docomo AQUOS PHONE si SH-01E part5
1 :
SIM無しさん :
2013/03/04(月) 23:56:38.64 ID:0pvervqF
2 :
SIM無しさん :2013/03/04(月) 23:57:48.83 ID:0pvervqF
■FAQ
Q.タッチパネルが敏感すぎるの
A. 設定→端末情報→ビルド番号が01.00.03未満の奴はいますぐアプデしろ
それから、設定→端末情報→タッチパネル補正 を通常の片手の持ちスタイル
のまま、反対の手の親指の腹の真ん中で、タッチ補正の丸を真上から(画面に
対して垂直方向から)ベタッと押すといい感じに補正なる
設定→省エネ設定→なめらか をOFF するとよいという話も
これで気に入らない人は、ドコモに言え
Q.LTEって切れないの?
A.LTEを切る方法 ※やるときは必ず自己責任で、何かあっても泣かない
ダイヤル画面で *#*#4636#*#* と入力してテストモードに入る
携帯電話情報→優先ネットワーク設定を「GSM/CDMA auto(PRL)」に設定
元に戻すときは「LTE/GSM/WCDMA」に設定
以下のアプリでも同じ設定画面を呼び出せる。このほうがめんどくさくない
LTE OnOFF - HTC Thunderbolt
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.andirc.lteonfoff Q.バッテリー持つ?
A.ヘビーユーザーじゃなければ、余裕で一日持つ。
Q.カバーつけたまま、クレードルささる?
A.無理
Q.タッチの評判は?
A.個人差が激しいけどどちらかというとあまり良くない
クソ、か、まあこんなもん、か
3 :
SIM無しさん :2013/03/05(火) 00:43:33.86 ID:uiOFulmy
立て乙
4 :
SIM無しさん :2013/03/05(火) 14:54:26.64 ID:DHgXX0rp
【タッチが】 docomo AQUOS PHONE si SH-01E part5 【 クソ!】 1乙
5 :
SIM無しさん :2013/03/05(火) 18:34:12.35 ID:G/OmZg5p
6 :
SIM無しさん :2013/03/06(水) 00:06:53.20 ID:ZZ0wUcy7
Q.時刻がズレるんだけど? A.機内モードON、OFFしろ
7 :
SIM無しさん :2013/03/06(水) 06:53:51.77 ID:HnVKiOjd
8 :
SIM無しさん :2013/03/06(水) 19:15:39.73 ID:0xaBw+aq
おいおいおいおい 今ネットニュース見たがシャープがサムスンと提携って・・・ ただでさえ兼韓派が増えてるのにアホか。韓国と国交断絶って国民が皆思い始めてるのに真逆進んじゃったな
9 :
SIM無しさん :2013/03/06(水) 21:36:51.55 ID:N9S4ILb/
親にあげようと思って初期化掛けたらドロイドくんに「!」マークになって 電池外したら2度と起動しなくなっちゃった…
10 :
SIM無しさん :2013/03/07(木) 18:33:27.47 ID:+zjCIiFn
無事交換してもらえたけど腑に落ちない…俺がいったい何をした
11 :
SIM無しさん :2013/03/08(金) 04:03:03.06 ID:y34e6NlY
みんなEXに行っちゃったのか 誰もいない…
12 :
SIM無しさん :2013/03/08(金) 05:06:30.35 ID:kdMf3L+Q
>>11 いやみんな居るよ
ただSHARPがサムチョンと提携したばっかりに国民のSHARPへの不信感が高まってる
13 :
SIM無しさん :2013/03/08(金) 06:45:12.71 ID:QlmZyAPZ
失せろ半チョン
14 :
SIM無しさん :2013/03/08(金) 14:30:34.28 ID:Y9knnMJF
androidの機種スレなんて不満とrootで終わりだろ
15 :
SIM無しさん :2013/03/09(土) 18:19:41.43 ID:kaDScswu
SHARPが韓国サムスンと組んでしまった事で迷走しだしたな
16 :
SIM無しさん :2013/03/09(土) 19:02:07.89 ID:Ol0Vuhp3
17 :
SIM無しさん :2013/03/10(日) 11:50:23.95 ID:PfNxUdOW
白ロム買おうかと思ってるんだけど、な〜んかこの機種のスレはいい話題がないなぁ そんなにダメなん?
18 :
SIM無しさん :2013/03/10(日) 14:37:20.91 ID:zoQ1ajm8
タッチに癖があるくらいで他は特に目立った不満のない無難な機種だと思う
19 :
SIM無しさん :2013/03/10(日) 16:49:29.22 ID:thUFwTIY
>>18 他の娘ってこれよりタッチすんごいいいの?
自分これが初めての娘だから
20 :
SIM無しさん :2013/03/10(日) 16:51:02.29 ID:thUFwTIY
>>17 この機種前スレ見れば分かるけどSHARP一押しの最高峰のスマホみたいよ
コンパクトだしスタイリッシュだしヴィヴィアンはイケメン君がみんな使ってるみたい
21 :
SIM無しさん :2013/03/10(日) 17:33:40.15 ID:AeBtMInL
ジュニアスマホSH-05Eと基盤が同じ 厚み以外は見た目も一緒\(^o^)/
22 :
SIM無しさん :2013/03/10(日) 19:48:32.63 ID:7ERhKWP+
>>21 嫁がこの機種か、サイズ同等の1000画素以上カメラの機種って
言ってるんだが、SH-05Eは条件クリアしてるのか?
23 :
SIM名無しさん :2013/03/10(日) 21:03:44.30 ID:h5f8uffF
携帯カメラなんざレンズもチップもクソショボいんだから画素数なんざ300万画素もありゃあ十二分だろ。 携帯やPC画面で見るだけで印刷するわけでもなし。
24 :
SIM無しさん :2013/03/10(日) 22:23:17.06 ID:7ERhKWP+
それが現像してきちんとアルバム作るんだよ。 カメラ持ち忘れた時の予備用として考えているみたいだが、 画素数だけの問題じゃないんよと説明してもピンときてない模様。
25 :
SIM名無しさん :2013/03/10(日) 23:43:33.96 ID:h5f8uffF
携帯で撮って現像までとはツワモノだね。 SH-05Eはサイズは01Eよりも縦は若干短いけど、横幅と厚みは一回り大きいかな。 手の小さい人ならネックになるかもなので店頭モックとかで持ち比べさせた方が良さげ。 カメラは1200万画素で01Eと同じっぽい。体感で個人差があると思うけど、 01Eで撮ってみたらやっぱり拡大するとノイズが気になるレベルだわ。 L版ならまだしもA4とかで出すと駄目駄目レベルっぽいので、 デジカメを忘れない様にさせるのがベストかと。
26 :
SIM無しさん :2013/03/11(月) 02:28:30.99 ID:Ia/gQIl+
これでいい
27 :
SIM無しさん :2013/03/11(月) 05:17:06.93 ID:NFt7pO5W
>>25 情報ありがとう。
現像はL版メインなので、予備用としては許容できるのかな。
あとはモック出てきたら触らせてみます。
本人的には01Eがご愛顧で出てくるのを待って
ゲットしたいみたいだけど。。
28 :
SIM無しさん :2013/03/11(月) 18:49:36.97 ID:rCPRPEFw
最近充電中に電話来ても電源OFF/圏外着信通信となって電源がOFFになってしまう その後ちょっと経つと着信音が鳴って普通に出れるのですが相手に何で電源入れてねーんだよ!と怒られて困ってます
29 :
SIM無しさん :2013/03/11(月) 20:51:40.31 ID:Ocxxf3zF
>>28 サードパーティ製の節電アプリ入れててスリープ中に通話・通信しない様になってるだけとかでは?
30 :
SIM無しさん :2013/03/11(月) 21:51:07.69 ID:rCPRPEFw
>>29 そういった無料アプリは全然入れてないです。クイックピックだけありますが
もしかして元々入ってたアプリによってそういう操作をされたか画像関係のファイルのウイルスとかですかね?
31 :
SIM無しさん :2013/03/12(火) 00:02:14.80 ID:f38RBiU8
>>30 設定→端末情報→ビルド番号は01.00.03(Vivienneなら1.00.01)ですよね?
元々入っているアプリで制御系はエコ技設定だけだと思いますが、それには通話制御系は無いっぽいですね。
この機種は純正の充電器じゃ無い場合は充電がちゃんと出来なかったりもあるみたいですが、
純正と仮定して充電場所の電波状態が悪いわけではないのであれば
docomo純正アプリだけでもメモリの消費が大きかったりして充電中に負荷がかかって勝手に再起動になったりする事もあるみたいなので、
とりあえずiコンシェルとか使っていないのであれば【設定→アプリ】から使っていなくて無効に出来るアプリは無効化する。
更にタスクキラーアプリやメモリ開放アプリを入れて空メモリを増やすのもおすすめです。
それでも改善しないならバックアップを取って初期化を行って様子を見てみて、
それでも無理ならSIMカードやバッテリー、基盤等が原因の可能性もあるのでdocomoショップに突撃した方が良いかも知れません。
32 :
SIM無しさん :2013/03/12(火) 00:14:54.75 ID:3nCMhcjW
>>31 最初購入した時使わないのある程度無効にしたけどずらーっとアプリってありますよね
店員に聞いたらこれらは無効にする必要がありませんって言われてそれらはそのままにしてるけど
ヴィヴィで充電器も純正だし電波関係なのかな?充電してる時だけ電源OFF/圏外着信通信となる
また充電してる時電話来てそうなったらショップ行きますね
ところでお兄さんは店員さん?めためた詳しいですね///
33 :
SIM無しさん :2013/03/12(火) 00:26:55.61 ID:f38RBiU8
>>32 アプリは無効に出来ないのが多いのが困り物です。
定番ですがAdvanced Task Killerでバックグラウンドアプリ終了させたり、
FMR Memory Cleanerでメモリ開放してみるといいかもです。
それか充電前にあえて端末の電源再起動してみるとか。
充電中に落ちたりするのは他機種ではバッテリー周りで起こってる事が多いみたいですけど。
私はWEB&DTP系のデザイナーさんですよ^^;
34 :
SIM無しさん :2013/03/12(火) 02:11:08.94 ID:3nCMhcjW
>>33 でもほとんどの人はアプリそのままだと思う。特別知識あるわけないし・・・
わざわざまたレスありがとうです///
そんなに優しくされたら好きになっちゃいます。しかもWEBデザイナーとか無職の僕とは大違いで凄いです
35 :
SIM名無しさん :2013/03/13(水) 09:23:59.59 ID:qIqheyvb
Google+アプリを最新版にアプデしたらデフォルトのギャラリーアプリのインタントアップロード系の画像が全部真っ黒表示になるのは仕様?
36 :
SIM無しさん :2013/03/14(木) 05:55:34.90 ID:Oklid+Go
俺のだけか知らんけど最近LTE通信が全く利用困難的状況 必ず青いバーが1cmくらいで止まりエラー。ネットにまともに繋げやしない 自分はwifiは危険だから利用しない方向でやってるけどみんなはLTEさくさく繋がる?
37 :
SIM無しさん :2013/03/14(木) 11:42:28.76 ID:JEgNK1Iu
今日この娘を嫁に貰いに行く予定。 このくらいのサイズでIGZO搭載モデル出るまで待ちたかったが、もう待てんわ。 ガラケー壊れちったし。 レスを読むに、なかなか良い期待なんでそ?今から触るのが楽しみだわ
38 :
SIM無しさん :2013/03/14(木) 11:44:58.99 ID:JEgNK1Iu
39 :
SIM無しさん :2013/03/14(木) 13:04:11.33 ID:dHMhuPn0
>>38 ドコモはアプリも危険wだから若者はみーんなauなわけ
ただ俺はアプリ全然入れないしドコモの方がスタイリッシュでこの機種はコンパクトだから買った
後はドコモだけが日本人でちゃんとした企業だから。wi-fiは家でならほぼ安全でしょ。でも銀行とかカードとかお金関係スマホでもやるならやめた方がいいよ
40 :
SIM無しさん :2013/03/14(木) 13:27:36.26 ID:AoY9/9yL
ドコモはアプリが危険とか、本気で言ってんのか
41 :
SIM無しさん :2013/03/14(木) 13:52:25.40 ID:JEgNK1Iu
機種変する気まんまんで店行ったら、もう無いと言われて帰ってきましたorz
中古探すかな、、
>>39 危ないアプリがあるのは知ってたわ
Wi-Fiが危険ってのは外だと情報漏れが怖いって事ね?
42 :
SIM名無しさん :2013/03/14(木) 16:10:24.17 ID:6IjA4MBq
危ないアプリってどれよ?
43 :
SIM無しさん :2013/03/14(木) 17:43:49.68 ID:EyZC2Tx6
電池喰らいのドコモアプリやメーカープリインアプリなら色々揃ってるが 危険なアプリってなんだ? キャリア問わず使われてるLINEの方がよっぽどきな臭い
44 :
SIM無しさん :2013/03/15(金) 01:27:24.53 ID:sHnkHEE/
マジ俺のがおかしいだけかね LTE全く繋がらんし繋がってもめっちゃ遅いし 1回電源落とそうと思い100%で1時間電源オフってたら45%とかなってたし。こんな短時間で激減したの初めてwしかも電源オフでだ ウイルスかね?動画は一切ないが画像はたくさんある。アプリはプリインストールのとクイックピックしかない
45 :
SIM無しさん :2013/03/15(金) 01:35:46.68 ID:3QLiVoEl
>アプリはプリインストールのとクイックピックしかない なんかOS側に必要なモノまで停止させちゃったんじゃない?
46 :
SIM無しさん :2013/03/15(金) 06:17:45.64 ID:sHnkHEE/
>>45 アプリの停止したのは歩数計だのデコメ絵文字マネージャーだのgoogleplay関係くらいだわ
そんな大それたの停止してない。確かに最近よく誤って変なとこ押しちゃうんだけどネットワーク設定のとこってモバイルネットワーク有効だよね?
47 :
SIM無しさん :2013/03/15(金) 14:32:53.25 ID:Uf/VDuT9
うだうだ言ってねーで初期化しろ!
48 :
SIM無しさん :2013/03/15(金) 20:57:34.62 ID:bZ6P4ZTS
どこも弄ってないし絶対おかしいと思いつつやってたらアプリのとこのブラウザ これにかなりキャッシュ溜まってて一度消去したらサクサク繋がるようになった でもまたすぐ溜まってくる。みんなはそのままでもLTEで普通にサクサク繋がるの?毎回消去しなきゃならないのかな
49 :
SIM無しさん :2013/03/17(日) 01:03:33.04 ID:E8kB7CoT
なにこの過疎りっぷり
50 :
SIM無しさん :2013/03/17(日) 08:46:53.42 ID:d7yUf5Dl
ナビから渋滞情報とるのに青歯つなごうとすると毎回OKをタッチさせられるのだが、勝手につながらんのかな?
51 :
SIM無しさん :2013/03/17(日) 19:00:38.07 ID:IAAwBAi3
オンラインストアでVivienne買ったよ 宜しくなー
52 :
SIM無しさん :2013/03/17(日) 20:40:44.47 ID:XMtDUZX1
53 :
SIM無しさん :2013/03/18(月) 12:32:46.99 ID:D1RU+g54
シャープがサムスンと提携したせいで過疎。提携解消した方がいい 今後更に嫌韓反韓感情が高まるしそんなこと1885年の時点で朝鮮人とは付き合うべきではないと福沢諭吉が言ってたのだから
54 :
SIM無しさん :2013/03/20(水) 21:12:07.61 ID:A2FdmJQy
なんでこの機種もっと売らないの?
55 :
SIM無しさん :2013/03/20(水) 22:30:31.21 ID:9Jp7rBL9
半年たたないうちに販売終了だもんな かなり生産台数を絞ったのかな
56 :
SIM無しさん :2013/03/20(水) 22:42:34.94 ID:rRPNwvwZ
>>54 糞チョンサムスンなんかと提携したからこの機種がSHARP最後の形見となってしまった
純正SHARP製だからみんな大事に使おう
一番のプレミア価値が付く機種になることだろう
57 :
SIM無しさん :2013/03/20(水) 23:20:57.37 ID:0GDwFguH
プレミアなんかつくわけないだろ。 生産台数少ないのは欠陥があるからだ。 α手に入れたからクソタッチとはおさらばだ。 タッチ以外は非常に気に入ってたんだけど、 乾燥度によっては画面下半分まったく反応しない日とかあって電話もまともに受けられん。 さすがに我慢の限界超えた。
58 :
SIM無しさん :2013/03/20(水) 23:25:21.82 ID:Ghvc3cJd
>>57 > タッチ以外は非常に気に入ってたんだけど、
> 乾燥度によっては画面下半分まったく反応しない日とかあって電話もまともに受けられん。
> さすがに我慢の限界超えた。
爺乙!w
59 :
SIM無しさん :2013/03/21(木) 00:51:59.16 ID:OYK+l249
>>57 おじちゃん毎回1人でタッチ糞って言ってた人だよね?^^嫌なのになぜまだ居るの?^^
60 :
SIM無しさん :2013/03/21(木) 01:43:21.41 ID:7ChJlUV3
一人しかいないと思ってるやつは何も考えずに生きてそうで正直うらやましい。
61 :
SIM無しさん :2013/03/22(金) 15:21:25.46 ID:gxstdLDn
今SHARPについて調べたらサムスンと提携したのはニュースでやってたが何とサムスンに100億出資してもらったようなんだ この前西武が米国企業にめちゃめちゃにされそうというニュースがあってTPP関連も含め日本が最悪な方向に向かってる最中何を考えてるんだって話 これじゃSHARPは完全に売国奴だし地球のガンである韓国にも「韓国のおかげで日本の企業は救われた!」「日本は公式に感謝談話を出せ!」とかまたへんてこりんな事連呼してくるぞ
62 :
SIM無しさん :2013/03/22(金) 20:55:26.99 ID:/PVNjPzf
昨日、画面が真っ黒のままになった。 電源キー押してもタッチ操作バイブはブルっとするものの真っ黒のまま。 電池抜いて再起動したら直った。 購入して1ヶ月半早速、DS行きですかね?
63 :
SIM無しさん :2013/03/23(土) 10:18:54.42 ID:uqhf04ej
去年の11月に白を購入したのだけど ここ2ヶ月くらいで透明のカバーが黄ばみだした。自分だけ? 喫煙者でもないのに。見た目が汚ならしくて気になる。 定期的にカバーや画面は拭いてるのに でもカバーなしは抵抗がある あと一ヶ月くらい前に充電がなかなかできなきなりドコモショップに持っていった 色々な機種で試したのだが、ほかの機種では充電できるのに、この機種だけ反応がなかった 充電器のケーブル部分だけ買い替えた
64 :
SIM無しさん :2013/03/23(土) 10:36:16.20 ID:tpHZTmWv
>>63 白や透明のカバー(に限らずプラスチック製品)が経年変化で黄ばむのは宿命
詳しくはググってくれ
カバーは別売りで買えるし、落として大きくキズ付いたり割れたら補償でリフレッシュ品と交換か外装交換するつもりなので俺は裸で使ってる
この機種は充電器を選ぶね
iPhone4S、SX、Zは充電出来るのにこれだけ充電出来ない充電器やUSBケーブルが有る
65 :
SIM無しさん :2013/03/23(土) 13:56:03.12 ID:ijKDeY59
透明のカバーて何だ?TPUケースのことか?
66 :
SIM無しさん :2013/03/23(土) 13:58:56.17 ID:ijKDeY59
67 :
SIM無しさん :2013/03/23(土) 17:08:25.04 ID:GUumKcOM
リフレッシュ品と交換するにしても ちゃんとヴィヴィアンのに変えてくれるかなぁ 透明カバーを買いだめしておこうか迷うんだよね
68 :
SIM無しさん :2013/03/24(日) 12:03:02.74 ID:CPxlZXzA
むしろヴィヴィアンしか残ってないんじゃないの。 SXは黒はプレミア価格になったけど、こっちは需要ないみたいね。
69 :
SIM無しさん :2013/03/24(日) 13:50:43.19 ID:eX4aeIG8
残りはvwとたまにピンク 終売早すぎ
70 :
SIM無しさん :2013/03/25(月) 14:05:55.62 ID:gQWMYyK1
最近電池の残量表示がおかしい アプリを使ってるのに減り方がいつもより遅かったり、使ってないのに減り方が早かったりする 充電して赤くなってるのに表示が増えないから再起動すると100%になったり、 さっきも全然減らないから再起動すると一気に30%も減ったり。 誰か同じ症状出てる人いない?
71 :
SIM無しさん :2013/03/25(月) 15:00:15.08 ID:W6rFe8gi
72 :
SIM無しさん :2013/03/26(火) 08:03:15.00 ID:4+5bPBFK
変なアプリ入れてんじゃないの
73 :
SIM無しさん :2013/03/26(火) 23:42:02.29 ID:ZQ0beL4L
>>70 なる。いちいち再起動してられないので不便だw
前はそうでもなかったと思うんだ
アップデートしたアプリとかが邪魔してるのかな
74 :
SIM無しさん :2013/03/27(水) 19:25:01.93 ID:Mp5GBs6T
>>70 自分も少し前なった
再起動じゃ直らなくて電源オフで直った
何なんだろうね
75 :
SIM無しさん :2013/03/27(水) 21:56:51.06 ID:EPxMnrIZ
ワンセグ見るたびにアンテナを持ち歩いて刺すのが面倒なので、 刺しっぱなしにできる短いアンテナ出してくれないかなぁ
76 :
SIM無しさん :2013/03/28(木) 10:35:44.40 ID:g3Rl7OxY
ソフトウェア更新来たけど何のアップデートだ?
77 :
SIM無しさん :2013/03/28(木) 11:11:47.09 ID:pTghUouG
2013年3月28日 AQUOS PHONE si SH-01E ソフトウェア更新 改善される事象 スリープモード中に携帯電話(本体)がフリーズする場合がある。 ブラウザでファイルをダウンロードする際にまれにダウンロードに失敗する場合がある。 YouTubeTM視聴時にリプレイ再生が途中で止まってしまう場合がある。 知らない症状ばかりだわw
78 :
SIM無しさん :2013/03/28(木) 12:07:01.76 ID:6ufxPLMy
だから電話出来ない時あったのか
79 :
SIM無しさん :2013/03/28(木) 12:28:42.54 ID:nOY1Ha/i
フリーズは何度か経験あるわ 半日以上操作せずに放置した時によくなった気がする 画面真っ黒のまま全く電源が入らず電池抜かないとダメだった そういうカキコなかったから何かのアプリが悪さしてるのかと思ってたわ
80 :
SIM無しさん :2013/03/28(木) 12:42:01.35 ID:tP7jgPgT
下二つはよくあったな 不具合だったのか
81 :
SIM無しさん :2013/03/28(木) 19:44:09.74 ID:g9iWL9Of
こんなバグがあったのか 標準ブラウザほぼ使わないから2番目は起こりえないけど
82 :
SIM無しさん :2013/03/29(金) 06:11:39.67 ID:Vg+RNPoF
>>79 おれもたまに成っていたのであげてみた
今の所問題ないけど一週間ぐらい使わないとわからないですな
83 :
SIM無しさん :2013/03/29(金) 10:07:31.48 ID:kb66jTdi
只今値下げ中のATOK使ってる人いるかな? キータッチの音量を調整したいんだけど、着信音連動のハズがSH-01Eだと連動しないみたいで常時最大音量にw どうやったら調整できるのだろう
84 :
SIM無しさん :2013/03/29(金) 10:15:08.41 ID:uTAdS9cr
設定の音量設定で メディア・システム・アラートあたり触ってみ?
