docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
『docomo GALAXY S II LTE SC-03D』
〜1.5GHzデュアルコアCPU、4.5インチ大画面、「Xi」対応ハイエンドスマートフォン〜

■公式
docomo NEXT series GALAXY S II LTE SC-03D | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc03d/
GALAXY S II LTE SC-03Dの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03d/index.html
GALAXY S II LTE SC-03D - 概要 | SAMSUNG
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/docomo/SGH-N034DANDCM

■スペック
サイズ/質量:約130×69×9.5mm、約130g
ディスプレイ:約4.5インチWXGA(800×480)「SUPER AMOLED Plus」(有機EL)
カメラ:[OUT]有効画素数 約810万画素 CMOS(AF&フラッシュ付)、[IN]200万画素
バッテリー:1850mAh
OS:Android 2.3.6
CPU:Qualcomm APQ 8060 Dual Core 1.5GHz
RAM:1GB
ストレージ:16GB
通信:Xi、HSPA、Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth 3.0+HS
対応サービス:spモード、Wi-Fiテザリング、緊急地震速報

■Samsung Kies、及びUSBドライバのダウンロード
http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N034DANDCM-downloads

■前スレ
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343113322/
2SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:21:13.78 ID:pzGjZ8op
■質問の前に公式FAQを確認しましょう。取説DLは↓のドコモのページから
【ドコモ】http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc03d/
     http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/sc03d/
【サムスン】http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N034DANDCM-troubleshooting/

Q. メール着信時のバイブレーションが弱い/全くしないんだけど
A. タッチ操作バイブ依存になっています
設定→サウンド→バイブの強さ→タッチ操作バイブの強さを確認してください

Q. LTEの掴みが悪いんだけど
A. Xiエリア内でも、電波状況によりFOMAでの通信となる場合があります。
Xiエリアはこちらで確認してください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/xi/index.html

Q. 電池持ち悪いんだけどどうにかして
A. 電力を多く使うのは画面表示とデータ通信です。
無駄なアプリやウィジェット(特に定期的にデータ通信を伴うもの)をアンインストールしたり
画面の明るさを調節したりして工夫してください
ecoNetBattery、Battery+等の通信遮断ソフトも試してみてください
https://market.android.com/details?id=com.gmail.metalislandjp.econetbattery.free

Q. LTE圏内だと圏外より電池食うんだけど
A. 仕様です http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/13/news134.html

なお、LTEをオフにすることで電池の消費を少なくできます。
■LTE OFF
1 ダイヤルパットで*#2263#と入力し、ServiceModeを呼び出す
2 [2]WCDMA Band Preferenceを選択
3 [6]WCDMA ALLを選択

メニューより、1画面戻し[6]WCDMA ALL[*] となっていれば成功
※ 3Gのみに設定している間は、Android設定のモバイルネットワークが開けなくなります

■LTE ON
1 ダイヤルパットで*#2263#と入力し、ServiceModeを呼び出す
2 [1]Automaticを選択

メニューより、1画面戻し[1]Automatic[*] となっていれば成功

docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part11
304氏、337氏、371氏によりLTEカット方法が確立した

※バージョンアップ後:gingerbread.OMLB9でも問題無くLTE ON/OFF出来ます
3SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:21:48.06 ID:pzGjZ8op
■ShowServiceMode For SC-03D Ver2.0 (LTEのON/OFF切り替えのお供にどうぞ)
https://github.com/jakenjarvis/ShowServiceMode-For-SC-03D/wiki

Q&A
Q. ホーム画面下のアイコンは変えられないの?
A. ドロワー(アプリ選択)画面 → メニューボタン → 編集 から変更が行えます

Q. スクリーンショット(画面キャプチャ)ってどうやって取るの?
A. ホームボタンを押しながら電源ボタン で撮ることが出来ます

Q. 撮ったスクリーンショットや画像ってどうやって上げるの?
A. Imgur等の画像共有サービスを使いましょう
https://market.android.com/details?id=jp.juggler.ImgurMush

Q. GPSの位置がズレまくって使い物にならないんだけど
A. 設定 → 位置情報とネットワーク → 無線とネットワーク のチェックを切ってみましょう
基地局位置情報を使わずGPSのみの測定になるので、より正確な位置が算出できます
(但し、衛星を掴むまで位置の取得は出来なくなります)

Q. 自動調節をオフにしてるのに、勝手に明るさが変わることがあるんだけど
A. 仕様です(ステータスバーを長押しし左右にスライドさせると、明るさを変更することが出来ます)
http://www.youtube.com/watch?v=7_4UtivF7_8

Q. ゴリラガラスって傷付かないんですか?
A. 残念ながら傷が付きにくいというだけで絶対ではありません。気になる人はフィルムを付けましょう

Q. 壁紙がボヤけるんだけど
A. 適正サイズの壁紙用画像を用意しましょう
(スクロールさせる場合は960x800、固定は480x800 が適正サイズとなります)

Q. 液晶が焼き付いたんですけど
A. 仕様です。なおS2 LTEのモニタは液晶ではなく有機ELを採用しています
【焼き付き確認用】 http://i.imgur.com/BE0an.jpg
4SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:23:59.70 ID:/xcmc5FT
>>1
乙です。
5SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:24:55.65 ID:1+OYPLuP
グバーイSamsung。ハローAsus

Google Nexus 7 ME370Tが技適通過
http://ameblo.jp/povtc/entry-11324812213.html
6SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:38:03.49 ID:Ymj1uhsg
アップデート後のスクロールについて。


以下は回答メール一部抜粋のコピペ

○○○様

いつもドコモをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
故障・修理 メール受付担当の○○○と申します。

このたびは、ソフトウェア更新後の電話機のご利用に際して、ご不便をおかけしており申し訳ございません。

お問い合わせいただいた「GALAXY S 2 LTE SC-03D」で発生している、ソフトウェア更新後から【スクロールが止まらない】現象については、現在、同様のお問い合わせをいただいていることから、弊社で確認を急いでおります。

そのため、現段階では改善策の実施など、具体的なご案内を差し上げることができませんが、○○○様から頂戴したご指摘は担当部門に申し伝えさせていただきたいと存じます。

なお、今後改善などがございましたら、ドコモのホームページでお知らせいたしますので、今しばらくのご猶予を賜りますようお願いいたします。

◇「GALAXY S 2 LTE SC-03D」のアップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/sc03d/

〜〜〜
◆データのバックアップに関するご案内◆
最後に、電話機の紛失・故障などで電話帳などのデータが消失した場合、そのデータを元に戻すことはできませんので、お客様の大切なデータを守るためにも定期的にバックアップをお取りいただくことをおすすめします。

◇メモリーカードに一部データをバックアップ・復元する方法は、次のサイトをご覧いただければ幸いです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/

ご不便をおかけいたしまして恐縮に存じますが、これからもドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
---
株式会社NTTドコモ
故障・修理 メール受付担当:○○○
---
※本メールへの返信で、再度お問い合わせいただけます。

これも貼らせてもらおう。ここに来る人絶対気になってるはずだよ!
7SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:41:44.52 ID:LWCxIznO
天皇陛下を侮辱する国のキムチホン



8SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:54:30.74 ID:atzB2Hce
日本人は韓国製品不買してんのにギャラクチョン持ってるとかwwwwww
在日確定だな
マジきめえええええええええええ
チョンクッサ!チョンクッサ!チョンクッサ!チョンクッサ!チョンクッサ!チョンクッサ!
9SIM無しさん:2012/08/22(水) 02:41:23.91 ID:mt/ivbh5
>>1
10SIM無しさん:2012/08/22(水) 03:02:15.16 ID:MBhJCs35
Androidでやれよ
11SIM無しさん:2012/08/22(水) 13:11:29.57 ID:cOEHmeLz
【政治】自民・西田昌司氏を厳重注意=参院
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345607475/
12SIM無しさん:2012/08/22(水) 14:51:02.12 ID:DPABCX7m
icsへのアップデートはないの?
13SIM無しさん:2012/08/22(水) 14:54:25.37 ID:3V3BMztI
>>12
待て
14SIM無しさん:2012/08/22(水) 17:01:45.92 ID:uVInLJi7
こんだけ不具合発生してるのにicsに期待してる奴ってwww
15SIM無しさん:2012/08/22(水) 17:48:34.61 ID:cOEHmeLz
OS、SPメール
アップデートはしないほうがいいですか?
朝鮮携帯
16SIM無しさん:2012/08/22(水) 18:00:05.76 ID:NkYdE+M9
朝鮮独自規格なのでアップデートに対応してませんよ
17SIM無しさん:2012/08/22(水) 21:22:04.85 ID:FC4g9NRV
大容量バッテリー買ったけどケースがダサいな
18SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:35:34.12 ID:kTqh5ATZ
>>17
MUGENPOWERの買えばまだマシだったのにな。
しかも中華製安物は容量も表示ほどじゃないし。
19SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:45:03.68 ID:ko01zh/9
俺が980円で買った容量二倍つーバッテリーは、少なく見ても1.8倍くらいの容量はあったし、この半年かなり激しく酷使しているが今のところ劣化してきた気配もない。
でもまあ当たり外れはあるみたいだからなんだったら二つくらい買えば?
四つ買ったところでそれでも安いつーくらい激安なんだから。
20SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:50:29.37 ID:kTqh5ATZ
だから安物買うなってw
21SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:06:26.84 ID:fVNHRjK5
まぁもともと電池消費が激しかったからこれに変えただけでだいぶ助かってる
22SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:36:21.45 ID:8W/y6WBv
駐禁マークが1日で10回以上出てワロエナイ。この前新品と交換してもらったのに
23SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:40:36.69 ID:9/O6aOaM
マイクロPCとしての性能はいいが、電話としては基本がだめだよね
24SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:47:16.28 ID:m62fP7Ji
>>23
ほんとそれ
25SIM無しさん:2012/08/23(木) 06:48:05.66 ID:RSyVqo9Q
そんなこと言ってたら
マイクロPCとしても、電話としてもデキソコナイなiPhoneさんの立場が...()笑
26SIM無しさん:2012/08/23(木) 09:07:28.37 ID:7u5YEm9N
最近勝手に電源が切れてることが多くなった
再起動じゃないからタチが悪い
27SIM無しさん:2012/08/23(木) 09:59:00.53 ID:9EezQCXd
microsdの32GBを買おうと思ってるんですがclass4とclass10どちらを買ったほうがいいですか?

後会社が色々ありますがどこが安心できるのでしょうか
28SIM無しさん:2012/08/23(木) 10:17:25.93 ID:hGXsnDiq
>>25
今日も国産機スレ荒らしおつかれさま^^
日本人をジャップと呼び、iPhoneを叩く
在日朝鮮人ですよね?


869 SIM無しさん sage New! 2012/08/23(木) 10:03:43.42 ID:RSyVqo9Q
お笑いジャップっすなあ。

ジャップ「オラ達の技術力は世界一!」
29SIM無しさん:2012/08/23(木) 10:30:43.92 ID:G5SmVTfn
>>27
スマフォに使うんだからclass4で十分

class10買ってもいいんだけどね。メーカーは東芝、パナソニック、サンディスクあたりが高くてもいいと思うよ

30SIM無しさん:2012/08/23(木) 10:41:46.16 ID:RSyVqo9Q
>>28
それは俺が書いたものではないんだが。
まあおまえごときにどう思われようとまったくかまわないから
好きなだけそこら中に張ってこいよ。
楽しみにしてるぜ。
31SIM無しさん:2012/08/23(木) 10:48:38.78 ID:9EezQCXd
>>29
回答ありがとうございます。
東芝製を買うことにしましたが下記の2つの違いがわかりません。どちらも同じですか?

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004O0MVCW/

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004JINYU2/
32SIM無しさん:2012/08/23(木) 10:53:04.34 ID:G5SmVTfn
>>31
海外パッケージと東芝製のチップを使ったSD。

さしてかわらないけど出品者とかも色々あるから(無いとは思うけど偽物とかあると大変だから)ショップの評価みながら買った方がいい。

できれば国内正規品のを出品者がアマゾンのやつを買うのが好ましいけど。
33SIM無しさん:2012/08/23(木) 11:02:30.66 ID:9EezQCXd
>>32
今回は海外版のパッケージのほうを購入してみたいと思います!

ショップも高評価のところで頼みます。
ありがとうございました!
34SIM無しさん:2012/08/23(木) 11:37:34.60 ID:EAT6g32k
朝鮮端末に東芝製SDは不釣り合いだよ
35SIM無しさん:2012/08/23(木) 11:50:17.75 ID:icuc0vR8
QUALCOMM 4Gのシールが剥がれそうで気になるんだが
36SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:29:21.17 ID:SvrJsHvG
>>26
ファクトリーリセットすれば?
37SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:32:18.10 ID:r0MJK1RO
docomoはん、またヤラはしましたなぁ。
今度はXperiaはんどすえ。
38SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:34:07.27 ID:p9wBPz7W
>>37
docomo、何なんだ。。。
39SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:36:40.74 ID:r0MJK1RO
古い端末を使用不能にして新機種を買わせる手法かw
40SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:43:48.37 ID:cQ+BGC7W
そういや家電量販店というかコジマで大特価広告の品3880円で32GBうってたけど
Amazonでさえ1500円以下で買えるのに大特価とかいわれてもなあ
って思ったわ
41SIM無しさん:2012/08/23(木) 21:40:16.16 ID:2fQk9P1Z
いやー、Galaxyは本当にい良い端末ですね。
国産品がトラブル多い中普通にストレス無く使えるもんね。
42SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:08:50.02 ID:6ZaPew0V
ICSいつ来るんすかねぇ
やっぱ年内で御の字みたいな空気なのかな?
43SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:41:24.49 ID:/J6Fagsb
年度内で御の字って空気かな
44SIM無しさん:2012/08/24(金) 02:49:50.95 ID:eskmedAl
ぶっちゃけICSにするメリットはあるか?
45SIM無しさん:2012/08/24(金) 03:46:22.65 ID:GQX030Cm
スクロールさえ治ってくれればどうでもいい
たとえ1.6にダウングレードになったとしても
46SIM無しさん:2012/08/24(金) 03:48:20.73 ID:9pWvwpeb
>>45
俺も同じく。
もうなんでも良いからスクロールだけ治してくれたら良いや。
47SIM無しさん:2012/08/24(金) 07:31:44.83 ID:ojRMrbTk
そんなにスクロールスクロール言うほどダメか?これはこれで有りな気もするが。ドラクエで敵が歩いてるのは許せないが
48SIM無しさん:2012/08/24(金) 07:49:43.42 ID:vXX/DykR
絶対いや すぐにでも戻してほしい icsは2番目
49SIM無しさん:2012/08/24(金) 08:36:45.77 ID:OdLJF/eY
アップグレードしたら100%スクロール止まらなくなるの?
50SIM無しさん:2012/08/24(金) 08:49:46.44 ID:YGvcZjK3
今からビルドされるICSとか怖くない?
51SIM無しさん:2012/08/24(金) 09:01:19.62 ID:LOYd1Khv
朝鮮携帯自体が怖い
52SIM無しさん:2012/08/24(金) 09:16:26.59 ID:TSZtH4i1
>>49
俺は大丈夫
53SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:37:14.86 ID:PsgSnwB9
非国民スレ。
54SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:38:48.12 ID:i7e3Inum
個人情報抜き取って朝鮮に送付する機能がOSに組み込まれてるって本当
55SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:51:17.00 ID:vzY0Ia3b
>>54
androidにそんなカスタマイズしたらドコモ関係なくアップテートともままならないなw
56SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:57:35.59 ID:PsgSnwB9
ギャラクシーユーザーは会社でも無視されている。そのうち何らかの理由をつけて、
退職に追い込むか、左遷。
57SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:01:56.85 ID:z2uvhaPZ
キモい奴が住み憑いてしまったな
58SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:13:53.17 ID:DiJjVNIR
そりゃニートだから暇で無知なんだろ

企業だと料金等の関係上DOCOMO縛りのところが多いから
DOCOMOでは一番まともに動くギャラクシーを使わざるを得ないリーマンはかなり多いし
機種も一括指定されて選択の余地無いところも多い

会社で無視されるとかどんな脳内会社だよ
59SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:15:54.71 ID:EFKJCxMN
>>44
プリイン不要アプリ無効化
60SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:33:53.80 ID:UzXuc01t
同僚はiPhoneかギャラクシーの二択ばかり>金融
61SIM無しさん:2012/08/24(金) 12:07:27.72 ID:XDomKNRc
SPモードメールあぷでしたら、バイブがとまらない…
どうしてもなにしても、電源落とす以外にはない
62SIM無しさん:2012/08/24(金) 12:24:44.03 ID:PsgSnwB9
ギャラクシーユーザーがいじめに遭っています。しょうがないと思います。
63SIM無しさん:2012/08/24(金) 15:37:56.87 ID:LHuEGh4k
>>62
LGユーザーはいいのか?
64SIM無しさん:2012/08/24(金) 16:07:36.99 ID:OdLJF/eY
>>52
アップデートしても必ずスクロール止まらなくなるわけじゃないんだな・・・悩む・・・

それより俺の大事なギャラクシーの裏蓋に傷が付いたんだよ
裏蓋だけ売ってくれるかな?
65SIM無しさん:2012/08/24(金) 16:22:47.17 ID:C8sbzhoW
日本は韓国に謝らなくてはならない。
戦後ずっと、日本のことが大嫌いな韓国に対して、日韓友好を一方的に強要してきたのだから。
日本は韓国に嫌われている事実を受け入れ、韓国をもうラクにしてあげるべきだ。
そう、日韓友好はそもそも存在しなかったのだ。
日本人が自己暗示のために、一方的にラブコールを送っていたに過ぎない。
日本はいい加減、韓国に死ぬほど嫌われているという現実を受け入れる必要がある。
66SIM無しさん:2012/08/24(金) 16:41:21.71 ID:KLhAsNt7
4.0きたと思ったらTabかよ
アプデいつから事前公表になったんだ
67SIM無しさん:2012/08/24(金) 17:14:57.12 ID:r9k/TtPk
>>66
前からでしょ?事前告知は
68SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:54:23.94 ID:tVwmEgPe
>>64
確か普通に補修部品の一覧に載っていたと思ったが。
2000円しないくらいじゃなかったっけ?
資料確認して無いから間違ってたらすまん
69SIM無しさん:2012/08/24(金) 19:30:37.21 ID:r9k/TtPk
>>64
裏蓋ふつうに売ってるよ。ドコモのカタログに載ってるけど1365円ってかいてある。
70SIM無しさん:2012/08/24(金) 22:34:04.17 ID:kjc93v6S
アプデってフライングしてる奴らいないの?大幅に変わる?
71SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:19:08.45 ID:nejMwKP4
テスト
72SIM無しさん:2012/08/25(土) 01:15:58.97 ID:JluHEDqj
「竹島のために素晴らしい韓国、サムスンのGALAXYという選択肢を奪わないで」と特定ユーザ。

「私の周囲のGALAXYにハマっているユーザは、反韓感情を見事に切り離して考えています。
人は“国”とかいうけど、ユーザにはピンとこない。
『韓国のキムチっておいしいよね』というのと一緒で、GALAXYに政治ははいってこないんです。
73SIM無しさん:2012/08/25(土) 03:57:07.70 ID:4LbpaUsL
>>72
なにいってんの?
74SIM無しさん:2012/08/25(土) 07:03:05.19 ID:HGWe40EF
新大久保、影響まったくありません
75SIM無しさん:2012/08/25(土) 09:51:57.13 ID:sTJan9a3
SDカードの中身いじるにはUSBでパソコンにつなげないと無理ですか?
76SIM無しさん:2012/08/25(土) 10:11:04.24 ID:/gX63DCp
docomoどうすんだ?パクリ判決出た携帯、販売続行すんの?
77SIM無しさん:2012/08/25(土) 10:28:45.01 ID:X+JG3Br5
さすがにパクリスマホなんか、持つ気になれないな
笑い物にされそう
78SIM無しさん:2012/08/25(土) 10:34:06.76 ID:3D02ZKHg
サムチョンは米国の訴訟で痛恨の一撃食らったようだし
次の標的はソクソバンクだな!!
79SIM無しさん:2012/08/25(土) 12:16:00.39 ID:VkF9rCpO
>>77
冗談抜きで笑うとかそういうレベルじゃなくてこの期に及んで使い続けるやつは徹底的に軽蔑するよ。
人間として。
80SIM無しさん:2012/08/25(土) 12:23:42.61 ID:6lW1AtxJ
http://jp.techcrunch.com/archives/20120824apple-wins-patent-ruling-as-jury-finds-samsung-infringes/

注意しなければならないのは、この訴訟ではSamsung側だけでもきわめて多くのデバイスが存在するという点。
Captivate、Continuum、DroidCharge、Epic 4G、Fascinate、Galaxy Ace、Galaxy Prevail、Galaxy S、
Infuse 4G、Mesmerize、Vibrant、

それに加えてGalaxyS IIの各キャリヤ版のデバイスが対象となっている。

これは直撃?
81SIM無しさん:2012/08/25(土) 12:31:27.03 ID:awFYuKMd
パクりスマホで仕事するビジネスマンて


俺はいつでも盗みやります

て白状しながらビジネスしてるみたいだな

犯罪者前科者のスマホ認定
ドコモも実はパクりの技術ですか?
LTEとかも実はパクりですか?
早めに白状したら
サムソンみたいになっちやうよ

82SIM無しさん:2012/08/25(土) 12:44:07.81 ID:X+dSh5an
>>81
ソフトバンクもパクリ文化丸出しの朝鮮人だし、もうauしかねえな!
日本人なら急いでauにMNPだな!
83SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:24:39.73 ID:cQnc/kOD
オリンピックでもサムソンのCMばかりやってたdocomo。
しばらく沈んでなさい。
84SIM無しさん:2012/08/25(土) 14:39:05.87 ID:sxGoNAL7
メールソフト修正きた?
85SIM無しさん:2012/08/25(土) 14:39:41.92 ID:sxGoNAL7
【企業】NTTドコモなど国内携帯各社、情報収集急ぐ 米アップル勝訴評決で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345872096/
86SIM無しさん:2012/08/25(土) 14:42:12.80 ID:sxGoNAL7
アップデート中止になったりして
87SIM無しさん:2012/08/25(土) 14:59:39.95 ID:0SpunClA
dsで勧められて買ったんだが他のメーカーとの交換できる?
88SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:07:09.43 ID:T3UoNztc
>>87
機種変したら。それが精一杯の抵抗。あと、売らないで、破壊してね。
89SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:09:44.66 ID:sxGoNAL7
>>87
DSで進められたらできるんじゃない? バグだらけなんだし
90SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:11:29.91 ID:JhXj4Xl7
こんな機種まじクソ
レグザと同レベル 
91SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:12:20.95 ID:9bMdL0eS
>>86
そんなん許さん
92SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:20:02.63 ID:sxGoNAL7
>>>91
じゃー同等機種に交換じゃない
93SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:39:04.87 ID:MupCuBYH
そもそもチョン製品なんか喜んで買ってるからだろ
94SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:58:06.08 ID:Hm0Kp+rA
米アップル、7日以内にサムスン一部製品の販売差し止め申請へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87O00J20120825

まだ販売しているらしいが、これって終了予告のお知らせ?
95SIM無しさん:2012/08/25(土) 16:01:50.11 ID:T3UoNztc
iPhone4sとこの機種の2択しかないじゃないか。docomoでiPhone売ってくれよう。
96SIM無しさん:2012/08/25(土) 16:35:51.97 ID:QlMhG1LW
パクホ乙
97SIM無しさん:2012/08/25(土) 16:55:20.96 ID:xM+HZn8F
いまさらだが数ヶ月前はひどかった050Plusの音声品質が改善されとる
98SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:27:02.91 ID:3KCdn+3T
>>81
LTEはドコモが提唱し始めたわけで。パクりも糞もあるかと。
>>95
それはない
99SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:21:40.87 ID:5UZnsWzT
パクリだなんだと随分うるさいけど、ハエでも飛んでるのかな?

