docomo Xperia Z SO-02E part48
次スレは
>>950 が立ててください。
■製品ページ
【NTTドコモ】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/index.html 【ソニーモバイルコミュニケーションズ】
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/ ■スペック
【OS】Android 4.1.2(Jelly Bean)
【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
【GPU】Adreno320
【RAM】2GB
【ROM】16GB(eMMC4.5)
【サイズ/重量】139×71×7.9mm/146g
【画面】約5.0インチ/FHD(1920x1080)/Reality Display/TFT液晶/1677万色/モバイルブラビアエンジン2/OptiContrast Panel/Direct Touch
【カメラ(外側)】1310万画素(裏面照射積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS for mobile”)/LEDフラッシュ/プレミアムおまかせオート(HDR)/1080p動画撮影(HDR)
【カメラ(内側)】220万画素(裏面照射型CMOSイメージセンサー“Exmor R for mobile”)
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE
【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band, HT40)
【Bluetooth】4.0(SPP,A2DP,AVRCP,HID,HFP,HSP,OPP,PBAP,PAN,HDP,PXP,DID,MAP)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)
【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】2330mAh(着脱不可)
【連続待受時間】LTE:420時間/3G:480時間/GSM:380時間
【連続通話時間】3G:640分/GSM:580分
【カラー】ブラック/ホワイト/パープル
【主な機能・対応サービス】防水(IPX5/7)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/PlayStation Certified/スモールアプリ/ワイヤレスお出かけ転送
前スレ
docomo Xperia Z SO-02E part47
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360392669/
2 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:40:10.45 ID:zM9s8YS1
355 SIM無しさん sage 2013/02/04(月) 00:21:54.12 ID:soHTlEEi Xiが糞すぎてZとか使う気になれない 370 SIM無しさん sage 2013/02/04(月) 04:36:26.71 ID:SHvFJEtU 昨日初めて Xperia Z 触ってきたけど、分厚い!角が痛い…。 こりゃ仮にauでZと蝶が同時発売されてても蝶買ってたわ。 日本メーカーには頑張って欲しいので、「やっぱSONYいいなぁ」と 思いたかったのに…残念。 182 SIM無しさん sage 2013/02/09(土) 01:35:22.64 ID:3ioYmsmK Zも不安要素はあるけどな そもそもauという時点で回線速度で有利という点もあるし 254 SIM無しさん 2013/02/09(土) 17:35:07.76 ID:dC13g1Ps 形状はzより持ちやすいし今から出るドコモ5インチ含めて一番良さげ。zと違いipsなのも良い。 しかし5インチはデカい、パない。 慣れるとかいう問題じゃなく片手でまともに操作出来ないユーザーは多いでしょ。 282 SIM無しさん 2013/02/09(土) 19:16:30.84 ID:QVqeBG9h 回線に問題が無いなら、kddiの泥lte回線は最強。 防水はこれで良いし、Zは風呂につけてもいいのにr今更ながらキャップレス防水ではないから割りと危険。 落としてすぐ割れるのは全部。 iphoneみたく、裏だけでもZは割れる。 kddiから出たら蝶より売れるのは間違いない。 docomoのやつも早くroot取れるようにしてクソ機能を黙らせたい。
3 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:40:12.46 ID:BpPr7bsx
4 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:40:20.05 ID:WFmsuamj
5 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:40:47.05 ID:BpPr7bsx
なんだよアンチかよ
6 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:40:52.23 ID:zM9s8YS1
au HTC J butterfly HTL21 Part52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360216296/ 2 SIM無しさん sage 2013/02/09(土) 19:40:10.45 ID:zM9s8YS1
355 SIM無しさん sage 2013/02/04(月) 00:21:54.12 ID:soHTlEEi
Xiが糞すぎてZとか使う気になれない
370 SIM無しさん sage 2013/02/04(月) 04:36:26.71 ID:SHvFJEtU
昨日初めて Xperia Z 触ってきたけど、分厚い!角が痛い…。
こりゃ仮にauでZと蝶が同時発売されてても蝶買ってたわ。
日本メーカーには頑張って欲しいので、「やっぱSONYいいなぁ」と
思いたかったのに…残念。
182 SIM無しさん sage 2013/02/09(土) 01:35:22.64 ID:3ioYmsmK
Zも不安要素はあるけどな
そもそもauという時点で回線速度で有利という点もあるし
254 SIM無しさん 2013/02/09(土) 17:35:07.76 ID:dC13g1Ps
形状はzより持ちやすいし今から出るドコモ5インチ含めて一番良さげ。zと違いipsなのも良い。
しかし5インチはデカい、パない。
慣れるとかいう問題じゃなく片手でまともに操作出来ないユーザーは多いでしょ。
282 SIM無しさん 2013/02/09(土) 19:16:30.84 ID:QVqeBG9h
回線に問題が無いなら、kddiの泥lte回線は最強。
防水はこれで良いし、Zは風呂につけてもいいのにr今更ながらキャップレス防水ではないから割りと危険。
落としてすぐ割れるのは全部。
iphoneみたく、裏だけでもZは割れる。
kddiから出たら蝶より売れるのは間違いない。
docomoのやつも早くroot取れるようにしてクソ機能を黙らせたい。
8 :
名無し :2013/02/09(土) 19:40:55.41 ID:4nVl09hC
もう一回聞くよ、ゴメン! 端末でフォーマット出来ないんだけど、データを削除がフォーマット代わりなの? 買った人教えてくれ!
9 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:41:08.89 ID:EzS/oBKY
10 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:41:33.36 ID:9uwggy+d
11 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:41:34.09 ID:yBj9MO7v
黒だと一瞬表か裏か分からなくなる
12 :
名無し :2013/02/09(土) 19:41:42.45 ID:4nVl09hC
それと、電話帳サービスは、普通に無効に出来た。 即出かな?
13 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:41:52.71 ID:9V9GwrYc
14 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:41:53.42 ID:oqoHaScP
>>1 乙
やっと家に着いた。
ここまで時間が経てばもう既出かも知れんが、撮って来た写真を用意する。
15 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:41:56.25 ID:zkwzUtmD
仕事帰りにDS寄って紫ゲットしてきた CB2万付いてMNP一括57000円 定価で払う腹づもりだったんでちょっと得した気分 ねーちゃん気を利かせてくれて完全未開封状態 さて本命のグロ版発売までこいつをどうするか
16 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:41:55.94 ID:YdQOirYG
何がまかせろだボケ スレ重複させちまったじゃねーか
17 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:41:57.11 ID:7Kdp7Oyd
スレ立て時間かかったな いまのとこ不具合はなさそう。 今Z初充電してる
18 :
名無し :2013/02/09(土) 19:42:21.15 ID:4nVl09hC
19 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:42:32.21 ID:5UGLRqQ/
なんでAndroid板じゃないの?
20 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:42:45.06 ID:2LSumz9Z
21 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:42:47.50 ID:9uwggy+d
>>11 色々とロゴあるしわかるくない?
暗がりなら微妙だが
22 :
名無し :2013/02/09(土) 19:42:52.69 ID:4nVl09hC
23 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:43:12.65 ID:1ZpINjiZ
google日本語入力入れたんだけど、絵文字ってどういう時使えるの? gmailの本文とかの時だと「この入力先には絵文字を入力出来ません」って言われて使えないんだけど(´・ω・`)
24 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:43:13.55 ID:K27VZ7vn
そろそろ不具合まとめようぜ 報告例はこんな感じ? ・電池もち悪い ・画面視野角狭い、暗い、尿液晶アリ ・カメラ加熱ですぐ止まる ・ベンチ発売前報告より落ちた ・ワンセグアンテナついてない ・黒指紋ベタベタ
25 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:43:18.27 ID:5e0GBVHg
横枠持つようにすると手垢も指紋も気にならんね もっとも俺は手がでかいから出来ているのかも
26 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:43:24.02 ID:uvaDCrHo
もしかしてクレードルUSB給電非対応、とか・・・?
27 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:43:24.73 ID:qdui/0bF
28 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:43:38.81 ID:KIzAhP3y
>>19 は?
タブレット関係が向こう「スマートフォン」関係がこちら
29 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:43:54.00 ID:sACuaxxJ
今更かもしれないけどこんな感じで
30 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:43:56.86 ID:EzS/oBKY
31 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:44:06.17 ID:5e0GBVHg
32 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:44:16.77 ID:zM9s8YS1
au HTC J butterfly HTL21 Part52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360216296/ 355 SIM無しさん sage 2013/02/04(月) 00:21:54.12 ID:soHTlEEi
Xiが糞すぎてZとか使う気になれない
370 SIM無しさん sage 2013/02/04(月) 04:36:26.71 ID:SHvFJEtU
昨日初めて Xperia Z 触ってきたけど、分厚い!角が痛い…。
こりゃ仮にauでZと蝶が同時発売されてても蝶買ってたわ。
日本メーカーには頑張って欲しいので、「やっぱSONYいいなぁ」と
思いたかったのに…残念。
182 SIM無しさん sage 2013/02/09(土) 01:35:22.64 ID:3ioYmsmK
Zも不安要素はあるけどな
そもそもauという時点で回線速度で有利という点もあるし
254 SIM無しさん 2013/02/09(土) 17:35:07.76 ID:dC13g1Ps
形状はzより持ちやすいし今から出るドコモ5インチ含めて一番良さげ。zと違いipsなのも良い。
しかし5インチはデカい、パない。
慣れるとかいう問題じゃなく片手でまともに操作出来ないユーザーは多いでしょ。
282 SIM無しさん 2013/02/09(土) 19:16:30.84 ID:QVqeBG9h
回線に問題が無いなら、kddiの泥lte回線は最強。
防水はこれで良いし、Zは風呂につけてもいいのにr今更ながらキャップレス防水ではないから割りと危険。
落としてすぐ割れるのは全部。
iphoneみたく、裏だけでもZは割れる。
kddiから出たら蝶より売れるのは間違いない。
docomoのやつも早くroot取れるようにしてクソ機能を黙らせたい。
33 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:44:32.96 ID:YdQOirYG
・電池もち悪い ←これはまだ確定情報じゃないだろ
34 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:44:33.17 ID:9V9GwrYc
>>16 すまん
無理だったと書き込む前に埋まってた
35 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:44:37.18 ID:pIVPJnUH
指紋・反射防止シートを保護シート代わりに貼ったら全く格好良くないんだけどどうしたらいいのやら
36 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:44:39.50 ID:4yt6bJa4
フルHDで興味あるんだけど誰か適当にブラウジング中のスクショ撮ってくれないか?
37 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:45:12.79 ID:VbRH4j/T
38 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:45:18.02 ID:0shHYQ5F
>>8 そうだよ
フォーマットで戻せないって表示出るだろ
39 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:46:10.31 ID:2LSumz9Z
>>24 ・ベンチ発売前報告より落ちた
・ワンセグアンテナついてない
・黒指紋ベタベタ
これのどこら辺が不具合なんだよw
40 :
名無し :2013/02/09(土) 19:46:17.64 ID:4nVl09hC
>>24 電池持ちは、悪くないけど?
ネットしたり、アプリの設定やら何やら3時間くらいいじりっぱなしだけど、22%しか減ってない。
視野角は、覗き見防止になっていいと思うが?
普通に使うぶんには、全く影響ない視野角だけど?
41 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:46:21.10 ID:L4Tk27m9
次スレ遅いな
42 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:46:32.35 ID:YdQOirYG
ていうかもうpart48 ZETAスレに追い付いた!
43 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:46:33.83 ID:pIVPJnUH
スリープから戻るとき 上方向になぞると 扉が開くように復帰するってどこいったの
44 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:46:41.17 ID:CjVBlmjJ
様子見してるけど、あんまり不満は無さそうやねー
45 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:46:47.58 ID:kFiTuusw
04って黒ないの?
46 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:47:07.71 ID:0shHYQ5F
>>33 かなり持つぞこれ
歴代最強かも
減りが遅いわ
47 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:47:09.94 ID:hV2tpeC3
在庫あったからZ買ったったww
48 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:47:20.73 ID:P9+D38MN
>>40 携帯で視野角きにする奴ってどんな使い方するんだろうな
むしろ少ないほうがいいと思うんだけど
49 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:47:22.14 ID:yBj9MO7v
>>21 いや、ふと手に持とうとして表向けたと思ったら裏だったりしてさ
>>24 不具合って意味わかる?
ワンセグアンテナ付いてないのとかって付属品化してる仕様ですよ
50 :
名無し :2013/02/09(土) 19:47:26.77 ID:4nVl09hC
51 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:47:28.38 ID:mLC9DV+6
だれかzで撮った写真上げてほしい
52 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:47:49.76 ID:9wlKlM0c
Z買った人から聞いたけど、アプリ、SDに移行出来ないって本当ですか?
53 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:48:12.66 ID:puctmBBB
>>23 マッシュドアー入れればマッシュルーム使える
54 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:48:30.81 ID:mLC9DV+6
>>52 移す必要なくね?
昔と違ってアプリたくさん入れれるんだし
55 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:48:43.16 ID:2LSumz9Z
まあ視野角は普通にいい感じ 発熱によるカメラ制御は多くの端末で実装されてる昨日だしなあ 自分的にはクレードルに差し込みづらい これが一番の誤算だわ
56 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:48:56.25 ID:P8/M0wCP
保護シート貼っても黒の指紋べたべたみたいね・・・ 白にするか・・・
57 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:49:10.76 ID:qdui/0bF
>>24 ・電池もち悪い
最初はバックグラウンドで色々動くから仕方ない。少し我慢。
・画面視野角狭い、暗い、尿液晶アリ
TFTだから当然。正面から見たときの性能優先。
・カメラ加熱ですぐ止まる
最近はどの機種でもなる。特に購入直後は充電しながら使ってる場合が多いから高温になりやすく、保護回路が働きやすい環境。
・ベンチ発売前報告より落ちた
変わってない。
・ワンセグアンテナついてない
知らない情弱がアホ
・黒指紋ベタベタ
既知の事実だろ。
58 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:49:24.37 ID:VbRH4j/T
59 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:49:28.88 ID:csRwrdQf
秋葉原のヨドバシカメラは、白だけ在庫あったな。今もあるかはしらんが
60 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:49:41.35 ID:0shHYQ5F
画面の自動回転オフが反映されない…
61 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:49:44.34 ID:TzecWS8Z
>>52 Zどうこうじゃないでしょそれは
OSの仕様でしょ
62 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:49:56.28 ID:q5CJjx+o
オーバーレイぶりリリアンと 売ってなかったわ! ドコモでもらえる光沢フィルムとクリアケース(エレコム)でいくつもり
63 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:50:16.89 ID:uvaDCrHo
64 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:50:25.41 ID:2ZseVNiT
65 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:50:25.30 ID:2LSumz9Z
FeliCaの具合はどうなんだろ? 使うつもりはないけど
66 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:50:25.28 ID:YdQOirYG
67 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:50:33.09 ID:XohDzaxm
マジで指紋目立ちすぎ これはないわ
68 :
名無し :2013/02/09(土) 19:50:40.89 ID:4nVl09hC
残念なご報告を トリニティの、超薄型0.35mmのケース、装着したままクレードルに入りません(T-T) しかも、ケースを外そうとしたら、カバー壊れた(ToT) プラスチック的な素材で薄いから、すぐパリン!って逝くよ・・・
69 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:50:42.67 ID:P9+D38MN
早く充電終わらんかな
70 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:51:04.89 ID:yBj9MO7v
保護シート貼って指紋付くのは保護シートのせいだろwwwwww
71 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:51:16.84 ID:y4wXwaqy
おまえらー、8万あったらREGZAのZ7買えるぞー(´・ω・`)
72 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:51:16.87 ID:+tlrO5MZ
17時過ぎに買えた。 子供たちの晩ご飯終わって、やっと一息いれられる。 オレは白で、嫁が紫。 オプション解約したし、いじるのは明日になるかな… これから風呂入れないと…
73 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:51:33.15 ID:az14RHcO
ドコモの糞アプリはどれを消せばいいんだ?教えてください
74 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:51:46.21 ID:oqoHaScP
75 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:51:52.18 ID:IUQr9gh5
angel browser使ってる人いる? なんか強制終了しない?
76 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:51:56.47 ID:BpPr7bsx
77 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:51:58.59 ID:jg3RN/FA
片手で使うにはどの位手が大きくないといけないかな。
78 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:52:00.16 ID:pNp/1Ens
さいたまのイオン内ノジマで購入! 3万CBでオプション3個で頭金ゼロ。手続きで60分以上待たせたからって1000円安くしてくれてなかなか良心的。 白にしたんで裏面の保護フィルム貼りが超難しかった〜。いつも真っ黒な画面に貼るからホコリが見やすくて
79 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:52:02.27 ID:OQkyXIkM
>>26 卓上スタンドは04 アダプタと組み合わせて使うのが無難だな。
入力5V 1.8Aってあるし。
80 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:52:05.15 ID:0shHYQ5F
>>67 背面保護シート貼った?
POBOXの変換がなかなかクソだな。
ATOKに戻すかな…
81 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:52:18.33 ID:gyZkdTIs
ワンセグってイヤホン端子にアンテナささないと見れないのですか?
82 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:52:39.65 ID:zkwzUtmD
>>68 文句言って取り替えてもらえば
クレードルに入るって言って売ったんだからヘタすりゃ詐欺に当たるし
83 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:52:50.40 ID:3QCT6klY
今使ってるキーボードがATOKなんだけどzの機能で右に移動できるかな? z専用のキーボードしか無理なのかな?
84 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:52:56.22 ID:oPfrm94z
友達にパズドラさせてもらってハマったから早速インストールしたんだけど やたら音がずれてるんだけど仕様? ここにはあんまいないかもしれないけど、他に同様な人いるかな
85 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:53:03.29 ID:mRoibdGi
アンチがここまで発狂してるとなると大勝利きちゃうのか
86 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:53:24.11 ID:oRuxLOzD
SX使いだけど、電話帳サービスとたIコンシェルは無効に するのを勧める。 あと、unplagなんちゃら
87 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:53:32.73 ID:P8/M0wCP
>>74 SUGEEEE
てかレビューありがとうございますw
特に最初の三枚非常に参考になりました。
88 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:53:38.50 ID:OCFAHKmG
>>19 Android板は過疎ってるからじゃね?
