【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
*注意*

・Root化してしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。

またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは

・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?

など最低限の情報は書き込んでください。小出し・後出しでは助言を得られません。

■本スレ
docomo Xperia Z SO-02E part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1359993662/


※初心者用※
2012年モデルからXperiaシリーズはブートローダーアンロックすることができません。
NX,GX等のグローバルモデルをローカライズした機種も未だにroot化までしかできていません。
スレタイには伝統的に「ROM焼き」と書いてありますが、Xperia Zも99%CyanogenMod、AOKP、Paranoid、他のXperiaベースのカスロム等は焼くことが出来ないので勘違いしないように
それどころかカスタムカーネルの導入も不可能です。
2SIM無しさん:2013/02/05(火) 17:15:55.02 ID:a7hEhRBi
>>1
3SIM無しさん:2013/02/05(火) 17:17:01.92 ID:z1lLeqe8
やっとロム焼きスレ北か
>>1
4SIM無しさん:2013/02/05(火) 17:18:55.94 ID:c9finDZ5
いやいやはえーよ

一応乙
5SIM無しさん:2013/02/05(火) 17:23:13.93 ID:30sCEW7W
5ゲット
6SIM無しさん:2013/02/05(火) 17:25:20.94 ID:30sCEW7W
rootは無理でも、ROM焼きはすぐにでもできるな(^ν^)
まぁ、3月入ってからなww

tft作っちゃるからまってろやw
7SIM無しさん:2013/02/05(火) 17:28:52.14 ID:pZSyW3/R
美味いものか?
8SIM無しさん:2013/02/05(火) 17:32:02.94 ID:30sCEW7W
人による
9SIM無しさん:2013/02/05(火) 17:33:04.87 ID:W4sXwycU
もうとれたのか
10SIM無しさん:2013/02/05(火) 18:46:20.65 ID:DL1sgpU2
lockedでもFlashtool使えば焼くことはできるからな
Xperiaから離れられないのはこれがあるからだ
11SIM無しさん:2013/02/05(火) 18:49:51.12 ID:S+lloQNl
ガラ機能追加されてるとはいえ、グロ版がある機種だし
rootが取れるのもそう時間はかからないかな…

root取れれば十分だ。
12SIM無しさん:2013/02/05(火) 19:00:56.13 ID:scsMICQt
rootだけとれればそれで十分っていう人もいるけど
GXが未だにICSなのを考えるとCMとかAOKP焼けないのはなあ
arcまでは自由だったのに
13SIM無しさん:2013/02/05(火) 23:37:12.25 ID:mMxvuD0k
tft…だ…と……
14SIM無しさん:2013/02/06(水) 01:16:54.12 ID:o6eBsRYl
おせーよ
15SIM無しさん:2013/02/06(水) 09:58:25.47 ID:B90Y2x7R
>>13
、、、、:(;゙゚'ω゚'): ftfね(苦笑)とちったw
16SIM無しさん:2013/02/06(水) 12:49:19.24 ID:RoxgSeMR
おせーよ
17SIM無しさん:2013/02/07(木) 11:45:18.60 ID:XwSVNy9u
おせーよ
18SIM無しさん:2013/02/07(木) 11:50:47.64 ID:OGb0HXtO
よーせお
19SIM無しさん:2013/02/07(木) 12:01:21.98 ID:tc3dQGKq
ぽせーどん
20SIM無しさん:2013/02/07(木) 17:59:41.42 ID:gs757cTj
20なら、rootこない。
21SIM無しさん:2013/02/07(木) 23:56:17.87 ID:CDTDweNI
21なら、rootくる。
22SIM無しさん:2013/02/08(金) 04:02:57.19 ID:d1uHg262
22なら自力でroot化させる
23SIM無しさん:2013/02/08(金) 05:41:24.99 ID:rzfLi8WU
23ならroot塞ぐ
24SIM無しさん:2013/02/08(金) 07:37:23.56 ID:hlZ4VW/Y
24なら販売中止。
25SIM無しさん:2013/02/08(金) 12:36:56.48 ID:VfItdG5W
60万台でroot
26SIM無しさん:2013/02/08(金) 12:57:32.44 ID:/rIu8gXA
一時rootでも取れればいいんだけどな
システムダンプとってxdaに投げて標準アプリをポートさせる見返りにワンクリックrootキット作ってもらうとかできるのに
27SIM無しさん:2013/02/08(金) 13:15:49.78 ID:u8kNh4hz
そもそもrootってなんだよボケども
初耳だよ糞が
28SIM無しさん:2013/02/08(金) 13:17:34.16 ID:VubHRf62
チタ使いたいからrootだけは取りたいな。
カスタムロムはGNでさんざ弄ったからしばらくいいや・・・
29SIM無しさん:2013/02/08(金) 14:20:07.30 ID:dNC/om6Y
rootって何で勉強すりゃいいんだよ教えろ
30SIM無しさん:2013/02/08(金) 16:49:11.27 ID:K3MeOVSb
>27
知らなくていいよ
31SIM無しさん:2013/02/08(金) 22:34:21.13 ID:KH0FhcPh
まっさらな状態からrootを理解して出来るようになる
フローチャートを誰かお願いします
32SIM無しさん:2013/02/08(金) 23:47:26.95 ID:iNC3wpxV
まっさら ⇒ ggrks ⇒ rootの達人
33SIM無しさん:2013/02/08(金) 23:51:53.59 ID:k/QNgfFf
なんて素敵なフローチャート
34SIM無しさん:2013/02/09(土) 01:01:42.26 ID:9cwANkiy
SEUS(現SUS?)にXperiaZがありますね。
SO-02EとC6603どっちも。
SO-02EにC6603のftfやけるかしら?

教えて!エロい人!
35SIM無しさん:2013/02/09(土) 07:28:10.06 ID:Xvgfkw9J
チップ類は同じだから、root取れればそのまま焼けそうだね。
赤外線とワンセグ、おサイフが死ぬのはまぁ間違いないだろうが。
36SIM無しさん:2013/02/09(土) 08:39:40.83 ID:cI7gD1li
とりあえず、すでにXDAに国際版のスタミナモードapk上がってるから、
人柱さんはSO-02Eにぶっ込んでみて結果教えてくれ
もし、動作するなら一気にSO-02Eは神機になる予感。。。
37SIM無しさん:2013/02/09(土) 08:49:57.30 ID:9cwANkiy
>>35
NXのときは、Sのrom焼いてT-01Crootedからspモードメールのapkぶっこんで、spmodepush.apkインストールしたら普通にキャリアメールが使えました。

おサイフもT-01Cからぶっこぬいて、インストールしたら使えるようになるかも。

もっともNX使ってたから、ワンセグもおサイフも赤外線が使えなくてもあまり関係ないんですけどね。

それよりスタミナモード使ってみたい…。
38SIM無しさん:2013/02/09(土) 09:53:27.64 ID:bXY+iLnI
そのうちflashtoolが対応するでしょ
39SIM無しさん:2013/02/09(土) 10:50:14.36 ID:9lGIeSwA
cwmからzipインストールでroot+rom焼きがいい
flashtoolとかマジでもうめんどくさすぎ
40SIM無しさん:2013/02/09(土) 11:38:07.49 ID:YbtyjA1e
docomoのは訳分からんbackdoorでhackしにくいよね
41SIM無しさん:2013/02/09(土) 11:57:32.71 ID:ALQttPtb
おい、ワンクリツールでrootとれたぞ!























という夢を見た
42SIM無しさん:2013/02/09(土) 13:14:35.16 ID:bXY+iLnI
>>39
flashtoolは任意の公式ROMを焼いて初期化するのためのツールだろ
ペリアのROM焼きは昔からCWM(xRecovery)
43SIM無しさん:2013/02/09(土) 13:56:07.58 ID:RtjQoGtQ
頑張ってくれお前ら
44SIM無しさん:2013/02/09(土) 14:14:19.04 ID:afv/97lA
dumpまだー
45SIM無しさん:2013/02/09(土) 14:17:00.10 ID:G3tamCra
>>40
そのせいでhackはいいとこrootまでしか出来ないからな

>>12
だよなあ
CMや最新機種のロムがベースになったカスロムが焼けないと新OSが出ても1年送れのアプデとかザラだし
46SIM無しさん:2013/02/09(土) 14:21:00.44 ID:6orZVuph
最近は新OSはNexusタブでいいやと思い始めた
47SIM無しさん:2013/02/09(土) 14:25:23.29 ID:TdtXJHjR
Getしたぜー
48SIM無しさん:2013/02/09(土) 14:49:30.41 ID:qdui/0bF
俺はrootだけとれればいいや。
root explorerとadawayとLMTさえ使えれば満足。
49SIM無しさん:2013/02/09(土) 14:57:25.69 ID:Fw1GrxuG
adaway使えないと毎回エロ広告見ることになる
お前ら頑張ってくれ
50SIM無しさん:2013/02/09(土) 15:10:07.41 ID:iYNt8LZy
ftfすら作れんぞw
51SIM無しさん:2013/02/09(土) 15:19:15.62 ID:Xvgfkw9J
>>50
遊んでたら文鎮になりかけたりであせったぜ。

ftf作っても書き込みが出来ないんだよねぇ。
焼きが0%から進まない。

SEUSでDLされるFILEが4つ有るのも今までと違う点?
52SIM無しさん:2013/02/09(土) 15:59:02.68 ID:6orZVuph
wtf
53SIM無しさん:2013/02/09(土) 17:59:58.06 ID:Ufr2DqM2
俺はとりあえず4つのファイルをそのまま保存することにした
54SIM無しさん:2013/02/09(土) 18:17:25.20 ID:1xVztmM0
海外ROMまだ?
55SIM無しさん:2013/02/09(土) 18:34:20.22 ID:ikdROmOe
もうあるぞ、早く焼いて感想聞かせろ〜

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2135948
56SIM無しさん:2013/02/09(土) 18:42:22.65 ID:ikdROmOe
だれだよ、XDAでおぼつかない英語で書き込んでる奴はw
もう買ったけど質問ある〜!?みたいなww
57SIM無しさん:2013/02/09(土) 18:50:49.71 ID:Xvgfkw9J
>>55
逝ってくるぜ。
58SIM無しさん:2013/02/09(土) 19:06:38.42 ID:ikdROmOe
お約束のシャッター音OFFのところから、感想を聞こうか。
59SIM無しさん:2013/02/09(土) 19:11:27.33 ID:ikdROmOe
あれ?文鎮してます??。。。。。
60SIM無しさん:2013/02/09(土) 20:02:08.96 ID:Xvgfkw9J
hotfileのせいでまだ半分しかDL出来てないよw
61SIM無しさん:2013/02/09(土) 20:05:03.11 ID:zkwzUtmD
フォーマットはやっぱext4なん?
62SIM無しさん:2013/02/09(土) 20:12:41.77 ID:ikdROmOe
>>60
頑張れ〜!
63SIM無しさん:2013/02/09(土) 20:24:28.04 ID:YgMxXE3j
見るだけのつもりが買っちまったwとりあえずftfでも作るか
64SIM無しさん:2013/02/09(土) 20:31:49.16 ID:gKDOTc7O
>>13
trfじゃないな。
65SIM無しさん:2013/02/09(土) 21:59:32.28 ID:Xvgfkw9J
今やっとファイル2個DL終わったけど、全部落として自分でftf作らないといけないらしい。
なんかその段階で躓きそうだなぁ。
66SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:03:46.08 ID:ihV7Iw5S
fff作ったがこれ焼けないのか?
67SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:21:18.78 ID:HUux8PZ7
>>66
fffなら無理だろ
68SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:37:56.44 ID:uOP13bxK
system.sin展開してみようかと見てみたけど、うまくいかんね。
ファイルシステム的にはext4みたいで、適当にヘッダ削ったらマウントできた。
/system/appとかは見えるんだが、その中のapkは壊れてる感じ。
SuperStamina.apkとか見えてるから取りたいんだけどなぁ。
69SIM無しさん:2013/02/09(土) 22:49:03.47 ID:Xvgfkw9J
100kのファイル落とすのにあと20分待ち・・・
hotfileクソすぎる。


>>66
ドコモのでftf作ったけど焼けないんだよねぇ。
上に書いたけど0%から進まない。
ver0.9だったかでやった。
期待を込めてc6603のROMを落とし中。

SEUSで初期化するときも、開始時にやたら時間かかる。
なんか今までにない処理挟んでるっぽい?
70HUHKA ◆tNCCgZXevM :2013/02/09(土) 22:52:50.76 ID:w3Pz4SfU
>>68
どこまで削った?
0x0147B4からで良いのかな?

これまで違って system.sinの先頭が
03 53 49 4E 00 01 というふうに始まってるから、
どこからイメージなのか特定できんな。
71HUHKA ◆tNCCgZXevM :2013/02/09(土) 22:54:06.66 ID:w3Pz4SfU
あ、>>70 は ドコモ版の話ね。
72SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:07:21.19 ID:ihV7Iw5S
>>69
ver0.9.10.1でやってみたけど同じく0%から進まなかったよ
SEUSしたときにファイルが4つ出来たが1つ無視したのが悪かったのかな
73SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:23:38.58 ID:Xvgfkw9J
海外ROM落とし終わったからftf作ってやってみた。
結果、ドコモROMと同じ。
0%から進まない。

flashtoolがまだ非対応っぽいね。
4つ目のファイルに秘密が有りそう。暗号化とかかな?

これとは別の話なんだが、最初使えてた無線LANが、SEUSで初期化してから電波認識しない。
しかもよその電波は掴むのにうちのだけ掴まないとかありえなす。
SC-01Cのrootスレに似たような人がいたなぁ。
それにコメ返してたのはおれなんだが、まさかおれに降りかかってくるとは。。


>>72
ダメだねぇ。
おれは知識それほどないから、flashtoolでどうにもならないなら、誰かが手法見つけてくれるまで大人しくしてるわ。
74SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:48:15.20 ID:uOP13bxK
>>70
見てたのはC6603だから少し違うけど、その辺り。
削るべきヘッダは二段階になってるっぽくて、
最初が、0x04からの4バイトに書かれてるサイズ、次がそのサイズ分先の4バイト。
さらにそのサイズ分進むと、おそらくもともとのディスクイメージサイズっぽい4バイトがあって、
その先が、ちょうどext4の先頭になってる。
マウントしたときは、その先頭まで切って、後ろにゼロ埋めでサイズ調整したよ。
75SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:06:07.13 ID:ihV7Iw5S
>>73
SEUSで出来た4つのファイルで作っても同じくダメ
Flashmodeに入ったら端末に緑のLED付くんでしたっけ?
一瞬だけ緑になるけど直ぐに消えちゃうからFlashmodeに入れてないっぽいのかな
Vol↑押しながら接続すると青LEDは付いてた。
これってFastboot modeだよね

wifiはなんともないです
76SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:19:57.08 ID:48utRxPT
>>75
wifiはまぁ・・・相性なんじゃないかな。

flashモードでも緑LED光ってない気がする?
その間端末見てないから覚えてないわ。

試してないけどfastbootモードで起動できるのか。
そこはロックかかってないんだね。
77SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:22:03.97 ID:48utRxPT
光ってないっていうのはSEUSの時含めて、ね。
78HUHKA ◆tNCCgZXevM :2013/02/10(日) 00:57:53.27 ID:dgdfDWTh
>>74
ドコモ版だと、その計算で良いみたい。
ちなみ、ext4の開始位置は、
>>70 で書いた 0x0147B4 に一致した
79HUHKA ◆tNCCgZXevM :2013/02/10(日) 01:44:42.64 ID:dgdfDWTh
SO-02Eの/systemサイズって
4,065,588,697byte であってる?

実機持ってないから確認できんw
mountで見ていただけると
80SIM無しさん:2013/02/10(日) 09:48:02.64 ID:69ogSmf4
>>79
今実機で見たら、2,117,181,440バイトみたい。
ということは、そこはサイズじゃないっぽい?
81SIM無しさん:2013/02/10(日) 09:48:10.96 ID:tya9cYwh
fastbootはさすがに無いやろ・・・実機ないから知らないけど。
82SIM無しさん:2013/02/10(日) 16:07:03.24 ID:OhBR+N+x
flashtool使えないの?
83SIM無しさん:2013/02/10(日) 16:32:09.53 ID:48utRxPT
無線LANの件、本スレで挙げたけど誰も相手にしてくれなかった。
チャンネル11はokだけど、12,13に設定すると認識すらしなくなる。


>>81
いやいやまさかな・・・と思って音量↑押しながら繋いだら青LED光ったわwww
fastbootで動いてるね。
何に使えるかね、これw
カスタムカーネル入れてroot化?
84SIM無しさん:2013/02/10(日) 16:55:39.97 ID:cbEWB+kg
>>83
ルータがオートチャンネルだと11ぐらいより大きい数字つかめなかった気がする。
Androidがそっち側のチャンネル設定するとルータ接続できない。
ルータのチャンネルをマニュアルで設定したら接続できたとおもう。

最初からチャンネル同じで繋がらなかったらわからん。
85SIM無しさん:2013/02/10(日) 17:25:35.02 ID:48utRxPT
>>84
android側(子機)でチャンネル限定とかどうやるのさw
おれが言ってるのはルーター側でのチャンネル固定だよ。

ルーターでオートにして、仮にチャンネル12になったらやっぱりつかまないと思うよ。
86SIM無しさん:2013/02/10(日) 18:04:15.53 ID:cbEWB+kg
87SIM無しさん:2013/02/10(日) 18:35:35.09 ID:48utRxPT
>>86
え とかいらないからやり方はよ。
なにか勘違いしてないか?
88SIM無しさん:2013/02/10(日) 19:29:39.32 ID:Ce7B1jpk
スマホがアメリカ仕様なんじゃないの?
アメリカは11chまでしか使えないから、12ch以上は電波掴まないようにしてるとか?

実機もってないから知らんけどw
89SIM無しさん:2013/02/10(日) 19:38:27.28 ID:iIrtKhc3
P-01Dで設定ファイル中の「US」を「JP」に書き換えると12ch以上が使えるようになるってあるけど
どのスレに書いてあったか失念した

ちなみにそのスレではそこから電波法違反云々で荒れてしまった
90SIM無しさん:2013/02/10(日) 19:46:42.26 ID:iIrtKhc3
自己レス
スレ見つけた
/system/etc/firmware/wlan/nvram.txt内の「ccode=US」を「ccode=JP」に書き換えると
手持ちのICSなXperiaでは見つけられなかった
91SIM無しさん:2013/02/10(日) 20:01:10.55 ID:idE2E0j1
とりあえず、スタミナモードapkをSO-02Eでも動作するようにだれかしてくれ
xdaに上がってるスタミナモードapk蹴られてSO-02Eにはインスコ出来なかった
92SIM無しさん:2013/02/10(日) 20:07:51.04 ID:InmYPFKW
>>91
本スレに、インスコ成功して設定もできたっていう人居たけど。
効果あるかは未確認って言ってた。
93SIM無しさん:2013/02/10(日) 20:12:44.25 ID:idE2E0j1
>>92
ごめん、それ俺
インスコ出来たと思ってたら蹴られてたんだ。。。すまん
蹴られてたんだから効果も感じられなかった訳だ(^^;;
94SIM無しさん:2013/02/10(日) 20:14:55.96 ID:aTh2px4c
>>91
それってsystemアプリじゃないの?
95SIM無しさん:2013/02/10(日) 20:16:35.24 ID:InmYPFKW
>>93
まじかwww
やっぱりrootとってみないとダメなのかね。
96SIM無しさん:2013/02/10(日) 20:28:01.31 ID:OhBR+N+x
海外ROM焼けばスタミナモード使えるんじゃないの?
97SIM無しさん:2013/02/10(日) 20:30:53.34 ID:qWi2UszC
そんな単純な話なん?
それならキャリブレーションも出来そうじゃん
98SIM無しさん:2013/02/10(日) 20:41:03.57 ID:idE2E0j1
>>96
海外ROM焼けば、そもそも海外ROMに入ってるもんだから入れる必要もないんじゃないかと思う
国際版からぶっこ抜いてあるスタミナモードapkをSO-02Eで使えるようになるか。。。どうかで。。。
たぶん、root取っただけだとスタミナモードapkは入らないと思うし。。。
99SIM無しさん:2013/02/10(日) 20:46:31.93 ID:/ZvynybW
deodexとかいうやつは関係ない?
無知ですはい
100SIM無しさん:2013/02/10(日) 20:55:30.82 ID:CxoFhIfq
インストールに成功するapkもあったが、選択項目を選択することが出来なかったわ。
グローバル版のapkで駄目だったらroot取っていじくるしかなさそうだな。
101SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:07:26.58 ID:48utRxPT
>>88-90
サンキュ、いろいろ合点がいった。
でもこれ、本スレでも聞かないんだけど、おれだけなのかな。

あと、手持ちrayは海外ICS入れてあるけど普通に使えてるのよねぇ。
あぁ・・・rayのはEUだっけ・・・
102SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:13:53.43 ID:iIrtKhc3
流れぶった切ってごめん
build.propの中にこんなの見つけたけどこの数値を変えればWCDMAオンリーにもできるのかな

# System props for telephony
#
# Disabling multiple PDP
persist.telephony.mpdn=false
# Setting the preferred network type to LTE(pref)/WCDMA/GSM
ro.telephony.default_network=9
103SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:20:54.71 ID:OhBR+N+x
とりあえず海外ROMのftfある?
ガラケー機能いらないからやってみようと思う
104SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:23:03.47 ID:iIrtKhc3
105SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:23:28.89 ID:S3Rl1SCN
頑張ってくれ!
106SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:28:48.51 ID:48utRxPT
無線LANの認識不良の原因やっとわかったわ。
sim挿してないから電波帯に制限くらってただけみたい。
rayは海外romいれてあっても、sim挿してあるから使えてたわけかー。
お騒がせしました。。。


>>102
そのファイル書き換えても上書き出来ないんじゃない?
*#*#75〜の、いつものやり方でLTE切れないかな?

