【MNP 乞食】au IS01 未来に移行 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
2010年10月に契約 → 2012年10月が更新月
2010年11月に契約 → 2012年11月が更新月

前スレ
【MNP 乞食】au IS01 未来に移行 Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1346919732/
前々スレ
【MNP 乞食】au IS01 未来に移行 Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1346919723/

関連スレ
au IS01 by SHARP Part100
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1344834450/
2SIM無しさん:2012/10/03(水) 02:46:33.11 ID:At/ovanN
FAQ
Q 更新月はいつ?
A 157で聞け
  (※実際は正確に答えられるが面倒なのと
  auの更新月システムが変更になっているためにそこまで解説するのが面倒)
Q 最後の支払いはいくらになるの?
A 解約(MNP)した日の前日までの日割り基本料※
  +通話料(家族割は30%off計算)+通信料+MNP手数料【等】
  (※1日に解約すれば無料)
Q ISデビュー割(毎月割)はいつまで続く?
A 当時の契約ならば更新月の前月で終わってる
 今はauの適用条件変更のため、2〜25ヶ月目(更新月)までとなっている。
 また、機種変更(買増)を行うと機種変更を行った前月までで毎月割は終了します。
Q 機種変更するとどうなるの?(機種変更の総合的な疑問)
A http://sanpakushi.gozaru.jp/mnpkishuhe.htm
  ※更新月の機種変更に関してはどちらとも言えません。
  全員が人柱

おまけ
Q 〜って何?
A IS01で検索したらいいんじゃないかな?
3SIM無しさん:2012/10/03(水) 02:54:52.20 ID:4AZurmC4
4SIM無しさん:2012/10/03(水) 03:02:11.87 ID:Nd+IkrSO
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ -―ー--_;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;; ノ       \ ,,;_ , /
  ヾ_::/          \,ノ
   |_____∞___|
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、   
   ;'            ;:
    ;:            ';;
5SIM無しさん:2012/10/03(水) 03:28:06.59 ID:PVtgh7SU
一台キープしてるけど使い道がない
6SIM無しさん:2012/10/03(水) 08:00:51.94 ID:yqZy+krM
すまん、乞食ポイントってどうやったらもらえるんだ?
7SIM無しさん:2012/10/03(水) 08:24:50.38 ID:/6Yj16GI
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349096728/
に詳しく
9読むと成功・失敗例たくさんあるから参考にして
8SIM無しさん:2012/10/03(水) 08:25:39.93 ID:0mhLmsvw
auに電話してmnpすると言う
運がよければ引き止められて機種変用に1万Pくれる
悪ければそのままmnp予約番号発行される
9SIM無しさん:2012/10/03(水) 09:10:18.00 ID:nawX1gmB
今月更新月だが、違約金ない代わりにCBが2万減った
乞食ポイントもらわないと割に合わないな
10SIM無しさん:2012/10/03(水) 09:47:24.88 ID:+RcuNASX
3位転落したし
期待してるんだが
11SIM無しさん:2012/10/03(水) 10:06:26.17 ID:GL5EmIIx
このスレが最後だろう
12SIM無しさん:2012/10/03(水) 10:10:14.34 ID:gFioixV7
禿のiPhone5にMNPすると言ったら、auのほうが5の機能を最大限引き出しているんですよと
LTEのエリアとか電池の持ちとかスマートバリューで安いとかの話を延々と5分以上語られた。
こっちは相槌すらできずに無言。ちょっと怖かった。
でも乞食ポイントくれたからいいけど。
13SIM無しさん:2012/10/03(水) 10:17:01.32 ID:YDjWyQcq

電波の広さとスマートバリューを一応言っておかないとまずいらしい
まあそれが仕事だから
14SIM無しさん:2012/10/03(水) 10:40:13.87 ID:Iwa8fIct
そのままスマホに機種変するとして、スマートバリュー適応させると最低維持はいくらになんだろ?
なんでもいいから一括0円のスマホ探して無料通話発生装置にできないだろうか。
15SIM無しさん:2012/10/03(水) 10:41:26.59 ID:F69VsJaW
ツイッター見る限りdocomoにMNP2台で10万円!とかいっぱい出てくるけど
端末が高い、月額が高いとかそんなんかな?
16SIM無しさん:2012/10/03(水) 10:49:26.56 ID:oOKo1QQh
>>6
生活課に電話して、金に困ってるからNMPが欲しいって言う。
親切な担当者だとすぐくれる。
17SIM無しさん:2012/10/03(水) 10:51:53.73 ID:X2b9hlem
>>15
端末の値段は行かないと分からない
電話で分かるのは在庫の有無とオプションのことくらい
オプションがそこそこあるところはCB多いね。当たり前だけど…
18SIM無しさん:2012/10/03(水) 10:58:50.39 ID:rNHgvwQ6
>>15
端末なら定価で安いのなら1万ぐらいのもある
CBが欲しいのか
格安回線が欲しいのか
両方欲しいのか
でハードル数段階あるかと
19SIM無しさん:2012/10/03(水) 11:07:36.97 ID:K/Wft2qw
>>15
今月入ってから全く出てこないよ
20SIM無しさん:2012/10/03(水) 11:14:21.59 ID:Y1IhchZL
10月1日に埼玉と千葉で3件だけ有ったよ

HW-01D MNP2台 一括0円 CB10万円 条件2年契約のみ、
SH-11C MNP2台一括0円 CB8.5万円 条件2年契約 iモードのみ、
SH-11C MNP2台一括0円 CB11万円 条件2年契約、ドコモフルオプ、DCMX
21SIM無しさん:2012/10/03(水) 11:42:17.64 ID:pjDyJBm/
>>20
首都圏はええのうええのうギギギ…
22SIM無しさん:2012/10/03(水) 11:43:30.00 ID:sifvHkiu
3連休と月末が来たら起こしてね
23SIM無しさん:2012/10/03(水) 11:54:58.68 ID:Iwa8fIct
>>14
自己レス。
ああ、スマートバリュー適応させるにゃプランFシンプル必須なのか。
そう簡単には行かないわな。
24SIM無しさん:2012/10/03(水) 12:27:21.99 ID:hCBszYLs
地方なので3連休に賭けてる
コレで何もなければメンドクセーので解約してくる
25SIM無しさん:2012/10/03(水) 12:59:34.40 ID:qwE/I0H1
乞食ポイントもらったんだけど、ポイント使った後で解約(またはMNP)してもOKだよね?
26SIM無しさん:2012/10/03(水) 13:08:14.08 ID:S3PfSZWx
>>20
なんか店のツイートってボット見たいのが結構あるんだな。
いまだに同じような内容で更新してるw
10月入ってるのに、9/30までとかのまんま。

書かれてるような内容のがあるならもう十分だけど、家族セット割前提だろうし。
あれって一ヶ月待たないと使えないのが難しい・・・(´・ω・`)
回線ごとじゃなくて名義人ごとの管理なら、MNPでdocomo移っても待たないとダメなんだろうなぁ。
同じ名義で、壱万引き落としCBなんてのが始まってから、余計わかりにくなったわ。
27SIM無しさん:2012/10/03(水) 13:16:30.95 ID:sifvHkiu
MNPならどのみち商品券等が来るまで2〜3ヵ月動けなくなるから1ヵ月縛りでも問題ないな
28SIM無しさん:2012/10/03(水) 13:29:11.77 ID:WFFQb8Sp
11日のdocomoの発表会の新サービスに期待してんだけど
料金的なサービスの発表とかはないかな。
29SIM無しさん:2012/10/03(水) 13:30:40.47 ID:ZABhF0XA
なんてことだ ここは未来だったのか
30SIM無しさん:2012/10/03(水) 13:39:50.55 ID:RiUapA9q
>>26
公式クライアントじゃ見れなくなったけど
クライアント名が表示できるものならTweetBotの判別可能
31SIM無しさん:2012/10/03(水) 14:06:11.22 ID:fSxUSmwV
乞食ポイントもらえなかった・・・
32SIM無しさん:2012/10/03(水) 14:13:24.37 ID:mW/+GpE1
>>31
俺もさっき電話したが貰えなかった
11月組だから誰割の解約手数料が云々とauのiPhone5の説明受けて
もう少し検討しますって言って切ったわ
33SIM無しさん:2012/10/03(水) 14:31:49.59 ID:jGxjtRu/
>>29
自由の女神のさきっぽでも出てきた?
34SIM無しさん:2012/10/03(水) 14:32:59.06 ID:sifvHkiu
10月は貰えなくなったのか?
HPに書いてあるMNPの窓口へ直接TELしてポイントくださいって言えば夏前は貰えたな
157よりは貰えるチャンスはあるんジャマイカ?
35SIM無しさん:2012/10/03(水) 14:33:28.13 ID:F69VsJaW
もしや乞食ポイントキャンペーン終わったのかな??

今月の正解はなんだ?
docomo CB付きで2台MNPでCB入ったら辞めるのか
12月まで待った方が良いのか
36SIM無しさん:2012/10/03(水) 14:38:00.29 ID:HFd3tncl
>>21
麦じゃ麦のようになるんじゃ
37SIM無しさん:2012/10/03(水) 14:55:58.30 ID:Px17uHmP
>>14
auの月割りはフラット強制だから諦めろ
月割りガラケーなら理論上無料維持可能だが
一括安売りがほとんどない
今、auを選ぶのは養分か端末転がしか
引き留めP1万×5でiPhone貰える人だけ

SoftBankもフラットじゃないと高額月割りはないから
養分かiPhoneのグレードアップ機種変LTE家族組か
MNP基本料無料のホワイトプラン組しかいない

通話したいだけならSoftBankにMNPすりゃいいよ、カンタンだし
38SIM無しさん:2012/10/03(水) 14:59:16.94 ID:Px17uHmP
>>12
スマートバリューてauひかり回線持ちじゃなければ
新たに月額最低4000円以上かかるから論外

Yahoo!BBバリューのほうが回線はクソだけど月額2000円以下で組めるからマシ
39SIM無しさん:2012/10/03(水) 16:05:11.37 ID:cKyJo/sX
スマートバリューも適用されない利用者にとっては損だしなあ。
パケット定額もまさかのドコモ最安だし。戻るかな。
40SIM無しさん:2012/10/03(水) 17:12:04.49 ID:AvhtoMOF
SBのiPhone4s 一括0円にしようかと思ったが結構金掛かりそうだし
普通に解約するか
41SIM無しさん:2012/10/03(水) 17:15:07.69 ID:oOKo1QQh
>>38
> Yahoo!BBバリューのほうが回線はクソだけど月額2000円以下で組めるからマシ

それ全然マシじゃないだろw
42SIM無しさん:2012/10/03(水) 17:22:40.48 ID:ZWWzlKuP
ダメだ 乞食ポイントもらえなかった
番号発行されても困るからまだ検討中でMNPした場合にどれくらいかかるか聞く感じでいって
SBのiPhone5考えてるとか言ったけどくれなかった
ちな オペレーターはオバハンだった

今度はMNP番号発行してもらうつもりでいくか
有効期間過ぎてもまたすぐ発行してもらうことってできるんだよね?
43SIM無しさん:2012/10/03(水) 17:25:07.79 ID:KpSvlp0K
ショップで更新解除予約頼んだら
断られた。
44SIM無しさん:2012/10/03(水) 17:29:58.42 ID:3+TC/u/W
>>40
4sの月月割が減額してるから3円運用無理だよな
乗り換え割継続してるけど美味くない 4s欲しいけど
45SIM無しさん:2012/10/03(水) 17:53:20.52 ID:fSxUSmwV
http://blog.livedoor.jp/baita/archives/7478056.html
↑の月347円運用ってまだできるの?
46SIM無しさん:2012/10/03(水) 18:40:07.56 ID:Ylpu2zE4
>>45
月347円ならAUスマフォとSBiPhone同時持ちしたいわ
47SIM無しさん:2012/10/03(水) 18:47:36.66 ID:vwfdJ45q
SB公式確認してみたけど、「標準プライスプラン パケットし放題 for スマートフォン加入で1,000円/月」になってるから、乗り換え割(-1000円)の適用期間中は347円のままじゃね
乗り換え割は12ヶ月間だから、その後は維持費1000円高くなっちまうけど
12ヶ月後に9975円払って、またMNPだな

980(Wホワイト)+315(Sベ)+1029(パケし放題)+3-980(乗り換え割)-1000(月月割)=347円

48SIM無しさん:2012/10/03(水) 18:48:05.09 ID:Eip/PZ+J
>>28
ひとりでもセット Xiスマホ割
というのがはじまったらしい。
まあ内容があれだが・・・。
49SIM無しさん:2012/10/03(水) 20:05:44.61 ID:wtRI/GlW
このスレも寂しくなったね
結局乗り遅れたまま解約ってハメになりそうだけど
50SIM無しさん:2012/10/03(水) 20:33:09.26 ID:lvicvTBs
11月組あげ

このまま解約の予感
51SIM無しさん:2012/10/03(水) 20:42:11.05 ID:t4xeyVEq
来月の機種変に期待してる。
今週末のMNPだってまだあきらめてないぞ。
52SIM無しさん:2012/10/03(水) 20:52:59.75 ID:Eip/PZ+J
Galaxy S3の新型が出るみたいね。
現行機種の在庫処分投げ売りに期待。
53SIM無しさん:2012/10/03(水) 21:00:00.98 ID:jT0V0yPy
11月更新なら今月無料じゃないん?(´・_・`)
54SIM無しさん:2012/10/03(水) 21:08:36.08 ID:9edzMjxH
Galaxy Note 19800円
ARROWS Tab 9800円

この2台でいいや
セットで2万匹になるし
55SIM無しさん:2012/10/03(水) 21:30:26.91 ID:gAkSDEU3
IS01機種変しようと、久々につないだら、充電できない・・・
アダプターからもダメ。充電池いかれちゃったかなぁ。

候補だけど、EVO3D 1800円コン10ってお得かな?
オプは特に無しって言ってた。

EVO3Dに機種変、今月中に誰割り停止、来月そうそうに解約かな?
56SIM無しさん:2012/10/03(水) 21:33:04.14 ID:eGzQpyU+
>>55
原因は違うかもしれんが、うちのはコネクタ周りがゆるいのか
しっかり突き刺さなきゃ充電出来ないわ。
5755:2012/10/03(水) 21:38:49.77 ID:gAkSDEU3
>>56
ありがとう。
何度か試したり、USBケーブルにしてみたりしたけど、ダメみたい。
電源入らなくても機種変ってできるのかな?
58SIM無しさん:2012/10/03(水) 21:39:35.73 ID:6liXsxrR
>>48
11日はまた別の何かを用意してるからこそ
新商品、新サービスの発表って言ってるんだろ。
料金的に嬉しい何かが来るのかどうかはわからんけど。
59SIM無しさん:2012/10/03(水) 21:44:17.28 ID:2f1/qojE
解約する前に修理に出しとけ
3年保証だから通常故障ならタダのはず
60SIM無しさん:2012/10/03(水) 22:08:41.53 ID:OROHgwG0
>>57
身分証明書さえあれば大丈夫
過放電で死んだと思われ。俺も死んだ
61SIM無しさん:2012/10/03(水) 22:16:40.29 ID:xGn1/8/C
Is01は充電使い切ると
PC経由のUSB充電できなくなる
コンセント経由の充電しか受け付けないって、遠い記憶にあるわ
62SIM無しさん:2012/10/03(水) 22:18:16.02 ID:fUygXVqt
>>61
ワロタ
63SIM無しさん:2012/10/03(水) 22:21:03.75 ID:gAkSDEU3
>>60
ありがとう。
ショップでも大丈夫かな?
明日行ってみる。

>>61
コンセント経由でもダメってことは。
やっぱ、死んだかな。

>>59
機種変前に修理に出さないとダメだよね。
EVO3Dの安いの無くなっちゃうかも。
64SIM無しさん:2012/10/03(水) 22:28:45.54 ID:Eip/PZ+J
>>58
なるほど。
新サービスは単にXiの使える周波数が増えました!だったりして。
65SIM無しさん:2012/10/03(水) 22:30:13.74 ID:sifvHkiu
ROM機なら店によってはSIMも本体もいらないかもな
66SIM無しさん:2012/10/03(水) 22:45:09.21 ID:6CiFh0rf
MNPで10インチのタブ買ったけど寝転がって2ch見るには重いわ
やっぱりIS01がベストサイズかな
7インチのNexusが気になりだした
それ以外は10インチはいいよ
67SIM無しさん:2012/10/03(水) 23:12:01.97 ID:Px17uHmP
>>50
IS01では十分過ぎるほどスレを回せただろ
来月からは02スレに変えろよ、02の一括組が集中したのが11月だから
68SIM無しさん:2012/10/03(水) 23:17:33.08 ID:6OY3UHMu
乞食ポイント貰って機種変したけど、EVO 3Dが0円だったので、丸々余った。
これで他の用途にポイント使ったら、後で取り立てられるかな?
ちなみに今月中にMNPする予定。
69SIM無しさん:2012/10/03(水) 23:20:06.37 ID:Px17uHmP
>>41
最安1327円(12M)は安いよ
12MがBBバリューに対応してたら実質無料以下で固定回線が持てる

まぁ、ドコモのプラスXiには勝てないけど
70SIM無しさん:2012/10/03(水) 23:21:50.23 ID:1+T3T4V+
MNPでタブレット買う人が多いみたいだけど
ネクサス7買うのとどっちがいいのかな
71SIM無しさん:2012/10/03(水) 23:31:39.13 ID:WFCURnpk
冬商戦まで誰割解除して3ヶ月ほど維持してから条件いいのにMNPかな
CBが1万でもよけいにつけば延長運用コストの元は取れる
72SIM無しさん:2012/10/03(水) 23:35:49.20 ID:ydin8snP
EVO3dに機種辺すると月どのくらいで維持できる?
73SIM無しさん:2012/10/03(水) 23:37:57.29 ID:RiUapA9q
>>55 >>59
IS01というかauの修理に関してはメーカーかなりしょっぱい
しょっぱさではSB>au>docomo
・通常故障ならタダ
ってのがそもそものトラップで
普通に使っていても、それがどちらの責かわからない場合の
なすりつけがはじまる(禿だと見えない部分の水没問題が有名)

日常的に充電してたら
microUSBがヘタレてきて、充電できなくなったんだけど
#サポセンに「microUSBが抜き差しで磨耗してますねー。はい有償修理ね。」って
言われた時に、もう養分しないって決めた
74SIM無しさん:2012/10/03(水) 23:41:42.60 ID:eImb15Qw
>>72
プランによりけり。
俺はプランSSシンプルだけだったから、
980円也。(細かい割引は除いてるよ)
75SIM無しさん:2012/10/03(水) 23:44:32.37 ID:e1cj/p4g
週末EVO 3Dの0円クラスの機種変復活してくれるといいんだが
先月までは平日でも安売りの情報twitterに流れてたのに、月変わった途端だんまり
週頭見に行った時も安いのは全然なかったし
76SIM無しさん:2012/10/03(水) 23:49:38.34 ID:eImb15Qw
>>73
毎日充電してての磨耗なら、100譲って納得できるけど、
appleは、明らかに不良個体な新品でも、再生品と言う名の中古品と交換。
定価で買って翌日に中古品と交換されるとは…。
77SIM無しさん:2012/10/03(水) 23:50:37.14 ID:uNA5yHbu
1回線ドコモタブの最低運用料金は
2500(Xiデータプラン2 にねん)+315(SPモード)-105(eビリ)+3=2713円ですか?

タブだとデータプランに直接MNPできるんだよね。
78SIM無しさん:2012/10/03(水) 23:55:22.07 ID:1+T3T4V+
>>77
できないよ
タブでも音声→データ必要

wifi運用ならSPモードは解約しちゃってもいいけど
アップデートにSPモード必要な機種もある
79SIM無しさん:2012/10/04(木) 00:00:48.46 ID:yqZy+krM
二年ぶりに集合し意見交換し同窓会みたいだな。
80SIM無しさん:2012/10/04(木) 00:24:03.75 ID:cs3NYznV
>>78
直接は無理でしたか。ありがとう。
wifi運用なら月サポ結構余るんですね。
81SIM無しさん:2012/10/04(木) 00:33:48.31 ID:MRN8JS3t
乞食ポイントもらってもロッククリア済みだから無駄ポイントになったわ。
譲渡も使用も出来ないなんて。
82SIM無しさん:2012/10/04(木) 00:37:41.48 ID:H6/1Mp66
>>77-78
> 1回線ドコモタブの最低運用料金
ここだけに絞ったら(※実現できるかは別として)2713じゃないな

一括購入による月サポ活用とか(2年間はユニバ代だけで維持)
定額データプラン128K バリューの利用とか(1580円+プロバイダ料)
音声契約によるSPモードさえも不使用の最低維持とか
番号保管による最低維持とか

いろいろある
83SIM無しさん:2012/10/04(木) 00:37:44.19 ID:dmVL0dRB
>>74
レスサンクス
高いなあ
84SIM無しさん:2012/10/04(木) 00:38:36.88 ID:4EvglrqW
来月なんてニュー速にスレ立ったぐらいの情弱契約者ばっかりだから
スレがとんでもなく荒れそうだな
85SIM無しさん:2012/10/04(木) 00:42:07.11 ID:njsUHoxf
使ってなくてもこの2年で3回ほど充電してた
ほっとくと過放電になって電池が痛むからな
86SIM無しさん:2012/10/04(木) 01:00:36.52 ID:NXje57Vl
>>82
128Kは絶対に勧めない
Youtubeでもニコ動でも比較動画を見てくればわかる

Yahoo!のトップページにアクセスする間に小便に行って帰ってきても
まだ待たなきゃいけないレベル

あれは非常用の通信手段であって日常使えるレベルじゃない
87SIM無しさん:2012/10/04(木) 01:12:07.36 ID:OOqnATuY
011台壊れたけど
みんな壊さずにちゃんと使えてる?
88SIM無しさん:2012/10/04(木) 01:13:17.78 ID:zgZbkEzW
128Kは月サポ消えるな
89SIM無しさん:2012/10/04(木) 01:23:29.16 ID:3rnSN+Iu
>>55
充電器によっては充電出来ないのあるよ
この前はまった
90SIM無しさん:2012/10/04(木) 01:37:45.90 ID:2FfRxd5K
>>86
低速SIMがメイン回線の俺に喧嘩売ってるのか
91SIM無しさん:2012/10/04(木) 07:56:16.15 ID:UAuxfbpa
10月更新なのになにもしてない
このまま放置してsimを確保してるといくらかかるかな
誰でも割とると更にどうなるか
92SIM無しさん:2012/10/04(木) 08:09:29.15 ID:2bjb+9BP
>>87
じわーっと液晶全体が青くなって突然電源落ちることが出てくるようになった。
再起動してしばらくは正常に動くけどキーボードをたくさん打ってると
またじわーっと青で電源落ち。
93SIM無しさん:2012/10/04(木) 09:13:06.06 ID:O63Bd//3
>91
1台1500円くらいだったよたしか 俺4500円か・・。
まだ10月サクセス乞食はいない感じだし、
月中以降じゃないかなと思ってゆったりしてる。
auに電話してmnp番号って何日有効なのって聞いたら16日間です、って言ってたから
94SIM無しさん:2012/10/04(木) 09:18:06.74 ID:PjNNiAWZ
維持費1000円以内でいいMNP先は無いだろうか。
95SIM無しさん:2012/10/04(木) 09:58:16.64 ID:LUlvVn51
>>94
みまもりが一括で安く手に入れば月維持費は3円なり
SIMをガラケーに刺してry
96SIM無しさん:2012/10/04(木) 09:58:57.20 ID:zLxX1dWZ
調べたらちょうど今月が解約月だった
乞食ポイント、出遅れたぁ
97SIM無しさん:2012/10/04(木) 09:59:51.91 ID:Si19xnRm
>>47
一括0円iPhone4Sのできるだけオプション少ないやつ探せばいいのか
347*12ヶ月=4164に+9975=14139だったらヤフオクで買うより安いわ
1347*12ヶ月だと16164円になるからMNPしたほうがいいな
iPhoneアプリ開発用に一台持っておくかな
98SIM無しさん:2012/10/04(木) 10:02:15.38 ID:fL1r/pRi
バリバリ新機種N-08Dで聞いた話だが
2台音声端末とスマホにMNPするとCBと家族割で
端末一括7570、2095+6円/月
もっと安い機種もあるのか
99SIM無しさん:2012/10/04(木) 10:44:08.67 ID:6QcBr8Ca
>>87
2台のうち1台は充電できず
もう1台はよくフリーズ&電源オチ
100SIM無しさん:2012/10/04(木) 11:22:57.09 ID:6QcBr8Ca
>>47 えっ?まじ?そんな安いん??ならSBも候補だ・・・

>>54
これ月額結構かかるよね?サポによるか、docomoMNPもありだな・・・

もしくはau機種変→12月にMNPがいいのかなあ
101SIM無しさん:2012/10/04(木) 11:25:37.65 ID:d+QzNoMy
>>92
一度初期化してみな。あとMicroSDもフォーマットし直し。
そんで、いつも使っているアプリを1つ1つ入れ直して
再検証していけばよい。

その症状が出たら、直前のアプリの常駐量が原因。
102SIM無しさん:2012/10/04(木) 11:42:26.81 ID:Famklrb6
128kはアンテナピクト問題発生しないから、その点については優れているよ
moperaだと2ch規制されてるからねらーにはきついかもわからん
てか、2年縛られるのは厳しいよね。通常3000円だし
103SIM無しさん:2012/10/04(木) 12:41:16.55 ID:8BCma1b7
禿げ4Sの維持費はもう書かれてるから

ドコモ(Xi)の場合の維持費

SPモードは購入時の条件となってる場合が多いので次の月に解約
有料コンテンツ何点と指定されてる場合は確実にパケット上限にいくので
契約月はパケホーダイライト4935円にする

契約月
Xi にねん 780円
Xiパケホーダイライト 4935円
SPモード 315円
ユニバーサル 3円
eビリング ▲105円
月サポ ▲機種別
合計 5928円 +コンテンツ代金

翌月以降(音声プラン)
Xi にねん 780円
パケホーダイダブル 2100円
ユニバーサル 3円
eビリング ▲105円
月サポ ▲機種別
合計 2778円

ここに月サポの金額が引かれる
月サポ2775円あれば翌月以降は3円維持可能
104SIM無しさん:2012/10/04(木) 12:45:03.44 ID:8BCma1b7
翌月以降(データプラン)
データプラン にねん 2500円
ユニバーサル 3円
eビリング ▲105円
月サポ ▲機種別
合計 2398円

月サポ 2395円以上で3円維持可能


2台目 黒割を使う場合
スマホ 3980+315+3=4298円
タブレット 2980+315+3=3298円
これに月サポを引いた額で使い放題
105SIM無しさん:2012/10/04(木) 12:51:51.07 ID:vudWXOyf
>>103
なるほど契約月だけパケ・ホーダイライト!!

