1 :
SIM無しさん:
2 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 00:55:18.64 ID:gsb0Fadp
4コア目
3 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 02:15:15.51 ID:qEoeC/No
スナックドラゴンフォー〜〜〜
\(^o^)/
○
人
4 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 02:38:07.03 ID:pUtt8bgk
∧__∧ そんなことよりエクシノス!エクシノス!エクシノス!
<#`Д´>|||
( O//バンッ!!
5 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 03:03:55.40 ID:gsb0Fadp
Intel入ってる?
6 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 08:54:22.32 ID:XZPTIU/M
7 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 09:26:47.15 ID:mvHLcqw3
8 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 11:47:25.75 ID:RNQirXE/
Tegraはうんこ
9 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 11:47:59.36 ID:VJgd5q9B
∧__∧ エクシノスは最強ニダ!実質8コアニダ!シームレスに移行できるニダ!
<#`Д´>|||
( O//バンッ!!
10 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 14:51:52.62 ID:8z37y6S4
変なのに張り付かれてんなw
11 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 16:17:09.97 ID:/1VeLwJp
12 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 18:06:26.79 ID:5Hr3B6Kw
うるせぇな
AA使わないと怖くて批判できないのか?w
13 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 18:53:12.92 ID:Mv476zyv
exynos、PoweVRかよw
ローグなわけないから、うんこ確定じゃん
14 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 19:12:26.27 ID:13wdNi/k
時期的にRogueだろ
じゃないとつまらん
15 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 19:49:14.69 ID:sNAGbRQP
rougeだったら、控えめにいっても6倍以上いくだろ
でも公式で従来比で2倍っていってんだろ
16 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 19:56:46.17 ID:pUtt8bgk
>>9 ┏━━━┳┳┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓┏━━━━┓┏┓ ┏┓┏━━━━━┓
┏┛┏━┓┃┃┃┏━┓ ┃┃ ┏┛┗┓┗┻┛┗━━━┓┃┃┃ ┃┃┗━┓┏┓ ┃
┃┏┛ ┃┣┻┛┗┓┗┓┃┃ ┗┓┏┛ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃┃┏┛
┃┗━━┛┃ ┗┓┗┛┃ ┃┃┏━━┓ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃ ┗┓ ┗┓┏┛┃┗━━┛ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┣┛┃
┗┛ ┏┛┃ ┏┛┏┓┃┃┏┛ ┃┃┗┛ ┏┛┃ ┃┣━┛
┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃┗┛┃┃ ┏┓ ┏━━━┛┃ ┏┛ ┃ ┃┃
┃ ┏┛ ┃ ┏┛ ┃┃ ┃┗━┓┃ ┃ ┃ ┏┛ ┃┃
┗━━┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗━━━━┛ ┗━┛ ┗┛
17 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 20:25:26.59 ID:3m7NPk00
もしpowerVR使うとしたらrougeじゃなかったら時期的におかしいと思う。けどサムスンがmali以外を使うとはあんまり思えないんだよな・・・
18 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 20:28:31.65 ID:7IBrbnvE
>>15 まさにこれだよなぁ
公式で2倍程度っていってたからRogueっぽくないんだよな
19 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 21:10:56.03 ID:6j0Lq9Kn
Qualcom 「Snapdragon 800」ARMv7 Krait400-2.3GHzx4 Adreno330 28nmHPM(TSMC)
Qualcom 「Snapdragon 600」 ARMv7 Krait300-1.9GHzx4 Adreno320 28nmLP(TSMC)
NVIDA 「Tegra4」 ARMv7 A15x4+A15x1 GeForcex72 28nmHPL (TSMC)
Samsung 「Exynos5 Octa」ARMv7 A15 -1.8GHzx4 + A7-1.2GHzx4 SGX? 28nm(Samsung?)
Hisilicon 「K3V2」 ARMv7 A9-1.5GHzx4 ?x16
Apple 「A6」 ARMv7s Swift-1.3GHzx2 SGX543MPx3 32nm(Samsung)
Apple 「A6X」 ARMv7s Swift-1.4GHzx2 SGX544MPx4(Samsung)
AMD 「Temash」 x86 Jaguar-?GHzx4 SouthernIsland 28nm(?) TDP15W
AMD 「Temash」 x86 Jaguar-?GHzx4 SouthernIsland 28nm(?) TDP5W
Intel 「Clover Trail+」 x86 Atom-2GHzx2 SGX544MPx2(Intel?)
20 :
SIM無しさん:2013/01/12(土) 21:15:06.92 ID:A9sHDrFk
ISMCまだ?
TSMCはもういいわ
21 :
SIM無しさん:2013/01/13(日) 08:30:51.36 ID:bzTiQgKJ
>>19 細かいことだけどA6XはSGX554MP4
22 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:51:41.41 ID:ZBru5tVt
ベンチは
テグラ4>スナドラ>>>テグラ3?
23 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:55:45.02 ID:ZbcZ+aZ2
Tegra4ベンチあんまり良くないみたいだよ
24 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:58:21.66 ID:lX9WQ4IR
実際搭載された機種のベンチを待つしかないな
さらに使用感となるとまた別だしね
ベンチ出回ってくるのは春の機種が発売されるころかな?
25 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:08:55.68 ID:8jNDA75u
Tegraは変態路線だろ
Exynos5 Octa = Clover Trail+ >> Tegra4 >>>> Snapdragon800
26 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:22:22.21 ID:gB8FqHRD
まーたサムチョン押しかよw
27 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:28:17.03 ID:lY5BPJxU
嫌韓の奴はそう言うが実際強いんだから仕方ないだろ
28 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:28:58.73 ID:lX9WQ4IR
実際tegraは斬新路線だしなw
別に使えないほど悪くもないし、それで良い
逆にtegraが性能トップ求めて普通になったらなんか許せない
29 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:29:06.39 ID:BnItdjth
そのうち廃れる企業だろうけど
30 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:32:33.14 ID:BnItdjth
31 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:50:05.28 ID:8jNDA75u
まぁ所詮ARMだからなClover Trail+のほうが上か
32 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 13:19:23.45 ID:lX9WQ4IR
>>31 それフラグやw
良い物が出来ればそれにユーザーとしては良いことだけど
今消えたOMAPは当初絶賛されたが、今はその陰も無し
SoCの競争はなにが起こるか分からんよ
33 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 13:51:51.11 ID:8jNDA75u
その点Exynosは有利だよなぁ
自社のGalaxyに載せればいいんだからね
34 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 14:30:14.45 ID:vpf37h1/
チップは早く発売した方が勝つんや
これなめな
35 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 14:52:19.41 ID:P6MpSuc3
なめだよな
36 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 14:57:53.38 ID:pOvAYMbU
37 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 17:27:28.08 ID:3Clhnvzj
38 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:03:30.54 ID:k3Baqw4L
>>37 なんでgpuで手を抜いたんだよサムスン(
てかこれが本当だとしたらadreno320に毛が生えたような性能しかないんじゃないの?
39 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:09:32.46 ID:Rq04cwv5
40 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:11:13.93 ID:gB8FqHRD
そりゃ8コアすげーだろって作ったわけだから残った面積にしょうもないGPU埋め込むしかなくなるわけだよ
しかも実働4コアだしまさにチョン得意のイメージ戦法なわけだ
41 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:15:25.73 ID:k3Baqw4L
>>40 お前は何もわかってないんだな。
8コアってのは確かに誇張宣伝だとは思うが、電力効率を高めるのにはたしかに有効。そして、このbig littleって構想を考えたのはarmであってサムスンはそれに乗っかっただけ。
42 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:19:55.13 ID:gB8FqHRD
>>41 一番電力食うのはディスプレイ
待機時の電力の話ならnVidiaのようなコンパニオンコアの方が有効
43 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:20:14.96 ID:Rq04cwv5
mali600がガッカリ性能だから変更したんじゃないかな
PowerVR6への布石だろうと見ているが
44 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:26:57.28 ID:k3Baqw4L
>>42 コンパニオンコアよりbig littleの方が切り替えがスムーズ、コンパニオンコアよりは重い動作に対応出来るから結果として電力効率は上がる。
いい加減exynosをゴミ扱いするのはやめろ。
45 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:27:40.25 ID:+7DjpuWC
biglittleの説明に8コア動作、4コア動作、どちらでもって記事あったはず。
この間の64bitの性能アップ(286、386的な)でも叩いてたヤツいたけど、
ここは叩かれる場所ではないだろ。詐欺でもない。
消費電力は無線が大問題。
46 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:46:04.47 ID:F3jR7SKT
47 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:47:56.82 ID:F3jR7SKT
48 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:48:19.22 ID:QJXRZYla
コンパニオンコアはA15で待機時消費電力がでかい
Exynosはコアごとに電源供給をコントロール出来る上にA7搭載で有利
ID:gB8FqHRDはいつもの酷使様でネタ要員だから弄って楽しめばOK
49 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:49:13.12 ID:ZHmwWAVY
T678ってのは完全にガセだつたのか、性能は二倍ってことだったから、低クロック八コアってなんてぜいたくなんだと思ってたのに。残念。
50 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 22:07:03.69 ID:fpaborOT
51 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 22:10:52.73 ID:8jNDA75u
そもそものARMが推奨している形なんだから文句のつけようがないだろ…
52 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 23:01:32.53 ID:KPY2znJb
ギャラクシーS4、Q1らしいな
これでローグはほぼなくなったな
53 :
SIM無しさん:2013/01/14(月) 23:33:55.57 ID:k3Baqw4L
>>52 q1ならせめてsgx554くらいのせてほしかったわ...
54 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 01:05:18.06 ID:AEyetMcQ
GPUがA6以下やん
55 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 01:11:36.63 ID:CQU/IHKI
56 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 01:52:00.26 ID:PeAiq2Mj
Tegra4でもGPUじゃA6Xに勝ち目が無いのかい
結局PowerVR無双か
57 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 03:24:05.96 ID:Kce4sl+s
A6Xがキチガイすぎる
流石垂直統合の力だと思うよ
58 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 09:12:15.61 ID:EfUbT8Zx
スペック競争の果てにあれだけガラパゴスと揶揄された垂直統合にたどり着くのも皮肉な話
59 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 09:49:09.15 ID:cfxbqLK2
汎用のsocに載せるにはsgx554mp4はでかすぎるってことか
60 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 09:52:39.79 ID:YaYlzb1K
>>38 元記事だと理論ピークレート51GFLOPSだからスマホとしては
そう悪くないと思う。
iPhone5とかAdreno320の1.5倍ぐらいの性能じゃないだろか。
61 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 10:50:46.06 ID:L7teqqAI
>>60 Adreno320は70GFLOPS超えじゃなかった?
いずれにしろその程度で半年戦う事は不可能なわけだから買う気にはならんな
62 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 11:20:08.80 ID:J/lkFHcN
どっちにしろLPDDR2のデュアルチャンネルじゃ活かしきれんよな。
63 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 11:51:04.91 ID:eY6HRI6w
半年ぐらいでmali600系かローグをのせたギャラクシー出してくるだろう
64 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 11:55:34.91 ID:RzbWPyBY
だから言っただろTegraはうんこだって
65 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 16:55:13.49 ID:5DehQMpR
Nvidiaさんは最終製品のGPUクロックでは
A6Xを抜けると言ってるみたい
66 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 17:33:19.31 ID:p2eNLwdZ
GPUよりCPUを
67 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 18:06:54.79 ID:ZL8FzQMS
思ってたよりゲーマーがいてビックリ
68 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 18:38:57.28 ID:jNWC2elc
どうせCPUはCortex-A15かA9なんだから、
きちがいじみたGPUをたのむ
69 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 18:46:47.49 ID:Kce4sl+s
高解像度タブレットはともかくスマホでそこまでGPU求められてないだろうと思う
まあそれを言ったらCPUだってそろそろ高スペック需要が飽和してきてる所だが
70 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:12:03.05 ID:ye3FEfqS
big.LITTLEはクラスタ単位でなくコア単位でbigとLITTLEをスイッチできる様になって、死角がなくなった。
省電力化の徹底のためL2を共有してないから、トランジスタ数(ダイサイズ)のコストは高いけど。
4-plus-1はTegra4で後退した印象。
今回は「製造プロセスまで変えてる」って情報がなく、論理合成のオプション変えただけっぽいので面白くない。
71 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:35:31.18 ID:dbUpf797
>>70 コンパニオンコアのプロセスはA15だし変わってるんじゃない?
4+1としては進化してる筈
まさかtegra3のコンパニオンコアがメイン差し置いてA15ベースとは考えづらいし
72 :
SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:56:33.40 ID:Xf0X8OxW
A15*4+A15だぞ
73 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 00:37:06.94 ID:Cpdq4Xct
74 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 00:42:12.62 ID:sl8Nebds
75 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 00:43:57.97 ID:sl8Nebds
安価ズレてるしリロってなくて被ってるしなんかもう…orz
76 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 00:57:45.98 ID:K4OhgT/P
77 :
sage:2013/01/16(水) 00:57:46.18 ID:ZqUEcudS
Tegra3 : A9(40nmG)*4 + A9(40nmLP)*1
Tegra4 : A15(28nmHPL)*4 + A15(28nmHPL)*1
みたいなので、独自性が薄れてるってことを言いたかった
78 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 00:59:12.95 ID:uDJGyxSL
なんかいつも思うんだけど次のSoCはPS3や360並の性能って豪語するけど
出てから比較すると明らかにそれらよりも性能低いよね
映像が汚いのはもちろん、ちょっとオブジェクトが増えるとフレームも追いつかないし
結局コンシューマクラスになるのはあと3年くらい係るのかね
まあそのころにはコンシューマもさらに廃スペックになってると思うが
79 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 01:11:10.53 ID:RvJkfVin
>>78 SoCとしては性能があっても使うプラットフォームがっていう言葉と現実の魔術だよ
同じSoCでも操作感違うって話は良くあるべ?
80 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 01:12:17.90 ID:RvJkfVin
>>79はプラットフォームの話とソフトウェアで変わってくるって話ねw
81 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 12:38:47.51 ID:MoMM2SSC
TegraはTegraに最適化されたゲームじゃないと真価を発揮しないよ
逆に動画性能はPowerVRに水を開けられてるので追いつくのは到底無理な話だ
82 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 13:53:35.82 ID:TRFjDhjQ
期待していたExynosもそんなに良くないなぁ〜
83 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 14:18:23.84 ID:MoMM2SSC
>>82 32nmのA6Xで一応の基準出来たからね
あとは20nmまでこのままかと
84 :
SIM無しさん:2013/01/16(水) 15:52:16.31 ID:r0GEp5GW
ドコモ春スレでリーク来てる
85 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 00:00:54.40 ID:zc3T9xxW
コアは同じCortex-A15で、NvidiaもSamsungも人力で物理設計はしてないだろうから、
Tegra4とExynos 5 Octaの周波数の差は、実質TSMCとCommon Platformの差だよな。
噂だとTegraの方が高クロックみたいだが。
86 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 01:07:49.80 ID:X9ZwYm70
nvidiaはクワルコムといっしょで独自のA15だろ
87 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 01:22:48.68 ID:Sz+pgDLJ
88 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 01:24:17.81 ID:Ow3fRlD2
えっ
89 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 01:24:26.92 ID:akQ/1E/m
俺もA15ベースの独自と記憶してた
ちがったっけか
90 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 02:13:05.30 ID:J22Qm+I7
Project DenverはHPC向けの64bitコア(=世代的にはA57)
公式にはモバイルにも独自コア載せるとは言ってないんじゃない?
91 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 02:23:29.08 ID:+u8TN2Fy
QualcommはARMv8の新コア発表しないの?
いつまでKraitで行くんだろ
92 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 14:34:34.32 ID:NZWfNv5z
93 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 15:48:21.85 ID:jfi51n0n
夏頃にはハイスペスマホはこうなるのかな?
サムスン→Exynos5410
多数メーカー→SnapDragon800
富士通→Tegra4
ファーウェイ→K3V2
ファーウェイだけ取り残されちまう。
K3V3はよ。
94 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 16:41:37.12 ID:lUyvg05k
スナドラ800は夏には間に合わない
95 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 16:46:57.39 ID:HE0KE9S6
富士通もスナドラな気がするけど
96 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 17:04:56.91 ID:rlW6ONbH
97 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 17:09:50.89 ID:s+veR117
98 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 17:26:34.50 ID:mxbBq/59
あーそれなーワイしってたけどチョンが面白かったからするーしてたんや
他の奴らも(チョン除いて)性能にはあんま期待してなかったやろ、サムスン字体も性能あっぷより省エネを推してるし
CFやSLIしてるやつにとっては性能が違うモノはタブーなんや低い方に足をひっぱれるから、pc業界じゃそれが当たり前のクリスティなのよ
おそらくそれはa15コアの実質4コア動作のスコアだと思うで、まあ何度も言うけど省エネ目的でやったっぽいから良いんでね
俺的にはtegra4がコンパニオンもa15って事でビックらし、もしかしたら最大で15が5稼動するのかとかワクテカで
…コンパニオンコアはa15じゃないんだっけ、まあまじでスピードを早い奴を8人合わせたわけじゃないから
テグラゾーンみたく最適化しないと実性能でないっすな、ワッパはいいかもしれんけど
99 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 17:28:28.38 ID:akQ/1E/m
100 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 17:34:21.73 ID:mxbBq/59
すまぬ・・・規制やっと溶けたんや…
101 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 18:07:24.92 ID:rMufOhsJ
>>97 いまでてるのだとintelにはかなわんな
s4pの20%ましってところか
102 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 18:17:04.89 ID:VXffpV3j
tegra3は5core同時に動くしtegra4も同じじゃね?
5個目はI/O制御用のコプロセッサだけど。
103 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 19:06:35.26 ID:lI/DDbWo
クアルコムCEOがオクタは詐欺と酷評
そりゃそうだよなオクタで動くことはないんだもんなw
104 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 19:09:01.29 ID:ZohV0JD1
>>103 8コア同時作動可能な上にクアルコム(笑)CEOの発言かよwww
そもそも4+4の設計はARMが提案したんだぞw
105 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 19:19:57.30 ID:mxbBq/59
おー記事追加されたね、やはり業界からも印象悪かったんだろうなw
でも一応性能より省エネで推してたからそこまで言わなくてもとは思うw
ベンチもあんまだしやはりインテルのアトムとtegra4さんが本命でしょ、使用技術的に!
106 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 19:21:53.73 ID:s+veR117
>8コア同時作動可能な上に
なら省電力は詐欺だなw
107 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 19:31:55.41 ID:akQ/1E/m
>>102 tegra3派5コア同時動作したっけ?
確かしなかったような
108 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 19:34:43.42 ID:xda4UNMH
Tegra3とTegra4がペンタコアをではなくクアッドコア名乗っている以上ヘテロジニアスオクタコアが詐欺だというのもわからんでもない
109 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 19:36:21.94 ID:bzDwL7Bh
>>97 俺のZETAでもその位行くときがあるなあ
新世代にしてはしょぼすぎね?
結局のところTegra待ちかなぁ
110 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 20:40:09.52 ID:rlW6ONbH
Tegra4はantutuではないけど別のベンチは出てたけど
111 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 21:28:48.42 ID:Q77Sn38S
112 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 21:44:29.66 ID:t8O+l8iV
big.LITTLEの動作には2種類あって、
1. 負荷に応じてbigコアとLITTLEコアを切り替えて省電力化する「big.LITTLE Task Migration」
2. スレッドごと?の負荷をOSが見て、bigとLITTLEどちらに割り振るか決めて高性能化・省電力化する「big.LITTLE MP」
4コア+4コアの場合、
1.は周波数・電圧制御の延長でコアを切り替えるだけなので、同時に動作するのは最大4コア
2.は同時に8コアとも動作させられるが、OSスケジューラの拡張が必要なので、多分この世代(A15+A7)ではサポートされない
113 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 21:57:12.19 ID:t8O+l8iV
>98
Tegra4の5コア目はCortex-A15だけど、メインの4コアと同時動作はしない
>>102 Tegra3のI/O制御用のコプロセッサはARM7で、言わば6コア目
5コア目はLPプロセスで作られたA9
114 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 22:15:47.03 ID:xda4UNMH
>>112 ということはExynos5Octaは正確にはオクタコアじゃなくてヘテロジニアスクアッドコアじゃね?
8コア同時動作が不可能なら
115 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 22:43:23.06 ID:o3ty/Gm/
tegra4、2012年の年末に出る予定だったけど遅れてるっていっても
もう生産してるレベルじゃねーの
盾が4-5月に出るっていうし
116 :
SIM無しさん:2013/01/17(木) 23:38:53.71 ID:+XmcMSr2
>114
つマーケティング
AndroidはDalvik挟まる分 、並列化しやすいけど、マルチタスクの制限から8コアも使い切れるとは思えない
OS自体が重いPCですら、フツーの人の用途だと4コア8 スレッド全く使いきれないですしおすし
117 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 02:11:47.70 ID:o5UY477J
今のとこSnapdragon800が一番気になるな
118 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 13:21:11.36 ID:XCPtj3sQ
119 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 15:04:22.87 ID:LNVe007i
いやスナックドラゴンだ!MSではない
120 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 15:04:49.93 ID:pq9PbBHl
また君か壊れるなぁ・・・
121 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 16:38:36.12 ID:/cRG4APP
やっぱりアトムだねあのスコア30000じゃなくて次の奴
トライゲート使うんだっけ? 楽しみ
122 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 18:20:53.22 ID:XPjObF/m
NVIDIAに転職したAMD元幹部が
AMDから訴えられたらしい
巡り巡ってスマホ/タブレット向けでNVIDIAは総スカンを喰らう気がする
123 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 19:13:26.33 ID:/cRG4APP
幹部ってレベルじゃないぞアレは
インテル→AMDの時は単にエンジニアで単転職だったけど
今回は副社長とマネージャーだからなそれ+データ持ち出し疑いだからどうなるか楽しみ
124 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 19:41:00.66 ID:8KLKNdF/
どのくらい金が動いたのかね
125 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 21:15:31.43 ID:20j+5yM2
スナドラ>Tegra4>Exynos
の順位はほぼ確定か
特にExynosのベンチは相当ガッカリだな
126 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 21:26:31.38 ID:ajyVr/WI
使用感はスコアが相当違わないならスコアじゃ現せないから実際どうなるかね
使ってみないと分からないからSoCやCPUって追っかけるの面白いw
127 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 21:29:20.63 ID:/cRG4APP
せやからExynosさんはエコが売りって言ってるでしょ!!!!!
処理速度が同じでない者がある時は、早い奴らに重要な処理投げて簡単なのを遅い奴らにやらせるか(下手すると遅い奴ら待ちになったりする)
早い奴も遅い奴らに合わせて一緒に作業するしかないから、速さを競う時には処理能力違うのは邪魔になるの!!!
タイゼンOSだっけ? と合わさるとスクロールとかぬるぬるのクオリティでやばいからまあみてなって
128 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 21:40:51.30 ID:ajyVr/WI
>>127 まぁ落ち着けw
信者脳に近い発言だと荒れるし、思うなとは言わないが書き込むときは控えめに期待するよろし
前に言われてたけどOMAPは今はこうなったが、以前は絶大な期待と支持があって、tegraなんてゴミ扱いから期待される程になってるしなw
なにが起こるか分からんぞ?
コンスタントに支持されてるのはクアルコムかな
革新的では無いが地雷は出さないし
129 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 21:52:12.76 ID:24bJLKE/
>>127 ちょっと言ってる意味がわからない
例えばデュアルコアでコア0が1GHz,コア1が0.4GHzで動作してて、マルチスレッドのタスクが来た時
コア0がコア1に足をに引っ張られるなんてことはなくって、普通にコア1がクロック上げて動作するじゃない
big.LITTLE Task MigrationはDVFSの延長だから同様で、「遅い奴を待」ったりしないで
単にクロック上げるなり、bigコアにスイッチするなりする
スイッチのレイテンシ抑えるための専用のバスも用意されてる
130 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 22:09:46.85 ID:eZaGCdC2
131 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 22:53:01.79 ID:R9rCT+qb
>>125 スナドラ800 のベンチもう出てるの?
寧ろA15搭載機には敵わないと言う評価が出てたと思うんだが
132 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 23:07:51.42 ID:F/iCTiOh
133 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 23:28:40.68 ID:dpREX3z4
134 :
SIM無しさん:2013/01/18(金) 23:39:00.16 ID:R9rCT+qb
>>133 それは見たけれど、大してスコア良くないよね
標準ブラウザ、A9クアッド搭載で800ms台の機種もあるしさ
もっと圧倒的なデータがあるのかと思って
135 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 00:22:12.48 ID:v/+9TwuJ
事情で春モデルにしようと思ってるんだがExynos4412とAPQ8064なら結局後者なのかね?
