docomo AQUOS PHONE sv SH-10D part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
まえのが使い切られたからたてた
前スレとかアプリ一覧はよろしく
2SIM無しさん:2012/08/17(金) 21:33:57.72 ID:ezzYX7DX
3SIM無しさん:2012/08/17(金) 21:37:11.45 ID:WuKEuIg4
■公式サイト
【docomo】http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_summer_feature/lineup/sh10d.html

【SHARP】http://www.sharp.co.jp/products/sh10d/

ディスプレイ:約4.5インチ CG Silicon液晶(1280×720ドット HD)
OS:Android 4.0
CPU:1.5GHz(Dual Core) Qualcomm Snapdragon S4 MSM8960
サイズ(H×W×D):約126×64×9.0mm
質量:約138g
バッテリー容量:1900mAh
カメラ有効画素数(メイン/サブ):1210万画素裏面照射型CMOS/32万画素CMOS
ボディカラー:オレンジ、ブラック、ホワイト
主なサービス・機能
防水、防塵、Wi-Fiテザリング、おサイフケータイ、赤外線通信、ワンセグ、spモード、緊急地震速報 など
4SIM無しさん:2012/08/17(金) 21:56:38.58 ID:VvHfiA8n
>>1>>3
5SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:01:50.45 ID:AFKrnafQ
前スレ
docomo AQUOS PHONE sv SH-10D part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337179768/
6SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:08:11.02 ID:DFar33bY
7SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:10:30.12 ID:1DUOeqZH
奇数乙

今日地元のDS寄って見たけど影も形も無かったぜ〜これだから田舎は!
8SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:14:11.81 ID:NDGaHgFV
発売延期らしい…

9SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:20:44.84 ID:R+Sz0zqU
まじ延期なの?
今日の14時位にDSで聞いたら19日予約開始って言ってたのに・・・
10SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:27:07.55 ID:PEbyZUJ8
>>7
俺も地元のDS行ったけど無かった
都内なんだけどねえ
11SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:37:49.60 ID:WJe2Ispq
>>1
今日DSで温モック触ってきたー!!ちなみに当方金沢
黒のふちが青みがかったグレーでかっこよかった
そして、発売日は未定って言われて帰ってきたよ…
12SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:38:00.92 ID:yAwhCbw6
近所モックはあった
予約開始は?>ドコモのHPで確認してね
今月中に出るよね?>あははは
13SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:38:39.46 ID:WoqpLEW0
今日の11時頃DSで予約開始未定って聞いた@都内
14SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:53:21.10 ID:VJGORuJw
今月でなかったら冬モデルまで我慢する
15SIM無しさん:2012/08/17(金) 23:33:12.36 ID:Yokco/vL
都内で確認したけどどこも未定だった
30日発売とか19日予約とか発売延期とかってソースが疑わしい
今は量販店だけ予約始めて競争しあってる
16SIM無しさん:2012/08/17(金) 23:40:02.94 ID:9qFLm1LY
>>15
紛らわしいもなにも、公式発表されてないんだから
個々の店員の主観がほとんどだと思う
17SIM無しさん:2012/08/17(金) 23:47:19.12 ID:y4ghql79
公式に発表されてるわけでないから疑わしいもくそもない
18SIM無しさん:2012/08/18(土) 00:10:41.06 ID:WBxtd/fN
なんだよちょっと釣られたぜ
つか9月まで延びるとか酷いなあ
会社のゴタゴタは関係あるのか?
19SIM無しさん:2012/08/18(土) 00:12:12.22 ID:47hm0jUb
量販店ってドコモのポイント使えるっけ?
20SIM無しさん:2012/08/18(土) 00:12:49.47 ID:s+/aIuEq
使えるよ
21SIM無しさん:2012/08/18(土) 00:13:13.77 ID:9bxywf/9
延期なら延期でいいからさっさと公式発表してくれないかと思う
そうしたら諦めて即他機種を選択するのに
22SIM無しさん:2012/08/18(土) 01:15:54.48 ID:2m93vMkI
一応は、量販店ではなく、いろんなDSで19日予約開始で30日に発売!
と出たんだから ドコモ社内での情報でも確かにそうなってたはず。
公式発表はなかったけど、DSは立場上、安易に店単位で、勝手に予約を受けたりは出来ないはず。
恐らく本社から

因みに自分は、最初にDSで「28日に店に商品が入るから 恐らく発売は30日だろう」と
店員に言われたので、こちらに情報を流した者です。
店員は、PCで情報を確認しての返答だったんで。 
23SIM無しさん:2012/08/18(土) 02:01:37.47 ID:g9SsxjbJ
16日に、量販店の店員から30日発売と聞いて書き込みました。
同じ日に、DSで8月中に発売になると思うとも聞いたのですが、確定ではないのでこのことは書きませんでした。

8月発売予定で発売できないなら、そのことだけでも発表して欲しいものです。
今から8月末までに他の欲しい機種が買えないので、自分も冬まで冬眠することになりそうです。
24SIM無しさん:2012/08/18(土) 02:05:38.71 ID:utaSNJlt
しかしQiに関してはアタリ機種な気がする。
他のQi機種見ると、ちょっとカバー付けたりパナのチャージャーだと充電しないとか、
充電に4時間以上かかるとか見るし。

これは説明書だと200分ってあるけど、実際には2時間半〜3時間程度で
満タンにできるよな。Qi充電
25SIM無しさん:2012/08/18(土) 02:17:54.97 ID:utaSNJlt
うむ。超誤爆。
26SIM無しさん:2012/08/18(土) 05:13:26.97 ID:wpxYEyzD
確認すべき事象があるため、予約を一端延期しますとな。
なんかバグでもあったんでは?
27SIM無しさん:2012/08/18(土) 06:33:09.07 ID:dVjEtXOn
シャープがだめ
28SIM無しさん:2012/08/18(土) 06:58:53.39 ID:Lf9GIrxT
目くそ鼻くそで比べんな
29SIM無しさん:2012/08/18(土) 07:35:33.04 ID:LNSIEkPB
機種でトラブルじゃなくて、会社がトラブルってこと?
30SIM無しさん:2012/08/18(土) 07:57:04.37 ID:cN2ENPJe
一部のフランチャイズ店舗が
社外秘を無視して、ドコモ本体がプレス発表する前に
勝手に予約受付しちゃったもんだから、混乱が生じて
一旦白紙に戻したようにも見えるが・・・
同じ日でもショップによって未定って案内してた所は遵守してたんじゃないかな
31SIM無しさん:2012/08/18(土) 07:57:59.97 ID:cN2ENPJe
ああ、予約受付自体はしてないか・・・
予約開始日と発売日の案内だったね
32SIM無しさん:2012/08/18(土) 10:01:06.17 ID:wGg5Jr05
やっぱりなにか不具合なのかな
http://www.datacider.com/30341.php
33SIM無しさん:2012/08/18(土) 10:14:53.85 ID:ETKh9BPT
>>32 このネタ元の記事の信ぴょう性ってどの程度なんだろう…
ホントに延期なら悲しいなぁ(T_T)
34SIM無しさん:2012/08/18(土) 10:42:44.31 ID:dVjEtXOn
ここだろネタ元
35SIM無しさん:2012/08/18(土) 10:45:36.32 ID:wGg5Jr05
JOJO携帯とバッティングしたからずらされたんじゃねえの
と思ってみたり
36SIM無しさん:2012/08/18(土) 10:45:59.54 ID:CuTBCQfU
この記事SH-07Dのこと忘れてね?
37SIM無しさん:2012/08/18(土) 11:22:07.29 ID:BonAlndP
この端末個別の話じゃないけど、ドコモのページから
bluetoothの対応プロファイル一覧のリンクが切れてない?
38SIM無しさん:2012/08/18(土) 11:38:30.23 ID:j/E9I3jy
>>32
これあってるからみんなの混乱があったんじゃね
39SIM無しさん:2012/08/18(土) 13:37:19.94 ID:9bxywf/9
近所のDSで>>22について確認してきた
俺の行ったDSでは店舗スケジュールとして月末入荷がほぼ確定してるが、発売自体は9月初旬になる線が濃厚だそうな
不具合の調整で延期とかいう話は出なかった、そこまで店員が把握してないからかもしれないが