85 :
SIM無しさん :2013/03/30(土) 02:16:59.97 ID:siJnvYI2
ちょっとでもタッチずれると画面すぐ違うとこ行っちゃったりしない? タッチマジ悪いかも
86 :
SIM無しさん :2013/03/30(土) 03:19:47.14 ID:wxfthug+
ガラケーからこの機種に初スマホしようかと思ったが周りに在庫なくて ドコモオンラインでviviしかないのね・・・ カバーで何とかごまかせるかな
87 :
SIM無しさん :2013/03/30(土) 10:21:34.73 ID:xQ4MBeQi
そこまでして欲しいか? ほかに良い物あるんじゃないの
88 :
SIM無しさん :2013/03/30(土) 11:36:22.00 ID:fG6JYnTZ
>>74 73だけど、電源オフで調子良くなったよ。ありがとう!
89 :
SIM無しさん :2013/03/30(土) 19:16:24.90 ID:XB7TgEio
アップデートでタッチ改善されたような気がする。 気のせい?
90 :
SIM無しさん :2013/03/30(土) 19:47:36.30 ID:UqYkjATk
気のせいですね
91 :
SIM無しさん :2013/03/30(土) 20:45:20.42 ID:9OWH0zIY
気はする
92 :
SIM無しさん :2013/03/30(土) 21:26:44.82 ID:CeG7aaKH
こたつねこで新記録でた
93 :
SIM無しさん :2013/03/31(日) 00:13:11.39 ID:vQijOcIx
>>89 少しはマシになったのかなあと思ってた。
気のせいじゃなかったのか。
94 :
SIM無しさん :2013/03/31(日) 01:44:26.41 ID:z1dYf4Hj
まじか。 ちょっくらアプデしてくる
95 :
SIM無しさん :2013/03/31(日) 15:33:27.23 ID:Y5OaUS2N
アップデートしてもLTE on off の切り替えは今まで通りできますか?
96 :
SIM無しさん :2013/03/31(日) 15:38:18.52 ID:lZC4B8lY
自己責任ですが
97 :
SIM無しさん :2013/03/31(日) 16:43:04.72 ID:NSW9qMiN
アプデしたらLTEオンになった 見慣れないアンテナ表示に焦ったわ
98 :
SIM無しさん :2013/03/31(日) 20:56:10.09 ID:z1dYf4Hj
今更だけど、戻るボタンが左端にあると押しにくいよね 落としそうになる。 手が小さいからこの機種にしたのに…
99 :
SIM無しさん :2013/03/31(日) 23:10:18.13 ID:EFHWnY9q
>>98 おれは普通だぞ
というか戻るボタンが左端じゃないと
デザイン的にきもいだろ
100 :
SIM無しさん :2013/03/31(日) 23:37:12.68 ID:fVM3mCqv
>>98 左手で持ってる?
右手で持てばこの位置が一番使いやすいと思うが
101 :
SIM無しさん :2013/03/31(日) 23:43:36.28 ID:z1dYf4Hj
>>100 右手で持ってるよ。
自分の親指が短すぎるのか?
ちょっと無理しないと届かないわ…
右手薬指を本体左下にかけて親指で押してる
102 :
SIM無しさん :2013/04/01(月) 00:29:34.57 ID:W8suPA9S
戻る左側はこの端末にぴったりのandroid良仕様
103 :
SIM無しさん :2013/04/01(月) 15:45:24.81 ID:br81zngX
>>101 君の代わりに俺様の珍棒で押してあげたい
104 :
SIM無しさん :2013/04/01(月) 15:57:48.06 ID:hr/Kmorv
>>103 あの1ヶ所だけ押せるとはそんなに細い珍棒なのか
105 :
SIM無しさん :2013/04/01(月) 16:02:18.21 ID:br81zngX
珍棒の先の尿道でチャレンジしてみたいと思います!!
106 :
SIM無しさん :2013/04/01(月) 19:31:35.89 ID:x/KkU7Ms
>>98 左端っていうかボタンが4つ並んでるのが問題なんじゃないの?
3つのほうが使いやすいように思う
107 :
SIM無しさん :2013/04/01(月) 22:01:09.11 ID:tF8beMH4
えっ、4つの方が使いやすいよね
108 :
SIM無しさん :2013/04/01(月) 22:16:08.32 ID:qoYgdT8C
絶対4つのほうがつかいやすい 2chMate 0.8.4/SHARP/SH-02E/4.0.4
109 :
SIM無しさん :2013/04/01(月) 22:23:59.54 ID:br81zngX
裏切り者だであえであえー
110 :
SIM無しさん :2013/04/01(月) 22:39:26.86 ID:HUF8rWPV
5インチは3つの方が片手操作出来るな 2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
111 :
SIM無しさん :2013/04/01(月) 22:40:56.58 ID:HUF8rWPV
でも4.1インチは4つの方が使いやすい 2chMate 0.8.4/SHARP/SH-01EVW/4.0.4
112 :
SIM無しさん :2013/04/01(月) 22:41:21.11 ID:qoYgdT8C
4.9インチだからまだ大丈夫
2chMate 0.8.4/SHARP/SH-02E/4.0.4
>>110 メニューキーないのってどう?
113 :
SIM無しさん :2013/04/01(月) 22:58:53.60 ID:HUF8rWPV
>>112 右上に出てくるので右手操作だと届くけど、左手操作は普通の持ち方では届かない
114 :
SIM無しさん :2013/04/01(月) 23:37:25.91 ID:xF3aJvBU
3つにするなら設定ボタン残して、アプリ履歴ボタン消してくれていいや 2.0時代からの癖でタスク切り替えアプリを使ってしまう
115 :
SIM無しさん :2013/04/02(火) 13:32:01.75 ID:B7lPBYeJ
アプリ起動してんの消すのは右下の□重なったボタンから全て消去だよね? これやったら綺麗に消えるのか疑問
116 :
SIM無しさん :2013/04/02(火) 13:47:53.12 ID:nconLh9a
違うよ
117 :
SIM無しさん :2013/04/02(火) 22:24:59.35 ID:XpQDluLR
みんなケース(カバー)はどんなやつ付けてる?
118 :
SIM無しさん :2013/04/02(火) 23:28:04.81 ID:t6BPUt+A
TPU素材のビビッドピンク380円。 これ最高〜
119 :
SIM無しさん :2013/04/03(水) 07:12:06.38 ID:yqJoY+N6
普通のクリアーのやつ付けてる 人気機種じゃないから種類少ないよね
120 :
SIM無しさん :2013/04/03(水) 18:56:18.52 ID:ZZqOrRGb
無難にレイアウトの黒いラバーのやつつけてる 乾燥肌で滑りそうなんで。
121 :
SIM無しさん :2013/04/03(水) 19:42:13.37 ID:8p90DZXv
半透明のシリコンカバーつけてるけど、 スタンドで充電しながらワンセグ見ることがよくあるから いちいちカバー外してアンテナつけてセットして〜が億劫になってきた せめて、ワンセグのアンテナが何とかなればなぁ・・
122 :
SIM無しさん :2013/04/04(木) 00:12:39.53 ID:4mZ+ZNoZ
viviなんで、クリアつけてる。 柄が映えるので気に入ってる。
123 :
SIM無しさん :2013/04/04(木) 07:39:26.89 ID:A6+X9e8M
白ボディで買ってからずっとクリア付けてる だんだん飽きてきた・・・
124 :
SIM無しさん :2013/04/04(木) 08:27:39.41 ID:oLpvEuBe
アップデートしたら、タッチ補正やり直し
125 :
SIM無しさん :2013/04/04(木) 23:05:14.12 ID:XnzMKzyO
126 :
SIM無しさん :2013/04/04(木) 23:51:33.50 ID:3/DiYWsE
みんなカバー付けてるんだな 落とすこともないし厚くなるし必要性を感じない
127 :
SIM無しさん :2013/04/05(金) 00:36:38.21 ID:3NOSImTT
俺も裸だじぇ
128 :
SIM無しさん :2013/04/05(金) 05:57:26.23 ID:IR2c+mQE
ヴィヴィアンにラメのハードカバーつけてるけど四つ角割れてるよw
129 :
SIM無しさん :2013/04/05(金) 07:19:42.29 ID:XlhqcaPU
白を裸で使ってる人、側面のメッキ部分剥げたりしないですか? どうしてもあのメッキが剥げそうで裸で使う勇気がないんです。
130 :
SIM無しさん :2013/04/05(金) 23:45:54.12 ID:dlvdSzEq
>>129 買って5ヶ月。
まだ禿げてないし、その毛配もない
ぜぇ。
今後はわからんが。
131 :
SIM無しさん :2013/04/06(土) 09:48:39.98 ID:UKO7SGHb
朝起きたらsiがアッチッチ 電源落ちてた(´・ω・`)
132 :
SIM無しさん :2013/04/07(日) 07:54:32.44 ID:Hva7yeH3
133 :
SIM無しさん :2013/04/09(火) 04:39:53.74 ID:/KMj/l/U
2chmateのdev版更新した人いる? ツールバー辺りのタップの反応がおかしくてまともに使えないんたが
134 :
SIM無しさん :2013/04/13(土) 10:23:02.31 ID:4MaCMRjJ
メール作ってて濁点や◎決定ボタンが反応しないのは多々ある と言うか左側1/3が反応しづらいのかな・・・
135 :
SIM無しさん :2013/04/13(土) 23:04:56.01 ID:RpRP6Sx3
送信しましたマークがずっと右上残る事あんだけど何だよこれ!鬱陶しくてしゃーないわ
136 :
SIM無しさん :2013/04/14(日) 12:06:53.48 ID:cGMA05df
無線LAN親機の1メートル以内位に置いておくと アンテナ表示5本でも電話着信しねぇw
137 :
SIM無しさん :2013/04/14(日) 12:15:01.11 ID:RJc3L1Bj
>>134 濁点は本当に反応しないよな
イライラするわ
138 :
SIM無しさん :2013/04/14(日) 13:01:53.64 ID:ggum4Dhz
反応しないだのイライラだの連呼してないでその時にどういう挙動を起こしてるのかくらい自分で調べてみたら?
139 :
SIM無しさん :2013/04/16(火) 21:21:31.30 ID:NiFex+Nr
140 :
SIM無しさん :2013/04/16(火) 22:59:45.78 ID:uQCtFoEL
初心者なのでここで質問させてください。 電源オフ時などの不在着信お知らせメールを見ると、電話番号だけが表示されます。 電話帳に登録してある名前を表示することはできないのでしょうか?ご教授お願いします。
141 :
SIM無しさん :2013/04/16(火) 23:21:15.96 ID:k96qoUuw
142 :
SIM無しさん :2013/04/17(水) 19:23:09.90 ID:YXWnlIch
着信が1件もないのでわかりません・・・
143 :
SIM無しさん :2013/04/19(金) 00:33:50.59 ID:cdjXBOoL
リンク押したつもりが、明後日の方向にスクロールがかっ飛ぶ あのタッチパネルに流石に耐え切れず里子に出しました、達者に暮らせ
144 :
SIM無しさん :2013/04/19(金) 16:39:31.00 ID:9db0lLyi
145 :
SIM無しさん :2013/04/19(金) 19:03:27.83 ID:+To1UFsq
以前クレーム付けたドコモショップに行ったら店員の方から現状を報告してきたんだけど、 横の繋がりがある他のショップでも俺しかクレーム付けているのいないみたいで、 なおかつ上の方に確認しても数件しか同じクレームは来てないとか。 俺の使い方が悪いのではないかと思い始めたわ
146 :
SIM無しさん :2013/04/19(金) 21:05:22.21 ID:9db0lLyi
画面右下辺りのタッチ無反応&ブレが酷い ノイズ発生してるのかねぇ
147 :
SIM無しさん :2013/04/20(土) 01:00:15.71 ID:05gq4FAy
>>145 みんなおとなしすぎだな。
ドコモにガンガンメール入れたればいいのに。
148 :
SIM無しさん :2013/04/20(土) 01:05:32.62 ID:ZGWNtllU
まぁなめらかを切れば治まる感じだけど
149 :
SIM無しさん :2013/04/20(土) 02:11:44.11 ID:JhQPH9B0
>>145 俺もそんな報告無いって言われた。
でもさすがに目の前で再現すりゃ対応せざるをえないので、
こねくり回して新品に交換してもらった。
新品になろうが設計思想の問題だろうから、直ることは無いと思った。
報告無いと言い張るのは直す気はまったく無いと踏んで、
売り払ったらびっくりするくらい高く売れてビビった。
正直売るなら今だと思うぞ。問題抱えてる人は。
150 :
SIM無しさん :2013/04/21(日) 15:03:50.99 ID:IROqQcyw
メールの自動受信ができない・・・ 自分で問い合わせしないと届かないんだけど、同じ症状の人いないよね?
151 :
SIM無しさん :2013/04/23(火) 23:29:42.24 ID:y3y6IEXu
Battery+とか入れてて画面OFF時に通信しない設定にしてるとか?
152 :
SIM無しさん :2013/04/24(水) 14:43:31.37 ID:EcoFNrfy
>>150 同期がキャンセルされているのでは?
Gmailだと時々なる。
(違う機種だけど)
153 :
SIM無しさん :2013/04/24(水) 22:39:10.01 ID:iaP9X6/I
よく調べたらwifi回線だと普通に繋がるけど、3g回線だとメールもネットも出来ない状態になってた。 画面が待機状態になるとwifiが切断されて3gに切り変わってメールが届かなくなってたみたい。 電源を切って再起動したら治った。 なんだったんだ・・・
154 :
SIM無しさん :2013/04/24(水) 23:30:13.10 ID:sjXA7wxa
この機種、引き手はあって未だに買い取り価格がそこそこいいんだよな。 メーカーがディスプレイのスペック競争で巨大化志向してる中で 女性にも持ちやすくて性能面も押さえてるこの機種は、目の付け所はシャープだった。 タッチ問題さえなければ名機種扱いされていただろうに。
155 :
SIM無しさん :2013/04/24(水) 23:41:55.24 ID:zW4NlhL8
CPUやメモリは別にこのままで良いから、 IGZOを搭載してバッテリー長持ちさせてたら超絶神機になってたね。
156 :
SIM無しさん :2013/04/25(木) 08:00:39.18 ID:gMh6HbgN
>>153 うちはWi-Fi設定だとメールが入らない
設定のしかたが間違ってるんだろうけど
何度やってみてもうまくできないわ
157 :
SIM無しさん :2013/04/25(木) 08:56:30.82 ID:U2TB0Rs2
>>154 いままさに狙っているのだけど、そんなに良くないの?
現在使ってるのが古いから買い換えたいんだよね。
ある程度普通に使えれば良いんだけどな。
158 :
SIM無しさん :2013/04/25(木) 10:56:34.41 ID:2BxSdAco
乾燥肌ならやめといたほうがいい。そうでなければお勧め。 乾燥肌の俺は諦めてオクに出したら4万強で売れた。 おまえらありがとう。
159 :
SIM無しさん :2013/04/25(木) 11:30:26.65 ID:U2TB0Rs2
>>158 ぬれぬれだから大丈夫そうだな。
もうちょっと値が下がってくれないかなあ…
160 :
SIM無しさん :2013/04/25(木) 11:45:32.53 ID:c8lOH9kL
てす
161 :
SIM無しさん :2013/04/25(木) 13:17:13.59 ID:EFXMHaKY
濡れ濡れなのにタップがフリックになる俺はいったい
162 :
SIM無しさん :2013/04/25(木) 23:08:48.44 ID:FIvHhJlU
163 :
SIM無しさん :2013/04/26(金) 18:50:12.10 ID:6ob2ja8R
164 :
SIM無しさん :2013/04/27(土) 01:58:26.69 ID:clbdUpuR
タップの不具合さえ治れば 濡れ濡れなのに
165 :
SIM無しさん :2013/04/27(土) 02:15:15.67 ID:PLEVGQcw
タップ問題はタッチパネル補正にひと工夫して上手くなるようになった
166 :
SIM無しさん :2013/04/27(土) 16:37:43.80 ID:B18EhF5p
>>165 ど、ど、どういう一工夫?
教えてくんろ〜エロい人
167 :
SIM無しさん :2013/04/27(土) 22:14:34.33 ID:bC9jjK4D
オリーブオイルをかけます。
168 :
SIM無しさん :2013/04/28(日) 01:24:15.92 ID:53LXqoKz
169 :
SIM無しさん :2013/04/29(月) 16:49:15.97 ID:T724r/mu
ペペ ローション
170 :
SIM無しさん :2013/04/30(火) 20:55:50.77 ID:GU9pifGM
2月に買ったんだけど、昨日今日と夜充電して寝ると朝電源が落ちてる・・ 枕元で充電器外して再起動してるけど、壊れたかなぁ 車がオーディオレスなので充電しながらナビしたり、 風呂でTV見てるのが良くないのか・・・・
171 :
SIM無しさん :2013/05/01(水) 07:02:58.58 ID:zEYZs3QE
画素数はいいけど写真がどうもぼけたかんじになるな なんかおすすめの設定とかある?
172 :
SIM無しさん :2013/05/01(水) 07:34:00.26 ID:m42k5tqk
>>171 ない、
コンデジ買った方が良い、
今はコンデジにwi-fi機能あるから
簡単にスマホにデータ以降できる
173 :
SIM無しさん :2013/05/01(水) 16:42:09.74 ID:WxJ2lTtP
>>170 この機種はたまに電源が落ちる。
アップデートで対策を取ったみたいだがまだ落ちる。
174 :
SIM無しさん :2013/05/01(水) 17:20:02.60 ID:UBz6khf2
電源が落ちたことはこの5か月で一度も無し
175 :
SIM無しさん :2013/05/02(木) 00:33:26.83 ID:Fzrj82pz
電源が落ちるのはバッテリーやSIMの端子接触不良が原因 こんなのはガラケー時代からずっと言われ続けてる事だよ
176 :
SIM無しさん :2013/05/02(木) 00:57:00.20 ID:XY8dfH/r
>>175 まさか原因はそれだけと言う気じゃねーよな
177 :
SIM無しさん :2013/05/02(木) 01:12:34.49 ID:Fzrj82pz
>>176 他にも外来ノイズだの何だの原因はいくらでもあるだろうが
この機種固有の電源が落ちる不具合なんて聞いたことも無い
4.1へのアップデートも来るみたいだし色々楽しみだわ
178 :
SIM無しさん :2013/05/02(木) 12:45:25.53 ID:4AqI5MU3
>>175 前回のアップデートで電源オフの対策したじゃん。
179 :
SIM無しさん :2013/05/02(木) 13:06:47.49 ID:STguPPwY
>>178 それどこ情報?
前回のはフリーズ対策のはずだが
180 :
SIM無しさん :2013/05/02(木) 15:50:47.35 ID:aOt34mVv
181 :
SIM無しさん :2013/05/02(木) 16:29:34.41 ID:rHn4QLJ2
ドコモ公式
182 :
SIM無しさん :2013/05/02(木) 16:44:15.85 ID:4AqI5MU3
突然の電源オフの対策はなされてないのか。
183 :
SIM無しさん :2013/05/03(金) 02:19:37.97 ID:ljK0nq2y
4.1アップデート来るみたいだね
184 :
SIM無しさん :2013/05/03(金) 02:41:30.47 ID:7A/guNJS
4,1って、何か良いことあるのかね?
185 :
SIM無しさん :2013/05/03(金) 11:54:58.40 ID:XMz5u+5n
4.1来るの?
186 :
SIM無しさん :2013/05/03(金) 15:50:59.76 ID:muY0knPU
この頃毎朝、バックライト点灯時間がリセットされて15秒に戻って困る 充電してるだけで電源を落としてるわけじゃないのになぁ
187 :
SIM無しさん :2013/05/03(金) 19:44:19.31 ID:ljK0nq2y
188 :
SIM無しさん :2013/05/04(土) 00:57:59.53 ID:E/e3P4lm
>>187 4.1来たらサクサクからヌルサクになるから嬉しいな。
189 :
SIM無しさん :2013/05/05(日) 09:41:15.31 ID:G5maQFFb
4.1なら1GBでも平気なのか?
190 :
SIM無しさん :2013/05/06(月) 13:37:01.78 ID:JG90wfqb
191 :
SIM無しさん :2013/05/06(月) 16:20:41.53 ID:JG90wfqb
192 :
SIM無しさん :2013/05/06(月) 16:33:12.69 ID:QIeNAbKB
4.1来たらついでにタッチも修正されてるってことはないか
193 :
SIM無しさん :2013/05/07(火) 09:12:48.49 ID:vaiOsu+3
電源落ちは経験無いけど、バッテリーのマネージャ?がおかしくなるときはある。 今日も寝る前に充電セットしておいたのに、朝起きて画面を見るとバッテリー残量が12%で、充電してくださいの警告メッセージ。 再起動してやると満充電表示。こんな経験が何度かある。焦るから直して欲しい。
194 :
SIM無しさん :2013/05/07(火) 23:39:36.58 ID:wnBTe0It
4.1公式発表きたな
195 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 00:19:25.60 ID:J0ci9fVV
軽くググってもソース出てこないんだが、公式発表ってどこだ?
196 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 01:52:44.90 ID:JlQZcOCh
197 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 06:05:29.44 ID:1Rh87zfK
これ、smartってつもりなのかな、やっぱり
198 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 08:01:35.72 ID:JlQZcOCh
ローマ字読みで書いてあるみたいだからこれでいいんじゃない? 『スマート』 の伸ばしはr使って
199 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 08:50:40.21 ID:l5H03Z0u
苦しいな。
200 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 10:04:33.22 ID:FPQW3Z+y
いつくるの?4.1
201 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 10:12:20.19 ID:J0ci9fVV
情報元も書かない個人ブログなんかガセの可能性高すぎて。 これじゃ放射脳のデマまき散らしと同レベルだ
202 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 10:15:30.70 ID:HYQ+Xxz6
203 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 10:17:38.09 ID:J0ci9fVV
これはすまなかった 確かにこの機種対象に入ってるね
204 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 10:20:44.87 ID:HYQ+Xxz6
他機種もあるから一斉にはやらんだろ まあ1週間以内にはくるんでねーの?