136 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 00:25:05.86 ID:5HIjg2wv
当然だろ
137 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 02:17:22.48 ID:5216VvOX
>>135 APQ8064の1.7Ghzが今は最強かと。
138 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 03:17:34.86 ID:2P4xfxwH
各SoCの省電力化機能を比べてみると
Snapdragon 800/600:コア単位のDVFS(=aSMP)、コア単位のパワーゲート
Tegra4:、4コアのモジュール単位のDVFS、コア単位のパワーゲート、4-plus-1
Exynos5 Octa:コア単位のDVFS?(Exynos4412では採用)、コア単位のパワーゲート、big.LITTLE
で、確かにExynos有利っぽい
139 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 03:22:28.60 ID:2P4xfxwH
さらに各ワークロードでの消費電力を推定してみると、
1. フルロード時は不明(プロセスとか、他の要素が大きい)
2. 待機時は専用のコアがある分、Snapdragon>Tegra>Exynos
3. スレッド数が時間変化する時はDVFSの粒度から、Tegra>Snapdragon≒Exynos
4. シングルスレッドの負荷が時間変化する時は、変動がすごく大きい場合にはSnapdragon有利、それ以外ではTegra・Exynos有利
(コア間のスイッチ時のレジスタ・キャッシュ等のデータの移動による演算に寄与しない消費電力の影響)
で、やっぱりExynos有利っぽい
140 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 03:27:15.69 ID:2P4xfxwH
Exynosは省電力な分、トランジスタ数=ダイサイズ=コストが他より余計にかかってるはずだけど、
「自社端末に載せる」って選択肢がある垂直統合は強いなあ、というのが結論
まあ結局は実装と制御に依存するんで、今の段階の話でしかないが
141 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 06:23:14.56 ID:uFzgiaCk
ノウハウ一番持ってるのがtegraだからなあ
蓋を開けてみればtegra独走の可能性もある
142 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 08:25:59.04 ID:wdNFPRDc
シールドうまくピースがハマれば化けるでこれ
143 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 10:28:56.15 ID:qMM69m2x
tegraはなんやかんやで独自機能とか搭載してる技術は凄いよな
タッチスクリーンの計算もコンパニオンでやるから別途コントローラー搭載いらないのもtegraだけだっけ
atomさんはもうちょい詳細ほしい
144 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 10:45:27.20 ID:DOa5cO0F
技術は良いのかもしらんが、採用している富士通端末のグダグタを見てると
あまりスマホには向いてないような。
145 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 10:48:53.93 ID:Z2YM9Bz8
よくtegraが変態仕様とかいわれるけど
全然そんなことなくてただ古いだけ
GPUのアーキテクチャなんてtegra4と既存のSoCを比較しても、一番古い
146 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 13:20:18.13 ID:azl4Kcvz
そうか?
グダグダといってもF-10D位じゃね?
tegraが変態なのは性能じゃなくてコンパニオンコアの導入やOSでスレッドを管理せずSoC自身が判断したり、ピクセル毎のコントラスト調節、専用VRAM搭載、HDR動画撮影をハードウェアがサポートしてたりとかそんな所
性能で語ればクアルコムだろうよ
147 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 14:12:15.13 ID:b4E8kAS0
F-04Eの評判はそこそこだもんなぁ
148 :
SIM無しさん:2013/01/19(土) 17:31:10.71 ID:qMM69m2x
そういや専用vramもtegraだけか
149 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 10:52:36.68 ID:6Otmwm+J
nvidiaとintelは早めに潰さないとやばい変に技術あるから生かしておくと食われる
クアルコムとサムソンは必死にそうしてたが悲しいかな彼らは本業でお金がっぽがっぽだったので
あまり痛くなくて現状に至ってしまった
150 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 11:05:02.20 ID:++HYtg0u
サムソンは初期のころのSoC性能で抜きん出てる感じが全く無くなったね
最近は他社と同程度、下手すりゃそれ以下
んで強引に売り文句を作るために8コア(4+4)を採用したんだろうな
151 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 11:08:33.73 ID:pS5pf7I4
>>149 GPUのトップとCPUのトップだしなw
でもIntelはx86だとなかなかシェア取れないさ。
152 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 11:10:28.71 ID:0T3smSyc
ユーザーとしては良い物が出てくれればどこだって嬉しいけどね
食う食われるはどうでもいいさね
153 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 11:22:51.60 ID:ekzgkyC1
>>150 Cortex-A7は非常に小さいらしいな
Cortex-A7だと4コアでもCortex-A15の1コア分と面積はたいして変わらないのかもしれない
154 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 11:44:49.80 ID:++HYtg0u
>>153 なるほど
その面積を使ってnVidiaはA15の1コアをコンパニオンコアとして搭載したわけだな
あとはGPUがどっちが優れているかだね、おそらくTegra優位だとは思うが
155 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 15:25:39.89 ID:fAdoLCCx
>>150 大小のコア数を同数にするとコアの切り替え時間が短くなるので
4+4コアはARM社のbig.LITTLEの推奨構成だよ
156 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 15:34:48.52 ID:++HYtg0u
>>155 いや、それはわかるけど、それを言ったら切り替えが無いのが一番スムーズでしょ?
Littleに切り替えることで省電力になってることが売りなわけで
Tegraのコンパニオンコアってほとんど待機時にしか使われないから比較はできないよ
157 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 15:55:57.16 ID:6Otmwm+J
確かにそうだなw
158 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 17:50:22.58 ID:9XyGvMyX
ふと思ったんだけど省電力なのにコア4つ動かしてどうするの?
159 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 18:04:03.86 ID:cp3C4ZPf
>>111見る限りTegraのGPUはがっかりな気がする
あと省電力用コアがA15なのが理解不能
160 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 18:09:29.17 ID:oNW1NN4c
ここでNVIDIA擁護する人って何なの?
もしかしてNexus7遣いとか
161 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 18:14:36.79 ID:/Qy6Xehx
しちゃだめなの?
162 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 18:14:59.49 ID:6Otmwm+J
ここでサムソン擁護する人って何なの?
もしかしてギャラクシーS3遣いとか
163 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 18:22:34.71 ID:8WqHH/FX
>>158 負荷低いならコアの電源落とせばいいじゃん
コアごとのパワーゲートがついてるんだから
TegraはDVFSが4コア連動の同期型マルチコアなのが売りでもあり弱点でもある
164 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 18:45:33.45 ID:7xuWjjfT
DMIPS値から計算すると、A7 1.2GHz≒A15 650MHzで
コア間のスイッチの回数減らすためにbigとLITTLEのカバー領域がある程度は重なってるとすると、
第一世代のbig.LITTLEは大して省電力にならん気がしてきたぞ
165 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 19:21:34.35 ID:7xuWjjfT
>>153 ポラックの法則で概算してみると、
(3.5/1.9)^2=3.39
で、(A15のダイサイズ)≒(A7のダイサイズ)×3.4になるから、意外と当たってるかもしれない
>>159 同じコア・同じプロセスでも物理設計によって高性能にも省電力にも振れるから、無意味ではない
例えばA9デュアルコアのTSMC 40nmGでのハードマクロのOspreyだと、高性能版が2GHz 1.9W、低消費電力版が800MHz 0.5W
Tegra3のコンパニオンコアは低消費電力版(に近い実装)をLPプロセスで作って、さらに省電力化してた
166 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 19:29:04.71 ID:GQJy8FhJ
アトムの天下来るな
167 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 19:54:11.68 ID:Ph6XnhoL
>>159 何でA7を使わなかったか疑問ってことじゃないの
A15だと中途半端にならない?
168 :
167:2013/01/20(日) 20:26:32.81 ID:Ph6XnhoL
169 :
SIM無しさん:2013/01/20(日) 21:40:11.09 ID:7xuWjjfT
>A15だと中途半端にならない?
なるなるww
IPCが高いA15の方が必然的に電力効率悪い
4-plus-1はbig.LITTLEと比較すると、仕組みが単純だから1年早く出せた
(あるいは逆に、早く出したかったから複雑性を抑えた独自実装をしたのかもしれない)
メインと同じコア使ってるから省電力効果は小さいし、(少なくともTegra3では)CCI-400使えないからコア間のスイッチも時間かかってた
170 :
SIM無しさん:2013/01/22(火) 18:41:02.75 ID:24j+1ma4
atomの天下くるだろうな〜技術やべーもん
あとむのロードマップ見るとシュリンクも他よりさっさと先にいくし
・・・ただ採用する日本の会社があるかどうか・・・
171 :
SIM無しさん:2013/01/22(火) 19:12:43.99 ID:1BM8qY/5
172 :
SIM無しさん:2013/01/22(火) 21:11:50.28 ID:Sjv/IhYs
なんでatom使わないん?
173 :
SIM無しさん:2013/01/22(火) 21:20:01.27 ID:7DUgXxSG
atomはx86がサクサク動いてくれればそれでいいよ
174 :
SIM無しさん:2013/01/22(火) 22:13:54.30 ID:PJRYz8VQ
日本のキャリアから出るスマホやタブレットはやっぱ今年もスナドラが多いのかな
175 :
SIM無しさん:2013/01/23(水) 00:49:54.83 ID:39CSm9Jl
atomはx86のアプリが増えたらかなぁ。
後は機種が少なすぎる。MIPSみたいな激安でもないし。
176 :
SIM無しさん:2013/01/23(水) 03:55:31.50 ID:zsgfV1An
どうせ上に乗るのはWPだろ
Androidを載せるならAtomでも構わんが
177 :
SIM無しさん:2013/01/23(水) 04:07:07.70 ID:SugQWxty
Tegraには専用VRAMがあるってソースどこ?単にOSから見えるRAMが多いことからの推測?
例えばNexus 7の部品原価のリストにも無いし、
分解記事にもTegra3の周りにメインメモリ以外のそれっぽいチップって無いんだけど。
それともTegra3自体がeDRAMのせてるとか、別ダイのDRAMをスタックしてるとか、そういう話?
178 :
SIM無しさん:2013/01/23(水) 07:00:36.85 ID:VjYvIq33
RAZR iってx86だっけ?
その割に互換の話聞かないが今のAndroidだと問題ないのだろうか
179 :
SIM無しさん:2013/01/23(水) 07:28:20.60 ID:Waeupw2y
ネイティブのバイナリがなかったら問題ないんだが
180 :
SIM無しさん:2013/01/23(水) 08:37:49.83 ID:5y7QaFRw
>>177 tegra3搭載機は全て認識してるRAMが多い事がソースの一つ
割かれても50MB位で、これはOS占有分と考えられる
他より300MBほど多くて、恐らくその容量は256MB
メーカー関係なく同じ様に認識してRAM多くなってるし、他のだと絶対割かれてるからOSによる影響でもないしね
181 :
SIM無しさん:2013/01/23(水) 11:18:47.33 ID:hRwtWEMV
>>177 tegraは知らんけどtegra2から他社よりRAMが多く空いててtegraゾーンでゲーム出してる奴が
tegraはvramあってramも贅沢に使えるねーってあって
最近のではSH-02Eの空きram見てからf-04eの空きram見るとわかりやすい
確かSH-02Eが空き1.1GBでf-04eが空き1.4GBぐらいだったかな
tegra4だと増えてたりすんのかなとちょっと期待しちゃってる
182 :
SIM無しさん:2013/01/23(水) 20:55:38.47 ID:39CSm9Jl
183 :
SIM無しさん:2013/01/23(水) 21:21:42.47 ID:hRwtWEMV
あの省エネおくた8コアのって大丈夫なの
コア単位の作業させるとかON.OFFの切り替えってさ
tegra3ちゃんはハードウェアが結構賢く満遍なく勝手に切り替えるけどさ
もしそのメーカーの人がやるならかなりめんどくさそう
184 :
SIM無しさん:2013/01/23(水) 22:17:07.87 ID:/flPEWIU
クラスタマイグレーションも、CPUマイグレーションも、どちらもソフトウェア側の変更が小さくて済む。
アプリケーションとシステムアーキテクチャでは、変更が全く必要がない。
タスクマイグレーションのトリガも、バーチャライゼーションを使う場合はHypervisorが発行し、OS側から抽象化される。
タスクが遷移するポイント自体は、CPUの電圧と動作周波数を切り替える「DVFS(Dynamic Voltage and Frequency Scaling)」のステップの中に組み込まれる。
bigコアが一定の周波数にまで下がると、LITTLEコアに切り替わるトリガが発行される。
LITTLEからbigの場合は逆に一定の周波数に上がると切り替わる。OSにすでにあるDVFSの仕組みを使うため、実装が容易だ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121205_577351.html
185 :
SIM無しさん:2013/01/24(木) 00:03:00.73 ID:/BZopbuB
>>180 >>181 256MBってことはeDRAMは無いね。
ということはTegra3自体がDRAMをスタックとかしてるってことになって、
シングルチャネルでメモリ帯域が狭いって欠点を補えるけど、あのNvidiaがそれを宣伝しないなんてありえるんだろうか?
186 :
SIM無しさん:2013/01/24(木) 00:25:45.07 ID:hGOOAbTn
ちなみにさ
どーでもいいことだけどさ
何でbigが小文字でLITTLEが大文字なん?
教えてエロい人
187 :
SIM無しさん:2013/01/24(木) 00:28:24.63 ID:3LocCky1
ネーミング考えた人がそういうセンスだったんじゃね
なんか意味在るのかな?
SoCも4コアが一般的になったし、次なるステップはメインコアの性能と小電力コアの性能のバランス競争なのかもね
188 :
SIM無しさん:2013/01/24(木) 17:03:06.52 ID:v3+V2aqX
>>150 GPUをMaliにしちまったから余計だな。
189 :
SIM無しさん:2013/01/24(木) 17:04:15.47 ID:g6bqZ0dz
>結局PowerVR無双か
メモリ帯域が恐ろしく狭いのにメモリ帯域を大量に使うGPUが勝てるわけねぇ
時速300km出せる自動車があってもテストコースだけじゃ
意味がないんだよ。
渋滞の道路を隣でバイクや自転車が追い抜いてゆく様子をみて火病になる奴が
いるけどあんな人間にはなりたくないな。
190 :
SIM無しさん:2013/01/24(木) 22:02:26.42 ID:IrbImiVi
>>189 制限50kmの所を車で走ってたら原付が60km/hくらいだして追い抜いてきた時にはさすがに呆れたw
いつか捕まるんだろうね
191 :
SIM無しさん:2013/01/25(金) 00:00:08.08 ID:4EuxddRM
>>186 ファットマンとリトルボーイの名前とサイズ的な?
192 :
SIM無しさん:2013/01/25(金) 15:35:55.46 ID:DEcJefgD
10km/h前後は捕まらないよ
19km/hオーバーだと捕まる
193 :
SIM無しさん:2013/01/25(金) 16:28:43.82 ID:lzAbNdcA
>>192 原付の制限速度何キロだと思ってんだ?ww
194 :
SIM無しさん:2013/01/25(金) 17:10:00.11 ID:HZzFGeLT
どうせ原付と思って原二と言うオチだろ
195 :
SIM無しさん:2013/01/25(金) 18:15:51.51 ID:goT0fAKj
50km/h制限の道で流れに乗って60km/hで走るのは全く問題無いけどな。30km/hで走った方がエンジンも傷まないし燃費もいいんだが後から煽ってくるDQNのうざいことこの上無い。
ここは追い越し禁止だから次の交差点で道譲ってやるからおとなしく付いて来いよ。それか黄色い線越えて勝手に抜いていけよ。言っとくが幅寄せは犯罪だからな。
196 :
SIM無しさん:2013/01/25(金) 18:22:38.19 ID:se3ipJy5
いつまでもスレチ続けるオッサンもうざいことこの上ないけどな
197 :
SIM無しさん:2013/01/25(金) 21:51:05.71 ID:cNH5u9/L
RK3188も少しくらいは話題にしてあげて
198 :
SIM無しさん:2013/01/26(土) 03:40:43.02 ID:KIjnHJwZ
Krait300って単にクロックアップしただけって訳ではない?
199 :
SIM無しさん:2013/01/26(土) 06:21:54.27 ID:z1+LCOd1
979 SIM無しさん Mail:sage 2013/01/11(金) 00:16:48.68
ID:c8gWVp6w
>>976 Snapdragon 600はKrait 300搭載で28nmLPらしい
他の特徴として
ハードウェアデータプリフェッチャーの搭載によって、過去のアクセスパターンから次に必要なデータを予測してメインメモリからL2に先取りできるようになった
パイプラインの深さに変更はないが、分岐予測が正確になりIPCが向上
データハザードを防ぐフォワーディングが実装(オリジナルのKraitにもあったかもしれない)
Anandtechの予測として、同一周波数においては10〜15%ほどFPとJavascriptパフォーマンスが向上し
クロック上昇分も合わせると旧Kraitから20〜30%ほどの性能向上が見込めるが、必ずしもA15と旧Kraitとの性能差を埋めるには十分ではないだろうとのこと
Krait 400は300の特徴に加えて、プロセスが28nmHPm、メインメモリの低レイテンシ、L2キャッシュの高速化が図られている
http://www.anandtech.com/show/6568/qualcomm-krait-400-krait-300-snapdragon-800
200 :
SIM無しさん:2013/01/26(土) 08:15:12.21 ID:1AyXeGbN
201 :
SIM無しさん:2013/01/26(土) 10:27:39.16 ID:1AyXeGbN
Exynos 5450はSetCPUとかで特定時はA7だけ駆動とかにできたら良いな。
2chmateなんてA15いらないでしょw
202 :
SIM無しさん:2013/01/26(土) 11:35:31.97 ID:EHIV6KPh
203 :
SIM無しさん:2013/01/26(土) 11:42:11.75 ID:/mdkmG8S
4コア動作時も1.8Ghzなのかな?
A9でもあるし発熱が気になるところ
204 :
SIM無しさん:2013/01/26(土) 12:09:30.95 ID:f4EdKp92
205 :
SIM無しさん:2013/01/27(日) 05:32:14.70 ID:cP7qQWOC
206 :
SIM無しさん:2013/01/27(日) 06:09:47.81 ID:iW6HxLBZ
>>203 同クロックならA15の方が発熱ひどいんじゃないの?
中華だしコンパニオンコアとか省電力の仕組みなさそうだけど
28nmHKMGってやっぱりTSMCかな?
207 :
SIM無しさん:2013/01/27(日) 09:51:11.14 ID:5neYNf+O
208 :
SIM無しさん:2013/01/27(日) 09:59:46.94 ID:IJN/rV4t
>>206 A9の限界値か2GHzでA15だと2.5GHz
限界値に近いとなるとA9だからそれは無いんじゃないかな
A9とA15じゃ同じクロックで出来るタスクに差も出るだろうし
209 :
SIM無しさん:2013/01/27(日) 15:18:53.89 ID:6jun9fwO
>>208 「TSMC 40nmG使ってARMが物理設計したCortex-A9」が最大2GHz
限界値なんかプロセス・物理設計によって変わるから目安でしかない
もちろん、パイプライン段数から来る制約は確かにあるけど
210 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 01:00:10.70 ID:qAXuSeoC
でも今年は大体のSoCは茸ショップで触れそうだな。
Exynos5450→GalaxyS4?
Snapdragon 800→Sonyなど
Snapdragon 600→ミドル
Tegra4→富士通
K3V3→HUAWEI
ドコモはSoCの品ぞろえでもしかしたら世界一位かもしれんw
MediaTekにも技術提供してるみたいだからそれももしかしたら?
211 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 01:27:34.48 ID:qydD23Mj
>>210 おいおい本命の『Atom』がねーじゃねーか
212 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 01:37:18.67 ID:pnA+hZUb
atomってレノボ以外で搭載しそうな会社あるかな?
213 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 01:38:05.33 ID:pnA+hZUb
見た目はアルバナ
214 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 01:44:59.78 ID:pnA+hZUb
213は誤爆だごめん
215 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 02:30:07.74 ID:EAvZPyii
スナドラ600がAPQ8064Tってことは、モデム内蔵じゃないのか
APQ8064より消費電力は少ないらしいけどどうなんだろう
216 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 13:14:29.61 ID:eSWSwIYP
スナドラ600搭載機買ったら夏まで待った意味がないな
せめて800じゃないと
217 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 13:30:14.76 ID:MZ39mx+j
i3 530とスナドラ800ってどっちが上ですか?
218 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 13:36:40.05 ID:HHzONLUu
219 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 13:48:27.26 ID:MZ39mx+j
そうなんですか。PCみたいにスマホでサクサクブラウザは当分無理ですね。
220 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 13:51:25.13 ID:cJ1PF70U
最近の機種触ってきなよ
S4デュアルですらサクサクだよ
どのくらいの処理を求めてるのかは知らんけど
i3にも世代とグレードがあるが、先ず到達するならi3ネハレムのモバイル番が良いところ
221 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 14:01:57.02 ID:MZ39mx+j
アンドロイドはソニータブレットSしか使った事ないです。最近のがサクサクならエクスぺリアZでもいいかなと思います。
222 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 14:04:45.49 ID:DrMoFO8I
スマホのSoCのCPUがモバイルCPUに追いつくよりもGPUの方が進歩が早そうね
たしかtegra5で
223 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 14:05:25.21 ID:DrMoFO8I
>>222 途中切れた
tegra5でPS3並になるらしいし
224 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 15:33:30.02 ID:8WqX7NK0
PS3並ってどれくらいなのかいまいちピンとこない
GeForceまたはRadeonで言うとどのくらいなの?
225 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 15:48:32.45 ID:L5bxwswY
ps3のスペググれば済む話だろ
226 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 15:49:44.10 ID:DrMoFO8I
>>224 GeForce 7800GTX相当 313GFLOPS
227 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 15:57:26.83 ID:8WqX7NK0
228 :
SIM無しさん:2013/01/28(月) 18:56:15.13 ID:mGaC53Lx
>>217 ファミコンと今の4枚差しハイエンドPCぐらい差あるよ
229 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 00:26:13.32 ID:hEhiSuYD
性能向上に関してはA15の後継は命令セットがv8に刷新されて64bit対応になるだろうし、ARMのロードマップなんか見てるとかなり大きな進化になりそうな予感
maliシリーズはGPGPU化に力入れてるみたいだし、この辺りでも変わってきそう
でも、一番性能に影響あるのはAndroid側の更新だと思う
現状プロセッサの拡張機能まで使い切れてないし、マルチコアへの本格的な対応もこれから
アップルの完成度を見てると、NEONとかの搭載必須にして仕様を有る程度揃えて、ハードの共通性を高めて拡張機能の使用が標準になるようにしてほしい
230 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 04:12:41.41 ID:HKljnUMV
>>217 i3は2コアスナドラ800は4コアだからスナドラ800が上
231 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 04:28:05.72 ID:W2UUShmy
えっ
232 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 07:10:34.69 ID:puw/JwHR
ここで釣られる奴は流石にいないだろ
233 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 07:33:02.04 ID:Il1isMnh
逆に本気でレス返されるのを狙ってるのかもよ
234 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 08:49:54.53 ID:4TNeSUZh
AndroidでSuperPiとかないの?
あったら結構比較にいい気がするんだが
235 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 14:10:19.53 ID:klHz+whP
π速くても、あんまり意味ないから。
236 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 15:28:16.58 ID:hhBePSmz
>>230 じゃあサムスンの圧勝だなw
8コア有るしwwwww
237 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 22:46:12.21 ID:9gns0427
>>234 Antutuってベンチマークが、
armのAndroidと
x86のAndroidで動く
私が試した範囲では
Core2 duo 1.4GHzと
Tegra3 1.3GHzが
大体同じぐらい。
238 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 22:54:13.58 ID:mpBEjLev
239 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 23:07:30.74 ID:HKljnUMV
240 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 23:09:03.75 ID:hEhiSuYD
Core i7 2600 99562.34
TI OMAP 4430SDP 5781.60
http://www.coremark.org/benchmark/index.php 前提として、i7の性能とDDR3メモリの帯域が釣り合っていないといけないけど、今はメモリ優位にあると思う
まあ、こんなどんぶり勘定細かいこといっても仕方ないとは思うが
Core i7 2600Kは4コアで3.4GHz
TI OMAP 4430は2コアで1GHz
これで性能差が17.22倍
単純にOMAP4430のスコアをコア数がつりあうように2倍して
今のスマホの一般的なクロックを考えてクロック分も1.5倍すると
性能差が5.74倍になる
Core i7と張り合ってるつもりじゃない
最新のスマホはメモリ帯域がボトルネックになってきてるというだけ
スマホ用のSoCでPCのCPUと性能で張り合うのは無理がある
メモリ帯域が6倍以上違うのだから
241 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 23:17:04.53 ID:Esc9EUrK
つーか比べるの無意味なぐらい仕様と性能違うしな
242 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 23:18:26.55 ID:k8u+n59B
消費電力見たら性能だけ比べるなんてことは考えなくなる
243 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 23:20:43.34 ID:mpBEjLev
244 :
SIM無しさん:2013/01/29(火) 23:24:03.95 ID:c8vjQ4/W
atomとcoreiの性能を比べるくらい虚しいことだよ
245 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 00:29:24.78 ID:OCZq4K0c
246 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 00:54:52.37 ID:V77IdQnJ
PCのCPUと比べられるようになったときを考えると胸が熱くなるw
当分それはないと思うけども
247 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 00:58:33.60 ID:3oBISMzf
SoCはCPUよりもGPUの方が進歩早いからね
GPUならハイエンドは無理だけどローエンドくらいにはいつか追いつくよ
248 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 06:53:21.17 ID:Uh/yQqgT
それでも超低電圧版のi3くらいなら
249 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 07:46:04.56 ID:EcsetUVq
PC用のローエンドは画面が写ればってレベル。
少しだけ贅沢な7750辺りなら、追いつかれそうに無いレベル。
250 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 09:09:33.12 ID:Uh/yQqgT
なんかAMDのAPUみたいですね
251 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 09:16:02.88 ID:3aPsWlXt
SoCのGPUはHD4000どころか3000すら超えてないし
その3000すら超えるのにあと数年はかかるよ
CPU単体で言えば同クロックのPentium4以下は当然として、PentiumMのおおよそ30%くらいの性能
252 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 11:44:59.87 ID:naYgr/Hm
HD2000は越えているのかな
性能よすぎだろ、10年前後のPCと同じ性能とか
253 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 12:41:00.96 ID:QC7bTtvB
>>252 詰め込めるスペースが違うもんね
10年前のPC並でも十分凄いわ
254 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 13:10:02.80 ID:NJSGjNJn
A7だけのバッテリー長持ちスマホは出ないの?