ちなみにU-25割については今のところ期間延長の予定はなし、ただこの先変わる可能性はあるとさ
40SIM無しさん:2012/08/18(土) 14:12:22.93 ID:TH1v1TC3
>>36
SH-07Dはハイスペックじゃないからねぇ。
って、その記事じゃないのかな?
41SIM無しさん:2012/08/18(土) 16:23:35.20 ID:cN2ENPJe
>>39
情報はありがたいけど、また同じ事の繰り返しになるだろうし
公式発表まではあんまし憶測(DSショップ情報含む)で物事を言うのは控えようぜ
42SIM無しさん:2012/08/18(土) 16:28:58.88 ID:z1FmKm96
とりあえずDSで明日の予約受付はないからまたしばらく待機だな。
43SIM無しさん:2012/08/18(土) 16:36:37.78 ID:CTlE+Kjb
予約済みZETAとかの方にまで入荷延期のとばっちり行ったりしないだろうな??
今から不安になってきた・・・・
44SIM無しさん:2012/08/18(土) 18:29:50.42 ID:vLLERUHC
>>41
確かに情報コロコロ変わるからそうしたほうがいいかも知れないけどさ
情報はないよりあったほうがいいやん?
信じるとか信じないとかは個々に任せて
とりあえず情報を出し合おうぜ
因みに俺は月曜に田舎DS凸予定
45SIM無しさん:2012/08/18(土) 19:45:02.37 ID:qpEdM51l
>43
俺は予約したzetaを見切ってsvにする。
46SIM無しさん:2012/08/18(土) 21:43:18.33 ID:L8PDzYmp
NOTTVが付いてるのをメリットに感じる人いんの?
47SIM無しさん:2012/08/18(土) 21:58:20.77 ID:j/E9I3jy
>>46
(^-^)/
48SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:06:00.80 ID:12vZRp4i
小冊子見たら、adobeのflashのコピーライト書いてあったから、とりあえずflashは見れそうだね
49SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:44:26.44 ID:BonAlndP
もし発売遅延の原因がNOTTV関連の不具合だとしたらとことんゴミってことになるな。
50SIM無しさん:2012/08/18(土) 23:05:24.62 ID:1F8y/E53
俺のt-01cはもう限界なんだよ!!!
51SIM無しさん:2012/08/18(土) 23:10:29.22 ID:fEDVTiWp
俺のSH906iも限界なんだよ…早くしてくれッ
52SIM無しさん:2012/08/18(土) 23:21:01.79 ID:h6QKLu2/
早くゲットして周りにさりげなく見せたいな
53SIM無しさん:2012/08/18(土) 23:36:33.22 ID:/xtezdBA
オレンジのザラザラが少し残念だなぁ…
54SIM無しさん:2012/08/18(土) 23:38:08.52 ID:nltkANea
>>52
だれも他人のスマホに興味ないと思うぞw
小学生かっ!
55SIM無しさん:2012/08/18(土) 23:42:19.28 ID:wnMiHkg9
>>52
何それiPhone?
56SIM無しさん:2012/08/19(日) 01:14:27.11 ID:Yfw/LwAp
いや、半分冗談で便乗しただけ

無駄に手に持って駅とか街歩く人いるから、無意識にアピールしてるんじゃないかな
「便利すぎて楽な生活しちゃってます」アピール
57SIM無しさん:2012/08/19(日) 01:17:56.52 ID:0bkyxuBC
結局、何も情報ないのか
58SIM無しさん:2012/08/19(日) 01:26:10.40 ID:Yfw/LwAp
結局、値段も釣りだったのかな・・・
59SIM無しさん:2012/08/19(日) 01:53:26.85 ID:ZVBWqk32
>>56
そっか?そんなの普通のことだし別にアピールしてる訳じゃなくね?
スマホ持ってない人にはそういう風に見えるのか?
60SIM無しさん:2012/08/19(日) 01:57:04.81 ID:Y6JYdKkT
スマホ弄りながら歩いてるのは馬鹿アピールだと思う
61SIM無しさん:2012/08/19(日) 02:34:30.47 ID:NeQXXPoZ
なんだwここってまだガラケーのやつがひがんでるスレかww
幼稚園児かよ
62SIM無しさん:2012/08/19(日) 05:04:23.57 ID:QmIWNOyE
青島俊作2の1話は間に合わないな
63SIM無しさん:2012/08/19(日) 05:33:56.27 ID:XvPG3C6i
青島はガラケーでも普通もスマホでも
3話まで見れるらしーよ
64SIM無しさん:2012/08/19(日) 09:36:31.70 ID:KHD9zv19
このスレの"普通"は、SH-10Dオンリーのはずなんだが。
65SIM無しさん:2012/08/19(日) 09:39:18.56 ID:0bkyxuBC
今週はさすがに何か動きがあることを信じたい!
66SIM無しさん:2012/08/19(日) 09:56:56.50 ID:uOKfbVeM
裏側のカメラレンズ部分の出っ張りがとても気になるのですが、
カバーをつければ気にならなくなるものでしょうか?
(サイズ表から逆算すると、1.4mm出っ張っているようです)
出来ればシェルカバーにしたいのですが・・・。
67SIM無しさん:2012/08/19(日) 10:30:16.17 ID:ZmZJDacK
>>58
値段は釣りの方がいいだろw
68SIM無しさん:2012/08/19(日) 10:34:10.01 ID:jjmi+Q1V
今日から受け付けって電話で聞いて行ったのに延期だと
69SIM無しさん:2012/08/19(日) 10:37:20.05 ID:0bkyxuBC
受付開始だったらHPなり、どっかのサイトなりで出るんじゃね?
70SIM無しさん:2012/08/19(日) 10:37:21.71 ID:6FHFioW6
NOTTVとやらを普及させるために名器?SH−09Dをきったのかね?
71SIM無しさん:2012/08/19(日) 10:38:01.27 ID:9PFpksUP
値段はZETAくらいでしょ
あの値段はありえないわ
72SIM無しさん:2012/08/19(日) 11:13:46.29 ID:XvPG3C6i
ジョジョスマホとのバッティングをずらしたのかね
73SIM無しさん:2012/08/19(日) 11:17:09.83 ID:jjmi+Q1V
当初は8月19日(日)より予約受付が開始、8月30日に発売予定というスケジュールだったそうなのですが、予約受けの開始日が延期となったそうです。理由は「確認すべき事象が発生」したためと伝えられています
74SIM無しさん:2012/08/19(日) 12:32:33.79 ID:bFRL4cR6
もう疲れた
ドコモへの乗り換え止める
75SIM無しさん:2012/08/19(日) 12:51:33.71 ID:E8w2c0NV
釣りやめろ
76SIM無しさん:2012/08/19(日) 13:27:27.01 ID:9PFpksUP
てか日曜に予約開始って時点で釣りだわ
77SIM無しさん:2012/08/19(日) 13:49:21.12 ID:0bkyxuBC
予約開始の発表は明日、明後日ぐらいじゃね
78SIM無しさん:2012/08/19(日) 14:50:15.01 ID:KNU7wwBe
DSで値段的なものをバタバタと撮ってきたよ
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up10790.jpg
79SIM無しさん:2012/08/19(日) 15:09:16.97 ID:0bkyxuBC
>>78
ナイス!
発売日に関してはなにもないのか・・・
80SIM無しさん:2012/08/19(日) 15:14:58.41 ID:FXhE3Gxd BE:3533103667-2BP(200)
>>78
MNP組だから関係無いけど
アホみたいに高いね。
ドコモは全機種こんなに高いの?
ドコモ→ドコモだったら絶対手が出ないな。
81SIM無しさん:2012/08/19(日) 15:20:18.39 ID:mGwv3cF/
触ってきたけど持ちやすいしサクサク動くから意外といいな。
zetaより内部メモリ少ないのが悲しいけど。
82SIM無しさん:2012/08/19(日) 15:22:28.01 ID:0nDm1oAJ
びんぼーw
83SIM無しさん:2012/08/19(日) 15:30:57.12 ID:0bkyxuBC
ドコモの機種変って高いんだ。知らんかった
84SIM無しさん:2012/08/19(日) 15:39:47.86 ID:O1HSK+8c
>>78
この値段って、この夏モデルの中でどれくらい?
ソニーのハイスペックのよりより高い?
85SIM無しさん:2012/08/19(日) 15:51:08.23 ID:mGwv3cF/
一括で買うの前提なのか?
2万3千で高いと言われるとそうかとしか答えれない。
ましてや月々665円だから、ニコ動の課金と大して変わらない。
86SIM無しさん:2012/08/19(日) 16:04:44.12 ID:ig71udXk
>>78
値段に関しちゃこれで正しかったようだな↓