205 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 12:25:48.69 ID:qPYS6AnI
アップデートしたら元に戻せないんだっけ? とりあえず様子見かな
206 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 22:31:28.51 ID:XW9ys7Vd
タッチ直るかな
207 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 22:47:30.17 ID:V0Fhw2Ei
きっと直るさ
208 :
SIM無しさん :2013/05/08(水) 23:44:43.58 ID:XWPcb6Ts
直ったら幻の神機になれるよ
209 :
SIM無しさん :2013/05/09(木) 16:43:05.60 ID:Emf/qFcS
タッチ直らんかったら売るッ
210 :
SIM無しさん :2013/05/11(土) 06:55:30.76 ID:gtxHo7CQ
後継品出ると値下がりしそうだしな。
211 :
SIM無しさん :2013/05/11(土) 07:00:34.72 ID:F7XNmnLp
後継品がキッズスマホじゃな・・・
212 :
SIM無しさん :2013/05/11(土) 13:05:35.23 ID:ExhO+T1q
型を流用しただけで後継機じゃないだろ ちょっとは考えてモノ言えアホ
213 :
SIM無しさん :2013/05/11(土) 13:12:31.80 ID:F7XNmnLp
アホになんか言われた・・・・
214 :
SIM無しさん :2013/05/12(日) 03:00:03.02 ID:sLo7p1qm
後継機は夏モデルのsi2。 ただし130g。
215 :
SIM無しさん :2013/05/14(火) 17:18:34.28 ID:cHwK/Ul5
si2 詳細来たな
216 :
SIM無しさん :2013/05/14(火) 17:20:58.87 ID:cHwK/Ul5
217 :
SIM無しさん :2013/05/14(火) 17:21:29.76 ID:cHwK/Ul5
218 :
SIM無しさん :2013/05/14(火) 18:47:57.86 ID:LVAfHZeP
あんまりそそられない予感
219 :
SIM無しさん :2013/05/14(火) 19:25:18.01 ID:NO1Qe1yG
211 名前: SIM無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/11(土) 07:00:34.72 ID:F7XNmnLp 後継品がキッズスマホじゃな・・・ 212 名前: SIM無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/11(土) 13:05:35.23 ID:ExhO+T1q 型を流用しただけで後継機じゃないだろ ちょっとは考えてモノ言えアホ 213 名前: SIM無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/11(土) 13:12:31.80 ID:F7XNmnLp アホになんか言われた・・・・ アホクソワロタw
220 :
SIM無しさん :2013/05/14(火) 21:21:38.83 ID:3SuuQ8qf
受話口に埃が溜まりやすいのとタッチ改善してたら良いんだがな
221 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 06:07:34.95 ID:iboi0q3C
222 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 07:13:33.80 ID:tkB/9lpR
223 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 08:07:38.08 ID:Y+LbBt4J
100000000000000000000台ポチった これでシャープも持ち直す
224 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 08:08:03.40 ID:Y+LbBt4J
100000000000000000000台ポチった これでシャープも持ち直す
225 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 08:25:36.84 ID:RyFAK5NI
ダサいロゴがでかくなってるやん……
226 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 08:36:16.52 ID:Y+LbBt4J
みんなロゴロゴいうけど、毎日ケータイ触るたびに「うわ、ロゴだっさ…」とか思うん? そんなの最初の三日だけですぐに何も思わなくなるんじゃないの?
227 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 12:54:57.16 ID:u1bW2Mt4
新siいいねぇ 幅は変わらず縦が10mm大きくなって厚みは.8mm薄くなったのか
228 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 15:04:58.48 ID:tkB/9lpR
乗り換える人いるのかな
229 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 16:05:21.44 ID:d9EEA/hz
ノ
230 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 19:23:55.61 ID:jXv8zhvh
で、4.1へのアップデートまだなん?
231 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 23:15:26.85 ID:9PfYemHp
SH-07E、結構そそられるな。 Android4.2、4.3"HD、バッテリー2100mAh、APQ8064T、32GB/2GB。 IGZOだったら買い換えてたよ。
232 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 23:24:00.71 ID:gYevnsN+
実機さわって長くなったのさえ気にならないならsh-01eから乗り換えるわ
233 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 23:24:22.20 ID:cEOSy1JI
アプデまだ?収益の悪い会社の端末は後回しかな
234 :
SIM無しさん :2013/05/15(水) 23:33:20.40 ID:Lybm56WV
>>231 IGZOでなくても性能はほぼ同等レベルだって
235 :
SIM無しさん :2013/05/16(木) 01:49:41.58 ID:n14Yngy5
236 :
SIM無しさん :2013/05/16(木) 02:17:22.75 ID:de798CGk
10mmって結構でかいけどな キーがディスプレイ上にないってのはいい 純粋に4.3インチになる 130グラムってのが一番のネックだけど
237 :
SIM無しさん :2013/05/16(木) 04:54:31.63 ID:Zq5UPZlj
寝る前に98%あったバッテリーが、7時間後起きたら0%なっていた こんなことってありうるの?
238 :
SIM無しさん :2013/05/16(木) 19:41:37.87 ID:ZuXafZ12
131g ないわ。 DIGNO Rさんに対抗してくれると 思ってたのにィィィ
239 :
SIM無しさん :2013/05/16(木) 20:45:55.00 ID:cdjzTtqF
GooglePlayミュージックをアップデートしたら落ちまくって使いもんに並んくなったけど俺だけ?
240 :
SIM無しさん :2013/05/16(木) 20:56:02.02 ID:f87a6YGF
キャッシュ消してみなよ
241 :
SIM無しさん :2013/05/16(木) 21:04:10.01 ID:cdjzTtqF
あかんわ アンインスコ→再インスコでも変わらず プリインスコ状態に戻して使うか
242 :
SIM無しさん :2013/05/16(木) 21:09:14.91 ID:f87a6YGF
アルバムアートワークでコケてるのかも知れないからそっちのキャッシュも消してみなよ
243 :
SIM無しさん :2013/05/16(木) 21:10:18.17 ID:f87a6YGF
あと、再起動じゃなくて電源OFFからの再立ち上げも
244 :
SIM無しさん :2013/05/16(木) 21:30:32.41 ID:S+nJt1go
>>238 レイアウトのシェルジャケットしてたのはこのときのためだったのだ。
Si2は裸で使えばむしろ今より軽いかもしれん。
245 :
SIM無しさん :2013/05/18(土) 18:04:29.95 ID:nkmtRvh2
裸で使うのもいいけど、Si2も背面カバーがメタリック調だから 指紋とか手脂が目立つかもなぁ。
246 :
SIM無しさん :2013/05/18(土) 18:38:53.55 ID:Z+GFYTcR
07Eも相応に進化してて良さげなんだけど、 10mmの違いがデカいというのにも共感する。 前に使ってた機種が縦129mmでコンパクトでも何でも なかったからなぁ。重さと厚みも07Eで増えてるけど その辺も実機で確かめてみたい。
247 :
SIM無しさん :2013/05/18(土) 20:00:31.82 ID:TyF4Xm2x
一昔前の標準の大きさだよな
248 :
SIM無しさん :2013/05/19(日) 08:58:56.67 ID:0Jadwolg
なんかしらんが、rootもとってないのに、初期化したらブート画面で永遠ループ。 こんなんで終了になるとは…。
249 :
SIM無しさん :2013/05/19(日) 13:34:08.14 ID:l3qcIDAb
コンパクト機種の後継機です、前よりひとまわり大きくなって大画面化しました! ……って、いやそう言われてもなぁ……って感じたな。 でかくなったらアイデンティティ喪失なんだし、せっかくスキマになってる「アッパーミドルのスペックでとことんコンパクト」を突き詰めりゃいいのに。
250 :
SIM無しさん :2013/05/19(日) 14:19:37.75 ID:fPwxcoZz
コンパクトってより持ちやすさなんじゃない? 横幅変わってないし 厚さ?そんなん知らんわ!
251 :
SIM無しさん :2013/05/20(月) 12:23:53.48 ID:yshc8iWA
アプデまだ?
252 :
SIM無しさん :2013/05/20(月) 12:55:41.93 ID:9ubAyiXU
そういやそんな話あったな 発表会はさんで二週間音沙汰なしって、このままフェードアウトすんなよドコモ
253 :
SIM無しさん :2013/05/20(月) 15:17:11.73 ID:PHdRSBP1
アホかコイツ
254 :
SIM無しさん :2013/05/20(月) 16:43:23.98 ID:VooRgul1
はいアホです
255 :
SIM無しさん :2013/05/20(月) 17:59:39.30 ID:stz0oOxO
いやいや俺がアホです
256 :
SIM無しさん :2013/05/21(火) 06:19:55.76 ID:6Zc/tEqc
どうぞどうぞ。
ギャラクチョン以降全くOSアプデが来る気配がしねぇな
258 :
SIM無しさん :2013/05/22(水) 18:13:01.74 ID:8aMvGYvE
259 :
SIM無しさん :2013/05/22(水) 19:43:14.48 ID:uF86edbc
このペースでアプデしてたらいつになるかわからんわ 準備できてから発表しろよグズドコモ
260 :
SIM無しさん :2013/05/23(木) 05:04:02.92 ID:xE0GmveE
発表しなかったらしなかったで↑みたいなゴキブリが何でもっと早く発表しなかったんだよとかホザくんだよなw
261 :
SIM無しさん :2013/05/23(木) 07:42:34.70 ID:61PCCPWx
期待するのが間違い
262 :
SIM無しさん :2013/05/25(土) 10:36:32.19 ID:Smmz397U
初スマホでこれにしたけど、電話がどうにも話しにくい 指や耳で画面をさわるのか、通話が切れたり音声が途切れたり するんだけど、ヘッドセットだとそんなことないのかな
263 :
SIM無しさん :2013/05/25(土) 17:07:48.99 ID:fNRIEAOv
電話しにくいのは確かに 電話アイコン押してからの起動時間がゴミ
264 :
SIM無しさん :2013/05/26(日) 16:07:12.64 ID:jRb77QT3
今日も通話してたら画面が真っ暗になってフリーズした 050+のせいだろうか
265 :
SIM無しさん :2013/05/27(月) 22:41:45.89 ID:aeWBGMMb
アプデはまだかいな
266 :
SIM無しさん :2013/05/28(火) 22:02:34.79 ID:aQvs4uPp
メールの内容をコピーするときなかなか指定範囲を指定できなくてイライラする。
267 :
SIM無しさん :2013/05/28(火) 22:22:15.65 ID:qLkZkaHz
短気は損気
268 :
SIM無しさん :2013/05/28(火) 23:22:49.06 ID:u5FQL14a
269 :
SIM無しさん :2013/05/29(水) 21:06:06.47 ID:cuWsemAl
急にカメラのAFがきかなくなった。 なんでだ?
270 :
SIM無しさん :2013/05/30(木) 00:12:05.31 ID:xBnr+8RF
ビデオ撮影時に随時ピントが調整されて、綺麗に撮影できないのは仕様でしょうか?
271 :
SIM無しさん :2013/05/30(木) 01:42:49.12 ID:J6y4RtyI
レンズが手脂で汚れてるんじゃねーの?
272 :
SIM無しさん :2013/05/31(金) 23:15:52.59 ID:PMP91K16
アプデまだー
273 :
SIM無しさん :2013/06/01(土) 12:31:43.61 ID:oSQQKJdT
お使いのソフトは最新バージョンです
恐らく去年度の在庫が余り倒してるから、一世代前の機種で安いですしOSアプデの予定があるからオススメ と言うセールストークで在庫を捌くためだけの布石で、予定は未定のパターンだよ。 アプデの予定は中止になりましたってなるのも十分考えられる。 ドコモメールも今年に提供あるか怪しいし。
275 :
SIM無しさん :2013/06/02(日) 15:14:42.11 ID:FMhEk2Vt
>>274 在庫はないと思う
キッズケータイのついでのアップデートじゃない?
276 :
SIM無しさん :2013/06/02(日) 17:20:08.59 ID:t4QJ+l+1
在庫あるのはビビアンだけかと
277 :
SIM無しさん :2013/06/02(日) 22:16:58.70 ID:Gw+qyHvM
この機種の MicroSD って Class10 対応??
278 :
SIM無しさん :2013/06/02(日) 22:50:10.32 ID:iBv4FVdJ
ふえぇ…アプデこないよぉ…
279 :
SIM無しさん :2013/06/02(日) 23:28:10.93 ID:sCVOFGq1
むしろClass10に対応してないSDが刺さる機器を見たこと無い。
280 :
SIM無しさん :2013/06/03(月) 12:10:07.34 ID:pFdzAYP5
SH-02Eにアプデきたみたいだな こっちもくるか!?
281 :
SIM無しさん :2013/06/04(火) 00:51:00.23 ID:OjxfEh6v
ふえぇ…アプデこないよぉ…
282 :
SIM無しさん :2013/06/04(火) 17:47:22.31 ID:zXqEfPTY
いまアップデートファイルダウンロード中
283 :
SIM無しさん :2013/06/04(火) 17:48:13.11 ID:zXqEfPTY
ごめんスレ間違えた。
284 :
SIM無しさん :2013/06/04(火) 18:15:47.77 ID:jwTizKwJ
285 :
SIM無しさん :2013/06/04(火) 18:23:07.41 ID:dr8yPins
見捨てられたんだよ おまいら諦めれよ
286 :
SIM無しさん :2013/06/04(火) 19:54:03.66 ID:2/pfqP9I
お使いのソフトは最新バージョンです。買い換え時期まで文句言わずに使ってください。
287 :
SIM無しさん :2013/06/04(火) 20:40:17.31 ID:czuHScJV
ふえぇ…アプデこないよぉ…
288 :
SIM無しさん :2013/06/04(火) 21:06:02.74 ID:thdYEDmj
アプデ来ないよ! 何やってんの!
289 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 11:15:22.34 ID:YxtcXXKx
きたー!
290 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 11:19:36.13 ID:Uun3esDB
アップデート中です。
291 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 11:25:40.05 ID:eZXflFT/
「オールリセットを実施し自動的に携帯電話(本体)が再起動した際に、正常に起動できない場合がある。」 只の不具合対策?
292 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 11:28:42.02 ID:eZXflFT/
なんか、Androidのアップデートしとる。。。
293 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 11:33:36.39 ID:eZXflFT/
Androidバージョン見たら、 4.0.4だった。。。
294 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 11:49:57.17 ID:w0aIsN6c
ふえぇ…アプデ来たと思ったらただのソフトウェア更新だったよぉ…
295 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 12:05:20.75 ID:JYVh5eeW
なにこのフェイント。。
296 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 12:13:06.19 ID:JYVh5eeW
けど糞タッチが軽減されてるような気がするのは気のせいかなあ
297 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 12:31:35.33 ID:Iui/Z4jh
OSアップデート時の再起動不具合対策を事前に やっていて、OSアップデートももうじき、と、 信じたい。
298 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 12:38:25.96 ID:FYQfgFv6
うん、タッチ改善してる気がする
299 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 13:15:02.29 ID:0Q5kc7qz
騙されたw
300 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 17:38:05.41 ID:o2PQ+FdE
あれ?プラシーボかもしんないけど確かにタッチがだいぶマシになったような気がするぞ
301 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 19:44:58.95 ID:+UbfvS2r
画面が吹っ飛ばなくなった気がするな
302 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 19:49:48.59 ID:YCcpXFkV
タッチがよくなってる気がする
303 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 19:50:20.28 ID:l2/r/Fb8
軽くなった気がする
304 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 20:44:47.04 ID:r6m0JMuT
気がする星人続出
305 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 20:48:39.36 ID:cgqKQgeZ
タッチ改善に期待してアップデートしたけど 変わった感じがしない・・・
306 :
SIM無しさん :2013/06/05(水) 22:36:34.00 ID:drNabIEW
OSアプデじゃないのかよw ズコーーーーーーーー
307 :
SIM無しさん :2013/06/06(木) 00:32:03.22 ID:E76bJj3H
タッチパネルは相変わらずクソなままじゃねーか
308 :
SIM無しさん :2013/06/06(木) 00:43:19.34 ID:LA83QCli
2chMateの更新ボタン押すときよく前の画面に戻ってたんだけど、アプデしてから普通に使えるようになった…気がする
309 :
SIM無しさん :2013/06/06(木) 01:47:13.98 ID:j0c+lHrL
少し優しい自分になれた気がする
310 :
SIM無しさん :2013/06/06(木) 12:17:59.41 ID:B03MVRyw
テスト
311 :
SIM無しさん :2013/06/06(木) 12:47:19.03 ID:ipTfaXa3
来たぞ
312 :
SIM無しさん :2013/06/06(木) 13:43:23.97 ID:mji2Gah+
何が?
313 :
SIM無しさん :2013/06/06(木) 16:48:12.06 ID:4utV59mT
きたよ
314 :
SIM無しさん :2013/06/06(木) 17:14:37.31 ID:25jSalgA
だから何が?
315 :
SIM無しさん :2013/06/06(木) 17:35:02.91 ID:4utV59mT
せんせーが北
316 :
SIM無しさん :2013/06/06(木) 19:13:51.87 ID:PLyIjtYs
俺が帰宅
317 :
SIM無しさん :2013/06/06(木) 19:15:05.89 ID:jVweTM5y
なにも来んが・・
318 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 03:16:47.25 ID:Bk0jZAO4
何かアップデート来てるー 4.1でヌルサクアップデートか?
319 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 03:18:55.89 ID:Bk0jZAO4
>>291 (´・ω・`)なーんだ。4.1ヌルサクアップデートじゃなかったか。
320 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 03:26:58.45 ID:Bk0jZAO4
321 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 06:20:55.86 ID:I+KFv+nh
>>320 単なる気のせい
立ち糞対策はなめらかをOFF
322 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 11:03:44.08 ID:EJaHn3FZ
323 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 11:29:45.14 ID:YMt9+uS0
>>322 なめらかにタッチせず、大雑把に操作してみろ(適当)
324 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 11:42:09.89 ID:knae/tjr
アプデェ…
325 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 14:37:11.37 ID:Q/PydpOx
最近何もしてなくてもバッテリーが2日持たない。 バッテリーの使用状況みると「電話」が50%近くの割合。 似たような状況になった人いる?
326 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 14:55:20.38 ID:ULoalLjm
遠隔操作で電話を掛けまくりだぜ
327 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 14:57:49.05 ID:YwEd5d+O
なぜggrない?
328 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 16:49:50.00 ID:meU0qdfo
このケータイホント電池持たなすぎ…
329 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 16:57:07.98 ID:UgtOUh1Z
そういうのは大抵電池馬鹿食いのアプリを自分で入れてるだけというオチ エコ技を有効活用すべし
330 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 18:15:55.99 ID:vOrH6t8v
アップデートしてから3GもLTEも全然入らないんだけど同じ人いる? Wi−Fiは入ります。
331 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 18:29:18.66 ID:YwEd5d+O
他にそんな症状出てたら今頃大騒ぎだろ。
332 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 18:33:49.31 ID:UgtOUh1Z
ワロタ
333 :
SIM無しさん :2013/06/07(金) 23:33:47.74 ID:JiIFjYfh
chormeやめてfirefoxにしたらかなり電池持つようになったよ。 firefoxは広告切るアドオン入れる。
334 :
SIM無しさん :2013/06/08(土) 03:24:54.75 ID:HF6hW7uQ
広告切るならSleipnirもオススメ 狐まだ重いし それと自分の環境だとLTE切ったら逆に電池持ち悪くなったな。
335 :
SIM無しさん :2013/06/08(土) 14:52:55.46 ID:l29lxEfY
336 :
SIM無しさん :2013/06/08(土) 22:45:07.59 ID:FcNtBcWa
アプデちゃんなにをそんなに恥ずかしがっとるん? はよでておいで
337 :
SIM無しさん :2013/06/09(日) 01:35:22.94 ID:vRdS4016
ところでGPUの設定はどうしてる? 使った方が描画速度あがるらしいが分からん 電池持ちもよくなるらしいが誤差程度かね
338 :
SIM無しさん :2013/06/09(日) 06:13:45.89 ID:pbU+nwUf
電池持ち良くしたくてアプリの使用中を確認すると 電話帳やらギャラリーやら、何でも二個ずつ可動してるのはどうしてなんだろう? ググってみてるけど探しきれない
339 :
SIM無しさん :2013/06/09(日) 11:23:47.69 ID:obl4cp/b
きたー!
340 :
SIM無しさん :2013/06/09(日) 11:59:44.14 ID:eVzfzamr
だから何がよ
341 :
SIM無しさん :2013/06/10(月) 20:40:02.64 ID:MUpQmw6A
とりあえずWWDCでもみて今夜だけはアプデのことを忘れよう
342 :
SIM無しさん :2013/06/11(火) 10:05:50.38 ID:mnUeHXrz
設定→音で画面ロックの音を切ってダイヤルパッド操作音オンにしても 何時間かして気付くと毎回元に戻ってるんだけど仕様?
343 :
SIM無しさん :2013/06/11(火) 10:11:40.15 ID:KxbD2Xj0
エコ技かな
344 :
SIM無しさん :2013/06/11(火) 13:40:11.16 ID:mnUeHXrz
あーその可能性高いかもしれない! ありがとうございます
345 :
SIM無しさん :2013/06/11(火) 18:59:45.61 ID:ZDCaiZk1
過去スレみたけど、ほんとうにタッチがクソなんだね。修理だしちゃったよ。問題なしで返ってきたけど。
346 :
SIM無しさん :2013/06/11(火) 23:20:15.24 ID:6tMQ2AcY
QuickPicとかで写真表示するじゃん? この時ホームとかメニューボタンが「・」になってるのって仕様なの? 配置覚えるまで苦労したんだが
347 :
SIM無しさん :2013/06/11(火) 23:25:30.01 ID:xoTHVvq3
アプデはまだかのう
348 :
SIM無しさん :2013/06/12(水) 01:28:14.14 ID:emEE8b+v
349 :
SIM無しさん :2013/06/12(水) 18:22:39.48 ID:dpqtP8jx
ソフトウェア更新 どうなるんです?
350 :
SIM無しさん :2013/06/12(水) 18:39:18.34 ID:dk2zPuxp
351 :
SIM無しさん :2013/06/12(水) 18:49:54.37 ID:dk2zPuxp
ふえぇ…アプデこないよぉ…
352 :
SIM無しさん :2013/06/12(水) 19:53:44.37 ID:o0q+H6SX
今日のアプデもなしorz
353 :
SIM無しさん :2013/06/12(水) 19:58:19.15 ID:ulNou5bb
アプデこないとSH-07E買っちまいそうだ
354 :
SIM無しさん :2013/06/12(水) 22:32:51.35 ID:3oUMEk8k
お知らせは来たよ 今晩やるって
355 :
SIM無しさん :2013/06/12(水) 23:37:27.05 ID:n66vaj1e
いいなぁ、がんばれ!
356 :
SIM無しさん :2013/06/12(水) 23:46:59.16 ID:VXg4AFwW
マジかよ寝ずに待つわ
357 :
SIM無しさん :2013/06/13(木) 06:21:40.89 ID:PMngavHu
SO-01Eでしょ?
358 :
SIM無しさん :2013/06/13(木) 12:45:30.14 ID:sW+t57Z5
ズコー
359 :
SIM無しさん :2013/06/15(土) 23:05:46.78 ID:lI/yPQsq
アプデまだ?(小声)
360 :
SIM無しさん :2013/06/17(月) 12:51:56.94 ID:2pWQQiXq
うん(小声)
361 :
SIM無しさん :2013/06/17(月) 12:59:19.67 ID:tFE9Mflq
そこをなんとか(小声)
362 :
SIM無しさん :2013/06/17(月) 21:11:17.62 ID:q7T7fEh5
そろそろ?(小声)
363 :
SIM無しさん :2013/06/18(火) 06:41:08.54 ID:y5cu3Hr1
SH-07Eに行く人多いのかな 触ってみたけど幅が同じで縦に長くなってるからなんか違和感あるんだよな
364 :
SIM無しさん :2013/06/18(火) 18:47:14.73 ID:/XxJ85nE
処理が重いアプリは使ってないからあと一年は余裕で戦えるな。
365 :
SIM無しさん :2013/06/18(火) 21:23:31.82 ID:9ejZzpbz
2月に買ってから1日二回は 横に差して充電やってたんだけど 最近接触が悪くなってきた気がする 交換かな・・・
366 :
SIM無しさん :2013/06/19(水) 21:50:56.75 ID:AJ+3Q+ej
アプデもう来ないと思ったほうがいいのかな?