値段も安く出来るし、結構需要ありそうだが
255 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 13:16:56.89 ID:PZxwZDbE
>>254 っMediaTek
MT6589だとか中華で出てるぞ
256 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 14:00:48.73 ID:Y8AUzjVM
>>251 >CPU単体で言えば同クロックのPentium4以下は当然として、PentiumMのおおよそ30%くらいの性能
すばらしく早いじゃん。
PentiumMでTinyCoreLinux動かして快適だと体感しているような話し。
ubuntuやdebian動かしてorzなのは当然の話しだ。
257 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 14:09:35.81 ID:Uh/yQqgT
>>254 MT6589はまだ搭載機出てなかったはず
タブならAllwinnerA31搭載したのがもう出てる
ただし40nmでGPUが結構高性能なせいかあんまり省電力ではないとか
258 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 14:35:23.41 ID:3aPsWlXt
>>256 PentiumMの30%だからね
シングルコアのPentium3の500MHzと同程度
GPUはSoCには出来ないことが多すぎてそもそも比較すら難しい
強いて言えばGF4xxxだっけ?あの位のレベルでGF5xxxには完敗
259 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 14:50:52.12 ID:yqopgKes
>>254 世界的にはそれが主力だから。
新興国市場向けの糞安いスマホとかA7シングルでも十分すぐる。
260 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 15:04:04.84 ID:QC7bTtvB
261 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 16:58:34.36 ID:qo5nq7OZ
前スレのシングルコアのPentium4のSunspiderの結果をコピペ
459 :SIM無しさん [↓] :2012/09/30(日) 08:33:08.77 ID:NOnJap8/
最近のスマホは初期のPentium4の性能を越えつつあるな
sunspider-0.9.1
32bit Windows XP SP3 Firefox 15.0.1
Pentium4 1.7GHz(Willamette)
============================================
RESULTS (means and 95% confidence intervals)
--------------------------------------------
Total: 907.3ms +/- 0.7%
--------------------------------------------
3d: 187.1ms +/- 1.7%
cube: 59.4ms +/- 4.3%
morph: 52.5ms +/- 2.1%
raytrace: 75.2ms +/- 3.2%
access: 81.0ms +/- 2.3%
binary-trees: 11.3ms +/- 5.2%
fannkuch: 24.7ms +/- 10.1%
nbody: 14.7ms +/- 3.3%
nsieve: 30.3ms +/- 3.3%
bitops: 45.5ms +/- 1.7%
3bit-bits-in-byte: 2.8ms +/- 16.1%
bits-in-byte: 12.2ms +/- 2.5%
bitwise-and: 14.3ms +/- 2.4%
nsieve-bits: 16.2ms +/- 1.9%
controlflow: 8.6ms +/- 4.3%
recursive: 8.6ms +/- 4.3%
crypto: 84.4ms +/- 1.8%
aes: 43.9ms +/- 1.8%
md5: 25.3ms +/- 3.0%
sha1: 15.2ms +/- 5.3%
date: 112.3ms +/- 2.1%
format-tofte: 68.7ms +/- 2.5%
format-xparb: 43.6ms +/- 4.7%
math: 125.1ms +/- 4.1%
cordic: 15.1ms +/- 2.7%
partial-sums: 93.6ms +/- 5.6%
spectral-norm: 16.4ms +/- 4.2%
regexp: 35.4ms +/- 6.9%
dna: 35.4ms +/- 6.9%
string: 227.9ms +/- 1.9%
base64: 23.5ms +/- 1.6%
fasta: 28.8ms +/- 6.8%
tagcloud: 70.7ms +/- 1.3%
unpack-code: 71.9ms +/- 5.2%
validate-input: 33.0ms +/- 1.4%
262 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 17:18:55.69 ID:qo5nq7OZ
263 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 18:36:03.43 ID:WoFD5H7P
264 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 20:26:30.06 ID:b1xj9AJq
>>258 まさにそんな感じだよな
でも携帯サイズにP3と同レベルのCPUが載る時代になったと思うと感慨深いね
265 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 21:05:17.06 ID:naYgr/Hm
>>264 どこまで延びるかだね
プや炭みたいな爆熱socが出るのかな
266 :
SIM無しさん:2013/01/30(水) 21:24:55.60 ID:UjrdcMMJ
どこまで伸ばす気なんだろうな
まあ性能良くて省エネだったら普通にそれらを消費者は買うだろうし
267 :
SIM無しさん:2013/01/31(木) 07:39:41.71 ID:5/avab64
>>261 Pentium4遅いな
Celeron G530を1.6GHzにクロックダウンしてSunspider 0.9.1をやってみた
OSはWindows 7 64bit
ブラウザはFirefox 18.0.1
============================================
RESULTS (means and 95% confidence intervals)
--------------------------------------------
Total: 362.0ms +/- 1.0%
--------------------------------------------
3d: 64.6ms +/- 2.1%
cube: 23.2ms +/- 4.3%
morph: 10.2ms +/- 4.4%
raytrace: 31.2ms +/- 1.4%
access: 30.5ms +/- 2.8%
binary-trees: 4.1ms +/- 5.5%
fannkuch: 14.9ms +/- 2.7%
nbody: 5.2ms +/- 5.8%
nsieve: 6.3ms +/- 7.7%
bitops: 21.7ms +/- 3.8%
3bit-bits-in-byte: 1.7ms +/- 20.3%
bits-in-byte: 7.2ms +/- 7.8%
bitwise-and: 5.9ms +/- 3.8%
nsieve-bits: 6.9ms +/- 5.9%
controlflow: 4.4ms +/- 8.4%
recursive: 4.4ms +/- 8.4%
crypto: 39.4ms +/- 1.5%
aes: 18.9ms +/- 2.1%
md5: 14.3ms +/- 2.4%
sha1: 6.2ms +/- 4.9%
date: 44.4ms +/- 1.9%
format-tofte: 26.3ms +/- 1.8%
format-xparb: 18.1ms +/- 2.9%
math: 34.2ms +/- 1.6%
cordic: 5.7ms +/- 6.1%
partial-sums: 22.7ms +/- 1.5%
spectral-norm: 5.8ms +/- 5.2%
regexp: 21.4ms +/- 1.7%
dna: 21.4ms +/- 1.7%
string: 101.4ms +/- 2.1%
base64: 8.7ms +/- 4.0%
fasta: 11.9ms +/- 1.9%
tagcloud: 27.9ms +/- 1.9%
unpack-code: 38.3ms +/- 4.1%
validate-input: 14.6ms +/- 2.5%
268 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 05:05:54.63 ID:IlaJG8ST
atom搭載機で動くかどうかってx86のAndroidで試せばいいんかね?
俺の使うアプリが全部動けばatomも興味ある
269 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 07:42:35.40 ID:gS77ihKL
Sunspiderは複数コアでもそれほど性能あがらないみたいだな
VMware上で1コア、2コアそれぞれ試したがそれほど結果が変わらない
CPU:Celeron G530
OS:Windows 8 64bit
Webブラウザ:Firefox 8.0.1
1コア
============================================
RESULTS (means and 95% confidence intervals)
--------------------------------------------
Total: 421.2ms +/- 9.8%
--------------------------------------------
3d: 71.2ms +/- 3.9%
cube: 26.2ms +/- 8.7%
morph: 10.6ms +/- 3.5%
raytrace: 34.4ms +/- 3.1%
access: 34.0ms +/- 9.1%
binary-trees: 4.6ms +/- 10.9%
fannkuch: 15.9ms +/- 5.4%
nbody: 5.6ms +/- 6.6%
nsieve: 7.9ms +/- 29.1%
bitops: 22.8ms +/- 6.1%
3bit-bits-in-byte: 1.9ms +/- 11.9%
bits-in-byte: 7.3ms +/- 8.1%
bitwise-and: 6.0ms +/- 5.6%
nsieve-bits: 7.6ms +/- 9.1%
controlflow: 4.7ms +/- 7.3%
recursive: 4.7ms +/- 7.3%
crypto: 44.2ms +/- 4.5%
aes: 21.2ms +/- 5.7%
md5: 15.6ms +/- 3.9%
sha1: 7.4ms +/- 8.1%
date: 48.4ms +/- 4.7%
format-tofte: 29.1ms +/- 6.8%
format-xparb: 19.3ms +/- 3.9%
math: 36.3ms +/- 2.3%
cordic: 6.3ms +/- 5.5%
partial-sums: 24.0ms +/- 2.0%
spectral-norm: 6.0ms +/- 5.6%
regexp: 25.9ms +/- 15.0%
dna: 25.9ms +/- 15.0%
string: 133.7ms +/- 30.1%
base64: 9.3ms +/- 6.3%
fasta: 13.7ms +/- 5.5%
tagcloud: 30.7ms +/- 3.6%
unpack-code: 62.2ms +/- 64.3%
validate-input: 17.8ms +/- 17.8%
270 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 07:43:12.30 ID:gS77ihKL
CPU:Celeron G530
OS:Windows 8 64bit
Webブラウザ:Firefox 8.0.1
2コア
============================================
RESULTS (means and 95% confidence intervals)
--------------------------------------------
Total: 394.8ms +/- 2.1%
--------------------------------------------
3d: 70.4ms +/- 4.4%
cube: 24.7ms +/- 7.4%
morph: 11.1ms +/- 3.7%
raytrace: 34.6ms +/- 5.3%
access: 33.0ms +/- 2.3%
binary-trees: 4.5ms +/- 8.4%
fannkuch: 15.7ms +/- 2.2%
nbody: 6.0ms +/- 5.6%
nsieve: 6.8ms +/- 6.6%
bitops: 22.3ms +/- 3.7%
3bit-bits-in-byte: 1.9ms +/- 11.9%
bits-in-byte: 7.2ms +/- 6.3%
bitwise-and: 6.0ms +/- 0.0%
nsieve-bits: 7.2ms +/- 6.3%
controlflow: 4.6ms +/- 10.9%
recursive: 4.6ms +/- 10.9%
crypto: 42.8ms +/- 5.6%
aes: 21.1ms +/- 7.9%
md5: 15.0ms +/- 5.0%
sha1: 6.7ms +/- 5.2%
date: 50.1ms +/- 7.0%
format-tofte: 29.4ms +/- 4.6%
format-xparb: 20.7ms +/- 16.8%
math: 36.6ms +/- 3.2%
cordic: 5.9ms +/- 3.8%
partial-sums: 24.6ms +/- 5.7%
spectral-norm: 6.1ms +/- 6.7%
regexp: 23.1ms +/- 4.0%
dna: 23.1ms +/- 4.0%
string: 111.9ms +/- 5.0%
base64: 10.5ms +/- 20.6%
fasta: 13.1ms +/- 11.6%
tagcloud: 30.1ms +/- 4.8%
unpack-code: 40.8ms +/- 7.1%
validate-input: 17.4ms +/- 19.2%
271 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 07:44:21.72 ID:gS77ihKL
上の結果は1コア、2コアともCeleron G530でクロックを1.6GHzにクロックダウンした結果です
272 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 07:48:24.56 ID:gS77ihKL
1コアでも2コアでもあまり変わらないということは
Sunspiderはシングルスレッド性能が高いAtomに有利で
4コアのARM SoCにはきわめて不利だということだな
273 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 10:54:00.07 ID:3HFJM3aT
シングル高くないとcpuて駄目だし
274 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 11:13:59.18 ID:D75vl41o
実使用ではシングルとしての性能とマルチコアでの効率のバランスが大切
たしかスーパーπもそんな感じだったような
275 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 12:51:16.20 ID:f9EsUlKl
>>272 JavaScriptベンチを4コアのARM SoCには「きわめて不利」だと考えるなら
そもそもブラウジングが、4コアのARM SoCには「きわめて不利」というか利点がないというかそういう事になるのでは?
シングルスレッド性能が高いデュアルコアのほうが実使用においては重要で
アップルだってCPUはデュアルコアのままダイをGPUのほうに割いていっているし
現状のスマホのクアッドコアは、高性能を求める消費者向けのマーケティングメッセージとしての意味合いのほうが強いと思う
それがあるからこそサムスンはbig.LITTLEの4+4をオクタコアと銘打ってきたんじゃないか
276 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 14:51:13.57 ID:vy7G9sZK
マルチコアに対応したアプリでなければ単純に周波数が高い方が速い
ただ、MSM8974やtegra4からは周波数が2GHz超えてくるからクアッド優勢になってくる
277 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 15:30:49.94 ID:D75vl41o
頻繁に買い換える人にはクアッドの恩恵は余り得られないからデュアル選んで正解
S4デュアルで十分だし、OSもデュアルに最適化されてる(ICS)
クアッドの意味は約二年使う層には大変意味のある選択肢
最も、クアッドに最適化された時点のSoC選ぶのが一番だけどもね
278 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 15:32:29.78 ID:z0M7cl0f
Sunpiderがほぼシングルスレッド性能を計るベンチだとして
>>261,262を比べるとCortex-A9 4コアのTegra 3でさえ
Pentium 4 1.7GHzに性能が近づいてるのだから
Cortex-A15 4コアのTegra 4は期待できるな
279 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 15:33:41.00 ID:z0M7cl0f
>>277 スマホならデュアルでいいけどタブレットならクアッドコアがほしいところ
Tegra 3はタブレットでの採用が多い
280 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 15:47:07.36 ID:D75vl41o
タブレットはそうだね
買い換えたとしてもサブで使う期間を考えるとクアッドにしても十分恩恵はありそうだし
スマホだとなかなか使われなくなるからなw
281 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 17:25:03.91 ID:lYfcNvA5
>>208 RK3188は中華によくある性能詐欺で実は1.6GHzみたいだから多分大丈夫だぞ
今中華スレが阿鼻叫喚してる
282 :
SIM無しさん:2013/02/01(金) 20:28:20.13 ID:xw+pEs4e
>>275 普通のブラウジングにおけるJavaScriptの重さなんて微々たるもの。(マルチコアやGPUが役立つ)レンダリングの方がずっと重いよ。
日々JavaScript書いてての感想だけど。
283 :
SIM無しさん:2013/02/02(土) 00:00:17.21 ID:szgdV5hn
ベンチ結果とか見てるとcortex a15ってそこまで大した性能じゃないのかな。
出てきた時期の割にはkraitとあまり変わらない気がするんだけどどうなんだろうか。
284 :
SIM無しさん:2013/02/02(土) 00:57:55.55 ID:uIqX+DEz
>>283 a15カスタム()のkraitよりかは断然いいと思うけど
285 :
SIM無しさん:2013/02/02(土) 01:47:24.37 ID:4b41uGKO
286 :
SIM無しさん:2013/02/02(土) 02:48:56.80 ID:4b41uGKO
Atom搭載の安タブレットとか中華で出してくれないかなぁ。
あるにはあるが、2万超は高いよ・・・
287 :
SIM無しさん:2013/02/02(土) 05:10:19.60 ID:0c9XBqez
>>286 低価格の中華タブレットに使われてるSoCは中華SoCが多い
だからIntelが製造してるAtomは無理だろうな
中華タブレットの性能向上は中華SoCの性能が向上してるだけ
288 :
SIM無しさん:2013/02/02(土) 07:01:45.86 ID:4b41uGKO
289 :
SIM無しさん:2013/02/02(土) 11:28:34.02 ID:saNwZVOl
SunSpiderはシングルスレッドだよね。
同じJSベンチでもMozilla Krakenはマルチコアだったような。
4コアがフルに活用される局面って現在はあまりない気がする。
ブラウジングでも4コア機が2倍読み込み速いわけでもないし。
メモリ周りが速い方が勝つって感じがする。
290 :
SIM無しさん:2013/02/02(土) 20:00:01.72 ID:ph2L4UHQ
CPUの状況見るアプリ動かしてたらわかるけど負担軽くても3コアくらいなら結構動いてるよ
291 :
SIM無しさん:2013/02/02(土) 23:55:20.31 ID:LRR0u+tc
情強ならベンチはOctane
292 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 01:05:49.37 ID:gktYgND3
293 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 02:39:08.74 ID:x+JgRz8A
Tegra4がモデム内蔵と言うけど、COSMOSを開発している富士通NTTNECはどうなるの?
Tegra4に組み合わせて国産チップ使える?
294 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 02:41:22.36 ID:gktYgND3
tegra4モデム無し版もあったはずだよ
295 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 02:45:38.28 ID:x+JgRz8A
>>294 そうか、そうだよね
開発した意味がないよね
記事とか見ると富士通だけがCOSMOSの話題を出してるけど、NECも出資してるから使ってると思うんだ
LTEを切れないという共通点もあるし
296 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 03:17:36.36 ID:MU227s5b
>>292 メモリ帯域が倍と言ってるがメインメモリと混同してるな。
tegraの内蔵VRAMの仕様が分かってるなら公表しろよ。
297 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 06:55:33.59 ID:3YAeAV3F
>>295 Tegra4とi500は別のダイ
内蔵版はGreyで公式には未発表
>>296 CPUアーキテクチャに日本で1番詳しいライター捕まえてすごいこと言うな…
298 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 07:45:25.77 ID:MU227s5b
>>297 誰にでも間違いはある。それを指摘しただけだろ。
tegra4のGPU構成について理路整然と解説している割にメモリ帯域の根拠が無く、そこから導き出されるテクスチャーユニットに関する疑問に対する回答はまだ不明とある。
Tegra3使用機のメインメモリの空き容量からTegra3には少なくとも256MBのVRAMが内蔵されていると予想されるが、より高解像度をサポートするTegra4のVRAM容量がどれだけなのか、メモリの種別は何か。
そもそもTegraのGPUアーキテクチャーは同一性能を実現するためにPowerVRなどよりメモリ帯域を消費するのでメインメモリとは別の専用バスで接続されたVRAMが存在することが前提である。
その核心の説明が無い時点でこの内蔵VRAMの存在を失念しているのではないかと考えるのは当然と思うが。
299 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 10:02:43.93 ID:VUogXb3Q
256MBなら現実的にDRAMしかなくって、GDDDR系は消費電力的に無理だからDDR系かLPDDR 系しかないけど、
それならデュアルチャンネルにした方が単純。それほど速いメモリが使える訳でもないのに専用VRAMを載せる意味は?
競合に対して発熱も消費電力もコストも増えるけど、それ以上の価値があるの?
そもそも「Tegra VRAM」「Tegra Video RAM」で検索しても、出てくるのはココか海外の掲示板くらいで、
公式どころか海外のメディアにすら出てこないんだけど、本当に専用VRAMなんてあるの?
300 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 11:18:15.07 ID:MU227s5b
だからそこを記事にして欲しいのよ。Tegra3とOMAP4でメモリ空き容量に300MB以上の差がある理由を説明する文書を見たことがない。
技術的可能性としてはフレームバッファとZバッファだけ32MBほどSRAMで積んでいてテクスチャーバッファはメインメモリから動的に割り当てることができるというものも考えられるし、それだと某記事とも辻褄が合うのだけれど、それこそ全く根拠が無い。
301 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 11:22:02.57 ID:i68cdfrn
確かに実際システムが使えるRAMが他よりも多いんだよね
VRAMに割かれたら必ずその分減るし
共有にしてもVRAMとシステムのRAMの「使用可能」な領域が被ってるなんて聞いたこと無いし
302 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 16:04:55.86 ID:EfpKLb8C
>>300 SRAMで32MBってありえなくね?
POWER7のL3がeDRAMでやっと32MBだよ
303 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 19:09:12.35 ID:ZltLHzkr
つまりTegraだとAndroidOSから見える利用可能目メモリが多いのをVRAM積んでると早とちりしただけなんだな
304 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 22:11:54.07 ID:AXGM00Qb
305 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 22:23:10.88 ID:i68cdfrn
でも他の機種が領域を割かれてる事実は?
AndroidとしてはVRAMは専用スペースを必要としてるみたいだし、富士通やASUSがAndroidを同じ様に弄ったとも考えにくい
事実富士通のtegra3意外の機種は割かれてるし
そうなるとtegraが原因と考えるのが妥当で、Androidとしては通常割いてその分減らしてるんだから減ってない=VRAMがあるって繋がるのでは?
まぁ別に俺自身としてはどっちでも良いんだがねw
306 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 22:37:15.40 ID:6Ln4FHyj
>>305 VRAMがなかったとしてもtegra3の時点で空きメモリ多かったから、
tegra4でさらにメモリ増えてゲームとか快適そうだ
307 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 22:46:43.32 ID:i68cdfrn
実際Windowsでも共有した分は割かれるしね
VRAMとして確実に領域を確保しなきゃならないから当然だし、システムも同じ様に使えたら確実に確保できなくなるからそりゃおかしいし
308 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 22:49:54.38 ID:i68cdfrn
途中で書き込んじゃったw
続き↓
VRAMが増えるとしてtegra4で上がった分複数のエフェクトやオブジェクトが描写できるしゲーム内容の幅も広がって面白そ
309 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 22:58:00.68 ID:6Ln4FHyj
>>308 だよね、もう携帯ゲーム機必要ないくらい進歩しそうだし
なんかtegra4のGPUが非統合なんちゃらでgpcpuに向いてないらしいんだけど
なら統合型のスナドラ800だと汎用プログラムをGPUでも処理できると思う?
専門的な意見が知りたい
310 :
SIM無しさん:2013/02/04(月) 23:00:39.88 ID:EfpKLb8C
>>305 Nvidiaが提供するBSPの時点でシステムから見えるメモリ量が多いんだったら
>富士通やASUSがAndroidを同じ様に弄ったとも考えにくい
これは問題にならない
どうやって実現してるかは知らんが
311 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 00:00:23.63 ID:i68cdfrn
>>309 俺もそんな詳しい方ではないけど、まだキツいんじゃないかな
ソフト等の環境がまだ整ってないからやってみたら意外と出来たとかあり得るけど
GPGPUに関してはさほど振れてこなかったから誰か詳しい人の意見を待つとしよう
帯域がボトルネックになりそうって予想
>>310 そういう風にカスタムしてるんだろって意見を抑えたかったんよ
何にせよVRAMの確保がどうなってるんだか説明できればね
CPUコアにRAMがひっついてるのかね?
そんなサイズないか…
312 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 01:15:47.86 ID:6pIkE6kQ
>>311 ありがとう!しかもGPGPUであったか、失礼
なるほど、周波数帯域がまだ足りないのね・・・
てかなにげにtegra4のGPU72 GFLOPなのか
安直すぎるけどGFLOPSで言えばGeForce G 210Mと同等なんだね
313 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 01:58:59.78 ID:G0zh1a8K
>>311 何度か言ってるけど、もし本当にTegra3に専用VRAMが載ってるとしたら「別ダイのDRAMをスタックする」しか選択肢ないってば
その可能性も高くはないと思うけど
SRAMとすると、たかだか100mm2のダイに載せられるのは数MBで全く容量が足りない
eDRAMはTSMC 40nmに無い
外付けのDRAMはNexus7の分解記事の基板上Tegra3の近くにないから、これも除外
消去法でDRAMをスタックするしかない
GDDR系は消費電力的にモバイルには載らない
XDRとかの専用DRAMはPS3のボリュームで初めて成立するのであって、毎年スペックも変わるTegraじゃ不可能
やっばり消去法でDDR系かLPDDR系しかない
時期的・数量的ににWide I/Oも考えづらいから、ワイヤボンディングでつなぐしか無い
そうすると「シングルチャネルのメインメモリ+専用VRAM」が「デュアルチャンネルのメインメモリ」と比べて、メモリ帯域が格段に広いってわけではない
つまり性能が大幅に向上するわけではない
チップのコストは上がる、消費電力も上がる、発熱も増える
314 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 02:15:41.24 ID:huU/qUSP
315 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 02:31:09.00 ID:PSY57OjC
>>313 おぉ!
そうなるとtegraが発熱傾向にあるのが説明つくね
ちょいと質問なんだけど、tegraのWikipediaの仕様を見るとシングルチャンネルDDR3-LとLPDDR2ってのが載ってるけど、アレはどういう意味?
前はメモリが二個あるのかと思ってそれがvなのかと思ってたけど、tegra4の項目でわけがわからなくなったんよね…
316 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 02:31:53.75 ID:PSY57OjC
>>315 ミス
vなのかと×
VRAMなのかと○
317 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 02:58:44.91 ID:G0zh1a8K
シングルチャンネルのメモリーコントローラーがDDR3-LとLPDDR2の両方に対応してる
318 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 03:02:10.15 ID:PSY57OjC
ありがとう
そう言うことだったのか
319 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 06:40:22.45 ID:AOwl8yae
320 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 09:09:46.44 ID:I3der8/j
よしっ最強スナックドラゴン来たか!
