないのも終了してしまう…
460 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:37:29.31 ID:mAoUgqaM
>>456 やっぱそれしかないかー
アイコン移動のときとかセクションバー全部開くから一番上まで運ぶの面倒なんだよね
461 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:40:40.09 ID:XPEgqHab
ファンクションキーの通話終了はほんとに使える。
アプリのショートカットとしての機能はゴミ。
462 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:40:55.14 ID:o/WvB6Gy
>>460 01の時は移動の時もバー部分に重ねれば
バー表示のみになって簡単に一番下から一番上まで持っていけたけど
新UIは違うんですか?
463 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:44:20.39 ID:ruY1TKbH
>>443>>447 うおおー、ありがとう
すげー試行錯誤してる…
がんばる…
SDから内部ストレージに移してみようとしてるんだが移せないワロタ
何に手間取ってるのか自分でもさっぱりだぜ…
いやすまんがんばってみる
html…エクスポート
464 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:45:34.68 ID:XPEgqHab
>>462 その機能は無いよ。
だからアプリインストールした後上に持ってくのがめんどくさい。
465 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:45:41.66 ID:mAoUgqaM
>>462 ごめん、まだiidaUIあんまり弄れてないから俺自身よくわからないんだ…
今試してみたけどセクションバーは開きっぱなしだったよ
466 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:49:10.62 ID:o/WvB6Gy
467 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:54:14.62 ID:XPEgqHab
>>466 誰かも言ってたけど、アプリをいっぱい取ったあとは、最下のセクションバーを閉じてセクションバーごと上に持ってってアプリを整理するといい。
468 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 00:57:07.21 ID:kZDeF/z7
469 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 01:01:35.17 ID:pbE9d6x5
むしろよく使うようなアプリは下の方に集めてるかな。
一番上は時計とかToDoとかの情報表示にしてる
470 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 01:06:42.97 ID:jFLlGrti
そもそも横スクロールか縦スクロールの違いであって
ファンクションキーはフォルダーの役割なわけだし好きなタイトルもつけられる
移動中はiida UIの動きをまったり楽しむひと時ってことでゆとりを持てばいい
上手にカスタマイズして慣れれば最強だよこれ
471 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 01:07:49.98 ID:nSEuHfwt
>>458 ロック自体を無くしたい訳じゃなくて、システムロックは常用したいんだよね。
別のロックアプリ入れればシステムロックのみに出来たりするけど、
◯◯したらロック解除できちゃいました。とか、使っていたら起動しなくなったとか結構見かけるので
出来れば標準のシステムロックを使い続けたい。
簡易ロックのみ機能を停止する設定を用意するか、使用を強制するならもう少し使いやすくして欲しかったなぁとw
(ちなみに同HTC製のHTL21は簡易ロック機能を使わない設定があるらしいです)
まぁたったの一手間なんだけどね。スリープ復帰後毎回使わされるから気になってるw
472 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 01:11:02.62 ID:/hWVksg6
今までテーマはメタル1本だったけどコンクリートの雰囲気がよすぎ
今日からはコンクリートでしばらく楽しもう
473 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 01:13:22.34 ID:rRe8cSXd
474 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 01:18:45.36 ID:XPEgqHab
LED点滅の問題は俺もあったけど、メールに割り当てたピンクの点滅だったので、
メール関係を色々見てるといつの間にか治まってたわ。
でも新着メールがあったわけじゃなかった。
475 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 01:20:13.52 ID:F7SLmOMx
>>437 の人とは別にクレードル作ったんだけど、満充電なのにLEDが消えない・・・
これって危険?
476 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 01:25:08.31 ID:xqlyG9za
477 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 01:25:51.01 ID:raike2Js
辞書アプリはプリインしてないのか
このあたりはA01の方が気が利いてたな
478 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 01:30:27.47 ID:vdvbJnOJ
>>459 ありがとう iidaだと合計3画面で右側だけandroid標準使用ってことなのかな
左フリックのリストから各種オンラインサービスが消せないのがいやだな
真ん中の画面のlismoとか使いそうにないのは消したけど
適当に「はい」を押してると勝手に課金されそうなアプリがいっぱいおいてある
479 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 01:31:00.84 ID:XPEgqHab
>>470 アニメーションもグニョグニョ動いて良かったんだけど、
MX動画を「動画」の項目に加えて開くと中身のデータが表示されないバグを発見したので
なんか一気に萎えてしまった。
アプリショートカットのところで開くと中身はちゃんと表示されるのに。
それに2nd Homeや他のランチャーアプリの方が手軽にアプリを呼び出せて便利だし。
480 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 01:48:49.93 ID:QzyrFm7f
ファンクションキーの使い道なさすぎて笑う
電話応答・終了くらいだわ
リストビュー 明らかに必要ないし、どうせなら設定画面にしてくれたらよかったのに
不満ってほんとここだけなので、つくづく惜しい
481 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 02:21:04.83 ID:S73ddwiB
お前らホーム画面の右にある□が二つ重なったボタンを利用してなさすぎじゃね?
482 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 02:21:52.90 ID:S73ddwiB
ホーム画面×
ホームボタン◎
483 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 02:52:29.37 ID:lHWSckrl
ファンクションキーはディスプレイオフ状態からオンにしたり
ロック画面からオフにする時使ってる。
触りやすい位置にあるから( ・∀・)イイ!!
484 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 02:54:26.19 ID:VJNUieFK
>>480 機能をカスタマイズ出来ないかなあ。
画面の回転かミュートに割り当てたい。
485 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 05:25:35.48 ID:2uddY8hd
486 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 06:13:26.78 ID:d4XceWJm
LEDの謎点滅は、未読メールが残っているときに出るものと思われる。
487 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 07:02:38.58 ID:53oDYSCh
地元のショップ回ってきたけど全色余裕で在庫あるなぁ
機種変でも安いし、今のの支払いもう少し残ってるけど早めに乗り換えるのもアリかな
488 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 07:38:12.01 ID:TKw7idXk
販売終了ってマジか…
あと数ヶ月後にポイント使って機種変したかったのに
先に本体だけ予約できるんかな…でも逆にすぐまた新機種でるんだろうか
489 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 07:59:42.28 ID:RLqssVNA
490 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 08:17:07.88 ID:kvaZ0y6T
491 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 08:18:24.49 ID:kvaZ0y6T
>>448 サイズだけじゃなく、解像度も蝶の方が多い
492 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 08:35:50.41 ID:C//qK4R2
>>486 そういう場合もあるかもしれないけど
そうじゃない場合も点滅する。
それも通知色に指定してない色で。
493 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 09:22:48.61 ID:aSMdiB+g
iidahomeのデフォルトで入ってる音楽アプリの
コーネリアス固定を解除したいんだけどなんか方法あるの?
前回の続きから聞きたいのに毎回ミュージックプレイヤーを
別のとこから起動させるの面倒です。
494 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 09:33:47.68 ID:S05IAYer
>>481 正直活用できてはいないかも
押したら使用履歴が出るのは分かるけどいちいち一個ずつ閉じないといけないの?
A01みたいに一括全部終了とかできないのかな。
495 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 10:50:35.38 ID:ittHWyIR
496 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 11:15:55.55 ID:pbE9d6x5
すごーい。黒檀なんて売ってるんだ?
497 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 11:42:42.81 ID:ittHWyIR
498 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 11:53:14.43 ID:o/WvB6Gy
>>497 いいね
個人的には細いシルバーのリングを嵌めたいんだが
そういう加工も比較的簡単なのかな?
499 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 12:00:36.86 ID:VUe412FO
楽器屋いってギターの材料の端材もらってくるわ!硬い黒檀がいいのかな?メイプルとかも硬いけど硬いだけじゃアカンのかな
500 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 12:22:15.47 ID:pbE9d6x5
501 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 12:24:21.13 ID:ittHWyIR
>>498 内径にですかね?デザインがプレーンな物であれば採寸注意すれば嵌めれると思いますよ。ギチギチにしてハンマーで上からはめ込むだけですからね。
金属があると画面やボディに傷付きそうなんでこの仕様になりました。
>>499 メープルいいですね。
端材購入先にもあったんですが、メープルらしい木目の物が無かったのでこれにしました。
502 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 13:04:41.08 ID:nSEuHfwt
>>497 イイ(・∀・)
ストラップと紐はどうやって固定してるの?
俺も自作考えた時あったけど、紐の素材や固定方法で悩んで
結局諦めたw・・・自分、不器用ですから。
503 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 13:12:23.48 ID:ittHWyIR
504 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 13:38:44.88 ID:ruY1TKbH
ちょっとお聞きしたいんですが…
マップをホーム画面から間違って消しちゃって、復活させたいんだけど、ホームパネル追加の欄見てもマップがないんだよね、
マップに限らず、ホームパネル追加欄に出てこないアプリをホームパネルに追加するときてどうすればいいですか??
505 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 13:41:30.12 ID:vcRomhqL
話題に乗り遅れたけど、ファンクションキーはカメラのときのシャッターとしても使えるよ
結構いろいろ使える
506 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 14:05:13.53 ID:36fTuks4
自作の写真パネルテーマ保存出来るようにして欲しいなあ
季節ごとはもちろん時間帯ごとに自動で変わってくれれば尚よし
507 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 14:42:46.04 ID:ruY1TKbH
>>504 自己解決できたー
ショートカットつくる、
でどこにショートカットが作られてるのか分からんかったけど、
auのセクションバーの中にショートカットが現れるのが分かりました。
そしてブックマークは解決できそうにないので地道にがんばることにした。
サポートセンターに聞いても、is03と保存フォルダとか形式が違うから無理かもて言われたし
お騒がせしてすまん
508 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 14:42:47.39 ID:O8KMUuEp
新規契約一括で購入しようと思うんだが
HTC J butterflyとコレ
どっちがよろしいの?
INFOBARの方が安いみたいだが
509 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 14:47:55.53 ID:18u1TKR+
510 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 15:07:25.73 ID:z39CSQYR
>>508 普段使用でゲームとかハイスペ必要なら蝶でいいんでない
画面綺麗だしメモリも多い
そこまで重い処理必要としないならこっちでいいと思うけど
その場合は他の同スペの機種も選択肢に入るかもね
まぁ触ってみてフィーリングで決めるのが一番いい気も
511 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 15:33:59.62 ID:7wO5J94O
>>486 なんぞこれと思ってアプリのアイコン全部見たら俺はfacebookのお知らせが来てた
消えないって人はなんかあるかもしれないから確認してみ
512 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 15:35:29.08 ID:vcRomhqL
そういうのって通知バーに表示されないの?
513 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 15:48:31.28 ID:7wO5J94O
最初は通知バーに来てたと思う
で、通知を消去してもledの青が消えなかったんだよ それでfacebookのお知らせ既読にしたら消えた
514 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 15:50:21.82 ID:nSEuHfwt
>>508 ハイスペック・大画面のHTL21か、防水防塵・電池持ちのA02って感じかな
パッと見はHTLは万人向け、A02は個性派向けって印象だけど、仕様を見比べてみると逆な印象受けた。
HTLは大画面ハイスペック・アプリ多重起動でゲームもやりたい。電池持ちより快適環境優先のヘビーユーザー向け
A02はHTLより画面小さめでスペック普通だけど、防水・防塵完備で電池持ち優先の一般ユーザー向けって感じかな。
俺がAUショップ行った時にはショップがHTL推しなのか、HTLだけ割引が付いてたw
両機種で見積もってもらったら、若干A02の方が高かったよw
軽く悩まされたけど、最終的に電池交換料金の違いでA02を選んだ
*割引に関しては地域・ショップによって変わると思うから要確認
515 :
508:2013/03/27(水) 16:01:56.65 ID:O8KMUuEp
コメントくれたみなさんありがとう
電池の話はびっくりしました
これは自分でできるけどbutterflyはだめなのね
ショップで交換とか面倒 さらによりお金かかるのか
INFOBAR A02にするわ
516 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 16:55:47.93 ID:F7SLmOMx
517 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 17:07:39.67 ID:ruY1TKbH
>>516 理系女子か?
こういうの作れるのすごいな
518 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 17:09:22.17 ID:pbE9d6x5
>>516 ありがとー。5時間はちょっとヘンですねぇ…端子が付いたり離れたりしてるのかも?
519 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 17:23:02.40 ID:ittHWyIR
>>516 すごいー。
羨ましい。
なんやらButterflyはクレードル生産準備してるみたいだけど、これ不明らしいしね。
充電時間克服したら欲しい。
520 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 17:48:55.71 ID:lHWSckrl
auマーケットにログインできない状態だったのがやっと解決した
Chromeのアップデート時の不具合だった模様。
Chromeアップデートのアンインストール〜再起動〜再アプデで解決。
auマーケットログイン時にChromeを使う設定にしていたので、auマーケットのアップデートをやり直しても無駄で
プリイン「ブラウザ」を使えばログインできるという状態だったようだ。
解決してみればどうってことないことだったが焦ったなぁ。
521 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 17:50:06.40 ID:lHWSckrl
522 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 18:04:24.26 ID:v00z7TF+
>>512 表示されたら苦労しない。
何が原因かすぐ分かるんだから。
523 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 18:22:24.79 ID:XPEgqHab
>>516 おおすげー
(台座が残念と言うことは黙っておこう)
調べたら蝶の自作クレードルでも真ん中の端子は使ってないみたいだな。
524 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 18:29:58.00 ID:F7SLmOMx
>>518 >>519 実は99%までは通常通りの時間で充電します。
しかし、ランプが点いたまま。
そのへんがちょっと心配(;´・ω・`)
525 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 18:35:49.84 ID:188D7fKS
ショップに行ったら生産中止だって
赤はもう入荷しないらしい
シリーズは終了?メーカー変えて5月に新しいのが出るのか?