89 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:54:22.74 ID:7SEqXoML
arcよりバイブが強くなった感じがするけど、モーターの回転数に山があるな ヴィーウー って感じw
90 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:54:33.05 ID:csRwrdQf
>>66 昼の時点では黒も在庫あったけど、数時間後にはなくなってた。
欲しい人は早めに買ったほうがいいとおもう
91 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:54:40.40 ID:zkwzUtmD
>>83 リサイズはPoBox5.4の機能だから他のアプリに適用は無理でしょ
92 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:55:07.14 ID:5e0GBVHg
93 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:55:11.87 ID:jR/HP3jS
がー! 保護シート2枚目もほこり入ったー。 本気出して、週明けに会社のクリーンルームで貼り付ける
94 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:55:12.90 ID:pIVPJnUH
保護シートって裏面も必要じゃん… ってことを考えると表面も要らない気がしてきた
95 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:55:25.67 ID:iULF1QSh
スマホの液晶の視野角を気にするという発想が無かった スタンドに置いて複数人でしょっちゅう動画見るというなら仕方ないが
96 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:55:26.22 ID:G2z0Jl5E
>>81 まだ使ってないんだけど、ワンセグアンテナの先端が凹型になっていて、そこにさらにイヤホン接続できるみたい。
だから、ワンセグアンテナをイヤホンのエクステンションだと思っておけば邪魔にはならんかも。
97 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:55:56.53 ID:bXPb8UHJ
CB増えるまで弾温存してたが買っちまったよwwお前らのせいだよww
98 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:56:14.28 ID:2xDHldnx
>>60 YouTubeや一部アプリは反映されないね
99 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:56:14.77 ID:3QCT6klY
>>91 ありがとうございます
片手で使えないのが確定したわ
手が小さい自分を呪うしかないな
100 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:56:21.13 ID:M+IlAVWy
101 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:56:41.03 ID:XBxgkGNN
102 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:56:44.82 ID:zkwzUtmD
>>93 折り傷付けないように慎重にはがしてセロテープで取るんだ
俺はその方法でiPadにもホコリ一つ入れずに貼ったぞ
103 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:57:17.00 ID:9c614Q5y
もう酔っぱらって、充電だけしてる
104 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:57:29.49 ID:G2z0Jl5E
>>96 質問の趣旨が違ってた(恥
刺さなくても多少うつるというレポートをどこかのブログでみたけど、基本ささないとうつらないみたいだよ
105 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:58:09.12 ID:jR/HP3jS
>>102 粘着面についちゃったほこりもそれで取れる?
106 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:58:20.22 ID:99kgOOoU
>>52 >Z買った人から聞いたけど、アプリ、SDに移行出来ないって本当ですか?
残念ながら、本当。
107 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:58:24.44 ID:gyZkdTIs
>>96 ちゃんと配慮されてたんですね
ありがとうございます
108 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:58:27.11 ID:2xDHldnx
>>65 nanacoをセブンで使ってみたが全然大丈夫だった
チャージもOK
109 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:58:41.84 ID:D196fN7N
110 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:59:01.28 ID:BpPr7bsx
>>105 セロテープじゃ強すぎるから、粘着力の超弱いやつじゃないと駄目
111 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:59:07.15 ID:Tv5U8Wlq
かいとか
112 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:59:34.76 ID:iULF1QSh
weeaboo?(難聴)
113 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:59:44.04 ID:M+IlAVWy
114 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:59:51.27 ID:csRwrdQf
ツイッターの情報も集めると、 在庫の希少率は 紫>黒>白のようだ。 紫は全滅、黒はまだそこそこ有る(秋淀のように全滅の店舗も有る)、白は結構残ってる
115 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 19:59:56.39 ID:zkwzUtmD
>>105 取れる
接着面にはいわゆる接着剤が塗ってあるわけではないのでシートの粘着力は落ちないよ
116 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:00:09.73 ID:Yb6TfvLR
今のところ特に目立った不具合報告もなしか これは買うかなぁ
117 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:00:21.44 ID:0L5/4QXE
防水なんだからスプレーして張り付ければいいのに・・
118 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:00:25.89 ID:+HaMcMfF
結局flash playerはどうすればいいんだ?
119 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:00:43.79 ID:WMxAfLST
トリニティがガッカリさんだってことは いまのところ装着したままクレードルに入るカバーはないってことでFAなの?
Felica不具合なしってとこにSonyの本気を感じる 明日買いにいくぜ
121 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:00:54.42 ID:RbdXRKro
Zたんとか気持ち悪い(笑)
122 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:01:10.65 ID:Mzb0lgqG
初めてヨドバシのフィルム貼りサービスを利用したわ。 当然だけど、気泡も入らないし大満足。 300円だけど、普段使わないアフターサービスポイントを利用できるので、 実質0円みたいなものだ。
123 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:01:11.16 ID:ExHfubXp
買ってきた! 今までGALAXYを使ってたからバックキーの位置に戸惑うwww
124 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:01:15.73 ID:DoSM47Yg
未だにBattery Mixのグラフがうpされていないが、まだ計測中?
125 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:01:23.56 ID:NtRIs8Yd
クレードルで充電してる時に時計を表示させたいのですが どうすれば良いですか?
126 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:01:22.86 ID:gNb0NwLE
岡山でmnpの情報とかないですか?
127 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:01:26.70 ID:oqoHaScP
128 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:01:37.48 ID:+wdrpOpW
堺市だけど、予約なしでだめもとで一件いったら全色あってワロタ 勢いで機種変したった!
129 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:01:54.51 ID:0L5/4QXE
ホコリがつきまくってしまったら洗い流せばいいよ。 保護シートの種類によっては難しいかもだけど。
130 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:02:03.73 ID:0qBTd3zT
先月たくさん買い物したから、明日ドコモポイント入るまでガマンする。
131 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:02:27.10 ID:G2z0Jl5E
なんか、ZでWi-Fi使っている途中でスリープになると家のバッファローのルーターをPCが認識しなくなって なんども電源入れなおさないといけなくなってしまったんだけど、コレはなんでだろう???
132 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:02:28.15 ID:iULF1QSh
dotupで何枚も上げられると気が狂いそうになる
133 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:02:31.09 ID:/rpPmSD3
東京、埼玉県の3gの速度はどうですか。 うちは、LTE入らないのでiPhone5(softbank)かxperiaz(docomo)で3gが快適な方をmnpしたい。
134 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:02:44.58 ID:Rq4Oaov6
>>93 まずは埃なんて気にせずキッチリ場所を合わせて貼る。
そのあと端にメンディングテープを貼り付けてはがして
リングにしたテープで地道に埃を除去。
そのあと眼鏡ふきで残った気泡を合体させるように抜く。
これで何台もの画面フィルムをきれいに貼り付けてきたぞ。
最悪埃だらけになったフィルムは手洗いソープみたいなので洗っちゃえばまた使える。
と、MNPで本体先払いで買えば1000円以下でデータ端末として使えそうなので来てみた俺からアドバイスしてみる。
まさかキャッシュバック始まってるところがあるとは思わなかったが。
135 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:02:52.50 ID:P8/M0wCP
>>122 それってヨドバシ以外で買った場合もやってくれるの?
137 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:02:57.85 ID:jR/HP3jS
>>110 さんきゅ
会社で弱いテープで試してみる
138 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:03:02.91 ID:YgMxXE3j
139 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:03:11.20 ID:BpPr7bsx
140 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:03:25.47 ID:UwWIt6G8
ホームアプリの設定って一度変えたあとどこで変更し直すのでしょうか…?
141 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:03:26.89 ID:+1ho/8wB
LTEどんな速い?
142 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:03:37.80 ID:HgPLKRgb
卓上ホルダ接続で時計とアラームを起動させたいけど、 何でデフォルトがデジタル時計の画面じゃなくてアラーム設定画面なんだ・・・ 何か変える方法ないんかな
143 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:03:46.66 ID:QVkAO6TQ
リトバスは四天王にも入れなかったんだね 秋アニメ1巻(更新) 26,4** ガールズ&パンツァー 19,3** ジョジョな奇妙な冒険 17,5** 中二病でも恋がしたい! 13,7** マギ 12,6** To LOVEる-とらぶる- ダークネス 11,7** 銀魂’ 延長戦 11,6** リトルバスターズ *9,9** ひだまり ハニカム *9,7** 頭文字D Fifth Stage *9,0** K *8,6** PSYCHO-PASS サイコパス *6,2** 神様はじめました *3,3** さくら荘のペットな彼女 *2,4** お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ *2,4** となりの怪物くん *2,3** ヨルムンガンド PERFECT ORDER *2,1** 武装神姫 *1,9** 絶園のテンペスト *1,7** イクシオン サーガ *1,2** ロボティクス・ノーツ **,*** CODE:BREAKER(2巻613枚) **,*** 新世界より (2巻594枚) **,*** えびてん 公立海老栖川高校天悶部 (3巻415枚) **,*** BTOOOM!(3巻345枚) **,*** ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
144 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:03:50.14 ID:SP3AsdXs
今Zへ電話帳のデータ移行中で待たされてるけど、 ZってUSBケーブルついてこないんだよね? ついてなかったらおまけしてもらえるよう頼んでみようかな
145 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:04:05.97 ID:G0lU3/GV
>>122 そうかアフターポイントそういう時に使えばいいのか
もはやたまらないけど
146 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:04:30.32 ID:iULF1QSh
147 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:04:58.34 ID:EzS/oBKY
>>83 リサイズはATOKでも出来るぞ。
設定→入力補助→タブレット(縦・横それぞれ)
148 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:04:58.50 ID:yBj9MO7v
電話帳はもうgoogle同期でするんでいいですって言ったわ
149 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:05:28.44 ID:o4AYyYpI
これちょっとバッテリーもち危ないかもw
150 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:05:32.95 ID:jR/HP3jS
というか シート再生にもノウハウがたくさんあったんだな 今まで失敗したら全部捨ててた・・・
151 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:05:39.46 ID:jR9lZp8i
152 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:05:52.89 ID:UVjCII9E
買ってきた! これからパンツ脱ぐ!!
153 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:06:04.24 ID:JxfKwhRF
水中でフィルム張ったやついる?上手くいった?
154 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:06:14.40 ID:3DFVgsQ/
フィルム貼りのサービスて綺麗に貼れるだけで埃とかはどうなのかね
155 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:06:20.07 ID:oB2/Zz82
>>131 スマホとipアドレスがバッティングしてないか?
DHCPまわりを疑いなよ
PC側を絶対かぶらないような固定ローカルipにするのが確実かも
156 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:06:48.30 ID:P9+D38MN
>>149 明日ぐらいにならないとわからんよね
ちょっと触った感じだと結構悪そう
157 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:07:43.13 ID:oB2/Zz82
158 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:07:46.43 ID:tLQ4zHFT
159 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:07:47.23 ID:uJwrtl3h
>>147 おぉ、だいぶ前からATOK使ってるけど知らんかったぁ。サンクス
160 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:08:09.35 ID:G2z0Jl5E
>>155 ああ、そうだね、固定にしてやってみます。どうもありがとう^^
161 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:09:33.39 ID:EzS/oBKY
てか、弄り回してたらこんな時間かよw ご飯作ろう・・・
162 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:10:28.53 ID:/3at1IZH
163 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:10:30.53 ID:VbRH4j/T
>>74 ,127
スマホにしては綺麗な絵作りしてるけど、全体的に暗すぎ
設定で回避可能?
164 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:10:32.99 ID:Ob6EqZqh
ちょwwwwwwmicroSD入ってねぇwwwwwwwwwww
165 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:11:04.33 ID:BpPr7bsx
166 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:11:12.96 ID:iULF1QSh
167 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:11:17.68 ID:K0z06xzp
まあ実用のZeta、趣味のZって感じかな。
168 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:11:28.13 ID:O3X7ey2w
>>59 有楽町ビックも白は在庫ありだった。
紫あったら買ってたヤバかった
169 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:12:24.55 ID:O3X7ey2w
170 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:12:26.39 ID:Ob6EqZqh
ごめん入ってたw
171 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:12:29.37 ID:zQFBQhZ+
172 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:12:41.37 ID:J5JlyJzD
173 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:12:59.09 ID:papapTDU
USB充電だけど4時間で16%→37%・・・ ACアダプタはよ届け・・・
174 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:13:16.56 ID:Qwa9ESkp
>>84 初代Xperiaで動画の音ズレが酷かったな。
175 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:13:37.47 ID:YgMxXE3j
関係ないんだが、Zのついでにお姉さんGETしたヤツいる?w
176 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:13:42.63 ID:eDqwUJWh
>>171 フルHDを活用してんな、これは良い物だわ
177 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:14:02.60 ID:O3X7ey2w
178 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:14:03.35 ID:M+IlAVWy
これは様子見する必要なかったなぁ 今日いっときゃよかった・・・
179 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:14:07.66 ID:0shHYQ5F
>>98 XPERIAホームでだぜw
つうかXi絶望的におせー!!!
180 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:14:15.81 ID:BpPr7bsx
181 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:14:31.50 ID:G0lU3/GV
182 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:14:34.60 ID:WFmsuamj
>>137 俺はビニールテープで持ち上げてクラフトテープでホコリとったよ
183 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:14:52.78 ID:ZxOPNAIB
ウォークマンアプリってPCや他のアプリで作ったプレイリストは対応してないん? PCで作ったm3uは日本語で始まる曲名が反映されないし、 泥標準やGMMPで使える文字コードがUTF-8なヤツは空のリスト扱いになるし...
184 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:16:02.47 ID:jLsrehbG
DSでは売り切れだったのでダメ元で電機店行ったら全色在庫あったわ。 本当はDSのお姉さまと楽しくお話ししながら機種変する予定だったのに無念。
185 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:16:07.43 ID:jR/HP3jS
186 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:16:27.13 ID:3QCT6klY
>>147 ありがとうございますありがとうございます
187 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:16:29.81 ID:YgMxXE3j
188 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:16:55.88 ID:09YdKmwe
>>171 そこら辺の具合は他のフルHD5inch機種と変わらんでしょ
189 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:18:04.06 ID:ZzTy5jd+
俺んちxi入らねぇw まぁwifiあるからいいけどさ
190 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:18:59.55 ID:Cbcxz4Rz
もううううううううう! はよクーポン来いや! はよ俺も欲しい!
191 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:19:20.33 ID:j3J2iV4+
風呂場で全裸でフィルム貼ったらチン毛入った
192 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:19:24.50 ID:0shHYQ5F
下り2Mbps未満で上り0.2とか酷くないすかw
193 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:19:36.89 ID:XVVa3o6Q
twiccaで画像をアップロードできない yfrogとvia.me使ってるけどどっちもイケない Googleのブックマークも同期できない 何故だ
194 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:19:42.28 ID:J6Ip4hLl
動作が軽快で触ってて気持ちいいな フリックでの文字入力も快適 あとHDRが思ってたのより全然凄い
195 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:19:45.50 ID:RB/WkLF/
シート貼りはメンディングテープと不織布があれば、 多少下手くそでもなんとかなる。
196 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:19:49.23 ID:O3X7ey2w
197 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:20:07.11 ID:Mh9uXu4v
液晶の画質が期待しすぎたかな、、 IPSのButterflyと比べると視野角狭いし、正直イマイチなんだよな、、、 なんでIPS液晶採用しなかったんだろうか?コストダウン?!
198 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:20:40.20 ID:ML+duoOi
視野角なんぞ正面からしか見ないからどうでも良いんだが、 VAは黒がなんか白っぽくならない?それが心配。
199 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:21:39.69 ID:Ax/uQos9
コズミックフロー入れた人いたらDL場所教えてくれ
200 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:21:39.66 ID:YaFirWru
201 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:21:41.05 ID:RbdXRKro
>127 見れねぇよ。 考えてアップしろよカス
202 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:22:08.36 ID:kMDRT867
でかくて角張っていて扱いにくい筈だったのに‥ 違和感無く使えている なんだこれは快適過ぎる 2chMate 0.8.4/Sony/SO-2E/4.1.2
203 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:22:11.21 ID:3QCT6klY
204 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:22:27.16 ID:J6Ip4hLl
それにしてもXiが糞遅い
205 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:22:35.77 ID:G0lU3/GV
>>196 吹き出して液体かかったから
防水やったね!
って話でしょ
206 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:22:58.18 ID:8GE5KO76
しばらくZいじってからNXに戻ると、 こんなに画面小さかったか?と思ってしまうな。 しばらくは大画面化が進むと言われてるけど納得。 あと結構ハードに使っても熱くならないのがいいな。
207 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:23:12.02 ID:XBxgkGNN
Zで写真撮ってPCとZで同じ画像見比べたらZ綺麗すぎワロタ PCのディスプレイも悪いのは使ってないんだけど高精細ってすげぇな
208 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:23:14.96 ID:xlWDt7NJ
>>171 3.5インチからの乗り換えだからめっちゃ読みやすいw
209 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:23:32.81 ID:csRwrdQf
210 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:23:32.03 ID:C5N3z4Qm
機種変してルンルン気分で出勤したら上司と被った・・・・orz しかも同色の黒とか鬱すぎる
211 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:23:37.13 ID:P9+D38MN
>>197 お前に聞きたいんだが携帯ごときになんで視野角を重視すんだ?
212 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:23:51.59 ID:9uwggy+d
>>197 は色んな人から自分んの携帯を覗かれたいドM
213 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:23:59.42 ID:4MjVYykG
そりゃあスマホとPcやったら画面サイズが違うんだからその分…()
214 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:24:26.79 ID:Hetps/F2
でかいと思ってたけどもう慣れてきたわー 片手でも十分いけるわ
215 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:24:38.96 ID:oB2/Zz82
216 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:24:54.95 ID:Cbcxz4Rz
俺はまだ買えてないけど、とりあえず入れろ!このアプリ! 2chmate お前ら御用達 imgurマッシュ スクショアップに便利 battery mix 定番 image shrink lite カメラで撮った写真をリサイズして小さくする
217 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:25:03.45 ID:M+IlAVWy
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン バン バンバンバン゙ン バンバン バン(∩`・ω・) バンバンバンバン゙ン _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ \/___/ ̄
218 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:25:09.26 ID:Qwa9ESkp
219 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:25:19.05 ID:QW23Q7/F
220 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:25:35.34 ID:0shHYQ5F
221 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:25:38.48 ID:n0RrFSVq
バッテリーミックそは4.0以降はなんか無駄に電池くってる感じがする
222 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:26:00.91 ID:bNQFJFoX
今日手に入れた人羨ましい。 俺は店で触っただけ。 その時思ったんだけど、底面のストラップホールの横にあるポッチみたいの、あれ何?