321 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 09:29:05.03 ID:x7QCVY4R
リリースが2014年ってことは今年のスマートフォンやタブレットはTegra4がやっぱり多いのかな
322 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 13:57:58.22 ID:2ptRbvhF
>>313 考えられるメリットは
・VRAM用に多少速いメモリが使える
・ユーザー空間にメインメモリが沢山残る
・メインメモリアクセスとVRAMアクセスがぶつからないのでレイテンシ的に多少有利
こんな感じ?
323 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 14:00:55.69 ID:PSY57OjC
324 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 17:10:09.22 ID:WLEOqanu
>>283 もしA15が大した事なくて消費電力でかいってことになればスナドラS4のA15以上ってのもあながち嘘じゃないってことになる…のか?
すごくネガティブな評価方法だなしかし
325 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 20:57:56.94 ID:6pIkE6kQ
>>321 いやそれ次の次のSoCで次回のはMSM8974(スナドラ800)でしょ
326 :
SIM無しさん:2013/02/05(火) 21:53:32.37 ID:x7QCVY4R
>>325 本当だAdreno330だけ見て勝手に判断してた
327 :
SIM無しさん:2013/02/11(月) 04:32:50.64 ID:Nt3mBcgt
Exynos5450は、特定の時はA7コアだけってのをroot取ればできるなら欲しい。
そうじゃなきゃイラネ
328 :
SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:58:25.58 ID:ek1Wmyqz
Tegra4、3Qか4Qになるみたいだね。
遅れているらしい。
329 :
SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:30:30.16 ID:tr9/XfYC
夏のスマホのsocが春と一緒になると言うのか?
330 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:06:34.17 ID:aF8Kp3Fm
331 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:45:00.02 ID:N3lfQgvW
おまえら日本のSOCも話題にしてやれよ。
A15 2GHzz クアッド、A7 1GHz クアッドのチップが動いてるのに。
332 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:06:21.25 ID:hxW1o/hc
333 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 04:42:14.11 ID:BDMaL/5w
あーあtegra4終わったな
夏はスナドラ800にするかぁ
334 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:55:30.61 ID:6EFTKR3A
夏にスナドラ800ってマジすか?でも先にHTCとかLGで、三ヶ月遅れで日本メーカーでしょうか
335 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:44:07.02 ID:aF8Kp3Fm
>>334 APQ8064だってあんまり遅れなかったでしょうが
336 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:30:39.53 ID:4tlQGG6z
アローズスマフォだけは買わん、富士通笑
337 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:43:13.19 ID:aX4sZki4
tegraのゲーム機みたいなの日本で発売してほしいなー
338 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:45:14.48 ID:hxW1o/hc
ゲーム機はプラットフォーム共通にして欲しいわ
ゲームGPU作ってるしnvidiaがひとまとめにしてくれたら嬉しいけどまぁ無理だろう
339 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:41:05.80 ID:WKcOgqOl
340 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 19:04:18.10 ID:syJvjQ5d
8コアっていってもどうせまたオクタコアなんでしょw
341 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 19:23:12.72 ID:bDnlVb/N
342 :
SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:05:27.91 ID:R9lEAqcY
343 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 01:00:50.68 ID:FBQfM+MI
344 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 06:59:50.24 ID:5bufpNky
>>19 Qualcom 「Snapdragon 800」28nmHPM(TSMC)
NVIDA 「Tegra4」28nmHPL (TSMC)
HPL、あっ・・・(察し)
今回tegra4出荷が大幅に遅れなかったとしても性能面でどっちみちMSM8974に負けてたなこりゃ
345 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 07:06:09.50 ID:JIIxSl4R
A15が爆熱すぎて全滅の目もあるな。
346 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 12:09:11.40 ID:SNst94HH
前に性能ならスナドラ
変態ならtegra
って言われてたけど、tegra4は性能よりその独自性がポイントだと思う
とにかくポジるにしてもネガるにしても実物出ないことには何とも言えん
347 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 14:33:49.66 ID:ra4HvUAe
標準がコケると
優等生が死んで
問題児が幅をきかすなぁ
ARMさんのイニシアチブって
今後どうなんだろ
348 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 16:33:22.69 ID:G0tfWCQB
去年はtegra3が先に出たアドバンテージのお陰で性能が劣っててもまだましだったが、
今年はMSM8974の方が先に出るし、もし性能もMSM8974の方が上だったらtegra4の立場がないな
ほんとに変態しかtegra4買わなくなっちゃう
349 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:47:48.05 ID:SNst94HH
正直tegra3 AP37クラスでAndroid4.xなら大して違い解らんし、違いが出て来るとすればAndroid5.xからかな?
まさかスマホでエンコする事もないし、tegra4にしてもMSM8974にしても活かしきれなくね?
活かすとしたらゲームとかエミュとかかな
350 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:55:40.60 ID:0K5ggzmK
351 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 17:57:30.72 ID:uPZzCUu3
>>349 CPUモニタツールで見るとブラウジング程度でもかなり稼働してるよ
ゲームやるとほぼ4コア全開で使ってるし
FHDが標準になったらまだまだ性能が足りないと思う
現在のSoCはPen4の同クロックより若干劣る性能だから、それにPen4の時代ってFHDどころかXGAメインだったし
352 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:05:30.85 ID:SNst94HH
SoCも食ってるけどそこを省電力にしたところで液晶が一番の要因だからなぁ
SoCメーカーとしてはスコア下げたくないだろうし、効率上げた分消費電力は変わらずって事するだろうし
これからは省電力コアの性能が重要になりそう
353 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:19:38.78 ID:5bufpNky
>>349 tegra4にしてもMSM8974にしても活かしきれないと思うなら
今春モデル買えばいいだけのこと
俺は夏まで待つけどね
354 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 18:42:10.25 ID:KpuIAlCd
pspエミュとかがいずれスマホで動くのかな
355 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:30:21.70 ID:SNst94HH
>>353 いや、別に性能上げてどうするんだって話じゃなくて、どう活かして行くのかなっていう話
この先どんなコンテンツが高性能化によってもたらされるのか
ネット閲覧するなら既に性能が追いついてるし、SoCはスマホの枠を越えていくかもしれない
それこそnvidiaのゲーム機みたいなのが各社から出て来て共通プラットフォームだけどSoCや解像度が異なるハードとか出てきたりするかもよ
356 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:14:40.25 ID:1ZqTBB0z
いずれはありとあらゆる機能が一つのデバイスに収束する時代がくる
357 :
SIM無しさん:2013/02/14(木) 21:16:38.49 ID:5fHOJzmW
Webだけ考えてみても、
ガチなHTML5アプリとか出てきたり、それこそWebGLなんか動き始めるとどれだけの性能も有用に使えるさ。
358 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 00:29:10.39 ID:uV1YxT8N
359 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 01:33:22.62 ID:L/UdYywy
他社にスナドラ回させないために大量買付けするという
360 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 04:08:29.97 ID:MEEW278e
さすがサムチョン
361 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 09:03:53.29 ID:SODEaZzT
Exynosはコア制御のアプリに寄るなw
A7だけ駆動とかできるなら欲しい。出来ないならイラネ
362 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 16:19:12.30 ID:BhK6hDkN
韓国モデルがExynosじゃないとか・・・
オクタコア搭載やめたの?
363 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 16:23:57.80 ID:labngaFY
galaxy nexusだってOMAPだったじゃないか
364 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 16:24:56.95 ID:30BQv6Yj
>>362 自社soc載せないサムスンとかもはや存在価値なし
365 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 16:54:31.44 ID:CEtqzh7p
S600の方が省電力で性能も良いってことが判明したとか
366 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 16:55:22.79 ID:03rIgtvs
>>361>>362 verison版もsnapdragon600になってるらしいね。
最大の市場である北米とお膝下の韓国でexynos octaを載せないなんて普通はありえないから、偽装なんじゃないの?s3の時も偽装あったし。
まぁ技術的な問題なのか、偽装なのかは3月にははっきりするだろうから、それを待つしかないんだよね。
367 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 22:25:14.49 ID:uPBAw8Uw
ルネサスのつおいの?
368 :
SIM無しさん:2013/02/15(金) 23:15:48.98 ID:labngaFY
A15Dual
A7 Dual
369 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 00:06:09.04 ID:GTkCwjGb
A15が予想以上に電力消費が多いとかかな
クアルコムの人が前にそんな批判をしてた記事を見かけたけど
その時は単なる自社製SoCの営業トークだと思ってた
370 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 00:16:04.14 ID:FeAXbsMs
>>344 分からずに言ってるだろ。
お前の読んだ記事、間違えてるよ。
371 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 00:47:50.98 ID:GTkCwjGb
SWのベンチ出てるけどS600はいかにも無難な数字というかなんというか。
S800までの繋ぎなんだろうけど
372 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 02:22:12.88 ID:Gqv+c2ah
373 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 06:10:14.76 ID:s+c/kaxJ
>>372 それで値段が安ければ売れるんだけど多分他社のquadコアと同じ値段にしかできないんだよ。NECカシオ以外採用しないだろう。
374 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 06:46:00.49 ID:Bff6StpP
>>372 200$~400$のミドルレンジクラスで使われるらしいから、a15 a7のデュアルコアでモデムも統合してるにしては割りと安いんじゃない?
mediatekはa15使ってるのまだ発表されてないし。
375 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 06:46:55.08 ID:Bff6StpP
>>374 打ち間違えで所々日本語が変になっちまった(
376 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 07:45:37.87 ID:2MK21nts
>>372 使いそうな所といえば京セラの禿、WILLCOM機位しか思い浮かばない
377 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 09:56:16.59 ID:h7p5IB9+
NVIDIAのはメモリ帯域重視のアーキテクチャだから消費電力が悪過ぎなんだろ
378 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 13:44:53.69 ID:IYlmPXxg
tegra4 せっかくの28HPLなのに消費電力も糞だったら利点ないな
性能もHPM以下だし
379 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 15:12:05.07 ID:FeAXbsMs
>>378 HPMで性能出せるかは、周波数上げれるかで決まるのでは?
380 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 15:58:12.25 ID:I9qIn+hN
>>379 tegra4が2GHzなのに対してMSM8974は2.3GHzあるから
HPLとHPMなのも踏まえて普通にMSM8974の方がCPU部分では上だろうね
GPUはまだわかんないけどAPIの観点で見れば圧倒的にadreno330の方が上
381 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 20:07:19.17 ID:+AM0h7Yi
クアルコム社員が湧いたぞ
382 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 20:16:52.76 ID:IYlmPXxg
クアルコム社員()
何でも社員つければいいと思ってるだろw
383 :
SIM無しさん:2013/02/16(土) 20:38:39.53 ID:3++0giNe
Tegra4、開発ボードのGPUベンチはそれほど性能良くないとか、
まあ実機出て見ないとわからないけど。
CPUはCloverTrailかExynos、GPUはMaliが強そう。
Kraitはコア当たり性能ではTrue A15に届かないから
クロックを大幅に上げて対抗するんだろうね。
384 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 00:53:47.18 ID:ni5vDMZT
>>381 この前はnVidia社員沸いてたからね
385 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 01:03:03.46 ID:LXlhL4q3
○○社員()って事に気づくべきw
386 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 05:39:09.21 ID:HE1TLGQv
社員さんは日本語話しません
387 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 09:12:19.35 ID:dRRQalmj
話せないだろ
388 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 09:42:17.61 ID:Gavon6I+
まあ、両社競り合ってくれるので、話も盛り上がるわけで。
社員歓迎ですよwww
389 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 14:01:19.43 ID:Y39ojGLG
モバイルはワッパが全てだろ
A15は失敗したんじゃね
OMAPは心中
390 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 14:19:56.82 ID:8S3JsIyG
A15積んだ次世代SoCのワッパは確実にあがってるんだが
391 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 14:33:32.99 ID:Y39ojGLG
それってプロセス込みのトリックじゃね?
OMAPが死に
A9ハードカスタム勢がブイブイ言わせてる
現状ではあんまし・・・
392 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 14:34:39.95 ID:LXlhL4q3
なんにせよこの業界はarm様が牛耳ってるしarm様が過去のよりちょっとだけ性能良いアーキテクチャ発表しても成功なんだよね
SoCメーカーはそれをベースにするしかないし
393 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 14:44:44.14 ID:Gavon6I+
>>392 そうでもないと思うよ。
armはcpuの技術として、革新的なアーキテクチャではないし。
そもそも、革新的なアーキテクチャなんてあるのかって話もあるが。
394 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 15:09:11.25 ID:dRRQalmj
ARMはファミコンで有名な6502のアーキテクチャを参考にシンプルなRISCチップ作ったらそうなった
他社も後追いしたけど時既に遅し
395 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 16:23:09.15 ID:LXlhL4q3
>>393 早くから市場独占してるから画期的で無くとも許されちゃうんよ
他社が良いの出そうにも買ってくれる所が無きゃ無意味だし乗り出さない
armさんが市場において強い秘訣はその営業力が大きい
奪えるとしたらIntel程のブランド力ある所とかが組み込み系に本気になるしかない
atomは中途半端だったが
396 :
SIM無しさん:2013/02/17(日) 16:23:12.89 ID:Gavon6I+
>>394 MIPSが迷走したこと、SHが商売下手だったこと。
Appleが成功したこと。
力はあったが、運もよかった。
397 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 08:51:00.68 ID:vkb19iRt
ARMなんて別に設計が優れてるから注目されてるわけじゃなく
iPhoneやAndroidに使われるようになったから注目されてるだけ
IBM PCに8088が採用されx86が広まったのと同じ
ARMの64bitの命令セットに至っては一般的なRISC CPUとさほど変わらない
398 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 08:52:43.40 ID:vkb19iRt
ARMのいいところはIntelのような独占ではなく、他社が参入できることぐらいか
399 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 08:53:38.42 ID:lEaTLw17
AMD……
400 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 12:46:02.89 ID:XzgcIZmY
>>398 その参入が無いから組み込み業界のIntelのような立ち位置になってる
ゲームボーイシリーズとかPSPシリーズ、無線LANルーターとかarmなんだぜ
現に新世代tegra omap スナドラなんかは全部arm設計のA15カスタムだし
物は売らず設計を売って自由にカスタム出来るようにしたのが良かったのかね
401 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 12:47:54.77 ID:lEaTLw17
PSPと無線ルーターはMIPSだろ
402 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 12:51:43.17 ID:d3Z+/gZ0
AMD「うちも居ますよ!!!!」
403 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 12:53:16.00 ID:d3Z+/gZ0
>>400 PSPはMIPS。VITAはARMだけど。
404 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 12:57:57.48 ID:XzgcIZmY
完全に俺が間違えた
pspシリーズ×
psp新型だったスマン
無線LANルーターも一部と言うべきだった
405 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 13:43:14.27 ID:nIligHFj
>>383 CloverTrailって結局どの機種が乗せてくるんだ?富士通?
406 :
SIM無しさん:2013/02/18(月) 20:28:20.78 ID:Zo82mNOx
ライセンスも売り切りの
たいやき契約だからバカスカ売れてる
うちはどこも本気で朝鮮しないかもね
ARMがトチ狂って縛り強化したら
面白い展開になりそうだけど
407 :
SIM無しさん:2013/02/19(火) 03:03:09.04 ID:SlY66Hjt
ARMはスマフォより前から携帯の主流
408 :
SIM無しさん:2013/02/19(火) 09:22:27.70 ID:U8DxVgDJ
>>407 ti、そして、qualcommがarmをスターにのし上げた。
newton の時は、泡沫扱いだっだろ。
409 :
SIM無しさん:2013/02/19(火) 09:29:30.56 ID:U8DxVgDJ
intelもarm を頑張っていたよね
410 :
SIM無しさん:2013/02/19(火) 09:31:49.90 ID:dempsVYk
strongarm
411 :
SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:43:14.57 ID:7L3aYB/p
412 :
SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:59:28.30 ID:7L3aYB/p
ただこれ出てくるのが2014だからな...もうその時期だとcortex a57とか新アーキのsnapdragonとか出て来るだろうから、ハイエンドには載らないだろうな。かといってローエンドに載るのかと言われると微妙だし...
このダイサイズでこの性能はすごいんだけどなぁ...
413 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:45:54.98 ID:7gfJjn6h
>>412 正直2014年まで待ってられないよね・・・
未だにガラケーなんだけどZETA出たときからずっと乗り換え我慢してるんだ
夏にスナドラ800来たら即効乗り換えるわ
414 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:54:35.50 ID:Kn6nCQcP
Tegra4iがスナドラ800を性能で上回るなら、tegra4は余裕で800を上回ってるのか?
415 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:02:43.36 ID:7gfJjn6h
>>414 CPUコアの最大のパフォーマンス比較で
S800 762
tegra4 1168
tegra4i 920
まぁ圧倒っちゃ圧倒だろうな。ただ問題なのはtegra4はスナドラ800より後に搭載されること
416 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:04:48.49 ID:7gfJjn6h
>>414 それで大分前の話になるけど、クアルコム側の主張ではスナドラ600でもtegra4を上回るパフォーマンスと言っていたからなぁ
まぁあの時はtegra4の正確なスコアが出てなかったんだけど
417 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:06:16.95 ID:1vErnZ4B
Osprey低消費電力版が2コアL2無しで4.9mm2だから、単純に28nm化すると1.225mm2/core前後
Cortex-A9 R4が1.15mm2だから、大規模な拡張が無くって、せいぜい最適化程度なのは確実
そんなコアがKraitのIPCを超える可能性はまず無い
418 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 03:03:44.53 ID:DU+nVYBi
なんかメーカー発表そのまま受け取ってるとがっかりする予感
Cortex-A9でそこまでのパフォーマンスほんとに出せるのかね
419 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:56:13.13 ID:4tNvWKmA
クロックからすると性能は出せるかもだが本当に消費電力が減ってるのかだな。
420 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:12:38.28 ID:E59PXqgQ
NVIDIAで i がつく型番商品はろくなのない
421 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:28:14.62 ID:g4tTzsqN
4i機種おせええええええ、はよ死ろ
422 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:47:44.36 ID:HoRjfZFs
2014年?今年中にはいくつか出るって書いてあるやん
モデム統合やリファレンス機種配るのも評価されるべきだと思うけど
423 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:56:14.48 ID:Ibzhm4FB
TSMC20nmが順調に立ち上がったらいらんレベルだな
遅れりゃ結構な注目になるか
424 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:53:40.12 ID:WuJOZnRF
20nmのプロセスルールとか今年中に間に合うかなぁ…
425 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:15:46.39 ID:NsD32QpJ
ここ数世代でTSMCの新プロセスが順調に立ち上がったことってあったっけ?
426 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:23:41.13 ID:i5xme/dI
>>424 今年中は絶対無理。来年でも厳しい。再来年でようやく量産できるかどうかだろ。
427 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 17:44:16.30 ID:j9T+hfZJ
つーかCortex-A9 R4って何だよw
A9ベースでKraitを逆転ってあり得るのか?w
428 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 17:56:18.29 ID:EzXmptxl
KraitはA9とA15の良いとこ取りだからなあ
429 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:10:55.66 ID:X/3L2GDd
430 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:21:37.97 ID:+AXC44/c
いや
431 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:32:08.24 ID:NP6w1yAD
>>429 むしろ某所の解析のほうが気になる
プロファイラ回すのも面倒でしょうに
432 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:47:07.24 ID:j9T+hfZJ
433 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:49:12.68 ID:TmWIwBjN
S IVのExynosはなしか・・・
434 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:04:09.74 ID:NsD32QpJ
ダイサイズ(∝トランジスタ数)的に、A9→A9 R4で大した拡張できないってば
435 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:06:27.69 ID:DYfwRwj0
436 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:09:40.48 ID:5XAnKFaC
tegra4 スナドラ800に勝てないだろこれww
437 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:27:52.17 ID:WSxgV+qK
>>435 コアは同じでしょ
ベンチによって大差がついてるのはDDR3が効いてるんじゃね
438 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:00:08.09 ID:ay8y2JJg
コアは違うでしょ
439 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:09:04.66 ID:O2dq1Muj
Krait 300はTSMCの28nm LPプロセスで製造され、
オリジナルのKraitと同じ製造プロセスである
Krait 400はTSMCのHPMプロセスを用いている。
さらにKrait 400はKrait 300で見られた向上が全て行われるとともに、
さらにいくつかの改良も施されている。
メモリインターフェースの改良が行われており、
メインメモリにより低いレイテンシでアクセスできるようになり、
またより高速なL2キャッシュを搭載している。
440 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:09:43.92 ID:i5xme/dI
441 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:10:38.11 ID:i5xme/dI
てか性格にはアーキテクチャが同じ
442 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:14:59.77 ID:EzXmptxl
大幅な性能アップは2014夏
443 :
SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:32:23.70 ID:I5uo1B2k
>>424 Cortex-A57,A53は始めは28nmで出るんじゃないの?
444 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:03:22.75 ID:zu6ZzIwF
445 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:06:05.69 ID:uGK+lXXg
シュリンクしたら動作が速くなると思っている人が多いなあ。
縮めたトランジスタに、従来以上の電界強度をかけるから
速くなっているだけなのに。
446 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:15:34.73 ID:lE0cA59s
微細化のロードマップてインテル以外こう出来たらいいなってかんじだよな
TSMCは2013年中に20nm量産2014年に16nm 3Dトランジスタ
GFに至っては今年中に20nm3Dトランジスタ2014年に14nm立ち上げるとか言ってるし
どれだけ計画通り行くやら
447 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:56:21.33 ID:R+e+9LYT
まぁまず間に合わんな
448 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:08:52.80 ID:2L1D09I7
>>445 移動距離やチャネルが短くなって速くなるんじゃないの
449 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 03:17:03.85 ID:gBOSPAe1
周波数が同じならシュリンクしただけじゃ性能は同じ
450 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 03:44:34.18 ID:zu6ZzIwF
451 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 07:56:23.10 ID:DWXER5QZ
452 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 08:00:13.59 ID:uGK+lXXg
>>448 簡単に言えば、道が短くなっても、幅が狭くなったら効果ないよね?
微細化は、サイズの選択肢が拡がるところに利点がある。
L W Toxの選択肢をファンダリーが提供し、設計側がそれを動作向上に使ったり、電流削減に使ったりする。
453 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 10:29:31.43 ID:R+e+9LYT
>>450 >噂通り8コアCPUをを搭載すればそれこそ化け物スペックとなる訳ですが、
3月14日に発表されるGalaxy S IV、どのような仕様になるのか注目です。
何言ってんだコイツ8コアあっても最大動作コア数は4コアまでだろ、何が化け物スペックだよw
454 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:18:11.64 ID:eTvx1xre
これじゃあこれ語ってる奴よりここの住人の方が詳しい気がするなw
455 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 14:51:38.55 ID:9+hlzvEu
28でも爆熱にならないように見越してkrait設計したんなら設計チーム大殊勲だな。
A15が爆熱解決出来ずにスマホやある程度小さなデバイスでフルスペックのA15出せなかったら一人がちじゃね?
456 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:00:22.79 ID:81YA4ouV
コアがあれば良いというもんでもないしな
457 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:19:44.30 ID:C9rbQ0gI
まあでも携帯情報ブログ書いてるレベルでもこれだから
オクタなんて出せれば一般人なんて簡単に騙せるだろうな
458 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:04:50.18 ID:1YdxIEWh
Tegra4が心配だな
459 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:54:51.43 ID:Xl7HXmGC
A15は熱湯バース党の再来だな
460 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:29:48.66 ID:q0ZS/MfJ
>>457 カメラの画素数みたいなもんだな
数が多ければ性能が上だと思わせられるって
461 :
SIM無しさん:2013/02/21(木) 19:29:55.03 ID:svGVG1m7
デモに過ぎないとはいえ、A9で3GHzってSTの28nm FD-SOIプロセスは化け物か…?
462 :
SIM無しさん:2013/02/22(金) 03:49:02.19 ID:4WubVpAG
結局OMAP5を載せたスマホが出ることはないの?
463 :
SIM無しさん:2013/02/22(金) 11:02:24.32 ID:uG/IIzpg
サムソンはA15の酷い発熱云々よりも
自社の28nmプロセスラインだから歩どまり悪いだけなんじゃね
464 :
SIM無しさん:2013/02/22(金) 11:07:31.75 ID:uG/IIzpg
STエリクソンてA15にPowerVR6の組み合わせをアナウンスしたのに全く音沙汰ないな
大風呂敷広げてるところはダメだろ
クアルコムはしょぼいと言われつつも、タイムテーブルに近い形で出してるから安定感あるように見えるけど
他が勝手に躓いてるだけw
465 :
SIM無しさん:2013/02/22(金) 18:30:57.90 ID:oEdraXlp
466 :
SIM無しさん:2013/02/23(土) 16:30:05.52 ID:lJWnPrjD
>>465 ZTEがQ2なら富士通とかの端末に搭載されるのはいつになることやら・・・・
早くてもQ3〜Q4か
467 :
SIM無しさん:2013/02/23(土) 21:35:45.84 ID:0DSfcm9Q
468 :
SIM無しさん:2013/02/23(土) 21:43:41.81 ID:0DSfcm9Q
>the big quad hitting a maximum of 30,000 DMIPS at 6W
当初パフォーマンスがイマイチと言われていたKraitが
実は熱的には妥当なラインだったというオチ?