526 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 18:39:56.27 ID:ezPzvrMR
>>519 J蝶のクレードルまじで?それが出るならこっちも希望の光が見えてくるんだけど
527 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 19:27:53.12 ID:RLqssVNA
クレードル残念や...
528 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 19:31:24.93 ID:lHWSckrl
バタフライのクレードルが出れば、簡単な改造でINFOBARにも使えそうだ
…なんていうことで喜んじゃいかんわな(´・ω・`)
529 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 19:33:05.52 ID:+AV2//20
>520
ありがとう!
自分もauID認証で引っかかってたんだけど、
パスワードをメモしてからコピペすることで回避できた。
ちなみにFirefoxもパスワードを普通に入力するとエラーだった。
520とfirefoxのパスワード欄の文字数が合わないのに気づいてやっと回避できたよ
530 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 19:54:20.01 ID:csqw+PF4
以前アキバヨドの店員に
「クレードルの端子みたいなのが付いてますけどコレは卓上ホルダーが出るって事ですか?」
と聞いたら
「あ、それはワンポイントの単なるデザインです。意味はありません。」
とキッパリ言い切られたわ。
あまり自信満々に言うのでずっとそうだと信じてました。
531 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 20:15:19.41 ID:vcRomhqL
>>530 でもこの出る気配もない現状を考えるとそれが本当な気がする
機種自体生産終了らしいし
532 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 20:21:05.11 ID:05+2/KA0
「butterflyとコレとどっちがいいの?」
ていう質問の答えはもうテンプレに入れたらいいんじゃないか?
あと「テーマの変更ってどうやるんですか?」の答えも。
533 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 20:34:39.91 ID:vcRomhqL
よく出る質問はまとめてテンプレに入れたらいいかもね
もう次で10スレ目だし
534 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 20:37:39.23 ID:jQLVLQkE
535 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 20:39:48.98 ID:JnaapjR5
>>525 中止?
生産終了とは少し意味合いが違うな。A02-2になるのか?w
536 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 21:19:24.37 ID:RLqssVNA
今日も蓋がとれないように
慎重扱う日々は続く
見た感じA01より千切れやすそうで怖い
一年半程使って運よく千切れなかったけど前にも増して気をつけないとだ
538 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 21:37:18.19 ID:nSEuHfwt
充電蓋は購入1年以内(メーカー保証期間)なら無償で修理出来そうな気がする
クレードルが抱き合わせで販売されなかったんだから、
充電蓋がヘタるってのは通常の使用の範囲内で当然起こりうる不具合だと思う。
539 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 21:44:51.42 ID:RLqssVNA
蓋が何でこんな貧弱なんだ
悲しくなるわ
540 :
538:2013/03/27(水) 21:55:13.51 ID:nSEuHfwt
541 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 22:05:17.36 ID:ittHWyIR
お客様センターは言い方というか交渉次第だよね。
褒められた事じゃないけど、自分はこの機種も前に使ってた機種も無償で機種変更に至ったよ。
正当な理由があった上でですけどね。
542 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 22:17:25.76 ID:29VM/mql
USB の蓋が根本から抜けた。ちぎれなかっただけましか。抜ける仕様だったらしょうがないけどそうじゃないよね。
543 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 22:19:41.43 ID:29VM/mql
自作クレドール詳しくお願いします。
544 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 22:23:23.43 ID:nSEuHfwt
安心サポートプラスLTEについて調べてみた
月額399円 1年だと4788円の計算
メーカー保証とは別にAU側で補償(保証ではないAU独自サービス)を行う
端末への補償として主な所は
故障、部分破損、全損、水濡れ、盗難、紛失
↑の事例の時に修理代の制限を行なってくれるらしい
(2年間で2回までの補償で、1回目は5250円、2回目は8400円
「ただし、水濡れ・全損により端末が使えないくらいに壊れてしまうと10500円になるらしい」www
HTL21の相次ぐ充電蓋修理で、メーカー保証を適用しない対応の悪さから考えると、
メーカー保証は名前ばかりで全く機能してないと思われるのと、
水濡れ・全損は問答無用で10500円の請求となると思っておいたほうが良いね。
部分破損と全損の区別は、画面割れ程度だと部分破損。
ジーパンのケツポケに入れたまま踏みつぶして、端末ポッキリとかだと全損だと思う。
545 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 22:23:58.16 ID:w+PyBJyM
カメラのことで聞きたいんだけど、画面の自動回転をオフにしてもカメラを起動するとちゃんと縦に持ってても毎回勝手に横向きの画面になるんだけどこれって仕様?
プリインのカメラアプリだけじゃなくインスコしたカメラアプリでも同様になる。
546 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 22:36:12.65 ID:vdvbJnOJ
これバッテリーの残量って数字で表示できないの?
アプリいれないとだめ?
>>515 galaxys2LTEからmnpした
蝶はさわったことないけどgalaxyに比べすべてがさくさくでA02の所有満足度はかなり高い
ただiphone3gsから4年スマフォ使ってるけど電池の交換なんて一度もしたことないから
電池の交換は重要じゃない気がする
547 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 22:40:56.06 ID:09GB+UdX
ピクト表示の話なら無理じゃね
確認したいだけなら設定の電源で見れるけど
548 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 23:21:45.32 ID:vcRomhqL
>>546 設定の電源のところで残量が数字で見れるよ
通知バーに表示するにはアプリ入れないとダメなんじゃないかな
私はあにまるバッテリーっての入れてる
可愛くてお気に入り
549 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 23:24:34.51 ID:pbE9d6x5
>>524 私のはUSB直繋ぎよりやけに時間がかかってる印象…
22時前から充電始めて約1時間半で(6%→34%にしかなってない)
ウチのは100%にはなるんだけどなぁ…
基盤通してるせいで充電効率落ちちゃうのかな?
550 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 23:39:03.24 ID:alQBBl9J
A01にで使ってた充電アダプタって差し込めないのですか?
共通アダプタ買わなきゃやはり差し込みあわない??
おねぇさんに勧められたけど新人さんみたいでまだ信じられない今日この頃。
購入は31日です。
551 :
SIM無しさん:2013/03/27(水) 23:39:50.77 ID:2PWFHkv7
>>525 春モデルこれ1機種って考えると、「赤」が生産中止になったんなら、代わりに別カラーが出てくるんじゃないかって気がする。
あくまで想像だけど。
552 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 00:07:25.19 ID:6XCZv5PL
>>550 使える
今の共通アダプタは1.8AでA01時代のは1.0Aだから充電時間が違うくらい
寝るとき充電するとかなら全然問題なし
高速充電買わないとなー
ノーマルだと遅すぎるように感じる
554 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 01:04:40.90 ID:6XWgHP8q
クレードルですが、調べ直してたら真ん中の端子も使わないと高速充電できない…?
555 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 01:25:00.22 ID:KjPs8cf9
色そのままで半年もせず改良版とか出たら流石にキレるな
錦鯉一筋だから色違ったら逆に早く買っといてよかったってなるけどw
556 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 01:54:15.72 ID:8NgGKgmF
>>552 ありがとうございます
充電に時間がかかるのが当たり前だと思ってた
3GからLTEの変更や使い方の違いしか頭になくて
まさか充電器買えと言われるとは思わなかった…
勉強になりました
ガラケー充電器+変換アダプタで乗りきります!
ガラケー充電器+変換アダプタでこのピンチを乗りきりますwww
557 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 02:00:39.74 ID:8NgGKgmF
>>556 A01から書き込んだら削除したハズのものが消えてない
しょうもない事を2回も言ってスミマセン …
558 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 02:12:18.20 ID:Y4VdGLEq
>>555 >色そのままで半年もせず改良版とか出たら流石にキレるな
IS04FV「なんか言った?」
559 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 03:30:44.61 ID:HPuT75Ye
560 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 08:35:29.05 ID:ge4O7cbG
「販売終了」「生産終了」
ソースはよ
561 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 09:31:28.29 ID:wxVD3MjX
562 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 09:53:32.78 ID:8+jSJB70
生産ラインの問題だから新色も厳しいだろいな
563 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 10:01:57.16 ID:ue+o9p53
新モデルなんていつくるか
564 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 10:02:52.24 ID:w0ed/QTZ
A01の時は量販店にも様々なカバーが売られていたがこれは種類が少ない。
メーカーも様子見なのかな?
565 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 10:04:10.41 ID:w0ed/QTZ
566 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 10:36:58.01 ID:Y4VdGLEq
>>516のUSBが繋がってる基盤って
既存の充電器を分解して得たものですか?
それとも、こーゆーのって売ってるの?
567 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 10:39:28.26 ID:qgef5ScK
これってA01みたいにバイブの種類は選べないのかな?
568 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 10:41:11.23 ID:w0ed/QTZ
>>566 売ってますよー。
USBコネクタ変換基盤だったかな?
ピンも一緒に入ってて千円しなかった気がします。
569 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 10:42:43.30 ID:tp+3REZh
570 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 10:56:15.32 ID:OlF0gTEb
>>567 選べますよ。
5種類ほどあったはず。
ロック画面の時計って非表示できないんですかね?
右上に表示されるから特に必要は無いのだけども…
571 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 11:20:57.77 ID:Y4VdGLEq
>>568 売ってるのかぁ。ビックリだ
でも手に入れた所で基盤の見方もわからないレベルw
こーゆーの作れる人マジで尊敬するわ
>>569 ケーブル剥いだだけでも作れる・・・だと!?
知識のある人からしたら当たり前の事なのかもしれないけど
無い側からすると言われるまで全く気づかないわ
USBコネクタの中覗いてみると何箇所かに分配されてるけど
この中の+と-を調べてたどって、正しくつないだら良いって事なのかな?
いや、でもちょっと怖いな。素人工作でボヤとかシャレにならないし・・・
572 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 11:49:21.41 ID:tp+3REZh
ためしにちょっとだけ+−逆にして充電してみてもなにも起きなかった。逆流しないようになってるのかなぁ
あと、電源のピン以外は総当たりで測っても電圧はなかったよ。
素人だからデタラメ言ってたらゴメン
573 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 11:50:32.29 ID:mJ+lHPrL
だったら黙ってろよ
574 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 12:18:54.14 ID:87+aciqi
おっなんだなんだ ストレスか?
こんなとこじゃ発散出来ないぞ
575 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 12:51:07.16 ID:eY169L7j
片手持ちだと上端が遠くて
やや厳しいと思ったが
スクリーンONが
ファンクションキーで出来るので楽だなあ。
あと通知バーもアプリ使って
ずるっと下げられたら無問題だな、
と思って色々試したんだが全滅状態。
どれも開かん。
android 4.xあたりで変更あったんだろか?
きちんと通知バー下げられるアプリ、あります?
576 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 13:25:27.55 ID:s6j2/hkF
577 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 13:44:22.35 ID:T7rQTW85
前、前々回のモデルもこんなにはやく完売したの?
578 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 13:58:29.42 ID:iVwC7Gfl
A01,C01はまだ売ってる
579 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 14:11:55.91 ID:UtnaTZIM
580 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 14:24:57.17 ID:QJ8OjLd8
そら全機種がだだあまりになれば、数は絞るでしょうな・・・
581 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 14:33:43.29 ID:UvuCDGUe
582 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 15:39:10.21 ID:h8fRmfyR
JUPITRISで充電してるんだけど、99%までしか進まない
なんでだろ
583 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 15:39:17.67 ID:U2ZkkLDc
A01のとき、品薄状態になったから慌ててかったら
2週間後にピンクでて本当に凹んだ
今回もそれがあったらと思うと怖くて…
584 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 15:43:44.48 ID:Z+VYEdqA
A01、C01はまだ余ってるか・・・
今回のような在庫状況はHTCだってことに関係があるのかね
夏にまた新機種でたりして
585 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 16:00:48.58 ID:Y4VdGLEq
>>572 間違って配線しても大丈夫なようになってるのかな?
でもやっぱコエーっすww
>>575 ADWとGO試したけど、通知バー(ステータスバー?)引き下げる機能は不調
ランチャーは同じバージョンでもAndroid2.2のIS04に入れてみたら、どちらも問題なく動いてるから
Android4に対応しきれてないか、この機種だけ使えなくなっているかかな?
A02はバーの引き下げがしづらく感じるから、この機能の復活には俺も期待してる
586 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 16:07:45.46 ID:87+aciqi
>Android2.2のIS04に入れてみたら、
早速捨て駒扱いワロタ
2年も使った仲間だろw 俺も子供にやっちゃたけど
587 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 16:23:45.38 ID:6XWgHP8q
+と-間違えて横の金属に触れさせたら火花が散って周りのパーツが少し溶けたよ…w
588 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 16:30:22.34 ID:FQb4zqYT
589 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 16:34:50.07 ID:h+XrzTot
>>587 色々やってくれるのは楽しみにしてるが、気をつけてね。
590 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 17:21:06.39 ID:+hWO/z5H
>>575,585
ランチャーとかで通知バー下がらないの俺だけかと思ったら皆そうなのか
591 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 18:08:45.67 ID:HqVUtFOs
明日、いよいよ機種変だ。
今、ショップに確認したらNISHIKIGOIもICE GRAYもあるし
取り置きの予約もないから明日店に言った時に
両方残っていたらどちらに決めて貰ってもいいと言われた。
俺はNISHIKIGOI取置きして貰っているけどまだ迷う。
テーマとの相性はICE GRAYのほうが良さげなんだよなぁ。
592 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 18:22:19.82 ID:F2Cyx1V1
ハードカバー使ってる人良かったら何使ってるから教えてくれないかな?
