【MNP?】au IS01 未来に移行 Part9【解約?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
2010年10月に契約 → 2012年10月が更新月
2010年11月に契約 → 2012年11月が更新月

前スレ
【MNP 乞食】au IS01 未来に移行 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1349199891/
前々スレ
【MNP 乞食】au IS01 未来に移行 Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1346919732/
前々々スレ
【MNP 乞食】au IS01 未来に移行 Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1346919723/

関連スレ
au IS01 by SHARP Part100
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1344834450/
2SIM無しさん:2012/10/11(木) 21:09:41.41 ID:S97NNwzE
FAQ
Q 更新月はいつ?
A 157で聞け
  (※実際は正確に答えられるが面倒なのと
  auの更新月システムが変更になっているためにそこまで解説するのが面倒)
Q 最後の支払いはいくらになるの?
A 解約(MNP)した日の前日までの日割り基本料※
  +通話料(家族割は30%off計算)+通信料+MNP手数料【等】
  (※1日に解約すれば無料)
Q ISデビュー割(毎月割)はいつまで続く?
A 当時の契約ならば更新月の前月で終わってる
 今はauの適用条件変更のため、2〜25ヶ月目(更新月)までとなっている。
 また、機種変更(買増)を行うと機種変更を行った前月までで毎月割は終了します。
Q 機種変更するとどうなるの?(機種変更の総合的な疑問)
A http://sanpakushi.gozaru.jp/mnpkishuhe.htm
  ※更新月の機種変更に関してはどちらとも言えません。
  全員が人柱

おまけ
Q 〜って何?
A IS01で検索したらいいんじゃないかな?
3SIM無しさん:2012/10/11(木) 21:10:29.42 ID:DMBOwhev
1乙
後一台解約したら終わりだ
4SIM無しさん:2012/10/11(木) 21:12:12.09 ID:YW9mZ4jk

卒業したけど最後まで付き合うぜ
5SIM無しさん:2012/10/11(木) 21:22:22.93 ID:pEIQGCDc
ドコモが新機種発表したしどこに移ろうかなw
6SIM無しさん:2012/10/11(木) 21:44:06.43 ID:Bt59lk4o
11月にGalaxy S3 3円運用こい!!!
7SIM無しさん:2012/10/11(木) 21:48:35.83 ID:U9hGHBTh
>>1
Xiスマホ割
「タイプXiにねん」でXiスマートフォンを購入すると
月額基本使用料780円を割引く施策
2012年10月18日(木曜)〜2012年12月31日(月曜)まで
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_spwari/index.html
8SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:00:56.68 ID:wgfv+RIR
EVO3D端末だけ有っても使い道ねーなーw
IS01で電子書籍読むのにだけ使ってた俺は液晶サイズが小さいEVOでやることがなかった
9SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:02:25.27 ID:iBMLhJ5u
IS02をポケットから落っことして壊れたから
かわりにEVO欲しいけど一括0円ないからな
5000円だったらまじでいらない
10SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:03:00.67 ID:qYnGFhfW
前スレ945さん(405で音声検索できない人)へ
レスしようとしたらスレが埋まっていた。

SIM抜いて起動、Googleパス入れてログインのあと、音声検索できないかな?
SIMでの認証に失敗するようになったせい(解約したから当たり前だが)だと思うんだ。

SIMがなければGoogleパスでログインでいくようになるから、それで音声検索も通ると思うよ。
俺はそれでいけてる。音声検索とファームウェアはそっちと同じバージョン

SIMなくても動く端末なんだから、解約SIMは取っちゃった方がいいんじゃない?
11SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:07:25.40 ID:qYnGFhfW
訂正
ファームウェアとかのバージョン書いたのは前スレ953さんでしたね。
とにかく、こっちはこれで問題ないんで、SIM抜きで試してみてください。
12SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:11:43.93 ID:Lv7HTBNr
>>10
そもそもログイン出来ている正常端末でエラーだから。
405エラーはSIM認証・不認証とも関係はないのでは?
13SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:15:32.82 ID:qYnGFhfW
>>12
ログインできてるの?
IS01の場合、端末の起動と、Googleサービスへのログインは別だよ?

まあ、他の原因もあるかもね。
たまたまあっちのサーバーに問題が起こっていただけかもしれないし。
14SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:22:25.18 ID:wgfv+RIR
てか機種変で手に入れたEVOを売っぱらう場合に
ROM消しってショップ持ち込んでEVO単独でできるのか?
浮いた回線入れる端末ないとダメなのか?
15SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:23:27.85 ID:F740bMCy
01に回線戻せばよくね?
16SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:29:48.99 ID:Bxabmodt
3円運用できる条件ってどんなもんがあるの?
黒割以外にもたくさんありそう
17SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:34:39.80 ID:qYnGFhfW
>>14 >>15
SIM出しとROM消しは別。
EVOはSIM出ししても番号など端末の情報は残ったままで、
その情報を消去するROM消しは、回線移すのとは別の作業。
だから回線移す端末の有無と、ROM消しは関係ない。
あと、写真など個人データはROM消しでも残る。自分で消さないと消えない。

解約しているなら特に別の端末はいらないはずだし、費用もかからないと聞いているが、店で確認して。

でも、そんなの中古買った奴が自分ですることだ、番号残ったままでも気にしない気にしないw
気になるなら売らなきゃいいしw
18SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:43:47.51 ID:vdE58H6Q
>>16
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_spwari/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_Flash_xi_spwari
来週からこんなん始まるから3円運用もっと簡単になる。
19SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:44:13.39 ID:IrMzSRVW
ギャラノート2かZETAにいこうかしら
11月中にでてくれりゃいいけど
20SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:09:19.73 ID:Lv7HTBNr
>>18
>Xiスマートフォン

端末代金がそれなりの値段なんじゃないのか?
LGのXi対応端末が多分売れてないからあれぐらいしか
ないかもしれんね
21SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:12:06.78 ID:rw/TQptO
>>18
2年目から料金発生するじゃん
しかも契約が2年縛り
ダメダメ
22SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:13:37.82 ID:wgfv+RIR
>>17
なるほど SIM出しとROM消しは別物なのか
解約なりSIM出しで他に番号移しちゃうなりすれば別に番号残ってようが売っ払ったところで何も問題ない と
23SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:21:19.29 ID:CRPWMHqG
780円+2100円(+315円)
ここから780円が1年引かれるから
月々サポートが2415円以上(厳密には2100円以上)ならおk
(新規/MNPは1年経ったら基本料かかる)
3195円以上だったら1年はdocomoカケホーダイ契約できる

なんつっても新規MNPは1年間しか有効じゃないし
Xiは無料通話も無くメールホーダイも使えない上に
大抵の場合端末価格にも手ぇつけてくるからどうなるかわからん
下手するとMNPでも毎月サポートががっつり減らされて
1年の維持費は0円だが、そこからは780円とられるかもしれん
24SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:24:34.07 ID:/U7asiXA
枕元で片手で2chできるIS01みたいな端末は結局でないのね。

片手で漫画も読めるし
25SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:25:06.70 ID:iBMLhJ5u
>>23
その2100円のXiパケ・ホーダイダブルって少し使う分には無料なんだよね
26SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:25:41.78 ID:iFeXMqU2
>>22
Sim出し(他の端末に番号移す)のときに店員に頼めばROM消しも同時にやってくれる。そんときやっとくのが一番無難。
27SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:31:25.99 ID:1amDNqcl
ギャラノート2欲しいけど
5.5インチだとNexus7もライバルになるよね
28SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:42:38.70 ID:IrMzSRVW
>>27
7インチは確実に胸ポケットにはいらない
でも、ノート2はYシャツの胸ポケットに入る最大の大きさ
29SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:43:05.86 ID:vdE58H6Q
>>21
GALAXYS3がMNP一括0円あるから、これ月サポ3,465。

1年目:基本無料、パケホダブル2100、SPモード315、計2415-3465=余り1050
2年目:基本780、他同じ=余り510

3円運用できるじゃん
30SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:50:41.46 ID:S97NNwzE
あくまで月サポが減らない前提で、だけどな
31SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:54:01.56 ID:1amDNqcl
月サポは契約時の金額が続くから途中で変わっても変更はされないよ
途中で減ったら詐欺だよ
32SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:54:04.28 ID:CRPWMHqG
>>25
5000KBな約5MB、5GBちゃうぞ
15500KB=約15.5MBで上限
33SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:54:51.03 ID:0m6RNT1U
冬モデルのスペック見たら夏モデルは3円運用でも微妙に感じるな
34SIM無しさん:2012/10/11(木) 23:57:47.00 ID:CRPWMHqG
>>29
それだったらもとから基本無料じゃなくてもユニバ運用できるから
>18で言う所の
>もっと簡単になる。
にはならない(1年の限定じゃ意味が無いという意味で)
35SIM無しさん:2012/10/12(金) 00:18:18.01 ID:d0q5HRWN
そもそもGALAXY S3のMNP一括0円がないだろ
36SIM無しさん:2012/10/12(金) 00:22:36.04 ID:6MXcOInA
GALAXY S3のMNP一括0円を見たことがない
どこでやっているんだよ
37SIM無しさん:2012/10/12(金) 00:27:39.27 ID:Gr28fvir
>>35-36
例え話な上に実数を書いちゃうから混乱するよな

自分が知ってるとこだと波照間でコン盛り(実質8000円引)で5040しかねーわ
(Noteはコン盛り一括0)
38SIM無しさん:2012/10/12(金) 00:38:51.10 ID:W3921kpn
分割0円ばっかりだ
39SIM無しさん:2012/10/12(金) 00:40:29.10 ID:qbKFSTA4
>>31
途中から減るんじゃなくてこのキャンペーン開始と同時に
月サポの額が改定される場合の話をしてるんだが
40SIM無しさん:2012/10/12(金) 01:04:03.10 ID:z64MuTAu
本当コロコロ変わるからな
41SIM無しさん:2012/10/12(金) 01:12:23.55 ID:vMK5Kk47

EVO3Dに機種変してからMNPしようと思うんだけど、外しちゃいけない割引サービスとか、
逆につけちゃいけないサービスとかってあったりするんですか?

ISデビュー割は誰でも割になるのかな?それは問題なし?
42SIM無しさん:2012/10/12(金) 01:27:50.43 ID:bqp14EYR
>>41
前スレを見よう 
聞く前に自分でも料金プランとか一応把握しとかないといつか痛い目に合うよ
43SIM無しさん:2012/10/12(金) 01:38:03.97 ID:zqnSxVIm
>ISデビュー割は誰でも割になるのかな?
こういう事書いちゃう時点でかなり怪しいな。
44SIM無しさん:2012/10/12(金) 01:46:48.76 ID:nx4ifNT2
更新月に解約するのが一番安全
45SIM無しさん:2012/10/12(金) 01:53:13.47 ID:tP7f4TUu
今月更新月でどうせならあいぽん4sを安く手に入れたいお
MNPで安くなるか調べたけど、単純に白ロムで買った方が安い気がしてきた
教えてえろいひと
46SIM無しさん:2012/10/12(金) 02:11:08.26 ID:xONW3woB
>>45
それだけの情報と質問内容で一体何を教えろってんだか
47SIM無しさん:2012/10/12(金) 03:35:19.21 ID:SZ4g5uet
2年維持費と手数料で25Kだよ
おとなしく白ロム買っとけ
48SIM無しさん:2012/10/12(金) 07:54:14.44 ID:l7rKvSNn
俺もGALAXY S3のMNP一括0円を見たことがない
49SIM無しさん:2012/10/12(金) 07:54:56.46 ID:y+KKSxvA
405エラー永久なのかね。
いまだ復旧せず。
酷いな。シャープの端末はサポート酷いな。
二度と買いたくない。
客をなめきってる。
50SIM無しさん:2012/10/12(金) 08:08:41.76 ID:ToKkN8XH
もうMNPに旨味は無くなったから大人しく更新月の月初に解約以外の選択肢は無くなったから
51SIM無しさん:2012/10/12(金) 08:14:08.71 ID:RRDlMuAX
お前だけそうすれば?
52SIM無しさん:2012/10/12(金) 08:16:08.28 ID:ToKkN8XH
>>51
5回線全部解約したよ
せいせいした
53SIM無しさん:2012/10/12(金) 08:26:57.99 ID:l7rKvSNn
>>49
会社の状況を見てみろw
もう人のサポートどころじゃねぇぞw
54SIM無しさん:2012/10/12(金) 08:47:32.64 ID:UkRZV2h3
休止したあとにMNPでいい物件が出てきた場合
即効、休止から復活してMNP出来るのかな
何日もかかるようなら損するよな
55SIM無しさん:2012/10/12(金) 09:26:17.34 ID:0qHkmF2V
SO-03D が一括0円ぷらす キャッシュバック二万なんだけど契約後最低維持費ってどれくらいかかりますか?? DOCOMO回線は一つももっていません 二台移行予定です
56SIM無しさん:2012/10/12(金) 09:42:49.22 ID:sPVpyTE8
関係ないけど、ブラウザって探してもみんな2.1以上なんだな・・・(´・ω・`)
入れることすらできないとは・・・
ブラウザも未来に飛べないのか。
57SIM無しさん:2012/10/12(金) 09:45:52.06 ID:dQvDzepS
EVO買い増しって

プランZシンプル(EだとISフラットしかダメになる)
ISネット
ダブル定額
誰でも割
で良いんだよな?
58SIM無しさん:2012/10/12(金) 09:53:13.89 ID:ZRQHk1Wz
>>49
どちらかというとGoogle側のいきなり仕様変更が問題
ではないかと。
プリインストとはいえ本来であればGoogle側が1.6用を
考慮して仕様を考えなくてはならない。

当のgoogleは2.x以降のアップデート主体が現状。

Google側で修正出来ないのならSHARP側で修正施
すしかないが、SHARPの崖っぷち寸前の状況では
期待は出来ない。
59SIM無しさん:2012/10/12(金) 10:03:45.54 ID:SZ4g5uet
>>55
3円可能
60SIM無しさん:2012/10/12(金) 10:20:11.45 ID:1HLkOSVk
>>57
保険って意味じゃないんだけどさ、誰でも割りって入らないと駄目なモンなの?
次の日申し訳ない顔しながら外してもらいに行くくらいならちょっと高いけどどうせMNPするんだし
申し込まないってのは駄目なのか?
61SIM無しさん:2012/10/12(金) 10:28:47.55 ID:FIXbQ0ZU
昨日嫁がMNP番号もらうのに引き止められて10分くらい話しているのを聞いていて笑った。

「お客様私どももあいほんはあるのですが たとえば4Sでしたらお安く」
「あいほんは5だよ5」

当然嫁は乞食ポイントの話は知らない。
おねえさんはしつこかったが、話がかみ合わず、ポイントのポの字も出せず諦めた。
62SIM無しさん:2012/10/12(金) 10:28:56.10 ID:l7rKvSNn
安く売ってる場合、前提にしてるから
63SIM無しさん:2012/10/12(金) 10:29:59.04 ID:7KbRI1UQ
定価でよければいいんじゃないかね
64SIM無しさん:2012/10/12(金) 10:34:01.42 ID:l7rKvSNn
>>61
俺の時は、決まりゼリフの”実質¥でぇ〜”が始まったぞw
65SIM無しさん:2012/10/12(金) 11:11:10.25 ID:deaanlPY
さぁ無謀な盗塁すんなよおおお
66SIM無しさん:2012/10/12(金) 11:21:00.09 ID:FIXbQ0ZU
>64
IS01って音声だだ漏れなのなw

ヘビー乞食じゃないんだけど、
この2年wimax使ってきて次はLTEになると思うんです。
ルーターは4000円以下で維持できるし、ホンはホン、スマートはスマートで使ってるから
だから維持費を低くして、端末が欲しいわけですよ、多少かかってもいいからLTE対応の。
だから禿か茸にMNPするんです。
と目的をやんわりと伝えたら

「それでしたら是非17日以降にご判断いただきたいと」

と期待もたせるような事いいやがって、そうなの?わかった、で切った。
17日糞だったら乞食ポイントムリムリ貰(略


話変わるけど昨日DSのおねえさんとこまた話に行ったら家族セット割は(たぶん・まちがいなく)12/31までやるだろうってさ。
よかったなぁ年末のお前ら。
67SIM無しさん:2012/10/12(金) 11:25:49.83 ID:xONW3woB
んじゃあ年末まで回線生かして様子見た方がいいのかな…
今月更新月なんだけど誰割はずして維持?それとも休止とかした方がいい?
68SIM無しさん:2012/10/12(金) 11:32:26.20 ID:W2RAGIJy
>>49 >>58
IS01、OS:1.6、プリインストールのままでエラーは出ていないし今も使えている。
全く問題なし。

解約SIMは抜いて、Googleへは手動ログインで試した? >>10-13 あたり。

Google音声検索はクラウドで、
IS01の仕事は、あなたの声をGoogleに送って、Googleから帰ってきた検索結果を受け取るだけ。
エラーが405なら、認証エラー等の疑いがあるから、解約SIMあたりで引っかかってるんじゃないかと思う。
SIMを抜いて起動すると、プルダウンメッセージにGoogleサービスにログインできなかったことが報告されているので、
そこから手動でパスを入れてログインしてみて。
69SIM無しさん:2012/10/12(金) 11:34:42.62 ID:Y7ARHFkj
>>67
誰でも割廃止して休止したら?
伸びれば伸びるほど休止のほうが安い。
機種変入れるなら誰でも割廃止前にしとかないと
安売りはほぼ100%誰でも割が条件になってるから
70SIM無しさん:2012/10/12(金) 12:19:13.77 ID:BdRYGI59
今日コジキポイント貰えた人いる?
俺はダメだったわ
上に書いてる人いるけど、17日〜の説明が始まったし
さて土日まで待つ方がいいのか?
71SIM無しさん:2012/10/12(金) 12:24:08.79 ID:FIXbQ0ZU
まぁ17日見てからでいいじゃん。
1台1500円でしょ? 2年間ほぼ0で遊ばしてもらったんだし1,2ヶ月払ったって。
・・相手がドコモなら絶対そんなこと言わない気がするけど。
72SIM無しさん:2012/10/12(金) 12:33:18.52 ID:xONW3woB
17日って何だっけ?冬モデルの発表?
73SIM無しさん:2012/10/12(金) 13:00:33.31 ID:FIXbQ0ZU
auのサイトくらい行けるだろう。
おまえの持っているそれはメガネケースか。

・・・・え 検索できない?

そうか
74SIM無しさん:2012/10/12(金) 13:03:58.18 ID:ZRQHk1Wz
27日(土)〜28日(日)じゃないか?穴は
75SIM無しさん:2012/10/12(金) 13:18:12.98 ID:y+KKSxvA
実質って聞いたり見ただけで怒りが込み上げてくる。
ああいう表示は結局信用なくすだけ。うざい。
76SIM無しさん:2012/10/12(金) 13:42:21.60 ID:xONW3woB
まあでも実質0円ってのも嘘じゃないし
他に適切な表現あるかなあ
77SIM無しさん:2012/10/12(金) 13:47:42.66 ID:3cWDyRls
>>60
揖保を高い金出して買う気なら誰割なしでokじゃね?
78SIM無しさん:2012/10/12(金) 13:48:47.85 ID:zqnSxVIm
一括0円(実質マイナス)の機種が多くあるって言うことは、
実質0円の機種は高めに設定されたパケ代で端末代を回収してるって事だろ。
パケット定額の料金設定で端末の代金が変わるゆがんだ料金設定だと思うけどな。
まぁ、その方が商売しやすいんだろうけどさ。
79SIM無しさん:2012/10/12(金) 14:10:57.29 ID:JaBLrREI
嫁さんの二台はポイントゲット失敗したから
ドコモのキッズ割へ引っ越します
CBもあるし子供に持たせたいしちょうどイイかなと
80SIM無しさん:2012/10/12(金) 14:18:22.13 ID:giEZN2HS
実質0円が嘘じゃないと思える思考は
ある意味、世の中を楽しく生きていける
奴なのかも。

きっと今の日本には何の不満もないんだ
ろうな。羨ましいわ。
81SIM無しさん:2012/10/12(金) 14:29:57.16 ID:3PM4R2YJ
古事記Pもらって9月末まで有効って言われた人そのごいかがですか?
未使用のPまだ残ってますか?
おいらのPは10月末って言われたけど11月になって使いたいなあ
82SIM無しさん:2012/10/12(金) 14:38:43.04 ID:xONW3woB
>>80
言葉のトリックっていうか「本体代金分値引きします」ってんだから嘘ではないんじゃね?
どうせならもうちょっと具体的に煽ってよ
83SIM無しさん:2012/10/12(金) 14:43:28.41 ID:o5DJ9E+l
値引くのは機種代金からではなく基本料その他からで、
機種代は必ず実費かかるからね
84SIM無しさん:2012/10/12(金) 14:53:31.43 ID:0qHkmF2V
>>59
>>>55
> 3円可能

レスありがとう

そしてすみませんよく見たらSO-03Cでした…
これでも3円維持は可能でしょうか??
スマートフォンを使ったことがないので試しに使ってみたいです
85SIM無しさん:2012/10/12(金) 14:56:14.70 ID:zELi6CQe
>>84
余裕余裕
まずは買ってから、ここで相談しようか
86SIM無しさん:2012/10/12(金) 14:56:36.53 ID:6Ld10sVX
rayならMNPで月サポ1995
計算は面倒だからパス
持ってるけどいい機種だよ
87SIM無しさん:2012/10/12(金) 15:04:45.48 ID:N9GEcW3A
月サポ貰うには、980(SS)+2100円(W2)-100(eビリング)かかるから、
月サポ2980円以下の機種は、3円運用無理なんじゃね

月サポの権利捨てて、780円(シンプル)-100円(eビリング)で維持した方が安いくらいだし
88SIM無しさん:2012/10/12(金) 15:27:52.12 ID:wFlUlVRT
なんで980円やねん(´・ω・`)
89SIM無しさん:2012/10/12(金) 15:37:05.86 ID:ZRQHk1Wz
ま、本当の維持だけなら2年間休止という方法もあるけどな。
90SIM無しさん:2012/10/12(金) 15:40:47.90 ID:sPVpyTE8
そもそも17日見ろとか言われても、17日なんかで急に何か条件が良くなっても
他社が対抗するのは来月。

そんときは更新月は終わってるのだ・・・(´・ω・`)

10月にこんなCBしょぼいとか思わなかった。
最後のご奉公がなしになるとはガッデム(´・ω・`)
91SIM無しさん:2012/10/12(金) 15:45:00.53 ID:wFlUlVRT
17日まで待たすならあいぽん機種変一括0円じゃないと許さへんでー
92SIM無しさん:2012/10/12(金) 15:49:51.95 ID:4HYlqlFi
ドコモは年末まで家族セットやる可能性があるみたいだな
93SIM無しさん:2012/10/12(金) 15:53:53.78 ID:/4KmOk7y
あほぱんは5sが出るまでは無理
94SIM無しさん:2012/10/12(金) 17:07:57.34 ID:iKeZ/G7p
検索ウィジェットが405エラーと聞いて、久々にIS01に充電したけど
Web検索も音声もちゃんと機能したぞ
EVO3Dに機種変済でSIMはずっと入れっぱなし
95SIM無しさん:2012/10/12(金) 17:09:51.62 ID:SZ4g5uet
>>84
>スマートフォンを使ったことがないので試しに使ってみたいです
よそ者ー!!
96SIM無しさん:2012/10/12(金) 17:15:11.42 ID:OVBAk5bM
au、電話番号とメアドを5年間保管できる一時休止サービス
ttp://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20121012_565679.html

ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/1012/
> KDDIと沖縄セルラーは、auの携帯電話ユーザーに向けて、
>電話番号とEメールアドレスを最長5年間保管できるサービス「一時休止(情報保管)」を11月13日より提供する。
>利用料は月額390円。
> 「一時休止(情報保管)」は、通話や通信の利用を停止して、
>利用料の支払いを抑えつつ、電話番号とEメールアドレス(@ezweb.ne.jp)を最長5年間保存できるサービス。
>同社では、留学、海外赴任などで長期間海外へ赴くユーザーの利便性向上を目指して提供される。
> 5年間を経過すると、自動的に解約となる。利用中は通話や通信は利用できず、
>その他のサービスは解約扱いとなる。
>なお一時休止した場合、「年割」など期間拘束型サービスの解除料は請求されない。ただし休止中に解約した場合、あるいは休止を解除してから同一の期間拘束型サービスに再び加入しない場合は解除料がかかる。
> 休止を申し込むと、月額利用料(390円)のほか、手数料2100円がかかる。
>また毎月、ユニバーサルサービス料もかかる。

11/13って遅いよ…
97SIM無しさん:2012/10/12(金) 17:19:14.62 ID:UQczqtZe
>>95
だんな、この物体はスマート「ブック」ですぜw
98SIM無しさん:2012/10/12(金) 17:33:38.43 ID:ACljWPy2
>>96
これと上で話題になっている休止とは違うものかな?
これは一時休止で上で言ってるのは休止、休止だと月額利用料はかからずに手数料のみでOKってことであってるかな?
99SIM無しさん:2012/10/12(金) 17:37:30.99 ID:1HLkOSVk
危ねえEVO3Dに機種変時に女子(男子)割入るところだった。。。危険すぎる。。。
100SIM無しさん:2012/10/12(金) 17:45:21.42 ID:7KbRI1UQ
乗り換えが条件だから入れなくないか
101SIM無しさん:2012/10/12(金) 17:50:29.65 ID:odYZHv8t
>>99
機種変で男女割に入れるものなら入ってくれ
102SIM無しさん:2012/10/12(金) 17:52:58.42 ID:OVBAk5bM
>>98
分かんない

手数料2,100円と393円 x 3ヶ月分でIS01二年分の料金を軽く上回ってしまうからなぁ…
「休止でつなぎ止めることで余計な費用を抑えるばかりか金は取れるし契約数は減らない」ってのはau側の一方的な都合、、、あまりメリット無いかな
103SIM無しさん:2012/10/12(金) 17:57:15.91 ID:gQi0BW9+
>>87
月サポート2940なら
780+2100で3円いけるんちゃう?

