docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
docomoよりSO-02Eとして発売されたXperia Z(コードネームXperiaYuga)のアクセサリースレです。
発売状況、使用感、装着うp等よろしくお願いします。

■公式サイト
□ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/
□Sony Mobile (Global)
http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-z/
□docomo製品ページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/index.html

■前スレ
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360605429/
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360984033/
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361598067/

■関連スレ
docomo Xperia Z SO-02E part78
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1362404918/
docomo Xperia Z SO-02E 初心者質問スレ part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361724832/
2SIM無しさん:2013/03/05(火) 12:25:42.30 ID:HaS6s62l
>>1Z
3 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/05(火) 12:28:50.85 ID:enFxberp
1乙
4SIM無しさん:2013/03/05(火) 12:52:49.49 ID:z0BQqBgq
1Z
5SIM無しさん:2013/03/05(火) 12:53:43.79 ID:v8Tht+mn
推奨
NGWord トリニティ
6SIM無しさん:2013/03/05(火) 13:27:04.13 ID:pzV2xXa5
ケブラーあたりのうすうすケース出ませんかね?
気持ちよさが違うと思うんだが
7SIM無しさん:2013/03/05(火) 13:30:21.95 ID:HKiDSfwH
■xperiazまとめwiki
http://xperiaz.cswiki.jp/
8SIM無しさん:2013/03/05(火) 14:00:46.75 ID:WJdxrZQu
Zのデザイナーはクレードルデザインも頑張ったって言ってたけど、こっちの方が一体化して良さげじゃん
http://www.sharp.co.jp/products/sb203sh/images/img_service05_main.jpg
Zのみたいにキツキツで奥までくわえさせる必要無いじゃん。わざと、カバー禁止にしたのかね。
9SIM無しさん:2013/03/05(火) 14:02:11.76 ID:RhFfh8re
昨日家でnasneセットして、今仕事場でロンハー予約録画したった。
出来てるかな?
ていうか、昨日ライブテレビ見てたけどワンセグなんて話にならんな。
nasneはコスパ最高やわ
10SIM無しさん:2013/03/05(火) 14:23:50.21 ID:qqV2aM+K
これのクレードルにステレオスピーカー内蔵してたら良かったんに
11SIM無しさん:2013/03/05(火) 14:34:54.68 ID:BppzouBd
>>8
バカだなぁ
Zは背面も見えなきゃ意味ないだろ
12SIM無しさん:2013/03/05(火) 14:41:59.83 ID:9DYQdF8W
つーか、むしろZのクレードルって固定が下側だけだからグラグラしないか?
キツキツで壊れるんじゃねぇか?これ、と思ったのはDSの分厚いオマケ保護フィルム貼ってる時だけだったなw
13SIM無しさん:2013/03/05(火) 14:44:14.84 ID:YGLL/dzp
イヤホンジャック使いたくなくてBluetoothのDT-909S購入。
2000円てこと考えれば音質や繋がり的にコスパ良好なんだが、電車の中では全く聞こえない(泣)
電車でアニメストア見たおそうと思ったのにww
インナーイヤー式とかノイズキャンセルリングとかなら大分違うんでしょうか?
14SIM無しさん:2013/03/05(火) 14:46:15.72 ID:CsutCLuy
>>8
どうあがいてもSHARPのソフトキーはダサすぎる
15SIM無しさん:2013/03/05(火) 14:51:26.68 ID:9DYQdF8W
店舗配布のエレコムのは0.4mmだしな
公称の厚さだけの比較ならトリの詐欺
カバーより厚い
そりゃ挿しにくくもなるわな
16SIM無しさん:2013/03/05(火) 15:35:07.80 ID:X4r4JlJg
>>12
同意
クレードル繋いだまま移動させるとバッタンバッタン揺れる

あと本体の樹脂フレームの塗装が剥げるのに我慢できなくて外装交換出してしまったんだけど、これを解決するのってレザーケース使う以外にある?
外装交換出した理由は飛散剥がしたガラス面に直で傷が入ったのもあるんだけど…
17SIM無しさん:2013/03/05(火) 15:49:38.91 ID:lawloKwN
トリニティの交換依頼してたケース、さっき届いた。
前よりはクレードルから外しやすくなってる。
18SIM無しさん:2013/03/05(火) 15:53:00.62 ID:l7yEEW7B
マイクロのTL来てるな。
19SIM無しさん:2013/03/05(火) 16:11:51.15 ID:AL4sl3wO
そんな薄いとすぐ破損しそうじゃない?
20SIM無しさん:2013/03/05(火) 16:13:45.32 ID:0onQkpL/
>>18
さんくす、ポチった。
21SIM無しさん:2013/03/05(火) 16:14:00.66 ID:+fK7o1K+
>>17
なんだ、その含み持たせたような言い方が気になる
22SIM無しさん:2013/03/05(火) 16:14:28.12 ID:ifCNu7DX
おい!7000mAh買ったばっかりだっつーの・・・

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201303/13-0305/
23SIM無しさん:2013/03/05(火) 16:26:26.62 ID:O9so2odX
>>17
それって新しく作り変えたやつ?
できればうp
24SIM無しさん:2013/03/05(火) 16:52:16.14 ID:mTcT/g2N
>>22
ショック…
25SIM無しさん:2013/03/05(火) 17:09:35.03 ID:qyhnB+xO
>>22
>>24
でもこれ
3500→7000→10000mAh
9→13→16.5mm(厚さ)

16.5はちょっと微妙かなぁ。
26SIM無しさん:2013/03/05(火) 17:17:26.18 ID:lawloKwN
>>21
裸状態よりはやっぱり固いなと思ったので。
ただ、前の時は両手で思い切り力入れないと着脱出来なかったのはかなり改善されてる。

>>23
見た目は前と変わりない感じ。
27SIM無しさん:2013/03/05(火) 17:38:16.77 ID:RITrCIIQ
>>18
出張中で土曜日でないと受け取れないわ。あれだけ待たせといて出張初日リリースとかマイクロソリューションマジ鬼畜
28SIM無しさん:2013/03/05(火) 17:38:21.76 ID:36JzX77d
トリニティの改良版ケース、俺も届いてた。
今回のはパーフェクトだな。
最初からこのクオリティで出してくれよな。。。
29SIM無しさん:2013/03/05(火) 17:40:00.91 ID:O9so2odX
>>26
金型から作り変えたと社長が言ってたが、見た目が変わらないとは不思議だな。
逆に言えば、最初に発売したやつが明らかに設計ミスだったってことか。
30SIM無しさん:2013/03/05(火) 17:44:49.66 ID:36JzX77d
>>29
見た目はそんなに変わらないが、細かいところで変わってるっぽい。
とくにわかるのが、端末を縦に持った際の下の左右。
改良前は、なんて言うのかなぁ、本体前面に出てくる折り返しの引っ掛かりの部分的(この表現でわかるかな(^_^;))が、
改良前は結構、大きく前面に出てるけど、改良版はあまり引っ掛かり部分が前面に出てない
全体的に薄くなるような加工をしたんじゃないかと。。。
31SIM無しさん:2013/03/05(火) 17:48:06.60 ID:v8Tht+mn
>>18
ラス1頂きましたサンクス
32SIM無しさん:2013/03/05(火) 17:52:34.71 ID:9DYQdF8W
>>29
単純に、金型作り直してきっちり0.35oになったってだけだろw
33SIM無しさん:2013/03/05(火) 17:53:29.24 ID:Su1DdThL
トリニティやればできるじゃん!買わないけどww
34SIM無しさん:2013/03/05(火) 18:01:50.09 ID:WVqzJ/Mc
SanDiskのmicrosdってどこで買えばいいんだ?
35SIM無しさん:2013/03/05(火) 18:03:34.77 ID:O9so2odX
>>30
十分伝わったw

一言で言って、神クオリティ?
それとも、また問題発生しそうな感じ?
36SIM無しさん:2013/03/05(火) 18:04:32.09 ID:6odGK+5D
現物見てないから分からないけど材料も変わったんじゃない?
のびやすいのから
まー間違いなく下請けは大変だったろうなOK基準とかも変わっただろうし…
37SIM無しさん:2013/03/05(火) 18:20:02.05 ID:xlvAyaHu
>>34
好きなところで買えよ
2ちゃんに書き込めるなら調べられるだろ
38SIM無しさん:2013/03/05(火) 18:32:43.30 ID:36JzX77d
>>35
いや、問題は今のところ見当たらない
片手ですんなりクレードルに脱着出来るからいい感じだよ
問題あるとしたら謝罪動画だなw
39SIM無しさん:2013/03/05(火) 18:35:01.52 ID:36JzX77d
>>35
あー、でも裏面、側面の小さな傷防止ってなだけで、
落とした時の衝撃吸収とかは望めないよ
保護フィルムで前面、背面をほごしてるなら無理に必要なものでもないw
40SIM無しさん:2013/03/05(火) 19:02:05.66 ID:+9lOgVx6
>>18
ポチった!
在庫20だったのに、注文したあとみたらもう残り16になってた・・・
41SIM無しさん:2013/03/05(火) 19:03:51.92 ID:QKRKHibp
ソニーから新しいモバブー出るぞ

ソニー、2台同時に充電できる10000mAhのポータブル電源など発表
k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130305_590431.html
42SIM無しさん:2013/03/05(火) 19:05:12.58 ID:mTcT/g2N
TLは、とりあえずクレードルに入るかどうかの人柱待ちだぬん
43SIM無しさん:2013/03/05(火) 19:31:01.38 ID:F5LV5Z72
受け良かったらクリアと言う名のスモークは返品したのでパープル試してみるか。
なんか心情的に買わなそうだけど。

しっかし国内向けのSD海外輸入と同じものでも糞高いな。
44SIM無しさん:2013/03/05(火) 19:34:09.79 ID:AsQ3l2zx
マイクロのTLは指紋には弱いの?
45SIM無しさん:2013/03/05(火) 19:55:10.53 ID:ftZ5Fz64
TL在庫無しになったな
46SIM無しさん:2013/03/05(火) 19:59:08.79 ID:/Du+LNyl
トリニティのやつは高さ40cmくらいからフローリングの床に落としたら角が見事に割れた
47SIM無しさん:2013/03/05(火) 20:05:15.76 ID:d+xE6lXH
>>46
素材って固いの?
48SIM無しさん:2013/03/05(火) 20:07:40.83 ID:F5LV5Z72
ってかあれの素材って変わって無ければ
ダイソーのバインダーとか無印の文房具ケースとかのスモークがかってるプラスチックPPの薄い版だしな
外した時ぶっ壊したから、一度つけたら心中するかケース買い直す覚悟がいると思う。
49SIM無しさん:2013/03/05(火) 20:08:08.18 ID:mG79mU26
TL在庫切れはええええ (´;ω;`)
50SIM無しさん:2013/03/05(火) 20:15:00.52 ID:sULAJkKl
>>46
そりゃ割れるだろ
51SIM無しさん:2013/03/05(火) 20:30:08.98 ID:36JzX77d
>>48
それは雑な取り外ししたからじゃない?w

少なくとも、オレは今回改善品と交換時も別に破損させることもなかったし、何回か装着し直したりもしたけどなぁ

普通に丁寧に扱えば壊すようなことはない…と思うけど(^.^;
52SIM無しさん:2013/03/05(火) 20:40:19.50 ID:1FCVuPD1
>>18
うわぁ、数少ないんだなぁ。
買えなかった・・・。
53SIM無しさん:2013/03/05(火) 20:41:22.43 ID:7MrI1g2u
>>48
使い方がザツw
54SIM無しさん:2013/03/05(火) 20:44:18.83 ID:ThhlGQf9
トリニティの対策品届いたけど、色変えられるっていうからクリアから黒に変えてくれってメールしたのに、
クリア送ってきやがった。

しかも、明らかに一度開封した跡があったし、
一応クレードルにははまるけど、両手で力入れて押し込まないとダメだ。
ほんとに対策品したのかコレ?

もう色々とダメだ。
55SIM無しさん:2013/03/05(火) 21:05:18.33 ID:px2DH3QY
>>51
お前社員だろ
56SIM無しさん:2013/03/05(火) 21:06:13.69 ID:O9so2odX
>>54
鳥は、ちゃんとクレードルに刺さるかチェックしてるらしい。大事を取って。
57SIM無しさん:2013/03/05(火) 21:10:43.78 ID:5hFolRMX
まぁ雑かもしれないけど普通のハードケースよりぶっ壊れやすいのは確か。
普段はボタンとか蓋の周りのほっそいフレームは普段は避けてるんだけどね
58SIM無しさん:2013/03/05(火) 21:29:41.66 ID:ThhlGQf9
>>56
じゃあこれで良品てことなのか。
>>38は片手で着脱できるとかあるけど、オレのは無理だ。
片手じゃ外せない。
59SIM無しさん:2013/03/05(火) 21:46:39.39 ID:hFaCJ5yp
俺のTLが売り切れてるー(´:ω:`)
60SIM無しさん:2013/03/05(火) 21:56:56.78 ID:P+5LNCsb
クリスタルアーマーっていつ発売なの?
61SIM無しさん:2013/03/05(火) 22:14:25.30 ID:5Oe6D9cP
アンチグレアでおすすめシートってなにがありますか?
62796:2013/03/05(火) 22:32:28.82 ID:cZp3yTZe
TLポチった前後で在庫9のままずっと変動無くてしばらくしたら売り切れたから心配したが発送準備中になってよかった。
63SIM無しさん:2013/03/05(火) 22:36:29.14 ID:BaEhUYH8
とりあえずTLは厚そうだからクレードルちゃんと刺さるか検証よろ
64SIM無しさん:2013/03/05(火) 22:52:06.88 ID:Rm3LT0IJ
トリニティ交換品きたけどクレードル駄目だwwww
返金だわこれは
65SIM無しさん:2013/03/05(火) 22:54:51.98 ID:KwGR5A4u
>>63
検証も何もマイクロソリューションは初期ロットで生産終了だが
あとは改良版が出る可能性に賭けるしかない
66SIM無しさん:2013/03/05(火) 22:55:57.97 ID:4tRhAf0W
0.3ミリが前後だからな
とりあえずポチったがクレードルの報告次第では飛散防止剥がすかな
67SIM無しさん:2013/03/05(火) 22:57:08.92 ID:9zG2qSFR
MHLアダプターのオススメってある?
Amazonでチェック中だけど、イマイチ分かんない。
1000円〜9000円台までエラく値段に幅が…
68SIM無しさん:2013/03/05(火) 23:02:00.94 ID:fPgnK5MW
TL来てたのかよ
69SIM無しさん:2013/03/05(火) 23:02:27.17 ID:P+5LNCsb
クリスタルアーマーの販売元のつべ動画で
0.4ミリのアーマー両面に貼り付けて、クレードルに差せてるのに
なんで0.35ミリのトリニティが差さらないの?
横が駄目なの?
70SIM無しさん:2013/03/05(火) 23:06:40.32 ID:O9so2odX
>>69
横が引っ掛かるよ。
トリニティのHPにあるやり方じゃないと上手くはまらない。
てか、ソニーのスマホっていつもケースなんかつけない裸の状態でも
クレードル充電キツキツなんだよ。

acroHDもクレードル使ってると本体にスレ傷が入るし。
さし心地に拘ったらしいからね。余計なもの付けること想定してないんじゃない?
71SIM無しさん:2013/03/05(火) 23:27:48.27 ID:pybr+fUe
イコライザいじって自分好みの音になったからpowerampとMW600を使ってるんだがどうしても曲名表示はできないのかね?
ウォークマンは低音がガツンと来ないから使いたくないんだ
72SIM無しさん:2013/03/05(火) 23:31:29.89 ID:7MrI1g2u
>>64
ケース付けた状態でスポッとはまると思ってたの?
73SIM無しさん:2013/03/05(火) 23:48:29.92 ID:Rm3LT0IJ
>>72
叩いて押し込んでもダメだったよなんでなん?
74SIM無しさん:2013/03/06(水) 00:16:05.40 ID:CXzup4xi
ID:36JzX77d
こいつとかマジで社員なんじゃねーの
75SIM無しさん:2013/03/06(水) 00:20:43.54 ID:a46H8Lsg
俺も交換品届いたけど前のよりはマシだったよ
76SIM無しさん:2013/03/06(水) 00:45:21.32 ID:E1idPLNZ
んでパーフェクトだったのかい
77SIM無しさん:2013/03/06(水) 00:58:35.24 ID:4UuNbaxi
TL次回入荷いつよ?(震え声)
78SIM無しさん:2013/03/06(水) 01:02:07.29 ID:4UuNbaxi
さっさと作って入荷しろよ。ボケ
79SIM無しさん:2013/03/06(水) 01:04:41.41 ID:nhcrq8u+
>>77
ない
80SIM無しさん:2013/03/06(水) 01:10:36.31 ID:bXSj3IFg
noreveでレザーケース注文したった
81SIM無しさん:2013/03/06(水) 01:15:39.58 ID:BrU+jTWB
>>65
TLだけの話?
過去の製品は改良なくても普通に作り続けてたが
82SIM無しさん:2013/03/06(水) 01:20:12.63 ID:PXPLxc2l
TL売り切れかよ・・・
というか商品ページがまず出てこないっていうね
83SIM無しさん:2013/03/06(水) 01:29:54.65 ID:VXpl2kNv
マイクロソリューションのいつものフィルムを買ったよ。
いつも通りの出来だ。
84SIM無しさん:2013/03/06(水) 01:31:29.53 ID:PXPLxc2l
とりあえず在庫復活を待つかな
85SIM無しさん:2013/03/06(水) 01:33:28.76 ID:Hiz00ps3
TL買えた方レポよろ
主に指紋の付き具合と拭き取りやすさ
指の引っかかりとかの操作性を是非お願いします…
86SIM無しさん:2013/03/06(水) 01:34:41.70 ID:VXpl2kNv
ケースはレイアウトのウルトラスリムにしたけど、モアレが出るね。
質感はトリニティのやつと似てる。
87SIM無しさん:2013/03/06(水) 01:46:06.89 ID:zfqeMRJy
でTLって結局どうなの?いいものならトリニティから買い替えある
88SIM無しさん:2013/03/06(水) 01:47:25.07 ID:3WBviUBL
革で長財布風のケース作ってみた
縦入れじゃなくて、横入れだから出し入れしやすい
89SIM無しさん:2013/03/06(水) 05:39:11.73 ID:XUop2pKU
バキバキ入れてくださいw
90SIM無しさん:2013/03/06(水) 06:34:23.97 ID:l2HEVanA
>>77
次回は数日後尼に入るってFacebookに書いてたよ
91SIM無しさん:2013/03/06(水) 06:41:29.76 ID:vH2Qi9IA
>>74
被害妄想乙
92SIM無しさん:2013/03/06(水) 06:42:54.59 ID:s31DkkrV
こいつは一体何を目的に行ったんだ?
食い物と名所しか写ってない。完全に観光だよな
ttp://trinity.jp/blog/
いいですなぁ会社の金で観光

しかも、またxperiaをデスるブログ書いてる

こう言う発想というか考えって正しく信者、キモいね

氏ね
93SIM無しさん:2013/03/06(水) 06:43:56.88 ID:vH2Qi9IA
>>55
お前バカだろ
94SIM無しさん:2013/03/06(水) 07:16:38.44 ID:fYkN/ZYj
>>92
やっぱりトリニティの馬鹿っぷりはテンプレに入れるべきだな
95SIM無しさん:2013/03/06(水) 07:26:28.08 ID:mzAthhyt
>>73
個体差なんかね
俺のは交換後のケースですらないけど(当初買ったまま)、
「叩いて押し込む」みたいな無理しなくても使えてる
96SIM無しさん:2013/03/06(水) 07:33:02.41 ID:4UuNbaxi
>>90
またすぐ完売だろ…尼に張り付いてる時間ないっつーの…
いや、、、昨日張り付いてたんだ…
97SIM無しさん:2013/03/06(水) 07:38:33.47 ID:yMiOik+K
>>92
むしろ仕事の内容をブログなんかに載せるのも問題かと
98SIM無しさん:2013/03/06(水) 07:39:18.25 ID:4UuNbaxi
>>92
あかんやつやこれ
99SIM無しさん:2013/03/06(水) 07:59:55.97 ID:htGB4oFD
UKでZと同時発表だったBluetoothのヘッドホンは発売されたのな
イヤホンの方はまだだけど
というか早く日本でも売ってくれ
100SIM無しさん:2013/03/06(水) 08:31:42.87 ID:vfni4XlH
>>99
あれ、英国での販売価格が約4500円なんだよね。
DRC-BTN40(7980円)が売れなくなっちゃうから、日本では発売しないとか?
101SIM無しさん:2013/03/06(水) 10:18:22.36 ID:2pF5KECJ
トリのケース、たぶん、いつもなら気長に改良版を待ってたと思うが
今までのやりとりと社長の言動で改良されてても自分は返金一択だな
金額的には大したこと無いけどいやな物はいやなので。

余所でクレードル対応があれば多少高くても飛びつきそうだw
102SIM無しさん:2013/03/06(水) 11:06:33.01 ID:gTPWYfSZ
マイクロソリューションのTL
写真見たけどピッタリサイズより一回り小さいんだな
あの隙間がエレコムのヤツみたいで買うの躊躇するなぁ
103SIM無しさん:2013/03/06(水) 11:14:40.41 ID:kcnIRvBA
結局クズニティは正常品でもまともにクレードルにはいらないの?
104SIM無しさん:2013/03/06(水) 11:25:52.47 ID:bbEBG2sX
そんなことよりクリスタルアーマー先輩はまだ発送されないんか
105SIM無しさん:2013/03/06(水) 11:31:34.51 ID:gCIp3G5l
俺のTL発送されたー!
106SIM無しさん:2013/03/06(水) 11:41:42.58 ID:pTcFJs3L
>>103
少しキツイけど入るよ
なに言ってんの?
107SIM無しさん:2013/03/06(水) 11:45:29.72 ID:S9JqJFrq
ラスタバナナの前裏セットの裏って指紋付きやすい?別々で買うか迷ってるんだけど
108SIM無しさん:2013/03/06(水) 11:52:32.41 ID:Kwt7/tFJ
>>103
最初のよりは入れやすい
109SIM無しさん:2013/03/06(水) 12:01:29.02 ID:LpAQZcR9
シュタインハイルのプロテクター来たので貼ってみた。
クレードルOKだし指紋目立たないし、かなりいい。
だけど付属の背面フィルムは駄目。指紋ベタベタ。
クリスタルアーマーも届いたら試してみる。
110SIM無しさん:2013/03/06(水) 12:21:03.88 ID:KOInax6w
Zを買おうと思ってケース調べてるけど
トリニティってやつが1番薄いケースでオススメって感じかな?
111SIM無しさん:2013/03/06(水) 12:51:43.14 ID:eTSx0o9n
>>106
ゴミニティは黙ってろ
112SIM無しさん:2013/03/06(水) 13:01:52.03 ID:bP5MK8Qs
トリニティのフィルム、尻ポケに出し入れしたら
一発でキズが入ったでござる(´・ω・`)


もうトリニティは買わねぇ!
113SIM無しさん:2013/03/06(水) 13:05:10.54 ID:UOO8eoi6
煽るわけじゃないんだけど、そこまでしてカバーいります?フィルムonlyで快適だよ。

最近TLってのが人気みたいだけどMagicよりいいの?
114SIM無しさん:2013/03/06(水) 13:06:05.44 ID:eTSx0o9n
と言うか詐欺商法まがいの社名出すなよ、もう
115SIM無しさん:2013/03/06(水) 13:11:16.99 ID:hn/0qQQR
飛散の上からFusso塗ってるけど、超すべすべしてキモチイぞ
フィルムの上からでも効果があるから
防指紋効果が無くなったら試したみるといい
116SIM無しさん:2013/03/06(水) 13:13:45.55 ID:ZtL64i4+
>>113
今回ミヤビあんまりよくないからな
TLに期待してるだけだろ俺はTL買えたけど
117SIM無しさん:2013/03/06(水) 14:25:22.19 ID:80d9zH4c
クリスタルアーマーってやっぱいいの?
118SIM無しさん:2013/03/06(水) 14:44:58.78 ID:ebzayYtP
>>115
高くない?
防指紋フィルムの効果切れたら張り直す方がやすい気もするんだが。
119SIM無しさん:2013/03/06(水) 14:50:25.01 ID:yCyhCrzF
付属イヤホンっていくらくらいの?
ウォークマンはセットで組み合わせることでより良くなるって聞いてたが
音悪くて実感できん
120SIM無しさん:2013/03/06(水) 15:24:42.94 ID:vH2Qi9IA
>>117
いいのかもしれんが、外装交換に出した金額より高いのをどう感じるかだな
121SIM無しさん:2013/03/06(水) 15:26:14.68 ID:6r6yzQey
俺はとりあえず前面だけ予約したな
はよ発送してほしいわ
122SIM無しさん:2013/03/06(水) 15:28:36.38 ID:80d9zH4c
>>120
外装交換そんな安いのか
123SIM無しさん:2013/03/06(水) 15:49:56.85 ID:vH2Qi9IA
>>122
5250円だからな
124SIM無しさん:2013/03/06(水) 16:58:12.92 ID:kME1rqGZ
でも初期化されちゃうんだろ?
125SIM無しさん:2013/03/06(水) 17:26:04.46 ID:80d9zH4c
>>123
そんなんなのか
ありがとう
126SIM無しさん:2013/03/06(水) 17:36:34.20 ID:vH2Qi9IA
>>124
うむ、初期化はされるし10〜14日は代替機などを使うことになる
127SIM無しさん:2013/03/06(水) 19:01:58.74 ID:hn/0qQQR
>>118
一本でどのくらい持つか分からないけど、
15回は塗れるからそーたかくはないと
あと7800で200mlの奴もあったから
費用対効果を考えると安いかもよ
128SIM無しさん:2013/03/06(水) 19:23:26.25 ID:s31DkkrV
マイクロソリューションのTL、指跡もつきにくいしフィルムがやっぱり厚いので安心感あるね
故障交換以外で張り替える事はないと思う
129SIM無しさん:2013/03/06(水) 19:31:29.98 ID:zl6ukXzo
nfc対応スピーカー買ったけどBluetoothすぐ拾うから必要なかったぜちくしょう
130SIM無しさん:2013/03/06(水) 20:02:33.57 ID:vfni4XlH
トリニティのケース、最初に買って装着しようとした時に上手く入らなくて
ケースごと壊して返品したんだけど・・・