>>103
XDAにある。
少し上にリンクあるよ。
でも、flashtoolが対応してないくさい。
あの手この手で試したけど諦めたわ。
107SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:38:41.23 ID:iIrtKhc3
Bin4ryさんがんばってw
108SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:48:32.60 ID:rTmJPyLK
>>102
*#*#4636〜で切れる
109SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:50:53.90 ID:aTh2px4c
>>107
おぉ、懐かしい Z買うって?
110SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:58:46.12 ID:iIrtKhc3
>>109
…いやw
rootkitやFlashtoolの開発参加者だからね
111SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:01:13.80 ID:G4nbeLhA
>>93
なんだ君だったのかw
あの書き込みみて出来るかと思ったw
112SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:03:26.46 ID:tya9cYwh
x-PartsでCWM入りそう?
113SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:54:46.41 ID:0DYr0KHL
>>83
まさかとは思うが、SO-02Eがunlock allowed=yesにはなっていないとおもうぞ。
だからfastbootはできないはず。

ありえないけど、万一もあるとして
http://unlockbootloader.sonymobile.com/
を読んでページ最下部のリンクから固有識別入れてやってみ。
非対応 になるはず。
114SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:57:36.59 ID:0DYr0KHL
それと、理由までは調べたことないが、Xperiaや(少なくともうちにある自宅のノートPCも)は
12ch、13chは掴めないぞ。これは昔っから。

理由なんだったかなぁ〜、、
115SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:13:10.95 ID:48utRxPT
>>113
7378423でみたらnoになってるね。
甘くなかった。

無線LANのは日本のsim差せばokってことで、自分の中で区切りつけた。
他機種でカスタムROMによっても繋がる繋がらないあるのも、これのせいかなと。
とりあえずch11で運用することにした。
116SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:26:53.46 ID:0DYr0KHL
>>115
あ、試すまでもなかったか(苦笑)
俺もch11だよ。 1〜8とかは近隣で10軒ぐらいるww
こんなんじゃ干渉しあってダメポだからな。

知ってるかもだが、inSSIDer っていうPCソフト使えば
近隣の状態がグラフィカルにわかるぞ。

スレチになったので、ここまでで。
117SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:33:20.16 ID:u23Zdx6f
LMT便利すぎwwww大型スマホだから捗るわ
118SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:50:51.66 ID:GoFHShQV
突っ込んで欲しいのか
119SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:30:46.45 ID:7yc5t/4S
root取れなかったら魅力も半減だな。
さらにflash toolも使えなかったらxperiaの魅力もさらに半減だな。
どうしよう。
120SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:35:46.07 ID:bQ6Mt/gB
グローバル
121SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:36:50.61 ID:bQ6Mt/gB
なんだから世界のどこかでだれかがやってくれるだろ
122SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:36:51.76 ID:LhUtyNMY
>>119
まだグロ版も発売されてないのに、root何か無理だろ
後1ヶ月はかかるだろうに
123SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:41:14.08 ID:7yc5t/4S
>>122
Vの惨状を見れば分かると思うけどxdaの手順もVLのkernelありきの手順でね、
日本向けVLの存在が無かったらおそらくroot無理だったんだよねぇ。
だから心配なのさ。でもfastbootで起動できるってのが救いかな。
124SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:46:28.28 ID:OcYP5z28
po抜けただけで満足
125SIM無しさん:2013/02/11(月) 02:31:17.39 ID:nctRLB7G
acro HDもroot化に成功したのは発売から3ヶ月たってからだし
まだ嘆く必要はない
126SIM無しさん:2013/02/11(月) 02:34:18.05 ID:Gs3PBjGA
rootはいずれ取れるだろうからのんびり待ってるが、ソニエリからソニーがメインになったせいで余計なプロテクトかけてそうだよな
127SIM無しさん:2013/02/11(月) 02:35:32.41 ID:o31ImgoR
まったり触っていくか〜。
CWM入れば少し安心するんだけどな。
128HUHKA ◆tNCCgZXevM :2013/02/11(月) 03:35:21.36 ID:yMANjSM3
system.sinはダメだったけど、
kernel.sinは展開できたよー!

RAMDISKのファイル一覧
ttp://pastebin.com/mTtJG5Wr

init.rcとか抜いたから貼っときまーす♪
ttp://pastebin.com/XTENinAA
ttp://pastebin.com/u/huhka_com
129HUHKA ◆tNCCgZXevM :2013/02/11(月) 03:37:48.65 ID:yMANjSM3
>>126
system.sinはディスクイメージを展開して
Linuxでマウントまではできたのは既報の通り
だけど、ファイルはまともに読めない…。

もしかして、ディスクイメージが暗号化されてるのかな?
130SIM無しさん:2013/02/11(月) 04:35:51.67 ID:G3JwWa8H
>>129
他機種使いなのでよく分かってないんですが、
secure=0に書き換えたkernel.sinを焼いたり、
ってのは難しいんですね?
131SIM無しさん:2013/02/11(月) 08:48:36.06 ID:rl/QU4ap
ftfとかマジめんどくさいから
もうカスタムカーネルzipインスコroot焼き完了
がいい
132SIM無しさん:2013/02/11(月) 09:20:17.13 ID:3H11Kbfk
>>131
この間からしつこいぞ
133HUHKA ◆tNCCgZXevM :2013/02/11(月) 10:02:59.87 ID:yMANjSM3
>>130
sinは署名付きのイメージファイルなので、
そこから取り出したKernelとRAMDiskを改変して戻しても
署名と合わないからダメ

sinではなくイメージを焼くにはfastbootなので、
BootLoaderのUnlockが必要
134SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:38:30.43 ID:G3JwWa8H
>>133
説明有り難う御座います。
自分でビルドするとkernel.sinが出来るみたいだけど、
結局署名問題で駄目なんですね。

ローダーアンロック機は中々キツいですね。
135SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:20:41.23 ID:DCTaIYR6
どこにも話題になっていないから無理なんだろうけど、今のflashtoolにはSIN Editor
の中にCreate Sin Asっていうのがあるですよ。
136SIM無しさん:2013/02/11(月) 14:56:07.80 ID:bZDPv878
Xpeは良いよね
文鎮化してもSEUSがあるから
137SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:06:07.71 ID:JBaVYu/q
Xperia Zに使われてるExmor RSセンサー 1080p60fpsとか720p60fpsの動画も取れるのに
なんで撮れるようにしなかったんだろうか処理速度的な問題かね
138SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:07:00.16 ID:JBaVYu/q
オオウ スレ間違えたわ
139SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:40:59.56 ID:2ecOR/+j
こういうこと(SONY初号機)想定はして、海外モデルに走ったわけだが、、、

これは、もうだめかもわからんね。。。。
140SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:42:29.57 ID:2ecOR/+j
長期化が予想されると(もちろん長引いてもroot取れない場合もあり)、白ロムとして
オークション投げ売り、暴落、海外版高騰、、、と。そんな図式が予想できるw
141SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:43:45.93 ID:2ecOR/+j
ここへくるやつは、少なくともroot命なわけだし、保険として
£が円に対して高騰する前に、今の£146水準のうちに買っておくのもありかもしれないな。
142SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:46:40.00 ID:g70ldDOu
>>140
で、root取れたとたんにまた高騰と
143SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:49:17.25 ID:6QCGBYiI
ROM焼きできないとかNXより面倒だな(´・ω・`)
144SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:02:55.66 ID:RA/6kqlr
ブートローダーアンロック不可能、ROM焼きできない、rootすら取れない
一般的にはXperia Zはいい端末だと思うがカスタムユーザーにとってはゴミ以下の産廃だなこれ
145SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:05:35.83 ID:2ecOR/+j
>>144
極めつけはXiロゴ入りww 

そんなことがSONY初号機ゆえに予想できたので、グローバルモデル(キリッ のスレを立ててもらったのですw
もちろん、本来の端末としての価値は最高峰だと思ってる。
146SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:06:56.67 ID:6QCGBYiI
ROM焼きいつになったら出来るのかな?(´・ω・`)
147SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:09:06.41 ID:2ecOR/+j
ツールの対応次第だろうね。
ROM焼きぐらいはできないと、かなりの人間が嘆き悲しむだろう。
148SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:10:40.53 ID:2ecOR/+j
そろそろ、真剣にSONYに対しても国内でメーカ直販モデルを売れと
集団直訴する時期に来ているかもしれないな。

ここで署名集めて訴えるしかない。
149SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:11:58.05 ID:6QCGBYiI
ドコモ仕様じゃないのはROM焼きできるの?
150SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:15:47.22 ID:2ecOR/+j
公式ツールでなんとでもなる。
151SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:16:36.89 ID:2ecOR/+j
ブートローダもアンロックできるので、事実上なんでもできる。
152SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:20:44.44 ID:4Q6zBzPh
そもそも国際版とドコモ版はスペック同じ?
例えばgalaxy s3はほむほむとか桜乳とかいたからrom焼き楽しめるようになったが、xperiaにはこの二人みたいな国内ハッカーは居ないの?こういう人いなくてもgalaxy nexusみたいにrom焼きできるドコモの端末はないもんかね
153SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:51:49.60 ID:HRJt1ZZh
>>152
今のところ発表ではスペックは同じ

ワンセグだのおサイフケータイ機能などガラパゴス機能の付加価値的なものが違う程度
154SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:00:29.76 ID:JNTEIDzl
どうせSPメール使わんからグローバル買ってdocomo版は売り飛ばすか
155SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:03:45.91 ID:g70ldDOu
>>154
そういうのはグロ版スレでやって
156SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:06:32.40 ID:A72QUYfO
いつも思うんだが、たしかにグロ版の方がカスタマイズ性高いけど、日本で使うとしたら相当不便じゃないか?プラスエリアも対応してないしlteも2.1ghzだけだし。みんな2代持ちしてるの?ただそれだとタブレットと適当なスマホでいいと思うんだよな。
まぁ個人の自由だけど。
157SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:20:44.62 ID:Gs3PBjGA
俺はどっちか一台持ちだな。今回Zは国内版でいく
158SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:28:42.63 ID:6QCGBYiI
flashtoolマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
159SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:37:18.24 ID:zSJr5i5q
困った
root駄目なのかよ
カメラ無音とLMTとフルスクリーン欲しいお
160SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:09:40.21 ID:eNAEN1rz
とりあえずroot取れるまでサブ機だな
161SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:08:27.76 ID:g0Xn8F/5
カメラはとりあえずICS使っとけばいいじゃない
162SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:19:31.75 ID:wVOHNRoH
>>79
奇数ってありえるの?
ディスクブロックイメージなら少なくとも512の倍数じゃない?
163SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:37:53.62 ID:uCz7wmCv
acro HDと同じ運命だから
rootは年末です
164HUHKA ◆tNCCgZXevM :2013/02/12(火) 01:34:54.75 ID:KPMXD7cS
>>162
可能性が低いから聞いてみた。
2,117,181,440バイトらしい。 >>80 参照

system.sinの件、新フォーマットではext4イメージは、
暗号化とかしてないということなので、何かを見誤ってるカンジ
165SIM無しさん:2013/02/12(火) 02:36:28.95 ID:5P0RZQ6v
SuperStaminaの件だけど、TXに拡張待受があって、Mod作ってた人が兄弟機のGXに移植しようとしたけどカーネルサポートがないから頓挫したって言ってたけど、これだとZでもダメな気がするんだけど。
カスタムカーネルは焼けないし。海外版のROM焼けばスタミナモード使えるだろけど、ドコモROMでは使えないような気がするんだけど、詳しい人いたら考察してくれ。
166SIM無しさん:2013/02/12(火) 03:13:50.63 ID:ZsZJlTb2
ブートローダーアンロックできないせいでカスタムカーネルすら焼けない2012年度以降のXperiaシリーズ
ガラパゴスぇ
167SIM無しさん:2013/02/12(火) 03:48:46.86 ID:JDUq6kjg
docomoは自分達の企業価値があるからこそ端末の価値があると思ってるしね
日本自体がMODや改造を悪とする風潮なせいもでかいが……

文鎮化させてDSで騒ぐのもいるから国内仕様はこのままだろうなー
168SIM無しさん:2013/02/12(火) 04:14:29.99 ID:+3rvszkN
kernel.sinだけ書き換えたらいける気はするけどお財布その他もろもろが使えなくなるんだよな…
JuiceDefenderとかで代用するしかないか
169SIM無しさん:2013/02/12(火) 08:26:30.56 ID:sQtcrBmg
Zってroot取れないの?
170SIM無しさん:2013/02/12(火) 08:29:29.31 ID:tEu9Jaze
>>168
やってみよう
171SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:50:48.01 ID:Z7tA7zxm
flashtoolの対応待ちかなぁ。
flashモードで認識したあと焼きが進まない。

それか、SEUSでDLしたファイルの差し替えとかで海外ROMいけないかなぁ。
XDAにFILExxxxxxxのそのままのやつ4つ挙げてくれないかねぇ。
172SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:08:02.26 ID:qlFwk0+f
この機種でroot化やROM焼き 出来るようになるのって
それぞれ大体いつ頃になりそうですか?
大体で良いんですが…
 
173SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:19:55.58 ID:JM3fP9XE
待っても出来ねーよ、お前がやればすぐ出来る
174SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:32:17.58 ID:TGzC1pqA
そんなもん判るくらいならもう既に出来かかってる
何ヶ月もやり方が見つからないことだってあるし
175SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:42:52.82 ID:qlFwk0+f
いや一般論を知りたかっただけなんだよ

>>174
どうもです
しばらく様子見します…
176SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:45:48.44 ID:3j1GMaII
まだ方法が確立してなくて可能かどうかさえわからんのに一般論もクソもあるかよ
開発に参加する気が無いなら黙って口開けてるしかないだろ
177SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:49:34.51 ID:ZsZJlTb2
いずれrootは出来るかもしれないけどロム焼きは絶対いつまでたっても出来ない
178SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:52:16.34 ID:qlFwk0+f
>>176
一般論の意味分かってる?
一般的に新機種が出てからどれくらいでroot化手法が確立されるのか訊きたかっただけなのに
数ヶ月〜数年 とかそういう答えを期待してただけなのに
179SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:01:09.86 ID:XlfMHdEd
>>178
良ければ今日にでも、悪ければ一生root取れない
中央値は40年くらい?
180SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:02:02.95 ID:kOyk0KvW
毎回同じようなプロセスでroot化できてるなら一般論として何ヶ月って話もあるかも知れんが
従来機種でさえそうとは限らない上にソニエリからソニモバ開発になって従来の手法が通用しなくなって困ってんのに
一般論とか言われても何いってんだとしか言い様がないだろ
181SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:03:29.12 ID:b5qDKR9H
Z、NXと同じ流れになりそうな気がするんだよなあ・・・
182SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:07:17.91 ID:3w5zp0gb
AXの時点で、今までのroot手法が塞がれて
相当アクロバティックな手順になってる。期間は一週間弱だが。

Zは別キャリア版もないし、今のところroot不可の可能性も考慮しないといけない。
183SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:11:30.09 ID:FzHssbUE
>>178
もう一つの愛機NXちゃんは3ヶ月くらいかかってたような
去年出た他のぺリアはもう少し早かったんじゃないかな
184SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:11:45.91 ID:p9KbaSuM
rom焼きスレの天才ハカーのみなさんroot化よろしくお願い申し上げる
情弱の私には予めある手順通りにしかできません
どうかよろしくお願いいたします
185SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:12:22.00 ID:TGzC1pqA
そんなにいうほどアクロバティックか?
flashツール系で焼いてrootとる機種なんてSamsung製でも過去にあった。
x10も最初はかなり苦労したはずだが。
186SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:17:39.13 ID:tEu9Jaze
>>181
NXはすぐにROM焼きはできた
187SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:18:01.20 ID:3w5zp0gb
>>185
1クリrootを期待している層には、
別キャリア、別機種イメージを焼く
手順は、相当意味不明だと思うよ。

adb restore使えない時点で、まぁ
そっちのアプローチだろうけど。
188SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:21:51.82 ID:qlFwk0+f
>>179
サンキュウ
まぁ、出来次第買うし出来なければ一生買わないままです
分かりやすい例えありがとう
189SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:25:01.17 ID:YJK0veTN
来月になればFlashtoooolもverアップされるだろうし
グロ版も動き出すので
出来る出来ないはそれからかな
190SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:21:10.26 ID:qdGoVWGP
今回はdocomoもsonyもがんばった。
絶対やぶれないbackdoorが仕込まれている。
おまいら残念だったな..
191SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:25:07.74 ID:qlFwk0+f
「絶対やぶれないbackdoorが仕込まれている。」
192SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:27:46.55 ID:z0/wzJ6/
>>189
まさにそのためのグローバルスレの存在だからな。
3月になったら、少しがんばってみるわ。
193SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:36:38.83 ID:z0/wzJ6/
ところで、SONY MobileのEmmaは使えないかね?
194SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:40:10.48 ID:eNCdumCg
>>193
BLUnlock機種専用だった気がする。
195SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:56:47.77 ID:z0/wzJ6/
>>194
Σ(゚∀゚ノ)ノ なんとまぁ、、、、
196SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:58:25.32 ID:z0/wzJ6/
まぁ、まだEmma側も対応してなさそうだけど
Flashmodeでできる公式ツールだからひょっとしてと思ったが…

国内版は、そこで規制されるんかw
197SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:00:43.90 ID:YJK0veTN
>>192
よろしくお願いします

emmaは4機種しか対応してないし
中々対応機種が増えないね
198SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:34:19.98 ID:9x2KCQLc
root→不要物完全除去→フォント入れ替え→要rootアプリ→ダウンクロック→screen key mod
こんだけで十分だから早く叶うことを願う!
199SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:47:13.39 ID:lDBUIWDN
自分はファイアウォール使いたい
200SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:50:34.32 ID:tEu9Jaze
なんでflashtool使えないの?
201SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:00:49.24 ID:Z7re0bIW
神が降臨するまで待つか
202SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:24:34.84 ID:Z7tA7zxm
ドコモプリイン消したいだけだから、海外ROM焼けるだけでもいいんだがなー。

>>200
実際に焼けないから。
それ以外に理由いる?
203SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:28:30.46 ID:p6sadZ2M
>>202
焼けない仕組みが聞きたいんじゃね?
204SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:44:04.11 ID:ofHn4kH3
なんで髪は黒いの?

一般人の回答→色素が云々
アスペ→黒いから それ以外に理由いる?

理由って単語を辞書で引いてこい
205SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:02:31.72 ID:7OpalSqG
グロ版のFILEってのを入れ換えてSEUSで焼けないかな
206SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:35:41.23 ID:IekjlDTO
俺はこの端末を持ってる訳じゃないから試すことはできないんだが、1ヶ月ほど前にQualcommの脆弱性を突いてtemprootを取得するツールをgoroh_kun氏が公開してたけど使えないかな。

それでHTC J Butterflyもroot取得に至ったぞ。
207SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:43:11.93 ID:tEu9Jaze
>>206
kwsk
208SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:00:59.94 ID:WCbtFkXT
209SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:39:37.82 ID:EMXnUG4g
>>206
HTC J butterflyのrootkitが使えそうだけど
Hello World!と表示されて一時的にroot化されてるっぽい?
その後端末の初期化が行なわれなかったのとsupersuのインストールでエラー出る
Zで使えるCWMも必要なのかな?
凄い人達なら上手く改変出来るかな
見当違いなら申し訳ない
210SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:48:52.61 ID:t1TnB6of
>>209
先にsuperuser入れてみた?
211SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:01:18.66 ID:EMXnUG4g
>>210
入れてましたよ

手順間違ってたみたいでrunmeでコマンド起動中にSpoof-CIDっての実行らしいけど
やってみたらデバイスからファイルを抽出出来ませんってダメでした
212SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:04:18.33 ID:t1TnB6of
>>211
お疲れ様です!
そうですか〜。残念です。(*_*;
213SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:05:02.30 ID:EMXnUG4g
この方法で行けそうな気もするけど
なんせ知識が乏しいので・・・
214SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:06:11.26 ID:VkFghlmm
>>208
効かない
215SIM無しさん:2013/02/13(水) 03:00:41.29 ID:b4kaERPP
>>203-204
簡単に人をアスペ呼ばわりとか、相当な人格者なんだね。

今までと同じ手法でftfつくって、今までと同じようにflashtoolで焼く準備して、今までと同じように音量↓ボタン押しながらUSBケーブル挿してflashモードで起動して、ドライバーもインストールされてflashtoolが焼き始めたと思ったらどれだけ待っても0%からすすみません。
SEUSでは初期化できます。

flashtoolが使えない理由はわかりません。
これでいいか?
216203:2013/02/13(水) 03:09:24.94 ID:alCs/csa
>>215
俺がいつアスペ認定したんだよ、いい加減な事言うなバカ!だからアスペって言われるんだよ
217SIM無しさん:2013/02/13(水) 03:12:51.98 ID:Wkoe6ws0
どっちもアスペだろ
キチガイは余所でどうぞ
218SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:30:34.06 ID:5YnpQrc9
219SIM無しさん:2013/02/13(水) 07:09:50.51 ID:wYYkSuQV
>>215
偉いぞアスペ
220SIM無しさん:2013/02/13(水) 07:12:23.72 ID:5q4e7tX8
ふたりはドッペルゲンガー
221SIM無しさん:2013/02/13(水) 08:52:38.79 ID:i6xTszDy
>>215
キモいアスペだな
222SIM無しさん:2013/02/13(水) 09:00:36.41 ID:TkOS7Vo/
このスレ殺伐としすぎだろ
223SIM無しさん:2013/02/13(水) 09:03:59.20 ID:5q4e7tX8
サツバツこそ2chの華じゃないですか(´・ω・`)
224SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:24:47.57 ID:om4nBV6V
>>215
気持ち悪い
225SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:31:58.59 ID:cOEXS0hL
流れに乗じるわけじゃないけど、お前の発言が明後日の方向に向きすぎだからアスペって煽られたのに
それで相手を人格者なんですねーとか言っちゃうのが余計アスペ臭いんだよなあ、人格とか一切関係ないし
アスペって乱暴に言えば人の考えや意図が汲み取れない、第三者視点が持てない奴のこったぞ
226SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:35:13.64 ID:AL30eAI1
>>211
ずっとHTC端末使っててZが初XperiaだけどHTCのハックはSuperCIDっていうどこのリージョンのROMでも書き込めるリージョンフリー状態になるからそれと同じのがXperiaにないとそれ以上進まないはず
227SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:46:54.86 ID:92dpLask
>>215は自分でツール作成出来る物賢い人かと思ったら
今までのやり方で出来ない→出来ると思った(他力本願)
FLASH出来ない→理由知らん(無知無能)
って自分がバカな事を世間に晒しただけw
228SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:56:19.31 ID:xszapq5P
HTC butterflyの一時rootの方法は、
CAFでパッチ出てるから今年発売の機種は、
既に塞がれてる可能性が高いです。

他の方法もいくつかまだあるみたいなので、
一時root取れればどうにかなるなら、
ごろーくんさんに、相談してみては?
229SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:14:58.85 ID:cqr9RkWl
まだ解析できてないんだからそれが焼けない理由だと思うけど
230SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:39:39.12 ID:lYntdCNM
アスペに関わると碌なことないし、特に>>215みたいに顔真っ赤になってるアスペは無視しとけ
231SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:42:12.69 ID:9OWtiLe1
>>215の人気に嫉妬
232SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:40:14.26 ID:0Qlr4SCz
ゴローさんとThさんはZ買ってないのか?
233SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:38:39.08 ID:rdcezOX7
>>232
そういう人たちに頼りたい気持ちはわかるが、頼りたいなら実機を提供するくらいの気持ちを見せろよ。
SH-02Eの時ゴローさん愚痴ってたぞ俺はroot請負人じゃないって。
234SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:53:03.97 ID:alCs/csa
>>233
作った挙句にあれこれ注文付けられたり文句言われたら堪らんわな
235SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:11:01.91 ID:XuwCS5i/
ブリックさせておいて助けてとか
言われたらたまらんだろうなー。