926 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 20:59:01.69 ID:ImhhZDFZ
本体価格
78,960円(3,290円/月×24回払い)
月々サポート
MNP 3,780円 (総額90,720円)
新規/機変 2,625円(総額63,000円)

実質価格は夏モデルの平均的な価格(15,960円)だけど、まさかZETAより一括が1万以上高いとは。
87SIM無しさん:2012/08/19(日) 16:40:00.30 ID:bZwtvUB5
これでもauのケチ臭さよりはマシだと思うんだけどな
88SIM無しさん:2012/08/19(日) 17:17:35.18 ID:l9nFD2D8
一括で買おうと思ってたんだけど
86310円-16000円(ポイント)-10500円(家族で二台)=59810円かぁ…
俺のを分割にして、嫁に安い機種を買わせてそっちを一括で買うかな…^^;
89SIM無しさん:2012/08/19(日) 17:46:03.23 ID:1F03x7ey
そのうち禿並の高価格になりそうだな
90SIM無しさん:2012/08/19(日) 18:52:18.84 ID:fm4p+xTA
今日DS行ったら、予約の受付をしてくれそうになったんだけど、
手続き途中で、19日予約30日発売の予定が延期になったようだと言われ、謝られた。
DSへの周知もできない程、急な延期だったのかな?
91SIM無しさん:2012/08/19(日) 19:17:32.60 ID:mGwv3cF/
>>90
俺も聞いたけどまだ未定だから、公式をひたすら眺めろと言われた。
実機は表に出てないけど言ったら出してくれた。
92SIM無しさん:2012/08/19(日) 19:52:11.57 ID:fZZVuXPh
>>90
俺もまったく同じ案内をされたよ
19日予約受付開始の通達がされたがいったん白紙に戻されたっぽい
93SIM無しさん:2012/08/19(日) 20:27:10.88 ID:mGwv3cF/
ディスプレイサイズはシャープ公式で4.5インチなのにペディアには4.6とある・・・。
結構需要があるらしいからまた供給不足にならないか心配。
94SIM無しさん:2012/08/19(日) 20:35:15.24 ID:diLCVV9O
今日予約してきた
おまいら情報ありがとう
95SIM無しさん:2012/08/19(日) 22:50:37.27 ID:VGOGLtLT
今日やっとモック触ってきた持ちやすくてちょうどいいわ
実物見るまではオレンジにしようと思ったけど黒に決めた
ただ何軒か回ったけどどこにもパンフレットなかった
96SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:10:36.33 ID:qplq6V/z
俺も予約した!

docomoのなかで1番使いやすかった
97SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:16:56.58 ID:mGwv3cF/
なんで予約できるんだよww
98SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:18:10.86 ID:dNY1/GSD
>>97
量販店は独自に予約受付してるから
ただし、この機種に限って言えば今回は
発売日に受取れるか定かじゃないかもね
99SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:19:59.51 ID:gZYsfJLE
予約済みZETAが早いか・・・10Dが早いか・・・
100SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:23:46.40 ID:mGwv3cF/
>>99
俺も同じ状況だな。
来週zeta来なければ駄目かもしれんね。
101SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:28:53.23 ID:eNmjKTL3
おいらも夕方DS凸してきたが、「19日予約30日発売の予定が延期」と言われ
予約できなかった。
とりあえず量販店の予約は半月ほど前にしてあるけど....

で、本体価格って地域によってちがうのかなぁ...
同じフォーマットだけど、¥81000台の価格が表記されてた気がする。
頭金の負担額がもうちょっと少なかったね。
月々の負担金額おんなじくらいだった気がするけど....
写真撮ってくればよかったね。

そのDS店員に言われたのが
確実に10年ご愛顧割引+家族セット割り使いたいなら
予約開始日に開店前に並んだ方がいいって。

ショップの割り当て台数が初回に何台か分からないから、
乗り遅れるとZETAみたいになって9月中に契約できなくなっちやうかもって。

ちなみにそのDSでJOJOは割り当て2台、
初回分予約できたのは朝5時〜並んでた人だけだったって。
102SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:45:37.15 ID:Yfw/LwAp
値段の写真ありがたい
一括で買うけど結構高いなw
量販店だと8000ポイント以上付くのか
103SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:51:57.17 ID:zaGenQKp
一括で買ってもそんな値段にならないよ
104SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:53:19.98 ID:E8w2c0NV
もうね馬鹿でもわかるよシャープが駄目だってね
でも発売されるのなら買うよ
会社なくなったら更新とかサポート受けられないかもしれないけど

明日暇だし用事ないけどDSいってきいてみるか無駄足だろうけど
105SIM無しさん:2012/08/20(月) 01:13:06.49 ID:kjy0lmJM
今日辺りに発売延期のお知らせで、何時までも発表なしのループになってしまうのかな。
MEDIASやzetaと比較してホレ込んだだけに残念だわ。