367 :
SIM無しさん :2013/06/19(水) 23:31:55.86 ID:4vw51yKM
>>366 SH-02Eの時は後継機が出てから一週間後位だったんで、こいつも同じ位かかるんじゃね?
368 :
SIM無しさん :2013/06/20(木) 16:56:05.63 ID:Ssa3LZnb
お使いのソフトは最新バージョンです
369 :
SIM無しさん :2013/06/20(木) 17:17:37.37 ID:eF63YAKm
その通りです
370 :
SIM無しさん :2013/06/20(木) 23:09:52.12 ID:aAFsW0L3
これってアプデ来ないとヤバいって事? この前ソフトウェアの更新だっけな何か来て5分くらいかかるとか言ってやったけどそれとは違くて?
371 :
SIM無しさん :2013/06/21(金) 02:14:12.96 ID:cfwiYut2
明日SH-07E買うかまよってる
372 :
SIM無しさん :2013/06/21(金) 03:18:26.60 ID:ZT4/MIAM
別にやばくねえしそれと違う 携帯に入ってるアンドロイドってOSがアップデートされてヌルヌル動くの期待してるだけ
373 :
SIM無しさん :2013/06/21(金) 04:13:00.56 ID:vqXG2Mtt
>>371 重い処理あまりやらないから
これをまだ使う
374 :
SIM無しさん :2013/06/21(金) 16:57:10.41 ID:n2/cepBe
タッチで指を離す瞬間に指が多少ブレるのを、この機種だけ特にそれを感知する。これが文字入力のミスを生じさせてるという印象なんだけど、他の人はどう? 補正かけてもダメ。諦めなきゃいけないのかな?
375 :
SIM無しさん :2013/06/21(金) 16:58:09.28 ID:cfwiYut2
376 :
SIM無しさん :2013/06/21(金) 17:43:42.14 ID:iUgLUrze
うん おいらも離した瞬間にビュンってとんでもないとこにいく事が多々ある
377 :
SIM無しさん :2013/06/21(金) 18:36:29.53 ID:yKBxRvs9
発売された頃からタッチがクソって言われてたのでなんで今更・・・って思う
378 :
SIM無しさん :2013/06/21(金) 19:27:23.43 ID:plbjMrnU
>>375 >>376 俺だけじゃなくて安心したよ。おしえてくれてありがとう。
>>377 やっぱりどうにもならないんだね。今更買ったんだよね。SH-07Dが良かったから。
アップデートで改善されたら嬉しいね。
379 :
SIM無しさん :2013/06/21(金) 19:50:14.48 ID:tfxGAvBN
ちゃんと定期的にアプデしろよ!
380 :
SIM無しさん :2013/06/23(日) 10:45:11.15 ID:7uw1JUi0
今更だけど、買ってきた! このサイズ感はいいね。 3line homeって、画面下のブラウザー等のアプリ割り当ては、変更出来ないのかな?
381 :
SIM無しさん :2013/06/23(日) 10:55:20.36 ID:9Lzo8Xus
今なら07買えばいいのに
382 :
SIM無しさん :2013/06/23(日) 13:14:52.54 ID:7uw1JUi0
>>381 07はコレよりも縦長だから、食指が動かなかった。
383 :
SIM無しさん :2013/06/23(日) 15:15:20.01 ID:9Lzo8Xus
384 :
SIM無しさん :2013/06/23(日) 17:48:56.95 ID:DyboWRYe
ドコモとSHARPはSH-01Eはスマホ最高峰なんだから丁重に扱ってくれよ
385 :
SIM無しさん :2013/06/23(日) 21:19:12.22 ID:gqmEAF/H
かわいいカバーが欲しいよう 無地しか売ってない…
386 :
SIM無しさん :2013/06/23(日) 23:38:21.39 ID:vWtFjMvb
387 :
SIM無しさん :2013/06/24(月) 07:55:57.27 ID:zrmTFWwT
>>386 可愛い、ありがと
通販は考えたことなかった
他も探してみる
388 :
SIM無しさん :2013/06/24(月) 12:29:17.80 ID:tWCrU7Xy
カバー(ケース)はAmazonや楽天辺りで検索するとこの機種でも沢山出てくるよ
389 :
SIM無しさん :2013/06/26(水) 01:08:05.30 ID:xcrBrND8
後継機の07eタッチ悪いみたいね これで2台見送ることになる
390 :
SIM無しさん :2013/06/26(水) 11:33:13.36 ID:YHMgy9dD
>>389 後継でもダメなら直せないってことだな。見送りで正解かも。
結局SH-01Eはどうしても無理で、小さくて打ちにくいと思ってたSH-07Dに戻ったら、何倍も使いやすい。
騙された気分だよ。
391 :
SIM無しさん :2013/06/26(水) 12:34:40.42 ID:P7ZoOgBT
392 :
SIM無しさん :2013/06/26(水) 15:22:39.26 ID:Dq4n20oY
>>391 イグゾーさんはちょっとデカい。
でも、IGZOは大丈夫なんだね。小さいの出ないかなぁ。
Xperiaはメニューキーが消えたし選択肢がないよ。
393 :
SIM無しさん :2013/06/26(水) 18:19:31.21 ID:DOlcKi4t
394 :
SIM無しさん :2013/06/26(水) 22:16:11.11 ID:0Frlhtcs
395 :
SIM無しさん :2013/06/26(水) 23:09:46.93 ID:vIOvCGeG
>>394 SH-07Eもダメらしいな。シャープもドコモも正面から対応しないところが、今の会社の状況を現してるってことだね。
コレで正常ですって言えるんだもん。すごいわ。
396 :
SIM無しさん :2013/06/27(木) 23:20:45.74 ID:W5HEEBat
そんなに言うほどクソでもないけどな
397 :
SIM無しさん :2013/06/28(金) 09:14:06.20 ID:r5bal/lx
>>396 押したところと別のところが反応するとかあきらかにリコール物だろう
398 :
SIM無しさん :2013/06/28(金) 09:53:07.75 ID:5cmgymFJ
>>397 なったこと無いなあ。
調整し直したら?
399 :
SIM無しさん :2013/06/28(金) 09:54:44.47 ID:r5bal/lx
SH-07Eのことだよ
400 :
SIM無しさん :2013/06/28(金) 10:16:03.03 ID:jT51wS2R
>>399 スレ違の話しだったのかw
01Eよりも悪化してるんじゃ、言われても仕方ないわな。
401 :
SIM無しさん :2013/06/28(金) 15:05:09.42 ID:h5R0FMtH
>>400 いや、01Eも同じくらいおかしい。こっちが商品終息したから、今更感があるだけ。
402 :
SIM無しさん :2013/06/28(金) 15:21:01.96 ID:1ptukyN3
>>401 >>398 01Eの前は09Dを使っていたけど、この癖のあるタッチ感は一緒だよ。
どうしてもイヤだったらSHは買わない方がいいと思う。
403 :
SIM無しさん :2013/06/28(金) 16:11:45.00 ID:h5R0FMtH
>>402 07Dが良かったから買っちゃったんだよー!みんなが言うほど酷くないだろうと期待したのが、失敗の始まり。
404 :
SIM無しさん :2013/06/28(金) 16:33:53.14 ID:1ptukyN3
>>403 oh・・・07Dは何気に良機種だったよね。
01Eはタッチ調整で、どこまで自分好みに近づける事ができるか次第だと思う。
自分は、わざとズラしてタッチしてみたり、大雑把にタッチしてみたりして色々試したよ。
405 :
SIM無しさん :2013/06/28(金) 17:39:23.61 ID:h5R0FMtH
>>404 そんなこと言われたら期待しちゃう。もう少し調整してみるよ。ありがとう。
406 :
SIM無しさん :2013/06/28(金) 23:16:56.68 ID:/0Hdr9fo
もうこの敏感液晶に慣れたな。 それよりアップデートはよ。
407 :
SIM無しさん :2013/06/29(土) 18:07:15.51 ID:TnRe6FQU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
408 :
SIM無しさん :2013/06/29(土) 22:20:23.49 ID:ne9IrzPB
何が?
409 :
SIM無しさん :2013/07/02(火) 22:07:21.89 ID:i0k3/sjN
規制解除
410 :
SIM無しさん :2013/07/04(木) 08:38:15.58 ID:0Y9cMgvy
タッチの調整って基本的に指ベタで、特に気になる所は爪先でやれば最高にならない?
411 :
SIM無しさん :2013/07/05(金) 10:01:23.49 ID:URuvwzKw
画面のちらつきがなおらない。
412 :
SIM無しさん :2013/07/05(金) 10:22:02.18 ID:+s7jLhJS
>>411 輝度センサーまで保護フィルムを貼ってんじゃ?
413 :
SIM無しさん :2013/07/05(金) 11:30:58.06 ID:URuvwzKw
>>412 保護フィルム貼ってるけどセンサーまではやってないよ。
アウトドアビューやエコバックライトコントロール切ったりしたけど変化なし。
画面のチラツキ以外は満足してるんだけどなぁww
ちなみにヴィヴィアン使ってる。
414 :
SIM無しさん :2013/07/05(金) 18:34:04.65 ID:AIRBb/cw
415 :
SIM無しさん :2013/07/06(土) 11:03:54.83 ID:3D9+wttG
>>414 確認したけどセンサー周囲に障害になりそうなものは無かったよ。
もう少しいじってダメだったらDS行ってみる。
アドバイスありがとー。
416 :
SIM無しさん :2013/07/06(土) 15:22:19.41 ID:VAVPHrPQ
>>410 タッチが検出されないのは調整できないよね?タッチ位置がズレるのも完全に調整できないし、反応したりしなかったりもあって耐えられない。
その辺りの調整方法が分かったら教えてほしい。
417 :
SIM無しさん :2013/07/06(土) 16:01:00.17 ID:DkhFLgOJ
>>416 410さんじゃないけど、タップ無視が一番イヤだった自分は、調整用タッチの○を、ベタッと親指の腹で押してる。
もちろん完全に○からはみ出してるよ。
418 :
SIM無しさん :2013/07/06(土) 16:13:01.60 ID:VAVPHrPQ
>>417 なるほど、ありがとう。
タッチ無視には指ベタで調整せよってことなのかな。
とすると、
>>410 の意図を想像するに、タッチの精度を優先したい場合、爪先でってことになるのかな。
419 :
SIM無しさん :2013/07/07(日) 04:03:11.91 ID:kz6kM1EO
通信のマークが常に付きっぱなしなのが気になる。 設定のアカウントと同期はオフにしてるし、何の通信をしてるんだろう。
420 :
SIM無しさん :2013/07/07(日) 08:34:15.28 ID:TMiWRALG
?
421 :
SIM無しさん :2013/07/07(日) 14:19:33.87 ID:kz6kM1EO
>>420 WiFi、3G/LTE共に通信中に△▽マークがつくじゃん。
それがずっと付きっぱなしなんだよ。
422 :
SIM無しさん :2013/07/08(月) 09:35:40.52 ID:HuDSSWrs
>>417 416です。ベタ指調整でタッチに無反応は随分改善しました。ありがとう!
指を離した時のブレの検出と画面端の張り付き検出はどうにもならなかったから、シャープのホームページで要望を出したよ。もう少し我慢してみる!
423 :
SIM無しさん :2013/07/08(月) 17:51:35.25 ID:h3BPCvct
右下のドックにブラウザを配置してるんだけど、タップでアイコンは押されたみたいな反応してるのに起動しないことが度々ある。 皆にも同じことが起こってるの?5回目で起動するとかなんだけど。なにこれ?
テンプレとは違う方法だけど、タッチパネル調整で○を普段使う指で高速でタップしてすぐに離す様にして調整したら無視されなくなったよ。
425 :
SIM無しさん :2013/07/08(月) 19:19:52.46 ID:/N9MLccF
>>423 タッチ調整が悪いか、ホームアプリが相性悪いか。
426 :
SIM無しさん :2013/07/08(月) 19:47:07.62 ID:h3BPCvct
>>424 >>425 ホームアプリはプレインストールでもなるんだわ。
早速調整したよ。今度はホームボタンと戻るの間から上に無反応が出たり、位置誤検出なったりで、下だけ高速タッチで調整してみた。これで様子見。
教えてくれてありがとう。
こんな調整しないと使えないのか。端末返すからお金返してほしい…
427 :
SIM無しさん :2013/07/08(月) 20:12:18.44 ID:Xca9QerO
>>426 ドコモのホームアプリは出来が悪くて動作が重いので有名だよ。
アプリ板のホームアプリスレでも覗いて、他のを試す事をお勧めしておく。
428 :
SIM無しさん :2013/07/09(火) 08:22:18.31 ID:MgCFpFKr
>>427 アドバイスありがとう。でも、ドコモホームアプリも社外も両方で発生するのよ。それに、調整する範囲が広がるのは避けたい。そこまでやってられないのよ。
しかし、みんな一生懸命調整して使ってるんだね。感心するわ。俺なんて、最初から調整しとけって思っちゃう。
429 :
SIM無しさん :2013/07/09(火) 14:56:05.39 ID:7sr3a1bD
最初は糞だと思ってたけど別に調整しなくても慣れたよ
430 :
SIM無しさん :2013/07/10(水) 08:09:03.07 ID:wColvnyS
まだ?
431 :
SIM無しさん :2013/07/10(水) 08:09:39.86 ID:nBtObFYh
うん
432 :
SIM無しさん :2013/07/10(水) 10:41:44.15 ID:xrJD0D/8
来ないに100ペリカ
433 :
SIM無しさん :2013/07/10(水) 11:10:56.06 ID:5gRHyKD4
4.1にするかも怪しい ただ、ようやく快適な環境を作ったし、もういいや
434 :
SIM無しさん :2013/07/10(水) 12:10:09.14 ID:3lGoFtNL
秋までには来るんじゃないかと、勝手に予想してる。
435 :
SIM無しさん :2013/07/11(木) 19:18:25.43 ID:JJNJQsCI
スマン誰か助けて〜 SDカードが破損してるとの表示でSD内のデータが全然見れなくて、とりあえずPCに挿したら普通に画像とか見れるんだけど、スマホ自体がおかしいのかな?
436 :
SIM無しさん :2013/07/11(木) 19:35:28.11 ID:XgAeiNBO
>>435 PCにデータ退避してフォーマットかけてデータ戻しゃいいんじゃね?
437 :
SIM無しさん :2013/07/11(木) 21:16:10.72 ID:JJNJQsCI
438 :
SIM無しさん :2013/07/12(金) 23:47:09.71 ID:JnjhLo5T
保護シート貼り替えたらめっちゃよく見える! やっぱりたまには貼り替えないとだめね。
439 :
SIM無しさん :2013/07/14(日) 12:43:29.91 ID:NZMgChZV
充電始めるとwifiが一旦切れるようになってしまった なんか設定弄っちゃったのかな
440 :
SIM無しさん :2013/07/15(月) 02:49:10.27 ID:I+xITaaf
>>436 それが何回も続く時は、SDのデータPCに移して、新しいSDに変えたらいいよ。
441 :
SIM無しさん :2013/07/15(月) 08:06:05.13 ID:HsfKDs7n
442 :
SIM無しさん :2013/07/17(水) 12:41:22.38 ID:tcpDC5oK
きた
443 :
SIM無しさん :2013/07/17(水) 13:52:43.69 ID:wCmh7XwC
みなみ
444 :
SIM無しさん :2013/07/18(木) 00:41:38.40 ID:uDv+ItCq
サイレントマナーに設定したままアラーム音鳴らすのってどうやるんですか?
445 :
SIM無しさん :2013/07/18(木) 10:32:19.65 ID:kyndB5jN
あ
446 :
SIM無しさん :2013/07/18(木) 12:54:33.00 ID:VN1LV/A6
ぷ
447 :
SIM無しさん :2013/07/18(木) 12:57:00.96 ID:LVRU/3pO
ぷ
448 :
SIM無しさん :2013/07/19(金) 21:03:44.66 ID:7T+DnIcu
(・▽・)
449 :
SIM無しさん :2013/07/22(月) 14:59:17.15 ID:eclBhtSh
充電しておいたら本体ホカホカになってる 何ごとだ?
450 :
SIM無しさん :2013/07/22(月) 15:06:39.27 ID:ZTnTns4/
秀吉ごっこが捗るな
451 :
SIM無しさん :2013/07/22(月) 16:38:05.34 ID:eclBhtSh
一度電池パック外す→入れなおす→充電→治った ごめん秀吉ごっこできなかったw いったいなんなん?
452 :
SIM無しさん :2013/07/23(火) 00:46:10.06 ID:82/GpNUS
>>451 お主、ここ一週間以内にホカ弁食わなんだか?
453 :
SIM無しさん :2013/07/23(火) 07:20:29.54 ID:quVWh0tZ
やっぱダメだ・・・ 今度はホカホカに加えて壁紙と真っ黒を繰り返すだけでホーム画面が出てこなくなった ドコモのお姉さん今日会いに行くから待っててね。
454 :
SIM無しさん :2013/07/23(火) 21:44:24.85 ID:dGaJjD8Q
455 :
SIM無しさん :2013/07/23(火) 22:08:47.03 ID:8D5WaUBP
反応しないってのはサイドの話だろ? こっちはプログラムではどうにもならないんだろ。
456 :
SIM無しさん :2013/07/27(土) 11:25:17.13 ID:WcUA6RKS
アプデまだ?(小声)
457 :
SIM無しさん :2013/07/27(土) 11:38:41.12 ID:YS6Dd07M
えっ
458 :
SIM無しさん :2013/07/27(土) 13:42:11.46 ID:fz2ZHd4h
もうすぐ発表から3ヶ月か・・
459 :
SIM無しさん :2013/07/29(月) 11:51:59.56 ID:fCqnHcKi
460 :
SIM無しさん :2013/07/29(月) 19:21:25.05 ID:3maD6Avw
アプデまだ?
461 :
SIM無しさん :2013/07/29(月) 19:24:19.04 ID:t3j0/Zlh
これはまさかの4.3もあり得るで!
462 :
SIM無しさん :2013/07/29(月) 19:45:48.04 ID:OgwPbXUN
09Dと10Dにアプデきたから、そろそろ来るかもね
463 :
SIM無しさん :2013/07/30(火) 15:57:38.12 ID:tvcuu3Oi
464 :
SIM無しさん :2013/07/30(火) 16:09:00.24 ID:8DN8/sK/
アプデ配信するって言ったじゃないですかヤダー!
465 :
SIM無しさん :2013/07/30(火) 17:26:22.37 ID:S7isZzBW
アプデまだ?
466 :
SIM無しさん :2013/07/30(火) 19:09:53.87 ID:WyKPzUcj
テザリングが使えなすぎて泣けてくる 二年縛りがなければ、すぐフィーチャーフォンに機種変したい
467 :
SIM無しさん :2013/07/30(火) 23:25:55.41 ID:8GwkAnpD
デブで悪かったな
468 :
SIM無しさん :2013/07/30(火) 23:38:31.13 ID:AJBeyII9
そう思うなら痩せろ
469 :
SIM無しさん :2013/08/01(木) 19:07:26.20 ID:OhNxUVOV
ガラケーの時みたいに電池パック タダでくれたりする?
470 :
SIM無しさん :2013/08/02(金) 06:14:30.20 ID:Lbu5quy+
アプデまだ?
471 :
SIM無しさん :2013/08/02(金) 08:33:57.08 ID:YTNsQ06c
うん
472 :
SIM無しさん :2013/08/02(金) 09:27:42.52 ID:C42qUOjx
アプデまだかなぁ
473 :
SIM無しさん :2013/08/02(金) 18:18:29.40 ID:Lbu5quy+
アプデまだ?
474 :
453 :2013/08/02(金) 23:04:07.61 ID:SYpPwDjD
様子見てってお姉さん言われて今日まで我慢したが とうとう修理に出した・・・ 代替機はSC-06D(SAMSUNG) タッチの感度はいいがとにかくでけぇぇぇぇー
475 :
SIM無しさん :2013/08/04(日) 12:12:56.85 ID:VtxbxbJZ
476 :
SIM無しさん :2013/08/04(日) 15:06:50.17 ID:RyV0M5tK
アプデなんてただの飾りです
477 :
SIM無しさん :2013/08/04(日) 22:21:56.30 ID:h8NNCzR2
でさ、アプデすると何か良いことあんの?
478 :
SIM無しさん :2013/08/05(月) 01:11:44.98 ID:p2RjTFwr
>>477 サクサク&省電力になればいいなぁ
他のアプデあった機種がどうなってるかは調べてないから知らんけど…
479 :
SIM無しさん :2013/08/05(月) 12:11:04.60 ID:+5yf5hn2
アプデまだ?
480 :
SIM無しさん :2013/08/05(月) 12:25:50.03 ID:M/YL/v1A
うん
481 :
SIM無しさん :2013/08/05(月) 12:57:13.68 ID:dQIiYqU4
はよせんと富士山爆発してまうで
482 :
富士山 :2013/08/06(火) 11:41:12.03 ID:Gja05/Cb
ドーン!
483 :
SIM無しさん :2013/08/06(火) 18:33:36.96 ID:3qyYodG5
アプデまだ?
484 :
SIM無しさん :2013/08/06(火) 18:57:15.50 ID:YFA9zFpO
うん
485 :
SIM無しさん :2013/08/06(火) 19:34:33.96 ID:D77Bvt3L
まーすっかり過疎ってるから自演でもしかたないか・・・
486 :
SIM無しさん :2013/08/06(火) 19:36:39.13 ID:YFA9zFpO
487 :
SIM無しさん :2013/08/07(水) 00:46:35.29 ID:j5dbhsKk
SH02Eも持っているんだが今更ながらアプデしたら良い感じ グーグルマップが進化した そろそろ01E賞味期限だろ いつまで待たせんだよドキュモ
488 :
SIM無しさん :2013/08/07(水) 11:34:03.27 ID:o0+wXSyr
アプデまだ?
489 :
SIM無しさん :2013/08/07(水) 18:29:49.12 ID:r1s3TAm7
アプデまだかなぁ
490 :
SIM無しさん :2013/08/07(水) 21:57:42.72 ID:XJPMHhK3
忘れた頃に 忘れ去られる
491 :
SIM無しさん :2013/08/08(木) 16:27:14.38 ID:ieezlOsj
492 :
SIM無しさん :2013/08/09(金) 01:15:37.68 ID:yveNC/zJ
アプデするとなんか良いことあんの? 今までできてたゲームができなかなるとかは無いかな?
