docomo AQUOS PHONE sv SH-10D part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952SIM無しさん:2012/09/24(月) 18:04:26.41 ID:O7tXJ6VF
コンクリに5回落としたけどピンピンしてるぜ

保護シートとカバーのおかげで本体は無傷
ワイシャツのポケット入れてると、ちょっと屈んだだけでスルッと落ちる( ´Д`)=3
953SIM無しさん:2012/09/24(月) 18:56:27.54 ID:7NyzwkOO
カメラ撮影時とかギャラリー見てる時とかに
画面が点滅繰り返す時が有るけど何が原因だろ?
954SIM無しさん:2012/09/24(月) 18:57:07.65 ID:aHKoPOu0
>>952
クリップ付きストラップ使わないの?
955SIM無しさん:2012/09/24(月) 19:06:23.72 ID:akIz2AzS
>>953
明るさ自動になってるとか?
956SIM無しさん:2012/09/24(月) 21:13:07.76 ID:7NyzwkOO
>>955
なってるな・・・それだったのか
今度なったらそれ切ってみるよ
957SIM無しさん:2012/09/24(月) 21:29:02.33 ID:C34/vade
ガラケの時にためたデコメ絵文字を移したいんだけど
メール打つとき出てこないって事はSDカードからは読み込んでくれないって事だよね
本体に読み込ませるのはどうしたらいいんでしょうか
958SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:02:19.93 ID:4Eq6s/qe
>>957
テンプレートのところから取り込み出来ないか?
959SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:59:35.76 ID:C34/vade
>>958
すいません
もうちょっとくやしくやさしくおながいします
960SIM無しさん:2012/09/24(月) 23:30:32.85 ID:4Eq6s/qe
>>959
spモードメールのアプリ開いたら「テンプレート」って書いてるアイコンあるでしょ
それ選んだらメニューキー叩いて「取り込み」ってアイコン呼び出して
それを押したらインポート出来るんじゃないかなって話
961SIM無しさん:2012/09/25(火) 00:08:58.58 ID:08uITErh
>>960
あ、やってみる
ありがとう
962SIM無しさん:2012/09/25(火) 13:05:26.74 ID:FLdRc/tX
買ってから2週間たったが余は満足じゃ!
963SIM無しさん:2012/09/25(火) 13:13:22.27 ID:c9gCvAQe
なめこ栽培DXやってるんだけど、アプリが頻繁に落ちるんだよなぁ…
964SIM無しさん:2012/09/25(火) 15:39:42.27 ID:hhRDXEvX
俺も満足だな
この機種の評価あちこちで見るけど高評価なのな

965SIM無しさん:2012/09/25(火) 16:03:15.44 ID:01SvX4F3
いい意味で平凡だよな
これにしてよかった
966SIM無しさん:2012/09/25(火) 16:26:24.46 ID:hQDjPxWE
今買って来た記念カキコ
2chMate 0.8.3/SHARP/SH-10D/4.0.4
967SIM無しさん:2012/09/25(火) 17:19:17.22 ID:lG2PljNQ
最初はオレンジはどうかな?と思ったけど、オレンジにして良かった。
シャープのスマホはsh-03c以来だけど、とりあえず満足だわ。
968SIM無しさん:2012/09/25(火) 18:06:14.40 ID:kcfK+/4R
wifi設定ってらくらく無線スタート対応じゃないのか・・・
969SIM無しさん:2012/09/25(火) 18:39:59.45 ID:rV2QR3jd
970SIM無しさん:2012/09/25(火) 19:25:41.73 ID:L0/5o6NP
>>968
NECのWR8700Nは、本体のボタン押すだけで、簡単に繋がったけど・・・
971SIM無しさん:2012/09/25(火) 20:06:31.47 ID:qcdWOES4
オレンジ、あきたんだけど
972SIM無しさん:2012/09/25(火) 20:38:09.88 ID:lG2PljNQ
>>971
ならカバーするなり、別の機種にすれば?
973SIM無しさん:2012/09/25(火) 21:00:45.12 ID:qcdWOES4
>>972
そうする
うんこ持ってるみたいで嫌になってきた
974SIM無しさん:2012/09/25(火) 21:14:11.07 ID:01SvX4F3
オレンジユーザーにケンカ売ってんのかw
975SIM無しさん:2012/09/25(火) 23:19:49.92 ID:lG2PljNQ
>>974
スルーしようぜ、もしくはNGぶち込めば良い。
976SIM無しさん:2012/09/26(水) 02:31:00.77 ID:ZUeUTdbM
オレンジ以外は裏がヌルテカだから嫌い
モック触った時点で嫌になった
いろんな人が触るのと、特に今年の猛暑の真っ最中だったせいもあるだろうけど
ああいう仕上げは触ると手の脂や指紋がベタベタ付くに決まってんじゃん
なんでもうちょっと考えないんだろう?
ていうか、なんでオレンジだけ裏がヌルテカじゃ無いんだろう?
自分はそれが良かったんだけど
977SIM無しさん:2012/09/26(水) 02:34:22.19 ID:BsKmeYtq
ヌルテカのほうが鏡代わりに使えて便利だよ
978SIM無しさん:2012/09/26(水) 04:58:31.01 ID:4uzJel3y
ヌルテカな方がホールドしやすいんだよ

979SIM無しさん:2012/09/26(水) 05:20:27.00 ID:yUhUvURd
黒は人気ないのか?
俺の最寄りのdocomoで黒だけ品切れじゃなかったんだが。
私的にオレンジは派手な色だから選ぶ人少ないと思ったんだが、実際はその逆だったってことか
980SIM無しさん:2012/09/26(水) 05:25:50.24 ID:ZUeUTdbM
オレンジみたいに裏面がマットでザラ付いてる方が表面積がその分多くて
放熱に有利なのでは無いかと・・・?