100SIM無しさん:2012/08/25(土) 20:01:31.61 ID:MAoGmEDq
チョン国でiphone発売禁止
101SIM無しさん:2012/08/25(土) 20:04:50.31 ID:MAoGmEDq
ver4.0ももう無理かもね
ソフトの更新も野放しじゃね
102SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:27:12.80 ID:5UZnsWzT
尖閣諸島問題で中国製のiPhoneのスレも荒れてるのかな?
103SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:37:06.90 ID:uQ7nFE9m
今日ショップ行ってきました。
更新してからスクロール止まらないんで、
交換してくれたらなって期待しつつ^^;
ドコモにそのような情報がまだ入ってないって言われました(;´Д`)
残念ですm(__)m
104SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:49:36.70 ID:PljeSUXp
s3にバグ多いから変えろやと凸したが交換もなくおわた
105SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:55:23.80 ID:wVfpLkaT
韓国最大の新聞社 「天皇を処刑するべきだ。アジアで数千万人を虐殺した責任を取れ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345899026/
106SIM無しさん:2012/08/26(日) 00:50:06.54 ID:zbaTNPFy
まだ情報が入っていないってのは嘘に近い様な気がする
107SIM無しさん:2012/08/26(日) 04:56:12.85 ID:FpK5+7ik
キムチフォンw
108SIM無しさん:2012/08/26(日) 06:07:14.87 ID:UIr0IXQg
御覧ください、何てつまらないレスなのでしょう。
捻りも面白味も皆無、更に単芝

これが夏クオリティです。
109SIM無しさん:2012/08/26(日) 06:27:01.77 ID:jtgVrWSZ
このスレの住人は今すぐ以下のキーワードをNGにするように

NGWord:韓国、朝鮮、キムチ、チョン、パク(り、パクリ)

荒らしに反応する奴も荒らしと同レベルだからな
110SIM無しさん:2012/08/26(日) 06:54:33.58 ID:cKsLeze7
荒らしに反応する奴も荒らしと同レベルニダ
111SIM無しさん:2012/08/26(日) 07:58:06.73 ID:3JnPQFa2
【製造業】ソニー、パナソニックがサムスン、LGに買収される可能性を大前研一氏が指摘 [12/08/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345897280/
112SIM無しさん:2012/08/26(日) 08:02:15.71 ID:3JnPQFa2
【IT】一時株価100円割れ! NEC復活への正念場 [12/08/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345897018/
113SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:02:42.67 ID:G+2Di/1X
ブラウザのホーム画面が他のサイトで固定されて困ってるんだが解決方法がわからん。
googleをホーム画面の設定にしてもやはり戻ってしまうしどうなってんだ
114SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:00:05.36 ID:ek7eM5Bg
メニューその他の設定で直らないとしたら、そりゃあれだな。恥ずかしいサイトだな。
115SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:03:00.22 ID:G+2Di/1X
恥ずかしいサイトじゃなくて2chmateのダウンロード画面なんだよなぁ
116SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:08:16.14 ID:2iryUFsc
>>113
エロサイトけ?
117SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:44:51.87 ID:PjMWsrlg
反日機種の使い心地はいかがですか?
118SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:52:29.14 ID:zM3kFnBP
俺のsc03d電源長押しで電源落ちるんだけど、知り合いのやつは通話オプションとかいうのが
表示されるんだけどなんで?
119SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:55:13.66 ID:NXeRnVLb
>>117
くされ韓国端末ですが、サクサクヌルヌルです!!
120SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:28:28.78 ID:h9trBtI0
今日DS行ったら初期化するとスクロールも直るって言われたんだが直るのかな?
121SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:33:23.29 ID:nkKBEfdJ
アップルvs(南コリア)サムスン、31日に東京地裁で判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000356-yom-bus_all
122SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:57:32.94 ID:lhYS24iU
>>119
マジで?同じ機種使ってるが頻繁に引っかかってガクガクなるよ。
iPadはSoftBankだから回線クソだと割り切ってこっちにしたから後悔はないがヌルヌルってのは嘘ですよ。

ちなみにホーム画面は一画面しか使用せずウィジェット時計のみ。
123SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:26:12.37 ID:DpwPuY1Z
>>113
searchmobileonline?
以前にダウンロードして一度も遊んでいないアプリを起動したら強制的にホームを変えられたな
124SIM無しさん:2012/08/26(日) 23:24:05.29 ID:7O2xPM9/
俺だってチョンケータイなんか使いたくねーんだよ
パナシャープ富士通しっかりしろや
125SIM無しさん:2012/08/27(月) 04:31:38.22 ID:caRu/dy1
パナシャープ富士通がしっかりしてなくても
偽物スマートチョンよりはマシじゃね
126SIM無しさん:2012/08/27(月) 04:44:48.77 ID:B5Igobpw
反日機種の使い心地はいかがですか?
127SIM無しさん:2012/08/27(月) 05:40:03.36 ID:3N1hM9Xw
最高!
128SIM無しさん:2012/08/27(月) 07:16:03.69 ID:rZJoFjvD
meviusとかのが上ね もう
129SIM無しさん:2012/08/27(月) 07:59:43.58 ID:mrne/Z7j
国民より強制徴収されるNHK受信料は「電通」の利益となって、利益の一部がNHK役員の懐に収まる。
それでは次に、各新聞社の住所を列記する。

読売新聞東京本社  〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
韓国日報      〒100-1004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F 

朝日新聞東京本社  〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
東亜日報       〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2

毎日新聞東京本社  〒100-8051 東京都一ツ橋1-1-1
朝鮮日報       〒100-0004 東京都一ツ橋1-1-1 4F

東京新聞       〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
中日新聞東京本社 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
大韓毎日 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13 4F

引き続き、テレビ局。

NHK放送センター    〒 150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社       〒 150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 NHK東館710-C

フジテレビジョン      〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国文化放送(MBC)  〒 135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F

TBSテレビ         〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 
韓国総合TVNEWS        〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6  

以上の様に、日本のマスコミは朝鮮人によってしっかりと監視されている。
マスコミを支配している朝鮮人は、芸能界と結託し様々な流行を巻き起こす。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
130SIM無しさん:2012/08/27(月) 08:03:30.41 ID:rB1TrGCT
アップデートこれ4.0ちゃうやん

はあ
131SIM無しさん:2012/08/27(月) 10:38:02.09 ID:M+Is4AFb
4.0になるともっとサクサクになるのか?
132SIM無しさん:2012/08/27(月) 11:17:57.41 ID:/lH3neW6
S2では若干重くなった

っつーかOS上位になって軽くなる事はPCでも無いすわ

但しスマホ自体の性能が上がれば結果的にサクサクになるけどな
133SIM無しさん:2012/08/27(月) 13:00:50.67 ID:5Ao5H2bm
海外(アメリカ)に持って行けなくなるってマジ?
偽ブランドと同じような扱いになるとか
134SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:39:44.27 ID:4rqwpZUF
アプデこなさそうだからrootとってしまおうか迷ってるんだけど
なんかひとことというか、なにかアレばいってくれ
135SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:41:51.26 ID:LBAHj879
>>134
好きにしろ。
136SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:01:22.15 ID:iG4zm2jw
ソフトウエア更新中
137SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:36:43.08 ID:q6HIvnbI
電池持ち悪いので、気付いた点いくつかやってみたんですけど、これ以上他に何かする事ってありますか?
・明るさOFF
・省電力モード残70%で開始
・LTEオフ
・確認音・バイブOFF
・WIFI、ブルートゥース、GPS、同期OFF
・画面のタイムアウト15秒
138SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:40:55.65 ID:BIug3zDy
データ通信OFF
139SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:45:09.86 ID:VYg1Lbp2
>>139
電源OFF
140SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:09:25.64 ID:vZBFmfah
非国民フォンw
141SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:12:40.75 ID:VYg1Lbp2
サムチョン株大幅下落
142SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:19:09.08 ID:YAo9WQsa
サムチョンとか使ってて恥ずかしくないの?
俺なら人前で出せないわ















つ〜か、最初からチョン端末とか買わね〜けどwww
143SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:20:27.01 ID:q6HIvnbI
>>138
データ通信オフ設定というのはどうやったらできますか?
探してみたんですけど見つからなかったです
>>139
電源OFFにしたら着信もメールも気付かないでしょ。。。おちょくってるんですか?
144SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:22:45.70 ID:q6HIvnbI
>>142
全く恥ずかしくないよ
チョン端末とかいうけど、国産は超えられないから仕方ないじゃん
もちろん国産買いたいけど、ギャラクシー並になってからかな。
買って凄くよかったと思ってる。前使ってたぺリアなんかよりずっといいよ
145SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:32:01.92 ID:Ij03b2w4
>>144
確かに代替機使ってたけどICSのヌルヌルには及ばないけどこの機種はヌルヌルだね。

ZETAの修理中に使ってたけどAndroid2.3のときなら確かにギャラしか選択肢は無かったけどICS機なら大体のデュアルコア機、クアッドコア機ならマジで国産もヌルヌルなんだがとマジレスしてみる。
146SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:33:53.69 ID:YAo9WQsa
>>144
やっぱチョンはチョン端末使ってても恥ずかしくないかw
脳みそ腐ってんだろチョンw
147SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:38:18.28 ID:YAo9WQsa
ギャラクチョン使ってる奴って、やっぱり
「竹島は韓国の領土ニダ」
って思ってんのかな
148SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:45:16.76 ID:q6HIvnbI
>>146-147
気持ちはわかるけど、もっと冷静になった方がいいんじゃないかな
僕は日本人であまり韓国の事は好きにはなれないけど、いいものはいいと素直でいたいな。
なんでも政治や差別と結びつけるとよくないよ・・・
149SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:46:48.42 ID:YAo9WQsa
>>148
天皇陛下はチョンに謝るべきだと思いますか?
150SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:50:08.52 ID:q6HIvnbI
>>149
まずチョンとかいうのやめたほうがいいよ
あっちの人がジャップっていうのと同じレベルじゃないかな
151SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:50:59.31 ID:YAo9WQsa
>>150
答えられないんですか?
152SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:51:41.98 ID:Ij03b2w4
ったく。スレ荒らしに等しいぞ。
153SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:59:07.86 ID:YAo9WQsa
返答が無いという事は↓はこのスレの住人の総意ってことかな

竹島は韓国の領土ニダ
天皇陛下は謝罪するニダ
従軍慰安婦にも謝罪するニダ
金もたっぷり払うニダ
テレビは韓流スターだけ流せば良い
韓流スターの竹島上陸に賛成するニダ
154SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:59:44.03 ID:VYg1Lbp2
データOFF方法
SIMカード抜く
155SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:00:03.13 ID:YoWJGmI1
韓国製云々より先ず人としてどうなんだろうって。
156SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:07:05.19 ID:YAo9WQsa
返答が無いという事は↓はこのスレの住人の総意ってことかな

竹島は韓国の領土ニダ
天皇陛下は謝罪するニダ
従軍慰安婦にも謝罪するニダ
金もたっぷり払うニダ
テレビは韓流スターだけ流せば良い
韓流スターの竹島上陸に賛成するニダ
157SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:14:44.02 ID:9DuDhBiH
マジレスすると

韓国も朝鮮もチョンも竹島も韓流も領土も

このスレに全く関係無い。
158SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:17:55.63 ID:YAo9WQsa
えっ?
ギャラクチョンはチョン製端末だろ

返答が無いという事は↓はこのスレの住人の総意ってことかな

竹島は韓国の領土ニダ
天皇陛下は謝罪するニダ
従軍慰安婦にも謝罪するニダ
金もたっぷり払うニダ
テレビは韓流スターだけ流せば良い
韓流スターの竹島上陸に賛成するニダ

とか主張してる奴らが開発製造してる端末だぜ?
159SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:19:02.72 ID:YAo9WQsa
日本人としてどーよって話しだよな
そんなにギャラクチョンがいいなら朝鮮に帰れば?
160SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:19:56.36 ID:Ij03b2w4
>>159
あんたは何つかってんの?
161SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:24:58.76 ID:YAo9WQsa
>>160
ギャラクチョンではないよ

で、
竹島は韓国の領土ニダ
天皇陛下は謝罪するニダ
従軍慰安婦にも謝罪するニダ
金もたっぷり払うニダ
テレビは韓流スターだけ流せば良い
韓流スターの竹島上陸に賛成するニダ

とか言ってる奴らが開発製造してる端末をマンセーするって、どんな気持ちなの?
162SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:26:14.32 ID:YAo9WQsa
ギャラクチョンマンセー!



気持ち悪っwww
163SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:29:58.92 ID:YAo9WQsa
ねぇねぇ
話し逸らしてないで答えてくれないかな?

竹島は韓国の領土ニダ
天皇陛下は謝罪するニダ
従軍慰安婦にも謝罪するニダ
金もたっぷり払うニダ
テレビは韓流スターだけ流せば良い
韓流スターの竹島上陸に賛成するニダ

って言ってる奴らが開発製造してるギャラクチョンをマンセーするってどんな気持ちなの?
164SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:31:22.36 ID:w5WUJlI/
次スレから「偽iPhone S U」にしないといけないと思うんだけど、どうする?
165SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:36:36.40 ID:Ij03b2w4
>>161
だからどの機種使ってるの?
166SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:37:48.08 ID:YAo9WQsa
そうそう

竹島は韓国の領土ニダ
天皇陛下は謝罪するニダ
従軍慰安婦にも謝罪するニダ
金もたっぷり払うニダ
テレビは韓流スターだけ流せば良い
韓流スターの竹島上陸に賛成するニダ

って言ってる奴らが開発製造してるギャラクチョンをマンセーするってどんな気持ちなの?

に加えて、人のもの勝手にパクって商売してるような奴らが開発製造してる端末をマンセーするってどんな気持ちなの?

も回答よろしく☆
167SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:39:16.56 ID:YAo9WQsa
>>165
>163

質問に質問返すってあんたバカですか?
168SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:39:54.66 ID:pAlOm3MK
なんかめっちゃ伸びてたからアプデが来たのかと思ってワクワクしたのに
169SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:41:36.86 ID:YAo9WQsa
>>168
パクリのチョン端末使ってワクワクしてるって、あなた朝鮮人?
170SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:48:31.96 ID:Ij03b2w4
>>167
だってギャラじゃないってあやむやにしてるじゃん。

隠したいの?
171SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:00:25.90 ID:Ij03b2w4
答えられないような機種使ってるのか
172SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:14:30.15 ID:w5WUJlI/
電車の中で弄ってたら少し離れたところから「あ、偽iPhoneだ」っていう声が聞こえた
やっぱり世間でも偽iPhoneていう認識なんだ
173SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:21:20.50 ID:w/pj4u/y
これ、仕事で端末使ってる人もいるだろうから威力業務妨害で警察に被害届け出した方がいいんじゃないの?

煽りのレベルを超えてるわもう。
174SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:25:01.55 ID:YoWJGmI1
偽iPhoneって、おい(大爆笑)
お前は買い換えればいいだろ。
175SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:28:17.74 ID:MQlwk9gU
データ端末機としては秀逸だと思う。
音声通話端末機としてはクソ。
176SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:43:31.63 ID:O4HErcrc
サムスン株価大暴落wwwwwwwwwwww
ギャラクチョン差し止め間近wwwwwwww
在日チョンども息してます?wwwwwwwww
iPhoneのパクリじゃないとか言ってたの誰でしたっけwwwww
モロパクリじゃんwwwwwwwwwwwww
これでギャラクチョンが一番いいとか言ってた奴wwwwwww
乙乙乙乙乙wwwwwwwwwwwwwwwww
177SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:01:59.58 ID:noeIGsmy
>>135
結局それに落ち着くと思うけど
ある程度素の性能が高いこの機種でrootとる必要ってある?

プリイン消してバッテリー持ち減らしたいっていうのが一番の目的なんだけど
アプデしたらこれ達成できてしまうんだよなぁ

rootとった時にメーカー保証効かなくなるって言うけれど
これって結構大きいの?
メーカー保証とか行ったことないけどいずれ行く必要性出るのかな
178SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:20:12.65 ID:QzeDLR8l
そのアプデがこないんだよ
179SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:28:01.75 ID:1JtwEO+n
173 SIM無しさん 2012/08/27(月) 22:21:20.50 ID:w/pj4u/y
これ、仕事で端末使ってる人もいるだろうから威力業務妨害で警察に被害届け出した方がいいんじゃないの?

煽りのレベルを超えてるわもう。
180SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:57:05.41 ID:noeIGsmy
>>178
そうなんだよ
そのアプデが来ないからもういいかなって思ってるんだけど
一回root取るともう保証がだめになる云々で・・・
どっちをとろうかなと
181SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:58:06.74 ID:QzeDLR8l
>>180
正直保証とか大丈夫だよ
取っとけ
182SIM無しさん:2012/08/28(火) 07:46:51.05 ID:h0hPhU0Y
galaってほとんんど海外製部品(日本製)で日本の技術者が設計したの?
183SIM無しさん:2012/08/28(火) 08:10:44.20 ID:IN6yCHmp
スルー出来ないなら透明あぼんしとけよ・・・
184SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:07:57.83 ID:oTn1HcMW
もうOSとSPモードメールアップデートしても大丈夫?
185SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:10:44.70 ID:oTn1HcMW
AndroidTM 4.0に対応
顔認証で画面ロックが解除できる「フェイスアンロック」機能に対応します。
「Google+」、「メッセンジャー」、「Playムービー」アプリが追加されます。
機能の向上
独自の「Mini Apps」に3種類アプリが追加され、ミニアプリ一覧の変更/削除ができるようになります。
操作性の向上
ショートカットやアプリをロングタッチ後、ドラッグ&ドロップ操作で簡単にフォルダが作成できます。
最近使ったアプリ画面で一覧から削除したいアプリを左右にフリックすることで簡単に削除できます。
アプリケーションの追加
スケジューラーアプリ「Sプランナー」が追加されます。
186SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:49:03.42 ID:hPf+n5on
>>184
まだ来てない
187SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:55:52.21 ID:oTn1HcMW
【経済】サムスン株が急落 米特許評決で一時8%安★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346115261/
188SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:56:43.51 ID:GH66MMEN
盗っ人チョン製品を喜んで使うバカw
189SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:59:03.83 ID:oTn1HcMW
【モバイル】ドコモ、中国製スマートフォン(スマホ)を日本投入 世界最速 5秒で起動[12/08/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346106042/
190SIM無しさん:2012/08/28(火) 11:43:10.81 ID:BHxSWhmf
家族のS3より俺のS2LTEの方がヌルサクなんだが何故なんだろうか
191SIM無しさん:2012/08/28(火) 11:58:14.78 ID:hPf+n5on
OSの差じゃね?
192SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:04:07.12 ID:/kCY1llQ
アップデートいつ頃くるかの発表もされてないの?
193SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:33:06.00 ID:lxLEidrp
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
194SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:36:21.88 ID:utLdObc/
何でドコモは日本製のスマホほとんど扱わないの?
誰か教えてくれ
195SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:54:44.69 ID:hPf+n5on
普通に扱ってるんだが・・・
196SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:59:24.29 ID:5EjGDVAO
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
197SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:59:38.11 ID:5EjGDVAO
>>194
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198SIM無しさん:2012/08/28(火) 13:20:54.57 ID:KQTZoOSB
>>194
むしろauソフトバンクのが米国製しか扱ってないような

1位 GALAXY S III SC-06D
2位 ARROWS X F-10D
3位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
4位 iPhone 4S 16GB(au)
5位 Xperia GX SO-04D
6位 N-03D
7位 らくらくスマートフォン F-12D
8位 ELUGA V P-06D
9位 みまもりケータイ2 101Z
10位 iPhone 4S 32GB(au)
11位 REGZA Phone T-02D T-02D
12位 Optimus it L-05D
13位 SH-11C SH-11C
14位 Xperia SX SO-05D
15位 MEDIAS X N-07D
16位 らくらくホン ベーシック3 F-08C
17位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
18位 Xperia acro HD IS12S IS12S
19位 ARROWS Z ISW13F ISW13F
20位 Xperia acro HD SO-03D
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
199SIM無しさん:2012/08/28(火) 14:59:28.68 ID:t7gtWIso
200SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:19:46.99 ID:noeIGsmy
>>181
保証使わないかなぁ・・・
ううむ
201SIM無しさん:2012/08/28(火) 18:27:53.24 ID:v41oTDxg
173 SIM無しさん 2012/08/27(月) 22:21:20.50 ID:w/pj4u/y
これ、仕事で端末使ってる人もいるだろうから威力業務妨害で警察に被害届け出した方がいいんじゃないの?

煽りのレベルを超えてるわもう。
202SIM無しさん:2012/08/28(火) 18:31:02.56 ID:1vZJS6mS
>>198
米国製って中国製のiPhoneの事言ってるの?
203SIM無しさん:2012/08/28(火) 18:50:55.15 ID:LE2//Gw6
>>198
ソフトバンクは経営者が朝鮮人だよ。
朝鮮人の反日思想は遺伝子レベルで刷り込まれてるらしいしな。
204SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:40:22.87 ID:NpTltUTB
なんでそんなに韓国人と結び付けたくなるのか
買った当時一番使いやすかったもの選んだだけだろうに
205SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:47:48.35 ID:Np6gzIRE
NEC,シャープ数千人規模の退職募集
206SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:51:16.83 ID:noeIGsmy
荒れすぎワロタ
207SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:42:50.48 ID:57tpAequ
わざわざこのスレを開いてまで叩いてるやつはさぞいい機種を使っているんだろうな

当時この機種に決めた理由がそれぞれある訳でそれをひとつにまとめて叩くのはどうかと思うぞ

てめえ個人の考えを人に押し付けるなよ
208SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:47:22.40 ID:tADU1dcS
デコメのアニメーションが動かなくなってしまったんですけど他にもそういう人いますかね?
相手側では再生されてるみたいなんですけど・・・
コンボ表示もされなくなってしまって困ってます
209SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:10:49.59 ID:+GsEmuRd
>>208
spモードメールアップデートしてhttp://decome-pop.comにアクセス
210SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:34:30.63 ID:SiQNpyMf
IDがLTE・・・
211SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:37:45.90 ID:SiQNpyMf
468 自分:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 22:32:51.65 ID:LTEI3cTj0
色即是空 

いろんなキャラが言っているからあたらんだろ
212SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:39:28.84 ID:tADU1dcS
>>209
再アップデートしたけど無理でした・・・デコメ再ダウンロードして解答してみます

アップデートしたら今までのメール全部消えるんだね 知らなかったよorz
213SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:42:26.37 ID:+GsEmuRd
>>212
え?それはないでしょ
214SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:44:09.34 ID:tADU1dcS
>>213
最新のにはアップデートはされてたんだけど それを削除して
再アップデートしたら全部消えたんだ
215SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:54:57.53 ID:2DpEWQDx
削除したら消えるだろアホ
216SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:56:26.40 ID:tADU1dcS
今までデコメにしたら再生マークみたいなのが出てたはずだけどそれが出ないんだよなぁ・・・
諦めます

ありがとうございました
217SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:05:02.53 ID:+GsEmuRd
>>216
だからアップデートで変わったの
218SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:06:38.82 ID:+GsEmuRd
219SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:13:13.54 ID:tADU1dcS
>>217
>>218
ありがとうございました!ちゃんと読んどかないと駄目という勉強になりました
220SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:27:00.30 ID:Zk/r6paP
MANUAL MODEでファクトリーリセットした場合に消えちゃって手に入らないプリインアプリってある?
221SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:38:29.19 ID:plRrxeM0
http://s.ameblo.jp/2piro1/entry-11310467497.html
ギャラクシー買ったうれしがりの記事
222SIM無しさん:2012/08/29(水) 03:09:41.93 ID:ftmYdPKD
この機種に限った話じゃないと思うんだけど
acoreの暴走の原因って結局何?
223SIM無しさん:2012/08/29(水) 04:18:57.84 ID:QwtQL55J
韓国製品だからだよ
224SIM無しさん:2012/08/29(水) 05:00:30.36 ID:L6/FXktC
気持ち悪い韓国製
225SIM無しさん:2012/08/29(水) 07:33:06.89 ID:bYMIlYuq
今月中に4.0くるんじゃなかったの?
226SIM無しさん:2012/08/29(水) 08:12:44.25 ID:ekK6pAgz
8月中旬なげえええええ
227SIM無しさん:2012/08/29(水) 08:57:47.28 ID:gSo3Q+f7
待ってるうちに8月32日にとかなっちまうぞw
228SIM無しさん:2012/08/29(水) 09:25:19.45 ID:XZLjA1S1
ドコモは一部機種の4.0アプデ断念したしLTEもそうなりそうだろw
229SIM無しさん:2012/08/29(水) 09:37:13.25 ID:JSNDSDPx
4.0使い方はS3購入してね★ドコモ広報
230SIM無しさん:2012/08/29(水) 10:30:51.67 ID:JSNDSDPx
すごい人でしたよ!

