富士通ARROWSはなぜ失敗したのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
富士通が一発逆転を狙って立ち上げたスマートフォン、タブレットブランド、ARROWS
しかし今や低品質&高価格、ダメ工業製品の代名詞となってしまい、
ユーザーには「アホーズ」と呼ばれているという・・・
兄弟ブランドに「レグザ」があるが、こちらもダメ製品の代名詞となっている・・・
2SIM無しさん:2012/09/19(水) 14:42:56.09 ID:fyI+IZGr
このステカセキング状態
http://blog-imgs-46.fc2.com/g/i/l/gilaxy/mukimuki1.jpg
3SIM無しさん:2012/09/19(水) 16:26:31.28 ID:2VJc+6Qx
売上では大成功だよ
日本に情弱が多くて良かったねw
4SIM無しさん:2012/09/19(水) 19:03:25.96 ID:P5Zofog6
アホーズなんて呼んでいる人、どこにいるんだろう・・・
5SIM無しさん:2012/09/19(水) 20:04:49.64 ID:IPZ99HnN
>>4
アローズ関係のスレで暴れる約1名だけです
6SIM無しさん:2012/09/19(水) 21:33:22.08 ID:Spzl5I47
レグザの新しいのは良い子ちゃんらしいけど?
7SIM無しさん:2012/09/19(水) 22:01:20.62 ID:a/72XuCV
アローズ使ってるがたまに止まるだけで他は文句無し
画面の大きさでギャラクシーノートと迷ったけど
8SIM無しさん:2012/09/19(水) 22:02:30.37 ID:2VJc+6Qx
富士通は無理しなければ出来る子なんだよ
9SIM無しさん:2012/09/19(水) 23:29:29.08 ID:6TX15/xX
EXILEがうざい
だから買わない
10SIM無しさん:2012/09/23(日) 09:57:08.22 ID:LDnyrUfy
カタログスペックは最強なんだっけ?

あっちっちなの?

もたもたなの?
11SIM無しさん:2012/09/23(日) 21:35:03.05 ID:xAIYcejw
まあ、成功でしょ
TEGRA3を使うことで夏モデル最高スペックだし
Samsungに買い占められたスナドラを使わなかった事で
タマも確保出来たし数も出た事でFの
ケータイ電話(スマホ含)国内シエアN01確得に多大な貢献をしたモデルと言って良い

当初からのキチガイじみたネガキャンで誰がネットで工作しているかもハッキリ見えたし
早くドコモがチヨンスマ推しをやめて
国産推しに戻れば万事OK。


12SIM無しさん:2012/10/14(日) 13:22:44.20 ID:VsqUwBep
13SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:28:19.58 ID:F7DbUoue
>>11
おまえFT86好きだろ!
お前のせいで被害者増えたんだぞ!責任取れや!
14SIM無しさん:2012/10/16(火) 00:29:41.55 ID:CMNvf2ZH
売上的に成功してしまったのが、間違い。
それがアローズの名前だけでなく、スマホの評判まで落としたと思ってる。
15SIM無しさん:2012/10/17(水) 20:34:03.57 ID:YC4C5tfn
>>6
auの13Fもよい子。まぁ、これは奇跡の一品。兄弟のF-10Dは産廃だし。
基本的に富士通は無理してないミドルレンジ以下だとそこまで失敗しないけどハイエンドだと途端にダメダメになる。
16SIM無しさん:2012/10/20(土) 04:32:30.97 ID:d2phMzDO
CMで成功
性能はうんこ
17SIM無しさん:2012/10/21(日) 17:57:10.09 ID:LCDYWBUA
>>1

富士通のアホーズが故障した
保証期間内だけど、こちらに責任がある事象らしく有償修理とのこと
(その件に関しては、私自身は覚えがないけど他人も使うことがあったパソコンなので
納得できないけど争うのもめんどくさいので諦め)

何かの部品を変えてみたら直ったとのこと
で、修理代が約7万と云う
5万台で去年買ったスマホの修理代が部品を変えるだけで、なぜ7万???