ケーズデンキで安いクリアカバー買ったらツルンツルン滑って落としまくってる
593 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 18:23:47.23 ID:vryWAFdM
インフォバー調子どう?
594 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 19:00:02.94 ID:IA2gsFH6
買ってきたんだけど、とりあえず最初にやっておくべき設定ってどんなのがありますか?
友人に何度か使わせてもらったことはあるものの、スマホを買うのは初めてなので、
入れとくべきアプリや外しておくべきアプリ等ありましたら教えて下さい。
いまのところゲーム等はしないつもりです
595 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 19:14:11.61 ID:+hWO/z5H
アンインストールは怖いから、使わないアプリは無効にしていって問題あるようなら有効にすればいい
596 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 19:22:54.80 ID:MNazarmN
新色かC02をはよ!
597 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 19:27:51.01 ID:2X6Y3UF2
新色SAKURA来るよ
598 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 20:38:49.16 ID:n9sFCemf
まずは初期化。
599 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 20:44:43.89 ID:n9sFCemf
あと、電話発信時に確認が入るアプリはインストールしてた方がいいかも。
自分はTelDialogっての使ってる
600 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 21:00:00.22 ID:8+jSJB70
田舎のショップで家族まとめてこれにしたら完売して町中から嫌われものになったよ
601 :
ninja!:2013/03/28(木) 21:03:41.55 ID:Ika5KArH
電話をしていると顔が当たってしまっているのか度々切れてしまいます。
何か対策ありますかね?
602 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 21:35:11.95 ID:MBWqtufp
>>601 顔が当たってしまっているのが原因かどうかは、イヤホンマイクを使うようにすれば切り分け出来るかと。
603 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 21:49:31.86 ID:WNRkvICP
センサーが有るから普通は切れないと思いますよ!
初期不良ではないですか?
604 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 22:01:33.57 ID:f6ZBXdSf
新色出るのか気になるなあ。01の時はどのくらい後に出たの?
C01の方は出なかったんだよね。
今のラインナップなら錦鯉だけど桜とか桜餅とか柏餅とか竹とか来たら気になる。
605 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 22:20:42.80 ID:WWCfoMS6
>>601 通話中知らぬ間にファンクションキー押してしまってるってオチでは?
俺も慣れないころしょっちゅー切っちゃってたからw
606 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 23:00:22.96 ID:t2XYwPdx
A01から機種変なんだけど、月末にしたら毎月割りとかパケはどーなるの?
基本はLTEプランのみになるんだよね?
クーポンが31までなんだけど使えるのかな?
607 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 23:06:27.05 ID:h8fRmfyR
>>606 機種変した時点でLTEプランに切り替わったっぽい、ちなみに無料通話の残高は月が変わった時点で消滅する
608 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 23:10:09.71 ID:vN9+2HZB
標準ブラウザだけ使いたいけど方法ないか。
ショートカット作っても必ずChromeが起動してしまう。
609 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 23:38:20.39 ID:5mQrVrMj
>>608 元々の標準ブラウザとChromeは別物じゃなかったか
610 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 23:41:37.52 ID:t2XYwPdx
>>607 えっ⁈繰り越し引き継いでくれないの?
5000円はパーになるのか…
お客様満足しないなー
611 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 23:49:55.40 ID:h8fRmfyR
>>610 引き継げないみたい。自分も二万近く余ってたからちょっと不満だ
612 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 23:57:47.59 ID:n9sFCemf
>>608 Chromeがデフオルトになってるんじゃない?
その場合はアプリケーションの管理で一旦クリアして標準ブラウザをデフォに設定し直せばいいんだけど
613 :
ninja!:2013/03/29(金) 00:25:05.77 ID:Za4I1RpJ
>>601です。レスありがとうございます。
耳に挟んで通話することが多いんですが関係ありますかね?
センサーは顔を離すと画面が光るので、作動はしていると思います。
614 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 00:35:47.37 ID:z4yDWwuH
耳から落ちそうになった時ファンクションキーに手が触れてたりするってのが一番考えられるけど・・・
615 :
ninja!:2013/03/29(金) 00:38:49.06 ID:Za4I1RpJ
>>614 意識してみます!ありがとうございました!
616 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 02:14:23.36 ID:zX3O503k
ホームキー長押しで出るランチャーみたいなのってどう使うの?ってかそもそも編集出来るのかな?
617 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 02:19:03.91 ID:EtDeybLo
>>585 apex launcherてのだとできたよ
iida UI飽きてきそうでランチャー色々探してるんだけど、
ドロワーでアプリをフォルダ分けできて、任意に並べ替えできるのってgoしかないのかな?
goは広告と機能詰め込みすぎの重ささえなければいいのに〜
618 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 02:27:04.21 ID:sicUDVxU
goは中華だったし
個人情報取れる使用だから使うのやめたわ
619 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 02:45:32.15 ID:pBcLDxnZ
>>617 apex試してみたけど、やっぱり動かなくなる
apexはAndroid4.0以上を対象に作られてるらしいけど
これでも不調ってことは、この現象はA02だけなのかもね・・・
620 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 07:37:33.66 ID:WsXB27Rp
>>612 できた。設定画面にたどり着くのが遠い・・・
621 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 08:19:57.04 ID:09X9ng9v
622 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 09:21:38.46 ID:0FKZxDtW
ちょ、このスレはじめてきたけどクーポンとかもらってる人いるの?
そういう不公平なのマジでやめてほしい…
そんなのあるなら今すぐ機種変更にいくのに…
623 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 09:44:07.44 ID:XrXEmlDb
スクショって音量下長押し+電源キーだよね?
昨日から音量が下がって電源が切れるだけになってるんだけど同じ症状でた人いる?
624 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 10:04:50.13 ID:GeyyZhsG
買った翌日にクーポン届いたぜw
何回かきたけど使ったことねーわ
625 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 10:10:42.04 ID:+KIRR1hJ
ひっそりクーポン乱発するより、二年縛り終了後の機種変は新規と同じキャンペーンプランに入り直せるとかして欲しい
626 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 10:56:54.41 ID:9R1kM53/
>>623 A01の頃のように、どっちかを先に押してから次のボタンを押してると
スクリーンショットにはならないよ。両方同時に押さないとダメ。
627 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 11:10:41.39 ID:WWVmz53M
これ、イヤホンジャックカバーとかしなくてもちゃんと防水機能しますか?
防水仕様のスマフォ初めて使うから不安で
628 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 11:36:06.44 ID:GthWBHCI
629 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 11:37:28.69 ID:EdhJtWIm
諦めていたクーポンが来た!
でもこの機種はいくら割引になるのか書いてない。
630 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 12:15:39.82 ID:f2lm0S0g
631 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 12:15:53.57 ID:WWVmz53M
自己解決。キャップレス防水って言うのね
でも不具合もあるらしく些か頼りなく感じるのでジャックカバー購入しようかな
632 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 12:23:44.81 ID:8yOK7qUS
633 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 12:33:57.52 ID:f2lm0S0g
>>632 これは起動時に再読込されるときにしか表示されなくないか?
634 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 12:38:56.76 ID:Hmwmm0Sx
スクロールしてもメニューキー出るでしょ
>>630のメニュー開いてパソコンサイト表示の下に設定があるけど
そいう事ではないの?
635 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 12:43:45.50 ID:xJv/iulK
>>630 設定によってはこれスクロールしても出なくなるよ
設定いじった?
636 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 12:51:07.30 ID:9R1kM53/
>>631 ショップのおねーさん曰わく、穴の奥に防水用の膜があるらしい。
なので尖ったものでガリガリやると幕に穴があいて防水効果無くなります、とのこと。
637 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 12:52:33.21 ID:Poz5lFi3
穴の奥の膜を破らないように入れないといけないのか
638 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 12:53:03.75 ID:7kxfM8CP
蝶に公式クレードルきたな
639 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 12:54:30.51 ID:f2lm0S0g
クイックコントロールONにするとスクロールで出せなくなるのか…
この端末クイックコントロール出しにくいしOFFにしておきますわ…
640 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 12:59:45.49 ID:WWVmz53M
>>636 そういう構造だったのか
ならプラ素材じゃなく樹脂っぽい素材ならセーフかな?
職業上水触る事が多いから不安で
641 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 13:00:57.96 ID:lM2DG7Ah
>>601 亀だけど電話切断防止シートってのアプリであるからそれ使ってる
642 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 13:25:37.30 ID:DMZSh58Z
>>638 誰か中身ばらして構造解明してくれないかなw
そしたら自作できそうだがw
643 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 13:28:40.46 ID:m3s0bIq9
644 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 13:42:28.71 ID:8M3JOKd4
>>630 蝶だと本体の設定でアプリ履歴キーにメニューキーの設定出来るけどA02はどう?
645 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 13:59:08.44 ID:AHpCYWuT
iPhoneから機種変更して2週間。
今までiPhoneがヌルサク最強だと思ってたけどまさかiPhone以外でここまで満足できる端末があると思わなかった…ほんとに買ってよかったと思う。
まあさすがに長時間使ってたらちょっとカクつくこともあるけどタスクキラーアプリ使えば一発で解決だわ。
646 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 14:06:49.44 ID:f2lm0S0g
>>644 元々蝶持ちで画面割ってこの端末使ってるんだけどこの端末はその設定ないよ
蝶の方がよかった…
647 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 14:50:41.06 ID:6GiPsbdt
ヨドバシでクレードル予約してるけど、6月中に入るってメーカーから返答きたってさ。
期待できるかも?
648 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 14:57:33.89 ID:62nrp5yV
>>638 蝶の公式クレードルなんて来てなくないか?
どこで見たんだ?
649 :
ninja!:2013/03/29(金) 15:09:54.84 ID:Za4I1RpJ
SD内のデコメを使おうとすると読み込むのにかなり時間がかかる。
なんとかならないかな
650 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 15:11:40.04 ID:ounkQISz
A02グレーだがイヤホンジャックのノイズがひどいな。皆どうよ?
651 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 15:21:38.38 ID:1jPu+6n/
652 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 15:23:01.40 ID:V8HEORBD
この機種カメラと動画の画質はいいですか?
653 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 15:31:29.39 ID:GeyyZhsG
654 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 15:33:54.63 ID:7S02cwHg
A02の容量って、ipod touchの32GBと同じ容量でいいんですね?
655 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 16:10:32.43 ID:09X9ng9v
>>654 「容量」とだけ書かれて何の容量かわかるのはエスパー。
RAMなのか内蔵ストレージなのかバッテリー容量か書かないと。
つーか、
>>1を読め。
656 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 16:33:31.13 ID:7S02cwHg
657 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 16:46:36.94 ID:jaRhy0O0
>>647 マジ?蝶も正式に出るみたいだし本当なんだろうね
6月かぁ
それまで充電蓋がもてばいいんだけどw
っていうか、みんなこの機種から2ちゃんに書き込みできる?
2chmate入れてるんだけど、書き込みが毎回エラーになってできない
見るのは見やすくていいんだけど、
書き込みができないのってストレス溜まる
658 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 16:50:08.58 ID:Yc7ff8nt
659 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 16:54:59.31 ID:IvYgIvwP
2chmateのQAに答えがのってるはず
660 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 17:03:16.71 ID:XrXEmlDb
>626
ありがとう!なにげにタイミング難しいんだね。
音量長押ししながら電源のほうが楽なのになー
661 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 17:08:30.83 ID:IvYgIvwP
>>660 むしろファンクションキー+ホームキーとかにしてほしい
電源キー遠すぎるわ…
662 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 17:09:29.43 ID:IvYgIvwP
いやむしろファンクションキーをスクリーンショットキーに変更してくれないだろうか
663 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 17:22:18.37 ID:09X9ng9v
>>656 同じ容量ではないことがわかりましたね。
664 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 17:36:12.02 ID:pBcLDxnZ
ファンクションキーは画面の回転固定・解除だったら良かったのになぁ
そして長押で音量のロックだったら神ってたw
665 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 17:39:34.53 ID:9R1kM53/
666 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 17:56:53.62 ID:GeyyZhsG
えっ なに? これデカい! なのか
えっ なに? これで かい? なのか
悩むのは俺が道産子だからか
667 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 18:15:00.21 ID:IvYgIvwP
教えてやろう
えっ、なにこれ!でかい。 が正解
668 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 19:15:05.51 ID:YISZXJMN
どさンゴwwwwwwwwww
言ってみたかっただけ
669 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 19:22:27.89 ID:y+36K+Ec
>>653 これ端子のところ穴あいてるようにしかみえないんだけど
下にスイッチみたいなのあるし蝶を置くと金属の端子が穴からにょきっと
出てくるって感じなのかな?
A02も早く出してくれ
でもデザインはこれはやだwww
670 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 19:26:22.06 ID:FYvzDitu
J蝶でてこれ買おうと思った
でもやっぱガラケーでいいやと思った
するとA02が出てきた
俺はすごく欲しいと思った
でもスペックが・・・
そうだ!次の世代のものを買おうと思った
ずっとこんな感じだわ
誰かA02でスペック不足だと感じた人いますか?