493 :
SIM無しさん :2013/08/09(金) 06:40:32.96 ID:3UV3c6YE
アプデなんて都市伝説だよ
494 :
SIM無しさん :2013/08/09(金) 09:07:12.13 ID:kVqFxkAS
アプデまだかなぁ
495 :
SIM無しさん :2013/08/09(金) 09:13:03.51 ID:Uahni4KW
アプデまだ
496 :
SIM無しさん :2013/08/09(金) 11:31:39.19 ID:vCIVDeO8
うん
497 :
SIM無しさん :2013/08/09(金) 18:11:20.84 ID:DBZRosOI
明日から夏期休暇に入るだろうから当分あきらめろん
498 :
474 :2013/08/10(土) 22:39:05.49 ID:dShZdAJ3
昨日修理から返ってきたが異常なしとのこと しかし先ほど再発 もうどうしたらいいのやら・・・
499 :
SIM無しさん :2013/08/10(土) 23:13:42.28 ID:hZJVKogS
500 :
SIM無しさん :2013/08/10(土) 23:46:06.20 ID:dShZdAJ3
>>499 ありがとう。やはりそこへ行き着くかー
ナナコとかスイカとかメジャー(?)なアプリも疑うべきなの?
501 :
SIM無しさん :2013/08/11(日) 00:09:37.81 ID:8pJ41oLp
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
502 :
SIM無しさん :2013/08/11(日) 09:58:40.22 ID:w+Sl58G/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503 :
SIM無しさん :2013/08/11(日) 15:48:51.42 ID:GD+wGl1P
突然電源が入らなくなった 充電器に入れると赤ランプは点くがピポッって音はならない どうしたらいいだろう foma時代にカードを差し返したら治った事があったが 身障なんでスマホのカバーを開ける事が出来ない マニュアルDLして調べようとしたらDL出来ないし 困って購入店に行ったら修理はdocomoショップに逝けとあしらわれた docomoショップは市内の外れにあって凄く遠いバスで乗り継ぎが必要なレベル 嫌になって帰ってきた
504 :
SIM無しさん :2013/08/11(日) 17:55:48.47 ID:eXxktSlU
故障の原因はともかく、修理はDSって常識だろ
505 :
SIM無しさん :2013/08/13(火) 19:44:09.62 ID:Ii60nQ2R
昨日の夜から全く自動で暗転しなくなっちゃって困ってる 前はゲームやってようが待ち受けのままだろうが薄暗くなる→暗転してたのに
506 :
SIM無しさん :2013/08/14(水) 14:26:21.83 ID:Vnuohooh
>>503 そこまでの労力かけるなら、自分だったら追加保証に入ってるから5000円払って新品に交換するけどな
>>505 リセットしてみたら
507 :
SIM無しさん :2013/08/14(水) 14:47:09.78 ID:i66Y/2jg
walfsonのLSI入ってるんだよな、音は良いのかい? ひょっとしたらWalkman並に良いかもと思ってるんだけど。
508 :
SIM無しさん :2013/08/14(水) 14:57:17.61 ID:BHBrECjt
ア(ry
509 :
SIM無しさん :2013/08/14(水) 21:51:26.23 ID:e/3uSQ8R
510 :
SIM無しさん :2013/08/15(木) 09:20:27.94 ID:Pw4U5lGB
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
511 :
SIM無しさん :2013/08/15(木) 10:04:46.56 ID:BEJbyJWp
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
512 :
SIM無しさん :2013/08/15(木) 10:13:05.29 ID:gs15/MfH
513 :
SIM無しさん :2013/08/15(木) 11:19:53.48 ID:+O0CyA6i
>>512 あ、ああ!
名前一緒なのか!すいやせんでした。
514 :
SIM無しさん :2013/08/15(木) 12:45:41.62 ID:nAArkz6q
Bluetoothで音楽聴くのならソニー以外のシャープとか富士通の方が良いかもね
515 :
SIM無しさん :2013/08/21(水) 14:47:16.52 ID:lG6Uzv/F
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
516 :
SIM無しさん :2013/08/22(木) 07:27:30.11 ID:944WZAmR
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
517 :
SIM無しさん :2013/08/22(木) 07:31:18.40 ID:J0xTZ9VN
せやな
518 :
SIM無しさん :2013/08/22(木) 07:46:02.43 ID:b6ZOvoyH
てす
519 :
SIM無しさん :2013/08/23(金) 21:00:19.08 ID:alm9Edg5
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
520 :
SIM無しさん :2013/08/26(月) 08:54:54.27 ID:uqwwj/zL
01と07ってそっくりだけど、01のが カッコ良くてうすい気がする。
521 :
SIM無しさん :2013/08/26(月) 19:55:51.14 ID:aSygrPWz
ぽつぽつ電源落ちするので、メーカー診断行き。 半月は他機種かorz
522 :
SIM無しさん :2013/08/26(月) 20:29:13.71 ID:sfxT8U/C
やっぱり財布と携帯だけもって出かける男にとってはこの機種はベターだね(゚∀゚)
523 :
SIM無しさん :2013/08/26(月) 20:43:51.14 ID:rBoaxr1c
>>521 マジレスすると、それこの機種の持病だから修理だしても治らんと思われ
524 :
SIM無しさん :2013/08/26(月) 21:31:48.41 ID:jxjw7rV1
自分のは勝手に再起動するんだけどそれも持病? 電源落ちたまま手動じゃないと入らなかったことは一度もない
525 :
SIM無しさん :2013/08/26(月) 23:20:14.65 ID:XTyAOIc7
この機種の持病てw 1年間使ってて一度も無いわ
526 :
SIM無しさん :2013/08/27(火) 11:15:20.48 ID:P4SKK194
再起動と無関係の修理で2回基板交換したけど、最初の基板と2枚目の基板はたまに勝手に再起動してた 今の基板は当たりで再起動はまだ無いなぁ
527 :
SIM無しさん :2013/08/27(火) 11:30:33.49 ID:xoBYU+2r
528 :
SIM無しさん :2013/08/28(水) 17:49:40.54 ID:BBKRxUv4
まだかなまだかなー エスアイのー あぷではまだかなー エスアイの、あぷで!
529 :
SIM無しさん :2013/08/28(水) 19:59:19.84 ID:k20Xdvm5
micro usb挿しても充電されないときがあるんだが。ソフトウェアアップデート はしてる。使用感は満足してる。コンパクト感がいい。
530 :
SIM無しさん :2013/08/29(木) 07:31:59.29 ID:/TLMvGmJ
>>529 買ってどれくらいだ?
自分は買って9カ月経って、毎日本体に直接さして
充電してるけど、最近強く押さないと充電されない
時があるな
531 :
SIM無しさん :2013/08/29(木) 12:26:26.86 ID:0uTZD534
バックライト付けっ放しなどで 本体というかバッテリーが熱くなってると 充電してくれないね
532 :
SIM無しさん :2013/08/29(木) 12:36:21.37 ID:cdXuNKgg
ケーブルの相性だとおもわれ ケーブル5本くらい試したが 俺のはそうだった
533 :
SIM無しさん :2013/08/29(木) 14:35:41.89 ID:Fz4Sr39L
この一週間ほど急に、一日に最低1回、多い時は3回ほどフリーズして再起動しなきゃ使えなくなった。 夏でホカホカになるせいなのかと思ってスレ覗いたら結構みんななってるのか… ちなみにヴィヴィアンのやつ。docomo palette UIが応答しなくなりましたって出て、再起動せざるを得ない。
534 :
SIM無しさん :2013/08/29(木) 15:39:31.14 ID:8ZkKey8Y
palette UIの停止は一度も無いな
535 :
SIM無しさん :2013/08/29(木) 16:26:10.25 ID:Nhg4ZDVY
Feel UXの俺に死角はない
536 :
SIM無しさん :2013/08/29(木) 22:40:53.96 ID:H0smlYi5
>>533 常駐アプリで怪しげなの切ってみたら?
537 :
SIM無しさん :2013/08/30(金) 21:06:31.92 ID:m8H1kJWm
おすすめのケースとかありますか?(>_<) この携帯全体的なフォルムが丸くてすぐに落としちゃうんですよね(;´Д`) 2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
538 :
SIM無しさん :2013/08/30(金) 21:29:10.49 ID:8yRDYRvr
ラバーコーティングジャケットかな 薄くて滑りにくい
539 :
SIM無しさん :2013/08/30(金) 21:38:10.76 ID:tA4XfnaE
楽天やAmazonで探すと選ぶの困るほど出てくるよ
540 :
SIM無しさん :2013/08/30(金) 21:49:02.84 ID:sx29jnKg
TPUおすすめ
541 :
SIM無しさん :2013/08/30(金) 22:20:21.52 ID:K21Iub3P
夜光塗料のついてるのを買ったけど、中々良いわ 他にクリアを買って自作しようと思ってる
542 :
SIM無しさん :2013/08/30(金) 22:32:18.49 ID:1mj8IpXp
自作しようと思ってクリア買ったけど試しにつけてみたら クリアはクリアでふいんき変わって気に入ってそのままにしてる自分がいるw
543 :
SIM無しさん :2013/08/30(金) 22:49:52.56 ID:vbsEFnfI
カーボン(モドキ)のケースを探してるんだけどこれ専用のは無いみたいだね〜
544 :
SIM無しさん :2013/08/31(土) 16:51:03.89 ID:Qq1z002A
俺だけかはわからんけど、LTE有効だと定期的に再起動するんだよな。 設定でLTE殺したらぜんぜん再起動しなくなる。復活させたらまた再起動し始める。 おまいら似たようなことない?
545 :
SIM無しさん :2013/09/01(日) 07:24:25.13 ID:7LtJZRsG
データ使用の警告(ビックリマーク)が出て消せないんだがコレどうにもならんの?
546 :
SIM無しさん :2013/09/01(日) 11:24:06.88 ID:5Sm8AxUw
データ通信を開いて、警告のバーをもっと高いところに上げればOK
547 :
SIM無しさん :2013/09/01(日) 20:01:54.53 ID:k/039OqV
>>546 おお〜ありがとう
こんなカラクリがあったとは
548 :
SIM無しさん :2013/09/01(日) 20:24:39.87 ID:Bv2n/Bpk
このふいんき(なぜか変換なんたら)だと4.1へのメジャーアップデートは諦めた方がよいみたいだな。
549 :
SIM無しさん :2013/09/01(日) 20:39:28.33 ID:yoDkWP+a
>>548 SH-07E買えってことだよ言わせんな恥ずかしい
550 :
SIM無しさん :2013/09/02(月) 01:30:55.15 ID:eXzY3aC7
あんな細なげーの使えるか、ぼけぇ。
551 :
SIM無しさん :2013/09/02(月) 06:24:21.07 ID:F1DpG0hv
ふいんきww
552 :
SIM無しさん :2013/09/02(月) 07:35:16.57 ID:PuBKK7bC
ふんいき 雰囲気
553 :
SIM無しさん :2013/09/02(月) 08:31:39.19 ID:7g3a+iLo
554 :
SIM無しさん :2013/09/02(月) 08:51:08.04 ID:M0I7kneP
ここは初めてか?力抜けよ  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;ノノ ゴキブリ ミ; ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ); ;| ノ( ( 。 )三( ゚ ) u|; ;| ⌒ / ヽ |; ;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ; ;.ヾ│ 。 ヽ. ___U ⌒。| / ; ;| 。 。 ).|++++| (。 。|; ;ヽ__ヽU ̄ ̄ノ_ノ;
555 :
SIM無しさん :2013/09/02(月) 12:43:22.10 ID:Crz3FAQ8
ネタをネタと見抜けないゆとり世代が増えたな。
556 :
SIM無しさん :2013/09/02(月) 14:26:41.08 ID:wXnsnW8t
アップデートを諦めただの何だのホザいてるゴキブリ野郎で遊んでることすら見抜けないの?マジレスなの?ゆとりなの?
557 :
SIM無しさん :2013/09/02(月) 15:01:22.07 ID:TLcFPIo7
今日はカレーにスルー
558 :
SIM無しさん :2013/09/03(火) 01:28:17.37 ID:A67+F9MB
いきふん(なぜか変換出来ない)
559 :
SIM無しさん :2013/09/03(火) 06:28:13.59 ID:R/9SUf0P
息糞
560 :
SIM無しさん :2013/09/04(水) 00:12:40.14 ID:8+scz1Yp
充電器さすとこのカバーがピタッとしまらなくなってきた VWのやつなんだけど変えてもらえるんだろうか
561 :
SIM無しさん :2013/09/04(水) 05:05:54.77 ID:TI7Va9tz
俺も替えたい。
562 :
SIM無しさん :2013/09/04(水) 05:48:50.90 ID:Whrl01yE
カバー部分はDSにもっていけば無料で何度でも交換してもらえるよ。
563 :
521 :2013/09/04(水) 07:49:11.24 ID:oWwN/3XU
564 :
SIM無しさん :2013/09/04(水) 08:35:15.91 ID:MHaCJKgA
バッテリーの端子部分を磨く、腕に自信があればコンタクトZ SIMカードの抜き差しを数回繰り返す SDカード無しで使い続けてみる 電源うんぬん言ってる奴は最低これくらいの事はやっとけ こんなのはケータイ時代から言われ続けてる事だ
565 :
SIM無しさん :2013/09/04(水) 11:05:46.76 ID:jrRvYXm2
>>560 無料で交換してくれたで
ビビアンじゃないけど
566 :
SIM無しさん :2013/09/05(木) 06:40:08.61 ID:6JgqFvGz
昨晩充電100%で寝たのに今朝起きたら0%で電源入らず どうしたんだ? Hey Hey Baby♪
567 :
SIM無しさん :2013/09/05(木) 19:44:21.52 ID:bMwpbXo6
「ハート」って打って外部変換すると「Simejiはフェラ好き発見機!」って出てくるんだけど、これ何w もちろんこんな言葉使ったことないんだが。 既出だったらごめん。
568 :
SIM無しさん :2013/09/05(木) 19:46:17.70 ID:bBFk5TVS
>>567 それ機種関係なくGoogleのIMEのせいだろ
569 :
SIM無しさん :2013/09/05(木) 19:53:57.34 ID:0pAcjkXQ
誤爆なのかもしれない ねえねえマジでもうアプデこないの?
570 :
SIM無しさん :2013/09/05(木) 20:32:14.81 ID:jdg7iEDH
アナウンスして無いとかあるの?
571 :
SIM無しさん :2013/09/05(木) 20:39:52.43 ID:zVf1s341
アナウンス自体がなかったことになる
572 :
SIM無しさん :2013/09/05(木) 20:55:03.83 ID:bMwpbXo6
>>568 そうなんですかね。
このまま直らなかったら嫌だなぁ。
ありがとうございます。
573 :
SIM無しさん :2013/09/05(木) 22:22:31.92 ID:uDg0/kna
574 :
SIM無しさん :2013/09/05(木) 23:43:30.89 ID:Bccp42aC
??
575 :
SIM無しさん :2013/09/06(金) 00:03:22.80 ID:zVf1s341
せやな
576 :
SIM無しさん :2013/09/06(金) 00:37:17.68 ID:2LA5G0Vr
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
577 :
SIM無しさん :2013/09/06(金) 18:12:10.27 ID:Avh8vW6A
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
578 :
SIM無しさん :2013/09/06(金) 21:02:53.19 ID:z1YnQlS7
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
579 :
SIM無しさん :2013/09/06(金) 21:32:38.81 ID:PrIefSN5
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-07E/4.2.2
580 :
SIM無しさん :2013/09/06(金) 21:34:57.74 ID:mGjBIcZ2
やめろw
581 :
SIM無しさん :2013/09/07(土) 05:30:32.43 ID:GR6c+E8H
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \
>>579 はシベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
582 :
SIM無しさん :2013/09/07(土) 09:58:04.44 ID:Mx6Wx44p
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.2.2
583 :
SIM無しさん :2013/09/08(日) 08:34:17.38 ID:+TLSKJNo
>>566 俺も同じ症状がでた。電池パック抜いたり、SIMを抜き差ししても無理ぽ…。
ドコモショップ行ってくるお
584 :
SIM無しさん :2013/09/08(日) 21:39:41.47 ID:DpoFCGmv
アプデまだ?(小声)
585 :
SIM無しさん :2013/09/08(日) 21:59:53.44 ID:eyxHKOUp
うん(小声)
586 :
SIM無しさん :2013/09/08(日) 23:09:24.89 ID:rK65wIXA
保護フィルム張り替えて気分一新
587 :
SIM無しさん :2013/09/08(日) 23:11:52.57 ID:zTdgtklm
アプデはまーだですかーーー!!!????(大声)
588 :
SIM無しさん :2013/09/08(日) 23:13:46.82 ID:qBsjA7r8
まだ来ねぇよぉおおお!!!(大声)
589 :
SIM無しさん :2013/09/08(日) 23:43:51.48 ID:LT9/1527
待ちきれず07e買ってしまいそうだ
590 :
SIM無しさん :2013/09/09(月) 06:20:14.81 ID:mAR1+EtA
591 :
SIM無しさん :2013/09/09(月) 08:15:21.29 ID:WHKYHQvM
592 :
SIM無しさん :2013/09/09(月) 08:18:31.34 ID:mAR1+EtA
アプデまだー
593 :
SIM無しさん :2013/09/09(月) 08:36:54.30 ID:mTH5K1rB
うん
594 :
521 :2013/09/09(月) 20:09:08.63 ID:zn4vLce0
先週診断帰り(異常なし)の端末が、また勝手に電源落ち再起動orz アプリはいじっていないのに
595 :
SIM無しさん :2013/09/09(月) 20:43:47.79 ID:HHOOZmVv
アキラメロン
596 :
SIM無しさん :2013/09/09(月) 21:26:19.12 ID:X8dFJpsM
597 :
SIM無しさん :2013/09/10(火) 23:58:53.84 ID:J71zaX0x
>>596 「個人が特定できないように何重にも秘匿処理を施して」が抜けてますよ。
ミスリードが出回っててdocomoユーザーとしては心外です(笑)
598 :
SIM無しさん :2013/09/12(木) 07:40:33.06 ID:n24+8OXa
これに乗り換えようと思ったが、電池持ちとタッチが欠点か どれも重要な要素だな
599 :
SIM無しさん :2013/09/12(木) 12:15:12.60 ID:KwJ63Cw4
絶対に止めとけ 立ち糞で発狂するぞ
600 :
SIM無しさん :2013/09/12(木) 12:21:10.13 ID:quOfLo6+
どんなプレイだよw
601 :
SIM無しさん :2013/09/12(木) 18:01:58.37 ID:b1FnbnHB
約一年前ならともかく 今現在で選ぶ機種じゃないよ100%
602 :
SIM無しさん :2013/09/12(木) 22:04:07.72 ID:syPdFG7/
初めてのハンズフリー買いに行ったら 種類が多すぎて目が回って帰ってきた
603 :
SIM無しさん :2013/09/12(木) 23:20:15.26 ID:fIcLMUAK
07eさえ品切れがはじまってるのに、どこでこれが買えるんだか
604 :
SIM無しさん :2013/09/13(金) 02:06:53.34 ID:vxlqf0xc
605 :
SIM無しさん :2013/09/13(金) 10:41:58.78 ID:LUeNHEbr
きたぞ
606 :
SIM無しさん :2013/09/13(金) 11:30:30.88 ID:68TnMUTp
やっしゃー
607 :
SIM無しさん :2013/09/13(金) 12:29:06.16 ID:5jRYLlbz
はいはい
608 :
SIM無しさん :2013/09/13(金) 16:00:42.14 ID:TXhEOSGE
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
609 :
SIM無しさん :2013/09/13(金) 21:10:30.34 ID:BygG0OSp
修理の代替機として、ギャラクシーS4を借りた。画面がでかい機種も気になってたから嬉しい。でも、画面がでかいと指が届かなくて色々と不便だなぁと感じた今日この頃
610 :
SIM無しさん :2013/09/13(金) 22:07:32.83 ID:N3CpxM52
>>609 富士通だとスライドディスプレイがあって便利
611 :
SIM無しさん :2013/09/15(日) 01:54:29.38 ID:ragCqzm7
>>603 押し入れにビビアンが寝てる
2chMate 0.8.5.4/FUJITSU/F-02E/4.1.2
612 :
SIM無しさん :2013/09/15(日) 22:53:48.72 ID:l0WcXmiC
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
613 :
SIM無しさん :2013/09/15(日) 23:07:51.40 ID:/nwwoxb2
しかしアプデ来ないね。 忘れられちゃったのかしらー(´・ω・`)
614 :
SIM無しさん :2013/09/15(日) 23:18:34.81 ID:1yW1y7oG
シャープの低技術じゃ立ちグソが直せなくて涙目放置遁走中なんだろ ガチクズ機種だわコレ
615 :
SIM無しさん :2013/09/15(日) 23:23:00.46 ID:/nwwoxb2
>>614 最近タッチ房総ないんだよね。
何でか知らんけど。
616 :
SIM無しさん :2013/09/16(月) 00:09:43.47 ID:cBkx2tDw
>>614 お前このスマホに両親を殺されでもしたのか?
親の敵のように怒り狂ってるな。
617 :
SIM無しさん :2013/09/16(月) 00:15:17.01 ID:mSMq6h4h
これでもタッチはクソ連呼してたヴォケを叩いてたんだよ でも全然改善しやがらねえ糞シャープに嫌気がさしてんだよ 客の視点でモノ作れねぇ企業に未来なんてあるかよ、さっさと潰れろ売国企業が
618 :
SIM無しさん :2013/09/16(月) 00:34:32.92 ID:Ct1rTfU0
アプデが先か冬モデルの後継機が先か。 冬モデルで後継機が来て、好みのデザインだったら買い換えるかも。
619 :
SIM無しさん :2013/09/16(月) 06:25:30.99 ID:aMLi6AjK
SH-09Dがコケてそのまま再アプデがないままだからムリだろ 世代一緒だし
620 :
SIM無しさん :2013/09/16(月) 19:15:00.57 ID:z57O/nhi
アフデ無いって事は設計ミスかな? シャープのヤツってサイズの割に重いから、無理して色々詰め込んでそうだから... だったらこのままバックレ鴨な。
621 :
SIM無しさん :2013/09/16(月) 20:22:22.71 ID:DxfgleJB
嫁がvivi使ってるんだけど 電波の掴みが凄く悪くて直ぐ圏外になってなかなか復帰しなかったんで修理に出して基盤交換 その間の代替え機は圏外にはならなかった 修理後も再発 再修理 未だに治らず 同型のviviじゃないのとしか新品交換出来ないとか言われてしまったんだが、これはブチ切れていいのかな? 返品か残債クリアにして他の機種に変えてもらった人とかいる?
622 :
SIM無しさん :2013/09/16(月) 20:38:27.81 ID:I/cKqsMG
ぶち切れるほどのことかなー viviに何か思い入れでも?
623 :
SIM無しさん :2013/09/16(月) 20:40:45.45 ID:s1vF+zMA
在庫なきゃ新品交換できないの当たり前だろ
624 :
SIM無しさん :2013/09/16(月) 20:44:40.20 ID:l9t8XeE0
まさに物理的に無理
625 :
SIM無しさん :2013/09/16(月) 20:49:54.17 ID:3YfvITnv
気のせいじゃね?