【8月25日】韓国征伐国民大行進in新宿1【日韓断交共闘委員会】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18712004

【8月25日】韓国征伐国民大行進in新宿2【日韓断交共闘委員会】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18712397

【8月25日】韓国征伐国民大行進in新宿3【日韓断交共闘委員会】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18712920

【8月25日】韓国征伐国民大行進in新宿4【日韓断交共闘委員会】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18713429

【8月25日】韓国征伐国民大行進in新宿5【日韓断交共闘委員会】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18715631

【8月25日】韓国征伐国民大行進in新宿6【日韓断交共闘委員会】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18715696
231SIM無しさん:2012/08/29(水) 16:13:31.98 ID:XZLjA1S1
ハイスピードが不通でLTEのみ繋がるという状態が一日続いてるけど
なんやこれ・・・
232SIM無しさん:2012/08/29(水) 18:31:47.54 ID:Jy8rUEt0
この端末、仕事で使うのはやめといたほうがいいのかな
取引先の中に米国企業とかあるからちと心配
233SIM無しさん:2012/08/29(水) 18:32:18.84 ID:n2Ihl5X9
>>232
なんで米国企業相手だとマズいんだよwww
234SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:06:27.32 ID:MkzzqnMx
いや、世界中でまずいだろwwwwwwwwww
235SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:10:00.42 ID:oIwYwigG
いやー夏だねー
236SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:14:33.09 ID:QoER43fa
夏も終わる・・・
237SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:48:46.36 ID:qdFD01Wr

売国奴の皆さん、いかがお過ごしっすか?
SBのハゲでさえ、扱わないギャラクシー使うってことは
韓国人以下だよね?
タヒれとは言わないから、出てってくんない?
238SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:07:48.84 ID:CaiTXLEr
>>237
やだ出ていかない
239SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:10:22.78 ID:u7jRpcTc
>>237
タヒれって何? タヒねだったら理解できるけど。
最近の日本語のできる韓国人でもこんな初歩的な間違いしねぇよ。
おまえの方が韓国人以下。
240SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:13:34.81 ID:IJZcfENt
なんで反応しちゃうんだろ
241SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:18:26.47 ID:oIwYwigG
方言じゃねーの?(笑)
242SIM無しさん:2012/08/30(木) 01:09:52.48 ID:wglCe8rn
韓国人のパクリ技術だけでこの端末が設計出来るとでも思ってるのか?
243SIM無しさん:2012/08/30(木) 01:39:41.49 ID:T70EAF/F
>>242
そこだよね。デザインは置いておいてパクりだけじゃandroid端末なんて作れないよね。
244SIM無しさん:2012/08/30(木) 07:54:08.57 ID:wsVsqVh6
googleで
「GALAXY S2 lte スクロール止まらない」 って調べてる人多いのかな?

スまで打ったら予測ででてきた
245SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:22:06.62 ID:qWstuaIz
>>237
くさい(断定)

246SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:22:50.89 ID:axhGcqoP
チョンに独自の技術なんてないよ。
技術者はほとんどよそからかき集め。
製造装置も国産のものなんてない。
冗談抜きでパクるだけでモノを作りあげてるよ。
チョンの技術者では、ラジオを0から作れるかすら怪しい。

247SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:18:54.98 ID:TZ4m4dqs
標準のブラウザ使ってるんですが、履歴やブックマーク見るのに、わざわざアドレス欄横の★を押さないといけないので
面倒です。
他のブラウザアプリを使用するしか方法はないですか?
248SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:35:10.04 ID:dancF1Az
戻る長押し
249SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:50:10.81 ID:4C/KnsrG
デフォブラウザ使ってる人いるのか
250SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:05:48.03 ID:eXp+n9Nx
戻る長押しは知らんと不便だな
251SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:20:58.05 ID:Ff/No2op
>>249
一番サクサクしてるやん
252SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:37:16.50 ID:TZ4m4dqs
>>248
うぉおおおおおおおおおおおありがとう
これは便利!
253SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:09:24.12 ID:fln7p7DV
朝鮮ヤフーブラウザもさくさくだよ
254SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:46:34.02 ID:fln7p7DV
豚 政権維持に意欲 @ T豚S
255SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:54:57.84 ID:SI9ILNqo
しかし、これだけチョンにフザケタまねをされてる中でもギャラクチョンを持ってる神経ってどんな構造なんだろうな。
恥ずかしくて人前に出せないだろ普通。
256SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:01:12.79 ID:3tS6f2yl
しかしアンチはいいが何と戦っているんだ?
サクサクなアンドロイド使いたいだけで
GALAXYつかってるだけなんだが
チョンよりネガってる日本人のイメージが悪いわ
同じ穴のなんとやら
257SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:08:28.18 ID:SI9ILNqo
しかし、パクリチョン端末を自慢げに持ち歩ける神経ってどうなってるんだろうね。
よくパチンコ屋の辺をうろついてる下層階級の方々が、
偽ヴィトン長財布をポケットから自慢げに出しているのとかぶるんだよねw

チョンにコピー代支払うのって自慢になるのw?
258SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:13:51.68 ID:axhGcqoP
サクサクなAndroidが使いたいだけでギャラクシーとか言ってる時点で浅はか。もっと頭使えよ。
お前みたいなやつは仲間が劣勢になったりするとすぐに、裏切るんだろうな。
259SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:29:29.45 ID:3tS6f2yl
>>258
そういう話をする土俵かここは。
ところ構わず書き殴る姿勢がキモいんだよ
アスペ野郎
260SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:40:17.10 ID:cfjGAZYD
>>258
じゃあおまえ、MNPでの違約金と新規の端末購入費用と、
もし新たに買った端末が気に入らなかった場合の補償してよ。

だったらおまえのいう事聞かないでもない。
ステアドでもなんでもいいから連絡先教えてよ。
いやマジで。
261SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:40:17.89 ID:/96nH135
>>246
その根拠は?
262SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:42:50.90 ID:SI9ILNqo
チョンにコピー代を払って大喜びの馬鹿ドコモユーザーwww
263SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:45:09.99 ID:cfjGAZYD
>>262
じゃあおまえ、MNPでの違約金と新規の端末購入費用と、
もし新たに買った端末が気に入らなかった場合の補償してよ。

だったらおまえのいう事聞かないでもない。
ステアドでもなんでもいいから連絡先教えてよ。
いやマジで。
264SIM無しさん:2012/08/30(木) 19:29:45.15 ID:mtWqZdjG
>>262
そりゃ大喜びさ。
おまえも大嫌いなチョンに金落としてやって我々が優位に立てるんだもん。
少しは冷静になって考えろ。
265SIM無しさん:2012/08/30(木) 19:29:56.17 ID:ylFT0Nil
docomoはまじでギャラ以外使い物にならないこら困る
ペリアはギリ
266SIM無しさん:2012/08/30(木) 19:45:24.91 ID:q3D1lP0j
夏だねー(笑)
267SIM無しさん:2012/08/30(木) 19:50:52.06 ID:mtWqZdjG
>>266
夏だよ。あっちくてたまんねーよ。
268SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:03:06.79 ID:sGKS7NH7
こりゃ今年中もアプデこないままだろうか
269SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:35:56.22 ID:lmc4XWZO
あの、あれだろ?エアガンもそうらしいけどスマホも購入時にCRC556ぶっ掛けて
布に包んで二日間くらい寝かしておいた方が調子いいんだろ?
270SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:57:19.53 ID:OdBvp086
なぁ、サービスモード終わった?
例のshowservicemodeも立ち上がんないし。LTE切ったまま何だよなぁ
271SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:22:26.07 ID:qzrIPw8/
なんだか残念な流れだなぁ
272SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:03:15.16 ID:/dhKUPbO
273SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:23:21.11 ID:/dhKUPbO
274SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:29:27.08 ID:kjTZgSSX
8月も終わりか
アプデはどうなるのやら
275SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:35:17.98 ID:7EKhQjHi
>>274
発売から1年たってないのにこの扱い
ノート2か冬モデルのXperiaにしよ
こいつはメディアプレーヤーとして
276SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:40:32.04 ID:g4jsYmju
チョンの奴隷共乙
277SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:51:45.29 ID:kjTZgSSX
>>275
スペックとかは悪くないんだけどね
俺は当分こいつでいいや
278SIM無しさん:2012/08/31(金) 01:05:50.52 ID:jOBFO1Ax
>>274

「GALAXY S II LTE」「GALAXY Nexus」「GALAXY Tab 7.0 Plus」 - ケータイ Watch
サムスンが日本向け送り出す3端末の特徴と狙い
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20111117_491304.html

■ GALAXY S II LTE
――Android 4.0へのバージョンアップはいつ頃実施予定でしょうか。

阿部氏
 これまでもOSのバージョンアップについては、早めに取り組んできました。ただ、バー
ジョンアップは、プリインストールアプリなどの事業者サービスも含めた対応が必要にな
りますので、ドコモさんとも相談しながら、できるだけ早く実施していきたいと思います。
とりわけ、今回に関して、ハードウエア面では日本向けの特別な仕様を搭載しているわけ
ではないので、できるだけ早い時期に実施したいと思います。
279SIM無しさん:2012/08/31(金) 01:22:59.43 ID:+hve76Mx
4.0は価格.comに9月アプデの書き込みがされてたぞ
280SIM無しさん:2012/08/31(金) 01:29:19.83 ID:rMpZguGp
来月って言い続けてたらいつかは当たるわな。
281SIM無しさん:2012/08/31(金) 02:07:45.00 ID:E/jH87V3
>>273
ありがとう。有償版のみになってたのか
282SIM無しさん:2012/08/31(金) 02:09:14.27 ID:8STx6bxh
キャリアはやっぱ邪魔だな。日本でも端末単体で買って安く契約してキャリアメールもいろんな端末で使えるようになんないかなー
283SIM無しさん:2012/08/31(金) 06:58:32.45 ID:rh7o/f/7
いい加減、NEXUSの白ロムでも買おうかと思案中。
284SIM無しさん:2012/08/31(金) 07:00:30.41 ID:DtNKsba/
>>282
ソフトバンクみたいに、SIMロック解除を頑なに拒否し続けるキャリアがある限り、なかなか思うようにことは動かないよ。
auは仕組み上ロック解除しても意味ないからどうでもいいとしてもさ。
もともとソフトバンクはドコモに対してSIMロック解除を要求していたくせに
いざドコモがロック解除したら「我々はロック解除しないぞ。武器はわたさん。」とか、訳分からんことほざいた企業だからね。
朝鮮系企業の厚顔無恥さは日本人の常識の遥か斜め上行ってるわ。
285SIM無しさん:2012/08/31(金) 07:08:00.51 ID:KCrPxJu/
>>281
リンク先に無料版あるよ?
286SIM無しさん:2012/08/31(金) 10:00:47.67 ID:9LIUxUip
日本での判決の日だね。
この機種は対象じゃないと思うけど何かしらの影響ありそう。
287SIM無しさん:2012/08/31(金) 10:16:05.52 ID:tmjSQbkX
>>284
iいつもご機嫌斜めな民族だからね。
288SIM無しさん:2012/08/31(金) 11:09:30.82 ID:Mxyy7JPG
2LTEはバッテリー強化すれば一番良い機種だと思うんだよな
289SIM無しさん:2012/08/31(金) 12:33:32.49 ID:YRHQzkmd
>>288
s3さわったらサクサクすぎてビビるよ。店頭でチラッとだがすごかった。
早くアプデきてほしい。ギャラタブは神に近づいた。
290SIM無しさん:2012/08/31(金) 12:55:33.86 ID:Mxyy7JPG
S3も家族が持ってるけど、胸ポケットに入れられないサイズは携帯しにくいからなぁ・・

でかいS3買うならNOTEの方が良いなって思っちゃうんだよね
291SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:09:43.94 ID:8QviW4q9
バカチョンウンコ
まだ買うやついるんだな
292SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:13:35.26 ID:TXURxyD9
寝てるときとか、しばらく携帯いじらなかった時に電話もメールも一切受信しなくなって、再起したら不在着信の通知とかメールを一気に受信し出すんだけど似たようなこと起こってる人いませんか?

その間に電話した人は「電源を切ってるか、電波の通じないところに…」と言われたらしいんですが。
293SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:24:41.63 ID:tlz5rd5G
東京地裁、サムスンは侵害なしだって

NHKのテロ
294SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:26:49.90 ID:kjTZgSSX
S3値下げするのかなあ
295SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:31:59.40 ID:vrRIazdG
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120831/t10014680321000.html
サムスンの特許権侵害認めず 東京地裁
296SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:47:10.23 ID:0KElMrbu
ネトウヨはサムスン憎しでアメリカ企業持ち上げる売国奴ですし
297SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:58:36.24 ID:Mxyy7JPG
日本はDocomoとずぶずぶだから認めるわけねぇw
298SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:21:57.55 ID:7EKhQjHi
>>293
地裁だし、アメリカとは別件な内容
まだ4件も裁判が控えている

そんなことよりスクロールと4早くしてほしいわ
299SIM無しさん:2012/08/31(金) 19:16:08.48 ID:mHTj2UpH
勝手に電源OFFする、なんだこれ
300SIM無しさん:2012/08/31(金) 19:34:25.75 ID:rMpZguGp
あなたに使って欲しくないんだよ。
拒絶反応。
よくある事だ。
301SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:18:38.75 ID:L0T8oiah
*#2263#で、バンドセレクションには飛ぶんだね。昔は*#*#…だったと思ったんだけど…
302SIM無しさん:2012/08/31(金) 21:49:32.56 ID:SQONJkgp
>>295
>サムスンの特許権侵害認めず 東京地裁
サムスンのファイル同期機能がしょぼすぎて、アップルのとは比較の対象にならないんだって

東京地裁やるう
ワロタ

ホント見栄えだけ整えば中身はどうでもいいっていかにもチョンの発想
303SIM無しさん:2012/08/31(金) 22:03:21.00 ID:YiwKCbQZ
>>301
久しぶりにLTEをオンにしたらものすごい勢いで電池なくなったわ
304SIM無しさん:2012/08/31(金) 22:53:22.65 ID:7EKhQjHi
日立の特許については語らないアンチども
305SIM無しさん:2012/08/31(金) 22:56:19.89 ID:BzVxjuza
galaに問わずなんだろうけど
マーケットのマイアプリ→すべて
の欄って消せないの?
今まで取った要らないアプリがあって邪魔なんだけど
306SIM無しさん:2012/08/31(金) 23:46:38.93 ID:w8Zmdah1
>>305
むりー

なんかこの機種とHW-01Eって似てるよね
307SIM無しさん:2012/08/31(金) 23:56:29.51 ID:PSXRx+5A
icsまだかよ
308SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:11:29.58 ID:RfrOZypF
何か動画サイトの勿論エッチ系、見ようとするじゃないですか?すると動画の一覧の画像が表示されないんですよ。再生すると見れるんですがね。ニコニコ動画とかも画像が表示されないんですよ。何故?
309SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:28:21.91 ID:zp/4+G7h
>>308
違うブラウザ使えば?
310SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:29:37.20 ID:R0YOaBNx
>>308
noteに買い替えましょう
311SIM無しさん:2012/09/01(土) 02:04:28.72 ID:dRUdY2ME
あ!ギャラクチョーン♪
312SIM無しさん:2012/09/01(土) 03:43:44.16 ID:A6wodOgi
xvideo見やすい方法ってある?
なんか見づらい
313SIM無しさん:2012/09/01(土) 04:27:27.31 ID:wyIkF3Xe
>>312
最大化のボタンがあるから、それ押せばいいんじゃないの?
314SIM無しさん:2012/09/01(土) 06:20:30.37 ID:S5+91+Hh
韓国製買っちゃってバカじゃないの?
315SIM無しさん:2012/09/01(土) 07:36:29.43 ID:wyIkF3Xe
>>314
じゃあおまえ、MNPでの違約金と新規の端末購入費用と、
もし新たに買った端末が気に入らなかった場合の補償してよ。

だったらおまえのいう事聞かないでもない。
ステアドでもなんでもいいから連絡先教えてよ。
いやマジで。
316SIM無しさん:2012/09/01(土) 07:53:12.00 ID:l9B11Ke9
相手するから定住するんだよ
317SIM無しさん:2012/09/01(土) 12:36:08.66 ID:lkWBAVam
新型アイフォーンは、半導体メモリー「DRAM」をエルピーダメモリに、ディスプレーをシャープや韓国LG電子などに大量発注したもよう。
318SIM無しさん:2012/09/01(土) 12:37:48.03 ID:lkWBAVam
さむちょん
米マイクロソフト(MS)の新基本ソフト(OS)「ウィンドウズフォン8」対応のスマホ「ATIV S」を年内に発売することを明らかにした
319SIM無しさん:2012/09/01(土) 16:49:11.82 ID:mGwg7VEB
3差し止め来た?来る?
320SIM無しさん:2012/09/02(日) 07:31:40.66 ID:4DlYvcF/
今月S2 LTE販売中止 
321SIM無しさん:2012/09/02(日) 17:02:59.75 ID:D86ILSkN
ICS8月中だったはずがもう9月やないか!
322SIM無しさん:2012/09/02(日) 17:37:33.17 ID:imPOruNt
昨日購入

TPUケースと画面の保護フィルムで
おすすめはありますか?
323SIM無しさん:2012/09/02(日) 17:59:19.68 ID:p2kvFucV
>>322
SPIGEN SGP ギャラクシー S2 LTE ケース Neo Hybrid ってやつ。
好みの問題もあるんでなんとも言えんけど。
324SIM無しさん:2012/09/02(日) 18:47:55.31 ID:imPOruNt
>>323
ありがとー
調べてみます
325SIM無しさん:2012/09/02(日) 18:59:46.48 ID:w7UHjl+m
>>322
今なら国産のがいいのに
変人ね
326SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:09:22.42 ID:WFx0hZcQ
>>325
どれがいいのか教えなさい
Xperiaしかないだろ
327SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:49:45.92 ID:J5qh2fqG
夏モデルでNFC搭載されてるのってあったっけ?
328SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:53:04.78 ID:sDwoetwm
来月から遂にxiの規制か…
せっかくテザリングになれてきたところなのに
329SIM無しさん:2012/09/02(日) 20:42:24.71 ID:K8vvnngF
>>323

俺それ使ってたけど、中のゴムが熱でダボダボになって背面がブカブカに浮いてしまった。

今は、これとこれ使い分けてる。

http://www.ebay.com/itm/300703123119?ssPageName=STRK:MEWNX:IT&_trksid=p3984.m1497.l2649

http://www.ebay.com/itm/170822301325?ssPageName=STRK:MEWAX:IT&_trksid=p3984.m1423.l2649

海外だと国内にないレアなデザインのが手に入るよ。やすいし。
330SIM無しさん:2012/09/02(日) 21:24:06.24 ID:YQll799w
>>323
ゴムがガバガバになってしまうからなぁ
331SIM無しさん:2012/09/02(日) 21:26:03.74 ID:Pd/aIzFv
(ださ…)
332SIM無しさん:2012/09/02(日) 21:47:52.96 ID:+MgVV3+F
確かにカバーの種類は少ないよなあ
333SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:01:12.97 ID:p2kvFucV
みんなして俺の嫁がガバガバだガバガバだ言いやがってw
334SIM無しさん:2012/09/03(月) 01:34:47.68 ID:pLWGbdM6
>>328
ほんとけ?
335SIM無しさん:2012/09/03(月) 09:10:42.69 ID:7QhkYcYC
サムチョンが倒産したら ドキモがメンテ責任もてるの?
336SIM無しさん:2012/09/03(月) 09:47:32.10 ID:55Nfbr5s
>>334
> ほんとけ?

7GB規制って周知の事だと思ったらまだ知らない人いるんだな。
337SIM無しさん:2012/09/03(月) 09:59:35.00 ID:8c/n+JfX
衝撃に強い柔らかめのカバーにした方が良いぞ
338SIM無しさん:2012/09/03(月) 10:55:59.86 ID:aj6o/LbL
いきなり前触れもなく電源オンすらしなくなったわ
まじ終わったよ
339SIM無しさん:2012/09/03(月) 11:15:51.00 ID:8c/n+JfX
修理すればええやん
まだ保証期間内だろ
340SIM無しさん:2012/09/03(月) 11:17:23.16 ID:ln38Nja4
軽い衝撃で電源落ちるようになった(´;ω;`)
341SIM無しさん:2012/09/03(月) 11:36:30.68 ID:8c/n+JfX
修理すればry

スマホって小型PCなんだから
使ってりゃどっかおかしくなるのは普通だろ修理しろw
342SIM無しさん:2012/09/03(月) 11:48:35.74 ID:aj6o/LbL
修理はいいとしても

しかし俺の1年分のスケジュール、日記、メモ等は帰ってこない
Evernoteも使っててよかったけど最重要メモはローカルのみ
343SIM無しさん:2012/09/03(月) 11:53:49.25 ID:aj6o/LbL
あとはコイン落としで貯めた3万枚にも及ぶコイン、
98%まで集めたなめこさん達
ハメ撮りも全て消えたわ
デジタルデバイスってのはこんなもんだな
344SIM無しさん:2012/09/03(月) 11:56:36.70 ID:DMKnFsiI
気のせいか、ファーウェイの5秒起動のスマホがGALAXYにそっくりなんだが、もうなんか因果応報だな
345SIM無しさん:2012/09/03(月) 11:57:33.80 ID:55Nfbr5s
>>343
ハメ撮りデータとかどっかにバックアップとっとけよw
壊れなくても落としたら同じ事だろ。
346SIM無しさん:2012/09/03(月) 11:59:24.24 ID:aj6o/LbL
まじ茫然自失でDS行く気にもなれん
今はガラにSIM移して電話だけ
これでいいような気もしてきた
347SIM無しさん:2012/09/03(月) 12:06:10.24 ID:55Nfbr5s
>>346
今思ったけど、本体のメモリかSDカードにデータ残ってるかもよ。
クラッシュしてなければだけど。
348SIM無しさん:2012/09/03(月) 12:10:44.96 ID:M2iePb5j
>>347
修理出したら全消去
ガラケーと違ってデータ抽出サービスもなし
349SIM無しさん:2012/09/03(月) 12:11:56.84 ID:55Nfbr5s
>>348
じゃあSDカードだけだな。
本来からデータ抜く手段無いんだっけ?
350SIM無しさん:2012/09/03(月) 12:13:59.85 ID:M2iePb5j
>>349
ルート取ればゲームのセーブデータとか本来バックアップとれないものも保存できるけど、
それしたら今度は保証が効かなくなるというね
351SIM無しさん:2012/09/03(月) 12:24:54.12 ID:aj6o/LbL
>>347
本体のメモリーには残ってるだろうけどプロのサルベージ屋に頼む以外は
レスキューするのは無理であろう

SDは端末紛失した際のリスクを考えて音楽や動画以外には使ってなかった
352SIM無しさん:2012/09/03(月) 12:32:56.32 ID:aj6o/LbL
PC並のバックアップ暗号化機能はますます高機能化していくスマホにも
必須と思われる
353SIM無しさん:2012/09/03(月) 12:34:39.54 ID:M2iePb5j
>>352
iOSが端末丸ごとクラウドにバックアップできるがアンドロイドも早くパクって欲しい
354SIM無しさん:2012/09/03(月) 13:24:15.47 ID:8c/n+JfX
丸ごとクラウドって何か怖いよね(´・ω・`)
355SIM無しさん:2012/09/03(月) 13:46:49.72 ID:N1FV4oiu
>>344
俺も思った。>>306でも書いたがww
356SIM無しさん:2012/09/03(月) 13:54:25.75 ID:8c/n+JfX
357SIM無しさん:2012/09/03(月) 14:01:53.49 ID:N1FV4oiu
カメラとLEDライトの枠までそっくり。
358SIM無しさん:2012/09/03(月) 15:14:38.45 ID:Nt0TkC0p
>>353
金をたんまり払い続けにゃ全部収まるほどの容量はもらえんぞ。
転送に気絶するほど時間かかるし。
しかも預ける先はあのApple社だぞ?
俺はぜっっったいに嫌だwww
Androidなら端末だけでフルダンプ取れる。
これ以上に便利で確実で安全で完璧で高速な方法、俺は知らない。
359SIM無しさん:2012/09/03(月) 15:18:23.92 ID:IpyUg4Tf
7:マーブルキャット(鹿児島県) 09/03 13:29 lHU3xxwX0AAS
皆さんドコモ・AUの「GALAXY」を買うのを止めましょう
GALAXYを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。
そこでは長崎県の対馬も韓国領土であると主張しています。
「GALAXY」を狙い撃ちで不買しましょう。
これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう
協力お願い。ツイッターでも拡散してね
360SIM無しさん:2012/09/03(月) 15:27:47.93 ID:M2iePb5j
>>358
ああ、全部はどうでも良いんだ
重要なのはユーザーデータをバックアップしたいってこと
故障前にデータ取りたいのに非rootだと無理だからrootとって保存しようにも保証が切れるという
この糞仕様をアンドロイドには改善して欲しいと言うだけの話し
361SIM無しさん:2012/09/03(月) 15:33:44.17 ID:N1FV4oiu
>>360
ICSになればアプリのバックアップが標準のadb backupでできるようになるよ
362SIM無しさん:2012/09/03(月) 15:36:29.67 ID:DMKnFsiI
>>355
型番しらんかったww
裏がまんまだよな、下とカメラ
363SIM無しさん:2012/09/03(月) 15:52:55.75 ID:5aAZb1jC
>>358
5Gまでタダだし、写真や曲は別腹でタダだけど。
364SIM無しさん:2012/09/03(月) 16:24:07.38 ID:8c/n+JfX
強制的に起動される10数個のアプリをカットできたらめちゃくちゃ快適になりそうなんだよなぁ・・
365SIM無しさん:2012/09/03(月) 16:25:36.87 ID:iPSWrMbp
こいつで快適でなかったらペリアのGXも駄目なんじゃないの?
あっちは常駐ソフト半端ないよ・・・
366SIM無しさん:2012/09/03(月) 16:40:56.47 ID:N1FV4oiu
>>365
OSがちがうと体感はぜんぜん変わるよ
367SIM無しさん:2012/09/03(月) 17:05:18.01 ID:iPSWrMbp
>>366
そうなんだ、まあ、そのうちOSは追いつき追い抜くでしょw
368SIM無しさん:2012/09/03(月) 17:15:29.36 ID:N1FV4oiu
>>367
同じOSならCPUの性能が関わってくるね