223 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:26:20.14 ID:ssKWoZQ+
xiの感度が良くない個体があるって前にみたことあるな
224 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:26:19.95 ID:VbRH4j/T
>>216 battery mixが何の役に立つの?
225 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:26:38.85 ID:NcqnCty5
とりあえず気になった点をいくつか。 ・電話帳、本体(ローカル)に保存出来なくなった? ってまだこのくらいしかわからないなぁ
226 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:26:44.91 ID:YaFirWru
持ち手と逆の隅は流石にきついけどそれ以外は思った以上になじむな
227 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:26:52.98 ID:5M02gPKN
3月まで我慢しようと思ってるけどこのスレ見てると明日にでも買いに行ってしまいそうだ
228 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:27:28.17 ID:SdGjgS2v
初期ロットから不具合なしかよw どんだけ気合い入れて作り込んでんだ
229 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:27:31.34 ID:zQFBQhZ+
思った以上に不具合はなにもなかったね おサイフケータイはまだ試してないけど なんか問題でた?
230 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:28:06.96 ID:YgMxXE3j
231 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:28:33.44 ID:qUefDjk0
dogoまで待とうと思ってたacroユーザーだけど おまいら、概ね満足しているようだな。 バッテリーの減り具合のレポもよろしくね。
232 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:28:48.36 ID:0FtzsqQd
欠点は視野角くらいかな? 視野角だけは確かに微妙 真っ直ぐからしか見ない人は気にならないだろうけど 横から見ると右目と左目で見てる色が違うんだよな
233 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:28:55.94 ID:1ZpINjiZ
買ったらとりあえずでquickpicとかpowerampとかいれるつもりだったけど、 なんかデフォで入ってるアルバムとwalkmanでいい気がしてきた
234 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:29:01.44 ID:w7sab39g
三月まで待てば安くなる?わからないよね
235 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:29:04.06 ID:J6Ip4hLl
Felicaも不具合でてないぜ
236 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:29:15.34 ID:x7iAPA9n
>>229 特に何もなし
今んとこ快適すぎるぐらい快適
237 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:29:16.34 ID:0shHYQ5F
>>215 なるほど!そういうことか
さんくす
なんかSONYのアップデートきたな
238 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:29:18.11 ID:iULF1QSh
batterymixって言う程大したもんじゃないよな
239 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:29:19.23 ID:P42zBrz8
こういうのを神機種と言わずいつ言うんだ
240 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:29:22.21 ID:ovgcaItR
ロック画面のヒツジが消せません 助けて
241 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:29:33.42 ID:Hp1QnnrH
242 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:29:35.68 ID:kFiTuusw
トリニ以外でクレードルにそのままさせるケースはないの?
243 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:29:42.32 ID:pyCrCtqi
なんか再起動多いね。残念だなぁ。
244 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:29:47.72 ID:2LSumz9Z
Zと初入浴 バスルームから書き込み 凄いぞ水滴をものともせずに操作できる
245 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:30:03.84 ID:X03pq42o
ドコモの主回線とは別にソフトバンクの回線が1つあるんだが それでMNPで持ってきてSIM差し替えたら幸せになれる?
246 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:30:10.45 ID:jiN/j2TQ
>>75 angel browserだめだね。すぐ強制終了する
ブラウザ変えるしか無いわ
247 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:30:10.48 ID:VbRH4j/T
248 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:30:25.95 ID:qdui/0bF
249 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:30:30.39 ID:M+IlAVWy
>>229 13時くらいからスレ張り付いてるけど今のとこ報告無いね
落っことして床を傷つけた人はいたけど
250 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:30:33.55 ID:QW23Q7/F
251 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:30:49.48 ID:1CJGV2LO
おさいふ まだ使えないのね。。。 店員さん言ってくれよ・・・
252 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:30:50.90 ID:ssKWoZQ+
バッテリー表示はぬこバッテリーがやめられない
253 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:31:03.85 ID:L4Tk27m9
>>240 おまえを消す方法って聞けば教えてくれるよ
254 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:31:28.03 ID:4Nf7RV+w
実質画面サイズどれくらい?
255 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:31:52.00 ID:VbRH4j/T
256 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:32:34.74 ID:IUQr9gh5
>>246 ですよねー
おとなしくチョロメ使えってか!
257 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:33:12.01 ID:ML+duoOi
>>232 俺はあらゆるもので左右の色が微妙に違って見えるがそういうことじゃないよな?w
マジでどんなもんか気になるんだが、画面は白っぽく感じる?
258 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:33:20.29 ID:K7li/LcZ
/sdcard/ /sdcard1/ /storage/scard/ どれがSDカードのアドレス何だってばよ?
259 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:33:23.82 ID:3DFVgsQ/
ホームアプリはみんな何使ってるの?自分はADWなんですけど なんかプリインのホームに戻る現象が起きますね
260 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:33:38.95 ID:RtjQoGtQ
クソロダ使うなよゴミが
261 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:33:47.07 ID:AIcXLaat
>>229 トリニティのケースがクレードルに差せないくらいかな
262 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:34:28.25 ID:pIVPJnUH
IPSじゃなかったの?
263 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:34:44.84 ID:oB2/Zz82
>>216 battery mixいらね
測りたい時は使ったらいいけど
常に電池を裏で監視するのに動くからその分だけ電池減り早そう
264 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:34:49.53 ID:9tjzNJhh
買ったぜッーーーーート!! で取り敢えず何すればいいの? まだSP モードも設定してないんだけどw
265 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:35:08.88 ID:j3J2iV4+
この時期風呂とか一緒に入って結露でお釈迦にならんの?
266 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:35:09.52 ID:P9+D38MN
Adwayがやっぱり欲しい
267 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:35:20.75 ID:5Irbr2Fx
Walkmanアプリのスクショください 最近追加した曲とか表示できますか
268 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:35:23.79 ID:ff2K+cmV
IPSじゃないなら、液晶の中の人って結局どこなの? 440ppiじゃなく443ppiってことは国産シャープか台湾Innoluxだけだと思うけど・・・
269 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:35:27.83 ID:0FtzsqQd
それにしてもSONYで初めてほしいと思える端末を出してくれたことが嬉しい SONYは好きなんだが今までSONYのモバイルはだけは買う気が起こらなかったからな 今回のZは良機だと思うよ
270 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:35:29.44 ID:MDiAKumy
271 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:36:15.86 ID:G0lU3/GV
272 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:36:23.24 ID:qDcE+fwc
初日から不具合報告なしか AXの手抜きっぷりはやべーなwwww Z以上が出るのを待つか・・・ 2chMate 0.8.4/Sony/SO-01E/4.0.4
273 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:36:25.52 ID:ajI+IB5D
>>125 クレードルでしか充電しないならTasker使え
274 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:37:27.05 ID:ZzTy5jd+
携帯の視野角w
275 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:37:29.04 ID:0csjpIDb
DSの端末が真っ暗になって固まってた。 電源ボタン押しても反応せず。 店員さんは、奥に引っ込んでしばらくしてから、 新しいのに差し替えました。 スリープ死ってやつですか?
276 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:38:11.01 ID:yBj9MO7v
AX作ってるチームと別のとこが作ってんじゃねZ
277 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:38:14.13 ID:JTWeQqJW
278 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:39:09.18 ID:G0lU3/GV
>>277 でけぇな
そしてXiのロゴだせぇ・・・
279 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:39:19.26 ID:Hp1QnnrH
すでに入ってる動画見ると この機種のスゴさが分かるな 見入ってしまった arcのとき見る前にうっかり消しちゃったやつ結構いたから 今のうち見とけよ
280 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:39:20.07 ID:VbRH4j/T
281 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:39:37.40 ID:zQIqKLZG
282 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:39:59.61 ID:nX5szWun
wifi設定でプッシュ接続が消えてた… GXにはあったのになんでやw
283 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:40:01.34 ID:CpMslPE1
ところで、電波のつかみ悪くなったけど、お前らどんな感じですか?
284 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:40:29.57 ID:0FtzsqQd
>>257 説明しにくいが何か違和感を感じるのは確かw
色は黒が白っぽくなって白が黒っぽくなる
真っ正面から見てる分には綺麗
285 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:40:58.80 ID:n0RrFSVq
>>251 なんか新しいSIMじゃないと使えないみたいね
2月から提供予定らしいけどまだみたいだ
286 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:41:10.46 ID:WbMyo98F
micro usb端子の周りキャップの分凹んでるからつっかえそうじゃね? アマゾンベーシックの使ってる人いけてる?
287 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:41:11.89 ID:qdFU14xP
288 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:41:19.64 ID:ffrjZ1wn
買ってきた。軽い。HTCJ持ちだが、大きさは気にならない。 acro HDも持ってるが、あれ買ったときは、有機ELじゃないのってこんなに発色わりーのかー とか思ったけど、Xperia Zは普通にいいな。
289 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:42:25.50 ID:ZzTy5jd+
290 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:42:40.47 ID:5e0GBVHg
連絡先で「自分の連絡先」ってどこ行ったんだー? 連絡先引用から呼び出せん…
291 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:42:43.79 ID:qILxxUaA
292 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:43:04.89 ID:NeTXoE2z
バランスいいし神機だわ
293 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:43:11.34 ID:0UFzuZFu
opera入れてみたらいろいろ残念だった
294 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:43:44.51 ID:3QCT6klY
指紋と視野角を気にする奴はスマホ買うなよ 捗るぞ
295 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:43:48.02 ID:M+IlAVWy
>>277 好きな人はこんなにスマホ持ってるのかすごいな
296 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:44:04.18 ID:YWWEs7BB
(^q^)/人柱のみんなありがとうな〜 (^q^)これで安心してMNP乞食できるわ
297 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:44:06.61 ID:ML+duoOi
>>268 未確認情報だが転載しとく
386:SIM無しさん:2013/01/12(土) 08:55:07.63 ID:7vSi3JfP
>>170 JDI製だけど多分出展してたIPSじゃなそうだぞ
JDIのはNTSC値71%でZのは100%
んで実際イベントいってJ蝶と比べてきた人のレポートみたけど
J蝶のと違ってXPERIA Zのは色調や視野角が
今までのXPERIAと一緒だったって書いてたから
おそらく自社VAパネルでわざわざJDIに作らせたくさいぞ
>>284 マジでthx!これはちょっと厳しいかも知れん
298 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:44:36.06 ID:YgMxXE3j
299 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:44:45.30 ID:xZjgbGFK
バッテリーここまでガリガリ減ってくもんだとは思わなかった… 初代銀河からの移行組だけど、最近のスマフォってこれくらいがデフォなん?
300 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:45:30.74 ID:mykkGyFP
301 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:45:40.89 ID:zQFBQhZ+
Zはいいんだけど4.0シリーズが思った以上に改悪されていたのが萎えた 本体内部にSDカード部分を作るんじゃねーよ、アホか
302 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:46:10.65 ID:gDKdwXz3
今日のDSのチラシにカラーがピンク・白・紫って書いてあって ピンクじゃねーよwww黒だろwwwwと思ったらピンクもそのうち出るのこれ 出るなら待とうかな
303 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:46:11.86 ID:XsMOv4oT
>>131 うちではルーターのWiFiの設定変更で別の問題だけど治った。
WPA/WPA2とかを弄ったら直った。
理屈には合わないけど、ルーターによって相性問題が有るみたい。
304 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:46:17.38 ID:RtjQoGtQ
工作員と情弱がこのスレの7割を占めてる
305 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:46:41.80 ID:FExdLvfT
背面傷が付いた orz 釣りではない クレードルに差した時と思われ
306 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:46:56.14 ID:mLC9DV+6
大きな不具合ないみたいでソニーの本気っぷりを見れたわ それにしてもカメラの性能凄すぎるだろ…
307 :
名無し :2013/02/09(土) 20:46:57.75 ID:4nVl09hC
>>299 お前、Z買ってないだろw
電池持ちかなりいいからw
308 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:47:03.11 ID:l4vjQ1x2
おサイフ普通に使えたよ ヨドバシとコンビニでEDY確認
309 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:47:10.22 ID:vrXwkgTo
バッテリーの減りはんぱねぇw スタミナモードはroot取れば使えるようになるのかな
310 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:47:09.75 ID:RtjQoGtQ
311 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:47:13.14 ID:VbRH4j/T
>>299 さぁ設定を見直す作業に戻るんだ
Zはどうだか知らんけど、最近のスマホなら通常運用で1日くらいは余裕でもつ
312 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:47:15.82 ID:n0RrFSVq
313 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:47:18.52 ID:zrfqOaxz
何か思ったより良い子で安心したw
314 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:47:27.07 ID:YWWEs7BB
315 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:47:39.19 ID:LYu7Oi6p
そういえばFOMAのSIMってどうすりゃいいの? てっきり回収されるのかと思ってたら特に何もなかったけど…
316 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:47:39.24 ID:qDcE+fwc
317 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:47:47.44 ID:nX5szWun
wifi設定画面上部にWPSマークあったのね。失礼!
318 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:48:24.66 ID:mjmz2Lto
SPモードメール使いにくすぎワロタ ガラケー未満じゃないか
319 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:49:00.10 ID:RtjQoGtQ
320 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:49:11.46 ID:9gs4PI3J
Zに買い換えるのにXPERIA AX SO-01Eを売りに某PCショップにいったら 下取り価格の基準が1万円値下がりしてた。Zの支払いの足しにしようと思ってたがやめて親にあげることにした 旧機種のGXと比べ3000円高いだけ。不具合抱えたままなので敬遠するお客が多いとかで安いらしい Zはいまのところ快調なので気分がいいけど、ソニーは不具合端末の処理が相変わらず駄目だね
321 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:49:16.39 ID:8GE5KO76
芋煮運用の報告をしとこう。 imodeの契約を残しておくことで問題なく送受信できてる。 ただ、Xi契約では旧機種にSIMを差し替えてもimodeは使えないらしいので注意。
322 :
名無し :2013/02/09(土) 20:49:33.70 ID:4nVl09hC
5インチに意外とすぐ慣れてしまうもんで、 galaxy nexusが小さく感じるw
323 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:49:40.52 ID:Dr2FS9bd
あー動画落とし中Wi-Fiが切断されてイラつく なんでXperiaはいつもこうなんだか
324 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:49:48.99 ID:f2hISFbk
やっぱり角が痛いな 2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
325 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:49:51.04 ID:7QCK6WYm
久々にスマホ板来て勢い順で板見たらXperiaZで埋まっててワロタ GNとN7使うAndroid板の住人どす
326 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:50:17.40 ID:fsYBoF1O
リングストラップつけると安定感がダンチだな。
327 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:50:26.81 ID:PYrU+QQq
ボタン音が「ピキッ」て、いかにも機械をいじってる感じで好きだ。
328 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:50:39.15 ID:RtjQoGtQ
329 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:50:39.37 ID:Q0HGUbuH
え?flash見れないんだけど。詐欺?
330 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:50:41.53 ID:03Mg5pyC
flash player入れたけどdolphinだめだった 有効にさせてくれない 皆どうやったの?
331 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:50:45.97 ID:ffrjZ1wn
332 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:50:59.46 ID:VbRH4j/T
333 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:51:04.48 ID:6qBiWFgy
やっぱストラップホール無いの?ケースつけるしか無い?
334 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:51:07.31 ID:yrG1tHlM
音声入力使おうとするとwi-fiオフにしろって出るんだが何これ
335 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:51:17.31 ID:6SqZWxK+
googleアカウントの自動同期ONにするにはどうすればいいですか?
336 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:51:25.07 ID:/3FA62pp
337 :
名無し :2013/02/09(土) 20:51:26.64 ID:4nVl09hC
338 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:51:34.90 ID:cG2X+0py
>>330 昔のドルフィンしゃないとだめだったような
apkどっかに落ちてるよ
339 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:52:09.05 ID:AmLcXoMH
このスレの速さは市況並みに速い
340 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:52:10.40 ID:zrfqOaxz
341 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:52:53.82 ID:6qBiWFgy
342 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:53:08.55 ID:03Mg5pyC
>>338 ありがとう!
けっこうめんどくさいんだね
フラッシュ普通に見れないのは痛い
343 :
か :2013/02/09(土) 20:53:10.21 ID:yrZ0OHz7
Z〜〜ゼットン ワンピースもZだよZの新時代がきたな(笑) イェ〜イェ〜〜エクスタシーZ〜最高だぜ
344 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:53:34.27 ID:KIzAhP3y
345 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:53:36.56 ID:ZhMuHpeS
唯一不満はカバーつけるとクレードルつかえないことだわ。 それ以外は文句なし。 Androidもいいじゃないか。
346 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:53:39.28 ID:D+67SFal
発売日に買えるおまいら裏山 俺も今週中には買おうかな ところで、ケースって結局どれがオススメ? せっかく裏も綺麗だからフィルムとかのほうがいいのかね 今まではすぐケース付けてたから分からん…
347 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:53:56.76 ID:mykkGyFP
もしかしてウォークマンのウィジェットって、純正のホーム画面じゃないと入れられない? ADXで選択肢が出てこないんだが…
348 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:54:09.73 ID:MDiAKumy
はやく変えたい…
349 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:54:29.51 ID:w6+v/E+S
>>321 ドコモのおねーさんにxiではimode使えないので自動解約になります。
って言われたのに・・・残せるのかよ
350 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:54:30.70 ID:igZ2FHRN
画面オフ時、明るいところで斜めから見ると、妙な配線模様が気になるんだけどこんなもん?
351 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:54:34.95 ID:H+q78GXk
最初は弄りまくってるからガンガン減るよ 10日ぐらいして飽きてきたら普通に持つと思うよ
352 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:54:37.55 ID:Ob6EqZqh
>>318 マジで酷いよな
使いやすくなる定番アプリねーの?