最初の月はspの315がかかるで無理だけど。
104SIM無しさん:2012/10/12(金) 18:02:25.42 ID:bjCDoSeq
>>102
どうせ次の祭りは3月までお預けだろうし
休止して寝かせた方が得だとは思う
流石に2年縛りの違約金がない以上赤字になるなんて事はないだろうし
105SIM無しさん:2012/10/12(金) 18:19:17.89 ID:99ELSN8N
>>81
俺も同じく今月末でポイント切れるって言われてるけど
やっぱ乞食ポイントは来月の新機種の様子見てから使いたいよな
来月ポイント持ち越しできなかったらMNPしてやる。

106SIM無しさん:2012/10/12(金) 18:22:35.95 ID:r572XvXD
>>98
>※ 現在の「一時休止」手続きは、2012年11月12日をもって受付を終了します。

〜11/12 手数料(\2100)のみ。
ただし番号とかメアドは消えるよ

11/13〜 手数料(\2100)と月額使用料(\390)
再開したときに番号とメアドは引き継げるよ

ってことだろうか?
107SIM無しさん:2012/10/12(金) 18:35:16.24 ID:aRQd43fP
IS01/02難民が諦めて解約するまでCB盛りは大人しくなる施策なんだな・・・
108SIM無しさん:2012/10/12(金) 18:44:25.22 ID:kZ4D3oHc
年末に期待。それがダメなら
次は年度末に期待。
IS割回線は解約したけど
3円運用が2弾ある。
10999:2012/10/12(金) 18:46:43.46 ID:1HLkOSVk
そうか入れるわきゃねーよ勘違いしてた。EVOをとりおき成功したが都合で店に着くのが
19時半杉。閉店20時なのでそこから契約は無理といわれ明日いく事に。

1・今日契約→2・明日誰割解除→3・明後日MNP発行→4・そのままキッズの予定が…。
仕事の都合で来週まで寝かしておくしかない状況になったんだが1234どの時点で止めておくのが一番いいんだ?
110SIM無しさん:2012/10/12(金) 19:24:12.57 ID:RtFF61Dq
>>109
今月MNP確定なら誰割解除する意味ないでしょ。
111SIM無しさん:2012/10/12(金) 20:13:32.65 ID:y2+cFtsv
ドコモにMNPで、ドコモ(家族じゃない)への通話専用機が欲しいんだけどXiだとどの辺りが狙い目?
月1000円位は維持費かかってもいいと思ってる
112SIM無しさん:2012/10/12(金) 20:14:22.50 ID:d0q5HRWN
休止改悪ってことなのかな?
それとも一時休止と休止って違うのか、全然調べないで書いてるけど。
113SIM無しさん:2012/10/12(金) 20:15:55.98 ID:V0gSjXAy
xiカケホーダイつければいい
MNPで基本料が無料の間はカケホーダイつけても3円維持できる
114SIM無しさん:2012/10/12(金) 20:24:07.89 ID:PuqRLKAF
まだこのスレあったのか。。最近はいい案件少ないでしょ
115SIM無しさん:2012/10/12(金) 20:43:39.81 ID:UkRZV2h3
SH-11C 一括0円CB3万あったんでMNPしてきたわ
これで取りあえず待ち受けだけなら0円運用かな
116SIM無しさん:2012/10/12(金) 20:47:20.63 ID:wONv5Wx9
休止改悪
これまで(6ヶ月番号維持)初期手数料のみ月費用0円が、これから(5年番号維持)初期手数料+月費用有料になる
117SIM無しさん:2012/10/12(金) 20:53:55.84 ID:K1mTG+dA
ドコモの休止もAUと同じもんなのかな
同じようなものならドコモに打ってCB貰ったら即効休止して3月まで待機しておこうかな
118SIM無しさん:2012/10/12(金) 21:11:52.12 ID:21yMna4q
お前らMNP難民が大量に休止し始めたから対策したんだろうな・・・
119SIM無しさん:2012/10/12(金) 21:13:44.40 ID:VBp1/Adu
3円運用できても端末代が3万とか取られたら意味ねえ。。
一括0円3円運用が欲しいんや。
120SIM無しさん:2012/10/12(金) 21:19:15.12 ID:V0gSjXAy
一括0円でもコン盛りだと初月の費用が馬鹿にならないよね
121SIM無しさん:2012/10/12(金) 21:28:59.19 ID:VovbpAmw
昨日3円運用できて2万くれるっていうから申請だしたら途中で間違えでしたとかいわれて切れそうになったわ
大宮にはないよ、何処にあるの?
122SIM無しさん:2012/10/12(金) 21:29:33.63 ID:QigxV52G
>>115
神奈川のコン5?
123SIM無しさん:2012/10/12(金) 21:30:48.03 ID:y9Hzh/oO
もうお得かどうかじゃないんだよね。
このmnpの権利をうまく使えるかどうかなんだよ。
別に端末が必要なわけじゃない。
124SIM無しさん:2012/10/12(金) 21:32:33.06 ID:V0gSjXAy
>>123
0円の3円維持で遊べる端末がほしいよ
CBなんて別に必要じゃない
125SIM無しさん:2012/10/12(金) 21:36:18.00 ID:yAIrQCYY
でもCBは解約手数料2100円+事務手数料3000円+最後の更新月の代金ぐらいは欲しいよな
そしたら本当に0円になる
126SIM無しさん:2012/10/12(金) 21:37:12.15 ID:kFP8AkFA
>>124
CBいらないなら、白ロムでええやん。
6000円でポイドとか遊べると思うけど。
127SIM無しさん:2012/10/12(金) 21:48:50.44 ID:kvWoc1KO
転出にかかる費用と初月コン有り考えればCBが欲しいが
CB有りで3円維持はほぼ無理だよな 
3円維持できないとCB3万くらいあっても2年維持すりゃ二束三文
途中解約で転出も年の為半年も寝かせれば差し引きは二束三文
端末売って1万も浮きゃいいところか? 弾維持以外の意味はほぼないな

MNPするなら2台同時でCB多めに抜かないとほとんど意味ないわな 
128SIM無しさん:2012/10/12(金) 21:53:44.57 ID:H6XWBlKo
SH-11C、1円で3万CB + ディズニーペア券貰ってきた。家族割で機種変で0円のキッズケータイでも買えば更に1万CBだぜ。
コンテンツ無しでのドコモOPのみで既にこれって月末はすげえ予感…
129SIM無しさん:2012/10/12(金) 21:54:02.12 ID:Uy1BVeCf
プロ乞食は端末売って、短期で解約することが目的だからCBが重要
130SIM無しさん:2012/10/12(金) 21:54:27.02 ID:V0gSjXAy
>>126
ポイドって2.3でしょ
泥4.0機が欲しいのであってなんでもいいわけじゃない
GnoteとかタブレットとかのMNP0円機種
9月まではすぐ見つかったんだけどな
131SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:01:27.25 ID:NQWkmJSF
近くのヤマダ電気
Optimus it L-05D
商品券3万+ヤマダポイント3万分
一括だと57000円っていうのがあった
48円運用可能だな
132SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:07:11.84 ID:47uLRjQC
ちょっとよくわかんないです
133SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:09:39.30 ID:PcCnDRz+
>>132
http://androidandandroid.blog.fc2.com/blog-entry-182.html
このB寝かせる場合で48円運用可能だな
無料通話はないけど、ダブルで少しだけパケット使える
ガッツリ使うのなら違うけど
134SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:15:49.09 ID:0kvgnocC
商品券やヤマダポイントは使い道がないのがな
欲しい商品ないし、6万分だとさすがに現金で欲しい罠
135SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:17:57.13 ID:iKeZ/G7p
>>130
4.0でWifiで遊ぶならEVO3D貰って解約でもええやん
136SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:18:55.69 ID:kvWoc1KO
>>131
単独条件としては最高レベルじゃね?
57000て現金CBのことだよな?
ついでに今月の基本料無料キャンペで1年は3円維持じゃね
137SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:19:05.82 ID:W6szg6a4
>>135
EVO3Dは0円なのがまったくない
完全にこの世から消えた
138SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:19:30.41 ID:3MbdGwOL
冬モデルの月サポと既存モデルの月サポの変更
どうなるのか早く知りたいな
これの金額しだいで大きく計画が変わるでしょ
139SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:21:46.48 ID:am7Vevrq
>>135
EVO 3Dももらったうえで
7インチか10インチのタブをMNP手数料だけで欲しい
140SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:23:33.86 ID:fCTJMfvm
>>136
今月の基本料無料キャンペは18日からだから
もうその頃は存在してないであろう
141SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:24:37.26 ID:97pT1Qeg
贅沢は言いません
一括0円3円維持と諸費用のためのCB1万でいいんです
142SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:26:55.83 ID:xONW3woB
今や贅沢ですからw
143SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:26:58.43 ID:kvWoc1KO
>>140
まだ始まってなかったなw
間違いなく即殺だろうな というかぶっちゃけマジ案件なのかもかなり疑問だが
144SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:31:11.19 ID:am7Vevrq
>>141
その初期費用がauの乞食ポイントだと思ってCBは諦めたよ
みんな1万か2万ポイントはもらってるだろうから十分に回収できるはず
145SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:31:35.81 ID:sY68mDf/
12月組です
youtubeの「is01閣下」ってもうないんだね

久しぶりに見たい
誰か流して
146SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:33:10.92 ID:Pa/mSuaW
>>144
でも、乞食ポイントって機種変しないと消されるんだろ?
EVOは5000〜10000もするし、どうなんだろう
147SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:35:48.76 ID:xy9ntJ03
>>106
11/13からか
取りあえず俺の更新月には関係ないな
ギリギリまで待ってみようっと
148SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:36:04.21 ID:am7Vevrq
>>146
建前上は機種変に使うポイントだけど実際は他の買い物できるからね
MNPする前に使い切るのが基本
149SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:38:41.36 ID:5icTiiW0
機種変に使わずに他の買い物して、すぐにMNPって本当に許されるの?
150SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:40:25.04 ID:wONv5Wx9
乞食ポイント貰う
auショッピングモールで買い物
151SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:43:55.23 ID:5icTiiW0
auショッピングモールを見に行ったけど欲しいの1つもねえw
152SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:46:11.06 ID:Twh2vGcY
ISで休止が増えたんだろうな
auってホントせこい
153SIM無しさん:2012/10/12(金) 22:52:15.07 ID:V+JndZXK
明日、明後日のいい報告待ってまーす。
11月組
154SIM無しさん:2012/10/12(金) 23:00:31.42 ID:aRQd43fP
俺も11月組なんだけど
明日明後日いい報告出て11月は何も無し!とかナシでたのむ
155SIM無しさん:2012/10/12(金) 23:02:02.58 ID:y7hO64ZI
11月組だけど11月には良案件あると信じてる


156SIM無しさん:2012/10/12(金) 23:05:33.00 ID:TQGNZNlp
>>115
ガラケーで3円運用ってできるの?
157SIM無しさん:2012/10/12(金) 23:08:02.64 ID:fikBnTSY
ガラケーは月サポ無いからCB貰えるならそれを基本料に当てる。
158SIM無しさん:2012/10/12(金) 23:11:41.08 ID:BPVdkcOG
9月更新月 9/30に切断MNP
今週の土日には良案件探しに行こう
土日仕事で死亡←今ここ
159SIM無しさん:2012/10/12(金) 23:11:55.69 ID:5icTiiW0
ガラケーのいいところは勝手に裏でアプリが動いて通信費がかからないところだな
電話のみメインに使うのには便利。自分の意思で通信出来る
160SIM無しさん:2012/10/12(金) 23:15:38.36 ID:Pe+kM6dv
MNP予約番号頼んだら乞食ポイント貰えなかったんだが・・・・
161SIM無しさん:2012/10/12(金) 23:24:31.43 ID:6L0k9fo2
ナビもどきαってどうなったんだろう
rootとったらおかしくなっちまった。。。
162SIM無しさん:2012/10/12(金) 23:39:13.00 ID:3MbdGwOL
2ch見るのにIS01より見やすいスマホやタブレットってあるのかな
163SIM無しさん:2012/10/12(金) 23:45:12.43 ID:qbKFSTA4
何を以てis01で2ch見やすかったかをはっきりしない限りには
164SIM無しさん:2012/10/12(金) 23:48:50.56 ID:3s3mujd1
>>162
2chmate使う分にはスタンダードなスマホの方が見やすいと思う
あと解像度が高いとなおよし

2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
165SIM無しさん:2012/10/12(金) 23:53:40.92 ID:mQfCu5KY
来週からのXi 割って3円運用するためなら
月々サポートいくらからじゃないと駄目なの?
166SIM無しさん:2012/10/13(土) 00:07:58.36 ID:ACljWPy2
evoに変えてMNPしている人がいるけどさ、MNPしたあとにアップデートが来た場合、simなし?でもアップデートはできるの?
167SIM無しさん:2012/10/13(土) 00:09:51.57 ID:EcF7mkNU
結局、五月くらいまでのドコモ黒祭りに
違約金アリで抜けた奴が勝ち組ってことだね。
168SIM無しさん:2012/10/13(土) 00:12:54.10 ID:Yvllh+zL
違約金なんて絶対払わん
払うくらいなら解約する
169SIM無しさん:2012/10/13(土) 00:12:55.21 ID:kthMgZi/
>>167
でもどっちも3円運用なんだから結果同じじゃねえの?
端末的にも今が勝ち組だろ
170SIM無しさん:2012/10/13(土) 00:15:01.07 ID:FJXFJEfU
5月は改悪前に仕込んだプリ撃ったんだよなー
171SIM無しさん:2012/10/13(土) 00:25:57.60 ID:IJ2bA6/Y
>>169
データし放題と寝かすだけ(せいぜい無料通話1000円つく程度)を いっしょとか、どういう思考回路w
172SIM無しさん:2012/10/13(土) 00:46:38.42 ID:AehLUsfl
疾うの昔に過ぎ去った事はどうでもいいから今の話をしろ
173SIM無しさん:2012/10/13(土) 00:57:43.95 ID:yl1xk0nI
S3、家族セット割使えば一括0円あったね。
IS01を2台持ってるか、既にdocomoの端末1台持ってれば機種変でいける。
新規でキッズケータイ&CBでもいいと思う。

ttp://gadget-communication.blogspot.jp/2012/10/galaxy-s3-mnp.html?spref=tw
174SIM無しさん:2012/10/13(土) 01:05:34.44 ID:Hkf8L209
テルルだし、コンテンツ20個x2ヶ月くらい盛られそうじゃね
175SIM無しさん:2012/10/13(土) 01:20:06.43 ID:AuiSdumb
家族セット割ってさ。田舎にもドコモ使っている親がいなくて
一人暮らしで家族いなきゃ無利なんだろ。なんか裏技あるの?
176SIM無しさん:2012/10/13(土) 01:21:49.98 ID:g/QJlAAG
     /  /  /             \  \  \
    /   /   /                ヽ  ヽ   ヽ
    |   |   |                 |   |   |
    |   |   |                 |   |   |
    |   |   |                 |   |   |
    |          >>175  @〜@^ミ       |   |
      ( ´W`)   (*´・ω・) (・ω・*巛   (´V` )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「  ( .∽ ) Y^-^花)∂ 「 ̄ ̄ ̄ ̄「
        (   ´) ^U U^ ∫    ヽ__ |      .|
        i~ ̄ ̄ヽ7       ~~`"'`~` ̄
       /===」
       ~〜〜〜'   ボクタチ結婚シマス・・・
177SIM無しさん:2012/10/13(土) 01:22:57.29 ID:uVNMZOn7
                    __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′>>175 i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
178SIM無しさん:2012/10/13(土) 01:22:57.48 ID:iCqDxIE7
>>175
同一名義でもオッケーなんじゃないの?
179SIM無しさん:2012/10/13(土) 01:28:02.12 ID:yl1xk0nI
>>175
マジレスすると一人で複数端末買うだけで適用される。
特に家族が使うとかそういう確認もない。
180SIM無しさん:2012/10/13(土) 01:29:17.63 ID:AuiSdumb
>>178
>>179
どうも。マジか。
それで端末割引来るんだ
181SIM無しさん:2012/10/13(土) 01:31:04.25 ID:yl1xk0nI
つまり一括10k以下の端末ならタダで手に入るということだ。
通称古事記割
182SIM無しさん:2012/10/13(土) 01:38:08.91 ID:CmoI6u0r
>>166
1.さっさとMNPしてWifi経由でアプデできなければ諦める
2.来るかどうかわからないアプデのためにau回線を維持し続ける

未来は選べる(真剣)
183SIM無しさん:2012/10/13(土) 01:40:36.04 ID:yl1xk0nI
心配しなくてもEVO3DはWiFiだけでアプデできる。解約後もできる。
184SIM無しさん:2012/10/13(土) 01:42:31.06 ID:g/QJlAAG
そもそもEVOにSIMはない
185SIM無しさん:2012/10/13(土) 02:24:24.71 ID:YzXamXkp
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  検索できん!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人 バキョッ!!
       __/\
       \ \/
         ̄ ̄
186SIM無しさん:2012/10/13(土) 02:39:04.39 ID:VGKTGuLP
あの、、
IS01持ってたんですが
いま初めてこのスレ見ました
何でこんなに盛り上がってるんですか??
187SIM無しさん:2012/10/13(土) 02:39:17.38 ID:HIk8M2dM
もう中身削って眼鏡入れたらええやん
188SIM無しさん:2012/10/13(土) 02:52:20.25 ID:J9IvizOJ
>>110
そうか、今月解約月はわざわざ誰でも外さなくていいのか!
誰でも外すのは次の月頭まで引っ張って、解約なりMNPした時の日割り計算を安くするためって事か!?
189SIM無しさん:2012/10/13(土) 02:52:56.57 ID:62q1Qz/z
>>29
>1年目:基本無料、パケホダブル2100、SPモード315、計2415-3465=余り1050

物凄く基本的なことで申し訳ないのですが、これの余り1050円って無料通話分として使うことって可能ですよね?
190SIM無しさん:2012/10/13(土) 05:39:48.61 ID:KHDLUqIg
休止回線一個あるんだが報われる日はくるのだろうか
年末以降に解除予定なんだが
191SIM無しさん:2012/10/13(土) 05:54:20.34 ID:AuiSdumb
もう新規でIS01みたいな祭りはこないのだろうか
192SIM無しさん:2012/10/13(土) 05:58:15.28 ID:sWgI6GCj
祭りはないだろうなあ
あとは各店舗ごとのキャンペーンに運よく出会えるか
どっちにしろ田舎もんには未来は来ねえわ
193SIM無しさん:2012/10/13(土) 06:21:54.24 ID:H1mz8kKR
>>191
多分失敗作を処分したかったんだろうな
194SIM無しさん:2012/10/13(土) 06:37:30.90 ID:LPFCGsNy
auの休止改悪
ついに解約で禿、ドコモと三社そろい踏みで
全部休止する意味がなくなっちゃうな。金かかりすぎて
195SIM無しさん:2012/10/13(土) 07:05:48.03 ID:fbCKXKwZ
今月中に休止すりゃええやん
196SIM無しさん:2012/10/13(土) 07:16:02.13 ID:mC1ZMvTJ
先月違約金覚悟でドコモに家族セット割しといて良かった^^
197SIM無しさん:2012/10/13(土) 07:38:43.67 ID:Itm7XSS2
今月は完全に負け組みですやん。今月ですけど。
198SIM無しさん:2012/10/13(土) 08:48:11.25 ID:kthMgZi/
>>171
通信出来ないゴミを掴まされるよりかはましだ
199SIM無しさん:2012/10/13(土) 08:49:52.30 ID:kthMgZi/
>>189
Xiトークは790だからいけるいける
200SIM無しさん:2012/10/13(土) 09:57:12.50 ID:q3FzjKyN
俺も今月末までに乗り換えられなかったら休止だな
メイン回線で使ってる人なんかいないだろうから祭りが来年の3月でも9月でも全然構わんし
201SIM無しさん:2012/10/13(土) 10:07:37.88 ID:FVIyH979
解約や休止、MNPの連絡はダイヤル157で桶?
202SIM無しさん:2012/10/13(土) 10:09:35.70 ID:12L9dycp
頭の悪い俺に現状の選択肢をまとめてくれると助かる。

203SIM無しさん:2012/10/13(土) 10:09:56.48 ID:F2jvy0oy
>>131
これいいなぁ…
12月更新だけど、違約金払ってでも今これを契約した方が良いのかな
204SIM無しさん:2012/10/13(土) 10:47:50.36 ID:5qYDjW4j
ツイッター見てもいい案件がないから近場の
量販店、行くまでもないか・・・

でも解約するにしても店舗に行かないと駄目なのか。
ネットで解約できるようにしろよ。
205SIM無しさん:2012/10/13(土) 12:25:09.21 ID:Qka9DYB/
>>202
難しくないだろ
解約の一択のみ
206SIM無しさん:2012/10/13(土) 12:27:34.63 ID:jBtDZvMd
確かに解約だな
207SIM無しさん:2012/10/13(土) 12:39:14.72 ID:/6bl7XF6
ヤマダは、分割ならCB、一括なら端末代金から値引きって形だったはず。
多分、57000円ってのは、定価から57000円値引きって意味だと思う。わからんけど
208SIM無しさん:2012/10/13(土) 12:49:17.87 ID:dz3BwQUP
名古屋兎は今週末もMNP3万だった。
209SIM無しさん:2012/10/13(土) 13:00:51.95 ID:okiBpWmM
誰でも割廃止して基本料だけで維持して年度末まで様子見しようと思ってたが
そうか休止すればいいんだよな
210SIM無しさん:2012/10/13(土) 13:25:59.00 ID:k4zlzPo2
週末ヤマダとエディオン見回って結論出せばいいか。
211SIM無しさん:2012/10/13(土) 13:44:19.74 ID:Mcr/UNwv
GALAXY S3はdocomoで新しくS3αってのでるみたいだけど
S3が一括0でCB20K位ならあり得るかな?
212SIM無しさん:2012/10/13(土) 14:19:18.89 ID:yPghgwIW
>>167
8月に更新つき迎えた奴が最高じゃないの。
解除なしで、高額CBがあった。
EVOも0円で転がってた。
213SIM無しさん:2012/10/13(土) 14:21:56.57 ID:ChixrROn
ドコモへのMNPは18日を待つのが正解か否か
214SIM無しさん:2012/10/13(土) 15:10:33.56 ID:uIbKuhMW
>>211
s3はCB無し家族割適応で0円ならちらほらあるみたいだよ
215SIM無しさん:2012/10/13(土) 15:15:17.98 ID:ChqAbEUs
禿の105SHがMNP一括0円CB商品券15000円があるのだが、
いったんこいつに待避して3月くらいにまたauかdocomoにしようかと思うがどうですかね?
216SIM無しさん:2012/10/13(土) 15:28:34.99 ID:0cT/cJhP
SH-11Cが2台同時MNPで91000ポイントとディズニー4枚だったので、貰ってきた。
今日は1円も払ってないのに領収書は23000って出たから駐車券まで貰えたわw
217SIM無しさん:2012/10/13(土) 15:36:48.05 ID:4QLHxQqc
18日まで待てばよかったのに
218SIM無しさん:2012/10/13(土) 15:38:49.53 ID:Gz56ZzeU
>>216
ええどこ?
219SIM無しさん:2012/10/13(土) 15:55:58.83 ID:0cT/cJhP
>>218
横淀
220SIM無しさん:2012/10/13(土) 15:56:37.75 ID:VrG84ob7
>>215
お前売国奴だな
docomoとau間を往き来するのが日本人として最低のマナーだぞ
221215:2012/10/13(土) 15:59:15.80 ID:ChqAbEUs
>>220
すいません。docomoはもうおなか一杯なんですよ。
222SIM無しさん:2012/10/13(土) 16:00:18.52 ID:Gz56ZzeU
>>217
待ったらいいことあるの?
223SIM無しさん:2012/10/13(土) 16:02:30.03 ID:Gz56ZzeU
>>219
マジかよ。。行こうかな。。
来月になったら家族割なくなるし
224SIM無しさん:2012/10/13(土) 16:03:25.78 ID:0cT/cJhP
>>218
神奈川の淀は同じだと思う。他県は知らん。
225SIM無しさん:2012/10/13(土) 16:09:16.31 ID:HIk8M2dM
ショップめぐりが趣味化してしまった・・・
226SIM無しさん:2012/10/13(土) 16:23:07.95 ID:Gz56ZzeU
>>224
ありがとう。アキバもあったら絶対行ってたのになぁ
227SIM無しさん:2012/10/13(土) 16:23:45.21 ID:zX63X7s7
>>225
ショップコンサルタントでも始めたらどうだい?
あるいは自分でショップ経営するとか
228SIM無しさん:2012/10/13(土) 17:14:13.88 ID:x2ZoFRnn
アクオスsiが気になったので候補に上げとく
229SIM無しさん:2012/10/13(土) 18:52:09.67 ID:Lqcc245b
銀河s3の0円CB無し来月まであるかなー?
230SIM無しさん:2012/10/13(土) 18:59:14.08 ID:saR+xpUM
チョン端末いらね
231SIM無しさん:2012/10/13(土) 19:00:23.77 ID:djizupNV
ギャラクシーノートが欲しい
232SIM無しさん:2012/10/13(土) 19:20:22.23 ID:nVwNTqvq
docomo赤いロゴ見ただけで韓国思い出すんだけど。
気持ち悪いイメージが定着しちゃったな。
233SIM無しさん:2012/10/13(土) 19:22:33.85 ID:biqv9NoF
端末乞食が愛国心とか滑稽ですな
234SIM無しさん:2012/10/13(土) 19:28:58.62 ID:uIbKuhMW
s3は3万くらいで売れるし3円維持も出来るからCB無くても一括0円であればまあ損はしない
235SIM無しさん:2012/10/13(土) 19:33:17.97 ID:yl1xk0nI
携帯番長の今日の記事で、ドスパラモバイル館で35kで買取してるってあったね。
236SIM無しさん:2012/10/13(土) 19:44:18.82 ID:nVwNTqvq
>>233
愛国者だから、5台の日本メーカーの名端末IS01とIS02を持ってるよ。
この内IS02は最高に糞だがw
Androidだと使い道あったんだけどなぁ。02
237SIM無しさん:2012/10/13(土) 19:48:42.64 ID:TqqgU6J3
>>229
あるだろう、むしろ0円で買える店増えるだろうけど月サポは減額だろうね
238SIM無しさん:2012/10/13(土) 20:02:06.86 ID:lw/62Dfk
ですよなー
239SIM無しさん:2012/10/13(土) 20:09:24.46 ID:YvXA//US
来月更新だが、EVO 3Dに5250円で機種変してきた。
このまま契約更新し、ISフラット加入しようかと思うほど快適だ。
240SIM無しさん:2012/10/13(土) 20:39:21.57 ID:RKSUD964
乞食ポイントで機種変せずにショッピングモールで
買って、すぐにMNPsたら、返還請求されちまっただ
241SIM無しさん:2012/10/13(土) 20:43:01.57 ID:n8uDLF7Y
解約するとポイントで返せないから現金で返す、というのがよくある話
それの応用だと思うよ
242SIM無しさん:2012/10/13(土) 20:50:11.97 ID:rsNUzh1N
うーむ
243SIM無しさん:2012/10/13(土) 20:50:33.61 ID:/6bl7XF6
02はなぜか高く売れたから良かったよ
244SIM無しさん:2012/10/13(土) 21:03:36.33 ID:t+pZnMA8
>>243
二年前の10月に01欲しくて二台契約して
手数料と微々たる維持費を浮かせようと思って
翌月に02を契約して即売ったら二万円弱で売れたなあ…
そういえば来月そっちの更新か!
245SIM無しさん:2012/10/13(土) 21:04:14.93 ID:g/QJlAAG
4S持ちでEVO3Dもらってきたが
最初は良かったけど使い続けると微妙
というかAndroidが微妙
246SIM無しさん:2012/10/13(土) 21:12:05.63 ID:1mH0+R5x
>>240
誰も釣られずにスルーしてるんだな
247SIM無しさん:2012/10/13(土) 21:13:55.04 ID:skVmQaR/
evo3dは特価商品なのか?
全然安いところないや・・・
一万円でしか売ってないよ。
248SIM無しさん:2012/10/13(土) 21:16:08.24 ID:uVNMZOn7
どうしてiPadは特価売りしないの
249SIM無しさん:2012/10/13(土) 21:18:20.74 ID:rsNUzh1N
EVO3Dならヤフオクで買ったほうが安いぐらいだ
250SIM無しさん:2012/10/13(土) 21:38:40.58 ID:sLHfE0tp
>>239
それが君の幸せなら真っ当な生活に戻るのもよかろう
251SIM無しさん:2012/10/13(土) 21:39:09.37 ID:BTQtAqP0
今日乙ポイントゲットした方いますか?
252SIM無しさん:2012/10/13(土) 21:39:39.95 ID:vJHf9el8
SC-06D MNP一括9800円
条件
2年プラン契約
SPモード
コンテンツ3つ
保障

18日待とうかと思ったけど今でも3円維持できるからなくなる前に買ってきた
2台でセット割で無料
一台は来月から黒割にする予定
253SIM無しさん:2012/10/13(土) 21:39:43.24 ID:iWO1JiF4
キャリアと乞食の知恵比べって感じだなw
254SIM無しさん:2012/10/13(土) 21:40:16.75 ID:Wbc2g0ti
evo自体がゴミ端末だから安いのを理解しとくように
素直にgoogle買ったほうがええで
255SIM無しさん:2012/10/13(土) 21:43:20.17 ID:mag9CIZs
>>254
IS01以来のandroidだからEVOの進歩具合に感心してるんだけど
どの辺りがゴミ端末なの?