626 :
SIM無しさん :2013/09/17(火) 01:12:18.70 ID:CSx/aBTN
メーカー対応悪いからhonamiのminiまでの繋ぎとして割りきってるわ
627 :
SIM無しさん :2013/09/17(火) 01:46:57.80 ID:BROZkYoq
立ちグソシャープよりも酷いソニーのメーカー対応で泣くタイプだなw
628 :
SIM無しさん :2013/09/17(火) 06:50:39.10 ID:9de4ovYh
ソニー壊れなくね? ソニータイマーとかよく聞くけど当たったことないんだけど(゜o゜;
629 :
SIM無しさん :2013/09/17(火) 11:03:04.23 ID:yZSfK3Bm
アプデまだかなぁ タッチの誤認識だけは直して欲しいわ。
630 :
SIM無しさん :2013/09/17(火) 12:34:49.47 ID:BwzAlvdU
usbの蓋がガバガバになったからDS行ったら変えてくれたぉ
631 :
SIM無しさん :2013/09/17(火) 22:20:18.14 ID:+7ZfJVaG
>>622 いやいやviviとかじゃなくて他の機種(01e以外)に交換して貰いたいんだよね
それにviviなんて余りまくってるでしょ
もうSHは使いたくないんだよ
632 :
SIM無しさん :2013/09/17(火) 22:33:48.18 ID:2ekkAuF0
>>631 それ、聞きようによっちゃクレーマーだぞw
よっぽどごねなきゃそんな対応無理だろうなー
機種変してSH売っぱらったほうが早そう
633 :
SIM無しさん :2013/09/17(火) 22:50:36.27 ID:+7ZfJVaG
>>632 2回も修理して治らないし代替えの他機種は問題なく電波掴むしどう考えても01eがおかしいと思ってるんだが・・・
この機種特有の電波の掴みが悪いとかないの?
634 :
SIM無しさん :2013/09/17(火) 23:07:21.79 ID:2ekkAuF0
>>633 個体差あるかも知れないけど、まずは新品交換しないとそこには辿り着けないとオモ
自分は対応する側だったけど、
対応する=前例を作ることだから
そういうイレギュラー対応はなかなか難しいし、店によるとしか
635 :
SIM無しさん :2013/09/18(水) 06:53:18.57 ID:vBTvRDpV
電化製品なんて、当り外れあるのに、完璧を求めるなんて…
636 :
SIM無しさん :2013/09/18(水) 08:00:01.88 ID:wTvoeNGY
621は究極は求めてないだろ。ウンザリしてるだけ。でもブチ切れたら終わり。新品交換やら過去の対応経緯をメモるやら、出来ることをやってみて、それらをまとめて交渉だろうね。
637 :
SIM無しさん :2013/09/18(水) 08:41:08.75 ID:tkxpV/lj
一旦取りやめになってるからなあ
638 :
SIM無しさん :2013/09/18(水) 22:12:36.12 ID:oKm0Ne2o
改善度は何故か知らんけど修理<新品交換だよ
639 :
SIM無しさん :2013/09/18(水) 23:12:59.17 ID:wTvoeNGY
前に新品交換した時に「1年間は新品交換できますが、それ以後は修理になります」と言われたぞ 交換出来るうちにしてみた方が良くないか?
640 :
SIM無しさん :2013/09/20(金) 23:04:33.07 ID:iPTV3gBI
この機種がきっかけでSHARPか好きになりタブレットの08Eも買ったよ 画面の小さい01Eと住み分けも完璧
641 :
SIM無しさん :2013/09/21(土) 01:12:26.48 ID:V95iOR51
アプデ来ないね…。 自分でrootとかとって、タッチ改善できないもんかなあ。
642 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 11:09:28.79 ID:J4fSbsiH
纉cが外れてから攻撃に停滞感がなくなったなあ
643 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 11:10:00.48 ID:J4fSbsiH
誤爆
644 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 15:44:05.76 ID:0G4vi7ym
>>642 それなんて読むんだ?教えろおぉぉぉあ!!
645 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 18:17:33.08 ID:R96j7pyD
くわた
646 :
SIM無しさん :2013/09/22(日) 18:50:44.92 ID:ZD5Jr8ZU
ありがと ちがう人だよね
647 :
644=646 :2013/09/22(日) 18:51:33.20 ID:ZD5Jr8ZU
ん?ID変わっちった
648 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 20:35:49.96 ID:F+mktqhw
MVNO利用でこれの白ロム買おうとおもうんだけど バッテリー持つ?
649 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 20:47:49.50 ID:Z2k3y4x1
使い方によるかな ヘビーに使えば、もちろんすぐなくなるよ
650 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 20:55:00.90 ID:F+mktqhw
>>649 一日2〜4時間使っても一日もつ?
あとヌルサクかどうか
651 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 21:06:05.19 ID:R9cyL+iE
割とヌルサクだけど敏感すぎて タッチが ああ〜ん(*´д`*)
652 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 21:27:46.92 ID:tJqWMq5J
>>650 全然持つ
ただ動画視聴での4時間は厳しいかな
653 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 21:33:49.32 ID:K7z4ZOn0
この頃グーグルのなんかをインストールしてくれって通知が毎日来るけど、 口コミ読むとバッテリーが持つか不安になるから やれずにいる
654 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 22:10:13.71 ID:Z2k3y4x1
655 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 22:11:12.22 ID:Z2k3y4x1
>>650 やる作業によるけど、持つよ!
重いと思ったことは、ないなー
656 :
SIM無しさん :2013/09/23(月) 22:46:25.00 ID:vBUf4oFh
バッテリーに不満は無くても立ち糞大回転で周囲ビチクソ塗れの阿鼻叫喚だけどな
657 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 12:58:39.83 ID:J2l+ynvB
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
658 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 12:59:35.93 ID:J2l+ynvB
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.1.4 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
659 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 14:11:33.90 ID:LBiAlgJM
ワロタ
660 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 14:12:39.88 ID:S/Gxjof1
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4 ん?
661 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 14:40:42.37 ID:qz5eimXd
チョン覚悟しとけよw
不法滞在でもアウトだからなw
(懸賞金が出るから積極的に通報するようにw)
政府は23日、暴力団やマフィア、テロリスト集団による
組織犯罪の未然防止に向けた「共謀罪」を創設するため、
組織犯罪処罰法の改正案を来年の通常国会に再提出する検討に入った。
国際テロ組織が重大犯罪を実行する前の計画・準備に加担した段階で
共謀罪に問えるようにする。国際犯罪を防止するための条約に
日本は署名、承認していることや、2020年夏季五輪の東京開催が決定し
国際テロ対策の必要性が強まったことなどから、法整備を急ぐことにした。
暴力団やテロリスト集団の犯罪対策 「共謀罪」創設法案 通常国会に再提出へ政府検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130924/plc13092401370003-n1.htm
662 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 15:21:17.29 ID:3soZUCTh
663 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 18:32:43.62 ID:aF/GE7y0
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
664 :
SIM無しさん :2013/09/24(火) 23:01:57.45 ID:r47bmhFH
MVNOのBIC SIM(IIJ mio)を使い始めてみました。 アンテナピクトは表示されますね。 あとはセルスタンバイがどれだけバッテリー使用の割合を占めるか。
665 :
SIM無しさん :2013/09/25(水) 21:53:39.86 ID:v1Ugg++T
チョン覚悟しとけよw
不法滞在でもアウトだからなw
(報償金が出るから積極的に通報するようにw)
政府は23日、暴力団やマフィア、テロリスト集団による
組織犯罪の未然防止に向けた「共謀罪」を創設するため、
組織犯罪処罰法の改正案を来年の通常国会に再提出する検討に入った。
国際テロ組織が重大犯罪を実行する前の計画・準備に加担した段階で
共謀罪に問えるようにする。国際犯罪を防止するための条約に
日本は署名、承認していることや、2020年夏季五輪の東京開催が決定し
国際テロ対策の必要性が強まったことなどから、法整備を急ぐことにした。
暴力団やテロリスト集団の犯罪対策 「共謀罪」創設法案 通常国会に再提出へ政府検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130924/plc13092401370003-n1.htm --
「第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において、
その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、
法務大臣は、法務省令で定めるところにより、
その通報者に対し、五万円以下の金額を報償金として交付することができる。
但し、通報が国又は地方公共団体の職員が
その職務の遂行に伴い知り得た事実に基くものであるときは、
この限りでない」
通報先
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/
666 :
SIM無しさん :2013/09/26(木) 00:35:25.43 ID:tgyb3oWA
667 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 19:55:42.30 ID:Z5ziq50X
保護シート貼ってるがすぐに液晶が傷つくのでキャリングケース買った 俺日記
668 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 20:31:38.44 ID:zNAnPngC
初期化してmicroSD抜きしても電源落ち再起動 (一日ごとに電源は切っている) それでもメーカー診断で異常なしでどうしろと 通話中に電源落ちしてどうしろと
669 :
SIM無しさん :2013/09/27(金) 21:12:38.61 ID:xAT/WsRY
1回くらい経験してみたいわ
670 :
SIM無しさん :2013/09/28(土) 14:24:39.00 ID:On3F5IUY
Android4.1.2版のこの機種がBluetooth認証通ったそうだけど、アップデート来るのか?
671 :
SIM無しさん :2013/09/28(土) 19:34:47.87 ID:gZ3z+izc
672 :
SIM無しさん :2013/09/29(日) 00:46:19.56 ID:v1XkuKN8
673 :
SIM無しさん :2013/09/29(日) 23:34:00.73 ID:rI9uOtod
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-01E/4.0.4
674 :
SIM無しさん :2013/09/30(月) 00:08:50.00 ID:9APlFU78
マジでこの機種見捨てられたよね
675 :
SIM無しさん :2013/09/30(月) 23:28:14.68 ID:qWhY0CzS
今のバージョンで安定しているからアップデートされなくてもいいや。
676 :
【だん吉】 :2013/10/01(火) 01:18:44.14 ID:BfBJuMLE
>>675 乾燥するほどにタッチがクソになる。
これだけは何とかしていただきたい。
677 :
【大凶】 :2013/10/01(火) 01:21:23.78 ID:BfBJuMLE
だん吉は初めてじゃ。
678 :
SIM無しさん :2013/10/01(火) 19:11:18.10 ID:+cbmpCgZ
お前らの為にアプデ、修理のついでに店員に聞いてきたぞ。 八月六日の予定だったが延期になったそうだ。 終始苦笑いだっぞ。 こないかもな。
679 :
SIM無しさん :2013/10/01(火) 19:50:17.29 ID:TDZN8hDO
wwwwwww orz
680 :
SIM無しさん :2013/10/01(火) 20:29:49.66 ID:O0DGFO2T
681 :
SIM無しさん :2013/10/01(火) 21:11:22.32 ID:HP4tDJX6
私も確認しました。 メジャーアップデートしたSH-10Dとして… ってとこが良くわかりませんが、 わざわざ再起審査てことは可能性高そうですね。
682 :
681 :2013/10/01(火) 21:14:43.34 ID:HP4tDJX6
前日に認証をとったSH-10Dのコピペ誤植かもしれませんです。
683 :
SIM無しさん :2013/10/01(火) 21:26:37.38 ID:nESFLqYs
684 :
SIM無しさん :2013/10/01(火) 23:15:31.07 ID:n3SnjH7G
審査の状態ってどこで見られるの?
685 :
681 :2013/10/01(火) 23:26:19.21 ID:HP4tDJX6
上を参考に、「icstojb」「SH-01E」で検索しました。 日本語サイトから、青歯の英語サイトのリンクもありました。
686 :
SIM無しさん :2013/10/01(火) 23:43:12.24 ID:n3SnjH7G
687 :
SIM無しさん :2013/10/02(水) 15:52:46.57 ID:pBnP+kmq
688 :
SIM無しさん :2013/10/02(水) 20:08:57.00 ID:MU3sMrLz
SMS受信できないんだけど設定どこからしたらいいでしょうか>
689 :
SIM無しさん :2013/10/03(木) 17:49:44.20 ID:eGvyq1bG
10月に入ったのにアップデートこねえな。 やっばりバックレられたか。
690 :
SIM無しさん :2013/10/04(金) 11:55:49.17 ID:nMLUCUeY
いまさらjb来てもちっとも嬉しくねえし シャープはやる気もねえのに期待持たせねえで、さっさとゴメンナサイしやがれ
691 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 18:39:40.84 ID:+014D6bu
これとSH-10Dどっちがいいの?
692 :
SIM無しさん :2013/10/05(土) 20:52:12.61 ID:VowU59pi
サム○○と提携するとは
693 :
SIM無しさん :2013/10/06(日) 01:45:27.85 ID:Eif1CCi/
えっ?
694 :
147 :2013/10/08(火) 17:39:23.90 ID:eSexhU7l
あいかわらず、タッチパネルは改善されないまま?
695 :
SIM無しさん :2013/10/08(火) 17:44:50.82 ID:0oYJ3FI9
うん
696 :
SIM無しさん :2013/10/09(水) 07:37:36.38 ID:G1TwGliP
タッチパネルよりGPSがまともに機能しないんだが俺だけか?
697 :
SIM無しさん :2013/10/09(水) 08:00:10.52 ID:1Ht1Wo5v
しないねえ、普段切ってるから気にしないけど たまにGPS使うアプリ立ち上げるとイライラする
698 :
SIM無しさん :2013/10/09(水) 13:43:22.34 ID:78rNivGx
充電の持ちが悪くなってきた 差し込むカバーゆるがば 撮影した画像見てたら消したはずの画像が消えない… みっともない画像なのに
699 :
SIM無しさん :2013/10/09(水) 16:02:24.99 ID:9YL6lzFb
カバーはDSで無料で直してもらえる 画像は消えないんじゃなくて消してるつもりなだけだろう キャッシュ消して元が残ってるだけというオチ
700 :
SIM無しさん :2013/10/10(木) 02:09:58.01 ID:+RmLpY0+
>>696 滅多にONにしないが、たまーに使う時は1〜2分もあれば正確な
位置を表示するけどな。
もちろん、空がある程度開けた場所でだけどな。
701 :
SIM無しさん :2013/10/11(金) 12:56:36.19 ID:c+XQe+Jd
こうもあっさり見捨てられるとは、悲しいものだな
702 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 00:07:49.17 ID:frrdm65B
アプデまだぁ〜?
703 :
SIM無しさん :2013/10/12(土) 07:14:56.35 ID:QSvuDqTL
うん
704 :
SIM無しさん :2013/10/15(火) 00:29:55.43 ID:ShnoOPnb
どなたかこの機種のbuild.prop上げてくれませんか?
705 :
SIM無しさん :2013/10/15(火) 11:20:23.62 ID:Dru4L8ef
>>704 ここはタッチのクソさを嘆きながらシャープを罵倒しつつアプデを待ち続けるスレです。
お察しください。
706 :
SIM無しさん :2013/10/16(水) 12:50:37.50 ID:V4K5Zje6
07E快適だよ。
707 :
SIM無しさん :2013/10/16(水) 21:30:01.88 ID:QrhDasCK
以前に堀北真希が「ちょうどいいサイズ」とCMしてた端末は これでしょうか?
708 :
SIM無しさん :2013/10/16(水) 22:38:55.43 ID:J6trSwSU
そのコマーシャルは知らないけど、ちょうどいいサイズは確か。 f-12c から乗り換えて契約も変えずに使えるのもいい。
709 :
SIM無しさん :2013/10/17(木) 07:26:40.68 ID:FmwanHLL
710 :
SIM無しさん :2013/10/17(木) 13:03:22.69 ID:etBZmixu
このサイズは良いよね。 2年縛りが解けたあともwifeで運用するかもしれん。 音がいいのがポイント高い。
711 :
SIM無しさん :2013/10/17(木) 15:07:02.50 ID:9fnEd1Xv
嫁にするのか
712 :
SIM無しさん :2013/10/17(木) 17:33:14.18 ID:Sm3sHucG
相当気に入ったと見える 浮気すんなよ
713 :
SIM無しさん :2013/10/18(金) 01:53:26.79 ID:IFfKzCur
714 :
SIM無しさん :2013/10/18(金) 13:33:02.39 ID:92hzY1mW
ドコモ!ドコモ!アプデ!アプデ持って来い!ドコーーーモ!
715 :
SIM無しさん :2013/10/20(日) 12:47:34.27 ID:avr144nk
お使いのソフトは最新バージョンです
716 :
SIM無しさん :2013/10/21(月) 15:11:44.06 ID:CXHyxDda
マダ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ??
717 :
SIM無しさん :2013/10/21(月) 21:56:58.02 ID:4Ee1FUr4
お前らすぐにアプデ来ると思って期待するからイライラするんだよ。 2年縛りが解けるちょっと前の来年の10月ごろに来ると思っとけば良い。 だってSHARP×寒チョンになったから。 そして次はSHARP以外を買えばいい。
718 :
SIM無しさん :2013/10/21(月) 23:59:08.83 ID:Vb0kXOHy
スマホ質問スレみたいのが無さそうだったのでここで質問 このスマホに最近スマホスタンド買って更にスマホタッチペンも買ったのよ しかしタッチペンが全く反応しない・・・説明書きには静電容量方式対応となってて合ってるはずなんだけど機器によっては反応しないのもあるみたいなの まさかの感圧式じゃないよね? タッチペン使ってる人居たら教えてほしい
719 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 00:34:49.65 ID:yTjovqsm
お茶のおまけについてたタッチペンで3歳の娘が毎日youtube見てますが
720 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 00:59:52.75 ID:YvDrn268
>>716 マダダァァァ━━━(゚∀゚)━━━━ッッッ !!!
721 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 01:41:03.78 ID:x/aBHgVN
待ったところで立ち糞大回転は治らないよ
722 :
SIM無しさん :2013/10/22(火) 02:43:02.15 ID:a1wujMWj
>>719 マジかよお・・・じゃあこのスマホ自体はタッチペン可なんだな
俺が買ったのは大阪のやつでmade in China・・・もう一度違うの買ってダメだったらドコモショップ行くわ
723 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 13:17:38.40 ID:6QJPnlOU
SH-01Eと07Eを両方持ってるのに01Eをメインに使ってるアホは 世界で俺くらいだろうか。
724 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 15:40:15.85 ID:m2+lW+ue
07Eは縦長すぎて嫌
725 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 15:45:35.85 ID:i6xGZYLR
明日からドコモメールのサービス提供なのに、この機種は最初は対応機種外かよ。 iPhoneが12月中旬予定って書いてるから、多分来年っぽいな。
726 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 17:11:23.29 ID:wFG5OTsT
この機種小さいし軽いから、SO-01Fとかに代えたら使いづらそうだよね。 でも画面小さくていやんなってきた…
727 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 17:46:28.66 ID:m2+lW+ue
ゲームやらないからな不満はないな
728 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 19:41:01.72 ID:V5vmJL8a
>>723 興味ある。
散々01Eと悩んで07E買っちゃったけど。
やっぱり大きさ?
729 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 19:42:50.64 ID:UNqENeSZ
730 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 20:01:55.61 ID:5FQ9oFKp
それってメールクライアントの話じゃねーの?
731 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 20:55:20.91 ID:6QJPnlOU
>>728 そう。01Eに慣れると07Eですら違和感あるのよね。
胸ポケットに完全に収まる気楽さに慣れると・・・
ただ、>728が迷って07E買ったのは大正解だと思うわ。
俺も01Eのマイチェン程度の認識だったんだが、実際は全然別物。
タッチもそうだが、起動の速さ、バッテリーの持ち、カメラも劇的に改善してる。
01Eのカメラはちょい暗いとノイズ盛大だわ、ピンボケ多いわで毎回号泣。
732 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 22:08:58.17 ID:V5vmJL8a
>>731 01Eの大きさはいいよね。
07E、基本的に満足してはいるけど、これで01Eの大きさだったらと
常々思うわ。
733 :
SIM無しさん :2013/10/23(水) 23:13:25.21 ID:wFG5OTsT
大容量バッテリーってどうなの?
734 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 00:18:27.45 ID:neelwda2
735 :
SIM無しさん :2013/10/24(木) 17:56:50.19 ID:wNu0EYrm
ヴィヴィアンモデルまた新しいので出してくんねえかなぁ 特に不具合は感じていないんだけど、最近の携帯のカメラバッテリー液晶の綺麗さに憧れる バッテリープラス入れて節電してるなんて俺原始人かよ アプデとかどうでもよくなってきた
736 :
SIM無しさん :2013/10/27(日) 15:52:19.34 ID:hVB2UYG7
アプデこないし時々スピーカーからの音が出ない時がある。 機種変しろってことかな。
737 :
SIM無しさん :2013/10/27(日) 17:21:47.06 ID:WHg1wFn6
SD内のデータが全部飛んだorz 大したもの保存してなかったけどショックだわ・・・
738 :
SIM無しさん :2013/10/28(月) 21:20:04.97 ID:IOl/KsxH
739 :
SIM無しさん :2013/10/29(火) 00:11:51.15 ID:mjDgMF/K
740 :
SIM無しさん :2013/10/30(水) 00:27:05.34 ID:MNH36olG
G番組表 たかが番組表のくせに 写真と動画の撮影 権限とかどういうことだ?
741 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 23:19:33.90 ID:bA4eWNIW
このスレもだんだんと過疎化……(泣) 今日家電量販店に行ったけど、今のスマートフォンはどれを買っても外れないからいいよねー……。 この機種が出た頃のスマートフォンはスマートフォンが完成していく過渡期のモデルな感じがして悔しい……
742 :
SIM無しさん :2013/10/31(木) 23:48:39.64 ID:5Uo07dCc
FOMA契約のままこの機種を使い続けるか、新しい機種買って MVNO にするか、来年悩むことにする。 spメールのプッシュの早さやデータ通信オフでも着信がわかるメリットが、ドコモメールになると gmail と同じになるなら、ドコモにこだわる必要なしと思うので。
743 :
SIM無しさん :2013/11/02(土) 20:10:17.66 ID:R4YVB6uv
なんか本体が急に発熱したと思ったら電源切れてて電池もゼロになってた なにこれこわい
744 :
SIM無しさん :2013/11/03(日) 16:45:55.28 ID:FAH+onCm
バッテリの使い方もシャープ
745 :
SIM無しさん :2013/11/04(月) 16:39:41.86 ID:EZ68c97Y
不注意で水没させてしまったのだけど、携帯保証で新品同様?と交換してもらってラッキーなことに♪ がしかしSH-02Fへの購買意欲が失せたw もう一年使おうかと。
746 :
SIM無しさん :2013/11/07(木) 11:50:36.20 ID:7WsGYULz
タッチに少し不満あるが性能的には不満ない アプデ来るまで気長に待つかな 07は細長すぎるのと黒が無いのが駄目
747 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 05:38:43.50 ID:QNrId+tS
サイズも軽さも絶妙だから俺も不満無いわ、たぶんこのまま月サポ切れまで使う、その頃サイズが近い新機種無ければそのまま使う そういや使って1年経ったけど、タッチの不満が最初あったの忘れてた 指が慣れたんか?
748 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 06:58:17.44 ID:XbRbM+Y1
電池の持ちが悪くなってきたなぁ 前は30〜40%まで使って充電みたいな感じで使えてたのに 最近は14%とかで警告表示が出てしまう 電池も早めに押さえておかないと入手困難になるかな?
749 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 14:02:07.30 ID:ghXI3Aii
>>748 そう思って入手困難になる前にとバッテリパック交換したら
購入当初の持ちになって満足
750 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 14:27:07.26 ID:KZB/amdD
>>748 バッテリー交換オススメ
もしカバーとかフィルム着けてるなら、それも新品と交換してみたら?