353 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:54:45.20 ID:GT5R1+aL
欲しくなってきたああ
354 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:54:46.39 ID:8FSleFVO
で 電池もちどうなの? ミックスの ssないの?
355 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:54:54.71 ID:4sLabcP3
なんか、フリーズ多くね?
356 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:54:55.69 ID:O/R0Uw03
J蝶とかなり迷ったが、コスパ的にも機種の完成度的にもこっちにして良かった。満足 あとはxiの速度が追いついてくれるのを待つのみ…今年半ばにはなんとかなるよね?
357 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:54:57.24 ID:RYX6kH1T
前スレ955でも出てたけど引渡し時にグーグルアカウント同期が永久に終わらず そのままお渡しになったんだが、なんだったんだ
358 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:54:59.93 ID:LbPQxr00
アクロから機種変しようと思うんだけど、wi-Fi の掴み悪いとか無いですよね? アクロはBuffaloと相性悪くて…
359 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:55:01.47 ID:peEtcyBh
360 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:55:13.58 ID:0FtzsqQd
指紋付くのが怖くて裏のカバーが外せない
361 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:55:15.89 ID:pqiy0PvU
>>352 ド、ドコモメールで改善するから(震え声
362 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:55:17.51 ID:J5JlyJzD
363 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:55:26.83 ID:RtjQoGtQ
>>350 何か見えるよね三ツ矢サイダーのやつみたいな形のやつ
364 :
名無し :2013/02/09(土) 20:55:36.85 ID:4nVl09hC
別なケース買おうか考えたけど、これは裸で使う方がカッコイイかも! クレードルも使えるし! トリニティのカバーは、返金対応してもらって、裸運用する!
365 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:55:47.33 ID:0o6I5pN6
>>342 標準ブラウザならflashプラグインをインストールするだけで動くよ
ちょっと動作がおかしいけど
366 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:55:53.20 ID:0L5/4QXE
367 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:56:12.66 ID:Yopp4AOn
黒買ってきた。紫はなかったけど、黒と白は予約なしであった ちなみに初電源投入時は電池63%だった
368 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:56:26.91 ID:+NfLLm4X
369 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:56:29.79 ID:Dr2FS9bd
>>358 悪い
Xperia系の宿命だから諦めろ
370 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:56:40.45 ID:KtSkBGZw
俺も何の確認もされずにiモード勝手に解約されてた… 料金同じだから残すつもりだったのに〜
371 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:56:41.11 ID:AIcXLaat
>>352 ドコモ先生の次回作「ドコモメール」にご期待ください
372 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:56:52.73 ID:h0Fk+Nw8
ヤター!! 2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
373 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:57:12.41 ID:J5JlyJzD
>>369 タブレットもわるかったんだよなあ。なんなんだろ。
374 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:57:15.12 ID:ZhMuHpeS
画面ロックのパターンをZにしようと思ったが、 セキュリティになってないなw
375 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:57:19.29 ID:JTWeQqJW
376 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:57:33.53 ID:7QCK6WYm
377 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:57:38.45 ID:pu6ys8Yn
そろそろフィリピンパブで自慢してくるかw
378 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:58:02.42 ID:n0RrFSVq
>>335 何故かセットアップガイドの中にある
ここからしかON/OFFできない
意味がわからん
379 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:58:24.93 ID:0FtzsqQd
急速充電早いな もっと早く買っとけばよかった
380 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:58:37.22 ID:zrfqOaxz
381 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:59:02.38 ID:lukqTU8n
>>356 ハードは色々と違うけど回線はどっちも入るなら圧倒的にkddi。
今年どころか一年でどうにかなるわけないw
382 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:59:13.93 ID:Dr2FS9bd
>>373 タブレットもってマジか!?
来月発売のXperia tablet気になってたのに…(´・ω・`)
383 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:59:21.47 ID:RtjQoGtQ
384 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 20:59:36.35 ID:R8Jy4L4w
エルーガとか言うゴミ買わなくて良かった
385 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:00:03.95 ID:AIcXLaat
>>378 設定のデータ使用から
//i.imgur.com/NlbvykG.png
386 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:00:09.05 ID:5xOsX9BU
>>352 CommuniCase使えば少しはマシになる
387 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:00:25.39 ID:Mzb0lgqG
>>135 どうだろう。特に調べるようなことはしてないので、たぶんやってくれると思う。
388 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:00:39.74 ID:+NfLLm4X
>>383 流石にあのハードキーとデザインはいただけないw
389 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:00:48.32 ID:3DFVgsQ/
ホームボタン押すとプリインホームになるのがめんどい 選べないのかの
390 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:00:49.06 ID:RtjQoGtQ
391 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:01:01.09 ID:11EpUUdZ
記念パピコ 2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
392 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:02:00.84 ID:RtjQoGtQ
393 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:02:15.82 ID:Pgtek+TL
394 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:02:19.84 ID:W/Y8KfDk
pt2+whs2011で地デジは観れるが、BSは少しムリっぽいね
395 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:02:21.35 ID:n642fEge
【悲報】 保護フィルムカーペットに落としてホコリまみれorz 貼るだけ貼って明日新品買い直そう…
396 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:02:32.28 ID:w7I8PGdV
ジョルテの共有カレンダーが表示されねー。 プリインのカレンダーでdocomo以外のアカウントにしてはあるけど、後はなにが必要なんだ…
397 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:02:33.63 ID:gAT7yf6o
>>389 設定→Experia→一括変更→Experia にしたら、プリインスコのじゃなくなったよ〜
398 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:02:37.27 ID:6SqZWxK+
>>378 そんなとこにあったんですね
ありがとうございます!
399 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:02:45.77 ID:RtjQoGtQ
>>389 設定で優先アプリ設定をすべてXperiaにする
400 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:02:58.80 ID:0L5/4QXE
401 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:03:01.62 ID:JTWeQqJW
>>390 そうだお
左からP V acro hd GX Zだお
402 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:03:03.15 ID:VbRH4j/T
403 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:03:16.50 ID:fsYBoF1O
>>340 ストラップ使用前「結構片手入力行けるやん」
ストラップ使用中「片手入力余裕やん!前のやつ以上や!」
404 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:03:27.83 ID:MDiAKumy
405 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:03:32.15 ID:BBWNwK22
>>375 Pの後継モデルでねーかなぁ。4.0インチでiPhone5と同じ解像度でいいわ。
406 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:03:55.00 ID:Pgtek+TL
407 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:03:55.17 ID:rtk7Z+Ag
>>395 テープ裏全体に貼って剥がすか洗えば問題ない
408 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:04:01.34 ID:RyYeAofF
さっきDSでれぐぽんとお別れして買ってきました ありがとうれぐぽん 使ってみて、なんと快適に使えることか これが普通なのね 2chMate 0.8.4.3 dev/Sony/SO-02E/4.1.2
409 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:04:18.67 ID:JTWeQqJW
410 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:04:25.23 ID:MDiAKumy
411 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:04:41.79 ID:/yUvpXFC
gmailがpushされない アプリ側で同期にチェックは入れてるのにーwifi環境下だから?
412 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:04:52.80 ID:ZxOPNAIB
>>347 docomoのホーム画面で出てこないから、
おそらくXperiaホームだけだと思う
プレイリスト独自規格だし、マジ糞すぎる
本家ウォークマンのw.ミュージックの方がマシだったとはorz
413 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:04:55.71 ID:T1n5wJZC
しかし、Zスレは勢いこそあれ全体的に醜いな。 x10とarc組の優良な有識者はみんなGXに流れたのかな。 残りカスと情弱しか見当たらないこの現状。こりゃだめだな。
414 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:04:59.15 ID:OfbFvQNB
品切れとか都市伝説だよな?
415 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:05:10.52 ID:MDiAKumy
ああ、Vか…w
416 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:05:18.04 ID:BBWNwK22
417 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:05:19.23 ID:q1BXorie
ヲーーーーーーーウィ サイズあうかっこいい壁紙もってないかー?
418 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:05:22.52 ID:+NfLLm4X
>>392 もうS3使ってる
次はまあZかNote3かtogariで悩んでて6.4インチのtogariならオンスクリーンでも許せるわ
419 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:05:40.45 ID:n642fEge
420 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:05:41.40 ID:HbHfxrEH
今日アンチが元気なさすぎだろww
421 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:05:41.62 ID:kDAH/puW
これ結構電池持つな 意外だわ
422 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:05:53.34 ID:nkB404xc
2chMate 0.8.4/PANASONIC/P-02E/4.1.2
423 :
すし :2013/02/09(土) 21:05:54.70 ID:yrZ0OHz7
持ちやすさはどうなんですか?
424 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:06:02.68 ID:tMy1qRQI
425 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:06:14.76 ID:fsYBoF1O
>>406 適度な長さで支点として作用してくれるからやろうか。
リングストラップもいいけどそれ以上にZ最高や!
426 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:06:16.48 ID:6qBiWFgy
夜景の動画と明暗の激しいシーンでのHDRムービーの動画お願いします
427 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:06:49.57 ID:RtjQoGtQ
428 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:06:50.80 ID:8GE5KO76
429 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:06:54.63 ID:MDiAKumy
>>416 でも夏モデルと噂されてるヤツPほど素晴らしいデザインではないよ…?あくまで自分の感想だけど。
430 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:07:23.78 ID:Pgtek+TL
>>409 これくらい朝飯前よw
しかし、海外端末たくさん買えて羨ましい
学生なもんで。特に赤のPいいなぁ
431 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:07:29.41 ID:xZjgbGFK
>>307 立川のビッカメで黒買ったんです!!
電車の中でwktkしながら起動したら途中でフリーズして焦りまくったんです!!
>>311 時間に余裕なくて頭金ゼロの為に加入したオプション解除をまだやってないんだが、それが悪さしてるんかね
取り敢えずみっちり調教してみる
オプションのアプリはDSで解除する前からアンインスコしちゃってもいいのかな
432 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:07:32.35 ID:RtjQoGtQ
433 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:07:34.02 ID:6cN/PEmB
マイメニュー見たら musicjpSTORE300(月額315円) comic.jp(月額315円) が登録されてたんだがこれなんだ? 一緒に買った母のも登録されてた ドコモのねーちゃんのミス?
434 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:07:35.48 ID:Qs79+FqV
DSに電話で紫確保したものの頭金9400円だったから明日放流しようか悩み中 MNPにしたら安くなるんかなー
435 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:08:00.22 ID:MDiAKumy
つかPの後継かどうかも怪しいとかって言ってた記事もあったな確か
436 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:08:07.85 ID:JTWeQqJW
>>424 ああー初Xperiaがarcからだったんでもってないです
437 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:08:20.59 ID:V68kurzb
朝一ヤマダに行ったらオープンまで40分あったので待ちきれなく近くのDSで黒ゲット 表裏のフィルムサービスで付いていてネーチャンが貼ってくれた…表は代えのフィルムをもう一枚くれた 表のフィルム上下逆に付いてるんですけど
438 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:08:38.96 ID:PLt7AyKP
439 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:08:50.44 ID:0L5/4QXE
>>419 洗い終わったら、乾かさなくてもそのまま貼り付けるとよいよ。
水のまくができて微調整しやすくなるし、位置が決まれば中央から外へ水を押し出す。
ハイ、プロがやったかのような仕上がり!!!
440 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:08:59.76 ID:P42zBrz8
オーバーレイブリリリアントってどこに売ってるの? ヤマダにもエディオンにもなかったわよもう!
441 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:09:01.57 ID:Pgtek+TL
>>425 そうそう、支点になるから、ただリングにと押してる安心感とかのレベルじゃない、確実に使いやすくなる
Z最高だゼエェェェット!!!!
442 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:09:05.19 ID:VbRH4j/T
>>433 一緒に貰った契約書のどっかに必ず書いてあるから見直せ
どこにも書いてなかったら詐欺で訴えろ
443 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:09:16.07 ID:5e0GBVHg
>>411 いやー
友達からのメールとかも普通に来たで
suica登録メールもすぐに来たから
同期問題ないはずー
444 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:09:18.25 ID:MDiAKumy
>>432 あれ直に見るまでわからんけどZほど衝撃受けるようなデザインではないよな…
別のベクトルで衝撃受けそうだけどww
445 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:09:21.16 ID:BBWNwK22
>>424 初代というとXperia X1か?俺で良ければうpできるぞ^^
446 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:09:39.35 ID:RVos4iVd
XPERIAのロックの解除をDOCOMOのやつから、うえにスライドで解除できるやつにしたいのですが、設定が見当たりません。 どうすれば、変更出来ますか?
447 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:09:48.07 ID:xZjgbGFK
うひょおおおおおおおVitaとテザリングできたああああああああひょおおおああああああああああああああああああああああ
448 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:10:09.99 ID:Pgtek+TL
>>321 芋煮って、なんか定期的にガラケーに指さないといけないんじゃなかった?
449 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:10:13.06 ID:RtjQoGtQ
450 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:10:17.94 ID:mw86zd1w
>>412 一応言っとくけど、独自ウィジェットが他のホームで使えないのって、arcも同じだし
今までどうりじゃない
451 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:10:35.32 ID:cI7gD1li
452 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:10:41.77 ID:puctmBBB
>>216 こりゃ使いやすいな!
画像貼ろうとしたら修行中…
忍法帖リセットムカつく
453 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:10:52.37 ID:/YQexXBG
オンラインショップ、全色在庫あるね
454 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:10:54.82 ID:n642fEge
>>439 そんな手が
防水だし浸水もきにせず行けそうね
455 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:10:54.45 ID:g04pExmW
アジアで2013年1月の携帯電話販売ランキングが判明、トップはSony Xperia Vに
http://ameblo.jp/povtc/entry-11466772782.html 1位はSony Xperia V (LT25i)
2位はSamsung GALAXY Note II LTE (GT-N7105)
3位はSamsung GALAXY Ace 2 (GT-I8160)
4位はApple iPhone 5 (A1429)
5位はHTC Desire X (T328e)
6位はLG Optimus 4X HD (LG-P880)
7位はSamsung GALAXY S III (GT-I9300)
8位はSony Xperia go (ST27i)
9位はNokia Lumia 920 (RM-821)
10位はSony Xperia J (ST26i) となった。
456 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:11:02.84 ID:T5TcBYNo
>>346 とりあえずヤフオクで保護フィルム付で安いTPUケースを買った。680円
このスレでいろいろな評判が出そろってから再度いいのを買おうかと思って。
充電器対応がしっかりわかったのを後で買う予定。
457 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:11:05.92 ID:P21DkjNk
chromeのブックマークにdocomoのディレクトリと dメニューのお気に入りがあって消せないだけど どうやって消すんだ・・・ 邪魔でしょうがない・・・
458 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:11:12.16 ID:JTWeQqJW
459 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:11:19.98 ID:ajI+IB5D
>>411 GmailはそもそもPushじゃない
頻繁に同期に行って引っ張ってるだけ
460 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:11:46.10 ID:5e0GBVHg
>>446 優先アプリを片っ端からxperiaにすんじゃなかったっけか
461 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:11:54.30 ID:/yUvpXFC
>>443 そっかー
これで初スマホデビューなんで勝手がわかんないや
もうちょっと調べてみるよ…
462 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:12:26.17 ID:6hHF0EW8
裸族で本体黒なんだけど、指紋が付かない 嬉しい
463 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:12:29.71 ID:RtjQoGtQ
464 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:12:37.27 ID:kFiTuusw
クレードル使用できるケースは今のとこ皆無ですか・・・残念 フィルムは液晶部だけ覆うだけの貼ってるの? 本体全体を覆うので自己修復タイプってないのかな
465 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:13:23.16 ID:aYOEO6zw
池袋ビックパソコン館で4日に予約したんだけど音沙汰なし 第2次入荷はいつごろかな Nexus7のときは数日前予約で余裕だったんだけど 知名度が違い過ぎるか 予約なしで買えてる人もいるみたいだし明日うろうろしてみよう でも10%ポイントも捨てがたい(機種変だし)
466 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:13:50.84 ID:kJrPcWU2
>>352 CommuniCase使っとけ
spモードメールアプリよりはまとも
467 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:13:54.25 ID:nX5szWun
紫買ってから強くなれそうな気がしてきた。 修行するぞ修行するぞ! 2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
468 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:13:55.25 ID:U4aQPBAp
あれ?Googleアカウントの自動同期の設定ってどこだ?
469 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:14:03.52 ID:0FtzsqQd
470 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:14:03.81 ID:UyDjih5p
>>447 そっちは出来たがAPがVitaと同時に認証しねぇ
Xperia認証させるとPSNにサインイン出来んしAP再起動すると認証がどっかいくし困ったもんだ
471 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:14:06.27 ID:DaEtzOdF
>>455 東南アジア戦略で防水強化をやってるんじゃなかったけ?。それが当たってるなSONY
472 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:14:09.44 ID:puctmBBB
>>357 俺もなった
名前認証が始まったみたいで
自宅でやり直したらできたよ
473 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:14:10.57 ID:ZxOPNAIB
>>450 泥ウォークマンは持ってるけど
ソニー製のスマホの方は初めてなんだ、許せ
474 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:14:28.97 ID:6hHF0EW8
で飛散剥がした勇者居る?
475 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:14:33.54 ID:/yUvpXFC
>>459 もう30分位前にhotmailとかからメール送ってみたんだけど未だにウントモスントモ言わないや
なんだろう
476 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:14:50.32 ID:5e0GBVHg
>>463 いえーす
そういう事を言いたかったんだよーw
477 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:14:52.63 ID:0shHYQ5F
>>464 俺両面貼ってる。指紋つきにくい。
本当の極薄カバーは保護フィルムなんだよ。
478 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:14:55.28 ID:Q0HGUbuH
>>376 Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.37)
入れてみてとりあえず見れるようになったよ。ありがとう。
でも動画再生中に画面が暗くなったりスリープになっちゃうみたい。
どうにかならない?