469 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 00:40:09.20 ID:Xh4WGzew
クアルコムの開発というか設計が優秀すぎるわ
470 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 01:41:27.83 ID:Wywf/Oc0
いや一番パフォーマンスと消費電力のバランス優秀なのはA6だな
471 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 01:51:18.93 ID:E3YtZh28
>>463 スレ違いだけど
とうとうなんちゃってFHDのAMOLEDも放棄したみたいねw
472 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 02:21:45.49 ID:OYNxn5t8
Exynos5250のCPUがデュアルコアでピーク4W、GPUがやっぱりピーク4W
あわせて最大で8W。
そんなものをクアッドコアでスマホに入れられるのか疑問だったけど
やっぱりまだ無理そうだな。
473 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 02:24:00.85 ID:a5XmbwiH
分岐のないDMIPSで比較しても仕方なかろ
474 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 02:42:58.22 ID:UDPSDx0y
DMIPSはどうでもいいがCPUだけで6Wって時点でお察し
475 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 03:15:24.95 ID:LOhStV0j
A15は3.5DMIPS/MHzだから、6Wなのは30,000/3.5/4=2.14GHz動作時ってことにになる
今回のは単なる学会発表で、製品版のクロックがどうなるかは分からんから
A15が爆熱と決めつけるのは早計かと
476 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 04:27:34.97 ID:2P5+8n5t
Anandの実測データも爆熱だったし、未だにスマホに載って出てこない
おまけにARMはA9 R4なんてものを提供し始める始末
消費電力面で好材料が全くと言っていいほど出てこないのがA15
477 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 06:10:23.67 ID:gO5gsIIc
どっかでこっそり20nmとか稼働してないの?
A15が20nmでダイサイズも発熱も一挙に解消!とか
Intelはもう10nmのライン作り始めてるみたいだしもうちょっと頑張って欲しい
TSMCとかはIntelと比べて何が足りないんだろ
478 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 10:25:07.16 ID:DkREYeC9
>>477 intel以外で28nmより微細化されたプロセスを稼働させてるところはないよ。てかintelでさえ今はまだ22nmだし。
intelと他の違いは技術力。だから、同じプロセスでもintelのfabで作られた方が性能が高い。
479 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 10:45:28.11 ID:L/3CHKHs
そらインテルやばいでしょ
いつからか知らないけどなんか技術というかノウハウがすごいことになってんよ
480 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 10:59:21.97 ID:/K8DXuTV
481 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 14:13:58.84 ID:zr3WjzjC
>>478 会社違えば、プロセスなんて全然違うんだけどな。
だから、性能が違うのは当然。
その上、自社でプロセス抱えれば、性能も限界まで引き出せる。
ここに至れば、プロセスルールの数字は意味をなさなくなってきている。
数字の指している場所も曖昧だしな。
482 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:22:52.06 ID:n2yJOTJm
A15はNetBurstやBulldozerでは無いと思うな、あれらは空回りだし
Nehalem(ダイサイズでかくて性能良い)みたいなものならシュリンクと小改良を経れば神(SandyBridge)になれるだろう
483 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:43:28.47 ID:MkovbmGY
Ivyの超低電圧版が17WでA15が8W
ちなみに今年出るIntelの新型は12W
ノートとスマホ用の電力の境界が無くなってきてるのに驚き
ぶっちゃけ何れはスマホ用のSoCもIntelの天下になるんじゃあ?
484 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:49:20.40 ID:XeQph+9b
BLがあるからと調子に乗り過ぎたな。
A9R4でまさかのTegra大勝利か。
485 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:51:03.66 ID:WWeZ2qBt
>>483 性能を上げて行くとプロセス技術の進んでる方が有利になる
Intelの弱点、ARMの利点は低負荷、待機時なので、
IntelがNTH等の技術でいかに迫れるか、
ARMが性能向上と消費電力のバランスをいかに保てるかが争点
486 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:51:12.10 ID:zr3WjzjC
intelは、sramをふんだんに使い、メモリ回りのレイテンシーを下げることにより、性能を上げている。
この手法は、モバイル向けには取りにくいな。
487 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 17:53:52.42 ID:zr3WjzjC
intel は、x86を使っていては、携帯ではarmには勝てないだろうね。
488 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 18:42:49.22 ID:Wywf/Oc0
489 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 19:44:41.27 ID:L/3CHKHs
むしろarmはこのままでx86に対抗できるのか?と思ってた
490 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 19:48:51.96 ID:zr3WjzjC
491 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 19:52:11.63 ID:ZiKcPVaA
Intelもx86と言ってもタブ用はI/F削減したりメモリ制限したり、もはやPC用とは別物になってきてるな
492 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 21:00:37.31 ID:zr3WjzjC
x86は、ソフトウェア資産を強みにしているけど、携帯分野ではそのアドバンテージはないよね。
モバイル向けのcpuは低消費電力と高速動作の両立が必要で
微細化してトランジスタを増やしても解を見つけるのは大変。
微細化で先行するintelもその力を活かすのは難しいよ。
493 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 21:04:35.37 ID:0nLY/x5P
むしろこれが本来の方向性だろ
今までが歪なだけで
494 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 21:13:59.32 ID:DX1SqUMC
Intelは微細化だけで先行してるんじゃなくて、
統合VRMとかNTVとかRFまで組み込むとか回路技術でも先行してるから脅威に感じてるんでしょ
今は大丈夫でも将来心配だからTSMCとかスケジュールを前倒ししてきてるわけだし
495 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 21:37:35.71 ID:Wywf/Oc0
>>490 それまではx86でARM並の消費電力は無理とか言われてたけど
32nm Atomで普通にARMと並ぶかより優れた消費電力になったでしょ
496 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 21:49:10.99 ID:XeQph+9b
単純にARMを使っていた分野の求める性能レンジが上がった結果、電力効率の良いマイクロアーキテクチャーでは必要な性能が実現できなくなり、ARMの利点が急速に失われているだけ。
497 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:05:05.64 ID:OgxPBy+5
>>467で騒いでるやつらアホ過ぎ
IPC上げたA15が電力効率悪くなるのは必然であり、ARMも折り込み済み
問題になるのはbig.LITTLE時の平均消費電力
498 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:12:21.19 ID:QRB2w9kR
どっちにしろサムスンがbig.LITTLEのExynosを止めてスナドラ600にした現実が全てを物語っている
499 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:18:11.90 ID:aljazQRS
今度のGALAXYは期待はずれだなあ
他と差別化出来ないなら意味無いじゃん
独自の高性能SoCが売りだったのに、まあExynos5Octa自体微妙っぽいけど
後々マイナーチェンジで出しても、もう遅いしな
500 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:20:49.18 ID:a5XmbwiH
噂レベルの話を確定事項のように扱ってる時点で論外
501 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:46:43.04 ID:1M6OEOT0
そもそもダサいし優位性もなくなった
そこまでしてパクリスマホにする意味は無いしな
502 :
SIM無しさん:2013/02/24(日) 23:56:27.70 ID:UWFcI+3M
>>497 ピーク電力は排熱との兼ね合いもあるから、特にスマホにとっては無視できる要素ではないと思う
熱の制約でピーク性能を出す事が出来ないなら高性能コアも絵に描いた餅じゃないか?
503 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 02:24:47.59 ID:A0KAeMgr
Nexus4みたいに冷蔵庫に入れないとピーク性能を発揮できないスマホが増えるのかもw
504 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 07:58:31.07 ID:h/tMGb3Q
505 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 08:06:30.25 ID:7bEV328F
私のスコアは53万です。
506 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 09:29:55.06 ID:p4c1/f/l
Krait爆死だな
507 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 09:37:33.42 ID:ZdHwQX0l
>>504 スコアの内訳とか動作周波数がしりたいな。
508 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 11:11:25.85 ID:uBqEQuNX
携帯端末にA15が使えるようになるのは、もう少しシュリンクが進んでからだね
509 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 11:21:04.62 ID:uBqEQuNX
元々AndroidはエミュレータみたいなもんだからARM系のシンプルなアーキテクチャが似合ってるんだと思うよ
パフォーマンス優先ならインテルとC系で書かれたOSの方が相性がいい
消費電力関係ないし
510 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 12:04:27.88 ID:6sKBo8p3
>>504 tegra3のantutuスコアが12000位だから約三倍か
S800はそうすると三万台は確実かね
511 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 12:11:08.41 ID:9lLSXqB7
ubuntuphoneが出たらwineとかでwinos動かせるかな
今後のsocの性能次第ではエンコも携帯でできてしまうね
512 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 12:43:03.59 ID:uBqEQuNX
やはりARMは7以降は迷走してるような気がするな
パフォーマンス重視するとインテルアーキテクチャが俄然魅力的に映る
513 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 13:05:32.10 ID:gvTyzMO8
元々ARMは省電力を最重視して設計されていてパフォーマンスアップには不向きなんだよね
そもそもがここまでパフォーマンスが求められ時代が来ることを想定して設計していない
Intelも元の設計は古いがPC向けだから省電力性を考えずに順当にパフォーマンスアップしてこれた
ARM 省電力重視設計からパフォーマンスを求められると手詰まり感がある
Intel パフォーマンス重視設計から省電力を求められると改善は容易
単に運が良かったんだよIntelは
514 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 14:15:57.64 ID:r3y8MyJA
でもARMさんIntelを馬鹿にしてたよね?
515 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 15:53:37.35 ID:tx5B12ok
>>507 nVidiaのwhitepaperだと1.9GHzの動作周波数で36127のスコア
516 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 16:37:38.47 ID:tx5B12ok
517 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 16:42:50.80 ID:OmNLdM32
命令セットが限界性能を規定するなんて珍説は初めて聞いた
518 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 16:48:23.72 ID:tx5B12ok
命令セットの仕様が足枷になる場合はあるけどね
遅延スロットが良い例、レジスタウィンドウなんかもあんまり褒められたものではない
519 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 17:08:45.06 ID:reNggnZ2
520 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 17:35:51.87 ID:r3y8MyJA
tegra系って高いから採用しづらいって聞くけどどうなんやろか
ASUSはクアルコムと仲良しだから次のnexus7はtegra4にはならないんじゃないか?
521 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 17:36:32.60 ID:tx5B12ok
>>519 いやIntelの方はL3入れて比較してるから大きく見えるだけで
どっちもコア+L2で比較すれば大して変わらん
つーか実際のチップサイズはGPUを盛ってるAMDの方がデカイのだから (Sandy 4C: 216mm2, Llano 4C: 228mm2)
プロセスのせいで負けたという言い訳は通用しない
522 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 17:49:37.31 ID:fiu1Ijtc
Intelが入り込めるのはハイエンドスマホだけ
ローエンドはARM一択だろうな
Androidが出荷台数が多いのはローエンドが稼いでるんだろうしな
523 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:14:51.50 ID:fiu1Ijtc
スマホ、タブレットの性能がモバイルPCに近づくにつれ
モバイルPCに十分な性能で超低消費電力なスマホ、タブレット用SoCを
ARMに対抗して低価格で売るとPC向けに使われてしまい
より高価格なモバイルPC向けCPUが売れなくなるということが今後起こる可能性はある
524 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:25:40.74 ID:j9DVmLwW
そのあたりはディスカウントの条件付けでどうとでもなるだろう
いざとなれば(今もやってるけど)64bit殺すとか
SoCコンポーネントのドライバをライセンスしないとかでどうにでもなるし
525 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:31:10.63 ID:Br8ICV2B
>>520 次はスナドラって出てたよ
>>523 Valleyview見るとタブ向けはメモリをLPのみで最大4GB、
PCIeやSATA、GbE、HDAudio無しとか、PCでは使いにくい仕様にしてる
526 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:38:30.47 ID:fiu1Ijtc
>>524,525
ARMだってもうじき64bit化するわけだが
タブレットもあと数年でモバイルPCと同じ領域に入るかもしれない
数年後、タブレット用CPUがノートPCとしても十分な性能を出せるようになった場合、
WindowsノートPCの代わりにWindowsタブレットが普通に使われるようになっている可能性が高い
PCとしても十分な性能があるからWindowsタブレットが売れるとその分ノートPCが売れなくなる
527 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:39:15.42 ID:v2YNW8mB
SIV終了のお知らせ
600はダメだろ600は
528 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:41:25.61 ID:fiu1Ijtc
Intelは念願のタブレットに進出できたと思ったら
利益の源泉であるPC向けのCPUがうれなくなり、
タブレット向けの低価格CPUしか売れなくなったら本末転倒
529 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:44:00.77 ID:bQP9GmbJ
>>526 PCってのは本来腰を据えて使う方が効率が良い物なので、
モバイルPCがタブレットに食われるのは有り得るな
PCは10インチの画面でチマチマやるより20インチの画面でやった方が明らかに効率良いし
10インチならタブレットの方が良い、逆に20インチでタッチは使いにくすぎ
530 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:44:02.53 ID:j9DVmLwW
>>526 ローエンドの話でしょ
ARMもローエンドにまでAArch64を入れるとは言ってない
531 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:47:47.64 ID:fiu1Ijtc
>>529 タブレットにモニタつなげば大画面の作業はできる
キーボードやマウスも使えばデスクトップPCとして使える
将来、性能面の問題が解決されるのが前提だけど
532 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:54:08.41 ID:Bum1W6EV
スマホは厳しそうだけど、タブならファン付きドックとかでデスクトップ使用も出来るかも
まあプロセス微細化がどこまで行けるかだけど
533 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 18:56:55.04 ID:fiu1Ijtc
>>532 デスクトップPCとして使えると書いたがあくまで省スペースデスクトップPCとしてであって
3Dゲームが遊べるようなデスクトップPCというわけじゃないけどな
534 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 20:03:44.53 ID:xHh7LSou
535 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 21:53:43.39 ID:hQse3u/S
>>501 日本メーカーのスマホもパクリスマホなんだが
536 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 22:54:57.28 ID:VQOL8Cdz
>>534 そう、こんな時代だからこそ対応力が問われるよな。
537 :
SIM無しさん:2013/02/25(月) 23:08:01.18 ID:6sKBo8p3
>>528 intelの主な競合はAMDだしIntelが駆逐されてAMDだらけになるってことは考えにくくね?
538 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 01:45:30.02 ID:7x99fBHq
>>535 機能の面ならスマホがガラケーの丸ぱくりだがな
539 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 01:47:42.23 ID:2evCJKms
パクリだなんだって困るのはメーカーで俺らにとっちゃ選択肢増えるからどちらかと言えばメリット大きくね?
540 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 01:47:45.73 ID:GZoZNJtB
>>538 いやそもそもスマートフォンはPDAからの発展だし
541 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 02:26:38.09 ID:GYGWCe6s
>>516 Sunspiderが500ms、octaneが4582かー。
ブラウザが速いと言われるA6+iOSでもそれぞれ900ms、1670ぐらいだから
CPUパフォーマンスは桁違いだね。AntutuもGeekbenchもとんでもないスコア…
ただしピーク電力も凄まじそう、フルで動いたら全体で10w超えとかで
Haswellの最低ラインといい勝負になるんじゃないかw
まあ、実機にのるまでなんとも言えないなー。
542 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 02:31:23.56 ID:Rrucix3B
Krait遅すぎ
昔はA15相当とか言ってる奴が居たが
543 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 02:45:24.55 ID:1UlUsTQ0
うちのパソコン(Core i5)でやってみたが、
Sunspiderが126ms、Octaneが18336だったので、
既にTegra4は1/4の性能まで来てるな、凄すぎ
544 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 04:13:33.47 ID:hGb+P3TB
SunspiderはうちのCeleron G530(2.4GHz)で251.4ms
Tegra 4が506msか
たしかにTegra 4すごいな
545 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 04:33:26.09 ID:hGb+P3TB
546 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 04:35:13.42 ID:E5FY1STX
CeleronG530って2コアの割に速いね
まだIPCはPCのCPUには及ばないのね
547 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 04:36:22.94 ID:hGb+P3TB
SPECInt2000はシングルスレッド性能を測るベンチマーク
548 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 04:38:39.71 ID:hGb+P3TB
>>546 Sunspiderはマルチコアの影響を受けにくいベンチマーク
549 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 14:26:46.00 ID:sDMe8FDm
550 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 14:33:47.38 ID:3DX7reiH
>>549 うむ
予想通りIntel一択だったか
ARM完全死亡確認
551 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 14:41:13.68 ID:2evCJKms
>>549 10万スコアのソースが無い
あっちのスレでも言ったが昔言ってた宗教戦争が間近になってきたなw
552 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 14:42:44.84 ID:g5Rw66su
>>549 Bay Trailてタブレット用の4C8Tだよな。
553 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 14:56:29.33 ID:enBILZu/
インチキスコアはともかく、今のAtomはインオーダーで32nmのショボCPUだから、
早いところアウトオブオーダーで22nmに刷新した新Atomを見てみたいところだな
554 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 14:56:34.77 ID:ZMIEpXda
>>538 アップルがガラケーをパクったとはお前以外誰も思わないが、日本メーカーがiPhoneをパクッたとは誰もが思うだろうな
555 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 15:54:23.10 ID:PSvYaNdZ
556 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 17:00:21.94 ID:lDIAz1Pz
>>549 ニュー速民はソースも無しにスコア妄想しちゃうのな
実際はベンチも何も走らせずに100000点出るとか抜かしてる馬鹿じゃんそいつ
557 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 17:11:08.99 ID:12ttI+n6
558 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 17:26:52.61 ID:12ttI+n6
559 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 17:32:39.03 ID:BdRTpQPk
560 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 17:55:09.25 ID:12ttI+n6
561 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 21:08:45.65 ID:Gyjn5TWU
ただtegra4はスマホには向かんだろう
消費電力や発熱がすごそう
562 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 21:16:31.43 ID:2evCJKms
tegra4といってもグレード別に出るでしょ
熱ってもtegra3じゃ発熱は他よりあったものの大きく障害になるほどの事は無かったし
実際出てからは様子見するだろうけど
563 :
SIM無しさん:2013/02/26(火) 21:40:49.94 ID:1xv5pRVl
メディアテックMTKは使える石なんかいな
564 :
SIM無しさん:2013/02/27(水) 02:17:00.72 ID:CayXPAUv
>>554 日本企業がアップルみたいな特許戦略をとってれば
スマートフォンは存在しないだろうな
565 :
SIM無しさん:2013/02/27(水) 04:32:28.89 ID:csRhFrqp
>>549 今のAtomZ2580が2コア2GHzで31600
新Atomが4コア+CPU・GPU改良なので、
ギリギリ10万くらいは行くかもね
>>561 Z2580のTDPが分かればTegra4のTDPも予想できそうだけど
Tegra4の方が若干スコア高いけど、
省エネに有利な28nm(Atomは32nm)で4コア(Atomは2コア)だから、
消費電力は同じかちょっと低いくらいなのでは?
566 :
SIM無しさん:2013/02/27(水) 05:37:09.02 ID:fMBIf0Nj
567 :
SIM無しさん:2013/02/27(水) 10:38:11.94 ID:r5P2YxJj
>>565 Intelの32nmのほうがTSMCの28nmよりもトランジスタの特性が優れているらしいから
Tegra4とAtomの消費電力がどうかはともかく、省エネに有利な28nmという事はないんじゃない?
568 :
SIM無しさん:2013/02/27(水) 22:17:19.38 ID:dYkw+Hib
PowerVR6の先頭製品が来たな。
569 :
SIM無しさん:2013/02/27(水) 23:24:40.96 ID:gJf8t66V
570 :
SIM無しさん:2013/02/27(水) 23:52:01.43 ID:sknsZXdC
571 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 00:36:06.63 ID:NBwR0jlw
>>569 地域によって分けるのか。でもなんで欧州版に載せるんだろ。
572 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 01:05:40.78 ID:MvM6QB2G
573 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 01:08:51.45 ID:iqbF7qng
>>571 米国はiPhoneが強く、欧州は弱いからじゃね?
574 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 01:10:04.78 ID:MvM6QB2G
APE6にPowerVR6搭載って一週間前からアナウンスしてるな。
国内の連中は誰も気づかなかったのか。
575 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 01:12:09.49 ID:k4mHhyyr
確かiPhoneシェアは日本アメリカは強いんだっけか
確実に売れる市場で売るならそりゃそうか
そういやIntelのSoCはHTついてるんだよな
4コア8スレッドでCPU Usageを見てみたいなw
576 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 04:01:36.08 ID:JR0xHkTv
22nm AtomはそもそもHTがあるのか分からんが
少なくともモバイル向けの4コアはHT無効
577 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 15:17:02.07 ID:8ecfVjOu
578 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 16:32:06.25 ID:yoU9Cn13
繋がらなきゃしょうがないからな
579 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 16:38:15.21 ID:60o4vafM
580 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:50:24.32 ID:Sk2oCZEG
2.3GhzのMSM8974搭載機で2年間戦ってからIntelの16nmのやつに移行しようと思ってるのは俺だけではあるまい
581 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:18:44.65 ID:XAf8gN1P
>>580 大体がそうじゃない?俺もそのためにスマートフォンに乗り換えるの我慢してるし
我慢し切れなかった人が冬春モデル買っちゃってるんじゃないかな
582 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:41:25.33 ID:TdZ+e/6+
>>581 ここまでガラパゴスで我慢したがS800まで待てそうにない。Z買ってしまいそうだ
583 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:47:35.64 ID:NPs2pEZH
GX→Z→S800搭載機
俺のことだけど、この流れも結構いるんじゃないかと思ってる
584 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:49:14.78 ID:NPs2pEZH
すまん微妙に誤爆した
585 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:57:47.29 ID:DG9HlExn
結局800って嘘かよ
さすが中国クオリティ
586 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:00:09.20 ID:XAf8gN1P
>>582 ここまで我慢したのに今Z買うのは本当に馬鹿らしいぞ
悪いことは言わないから春モデルはやめておくんだ
587 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:13:04.82 ID:cVx1r2Gl
じゃあいつまで待てばいいんだよって話だわな
588 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:52:29.41 ID:Kms56NBN
進化の早いスマホでスペック目的の買い控えするやつはあほ
Z買ってしまえ
589 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:07:20.77 ID:iuXw+sY0
一番の勝ち組は発売日に買った奴
590 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:58:12.32 ID:x6+9gxrS
勝っても負けてもスナックドラゴン
591 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:24:28.47 ID:YhTs1LHy
592 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:39:16.88 ID:XAf8gN1P
593 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:44:09.16 ID:NPs2pEZH
性能はともかく、モデム内蔵ってのはあまり期待してないな
GXの電池持ち悪かったから
594 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:00:33.77 ID:CR6J0Qgi
>>593 だな
MSM8960の内蔵であるGXよりAPQ8064のZの方が電池容量差を考慮しても電池持ちは全然Zの方がいいしな
595 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:02:39.56 ID:XAf8gN1P
>>593 今回の消費電力低下の要因はモデム内臓だけじゃないからな
非同期アーキテクチャが更に改良されてて、周波数調整して消費電力を前よりも下げることが出来るし。
それとQuickCharge 2.0が実装されて従来より75%充電時間が早くなる
596 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:11:02.56 ID:OE3HbIdL
75%なんて公式発表の謳い文句そのまま信じてもな
実際はAnandtechの見たて通り上がっても15%ってところだろう
ブラウザによる差異があるとは言え、前に出てたMSM8974のsunspiderのスコアは900ms近くだった
ソニエリの通信部分の安定性からクアルコム一択っていうのも謎
最近のExynosシリーズみたいに、モデム外付けでクアルコムのチップ載っければ良いだろうに
597 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:12:20.61 ID:XAf8gN1P
少なくとも素人が予想した15%より公式が提示した75%の方がよっぽど信じれるわ
598 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:13:18.83 ID:cVx1r2Gl
Tegra4待った方が良くない?