不具合だろうが他の理由だろうが、こんなギリギリで発売延期になるようなら発売になってもなあ・・・
他にこれといった機種もないし。
106SIM無しさん:2012/08/20(月) 07:29:00.84 ID:1lK2eSss
発売日が決まってから延長したドラクエXを思い出した。
ドラクエXの完成度もイマイチだったからなぁ。ストーリーや音楽は良かったけど。
107SIM無しさん:2012/08/20(月) 08:04:17.95 ID:gIPquX3U
>>93
Wikipediaなんて,所詮中途半端な情報なので,気を付けましょう。
DOCOMOやSHARPのHPには,ディスプレイサイズはしっかり4.5インチと書いてあるので,これが本当の情報でしょう。
108SIM無しさん:2012/08/20(月) 09:17:37.31 ID:EiErJYBJ
愚痴らせてくだせえ
ぴったり2年目割りみたいのと機種変クーポンあるから
sh03からまたシャープにしようと思ってたのに
第一希望のこっちは発売が間に合わんし第二希望のzetaは幻だし
国産他社も品薄でちょんけーごり押しとかあほなのdocomoは
今月末までの機種変逃したら端末代跳ね上がってまうけど売ってない
こんな高い値段で売りつけてくるのにちょんけー以外在庫がないとか
docomoはいったい何やってんだよ
109SIM無しさん:2012/08/20(月) 10:47:10.69 ID:EQxiINB4
>>105
9月発売になる場合は、GXと同じでお知らせ等はなく8月発売予定が9月発売予定に書き換えられるだけじゃないかと
110SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:05:46.90 ID:E3rsYjLF
別にDocomoのスマホはこれだけじゃないんだから、
急ぎで欲しい人とかは別の機種でもいいんじゃないのかな。

のんびり待つよ。
111SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:06:59.67 ID:2WVcmffL
いや別のを選ぼうにも在庫なしばっかりだよ
112SIM無しさん:2012/08/20(月) 12:53:32.30 ID:agK0loeQ
実機も出回ってるし、時期に発売だろ
113SIM無しさん:2012/08/20(月) 12:54:21.62 ID:eK63k7kG
仙台駅前のヤマダのdocomoのねーちゃんが30日発売ですって断言した。
ちなみに俺は信用してないw
114SIM無しさん:2012/08/20(月) 13:17:51.77 ID:XXMtlLk4
HPが8月発売予定から変わらないってことは
なんとか8月に発売しようとしてはいるんだろう
出来るかは別だけど
115SIM無しさん:2012/08/20(月) 13:35:15.75 ID:P0aJJYpU
発表時に変えるだけでしょ
116SIM無しさん:2012/08/20(月) 13:47:18.25 ID:othTonov
>>113
量販店の担当者レベルになると最新の事務連絡をチェックできない環境だから仕方ない。
117SIM無しさん:2012/08/20(月) 15:11:34.94 ID:vQgeVQ8s
今日DS行ってきたけど
田舎だったからかSH-10Dに関するものはクールモックしかなかった
パンフとか値段のやつとか見たかったんだけどなー
118SIM無しさん:2012/08/20(月) 15:35:42.11 ID:NXkPR5Sr
都内でも冷モックすら置いてないとこあるよ
119SIM無しさん:2012/08/20(月) 15:54:51.57 ID:mH9PPNxz
DSでは「不具合が発生したので30日の発売を延期する予定。 なにが原因か調査中です。 不具合がハードではなくソフトの場合は、30日に発売して数日後にアップデートで対策することになるかも。」とのことでした。
120SIM無しさん:2012/08/20(月) 18:11:31.13 ID:bP3rQbqG
丸いだけでこんなにも持ちやすいのかと感動した
ツルツルが好きじゃないからオレンジかな
あとは値段とキャンペーンと発売日が折り合うか
121SIM無しさん:2012/08/20(月) 18:23:15.20 ID:1lK2eSss
>>119
不良品と知っていてバラまくつもりなのかdocomoとシャープは…
122SIM無しさん:2012/08/20(月) 18:34:03.27 ID:+oy87d6G
不良品に8万?あほか
123SIM無しさん:2012/08/20(月) 18:35:38.23 ID:IxeZWUiP
早く発表して欲しいけど優柔な俺は色で悩むぅ。
今のところ黒>白≧橙って感じかなぁ。

モック見に量販店に行ったらsxの黒が在庫有りで、心がグラグラ揺れたけど耐えた。
124SIM無しさん:2012/08/20(月) 18:43:19.42 ID:fZ6yilDp
ま、ガラケー時代から
「発売日までに直すバグと発売日後に直すバグともう直す気ないバグ決めよーぜ」
ってのはあったけどな
125SIM無しさん:2012/08/20(月) 19:39:45.50 ID:PjIOkSt/
直す気無いってのはレグザの事か
126SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:08:18.83 ID:9XObQHHC
>>125
シャープがよくやることだよ
127SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:11:20.06 ID:3cX4tvhH
だな。いまだにSH-01Dの直せない不具合放置気味だからなシャープって
128SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:37:59.59 ID:TZ0bvj0+
ヤマダで結構予約入ってるって言われた
129SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:26:14.23 ID:1lK2eSss
発売日の事よりも、8万円だして不具合連発だったらって事の方がいまは心配だなぁ…
130SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:29:03.77 ID:l0tW4Wiz
19日予約開始30日発売予定だったけど、
予約開始は取りやめ、30日の発売予定も未定になりました。
ソースはN関連会社勤務の知人より。

携帯買い換える時は、知人の販売成績にもなるから、
知人から買ってるんだけど、今回は上記の理由で駄目でした…
ちなみに、SH-09Dについては、生産完了でメーカにも在庫が無くて、
売ってやりたくても売れないんだスマンとの事でした…
131SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:34:40.80 ID:ddaSZR9p
8万8万言ってるやつは割引とか断るのか?
132SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:38:52.29 ID:mAuTgfxw
やっぱ8月中は厳しいかぁ…
U-25ェ…
133SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:41:01.55 ID:Y9QcO4o0
Windowsだってリリース時点で判明してるバグがあってあらかじめ
SPの修正項目にあがってたりするんだから、通常の使用で問題ない範囲で
修正するつもりなら出してくれていいと思うけど。
134SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:48:32.63 ID:AsFqYzDB
この機種が大幅に遅れるようなら、
冬モデルまで待ってみよっかな・・・
もっとも、今使ってる携帯が持てばの話だけど
少なくとも夏モデルで他に納得して購入に踏み切れる機種は
思いつかないし、それならプラチナバンド(?)対応が見込まれる
冬まで待つのも一つの手かな・・・と
とりあえず、ドコモもシャープも必死なのはわかるけど
あんまし意固地にならずに、現実を直視して、現況だけでも
サイトに公開すべきだと思う
135SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:48:33.48 ID:gQ3APGop
>>133
通常の使用で問題あるから発売延期したんじゃね?
136SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:49:07.55 ID:29dTnAKo
DSでは何か案内を受けたら「それは間違いなく最新の情報ですか?」と念を押せばおk
137SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:54:03.24 ID:wFsGt/iE
138SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:54:13.97 ID:iYV22Ftn
>>134
その頃までシャープが生きてるのかどうかってとこまで来てるような気もするがw
139SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:55:57.42 ID:7ur0dwdd
予約まではするつもり無かったけど
予約しても買えない気がしてきた
140SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:59:31.74 ID:7ur0dwdd
>>137
おおとり?
141SIM無しさん:2012/08/20(月) 22:01:28.04 ID:roFcrmxe
もう夏に発売するのはねんじゃね
142SIM無しさん:2012/08/20(月) 22:10:58.39 ID:gQ3APGop
夏モデル終了〜!
143SIM無しさん:2012/08/20(月) 22:13:35.52 ID:AsFqYzDB
>>138
勿論、シャープに拘りはしないよw
それどころか、今までシャープは気にもとめてなかった位
今回のSH-10D見て、素直に欲しい!って思えたから
9月中の発売なら、買うだろうけど10月・11月になるなら
各社の冬モデルとも比較したいし
144SIM無しさん:2012/08/20(月) 22:13:42.71 ID:NPixakaZ
>>137
ちょっと忘れ去られてるやん!
145SIM無しさん:2012/08/20(月) 22:28:29.01 ID:nrmdfC8i
さすがに9月には出るだろう
でももう2カ月以上待ってるんだが
早くしてくれや
146SIM無しさん:2012/08/20(月) 22:31:51.49 ID:ddaSZR9p
9月にはさすがに出るだろうけど
9月に出ないなら冬モデル待ちだな
147SIM無しさん:2012/08/20(月) 22:34:57.89 ID:RQKmhRto
SH-01Eニシチマエバイインジャネ
148SIM無しさん:2012/08/20(月) 22:48:32.48 ID:lhWL8gjY
>>147
docomo SH-01EがGCF通過|Blog of Mobile!!〜最新ケータイ情報〜
http://ameblo.jp/povtc/entry-11318824776.html
149SIM無しさん:2012/08/20(月) 23:08:56.65 ID:NIUlQOfm
ワロタわ
ジョジョが大トリってw
関係ないけどこの間DS前に深夜の大行列があったらしいが
これのためだったのかな
150SIM無しさん:2012/08/20(月) 23:10:30.68 ID:or7RHk3w
発売中止って事は無いよね・・
昨日、地元のDSで仮予約ならと受け付けてくれたんだけど