まあ、メーカーのチューニングでも決まるけどね
369SIM無しさん:2012/09/03(月) 17:20:29.53 ID:3lFLkole
ペリアは何故か1世代遅れるのがなぁ・・・最近のはマシになったけど
370SIM無しさん:2012/09/03(月) 17:29:32.88 ID:iPSWrMbp
GXは何故今更1GBしかRAMを積まなかったのかと・・・
371SIM無しさん:2012/09/03(月) 17:38:03.30 ID:jgE9vG+R
朝起きたら電源落ちてるんだけどなぜなんだぜ?
372SIM無しさん:2012/09/03(月) 18:16:43.00 ID:vUSqxMCU
>>371
ぶっ壊れてる 充電が無くなってる 寝てる間に電源ボタン押してシャットダウンしてる?こんな事ぐらいしか思いつかないわ ゴメンナサイ
373SIM無しさん:2012/09/03(月) 18:49:18.93 ID:wqu2d/ea
これのwindos phone版でないかな? アンドロイドはなんかやばい
374SIM無しさん:2012/09/03(月) 18:54:29.40 ID:LMEel2Wy
どうでもいいけどアップデートはどうなったんだ!ゴラァ
375SIM無しさん:2012/09/03(月) 18:55:47.87 ID:wJCl8u8V
>>374
7月以降っつってんだろうが!
376SIM無しさん:2012/09/03(月) 19:00:42.50 ID:fBTsguIk
そうだよな。
いつまでって期限は切ってないからな。
377SIM無しさん:2012/09/03(月) 19:17:58.27 ID:wqu2d/ea
【企業】 日本メーカーは、なぜ世界のスマホ市場で「蚊帳の外」なのか…NTTドコモなど通信会社のぬるま湯に依存
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346656603/
378SIM無しさん:2012/09/03(月) 19:42:34.99 ID:/3/foiJ0
本体軽くしようと思って画像や動画をSDに移動したら
2・3個ファイル壊れたよ。
それ以外でも、気が付くとなぜか壊れてたり。
スマホってみんなそんなもんなのか?
ガラゲーの時は一度もなかったわ。
単純に銀河がお国がらか何かでデータ管理を重要視してないのかな。
379SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:23:14.82 ID:SRcnjd7g
>>378
SDカード変えてみな
samsungのSD 32GBクラス10にしたら壊れなくなった
Transcend32GBクラス4ではデータ破損しまくり。
380SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:24:53.92 ID:N1FV4oiu
まあSDならサンディスクとか東芝、パナ辺りにしといて後悔はないよね
381SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:35:36.36 ID:STj+IGgG
>>379
確かに俺もtranscendのsd使ってるけど画像データは破損しまくりだな
382SIM無しさん:2012/09/03(月) 21:00:58.61 ID:ZJwI4t4T
やばい
俺もドンキーで買ったtranscendの32GBだorz
SDが原因とは。
とりあえず今はSDの容量あるから、画像、動画すべてコピーして
片方を隠しフォルダのしてるわ。
もっと合理的なバックアップあれば良いんだが、クラウドとかいまいち分からんし
試しにドロップボックスに送ろうとしたら、
全部送るのに3日かかるんじゃないか?って進行速度だったのでやめた。

383SIM無しさん:2012/09/03(月) 23:23:04.65 ID:NZsHwgIl
アプデまだかよ
384SIM無しさん:2012/09/04(火) 00:15:47.40 ID:1ieJq+M6
まだ知らない人いるんだな、とかwzw

一般人は知らねーだろ
385SIM無しさん:2012/09/04(火) 00:30:06.57 ID:NTx7OdBd
ソニエリが正常化したようだしGXに機種変しようかしら・・・
386SIM無しさん:2012/09/04(火) 00:37:12.72 ID:LYcgtJ7Y
確かにソニーはストリンガーから社長交代してからまともになりつつある気がする
387SIM無しさん:2012/09/04(火) 10:19:30.12 ID:/v61EuHg
流石にクソやっすいSD使っておいてスマホ本体に文句言われたらサムスンも苦笑するしかないだろw

388SIM無しさん:2012/09/04(火) 10:34:10.12 ID:/v61EuHg
そういやSAMSUNG日本語キーボードだと

サムソン→SAMSUNG が出てくるけど
サムスン→ だと出てこないんだよな

SAMSUNG的にはサムソンなんか
389SIM無しさん:2012/09/04(火) 12:54:59.11 ID:LvdOFSHv
>>372
電池量は40%台でした
寝てる間にサイドボタン長押しはしないと思います
なぜなんだorz
390SIM無しさん:2012/09/04(火) 15:58:32.44 ID:85Y2L2x9
この機種、最近になって使用してないときに異常発熱して電池がものすごく消耗するときが多々あるんですけど、同じ症状の方いますか?。また対処法などありますか?
391SIM無しさん:2012/09/04(火) 16:08:02.47 ID:/v61EuHg
なんか裏でアプリが動いてる、多分ネット関係で、LINEとか

LTEOFFして通信オフアプリとか入れてみては
392SIM無しさん:2012/09/04(火) 16:22:14.78 ID:K/UQyJaC
>>390
裏でアプリが動いてる意外考えにくい。
タスクキラーとか使ってる?

それかデータをバックアップした上でファクトリーリセットしてみたら?
393SIM無しさん:2012/09/04(火) 16:25:23.71 ID:Xk1tKunT
Skypeを使用した通話の際に相手の声が篭ったようになって聞こえが悪いです。同じ様な症状になる方いますか?
一旦Skype通話終了→ログアウト→再度ログイン→通話開始
とやるとクリアな音質になります。
この機種とSkypeとの相性が悪いのでしょうか?
394SIM無しさん:2012/09/04(火) 17:05:49.52 ID:MDiuUwL0
>>390
Battery Mixをインストールして原因を探る
acore暴走などが多い
395SIM無しさん:2012/09/04(火) 17:11:46.59 ID:MDiuUwL0
この機種は画面画素数が少ないのでアイコン等がデフォルトホームだと4×4しか並べられません
アイコンを縮小してたくさん並べたいのですが何がお勧めでしょうか?
396SIM無しさん:2012/09/04(火) 18:03:07.59 ID:+BleatV4
>>393
相手との回線の相性とかだからリログする
パソコンでもよく起きる現象よ
397SIM無しさん:2012/09/04(火) 18:30:09.99 ID:KmUF9j1w
http://www.imgur.com/WQCtC.png

ひどいよなこれ
398SIM無しさん:2012/09/04(火) 19:25:30.73 ID:FPBJBSDa
>>397
これってアプリが暴走してこうなってんの?
原因は?
399SIM無しさん:2012/09/04(火) 19:41:07.61 ID:KmUF9j1w
>>398
たまになるんだよ
battery+で3G切ると直るから何かしらがフル稼働してるんだとおもう
400SIM無しさん:2012/09/04(火) 22:08:58.12 ID:LvdOFSHv
今日も寝て起きて電源落ちてたら糞docomo行ってくるわ
401SIM無しさん:2012/09/04(火) 22:19:50.56 ID:ZbbSs1CM
ics!ics!
402SIM無しさん:2012/09/04(火) 22:22:12.76 ID:K/UQyJaC
>>400
ああ、行ってくればいいさw
糞端末を持って糞docomoにな!
この糞ったれ人生に乾杯wwwwwwww
403SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:19:23.31 ID:PgOs4Q0S
>>397
全く一緒の症状でワロタ

自分なんて90%超えだよ
404SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:20:41.75 ID:ZbbSs1CM
acore暴走はホームアプリが関係あるとも聞くね。ちなみに何使ってる?
405SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:44:07.45 ID:RgA2BmWZ
>>404
やだぁぁ…スケベ…
406SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:48:42.91 ID:djcd2miK
えっ??
407SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:58:00.78 ID:PgOs4Q0S
>>404
自分はgo launcher
でも一回アンインストールしたけどかわんなかったなぁ
408SIM無しさん:2012/09/05(水) 00:00:43.28 ID:IBJGjA4U
icsまだかよ
409SIM無しさん:2012/09/05(水) 00:03:14.28 ID:teo06rPU
やだぁぁ…スケベ…
410SIM無しさん:2012/09/05(水) 03:45:03.99 ID:sLYu5GU9
熱くなる 電池消費早すぎ バグる(例えばホーム画面3ページあるんだが、
スクロールすると上部に他のページの画像の残像がでる)
411SIM無しさん:2012/09/05(水) 07:34:23.03 ID:rQXP+XOW
ん、この機種ってGalaxy s2用のカバー使えるっけ?
入らない?
412SIM無しさん:2012/09/05(水) 08:04:07.36 ID:FzWDTLG4
>>411
はいらん
413SIM無しさん:2012/09/05(水) 09:30:02.65 ID:38V4EAKF
でたよ、また起きたら電源落ちてるわ
なんなんこの糞スマホ
414SIM無しさん:2012/09/05(水) 09:45:39.53 ID:G54iNmHC
扱い悪くて故障したんだろ修理白
415SIM無しさん:2012/09/05(水) 11:23:14.63 ID:wK8eslPK
>>350
最近はroot済みでも修理してくれるよ。
416SIM無しさん:2012/09/05(水) 12:14:02.94 ID:OnGUdaVe
>>413
どんな使い方したらそんなこと起こるんだよ
417SIM無しさん:2012/09/05(水) 12:22:24.47 ID:38V4EAKF
>>416
まだ買って四ヶ月目だよ
普通に使ってる
418SIM無しさん:2012/09/05(水) 12:30:10.25 ID:O8Rnq5IE
>>417
DS持っていけばすぐ交換してくれるよ
419SIM無しさん:2012/09/05(水) 13:40:30.52 ID:38V4EAKF
>>418
データとか消えちゃうんだろ?
420SIM無しさん:2012/09/05(水) 13:41:14.48 ID:O8Rnq5IE
>>419
消えちゃうね。移行できないのあるの?
421SIM無しさん:2012/09/05(水) 13:46:29.17 ID:Qs2eg9wI
誰が韓国スマホなんか買うかよ
竹島みたいに個人情報も盗まれるんだろ?w
422SIM無しさん:2012/09/05(水) 14:02:14.50 ID:G54iNmHC
スマホの意味が全然分かってないと、こういうトンチンカンな事は言えんなw
423SIM無しさん:2012/09/05(水) 16:15:11.87 ID:iLJMwGAC
韓国嫌い。パクりだろ!っていう奴は、GALAXY買わなきゃ良いし、この手のスレ見なけりゃいいじゃん。
424SIM無しさん:2012/09/05(水) 16:28:29.77 ID:aQepCiJH
>>423
正論はネトウヨに通じないんだよ、知らないの?
425SIM無しさん:2012/09/05(水) 17:17:43.59 ID:NFaz6Okj
韓国とGALAXY嫌いが出来る最高の事

・このスレに一切来ない
・GALAXYを買わない

以上 
426SIM無しさん:2012/09/05(水) 17:53:59.20 ID:O8Rnq5IE
>>425
もう永久に来んなよw
427SIM無しさん:2012/09/05(水) 18:43:09.27 ID:NKn1b0rL
>>425
こいつもよりも
>>423>>426
こいつらの方がよく分からん

ほっときゃ良かろうにと思うんだが?
韓国製品不買の呼びかけが来るのは当たり前だろ?
現ギャラクチョンユーザーで家にギャラシリーズが2台あるおれでも
次は別メーカーの物にするぞ。
不買は当たり前だよ。許せるかっつーの。
と言うのが1つ。
もう一つは>>425のような書き込みが日に数件あったところで屁ともないだろ?
と言うのがもう一つ。
いちいち書き込みに反応する必要性が理解できない。
428SIM無しさん:2012/09/05(水) 19:00:25.36 ID:eA/ZHKS1
よし、次はGALAXYやめてOPTIMUSするぞ!
429SIM無しさん:2012/09/05(水) 20:37:56.95 ID:J9ebO90t
ギャップレス防水はやりおるわっって感じはする。
430SIM無しさん:2012/09/05(水) 20:47:16.09 ID:7z9IlQzW
>>427
ご立派な事言ってるが反応してる時点で同類な
431SIM無しさん:2012/09/05(水) 22:49:40.86 ID:NkasiWjH
ics9月頭にくるらしいよ
432SIM無しさん:2012/09/05(水) 23:04:01.01 ID:jS2S5cAd
9月も早5日過ぎてる訳だが。
433SIM無しさん:2012/09/05(水) 23:04:15.03 ID:mOAffBc2
>>431
はいはい(棒読み
434SIM無しさん:2012/09/05(水) 23:09:49.90 ID:VxE+ZaEg
もうスクロールバグで嘆く人も居なくなったな・・・
435SIM無しさん:2012/09/05(水) 23:49:37.70 ID:dsdGnqtq
絶賛嘆いてるが
恐らくこれで余計にアプデ遅れるんだろうな・・・(´Д`)
436SIM無しさん:2012/09/06(木) 02:32:45.27 ID:kGD3IvFE
スクロールはもう慣れたな・・・
437SIM無しさん:2012/09/06(木) 02:46:53.69 ID:t6HuxyNp
ギャラクチョンが悪いわけでも無いけど、docomo規制何ヵ月目だよ?
永久追放決定なのか?
438SIM無しさん:2012/09/06(木) 03:42:03.13 ID:kE/JFSDc
慣れない 友達に触らせてって言われても、こんなんじゃ触らせられない
439SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:28:26.82 ID:TR+vjoLI
docomoというかspmodeだな
ガラケの方は割と書き込めてた
440SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:44:23.04 ID:j4N7dLYw
spサービス開始当初はよかったんだけどねぇ
バカがスマフォに流れたからこうなった
441SIM無しさん:2012/09/06(木) 11:29:07.23 ID:aCmtjzmw
4.0はやくううううう
442SIM無しさん:2012/09/06(木) 11:39:40.36 ID:XMcZIhBI
俺は諦めてp2買ったよ
携帯で書き込めないと魅力半減だし
443SIM無しさん:2012/09/06(木) 11:59:50.70 ID:UX/pC4If
noteにICS来たな
444SIM無しさん:2012/09/06(木) 13:28:44.09 ID:9BCNxOT7
>>443
後発に抜かれててワロタ
ドコモは糞
445SIM無しさん:2012/09/06(木) 13:54:54.79 ID:k0/G8o51
ハハハ…
446sage:2012/09/06(木) 14:07:50.64 ID:HAWQu25h
近い内に
『SC-03Dのアップロードは見送られました。』

とかドコモの広報からしれ〜っと発表がありそうで怖い。
447SIM無しさん:2012/09/06(木) 14:28:46.96 ID:kHqhOJle
アップロードねぇ
448SIM無しさん:2012/09/06(木) 14:46:26.71 ID:8+w8abwG
既に何機種か予定を消されてるからな
449SIM無しさん:2012/09/06(木) 15:23:04.74 ID:UXNEfs7n
7月にnote先にやるって言ってたからな。
次の番だろ
SUでこけた分少し遅くなってる?
450SIM無しさん:2012/09/06(木) 15:24:11.04 ID:8Qjoe5Ck
>>444
また不吉な番号での書き込みだなおい
知り合いは天使の数字とか言っているが
451SIM無しさん:2012/09/06(木) 15:40:22.44 ID:lOi2pgVW
今日さ料金払うついでに
4.0のアップデート聞いたら
docomoの店員に分かりませんって言われた
452SIM無しさん:2012/09/06(木) 15:52:50.34 ID:nfhF8ZJn
>>451
docomoの店員は基本何も知らないよ
453SIM無しさん:2012/09/06(木) 15:55:38.40 ID:JkD87ls7
テザリング多用する方で7GB以下に収まってる人いますか?
来月からの7GB規制をどうすればいいのか思案中
454SIM無しさん:2012/09/06(木) 16:16:29.90 ID:8Qjoe5Ck
>>453
SoftBank auで端末買う
3台で回す うまー

ポケットwifi買えばいいんじゃね?
455SIM無しさん:2012/09/06(木) 16:34:40.65 ID:EFVVKZEJ
お前ら今月中にパケホのプラン確認しとけよ
来月から値上げだからライトでもおkな奴はちゃんと手続きしないと損だぞ
456SIM無しさん:2012/09/06(木) 16:52:31.37 ID:8+w8abwG
テザリング多用するけど月7GBとか使わんなー
普通にネットするだけでそんな行くか
457SIM無しさん:2012/09/06(木) 17:56:42.74 ID:EJ7kUYQd
dマーケットで映画見るからな
かなり使う
458SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:00:57.43 ID:uoSK5wV/
>>457
dマーケットか??
全然利用したことないや
459SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:43:18.59 ID:LblyW+vF
>>456
制限掛かるの3GBだぞ
460SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:48:16.01 ID:FFU/PB0a
>>459
マジ?初耳なんだけど。7GBじゃないの?
461SIM無しさん:2012/09/06(木) 19:03:26.96 ID:4IbkPPum
>>459
プランかえて安い方にすればそうなる。
現状では7g。
462SIM無しさん:2012/09/06(木) 19:15:07.53 ID:4nOLumop
ぬゎぜnoteが先なのだ?
docomoよ、説明せい。
463SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:21:25.77 ID:MJGHBH1O
これだけ時間掛かっといて不具合で即アップデート配信停止とか

無しだからなドコモ
464SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:28:18.55 ID:sgxEw1Wq
ありえそうで怖い
465SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:54:51.65 ID:NJ7t5LxV
スクロールを直してるから時間がかかるんだよ!
466SIM無しさん:2012/09/06(木) 21:13:33.47 ID:SVgrJLNy
あくまでも予定だったからなくそ
467SIM無しさん:2012/09/06(木) 21:49:11.05 ID:MJGHBH1O
儲かる事しか考えてないドコモ

やる気無いから即アプデ停止、好き放題延期

不具合放置 クソプリインアプリ勝手に稼働しまくり

9月初旬までにアップデート来なかったら許さん
468SIM無しさん:2012/09/06(木) 21:51:11.42 ID:x2OskvzS
LINE音声対応してないワロタ
469SIM無しさん:2012/09/06(木) 22:22:04.27 ID:VEu8ECU3
もうICS飛ばしてJBにしてくれよ
470SIM無しさん:2012/09/06(木) 22:23:44.36 ID:JkD87ls7
>>456
エロ動画ダウンロードするとあっという間に逝く
471SIM無しさん:2012/09/06(木) 22:26:25.30 ID:j44AbjMy
>>468
ラインみたいな朝鮮アプリはどうでもいいよ。
472SIM無しさん:2012/09/06(木) 23:21:04.29 ID:9BCNxOT7
473SIM無しさん:2012/09/06(木) 23:22:43.08 ID:XMcZIhBI
触っちゃいけません!
474SIM無しさん:2012/09/07(金) 06:17:18.48 ID:FVPzY/Ks
>>471
でも糞高い通話料払わなきゃなんだぜ?
475SIM無しさん:2012/09/07(金) 06:32:49.88 ID:vK5JxVCu
>>468
対応してないってなんだよ、そんな事があるとは。

まあ確かに使えんが
476SIM無しさん:2012/09/07(金) 09:07:04.73 ID:DS3MNpBB
最近買ったんですけど、メール受信が遅いことに気付きました
必ず未受信メールになってから数分後に受信されすのですが、これは仕方ないんでしょうか?
遅いときだと五分以上遅れることがあります
477SIM無しさん:2012/09/07(金) 09:32:51.30 ID:m+jQR1Za
390 ですが、発熱とバッテリーの異常消耗はホームアプリのspb shell 3dが原因と思われます。それが異常に通信をしていて、試しに一日フライトモードにしてたら電池めっさ持ちました。発熱もありません。他にも原因があるかも知れませんので引き続き様子を見てみます。

皆さん、ありがとうございました!
478SIM無しさん:2012/09/07(金) 09:33:02.78 ID:06nk0i0V
そもそもメールなんて昔からどこでも時間差あるだろ
479SIM無しさん:2012/09/07(金) 09:34:40.86 ID:06nk0i0V
>>477
異常な消耗は裏で通信しまくりが定説だからなぁ
アプリごとのバッテリー消費量記録するアプリとか入れてみたら
480SIM無しさん:2012/09/07(金) 14:25:43.54 ID:vK5JxVCu
ics
まだ
ドコモ
481SIM無しさん:2012/09/07(金) 16:19:42.40 ID:LeR9ocma
また中断かよw
ますます遅くなりそうだな
482SIM無しさん:2012/09/07(金) 17:02:20.50 ID:LeR9ocma
アップデートした奴の評判もいまいちみたいだなw
icsもうどうでもいいよ、、、
483SIM無しさん:2012/09/07(金) 17:19:28.45 ID:kSR3Ql74
スクロールバグ修正はよ
484SIM無しさん:2012/09/07(金) 17:39:17.87 ID:+o1mvrBp
スクロールはよはよ!
485SIM無しさん:2012/09/07(金) 17:47:02.38 ID:MjkW+o/l
参議院なくしてしまえ @ 犬らじお
486SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:09:36.87 ID:g+WE1lcy
>>485
おめーは、なんだよw

487SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:33:38.71 ID:8tW8ycio
我慢出来ずS3に変えたけどiceいいよ
488SIM無しさん:2012/09/07(金) 22:33:39.84 ID:pLrDYOAc
>>477
頑張れ朝鮮人の希望

アップル、新型iPhone5からサムスン部品を大量除去
http://japanese.joins.com/article/053/159053.html?servcode=300§code=300
489SIM無しさん:2012/09/08(土) 09:36:16.08 ID:PTxTmA7h
>>488
やっぱり!!!
iPhone4も4Sも中身はチョンまみれだったのか。
しかも次に出るiPhone5も肝心の頭脳とメモリが
チョンのままじゃん。
ということは朝鮮系ソフトバンクのiPhone5を買うやつは
最悪の朝鮮人支持者って事だな。
490SIM無しさん:2012/09/08(土) 09:42:01.93 ID:xPbJHj5I
朝鮮…
491SIM無しさん:2012/09/08(土) 12:07:45.06 ID:NajEDh+D
>>489
サムソンのGALAXY買う人より?
492SIM無しさん:2012/09/08(土) 12:54:59.30 ID:NdRtqOv2
アイフォン(笑)ユーザーがサムスン馬鹿にしてて他の院生に笑われてたよww

理系はアップル、みたいに言われてるけどスマホだけはカスタマイズ広いアンドロイド持ちのが多いよね
493SIM無しさん:2012/09/08(土) 14:44:16.28 ID:Ha4ZYWM0
icsこなすぎ 初期ペリアも延期に延期でカスタムROMに手だして幸せになったけど今回はカスタムROMもまだない助けて
494SIM無しさん:2012/09/08(土) 14:50:39.21 ID:Wg3cXSjr
俺も助けて欲しい
495SIM無しさん:2012/09/09(日) 00:34:21.47 ID:Bn+AMM58
貴族商売クソドコモ

早くicsアップデートしろよ

ついでにテザリングの儲かる事しか考えてない仕様も解除でな
496SIM無しさん:2012/09/09(日) 04:05:49.31 ID:pP99csXe
帰化した朝鮮人がオーナー経営者してるソフトバンクなんかよりゃなんぼかマシだろ。
未だにSIMロック解除もしてないなんて時代遅れも甚だしい。
江戸時代かよw
497SIM無しさん:2012/09/09(日) 12:31:14.05 ID:Bn+AMM58
>>496
SIMロック解除してもテザリングのゴミ仕様が外れない
498SIM無しさん:2012/09/09(日) 19:58:34.73 ID:ttlOjbGF
まだ朝起きたら電源落ちてる俺が通りますよ
499SIM無しさん:2012/09/09(日) 20:07:36.77 ID:H+vUAr76
朝が来なきゃ解決!
500SIM無しさん:2012/09/09(日) 21:11:27.28 ID:bqLTBWM6
皆さんは液晶の保護フィルム何使ってますか?