俺はそれやったら機種変したかと思うくらい新鮮な気分になった
751 :
SIM無しさん :2013/11/09(土) 14:29:07.70 ID:A95koUi6
本体上部の充電台凸部に当たる箇所が欠けたでござる
752 :
SIM無しさん :2013/11/10(日) 18:42:57.07 ID:R7Oht2lA
サンタサンにお願いしたんだ。 クリスマスにSH-01Eのアップデートをして下さいって。 でも断られた。
753 :
SIM無しさん :2013/11/10(日) 19:50:35.73 ID:OCCFFMOp
Fontを変更して気分一新♪もう一年も使ってるのに、手書き入力か出来ることを先ほど知ったはw
754 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 01:30:30.07 ID:x4ZtPWxJ
>>752 サタンさんにお願いすると良いと思うんだ。
755 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 03:37:32.89 ID:4H14LndD
前々からタッチ悪い連呼してた基地外居たけどたまたまタッチペンの検査する動画上げてる企業あって このSH-01Eは☆5段階中4だったよ。でi-Phoneは軒並みタッチ良好なんだけどandroidは個体差が物凄く激しいんだってさ だから☆1なんてのもザラにあるからこの機体は最高峰で間違いないしこれからも愛用されSHARPも大事にすべきだと思う
756 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 04:22:44.45 ID:U52B8+hF
アホたれ お絵描きソフトで画面中に直線を引いてみろ 画面端と下部の立ちグソを見たら脱糞するぞ
757 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 05:35:52.28 ID:8ZUA7ANV
タッチの反応が悪いんじゃなくて敏感すぎるのがね
758 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 18:31:52.76 ID:4H14LndD
今詳しく調べたらこの機種も含めandroid全般で「充電中タッチパネルの反応が悪くなる」みたいなのよ で指なら微差なんだけどタッチペンを使うと一目瞭然で充電中はタッチペンが全く反応しなくなる 高価な「スーペン」というタッチペンあるんだけどこれでも下4つの黒い部分のボタンしか反応しない 充電中タッチパネルの反応が鈍くなるあるいはタッチペンが反応しなくなる事はアップデート更新してほしいと願う
759 :
SIM無しさん :2013/11/11(月) 20:41:19.64 ID:4m4ClAkM
>>758 以前その現象に悩まされたけど、充電器を変えたら治った。
買ったのはどちらも社外品だけど、出力電圧5.0V→5.2V、出力電流はどちらも1A。
ドコモ純正なら治るのでは?
760 :
SIM無しさん :2013/11/12(火) 04:01:10.88 ID:hXN3fXUq
>>759 純正品の充電器でパネルタッチの反応悪くなるのよねえ
それもタッチペン限定で・・・指なら変わらない感じだけどアプリとか全部タッチペンでやる人増えてるし
これだけはアップデートしてもらいたいな
761 :
SIM無しさん :2013/11/12(火) 07:44:25.84 ID:8fe/uV9z
裏蓋とバッテリーと保護フィルム変えたこれでまだ安心して使える。
762 :
SIM無しさん :2013/11/13(水) 12:28:54.56 ID:uXiv5jrv
来てる
763 :
SIM無しさん :2013/11/13(水) 21:06:22.58 ID:8BpwTxm9
騙された!
764 :
SIM無しさん :2013/11/13(水) 21:38:32.88 ID:PGGICK9O
nexus7は4.4来たってのに未だに4.1すら配信しないシャープは何やってんだ
765 :
SIM無しさん :2013/11/13(水) 23:13:55.37 ID:/hB3knyh
充電中タッチ反応鈍る(タッチペンでは反応しなくなる)の修正とアップデート早くしましょう このままじゃSH製スマホ誰も買わなくなるぞ
766 :
SIM無しさん :2013/11/14(木) 08:28:27.83 ID:m382yJ98
767 :
SIM無しさん :2013/11/14(木) 08:38:31.08 ID:DcoAA9Vo
安定してるからこのままでも良いかもって思い始めている私
768 :
SIM無しさん :2013/11/14(木) 10:57:01.31 ID:8U9uB6G4
>>766 ふはははははははははははぁ
デーモンだ。
クリスマスにお前を農林業にしてやろうか?
769 :
SIM無しさん :2013/11/14(木) 17:48:59.42 ID:D8aGYvno
>>765 たしかに
最近アプリのゲームやるから充電中タッチペン効きにくくなるの最悪
770 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 10:31:13.36 ID:lqnQFBxF
771 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 10:34:22.14 ID:Nk2crB9h
4.1じゃねーのかよ!
772 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 10:56:50.15 ID:BCOKFoh9
メッセージアプリを横画面…いらん。
773 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 11:00:27.37 ID:/itLgJcv
>>770 過去ビルド番号:01.00.00、01.00.02、01.00.03、01.00.04、01.00.05
最新ビルド番号:01.00.06
ワロタ。ワロタ…
774 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 11:51:24.59 ID:wr/2wCNT
あ、はい・・・
775 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 12:29:19.43 ID:bZ4/cAPr
>>770 いまさらこんな不具合修正が出てくるってことはもう、バージョンアップしませんてことか。
776 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 12:39:43.19 ID:f505VZIH
今回のアプデした人に聞きたいのですが、今までどおりLTEのon/offはできますか?
777 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 12:52:53.69 ID:+HRe4iIE
778 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 15:16:33.05 ID:FVqC+owF
779 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 15:21:07.29 ID:hyO7Mruv
充電中タッチペン使えなくなるの改善されたの?
780 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 15:40:55.67 ID:NbIuXLOd
立 ち 糞 は 直 り ま せ ん で し た
781 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 15:59:31.00 ID:c0ZNZTL1
キター!
782 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 16:13:13.62 ID:HNoe4Kf5
少し動作が軽快になってないか?
783 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 16:46:17.15 ID:bnk5uJGI
アップデート来たー!って喜んだら4.1じゃないのか〜?
784 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 17:22:22.32 ID:ihOyC+WM
785 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 17:26:01.23 ID:ihOyC+WM
すみません、07E と間違えました。この機種は F で使ってます。
786 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 17:44:04.04 ID:l3Mmtr3B
シガーソケット充電器。 前にebayで 買った怪しいやつ。1A。使えた。 www.amazon.co.uk/gp/aw/d/B00325APHI (型番一緒だけど、見た目ちょっと違う) 付属のポート、2.1Aだけど使えない。 www.seiwa-c.co.jp/products/products.php?p_cd=BT520 これも付属のポート、1A。ダメ。 www.carmate.co.jp/products/detail/4269/CZ353/ これにはじめのebayの奴を差して使ってる。 ケーブルはドコモ純正のもの。 アンペアはまるで関係無いんだね。 参考までに。
787 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 18:40:17.69 ID:GU22gDXX
指を離したときにスワイプ判定されるのが改善されてる気がするようなしないような
788 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 20:28:04.19 ID:TxgzM3bn
もうアプデこないだろ そろそろ機種変してるヤシもいるんじゃないか?
789 :
SIM無しさん :2013/11/19(火) 23:36:26.60 ID:yMW7UrQK
ヴィヴィアンモデル使ってるから他に交換したいのがないよ 早く4.1でもいいからうpしてくんねえかな そろそろサポー切れるんだけど、電源落ちとかフリーズしまくるようになったし、充電器カバーもぼろぼろ DOCOMO言ったら新品に交換してくれるかな 初期化はしてみたけど改善されず
790 :
SIM無しさん :2013/11/20(水) 01:38:34.55 ID:BtIdaC13
いいなぁ・・・俺も電源落ちとかフリーズを体験してみたい
791 :
SIM無しさん :2013/11/20(水) 01:56:52.06 ID:b2y3aPLM
ハズレ端末はよくフリーズや勝手に再起動してたなぁ 別件で2回修理出して2台目は大ハズレだったけど、今の端末は問題なく使えてる
792 :
SIM無しさん :2013/11/20(水) 02:26:23.86 ID:DRfaCGv3
完全に気のせいだろうが、 敏感タッチパネルが改善されてる気がする。 画面が指に吸い付いてくる。
793 :
SIM無しさん :2013/11/20(水) 12:18:35.71 ID:EC+WMM1P
マジで? タッチペン使ってるけど充電中効きにくくなるの直らず
794 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 21:40:43.81 ID:Q++UQQEm
docomoのサイトを見るとアップデートが一緒に発表された機種のアップデートが最近始まったみたいですし、この機種もそろそろかなと思います。
795 :
SIM無しさん :2013/11/21(木) 23:05:10.00 ID:mgRlc+Uj
タッチパネルが改善されたような気もするけど、慣れすぎて分からんw
796 :
SIM無しさん :2013/11/22(金) 00:15:14.83 ID:i8x8R6WQ
アップデート後にタッチパネル調整すると結構違う感じ
797 :
SIM無しさん :2013/11/22(金) 12:43:00.67 ID:sQjZRIC3
>>794 サンタサンにアップデートお願いしたから叶えてくれるのかな。
期待しないでまってるよ。
798 :
SIM無しさん :2013/11/23(土) 11:33:04.67 ID:J06FJpIv
すみません、電池の持ちは、アイフォーンと比べて実際使用するとど の程度でしょうか?両方使われた方は居ますか? 教えて頂ければ幸いです。
799 :
SIM無しさん :2013/11/24(日) 12:35:21.27 ID:VUeobc4R
スレ違いの話題でごめんなさい。。 先日、電池パック提供のお知らせがきました。。 皆さんでしたら、電池パックとポーターブル充電器とどちらを希望しますか。。 一応、他メーカーの1回分用のポータブル充電器は持ってるのですが
800 :
SIM無しさん :2013/11/24(日) 13:27:58.19 ID:xtj10MNo
もう1年同じ機種を使い続けるなら電池パック
801 :
SIM無しさん :2013/11/24(日) 20:01:39.92 ID:2Pdfi30/
代替機にてこの機種使ったが 液晶が白飛びしている印象 動くとブレも生じるね
802 :
SIM無しさん :2013/11/25(月) 12:41:43.22 ID:ufXEkbMc
やっときたか…
803 :
799 :2013/11/25(月) 14:52:50.95 ID:zynYwULS
>>800 ありがとうございました!
この機種を使い始めてから、10末頃に1年経ちました。
一応は、もう少し使い続けようと思ってるので
やっぱり電池パックがいいのでしょうかね。。
ただハードタイプのケースをつけてるので、ちょっと付け替える度 面倒そうですが。。(笑)
804 :
SIM無しさん :2013/11/26(火) 01:15:43.46 ID:m0035Fqh
>>803 YOU!一年経ったら裸で使っちゃいなよ!
805 :
SIM無しさん :2013/11/26(火) 03:35:38.34 ID:1bsfaIho
機械に明るくないから分からんけど待ち望んだアプデとやら来たの? 後電池パック交換の通知なんてあったのか?
806 :
SIM無しさん :2013/11/26(火) 10:44:44.01 ID:PD99Lnjk
アップデート後に電波のつかみが悪くなった気がするが。
807 :
SIM無しさん :2013/11/26(火) 21:21:12.03 ID:85k1Wte/
1年使ったら電池パック無料提供してくれんの? 1月契約で持ちが悪くなったから電池パック買おうと思ってたんだが 待った方がいいのかな? でもMNPで月2.5kしか払ってないからサービスしてくれないかw
808 :
SIM無しさん :2013/11/26(火) 21:52:47.21 ID:Igr5lCVu
ドコモメール対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! アプデに期待してもいいのかな…
809 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 16:49:22.04 ID:U4/ILsd7
あれ?充電中タッチペン効きにくくなる話ここでちらほら出てたけど直ったっぽい? 今ちゃんとタッチ出来るんだけど 最近修正されたのかな
810 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 18:41:27.78 ID:U4/ILsd7
やっぱり充電中はタッチペンの効き悪いわ ゲームやってる人は充電しながらやりたいからはよ修正してほしいわ
811 :
SIM無しさん :2013/11/27(水) 19:18:14.92 ID:f06hjOC/
タッチパネルがらみで不具合多すぎるな。改善されたらいいのに。
812 :
382 :2013/11/30(土) 09:28:41.66 ID:oDC21I/M
>>811 よくコレでオーケー出したなと思うレベル。
ユーザーに調整を任せるなといいたい。
813 :
SIM無しさん :2013/11/30(土) 23:51:17.20 ID:8D+6zLT1
ロック解除画面ですが、 左から カメラ、メール、通話の3つがショートカットのように ついていますが、これって変えることできないのですか?
814 :
SIM無しさん :2013/12/03(火) 00:59:14.69 ID:FPsgufft
むりです
815 :
SIM無しさん :2013/12/03(火) 10:56:01.18 ID:lF0uJguF
ドコモメールアプデしてるけど、かれこれ30分以上「しばらくお待ちください」画面orz
816 :
SIM無しさん :2013/12/03(火) 15:30:34.85 ID:+vqJLuym
アプデ完了
817 :
SIM無しさん :2013/12/05(木) 11:39:23.97 ID:2HX/SlO0
ドコモメールにしてみた。 dメールに戻れないとの事だったので不安だったんだけど、問題なく使えてる。
818 :
SIM無しさん :2013/12/05(木) 12:02:34.52 ID:VqbJhuLX
ドコモメールって何? 詳しい人教えてくだされ
819 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 01:33:01.77 ID:/M2pT5PL
820 :
SIM無しさん :2013/12/06(金) 22:28:02.99 ID:E1xnvYJt
アプデいつになったらくんだよ! 教えてくれよ、シャープマン!!
821 :
(∞◎◎)◇ミステリアスガール :2013/12/15(日) 11:54:24.49 ID:g5oK5lrM
私、SH-07D→SH-01Eぬぃしたクチだけど… タッチ反応悪すぎてすぐ07Dぬぃ戻したわ。 (;◎◎)イライラ 07Dは画面ぐぁ小さくてもタッチした位置は 正確ぬぃ認識するわよ! ただニンテンドゥDSぬぉエミュするときに07Dだと 多少カクつくのよ。 シングルコアだからね アンタラが神アプデキターと騒ぐまではRomるわ。
822 :
SIM無しさん :2013/12/15(日) 12:05:53.53 ID:ETeLTLoD
823 :
(∞◎◎)◇ミステリアスガール :2013/12/15(日) 14:19:07.77 ID:AGKCj3wa
今日びぬぉギャル語は読みにくいのカスィラ? ごめんなすわ〜い。 (∞◎ω◎)
824 :
SIM無しさん :2013/12/15(日) 14:26:47.60 ID:mE7TgLKe
はいNG
825 :
SIM無しさん :2013/12/15(日) 21:58:02.85 ID:7gEzubHt
いま レイ・アウトのグラデーション・シェルジャケットを使ってるんだけど 他にもっと薄手のものってなんかあるかなぁ?
826 :
SIM無しさん :2013/12/17(火) 00:07:58.59 ID:wZWq7vD+
>>825 カバーなにもつけずに使ってるなぁ。
キズ付いたらリアカバーだけ交換したいと思ってるんだが
誰かした人いる?
827 :
SIM無しさん :2013/12/17(火) 06:57:09.78 ID:c6X92Rkx
裸利用1年、ヴィヴィアンのロゴがかすれてきたからリアカバー買ったよ。 6100円したけどな…
828 :
SIM無しさん :2013/12/17(火) 07:25:58.26 ID:PnDrtV76
最近極端にバッテリーの持ちが悪くなってきたよ みんなバッテリー交換とかした?
829 :
SIM無しさん :2013/12/17(火) 08:27:50.51 ID:2a/Pj0GU
>>827 リアカバーってそんな高いの?
ヴィヴィアンだからなんだろうけど。
普通のはいくら位なんだろ。
830 :
SIM無しさん :2013/12/17(火) 12:14:51.95 ID:YGPvZ6DH
>>827 安心サポート入ってないの?
5000円で本体全部交換してくれた
(ヴィヴィアンモデル)
831 :
SIM無しさん :2013/12/17(火) 12:18:18.92 ID:YGPvZ6DH
>>829 ヨドバシ・ドット・コムで1,500円位で売ってるよ
オーブは6,500円位でワロタ
832 :
SIM無しさん :2013/12/18(水) 00:19:06.94 ID:/uepN9Uu
なんかアップデート完了とかなってんだけど、ついにタッチパネル修正されたんか?!
833 :
SIM無しさん :2013/12/18(水) 01:19:47.96 ID:kmGP2ufU
される訳ないだろ 立ちグソは永久に不滅ですwww
834 :
SIM無しさん :2013/12/18(水) 02:37:31.16 ID:8TSZhc5D
昨日ソフトウェア更新とか見慣れない水色↓マーク出たけどこれ何? 更新時間変更したら消えちゃって本当に出来たか心配なんだけど
835 :
SIM無しさん :2013/12/18(水) 05:19:55.82 ID:E9UkZBfU
>>834 ビルド番号が公式の番号と一致してたら出来てるよ
836 :
SIM無しさん :2013/12/18(水) 17:21:23.41 ID:qz2bIath
>>835 すいません
私も昨日時間変更して設定押したら消えてしまって多分出来てると思うんですが
そのビルド番号は機体のどこで見れますか?後公式のビルド番号ってどこに載ってますか?
837 :
SIM無しさん :2013/12/18(水) 17:24:50.93 ID:9DExk/Rf
今手に持ってるものか、目の前にある箱か、どちらかでググれ
838 :
SIM無しさん :2013/12/18(水) 19:41:58.78 ID:T7DJsEo9
839 :
SIM無しさん :2013/12/18(水) 20:38:18.26 ID:qz2bIath
840 :
SIM無しさん :2013/12/18(水) 23:23:36.91 ID:dA/M4tkp
うちのは末尾が04で最新みたいだ そんなことあるのかな?
841 :
SIM無しさん :2013/12/18(水) 23:57:36.40 ID:u6Rk6bEQ
842 :
SIM無しさん :2013/12/19(木) 01:42:22.74 ID:+sS+p+vo
>>840 ぽっくんも(*´ω`*)
ヴィヴィアン使ってる人はお洒落な人多いよね(*´ω`*)
このスマホ自体スタイリッシュコンパクトスマホだし
843 :
SIM無しさん :2013/12/20(金) 00:57:06.66 ID:ilm2vqg6
2chMate 0.8.5.21 dev/SHARP/SH-01EVW/4.0.4/GR 一年近く使ったけど未だにフリックで誤入力するしバッテリー持ちが気になってきたので富士通に浮気します さよならヴィヴィアン、ドコモロゴ無くてお気に入りだったよ
844 :
SIM無しさん :2013/12/20(金) 01:45:15.29 ID:wtpigsZ2
浮気ダメ、ゼッタイ。
845 :
SIM無しさん :2013/12/20(金) 05:52:22.17 ID:ilm2vqg6
ごめん 数時間前に注文してしまったよ… 今なら言える どんだけ設定して慣れようがタッチの為に裸で使おうがタッチ糞は変わらなかった せめて画面が大きければキーボード打ちできるけどバッテリーは持たないし我慢の限界でした!ヴィヴィアンだからといって甘やかしていたけどiPhone触ったら許せなくなった、すみません! お届けサービスで綺麗なのに替えてもらったばかりなので大事にしまっておきます こんなにかっこよくてエロい機種は他にないよ さよならみんな
846 :
SIM無しさん :2013/12/20(金) 07:33:19.56 ID:tFHIbEXX
タッチは問題ないんだけどなぁ バッテリーが持たな過ぎるよ
847 :
SIM無しさん :2013/12/20(金) 07:39:15.37 ID:xEBVUYov
端末の大きさを考えたらバッテリーは仕方ないと思う 最近の大きさでも3000がやっとだからね
848 :
SIM無しさん :2013/12/20(金) 09:05:28.89 ID:Ax4WWhKU
立ちグソが問題ないわけねーだろ! とくに右下の誤爆はシナチョンゴミ以下だぞヴォケが
849 :
SIM無しさん :2013/12/20(金) 13:33:12.35 ID:Hamf2fPc
バッテリーが持たないと思うなら、もうひとつバッテリーパック持ち歩けばいいのに。 せっかく取り外しできるんだし。
850 :
SIM無しさん :2013/12/23(月) 16:09:16.90 ID:Uig2NTQd
2chMate 0.8.6/SHARP/SH-01E/4.0.4/DT
851 :
SIM無しさん :2013/12/23(月) 22:24:48.86 ID:F0T5zb0Z
スマホ初心者なんだが教えてー 使用メモリが88%って出るんだけどどーやったら少なくできんの?
852 :
SIM無しさん :2013/12/23(月) 23:30:55.65 ID:HRdTeD4O
祈る
853 :
SIM無しさん :2013/12/23(月) 23:43:29.60 ID:dDPt5PZt
再起動して二拍一礼する
854 :
SIM無しさん :2013/12/24(火) 20:50:51.96 ID:hVGPIUQC
ありがとー再起動したらずいぶん下がった しかしそのたびに再起動しなくちゃなのか 面倒だなぁ…
855 :
SIM無しさん :2013/12/25(水) 01:22:30.37 ID:5ezQjDCQ
856 :
SIM無しさん :2013/12/25(水) 01:23:31.97 ID:5ezQjDCQ
追記 インストールしたら高速ブーストでメモリ開放できる 詳細設定で定期的に開放する設定もあるよ
857 :
SIM無しさん :2013/12/25(水) 19:15:36.88 ID:wdk9aKrP
ありがとー 早速ダウンロードしてみます
858 :
SIM無しさん :2013/12/26(木) 23:54:47.01 ID:oyRT7YeM
コレって結局Rootとれるんですか?
859 :
SIM無しさん :2013/12/27(金) 00:34:18.19 ID:0JzWVxpJ
とれるよ
860 :
SIM無しさん :2013/12/29(日) 17:21:27.36 ID:+GMh7/UF
結局年内にはバージョンアップ無しか 立ちグソが酷過ぎてバージョンアップ出来ないんだろ とんでもない糞端末だな
861 :
SIM無しさん :2013/12/29(日) 21:18:12.11 ID:5YXth4CJ
サイズ感はいいのにな……
862 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 11:53:14.90 ID:68t2Liru
このサイズ好む人の限界サイズって4.7インチだね 5インチの持ったけど手が届かないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863 :
SIM無しさん :2013/12/30(月) 23:52:12.63 ID:K+0qB9qH
4.7インチはでかすぎるわ 幅6cm以内じゃないと大きく感じるから4.2インチくらいが限界
864 :
SIM無しさん :2014/01/02(木) 08:47:23.24 ID:lOjwBV3Y
昨日のヨドバシの1円機種交換福箱の中身が これのSH-01E Vivienne Westwoodだった 友人のFOMAのスマホがぶっ壊れ気味だったので交換 2000円分ぐらいのオプションの三ヶ月縛りだった なんか金ピカやん
865 :
SIM無しさん :2014/01/02(木) 18:41:15.51 ID:ls5OKnlg
ようこそシャープ立ちグソ被害者の会へ
866 :
SIM無しさん :2014/01/02(木) 18:51:13.07 ID:BoJgq91J
1円ならいいんじゃねの定価で買った馬鹿もいるんだぜ
867 :
SIM無しさん :2014/01/02(木) 18:55:13.75 ID:el5IZsAj
ビビアンならあたりじゃん
868 :
SIM無しさん :2014/01/02(木) 20:03:49.33 ID:q2EWRAjZ
869 :
SIM無しさん :2014/01/02(木) 20:09:42.82 ID:BoJgq91J
俺は変えたばかりだったからスルーしたけど 月サポ5万分もついてんだよね 友人は端末はなんでもいいてやつなんで喜んでたよ
870 :
SIM無しさん :2014/01/02(木) 20:17:30.14 ID:jVBky4V/
あまったんだろうな、ブランドイメージもクソもねーな
871 :
SIM無しさん :2014/01/02(木) 21:59:15.27 ID:vaLZJdWN
>>864 確か2012年の年末にヴィヴィアン買ったけど8万くらいしたような気がする
とんでもないくらいの大当たりだよ。良かったな
872 :
SIM無しさん :2014/01/03(金) 23:29:59.92 ID:/LUtPXaz
この端末はドコモメールのマルチデバイス利用できないんですか?