PSPとかと同じ流れだなw
236SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:58:49.32 ID:4ldSrCcJ
俺はカスロムやMod作るとか出来ないから黙って使わせて貰ってます
237SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:30:03.60 ID:aDNK2PhP
goroh_kun/status/301616684819705856
もう…???
238SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:40:57.39 ID:roDb94Aq
ちゃんと貼ってくれよ
239SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:43:08.00 ID:aDNK2PhP
ごめん恥ずかしい程の勘違い
240SIM無しさん:2013/02/13(水) 19:13:12.53 ID:GJsmod0p
>>208の話は/dev/diagがcrw-rw-rw-やcrw-rw----の場合動作する。
Zはcrw-------なので、そもそもルート権限がないと書き込めなくなっている。
だからどうやっても>>208は動かない。
241SIM無しさん:2013/02/13(水) 19:15:35.94 ID:IKyGKimt
>>240
そもそもZのカーネルは脆弱性がふさがれてるのでパーミッションは関係ないですよ。
242SIM無しさん:2013/02/14(木) 00:54:32.96 ID:Mr5xqys8
もうあきらめろ。今迄みたいに取れるかもしれないという感じが全然しない。
正直言って最初はいいかもしれないが、root依存の俺らにとっては時間が立つにつれて
相当ストレスたまるだろうな。
グローバル版のkernelに何かの間違いで脆弱性があることを祈るだけだな。したらAXみたいなことができそうだし。
ただflash toolがこのまま対応せずだめだったら発狂物だなw

これじゃあroot取れて自由にできるX10の方がマシ。ということになりかねない。
243SIM無しさん:2013/02/14(木) 00:59:13.06 ID:nKwSsM1H
ロム焼きスレ?
rootすら取れないのにワロタ
244SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:06:20.85 ID:0nJAn7W1
諦めるには早すぎ
発売から何日だと思ってるんだw
245SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:17:47.73 ID:ktIzdJkN
administrator
246SIM無しさん:2013/02/14(木) 02:31:58.53 ID:dUOOEVFK
わかってて国内版買ったんだからね
247SIM無しさん:2013/02/14(木) 02:36:42.07 ID:rXr+OfhJ
>>242
早漏乙。
海外じゃまだ発売すらしてないっつの。
iphoneなんか脱獄するのに数ヶ月なのにな。

国内メーカーの完全なガラスマってわけでもないから、海外で販売始まればハッカーが頑張るだろうよ。

>>243
rootとれなくてもROMは焼けるけどな。
248SIM無しさん:2013/02/14(木) 02:36:57.43 ID:y7/hBgkN
flashtoolに関してはふーか氏がxdaに米してDoom氏に伝わってるので更新されると思うよ
今はアンロックできないがfastbootで起動出来るからアンロックの望みもある
rootは知らにゃい
249SIM無しさん:2013/02/14(木) 03:10:00.62 ID:0nJAn7W1
>>247
海外で出てる国あるんでしょ?
外人の開封動画見た
250SIM無しさん:2013/02/14(木) 03:45:30.85 ID:0nJAn7W1
Xperia? Z - The precision engineered Full HD smartphone from Sony. CES 2013 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=gWysHOjl95E

500万再生www
こりゃrootも望みあるわ
251SIM無しさん:2013/02/14(木) 05:08:43.14 ID:nKwSsM1H
いくら再生回数が多くても海外の奴らは弄りたければブートローダーアンロックしてroot化やら何やらするんだし
時間かけてわざわざ脆弱性付く方法でroot化するお人好しはいないだろ・・・
252SIM無しさん:2013/02/14(木) 05:28:26.72 ID:rGZctZFQ
>>249
現時点では発売されてるのは日本だけ
グローバル版はまだどこでも発売されてない
開封動画はリテールストアに配られてるサンプル品、モデル番号も微妙に違う
253SIM無しさん:2013/02/14(木) 06:25:05.19 ID:0nJAn7W1
>>251
1機種しか経験ないからよく知らないんだけど
日本ではその海外の方法じゃ駄目なの?
254SIM無しさん:2013/02/14(木) 06:35:45.01 ID:cB5lLTqV
>>253
日本のはアンロックできないんでしょ

下手なこと書くと、ここの情強の皆さんに
「そんなことも自分で調べられないならrootなんて〜」とか
上からでアドバイスされるよ
255SIM無しさん:2013/02/14(木) 06:36:21.08 ID:QvAF4mmu
日本国内販売はbootloaderunlockが出来ない仕様になってるから無理
256SIM無しさん:2013/02/14(木) 06:46:09.59 ID:rGZctZFQ
>>254
>>255
しにくいだけで出来ないとかそんな仕様じゃねーから
過去にもOmniusだとか対応してる業者居るし時間の問題
257SIM無しさん:2013/02/14(木) 06:56:28.43 ID:PE9N6Ral
>>256
海外版は公式で解除可能だけど、国内版は解除出来ないからその事を言ってるんでしょ。 GX、SXも未だにアンロックされてないし以前よりは望みが薄いだろうね。
258SIM無しさん:2013/02/14(木) 07:11:58.46 ID:5USfDo1Z
海外のブートローダをアンロックしてroot化したROMを入れられないの?
259SIM無しさん:2013/02/14(木) 07:26:44.04 ID:nKwSsM1H
GXどころか1年近く前のNXも無理だしな
260SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:04:05.79 ID:EXTBVU0l
>>242
何だお前。鬱陶しいなぁ
お前は勝手に敗北してろや。
俺は絶対諦めねーよ。
261SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:09:09.80 ID:3ZBB7N36
このスレも解散か〜...
残念
262SIM無しさん:2013/02/14(木) 08:27:23.23 ID:nKwSsM1H
>>260
まるでお前が脆弱性探してるような言い方だな
263SIM無しさん:2013/02/14(木) 09:35:05.00 ID:yEVdGRqw
iPhoneみたく機種絞って世界共通ならハッカーがどうにか頑張ってくれるけど
各メーカー乱発の上、日本仕様だとやはり難しいね
日本に優秀なハッカーがいないでしょ
264SIM無しさん:2013/02/14(木) 11:43:17.73 ID:cNSHS9QA
いないわけではないんだけどね
265SIM無しさん:2013/02/14(木) 12:23:59.60 ID:1cId1kme
root取れない端末に7万はちょっとないな
266SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:35:38.65 ID:+eHQZMEk
こんな流れじゃハッカーだって来てくれないわな
267SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:32:04.84 ID:Ux/L6QdI
蝶のスレもツールできるまではお通夜状態だったぞ
268SIM無しさん:2013/02/14(木) 19:18:05.68 ID:fdk3n44k
というかこんなもんでしょ。
なんか最近割とすぐとれてた端末があったし、そういう事例しか知らない人が
増えてんのかもしれんけど。
GXとか偶然ワンクリ通ってあっけなかったなw
269SIM無しさん:2013/02/14(木) 19:21:47.89 ID:ko0ceaNe
NXとか数ヶ月取れなかったし
他人任せなのに焦りすぎ
270SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:01:04.75 ID:ihlJPzHu
ワンクリでrootとって、ドヤ顔の奴って…
271SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:04:33.63 ID:28RI55XJ
root化=敵と見なすのはどうなんだろうね、日本のキャリア各社
272SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:11:07.41 ID:/OB1Qbi8
>>271
ここの他力本願な奴等の一部がショップに来て文鎮化したとか言い出したら困るだろww
正直ショップの店員もそこまで精通してる人少ないしマニュアル通りの対応しか出来ねーから無理
273SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:11:42.33 ID:8FbnqPGx
何かあっても無サポート、修理も応じないって条件でいいからBLUnlockの端末売ってくれないかな~
そうすれば弄りたい人はそれ買えばいいし、サポート無くちゃ嫌な人は大人しく通常の買うだろうし。
274SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:14:35.94 ID:8FbnqPGx
当然購入サポートとか分割払いは無しでね。
275SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:41:37.54 ID:QvAF4mmu
購入サポートと分割はつけて欲しいが、文鎮化したと騒ぐのも含めるとそのくらい敷居あった方が良いかもな
276SIM無しさん:2013/02/14(木) 22:49:05.00 ID:qFQpyESh
一括なのは全然構わんがサポはあってもいいだろ
それで初期不良以外の修理や保証は放棄する旨の誓約書書かせる
これで十分だろ
文鎮端末にROM焼いてくれる民間業者でも出ないかなぁ
277SIM無しさん:2013/02/14(木) 23:31:54.71 ID:wP8ra9QL
庭や禿に引っ越されたくないだろうしドコモのサービス使わせられなくなるようなマイナスな事はしないだろうね
購買力あげてもMNPで即死だからなー
頑張ってこじ開けるか、大人しくグローバル版買うのが正解
278SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:04:06.01 ID:1cId1kme
ほんと日本ってこういうとこクソだよな
いらん規制とかばっかり
279SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:09:32.02 ID:qFQpyESh
各社「全キャリアともレベル2 SIMロックを導入するべき(・ω・)」
280SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:15:34.59 ID:Xu8d/09D
おまいら今後のXperiaのためにZの完全root化頑張ってくれby acroHDユーザー
281SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:54:26.93 ID:NizYfInf
>>278
実際よくわからないままrootとって文鎮化したのをDSに持っていくやつ居るらしいからなあ…

友人に勧められてrootとって色々いじってもらった結果不具合出るようになったって嘆いてる知り合いがいたわ。
自分でいじった訳じゃないからどこをどうしたらいいか分からんらしい。
282SIM無しさん:2013/02/15(金) 02:06:44.38 ID:Z54WIEbk
Firewallの操作機能を組み込んでくれればroot化の必要性大きく減るのに。
283SIM無しさん:2013/02/15(金) 05:08:53.08 ID:SKaEzBIB
ara
284SIM無しさん:2013/02/15(金) 10:49:35.28 ID:Az5ECZai
>>273
「無くした」とか物理的にグチャグチャに壊して持ってきて
「車に踏まれた」とか言って持ってくやつが居るからだろ。

そもそも敷居が下がった上にググれば日本語で解説されたブログも出てくる。
Rootedが「自己責任、無保証」って感覚無くしたバカが多く繁殖した。
気軽に記事にするやつも気軽に試して壊すやつもバカ、こいつらのせい。
xdaだけでやってれば良かったのに。
285SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:05:41.97 ID:ZhN+NMOZ
>>284
いやだからこそ、
> 何かあっても無サポート、修理も応じないって条件でいいからBLUnlockの端末売ってくれないかな~
なんじゃないの?この方がキャリアにメリットあるよ
いっそ端末に「BLUnlock品」って刻印して正規販売すればいいのに
それ修理受付できませんってはっきり分かる
286SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:10:46.00 ID:Yxg7eQJX
台湾メーカーのようにSIMフリーをソニーも国内で発売してよ(´・ω・`)
287SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:12:57.34 ID:ZhN+NMOZ
「キャリアに使ってもらえなくなるので出来る訳ない」
288SIM無しさん:2013/02/15(金) 11:20:40.54 ID:bKob+9HK
仮に発売されたしても買うときは8万オーバーですってなるんだから
買う人はごく稀だと思うけどね
289154:2013/02/15(金) 12:18:19.71 ID:s/ewsypc
>>165
rootも取れない内から気が早いのですが、SO-02Eのカーネルには拡張待受モードかスタミナモードのサポートはありそうです。
fusion3_yuga_dcm_defconfigにCONFIG_SONY_SSM=yがあります。

拡張待受を有効化するには以下が必要
app/SuperStamina.apk
app/Settings.apk(PowerSettings.smali他 - 設定項目を出す)
framework/framework-res.apk(arrays.xml - 特定アプリをホワイトリスト)
framework/services.jar(AlarmManagerService.smali他)
lib/libssmc.so
/sys/devices/platform/sony_ssm(多分) or kernel

スタミナモードを有効化するには以下が必要
app/SuperStamina.apk
app/Settings.apk(PowerSettings.smali他 - 設定項目を出す)
bin/xssm
framework/framework-res.apk(arrays.xml - 特定アプリをホワイトリスト)
framework/services.jar(AlarmManagerService.smali他)
/sys/devices/platform/sony_ssm(多分) or kernel

smaliを比べたところ、SO-02Eは
Settings.apkのSettings$PowerSettingsActivity.smali他
services.jarのAlarmManagerService.smali他

をC6603に合わせて、xssmをbinに配置すれば有効化できそうです。
SO-02Eにも各所にSuperStaminaの記述が散見するので、意外とSuperStamina.apkを/appに放り込むだけで使えたりするかもしれませんが。

なぜかSO-02Eにはlib/libssmc.soがあってC6603にはありません。スタミナモードに不必要で、拡張待受に必要なlibがある理由は分かりません。
C6603のカーネルソースが出ればもう少し分かるのですが。
290SIM無しさん:2013/02/15(金) 12:22:41.52 ID:Az5ECZai
>>285
んな事しなくても全てをグローバルにすれば輸入して使えば良いだけで。
そうすりゃ気持ち悪いロゴも付かなくなるし。
スマートフォンになっても未だガラパゴス化させるのをやめてほしいわ。
291SIM無しさん:2013/02/15(金) 12:40:14.17 ID:ih5ujbEq
>なぜかSO-02Eにはlib/libssmc.soがあってC6603にはありません
SO-02Eは超低機能の省電力モードが入ってるからそれ用のlibかも
292SIM無しさん:2013/02/15(金) 15:26:06.74 ID:78cgwNuB
>>290
月サポで安く使えんだからしゃーない。
それがやな奴はグロ買えばええし。
293SIM無しさん:2013/02/15(金) 15:39:34.06 ID:Az5ECZai
>>292
割引とかどーでもいい、LTE対応バンドに差があるから今後はデメリット大きくなる。
294SIM無しさん:2013/02/15(金) 15:45:06.95 ID:ih5ujbEq
だから整備されきってない今のほうが利がある

まあ一台持ち限定での話ならね
295SIM無しさん:2013/02/15(金) 16:22:08.42 ID:78cgwNuB
>>293
それはソニーに言えや。
296SIM無しさん:2013/02/15(金) 16:31:44.10 ID:wdWyeAYA
いまf-04e使っているけどこれ欲しい。
プラスxi割でzを購入して、simカードを入れ替えすれば、f-04eの電話番号とメールアドレスがzで使えるかな!?
297SIM無しさん:2013/02/15(金) 17:24:53.92 ID:LdBUNY5m
>>296
ここはrootスレ。
場違いな質問するな。

質問に対する答えは、問題なく使える。
礼であろうとレスいらない。
詳しくは調べるなり他のスレなり行け。
298SIM無しさん:2013/02/15(金) 17:47:58.74 ID:Az5ECZai
>>295
は?w
何か勘違いしてんだろ?
規格決めて電波吹いてんのはソニーなんか?w
馬鹿はレスしてくれなくて良いから。
299SIM無しさん:2013/02/15(金) 18:35:03.84 ID:LdBUNY5m
>>298
端末の仕様決めて製造してるのがSONYって意味だと思うぞ。


つかおまえら、個人輸入なり通販なり出来るんだから、各々で妥協点決めろよ。
ねんねのガキじゃあるまいし。
全部入りは嫌だ、LTE全周波数対応じゃないと嫌だ?
言うのは勝ってだがわがままなガキでしかないぞ。

そんな話こそスレチなんだから他所でやれ。
おれはもう黙る。レスはすんな。
300SIM無しさん:2013/02/15(金) 18:39:20.27 ID:5yG1OmgF
>>298
お前は何を言ってるんだww
じゃぁバンド決めてんのドコモってかww

まぁ馬鹿にレスした俺が間違いだゎ。
301SIM無しさん:2013/02/15(金) 18:44:43.67 ID:OcMkuXoS
自分で何もしようともしない貰うだけの乞食はちょっと黙ってろよ。
そのうち出来るようになっても
あれができないこれができないだ文句垂れるのは目に見えてる。
302SIM無しさん:2013/02/15(金) 18:44:43.71 ID:ahmQh+S4
>>290
ガラパにしなきゃキャリアが土管屋になっちまうじゃないか!
さっさとdコンテンツ使えや!
303SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:00:15.78 ID:UA5NAAiw
横から見てても痛い恥曝しにしか見えんから消えとけ、な?
304SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:02:20.78 ID:UA5NAAiw
おっと消えてた。>>303>>300宛な。
305SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:02:50.50 ID:MtJ6DoTd
なにこのわけ分からん論争。バンド決めてんのドコモでもソニーでもないだろ
306SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:13:01.05 ID:ahmQh+S4
キャリアが使うバンド→総務省
端末の対応するバンド→ソニー
じゃないの?
307SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:16:45.84 ID:NzU/JFEl
まともにアスペの相手するだけ無駄だぞ
308SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:21:33.37 ID:rXJXW03T
Zもしばらくroot化難しそうですね。
難しいというより、無理という話も出てるけどどうなんだろう。
root化待ちでZ買えない・・・
309SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:22:48.67 ID:Yxg7eQJX
>>302
土管屋で十分
310SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:24:08.07 ID:nM39Ji5x
デムパ関連はバンド帯の違いなら、全対応のが出てくるんじゃないのいずれ。
方式からして違うのはどうしようもないが
311SIM無しさん:2013/02/15(金) 19:24:52.21 ID:ahmQh+S4
>>308
> root化待ちでZ買えない・・・
同じくww
root可能になったら即買いしようとスタンバイしてる
数ヶ月先でも待てるんだけど縛りとサポ期間がずれてしまうのかなぁ
312SIM無しさん:2013/02/15(金) 20:06:06.75 ID:i41vG/nZ
発送電分離の話と同じで、インフラとその上のサービスを一体化させると糞化するって本当だなとドコモを見てると思う
313SIM無しさん:2013/02/15(金) 21:41:33.42 ID:HIUMKnLO
てかプリインストールでゴミ入れる神経がわからん

新品のトイレ使おうとして蓋開けたらうんこ入ってるくらいありえない
314SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:04:31.40 ID:UA5NAAiw
>>313
ゴミ屋敷じゃないと落ち着いて生きていけない情弱が多いのも事実。
スマートフォン使うユーザーの頭がスマートじゃないっていう…。
そんなユーザーを作ったガラパゴス化業界が癌。
315SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:23:00.09 ID:N4PHBGNp
iPhoneだってガラパゴス
316SIM無しさん:2013/02/15(金) 23:50:34.07 ID:UVwMgqdy
>>315
iphoneは、まぁ世界市場の4割が認める内容だからな。
こちらdocomoの場合は、認めるのはユーザで皆無、いても内部のごく一部だろう。
まさに独りよがりのマスターベーションだわな。

もっと日本は市場を自由にしないといかんよ。
317SIM無しさん:2013/02/16(土) 01:46:28.04 ID:iKaNni8O
コネで出世した無能な上司が口出して仕事をぶち壊すというよくある話を地で行くのがドコモ
318SIM無しさん:2013/02/16(土) 09:21:12.23 ID:8pWCDeGy
半年か一年で買い換えてるからそれまでにroot化の方法確立されてればいいや
気長に待ってる
319SIM無しさん:2013/02/16(土) 11:14:41.10 ID:chGIKUka
root取得できた頃に買い換えだなそれじゃ
320SIM無しさん:2013/02/16(土) 13:00:32.66 ID:RYqOKYmq
最悪root取れなくても糞ダサいドコモロゴが消せるから神機。
321SIM無しさん:2013/02/16(土) 14:42:36.71 ID:1CYyrr+z
>>320
悲惨シート剥がせば?
322SIM無しさん:2013/02/16(土) 15:13:20.34 ID:/vD61rUL
ちとスレチ気味な質問になりそうだが
Root歴の有無はキャリアかメーカーに持ち込まないと判別不能?
アプリか何かで調べれる?
323SIM無しさん:2013/02/16(土) 15:20:48.40 ID:z/yXvBgt
>>322
今rootかどうかはsuがあるかどうかで確かめられるけど
root歴はわかんないね
324SIM無しさん:2013/02/16(土) 16:21:03.46 ID:K1Is1lAh
XperiaはFlashtoolで初期化すればわからないよ
325SIM無しさん:2013/02/16(土) 16:46:45.76 ID:gFFcaERu
/system以下のフォルダなんかの更新日で弄ったかどうかは判別出来ないこともない
326SIM無しさん:2013/02/16(土) 18:33:34.16 ID:+wUqOadd
調子が悪くなったのでSEUSしましたでOK
327SIM無しさん:2013/02/17(日) 00:30:38.27 ID:U2rfOJ0d
SUSすれば完全に/system書き換えられちゃうわけだから更新日時は意味ないね
328SIM無しさん:2013/02/17(日) 04:38:39.26 ID:Gh9zIK6m
起動時か直後に一度で良いからシステム関連領域にバイナリーのハッシュ値を計算して、フラッシュメモリの秘匿エリアにでも変化のカウントを書き込んでおけば掴めるだろうな。
329SIM無しさん:2013/02/17(日) 11:42:40.61 ID:p6dEGrA3
SUSってドコモで正式にアナウンスしてる初期化方法なの?
330SIM無しさん:2013/02/17(日) 11:57:33.48 ID:yXmBBQSh
あのなぁ…
331SIM無しさん:2013/02/17(日) 12:53:31.46 ID:J+Y7epvU
>>329
冗談だな?何かのネタだな?
間違い無いw
332SIM無しさん:2013/02/17(日) 14:29:17.14 ID:22CZ/b9S
バカはスルー
333SIM無しさん:2013/02/17(日) 14:31:18.66 ID:urT5yXxu
>>329
SEUS ソニーエリクソンアップデートサービス
SUS ソフトウェアアップデートサービス
かな?
334SIM無しさん:2013/02/17(日) 15:49:51.96 ID:SGrw2bAz
ソニーのほうもSEUSじゃなくて
SUS(ソニーアップデートサービス)って呼んでない?
ソニエリじゃなくなってから
335SIM無しさん:2013/02/17(日) 15:58:27.58 ID:urT5yXxu
公式は単に「アップデートサービス」だね
じゃ SMUS にしよう
336SIM無しさん:2013/02/17(日) 18:39:21.89 ID:8ieqrcky
このままroot取れないんじゃ、AXを白ロムで買ったほうがイイんじゃなかろうか。
337SIM無しさん:2013/02/17(日) 18:42:37.37 ID:w3zDaXBQ
はあ、お前ら自分で何とかしようという気が全くないんだなw
まあrootとるだけでよかったらちょっと待ってな
338SIM無しさん:2013/02/17(日) 18:47:10.36 ID:urT5yXxu
購入予定だけどroot待ちって人 結構いるの?
root取れたら今日にでも買うって人
339SIM無しさん:2013/02/17(日) 19:47:40.18 ID:L0yylLwW
せめてLMTだけでも使えんかなぁ
戻るが押しにくくて仕方ない
non-rootでも類似アプリ作れそうなのにないのかな
340SIM無しさん:2013/02/17(日) 19:50:31.86 ID:LKTwrAD4
>>337
よろしく頼むぜ
341SIM無しさん:2013/02/17(日) 19:52:30.51 ID:HGuDorFX
まずはFlashtoolが対応しないと文鎮化したときのバックアップ手段がないから話題もループするだけだな
342SIM無しさん:2013/02/17(日) 20:13:48.59 ID:5tX0bljF
>>339
分かりにくいけど、これ似た感じ
http://i.imgur.com/rXvLhyY.png
343SIM無しさん:2013/02/17(日) 20:37:15.91 ID:ZuAzXSAK
>>337
ネ申職人
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
344SIM無しさん:2013/02/17(日) 20:48:39.18 ID:PR0UpKgd
>>337
オナガイシマース!
345SIM無しさん:2013/02/17(日) 20:51:57.01 ID:6C3SEvuN
>>342
全然似てないw
似てるのは「launcher」ってジャンルだけw
346SIM無しさん:2013/02/17(日) 21:54:01.84 ID:sXSRI8AT
>>340
>>343
釣られるなよwwww
347SIM無しさん:2013/02/17(日) 22:05:38.66 ID:yXmBBQSh
全力で釣られてこそ( ゚Д゚)y─┛~~
348SIM無しさん:2013/02/18(月) 02:39:25.55 ID:OW8k8qQY
unlockマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
349SIM無しさん:2013/02/18(月) 03:55:21.01 ID:ttGsVibc
まだ
350SIM無しさん:2013/02/18(月) 04:07:29.91 ID:gVpd96Hh
取れたかも今チェック中
うpは明日以降な
351SIM無しさん:2013/02/18(月) 07:24:08.41 ID:tOHgBwJI
>>350
まじか?まじなのか!?
352SIM無しさん:2013/02/18(月) 08:06:13.75 ID:rQVElniw
>>350
もう一回全力で釣られてみる!
ネ申職人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
職人はぶっきらぼうだからな!
もう言うことなし!!
353SIM無しさん:2013/02/18(月) 08:40:48.27 ID:0WFycRQ7
>>350 全裸
354SIM無しさん:2013/02/18(月) 08:57:52.52 ID:RYqA8YhG
>>350
全裸で正座中
355SIM無しさん:2013/02/18(月) 09:04:50.18 ID:Hd0zng7V
釣られすぎw
356350:2013/02/18(月) 09:50:08.06 ID:DPa1QCkF
ID変わったかな?確認取れたよ。
チタニウム動作確認おk
357SIM無しさん:2013/02/18(月) 10:04:14.71 ID:rD0BXLLF
スクショが大好物なのですが
358SIM無しさん:2013/02/18(月) 10:20:56.08 ID:yKQ5yixz
xdaにbootloader unlockのやり方書いてあるけどやっぱりdocomo版だとunlockできないな
359SIM無しさん:2013/02/18(月) 10:50:50.38 ID:0WFycRQ7
>>356 スクリーンショット
360SIM無しさん:2013/02/18(月) 11:25:39.79 ID:rQVElniw
>>356
mjdスクショオナシャス!
全裸なので早くうぷしてもらえなと風邪引いて肺炎で死んでしまいます。
361SIM無しさん:2013/02/18(月) 12:00:32.86 ID:C0A389h8
ダボハゼすぎる
362SIM無しさん:2013/02/18(月) 12:09:15.88 ID:+d9HJLEr
釣りに決まってんだろ...
363SIM無しさん:2013/02/18(月) 12:55:59.65 ID:Id0foR7I
BLロックで出荷されてるのは2012からアンロック出来てるのないよ