オススメとかあったら教えてほしいです
501SIM無しさん:2012/09/09(日) 21:13:03.46 ID:t4Wvw4WF
>>500
エレコム使ってる
502SIM無しさん:2012/09/09(日) 21:46:36.62 ID:Q70gxDIs
フィルムは使ってないな
503SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:03:10.20 ID:wJyJvL8l
本日9800円で機種変一括して来ました。
よろしく皆の衆o(^▽^)o
504SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:09:09.08 ID:Yn4eRg1l
>>503
やあ。
505SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:13:56.81 ID:wJyJvL8l
やあやあ(。・_・。)ノ(。・_・。)ノ
506SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:33:12.64 ID:Bn+AMM58
どうでもいいからまずICS早く

9月中旬から忙しくなりそうだから早く

507SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:58:59.87 ID:YI7PIkO8
noteは、まだカタログにも載ってる、売っていく機種だからアプデ早かった。こいつは過去の機種だから遅い。んでもって、スクロールまで放置。
508SIM無しさん:2012/09/09(日) 23:11:26.03 ID:N0scUsB8
>>507
核心を突いたな。
509SIM無しさん:2012/09/09(日) 23:12:28.26 ID:n2OOdcqg
ドキモのCMみるたび

吐き気

がする今日この頃でつ

510SIM無しさん:2012/09/09(日) 23:14:50.71 ID:bUC+TRCL
スクロールなおしてたもれ!はよ!
511SIM無しさん:2012/09/10(月) 01:22:38.51 ID:lKtAC7y3
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
512SIM無しさん:2012/09/10(月) 03:34:06.33 ID:TGpNp0wZ
遂に今日くる気がする。なんか物凄くそんな気がする。
未来予知だよ
513SIM無しさん:2012/09/10(月) 06:06:58.98 ID:2s6eylNI
>>512
了解。今日1日隙間時間でアップデートのチェックしとく

アップデート来なさ過ぎてF-10Dにも憧れたりする。
514SIM無しさん:2012/09/10(月) 09:29:45.04 ID:jpcuiALe
購入後初初期化やったがこんな速かったんだな
地味に良機だと実感した
後はicsとスクロールが治れば・・・(´Д`)
515SIM無しさん:2012/09/10(月) 09:43:23.05 ID:oC+KKwee
>>514
バッテリー以外は間違いなく良機
このサイズだとこれ位しかないからなぁ・・・S3はでか過ぎる
516SIM無しさん:2012/09/10(月) 09:52:14.35 ID:zT3ft80X
バッテリーは 同期OFF,LTEOFFしとるが 猟奇なのか これ
517SIM無しさん:2012/09/10(月) 16:02:10.36 ID:3AqWZzrS
来なかったねw
518SIM無しさん:2012/09/10(月) 16:09:29.69 ID:iG2I2YKI
そろそろドコモが憎くなってきた
519SIM無しさん:2012/09/10(月) 16:48:00.94 ID:2s6eylNI
いい加減ics来ないならヤフオク出して別の機種買う。
520SIM無しさん:2012/09/10(月) 17:19:41.37 ID:xSvSQ5zH
>>518
今更かよw
どんだけ騙されてきたんだよ
521SIM無しさん:2012/09/10(月) 18:42:04.02 ID:6Qr8/lYn
スクロールが2ピクセルずつ飛んでる。こういうもん?
522SIM無しさん:2012/09/10(月) 20:31:42.34 ID:oEjaXY8g
これって周知の事実なの?

Samsung Kies のアプリが酷すぎる件
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/lite/archives/1656419.html
523SIM無しさん:2012/09/10(月) 21:21:10.48 ID:XGL9aS4O
そもそも使ってないな
524SIM無しさん:2012/09/10(月) 22:02:08.32 ID:x0NZ+rsa
SIMアダプタ使ってる人いる?
いたらどこの使ってるか教えて
アマゾンのレビュー見てたらSIM入れたアダプタでも詰まったとか見て怖いw
525SIM無しさん:2012/09/10(月) 22:11:30.43 ID:zaFLC2rq
>>524
micro -> miniのアダプタか?
この機種ならどれつかっても詰まらないと思う。
526SIM無しさん:2012/09/10(月) 22:13:25.75 ID:2s6eylNI
今からドコモにもう1回苦情を送る

ICS早くしろと
527SIM無しさん:2012/09/10(月) 22:31:12.80 ID:cO8KPGMX
アプデはいつになるんや!!!
528SIM無しさん:2012/09/10(月) 22:58:32.62 ID:9VjPsM1q
今月もアプデはないと予想
529SIM無しさん:2012/09/10(月) 23:52:44.75 ID:x0NZ+rsa
>>525そう
詰まらないなら安心、ありがとう

530SIM無しさん:2012/09/10(月) 23:52:47.04 ID:Rm4mqkQP
ディスプレイカラーを弄りたくて、mdnie_tune_ui_standard_mode
ってファイルを探したけどこの機種にはないんでしょうか
SC-02Cにはあるみたいなんだけど
531SIM無しさん:2012/09/11(火) 05:52:03.04 ID:NPLNz7/E
>>528
クソドコモの事だからあり得そう
532SIM無しさん:2012/09/11(火) 08:04:28.27 ID:YuC0mYd6
ドキモSPメールはアップデートしてもOK?
533SIM無しさん:2012/09/11(火) 09:24:43.50 ID:BzmcK4mR
販売したあとのことなんか汁か ぼけ ばかちょん
534SIM無しさん:2012/09/11(火) 09:48:21.81 ID:eW+YyTnv
特定の相手だけ着信音をサイレントにしたいのですが、どうすればいいですか?
電話帳アプリのプリセット着信音にはサイレント音がないようなんですけど
535SIM無しさん:2012/09/11(火) 10:48:24.01 ID:RJA2LV1l
>>529
アダプターなしで使用できる
536SIM無しさん:2012/09/11(火) 11:04:00.81 ID:Jq+iWJBJ
今日も無だったねw
537SIM無しさん:2012/09/11(火) 11:31:06.78 ID:MuZ7GnDr
スクロールもだけど
ブラウザが頻繁にフリーズ強制終了するようになったのもウザい
538SIM無しさん:2012/09/11(火) 14:32:01.29 ID:EwNV/q3y
>>534
無音の着信音を作って登録すればいい
無料の着信音作成アプリがマーケットに転がってる
個別着信音が設定できる連絡帳アプリも同様
539SIM無しさん:2012/09/11(火) 15:48:28.55 ID:NPLNz7/E
このたびは、「GALAXY S II LTE SC-03D」における
Android 4.0へのOSバージョンアップについて、
お問い合わせいただく次第となり、大変恐縮に存じます。

GALAXY S II LTE SC-03Dについては、
Android 4.0へのOSバージョンアップを行う予定となっておりますが、
明確な開始日については現時点で未定のため、具体的なご案内ができかねます。

このようなご案内となり大変恐縮ではございますが、
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

上記OSバージョンアップの開始日や実施方法などの詳細は、
お客様へご案内できる準備が整い次第、
ドコモホームページなどで順次お知らせいたしますので、
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

<NTTドコモホームページ>
http://www.nttdocomo.co.jp/

また、このたびは、「Android4.0へのOSバージョンアップ」について
お声をいただく次第となり、大変恐縮でございます。

今回頂戴しましたお声については、ご利用者様からの貴重なご意見として
真摯に受け止め、お客様にご満足いただけるサービスを提供すべく、
今後の課題として承らせていただきます。
何とぞご容赦くださいますようお願いいたします。

このたびは、お忙しい中お問い合わせいただいたにもかかわらず、
明確なご案内ができず申し訳ございません。

今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
540SIM無しさん:2012/09/11(火) 15:51:33.65 ID:eucpDYss
ぶっちゃけた話
今も作業続行してると思うか?
もう内内にはアップデート諦めてそうじゃね?
541SIM無しさん:2012/09/11(火) 16:23:44.60 ID:XZ6H9o00
アプデはともかく、スクロールバグは早いこと直すんじゃないかな

初期の状態よりあからさまな改悪をさせてしまったのはやばすぎる!

これは訴えられる勢い
542SIM無しさん:2012/09/11(火) 16:33:56.94 ID:eUgS4m4f
まあGalaxyS2には4.0の来てるしな
スクロールその他の不具合がまだあるけど
まあ、もうすぐ来るでしょ
まともなアップデート来てからでいいよ
543SIM無しさん:2012/09/11(火) 16:59:03.39 ID:/FxBX8e6
>>541
スクロールバグしこんだ前々回のアプデいつだとおもってんのよ・・・
544SIM無しさん:2012/09/11(火) 17:01:34.97 ID:N5JN4irq
新旧の機種はアプデきてるのに・・・板挟みすぎんだろ(´Д`)
545SIM無しさん:2012/09/11(火) 17:14:06.50 ID:NPLNz7/E
相変わらずのテンプレ返信

S2アプデしたならS2LTEもしろよドコモ

まさか中止とか無いよな

だからMNPで逃げられるんだよ
546SIM無しさん:2012/09/11(火) 17:53:27.64 ID:QTW5E7Og
故障したので代替え機借用中だがスクロールバグ無いだけで非常に快適
最新版にシステムアップデートしないことで生じる不利益って何かある?
セキュリティ上の問題とかあるのかな?
547SIM無しさん:2012/09/11(火) 18:02:56.22 ID:eucpDYss
この機種のシェアってどんくらいなのかな
ドコモ全体だったりあるいはギャラクシーシリーズでの利用率
低けりゃやっぱりドコモも「ま、マイノリティどもはいっか」ってなったりしてな
548SIM無しさん:2012/09/11(火) 18:04:02.37 ID:h0l2OdKD
韓国のiPhoneユーザー67%が「ギャラクシーS3でなく、iPhone 5を購入する」と回答
http://www.zaikei.co.jp/article/20120910/112965.html
549SIM無しさん:2012/09/11(火) 18:41:03.69 ID:/FxBX8e6
>>546
アプデの改善される事象をみるにないと思う
快適にご利用云々部分が糞だったわけだし
550SIM無しさん:2012/09/11(火) 19:12:11.59 ID:TKpe/dF8
ステルスssidだと、wi-fi復帰の自動再接続の時、アクセスポイントには接続されるけど、ネットにはつならなくない?仕様?
551SIM無しさん:2012/09/11(火) 21:36:20.03 ID:mhPX/mI0
チョンバンクの犬の名前は 白戸次郎

552SIM無しさん:2012/09/11(火) 23:06:48.92 ID:NkozqUFa
アプデなしかよ
しね
553SIM無しさん:2012/09/11(火) 23:25:16.03 ID:tGJcPlSu
auのS2は13日にアプデ
この機種負け組過ぎ
554SIM無しさん:2012/09/12(水) 00:01:34.54 ID:7MUjAPsm
>>553
もう機種変するしかないか
555SIM無しさん:2012/09/12(水) 00:08:19.38 ID:9QmvdHcJ
マジでそろそろ頼むよ
556SIM無しさん:2012/09/12(水) 00:52:50.13 ID:oi2of1Mb
スクロールに関してはいつぐらいになるのか さっきメールした!

メールきたらここに書くね
557SIM無しさん:2012/09/12(水) 01:33:21.92 ID:WRUQ0yve
俺、実は予知能力があるんだが
お前は3日後にアンカー付けて>>***と同じ文面が返ってきたと書き込むだろう
558SIM無しさん:2012/09/12(水) 02:36:09.47 ID:HAL8BILo
簡単にテザリングできるアプリってなんでしたっけ?
559SIM無しさん:2012/09/12(水) 04:19:12.81 ID:ZhtVBvJx
機種の性能は素晴らしいがdocomoが糞すぎて泣ける
560SIM無しさん:2012/09/12(水) 06:33:30.41 ID:O3BX7gEj
自民党は3年前なんで民主党に負けたかわかってるんですかねっぇぇぇぇ ミノムシ
分かってないと思いますよ、ぜんぜんかわってません 片山
561SIM無しさん:2012/09/12(水) 07:12:55.49 ID:68vTmlCQ
>>557
頑張って頼んだよ!すっごい困ってます!って書いたよ

きっとちゃんと返してくれるよ
562SIM無しさん:2012/09/12(水) 12:47:34.77 ID:2BgVHohF
無線LANがエラーで接続できなくなって、高負荷かかったのかその後再起動
この再起動がドコモロゴ、起動スプラッシュがでずに音だけ&タッチキーのライト点灯状態からいきなり待ち受け画面が出るというものだった
その後電波マークが駐禁、機内モードきりかえても治らず手動で再起動するしかない状態。

思うに原因の一つとして無線周りからのエラーで機内モード切り替えでも治らない駐禁マークが出ると思う
563SIM無しさん:2012/09/12(水) 15:51:02.27 ID:v622rdeU
アプデ、アプデ言ってるみたいだけど、俺は現状で何一つ不満ないけど
564SIM無しさん:2012/09/12(水) 15:55:44.77 ID:Dgz/5Fvo
半ば強制的に悪化させられてるのに何の不満も無いとか仙人レベル
565SIM無しさん:2012/09/12(水) 16:43:47.79 ID:zmiKW8qh
>>563
「変わってるね」って言われない?
566SIM無しさん:2012/09/12(水) 16:59:37.10 ID:ujY0lWVl
odin使ってダウングレードしたら快適すぎわろた

だが起動に時間がかかる
567SIM無しさん:2012/09/12(水) 17:28:12.22 ID:hx0/rJri
スクロールの返答>>6
と同じだったw
同様のお問いあわせが多数ある事から 現在担当部署で調査してます。
お客様をはじめ、多くのユーザー様に深く、お詫び申し上げます。

だって
やっぱり同じだったw担当部署さん頑張って!
568SIM無しさん:2012/09/12(水) 17:37:33.95 ID:hx0/rJri
>>558
簡単にテザリングって純正のかな?hotspot widgetってやつで簡単にテザリングできるようになるよ。

純正のじゃないなら、pdanetやeasy tetherの事かな?
569SIM無しさん:2012/09/12(水) 18:26:01.19 ID:zmiKW8qh
>>567

>>6は俺なんだが未だに同じ返答とは・・・w
docomoに期待しても無駄なのかも
570SIM無しさん:2012/09/12(水) 19:07:42.55 ID:EJ/1/3NY
>>563
俺も同意見だわ
なんで皆期待しまくってるのかわからん
アプデで劇的にいいことでもあるのか?
571SIM無しさん:2012/09/12(水) 19:41:01.59 ID:VGdO9OJ3
>>570
icsならroot化せずにプリインストを無効化できる
572SIM無しさん:2012/09/12(水) 19:44:02.16 ID:EJ/1/3NY
>>571
それだけかよw
573SIM無しさん:2012/09/12(水) 20:04:19.05 ID:J7xZbsiT
ICSはデュアルコア向けに最適化されてるんじゃなかったっけ?
574SIM無しさん:2012/09/12(水) 20:10:33.34 ID:DLxF9Yqh
>>572
BeeTVとかドコモの変なサービスとかに電池喰われるのが嫌ってヤツはいるだろ。
個人的にはあとChrome使えるってところ。
575SIM無しさん:2012/09/12(水) 23:20:19.17 ID:N89kmefi
>>574
俺のはなぜか電話帳バックアップみたいなのがずっと起動してる。不要だが止め方もわからん。
576SIM無しさん:2012/09/13(木) 00:13:49.50 ID:nZnS5GmY
カメラ不具合で端末交換したもらったよ。
お店のおねいさんがとっても綺麗だった。
577SIM無しさん:2012/09/13(木) 00:36:50.36 ID:YUFQlhB9
ICSは無線でも送受信の矢印が出るんだよなー
あれは地味に便利
578SIM無しさん:2012/09/13(木) 01:51:21.90 ID:/tuW/nxY
579SIM無しさん:2012/09/13(木) 03:54:25.05 ID:EKwVEDZr
今日の10時??auのGALAXY HDがアップデートらしいよ。

向こうもスクロールなどの仕様がこちらと同様になってるみたいだから、治るかちょっと楽しみだ

もう知ってたらごめん!
580SIM無しさん:2012/09/13(木) 05:14:06.41 ID:lkX70VOk
アップデート見送りのお知らせ。
581SIM無しさん:2012/09/13(木) 06:37:32.01 ID:EJXbwN29
>>580
ソース
582SIM無しさん:2012/09/13(木) 09:32:55.18 ID:PYhvE7VF
初期から公式で激悪化させられたのに不満が無いとか言ってる奴は公式ステマだろ
初期のまま変わらないからともかく悪化してるのに不満無いとかありえねーからw
583SIM無しさん:2012/09/13(木) 10:04:39.41 ID:ru30PFCO
auのGALAXY使いだが、こっちはアプデでスクロール治ったよ。

さんざん仕様とか言ってたのに
584SIM無しさん:2012/09/13(木) 10:13:09.12 ID:AyqWDTAo
>>583
うおおおおお!まじか!
本当によかっだね(TдT)おめでどう

希望がでてきたーー!ありがとー

また楽しくスマホを触われるのか…なんかカバー注文しちゃおうかしら
585SIM無しさん:2012/09/13(木) 10:19:12.55 ID:xHkl3imY
【調査】 技術競争力、日本が1位。韓国は最下位…OECD加盟国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347333445/
586SIM無しさん:2012/09/13(木) 10:47:52.70 ID:tXehHRy7
>>584
docomoは官僚体質なのでupdateしないきがする
587SIM無しさん:2012/09/13(木) 10:54:08.62 ID:K/mW8Sjp
これ本当にGALAXYシリーズでハズレ商品だよな
588SIM無しさん:2012/09/13(木) 11:23:16.32 ID:nyKIPzKY
朝起きたら電源落ちてるんだけどなんぞこれ?
スリープ状態から落ちやがる
589SIM無しさん:2012/09/13(木) 12:49:53.89 ID:Bab3oJD2
noteのスレではICSへのアップデートはあまり評判よくないからなぁ。まぁICSがどうとかじゃなくて
docomo電話帳とかがメモリ食い過ぎるとかだけど。

「スクロール問題が解消 & LTEオフがふさがれない」が満たされないならアプデがきてもスルーだな。
590SIM無しさん:2012/09/13(木) 13:47:22.21 ID:lkX70VOk
591SIM無しさん:2012/09/13(木) 13:52:49.26 ID:X6AHfrjs
>>587
何が正解だった?
592SIM無しさん:2012/09/13(木) 14:48:16.75 ID:PYhvE7VF
2LTE自体は性能悪くない
DOCOMOが悪いんだ
593SIM無しさん:2012/09/13(木) 15:35:16.61 ID:IqAP3XqA
いよいよ明日か
594SIM無しさん:2012/09/13(木) 15:56:26.06 ID:EJXbwN29
>>590
そのソースじゃなくて
595SIM無しさん:2012/09/13(木) 17:37:13.38 ID:F8xbYqrF
>>593
信じていいのか?
596SIM無しさん:2012/09/13(木) 17:58:55.70 ID:lkX70VOk
>>593
ソースは?
597SIM無しさん:2012/09/13(木) 18:02:31.02 ID:SDeO7yPN
落ち着け。
593はアプデとは書いてない。
598SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:12:59.87 ID:FAaeI6y+
599SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:14:38.72 ID:YUFQlhB9
>>593
バーガー一つに付き1枚だからな
たくさん欲しいなら100円マックが効率良いよ
600SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:34:58.40 ID:N3Z3WvBU
>>598
だからそうで無くて(;≧д≦)
601SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:42:19.96 ID:nU3ELztr
602SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:45:13.02 ID:nyKIPzKY
>>588
こういうのもみんなスルーするほど終わってんだなこの機種
603SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:55:18.02 ID:QWlIZWkC
そんな現象なったことないしな
変なアプリが悪さしてんじゃねーの
604SIM無しさん:2012/09/13(木) 20:34:27.12 ID:i92bB/A/
現状root取って糞アプリ凍結が最良
電池持ちもいいし勝手に再起動もしない
ただし失敗しても泣かない情強向け
605SIM無しさん:2012/09/13(木) 21:01:16.38 ID:IRdnn/qp
ここんとこアップデートが立て続けにあるからそろそろきてもいいかなーって思うんだけど。

年内にアップデートが無かったら機種変するわ。
冬モデルに期待する。
606SIM無しさん:2012/09/13(木) 21:12:40.78 ID:3xLUKjUj
もうiPhone買おうかなあ
607SIM無しさん:2012/09/13(木) 21:39:40.48 ID:5a+Eg6Ir
ICS来ないねー(棒)
608SIM無しさん:2012/09/13(木) 22:21:50.21 ID:Q7XVANa8
銀河S1からの機種変だが、電池持ち最高だなこれ。
609SIM無しさん:2012/09/13(木) 22:56:01.99 ID:FZRrF72c
今月中に来なかったらもうdocomoとはサヨナラだな
流石に今のdocomoには居座る理由が無いよ
610SIM無しさん:2012/09/13(木) 23:11:46.92 ID:FAaeI6y+
んーiPhone5に変えるかな
611SIM無しさん:2012/09/13(木) 23:56:07.37 ID:ziLg4LJB
S3に機種変すれば幸せになれるよ
612SIM無しさん:2012/09/14(金) 00:13:25.05 ID:1aJOeFTI
>>602
誰もそういう現象起こったことないんだろ
613SIM無しさん:2012/09/14(金) 01:33:22.78 ID:knyzbYvI
>>602
m9(^Д^)プギャー
614SIM無しさん:2012/09/14(金) 01:33:26.87 ID:b9e9I/ha
615SIM無しさん:2012/09/14(金) 02:09:16.71 ID:HEod3dyB
>>614
つまんね
616SIM無しさん:2012/09/14(金) 02:54:40.35 ID:kANnTr66
LB9からうpしてない俺は勝ち組
617SIM無しさん:2012/09/14(金) 04:54:45.31 ID:JzYqzDf5
>>616
lb9って最近のアップデートしてない状態の事?したら勝ち組すぎるw
618SIM無しさん:2012/09/14(金) 06:19:15.09 ID:pC/lH6B6
リフレッシュ品に変えてもらえばアプデされてないままだぜ
619SIM無しさん:2012/09/14(金) 06:27:24.05 ID:JzYqzDf5
>>618
まだわりとこの機種に変えたばっかだから凄い綺麗ww
それでも考えちゃうレベルだw

恐ろしい悪魔のアップデートです ハイ
620SIM無しさん:2012/09/14(金) 08:25:39.97 ID:C7rV8AJ6
きのう電車でこれみかけた
画面みると
へんな記号みたいな文字がぎっしりだった・・・・
621SIM無しさん:2012/09/14(金) 09:14:23.15 ID:LoxVHH3j
S3S3言ってる奴はあのデカさが気にならない奴か見たこと無い奴だけだろ
俺の周りでもでか過ぎて携帯できないからイラネって奴ばっかで
持ってるのはおじさんおばさんみたいなDCで勧められて買わされたようなのばっかだぞ
622SIM無しさん:2012/09/14(金) 09:19:28.70 ID:zfxKaxbW
623SIM無しさん:2012/09/14(金) 09:21:20.64 ID:fvpeeJth
アップデートは人柱の報告見てからやってるわ
当然絶賛見送り中
624SIM無しさん:2012/09/14(金) 09:25:37.81 ID:R7/pQfi+
LTEが絡んでるからアップデート難しいの?
625SIM無しさん:2012/09/14(金) 10:45:03.17 ID:CD6B7Fpu
>>624
難しいってことはないだろ、素人じゃあるまいし。
やる気がないだけ。だからドキモ離れしてくんだよ・・・。
626SIM無しさん:2012/09/14(金) 10:57:43.42 ID:Jv+UsXlM
docomoは舐めたアプデしたりアイフォンも出さないし糞Dモードとか強要して高値搾っておいて
何故客が離れるか分からないとかドヤ顔で会見するからなw
627SIM無しさん:2012/09/14(金) 11:10:39.70 ID:Ch+Q7U7l
故意に扱いづらい改悪アプデして新機種に機種変させようっていうドキュモの罠
やたらs3買い換えたとかs3s3言ってるのは工作員だろ