これって上手くはめるにはどこから挿入すればいいの?
電源ボタン側から?それとも上から??
131SIM無しさん:2013/03/06(水) 20:18:48.15 ID:vH2Qi9IA
>>130
俺は上から下へだった
132SIM無しさん:2013/03/06(水) 20:34:06.21 ID:njleYhqY
>>130
俺は電源ボタン側からで問題無く入ったな
133SIM無しさん:2013/03/06(水) 20:39:53.68 ID:JgWsgUwx
アルミカバーのメーカーは開発が遅すぎる
もう、発売1ヶ月になろうとしてる
アイポンと違って四半期で機種が型落ちになるんだから
最初に出さないと売れないぞ
134SIM無しさん:2013/03/06(水) 20:52:09.95 ID:69tqyzjH
でも現実的に、このサイズのスマホにアルミのバンパーとかつけたら
ちょっととんでもないサイズになってしまうよね?
ポケットに入らなそうだし
135SIM無しさん:2013/03/06(水) 21:12:54.85 ID:9rUfooAF
ラスタバナナのバンパー届いた
期待してたけど……デカすぎワロタw
ボリュームボタン硬ぇぇぇぇぇwww
136SIM無しさん:2013/03/06(水) 21:56:05.12 ID:w+0Scp/7
タグはいつ発送なんだよ?
137SIM無しさん:2013/03/06(水) 22:00:08.49 ID:wNRfHTb2
定期的にタグの話出るね。
そんな皆買ってんの?
絶対に使わなくなるからやめとけって
138SIM無しさん:2013/03/06(水) 22:12:37.68 ID:wYtyUOTG
今日sgpのガラス届いた
やぱ安定していいよ
iphone5でも愛用してるけど
一度着けたらもうフィルムには戻れないな
139SIM無しさん:2013/03/06(水) 22:16:03.54 ID:VGV5yV9j
>>137
ヒキヲタには無用だろうな
140SIM無しさん:2013/03/06(水) 22:20:21.97 ID:d6f5jRyA
タグ発送やっときた
明日届く
141SIM無しさん:2013/03/06(水) 22:31:39.33 ID:CUbAz1Uj
みんな持ち運ぶ時どーしてる?
iPhoneの時はベルトループにつけれるポーチ使ってたんだけど、さすがにペリアたんでか過ぎる。
142SIM無しさん:2013/03/06(水) 22:32:45.25 ID:CUbAz1Uj
sage忘れ(´・ω・)スマソ
143SIM無しさん:2013/03/06(水) 22:46:55.40 ID:/1aoMED1
>>141
ちょっとデカ目のソフトレザーケースをベルトに引っかけてるよ。
アメリカだったら、ケースから取り出すときに銃で撃たれそうw
144SIM無しさん:2013/03/06(水) 23:01:19.99 ID:d6f5jRyA
やっぱ、リングストラップのほうが、まるひもよりええな
145SIM無しさん:2013/03/06(水) 23:03:40.84 ID:WBRsGE9G
ポーター ドライブLに入れようかと思ったんだけど、レビュー見るとこれでも結構ギリギリサイズらしいんだよなぁ
なかなかいいポーチないなぁ
146SIM無しさん:2013/03/06(水) 23:17:58.64 ID:CUbAz1Uj
iPhoneの時はポーターだったんだけどやっぱりでかいですよねw
ふーむ、、、
147SIM無しさん:2013/03/06(水) 23:21:53.12 ID:nhcrq8u+
>>145
アリゾナ買ったけどもっと柔らかいのも好きなのでguateの対応品待ち

でかいからケースが固いと邪魔になるからなー
148SIM無しさん:2013/03/06(水) 23:41:59.32 ID:CUbAz1Uj
ちょいとこれいいな!値段もそこそこ
http://www.vannuys.co.jp/n_puti301_long/index.html
149SIM無しさん:2013/03/06(水) 23:56:36.07 ID:4UuNbaxi
>>148
登山にでもいくのかよお前
150SIM無しさん:2013/03/06(水) 23:58:32.65 ID:nhcrq8u+
>>148
まぁX10の頃からバンナイズは定番
151SIM無しさん:2013/03/07(木) 00:02:22.54 ID:egT7LfEX
>>148
シザーケースとかチョークバッグでもいいんじゃない?
152SIM無しさん:2013/03/07(木) 00:07:07.19 ID:C3G2P63U
>>80
何色にしました?
ちなみに本体は何色ですか?
153SIM無しさん:2013/03/07(木) 00:24:42.05 ID:iVhcouTW
>>148
ワロタw
154SIM無しさん:2013/03/07(木) 00:30:03.88 ID:whFTVonA
チラ裏だけど万一にでも参考になれば良いと思いカキコ。

マイクロソリューションのAF、裏のシートはアンチグレアな上表より貼りにくかったので
裏は単品で買えてクリアなバナナの光沢防指紋シートにした、クリスタルコートして結構満足

ケースも色々買ったけど、結局ラスタバナナのメタリックなパープル色のハードケースを使ってる
フレームぶっとくて少し前面を守るように出てる。
(他のハードケースはボリュームキーやヘッドホン端子カバー周りが細いのが多くて付け外しが怖い)
気分転換や落としそうな作業をする外出時に使用。
155SIM無しさん:2013/03/07(木) 00:44:47.01 ID:CMDac48W
松尾判内's
156SIM無しさん:2013/03/07(木) 01:20:28.66 ID:E0z/TdQg
>>152
本体黒で黒のスタンダードな縦開きのにしたよ
ほんとは丈夫な型押しポリマーのにしようと思ってたけど
本革そのままの肌触りが欲しかったんで普通のにしてみた

クレードルに差せるの追加されたからそっち選んでもいいかもね
横開きに抵抗がなければ
http://www.noreve.com/langue/jp/product/Sony_Xperia_Z_Tradition_B_leather_case.html
157SIM無しさん:2013/03/07(木) 02:19:49.74 ID:b34BfaX3
>>148vannuysは武井壮みたいな奴が似合いそう
158847:2013/03/07(木) 08:30:10.87 ID:MmnRnTz0
>>156
これ良いですね!
注文してからどれくらいで到着しました?
159SIM無しさん:2013/03/07(木) 08:34:09.95 ID:3VSpO2Ow
結局マイクロソリューションのTLは
クレードル問題ないの?
160SIM無しさん:2013/03/07(木) 08:44:26.82 ID:hjc4WUqS
>>159
まったく問題ない。

寝室でしか見てないから職場で検証して書き込む
161SIM無しさん:2013/03/07(木) 09:07:07.90 ID:ut6BI+lw
>>156
これ、写真が載ってなかった時はカードケースもある的なこと書いてあったのに今消えてやがるな。

カードケースあったらポチるのになー。

前スレでAmazonのリンクで似たようなの有ったけど、誰かもう一度貼ってくれない?
検索してもない
162SIM無しさん:2013/03/07(木) 09:09:40.78 ID:36zyvT7u
レイアウトのハードケース、
スピーカーのところご全くカバーされてなくて微妙。
カバーとしては鶏はどうですか?
クレードルは使いません。
あと牛のハードケースはどうでしょう?

電源側の画像が無くて解らないのです。
163SIM無しさん:2013/03/07(木) 09:24:50.42 ID:YTQjeoVj
ミノウラのバイク用マウント
68mmまでだけどやっぱり挟めない?

ソニーのケース型も縦が足りないし
いいマウントありませんか?
164SIM無しさん:2013/03/07(木) 09:24:56.20 ID:YL0/dvaw
>>162
クレードル使わないならばトリニティは論外のゴミ品質
選ぶ理由はない
165SIM無しさん:2013/03/07(木) 10:09:10.41 ID:36zyvT7u
>>164
ありがとう
まだ牛のほうがマシかな…
ソフトジャケットは最悪だった。
一分でゴミ行き
166SIM無しさん:2013/03/07(木) 10:41:23.04 ID:X7ZlsZZX
トリニティはゴミ品質ってのは嘘だぞ。

落下の保護にはまるで役に立たないが、バリ取り、サイズ感の正確さなんかは一番。
擦り傷、皮脂の保護と言う観点から見ればかなり優秀。

むしろ論外なのは牛。サイズが毎度毎度なっちゃいない。
ラスタバナナはバリ取りがひどすぎる。レイアウトも然り。
毎回高品質なハードケースを出すMSYは、Zのハードケースは出す予定にないとの回答。

一応、トリニティ、レイアウト、ラスタバナナとケース試したけど、
デザインを一番損なわないのはトリニティ。
落下から本体を守りたいなら、レイアウトのソフトかセミハードのケースにすると良い。
167SIM無しさん:2013/03/07(木) 10:53:53.43 ID:g7ioxIv/
>>166
ゴミ二ティ社長乙
168SIM無しさん:2013/03/07(木) 10:56:00.62 ID:a97tfnx2
俺の場合落下が無い所では付けないし
半端な無印の筆箱みたいなスモークになって安っぽく感じるんだが
鳥ぐらいの薄さで多少柔軟性があってて完全クリアな素材ならあの寸法がいいんだろうけどそんな素材無いんだろうなぁ
169SIM無しさん:2013/03/07(木) 10:56:08.40 ID:YL0/dvaw
>>166
保護に役立たない上にクレードルに入ると豪語した
あの詐欺まがいのサイズ感

ゴミだろ
今更買うやつもどうかしている
170SIM無しさん:2013/03/07(木) 11:03:16.18 ID:X7ZlsZZX
>>169
気に入らなきゃ静かに去れよバカか。
大体、裸でもきっつきつなのに、カバー付けてスムースに出し入れできるわけないだろ。
それでもクレードル研磨したり、ケースを改造したりしなくても充電できるんだから及第点。

そもそも、貴様はトリニティのケース買ってみたのか?
他人の話聞いてネガキャンしてるだけじゃねーの?
171SIM無しさん:2013/03/07(木) 11:04:41.50 ID:QNetVsFc
トリニティのフィルムもゴミだな
もうジャンク品の部類だ
172SIM無しさん:2013/03/07(木) 11:09:07.26 ID:m2M42Oim
ID:X7ZlsZZX


>裸でもきっつきつ
173SIM無しさん:2013/03/07(木) 11:10:46.23 ID:IDr1dSUp
>>170
何このバカ ゴミニティの社員?
174SIM無しさん:2013/03/07(木) 11:10:51.53 ID:nC/vUQsO
>>13
オーテクのATH-BT04NCての使ってるけど、ノイキャンがそこそこ効いてて電車でも割と良いよ(・∀・)
好みや使用状況でも違うだろうが、キャップ外してイヤホン繋ぐのは個人的にもう出来ない
175SIM無しさん:2013/03/07(木) 11:23:08.66 ID:YL0/dvaw
>>170
勿論ゴミは買った上での感想だが
なぜそこまで突っかかる?

騙されて買わされて挙げ句の果てに
ケツ向けたままの言い訳動画まで見せられて
文句を書いたら都合が悪いのか?

そういう所が胡散臭い会社なんだよ
176SIM無しさん:2013/03/07(木) 11:37:12.65 ID:n0x85ySv
牛のソフトケース品質はいいんだが裏のガラスとケースの間に気泡やらが入ってすごく汚く見えちゃうのは何故なんだろう
177SIM無しさん:2013/03/07(木) 11:38:03.86 ID:F54Wadmm
>>175
逆に何でそこまでムキになってんの?
自分が流されて買って失敗したこと棚に上げていつまでもネチネチ愚痴っちゃて
今流行りの女々しくてってやつ?
178SIM無しさん:2013/03/07(木) 11:44:16.70 ID:7w0z8RVA
まぁまぁ、落ち着けよ

トリニティの0.35mmケース、改修品は片手でクレードルに乗るようになってる
今のところ唯一のクレードルに乗るケース
落下時の保護には向いてないが、細かな擦り傷などには耐えるし、そういう範疇での保護になら向いてる

が、トリニティのあの不良品を売りつけといてのYouTube動画で、
多くの人が不愉快になったのは事実。俺もその一人
社内にあのYouTube動画止めた方がいいって思った人いなかったのか?と思うくらいトリニティの企業体質に疑問

改修品で普通に使えるようになったと言っても、これまでの対応、さらにブログで自分のとこの話は棚に上げて他社批判とか、もうアホかと…叩かれて仕方ないとは思う

あの経営者には誠心誠意とか反省、自粛って考え方はないんだろうな
179SIM無しさん:2013/03/07(木) 11:46:12.21 ID:JeRemGRk
>>175
製品の文句じゃなくて会社の文句だったら自分が会社立ち上げて強度があってでクレードルにスポッと入るケース作れよ
180SIM無しさん:2013/03/07(木) 11:52:50.40 ID:tg/dpd4m
結論:ケースはいらない
181SIM無しさん:2013/03/07(木) 11:54:15.77 ID:ktiP+7Xj
擁護側が主張すればするほど余計に悪く聞こえるけど、競合他社の策略なのか?
182SIM無しさん:2013/03/07(木) 12:03:13.48 ID:Zg7a5+jB
自転車に取り付けるアクセサリーはなに買えばいいかな
前つかってたやつはペリアが薄すぎるせいで使えなくなってしまったんだが
183SIM無しさん:2013/03/07(木) 12:09:49.27 ID:pbpL7O4Z
>>181
ひねくれてるね
それか自分が競合社のメーカーなんじゃない?
184SIM無しさん:2013/03/07(木) 12:12:54.55 ID:dediyy8w
まぁどっちも落ち着けよ
ようは今までのトリニティの馬鹿っぷりテンプレに入れればすべて解決するだろ

それともテンプレに入れると都合悪いのか?
185SIM無しさん:2013/03/07(木) 12:17:46.63 ID:dediyy8w
おっと言い忘れたがトリニティのブログやらTwitterやらも魚拓にとっといてテンプレに載せるとみんながすぐ理解してくれるから更に良いと思うよ
186SIM無しさん:2013/03/07(木) 12:32:43.18 ID:TWw9mqUX
え?トリニティのフィルムは高いだけで質感はいいでしょ?
187SIM無しさん:2013/03/07(木) 12:34:58.20 ID:JwZVZxyo
トリの保護シート貼ってるけどまぁ不満はないよ
188SIM無しさん:2013/03/07(木) 12:38:43.68 ID:YL0/dvaw
クレードルを使わないならと始めた話
つまりはクレードルに挿したいならトリニティの選択肢は排除しないと言っているのに
お前はどうせ買ってないとイチャモンつける
妙な圧力をかける奴等がいるな

潰れちまえよそんな会社
189SIM無しさん:2013/03/07(木) 12:40:29.73 ID:w6ZxvwEz
客観的に見ても発端の>>166書き込みは、一般消費者の意見としてはやや突然観があるな。

たとえ元は好きだったとしても、もう中の人にとってSO-02Eは悪い意味で一生忘れられない機種になっただろうな。分かる。
人間なんだから心情的に色々あるだろうが、ここらで一旦折り目正しく仕切り直しお薦め。
190 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/07(木) 12:44:26.02 ID:6KnNleuJ
>>156
たったいま、これを注文してみた。
191SIM無しさん:2013/03/07(木) 12:52:04.54 ID:X7ZlsZZX
>>189
発端は俺じゃなくて>>164だろ。
論外のゴミ品質、なんてことはない。
192SIM無しさん:2013/03/07(木) 13:03:20.84 ID:CNBYcqAt
マジで気色悪
193SIM無しさん:2013/03/07(木) 13:03:24.27 ID:w6ZxvwEz
>>191
そうか。だとしてもだ。
194SIM無しさん:2013/03/07(木) 13:09:18.76 ID:7w0z8RVA
>>191
でも、論外の謝罪動画だったことは確かだw
195SIM無しさん:2013/03/07(木) 13:09:43.78 ID:WLcvjEhx
トリニティに関しては完全に坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態だわ
196SIM無しさん:2013/03/07(木) 13:12:17.68 ID:CNBYcqAt
もういいよ

トリニティだけが荒れる原因だし
前スレでも出ていたが、このスレで禁止にしよう
それで丸く収まるんじゃね?
197SIM無しさん:2013/03/07(木) 13:20:26.45 ID:gdQr8XOt
>>170
どこが裸でもきつきつなんだ?
このホラ吹き野郎め
198SIM無しさん:2013/03/07(木) 13:24:28.06 ID:X7ZlsZZX
>>197
頭の悪い奴。
199SIM無しさん:2013/03/07(木) 13:26:06.97 ID:p5n7AX4r
>>195
ケースくらいで小さい男だな

居るんだよね、何様気取りやつって
200SIM無しさん:2013/03/07(木) 13:34:27.49 ID:LBDQDeER
>>145
ポーターのLは、こんな感じで、1cmくらい出るけど、自分としては、まぁ許容範囲。
マジックテープの縫い付けがダメで、周囲だけなので、自分でX字に追加で縫った。
個人的には、最初からカラビナ付いてたらいいんだけどねぇ。
ちなみに、ストラップ共々1年半ちょっと使用中。

http://i.imgur.com/mptHmil.jpg
201SIM無しさん:2013/03/07(木) 13:35:09.19 ID:a97tfnx2
ケースぐらいでというより、怒ってる人の理由はその後の対応だと思う。
むしろ問題ないと開き直ったほうがまだマシだったかもしれないと思う中途半端さ
202SIM無しさん:2013/03/07(木) 14:29:52.07 ID:byJekNDo
>>178
あの態度や発言、対応は禿バンクそのもの
都合悪いことに関しては「謝っておけば良いんだろ?」的な横柄な態度、もっと都合悪くなると無視。
で、いざ自慢話になるとドヤ顔でオラオラな態度

ヤクザやチンピラと同類
今はiPhoneが首位を取ってるがいつ奈落に底になるかは誰も知らないし、その兆候が見られる

しかも謝罪含め態度自体、それを良しとする社員。
これじゃ質の良いサービスや商品は作れないよいずれ誰も買わなくなり、潰れる。

何でもそうだけど、商品やサービスは対応力でなんぼだよ。
203SIM無しさん:2013/03/07(木) 14:34:46.30 ID:byJekNDo
ID:X7ZlsZZX
こいつは社員くせぇ〜な、ってか本人だったりして
204SIM無しさん:2013/03/07(木) 14:39:00.68 ID:7w0z8RVA
>>202
下の者が一生懸命頑張ってもトップが馬鹿だと報われないって見本だよな

クレーム対応しなきゃならない時期に自社弁護だけじゃなく、
他社批判とか普通の会社では考えられない
思ってても発信はしないわな
205SIM無しさん:2013/03/07(木) 14:39:51.43 ID:JB3c6ID2
2ちゃんの書き込み見てトリニティのケースは地雷だと思ってた。
でも今日YouTubeの動画みて、買おうかと考え直したよ

クレードル差し込むときって何もケース着けてなくてもああいうガチッって音発するし、けっこう固めだよね
206SIM無しさん:2013/03/07(木) 14:40:13.10 ID:HE5i6OYK
>>202
対応とか言ってるけどあそこの社長がブログでiPhone使ってるから嫌ってるみたいに感じる

というかこんなところでしかオラオラ出来ないやつはマジでハズイ
207SIM無しさん:2013/03/07(木) 14:48:58.83 ID:Ldqr/Vzc
謝罪動画つくってオラオラしちゃう会社はもっとやばいけどな。
208SIM無しさん:2013/03/07(木) 15:03:50.07 ID:ZI5o4Bq+
>>179
小学生みたいなこといってんなよ
209SIM無しさん:2013/03/07(木) 15:12:52.34 ID:7b+ryNvB
タグ到着したけど、2枚しか使わねー
210SIM無しさん:2013/03/07(木) 15:17:59.26 ID:/IVT/vUT
ゴミ二ティ社長が自演必死
211SIM無しさん:2013/03/07(木) 15:20:43.06 ID:nD9ZJHp9
サイズピッタリ(*´∀`*)
212SIM無しさん:2013/03/07(木) 15:22:15.87 ID:nQzWIz1y
IDコロコロ変えて必死に批判してる2ちゃねらーってキモヲタだな
213SIM無しさん:2013/03/07(木) 15:23:49.92 ID:EpcGuZeX
>>205
実際はあんな風にならなかったから。
クレードルをもう一方の手に持ってZと双方に力を込めてハマるレベル。
214SIM無しさん:2013/03/07(木) 15:34:28.12 ID:dediyy8w
トリニティはもうテンプレ入り決定だな

ただしテンプレに入れるだけでトリニティの話は禁止すること

これでここのみんなハッピーになれるだろ
215SIM無しさん:2013/03/07(木) 15:48:57.80 ID:fCDBGnbF
Qi対応のケースだけも売ってるんだな

Qi Wireless Charging Case for Sony Xperia Z
http://www.mobilefun.co.uk/qi-wireless-charging-case-for-sony-xperia-z-p38098.htm#description

充電台は2980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B0051R4ECM
216SIM無しさん:2013/03/07(木) 16:02:33.56 ID:WLcvjEhx
>>199
その返し、言葉の意味がわからなかったんだな可哀想に
217SIM無しさん:2013/03/07(木) 16:10:31.26 ID:JwZVZxyo
本スレもアクセサリースレも荒れてますねwwww
218SIM無しさん:2013/03/07(木) 16:25:17.59 ID:HrfxC2on
TL届いたぞー^^お前らお先ー^^
219SIM無しさん:2013/03/07(木) 16:26:13.44 ID:nD9ZJHp9
サイズピッタリ(*´∀`*)
http://i.imgur.com/okwiGXC.jpg
220SIM無しさん:2013/03/07(木) 16:44:23.80 ID:ssQL6HKd
>>218
次はレポだ
221SIM無しさん:2013/03/07(木) 16:44:43.36 ID:Yn58Z2MY
>>218
マイクロソリューションとミヤビどっちがオススメ?
おいらは前の機種からミヤビのマジックだけど、ソコソコ目立たないキズつくね。
222SIM無しさん:2013/03/07(木) 17:16:18.54 ID:HrfxC2on
今まで真っ白にみえるラスタバナナのサラサラフィルム使ってたからだと思うけどめっちゃ綺麗に見えるわ
液晶のまんまとあんまり変わらないくらい。結構反射はする
手を洗ったばっかりだからあれだけど指紋はあんまり目立たないな
あと買った奴らに言っとくけどフィルム貼る時に一緒についてるクロスで液晶面絶対拭くなよwww
ホコリだらけになるwwwwwww
223SIM無しさん:2013/03/07(木) 17:18:50.62 ID:HrfxC2on
裏面ラスタバナナのカーボン調?の保護シートなんだけどクレードルきっついぞ
両方TL貼ったらパンパンなんじゃねぇのこれ
224SIM無しさん:2013/03/07(木) 17:27:39.58 ID:ssQL6HKd
>>223
マジかよ
両方TL貼ったやつのレポを待つしかないな
225SIM無しさん:2013/03/07(木) 18:08:03.94 ID:ovuBG/Qp
ここってトリニティの横開きのケースつけてる人いないの?
あの、クレードル対応のやつ。
いたら使い心地聞きたいなあ。
226SIM無しさん:2013/03/07(木) 18:11:10.36 ID:/IVT/vUT
>>225
本体への装着方法が両面テープだから外そうとするとベタベタのぐっちょぐちょになる
一生つけとくならいいんじゃね?
227SIM無しさん:2013/03/07(木) 18:14:25.02 ID:o3x9sSdN
>>226
ベタベタのグチョグチョってのは嫌過ぎるw
やっぱりもうトリの話はやめようぜ
228SIM無しさん:2013/03/07(木) 18:14:50.80 ID:nrhxyFy6
トリニティ買おうと思ってたけど
落下の保護に役立たないのかw
レイアウトのハードかウルトラスリムにしようかな?
229SIM無しさん:2013/03/07(木) 18:19:22.92 ID:o3x9sSdN
>>228
薄いから落下保護重視なら、ないわー
230SIM無しさん:2013/03/07(木) 18:24:25.72 ID:bOaIr41L
薄くて擦り傷防止になればいい、クレードルにさしたい、四隅がちゃんとカバーされるケース
これ全部満たすのは残念ながらトリニティしかない。

今はラスタバンパー使ってるけどもっとこれ薄くしたら最高なんだけどな。
231SIM無しさん:2013/03/07(木) 18:32:18.18 ID:x4fquGG4
コンビニ受取りの認証キーこねー 酉にいけないじゃないか。
232SIM無しさん:2013/03/07(木) 18:46:23.42 ID:hgAO4DUy
>>221
マジック、傷つくけど修復するだろ

TLのレポ早よ聞きたい
233SIM無しさん:2013/03/07(木) 19:01:45.80 ID:YTQjeoVj
>>215
便利なんだろうけど充電時間掛かりそうだな
234SIM無しさん:2013/03/07(木) 19:58:32.56 ID:u7s5ktVn
TL両面貼ったけどクレードル普通に使えるよ。

指紋も付かないわけじゃないが目立たないし拭けばすぐとれる。
画面のすべりはすごくいい!