ためになった!
106SIM無しさん:2012/10/04(木) 12:56:20.96 ID:NXje57Vl
>>95
子供がいないと
107SIM無しさん:2012/10/04(木) 13:03:44.10 ID:6QcBr8Ca
>>103
すばらしいですアリガトウ。
一括0円(もしくは小額)+月サポ 2000円ぐらい〜〜を探せばいいのか・・・
108SIM無しさん:2012/10/04(木) 13:07:33.67 ID:xvGlVKHH
>>103
こんな情弱計算有り難がってるやつは解約しといたほうがいいよ
109SIM無しさん:2012/10/04(木) 13:22:01.83 ID:PjNNiAWZ
>>108
詳しく
110SIM無しさん:2012/10/04(木) 13:27:13.74 ID:p6dT04LY
>>108
情弱ってほどでもないよ
多分説明書き見てないだろあんた
111SIM無しさん:2012/10/04(木) 13:35:39.89 ID:rjhknBLO
>>99
保証期間三年あるから修理に行けよ
112SIM無しさん:2012/10/04(木) 13:43:03.19 ID:n4r/hwa3
>>103
なんで購入月にeビリが割り引かれるんだ?
113SIM無しさん:2012/10/04(木) 14:25:17.03 ID:m5v9g3AO
MNPで無料でも初期費用は結構かかるんだな
CBは面倒そうだしIS01みたいに初期費用からすべて無料なのが欲しいだけなのに
114SIM無しさん:2012/10/04(木) 14:29:42.07 ID:LUlvVn51
>>106
SBみまもりは子供関係ない
115SIM無しさん:2012/10/04(木) 15:04:39.32 ID:kncWwO/I
あううう早くmnpしたいのにいい案件がないいい
116SIM無しさん:2012/10/04(木) 15:14:03.56 ID:2FfRxd5K
>>113
IS01だって事務手数料かかってるだろ
117SIM無しさん:2012/10/04(木) 15:22:03.73 ID:6QcBr8Ca
>>111
修理出したら5250円ですって言われたからやめたよ。
今やヤフオクより高い。
118SIM無しさん:2012/10/04(木) 15:31:32.22 ID:SX6vmoco
40000ポイントキャッシュバックでドコモ0円携帯ゲット

40000ポイントでipadもらいます
119SIM無しさん:2012/10/04(木) 15:56:33.73 ID:jAdMPmyK
で、月々いくら払うの?
120SIM無しさん:2012/10/04(木) 15:57:28.13 ID:GXyaVV43
ヤマダ行ったらSC-06DがMNP0円ってあったがよく見ると
実質0円だった。
いい加減、実質0円詐欺広告、公取なんとかしろよ。

俺は素人乞食というより2年前にIS01がもらえるというので
量販店に行き、ただただ2年後に解約を忘れないようにという
それだけをキモに命じてきた単なる素人。

メイン回線はDTIだしもう解約だな。
121SIM無しさん:2012/10/04(木) 16:02:00.14 ID:NXje57Vl
>>114
子どもじゃなくても基本料0円?
122SIM無しさん:2012/10/04(木) 16:06:26.32 ID:yKVdMeZg
>>121
そっとしといてやれよ
MNP費用5000円、iモードなしでも携帯基本料780円で24カ月
両方合わせると2万3.4千円
差引で一万六千円
オプションが無くてこれだから、ipadは実質追い金で買う事になるんだろう
123SIM無しさん:2012/10/04(木) 16:23:55.93 ID:AKqPQp2d
先月末3万ポイント貰ったんだけど
一台にポイントつぎ込んで機種変
二台を来月MNPもしくは解約とかしちゃうとブラック?

つーかブラックってなに?二度と契約出来なくなっちゃうの?
124SIM無しさん:2012/10/04(木) 16:29:20.21 ID:1B3++b7l
>>123
他キャリアでも契約できなくなったり、クレカが使えなくなったり、太り始めたりする。
125SIM無しさん:2012/10/04(木) 16:34:41.24 ID:xUhham+D
10月が25ヶ月目のが2本あるんだけどいい条件なさそうだし
年末に期待して回線だけ残そうと思うんだけど
休止にするのとオプション外しまくって安いプランで放置と
どっちがいいんですかね?
そういえば11月更新の02も一つあったな…
126SIM無しさん:2012/10/04(木) 16:44:16.42 ID:F6EHP2ms
>>123

髪が抜けたり、背が縮んだり、女性たちから「貧弱な坊や」とからかわれたりする。

127SIM無しさん:2012/10/04(木) 16:55:47.57 ID:07rcKEKX
2回戦解約してきちゃったよ。すっきりしたわ。余った回線があるとCB狙いでまた契約しちゃうとこだったわ。

麻薬みたいなもんだからおまいらも早く解約しとけ。
128SIM無しさん:2012/10/04(木) 17:06:22.07 ID:GkhtfqRi
俺は一台はメインで使ってるから解約する気はないわ。
1台は子どもに使わせてたから今度はキッズの契約でMNPするつもり。

とりあえず11日までまってdocomoの発表見る。
あんまりお得な発表はないかも知れんが
オプティマスの新しいのがいつ出るのかも気になるし。
129SIM無しさん:2012/10/04(木) 17:06:41.54 ID:dW8c1w/D
>>103
禿の維持費って>>47でFA?
130SIM無しさん:2012/10/04(木) 17:21:36.21 ID:OgLqsIcD
番号維持だけなら株主優待券使って、1年間月維持費0円のSBみまもり一択だろ
131SIM無しさん:2012/10/04(木) 17:25:51.70 ID:YSulVldo
evoの機種変が4万とかだったわろた
田舎は解約しかねーわ
132SIM無しさん:2012/10/04(木) 17:27:55.96 ID:6QcBr8Ca
ツイッターに土日の情報が出始めてるが・・・
期待してもいいかな
133SIM無しさん:2012/10/04(木) 18:06:50.77 ID:yKVdMeZg
ガラケーユーザーの言い分「流行に流されたくない!」
http://news.infoseek.co.jp/article/spa_20121004_00301520

俺らとは住む世界が違うな…
俺らCBさえあれば、どっちにでも転がるし…
134SIM無しさん:2012/10/04(木) 18:11:32.22 ID:3WjhLorm
>>131
会社近くのauショップに何気なく立ち寄ったらEVO 3Dが機種変更CB50000円(指定オプション幾つか有)で店員に話しかけたら、
機種代68000円くらいでCBを充当して18000円になります!お得です!おススメですよ!と言われた。
auオンラインショップで機種変10500円なんですが…と言ったがお店ごとに値段違いますからとのこと。
挙句、在庫を聞いたら「あ、在庫は無いです。生産終了してますし」
ススメんな!
135SIM無しさん:2012/10/04(木) 18:32:21.27 ID:LVKo/7xJ
>>127
ほんと解約が正解だろな
つねに情報追ってるこじきじゃないと
忘れた時点から請求が跳ね上がってくるわけだしな
忘れてたで回線×1万払うのがほんとあほらしい

きになるストレスで取り返しの付かない健康が害されてるんじゃないかね
結局大損だったって話になりかねない
136SIM無しさん:2012/10/04(木) 18:49:55.40 ID:KNQ2f/k7
>>119

半年間1000円ずつ払って一括0円にMNPするだけ
売値の高い新品端末選んで飛ばせばトータル黒字

半年に一度でも、「金は貰える」「新品端末手に入る」「クレカのマイルは貯まる」いいことばかり
暇つぶしには最高の遊び
137SIM無しさん:2012/10/04(木) 18:57:00.19 ID:AEjWJDhg
乞食も結構たのしい
138SIM無しさん:2012/10/04(木) 19:02:09.17 ID:m5v9g3AO
CBや端末売却で利益出そうとする人と
最小限の出費で最新端末が欲しい人では話は噛み合わないな
139SIM無しさん:2012/10/04(木) 19:06:18.10 ID:4WCgfuAH
端末を売り飛ばすってSIM抜く以外には何もしないでいいんか?
140SIM無しさん:2012/10/04(木) 19:07:40.08 ID:LVKo/7xJ
使ったなら個人情報を消さないとな
rootとらないたと消すのも難しいかもな内部のRAMは
141SIM無しさん:2012/10/04(木) 20:34:46.42 ID:TZQd+WLp
>>134
ワロタひでぇwww

俺の場合はEVOの在庫ありますか〜?って聞いたら在庫切れですぅーと返された
即答できるならPOPはずしておけと思った。たぶん何かしらの商法に使ってるんだろうな

第二の被害者が出るようにツッコミいれず放っておいた
142SIM無しさん:2012/10/04(木) 21:22:51.32 ID:hhXwiJFC
IS01の修理って液晶に傷ついたとかユーザーのミスによるものだと有償になるよね?
143SIM無しさん:2012/10/04(木) 21:26:54.52 ID:/CSR0vW6
上のほうにあった3年保障ってまじ?
1年だろ?安心サポートとか入ってたら3年だろ?
だろ?
144SIM無しさん:2012/10/04(木) 21:26:57.20 ID:0/xTh7Kj
古事記ポイントもらえた人いる?
145SIM無しさん:2012/10/04(木) 21:28:45.53 ID:3WOkA1K2
>>143
安心ケータイサポートは5年、なしが3年。

そういやこれ、iPhoneは適用されないよな?
146SIM無しさん:2012/10/04(木) 21:32:35.18 ID:8xAtqOMI
そのまま全く使わず放置してた4台中3台が故障・・・なんだこれ
全部無料で修理だわ
修理しても放置してたらまた壊れるのかな
ずっと使いまくってる1台は全然壊れないんだがな
147SIM無しさん:2012/10/04(木) 21:50:15.85 ID:zgZbkEzW
電池じゃないのか?
148SIM無しさん:2012/10/04(木) 21:56:19.47 ID:hju/2tuV
http://cs.kddi.com/support/info/seikyu_henkou.html
au携帯電話をご利用のお客さまにおいても、2012年11月ご利用分 (2012年12月ご請求分) より、
ご利用金額が3,000円 (税抜) に満たない場合は、翌月のご利用料金とまとめて請求させていただきます。
149SIM無しさん:2012/10/04(木) 22:00:59.25 ID:ExIKpJyG
DocomoにMNPしたった二台。
トータルで損はしてないがかなり微妙
ギャラクシーノート売れば二万のプラスだけど
面白そうだから自分で使うか・・・。
150SIM無しさん:2012/10/04(木) 22:09:17.87 ID:gPSqNU4c
もうすぐ2年経つからと思って久々に覗きに来ました。

11月契約だから11月1日解約でよさそうなのは分かりました。
EVOとかがもらえるってのは、IS01の回線を機種変一括0円すればいいらしいですが、
>また、機種変更(買増)を行うと機種変更を行った前月までで毎月割は終了します。
ってことなので、今月中にEVOもらうと今月分は7円になる前の請求が来るってことですか?
11月1日機種変2日解約とかしていいんだろうか……
151SIM無しさん:2012/10/04(木) 22:15:35.85 ID:g2KB8lch
>>123
ならない安心して機種変しる
152SIM無しさん:2012/10/04(木) 22:17:06.67 ID:9SEgmJe/
>>150
ポイントもらった?
153SIM無しさん:2012/10/04(木) 22:18:03.99 ID:9SEgmJe/
>>151
機種変以外で使っても大丈夫?
154SIM無しさん:2012/10/04(木) 22:21:53.90 ID:07rcKEKX
今日IS01解約してきたんだけど、今日のお昼位に解約したのに、その番号にかけるとお留守番センターにつながる。
これって解約できてないってこと?
お店の人には数時間後に使えなくなりますって言われたんだけど。
155SIM無しさん:2012/10/04(木) 22:22:19.08 ID:sCZMzY4e
今からでもポイントもらえるんかね?
156SIM無しさん:2012/10/04(木) 22:29:03.84 ID:Riu4/4Ky
乞食ポイントはせめて機種変更で使ってやれよ
まとめりゃ数万円になるんだし
157SIM無しさん:2012/10/04(木) 22:34:04.43 ID:gPSqNU4c
>>152
ポイントはもらってないですが、
もらえるかどうかやってみなくちゃわからないところが面倒なので、今のところもらうつもりは無いです。
回線を主回線とのまとめて請求にしてないので、それしてからもらう可能性はありますが……
158SIM無しさん:2012/10/04(木) 22:39:04.16 ID:oxQ2TfmR
カスセンに電凸してきた。
乞食ポイントもらったけど、EVOを0円で機種変したから、他の用途で使いたいと言ったら、問題ないとのこと。
ただ、MNPすることまでは言えなかった。
159SIM無しさん:2012/10/04(木) 22:40:15.11 ID:zgZbkEzW
お姉さんに泣かれます
160SIM無しさん:2012/10/04(木) 22:59:04.17 ID:TZQd+WLp
>>158
おまwそこ重要だろwww
161SIM無しさん:2012/10/04(木) 23:09:14.92 ID:x3IuTViS
>>36
なにもかもピカがワルいんじゃ!都会モンはええのぅ
162SIM無しさん:2012/10/04(木) 23:42:01.55 ID:xvGlVKHH
事前にdocomoが糞になるってわかってたのに動かなかったお前らが雑魚
センスないから諦めな
16355:2012/10/04(木) 23:50:47.67 ID:6mOd6ar3
>>89
ありがと。
au純正のデモだめで。
今日はauショップ行ってきたけど、ダメだった。
修理出しますか?無料になるかはわからんって言われたけど、
その結果が出るまで機種変できないらしいから、
このまま持ち帰りますと。

EVO3Dの良い条件のところ探します!!
164SIM無しさん:2012/10/04(木) 23:52:05.08 ID:jVEonIw+
わざわざ悪態つく人っているよね
165SIM無しさん:2012/10/05(金) 00:16:54.88 ID:BL2HkHda
2台以上ならSH-11C一括0円でその場で現金40k、2ヵ月後15k郵便為替、
また2台以上で1台につき2ヵ月後請求書で10.5kCBってのがあったんだけど、
iモード、dcmx加入、有料オプ5つ選択(200円〜525円のもので30日間以上利用。パケ代込みで3k〜ぐらいとのこと)。

これに4回線つっこもうかと。あとdcmxって審査落ちてる人結構いるみたいだけど、落ちたら×とかある?
166SIM無しさん:2012/10/05(金) 00:31:56.06 ID:gXy2PtXk
>>47
auの方が高いんだな。
auはパケ4500円くらいの外せないんだっけ?

本体目的ならソフバンの方が安いこと多いな。
CBは出さなくなったけど
167SIM無しさん:2012/10/05(金) 00:32:28.80 ID:rqnYxBzM
>>120
実質があるからis01とかただで使わせて貰えるんだがや
168SIM無しさん:2012/10/05(金) 00:40:30.23 ID:hOfJRAQO
ポイントもらってもAUモールで利用するにはパケット通信してID取得しなくちゃならんの?
169SIM無しさん:2012/10/05(金) 00:45:36.66 ID:8oHcFGGR
>>168
そうだよ
充電器とか電池パックで良ければ、auショップでも使えるよ
170SIM無しさん:2012/10/05(金) 00:58:06.86 ID:YI3lmER7
電池パックは現金よりかなり安いものがある
それをオクに出して少額の小遣い稼ぎもできるが、
売れるかどうかは値段次第だな
171SIM無しさん:2012/10/05(金) 01:03:15.93 ID:55G4tKo8
>>163
故障したのは本体じゃなくて電池だと思うんだよね
充電地の壊れ方は2種類あって、
電気通さなくなる故障と、通すけど電池自体は壊れているというのがある
前者は充電も起動もダメ、後者は充電は出来ないけど電気流れるから電源繋ぎっぱなしならスイッチだけは入るというもの
あなたの場合は前者だと思う。
ようするに、電池パック交換だけで直りそうな気がするが
換えの電池はないの?
172SIM無しさん:2012/10/05(金) 01:04:38.50 ID:THwIL4kN
>>166
先月auのiPhone4SにMNPしたけど、店員さんからパケホ無し契約を勧められたよ。
単に一括0円の条件にパケホをする店としない店があるってことではないかと。
ただ当然その場合は毎月割がなくなるんで、外で使う俺はパケホにしたが。
17355:2012/10/05(金) 01:26:23.89 ID:IJC70lPw
>>171
替えの電池ないんですよ。
もう機種変する機種に数百円でも出すのは無駄かなと。
電池交換だけで動くってわかってれば、ワンセグ用に買うんですけど。
近くにIS01持ちがいれば試せるんですけどね。
174SIM無しさん:2012/10/05(金) 01:40:20.56 ID:hRSfIXQn
新宿の東西山田でevo0円やってたけど、条件聞き忘れた
175SIM無しさん:2012/10/05(金) 03:15:22.27 ID:94bbo+6e
>>165
DCMXの審査落ちても、CBには影響無いよ
クレヒスが汚れるだけ
176SIM無しさん:2012/10/05(金) 03:29:28.26 ID:ahxy604x
>>174
そっちは定期圏じゃないんだよなぁ
新橋はEVO 3D自体見かけなかったわ、有楽町ビックも
177SIM無しさん:2012/10/05(金) 03:35:27.29 ID:Iv+Ji0Nt
大阪で何件か見に行ったけど機種変1万しかなかったわ
178SIM無しさん:2012/10/05(金) 04:28:37.05 ID:Khqr6UDS
あうからipad mini出るみたいね。発売は11月らしいが…
10月更新組なんだが、11月機種変にかけるとしてどうすればいいかな?
179SIM無しさん:2012/10/05(金) 04:33:57.73 ID:UUtWExT0
この機種はgoogle playからダウンロードはできないのでしょうか?
PlayMemories Home というソニーのデジカメ画像をスマホに転送する
ソフトをいれたいのですが、マーケットには存在しなくて
google play にだけあるみたいなんです。


で、何度やってもダウンロード&インストールできず。
180SIM無しさん:2012/10/05(金) 06:11:07.18 ID:BL2HkHda
>>175
どもです。今日か明日、契約しにいってきます。
181SIM無しさん:2012/10/05(金) 06:22:51.42 ID:9PUqp8G7
>>178
それ確定情報なのか?
182SIM無しさん:2012/10/05(金) 07:04:54.94 ID:9PUqp8G7
AUはポイントで引き留めやってるけど、ドコモとソフトバンクも何か引き留めやるの?
183SIM無しさん:2012/10/05(金) 07:44:55.11 ID:KApgAlmg
引き止めポイントもらったあとのMNPって実際どうなんだろうね。
メインの02回線が11月更新で、そこで乞食機変して、
年度末に学割MNPしたいけど悩む。
184SIM無しさん:2012/10/05(金) 08:08:58.44 ID:R8ZjUX1j
>>179
そのアプリは1.6に対応シテルノカイ?
185SIM無しさん:2012/10/05(金) 09:39:38.63 ID:IAQpxY1u
evoに機変したときのパケットマックスまでいったぜ
逝っちまったぜ、未来の彼方へな・・・
186SIM無しさん:2012/10/05(金) 09:43:27.80 ID:ZUNlRz/f
>>183

太ったりハゲたりするらしいけどオペレーターの女の子に罵られるのはむしろご褒美だよ
187SIM無しさん:2012/10/05(金) 09:52:30.19 ID:fRNZ9LOk
パケットマックスは怖いな
週末見て解約だな
188SIM無しさん:2012/10/05(金) 09:57:53.32 ID:GJZqfRbl
引き止めポイントもらえなかったお
そのまま予約番号発行されちゃったけど、15日経たないと解約できない?
189SIM無しさん:2012/10/05(金) 09:57:55.89 ID:WjKNn+eM
>>185
なんか惚れた。
190SIM無しさん:2012/10/05(金) 10:12:36.68 ID:yPoUl7ep
>>185
フラットじゃなくダブ定かISnetのみでロマンを追ったおまいは正しい
191SIM無しさん:2012/10/05(金) 10:22:59.56 ID:FY4v+vw4
パケットマックスってことはコンテンツ幾つか入らされたのかな
192SIM無しさん:2012/10/05(金) 10:41:47.15 ID:IAQpxY1u
isnetのみ プランEシンプル上限額 5,700

コン3で
auかんたん決済利用料 735
193SIM無しさん:2012/10/05(金) 10:58:00.38 ID:6fko/Wc5
>>178
11月に機種変したいなら、それまでIS01の契約はなにもいじらず
放置しておけばいいんじゃない?
194SIM無しさん:2012/10/05(金) 11:01:08.50 ID:ifHk0taT
>>193
ナイスフォロー ・・・


後に>>178は伝説に
・・・・orz。
195SIM無しさん:2012/10/05(金) 11:06:15.79 ID:e1TQVa7k
IS01一本しかないからドコモのセット割の恩恵受けれないよ...
196SIM無しさん:2012/10/05(金) 11:10:41.81 ID:YQ0s84+X
>>195
俺も。今週盾といっしょに解約してくる。
197SIM無しさん:2012/10/05(金) 11:21:31.53 ID:JHhm8xF5
>>193
MNPなら休止か二年縛りはずさないと9千何ぼとられるが、
機種変更なら0円をマターリ待ってもいいよね。

でも12月にMNPビッグセールあるかもよ?
198SIM無しさん:2012/10/05(金) 11:31:16.82 ID:k8hucrrL
解約して久しぶりに電源入れたらマーケットに繋がらん
ググって色々やったらググルアカウントまで入れんくなった/(^o^)\
文鎮してもいいやと4.0入れようと頑張ってるけどできん・・・未来にも過去ににもいけなくなったw
199SIM無しさん:2012/10/05(金) 11:35:36.36 ID:oCi5Vy5O
>>198
グーグルアカウントに入れないときは
IS01本体のの日付が狂ってない?
日付がおかしいとログインはじかれるよ
200SIM無しさん:2012/10/05(金) 11:45:37.79 ID:ifHk0taT
>>198
日付け等が狂ってないのに、この現象が出る人。

俺が回避方法を教えてやろう。30回ぐらいやって確実な
方法。

とりあえずそうなってしまったら一旦初期化しか方法がない。

どうせWi-Fiで接続しているのだろうしね。対策としては

初期化して日付けを手動で修正。そしてアンドロイド
マーケットをクリック

初期Googleアカウント(既存でもOK)作成してログイン

Androidマーケットに入ったら時間との戦い。とりあえず何でも
良い。アプリを2つ程ダウンロードして導入する。

※コツとしてはアカウント作成→マーケット接続→即何でも
ダウンして導入

を時間をかけたらダメ。とにかくすばやく行う。

これさえ成功すれば後は勝手にマーケットはアップデート
してくれる。
慌てて突っ込んだアプリは1週間ほど放置して、問題ないようなら
削除しちゃって良い。
201SIM無しさん:2012/10/05(金) 11:46:25.22 ID:k8hucrrL
>>199
やったよー自動で合ってるのも確認してダメで
手動でも合わせてだめだった
202SIM無しさん:2012/10/05(金) 11:47:44.98 ID:k8hucrrL
>>200
ありがとう
またやってみます
203SIM無しさん:2012/10/05(金) 12:06:50.83 ID:3Hj8Fg7N
ドコモのキッズケータイ  HW-01D の最低維持料金っていくらかな?
因みに子供はいない。

204SIM無しさん:2012/10/05(金) 12:09:06.04 ID:LXD5Jwk0
なんで該当スレで聞かないの?
205SIM無しさん:2012/10/05(金) 12:15:38.83 ID:S6/PMrgQ
サクッとMNP番号発行されたw
まぁ、IS01とmamorino回線じゃぁ
どちらも3円だからしかたないか。
206SIM無しさん:2012/10/05(金) 13:12:28.75 ID:tGdmtbmF
ドコモキッズ携帯にMNP、セット割込みで2台でCB10万円。
前もこの条件出てたけどこれで行くかなぁ2回線。
11月と12月モノだから違約金発生するけど損はしないか。
207SIM無しさん:2012/10/05(金) 13:17:36.69 ID:THwIL4kN
IS01もそうだけど、IS11Tも充電シビアだなぁ。
他の機器ではOKのケーブルが2本ともダメだった。au純正のだといける。
IS01の数だけ共通ACアダプタもらったから地味に役立ってる。
208SIM無しさん:2012/10/05(金) 13:23:00.33 ID:ahxy604x
シビアじゃなくて、データ通信用とか充電用とかの違いだろ
その話題IS01の頃散々出ただろ
209SIM無しさん:2012/10/05(金) 13:36:24.57 ID:THwIL4kN
>>208
IS01は当然知ってるが、IS11Tもそうだとは思わんかったんだよ。
「microUSB側のD+とD-ポートがショートしている状態のケーブルからのみ充電が可能という仕様」(IS01まとめwikiより)
言葉は正確にってことならすまんかった。
210SIM無しさん:2012/10/05(金) 13:46:26.71 ID:yImdiqtW
>>177
梅田界隈にはなかったがどのへんのあうショップ?
1万でも欲しいんだ。
211SIM無しさん:2012/10/05(金) 13:59:19.34 ID:UNnWGV1s
いまのトレンドを三行でお願いします
212SIM無しさん:2012/10/05(金) 14:00:30.32 ID:n25wo2T9
IS01を
あと
2年使う
213SIM無しさん:2012/10/05(金) 14:00:56.50 ID:KX1/rsRX
特に移るところもないし、解約するかな
214SIM無しさん:2012/10/05(金) 14:46:47.31 ID:JHhm8xF5
>>206
どこにそんな良い案件が!2台でガラ+galaxynote 1.5kで買わされるとこしか
みつからん・・・都内?
215SIM無しさん:2012/10/05(金) 14:49:11.39 ID:K6l4FIzh
>>214
1.5kのその案件の方が教えて欲しいわ
216SIM無しさん:2012/10/05(金) 15:06:02.28 ID:ZUGRZkuX
MNPと新規が結構待遇良いから、解約しちゃってもいいよね。
いざとなったら新規か、ソフバンのプリペ携帯で、とか。
217SIM無しさん:2012/10/05(金) 15:16:45.27 ID:0cz90idj
>>206
定価案件に飛び付くとかw
218SIM無しさん:2012/10/05(金) 15:19:46.56 ID:ily39SzH
解約月1日にSIMカード刺してスカイプAUをインストールしてその日のうちに
解約した場合のスカイプは使えてる?
解約済みSIM入れてならWi-Fi上で使えてるのかな?
219SIM無しさん:2012/10/05(金) 15:31:09.50 ID:K6l4FIzh
>>217
キッズって最近あんまつかなくないか
夏頃は12ぐらいまで行ったけど
220SIM無しさん:2012/10/05(金) 15:46:26.76 ID:Q4AfsjX0
>>218
Skype auは、普通のAndroid版Skypeと違って、3Gの音声回線使用してる筈
だから、普通のAndroid版Skypeに比べて音質が良いとか宣伝してたし

3G音声回線使ってるんだから、回線解約しちゃったら使えなくなっちゃうんじゃね
221SIM無しさん:2012/10/05(金) 15:50:28.63 ID:tGdmtbmF
>>214
Twitterより
>テレウェーブ鶴見店
5日開催!!みなさん!お待たせしました!どこよりも好条件!!高条件!!ドコモHW-01D×2台で10万!キャッシュバック!条件は!なんと!iモード、iコンシエルのみ! 激熱!!この条件に勝るとこは無いはず!本当に早いもの勝ちなので、お早目に!

>>217
あまりあちこち探しに行けないいつも行く店で買いたいんだよねぇ
1ヶ月くらい前にもあったけどすぐ在庫切れたし
222SIM無しさん:2012/10/05(金) 16:02:29.57 ID:ily39SzH
>>220
残念だなぁ。
スカイプさえ動けば最強端末なんだけど。IS01ちゃんわ。
223SIM無しさん:2012/10/05(金) 16:20:32.66 ID:gvm9yqy2
え?冗談だろ?
マジでスカau使ってたの?