待ってればその内4.0位は来ると思うけどね
628SIM無しさん:2012/09/14(金) 11:27:26.67 ID:elti/24n
分割じゃなく一括で買えば良かった・・・
629SIM無しさん:2012/09/14(金) 11:31:17.27 ID:dYHXqZ4v
>>628
ショップで残金払えるじゃん。
630SIM無しさん:2012/09/14(金) 13:52:37.53 ID:CTMDWjWd
>>616
ナカーマ
出遅れたらこのスレが阿鼻叫喚になっててうpするのやめた。
631SIM無しさん:2012/09/14(金) 15:33:44.77 ID:F0WEFjQ+
>>624
noteはアプデ提供済みだが。
632SIM無しさん:2012/09/14(金) 15:36:03.54 ID:dYHXqZ4v
まあ、auやnoteのアップデートの状況見てるとSC-03Dのアプデも
そろそろだろうね。

逆にこのタイミングで来なかったらなんらかの問題があるって事でしょ。
今月中にアプデ来なかったらNEXUSの白ロムでも買おうかなw
633SIM無しさん:2012/09/14(金) 18:15:58.22 ID:jSrH7Zwa
サムスンのアカウント取ってなくてソフトウェアの通知来なかったので、
今でもスクロールは買った日のまま。
アプデしないほうがいい?
634SIM無しさん:2012/09/14(金) 18:31:42.30 ID:cY8nnQuE
>>633
うん、200%。
スクロール以外じゃなにが変わったのか分からないし。
てかicsはよ。
635SIM無しさん:2012/09/14(金) 18:35:51.54 ID:tKDcEuNr
アプデなんかどうでもいいわ
JBROM移植してやるぜ
636SIM無しさん:2012/09/14(金) 18:36:01.13 ID:ycuWWLPO
ちょっとアプデしたくらいで不具合あるのに
icsに期待してるバカってホント懲りないなって思う
おとなしく解約して別の携帯買えばいいんだよw
637SIM無しさん:2012/09/14(金) 18:36:49.17 ID:fNwaphA1
サムスンのアカウントってなに?
638SIM無しさん:2012/09/14(金) 18:43:31.64 ID:dF7wEzIg
ここまでくるとICSももう時代遅れ。
すっ飛ばしてJBって事で。
639SIM無しさん:2012/09/14(金) 18:51:00.33 ID:+D9KcE/t
【携帯】 "iPhone5"に、ドQモは主力の韓国サムスン「ギャラクシー」で対抗★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347599366/

640SIM無しさん:2012/09/14(金) 18:56:03.00 ID:dYHXqZ4v
>>636
うっせーよタコw
641SIM無しさん:2012/09/14(金) 19:33:17.45 ID:kUjvM83F
うわああああ
アプデしてスクロールとまらなくなったと思ったら
やっぱアプデのせいだったのか・・・
時間もどしてー
642SIM無しさん:2012/09/14(金) 19:35:20.21 ID:5G1cN/ry
>>638
なんだかんだでICS出てから1年以上経つもんな
643SIM無しさん:2012/09/14(金) 20:09:10.40 ID:elti/24n
iPhone5羨ましいがAndroid使ってからだとできないことだらけだから結局Androidに落ち着く
644SIM無しさん:2012/09/15(土) 00:29:14.41 ID:DEa+Wyaj
この機種ってSkyrocket i727 ATT用のケース使えますか...?
645SIM無しさん:2012/09/15(土) 00:32:16.61 ID:RpCZ4sCr
ICSでできること
アプリ凍結
プロテクトのかかってないアプリのフルバックアップ(なめことか)
無線LANの送受信表示
顔認証ロック

はよしてくれ
646SIM無しさん:2012/09/15(土) 00:42:57.71 ID:7/FzAMI0
>>643

> iPhone5羨ましいが

iOS6のクソっぷりをよーく調べてから発言した方がいいぞ。
Googleマップなしとか、マジで本格的に腐り始めたぞ、あれ。
647SIM無しさん:2012/09/15(土) 00:45:02.78 ID:RpCZ4sCr
>>646
あのマップはプリインから任意になっただけだ
648SIM無しさん:2012/09/15(土) 00:45:18.50 ID:iSGZ8ADo
>>618
最近故障して変えてもらったけどアプデされててスクロール糞になってて泣いた
649SIM無しさん:2012/09/15(土) 00:55:59.87 ID:7/FzAMI0
>>647
アホか?たしかにAndroidなら
> あのマップはプリインから任意になっただけだ
↑これだけで済む。アプリから任意の他アプリを呼ぶことも楽に出来るから。
しかしデフォルトで起動するアプリが固定されてしまっているiOSではそうはいかない。
地図を呼び出す動作をすると無条件でプリインアプリが起動される。
スケジューラなどで住所らしきものをクリックすると、無条件であのクソみたいなアップル謹製地図アプリが起動してくるって事。
ちなみにiOSではブラウザも同じ仕様。
だから色々ブラウザはあるんだが、何をインストールしようとも結局デフォルトのsafariが押し付けられるようになってる。
もっとも、色々あるブラウザも、中身はみなsafariと同じなんだがな。そういう仕様だから。
つくづくクソ仕様だよ、iOSはw
腐っているとしか言いようがない。
650SIM無しさん:2012/09/15(土) 00:59:33.14 ID:V1+FzYH/
>>646
なんかapple独自のmapらしいね
一応ある程度は調べた
処理速度2倍ってそんなすごいの?
651SIM無しさん:2012/09/15(土) 01:10:53.61 ID:7K0nVd7g
タッチ操作とか丸ままGoogleマップだよな
いいのかねあれで
652SIM無しさん:2012/09/15(土) 01:37:24.12 ID:ytk7Z620
>>643
iphone5はゴミだぞ。特に電池。
考えてみろよ。電池がiphoneの1.5倍のgalaxyでさえlteオンにすると光の早さで
電池がなくなるだろ?iphoneにlteついたらどうなるかわかるよな?

それに日本で使いものにならない機能多すぎるし
653SIM無しさん:2012/09/15(土) 03:22:16.78 ID:/iEb2gxo
充電完全に無くなって、充電器に挿して充電しようとしたら、ブル、ブルってバイブかかって左上に小さな文字が消えたりついたり。充電してるのか分からず再起動かけるんだが。何だろう?
654SIM無しさん:2012/09/15(土) 04:17:00.16 ID:Q2Dr3+8+
>>648
俺の03dもカメラ機能壊れてて、DSに持って行ったけど、
アップデートされた状態で、届くかもしれない…と言われて
修理にださずに帰宅した

上のカメラ故障の人もアップデートされて帰ってきたのかなぁ…?
もういっそのこと修理出して、未使用のまま売りに出して、
別の機種を白ロムゲットして来るかな
655SIM無しさん:2012/09/15(土) 05:47:08.57 ID:7K0nVd7g
>>653
それたまになる
リカバリーモードからリブートで直る
656SIM無しさん:2012/09/15(土) 09:49:59.12 ID:iSGZ8ADo
>>654
俺もそれ一瞬悩んだけどムゲンバッテリー買ったばっかだったからやめた
657SIM無しさん:2012/09/15(土) 10:02:32.35 ID:h+MRG4oo
LB9はええのう
http://www.imgur.com/l5L18.png
658SIM無しさん:2012/09/15(土) 10:25:08.59 ID:Awbh6Yu8
>>657
ムカツクwwww
659SIM無しさん:2012/09/15(土) 11:37:34.50 ID:fHtRhKbz
>>647
iphoneのマップ自体はappleが作っててgoogleは許可出してるだけみたい
だからgoogleがiphoneに乗せようと思ったらアプリ作成から始めないといけないんじゃないか?
そこまでやってもメリットは薄い

なによりyoutubeのアプリ作成は前々から宣言してたが逆にマップは未だに作る宣言すらしてない

スレ違いか
660SIM無しさん:2012/09/15(土) 12:14:12.40 ID:Mc1g/p6L
10月4日にアプデ
661SIM無しさん:2012/09/15(土) 12:17:40.92 ID:l+2ENRKa
サムチョンの工作員多すぎて笑える
662SIM無しさん:2012/09/15(土) 12:23:01.71 ID:Ie6AWJtp
>>660
またそんなことをw
663SIM無しさん:2012/09/15(土) 12:23:52.58 ID:Bs9adpO7
これって個人情報 勝手に朝鮮に流れたりしませんか?
664SIM無しさん:2012/09/15(土) 12:27:07.09 ID:Pc2DCjCa
>>660
無口なところがマジっぽいwあなたは誰なのですかw
665SIM無しさん:2012/09/15(土) 12:27:15.10 ID:Ie6AWJtp
>>663
ひとつ聞くが、韓国はその個人情報をもらってなにに使うんだ?
言っておくが隙でサムスンなんかの端末使ってんじゃねーからな。
選択肢を提供してくれりゃいつだって乗り換える。
666SIM無しさん:2012/09/15(土) 12:54:17.57 ID:vy3/tcQD
アプデがないままに2年が過ぎる予感
667SIM無しさん:2012/09/15(土) 13:09:35.81 ID:yzPOu8SF
スリープ中に電源落ちる不具合も放置か
668SIM無しさん:2012/09/15(土) 13:27:32.29 ID:ezjNE52x
>>667
それはお前だけ
669SIM無しさん:2012/09/15(土) 13:49:51.53 ID:qnrtdVbj
反日パクリフォン買うアホども
670SIM無しさん:2012/09/15(土) 14:02:02.68 ID:7PT+7iMJ
世界的にはXperiaよりもGALAXYが優勢だし良いものが売れることは当然。
制限だらけのiPhoneを使う事が嫌なんでAndroidが選択肢に入るが、
現状はGALAXYが高機能。
671SIM無しさん:2012/09/15(土) 14:06:57.50 ID:gYwd8U1t
>>668
俺もあるよ
672SIM無しさん:2012/09/15(土) 14:14:39.96 ID:ezjNE52x
>>671
お前>>667だろ
673SIM無しさん:2012/09/15(土) 14:20:32.53 ID:C3cfMOiQ
おれはないわ
674SIM無しさん:2012/09/15(土) 14:56:26.08 ID:ZYLXCYYt
けさ電源落ちてた
クレードルで充電してた
675SIM無しさん:2012/09/15(土) 15:11:02.98 ID:GXYFuZJJ
>>670
同感だね
676SIM無しさん:2012/09/15(土) 15:11:57.83 ID:C3cfMOiQ
docomoかサムスンの正規品で充電するべし
677SIM無しさん:2012/09/15(土) 16:11:01.59 ID:V1+FzYH/
また充電器壊れた・・・8.9月合わせて3つ壊れるってなんなんだよ・・・
678SIM無しさん:2012/09/15(土) 16:12:12.89 ID:DuwFMF3n
この機種使って次はgalaxyじゃないのを買おうと思った
679SIM無しさん:2012/09/15(土) 16:22:12.42 ID:iTHqJv5b
>>670
おまえらってどういう使い方してんの?
そんなたくさんやれることがあんの?
Android関係のブログとかいろいろ読んでるがそこまでiOSに大差あるか?
680SIM無しさん:2012/09/15(土) 17:20:22.52 ID:d1j/dut2
>>679
横槍ですまんが話しにならないくらい違う。
しかし使い手が極端に低レベルならその違いは分からないかもね。
普通にPC使えてるくらいのレベルなら説明されなくても
すぐに分かるはず。分からないとしたら、相当に低レベル。
女の子ならそれでもいいだろうが、男ならちょっと心配した方がいい。
681SIM無しさん:2012/09/15(土) 17:47:22.58 ID:e1HPAqna
>>680
iPhone使ったことないから違いが分からい。

興味はあるのでどういう風に違うのか具体的に例えてくれると助かる。
682SIM無しさん:2012/09/15(土) 17:48:35.51 ID:iTHqJv5b
>>680
言わんとすることは何となくわかるが具体性がないんだよ。
箇条書きでいいから決定的な不満を書いてよ。
683SIM無しさん:2012/09/15(土) 18:20:36.68 ID:d1j/dut2
オマエが理解できないからって知らんがなw
いつまでも理解できないままでいればいい。
俺はなにも困らない。
もしくは理解できるまで自力で成長しろよ。
どちらでもお好きにどうぞ。
684SIM無しさん:2012/09/15(土) 20:07:33.95 ID:y7V5vfhJ
>>681
個人的にはiOSはアプリ連携がしづらい
685SIM無しさん:2012/09/15(土) 21:10:24.79 ID:ZJHM3mg5
>>682
だからアプリ間の連携、4Sも持ってるけど画面小さいわIMEは不自由だわで使ってないは
686SIM無しさん:2012/09/15(土) 22:56:54.39 ID:dg3Lpnks
そんな事よりICSいつだよ

毒茸早くしろよ
687SIM無しさん:2012/09/15(土) 23:47:16.74 ID:89/xyU34
ほんとにね
アプデはまだだとしても、いつまでにはとかぐらいは発表してもらえると気は楽なんだが…
688SIM無しさん:2012/09/15(土) 23:57:22.17 ID:wex6LGL9
auの奴も中止になったそうじゃないか。これは…
689SIM無しさん:2012/09/16(日) 02:26:34.11 ID:2K0uPXY4
>>688
あの国だもの、サムスンが日本向けには無能担当者送ってるよなw
690SIM無しさん:2012/09/16(日) 03:31:38.33 ID:eX+5SXQw
>>688
auのスレもアプデで阿鼻叫喚だったんだよなあ・・・。
あんま考えたく無いけど、国内仕様はキャリアの手が入りすぎてアプデは
ハードル高いかもな。
691SIM無しさん:2012/09/16(日) 04:00:43.01 ID:wJuaqThc
少なくとも無印s2よりはドコモ独自部分のてが入ってるからその分時間はかかるだろうね。
692SIM無しさん:2012/09/16(日) 06:43:37.75 ID:mE86YzH0
だから、TabやNOTEが対応終わってる時点でやる気の問題。
693SIM無しさん:2012/09/16(日) 10:32:51.81 ID:Ot0EmHLE
>>690
auのアプデで阿鼻叫喚って何があったの?
694SIM無しさん:2012/09/16(日) 10:36:24.92 ID:zAQwqq+R
>>693
あうギャラのアプデでGPSが使えなくなった?みたい

アプデ休止してないのはSH-01Dとあうacro HDとあうおぷちぐらいやん

ギャラnoteはPCからはできるから実質休止してる訳じゃないかな
695SIM無しさん:2012/09/16(日) 10:57:27.74 ID:DqdbsUIa
これでもかっ!ってぐらい苦情入っただろうし、完全な状態にならないとアプデ実行してこないんだろう
696SIM無しさん:2012/09/16(日) 14:19:22.81 ID:A75hcwpP
9月中にアプデしてくれドコモよ
697SIM無しさん:2012/09/16(日) 14:38:00.62 ID:46APjrAV
アップデートに何を期待してるの?
698SIM無しさん:2012/09/16(日) 14:44:35.34 ID:8qluqm8K
699SIM無しさん:2012/09/16(日) 14:57:46.50 ID:A75hcwpP
アプリ無効化
スクロールバグ改善
フェイスアンロック
Chrome導入
デュアルコア最適化

etc...
700SIM無しさん:2012/09/16(日) 15:44:27.82 ID:+8n/MJ/1
充電器ってどんなの使えばいいの?
すぐ壊れるんだが
701SIM無しさん:2012/09/16(日) 15:50:24.50 ID:wJuaqThc
無印と違ってロック画面からいろいろ起動できるようにしてくれるといいんだけど。
702SIM無しさん:2012/09/16(日) 16:22:59.93 ID:/78XpDvE
>>700
最初に入ってるやつ
703SIM無しさん:2012/09/16(日) 17:29:41.49 ID:7iiVSpjH
>>700
コンビニで売ってるやつで十分じゃね?
扱い方が荒っぽいと直ぐ壊れる。
704SIM無しさん:2012/09/16(日) 18:09:04.58 ID:+8n/MJ/1
寝ながら充電してケータイいじるのがダメだったのか
705SIM無しさん:2012/09/16(日) 18:14:05.71 ID:o8blc5qo
>>703
それはない
706SIM無しさん:2012/09/16(日) 20:53:07.35 ID:A75hcwpP
ICSはよしろよ毒茸
707SIM無しさん:2012/09/16(日) 21:07:40.33 ID:Sz0Q/3qc
>>706
おれはもう諦めた
月末にHTCJにMNPしてくるわ
708SIM無しさん:2012/09/16(日) 21:22:50.18 ID:b09zpmTx
>>707
な ぜ H T C J
709SIM無しさん:2012/09/16(日) 21:58:54.28 ID:Sz0Q/3qc
>>708
mnp0円の他社端末で今でてるなかでいちばんまともっぽいから
xperiavはまだ出てないし0円になるのも時間かかりそうだしね

710SIM無しさん:2012/09/16(日) 22:59:36.85 ID:Ury/os7+
711SIM無しさん:2012/09/16(日) 23:41:31.07 ID:MBJC9LdG
712SIM無しさん:2012/09/17(月) 00:34:52.93 ID:JcHuMiVW
>>707
MNPとか羨ましいな
学生の俺はこのままだ。
713SIM無しさん:2012/09/17(月) 00:54:36.91 ID:wKwLgTQV
あれ?カメラでフラッシュオンで撮影するとシャッター切った瞬間、再起動かかるのは仕様でしたか?
714SIM無しさん:2012/09/17(月) 01:02:01.02 ID:1ObbVG5V
おそらく下らないもの写すなっていうお告げ
715SIM無しさん:2012/09/17(月) 01:08:57.66 ID:t2QyNTaq
パソコンからしか充電できなくなった。
充電器で充電すると、一秒おきにバイブしながら
画面の左上がピカピカ光る。
腹立って叩きつけたわ。
716SIM無しさん:2012/09/17(月) 01:12:54.20 ID:wKwLgTQV
再起動何回かやってると、クソドコモの文字が浮かんで充電出来る様になりますよ。完全に電池が無い時ですよね?充電するのは?

確かに下らない物撮影してました。

余計なお世話や(TOT)
717SIM無しさん:2012/09/17(月) 03:14:00.29 ID:Y9r/2aSn
これにしたのはLTEで余計な機能がなくてNFCがついてたからだが、今後ドコモからそんなスマフォ出るんだろうか…s3でさえfelicaとかローカライズあるし。
718SIM無しさん:2012/09/17(月) 04:01:04.40 ID:ip1Wt0XJ
NFCは近い将来化けるだろうけどLTEは電池食いまくるから無効にしてる…
719SIM無しさん:2012/09/17(月) 05:27:50.29 ID:t2QyNTaq
>>716
電源オフの時は充電器じゃ充電できない。
パソコンからしかできない。
電源オフで充電器で充電すると、左上に謎の英語がピカピカ出続けながら
一秒おきくらいにバイブし続ける。
ちなみにバッテリ外してもバイブし続ける。
720SIM無しさん:2012/09/17(月) 05:47:55.63 ID:iWKPWjg+
721SIM無しさん:2012/09/17(月) 05:50:59.30 ID:pyo6VAHD
>>719
バッテリーが空になって車の充電器を使った時にその症状になったことがあったよ。あのバイブは時限爆弾のカウントダウンみたいだよな。
722SIM無しさん:2012/09/17(月) 06:27:01.90 ID:ixJ0ipyJ
充電ケーブルの違いで、そうなったことがある。
USBケーブルでもACモードとUSBモードで充電できるケーブルがある。
USBモードになっちゃうやつは電源切りながら充電出来なくて、同じ症状になった。

そのケーブルで電源入れて充電して、USBモードって出ちゃうなら、電源切っての充電は諦めるしかない。

設定→端末情報 から見られる。
723SIM無しさん:2012/09/17(月) 06:28:38.87 ID:t2QyNTaq
>>721
瀕死の動物のようでもある。

短時間で出来るだけ充電したい状況で電源切って充電したら、この症状。
携帯にこんな腹立ったのP901の反応の鈍さ以来だ。
故障係も電話に出ないし、あーーーもう、、、、、、しねぇ!!!!
724SIM無しさん:2012/09/17(月) 06:37:20.87 ID:t2QyNTaq
>>722
これまで出来てた充電器で急に充電できなくなったんだよね。
充電器二つあって、どっちも無理だから充電器の問題って事はない。

俺の場合USBモードじゃないと充電できないんだよね。
725SIM無しさん:2012/09/17(月) 06:41:13.52 ID:J03d0VMI
すいません、我慢できずに06Dに機種変更してしまいました。
ショップのキャンペーンと03Dを売って+3万円の焼け太りです。
ステマとでもなんとでも言ってください。スッキリしました。

03Dも、アプデ関係なかったら良機だと思うけどね。
docomoのキャリア依存の糞仕様と商売のやり方は本当になんとかしてほしい。
726SIM無しさん:2012/09/17(月) 07:45:19.40 ID:WE43S6qU
>>713
どんな仕様だw
727SIM無しさん:2012/09/17(月) 08:43:38.69 ID:6ybXE+zF
この機種って、カメラになんか欠陥があるの?
728SIM無しさん:2012/09/17(月) 08:44:56.36 ID:QYv0hR56
>>724
ケーブルの接触が悪くなってるんじゃないの?
729SIM無しさん:2012/09/17(月) 08:46:06.41 ID:J03d0VMI
>>727
本体側不具合でカメラ起動しない状態になった。
本体交換してもらったけど。
730SIM無しさん:2012/09/17(月) 09:34:43.02 ID:q5HLeizm
>>729
俺も。
731SIM無しさん:2012/09/17(月) 09:37:34.31 ID:OYZlDlRi
お前らつき料金いくら位?
俺は3000
732SIM無しさん:2012/09/17(月) 09:57:28.84 ID:CryAT+eT
OYZlDlRi
お前らつき料金いくら位?
俺は3000
733SIM無しさん:2012/09/17(月) 10:09:27.66 ID:JcHuMiVW
約2800円

通話用携帯 毎月3円
某MVNO 毎月2800円
SC-03D本体代 白ロム購入
734SIM無しさん:2012/09/17(月) 11:06:33.14 ID:iSylWEZD
>>718
神奈川中央部だけど自分もLTEオフ
iPhone5ユーザーもLTEに期待してるんだろうな
735SIM無しさん:2012/09/17(月) 11:35:09.42 ID:1uKJYfWV
>>734
俺もそれは思う。
浦安住みの日本橋勤務で、家と会社はもちろんLTE安定だけど、移動中のLTE→Hの切り替わりに時間がかかるかかる。
結局自分も切ったよ。

東京でこんな調子なのに田舎でLTE強制で月額も上がるなんて可哀相。けどみんな新しい物好きだから結局買っちゃうんだよね。
736SIM無しさん:2012/09/17(月) 11:37:44.28 ID:dJSoznFv
なんかiPhone5がSC06Dにベンチマーク圧勝とか言ってるけど実際どうなの?
737SIM無しさん:2012/09/17(月) 11:42:49.65 ID:iSylWEZD
>>736
機能面はわからんが
そのうち
LTEの電池消耗に関する鬱積が吹き出すのは、間違いないな
738SIM無しさん:2012/09/17(月) 11:47:19.91 ID:hAhc3Vv2
>>736
まあ、ベンチ以前にiOSがクソすぎて論外なんだけどね。

( ´・ω・)カワイソス
iPhone5:1601
http://cdn.macrumors.com/article-new/2012/09/gb.png

serie isw16sh:1606
http://i.imgur.com/MyXdc.png

ARROWSZ:1665
http://i.imgur.com/W3EcE.png

GALA3:1799
http://img.tapatalk.com/d/12/09/17/vy7yqamu.jpg
739SIM無しさん:2012/09/17(月) 12:04:17.01 ID:dJSoznFv
>>737
LTEは騒ぎそうだな

>>738
え?マジでそんなに違うの?
iPhoneはなぜ圧勝と盛り上がってるのだろうか・・・
740SIM無しさん:2012/09/17(月) 13:08:54.70 ID:t2QyNTaq
>>721
>>722
この現象、ドコモでも原因分からないらしいよ。
151の故障係は、そんな相談一件もないから分からない言うし
ドコモショップの店員なんて、調べてみますっていったまんまスルーしやがった。
ちなみにその画面のまんま、ボリュームアップキー長押しすると謎の警告文出る。
何かカスタムOSがどうのこうので、続行するなら、ボリュームアップキー、
クリアして起動する場合はボリュームダウンキー押せって。
これも、ドコモ側は何も分からんらしい。分からん物売るな。
741SIM無しさん:2012/09/17(月) 13:29:05.84 ID:PRfRw/vP
>>739
>iPhoneはなぜ圧勝と盛り上がってるのだろうか・・・