2011まではSoC(CPU)のセキュリティホールついてテストポイント叩いたり出来たけど
MS8x60で潰されてるしSEToolの人も無理って書いてる

今のとこBLアンロックは難しい
364SIM無しさん:2013/02/18(月) 12:57:10.27 ID:Id0foR7I
MSM8x60ね、ミスった
365SIM無しさん:2013/02/18(月) 12:59:07.38 ID:Hd0zng7V
純粋な人多いんだなw
釣られすぎだったばw
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/18(月) 13:23:43.33 ID:FlSEmfC4
騙すより騙される方がいいかな
367SIM無しさん:2013/02/18(月) 13:25:53.52 ID:u4CFYcY9
みんな釣りなのは承知してるかと
その上でのレスだと思いたい
368SIM無しさん:2013/02/18(月) 13:27:01.93 ID:mqVHL+Iq
多分、今日仕事から帰ってきて風呂に入ってからうpしてくれるのだろう
369SIM無しさん:2013/02/18(月) 13:29:18.16 ID:k6hrG+ds
嘘つきはチョンの始まり
370SIM無しさん:2013/02/18(月) 13:33:40.64 ID:zUOxac8b
SonyMobile初の作品で、あらかたこうなることは想定済みだよな。
男は黙ってグロ…
371SIM無しさん:2013/02/18(月) 13:35:37.07 ID:zUOxac8b
ってことで、root命ならオークションで早いうちに(綺麗なうちに)
売りに出して真正Zを輸入したほうがたほうがいい気する。まぁ、余計なお世話か。
372SIM無しさん:2013/02/18(月) 13:44:01.70 ID:W4UU+A/B
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|    明日"以降"出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       明日"以降" 出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|         今回 まだ その時を
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  root うpは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
373SIM無しさん:2013/02/18(月) 13:44:49.73 ID:W4UU+A/B
>>371
あれ、海外Zっていつ出たの?
374SIM無しさん:2013/02/18(月) 14:25:50.22 ID:EWDXIpp+
ソニモバとして手がけた成果の初はVとかTじゃないの?
初Xperiaを冠したSタブレット含めての発表会の時の
AXとVLのデザインはもソニモバでやってたと思ったけど
375SIM無しさん:2013/02/18(月) 14:36:31.79 ID:QVsWKt6t
>>374
開発初期の段階だったのを引き継いだんでしょ
一からSony Mobileで作ったのはZが初
376SIM無しさん:2013/02/18(月) 15:01:15.35 ID:EWDXIpp+
>>375
ソニーの完全子会社になっただけだから開発チームは丸々スライドしただけだし
OS的にはWalkmanもBE2も移植完了してるし
「ソニーの技術を結集したフラッグシップモデル」とは書いてあったけど
初かどうかは別な気がする
377SIM無しさん:2013/02/18(月) 15:06:25.37 ID:Xk36ZMwo
>>356
やっぱ釣りだったのかな。
でもwktkしちゃうな。
378SIM無しさん:2013/02/18(月) 15:07:35.66 ID:gVpd96Hh
ID変わってねーよ…
夜ね。Zのせいで寝れてない眠すぎ
379SIM無しさん:2013/02/18(月) 15:14:44.65 ID:zUOxac8b
>>378
マジもんかっ!
380SIM無しさん:2013/02/18(月) 15:19:02.13 ID:WlIbxHX5
Z持ってたら俺もチャレンジするんだけどな
381SIM無しさん:2013/02/18(月) 15:45:33.19 ID:QVsWKt6t
>>376
ソニーの完全子会社になったときに大幅な人事異動があったみたいだし開発チームも人が変わったりしたんじゃないの
社長が初て言ってんのに別な気がするんならもう知らん
382SIM無しさん:2013/02/18(月) 16:01:40.88 ID:g+JOISxN
Linuxの勉強したら自力でroot取れる?
383SIM無しさん:2013/02/18(月) 16:19:05.63 ID:zUOxac8b
>>382
物理的、論理的にZが不可能でなければできる人にはできる。
ただ、OEM版のSO-02Eでrootっていうのは、ちと今からでは敷居は高い。

グローバル版でBLアンロックして、自分でやるほうが教材・正攻法としてはベスト。
384SIM無しさん:2013/02/18(月) 17:08:27.04 ID:zUOxac8b
ROM焼き待ちの方々へ一つ朗報。

Flashtool specifically for Xperia Z will be uploaded soon!
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=38122503#post38122503
385SIM無しさん:2013/02/18(月) 17:35:08.62 ID:AfmsnXL/
wkwkがおさまらない!
386SIM無しさん:2013/02/18(月) 17:41:31.92 ID:1s7km/zY
>>384
おっと思ったがsoon! かw
387SIM無しさん:2013/02/18(月) 18:18:57.22 ID:rsa/MdAO
ここまでで誰も>>360= DooMLoRDだと思いもしてないのであった
388SIM無しさん:2013/02/18(月) 18:30:51.53 ID:AfmsnXL/
>>387
360は違うんじゃ?
ついでに、ドナルドは外人ってイメージ。
389SIM無しさん:2013/02/18(月) 18:35:52.39 ID:5plN8TrW
DooMさん日本語話せたのかー(棒)
390SIM無しさん:2013/02/18(月) 18:40:04.48 ID:rsa/MdAO
>>388
ごめん、思いっきり冗談w
391SIM無しさん:2013/02/19(火) 00:35:35.71 ID:bmBP+YIu
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
392337:2013/02/19(火) 07:15:03.89 ID:OpRmi8m1
取り敢えず中間報告
rootは何とか取れたがバグがある。もうちょっと待ってて
393SIM無しさん:2013/02/19(火) 07:30:23.66 ID:F7rm7ThD
おっ、進んでるのか?
待ってるよ
394SIM無しさん:2013/02/19(火) 07:44:45.50 ID:v0Gw3Mdv
釣りでも良い!
この瞬間に立ち会えるかもしれないという期待感が堪らないんだ!!
395SIM無しさん:2013/02/19(火) 08:13:16.06 ID:JGg+SC7H
>>392
会社休んだ。全裸待機してるからはやくしろ。
root取れたらgxから機種変するんだから。
396SIM無しさん:2013/02/19(火) 08:14:06.74 ID:tZVAfKAc
他力本願杉ワロタw
397SIM無しさん:2013/02/19(火) 08:40:59.96 ID:u2+wacl2
>>396
オマエモナー
398SIM無しさん:2013/02/19(火) 08:48:36.97 ID:tZVAfKAc
実機でイロイロしてますよー
399SIM無しさん:2013/02/19(火) 09:11:39.19 ID:GjaKpSxd
釣りっぽいような気もするが…釣りじゃないのか?
うぬぬ…
400SIM無しさん:2013/02/19(火) 09:16:20.54 ID:xFmu+YaY
rootkitでも作ってるのか
じゃなきゃバグとかの意味わからん
401SIM無しさん:2013/02/19(火) 09:29:51.42 ID:nD3eiPLw
>>400
流れからツール作ってるから待て
以外にどうにも取れないんだけど?
ツール公開されずに
Root取れたから方法晒すわ、なんて機種見たこと無い、すくなくともメジャーな機種では。

まぁ釣果アピール出るまでは期待して待つしか出来んだろ?
402SIM無しさん:2013/02/19(火) 09:51:09.08 ID:gv8qzJNV
全力で釣られるぜ
403392:2013/02/19(火) 09:52:30.68 ID:0lXUu09L
とりあえず、証拠のスクショ上げりゃいいんだな?
どのスクショが良い?お望みの上げるよ
404SIM無しさん:2013/02/19(火) 10:02:33.50 ID:jKW39omW
Zの本体が判るように写したsystemマウントなESエクスプローラなりの写真
405SIM無しさん:2013/02/19(火) 10:10:02.45 ID:nD3eiPLw
>>404
んなもん楽勝で加工できそう、俺でもw
ま、証拠とか言わずツール公開楽しみに待ってるよ。
焦るもんでもなし、宜しくお願いします。
406SIM無しさん:2013/02/19(火) 10:14:30.51 ID:xFmu+YaY
俺はどっちみちZ持ってないから
こんなやり方があるって手順勉強したいだけなのでさほど急がずw
407SIM無しさん:2013/02/19(火) 10:24:48.94 ID:B9YIytL/
釣り臭半端ないのに期待しちゃう男の人って...
408SIM無しさん:2013/02/19(火) 10:31:09.30 ID:GYMdmhWK
単発idをここまで信用できる人って...
409337:2013/02/19(火) 10:48:13.81 ID:w1pdu/zS
誰でもできるようにrootキット作ってるっていうか今まであったやつを改変している。
410SIM無しさん:2013/02/19(火) 10:54:13.27 ID:TDWf6exf
>>363
昔、なんかの機種でアンロツクのために半分裸にして、回路に針金かましてショートさせて、
ってのやったなぁ。
なんだったかな、まだ国内端末なんて存在しなかった頃の話。
411SIM無しさん:2013/02/19(火) 10:55:33.09 ID:MXTffX/x
釣りと思いつつも期待してしまう自分が悲しい
412SIM無しさん:2013/02/19(火) 10:59:11.87 ID:ArLWgsAR
途中経過もterminalのログも、
何もなしはさすがに釣りだろう。。

海外のflashtoolアップデートに合わせて、
完成って書き込むんじゃ無かろうか
413337:2013/02/19(火) 11:04:38.45 ID:JQ24vBCu
あと数時間で完成するからちょっと待て
414SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:29:31.94 ID:u2+wacl2
>>413
絶賛全裸待機中!!
415SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:36:12.76 ID:yZHfNGuA
>>356
すごいな、天才ハッカー?
adblock使いたい。あとチタも。
期待。
416SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:37:35.99 ID:Bw96vgZj
誰が公開すると言った
417SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:57:26.08 ID:VEiazJwv
418SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:02:26.63 ID:DM//Ldjj
>>413
あーらら^^;
419SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:06:00.39 ID:lG4w5OzL
>>417
あら、マジか!
即効だったなwww
420SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:06:26.25 ID:BDX3JwQO
>>417 マジかよ
421SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:09:06.27 ID:VEiazJwv
ファームウェアバージョン:10.1.A.1.350が要件で日本版と違うから人柱希望
422SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:12:37.22 ID:lG4w5OzL
>>421
だな、グロは350なんだな
423SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:13:15.50 ID:1ttAUM25
ブートローダーがアンロックされてないと無理ですよ。
424SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:14:13.72 ID:ZxU10yZy
活きのいい人柱はよう
425SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:16:42.63 ID:MXTffX/x
人柱するまでもなく無理じゃね
426SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:18:01.41 ID:gv8qzJNV
やっぱグロ版は早いな
427SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:18:23.88 ID:VEiazJwv
ブートローダーアンロック方法
ttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2153261
428SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:23:13.21 ID:GjaKpSxd
いや、このアンロックの方法は国内版では使えないだろ…
429SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:23:15.57 ID:ETm1RFN8
その方法も塞がれてるってば
430SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:24:44.48 ID:F7rm7ThD
国内版じゃ無理だな
431SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:25:22.18 ID:lG4w5OzL
ガラ版もやってくだしぁ!
432SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:25:41.43 ID:VEiazJwv
なら我々の希望は職人>>413にしか残されてないのか・・・
433SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:30:09.14 ID:BDX3JwQO
単発に思いを馳せる
434SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:30:25.26 ID:tZVAfKAc
全部ID違ってワロタwww

392 名前:337[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 07:15:03.89 ID:OpRmi8m1
取り敢えず中間報告
rootは何とか取れたがバグがある。もうちょっと待ってて

409 名前:337[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 10:48:13.81 ID:w1pdu/zS
誰でもできるようにrootキット作ってるっていうか今まであったやつを改変している。

413 名前:337[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 11:04:38.45 ID:JQ24vBCu
あと数時間で完成するからちょっと待て
435SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:32:55.66 ID:u2+wacl2
このまま単発IDのまま、エアroot奪取までつないでいくってのもまたアリかもw
でも俺は信じてるぜ!!
436337:2013/02/19(火) 13:32:49.54 ID:GmVhZdZq
409 413とは別人なんだがw
なあ、途中経過とかログとかいちいちここで晒してお前らに信用してもらわないといけないの?そんな面倒くさい事するくらいだったら自分専用にするわ。アホくさ
437SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:37:03.40 ID:9VIeVyjk
できないだけでしょ
格好付けて変な言い訳しなくていいよみっともない
438SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:39:44.57 ID:WHWRQTjw
>>436
自分用でいいよ
だから消えてください
439337:2013/02/19(火) 13:44:51.36 ID:r04jSkzD
お前ら特選のロリ画像でもupされたら考えなおしてやってもいい
440SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:46:50.37 ID:Ix3ZWZUS
>>436
いらないから消えてください
釣り針どころか竿まで見えてるわ
441SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:00:58.30 ID:3V42JMbP
でた捨て台詞逃げwww
442SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:09:02.61 ID:F7rm7ThD
436以降も全部単発というね
俺はまだ釣られ続ける
443SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:11:44.44 ID:j4kT86hj
まあまあみんな落ち着けよ。
本気な神だったらどうせまた『神だったか…』ってなるんだろ?
どうせ何もできない俺らはおとなしく待つ以外ないのじゃないか?
444SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:12:27.16 ID:BDX3JwQO
ちょっと面白かった
445SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:14:20.96 ID:WHWRQTjw
>>392
こいつは確実に中高生
446SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:15:09.69 ID:SG+bcxzd
楽しんでるね〜
447SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:15:22.95 ID:GYMdmhWK
手ぶらで釣りに来て、証拠の一つもだせず単発発言の割には大漁だなw
2日も釣れて楽しそうだのwww
448SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:19:42.55 ID:09jFaQr0
まあまあ。
337は出す気があるなら粛々と出したらいい。経過も何もいらんから。
外野も別にスルーして待っとけばいいじゃん。337がもしヘソ曲げたとしても
そんなにあっさりできることなら、他の誰かが遠からずやるだろうし。
449SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:31:04.69 ID:gv8qzJNV
本物だろうが釣りだろうが全力で応援するわ
450SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:39:39.13 ID:lWBgMACh
おまえらもちろん全裸待機だよな?
451SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:42:00.14 ID:8sNU3FGV
>>450
もちろんアナルプラグも挿入済
452SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:43:19.66 ID:j4kT86hj
当然。
外は雪だけどな
453SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:00:56.69 ID:n3DfBms8
女房を全裸にして待機だぜ
454SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:11:26.49 ID:3V42JMbP
>>453
証拠うpしる!w
455SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:18:16.47 ID:MMMXBDHj
グロ版も発売されたしようやくこの板も盛り上がってきたな
悪い意味で
456SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:19:16.11 ID:5uVm9/Jb
>>453 そっちのうp待ち
457SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:26:14.19 ID:8sNU3FGV
>>455
性的な意味で盛り上がってんじゃね?
458337:2013/02/19(火) 16:06:25.49 ID:JQ24vBCu
今アップロード中なう
459SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:17:07.05 ID:r2O0yQ/s
>>458
ガタッ
460SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:17:56.90 ID:F7rm7ThD
>>458
来たか!待ってるぞ!
461SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:18:56.19 ID:NJOZvgkm
ネタでやってんのか本気でやってんのかよくわからなくなってきた
462SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:51:35.60 ID:5uVm9/Jb
>>458 マジかよ
463SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:04:51.63 ID:MzvIvGGX
(゚A゚;)ゴクリ
464SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:06:42.37 ID:3V42JMbP
どうだけ遅い回線でうpってんのよ。








と釣られてみるw
465SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:26:39.23 ID:K7HglK+r
本当なのか...o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
466337:2013/02/19(火) 17:35:14.11 ID:OpRmi8m1
悪いもうちょっと待ってくれ。仕事中にやるのも限界があってね

ちなみに南条さんの方は本当の釣り
467SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:35:26.67 ID:NgAHg4i9
きたかっ
468SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:50:29.04 ID:jKW39omW
flashtoolすら動かない現状で何をかいわんや…
469SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:02:44.97 ID:3O49T0xP
んだ
イメージバックアップも取れてない状況でroot化実験なんかおっかなくてできんわ
470SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:05:18.69 ID:r2O0yQ/s
SEUSで初期化は出来るだろ。
471SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:17:28.82 ID:iFLkCpC3
間違いなく釣りw
と言うか釣られすぎ、釣られたフリし過ぎw
472SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:20:16.41 ID:NgAHg4i9
はよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
473SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:20:56.67 ID:r2O0yQ/s
海外版だとflashtool普通に使えたりするのかな?
474SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:46:57.84 ID:jKW39omW
475SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:54:27.83 ID:+1F/RdtU
信用できんやつはでていけ!

337様に失礼だろ!!

宜しくお願いします!
476SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:55:13.20 ID:r2O0yQ/s
>>474
あぁ、そのこと忘れてたわ。
477SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:57:39.51 ID:knQSPevE
マジ話するとできないって考えた方が良いの?
結構前にでた機種が未だにできてないんでしょ
478SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:09:01.34 ID:3O49T0xP
わからん
としか言えない
479SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:13:08.78 ID:K7HglK+r
いつ来るかはホントにわからん
だから今回もガチなのか釣りなのかはわからん
480SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:13:52.50 ID:MMMXBDHj
ただXperia Zは人気機種だからね、そこらへん考慮すれば希望はある
481SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:27:27.81 ID:N+Ig7FZ9
むしろ誰も解析して無いような気がしてきた
482SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:43:38.47 ID:lhrujQoC
してるわけねーだろw
483SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:46:23.41 ID:vw3ESD2I
誰かがしていると思ってた481がかわいすぐるww(^ω^)ペロペロ
484SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:50:12.86 ID:GYMdmhWK
Xperia Zが人気でスレ伸びてるわけじゃなく、>>337 様(笑)の人気で伸びてるのな(苦笑)
485337:2013/02/19(火) 19:58:00.10 ID:RRmgu1nH
アホばっかw当然釣りですww
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 20:01:20.44 ID:v0Gw3Mdv
全裸待機してます。
風邪引きそうです、早目におながいします
487SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:02:13.89 ID:K7HglK+r
釣りと分かってても全力で釣られるのが、ロマンってもんだろ...?
488SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:15:08.12 ID:aaIwfDBG
マジなら待ってるから頑張れ
489SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:18:52.84 ID:5lXR3Mkt
Linuxの知識はそこそこあるんだが
こういうのってバッファオーバーフロー
とかの脆弱性をついて、root権限をテンポラリで奪って
恒久的なroot化のためにシステム領域
改ざんする感じ?
490SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:30:24.96 ID:BzWrWbzO
歴代で日本一のroot奪取の神様は誰なの?
491SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:30:37.36 ID:JQ24vBCu
>>458
おい、337まだかよ
アプデに何時間かかってんだよ、おせーぞカス
492SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:30:39.07 ID:MeXJYZFd
よっし!
仕事終わったよ〜
493SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:36:17.87 ID:GK+a5pQN
>>492
お疲れさま。飯食って、風呂入って、寝るが良い。
そしてrootがいつまでも取れない悪夢にうなされるんだ。
494SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:38:53.84 ID:tZVAfKAc
もう大騒ぎするよやめろよ下らないアホか
自分か誰かが取れるまで沈黙していようよ
495SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:41:09.81 ID:MeXJYZFd
さって会社でこのまま作業するか
帰ってやるかどうすっかな〜
496SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:43:20.60 ID:EXIOowqP
>>494
誤字しなくなるまで黙ってよーねボク
497SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:48:42.34 ID:MeXJYZFd
あっあの…
かいs…
498SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:51:12.46 ID:MXTffX/x
なんだよスレ伸びてるから本物かと思ったら違うのか
全裸待機みたいな定型レスして楽しいのかよ
499SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:51:57.84 ID:NgAHg4i9
>>497
早くしてくれ寒いだろ
500SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:53:24.81 ID:K7HglK+r
>>489
俺には分からん
だかできそうならやってけれ!
501SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:00:20.71 ID:GAcTLSu8
伸びてるからもしやと思ったのにこれだよ
502SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:21:52.28 ID:nD3eiPLw
そろそろ「ルーターブッ壊れたから買ってくる待ってろ」
とかくるんじゃない?
503SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:26:47.58 ID:ZEI6AmJe
なんだかんだNXの時はrootスレで取れたから
少し期待してる
504SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:27:29.86 ID:GjaKpSxd
ここまで酷いROM焼きスレ見たことねーぞw
505337:2013/02/19(火) 21:38:13.30 ID:eX1owJGD
ちょっとヤマダ電機でインターネット買ってくるから待ってろ
506SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:41:44.75 ID:FYLd2bOT
GX は早かったな
507SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:42:07.69 ID:sK4EBcGM
キタ━━(゜∀゜)━━!!
508SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:46:36.94 ID:NJOZvgkm
509SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:46:48.03 ID:QLjkXxUf
むりだよ!
510SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:46:58.45 ID:GYMdmhWK
よかった、パソコン講座から始まるのかと思った(苦笑)
511337:2013/02/19(火) 21:49:46.66 ID:vw3ESD2I
Xperia Zを買ってきたぞ
512SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:51:36.54 ID:MeXJYZFd
>>508
ちっちゃw
513SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:53:35.60 ID:u8qB8OPK
|_↑ ∩( ゚Д゚)⊂ヽ おらっしゃあぁぁ!!!
514SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:54:07.46 ID:u8qB8OPK
まあグローバルで獲れるなら、flashtool対応とAX方式で何とかなる希ガス
515SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:20:01.19 ID:tZVAfKAc
>>498
そうそうそう言いたかった
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 22:26:29.94 ID:v0Gw3Mdv
goroh_kun師匠は動いてくれてないの?
517SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:28:05.21 ID:DP1l4mXu
>>496
頭悪いなお前
518SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:59:50.29 ID:gx+9SSSM
とりあえずさっさとadawayだけでも入れたいから早くして
519SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:00:50.44 ID:K7HglK+r
>>518
お前IDがどSだな
520SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:04:02.92 ID:F7rm7ThD
>>518
でもMな一面もあるんだな
521SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:15:42.88 ID:LJVmjiXT
>>518
IDわろたw
522SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:20:09.45 ID:MMMXBDHj
ドMの俺が通りますよっと
523SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:24:54.84 ID:gx+9SSSM
GXは持ってない
524SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:27:51.38 ID:ZCL32ZHV
mを極めないとsは無理みたいだしな
525SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:07:50.40 ID:hztFhHQB
>>489
そういうこと。
バッファーオーバーフローでなくても、root昇格できる条件を見つけるか、/system/binに正常に書き込めさえすればいい。
526SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:23:01.87 ID:04d01F9B
SO-02Eroot奪取競争
外国人のスーパーハカーVS五郎さんVSふーかさんVS337
527SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:30:24.10 ID:mesBXXEi
買ったはいいけどrootも厳しそうだしJ蝶にしたらよかったなー ちきしょう
528SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:31:30.85 ID:V9LPlp8x
>>526
実績ない人ばっかじゃねぇかwww
529SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:36:27.45 ID:04d01F9B
>>528
そうなの?
日本人のroot神おせーて
530SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:39:00.39 ID:OPnKdZzV
五郎さんとごろーくんは別人だっけ
531SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:47:30.26 ID:V9LPlp8x
>>529
ってか自分の知る限りだと脆弱性見つけてroot取ってんのてgoroh_kunさんくらい