「スカイプ」なのか「スカイプau」なのか、そこんとこはっきり
224SIM無しさん:2012/10/05(金) 16:23:40.18 ID:ZUGRZkuX
スカルプ
225SIM無しさん:2012/10/05(金) 16:58:45.69 ID:sJ6zggab
ソニタブSが2万CBだから本体3万なので現金1万追加でMNPして
月々割り1300円ほどだから最低料金にすればWIFI運用月100円で出来そう
226SIM無しさん:2012/10/05(金) 17:05:50.96 ID:vmdRWlpk
>>221
これ値段は?
227SIM無しさん:2012/10/05(金) 17:19:07.52 ID:tGdmtbmF
>>226
多分一括0円。
ちょっとCB少ない案件あったけど、そこは一括0円明示されてた。
228SIM無しさん:2012/10/05(金) 17:30:38.41 ID:Fc8htMVE
>>223
スイカップ
229SIM無しさん:2012/10/05(金) 17:53:51.79 ID:rqnYxBzM
>>221
iコンシェルなんか使えるのか?
230SIM無しさん:2012/10/05(金) 17:55:33.19 ID:L3LW+UGj
引き止めポイントもらって解約するやつは、外で出すからって生でやって中だしする外道
231SIM無しさん:2012/10/05(金) 18:01:17.67 ID:qiKm+Fqh
責任取らせて一生連れ添えるじゃん
232SIM無しさん:2012/10/05(金) 18:29:36.81 ID:fRNZ9LOk
auってガラケーくらいしか買うものがないが
機種変高い
233SIM無しさん:2012/10/05(金) 18:34:28.84 ID:oCi5Vy5O
>>225
ソニタブはTegra2だし
ギャラタブやアロタブのほうがいいな
234SIM無しさん:2012/10/05(金) 18:38:36.44 ID:fRNZ9LOk
AU純増95,300件 禿1,200件() ドコモさんのことは聞かないでやってください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349429398/
235SIM無しさん:2012/10/05(金) 18:49:16.53 ID:MMxtKHmq
>>230
MNPは引き止め成功してんだからwin winでしょ
236SIM無しさん:2012/10/05(金) 18:53:43.01 ID:tGdmtbmF
>>229
知らんw
端末じゃ使えないからPCなり電話で解約させんじゃね?
237SIM無しさん:2012/10/05(金) 19:01:41.26 ID:VGrg1XvS
winの勝利ってか
うまいこというね
238SIM無しさん:2012/10/05(金) 19:05:07.14 ID:tvYsU40Z
機種変時のISフラットって日割りにならない??
239SIM無しさん:2012/10/05(金) 19:08:35.26 ID:oCi5Vy5O
auは日割り
ドコモは月末だろうが全額
240SIM無しさん:2012/10/05(金) 19:21:01.46 ID:qsAYXDgw
>>230
外道上等。
4台解約してきたぜ。
241SIM無しさん:2012/10/05(金) 19:25:13.83 ID:tvYsU40Z
>>239
それが新規はなるみたいだけど機種変はならないって噂が。。。
242SIM無しさん:2012/10/05(金) 19:26:43.46 ID:tvYsU40Z
>>240
いつもらっていつ何に使っていつ解約したー?
243SIM無しさん:2012/10/05(金) 19:48:37.90 ID:sJ6zggab
>>233
それ、本体価格6万とか7万じゃね?
244SIM無しさん:2012/10/05(金) 19:54:12.08 ID:NsDtFSJS
au one ID は電話番号でも使えるみたいだな
電話番号_契約日or解約日(例20121001)
245SIM無しさん:2012/10/05(金) 20:00:46.29 ID:r1wYE+Af
何店か廻ったけど、さっぱりですわ。
MNP一括10Kのガラケー2台家族割で
行こうとしたら、表示価格は既に割引後の価格で 、
0円にはならないとか、MNP0円端末は、
0円が特典だとか、そんなんばっか。
都会が羨ましい
246SIM無しさん:2012/10/05(金) 20:04:54.97 ID:DeZFbgii
田舎は代理店自体もうからないだろうし競争もないし
基本的にCBなんか微々たるものしか出せないよね
大阪でもないのは不思議だけど
247SIM無しさん:2012/10/05(金) 20:24:06.87 ID:hRSfIXQn
更新月だけど新宿山田でevo 機種変した。
コン3安心スマパスだった。
誰割は今月更新停止して大丈夫なんだっけ?
248SIM無しさん:2012/10/05(金) 20:35:30.20 ID:Mo6C5eni
>>247
今月更新月なのに機種変してきて、今月MNPか解約、もしくは誰割外し?
更新月の機種変は誰割絡みで諸説流れてるけど、とにかく人柱乙!
抱かれてもいいw
249SIM無しさん:2012/10/05(金) 20:49:00.50 ID:WR8c+TVt
帰宅。
京都駅周辺全滅。ヨド、ビック、ソフ
目玉!49800円 全然安くない・・
250SIM無しさん:2012/10/05(金) 20:53:49.72 ID:P6Dmb3ML
>>247
有料コンだとすると315x3+315+390=1650ってことかな
251SIM無しさん:2012/10/05(金) 20:56:27.44 ID:tvYsU40Z
>>247
レポよろ
252SIM無しさん:2012/10/05(金) 20:59:37.75 ID:KYBYvTj+
>>243
東海地方のケーズだとアロタブはMNP9800円
9月までは1円だった
今月はF-05Dが1円か9800円(忘れた)で目玉になってた
4コアのF-10Dが29800円
253SIM無しさん:2012/10/05(金) 21:14:38.67 ID:EOOSQw4P
>>198
俺も以前、マーケットを削除したりしてもログインできなかったとき
色々ぐぐった結果
ファイルマネージャーで何かのファイルを削除したら使用できるようになった。

でも今となってはなんというファイルだったのかは・・・・
254SIM無しさん:2012/10/05(金) 21:26:28.75 ID:jAK59Vkn
明日からが本番かな。
俺は11月組だけど明日様子見で店回ってみる
255SIM無しさん:2012/10/05(金) 21:26:39.45 ID:EOOSQw4P
>>225
月々割1300円の適用条件って
パケット定額サービス最低でも2100円のに入らないといけないんじゃないの?

だからWIFI運用月100円って無理なんじゃない?
256SIM無しさん:2012/10/05(金) 21:29:46.51 ID:dxLJx9c/
SXGXがカタログから消えてる…
解約金払ってでも先月移っておけば良かった
257SIM無しさん:2012/10/05(金) 21:34:35.95 ID:k8hucrrL
>>253
ありがとう・・あれから色々やって立派に文鎮になって旅立ったw
さんきゅーみんなー
258SIM無しさん:2012/10/05(金) 22:25:49.61 ID:UNnWGV1s
ソニタブSとかでもいいんだけどなぁ。
259SIM無しさん:2012/10/05(金) 22:27:32.96 ID:fRNZ9LOk

ソニー防水タブレットに不具合 水入る NHKニュース 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349423163/
260247:2012/10/05(金) 22:31:38.06 ID:hRSfIXQn
最悪着信のみで使うから誰割更新でも納得
有料コンは選べたけどだいたい一個315円だね。安心とスマパスは日割りで。
まぁ2kでevo 白ロムもらったと思えばね
261SIM無しさん:2012/10/05(金) 22:35:20.08 ID:NsDtFSJS
>>248
誰割外しは可能(157確認済)
機種変の条件として誰割があるかないかは
更新月ならまったく問題ない
262SIM無しさん:2012/10/05(金) 22:59:20.27 ID:TU5T/L/0
え、機種変は更新月の前の月にやっとくのがベターってこと?

更新月:11月
機種変:10月31日までにやっとく

でおk?
263SIM無しさん:2012/10/05(金) 23:24:44.68 ID:nOgOLmXR
>>256
ドコモのMNPの割引額も2万違ってる
今月更新月なら誰割解約してプランEにして12月まで様子みた方がいいかも
264SIM無しさん:2012/10/05(金) 23:50:57.29 ID:G6QAEft7
>>238-239
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/
>適用時期について
を参照
新規/方式変更(今となっては存在しないが)は日割
来月から適用にして(翌日以降)解除する事はできる(代理店の被害は知らん)

2年契約における基本(通話)料金の割引は更新月から(解約しなくても)満額
265SIM無しさん:2012/10/05(金) 23:58:17.45 ID:gXy2PtXk
>>250
>>247がはっきり書いてないから不明だけど、
コンテンツは一ヶ月じゃダメなんじゃね?
最低二ヶ月入るものだと思う。

・・・まぁ今月でauやめて、山田にはもう行かないって覚悟なら
どうにでもなるかもしれないがw
266SIM無しさん:2012/10/06(土) 00:00:04.84 ID:gXy2PtXk
上旬はいつもしょぼいとはいえ
全然旨みがなくなったというか、CBなんてまるでない
267SIM無しさん:2012/10/06(土) 00:01:20.64 ID:jHIHkwTI
>>256
俺は先月IS01をGXに一括0円CB2万でMNPしたよ
今でもツイッターとか見ればあるんじゃね?
268SIM無しさん:2012/10/06(土) 00:04:29.61 ID:jAK59Vkn
>>267
それは月初?月末?
269SIM無しさん:2012/10/06(土) 00:15:23.61 ID:jleoy+dW
iphone4はさすがに残ってないか
8円運用考えたが
270SIM無しさん:2012/10/06(土) 00:15:34.13 ID:e5A8pqDn
>>268
月初だよ
俺は8月組みだったからなぁ
8月はmnpしょぼかったわ・・・9月はそこそこよかった
まぁ月額900円ぐらいでXiにテザリング使えるのはいいね
271SIM無しさん:2012/10/06(土) 00:19:08.08 ID:IcWiYrOX
TwitterでCB八万円docomo二台で!とかあったから話聞いたら
コンテンツ20個と30個とか言われた
トータルでは微妙だった、ガラケー二台はいらん
272SIM無しさん:2012/10/06(土) 00:20:05.62 ID:u6vK/KQV
>>265
俺の場合はコンテンツ何ヶ月は保持
って言われてないし案内に書いてなかったから
店から出るとき歩きながらコンテンツ解除したw
273SIM無しさん:2012/10/06(土) 00:25:12.10 ID:IYeAP3am
ドコモずいぶん条件悪くなったんだね
274SIM無しさん:2012/10/06(土) 00:45:18.07 ID:hvl1epBs
>>262
俺もこれ知りたす
275SIM無しさん:2012/10/06(土) 02:15:15.24 ID:P72Z6PNz
ドコモでMNPして
タブレットでデータ通信契約にしてしまうと
その回線では次のMNPはできなくなるの?

276SIM無しさん:2012/10/06(土) 02:22:49.19 ID:2RjmgtlA
>>275
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
277SIM無しさん:2012/10/06(土) 02:48:01.89 ID:gFlk//jV
「機種変で誰でも割を強制されても更新月なら慌てない」
「誰でも割は更新月なら(機種変後でも)無料で外せる(ソース店員&157)」

∴「機種変するなら更新月」「解約するなら更新月」

できれば上旬のうちに(auはドコかと違って日割りしてくれる)
278SIM無しさん:2012/10/06(土) 02:59:50.03 ID:UbLeP1BY
機種変が更新月じゃない場合のデメリットは?
279SIM無しさん:2012/10/06(土) 03:20:44.31 ID:Yvep/jOk
>>278
更新月の前月に機種変すると、月割1ヶ月分消えちゃうからじゃね
280SIM無しさん:2012/10/06(土) 03:37:16.89 ID:2RjmgtlA
>>278
01割が消えて月1kになる
281SIM無しさん:2012/10/06(土) 09:05:27.26 ID:wPieaXqm
EVO3D探す旅に出ます。東京まで!!
良い条件あるといいな。
282SIM無しさん:2012/10/06(土) 09:26:40.60 ID:9s/czeEr
>>281
八王子のテルル
283281:2012/10/06(土) 09:28:56.16 ID:wPieaXqm
>>282
八王子ですか・・・遠いですね。
目的地がアキバなんで。
でも、情報ありがとうございました。
284SIM無しさん:2012/10/06(土) 09:30:06.32 ID:9s/czeEr
>>283
となりの御茶ノ水から一本やで
285SIM無しさん:2012/10/06(土) 09:37:50.23 ID:wPieaXqm
>>284
いや、電車賃がね。
ちなみに、川崎テルルは9800円で論外(でもこの土日はわからん)、
横須賀テルルは1800円で、コン10でした。
286SIM無しさん:2012/10/06(土) 09:45:12.92 ID:JOdbfiDM
>>248
このスレには世話になったから教えてやる。
更新月に、機種変→翌日、解約。
これで全く問題なし。
ただし、MNPの弾は無くなるが。
287SIM無しさん:2012/10/06(土) 10:12:30.54 ID:TyvCHyB9
更新月に機種変→MNPでも問題ないだろ
288SIM無しさん:2012/10/06(土) 10:22:03.76 ID:lgAiuwlh
今月で丸二年になるんだが皆の考える最強MNPシナリオを聞かせてくれ

大いに参考にさせてもらう
289SIM無しさん:2012/10/06(土) 10:46:27.13 ID:HSdVExEG
1回線なら禿4S一括0円
2回線ならdocomo
290SIM無しさん:2012/10/06(土) 10:54:47.82 ID:3xDzPMRF
>>285
松戸テルルも昨日Twitterで一括0円って出てた

そこで買う
291SIM無しさん:2012/10/06(土) 10:55:46.00 ID:3xDzPMRF
>>285
ああ、松戸テルルはコン山盛りだからオススメできんけど。一応CB26000円だか付いてる。
292SIM無しさん:2012/10/06(土) 11:03:31.59 ID:7usSPjcl
auショップの指定オプションってどんなのがあるの?
293SIM無しさん:2012/10/06(土) 11:03:37.45 ID:uq/nBXU0
>>285
あほやな
横須賀ならダイエーのdモバイルで機種変一括0円コン3、wifi応相談だったよ
294SIM無しさん:2012/10/06(土) 11:09:45.64 ID:TyvCHyB9
>>292
8月にEVO3Dに機種変した時の条件は、誰割り安心サポとスマパスだけだった。
auショップっていっても、経営会社が違うと微妙に条件も変わってくるけどね。
295SIM無しさん:2012/10/06(土) 11:25:18.35 ID:KAeHjIox
家族割!
セット割!

1台じゃ何もできないワロタw
296SIM無しさん:2012/10/06(土) 11:27:26.80 ID:QYiLoIY6
>>295
一台は普通の新規にしれ
297SIM無しさん:2012/10/06(土) 11:45:34.66 ID:7usSPjcl
>>294
ありがとう
参考にする
298SIM無しさん:2012/10/06(土) 11:58:01.76 ID:QYiLoIY6
>>297
近く(そば)にケータイショップがあるところは大抵そこの運営だな

テルル系(ピーアップ?)、モバワン系、あとティーガイア、ノジマ(テレマックス)
ここらへんは頭金設定やってたりとか、がっつり盛られるとか
299SIM無しさん:2012/10/06(土) 12:16:04.39 ID:NjGx9o4O
acroHDが一括0円だった
月サポ2940円つくから3円維持できるね

>>275
データ回線ではMNPは出来ない
機種変更は可能
300SIM無しさん:2012/10/06(土) 12:29:15.43 ID:nkWHcjHL
>>286
今まで更新月の前月までに機種変→翌月MNPがベストだと思ってたわ。
更新月に機種変→翌日解約(MNP)って、機種変した時点で誰でも割の2年縛りが
発生するんじゃないの?
301SIM無しさん:2012/10/06(土) 12:30:40.09 ID:IWoX5uYA
もうその話飽きたぁぁぁぁぁぁぁぁ
302SIM無しさん:2012/10/06(土) 12:40:53.81 ID:nkWHcjHL
はぅぅぅぅぅぅぅぅぅんっ(´;ω;`)
303SIM無しさん:2012/10/06(土) 12:41:20.63 ID:Rc7iFrNl
>>288
もう終わった
今月からドコモが2万円はCBの金額下げた
MNP一括0円すらなくなかったらみまもりにでも逃がしたほうがマシ
304SIM無しさん:2012/10/06(土) 12:42:54.28 ID:jleoy+dW
探すは一括本体0円、足出た分をCBで埋められるかか
もう3円、5円、8円運用は出来ないのかな
305SIM無しさん:2012/10/06(土) 12:44:57.56 ID:rscW+Moj
>>146
そうそう使ってないのは電池がへたる以外は元気なんだよな。
306SIM無しさん:2012/10/06(土) 12:46:09.66 ID:rscW+Moj
>>150
先月機種変したら、毎月割り消えて1029円請求されたよ。
307SIM無しさん:2012/10/06(土) 12:49:43.40 ID:rscW+Moj
>>188
先月末に発行して、当日に「やっぱり機種変したいので解除して!」って言って、解除してもらったがw
308SIM無しさん:2012/10/06(土) 13:03:30.48 ID:rscW+Moj
>>260
スマパスは日割りならんだろよ?
309SIM無しさん:2012/10/06(土) 13:18:25.44 ID:fczjzFRj
積極的に探す気もないので速攻解約が正解なんだろうが
docomoの祭りが来るのを信じて月末まで待機。
310SIM無しさん:2012/10/06(土) 13:21:41.68 ID:gFlk//jV
>>278
「誰割解約金が発生する」

もうFAだろ、いい加減
311SIM無しさん:2012/10/06(土) 13:23:32.88 ID:TCLIFWH0
もう面倒になったので解約しったったw
312SIM無しさん:2012/10/06(土) 13:25:43.09 ID:rscW+Moj
解約の日割り計算って、プランEシンプルだと元の1486円の日割りなんだな。
誰でも割適用後の値段で見積もってたわ。。。

この連休中に決めとかんとなあ。。。
313SIM無しさん:2012/10/06(土) 13:31:45.73 ID:gFlk//jV
>>300
どうせまだまだ続けんだろ
>>261>>277

次スレからテンプレ入り

更新月は何しようが更新月!
314SIM無しさん:2012/10/06(土) 13:47:04.98 ID:HgLt9cX2 BE:7887773-2BP(1000)
>>287
乞食ポイントの期限がね
まあ延長できるけど
315SIM無しさん:2012/10/06(土) 14:01:58.38 ID:1u1I8ZY5
11月組なのですが更新月に
機種変>休止>年末か来春MNP
ってありですかね
316SIM無しさん:2012/10/06(土) 14:14:30.84 ID:Fn/lylsb
>>312
家族割組んでたら25%割引効いてるからおすすめ
317SIM無しさん:2012/10/06(土) 14:20:42.37 ID:1ZQtEzwe
電話で一万ぽいんよもらえたけど、MNPするつもりだから機種代にもあてられないし
ポイントプログラムにはろくなもんねーし、これどうやって使ったらいいんだ?
318SIM無しさん:2012/10/06(土) 14:25:30.52 ID:7pY8Zp3A
11月が解約月なんだが、11月1日に解約しても30日に解約しても同じだよね?
3円が日割で1円になるくらいだよね?
319SIM無しさん:2012/10/06(土) 14:26:41.82 ID:9aIZyhN8
11月組だけど乞食Pもらう→機変→休止がいいのかねえ
11月に一括0機種変なかったらEVOは諦めよう
祭りは3月ぐらいか?
320SIM無しさん:2012/10/06(土) 14:32:32.82 ID:YuMpu3kl
え?更新月機種変でも誰割更新されないの?
それならevo3dおかわりもらってくる
321SIM無しさん:2012/10/06(土) 14:51:23.61 ID:dvB5H9fR
「解約月は一切の割引は適用されません。」
と、ついさっきauショップで説明された。
MNP番号発行してもらったけど、
カスしか残ってないないから解約にした。
322SIM無しさん:2012/10/06(土) 14:52:14.10 ID:vd/WWHsr
>>318
解除月になるとIS割も誰でも割も消えるから基本料がかかる
一日解約なら日割りで0円
30日なら1か月分まるまる
323SIM無しさん:2012/10/06(土) 14:55:34.93 ID:7pY8Zp3A
>>322
ありがとうございます。
11月1日に解約してきます。
解約時にはIS01にSIMカード挿さないとだめですかね?
パケットかかりたくないです。
324SIM無しさん:2012/10/06(土) 14:57:20.33 ID:amUtHndr
解約月に解約が1日伸びるごとに約50円払うことになるんだろうな
325SIM無しさん:2012/10/06(土) 15:09:44.92 ID:dvB5H9fR
sim機で解約時に本体の操作をすることはないはず。
ROM機のROM消しでも、回線が切れた後の作業。
326SIM無しさん:2012/10/06(土) 15:11:01.17 ID:XDxTUv7a
iPhone5とiPad持ってるけど
evo3dって使い道ある?
327SIM無しさん:2012/10/06(土) 15:21:31.87 ID:3xDzPMRF
2回線解約でMNP予約の電話したけどあっさり発行w

キッズ携帯行ってきまー
328SIM無しさん:2012/10/06(土) 15:33:05.16 ID:NjGx9o4O
1万ポイントあるならauモールで8333円くらいまでで探せばいい
4000円くらいの米を2つとかでいいんじゃない?
329SIM無しさん:2012/10/06(土) 15:34:58.59 ID:QYiLoIY6
>>326
3D写真とるのに使える
見るのにも使える
330SIM無しさん:2012/10/06(土) 15:34:58.86 ID:gFlk//jV
>>320
157にTEL「機種変したけどやっぱりiPhoneが気になって…」
331SIM無しさん:2012/10/06(土) 15:36:10.09 ID:gFlk//jV
>>321
そもそも解約月に何の割引を利かせたいの?
利くわけねーじゃん
332249:2012/10/06(土) 15:58:15.16 ID:h0QKRl5C
IS01を3台 IS02を1台 残念ですが解約しました。
CBはなし、CBあっても本体代が高い。昔みたいに本体0円、CB数万はほぼなし。
手数料とかいろいろ考えたり、面倒になったので、結局ネクサス7を予約しました。
ちなみに京都市内周辺。
333SIM無しさん:2012/10/06(土) 16:25:42.14 ID:xLhtpQQY
>>317
ポイント使ってからMNPすればいい
334SIM無しさん:2012/10/06(土) 16:29:39.68 ID:NjGx9o4O
もしMNPする機種が決まってるなら
1万ポイントで予定機種のケースや保護シート買うのもいいと思うよ
335SIM無しさん:2012/10/06(土) 16:38:33.90 ID:0+mHaH6j
年末に茸が頑張ると予想して誰割外してプランEのみで待つことにしたお、家族割使って25l引だし
336SIM無しさん:2012/10/06(土) 17:34:07.43 ID:uDkel4XO
11月組だけど店回ってみた。
>>332 この人とほぼ同じ感想。
5〜7万円で買って3ヶ月後に商品券2万円もらってもうれしくねー。
店で最新機種いじってきたけど冷静になってみるとこれ本当に必要?と思った。
なんか冷めてきたわ。旧機種もまったく安くない。
メディアスの7インチタブが良かったのでIS01は素直に解約して
ネクサス7でも買った方が幸せになれそう。
337SIM無しさん:2012/10/06(土) 17:36:28.40 ID:crgdi1NQ
解約する意味あまりないけど面倒なら仕方無いね
338SIM無しさん:2012/10/06(土) 17:42:43.83 ID:9s/czeEr
EVO3D探してたけど
コンテンツだのISフラットだの面倒くさすぎるんで
結局一括10500円コン無しパケホなしCBなしにしたわ
情弱にはこれで十分
339SIM無しさん:2012/10/06(土) 17:44:17.99 ID:er8RZYwe
>>317
機種変してからすぐMNPすればいい
340SIM無しさん:2012/10/06(土) 17:56:15.05 ID:p+Fx+5pA
>>338
ごちゃごちゃ鬱陶しい条件+数千円とかなら古事記ポイント使ってその方が全然いいな
341SIM無しさん:2012/10/06(土) 18:05:34.21 ID:Cx4jllir
>>335
家族割25%引きって???
342SIM無しさん:2012/10/06(土) 18:38:40.58 ID:X847O0PZ
今日157に電話して知ったことを一応書いておきます。
持ち込み機種変でIS01割を残すことについてですが、IS01→EVO3D→その他機種とした場合は、2度目の持ち込み機種変の時点でIS01割が失効するそうです。
サービスが引き継げるのは1回分のみということだそうです。以上ご参考になれば
343SIM無しさん:2012/10/06(土) 18:45:31.44 ID:RVmSNszb
やばいsimなくした…
344SIM無しさん:2012/10/06(土) 18:50:59.91 ID:Lk+DcCa9
>>342
その場合EVO3DまではIS割残って3円維持のままってこと?
345SIM無しさん:2012/10/06(土) 18:52:33.48 ID:SoagVJcJ
なんでお前ら9月にMNPしなかったんだよ
346SIM無しさん:2012/10/06(土) 18:54:34.46 ID:LAxcLKPF
3連休の初日だってのにどこも渋いなぁ。
明日は別の店をまわってみるか。

SIMは箱・契約書と一緒に、買った月のまんまau袋に入りっぱなしだからなくす心配がなくて良かった。
生来ズボラなのが逆に良かった。
347SIM無しさん:2012/10/06(土) 19:04:34.02 ID:gFlk//jV
>>334
バッテリー回りも
348SIM無しさん:2012/10/06(土) 19:04:46.06 ID:vd/WWHsr
一括0円3円維持だけで十分なのでmnpしてきた
mnp手数料、契約手数料、初月だけパケホライトやオプションやらで合わせて8000円は経費かかるが
端末売れば元はとれる。simはガラケーに刺して受信専用携帯
349SIM無しさん:2012/10/06(土) 19:27:46.54 ID:X847O0PZ
>>344
そうですよ。元々持ち込み機種変でIS01割が消えないことは知っていたのですが、EVO3Dを利用して通話しやすいガラケーに変更できないかと思い電話してみました。
今日IS01を1台ポイントで4Sに機種変してきたので、明日EVO3Dに持ち込み機種変、明後日ガラケーとすることにします。
350SIM無しさん:2012/10/06(土) 19:40:09.34 ID:yI+fVgQK
>>349
でも契約時から24ヶ月後には消えるんでしょ。
いつ契約したかしらないけどあと数ヶ月なんじゃ?
351SIM無しさん:2012/10/06(土) 20:17:29.37 ID:LAxcLKPF
>>349
どの回線をどう機種変しているのかよくわからない。
回線は1つだとすると、IS01→iPhone4Sに機種変、の時点でIS割が消えてるはず。この後EVO3Dをかます意味はなく
そのままiPhone4S→ガラケーにしないとロッククリア代が無駄になる。
352SIM無しさん:2012/10/06(土) 20:20:09.52 ID:IWoX5uYA
>>351
ROM機にSIM入れだからロッククリア代はかからないだろ
SIM→ROM→SIMってやるつもりみたいだし
353SIM無しさん:2012/10/06(土) 20:25:10.12 ID:9aIZyhN8
ドコモは死んでしまったのか iPhoneに負けない誇りを見せよ

http://www.sankeibiz.jp/business/news/121001/bsj1210010503002-n1.htm
354SIM無しさん:2012/10/06(土) 20:26:08.79 ID:LAxcLKPF
>>352
ああなるほど、ROM機経由のロッククリア代節約術ってこと?
355SIM無しさん:2012/10/06(土) 20:40:21.13 ID:zBwDQsOH
都内だけどEVO3Dの機種変0円って条件聞くと
コン15だの20だのってウンザリするのばっかだわ…
しかも手動でぽちぽち付けていくから半日かかりますとか
Twitter見ててもホント厳しい内容ばっかり
356SIM無しさん:2012/10/06(土) 20:41:45.58 ID:X847O0PZ
>>350-351
いやまあEVO3D手に入れたのが先週だったので今週末にしようかと。こちらからかけるときにIS01の無料通話を使っていたので。
せこいでしょうがそれを言ったら10000Pの電話の時点でもう何も言えませんし。
357SIM無しさん:2012/10/06(土) 21:03:34.22 ID:gFlk//jV
>>344
持ち込み機種変なんてせずに、SIM出しして好きな機種に挿せばいい
auショップ関係なくさ
ロッククリアが必要ならそれだけやってもらう
358SIM無しさん:2012/10/06(土) 21:44:38.46 ID:V+VbmXyX
evoなんてオクで6000円ちょっとなのに機種変で何万も掲示してるとこは何なの
ふざけてるの
ショップで6000円以上で絶対買うなよ
359SIM無しさん:2012/10/06(土) 21:48:23.42 ID:uq/nBXU0
evo3dにキーボード付いてれば文句無かったのに
360SIM無しさん:2012/10/06(土) 21:49:18.05 ID:9s/czeEr
>>358
オクで乞食ポイント使えないだろ
361SIM無しさん:2012/10/06(土) 21:51:50.39 ID:2FmtsG11
>>360
乞食ポインヨはauモールで使用するからじゃね?
362SIM無しさん:2012/10/06(土) 21:56:13.81 ID:si8LVrom
EVO3Dに機種変は毎月割無いのに人気なんだね
よく分かんないけど例えばIS11S(Xperia acro)の機種変の毎月割が2845円
2845円×24ヶ月=68280円
EVO3Dを無料で貰うのも、Xperia acroを68280円で一括で買うのも結局同じって事なのかな?
363SIM無しさん:2012/10/06(土) 21:57:23.72 ID:er8RZYwe
機種変即MNPだろ
364SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:00:11.69 ID:wBO4mJpy
機変噛ませないと新しいおもちゃ(4.0)手に入らんし乞食ポイントもったいないし
でmnpでうまー、と
今月まったくうまくないが
365281:2012/10/06(土) 22:00:58.60 ID:wPieaXqm
>>293
横須賀ダイエーでもやってたんだ。
先週行った時にはなかったんだけど、そういえば2Fは見なかったな。


乗り換えで新橋の兎いって、10500で売る気無し。
そのまま目的地の秋葉いって、yodobashi行ったがなし、
テルルは3990円だかだったけど、コンいくつか付き。
で、秋葉兎のLABI、昼行った時は新橋と同じく10500円だったけど、
用事終わって夕方行ったら、タイムセール1円やってた!!