まだ発売されてなくて誰も真実を知らないからに決まってるだろw
俺も元iphoneユーザーだけどティム・クックに期待してる連中の頭の悪さはどうしようもない
ジョブスと同時にアップルは死んだ
742SIM無しさん:2012/09/17(月) 13:32:31.21 ID:thCiYtq/
これってwithシリーズ?
nextと違いがさっぱりわからん
743SIM無しさん:2012/09/17(月) 13:39:53.29 ID:ySJQwFCc
ネトウヨの理論
韓流は在日の捏造
日本からの韓国旅行は全員在日 (おいおい在日60万だぞ?)
ギャラクシー買っているのは在日だけ (おいおい在日60万だぞ?
しかも赤ちゃんから老人までいれて60万人だぞ て事は2人に1人はギャラクシー
在日はほとんどドコモの機種でしかもギャラクシー3か)
すげえなネトウヨの理論は
744SIM無しさん:2012/09/17(月) 13:59:10.70 ID:QYv0hR56
>>742
nextです
745SIM無しさん:2012/09/17(月) 14:03:52.80 ID:JcHuMiVW
icsまだ
746SIM無しさん:2012/09/17(月) 14:16:10.47 ID:QVlZAUlU
>>740
充電器側のUSBケーブルが抜けかかってる
しっかり差し込んでみ
747SIM無しさん:2012/09/17(月) 15:18:03.92 ID:iZ9t0bpK
【通信】NTT東日本社長「ソフトバンクとでも提携しないと顧客を満足させられない」 [09/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347033760/

NTTは売国だらけ
748SIM無しさん:2012/09/17(月) 19:47:03.10 ID:JcHuMiVW
今月もics来なさそうな予感がして仕方が無いんだけど

749SIM無しさん:2012/09/17(月) 20:02:26.80 ID:dJSoznFv
もう九月も折り返しか
750SIM無しさん:2012/09/17(月) 20:49:17.77 ID:x6obsW+b
>>748
今年来ないな
751SIM無しさん:2012/09/17(月) 21:15:15.02 ID:5q7Zvur1
俺もLTE切ろうかな
家は完全エリア外だから特に影響ないと思うけど、職場がエリア境目なためLTEがONとOFF繰り返してて3G以上に時間がかかる気がする。
752SIM無しさん:2012/09/17(月) 21:36:26.79 ID:JcHuMiVW
ていうか、9月中にICSしろよドコモ
753SIM無しさん:2012/09/17(月) 21:44:07.80 ID:Sizuw7CM
GALAXY = 通り名
チョンギンガー 本名
754SIM無しさん:2012/09/17(月) 22:20:39.54 ID:iSylWEZD
>>751
LTEオフで、ギリギリ1日持つようになった
電池レベルを常に気にするストレスから、多少は解放されるよ
755SIM無しさん:2012/09/17(月) 22:30:42.34 ID:ZESj1kIq
>>753
面白いと思って書き込んだの?
756SIM無しさん:2012/09/17(月) 22:50:03.16 ID:ab+HIMeV
稲川会・・辛 炳圭
七代目合田一家・・金 教煥
極東会・・曹 圭化
松葉会・・李 春星
酒梅組・・金 在鶴
九州誠道会・・朴 政浩
福博会・・金 寅純

双愛会・・申 明雨(前会長)

朝鮮人に騙されるな!
757SIM無しさん:2012/09/17(月) 23:18:04.57 ID:YrPaH6+r
明日アプデ
758SIM無しさん:2012/09/17(月) 23:43:06.27 ID:ba6XGScx
アプデくるー!
759SIM無しさん:2012/09/18(火) 00:12:05.71 ID:NicC463d
マジカ
760SIM無しさん:2012/09/18(火) 00:54:47.22 ID:e8CxsEcj
きてねーじゃねーかよ何回目だよ
761SIM無しさん:2012/09/18(火) 01:00:32.40 ID:lR0LUbxS
今日アプデきそうな予感
762SIM無しさん:2012/09/18(火) 01:21:37.95 ID:1BbcWjVw
そんなに不満ないけど
763SIM無しさん:2012/09/18(火) 01:34:29.13 ID:nDVJOPSl
スクロールの修正アプデでええんやでドコモはん・・
764SIM無しさん:2012/09/18(火) 02:08:23.10 ID:ctxGDhxj
ついにこのときがきたな…!
765SIM無しさん:2012/09/18(火) 02:28:06.83 ID:NQ0L8gVi
ああ、買い換える時がな…
766 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/18(火) 04:45:56.01 ID:alNSdCDE
アプデ来てる
767SIM無しさん:2012/09/18(火) 04:47:24.83 ID:I9K9LDTd
おはようアプデ
768SIM無しさん:2012/09/18(火) 06:04:16.88 ID:GmOKSpqr
また、来る来る詐偽か。もうこの機種にはアップデートねーよ。
769SIM無しさん:2012/09/18(火) 06:58:35.70 ID:sMKwG6Il
本当に来てるじゃねーか!
770SIM無しさん:2012/09/18(火) 07:05:34.50 ID:tw8yQ052
>>722
電源オフで充電したいならXiオンにしたら出来るよ

スクロール直せって言ってるやつはodinでB9のバージョンに戻せばいいじゃん
純正ROMにアップデートする分になら保障は効くらしいし・・・
771SIM無しさん:2012/09/18(火) 09:29:54.43 ID:9cIU0R4H
電源オンオフでlteオフも切れる?
電源入れるごとに設定しなきゃならん?
772SIM無しさん:2012/09/18(火) 09:33:21.89 ID:jn/LFRi4
>>771
そのまま
773SIM無しさん:2012/09/18(火) 10:08:05.00 ID:DezX5M0S
新アイフォンはデフォでLTEオンオフ機能あるのに
なんでギャラクシー含むドコモ機種は裏技的な事しないとできねーんだよ!
バッテリー考えたら普段は動画でも見ない限りはHで充分だろ!

こんなんだから移住が増えるんだよ
ドコモはしね
774SIM無しさん:2012/09/18(火) 10:09:10.50 ID:CE5In5Np
ソフトウェア更新を本体から行ってみたら
「接続に失敗しました」と出るのだが


…そろそろ期待していいのか?
775SIM無しさん:2012/09/18(火) 10:16:17.72 ID:nKfKD9w1
>>773
ソフトバンクiPhoneは、満足に基地局整備もされてないLTEの契約を、強制されるんだぞ?
LTEなしのプランは存在しないんだから。
しかもあのボロ電波のままで料金だけは跳ね上がるというdでもない仕様。
776SIM無しさん:2012/09/18(火) 10:19:05.61 ID:TqDQ9u3u
>>774
ほんとだ!!
朝までは必要ありませんみたいのだったはずなのに…
なんで変わってるんだろう
777SIM無しさん:2012/09/18(火) 10:36:34.36 ID:WLdNMI+P
更新可能な項目はありません

778SIM無しさん:2012/09/18(火) 10:38:51.96 ID:DezX5M0S
今のとこAUだけテザリング対応らしいし回線も考えたらAUでいいんでね?

つかドコモもXi(LTE)だと通話無制限定額が出来ないとか舐めてるから(ドコモ間は出来るが)
未だにFOMA契約が多くてキャッシュバック出来ないという糞仕様なのがおかしい
お陰で会社の契約も減ってるとか本末転倒じゃないか・・・
779SIM無しさん:2012/09/18(火) 12:02:53.89 ID:7/W5Y//9
ソフトウェア更新してるんだけどなんだろう・・・
780SIM無しさん:2012/09/18(火) 12:07:06.51 ID:6wLivwte
騙されるな。
4.0アップデートなんか来てない。
781SIM無しさん:2012/09/18(火) 12:23:01.40 ID:7/W5Y//9
>>779
自己完結した
8/1からのソフトウェア更新してなかったw
782SIM無しさん:2012/09/18(火) 12:46:51.32 ID:xV3Hk7N9
>>781
しないほうが幸せなのに
783SIM無しさん:2012/09/18(火) 13:21:52.02 ID:gR00Mduo
ソフトウェア更新ってサムチョンアカ必要なんだろ?
784SIM無しさん:2012/09/18(火) 13:27:22.64 ID:w7wMa0Sf
公式まだ来てないと思ったら
>>781というオチか、


>>781やっちまったなw
785SIM無しさん:2012/09/18(火) 13:35:55.28 ID:DezX5M0S
>>783
いらねーよ
786SIM無しさん:2012/09/18(火) 13:41:42.20 ID:M0nBYftO
更新する前にちゃんとサムスン様に挨拶したか?
膝ついて手組んで、サムスン大好きありがとうって言ってから、更新しろよ。
787SIM無しさん:2012/09/18(火) 17:32:27.40 ID:pNtyMUsV
サムスンは最強

ICSをお願いします。

ドコモは潰れて
788SIM無しさん:2012/09/18(火) 18:00:36.39 ID:hPc2a8o1
>>787
au逝け。
789SIM無しさん:2012/09/18(火) 18:24:40.08 ID:oX6yg4Hj
auは基地局がサムスンだよwww
790SIM無しさん:2012/09/18(火) 19:23:51.63 ID:mko8Nr0E
>>787
たぶんICSはスルーしてJB来ると思う
791SIM無しさん:2012/09/18(火) 19:30:40.83 ID:tllE8pJg
>>790
来るかなあ?w
792SIM無しさん:2012/09/18(火) 19:33:55.45 ID:hO1Ez9x/
Nexusですら来てないのに来るわけねーだろw
793SIM無しさん:2012/09/18(火) 20:01:07.21 ID:lR0LUbxS
別にJBでもいいけどな
不具合出まくりの
794SIM無しさん:2012/09/18(火) 20:15:28.04 ID:GmOKSpqr
もうICS諦めろって。
素直に冬モデルまで待って機種変しよーぜ。
auのも不具合出てるんだし、そろそろアップデート断念しましたって公式に出るんじゃね?
795SIM無しさん:2012/09/18(火) 20:19:33.42 ID:pNtyMUsV
>>788
中学生なんで

ついでに白ロム使い
796SIM無しさん:2012/09/18(火) 20:35:01.45 ID:/jn+QAZj
それならそれでいいけどな>断念
何も情報がないまま待たされるのが辛い。今月何もないなら最初から10月以降って発表してくれよ
797SIM無しさん:2012/09/18(火) 20:39:12.22 ID:MPj5/crt
てか4.0来てもバグだらけの可能性もあるだろ
798SIM無しさん:2012/09/18(火) 20:56:37.50 ID:a2XtUl5m
そんなに4.0ほしけりゃ買い換えれば?
799SIM無しさん:2012/09/18(火) 21:06:30.44 ID:0RxhkaqV
そもそも将来的に4.0が使えて、LTE対応機種だから買ったのにそれはないわ。
800SIM無しさん:2012/09/18(火) 21:08:21.71 ID:pNtyMUsV
>>799
激同

今日もクソドコモに苦情した。
801SIM無しさん:2012/09/18(火) 21:12:45.44 ID:pNtyMUsV
ていうか、最近GALAXY S2 LTEと出てる時の
起動音が無くなった気がするのだが、仕様かな?
802SIM無しさん:2012/09/18(火) 21:16:06.73 ID:Pdk4U2UU
>>779 アップデート内容はなんだったの?
803SIM無しさん:2012/09/18(火) 22:08:21.16 ID:GzkFB7S1
さすがにおそーい まだかよ
804SIM無しさん:2012/09/18(火) 23:11:52.45 ID:0wZqnPkP
水没して分解して乾かしたりしたけどホームボタンだけ死んだ……
805SIM無しさん:2012/09/18(火) 23:12:54.87 ID:lR0LUbxS
>>799
だよな俺もそうだった
ギャラならアプデもすぐくるだろって思って
806SIM無しさん:2012/09/18(火) 23:16:28.76 ID:e8CxsEcj
アプデ遅くても初期ペリアならカスタムROMバンバンでてたから不自由なかったがカスタムROMもバンバンでないからやばい ネクサスかってあそぶかなぁ
807SIM無しさん:2012/09/19(水) 00:07:43.26 ID:7hs4rTw2
>>806
ほんとthに感謝
せめて、せめてもとに戻す方法はないものか!バックアップ住人プリーズ
808SIM無しさん:2012/09/19(水) 00:19:22.04 ID:KaF0gVNG
>>807
普通にルートとれば前のバージョンもどるよ?
809SIM無しさん:2012/09/19(水) 01:51:08.61 ID:R4ovwxiB
アプデまだー
810SIM無しさん:2012/09/19(水) 07:22:15.91 ID:QsqL7afQ
ちょっと早く起きてしまいました。
こちらの準備okですよ docomoさん
811SIM無しさん:2012/09/19(水) 07:55:15.23 ID:MXDV+yOX
おまえら次はどれに機種変する?
812SIM無しさん:2012/09/19(水) 08:29:20.77 ID:OEcFCQgr
>>807
LB9のROMとodinを用意するんだ
初期化されるが前のバージョンに戻る
813SIM無しさん:2012/09/19(水) 08:54:12.50 ID:KaF0gVNG
>>811
クワッドコアのlteのXperia
814SIM無しさん:2012/09/19(水) 09:09:09.80 ID:FjS4mb1M
チョンのスレなんか建てるな、書くな、非国民ども
815SIM無しさん:2012/09/19(水) 09:24:37.79 ID:KaF0gVNG
>>814
うるせーよそう思うなら見にくんな
816SIM無しさん:2012/09/19(水) 09:38:39.45 ID:W5sacUfu
チョンのギャラクシー何か使えないと言いつつペリア使うアホが多いらしい
817SIM無しさん:2012/09/19(水) 10:32:08.90 ID:R4ovwxiB
最近のエクスペリアってそんなにいいの?
なんかどんどん新しいの出してる印象がある
818SIM無しさん:2012/09/19(水) 11:07:30.38 ID:W5sacUfu
最新のは大分マシになったからドコモなら買っても良い位にはなってるね
それでも今はS3出たばっかで見劣りするから、買うなら次の新作あたりが良さそうだけど
819SIM無しさん:2012/09/19(水) 11:26:26.67 ID:rlGVcHV6
>>818
いや去勢されてるS3にはそこまでの魅力無いわ。
お値段一番ならSC-02Cの白ロムがいいと思うが
そうでないなら国産機でも問題ないぞ。ガラケー機能満載だし。
こういう情勢となればなおのことな。
あえてS3買おうってほどの魅力はないわ。
投げ売りくれば別だが。
820SIM無しさん:2012/09/19(水) 11:32:30.32 ID:W5sacUfu
夏機種ならなんだかんだいってS3じゃねーかな?
俺は今年は何も買わないけどさ

アンドロイドは来年あたりに機能満載で性能も文句無しの機種が出そうなので
それまで03Dでいくつもり

821SIM無しさん:2012/09/19(水) 12:28:04.38 ID:R4ovwxiB
うむ
ギャラ4は楽しみだな
822SIM無しさん:2012/09/19(水) 18:37:24.70 ID:PulR7VXl
でICSはいつ来るの?
823SIM無しさん:2012/09/19(水) 19:26:56.29 ID:ezg+1IHd
もうicsとかどうでもいいっす。

スクロールさえ直してくれればそれでいい…
824SIM無しさん:2012/09/19(水) 19:30:06.57 ID:0OFZSP2y
だからROMを焼けとry
825SIM無しさん:2012/09/19(水) 20:14:01.15 ID:A+FMDmzF
rootのROM焼いても大丈夫?
826SIM無しさん:2012/09/19(水) 20:17:07.80 ID:9Bh6nWsQ
rootedのLB9が最強。
S3もICSもいらん。
827SIM無しさん:2012/09/19(水) 20:57:45.38 ID:A+FMDmzF
Odin3+LB9焼き挑戦してみたら、成功した。
最初はロゴが5分ぐらい続いてビビったが、後々安定。

ハッピーエンド。
828SIM無しさん:2012/09/19(水) 22:51:47.45 ID:AHDHjWTn
>>827
それでLITEオフが最強。
829SIM無しさん:2012/09/19(水) 22:52:20.91 ID:AHDHjWTn
間違い、LTEね
830SIM無しさん:2012/09/19(水) 23:25:11.21 ID:Lh5n5w2H
>>828
LTEが売りなのにオフして最強って…。
831SIM無しさん:2012/09/19(水) 23:51:40.00 ID:2XQWxe30
もう少し電池の持ちが良ければね。
大容量バッテリー使ってもなにもしてなくても一日で激減してるんだからオフにせざるおえない。
この機種の売りは長くつかえる高スペックとギリギリ許せる範囲内での大画面だと思う。
他は特にない。
832SIM無しさん:2012/09/20(木) 00:48:38.62 ID:G7anevN7
俺もLB9に戻したー

odin3に端末が認識されなくて困ってたがPC側にsamsung kiesドライバ入れてなかったのが原因だった
認識されないって人は参考までにどうぞ
833SIM無しさん:2012/09/20(木) 00:50:35.23 ID:5YupJWgq
rootedのROMってどこにあるの
834SIM無しさん:2012/09/20(木) 01:23:05.87 ID:CmSCgRpq
ROM焼きスレにあるよ
俺は白ロム買って初期ロム焼き→root化→OTAでLB9にしたよ
835SIM無しさん:2012/09/20(木) 01:23:26.95 ID:G7anevN7
rom焼きスレのpart1
836SIM無しさん:2012/09/20(木) 01:28:46.00 ID:tCTC2StY
先輩方の言ってる事が分からないのでそのまま使います(泣)
837SIM無しさん:2012/09/20(木) 01:33:55.90 ID:pyb86MuM
俺も俺も。なにこれマジ快適すぎるw本当になんでこんなアップデートしたんだろ。本気で嫌がらせでしょ…
>>832
838SIM無しさん:2012/09/20(木) 02:06:24.53 ID:K93mVzUR
>>812
どうもありがとう
839SIM無しさん:2012/09/20(木) 03:10:39.90 ID:bnCfMDFy
今日こそアプデ・・・
840SIM無しさん:2012/09/20(木) 05:18:05.13 ID:krbU81Kl
アプデは来てもいろいろ不具合出る可能性が高いと思うんだよ。
841SIM無しさん:2012/09/20(木) 07:04:12.83 ID:5PVSoXI4
>>828
反応悪いのは嫌いだからLTEは維持。

奥能っていうバッテリーが何個もあるから問題無し。
842SIM無しさん:2012/09/20(木) 09:33:01.16 ID:ROdrzSI5
LTEよりアホ同期だろ 問題は 電池
843SIM無しさん:2012/09/20(木) 09:33:45.94 ID:HZCnBgPJ
無駄に通信するアホプリインアプリを全部カットできれば電池大分楽になると思うんだよな

つまりドコモ死ね
844SIM無しさん:2012/09/20(木) 10:11:56.68 ID:v2WHMsMs
バッテリー使用量確認すると「ドコモバックアップ」ががっつり持ってってるんだけど皆さんはどうですか?
気付いたら強制停止してはいるけどこのアプリって常駐、常時通信してんのかね?
845SIM無しさん:2012/09/20(木) 11:58:57.85 ID:pVjrPXDl
すまぁとふぉん
846SIM無しさん:2012/09/20(木) 14:36:26.77 ID:aO3S9BqK
おでんでダウングレードしたわ スクロールとまるぜ!
847SIM無しさん:2012/09/20(木) 16:32:40.57 ID:ZfUtF6YJ
家がLTE圏内じゃないからONにする意味が無い
848SIM無しさん:2012/09/20(木) 16:43:00.01 ID:HZCnBgPJ
むしろギリギリLTE圏内の家の方がONにするとヤバい
ネットやテザリングしてたりするとしょっちゅう切り替わって止まるし
電池の消耗も激しいと
OFFにしないと生きていけない
849SIM無しさん:2012/09/20(木) 17:53:32.64 ID:+8eCQEWe
遅ればせながらLTEのオン・オフを簡単に出来るアプリをいれて今日が初使用だったんだが、効果ありすぎて笑ったわw

開発者さんに感謝します!
850SIM無しさん:2012/09/20(木) 18:54:04.39 ID:aO3S9BqK
>>849
キーパッドで*♯2603♯でかえられるやん
851SIM無しさん:2012/09/20(木) 18:56:31.43 ID:aO3S9BqK
ごめん2263でした
852SIM無しさん:2012/09/20(木) 21:39:03.24 ID:K7uiEDma
今日も来なかったな…
853SIM無しさん:2012/09/20(木) 22:14:11.52 ID:5PVSoXI4
MVNOでテザリングする方法無いのかよ

framework-res書き換えても無理
854SIM無しさん:2012/09/20(木) 23:07:37.39 ID:QV5hrBbH
もう来なくていいよ
855SIM無しさん:2012/09/20(木) 23:29:51.84 ID:NduCnIH7
気になって調べてみたけどこれか?
楽に変えれていいね
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.smt.android.lte_switcher
856SIM無しさん:2012/09/20(木) 23:31:06.57 ID:NduCnIH7
気になって調べてみたけどこれか?
楽に変えれていいね
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.smt.android.lte_switcher
857SIM無しさん:2012/09/20(木) 23:31:51.54 ID:NduCnIH7
連投な上に下げ忘れ スマン・・・
858SIM無しさん:2012/09/21(金) 01:19:41.34 ID:JVdcEi/D
>>856
これ入れたけど、ダイヤルパッドが出るだけで直接いつもの画面に入れない
859SIM無しさん:2012/09/21(金) 01:30:36.74 ID:x0VkzdTj
便利なのは>>272のリンクのアプリな
860SIM無しさん:2012/09/21(金) 02:27:56.99 ID:G90AgZRR
>>859
色々と優しいな
入れさせてもらった
861SIM無しさん:2012/09/21(金) 05:39:49.49 ID:hlZgv+YL
今日でこいつとドコモとはお別れだ。
バッテリーと戦った9ヶ月だったかな。
862SIM無しさん:2012/09/21(金) 05:43:45.05 ID:jM7+/KOL
よかったな、もう戻ってくるなよ!
863SIM無しさん:2012/09/21(金) 06:43:03.36 ID:Bu2OYnE+
俺もxperiaが何気に充実してきたし冬にもいくつか出るみたいだからそっちに行く。
さよならみんな。
864SIM無しさん:2012/09/21(金) 08:02:49.92 ID:dHoGd5kJ
お前らまんまとdocomoの罠にはまってるな
865SIM無しさん:2012/09/21(金) 08:06:09.71 ID:oH1G9NW3
Iphone5に対抗して今日くるとか?
866SIM無しさん:2012/09/21(金) 08:43:50.94 ID:3J9rDhom
今月のMNP転出超過は記録的な数字になるんだろうな。
867SIM無しさん:2012/09/21(金) 10:10:30.69 ID:+FFlRH7+
ドコモ機種とか結局どれもアイフォン劣化版だし買い換えとかいらねーよ

アイフォンは殆ど買い替えなくても快適に使えるのに
ドコモは頻繁に買い替えて毎回不満零すとか馬鹿馬鹿しい
わざわざ金くれてやる必要無い
868SIM無しさん:2012/09/21(金) 10:44:14.09 ID:Up+a8LiU
そうか
869SIM無しさん:2012/09/21(金) 11:22:30.30 ID:iyStwlr0
iPhone5って結局何が優れてたの?
ベンチがーデザリングがーとかさ
何が優れてるんだよ
870SIM無しさん:2012/09/21(金) 11:24:51.02 ID:icFZaqBM
アッチデヤレー
871SIM無しさん:2012/09/21(金) 11:31:42.89 ID:DLQVbPI8
softbank lteが58mbpsとか出てたけど、この機種最初に買ったときxiもそんなに早かったの?
今のxiって都内で最初よりもスピード下がった?
872SIM無しさん:2012/09/21(金) 11:39:54.84 ID:qQi7cd07
>>865
だったら予約開始日にやってるでしょー
873SIM無しさん:2012/09/21(金) 11:52:25.38 ID:Y/X9Ur0Y
>>869
劣っている所ならすぐ挙げられる強烈な目玉がいくつかあるが
優れている所となると、すぐに列挙するのは難しいな。
874SIM無しさん:2012/09/21(金) 11:53:38.13 ID:hPMcTX+1
auのlteの方が先に来ててワロタ
これ買ってもうすぐ1年経つのにドコモはなにやってたんだよ
875SIM無しさん:2012/09/21(金) 12:00:31.30 ID:TKaLfkN1
>>874
独自仕様の部分でつまづいてるんだろうね。
dマーケットのライセンス処理あたりもひっかかりそうだし。
これアプデ来たらめっけもんくらいに思っといたほうがいいかもよ。
876SIM無しさん:2012/09/21(金) 13:04:43.24 ID:+FFlRH7+
ユーザー的にはアプデ時間掛かるならダウグレよこせって感じじゃね

877SIM無しさん:2012/09/21(金) 14:43:24.90 ID:hcrNmo34
>>874
全くだ、俺の地域は予定すら無いぞ。auにするかな…
878SIM無しさん:2012/09/21(金) 14:55:00.77 ID:QG0pfpwX
879SIM無しさん:2012/09/21(金) 16:49:32.73 ID:2mLX9CT0
auのサポートは債務不履行レベル。
http://ameblo.jp/namietyama/entry-11318456886.html
880SIM無しさん:2012/09/21(金) 16:53:05.41 ID:0KMSme0e
ics来ねえな

おでんLB9焼きしてしまったよ
881SIM無しさん:2012/09/21(金) 17:11:35.91 ID:mB1rkVAA
今週も来なかったな…
882SIM無しさん:2012/09/21(金) 18:00:05.19 ID:iyStwlr0
来週かな・・・
883SIM無しさん:2012/09/21(金) 18:02:39.02 ID:icFZaqBM
来月にはきっと…
884SIM無しさん:2012/09/21(金) 18:12:16.52 ID:uJu6xp2s
今年にはきっと…
885SIM無しさん:2012/09/21(金) 18:14:05.53 ID:GnCTuZ02
来年にはきっと…
886SIM無しさん:2012/09/21(金) 18:18:14.51 ID:3Fr+DHj5
来世にはきっと…
887SIM無しさん:2012/09/21(金) 18:38:57.11 ID:2otjKBxV
10月21日だな。
888SIM無しさん:2012/09/21(金) 19:54:21.92 ID:Zsa7rXJ/
>>879
なんで掲示板行かないで電話したw
889SIM無しさん:2012/09/21(金) 20:30:14.77 ID:d6TDT0ci
LB9焼いてヌルヌルなのはいいけど、ics来たらアプデできんの?
890SIM無しさん:2012/09/21(金) 20:44:46.46 ID:G90AgZRR
LB9にしてからアプデへの関心がなくなったわ
891SIM無しさん:2012/09/21(金) 20:50:33.86 ID:kYEbHjnk
ネオハイブリットのケース遂にキター!
アマゾンで1980円だったww

ホワイトかっちょえええwww
892SIM無しさん:2012/09/21(金) 21:21:13.85 ID:299wCVRi
>>889
そんなこともわからずにやったのか?ご愁傷さま
893SIM無しさん:2012/09/21(金) 21:21:31.84 ID:mLewrOwV
>>889
オワタ
894SIM無しさん:2012/09/21(金) 21:37:23.94 ID:iyStwlr0
>>891
それいいの?
895SIM無しさん:2012/09/21(金) 21:38:55.98 ID:XMhei5xW
>>889
recovery変えてたらできんよ
何をするにもバックアップは基本
896SIM無しさん:2012/09/21(金) 21:51:33.45 ID:GXjSLYeb
>>889
root取ってなければ大丈夫
rom焼きスレのやつ焼いちゃったのなら手を加えてない純正のrom焼き直せばおk
897SIM無しさん:2012/09/21(金) 22:00:03.44 ID:H9TZJQrX
>>894
うんうん 凄いよくできてる思う!初めてケースで感動しちゃったよ!