いい買い物したわー!
235SIM無しさん:2013/03/07(木) 20:16:41.92 ID:1pLqikV/
>>215
いいね、ほしい。
どっか日本で売ってくれないかな。
236SIM無しさん:2013/03/07(木) 20:24:01.50 ID:o3x9sSdN
>>232
ちょっとあとになるけどマイクロソリューションの本社に行くので
詳しく聞けた話はそん時に書くわ、多分
237SIM無しさん:2013/03/07(木) 20:31:31.67 ID:Ua9mTBTR
ゴミサギィ
238SIM無しさん:2013/03/07(木) 20:40:03.18 ID:ImQBs533
>>235
ここなら日本からでも注文できるよ
送料込みで4312円だった
https://jp.mobilefun.com/38098-qi-wireless-charging-case-for-sony-xperia-z.htm
239SIM無しさん:2013/03/07(木) 21:14:12.01 ID:blTm4bEU
SBH20が出ないからDR-BTN200買った
240SIM無しさん:2013/03/07(木) 21:15:02.00 ID:1pLqikV/
>>238
ありがとう!
さっそく注文してみようと思ったけど、
Paypalのエクスプレスチェックアウトが機能していないみたいで買えない…orz
クレカがビザマスターじゃないもんで、paypalで払いたかったのに。
241SIM無しさん:2013/03/07(木) 21:28:28.86 ID:6cHxMNsu
>>214
トリニティは糞だけど、
お前に仕切られたきゃねえよカスww
242SIM無しさん:2013/03/07(木) 21:31:12.22 ID:ZPfZMWlB
前にsgpのガラスフィルム満足って
言ってたけど通話中ずっと近接センサー
反応した状態になるわw
これからガラスフィルム買うやつ気を付けてくれ。なおクリスタルアーマーも予約済み
243SIM無しさん:2013/03/07(木) 21:45:04.24 ID:Os0QkP6a
なんでこんなにもTL買ったやつのレポないんだよ
244SIM無しさん:2013/03/07(木) 22:03:18.44 ID:C26kJOc4
初回量が少ないからじゃね
245SIM無しさん:2013/03/07(木) 22:16:04.70 ID:bLiWNyty
確か初回20だよな
246SIM無しさん:2013/03/07(木) 22:25:50.39 ID:PQXTRf+C
>>238
ありがとう!
パナとかのQi充電パッド(1A)でもつかえるみたいだし、
充電ケースだけ2個注文した。高級感はなさそうそうだが楽しみ
247SIM無しさん:2013/03/07(木) 22:27:12.48 ID:UiRY6d6k
ラプソルの保護フィルム明日発売だぞー!

ここのスレではあまり話題になってないようだな。

評判悪いのか?

http://www.amazon.co.jp/Wrapsol-ULTRA-Screen-Protector-System/dp/B00BIEX5A4
248SIM無しさん:2013/03/07(木) 22:42:53.26 ID:mhszUq1u
>>238のを開こうとしたらセキュリティ警告が出て開けないんだが
そのサイト大丈夫なのか?
249SIM無しさん:2013/03/07(木) 22:46:26.49 ID:ImQBs533
>>248
カスペルスキー入れてるWindowsからだと警告なかった
ちょっと不安になってきた
250SIM無しさん:2013/03/07(木) 22:50:38.69 ID:vhqafiod
一昨日Amazonに張り込んでTLぽちって今日届いた。

TLすげえイイ!

何がすごいって吸着力なのか表面のツルツルなのかが半端ない。
埃取るのにセロテープで剥がそうとしたら全然剥がれてくれないwww
今どうやって剥がそうか考え中

Zにて、
Overlay Bliliant -> Magic -> AF -> TLの順で貼ったわけだが、
断然TLが滑りが良くて、脂が付きにくい。表面硬いし安心感もある
表面に同社の薬品か何か塗ってあるんだろうか?

フロントパネルに限定して、俺の個人的な採点
脂が目立つ順

Bliliant >>>> Magic = AF >>> TL

光沢
Bliliant > TL >> Magic >= AF

指の滑り(湿気のある環境も考慮)
TL > Bliliant > AF > Magic

AFは穴が開きすぎてて美しさがない。
ほぼ同性能のMagicのほうがいいかな。

Bliliantは脂が目立たなければとても美しいんだけど、
過去経験上、傷ついたりなんだりで美しさは半年持たない。

明日から本格的に昼間もTL触るから気が向いたらまた感想書きにくるよ
251SIM無しさん:2013/03/07(木) 23:04:01.45 ID:fZSH7F5h
ポーターL、店頭で試してみたけど、入れるのがキツすぎてヤメた。
代わりにストラップヤの7wayモバイルバックLを買ってみた。
見た目が安物っぽいけど、しょうがないかなぁ
252SIM無しさん:2013/03/07(木) 23:14:08.23 ID:RJ0vXjjn
>>250
乙です、TLは次在庫きたらポチるけど
背面は滑りがいいと落としやすそうだし、かといって指紋は抑えたいし
難しいなあw
253SIM無しさん:2013/03/07(木) 23:19:01.12 ID:bIxbbK9w
TL…マジで貼りなおしができない…爪でカリカリしても爪が削れるだけ
254SIM無しさん:2013/03/08(金) 00:05:05.38 ID:Fjt1/iU9
吉田のドライブも良いがデバイスはどうだろう
140cmがギリギリ入るっぽいけど
http://www.ace-company.net/shop/item/?shop_id=coolcat&item_number=645-07543
255SIM無しさん:2013/03/08(金) 00:32:29.65 ID:manYg/p1
ポタLたまたまオーディオ用に持っていたので
入れたみたけど「ジャストフィット」と
「若干キツいか」の間ぐらいの微妙なサイズ感。

幅がギリギリなんだが、使い込むと厚みの余裕分が
幅に回ってイイ感じになる予感もある。

既に持ってる人には「使えるよ」っていえるけど
Z専用に新規購入するのはギャンブルかな。
256SIM無しさん:2013/03/08(金) 01:05:01.19 ID:6eujVZ39
TLにするかクリスタルアーマーにするか
257SIM無しさん:2013/03/08(金) 01:05:20.46 ID:UeFSkl6V
Xperiaのスマートタグ4色セット\980-
在庫復活してるね。楽天だけど。
http://item.rakuten.co.jp/ex-dream/smlxqt337/
258SIM無しさん:2013/03/08(金) 01:24:15.54 ID:AkzP641L
フィルムは貼らない主義だけど落として画面割れたら嫌だから頑丈なケース欲しい。今のところケースメイトしかでてないよね?
259SIM無しさん:2013/03/08(金) 04:36:47.10 ID:x+UJ9trL
>>257
これなんなの?
260SIM無しさん:2013/03/08(金) 05:09:25.51 ID:hS/KKIXp
>>259
最初は物珍しいから買うけど一回いじったらもう触らないタグです

NFCの機能を使ってタッチする事によりスマホの設定やらアプリを起動したりできます

直接スマホ本体を操作した方が速いです(>_<)
実用的な使い方なんかはもう少し先じゃないかな
今のところスピーカーしかNFC使ってないな
キミもNFCコンテンツ考えて一攫千金狙おう!
そんで俺に30%払え
261SIM無しさん:2013/03/08(金) 06:00:44.83 ID:+BYfGIAi
TL、飛散防止フィルムの上からでも反応が鈍くなったりはしない?
以前ガラス貼ってたときはたまにタッチしても反応しないことがあったんだけど
262SIM無しさん:2013/03/08(金) 06:57:36.47 ID:WiQG6u5A
>>250
オーバーレイブリリアントと同性能ってことはないと思うな。
防指紋効果はAFの方が高いし、光沢にしてもオーバーレイブリリアントはてっかてかの写り込みまくりな割に、妙に彩度落ちるし。
263SIM無しさん:2013/03/08(金) 07:17:51.28 ID:FXPkPvEu
TLぱねえわむっちゃ快適、ただ剥がれてくれないのが心配だわw

>>261
特に変わった気はしないかな
264SIM無しさん:2013/03/08(金) 07:55:24.62 ID:6MYJfnQ6
>>260
何だよ、その落ちはヾ(- -;)
265SIM無しさん:2013/03/08(金) 08:24:52.64 ID:8G0HK7h3
>>260
これ本当に使わないよなー
wifiオフ、gpsオン、青歯オン、ヘッドセット接続、ナビ起動くらい多数のことが同時に出来てやっと使えるかな?という程度。
どっちみちディスプレイつけてないと出来ないから、それならウィジェット置いてた方が早いと言う…
一々通知が出るのもうっとうしいしね。
今後に期待。
266SIM無しさん:2013/03/08(金) 08:35:20.30 ID:gxGJU8Tb
Zにもブリリアント使ってるけど、前機種ほど良くないな、液晶面はまだきれいだけど、背面フィルムがもう傷だらけになってる
オレもTLに貼り変えたいなぁ、いつ在庫復活するんだろ
267SIM無しさん:2013/03/08(金) 08:54:53.30 ID:vel70nji
TL バナナの光沢防指紋に比べると、すげー指の滑りがいい。
指紋も目立たんなけど、埃が付きやすい感じだな。

一番の問題は埃が入ったから貼り直ししたいんだが、剥がれてくれん。
無理に剥がそうとしたら、端っこがパラパラ割れたww
268SIM無しさん:2013/03/08(金) 08:55:05.93 ID:wZeqYir1
TLのフィルム剥がれてくれないって、そのままの意味でおk?
269SIM無しさん:2013/03/08(金) 08:56:07.04 ID:wZeqYir1
割れると?なんだかオラわくわくしてきたぞ
270SIM無しさん:2013/03/08(金) 08:59:17.37 ID:vel70nji
>>268
そう一度貼ると、貼り直し難しい。
端だけ何か挟んでおけば良かった。
271SIM無しさん:2013/03/08(金) 09:32:34.13 ID:+BYfGIAi
>>263
そっか、じゃあ俺もそのまま貼るかな
剥がしにくいみたいだし一発勝負か
272SIM無しさん:2013/03/08(金) 09:35:58.89 ID:+BYfGIAi
TLは特徴がガラス製品そっくりだね
位置合わせしてから真ん中をポンと押すと、スーッと貼り付いたりするんだろうか
273SIM無しさん:2013/03/08(金) 09:47:04.18 ID:9x4s9RFW
TL剥がれてくれないって自己吸着だと思うがどういうこと?
自己吸着なら端っこテープ付けて引っ張れば取れそうなもんだが接着剤でも使われてるん?
274SIM無しさん:2013/03/08(金) 09:48:44.67 ID:C7cN//tE
滑り良すぎてテープがちゃんと付かなくて外れないんじゃないの?
275SIM無しさん:2013/03/08(金) 09:55:53.92 ID:+BYfGIAi
ガラスとはまた違うかもしれないが、あれも剥がれなかったよ
単純に曲がりにくいんだけども

貼るのが上手い店員さんは、カッターの先を使って見事にテープ差し込んで埃を取ってた
276SIM無しさん:2013/03/08(金) 10:03:36.22 ID:Lp2pMIGf
>>22
これ黒はでないのかな・・
白かったら黒でそうだ
277SIM無しさん:2013/03/08(金) 10:05:00.41 ID:E/sb1qrF
オーバーレイは店主水谷のステマがウザすぎて絶対に買わないリストのトップ
278SIM無しさん:2013/03/08(金) 10:07:17.97 ID:KFkIqf0+
TL貼りにくそうだな
やっぱやめよかな
279SIM無しさん:2013/03/08(金) 10:27:11.61 ID:Lp2pMIGf
>>270
端っこにマスキングテープはって上に引きながらカッターで端っこ浮かせば
ちょっと浮いたらあとはテープであがる。
280SIM無しさん:2013/03/08(金) 10:45:03.53 ID:2QynQARf
>>242
クレードルは使えるよね?
281SIM無しさん:2013/03/08(金) 10:58:34.56 ID:yoaIic18
>>278
ビックにでも持ってって貼ってもらえばいいじゃない
500円ちょいで解決する
282SIM無しさん:2013/03/08(金) 11:19:41.96 ID:eCj0f43U
>>246
TL俺も剥がそうとしたらバラバラ割れた。もう一回買いなおすか悩むなぁ〜
すべりは最高なんだけど…。

>>273
テープだけでは絶対剥がれんからマジ注意。
283SIM無しさん:2013/03/08(金) 11:23:22.00 ID:Zyk757O6
すまん TLってナニ?
284SIM無しさん:2013/03/08(金) 11:25:40.25 ID:OVl0f7BS
>>278
マイクロに直接貼ってもらえばタダ
285SIM無しさん:2013/03/08(金) 11:27:35.14 ID:7aSi5q5/
286SIM無しさん:2013/03/08(金) 11:28:48.02 ID:Zyk757O6
>>285
即レスさんくす!タフレイヤーの略かw
287SIM無しさん:2013/03/08(金) 11:34:52.40 ID:ucT8JPAI
>>285
これを貼ってるってことは
ケースには入れてないってことだよね?
前のスマホ落下して動作がおかしくなったからケースに入れようか悩んでるんだよなw
288SIM無しさん:2013/03/08(金) 11:55:53.29 ID:y0zMXWvB
クレードル開けて左右の押さえのポッチ取っ払ったらある程度すんなり入るようになった
あれバネが効き過ぎなんだよな 縦使用でも想定してるのかね
289SIM無しさん:2013/03/08(金) 12:23:50.71 ID:nICSnS7j
TL端欠けたw
マジ吸着強すぎ1度貼るとテープじゃ剥がれねえ
290SIM無しさん:2013/03/08(金) 12:48:06.82 ID:OVl0f7BS
wrap solってのは側面別パーツなんかね
それこそ貼りにくそうな気が
http://www.datacider.com/39564.php
291SIM無しさん:2013/03/08(金) 12:57:31.30 ID:8No/ufku
ラプソル誰か試してないかな。
側面ガードが少し興味ある。
でもキャップが多いから貼るの大変そう・・・。
292SIM無しさん:2013/03/08(金) 12:58:03.83 ID:vel70nji
>>279
ありがと剥がせた。
293SIM無しさん:2013/03/08(金) 14:15:59.82 ID:1xpmynhg
レポ助かる。
買ったら端っこにマスキングテープ貼り付けてから貼るようにするわ
294SIM無しさん:2013/03/08(金) 14:44:49.35 ID:4JyTTC/f
あーTLええわーw
君たちまだ買えてないの?w
295SIM無しさん:2013/03/08(金) 15:01:00.19 ID:MjyWdieb
マイクロそんなに遠くないから貼り付けてもらおう
296SIM無しさん:2013/03/08(金) 15:02:06.33 ID:tZWPyRAU
マイクロの貼りつけはマジで神の仕事。

美しすぎて困る


ステマじゃないよ
297SIM無しさん:2013/03/08(金) 15:48:18.44 ID:1xpmynhg
東京に住んでる人羨ましい過ぎる…
298SIM無しさん:2013/03/08(金) 15:50:39.77 ID:n3rAyuuU
TL在庫あるけど買おうか迷う
299SIM無しさん:2013/03/08(金) 15:53:40.35 ID:tsZ64okW
>>298
ありがとう。TL買えたw
300SIM無しさん:2013/03/08(金) 15:53:46.08 ID:OAh7JVWC
>>296
予約制なのがちと面倒だけどね
301SIM無しさん:2013/03/08(金) 15:55:34.50 ID:3nNrXxlK
302SIM無しさん:2013/03/08(金) 15:58:18.81 ID:3nNrXxlK
http://www.micro-solution.com/pd/clean/gfgc01.html
http://digital-baka.at.webry.info/201005/article_7.html
これを、裸使用のzに使って効果あるかな?
注意書きで、
(Apple iPad / iPad 2 などの、元から撥水性のガラス面) には効果がない
ってかいてあるのが気になる
303SIM無しさん:2013/03/08(金) 16:03:03.28 ID:ZQLkkDW0
>>254
でもバリバリなんだよなw良いんだけどさw
304SIM無しさん:2013/03/08(金) 16:08:27.03 ID:ZQLkkDW0
>>276
俺の場合mw600買ったら白が出たw
あるであるでw
305SIM無しさん:2013/03/08(金) 16:10:44.34 ID:Zyk757O6
>>302
Fussoの方が良いよ
ガラスでも飛散の上からでもコーティングできる
306SIM無しさん:2013/03/08(金) 16:26:22.70 ID:zYTqJPrC
>>305
TLつけてもfussoの方がいい?
fussoの商品情報教えてもらえる?Amazonとか
307SIM無しさん:2013/03/08(金) 16:29:30.10 ID:zYTqJPrC
自己レス
TLの注意書きに、クリスタルコートでのコーティングは不可って書いてあった

TL使えば、コーティングなんかしなくても大丈夫ってことね
308SIM無しさん:2013/03/08(金) 16:32:45.58 ID:zYTqJPrC
Amazon、TL在庫あり
309SIM無しさん:2013/03/08(金) 16:49:36.27 ID:uQpjKDx3
ちょっと、、、TL貼り付けてる途中なんだが、1度張ると剥げないし貼るの難しすぎだろうて、かなり質はいいんだけど
素人にはおすすめできまへんw
310SIM無しさん:2013/03/08(金) 17:03:41.79 ID:GNy5nRnC
田町までお逝きなさい。
貼り付け失敗に対しての修正も無料らしいしw
311SIM無しさん:2013/03/08(金) 17:14:30.52 ID:uQpjKDx3
四国の田舎から行けるわけねーよw でも無事貼れたかな。
312SIM無しさん:2013/03/08(金) 17:29:52.99 ID:79S2uVvA
TL貼った人飛散防止の上から貼っても浮かない?
313SIM無しさん:2013/03/08(金) 17:40:01.67 ID:R9GHxmS9
在庫あったからVita用にTL買った
314SIM無しさん:2013/03/08(金) 17:42:55.05 ID:uQpjKDx3
>>312 
浮くといえば浮くかな。指の腹で角を触ると若干引っかかる。
自分は気にならない程度
315SIM無しさん:2013/03/08(金) 17:50:15.10 ID:uQpjKDx3
あ、あとTLはクレードルは難ありかな、入らない分けではないんだけど引っかかる.





























あと、TL貼るとクレードル入らない分けではないんだけど、クレードルの両サイド四角いボタンの部分がTLの角に引っかかる感じ。
押し込めば入るんだけど、無理に入れてるとTLの端が割れるかもね。四角いボタンをどうにかすれば使えないことは無い。
316SIM無しさん:2013/03/08(金) 17:51:20.04 ID:uQpjKDx3
ミスった。。すまん。
317SIM無しさん:2013/03/08(金) 17:53:32.42 ID:I5QpAlzS
むぅ、飛散防止剥がすべきかな…
そうすれば丁度いい感じになりそう
318SIM無しさん:2013/03/08(金) 18:06:54.40 ID:xZUIKFxy
TL綺麗に貼れる自信ないなぁ
田町か近くのビックに行くかなぁ
319SIM無しさん:2013/03/08(金) 18:09:37.26 ID:79S2uVvA
>>314-315
サンクス
飛散防止剥がしてTL貼れば丁度良さそうだね
320SIM無しさん:2013/03/08(金) 18:18:46.41 ID:OAh7JVWC
>>317
そこんとこをマイクロに直に聞くつもり
勿論剥がすのはこちら側の作業と責任
321SIM無しさん:2013/03/08(金) 18:35:04.40 ID:lPoWdaVP
マイクロのTLは近接センター干渉しない?
322SIM無しさん:2013/03/08(金) 18:39:17.75 ID:1xpmynhg
普通のシートですら失敗してるから不安で堪らない。
近くで有料でも良いからやってくれる所あればなぁ…
323SIM無しさん:2013/03/08(金) 18:41:27.87 ID:RMcEmtRv
>>298
二枚注文したぜ(・´з`・)♪
ありがとう!
324SIM無しさん:2013/03/08(金) 18:42:07.24 ID:5sCi8JS7
>>322
近くか・・・
ヨドバシだと有料でやってくれたんじゃなかったっけ
325SIM無しさん:2013/03/08(金) 19:13:28.17 ID:kHEnfjtv
>>324
失敗したら自分の店で扱ってない(交換できない)物は
断られても仕方ない、やってくれたらお礼を言おうってレベルか?
326SIM無しさん:2013/03/08(金) 19:27:25.77 ID:wZeqYir1
>>270
TL貼るの難しいのか…
327SIM無しさん:2013/03/08(金) 19:46:22.67 ID:k2migLfV
328SIM無しさん:2013/03/08(金) 20:21:10.80 ID:4JyTTC/f
>>326
普通のフィルムより固い感じだし楽にはれるけどなぁ
よっぽど不器用なんだろ
329SIM無しさん:2013/03/08(金) 20:27:53.99 ID:7+Ep0MMV
>>327
よくわからんが早速ポチった
330SIM無しさん:2013/03/08(金) 20:29:46.12 ID:8G0HK7h3
ラスタバナナの背面フィルム貼ってからクレードルがゆるゆるになったんだけど、報告あったりする?
フィルムのせいか、クレードルのせいか…

カチっとはまってない感じ
331SIM無しさん:2013/03/08(金) 20:29:54.18 ID:GQM2hlje
>>327
おう
332SIM無しさん:2013/03/08(金) 20:30:59.97 ID:ZN4Hn2ir
>>327
レビュー書いたヤツこの中に入るだろw
333SIM無しさん:2013/03/08(金) 20:34:46.71 ID:4JyTTC/f
>>330
おまけでついてたフィルムから張り替えたんならそんなもんだよ
334SIM無しさん:2013/03/08(金) 20:39:06.74 ID:DUPGW4uw
TLの背面って表と同じ材質?
335SIM無しさん:2013/03/08(金) 20:47:55.68 ID:yoaIic18
お前らありがとうTL注文できたわ
届いたら速攻でビックに持ってって貼ってもらうんだ・・・
336SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:00:17.18 ID:8G0HK7h3
>>333
そんなもんなのか…
ありがとう。
じゃあ剥がすかなー不便過ぎる
337SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:03:54.76 ID:N4IDf5FM
TL両面貼ってみてクレードルには刺しにくいのか?

刺しにくいのを無理やり刺して、それを何回、何十回と続けると傷がつくレベルなのか?

教えてエロい人(切実)
338SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:11:11.29 ID:Zyk757O6
>>306
TLならクリスタルコートの方が多分言いと思う
339SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:16:35.79 ID:0f2HNZma
TLにはクリスタルコート使えないよ
340SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:16:47.97 ID:eCj0f43U
>>337
クレードは問題なし!傷もつかん!
341SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:17:00.90 ID:hzmJmVcg
てす
342SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:19:40.65 ID:B3RRUr7W
前スレでラスタの撥水フィルム教えてくれた人サンクス。
光沢もあって操作性も申し分ない。マジオススメ。
さああとはトリニティのケースだけだ!
343SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:20:40.84 ID:WiQG6u5A
>>338
TLはすでにコーティングされてるから、クリスタルコートも弾くってちゃんと書いてあるから読めよ
344SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:22:01.51 ID:eCj0f43U
TL、iphoneと違ってxperiaには飛散保護シートあってあるから剥がしづらいらしい。
345SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:25:29.96 ID:Zyk757O6
>>307
あれ それってTLはフッ素コーティングしてるってことなの?
フッ素コーティングしてるとクリスタルコート意味なくなるし
346SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:36:16.03 ID:snIybwzL
TL注文したった!
マイクロソリューションって当日予約出来るの?
347SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:36:33.83 ID:kHEnfjtv
なんていうTLデーだ
348SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:37:53.73 ID:qD26KN9C
アルマニアまだかなー(*´ω`*)
349SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:38:53.02 ID:SxSgZkx2
タグ届いたのでNFCオンにしてかざしてもウインドウ開かねぇ
バイブは震えるんだけど
助けて
350SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:39:11.20 ID:1xpmynhg
>>324
ヨドバシですら400キロは走らないとありません…
351SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:40:01.85 ID:ZN4Hn2ir
>>349
NFC電マ設定
352SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:42:45.25 ID:kHEnfjtv
>>349
ウインドウ?
なにさせようとしてるんだろー
353SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:56:58.75 ID:SxSgZkx2
>>351
電マ?