名機にすら思える
256SIM無しさん:2012/10/13(土) 21:57:51.94 ID:SEygtzB/
>>252
安すぎ・・・東海だろうな。参考までにもし見かけてたらガラケー三兄弟かキッズのCB教えてほしい。
257SIM無しさん:2012/10/13(土) 22:05:14.59 ID:GlLFmoWb
>>254
ちゃんとICSにもアップデート出来るし、一年前の機種といっても
現状なんら不都合もなく使えるのはすごいけどな。HTCってメーカーが一般的に認知されてないだけ。
258SIM無しさん:2012/10/13(土) 22:09:36.69 ID:rsNUzh1N
実質0円って本当に分かりにくい表記だなー
259SIM無しさん:2012/10/13(土) 22:13:02.27 ID:g/QJlAAG
3円運用できる端末まとめちくり^〜
260SIM無しさん:2012/10/13(土) 22:14:35.47 ID:Vx+mjuKM
情弱は大人しく解約して、どうぞ
261SIM無しさん:2012/10/13(土) 22:27:20.50 ID:XKwo/QOS
茸はたまにキヘン叩き売りしてくれるから多少の維持費払っといても
激安おもちゃが都度手に入ると思えば損はないと思うんだが
増設弾として使いたくても高月サポ捨てなきゃ動けないからね
262SIM無しさん:2012/10/13(土) 22:37:30.38 ID:QUm1EPhB
俺はドコモのso03dMnp一括0円で手を打ったよ。
型落ちだけど標準sim使えて
3円運用できるからいいや。
263SIM無しさん:2012/10/13(土) 23:03:25.29 ID:IgNEVFIM
>>49
http://www.sharp.co.jp/support/in-phone/bluetooth.html

スマホ対応の家電のサポート一覧。兄弟機のLYNX SH-10Bは対応機種にあるのに
IS01は無い…orz
264SIM無しさん:2012/10/13(土) 23:15:01.62 ID:+EfUmzRM
解約してスッキリ(;´Д`)ハァハァ
265SIM無しさん:2012/10/13(土) 23:47:06.03 ID:fAoPUH2O
月サポ盛り祭りはまだか
266SIM無しさん:2012/10/13(土) 23:53:33.38 ID:+EfUmzRM
5月に終わりました(´・ω・`)
267SIM無しさん:2012/10/14(日) 00:05:43.05 ID:tdeZ8nmY
>>263
OSverに一台だけ輝く
Android(tm) 1.6
そこに痺れないあこがれない
268SIM無しさん:2012/10/14(日) 00:21:19.56 ID:AUEH5O7l
>>265
一年間基本料0円になるスマフォ割が始まるのと新機種発表されたから月サポは減額というのが大方の予想
269SIM無しさん:2012/10/14(日) 00:52:31.35 ID:BNe1rkry
結局どっちが得なんだろう
270SIM無しさん:2012/10/14(日) 01:06:44.54 ID:5BXEfh2U
・既存のキャンペーン施策から常に改悪されると思ってるやつ
→今すぐ飛ばせ(MNP)
・既存のキャンペーンは糞だが、いつかいい時が来ると思ってるやつ
>>96 11/12までに休止か飛ばせ
・一年以内に(移転先でも)BL怯えながら(解約金払って)MNP飛ばす予定なやつ
→18日待ち
271SIM無しさん:2012/10/14(日) 01:24:27.09 ID:krk03FpW
docomo xperia sx
一括24800
CB 20000
これもありかも?なんて思ってしまった俺。もう思考回路がおかしくなりそう
272SIM無しさん:2012/10/14(日) 01:29:36.97 ID:BNe1rkry
>271
わりとアリだと思う
つか俺欲しい
273SIM無しさん:2012/10/14(日) 01:48:38.70 ID:72kP3VeR
携帯の料金はどこもわかりづらいが、docomoは特によくわからん。
SC-01Cが、他にスマホかガラケー1つ同時契約で一括0円、ただし定額データ スタンダード割2かスタンダードバリュー必須……て結局初月いくらかかって、毎月維持費は最低いくらなのとか。
274SIM無しさん:2012/10/14(日) 03:10:44.52 ID:l6bi1X5H
EVO3D貰ってdocomoにMNPして最新スマホ2台貰って


俺はまだIS01をメイン機にWiFiで使っている。
色々使ったがハードキーボード最強という結論に落ち着いた。
処理速度さえもうちょっと速ければ不満ないのに…

予備用にみんながMNPしていらなくなったIS01を確保し続けている。
275SIM無しさん:2012/10/14(日) 03:15:02.84 ID:qEwy2osw
最新スマフォはIS01みたいなのは皆無だからね
276SIM無しさん:2012/10/14(日) 03:27:10.84 ID:l6bi1X5H
だよね。ソニタブPあたりに後継を見出してるんだが高い。
277SIM無しさん:2012/10/14(日) 03:48:22.48 ID:cXBLOKrU
>>274
最新スマホで青歯でポケモンキーボード使えばもっと幸せになれるかもね
278SIM無しさん:2012/10/14(日) 03:51:57.09 ID:ELnwgG0z
ポケモンキーボードってなんだ・・・と思ったらなにこれすごい
279SIM無しさん:2012/10/14(日) 04:22:37.87 ID:qEwy2osw
ポケモンキーボードいいねぇ
高いけど
280SIM無しさん:2012/10/14(日) 05:27:29.25 ID:Szf7OYGY
>>262
どこでやってますか?
地元ではどこも定価販売でした・・・
281SIM無しさん:2012/10/14(日) 08:59:48.25 ID:u5lPB9cn
ポケモンキーボード オクに中古が出てから400円で落とした

稼働保証なかったけど普通にうごいたんでアルコールで拭いて
消毒したり掃除した

使える感じなんで新品の色違いも買っておく事にした
282SIM無しさん:2012/10/14(日) 09:37:44.49 ID:qEwy2osw
キーボードの話が出たからついでに
スマフォって液晶に外だしできるんだっけ
283SIM無しさん:2012/10/14(日) 10:11:12.18 ID:Yr7H4oCZ
テザリングで上限まで使っても月1000円以下になる機種はどれだい?
ちなみにプランもよろ
284SIM無しさん:2012/10/14(日) 10:20:54.32 ID:xqiw6rH/
ちなみにの使い方が間違ってるからやだ
285SIM無しさん:2012/10/14(日) 10:36:42.34 ID:MPvqNruK
>>271
なし、だよ
一括ゼロ円以外はNMPする価値無しだとおもってる
286SIM無しさん:2012/10/14(日) 10:40:13.06 ID:Yr7H4oCZ
>> 284
いや、ほんと日本語不自由ですみませんでした
お願いですから教えてくださいまし
287SIM無しさん:2012/10/14(日) 10:44:59.65 ID:rArCIQ03
いや、そんなのないから。
288SIM無しさん:2012/10/14(日) 10:49:42.40 ID:Yr7H4oCZ
いいから早く
289SIM無しさん:2012/10/14(日) 11:01:19.45 ID:0FPb6lC7
>>283
俺のはいくら使っても三円だよ
290SIM無しさん:2012/10/14(日) 11:14:22.44 ID:gQDKi95M
手垢ついたEVO3Dでいいから
3000円で売ってくれ。
もう面倒だから解約してしまいたい。
291SIM無しさん:2012/10/14(日) 11:28:23.50 ID:ajiBtc/o
今探したらSIMが紛失してた・・・
これMNPできないかね?
292SIM無しさん:2012/10/14(日) 11:30:18.01 ID:rArCIQ03
ちゃんと出来るよ。MNPかAuに電話してMNP番号申請へgo
293SIM無しさん:2012/10/14(日) 11:39:55.03 ID:ajiBtc/o
サンクス
11月が楽しみだ
294SIM無しさん:2012/10/14(日) 11:47:13.34 ID:HP2PD5MH
誰かが勝手に使ってないといいな
295SIM無しさん:2012/10/14(日) 12:10:48.35 ID:y0tLlxNX
>>289
それ通話できんの?
296SIM無しさん:2012/10/14(日) 12:19:35.85 ID:HP2PD5MH
   _工_
  /×× \
  / ××× ニヘ  もう月サポとCB盛り盛りの季節は終わったんだ
 |×・∀・× ニ| アキラメロン
 ヽ ××× _ニ/
  \××_ニ/
    ̄ ̄ ̄
297SIM無しさん:2012/10/14(日) 12:39:24.97 ID:eKkpOmvF
俺も銀河3狙いなんだけどなかなかいい条件ないね
298SIM無しさん:2012/10/14(日) 12:51:24.03 ID:d916fo3j
銀河3はαが出るし
発売されたら月サポ減額されるだろうね

ポケモンキーボード2000円ちょっと超えるくらいか
1500円くらいで青歯キーボード買えるけどそれよりいいのかな
299SIM無しさん:2012/10/14(日) 13:03:00.55 ID:0FPb6lC7
>>295
Xiだけだよ!
300SIM無しさん:2012/10/14(日) 13:19:38.88 ID:bP3FJmK4
乞食としては失格だろうが、1万ポイント貰って機種変ののちMNPて心が痛むな
みんな普通にやってんの?
301SIM無しさん:2012/10/14(日) 13:26:51.76 ID:rArCIQ03
>>300
普通の人はやらない。
302SIM無しさん:2012/10/14(日) 13:30:48.01 ID:pM7CwcLe
【東日本】docomo 買増一括情報★152
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349871293/616

616 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 12:23:48.83 ID:MCl/bdkS0
【18日から】docomo施策! #SC05D がMNP一括0円です!!条件は2年契約、SPモード、iコンシェル、VIDEOストア!!家族セット割適用でキャッシュバック1万円!
これはMNPだけど情報出てきたね


誰割り使わないで一ヶ月遅らせてSC05D二台にMNPするべきだった・・・
303SIM無しさん:2012/10/14(日) 14:22:01.77 ID:MtPlV7Vo
月サポがどうなるかだけど素人乞食はこれに乗るしかないかな??
304SIM無しさん:2012/10/14(日) 14:56:32.77 ID:svMB2r4q
3円維持できるかどうかが全てだな
305SIM無しさん:2012/10/14(日) 15:05:12.28 ID:QuKbyzBk
これってダイレクト割とかいうやつっぽいけど
機種代下げる代わりに月サポなくなるような
つぶやきがあったよ
月サポありならMNPしたい
306SIM無しさん:2012/10/14(日) 15:07:08.65 ID:ON4h8dWB
ダイレクト割対象機種なら、恐らく月サポ無くなるんじゃね
307SIM無しさん:2012/10/14(日) 15:14:08.61 ID:fTPiMF9Y
都内某所のケータイショップのホムペに、

月々サポート
新規最大 ¥60,480(¥2520×24ヶ月)
MNP最大 ¥88,200(¥3675×24ヶ月)

ってあるんだけど、これってホムペ更新するのがめんどくせえから、
過去にやってたの書いてあるだけなのかなw

来月もやってるといいんだけどなー
308SIM無しさん:2012/10/14(日) 15:14:41.70 ID:pM7CwcLe
月サポなしなら意味ないわー

9月に転出しといてよかったー
309SIM無しさん:2012/10/14(日) 15:20:32.70 ID:0FPb6lC7
月サポなしかよw逆に減額じゃねーか
310SIM無しさん:2012/10/14(日) 16:25:57.56 ID:ON4h8dWB
ダイレクト割は、どっちかというと買増用の施策だわな
9月頭にMNPしてガラケーCB貰っといて、1ヶ月後の機種変喪明けにダイレクト割で買増ってのが理想的なシナリオだったみたいだな
311SIM無しさん:2012/10/14(日) 16:32:00.79 ID:HP2PD5MH
IS01 未来に移行
312SIM無しさん:2012/10/14(日) 16:43:26.33 ID:zpiOplhg
SH11Cが1円。2台で90000ポイント。
現金じゃなくて、ポイントってとこがバツ。
もうこれでいいかなって気がする。
313SIM無しさん:2012/10/14(日) 16:55:46.88 ID:S6ZPUuoJ
田舎のほうでもガラケー二台MNP でキャッシュバック八万とかやってるけどこれでMNPしてる人たちは最低料金で寝かせるの?それとも6ヶ月なりで解約とか??
314SIM無しさん:2012/10/14(日) 17:07:26.46 ID:rArCIQ03
>>313
好きなの選べば?でも田舎なら端末定価かもしれないよ。
315SIM無しさん:2012/10/14(日) 17:14:53.01 ID:WZKQe9Ev
>>300
オレは乞食Pに少し足して尼券にしちゃったよ
316SIM無しさん:2012/10/14(日) 17:37:52.23 ID:hGe6xKwY
>>312
どっかの家電屋?
家電屋ならなんかしら使えるじゃん。
現金には劣るけど、保有してればいいだけだし。

ヤマダのポイントなんか現金と変わらんね。あとは祖父。
うまく使えばという前提はあるけど
317SIM無しさん:2012/10/14(日) 18:02:44.95 ID:HP2PD5MH
今、決断の時!
318SIM無しさん:2012/10/14(日) 18:15:08.05 ID:QFsNnDRB
今週も様子見で回ってみたけど全然だめだ。
ほとんど定価。良くて商品券2万円。
帰ってきてauに電話してみたけどこちらもポイントもらえずMNP番号発行。
こりゃ解約かな。
11月組。北関東。
319SIM無しさん:2012/10/14(日) 18:28:20.45 ID:Xr+Cr0MH
>>316
でもヤマダポイントって期限たった1年だけっしょ
短いよなー
320SIM無しさん:2012/10/14(日) 18:36:05.59 ID:l6bi1X5H
>>319
ヤマダの入り口のスロットまわせば期限更新されるのちゃうん?
321SIM無しさん:2012/10/14(日) 18:38:48.80 ID:RAWSTv+w
一括0円探し疲れたから、コン無しスマバスのみを乞食ポイント5800円でEvoに機種変してきた。

322SIM無しさん:2012/10/14(日) 18:49:54.59 ID:m4u/tv7J
ドコモ買い増しスレでnoteで儲けられるって祭りになっているな
そんなにおいしいのあれ
323SIM無しさん:2012/10/14(日) 18:53:48.90 ID:mh7WTjTK
>>321
どこっすか?
自分は全然みつからんです
324SIM無しさん:2012/10/14(日) 18:55:07.01 ID:HP2PD5MH
たとえ儲け話があっても人に聞くような時点で儲けることはできないぞ
325SIM無しさん:2012/10/14(日) 19:05:57.86 ID:RAWSTv+w
>>323
埼玉県だけど、ググれば見つかります。
326SIM無しさん:2012/10/14(日) 19:13:50.16 ID:u1IGyiN4
11月組はまだ静観
多少光が見えてきている感じはする

ところでショップにこういう条件で契約するからなんか特典付けてよ的な交渉って可能なのか?
MNP2台+新規1台合わせて3台行くからCB10万くれよ みたいな
327SIM無しさん:2012/10/14(日) 19:20:06.64 ID:ELnwgG0z
ゼロから定額で回線保持してるiPhone4を違約金払えばEVOとあわせて2つ弾ある
誰でも割は来月解約月だからどうしよう来月まで待ったほうがいいか
328SIM無しさん:2012/10/14(日) 19:37:52.85 ID:mh7WTjTK
>>325
ありがとう!
でも埼玉は遠いな。。。
329SIM無しさん:2012/10/14(日) 19:38:16.51 ID:XcSVu6aL
家電ポイントもらうと使い道に困るな

そう考えるとauポイントで家電系買うのは損か
330SIM無しさん:2012/10/14(日) 19:44:01.84 ID:S6ZPUuoJ
SCー06D SH11 プラス キャッシュバック二万で契約しました
331SIM無しさん:2012/10/14(日) 19:58:30.94 ID:vkv7/RX2
evo3D一括10500、Eシンプル+ISnetのみ。、コン無し、スマパス無し、フラット無しで機種変できた。
今日MNP専用番号から貰った1万古事記ポイントで支払い。
立ち上げ後、即モバイル通信OFF、電源落として箱入れと完璧だったよ。当たり前なのに出来ない店が多いこと…。
コン無しとかフラットなし探すのに電気屋、携帯屋を20店舗は巡った…。@大阪
来月更新月なのでMNP。
332SIM無しさん:2012/10/14(日) 20:01:33.47 ID:ygbJWxxy
>>331
無駄な金使ってるね
333SIM無しさん:2012/10/14(日) 20:03:47.86 ID:4FNDbH2a
evo3Dに1万も出したの?
334SIM無しさん:2012/10/14(日) 20:13:37.36 ID:HP2PD5MH
乞食ポイント使い切れてええやん
335SIM無しさん:2012/10/14(日) 20:20:03.47 ID:d916fo3j
乞食ポイント1万も疣に使うのはもったいないよな
336SIM無しさん:2012/10/14(日) 20:24:17.24 ID:28RgqKiK
近場で一番いい条件がそれなら仕方ないんじゃね?
337SIM無しさん:2012/10/14(日) 20:27:29.02 ID:xIvAqI1a
勿体無いって言うけどお小遣いでポイント貰って
きっかり機種変できるんだからいいじゃない
EVO自体も01の後継として遊ぶのに適任な良端末だと思うし
338SIM無しさん:2012/10/14(日) 20:38:36.50 ID:5KvvKr/G
ヤフオクで買えばいいじゃん
ヤフオクのほうが安い
339SIM無しさん:2012/10/14(日) 20:46:46.28 ID:9B2SLJ+K
いや、ポイントで買いたいんだろw
340SIM無しさん:2012/10/14(日) 20:49:47.53 ID:6lmGPdGO
出品してるのに売れないんだろ察してやれ
341SIM無しさん:2012/10/14(日) 21:05:20.53 ID:i2IlIpOa
MNPしちゃうよ宣言で貰ったポイントでEVO3Dをゲット。
今日電話で再度MNPの電話をしたら窓口で「お客様、EVO3Dをご契約なさったばかりのようですが…」と
言われた。が「ハイ」で会話終了。
そして今日無事ギャラSIIIにしてきた。
窓口の人はMNPにかかる金額を復唱しなくてはいけないマニュアルがあるみたいね。
解除料はかかりません、としっかり明言してくれたよ。

結論・度胸。
342SIM無しさん:2012/10/14(日) 21:09:46.02 ID:6lmGPdGO
BL追加乙
343SIM無しさん:2012/10/14(日) 21:10:10.60 ID:ELnwgG0z
何円運用?
344SIM無しさん:2012/10/14(日) 21:14:22.95 ID:uetdrj3d
>>337
3円で使えるならね
345SIM無しさん:2012/10/14(日) 21:19:37.14 ID:llUJUAz0
12年夏モデルが一括0とかO阪ではありえんわ裏山しか
346SIM無しさん:2012/10/14(日) 21:23:32.64 ID:A3jDEK3A
そもそも来月再来月はIS03組の満期なんだよな
347SIM無しさん:2012/10/14(日) 21:39:36.32 ID:Mch/j7MK
EVO1万は高いが本人が納得してるならいいんじゃない?
1日かけて20店舗もまわった労力を考えると割に合わない気がするけど
オクで白ロム買うにしても送料とかいれると1万近くにはなるよな
348SIM無しさん:2012/10/14(日) 21:47:44.62 ID:mOW2XxGi
ヤフオクネタはいい加減出品者必死だなの一言でスルーできるようになろう
349SIM無しさん:2012/10/14(日) 21:56:43.67 ID:RdO2aLeo
なるわけねえだろ
全力で俺があいてするんだから
350SIM無しさん:2012/10/14(日) 22:07:25.50 ID:aLbuGh5G
量販店回ってみたが、実質ばっかりだな。
っていうか、実質-14,000円って、その分、月額から引かれるのか?
351SIM無しさん:2012/10/14(日) 22:13:20.88 ID:DkCpPuQl
実質は凄い分かりにくい。一括いくらかを探すのが面倒い
乞食ポイント2回線とも、貰えなかったわ。あれは9月までか
352SIM無しさん:2012/10/14(日) 22:15:52.26 ID:xIF35JV0
乞食ポイントが貰えなくてポイントが580しかないけど
こんな中途半端なポイントで何か使い道あるかな
353SIM無しさん:2012/10/14(日) 22:25:38.15 ID:u1IGyiN4
実質0円て完全に詐欺文言だろ 本当に汚い
354SIM無しさん:2012/10/14(日) 22:29:00.96 ID:GDwsNiZ0
アフィリエイトが流行り始めた頃
ブロガーが「ポイント還元を考えると実質○○円、これはお得!」とこぞって書いてたときから
実質と言う言葉が大嫌いだよ
355SIM無しさん:2012/10/14(日) 22:29:21.25 ID:uvfc0S4+
>>351
1週間前に貰ったよ
機種変するかMNPするか迷ってるようなこと言ってみたら、お客様にご提案が〜みたいな感じで
356SIM無しさん:2012/10/14(日) 23:22:36.24 ID:ELnwgG0z
EVOでヘッドフォンで音楽聴いたらiPhoneよりも音質向上してワロタw
iPhone側でなんかイコライザかけたりアンプ挟んだらマシになんのかな
357SIM無しさん:2012/10/14(日) 23:23:38.67 ID:X9CPTGdW
>>346

23 SIM無しさん sage 2012/03/11(日) 01:29:45.61 ID:27N9p3yY
これ、2.3アップデートはまだ?
はやく未来に行きたいのに!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324817836/1
358SIM無しさん:2012/10/14(日) 23:32:08.19 ID:HP2PD5MH
>>356
オーディオ沼へようこそ
359SIM無しさん:2012/10/15(月) 01:35:55.83 ID:oBJz7jPZ
2回線docomoにMNPしてきた(先月どちらも機種変済み)
SC-01CとN-03D。どっちも一括0円で総額5万CB。
MNP転出料と契約事務手数料、月額料金(初月は高い)を全部トータルすると、2年維持の収支が約1万8000円のプラス(本体を売らずに使う場合)。
だと思う。
360SIM無しさん:2012/10/15(月) 03:01:46.20 ID:R7XRny/D
2台ガラケのCB7万↑探す方がタブ一括0見つけるより楽そう
そしてNexus7買う
361SIM無しさん:2012/10/15(月) 03:02:27.88 ID:eu2aEmVD
乞食ポイント諦めたわ
弾の一つは普通に予約番号発行されちまったし
田舎なので5000出してevo一台機種変するは
362SIM無しさん:2012/10/15(月) 06:21:53.94 ID:yw94LR22
18日の茸の出方を見る
363SIM無しさん:2012/10/15(月) 09:17:56.26 ID:i1yBDX57
IS02のスカイプが動くようになったよ。
バージョンの古いのが拾えた。
364SIM無しさん:2012/10/15(月) 09:21:29.65 ID:o826iBEH
するは ってどこの方言?
365SIM無しさん:2012/10/15(月) 09:37:11.38 ID:Dv3QtOot
>>363
今更の情報ありがとん
366SIM無しさん:2012/10/15(月) 12:11:26.12 ID:QvINNjG/
来月解約予定だけど今月中に機種変しといたほうがええの?
367SIM無しさん:2012/10/15(月) 12:25:48.73 ID:841Np7FD
>>364
「わ」と「は」の口語文語の区別がつかない池沼なんだろ



まあ、江戸時代も「わ」を「は」って書いてたらしいけどw
368SIM無しさん:2012/10/15(月) 12:31:35.76 ID:Dv3QtOot
>>366
18日まで待て、らしいよ
まあ待っても意味はなさそうだ
369SIM無しさん:2012/10/15(月) 13:05:16.18 ID:MHEsYqxv
>>360
しかし、二台ガラケーのCB7万もほとんど見つからないよ@大阪
6万ジョーシンポイントはあったけど
370SIM無しさん:2012/10/15(月) 13:10:41.61 ID:F3zLUZiX
今月更新月でEVO3Dに機種変&誰割り外し。
来月頭に状況見てNMPするか解約か考える。
371SIM無しさん:2012/10/15(月) 14:38:45.36 ID:Cyymm2cr
auからipadmini出てドコモもタブ割(仮)始まりますように
372SIM無しさん:2012/10/15(月) 15:07:06.75 ID:l1QGSHtT
>>364
通称だは厨
全然流行ってないのに頑張って使うバカがたまにいる
373SIM無しさん:2012/10/15(月) 16:41:37.19 ID:o826iBEH
方言じゃないんだね?
俺も時々博多弁でレスすることあるから方言かなと思ってさ
374SIM無しさん:2012/10/15(月) 18:02:42.32 ID:2FSqOYQU
galaxy note月サポ無くなるような感じだね。
Xiスマホ割で基本料無料になるからIS01みたいに3円寝かせ出来るね
一年間だけ。