こっちが修理依頼しなければ、元の壊れた状態で送り返してくるらしい

つまり、今の状態は一度直したのに、私が修理依頼しなければ
わざわざ壊れた状態に戻し、送り返してくるらしい

もう既に直してあるなら、部品代と技術料で、せいぜい1〜3万でいいんじゃないの
そのほうが、お互いに損はないでしょうと腹立たしい

アフターサービスがいいと思って、ずっと国産のここを買っていたのに
実質修理もできないんじゃ意味なかった
今後は、安い外資系のを使い捨て前提に買うよ

こうして、国内の客も離れていくんだろうね

もう、ここのスマホは買わないよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1348727390/43
18SIM無しさん:2012/10/22(月) 02:58:33.41 ID:fjXXQ1Hk
GALAXY?Xperia? HTC?
いえいえ、最強のスマートフォンと言えばアローズで決まりです。
Android最高峰の性能のアローズこそ、真のiphone5キラー。
不具合は仕様ですし、スタミナ無しも抜群です。
富士通が産んだ神機を皆で称えましょう!
アッローズ!アッローズ!アッローズ!

19SIM無しさん:2012/10/22(月) 18:13:23.33 ID:fjXXQ1Hk
>>14

別にそうでも無いだろ(笑
ホームPC事業から見れば(笑
伝統のリソース食いまくり大量バンドルアプリケーション盛り合わせも
スマートフォンに(賞賛
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1210/soft/
20SIM無しさん:2012/10/24(水) 01:00:25.75 ID:IuJf13cd
>>1

2. iPhone好きさん 2012年10月23日 15:26 ID:RImpAepL0
情弱が情弱を騙そうとする。素敵などこもさん。

21SIM無しさん:2012/10/24(水) 02:14:58.37 ID:IuJf13cd
>>11

スペック至上主義とステマと受け売りと理解出来ないとの融合した

素晴らしいアローズ様

こういった商品事例をFMVにアローズの企画・開発・販売・広告に大変活用しております(笑
http://d.hatena.ne.jp/inakamusume/20100416/1271514415
22SIM無しさん:2012/10/25(木) 02:39:45.27 ID:zFB9LBO8
富士通は「駄目な奴は何をやっても駄目」ってタイプ。
ハイスペック機のはずが
バッテリー持続時間も端末の起動時間もベンチマークのスコアも下位
169分 ARROWS X F-10D
159分 ARROWS Z ISW13F

最新スマートフォン徹底比較(2012年夏モデル編):第6回 バッテリーが持つAndroidスマホは?――28機種を比較 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/25/news019.html

429分 ARROWS Me F-11D
376分 AQUOS PHONE st SH-07D
343分 PANTONE 5 107SH
339分 F-09D ANTEPRIMA
291分 GALAXY Note SC-05D
291分 GALAXY S III SC-06D
285分 AQUOS PHONE sv SH-10D
273分 AQUOS PHONE Xx 106SH
270分 AQUOS PHONE ZETA SH-09D
261分 DIGNO DUAL WX04K
258分 ELUGA V P-06D
256分 HTC J ISW13HT
253分 ARROWS A 101F
249分 GS03
241分 AQUOS PHONE CL IS17SH
240分 REGZA Phone T-02D
230分 URBANO PROGRESSO
222分 MEDIAS x N-07D
222分 Xperia GX SO-04D
215分 ELUGA power P-07D
204分 Optimus it L-05D
201分 AQUOS PHONE SL IS15SH
197分 Optimus Vu L-06D
192分 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH
184分 Xperia SX SO-05D
169分 ARROWS X F-10D
159分 ARROWS Z ISW13F

計測不能 らくらくスマートフォン F-12D

23SIM無しさん:2012/10/25(木) 02:41:09.92 ID:zFB9LBO8
冬モデルは旧CPUのTegra3 使ってどこまで改善してくれるんだろうね。
売りは高スペスマホだったのに(過去形)

起動が速いAndroidスマホは?
 50.133秒 ARROWS X F-10D
 71.367秒 ARROWS Z ISW13F


最新スマートフォン徹底比較(2012年夏モデル編):第8回 ベンチマークスコアが高い/起動が速いAndroidスマホは? (2/2) - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/08/news014_2.html