で、機種変1年、有料コン3、無料コン5で手を打ってきました。
au IDのPW忘れちゃって、その場で有料コン入らなかったんだけど、
やっぱ、入んないとダメかなぁ・・・でもWifiでできるんで楽かも。
横須賀兎に新橋兎、でもって各地テルルにもEVO3Dあったんで、
まだまだ在庫は見つかるし、1円だったらチャンスあるかも。

ということで、IS01卒業してきました。もう故障して電源入んないですけどね。
さて、明日誰割り解除に、スマパス・安心ケータイサポート解除行ってきます。
あとは、IS02機種変の本番iPhone5入荷待ちと、来月EVO3D解約です!!
366SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:01:49.81 ID:8RIydejX
>>362
そもそも目的が違いすぎる。
Evo3Dに機種変して即AUを解約する人が狙ってるだけ。
367SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:04:27.95 ID:si8LVrom
機種変したあとすぐMNPしたら違約金かかるんじゃないの?
引き止めで10000pt貰ったから、ソフバンのアイフォン4sか機種変するか迷ってる・・・
IS01をメインで使ってるって以前も書いた変わり者ですw
ただ持ってるのは一回線のみ
368SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:05:26.59 ID:si8LVrom
そっか、自分みたいにメインで使うにはまた違うんだ・・・
難しいわw
369SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:07:38.70 ID:Lk+DcCa9
>>349
>>357
というか勘違いしてたかも 持ち込み機種変と店頭での機種変って別物なのか
店頭機種変だとIS割消えるのかな
370281:2012/10/06(土) 22:07:45.05 ID:wPieaXqm
ちなみに、兎のEVO3Dは、コン即解OKって言ってた。
371SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:08:06.56 ID:8RIydejX
>>367
機種変後、即解約やMNPする事はについて解約金というのは
ないよ。。
ここの住人はチャレンジ多いから、多少の危険を冒しても
解約月に機種変して即MNPや解約を目論んでるってこった。
372SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:08:11.96 ID:2RjmgtlA
>>362
おまえみたいなやつが実質に騙されて養分様と崇められる
一括ゼロ円に意味があるんだよ
373SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:09:42.83 ID:LAxcLKPF
>>367
違約金ってのは誰でも割の2年縛りに対してかかってる。
機種変ではプラン変更するわけじゃないし、したとしてもいったん誰でも割を解約するわけじゃないんだから
違約金がかかる要素がない。

メイン回線をMNPするかどうかは、トータルコストだけじゃなく誰にどのくらい電話をかけるか、電波状況も
大事だろう。
374SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:11:40.89 ID:si8LVrom
>>372
いやいやさすがに実質は分かるよ(最近やっと理解したが)
俺みたいに二年使うつもりでも、>>362は間違ってるの?
例えばXperia acroが一括5万で買える店があるとしたなら、EVO3Dを0円で機種変
するより得だよね?間違ってるかな・・・

375SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:12:20.11 ID:KLCOXnff
>>332
俺が見るまで待ってれば20万の大台があったのに…
まぁ足が無さそうだし限界があるかも知れんがアンテナなさすぎだ
376SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:13:12.59 ID:si8LVrom
>>371>>373
分かりやすい解説ありがとう

377SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:13:50.95 ID:8RIydejX
>>374
でも、その毎月割を受けようと思ったらパケットフラットが必須だぞい。
ダブル定額も駄目だからな。
378SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:27:39.98 ID:2RjmgtlA
>>374
>>377もそうだが、acroでこの先二年も戦えない。
どうしてもacroだとしてもその前にevo3d貰っておいて損ないわ
379SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:30:50.35 ID:RSuvRFcC
単に回線維持が目的ならMNP1円 月サポ2900円以上のを買えば3円維持できる
でも初期費用で1万くらいはかかるよ

2回線あるのなら
ギャラタブ10インチ&7インチ、アロタブあたりのMNPで安いのを選んで+Xi割にすれば安く使える

今月はCBには期待できないから安く遊べる端末もらったほうがいいね
380SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:35:56.36 ID:51Aiep3x
>>374
メインは毎月割高くて安売りしてる機種を探して、サブで0円機種変したのをメインに持込機種変して使うのが正解
まあ2年間なんにも機種変しないならacro買っても良いと思うよ
381SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:37:31.17 ID:c0CVvPWU
有料コンテンツって手動でやるもんなの?
プランEシンプルのみですまそうと思ってたけど
コンテンツ入れる作業でパケット通信代金一瞬で飛んじゃうじゃないですか。
382SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:40:17.21 ID:X847O0PZ
>>369
店頭機種変という言葉が誤りと思われます。正しくは、端末購入に伴う機種変更か、持ち込みによる機種変更か、です。
auでは、iPhoneや一部機種以外は、一度誰かが使用すると同じSIMでないと使用できないロックがかかるためショップに持って行って機種変更手続きをしなければなりません。
ロックがかかっていないもしくはロックのない端末なら、持ち込み機種変をするまでもなく自宅で取り換えができます。この場合はIS割が消えることはありません。
端末購入での機種変はIS割が消えます。持ち込み機種変は自宅で勝手に取り換えた場合と同じ、というニュアンスで考えればいいのではないでしょうか。ただし1回のみ。
383SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:40:19.50 ID:2RjmgtlA
>>381
そうだよ。だからなんとかならんかと言ったらコンなしオプだけにしてくれた。
EVO3Dはよっぽど不良在庫らしい。
384SIM無しさん:2012/10/06(土) 22:41:43.83 ID:IWoX5uYA
>>365
まじかよ、秋葉のラビ夕方行ったのに完全にタイミング外した……
385SIM無しさん:2012/10/06(土) 23:09:09.32 ID:wPieaXqm
>>384
新宿でもやってたみたいだし、
多分明日もやってると思うよ。
386SIM無しさん:2012/10/06(土) 23:17:11.72 ID:gFlk//jV
>>380
フラット強制の改悪後の契約SIMにサブを持ち込みキヘンして何か得ある?
387SIM無しさん:2012/10/06(土) 23:20:53.41 ID:LAxcLKPF
>>386
メイン回線:本体は要らない(売る)、回線維持費が安い
サブ:本体が欲しい。回線は要らない(IS01→0円機種変後解約)

で、サブでもらった機種をメインで使うってことだろう。
そういう条件がちょっと思い当たらないが。
この場合、「パケホを安く使いたい」であって、「wifi運用の寝かせ回線が欲しい」ではない。
388SIM無しさん:2012/10/06(土) 23:25:08.04 ID:gFlk//jV
>>362
つーか、IS01をどんな買い方したか覚えてないの?
一括0円〜9800円くらいで買っただろ?
このスレには「実質0円」なんかで買った人はいないよな

一括0円で買って、毎月1000円程度のIS割が24ヶ月有効だったから
その期限が来た昨今にIS01スレが賑わってんだろ?
次も同じような考え方すりゃいいだけ
389SIM無しさん:2012/10/06(土) 23:32:27.43 ID:Cx4jllir
実質どころか分割で払ってるやついるんじゃね?
あんときは月々割なんてなかったからな。
390SIM無しさん:2012/10/06(土) 23:37:30.44 ID:Cx4jllir
実質どころか分割で払ってるやついるんじゃね?
あんときは月々割なんてなかったからな。
391SIM無しさん:2012/10/06(土) 23:38:45.79 ID:gFlk//jV
>>387
> この場合、「パケホを安く使いたい」であって、「wifi運用の寝かせ回線が欲しい」ではない。

でもさ、フラット強制からの毎月割を他機種に使うだけだろ?
他機種に持ち込みキヘンしたらフラット縛りが外れるとか
EVOならダブルにプラン変更してもOKとかあんの?

auは9/7の改悪後はまっったくウマくないとしか思えないのだが…
392SIM無しさん:2012/10/06(土) 23:38:53.58 ID:Lk+DcCa9
>>382
なるほど 納得ですわ

ということはポイントでEVO3D買うとIS割は消えちゃうんだなー
実質1000円ちょいで買うことになるのか
とはいえ金出してまで買って持ち込む気にもならんしなぁ
解約月の機種変>誰割解除>MNPは少しBLが怖いし
このまま普通にMNPだけするかなぁ
393SIM無しさん:2012/10/06(土) 23:43:55.72 ID:tPM7ZBx8
近所のヤマダでevo3D機種変一括4600円で条件も温かった。
明日乞食ポイントにトライしてみて、貰えたらそれで機種変してくる。
394SIM無しさん:2012/10/06(土) 23:50:54.20 ID:u6vK/KQV
なんかイロイロ情報戦が飛び交ってるね

3連休一日目、電機屋1つ、庭店1つ、茸店1つを行ったけど絶望的
EVO3Dの5250円以外、一括1万以下が無い

EVO3Dの毎月割り1300円適応だったが、毎月割りは
ISフラット前提だから結局5000円程毎月かかる事を知ってスルーしてきた

ユニバーサル料金運用はもう無理なのか。
395SIM無しさん:2012/10/06(土) 23:56:20.44 ID:gFlk//jV
>>382
「ガラケーでも使いたいのでガラケーのロッククリアをしてください」
と持ち込めば契約端末はもとのままだけどな
396 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/06(土) 23:56:23.89 ID:v+UYmzpB
二年縛りの自動更新を予め解除しておいて機種変すると
縛り更新されるって聞いたんだけど本当なの?
397SIM無しさん:2012/10/06(土) 23:59:18.92 ID:gFlk//jV
>>394
俺のIDは割とマジだよ

398SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:00:29.56 ID:51Aiep3x
>>391
メインでEVOを持込機種変してISフラット以外で使う場合なんて有るの?
そもそもauをメインで使う奴はスマートバリューも入ってるでしょ
399SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:05:15.35 ID:ei4ZP6vh
低速のペリアを2年使用をすすめるスレはここですか?
400SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:07:38.21 ID:gFlk//jV
たぶん、IS01のSIMをガラケーでお得に使ってた人が次どうするか考えてんのかな?

ガラケーならワンチャンス来る
ガラケーは新規やMNPだと月割0円なのに機種変だとけっこうな額が付いてる
旧々機種に落ちて在庫一掃されるのと、月割が改定されるタイミングのズレ、
その一瞬のチャンスが来ると思ってればチャンスを見逃すことはないよ
401SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:09:20.91 ID:xVkN6WkO
過去の書き込みをさらって話題出ししてんのか?w

ノッてないことに気付けよ
402SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:10:55.29 ID:xVkN6WkO
>>396
しつけーよ
誰割必須で機種変しても更新月なら外せる、
次スレからテンプレ入り確定。
403SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:14:51.81 ID:UNMDIkYv
>>402
むしろ放置でpgrするべき
404SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:16:29.29 ID:v6Nu937p
>>391
持ち込み機種変は縛りは外れないしプランも変わらない(あえて変えなければ)
回線維持費が安い毎月割の機種があれば、わりといいと思うよ。それがないわけだけど。
俺も今はそういうことをしてウマい回線が、少なくともauには見当たらない。こっちの地方じゃドコモにもないけど……。
405SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:17:04.53 ID:xVkN6WkO
>>398
> そもそもauをメインで使う奴はスマートバリューも入ってるでしょ
工作員かよw
一括安売り機種のスレにスマートバリューなんてほとんどいねーよ
所詮はドケチスレなんだから皆もっと安い回線を使ってる

それにU25や学生ならそれ用の割引があって
スマートバリューと両立しない

で、フラット縛り必須の毎月割SIMを他の機種に移して
何の得があんの?

ガラケーの毎月割機種が一括安売りでもしてたら、
フラット縛りがない分、使い途はいろいろあるけどな
406SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:17:38.06 ID:ho8vS+gy
>>396>>402
俺もこれでハマった
結局外せたけど随分もめたよ

1人目のサポセンのねーちゃんは外せないの1点張り
強めにゴルァして上司に相談、後日連絡
その上司も煮え切らない言い回しでうやむやのまま外すことには合意してきた

機種変する前に言質とっといたほうがいいぞ
「いやオタクがそーいったし!」で押せるから
407SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:24:47.63 ID:xVkN6WkO
>>404
一括回線(それなりの月割付き)、MNPのキャッシュバック、
その両方が欲しいと考えてうまくいかないなら
遠征するかどちらかに絞るかだね

例えば、回線だけでいいならネットで格安で手に入る
408SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:27:58.42 ID:d2hu51YU
聞かれてないけど・・・

毎月割りはISフラット以外にすると毎月割りが消失するので
最低、基本料金は払う羽目になる。
パンフにちっちゃく赤字で書いてある。
409SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:33:29.84 ID:xVkN6WkO
>>406
au側に「外させない」という選択肢があるわけないのは誰でもわかるわね

つまり「外した場合どうなるか」という点につきるわけで
即ち「外した違約金がかかる」のか「違約金はかからない」のかのどちらかしかない

「違約金がかかる」のは更新月以外に誰割を外した場合
「違約金がかからない」のは更新月に誰割を外した場合

ユーザーが誰割を外すのが「更新月」か「更新月以外」かで決まる
「更新月だから違約金はかからない」はずなのに
「更新月(扱い)じゃないから違約金がかかる」なんて言われたら
解約(MNP)してやれ

更新月だから違約金をとられずに脱庭できるから。
410SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:38:24.70 ID:hNQ4o3X3
ほんまクソだな携帯業界って
わざと混乱させてぼったくる手法なのに
なんで規制しないんだよ
どこの省庁が担当だよ
若いやつはいいけど
老人なんていうなりだろな
おまえらだって年とったら頭まわらずに詐欺企業のいうなりだわ
いまのうちに規制しないと
とこんなことで文句言っても意味内が
411SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:40:41.52 ID:mqE6r9tz
>>410
そんな酷い状態だから美味しい思いも出来るんだぜ?
412SIM無しさん:2012/10/07(日) 00:46:31.07 ID:xVkN6WkO
だいたい、誰割外して基本料を倍払う&家族間通話が無料じゃなくてもOK!
と言ってくれるある意味養分的提案なのに、なんで誰割を外せないような
マヤカシを作ろうとするんだよ?

縛りたいなら分割払いさせるか、初期の禿みたいに縛り期間完走で10000P!とか
ニンジンぶらさげればいいんだよ

更新月を迎えたということは、まがりなりにも2年はキャリアに
付き合ってくれた顧客なんだから、マヤカシで縛りがあるかのような
錯覚を与えるのはやめにしようや、サポセンの派遣ちゃんにも
「更新月を迎えた=まがりなりにも2年越しの顧客」だという
前提(ポジティブ先入観)を持たせるようにすれば、
よけいな軋轢は生じないんだって
413SIM無しさん:2012/10/07(日) 01:00:07.28 ID:Zm7PD6Yx
>>400
3回線餅のガラケー運用組だけど、とりあえず寝かせ2回線はプランEに変更。
メインは来年のドコモの学割まで誰割り外して粘りたい。
11月更新だから今からうまいこと料理できるか気になる。

あと、乞食ポイント機変即MNPってBLとかにならないの?
結構危なそうな気が。
414SIM無しさん:2012/10/07(日) 01:06:21.25 ID:xVkN6WkO
あぁ、>>407はドコモの話ね
415SIM無しさん:2012/10/07(日) 01:28:04.74 ID:xVkN6WkO
>>413
乞食ポイント即MNP、は拙いだろうね
乞食ポイントは機種変に使ってもらうためのものだから
機種変で使ってあげたほうがモラルにかなうと思う。

例えば0円で機種変できたら、機種変した機種で買い物するなり
いずれMNPして他のau回線にポイントを移したり(au側でやってくれる)
とりあえず約束(機種変)は果たしたよね

機種変して誰割続けてまた2年間は絶対に使い続ける人にだけ乞食ポイント、
なんて身勝手な提案をしたいなら、月額料金から4〜500円引き続けるか
オプションを1つ無料で付けてやりゃいい

ニコ動プレミアムが2年無料!とか
2ちゃんねる書込規制のない●会員3年無料!なら
けっこう釣れるかもしれないな
416SIM無しさん:2012/10/07(日) 01:40:32.63 ID:1Pot1K9i
IS01のキートップが一個どっかいった
交換用のキーって売ってないよね?
417SIM無しさん:2012/10/07(日) 02:42:29.55 ID:mqE6r9tz
EVO 3Dコン付き多いけど、これMNPしたら全部自動で解約になるんだよな?
418SIM無しさん:2012/10/07(日) 02:44:12.93 ID:CnSoAwK4
メイン:ハゲiPhone(2013,3月まで)
サブ:11月更新のIS01(3台)、12月更新のIS02(1台)
ポイント:43000(一括まとめ)

違約金払ってハゲからauへMNP(43000ポイント使ってiPhone5)、IS回線4つは解約しようと思ってるんだけど、他に良さそうな方法ある?
田舎だからdocomo一括0円は無いし、CBも2万くらいしか見かけない。
419SIM無しさん:2012/10/07(日) 02:50:12.98 ID:eeV7njPn
>>418
みまもり×4
420SIM無しさん:2012/10/07(日) 02:50:33.07 ID:v6Nu937p
>>416
そんなこともあろうかと、俺は3台もらってある。
バッテリー予備として考えても、白ロム買っておくのもいいかもしれないよ。片方の基盤なりの重要部分が壊れても
代替になるし。
421SIM無しさん:2012/10/07(日) 03:02:32.23 ID:CnSoAwK4
>>419
行動範囲内にはキャッシュバックあるみまもりは見たことないや。
422SIM無しさん:2012/10/07(日) 05:18:52.02 ID:VZjxPKiE
ご相談。

近所のジョーシンでN-08D(新型のメディタブ)がガラケーセットの
2台MNPセットで一括0円(家族セット割適用済み)だった。

費用を考えると、
2台MNP:2100+3150*2=10500円
タブは月サポが3885円あるから、既存のXi回線にプラスXiで3円運用。
ガラケーはファミ割で783円運用ってことで計算あってる?

新機種がこれで遊べて、テザリングし放題ってかなりお得だと思ってるんだけど。
423SIM無しさん:2012/10/07(日) 05:35:53.44 ID:j9Tpkgy8
>>422
黒割は親のガラケー(Xiスマ)も条件の縛りがある
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/about/#p06
FOMAなら最安でもパケ・ホーダイ ダブル(390円)が必須
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w/about/
よって、iモード(spモードも含む)に加入してないとしても
基本料金+パケホW(eビリ割引)は最低課金と思われる

ところで2台MNPって時点で家族セット割(1台につき10500)前提で計算
通常価格90000(割引前)で
某ショップ(銭湯が近くにあるコン盛り6000x2ヶ月の所)だと
25000程度(※家族ry)、これを計算すると…
424SIM無しさん:2012/10/07(日) 05:43:49.42 ID:VZjxPKiE
>>423
黒割の親回線は大丈夫です。
Xiダブルで3円で寝かしています。

ごめんなさい。
某ショップのくだりはよくわからんです。
425SIM無しさん:2012/10/07(日) 06:24:49.26 ID:j9Tpkgy8
>>424
(表現ちょっとややこしいけど)単品コン盛り家族割で25000程度ってことは
(ガラケーの)キャッシュバック換算でどんなもんなんだろうね?ってこと
禿の盾とか見まもりと変わらん

それとは別に黒割用の別回線があるならそっちは別話題
426SIM無しさん:2012/10/07(日) 06:49:39.56 ID:VZjxPKiE
>>425
なるほど。
そんなに美味しい話ではないという事ですか。

ジョーシンは今月中はやっているでしょうから、他も観察しながら考えてみます。
ありがとうございます。
427SIM無しさん:2012/10/07(日) 08:59:39.36 ID:eTyQdaIx
こんどは2年後のdocomoからのMNP祭りで会おう・・・
iphone5Sに一括0円MNP祭りとかあればいいね。

情弱気味の自分にしては
得はしなかったが損もしなかったのでまあ止しとする。
428SIM無しさん:2012/10/07(日) 09:02:54.81 ID:W8XhC24e
>>165
契約の詳細と在庫確認しようとしたら、ファミ割10500円CBは端末代金の相殺でもらえない、
そして明日8日までに契約しないとダメだって。。。

オプがサイト5つとiコンシェル3ヶ月、iモード3ヶ月を計算してみたら2720円+パケ代。うーん。
429SIM無しさん:2012/10/07(日) 09:19:34.30 ID:kKl5NiHE
>>428
後で後悔するぐらいならいっとけ
430SIM無しさん:2012/10/07(日) 09:31:16.37 ID:UNMDIkYv
頭痛が痛い問題だわ
431SIM無しさん:2012/10/07(日) 09:40:02.48 ID:5SKCtYtF
最近のツイートみると
HW-02Cのほうがうまくないですか?
432SIM無しさん:2012/10/07(日) 10:05:17.27 ID:hz23C6T8
>>427
IS01/02同窓会ですかw
これからの進路は人それぞれ、茸狩り、禿げる、庭に引きこもる
2年に一回その後の携帯ライフを語りauのですね
433SIM無しさん:2012/10/07(日) 10:13:21.53 ID:G2p35luB
面白いと思ってんのかな
434SIM無しさん:2012/10/07(日) 11:03:39.95 ID:SKjli0Pb
解約してスッキリ( ´∀`)
435SIM無しさん:2012/10/07(日) 11:24:38.60 ID:W8XhC24e
>>429
他のショップで電話してみたら、ファミ割10500円は端末代金相殺は一緒だったけど、
P-03DとSH-11Cから選べて、今月末まで。

オプションがマイショップ、DCMX、iコンシェル、携帯保障、コンテンツ3つ必要も、
有料のものも30日間無料で、無料期間での契約でOKなんで、こっちで買うことにしますた
436SIM無しさん:2012/10/07(日) 12:02:13.60 ID:WCogxrK9
やっぱ解約かな
一台しかないしロクに使ってないし
まあもう少し時間あるけど
437SIM無しさん:2012/10/07(日) 12:15:12.99 ID:Jh3v2Mn9
ネットの明細でau契約情報照会っての観たら、au契約期間24カ月目で(次回更新年月 2012年11月)と
書いてあったのですが、これって今月が解約月なんですか?それとも来月ですか?
438SIM無しさん:2012/10/07(日) 12:21:18.16 ID:9XaBc6Ad
来月
439SIM無しさん:2012/10/07(日) 12:27:20.27 ID:Jh3v2Mn9
>>438
サンクスです
来月解約します
440SIM無しさん:2012/10/07(日) 12:30:59.08 ID:lhKFWRnO
MNPの電話したけどポイントくれなかったぜ
どうしようかな
441SIM無しさん:2012/10/07(日) 12:38:45.17 ID:xVkN6WkO
>>424
寝かせたXiのSIMをガラケーに挿せば新たにガラケー要らないな
ガラケーと抱き合わせないとN08Dが買えないってんなら
最初に寝かせたXiが要らないな
442SIM無しさん:2012/10/07(日) 13:05:47.21 ID:lVV0LDKy
なんか茸狩りって高度な情報戦って感じだな

すっかり情弱になった気分だよ
443SIM無しさん:2012/10/07(日) 13:42:08.82 ID:dyaZ5KBF
二回線メインで使ってるんだけど
茸のキッズ携帯にMNPして
手持ちのガラケーに差し替えるかなあ…
探せばCBで0円維持できるかな
444SIM無しさん:2012/10/07(日) 13:44:06.59 ID:ERooPFlB
動くならせめて月末まで待った方がいいのでは?
携帯の値引きやCBは5000円や10000円単位で変動するし
下手すると1日で一気に3万くらい変わるから
月割り解除後の基本料の日割りなんて無視できる金額だぞ
445444:2012/10/07(日) 13:44:39.05 ID:ERooPFlB
×月割り
○誰でも割
446SIM無しさん:2012/10/07(日) 13:46:01.32 ID:YNd5JXRY
昨日は仕事でLabi池袋行けなかったんだよなあ…
今日の都内でEVO3D機種変ぬるい条件のあったら教えてね
俺も探してみる
447SIM無しさん:2012/10/07(日) 14:09:02.61 ID:xWVvbLwi
禿4S32GにMNPしてきた
一括5000円。
オプションはWホワイト、みまもり3円運用
2年後MNPの弾がふえた!
448SIM無しさん:2012/10/07(日) 14:15:39.33 ID:013VjZPE
IS01のsimが無くなっちゃったんだけどMNPって可能?
良い弾がなければそのまま解約でもいいけど
449SIM無しさん:2012/10/07(日) 14:16:50.42 ID:QNcuiah2
旧機種に5k払って、ゴミ付けられてどんだけドMなんだよ
450SIM無しさん:2012/10/07(日) 14:25:35.29 ID:xWVvbLwi
>>449
ふふ。
ふふふ。

もう少しなじって頂けますかな?
451SIM無しさん:2012/10/07(日) 14:26:06.81 ID:j9Tpkgy8
>>448
一応SIMは貸与品って扱いになってるけど
大手キャリアに限って言えば(知ってる限りで)無けりゃ無くても大丈夫
MNPも解約もおk

電話番号ぐらいは最低でも覚えてないと
店頭で調べてもらう分だけ時間食うけどな
452SIM無しさん:2012/10/07(日) 14:29:15.70 ID:ei4ZP6vh
>>448
番号わかってるならおk。
453SIM無しさん:2012/10/07(日) 14:31:40.97 ID:EDtHpY0o
>>448
電話番号と暗証番号解ってればok
simは自分でハサミ入れて処分しろ言われた
454SIM無しさん:2012/10/07(日) 14:34:19.22 ID:013VjZPE
>>451-453
番号はちゃんと覚えてるので大丈夫 助かったありがとう
455SIM無しさん:2012/10/07(日) 14:46:38.52 ID:Q1Qwa0+n
>>447
iphoneで3円運用できるの?
パケット付けなきゃ契約できなくないか?
456SIM無しさん:2012/10/07(日) 14:52:30.00 ID:jGJs2YkS
ドコモは1日契約じゃないと2年縛り(24ヶ月)じゃなくて25ヶ月縛りになるよ
auの日割り+ドコモの月サポつなかい1か月分を余分に払う必要が出てくる
まあ1日以外ならいつでも同じだけど
457SIM無しさん:2012/10/07(日) 14:53:32.69 ID:vMTNIAis
iphone4s=新iPod touchくらいのスペックだよね。
24800円以下でiphone4sが手にはいればお得かなぁ。
458SIM無しさん:2012/10/07(日) 14:55:47.35 ID:jGJs2YkS
4Sが一括0円で買えるのは16GBでしょ
まあ途中で解約しちゃえばもっと安くなるけど
459SIM無しさん:2012/10/07(日) 14:58:07.30 ID:9XggAJSR
乞食Pで5買わないのか
5万Pあれば1万だぞ
460SIM無しさん:2012/10/07(日) 15:03:36.72 ID:zP2gL95P
5回線も持ってるのはプロ乞食だろ
プロなら寝かせたままにしてないし寝かせてたらただのアホ
461SIM無しさん:2012/10/07(日) 15:17:47.07 ID:iSSRUC3f
解約SIMあると4Sのアクティベーションに使えるよ
SIMカットする必要があるけど
462SIM無しさん:2012/10/07(日) 15:28:04.58 ID:9XggAJSR
>>460
何故か01を5回線持つ前提になってるが
長期利用の回線なら何でも貰えるんだからこのスレ向きだぞ
463SIM無しさん:2012/10/07(日) 15:29:15.99 ID:y627uAqx
mnpの予約電話で1万ポイント貰えて
3Dに機種変して
再度mnpの予約電話して番号貰って
どこか行ってもauは何もブラックにならないの?
464SIM無しさん:2012/10/07(日) 15:29:33.93 ID:mqE6r9tz
>>462
IS01分貰おうとしたら、去年契約したタブ付き0円EVO回線の分もくれるとか言いだしたから貰ったわ
465SIM無しさん:2012/10/07(日) 15:30:38.36 ID:lhKFWRnO
みんな10月入ってポイントもらえた人いる?
466463:2012/10/07(日) 15:32:01.70 ID:y627uAqx
>>465
さっきMNP電話したら貰えた
467SIM無しさん:2012/10/07(日) 15:37:33.85 ID:eJEgtSQ2
IS01⇒EVO3D昨日機種変、本日あうショップで無事誰割り解除できました。
10月更新月組です。これでいつでも解約できる。
1台だけだと、MNPで良い条件って無いですよね。11/1解約かな・・・
468SIM無しさん:2012/10/07(日) 15:58:08.80 ID:Xk1EI3tN
俺もiPhone4にかえときゃよかったかな。
いいのないからドコモにMNPして今月解約だわ。
469SIM無しさん:2012/10/07(日) 15:58:52.08 ID:Xk1EI3tN
もしくはそのあとドコモ二回線でauにMNP
470SIM無しさん:2012/10/07(日) 16:00:46.53 ID:S/l4FI2/
ブラック化一直線
471SIM無しさん:2012/10/07(日) 16:01:19.08 ID:jGJs2YkS
MNPって手数料だけで1台5250円かかるから
条件よくなければMNPもお得に感じないよね
472SIM無しさん:2012/10/07(日) 16:10:06.39 ID:mG1pau3V
一方俺ちゃんは11日まで静観することにした
473SIM無しさん:2012/10/07(日) 16:10:51.85 ID:yhVItkkF
3円運用出来て、一括0円、そしてCB5万ぐらいはないですかね?
474SIM無しさん:2012/10/07(日) 16:16:08.17 ID:HgpDBiZk
解約オススメ
475SIM無しさん:2012/10/07(日) 16:20:43.08 ID:2HgBAVXt
俺も先月まで>>473と同じ考えだったが素直に解約したw
476SIM無しさん:2012/10/07(日) 16:32:26.51 ID:8nKVXlnf
2万ポイントもらってもevoとか
地方は機種変が3万4万するからオクで買ったほうが安いという
解約だなまじで
477SIM無しさん:2012/10/07(日) 16:53:22.31 ID:uyzD9NWy
>>465
今さっき貰った