時々、妙に裏側が熱いというほどでは無いが温かい時あるのだけど、何か勝手に通信でも
してるのだろうか?
特にそういう表示も出てないのだけど
981SIM無しさん:2012/09/26(水) 08:34:21.73 ID:5/nloCHM
>>979
生産台数の違い
オレンジは売れないから、生産台数少ない
黒、白は多い
無いから売れているというのは大間違い
982SIM無しさん:2012/09/26(水) 08:40:10.56 ID:vSyIpjq5
オレンジはあのオレンジ部分がもっとちゃんとオレンジだったら買ったんだけどな
中途半端にメタリックなのが
983922:2012/09/26(水) 08:44:51.30 ID:poIhMBqA
>>945
時間ある時にDS行ってみようとは思ってる。交換出来るとは思うが、時間と金額だよな…。どの位掛かるもんなんじゃろか。
984SIM無しさん:2012/09/26(水) 10:13:57.15 ID:hen7IhTv
俺は逆にメタリックっぽいオレンジだったからオレンジにした
裏はヌルテカの方が良かったからオプションの黒用電池カバーを
購入してつけてる
985SIM無しさん:2012/09/26(水) 10:26:12.43 ID:vB9/uX3T
俺はオレンジ色部分は気に入ってるけど背面のハードプラな質感が安っぽくて・・・
かといってツルツルクリアは指紋が気持ち悪いし。
986SIM無しさん:2012/09/26(水) 10:39:06.26 ID:RbFJn2lf
最近購入したんですけど、保護カバー付けるとクレードルを使って充電出来ないんですね
今はミニUSBを使って充電してますけど、フタが取れちゃいそうで少し不安です
987SIM無しさん:2012/09/26(水) 10:53:17.57 ID:ifouJsve
今、SH-12C餅で
これに変えようと思ってるんだが
ワンセグとか受信感度的に使える?
それから、カタログに書いてある
USBホスト機能で、USBキーボードを繋いで
実況参加とか出来る水準?

現ユーザーの意見、きぼ〜。
988SIM無しさん:2012/09/26(水) 11:42:38.97 ID:dm0XE7Cn
>>987
アンテナの長さ調整が必要だけど感度は結構いいし、足りなければクレードルに挿せば更に良くなる
USBホストは変換コネクタ持ってないから試した事がないんで分からん

元SH-03C使いより
989SIM無しさん:2012/09/26(水) 11:55:14.30 ID:K16/iwL7
止めて!本当に止めて!
SHまで不具合満載機種にしないで!!

【経営】シャープ、富士通と統合を検討:携帯電話事業で [12/09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348593036/
990SIM無しさん:2012/09/26(水) 12:07:31.47 ID:PWF3LOB0
黒はふちがダサい、白はカメラ部分とのコントラストがダサい、と思ったし
あのスベスベザラザラの感じが好きなのでオレンジにした

スベスベザラザラでふちが真っ黒な黒は売れただろうなー
991SIM無しさん:2012/09/26(水) 13:16:06.04 ID:dm0XE7Cn
>>989
設計思想がまるで違うこの2社が単純に統合しても自滅する未来しか見えない…
ハイ〜ミドルレンジとコンセプトモデルをシャープが設計を担当、
らくらくシリーズとハイエンド及びエントリーは富士通が担当して
部品は両社で共同購入ってなら話は分かるんだが
992SIM無しさん:2012/09/26(水) 14:43:36.62 ID:vB9/uX3T
シャープのデザインで中身は富士通とか出るのか。胸が熱・・・気持ち悪くなってきた・・・
993SIM無しさん:2012/09/26(水) 14:51:58.86 ID:vQincV+d
>>992
胸やけ起こしそうやね
994SIM無しさん:2012/09/26(水) 14:53:01.64 ID:RNnr7hfx
喩えが間違ってるかもしれないけどスクエニみたいな失敗例にならないで欲しいな

救済合併…
995SIM無しさん:2012/09/26(水) 15:03:58.98 ID:q0uRGZ3V
これが俺の最後のSHになるかもなぁ・・・
996SIM無しさん:2012/09/26(水) 18:13:54.62 ID:U921aukH
今迄ずっとD使ってて無くなり今度はSHが・・・
997SIM無しさん:2012/09/26(水) 18:48:27.10 ID:tQ2rrJs7
ガラケーは、セキュリティの富士通一筋のおれは、あっても良いかな。
998SIM無しさん:2012/09/26(水) 22:16:51.16 ID:5JF6xzlj
変換コネクタを使ってイヤホンで聞いた場合、音量を最大にしても、小さいように思うのですがどうなんでしょうか?
地下鉄だと、もはや聞き取れません
999日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆lRAyQaKy5qKQ :2012/09/26(水) 22:52:06.04 ID:LY3glT9k
999
1000日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆lRAyQaKy5qKQ :2012/09/26(水) 22:52:38.14 ID:LY3glT9k
今からホワイトハウス行くぜ1000
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。