671 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 19:28:10.49 ID:HgDe6DEY
ファンクションキーそのものには可能性を感じるので
キーの設定をこちらでカスタマイズ出来たら便利なんですがね
672 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 19:47:48.85 ID:XrXEmlDb
完売だった純正のハードケース再入荷してるな
673 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 19:54:49.17 ID:YiVLmvSw
あのプラスティックの塊が¥2980とか常識的に考えたらボリすぎだよね?
日本中がマヒしてるみたいだけど・・・
674 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 20:30:29.82 ID:WWVmz53M
やっすいTPUカバーで十分
675 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 20:50:19.81 ID:RJb12+5q
クレードルくる〜
676 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 20:59:01.32 ID:ICbs0Lcm
677 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 21:26:03.47 ID:9R1kM53/
>>666 >>667で合ってる(笑)
もしA02用のクレードルが出るなら、
INFOBARらしいオシャンティなのがいいな。
678 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 21:33:51.70 ID:JqsJIAsW
これと蝶で悩んでる
蝶のデザインが気に入らなくてこっちに惹かれるんだよな〜
でたばっかなのに生産終了のうわさはなぜ?
買うとしたら錦鯉とアルパカ?のカバー欲しいんだけど手にはいるかな
679 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 22:02:05.13 ID:LGGPfTs8
ステータスバーに謎のアイコンがでてて取説見てもわからん
スマホの右上角からWi-Fiの電波が飛んでるみたいなアイコンなんだけど…
680 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 22:08:09.75 ID:CaSFkXYq
ゲームやらないからかもしれないがスペ不足は感じたことないな
681 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 22:15:47.53 ID:S1jTevT2
やばい!
今 G'zOneTypeL を半年位に買ったばかりなんだが
今日ショップでヌルヌルのホモ触って来たら
ムショーに欲しくなってもーた
どーする おれ
682 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 22:16:50.36 ID:y9GLvQSB
>>678 俺が蝶で妹が錦鯉持ってるが、このスレで言うのもなんだが、蝶買って正解だったと思った。
あんまり触らせてくれないが、音量キーとファンクションキーを押し間違うことがあるな。押した感触も好きじゃない。
あと持った感じ蝶のほうが小さく、少し軽い。
個体差かUSB蓋が浮いてたなそいえば。
でもインポは蝶より電池持ち2割増しで、取り外し可だしストラップホールあるから見方変えると一長一短だね。
683 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 22:18:49.00 ID:6GiPsbdt
>>679 設定→詳細→ワイヤレスネットワーク→NFC/おサイフケータイ設定→NFC R/W P2Pにチェックが入ってる
アンドロイドビームが使用可能
684 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 22:20:39.95 ID:HWaQTRUh
クレードルでないと買う気にならんなあ
部屋で充電中不便で仕方ないだろ
685 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 22:24:37.61 ID:TzWCieZr
>>516さんに質問。
充電にはどれだけかかりましたか?同じの作ってみたんですが、USB直繋ぎ(1.8A出力)に比べて妙に遅いのですが。
686 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 22:31:05.63 ID:EqSC5uat
ホーム画面にTwitterやfb の写真を直接表示出来て更新もしてくれる。素晴らしい!見るたびに違う。まるで生き物のようだ。
これってアンドロイドじゃ当たり前?
687 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 22:33:41.75 ID:+qfqEbJ2
>>683 おおサンクス、ビンゴだった
こういう設定っていじった覚えがないのに突然オンになるのは何故なんだろう
688 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 22:39:23.61 ID:yI0E+Cwg
>>684 充電中に不便かどうかって話なら長いUSBケーブル使った方が便利だよ
689 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 22:45:51.15 ID:RJb12+5q
新テーマ早くしてくれ
690 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 23:04:56.01 ID:EqSC5uat
>>682まずは妹の写真をup してからだなw
持ちやすさは蝶々だね。でもカバー前提ならどれも同じじゃないかな。
691 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 23:15:02.56 ID:zX3O503k
auにA02について問い合わせ出すけど何か聞きたいことある人代行するよ
692 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 23:39:33.45 ID:pBcLDxnZ
>>691 マナーモード中にボリュームキーいじるとボリュームが変更できてしまう件で、
ハード面でボリュームキー無効化か、ソフト面でのボリュームロック機能の予定について
もし聞けたらお願いします。
693 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 23:43:32.10 ID:QTFs/EoU
694 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 23:44:33.36 ID:LcCRvrxO
画面を上にしてカメラの近くをトントン叩くとカチャカチャ音が鳴るんですけど皆さんどうですか?
695 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 00:15:21.37 ID:BAkK6CYT
うちのもノイズひどいわ
ホワイトノイズっていうやつ?
これ個体差あるのかな?
696 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 00:43:46.83 ID:LEe5knPm
697 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 00:57:19.87 ID:5NEMz6Ah
ノイズの種類とか良くわからないけど
イコライザー付きの再生ソフト使って、イコライザーで音量絞って
本体側のメディア音量上げると目立たなくなるかも?
それとヘッドホン挿すと、本体に付属してる機能のBeats Audioが
自動的にONになるけど、それをOFFにしてみると良いかも
ノイズが気になるのって多分曲の変わり目の無音部分だと思うから、
クロスフェード再生の出来るプレイヤー使うのも良いかもです。
698 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 01:10:33.25 ID:hGgpImTk
ざっとスレに目を通して話題が出てないようなので質問ですが
キャリアメールの絵文字がdocomo(?)ので表示されてますが、皆さんそう?
自分では絵文字それほど使わないのだけど、auの絵文字が好きなので。
699 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 01:23:32.75 ID:MEFzwmQr
700 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 01:25:07.30 ID:imfgfIGU
ケースつけるからクレードルいらね
701 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 01:26:12.73 ID:BhFyP4En
もしかしてメール未読のままで削除するからランプ点滅消えないのか?
702 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 01:28:17.71 ID:hmEoHlW3
>>685 改めてBatteryMixで見たら4時間くらいかかってた・・
5時間で消えないのも普通なのかも
703 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 01:29:00.71 ID:vBNJLekB
704 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 02:11:17.22 ID:hGgpImTk
>>703 あ、そうなんですか?知らなかった・・
さんくすです
705 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 07:24:53.18 ID:8noswITd
D絵文字にauの絵文字あるべ
706 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 08:11:33.92 ID:mifeHR6U
PCとUSBケーブルで繋いでのデータ転送が上手くいかない。
9割がた途中で接続解除される。
707 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 08:20:02.70 ID:06lS3h3T
ブルーライトカットの保護シール貼ったら画面が黄色い
設定見てみたんだけど色味を変えられるようなのないみたい
なんかいい対策あったら教えてください
クレクレですいません
708 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 08:31:17.65 ID:F6ADmJ2U
貼らなければいいよ
709 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 08:54:58.38 ID:sMhNb9Mk
>>702 試しに電流測定したら0.5Aだったよ。
>>554にも書かれてるけど、真ん中の端子使わないと1.8A充電できないっぽい。
710 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 11:16:39.35 ID:5plV10CT
>>702 >>709 なるほど…やはり。真ん中はどこと繋げば良いんでしょうね…回路に詳しい人教えてplz…!
711 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 11:22:41.88 ID:tsAcnlrB
>>707 前スレあたりでも出てたけど
Screen Adjusterってアプリで画面の色温度変えれるからおすすめ
712 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 12:45:32.35 ID:X9EKmuAI
AION
713 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 13:21:26.11 ID:O2+zLF77
この機種でホームに表示できるTwitterって公式のものだけですよね?
ってことか非表示にしたいユーザーとか見たくない写真も見れちゃうわけか。
714 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 14:07:10.76 ID:if+VCXqk
アプリのマイクロSDカードに移動ってどーするの?
アプリ管理に移動メニューが見あたらないんだけど
A01から上書きコピーできるよね?
ストアーからいちいちインストールしなきゃダメなの?
マイアカウントの過去にダウンロードした履歴から試しに、なめこ入れたら初期化されてた
ゲームアプリ内の引き継ぎはできないの?
715 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 14:19:44.20 ID:VMUUHISc
スレ百編読み直せ
716 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 14:44:35.50 ID:82uE87Ev
auの新しいカタログに充電スタンドの型番と価格が載ったね。
そろそろ本気?かな
それとも実物手に取るまでまだ怪しいかな?
717 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 15:01:16.99 ID:RIBAtMAW
718 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 15:06:17.73 ID:HqdmlUv0
卓上ホルダ
HTX21PUA
2,100円
719 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 15:31:46.31 ID:5NEMz6Ah
>>718 マジか!!?
HTL21よりも数が出てない関係で、(具体的な数字知らんけどw)
A02の充電器の方は高くなると思ってたが、意外にも安かったでござるの巻
720 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 15:37:21.07 ID:dkJDleZb
ご注文商品:HTX21 HTX21PUA [卓上ホルダ]
に関しましてご連絡申し上げます。
誠に恐れ入りますが、本日3月23日現在、
前回、ご案内させて頂きました回答と変わらず、納期未定の状況でございます。
お時間をいただいた状態で誠に申し訳ございません
721 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 15:37:48.62 ID:5NEMz6Ah
(´・ω・`)
722 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 17:10:24.72 ID:JOWkc1Nr
>>676 メモリ容量の違いは全く感じないって解釈でおkですか?
723 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 17:35:10.11 ID:z4QekVD+
724 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 18:11:48.81 ID:ALD7V10Q
スペック不足感じない?→感じない→RAM容量の違いは感じないでオk?
…なんでやねん(´・ω・`)
725 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 18:22:49.09 ID:8noswITd
6月まで蓋壊さないようにしないと
726 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 18:34:05.44 ID:wanw7TPV
>>722 メモリ容量差は確実にあるよ
不安があるなら蝶にしておいた方がいい
727 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 18:34:56.08 ID:JOWkc1Nr
申し訳ございませんでした
728 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 18:44:16.44 ID:su1jOEMd
うぜえからお前は蝶にしとけよ
これにしたらまたことあるごとにしつこく質問してきそう
729 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 18:45:24.33 ID:aS2h0sxw
730 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 18:52:46.12 ID:5NEMz6Ah
期待して良いんだよな?な?
731 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 19:09:27.31 ID:VMUUHISc
よーしパパビックでクレードル予約しちゃうぞー
732 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 20:00:34.20 ID:if+VCXqk
でもカバー付けてると充電できないよね?
シリコンだと外しやすいけどハードは毎回外してるとヒビ入るんじゃないの?
733 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 20:15:41.85 ID:ALD7V10Q
734 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 20:21:14.69 ID:noDceCx0
>>731 パパ〜
ボクに本体とクレードル買って〜〜〜
735 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 20:31:25.38 ID:LEe5knPm
>>722 あなたが何に使おうと思ってるのかは知らないけど
普通に使っててサクサクだから複数のゲームを同時に起動したりよほどおかしな使い方
しないかぎり全く感じないと思う
736 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 20:39:42.36 ID:5NEMz6Ah
>>732 クレードル無しで今まで通り毎回USB蓋開閉するか、
毎回カバー付け外しするか、裸運用するかになるのかな?
そのうち付け外しが楽なカバーが出てきそうな気がしないでもない
737 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 20:55:33.43 ID:v3KgOeTk
蝶のスペックで4.7インチモデルがリリースされたらうれしいけどね
738 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 21:49:15.11 ID:98J+4zMu
クレードル出るならG11から本格的に乗り換え考えるわ
739 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 22:41:55.49 ID:z4QekVD+
充電のこと考えると置くだけ充電ってマジ優秀だよな
カバーの形状選ばないし、usb蓋開閉?なにそれ?だしw
auからも置くだけ充電対応機出してほしいわ
2年後の買い換え時期に置くだけ充電対応機無かったら
docomoにMNP確実だわ。
740 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 22:54:33.17 ID:Sieg9CA6
>>693 亀でスマソ
端末から出先で書き込めないのは辛いなw
俺はホワイトノイズが酷すぎるのと何らかの音がヘッドホンから再生され始める時に細切れになる不具合を聞こうと思う
動画とか見てて喋り始めがいちいち細切れで聞けなくなるの流石に辛いw
曲とかの途中では全然ならないけどアニメとかでセリフ→沈黙→セリフとかだと聞くに耐えなくて…
同じ症状の人居ない?個体差なのかな…
今夜中に質問送るけどあとなんか無い?
741 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 23:26:21.94 ID:hmcJSEv+
742 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 00:19:58.79 ID:MFQSEvPx
743 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 00:21:00.89 ID:MFQSEvPx
連投ごめん
考えたら理解した
744 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 00:27:41.48 ID:nLXoOXJ/
頭いいな
俺はまだ理解出来ないわ
745 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 00:36:16.54 ID:2fY5DP5J
クレードル出るとしたら接続端子の位置から横向きの可能性が高いかな?
746 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 01:11:07.49 ID:9xM+ZNF5
747 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 01:24:46.01 ID:RxlXDoyg
今日かった! ウイルスに弱いらしいが、
なにがおすすめかなソフト。
てかauのSDカードにしてしまって、損した気分。
748 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 01:33:58.17 ID:z020UzOF
サポートに電話した。2つほど不具合について聞いてみたが的を射た回答が得られなかった。
どうして分からないのかと聞くと、台数が出てないので対策するほどの事例が集まってないとの回答。
「台数出てないのにもう生産終了?」と聞くと「まあそうです」、更に「売れない?」には
「売れてない」と言ってた。A02買った俺は負け組か。人生も負け組でスマホも負け組かwww
持ってる人少ないので電車でかぶらなくていいや、と思うことにしたが売れてないとバグ取りアプデ
が無いかもしれないのが困るな。
749 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 01:56:19.44 ID:eZ024gxw
売れてないの?