■起動速度
 16.200秒 HTC J ISW13HT
 22.567秒 Optimus it L-05D
 23.3秒  PANTONE 5 107SH
 25.267秒 AQUOS PHONE ZETA SH-09D
 25.367秒 AQUOS PHONE sv SH-10D
 26.267秒 GALAXY S III SC-06D
 28.9秒  AQUOS PHONE Xx 106SH
 29.833秒 ARROWS A 101F
 30.633秒 MEDIAS X N-07D
 30.9秒  AQUOS PHONE CL IS17SH
 32.5秒  Xperia SX SO-05D
 32.633秒 REGZA Phone T-02D
 32.8秒  ELUGA power P-07D
 34.1秒  GS03
 36.233秒 AQUOS PHONE SL IS15SH
 34.367秒 Optimus Vu L-06D
 34.4秒  AQUOS PHONE st SH-07D
 36.9秒  DIGNO DUAL WX04K
 36.933秒 Xperia GX SO-04D
 37.233秒 ELUGA V P-06D
 37.500秒 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH
 41.533秒 らくらくスマートフォン F-12D
 44.167秒 ARROWS Me F-11D
 50.133秒 ARROWS X F-10D
 51.6秒  URBANO PROGRESSO
 71.367秒 ARROWS Z ISW13F
107.533秒 F-09D ANTEPRIMA


24SIM無しさん:2012/10/26(金) 19:26:44.46 ID:n+VzXBN3
>>1

福岡で有名な底辺高校である筑前高校出身の斉藤一人信者<山元剛
ヤンチャ(Z-boys)でどうしようもない人間だったのに、
覚せい剤のパチモン「スリムドカン・パニウツ元気」販売で日本一金持ちの斉藤一人に開眼して自分はいい事した気になっている<山元剛
他人を殴ったり蹴ったり、山元剛の仲間も含めてどうしようもない底辺だった。
福岡から奈良県に移住した山元剛君、もう二度と帰ってこなくて良いよ。
奈良県の方が筑前高校のレベルもばれないだろうし、そっちの方がいいだろう?
山元剛の周りの人へ
平気で人を訳もなく殴ったり、他人の足を引っ張ったりする低レベルな人間だから気をつけろ
斉藤一人も君に好かれて迷惑してると思うぞ
社会の底辺・筑前高校の山元剛
人の失敗を喜び、人の成功をねたむ人間だったお前が
どうして斉藤一人信者になったのか?
でも人間の根本って変わらないから、無駄だと思うぞ
https://twitter.com/go1110yamamoto
そいつ。
こういうキャラじゃなかったぞ。
まさか斉藤一人信者になっていたとは。
そのまえに贖罪ぐらいしろ、クソが

なんなんだよパニウツ元気って、アホーズの事?(笑

25SIM無しさん:2012/10/26(金) 20:33:07.63 ID:n+VzXBN3
>>1

ガジェ大好き名無しさん 2012年10月26日 12:48 No.118566 返信
日本メーカーの携帯って、スマートフォンが世に出回る前にシェア取れるだけの技術あったのにな
島に籠った結果やね。

ガジェ大好き名無しさん 2012年10月26日 13:23 No.118599 返信
海外でアローズを競争する度胸が無いんだからしょうがない。
26SIM無しさん:2012/10/28(日) 00:43:59.96 ID:VpBLbBo6
もうこれは一種の呪いだろう。

ドラクエで例えたら、最初から外れない呪いの装備がセットされてそのままゲームするような感じ

【ARROWS X F-10D】
ARROWS XとiPhone 5を比べてみた
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/20121022_567193.html


ある程度客観的に比較してみると、“クアッドコア”で“ハイスペック”がウリであるはずのF-10Dの立場がかなり危うくなってきたような……。

それにしてもこの差を設定やアプリ、使い方の工夫でどこまでカバーできるものなのだろう。

せめて充電まで不可能になってしまう端末の温度上昇については、OSのアップデートでなんとかしてくれることを祈りたい。

27SIM無しさん:2012/10/29(月) 19:14:32.68 ID:6TSA19Cu
客観的なんだろうか・・・
28SIM無しさん:2012/11/02(金) 19:44:29.71 ID:4Firh+Dh
>>27

アローズをステマで大量販売して情弱が情弱のままでいてもらった方が

金持ち父さんがアローズ買う人貧乏父さんじゃないですかo(^▽^)o

全て「幸福セラピー」ですね
29SIM無しさん:2012/11/10(土) 19:58:39.38 ID:MmtwR9Je
強制終了出来ないから 毎回電池パック外すしかない。
強制シャットダウンしたら更におかしくなるんだろ。