さすがめっちゃ高いだけの事はあるよ!定価3000円ぐらいするんだよ!!

ただ音量とか電源は押しにくくなる
上に被せる感じになるから
898SIM無しさん:2012/09/21(金) 22:03:06.95 ID:H9TZJQrX
>>894
ごめん忘れた!
これ観て買うの決めたん みてみて 見た目かっこいいよ!

http://www.youtube.com/watch?v=qVHVpiZRuYM&feature=youtube_gdata_player
899SIM無しさん:2012/09/21(金) 22:24:53.50 ID:enRpyR9o
iphone5のmapよりはこちらのがましじゃね?
900SIM無しさん:2012/09/21(金) 22:45:47.93 ID:Up+a8LiU
海外製ケースはアンテナ穴が気になるんだよね。
901SIM無しさん:2012/09/21(金) 22:49:15.50 ID:iyStwlr0
>>898
サンクス
すげーいいよ!今まで安いケースしか使ってなかったからいいやつ買いたかったけどいい感じだな!
これでいいんだよね?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0069EKO16/ref=mp_s_a_6?pi=SL64&qid=1348235173&sr=8-6
902SIM無しさん:2012/09/21(金) 22:56:32.05 ID:brrUHqzu
>>898
このケース高い割に劣化が激しいよ
最初は端末にピタッとフイットするけど半年も使うと隙間ができて緩くなる
カッコイイけどね
903SIM無しさん:2012/09/21(金) 22:58:57.77 ID:RBZlisC/
>>895
PCからなら余裕で出来る
端末アップデートもrootだけなら出来る
無印のをやり代えて入れてみたがプリイン停止とタスクマネージャがやりやすくなるだけでLB9でrootが一番いいな
904SIM無しさん:2012/09/21(金) 23:42:43.89 ID:XMhei5xW
>>898
それ使ってたけどゴムの方ビラビラに伸びてくるよ
結局やめて裸
905SIM無しさん:2012/09/21(金) 23:49:32.24 ID:1MHLr/JG
>>901

俺も買ったけどすぐにガバガバ。高い割に品質最低。
906SIM無しさん:2012/09/21(金) 23:56:58.99 ID:nSdIRIez
ネオハイブリッド使ってたけどすぐガバガバになって、4ヶ月くらいでプラスチックの細い部分が切れた。
まぁ安かったからいいけどもう買わないかなぁ
907SIM無しさん:2012/09/22(土) 00:11:40.50 ID:022UWf6i
人の買ったものにケチをつける
かわいそうなやつらだ
908SIM無しさん:2012/09/22(土) 00:27:05.31 ID:uREhxbb8
>>907
ケチつけてるんじゃないよ
使用した結果報告してるだけ
909SIM無しさん:2012/09/22(土) 00:43:03.11 ID:sGVfveS4
4.0提供済 (`・ω・´) 4機種
 GALAXY S II SC-02C (7/4, 8/7)
 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D (8/28)
 GALAXY Note SC-05D (9/6)
 AQUOS PHONE SH-01D (9/12)

4.0未提供 (´・ω・`) 18機種
 GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D
 GALAXY S II LTE SC-03D
 Optimus LTE L-01D
 PRADA phone by LG L-02D
 ARROWS Tab LTE F-01D
 ARROWS X LTE F-05D
 REGZA Phone T-01D
 Disney Mobile on docomo F-08D
 LUMIX Phone P-02D
 P-04D
 Disney Mobile on docomo P-05D
 MEDIAS LTE N-04D
 MEDIAS ES N-05D
 MEDIAS TAB N-06D
 Xperia NX SO-02D
 Xperia acro HD SO-03D
 AQUOS PHONE SH-06D
 SH-06D NERV
910SIM無しさん:2012/09/22(土) 00:45:11.03 ID:15Fz5n8f
>>909
docomoからどんどん客が逃げてる原因が理解できた
911SIM無しさん:2012/09/22(土) 00:49:15.71 ID:QxpqKeP0
ナビとして使えるスマホ探してるんだけど、SUって一つ前の型だけど性能的にはどうなの?
912SIM無しさん:2012/09/22(土) 00:52:24.95 ID:IJc39ZOA
>>897
ガバガバになるよ。
913SIM無しさん:2012/09/22(土) 00:55:12.25 ID:OL2VpcYs
未提供機種はau版とかSBM版も4.0断念した機種も多くなかったっけ。
なんかWindows95アップグレードの時を思い出すなあ。
914SIM無しさん:2012/09/22(土) 01:09:55.39 ID:LSMOgMFU
ガバガバなになるのか・・
そんな長く使うわけじゃないし半年も使えれば十分だわ!
915SIM無しさん:2012/09/22(土) 01:11:05.22 ID:jDW2/4cm
>>909
全部7月以降って発表されたのか…ひどいな。せめて10月以降って発表しろよ
916SIM無しさん:2012/09/22(土) 01:15:05.97 ID:bj40j/gm
ドコモ用に手を入れ過ぎなんだよ。
これと無印比べると違いにビビる
917SIM無しさん:2012/09/22(土) 01:21:01.90 ID:Redz7jdJ
>>909
ガラスマのアプデが遅れるのは理解出来る。
が、FeliCaもワンセグも赤外線も付いていない機種のアプデが
未だなのは理解に苦しむ。
しかもシャープのガラスマに先を越されている。
918SIM無しさん:2012/09/22(土) 01:24:01.04 ID:WBZSzOW1
「GALAXY S II LTE」「GALAXY Nexus」「GALAXY Tab 7.0 Plus」 - ケータイ Watch
サムスンが日本向け送り出す3端末の特徴と狙い
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20111117_491304.html

> ■ GALAXY S II LTE
> ――Android 4.0へのバージョンアップはいつ頃実施予定でしょうか。
>
> 阿部氏
>  これまでもOSのバージョンアップについては、早めに取り組んできました。
> ただ、バージョンアップは、プリインストールアプリなどの事業者サービスも含めた対応が必要になりますので、
> ドコモさんとも相談しながら、できるだけ早く実施していきたいと思います。
> とりわけ、今回に関して、ハードウエア面では日本向けの特別な仕様を搭載しているわけではないので、
> できるだけ早い時期に実施したいと思います。



ドコモもサムスンも糞
919SIM無しさん:2012/09/22(土) 07:50:08.18 ID:Mb1PlbgW
>>901
それだけど…あんまり人気ないね
やめたほうがいいのかも

まだ昨日届いたばっかだし、この先どうなるかわかんないし

ただ凄い気に入ったよ。次は紫っぽいのがあったから それを買おうとも思ってるし。

外見が全く新しくなるからボディとか痛んでたらなお良いのかも。
わなんないけど
920SIM無しさん:2012/09/22(土) 08:26:50.23 ID:WS564BKJ
>>914
半年もたないよ。すぐにガバガバ。
921SIM無しさん:2012/09/22(土) 09:34:29.65 ID:aDYifMBL
金捨てるようなもんだな
922SIM無しさん:2012/09/22(土) 11:49:02.39 ID:oTgh2VrU
りんご様の厚顔無恥も、ここまでくればご立派?

274 名前:山師さん@トレード中[age] 投稿日:2012/09/21(金) 14:42:42.31 ID:vRMcHHIM0
「iOS 6」からiPad用に新しい時計アプリが追加されました。
iPhone用のものと違って白を基調としたデザインが印象的だったわけですが
実はこれスイス連邦鉄道の3,000ヶ所以上で採用されている鉄道時計の
デザインを丸パクリしたものだったのだそうです!

ttp://hamusoku.com/archives/7463493.html
ttp://nanokamo.com/articles/apple/ios-6-ipad-clocks-app-sbb.html

その精密さは、もはやスマートフォンというより、スイス時計のようです

ほんとうにスイスの時計を丸パクリしていました
923SIM無しさん:2012/09/22(土) 13:31:39.38 ID:xoGSMZeZ
今日朝起きたら真っ暗になって操作不能になってたんだが
電源長押ししてまた起動し直した
924SIM無しさん:2012/09/22(土) 15:25:50.75 ID:MPDfk8ux
バッテリーミックスで、46度まで上がった履歴あるんだが、
みんなは最高何度まで上がってる?
つーか最近、落としてから、
いじってるとすぐ41〜42度まであがるようになったんで
修理出そうか迷ってる。
買ってから3〜4ヶ月は、いくらいじっても温度あがらなかったが
いつしかアプリたくさん開いたりするとだんだん熱くなるようになって
落としてからは、アプリ一個開くだけで速攻40度超えたりするようになった。
925SIM無しさん:2012/09/22(土) 15:29:53.89 ID:MPDfk8ux
今、充電してるだけで40度越えてるわorz
926SIM無しさん:2012/09/22(土) 15:32:11.67 ID:84scH1NF
バッテリーミックスやLINEみたいに常駐するアプリを消してみようとはならないか?

それぐらいでショップに持って行くってのもちょっと…おかしいんじゃなあ?
927SIM無しさん:2012/09/22(土) 15:32:43.30 ID:84scH1NF
じゃない、ね
928SIM無しさん:2012/09/22(土) 15:32:53.62 ID:uREhxbb8
>>924
何が40度なんだよバッテリー温度か?
そんなもんすぐなるわ
929SIM無しさん:2012/09/22(土) 17:35:22.86 ID:SOjvkxZY
ケースの話題が上がってるけどバッファロー使ってるよ
というか今日届いたw
930SIM無しさん:2012/09/22(土) 17:51:09.94 ID:v7im+iuj
たまに50℃行くわ

あとservice mode以外にもコマンドが有ったんだが、既出?

適当にミスってなったから覚えてないんだけど……
931SIM無しさん:2012/09/22(土) 22:19:18.48 ID:FjuiUSUs
>>909
4.1にいける機種はなし?
932SIM無しさん:2012/09/22(土) 22:22:49.14 ID:84scH1NF
>>931
秋モデル発表のときかなんかに別途アナウンスとかいってたな

そして秋モデルがJBにいけるのか、夏モデル以前もいけるのかは不明
933SIM無しさん:2012/09/22(土) 23:13:19.82 ID:Gu2r1wk4
またGoogle検索が使いづらくなった。
俺だけか?
検索結果に戻るときに一瞬トップが表示されるんだけど。
934SIM無しさん:2012/09/22(土) 23:21:34.58 ID:gcSUa2TW
マップで現在地が全然違うとこ指してるんだけど、不具合??
DS行けば直してくれるのか??
935SIM無しさん:2012/09/22(土) 23:49:49.10 ID:mQiYVgKd
そうだよ!持って行った方がよいよ!
936SIM無しさん:2012/09/23(日) 00:28:17.48 ID:8xsciYcZ
>>934
こいつのGPSは方向音痴のレベル超えてるからスルー。
許容レベルまでに改善させることも可能だけど、説明するとスレチなので自分で探してねw
937SIM無しさん:2012/09/23(日) 00:32:37.52 ID:NlPSaO2Z
電話で喧嘩してファビョって何回も投げつけてるけど全然壊れない。
国産スマホは一撃で死亡した。
さすが火病の本場の製品だけ有るな。
938SIM無しさん:2012/09/23(日) 02:20:49.71 ID:YdvMy42M
たしかに自転車から数回落としたが壊れてないな
知り合いの某スマホはバキバキに液晶割れてたし頑丈な方なのかも
939SIM無しさん:2012/09/23(日) 07:22:21.37 ID:TIJOz+6x
>>936
誘導してあげればいいのに
940SIM無しさん:2012/09/23(日) 08:02:05.54 ID:Ap3VLaa3
機種変更で-5000円だったから貰ってきたお
デカイけどぬるぬるだな
941SIM無しさん:2012/09/23(日) 09:19:26.67 ID:8xsciYcZ
>>939
まあ簡単に言うと、S2のGPS感度改善方法と同じでできる。要root化。
942SIM無しさん:2012/09/23(日) 09:55:02.64 ID:s1An+3CA
SD入れっぱで端末初期化したらSDに移動してたアプリも消えちゃうー?
943SIM無しさん:2012/09/23(日) 11:35:31.12 ID:Kp78tMMd
Samsung、Galaxy S IIと Galaxy Tab 2のAndroid 4.1(Jelly Bean)を開発中
http://juggly.cn/archives/71050.html
944SIM無しさん:2012/09/23(日) 14:02:28.14 ID:bjYqD8j5
だめぽ
945SIM無しさん:2012/09/23(日) 14:19:44.67 ID:NAXQ4SD9
LTEで
download 5mbps
upload 0.85mbps

だったんだがXiって糞なの?それともgalaxyが糞なの?
946SIM無しさん:2012/09/23(日) 14:28:51.43 ID:0nw2JZDo
混み具合による

この機種代替機で使ってたときあるけど、他機種とさして変わらん速度だったし
947SIM無しさん:2012/09/23(日) 14:29:10.29 ID:4e4GZLGr
以前は速かったんだけど、今はユーザー数に対して設備が足りて無いので遅くなったんじゃないかな、値上がるし今月で解約してWiMAXに行きます
948SIM無しさん:2012/09/23(日) 14:34:02.49 ID:7OAhZrWu
そうか
949SIM無しさん:2012/09/23(日) 15:07:14.23 ID:WLlkwocZ
>>945
おまえ糞
950SIM無しさん:2012/09/23(日) 16:40:58.98 ID:nzLUyxFj
皆が他社にいってくれると快適になりそうだから私は解約しませんよ
951SIM無しさん:2012/09/23(日) 18:32:38.69 ID:5dC0sDO6
>>945
spモードが糞

俺は下り8Mbps、上り2Mbps程
952SIM無しさん:2012/09/23(日) 19:02:15.56 ID:SojVOyz2
LTE 12M (bnr)だって
おせ
953SIM無しさん:2012/09/23(日) 19:53:34.69 ID:9z6qSlQE
今週もアプデはこなかったな
954SIM無しさん:2012/09/23(日) 20:22:56.89 ID:Cmy/tTU7
アップデートは10月のような気がする。
ドコモの故障受付151の派遣の大量募集があって、10月スタートらしい。

不具合を想定して人を増やす気か?
955SIM無しさん:2012/09/23(日) 20:48:15.43 ID:YdvMy42M
他のアプデ済のは不具合とか修正されたん?
956SIM無しさん:2012/09/23(日) 22:15:53.46 ID:0WNntPRf
10月21日だな。
957SIM無しさん:2012/09/23(日) 22:42:01.24 ID:n7SEoSjL
早くアンドロイドビーム使わせてくれよ
958SIM無しさん:2012/09/23(日) 23:34:06.47 ID:mYWcq34q
次スレはよ
959SIM無しさん:2012/09/24(月) 02:46:46.56 ID:3XauPAro
>>924
俺は車のダッシュボードで使ってるから60度以上デフォ
最高70度近くまで行ったかも
この端末は温度上がっても充電制限ないからイイわ
960SIM無しさん:2012/09/24(月) 05:51:44.78 ID:wlq1o3ps
電池切れていたので、電源いれたら急に警告画面がでてきた
カスタムOSは重大ななんちゃらってでてきました

一体なんのことかわからないんですが
選択肢で続けるとキャンセルがあります

これは公式のものではないんですか?
今放置したままです
961SIM無しさん:2012/09/24(月) 06:00:13.63 ID:ZskwhfUm
>>960
電源入れるときにボリュームボタン押してたんでしょ
キャンセルでいい
962SIM無しさん:2012/09/24(月) 06:02:45.97 ID:wlq1o3ps
>>961
早い回答ありがとうございます
時間が時間なのでドコモにも電話できなかったので助かりました
ボリュームキー押しながらだとそんな作用があるんですね
963SIM無しさん:2012/09/24(月) 06:02:58.63 ID:pS+Wj/Ri
とりあえずroot取ってるか rom焼きしてるのか書いてよ
後なんちゃらとか選択の内容も端折るな
964SIM無しさん:2012/09/24(月) 06:33:27.71 ID:6PjKvaw2
>>960書き込み見てこいつがrootなんか知ってると思うか?
965SIM無しさん:2012/09/24(月) 07:03:06.78 ID:8iL/BINx
>>959
バッテリーの寿命早そう。
966SIM無しさん:2012/09/24(月) 08:48:37.15 ID:1iKSRhZp
今日アップデートくるよ
967SIM無しさん:2012/09/24(月) 08:55:05.64 ID:083bKByF
だからもうどうでもいい

スクロールさえ…
968SIM無しさん:2012/09/24(月) 09:28:04.40 ID:otiv9HUO
スクロール、スクロールって言ってる奴はいい加減戻せばいいじゃん、バカか?
969SIM無しさん:2012/09/24(月) 09:35:30.56 ID:HPVJflc9
戻せばいいじゃんとかいうバカにバカって言われてかわいそう
970SIM無しさん:2012/09/24(月) 12:18:22.70 ID:v4EMwcwx
http://matome.naver.jp/m/odai/2133238158770551201
これで戻せるから以下スクロール禁止な
971SIM無しさん:2012/09/24(月) 12:24:59.23 ID:HPVJflc9
以上アプデやる気無いドコモのステマでした
972SIM無しさん:2012/09/24(月) 12:28:14.51 ID:B5Spsf9G
>>970
これroot化の記事じゃねーか
まあromの焼き方が分かればいいのか
973SIM無しさん:2012/09/24(月) 12:30:56.55 ID:B2qITNyi
アンドロイドってwindowsよりバカなの?
974SIM無しさん:2012/09/24(月) 17:14:25.22 ID:ioOo5CuL
>>973
引き分け。
975SIM無しさん:2012/09/24(月) 18:36:30.14 ID:AmiCJRb2
アプデで改悪されたんだから怒って当然だろ
それを不快に思うのはDOCOMO作業員だけだ
976SIM無しさん:2012/09/24(月) 20:11:02.28 ID:hv41z90r
アップデート出来ないなら出来ないって言えやドコモ
977SIM無しさん:2012/09/24(月) 20:56:46.72 ID:9L+aaEj/
マジで、4.0を引っ張るだけ引っ張って
やっぱり出来ません…だけは止めて欲しい…

出来なさそうなら早めにアナウンスしてよ!ドコモさん
978SIM無しさん:2012/09/24(月) 21:25:47.64 ID:V+PsVtsE
>>977
ここまで引っ張られて出来ないって言われたら悲しいわ

時間かかってもいいから出来るようにしろよDocomo
979SIM無しさん:2012/09/24(月) 21:26:35.65 ID:fnAMEIOj
JellyBeanが、来る〜。
980SIM無しさん:2012/09/24(月) 21:34:45.50 ID:+VKsOVbP
ICS止めてJBに対応しようとしてる

妄想
981SIM無しさん:2012/09/24(月) 21:56:06.06 ID:8iL/BINx
LB9+rootした自分にはどうでもいいが

4.1まではアップデートしてくれ。

ついでにテザリングの糞仕様を無くしてくれ。
982SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:05:51.95 ID:w6A6Ffbn
いったいどうなるのやら
983SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:11:11.28 ID:fPqc7IrY
LTE切ったら電池持ち最強すぎる!
朝満タンで、昼間メール三回くらいして今帰ってきたら90%。

LTEオンのときは同じ条件で60%まで減ってた。
984SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:41:18.06 ID:+VKsOVbP
>>983
機内モードでもしとけ
985SIM無しさん:2012/09/24(月) 23:00:29.75 ID:7UGyXSej
じゃあもはやケータイいらないよー
986SIM無しさん:2012/09/24(月) 23:58:02.12 ID:QzfTgelo
お前等もうすぐ2周遅れになるね
987SIM無しさん:2012/09/25(火) 00:09:33.61 ID:VEM2QPZ7
機内モードは静かでいいな。
988SIM無しさん:2012/09/25(火) 01:10:23.92 ID:4URCsEZf
皆カメラ何を使ってる?
自分はUcameraを使っててわりといいかなって思ったけれど
縦横比がめちゃくちゃな気がする
989SIM無しさん:2012/09/25(火) 01:38:20.98 ID:s8LBzMSu
ウバの無音カメラ使ってるけどアプリによって画質とか変わるの?
990SIM無しさん:2012/09/25(火) 06:28:22.09 ID:mevgHpvr
次スレ

docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1348522058/
991SIM無しさん:2012/09/25(火) 06:49:30.84 ID:J9mXLuli
>>988
FXカメラ
992SIM無しさん:2012/09/25(火) 06:54:30.01 ID:HnCK7flR
埋め
993SIM無しさん:2012/09/25(火) 08:32:04.29 ID:h06ZcjxA
梅さん
994SIM無しさん:2012/09/25(火) 08:53:09.42 ID:hHM+1o7J
おめでとう
995SIM無しさん:2012/09/25(火) 08:58:21.21 ID:hHM+1o7J
ありがとう
996SIM無しさん:2012/09/25(火) 09:00:14.96 ID:hHM+1o7J
膿め
997SIM無しさん:2012/09/25(火) 09:01:27.26 ID:hHM+1o7J
997
998SIM無しさん:2012/09/25(火) 09:02:33.71 ID:hHM+1o7J
998
999SIM無しさん:2012/09/25(火) 09:03:44.99 ID:hHM+1o7J
999
1000SIM無しさん:2012/09/25(火) 09:05:06.99 ID:mZH5GDou
1000ならアプデ来る
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。