俺「ところでZetaはもう手に入らないんですよね?」
おねーさん「さっきキャンセルが出て1台ご用意できますよ」
俺「!!(゚Д゚;)」

激しく迷ってる
取り置き中

151SIM無しさん:2012/08/20(月) 23:23:27.35 ID:roFcrmxe
迷惑なやつだな
他のひとにまわせよ
152SIM無しさん:2012/08/20(月) 23:46:57.46 ID:or7RHk3w
>>151
一応、明日か明後日10Dの正式なアナウンスが出るまでって約束で
でも、どうしてもほしい人が居たらどうぞとは言ってある

明日アナウンス無ければどっちかに決めるよ
153SIM無しさん:2012/08/21(火) 00:21:34.28 ID:MJT4vpDc
>>150
即買いしなかった時点でsvで良いよ。
俺に回せ。
154SIM無しさん:2012/08/21(火) 05:58:42.39 ID:3318psEh
このまま発表なく延期ってなるのかなw
8月中に出ないと、U-25や関西割の適用がなくなるのにね。

せめてお盆前に延期発表してくれたら、覚悟決めれたのになあ。
9月って、もう少し待てば冬モデル発表になるし・・・
155SIM無しさん:2012/08/21(火) 06:08:55.66 ID:qqn/UOPb
>>150
なんで迷うのか、理解できないのだが...
156SIM無しさん:2012/08/21(火) 07:01:52.43 ID:Ov4e3csC
>>150
09Dのすべり止め携帯とまで言われている10Dと迷うのか?マジ理解できない
ネタか・・・
157SIM無しさん:2012/08/21(火) 07:08:40.47 ID:TpZGijqS
デザインとかでZETA見送った人もいる
みんながみんなスペックだけ見てると思わない方がいい
158SIM無しさん:2012/08/21(火) 07:09:28.64 ID:Q66RFW9h
ゆうべ予約してあるイオンから電話あり「30日入荷します」
半信半疑ですが...
159SIM無しさん:2012/08/21(火) 07:21:22.52 ID:jxZ/WjkQ
これDUNに対応なのか
カーナビと通信したいから欲しいな
160SIM無しさん:2012/08/21(火) 08:01:22.13 ID:yh77G0uq
ZETAが出た時、いくら8月になってもこんなに遅れるとは思いませんでした。

まさかこんなことになるとはな…
161SIM無しさん:2012/08/21(火) 10:09:27.07 ID:lHZROL5t
24日までに発表されれば8月発売の可能性があるじゃない
162SIM無しさん:2012/08/21(火) 10:17:01.64 ID:Zeq2ro0w
ドコモHPでお知らせの更新があったけど今日もSH-10Dの発表は無さそうだね…
30日発売のリミットは明日あたりかなぁ
163SIM無しさん:2012/08/21(火) 13:49:47.56 ID:M1CKATL7
>>156
ROM容量が違うくらいで滑り止めとまで言われるの?
デザインも全く違うしどっちが本命ってこともないと思うけど
164SIM無しさん:2012/08/21(火) 14:12:03.46 ID:0lCAOsmL
svはホットモック触ったけど、ZETAはどこにも置いてないんだよな〜

svに触ったら他のスマホは買う気になれなかった。
ZETAも触ってみたいな
165SIM無しさん:2012/08/21(火) 14:40:53.00 ID:sO7BOHd1
>>163
ネタにマジレスしても
166SIM無しさん:2012/08/21(火) 14:50:57.22 ID:DIF+fMW8
冷モックとパンフあったが発売日未定
167SIM無しさん:2012/08/21(火) 14:59:47.65 ID:M1CKATL7
>>165
なんだネタなんだ!わかりにくいなww
ありがとー
168SIM無しさん:2012/08/21(火) 15:38:17.79 ID:6OQSEHEc
SHARPの経営再建策が固まらないので生産が厳しいらしい
169SIM無しさん:2012/08/21(火) 15:43:22.53 ID:5h2VBoI2
新潟のヨドバシに実機があったんで触ってみた
やっぱ画面が狭いな
170SIM無しさん:2012/08/21(火) 15:46:15.74 ID:6Q37k2HR
予約開始日に予約して、発売日初日にZETAを手に入れた者だが
何かあったの?
171SIM無しさん:2012/08/21(火) 15:56:55.16 ID:GuAKXuww
jojoと同じ発売日らしいよ。
予約したら、午前中はjojoで忙しいからって、言ってたよ
172SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:05:09.17 ID:uPa7M0u3
ZETA買ったやつはいちいち見下しに来んな。氏ね。
173SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:13:02.66 ID:7zUZ+UDf
白予約してきた
マジで7万8000いくらだった
高っw
量販店なんだけどスマホって店のポイントつくっけ?
174SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:17:45.83 ID:5h2VBoI2
>>173
ヨドバシは一括払いなら付くって言ってた
175SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:24:00.56 ID:7zUZ+UDf
ヨドバシがつくならヤマダもつくな
そのポイントでフィルムなりなんなり買お
176SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:57:46.59 ID:PMBnsuYg
あれ?この機種まだ発売されてないの?
ZETAの時はすんなり発売したのにどうしたんだろうね
177SIM無しさん:2012/08/21(火) 18:13:30.77 ID:1y3F0q61
>>121
売らねーと#潰れるだろが。
178SIM無しさん:2012/08/21(火) 18:35:27.04 ID:Rg/1GLnA
俺のぴったり2年がおわってしまうううううううううううううう
179SIM無しさん:2012/08/21(火) 18:43:53.09 ID:gboWUs5o
>>176
そのくらいしか優越感持てる要素がないの?
180SIM無しさん:2012/08/21(火) 19:01:08.17 ID:9mOg0JlS
今日近所のDSに行ったら販促物も一切何もなかった。
店員に聞いたら連絡がないから9月発売では・・みたいなこと言われた。
焦らしプレイもうやめてー
181SIM無しさん:2012/08/21(火) 20:38:28.49 ID:ZA86MIaU
>>175