>>530
うん
532SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:02:16.51 ID:wb/U9GBb
GXでは五郎さんがgoro_kunさんにアドバイスを受けながらroot取ったんだよな確か
GXでいう五郎さんのように誰か知識がありなおかつgoro_kunさんにアドバイスを受けれるように頼めるようなコミュニケーション能力のある人が動かないと取れないだろうね
外人スーパーハカーさんたちはブートローダーアンロックして簡単にとれるからチャレンジしないだろうし
533SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:36:27.00 ID:qiBlR1X3
ロゴはシール剥がせば良いだけ見たいだし
スタミナモードさえ使えるようになればお財布携帯も使えて万々歳なのでどうか奇跡起きて欲しい
534SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:56:53.93 ID:K/df2+TH
>>337 3日目で何も公開してないだと?!
これは、、、つ ?!
わーなにをするやめろ(棒)
535SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:34:53.12 ID:siPhHq87
釣りだろ、期待してるから釣られても良い
536337 ◆C1zBZM8dpyES :2013/02/20(水) 10:10:15.14 ID:3rtkt060
>>534
悪いもうちょっと待ってて
仕事中にゴソゴソしてるから
537SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:18:13.00 ID:Lu1U4v7c
誰か鳥の解析はよ
538SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:18:40.22 ID:rbqDAylv
>>536
大丈夫だ俺はいつまでも待つさ。
539SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:18:48.92 ID:ct5LsuT2
>>536
コテハン神ハッカー337様降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
540SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:38:52.02 ID:FrA+NkHr
>>536 酉ついてる・・・!!
541SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:48:39.57 ID:IZL49U2i
このROM焼きスレレベル低すぎwwwww
ftfくれくれしてるような奴等しかいないんじゃねーの
542SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:48:56.81 ID:ct5LsuT2
ほら釣りだって騒いでたみんな!
全裸で土下座!!
543SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:54:59.12 ID:l7tlyNqN
su入り純正ROMをつかえばpropの値は変わらないでroot権限取れるってことであってる?
544SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:59:59.93 ID:MeCB+eVS
鳥付いたから何なの
騒ぐなよ
545SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:10:35.07 ID:06A6jGTL
>>337 の正体?
docomo Xperia Z SO-02E part68
911 :SIM無しさん[sage]:2013/02/20(水) 09:23:56.48 ID:3rtkt060
>>906 おいおいここでも度々報告されてるが滲みで 持っていって交換にならない場合修理に出して みろってドコモに言われるんだぞ。要はキチガ イはメーカーに判断してもらうって事でしょ
546SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:28:10.11 ID:ct5LsuT2
とクールを装う>>544がroot取れた瞬間に一番騒ぐんですねわかります。
547SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:33:29.27 ID:Lu1U4v7c
さっきから騒いでんのはお前だけだ
548SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:07:40.16 ID:hz0SsRbD
これ汚れたり手垢ついたら、石鹸で洗えるからいいな
洗ったらピカピカのガラスみたいだ
549SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:13:26.92 ID:A4RUSc+1
>>548
なんでここに書いたwww
550SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:37:53.05 ID:PUhjDh8I
石鹸はちょっと危なくね
551SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:38:24.17 ID:/P/EYqFk
ペリアZじゃなくて同じ防水規格のガラケーだが
石鹸で洗ったら浸水したことあったぞ
552SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:49:11.80 ID:uBvIxnEq
常識的に考えて石鹸はアウトだろ
カカクのレビューでも石鹸で死んだ防水機種の報告が大量にある
553SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:08:53.40 ID:SeYRo2dU
防水を過信するバカ大杉
554SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:08:56.68 ID:FLiua7j0
規格的にはアウトだろうよ>石鹸。
知恵が効く人間だけ上手く使えば良いだけ。
俺は毎日仕事終わりに帰宅してからジョイで洗ってる。
555SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:13:44.74 ID:qiBlR1X3
え、石鹸とジョイってなんか違うの?
動画とかだと30分水につけて動画流しても問題ないしふざけて食器と一緒に洗ってるし
シャワーどばどばあびながらゲームやってるのに
水だけならいいけど石鹸がダメってこと?
556SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:15:29.65 ID:kg2XOG56
石鹸のアルカリだかなんだかが防水のゴムを劣化させるとか云々
557337:2013/02/20(水) 13:16:49.31 ID:97lWzqRf
おまたせ人柱よろ

https://github.com/kbc-developers
558SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:21:44.09 ID:4Dube02G
>>557
おいおい、釣りをするならID違うのはまぁヨシとして、
せめてトリップくらいなんとかしろよw

URL踏まなくても、釣りバレバレだ
559137 ◆ozOtJW9BFA :2013/02/20(水) 13:27:59.05 ID:uBvIxnEq
これでいいのかな?
560SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:29:18.83 ID:+20IqrPe
サムチョンにかえれ!
561 ◆9ZxwRoJmU. :2013/02/20(水) 13:31:45.69 ID:vHN/ZxZw
なるほど
562SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:38:51.99 ID:h399a3KM
root化でけたーーーーーーーーー
563SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:03:46.66 ID:PUhjDh8I
俺もできたわ
564SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:04:15.72 ID:0e8YdT+m
>>557
え?ごめん、ここの中のどこにあるの?
565337:2013/02/20(水) 14:06:47.20 ID:g1ZwwQCZ
>>564
あ?
566SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:12:39.70 ID:OnohcnLJ
567337:2013/02/20(水) 14:26:09.46 ID:I3iGOSLL
できたんだけど責任取ってくれる?
568SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:48:51.14 ID:AjyAq+rs
もう止めようよ不毛すぎる…
569SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:53:12.72 ID:FLiua7j0
>>555
石鹸ダメ言う奴らが言う「界面活性剤」ってところでは一緒w
問題はそこじゃなくて、石鹸なりジョイなりの「使い方」。
570SIM無しさん:2013/02/20(水) 17:08:17.38 ID:PNbWmbEQ
ここは石鹸のスレか
571SIM無しさん:2013/02/20(水) 17:23:57.73 ID:1+g2l7kt
オタコンに頼んでみよう
572SIM無しさん:2013/02/20(水) 17:28:00.60 ID:4UDH8HV/
まずはFlashToolがBLのZに対応してくれるの待ち
それ以前は全部釣り

あとNXから続くAX方式は無理っぽい気がする
理由は初のS4ProでJBだから他のStockのkernel焼いても起動しなさそうって部分
573SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:55:30.26 ID:vXBNb+IK
>>571
雷電に頼め!新作のメタルギアwktk
574SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:15:47.75 ID:PWz8T4tA
公式アップデートあるんだろ?
チャンスはその時だな
575SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:18:06.44 ID:Qq52QM8/
root無しのZにもう飽きてきた
無料アプリって広告出まくりでこんな酷かったんだな
バックアップも取れねー広告うざすぎのスマホなんてもう耐えられんわ
576SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:19:49.72 ID:+AXC44/c
>>575
人柱乙っす^^
ブートローダーアンロック余裕なグロ版買いますね^^
577SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:23:33.99 ID:Qq52QM8/
>>576
DRMが永遠に消失するけどな
まあこっちもパンツでグロ版予約済みなわけだが
578SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:24:05.36 ID:GmpiVI/k
rootとれるようになってから買えばいいのに
579SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:27:04.04 ID:gPLhsEP1
ホットペッパーうざいわ
580SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:29:09.99 ID:kh9pZ5an
>>575
広告だけだったら、root無くてもfilterproxy使えばweb閲覧から無料アプリの広告まできれいに消せるぞ?Wi-Fi、3G/LTEどちらでも。

2chMate 0.8.4.3 dev/Sony/SO-02E/4.1.2
581SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:52:33.34 ID:PUhjDh8I
>>580
これいいね
582SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:59:58.72 ID:Qq52QM8/
>・このアプリは「アプリ」に表示される広告を非表示にするアプリではありません。あくまでも、ブラウザからのアクセスを操作するアプリです。

ダメじゃん
583SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:02:41.32 ID:gPLhsEP1
>>580
まとめの広告消えてスクロールスムーズになったよ!
でもadaway使いたいな。
584SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:10:28.22 ID:ptFx6c6Y
グローバルモデル向けのでやってみたけど失敗
585SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:19:21.93 ID:gPLhsEP1
やっぱ何かダメだ、やめた。
root...
586SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:59:05.57 ID:kh9pZ5an
>>582
試してから言えよ
確かに出来ない機種もあるけど、こいつはアプリの通信もproxy経由してくれる希有な機種

2chMate 0.8.4.3 dev/Sony/SO-02E/4.1.2
587SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:10:06.01 ID:ptFx6c6Y
なんかdocomo版について言及してる人いてる
なんだろできるんだろうか
588SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:43:07.41 ID:9yNZEXdu
ついにドコモもできたのか
英語わからんから分かる人は見てくれ
589SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:48:48.40 ID:JGu6WMax
http://juggly.cn/archives/82068.html
これ試した人いる?
590SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:54:31.69 ID:6X3/Zo4R
>>587-588
日本版はBLロックされてるから駄目だって言ってるだけ
てかこのスレXDAもろくに読めない奴いるのかよ
591SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:56:54.57 ID:LysJ7SNe
XDA参照がデフォなX10やarcのROM焼きスレじゃ考えられないよな
592SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:02:22.85 ID:gPLhsEP1
>>589
試してみよう
593SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:04:04.10 ID:dhbXgNoJ
>>583
hostsじゃなくてプロキシソフトの方が良くない?
.a8.net みたいな不完全なURLでも良いみたいだよ
hosts だと全部探して書かないといけないから
594SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:18:49.65 ID:PzUcE5Yl
でもなんかの拍子にアプリが落ちたら無効になっちゃうのはなんか気持ち悪い
595SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:29:43.57 ID:AH1uVn8b
flashtoolさえ使えればいい
596SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:30:39.21 ID:NtRS64L3
>>592
報告頼むな
597SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:00:48.75 ID:TVXHCHQS
ついに完成したはw
少々待たれよ
598SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:09:05.35 ID:A5bjesOP
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
599SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:11:17.20 ID:q/rdA85C
いい加減うっとうしいから別スレ立ててやれや
600SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:17:40.40 ID:04d01F9B
rootなんて取れる訳ない

ただ言っているばかり

羊とプリインの山

また不器用に逆らって

負ける
601SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:21:52.81 ID:ptFx6c6Y
>>590
xdaじゃないよ。
602SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:24:01.86 ID:oJOxtKbg
rootなんてくるわけないよ
603SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:35:27.87 ID:ptFx6c6Y
>>602
過去端末みても、できてるし期待してるよ。
604SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:41:55.69 ID:d37e7XSV
ふ も う ち た い
605SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:46:46.72 ID:AH1uVn8b
flashtoolでC6603のROMさえ焼ければいいんだ
606SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:50:18.36 ID:rbCqTVEa
>>605
同感
root取る目的がdocomoアプリ駆除だからな
607SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:51:24.34 ID:AH1uVn8b
flashtoolの続報ある?
608SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:53:01.35 ID:wZ3Gm0mK
>>607
続報くらい自分で調べられないのか…
609SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:53:13.02 ID:04d01F9B
かわるがわる
奪取方法が
吹き飛ばされる穴
他の誰にも取れれない
茸とZのrootが
610SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:59:34.37 ID:oJOxtKbg
うぉ〜うぉ〜うぉ〜
うぉ〜うぉ〜うぉ〜

ふぅ〜
611SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:06:10.24 ID:rOfLFSEy
SO-02Eが駄目だと国内ぺリア全滅の可能性もあるので君達がんばってくれたまへ
612SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:11:34.34 ID:qqK6c/Zy
>>592
使えそうかな?
613SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:15:12.84 ID:LGTu9Cq4
>>612
横からだけど、2日くらい統計を取る時間が必要みたい
実際に動き出すのは2日後
インストールはできたよ
614SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:19:56.86 ID:OPW8KMS6
flashtool来たな。
615SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:20:33.17 ID:r6pBfemG
いよいよks
616SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:41:34.11 ID:ZMSVTphJ
>>614
ソース
617SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:01:38.53 ID:Ezyes6Db
>>589
いれてみたけど、しばらく使わないと効果がわからんな。
618SIM名無しさん:2013/02/21(木) 02:09:03.65 ID:Yzg0QR6T
全然分かんないんだけど、そのFlash toolってのが使えるようになればrootはとれるの?
他に問題はあるの?
619SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:21:21.61 ID:t8RqDAS6
>>618
お前みたいに全然分かんないのにしゃしゃり出てくるのが問題
620SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:23:06.68 ID:/ApKyZxr
>>618
Flash Toolがあれば自由に初期化出来るようになる
rootが取れるわけではない
自由に初期化出来るようになると、もしrootが取れたときにシステム周りを弄るのが怖くなくなる
失敗して起動しなくなっても初期化すれば元通りだからね
621SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:34:52.89 ID:RLe4Yj1i
>>619
そういうこと言う奴が一番嫌い
本人が自分の責任で何しようと勝手じゃないか
教えて君にはどんどん教えてやればいい
もちろん壊しても自己責任な
622SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:41:45.98 ID:vtrWpli5
機種変した当初はroot取れるまで不自由かと思ってたんだけど、案外root取れなくても困って無いんだよなぁ
今までがクソスペすぎて普通に動く時点で満足っていうのもあるけど

>>619
答えもしないでいちいちそういう事グダグダ言うの止めたら? 鬱陶しいし、気分悪いから
普通に無視でいいだろう
623SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:48:08.65 ID:rOfLFSEy
619に文句言うってROM焼きスレも変わったもんだな
624SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:55:02.44 ID:RLe4Yj1i
愚行権は最大限に認めてあげるべきだと思うからね
そのくらいの知識ならやめたほうが良いとかドヤ顔で言ってる奴がウザいw
625SIM無しさん:2013/02/21(木) 03:10:34.92 ID:b8ReBzvP
rootとるのは個人の自由なんだから
偉そうにガタガタ抜かすなっての

壊してドコモに駆け込んだって
保証外だし関係ないだろ
626SIM無しさん:2013/02/21(木) 06:02:35.84 ID:0TIqPeu/
専ブラに機能あんなら共有ONでNGに入れたらいいだけ
627SIM無しさん:2013/02/21(木) 06:19:02.79 ID:7GJ9yEud
グロROM焼いてもパケホは維持できますか?
628SIM無しさん:2013/02/21(木) 06:49:41.18 ID:XzDfXGvx
Firewallは広告も消えるしとりあえずこれ入れておいた
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall
629SIM無しさん:2013/02/21(木) 07:05:08.28 ID:0TIqPeu/
>>628
宣伝乙、中の人ですか
630SIM無しさん:2013/02/21(木) 08:34:51.82 ID:g++NRJl+
>>628
このアプリ、かなりユーザー本位で開発されてるんだね。
素晴らしいことです。
631SIM無しさん:2013/02/21(木) 08:45:49.16 ID:MRFud+mp
>>630
自演乙www
死ねば?ww
632SIM無しさん:2013/02/21(木) 09:21:11.62 ID:1ykUTowK
>>625
修理出してドコモが端末改造した形跡見つけたらどーすんの?そいつだけ損するなら結構、ドコモが製造メーカーに報告したらシステムのセキュリティホール無くすのに躍起になるぜ
633SIM無しさん:2013/02/21(木) 09:26:41.50 ID:2XB2YQYJ
報告なくてもネットを含めた情報収集でわかってるものじゃね
634SIM無しさん:2013/02/21(木) 10:13:00.89 ID:zqJnTKEj
既に改造の痕跡消して修理出してるのを自慢してる輩もいるしな
メーカーやキャリアが日本国内のみroot含め改造行為をガチガチに禁止に動いても文句は言えないはw
635SIM無しさん:2013/02/21(木) 10:26:20.11 ID:A2AHww9G
flashtoolで初期化するのとseusで初期化するのはちがうの?
636SIM無しさん:2013/02/21(木) 10:30:25.94 ID:l91kNbkx
pspみたいにハンドラバッテリ方式だったりして
637SIM無しさん:2013/02/21(木) 10:44:08.14 ID:g++NRJl+
638SIM無しさん:2013/02/21(木) 11:32:39.51 ID:7/dttgAa
>>621
そういうこと聞いてくる奴の多くは
>自己責任
これを理解しないor無視する輩が多いから嫌われんだよ。
愚行権認めるどうのとか大層なこと言うんならゴタゴタ言わず
オマエが責任もって全部に答えてやれば良いだけ。
639SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:15:54.17 ID:RLe4Yj1i
>>638
は?論点すり替えしないで
3行目までと4、5行目の記述の脈絡が意味不明なのですが

いいですか、私はあくまで「端末の弄り方を知るのも自由、壊すのも自由」と言いたいだけなので
「知らない・分からない者は、尋ねてはならない」という排他的な空気が大嫌いなのでね
「来る者拒まず、去る者追わず、泣く者助けず」がrootの文化に適していると思う
640SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:02:06.14 ID:LGTu9Cq4
>>639
それもちょっとおかしくない?
実際自己責任であるにも関わらずrootツール作った人に逆上したりする人だっている
それは迷惑だから、来るもの拒まずってのは無理がある
「泣かぬ者は拒まず」じゃなきゃ
641SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:04:40.00 ID:vtrWpli5
だから責任取れないんだったら無視してればいいんだって
友だちじゃあるまいし、何でもかんでも反応返さなくてもいいだろ
642SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:05:20.08 ID:r6pBfemG
どうでもいいから早くroot取ってくれ頼む
643SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:07:58.11 ID:7/dttgAa
>>639
オマエが「思う」のと多くの人が「思う」ってのがズレてるから
しゃしゃり出んなって言われてんの。
嫌いなら来るな。
ほとんどのRootスレはググれかxda読めがデフォ。

来るもの拒まず泣くもの助けず?
勝手に言ってろ無責任人間。
644SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:11:59.90 ID:9rI4OPXw
xperiaのrootスレは本当に民度が低いな
645SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:12:58.19 ID:RLe4Yj1i
>>640
そういう逆上見て「ざまぁwww」なんて楽しむくらいになろうよw

>>643
嫌だね、俺は徹底的に教えてやるw
「嫌いなら来るな。」はお前に返す
知りたい奴には分かる限り教えてやるし破滅するまで見届けてやるw
646SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:17:35.62 ID:7/dttgAa
>>645
ご勝手に
泣くもの助けず、からはずれてるけど?w
己の吐いた言葉すら喉元過ぎん間に反古かよ、糞人間
647 ◆tsGpSwX8mo :2013/02/21(木) 13:19:24.11 ID:NZ3BB5jt
そろそろ飽きたからrom焼きしてえな
648SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:24:43.32 ID:RLe4Yj1i
>>646
あなた言葉汚いね〜w
泣く者は助けないよ?
質問と哀泣の違い分かりますよね
649SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:29:20.26 ID:ZMSVTphJ
flashtoolまだ?(´・ω・`)
650SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:30:31.76 ID:d4u16c5D
>>648
黙ってろクズ
651SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:30:41.08 ID:v14ydJgP
まだです
きたら呼ぶからそれまで寝てていいよ
652SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:51:31.17 ID:ZjYi9TW1
某rootkit使ったらrootフォルダできた
や、もちろんrootとれてないけど
653SIM無しさん:2013/02/21(木) 14:12:41.98 ID:3V/00+WG
ぽまいらroot取れないからってイライラすんなよ
仲良くしろとは言わないが無駄な言い合いでスレを消費しないでくだしい
654SIM無しさん:2013/02/21(木) 14:17:44.53 ID:vtrWpli5
rootフォルダくらい自分で作……いや、なんでも