375SIM無しさん:2012/10/15(月) 18:44:01.60 ID:rX8nEda/
>>374
ただ白ロムの値段も下がってきてるから白ロム買った方が安いかもね。
376SIM無しさん:2012/10/15(月) 18:58:51.96 ID:Dv3QtOot
>>374
解約が一番
377SIM無しさん:2012/10/15(月) 19:29:20.71 ID:54HMEIeH
スマホ割あるから月サポ無くなるって
スマホ割りは1年だけだから実質値上げだな
えらく強気だね茸は
378SIM無しさん:2012/10/15(月) 19:31:54.38 ID:VqZgRDBQ
今月の更新組は日曜が最後のチャンスだったか。。。
379SIM無しさん:2012/10/15(月) 19:42:07.10 ID:VqZgRDBQ
来月更新組だけど、乞食ポイントげっとならず。。。
さらっと来月にしたら?って言われた。
若い兄ちゃんだった。
380SIM無しさん:2012/10/15(月) 19:44:36.03 ID:VqZgRDBQ
もちろん、SBのアイフォーンの流れでやった。
381SIM無しさん:2012/10/15(月) 19:58:57.42 ID:o+zYeczd
キャリアとしては
簡単に
382SIM無しさん:2012/10/15(月) 21:04:07.31 ID:D4ji1GJB
11月組なんだがEvo欲しいわ
IS01はもうほぼかーちゃんのようつべ機になってるから新しいおもちゃ欲しいんだよね
乞食ポイントもらってオンラインショップで機種変更すればいいの?
383SIM無しさん:2012/10/15(月) 21:11:11.65 ID:qx/p+UFC
乞食ポイントはもう終わったよ
384SIM無しさん:2012/10/15(月) 21:17:56.50 ID:D4ji1GJB
>>383
マジで……
385SIM無しさん:2012/10/15(月) 21:19:20.63 ID:pu7QIgjl
終わったかどうか知らんが先月はあっさり貰えたよな
おかげでiphone5がほぼタダで貰えたわ
386SIM無しさん:2012/10/15(月) 21:27:20.58 ID:grzeymQH
今日ドコモ神田店でMNPで現金2万円
キャッシュバックってショーウインドに
貼ってあったけど
こんな感じの店で一括0円があればお得なの?
387SIM無しさん:2012/10/15(月) 21:39:49.08 ID:FHlpRmGg
11月組用

・10月中にすること
1.「誰でも割」の解除予約(11月中に解約、MNPするならしなくてもOK。12月に入ると契約解除料9975円)
2.「IS NET(料金明細にはEZ WIN)」の解除予約
3.プランSSシンプル等で無料通話を発生させていた人はプランEシンプルに戻す(25日までにする)
4.MNP予約番号の発行(発行するとプラン変更が不可に)→引きとめポイントもらえる場合あり
5.他au回線なければポイントの消費(初月プラス100p+1年目アニバーサリー200p+月々2~8pで420pくらいあるはず)

--- 11月分 日割り料金
3    ユニバーサルサービス料
52*日数 プランEシンプル(誰でも割なし1,560/30)

(315)  IS NET(前月に外して電源を入れなければ不要?)
(525)  au.NET(IS NETを外して通信した場合発生)
+通常利用料金


・11月になったら
1)解約

2)一時休止(11月12日まで 13日からは一時休止(情報保管)に)
2,100  1ヶ月以内なら同番号・メアド維持 休止期間は最長5年間

3)MNP
2,100  au NMP転出手数料
3,150  docomo or SB 契約事務手数料
388SIM無しさん:2012/10/15(月) 21:42:38.36 ID:FHlpRmGg
忘れんようにまとめてみた、違ったら訂正お願い

ポイント消費に裏蓋もらおうかと思ったらもう在庫ないのな
auかんたん決済で消費したほうがすっきりするか
389SIM無しさん:2012/10/15(月) 21:43:07.52 ID:wSeU6wjK
>>387
これの危険なポイント。
もし機種変0円見つけて機種変しようとすると、
誰割り再契約になるんで2年縛り発生。
機種変は絶対にしないという考えじゃなきゃ、
誰割りは解除予約しないが吉。
EVO3Dでくらった人いたとおも。
390SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:00:07.86 ID:E4M3+iko
>>364
山形では使うけど。
でも、たいていは「??するはー」って伸ばすから、違う地方かも。
意味合いとしては、「しょうがないから??する」って感じ。
391SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:01:33.84 ID:R7XRny/D
SBは買収攻勢の一貫で乞食歓喜のキャンペ打ったりしねーのかね
あるとしても年末とかかな?
392SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:04:09.13 ID:jjfPglJk
>>389
げ、二年前に解除予約しちゃったよ
MNPするか、解約しかないのね
393SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:05:45.52 ID:sioKcRq6
>>389
機種変0でauに残る意味が分からん
394SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:06:04.94 ID:D4ji1GJB
>>389
それって自動解除予約をしてから機種変更すると、
自動解除がなかった事になると言うだけじゃ?
だからちゃんと更新月に解約なりMNPするんでなければ大丈夫ととどこかで見た覚えが。
395SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:08:35.33 ID:D4ji1GJB
うげ、ポイントもらえないどころか、オンラインショップ見てみたらEVO在庫ないじゃん
地方組には解約しかないのだろうか
396SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:18:33.22 ID:hGuQm/He
さすが乗り遅れただけあって11月組は出来が悪いようだw
397SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:23:14.48 ID:YhUQm4+0
俺がIS01からソフトバンクのiPhone4SにMNPしてからというものソフトバンクの快進撃がすごい
イーモバを買収して、今度はアメリカの通信会社を買収して世界3位の通信会社になってしまった。
398SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:23:53.93 ID:54HMEIeH
機種変一括0はほとんどの場合2年契約が条件
最初から誰でも割(2年契約プラン)に入っていればそのまま、入ってなければ入る事になる
更新月前に誰でも割解除予約を入れていると更新月になったら誰でも割に入っていない状態になる
その状態で機種変一括0すると新たに2年契約をする事になる
解除予約してなければ更新月でも誰でも割に入っている状態なので
機種変一括0しても更新月はそのままのため即解or即mnp可能
399SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:24:30.70 ID:Hl1AA9CG
オンラインで在庫消えたんじゃ、見なくなったのは在庫切れが濃厚だな。
どの機種も急に見なくなって消えてくものだからなぁ。

しあkし、MNPはテロルがやる気ないのでさっぱりダメだな。
400389:2012/10/15(月) 22:31:45.62 ID:wSeU6wjK
>>392-394
398 が書いてくれた通り。
解約かMNPだったら問題無。
でも、EVO3Dとかの機種変ゼロで本体もらって、
翌月解約するというのをする時に問題になる程度。
誰割り解除してなければ、機種変後誰割り解除で、問題無く翌月解約できる。
でも、誰割り解除予約で、一旦解除された状態で、機種変しちゃうと、
再度誰割り契約になり、2年縛りが新たに発生する。
ってことで、 >>393 auに残るわけじゃなく、
翌月解約を視野に入れて、機種変ゼロの本体を1台もらっとこうってところ。
401SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:40:31.61 ID:jjfPglJk
>>398
>>400
ありがと。とてもよくわかった。
素人乞食としては、茸にMNPしてNoteでも安く契約できれば良しとするよ。
402SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:44:24.46 ID:hGuQm/He
ちなみに解除予約はキャンセルできるぞ
403SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:51:27.66 ID:2IaYAiAS
11月最初から12月前半まで茸で盛大なキャッシュバックキャンペーンきてほしい!
404SIM無しさん:2012/10/15(月) 23:25:23.74 ID:q0jqtZwL
>>387
まとめd
ISNETの解除を忘れてた!
405SIM無しさん:2012/10/15(月) 23:45:00.21 ID:/7ZUmdxF
>>402
予約はあくまでも予約だしねー
406SIM無しさん:2012/10/15(月) 23:57:16.37 ID:fuVUj9r2
2回線で電話して1回目すんなりMNP番号発行
もう片方の番号でもう一回チャレンジしてポイントもらえた
先の発行された分もお願いしたら番号キャンセルすれば可能ですってもらえたよ
407SIM無しさん:2012/10/16(火) 00:05:14.48 ID:76TKfra4
>>387
>2)一時休止(11月12日まで 13日からは一時休止(情報保管)に)

13日からのってどういうこと?

12日までの一時休止申し込みと
13日以降の一時休止申し込みは
内容が異なるってこと?
408SIM無しさん:2012/10/16(火) 00:11:01.64 ID:fwwvbvAE
後の好条件MNPの弾としてとって置く人には改悪だよね


http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/1012/

2012年11月13日より、通話・通信を停止しながら、au電話番号とEメールアドレス (@ezweb.ne.jp)
を最長5年間保管できる「一時休止 (情報保管)」サービスの提供を開始します。

※ 現在の「一時休止」手続きは、2012年11月12日をもって受付を終了します。

情報保管料: 月額390円 (税込)
※ 「一時休止 (情報保管)」のお申込時には、事務手数料として2,100円 (税込) が、別途必要となります。
※ その他、ユニバーサルサービス料として月額3.15円 (税込)(注2) が発生します。




409SIM無しさん:2012/10/16(火) 01:19:10.46 ID:5mxHnQgJ
1万ポイント貰ってから例えば0円で機種変更すると
ポイント没収されるとかって事はないよね?
410SIM無しさん:2012/10/16(火) 01:23:39.52 ID:3eXhzlu0
おれはEVO0円でもらって翌月尼券買えたよ
411SIM無しさん:2012/10/16(火) 01:27:34.47 ID:K74VAABJ
そういう報告はないね
そもそも9月末までと言われてポイントもらった人も使ってなくてもまだ残ってそうだし。もしポイント消滅した人いたら教えて欲しい。
412SIM無しさん:2012/10/16(火) 02:44:10.10 ID:GvlJJoCb
ただ、休止(保管)サービスがこんなにはやく改悪されたこと考えると
乞食ポイントの蛇口を締めるか
用途外利用の禁止(返還)みたいのが無いとは言えないのが怖い所

しかも13日からの「休止」はドコモ以上にガチガチに
乞食対策うってきてるしな
・維持費(保管費)が微妙に高い
・年割以上の年間契約をしていた場合は「解約する時に請求」(解約月とかに関係なく無期限で)
413SIM無しさん:2012/10/16(火) 02:50:21.59 ID:H6eKGRld
お前らが大量に休止したからだろうなあ
414SIM無しさん:2012/10/16(火) 02:52:23.46 ID:SNB3ulv6
あまりこういう失敗をする人はいないと思うが、一応こんなアホがいたと心に留めておいて気を付けてもらえればということで書いてみる。
docomoにMNP時に、開通処理でパケット上限までいくと言われて了承した。
それはいいんだけれど、SPモードだからmy docomoを確認するためにメール設定をするのも、docomoのIDを取得するのもPC上やwifi接
続では不可でSIM挿して通信しなきゃならない。
まあパケホだしどうせ既に上限だしで、パケットケチらず設定してみた。SPメールってアプリがSIMなしだとログインできず、更新もできない。
で、更新したら10MB強だと。しょうがないなと開始。全部設定完了。my docomoにログイン。
開通時にパケットは結構使われてはいたが、最低額に収まっていた……。およそ2000円の損。
415SIM無しさん:2012/10/16(火) 03:15:02.51 ID:GvlJJoCb
>>414
全然失敗じゃないしアホでもないよ

こっから先記憶あやふやだけど
SIM挿した上でWi-Fi使えば
必要部分だけFOMA(Xi)接続にできるんじゃなかったっけ?
あと、SPモードメールアプリの更新とかもWi-Fiだけで済みそう

他に裏通信の可能性については否定できないけど
docomoのそこらへんのパケット通信についてはどうやってるのか知らないけど
ガラケー同様無料通信部分(表示される)がかなり含まれてる感じ
416SIM無しさん:2012/10/16(火) 03:20:28.33 ID:SNB3ulv6
>>415
ありがとう。
マニュアルに「設定するときはwifiオフにしろ」と書いてあったので素直にオフにしたため、my docomoで調べてみたところ開通日の
パケット使用は下限でおさまっていて、その翌日にこの設定をしたことでオーバーしていたという顛末。
無料通信分は引かれている表示なのと、現在のところ今月分の料金として表示されているのは先日(設定前)と一緒なのでセ
ーフだった可能性はある……のかな。とりあえず様子見てみます。
417SIM無しさん:2012/10/16(火) 04:58:30.17 ID:H6eKGRld
まじか。my docomoってPCからじゃダメなんだ
418SIM無しさん:2012/10/16(火) 05:10:48.04 ID:3x7p2qY9
auだとPCから出来るのにな
419SIM無しさん:2012/10/16(火) 05:31:21.38 ID:3eXhzlu0
マイドコモ登録は身分証持ってDS行けばすぐ作ってもらえる
420SIM無しさん:2012/10/16(火) 05:39:39.75 ID:kcXlddno
>>406
昨日電話したら、すんなり番号発行する流れになって来月だと更新料要りませんのでーってこといわれたので発行やめた。
また明日にでもトライしてみる。
421SIM無しさん:2012/10/16(火) 06:48:18.09 ID:qkYllgli
>>414
どんな条件だった?

ヤマダとかケーズみたいな量販店でコンテンツ登録が条件になってるとこはパケット定額が必要だよ
量販店はコンテンツ登録にmopita使う場合が多いけどmopitaだと確実に上限行くから
パケホーダイダブルはたった5MBで下限突破し15MBで上限
422SIM無しさん:2012/10/16(火) 07:11:41.28 ID:mFAbVSC5
2年前に解除予約入れてしまったからEVO探してくるのも無理だな
ロッククリア回避用のROM機として欲しかった
423SIM無しさん:2012/10/16(火) 07:51:08.40 ID:ZZVU+O65
パケフラが日割りしてくれれば月末近く契約でパケ天対策できるのになあ
424SIM無しさん:2012/10/16(火) 09:21:11.63 ID:who9ykrH
9日に更新月のを1台更新月の一ヶ月前のを2台MNPしたんですが
クレジットカードの請求を見たら
解約金を引くと3台とも2450円くらいでした
通話通信は一切してません
こんなにいくものですか?
425SIM無しさん:2012/10/16(火) 09:39:10.90 ID:zCzsArb4
>>424
更新月は割引がないからかなり高くなるよ
気になるなら電話したら明細を教えてくれるよ
426SIM無しさん:2012/10/16(火) 10:26:15.23 ID:n+j3AKp/
>>424
そりゃMNPに1回線毎に2100円別にかかるから請求されるわな。

それと解約月は回線毎にプランEにしてたなら1560円の日割。
SSなら1960円の日割だべ。

何もおかしいところは無いと思うが。
427SIM無しさん:2012/10/16(火) 10:30:52.32 ID:fZsv8HKv
それ以前に9日にMNPしたのは、まだクレカの請求にまわらない。
428SIM無しさん:2012/10/16(火) 10:31:04.40 ID:K74VAABJ
>>422
俺もその目的のためだけにと思ったがいまやSIMフリーのスマホが中古でオクに安く出てるし無理することはないと悟った
429SIM無しさん:2012/10/16(火) 10:31:32.66 ID:who9ykrH
MNPの2100円を忘れてました・・・
430SIM無しさん:2012/10/16(火) 10:40:55.99 ID:FWS5Lksa
SPモードメールアプリはplayストアからWI-FIで落とせる。

431SIM無しさん:2012/10/16(火) 11:04:26.93 ID:W/af/vv3
11月組だが解約予約ってどうやるの?
157に電話で予約できる?
432SIM無しさん:2012/10/16(火) 11:05:58.53 ID:5mxHnQgJ
できる
っていうかそれこそ電話して訊けばいいのに…
別に悪い事しようってんじゃないんだからさ
433SIM無しさん:2012/10/16(火) 11:07:17.97 ID:zCzsArb4
>>431
出来るらしいよ
434SIM無しさん:2012/10/16(火) 11:12:28.14 ID:eorbeYhz
俺もこのスレを卒業する算段になりました。
結局嫁とで3台あったけど顛末としては嫁の1台が500円/月の使い放題茸タブレットに。
俺の2台が6円/月の5インチで、1台は使い放題。
現時点の出費が20Kで、俺の死に体の1台をうっぱらってチャラ。

色々調べて、このスレにもお世話になって、10月で、まぁここが限界だろうかと。

卒業します!
435SIM無しさん:2012/10/16(火) 11:21:29.70 ID:eorbeYhz
ごめんちょっと嘘と、追加情報書くの忘れた。

今見たら嫁のは500円じゃなくて1500円くらいだった。
メディアスの新しいTabで高かったので貯まっていたポイントもすべて突っ込んだ。
なので出費20Kも厳密には違う。転出転入も計算に入れてない。

追加情報は既出ならスマンだけど
茸は明後日から実質値上げ、月サポは期待できなくなるよ。
10月のお前らは今日明日で動け、ゴー!

それではさらばだ乞食同志諸君!
436SIM無しさん:2012/10/16(火) 11:51:04.95 ID:jTxJmQAy
誰でも割解除予約してると、機種変でまた新規に入ったことになるのか。
解除予約の解除ってのやるか、もう考えるの面倒だから黙って解約ってのもあるなぁ。
437SIM無しさん:2012/10/16(火) 12:16:12.23 ID:zCzsArb4
俺は来月解約するつもり
438SIM無しさん:2012/10/16(火) 12:17:59.49 ID:EKnjyT1Y
EVO3DはROM機だからIS01からの機種変手数料はかからない、でOK?
それとも持ち込み機種変じゃないとダメなのか?
439SIM無しさん:2012/10/16(火) 12:21:17.96 ID:zCzsArb4
>>438
3DってROM機でしたか?
440SIM無しさん:2012/10/16(火) 12:25:46.28 ID:9dJz4B//
かからないよちょっと調べればわかること聞くな
441sage:2012/10/16(火) 12:27:32.49 ID:EKnjyT1Y
>>440 ごめんよ。でもありがとう。

>>439 だと思うよ。ロッククリア代回避のためわざわざ
手に入れた人とかもいるみたいだし。
442SIM無しさん:2012/10/16(火) 12:40:32.79 ID:n+j3AKp/
>>438
Evo3Dを自分自身で持ち込んで機種変するならROM機でも
2100円かかるのでは?
443SIM無しさん:2012/10/16(火) 12:45:02.10 ID:rLxEk93E
いわゆるSIM出し、SIM入れのオペやってもらうとロッククリア代はかからないらしい

店員が「機種変更」と勘違いしてオペすると金がかかってしまうから揉めることもある
444SIM無しさん:2012/10/16(火) 13:06:29.63 ID:3r3YhY2X
11月更新月、一昨日に古事記ポイントゲット、昨日解除予約をキャンセル(誰でも割続投)、今日機種変してきたけどOKだった。
本当は昨日行うはずだったんだけど、誰でも割続投が店舗側に反映されてなかったので今日する事に。
auの説明は解除予約のままだと、10月終了、11月は誰割りなし、12月から新規で2年らしい。

IS01は基本3〜7円維持だったけど、震災の時に600円ほど通話したなぁ。auしか繋がらなかったから。
細かいけどauお客様アンケートにCメール一件分3円取られた。プラウザ操作でなぜ最後にわざわざCメール使う…。
445SIM無しさん:2012/10/16(火) 13:15:05.45 ID:kcXlddno
>>444
古事記pはすんなり貰えた?
SBのiPhoneに換えたいなーって言うたら引き留められ無かったが。。。
446SIM無しさん:2012/10/16(火) 13:18:19.89 ID:Gswm+bNK
もういいじゃん解約してしまえ
447SIM無しさん:2012/10/16(火) 13:31:37.65 ID:3r3YhY2X
>445
オペが11月まで待ったら?>
"スマフォの調子が悪いから、違約金かかっても今日中に買い換えるつもり。
 機種は決めてないけど茸ノートか庭Razrかも。リンゴだけはありえない。au版リンゴにも興味が無い。
 18日発表や茸秋冬も知ってるけど待てない"で貰えたよ。
照会含めて2分くらい?違約金説明まで行かなかったくらいあっさりと。
157#3#2からは無理じゃないか?MNP専用にかけておけ。
448SIM無しさん:2012/10/16(火) 13:46:41.74 ID:jyq14b8c
もうお終いや…
449SIM無しさん:2012/10/16(火) 13:49:05.53 ID:jA1jTULG
引き止められなかったらどう対応すんだ。諦めて黙って番号発行してもらうのか。
450SIM無しさん:2012/10/16(火) 13:52:13.04 ID:kaQJClSO
番号キャンセルできるから発行後キャンセルか直前でやっぱり・・・か
451SIM無しさん:2012/10/16(火) 13:54:40.20 ID:SLIhrMVL
>>449
最後の最後に考え直すって言ってTEL切る。
452SIM無しさん:2012/10/16(火) 13:59:14.27 ID:kaQJClSO
今月更新だから一番近いDS行ってみたけどp07cコン10二ヶ月セット割適用で一括3000円
キッズはコン無しセット割適用一括0円
でmnp一台に付き商品券20000円だった

キッズ2台いくかガラケー欲しいから量販店いくか迷う
453SIM無しさん:2012/10/16(火) 14:09:20.96 ID:mzMgU5dg
>>417
iモードかSPモード端末での接続が必要ですね。この場合、>>419さんの言われる方法の
ほうがお金がかからないのでいいと思います。

>>421
パケ・ホーダイダブル2なので、40000パケットまでは下限の2100円(量販店の開通作業
時に9000)、上限で5985円になります。
シンプルバリュー、ファミ割、SPモード、パケホダブル2という条件で一括0円CB2万でし
た。ギャラタブSC-01C。
454SIM無しさん:2012/10/16(火) 14:25:39.67 ID:UHCFexbb
解約って、157でできるの?
455SIM無しさん:2012/10/16(火) 14:42:37.66 ID:aKPAov6i
IS01ユーザーに朗報!ドコモオンラインショップでハードキー付ガラケーが安くなるぞ

N-08B 5,250円(税込)
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/N08B.html
https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/20121012_01.html
456SIM無しさん:2012/10/16(火) 14:53:33.70 ID:UKgivtyj
>>455
なんかすごく欲しくなってきた
457SIM無しさん:2012/10/16(火) 14:56:40.99 ID:OSSMsopj
10月更新月で10/13にMNP番号発行してもらった。
けど乗り換え先がないので(docomoは5回線で一杯)、解約しようかと思ったのですが、
しばらく一時休止にしようかと思います。
この場合、今月中に誰でも割を解約した上で一時休止を申し込みすれば2100円でしばらく寝かせられるでOK?
458SIM無しさん:2012/10/16(火) 15:22:07.86 ID:dlxu4twV
>414
なんか肝心なこと書いてないような気がするけど、
それってコンテンツありの店で契約したんだよね?

そういう設定って、コンテンツ無しで、設定希望しなければ起きないんじゃ?
459SIM無しさん:2012/10/16(火) 15:26:51.43 ID:Um881m0d
2100円払って休止して、再開したときに事務手数料3150円払うことになるんだよな。
で再開してMNPで2100円はらうことになる。
460SIM無しさん:2012/10/16(火) 15:29:30.04 ID:mzMgU5dg
>>454
無理。店頭のみ。
携帯とSIM(ROM機に機種変してたらいらんけど)と身分証を持ってauショップへGO。
本体とSIMはなければないで解約できるらしいけど、解約する電話番号は忘れずに。

>>458
そうかもしれないけれど、念押しして確認したところその条件でないとダメということで。
コンテンツは2回線同時契約時のガラケーのみ。
ギャラタブの9000パケットは開通時の自動アップデートらしい。
タブはファミ割で一括0円。音声回線(今月末にデータ回線に変更予定)
ガラケーは一括0円でファミ割1万CB。
要は、my docomoのIDもらうのをドコモショップでやってもらうなり、SPアプリの更新時にwifi使うなりしておけばよかったということです。
461SIM無しさん:2012/10/16(火) 16:20:37.63 ID:y81HO4wI
>>459
3150はいらんやろ
いるとしたらMNP先や
462SIM無しさん:2012/10/16(火) 16:55:48.16 ID:AKBLKeI7
auidの紐付けを携帯使わずに出来ないでしょうかね?
isnet切ってしまったよ。
これで登録とパケットが青天井行きそうでこわい。
463SIM無しさん:2012/10/16(火) 17:20:50.25 ID:kcXlddno
>>447
畳み掛けるようにやらないと駄目みたいだな。。。
先月失敗した経験から、157じゃなくてMNP専用に電話はした。
464SIM無しさん:2012/10/16(火) 17:21:39.31 ID:+fe8/QVO
>>387
> 3.プランSSシンプル等で無料通話を発生させていた人はプランEシンプルに戻す(25日までにする)

これは基本料金が高いし、解約月はデビュー割効かないから戻しとけ、って事?
465SIM無しさん:2012/10/16(火) 17:44:48.51 ID:W/af/vv3
11月1日に解約したいが、その日はIS01の大量解約で電話が繋がらない可能性あると思う?
既にEVO 3Dに機種変済だから、解約予約しておいたほうがいいのかな
466SIM無しさん:2012/10/16(火) 17:56:51.06 ID:nHgqvI49
>>465
解約予約ってなんの解約だよ?
467SIM無しさん:2012/10/16(火) 18:34:30.15 ID:gcprZj1Q
乞食ポイント貰えたのはnmp専用に掛けたヤツ、貰えなかったのは157から行ったバカって落ちは無いよね?
468SIM無しさん:2012/10/16(火) 18:48:33.58 ID:mM6NlMDR
NMP(笑)

なんでこれこんな間違えるやついるの
469SIM無しさん:2012/10/16(火) 18:50:00.33 ID:ZZVU+O65
NaMaPo

ぬるぽ
470SIM無しさん:2012/10/16(火) 19:11:10.60 ID:KyLR/aR7
なまぽ
471SIM無しさん:2012/10/16(火) 19:40:06.76 ID:W/af/vv3
NMP48

俺157で乞食pもらえたよ
472SIM無しさん:2012/10/16(火) 20:06:01.72 ID:Um881m0d
>>461
休止にしたままMNPできるの?
MNP前に番号再発行してもらう必要ないの?
473SIM無しさん:2012/10/16(火) 20:17:48.03 ID:jTxJmQAy
auポイントをショッピングで使うのに
ケータイpc連動設定ってのが必要らしいけど、やり方が全然わからねぇ。
474SIM無しさん:2012/10/16(火) 20:17:51.46 ID:hSOiyCmx
>>452
ひどいね
475SIM無しさん:2012/10/16(火) 20:23:51.59 ID:6byTtTiu
>>457
これできるんだったら俺もそうしたいけど、実際どうなの?
476SIM無しさん:2012/10/16(火) 20:41:37.81 ID:5OMJgnqX
月々サポート総額が端末代金以上の場合って、
基本料プラスパケホダブル2の最低料金プラス端末分割金から
月々サポート引けばいいんだよね?