地方ではポイント付かないよ
182SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:15:59.45 ID:e6AY18nO
今日DSから連絡があった
正式に予約を開始したらしい
発売日は未定との事だが、今日から予約開始なら
8月発売はありなのでは

ちなみに白を予約した
183SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:28:01.94 ID:PLr7QpBF
>>175
ヤマダなめんなよ
つかねーかも
184SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:38:38.38 ID:Ac6Iktex
9月発売が濃厚のようだな
185SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:18:57.83 ID:oPwgM1CP
8月発売なら3万円の商品券が貰えるんだが…
186SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:38:19.35 ID:7dY4RU2M
9月のいつごろになるかな
187SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:55:13.58 ID:qsmHBD+d
ヤマデで予約しちゃった
188SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:56:42.03 ID:5FTIjd17
今日、DSでもう一度冷温モックを手にして確認
ZETAはやめたよ
左手に持った感じ、本体色が10D>09Dだった
また公式凝視するよ
俺の選択は間違ってないさ




たぶん
189SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:00:32.78 ID:mMvZSoXz
ヨドバシ秋葉で予約してきた
まだ発売日は決まってないらしいが
190SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:31:59.13 ID:qZfObF7U
まだかな まだかな
191SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:35:41.87 ID:tppDgNBF
学研のおばちゃんまだかなー
192SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:37:57.14 ID:BdzMQ1LN
また、情報が錯綜としてるなぁ
DSで予約開始とか、発売日知った人は
せめて、エリアを書いて欲しいな。
とりあえず、公式は予約受付のアナウンスどころか
主な仕様一覧に未定の文字が並んでるけど・・・大丈夫か?
193SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:47:32.73 ID:p0dyjk+p
どちらにせよ、ZETAの二の舞になる可能性が高いから、
発売前予約は必須だよな
194SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:12:00.10 ID:+9Ac3haz
初回逃すと9月中に手に入るかわからんかもしれんし
予約した方がいいかもね
195SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:24:14.52 ID:f3BN5VUi
コラボモデルのjojoが15000台で各店で2台〜9台
限定だから並ばないと買えないのもわかるけど
10DはZETAのこともあるしすぐ生産終了になりそう
予約必須だわな
196SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:45:16.90 ID:USnIxYjB
ZETAは諦めてこちらにしようかな
カラーバリエーションも豊富だし
置くだけ充電に固執しなければNOTTVにも対応してるし
197SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:52:03.72 ID:3yAqf8tE
>>196
ZETAの方が良いぜ!
198SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:53:00.06 ID:GlOvEfRt
予約した量販店で10Dの姿が消えた
予約多いのかも
199SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:54:02.09 ID:USnIxYjB
>>197
画面が大きいから?
200SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:55:35.00 ID:3yAqf8tE
>>199
それもあるし変なの付いてないから端末が凄く安定してると思う
201SIM無しさん:2012/08/22(水) 01:00:57.24 ID:USnIxYjB
>>200
なるほど。確かにそれはある
202SIM無しさん:2012/08/22(水) 01:51:08.02 ID:Jg3SEtEN
変なのって?
203SIM無しさん:2012/08/22(水) 04:55:19.83 ID:0KddFzyG
頼むよ31日までに間に合ってくれよ
間に合わなかったら冬まで買わない・・・買えない・・・
204SIM無しさん:2012/08/22(水) 05:42:32.59 ID:26/im8/e
実際冬モデルのがメリットでかいのがな。マルチバンドにしても液晶にしてもCPUにしても。
そんな事いったら一生買えねえけど、にしてもこれを考慮しちまうと10Dはちとでるの遅いよな・・・

だが8月中なら俺も買うw
205SIM無しさん:2012/08/22(水) 07:22:05.21 ID:gMjaV2va
やっぱ割引キャンペーンの大半が今月末までってのがネックだな
206SIM無しさん:2012/08/22(水) 07:24:49.81 ID:Jg3SEtEN
どのみち出荷できる数も少ないだろうから
SHARPさん的には割引キャンペーンに乗じて販売数UPとか必要ないんだろうな
207SIM無しさん:2012/08/22(水) 07:34:43.63 ID:EvMVfKCT
>>192
182だがエリアは埼玉
法人担当から直接連絡があり
今日からsvの予約が可能になりましたとのこと
208SIM無しさん:2012/08/22(水) 09:54:28.30 ID:GlOvEfRt
先日新宿DSのおっさん店員に聞いたら、凄い苦い顔で9月になりそうと言って頭2回下げた
209SIM無しさん:2012/08/22(水) 09:58:04.24 ID:0KddFzyG
ホモ触った方いたら教えてほしいんですがsvとzetaどっちがおすすめ?
210SIM無しさん:2012/08/22(水) 09:59:00.41 ID:84meCQwg
>>209
買える方
好きな方
211SIM無しさん:2012/08/22(水) 10:06:15.19 ID:0KddFzyG
>>210
即レスありがとう
mydocomoにZETA在庫○あったから今電話したらなかった
もうだめや31日までに間に合う気がせん
何で在庫ないのにクーポンやらキャンペーンするんだおおおお
別スレだとsh嫌い多いけど俺はshすきなのに
212SIM無しさん:2012/08/22(水) 10:10:07.63 ID:k39BFXn4
いまDSに電話確認したけどまだ予約受付未定だって。
最新情報はHP見てくださいって言われました。
ご愛顧キャンペーンは9月末まで延長されてるし待ちます。
213SIM無しさん:2012/08/22(水) 10:13:35.48 ID:j3ot0lqj
改めてSV触ったけどデザイン地味やな
ただ、中身は液晶も操作感もZETAより良くなってへんか?
かなり力入っとんぞ。
214SIM無しさん:2012/08/22(水) 10:42:50.36 ID:AVBtFhpp
>>212
いま確認してもらったら、二転三転したけど結局30日発売で本決定しますたって案内されたぞw
DSで予約取りたい奴は金曜日はスケジュールあけとくべし。
215SIM無しさん:2012/08/22(水) 10:44:28.24 ID:+q69fIuc
19日にDS行ったときは予約日も販売日も延期されて、いつになるか未定だと言われた

今DSに電話して聞いてみたら24日予約開始、30日販売で確定だそうな。

もう期待裏切らないでくれー
216SIM無しさん:2012/08/22(水) 11:10:32.61 ID:se98KD+8
私も30日って聞いた。もう予約してあるから楽しみ!
217SIM無しさん:2012/08/22(水) 11:40:49.10 ID:lkvzxn9+
24日から予約なら今日明日にでも発表かな
218SIM無しさん:2012/08/22(水) 11:43:58.46 ID:k39BFXn4
>>214