>>653
rootが取れないことより、お前のその口調にイラッとした。
655SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:09:27.53 ID:LGTu9Cq4
>>589
これ、統計取ってる間は有無を言わさずバックグランドの通信切られるね
Gmail が自動受信してくれなくて困る
656SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:34:45.16 ID:jIHJvdtc
rootも取れてないのにこの勢いでスレ伸びるって凄いな…w
657SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:35:18.52 ID:+d4KJ3wT
NX持ちでこの機種持ってないけどroot化済みの端末でgoroh_kunさんのf-10d.ad復元した状態のを
adb backupかバックアップと復元でバックアップしたら他の端末で復元して復元出来るようにならないかな?
system権限持つアプリが復元出来ないようになった訳じゃないし
正しい手順でバックアップされたならタイムスタンプとか変わってなければ他の端末でもいけそうな気がするんだけど
ちなみに自分の端末はroot済みなんでやる気が出なくて試してない
とりあえずdataに書き込めればいろいろやれそうだよね
658SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:44:12.03 ID:+d4KJ3wT
というか少し上をよく見たらlockedでもいけるかもしれないんだね
659SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:48:12.49 ID:0TIqPeu/
>>657
オレもNX持ちだが無理
てかNXのdocomoICSでも対策されててkernelとsystemを.50以前のSに焼き直さないとroot取れんだろ

考えれ
660SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:00:09.13 ID:+d4KJ3wT
>>659
いやそれは分かってるけど
例えばcom.android.settingにa/file99まである状態のをバックアップと復元アプリでまたバックアップするの
それやったの?
復元出来るか気になってたんだよね
661SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:05:32.54 ID:0TIqPeu/
>>660
無理、そもそもNXでも無理だろ
NXでdocomoROM焼いてやってみたら?
脆弱性かFlashTool対応か、どっちかないとどうにもならん
662SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:20:28.33 ID:0TIqPeu/
NXでも/data以下のファイルが効かない、意味なさないからわざわざ最新じゃないSに焼き直さないといけないんだよ
663SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:45:32.49 ID:0TIqPeu/
すまん、持ってもないのに偉そうに長々講釈垂れた上
無理だといったら「やったの?」とか
だったらお前がNXでやれよ、それから言え

という考察皆無の中途半端な知ったか知識相手にイライラしてしまった
664SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:50:39.03 ID:WDDsKbM+
Zは未だRoot奪取出来て無いのか。早く取れるといいの。
665SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:51:12.84 ID:P4js93BB
>>663
うん、その気持ちとても理解できます
666SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:52:44.12 ID:u+hK1LPH
>>628
vpnで分捕ってコントロールするタイプか。
でもこれってvpnの相手側はその気になれば全通信を見られる。
ブラウザーでパスワード入力したら、それを向こうで把握することも可能。
しているかどうかはともかく、見ず知らずの人相手にvpn接続した中でパスワードなんて入力する気になれん。
667SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:57:33.66 ID:IHTZfJe7
この際だ このまま
root取るの諦めて
この間俺はまた
無駄な時間費やしたんだ
それはただ時が経ちゃ
奪取出来る問題だろうが
それは無いな今もまだ
空っぽのZで使ってるよ
もう取れねぇかねぇ ねぇ
もう取れねぇねぇ ねぇ
もう取れねぇかねぇ 取れねぇ
もう取れねぇよねぇ
668SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:58:31.27 ID:3S5lKSKk
>>667
いや無駄機能でパンパンだが?
669SIM無しさん:2013/02/21(木) 19:00:18.29 ID:2sEsUM64
>>666
って事は、何か遮断設定しても相手側がスルーさせちゃえば無駄?
670SIM無しさん:2013/02/21(木) 19:08:47.49 ID:A3YLpRQg
>>628
これ出てまだ日が浅いようだけど、本当にリモートへVPN接続してんだとしたら
そういう説明も無いしものすごい胡散臭い気がするんだけど大丈夫なのか
VPNサーバ内で何してても解析しようがないし…
中間者攻撃とかもやり放題だろ
671SIM無しさん:2013/02/21(木) 19:15:22.83 ID:A3YLpRQg
と思ったけどインスコして起動後にちゃんとVPN張る事についての説明があるのね
まあVPNで何やってるかは完全にブラックボックスだし使う気にはなれんけど。
グーグルの情報収集云々が完全に霞むレベルのセキュリティリスクだ
672SIM無しさん:2013/02/21(木) 19:31:38.24 ID:Zerbc2ls
>>655
受信してるよ
設定で切ってない?
673SIM無しさん:2013/02/21(木) 19:31:40.44 ID:IHTZfJe7
>>668
root取るのに初期化は必須に近いから、無駄に弄らずに運用にしてる人もいるかなって思って。
まぁ俺はZ持ってないけどなw
674SIM無しさん:2013/02/21(木) 19:33:17.05 ID:LGTu9Cq4
>>672
いつの間にか切れてたわw
675SIM無しさん:2013/02/21(木) 19:36:12.58 ID:Ec2UupSG
>>628
いやうさんくせえよこれwww
>NoRootファイアウォールを使うと、スパイウェア/マルウェアによってあなたの電話番号、連絡先、写真などがインターネットに送信されるのを防ぐことができます。
っておいらっちのVPNで個人情報送信は止めるぜ〜wもちろんおいらっちには全部見れるけどな〜www
って意味でしかねーじゃん
676SIM無しさん:2013/02/21(木) 20:30:50.05 ID:u+hK1LPH
>>669
このアプリと相手がスルーすると、広告が表示される事になるから、それはやらないでしょ。
通信量制限も考えたら、このアプリがアクセス先へのリクエストをブロックしているはず。
そうであれば相手がスルーしようにもブロック指定のサーバーからデータは来ない。
677SIM無しさん:2013/02/21(木) 20:54:40.22 ID:qqK6c/Zy
>>589
俺も入れてみた。
エリア連動Wi-Fiの代替になるか楽しみだ。
エリア連動Wi-Fiは一度でも接続したWi-Fiスポットをどんどん登録していくから不要なAPを削除するのが面倒。
SPメールも受信してるし、特に設定も不要でインスコしたら学習を見守るだけ
さて効果はあるかな…
678SIM無しさん:2013/02/21(木) 21:32:48.56 ID:KdmsTPEh
エリア連動Wi-Fiは登録したAPにだけ適用されるんじゃないの?
rよく分からん最適化とかされるよりもtasker使った方がいい。
679SIM無しさん:2013/02/21(木) 22:12:57.34 ID:ZMSVTphJ
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
680ふーか ◆tNCCgZXevM :2013/02/21(木) 22:37:09.07 ID:nDyRulLF
一昨日、Githubに上がってるflashtoolのソースを自家ビルドしてみたけど、まだv3版のsystem.sinに対応できてないのね。
こっちもマウントまで出来てもファイルが正しく読めないのは相変わらず。
今回のsystem.sin難しいなあ…。
681SIM無しさん:2013/02/21(木) 22:55:13.92 ID:X5N+yrD3
>>680
御大いよいよ降臨!!
乙です!!!
682SIM無しさん:2013/02/21(木) 23:09:57.72 ID:IHTZfJe7
>>680
acroHDでお世話になったふーかさんや
力になれないけど解析頑張ってください
683SIM無しさん:2013/02/21(木) 23:30:40.35 ID:ByavchlB
>>680
パソコンに向かって「よーしいい子だ」とか「んー、ビンゴ!」とか言ってんスカ?w
684SIM無しさん:2013/02/21(木) 23:57:59.87 ID:3S5lKSKk
>>680
頑張ってください!!オナシャス!!
685SIM無しさん:2013/02/22(金) 00:05:30.75 ID:+Xjk9mjw
アメリカにxdaに入り浸ってる名の知れた知人が居るから
ちょっと頼んでみるわ。
686SIM無しさん:2013/02/22(金) 00:06:31.48 ID:d2nCvF7+
日本にも逸材はいるんだな、頑張って下さい。
687SIM無しさん:2013/02/22(金) 01:07:10.44 ID:IZSnHbWo
>>680
acroHD時代はどうもお世話になりました
688SIM無しさん:2013/02/22(金) 10:25:21.15 ID:d8vN82tb
XDAのスレッドを斜め読みした限りでは、あと数日のうちに
FT作者がnewVerリリースするようだから、とりあえず海外ROMは
焼けるようになりそうだね。

ROM焼きだけは確定できそうで、OEM諸氏も安堵だね。
689SIM無しさん:2013/02/22(金) 11:35:02.89 ID:sJSbRjRJ
>>688
みたいだね
ありがたやありがたや
690SIM無しさん:2013/02/22(金) 15:28:36.07 ID:KugH+Zrn
日本人の数日と外国人の数日は結構違う
691SIM無しさん:2013/02/22(金) 15:52:22.14 ID:6f/P3gxq
海外ROMじゃSPメール出来ないんだろ
それは困るんだよな
692SIM無しさん:2013/02/22(金) 15:58:21.22 ID:KugH+Zrn
>>691
apk入れればいい
693SIM無しさん:2013/02/22(金) 16:01:04.63 ID:6f/P3gxq
あ、そんなのあるの??
それならドコモ系アプリ消す手間も無く、日本語入力も表示も出来るからいいこと尽くしなのかな
デメリットがないなら海外ROMにしようかなぁ
694SIM無しさん:2013/02/22(金) 16:01:57.55 ID:ajysWaj2
そもそもカスロムじゃspモード動かねぇだろ。
695SIM無しさん:2013/02/22(金) 16:06:34.37 ID:6f/P3gxq
いや今まではメイン端末ではroot取りしかやってない
キャリアメールは頻用するから
ROM焼いても使う方法があるとはしらなんだ
696SIM無しさん:2013/02/22(金) 16:07:47.00 ID:sJSbRjRJ
docomo関係の何かを使うなら海外ROMはやかないほうがいんじゃないかな
697SIM無しさん:2013/02/22(金) 16:09:28.26 ID:6f/P3gxq
docmo関係はキャリアメールだけだねぇ
仕事上必要だから外せないんだよな
逆に言えばキャリアメール以外はdocomoサービスは何も要らない訳だが…
698SIM無しさん:2013/02/22(金) 16:13:09.96 ID:ErMl9JdZ
xperiaは今まで使ったことないからわからないけど、カスrom焼いてもspモードメールは使えると思うんだけど。
699SIM無しさん:2013/02/22(金) 16:30:50.50 ID:wMLD3zdH
>>695
だから無理だって言われてんだろ>SPmail
モラルもクソも無いなら手段は無いこたぁないけど、どうなっても知らん。
大人しくmopera&imoniで使えよ。
700SIM無しさん:2013/02/22(金) 16:41:05.95 ID:1Pf5qU/v
>>694
普通に使えるわw
701SIM無しさん:2013/02/22(金) 16:51:11.10 ID:1Pf5qU/v
グローバルROMとグローバルモデルの違いがわかってない奴がいるな
702SIM無しさん:2013/02/22(金) 17:07:25.54 ID:0QK4wAmX
せっかくのこの大きさなんだしParanoid入れてみたいがブートローダはそう簡単にはいかないよね
やっぱ海外版かなあ
703SIM無しさん:2013/02/22(金) 17:30:25.62 ID:d8vN82tb
>>696
この話題、Z発売前にグローバルモデルとOEMとの比較で散々話されたが、
ガラ機能使いたいからOEM版一択な連中は、(それでもなんとかという例外を除き)
そもそもこのスレ覗かないだろう。

root取れれば、apk封入で何とかなるガラ機能はおいておいても、ROM焼き程度では
そもそも論になってしまうわな。
704SIM無しさん:2013/02/22(金) 17:31:44.15 ID:0sYtx4pn
arcでカスロム使ってたけどSPモードメール普通に使えたしpush入れればちゃんと動くよ
705SIM無しさん:2013/02/22(金) 17:38:23.20 ID:IZSnHbWo
そういやarc時代はSPModePushNotifier.apkを/system/appにぶっ込んで使ってたけど、このアプリ/data/app以下でも動くんだろうか
706SIM無しさん:2013/02/22(金) 17:40:30.44 ID:MYbC8MlL
font adfree titanium keyMOD 260dpiこんだけさせてくれれば十分
707SIM無しさん:2013/02/22(金) 17:44:41.51 ID:6f/P3gxq
あぁガラ機能も関係あるのか
オサイフ携帯もNOTTVもワンセグもかざしてリンクもdメニューもすべて要らんわ
ほんとメール以外は何もいらね
708SIM無しさん:2013/02/22(金) 17:55:58.87 ID:oGficaK9
トライバンドさえ対応してればグローバルモデルにするのだけど、、、
709SIM無しさん:2013/02/22(金) 17:56:36.04 ID:j7nQO4dW
>>707
もうガラケーでいいんじゃね?
710SIM無しさん:2013/02/22(金) 18:03:21.18 ID:6f/P3gxq
誤解招いたスマン
(通信/通話を除き docomoの提供するサービスは)メール以外は何もいらね
→グロROMでSPメ使えれば理想なのだが
711SIM無しさん:2013/02/22(金) 18:30:22.52 ID:IOmfcWy9
>>710
GNとかなら使えた。
root取得が前提になるんじゃない?

flashtoolの対応次第かな?
海外ROM焼くだけだとroot取れないから、そこからroot取得の方法見つからないとね。
今公開されてるのは海外モデル限定での取得方法だし。

システムアプリとしてじゃなくて、普通にインストして動くなら、このレスは忘れてくれ。
712SIM無しさん:2013/02/22(金) 20:32:10.30 ID:KugH+Zrn
まだ?
713SIM無しさん:2013/02/22(金) 20:44:44.45 ID:VSH3uI6J
無理でしょうね!
714SIM無しさん:2013/02/22(金) 21:07:57.79 ID:AOdJbV0p
root取ったらまず何する?
715SIM無しさん:2013/02/22(金) 21:21:37.74 ID:68R0qbZJ
俺、root取ったら彼女に結婚申し込むんだ…
716SIM無しさん:2013/02/22(金) 21:23:35.31 ID:I+NL6Iau
full screen toggleとLMT launcher入れる
717SIM無しさん:2013/02/22(金) 21:24:07.98 ID:tNm1XWB9
>>715
取れなかったら別れろよw
718SIM無しさん:2013/02/22(金) 21:29:39.96 ID:MYbC8MlL
1 フォント変える
2 rootアプリインストール
3 dpi変更
4 オンスクリーンキーカスタムを全裸待機
5 ステータスバーカスタム全裸待機
719SIM無しさん:2013/02/22(金) 21:34:17.04 ID:SJjzZk3w BE:3116210494-2BP(1)
まだ?
720SIM無しさん:2013/02/22(金) 21:44:31.98 ID:68R0qbZJ
>>719
あと半年待て
721SIM無しさん:2013/02/22(金) 21:45:54.12 ID:M7ioOcLQ
root取ったら外装交換とかもできなくなんの?
今まで末期の端末の延命処置としてやったことしかないから教えてくれ
722SIM無しさん:2013/02/22(金) 21:59:18.48 ID:L7gLuwCT
車で踏み潰せばおっけー?
723SIM無しさん:2013/02/22(金) 22:00:29.80 ID:alGmepz7
>>721
良心が痛まないのなら交換に出せば良い
724SIM無しさん:2013/02/22(金) 22:05:45.07 ID:bQ90bPO5
外装交換すると電池も新品になる
これ豆な
725SIM無しさん:2013/02/22(金) 22:23:45.50 ID:Tom8BEZV
>>723
ソニーが公式でブートローダーアンロック提供してくれて利用契約があるならともかく
root化となんとも関係ない外装交換なんて良心が痛むわけ無いはw
726SIM無しさん:2013/02/22(金) 22:27:01.94 ID:KugH+Zrn
flashtoolまだ?
727SIM無しさん:2013/02/22(金) 22:29:42.58 ID:F9CJQyZQ
>>725
一応外装も含め丸々保証ないことになるから、高いよ
728SIM無しさん:2013/02/22(金) 22:53:08.42 ID:UxkmHCPv
>>710
ドコモGNでは海外カスタムROMで使えてるよ。
SPモードメールはIMEI見てるだけで、端末がドコモのなら海外ROMでも使えるんじゃね?
ただ、root取れないとMiniDcmWapPushHelper.apkがシステムアプリとして突っ込めないからpush来ないね。

>>711
SPモードメール自体はユーザーアプリでおk
729SIM無しさん:2013/02/22(金) 22:56:25.67 ID:lTlaNZ2W
てっきりX10やらarcからの買い換え組が大半かと思ってたけど新参が多いのかね
適当なこと言ってるやつ多すぎだろ、わざとなんか知らんが
730SIM無しさん:2013/02/22(金) 23:01:29.27 ID:alGmepz7
ペリアヲタクだけじゃねぇよ
多機種のことは全然わかんねんだ
731SIM無しさん:2013/02/22(金) 23:08:40.75 ID:s+Swf5Eo
質問も初心者レベルだが、回答する奴も頓珍漢過ぎる
732SIM無しさん:2013/02/22(金) 23:08:58.06 ID:F5rFUsdD
今のいままでX10バリバリ現役でZでようやく買い換えたんだけど
最近の機種ってこんなにrootとりづらいのな

どのみちX10がもう使い物にならなくなりつつあったから買い換える予定ではあったんだが
今はじっとFlashtool待ちだなあ
733SIM無しさん:2013/02/22(金) 23:29:45.70 ID:rQlJty33
spモードがIMEI見てるってこと知ってれば機種とかROMとか関係ないってことくらい分かりそうなもんだけど
arcスレじゃggrksで一蹴されるレベル
734SIM無しさん:2013/02/22(金) 23:37:33.88 ID:alGmepz7
(キリッ
735SIM無しさん:2013/02/23(土) 00:24:46.45 ID:Ydn4AZ4D
お、おサイフケータイはどうなるの・・・?
736SIM無しさん:2013/02/23(土) 00:31:58.78 ID:b2Ry5y6q
その錐なみの粗末なものは仕舞っておけ
737SIM無しさん:2013/02/23(土) 00:36:06.88 ID:KF6ebR8q
Flash toolが対応したらZをキメラ仕様にしよう(提案)
738SIM無しさん:2013/02/23(土) 00:39:27.07 ID:ifvwP9iR
>>733
Arcスレはさすがに厳し過ぎだろw
当時でもhtcとかもうちょい育てる雰囲気あったぞ

Zは終わってる人多いけど
739SIM無しさん:2013/02/23(土) 00:53:36.48 ID:xP4U4Bfc
>>738
育てる雰囲気? 必要ないだろrootスレで。
WMの頃から「xdaで勝手に育て」これがデフォで正解。
740SIM無しさん:2013/02/23(土) 01:01:10.46 ID:dlrU7ncL
キメラって今のZで意味あるんか?
acroHDの時はICS中々ICS来ないからやったのに
他の意味合いがあるならスマンが
741SIM無しさん:2013/02/23(土) 01:15:39.86 ID:S3vBJLTW
育てる必要も無いし教える必要も無い
教えて君やクレクレや初心者には嘘を織り交ぜて教えるか無視するのが一番良い
742SIM無しさん:2013/02/23(土) 01:19:38.00 ID:ifvwP9iR
>>739
だからいつまでたっても「初心者vs切れぎみのヤツ」で荒れてたんだよw
743SIM無しさん:2013/02/23(土) 01:26:23.24 ID:xP4U4Bfc
>>742
それを変える必要がない。
自分で何をやってるか理解できない、しようとしない努力もしない、
そんな馬鹿にはrootとる資格無し。
744SIM無しさん:2013/02/23(土) 01:28:41.17 ID:djls4qR2
すごいなあroot取ることだけが得意な人生
他に何も誇ること無いもんな
745SIM無しさん:2013/02/23(土) 01:33:11.27 ID:6itrhkme
そうやって煽っても無駄
746SIM無しさん:2013/02/23(土) 01:37:05.83 ID:SJVxBUnV
もう関係ない話はよそでやってくれよ
rootスレはいっつもそうだ
747SIM無しさん:2013/02/23(土) 01:45:47.71 ID:ifvwP9iR
>>743
その発想だとMOD投下もないし質問にも答えないで終わっちゃう
言うだけ言って何も実りのないスレ
それこそココみないでxdaだけ見てれば良い

そういう自称専門家が誰彼構わずすぐ切れるからスレが荒れてんだよ
748SIM無しさん:2013/02/23(土) 01:50:56.36 ID:af8FKwro
まぁまぁ
上級者はプライドが高いんだよ
俺は自分が躓いたとこで躓いてる人がいたら教えてくしみんなもそうすればいいだけ
749SIM無しさん:2013/02/23(土) 01:53:18.31 ID:xP4U4Bfc
>>747
知識も技術も節操も無い馬鹿がModやToolに難癖つけるだけで
そのくせ己の要望我が侭だけ押しつけようとするから提供者がやる気なくす。
それが荒れる原因。
自分の良いように解釈すんな。
750SIM無しさん:2013/02/23(土) 01:56:08.12 ID:ifvwP9iR
>>749
お前がな
中途半端な情強気取りで世界の中心ですか
ワンマン社長食品偽装仕方ないの典型だな
751SIM無しさん:2013/02/23(土) 01:59:48.86 ID:FQwJaa5Q
>>747
極端過ぎると思うぞ
同じよう様な質問ばかりや少し調べれば分かるようなレスは無駄にスレが流れるだけ
ROM焼きしたらSPモードがー何てところから教えなきゃあかんのか?
そんな奴はブートループした位でdocomoに駆け込むのが見に見えている
752SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:02:14.31 ID:rKUDFhwk
育てる雰囲気(笑)
みんなで有用なMOD作ろうとかするなら分かるけど
実際はただxdaに書いてあることそのまましてるだけじゃん
英語が無理でも日本語の解説ブログなんざいくらでも出てくるし
それすら出来ないやつは否定されて当然だろうに
753SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:04:55.40 ID:DrBqjZ5A
>>750
引くに引けなくなったのはわかったから落ち着けよ
754SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:06:24.31 ID:ajGUoHg6
さぁ心の広い(と見せかけて実は自分が聞きたい側の人) ID:ifvwP9iRさん反論頑張って()笑
755SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:07:28.94 ID:ifvwP9iR
>>751
それはわかる
だがArcスレは参考したらいいサイトどこですか?すら二度と来んなでメッタうちだったろ
自分より上か下かの勝手判断が酷い
そういうの良くないんじゃない?

今xdaで活躍してる若いこも多いよ
756SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:09:46.63 ID:ifvwP9iR
>>754
ほぼ全員が訊きたい側だろ
てか情報欲しくないのにここを見たりするの?
757SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:11:18.62 ID:xP4U4Bfc
>>750
xda出来立ての頃からのユーザーなんで情報収集は中途半端じゃない。
自分が調べたいと思ったことは時間かかってでも頑張って調べる奴なんで。
当時Uni弄ってた頃は翻訳サイト使いながらも
スラングに悩まされながら寝不足になったもんだw
758SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:11:51.95 ID:af8FKwro
感想を言い合うんじゃね?
その感想すら「じゃあ使うな」だろうけど
759SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:15:25.49 ID:S3vBJLTW
Googleplayのアプリに対する評価を見ればこういうところで沸く初心者がどんなもんか大体察しつくだろw
日本はMODですら違法改造だと騒ぐ奴や>>749の言うとおり難癖つけたり注文つけるだけのお客様が多いからな

ID:ifvwP9iR みたいなのは情強気取りで優越感に浸りたいか教える側のふりして自分の欲しい情報を他人から引き出したいようにしか見えん
760SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:17:32.14 ID:ajGUoHg6
>>756
僕じゃなくて他の意見に反論してみてくださいよー(棒)
てかそろそろ引っ込んだ方が良いのでわ?
僕はxda張るよりmateでここ張ってる方が効率良いから見てるだけ。
ここでキターっての見てxda読みに行って自分でやるんで。
あと日本の職人さんのツール情報はここのが早いし。
もち使い方もツールの意味も自分で調べて自己責任でやるんで()笑
761SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:20:11.87 ID:FQwJaa5Q
>>755
お勧めのブログはここです。とここで晒したら、そこの管理人さんも困るでしょ
初心者からの質問攻めにあってしまう。
あながちその対応も間違ってるとは言えない
762SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:29:42.41 ID:xP4U4Bfc
ってか上の方にもこんな流れあったような?