液晶の色味とホワイトノイズとリストビュー以外不満ないから、なんかもったいないと思ってしまうわ
発売がA01の2年縛りが解ける夏ごろだったら売れたのかな?
>>748 自分がいいと思ったから買ったんでしょうに、負け組とかw
なんで不特定多数の周りの評価が軸になってるのよw
750 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 01:58:57.32 ID:UM6JH0Dc
>>748 おつん
マナーモードの改善どころか、今後のサポートすら心配になるなw
対策を立てるには事例が必要とな・・・
再現性がなく、特定の環境にしか出ない不具合なら、わかるんだけど
マナーモードが容易に解除されてしまうのとかは
手元にある端末でいくらでも確認できるだろうにねぇ・・・
これはもう持ってるユーザー全員が電凸するくらいじゃないと無理なんかなw
751 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 02:00:50.35 ID:HaangwUn
>>711 ありがとうございます!
早速やってみたら綺麗になった
752 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 02:03:56.61 ID:xntgkRDf
全てのカラーが生産終了になるのはいつごろなんだろな?
バタフライがもう少し安くなるのなら買いたいが・・・
753 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 02:49:28.81 ID:NQCSQLhR
LTE機種からなのか?故障したら修理じゃなくてセンターから送られる新品と交換ってカード貰った
それなりに在庫は確保してるんじゃないの?
5月に夏モデル発表だったら7月には終了してるんじゃない?
754 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 03:52:21.30 ID:blXEo6Ai
>>748 A02の出来はかなりいいと思うんだが売れないのは過去のiidaシリーズがダメだったからでしょ
arrowsが最初こけていくら新しいarrowsを出しても売れないのと一緒
755 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 04:52:41.59 ID:zNvYOd+Z
自分がA02買ったから目に付くようになっただけかも知れないけど
バイト先の店や外出先でA01やC01、果てはINFOBAR2を使ってる人を
最近になってよく見かけるようになった
A02は気に入ってるんだけど、INFOBAR2を初めて見た時みたいな胸キュンはしないんだよなぁ
756 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 06:21:33.67 ID:Qx0cbQ82
文字入力中のカーソルワープ、なんとかならんのかね。
J蝶の暗黙の不具合らしいが。
例えば
明日は雨です と打ちたいとき
明日はす と誤り、雨で を挿入すると
明日はああめ となり、あめのあで勝手にカーソルズレ
おまえら平気なの?
757 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 06:44:29.84 ID:JVLeb78g
>>756 カーソルのワープ現象はAndroid4.1のバグっぽい。
修正した箇所を直接タップしているが、いまのとこワープはしていない。
758 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 07:05:50.16 ID:kvDX8kiC
生産終了って結局ソースは2chって事に変わりは無いんだがw
書き方一つでわんさか釣れるな
759 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 07:57:40.68 ID:KCtRFq+l
生産終了が事実だったとしても、売れないから終了じゃないから
ライン乗せて大量に作れば、十分な量なんて短期間で作り切れるってだけの話
いつまでもダラダラ作るのは1メーカー1機種だった頃のガラケ辺りの話だろ
760 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 08:36:45.22 ID:WE+YcUqS
何店舗も生産終了の告知してるけどね
761 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 08:38:32.76 ID:j5wCFQDL
>>756 それって端末のバグだったんだ?
すっげぇ不便!!
762 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 09:09:40.10 ID:sY2MMKC2
「入荷未定」が一番正しいんたろ?
763 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 09:55:25.22 ID:i3Urr3aY
通知パネルを開くアプリが
ほぼ全滅で開かない件、
蝶兄さんでは全然問題ないので
android4.1云々ではなくINFOBARの問題っぽい。
挙動見てると、稀に開くアプリもあるので謎だが。
アプリ駄目でも
ファンクションキーでスルッと
通知パネル開けると楽なんだが。
764 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 09:57:49.63 ID:z020UzOF
>>764 サポートでは生産終了認めたよ。
>>759 台数出てないのも認めてた。あんまりサポートにもA02についての電話無いって言ってた。
デザインがあまり目立たないのも、日本製のINFOBARに比べてプリインのアプリが使いにくいし少なくなってるのも認めてた
(これは購入直後に連絡したサポートの若い兄ちゃんが言ってた。改善するよう上にあげますとか言ってたけど生産終了じゃん)
買った俺が言うのも何だけど、今回のINFOBARはやっぱり発表のときのハンパ無いがっかり感が当たりで失敗作となんだと納得した。もうCMも見かけなくなったしね。
A03はもう無いんだろうな。
765 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 10:08:51.66 ID:z020UzOF
>>749 売れてないと不具合のアプデとか無いから、スマホの場合は結構問題ある。
そう意味で負け組なんだよね。
766 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 10:26:49.96 ID:g9izwOWX
電話サポートの兄ちゃんが勝手に売れてないとかペラペラしゃべっていいのかしら
767 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 10:29:27.82 ID:nT6ECg4I
768 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 10:46:33.04 ID:ILievOQ1
RAMの容量が、蝶よりも1/2だけど、足りなくて困ったことはありますか?
769 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 11:16:54.28 ID:d3UdHW0R
>>748 これ買った人間が勝ち負けを考える時点で負け組。
770 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 11:24:31.79 ID:OG4lz1BB
>>768 このスレでさえ散々書かれていることを読めない馬鹿なら
スマホは止めてガラケーを一生使う事をお薦めする。
771 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 11:43:21.54 ID:3ZOov7TD
772 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 12:20:40.93 ID:V7fpR8bl
実際雑誌やらなんやらで現行Android機の中で絶賛されてる機種
売ってないとか生産終了が本当の話なら手にした人たちはみんな勝ち組だよ
773 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 12:30:16.21 ID:mOTumjrD
まあA02は見送ったけど
比較的悪い話は聞かないね。ファンクションぐらい。
デザインも独特だから価値は有ると思うよ。
勝ち負けは知らんけど。
774 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 12:34:01.27 ID:nLXoOXJ/
iida買う人は勝ち負け気にしないだろ
775 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 12:41:14.58 ID:HnfLoIin
スペック周りはあんまり不満ないんだけどソフト周りの不具合がなー。
マナーモードになってるはずなのになってなかったり、
勝手に通信OFFもーどになってたり、ちょこちょこ怪しい動作があって
微妙にストレス溜まる。
776 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 12:42:54.42 ID:hKKIufcp
いちいち勝ち負けうるせ〜な
777 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 13:29:41.34 ID:JVLeb78g
3月の使用量が2G弱。
動画はほぼ見ないし、自宅では基本wihiだからか。
料金プランに2段階か、使用量が少なくて安いのが欲しい。
778 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 13:49:04.17 ID:2rdHh+kd
>>775 マナーモード解除は気付かない内に音量キー押してるからじゃないか
通信オフはおれはなったことないけど、気になるとしたらラインとかメールとかの通知が遅れるところかなw
てか実際不満なのそれだけかもしれん
むしろ不満なの以上に電池持ちがよすぎて嬉しさがあまりある
779 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 13:51:02.02 ID:2fY5DP5J
780 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 13:51:22.33 ID:6bGpPdc9
>>775 マナーモードにしてるのに音鳴るってこと?
それか勝手に解除されてるってことか
781 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 13:58:00.43 ID:Gun9OjvA
ワイヒーワロタ
782 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 13:58:58.00 ID:HnfLoIin
>>780 前者。
マーク的にはマナーモード状態のアイコンのままなんだけど、解除されて音が鳴ることがあるんで
音量キーの誤操作ではないんじゃないかと。
783 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 14:21:56.70 ID:Qx0cbQ82
ID:z020UzOFさん
あんまり吹いてると大変な事にしちゃうよ?
784 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 14:30:22.75 ID:Tb52/O3k
785 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 15:05:07.57 ID:MCoQiu7Y
放っておきなさいな
786 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 15:24:06.78 ID:dGUug8mb
標準ブラウザの
設定-Labs-クイックコントロール
がかなりシビア。
なかなかメニュー出て来なくて参った。
実際の「縁」と見た目が
ずれてるんだろうか。
787 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 15:31:57.27 ID:7cA7857T
クイックコントロール、使いこなせれば便利らしいんだけどね…
出し方のコツがわからないし、これを有効にすると、上下に出る普通のメニューが無効化されるのが難点。
788 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 15:56:48.00 ID:my/f78eV
>サポートでは生産終了認めたよ。
担当者の名前はよ
789 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 16:05:47.47 ID:MFQSEvPx
とりま同じ端末使い同士でいがみ合うのは不毛
裏が取れた情報から書いていくことにしよう
790 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 16:15:37.41 ID:gOyvowz6
>>774 INFOBARはiidaじゃなくてadpだと思って買ってる
adpからiidaになって悪い意味で無難なデザインばかりになったからiidaブランド嫌い
791 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 16:29:08.39 ID:CFXCQF+r
音量ボタンがカチカチいって、下押しても上反応すること多いんだけど自分だけ?
恐くてゲーム中とか音楽聞いてるとスクショ取れない
勝ち負けとか全然考えてないけど、春の新機種コレしかないし、アロウズ並に売れてカバーとかいろいろ出るかなと思ったら全然売れてない?みたいでそこは読み違えたなぁと思う
792 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 16:32:42.08 ID:dzZFdLwE
793 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 16:36:35.84 ID:N8LvOPri
下押しても上反応するんじゃなくてしっかり下押せてないんじゃない?
794 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 17:00:29.38 ID:EZPUG4Wk
>>787 液晶の境目あたり。
保護シート貼ってると反応鈍いらしいけど、出るよ
795 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 17:16:26.93 ID:MFQSEvPx
質問出した。
*********
質問させて頂きます。
1.マナーモード中の音量変更について
マナーモード中にボリュームキーいじるとボリュームが変更できてしまうという不具合があります。
これによって、マナーモードにしてポケットに入れて会議に出るといつの間にか着信音量最大になってしまい、困っております。
ボリュームキーを無効化する機能か、ソフト面でボリュームロック機能を搭載してもらうことを強く望みます。
2.専用クレードルの発売について
巷で噂になっております、HTX21専用のクレードルの発売予定について教えていただきたいです。
HTX21は防水機能を謳っているにもかかわらず、充電時にUSBポートの蓋を開けることを繰り返すと蓋は弱ってくると考えられます。
そして蓋が弱ってきて蓋がちぎれる、またはパッキンゴムが摩耗するなどした場合に防水機能が著しく低下することは容易に推測出来ます。
高い防水機能を謳った製品であればそれを持続させるような工夫、つまりクレードルの販売がメーカーとしての責任であると考えますが、発売予定はあるのでしょうか。
出来るだけ具体的に教えていただけると有難いです。
796 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 17:18:28.88 ID:MFQSEvPx
>>795の続き。
3.ヘッドホン装着時のノイズ
私が持っているHTX21ではヘッドホンを装着して音楽を聞こうとした場合(例:Lismo Player)、やブラウザで動画を見ようとした場合、再生中にかなりのホワイトノイズが乗るように思われます。
これは音楽再生中に音量を0にすると顕著に表れます。音楽プレイヤーの代替としても使おうと思いこの機種にしましたが、かなりガッカリです。
音楽を再生していないときにはノイズは全く発生しないのでソフト面での問題ではないかと思います。
この現象は個体差なのか、それともHTX21全般に見られることなのか、もし前者ならどのように対応していただけるのか、後者ならアップデート等での改善は見込めるのか、ご回答お願い致します。
4.ヘッドホン装着時の音が細切れになる不具合1
前質問と同じ状況で、音楽の再生を始めると初め1秒ほどが細かく分割されて再生に違和感が出ます。
この不具合で一番困ることは、何らかの方法で動画を見ようとした場合に「セリフ→沈黙→セリフ」と言う場面で、沈黙から次のセリフに移るときにセリフの最初が上手く聞こえなくなることにあります。
これもソフト面に問題がありそうですが、どのように対応していただけるでしょうか。
797 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 17:20:33.53 ID:MFQSEvPx
>>796の続き。
5.ヘッドホン装着時の音が細切れになる不具合2
これも 3. の質問と同じ状況で起こる不具合なのですが、曲や動画の再生が終わった際に、 3. で述べたノイズに加え、高い音での(表現しがたいですが)バネのようなノイズが出ます。
この音がかなり耳障りなので改善していただきたいです。
宣伝を見ると音周りを重視して作られたスマホ、というように感じられますが、その割にかなり不具合があるように感じます。改善に期待しています。
また、これは不具合ではないのですが、この端末の生産が終了したという話をショップで耳にしました。これは本当なのでしょうか。
それと、この端末の新色が出るという噂も耳にしています。これについての真偽も教えていただきたいです。
最後に、しばらく使ってみて何よりデザインがいいし、電池の持ちも良い非常に機能的なスマホであると感じました。
是非更なる機能向上のためにも改善の要望を届けて下さい。
宜しくお願い致します。
長文失礼致しました。
*******
長文と改行と分割失礼。Lv低くて規制が厳しい。
798 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 17:35:23.60 ID:2fY5DP5J
新色云々は2chの希望的観測じゃねーか
799 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 17:36:58.30 ID:MFQSEvPx
>>798 まぁここにいる人たちの大半が既にこの端末持ってるから裏蓋以外あんまし意味ないっていうw
800 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 17:52:15.34 ID:eZ024gxw
そんなに負け組とか失敗作とか思うんなら今すぐ解約してくればいいのに
>>763 ちゃんと画面の上端から操作したら開くけど、スワイプダウンで開きたいってこと?