だいたい月々1000円くらいになるのかな
ここから黒割と家族サポートつければ一台分は完全にただになる計算?
477SIM無しさん:2012/10/16(火) 20:41:49.07 ID:nQT2PDFa
>>464
11月1日に解約MNPならする必要なしだな
478SIM無しさん:2012/10/16(火) 20:50:04.79 ID:jA1jTULG
MNP予約番号の発行って別の番号の電話からかけても大丈夫だよね?
IS01で電話したことなんて一度もないわ。
479476:2012/10/16(火) 20:57:03.75 ID:x4hSIs0x
いや、よく考えたらそんなわけないか
一括で7万だから分割の方が安くなっちゃうけど
これ計算やっぱりおかしい?

一括だとフラットでも3円運用できるって話とはちょっと違う気がした
480SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:12:45.98 ID:nHgqvI49
>>479
MNPなら実質価格がマイナスになるよ
481SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:13:30.64 ID:FWS5Lksa
ここは馬鹿の見本市なのかな?
482SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:19:49.28 ID:6dU7rcsf
月サポ引かれた金額から黒割とか
黒割が何かわかってないんじゃないか
483SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:24:00.99 ID:x4hSIs0x
>>480
月サポ3500円でMNP
・一括の場合:端末代金+24*(980+2100-100-3500)=端末代金(+3*24)
・分割の場合:24*(980+2100-100-3500+端末代金/24)=24*(-520+端末代金/24))=-12480+端末代金(+3*24)

こういうことか。。つまり分割総額12480円以下なら3円でWifi運用できるってことか
一括と分割で総額が変わらない場合は分割の方がお得と

実質ェ…
484SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:25:16.98 ID:7anr+QvY
近所の茸でsh-06Dが一括¥16000になるそうな。
田舎だからこいつに移って1000円運用しとくかな・・・
485SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:25:17.16 ID:x4hSIs0x
>>482
よく見たら黒割も家族セット割も端末代金から引くんだね
だから一括じゃないと意味ないと。。
486SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:26:50.19 ID:x4hSIs0x
違った端末代金は家族割だった
黒割はフラットの時だけか
487SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:27:31.90 ID:KTjx41qv
黒割+月サポ併用の低額維持ができるのは
MEDIAS TAB N-06D ユニバのみ
488SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:37:41.89 ID:3J7XFZEB
>>435

18日から茸は安くなるというのに・・・
489SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:45:47.12 ID:pgvcJ2vD
>>487
どの店で購入しても同じ?
490SIM無しさん:2012/10/16(火) 22:02:01.10 ID:5OMJgnqX
>>483
>>486

これあってる?
491SIM無しさん:2012/10/16(火) 22:14:05.60 ID:6dU7rcsf
黒割りは
スマホ3980円+315円+3円
タブレット2980円+315円+3円

これに月サポ引いた額が維持費(端末代は別)
492SIM無しさん:2012/10/16(火) 22:25:00.39 ID:GvlJJoCb
>>431 >>433
できるわけないだろハッゲ
できるのは「誰でも割等の年毎縛り契約の解除」予約だけ
「回線解約」は当日限りauショ限り※強制解約を除く
493SIM無しさん:2012/10/16(火) 22:35:18.87 ID:x4hSIs0x
>>491
わかりやすい
494SIM無しさん:2012/10/16(火) 22:40:28.22 ID:tMEEqX4/
明日店頭で手続きして、月末で解約
ってのは店頭で出来る?
495SIM無しさん:2012/10/16(火) 22:47:49.76 ID:5mxHnQgJ
すぐ上のレスもまともに読めなくてサポに質問もできない子は
何か障害でもあるの?
496SIM無しさん:2012/10/16(火) 22:53:56.59 ID:dbmtGb2L
ほんと変な質問が多すぎ。
497SIM無しさん:2012/10/16(火) 23:19:17.49 ID:XrBBqLDP
解約月が11月で「1日」にMNPする人

・10月中にすること
1.「IS NET(料金明細にはEZ WIN)」の解除
2.他au回線なければポイントの消費(初月プラス100p+1年目アニバーサリー200p+月々2~8pで420pくらいあるはず)


・11月1日になったら
1)MNP
2,100  au NMP転出手数料
3,150  docomo or SB 契約事務手数料



これで合ってる?
498SIM無しさん:2012/10/16(火) 23:41:17.46 ID:gLadlbrH
18日に一斉に月サポ減額来そうだな
499SIM無しさん:2012/10/16(火) 23:46:36.95 ID:ZHWq0I9R
もうMNPするにもいいネタが無いから解約の方向で準備はじめます 11月組です
500SIM無しさん:2012/10/16(火) 23:50:32.61 ID:gLadlbrH
タブレットならMNP一括安いから探してみたら?
501SIM無しさん:2012/10/16(火) 23:51:51.02 ID:hlCAtpgf
>>497
・10月中にすること
1.「IS NET(料金明細にはEZ WIN)」の解除
これって、月315円だと思うけど、やっぱり解除しておいた方がいいの?
502SIM無しさん:2012/10/17(水) 00:02:33.30 ID:TfXhR9X/
>>501
メールアドレスがいらないなら解約しても大丈夫
503SIM無しさん:2012/10/17(水) 00:05:57.77 ID:HixiB/WX
>>502
ありがとう、納得です。
504SIM無しさん:2012/10/17(水) 00:06:43.46 ID:Hqgq06pr
>>497
俺なんか200ポインヨしかないんだけど何これ……
505SIM無しさん:2012/10/17(水) 00:08:25.71 ID:NxSlqioP
IS NETは日割りじゃなくて月単位の契約だから10月中のいつ解約してもOK、
11月1日にMNPと同時解約をしてしまうと315円丸々取られる
11月1日は電源切っとけ

という認識でおk?
506SIM無しさん:2012/10/17(水) 00:09:04.24 ID:FEVCZbrV
>>498
ドコモのSH-06D、今は月サポ3000円以上あるけど、
「18日以降は0円になります!」って、お店のお姉ちゃんも今日言ってた。

先月IS01からEVO3Dに機種変、
今月更新月だから明日EVO3Dからドコモに突撃行ってきます!
507SIM無しさん:2012/10/17(水) 00:13:52.72 ID:cV7P/DPQ
まじかよおおおおおおおおおおおおw
508SIM無しさん:2012/10/17(水) 00:15:59.16 ID:2CqHzRE9
今月解約月でドコモにMNPして
安い維持費で親に持たせようと月末まで様子見の姿勢だけど
もしかして17日中にMNPやった方がいいの?
509SIM無しさん:2012/10/17(水) 00:21:07.99 ID:s+cW2xY3
>>459
それは知らんかった。通常より5000円かかるのか
510SIM無しさん:2012/10/17(水) 01:19:54.00 ID:x6JVyGrn
>>509
端末持ち込みで再開するときSIMロック解除代もかかるぜよ。
511SIM無しさん:2012/10/17(水) 01:22:43.90 ID:0gxplsFn
ぼったくりだな
512SIM無しさん:2012/10/17(水) 01:23:26.10 ID:FllDFVQ6
ダイレクト割りが全く理解出来ない…
513SIM無しさん:2012/10/17(水) 01:26:19.55 ID:RhGRZ9q2
もう157で一時休止聞け
そこに答えがある
514SIM無しさん:2012/10/17(水) 01:50:42.13 ID:tnVZm5vl
auはiPhoneでの成功で勝ち組モードだから
我々乞食には媚びなくなってしまった
しかし、きっとドコかに新天地があるはずだ…
515SIM無しさん:2012/10/17(水) 03:31:24.88 ID:dM2NNAAE
>>514
北「ようこそ、地上の楽園へ」
516SIM無しさん:2012/10/17(水) 05:33:33.25 ID:QX3aNzR3
iPhoneが発売されるから何かそのときにあるって言われていたけど
結局iPhone無双で渋るだけだったなあ
517SIM無しさん:2012/10/17(水) 09:18:49.96 ID:UKaXEejK
>>512
ダイレクト割=関連各社のプライドを傷つけない在庫処分
518SIM無しさん:2012/10/17(水) 09:23:52.54 ID:F1amQrKb
>>459
俺はそんな説明聞いてねーぞ
519SIM無しさん:2012/10/17(水) 09:24:01.31 ID:58yTmddl
在庫処分ってことですね
520SIM無しさん:2012/10/17(水) 10:06:03.25 ID:s83IvkWb
521SIM無しさん:2012/10/17(水) 10:15:25.52 ID:VCXQ0gIK
>>520
ああ今日だったのか、忘れてた。
しかし12時スタートとかw
522SIM無しさん:2012/10/17(水) 10:23:32.37 ID:s83IvkWb
これで

「キノコ狩り割」
「キノコ狩り割(根こそぎ)」
「禿とび割」
「禿ぶっとび割」
みたいなウィットに富んだ割引キャンペーンを展開してくれると面白いんだが。
523SIM無しさん:2012/10/17(水) 10:31:41.90 ID:VCXQ0gIK
どうせまた田中社長が「わくわく感」を連呼するだけだろw
524SIM無しさん:2012/10/17(水) 10:36:10.77 ID:Go5VFgu+
>>522
それを言うならキムチ割、植毛割だろ
525SIM無しさん:2012/10/17(水) 10:45:08.36 ID:AkAHKRjj
社長のプレゼン能力では禿にかなわないからな
禿に匹敵するのはカルロス・ゴーンくらいか
526SIM無しさん:2012/10/17(水) 10:45:51.47 ID:2CqHzRE9
ネーミングとかコピーセンス腐ってるauに
そんな気の利いた名付けはできまいよ
なんだよ女子割・男子割って
527SIM無しさん:2012/10/17(水) 10:48:48.83 ID:iUvUJ6Lq
禿はなんだかんだいってカリスマだよ
ビルゲイツと肩を並べるレベル
528SIM無しさん:2012/10/17(水) 11:04:15.71 ID:HLYLYxP9
基地外発言も自身禿だから許されるな
529SIM無しさん:2012/10/17(水) 11:23:51.39 ID:uXPYhgs2
禿とミキタニの差って大きいよな
530SIM無しさん:2012/10/17(水) 11:38:11.06 ID:s83IvkWb
俺だってうえとあやをじっと見つめて「やりましょう」くらいは言うぞ
531SIM無しさん:2012/10/17(水) 11:57:19.76 ID:YezJIIdr
月サポ0ってMNPのお得感なくなって余計に流入減るんじゃないん?
532SIM無しさん:2012/10/17(水) 12:38:06.18 ID:thT7CH+a
Xperia VL(SOL21)
GALAXY S III Progre(SCL21)
AQUOS PHONE SERIE(SHL21)

メーカー名の略+LTEの略+番号 で SHL21 とか表示されてるけど
auはいつから IS○○ の表示やめたの?
533SIM無しさん:2012/10/17(水) 12:43:38.90 ID:O1Xpguu2
>>532
名称変更は今回から。

11月2日に8機種同時発売だから、
11月組は解約に行くと店が混んでるかもね。
534SIM無しさん:2012/10/17(水) 13:11:18.40 ID:F2t40bu2
ドコモにmnp、ガラケー+5円回線の2台。。
galaxy note月5GBまで+ドコモメール使うか、売ってnexus7買うか悩む・・・
535SIM無しさん:2012/10/17(水) 13:13:30.94 ID:GDQyrEuk
nexus7はwi-fiだけだよ?
536SIM無しさん:2012/10/17(水) 13:17:29.25 ID:fIlmGdJ1
シェアリーでWimax/1940円祭りに参加したんじゃね?
537SIM無しさん:2012/10/17(水) 13:22:36.39 ID:1sRDfH/F
IS NET解約てWEBでできる?
538SIM無しさん:2012/10/17(水) 13:27:43.50 ID:2CqHzRE9
10月更新月のIS01が二台あるからドコモに移って
一方はできるだけ安い維持費にして
もう一方はガラケーにして親に持たせたいなあ
539774RR:2012/10/17(水) 13:46:04.13 ID:NC2N2tKU
>>537
WEBはオプションの追加は出来るが解約は出来ないみたい。
540SIM無しさん:2012/10/17(水) 13:50:34.67 ID:6upfChXE
>>52
これまでは他社のパクりだったから、
そこそこマシな名前を付けられてたんだけど、
オリジナルで考えると全然ダメみたい。
541SIM無しさん:2012/10/17(水) 14:19:44.15 ID:F2t40bu2
>>535
そこも悩みどこ。wimax2月まで契約。寒損ってだけで使うの躊躇・・・
もしくは他のdocomoタブ買うか・・・??

542SIM無しさん:2012/10/17(水) 14:36:50.44 ID:Ny43ZPAp
久しぶりにIS01起動させたらプリインストールのGoogleマップで
音声ナビ使えるバージョンにアップデートできた。
さっそく、IijSIMいれたP-01Dとテザリングで繋げて自動車で走って
ナビ動かしてみたけど良いわこれ。
画面大きいし最高だった。
もちろん音声ガイダンスもやってくれる。
543SIM無しさん:2012/10/17(水) 14:37:13.57 ID:ItuCGaWS
家専用か
ネクソスってごみやな
ギャラタブのがええな
544SIM無しさん:2012/10/17(水) 14:56:52.44 ID:GzzrIlvJ
ポイントの消費がうまくいかない
5に使うつもりが入荷すらない
iPhone4Sを2台目購入してもしかたないし・・・
545SIM無しさん:2012/10/17(水) 15:54:22.56 ID:J/KfLMju
ISnet外してきた
もう電源も入れないから即日外し
あとは来月どこに移るか…禿4Sいっちゃうか…?
546SIM無しさん:2012/10/17(水) 15:55:51.41 ID:Em39So3r
>>542
P-01Dだけでナビさせればいいじゃない?
547774RR:2012/10/17(水) 15:59:10.92 ID:NC2N2tKU
>>542
IIJホムペでP-01Dはテザリング×になってましたけど、使えますか?
548774RR:2012/10/17(水) 16:02:31.69 ID:NC2N2tKU
安心サポ付けてたら何気に無事故還元で2600pたまってる。
何に使おう?
549SIM無しさん:2012/10/17(水) 16:16:42.32 ID:Em39So3r
>>547
できるよ。
デザリングにチェックをいれると、
APNがhotspotになるから、APNの切り替えソフトでIIJに変更させればOKです。
550774RR:2012/10/17(水) 16:25:29.72 ID:NC2N2tKU
>>549
サンクスです。
551SIM無しさん:2012/10/17(水) 16:35:12.50 ID:u8s0jb8V
SH-06D MNP一括0円
2年
SPモード
コン3
保障

もうこれで脱出、SSとパケホダブル2で3円維持
転出・新規事務手数料、コンその他は乞食ポイントで補填する負け組です
552SIM無しさん:2012/10/17(水) 16:41:28.32 ID:fa3yE8hf
auポイントってIS01購入した当時はゴミみたいな携帯周辺機器か
機種変に割り当てる程度しか使えなかったけど
いまショッピングで本当になんでも買えるんだな。
まぁIS01単体だけじゃ小銭程度しかポイントたまらんけど。
553sage:2012/10/17(水) 16:45:06.29 ID:sckfVhkl
>>548
2台持ち?
俺も安心サポつけて、そのくらいポイントたまってた
IS01のバッテリー2個注文(無料)したし、あとはEVOに機種変かなあ
乞食ポイントは残念ながらもらえてないわ
554SIM無しさん:2012/10/17(水) 16:51:52.73 ID:1sRDfH/F
>>539
IS NET解約できないのか
11/1に解約すると315円を多めに払うってことね
555SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:00:30.88 ID:SFalm2rj
ここの人たちはどうして18日以降のSC05Dに食いついてないの?
556SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:08:08.71 ID:4m/+tTKn
月サポ減額が濃厚だから。
月サポ維持なら俺も行く。
557SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:10:22.15 ID:UicYHk90
減額というか廃止でしょ
558774RR:2012/10/17(水) 17:12:07.84 ID:NC2N2tKU
>>553
1台持ち。
今月解約月。誰でも割りは解約済で様子見中。
「安心サポ解約はバッテリー届いてからね」
とお姉さんに釘刺されたまま忘れてた。
559SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:12:57.24 ID:SFalm2rj
明日からの予約受付スタート!ドコモSC-05DMNP一括0円+10,000円キャッシュバック☆
とかふつーにあるから。
基本料金780円はXiスマホ割で相殺されるからwifiでよければ3円運用だよ
560SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:21:15.89 ID:VCXQ0gIK
>>559
noteが一括0円とか、未だに見たことないわ。
先月まで3万CBで一括19800円てのがあったからMNPしとけば良かったんだけどな。
561SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:21:46.16 ID:O1Xpguu2
>>559
全国どの店に行ってもその条件でやってることが事実になってから
そういう書き込みをした方がいいよ。
そうしないと虚言癖とか言われるから。
それと個人的にSC-05Dはそんなに欲しくない。
562SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:24:21.32 ID:NC2N2tKU
IS01持ち続けるには小さくてテザリングできる端末が良いのだが。。
563SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:30:24.13 ID:ddYq5AGj
テザリング出来る機種ならそれをそのまま使えよ
なんわざわざis01と二台持つんだよ
564SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:30:31.95 ID:SFalm2rj
池袋の携帯ショップで
一括0円コン10個で昨日予約して
今日ツイッターで>>559が流れてきたから電話して予約したよ。
今日の方はコン4個+docomoOP
565SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:36:02.23 ID:NZFuosM9
乞食ポイント週末、月末がとりやすいって書いてある所あるがホントかな。
566SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:39:38.29 ID:ItuCGaWS
いいのないなあ年末にたまのこそうかなあ
567SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:46:02.11 ID:Uue4KzAz
11月組まとめ

- EVO 3Dが欲しい人は10月中(誰割が有効なうちに)機種変
- 10月中にISNETを157に電話して解約(31日だとダメかもだから早めに)
- プランEシンプル以外の人はそれに変更しておく
- 11月1日になったら店頭で解約

これで合ってるかな
568SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:47:47.90 ID:AFPeiIfJ
解約も157でいいだろ
569SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:50:21.84 ID:atfF0+pR
乞食ポイント+自腹3万でiphone5,64Gなんぞをメインのガラケから機変したけど
iphoneからIS01へテザリングでつなげない
正確にいうと最初の1時間くらいはつながってたんだけど急に切断されて
その後何をやっても履歴有ってだけで出来なくなってしまった

iphoneからPCやらipodtouchへはテザリングできる
またIS0と1自宅の無線LANは普通につながる
初めからつながらなかったなら相性云々ってのは判るけど
当初はできてたのができなくなった理由がわからん

ショップに持って行けば解決するかな?
570SIM無しさん:2012/10/17(水) 17:55:48.31 ID:AiR9VVYq
結局良い条件って東京近郊だけだよね
地方どころか大阪名古屋でも好条件なんかほとんどない
571SIM無しさん:2012/10/17(水) 18:09:38.20 ID:YhpvFbeB
>>567
即解約してブラック行きにならないの?
572SIM無しさん:2012/10/17(水) 18:27:21.63 ID:X2l0F1xg
>>570
名古屋はMNP一括0円で3円維持できるスマホはすぐ見つかるよ
ガラケCBは興味ないから見てないけど
573SIM無しさん:2012/10/17(水) 18:32:00.54 ID:anRVRLLl
Docomoでキャッシュバック頼むわー。
12月はソフトバンクも
574SIM無しさん:2012/10/17(水) 18:32:37.47 ID:qXf2ftka
is01だとwifi経由でauidに登録出来るみたいなことを過去ログで書いてあったけど、出来た人います?
うまくいった人教えて下さい。
575SIM無しさん:2012/10/17(水) 18:35:40.67 ID:anRVRLLl
んな過去ログない。コジポイント?
576SIM無しさん:2012/10/17(水) 18:35:53.52 ID:AWzU+QqL
>>571
なるわけねーだろ
577SIM無しさん:2012/10/17(水) 18:39:08.10 ID:GDQyrEuk
SIM見てるんだから素直にisnet再契約すりゃいいじゃん
578SIM無しさん:2012/10/17(水) 18:58:13.77 ID:qXf2ftka
is01は特殊で出来たとか、このスレの過去ログだかわからんが、googleで検索してたらチラホラwifiのみで出来たって報告が上がってました。
579SIM無しさん:2012/10/17(水) 19:02:02.22 ID:vkjiPHUT
どうやったかは忘れたけどauoneIDって呼び方だった頃に連携できたよ

3G使うのがイヤで連携しないでいたけどスレで出来るよって書いてるの見て
試してみたらあっさり出来た覚えある
580SIM無しさん:2012/10/17(水) 19:19:00.68 ID:qXf2ftka
>>579
ちなみにどうやって連携したか覚えてますか?
バーコードリーダーからアクセスしましたか?
それとも設定のauoneIDの設定からでしょうか?
auoneIDの設定を選ぶとパケット通信料が発生しますの警告がでて、怖くてOKをおせないんですよねぇ。
581SIM無しさん:2012/10/17(水) 19:23:20.40 ID:vkjiPHUT
wifi接続したIS01のブラウザから当時のauoneページ開いて
下の方にあるメールかID連携かの設定のリンクから辿ってすごく簡単に出来た覚えがある

やり方書いたレス見たときは「なんでこんなしっかり書かれてるリンクを見逃していたんだ俺は!」って思ったくらいだから
582SIM無しさん:2012/10/17(水) 19:33:40.71 ID:nqsEYlYZ
明日の茸月サポがどうなるかによるが、結局5月移った奴が正しかったってことになりそうだな
583SIM無しさん:2012/10/17(水) 19:38:16.60 ID:x6JVyGrn
一部機種で月サポ情報上がってるけど、低くなってたかった。
機種によりけりだろうけど。
584SIM無しさん:2012/10/17(水) 19:45:01.45 ID:qXf2ftka
>>581
情報ありがとうございます。
これから試してみますね。
585SIM無しさん:2012/10/17(水) 19:56:13.29 ID:2XOCmPc8
テスト
586SIM無しさん:2012/10/17(水) 20:06:20.55 ID:qXf2ftka
う〜ん色々みてみたけど、やっぱりパケット通信は必要みたいですね。
それらしいリンクがあったけど、やっぱりパケット通信が必要ですの警告がでます。
もう無理になったんかなぁ。
587SIM無しさん:2012/10/17(水) 20:09:06.32 ID:gIB1Sa8I
>>563
ハードキーがあるIS01を解約しても持ち続けたいからだろ。
588SIM無しさん:2012/10/17(水) 20:12:48.21 ID:NZFuosM9
自分も昨日、ケータイpc連動とかいうのやらないといけないから
仕方なくsimカード入れて、いろいろ試行錯誤してたら通信料1200も取られたわw
589SIM無しさん:2012/10/17(水) 21:04:22.44 ID:YezJIIdr
自分もケータイPC連動ができてなかったから、HPのQRコード読み取ってwifi経由で接続しようと思ったが何分待っても繋がらなんだ。
3G使わんとダメみたいだな。
250Pほどショッピングモールで消化しようと思ったがむりぽ
590SIM無しさん:2012/10/17(水) 21:18:10.07 ID:FEVCZbrV
今日、ケーズでドコモのSH06-Dに0円MNPしてきた。
明日からはキッズ付けてギャラ3が0円と聞いて躊躇したけど、
子供居ないからキッズ18ヶ月(半年タダの為780円x18)で14040円払うのも...だから。
MNP代含めるとネクサス7買えちゃうw

ただギャラ3とかは月々サポ代変わらないそうだから、
みんな頑張ってゴミ無し一括0円探してみてね。
591SIM無しさん:2012/10/17(水) 21:20:56.66 ID:NZFuosM9
乞食ポイントもらったならともかく
数百ポイント程度なら下手にケータイPC連動しないほうがいいよ。
592SIM無しさん:2012/10/17(水) 21:25:09.75 ID:O7lrT1+U
ギャラ3一括ゼロならいいねぇ〜
メインドコモガラケーだから差し替えて使えるし
593SIM無しさん:2012/10/17(水) 21:39:39.76 ID:qXf2ftka
>>588
そんなにパケット料金かかるものなんですか??
そういう話を聞くとwifiで出来ないんだったら諦めようかなぁ。
594SIM無しさん:2012/10/17(水) 21:44:42.69 ID:6iqZOUUD
まさかの庭で機種変したい機種が出てくるとは
IS01はキャッシュバック目当てのMNPにつかっちゃうか
595SIM無しさん:2012/10/17(水) 22:03:20.76 ID:FEVCZbrV
>>571
>- EVO 3Dが欲しい人は10月中(誰割が有効なうちに)機種変
>即解約してブラック行きにならないの?