MNPの予約を で進めてたら1万やるから検討せいつって
478SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:01:29.14 ID:XB1YWin3
15kくらいでも機種変できるスマホあるけどEVOじゃないとあかんの?
EVO以外はゴミなのか?
479SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:05:26.25 ID:/a+6EJvP
au公式でEVO3Dの機種変が10500円なのに、それ以上の値段つけてるショップって。
480SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:06:29.78 ID:T+ncrYhs
いまTELして乞食ポイント貰えた。
2回線持ってるのに1回線しか言わなかったのは失敗。
481SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:07:21.27 ID:/GTRvs48
15kかけて機種変する情熱がない…
482SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:08:33.08 ID:uyzD9NWy
つか、10000P貰ってもこれで買いたい端末がないという
EVOあってもなぁ・・・・
483SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:08:49.42 ID:v6Nu937p
>>478
他に選択肢があるならそれもいいかと。
一括0〜1万の機種変だと選択肢があまりなくて、だいたいEVO3DかIT11Tか、のあたりに。
8月までならもっと多かったんだけどねぇ。
484SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:12:54.88 ID:lhKFWRnO
>>466
>>477
貰える人は貰えるんだね
メイン回線のポイント使って機種変更しろって言われたわ・・・
485SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:18:03.67 ID:ei4ZP6vh
電話したけど、貰えなかったお
おとなしくMNPで出ていくしかなさそうだわw
486SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:23:21.90 ID:Pf7Rswcw
ただでevoが手に入ると思えばだが、
487SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:26:15.19 ID:jeQTQxIl
情弱が近所のジョーシン行ってきたが、
ギャラタブ7インチ一括0円維持費月400円
ガラケ一括0円ジョーシンp30000維持費月780円

やっぱ解約がいいのかなあ
488SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:30:25.83 ID:yhVItkkF
ジョシンのポイントいらない
489SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:33:09.78 ID:W8XhC24e
>>477
同じく4台分40kポイントきた。あくまで4台機種変を前提でってことで、
急ぎといったら今日の18時までにくれるとのこと。
490SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:35:15.89 ID:iF4areND
>>488
モノは考えようだ
3万程度なら商品券でもいいけど、これが5万6万
2台で10万とかになると家電店じゃないと使いづらいからね

現金バックが一番だけど<条件によっては家電Pもありだろ
491SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:38:39.70 ID:VphgfKLm
>>490
商品券はほぼ等価で現金化できるけど、
店のポイントにはポイントつかない分損するし元々店頭のしなとか割高だし良いこと無いじゃないか
492SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:45:37.89 ID:y4eoqGi6
>>455
銀SIM化すれば可能だろうけど、しばらく最低運用について勉強するよ
493SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:49:51.80 ID:ei4ZP6vh
>>491
9掛けだよな
494SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:53:43.31 ID:dG0Qx1ui
一括0円コン無しCB1万5千円が最高
もうだめぽ
495SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:54:42.91 ID:K1Z8bM1x
ノジのSC-03DとF-05Dで妥協した。1台あたり300円台で寝かせられるし。。。
496SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:55:56.33 ID:lVV0LDKy
3回線あるんだけど乞食に執念出せない俺は解約が最良だってわかった

みんなありがと
497SIM無しさん:2012/10/07(日) 17:56:26.62 ID:yhVItkkF
ポイントいらない
498SIM無しさん:2012/10/07(日) 18:03:27.20 ID:gEKIcuRJ
WiMAXルーター契約すると月々3円で3000円の商品券貰えんのね。
スマートバリュー入ってるやつオンリーだが
499SIM無しさん:2012/10/07(日) 18:06:23.55 ID:5aOHXOWD
>>498
そのスマートバリューの条件がLTEフラットじゃね?
500SIM無しさん:2012/10/07(日) 18:16:10.03 ID:DKOrEJIQ
ってかど田舎の大分でも一括0円あったのにお前ら情弱すぎだろ
501SIM無しさん:2012/10/07(日) 18:20:24.96 ID:VphgfKLm
>>500
今月に入ってからの話だ
先月なんてどーでもいいんだよ
502SIM無しさん:2012/10/07(日) 18:23:50.46 ID:DKOrEJIQ
昨日してきたよ
ちなみに40000P貰えた
オプは携帯保証のみ
503SIM無しさん:2012/10/07(日) 18:34:42.14 ID:7NHLYsPe
機種変更の条件に誰でも割があっても更新月なら
機種変更してから解約しても違約金かからないの?
504SIM無しさん:2012/10/07(日) 18:39:43.75 ID:iF4areND
>>491
だからモノは考えようだって言うんだよ
10万の商品券とか貰ったことないだろ?
等価で現金化とか無理
9掛け買取りとかザラだし、良いとこで94パー
田舎だとイオンとかで使えるけど、10万の商品券とか使いきれない
これが家電縛りなら意外と使え切れるのよ
損を取れとは言わないけど、現金バックがない現状なら大台ポイントも悪くないよって話
505SIM無しさん:2012/10/07(日) 18:42:56.36 ID:v6Nu937p
>>503
機種変更の条件の誰でも割は、「誰でも割をいったん解約して入りなおせ」ではなくて「誰でも割に入ってない人は入れ」
「現在すでに誰でも割に入っている人はそのまま継続」だから今までと同じ。
ただし更新月の場合、店側が誰でも割を新規扱い(いったん解約して再契約)する可能性があり、この場合は違約金が
かかる。
くどいくらいに「今のままで継続で」と店員に確認すれば大丈夫。
506SIM無しさん:2012/10/07(日) 18:49:08.85 ID:m80Zl98A
ソニタブSでCB3万円で
条件が家族割か独り割とDCMXの条件があったんだけど
ちなみにファミ割10500円CBは端末代金の相殺で貰えない。

2年間780円で運用するとして
780円×24ヶ月=18720
SPモード×1ヶ月=315
auのmnp手数料=2100円
ドコモの手数料=3150円
合計24285円


2年間トータルの運用はCB3万から引けば
5000円弱と本体が手に入る計算になるわけだけど
これって皆さん的にはあり?

解約のタイミングを今後覚えとかないといけないのが面倒に思えてきて迷ってる。
507SIM無しさん:2012/10/07(日) 18:50:14.54 ID:rck47dmk
>>504
JCBの商品券とかならうちの近所のスーパーでも使えるし
生活費として全額余すとこなく使える。
508SIM無しさん:2012/10/07(日) 18:54:22.79 ID:S53MSHNX
自分使い用でタブが欲しいとか
二年後にはMNPの弾になるとか考えると充分ありだと思う

プロ古事記から見たら回線2年維持してる時点で「養分乙」となるらしいが
そこまでいったら人間終わりだと思う
509SIM無しさん:2012/10/07(日) 18:55:23.17 ID:ei4ZP6vh
>>507
ホームセンターとかでも使えるよ。
ケータイショップでも商品代に充当できる所もある。
510SIM無しさん:2012/10/07(日) 18:58:35.23 ID:iF4areND
>>506
ソニタブって基本料だけでいけたっけ?
いけるんやったらOKやろ
おもちゃ+5千円
解約のタイミングとか言い出してもIS01と同じやろ?
511SIM無しさん:2012/10/07(日) 19:07:01.81 ID:aI/Ibn8c
>>506
あり
自分もこのくらいで満足出来るライト乞食なんで似たような事考えてたわ
512SIM無しさん:2012/10/07(日) 19:13:14.30 ID:9XggAJSR
spモード不要だな
3150プラスだよ
513SIM無しさん:2012/10/07(日) 19:16:16.46 ID:yhVItkkF
>>506
なし
全部払って3万は残らないなら解約じゃ
514SIM無しさん:2012/10/07(日) 19:17:35.34 ID:AfEO8J6m
iPhone5に機種変更するんですが、手数料取られますかね?
515SIM無しさん:2012/10/07(日) 19:19:22.35 ID:9XggAJSR
3150じゃないな、7560だ
ありだと思うよ
516SIM無しさん:2012/10/07(日) 19:22:25.81 ID:v6Nu937p
>>506
アリ。「枠を埋めるのが嫌」って人は別だけれど、そういうのは気にしないのでそれなら十分ありだなぁ。

こちらにはそういう条件がない……。本体価格29800円でCB2万が最安。つまりその金額に+4万円。
だったらNexus7を買ったほうがいいし。
517SIM無しさん:2012/10/07(日) 19:24:15.77 ID:aI/Ibn8c
遅レスだけど
>>473の条件なんてまず無い
一括0円CB有りだと3円運用出来ない機種ばっかりだし
3円運用出来るのは一括0円でもCB無しばっか
端末売る前提なら3万儲けられるかもねー
518SIM無しさん:2012/10/07(日) 19:38:34.95 ID:zV8wjRjq
結局、難しいこと考えずに本体0円
維持費ユニバ料のみってところが
分かり易くて良かったんだよね。
毎日ツイッターとにらめっこしてまで、
CBイラネって思う人も多そうだ。
519506:2012/10/07(日) 19:42:17.81 ID:m80Zl98A
>>512
>>515
SPモードは加入条件だったんだけど来月にでも解約していいって言われてるので
315円です。

ちなみにDSのおねーさんからは
キャッシュバックは今後はしないので今回だけの処置であると。
だから友達には言わないでくださいね。
と言われた。

あと質問!
ちなみに780円はシンプルバリューのファミ割適用だけど

これを
「電話番号保管」に変更するとなると
月々420円で収まる計算になるはず。

2年後のファミ割更新時に回線を解約すれば
ファミ割の解約金を支払わずにいけるって認識でおK?
520SIM無しさん:2012/10/07(日) 19:55:05.06 ID:SKjli0Pb
>>480
もう1回電話すればおk
521SIM無しさん:2012/10/07(日) 19:56:41.73 ID:SBKLmg7x
今日いろいろ見たがauもドコモもいいのがなかったので
火曜日、1回線休止
もう1回線解約することに決めた
522SIM無しさん:2012/10/07(日) 20:00:41.46 ID:SKjli0Pb
>>484
auのHPに書いてあるMNPの窓口へ直接電話しろよ
157にかけても時間の無駄だぞ
523SIM無しさん:2012/10/07(日) 20:04:12.72 ID:IVtDSQ8H
番号保管はたしか刑期終わったらいつでも違約金かからないはず
うろおぼえだから自分で調べてね
524SIM無しさん:2012/10/07(日) 20:06:07.13 ID:XB1YWin3
2回線分で20kポイントくれる言うたのに10kしか入ってねぇ…
525SIM無しさん:2012/10/07(日) 20:07:47.11 ID:jGJs2YkS
ソニタブSってTegra2だからおもちゃでも厳しくない?
526SIM無しさん:2012/10/07(日) 20:14:40.10 ID:p+m3E90i
>>525
おい、知ったか君
どう厳しいか 教えてくれ
527SIM無しさん:2012/10/07(日) 20:15:24.12 ID:3PAPFr8p
>>505
丁寧な解説ありがとう
具体的にどういう理由で「大丈夫」なのかがよくわかった
528SIM無しさん:2012/10/07(日) 20:23:29.91 ID:jGJs2YkS
>>526
Tegra2でググれば分かると思う
529SIM無しさん:2012/10/07(日) 20:29:40.45 ID:kKl5NiHE
>>519
そういう事です。ただ保管する人の
方がここの住人では少ないと思うけど。
530SIM無しさん:2012/10/07(日) 20:31:04.80 ID:kKl5NiHE
>>525
問題は動画だけよ。
それ以外はかなり使えるけどね。
531SIM無しさん:2012/10/07(日) 20:31:23.85 ID:zP2gL95P
GPU性能が低すぎて動画見るならtegra2だけはやめておけ
というのはよく聞いたね
動画見ないなら問題ないんじゃない?
532SIM無しさん:2012/10/07(日) 20:38:29.22 ID:8y9YGOfS
その動画ってyoutubeやニコ動にも影響ある?
タブレット欲しいんだよね
今のところギャラタブかアロタブの安いほうにしようと思ってるけど
533SIM無しさん:2012/10/07(日) 21:42:54.97 ID:j9Tpkgy8
黒割(もう一台をXiスマホで)+月サポ併用の低額維持ができるのは
MEDIAS TAB N-06D ユニバのみ

-以下少し持ち出しだがXiフル-
MEDIAS TAB UL N-08D
GALAXY Tab10.1 LTE SC-01D
ARROWS Tab LTE F-01D

あとはtwitterとかで検索して一括の安いの買えばいいよ
2万超えるようならネク7をwifiで使うのもいい

動画性能うんぬんて話もあるけど
ナスネと相性いいって利点もあるしな
534SIM無しさん:2012/10/07(日) 21:46:44.27 ID:j9Tpkgy8
>>533の低額維持はなんか違うっぽいから店頭とかで要確認ね
ULあたりも月サポ高いっぽい
535SIM無しさん:2012/10/07(日) 21:56:44.95 ID:gEKIcuRJ
>>499
いやなかったわ
536SIM無しさん:2012/10/07(日) 21:56:59.85 ID:eeV7njPn
お前らをヤフオクでよく見るけど
SIM機でわざわざ「残債なし」とか書いてるのって何か意味あるの?
537SIM無しさん:2012/10/07(日) 22:00:59.07 ID:8y9YGOfS
ELUGA Liveも月サポ多くていいけどXi対応じゃないからXi割使えないのか
538SIM無しさん:2012/10/07(日) 22:09:01.55 ID:UNMDIkYv
メディタブは未だ投げ売りしてないからな
1万で売ってるところあるのか?
539SIM無しさん:2012/10/07(日) 22:12:24.02 ID:kKl5NiHE
>>532
あるよ。youtubeのHD動画がガクガク。
HQにしてようやくまあ観れるかな、
少しコマ落ちしてるという状態。
540SIM無しさん:2012/10/07(日) 22:27:50.94 ID:eMCGg4Bv
ポイント貰える人ともらえない人がいるのは言い方かね?
解約理由をiPhone5が欲しいけど、auで機種変するよりSBにMNPした方が安い、というストーリーにしたら、
機種変用に1万ポイントくれたわ。
541SIM無しさん:2012/10/07(日) 22:32:03.23 ID:v6Nu937p
「移転先は決まってないけど、新しい機種にしたい」ってストーリーにしたら、もらえなかった。
542SIM無しさん:2012/10/07(日) 22:36:44.63 ID:W5v4aS6J
一括ゼロ円docomoSC02DにMNPで、20k商品券+ディズニーリゾート株主優待券(4.9kで売れた)もらえたわ
契約後直ぐにデータ専用プランに変えてプロバイダ外したから、月月サポ2520で二段階底2500相殺でユニバーサルサービス料運用決定
初月の諸費用が5k未満で済むから、実質20kと玩具が貰えたことになる
YAMADA捨てたもんじゃないな
543SIM無しさん:2012/10/07(日) 22:37:18.08 ID:XqQx6NUE
>>536
赤ロム候補
544SIM無しさん:2012/10/07(日) 22:40:54.04 ID:908GZymS
>>542
どこのヤマダですか?
545SIM無しさん:2012/10/07(日) 22:42:45.13 ID:W5v4aS6J
>>544
高崎LABI1で昨日
ただ、在庫があと僅かって言ってたからもうあるかわからん
あと、優待券も先着順だった
546SIM無しさん:2012/10/07(日) 22:43:52.12 ID:eeV7njPn
>>543
なるほど〜
547SIM無しさん:2012/10/07(日) 22:45:19.04 ID:908GZymS
>>545
情報ありです。ちょっと遠いので近所のヤマダとか見てみます。
548SIM無しさん:2012/10/07(日) 23:01:38.09 ID:zP2gL95P
近所のヤマダは特価はmopita必須だからコンなしはうらやましいわ
549SIM無しさん:2012/10/07(日) 23:03:45.27 ID:mqE6r9tz
>>540
オペレーターの当たり外れだろう、
157にかけてるアホは処置無し
550SIM無しさん:2012/10/07(日) 23:34:21.04 ID:cMDMSx2Z
自分一台、嫁一台で今月更新月なのですが
一番お得なMNPってどの基準or機種で選べばよいでしょうか?
毎月の運用金額重視です。
551SIM無しさん:2012/10/07(日) 23:37:07.31 ID:8y9YGOfS
今そんなこと言ってるくらいなら解約がベスト
金かからないんだし
552SIM無しさん:2012/10/07(日) 23:38:01.97 ID:v/87/3Wf
>>535
LTEフラット無しでいけるなら一括購入でさらに勝つるわ
553SIM無しさん:2012/10/07(日) 23:38:53.86 ID:ZzzIV1y9
>>550
高額月サポ機種を狙う
その中でも一括0円販売のものを狩る
554SIM無しさん:2012/10/07(日) 23:55:48.71 ID:FP19jBWX
ポイント2回線分もらったけど
併せて二万ポイントとして今一番有効な使い道はなんだろう
555SIM無しさん:2012/10/08(月) 00:12:23.44 ID:8is55wC6
>>554
auモールだろ
556SIM無しさん:2012/10/08(月) 00:15:47.72 ID:9DsBptjj
乞食にも色々いて
自分の目と耳と足をフルに使い情強になろうとする奴と
時期が来たからっていきなりやってきて
すべての情報を楽して得ようとするクズ野郎がいる
>>550のようにな
557SIM無しさん:2012/10/08(月) 00:30:41.42 ID:D+ntcQ9r
>>556
去年からちゃんと動いてたら3〜5月にdocomoに飛ばせば良かったし、
飛ばさないならおかわりまでしっかり貰えてたのにな。
558SIM無しさん:2012/10/08(月) 00:32:34.30 ID:L7lC6cOy
はいはい情強情強
559SIM無しさん:2012/10/08(月) 01:41:48.46 ID:0P1yUbKd
状況に応じて動きましょう
560SIM無しさん:2012/10/08(月) 01:50:41.31 ID:qxAZSfLd
そもそも常に最適契約し続けて最大利益を上げるって趣旨の人はIS01維持になってないわな。
その場合、3月まで維持する理由がない。とっくに回線を空けてなきゃいけない。
あくまでも0円でIS01もらえて、8円維持できる!ついでに無料通話も!ってとこに魅力感じて2年間持ってる人が多いんでは?
だから前提として、2年維持なんだよね。その後にどう立ち回るか、できればIS01みたいなことができればいいな、できないなら
しょうがないから解約するか、みたいな。
561SIM無しさん:2012/10/08(月) 02:00:16.94 ID:9ZhQzN4J
2朝一で予約番号もらうためにAUに電話したら普通に乞食ポイントもらえたんだけど、
「ポイントもらってからNMPしても構いませんが、月末にポイントは回収します」って言われた。
他の人もそんな条件だされてるの??
562SIM無しさん:2012/10/08(月) 02:08:00.68 ID:Lsn4Fe1f
>>560
そそ。人それぞれだしね。
その中でも毎月4000円の無料通話と
ガンガンメールによるキャリアメー
ルの送受信無料の2年間無料狙いも
少なからずいたはず。

そんなにコロコロ、キャリアメール
変えたり事業者変えたりしていたら
知人含めて不審がられる。


563SIM無しさん:2012/10/08(月) 02:15:51.55 ID:g9Fta+e/
毎日ツィッターや2chに張り付いて
CBで何十万を稼ぐプロ乞食って
このスレにも結構いたりするの
564SIM無しさん:2012/10/08(月) 02:45:49.51 ID:O/vCIe+5
IS01,02は新規でも事務手数料2000円程度で8円維持出来たからね
2年後もあると思ったが甘かった
俺の場合は友達一人もいないので
通信全然使わないし、通話も2年トータル3000円ぐらいしか使わないから
メインでも魅力だったな・・・・
565SIM無しさん:2012/10/08(月) 02:54:58.44 ID:j86oCmga
>>563
プロ乞食達にはこのスレの人間なんて笑われてるよw
566SIM無しさん:2012/10/08(月) 03:13:47.93 ID:ZD4AhN9N
他にもつとしたら
googleかiphoneだなあ
1000円でも払うならevoみたいなゴミはいらんし
解約だな
567SIM無しさん:2012/10/08(月) 04:33:42.77 ID:iHlAMwWe
>>277-280

唯一まともな変更先だったEVOが今月に供給激減・値上げされた
ことを考えると、無理に更新付きに伸ばすメリットはどうだかな。
EVOは月が進むに連れ条件がどんどん悪くなる
568SIM無しさん:2012/10/08(月) 04:39:44.52 ID:Yz6N8HoQ
やっぱり解約したほうがいいの
でもメインとして使っているので
解約しても1つは新規で数ヵ月後作らないといけないんだよな・・・
569SIM無しさん:2012/10/08(月) 04:53:20.44 ID:dJ9FoP9R
>>568
いわゆる(プロの)乞食民によってMNP弾の作成は実質的に封じられた
現状残っているのは日通の一部(ティーガイア他並行代理店で
違法検索されると不可)と、美男と言われるもののみ
今までのMNP超重視が異常だったと思うべき

新規の弾云々に関してはこのレスで書いたぞ
570SIM無しさん:2012/10/08(月) 05:02:40.63 ID:Yz6N8HoQ
>>569
ありがとう
571SIM無しさん:2012/10/08(月) 05:07:19.34 ID:o4npSFjX
殆ど使わないけど緊急時にはどうしてもないと困る
それに基本料金も含めて金使いたくないっていう俺のような人間には
IS01は神だったな・・・
572SIM無しさん:2012/10/08(月) 07:37:16.78 ID:+Z+/dFME
【携帯】 KDDI(au)、iPhone5効果で9万5300件の大幅な転入増 ソフトバンクから乗り換え4割 ソフトバンクは1200件増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349602933/


これでドコモがMNP優遇策をと思ったら・・・・
573SIM無しさん:2012/10/08(月) 07:56:07.75 ID:k61Yq06B
>>572
俺もそう期待してるんだが、ショップのおねぇさん曰く、”ドコモは10月は渋いっすよ”と。
ポイントゲット失敗組なので、来月更新月だからその時に期待。 
ポイントゲットしても、店頭に機種変更できる機種が見当たらないしね。
574SIM無しさん:2012/10/08(月) 08:01:34.69 ID:MGFJiPm0
春のキャンペーンまで休止がいいのかな
手数料2100円とられるみたいなんだが
575SIM無しさん:2012/10/08(月) 08:02:29.05 ID:ml9SjsXL
>>572
何かやってくれるとうれしいが、
docomoの今年の春の祭りは株主総会の前だったからな。
数字的に欲しい部分があっただろうし、2年に一度の役員改選もあった総会だし。

あの会社はそういうポリティカルな要素がある時でないと、
思い切ったことはしないんじゃないかと誰かが言ってたなw
576SIM無しさん:2012/10/08(月) 08:05:14.99 ID:k61Yq06B
auも小野寺の退任前には、ぷりペイドばら蒔きやったぞ
577SIM無しさん:2012/10/08(月) 08:19:49.82 ID:4xM2BQvY
>>567
値上げは公式じゃなくて悪徳ショップに限る
供給が減ったというより、期限切れIS01の行き先の一つだから
需要が増えてただでさえ少ないものがいよいよ絶滅気配になった
578SIM無しさん:2012/10/08(月) 08:21:47.08 ID:k61Yq06B
evoは、うちの方は、8190円(ニコ だったな。
579SIM無しさん:2012/10/08(月) 09:31:24.55 ID:8dmBsiG3
IS01持ちだけど 今月MNP月だったけど よいの無いから休止して
おいて来月以降MNPが良いのかな?
その場合の休止や復帰、MNP手数料など一式いくら?
教えて
580SIM無しさん:2012/10/08(月) 09:36:59.07 ID:/vDGIOCz
死ね
581SIM無しさん:2012/10/08(月) 09:42:21.07 ID:/0VqfgGN
勢いでis01二台をCB50kのdocomohw-01d二台にしちゃった
これからどーすっかな…
582SIM無しさん:2012/10/08(月) 09:52:46.17 ID:+TZw4e7C
9末はiphone4S 0円もあったのにねー
583SIM無しさん:2012/10/08(月) 09:54:30.11 ID:jE1HZYAn
キッズケータイって買うの恥ずかしくない?それも複数台
子供連れていくのかな

EVO3Dに機種変して解約かMNPしようかと思ったけど白ロムの値段暴落してるし
端末欲しいだけなら0円じゃなかったら白ロム買ったほうが安いね
584SIM無しさん:2012/10/08(月) 10:08:28.71 ID:w4Sz1oFX
MNPしてきた。さようならIS01

アプデ失敗して文鎮化しているISは捨てるしか無いかな。
585SIM無しさん:2012/10/08(月) 10:33:44.68 ID:Lsn4Fe1f
>>579
休止とか言う時点でメイン回線じゃないんだろう?
いっそ解約したほうが良いぞw
何のためにユニバーサルだけで維持可能だったのk
そもそもが無意味になるわ。
586SIM無しさん:2012/10/08(月) 11:09:25.39 ID:DyceFKu4
>>584
IS01の状態にもよると思うけど?
電源入って、adb接続出来るなら復帰できるかもね。
587SIM無しさん:2012/10/08(月) 11:11:53.30 ID:tZ31X6bE
乞食ポイント貰ったけど、メイン回線と合算されてるのとされていないのがあるのはなぜ?
588581:2012/10/08(月) 11:14:13.21 ID:/0VqfgGN
>>583
is01やhw-01dも等しくMNP弾として使う機材として見ているので、恥ずかしさとか全くないよ
他人(店員さん)からどう見られているか気にならない?ってことなら、あんまり他人からどう思われてるかとか気にならない性格らしく、おかげでこれまた恥ずかしさとかはなかったよ
589SIM無しさん:2012/10/08(月) 11:15:19.00 ID:vrAPpSRR
>>575
春の祭りはあとはパケットのヘビーユーザーを早くXiに移行させたいというのがあった。
通信規格が変わる過渡期にやる祭りだから今後5年くらいはないと思う。
590SIM無しさん:2012/10/08(月) 11:21:27.64 ID:ld/bxsoj
+Xi割も3月末までみたいだね
591SIM無しさん:2012/10/08(月) 11:27:21.77 ID:Lsn4Fe1f
>>587
同一名義で、誰でも割・家族割にしている回線で
合算されてないパターンは、おそらく、契約時に
引き落とし口座か、引き落としのクレカ番号が
違うのではないかと思われる。