iPhoneは電池パック外す必要が無いから技術力の差がデカすぎ!
だから、いつまでたっても不具合未改善の不治通なんだよな。
30SIM無しさん:2012/11/10(土) 21:25:10.31 ID:sSfUNwVN
iPhone除けば、2ちゃんで発売前に一番盛り上がったスレだったんじゃないかな?
新ブランドで超ハイスペ、世界で売る!とか吹いてたからなー。
それでいて、あのザマ
アホですわ。
31SIM無しさん:2012/11/10(土) 22:20:42.29 ID:e5OWfj+H
>>23 >>22
古いCPU 4個使っても デュアルコアに大差で 負けてるようじゃダメだろ。
32:2012/11/11(日) 09:07:37.11 ID:g4aE3vLF
これが噂の問題書込み

fwe.toptower.ne.jp

発信元 愛知県稲沢市CATV

引越し証拠隠滅前に急げ 穴小名簿の確認

●富士通セミコンダクター(その0)●

§ソース
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/233
33SIM無しさん:2012/11/28(水) 22:00:45.86 ID:IRVDDKB1
18. iPhone好きさん 2012年11月28日 20:23 ID:dKITpKwZ0

アローズはマニア向けに作りこみ過ぎてガラパゴス化しすぎなんだよ。
VUPできないのに2年縛りとかユーザーの要望と運用が矛盾しすぎ。
昔のアホーズFM TOWNS神話やエルーガPC98神話やAQUOSX68000神話と黒船DOS/Vの関係に似すぎてる。
同じ間違い犯すのは馬鹿だろ。
34SIM無しさん:2012/12/01(土) 18:10:52.60 ID:CkU+kOjZ
防水タブのアホーズは好きだけどね。正直欲しいと思うよう。
でもスマホは、IGZOで勝負が決まったから、
今はアホーズに興味はないね。
確かに、ガラケー化しすぎで、根本的なところにお金をかけていない気がする。
基本にたち帰れよアホーズ。
35SIM無しさん:2012/12/01(土) 19:18:11.00 ID:g/mzvBI9
次の検索結果を表示しています: 富士通 アローズ
元の検索キーワード: 富士通 アホーズ
36SIM無しさん:2012/12/03(月) 00:27:56.07 ID:pUZOP59Y
やっちまった〜〜
アローズ V F-04E 昨日購入したが。。。。

GPSが〜〜〜 数百メートルズれているwwww
自己診断アプリによればハード的には問題なしだ そうだ、、、
現在問い合わせ中

また1回の充電では電池が100%までじゅうでんされません。
充電中のランプが消えたら 挿し直してを3〜4回繰り返して100%になりました。
これも対処法を問い合わせ中!
バッテリーの容量がデカ過ぎなのか?wwww

シャープにしておけば 良かった〜〜〜 ひたすら後悔
37SIM無しさん:2012/12/03(月) 00:30:00.97 ID:0k7I/mTG
>>36
専用スレでもgpsはよろしくないって出てるな
38SIM無しさん:2012/12/04(火) 09:09:03.68 ID:JziEVYOj
なんだかんだでじわじわと名前が知れてきているからよいのでは。
NやPがバカバカ売れていたときに比べりゃ進展してるだろ。
ブランド戦略は継続中ってところだな。
39SIM無しさん:2012/12/11(火) 00:45:50.06 ID:EfOeyMfa
富士通の電話は耐久性がない
40SIM無しさん:2012/12/11(火) 03:31:12.35 ID:QCxsoiRM
といいつつ、auのefは良さげかな?
41SIM無しさん:2012/12/11(火) 19:53:41.31 ID:EfOeyMfa
富士通携帯電話はすぐ壊れるから、もう買わない。
42SIM無しさん:2012/12/17(月) 01:26:19.12 ID:eEQvsqco
富士通のスマートフォンがシュレアリズムの作風だからね

あれだけユーザーを「シュールすぎる」と怒らせておいて、
「ショップ店頭の評判がよくない」との指摘に対して
「魔術的リアリズムもある」とシラっと応えた
担当者のツラ(全部入り機能を偶然性の強い手法で不具合化するという富士通の実験的な手法)には
相当イラッっとしましたけどね。

プログラムバグは、フロッタージュだし
不具合全部入りとか、優美な屍骸だし
芸能人を利用した販促は、トロンプ・ルイユだし
価格とココは、オートマティスムだし
スレ住は、デカルコマニーばかり
購入者は、デペイズマンに嘆きばかり