212です。うわっ、そうなんですか。
ほんとコロコロ変わりますね。
金曜日待機します。どうもありがとう。
219SIM無しさん:2012/08/22(水) 12:10:45.34 ID:SJvoq0Jl
金曜仕事帰りでも大丈夫かな…
220SIM無しさん:2012/08/22(水) 12:43:06.34 ID:SSyDXitB
同じく金曜だとどう考えても仕事終わってからだ…
ジョジョは予約すげー事になってたけど、これは限定でもなんでもないし大丈夫のはずだ、と信じたい
221SIM無しさん:2012/08/22(水) 12:59:05.46 ID:B2smrW6Y
>>220
ZETAみたいに人気機種じゃないから大丈夫だよw
222SIM無しさん:2012/08/22(水) 13:03:31.80 ID:qq6Anso/
私も金曜日仕事で予約は夕方になりそ…んでDSに電話で予約って出来ますか?って聞いたら「できますよ」って言われた…本当に出来るのだろうか怪しいぞDS…
223SIM無しさん:2012/08/22(水) 13:08:15.52 ID:86BCHNQe
金曜とか日曜まで帰れない俺涙目(´;ω;`)ブワッ
今日行って電話予約できるか聞いてみよ
224SIM無しさん:2012/08/22(水) 13:19:59.64 ID:k39BFXn4
契約者本人ならDSへの電話で予約できると、DSの店員さんが言ってました。
私が電話した店に限って言えばフリーダイヤルはなかなか繋がらず
有料の普通の電話番号だとすぐ繋がりました。
24日がどの程度電話が混むかわからないけど
先週末のウワサが流れた日はそうでした。
225SIM無しさん:2012/08/22(水) 14:04:39.75 ID:7h6YftJC
ド田舎だけど
冷モック3色とカタログが置いてあった

黒にしようと思ってたけど、
黒と白の前面の縁の色がちょっと気になった
そこだけちょっと安っぽい感じが・・・
自分的には背面と同色が良かったかも

買えるならオレンジかな
226SIM無しさん:2012/08/22(水) 14:06:13.05 ID:XC14xuY1
ちょっとDSで4636試してきたけど、とりあえずGSM/CDMA設定は通るっぽい
SIM挿さってなかったから効果の程は知らんけど…
227SIM無しさん:2012/08/22(水) 14:39:00.13 ID:wAI9j0qk
今でも白か黒で悩んでいるて、でも最終的にはオレンジに行きそうな俺。
とっとと決めねぇと
228SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:11:04.57 ID:mwHy9A1w
DSのお姉ちゃんによると
明日に事前予約の発表らしい
229SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:53:40.26 ID:vFGEiK9z
>>228 いよいよかな!?
発表されることを心から祈っております

俺もどの色にしようか…
最初はオレンジ!と思ってたんだけど白も良いかなと今になって迷いがw
230SIM無しさん:2012/08/22(水) 17:13:55.04 ID:pxxZJozi
黒がマットなのかな
いい加減テカリは秋田
231SIM無しさん:2012/08/22(水) 17:32:42.50 ID:PKlsH9Yq
裏蓋はオレンジがマットで、ブラックはテカリだったぞ
232SIM無しさん:2012/08/22(水) 17:33:19.55 ID:k95DKg6z
色は,結局,カバー付けちゃえばあんまり関係なんじゃないの?
233SIM無しさん:2012/08/22(水) 17:58:26.41 ID:U2BFbZ6X
今日、近所のイオンでモック触ってきた。
黒裏はテカテカですぐ指紋が残るな感じ。
黒表は枠が少し青みがかったシルバーという感じだった。
234SIM無しさん:2012/08/22(水) 18:07:15.09 ID:zPUuBOUl
かと言ってマットはいったん手脂が付くとなかなか落ちないから手入れが面倒くさい…という理由で黒にしている
235SIM無しさん:2012/08/22(水) 19:04:34.34 ID:f3BN5VUi
DSは24予約確定みたいだな
実家の親にも電話してもらって聞いたら変更なければ24日10時からだと
今は都内だから全国的に24日予約開始なのは間違いない
236SIM無しさん:2012/08/22(水) 19:06:01.11 ID:f3BN5VUi
あー発売は30日ね
既出だけど
237SIM無しさん:2012/08/22(水) 19:08:47.67 ID:pxxZJozi
>>231
じゃオレンジ買いますありがとw
238SIM無しさん:2012/08/22(水) 20:06:16.14 ID:aLBVaDPw
結局、ご愛顧10年Xiスマホ割は、全国9月まで延長するの?出来れば、9月1日に購入したいんだが。
239SIM無しさん:2012/08/22(水) 20:13:49.24 ID:jJfgEB63
>>225
俺も全く同じ感想
俺は黒しか考えてないから黒にするけどあそこだけが本当残念
俺的にあとはパーフェクトなのに
240SIM無しさん:2012/08/22(水) 21:00:05.88 ID:vFGEiK9z
>>238
ドコモのホームページで9月30日までになってるから
大丈夫だと思うよ^^
241SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:02:56.96 ID:KF31uB8/
ようやく予約日と発売日が正式に決定したか。待ちくたびれた
俺も9月1日購入予定。DSで予約して取り置きしとくつもりさ
242SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:03:39.81 ID:aLBVaDPw
>>240
良かった!有難う。
黒予約予定。これでやっとスマホデビューだ!
243SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:37:01.67 ID:nVMsXmiW
DS予約が24日なら、先行予約は23日なん?

予約殺到って想定されるのかな?
244SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:38:49.01 ID:Gb/1R/m6
予約しても買えない気がしてきた
245SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:40:17.52 ID:EusPhuqm
近所のミドリはついこないだまで30日発売ってなってたけど
今日行ったら未定になってたね
246SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:56:22.15 ID:8yDgvW/W
24日はDS行ってから仕事だな。
でないと気になって仕方ない。
247SIM無しさん:2012/08/22(水) 23:01:19.50 ID:JSuc49oo
予約いつなのさ
248SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:01:47.42 ID:uEUSAXuY
24・25は朝から21時過ぎまで仕事だから予約いけないや・・・
休憩時間に行ける範囲にDS無いし・・・
26日の予約でも入手できるか不安
249SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:46:08.20 ID:NkJswS7K
もうすぐかぁ 信じちゃっていいのかな
わくわく
250SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:04:26.07 ID:3pnEJTKU
聞いてきたんだから信じていいんじゃない
251SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:12:13.88 ID:w+qGq2jD BE:841215252-2BP(200)
予約してまで買って良いかどうか悩むわ。
au IS04からのMNPなんだけ発売日前に予約して大失敗した経験があるから。
とんだ糞機つかまされたからな。
252SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:18:57.41 ID:bkr+Xcry
いままでNとかFしか使ったことなかったからSH楽しみだ
スマホシェアはシャープが一番らしいな
てことは はずれが少ないんかな
253SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:41:31.59 ID:IPA0VQH4
>>252
SH-01Dは呪われてるかと思うぐらい不具合だらけの極悪機種。
254SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:44:13.56 ID:smq4xlVC
>>252
各キャリアでたくさんの種類出してるからだよ。
ちなみにSH-01Dは不具合酷すぎ
でもZETAは何のトラブルもないよ!
sxは延期になっちゃうくらいだからヤバイかもね
255SIM無しさん:2012/08/23(木) 02:35:51.91 ID:3pnEJTKU
損になるような機種じゃないからこれにしとけ
256SIM無しさん:2012/08/23(木) 10:41:11.34 ID:/JCUxzim
151訊いたが、まだ予約開始日教えてくれね。
HP確認してくれってさ。
257SIM無しさん:2012/08/23(木) 10:44:14.13 ID:Kk76QH7X
公式ホームページ更新されないね…
10時楽しみにしてたのに…
258SIM無しさん:2012/08/23(木) 11:14:19.45 ID:us33LMnT
27日予約開始・30日発売の模様
予約日は前倒しなるのかもだけど、発売日は30日で確定
259SIM無しさん:2012/08/23(木) 13:39:24.06 ID:VnVEnFw4
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375563/SortID=14967911/
期待しちゃう。

明日正式予約開始だったらDS行ってこよっと。
260SIM無しさん:2012/08/23(木) 14:41:37.27 ID:6wsFzIcd

やっとかな?