>>352
はじめにタッチするとスマートコネクトのウインドウ開くんじゃないの?説明書のPDF見ながらやってんだが…
354SIM無しさん:2013/03/08(金) 22:08:13.91 ID:KFkIqf0+
トランセンドよりread遅いね
355SIM無しさん:2013/03/08(金) 22:11:04.55 ID:kHEnfjtv
>>353
もう結構前だから細かく覚えちゃないが
スマートコネクト立ち上げてタグ読ませて機器登録
じゃなかったっけか?
356SIM無しさん:2013/03/08(金) 22:26:20.45 ID:WiQG6u5A
>>345
だから読みなさいってばw

HD マルチコーティングにより安定した防汚性能で、撥水、発油、防止紋は勿論、耐衝撃性はガラスメディアと同等かそれ以上
表面の超撥水防汚性能が高いため、弊社製品の「CRYSTAL COAT?」でのコーティングがかかりません。
高防汚性ハードコート・ HD Multi Coating
撥水・撥油性が汚れを弾き、耐指紋性も加わりました、拭き取りは非常に楽に行えます。 Fluorine hard court

とあるからフッ素コートだよ。
357SIM無しさん:2013/03/08(金) 22:44:03.73 ID:gxGJU8Tb
TLポチったー、在庫復活待ちだったから嬉しいなw
寝酒にボウモアを呑んで気持ち良く寝るとしよう
358SIM無しさん:2013/03/08(金) 22:50:46.00 ID:wZeqYir1
>>357
蚊の赤ちゃん飲むの??ヒエーー
359SIM無しさん:2013/03/08(金) 23:01:57.81 ID:ZN4Hn2ir
>>358
ボウフラ?
360SIM無しさん:2013/03/08(金) 23:04:42.44 ID:1xpmynhg
ケース何個か試したけどイマイチしっくりこない…TL購入を見越してラスタバナナのバンパーが良さそう?
361SIM無しさん:2013/03/08(金) 23:05:15.28 ID:81yltw/M
>>65
この自信満々なレスはなんだったのか
362SIM無しさん:2013/03/08(金) 23:18:20.52 ID:XJS1JBH6
>>349
まったく同じ症状だわ

http://xperia-freaks.org/2013/02/25/smart-tag/

ここによると「Xperiaをタグに近づけると「ブルッ」と短く振動し、タグが認識されたことを表すメッセージが表示される」

らしいんだが確認画面が出ない
俺からも頼む助けてくれ
363SIM無しさん:2013/03/08(金) 23:28:58.69 ID:Jq4UrK/F
>>360
鳥オススメだよ!
364SIM無しさん:2013/03/08(金) 23:34:45.26 ID:IQ2Y47jG
>>363
うるせーよ社員
このスレじゃ禁止だ
365SIM無しさん:2013/03/08(金) 23:35:49.31 ID:oe7Zcv0I
ピンクのuimカードにするとか?
366SIM無しさん:2013/03/08(金) 23:52:17.40 ID:XJS1JBH6
>>365
ピンクの入ってる
そもそもNFC対応スピーカーは普通に使えてるんだよ
367SIM無しさん:2013/03/09(土) 00:08:09.20 ID:f1ZHkcE6
>>99
ところで、このBluetoothのヘッドホンってどれでしょうか?
368SIM無しさん:2013/03/09(土) 00:15:03.31 ID:zeAgmgHp
>>356
いやいやサンクス
フッ素コーティングしてるんだったら俺もTL買おうかな
Fusso有り余ってるからw
369SIM無しさん:2013/03/09(土) 00:21:50.91 ID:csgq/BXE
>>368
残念ながらもう売り切れてるようで…
370SIM無しさん:2013/03/09(土) 00:27:21.59 ID:CE3NYwZk
>>342
いえいえ
俺はいま修理中でGX借りてる
またフィルム貼り直しだ‥
371SIM無しさん:2013/03/09(土) 00:29:26.98 ID:UxSp0kTR
>>368
思ってたより全然薄いしおすすめだよ。
背面剥がしてから貼ったが、正直剥がす必要なかったかも。
クレードルにも特に影響なし。

正面は飛散防止の上から。
ガラスものは試したことないからわからないけど、通常の保護フィルムより透明感が高くて指紋付かないのが実感出来る感じ
372SIM無しさん:2013/03/09(土) 00:30:38.68 ID:6kQsoHRQ
>>362
これだ!
無印のNFCタグをSmartTags化する「SmartTag Maker」 http://www.datacider.com/39596.php
373SIM無しさん:2013/03/09(土) 00:39:55.00 ID:6p8oRYNF
TL売り切れはええw悩んでるうちにヽ(^o^)丿
374SIM無しさん:2013/03/09(土) 00:42:21.94 ID:6kQsoHRQ
>>372
自己レス
今やってみたけど認識しなかった乙
スマートコネクト使わずにしますわ
375SIM無しさん:2013/03/09(土) 00:49:51.19 ID:g4dSaS4W
なんで認識されないんだ?
タグに問題ある?
376SIM無しさん:2013/03/09(土) 00:51:01.45 ID:rNhghZjd
>>374
っつーかどこのタグ買ったか解らんが
一般のスマートタグアプリ落としてみたら?
377SIM無しさん:2013/03/09(土) 00:57:37.02 ID:6kQsoHRQ
もうスマートコネクトは使わない。
NFCタスクランチャー入れた。
378SIM無しさん:2013/03/09(土) 01:06:17.87 ID:0VKZPdON
買ったのはXperiaスマートタグ
アプリはXperia SmartTagsでやってる
379SIM無しさん:2013/03/09(土) 01:12:23.23 ID:Lqxm1EMW
TL楽しみなんだが、今日届いても貼れる自信ないから、平日に田町行こうかな
380SIM無しさん:2013/03/09(土) 01:19:11.54 ID:sNgPMwiW
>>379
ヨドバシ行けば?
ヨドバシで貼ってもらった人居る?
日曜日に届くみたいだから仕事終わったらダッシュでヨドバシに行こうかと思ってる
まあ平日に田町に行ってもいいんだけど速く貼り変えたい
381SIM無しさん:2013/03/09(土) 01:19:51.98 ID:gj/unK8N
お前らどんだけ自分で貼るのに自信がないんだよw
マイクロもバカユーザー多すぎでいい迷惑だな
382SIM無しさん:2013/03/09(土) 01:25:37.96 ID:tVcUTCyF
https://www.youtube.com/watch?v=wB4i4dPtInc&feature=player_embedded
すごいなこれ
でも買おうと思ったら売り切れ・・・・・
383SIM無しさん:2013/03/09(土) 01:31:52.64 ID:roc/OYtx
個人的に感じたTLの微妙な点

・裏のフィルムのサイズが想像以上に小さい(表と大きさが違う?)

・離型フィルムがなかなか剥がれない

・フィルムの固さからか、一度貼る埃をとるために浮かせたりするのが大変

あとフィルムとは関係ないけど、クロスって前はもう少し良いものが付いていたような
普通に使えるレベルで関心したんだけど、マイクロじゃなかったかな?

中々綺麗に晴れたけど、細い糸みたいな埃がいくつか入ってしまった
疲れたから明日カッターで浮かせて取るか…
384SIM無しさん:2013/03/09(土) 02:01:48.00 ID:vf3ZdQcm
>>382
最後にフィルム剥がしたipad割るのを期待したのは俺だけじゃないはずだ
385SIM無しさん:2013/03/09(土) 02:01:58.31 ID:vSWUYiCH
あと、ガラスフィルムでもあったんだけど
分厚い分断面に引っかかりやすいのか、フィルム周辺の埃が目立つ

指滑りや背面のキュッとした触り心地は最高
386SIM無しさん:2013/03/09(土) 02:58:31.78 ID:Lqxm1EMW
TL着けたら、バンパーほしくなった
おすすめは?
387SIM無しさん:2013/03/09(土) 03:22:01.58 ID:qTWU/1kI
ラスタバナナ
388SIM無しさん:2013/03/09(土) 03:53:27.95 ID:aH/W23U8
>>380
店に在庫がないから貼り付けミスられたらもっと手間だよ
俺はいつもヨドバシで買ってすぐ貼ってもらってるけど、もしかしたら裏で失敗してるかもしれないし
389SIM無しさん:2013/03/09(土) 04:09:09.65 ID:Lqxm1EMW
>>387
それしかないのかな?
いくら探してもバナナしかない
390SIM無しさん:2013/03/09(土) 04:37:47.20 ID:IxDyybJi
>>387
レイアウトか牛からもでてるはず
391SIM無しさん:2013/03/09(土) 04:39:55.43 ID:IxDyybJi
>>389だった
392SIM無しさん:2013/03/09(土) 08:11:24.66 ID:KQicQa81
クレードル単体って別売してる?
393SIM無しさん:2013/03/09(土) 08:20:16.11 ID:UzkLJmdC
TLポチった
裸でお風呂に待機中だ
あっ、帽子はかぶってるよ

早く明日にならないかなぁ
394SIM無しさん:2013/03/09(土) 08:34:41.92 ID:zTck7IMy
>>393
帽子だけかぶってることにどんな意味が…(笑)
なんかおまいかわいいな
395SIM無しさん:2013/03/09(土) 09:09:28.85 ID:JQj9MUlc
>>392
してる
396SIM無しさん:2013/03/09(土) 09:51:44.17 ID:o4aim9uL
NOREVE、シッピングNO.出た
良い感じ、はよこい
397SIM無しさん:2013/03/09(土) 09:59:09.95 ID:APxOJiT9
>>394
皮かぶっ…いや、なんでもない
398SIM無しさん:2013/03/09(土) 10:15:18.67 ID:6p8oRYNF
レイアウトのウルトラスリム左上画面側のつなぎ目割れたし_| ̄|○
399SIM無しさん:2013/03/09(土) 10:30:41.11 ID:EU3IUtEX
>>398
レイアウトのハードケースは外すのむずいよね
薄型じゃないけどグラデのケース外すのに同じとこ割ったわ
400SIM無しさん:2013/03/09(土) 10:43:01.41 ID:hcDhnf4W
TLぽちろうと思ったらもうないのな(´・ω・`)
401SIM無しさん:2013/03/09(土) 10:44:34.54 ID:rApORHQS
>>398
レイアウトで過去他機種何度も細いとこ割ってたし
今回はドックでよく外すから他社のフチが太いハードにした。
402SIM無しさん:2013/03/09(土) 11:18:33.15 ID:D0ytJhUe
>>396
オレのノレヴ縦型は11日発送だそうだ
ここから何日かかるやら
403SIM無しさん:2013/03/09(土) 11:34:19.58 ID:UxSp0kTR
>>402
発送は遅いが発送後は数日で届く
月曜発送なら木曜かな
404SIM無しさん:2013/03/09(土) 11:35:59.67 ID:pHdDNs93
>>349
これっていつかのスレに貼られてた某楽天ショップのやつ?
俺も同じ症状で困ってるわ
色々いじってみたけどスマートコネクトが認識してくれない
405362:2013/03/09(土) 11:56:36.68 ID:0VKZPdON
>>404
そう某楽天ショップのやつ
中華っぽい名前の会社だからパチモンつかまされたかも
406362:2013/03/09(土) 12:05:28.70 ID:0VKZPdON
自己レス
宇華商事株式会社でググったらかなり黒いわ
407SIM無しさん:2013/03/09(土) 12:08:42.75 ID:On8ThOFq
楽天とかどこの馬の骨かも分からん店を仲介してるだけなのに
あんな怪しいところで買うアホいるのか
408SIM無しさん:2013/03/09(土) 12:25:13.52 ID:6p8oRYNF
>>399
>>401

そうなんですか…レイアウトが良いってイメージしかなかったので何も考えずに買っちゃいました。
前機種では割った記憶無いんで大丈夫かと思ってたんですがね(>_<)

取りあえず暫くこのまま使いますwTL買えたらバンパーにしようかな
409SIM無しさん:2013/03/09(土) 12:25:49.89 ID:THJHMprT
>>362
おれもうまくいかないんだけど、結局その後、別のアプリとかでうまくいった?
410SIM無しさん:2013/03/09(土) 12:31:17.00 ID:zTck7IMy
>>406
あ〜、そうなんだー…買っちゃったv
そしてイマココ orz

>>362
純正アプリは諦めて、NFCタスクランチャーで
それっぽくやってみてる。

日常的にナビ使うんで、自宅出発時に

Wi-Fi Off / モバイルデータOn / Bluetooth On / ナビアプリ起動

ってやって、帰宅時はその逆をしようと思ったのよ。
アプリの起動はいいんだが、終了がうまくいかない。
戻るボタンで閉じるから別に不便はないんだけども、
スッキリ決まらないと悔しいなぁ。
20枚入りのやつ、買おうかなー…今度は尼で
411SIM無しさん:2013/03/09(土) 12:32:19.78 ID:zTck7IMy
間違えました
>>409宛でした、ごめんこ
412SIM無しさん:2013/03/09(土) 12:41:59.95 ID:RazDEyHl
今使ってる保護シート、埃が付きまくるのでオススメ教えて。裏表。
413SIM無しさん:2013/03/09(土) 12:48:18.05 ID:quz+rWnH
>>349
part5の114からの書き込みあった。
俺も使ったこと無かったから、色々手探りで試したけど、結局、アプリ落として試してみたけど、NDEFフォーマットでないとか言われたり、何が書き込んであるか分からず。
読み取ったものが、
semc://liveware/A1/1/NT1/1/smarttags
って文字列で認識されてないと思う。

今のところ、どうしても使うなら、NFC ReTagとか書き込み禁止のNFCタグを関連付けるアプリ使うしかないと思う。

Sony正規品売ってくれよ〜
414SIM無しさん:2013/03/09(土) 12:56:50.47 ID:quz+rWnH
>>413
自己レス
NFC ReTagアプリ使って、URLに文字列書いてみたけど、スマートコネクトは使えないので。
415SIM無しさん:2013/03/09(土) 13:17:28.59 ID:qLjdnh+W
>>414
安物買いのなんとやらってやつか

こっちじゃ普通に使えてるからなぁ
416SIM無しさん:2013/03/09(土) 13:51:35.40 ID:UzkLJmdC
>>394
髪の毛対策ですよ うふふ
417SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:07:43.88 ID:xm6Rm026
>>410
NFC使わないでも
シーンスイッチってアプリで出来るよ
418410:2013/03/09(土) 14:24:25.67 ID:zTck7IMy
>>417
えっほんと?
アリガト、ちょっとGoogle play 行ってくる!
419SIM無しさん:2013/03/09(土) 16:04:57.75 ID:xK5/W2ko
おまいらTLはどこでポチってるんだ??
アマゾン在庫がないんです教えろください゚(゚´Д`゚)゚
420SIM無しさん:2013/03/09(土) 16:08:23.54 ID:6p8oRYNF
昨日はアマゾンにあったんだぜ
421SIM無しさん:2013/03/09(土) 16:11:15.03 ID:PISK4qmu
アマゾンにしかないんだぜ
422SIM無しさん:2013/03/09(土) 16:13:11.82 ID:xK5/W2ko
>>420-421
むはー一日遅かったか
友達にZ自慢したいのでおまいのTLください(´;ω;`)
423SIM無しさん:2013/03/09(土) 17:26:12.25 ID:E6BZMZr6
>>414
同じく某楽天中華ショップから購入してしまった者です。
私の手元に届いたものは何もデータがないだけではなく
Write-protectがかかっていて書き換えすらできませんでした。
製品を良く見ると表面のシルク印刷がぼやけていますし...。
424SIM無しさん:2013/03/09(土) 17:34:46.97 ID:D+RJEr54
革のスリープケースないですかね
使ってる時はストラップと表裏の保護シートで充分ですし
使わない時の保護としてスリープケース欲しいんですがね
425SIM無しさん:2013/03/09(土) 17:40:27.09 ID:JQj9MUlc
>>424
公式ストアで売ってなかった?
糞高かった気がするけど
426SIM無しさん:2013/03/09(土) 17:43:20.57 ID:dLpanxlE
>>424
作ってやろうか?
427SIM無しさん:2013/03/09(土) 17:46:55.05 ID:1tX7Cd8g
>>413
Sony正規品ならちょっと高くつくけど
amazon.co.uk
428SIM無しさん:2013/03/09(土) 17:50:32.08 ID:D+RJEr54
>>425
あざっす
まさかもう公式ストアにあるとは
早速ハードタイプのケースをポチりました
5000円くらいを考えていたのでちと高いですかまあ8000円ならありかと

noreveも良さそうですね
横開きだとクレードルも使えそうな感じ
429SIM無しさん:2013/03/09(土) 18:21:33.85 ID:D+RJEr54
ついでにnoreveの横開きもポチってみまた
左開きなので左でスマートフォン支える自分には使いやすそう

以前に別のタブレットでnoreveのケース買ったとき
右開きだったので、左手でタブレットを支える自分には
蓋を固定する硬いパーツの部分が手のひらに当たって使えたもんじゃなかったので心配でしたが
左開きならそういう心配もないかと
430SIM無しさん:2013/03/09(土) 18:40:40.80 ID:IWQtKiNG
>>424
自分の皮があるじゃないか
431SIM無しさん:2013/03/09(土) 18:52:06.56 ID:D+RJEr54
ケースたけえええええええええ
両方で1万こえたずwwwwww
432SIM無しさん:2013/03/09(土) 18:52:48.94 ID:D+RJEr54
>>430
もうないです(´・ω・`)
433SIM無しさん:2013/03/09(土) 19:02:48.48 ID:PISK4qmu
そういやストラップ買うの忘れてたわ
ユリシーズの木製ストラップ持ってる人使い勝手とかどんな感じ?
434SIM無しさん:2013/03/09(土) 19:05:06.14 ID:D+RJEr54
そういえばQi対応のケースも予約してたんだった
ケースにいくら使わせる気だよ
435SIM無しさん:2013/03/09(土) 19:12:14.33 ID:VYy486W4
尼からTL発送されたけどゆうメールだから来るの明後日だわ
436SIM無しさん:2013/03/09(土) 19:21:01.60 ID:KfSpaSJp
昨日、尼でTLポチったんだが、昨日の時点でまだスマートタグ付いてくるの?
それとも初回のみで終了?
437SIM無しさん:2013/03/09(土) 19:27:59.61 ID:9dkXVL/b
SONYのタマゴみたいな青歯接続のスピーカー
職場に連れて行ったら女子に大評判だったョ
カワイイし見た目に反して音もイイし
438SIM無しさん:2013/03/09(土) 19:43:26.75 ID:s6OOnIWS
>>435
え? うちはヤマトで来たよ?
439SIM無しさん:2013/03/09(土) 19:56:31.12 ID:FhGbXavq
>>438
マジで?
最近フィルムとかの薄いのは全部ゆうメールでくるから届くまで3日かかるわ
440SIM無しさん:2013/03/09(土) 19:57:04.10 ID:g4dSaS4W
糞タグ売った店楽天に報告して返金してもらえんのかね?
441SIM無しさん:2013/03/09(土) 19:58:19.04 ID:GylAZ2+f
>>439
倉庫によっても異なるんじゃないのか?
442SIM無しさん:2013/03/09(土) 20:42:48.07 ID:ISzbaY62
>>433
いいよ
443SIM無しさん:2013/03/09(土) 20:43:40.97 ID:ISzbaY62
>>440
夢の○
444SIM無しさん:2013/03/09(土) 20:49:36.27 ID:3o93CDph
>>419
昼頃、在庫1だった。
445SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:19:04.98 ID:Ifn2kIMR
TL再入荷の予定なしとか泣かせるわ
446SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:21:28.09 ID:UxSp0kTR
それ単に在庫なしの時にそういう表示になってるだけだよ。どうせ週明けにはまた入荷するでしょきっと。

貼るのちょっと失敗して誇りいくつか入ったけど、この滑りは素晴らしいの一言だわ。
宅配便での張り付けサービスってどれぐらいで帰ってくるんだろ
447SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:23:00.02 ID:4KjryFjI
>>419
毎回20セット程度しか入庫してないという話もあるし、
ここで誰かに聞いてから尼でポチろうとしてたらまず手に入らないと思う
448SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:24:34.72 ID:n/eCOIdo
>>437
あれを二つ使うとステレオ動作ならなあ
元から二つに割れてステレオになタイプならあるけど
449SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:32:03.18 ID:D+RJEr54
卵形のスピーカーがサイズの割に音がよくて人気だけど
超小型の卵形無線スピーカーも欲しいよね
本当に卵のサイズなら面白くてついつい持ち歩いてしまいそう
450SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:36:01.97 ID:29BrWM8e
メーカー<卵サイズです!(ただし何の卵かまでは指定してません)
451SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:36:26.18 ID:EU3IUtEX
ラスタバナナの高光沢でそこそこ満足してたのに
あんまりTLが良いって書き込み多いから
気になって仕方がなくなったじゃないかー
452SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:41:59.52 ID:tVcUTCyF
TLって衝撃には強いけど
傷には弱いって感じなのかな?
ガラスフィルムとはちがうんだよね?
453SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:07:51.43 ID:6p8oRYNF
>>401
ちなみにどちらのメーカーのハードですか?
454SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:26:23.21 ID:PQOK2F0j
TLは貼る位置にもよるんだろうけど
ほぼ真ん中に貼ってクレードルに挿したら、左下だけ若干フィルムが浮いてしまった
浮くというか少し空気が入る感じ
まぁ上から押せば元には戻るんだけど、毎回だと少し心配かな
455SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:32:23.72 ID:vQTujsTa
TLはあつみがあるからクレードルパンパンになるのかね
456SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:33:52.68 ID:D+RJEr54
早くQi対応ケースが欲しいところだね
Qi対応ケースならクレードルのことは気にしなくとも良くなるし
457SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:41:12.85 ID:7gpJNjbT
俺も早く欲しい
>>238のサイトで注文したけど5日に注文して届いたメールには7日出荷予定になってるけど
いまだにステータスがPaid pending stockのままなんで不安
458SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:44:06.44 ID:NUF2qzCf
>>456
あることはある、海外だから取り寄せ面倒かもしれないけど
この造りで回転可能なクレードルとか車載ホルダー欲しいな

http://www.youtube.com/watch?v=69j8Ml3ynKA&feature=youtube_gdata_player
459SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:56:27.96 ID:WQybIlPg
>>429
私もnoreveの横開きケース注文しました。
海外通販はじめてなんですが、いつ発送されるのかわからないのが不安です。
決して安い買い物ではないので。
460SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:10:46.78 ID:pmh7keAu
ここで出てくるTLの良さって何?
落下とかには耐えられないよね?
461SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:15:12.99 ID:Jv2Z6+Pk
クソニティじゃないところ
462SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:28:51.93 ID:hRgFgQmm
>>458
かっけー。これでUSB充電できれば最高だなぁ
463SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:59:19.42 ID:SiesJbk8
>>458
定期的に出るけど、業者?
464SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:59:45.43 ID:dFgeSY9m
グレードル入らなくてもいいから薄くて強度高いのないかな?
フィルムだけだと落としたとき抉れるのと、フレームが怖いから
カバーはほしいけど片手操作がきつい・・・
465SIM無しさん:2013/03/10(日) 00:07:24.37 ID:n67dfbi3
>>463
コピペしただけでそうくるか…
日本にない業者でここまでしないだろ
466SIM無しさん:2013/03/10(日) 00:16:28.11 ID:QDjQY2fp
クレードル充電を考えていて、脱着のしやすいカバーがほしいのですが、おすすめはありますか?
467SIM無しさん:2013/03/10(日) 00:30:31.50 ID:253AYzyZ
クレードルはマジでバネ弱く改造するのオヌヌメ。
468SIM無しさん:2013/03/10(日) 00:35:41.15 ID:g8WmDGUf
>>466
脱着するならラスタバンパーじゃね?
469SIM無しさん:2013/03/10(日) 00:46:47.80 ID:XHCYDsSB
TL買ったけど失敗するのが怖くて自分で貼り付ける気にならない…。
貼り付けサービスあるとこ知らない?
田舎だから見つからない。
470SIM無しさん:2013/03/10(日) 00:56:26.08 ID:sudlL6Hz
>>459
noreve遅かった記憶がある
日本ではマイナーなタブレット用で一番ベーシックな黒のやつ頼んだけど2~3週間はかかったような?