800より性能上でモデムは国産の省電力の奴が使えるよ
でもTegra5やAtom待つのもいいかもね
さらに待てばもっと省電力で高性能なのが出るハズだし
599 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:15:22.66 ID:XAf8gN1P
>>598 tegra4はsnapdragon600に勝ったってだけでsnapdragon800より上とは限らない
600 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:18:40.96 ID:IHiErv6a
ID:XAf8gN1P
うん、クアルコム好きなのは分かったからちょっと落ち着け
601 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:19:29.21 ID:CR6J0Qgi
>>596 クアルコム、実際毎回謳い文句の半分以下だしな
GPUのAdrenoの性能しかり
製造プロセスが変わりAPQ8064より同クロックなら確かに省電力だろうが、1.5GHzから2.3GHzまであげて発熱を含めどうなるかねぇ
602 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:23:46.63 ID:XAf8gN1P
非同期アーキテクチャの意味わかんないのかよ
2.3GHzってのは最大周波数なだけで状況に応じてコアごとに周波数と消費電流をかえれるんだよ
同クロックなら省電力とか頓珍漢な子といわれても困るわ。
常時最大周波数なわけないだろうが
603 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:34:47.66 ID:cVx1r2Gl
てかGPUはAdreno320のままだし性能大して上がらないよね
APQ8064の非同期改良して最大クロック50%も上げて75%も省電力なんてそんな都合の良い話さすがに無いでしょ
604 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:37:29.35 ID:CR6J0Qgi
>>602 クアルコムの説明文そのままだなw
実際の動きがどうなってるかcpuspy等を使ってお宅のスマホで見てみなはれ
root取ってsetcpu等で各アプリ毎にクロック制御せな最大クロックに達する割合が意外に多いぞ
605 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:38:42.35 ID:aX+ABwyT
今の有名どころはTegra以外ASMP採用してるし、個人的にはそう変わらないと思うが、nVidiaはASMPが性能低下の一因になるとさえ述べてる
あとsnapdragon800/600でASMPに大きな改良があるって確かなの?あまり聞いたことないな
消費電力という面では、601の言う通り28nmLPからHPMにプロセスが変わったことによる寄与の方がかなり大きいだろう
606 :
SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:48:28.64 ID:TloQJhZi
>>603 > GPUはAdreno320のままだし
違うよ
607 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:19:34.21 ID:jhmF/e7r
800は330だな
608 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:56:50.07 ID:9+ozIr4Z
>>602 たぶんほとんどの場合、意味分かんないってなるはず
DVFS(Dynamic Voltage and Frequency Scaling)なら通じるかもね
そもそも回路を同期するためのクロックだろw
609 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:05:11.68 ID:vw+AIJZ0
610 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:11:49.03 ID:U4IkgF7s
611 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:11:29.22 ID:9M4sIvHc
OUYAっていうAndroidの据え置きゲーム機にtegra3使われてるみたいだがAP37かな?
消費電力気にしなくて良いから常にハイパワー稼働可能とかなんとか
これスコアとってみたいなw
612 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:41:08.98 ID:urMGzzmb
tegra4のスマホってどれだけ出るの?
国産だと富士通しか採用しないよね?
613 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:25:54.39 ID:T0xUqyIs
614 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:48:55.83 ID:U4IkgF7s
>>612 たぶん富士通だけ
他はスナドラ600/800でしょ
615 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:06:08.59 ID:XQA0TnDN
tegra4はどう見てもタブレット向きだろ
スマホに採用するとこはそうあるまい
616 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:56:42.18 ID:9M4sIvHc
>>613 ありがと
tegra3はap37しか1080p出力出来ないと勘違いしてたわ
>>615 tegra4でもスマホイケるんじゃね?
どちらかと言えばtegra4iの方が可能性大だけど
617 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:00:19.36 ID:xfOk8NMx
春モデルでLPDDR3搭載のやつある?
618 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:15:47.74 ID:U4IkgF7s
>>616 tegra4iはスマホメインでtegra4はタブ+一部スマホに搭載ってかんじかな
619 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:59:41.25 ID:HjQLMxRt
富士通はまた心中すんのかね
手倉は結局また車載用だろ
620 :
SIM無しさん:2013/03/01(金) 23:31:44.86 ID:urMGzzmb
621 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 00:08:43.57 ID:ZqnC32VQ
>>615 富士通はずっとソフバン以外は脱クアルコムだから有る意味期待
622 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 10:31:12.49 ID:UkNlcBp/
スマホってSoCが何かで選んでる人はかなり少ない
メーカーのイメージで選んでる人の方が多い
623 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 12:06:33.95 ID:hUPeAyDM
だからアホーズが売れるわけで
624 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 14:00:47.86 ID:t1j+ltkb
よほど富士通に恨みあるんだなw
何にせよ各メーカー載せてるSoCに差がないしなんかつまらんね
intelとか参入して三つ巴の乱戦になると話題としては面白いんだが
今は新世代載る前の移行期だし仕方ないか…
625 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 15:43:38.26 ID:qvItnurz
626 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 17:58:07.09 ID:7tXjNvFe
htcかASUS辺りが国内でTegra4機出してくれれば買うかもな
富士通のはいらない
627 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 18:43:21.32 ID:XvgUIwuo
>>626 tegraって値段高いからなあ
認証も面倒くさいし
MSM8974のほうが安いから採用し易い
628 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 19:01:52.02 ID:S0QOG9/u
RivaTNT、RageFury、Voodoo3二枚挿し、Mile400クラスのGPUはまだかっ!
629 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 19:25:04.13 ID:OD2F714y
Kraitに多少手を加えたS600/S800程度じゃA15相手は厳しいだろうな
630 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 20:45:04.85 ID:gRKJIsea
じゃあなんでクアルコムは新コア出さないの?
631 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 20:47:23.57 ID:6c9I/TyR
KraitはA9の改良版だからな
例えるならA9は軽自動車、Kraitは軽スポーツ、A15は普通車
632 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 20:59:41.79 ID:sOk7vHov
A9の改良版じゃないだろ
あくまで独自仕様
633 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 22:27:24.27 ID:qvItnurz
まあ消費電力が違うから
Kraitはスマホに載る程度に省電力だがA15は厳しい
それが分かってるからA9 r4を出したんだと思うけど
634 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 22:45:06.28 ID:gRKJIsea
要はインテル最強ってことね
635 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 22:53:55.98 ID:TU9nCoVY
intelやnvのfudは最強だねぇ
まだ何も為してないけどw
636 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 23:00:38.67 ID:RfzeT+YY
A9r4とA7、それとsnapdragon400とか、どう推測する?(出てこなきゃわからないのは当然として)
637 :
SIM無しさん:2013/03/02(土) 23:48:21.26 ID:T2cx8XGb
>>636 スナドラ400ってなんだ
600か800でしょ
638 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 00:03:20.15 ID:B0I7LbfX
639 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 00:03:22.24 ID:dUuhQfuR
>>637 a7とかと比べるなら400でもいいんじゃない?
まぁ MSM8626とかはa7の4コアなんだが
640 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 00:10:13.70 ID:S99rtCnj
S4Play系列は旧プロセスの情弱騙しっぽいんだよな
驕ってるぞQ
641 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 00:22:47.96 ID:MyStNF8f
Kraitは一度A15を見てしまうともう戻れない
20nmのA15が出た時がKraitの寿命だ
642 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 00:39:53.57 ID:SeWIhU07
流石にその頃にはクアルコムも次のコア出してるだろ
643 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 00:44:39.27 ID:U8rRkfsK
644 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 01:06:13.58 ID:nrU/q6v7
645 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 12:02:50.47 ID:Pyrg/MTP
APQ8064とAPQ8064Tって何が違うんだ?
同じLPなはずなのにベンチではクロック以上の差が出てる
LPDDR3のおかげなのか?
646 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 12:52:36.50 ID:aIabgVrG
647 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 19:03:33.84 ID:3KfwkD5V
キャッシュの高速化は800だけ
648 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 19:30:03.27 ID:U8rRkfsK
このスレ的にはtegra4とスナドラ800どっちがパフォーマンス高いとおもう?
649 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 19:39:31.18 ID:jAW5a9m+
nvidia好きだけど800かな
具体的スコアが出始めてるtegra4の後に800出るだろうから調整して来る筈
tegra4にもT40、T43、T47みたいに出るかもしれんから今の暫定スコアより上じゃないと格好がつかないし
650 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 21:57:35.49 ID:D7nZUU9W
スナドラ800と600の違いって、キャッシュ周りとプロセス、メモリぐらい
LPDDR3になって帯域が伸びても、FHD以上の高解像度機じゃないと恩恵は大きくないし
HKMG化とキャッシュ周りの改良でどこまで行けるか
リークされているデータを比べるとTegraのスコアが相当良いだけに、800がTegraのスコア超えるのはキツそうに思えるな
651 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 22:07:05.17 ID:5tgr7H1x
S4proだとFHDはパワー不足は否めないが、まぁ不満が出るほどでもない
軽い作業ならキビキビ動いてくれる
そう考えるとS800なら充分だろうと思うね
後は発熱、バッテリー持ちが優れている方を選ぶかな
652 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 23:00:22.74 ID:AEKetJxN
Tegra 4がA15の1.9Ghz
Snapdragon 800がKrait 400の2.3GHz
A15とKraitって10〜20%程度の性能差だったので
IPC15% + クロック2割増しのSnapdragon 800だろうな。
653 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 23:17:26.70 ID:k6SYlxR3
それってDMIPS値の話でしょ
分岐が殆ど生じないから参考にならないよ
654 :
SIM無しさん:2013/03/03(日) 23:58:31.27 ID:Pyrg/MTP
28nmのHKMGコアの搭載機を最も早く出してくるメーカーはどこだろう
やはりサムスンになるのか?
655 :
SIM無しさん:2013/03/04(月) 05:49:31.97 ID:v9tDm7Q2
tegra4はメモリ4G
snapdragon800は2Gか
このメモリ差がどうなるかだな
656 :
SIM無しさん:2013/03/04(月) 06:04:57.55 ID:GNmTW9SH
なんで最初からHKMGにしなかったんだろ?
HKMGって確かPC用CPUだと45nm辺りから標準搭載だったよね
騒いでたのもだいぶ昔の気だった気がする
657 :
SIM無しさん:2013/03/04(月) 06:44:38.14 ID:m15ZRJk2
パソコンがi3のデュアルコアのデスクトップだから、もっと速くするためにグアッドコアのスマートフォンを買おうと思います。おすすめのグアッドコアありますか?
658 :
SIM無しさん:2013/03/04(月) 06:57:28.97 ID:v9tDm7Q2
659 :
SIM無しさん:2013/03/04(月) 12:06:46.44 ID:rryXy/YD
660 :
SIM無しさん:2013/03/04(月) 12:17:23.97 ID:p2shnMpJ
これはデカい釣り針に見せた巧妙な煽り
661 :
SIM無しさん:2013/03/04(月) 13:05:00.31 ID:hock3imw
>>656 なんでってTSMCの28nm LPはHKMG使ってないからだよ
662 :
SIM無しさん:2013/03/04(月) 19:00:30.75 ID:u7ogy3oG
>>657 ほとんどがグアッドだから何買ってもいい。
663 :
SIM無しさん:2013/03/04(月) 21:36:59.94 ID:6PkVN5j+
>PC用CPUだと45nm辺りから標準搭載
但しイケメン(インテル)に限る。
664 :
SIM無しさん:2013/03/04(月) 22:05:42.31 ID:UJqT1Mxm
Exynos終了のお知らせ
665 :
SIM無しさん:2013/03/04(月) 22:36:24.18 ID:GBHlKLq3
やったね
666 :
SIM無しさん:2013/03/04(月) 23:40:58.13 ID:v9tDm7Q2
やったぜ。
667 :
SIM無しさん:2013/03/04(月) 23:49:31.79 ID:b7klgR+d
殺ったぜ!
668 :
SIM無しさん:2013/03/05(火) 08:13:04.30 ID:mmqfhNt7
>>662 ありがとうございます。だけど、やっぱりスマートフォン辞めて、i7のグアッドコアで自作のパソコン組み立てる事にしました。スピードが速くなってもスマートフォンは画面小さいですからね。
669 :
SIM無しさん:2013/03/05(火) 09:10:35.91 ID:QiphS+1C
>>668 HDMIなどでTVやモニターと繋げば大画面だぞ
670 :
SIM無しさん:2013/03/05(火) 09:22:46.48 ID:4QGKP3y4
バカに見せかけた釣りだろ
パソコンのCPUとSoCを本気で同列に比較するやつがこのスレに書き込むか?
少なくともスマホでCPUにあたる物はSoCと知ってるわけだし
671 :
SIM無しさん:2013/03/05(火) 10:41:45.41 ID:AdVDm/4p
グアッドコアがツボに入ったわ
672 :
SIM無しさん:2013/03/05(火) 14:57:29.06 ID:yWJlOZjK
力強いで、さすがインテル
673 :
SIM無しさん:2013/03/07(木) 07:17:37.95 ID:DmLeR+5g
どうせ釣りだろ
674 :
SIM無しさん:2013/03/07(木) 08:42:47.28 ID:siKQ70sv
tegra4vsスナドラ800
ファイッ!
675 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 02:06:43.95 ID:mnIKlScn
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 す >
< ら >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/. \
/_______/ FMV /___ \
\/____/
676 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 08:14:43.65 ID:zzF9H2UE
SoCについて詳しくレスしてくれる兄貴達帰ってきてくれ・・・
他のスレはメーカー同士の煽り合いしかしてないから役に立たないんだ
677 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 09:49:51.69 ID:qsGp28xV
解説も何も目新しいことが無い
各社発表し終わったから載せたのが出るまでなんともな状態だし
煽りも空振りする位だぜ?w
678 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 15:11:52.19 ID:FpQZwPWu
A9R4ってtegra以外が採用する予定あるのかな
679 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 15:42:10.93 ID:zzF9H2UE
>>678 ないんじゃない?krait見たいな独自設計だし
680 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 16:46:49.22 ID:PsU1XhD/
なんかGeforce4Tiと4MXでやったみたいな
錯誤期待マーケティングだな手倉4と4i
と煽ってみる
まぁS4Playもそうなんだけどw
681 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 17:21:37.54 ID:2VBVnOjz
>>678 中華は別にして大手に限ればいまさら旧世代の改良型に投資することは無いな。むしろ次に作るのはA15の改良型だ。
682 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 17:33:29.61 ID:xwCI0H27
てかそもそもA9R4の強みはA15と比べでもそこそこの性能ながらダイサイズがコンパクトでモデム統合による省電力であること
あとA9R4はarmとエヌビの共同開発だし他は無いだろう
683 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 17:59:38.85 ID:VlAPqkRh
あんまり期待してないけどS600の省電力性能が気になる
684 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 18:09:57.53 ID:Hd1F2x7g
>>682 tegra4iはarmの開発にNVIDIAが加わる形になってるから、ip自体はarmが持っててほかで使用することも可能だよ。あくまでNVIDIAは優先使用権を与えられただけ。
てか今のところa15が電力馬鹿食いっぽいからa9r4は個人的にかなり魅力的なんだよね。lpddr3対応も嬉しい。
685 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 18:29:15.68 ID:fGTMuG9v
でもA15の性能見ちゃうとA9はなあ
Kraitでもまだまだ遅い場面が多いのでA15は魅力
686 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 18:38:46.93 ID:zzF9H2UE
超高速化かつ省電力化
高速化かつ超省電力化 なら俺なら前者を選ぶ
687 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 19:30:36.54 ID:fGTMuG9v
bigLITTEだと段階が少ないから、bigMIDDLElittle位にすると良さげ
超高速big、ほどよいMIDDLE、超省エネlittle
688 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 19:39:51.03 ID:Hd1F2x7g
>>687 それ微妙じゃないか?
ウェブブラウジングとかメール閲覧とかはlittleのコアで、それ以外の動画とかゲームではbigのコアを使うからmiddleのコアがいらないし、そんな3種類もcpu積むとダイサイズが大きくなるだろうし。
689 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:52:09.46 ID:Xa3r07he
個人的にはcortex-A7のクワッドコアに期待したい
cortex-A9のデュアルよりも性能いいし何より省エネ
690 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 22:47:35.12 ID:SYQxwerm
クアッド
691 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 23:29:29.83 ID:4iZ+N7nH
>>689 シングルスレッド性能が低いコアを数並べて性能が高いってのはよろしくない
692 :
SIM無しさん:2013/03/08(金) 23:31:29.08 ID:se8DOhPp
だね、GPUなら有りだが、CPUはシングルスレッド性能が重要
693 :
SIM無しさん:2013/03/09(土) 03:06:04.91 ID:3U+S7RxU
今A7使ってるローエンドSoCの後継にA9R4は使われる気がする
A53はbig.LITTLEのLITTLEだからIPC上げられないし
ローエンドに64bitは不要だろうから
694 :
SIM無しさん:2013/03/09(土) 04:43:44.13 ID:6JPtzbw7
ARMの場合、64bitコードはレジスタ倍増するのと
NEONが倍精度浮動小数点演算をサポートする(32bitではNEONは単精度浮動小数点)
ARMの32bitコードは普通の命令にも条件実行機能があったため
分岐予測が難しかったらしいが64bitコードでは普通の命令での条件実行が廃止された
だからARMの64bitコードは32bitコードと比べて性能向上が期待できる
その分、消費電力も上がりそうだけど
695 :
SIM無しさん:2013/03/09(土) 07:50:36.69 ID:Sv2QrdBw
Nexus7でエミュやってみたが結構重いな
アウトランナーズが満足行くようになるにはTegra4まで行かないと駄目なのか
696 :
SIM無しさん:2013/03/09(土) 08:22:13.72 ID:a6uztoW9
「同プロセスならA53はA9の40%強のダイサイズ」らしいから、
単純に考えればIPCは A7<A53<A9<A9R4
A53には
・AArch64における命令セットの簡素化による高性能化
・AArch32と互換性確保のためのオーバーヘッド
の両方の要素があるけど
697 :
SIM無しさん:2013/03/09(土) 12:17:08.75 ID:Qs1NTGbg
698 :
SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:27:37.42 ID:rVuOG2v6
シリコンスタジオのやつってどうなんだろ
Antutuに変わって3DMark的な立場になれるんだろうか
699 :
SIM無しさん:2013/03/10(日) 00:18:35.62 ID:IwAg2TP2
3dmarkはいつでるんだろうかね
待ちくたびれちまう
700 :
SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:36:56.39 ID:g0EJwaH1
スナドラ800が出てもすぐには11acはつかない?
701 :
SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:23:05.13 ID:feXieS/Y
HTC Oneに対応チップ載ってる
702 :
SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:14:55.05 ID:+B/kvk20
mediatekとかhi silicon のってどうなんだろう
703 :
SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:06:04.74 ID:cdeA//yk
704 :
SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:40:37.52 ID:/lVoWOPE
二年もしたら電池革命がきて省電力競争も終わりかな?
705 :
SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:20:50.48 ID:DnhVbQQf
>>704 そしたらワッパ重視からハイパフォーマンス重視にかわってまた争うだけだけどね
706 :
SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:46:14.75 ID:hjH0gUCZ
707 :
SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:52:06.41 ID:6GhfWPPC
708 :
SIM無しさん:2013/03/11(月) 07:16:46.42 ID:WEjhc2ty
709 :
SIM無しさん:2013/03/12(火) 16:13:08.51 ID:vTr8Dwwu
Moto NXTがどんなもんのスコアなのかで、もう妥協してしまいそう。
710 :
SIM無しさん:2013/03/12(火) 21:55:54.41 ID:cwiPFv9M
tegra4iだからたいしたことないよ
711 :
SIM無しさん:2013/03/12(火) 22:23:57.21 ID:o/iSlMvS
そう決めつけるのは早計
tegra4や800には劣るだろうけど600クラスには近いんじゃない?
まぁこれも予測だし早計で語るしかないから大したこと無いのかもしれんが
4iで初めてモデム内蔵だしこれがどう影響するのか楽しみではある
712 :
SIM無しさん:2013/03/12(火) 22:43:32.34 ID:NLSG+Nyz
所詮ARM9でしょ
713 :
SIM無しさん:2013/03/13(水) 06:40:52.67 ID:JJfhWukR
>>704 2007年くらいに燃料電池でブレイクスルー!って言われてたの思い出した
まあ実際は超小型燃料電池は素材のブレイクスルーが出来なくて頓挫しちゃったけど
結局あの分野はSOFCとかそこそこの最低でも家庭電源サイズ〜大規模コジェネの方向にシフトしちゃったからなぁ
リチウムもこれ以上は容量の進展はなさそうだしなぁ…
714 :
SIM無しさん:2013/03/13(水) 07:55:33.61 ID:lfM48mMy
Tegra5でようやくKeplerベースになるのね。
性能向上でかそうで4はつなぎ確定か。
A15も電気食いだしむしろ省電力の4iのが
魅力的じゃね?
715 :
SIM無しさん:2013/03/13(水) 08:48:40.48 ID:LKVLghCk
電気食いっていっても今のAPQ8064以下だから
716 :
SIM無しさん:2013/03/13(水) 11:12:43.46 ID:dHtVy9q2
717 :
SIM無しさん:2013/03/13(水) 12:04:23.28 ID:3UHast1Y
powerVR系のSGX544MP3@533MhzはSGX543MP4@200Mhzより当然性能高いよね?
iPad4のSGX554MP4@200Mhzと比べてどうなんだろ?
分かる人教えて下さい
718 :
SIM無しさん:2013/03/13(水) 12:15:19.23 ID:C2e/TNUl
719 :
SIM無しさん:2013/03/13(水) 12:23:45.36 ID:3UHast1Y
>>718 なるほどーthx
554MP4とMSM8974のadreno330と比べるとどう?
720 :
SIM無しさん:2013/03/13(水) 12:40:18.45 ID:C2e/TNUl
>>719 adreno330はまだ出てないからなんとも言えないけど、adreno320はsgx543mp4より下くらいだからadreno330はsgx544mp3とどっこいか、少し上か少し下くらいじゃない?
わからないけどね。
721 :
SIM無しさん:2013/03/13(水) 16:07:12.76 ID:LfN8aXv5
>>714 Tegra 5は64bit対応だろうし
64bitになる段階でKeplerベースということなのかな?
722 :
SIM無しさん:2013/03/13(水) 17:02:36.50 ID:LfN8aXv5
723 :
SIM無しさん:2013/03/14(木) 00:45:53.75 ID:fgHdsAwr
GPUに期待するならPowerVRしかない
新しいのやつの採用はまだST-Ericssonしか発表されてないけど
724 :
SIM無しさん:2013/03/14(木) 08:48:08.01 ID:TyRAyrPL
725 :
SIM無しさん:2013/03/14(木) 17:46:21.23 ID:EjWM2kbQ
726 :
SIM無しさん:2013/03/14(木) 19:52:37.90 ID:oEQsOyqP
当たり外れワロタ
727 :
SIM無しさん:2013/03/14(木) 20:01:32.37 ID:j0pBGSDK
当たりは10%だけか
サムスンのファブだけは絶対嫌だわ
爆熱でも基準値内と言って回しそうだしな
728 :
SIM無しさん:2013/03/14(木) 21:23:03.76 ID:EjWM2kbQ
情報が本当かどうかは定かでないが
Intel=10%なのは試験的な意味合いもありそう
仮にインテルが本格的に引き受けたとしたら
アップルにとってはえらいアドバンテージになる
729 :
SIM無しさん:2013/03/14(木) 22:01:51.23 ID:ZQ+I4Bxc
730 :
SIM無しさん:2013/03/15(金) 15:27:55.74 ID:8aJnnV9/
S800搭載機まで待つのが吉
antutuで3万超えるやろ
731 :
SIM無しさん:2013/03/15(金) 19:41:17.61 ID:Kz+HB+D0
そこまで早くなっても体感速度は変わらないんじゃね?
もっとcpu以外にボトルネックになっているところがあるはず、多分
732 :
SIM無しさん:2013/03/15(金) 23:02:36.21 ID:WtPBUykY
atomって10万ぐらい叩き出してたのはなんだったの
733 :
SIM無しさん:2013/03/15(金) 23:46:59.77 ID:8aJnnV9/
>>732 それ結局ソースなかったやん
そもそもbay trailでもそんないかんやろ
734 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 04:01:41.53 ID:uOprm2zy
735 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 04:40:04.61 ID:2gJKTKje
は?
736 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 07:30:32.00 ID:YQT16NJ5
>>731 ブラウザとかPC並のレスポンスにするには何が一番必要なんだろうね
(もちろん回線速度以外で)
737 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 10:02:22.01 ID:FPqT+7LC
738 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 11:54:34.69 ID:Gm5Tk0mB
739 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 13:52:52.00 ID:Wnh7a+8j
PCみたいに裏でいろんなツール立ち上げながらHD動画複数再生しつつ高精細な3Dゲームを余裕でできるのは
いつ頃になりそう?
740 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 14:24:22.79 ID:bNm8eHPh
741 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 21:21:38.11 ID:Sw1Tl4Kg
価格のS4のスレで見事にオクタコアに騙されてる奴が多い
742 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 21:24:46.65 ID:HX8QZuSy
>>741 exynos5 octaが発表された時から、情弱が8コアでpcより早いって騒ぐのは目に見えてたわ。
カスロム焼きたいからdocomo版はexynosが来て欲しいけど、来たら北で無知な店員がうるさそうだな。
743 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 22:34:32.26 ID:2rKvq1OK
正直octaは詐欺だよな
4x2とか4or4とかにするべき
全部動かせるならoctaでも良いけど
744 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 22:57:48.55 ID:GlubLhoK
全部動かせても詐欺な記述には違いない。
745 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 23:10:53.78 ID:uOprm2zy
銀河4がどれだけの省電力を秘めてるのかは気になる
GSM ARENAあたりに早くテストしてもらいたいところ
746 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 23:36:54.43 ID:yXvJUdSr
オクタコアって名乗りたいならA15を8コア積んで、省電力時には1コアのみ
ハイパフォーマンス時には8コア同時起動すればいいんじゃないの?
なんでA7を4コアも積むんだ?
747 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 23:55:40.90 ID:HX8QZuSy
big.LITTLEは性能重視の大型コアと、省電力重視の小型コアを同数組み合わせることで、cpuのスイッチングにかかる時間を最小に抑える技術。
今年のハイエンドはa15相当を4コア積むのがトレンドだから必然的にa7も4コアになってしまった。
てかa15を8コアも積んだらダイサイズも大きくなるし、何より消費電力がやばい。スマホじゃ使えないんじゃない?