479 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:15:20.55 ID:M+IlAVWy
480 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:15:21.19 ID:JTWeQqJW
>>455 おお僕のVが一位か
この分だとZも一位になりそうだな
481 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:15:48.64 ID:De7KoImX
アローズみたいに熱暴走しませんか? 防水なのでそれだけが気になります。
482 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:15:55.58 ID:0FtzsqQd
俺、ずっと2ちゃんばっかやってて全然弄ってないわw 2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
483 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:15:57.93 ID:6eAVr454
Z買いに行ったけどなかったから AX買ってきたお(´・ω・`) 4万円とお買い得だったお(´・ω・`)
484 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:16:01.22 ID:C5GkUS59
Google MAPはどう? 現在地がかなりずれるんだが。
485 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:16:24.87 ID:S4jjgggi
486 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:16:31.27 ID:Cbcxz4Rz
487 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:16:44.21 ID:kFiTuusw
>>477 デザインを活かしたままで保護は
やはりケースを着けないってことですね
ちなみにどのフィルムを貼りました?
488 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:16:56.07 ID:0shHYQ5F
489 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:17:11.75 ID:zTGXT36F
今ノート2だけど欲しいな〜DSで弄ってきたけど軽いよね 迷った挙げ句性能は変わらないからZの次に期待! 買った人楽しんで
490 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:17:48.15 ID:xZjgbGFK
>>470 APってアクセスポイントか?
今Vitaのシステムアップグレードだけしかしてないが、今の所問題ないな
491 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:18:00.83 ID:8GE5KO76
>>448 パスワード設定や月に1000通以上送受信する人やアクセス確認のメールを送るような設定の人は必要なんだったかな。
当時から自分は問題なかったからうろ覚え。いまはパスワードなんかもdメニューから設定出来るし、どうなってるのか知らない。
492 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:18:16.41 ID:zTGXT36F
493 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:18:18.94 ID:vcec+of2
Z最高ですーーーーーー!!!!!!!! しかしグレードルでホームが横にならない・・・
494 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:18:26.56 ID:xD98UBRb
勢い 7127.3 どんだけwwwwwwwwwww
495 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:18:27.41 ID:Cbcxz4Rz
>>452 為になれてうれしいです。
とりあえずbatterymixはいらないらしい。
俺も買ったら入れないようにする。
出来るだけソニーに拘って、ホームもアペックスや野場は入れないようにする
496 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:18:36.11 ID:0FtzsqQd
>>481 昼間は熱いと思ったけど今は全然熱くない
2ちゃんしかやってないからかな
497 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:18:40.56 ID:qbzHYM3N
フルHD3機種のどれにするか迷ってる。 DTCP-IP連携では、自分が所有している録画機器がBDZ-AX1000、BWT510、TZ-WR320P、RECBOX。 ナスネは持ってない。富士通のDIXMが良さそうだが・・・(ダウンロード型ムーブが上のAX1000以外の機種で使えそう) AX1000が古いのでトンキービームでも不可だし。 ARROWSにすると何か不安だし、迷うな。
498 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:18:43.40 ID:U4aQPBAp
499 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:19:26.33 ID:oB2/Zz82
>>475 ホームから設定→アカウント→Google→gmail同期する
に設定
500 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:19:31.94 ID:IyEI4CQM
テスト
501 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:19:40.35 ID:VbRH4j/T
502 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:19:41.14 ID:M+IlAVWy
>>474 いた
表は情報通りロゴも一緒に剥がれてた
ただいまー 今帰りました! 2chMate 0.8.4.3 dev/Sony/SO-02E/4.1.2
504 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:19:54.73 ID:zkwzUtmD
>>494 今リロードしたら勢い7230になってたw
505 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:19:58.82 ID:6cN/PEmB
>>442 見当たらん
注文申込書の備考欄に
同時3330〜
同時3527〜 7オトセット 済
って書いてんだけどなんか関係ある?
ヤマダで頭金無料のためにdビデオとかは契約させられたけど
そっちは正常に見れるからこれと間違ったとかではないみたい
506 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:20:00.77 ID:0shHYQ5F
>>487 俺はラスタバナナの高光沢防指紋タイプ。
ただ、ラスタバナナのは背面は防指紋じゃなかったのがミス。
エレコムに両面防指紋高光沢があった。
傷つきにくいって謳い文句のはあまり見てないが、結構あるにはあったよ。
背面あるかはわからんが。
507 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:20:04.82 ID:3QCT6klY
>>497 ARROWSだけはやめとけwwwwwwアアアwww
508 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:20:39.23 ID:RVos4iVd
509 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:20:46.30 ID:H8BdMBJP
電池もちいいのか 買い換えようかな 2chMate 0.8.4/LGE/L-06DJOJO/4.0.4
510 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:20:48.96 ID:P21DkjNk
>>498 データ使用で右上のメニューからデータの自動同期してからそれで出来る
511 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:21:09.70 ID:88pCKlU4
>>489 それで正解やで。ていうか普通やで。
価格com見たら3カ月未満でZの機種変してる奴おってビックリ。
512 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:21:10.06 ID:0FtzsqQd
513 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:21:13.15 ID:2LSumz9Z
iTunesから音楽データ引っ張ってるんだけどアートワーク反映されない で、いつもはアプリで取得してたんだけどこれ綺麗すぎてアプリで得たアートワークが汚く見えて困ってます 高画質のアートワークをウォークマンで取得するにはどうしたらいいでしょう ちなみにiTunesで買ったものは綺麗です
514 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:21:21.71 ID:zQFBQhZ+
Z最大の不満点は 充電クレードルの装着感がかたすぎる これでは接点充電の意味合いが弱い・・・ そっとおいたら充電できるぐらいにしてほしかったなあ
515 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:21:25.06 ID:uvaDCrHo
Readerで見れるのはストアで買った書籍だけ? SDにぶっこんだ自作ファイルはみれんのけ?
516 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:21:27.05 ID:XEfyFA/H
XperiaZ買ったら3時間後 好きな人から告白されました。 XperiaZマジおすすめ!!
517 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:21:42.62 ID:xRki/VPU
今のところ不満無し
518 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:21:54.18 ID:g04pExmW
>>509 コラボ端末で独自アプリ入ってるとアプデがこなそうだね
519 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:22:02.60 ID:0shHYQ5F
>>498 えっ?出てきた自分のアカウントタップしろよ?
520 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:22:18.40 ID:ajI+IB5D
>>475 迷惑メールに入ってないか確認
PC等他のデバイスからGmailにアクセスして届いてないか確認
521 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:22:21.49 ID:nkB404xc
>>506 ラスタとエレコムの両面シートでしばらく使って3月にガラスシート?とかいうのが届く予定
結構したけど良さげだったので(^_^)
522 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:22:44.89 ID:OxNbcpXG
>>126 ケーズ大安寺MNP3万割
後子供に学生がいて携帯たせてたら
1台だけ三年間基本料0円
パケット1050円off
要保険証 子供の
523 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:22:52.55 ID:De7KoImX
>>496 やっぱり熱持つ時があるんだな、どうしよ
524 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:23:02.01 ID:2IWOAwB7
Z完成度高すぎ!ってか突っ込みどころなくね?
525 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:23:22.32 ID:csRwrdQf
526 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:23:24.43 ID:2LSumz9Z
>>515 SONYのやつならPDF見れるよ
自炊のデータは荒れるらしいけど操作性は優れてる
527 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:23:26.35 ID:DTNy5UTW
ノートは少し触ったが液晶が目に悪い感じで好きじゃなかった EL液晶全部ああなの?
528 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:23:25.84 ID:zTGXT36F
>>511 もうちょい前のスマホ使ってれば絶対Zにしてた
まぁここ見て楽しんでるわ
529 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:23:46.03 ID:M+IlAVWy
530 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:23:54.32 ID:VYWB3W0h
今のところ特に不満が無いなー
531 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:23:57.16 ID:CfxG1+ca
初めてのスマホなんだけど最初にしておくべきことまとめとかない?
532 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:24:46.01 ID:U4aQPBAp
>>510 あーあったありがとー。
わかりずらいな今回w
533 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:24:50.40 ID:xdsf7bMT
お前らホームアプリは何を入れやがる?
534 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:24:53.66 ID:+HaMcMfF
>>523 充電しながら使ってると結構熱くなるかも
535 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:25:00.32 ID:9fS+1AqV
やっぱ、ガンダムの時代からZの付く名は売れるな スマホでもZETAしかりZしかり 何かかっこいいもんな名前が
536 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:25:28.12 ID:/yUvpXFC
>>499 見てみたらチェックは入ってて
最終同期日時 2013/2/9 20:58 になってる
どうも検知はしてるけど音なり振動なりで通知をしてくれていない状態っぽい
537 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:25:36.76 ID:BBWNwK22
538 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:25:44.36 ID:2LSumz9Z
AXって初日から不具合祭りだったの?
539 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:25:59.47 ID:5e0GBVHg
540 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:26:05.38 ID:JyaypEa1
>>535 N-02E ワンピースもZつけたらうれたかな?
541 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:26:18.77 ID:Q0HGUbuH
ああ。flashで動画みれない。視聴中に画面がスリープしてしまう。 みんなどうやって解決してんの?
542 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:26:42.56 ID:xlWDt7NJ
WalkmanアプリってAMPみたいにウィジェットおけないの?
543 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:26:46.31 ID:0FtzsqQd
>>531 ティッシュと栄養ドリンクを用意し裸になります
544 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:27:19.36 ID:fsYBoF1O
>>479 うちはユリシーズの木製ストラップ使ってる。
一切傷つけないために金属部分なしのがよかったから。
ただ、見た目やらなんやらで自分が気に入ったのを使うといいと思うよ
545 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:27:24.64 ID:8FSleFVO
546 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:27:24.86 ID:JTWeQqJW
>>537 おおありがとうございます
へえーもともとAndroidからじゃなかったんだXperiaって
547 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:27:36.04 ID:0o6I5pN6
>>505 頭金割り引きのためのセットオプションに自動的に入ったんじゃない?
dメニューのお客様サポートから解約出来るよ
548 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:27:47.77 ID:0FtzsqQd
>>534 今充電しながらだけど全然熱くないな
部屋が寒いからかもだけど
549 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:27:55.87 ID:xlWDt7NJ
神戸のケーズで一括4万引きだったー
550 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:28:04.99 ID:VbRH4j/T
551 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:28:12.31 ID:ajI+IB5D
>>533 Nova Prime
明日はAction入れてみるつもり
552 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:28:21.57 ID:NOocVTlc
後継機名はZZで
553 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:28:30.70 ID:lU+vzBZC
Zだと1回だけね使えないのか
554 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:28:35.25 ID:R0VVsm7X
待機電力消費は押さえられてる感じ。 でも操作してると電力消費激しいね。 ディスプレイかね、やっぱり
555 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:28:53.25 ID:WMxAfLST
ZかZETAかまじまよう・・・・・ 今の時期でZETAだと勿体ないんじゃないかって気がしてならないんだが どうしたらいい・・
556 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:28:53.78 ID:2LSumz9Z
>>545 そこまで持たないけど設定で特別なことやってる?
557 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:28:58.21 ID:9K2amkqT
不具合探してるけど今の所ないな やるじゃんソニー さて明日からはこれとnexus4どっちを使うか…
558 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:29:04.40 ID:PtH59l8+
なにこの地下板みたいな勢いは
559 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:29:08.71 ID:M+IlAVWy
>>544 ありがとユリシーズね_〆(.. )メモメモ
560 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:29:22.97 ID:Ob6EqZqh
wi-fiオンにしたらパケット通信してないって事でおk?
561 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:29:46.84 ID:zkwzUtmD
風呂上がっておもむろに開封したらDSが入れてくれただろうエレコムの保護シートがはいってた 喜んだのもつかの間シートはセンサー部が大きく切欠かれてるおれの大嫌いなタイプだったorz まあタダだし厚意で入れてくれたわけだから感謝するけど…
562 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:29:55.49 ID:0shHYQ5F
>>533 やっぱゴーランチャーじゃないとだめだわおれ
563 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:29:58.69 ID:4KJ+gyuf
トリニティのケース、クレードルにダメだったのか… じゃあ結局今のところはケースじゃなくて両面に保護フィルム貼っとくのがいいのかな
564 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:30:01.82 ID:H8BdMBJP
>>518 ほんとそれ、使いづらいわ未来がないわできついもんがある。
まぁ、電子書籍読むには最適なので端末自体は重宝したい。
2chMate 0.8.4/LGE/L-06DJOJO/4.0.4
565 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:30:06.62 ID:DTNy5UTW
>>560 詳しくないけどもうパケットじゃないんじゃなかったっけか
566 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:30:09.02 ID:3ZV4R5LZ
acroから代えたいけど幸せになれそう?
567 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:30:40.00 ID:PlTKhUyU
前スレで落下して傷が入らなかった人はいたけど 防水テストした人はまだいませんか?
568 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:30:39.53 ID:ysV5BQ1b
すっかり乗り遅れたが、やっと入荷連絡キター
569 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:31:02.69 ID:l/1R7OTi
電源ボタンに早くも愛着湧いてきたんだが。 何故今までのスマフォはこのボタンじゃなかったんだろうかという勢いで
570 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:31:30.40 ID:X03pq42o
MNP基本料 780円 SPモード:315円/月 だけって契約できない? パケ放題必要なの?
571 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:31:46.42 ID:TzVY4+BG
572 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:31:51.43 ID:6cN/PEmB
>>547 頭金割引のためのはdビデオとケータイお届け保障?とiコンシェルだけだったはずなんだけどなぁ
まぁ明日また聞きにいってみるわ
ありがとう
573 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:31:54.41 ID:ffrjZ1wn
>>566 俺、Acro HDも持ってるけど、あれ発色すごい悪いだろ。HDでもあの色じゃぁな。
確実に幸せになれるで。
574 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:32:13.40 ID:Yopp4AOn
575 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:32:22.81 ID:5e0GBVHg
576 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:32:26.19 ID:qdui/0bF
>>496 バッテリーはこなれるまでしばらくかかるよ。
OS自体が最初裏で色々動かすし、購入直後はバ
ッテリーに厳しい環境だね。
それが終わって落ち着けば無問題。
577 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:32:27.01 ID:puctmBBB
578 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:32:30.96 ID:8FSleFVO
>>556 それほどやってないけど
つべ見たり2chmateだけしか、触ってないけどな
579 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:32:32.82 ID:RtjQoGtQ
580 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:32:40.97 ID:ETn+hiUj
これってFlashプレイヤー入れれるの?
581 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:32:43.24 ID:0FtzsqQd
なんかこれフォントが可愛いね ちょっと丸みを帯びてるというか
582 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:32:53.88 ID:fsYBoF1O
ときに、すでにこいつと風呂入った人いる? このあと入るつもりだけど
583 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:32:59.98 ID:/yUvpXFC
>>520 >>536 今初めて通知があった!
という事で枕元にいたNexus7が割り込んでた可能性が高いと思って通知を切ったら来るようになったよ!
ありがとうね!
584 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:33:19.29 ID:zfQhcKL0
NXから乗り換えた人いる? いたら大きさとかどんな感じか教えて
585 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:33:18.43 ID:PlTKhUyU
>>563 俺はクレードル乗せる時は裸、はずした時はケースをつけるよ
自分の買ったケースはそれほど苦になんねーし
586 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:33:33.25 ID:3QCT6klY
587 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:33:33.98 ID:l/1R7OTi
オプション加入で頭金0円になりますとか言ってたのに 担当がすっとぼけていたのかオプション一切加入せずに頭金0円で受け渡されたんだけどどゆことー? まあ・・いいや。
588 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:33:35.73 ID:I5by2m0q
Zでカメラで画像とったら保存できませんって出るんだけど、原因誰かわかりますか?
>>529 ありがとうwww結構審査緩くて笑った
ただドコモのサーバーがパンクしてて手続きに3時間かかった!
何はともあれ手に入って嬉しい!
最高!!
590 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:33:52.66 ID:Qs79+FqV
DSによってもMNPの金額設定違うん?
591 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:33:54.41 ID:Ufr2DqM2
電池なんだか購入当初は50%前後、帰宅して初期化したりしてると20分ぐらいで20%まで下がった その後充電して100%にした後1時間弱ブラウジングしてたら89%まで下がった 再度充電して100%にした後設定とかで30分ほどいじってるが99%のまま 通信関係での減りが他と比べて早いのか表示がおかしいのか電池が安定してないのかまだわからん
592 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:34:07.26 ID:AvXvIUEN
>>297 まじかよ。
初代Xperia並の視野角か…osz
593 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:34:16.27 ID:L4Tk27m9
>>584 今すぐDS行って開店待って見てこいよks
594 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:34:16.82 ID:8quWc51t
欲しいケース無かったので つなぎにスリップガードシリコンジャケット買ってきた 早くいいケース出ないかなぁ
595 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:34:31.97 ID:VbRH4j/T
596 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:34:35.86 ID:MDiAKumy
597 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:34:36.41 ID:zTGXT36F
ソニーもやればできるじゃん 韓国なんかに負けんなよ
598 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:34:40.75 ID:/3FA62pp
599 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:34:48.68 ID:9fS+1AqV
ZETA、ELUGA、Zとだんだんスマホ選びが楽しくなってきたな いい流れだ、日本企業がんばれ
600 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:34:57.87 ID:6eAVr454
601 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:35:13.88 ID:0o6I5pN6
>>572 うちの近場のお店はどこもオプション一つ加入ごとの525円割り引きで、6つ加入で頭金0円だったよ
602 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:35:27.91 ID:lF8Ittz4
しばらく触ってる内に手に馴染んできたな エッジがちゃんと削られてるから手に刺さらなくて良い
603 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:35:48.62 ID:5Irbr2Fx
>>542 ガイシュツだけどペリアホームじゃないと無理
Walkmanアプリのスクショはよ
604 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:36:01.79 ID:qdui/0bF
605 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:36:30.64 ID:RtjQoGtQ
視野角厨は広かったら何してんの? スマホと面と向かえない病気か何か?
606 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:36:34.89 ID:8pCG00/z
正直視野角視野角言ってる奴に言いたい 実 物 見 て こ い
607 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:36:39.58 ID:pIVPJnUH
VAなのか 始まったな
608 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:36:41.69 ID:3QCT6klY
609 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:36:48.91 ID:nkB404xc
>>574 そう!これ買ったの(^-^)
ても到着は3月初旬て言われたの…
所でarcの時にSDに入れてたアプリが全くないんだけどZじゃ使えないのかね 画像データと電話帳のデータはちゃんとあった
611 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:36:58.02 ID:zfQhcKL0
612 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:37:00.29 ID:EKvV6jSm
なんか水に濡らしてからしばらくは 音が小さくなるけどこういう物なの?