ものは悪くなかったよ
しっかりした分厚くて硬い革のケース
高級感もある
471SIM無しさん:2013/03/10(日) 01:07:28.81 ID:ne28mtnR
お前らいつもステマステマ言ってるくせにw
俺もTL欲しくなってきたw
472SIM無しさん:2013/03/10(日) 01:26:33.43 ID:253AYzyZ
TLにしたからラスタバンパー外した
ケースないだけでこんなにも使いやすかったとは…
ケースいらね
473SIM無しさん:2013/03/10(日) 01:34:34.74 ID:kxBm2niX
マケプレで買ったNFC tagは問題なく使えてるでござるよ
もう売り切れてるでござるが。。。
しかし宇華商事はこんな小さいtagが
メール便非対応なのは不親切でござるなぁ
474SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:34:48.76 ID:njYJAag7
TLって傷も付かないの?
それならすぐにでも欲しいんだけど
475SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:21:30.31 ID:OYJcoiOm
>>472
TLにするからこそラスタバンパーにしようと思ってた俺はどうすればw
476SIM無しさん:2013/03/10(日) 04:20:06.43 ID:gTb5pQ2P
>>475
同じくw
TL自分で貼れた
本体の薄さに本当とビックリ!
バンパーつけないと、横の部分の傷が気になりそう
477SIM無しさん:2013/03/10(日) 07:44:53.98 ID:4ckOnq+a
>>429
noreveの横開きケース、
カードケース着いてるかどうか、届いたらレポよろ。

出来れば写真つきで。
478SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:26:58.25 ID:Gjf+lseD
>>442
アバウトすぎてわかんねえw
まぁいいんなら買うか、ありがとう
479SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:35:47.38 ID:lirW4InM
>>478
普通のリングストラップはプラスチックなんで傷がつく。
丸紐ストラップは輪に指を通しにくい。
ユリシーズのは木だし傷つきにくいし、指も入りやすい。
ただ、背面や表面にリング部分が当たるときにカンカン音はするけど気にしないことやね。
480SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:42:56.90 ID:Np5wdTOx
プラスチックと加工してコーティングされてる木で傷つきやすさなんか変わんねーだろw
どんだけ盲目だよw
481SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:59:33.22 ID:pw0z9Tl9
バナナの高光沢防指紋使ってるけど
最初の頃と比べて防指紋効果が落ちてる気がする。
俺だけかな?
482SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:01:01.84 ID:AbGy7W2J
>>481
保護シートは消耗品ですぞ
483SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:06:16.54 ID:TVIAAZlG
>>481
さすがに落ちるでしょう。
車のワックスだって触りもしてないのに落ちるし。
484SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:15:02.45 ID:uTK641iB
気になるならマイクロソリューションのこれ付けりゃいいよ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000TLB266
寝る前に塗って触らなければ次の日つるつるになるけど2,3日すると効果無くなってくるから毎日塗らないと持続しないけど
fussoも持ってるけどあれは公式でフィルムには効かないって書いてあったからまだ試してないわ
485SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:20:44.39 ID:253AYzyZ
>>484
そんなものに金使うとかお前ら金持ちすぎ
486SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:30:23.68 ID:7im9KVPG
Z買ったからここ最近見てるけど
いろいろ良いって品があるから
ケースやフィルムの何が良いのかわからなくなってきたw
487SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:34:16.26 ID:LiZpStzM
フィルムはちゃんと貼れればちょっと高いけど今の所はTLじゃね
ケースは個人差あるからなんとも言えなそう
488SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:37:13.59 ID:rjFmNcKh
全裸最高
489SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:51:35.48 ID:K7yXmZ4G
靴下くらい履けよ
490SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:52:46.48 ID:VGdj+p9S
>>489
全裸ってスマホのことだろ
馬鹿かこいつ?
491SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:54:31.56 ID:LuSdSBw9
>>484
フィルムだろうと何だろうとコーティングできる
492SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:54:53.76 ID:253AYzyZ
493SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:55:04.39 ID:W4RWMFU/
なにも付けない人はアクセサリースレに何の用があるんだろ
494SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:55:04.84 ID:Z8P0jDqD
TLとシュタインハイルどっちにしようかなぁ
今のところTLのがいいっぽいな
495SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:10:55.49 ID:JtyWTVYx
TL装着完了、特に貼りにくさは無かったな
貼り付け前の埃取りに小津和紙が良かった、前にここか本スレだかで教えてくれた人ありがとー
496SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:17:12.14 ID:vjes6bWi
>>491
確かに性能落ちるけど使えないとは書いてないな

*ソニーモバイル/Xperia全機種は、液晶画面に飛散防止フィルムが貼付けられており、このフィルムの上からコーティングしてもFussode COAT??本来の性能(防指紋性、耐久性)が出ませんのでご注意ください。
ttp://www.apeiros.jp/Application_List.html
497SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:18:37.24 ID:QDjQY2fp
脱着しやすくて、本体を守れるケースってないですか?
あとTL以外でおすすめのフィルムはなんですか?
498SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:26:54.78 ID:erUNTaLA
499SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:27:38.91 ID:PoJbFsuI
ケースや保護シートで何千円も使ってるより、
あるていど汚くなってきたら、
外装交換(5250円)に出した方が良いんじゃね?
500SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:47:32.92 ID:6wsLbf3T
>>499
外装交換ってディズプレイと裏のガラスも換えてくれるの?
501SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:48:04.90 ID:SSo1qjbO
502SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:53:57.65 ID:bunpBN+5
2年の内2回しか使えんし、2回目は8400円だろ。もうちょっと大事に使いたい。
503SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:55:46.37 ID:lirW4InM
>>493
何もつけないほうがいいってことをみんなに伝えたいのだよ。
そんな俺はリングストラップのみ
504SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:10:58.40 ID:VO9qGrB3
外装交換って思い立ったら待ち時間無しで家まで来てくれてアプリとかの環境もまるっきりそのままならそっちの方が良いかもな
505SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:22:01.86 ID:Kf7olND3
アプリはadb backup使えば設定そのままで移動できるけどホーム画面はまた設定しないといけないからなぁ
506SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:24:26.75 ID:L2mH0M4W
>>502
それはお届けサービスだろ
外装交換は通常の修理扱い
外装交換に出した際にほかの不具合も発見されると5,250円を超える危険もあるが
507SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:29:07.61 ID:rjFmNcKh
http://p.news.nimg.jp/photo/408/421408l.jpg
パンツぐらい履けよ
508SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:31:01.13 ID:TKWBqXae
>>505
まぁ、おサイフケータイつかってると、そっち方面も面倒くさいな
509SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:35:27.95 ID:bunpBN+5
>>506
ああ、ごめん違うんだ。ちょっとググるわ
510SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:43:17.48 ID:nDErq9uv
■xperiazまとめwiki
http://xperiaz.cswiki.jp/
511SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:46:30.12 ID:NZMzqqQF
>>510
ブラクラ注意
512SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:47:09.48 ID:xLYLj7Gy
>>510
アフィ宣伝乙
513SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:59:27.53 ID:LuSdSBw9
>>496
実際、Zでガラスと飛散両方で試してるけど、
全く性能に差はないけどね
514SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:04:16.96 ID:A2QIZa68
両面の飛散剥がしても5250円で外装交換してもらえる?
ドコモロゴが邪魔で、ケースやバンパーも分厚くてダサいのしかない。
515SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:08:06.81 ID:LuSdSBw9
>>514
DSに行って聞いた方が早いんじゃないのか?
過去、飛散剥がした状態の端末を三回、携帯保証で出したけど、
三回とも交換してくれたが外装交換はやったことがないからなぁ
516SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:21:50.26 ID:A2QIZa68
>>515
ありがと。携帯保証で受けてくれるなら有償の外装交換も大丈夫そうかな。
今度聞いてみる。
無償交換が駄目になるとは聞いたことがある。
517SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:30:12.55 ID:DKp4zQcg
ガラスフィルム張った人いない?
518SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:33:48.31 ID:253AYzyZ
>>510
さっさと死ねや
519SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:34:33.09 ID:DKp4zQcg
俺もマイクロソリューションのクリスタルコート塗ってるわ。ミヤビのmagicに。

全然指紋つかないんだけどどっちで効果あるのかわからんw
520SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:35:13.87 ID:6cR50vlF
まだ届いてないわ
521SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:42:11.16 ID:egTUSrIp
TL張ってクレードルに指すと、
クレードルの支点に接触している部分が浮くから余計なことをしてたら、
TLが欠けた・・・。

http://i.imgur.com/zjvwna4.jpg
522SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:44:02.00 ID:253AYzyZ
>>521
フィルム貼りうまいな
523SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:57:32.75 ID:pw0z9Tl9
>>521
TLの耐久性良くないな
割れたって報告もあったし
こりゃ常用してたらすぐ欠けだらけになるな

様子見といてよかったw
524SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:07:06.79 ID:mKBWcRLY
俺もTL様子見してて良かったかも

貼り直そうとしたら割れたとかレビューに書いてあったしクレードル使って欠けるのもちょっとなぁ
525SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:22:15.86 ID:zx8sT3iI
買えなかっただけだろ(笑)
526SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:37:09.99 ID:HW0XM5W8
>521
サイズ小さいなー
527SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:37:22.44 ID:egTUSrIp
>>523
でも、この透明度、タッチ感は他では味わえないから、またTL買って貼り直そうと思う。

我ながら、くだらないところで散財してるなぁとは思うが。
528SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:38:17.47 ID:HW0XM5W8
>521
サイズ小さいなー
529SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:52:23.51 ID:p1AqzwII
TL張るの苦労したわ。

ブロアーも大活躍。
530SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:02:08.76 ID:253AYzyZ
俺も端っこの埃取ろうとしたら割れたーー!!!ふざけんな!!
もう買えないよママン…
531SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:08:50.46 ID:xLYLj7Gy
TL2枚買うと外装交換出来るぐらいの出費だからな…
ケース運用で指紋べたべたでも構わないなら安フィルムの方が費用対効果的にはいいな
532SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:48:24.91 ID:OYJcoiOm
貼る前にマスキングテープをシート側に噛ませておこうと思う…
533SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:48:46.77 ID:oKqbKGFZ
amazonの写真でTL小さいなぁとは思ったけど
>>521
の写真見てガッカリした。
コレはねぇな
534SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:22:41.15 ID:LNCWdM1t
いや、言うほど小さくないぞ?
前にレイアウトのを貼ってたけど、同じか少し小さいかなってくらい
余計なことってのが何をしたのか知らんが、埃取るためにカッターで浮かせたら少し傷は付いた
割れるのが気になるならTLやガラス製品はオススメしない
535SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:44:14.94 ID:HCkp4IOz
TL高いから失敗して割っちゃったらえらいショック受けそう
やっぱ普通のフィルムの方が気楽で良いわ
536SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:02:14.13 ID:EqvSS3iQ
TLは厚いので、余計な事すれば割れることもある。
あらかじめ、間に入ったホコリ取り用に画面の隅にテープを貼っておく
カッターの刃でカリカリやらない
貼りつけ前の画面拭きに付属のクロスを使わない
この辺に気をつければ大丈夫。
AF剥がしてTLにしたけど、確実にベツモノ。お勧めだよ。
537SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:11:34.81 ID:n9GITZk1
>>527
同意
クレードルはちょっと難だが521のようにはまだならない

サイズはフィルムの厚さを考えれば丁度いいな。ギリギリだと厚みがあるので端が引っ掛かる感じになってしまう
538SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:23:48.63 ID:y+TxHAwn
付属のクロス駄目なの?
539SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:28:51.18 ID:EqvSS3iQ
>>538
貼った後に使うならいいけど、わずかにホコリが出るので、貼りつけ前の画面拭きには使わない方がいいよ。
540SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:43:34.22 ID:3Tx7nzL3
NTTdocomoXiを隠せるフィルム欲しい。
541SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:55:19.08 ID:45VPDi37
アクセ買う前に機種かってしもうた・・・
店にあるのはレイアウトとかエレコムバッファラスタらへんしかないけど
画面フィルムだけでも買うとしたらどれがいい?
542SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:02:26.69 ID:xLYLj7Gy
>>541
画面側のフィルムに穴が空いてるのが嫌ならバナナ
フロントカメラの画質を気にするならレイアウト
通販で待てるならミヤビかAF/TL
それ以外の樹脂フィルムは論外
543SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:02:38.12 ID:OYJcoiOm
>>539
なら何で拭くのが良いんですかね?
544SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:05:09.70 ID:45VPDi37
>>542
返信助かりました。
ネットとかも今見てみたけど、品薄激しいですね・・・
臨時で適当にかってみてミヤビックスとかでも買ってみます。
AF/TLって何かの略なのですか?
TLずっと話題になって売り切れみたいだけど
545SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:13:02.33 ID:Yy2bnyE5
>>540
飛散防止シート剥がしちゃえばなくなるよ?
546SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:17:00.78 ID:PEc82WVX
>>527
俺が貼ったのはDSで貰ったエレコムの耐衝撃→レイアウト高光沢防指紋→レイアウト反射防止→TLの順だが
TLの透明度は良いが、タッチ感は正直微妙だろ。
所詮はグレア・光沢でありアンチグレア(ノングレア?)・反射防止系のサラサラしたタッチ感には劣るわな。

ただ、Zにアンチグレア系を貼ると酷いギラツブ液晶になるんだよな・・・。
発色とタッチ感とはトレードオフというか諦めるしかないんだが。
547SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:21:36.78 ID:l7BXsw++
>>540
バッファローのフィルムであるぞ
タッチ感は微妙みたいだが
548SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:22:15.74 ID:FILR/WmO
車載ホルダー探してるんだけど、オススメなんかないかな
549SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:27:57.02 ID:LPGLp5Kk
ヨドバシカメラの川崎にあるルフロンとアウトレットの二つはTLは貼ってくれないって(>_<)
張り直し効かない理由だそうです
貼ったら剥がれないので仕上がり的に埃が入ってしまうってさ
お風呂で貼った方がいいよーって言ってた
この素材はヨドバシ共通でやらないって

そんでビックカメラに問い合わせしたら万が一埃が入ってもいいならやるけど、保証はしないよ?って事でした
550SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:03:03.03 ID:l7BXsw++
>>549
マイクロソリューションに持って行けば無料でやってくれるじゃん
551SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:14:37.60 ID:Gjf+lseD
関西在住でTL買ったんだけど
マイクロソリューションに送って貼ってもらうのが一番なんだろうか・・・
メールで予約してその予約日に届くように配送、って感じなのかな
552SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:33:30.45 ID:m0VXG6FB
>>544
TL (Tough Layer)
AF (Anti-Fingerprint)
553SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:42:51.82 ID:q4g+sq2I
>>550
AQUOS作ってんだよ
554SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:13:54.59 ID:OYJcoiOm
送って貼って貰うことも出来るんだ。
でも数日スマホなしってのも辛いなw
555SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:14:36.70 ID:3Tx7nzL3
>>547
あるんだw
ありがとーググってみるわ
556SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:17:52.18 ID:Q3NkyDqs
>>549です
ビックカメララゾーナ川崎店でTL貼って貰ってきました
埃一つない綺麗な仕上がりです(・´з`・)♪
裏表で1000円でした(>_<)
直ぐに貼って欲しい人にはいいけど、時間がある人は無料貼りに行けばいいと思います
ただ裏はアンチグレの方がいいかも
裏は光沢だけど指紋付きやすいです

表のTLはツルツルで使いやすいですね
指紋が付かないよ
これは凄いよ
557SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:41:12.59 ID:LNCWdM1t
>>546
完全に好みじゃないかなぁ
俺はアンチグレアのサラサラより、このヌルヌルした触り心地のほうが好きだよ
558SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:45:31.60 ID:FWCHBnhp
裸が一番
559SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:50:19.56 ID:SSo1qjbO
>>558
靴下くらい履けよ
560SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:55:22.83 ID:BLHxDVuN
ネクタイも忘れずに
561SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:58:55.12 ID:XaL+Z95f
帽子かぶれよ
562SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:00:19.82 ID:VGdj+p9S
裸ってスマホのことだろ
馬鹿かこいつら?
563SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:02:06.62 ID:y+TxHAwn
>>556
裏も同じ防指紋じゃないの?
564SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:05:42.80 ID:FWCHBnhp
>>562
君が一番バカポ
565SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:06:55.98 ID:0l/v/2nq
566SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:29:52.73 ID:Gjf+lseD
てんどん
567SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:50:16.96 ID:MtHnu6xy
どこまでテンプレなんや・・・
568SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:55:50.74 ID:hSE4zhOh
ラスタの光沢指紋防止も2週間くらいの効果だな
569SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:01:49.01 ID:RkL3P7E9
>>540
buffaloの両面シート付いたカバー
570SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:17:09.31 ID:ALhicjXT
飛散防止フィルムがある以上、小さく作るのはやむを得ないよな
571SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:24:18.84 ID:pw0z9Tl9
防指紋効果が長持ちするフィルム教えてくれよ

レイアウトの防指紋ももう効果ないわ
572SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:29:05.56 ID:SpqDg7n2
尼からTL届いたぞ〜
酒によった勢いで貼るか、素面で貼るか悩むぜ
573SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:31:32.08 ID:VtG1pH8F
TL、四隅にマスキングテープ噛ませるとほんとに位置決め直し楽だね
574SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:37:55.26 ID:hSE4zhOh
INNOVA GLOBALの衝撃吸収フィルムってどうなんだろな。
側面フィルムもあるなんて珍しいな
575SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:50:07.48 ID:YQlwHP49
TL、次はいつはいるの?
一向に買えないんだがorz
576SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:51:42.80 ID:VbBs6hM2
明日社員が出社してから
577SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:03:14.95 ID:HW0XM5W8
クリスタルアーマーのレビューまだぁ?
578SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:04:53.97 ID:fgVL+E6U
Ama倉庫に到着したら在庫復活するよ。自社でマケプレ売りだけど尼に配送任せてる、
んであそこがメイン販路だし生産止めるとも思えないので生産して納品までそこまで掛らないんでは
579SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:06:03.94 ID:SpqDg7n2
貼り付けてきた
クレードル使う場合人には向いてないな
分厚いわ
580SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:09:44.61 ID:D42UF3uN
マイクロTLは近接センターどうですか?
581SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:31:29.25 ID:pw0z9Tl9
ついに側面も保護するフィルムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://item.rakuten.co.jp/idea4living/wpxpzultr-fb/

これでもうケースいらないはw
582SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:37:05.40 ID:bpWuwMmS
角、角!!
583SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:38:04.16 ID:vpntmtUI
側面より角を保護したい
584SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:43:46.00 ID:83dj1IHN
>>580
モウマンタイ
何にも変わらない
585SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:46:09.61 ID:g8WmDGUf
>>581
たっけー!!
586SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:47:19.01 ID:83dj1IHN
>>581
嫁のiPad miniで使ってるけどこれはダメ

指紋目立つし反射が凄い、しかも貼りにくい(貼る時に伸びる)
まるで厚いサランラップ
587SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:42:55.21 ID:I9sb2sdh
>>581
裏表いらんから側面だけ販売してくれよ・・・
588SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:05:25.95 ID:2vygvwmf
TLとクリアマってどっちが薄い?
589SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:09:52.38 ID:rLjlXJy4
耐久性のないフィルム貼ると、半年持たないんだよね。
特にノングレア加工してある奴はすぐにテカリが出てくる。

仮に両面で1000円するフィルムを半年毎に交換するとして、
2年使ったら4000円。

TLの耐久度はまだわからないけど、1年持てばほぼ同価格。
8ヶ月持てば6000円。

って考えると、ガラスが2年持つの?なら6000円は高いと
思わない価格設定になる。

0.4mmより薄いガラス出れば食指動くけど、出ないならTLで
2年使うつもり。今のところ、表面に付いた脂が簡単に取れて
綺麗になるのはTLだから。長持ちするといいなぁ。
590589:2013/03/11(月) 01:12:02.07 ID:rLjlXJy4
計算間違ってた。
1000円するフィルムを2年使ったら3000円。
TLを2年使ったら4000円。ガラス6000円ですね。
591SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:22:25.83 ID:vp/QmR8S
Part1ぐらいからスレ見てたけど、結局ユリシーズのリングストラップしか買わなかった
もう不要かなと、ずっと使ってるSO-01Bのフィルムはがしたら凄い使いやすかったし、
ケースなしでも致命的な傷はなかったし
592SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:24:04.76 ID:ZMcZ4Xgs
>>575
なんか毎日夕方に入荷してるぼいよ
てか無料貼り付けサービスやってるなら田町でも売ればいいのに

クレードルギリギリだね
TL欠けそうだからクレードルのバネ外したよw

SONYのBluetoothのノイズキャンセル付のウォークマンイヤホン注文したぜ
ソニーモバイルのはノイズキャンセル付いたのないのね
ノイズキャンセルは一回使うともう止められない
593SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:25:09.21 ID:EKFZU4kV
TLつけて、水の中で使った人いる?
水のせいで、剥がれないか心配だ
594SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:27:49.84 ID:QMB39haG
トリニティの代替え品いつ届くのかな
595SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:33:20.36 ID:lSSiYshH
まだ来てないんだ、一週間ぐらい前に来たって言ってた人いたから、
本当ならそろそろ来てもおかしく無いんだが
596SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:37:05.08 ID:qewGaft6
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BN0MKCW
これ買った人いるのかな?
レビューはiphoneばっかりなんだけど
597SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:39:53.10 ID:lSSiYshH
>>581
アスファルトに落下させた人間から言うと、面より角のが圧倒的に削れる。
598SIM無しさん:2013/03/11(月) 03:05:29.18 ID:WM41tKvm
バンパーはバナナしかないのか?
海外でもいいからないかな?
599SIM無しさん:2013/03/11(月) 07:27:21.01 ID:2XmPShOs
あるよ!
600SIM無しさん:2013/03/11(月) 08:22:08.84 ID:vMG7/GeQ
601SIM無しさん:2013/03/11(月) 08:38:42.12 ID:WM41tKvm
>>600
これ知ってたわwでもありがとう
このメーカー、2回も発売時期延期してるんだよね。
良さげだけど、使い勝手が気になってまだ手を出せない…
602SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:49:34.00 ID:biikZ/Xh
TL貼ってクレードル使うと端っこ剥がれかけた
やっぱりサイズはギリギリだな
603SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:57:30.81 ID:LWlTwR/n
>>466
トリニティーでがっかりしたので
とりあえず、レイアウトのカバーとかPDA工房のカバー使ってる。

外しやすいかは何ともいえないけど右下のところのストラップホールがカバーされてないので
ストラップを外さずにカバーの脱着が出来る製品がある

カバーを通すタイプはストラップを外さないといけなくなるので。
604SIM無しさん:2013/03/11(月) 11:09:17.43 ID:8gXhfWmB
華奢なバンパーってないよなぁ
そこまで防御力なくて良いから
本体デザインを損なわないバンパーほしいわ
605SIM無しさん:2013/03/11(月) 11:31:30.98 ID:eTt1FTvg
>>604
だったらバンパー不要おすすめ
何を付けても格好悪くなる
606SIM無しさん:2013/03/11(月) 11:33:57.57 ID:zDn5jbQ5
>>600
2つ目のやつって、どう見ても上下逆だよなw
607SIM無しさん:2013/03/11(月) 11:41:16.34 ID:t/oKJssf
>>606
www
608SIM無しさん:2013/03/11(月) 11:43:49.97 ID:KiqsEYgh
ケースが豊富なiPhoneを見ていると、多くの人がTPUorプラの薄い背面カバーを付けているように思う
まぁ最低限の防御はしつつ、持ちやすさも損なわない、背面のイラスト等で自己主張という点で良いのだろう

防水端末でクレードル充電が重要なXperiaでは、未だ背面カバーは流行っていないが
いずれQi充電対応の背面カバーでも出たら人気出るだろう
フリップ式のはもう海外メーカーが出しているようだから、あれのフリップないバージョンがれば完璧だね!
609SIM無しさん:2013/03/11(月) 12:09:32.28 ID:MuPU7LKN
>>600
二つ目の破壊力www
610SIM無しさん:2013/03/11(月) 12:40:19.03 ID:sBLAxfPj
ケースは決めてがないなあ、防水、クレードルの両立は難しい
レイアウトのレザーケース使ってるけど、外すの簡単だけどセンス悪い
611SIM無しさん:2013/03/11(月) 12:43:43.43 ID:UrnsFAnG
液晶保護シート貼り付けた状態で風呂場とかに持ち込んでも大丈夫なんでしょうか?
612SIM無しさん:2013/03/11(月) 12:54:12.21 ID:eTt1FTvg
>>608
わざわざ充電時間かける?
613SIM無しさん:2013/03/11(月) 12:55:06.58 ID:YT9hm/o7
614SIM無しさん:2013/03/11(月) 13:05:48.29 ID:4c85RPjx
>>600
上下逆さまで髪の毛飛んでったwww
わざとだろw
615SIM無しさん:2013/03/11(月) 13:33:38.80 ID:s86RT2R6
TLって高いなーwこんなフィルムとかケース何回も買うより、
汚れたり割れたりしたら外装交換で対応した方が
よっぽど安上がりじゃね?w
ケースとか無い方が持ちやすいし、綺麗だし。
616SIM無しさん:2013/03/11(月) 14:11:51.91 ID:PytCt4xa
>>604
全く持って完全に同意
617SIM無しさん:2013/03/11(月) 14:23:58.66 ID:ImSBLEPK
>>615
指紋の付きが尋常じゃないのが耐えられん。
618SIM無しさん:2013/03/11(月) 15:20:35.00 ID:wC1DP1Gh
尼で補充されたTL注文組だけど到着
買ってとりあえずで使ってたバッファローのやつとオサラバした
気泡はたしかにできないが指紋べったり、液晶がノングレアみたいににごった色になってたのが
TLにした途端劇的に変わった。
まず指紋がつかないし液晶もグレアでくっきりはっきり もう最高です。
これからの人は中途半端なやつ買うより2100円出して買ったほうがマシです。
619SIM無しさん:2013/03/11(月) 15:34:26.38 ID:OJjSoSBx
Wrapsolって使ってる声聞かないけど、イマイチなの?
620SIM無しさん:2013/03/11(月) 16:04:11.58 ID:gBxsJeze
>>619
側面が面倒臭そうで手を出す気がしない
621SIM無しさん:2013/03/11(月) 16:06:28.34 ID:hosAf6KK
TLのクレードル干渉はわずかなものだから、補償とか気にしない人は飛散防止剥がすのもいいかも
というか俺自身がそうしたい
綺麗に貼れたからやり直す程ではないんだけどね
622SIM無しさん:2013/03/11(月) 16:18:10.85 ID:HAdl+WM1
TL貼ってるの見たけどダサすぎて笑った
623SIM無しさん:2013/03/11(月) 16:37:42.90 ID:0A59YANB
>>621
そんな事しなくてもクレードルの両端のバネ外せば緩くなるよ
624SIM無しさん:2013/03/11(月) 16:39:47.80 ID:rb/D4s0a
TL前面はいいけどなんか背面小さすぎない?
合わせると前面と大きさ同じだからそんなはずないんだろうけどこんなに隙間開いてたら飛散防止剥がして貼ったらフィルム厚いから周りにゴミ溜まりそう
625SIM無しさん:2013/03/11(月) 17:02:11.19 ID:O8d9YNs/
裏はTLじゃなくてバナナのデザインでいくつもりやわぁ
626SIM無しさん:2013/03/11(月) 17:30:00.81 ID:hosAf6KK
>>623
触ってみたら確かにバネ強そうだ
外そうかなぁ

>>624
前に少し書いたけど俺も小さいと思う
ほんの少しの差なのかもしれないけど、貼ってみると分かりやすいね
627SIM無しさん:2013/03/11(月) 17:49:46.26 ID:I9sb2sdh
黒の裸運用だが、指紋皮脂が嫌で手洗い回数も増えて常にアルコールスプレーを持ち歩いてマメに手に吹きかけてる
他人に触らせると指紋ベタベタになって返ってくるのが許せない、自分はこんなに神経質だったのか
628SIM無しさん:2013/03/11(月) 17:51:31.75 ID:kXoqiP8W
病気だな
たかが携帯に
629SIM無しさん:2013/03/11(月) 18:00:34.13 ID:h8SlTKet
>>628
病気だな
たかが掲示板に
630SIM無しさん:2013/03/11(月) 18:08:14.69 ID:C5BFkxwq
>>623
家、会社、出先用と3つもあるから改造してられんわ
631SIM無しさん:2013/03/11(月) 18:09:38.57 ID:0Papelfw
>>629
病気だな
632SIM無しさん:2013/03/11(月) 18:18:26.69 ID:PmV6sIwd
>>627
背筋が凍るな
633SIM無しさん:2013/03/11(月) 18:51:32.51 ID:Bccr49IR
TrinityとRay-Outってインカメの部分に穴空いてますか?