748 :
SIM無しさん:2013/03/16(土) 23:57:33.80 ID:W97fXY1C
749 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 00:00:14.53 ID:HX8QZuSy
>>748 androidは認識できないんじゃね?
750 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 01:05:30.71 ID:y8JsEuFV
そもそもA15を4つだけでクロック落とせるようにするんじゃ駄目なの?
751 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 08:08:09.87 ID:3GORc6jM
>>750 クロック落としてもリーク電流は減らない。
IntelのNTV技術があればそれでも何とかなるがARMの使える製造プロセスでは別コアに切り換えるしかない。
752 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 12:47:55.64 ID:vXMiGCjn
そもそもExynos5Octaはオクタコアじゃない件
正式には(ヘテロジニアス)クアッドコアだから
単に名前が「Octa」なだけ
Tegra3だってペンタコアじゃないし
753 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 12:53:46.98 ID:sLcOK2KM
>>752 8コアだから性能スゲーんだろうな〜って一般人が連れるからじゃね?
リンゲルブルーメンのスマホブログの人も8コアのモンスター級スペックって評してたよ
最大4コアまでなのにw
754 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 13:05:01.88 ID:ojop4OOB
日本だとオクタコア版は秋以降だろうし、その頃には5410よりも性能が上のMSM8974やtegra4端末が出てるからなあ
微妙だよね正直
755 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 18:18:20.82 ID:FkJTTtk7
>>754 コア数に釣られた人以外買わないだろうね
756 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 18:23:46.99 ID:W+5EKF5Y
省電力の効果次第かな
757 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 19:01:15.13 ID:zQ1/NP5e
>>751 IvyBridgeの技術は本当に凄いと思う
他メーカーが5年かけても追随できないほどの省電力機能を備えてるからな
SoCにIntelが本格参入したら独壇場になるのは間違いないよね
758 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 20:06:46.52 ID:lOIpIJTp
デジャヴューっすなぁw
759 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 21:23:08.54 ID:7//5OE1p
>>750 ポラックの法則から、IPC上げてシングルスレッド性能高くすると、電力効率(性能÷消費電力)が悪化することは避けられない
(これはx86だろうがARMだろうがMIPS, POWER, SPARC, IA64だろうが変わらない)
言い換えると、本質的にはシングルスレッド性能あげると、その上昇分以上に消費電力が上がる
つまり、A7と同性能までクロック下げたA15とを比較すると、A7の方が必ず消費電力は低い
低負荷の状況ではA15のDVFSだけより、A7への切り替えも併用した方が消費電力は下がる
760 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 21:30:56.86 ID:7//5OE1p
>>751 big.LITTLEはコア切り替えトランジスタ数減るから、多少リーク減るだろうが、NTVってリーク減るんだっけ?
DVFSの範囲を広げるから、対アクティブ電力だと思ってたんだけど
>>757 Haswellじゃなくって?
761 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 21:52:42.57 ID:vXMiGCjn
762 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 22:00:51.13 ID:NsLor7mt
NTVは今までは電圧を下げられなかった領域まで電圧を下げるので、
リーク電流は今までよりも減るとも言えるし、電圧下がった分だけしか減らないとも言える
基本的にデカいチップで小さいチップの効率を出すための技術だからね
763 :
SIM無しさん:2013/03/17(日) 22:04:35.63 ID:ojop4OOB
どんだけバッテリーが持つかは気になる
GSM ARENAに早く調べてもらいたい
寒チョン製は発熱が心配
S2WiMAX夏場は酷かったからなー
765 :
SIM無しさん:2013/03/18(月) 01:07:34.98 ID:Pbd9zVpF
>>762 「電源電圧」 を下げることで「リーク電流」 が減るってどういう事?
しきい値電圧の設計値変えないならリーク電流も変わらなくない?
電源電圧下げるから、電流×電圧の分の電力が減るっていうならまだ理解できるが
766 :
SIM無しさん:2013/03/18(月) 01:40:17.57 ID:0tf/jwX3
>>765 リーク電流は何種類かある
閾値電圧が影響するのはサブスレッショルド・リーク電流
(回路が動いていない時のリーク電流)
電源電圧が影響するのはゲート・リーク電流
(回路が動いている時のリーク電流)
767 :
SIM無しさん:2013/03/18(月) 01:50:08.40 ID:Pbd9zVpF
ゲートリークってHKMGでほぼ解決したんじゃないの?
768 :
SIM無しさん:2013/03/18(月) 02:15:20.71 ID:0tf/jwX3
769 :
SIM無しさん:2013/03/18(月) 04:14:05.88 ID:xQgkMb6D
>>756 big.LITTLEの売りは省電力だからな
省電力効果がどのくらい出るか次第
770 :
SIM無しさん:2013/03/18(月) 18:27:32.95 ID:htUE5p3d
771 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 02:44:06.30 ID:9GbUWxTA
>>753 それでもSnapdragon 600よりは8コア Exynosのが
性能いいらしいけど
8コア Exynosをほしい人は性能もあるけど、使って動作を知りたいんじゃない
それよりTegra4が今一番気になる
Tegra3の失敗もあるし手が出しにくいんだけど
今のところ相当性能いいって聞くし
772 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 02:51:42.75 ID:r1SjUTXN
A15だから性能は良い
問題は発熱・消費電力
773 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 03:10:04.82 ID:yf4u+1+7
>>771 tegra3は失敗したのか?
Nexus 7とか見る限り別に目くじらたてるほどでも無くね
quadrantで4コア使われてないのにそれが全力であるかのように宣伝されたり恵まれない感はあったが
774 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 03:20:45.67 ID:5UyMaQ19
>>771 スナドラ800 Exynos tegra4iはメインメモリ2GBだが、tegra4だけは4GBもあるからな
tegrar4は期待出来るよ
775 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 03:23:32.15 ID:4bNLhPxB
タブレットのSoCスレがあればなぁw
776 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 03:32:10.79 ID:qcZXIXjO
失敗って程じゃないと思うけど、40nmでA9の4コアだから時代遅れだね
もっと早く出てれば良かったけど、既に28nmのKrait時代になってたからな
777 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 08:30:12.40 ID:+w6yfW55
>>771 俺は動作と省電力が気になるな。
あとは制御ソフトが出るかなぁ。
勿論rootで構わないけど。
>>775 同じで良いわ。
778 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 16:05:01.89 ID:Kr+B/mma
>>774 性能良いけど国内だと富士通しか採用せんやろ
ZTE製でも構わないってか?
つーかインテルのmerrifieldが来たらtegra4なんて忘れられそう
779 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 16:59:32.93 ID:Kr+B/mma
5410に関して
28nmで4コア×2を盛り込むってのが無茶な気がする
ダイサイズ的に大丈夫なのか?
GPUも3基だし
780 :
sage:2013/03/19(火) 21:25:36.00 ID:rnKW8N2t
「Tegraは省電力化の制御を単純にして、ハードウェア自体の電力を下げるアプローチ」って苦しい言い訳だな
IntelはNehalemの時点でPower Control Unitに1M Tr使ってるって言ってたし、
ARMもbig.LITTLEみたいな複雑な制御へ向かってるし
781 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 21:37:09.44 ID:yf4u+1+7
しかしintelはまだこなさそうだな
営業戦略的に新興国で広めてから先進国へ来るとか前に読んだしな
外堀を固めるんだとさ
素人の考えだとネームブランドあるし先進国でも戦えるとは思うんだけど色々あるんだろうね
782 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 22:05:50.08 ID:Kr+B/mma
783 :
SIM無しさん:2013/03/19(火) 22:15:47.27 ID:yf4u+1+7
先進国にはアメリカ、ヨーロッパとかあるやん
どの道日本はその理由から先進国の中でも後手に回りそうだけど
クアルコムはIS03時代より安定したSoCを提供してるしその揺るぎない歴史と信頼はデカいからなw
msm8960やAPQ8064が言われてたより微妙とか言われてたけど決して悪いものではないしな
784 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 00:27:21.09 ID:CRtCldk8
>>783 そう。悪くはないのよ。
しかしA15相当とか言ってたからいやこれは違うだろって感じ
785 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 00:49:46.65 ID:SfLt8EwW
とはいえExynosがSamsungオンリーな以上現状ではQualcom一強な件
786 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 00:51:39.76 ID:rugXG5rj
スナドラS4は本当に28nmかって思うほど発熱するけど、
HKMG無しの製造プロセスが原因なのかな
787 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 01:17:14.53 ID:AgUf6wdJ
スマホだと本命はHKMGのHPmかつモデム統合型のs800なんだよなあ
これで2年は戦えると思う
CPU性能は勿論、充電時間が短くなるし、省電力だし、GPU性能上がるしいいことだらけやで
788 :
sage:2013/03/20(水) 02:41:18.35 ID:C1DCDCAu
GTCでNvidiaがTegraのロードマップ更新したらしい
Logan : 2014, Kepler GPU, CUDA (→20nmクラス)
Parker : 2015, Denver CPU, Maxwell GPU, FinFET(=14nmクラス)
TSMCもCommon Platformもロードマップ通りに行く気が全くしない
となるとIntelに可能性が出てくるか
789 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 08:26:43.96 ID:l54wiR/i
790 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 09:17:25.79 ID:AgUf6wdJ
>>789 最速でoptimusG2かnexus5で10月だと思う
国産機買いたいならそれより2ヶ月後になるかな
791 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 11:10:00.00 ID:bX/F3nz/
>>786 んー、XperiaでいえばGXのMSM8960ほどZのAPQ8064はさほど発熱しないんだよなぁ
792 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 14:10:40.46 ID:tdLRyRDz
793 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 16:36:42.14 ID:pGGnz95R
794 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 19:59:21.54 ID:b4hmWHCA
第二世代nexus7はS600になるのかな
800だったら嬉しいけどこの価格じゃ無理か
795 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 20:06:11.42 ID:u9ylBX/x
APQ8064の在庫処分とか言われてたけど
APQ8064Tの方になるのかな
796 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 20:21:40.87 ID:SfLt8EwW
実際Nexus7ってSoCメーカーにとって儲かるものなの?
797 :
SIM無しさん:2013/03/20(水) 22:12:09.77 ID:/rArY4wg
>>796 数が出るしクロックの上げられない選別漏れが売れるから確実に儲かる。
798 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 00:20:30.25 ID:l3VqHYgf
>>779 省電力のa7コアはかなり小さいから大丈夫
799 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 02:10:05.67 ID:V4/xExIM
2015年に64bitサポートするのだろうか
800 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 02:14:42.52 ID:js3IjcN9
800 キリ番ゲッター参上ですねん。
801 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 03:40:25.65 ID:h/prt5vf
802 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 15:43:17.21 ID:kB17syOz
s800
4.7インチFHD
3000mAh以上のバッテリー
電池取り外し可
重さ140g以下
中国産は除く
これを満たすものを早く作ってくれ
5インチはデカイ
803 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 17:46:46.09 ID:ZueVG/AR
>中国産は除く
バカwww
804 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 17:55:10.24 ID:etpL+Rta
何が馬鹿なんだろうな?
あんな国だし、警戒心ある人もいて当然だと思うけど
俺は特に気にしてない、一般人だし
805 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 19:23:01.35 ID:QzSxUBTr
中国産毛嫌いするやつは現実が見えてないバカ多いよな
806 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 19:29:37.27 ID:ZueVG/AR
まぁ、ただの希望っていうならありか
本心から中国産を除くなんて寝ぼけたこと言ってるなら身の回りから物なくなるけどな
807 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 19:35:08.39 ID:ZiFpP1JS
中国産はアホ
中国メーカーならわかる
808 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 20:05:26.14 ID:E4kOoRaf
擁護じゃないけど極力自分から中国産を求めないようにはしてるな
知らぬ間にこれ中国産だったんだーというのはあるかもしれん
過剰反応のID:ZueVG/ARは中国人だろうけど
809 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 20:18:05.56 ID:6qUEcWi4
中国産朝鮮産とか物好きしかかわねえよ
810 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 20:43:37.08 ID:VOZ8F20P
中国産のiPhoneが2012年の国内携帯電話出荷台数トップなのが現実
811 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 20:52:09.20 ID:1s1Yq3wD
812 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 21:39:50.63 ID:0OuwGoH5
おいおい
SoCのスレにおいてなんのこっちゃな話だぜ
落ち着いてIntelを待とうぜ
813 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 21:43:15.58 ID:kB17syOz
>>802だがZTEとか小米とかhuaweiの中国メーカーのことね
勘違いさせてすまんね
4.7インチで3000mA級のバッテリーは今年中は無理かな
814 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 21:47:39.93 ID:avvY9WJB
スレチ
815 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 21:49:07.23 ID:UI3qEFbJ
200gなら可能
816 :
SIM無しさん:2013/03/21(木) 22:12:46.55 ID:kB17syOz
>>812 タブレットなら来年のbay trail待てばいいけど、スマホに関してだとしばらく来ないいんじゃないか?
モデム認証作業に時間がかかりそう
817 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 07:44:59.18 ID:nq/reYLq
Nexus7がQualcommに決まって良かった
818 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 10:17:53.81 ID:Vvb1lsBj
クアルコムが好きでありnvidiaのファンでありintelの信者である俺には何とも言えない気持ちになるわw
819 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 12:51:36.57 ID:1mN6zsrq
820 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 13:05:49.63 ID:A4THNHLT
いや1個に執着してるほうが( ´Д`)キモッだと思うけどたまにでてくるサムスン野郎とかやばいじゃん
俺は一番性能が良いのが好き
821 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 13:19:12.09 ID:Fz6sYogJ
時代遅れに用がないなんてきんもー
822 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 18:13:01.45 ID:VHBY67BR
SOCは全部好きだ
823 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 18:53:30.61 ID:LXCblwsc
>>818 わかるわー
インテルのFabでQualcommとかNvidiaのSoC作ってほしいね
824 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 20:48:38.04 ID:KNFbt+AJ
ISMC最強
825 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 22:54:21.96 ID:359ls88R
Snapdragon800
と
Tegra4i
って、どっちが高性能なん?
826 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 23:24:29.35 ID:DIH+l+JX
>>825 スナドラ800
でもtegra4と800だったらわからん
tegra4は4GBが標準だからちょっと上かな
827 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 23:33:02.77 ID:OinrP8ty
>>826 最高搭載容量が4gbってだけで標準ではないんじゃね?
828 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 23:36:23.54 ID:nUGIs8Qg
>>826 up to 4GBだから標準搭載ではない
2GBも3GBもあり得る
829 :
SIM無しさん:2013/03/22(金) 23:57:08.31 ID:Ndf3JoVB
x86 + 32bit Windowsだとメモリ4GB積んでも3GBちょっとしか見えないとかあったけど、
Androidはどうなってんのかね
830 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:16:40.83 ID:lL/wzLaM
KraitとかCortex-A15みたいなLPAE対応コアである必要はあるが
カーネル構築時にオプションを有効にしてあれば1TBまで使えるようになってるはず
831 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:20:49.65 ID:6iTiiLeW
>>829 x86は大昔のPentiumProの時点でPAEってメモリアドレス拡張技術が入ってる
Windowsは馬鹿高いサーバー向けはPAEが有効になってて4GBを超えるメモリを使える
コンシューマ向けは4GBまでしか使えないようになってる
なのでAndroidもソフト側の対応次第、ハード的にはPAEみたいなもんがあるので
832 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 00:21:31.15 ID:6iTiiLeW
ケコーン
833 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 01:17:20.61 ID:Rh92hRVr
ズコーン
834 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 01:50:27.20 ID:n+GHF90h
PAEは1タスクの使えるメモリが増える訳ではなく、沢山のタスクを同時に走らせて合計で使える物理メモリが増えるだけだから、鯖以外で使ってもあまり意味ないけとな。
835 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 04:29:34.85 ID:iOE4v2GB
ARMでLPAE(Large Physical Address Extensions)が組み込まれたのは
Cortex-A15とCortex-A7からだから現行のARMではほとんど使えない
836 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 08:57:20.53 ID:6HMsjXFj
ARMはcortex-A15以降しりすぼみかもしれないね、やはり高機能SoCはインテルが覇権持つ様に出来てるのか
837 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 14:02:07.67 ID:lL/wzLaM
>>834 Chromeみたいな小プロセスを乱立させるタイプのアプリには有効
838 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 16:35:30.84 ID:v/f9lfXJ
>>836 だからCortex-A57/A53を作ったんだと思われ
839 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 18:52:43.44 ID:eNbSMXOE
840 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 19:03:00.26 ID:Mt5ROVND
tegra4も2012年末出荷だったし…
841 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 19:18:15.94 ID:+Q+A1ys4
842 :
SIM無しさん:2013/03/23(土) 23:50:08.94 ID:rnpKswZ9
まだtegra4搭載機を触ってもいないのに5とか言われても
843 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 21:19:59.50 ID:5Uedmmih
844 :
SIM無しさん:2013/03/24(日) 21:20:55.02 ID:awCI2sdT
845 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:26:41.62 ID:/wa0C0yv
まあ無難なスコアだね
t4にベンチでは劣るけど、省電力だったり充電時間が高速化されたりとスマホにはこっちが最適だと思う
4000の差って実感できるかと言うと微妙だし
インテルのメリーは50000超えるんじゃね?
846 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:41:21.71 ID:sbMl+4q6
847 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:41:39.98 ID:k1d6DNup
結局スマホはモデムだもんよ、枯れまくりのQualcommの牙城を崩すのは至難
タブレットは先端プロセスのIntel VS GPUのNVIDIAに集約されてくかな
スペック勝負になると自前で強力な物持ってる連中がやっぱ強いわ
AdrenoやPowerVRでは対抗するのは厳しい
848 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 00:51:53.21 ID:4WQzia0m
だいたい出そろったけど、A15の割にExynos 5 Octaが微妙だな
849 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 01:07:05.07 ID:/wa0C0yv
>>846 それってclover trailだろ?
俺が言ってるのは来年発売される22nmのmerrifieldのこと
アウトオブオーダーに切り替わるだけでなくクワッドコアも積めるようになるし、何しろスーパー省電力
デュアルコアのclover trailが30000なんだからクワッドコアのメリーは倍とは言わないまでも50000超えるんじゃないか
850 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 01:10:02.34 ID:v1EkZvCs
2014はTegraが性能で圧倒、スナドラが省電力で健闘、サムチョンがパクリすら出来ず
こんな感じだろう
851 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 01:43:16.73 ID:c2rLd86C
別にkrait300と400は省電力でもないと思うんだが。それよりかはbig.littleの方が期待できる。
まぁbig.littleが爆死したらexynosは産業廃棄物に成り下がるわけだか。
852 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 03:20:37.98 ID:x406T6qo
omap5はまだかねえ
エンジニアリングサンプルの段階みたいだが
853 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 03:26:22.97 ID:vBKHkDoF
854 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 03:41:28.44 ID:0shzQipZ
スナドラ600は他社の最新socよりもパフォーマンスが高い
更にその上に800がありますとか言っちゃったクアルコムさん息してる?
現実は600どころか800ですら敵わなかったな
855 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 03:53:16.92 ID:fHhHBf4h
>>853 なんでも設計を新しくできなかった原因の消費電力の壁をクリアしたらしく、tegra5からは設計の違うGPUを持ってこれるとかなんとか
その頃に他のGPUがどこまで延びているかが分かれ目
856 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 04:02:29.54 ID:nr3zzhbp
tegra4は360000だしなぶっちぎりやで
でまたvram搭載してるだろうしうーんインテル頑張れ
857 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 08:10:52.75 ID:lblrxX5V
Keplerの5が圧倒的すぎて登場も早いから
4は中継ぎ過ぎる。
むしろ省電力そこそこ性能の4iのが
今年のモデルでは楽しみ。
5ならアウトオーダーの新Atomとでも
戦えるんでね?
858 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 11:27:41.23 ID:y2afACmE
ペーパーで騒げる人は幸せねw
859 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 16:11:10.43 ID:L44/tG+r
出す出す詐欺
860 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 17:28:32.82 ID:/wa0C0yv
2013年後半は
性能ぶっちのtegra4
無難なs800
省電力な5410
て感じか
861 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 18:19:14.47 ID:snPbC3aX
低価格省電力MT6599
中華タブRK3188
ここの住人の話題の種Tegra5
結局出ないの?OMAP5
862 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 18:25:19.60 ID:K6Zf09Gu
>>860 Tegra3vsS4と構図が何一つ変わってない件
863 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 19:41:04.97 ID:nYGDmG+d
>>854 まあ売れるんですけどね
Tegra4はどれくらい採用されますかねぇ
864 :
SIM無しさん:2013/03/25(月) 23:17:58.98 ID:x406T6qo
富士通だけだな
865 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 03:22:24.12 ID:n9FHFZXx
スマフォはモデムを育てないとどうにもならんからね、まぁじっくりやるでしょう
NVはどっかと違ってロケットスタートできなくてもコツコツやる会社だから
866 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 03:43:22.56 ID:y3JoJ1ug
>>861 OMAPは毎回OMAPの端末出してるSmartQが2コアのA15端末出すって言ってる。
Exynos5250の可能性もあるが、今までの事考えて期待してる。
867 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 04:17:14.93 ID:/1258dto
geekbenchでiPhone4のベンチ調べたら
394だった
s600版銀河4が3157だから3年で8倍も性能が上がってることになる
来年で10倍超えるな
Intelのmerrifieldが来たら20倍とかになるかもね
868 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 04:32:54.67 ID:RK7k5uCN
>>867 iPhone4ってA8の800MHzのシングルコアだぞ
Kraitの1.9GHzのクアッドコアで8倍って遅すぎない?
クロック差だけでも2.4倍、コア数が4倍、
それを掛けるだけでも9.6倍になってしまう
なのでS600の方が逆に遅くなってる計算
おかしくね?
A8とKraitならIPCは1.5倍以上違うはずだが
クロックも考えると1コア辺りの性能は4倍くらいS600の方が良いはず
geekbenchが2コアしか使ってないだけ?
869 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 07:44:46.78 ID:ZNUVJWd3
そんな比例して伸びるのは完全並列処理な用途だけだろう。
スマホじゃ殆ど無いだろうに。
870 :
SIM無しさん:2013/03/26(火) 13:19:18.20 ID:BDyGBlYq
>>866 GPU1コアの強力な奴とか言ってたからExynos5250じゃないの?
RamosからもExynos5250出るみたいな噂あったし
871 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 07:28:37.36 ID:+QuuuOon
AmazonスマートフォンはOMAP5かな
872 :
SIM無しさん:2013/03/28(木) 13:14:22.14 ID:qrXhGJ3g
尼並に台数作れればOMAPから供給できるかもな。
873 :
SIM無しさん:2013/03/29(金) 03:35:29.11 ID:aYAjL8t7
874 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 01:24:41.39 ID:p9YUv4Vb
875 :
SIM無しさん:2013/03/30(土) 14:14:12.43 ID:dLaDroqo
>>773 タブでいいなら中華レベル
まぁ中華馬鹿にできないけどな
876 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 10:53:08.03 ID:tI+FT/lt
877 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 12:31:19.16 ID:v4ax1kMR
>>876 Samsungはパクリしか出来ないからお先真っ暗
自前で高性能SoCなんか設計できません
878 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 19:50:43.26 ID:K8RDBD7f
やはりs800はオプティマスG2が最速か
879 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 20:50:18.79 ID:4YjZtFRK
tegra4搭載機は中華だけなのか
880 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 21:46:15.27 ID:6kO3CHC9
動画がかくつくのでビデオカード交換できますか?スマホはXperiaです
881 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 21:57:20.95 ID:p/eODoSV
>>880 cpuとgpuは1チップ内に収められてるのでgpuだけの交換はかなり難しいと思います。
882 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 22:57:58.61 ID:G8diCIaJ
883 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 23:14:15.18 ID:J1KsCrty
>>876 Appleは、プロセッサの製造委託先を複数(Samsung,TSMC等)のファウンドリに移行する可能性がある。ただし、委託先の変更は段階的に実施していくことになるだろう。
884 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 23:37:32.31 ID:htcl2qYn
そういえば、車載用だけどルネサスも9コア(A15x4+A7x4+SH4A)っていうbig.LITTLE対応のSoC出すんだね
ってことはルネサスも対象になりうるかも・・・委託先の分散はリスク回避で拡大するだろうけどどうなるかなあ
885 :
SIM無しさん:2013/03/31(日) 23:53:28.11 ID:DL8YrbFa
>>881 難しいというかそれが個人で出来たら起業出来るなw
9コアか
コストの面ではどうなんだろ
ダイサイズにも不利だろうしbig.littleの構想はどう落ち着くのだろうか
886 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 00:18:33.56 ID:loSG9/zO
>>877 Samsungと共同開発した米Intrinsity社を
技術が無いAppleが買収して手に入れた
買収して手に入れたSoCは当たり前だけど
SamsungのFabで生産するための設計だったから
(Fabが違えばそれぞれSoCを再設計する必要がある)
なかなかSamsungを切ることが出来なかったようだけど
887 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 00:26:47.49 ID:sI0lr8Z9
>>884 SH4Aも入れるのはなんの意味があるの?8コアじゃダメなのか
888 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 00:31:03.49 ID:loSG9/zO
互換のためだろ
889 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 11:54:41.77 ID:HY3pQDAa
MP6530っていつ出るんだ?