EVO3Dに機種変する時に再度契約書作成するから、その時に念を押して聞けばいいよ。
「機種変しても、誰でも割りは来月が更新月のままいいんですよね?」って。
聞けば安心するよ!
596SIM無しさん:2012/10/17(水) 22:04:02.47 ID:NZFuosM9
>>593
自分の場合はよくわからなくて、いろいろ試しちゃったからね
無駄な手順一切なくせばもっと安くなるんだろうけど、なによりわかりづらい。

自分も余分な通信費使いたくないからPCでauのサイト調べてたけど、
「PCケータイ連動について、詳しくはコチラ」
みたいなリンクがあって、それ押しても

>指定されたページは存在しないか既に削除された可能性があります。
>auポータル トップ|auヘルプ

とか出てくるし、googleで「PCケータイ連動」で調べても一番上に出るのそのページだし。
キャッシュで見られるけど、それ見てやってみても最初はウマくいかなかったし。
無駄な操作0でやるのは相当厳しい。

だから数百ポイント程度ならやらないほうがいいと思うわ。
自分は一応できたっぽいけど、ゴチャゴチャやってたらいつの間にかできてた感じだから、うまく教えられない。
597SIM無しさん:2012/10/17(水) 22:05:21.47 ID:2CqHzRE9
>>595
違約金じゃなくて悪質ユーザー扱いにならないかって事でしょ?
598SIM無しさん:2012/10/17(水) 22:14:05.89 ID:YezJIIdr
>>596
そうそう、ページないのにどうしろとw
599SIM無しさん:2012/10/17(水) 23:27:55.77 ID:MAdvmltQ
2010年11月にIS01契約
2012年10月にEVOに機種変(誰でも割が条件)
2012年11月に回線解約

1. 誰でも割はEVOに機種変したときから2年になるのでしょうか?
2. 機種変の翌月に解約できますか?
600SIM無しさん:2012/10/17(水) 23:34:03.13 ID:XmXdbWJ0
580ポイントあるから俺もモール使おうと思ったけど
そんなにパケット料金かかるのか。もうポイント捨てるか
どうせ欲しいのなかったし
601SIM無しさん:2012/10/17(水) 23:37:59.88 ID:O1Xpguu2
>>599
そのレベルだと機種変するのはやめた方がいいと思われます。
602SIM無しさん:2012/10/17(水) 23:44:18.62 ID:2s9/i2Ji
HTCの新型がきたしJが0円にならないかな
603SIM無しさん:2012/10/17(水) 23:58:36.12 ID:6Alai6df
Galaxy Note 一括0円 1万cb 3円維持(一年)予約してきた。一年後は3円じゃなくなるけど、そん時考える。
今までありがとうIS01
604SIM無しさん:2012/10/18(木) 00:10:56.80 ID:T5klZwcY
CB10kあったら一年後に別に何も考える必要なくね?
605SIM無しさん:2012/10/18(木) 00:13:57.82 ID:myN6X4N2
ドコモのオンラインショップ
対象機種が在庫なしで価格改定のメンテ入ってるな。
606SIM無しさん:2012/10/18(木) 00:15:10.20 ID:O5bW9H2A
>>603
契約内容kwsk
月々サポートは今日から幾らになるんだろう
607SIM無しさん:2012/10/18(木) 00:20:46.77 ID:bTn3kolH
DOCOMOへのMNPしか話題になってないけど、ペニバンへのMNPって全然おいしくない状況なの?
キャッシュバックはやってないのかな?
608SIM無しさん:2012/10/18(木) 00:49:20.95 ID:uViEm4+X
>>607
ちょっと前に4S寝かせで安く手に入るとは言ってたけど
ドコモ以上に良案件ないからな
609SIM無しさん:2012/10/18(木) 01:07:27.54 ID:ZZBHpXZF
>>607
たしかへどばんは4S一括→4S一括(お下がり割)が
コスパいけてるはずと思ったけど調べてないし、禿規制が入ってるから知らん
610SIM無しさん:2012/10/18(木) 01:24:41.98 ID:SqbikGYu
月々サポート変わるとか言ってた人いたけど
何も変わらないって今日DSで聞いてきたんだが
611SIM無しさん:2012/10/18(木) 01:25:22.74 ID:SqbikGYu
ってもう今日じゃないか
612SIM無しさん:2012/10/18(木) 01:26:02.89 ID:/eorOcWy
月サポ変わらずで基本料の780円マイナスも上乗せ?
613SIM無しさん:2012/10/18(木) 01:36:07.14 ID:8Gmk9T0r
>>608
今月更新月のでMNP一括0円で4S買ってきた。それで多分300円運用できてるはず。今月は金かかるけどな。

しかし来月は時期悪そうだな。月1000円くらい払って年末狙いのほうがいいんじゃね。俺はあと12月回線あるからそれでMNPしてやるつもり
614SIM無しさん:2012/10/18(木) 01:55:11.78 ID:TJE8DPR6
月サポ変わらないのか
減額される前にと思って2台MNPしたよ
アロタブとギャラタブどっちも一括9800円でセット割引で0円
今月は音声だけど来月からデータプランで3円維持になるはず
615SIM無しさん:2012/10/18(木) 02:03:30.56 ID:Ln027qFE
ギャラノートが月サポなくなるのは事実でしょ?
その結果維持費がどうなるのかよく知らないけど
616SIM無しさん:2012/10/18(木) 05:11:22.47 ID:tUloJrxw
来月分二台あるわ
CBと端末売却で5万くらい稼げないかなぁ
617SIM無しさん:2012/10/18(木) 08:01:43.25 ID:8xFxULAI
>>616
朝から気持ち悪いこと書くな、古事記
618SIM無しさん:2012/10/18(木) 08:53:36.10 ID:DNEPs6rb
18日まで待ったが何かあるのかね?進展が。
週末にMNPの電話してみよう。
619SIM無しさん:2012/10/18(木) 09:24:38.29 ID:iMjWlkro
>>606
>>603じゃないけど
タイプバリューシンプル780円+ユニバ3円-Xiスマホ割780円=3円
月サポ0円
620SIM無しさん:2012/10/18(木) 09:50:57.46 ID:/C0EDAZq
>>619
ほー!それなら欲しいなあ!
来月も良いのがあればいいのに。でも、多分解約しちゃうわ。
621SIM無しさん:2012/10/18(木) 09:57:21.43 ID:hKmU3XeA
>>619
thx やっぱり月サポはなくなるんだな。
2年目から月783円てことは2年で計9,432円+事務手数料3150円で
トータル12,582円てとこか。うーん…
622SIM無しさん:2012/10/18(木) 10:02:57.44 ID:p3hrjG6j
月サポがなくなるというかパケ定外すから月サポが消滅するんじゃ?
2100円以上の月サポあるならXiパケホWに入っておけばコストは同じだと思う
623SIM無しさん:2012/10/18(木) 10:04:55.39 ID:/yq2PcL0
>>617
古事記で悪いか?
624SIM無しさん:2012/10/18(木) 10:10:02.06 ID:Yw93vxLK
>>555
解約決定
625SIM無しさん:2012/10/18(木) 10:14:27.74 ID:iMjWlkro
>>621
6ヵ月目〜一年目の間にauで祭り探してMNP
626SIM無しさん:2012/10/18(木) 10:15:23.05 ID:iMjWlkro
627SIM無しさん:2012/10/18(木) 10:31:31.34 ID:b99N99EF
11月組で11月にMNPしたいけど、docomoで3円運用はもう無理なのかな?
628SIM無しさん:2012/10/18(木) 10:35:52.36 ID:xdTvzKR4
フルに使って3円なのか、寝かして3円なのか
629SIM無しさん:2012/10/18(木) 10:42:14.11 ID:yUpedyYf
>>626
月サポ無くなってないってことは、今日からXiスマフォ割りの1年間基本料無料も付けれるってことか!
630SIM無しさん:2012/10/18(木) 10:45:49.14 ID:iMjWlkro
>>628
今月更新組で
先月末にEVO無料でゲットしてるので
デザリングでフルに使って3円
631SIM無しさん:2012/10/18(木) 10:50:12.07 ID:xdTvzKR4
TABでも適当に買うしかむりだろ
632SIM無しさん:2012/10/18(木) 10:50:41.29 ID:0SZbnj9R
月サポなしのGNって1年しか3円維持できないなら魅力ないよな
でもCB1万つけば実質3円か
月サポありなら一括0円で2年3円維持できたからなあ

>>630
テザリングで3円ってそっちのほうで定額で支払うから意味ないような
5月までなら月サポ盛りで3円だったんだけどもう2度とやらないだろうな
633SIM無しさん:2012/10/18(木) 11:09:23.26 ID:Yw93vxLK
>>628
寝かしてに決まってるだろ
634SIM無しさん:2012/10/18(木) 11:39:44.69 ID:SqbikGYu
12月組の僕は1月休止して学割2012と黒割で2年3円で行きますね
635SIM無しさん:2012/10/18(木) 11:43:16.62 ID:2wnL6CDf
>>626
ん?2011年??
636SIM無しさん:2012/10/18(木) 11:44:20.65 ID:KaXE1qXi
>>634
一時休止、「月額料390円、手数料2100円」ですね
637SIM無しさん:2012/10/18(木) 11:52:35.17 ID:cLrWOJw8
乞食ポイント貰えなかった。
考えますって一旦切ったわ。
638SIM無しさん:2012/10/18(木) 12:00:58.46 ID:49KkDAxV
当方大阪
ネクサス7欲しいからCBが沢山もらえるお店誰か知りませんか?
回線は二台あります。
639SIM無しさん:2012/10/18(木) 14:33:26.45 ID:0SZbnj9R
本気で聞いてるのか知らないけど
今頃そんなこと聞いてる人には見つけるの無理だと思うな
そもそもおいしい条件を教えたら乞食が全部掻っ攫っていくよ
640SIM無しさん:2012/10/18(木) 14:45:39.08 ID:TJE8DPR6
タブレット2台にしたけど
黒割にできないしMNPの弾にも使えないから失敗したかもって思えてきた
まあ3円維持できるから良しと思うしかないけど
641SIM無しさん:2012/10/18(木) 14:47:37.11 ID:kiqz+2Vb
ギャラクシーノート2台にMNPしてきた
ヨドバシポイントが2台で3万円分&本体0円で維持費は2年間9000円ちょい
実質10000円超の黒字かつ2年後のMNP弾もゲット
本体1台売ればウハウハやろw
642SIM無しさん:2012/10/18(木) 14:48:57.86 ID:Yw93vxLK
>>641
梅田でもやってるかな?
643SIM無しさん:2012/10/18(木) 14:52:49.76 ID:kiqz+2Vb
>>642
たぶん全国的に今日からやってる
ライバル増えるから晒さなかったけど
これ参考にしてやってみた
ttp://smakoji.info/archives/584

ほんとは先月のほうがうまかったんだろうけど、解約金0でギャラクシーノート使えるなら満足w
644SIM無しさん:2012/10/18(木) 15:01:29.77 ID:iMjWlkro
>>641
そのギャラクシーノートを23Kで売却してネクサス7を19800で買うともっとうまうま。
645SIM無しさん:2012/10/18(木) 15:19:08.03 ID:kiqz+2Vb
とりあえず1台売って1年後の維持費だけ残してチマチマポイントとか使ってくわw
646SIM無しさん:2012/10/18(木) 15:21:25.23 ID:Ax92Y8j7
うひょー早速取り沖の電話するぜー
647SIM無しさん:2012/10/18(木) 15:23:37.45 ID:0SZbnj9R
2年目は1年で1万近くかかるなら
2年目すぐにMNPすればいいよね
違約金も同じ1万なんだしわざわざ無駄に1年寝かすこともない
648SIM無しさん:2012/10/18(木) 15:26:34.73 ID:Yw93vxLK
うひよー
649SIM無しさん:2012/10/18(木) 15:26:50.98 ID:UiTyHfgs
12月まで残しといてくれよ頼むよ
650SIM無しさん:2012/10/18(木) 15:31:13.52 ID:kiqz+2Vb
>>647
そっちでもいいね
1年後にMNPか解約しちゃお
651SIM無しさん:2012/10/18(木) 15:37:46.55 ID:49KkDAxV
なるほど
ヨドバシポイントがもかえるなら良いですね!!
ネクサス7も買えるし、有難うございます!!
652SIM無しさん:2012/10/18(木) 15:40:54.89 ID:3Nrc2aeb
12月組は番長いわく「年末ケータイ例大祭」までじっと我慢して情報収集する
古事記ポイントは本でも買うわ
653SIM無しさん:2012/10/18(木) 15:41:50.39 ID:UQ12570C
なんでis01あのとき2台契約しなかったんだろう。
654SIM無しさん:2012/10/18(木) 15:47:28.77 ID:nCDlpHkD
>>643
情報マジ感謝です!
実質これってis01祭りのアップデートだよね?
機種がキャラクターノートに変わってまた2年後MNPチャンスがあるから
655SIM無しさん:2012/10/18(木) 15:58:13.03 ID:EzvP3TFK
淀で2台なら、日によって定価から9万ポイントと
ディズニーチケット4枚行けるぞ。
656SIM無しさん:2012/10/18(木) 16:00:47.68 ID:aJCLf8hl
2台もってない おわた
657SIM無しさん:2012/10/18(木) 16:06:03.34 ID:gSLMoK5W
ギャラノート1台でも一括0円こないかな。
それでも2年間維持費とMNP手数料で15000円必要だから解約と迷うが
658SIM無しさん:2012/10/18(木) 16:10:27.80 ID:V++qWqO5
本日銀河帳面行きます
お世話になりました。皆様お元気で。
659SIM無しさん:2012/10/18(木) 16:10:59.25 ID:LdHTCgle
2回線ないわ…。
新規でもう1回線取ったほうが安い?
660SIM無しさん:2012/10/18(木) 16:11:29.88 ID:myN6X4N2
オクの相場も注視した方がいいよ。
これから暴落するから。
年末に向けてS3も来るだろうからあせる必要はない。
661SIM無しさん:2012/10/18(木) 16:14:35.84 ID:LdHTCgle
うお!IDがHTC買えと言ってる!
662SIM無しさん:2012/10/18(木) 16:20:21.24 ID:iMjWlkro
>>657
ツイッターで一括0円で検索してごらんよ。死ぬほど出てくるから。
663SIM無しさん:2012/10/18(木) 16:24:37.65 ID:E2gQbBcj
>>643の計算はMNP手数料うんぬん考慮してないな。それも含めて3円維持がデフォになるまで待ちだな。あ、でも、端末売却すれば余裕か。
664SIM無しさん:2012/10/18(木) 16:24:42.69 ID:L6x/fUd8
土日まで待て
665SIM無しさん:2012/10/18(木) 16:27:07.03 ID:G0ZA/jFn
10軒ぐらい回ったけど、一括2万5千以上のとこしかねぇ。
一括0円なんて地方にはないのか…
666SIM無しさん:2012/10/18(木) 16:36:03.79 ID:G+A8/Mpc
1回線しか無い奴は、追加で新規1回線作ってでも2回線でセット割組んだ方が安そうだわな
note 新規一括0円くらいなら有るし、本体1台売っちまえば維持費考えても足は出ないでしょ
667SIM無しさん:2012/10/18(木) 16:51:03.06 ID:gSLMoK5W
noteじゃなくて7インチ以上のタブ狙い
668SIM無しさん:2012/10/18(木) 17:09:17.95 ID:/yq2PcL0
>>667
現在のノートの相場>Nexus7だぜ
669SIM無しさん:2012/10/18(木) 17:17:51.17 ID:DNEPs6rb
さて11月組はどうしますかねえ
670SIM無しさん:2012/10/18(木) 17:23:52.85 ID:UPefGEBV
11月組だけど鹿児島だし現状見る限りNoteが一括0円になるとは思えない…
逆に言うと11月に入ってから0円になる可能性が無いともいえないのでそれに賭けてみるしかない
671SIM無しさん:2012/10/18(木) 17:34:06.28 ID:WJreP//P
>>653
契約事務手数料2800円かかるからな。
2台だと5600円で勿体ないから。
672SIM無しさん:2012/10/18(木) 17:40:10.49 ID:/yq2PcL0
一台売れば一二台分の事務手数料までまかなえてしまうからお得なんだけどね
無料通話毎月+1000円だし
673SIM無しさん:2012/10/18(木) 17:43:11.00 ID:uViEm4+X
11月組だけどタブレット安くなれと思ってる
674SIM無しさん:2012/10/18(木) 17:47:48.89 ID:OvDxt448
銀河note家族割で0円+CBがデフォになったようだね
4つ弾あるから一台おもちゃにして3台売って5、6万の儲けか悪くない
でも11月組だから売値暴落してそう
675SIM無しさん:2012/10/18(木) 17:54:17.96 ID:Lx380R/4
え?!今ノートがヨドで一括ゼロ円でやってるの?それってアキバのよどでもやってるか確認した人いませんか?すっげー興味あります
676SIM無しさん:2012/10/18(木) 18:00:25.64 ID:wYhGPV9H
10月更新月で誰割外したのが一つと11月更新のが一つあるから
この二つでギャラノートに移りたい…
11月頭まで在庫あるか怪しいな…他にいい条件あるか怪しいし
677SIM無しさん:2012/10/18(木) 18:32:59.87 ID:kiqz+2Vb
>>641
>>643
補足
ノートは定価2万5千
そこからMNPで3万引きプラス2台同時の家族セット割1万
3万匹で5千余るからポイントに付けてくれって頼み込んで一台あたり0円+1万5千ポイント

平日だったからMNP2万引きだったけど、土日の3万引きやってないんですかー?って言ったら3万匹になったw
678SIM無しさん:2012/10/18(木) 18:39:22.54 ID:sV3/VXfv
月サポありの3円運用がなければ解約だな。
679SIM無しさん:2012/10/18(木) 18:42:43.97 ID:lnTpSdB0
貯まったポイントを使おうとはじめてSIM刺してケータイPC連動やってみた。
最小通信を心がけたが明細見ると通信費117円かかっとるなw
680SIM無しさん:2012/10/18(木) 18:55:14.41 ID:S74lB66J
新宿淀でガラケー2台ポイント8萬だった。一台組だけど、これでもいいかな
681SIM無しさん:2012/10/18(木) 19:02:26.87 ID:FHGmvVSQ
2回線持ちだけど11月組の自分は
来月まで保つのを祈るだけだなぁ。
682SIM無しさん:2012/10/18(木) 19:09:39.36 ID:ISlbeciZ
>>680
それいいね!機種何だった?
ガラケーって維持費どのくらいだっけ…
683680:2012/10/18(木) 19:20:23.93 ID:S74lB66J
機種は覚えてないけど2機種あった。
とりあえず2年分で780*24*2+手数料でいいのかな
ドコモはわからん
684SIM無しさん:2012/10/18(木) 19:52:44.19 ID:uoP4efi6
1回線をIS01→ドコモギャラタブにして色々いじってるが、情報少ないなこれ。
IS01のまとめやスレテンプレの充実度からするとかなり差がある。壁紙すらほとんどないぞ。
IS01は残り1回線。auの新機種発表されたから機種変在庫処分に期待。
685SIM無しさん:2012/10/18(木) 19:56:13.17 ID:IVtdUdBF
11月組だけど1回線しかないからおいしくないかなー。
12月にもう一回線ふえるんだけどなぁ。
686SIM無しさん:2012/10/18(木) 19:56:28.63 ID:wMurf3qY
>>683
いまどきで8万CBはドコモオプ満載コンテンツ盛り盛りっぽいなあ
その分の料金と付け外しのパケフラ代も考えないとね
687SIM無しさん:2012/10/18(木) 20:07:23.91 ID:w1wez7C/
ドコモのガラケー0円CB付きは
SH-11C P-06C P-03Dあたりだと思う。
688SIM無しさん:2012/10/18(木) 20:09:37.56 ID:UqkUxFS7
まぁiPadminiが発売されればもう一つ下げするだろう。
689SIM無しさん:2012/10/18(木) 20:12:15.38 ID:sUMw0Twb
銀河s3早く一括0円にならんかね
690SIM無しさん:2012/10/18(木) 20:49:53.07 ID:Z00OY4TW
>>684
家族セット割使わなかったの?
691SIM無しさん:2012/10/18(木) 20:51:18.98 ID:YV4arGYB
うちの方にもギャラノーMNP一括0円2万CB来たー!
けど更新月来月…orz
692SIM無しさん:2012/10/18(木) 21:03:26.89 ID:uoP4efi6
2回線同時MNPで使いました。もう1つはガラケーのN-03D。
現在のところどちらも満足。液晶保護フィルムとケースが届いた(量販店には売ってなかった)のでこれから本格稼働。
90日ルール回避のためにも今月末にギャラタブはデータ回線に変更予定。
693SIM無しさん:2012/10/18(木) 21:35:15.03 ID:s0DI09ta
解約する時本体も持って来てと言われたんだけど
SIMカードだけじゃダメなんかね?

人に見られたくないファイルやSDにバックアップ出来ないアプリもあるしどーしよ
694SIM無しさん:2012/10/18(木) 21:39:01.85 ID:szhAr9GZ
番号と免許証だけでおkっしょ
695SIM無しさん:2012/10/18(木) 21:43:35.30 ID:RZDiY0vN
SIMカードすら要らんよね

本体失くしたとか人にあげたとか忘れたとかなんでも適当に言っとけばいいよ
相手も「あ、そうですか、じゃあ番号と免許を」ってなるだけだから
696SIM無しさん:2012/10/18(木) 21:43:57.96 ID:s0DI09ta
>>694
それなら有難いんだけど。
俺の行ったauショップは誰割の解除予約も出来ないって言うし
11月1日は他のauショップに行こうかな。
697SIM無しさん:2012/10/18(木) 21:47:02.18 ID:s0DI09ta
>>695
その線でやってみる。サンクス。
698SIM無しさん:2012/10/18(木) 21:49:07.71 ID:A3LoSAju
auID連携はサポセンに「ID忘れた」とか言って
教えてもらったら「んじゃパスワード再発行して」っていえばおk
設定した覚えが無くても初期は電話番号でID設定されてるはず
699SIM無しさん:2012/10/18(木) 22:04:13.61 ID:xURFmZjF
Noteは一括0円だったけどCBは何もなかった
S3が19800円、アロタブが9800円だったから週末に2台MNPするつもり
セット割で2万円引きだからちょっと持ち出しになるけどNoteよりS3の方が良いかと思って
700SIM無しさん:2012/10/18(木) 22:12:42.42 ID:KyECVXzz
>>699
家族割や独り割りの加入は必須だった?
つまり2年間縛り?
701SIM無しさん:2012/10/18(木) 22:39:28.19 ID:uCVZLOX7
11月一台組だけど、面倒だから今月GNにMNPしちまうかな。
待つだけ待って、タマがなくなったら目も当てられん。
702SIM無しさん:2012/10/18(木) 22:42:14.56 ID:Ln027qFE
端末持ってこいっていうのは手続時に端末の番号を確認したいからだし
キャリアが持ってる契約内容そのままの端末を使ってれば問題ないハズだから
IS01/02割で二年維持してた我々はよっぽど特殊な使い方してない限り本体不要だよね
703SIM無しさん:2012/10/18(木) 22:43:25.54 ID:Rt/Wwtad
今月が更新月なんだけど、SH-11Cに2台MNPで50000円のCBって条件良い方?
704SIM無しさん:2012/10/18(木) 22:44:24.56 ID:KcosJci2
>>703
2台で50000円?それとも1台あたり50000円?
後者ならかなりいいよ。
705SIM無しさん:2012/10/18(木) 22:45:00.21 ID:QwGx47d4
新規ノート一括0円だったんだけど行くべき?
706SIM無しさん:2012/10/18(木) 22:49:02.89 ID:Rt/Wwtad
>>704
2台で50000円。
あまり良くないのかな?
707SIM無しさん:2012/10/18(木) 22:56:44.79 ID:cDi812q6
>>687
SH-11Cは一括0円でCB3万で1台MNPしちゃった
もう1回線あるけどこれをどうつかうか悩んでいるところ
708SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:01:38.75 ID:XALNh+s4
>>706
ヨドバシでも普通に2台で8万ポイントがあるぞ。
709SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:04:20.44 ID:MTAwBfTf
今日は雨で暇かなぁ。
710SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:04:35.54 ID:Rt/Wwtad
>>708
どこのヨドバシですか?
当方は東京です。
711SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:10:23.33 ID:grTyEBqH
ギャラノートって使い勝手良いのかな?
docomosimをiPadminiのsimフリーとかに差せんかね。そしたらノート売るんだが
712SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:13:11.63 ID:XALNh+s4
>>710
他の店でもやってると思うけどソース付きで。
https://twitter.com/yodokqoutlet/status/258442184951484416
713SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:16:10.96 ID:Rt/Wwtad
>>712
川崎なら可能なので、行ってみます。
ありがとう。
714SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:16:58.42 ID:XALNh+s4
>>713
新宿やアキバ見てからでも良いと思うよ。
715SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:17:38.36 ID:XALNh+s4
もちろん吉祥寺でも上野でも良いが
716SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:22:56.79 ID:Rt/Wwtad
>>715
もっと良い条件があるかもしれないってことですね。
8万を基準に探してみます。
717SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:27:54.01 ID:d14534x0
>>716
先週なら横浜ヨドバシは91000ポイントにTDRチケット4枚だったって
このスレにも>>216あたりで報告があるよ。

TDRって6000円ぐらいだっけ?
718SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:34:43.21 ID:Ln027qFE
特定の機種狙いじゃなくてガラケーも含めて総合的に家族セット割狙いなら
月末まで様子見てた方がいいのかな…
719SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:35:47.16 ID:0R04jXxj
>>698
これってどういうこと?
id取ってなくてもデフォで設定があるってことなんですけ?
サポセンに電話かけても、登録をしたかどうか分かったりしないんですかね?
720SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:36:25.77 ID:Rt/Wwtad
>>717
すごい!
今週もやってるといいな。
721SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:42:48.71 ID:MwPxgGbQ
12月組で二台持ちです。
指を加えてあと一ヶ月半待つしかないのでしょうか・・・。
722SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:51:12.40 ID:6aDHiLzT
ギャラクシーノート一括0円の場合、維持費はどのくらい?
723SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:52:07.00 ID:QwGx47d4
3150+780*12
724SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:56:49.29 ID:/yq2PcL0
転出手数料も
725SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:57:51.63 ID:wMurf3qY
>>721
年末セールがあるじゃないか
726SIM無しさん:2012/10/18(木) 23:58:19.53 ID:u93CDc88
新規で十分だろ
727SIM無しさん:2012/10/19(金) 00:00:04.66 ID:/yq2PcL0
ここIS01スレ
728SIM無しさん:2012/10/19(金) 00:00:41.19 ID:+G0lO6nr
だから貴重なMNP弾使う必要ないだろ
729SIM無しさん:2012/10/19(金) 00:03:32.92 ID:2QgJCGUC
俄は罠にハマるで
730SIM無しさん:2012/10/19(金) 00:05:36.31 ID:YQYC4ObW
新規だろうMNPだろうがどっちでもええやん
731SIM無しさん:2012/10/19(金) 00:06:27.44 ID:/yq2PcL0
そんなに貴重なずっと寝かせとけ
732SIM無しさん:2012/10/19(金) 00:07:01.79 ID:prhka6cu
一台しかないよー
2年前と違ってプリモバとか消えてるし
どうしたらいいのか・・・
733SIM無しさん:2012/10/19(金) 00:07:55.58 ID:QwGx47d4
>>731
ぷっ
734SIM無しさん:2012/10/19(金) 00:10:03.62 ID:U+CuqQ6H
俄って何のことなの?
735SIM無しさん:2012/10/19(金) 00:19:11.61 ID:QTsO0u/A
にわか
736SIM無しさん:2012/10/19(金) 00:44:18.11 ID:kLc4Dfyn
>>723
>3150+780*12

転出手数料2100
新規手数料3150
+月額780*12

「*12」は一年でいいの?
737SIM無しさん:2012/10/19(金) 00:46:27.82 ID:RluCXSOf
今スマホ割とかで一年間だけはXi基本料780円をただにしてくれるのやってるから
こっちが負担するのは2年縛り後半の一年だけでいい
738SIM無しさん:2012/10/19(金) 01:02:06.64 ID:uTOXGIV3
>>733
言いたいことあるならなんか言えよ
739SIM無しさん:2012/10/19(金) 01:06:26.30 ID:ZAczSpq3
>>738
なんか
740SIM無しさん:2012/10/19(金) 01:14:29.43 ID:wP+pTLaj
>>732
地元のドンキホーテにはソフバンのプリモバが本体980円+プリペイド3000円分チャージで3980円で売ってるが。
もしくは通販
ttp://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html

一番コストかからないのは日本通信かイーモバイルかな。
741SIM無しさん:2012/10/19(金) 01:32:38.94 ID:BjzkoryV
>>737
ありがとうございます
検討してみます
742SIM無しさん:2012/10/19(金) 02:39:55.34 ID:S5aEd/VJ
ヨドポイント貰ってもなあ・・・
なんか使い道ある?
743SIM無しさん:2012/10/19(金) 02:45:33.07 ID:xrm4nqvQ
>>742
防災グッズ
懐中電灯付きラジオとか
744SIM無しさん:2012/10/19(金) 03:04:34.22 ID:IgyDnUrj
メイン3キャリア外からだとMNP特典大体対象外じゃないの
745SIM無しさん:2012/10/19(金) 04:08:31.44 ID:sCfuLE6F
1ヶ月毎にヨドポイントで買増して白ロム屋に売りさばいてけば、そのうち全部換金出来るんじゃね
全部換金出来る頃には、エキスパートになってそうけど
746SIM無しさん:2012/10/19(金) 04:54:05.56 ID:JdmqKN3p
乞食ポイントって、三ヶ月前に契約したばかりの回線もついでにmnpちらつかせたらもらえるもんなん?