ラスタが開いてなくってミヤビが開いてて、開いてない方が良かった。
634SIM無しさん:2013/03/11(月) 19:12:41.28 ID:k9wGk/FE
今日Z買ってきたんだが、オススメの保護フィルム教えてくれ
635SIM無しさん:2013/03/11(月) 19:18:22.57 ID:D6637bVt
>>634
生活保護
636SIM無しさん:2013/03/11(月) 19:19:42.24 ID:lQJ7JCjl
サランラップ
637SIM無しさん:2013/03/11(月) 19:25:44.36 ID:PQllwevD
>>634
口の聞き方知らねーのか糞ゆとり産廃

お勧めはねマイクロのTL
これ使ったらもう他のは使えないかもしれない
638SIM無しさん:2013/03/11(月) 19:26:21.15 ID:hs6NxkhU
Vita用にカットした残骸だけどTL割れやすすぎでワロタ
http://i.imgur.com/dxIVzEJ.jpg
カットしてるときもパキパキいってたから横からの圧力に対してちょっと弱いんだろうな
普通に使えばこんなんならんだろうけどクレードルで欠けるっての納得したわ
639SIM無しさん:2013/03/11(月) 19:31:27.39 ID:k9wGk/FE
>>637
傷つきにくい?
640SIM無しさん:2013/03/11(月) 19:57:00.32 ID:0VwIQfDN
今バンパー買ってきたけど予想と違ったw意外と分厚いのね…
641SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:03:34.63 ID:fLPXcUK2
バナナの裏面フィルム貼ったら、クレードルゆるゆるになったorz
642SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:04:48.65 ID:DTnZ128C
TLいいな。
643SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:09:02.63 ID:pczyHgAV
>>638
TLってそんなに弱いの?
やっぱクレードルで欠けるってのも納得だなぁ
644SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:12:57.24 ID:39VTCtfA
TLいいね、指紋全然つかないわ。
645SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:14:41.65 ID:0VwIQfDN
裏面はやっぱざらざらのが良い気がする。となるとAFになるのかな?
バナナのアンチグレアは裏面もなのかな…
646SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:21:59.72 ID:Ld7sjBUf
>>643
欠けるよー
貼りにくいしな
647SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:26:56.31 ID:Bzv3MjLQ
>>639
傷も指紋も付かないよ
多分今のところ最強

ただしクレードルに乗っけると剥がれそうになって気泡入るな
クレードルのバネ外したんだけどそれでも厳しいかも
648SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:33:24.94 ID:hs6NxkhU
>>643
少し曲げるだけでパリパリいってたよ
カッターの刃を当てて力入れたら欠けてたし
ただ防指紋性も高くて指紋ついても拭けばすぐ取れるし貼れば問題ないからちょっと値段高いけど現状だと一番良いんじゃないかな
649SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:33:25.64 ID:raNx/l/0
薄さ0.25のガラスフィルムでたらそれにしようかな
650SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:40:07.10 ID:0VwIQfDN
TL評判良すぎだろ…在庫復活はよ
651SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:44:51.97 ID:WkP+9sX4
買って約1カ月だが車のシガーソケット型の高出力2Aのusbはやめた方がいいよ。
zが電池が無くなりドコモショップで充電してもらうと10%位充電できたとのことで
受け取るとメールチェックした瞬間に1%になり電源が落ちた。
何度か充電したがダメだった。ついには充電しても電源が入らなくなった。

ドコモいわく充電器で高出力タイプの市販品を使ってないですかと問われた。
それが主原因と考えられるとのこと。
652SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:51:34.08 ID:A40GTRjN
今から飛散フィルム剥がす。傷ついたら外装交換すれば良いしね
653SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:55:34.52 ID:4c85RPjx
>>635
こんなくだらない事でワロタ
654SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:58:17.30 ID:dPdQNVvu
>>652
剥がすと一気に一枚板感が出て良いよね
655SIM無しさん:2013/03/11(月) 20:58:49.38 ID:0ds+p43R
>>650
どこがステマか使えば分かる
656SIM無しさん:2013/03/11(月) 21:10:35.41 ID:wVGfkNH1
でもパワーサポート(Appleオンリー)とマイクロソリューションは他より圧倒的に優れてるよ。
Windows Mobile時代から有名ではあるけど、ラスタバナナとかレイアウトとかはケース含めてマジで地雷。
バァッファローとかエレコムとかは選ぶ意味がない。
家電量販店ではこれら4社が圧倒的に多いけど、あり得ない低品質。そもそも発売前から見切り発車で出すメーカーはゴミ。
前2社が発売開始するまでの繋ぎになら使うけど。
657SIM無しさん:2013/03/11(月) 21:12:54.24 ID:ooBaKMWb
>>655
ミヤビックソとクソニティーだろ
二度と買わないわ
最初からTL売ってたら良かったのに
バナナはいつもの安定だったしレイアウトもいつもの安定
ミヤビックソはいい!間違いない!ってステマだった
値段の割にはバナナ並み
658SIM無しさん:2013/03/11(月) 21:14:57.51 ID:eey0/7c3
やっぱTLってステマなの?
659SIM無しさん:2013/03/11(月) 21:17:45.47 ID:O8d9YNs/
バナナはコスパいいやろ
悪い噂もでないし満足度高いと思うが
660SIM無しさん:2013/03/11(月) 21:21:38.67 ID:pRkVGW86
タグ返金してもらった
まったくふざけやがって
661SIM無しさん:2013/03/11(月) 21:22:51.50 ID:0VwIQfDN
>>655
ステマだ何て言ってないのにw
662SIM無しさん:2013/03/11(月) 21:23:54.10 ID:qTZvDPT6
>>656
だからレイアウトとラスタバナナ、
ここ数年でかなり良くなったんだってば。
いい加減知識のアップデートしよう。
確かにかつては検討の対象にすらならなかったけど。
663SIM無しさん:2013/03/11(月) 21:26:05.89 ID:siTHVYRU
最近、楽天でスマートタグ買った人いる?
おそらくスマートコネクトが認識しないはずだけど楽天に抗議した人いる?
664SIM無しさん:2013/03/11(月) 21:27:35.48 ID:b9Imned4
NFCタスクランチャー入れてるから問題ない
665SIM無しさん:2013/03/11(月) 21:29:17.10 ID:0ds+p43R
>>661
分かりづらくてスマン
マイクロはいいよってこと
666SIM無しさん:2013/03/11(月) 21:37:15.69 ID:siTHVYRU
>>664
同じくNFCタスクランチャーで使えるので使用上は問題ないけど、どうも納得いかなくて抗議すべきか妥協すべきかで考えてたので。
667SIM無しさん:2013/03/11(月) 21:45:02.70 ID:laL9p7Iq
>>666
なるほど
確かにスマートコネクトはブルッと震えて認識はしないもんね
668SIM無しさん:2013/03/11(月) 21:56:22.47 ID:qI5E0BCi
飛散剥がしても外装出来るってよ
669SIM無しさん:2013/03/11(月) 22:01:26.79 ID:siTHVYRU
>>667
ダメ元で交換もしくは返金での対処してくれと問い合わせしといた。
もしダメなら諦めてNFCタスクランチャーで使おうと思います。
670SIM無しさん:2013/03/11(月) 22:03:09.37 ID:W07lTqyH
バナナの高光沢防指紋最高だね。
これにアスデックのアンチリフレクションコーティングがされていればなおよい。
671SIM無しさん:2013/03/11(月) 22:09:12.35 ID:VYOTr8z8
>>663
△楽天で
◎楽天に出店している販売店で
672SIM無しさん:2013/03/11(月) 22:27:35.85 ID:qxIfHJX4
ミヤビのMagic使ってたけど飛散と一緒に剥がしてTLに変えたった
裏はちょっとホコリ入ってしまったけどそれ以上に指紋のつきずらさが嬉しい
表はまあまあいい感じで貼れたかな
http://i.imgur.com/92ggJjI.jpg
http://i.imgur.com/ZcbeOcO.jpg
673SIM無しさん:2013/03/11(月) 22:36:52.31 ID:wVGfkNH1
>>662
今日、とりあえずの繋ぎにレイアウトのケースとラスタバナナのフィルム買ってきて、
あり得ないほどのショボさに腹が立ったんだけど。
パワサポとマイクロは高いけど間違いがない。

いずれにしてもフィルムは3ヶ月程度毎に貼り替えなきゃ劣化するから、
3ヶ月程度毎に2000円超を払うのが嫌なら安物で我慢するしかないかもしれんが。
674SIM無しさん:2013/03/11(月) 22:37:51.20 ID:wVGfkNH1
ミヤビのOverlay Brilliant/Plusはラスタバナナよりはマシだな。
675SIM無しさん:2013/03/11(月) 22:50:26.09 ID:raNx/l/0
てかフィルムとガラスじゃひんやり度全然違うなw

sh-01d飛散剥がしてる状態なんだけど画面めっちゃ冷たい
676SIM無しさん:2013/03/11(月) 22:53:28.65 ID:Cl0i0T8H
バナナの良さは表フィルムに穴が一切空いて無くて見た目がいいこと
677SIM無しさん:2013/03/11(月) 22:59:45.70 ID:iu08GDLT
TLポチったけどステマじゃないかと心配
その前にまだZ買ってないんだけどなwwwww
678SIM無しさん:2013/03/11(月) 23:22:02.16 ID:E3P0ZpJG
>>662
ラスタバナナのはしらんけどこの前買ったレイアウトのはiPodtouchの3世代の時と対して品質変わってなかったぞw
レイアウトの相変わらず滑り悪いわ
679SIM無しさん:2013/03/11(月) 23:34:50.82 ID:HAdl+WM1
間違いなくステマ
芸能人がステマしても買わないけど2chで評判がよければ買ってしまう人種がいる
いくらなんでもこのTL押しはそろそろ鬱陶しい
680SIM無しさん:2013/03/11(月) 23:37:33.58 ID:k9wGk/FE
>>679
今のところどこのフィルムが一番良いの?
681SIM無しさん:2013/03/11(月) 23:38:57.09 ID:XDpGa1L6
ZENUSの横開きの手帳型ケース。
これを買ったんだけど、
http://zenus.jp/pic-labo/XperiaZSO02E_PrestigeMinimalDiary.jpg
宣伝では、プラダでお馴染みの高級サフィアーノレザーとなってて期待したけど全然だった。
手触りも違うし、縫製も雑だし、蓋もそりくりかえってるし…
冗談でもプラダとか名前出すなよなー。
7600円の価値はないわ。
682SIM無しさん:2013/03/11(月) 23:40:24.09 ID:wVGfkNH1
TL叩きの方がステマに見えるわ。必死過ぎ。高くて買えないなら安物使ってればいいだけじゃん。
パワサポとマイクロだとパワサポの方がさらにいいと個人的には思うんだけど、
パワサポはApple製品用しか作ってないのでマイクロがベストになる。

貼った直後から分かるよ。ラスタとかマジ終わってる。
683SIM無しさん:2013/03/11(月) 23:41:14.54 ID:VYOTr8z8
>>679
トリニティさんこんばんは
684SIM無しさん:2013/03/11(月) 23:44:50.89 ID:4c85RPjx
>>680
TL
685SIM無しさん:2013/03/11(月) 23:49:14.64 ID:RhSCgoGR
>>681
そうなの?
俺も近いうちに買おうと思ってたけど、なかなか満足いくレザーケースってないもんだな。
686SIM無しさん:2013/03/11(月) 23:52:09.02 ID:F7e3hgFU
>>681
まあチョンクオリティだからなぁ・・・
687SIM無しさん:2013/03/11(月) 23:53:43.83 ID:FhzQeYUN
レイアウトのを貼ったら、手に汗をかいたとき滑りが悪くて困ってます。
TLに変えたら幸せになれますか?
688SIM無しさん:2013/03/11(月) 23:58:43.19 ID:I9sb2sdh
セカンドベストとして飛散剥がしてfussoで運用もアリでしょう
689SIM無しさん:2013/03/11(月) 23:59:21.62 ID:efZXywv1
クソニティは失せろ
690SIM無しさん:2013/03/12(火) 00:09:03.16 ID:4c85RPjx
>>681
なんか曲がってるやん。その時点で駄目だろ。
691SIM無しさん:2013/03/12(火) 00:10:28.81 ID:yw6nnjdW
なぜnoreveがあるのにZENUSにいったのか
692SIM無しさん:2013/03/12(火) 00:17:52.26 ID:H1IxdsAY
クレードル使えなくていいから安くてある程度傷から守れるオススメないすか?

半年後使う予定
693SIM無しさん:2013/03/12(火) 00:19:50.53 ID:H1IxdsAY
ミス

半年間使う予定
694SIM無しさん:2013/03/12(火) 00:20:26.06 ID:elmU8+Zs
>>692
ステマのTL
695SIM無しさん:2013/03/12(火) 00:22:09.80 ID:vn435tJG
TLは実際良い製品だと思うよ
それにダメな点もちゃんと指摘されてるし、ただ絶賛されてる訳じゃない
少なくとも>>622みたいな意味不明なレスしてるんじゃ説得力の欠片もない
696SIM無しさん:2013/03/12(火) 00:31:31.30 ID:H1IxdsAY
牛はレビューあんまよくないみたいだけどTLの方がいいのかな?
697SIM無しさん:2013/03/12(火) 00:37:17.41 ID:Zo3APPEv
そもそもメーカーとただの販社を比較してもなあ

そらでも外注丸投げだか知らんが
入る入る詐欺の害虫よりはいいか
698SIM無しさん:2013/03/12(火) 00:37:43.03 ID:rx49FraN
>>692
レイアウトのケースとかでいいんでない?
ハードもソフトもぴったりサイズで悪くないよ
外すのが大変なくらいなので付けっぱならオススメ
699SIM無しさん:2013/03/12(火) 00:45:14.15 ID:yw6nnjdW
>>695
まあそういうのはTL扱き下ろす逆ステマだわな
恥知らずだね
700SIM無しさん:2013/03/12(火) 01:08:09.61 ID:SAYcnnRs
>>581
角を保護してない時点で・・
701SIM無しさん:2013/03/12(火) 01:10:22.87 ID:wFbPJWTz
>>681
やだ、お洒落でいいかも・・・
702SIM無しさん:2013/03/12(火) 01:44:45.47 ID:LJK/3y4d
ガラスのやつも使った事あるけどTLは厚さ重さ等のデメリットを消してるのに透明度と指紋の付きにくさ滑りの良さはそのままで本当に凄いぞ
ステマだと思って避けるのは勝手だけど個人的にはもったいないと思う
703SIM無しさん:2013/03/12(火) 02:34:00.30 ID:4b/OEIiX
>>695
ダサいっていうことはあなたの言うダメな点の指摘のうちに入らないのか?
あんなに周囲に隙間ができて分厚くて更にクレードルの爪に引っかかって割れそうという点からしてスマートじゃなくてダサいだろ。
704SIM無しさん:2013/03/12(火) 02:57:15.60 ID:xecc5wUl
自演か知らんが入らんね

TL見たけど
(あんなに周囲に隙間ができて分厚くて更にクレードルの爪に引っかかって割れそうという点からしてスマートじゃなくて)
ダサい

どんだけ略してんだよ、指摘どこに入ってんだよ

>>703はダサいな
※これは指摘です、何がダサいのか略してる部分を解答してください。
705SIM無しさん:2013/03/12(火) 03:15:00.57 ID:Zo3APPEv
ライバル業者の末端も大変なんだろ
察してやれよ
706SIM無しさん:2013/03/12(火) 03:24:05.74 ID:vn435tJG
>>703
最初からそう書いてあったならそれに対して何か言ったりはしないよ
そもそも隙間が出来る(小さい)、分厚い、割れそうなんて何度も出ている意見で、まさにダメな点な訳で

TL貼ってるの見たけどダサ過ぎて笑った、とだけ書いたあとにステマだ何だと書いても説得力ないだろってこと
707SIM無しさん:2013/03/12(火) 03:42:54.95 ID:3eq/z5lq
TLはよ入荷しろラプソル買うぞこのやろう
708SIM無しさん:2013/03/12(火) 03:58:13.34 ID:7m13ZGiw
TLが平日の17時に来ると信じて張ってたた奴は俺だけじゃないはず
709SIM無しさん:2013/03/12(火) 04:10:14.79 ID:RL9CkWXk
TL剥がすとき絶対飛散フィルム傷入るやろ?
710SIM無しさん:2013/03/12(火) 05:19:06.33 ID:+x7P6YnD
どこのメーカーの保護シート貼るかはまあどうでもいいけど
ここ見てるとみんな結構張り替えるんだなー
俺なんて一度貼ったらよほどのことないと貼り替えないよ

今iPhone4Sに貼ってるのも1年半以上前に貼ったのだし(3GSのは3年超えてる)
Xperia Zに貼ったのも2年以上そのままでいようと思う
711SIM無しさん:2013/03/12(火) 05:24:57.01 ID:82xVaHRK
主に指紋と戦ってるんだろう
712SIM無しさん:2013/03/12(火) 05:40:06.69 ID:Ju00ikU/
ebayでnillkinのケース注文した
届くまで2週間くらいだろうからそれまでは持ち歩くのやめよう
713SIM無しさん:2013/03/12(火) 06:23:37.28 ID:/KUr3r/3
みんなTLTLTLってもぅやだぁ、キーッ
714SIM無しさん:2013/03/12(火) 07:27:20.06 ID:CanpuFRt
あと三日でクリスタルアーマー届くわ
715SIM無しさん:2013/03/12(火) 07:31:26.82 ID:sZu5bF1+
>>676
穴が開いてないってことは、すぐ隣のLEDライトの光をシート越しにレンズが拾って、撮った画像が白けない?
716SIM無しさん:2013/03/12(火) 07:40:13.61 ID:v3NbgyRM
よく読めよ
717SIM無しさん:2013/03/12(火) 07:57:26.93 ID:meZ8t0A6
>>714
15日【発送】
718SIM無しさん:2013/03/12(火) 08:29:52.04 ID:B4/YHFk8
昨日の晩、保護フィルム貼ったんだが、埃が入らないように風呂で貼ろうとしたら家族の者が入ってて使えなかった
だから灯り付けて玄関先で貼ったら、黄砂がorz
719SIM無しさん:2013/03/12(火) 08:35:04.82 ID:TdeRMlWt
>>670
俺も使っててお気に入り。
これにフッ素コートしたのが、ファンデーションが付かないというのかな?次これ張ってみたい。
720SIM無しさん:2013/03/12(火) 08:42:31.58 ID:xJQM8nrw
>>714
ようやく発送決まったのか
721SIM無しさん:2013/03/12(火) 09:15:36.99 ID:TRQ6+xOG
TLのステマが激しすぎw
722SIM無しさん:2013/03/12(火) 09:32:23.66 ID:M7WJTqF2
TL持ってない奴の僻みか
723SIM無しさん:2013/03/12(火) 09:51:49.62 ID:8SsMwffq
TLはともかくとして、マイクロソリューションはいいよ。普通のAFPフィルムとか。
俺はアンチグレアが防指紋的には好きなんだけど、これ様のはないんだよな。
724SIM無しさん:2013/03/12(火) 09:54:52.33 ID:vxD61iiS
TLは高かったけど気に入ってるわ
貼りやすいし綺麗だ
難点としては分厚いことくらいか
725SIM無しさん:2013/03/12(火) 09:58:07.47 ID:nFDqgZ0I
>>719
つかないよ!俺もファンデ付かなくなったもん。
726SIM無しさん:2013/03/12(火) 10:00:09.99 ID:8SsMwffq
でもTLもガラスじゃなくてフィルムなんだから、割れるとか傷付くとか意味わかんないな。
相手の製品も分からずに貧乏ステマしてんのか?
727SIM無しさん:2013/03/12(火) 10:04:14.37 ID:M7WJTqF2
>>726
HPでもみてくれば?
日本語は読めるんだよね?
728SIM無しさん:2013/03/12(火) 10:21:02.29 ID:8SsMwffq
>>727
お前は誰に噛み付いてんだ。脊髄反射する前にそのファビョった頭を冷やせ。
TLが多少厚くたってクレードルに引っかかって「割れる」とか剥がすときに飛散防止フィルムに傷が付くとか、
訳の分からないことを言ってるアホに言ったんだが。
729SIM無しさん:2013/03/12(火) 10:21:52.79 ID:TdeRMlWt
>>725
ありがとう。バナナのフッ素コート良さそうですね。
730SIM無しさん:2013/03/12(火) 10:28:21.94 ID:YSSaEkj4
>>728
割れるんじゃなくて欠けるんでしょ
>>521で実際に欠けてるし
飛散防止に傷付くのはやり方次第なんじゃないかとは思うけど
731SIM無しさん:2013/03/12(火) 10:56:15.14 ID:SFI46mIs
noreve発注した!
すぐCommande en traitementに変わったけど、ここから2週間くらいかかるのかな。
732SIM無しさん:2013/03/12(火) 10:57:33.60 ID:lCwvm70G
>>726
純粋なフィルムじゃねえぞ
確かに読んでから書けよ
733SIM無しさん:2013/03/12(火) 11:05:46.69 ID:vGW9sIjY
>>681
これってどうやって本体固定するの?
734SIM無しさん:2013/03/12(火) 11:15:40.91 ID:Z4sr/5fd
>>726
割れはしないけど欠けるよ

クレードルの液晶側に当たる部分にわずかな凸があるんだけど
飛散防止を剥がさずにTLを両面貼るとクレードルのバネを外しても挿す度に微妙にTLの角が凸に当たって少しずつ欠けてく
735SIM無しさん:2013/03/12(火) 11:22:38.61 ID:UbzzjLGv
>>726
俺もちょっとだけ角が欠けてきた
過剰なステマはやめた方がいいぜ
736SIM無しさん:2013/03/12(火) 11:38:40.04 ID:cEUbqpw9
>>726
はぁ?何言ってんだw
737SIM無しさん:2013/03/12(火) 12:20:55.33 ID:V55jwH5J
TLはともくAFはどうなんお前ら
738SIM無しさん:2013/03/12(火) 12:30:43.95 ID:hMXwvI6z
>>737
少し微妙だった
nexus7のAFはいい感じだったのに何がちがったんだろ
739SIM無しさん:2013/03/12(火) 12:41:35.30 ID:KvRA7vYy
>>738
普通
品質落ちたわけじゃなく、バナナ、レイアウトあたりの品質が追いついてきて大差なくなったから、わざわざ通販する必要ないかなという感じ
740SIM無しさん:2013/03/12(火) 13:30:19.04 ID:fweJZBst
今出てるバンパーってラスタバナナのやつが一番いい?
741SIM無しさん:2013/03/12(火) 14:05:43.44 ID:H1IxdsAY
両面フィルムだけつけようと思うけどカバーと比べてだけデメリットある?
742SIM無しさん:2013/03/12(火) 14:07:14.20 ID:H1IxdsAY
カバーだけと比べて