つ Google
つ xda

これで良いんだよほんと。
苦労して英語解読してワクワクしながらリンククリックしてツール落とさせてもらって、
ドキドキしながらツール使って心臓バクバクさせながらブート、
それだからこそ有り難みも喜びも感じるっていう。

それすら面倒とか努力したくないならrootとらなくていいって。
努力してスキル上げるかストレス感じながらdocomoに縛られるか、どっちかだわ。
763SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:38:57.99 ID:ifvwP9iR
ちょっと横からに書いたらすごい恥ずかしい反論来てて戸惑った
萎えた
764SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:41:13.27 ID:ifvwP9iR
ありがとう、そのコメント読んで冷めたよ
途中からちょっとムキになりだしてた
765SIM無しさん:2013/02/23(土) 02:45:13.23 ID:vSrwvdAK
なにげに>>760一番酷いな
766SIM無しさん:2013/02/23(土) 03:21:58.55 ID:vRWosbeE
>>764
いいから黙れ
767SIM無しさん:2013/02/23(土) 03:26:53.12 ID:jZRuWHbw
横から急に出てきて聴いてもないことしゃべりだすの怖いよなぁ
「聞いた話ですけど」とか言って自分のいないとこでないこと吹いたりするからな

知ってるヤツは総合的にセクハラ確定で即日クビになったけどww
辞めた後に電話オレ悪くないって電話かけまくってたし
自覚ないのが問題だな
768SIM無しさん:2013/02/23(土) 04:25:06.00 ID:dBuJ7mML
わからない単語片っ端からググれば分かるだろうに。
それをせずに低姿勢で聞けば教えてもらえると思ってる奴が迷い混んできた時が一番腹立つわ
769SIM無しさん:2013/02/23(土) 04:31:45.66 ID:jlM/QcgF
糞レスだけで1000行きそうだなw
次スレはミジンコ専用のも作らないとな。
770SIM無しさん:2013/02/23(土) 04:47:36.23 ID:jZRuWHbw
お前ら専ブラくらい使ってんだろうしNGIDとか使え
スレチのどうでもいいヤツは片っ端から追加
オレもな!
771SIM無しさん:2013/02/23(土) 04:54:06.84 ID:hqok0DYD
スレが無くなっちまうw
772SIM無しさん:2013/02/23(土) 05:04:57.83 ID:jZRuWHbw
設定出来るやつは
「情強、情弱、氏ね、釣り、キター、おいおい、待ってました」
これをNGワードに追加で連鎖あぼーん
それだけでずいぶん平和
気になってNG解除するヤツはそもそもセンスない
773SIM無しさん:2013/02/23(土) 05:15:07.03 ID:jZRuWHbw
ま、設定してる俺は自分の発言すらあぼーんされてんが…
774SIM無しさん:2013/02/23(土) 06:37:10.90 ID:N/pFiIQU
横からしゃしゃり出て自分に矛先向かないようにするやつは卑劣だが
腰巾着なんてよくいるし普通に見ててわかるから無視

本人陰で何いわれてんだか
775 ◆C1zBZM8dpyES :2013/02/23(土) 06:40:17.72 ID:iFCQY6OG
うーん再起動するとsu消される
776SIM無しさん:2013/02/23(土) 06:40:46.56 ID:++GkNYFw
荒れてんな
777SIM無しさん:2013/02/23(土) 07:04:25.97 ID:++GkNYFw
なんかさぁ、X10とかarcとかhtcとかいうヤツ閉め出せよ
Zスレだぜ

Win8スレでXPやMacOSの話するようなもんだろ
害悪出しかない、荒れ具合原因見ても

昭和30年代良かったねとかいうやつはもう書き込むな
778SIM無しさん:2013/02/23(土) 07:05:15.18 ID:KF6ebR8q
>>775
って事は一時rootでも取れたの?
779SIM無しさん:2013/02/23(土) 08:08:12.14 ID:p4j+PrHa
flashtool更新まで大人しく正座してようぜ。
他の手段でのroot権限取得は恐らく無理なんだろうし。
780SIM無しさん:2013/02/23(土) 08:31:00.84 ID:J5N+Bqed
まるでお前らがroot取る方法を見つけ出した!みたいな
言い方多くてクソワロタw 同レベルだっつーの
781SIM無しさん:2013/02/23(土) 08:39:18.43 ID:2YvQ0Avf
>>743
で、お前は具体的に何やってる訳??
782SIM無しさん:2013/02/23(土) 08:40:39.94 ID:2YvQ0Avf
>>757
何自慢???
783SIM無しさん:2013/02/23(土) 08:49:45.60 ID:fQI4ve3c
俺のやってることはすごいんだぞ

他人の書いたエロ本でオナニーするだけだが
みんな見てくれ自慢
784SIM無しさん:2013/02/23(土) 08:52:21.65 ID:++GkNYFw
>>782
暇だからっていちいち焚き付けんな
面倒くさいヤツ増えるなよ
785SIM無しさん:2013/02/23(土) 08:52:49.18 ID:k9nCn4bT
一旦落ち着こうや
786SIM無しさん:2013/02/23(土) 09:10:52.76 ID:++GkNYFw
今のところ見る価値なしか
rootとれたらblogなりのるし
精神衛生上悪いだけだった
787SIM無しさん:2013/02/23(土) 09:18:31.22 ID:v0hsPvHY
まあお前の一連の書き込みも見る価値ないんだけどなw
精神衛生上悪いだけとか言われるとこっちまで不愉快だわ
788SIM無しさん:2013/02/23(土) 09:25:39.25 ID:WfZ5sQPV
>>762
これには同意する
789SIM無しさん:2013/02/23(土) 09:28:32.59 ID:WfZ5sQPV
ATOKとPoBoxで試したが問題なし
他のIMEは知らん
790SIM無しさん:2013/02/23(土) 09:29:06.08 ID:WfZ5sQPV
誤爆スマソ
791SIM無しさん:2013/02/23(土) 09:30:47.29 ID:XouFassf
各々気に入らないレスは徹底的にスルーするだけでスレの雰囲気は良くなる。それでいいじゃないか。
792SIM無しさん:2013/02/23(土) 10:37:56.42 ID:MwAXgcAr
なんで>>762とかはxda行かないの?
ここになにしに来てんの?マジで
情強俺つえーしたいだけだろ
バカに簡単にroot取られたくなかったら猿でも分かるように解説しちゃってるブログとか叩きに行けばいいのに
793SIM無しさん:2013/02/23(土) 10:41:32.93 ID:UhukrnMB
別にArcスレが厳しい訳でもなんでもなく、単にアホが・・・・(略
794SIM無しさん:2013/02/23(土) 11:02:51.88 ID:q8xNX02k
どうした?もっと荒らし合えよ
795SIM無しさん:2013/02/23(土) 11:13:21.91 ID:dlrU7ncL
ガジェクラや携帯ヤクザのツイート見てたら一定層以下の奴らは
無駄に攻撃的なの多いからな
俺含め自力でroot化出来ない奴らは黙ってれば良いのに
今root化の手法編み出したらこいつ等黙らせられる神になれるぞ
796SIM無しさん:2013/02/23(土) 11:15:11.60 ID:Mct2+eDw
flashtoolまだ?
797SIM無しさん:2013/02/23(土) 11:43:05.37 ID:J5N+Bqed
root取れてないのにスレ立てるからこういうことになるんだろ
どうせ自力手で取れる技術もない奴があーだこーだ言ってるだけの
糞スレ
798SIM無しさん:2013/02/23(土) 11:44:04.60 ID:czvVilxv
このスレ消せ
799SIM無しさん:2013/02/23(土) 12:13:10.66 ID:xP4U4Bfc
あぼーんされてるのに気付いてかID変えてまで必死だな…w
800SIM無しさん:2013/02/23(土) 12:26:25.70 ID:ZRmCB+Kc
一日ぶりに見たらあぼーん多すぎワロタww
801SIM無しさん:2013/02/23(土) 12:29:42.00 ID:v0hsPvHY
でたよ「俺はNGしてます」宣言
いいぞもっと煽りあえ
802SIM無しさん:2013/02/23(土) 12:49:57.71 ID:5Ix/S+TU
伸びてるからなんか進展あったかと思いきや・・・
803SIM無しさん:2013/02/23(土) 12:50:16.13 ID:dGwoylXh
荒れすぎててやばいなw
次スレまでこれを引っ張る気か?
804SIM無しさん:2013/02/23(土) 12:55:16.16 ID:eLvE6mgU
Zは知名度高そうだしある程度は予測していたけど、やはり民度が低いなwww
805SIM無しさん:2013/02/23(土) 13:06:37.82 ID:rAAAyk/9
みんな俺俺な自己主張好きやね。
初心者質問なんてわかるなら、一発回答しておけば、
一レスで済んで楽だと思うぞ。
806SIM無しさん:2013/02/23(土) 13:44:19.40 ID:puZEA6Fa
NXがアンロックできればちょっと希望が見えるのにな
807SIM無しさん:2013/02/23(土) 15:43:05.67 ID:fYSXfdjD
root取れないからってこのスレ荒み過ぎだろ
ちょっと落ち着けって…
808SIM無しさん:2013/02/23(土) 17:18:07.06 ID:KF6ebR8q
思ったんたが、Zより競合機のELUGAなんとかの方がroot取れやすいん?
809SIM無しさん:2013/02/23(土) 17:29:01.14 ID:wAFTso/x
競合機w
810SIM無しさん:2013/02/23(土) 18:26:03.71 ID:deAca+C8
そんな名前の競合機あるっけ?
811SIM無しさん:2013/02/23(土) 19:23:11.59 ID:07jHtGpm
エルーガー イェーイェー
812SIM無しさん:2013/02/23(土) 19:50:52.76 ID:bxCTYgPX
エロ動画の話はpinkでやれ
813SIM無しさん:2013/02/24(日) 00:23:03.26 ID:uCECURsz
ftfを作るには初期化が必要なんだよね
814SIM無しさん:2013/02/24(日) 00:25:58.60 ID:rRv274b7
>>813
んなこたぁない
815SIM無しさん:2013/02/24(日) 00:54:04.52 ID:uCECURsz
そうなのか、安心した
じゃあroot取れる環境が来るまで好きに使ってていいのね
816SIM無しさん:2013/02/24(日) 01:46:07.96 ID:QE1TDCXU BE:1569894236-2BP(0)
>>814
横だがそうなんだ?
俺、今までSUSで必要ファイルDLする際は必ず初期化必要だと思ってたけど回避方法あるんだね
817SIM無しさん:2013/02/24(日) 03:25:34.63 ID:2y2KJmm3
アップデートのみでもいけるしURLさえ分かればアップデートもいらない
818SIM無しさん:2013/02/24(日) 04:47:31.40 ID:2HrEkeUm
アップデートがなければ初期化は必須
URLって何の話してんの?
819ふーか (HUHKA) ◆tNCCgZXevM :2013/02/24(日) 07:13:10.95 ID:ZuBXVVGe
FlashtoolがXPERIA Zのsin V3に対応したみたい。
公開版は、まだ Ver0.9.10.1 までだけど、
githubに有るソースをビルドしたら、Sin Editorで system.sinを
ext4イメージに正常変換できたわ♪
820SIM無しさん:2013/02/24(日) 07:52:40.38 ID:xp345Ahy
>>819
ふーかさん、乙です!
821SIM無しさん:2013/02/24(日) 08:32:04.16 ID:UJAKmF8j
>>819
ftf焼きはまだな感じです?
822SIM無しさん:2013/02/24(日) 08:36:08.99 ID:r7/7E/b7
>>819
やはり真の実力者は口だけの屑とはちゃいますわ
823SIM無しさん:2013/02/24(日) 08:38:31.97 ID:iIg58mtK
>>819
乙です
824SIM無しさん:2013/02/24(日) 08:48:58.86 ID:CKqAaa0T
期待してます
825SIM無しさん:2013/02/24(日) 08:55:03.09 ID:2y2KJmm3
>>818
どう考えてもftf作るのに必要なファイルのことだろ
826SIM無しさん:2013/02/24(日) 09:13:59.92 ID:gDa+02wO
そういや本スレで、シャットダウンができないと騒いでた人がいたけど、モバイルFeliCaクライアントを無効化するとシャットダウンに入れず即再起動するね。
SXまではそんなことなかったと思うけど、JBになって根を張るようになったのかな
827SIM無しさん:2013/02/24(日) 09:43:35.17 ID:dDcl7A4L
>>819 さすがです。全裸でまってます
828SIM無しさん:2013/02/24(日) 09:53:07.64 ID:rRv274b7
>>819
ソースダウンロードして作ってみたけど、まだ今まであった機能の一部しか実装されてないみたいだね。
ftfの作成するとろこまでは実装されてないみたいだし。
もう少し待てば出来上がりそうだね。
829SIM無しさん:2013/02/24(日) 10:01:37.99 ID:iIg58mtK
ftfは焼けますか?
830SIM無しさん:2013/02/24(日) 10:13:08.93 ID:+jFkcLVa
まだ完全なftf作れないみたいだからもう少し待たないとね
831ふーか (HUHKA) ◆tNCCgZXevM :2013/02/24(日) 13:59:15.78 ID:ZuBXVVGe
>>828
一昨日版くらいまでは、ftf作成機能が実装されていたけど、
今日作った版では、なぜかオミットされてますね。

>>829
このソース断面のではftf作れないです。
したがって焼けるかどうかも???

system.sinからext4イメージが欲しかったから、コレはコレで…。
まあ、Flashtoolは正式版待ちですね。

それよりも実機が無いから捗らないし、やる気もイマイチというのが最大の不具合だったりw
832SIM無しさん:2013/02/24(日) 15:07:22.93 ID:aN9uqikY
実機を買って贈ろう(提案)
833SIM無しさん:2013/02/24(日) 15:17:58.04 ID:7uP3U/sG
>>832
募金でもするかぁ
834SIM無しさん:2013/02/24(日) 15:21:43.61 ID:mEj01f12
もうこの天才ハカーが居なくなったら俺たちは終わりなので
金持ちの誰か送って差し上げろよ
俺は1000円しか出せない
835SIM無しさん:2013/02/24(日) 15:24:44.14 ID:+XU/gqS+
>>834
俺はワンコイン500円しか出せないけど(>.<)
836SIM無しさん:2013/02/24(日) 15:25:48.56 ID:2HrEkeUm
やたら持ち上げられてるけど、ふーかさんてなにしたの?
837SIM無しさん:2013/02/24(日) 15:27:28.77 ID:7uP3U/sG
スレ住人でかき集めても白ロム買えるまで集まるかな?
838SIM無しさん:2013/02/24(日) 15:28:37.52 ID:Un0kyI+O
>>837
100人×500円

いけるやん!
839SIM無しさん:2013/02/24(日) 15:29:49.09 ID:7uP3U/sG
>>838
100人いるのかな?w
840SIM無しさん:2013/02/24(日) 15:40:13.52 ID:CKqAaa0T
こないだ尼ギフ500がある
それなら寄付できる
841SIM無しさん:2013/02/24(日) 15:47:47.20 ID:CKqAaa0T
>>836
acrohd(ICS)のroot
842SIM無しさん:2013/02/24(日) 15:48:47.08 ID:ICBwrA6i
金銭絡むと良い事ないよ
お客様気取りユーザー「おい早く公開しろよ、おい早く最新アップデート対応しろよ金払ったのに詐欺かよくそが」
ドコモ「人の庭で勝手に金集めて改造ソフトウェアとか出さないでくれる?法的措置も辞さないぞ?」

前者によるモチベダウン+後者による社会的地位の失墜リスク背負ってまでお金受け取るとは思えない
843SIM無しさん:2013/02/24(日) 16:00:04.15 ID:2HrEkeUm
>>841
それはgoroh_kunさんでしょ
844SIM無しさん:2013/02/24(日) 16:12:37.70 ID:CKqAaa0T
>>843
あ、そうだったっけ?
acrohdは持ってないからあまり詳しくない
845SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:09:30.26 ID:R2puPRvU
xdaなりでアカウントあるならDonateできるんだけどな。

それか俺の送ろうか…(割とマジで)
846SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:17:53.65 ID:XJ1DK9B6
リモート操作とかできないの?
それなら金銭絡まないしいいと思うけど
847SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:33:29.03 ID:HVazBEMq
やめてくれよ...
848SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:34:08.63 ID:R2puPRvU
ふーかさんとやら、トリ付きで捨てアド晒してもらえると連絡取らせてもらいます。
849SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:36:16.58 ID:rRv274b7
>>848
ふーかさんはブログもやってるしツイッターもしてるからそっちでアポ取れば?
850SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:38:25.28 ID:mI5tZ9i+
flashtool(ていうかSin Editorの部分)で任意のsinは作れるの?。rayのでしか試していないんだけど、Sin Editorで作成したイメージを
そのまま食わして作ったsinが、オリジナルと全然違うファイルサイズになるので焼くまでに至らず。
そもそも署名でってのがありますが・・・
851SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:46:14.33 ID:rRv274b7
>>850
勘違いしてない?
sinEditorはsinファイルを作るんじゃなくてsinファイルからext4イメージを作るんだよ。
852SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:58:19.56 ID:mI5tZ9i+
>>851
Sin Editorの中にcreate sin as という任意のイメージファイルが指定できて
拡張子がsinのファイルが作成される謎のボタンがある。
853SIM無しさん:2013/02/24(日) 18:01:09.66 ID:R2puPRvU
>>849
あぁ2chの中だけの人だと思ってた、探してみる!
854SIM無しさん:2013/02/24(日) 18:27:17.73 ID:rRv274b7
>>852
うん、俺もやってみた事あるけどそれでまともなsinファイルは作れないっぽい。
だから今のところはext4イメージ作るだけでしか使えない
855SIM無しさん:2013/02/24(日) 19:58:12.32 ID:2HrEkeUm
856SIM無しさん:2013/02/24(日) 20:00:08.67 ID:4tDmVO9d
STAMINAモード
低バッテリモード
で全角半角混在しててイライラする
857SIM無しさん:2013/02/24(日) 20:08:45.58 ID:+9QJlTDO
ステータスバーのwi-fiの左のやつ何?
858SIM無しさん:2013/02/24(日) 20:14:50.89 ID:gDa+02wO
>>856
w
859SIM無しさん:2013/02/24(日) 20:16:32.21 ID:2HrEkeUm
>>857
サイレントモード

店頭用デモが無効化出来なくて実用無理だからもうドコモファームに戻そうと思うんだけど
なんか見といてほしいもんある?
860SIM無しさん:2013/02/24(日) 20:36:44.85 ID:7uP3U/sG
>>855
スタミナモードってヤツ?
861SIM無しさん:2013/02/24(日) 20:39:33.31 ID:aN9uqikY
>>855
kwsk
862SIM無しさん:2013/02/24(日) 20:41:19.05 ID:+9QJlTDO
>>859
サイレントにしたことなかったから知らなんだthnx
省電力モードとbatteryguruとスタミナと被りまくりだなtaskerでも出来そうだし

何にせよ使ってみたいけど
863SIM無しさん:2013/02/24(日) 20:42:21.16 ID:1Z8gfCI3
スタミナモードより早くカラーキャリブレーション入れられるようにならないかな?
滲んでmate見づらい
864SIM無しさん:2013/02/24(日) 20:47:08.87 ID:2HrEkeUm
865SIM無しさん:2013/02/24(日) 20:50:35.30 ID:aN9uqikY
>>864
サンクス
866SIM無しさん:2013/02/24(日) 21:29:41.96 ID:mEj01f12
え、日本版でもスタミナモード動くの?
867SIM無しさん:2013/02/24(日) 21:51:31.19 ID:QulGwqMi
flashtoolでグロ版rom焼いて日本語表示にしただけじゃないの?
868SIM無しさん:2013/02/24(日) 21:53:49.07 ID:7uP3U/sG
d 対応したのか?ftf作れるのか?
869SIM無しさん:2013/02/24(日) 21:57:01.35 ID:+XU/gqS+
でもスタミナモードのとこの表記見ると、スクリーンオフの時にモバイルデータ通信をオフにするって…
それだけ??って感じなんだけど…
870SIM無しさん:2013/02/24(日) 21:59:15.91 ID:2HrEkeUm
>>868
ベータ版にはftf作る機能ないけど正式版で作ればOK
871SIM無しさん:2013/02/24(日) 22:03:53.14 ID:7uP3U/sG
>>870
なるほどサンクス
872SIM無しさん:2013/02/24(日) 22:04:31.36 ID:gbwz8Jy0
>>869
juice defenderやらguruと同じなんだよな
873SIM無しさん:2013/02/24(日) 22:04:37.48 ID:zmJVWiH+
>>855
Xiつながる?
874SIM無しさん:2013/02/24(日) 22:13:37.63 ID:+XU/gqS+
>>872
やっぱり、そんな感じっすか…
まぁ、メーカー謹製アプリだから、効果は抜群なのかなぁ?
875SIM無しさん:2013/02/24(日) 22:20:03.83 ID:s6Y+dCf+
プッシュメール受けられないとしたらスタミナモード意味ないなあ
876SIM無しさん:2013/02/24(日) 22:24:22.19 ID:3kZw+gkC
>>875
スタミナモードはホワイトリストがあるんやで
877SIM無しさん:2013/02/24(日) 22:29:37.65 ID:7uP3U/sG
ftf作ってるんだがファイル4つ?1kbって何だよw
878SIM無しさん:2013/02/24(日) 22:52:54.83 ID:5BVQznEO
rootが来たら起こして
879SIM無しさん:2013/02/24(日) 22:53:48.94 ID:Sfgo2sjp
>>876
juice defenderの有料版もホワイトリストみたいな機能あるけど、プッシュしなくなるよ
880SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:03:17.63 ID:oSQxwGQf
結局電池交換できないとストレスたまるんだな。
寿命を意識した管理を徹底しなきゃならんからな。
交換できたらバッテリーのことなんかどうでもよくなるのにw
881SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:13:43.47 ID:dA59sqJs
殻割りすれば交換できるんだけどな
882SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:24:59.37 ID:7cHIru82
バッテリーが劣化したら、なぜか初期化した後に水没するってこともあるって誰かが言ってた
883SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:43:46.43 ID:OjO1XAhb
この機種防水だし、画面見ながら歩いてたら転んで不幸にもコンクリの角に10発くらい打ち付けることが多いんじゃないか
884SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:47:43.59 ID:7uP3U/sG
バッテリーヘタったら替えればよくない?
885SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:48:58.31 ID:4tDmVO9d
どうやって替えるの
886SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:52:44.95 ID:nUrNpv5B
>>885
車に踏んでもらう。
新品に交換。
887SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:54:34.17 ID:4tDmVO9d
>>886
ケータイ補償お届けサービスつけてないんだ……
888SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:54:49.99 ID:7uP3U/sG
DSにバッテリー交換に出す、
889SIM無しさん:2013/02/25(月) 05:06:04.50 ID:Fif3e004
Flashtool使えないと聞いてドコモから買うのやめてグローバルモデル買っちゃった…
なんだよ、なんだよ、ちょっと後悔
ドコモ版ではroot取れませんように(>人<;)
890SIM無しさん:2013/02/25(月) 05:22:42.67 ID:+NTIZw4H
少なくてもドコモ版じゃ一生カスロム焼けないからそれだけでもグロ版の価値がある
891SIM無しさん:2013/02/25(月) 05:34:35.55 ID:gK1BmTqw
>>859
ん、店頭用デモ無効化ってどういうこと。
店頭用デモのROMってこと?
892SIM無しさん:2013/02/25(月) 05:52:54.65 ID:+koJuO/f
>>891
acroHDでもそうだったけど、設定→アプリ→すべてで見てみると店頭用デモってアプリが入ってる。
それのことじゃない?
893SIM無しさん:2013/02/25(月) 06:01:01.13 ID:Up5HvsVn
>>889
あ?
894SIM無しさん:2013/02/25(月) 06:05:53.80 ID:eMEV8iy6
>>889のZから火が出ますように…
895SIM無しさん:2013/02/25(月) 06:40:20.26 ID:7s6JgYLP
>>893 >>894
ごめん、rootはとれてもBLアンロック出来なきゃいいなぁ…
保証サービスも使えないし高かったしorz
グローバルモデル買った恩恵受けられますように…って気持ちって意味