上記を行った後の回線で家族に回線譲渡しても
合算使用は可能。
592SIM無しさん:2012/10/08(月) 12:07:07.40 ID:Iyvwa48Y
>>583
そんなの気にしてたら乞食やってらんないよ。
回線使うならsim差し替えれば他人からはキッズ契約だなんて分からないし。
593SIM無しさん:2012/10/08(月) 12:23:13.78 ID:f88ZOmHF
>>592
キッズ割契約したんだけど、FOMA端末ならなんでも適用できるんだな。
子どもがいる証明とか必要だけど単に寝かせて置くなら機種を選ぶ範囲が広がる。
594SIM無しさん:2012/10/08(月) 12:52:23.09 ID:K/h/fNjM
昨日、機種変ポイントもらえたよ。
話した感じだと1年半以上契約(is01ユーザーなら当然か)+週末祭日限定っぽい。
機種変5kのEVO3D貰ってきた。
一ヶ月だけ寝かして12月にMNPかな。
@大阪
595SIM無しさん:2012/10/08(月) 13:04:12.14 ID:8+z9BPcr
>>573
ドコモの社員は女の子でも口が悪いな
596SIM無しさん:2012/10/08(月) 13:06:24.65 ID:7Kg4rU9j
>>561
今月更新組で先月にポイント貰った時に「使わないと10月末が期限です」とは言われた。
597SIM無しさん:2012/10/08(月) 13:29:46.87 ID:xLbyoR6y
10月組2台
ドコモガラケー10万Pで手を打った
乞食ポイントもギリギリで消化できたし
素人乞食としてはこれで大満足
598SIM無しさん:2012/10/08(月) 13:31:51.93 ID:Ew40ELNc
>>597
詳細教えてください。
599SIM無しさん:2012/10/08(月) 13:50:07.48 ID:SxyjNptM
>>594
EVOはauショップ?
600SIM無しさん:2012/10/08(月) 14:21:27.47 ID:6+5YX/hc
>>584
捨てるくらいなら部品取りするからヤフオクにでも出してくれ
601SIM無しさん:2012/10/08(月) 14:46:58.06 ID:xLbyoR6y
>>598
家族セット含んで(?)一括0円10万コジマP。維持費月680円+オプ3つ。
スマホ1括3円維持(P無)と迷った。
都市部ならこのぐらい普通なんだろうけど何にせよ無事卒業できてよかったわw
602SIM無しさん:2012/10/08(月) 14:46:59.96 ID:w4Sz1oFX
>>600
中のデータ初期化出来てないからそれも無理。
603SIM無しさん:2012/10/08(月) 14:55:31.89 ID:qxAZSfLd
>>601
いいなぁ。仙台だけどそんなうまい話はないぞ。
コジマ、一括0円すら見なかった。
604SIM無しさん:2012/10/08(月) 15:00:17.80 ID:VBCr+uK8
もう探すの面倒だから10500円で手を打ちたいけど乞食ポイント先週貰いそこねたからな〜
予約番号期限考えたら来週末に再チャレンジして貰えたら機種変
無理だったら0円探しつつ月末に賭けるか
605SIM無しさん:2012/10/08(月) 15:28:09.48 ID:lQbb5Urj
EVOは10500ならゴロゴロあるな
乞食Pもらったけど見つからなくて機種変できないってことはなさそうだわ
もうちょい安ければEVO+尼10k券で大体ポイント使いきれるんだがな…
606SIM無しさん:2012/10/08(月) 15:36:55.54 ID:/ZlRpxnL
一発撃った
jcbCB20k 一括0 維持費は3円
こいつを年末にCB50k越えが来たら庭にまたフヒヒ
607SIM無しさん:2012/10/08(月) 15:37:37.14 ID:Uj+YoCr+
シャープ SH-06D
MNP一括1円 月サポ3045円

遊べる機種か知らないけど3円維持できるから悪くはないかな
608SIM無しさん:2012/10/08(月) 15:42:34.68 ID:4xM2BQvY
>>605
どこだよ?
姿形見つけるだけでも10店舗回って1つあるかないかだぞ
609SIM無しさん:2012/10/08(月) 15:50:03.24 ID:lQbb5Urj
>>608
田舎なもんで 代わりにMNPの条件はゴミだ
610SIM無しさん:2012/10/08(月) 15:52:21.40 ID:SxyjNptM
兵庫のauショップは、10500円な上にオプション山盛りで話にならない
611SIM無しさん:2012/10/08(月) 15:59:07.26 ID:eG/nQFnR
>>601
あー俺もそれだわ
保証とiコンシェルiチャネルとあと預かりサポートとかの4点
3か月は付けといてと言われたけど
どうすっかな…
余ったポイントでネクサス7を買おうかと思ったけど店頭に無いという…
612SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:03:57.29 ID:PvxSjIKw
キッズ携帯って子どもがいる証明とか必要なのか
がっかり・・
613SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:04:29.42 ID:0P1yUbKd
10万コジキポイントはうらやましいな
614SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:04:55.41 ID:H3aQGxAV
>>606
ちなみになんの機種?
615SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:09:31.22 ID:Uj+YoCr+
>>608
イオンニューコムで10500円だったよ
条件は詳しく見てないので分からない
先月までは5250円だったから値上がりしちゃった
616SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:11:51.31 ID:2ByBfqAH
>>601
オプ3つっていつ解約おkでその間どれぐらい金払うん
617SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:15:09.29 ID:vtWy/D+w
>>601
>>611
どんなプランに入って維持費月680円なの?
618SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:16:36.38 ID:duRa10Wn
騙されるな
619SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:17:52.26 ID:ixG7Zj23
キッズケータイって子供いるオッサンじゃないとダメなのかよ
620SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:18:18.24 ID:0P1yUbKd
たぶんシンプルバリュー&eビリングだと思うよ
621SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:24:51.52 ID:7aFNFsTr
千葉の田舎のベイシアでみまもり一括ゼロ円やっててキャッシュバックも一台15K 月々二年三円維持できて手数料差し引くと一万と機種が手元に残る感じなんだけどこれで妥協できる??
622SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:33:56.90 ID:TEWK/CNl
MNPって手数料だけで5000円ぐらいはかかるんだな
それも含めて計算しないと赤字なのか。後は端末代と月の運用費か
623SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:34:05.05 ID:Z0RsE+6l
しるかばか
624SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:34:27.11 ID:eG/nQFnR
>>617
どんなプランも糞もないよ
最安基本料780円
601の言う680円というのは基本料780円でiモード無し
で…ご請求の封筒も無しにすると-100円になるという話だな

俺の場合は他にもドコモ回線あって繋げてしまうと
なぜかー100円になってくれないという謎仕様だ

オプションに関しては90日厳守(初月無料)を言われるが
実際の話、三か月もきっちり入ってるやつはめずらしいだろうね
90日維持を破ったとしても10万P自体は会員カードに入ってるし止めようも無い
田舎だとこれが限界
現金バックは4万台を見たけどコンありで数カ月後とかだった(確認出来なかったらCB出ないタイプ
625SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:45:23.49 ID:hwtcN5c/
良い番号でもないし、来月普通に解約する。
G'z 2待つ。
626SIM無しさん:2012/10/08(月) 16:57:59.08 ID:xLbyoR6y
>>624
オプションは努力義務なだけに悩むね・・・
ソニタブやらEVOくれたり色々世話になってる店だから1台だけでも続けようかな
あと確か料金一括請求してると主回線しかeビリつかないよ。
627SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:02:57.69 ID:btNjOROl
11月が解約月です。
EVO 3Dに機種変更(店頭で5250円)しようと思いますが、

条件は「誰でも割」加入または継続と言われました。
10月に機種変更で11月解約すると、違約金は発生しますか?

目的は、EVO 3DをWiFi運用したいからです。
Android 1.6 だともう限界です。
628SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:06:11.01 ID:xLbyoR6y
>>627
俺は先月機種変、今日解約で違約金無しだったよ
629SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:20:33.25 ID:09ilxGhx
>>627
今月更新月、今月機種変、今月誰でも割解除、
これで違約金は発生しませんでしたよ。来月EVO3D解約予定。
630SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:21:36.82 ID:TY0Khdj5
evo3dもらってきた!
ずっとiPhone派だったけどいいなこれ…
631SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:30:33.51 ID:TY0Khdj5
ついでにドコモガラケーで30000CBがあった、人少ないし穴場だなここ
632SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:34:58.46 ID:fyrLAoIw
>>631
条件は?
633627:2012/10/08(月) 17:35:08.48 ID:btNjOROl
ありがとうございます。
EVO 3D に機種変してきます!
11月1日に解約予定です。
634SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:36:43.92 ID:TY0Khdj5
>>632
ないよ
強いて言えば一括0円じゃなければCBから端末代金差し引かれる
635SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:37:19.34 ID:TY0Khdj5
>>632
や、MNP限定だた
636SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:42:02.67 ID:f88ZOmHF
>>612
キッズ割適用する場合ね

端末買うだけなら不要
637SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:44:46.72 ID:f88ZOmHF
>>630
あまり評判良くないみたいだけど結構サクサク動くよねw
GN持ってるけどあんまサクサク度は変わんない感じ。
3D動画も撮影とか子供が喜ぶしw
638SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:51:42.16 ID:TM0Cw+8K
解約しようかと思ってたけど試しに今日電話したら
寝かせたままの回線だったけど30,000ポイントもらえたわw
EVO 3Dに機種変でもISフラットには入らずに今の料金プランのままでいいんだよね?
639SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:52:37.88 ID:qTYxVzao
evo機種変ってどれくらいの値段だったらみな機種変するの?
isnet切ってるし、コンテンツのパケ代とか考えたら1万のコンテンツ無しでもやすいのかな?
640SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:56:27.32 ID:VdHxCNyv
>>639
一括ゼロ円コンなし
641SIM無しさん:2012/10/08(月) 17:57:46.56 ID:qTYxVzao
>>640
そんなんあるんだw
スゴいなぁ。
642SIM無しさん:2012/10/08(月) 18:11:33.60 ID:VdHxCNyv
>>641
先月はあったよ。オプ二つ条件だったが
643SIM無しさん:2012/10/08(月) 18:18:35.26 ID:f88ZOmHF
>>638
維持なら780円だけど俺はメインのiPhoneに無料通話渡したいからSS980円にしてるよ。
644SIM無しさん:2012/10/08(月) 18:35:23.11 ID:TM0Cw+8K
>>643
サンクス
ということはISNET/EZWINを切ったままだよね
機種変登録時に変な通信してパケット使われないかな?
645SIM無しさん:2012/10/08(月) 18:47:08.17 ID:w2JQqb/6
休止と解約してきた
ラクになったな
646SIM無しさん:2012/10/08(月) 18:53:58.94 ID:Ew40ELNc
>>607
今日探したけどなかった。都内ですか?
647SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:05:39.84 ID:lQbb5Urj
EVO3D手に入れたはいいがwifiだけでこれIS01より何か使い道あるのか?
648SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:19:28.86 ID:jE1HZYAn
EVO3Dはヤフオク見ると即決で7000円前後で大量に出品されてるから
5250円ならまだいいけど10500円出して買うのは微妙
端末が欲しいならあと1万だせばNexus7買えるし
今は無理に機種変更しなくてもいい気がする
649SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:26:18.07 ID:FDbywsbP
そもそも古事記ポイント使うためだけのevoなのに
金払って買うやつはいないだろ
650SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:29:51.82 ID:f88ZOmHF
>>644
コンテンツ付きだったけど店の人がなるべくWi-Fiでやるけど3Gじゃないと出来ない手続き(コンテンツ)が有るって言ってた。
不安だったから初めの月だけパケホダブル入れたよw
そこら辺は許容範囲と思ってるわw
651SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:31:45.92 ID:f88ZOmHF
まぁ俺の場合は前述の通り無料通話分け合い目的で将来の弾としても欲しかったんだ。
652SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:36:53.31 ID:b6qB3kKi
>>647
アイスクリームにアプデできる
シムカード交換に役立つかも?
通話時に恥ずかしくない
653SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:42:12.72 ID:sVYd7BhB
うちの近所はない
もう疲れた
解約かな
654SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:49:22.37 ID:T3lkgajh
あれドコモのオプション3つって3ヶ月やんないとキャッシュバック貰えないの?
○ルルだけど


そんなこと言ってなかったから契約翌月で、ボディモとかコンシェルとかオプション6つ切ったんだが
655SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:51:06.14 ID:tZ31X6bE
Evo一括5600円ってのがあったから、条件聞いたらフラットと誰割り必須とか言ってた。
これってフラットも誰割りも機種変してから解約すれば良いのか?
656SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:54:36.99 ID:tAvc7VmW
>>649
EVO貰ってる人ってひょっとしてポイントでもらってるの?
機種変更0円でもらってきてるのだとばかり思ってたんだけど
657SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:58:52.63 ID:Swuucnf9
解約してスッキリ(;´Д`)ハァハァ
658SIM無しさん:2012/10/08(月) 20:07:18.43 ID:duRa10Wn
後1台あるけど来月解約だな
西日本に生まれたことを恨むよ
659SIM無しさん:2012/10/08(月) 20:08:16.81 ID:Lsn4Fe1f
>>656
同時進行と思われる。
660SIM無しさん:2012/10/08(月) 20:12:54.49 ID:Uj+YoCr+
>>656
ちょっと前までは在庫余ってて0円はすぐに見つかったけど
IS01寝かせ組が最近になって機種変→MNPってここで覚えたけど0円が見つからなくて
乞食ポイントで機種変する人がいるんでしょう
661SIM無しさん:2012/10/08(月) 20:12:59.70 ID:KYfRoHzr
俺もnasneの視聴端末としてソニタブSを考えてる。
そんなに厳しいの? tegra2て。
662SIM無しさん:2012/10/08(月) 20:21:22.35 ID:lQbb5Urj
まぁポイントでの機種変も毎月割消えるから更新月じゃないと1000円ちょっと(*n)かかるが
更新月の機種変で誰でも割解除からのMNPはさすがにちょっと危ない気がするから
11月組だけど今日EVO3Dにしてきた 
1000円なら許容範囲…と思ってたらスマートパス強制だったでござるの巻
スマホはIS01しか触ったことなかったけどレスポンスが全然違くてワロタ
まだ10kちょいポイント余ってんだよな どうすっかな 尼券には足りないし
663SIM無しさん:2012/10/08(月) 20:23:17.46 ID:fyrLAoIw
ドコモショップとか見て回ったけど
一括ゼロ円コンなしCB2万が最高だった
これお得かな
664SIM無しさん:2012/10/08(月) 20:24:21.78 ID:Uj+YoCr+
>>662
MNPする機種のケースと保護シートをauモールで買う
IS01とEVO 3Dの交換用の充電池をauオンラインショップで買う
665SIM無しさん:2012/10/08(月) 20:37:39.36 ID:yeORmSVH
プロ乞食とは違うから
継続して3円運用出切るのならそのまま寝せておくのに・・・
面倒臭い
666SIM無しさん:2012/10/08(月) 20:40:37.94 ID://FkH3/8
ポイント乞食失敗して「やっぱりいいです」ってMNP予約断るとき
かっこ悪いんだけど、なんてみんな言って断っているの?
667SIM無しさん:2012/10/08(月) 20:45:11.08 ID:2YrH/I4k
ソニタブSで何をするか、だよ。
ブラウジングやメール、軽い2Dゲームなら問題ないが
動画再生や3Dゲームは期待できない。
それなら二万円のnexus7の方がいいぞ
ということだよ。
668SIM無しさん:2012/10/08(月) 20:51:56.00 ID:agp815X8
10月更新組なんで今日MNPしてきた。
docomoのHW-01Dセット割2台でCB74000円。
諸費用やコンのマイナス分と差引して純利27000円少々。
メイン機を秋冬で種変しようと思ってるから、足しにしようっと。
669SIM無しさん:2012/10/08(月) 21:02:11.45 ID:d5GDtZrr
ソニタブが思ったより快適だよ。
処理速度的には全然不満なし。

OSも新しいし
android4.03にアップグレードしたせいもあるのかな?
670SIM無しさん:2012/10/08(月) 21:05:20.68 ID:w4gxxN1i
>>668
先月までならCB12万だから
それを思うとかなり損だよね

>>669
動画以外では不満ないというのは聞くけど
肝心の動画性能も不満ないの?
671SIM無しさん:2012/10/08(月) 21:07:32.38 ID:lQbb5Urj
>>664
フムフム
MNPする機種とかは全然決まってないからとりあえずEVOのシートとケースでも買おうと思う

IS01以外ではスマホ初だからよくわからんのだけどどんなケースでも落としたくらいでは
液晶逝ったりしないもんなの? それともケースによるんだろうか
俺けっこう携帯ポロっとアスファルトに落とすからそのくらいで液晶割れたら半年持つ気がしねぇ
やっすいケースでいいんかな
672SIM無しさん:2012/10/08(月) 21:12:01.82 ID:C6/tGEO+
http://keitaisaitekika.com/iphone/?gclid=CILkhuix8bICFdG5zAodQnoAeQ
ここのCB7万ってどう?凄くない?
673SIM無しさん:2012/10/08(月) 21:38:57.32 ID:H3aQGxAV
紹介料稼ごうとしてんじゃねーよks
674SIM無しさん:2012/10/08(月) 21:55:07.11 ID:d5GDtZrr
>>670
ソニタブはyoutubeのHD動画ぐらいしか試してないけどカクつきはないね
675SIM無しさん:2012/10/08(月) 22:02:24.01 ID:sVYd7BhB
>>672
注意書きを読め
詐欺じゃね
676SIM無しさん:2012/10/08(月) 22:06:12.39 ID:XokNmm3V
ナスネに使うねん
677SIM無しさん:2012/10/08(月) 22:31:27.69 ID:s7ALoCqD
>>603
よう俺

今日はドライブついでに名取〜泉までリサーチしたが
どこいっても機種変にせよMNPにせよ
一括の条件に金額固定フラット契約が絡んでくる

マジで呪いだなコレ
678SIM無しさん:2012/10/08(月) 22:48:56.10 ID:syYJVTrv
ああー2年間無料通話+ガンガンメールのために
寝かせてきたけどDOCOMOに二台MNPで総額プラマイゼロ円。

手元には変なガラケーとsim2枚。
情弱すぎワロタ
679SIM無しさん:2012/10/08(月) 22:57:10.42 ID:qLJEyCzn
EVOの充電器がない(´・Д・`)
680SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:00:11.20 ID:d5GDtZrr
EVOでグーグルアースはカクつくけど
ソニタブSはヌルヌル
681SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:00:46.03 ID:vrAPpSRR
>>678
しかもそれ2年縛り違約金ありなんでしょ・・・。^^;
682SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:03:20.67 ID:Swuucnf9
>>671
保証に入っておくかもう一台買えばおk
683SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:13:33.15 ID:09ilxGhx
>>679
IS01のがつかえるよ!
684SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:14:07.33 ID:w4gxxN1i
ソニタブSは月サポ少ないから3円維持できないのか
Pなら多いのに
685SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:26:09.13 ID:T3lkgajh
月額サポってスマフォだけなん?
686SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:31:27.31 ID:s7ALoCqD
スマフォかつ金額固定フラット契約を維持必須やで
687SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:42:34.41 ID:3JXHOE5b
今月更新月で事前予約で誰でも割り切れてて、
ポイントで機種変しようとすると
誰でも割加入必須といわれた。
どの店でもそうなのかな?orz
688SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:46:11.15 ID:NqOg9IyS
あと何十回続くんだよこの手のレス…
689SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:46:25.76 ID:09ilxGhx
>>687
事前予約で10/1で切れちゃってるから、
どこでも、誰割り再加入必須だろうね。
機種変考えてるなら、誰割り解除しないほうがいいですね。
690SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:53:48.71 ID:Swuucnf9
>>687
誰でも割廃止予約の犠牲者が
691SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:54:50.65 ID:TM0Cw+8K
>>650-651
なるほど店の条件次第だけど最初の月だけダブル定額ライトとかの
バケット割引を付けておけばいいんだね

何軒か覗いたら3連休限定でiPhone 4sがMNP一括0円あったけど禿嫌いだし
ポイント利用でEVOとWP貰えたらいいなぁ

692SIM無しさん:2012/10/09(火) 00:02:29.02 ID:9DsBptjj
>>678
その「変なガラケーとsim2枚」で「2年間無料通話+ガンガンメール」できるやんw
693SIM無しさん:2012/10/09(火) 00:02:42.44 ID:TY0Khdj5
WP7はホットモック触ったけど期待はずれだったな…
開発側としては面白いかもしれない
694SIM無しさん:2012/10/09(火) 00:21:32.67 ID:1yR+I32B
>>688
最近のボットは性能がいいから困るよな
ポチればそれらしい書き込みしてくれるようだ
695SIM無しさん:2012/10/09(火) 00:22:19.97 ID:1yR+I32B
>>686
ドコモは改悪してないだろ
696SIM無しさん:2012/10/09(火) 00:48:47.03 ID:tvvWNObH
更新月の最終日に解約した場合(通話通信なし)にかかる料金って
プランEシンプル(誰割)780円+ISNET315円+ユニバーサル料になるんだっけ?
697SIM無しさん:2012/10/09(火) 01:00:50.08 ID:hFzp/8VS
>>687 >>689
まじか。機種変すぐしてから解約が無難なん
698SIM無しさん:2012/10/09(火) 01:17:37.84 ID:zqBjTkUc
ということは、そのままにしておくと
プランEシンプル(誰割)780円+ISNET315円+ユニバーサル料
の運用維持になるのか
699SIM無しさん:2012/10/09(火) 01:23:13.14 ID:FyGTKJnd
ISNET解約すれば
700SIM無しさん:2012/10/09(火) 01:25:43.37 ID:eDgpL+kI
ISNETを解約すると間違ってつなげた場合怖い
スマフォは本当になんでもありだから
701SIM無しさん:2012/10/09(火) 02:34:00.95 ID:lokHhSM4
更新月に解約した場合はその月分の料金に誰割りが効かないから
1560円+315円じゃなかったかな
702SIM無しさん:2012/10/09(火) 03:12:39.35 ID:NJvLMxWC
ドコモだとISNET315円と違って2100円かかるんだっけ
ネット維持費
703SIM無しさん:2012/10/09(火) 06:18:04.50 ID:B+Blokgw
維持費1200円か。機種変だけにしちゃおうかな・・
704SIM無しさん:2012/10/09(火) 07:23:41.19 ID:F7w7eQBj
回線維持だと今ならキッズケータイで妥協するしかないか。
ここまでCB下がるなら先月解約料払って、遠征してでもMNPしとくんだった。

705SIM無しさん:2012/10/09(火) 07:42:33.63 ID:Yst4i55T
>>672
それ、本体分割払いが前提だよ
706SIM無しさん:2012/10/09(火) 07:59:09.54 ID:fd+JxXk6
キッズケータイって半年基本料無料だっけ?
自由に色んな番号に電話かけれないしなあ・・・
707SIM無しさん:2012/10/09(火) 08:17:11.41 ID:bF12Lh7x
>>681
ないよ違約金。でもあっても九月mnpすべきだったな。
>>692
ガラケーは一台。xiのSIM刺して
毎月5MB無料だけ

708SIM無しさん:2012/10/09(火) 08:19:57.29 ID:qqrgOqb1
>>706
電話帳に登録してある相手だけ。
その都度変えれば好きな相手に
かけられる。
709SIM無しさん:2012/10/09(火) 08:26:29.49 ID:KkB+rPkV
>>708
さんきゅう。その都度変えれるのか
んじゃ普通に電話として使えるね
710SIM無しさん:2012/10/09(火) 08:33:31.22 ID:sasuvh3A
一括0円以外価値なし
711SIM無しさん:2012/10/09(火) 08:42:30.29 ID:tRgLvQ9a
今月が更新月なんだけど、EVO3D貰って数日後に休止しても問題ないよね?
休止する際に誰割り解除しとけばいいのかな
712SIM無しさん:2012/10/09(火) 09:34:24.06 ID:RRzMHShb
【更新月に誰でも割を解約する際に気をつける事】
家族間無料通話が誰でも割を解約すると同時に1日分から解除になる
要するに今日9日に誰でも割を解約すると1日〜8日までの家族への通話分がそのまま請求されてしまう
IS01、02回線を家族との連絡用にしてる奴は気を付けろよ
713SIM無しさん:2012/10/09(火) 09:47:00.02 ID:ADG9JIfT
1万近く違約金払うのはしんどいし
仕方ないね
誰割解除して年末まで待つとか休止するとか
でも年末もぱっとしないかもしれないな
714SIM無しさん:2012/10/09(火) 10:07:10.11 ID:xNHSNQj5
休止の話題も再発したから聞いてみたかったが、

休止したままMNPの手続きできるのかな?
715SIM無しさん:2012/10/09(火) 10:20:56.49 ID:Yst4i55T
無理でしょ
716SIM無しさん:2012/10/09(火) 10:42:54.18 ID:FirUcwk0
>>662
ポイントでたらばガニを買う
ttp://item.rakuten.co.jp/unosuke/taraba-sugata/
717SIM無しさん:2012/10/09(火) 11:12:47.43 ID:Ny+UmmbG
ソニタブSってオクで売れば
2万円位で売れるじゃん。
それを売った金でnexus7買えばいいんじゃね
718SIM無しさん:2012/10/09(火) 12:00:47.33 ID:YTbUzT7K
>>712
その家族通話無料が適用外になるくせに、プランの家族割25%引き
が適用になってるのが面白くて笑える
719SIM無しさん:2012/10/09(火) 12:12:58.79 ID:wnB2kj0+
>>717
一括0円とか有る?
720SIM無しさん:2012/10/09(火) 12:18:16.06 ID:dSw/Otn3
ソニタブSの最低維持費は

月サポなしで(780+3)*24ヶ月=18792円
でいいのかな?