613 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:37:06.77 ID:0shHYQ5F
色温度も視野角も最高に感じる俺って…
614 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:37:18.65 ID:I5by2m0q
>>595 ありがたい。
私Z持ってないんだけど機械に詳しくない友達が困ってて。
てことはカメラアプリでメニュー開いて→画像の保存先ってのがあるの?
615 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:37:23.83 ID:twfoMz9d
Googleカレンダーの繰り返しないのか…
616 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:37:27.47 ID:6eAVr454
617 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:37:46.41 ID:pIVPJnUH
VAの方がIPSより基本的には消費電力低いんだよ これは良かった
618 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:37:49.84 ID:Q+dC13EF
wifi使いながらBTキーボード(ポケモンキーボード)を接続したらwifiが繋がらなくなったんだけど、他に同じような症状が出た人はいる? 2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
619 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:37:54.24 ID:5Irbr2Fx
>>610 apkの状態からインストールしようとしてるのか
それともまさかSdにうつしておけばさすだけで使えると思っているのか
620 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:38:02.89 ID:/yUvpXFC
>>605 >>606 俺たちと違って彼女と顔を寄せながら一緒にスマホ見てキャッキャウフフしてるんだよきっと…
621 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:38:09.17 ID:RtjQoGtQ
>>612 単にスピーカーに水入って聞こえづらいだけ
622 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:38:12.18 ID:PlTKhUyU
>>605 視野角とか言ってるのは、画面に映ってるスカートの中を
見えもしないのに斜めに見ようとしてる変態
623 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:38:17.41 ID:1ZpINjiZ
Xperiaに限らずスマホ全体通して、発売日にネガティブな情報が出てこない端末って結構珍しくないか?
624 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:38:17.26 ID:Dr2FS9bd
いろいろ弄ってみたけど、これあれだ ZETAから機種変する必要なかったわ デザイン、液晶、カメラは確かに滅茶苦茶いいけどいかにZETAの電池持ちが素晴らしかったと再認識した
625 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:38:49.34 ID:Ob6EqZqh
>>619 後者…それじゃあダメなのか
全部入れ直しめんどい
627 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:38:56.80 ID:/OaA5reS
すいません ロック解除をデフォルトに戻すにはどうすれば?何かDSの姉ちゃんいじくってて、今は鍵マーク押すようになってる
628 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:39:14.99 ID:5Irbr2Fx
Walkmanアプリのスクショホシイヨー
629 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:39:22.03 ID:RtjQoGtQ
630 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:39:58.19 ID:K6nMx9Od
ZでもSPモードは遅い…。 ほんとクソアプリだなこれ
>>627 設定→セキュリティ→ロックパターン(うろ覚え)
632 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:40:06.97 ID:0shHYQ5F
皆、初期化しなかったの?
633 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:40:13.56 ID:iOrDeKRi
売ってて思ったのはこれ防水キャップがヤワそうだなと。おまいら、これキャップ交換出来ないから(ケース交換5145円) あまり直接挿すなよ。
634 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:40:13.96 ID:qdui/0bF
635 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:40:41.08 ID:L4Tk27m9
>>623 最初のお披露目でネガティブなのは出し切った感じ
スタミナ無いとかそういうの
636 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:40:51.75 ID:EKvV6jSm
>>621 そうなんか、初期不良かと心配してしまった
637 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:40:54.39 ID:Ufr2DqM2
638 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:41:19.88 ID:i2W1R4oO
acroから乗り換えた人、いたら雑感をお願いします。
639 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:41:19.86 ID:kN7RxKMD
>>607 HTC蝶のはIPSのフルHD液晶だぞ
ZはVAだから手抜き
2chmateも久しぶりに更新したら返レスがくると通知がくるようになったんだね 便利すぎる
641 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:41:40.83 ID:kVVe1nCp
microSDXC、PCでFAT32にフォーマットしたんだが不味かった? 挿したままUSBつないでもうまく書き込みできないうえに、sdカード内のフォルダ参照しようとしても、読み込みクッソ遅いし関わったアプリが応答しなくなる しかもマウント解除しようとすると固まる\(^o^)/うおおおおおおおおおお
642 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:41:41.90 ID:4ReafAi5
初期化したら最初に入ってたムービーとか消えてしまうの?
643 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:41:48.11 ID:+HaMcMfF
>>582 今風呂から上がった
異常なし(`・ω・´)ゞ
644 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:41:52.01 ID:0o6I5pN6
>>603 はい
//i.imgur.com/qaTFOgz.png
645 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:42:08.05 ID:0shHYQ5F
646 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:42:12.89 ID:RtjQoGtQ
まーたVA<IPSとか言う奴
647 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:42:15.87 ID:qdui/0bF
648 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:42:23.26 ID:zMMpVqlF
今のスマホで使ってるゲームアプリの設定を そのままでZに移行出来る? 課金したアイテムとかあるからそこが不安でやりかた教えてください!
649 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:42:44.04 ID:VYWB3W0h
視野角は良くないねー でも実用上なんの問題も無いなー
650 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:42:53.15 ID:twfoMz9d
Googleカレンダーの繰り返しないのとメニューが右上なったのは残念だ右下メニューがよかったわ… しかもでかすぎるせいかフリックしずらいw
651 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:42:53.45 ID:Yopp4AOn
オードリー春日ならサランラップ巻くぞ。たぶんww
652 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:42:54.27 ID:ajI+IB5D
>>603 これでいいか?
//i.imgur.com/rvcODdN.jpg
//i.imgur.com/CIWMs3o.jpg
653 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:43:13.28 ID:QiP404mk
先週友達と飲みに行って、隣に座った女子二人に声かけたら意気投合して二次会も行って、とりあえずLINEだけ聞いておいたんだが メアド登録せずに機種変してアプリ入れないしたらその子消えててワロえない…orz 保育士さんで可愛かったのに…
654 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:43:22.69 ID:LYu7Oi6p
655 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:43:26.18 ID:5e0GBVHg
656 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:43:30.57 ID:P8/M0wCP
白と黒どっち買えばいいんですか!! 悩んで悩んで決められないw
657 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:43:31.39 ID:aai1iiL7
DSで買ったらチョコレートもらった
658 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:43:33.33 ID:iOrDeKRi
視野角視野角って、ならGalaxyでも買えば?
>>648 無理
659 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:43:32.44 ID:Q1MnpyX8
前前々スレぐらいでノジマ教えてくれた人サンクス 川崎のノジマでMNP、CB42000、頭金4200→OP3→2100で契約してきた 今日の夕方は全色あったから明日もいけるんじゃね?
660 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:43:35.50 ID:qdui/0bF
>>640 でも予想外にたくさんレスがついたりすると、通知バーが埋まりまくってウザかったりするw
661 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:43:44.99 ID:oB2/Zz82
>>630 そのうちクラウド化されて良くなるっていう話
662 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:44:00.20 ID:1TMIu3bA
663 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:44:21.80 ID:Q0HGUbuH
>>580 動画みるつもりならストップ
画面スリープ切れないので動画みれない
動画見る方法知っていたら誰か教えて
664 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:44:23.89 ID:3DFVgsQ/
俺は猛牛のwifiゲーマーズで繋いでる AOSSのアプリで 元々PSP・VITAなどで通信したかったから
665 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:44:27.46 ID:wcMxucbj
ごめん。今日ゲットしたんだけどGmailの自動同期ONってどうやるんだっけ? 前のNexusでは簡単に出来た気がしたんだが
666 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:44:28.62 ID:1CJGV2LO
667 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:44:37.60 ID:FdF7NWu9
>>624 どうせZETAもZも持ってないんでしょ?
感じ悪いからやめてくれない?
668 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:44:38.72 ID:iOrDeKRi
669 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:44:41.29 ID:okzOSiNo
ライトセンサーと通知LEDがどうしても気泡に見えてしょうがない
670 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:44:43.36 ID:xD98UBRb
透過率が高いVAで尚且、過去ペリアみたいな不自然な明るさでもない。 電池持ちが良いと言われるJ蝶よりかなり電池持ちそうだな。
671 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:44:49.72 ID:2UvQ7Nro
>>535 Zつけると、当たるってのは慧眼だな!
去年〜今年にかけては、ももクロもあたったし。
ドラゴンボールアニメも当たったし。
Zすげえwww
672 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:44:52.54 ID:0o6I5pN6
>>627 設定、xperia、優先アプリ設定、一括設定、xperia
ってやるとホームやら全部xperia標準のになるよ
673 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:44:53.19 ID:OSHsZAEB
so-01bから機種変! その内に慣れるとは思うが、やっぱりデカいね。 ホームボタンを押した時に左端の画面に行くけど、これって変更できないの?
>>660 メールしてる気分になるねwww
さて、アプリ探しの旅にでるかな
675 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:45:02.60 ID:QW23Q7/F
676 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:45:25.36 ID:8pCG00/z
677 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:45:36.14 ID:M+IlAVWy
678 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:45:50.43 ID:FVe3odXV
すげーごった煮な流れだな… MEDIASじゃ問題なく使えてたエンジェルブラウザが落ちまくり インスコした人他にいる?
679 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:46:12.82 ID:vcec+of2
スクショってどうやるの?!
680 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:46:28.95 ID:yxYt3nbv
acroHD並べていじってるけど、はっきりいって電池に差はかんじないなぁ 同じくらい減ってくよ
681 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:46:39.56 ID:kN7RxKMD
画面にこんな表示がでて固まったんだが どうすれば直るんだ? ↓ C:\Documents and Settings\maekawa\test.jpg
682 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:46:43.36 ID:puctmBBB
>>654 こいつ2ch関係ないのにすごく2chちっくだよな
683 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:46:43.91 ID:iOrDeKRi
>>673 初代Xperia使ってたならパレットUIやめれ
あれは初めてスマホ持つ奴が使うホームアプリだから
684 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:46:48.57 ID:Ufr2DqM2
確か0.35mmのケースつけてもクレードルささらないんだっけか 0.4mmが2枚分だとまずささらないだろうな
685 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:46:52.28 ID:5e0GBVHg
686 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:47:03.48 ID:Dr2FS9bd
側はまんまZでIGZO乗ったXperia早く出ねーかな
687 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:47:10.86 ID:zMMpVqlF
>>658 まじかorz
課金したアイテムとか台無しなのか・・・
688 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:47:23.19 ID:C9Hd3jHi
>>627 (
その鍵マークボタンでロック解除するのが、DoCoMoシリーズ設定(デフォルト)で、Xperia設定に変更すれば
ホットモックで体験したスワイプでのロック解除になりますよ〜
689 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:47:25.61 ID:PlTKhUyU
>>673 元からあるホームは不変
ページ?増やしたいなら左右に作れば良さ
690 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:47:28.54 ID:7OrS8LBs
横幅と薄さもうちょい改善してくれ そうしたらもうちょい持ちやすくなる
691 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:47:47.34 ID:z3ICqPpL
ガラケーからZに電話帳移すのどうやるんだ?
692 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:47:47.22 ID:5e0GBVHg
693 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:47:51.52 ID:OxNbcpXG
すまね。 グーグルのアカウントの自動同期はどうやってするんだ? 緑の色がつかない。 後SPモードの受信メールを見る時に、 開いたら送信者の名前と、受信日時がボタンをおさないとでてこないんだけど、 どうしたら開いた瞬間に見える?
694 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:47:51.94 ID:NE3RxRVh
ZでSony Bridge for mac使えてる人いる?
695 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:47:57.57 ID:0o6I5pN6
696 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:48:27.34 ID:Bf0z1hOw
やっと前のarrows kissからのお引っ越し完了!2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2 予約してなかったんだけど近くのDSでは白なら在庫ありだった。
697 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:49:03.43 ID:6FjxlrgL
さんざんとりあえず設定関係いじくりまわしてたんだけど、ちょっと 教えて〜!! @ロック解除画面で時計表示されると思うけど、その横に縦に線が中途 半端にに表示されてるけど、これって最初からだったっけ? 最初は縦の線は表示されてなくて時計だけ表示されてた気がするんだ けど? AデフォルトのGmailを使ってるんだけど、何でかプッシュ受信しない んだけど、待ちようが足らない?(4〜5分待っても来ないから、更新 したら来るんだけど)設定で、受信通知を受け取るにチェック入れた んだけど、何か設定間違ってる? 後、昔のスマホはタスクキラー的なものが必須だったけど、これって、 タスクアイコンタップで、アプリを全て終了でOK? なんとも初歩的な質問ですいません。
698 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:49:11.13 ID:iOrDeKRi
699 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:49:19.40 ID:juPB93c3
買う前は大きさが気になってたけど、いざ使ってみると意外と平気なもんだな。 駄菓子菓子、PO-Boxのサイズ変更にはやられた。 QWERTYの方も一緒に小さくなっちまうのか…orz 仕方ないからとりあえず高さだけ調整で我慢だわ。 バージョンアップで別設定にならないかなー。
700 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:49:20.61 ID:qdui/0bF
白が人気内みたいだなー。 ブラックとパーポーで悩むわ。。
701 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:49:28.55 ID:JyaypEa1
VAとISP、COMSとCCD、液晶とEL・・・ 時間の流れで性能も変わっているのに固定観念(先入観)で見ちゃう人多いね・・・
702 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:49:34.04 ID:QW23Q7/F
>>690 持ちやすさで言うならカクカクデザインが一番の問題じゃね
703 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:49:44.35 ID:RB/WkLF/
ZのCM頻繁にやっとるね。
704 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:05.81 ID:qdnONCkz
LTE回線とらなくする設定ってどっからできるの?
705 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:08.73 ID:6eAVr454
(`・ω・´)ゞ
706 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:12.38 ID:zTGXT36F
今日だけで6スレ目行くな 発売日を土曜にしたのもいいよね
707 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:13.67 ID:Q0HGUbuH
>>638 flashがうまく動かなくて動画見れない
IMEアプリが変わっててシフトキーや記号入力が思うように入力できない (記号の配置をカスタマイズすることは可能)
画面でかいからなれるまでフリック失敗する。特にひらがな「ん」をフリック入力すると間違えてホームをフリックしてしまう。
設定キーが大抵右上に移動している。なれれば大丈夫だと思う。
708 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:24.65 ID:fD4MhLO0
709 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:25.40 ID:0o6I5pN6
710 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:24.49 ID:qWg6CQYY
mateの音量スクロールが使いにくくなったが 空白スクロールに変えてとりあえず慣れてきた
711 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:27.85 ID:7OrS8LBs
>>702 この機種からそことったらなんにも残らんじゃん
712 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:32.03 ID:FVe3odXV
>>685 まじすか情報サンクス
充電終わったら再インスコするわ
713 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:39.69 ID:uvaDCrHo
714 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:41.26 ID:qdui/0bF
>>699 ATOKだとそれぞれ大きさと位置が設定できるから捗るぞ。
715 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:49.38 ID:6eAVr454
>>704 LTEsetting入れるといいお(`・ω・´)ゞ
716 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:48.77 ID:0shHYQ5F
>>677 順を追うのでドコモに縛られない設定が楽。
717 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:50:56.09 ID:ajI+IB5D
>>697 @はスキップしてるから知らん
Aは前の方でもレスしたが、そもそもGmailはプッシュじゃないからたまたまの可能性が高い
718 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:51:09.71 ID:vcec+of2
719 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:51:12.55 ID:n0RrFSVq
720 :
名無し :2013/02/09(土) 21:52:21.74 ID:4nVl09hC
721 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:52:31.85 ID:liY4CTWn
ガラケーから初めてこの機種でスマホになった初心者です。 yahooとかのブラウザの閉じ方がわかりません・・・ 右上に×ボタンとかないんですか? あと、メール受信時のバイブ設定解除がどうやってもできません;; ご教授お願いします。
722 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:52:34.10 ID:kHZoT172
これしばらくクレードルに差しとくと、クレードルと本体が接触してる部分の裏面フィルムが若干凹んで跡が残るんだが。。。
723 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:52:38.54 ID:kLe0s5Yi
喜びと質問が入り交じってカオスだなww だがそれがいい 2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
724 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:52:53.43 ID:qdui/0bF
725 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:53:21.70 ID:1TMIu3bA
726 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:53:44.00 ID:qdui/0bF
727 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:53:47.82 ID:i2W1R4oO
>>707 ありがとうございます。
動画がうまくみれないのは残念。
引き続きお願いします。
728 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:53:52.25 ID:n0RrFSVq
>>724 それは俺も思う(俺は別にXiロゴあってもデザイン上はまったくないよりはいいと思う)
ただまあ、飛散防止シートのすべりや指紋のつきようがあまりにもひどくてwwwwwwww
729 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:54:06.42 ID:awIxyrUQ
youtubeに少しづつだけど開封動画が出てるね、こういうの見るのも楽しみ。 しかし全然不具合聞かないな。SONYやりゃできるんじゃねえのか、なんで今までやらなかったんだよ。
730 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:54:09.25 ID:fsYBoF1O
>>643 今風呂入ってレス見たよ。
水滴ついてからのレスポンスも悪くない。
731 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:54:17.20 ID:X03pq42o
wifi運用する場合の最低プランっていくら?
732 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:54:38.73 ID:oG5A82p0
フィルム貼るために電源落として貼り終わったとこで電源入れたらオーラ出てくるところまでニヤニヤしてたのが nttdocomo→Xi→NEXTのところで真顔になった
733 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:54:41.17 ID:qdui/0bF
734 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:54:50.25 ID:0o6I5pN6
735 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:54:55.49 ID:0FtzsqQd
視野角は気になる人は気になるだろうし そうでない人もいるだろう 俺は気になるけど視野角でだけで選んだ訳じゃないしこれはこれで十分に満足
736 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:55:10.15 ID:8FSleFVO
>>719 リモコンの透明なんはずせよw
貧乏くさいからw
737 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:55:15.31 ID:Ob6EqZqh
wifiオンにしてたら全部wifi通史になるんか!!!!!