747SIM無しさん:2012/10/19(金) 06:54:17.00 ID:SdULH2Nh
>>699
アロタブ9800円どこ?
748SIM無しさん:2012/10/19(金) 07:21:08.85 ID:V81Xv4oa
>>747
ドリフとか
749SIM無しさん:2012/10/19(金) 08:07:26.27 ID:hty75igd
>>746
くれるとき、長期のお客様への特別な計らいって言ってたぞ。
750SIM無しさん:2012/10/19(金) 08:24:37.74 ID:ZGrWR9K0
IS01 未来に移行
751SIM無しさん:2012/10/19(金) 08:56:47.81 ID:r1ZODvFH
一括0円のギャラノにMNPするとして2年の費用は
3150+780*24-(780*12 Xiスマホ割) でおk?
3150+9360 だから1年で解約・MNPしても同じだな
752SIM無しさん:2012/10/19(金) 08:57:28.27 ID:r1ZODvFH
+MNP費用2100円もだ
753SIM無しさん:2012/10/19(金) 08:59:27.26 ID:4Zhoh700
noteは5月に契約して3円回線になってるけどデカイのが気に入らないじゃなければすごいいいよ
IS01以来のandroidですごい進化を感じた
754SIM無しさん:2012/10/19(金) 09:16:33.46 ID:yVbmrEyC
お前らさんはメインで使っているキャリアと機種、プランは何?
毎月いくら払ってる?

俺はauのiPhone5でLTEプランで月6000円くらい。
サブはIS01とか五月に茸にMNPしたXi回線があるけど毎月3円だったかな。
755SIM無しさん:2012/10/19(金) 09:24:50.84 ID:r1ZODvFH
auガラケー 1295円 + ドコモ白ロムにIIJmio980円=2275円
DTIにすればもっと削れる
756SIM無しさん:2012/10/19(金) 10:10:48.22 ID:AYjRco1X
>>748
ありがとう!見に行ってみる!!
757SIM無しさん:2012/10/19(金) 10:33:25.58 ID:m58Ub/aT
茸ガラケーN-07B 1600円+茸プラ黒ノート 3円
ガラケーは動かせない10年超えの養分回線なんで、これ以上は無理
758SIM無しさん:2012/10/19(金) 10:46:25.46 ID:RvA1RU/u
昨日IS01卒業しました。一台もちでした。

SC-05DMNP一括0円 家族割CB10000円 コンテンツなし
SC-05D新規一括15,000円 家族割CB10000円 コンテンツ3000円分
SC-05D一台売却23,000円

収入 CB20,000円+売却23,000円=43,000円+SC-05D一台
支出 MNP2,000円+新規3,000×2+コンテンツ3000+携帯代15,000円=26,000円
差引収支17,000+SC-05D

MNPをコンテンツつければさらにCB10000円ついたんだけど
コンテンツ入れる携帯がなかったのでやめました。

毎月の運用代金
一年目
基本料780円+ユニバ3円-Xi割780円-eビリ105円?=3円?×2=6円
二年目
(基本料780円+ユニバ3円)×2-eビリ105円=1,461円


いままでありがとうIS01
759SIM無しさん:2012/10/19(金) 10:52:01.03 ID:9j0WEOXp
ちなみに量販店だよね?
760SIM無しさん:2012/10/19(金) 11:04:30.13 ID:RvA1RU/u
池袋のけーたいしょっぷです。ドコモショップではないです。
761SIM無しさん:2012/10/19(金) 11:06:03.30 ID:9j0WEOXp
ありがとう
762SIM無しさん:2012/10/19(金) 11:17:25.59 ID:Bx4NyKy1
ガラケーでその料金ってメールはしない人?
763SIM無しさん:2012/10/19(金) 11:19:41.56 ID:tWPTXrJq
コンテンツ付け外しはwifiでおkなん?
764SIM無しさん:2012/10/19(金) 11:20:16.99 ID:RvA1RU/u
ギャラクシーノートのWIFI運用です><。
765SIM無しさん:2012/10/19(金) 11:21:30.63 ID:RvA1RU/u
>>763
wifi不可でした。
コンテンツは別の携帯でOKなのでメイン機のEVO3Dに入れました。
766SIM無しさん:2012/10/19(金) 11:28:40.67 ID:ZGrWR9K0
ノートはCB3万以上から
767SIM無しさん:2012/10/19(金) 11:28:51.10 ID:Z3ZWIuq6
誰割り外しはその月の基本料は倍になるが解約もその月の基本料は倍になる?
768SIM無しさん:2012/10/19(金) 11:31:16.13 ID:GQajfT4/
>>767
なるよープランEで一日約50円ずつの日割りってことになる
769757:2012/10/19(金) 11:31:54.00 ID:m58Ub/aT
>>762
キャリアでのメールは月2、3通程度 パケホWのタダ枠で収まっちまう
メール自体は周りもほとんどスマホに変えてるんでGMailかHotmailがメイン

それでも何かあったときのためのキャリアアドレス残し マジ養分っすわ
スマホのSPモードに移そうかと思ったけど、事故ったら嫌だし、
2年後また変えるのもリスク高いので
770SIM無しさん:2012/10/19(金) 11:32:26.97 ID:/zgdYC0R
月サポなくなっても0円運用出来るのか
デシタイザペン使えるから気になってたし俺もそうしようか
二回線あるけど二台は要らんのでもう一個どうすっかな
771SIM無しさん:2012/10/19(金) 11:33:24.94 ID:9j0WEOXp
一個は中華に放出でおk
772SIM無しさん:2012/10/19(金) 11:35:55.60 ID:ZGrWR9K0
3円寝かせはXiの一括0円の機種ならどれでもいけるやろ(´・ω・`)
773SIM無しさん:2012/10/19(金) 12:08:51.06 ID:AwguWxHm
>>762
メールはPCのみです
ネットもPCのみです
774SIM無しさん:2012/10/19(金) 12:11:23.47 ID:r1ZODvFH
そんなにメールしなければプランSSの無料分で十分足りると思う
5000円分まで繰越できるようになったし
775SIM無しさん:2012/10/19(金) 12:33:57.56 ID:If2bLzNS
>>758毎月の運用代金って、これの2台分、つまり×2だよね?
2年目の1年間で35000円の維持費か?
776SIM無しさん:2012/10/19(金) 12:36:06.19 ID:If2bLzNS
うわ。×2って書いてあった。
忘れてくれ。
777SIM無しさん:2012/10/19(金) 13:03:48.67 ID:RvA1RU/u
半年から一年の間にauにMNPする予定です。
778SIM無しさん:2012/10/19(金) 13:31:29.56 ID:gkWTc8wW
11月解約予定で実費使ってまで欲しい物って無いんだけど、
440のauポイントってなにか使い道ってあるかな?
779SIM無しさん:2012/10/19(金) 13:37:33.72 ID:nfk3wJAj
11月組だけど、弾2発を2年間維持費ほぼ0円でいくなら
北海道だとキッズ割でガラケーMNP0円+CB2万あたりがいいとこ?
東京近郊ならもっといい条件があるのは知ってるけど。

780SIM無しさん:2012/10/19(金) 14:08:49.06 ID:mFaNYdNI
>>779
キッズ割は子供がいないと出来ないよ。キッズ携帯は買えるけど
781SIM無しさん:2012/10/19(金) 14:27:05.26 ID:IgyDnUrj
>>755
これって白ロムはテザリングでルーター代わりにしてるの?
それともメール受信専用機みたいな感じ?
782SIM無しさん:2012/10/19(金) 14:47:22.79 ID:ELqaFYDv
>>719
教えてもらえなかった。
携帯から確認してどうのこうの言われた。
783SIM無しさん:2012/10/19(金) 15:02:43.44 ID:nfk3wJAj
>>780
さんくす。
MNP弾2発で3〜12歳のキッズも2人います。
ちなみに、狙いは特価品のSH-11Cです。
784SIM無しさん:2012/10/19(金) 15:19:58.16 ID:Z0dHK5Ua
このIS01、「誰でも割 ISNET プランEシンプル」の0円運用って
11月の更新月を解約せずにスルーした場合って、
また2年間を今と同じように0円運用って出来るんでしょうか?
ぶっちゃけ、端末本体は非常に気に入ってるし、
電話もメールも嫌いなんで待ち受けにしか使わないし
現状でも十分満足してるんですけれども
785SIM無しさん:2012/10/19(金) 15:20:48.27 ID:gI4CLWXe
Note見てきたけど置いてないとこが多かった
置いてあるとこはMNPでも25200円だったり
一括0円だけどCB無し、条件にパケ定額とか基本料だけでいいとこは1つもなかったわ
だけど一括1円で3円維持できる機種は何個か見つけたからそっちでいいかな
786SIM無しさん:2012/10/19(金) 15:36:15.66 ID:Jb552IH6
>>784
デビュー割だかIS割りだかどっちかの割引がなくなるので無理
780+315円が毎月かかる
787SIM無しさん:2012/10/19(金) 15:37:43.13 ID:Z0dHK5Ua
>>786
さんくすです
とっとと解除予約してきます
788SIM無しさん:2012/10/19(金) 15:41:28.51 ID:gI4CLWXe
解約かMNPするなら解除予約なんて必要ない
789SIM無しさん:2012/10/19(金) 15:43:14.18 ID:TaOSikH8
ジョーシンの下取りで1円以上の査定付けば1万Pの査定だいぶ渋くなってない?先月だと査定100円ので状態良ければ
付属品なくともそのまま100円にしてくれたと思うんだけど、今月になって行ったみたら、付属品全部で状態良くないと100円付かないって言われた。
790SIM無しさん:2012/10/19(金) 15:51:11.73 ID:OqcVu1/Z
>>754
メインはauのiPhone4GS 16GB本体一括0円、月額3600円パケホ。ソフバンiPhone4からのMNP。違約金なし。
791SIM無しさん:2012/10/19(金) 16:05:43.97 ID:5yC1kI2H
ジョーシンって上限1万なのかな?
iPhone4下取りするのもったいないかな
792SIM無しさん:2012/10/19(金) 16:19:49.16 ID:TaOSikH8
4?とか4sはまた別なような気もするけど、持ってないからポップあっても素通りしてるわ。
793SIM無しさん:2012/10/19(金) 16:38:13.35 ID:GuS66mV1
解除してプランEシンプルで持ち続けると
1560+315円でOK?
794SIM無しさん:2012/10/19(金) 16:45:18.78 ID:Su1+i8ss
2年目からは長期割引で基本料5%OffだとMNP番号のお姉さんが教えてくれた。
795SIM無しさん:2012/10/19(金) 17:06:53.07 ID:2xPey3p/
MNPの姉さん声が可愛すぎたから情弱優柔不断キャラで小一時間通話したわ
ポイントくれなかったけど…
796SIM無しさん:2012/10/19(金) 17:11:28.83 ID:Z139SS39
>>793
ネットしなければ315円は外してもいいんじゃないかな。
797SIM無しさん:2012/10/19(金) 17:49:29.34 ID:6emn7Q5M
>>784
そういう状況なら解約でいいんじゃないの?
どうしてもIS01で電話を受けたいならともかく
解約したってWi-Fiで使えるわけだし
auのサービスは利用できませんがね
798SIM無しさん:2012/10/19(金) 17:52:31.80 ID:/8UuDjYj
結局>>459の流れは正しいの?
レス先が入り交じって不明すぎる・・・(´・ω・`)

>>510とかマジなら、簡単に戻せないってことになるし・・
799SIM無しさん:2012/10/19(金) 18:01:13.51 ID:ZGrWR9K0
16日から今日までいったい何をやってたんだw
その間に問い合わせる電話もできただろうに(´・ω・`)
800SIM無しさん:2012/10/19(金) 18:31:38.41 ID:xwbHeM00
ID:kiqz+2Vb氏のやり方で2台note買ってきた
一台は22000円で売却
黒字でnoteデビュー
さらば、IS01祭りよ
801SIM無しさん:2012/10/19(金) 18:39:46.61 ID:r1ZODvFH
>>781
普通に白ロムスマホにsim挿して使ってるよ
電話とメールはガラケー
802SIM無しさん:2012/10/19(金) 18:51:46.28 ID:cRIO2mGY
休止は申込み時に2100円かかるだけで、再開時は金はかからないよ。157で確認した。もちろん再開時は使ってた端末をそのまま持っていく事になるし、契約も前と同じ契約を引き継げる。
ただ誰割更新月以外に休止申込みすると解除料9975円とられる。
電番、メアドは1ヶ月以内の再開なら引き継げるらしい。
以上は12日までの休止でそれ以降はしらん。
803SIM無しさん:2012/10/19(金) 19:25:13.66 ID:HkrFiovi

かなり情弱。メインauiPhone4s32gに機変。
Is01が2台Galaxy note + sh-11cに

もろもろでー3万円。3万で3台買った感じ
・・・galaxyは2年間5円。
半年したらsh-11c mnpか?iPadminiでもあればいいなあ・・・

804SIM無しさん:2012/10/19(金) 19:30:27.80 ID:6wJ1G41M
転出番号を発行した時点で手数料2100円かかる?
805SIM無しさん:2012/10/19(金) 19:34:26.59 ID:V81Xv4oa
>>804
使った時点
806SIM無しさん:2012/10/19(金) 19:46:37.18 ID:IsXkUKX6
使うって表現おかしいw
807SIM無しさん:2012/10/19(金) 19:54:18.09 ID:42+oM+tj
IS01今月が更新付きですが、docomo5回線埋まってる俺に愛の手を。
808SIM無しさん:2012/10/19(金) 20:42:40.39 ID:jfxB0hnz
>>804
先日、自分も同じような質問をオペレーターにしてみた。
自分の場合、番号の効力は15日間だから、
1日に発行して気に入った機種(会社)が15日までにみつからず、
番号を再発行することになったら、請求はどうなるのかと聞いてみた。
そしたら、お客様により返答が異なるとのこと。
電話番号、暗証番号を確認しないと分からないと言われたので、
全項目を伝えると通常通りお客様は番号を使わなければ
請求はされませんと言われた。
気になったので、通常でない一部のお客様への対応を聞くと、
1度請求後に2度目はできないといわれた。
それが強制退去?のことなのか、それとも何かの仕返しなのか、
何か他の意味があるのかは分からない。
ちなみに、通常でない一部のお客様に誰が対象となるのかは
聞いても最後まで教えてくれなかった。
詳しい人教えてください。
809SIM無しさん:2012/10/19(金) 20:47:17.43 ID:RUNTm/id
>>802
他の端末でもいいんじゃないの?
810SIM無しさん:2012/10/19(金) 20:56:39.48 ID:QY3uyaFf
有料コン3つでとスマパスでevo3d機種変1円て微妙?
811SIM無しさん:2012/10/19(金) 21:06:17.27 ID:2Ls3xwSJ
>>802
端末壊れた場合どうするの
812SIM無しさん:2012/10/19(金) 21:16:00.89 ID:AOoAcj6o
>>808
通常契約(非プリペイド)の場合、MNP(他社契約)時点で手数料が発生
プリペイドの場合、MNP予約番号の発行時点で手数料が発生
ってだけだよ

プリペイド契約の場合も予約番号失効後の再発行は可能
ただ、その都度手数料かかるって感じ
813SIM無しさん:2012/10/19(金) 21:19:51.76 ID:/nadCWIU
>>807
IS01の回線分だけ禿なり庭に移せば済みそうだがそうはいかないの?
814SIM無しさん:2012/10/19(金) 21:40:46.03 ID:84aA3VG9
梅淀にSC-05D見に行ってみたがガラケーとの抱き合わせ販売だった
新規の場合一括1円、MNPの場合プラス20000ポイント。
条件悪いね。
815SIM無しさん:2012/10/19(金) 21:58:13.85 ID:RUNTm/id
>>813
今は、禿も庭も条件が悪いんでしょ?
816SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:07:12.97 ID:GQajfT4/
11月組だけど、SC-05D残しておいておくれよと祈るしかないw
在庫がかなりあれば、今よりも条件が良くなりそうだけど、どうなるかな。楽しいね
817SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:09:32.28 ID:RI4px0Mj
>>814
ガラケー新規との抱き合わせのセット割り分がCBに回るてだけかいな?
818SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:10:46.08 ID:gI4CLWXe
>>816
今日見てきた店では在庫無しで予約受付中って書いてあった
在庫無しの店でも11/1に購入で予約ってできないかな?
819SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:11:56.06 ID:jDHCyGxz
>>810
evo3dが欲しいかどうかによる。
俺なら他に条件ないなら(そして他の機種変0円がないなら)いっとく。

>>815
この場合は、IS01→docomoにしたいがための回線逃がしだから、docomoへのMNPを
含めたトータルで考えて条件がいいかどうか考えないと。
820SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:25:06.79 ID:U+CuqQ6H
>>818
俺もそれを希望したい所なんだけど
もし月末段階で在庫があるようなら今より条件良くなるんじゃないかね?
821SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:25:14.38 ID:RI4px0Mj
>>810
ics入れて遊べるからいいんじゃない?
わしならもらう
822SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:26:32.56 ID:xzbTByne
解約は店頭でしかできないと上に書いてあったけど
ここみると電話やネットでもできそうなんだけど
実際にネットか電話で解約できた人っている?

http://cs.kddi.com/support/tetsuzuki/phone/kaiyaku.html
823SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:27:43.42 ID:P1meCL9c
俺なんかEVO 3D 5250円だったけど機種変したぞ
コンやスマパスは条件になかったが誰割加入中が条件だった
824SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:30:18.70 ID:84aA3VG9
>>817
うん、そういう説明だった
825SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:32:59.38 ID:Ei8l3NgE
>>823
なんの意味があって機種変するの?
826SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:35:31.76 ID:OP3zbVI2
5000で4.0の玩具が貰えるなら機種変するのもありじゃね?
827SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:39:38.88 ID:7LTK4V62
ありかもしれんが安くもない
828SIM無しさん:2012/10/19(金) 22:48:32.16 ID:BO++WVEg
>>825
誰割り解除してなくて、乞食ポイント使ってなら有りじゃね。
829SIM無しさん:2012/10/19(金) 23:30:26.68 ID:RUNTm/id
2回線あった01回線のうち、ポイントのついた1回線をEVOに
おpなし、コン無しの7800で機変したよ。
SC−05Dの一括0+キャッシュバック2万以上頼むで!
830SIM無しさん:2012/10/19(金) 23:41:30.97 ID:BwH3n/IU
9800円のアロタブ買おうかと思ったら39800円に値上がってた
何があったんだ
831SIM無しさん:2012/10/19(金) 23:44:00.42 ID:RUNTm/id
チェンジ割廃止の分?
832SIM無しさん:2012/10/19(金) 23:51:04.17 ID:ZGrWR9K0
>>811
サポートへ電話したらきっとその答えも出してくれるぞ
833SIM無しさん:2012/10/19(金) 23:55:18.41 ID:IgyDnUrj
>>801
最低額のプランの速度で使い物になるの?
834SIM無しさん:2012/10/19(金) 23:59:34.27 ID:BwH3n/IU
家族セット割1万CBって書いてる人いるけど
今月から端末価格が上限になったんじゃないの?
先月みたいに請求書1万CBに戻ったの?
835SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:02:23.84 ID:46gufoRw
11月1回線だけだとMnpより解約した方がまし??
836SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:06:47.54 ID:Z139SS39
>>835
足を使って探し回る必要がありそうだよ。
面倒な人は解約。
837SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:09:48.05 ID:46gufoRw
11月1回線だけだとMnpより解約した方がまし??
838SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:10:44.43 ID:46gufoRw
書き込めてないと思ったら二回書き込んでた。スマソ
839SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:12:30.30 ID:46gufoRw
>>836
そっか。色々回ってみようかな。
840SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:13:09.62 ID:46gufoRw
>>836
そっか。色々回ってみようかな。
841SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:15:27.92 ID:Wd3VXZg8
>>840
お前は少し落ち着けw

俺も来月組一回線で悩み中だわ
842SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:16:19.80 ID:9pK+i0o2
ガチピンクが一括1円だった
843SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:18:16.41 ID:QZHiNdZ+
ww
俺も11月組1回線。
がんばろうな(^^)
844SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:18:56.39 ID:NRdr3QF3
>>816
俺も11月組だけど近所のイオンでギャラクシーノート在庫一つしか無かった。
みんな欲張りすぎ
845SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:21:49.88 ID:hYD8lhjw
IS01の利用者はあとどれくらい残っているのかな〜
軽く5万台以上は売れたみたいだけど。
11月以降のmnpライバルって、まだ1万人以上くらいいるのかな〜
846SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:27:42.47 ID:eBq4bShV
EVO3Dの白ロム中古が8千円〜1万円で売られてるから、
5千円で新品、機種変ならアリだと思う!
ってか、機種変に続いてドコモのSH-06DにMNPしたけど超もっさりで、
EVO3Dのサクサク感との差で悲しくなった!端末選ぶの失敗しちゃった...orz

4.0にしなければEVO3Dはさくさくでお勧めだよね。
847SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:40:17.35 ID:Wk/EWBRT
EVO3Dって4.0でもサクサク感あんまり変わらないんじゃないの?
848SIM無しさん:2012/10/20(土) 00:44:17.21 ID:46gufoRw
Photonのアップデートなしが悲しかった。
EVOがもW-CDMA使えたらよかったのに。。。
849SIM無しさん:2012/10/20(土) 02:32:15.05 ID:ctFufmjW
4.0にしたけどサクサク
850SIM無しさん:2012/10/20(土) 02:37:46.40 ID:9alSV43o
月末まで待ってみようと思ってたが、一回線しか持ってないから厳しいようだな。
851SIM無しさん:2012/10/20(土) 03:11:32.17 ID:tryl/vYK
↓電話番号保管に関してこんな書き込みがあったんだけど
これって本当に可能なの?
実際は@のひとりでも割50に加入した時点で、
加入月から新たに2年間の縛りを強要されそうな気もするんだけど。


以下書き込み↓


77 : 非通知さん : 2011/04/04(月) 19:52:27.91 ID:aHSeNG+f0 [9/9回発言]  ※2年間定期契約型割引の解約金について
   ひとりでも割50契約日:2010年7月20日 更新月:2012年8月中
   電話番号保管契約日:2011年4月4日(ひとりでも割50は自動廃止+解約金保留)
   この場合、2011年5月1日〜2014年4月30日までが保管期間になる
  
   @2012年7月31日までに回線を復活させたと同時にひとりでも割50に加入すれば違約金は発生しない
   A2012年7月31日までに回線を解約すれば解約金が発生する
   B2012年8月1日以降であればいつ解約しても解約金は発生しない  
852SIM無しさん:2012/10/20(土) 06:16:42.47 ID:BcFxl98f
11月組は元々出遅れてるんだから、待って良いものが掴めるみたいな夢をみない方が良いぞ
徹底的に古事記できるなら別だけど、俄か古事記で銀河帳か疣が欲しいなら今日にでもMNP予約して解約金一万払ってMNP、無ければ1日にきっちり解約しとけ
853SIM無しさん:2012/10/20(土) 07:28:17.54 ID:35d0njTi
残り物には福がある、という言葉もあってな
854SIM無しさん:2012/10/20(土) 09:23:49.13 ID:2jxtY5sa
新たなキャンペーン狙い?