でも本音言うとやっぱりドコモのZではroot取ってほしくない
今のところflashしないと取れないみたいだし、BL死守すれば平気かな?
脆弱性見付からないか不安で怖いよ…
896SIM無しさん:2013/02/25(月) 06:43:15.39 ID:xh1fX58o
>>895
硝子が両面とも割れるといいね(´・ω・`)
897SIM無しさん:2013/02/25(月) 06:55:08.41 ID:CV9qBO+C
>>895
Zは買う人多いし、いつかは取れるよ
898SIM無しさん:2013/02/25(月) 07:06:30.12 ID:7s6JgYLP
>>897
うそ…っっ だろ…きっと…取れないはず…
煽るつもりはないけど、pre rootedのftfなきゃ無理だよねきっと。
899SIM無しさん:2013/02/25(月) 07:20:19.86 ID:Y6nb/L8V
>>898が風呂場で小指ぶつけた拍子にZを落として、両面ヒビが入ったついでに湯船に落ちるかシャワーを浴びて、ドコモショップで8万円払う羽目になりますように
900SIM無しさん:2013/02/25(月) 07:24:55.49 ID:7s6JgYLP
>>899
俺のはドコモのロゴ()付いてないから
901SIM無しさん:2013/02/25(月) 07:28:01.54 ID:fYIyNvtc
グロ版買ったからdocomoはroot取れるなって凄いな
性格の悪さは世界一かもしれん
902SIM無しさん:2013/02/25(月) 07:37:49.99 ID:Kha4l0Am
c6603入れてみた。

ベースバンドごと入れてみたけど、変更ある?
http://i.imgur.com/vK9KIO8.png

上で報告有るように、店頭用デモが切れない。
無効化も出来ないし止めることも出来ない。
スリープさせようとすると必ず立ち上がってくる。
設定で止めれるのかなと思ったけど、どこにもその設定がない。
スクリーンセーバーのごとく、いやそれ以上に何しようが立ち上がってくるw

ドコモsim入れた状態だと、ラジオの周波数が76-90だった。書き換え無しでも日本の周波数になってる?

あと当然だけど、simロックはかかったままでした。
現状、海外rom入れる価値無し。
おれは戻す。

flashtoolのベータ版、まだカーネルだけ焼くとかそういう設定が出来ないので、他機種のカー・・・あ、カーネルだけのftf作ればいいのか。
VLの入れたらどうなるかなぁ・・・ガクブル・・・
903SIM無しさん:2013/02/25(月) 07:40:18.70 ID:CV9qBO+C
カスロム焼けるって時点でかなり得してると思うけどな
904SIM無しさん:2013/02/25(月) 07:42:00.66 ID:7s6JgYLP
>>901
しょうがない、人間だもの。
正直なだけ
905SIM無しさん:2013/02/25(月) 07:44:23.21 ID:SmJEkRLV
>>904
root取れたら全力でプギャーしてやんよ
906SIM無しさん:2013/02/25(月) 07:57:59.14 ID:7s6JgYLP
>>905
(´;ω;`)
ドコモのプリイン無いの焼けるみたいだからそれだけで我慢して…!!ね!!!!
907SIM無しさん:2013/02/25(月) 08:08:27.41 ID:YNlJkyV/
死ねばいいのに
908SIM無しさん:2013/02/25(月) 08:09:44.99 ID:Kha4l0Am
root取得済みのftfって今まで出回ったことあったっけ?
rayとmini持ってるけど、カスタムROM導入したこと無いからよく知らんわ。

一応試したので報告。
VLのカーネルだけのftf作ってみたけど、当然のごとく焼けませんでした。
画面真っ暗でもいいからadb繋がればなぁと思ったけど、それより前で躓いた。
909SIM無しさん:2013/02/25(月) 08:11:27.27 ID:Kha4l0Am
>>906
グローバル版持ちのあなたに質問!
店頭デモのアプリって無効化できる?
もうroot取って消しちゃった?
910SIM無しさん:2013/02/25(月) 08:18:14.85 ID:7s6JgYLP
>>909
*#*#sellmore#*#*って押さないと起動しないよ
911SIM無しさん:2013/02/25(月) 08:47:22.03 ID:Kha4l0Am
>>910
さんきゅ。
ダイヤラでどう入力するのか謎だな。
パーティションからシステムから、まるっと焼きこんだのにこの差はなんだろうか。
ふーむ、とりあえず・・・





死ねばいいのに
912SIM無しさん:2013/02/25(月) 08:52:00.65 ID:7s6JgYLP
>>911
T9入力知らんのかー
ダイアルパッドにアルファベットふってあるべ?
*#*#73556673#*#*
913SIM無しさん:2013/02/25(月) 08:53:41.89 ID:pg6+9rdP
つーかflashtool使えるか使えないかはグロ版とか関係ないだろ
アホはほっとけ
914SIM無しさん:2013/02/25(月) 08:55:01.40 ID:Kha4l0Am
>>912
!!?
知らなかった。

つてことは他のコマンドも全部こういう事なのか。
915SIM無しさん:2013/02/25(月) 08:55:57.22 ID:7s6JgYLP
>>911
あと、ヒントになるかわからんけど
ストレージのなかに.demovideoってフォルダあったら消してみ?
.で始まる隠しフォルダだからエクスプローラの設定で見えるようにしないと見つからんと思うけど
それ消せば幸せに慣れるぜ…きっと…
916SIM無しさん:2013/02/25(月) 09:01:27.15 ID:7s6JgYLP
>>914
全部そうだよ
infoは4636だし
serviceは7378423だし
常識じゃないのかこーゆーのって
917SIM無しさん:2013/02/25(月) 09:04:16.60 ID:igJ+FPaA
死ねばいいのに
918SIM無しさん:2013/02/25(月) 09:08:26.86 ID:7s6JgYLP
>>914
連投すまんが
設定のセキュリティ、デバイスアドミンにデモがあれば無効に。
もう夜中だおやすみ
919SIM無しさん:2013/02/25(月) 09:09:40.22 ID:lS/tw5js
>>895
人間的小さい奴だな
920SIM無しさん:2013/02/25(月) 09:13:24.48 ID:pNPL1mjq
ねえグロ版のzもここのスレなの?
921SIM無しさん:2013/02/25(月) 09:15:31.92 ID:EPLE1tP8
グロ版は別に立てた方が良いんじゃね
922SIM無しさん:2013/02/25(月) 10:10:01.54 ID:YNlJkyV/
docomoって書いてあるだろ……
923SIM無しさん:2013/02/25(月) 11:51:50.64 ID:y1ep17XB
ID:7s6JgYLP←今日のキチガイ
924SIM無しさん:2013/02/25(月) 13:40:13.41 ID:2GcbTPfR
>>923
異議なし
925SIM無しさん:2013/02/25(月) 15:03:58.57 ID:8M/MOHBe
飛散防止フィルム剥がしたから保証無いわ。マジでディスプレイの鮮やかさ上がるし、ロゴ無いのクール。皮脂もつきにくい。
926SIM無しさん:2013/02/25(月) 15:07:23.85 ID:jlHK4bgB
>>925
写メうp
927SIM無しさん:2013/02/25(月) 15:22:11.83 ID:o+lr/SiZ
>>924
慈円くさいゎ。
928SIM無しさん:2013/02/25(月) 15:43:22.13 ID:8M/MOHBe
929SIM無しさん:2013/02/25(月) 15:45:53.61 ID:H01e1NUJ
>>928
「板」だなあw
本体色が黒だとロゴ無しも悪くないな
930SIM無しさん:2013/02/25(月) 15:52:07.47 ID:8M/MOHBe
>>929
一番の不満点、ディスプレイの感度も修正された。視野角も。
レスポンスも良くなったし、もう国産二度と買わない。
壊れたら3円で寝かせてアイフォン契約するか、Galaxy S4買うわ。
931SIM無しさん:2013/02/25(月) 15:56:18.44 ID:CV9qBO+C
結局海外ROM焼いたらデモが邪魔だから、今は待ちってこと?
932SIM無しさん:2013/02/25(月) 16:37:06.67 ID:bbRvIsjw
>>927
ID変えて本人登場…
933SIM無しさん:2013/02/25(月) 16:40:14.66 ID:RQvmoBbx
>>928
ステマ乙
934SIM無しさん:2013/02/25(月) 16:44:59.31 ID:8M/MOHBe
>>933
なんのステマだよバカ
935SIM無しさん:2013/02/25(月) 16:46:53.09 ID:2psa5tuV
ステマ言いたいだけ厨多すぎ
936SIM無しさん:2013/02/25(月) 16:46:59.09 ID:RQvmoBbx
>>934
ネタだから怒るなよ
つべの画面が綺麗に写ってるからいったまで
937SIM無しさん:2013/02/25(月) 16:52:27.56 ID:8M/MOHBe
>>936
怒ってないですよ。ステマですはい。
はやく海外ロム使いたい。
938SIM無しさん:2013/02/25(月) 17:54:22.81 ID:Kha4l0Am
>>915,>>918
だれかこれ確認する暇人おらん?
おれドコモROMに戻しちった。
確認がめんどくさい。

ドコモと海外で、Androidバージョンに差が無いうちは、ドコモROMでroot取得待ちかなぁ。
スタミナモードに魅力感じないし。


>>928
後ろの電波時計同じの使ってるよ!
アンテナがくたーして、もう電波つかまないけどw
939SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:18:54.03 ID:aMaz0Epj
お願いがあります。
下記のタイトル、内容でスレッドを立ててください。
宜しくお願いします。


----------------------------------------------------------------------------
【root】Xperia Z (C6603,C6602,Global版)【ROM焼き】


◆注意事項
・SO-02Eの方からの質問は専用スレッドが別にありますのでそちらをみて。
・BLをアンロックしてrootを取得する行為はメーカ保証を失います。
・同時に、DRM情報を喪失することも頭に入れてください。
・完全自己責任で楽しむこと。
・基本的に、初心者はまずググルことから始めなければならないが、
 心優しい住人も中に入るので、とりあえず質問するのもあり。
 ⇒結果として、ggrksとなっても恨まないように。ケースバイケースあり。
・rootを取得して諸氏が楽しめるようにするためのスレッドです。
 アツくならずに、基本マッタリ行きましょう。
・BLをアンロックするためには、大前提としてご自身のPCでの相応の環境準備も
 必要になります。端末本体だけ購入してもBLアンロックはできないので注意。


◆SONY Mobileグローバル公式サイト
 http://www.sonymobile.com/gb/

◆XDA developers Xperia Zスレッド一覧
http://forum.xda-developers.com/forumdisplay.php?f=2083

◆Unlock boot loader (BLをアンロックするためのKEYを発行する)
http://developer.sonymobile.com/services/unlock-bootloader/
940SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:22:23.29 ID:I11JLFQR
>>939
了解
941SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:23:56.83 ID:KJI3Mks0
>>939
>>940
不毛なレスだけで1スレ消化してしまった・・・
942SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:25:51.59 ID:I11JLFQR
スレタイ長過ぎって怒られたよ
943SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:26:35.41 ID:aMaz0Epj
焼き を削ってください
944SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:27:17.95 ID:H01e1NUJ
/system/etc/product/content/demo_video_C66xx_en.mp4
デモビデオってこれのことかな?
根本的な解決にはならんけどこれ消すか同じところにあるplaylist_20121224102100.xmlを書き換えれば出なくなるかな
945SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:59:03.88 ID:cz+fJbMO
>>944
おう、消せばデモ出なくなるはず
946SIM無しさん:2013/02/25(月) 19:19:31.24 ID:Kha4l0Am
消せれば・・・な。
947SIM無しさん:2013/02/25(月) 19:26:25.59 ID:Kha4l0Am
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2013/20130225_589176.html

本スレから。
root取得に役立ってくれるといいが。
まぁ半年待ちなんだがな・・・・
948SIM無しさん:2013/02/25(月) 19:30:32.62 ID:CV9qBO+C
>>947
秋に新iPhoneが来るだろうから、真面目には売らないと思うね
949SIM無しさん:2013/02/25(月) 19:33:44.15 ID:Kha4l0Am
>>948
ftfだけ提供してくれれば、売れる売れないはどちらでもいいw
950SIM無しさん:2013/02/25(月) 23:17:59.95 ID:6c1/GOWa
>>855
スタミナモードって画面OFFでモバイルデータ通信をOFFにするだけ?
それだけならTaskerでできるんだが。
951SIM無しさん:2013/02/25(月) 23:19:37.83 ID:LqsH9LPB
batteryguru learning mode終わったらgmailがpushしなくなったな。
勝手に同期をoffにするようになった。
同期onにしても暫くするとoffになる。
電話帳やカレンダーはアプリを使うと自動で同期をon offしてるみたいだけど。
このアプリの動きがイマイチ分からん…
952SIM無しさん:2013/02/25(月) 23:53:08.35 ID:5LAQRjwu
ドコモの誰かグロ版焼いてデモ消してみた人居る?
参考までに結果を聞きたいキチガイでごめん
953SIM無しさん:2013/02/26(火) 00:35:30.54 ID:PH/IFE5S
>>950
だからホワイトリストがobsy
954SIM無しさん:2013/02/26(火) 01:36:39.96 ID:q8OtyunA
>>953
thnx
955154:2013/02/26(火) 04:13:05.74 ID:s7eWio5R
>>950
Sony Mobileによると拡張待ち受けやスタミナモードはただデータを切るだけではなく、AndroidシステムのAlarmManagerに変更を加えて、端末がスリープ中にアプリが通信のために起きてくるの自体を防ぐので、スリープが邪魔されないそうです。
http://developer.sonymobile.com/2012/10/05/learn-about-extended-standby-mode-sonys-new-power-save-feature-video/
956SIM無しさん:2013/02/26(火) 05:00:19.52 ID:q8OtyunA
>>955
ホワイトリストがあるなら、ドコモアプリの邪魔にもならなそうなのにな。
何故外したんだろう。
957SIM無しさん:2013/02/26(火) 05:19:17.01 ID:sWdfyFDL
ドコモ人がよく理解できなかったから。
バッテリーの持ちより、広告出すことに重点を置いたから。
958SIM無しさん:2013/02/26(火) 05:33:19.77 ID:l7p+NUBq
root取れればGXModみたいなことZでも出来る?
959SIM無しさん:2013/02/26(火) 06:26:27.24 ID:VwM7s3ok
シャープので懲りた
960SIM無しさん:2013/02/26(火) 10:17:09.54 ID:uaQN4Ffp
ドコモアプリ以外にも干渉するアプリは色々あるし情弱サポートがめんどくさかったんじゃね?
スタミナモード使用時のトラブルは一切受け付けません、自己責任でよろしくとかダイアログ表示するわけにもいかないし
961SIM無しさん:2013/02/26(火) 10:18:19.14 ID:Wa0In46+
>>956
ホワイトリストにデフォルトで登録するドコモアプリの調整が遅れたとか?
962SIM無しさん:2013/02/26(火) 16:36:04.14 ID:PhhEVKzW
>>956
情弱
「メールが自動受信しないお」
「LINE()で通話したら切断された」
「スリープしたらナビか使えないので☆1」
「スリープしたらradikoが聴けないので☆1」
じゃね?
963SIM無しさん:2013/02/26(火) 17:50:41.55 ID:qifVhWE+
初めまして
ドコモのやつってroot化できるようになりましたか?
964SIM無しさん:2013/02/26(火) 17:53:35.50 ID:fuQjAQAJ
できる
965SIM無しさん:2013/02/26(火) 18:15:25.07 ID:72/AtgbN
root?「おサイフケータイ」があるからムリだと思うよ
966SIM無しさん:2013/02/26(火) 18:16:29.39 ID:AzluUo0z
それは関係ない
967SIM無しさん:2013/02/26(火) 18:28:04.03 ID:ldXOcYS9
>>965
関係ないよ
おサイフケータイ機能あってもroot取れる端末はたくさんある
さらにおサイフケータイ機能も使えるままroot取れる端末もね

職人様々だ
968SIM無しさん:2013/02/26(火) 19:04:16.67 ID:sOOYMgod
>>965
GXもAXもおサイフ使えるぞ
969SIM無しさん:2013/02/26(火) 19:21:23.23 ID:PhhEVKzW
>>965
海外ROM焼いてroot取るならおサイフは無理だけどな
970SIM無しさん:2013/02/26(火) 19:24:39.93 ID:Sra/yMOs
逆にroot取ってるのにおサイフ使えないヤツとかあるのか?
971SIM無しさん:2013/02/26(火) 19:34:57.16 ID:cKhi4IGv
これから出てくる可能性なら大いにあるだろうけどな
972SIM無しさん:2013/02/26(火) 19:36:19.57 ID:E8Xk1q2k
>>971
パズドラみたいにアプリ側でrootチェックされたら困るな。
973SIM無しさん:2013/02/26(火) 20:29:43.72 ID:56dXOiJE
あんな糞ゲーこっちからお断りだわ
974SIM無しさん:2013/02/26(火) 20:32:20.69 ID:19fxXnVV
パズドラw
975SIM無しさん:2013/02/26(火) 21:29:16.85 ID:2aYD7Dw/
初歩的な質問だけど、海外ROM焼いたらプラスエリアとか、800mhz帯Xiとか、海外端末が対応してないバンドは拾えなくなるの?
976SIM無しさん:2013/02/26(火) 21:37:50.80 ID:Y++ON6Oq
>>975
初ぺリアだから詳しくは分からないけど、ベースバンド書き換えなかったら大丈夫...のはず
977SIM無しさん:2013/02/26(火) 21:45:44.40 ID:2aYD7Dw/
なるほど。それなら海外romでいいかな。必要なのspモードメールだけだし
978SIM無しさん:2013/02/26(火) 21:47:44.08 ID:QbSox4/a
>>975

もしROM焼きしてベースバンドが変わったとしても、docomo純正に入ってるベースバンドに書き換えれば大丈夫だよ。
979SIM無しさん:2013/02/26(火) 21:51:02.98 ID:QbSox4/a
>>977

念のため海外ROMだとspモードメールのプッシュしなくなるので、SPModePushってアプリが必要になるよ。
980SIM無しさん:2013/02/26(火) 22:01:39.62 ID:2aYD7Dw/
>>979
なるほど。後はrootさえ取れればクソアプリゼロの環境が利用できるという訳ですね。
赤外線もワンセグも別にいらないし
981SIM無しさん:2013/02/26(火) 22:04:10.93 ID:sdiCJW7I
>>975
ftfをzip展開してドコモのベースバンドと差し替えて焼けば使えるよ!
acroでもarc S北米版焼いて使ってる
982SIM無しさん:2013/02/26(火) 22:10:57.05 ID:sDMe8FDm
ガラ機能あるとXDAからカスROM拾ってきて焼く楽しさがないのよね
ストックベースのカスROMだとBLlockedでも焼けるのにな
983SIM無しさん:2013/02/26(火) 22:14:22.97 ID:VE/e6jG0
>>980
それだけだったら黙ってグロ版買えばいいんじゃなかろか
984SIM無しさん:2013/02/26(火) 22:17:53.37 ID:2aYD7Dw/
>>983
プラスエリア対応してないと聞いてたものでつい…
985SIM無しさん:2013/02/26(火) 23:33:41.04 ID:egUU4Zj3
グロ版だとIMEIでspモード弾かれるからmoperaしか使えんだろ
キャリアメール使いだと不便過ぎる
986SIM無しさん:2013/02/26(火) 23:56:06.76 ID:k4w1ylMY
グロ版ロム焼くと製造番号が変わるの?
987SIM無しさん:2013/02/26(火) 23:58:09.64 ID:nMWSeA4F
最近もうLINEばかりでキャリアメールはほとんど使ってないからグロ版買えばよかったな。
spモードメール糞過ぎるし緊急時に使えりゃいいならi-mode.netでやればいいわけか。
988SIM無しさん:2013/02/27(水) 00:00:22.87 ID:JN7P95C9
ロム焼きの話しじゃなかったのね
スマソ
989 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/02/27(水) 00:15:16.99 ID:grgeGTuX
製造番号はかわらないがIMEIは変わるんじゃないかな?
990SIM無しさん:2013/02/27(水) 00:23:16.77 ID:Etl71NtB
>>989
変わらんよ
変わったら大変だべ
991SIM無しさん:2013/02/27(水) 00:27:53.22 ID:JdXqxLRT
>>989

imai変わったらデータ通信出来なくなるよ。
992SIM無しさん:2013/02/27(水) 00:28:36.36 ID:JdXqxLRT
>>991

IMEIだねorz
993SIM無しさん:2013/02/27(水) 00:35:31.56 ID:B1+xIc8t
>>992
typo気にスンな ここ2ちゃんだけど、煽りたい奴以外は
みんなわかってる
994SIM無しさん:2013/02/27(水) 04:08:52.33 ID:S/zJxwqx
GALAXY Nexusだったかで、やり方によってはIMEIが変わるみたいなことがあったような
995SIM無しさん:2013/02/27(水) 04:47:33.54 ID:m3nIrXXw
次スレ頼む
996SIM無しさん:2013/02/27(水) 07:40:24.25 ID:eFmhD3lc
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361918384/
997SIM無しさん:2013/02/27(水) 07:56:26.33 ID:bD796Fx6
乙埋め
998SIM無しさん:2013/02/27(水) 07:56:41.45 ID:bttkgoxx
うめ
999SIM無しさん:2013/02/27(水) 07:57:11.72 ID:cswuJIe9
999
1000SIM無しさん:2013/02/27(水) 07:57:28.42 ID:bttkgoxx
うめ
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。