CBが2万以上つけばいいけど
端末売る目的ならソニタブS選ぶ必要なくない?
721SIM無しさん:2012/10/09(火) 12:42:42.26 ID:1yR+I32B
>>717
それ、ネクサスが出る前の相場だろ?
722SIM無しさん:2012/10/09(火) 12:51:19.60 ID:1yR+I32B
>>685
ドコモはそうだろ
auは機種変すれば月割つくのもある
723SIM無しさん:2012/10/09(火) 12:53:33.36 ID:k5326rr/
11月更新の場合

10月に遅い時期にEVO 3Dに機変
機変はいつやっても、10月のIS01の毎月割はなくなるから
10月は780円(プランEシンプル)+315円(ISNET)+3円がかかる
11月1日に解約

ちなみに、解約ってショップ行かないとダメだよね?
他の回線から電話で解約できたらいいのに
724SIM無しさん:2012/10/09(火) 12:59:49.26 ID:7bXl+kZ+
>>723
毎月割じゃなくてIS01/02割な
店員が知らなくて小一時間揉めた IS01/02割って言えばバカな店員の思い込みに時間取られる確率は低くなる
725SIM無しさん:2012/10/09(火) 13:04:01.60 ID:xNHSNQj5
隅突きで悪いがISデビュー割ね
726SIM無しさん:2012/10/09(火) 13:05:03.43 ID:PMFxVZYk
evo在庫少なくなってきてるらしいから気をつけろよぉ
727SIM無しさん:2012/10/09(火) 13:06:02.61 ID:yKyl92Uc
>>724
料金体系が複雑だから許してやれよw
728SIM無しさん:2012/10/09(火) 13:13:15.37 ID:7bXl+kZ+
>>725
俺が契約したときは延長後だった スマン
>KDDIは、新規契約者に対するスマートフォンの割引キャンペーン「ISデビュー割」を「IS01/02割」と改め、12月まで延長する。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/27/news046.html

>>727
「毎月割がー毎月割がー」って店員が居てウザかったんでな スマンな
729SIM無しさん:2012/10/09(火) 13:14:04.04 ID:9xYbmQUT
>>726
evoなんて要らないです
730SIM無しさん:2012/10/09(火) 13:15:08.26 ID:KpLWHohv
いま01のsimをガラケーに刺して通話用でつこうてるんだけれど、01級の凄いのないっぽいねえ
2年継続かな
731SIM無しさん:2012/10/09(火) 13:27:39.77 ID:xNHSNQj5
>>728
俺こそ、その改名の事を知らんかったスマンコ
732SIM無しさん:2012/10/09(火) 13:33:35.86 ID:+o+GTUrG
休止してきた
連休も何も無くて9日分の基本料損したわ
733SIM無しさん:2012/10/09(火) 13:56:51.14 ID:jxLExpQ/
解約してスッキリ(;´Д`)ハァハァ
734SIM無しさん:2012/10/09(火) 14:02:08.40 ID:CPl3FoYd
休止でMNPの時期は選べるけど
機種変は誰でも割26ヶ月目になる前に決めて
誰でも割廃止しないと駄目だから
機種変はさっさとしたほうがいいかもしれん。
735SIM無しさん:2012/10/09(火) 14:45:47.36 ID:/FMbfCFM
けっきょく祭がないと素人は駄目だね。
解約濃厚。
736SIM無しさん:2012/10/09(火) 14:52:07.14 ID:1yR+I32B
>>730
とりあえず禿げれば2年間基本料無料だから継続するよりはマシ
737SIM無しさん:2012/10/09(火) 15:12:48.12 ID:A3HwBwIY
解約濃厚だけどMNP1台20000円CBって書いてあったDSに入っておねえさんと話してきた。
家族セット割は(たぶん・まちがいなく)来月も継続ですって。
738SIM無しさん:2012/10/09(火) 15:19:21.08 ID:/2Ul2d3+
>>737
更新月は来月だからそりゃあいい情報だ
禿げると2年間毛が生えないからなあ
739SIM無しさん:2012/10/09(火) 15:46:03.11 ID:wvkyWvAQ
今月更新月で色々探してるけど良い案件無いねぇ
740SIM無しさん:2012/10/09(火) 15:54:45.20 ID:F+Uh5qTI
ちょっと足使ってEVO3D探してみたがどこにも在庫なかったわ
au3回線あるから乞食ポイント30000にしてから出直すとするか
741SIM無しさん:2012/10/09(火) 15:55:49.73 ID:klXp8h60
ないって言っても一括0円維持ユニバのみで端末売れば数万くらいのならあるんでしょ?
この程度も今は望めないの?
742SIM無しさん:2012/10/09(火) 16:07:51.54 ID:DkTHMq4b
>>741
とりあえず関西は全滅だな。
首都圏はdocomoにMNPで、まだマシな条件あるでしょ。
743SIM無しさん:2012/10/09(火) 16:11:53.35 ID:agzQ+6TH
Nexus7のおかけで白ロムの価格が軒並み下落中
端末売却価格も計算に入れてるなら厳しいね
端末も売るなら0円の4S狙ったほうがいいかも
744SIM無しさん:2012/10/09(火) 16:18:10.98 ID:NS0N7SN4
ポイントでEVO2台にするか不足分足してEVO,WP7各1台にするか迷う
どこかにWP7機種変安くでないかな
745SIM無しさん:2012/10/09(火) 16:23:52.22 ID:klXp8h60
>>742
>>743
はー そんなきついのか
MNPユニバ維持で弾確保とするくらいなら休止で年末か年度末まで様子見たほうがいいかもって感じか
746SIM無しさん:2012/10/09(火) 16:25:27.77 ID:KpLWHohv
>>736
二年はあいほんだけじゃないの?
一年だと12kほどなので、メリットがほぼないからめんどいのでそのままだわ
747SIM無しさん:2012/10/09(火) 16:26:51.11 ID:VPpxqWGg
10月は谷間っぽいね
自分は11月組だけどその頃には良いキャンペーンきてるといいなあ
748SIM無しさん:2012/10/09(火) 16:31:35.26 ID:EL2ZagYO
iPhoneのかえとくキャンペーンってパケットフラット加入必須だよ。
749SIM無しさん:2012/10/09(火) 16:43:16.55 ID:DkTHMq4b
使うとすればiPhone4SにMNPしてのりかえ割適用だな。
750SIM無しさん:2012/10/09(火) 17:15:38.56 ID:9Uhk9D77
今月更新月でEVO3D機種変してMNPする予定なんだけど
機種変って前月じゃないとダメなん
751SIM無しさん:2012/10/09(火) 17:19:47.79 ID:6OcrR+M9
EVO3Dに機種変してMNPする奴って
機種変にかかる代金がいくらまでなら許容範囲?

あと端末貰ってどうするの?
752SIM無しさん:2012/10/09(火) 17:47:43.76 ID:BJpTu8Xb
>>751
ヤフオクだろ。
売値-機種変にかかる代金>手間
なら機種変だな。

自分の周りはevo3d 5k位しかないからたぶん機変しない。
753SIM無しさん:2012/10/09(火) 18:02:35.86 ID:3FDW7uz1
乞食ポイント貰って機種変して、直ぐにまたmnp番号取ったら何か言われるかな?
嫌みぐらい言われそうで怖いわ。
754SIM無しさん:2012/10/09(火) 18:11:44.19 ID:klXp8h60
どっちかというとやばいのは機種変せずにポイント使ってMNPした場合だろ
ポイント使った機種変なんてあくまで購入なんだし
買った後どうしようがこっちの勝手だろww 
755SIM無しさん:2012/10/09(火) 18:13:48.48 ID:mPE7XZ5u
>>753
代理店でMNP予約番号発行すれば無問題。
756SIM無しさん:2012/10/09(火) 18:31:33.47 ID:3FDW7uz1
店で番号発行は気がつかなかった!
確かに騎手変更ポイントだしこっちのかってな気もするけど、気が引けてしまうのは日本人だから?
まぁお店に行って気にせずにやってみるよ。
757SIM無しさん:2012/10/09(火) 18:37:55.35 ID:s4p221a6
俺ビビリだから機種変後ひと月おいて休止することにした
758SIM無しさん:2012/10/09(火) 18:46:03.15 ID:JAtvntVh
土曜に解約したけど、そのとき女性店員から、
「オプション等付けられてる場合は…何も付いて無いですね(笑)」
と言われた。
Mじゃないけど、こういうのも良いかなと
反応してしまったw
759SIM無しさん:2012/10/09(火) 19:34:04.96 ID:0gJ1mPAm
11月組の俺もそろそろauショップで解約予約入れてくるか…。

「IS割と誰でも割の2つを11月1日に自動解約するよう予約したい」

って言えば良いんだよね??


…しかし、二年縛りってなんとかならんのかな
二年以降は好きな時に解約させれよ。
出るタイミングを探ってる長縄跳びをやってる気分だ。
760SIM無しさん:2012/10/09(火) 19:41:05.37 ID:uMxwvuzL
解約でもいいけど、MNPして格安で端末を手にいれて回線は寝かせたい
手に入れた端末は新たなコレクションにするぜ^^
761SIM無しさん:2012/10/09(火) 19:44:00.65 ID:LYw7VaYV
それなら3円維持できて比較的高く売れるS3でも買えばいいよ
762SIM無しさん:2012/10/09(火) 19:48:25.27 ID:Yst4i55T
>>737
継続でもいいけど、物がないのが現状だしなあ。
763SIM無しさん:2012/10/09(火) 19:55:20.92 ID:1yR+I32B
>>744
「機種変は」ない
764SIM無しさん:2012/10/09(火) 19:57:53.51 ID:3jqaiq3s
とりあえず2年縛り解除済みで月780円で年末年始まで放置、
祭りがあればMNP、なければ解約
後はIS01を2回線*1万ポイントだけは貰ってるのでメイン回線のiphone5への機種変時の補填位かな
765SIM無しさん:2012/10/09(火) 20:02:55.31 ID:aKCAfRZQ
>>764
おい、誰でも割を解除したら月1,560円なんだが
766SIM無しさん:2012/10/09(火) 20:04:42.81 ID:jxLExpQ/
機種変したら月跨いでやれよw
即MNPしたらショップにインセが入らないかもしれないから
今後の乞食要件が厳しくなるかもなw
767SIM無しさん:2012/10/09(火) 20:23:22.72 ID:SGjlpt9g
MNP最大
¥88,200
(¥3675×24ヶ月
768764:2012/10/09(火) 20:23:34.57 ID:3jqaiq3s
>>765
ごめんそうだったかも
保障切ったら1200円くらいまで行った気が
769SIM無しさん:2012/10/09(火) 20:25:03.36 ID:uMxwvuzL
>>761
相場見たら結構高く売れるんだな
二回線あるから売ってNexus7かiPad mini買おうかしら…
770SIM無しさん:2012/10/09(火) 20:25:48.32 ID:LYw7VaYV
その作戦が一番いいと思う
771SIM無しさん:2012/10/09(火) 20:30:15.69 ID:jxLExpQ/
カワイイ女の子になら部屋に転がってる立体を譲ってあげてもいい
772SIM無しさん:2012/10/09(火) 20:34:33.12 ID:Yst4i55T
>>768
2年使う約束で、780円だからね。
誰でも割切れば、780x2円だよ。
773SIM無しさん:2012/10/09(火) 20:42:38.05 ID:H9VvSXL5
>>759
二年縛りを使わなくても、2年以上の場合長期割引ってことで、7%割引になるって言ってたよ。
3年目、4年目と割引料率が上がるかは確認してないけど。
774SIM無しさん:2012/10/09(火) 21:51:24.23 ID:0HShJ2wj
コン付きで機種変してきた
購入時にコンテンツの維持期間って特に指定も記載もなくて
店のプリントに「翌月に加入状況を確認して破棄します」
って印刷してあるんだけどすぐ解約しても別に問題ないよね?
そうしても一月分は請求されるんでしょ?
775SIM無しさん:2012/10/09(火) 21:57:50.36 ID:WkhBI1IN
解釈の仕方なんていろいろだし此処よりその店で聞いた方がいい
776SIM無しさん:2012/10/09(火) 22:03:05.09 ID:hGCFyWff
>>774
翌月にって期間指定され照るじゃん
777SIM無しさん:2012/10/09(火) 22:05:07.87 ID:rZ3oaC8A
昨日、EVO3Dに機種変更して、
今日、解約してきた。
コン2か月の約束だっが、んなもん無視無視。
AUショップで和やかに解約できたよ。
これですっきりしたわ。
778SIM無しさん:2012/10/09(火) 22:19:20.43 ID:xNHSNQj5
12月を目処にMNPか解約を検討していた俺は休止してきた

安いプランに絞り込んで維持する方法も挙げてもらったけど、
安いプランにしても今月からガチ料金(1560円)だったので
3か月分払うより休止の2100円を選択した。

12月に期待
779SIM無しさん:2012/10/09(火) 22:20:50.72 ID:+JjWLAS9
780SIM無しさん:2012/10/09(火) 22:29:10.71 ID:UnHbNP8l
12月か来年の3月に期待して、更新月の1日に休止するのが一番いいみたいだね
781SIM無しさん:2012/10/09(火) 22:39:47.30 ID:h3ceLm9x
俺は9月組だったんだが、結局はドコモガラケーにMNPした。
一括0円で35000円CB。メール放題プラン(2年縛り)でiモードをつけた。維持費は月1000円くらい。
これよりいい条件を探したが、見つからなかった。
782SIM無しさん:2012/10/09(火) 22:44:16.02 ID:UTi+zzQi
9月でそれはもったいない
783SIM無しさん:2012/10/09(火) 22:59:04.66 ID:6OcrR+M9
>>777
いくらで機種変したの?
EVO3Dは転売予定?
784SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:03:04.21 ID:4o0ndG5F
タブレット関連、販売も買い取りもすごい値下げじゃの
ネクサス7恐るべし。
CBもいまいちだし、ソニタブmnpやめとこ・・
785SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:03:42.31 ID:NS0N7SN4
>>740 >>742
関西でも量販店ならEVO3D残っているところあるよ
回った範囲では上新はなかったけどエディオン、ヤマダはあった
どっちも10500円だからポイントでいけるけど条件緩そうなのはヤマダかな
786SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:07:52.99 ID:wZVGM5qI
何だよevoって・・・茸に
mnpしちゃった...
787SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:08:57.36 ID:ZhfPFN6L
いい機種変の案件ないね
788SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:09:33.49 ID:F+Uh5qTI
>>785
とりあえずなんばLABIは在庫なかったわ
展示はあったんだけど
789SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:12:44.63 ID:VBfcFf/z
EVO 3Dは白ロム値下がりが止まらないのに10500円も出して買うの?
せっかくのポイント使ったらもったいないと思うけどな
まあそれが本来の乞食ポイントの使い方なんだけどもったいなく感じちゃう
790SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:13:40.17 ID:yAyKdNU1
高額な月サポ付いてるdocomoXi端末に家族セット割使って、一括0円、
一つをデータ回線にして維持費0円と725円にしようかと思ってるんだけどどう思う?

GALAXY S3とか、ARROWSとかMEDIAS Xとか、Optimus vuとか少し足が出るかもだけど2台手に入る。
791SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:14:53.74 ID:Yst4i55T
機種変更で貰ったポイントだからね
義理は果たせよ
792SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:15:11.50 ID:jxLExpQ/
>>781
何やってたんだよw
793SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:23:15.32 ID:jxLExpQ/
>>784
元々タブは値下がるのは早かったけど一定額のところでずっと下げ止まってたな
SIMソケット付きのタブが欲しい奴はチャンスかもな
3Gモデルが出たら知らん(´・ω・`)
794SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:23:25.67 ID:nhaBd4ri
EVO3Dなんてけっこう前から売ってもたいした金にはなってないと思うけどな
回線抜いてWi-Fi専用機とか、メディアプレーヤーとか、ゲーム機として使えばいいじゃん
子供のオモチャにもいいぜ
795SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:24:46.64 ID:dSw/Otn3
>>790
2台のうち片方を売ってその金でNexus7を買う
黒割の端末でテザリングでNexus7を使う
これがベストだね
796SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:35:29.30 ID:NS0N7SN4

>>763
1万円台の代理店も一応あったけど他は皆25,200円だしポイントじゃ無理だね

>>788
覗いたの全部テックランドだし難波へは行ってないんだわ
797SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:40:27.98 ID:agzQ+6TH
ドコモの秋冬モデルが今週発表されるし
夏モデルの処分が始まるんじゃないかな
今月は間に合わないかもしれないけど
798SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:44:08.62 ID:dSw/Otn3
今月更新の人は2年縛りだけ解除しておいて
11月の1日に契約したほうが今月分auに払ったとしても
今月途中に契約するより維持費が安くなる可能性があるよ

※MNP先がドコモの場合ね
799SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:44:41.90 ID:LYw7VaYV
みんなへ
更新月にMNP(22日)した回線の請求書にこんなのが書いてあったよ
更新月以降まで回線持つ場合、ほかに家族割回線あれば32%の割引が見込めるっぽいな

>au長期優待割引 -77 基本使用料の 7%
>家族割       -253 対象割引適用後の基本使用料の25%割引
800SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:46:35.54 ID:wnB2kj0+
>>794
一昨日イボにMNPして既に子供のオモチャだわw
ゲームアプリたくさん入れてやった
801SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:48:20.54 ID:F7w7eQBj
結局、HW-02C2台キッズ割契約、waonポイント50,000で妥協。
半年間基本料金無料、一括0円購入でセット割りの¥10,500を基本料金割引に
充当出来るから19ヶ月ほどは維持費ゼロ。その間にauのCB復活してくれれば。
802SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:59:14.69 ID:NS0N7SN4
>>789
Xminiと01/02とギャラタブ祭りくらいにしか参加したことないアマチュアだし
とりあえず機種変の義理は果たしたからこれで良しとするよ
春にギャラタブからのMNPでCBに期待しておく>au
803SIM無しさん:2012/10/10(水) 00:17:24.04 ID:ucH1ttkH
CB付の探してキッズ携帯へMNPしようかな。
MNPの移転+事務手数料の合計5000円ぐらいで半年基本料無料
半年移行は390円の基本料だから390X18=7020
7020+5000円だから12000円のCBでペイか。
年末祭りが来たら解約手数料10000円ぐらい払ってMNPしてもいいし

これで計算あっているかな?
804SIM無しさん:2012/10/10(水) 00:23:40.20 ID:lyULp8kQ
今月が更新月の01が2台あって、とりあえず一方を昨日本体0円でEVOに機種変してきたよ
有料コンテンツやスマパスで合計2000円くらいになる計算だけどまあいいよね
さて貰った2万Pはどう使うべきだろうか?
なんて考えてたら11月が更新月なIS02も一回線あったの思い出した
これも悩ましいな・・・
805SIM無しさん:2012/10/10(水) 00:28:03.04 ID:F11xQ0gD
休止しないと
誰でも割って更新されて
1年後まで解約できなくなるの?
806SIM無しさん:2012/10/10(水) 00:36:52.97 ID:lyULp8kQ
誰でも割もオプションサービスの一種だから
更新月に「更新」か「廃止」を選べばいいし
「休止」ってのは回線自体を寝かせるから意味が違うし
そもそも一年後ってどこから出てきた期間なの…
807SIM無しさん:2012/10/10(水) 00:40:26.23 ID:F11xQ0gD
>>806
誰でも割って更新したら1年後じゃないと解約料金1万くらいとられるんじゃないの?
最初2年縛りで
そこから1年ごとに更新でしょ?
808SIM無しさん:2012/10/10(水) 00:44:54.12 ID:4BcTYLx+
なんでこんなに自信満々に間違ってるんだろう
809SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:05:23.07 ID:odhdh5Xj
>>808
誰のこと?
810SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:06:35.04 ID:odhdh5Xj
>>804
MNPする予定なしで誰でも割り更新する予定なの?
811SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:07:53.56 ID:Cqng/8jw
>>804
店舗部落確定だな
812SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:08:50.73 ID:djWXVMLB
25ヶ月目に縛りのないプランに変更するならオススメは何?
813SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:09:45.09 ID:ohICaKn/
>>803
子供居ないと割引ないよ
814SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:11:36.58 ID:hnLiZnoo
今後の事を考え、メイン番号にして長期契約にするよ
815SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:12:51.81 ID:lyULp8kQ
いや誰割更新はしないつもりだよ
一つはドコモ辺りにMNPしてなるべく安い維持費のガラケーで
家族に持たせようと思ってるけど
時期的にいい条件がなさそうだから他の二つは解約しちゃおうかなあ
816SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:14:58.69 ID:lyULp8kQ
>>811
え、どこかブラックになる要素ある?
817SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:17:38.29 ID:8JswA1fo
>>813
ありがと
まじか。んじゃ意味ないね・・
818SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:18:43.03 ID:y6tFdGkq
そうそう、休止の回線確保は5年間

休止手続きをした書類を紛失したら回線復帰も解約も不可で
5年後の自然消滅まで何も出来ないとの事
819SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:21:10.60 ID:Cqng/8jw
>>816
店にインセが入らない
0円て言っても慈善事業じゃないからね
820SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:26:10.84 ID:DvoQ8dk8
休止からの復活って料金かかりますか?
最初の手数料だけかな?
821SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:26:58.31 ID:lyULp8kQ
コンテンツ加入状態を維持する期間の条件はないんだけど
これって例えばすぐにコン切っても料金は発生するから店にインセ入るんじゃないの?
もしそうでないなら店には義理立てしたいから誰割だけ廃止して
有料コンしばらく維持とかした方がいいのかな
822SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:30:50.08 ID:y6tFdGkq
>>820
復活はかからないよ
最初だけ

あうショップで確認した
823SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:33:22.03 ID:Cqng/8jw
>>821
月跨げば機種変のインセは入るから
翌月解約かNMPでよいのでは
824SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:36:10.01 ID:DvoQ8dk8
>>822
ありがとう!
それなら休止しといて良い条件をねらってもいいかな。
復活後すぐにmnpするのは悪い気がするけどw
825SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:36:12.34 ID:dq7FKoWl
EVO貰って即MNP作戦は契約満期先月までのテクニック?
10月組はもう手遅れ?
826SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:45:33.80 ID:lyULp8kQ
>>823
なるほど…そんじゃ誰割だけ切ってプランEとIS NETの状態で
11月頭にMNPか解約すればいいかな、もっと無駄なくす方法ありますかね?
827SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:47:01.17 ID:UHqJKj3o
>>801
子供のいる証明とか必要だった?
828SIM無しさん:2012/10/10(水) 01:59:21.72 ID:Cqng/8jw
>>826
コン指定無しなら切ってプランEだけで良いでしょ
829SIM無しさん:2012/10/10(水) 02:00:39.70 ID:fBHb2eae
>>828
でも何かの不手際で間違って通信されたら大金(乞食にとっては)取られるんだよな・・・
830SIM無しさん:2012/10/10(水) 02:07:05.43 ID:m/VW0oQA
>>807
間違い
831SIM無しさん:2012/10/10(水) 02:10:45.50 ID:m/VW0oQA
>>816
コンテンツやオプション等、縛りのある契約を反古ったら
ショップBLにはなる可能性は当然あるだろ
832SIM無しさん:2012/10/10(水) 02:12:52.64 ID:m/VW0oQA
>>812
機種変一括0円〜10500円のガラケー
833SIM無しさん:2012/10/10(水) 02:14:57.30 ID:QJNMm+Lq
>>827
子供がいなくても購入可能。ただし月の維持費が少し高くなる。
・・・・といっても普通より安いけどね。
834SIM無しさん:2012/10/10(水) 02:16:24.76 ID:jNT2IwrH
>>833
どうも
月の維持費が高くなるのか
どれぐらい高くなるか聞いてみるしかないか
835SIM無しさん:2012/10/10(水) 02:41:48.78 ID:TyuX6+dq
>>818
書類なくても復活できるとセンターで聞いたぞ?
つか、連中、個人特定できれば回線すべてわかるぞ?
836SIM無しさん:2012/10/10(水) 06:17:08.62 ID:PxyMyDVj
>>834
キッズ割=半年基本料0円、その後30ヶ月基本料390円。
2年間維持するとして合計額は7020円。
その他キッズ割以外で最低維持だとタイプシンプルバリュー780×24ヶ月=18720円
の差じゃない?

あとホントに子供居てキッズ割適用出来るなら、端末はキッズ携帯に限らないんだよね。
FOMA端末ならなんでも適用できる。
うちは2台のうち1台はキッズ携帯、もう一台は同じくらいCB付いてたガラケーにした。

837SIM無しさん:2012/10/10(水) 06:29:02.53 ID:V6KE5KBT
>>836
なるほどね。子供いないと、そんなに差が出ちゃうのか
子供いないとキッズ携帯持っている意味がないね
CB2万5千でやっと維持費3円ぐらいか
838SIM無しさん:2012/10/10(水) 07:17:41.12 ID:3ICn4zyE
やっぱ予想通りCB大幅減額だな
先月何度か警告したけど必死に否定する奴とか、信用しない奴らばっかだったが
それみたことか
839SIM無しさん:2012/10/10(水) 07:25:37.83 ID:mZ/UvrPU
HW-02C2台で10万Pで妥協したよ
結局3月にMNPした奴が勝ち組だわ。

840SIM無しさん:2012/10/10(水) 07:30:22.25 ID:A98l+fnB
>>839
子供いるの?いいな
841SIM無しさん:2012/10/10(水) 07:32:03.59 ID:WInflJso
>>827
保険証のコピーでOK。原則、原本らしいので契約するなら原本の方が良いかも。
842SIM無しさん:2012/10/10(水) 07:44:22.92 ID:BZe3lb+q
>>841
やっぱりそういう証明いるんだ
843SIM無しさん:2012/10/10(水) 07:55:52.53 ID:h78eJqNo
>>832
なるほど
通話用のガラケーならパケホを契約せずに済みそうだね
ありがとうございます
早速検討してみます
844SIM無しさん:2012/10/10(水) 08:53:04.86 ID:J8Lh3Piu
CBは期待できないし
ドコモの夏モデル+タブレット
これを家族割で無料で買うのが一番かな
xi割で1000円以下で使い放題とか3円維持で寝かせるよりお得な気がする
845SIM無しさん:2012/10/10(水) 08:58:05.47 ID:MM3TypJJ
取りあえず
端末代0円、維持費3円、機種変orMNP手数料無料になるのを探しているが
なかなかないね。子供いないからキッズはダメだ。
846SIM無しさん:2012/10/10(水) 09:28:24.62 ID:2GhPOVr2
機種変一括3万円〜のガラケーしかなかったわ
新規でも1万〜
富士通の評判のよくないのが新規0円
847SIM無しさん:2012/10/10(水) 09:30:48.33 ID:y6tFdGkq
>>835
つまり俺がショップのおねーさんにハッタリ言われたのか(´・ω・`)
センターで聞いたならそっちが本当だと思う
848SIM無しさん:2012/10/10(水) 09:37:06.07 ID:2GhPOVr2
>>847
再利用の場合は書類がいると書いてある
849SIM無しさん:2012/10/10(水) 10:52:23.50 ID:m/VW0oQA
>>843
一括0円とかだとパケホ(最安390円〜)に入らされるだろうけど
テキトーな時期に外せばいい

850SIM無しさん:2012/10/10(水) 14:13:34.15 ID:coYBm3KW
ポイント貰えなかったし解約しよっと・・・
851SIM無しさん:2012/10/10(水) 14:26:41.31 ID:i1r4iGrp
さいなら〜
852SIM無しさん:2012/10/10(水) 14:43:17.32 ID:28JEIcht
今月は相当厳しいみたいだな。
IS01乞食がなだれ込まないように対策でもしてんのかな?
853SIM無しさん:2012/10/10(水) 14:49:17.01 ID:GHfLFIw9
IS01/IS02ユーザーに引き止めポイントを発行しても
ほぼ高確率でMNPされる可能性が高い事に気づい
たのかもしれんな 笑

ま、Auの事だからそんな統計取ってまで付与不可とか
していないと思われるけどな。
854SIM無しさん:2012/10/10(水) 14:50:52.65 ID:b0iFGbdT
東大阪のジョーシンでガラケー一括ゼロ円。三萬ポイント。
ただし、古い機種の下取り一万ポイントつくみたい。
二回線ともこれにしようかな。
ポイントでipodtouch買うかな。
855SIM無しさん:2012/10/10(水) 14:51:00.41 ID:lyULp8kQ
・2年くらい使ってる
・土日に問い合わせる
・動機がSBのiPhone5である
この辺がポイントなだけのような気もするんだけど
856SIM無しさん:2012/10/10(水) 15:02:21.18 ID:znGbtZYB
おら平日に問い合わせてもらったよ
857SIM無しさん:2012/10/10(水) 15:38:55.85 ID:mZ/UvrPU
この様子だと
来月も同じか
もっとひどい状態かも。
858SIM無しさん:2012/10/10(水) 15:51:24.11 ID:2AKB2elo
解約する時にSIMカードって抜かれる?
立ち上げる度にパスワード認証になるのはメンドクサイので現状で解約させて欲しい。
ちなみに3台持ちなので3台とも紛失という嘘はチキンなのでつきづらいよ…。
859SIM無しさん:2012/10/10(水) 15:54:00.20 ID:GHfLFIw9
>>858
Auショップでは解約する電話番号と契約者本人が行き
運転免許書など身分証明が出来れば端末やSIM
持っていかなくてもいい。
860SIM無しさん:2012/10/10(水) 16:02:09.71 ID:t9xYwXTf
ところで,解約SIM差しとくメリットって,
その「毎回パスワードを入れる手間が省ける」のほかには
何かあったっけ?
861SIM無しさん:2012/10/10(水) 16:03:58.16 ID:GHfLFIw9
時刻合わせもそのまま可能。
他社と違ってAuの場合は端末に紐付けさえされていれば解約後
でも電波は拾ってアンテナも立つ。
862SIM無しさん:2012/10/10(水) 16:07:43.65 ID:t9xYwXTf
すばやい回答ありがとう
CM4IS01メインならあまり関係ないかな……
863SIM無しさん:2012/10/10(水) 16:09:17.83 ID:6CVE0mBY
>>858
Googleさんのパスのことなら、SIM抜いて起動した最初の一回だけだったけどな
抜いたままなら。

859氏が書いている方法と、あとは、MNP転出なら電話一本で来店不要だから、SIMは残るね
864SIM無しさん:2012/10/10(水) 16:21:13.75 ID:5RGs8KwN
MNP後、解約シム刺しっぱなしだけど
再起動後に「未着信メールがあります」ってでるのはもう止めて欲しい