890 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 17:24:07.63 ID:8R5Ei7Us
>>889 搭載製品なら9月辺りじゃね?
今年のQ1にサンプル出荷だから
しかし採用するメーカーがあるかどうか
891 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 17:54:17.68 ID:4hgJrwmf
ルネサスモバイル自体先行きが不透明だしな
892 :
SIM無しさん:2013/04/01(月) 19:43:48.12 ID:LhIiqmdS
>>890 サンクス
日本のメーカーも採用しなそう。
>>891 確かにw
スペック的には良さげなんだけどな
893 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 10:02:42.55 ID:4sOgvpgn
CPUが4個を超えて増えても周波数が上がらないとあまりいみないわ。
性能が必要なのはGPUとメモリのほうであってCPUのコア数ではない。
CPUのコア数が増えも同期遅延で常に同期待ちで性能はでない。
高度な分散処理で一番ネックなのは同期速度より性能を上げられないことだ。
894 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 11:45:35.59 ID:v3B/oIWS
20nmになれば2Ghzが当たり前になるでしょ
895 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 12:52:33.32 ID:IE+Hb3Bn
>>893 今、XperiaZだけどビデオカード変えれば動画性能良くなりますか?
896 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 15:54:21.72 ID:bNhjmX10
おうでっかい釣り針やめろや
897 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 17:36:45.40 ID:GzU+vgxM
サムチョン大好きです
次はどんな高性能なCPU作るのか楽しみです
898 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 18:24:21.23 ID:v3B/oIWS
最近じゃIntel以外どこのSoCも性能は横ばいだよ
TSMC次第と言っても過言じゃない
899 :
SIM無しさん:2013/04/02(火) 22:15:38.88 ID:uizqrcW9
900 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 01:56:19.88 ID:h3jwwQGU
901 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 12:53:40.89 ID:ztLywxUQ
902 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 13:58:08.08 ID:GpQExFdO
>>900 MT6599ってA7+A15で8コアのbig.LITTLEじゃないの?
TSMC28nmのA7ハードマクロって1.2GHzだったと思うし
そもそもA7は8コア対応してなかったような
そこの人前もMali400が量産されて安いとかトンチンカンなこと言ってたし
903 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 14:36:54.99 ID:Sd4871/n
904 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 17:58:01.90 ID:G9EEGNos
>>901 Exynos4412がやたらスコア低いのはなんでかな?
905 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 18:03:47.43 ID:HcRK6I++
>>899 20nmのCortex-A15のテープアウトが2011年10月なところからして
実際にモノが出てくるのはまだ当分先の事だろうなとしか思えない
906 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 18:07:45.68 ID:EXqOH0AJ
ってかTSMCやGFの16/14nmってインチキ(ハイブリッド)なんでしょ?
配線は20nmでゲートが16/14nmとか
その分リアル16/14nmより早く出せるって話だが
907 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 18:27:14.56 ID:2wnvn+t2
Adreno系のGPUはいいスコアが出易く、Mali系は渋いみたいだな… >3Dmark
908 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 19:15:02.36 ID:NbzXqhmE
>>906 > ってかTSMCやGFの16/14nmってインチキ(ハイブリッド)なんでしょ?
> 配線は20nmでゲートが16/14nmとか
> その分リアル16/14nmより早く出せるって話だが
それを言ったら全てのFabの半導体企業がインチキ
○○nmプロセスと謳われていても
実際には各箇所でプロセス全然違うから当社比での意味合いしかない
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121221_579699.html TSMCの16nmとGLOBALFOUNDRIESの14nmは、
いずれも20nm"改"のようなイメージだが、
そもそも、ノードの数字は自社比的な部分が多い。
Intelの22nm FinFETも「Symposium on VLSI Circuits 2012」での公表数字では
バックエンドのMetal 1ピッチを見ると90nmとなっており、決して小さくはない。
例えば、GLOBALFOUNDRIESの場合は、VLSI Symposiumの論文を見ると、
28nm LPのMetal 1ピッチが90nmとなっている。
20nm LPMなら64nmになり、Intelの22nmの70%となる。
その意味では、20nmとバックエンドを共通する
GLOBALFOUNDRIESのFinFETは、14nmを名乗っても不思議はないことになる。
909 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 19:30:54.02 ID:+JE0by6W
>>908 なるほど、○○nmよりプロセス技術の方が重要なのね
でもそうなると45nmでHKMG、22nmでFinFETを導入してるIntelはますます強い感じだな
要するにIntelは技術が重要になる一つ前で導入して、丸々練習に割り当ててるわけか
十分に経験を積んでから本番に望んでるから、そりゃ順調に生産できるわな…
910 :
SIM無しさん:2013/04/03(水) 22:30:13.05 ID:MxWgZiZW
プロセスノードってどちらかというとIon/Ioffの電特がどのレベルに到達しているかが重要なファクターで
サイズは、各ベンダでことなるから意味ないんだよね。
911 :
SIM無しさん:2013/04/04(木) 08:08:50.74 ID:eqGt3QMs
>>902 それで出たら歓喜だけどExynos5410が要らない子になっちゃうなw
てかトンチンカンなことだってわかってんなら指摘すればいいんじゃね?
誰だって知らないことはあるし。暇だったからコメントしといたけど
912 :
SIM無しさん:2013/04/04(木) 08:28:45.91 ID:A/4EL5zZ
913 :
SIM無しさん:2013/04/04(木) 10:45:26.03 ID:x1H2A6LO
8コア流行ってるなあ
SAMSUNGにmediatekにLGか
クアルコムのそのうち8コアになるんか?
914 :
SIM無しさん:2013/04/04(木) 12:46:54.38 ID:WhZiDiGx
コックリトルは失敗するとみている。
915 :
SIM無しさん:2013/04/04(木) 17:43:09.59 ID:HYLZNg7Q
916 :
SIM無しさん:2013/04/04(木) 17:47:06.35 ID:HYLZNg7Q
917 :
SIM無しさん:2013/04/04(木) 21:23:20.95 ID:0803uBin
>>915 製造コストは安く、宣伝効果は大きく、理想だな
918 :
SIM無しさん:2013/04/05(金) 07:13:11.87 ID:ikpH4Udk
なるほどナ、BIG.Little ってそう言う意味か。。。。。
919 :
SIM無しさん:2013/04/05(金) 07:45:00.94 ID:yfkZz92u
Cortex-A7コアはA15コアと比べて大きさ1/5、性能半分、消費電力1/6というところか
>講演ではCortex-A15コア群のCPUを「1st Quad-Core CPU」あるいは「CPU1」、
>Cortex-A7コア群のCPUを「2nd Quad-core CPU」あるいは「CPU2」と呼称していた。
>「CPU1」のシリコン面積は19平方mm、「CPU2」のシリコン面積は3.8平方mmとかなりの差がある。
>プロセッサ全体のシリコンダイ面積は公表しなかった。具体的なDMIPSの値は公表していないが、
>CPU1はCPU2の1.8倍のDMIPS値を出せるという。
>動作周波数当たりの消費電力は、CPU2がCPU1の約6分の1で済む。
920 :
SIM無しさん:2013/04/05(金) 08:37:13.64 ID:h2MD9D1V
製造プロセスにもよるけど性能半分までクロック落としてそれに合わせて電圧落とせば消費電力は1/4位になるんじゃね。コアの切り替えにも電力が必要だしあんまりメリット無い気が。
まあフル性能の1/10以下で動かした時に回路規模に応じたリーク電流が避けられないからCPU2に切り替えるのは分かるが、だったらCPU2は1個で良くね。
それか普段はCPU2だけ動かしてここぞという時にエイヤでCPU1も動かすなら切り替えるんじゃなくてCPU2に加えてCPU1も動かした方が良くね。OS作るの大変だけど。
921 :
SIM無しさん:2013/04/05(金) 14:26:45.47 ID:oEF6tb31
>>920 問題は電圧の下限が決まってるので性能を落としきれないのと、
何か色々難しくするとオーバーヘッドやOSの設計が面倒になる事
922 :
SIM無しさん:2013/04/05(金) 20:48:52.38 ID:swUYDdhM
adreno330の実力を見よ
923 :
SIM無しさん:2013/04/06(土) 20:48:35.57 ID:W7QaO6OD
はやくみせてよ
924 :
SIM無しさん:2013/04/06(土) 21:48:04.87 ID:aMLe3EvK
それよりAdreno420の実力の方がはよ見たい
925 :
SIM無しさん:2013/04/07(日) 16:25:15.36 ID:W3KxTLfU
926 :
SIM無しさん:2013/04/07(日) 16:25:45.87 ID:W3KxTLfU
420だった
927 :
SIM無しさん:2013/04/07(日) 16:47:35.22 ID:uqvohN9e
DX11サポートしたところでって感じ
928 :
SIM無しさん:2013/04/07(日) 16:56:34.56 ID:ijV9WoqG
surface3とかで使うんだろ
929 :
SIM無しさん:2013/04/07(日) 17:48:52.03 ID:v3Q/UyLo
>>925 性能的にもHD3000の近づくから本格的なゲームが遊べるようになる
930 :
SIM無しさん:2013/04/07(日) 18:49:10.75 ID:3nXB2YQ1
HD3000なんて数年前のゲームを軽量設定でなんとか動くレベルだろ
931 :
SIM無しさん:2013/04/07(日) 18:51:31.44 ID:B/lEL6jv
IntelHDっていつも通りチートでベンチだけ見せかけたガラクタだろ
GPUと呼ぶのもおこがましいレベル
932 :
SIM無しさん:2013/04/07(日) 19:01:16.46 ID:mSB4F5tt
(´・∀・`)ヘー
933 :
SIM無しさん:2013/04/07(日) 19:16:53.80 ID:v3Q/UyLo
>>930 >>931 スマホのGPU性能が曲がりなりにもPCに近づくって意味だが
ファンも付けられないような省電力チップがデスクトップPCに近づくだけでも凄いことだ
934 :
SIM無しさん:2013/04/08(月) 01:59:59.79 ID:StBP7ioi
そして、爆熱へ
935 :
SIM無しさん:2013/04/08(月) 09:44:35.01 ID:Fv+vIFXn
今頃出てくるスマホは大体夏には持ってられないぐらい熱い
936 :
SIM無しさん:2013/04/08(月) 14:05:09.20 ID:1dM+eNp4
>>925 PowerVR 6シリーズが既にサポートしてるじゃないか。
937 :
SIM無しさん:2013/04/08(月) 23:08:16.21 ID:vtpgrBZd
>>920 CPUを同数用意することで切り替えを非常に早くすることが出来るのと
マルチスレッディングが結構ちゃんと出来てるからシングルコアよりもデュアルコア、クアッドコアの方が省電力性もある
938 :
SIM無しさん:2013/04/09(火) 02:59:30.55 ID:B06976Ax
切り替えがうまくいかないとカクカクしそうだね
939 :
SIM無しさん:2013/04/11(木) 00:26:55.96 ID:NFWoicHI
940 :
SIM無しさん:2013/04/11(木) 03:00:40.41 ID:HK83P2h7
354 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2013/04/10(水) 23:54:08.30 ID:5uTHPRws [1/3]
ふむ・・・
気落ちしてるホロンさんに朗報が!w
サムスンが世界初(のはず)のbigSMALLのARMの8コアCPUなんだけど、
なぜかルネサスの子会社のルネサスモバイルが、8コアで動作させられる
製品をサムスンより早く発表したんだよねー
そんで、サムスンのCPUとなぜかマスクの細部、特にコア設計の独自色を
出す部分の回路が100%一致しちゃったんだよねぇw
不思議だなぁ。
さーて、鳴り物入りのCPUが犯罪がらみの臭いがしてきて、世界中でどう
扱われちゃうのか楽しみだー ><
381 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2013/04/10(水) 23:58:10.59 ID:5uTHPRws [2/3]
>>359 ARMのコア。
ロールアウトではなくbigSMALLのA-15/A7コアの組み合わせで全8コアが動くCPUなんよ。
ルネサスモバイルが売られるかもってことで販売をしないでいたら、サムスンが同じ”ような”製品を
自社スマフォに組み込んでGalaxyS4として販売。
ちなみに全8コアを動かす回路などはルネサスの特許なんだけど、その辺の回路も完全に一致w
391 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2013/04/11(木) 00:00:28.29 ID:5uTHPRws [3/3]
>>363 うんうんw
>>364 いやー、ルネサスの流出エンジニアをサムスンが雇ったんだろうけど、守秘義務違反と不正競争防止法で
サムスンやエンジニア自身、どのくらいの額を請求されるかw
まぁ、これで韓国へのエンジニア流出は永久になくなるねぇw
941 :
SIM無しさん:2013/04/11(木) 07:31:13.92 ID:qwur5OCz
ルネサスの特許ワロタww
942 :
SIM無しさん:2013/04/11(木) 18:07:45.33 ID:qmZYiJcp
A15をメインで使うとA7に切り替えが必要な時にはコア1個分の仕事しか無いからA7が4個あっても意味がない。
A7をメインで使うとここぞというところでコアの切り替えが必要になってもっさりする。
A15が爆熱仕様でこれを常用するとギャラクチョンの惨劇になるからもっさり覚悟でA7メインで使ってくれということだと思う。
Tegra4だけは製造プロセスが違うからA15を常用できるがピーク性能が落ちる。
省エネコアはある程度クロックが上がるように作ったA7と、クロックを落としてもリーク電流が減るように作ったA15とでどちらが良いかというと、
間違いなくA7を使った方が性能消費電力ともに良いと思う。
Tegra4はいろいろと設計が古いからこれだけ投入が遅れると辛いだろう。
943 :
SIM無しさん:2013/04/11(木) 18:22:29.57 ID:ez1CWblz
>>942 お前が無知で知らんのかもしれんがA7はA15の30%以下の性能しかないんだぞ
A7メインとかありえない話だわ
944 :
SIM無しさん:2013/04/11(木) 19:32:41.66 ID:yk9fB7P3
Cortex-A7の特長は、そこそこの性能を、極端に小さなコアと消費電力で実現できること。
2命令デコード&イシューのインオーダパイプラインで、最高1.2GHzで動作し、
マルチコアもサポートする。
命令セットと機能の点では、Cortex-A7はARMの最先端コアのCortex-A15と同等だ。
A15>A7>A9
945 :
SIM無しさん:2013/04/11(木) 19:39:02.85 ID:m3URhSTk
ARM版Atomみたいなもんだな
946 :
SIM無しさん:2013/04/11(木) 21:35:33.20 ID:8vq5Ae6Y
947 :
SIM無しさん:2013/04/11(木) 21:35:53.08 ID:i69XLAiL
そりゃA7舐めすぎ
948 :
SIM無しさん:2013/04/11(木) 21:40:49.00 ID:HK83P2h7
949 :
SIM無しさん:2013/04/11(木) 21:48:17.07 ID:8vq5Ae6Y
さんきう
ホントだったら社会的信用ゼロだなw
950 :
SIM無しさん:2013/04/11(木) 22:22:00.68 ID:ecLct/UO
951 :
SIM無しさん:2013/04/11(木) 22:58:40.21 ID:ecLct/UO
A7 1コア/A15 4コアの話を実際に存在するTegra4に限れば、CCI-400のようなコヒーレンシを取る仕組みがないので、メインメモリに書き出す分、タスクの遷移はbig.LITTLE採用機と比べて遅くなる
更に性能面ではメリットになるが、TegraのDVFSはモジュール単位でコアごとの周波数が同期するため、この点で消費電力的には不利
書き忘れたが、A9のダイサイズは同プロセスのA7の2.5〜3倍もあり、この点からしてもA7がA9のIPCを上回ることは難しい
952 :
SIM無しさん:2013/04/14(日) 21:45:59.97 ID:jzKga+mo
>>943 それでも1.2GHzの4コアでA9で1.5Ghzの2コアと同等だから軽い作業なら
953 :
SIM無しさん:2013/04/15(月) 07:27:07.21 ID:cMaAjclt
>>952 軽い作業ならって言うけどさ、
A7×4じゃ処理しきれないくらいに少しだけ重い場合とかどうすんのそれ
A7程度じゃ捌ききれなくなるラインが低すぎてすぐA15に頼ってしまう形になると思うんだが。
954 :
SIM無しさん:2013/04/15(月) 07:28:56.36 ID:4WqHw0vU
ぶっちゃけa15だけでいいよね
955 :
SIM無しさん:2013/04/15(月) 09:06:44.79 ID:eed2mOCk
少なくとも今のTegra3のCPU制御は完成されてきていて可能な限りコンパニオンコアが動くようになっている。画面描画が終わってタッチ待ちの状態とかいろんなアプリで発生する状況で切り替わる。
タッチした瞬間コンパニオンコアが最高クロックまで上がるとともにメインコアをDeep Sleepから起動し、メインコアが起動してもまだ高負荷状態が続いていればメインコアに切り替わる。さらに寝ているコアを起こして仕事を割り振る。
仕事が終わったら稼動中のコアが減っていって最後の1コアのクロックが落ちてくるとコンパニオンコアに切り替わる。
常時すべてのメインコアが起きていて低クロックでスタンバイしている場合に較べればわずかにレスポンスは落ちるが消費電力はとてつもなく減る。
A7はTegra3のコンパニオンコアよりも性能が上。コアの切り替えも早い。普段はA7が動くことになるのは当然だろう。Tegra3と違って複数のコアが動いていても負荷の軽いコアはA7に切り替わることになる。
ただ普段はA7が動いていても瞬間的にA15が動くことでレスポンスが良くなりサクサクになる。A15が動く時間割合が低ければ消費電力を抑えたまま実用性能を上げることができる。ここが重要。
956 :
SIM無しさん:2013/04/15(月) 09:17:04.28 ID:Q0wcqTGw
スナドラは最低384MHzで電気食いまくってるから痛い
957 :
SIM無しさん:2013/04/15(月) 10:42:51.90 ID:4WqHw0vU
tegra4はなかなかの出来じゃね? まあインテルがatomにもそのうちeDRAM積んだりするよーとか言ってからやばいよな
958 :
SIM無しさん:2013/04/15(月) 12:05:05.06 ID:Myq2bjeN
Nexus7使ってるけど文字書きストレス溜まるよ
Googlechromeが重いかと思ったが、Firefoxやdolphinでも同じだった
959 :
SIM無しさん:2013/04/15(月) 12:07:07.46 ID:wYoDT2gI
tegra4の話でtegra3のNexus7の使い心地なんか関係ないんだが
ほとんど別物だろ
960 :
SIM無しさん:2013/04/15(月) 12:11:00.69 ID:Myq2bjeN
個人的にはエンコなどのマルチスレッティングなら多コア
文字書きや通常の画面処理ならシングルに近いもんがレスポンス良く好きだな
PCでも4コア以上は買わない事にしている
961 :
SIM無しさん:2013/04/15(月) 12:15:51.52 ID:Myq2bjeN
大体多コアはクロック上げられない苦肉の策だというのが分かってない
損得勘定でデメリットも当然出てくるのに、それを蔑ろにしてる奴が多いので呆れてる
962 :
SIM無しさん:2013/04/15(月) 12:41:38.85 ID:wYoDT2gI
苦肉の策じゃなくてただ単にマルチコアにした方がシングルコアをハイクロックにするより消費電力と発熱抑えられて効率がいいからだろ
963 :
SIM無しさん:2013/04/15(月) 12:47:36.60 ID:bRRk4Mxw
シングルのが何かと楽なのにわざわざマルチにするのは、消費電力と発熱が押さえられないからの苦肉の策じゃん
964 :
SIM無しさん:2013/04/15(月) 19:40:28.06 ID:PQZ5q3Ob
アプリ側も必ずしもマルチスレッドを有効に使えるわけじゃないからね
Octaneとかブラウザ系は基本シングルだし
なので4コア超は効率悪いから出てこないかも
965 :
SIM無しさん:2013/04/16(火) 12:41:36.78 ID:KToJE9Ve
androidアプリ開発してれば分かると思うけど、1〜2コアのスマホが大多数なのでわざわざPGでスレッド割り振らず
ほとんどOSに任せてる状態
OS上でのスレッドの動作は1コアに大きな負荷が係るとその分を2コア目に割り振り始める、3〜4コアでも同様
だから4コアあっても均等には割り振らない、ここがWindowsとの大きな違い
癖のようなものだが軽いアプリなら1〜2コアしか使わない、3〜4コア目が動作する基準は1〜2コア目より高い
なぜかほとんど2コアで処理しようとする
966 :
SIM無しさん:2013/04/16(火) 15:51:57.77 ID:K1ZJp9aO
確かにそういう挙動してるな
だからマルチコアでも消費電力下がらないのか
理想はクロック下げてコア数増やすことだが、実際はクロック上げまくるからね bigLITTLEだとA15が動きまくりそうだ
967 :
SIM無しさん:2013/04/17(水) 16:09:02.81 ID:x3hRjnT+
>>965 でもKLPからは均等に割り振るようになるんでしょ
968 :
SIM無しさん:2013/04/17(水) 21:10:11.61 ID:jINIBPUN
アプリやダルビッシュがマルチコアに最適化されていないのに無理にクロック落として均等に割り振るなんてしたらレスポンスが悪くなるし、クロック落とさないならActive Coreが増えた分が消費電力も増えるぞ。
969 :
SIM無しさん:2013/04/17(水) 21:25:44.84 ID:jmgIUeO8
970 :
SIM無しさん:2013/04/18(木) 02:51:27.63 ID:LJ8tTRiC
ということはスナックドラゴンがチャンピオンに成りそうだな。
971 :
SIM無しさん:2013/04/18(木) 08:51:35.79 ID:n2I2yI/3
つまんないね
972 :
SIM無しさん:2013/04/18(木) 10:54:51.11 ID:P5oYrgoC
∧_∧
( ;´Д`) そうだね
人 Y /
( ヽωつ ο°o。スマッピュマラゴンvs手マラだね
(_)_)
973 :
SIM無しさん:2013/04/18(木) 20:20:09.92 ID:tefndZOD
974 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 00:18:44.70 ID:GgKPJ6yw
SoCで生き残るのって
クアルコムとIntelくらいな気がしてきた
975 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 01:38:02.13 ID:3gWDxX0o
実際そうでしょ
今でもその2つ以外なんかあったっけ?って感じ
976 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 02:02:52.67 ID:c0+n3yiR
tegra4の方がベンチ上なのにそれは無い
クアルコム NVIDIA インテルの三つ巴でしょ
977 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 03:23:55.05 ID:hIiels7J
ベンチw
978 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 04:11:20.35 ID:GgKPJ6yw
>>976 ベンチは大半の人には関係ないよ
tegraが将来的に危ういのは
第一に発熱?による電池持ちの悪さのせいでタブレットや大型のスマートフォンしか搭載できないから
第2にモデムを自前で用意できないのでコストが高くつく
コストが高いと発展途上国のキャリア及びメーカーはtegraを採用しない
第3にこれは憶測だがnexus7シリーズで今後tegraが使われないことにある
nexus7は800万台売れてtegra3の販促に役立ったがtegra4が今後のモデルに採用されないとなるとtegraの存続自体が危うい
979 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 15:24:23.05 ID:Hlix+brt
同世代では性能トップ取りに行ってるSoCなんだから
小型のスマフォに詰めたら発熱が厳しいのは他所だって同じだわ。
文句あんなら性能でハイエンドをキメてからほざけっていう
モデムもTegra4からは内蔵
N7の次世代機でスナドラがリードデバイスに返り咲いただけのことで
この先も未来永劫使われない訳じゃねーし
それよりも昔「Tegraは未来永劫リードデバイスの座につくことはない(キリッ」と
言い切っちゃったヒョーロンカの先生とか首吊ったらどうよ?
まあTegraが憎くて仕方のない奴が居るのは確かだな
そうだね何処も採用しない未来が来るといいね儚い願望だね人偏に夢と書いて儚いだもんね
980 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 15:37:52.95 ID:hIiels7J
981 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 15:39:12.45 ID:hIiels7J
それに来年1〜2月になればスナドラの新モデルが発表される頃合いだわなあ( ´ー`)y-~~
982 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 15:56:02.73 ID:Hlix+brt
スナドラの身上はバランスと安定性な訳だし、
Tegraと競ってそれを崩すような愚だけは犯して欲しくないなあ。
どうせ性能では勝てっこないし。
983 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 15:58:58.64 ID:17eOrsg/
スナドラは4スト
Tegraは2スト
って、イメージ。俺の中で
984 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 16:08:16.85 ID:hIiels7J
>>979からOMAP5マンセーしてた連中と同じ臭いがする
A15のリードデバイス()になる予定だったんでしたっけ?w
985 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 16:36:52.93 ID:D8nB6YlL
通信関連はクアルコムの独壇場だから、tegraの性能がsnapdragonの2倍とかならまだしもそんなに差が開いてるわけではない現状では、スマホにtegra採用ってのは、よっぽどのことがない限りはないんだよね。
986 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 17:03:52.38 ID:yo2PvQQH
スマートフォンとアイフォンの違いはなんですか?
987 :
SIM無しさん:2013/04/19(金) 17:52:42.90 ID:IqcLdl4B
988 :
SIM無しさん:
tegraの強みはゲーミングだから小型ゲーム端末用タブレットで生き残ると思う
だからproject shieldを発表したんだろうしね
tegraがスマホで勝ちにいくのはきつい