めんどくさがりすぎw
801 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 17:54:50.67 ID:N8LvOPri
メーカーならともかくユーザーに勝ち負けなんかあるかよ
802 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 17:56:25.25 ID:13LkeUVJ
>>797 定型文コピペじゃなくてしっかりとした回答してもらえるといいんだがな。
ちなみに問い合わせ先はHTC?
803 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 18:19:57.60 ID:xntgkRDf
LTEの7GB制限なんてかなり通信しないと上限に達しないよな?
804 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 18:22:04.83 ID:PEV6xzY3
これ売れてないの?
本体のデザインとUIに一目ぼれしてこれでスマホデビューしたけど、大満足してる
買う前にあちこちのスレ見てたら
アンドロイドはひどい機種が多いから初心者はアイホンにした方がいいって話をよく目にして迷ったけど、
このスレ見ててもおおむね好評だったしこっちにした
大正解だったよ
使ってて不満とか困ったことはほとんどない
充電蓋がいつまで持つか不安なぐらいか
何より見た目がほんとに好みだから、いじってて満足感がすごいある
動きもスムーズだし電池持ちもいいし
こんなにいい機種なのに、もったいないなぁ
805 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 18:27:32.53 ID:xntgkRDf
>>804 売れてないとか、販売終了の情報は信憑性のない情報だから信用しない
ほうがいいよ。
806 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 18:30:31.61 ID:MFQSEvPx
>>802 いや
問い合わせ先をHTCにした方がいいですかってauに聞いたらまずauに聞いてくださいって言われたからauに出した
807 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 18:38:19.68 ID:PEV6xzY3
>>805 うん、まあ実際売れてなくて生産終了が本当でも
それはそれでレア感があっていいけどねw
808 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 18:40:10.15 ID:ahJQ3TwQ
ファンクションキーに別の機能割り当てるってアプデで対応できないのかな
リストビュー固定なんて余りにもったいないけど半年後継機から対応みたいなのは嫌だし
809 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 18:44:52.81 ID:blXEo6Ai
>>804 過去の機種がクソすぎてスルーされてるよね
カラーバリエーション見て例のダメなシリーズだって先入観もたれてる
A02はandroidメーカーでいちばん期待できるHTCに変わったから当たりだと思ってたけど
本当に当たりだったわ。今後もauがデザインスマフォやるつもりならHTCなら買いだわ
HTCじゃなくなったらスルーでOK
810 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 18:48:02.77 ID:gOyvowz6
ところで、ちょっと長くブラウザとか弄ってホームに戻ると読み込み中みたいになって一分くらい待たされるのってどうにかならん?
811 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 18:49:29.08 ID:xntgkRDf
A02は精悍なデザインになって良くなったなぁ。
812 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 18:49:47.45 ID:MCoQiu7Y
だな、中身がA01と同じSHARPだったら買ってなかったわ
813 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 18:51:54.77 ID:eficRqlZ
意外にもBluetoothのSPPプロファイルに対応してなくて参ったわ。
HTC JでもButterflyでもサポートされてたからこいつもサポートされてるもんだと思い込んでた。
あとからSPPのプロファイル追加はむずかしいよなぁ
814 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 18:54:32.73 ID:PEV6xzY3
>>809 過去の機種のことはよく知らないんだけど、スレ見てたらA01がひどかったらしいね
そのせいもあるのかな
たまたま一目ぼれしたスマホが
評判のいいHTC製のスマホでラッキーだったと思う
どのスレ見ててもHTCって大体評価が高いんだよね
実際使ってたらそれもうなずける
815 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 19:29:14.21 ID:xbabu0R5
>>803 1ヶ月以内に7GB以上使うと通信速度が激遅になる問題だけど
かなり動画とか見ないとそこまで行かないだろ。
WiFi使うてもあるし。
816 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 19:29:23.46 ID:nLXoOXJ/
A01評判悪かったんだ
発売から2年近く経ってるからスペック不足は感じてきたけど
機能や操作性とかは特に問題なく使ってたわ
817 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 19:34:31.20 ID:6bGpPdc9
818 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 19:41:46.23 ID:blXEo6Ai
>>816 当時はどのandroidももっさりでさくさくのiphoneに勝てるレベルじゃなかったから
A01だけの問題でもなかったけどね
819 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 19:43:15.62 ID:UM6JH0Dc
ID:MFQSEvPx
激しく乙です。
電話での(派遣やバイトの)対応と違って、
メールは後々まで残るから、AUの返答も慎重なものが期待できるかも?
(慎重すぎて9割オブラートしか見えないってことも有り得るけどw)
返答によっては引用文つけて更に突っ込んで聞けるし。とにかく乙でした
820 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 19:51:50.44 ID:MFQSEvPx
>>810 メモリ不足なんじゃないかな…
それにしてもメモリ足りないからiidaHome消すとかどんな欠陥だよと
821 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 19:54:34.88 ID:nLXoOXJ/
>>817 EメールよりもCメール使うことの方が多いから通知遅れは気にならなかったな
基本的にEメールはそのうち読まれればいい時しか使わない
822 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 20:00:59.21 ID:MFQSEvPx
サポセンは土日休みだろうし回答は火曜以降かなぁ…
回答来たらまた書かせて頂きます
823 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 20:10:49.81 ID:me/CMz5z
買おうと思ってるもんだが一つ教えてくだせえ
これって当然普通のホームアプリも使えるんだよねえ?
当然iidaUI メインで使ってくんだろうけど
気分変える為に他のホームにしたりしたい
出来るよね???
824 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 20:21:29.43 ID:NQCSQLhR
A01からの機種変だけどタッチの反応には大満足!
充電蓋がA01と違って横に回らないから、アレも取れそうだったけど
コード抜く時に引っかかりそうになるのが難点
唯一の春モデルなのにカラーも付属品も揃えず売り出したって期待外れってことかな?
ストラップも引っ掛け難いし、何の意地だったのかストラップホール着ける気無かったのは不思議
取り外して画面拭けるからセリアで売ってたイヤホンジャックに指すやつに、ぞうきんストラップ付けたけど
チー規格があるのに対応しないのはドコモと何かあるの?
825 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 20:39:56.91 ID:2fY5DP5J
>>824 ストラップ付けられるだけマシじゃね。
ストラップ付けない派にとってはデザインも損なわずにすむし。
これに文句つけるとかどんなけだよ。
826 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 21:11:34.03 ID:YPHPb+E9
>>782 androidの挙動理解してる?
マナーモードになってる状態で、Youtube起動して、音量上押してみ。
マナーモードの絵のままでも音が出るようにはなるんだよ。
827 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 21:47:41.12 ID:NQCSQLhR
>>825 まーそうだけど、一般的なストラップの紐の太さと引っ掛ける隙間が狭過ぎるから押し込まないと入らない
828 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 22:06:33.54 ID:9ljy8LHf
>>827 毎日つけ外しするようなもんでもなしに、
押し込んで入るなら文句言うようなことじゃなくね?
829 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 22:11:08.34 ID:WPHeGKv7
これで入れにくいってどんだけ不器用なんだよ
830 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 22:13:17.36 ID:Qo/mglum
831 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 22:22:14.91 ID:Qx0cbQ82
文章レベルが稚拙すぎてお茶フイタwwwww
高校生かい?
832 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 23:23:29.83 ID:7f8rN937
>>810 俺もそれなった。
何をした後でも「各パネルのデータを読み込んでいます」みたいな
メッセージが出て30秒くらい操作出来ない状態。
俺の場合、日々どんどんひどくなっていって、やがて文字入力の反応も
悪くなって、壁に投げつけたい程イライラしたんだけど、ある日いきなり再起動掛かって
「予期せぬエラーにより発生し再起動しました」のようなメッセージが出て、それから治った。
多分俺のは初期不良だったと思うんだけど、今は治ったからとりあえずそのまま使ってる。
833 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 23:39:26.79 ID:TFvlB6/a
今の機種修理に出してるからまだ機種変出来ない。
もう結構在庫減ってきてるみたいだな。
クレードル発売と同時に新色は見込めそうもないのかね。
834 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 23:47:02.59 ID:uV/nfGTk
重い、auから2chに書き込みが出来ない。欠点はこの2つだけ。iphoneと迷ってたんだけどこれにして本当に良かった。
835 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 23:57:52.14 ID:MFQSEvPx
836 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 00:16:13.01 ID:/8YwZ1jW
もうじき新色発表あるらしいぞ
市松とチョコミントとピンク系も来るらしい!
当然、エイプリルフールネタだけど、心からの願望さっ!( ノ∀;)
837 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 00:17:35.28 ID:2u60XBQW
838 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 00:34:33.12 ID:deGnDZc7
セクションバーだけではなくて
パネルもフォルダーに対応してくれればいいのに。
839 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 00:44:45.66 ID:q+y0jQ6p
>>832 参考までに教えてくれ。
タスクキラー系のアプリとか入れてた?
840 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 00:45:05.81 ID:8JmsAE/U
841 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 00:54:59.19 ID:ct0uMg5/
普通に考えて和風のテーマを作ると思うんだけど。
錦鯉とかかつては市松とかもあったのに
なんでテーマに限って和風を作らないんだ?
842 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 01:02:11.39 ID:EpWk5tZc
品薄なのはたしかだろうけど、生産終了はガセなんじゃないか?
昨日、機種変で赤頼んだけど予約という形で受けてくれたよ。
終了なら受けないんじゃないの?
843 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 01:07:34.07 ID:NOyr0UFB
>>842 生産と出荷は別
極端なこと言うとさ、一週間で50億個作ったらもういらないだろ?
それも生産終了だ
十分な量作ったかとかは知らないけどさ、生産終了って言葉に過剰に反応しすぎ
いい宣伝文句でもあるんだぜ?早く決めないと無くなりますよっていう
844 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 01:46:41.23 ID:yILG8cW+
スレチかもしれないがauのエイプリルフールネタおもしろいね
845 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 01:55:03.19 ID:8T1x73Rh
寝心地悪そうだけどな
846 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 02:09:07.86 ID:q+y0jQ6p
>>844 スレチだけど教えてくれてありがとう。
なかなか面白かった。
847 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 02:25:32.80 ID:ZcPn2CdM
まだ生産終了ネタを引っ張ってるのかよwwwww
そんなに終了させたきゃ機種変してこいよwwwww
848 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 05:02:22.40 ID:gQTpNkK9
849 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 05:32:42.06 ID:KYIUz6yd
そんな画面見たことねえ・・・
850 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 06:25:51.71 ID:pTN/QVkk
俺も見たことねぇ…
851 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 06:40:02.85 ID:pcJr+C0d
852 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 08:20:34.74 ID:un29ovSl
>>834 普通にできるけど?
2chMate 0.8.4.3 dev/SHARP/INFOBAR A01/2.3.3
853 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 08:38:53.11 ID:ZcPn2CdM
コンクリート気に入ったわ
854 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 09:05:14.19 ID:5BNu1IB/
855 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 09:51:31.00 ID:wIVNyP0r
昨日、機種変してきてようやく設定終わった。
iidaUI、楽しいね。
昨日のショップでは
『「NISHIKIGOI」の予約受付は終了しました』
と張り紙がしてあった。
ちょっと寂しい話だね。
856 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 10:34:54.13 ID:ZxuxlDex
857 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 10:51:04.34 ID:+uO8iKW7
858 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 11:30:46.00 ID:E/4ICMik
初期IMEってどうやったら無効かできるの?
atok使ってるから不要なんだけど…
859 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 11:31:57.15 ID:pTN/QVkk
>>858 アプリケーション管理から普通にできるだろ。。。
860 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 14:19:32.74 ID:u4CPj44S
発売してそんなにたってないのに
どんだけ初回生産数少なかったんだ
861 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 14:38:53.62 ID:N/olQuZq
HTC J蝶はデカイし、バッテリーも交換不可だからこっちにするかな
862 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 14:39:53.59 ID:nahPQb2Y
黒ないのかorz
863 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 14:40:38.33 ID:I2H+4sAn
>>860 そもそもHTCのHPにこの機種が載ってないところを見るとあんまし売る気が無かったのでは
864 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 14:45:53.61 ID:OUIvNOrm
でもこっちのが売れ行きNo.1の蝶よりスペックは上じゃん
865 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 14:49:00.36 ID:Ui5v9YQC
866 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 14:57:33.72 ID:jrJppZ0Y
>>864 super LCD 3 FHD>>>>TFT液晶
867 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 15:13:18.36 ID:KeXq7ItC
>>863 au のオリジナル製品なんだからhtcのサイトにのってなくてあたりまえだ。
868 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 15:20:21.80 ID:z/WHPLWw
2chMate 0.8.4/HTC/HTX21/4.1.1
htcはアンドロイドでも評判いいからこの表示なんか嬉しい
もちろんinfobar表記でもいい
とにかく買ってよかった
みんな持ってるiphoneとかより、少人数しかもってないもののほうが俺は好きだ
iphoneかこっちか迷ったけどね
まあサポートはしてほしいけど
今のところ満足だから大丈夫かな〜と楽観的
869 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 15:29:05.19 ID:OP9qu78I
俺はiPhoneで8割方決まってたけど2ちゃんねるブラウザが使えなくなると言う話を聞いてこれにした
前のもAndroidだったからすんなり入れたし性能も使いやすさも大満足なので結果オーライだ
カバーとか充実してるの見るとiPhoneがうらやましくなるけど
870 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 16:16:28.06 ID:ykIDZzrG
871 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 16:53:58.22 ID:I2H+4sAn
>>864 防塵がついてるだけでは?