もうそのメールを見ることはでけへんのや・・
865SIM無しさん:2012/10/10(水) 16:32:14.59 ID:/bDOOpFu
乞食セット割で一括0ガラケーCB付と既存茸回線で一括0タブ機変げっとん
あと二発は来月使うからセット割り延長よろー
866SIM無しさん:2012/10/10(水) 17:18:08.33 ID:4BcTYLx+
docomoの家族セット割って端末代0円だったら10500CBになるのか?
867SIM無しさん:2012/10/10(水) 17:18:58.14 ID:sDyioG22
12
月が更新の俺に幸運が訪れますように…
868SIM無しさん:2012/10/10(水) 17:19:31.14 ID:sDyioG22
改行いらん。
幸運が逃げそう
869SIM無しさん:2012/10/10(水) 17:23:16.28 ID:sylxotBd
請求書cbあるとかないとか
で毎月利用料分減ってくという
店に聞いたほうが早い
870SIM無しさん:2012/10/10(水) 17:29:33.32 ID:zRqVfyW/
俺も12月でMNPする予定だけど、
今月中に機種変更で(割引等込みで、実質)0円〜10k円程度の機種に変更しておいて
12月にMNPした場合は、割引未適用分の請求は当然来るんだろ?
(それもおそらく、一括で)

来ないなら、貰えるものは貰っておいて損はないが…
871SIM無しさん:2012/10/10(水) 17:30:00.60 ID:1XNNJMes
IS祭りの2回線をドコモかソフバンにMNPしようと思ったが、
イイの無いから解約してもうた。
872SIM無しさん:2012/10/10(水) 17:36:18.21 ID:2GhPOVr2
今はいいのないよな
iphone5出たからau、SBはやる気ないし
ドコモもそれに合わして何もしないし
873SIM無しさん:2012/10/10(水) 17:43:37.19 ID:4BcTYLx+
>>869
けっこう情報錯綜してんだよなぁ
メイン回線が養分すぎるから悩んでたんだがIS01と一緒に来月転出するかなぁ
請求書CBあるなら違約金と割賦残り払ってでも行ったほうが得なんだよな
IS01回線は一括0の3円維持にして メインは一括0円で月サポがそこそこ付くの選べば
21000の請求書CB分で半年以上余裕で無料で済むし それ以降も月2、3000円だし
同キャリアに一括0円じゃない機種変とか吐き気が出るほどクソなことしたせいで悶絶してるわ
無知は罪だわ
874SIM無しさん:2012/10/10(水) 18:30:39.18 ID:m/VW0oQA
>>859
機種変もそれでしてくれたらなぁ・・・
875SIM無しさん:2012/10/10(水) 18:32:06.92 ID:n8yPPWKP
請求書CBは先月までは端末価格関係なしで10500円もらえた
今月からは端末価格が上限に変更になったからもらえない
一部でもらえた人もいるみたいだけどもらえないと思ったほうがいい
876SIM無しさん:2012/10/10(水) 18:43:18.27 ID:4BcTYLx+
>>875
旨い話はすぐ終わっちゃうなw
IS01のMNPで2台の転出にかかる費用くらいは何とか捻出してメイン回線を節約できればいいか
養分回線何とかできれば後はあまり贅沢望まないでおこう
877SIM無しさん:2012/10/10(水) 18:46:30.69 ID:PxyMyDVj
>>866
そうですね。
俺が買ったのはCB40000円付きだったんだけど、端末0円だとセット割の10500円もCB扱いで後で振込だった。
878SIM無しさん:2012/10/10(水) 20:15:48.50 ID:BqGy0eWF
オレも今日解約してきた。
で残ったこのIS01はどーすればいーの?有効な使い方ってあるのか?
879SIM無しさん:2012/10/10(水) 20:21:41.19 ID:rN9cvlg/
緊急時のテレビとして鞄の奥に
880SIM無しさん:2012/10/10(水) 20:28:44.43 ID:YOQFs9ER
10月はマジでしょぼいな。
二台セットの家族割り込みで、CB5万とか笑えないレベル。
ここまで酷いともう笑うしかないな。

下旬まで待てば変わるとかいうレベルに感じない・・・
解約か、休止か。そっちの検討になるハメになるとは・・・(´・ω・`)
881SIM無しさん:2012/10/10(水) 20:48:47.44 ID:4BcTYLx+
明日docomoの新製品・サービス発表があるみたいだし
これ次第ぽいな
サービスはともかく新製品の発表で旧型の値崩れと在庫ダブつきはありそうだし
多少選択の幅は広がるかも?
882SIM無しさん:2012/10/10(水) 21:02:13.42 ID:sylxotBd
だな
あきだべないで
883SIM無しさん:2012/10/10(水) 21:08:46.56 ID:GZygvk+F
来月良い物件がなかったら一時休止もありかな、と思うんだけど、
一時休止させた後MNPさせる場合って、転出させる月の基本料金って払わないといけないの?
884SIM無しさん:2012/10/10(水) 21:15:23.38 ID:AUdWUhvr
>>878
カーナビとして使ってます
885SIM無しさん:2012/10/10(水) 21:35:49.28 ID:zqhtsoVX
EVO3D見て回ったけど一括1万とかそんなばっかり
1万出すなら機種変しないほうがいいな・・・
886SIM無しさん:2012/10/10(水) 21:37:04.39 ID:hnLiZnoo
25ヶ月目に休止すると、24ヶ月目の誰割がなくなるから、
無料家族通話が有料になる
通話プランに含まれる無料通話は日割り
お前ら気をつけろよ 
by 情弱番長
887SIM無しさん:2012/10/10(水) 21:49:15.18 ID:txDoCq5j
>>885
乞食ポイントでのお話だからねEVO3D
機種変シンプル一括で一万円くらいがEVO3Dしかないっていう
888SIM無しさん:2012/10/10(水) 21:51:28.08 ID:1ZUlIjPz
ドコモで端末代を一括0円はなくて、分割でサポート割?or毎月割?で引かれるタイプで端末代トータル0円
それにCBの商品券6万ははどうかな?でも一括じゃなく途中解約すると大損だよな・・・
そこが悩みどころ
889SIM無しさん:2012/10/10(水) 22:02:33.45 ID:pFBnaNEG
EVO3Dは一括0円じゃないと美味しくないよな
890SIM無しさん:2012/10/10(水) 22:21:27.42 ID:sDyioG22
>>888
今6万なんてあるの?
891SIM無しさん:2012/10/10(水) 22:29:08.83 ID:n8yPPWKP
>>888
それだと月の維持費が丸々かかるからトータルで見るとMNP一括0円のほうが安くなるね
月サポが計6万以上の機種はいっぱいあるから
892SIM無しさん:2012/10/10(水) 22:34:07.76 ID:Siuk+S29
>>891
たぶん月サポ7万?+CB6万だと思う
893SIM無しさん:2012/10/10(水) 22:39:29.18 ID:HevA+OVi
>>103で維持費月2778円かかるから端末代のみで月サポが消えるとすると
2778円*24=66672円。トータルとだと6672円の赤字だね。それに加えMNP費用で5000円
途中解約するともっと赤字が増える
894SIM無しさん:2012/10/10(水) 22:41:00.34 ID:sDyioG22
毎月割+CB6万じゃなくて?
895SIM無しさん:2012/10/10(水) 22:42:03.38 ID:HevA+OVi
3円運用には程遠いね
896SIM無しさん:2012/10/10(水) 22:45:53.09 ID:Sk988M+c
一括0円3円運用っていうのが死滅しているから動くに動けないよな
897SIM無しさん:2012/10/10(水) 22:50:51.61 ID:n8yPPWKP
端末が定価だから月サポは端末代に消える
この時点で一括0円+CB6万円
月の維持費が6万では足りないから3円維持はできないと
6万は月サポ2500円と考えればいい
898SIM無しさん:2012/10/10(水) 23:01:27.90 ID:i2gvs5yI
一括0円機種だと、ドコモデータ契約の下限2500-月サポ2500で維持費0(+3円)
だけど、MNPだと最初は音声契約になるから、初月でなんやかや1万円くらいかかるかな。
899SIM無しさん:2012/10/10(水) 23:03:10.63 ID:XLNJMfq9
月サポって端末の残債からは引いてくれないんだよね。
900SIM無しさん:2012/10/10(水) 23:03:48.60 ID:Sk988M+c
定額データプラン スタンダード2 バリュー 2500円っていうやつか
901SIM無しさん:2012/10/10(水) 23:26:54.32 ID:efYhSA4Q
予約番号発行されたら16日間は解約できないの?
902SIM無しさん:2012/10/10(水) 23:27:08.03 ID:GqnNj5g1
IS01の解約SIM突っ込んでるIS01なんだけど
室内なのにGPS感知。
もしかして解約SIMってナビ機能残るのかな?
903SIM無しさん:2012/10/10(水) 23:28:23.33 ID:XhqgG7HN
一括0の3円運用は無理でも3円寝かせならそこそこないか?
904SIM無しさん:2012/10/10(水) 23:30:50.77 ID:TGhmVpIQ
やっぱりIS01は神だった・・・
905SIM無しさん:2012/10/10(水) 23:39:01.04 ID:6CVE0mBY
>>902
SIM抜いてもGPSは使えるよ
衛星データはあらかじめWi-Fiでダウンロードできるし
906SIM無しさん:2012/10/10(水) 23:43:03.60 ID:s4dbtJBE
通販でよければEVO 3D 5775円ってとこがある
条件は誰割だけだから、11月更新なら良いと思うが
907SIM無しさん:2012/10/10(水) 23:43:37.09 ID:fac6CbUS
データプランはせっかくのMNPの弾を潰すことになるからもったいないよ
908SIM無しさん:2012/10/10(水) 23:44:35.14 ID:fac6CbUS
>>906
その通販は乞食ポイント使えるの?
909SIM無しさん:2012/10/10(水) 23:53:18.70 ID:y9ZRopcn
>>906
どこの通販?今月更新月だけど買ったらまた誰でも割の2年縛りになるの?
910SIM無しさん:2012/10/10(水) 23:55:35.35 ID:YW4ExmZa
そこまでして買う機種とは思えないけどなあ
0円で買ってこそ価値があるはずなんだけど
911SIM無しさん:2012/10/11(木) 00:03:42.83 ID:NbPBBvlz
IS01からmnpで乗り換えたソニタブの保証書にDSのスタンプとか押してないんだけどこれって普通?
912SIM無しさん:2012/10/11(木) 00:04:59.91 ID:LVSfCgHA
更新月にいいものが無ければ解約って人が多いけど
誰でも割解除して縛り無しの翌月か翌々月にまで待つってのはもしかして何か罠でもあるのか?
10月と11月の更新月の回線を12月にぶち込もうとしてるんだが…
もしかして短期解約扱いになる?
もう二度とauで契約出来なくてもいいから別に構わんけど
913SIM無しさん:2012/10/11(木) 00:06:06.94 ID:BOCVSYwz
>>911
無くても購入履歴はドコモ側で記録してるから大丈夫
心配ならショップに聞く
あとは領収書も残しておく
914SIM無しさん:2012/10/11(木) 00:08:43.60 ID:FLp/hOKs
>>912
一ヶ月1500円払う価値を見出せるか否かじゃね
915SIM無しさん:2012/10/11(木) 00:10:00.82 ID:BOCVSYwz
今はドコモ渋ちんだけど、12月末(第3Q末)には我慢出来なくなってばらまき再開すると見てる
ただ、今のドコモは巨費を投じてまでMNP合戦を戦う必要が無いからなぁ…(去年の年末はプラチナバンド獲得競争だった)
とりあえず今は待つ
916SIM無しさん:2012/10/11(木) 00:14:23.17 ID:BOCVSYwz
>>914
家族割組んで更新月にプランEに変更するから1回線あたり月1200円位で済む
割り引くときは1万2万単位で一気に引くから
年末まで待つくらいなら許容できる
12月末まで待って解約しても約6000円の損だし
917SIM無しさん:2012/10/11(木) 00:14:44.42 ID:ICar4fNh
只で貰ったEVO3DだけどICSにしたら充分メインで使えて嬉しい誤算。
918SIM無しさん:2012/10/11(木) 00:27:17.50 ID:32ZIBdST
6000円の損って…キチガイすぎる
919SIM無しさん:2012/10/11(木) 00:45:00.13 ID:03EebIXJ
>>901
出来るよ。今日してきた。
920SIM無しさん:2012/10/11(木) 00:47:00.24 ID:NbPBBvlz
>>913
転売する場合は保証書にスタンプないと困るよね
921SIM無しさん:2012/10/11(木) 00:48:08.77 ID:+xtLZT9a
タブレットでいい案件ないかな〜 目についたのドコモショップ入っても全然無いしな
いいタブレットがあればdocomoで 無ければ禿4Sの一括0にいきたい

取り敢えず今月は我慢の月ですわ
922SIM無しさん:2012/10/11(木) 01:09:57.44 ID:uU5+G8Y2
>>887
え?乞食ポイントでその一万円分払わなくて済むようになるの?
923SIM無しさん:2012/10/11(木) 01:15:37.49 ID:S97NNwzE
>>922
お前今まで何読んでたんだよ
924SIM無しさん:2012/10/11(木) 01:29:07.34 ID:tQkWnzcv
>>920
白ロム屋って保証書必須だっけ
不問のところもあったと思うけど
有るに越したことはないけど
925SIM無しさん:2012/10/11(木) 01:36:07.65 ID:aCwapRVG
>>920
店舗印なきゃ買取不可だろうな
926SIM無しさん:2012/10/11(木) 05:10:17.79 ID:LTFAIleH
is01.02回線を1回線DOCOMOに
mnpでXPERIAgxと新規ガラケーで
7万円引きで一括で契約した
月サポあり黒割りで
パケットフラットで835円
ガラケーは783円いりますが
残った1回線は解約して
このスレッド卒業です

927SIM無しさん:2012/10/11(木) 05:46:24.56 ID:UC3HT7zO
乞食ポイント貰ってから機種変せずに次の日にMNP予約しなおしたらヤバイよね
乞食ポイントのほうは諦めるかな・・・EVOは高いのしかないし諦めた
928SIM無しさん:2012/10/11(木) 05:57:32.80 ID:4LnWkT+l
>>926
無駄金だな
929SIM無しさん:2012/10/11(木) 06:03:49.85 ID:YSBwGmBp
一括0円運用3円って本当にないな。ちょうど更新月に渋くなるとはついてねえ・・・
930SIM無しさん:2012/10/11(木) 06:58:41.47 ID:YW9mZ4jk
新機種発表直後は養分様の接待期間じゃねーの?
素人なんでよくわからんが。この前の3連休逃したらもう年末か3月まで無いと思うよ。
931SIM無しさん:2012/10/11(木) 07:11:18.26 ID:Ap4tOv/i
つか三連休もなかったし
932SIM無しさん:2012/10/11(木) 07:45:26.46 ID:FLp/hOKs
>>927
ヤバイというか乞食ポイント消えた
933SIM無しさん:2012/10/11(木) 07:48:17.26 ID:KJS1bODz
>>932
やっぱり機種変しないと消えるのか
5千や1万を出して買うほどのものじゃないしなあ
934SIM無しさん:2012/10/11(木) 08:04:01.20 ID:xJq8IYTh
今日docomoが大きく動いてくれなかったら解約かな
935SIM無しさん:2012/10/11(木) 08:04:51.46 ID:RPWQCFva
クーポンとか引き留めポイントとか、
もらえる条件をはっきりしてほしい。
毎月のお布施額によって変わるのなら
仕方ないが。
936SIM無しさん:2012/10/11(木) 08:09:50.29 ID:KoX1bF4g
>>934
今日までかい
937SIM無しさん:2012/10/11(木) 08:11:09.67 ID:g/Iktl46
フマフォで分割0円、CB2万じゃ全然高いなあ
938SIM無しさん:2012/10/11(木) 08:11:45.26 ID:g/Iktl46
スマフォで分割0円、CB2万じゃ全然高いなあ
939SIM無しさん:2012/10/11(木) 08:53:52.15 ID:S97NNwzE
>>936
今日新機種発表だからな
940SIM無しさん:2012/10/11(木) 09:04:32.25 ID:IJqHrMOY
2台分の乞食ポイントで買ったのが続々届いたぜ

あのショップはもう使わんから
楽天ポイント溜めてる人は楽天で買ったほうがいいね
ニッセンで使えるのもよかった

nexus7欲しかったけど無かったから怪しい中華PADにしようと思ったら
最安値のショップ(一角獣ユニコーン)の評判がすんげえ悪いんで
仕方ないからメーカ保障の付いたnextbook7を別のショップで買ったよ
941SIM無しさん:2012/10/11(木) 09:15:39.23 ID:KoX1bF4g
イキナリ安売りをすると思ってるのかい?
942SIM無しさん:2012/10/11(木) 09:22:16.26 ID:4/QFZRvO
いや、施策によっては美味しいかも試練
943SIM無しさん:2012/10/11(木) 10:32:36.70 ID:NbPBBvlz
>>932
乞食ポイント消える前にメールで通知って来た?
944SIM無しさん:2012/10/11(木) 10:36:49.33 ID:FLp/hOKs
>>943
こないよ
たぶん予約番号発行と同時に消えたんじゃないかな
945SIM無しさん:2012/10/11(木) 10:45:29.72 ID:cdy824Gx
すみません、急にIS01でgoogle検索が出来なくなり405 that's an error 〜 that' all we know.
とか表示されるページに飛ばされるんですが、どうやって治すかわかる人いませんか?
再起動してもダメでした。PCや他のスマホの検索は問題ありません。
946SIM無しさん:2012/10/11(木) 10:46:56.31 ID:0V2UqpJf
>>945
回線はWIFI?3G?
947SIM無しさん:2012/10/11(木) 10:49:54.40 ID:cdy824Gx
回線はWI-FIです、SIMは前にガラケーで使ってた解約済みを入れてます。
948SIM無しさん:2012/10/11(木) 11:08:36.70 ID:0picQ8kI
>>945
初歩的なんだけど、Wi-Fi接続設定入れ直してみたか?
数分前まで繋がってても、
何かしらのイレギュラーで繋がらなくなるのがWiーFiとか無線LANだぞ
949SIM無しさん:2012/10/11(木) 11:16:27.96 ID:1amDNqcl
うちのIS01はWPA2だと接続が不安定になるわ
WEPだと問題ないんだけど
950SIM無しさん:2012/10/11(木) 11:24:38.22 ID:cdy824Gx
Wi-Fi接続設定やり直しましたがダメですね。
405(Method Not Allowed)!!1というページになります。
google 405 that's an error 〜 that' all we knowと
ロボットがバラバラになってるイラストが書いてありますw

951SIM無しさん:2012/10/11(木) 11:27:03.88 ID:mvVhhV6J
>WPA2だと接続が不安定
ルーターのネットワークの詳細設定でキー更新を無制限か
最長時間に設定
952SIM無しさん:2012/10/11(木) 11:37:07.94 ID:PyyHngEb
>>944
ほかに生きてる回線と一緒にしておけばポイントは消えないよう。
953SIM無しさん:2012/10/11(木) 11:43:49.94 ID:mvVhhV6J
>>950
確認しました。405エラー。
ノーマル状態の1.6 BB09で検索ウィジットから完全に
検索できなくなっていますね。
954SIM無しさん:2012/10/11(木) 11:52:11.62 ID:ZrvKZ687
IS01は未来に行けないんだ
955SIM無しさん:2012/10/11(木) 11:53:22.02 ID:FLp/hOKs
>>952
う〜ん、3回線まとめてるんだけどなあ
電話で乞食ポイントもらって、すぐまた電話して予約番号取得(乗り換えはまだ)
ほんで同日にその他ポイント10000と−10000の履歴があるんだ

まあこういう人もいましたよ程度で
956SIM無しさん:2012/10/11(木) 11:58:02.47 ID:mvVhhV6J
>>953 追加報告
音声検索も現在IS01のみ使えなくなっています。
そろそろ1.6切りが始まったのか・・・
957SIM無しさん:2012/10/11(木) 11:58:55.54 ID:Sb+De0GV
ワンセグ、電子辞書機として生き残れ
958SIM無しさん:2012/10/11(木) 12:04:21.98 ID:NbPBBvlz
>>952
ポイント付与される時に
使用期限は今月末までって言われてるんだよね。
でも交換したい機種がないんだよね。
来月いっぱいまで秋モデルも含めた機種の様子見たいのが本音。

そんでポイント使用しないまま今月末どうなるかだけど

選択肢
@通知も来ないままポイント消滅
Aメールでの通知が来てポイント消滅
Bそのまま翌月へ持ち越し

先月以前の期限の人たちって結局どうなってるの?
959SIM無しさん:2012/10/11(木) 12:10:22.80 ID:JOo4uGFm
今試してみたけどブラウザ音声検索も普通に使えるよ
デマこくな
960SIM無しさん:2012/10/11(木) 12:15:01.79 ID:DPQhWJkw
な、なんだってー!!
961SIM無しさん:2012/10/11(木) 12:17:59.33 ID:dNo792Lx
>>950
IS01の検索ボタンや音声検索に使われてるMethodがNot Allowedになったってことだよ
検索ボタンからは諦めて普通にググルの検索ページから検索しとけ
文句があるならSHARPにクレームしろ
962SIM無しさん:2012/10/11(木) 12:27:08.99 ID:2v356q+u
ドコモ発表会
Xiの基本料金1年間無料だけだな。しょぼい。
S3の新型が出たから夏モデルの投げ売りに期待するくらいか。
963SIM無しさん:2012/10/11(木) 13:15:03.08 ID:XgfJZ2D3
週末回ってみていいの無かったら解約すっか
964SIM無しさん:2012/10/11(木) 13:28:21.60 ID:mvVhhV6J
>>959
デマって・・・よく読めよ。
音声検索ってアプリがプリインされてるだろ?
それで不可能。検索ウィジットも。

だれもブラウザーから不可なんて言ってない。
というかIS01ほとんど使ってないだろ。
965SIM無しさん:2012/10/11(木) 13:38:34.09 ID:EIc3+YPo
>>958
俺は三連休の時に付与してもらったけど
「11月中に機種変しないとポイントが消えるけど
例えばiPhone5なら現在品薄で期限までに確保できない可能性もあるから
11月中で機種変完了しない場合はまた連絡してくれ」と言われたよ
966SIM無しさん:2012/10/11(木) 13:39:23.13 ID:JOo4uGFm
勘違いしてたすまん
カスタムしててウィジット消してたのもあるんだが早とちりしてた
967SIM無しさん:2012/10/11(木) 13:44:01.31 ID:mvVhhV6J
>>966
俺ももう少し判りやすく報告すべきだったかな と反省。

後、音声検索というアプリは、このIS01のプリインストール
以外にマーケットにもGoogle純正で別にあるね。

もしこっちの新しく導入した音声アプリ上だと動くかもしれない。
968SIM無しさん:2012/10/11(木) 14:03:15.17 ID:ZrvKZ687
とりあえず18日までケンと言う事か。
969SIM無しさん:2012/10/11(木) 15:10:42.90 ID:KIg41c5g
>>859,863
遅くなったけどありがとう
970SIM無しさん:2012/10/11(木) 15:26:26.78 ID:F5yl5EMz
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_spwari/index.html
音声メイン回線をxiで狙ってた俺大勝利じゃん
慌てる乞食はもらいが少ないってか
971SIM無しさん:2012/10/11(木) 15:39:27.64 ID:1amDNqcl
もともと月サポで3円寝かせできる機種だとあまり意味がないかな?
972SIM無しさん:2012/10/11(木) 15:46:04.80 ID:iAZ0rW6v
>>970
一年間月額780円引いてもらえるだけで大勝利できる、その方程式をくわsk
973SIM無しさん:2012/10/11(木) 15:52:10.67 ID:3el34QGQ
Xi自体に興味が無いからなぁ・・・
キャリアの回線なんて高いだけで使う気にならない。

チェンジ割廃止が響いてるらしいけど、代替のも発表なしか・・・(´・ω・`)
これでまた解約に近づいたよ・・・
974SIM無しさん:2012/10/11(木) 16:02:13.37 ID:d4NIwB0J
>>971
意味なし
975SIM無しさん:2012/10/11(木) 16:59:26.24 ID:BeK30amP
xiスマホ割やるから家族セット割りの延長はもうないのかな
976SIM無しさん:2012/10/11(木) 17:05:39.03 ID:D/tcYMsT
ヤマダでSH11Cと家族割契約でさらに6万ポイントプレゼントって書いてたわ
維持費がわからんけど
977SIM無しさん:2012/10/11(木) 17:36:14.92 ID:2L6WmG4s
>>971
音声プランならXiトーク24が付けられるたべさ。
978SIM無しさん:2012/10/11(木) 17:46:55.27 ID:S1lCZpq+
それなら大勝利だな
979SIM無しさん:2012/10/11(木) 18:34:45.25 ID:r+DKYSc0
本日IS01からEVO3Dに機種変成功。0円コン3だった。
明日誰割り外して貰って、来週末MNPナンバー発行、ドロン予定。
スマート何チャラとか切ってからのほうがいいんだろうか。MNPで自然に消えるか。


980SIM無しさん:2012/10/11(木) 19:14:21.23 ID:N4CQpbfZ
誰でも割の違約金ははらうの?
981SIM無しさん:2012/10/11(木) 19:14:43.81 ID:mQAC2lLk
解約月なんだろ
982SIM無しさん:2012/10/11(木) 19:26:55.92 ID:SYlH0aNs
乞食ポイントもらえなかったから今日解約してきたは。
おつかれちゃん
983SIM無しさん:2012/10/11(木) 19:59:10.73 ID:iBMLhJ5u
回り見て回ったが一括でなくて分割ばっかりだ
途中で逃げられるのが嫌なんだろうな
984SIM無しさん:2012/10/11(木) 20:14:18.26 ID:q5hWZBsK
基本的なことで申し訳ないんだが機種変しても料金体系は同じでいけるの?
3円維持にisデビュー割?使ってるけど消滅しないんすか?
985SIM無しさん:2012/10/11(木) 20:20:44.51 ID:BeK30amP
プランそのままで機種変可能だよ
もちろんデビュー割は消えるから2年になる直前に0円機種変して1、2ヶ月分の基本料でおもちゃ貰っちゃうべって事
986SIM無しさん:2012/10/11(木) 20:23:52.21 ID:mQAC2lLk
機種変手数料と基本料足したら白ロム買うのとそう変わらないんじゃ?
987SIM無しさん:2012/10/11(木) 20:25:25.43 ID:YaASLhsp
虫眼鏡検索で405エラーでるね。もう終わりなの?IS01
ひどいなぁ。
988SIM無しさん:2012/10/11(木) 20:34:58.10 ID:BeK30amP
機種変に手数料はかからないよ
まあ機種変0円見つけても条件付きだろうし売っても二束三文だから
EVOとかIS12Tとか端末欲しい人以外うまくないだろうね
989SIM無しさん:2012/10/11(木) 20:49:31.00 ID:YW9mZ4jk
最悪EVO使わなくてもmicroSDついてくるしw
990SIM無しさん:2012/10/11(木) 20:51:07.99 ID:Q6nM5s/W
もう卒業したのにこのスレブクマから外せない…

なんか気になるんだよなw
991SIM無しさん:2012/10/11(木) 20:53:08.96 ID:F740bMCy
大阪でEVO3D一括0みつからねえええ。
お姉ちゃんにどうぞどうぞって番号渡されちゃったよ…
992SIM無しさん:2012/10/11(木) 20:54:42.89 ID:Lv7HTBNr
IS01を使わなない・・・そう思ってもなぜかバックにIS01。
しかもまた使ってる。
寝る前の枕の横にはIS01・・・また使ってる。

結局、俺使ってるという。
993SIM無しさん:2012/10/11(木) 20:55:07.02 ID:DMBOwhev
香川だけといつでもあるよ
994SIM無しさん:2012/10/11(木) 20:55:31.79 ID:ZsAyWjOi
根っからの乞食なんだよ
995SIM無しさん:2012/10/11(木) 21:07:07.00 ID:S97NNwzE
次立ててくる
996SIM無しさん:2012/10/11(木) 21:10:12.86 ID:S97NNwzE
【MNP?】au IS01 未来に移行 Part9【解約?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1349957329/
997SIM無しさん:2012/10/11(木) 21:16:16.23 ID:EMQZBzHu
スレ
998SIM無しさん:2012/10/11(木) 21:19:46.25 ID:AhqvLsqc
999SIM無しさん:2012/10/11(木) 21:25:22.92 ID:JnelPbpv
行ってみてえな
未来って所へよお
1000SIM無しさん:2012/10/11(木) 21:25:36.50 ID:n5dK4HCx
1000
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。