873 :
シャープマン :2014/01/05(日) 19:22:41.27 ID:DcDAU0fX
874 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 01:26:46.69 ID:m4Kwn0fF
この機種の他キャリアバージョンはどれに当たりますか?
875 :
SIM無しさん :2014/01/07(火) 12:16:30.74 ID:a1dEQh7k
>>874 まったく同じ機種は無い
4インチクラスの機種は中身が似てるかもしれないけど
876 :
SIM無しさん :2014/01/09(木) 22:56:24.61 ID:pxq6Z1Fc
またmicroSDカード壊れた・・・2枚目。
877 :
SIM無しさん :2014/01/09(木) 23:00:53.63 ID:69b4J1vO
878 :
SIM無しさん :2014/01/10(金) 01:46:52.82 ID:prEm8MR/
更新マダー?
879 :
SIM無しさん :2014/01/13(月) 15:57:19.40 ID:ohl/FMHo
うん
880 :
SIM無しさん :2014/01/15(水) 16:51:02.46 ID:ZFNEOIgH
881 :
SIM無しさん :2014/01/15(水) 17:02:41.77 ID:YW6sZcu1
きてねええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
882 :
SIM無しさん :2014/01/15(水) 17:56:34.16 ID:A/NkFzlW
>>880 充電中に電池残量が正しく表示されない場合がある。
ワラタ。ワラタ。ワラタ…
JBこねーんでないの(笑) 真逆のタイプのGalaxyNOTE3に乗り換えてもうたわ
884 :
SIM無しさん :2014/01/15(水) 22:08:50.88 ID:CfO4hFLh
そんなアップデートいらね〜
885 :
SIM無しさん :2014/01/15(水) 22:38:26.61 ID:IznuJwTL
再起動するたひホームに追加したアプリがなくなってる…
886 :
SIM無しさん :2014/01/15(水) 22:51:13.44 ID:cyT3OeLE
887 :
SIM無しさん :2014/01/15(水) 23:52:07.88 ID:SUuPygDI
急に活発になったと思ったら……
888 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 07:32:07.92 ID:oNFfjsY6
アプデでタッチ改善した?縁への吸い付きとか。
889 :
SIM無しさん :2014/01/20(月) 22:20:53.59 ID:Xpeoq/ER
890 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 13:02:43.99 ID:OaiLGUlP
891 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 13:09:31.91 ID:uoOY2k5W
892 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 13:09:46.43 ID:FwfL8Rnp
ま〜たまたぁ(w と思ったらマジだった(驚
893 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 13:36:43.48 ID:wYXfAWqR
キターーーーーーーーーッ
894 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 13:39:02.40 ID:Cp9QoPSV
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! バージョンアップ後:02.00.02 02.00.00と02.00.01でバグ見つかって遅れたのかな。
895 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 13:48:28.70 ID:1pM8KAkV
なんかヌルヌルになってる
896 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 13:51:41.58 ID:1pM8KAkV
タッチの反応もよくなってる・・・・これなら使える・・・
897 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 14:52:18.07 ID:5E0W6LKz
4.0のまま終了かと思ったら、まさかのアプデがくるとは だが今ならなぜ4.2にしなかったのかと
898 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 16:43:33.10 ID:izGM1tg5
長く苦しい戦いだった
899 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 17:21:34.78 ID:+n4rqBFM
うお、マジか
900 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 17:30:50.89 ID:HyWaZGlD
タッチ改善された? 基準線なぞってタッチ位置と縁の張り付き具合をチェックするやつやってみてほしい。 だけど元画像もってないんよ。 こんなやつ。 www.infinity-s.jp/infinity/andloader/src/up1249.jpg
901 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 17:32:22.04 ID:jGqTKx4P
買って1年2ヶ月、ちょうど1年過ぎたあたりから不具合頻発 ・毎朝きっちり10分遅れてる ・自宅のではなくフリーwifiを拾ってる ・自動でメール受信しなくなった ・SDカードが壊れてるとかマウント解除とか色々出る ショップで見てもらったけど修理不要と言われたので 渋々使ってたけど、今日は朝から勝手に何度も再起動してやがる おかげで大事な電話の途中で3回もキレるし充電も2回目だし もう限界…
902 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 17:42:40.67 ID:+n4rqBFM
さっさとゴミSDを捨てろやカス
903 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 18:49:15.85 ID:HwseMMOq
904 :
SIM無しさん :2014/01/23(木) 21:35:48.94 ID:jGqTKx4P
>>902 SDを外してPCで確認すると普通に使える、表示がおかしいんだ
>>903 ずっと自宅wifiでやってきたのに急に他を拾うようになった
905 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 00:04:45.86 ID:iNoj3QfA
買って良かった…と本気で初めて思えた。軽い軽い。 初代XPERIAにカスロム入れたとき以来の感動だわこれ。 っつうか、これが普通なんだろうけど。 慣れてないので使い勝手が悪いけど、このヌルサクの前ではどうでもいいわ。
906 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 00:38:11.25 ID:q12uXS0Y
アプデするとブラウザに保存してあるパスワード消えるってまじ? 一括保存とかできないのかな、メモるのめんどくさい
907 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 01:02:14.54 ID:1Kjzvubb
アプデした人、LTEオフは健在ですか??
908 :
905 :2014/01/24(金) 01:47:07.60 ID:iNoj3QfA
909 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 01:58:16.74 ID:49FR/KPz
アプデなんて来てないぞ! アプデ騒ぎ始める前更新みたいのあったけどそれ?赤いチェックマーク付いたけど
910 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 02:52:34.34 ID:1Kjzvubb
>>908 ありがと!機種によってはアプデで塞がれちゃったのもあるからうかつにアプデできない・・・
911 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 03:38:46.01 ID:drygDrTf
キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
912 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 06:45:21.51 ID:ThMrSXZp
アプデしたら、背面ライトアプリが使えなくなっちゃった。
913 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 06:45:50.09 ID:jO18Q8ub
2chMate 0.8.6/SHARP/SH-01E/4.1.2/LR 今まではなんだったのかw
914 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 08:56:53.20 ID:ftvdIfM2
音質も調整されたな…これはいい
915 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 09:13:13.25 ID:qu2Hk4Is
たのむ、タッチは改善されたのか教えてたもれ。
916 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 09:14:26.35 ID:9YJaAPGO
>>909 と同じだ
うちも来てないけどちょっと前にはなんか来てた
ヴィヴィアンだから?
917 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 09:15:22.94 ID:CRJMbmme
されたよ
918 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 11:24:26.59 ID:3ObcQ/LV
919 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 11:26:02.25 ID:3ObcQ/LV
920 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 13:28:46.79 ID:zf5BGEkR
>>907 .908
ありがと!
この機種あたりが最後の FOMA 可能機と思うので、アプデに手を出さなかった。
やってみます。
921 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 15:27:00.51 ID:0IshSmYl
タッチは改善したね。
922 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 17:14:39.34 ID:1KgtOrGd
>>916 同じくヴィヴィアンです
どこ見れば4.1になったか分かるのかな?
923 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 17:32:37.60 ID:CRJMbmme
07に浮気しようと思ってたがまだこれで行けそうだ
924 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 18:13:59.59 ID:NubIQnRu
なんか画面下からランチャー出るようになったんだけど消せないの?
925 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 18:16:35.84 ID:M6fTMfPI
>>924 4.1からのgooglenowかな
それだと消せないけどアプリに入れたら色々使えるから意外と便利だよ
926 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 18:36:20.42 ID:NubIQnRu
>>925 消せないのか…
扇ランチャー下から起動してたから困ったな
927 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 18:39:47.42 ID:ydBi2ctH
>>922 >>918 のリンク先から関連リンク辿っていってアプデ出来たよ!
ホントに早いわ〜しばらく戸惑いそう
928 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 20:10:22.73 ID:AaTD51Za
神機になった。
929 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 20:31:02.98 ID:2hNdy7DV
全体的に画面の切り替えが早いな 2chmateはなぜかスクロールがガクつくけど、他の人もそう?
930 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 20:42:36.42 ID:h1SHgsSV
ただいまアプデ中 とはいえ先週07Eに買い替えたばっかなんだけどなぁ。
931 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 20:59:18.88 ID:ThMrSXZp
カーチャージャーが使えなくなったわ。 純正買うしかないのかなぁ(´・д・`)
932 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 21:10:05.36 ID:zf5BGEkR
FOMA で使用してます。 アップデートしてもネットワークの設定はそのまま移行します? それとも設定やり直さないとLTE になってしまいますか?
933 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 21:45:37.98 ID:jCkLAIAR
>>929 エコ技の省エネ液晶ドライブで変わるかもしれん
934 :
SIM無しさん :2014/01/24(金) 23:48:25.68 ID:zf5BGEkR
設定は保持される。 アプデすると再起動するが、そぬときは通話に×がつく。 それをもう一度再起動するとOK。
935 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 00:10:42.95 ID:14HaIN3w
936 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 00:11:07.37 ID:4d3gsnWA
>>929 ハードウェアアクセラレーションが無効になってるとかじゃ?
2chmateの設定→実験的から変更できるよ
937 :
929 :2014/01/25(土) 00:18:49.53 ID:DpcyI+xZ
>>933 ,936
省エネ液晶ドライブもハードウェアアクセラレーションも問題無かったけど、
試しに再起動かけたら動きが良くなったわ
938 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 01:24:52.28 ID:yWv550PM
>>935 前日まで普通に充電してて
アプデした後から一切充電しなくなったから多分そうですねえ。
皆は普通に充電出来てるのかな?
そしたらウチのだけの個体差だろうけども。
939 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 02:04:24.99 ID:DbQOJ3lv
>>927 ヴィヴィアンなんですがスマホから
>>918 のリンクに行ってアップデートしないといけないんですか?
勝手に通知みたいの来ないのでしょうか?
940 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 02:45:35.47 ID:4d3gsnWA
>>939 普通のソフトウェア更新とは違って、メジャーアップデートで更新を確認しないといけない。
[設定]→[端末情報]→[メジャーアップデート]を選択し、[アップデートを確認]を押す。
「新しいバージョンがリリースされています」っていう通知が出たあと
ブラウザでお知らせが表示されるけど、それを無視して閉じる。
すると[アップデート実行]がタッチ出来るようになる。
あとは表示に従っていけばいけると思うよ。
941 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 05:48:31.86 ID:DbQOJ3lv
942 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 07:16:32.00 ID:pZDynXdW
色々変わってて戸惑う・・・ 受信したメールがバカでかく表示されるから 設定を変更したら、入力画面が小さすぎてうまくいかないし、 今、アラームが大音量で鳴り出すし・・・
943 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 07:58:12.75 ID:DbQOJ3lv
アップデートの実行押したら本体メモリにアップデート用ファイルがありません wifiを続けますか?って出たけどどういう事?
944 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 08:45:36.71 ID:NENL6Vbi
>>943 バージョンアップするためのファイルが携帯に入ってないけどダウンロードしていい?
とってことです
945 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 09:07:23.81 ID:atErqMYS
豹変したね とくにタッチが良くなった
946 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 09:13:03.60 ID:K1uIJGKG
3ラインホームの上部を長押しで配置変え出来るな
947 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 09:47:50.27 ID:0YS8LvRq
これ、メール受信サイズでの文字大きさと作成での文字の大きさ統一出来ないのかね? メール作ろうとしたらやたら文字がやたら小さい
948 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 11:21:58.25 ID:7ScLeo8h
アプデしたが、USBテザリングって前から出来てたっけ?
949 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 12:03:19.33 ID:7ScLeo8h
音設定にイコライザーがついてるな
950 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 15:33:39.56 ID:3RE3y72V
軽くなってサクサクになった感じ! 今のところとくに不都合なとこはないねー
951 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 16:08:53.15 ID:DbQOJ3lv
>>944 ありがとう(*・ω・*)
まだ不安でやってないんですがみなさんはメジャアプして快適になりましたか?
SH製は不具合が起きやすいみたいなんですが今のとこ大きなバグとか無いんでしょうか?
952 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 17:46:34.04 ID:K1uIJGKG
ソニーのSO-01Eみたいにバージョンアップしても不具合満載なんてことは無いし全然OK 名前が似ててもここまで違うとかw
953 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 19:02:42.78 ID:1N/1F7tX
spメールがおかしくなった以外はいい感じかなぁ ドコモメールなら問題なしなのかな?
954 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 19:22:58.43 ID:14HaIN3w
俺だけじゃなくて安心した
なんだかメールおかしいよね
>>947 >>953 も言うようにメール作ってるとやたら文字が小さいし
受信メールが右側1/3位が表示されないし
SPモードメールがおかしいの?
955 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 20:11:57.13 ID:JqgSuzxs
SO-01Eは4.1になったらLTEオフるのも塞がれたしね。 これは再起動しても元に戻ったりしないよね?
956 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 20:15:19.69 ID:3RE3y72V
957 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 21:44:13.11 ID:zwcM5Wm9
ドコモメールに対応した今SPモードメールに執着する理由が見当たらない 糞アプリの代表格だったろアレ
958 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 21:51:19.02 ID:0/3mP+fB
OSイメージ残ってんな
959 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 22:18:54.79 ID:DbQOJ3lv
SPモードメールやめてドコモメールにすれば後は問題無い感じなんでしょうか? お気にのアプリゲームが出来なくなったりデータが消えたりとか大丈夫でしたか?
960 :
SIM無しさん :2014/01/25(土) 22:42:53.54 ID:iXcF+y4r
>>955 なことはない。アプデ後もFOMA 使用中。
961 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 00:00:55.87 ID:xOMf+xX6
メジャアプしたけど赤外線通信が消えて対面通信になったけどこれ同じ機能? 後随分アプリ増えたり重複してるんだけど・・・ メジャアプ後何か削除しなきゃいけないような事書いてあったけどどれを?
962 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 00:29:56.29 ID:B8VZ4ljD
ドコモメールデビューした 誰からもメールこないが…
963 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 00:43:11.41 ID:UsCNRtgQ
まじ神アプデ タッチやば
964 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 00:45:20.45 ID:UsCNRtgQ
サゲ忘れorz
965 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 03:00:12.27 ID:xOMf+xX6
とりあえずアップデートは完了しOSupdateフォルダも削除しました ただ赤外線通信がアイコンから消えいくら探してもありません 対面通信という名前はありますがアイコンに設定できません
966 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 05:02:25.72 ID:xOMf+xX6
@SPモードメールの文字と表示がおかしい A赤外線通信が消え新たに「赤外線」と「対面通信」が出現したがどちらもアイコン設定できない 今のとこ不具合はこの2つ
967 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 08:22:56.05 ID:Yx98bfgp
とても改善されてよいアプデでした。 ただ、弱点がもう2つだけ。 Bマナーモードでも、メディアなどミュートされません。 公式HPに記載あり、音量を0にしてくださいと。 Cチェインクロニクルで、広告がブロックされた?ようで、 アプリインストで精霊石プレゼント!が表示されなくなりました。 地味に困りますよね。ほかは万全なのですが。
968 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 10:18:24.10 ID:qNyq6RD5
ここに書き込むのが書きにくくなった アンダーバーが出ないから変換に戸惑う
969 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 13:50:11.88 ID:8dQWxP4B
USBDAC使える?
970 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 14:16:00.31 ID:jL12U1s/
>>966 SPの件は
>>956 に書いてあるでしょ
それに対面通信自体は前からあった気がする
赤外線のアイコン設定も試してみたら出来たよ
971 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 14:21:35.80 ID:otrmvj3h
アプデしたら、メール受信時にランプがつかない気がするのだが ちなみにドコモメール
972 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 14:32:52.89 ID:6chCF+Gl
>>969 USB OTGは機能してるけど、USB AUDIOはOTGケーブルだけじゃ使えない
USB Audio Player PRO(又はUSB Audio Recorder PRO)使えば動く物もある
例えばD zero-SE、The Internationalは使えるけど、UD-501は電力不足のようなエラー出て使えない(全て4.0から変化無し)
973 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 14:39:20.05 ID:hEiQE0Dv
ドコモメール受信時のイルミランプはちゃんとついてますね、、、 ちなみに他のお知らせイルミにもとくに不具合はないように思います。
974 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 15:05:57.39 ID:eq9jVWaO
ドコモメールにしたら、デコメ表示が小さくなった あと文字打つとき、濁点が反応しにくい 設定が悪いのかな・・・
975 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 15:09:46.51 ID:hEiQE0Dv
あと休日だからちゃんと使ってなくて、はっきりわかんないけど、若干省電力になった? スリープが深いというか。
976 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 16:02:24.17 ID:inrxNoAK
977 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 16:06:07.17 ID:k07Rjy0i
>>967 のBが不便だなあ。
音量ゼロに設定しちゃうと、マナーモードを解除して動画見るときに、いちいち音量上げないといけない
(そしてまたマナーモードに戻すときは音量ゼロにしないといけない)ってことだよね。
978 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 16:33:29.69 ID:m7nj6gdQ
>>977 そうなんですよ。
あともう一つ、*#*#4636#*#*でLTF offしたあと
アプデ前は再起動後も保存されてたのが
どうやらリセットされLTE/GSM/WCDMA に戻ってしまいます。
自分はLTE切ってたので、これもやや不便ですね。
でもサクサク、タッチは雲泥の差がありますね。
979 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 17:01:57.46 ID:FMVIukvi
アプリ切り替えボタンがやっとまともに使えるようになったな これをAndroid標準にして欲しいくらいだ
980 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 17:06:33.59 ID:xOMf+xX6
>>970 赤外線良く使うのでアイコン設定教えてくれませんか!?
後余計な事を…と思ったのがアイコンの移動が前はそこに持ってけばすっとアイコン同士入れ替わったのに
アプデ後ファイルに包まれファイルを一々取り外さないと移動出来なくなった
981 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 17:08:59.03 ID:eq9jVWaO
>>976 そっか、でも以前はあまり気にならなかったんだよね
982 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 17:19:42.76 ID:jL12U1s/
>>980 いいけどホームアプリが違うだろ…
何使ってんの?
983 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 17:23:33.27 ID:IzMiBn8f
ダイアログボックスでの長押し>貼り付けが機能しない
984 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 20:01:43.34 ID:xOMf+xX6
985 :
955 :2014/01/26(日) 20:10:13.92 ID:B04RQANa
>>978 なにいいい!やっぱりそんな罠があったのか。
SO-01Eと同じじゃないか。
>>960 信用して危うくアプデするところだった。情報サンクス!
986 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 20:39:00.02 ID:xOMf+xX6
マナーモード中まさか電話とメール音楽鳴っちゃうの? それともマナーモード中に動画とかゲームやった時なっちゃうの? 後赤外線通信アイコンのホーム追加が出来ません! 教えてくだしあ(´;ω;`)
987 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 21:46:01.66 ID:AuTlPQfA
ID:xOMf+xX6
988 :
SIM無しさん :2014/01/26(日) 22:19:20.10 ID:eKxK4xmc
元々Androidのマナーモードはメディアの音量がミュートになってくれないんだよね SHの場合ICSまでマナーモードでミュートになる仕様だったけどJBからはそれがなくなってるみたいで・・・ SH-04E発売のときもそのスレで少し話が上がってたし ボリュームコントロールプラスとかいうアプリ(うろ覚え)がマナーモード時にメディアも自動でミュートにできたはず
989 :
SIM無しさん :2014/01/27(月) 01:14:37.60 ID:NtVtwth9
>>985 毎日再起動してるし、今も再起動してみたが問題ない。
関係あるかどうか知らんが、オレのはビビアン。
990 :
SIM無しさん :2014/01/27(月) 01:21:38.28 ID:NtVtwth9
991 :
SIM無しさん :2014/01/27(月) 03:43:04.34 ID:vqqht90B
>>986 この前赤外線通信の赤いアイコン消えて俺も困ってる
何もないとこで追加しようとしてもそれが無い
992 :
955 :2014/01/27(月) 03:56:28.06 ID:pFM0O5pe
>>990 スレは全部見てるよ。
保持されるという人とリセットされるという人がいてどっちが本当なのかわからん。
リセットされるという人は何度設定しなおしてもリセットされる?
993 :
SIM無しさん :2014/01/27(月) 07:44:08.08 ID:8Sp0BTQY
アプデしてから音再生するとぶぶふってノイズ乗るな…SDカード外しても変わらないからフォーマットしなあと駄目かな…
994 :
SIM無しさん :2014/01/27(月) 08:02:25.65 ID:vqqht90B
1アイコン移動したらそれ同士移動できたのに今は上塗りされてファイルみたいになっちゃうの治せますか? 2赤外線通信のアイコンが出せません 教えてけろ
995 :
SIM無しさん :2014/01/27(月) 08:24:45.05 ID:vqqht90B
1アイコン移動したらそれ同士移動できたのに今は上塗りされてファイルみたいになっちゃうの治せますか? 2赤外線通信のアイコンが出せません 3今データ移動しようと思ったらUSB接続が鬼のように時間かかっててデータ移動すら出来ない件 アプデやったら障害ばっかで困り中…
996 :
SIM無しさん :2014/01/27(月) 08:36:20.74 ID:c+J9dvvn
>>994 お前さんはID:xOMf+xX6だろ?
>>982 に答えられないようじゃ誰も教えてくれないだろうし、教えてもお前は理解出来ないだろう
俺は他機種含めて同時に4.0〜4.2使ってるからどのバージョンで何がどう変わったか覚えてないけど問題なく使えてる
せめてスクショあげてここをこうしたいとか説明すれば優しい人が教えてくれるかも
997 :
SIM無しさん :2014/01/27(月) 13:39:46.09 ID:Y8M7Sfx0
>>992 昨日978書いた者ですが、昨日は設定変えて直後に再起動、だったので
一日使用して、その後再起動してみましたが、やはりLTEに戻ってしまいました。
再起動後もOKで設定がキープされる方は、何か違いがあるのでしょうか?
998 :
SIM無しさん :2014/01/27(月) 15:08:40.81 ID:dvmL9e0j
>>996 そんな一丁前なレスしてるくらいだから次スレ立ててくれるよね?
999 :
SIM無しさん :2014/01/27(月) 16:17:28.27 ID:wxuRNvkF
タッチもスイスイ反応。
てかメディアスキャン(メディアストレージ)を急にするようになって起動時やPC移動時など毎回長時間かかるんだが… アプデしなきゃよかったわ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。 もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。