基本的スペックは蝶のほうが一枚上手だが
872 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 17:01:51.58 ID:wIVNyP0r
後、パネルにガジェット埋め込んだり
写真パネルからアプリ起動できたりすれば
相当面白くなりそうなんだがなぁ
873 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 17:04:39.84 ID:xRk5L8Qm
ウィジェットな
874 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 17:07:06.15 ID:XHw62XKJ
確かに、iidaUIは面白いけどウィジェットが置けないのが難点だな。
875 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 17:08:32.65 ID:wIVNyP0r
あ、ごめん、素で間違えた。
876 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 18:17:02.77 ID:Q/Ng7TcD
ショップ行ってきたが在庫切れ、orz・・・・
でも、入荷するって言ってたぞ
877 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 18:18:25.74 ID:fb9Ebitq
>>870-871 バッテリーの持ちは上じゃん
INFOBAR A02...............................................................................................HTC J butterfly
連続待受時間 LTE:約430時間、3G:約450時間......................LTE:約270時間、3G:約360時間
連続通話時間 約900分.......................................................................... 約750分
それにこれ見るとそんなに変わらないじゃん
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/24/news142.html
878 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 19:06:36.99 ID:BglmZ5dz
>>877 蝶はメモリが倍。
解像度も段違いに高い。
879 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 19:08:23.29 ID:eJvA6dbU
880 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 19:09:29.90 ID:dqtjnQ6/
バッテリーも取り外せないし、もちが悪けりゃ糞だな。
881 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 19:13:11.22 ID:G69lo9gt
>>877 同じメーカーのRAM量2倍の端末と比べて同じスペックなわけ無いだろ
というか、ハイスペックが売りのHTL21と、防水・防塵&電池持ちで使い勝手優先のA02を
スペックで比べる意味がわからない。
882 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 19:31:41.80 ID:yILG8cW+
一長一短でしょうよ
最終的には好みなんだから
883 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 19:35:08.42 ID:GATW5iTR
だね
どっちが勝ってる負けてるじゃなくて
自分の使い方に合った機種を選ぶのが一番大事
884 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 19:47:40.34 ID:Q6TWTcl5
近所のショップで全色なし
モックも値札も撤去されていたので販売はもうないだろ
終了早いな
885 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 19:52:39.34 ID:vnsotjvs
次スレのテンプレに蝶との違いを入れといたほうがいいかもな
886 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 20:02:14.68 ID:HpFVTj7u
んなもん買うヤツが自分で調べろで普通、終了では?
887 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 20:02:18.43 ID:ctR5GdaI
HTC様に作ってもらうには、
ある程度まとまった数を発注しなきゃならんが、
追加生産しても完売できないという判断なのか。
888 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 20:26:57.99 ID:8JmsAE/U
ちょっと教えて
さっき買ってきて今いじってるんですが
天気のアイコンに!マークが出てます
地域の設定はしたんですがこれは消えないんですかね?
889 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 20:36:37.10 ID:xfKoQOUr
ついに俺にも来たよ 謎の青点滅
通知毎に色変えてるから青=電話なんだけど
電話帳rも規定の電話アプリも開いて見てみて消えず
念の為他の怪しそうなのも開いて見たけど消えず
再起動で消えた
マジ何じゃコレ
890 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 20:56:07.32 ID:zJhlU/6i
結局今まで追加色があったのってA01だけなんだっけ?望み薄いのかな。
来月位まで残ってるといいんだけどなー
891 :
832:2013/04/01(月) 20:57:11.50 ID:FcwIXm2/
>>839 タスクキラー系は入れてない。
YAHOOトピックスを初めとするいくつかのニュースアプリと
NotificationToggle、時刻表のアプリくらい。
メモリ食い過ぎてんのかと思って、最初から入ってるアプリ、相当無効にして
設定から起動中のアプリどんどん落としたりしたんだけど改善しなかった。
多分、内部ストレージの一部に問題があったんだと思う。
再起動後、エラーを吐いてからまったく問題無いから、ストレージのどこかが
駄目で、そこがOSの管理上、NGエリアに認定されたのかな、と勝手に思ってる。
892 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 21:05:53.00 ID:q+y0jQ6p
>>891 その無効化しまくったアプリの中に、見えない所でシステムに絡んだものがあったって可能性はないの?
まあそれは分からないか…
893 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 21:07:51.57 ID:uIFCA+9J
普通にiPhone買えば良かったのに。
894 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 21:15:18.87 ID:6B6bu8VJ
俺はiPhone5に嫌気がさしてINFOBAR A02に変えたよ
895 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 21:15:27.13 ID:RZHvpOyP
なんでiPhoneが普通なんだ?
896 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 21:39:49.14 ID:S/8dHCIT
純正ハードカバー使用者に聞きたい。
深澤デザインのも単なるクリアも同じ形状でいい?ホームページの画像見ると深澤デザインのは角があるようだが
897 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 21:50:06.78 ID:wzRvutCf
スマホデビューはこれにしようと思ったのに在庫ないみたいでガッカリ
898 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 21:52:25.52 ID:VFEuHxui
こまめに通知チェックしてたら謎点滅おきなくなったよ。
アプリのお知らせでも点滅するよ。
899 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 21:55:22.24 ID:G69lo9gt
900 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 22:23:57.22 ID:wzRvutCf
>>899 白欲しかった自分涙目wwwww
やだなあ、夏モデル(7月くらい?)で新色とかだったらw
901 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 22:35:57.93 ID:ZcPn2CdM
まあ電車乗ってると目に付くスマホ7割はiPhoneだな@横浜
902 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 22:40:32.50 ID:FDR+2J5g
先週先々週と、続けて月曜日に新テーマが来たから
今日も来るかと楽しみにしてたんだけど、来てないね
ガックリ
まだしばらくコンクリートで行くか
903 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 22:51:48.96 ID:HpFVTj7u
新色希望の声が結構多いけど、おまえら的にはどんな色があれば満足なんよ?
まあ、俺もチョコミントっぽいのが欲しかったんだけどな
904 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 22:55:24.42 ID:OfvMY1Ts
>>899 A02生産終了なんてどこにも書いてないし。
だれが言い出したか知らんがw
905 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 22:58:09.49 ID:FDR+2J5g
>>903 淡いレモンイエローとか淡い緑とか、春らしい色があったら良かったかな
私は白買ってこれはこれでシンプルで満足してるけど、
黄色があったら多分そっちの方買ったと思う
906 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 23:02:55.72 ID:I2H+4sAn
メール凸した
>>795です。今日の16時半にもう回答来てた。早さに感動。
以下、auの回答。
*************
907 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 23:03:56.45 ID:I2H+4sAn
ご返信いただきまして、誠にありがとうございます。
KDDIお客さまセンター●●でございます。
お客様のご質問、ご要望を全て拝見いたしました。
以下、ご案内いたします。
1.マナーモード中の音量変更について
ご迷惑おかけしており、大変申し訳ございません。
ボリュームキーを無効化する機能や、ソフト面でのボリュームロック機
能搭載について、担当部署へ申し伝えます。
2.専用クレードルの発売について
「INFOBAR A02」のクレードルにつきまして、お待たせしており大変申
し訳ございません。
現在、発売日は未定となっております。
3-5.ヘッドホン装着時の事象について
ノイズや音が細切れになるトラブルをご報告いただいておりますが、当
窓口にて、お客様と同機種の「INFBAR A02」を用い、検証いたしました
ところ、ノイズや音が細切れになる事象について、確認することが出来
ませんでした。
そのため、お客様ご利用の端末トラブルの可能性がございます。
当窓口では、お客様の端末について、ノイズなど詳細を確認することが
できないため、ご足労おかけいたしますが、auショップにて端末を確認
させていただいた上で、その後の対応についてauショップ店員より詳し
くご案内差し上げたく存じます。
■ご用意いただくもの
・携帯本体
・認印(シャチハタ以外)
・保証書
・ご本人様確認書類原本(運転免許証、パスポート、健康保険証など)
※ご本人様確認書類は、氏名・生年月日が記載されているものをご持参
ください。
908 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 23:06:38.44 ID:I2H+4sAn
お近くのauショップは、以下のページで検索することができます。
【auショップ情報検索】
※各店舗の営業時間・定休日は変更している場合がございますので、事
前にauショップへお問い合わせの上でご来店ください。
この度のクレードル発売も含む、お客様の全てのご要望につきましては、
当窓口にて承り、担当部署へ申し伝えます。
また、ヘッドホン装着時のトラブルにつきましては、auショップでのご
対応お願い申し上げます。
今回の回答にて、明確な対応のお約束を差し上げることがかなわず、誠
に恐縮ではございますが、何とぞ、ご容赦を賜り、引き続きauをご愛顧
くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
KDDIお客さまセンター 担当:●●
※ご返信の際は、本メールにそのままご送信ください。
※正しく表記されない場合がございますので、文字コードを
「日本語(JIS)」設定でお願いいたします。
909 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 23:07:40.03 ID:I2H+4sAn
連投と長文失礼。
生産終了とか新色については一切スルーされたっていうねw
音関連は全然良い回答得られなかったなぁ…
910 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 23:20:13.30 ID:VQYGfs7Q
>>909 俺はホワイトノイズ無いよ。
それって初期不良じゃ無いかと思うけど。
911 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 23:24:13.25 ID:xRk5L8Qm
beats audioオンにしてもホワイトノイズならないの?俺はオフ時はないけどオンにするとなるな
912 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 23:38:48.74 ID:I2H+4sAn
>>910 マジかー
今度ショップ行って確かめてこようかな
泥端末ってアプリとか設定とかも新しい端末にクローンできるの?
913 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 23:49:48.73 ID:+Z1tkdWs
できません。アプリ、設定は一からやり直し
914 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 23:51:36.98 ID:G69lo9gt
ノイズも端末の個体差もあるだろうけど、聞く側の耳の違いもあるしね。
ノイズとなる部分の周波数を拾いやすい耳の人、
ノイズとなる部分をあまり拾わない耳の人とか、
他の音楽機器でもヘッドホン変えると良くなったとかあるし
気になる人は色々と試してみると良いかもね。
それと、最終的にはある程度妥協すべき点だとも思ってる。
ipodとかの音楽専用端末でも多少はノイズはあるし、
ましてや携帯電話という電波送受信端末ではノイズ無しとかムリポ
そういった微妙な問題じゃなくて、明らかにおかしいと感じているなら
AUショップで試用機を出してもらって、同じ音源で聴き比べてみると良いかも
915 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 00:15:35.96 ID:Z/sGfNpr
この機種にして3週間ほどたつけど
いわゆる携帯オタクみたいなコアな層じゃなく普通にスマホ使ってる
iphone4sや5使ってるやつとか別のAndroid使ってるやつとかにいろいろ見せると
みんな凄い凄いってべた褒めしてくれるのがちょっと嬉しかったりする
特にiida UIの動きとか友達パネルのショートカット、facebookのショートカットさらにその大きさを変えれる自在性なんかが
彼ら彼女らにとってとても目新しいものらしい
916 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 00:18:31.41 ID:Ruyojzvb
皆壁紙どうしてる?
自分は好きな画像にしたいんだが、デフォルトのアプリ?だとかなり拡大されてしまう。
それが、唯一の不満だな。
917 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 00:21:49.84 ID:nr4YAG0b
AOAO使ってます。
縦にUIスライドするとき効果音ってなりますよね。
突然ならなくなって;横にスライドではなります。
気になって。。同じ症状の方いませんか。
918 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 00:23:16.96 ID:HC5nDYz4
>>916 前にもあったがライブ壁紙ぴったんが良い。これで最強になれ
919 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 00:26:08.26 ID:Ruyojzvb
>>918 返信ありがとう。
プリインじゃなく、自分の好きな画像にしたいんだ。。
920 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 00:26:35.10 ID:qdv3k3AE
>>909 初Androidかな?
Android機はホワイトノイズや音のブツギレ多いよ。A02はましな方。
beatsaudioはホワイトノイズも増幅するし、負荷が高いのかブツギレも頻発するようになるので、オフの方が良い。
一般的なホワイトノイズ対策としては、
・抵抗値の高いイヤホンを使う
・アッテネータをかます
・外部アンプを使う
・DOLBYとかの高音質なプレイヤーを使う
って感じかな。
921 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 00:29:05.88 ID:nr4YAG0b
>917
おねがいします
922 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 00:31:39.65 ID:HC5nDYz4
>>919 アプリだからあとは好きな画像にすればよいが
923 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 00:35:38.25 ID:PKSsAfwJ
>>921 縦にスライドするときは効果音なんてならないよ
パネルの移動とかは鳴るけどね
924 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 00:37:57.90 ID:Ruyojzvb
925 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 00:47:27.87 ID:nr4YAG0b
>>012 ご丁寧にありがとうごいました。思い込みでした。。。
926 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 00:49:24.96 ID:wZNh5yoa
>>911 beats audioオンでもホワイトノイズ無いけどな。
誰かが書いてるように俺の耳には聞こえないだけなのか。
でも、古いネットワークウォークマンも使ってるけどそれはホワイトノイズ聞こえるけどね。
927 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 00:59:05.33 ID:HXPA67WS
iidaUIの右にあるシンプルな縦切り替えUI好きなんだが、泥標準とかホームアプリで再現できる?