738 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:55:17.11 ID:WFmsuamj
739 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:55:24.27 ID:M+IlAVWy
>>716 レスありがとう
DSで入れられてるアプリとかも消えてるってことでいいのかな?
740 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:55:32.31 ID:7kDSqnQN
>>729 確かに不具合って不具合報告ないな
今までの機種はZの犠牲になったのだ・・・
741 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:55:37.86 ID:2UvQ7Nro
>>729 Sony的には、
1、社長が変わった
2、携帯の会社が、ソニーエリクソンから、ソニー100%になった
という大変革の時期。
742 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:55:49.92 ID:hV2tpeC3
root班急げ! rootさえ取れりゃ外でもZから書き込める
743 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:55:52.87 ID:4ReafAi5
744 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:55:57.42 ID:Qs79+FqV
MNPするなら量販店のがお得? それともDSにもよる?
745 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:56:05.68 ID:n0RrFSVq
>>733 まあ、ガラスのほうが油がのって滑りやすいかな?
普段はFusso Smartphoneでコーティングしてるので指紋もつきづらいし、滑りやすいので(なので毎回飛散剥いでる)
746 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:56:29.58 ID:ajI+IB5D
>>734 あれ、そだっけ
ずっとプルだと思ってた、すまん
747 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:56:42.57 ID:N5/QlOHV
AXと違って目立ったハードのトラブルはないな さて、人柱さんたち、バッテリーに負荷をかけてくれないだろうか
748 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:56:59.35 ID:iOrDeKRi
749 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:57:08.32 ID:P21DkjNk
750 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:57:14.42 ID:LI+y8blV
スタートアップガイドで詳細はご利用ガイドブックをご覧くださいって書いてあるんだけど、ご利用ガイドブックってなんのこと? 取扱説明書じゃないよね?
751 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:57:15.62 ID:XEPg2Nl9
Wi-Fiブツブツ切れたりしない?
752 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:57:17.80 ID:mykkGyFP
ABITAXの錨ストラップも、着けるとバランス良くなって片手操作しやすくなる リングストラップ以外を探してる人にはオススメかも
753 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:57:24.28 ID:q1BXorie
オサイフケータイで不具合あるってきいたが? 報告あったか?
754 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:57:26.17 ID:qdui/0bF
>>745 そうかー。滑りは結構大事だよな。
悩むなぁ。
755 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:57:30.16 ID:xD98UBRb
>>741 エリクソンが戦犯だったのか
そもそもスマホの初物で不具合なしってのは近年珍しいんじゃねーか
756 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:57:33.77 ID:s+rI7ye0
すみません。 Xperiazレベルのバッテリーだと一度も交換しないで2年位は持ちますか? バッテリー交換の値段が高いので2年位交換しないでも大丈夫なら購入したいのですが。。
757 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:57:39.42 ID:AoQBzNjz
>>679 箱に同梱されてる説明書(スタートガイドみたいの)に書いてありますよ。
電源ボタン+▼(電源ボタンの下にある音量調節)同時押し1秒以上
もしくは
電源ボタン1秒以上長押しで出てくるメニューのスクリーンショットを選択
でとれますよ。私は前者うまくできない(´・ω・`)
758 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:57:39.05 ID:M+IlAVWy
>>719 飛散防止フィルムとガラスとでは指紋のつきやすさの差はある?
759 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:57:56.33 ID:N5/QlOHV
>>744 mnpは最初に値引きするけどその値引きの条件や値引き額が店によって違う
機種代金を一括で払う場合ポイントをくれる量販店がいい
760 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:58:04.74 ID:BzqEytXU
761 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:58:08.43 ID:oB2/Zz82
>>691 ガラケーから赤外線で全送信
Z側で赤外線受信
せっかくある赤外線だから使っていこうぜ
762 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:58:38.38 ID:zMMpVqlF
ブックマークの消し方も分からんじょうよわがいて お茶吹いたw
763 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:58:42.67 ID:GYvtumWR
保護シールのすべりいいなw
764 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:58:44.64 ID:PEy6s/7W
>>171 マンガはどのフォルダに入れて
どのアプリで見たらいいの?
適当にフォルダ作ってブチ込めばOK?
エヴァのやつ入れてみようかな・・・
765 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:58:47.78 ID:qdui/0bF
>>755 いや、何かしら小さいのはあると思うよ。
騒がれるほどのものじゃ無いと思うけど。
766 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:59:02.12 ID:ETn+hiUj
>>663 Flash使ったWebサイトを見たいんだがいける?
767 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:59:05.11 ID:8pCG00/z
>>756 持つと思うけど変えたくなったら外装交換出せばいい
5000円ぐらいで済むついでに外も綺麗になってるし
768 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:59:06.85 ID:5e0GBVHg
769 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:59:07.23 ID:puctmBBB
770 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:59:07.75 ID:M+IlAVWy
>>721 あーたぶん明日は俺もこういうので悩むんだろうなぁw
771 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:59:11.48 ID:NB0syk5o
>>744 どちらにせよ店によるとしか言えない
近所のDSも量販もひと通り見て回ってきたら
772 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:59:27.22 ID:PlTKhUyU
>>760 フィルムを張ってるから指紋なんて全く気にならない
773 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:59:27.52 ID:NOcls1BF
>>277 z ? p v
だろうか
左から二番目なんだろう
774 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:59:30.02 ID:8FSleFVO
775 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:59:46.12 ID:oB2/Zz82
>>756 2年ぐらいならヘタレない
普通に使ってる限りはな
776 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 21:59:53.74 ID:MQOnFC7b
カカクコムにクレードルの両脇のペコペコ外したらサクッと嵌るってあった。 もちろん自己責任だけど、衝撃吸収フィルム貼ったらきつくなったから やってみようかな
777 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:00:06.81 ID:mjmz2Lto
結構フリーズしない? ガラケーからの乗り換えだからよくわからんのだけど
778 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:00:08.22 ID:0AyvqFzW
arcから変更組に聞きたいんだけど バッテリーもちはどう? 俺のZちゃんは1.5倍ぐらいへりが早い気がするんだけど、みんなもそれくらい?
779 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:00:10.27 ID:n0RrFSVq
780 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:00:35.14 ID:Oafto0Z1
>>721 あーやっぱそうなっちゃうの?
俺も明日買えるんだが操作の基礎が分からんから心配だ
回りくどい操作ずっとやってそうだ
便利なアプリも調べないとな
781 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:00:41.82 ID:ZhMuHpeS
さわればさわるほど気持ちいい。 ソニー見直した。
782 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:01:01.22 ID:3QCT6klY
783 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:01:04.28 ID:Dr2FS9bd
784 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:01:08.71 ID:2LSumz9Z
>>751 うちアップル製品がブツブツ切れるんだけどZは全然切れない
785 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:01:16.84 ID:K6nMx9Od
やっば楽しいな
786 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:01:36.99 ID:/OaA5reS
>>688 そのXperia設定はどうやれば・・・
787 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:01:38.36 ID:n0RrFSVq
>>753 不具合というか…
対応SIMじゃないと機能しない(Felicaサービスは動く)
2月以降提供らしいけどまだ提供されてない
docomoのホームページに詳しくかいてる
NFCtypeA/B対応のSIMカード交換は無償らしい
788 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:00.61 ID:s+rI7ye0
>>767 >>775 ありがとうございます。
2年位したら機種も変えると思うのでやっぱエルーガよりもこっちを買います^^
789 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:06.77 ID:lF8Ittz4
風呂から書き込み シャワーぶっかけまくっても余裕だ 滴がまた良い感じに映ってる
790 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:21.78 ID:HbHfxrEH
そういえばマナーモードないとかいう噂あったけど、実際どうだったの?
791 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:23.36 ID:W61oUOz+
792 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:23.13 ID:zMMpVqlF
793 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:33.61 ID:FVe3odXV
>>779 これ消えねーな
長押し反応しねーし中に入ってるショトカも同様
docomoクソだな
794 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:38.17 ID:zT6GFhzq
>>171 acroでreader使ってるけどそのままSDカード差せば使えるのかな?
795 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:40.17 ID:n0RrFSVq
>>758 指紋自体は飛散のほうがややつきにくい
ただ、剥がすとコーティング出来るからそれしちゃうと比べ物にならんぐらいガラスのが良い
796 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:43.49 ID:uuUGreiz
797 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:45.80 ID:N5/QlOHV
>>767 外装交換ってバッテリーも変わるのかい?
それだったら差額の4千円儲かるな
798 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:47.27 ID:8FSleFVO
>>785 この時期が一番楽しいよな
でも高いな…それだけがネックだわ
799 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:51.27 ID:P21DkjNk
>>779 それで消えないんですよ・・・
だから困ってる
PCと同期すれば消える?
スマホで見ないサイトとうか同期されるから
極力したくないんだが・・・
800 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:55.59 ID:qdui/0bF
>>789 嬉しいのは分かるがあんまり無理するなよw
801 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:59.09 ID:AdNHU783
802 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:02:57.61 ID:qbzHYM3N
しかしフルHD3機種の中でZがダントツだな、スレの進み具合。 Xperia Z・・・48スレ ELUGA X・・・7スレ ARROWS X・・・1スレ ARROWS過疎りすぎだろww
803 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:03:11.42 ID:2LSumz9Z
804 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:03:23.37 ID:Qs79+FqV
805 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:03:23.51 ID:oB2/Zz82
>>787 NFCのvisaマネーとか使わないなら現状では新SIMにしなくても問題無し
806 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:03:28.78 ID:5e0GBVHg
下らない事だがarcからの乗り換えだと 電源切るとき一瞬で切れるのが驚いた 前は1分近くかかってたんだよなw
807 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:03:56.16 ID:V68kurzb
どなたか教えて下さい Rayから機種変したのですがRayで使ってたSDカード入れても中の写真の見方がわかりません それとSDの写真を本体に取り込んだり出来ないのでしょうか? よろしくお願いします
808 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:03:58.47 ID:N5/QlOHV
809 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:04:07.74 ID:qdui/0bF
810 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:04:08.40 ID:M+IlAVWy
811 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:04:10.12 ID:zT6GFhzq
812 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:04:17.32 ID:A5PL06LE
>>502 裏はどうなの?それが一番大事w
ロゴが消えなければ即効Fusso買うんだがな
813 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:04:18.23 ID:Ob6EqZqh
あのさ、これはやっとけっておすすめの設定まとめといてくれや(´・ω・`)
814 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:04:45.36 ID:n0RrFSVq
>>805 そうなん?
おサイフケータイアプリに「対応SIM入れろオラ」って出ないか?
俺はでてるんだが
815 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:04:53.47 ID:7SEqXoML
これガラケーの時にあったような、放電しきって満充電みたいな儀式めいたことはした方がいい?
816 :
721 :2013/02/09(土) 22:04:54.89 ID:liY4CTWn
>>721 の内容について、
誰か助けてください;;
817 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:04:59.40 ID:aidf8WAk
買ってきた! 設定めちゃくちゃだったから、スッキリさせようと思ってオールリセットかけたら、プリインの壁紙と音楽が消えた…他にもなにか消えたのかなあ? どっかからDLできないかなあ? てかみんな音楽とか動画はいってた?
818 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:05:09.04 ID:Ufr2DqM2
819 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:05:43.96 ID:n0RrFSVq
820 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:05:48.22 ID:pIVPJnUH
>>639 IPSが至上だと思ってるってどんだけ情弱だよw
821 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:05:49.12 ID:7kDSqnQN
>>802 アローズェ・・・
存在すら忘れてたわ
そう考えるとエルーガイエーイはなかなかのものだったのかもしれん
822 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:05:51.09 ID:Huv0fp1o
ふぅ、あらかた設定おわったがやっぱ買ってよかったわ あとDS店員がUSBケーブルはついてないから高速充電タイプどうですか? という一言が良かった、実際クレードル充電早いわ ただ誤算だったのがarcたんを見限れなくて2台持ちになってしまったことか
823 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:05:52.55 ID:0FFylz++
ケースがないーー!!くそめー 2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
824 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:06:04.60 ID:JyaypEa1
825 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:06:12.05 ID:qdnONCkz
>>715 サンクス
でも普通に設定からいじれなかったっけ?(´・ω・`)
826 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:06:20.98 ID:zMMpVqlF
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・じょうよわ・・・・ もうね、Ancroid1.6の頃からスマホつかってた自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・ 説明書も読めないじょうよわ諸君は楽しめるかもしれないけど、自分は無理・・・ っつーことで退散しますわw あとはじょうよわの諸君だけでやってくれやノシ
827 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:06:20.56 ID:A5PL06LE
828 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:06:21.78 ID:fTIz1Q8a
既出かしらんがよーく液晶みたら 王王王王王王王王王王王王 王王王王王王王王王王王王 王王王王王王王王王王王王 王王王王王王王王王王王王 王王王王王王王王王王王王 王王王王王王王王王王王王 王王王王王王王王王王王王 王王王王王王王王王王王王 王王王王王王王王王王王王 王王王王王王王王王王王王 王王王王王王王王王王王王 王王王王王王王王王王王王 王王王王王王王王王王王王 てなってるけどこれなに
829 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:06:24.83 ID:teOlZaMn
契約内容のSPモードってなんぞ(´・ω・`)? これは必要なのかい?
830 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:06:37.22 ID:FVe3odXV
>>721 なんかかわいそうだな
標準ブラウザやクロームは基本閉じれない
ホームボタンでホームきてから履歴から消した気になれる
spのバイブは時間を0にしろ
831 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:06:54.15 ID:n0RrFSVq
832 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:07:09.89 ID:eKdxoviU
頭金が多いからって払う総額が高くなるわけじゃないんだよね? だったら数千円くらいどうでもよくね?
833 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:07:13.63 ID:2rDGnZX6
これ、昨日の時点ね 96 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 22:19:33.43 ID:9fmSmE2R [1/5] docomo Xperia SO-01B Part317 au IS03 by SHARP Part236 docomo Xperia arc SO-01C Part167 WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part153 au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part148 docomo GALAXY S II SC-02C Part122 docomo GALAXY S SC-02B Part116 WILLCOM W-ZERO3[es](WS007SH) Part103 WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part102 au HTC EVO 3D ISW12HT 93 au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part84 au HTC EVO WiMAX ISW11HT Part73 au Xperia acro IS11S by Sony Ericsson part71 docomo PRO HT-03A part66 docomo Xperia acro HD SO-03D Part65 docomo Xperia GX SO-04D Part65 WILLCOM 03(WS020SH) Part64 docomo PRO T-01A Part62 docomo Xperia NX SO-02D Part58 au IS05 by SHARP Part58 au HTC J ISW13HT Part55 docomo ARROWS X LTE F-05D Part53 au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part53 docomo LYNX 3D SH-03C Part 53 au HTC J butterfly HTL21 Part52 〓SoftBank GALAPAGOS 003SH Part52 au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part52 INFOBAR A01 by iida part51 docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part48 au G'zOne IS11CA by CASIO part47 au HTC J ISW13HT 47 docomo AQUOS PHONE SH-01D part46 docomo MEDIAS N-04C part45 docomo Xperia Z SO-02E part43 ←イマココ 〓SoftBank HTC Desire HD 001HT part40
834 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:07:16.19 ID:zMMpVqlF
>>817 バカすぎてお茶フイタw
Xperiaの公式アプリまで消すとか何したんだよw
835 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:07:20.59 ID:QnnGN74X
パケホフラット7gなんだがどれくらい持つかね
836 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:07:30.15 ID:0shHYQ5F
>>739 そうだね。spモードメールも。
はぁ、つうか皆POBOXの変換に馴れてるのか。
これって連節変換できなくない?
凄く使いにくいからATOKに戻した…
837 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:07:32.61 ID:rtk7Z+Ag
838 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:07:45.34 ID:qdui/0bF
>>826 てか、ZETAみたいに初心者スレ作ればいいんじゃない?
839 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:08:03.21 ID:1TMIu3bA
840 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:08:10.75 ID:0FtzsqQd
ブックマークの並び替えってできる?
841 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:08:15.50 ID:Qwg2SNV2
FHDの5インチでマンガがあれだけ読みやすいんだなあ でも、5月に出るウワサのNexus 7 HD買うのが正解な気もする・・・ぐぬぬ
842 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:08:24.43 ID:A5PL06LE
>>819 画像つきのソースみた?
それがないと絶対剥がせない。
というか剥がさないw
843 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:08:27.39 ID:1YHWjEbN
>>836 俺はgoogleの使ってる
変換が賢いからオススメ
844 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:08:41.05 ID:yKbkvvcu
>>832 頭金が多いと払う金額が多くなります
ってもうこの話題はいいだろw
845 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:08:45.94 ID:mZ6lcdm/
wi-fiで11n/5GHzの速度どう? 外向けじゃなく純粋なLANの速度をiPerfで誰か試してくれ〜
846 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:08:47.45 ID:D196fN7N
>>251 えっ?
お財布もSuicaも今日使ってきたけど、何で使えないの?
847 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:08:53.07 ID:4ReafAi5
オウフww 電話帳バックアップってデータ通信必要なのね・・・ 知らなかたーよ
848 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:08:53.43 ID:qdui/0bF
849 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:09:16.66 ID:gH0Hhb+V
>>832 ん?高くなるでしょ。量販店だとDSで買うより4kぐらい安いんじゃないの?