だったスマソ
743SIM無しさん:2013/03/12(火) 14:47:40.02 ID:8dUv6HI/
カバーなんていらんよ。せっかく見た目が良いのに。
使ってて汚くなってきたら、外装交換にだせばok
744SIM無しさん:2013/03/12(火) 14:57:26.54 ID:VbGYwCgc
TLって、トリニティのことだよね?
745SIM無しさん:2013/03/12(火) 15:03:07.09 ID:VbGYwCgc
そろそろroxfitがukから届く頃。
ブラックとグレー両方とも注文したけど、グレーが楽しみ。
Xperiaオフィシャル品だから、外れの度合いも少ないかな。
746SIM無しさん:2013/03/12(火) 15:08:43.54 ID:VvBKq4XH
ちげぇよ
747SIM無しさん:2013/03/12(火) 15:21:31.64 ID:Sd/Bk8FU
宇華の夢の雫、Smart Tag の履歴消しやがったな。
☆1のコメントが複数付いてたのに…
んで再登録した同商品に

「こちらの商品は汎用品です。SONY正規品ではありません。
 バルク品の為、メーカーによるサポートはありません。」

って赤文字で注意書き付いたな(笑)
そんなこといったって、Xperia で“SmartTag”って言ってるんだから
汎用品だって理屈は通らないと思うんだがどうなの?
コピー品を堂々と売るってアリ?
メール便対応商品になったのは地味に評価するが
748SIM無しさん:2013/03/12(火) 15:30:05.73 ID:Qs5cuhYg
>>734
画像うp
749SIM無しさん:2013/03/12(火) 15:32:51.19 ID:8SsMwffq
落下時の傷とか普段の汚れとかはカバーとは比べものにならないくらい弱いけど、それ以外はメリットの方が多いんじゃね。
クレードルささるし。
750SIM無しさん:2013/03/12(火) 15:43:35.59 ID:82xVaHRK
>>728
>>638見れば割れるという表現のが近い素材使ってるの判りやすいんじゃないの
751SIM無しさん:2013/03/12(火) 15:51:42.32 ID:2ZvTUDNU
Mobile FunでQi対応カバーを一週間前に注文したんけど、未だに発送されてなく
StatusがPaid pending stockのままなんだけどこれってどう意味?
翻訳とおしても意味不な訳しかでないし、ちゃんと注文確定してるのか判断できないんだけど?
えろい人教えてください
752SIM無しさん:2013/03/12(火) 15:55:43.58 ID:QwYU0kFM
noreveで買う奴はクーポン使えよ
ちょっとだけお得に買える
753SIM無しさん:2013/03/12(火) 16:33:16.01 ID:lCwvm70G
>>744
わざとかよっ
754SIM無しさん:2013/03/12(火) 16:59:43.75 ID:mZzGAJMg
755SIM無しさん:2013/03/12(火) 17:17:06.35 ID:KvRA7vYy
>>751
そんなこともわからねーできくやつは海外通販使うなよ
756SIM無しさん:2013/03/12(火) 17:24:27.64 ID:X/sUXtK5
色々調べて初めてrootに興味を持っていましたが
最初のバックアップで初期化しないといけないんですね。
基本的にgoogleのサービス使ってるので復元は楽そうですが
友人とやってるパズドラデータ等なかなか面倒臭いのもありそうです…。
757SIM無しさん:2013/03/12(火) 17:32:01.12 ID:lCwvm70G
>>756
まずはスレタイを声に出して読んでみよー
758SIM無しさん:2013/03/12(火) 17:33:06.52 ID:Jfkuv0Mi
>>731
うちには、人気商品だから7~10営業日待ってねってメールがシンシアから来たよ
どうせ待つなら色を他の色にすればよかったなぁ
759SIM無しさん:2013/03/12(火) 17:35:59.48 ID:p9k1zKi/
ラプソル届いたけど酷いなコレ
360度保護とか書いてあるくせにフィルムの数足りなくて底面やsd,usbスロット守れねぇし
そもそも側面のフィルムの長さ合ってねぇし・・・

背面フィルムは指紋目立たなくていい感じ
760SIM無しさん:2013/03/12(火) 17:52:38.50 ID:ZEEhupBT
>>367

自分用メモ

「DR-BTN200M」と「SBH20」
761SIM無しさん:2013/03/12(火) 17:54:48.47 ID:2ZvTUDNU
>>755
申し訳ない
どうしても欲しくて無知のままやっちまったw
762SIM無しさん:2013/03/12(火) 18:25:03.20 ID:laRFN+rT
TLこないね
763SIM無しさん:2013/03/12(火) 19:05:31.80 ID:XJCGb4zu
フィルムはとりあえず決まりましたが、なんかいいケースないでしょうか。
ドック使用しないとなるとUSB差し込み充電しなければいけなくなるので、ドックの使用を前提で考えており、
…となると着脱が面倒なケースはダメだな、と思っています。

レザー調の手帳型ケースか、TPUなどの柔から目の素材のケースが候補になるかと思うのですが、何かお勧めありませんか?
764SIM無しさん:2013/03/12(火) 19:47:04.63 ID:WZHVL/nb
トリニティのうすうすケースおすすめだわー(棒
765SIM無しさん:2013/03/12(火) 20:26:50.51 ID:nFDqgZ0I
>>763
それがないから困ってんのよ。あんたスレみてないでしょ
766SIM無しさん:2013/03/12(火) 20:38:28.13 ID:laVCKcTI
>>763
noreve 横開きタイプ
手帳型でかつクレードルも使える
http://www.noreve.com/langue/jp/product/Sony_Xperia_Z_Tradition_B_leather_case.html

手に入るまで時間かかるのが難点だが
出来は良い
高級感あり
767SIM無しさん:2013/03/12(火) 21:00:18.13 ID:hWTt2rOX
尼ラプソルは側面保護のフィルム数が足りなくて、購入者に対して下旬に再発送らしい
768SIM無しさん:2013/03/12(火) 21:03:12.97 ID:mZzGAJMg
SPIGEN SGPのGLAS.t リアルスクリーンプロテクター買ったった
明日貼る
769SIM無しさん:2013/03/12(火) 21:13:28.83 ID:GL4Zqp29
何度noreveのHP見てもカートに入れるのボタンが「私が欲しい」になってるのが笑えるwww
770SIM無しさん:2013/03/12(火) 21:21:07.73 ID:hWTt2rOX
シュピゲンは近接センサーが死ぬのがちょっと、、、
771SIM無しさん:2013/03/12(火) 21:32:46.41 ID:Kz5t7he+
飛散防止フィルムに傷結構ついててイラついたのでフィルム剥がした
カドはカッターで割りと簡単に持ち上げれたけど剥がすのにすごい力いったわw
その結果・・・
鮮やかさと視野角ぜんぜん違うわ・・・ デフォの飛散防止フィルムならもっとマシなの貼っておけよ・・
フィルム剥がしたやつならわかると思うがこれ完全な透明じゃないな ほんのちょっと濁ってる
このせいで元の液晶が台無しだったんだな

もうこの裸状態でガシガシつかおっと どうせ外装交換にかかるお金は5000円で一緒なんだし
772SIM無しさん:2013/03/12(火) 21:33:46.62 ID:iy0+tXvc
TLってトリニティのことだと思って発注した・・・最悪・・・
773SIM無しさん:2013/03/12(火) 21:35:06.84 ID:mZzGAJMg
>>771
そのコピペ何回貼るのよ(´・ω・`)
774SIM無しさん:2013/03/12(火) 21:48:28.75 ID:/BM8nd2K
>>772
×トリニティ
○クソニティ
775SIM無しさん:2013/03/12(火) 21:49:38.14 ID:75XSid4H
>>773
これはコピペですか。

何回も見かけて、一人でデジャヴってました(>_<)
776SIM無しさん:2013/03/12(火) 22:28:52.61 ID:m7akmfVg
>>651
自分も100均で買ったシガーソケット用の充電器挿しながらナビ使ってたら電源落ちて再起不能になってDS持ってったら故障扱いorz

DSの人に「それは当然壊れますよ(笑」って言われた、GS2で毎日使ってて平気だったのになぁ(´・ω・`)
777SIM無しさん:2013/03/12(火) 22:31:55.13 ID:m4kio/sZ
778SIM無しさん:2013/03/12(火) 22:41:41.60 ID:W2gqC/o2
noreve縦黒、ライプツヒ@ドイツまで来た、明後日には付くかな
残念ながら、木金と出張で家に居ない。
腹いせに、横のイルミネーション黒を追加発注したった。
779SIM無しさん:2013/03/12(火) 22:49:58.26 ID:iBtp1d4e
>>776
まじかよ?
これ買ったのに
プロテック シガソケットチャージャー 2000mA ブラック PNSCC-BK
http://www.amazon.co.jp/dp/B004MXSHME/ref=cm_sw_r_an_am_ap_am_jp?ie=UTF8
780SIM無しさん:2013/03/12(火) 23:04:50.88 ID:8dWEL6a1
AN400安定
781SIM無しさん:2013/03/12(火) 23:09:58.65 ID:hAsQ0Lq0
ところでクリスタルアーマーの初回出荷っていつになったの
782SIM無しさん:2013/03/12(火) 23:13:57.69 ID:nB64mDiR
15日
783SIM無しさん:2013/03/12(火) 23:16:03.54 ID:hAsQ0Lq0
トン
次回出荷は3月末みたいだからレビュー待ってるよ
784SIM無しさん:2013/03/12(火) 23:47:57.14 ID:m7akmfVg
>>779
原因がよくわからないからなぁ、自分はダイソーの100円の物だからモノが悪かったのか運が悪かったのか

車でナビとかは給電しながら使わないと持たないからその手の製品必須なんだよね…
785SIM無しさん:2013/03/12(火) 23:52:09.32 ID:khgbiD+d
この機種は充電に繊細なんだな。気をつけるわ。
786SIM無しさん:2013/03/12(火) 23:57:50.63 ID:WjQDIHvl
ちょい待てば薄いの出そう
787SIM無しさん:2013/03/13(水) 00:00:28.61 ID:GyOobtkW
バッテリー交換も高いから充電に関しては信頼できる製品使った方いいね
788SIM無しさん:2013/03/13(水) 00:03:58.88 ID:8JGFrKyM
>>784
車の電源って結構ノイズ多いからね。
一時的な過電圧でも発生したんじゃね?
絶縁タイプのDC/DCでも使って
自作するのが一番安全そうだな。
789SIM無しさん:2013/03/13(水) 00:16:47.36 ID:aVp/Tvze
今日TL届いたので水中にて貼り付け。
結果水泡ができて大慌てだったけどなんとかものさしとクロスで追い出したー。
粘着力ハンパないからみんな気を付けてね。
790SIM無しさん:2013/03/13(水) 00:17:59.06 ID:GyOobtkW
>>788
シガーソケット用のDC/ACインバーターのコンセントに普通のUSB充電器挿して使うのはどうだろうか
791SIM無しさん:2013/03/13(水) 00:23:42.22 ID:8ewz+CFQ
モバイルバッテリーも危ないのかな
792SIM無しさん:2013/03/13(水) 00:26:20.54 ID:3z9EtH3c
シガソケからの充電が危ないのか充電器によっては危ないのか
どっちなんだい
793SIM無しさん:2013/03/13(水) 00:37:23.38 ID:+TQ6wKUi
1.8Aまでしか公式で出てないところを見ると、それ以上は危険と見て良いのではないか?
794SIM無しさん:2013/03/13(水) 00:40:56.31 ID:8ewz+CFQ
俺はnexus7の付属アダプタで充電してるけどな今のとこ何も異常ない
795SIM無しさん:2013/03/13(水) 00:42:05.24 ID:GyOobtkW
車の電圧は走行してると上がり、アイドリングの時に低下するらしいから不安定なんだな

モバブーはよっぽど変なやつじゃないり大丈夫なんじゃ?
796SIM無しさん:2013/03/13(水) 00:51:51.72 ID:ZR7gMry3
iPhoneをiPad用のアダプタで充電してめっちゃ早く充電できるとか言ってたらぶっ壊れたの思い出したwww
797SIM無しさん:2013/03/13(水) 00:57:33.79 ID:RfHEPWb9
>>789
張り直しできないからね
ヨドバシで聞いたら先にこのスレでレポあったように断られた
ヨドバシは張り直しながら埃飛ばして張る方法で作業するらしいけど一度貼ったらやり直しが効かないから全店共通で断ってるそうだよ
普通のフィルム持ち込みでもなんでも貼ってくれるとの事
798SIM無しさん:2013/03/13(水) 02:00:54.80 ID:pgwPuPva
バナナの光沢防指紋使ってるけど結構指紋付く
家に帰ったら先ず画面フキフキしてるw
持ち歩く時はポッケに入れてるから細かいキズ入る
TLならこんな心配ご無用なのかな?
799SIM無しさん:2013/03/13(水) 02:08:37.48 ID:odg/UdA0
TL貼り直しとかできないのか
やっかいだな
やっぱ無難なフィルムの方が良さそうだね
800SIM無しさん:2013/03/13(水) 02:41:23.62 ID:DkZiPZm5
>>796
えっマジで
俺ずっとiPadの付属アダプタでiPhoneも充電してるけど。。。
801SIM無しさん:2013/03/13(水) 04:22:49.04 ID:c7XxiBeO
SPIGEN SGP シュタインハイル GLAS / GLAS.t シリーズ買ったんだけど
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15884459/
これみると近接センサーに干渉しちゃうみたいだな
やっちまったな
802SIM無しさん:2013/03/13(水) 05:43:15.12 ID:A0tgQFHh
これ買った人いる?
Mサイズだと結構きついのか知りたいんだけど
Lだとぶら下げて歩くにはでかいかなぁ?

http://item.rakuten.co.jp/keitai/2-1695
803SIM無しさん:2013/03/13(水) 07:24:27.41 ID:tCX2mINW
TLも指紋つくよ
ただ質感がいいだけ
804SIM無しさん:2013/03/13(水) 07:35:00.57 ID:SpcZaqXS
まさか飛散防止フィルムの上に
さらに保護フィルム張ってる馬鹿はいないよな?
二重もフィルム張ったら、画質落ちまくりだぞ。

飛散剥がして保護フィルムはるのが賢いわ
805SIM無しさん:2013/03/13(水) 07:55:49.14 ID:3NMx6FLR
Zの美しさをなるべく損なわない為に
レイアウトの0.8mmハードケースクリア買ったけど
Z黒だからか指紋が更に目立ってしまうw
806SIM無しさん:2013/03/13(水) 08:23:56.36 ID:w2ByHnnD
>>804
そうかそりゃよかったな
807SIM無しさん:2013/03/13(水) 08:30:36.94 ID:I0HlFtzv
>>804
お前の見せてくれよ
808SIM無しさん:2013/03/13(水) 08:46:36.72 ID:Ysv29z6v
こんばんは。
809SIM無しさん:2013/03/13(水) 09:46:05.98 ID:zIvgkoyh
>>804
クリスタルアーマー来るまでその状態にしてる
810SIM無しさん:2013/03/13(水) 10:20:31.61 ID:7+siJNFE
飛散剥がしたいけど…ロゴが大事すぎて無理
811SIM無しさん:2013/03/13(水) 11:02:21.97 ID:nl+1qc5e
脱着しやすくて、かつ本体を守れるケースってないですか?
あとTL以外でおすすめのフィルムはなんですか?
812SIM無しさん:2013/03/13(水) 11:27:37.93 ID:yuoCny+1
sonyが出してる Z用液晶保護シート(指紋防止タイプ) いいよ
それまで貼ってたバッファロの指紋防止フィルム ゴミ箱に殴り捨てた
813SIM無しさん:2013/03/13(水) 11:28:21.19 ID:yuoCny+1
814SIM無しさん:2013/03/13(水) 11:39:49.49 ID:qJuWMhs3
トリニティーの薄々ケース、もう売り切れかよ!!!!!
815SIM無しさん:2013/03/13(水) 12:00:29.56 ID:KokBZ6U/
不良品だから自主回収でもしたのか?
816SIM無しさん:2013/03/13(水) 12:20:22.17 ID:Wc5jusBg
sonyのやつは近接センサー周りがカットされててダサいと思うが
817SIM無しさん:2013/03/13(水) 12:21:30.59 ID:pFX2vWfr
ケースは売り切れてるケースが多いからな
amazonはジョーシンしかないのか。ヨドバシはまだ普通に残ってるよ
818SIM無しさん:2013/03/13(水) 12:36:56.49 ID:K8qnfpBU
>>814
二度と売らないだろあんな不良品
819SIM無しさん:2013/03/13(水) 12:59:27.71 ID:qlRzVjYV
「え?俺?俺はもちろん飛散防止フィルム剥がしてるけど、何か?」自慢って
何のためにするの?
820SIM無しさん:2013/03/13(水) 13:07:02.86 ID:hALUSWNC
レイアウトのハードケースクリア買ったら指紋がつきまくるので
ここでは大不評のトリニティー0.35mm買おうかと思ってるw
Z黒だからケース黒にしようと思うけど
本体見えないケースに入れたらZの良さが無くなってしまうかな?
821SIM無しさん:2013/03/13(水) 13:07:07.40 ID:GF3iOPUk
>>819
ワイルド()だろ?
822SIM無しさん:2013/03/13(水) 13:13:10.77 ID:OJ03z42U
>>819
俺カッケェー
823SIM無しさん:2013/03/13(水) 13:34:00.78 ID:SYOIaxsE
>>810
飛散はがしたら黒の板になって正直微妙。
まあ視野角とタッチパネルの感度と画質がよくなったからいいかも。
あと、裸で使うと普通に傷はつくから神経質な人はやめとき
824SIM無しさん:2013/03/13(水) 14:26:04.87 ID:Ev8TVtqL
TL使ってる人に聞きたいんですけど、シートと画面の僅かな段差にすごく埃が付きませんか?
しかも拭いても拭いても付いてくる始末。黒だとかなり目立ちます。

何か良い対処方がありますか?
825SIM無しさん:2013/03/13(水) 14:31:50.87 ID:KokBZ6U/
粘土で埋める
826SIM無しさん:2013/03/13(水) 14:40:31.61 ID:NaEdfmMR
そんな糞なTLのフィルムをワイルドに剥がす
827SIM無しさん:2013/03/13(水) 14:53:35.65 ID:1O2Et9SN
>>824
初めは付いたけど徐々に付かなくなってきた気がする
あと毛とかが出ない布で拭くといい
付属のやつはダメ
828SIM無しさん:2013/03/13(水) 15:13:52.68 ID:zLBxhITy
透明度と滑らかさが凄い!特殊プラスチック素材の保護フィルム「PRO GUARD TL(for Xperia Z)」を試す
http://www.datacider.com/39802.php
829SIM無しさん:2013/03/13(水) 15:19:49.15 ID:K8qnfpBU
>>824
防水だ
濡れて参ろう
830SIM無しさん:2013/03/13(水) 15:28:21.90 ID:c7XxiBeO
801だけど
やっぱり近接センサーがガラスに反応しちゃうわ
メール送ってみたけど
どんな対応になるのかな・・・・
ガラス自体はすごく気に入ってるのにな
831SIM無しさん:2013/03/13(水) 15:30:37.82 ID:tUxOQIrG
TL貼ってクレードルに刺すと左上と左下(特にこっち)が微妙に気泡入るね
毎度はずしてから押せば気泡は消えるけど・・・

一応クレードルのバネは弱くしたんだけどなー
832SIM無しさん:2013/03/13(水) 15:46:19.72 ID:hAS0gMKl
おいトリニティのケースあっという間に在庫なしじゃねーか!
833SIM無しさん:2013/03/13(水) 16:04:14.77 ID:CdZ+Lrs+
トリニティの薄々ケース10:15分ぐらいには在庫0だったよ。
834SIM無しさん:2013/03/13(水) 16:06:35.25 ID:gFPAG7go
>>830
自分の安価ぐらいまともにつけろよ
835SIM無しさん:2013/03/13(水) 16:11:43.17 ID:YlW6IMEn
>>824
つまようじを常に携帯でかいけつでは?
836SIM無しさん:2013/03/13(水) 16:34:32.42 ID:gYBPNXjC
このスレの人達は光沢フィルム?非光沢?教えてえろい人
837SIM無しさん:2013/03/13(水) 16:44:12.05 ID:01eLr0IN
>>824
分厚いから断面に付着しやすいんじゃないかなぁと思う
これより厚いガラス使ってたときはもっも目立ったよ
838SIM無しさん:2013/03/13(水) 16:51:51.85 ID:c7XxiBeO
>>834
ごめん
>>801です。
いい回答が帰って来なかったら
TLを買おうかな、スレ見るかぎり近接センサーは問題ないみたいだし
nexus7用に買ってみたけど傷もつきにくいから気に入ったわTL
839SIM無しさん:2013/03/13(水) 16:52:23.49 ID:r7lvy9TR
>>831
飛散の上に張ってるの?それとも剥がして張ってる?
飛散剥がしてならないんだったら剥がそうかな・・・
840SIM無しさん:2013/03/13(水) 16:57:51.66 ID:7+siJNFE
在庫戻んねえなぁTL
すぐ戻るとなめてたわ
841SIM無しさん:2013/03/13(水) 17:00:37.77 ID:o57jgOt5
因みに充電器のアダプタに書いてある「○A」ってのは定格だからね。
「その電圧を出せる能力があります」って事だから、書いてある電流がそのままかかるわけじゃないからね。
壊れた原因はそこじゃない
842SIM無しさん:2013/03/13(水) 17:01:11.88 ID:Ik6n0NZJ
トリニティ入荷日21日かよ
843SIM無しさん:2013/03/13(水) 17:34:20.51 ID:K8qnfpBU
>>840
確かに供給量は細すぎ
844SIM無しさん:2013/03/13(水) 18:58:34.89 ID:k5NRM73O
>>831
俺はクレードルの当たる所カッターで削ったよ
一ミリも削らなくていいよ
削るのはクレードルな
845SIM無しさん:2013/03/13(水) 19:32:19.29 ID:1VvV1iNN
単発でトリニティーの話題出す奴ってなんなん?ん?
846SIM無しさん:2013/03/13(水) 19:58:04.85 ID:SFTN/vIi
>>831
俺はクレードルの当たる所カッターで削ったよ
1ミリも削らなくていいよ
削るのはクレードルな
847SIM無しさん:2013/03/13(水) 20:01:05.13 ID:tUxOQIrG
>>839
飛散の上からです。やっぱりロゴありがいいんで。
>>844
>>846

やってみます。
848SIM無しさん:2013/03/13(水) 20:41:26.86 ID:MjFQ7mdq
前にsgpのガラスフィルムが近接センサー
に干渉するって言ってものだが
その事をsgpに問い合わせたとこ
対策品送ってくれた正式には0.26oのガラスフィルム
まじ神対応。もちろん干渉なしです
買う予定のやつはこの0.26oの発売待った方がいいよ。http://i.imgur.com/2i0jxzu.jpg

ついでに飛散防止フィルム剥がしたったw
849SIM無しさん:2013/03/13(水) 20:54:01.84 ID:zk+/k9xR
>>848
悲惨剥がすならフィルムいらないだろ
850SIM無しさん:2013/03/13(水) 21:12:00.59 ID:cYiwURh8
>>748
画像upめんどくさくてごめん。
その後だけど、毎日挿してたらお互いいい感じに削りあって当たらなくなった

クレードルのバネは両端の2つを外して、真ん中の電極が出るところのバネは力が弱まるようにバネの取り付け具から外してぶら下げたままにしてある

>>844,846で勧められてるようにカッターとかヤスリで削っちゃうのが一番いいかも
851SIM無しさん:2013/03/13(水) 21:32:48.46 ID:ecsAECjL
■xperiazまとめwiki
http://xperiaz.cswiki.jp/
852SIM無しさん:2013/03/13(水) 21:48:37.80 ID:8ewz+CFQ
ヒートカッターで削るのが一番楽
煙出るけどな
853SIM無しさん:2013/03/13(水) 21:58:13.29 ID:a9o4Q8PI
>>848
どうでもいいけど、なんか汚い。
854SIM無しさん:2013/03/13(水) 22:19:52.86 ID:p96Ycfv6
>>848
それが本当にSGPの未発売フィルムなのかどうかは画像だけじゃわからんが
なんでもっとうまく貼れなかったしwww