流石、富士通だね
43SIM無しさん:2012/12/21(金) 21:28:39.38 ID:O43hyxwI
私  「ネトウヨってどういう人たちなんでしょうか?」
教授「うむ。ナチスを研究したフランクフルト学派によると、統計的には低学歴・低収入の若者たちが多い」
私  「なぜ、低学歴・低収入だとネトウヨに走るのですか?」
教授「彼らは社会的立場が低く抑えられているという抑圧感と欲求不満が強く、その憂さを晴らすために
    彼らの欲求不満のはけ口となる破壊的な思想や過激な宗教などに強く共感するのじゃ」
私  「たとえば皇国史観に憧れたり、ナショナリズムに目覚めたとか言うやつですね?」
教授「そうだね。ファシズム台頭こそが、彼等の復讐であり愛国心の発露なわけじゃな。
    その偏狭なナショナリズムを煽りたて政治利用する扇動家が登場してナチスが出来たわけじゃ」
私  「でも、わからないんです。欲求不満の塊であるネトウヨが、なぜ民族差別に走るのでしょう?」

教授「良い質問じゃ」 ・・・・ズズズ(お茶を飲む音)
   「社会への欲求不満やナショナリズムと排外主義・差別主義は、実のところ表裏一体なのじゃよ」
   「まず、人間には上昇志向が本能的に備わっている。それは本来、自分自身を磨いて達成すべきなのだが、
    社会から不当に低く扱われていると思い込むと、自分の努力では抜け出せないという心理的抑圧感が
    高まってきて自分の社会的信用を築く努力を放棄してしまう。これは集団心理としても作用する。
    代わりに自分よりも価値の無い人間や国を作り出すことで充足感を得ようとする。
    自分の過失や身の不遇を常に他人のせいにしたがる人間ほど、この傾向が強いようじゃ。
    かくして血による差別が出来るんだね。日本人であるというだけで自分が優秀であるってことにすれば、
    本人は何の努力もせずに、他者に対する自己優越感を得られる」

私  「なるほど。ネトウヨというのは、因果応報な人生の補償行為なんですね」
教授「そういうことだね。彼らは公共心や正義心から動いているわけではなく、単に自分の嫉妬心・憎悪心・
    虚栄心を増幅させたいだけなんじゃ。本当の愛国心とは程遠いところにいる人たちと言える」
私  「人間的にはかなり未熟な人々とも言えますね。よく分かりました。ありがとうございます。教授」
44SIM無しさん:2012/12/21(金) 22:04:33.45 ID:7TD6TVGR
もうそろそろ国産を無駄にネガキャンしてる人種がばれてきたよね
45SIM無しさん:2012/12/21(金) 22:45:23.94 ID:fAVFHsVs
2ちゃんねらーの勘は全くアテにならん
46SIM無しさん:2012/12/25(火) 06:22:09.13 ID:TWAF6oys
ガラケーについてたプライバシーモード
は付いてるのですか?
47SIM無しさん:2012/12/25(火) 15:58:20.00 ID:7FFnHbcN
もうそろそろ不治痛を無駄にネガキャンしてる「リベート」がばれてきたよね
48fffff:2013/01/06(日) 04:04:37.74 ID:WMfAFq50
○ toptower捜査状況報告書    西暦2013/正月/2日

│ 罵倒ソース http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/233
│ fwe.toptower.ne.jpはフォントが異なるので成りすましでなくプロ固定を表示している。
│ googleでtoptower検索:容疑者包囲網は愛知県稲沢市である。
│ 被害者の稲○以後こうちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 被害者の松○以後としちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 容疑者はこうちゃんかとしちゃんの部下。ゆえにアナログである。
│ 舞オフィスよりとしちゃんは神奈川県野村ビル勤務なのでこうちゃんの部下である。
│ 容疑者は気に入らない奴にバカアホなにも考えない何がしたいの等の罵倒を行う。
│ 容疑者の近くに仕事をさぼるゴリラ顔の奴がいると思われる。
│ 容疑者の近くに複数の仕事ができない年配者がいると思われる。
│ SCEIの大橋様におかれましては当社員がアフォと罵倒した事を心より謝罪いたします。

│                          情報□□□□部 課長:んがやま
49SIM無しさん:2013/01/06(日) 04:49:10.70 ID:snT9PeIO
出来が悪かったと言うのが原因だろうけどさ
これのせいで富士通自体のブランドをむちゃくちゃ傷つけたんじゃないのかなー
少なからず「富士通」って名前を見るだけで(´,_ゝ` )プッてなるもんな

東芝は上手いこと逃げたと思うわ
50SIM無しさん
不治痛