850 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:09:21.82 ID:8pCG00/z
851 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:09:24.90 ID:5Irbr2Fx
>>652 これだあああああああありがとうありがとうございます心置きなくZへ行けます
>>644 さんもありがとう
852 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:09:30.31 ID:eJdTNyhJ
バックアップ失敗してたからアプリ全部手で入れ直した…疲れた
853 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:09:33.35 ID:0shHYQ5F
>>843 確かに変換は良いが、マッシュルーム使えないのが致命的
854 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:09:37.29 ID:3QCT6klY
855 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:09:49.70 ID:n0RrFSVq
>>836 ATOKとPOBoxは変換範囲逆なんだよ
POBoxは変換前に指定、ATOKは変換ボタン押してから範囲指定
856 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:09:51.59 ID:7kDSqnQN
これあれか Zが初スマホの人相当数いるのか 質問スレみたいの作らないと酷いことになりそうだ
857 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:09:54.36 ID:0o6I5pN6
>>766 見られるよ
//i.imgur.com/hULgsKa.jpg
ここからダウンロードしてインストールすればおk
//helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html#main_Android_Flash_Player______
858 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:10:15.73 ID:V68kurzb
859 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:10:17.63 ID:puctmBBB
860 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:10:29.60 ID:SlDC/Wly
>>802 arrows少ないな〜w
まぁ一度でかいのやっちまったから取り戻すのは至難の業だよな。
まわりでarrows買おうとしてる奴いたら引き止めるのが普通だわな。
2chMate 0.8.4/FUJITSU/F-04E/4.0.4
861 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:10:35.81 ID:n0RrFSVq
>>842 お前画像付きのレス番号のせてるんだからちゃんと見ろよwwwwwwwwww
862 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:10:37.09 ID:5Irbr2Fx
863 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:10:41.25 ID:/OaA5reS
アイチャンネルはアンインスコできませんか?
864 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:10:44.72 ID:N5/QlOHV
>>850 検索してみたけど、外装と液晶の表面とジャックの交換らしいね
バッテリーまで交換?だったらバッテリー交換9000円くらいよりいいね
865 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:11:02.28 ID:3QCT6klY
質問無かったらなんにも話題無いね
866 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:11:23.93 ID:SToqc11i
セキュリティの解除でスワイプできる? 俺のやつタッチで解除なんだが・・・
867 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:11:25.91 ID:MDiAKumy
視野角狭いの俺はどーでもいいけどipsよりvaの方がいいのって電池持ちだけじゃ…?
868 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:11:27.14 ID:AoQBzNjz
>>786 設定→Xperia→優先アプリ設定
でいけますよ〜。
869 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:11:36.17 ID:zMMpVqlF
>>847 ドコモの電話帳バックアップサービス使ってるじょうよわいるのか。
Googleアカウントと電話帳を紐付ければ、移行する時や紛失時に便利だぞ。
実質バックアップにもなるし。
ついでにブックマークと写真類もgoogleとアカと紐付ければ最強
870 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:11:41.44 ID:2LSumz9Z
発売日にZETAスレ抜くとかどんだけだよw
871 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:11:41.21 ID:M+IlAVWy
872 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:11:44.73 ID:K0z06xzp
>>774 やっぱり1日しか保たないな。まあバッテリー保ち良いわけないよな、このスペックで。
873 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:11:43.91 ID:F/Sj+Ppd
おすすめのうpろだ教えて
874 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:11:53.23 ID:peEtcyBh
でかいけど意外と片手で持ちやすい 右手にのっける持ち方だからかな
875 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:11:56.09 ID:yKbkvvcu
>>857 ZETAスレみたいにテンプレに入れちゃうといいかも
876 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:12:04.17 ID:0shHYQ5F
>>855 なんだそのホンダとカワサキみたいな違いは…
POBOXは長文打つの辛いな…なんか特殊じゃね?
877 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:12:09.38 ID:n0RrFSVq
>>867 コントラストと色再現度もだぞ
NTSC比がIPSだと70%ぐらいだけどVAは100%
878 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:12:19.86 ID:P21DkjNk
>>818 mjd?
なんで俺の消えないんだろ・・・
自分で登録したのは消せるんだけど
これだけ消すメニューが出てこない
879 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:12:21.24 ID:puctmBBB
>>853 使えるだろ
マッシュドアー入れればいい
880 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:12:29.04 ID:ISBX1Zj5
64GBのmicro SDXCカード買うやつ アマゾンに中華業者が堂々とコピー品 売ってるから気を付けろよ 被害者多数
881 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:12:54.09 ID:A5PL06LE
うおー、裏の飛散剥がしても、ロゴ残るのかー!Fussoポチらぞー
882 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:13:15.09 ID:nucWJpbX
>>867 電池持ちいいの?初耳だけど。
ips液晶使った日立とかの液晶は消費電力低いけど。
883 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:13:42.45 ID:twfoMz9d
写真sdから本体に移動させたら撮影した日付バラバラなってしまった…
884 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:13:56.97 ID:MDiAKumy
885 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:14:07.90 ID:0shHYQ5F
>>879 んなもんあんの?へえ。
しかしGoogleはGoogleで.とか-の入れ方が変わってるんだよなぁw
しかし忍法帳なかなかレベルあがんねーな
886 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:14:20.01 ID:zQIqKLZG
ドコモメール3月からか・・・ まあ、もともと4.1以降は3月から対応になってたからいいけど・・・ なんだかなあ。おっせーわ。
887 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:14:23.09 ID:qdnONCkz
ドット抜け見っけた オワタ
888 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:14:27.36 ID:aidf8WAk
889 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:14:27.43 ID:x+UlCqKw
890 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:14:44.88 ID:zQFBQhZ+
891 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:14:44.53 ID:zMMpVqlF
スレがやたら伸びてると思ったら Zが初スマホのじょうよわ達が騒いでるだけで 有意義なレスが全然ない件。 ○○の消し方ガーとかあと数日は何回もレスされまくるだろうなw
892 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:14:45.16 ID:vbLZNMpf
はぁ〜18時で間に合わなかったぜ〜 でも手続き終わったからな 明日仲間入りだ!!
893 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:14:49.02 ID:N5/QlOHV
ぽまいらwww2年後のこと考えようぜwww バッテリー交換のコストについてwww これたぶん2年はもつiPhone並のスマホ
894 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:15:06.14 ID:AoQBzNjz
すいません、この機種での固定IPって設定仕方わかりますか?
895 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:15:21.00 ID:Oafto0Z1
>>869 >ドコモの電話帳バックアップサービス使ってるじょうよわいるのか。
俺使ってるわ…
896 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:15:23.73 ID:N5/QlOHV
>>892 おれもおれもw
不具合がみつからなかったら明日契約しにいくはwww朝いちでwww
897 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:15:24.12 ID:oB2/Zz82
>>814 あのおサイフアプリは各マネーとかのサービスを表示するだけだから
FeliCaのサービスはちゃんと表示されるだろ?
NFCのサービスは対応SIMを入れないと表示されない
それだけ
従来のFeliCaは問題無く使える
898 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:15:28.78 ID:4ReafAi5
899 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:15:59.58 ID:zrfqOaxz
900 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:16:09.23 ID:0shHYQ5F
>>890 俺とは別の液晶か?
ほぼ真横からでも字が読めるのだが
901 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:16:09.56 ID:1UU6eGfg
これ赤外線対応してるってことは もしかしてXperiaZでPS3を操作できる!!?
902 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:16:11.11 ID:MDiAKumy
903 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:16:43.86 ID:0FFylz++
紫買ったのは言いが家の電気だと小豆色にしかみえないんだが……ワロタ…
904 :
832 :2013/02/09(土) 22:16:45.89 ID:eKdxoviU
あーすまん理解した>頭金 勘違いしてたわ
905 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:16:51.31 ID:x+UlCqKw
>>885 にんぽーちょーって、Lvどうしたら確認できますか?
906 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:16:55.62 ID:K0z06xzp
モバイル電池のオススメある?電池が保たないわ。職場で充電できても、旅行や出張がヤバイ。
907 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:16:56.70 ID:YWWEs7BB
>>893 (^q^)きっちり二年後は他社にMNPしますよ
auにペリアがあったらいいなぁ
908 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:17:16.72 ID:zQFBQhZ+
テスト
909 :
821 :2013/02/09(土) 22:17:19.44 ID:liY4CTWn
>>888 ありがとうございます!
閉じられました。
パソコンの感覚でずっと×ボタンみたいなのがあると思って、
探してました。
閉じるためにはタブボタンを押してからじゃないと閉じられないということですね。
ありがとうございました。
910 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:17:35.04 ID:MDiAKumy
つかipsで合ってるかドキドキすんだよ畜生が! 京都大学のハゲ野郎のせいで!!!
てすつ
912 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:17:46.41 ID:Xf1NF0y8
風呂で頑張ってフィルム貼ったらネコの毛が一本挟まってた… また買い直しや…
913 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:18:02.44 ID:oB2/Zz82
914 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:18:11.64 ID:0shHYQ5F
>>905 なんか出し方あったよね
忘れた
でも、書き込み失敗んときにレベル表示されるけど?
君は失敗んときにレベル表示されないアプリ使ってんのか?
915 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:18:32.81 ID:1TMIu3bA
なるほど。すまん、自己解決したった。
917 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:18:51.49 ID:A5PL06LE
918 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:19:11.97 ID:+Tjx79/+
2chmateっての入れてみたんだけど IDの後ろに表示される苗字っぽいのは何なんだってばよ!?w
919 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:19:20.91 ID:1TMIu3bA
920 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:19:34.20 ID:uuUGreiz
921 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:19:36.85 ID:kxthfF5y
823 どれが玉なんだ
てす
923 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:19:49.33 ID:mhuK3frA
SDTOOL使おうと思ったらエラー出て測定できないんご
924 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:19:57.08 ID:JC52lxW/
MNPだが一括17800円 プラス5000円分の商品券 プラス4GBのmicroSD(本体についてるのと別に) 500円分のクオカード 500円分のマックカード ACアダプタ03 貰った 条件良すぎ ありがとう
925 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:19:57.20 ID:zQFBQhZ+
926 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:20:13.32 ID:PlTKhUyU
Z購入者は良い選択をしたなって感じ
927 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:20:14.55 ID:IpEdoCzc
通話録音アプリ使えんの?
>>914 失敗のときの表示はあまりまじまじと見ないもので。
レスありがとう。
なまえのところ長押しででました。
929 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:20:26.64 ID:ahF7NuqI
mydocomoでweb予約してた黒が昨日入荷メール来たんで DSに午後機種変に行ったらZの機種変待ちが多くて手続きが 20時くらいまで待たないと無理だから今日は帰ってくれ的に 言われて頭きたんで近所のイオンの携帯売り場行ったら 余裕で在庫有るってことでイオンでゲットしてきた。 やっぱDSで購入、機種変やるもんじゃないな
930 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:20:29.10 ID:MDiAKumy
つか液晶キレイだな実機確認したけどここまで綺麗だとはw エヴァの動画のレスでヤバい
931 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:20:30.21 ID:qdnONCkz
932 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:20:31.88 ID:K0z06xzp
モバイル電源は中華よりエネループ?電池が保たない希ガス。オススメ教えろ下さいませませ。
933 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:20:36.16 ID:jefXAr6V
>>877 それはa-Si TFT時代の古い常識です
LTPS TFTが広く普及した現在ではIPSやFFSを含む水平駆動方式が圧倒的に優勢です
視野角の狭い水平駆動方式の液晶パネルもあります(主に旧TMDのSoludina)
934 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:20:37.39 ID:yrG1tHlM
>>699 むしろiphoneが小さすぎる気がしてきた
935 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:20:53.85 ID:Xq9/QzdJ
936 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:20:59.65 ID:n0RrFSVq
ロック画面からカメラ起動するときは普通なんだけど ホームからカメラ起動するときなんかすげー遅いよな
937 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:20:59.69 ID:qdui/0bF
だから初心者スレ作ろうぜ。
938 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:21:02.55 ID:ICtsce4Z
付属のイヤホンの音質どんな感じ?
939 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:21:12.80 ID:oB2/Zz82
>>285 FeliCaは使えるって
NFCとFeliCaを混合して考えるな
セキュアデータをSIMに残すのがNFC
チップに残すのがFeliCa
940 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:21:14.64 ID:esBPZpKc
目で見て分からんことに五月蝿いんだな。 液晶見て違いが分からんのなら黙ってろよ。
あ、これか
942 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:21:43.07 ID:tUJbPTy5
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2 さいっこーー!
943 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:21:52.34 ID:vbLZNMpf
Zじゃないけど台紙をえいやって剥がして絨毯にぽいして うお!めっちゃ綺麗にはれた〜と思ったら保護シートごと剥がれてたことある 毛だらけで再生不可能
944 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:22:02.11 ID:n0RrFSVq
>>933 古い常識とかじゃなくて、JDIのIPSのNTSC比は70%だから…
スペックシートぐらい見てきて
945 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:22:05.46 ID:K0z06xzp
モバイル電源でレスくれた人、ありがとうございます。
946 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:22:19.44 ID:0L5/4QXE
>>912 同じ失敗を繰り返さない為にアドバイスね・・
全裸でするのはもちろんだけど
浴室は換気をストップさせて、シャワーで湿度を高めておいてから作業にとりかかるとよいよ。
湿気でホコリや毛が水分含んで落下するから。
947 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:22:44.92 ID:xZjgbGFK
最初の保護シート剥がしたい… でもmagic届くのは早くても来週末 ぬああああああああ早く綺麗な画面を拝みたいいいいいいいいいいいいいいい
948 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:22:51.31 ID:JC52lxW/
しかし、2chmateの再読み込みボタンに届かねぇw
949 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:23:22.80 ID:qdui/0bF
>>912 セロテープで取れるやん。
なんでみんなそんなに神経質になってるの?
950 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:23:26.96 ID:RtjQoGtQ
月曜日はよ
一日がスマホいじりで終わったわ
952 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:23:55.61 ID:qdui/0bF
なんかあぼーん多いな。
953 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:24:00.46 ID:zMMpVqlF
信者「発売して1日なのにもうZETAのスレ数抜いてるw勢いやばすぎw」 ↓ 現実はZが初スマホのじょうよわが騒いでるだけで 中身のないレスで埋め尽くされてるだけでしたw
てすと
955 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:24:03.90 ID:2rDGnZX6
956 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:24:09.58 ID:fsYBoF1O
957 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:25:15.39 ID:Xf1NF0y8
>>938 今試してみた
これは予想外に良いwwwww
959 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:25:26.25 ID:sQB6z0mj
せっかくZ手に入れたのに熱出して寝込んでた まぁ長い付き合いになるんだし、ゆっくりオレ色の液体に染めてやるつもりだぜ
960 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:25:29.23 ID:8pCG00/z
こいつくっさ ID:zMMpVqlF
961 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:25:55.56 ID:RtjQoGtQ
無理だった、頼むわ
962 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:25:58.82 ID:yrG1tHlM
いやーこれ神機だわ
963 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:26:18.61 ID:2rDGnZX6
964 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:26:20.31 ID:zMMpVqlF
同じフルHDのHTC蝶は液晶すべてジャパンディスプレイから仕入れてるが、 Xperiaは複数のメーカーから液晶仕入れてるわけだが。 個体差があってあたりまえだは。 ハズレ引いた人はなみだ目だねw 俺クラスになると店頭受け渡しの時点で液晶の品質を確認するが()笑
965 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:26:26.67 ID:PlTKhUyU
>>962 それを選んだ自分を褒めてあげてください
966 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:26:32.58 ID:VbRH4j/T
967 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:26:43.17 ID:K0z06xzp
>>953 レスに速さは人気の印。俺は実用のZeta、趣味のZって思う。それで良いじゃん。
968 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:27:07.39 ID:IIAe5Hkr
>>958 ウォークマン付属のものぐらいは期待してもいいのかな
ノイキャン機能とかはサスガニないよね
969 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:27:27.16 ID:hV2tpeC3
マイドコモチェッカーってやつ入れたんだけど情報を更新できない 初日だとまだデータが反映できないのかな?
970 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:27:28.16 ID:fc1KXQt8
>>958 今までどれだけ悪いイヤホン使ってきたんだよww
で、結局致命的な不具合はないの?
ないなら予約してくる
971 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:27:42.62 ID:nC6tidib
ウォークマンのウィジェットってないのこれ
972 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:27:46.96 ID:+Vli5a6Z
>>817 SEUSにdocomo Zあるからやったら?
俺は壁紙とか確認してないままSEUSで初期化したけど、プリインはあるっぽい
973 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:27:50.90 ID:puctmBBB
976 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:28:24.07 ID:M+IlAVWy
977 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:28:24.06 ID:K0z06xzp
978 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:28:27.08 ID:yKbkvvcu
>>953 人気機種の宿命だと思ってあきらめろ
あと、鏡見ような?
979 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:28:27.61 ID:2rDGnZX6
980 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:28:38.35 ID:/OaA5reS
みんなスリープ何秒くらいに設定してる?
981 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:29:17.93 ID:g04pExmW
982 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:29:23.27 ID:gaBY2fw/
ドコモショップで買ってきたけどじゃらんとかリクルート系のアプリって消せないの? 毎回再ダウンロードしてくるんだが あとダウンロードしたら必ずアプリが起動する これはどのアプリも共通 不具合?みんなのはなる?
983 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:29:25.98 ID:sQB6z0mj
984 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:29:26.46 ID:zrfqOaxz
985 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:29:41.32 ID:lU+vzBZC
986 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:29:53.81 ID:puctmBBB
987 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:30:06.43 ID:5e0GBVHg
付属イヤホン、音の解像度たけーーー!!! 低音がポンポン鳴る… これは…イギリスの特典より下手したら… 付属イヤホン差してYouTubeでアイドルを咲かせ聴いてみろ
989 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:30:23.05 ID:VbRH4j/T
990 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:30:26.07 ID:GRg08r3Z
991 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:30:35.52 ID:sQB6z0mj
>>974 おぉ…重複あったのか…でも新しいの立っちゃったしな
992 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:30:36.84 ID:+Vli5a6Z
993 :
忍法帖 :2013/02/09(土) 22:30:41.01 ID:SC1j8UfM
てす
994 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:31:05.15 ID:n0RrFSVq
>>975 付属のイヤホン、6000円ぐらいのだからね
995 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:31:18.30 ID:Ufr2DqM2
996 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:31:28.20 ID:Y9e6ftH/
よくわからんのだが、クレードルの入力電力が1800mAみたいだけど これより出力が高い電源アダプタとつなげちゃまずい? Nexus7のを使ってるんだけど出力が2.0Aらしいのだ。
997 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:31:35.34 ID:ZhMuHpeS
1000
998 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:31:41.36 ID:sQB6z0mj
>>989 オレ若いからGetBackersとか知らないわー
つか予測変換で出るのかよwww
999 :
SIM無しさん :2013/02/09(土) 22:31:47.56 ID:A5PL06LE
今までのスマホはZを引き立てるためのバランのようなもの。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。 もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。