というか端の方ガラスフィルムなのにゴミで盛り上がったような気泡の入り方するの?
855SIM無しさん:2013/03/13(水) 22:23:27.06 ID:vDMH2z7m
>>854
風呂で貼ったのにゴミ入ったw
汚くてスマソ
まークリスタルアーマーも来るから
あんま気になってないけど
ガラスフィルムはiPhoneで5枚貼ってるから慣れてるつもりなんだけどw
856SIM無しさん:2013/03/13(水) 22:35:48.93 ID:p96Ycfv6
>>855
風呂で貼るだけじゃだめだよ。風呂の湿気を高くしとかなきゃ
折角未発売の対策品送ってもらったのに厚いクリスタルアーマーに貼り替えちゃうの?
もったいない…
857SIM無しさん:2013/03/13(水) 22:39:28.98 ID:3z9EtH3c
>>854
なぜ貼れなかったし の"し"に凄い違和感覚えるんだけど最近の流行りなのか?
気持ち悪い
858SIM無しさん:2013/03/13(水) 22:40:10.72 ID:+TQ6wKUi
>>857
理解されたし
859SIM無しさん:2013/03/13(水) 22:43:45.16 ID:vDMH2z7m
>>856
ですね
まークリスタルアーマーは一応予備です
この0.26o発売されたら購入する予定w
でも一部使ったらガラスフィルム以外ありえないと私は思います。
860SIM無しさん:2013/03/13(水) 22:46:41.60 ID:8ewz+CFQ
お前らなんですぐ叩くの?
ラブ&ピースでいけよ
861SIM無しさん:2013/03/13(水) 22:58:04.62 ID:c7XxiBeO
>>848
うおおお
マジですか
おれにも神対応くるかな?
862SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:11:02.91 ID:01eLr0IN
GLAS.tはiPhoneのとき使ってたけど、購入後すぐに角が丸まったtRが出たんだよなぁ
薄型化も含め進歩が早いのはいいことだが
863SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:19:13.41 ID:yHctISju
>>848
背面は何つけてるの?付属の?
864SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:23:03.01 ID:vDMH2z7m
>>863
そうです。
言い忘れたけど飛散剥がすとまじ視野角広がるよ!
865SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:25:31.98 ID:YdtI7Gcb
視野角っていつ必要なのかな??
866SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:25:49.64 ID:d0J7y3zh
トリニティー改良版届いたから装着しようとしたら
見事に左上上部が割れた!!!
無理に力を加えてないのによ〜!!!!!
ほんまあかん
867SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:27:49.63 ID:vDMH2z7m
>>864
いや必要とか不要とかじゃなくて
ぶーぶー言うやつがいるから
補足として
私自身視野角なんて気にした事ない
868SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:29:14.59 ID:WA3mEuMI
トリニティ
あいわからずの
クオリティ
869SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:29:20.86 ID:yHctISju
>>864
サンクス。背面も0.26のガラスだったらいいんだけどなぁ。
ケースつけないから結局指紋だらけになるな。
870SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:32:44.00 ID:SGaYv7Gn
お前ら、本当に何か貼りたいだけなんだな
フィルムの話ばかり
871SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:33:31.64 ID:gYBPNXjC
ググってもよくわかんなかったんだけどGLAS.tは何が入ってるの?背面フィルム入ってる?
872SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:35:19.82 ID:WA3mEuMI
>>870
スレタイ読んだ?
873SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:39:02.93 ID:vDMH2z7m
>>871
フィルムが入ってるよ
両ガラスはクリスタルアーマーだけじゃない?
874SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:40:14.93 ID:kbnXRvTg
>>866
もう一回不良品て文句言った方がいいよ
875SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:40:51.04 ID:gYBPNXjC
>>873
サンクス

オモテ面は普通のフィルムはって裏面ガラス貼ろうと思ってたんだけど俺感覚ずれてるだろうか
876SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:49:03.49 ID:M/VQprCI
>>875
普通は逆の発想だと思うけど、まあ人好き好き。
877SIM無しさん:2013/03/13(水) 23:51:06.11 ID:nmWEIfki
俺は裸運用だけどこのスレ見るの大好きだよ
878SIM無しさん:2013/03/14(木) 00:00:03.06 ID:8ewz+CFQ
裸だと滑って落としそうだから怖い
http://nillkin.com/uploads//2013030213541373499.jpg
http://nillkin.com/uploads//2013030213400173499.jpg
http://nillkin.com/uploads//2013030213462073499.jpg
http://nillkin.com/uploads//2013030213472173499.jpg

一昨日これ700円で買ったけどこれが到着するまで持ち歩けない
879SIM無しさん:2013/03/14(木) 00:12:35.26 ID:N+fn/Y/w
やっぱケース付けるとオプGに見えるな
880SIM無しさん:2013/03/14(木) 00:16:23.00 ID:HObsQZvd
>>878
これ正面から見たとに不格好じゃなくていいな
普通のは端子類がある部分は完全に取っ払われてるけど
881SIM無しさん:2013/03/14(木) 00:17:37.31 ID:A1OHPbRG
roxfitまだか?
882SIM無しさん:2013/03/14(木) 00:32:20.19 ID:2xH1FCO7
noreve、5日注文11日発送
なおフランス-ドイツ経由で一昨日深夜ドイツ出た模様
883SIM無しさん:2013/03/14(木) 00:37:32.44 ID:9VXFVLUH
>>882
ships freeだったアレか
わくてかだのー
884SIM無しさん:2013/03/14(木) 00:52:27.58 ID:OKRdXMAl
GLAS.tとクリスタルアーマーはどう選べばいいのか教えてください
885SIM無しさん:2013/03/14(木) 00:53:06.29 ID:OKRdXMAl
GLAS.tとクリスタルアーマーの違いと言った方が良かったかな
886SIM無しさん:2013/03/14(木) 01:04:18.79 ID:sH30jHZr
>>866
厚さなくなってるから割れるのは当たり前な
サランラップで包んだ方がまだマシなレベル

期待する程いい商品だとは思わない
887SIM無しさん:2013/03/14(木) 01:06:39.49 ID:WDKOA5QH
トリニティたんまた死んでしまうん?
888SIM無しさん:2013/03/14(木) 01:15:29.96 ID:N5rnhhxz
クリスタルアーマーも0.4mmだから近接センサーが誤作動しそうだけどね
とりあえず背面だけ買っといた
889SIM無しさん:2013/03/14(木) 01:19:36.47 ID:M98ppw5T
流石にそれなったら回収するだろ
回収しないでシカトしたらトリニティ以下の会社としてみるわ
890SIM無しさん:2013/03/14(木) 04:34:42.81 ID:N5rnhhxz
http://www.youtube.com/watch?v=VZXQ2N1xALE
海外でも同じ問題出てるんだな
なんで発売停止しないんだろうか
891SIM無しさん:2013/03/14(木) 05:25:55.99 ID:ca6fTrl6
>>874
何が改良版じゃ〜!
強度不足もいいとこやわ
返金しろ!!ってメール送って返事待ち。
この会社マジあかんわ
892SIM無しさん:2013/03/14(木) 07:42:25.98 ID:IU9CcSD0
>>866
うちのはクレードルに一応挿さるんで改良前のを使ってるけど、2〜3回付け外ししてたら
その部分がささくれ立ったような感じで割れてきた

より薄くなったんなら、更に脆くなってるだろうな
893SIM無しさん:2013/03/14(木) 08:00:46.70 ID:r1jq5sz+
まぁまともな製品を作る気は最初っからないわな、あそこには

製品云々以前に悪徳業者ってのが救いようがない
894SIM無しさん:2013/03/14(木) 08:25:16.02 ID:OEnTwMUt
Zの良さはデザインだから何も付けたくないけど
何か付けないと不安でしょうがないし指紋が付くのが醜い
この矛盾を解消する物ってないよな?
895SIM無しさん:2013/03/14(木) 09:21:02.03 ID:cPz1iO1M
>>894
サランラップ
896SIM無しさん:2013/03/14(木) 10:11:06.92 ID:WXi0Krte
>>894
ジップロック
897SIM無しさん:2013/03/14(木) 10:20:51.66 ID:lVDx9XDL
TL在庫復活しているぞ!
898SIM無しさん:2013/03/14(木) 10:36:48.18 ID:WXi0Krte
>>897
買えた!ありがとう!
899SIM無しさん:2013/03/14(木) 10:37:51.79 ID:S3/t593s
微妙に値下げしてね?
900SIM無しさん:2013/03/14(木) 10:40:06.62 ID:XzwS4KAw
>>897
俺も買えたd
上手く貼れるかな
901SIM無しさん:2013/03/14(木) 10:44:00.48 ID:aBxxvfaa
5個注文した
902SIM無しさん:2013/03/14(木) 10:53:01.40 ID:hK5kAbPi
>>901
フィルムこどきでバカじゃん
903SIM無しさん:2013/03/14(木) 10:57:40.80 ID:+gsoYLdu
>>901
5個?何年使う気してるの?
904SIM無しさん:2013/03/14(木) 11:00:05.16 ID:ifoozmzM
>>901
アホだろ
905SIM無しさん:2013/03/14(木) 11:00:38.52 ID:TXwd7m+6
>>901
こういう奴、複数買っても全部貼り失敗しそう
906SIM無しさん:2013/03/14(木) 11:04:10.09 ID:44OkVoRA
>>901
キチガイだな
907SIM無しさん:2013/03/14(木) 11:04:49.09 ID:hEMmFZ9o
>>901にレス付けるといいらしいので付けときますね
908SIM無しさん:2013/03/14(木) 11:12:54.21 ID:4JkEni/s
>>901
保護フィルムに1万て呆れるw外装交換のが安上がり
909SIM無しさん:2013/03/14(木) 11:14:27.11 ID:as5/gUDY
>>901がZを5台持ってる可能性が微レ存
910SIM無しさん:2013/03/14(木) 11:14:58.50 ID:HObsQZvd
>>901
911SIM無しさん:2013/03/14(木) 11:20:40.93 ID:2zODfaTk
>>901
912SIM無しさん:2013/03/14(木) 11:22:38.31 ID:TXwd7m+6
>>901
913SIM無しさん:2013/03/14(木) 11:53:10.96 ID:0PZ7cVw0
>>901
914SIM無しさん:2013/03/14(木) 11:57:18.67 ID:kxjNMrp+
>>901
915SIM無しさん:2013/03/14(木) 11:59:39.76 ID:kiEb5vlq
>>901
916SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:05:37.64 ID:XzwS4KAw
>>901
917SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:07:41.85 ID:pKkldkI0
なんだこの糞みたいな流れ
918SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:12:56.99 ID:8i726Rvz
>>901
5枚重ねで鉄壁のディフェンス希望!
919SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:16:31.26 ID:lCIPXpIh
>>901
そうか5枚重ねの為に5個も買ったのかwwww
920SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:24:05.10 ID:3N06ETar
トリニティケース改良品届いたけど相変わらずベコベコだし
装着しようとした瞬間に破損してもう笑っちまったわ
こんなゴミに一瞬でも期待いた俺がバカだった
921SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:25:28.74 ID:9GmEYgJn
トリニティ届いたけど割れてたわ
ダメだこりゃ
922SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:32:30.81 ID:oDlfOhkn
自分用布教用観賞用あとなんだろう
923SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:38:45.04 ID:yJkKiIvD
トリニティの交換品届いた
パッケージから出す時に割れた
924SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:39:52.23 ID:OKRdXMAl
ワロタ
925SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:40:36.64 ID:USjPcxF8
自転車乗ってる時マップつかいたいんだけどくっつける奴何買えばいいのかな
前使ってた奴はzが薄すぎてつかえないんだが
926SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:41:31.00 ID:qEAvEFVe
本当ならうpしてくれないか?割れた奴。
代替品でそこまで糞なら拝んでみたいw
927SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:44:24.03 ID:x/OqcJ5u
>>901
TLのステマやりすぎちゃったね
すぐ欠けちゃう5個も必要なの?
928SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:44:59.01 ID:r1jq5sz+
たまらず社員登場
929SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:46:34.08 ID:9GmEYgJn
社員登場しましたな
930SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:48:55.88 ID:qEAvEFVe
>>925
挟むタイプだとこうなるらしいぞ!
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20130314_591584.html

ちなみにソニーからでてるアームバンドはZがギリギリ丁度入った。
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/SPA-AB10/
931SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:49:21.06 ID:2H5ZSbqT
トリニティの交換品箱開けた時点で割れてた
932SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:49:38.17 ID:N5rnhhxz
>>901
さすがにきもい
933SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:49:54.77 ID:8i726Rvz
>>920
>>921
>>923

ま…マジかよ
934SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:54:22.32 ID:8i726Rvz
>>926
代替品 じゃなくて (加工精度が)だいたい品 なんじゃ
935SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:55:05.94 ID:xYXJuJks
TLを転売ヤーが1万円で出してるね
確かに現時点では最安値出品者だよ


竹箒 マーケットプライス
当方通販サイトとの併用販売につき、
品切れの場合がございます。
品切れの場合は全額ご返金させて頂きます。
注文受注後、中身が分からないよう梱包し3日間でお届けいたします。
アマゾンには初出品につき、圧倒的に安く最安値で出品いたします。
どうぞこの機会をご利用くださいませ。未使用でとても良い状態です。
936SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:56:50.11 ID:qEAvEFVe
>>934
だれうまw
937SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:57:53.28 ID:r1jq5sz+
今にトリニティ搬送中に爆発して
痛+にスレ立つ勢い

>>935
転売厨は消えて無くなれー
938SIM無しさん:2013/03/14(木) 13:01:47.96 ID:8i726Rvz
そういえば、最近、痛い社長blogチェックしてなかった
939SIM無しさん:2013/03/14(木) 13:05:46.48 ID:o4qXz0ni
TL割っちゃって貼るの失敗して、マイクロソリューションに電話したら本社で貼り直してくれた。
助かった...
940SIM無しさん:2013/03/14(木) 13:17:46.52 ID:2K8chXfv
SPA-HB10っていうSONYの自転車用のマウントに、XperiaZ入れた人いない?
スペック上は縦幅が3mm足りないんだけど・・・
無理すれば入るのかな(>_<)
941SIM無しさん:2013/03/14(木) 13:19:02.01 ID:3N06ETar
ちなみに交換品だけど、クレードルには入れやすくなった気がする
クレードル多用しないからあくまで「気がする」だけどぐにゅぐにゅ押し込んで入れる感じ 
前の「バキッ!!」に比べたら まぁ多少はね?もう捨てちゃったけどな
ケース届くまで裸運用してたら慣れちゃったしもうケースとかいらんわw
942SIM無しさん:2013/03/14(木) 13:25:31.17 ID:XzwS4KAw
ねぇ一応聞くけどここで言うTLってXPERIA Z SO-02E PRO GUARD 両面フィルムセット TL の事だよね?
尼から注文の確認キタ
943SIM無しさん:2013/03/14(木) 13:33:15.20 ID:2K8chXfv
>>930
これ、SPA-HB10と同じ規格だね!ということはギリギリ入るね!
Thx!
944SIM無しさん:2013/03/14(木) 13:57:23.75 ID:qEAvEFVe
>>943
自転車用なんてあったのか、今みたら寸法が同じなんだね。
薄目のシリコンケースつけたままでも入ったから多分入ると思う。
自転車無いのに俺も欲しくなってきた。要らないか。
945SIM無しさん:2013/03/14(木) 14:01:40.73 ID:2K8chXfv
>>944
俺は逆にアーム用があったのを知らなかったw
自分は裸運用だから問題ないよ。今日買ってくる!
ありがとう!
946SIM無しさん:2013/03/14(木) 14:04:34.60 ID:i82+7nMy
またTL買い逃した…だと…
また1週間まつのか
947SIM無しさん:2013/03/14(木) 14:29:00.91 ID:S3/t593s
今回は4時間ぐらい持ったな
948SIM無しさん:2013/03/14(木) 14:34:26.28 ID:mUT8zBPA
>>901のせいで買い逃した(●`ε´●)
949SIM無しさん:2013/03/14(木) 14:48:22.73 ID:SwJ0cd0Q
また買い逃したとかふざけし…
950SIM無しさん:2013/03/14(木) 15:14:27.48 ID:XkV+Kjvs
すまん、Z持ってないがTL1枚ゲットした。
本体は月末の予定。
951SIM無しさん:2013/03/14(木) 15:18:37.83 ID:mUT8zBPA
>>949
ホントだもん、Vプリカ残高足りなかったからコンビニチャージしてきて
いざ注文しようとしたら在庫切れになってた
952SIM無しさん:2013/03/14(木) 16:06:42.77 ID:XkV+Kjvs
953SIM無しさん:2013/03/14(木) 16:33:55.41 ID:84CwIq99
みんな貼ったフィルムどうやってはがしてるの?
954SIM無しさん:2013/03/14(木) 16:38:05.90 ID:o4qXz0ni
>>953
ガムテープで剥がしてる
955SIM無しさん:2013/03/14(木) 16:49:27.50 ID:itCfpPRT
>>901だけどうそだよ(´ω`)
大分前に1枚買ってずっと使ってるよ
多分一回貼ったら次に買い換えるであろう来年まで持ちそう
956SIM無しさん:2013/03/14(木) 16:51:44.58 ID:84CwIq99
>>954
ガムテープではがれねぇ・・・・
957SIM無しさん:2013/03/14(木) 17:37:26.40 ID:U4qe3Tew
手帳型のケースでオススメなに?

教えて先輩方…
958SIM無しさん:2013/03/14(木) 17:49:37.47 ID:RkSuAIz1
TLは指紋結構つくから期待しとくなよ!
959SIM無しさん:2013/03/14(木) 18:01:39.63 ID:AtZXQwXq
>>958
よー脂性
960SIM無しさん:2013/03/14(木) 18:09:33.96 ID:BnUB3pfG
>>959
是非俺と握手しよう
961SIM無しさん:2013/03/14(木) 18:11:37.08 ID:N5rnhhxz
>>848
>>961だけど
SPIGENからメール来たわ
とりあえず本社の対応まちらしい
>>848の対応はほんと運が良かったのな
962SIM無しさん:2013/03/14(木) 18:19:28.03 ID:3SOoytjW
TL発送メールきた
日本郵便氏ね
963SIM無しさん:2013/03/14(木) 18:25:23.10 ID:5cnWTdjP
>>958
確かに指紋つくよな
拭き取りやすいけど、それほど期待するもんではない
964SIM無しさん:2013/03/14(木) 18:33:19.71 ID:XzwS4KAw
>>962
俺もキタ
965SIM無しさん:2013/03/14(木) 18:40:09.73 ID:tUkJwQ4I
純正革スリーブケース来た
黒がなかったので青にしたけど本体白だからいいよね
966SIM無しさん:2013/03/14(木) 18:43:07.90 ID:tUkJwQ4I
でも思ってたような青じゃなくて緑っぽい青なので微妙かなや
まあこれはこれであり

noreve届くまでの余興
あとnoreve飽きた時の保険でもある
967SIM無しさん:2013/03/14(木) 19:13:08.90 ID:9Qrp6hwd
みんなリッチだなぁ
フィルムたくさん試したり、革ケース複数用意したり、
この端末の使用期間って、基本月々サポート切れるまでの2年間だよね?

ワタクシめはバナナの安いフィルムとnoreveのTradition Bいっこ、
発注するだけでやっとだお(´・ω・`)
968SIM無しさん:2013/03/14(木) 19:32:27.91 ID:jUr3TS17
noreveまだ発送されねー
結構早く予約したのに…
家族の分も頼んだからかな
969SIM無しさん:2013/03/14(木) 19:49:17.91 ID:mq2YvZ1O
>>962
俺もきた
今回はヤマトだったわ
970SIM無しさん:2013/03/14(木) 19:49:20.44 ID:IuYafyNT
明日オレのノレヴ届くが今度は装着した状態で外出時、収納できるぴったりサイズのポーチ探さねばいけない
971SIM無しさん:2013/03/14(木) 20:32:03.90 ID:nw32wFUM
>>963
TLは皮脂が乗るって感じだね、背面に指べったり乗せて使ってるからどんどん白くなるw
まあそれが拭き取りやすさなのかミヤビのmagicに比べてサッとキレイになる
AF(裏面HDAG)の方が俺には向いてるんだな
972SIM無しさん:2013/03/14(木) 20:32:12.66 ID:WD+Xerxp
http://www.vannuys.co.jp/n_smafo_semifrap_5type/index/index.html
http://www.vannuys.co.jp/n_smafo_semifrap_5type/index/image/1_11.jpg
ちょっと↑高いんだよなw
こんな感じのバック?って↑くらいしかないかな?
他にあれば教えてw
973SIM無しさん:2013/03/14(木) 20:52:48.04 ID:H+HmeVTQ
SRS-BTV5使ってる人いる?
接続はうまくいくんだけど、切断がうまくいかないんだけど、どうでしょう?
974SIM無しさん:2013/03/14(木) 20:55:49.65 ID:USjPcxF8
>>930
亀レス(´・ω・)スマソ
詳しく書いてくれてありがとう
すごく参考になった
975SIM無しさん:2013/03/14(木) 21:06:47.48 ID:A1OHPbRG
>>972
ダサッ・・・。
976SIM無しさん:2013/03/14(木) 21:11:24.93 ID:BvRYy6Uf
>>972
だせーwww
977SIM無しさん:2013/03/14(木) 21:16:41.78 ID:YqrmG63G
バンナイズが糞ダサいのは確かだけど、あれを使うのはそういうのを気にしない人だろう
で、roxfitがダサくないと思ってるのが笑えるw
978SIM無しさん:2013/03/14(木) 21:18:19.95 ID:wLydUsi3
>>962
プライムなら問答無用でヤマトなのに… (´・ω・`)
979SIM無しさん:2013/03/14(木) 21:21:48.47 ID:aVOQI6fL
>>972
だs
980SIM無しさん:2013/03/14(木) 21:32:26.77 ID:y9UR9oo0
腰からぶら下げるポーチ
リングストラップ

のダサさは異常
981SIM無しさん:2013/03/14(木) 21:43:39.42 ID:/VvFxD+0
>>972
うわぁ
982SIM無しさん:2013/03/14(木) 21:52:52.85 ID:vWCKrONb
ここのスレってTL以外は何でもボロカスに言われるんだな
TLのステマこえーな
983SIM無しさん:2013/03/14(木) 21:55:27.06 ID:TXwd7m+6
>>982
他にいいのあんのか?
984972:2013/03/14(木) 22:06:40.47 ID:V3qQz7P5
ふむw
腰から下げるポーチはダサいのかw
別に腰から下げたいとこだわりはないんだが
裸で使うのが1番カッコいいと思うから
ポケットに入れにくいし何か入れれるものがいいかなっと思っただけで
985SIM無しさん:2013/03/14(木) 22:18:41.06 ID:SwJ0cd0Q
なんかTLが1点在庫ありになってたから急いで注文したわ
ちゃんと買えてると良いけど…
986SIM無しさん:2013/03/14(木) 22:21:31.89 ID:itCfpPRT
>>967
1年しか使わないぞ
2年も同じの使った事ない
987SIM無しさん:2013/03/14(木) 22:24:17.44 ID:uqrkzXyr
>>973
ちゃんとタッチしてる?
俺のは問題ない
988SIM無しさん:2013/03/14(木) 22:28:52.73 ID:wLydUsi3
>>982
鳥さん、ちーっす
989SIM無しさん:2013/03/14(木) 22:37:06.53 ID:H+HmeVTQ
>>987
タッチ場所が限られてるのね…
場所買えたら大丈夫になった、ありがとう
しかし、poweramp再生中につなぐとつながった後一時停止になっちゃうんだよなあ
990SIM無しさん:2013/03/14(木) 22:44:30.22 ID:wufaT0aY
腰から下げるポーチ不評なのか。
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/132/132663/
これが良さげで買おうかと思ってたのに。
991SIM無しさん:2013/03/14(木) 22:45:08.20 ID:gGj6S3RK
トリニティのケース売ってないわ!!
992SIM無しさん:2013/03/14(木) 22:52:21.97 ID:1LDVdFAg
>>990
なんか中学生が使ってそう
993SIM無しさん:2013/03/14(木) 23:10:12.72 ID:9VXFVLUH
>>990
他人のしかも2ちゃんの評価なんて気にせず
自分の好きな物持ったらええがな

個人的にはバンパー付けてフォルムめちゃくちゃにする方が
どうかしてると思うが、これも2ちゃんの戯言
994SIM無しさん:2013/03/14(木) 23:11:37.22 ID:oPWOCdPS
大人なら普通はカバン持って歩くから
近所のコンビな行くレベルでもカバンは持って行くのがデフォー
995SIM無しさん:2013/03/14(木) 23:21:28.92 ID:LPbgaZTn
>>972
カラビナって広い方が開くよね?
画像のようにカラビナの広い方がポーチ側だと、ベルトループから外しにくそうなんだけど。
カラビナの狭い方をポーチ側にすると、ポーチのバンドが歪んだりするの?
996SIM無しさん:2013/03/14(木) 23:26:16.87 ID:r6flbUkP
>>994
そうか?w
おれは長財布だからバッグ必須だけど、今自分が二つ折りを使ってるとしたら
著角のコンビニごときにバッグは持ってかないと思うけどな

ちなみに990みたいなやつを買って使ってる。バンナイズよりよっぽ…
いや、個人の価値観だからやめておこう。
997SIM無しさん:2013/03/14(木) 23:26:35.41 ID:i4BhLQRB
カラビナが回転して位置が180度ズレてるだけのようにも見える
998SIM無しさん:2013/03/14(木) 23:26:53.24 ID:r6flbUkP
×著角
○近くw
999SIM無しさん:2013/03/14(木) 23:28:51.94 ID:V3qQz7P5
>>994
自営で移動は車の俺はカバンなんて持たないw
1000SIM無しさん:2013/03/14(木) 23:29:25.74 ID:vyiVTV6A
ピッチピチのパッツンパッツンな物でも穿かない限りポケットに余裕で入るけど
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。