次はgalaxynote MNP祭りか•••
855SIM無しさん:2012/10/20(土) 10:16:32.56 ID:io0jRrSW
素人の俺としてはトータルでプラスより月サポありで3円運用がいいなあ。

銀河帳0円って量販店ならほとんどやってるの??
風邪を押してまで出かけるか悩む・・・
856SIM無しさん:2012/10/20(土) 10:48:59.55 ID:9KRb+5IE
>>824
そうか。。。しょぱいなあ。
857SIM無しさん:2012/10/20(土) 11:11:22.07 ID:P6sQyobm
>>808

【通常の後払い回線の場合】

1. 原則、MNPは実行しなければ2100円は取られない。
引き留めポイント狙いが失敗した奴(笑)やイタズラする奴を防止するため、
何度も予約番号を取って、実行しない相手や、今後そうなりそうな相手には慎重に対応することはあるだろう。

2. MNP予約番号の発行は、転出先が決まって、新しい契約をしている最中でいい。

たとえば、auからdocomoにMNPする場合、
店頭でdocomoと契約をしている途中で、auに電話することでMNP予約番号は発行される。
発行されたらその場で、docomoとの契約書類に番号を書けばいい。
そのへんのことは店員が手伝ってくれる。
auショップに一度も行くことなくMNPできるし、予約番号の期限を気にする必要もない。


【プリペイド電話の場合 (参考 : 多分あなたは関係ない)】

1-b. プリペイド電話の場合は事後に手数料を請求することが難しいため、
予約番号発行の際に2100円を支払う(auの場合MNPしなくても返金されないらしい(要確認)。SBは返金してくれる)

2-b. 1-bの理由から事前にショップで予約番号の発行を受け、支払いを済ませる必要がある
858SIM無しさん:2012/10/20(土) 11:15:37.18 ID:n9pvNojQ
>>842
F03D? なら0円でも引き取り手が無いって店員言ってたw
内部ストレージケチりすぎで普段使いすら困るから
内部メモリケチって未来が乏しかったIS01よりたち悪い

さて近所の店でMNP0円だったんでNOTEもらってくる
予約した時にIS01の人をチラホラ見かけて(・∀・)ニヤニヤしてしまった
859SIM無しさん:2012/10/20(土) 11:23:38.93 ID:SX464fbD
ノートはCB3万円から
2の発売も迫ってるしノロマと俄は火傷するで
860SIM無しさん:2012/10/20(土) 12:08:06.80 ID:JwTV8dEz
年末はもちろん美味しいMNP案件あると思うけど年始はどんなもんかな?
年末で吐き出して渋い感じですか?
861SIM無しさん:2012/10/20(土) 12:10:35.79 ID:rk86yp/K
ドコモ ガールズで
セット割、コン20で一括0円CB4万あったな
微妙かな
862SIM無しさん:2012/10/20(土) 12:15:02.01 ID:YxEsksEd
古事記ポイントもらえなかった
863SIM無しさん:2012/10/20(土) 12:16:23.35 ID:6Fcyss2J
イボ祭りは終わった。
兎で機変一括ゼロ円だったのが5にね値上げしてたからな
5k機編できたとしてもコンありならオクと同額になりかねないし
乞食ポイントない人はもう飛びつくべきではないでしょ
864SIM無しさん:2012/10/20(土) 12:16:35.99 ID:EJNMrJqT
休止からの復帰って来店して手続きする必要あるんだろ。面倒だな・・
865SIM無しさん:2012/10/20(土) 12:21:16.47 ID:z2/r+O5q
普通に番号発行された。
二年目のIS01回線でソフバンのiphoneにするって言ったんだけどなぁ。
もう1回線頑張ってみるか。
866SIM無しさん:2012/10/20(土) 12:33:04.36 ID:gaYoC23h
ヤマダデンキ
GN MNP一括0円 CB2万
うーん。どうしようかな
867SIM無しさん:2012/10/20(土) 12:34:05.98 ID:j2iuBKyz
>>866
ヤマダってmopitaのコンテンツ条件じゃない?
868SIM無しさん:2012/10/20(土) 12:36:55.41 ID:YxEsksEd
>865
俺がいた。
かなりねばったけど、残りのポイントどうなるか聞いたけど
相手にしてもらえなかった。

対応したのは男でした
869SIM無しさん:2012/10/20(土) 12:37:45.81 ID:jAYPsXaq
Xiスマホ買ってそれをガラケーに挿して使えれば
1年は基本料無料でウマーと思ったけど無理だよね?
870SIM無しさん:2012/10/20(土) 12:40:14.69 ID:ZjuB8lCu
>>869
大丈夫なはずだよ。
五月の祭りの時のSIMをガラケーに刺して無料通話使ってるし
もっと詳しい人の意見が知りたい
871SIM無しさん:2012/10/20(土) 13:23:36.08 ID:E7olJBJX
名古屋MNPヤマダはゼロ円祖父は25000
低額維持ができれば良いんだけどねえ
872SIM無しさん:2012/10/20(土) 13:27:16.02 ID:5QidyM/2
契約の時フラット必須とかならまだ分かるけど、コンテンツでAUが関与していないのを
加入させるのは抱き合わせ販売にならんのかな?(OCNメールとか)
誰も疑問に思わないの?
873SIM無しさん:2012/10/20(土) 13:28:58.68 ID:KRFl6I2l
IS01解約してきた。
エディオンでGalaxy Noteとか色々見てきたけど、PCコーナーに展示してあった
Nexus7がサクサク過ぎたのでもう面倒になってやめた。
874SIM無しさん:2012/10/20(土) 13:35:03.87 ID:jDKNaiio
>>873
だからギャラクシーノートを無料で貰ってすぐオークションに出せはネクサス7買えるし位は儲かるよ
875SIM無しさん:2012/10/20(土) 13:41:12.53 ID:UwloZiJr
こないだから解約しろとか解約したとか
本職乞食がIS01にわか達に場を荒らされないよう
こうどなじょうほうせんを仕掛けてくるなwww
876SIM無しさん:2012/10/20(土) 13:44:17.01 ID:HKxfiKnB
MNP手数料 2100円
事務手数料 3150円

これが2回線分かかり肝心のGNoteを家族割しても一括5000円
0円なんて首都圏だけ。それでもコンテンツ登録等で初回月は
パケフル使う覚悟として。

その後2年間の超最低維持費。休止させて420円×24ヶ月・・・

こりゃ儲かるどころかトントンだろ。・・無理じゃね?
877SIM無しさん:2012/10/20(土) 13:44:27.78 ID:mhu0KJ7A
店行ったら、解約は更新日意向しかデキないって言われた
878SIM無しさん:2012/10/20(土) 13:45:53.64 ID:9KRb+5IE
こじpあかなんだ。
879SIM無しさん:2012/10/20(土) 13:56:33.90 ID:QVAsdaYB
Xi契約のSIMをFOMA端末に挿して使うことは出来るらしい。
逆にFOMA契約のSIMをXi端末に挿しても認識しないらしい。
880SIM無しさん:2012/10/20(土) 14:03:05.11 ID:K4SiBGAq
ギャラノート来月まで持ってくれよ。
乗り遅れ11月組の分も是非・・
881SIM無しさん:2012/10/20(土) 14:14:21.55 ID:AFN1ZdGi
1万ポイントもらえたりもらえなかったり
882SIM無しさん:2012/10/20(土) 14:19:06.74 ID:9pK+i0o2
ここ2週間もらえたってやつ一人もいなくね?
883SIM無しさん:2012/10/20(土) 14:40:02.47 ID:YxEsksEd
古事記ポイントはいかがですかの一言がなぜ言えぬ
884SIM無しさん:2012/10/20(土) 14:44:27.82 ID:QVAsdaYB
古事記ポイントをいただけませんか?の一言がなぜ言えぬ ・・・・・・・・(俺)w

885SIM無しさん:2012/10/20(土) 14:49:18.61 ID:FwaUr+46
もう無理なんやな
延々と引き留め話聞いて結局何も無かった
886SIM無しさん:2012/10/20(土) 15:24:51.46 ID:nfmPBIfc
先月1日に解約したけど9月分のプランE1日分+ISNETの料金支払いにいったら1円もかからんかった。これはどういうこと?
887SIM無しさん:2012/10/20(土) 15:31:02.58 ID:Nrnv60o+
更新月が今月だと思ってたら来月だったかまだ余裕でいられるな
888SIM無しさん:2012/10/20(土) 15:41:21.03 ID:6qWFuAXl
11月組だけどもう再来週なんだなーそろそろauポイント使いきったり準備しとくか
銀河ノート残ってればいいけど
889SIM無しさん:2012/10/20(土) 15:59:09.43 ID:YgLPu4pC
>>886
1日は無料なの知らんのか。解約日を1日にしたらタダ
890SIM無しさん:2012/10/20(土) 16:19:55.33 ID:SX464fbD
>>887
10月が底だと思ってたら11月はさらに底が待ってるかもなw
891SIM無しさん:2012/10/20(土) 16:33:50.63 ID:HKxfiKnB
月末だと27日と28日。ここでポイントの話が出てこないのなら
当面は難しいかもしれんね。
892SIM無しさん:2012/10/20(土) 16:46:58.11 ID:HKxfiKnB
ヨドバシ梅田
GaraxyNote MNP一括0円+ポイント20,000
。機種変なら一括¥4,800。

ただし
>ガラケー3兄弟を新規家族セット割が条件
>ガラケー3兄弟を新規家族セット割が条件
>ガラケー3兄弟を新規家族セット割が条件

関東と違って関西はダメだな
893SIM無しさん:2012/10/20(土) 16:47:37.10 ID:b8UwwDue
近所の山田でEVO機種変1円、店員の話ではコンテンツ加入等の条件は一切なしとのこと。
俺は12月組だが、EVOに機種変して12月にMNPしても問題なし?
894SIM無しさん:2012/10/20(土) 16:54:45.86 ID:HKxfiKnB
>>893
全く問題はないだろ。それこそ保持回線全部行っとけレベルだ。
895SIM無しさん:2012/10/20(土) 16:57:25.66 ID:WnLrxj1l
is01二台sc-05dにじょうよわmnpしてきた
本体一括15000円*2
コン即日外しおk
xiにねんとxiスマホ割とユニバ・Eビリで一年だけ0円
ポイント20000*2で端末一個売ってもたぶん黒字ギリギリですぞ^^;
896SIM無しさん:2012/10/20(土) 17:00:56.63 ID:7rs06mM9
ギャラクシーノート一括0円CB2万とかほんとに存在すんのかよw
一括0円ならまぁまぁあるが
897SIM無しさん:2012/10/20(土) 17:02:03.87 ID:1kPhSbi4
IS01、10月分2台はMNP完了したけど11月分が1台手元に残ってる
11月に2台セットMNPとなるとあうプリペ発射になるな、良いの来ますように
898SIM無しさん:2012/10/20(土) 17:02:15.02 ID:SX464fbD
関東池
899SIM無しさん:2012/10/20(土) 17:05:20.55 ID:7t2cEuxf
適当なスマホなら月サポで端末0円+xiスマホ割+CB2万とかあると思うんだけど
GaraxyNoteってのはそんなにいいものなの?
900893:2012/10/20(土) 17:24:17.58 ID:b8UwwDue
>>894

ありがと!行ってくる。
901SIM無しさん:2012/10/20(土) 17:24:35.27 ID:KeqU4DuF
>>893
どこですかね?
教えて頂けるとありがたい。
902SIM無しさん:2012/10/20(土) 17:27:49.77 ID:SX464fbD
割引きがなくなります
903SIM無しさん:2012/10/20(土) 17:31:46.93 ID:YG0tek1q
GN新宿淀はコン無しmnp0円ビデオストアと初月無料*5位
にねんぱけほだぶるSP
ポイントなし
904SIM無しさん:2012/10/20(土) 17:35:30.90 ID:YG0tek1q
新宿山田でevo機種変のときはウィフィでコン登録してくれたのに淀は無理
905SIM無しさん:2012/10/20(土) 17:39:08.86 ID:WnLrxj1l
ヨドはっていうかヨドのドコモ担当じゃないか
906SIM無しさん:2012/10/20(土) 18:02:17.69 ID:io0jRrSW
『ドコモの家族セット割』
家族で一緒に買えばドンドンおトク!
その場でお値引きします!
ttp://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/set_family/index.html


と言うことはノート2台セット割りで買っても
MNP0円の方には何の特もないの??
907SIM無しさん:2012/10/20(土) 18:03:54.89 ID:PpJeGGgY
>>853
やっぱり解約が一番賢い
908SIM無しさん:2012/10/20(土) 18:07:52.56 ID:BcFxl98f
もう面倒なんで解約することに決めた。
157でできるんだよね?
909SIM無しさん:2012/10/20(土) 18:12:00.43 ID:jDKNaiio
>>876
もちろんCBが二万位ないとあまり美味しくないかな。
あとは本体売ってお金にかえる
910SIM無しさん:2012/10/20(土) 18:14:17.34 ID:35d0njTi
端末が一括0円で3円運用できるのなら
CBは不要なんだがなあ
911SIM無しさん:2012/10/20(土) 18:14:47.07 ID:auloV8XC
パケホ外して一年目399円二年目1150円くらいの月々維持か〜
三円維持に比べると高く感じるな〜
どうなの実際
note本体は一円だった
912SIM無しさん:2012/10/20(土) 18:21:26.96 ID:Olper++5
カネ出してまで二台目いらんわ
913SIM無しさん:2012/10/20(土) 18:27:32.17 ID:iI3ci7nt
ギャラノートがいいって言うから調べたけど・・・
0円2万CBなんて少なすぎる。
県外でも遠征するとかいうやつ向けじゃん。(´・ω・`)
914SIM無しさん:2012/10/20(土) 18:34:08.09 ID:j2iuBKyz
>>906
先月までならあった
今月からはない
915893:2012/10/20(土) 18:44:09.40 ID:b8UwwDue
いざ契約の段になって、実は有料コンテンツ三つ必須だと。
しかも落とすのにwifiは使わないとのことなので止めてきました。
916SIM無しさん:2012/10/20(土) 18:48:49.42 ID:SX464fbD
条件を聞いた同じ店員にやってもらったのか?
店員が変わると条件がガラッと変わる場合があるぞ
917SIM無しさん:2012/10/20(土) 18:51:25.47 ID:TmTrMnaG
NOTEをGNって略してるヤツはなんなんだよ
GNまだあんのかと思ったトキメキを返せ
918SIM無しさん:2012/10/20(土) 19:04:33.61 ID:/I1ZsdKC
後だし、コン盛、頭金、パケ定額強制、実質0円…
そろそろ消費者庁だか総務省は仕事しろ
919SIM無しさん:2012/10/20(土) 19:08:24.18 ID:io0jRrSW
>>914
どうもです!やはりそうですか。
そうするとオクで処分しても旨みはないですね。

そもそも5インチデカすぎる・・・
しかし『リッチマン、プアウーマン』で石原さとみ
『トッカン』で井上真央が使っていた??
920SIM無しさん:2012/10/20(土) 19:13:34.20 ID:odcp44Dg
先月違約金払ってMNPしたの失敗だったかも・・・・
921SIM無しさん:2012/10/20(土) 19:17:12.77 ID:QZHiNdZ+
29日からロイドさんが値下げされるみたいな情報あるな。
noteよりロイドさんの方が欲しい。
最近ICSになって良くなったみたいだし。
11月組。
922SIM無しさん:2012/10/20(土) 19:30:43.50 ID:ZjuB8lCu
>>920
携帯はすぐに値段変わるからそんなに考えない方がいいよ!
923SIM無しさん:2012/10/20(土) 19:47:13.74 ID:nGP7kTM6
店頭で触ってみたけどnoteのペンで書けるのかなりいいな
更新月来月だけど残ってなくても白ロムで買いたくなった
924SIM無しさん:2012/10/20(土) 19:48:39.03 ID:YG0tek1q
noteからアダプタ付けてL-04Cにsim差したら使えたよ。ガラケー買わなくていいわ
925SIM無しさん:2012/10/20(土) 20:06:09.70 ID:k+m1TrfU
片手でバスケボールつかめる自分には標準スマホの画面は小さすぎる
誤プッシュ多くてキレそうになる
926SIM無しさん:2012/10/20(土) 20:09:35.48 ID:SX464fbD
>>921
これまでもイチキュッパであったりしたのに
もしご愛顧割に追加なら月サポ無くなってマズー茶羽化?
927SIM無しさん:2012/10/20(土) 20:29:30.05 ID:SDvMsTvI
ロイドさんて何?
928SIM無しさん:2012/10/20(土) 20:33:21.39 ID:/WTUfz9q
L-01D→L-OID→LOID→ロイド
929SIM無しさん:2012/10/20(土) 20:59:55.68 ID:PpJeGGgY
ロイドは出来損ない
930SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:04:18.93 ID:z2/r+O5q
乞食ポイントくれないわ転出先ないわじゃつまんねーな。
931SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:11:10.94 ID:XLoDWZGR
別に儲からなくていいんです。
最低運用(3円?)でNoteが欲しいんです。難しいですかね?
932SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:13:23.66 ID:lRK0Dxy1
横浜淀にて、GN2台のMNP完了。
一括0円、淀30,000ポイント+ディズニーペアチケット×2。
ペアチケットは来年10月31日まで使えるので、
金券ショップに売って22,800円ゲット。(5,700円×4枚)
2年目は780円/月かかるけど、その維持費を考えても安くゲットできました。
チケットは先着のようです。たぶん明日もやっていると思います。
933SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:21:26.51 ID:j2iuBKyz
>>931
このスレで出てきた情報では好条件は関東の淀だけだね
934SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:29:53.14 ID:gmWqp2hv
is01 1台 休止してきた
935SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:36:06.42 ID:tryl/vYK
>>934
休止してどうするの?
936SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:38:24.03 ID:WnLrxj1l
おいいいうますぎんだろ首都圏
937SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:44:57.48 ID:/WTUfz9q
セット割っていう前提だろうし、地方と比べて競争率高いからすぐになくなるよ
938SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:45:55.64 ID:9pK+i0o2
>>932
ノートをGNって略すんじゃない!
939SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:46:34.45 ID:P68PQ8/b
>>932
ディズニーの買取価格の方がすごいな。どこ?
940SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:48:42.52 ID:kdME5ob4
来月更新月の1回線どうすればいいと思いますか?
この回線を含めて庭2回線、茸4回線持ち
941SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:49:11.40 ID:HXD0VR+w
窓から投げ捨てろ
942SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:51:41.60 ID:XLoDWZGR
>>932
セット割適用ですか?
943SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:55:26.97 ID:6kQZrsr3
ディズニーの入場料って6200円もするのか
944SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:55:49.66 ID:io0jRrSW
ヨドバシだけそんなに美味しいの??
新宿、吉祥寺でもやってるならぜひ行きたいけど。
945SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:57:05.09 ID:9pK+i0o2
MNP2台の30000CB×2でエヴァスマホ一括1万3円運用目指す
946SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:57:34.90 ID:HXD0VR+w
>>945
家族割で端末代もう10000円削れるだろ
947SIM無しさん:2012/10/20(土) 21:57:59.92 ID:9COsuoSm
来月は、
NOTE2 MNP 本体0円、サポ10万
iPhone5 MNP 本体0円、なんとかプラン10万
がありますように
948SIM無しさん:2012/10/20(土) 22:03:20.85 ID:P68PQ8/b
>>944
MNPで3万ポイント、家族割で1万ポイントなら新宿でもしてるよ。
新宿はディズニーは無い。0円のガラケーなら8万ポイントもらえる。
949SIM無しさん:2012/10/20(土) 22:10:30.03 ID:Vk4uetjC
いま2回線あってCBは別にいいけど最低額で維持したいんだが
愛知付近でなんかいい条件あるのかしら
950SIM無しさん:2012/10/20(土) 22:20:52.40 ID:fhtNq11/
こんだけnoteばら撒いたらnote2が発売になってもそっちが売れないよなあ
951SIM無しさん:2012/10/20(土) 22:23:29.55 ID:io0jRrSW
>>948
どうもです!
それならガラケー8万ポイントがお得ですね。
iPadを毎年買い換えるのでヨドバシのポイントは魅力です。
5インチは以前にDELLのを使っていてやはり持ち運びに難あり。

でも>>903の情報もあるのか??
まあ行ってみるか・・・
952SIM無しさん:2012/10/20(土) 22:26:06.48 ID:Zcr2bRg6
近所のDSでP-08DにP-05Dセットで一括0円、CB20000円でゲトしてきました。
毎月P-05Dの780円だけで運用出来るみたい。

P-08D欲しかったからラッキーですた。
953SIM無しさん:2012/10/20(土) 22:26:23.98 ID:9KRb+5IE
関東は景気よろしおまんなあー。。。
954SIM無しさん:2012/10/20(土) 22:30:34.61 ID:4qDFh5FO
>>932
条件は?
955SIM無しさん:2012/10/20(土) 22:34:44.29 ID:P6sQyobm
>>950
いや、そうでもない。
EVO(無印)+タブレットを一括0円+CBでゲットした奴が
その4ヶ月後には「EVO3D欲しい」とか言ってたから。
ソースは、俺w

上位機種って欲しくなるもんなのよ
IS01もOS2.x対応の上位機種が出ていたら買ってたかもだわ
956SIM無しさん:2012/10/20(土) 22:38:47.40 ID:fnbdZmxi
>>932
俺が横淀で聞いた時は
「実質0円なら3万ポイントつけますよー」言われたで
くっそー
957SIM無しさん:2012/10/20(土) 22:39:48.11 ID:QZHiNdZ+
今のnoteは乞食向け、note2は養分様向けだもんなぁ。
958SIM無しさん:2012/10/20(土) 22:50:07.99 ID:WxfOnohA
田舎だからお得な条件なんてないから一括0円のアロタブにした
手数料やらで1万くらいの出費になったけど
10インチのタブが1万なら安いものだ
959SIM無しさん:2012/10/20(土) 22:59:52.99 ID:z2/r+O5q
二回線転出でタブと適当なスマホほしいんだけど、関東だとなんかおすすめないですか?
960SIM無しさん:2012/10/20(土) 23:01:21.93 ID:SX464fbD
>>957
noteはプラ黒で当時5円フラットで使えたから
5月の争奪戦はなかなか凄かったと思うぞw
961SIM無しさん:2012/10/20(土) 23:04:52.48 ID:SX464fbD
俄は欲で目が眩みすぎると足元すくわれるで
962SIM無しさん:2012/10/20(土) 23:23:15.53 ID:Wk/EWBRT
10月更新月のと11月更新月のでセット割にするので
贅沢言わないからNote残しといてくださいよ…
まあ2万円位で売れる端末なら他の機種でもいいけど
963SIM無しさん:2012/10/20(土) 23:25:00.30 ID:6qWFuAXl
銀河ノートセット割で一括0になる店でノート2台っ無理なん?
他の機種との抱合せって意味なの?
964SIM無しさん:2012/10/20(土) 23:33:31.96 ID:Wk/EWBRT
いやそりゃ店によりけりだろうけど
このスレ見ても大部分はノート2台の話してるでしょ
965SIM無しさん:2012/10/20(土) 23:58:49.31 ID:WxfOnohA
儲けを出そうと思ったら関東だけだろうけど
維持だけなら別にnoteじゃなくても3円維持できる機種探せばいいんじゃない?
そっちのほうが簡単に見つかると思う
966SIM無しさん:2012/10/21(日) 00:23:03.99 ID:3GpDh2VI
967SIM無しさん:2012/10/21(日) 00:29:24.12 ID:MoCyEukc
>>906
MNP0円端末で家族セット割の場合、先月までは翌月請求分に
繰り越しだったけど今は条件が変わってしまった
でも10,500円CBやPBになる店もある
店に問い合わせるのがモアベターよ
968SIM無しさん:2012/10/21(日) 00:32:18.30 ID:+TpAf+cd
>>966
まだあったのかS
969SIM無しさん:2012/10/21(日) 01:55:45.17 ID:DHuRDBzN
>>966
>割引には条件がございます
970SIM無しさん:2012/10/21(日) 02:45:17.36 ID:R4oyzjTZ
2年前1台で満足してしまった自分を恨むぜ・・・
971SIM無しさん:2012/10/21(日) 03:58:46.21 ID:5tWIZCer
一台しか持ってなかったら解約しか残されてないのか
972SIM無しさん:2012/10/21(日) 04:06:48.53 ID:Cj7pdrrv
>>968
自分もMNPじゃない新規一括0でSあったから今月契約したは
今買増(機種変)物色中
さすがに独自端子でクレードルも無しとかブチきれそうだけど
973SIM無しさん:2012/10/21(日) 04:17:50.95 ID:U57AfdLP
11月更新月ですが、今月MNPした場合は今月10月分の「IS割」を受けられないだけで、
それ以外に何らかの違約金等ありませんよね?
本体はもちろん一括払い済みですし。
974SIM無しさん:2012/10/21(日) 04:20:28.20 ID:FM4moMS4
975SIM無しさん:2012/10/21(日) 04:35:32.74 ID:H2zGYyWG
今月はまだ10月だ誰割違約金が1万かかるだろうw
来月MNPなら大丈夫
976SIM無しさん:2012/10/21(日) 04:48:37.75 ID:GlDgACDx
また次スレでも同じ質問の嵐だな
977SIM無しさん:2012/10/21(日) 06:14:25.62 ID:thsiHV05
galaxynote
エディオン NMP 25200円 40000ポイント
ジョーシン NMP 25200円 30000ポイント
@名古屋
978SIM無しさん:2012/10/21(日) 07:48:57.14 ID:xnBICcGy
名古屋は0円無いな パケホも外せないとか言われたし
CB無いのに条件悪過ぎて笑えた
979SIM無しさん:2012/10/21(日) 08:10:37.97 ID:SeGo4NrY
>>978

ビックカメラ池
980SIM無しさん:2012/10/21(日) 08:21:31.26 ID:xnBICcGy
>>979
いやいや 昨日ビック行ったけど25200円で780円と2100円が月々かかる!外せない!って女の店員に言われたよ
三円とは言わなくても低額で維持したいからちょっと残念だった
981SIM無しさん:2012/10/21(日) 08:33:20.28 ID:S9/poe9G
次スレ

【MNP?】au IS01 未来に移行 Part10【解約?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1350775880/
982SIM無しさん:2012/10/21(日) 08:36:43.77 ID:0JcF//zz
>>980
最近ショップが強気すぎだよな
調子こいてる奴には乞食の団結力みせてやろうず
983SIM無しさん:2012/10/21(日) 08:40:01.25 ID:ECb85f4c
>>932
ガラケーで8万ポイントの方が良くね?
GNなら転売したってトントンだし、
ご愛顧なんだから1ヶ月後に機種変で買えば維持費はそこからは同じだし。
ご愛顧3ヶ月になったら、それまで在庫ある事願わなきゃダメだけどw
984SIM無しさん:2012/10/21(日) 08:42:36.25 ID:eUo7U/zB
思い出して調べてみたら11月契約と12月契約だった
バラバラだろ2台で〜みたいなのできねぇじゃんかよバッキャロー
985SIM無しさん:2012/10/21(日) 08:44:09.12 ID:S9/poe9G
11月に解約する予定ですが

現状の環境(AUの契約期間中)で必要な作業項目は、

BBのバージョンアップ以外に何があるのでしょうか?

986SIM無しさん:2012/10/21(日) 08:49:41.35 ID:XTep8z22
いざとなれば休止→翌月再開がある
手数料はしらん
987SIM無しさん:2012/10/21(日) 08:52:51.48 ID:3GpDh2VI
>>978
ツクモ出口付近
全て一括0円+5000円CB
galaxy note
sh-06d
f-08d
p-05d
f-03d Girls
988SIM無しさん:2012/10/21(日) 09:23:45.11 ID:b4fgbbRG
>>983
10月に機種変してもご愛顧3ヶ月ルール適用されるの?
それだったらヤバイな
989SIM無しさん:2012/10/21(日) 09:28:12.36 ID:eUo7U/zB
くっそ
おまえら全員損しろ
11月12月の俺が勝者なんだ!!!!!!!!!!!
990SIM無しさん:2012/10/21(日) 09:36:20.22 ID:ECb85f4c
>>989
11月の誰でも割を来月外して、12月に2台まとめて買えばいいのでは?
991SIM無しさん:2012/10/21(日) 09:43:57.35 ID:oeTs8M6p
>>966
今でも月サボありなの?

あるところには色々あるだね。
992SIM無しさん:2012/10/21(日) 09:48:15.95 ID:eUo7U/zB
>>990
な・・!!
よくわからないけどそんな感じにもできるのか
べ、別に感謝なんてしてないんだから///
993SIM無しさん:2012/10/21(日) 09:48:30.42 ID:RKrsK9Vj
ソニタブSは月サポ少なすぎて意味ないし
780円で寝かせるにしても今だったらギャラクシーノートとかあるし
かなり微妙だな
994SIM無しさん:2012/10/21(日) 10:07:56.24 ID:b4fgbbRG
GNは月サポ対象外だからこそ1年目無料、2年目780円で寝かせられるんだよな
995SIM無しさん:2012/10/21(日) 10:42:00.46 ID:JxFwWNGe
996SIM無しさん:2012/10/21(日) 11:48:58.23 ID:9QqXcuLR
>>994
え、違うんじゃね?
997SIM無しさん:2012/10/21(日) 11:55:17.57 ID:8YlHFhtH
とりあえず、オンラインでポイントを使った。あとは来月どうするか、だな。
998SIM無しさん:2012/10/21(日) 11:55:50.14 ID:rz5d4HwT
>>996
kwsk!
999SIM無しさん:2012/10/21(日) 12:23:03.06 ID:kw3VXFYU
解約しにいくか
1000SIM無しさん:2012/10/21(日) 12:24:41.50 ID:z8ctw3Va
初の1000げと
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。