928 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 01:12:03.51 ID:TXWNCISH
>>912 これだからAndroidは使えないわ
iPhoneならフルバックと完全復元をたった数クリックで出来るのにな。
端末を交換する度に色々と設定とか元の環境に戻すのめんどくさいな。
929 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 01:24:22.45 ID:OctY+pCx
ならiphoneだけ使ってろよw
930 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 01:29:25.42 ID:+M2vJBaV
931 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 01:31:08.40 ID:kD00rbWH
この機種はメールの着信音にmp3使えないのかな?
932 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 01:38:32.36 ID:PZFIoaem
使えるよ
933 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 01:43:22.66 ID:DoycSX+K
>>928 お前みたいな低能が何でこのスレにいるんだか。
a2どころかandroidを貶したいだけなら
該当スレで一人で喚いてろ。
934 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 01:49:27.31 ID:kD00rbWH
935 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 01:50:38.37 ID:OctY+pCx
936 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 01:55:23.03 ID:PZFIoaem
Eメールアプリ起動して右下の縦・・・をタッチして
Eメール設定⇒通知設定⇒着信音⇒ストレージから探す
で自分はやってる
他にも方法があるかも
937 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 01:58:50.23 ID:+M2vJBaV
>>934 設定>サウンド>着信音
右上のメニュー「追加」又は「ストア」の中から
選べるもの選べ
938 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 02:51:26.67 ID:wMJR4eh7
地図アプリが使ってもないのに消してもすぐ常駐するのはなんでだろう・・
939 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 02:52:27.40 ID:w48wKIAU
ここはアンドロイドサポートじゃねえんだぞ
940 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 03:01:18.00 ID:plFjD11G
原宿のセンターじゃポスター貼ってあったり一押し感にあふれているけどね。
買えるかどうかは聞いて無いよ。俺もう買ったから。
941 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 03:10:00.17 ID:C+JtIfkv
942 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 03:24:22.16 ID:HfjSDnRG
>>879 まだ買ってない。
悩んでたけど蝶にしそう。
ちなみに機種はスペックだけで決めるものじゃない。
アンタみたいなバカはどうか知らんけどw
943 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 03:28:10.74 ID:w48wKIAU
950まで待てや早漏
944 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 06:15:13.57 ID:/UClg2Ts
今日、ガラケーからこれに換えるのですが、アドレス帳のグループで着信音を換えたりできますか?
初スマホなのと、取説ダウンロードしても出ていないようなので・・・
945 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 06:19:34.13 ID:CrzTxl/N
>>942 >>879はスペックで決めてないからINFOBARなのジャマイカ
お前こそおもいっきりスペックで決めてるだろ カスバカ
来るな!!
946 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 06:47:26.51 ID:kD00rbWH
>>937 それだと音声ま着信しか変えられない
自己解決示した
947 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 06:50:44.97 ID:9p2v7lh3
948 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 07:32:29.07 ID:kD00rbWH
949 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 07:34:30.00 ID:kD00rbWH
>>947 おっとだいぶ寝ぼけてたかな
自己解決した
950 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 09:51:43.84 ID:KgPxdAHQ
七ギガ規制を実験してみたのだが。
03/30の10時にCメールにて7ギガ超えたから月末まで遅くするね。ってメールがきてその日一日は確かにおそかったのだが、03/31には160000kbpsとかの速度が出ていた。
Wi-Fi、エクストラオプション加入なんて落ちはない。
YouTubeをHDにしても処理落ちなく再生される。
auに確認したところ「そんな事はありえない。調査するから2〜3日時間をくれ」と言われた。
こんな人他にいない?
951 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 10:37:14.55 ID:UuPPFziq
この機種にしてからスリープ中にK-9のプッシュが来ないのは俺だけ?
952 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 11:22:17.44 ID:8lzHtvsA
>>950 同じく7G超えてメール来た者です
半月で超えてしまったからあと半月どんだけ不便になるんだと思ってたら
割といつも通りで拍子抜けしてます
たまに通信切れてあれ?と思うことはあるからこれが制限なのかなと一人で納得してました
確かに入った覚えないのにエクストラオプション入れられてたりとかだと怖いよね
953 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 12:16:38.18 ID:KgPxdAHQ
954 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 12:34:17.26 ID:qMl5hzyW
2chMate 0.8.4/HTC/HTX21/4.1.1
955 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 12:52:09.69 ID:HXPA67WS
次はメディアスキンリメイク出て欲しい
バネ仕込んで簡単に開くように改良したフリップと画面ロックを連動したらかなり捗りそうだが
956 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 13:13:49.00 ID:ZW3g8wC5
使い始めて一週間、ほぼ満足だけど
卓上ホルダーだけ早く出して欲しい。
充電用キャップ開ける度に勢い余って
プチッと音を立てて切れてしまわないかと心配になる。
957 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 15:41:27.85 ID:wZNh5yoa
ぷちっと切れたら、それはめ込んでも防水機能はだめなのかな?
958 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 15:53:42.49 ID:ZgMHHllk
充電完了後コネクタを抜く時、
蓋が良い感じで寄り添ってるので
いっしょに摘む事多々。
いつか間違えてヤッてしまいそう。
959 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 16:00:23.15 ID:YXOuggGO
>>958 わかる 一緒にちぎりそうになって慌てたこと多数
差し込むときもできる限り曲がらないように負担をかけないようにそーっとやってるし
クレードルさえ出れば出ればって毎回思ってるわ
電池持ちいいからまだいいと思うけども
960 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 16:11:38.93 ID:aOUpwY3X
>>955 ぜひ出して欲しい!
未だにメディアスキンの携帯が捨てられず、昨日充電までしちゃったよ…。
961 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 16:11:39.64 ID:BVQutAOm
クレードルって、カバー付けてたら使えないってよく聞くけど
端子部分が開いてるカバーでもダメなの?
蓋が不安だからクレードルは欲しいけど、カバーいちいち外さないといけないのはめんどいな
962 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 16:39:04.42 ID:e+TUfE9M
自宅で爆速やで
963 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 16:42:58.48 ID:e+TUfE9M
"@e_fushiko: 【#INFOBAR A02 終売予定のお知らせ】 大人気INFOBAR A02ですが、在庫無くなり次第、販売終了との情報が入りました。発売して約1ヶ月程度ではありますが、大人気かつ生産数が少ない機種なので、早めの購入をオススメします。#HTX21 #au"
964 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 16:56:58.21 ID:yYi5Y7A2
現機種の修理長引いててこの機種見送りになりそうだけど
今後もiidaUIはA02のを継承していってくれるといいな。
ともだちパネルとか写真・SNSパネルが使いやすそうだ。
965 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 18:34:29.61 ID:wZNh5yoa
>>963 札幌のauショップのTwitterですね。
やっぱ販売終了か。
春モデルこれしかないのに力はいってんだか入ってないんだか分らないな。
auの戦略が分らん。あれだけ大々的に発表会開いたのに小出しに売り出したし
もう玉無いし。
?????ばかりだね。
クレードルは出してくれよ、たのむよ。
966 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 18:37:50.19 ID:obQ1kQpZ
>>950 >160000kbps
7G超えてからの爆速www
967 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 18:50:32.02 ID:uA3V5fen
無ければ作ればいいじゃない
968 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 19:02:24.32 ID:NkJtOrp5
>>961 クレードルの仕様にもよるけど、カッチっとハマらないんじゃない?
端子部分が空いてるカバーってあったけ?
969 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 19:22:29.50 ID:obQ1kQpZ
俺が買ったTPUカバーは端子部分が開いている。
でもカバー対応してる純正クレードルは見たことがない。
970 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 19:27:11.38 ID:BVQutAOm
>>968 そうなのかな、やっぱいちいちはずさなきゃならんのか
私が付けてるカバーも端子のところ開いてるよ
ネットショップで買ったTPUカバー
971 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 19:28:26.53 ID:5p+yZMHg
>>969 opGは確かカバーしててもいけたんじゃなかったっけ
972 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 19:32:08.29 ID:OctY+pCx
穴開きカバー使ってる人はクレードル自作したほうが幸せになれるかもね。
俺のは穴開いてないけど、シリコンカバーだから穴開けてクレードル自作しようか迷ってる所
973 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 19:33:33.97 ID:8ygydI7c
PCと青歯のペアリングがドライバーが見つからないとかのエラーが出てできないorz
携帯では問題なくできたのに何でだ?
974 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 19:52:53.99 ID:Eap30K/V
HTC部品買う金無いのかね
975 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 20:18:42.77 ID:obQ1kQpZ
>>971 そうなのか。
メーカーもだんだん対応してきてるんだな。
でも蝶クレードル見る限りあまり期待できないな。
976 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 22:55:51.96 ID:8hARNNdg
ほんとに販売終了なのか
夏モデルあったとしてもHTCからはでなさそう
とりあえずダメモトで機種変更だけお願いしてこようかなー
977 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 23:05:59.03 ID:sZS844HU
>>976 スペック最強なのに販売終了ってなにか裏がありそうだね
落としたら簡単に割れるとか
978 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 23:14:41.85 ID:cednFhC/
スペック最強ではない
しかも裏なんて無いと思うのw
979 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 23:16:04.41 ID:kK4m7OM+
確かにこの短期間で販売終了ってなにかありそう
公にされてない不具合有るとか?
大人気なら追加生産しても良さそうなのに
980 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 23:16:18.21 ID:OctY+pCx
スペック求める奴はHTL21にしとけよw
981 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 23:18:24.41 ID:bwHMbMSr
単純に夏モデルの発表の前に
手頃で手を出しやすいA02があると
夏モデルのメーカーが割を食いやすいからじゃないかな
982 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 23:26:28.36 ID:HC5nDYz4
夏にHTCからはoneてのが噂されてる
983 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 23:51:58.93 ID:BXa5ODGu
984 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 23:54:24.09 ID:w48wKIAU
入荷できない弱小店舗が在庫切れって言ってるだけじゃ
985 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 00:06:25.74 ID:HfjSDnRG
定期的に現れるスペック最強厨はいったいなんなんだ。
買ったあとで蝶の存在に気がついたのか。
986 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 00:07:30.21 ID:HfjSDnRG
987 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 00:17:01.24 ID:IvX3vKFt
何に重きを置くかによるな。
スペックなのかデザインなのか外装強度なのか。
いずれにせよどれだけ贔屓目にみても最強ってことはない。
988 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 00:45:46.03 ID:Au05fGcU
>>985 auのandroidで不満のないスペックになったのがHTC蝶とA02ぐらいからなんだよ
だからどっちでも不満がないという意味でスペック最強って書いた。もちろん蝶もスペック最強だよ。
ちなみに蝶もA02もHTCが作っているのでどっちを選ぶかは好みの問題だと思う
どちらもスペックに不満がないので価格が割安なこっちのほうがいいかなってだけ
メモリが少ないと主張する人もいるけど今のところサクサクだし問題ないかと
989 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 00:49:40.42 ID:Au05fGcU
>>987 最強ってのは誤解を招く書き方だったわw
不満のないレベルってことね
auでは不満のないレベルに達してるのは蝶とa02しかないと思う
docomoだとxperiaZとかelugaXは不満少ないかな
まあとにかく昨年末以降に出たものだけはandroidがようやくiphoneを越えた印象
990 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 00:55:03.44 ID:IvX3vKFt
>>989 そうだな最強って書くと角が立つから、
「俺の中では最強」ってことでいいんじゃね。
991 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 01:46:12.92 ID:Izgu7enC
そろそろ移行ですかね
992 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 02:02:37.73 ID:PFP7CK17
俺は蝶を買いに行ったのだがA02の実機があって弄ってみたら一目惚れして白買った。
アプリはnexus7にいれてるので1Gは気にならない。
993 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 02:54:37.33 ID:1Rm32ByF
何時間か前から謎の黄色いLED点滅はじまった。
スリープ状態にすると点滅して、ロック解除してステータスバーを降ろすと何故か点滅が止まる。
どういうことなの…
994 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 04:33:08.47 ID:X4rLuNGM
995 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 05:08:46.38 ID:mkXukaxg
まぁ、iPhoneは世界規模のガラパゴス・スマートフォンだからな。
996 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 05:18:21.43 ID:0EDlvJRP
世界的に見ればシェアはAndroid>iPhoneだよ
というか、日本でももうAndroid>iPhoneじゃないっけ?
AndroidはiPhoneと違ってハード部分はいろんなのがあるから
デザインが1つしかないiPhoneの方が普及してるように見えるだけだと思う
997 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 07:11:10.33 ID:UNkRYQFq
売れた数なんかは知らないけど
オレの周りでiphone5買った奴6人いたけど既に3人がAndroidに買い替えたよ
パケづまり半端ないみたいよ
998 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 07:55:34.47 ID:SXzFiFaL
在庫なくなったら販売終了・・・
クレードルも出さないのかな
999 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 08:12:30.49 ID:IjDpJQy3
>>994 何を持って越えた越えないと言うのかにも寄るんじゃね
そんなの人それぞれ感じ方が違う
どう考えてもって言葉よく使う?
大体誰が何持ってるかなんてどうでもいいわ
1000なら自意識過剰がもうレスしませんようにw
1001 :
1001:
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。