昨日まで俺の中では黒でほぼ決まりだったけど、夜にもう一度モックを全色見比べた結果、オレンジにする事にした。

ケース使わない派な俺は、黒だと指紋ベタベタになるし青っぽい縁がどーもな感じに思えた。白もカッコいいのだが俺には似合わないし。

やっぱりオレンジだな。

ちと裏がプラスチッキーだけどな。
261SIM無しさん:2012/08/23(木) 15:00:43.74 ID:eNi6/ym5
きたぞ

>「docomo NEXT series AQUOS PHONE sv SH-10D」の発売に先立ち、2012年8月24日(金曜)より事前予約を受け付けいたします。
262SIM無しさん:2012/08/23(木) 15:01:09.02 ID:ePR3foho
263SIM無しさん:2012/08/23(木) 15:09:52.22 ID:ROEaAlWe
東海某DS
支払総額84210円 高杉
この夏モデル最高価格じゃねえの?
264SIM無しさん:2012/08/23(木) 15:11:54.99 ID:ROEaAlWe
>>262
下の方に8月30日発売予定って出てるね
265SIM無しさん:2012/08/23(木) 15:28:17.74 ID:VnVEnFw4
先週、イオンの売り場で値段が出てたときは7万円台だった。
店員に話を聞いたら

 「コレっていつ発売なんですか?」
店「発売日は未定で噂だと9月じゃないかって言われてます。」
 「値段はこれで決まり?」
店「そうです。値段は決まってます。」

って言われた。
266SIM無しさん:2012/08/23(木) 15:31:38.90 ID:LxjhaRhE
>>263
たっけーな
シャープが危機的な状況だからかな?
267SIM無しさん:2012/08/23(木) 15:55:37.07 ID:+qQU7H0T
予約開始キタ━(゚∀゚)━!
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sh10d/index.html
268SIM無しさん:2012/08/23(木) 15:56:37.55 ID:/JCUxzim
今いつものDS確認してみたが、
割り当て各色5台位みたい・・
田舎のショップはこれだから、、、
明日仕事忙しそうだもんなぁ。
269SIM無しさん:2012/08/23(木) 16:23:27.05 ID:F9m9Dwo2
サイドボタンの位置がなんか微妙だな
270SIM無しさん:2012/08/23(木) 16:32:45.53 ID:YYVrTf8Q
機種変
本体価格:79800円
月々サポート:2625円×24回(63000円)
10年ご愛顧:10080円
家族セット:10500円
実質支払い額:0円

と言う計算で間違ってない?
271SIM無しさん:2012/08/23(木) 16:48:58.28 ID:vDLH85sG
DSで7月にSH09Dを予約してたけどいっこうにくる気配なし。入荷予定も2回延期。

昨日不安でDSで再度『絶対きますよね?』の問いにも『はい‥‥、多分‥‥』とかって。

ほかの見てると予約取り消された人もいるから心配。


違う店舗のDSでSH10D予約しておいたほうがいいかな?

明日SH10D予約してもSH09Dは予約されたままかな?

自分的にはSH09Dが欲しいから最後まで希望はもちたい。

でも万が一が怖いからSH10D保険しておきたいんだが。
272SIM無しさん:2012/08/23(木) 17:17:39.72 ID:Ao6wHEMW
やっと正式予約の発表きたか
273SIM無しさん:2012/08/23(木) 17:53:20.48 ID:mfQoaz96
>>271
好きにすればいいんじゃないかな
ペナルティーがないなら保険の意味も込めて複数店舗で予約しても問題ないでしょ
274SIM無しさん:2012/08/23(木) 18:07:44.34 ID:Lfot4EVs
やはりここの住人はこれ買うんだな。

自分はもう割引あきらめて冬春買う事にしたから
それまでSHARPが潰れないよう買い支えてくれ。
275SIM無しさん:2012/08/23(木) 18:16:43.42 ID:aYgpa1Ij
>>274
明日予約いけないから、次の仕事休みの日に
まだ予約出来たら購入予定。
予約締め切ってたら・・・発売日の日も仕事だし
ZETAみたく在庫希少だったら冬まで待つ予定
とりあえず、30日の夜はみんなの嬉しそうなレポを期待している!
276SIM無しさん:2012/08/23(木) 18:19:24.11 ID:HmCLmjr2
仕事終わってからDS行くわ〜当日分残ってるといいけど
277SIM無しさん:2012/08/23(木) 18:52:06.59 ID:x9rEgD0Y
お前ら秋冬まで待て
高速通信のxi2だかは対応できないらしいぞ。
278SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:01:35.94 ID:GV7ApXL6
どーせ自分が住んでるところは、下り112.5Mbps出せる、
新1.5GHz帯の15MHz幅は2014年4月までお預けだからいーよ。

もう一つの新帯域LTEの800MHz帯は、下り37.5Mbpsでやるらしいし。
まぁ都市部補完として使うらしいから、繋がりやすくはなるんだろうけど。冬機。
279SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:04:46.93 ID:svAIqOT7
し、しかし俺のレグぽんはもう瀕死なんだよ…
280SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:07:07.47 ID:srMF5QtC
レグポンが瀕死って最初からじゃ…
281SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:09:15.27 ID:mfQoaz96
デモ機にベンチ入れてデフォルト設定のまま一回だけしばいてみた

OSver 4.0.4
カーネル ver3.0.8 build 8/3 fri
電池フル
稼働時間 29時間半くらい

Quadrant 5127
Antutu 6328

割といい感じ
282SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:14:47.94 ID:0NBIarDP
zetaは名機、名機が連続で出るなんてことはまず無い
よって10Dは名機になる可能性は低い
283SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:22:02.12 ID:R9j3tJJB
zeta()
284SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:43:47.67 ID:srMF5QtC
01D→06Dと来た地雷路線の後継機だけに、不安はぬぐえないね。
285SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:47:53.06 ID:syfYdI/i
zとかいらね
286SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:48:18.87 ID:oFNeLlgA
てか、ZETAよりスペック低いのになんでこっちのが高いの・・?
ZETAより生産数量少ないのかな?
287SIM無しさん:2012/08/23(木) 20:01:36.35 ID:V1d7gT2h
>>271
予約したのはどこの店舗?

>>286
NOTTVがついてるからだろ
288SIM無しさん:2012/08/23(木) 20:32:43.65 ID:JBfaeoQH
ZETAと比べて液晶の違いってはっきり分かったりする?
289SIM無しさん:2012/08/23(木) 21:16:58.24 ID:kI+Snuh1
この機種でスマホデビューしようと思っているのですが質問があります
今FOMAでw2chを利用しているのですがスマホにしたらw2chは使えなくなりますよね?
スマホで2chを使いたい場合どうすれば良いのでしょうか?
290SIM無しさん:2012/08/23(木) 21:23:43.31 ID:0NBIarDP
PCと同じブラウザで見れるんだから普通に見れるだろ・・・
291SIM無しさん:2012/08/23(木) 21:26:24.26 ID:/JKWvdW2
>>277

xi2ってものがあるの?
292SIM無しさん:2012/08/23(木) 21:30:49.08 ID:kI+Snuh1
>>290
有難う御座います
発スマホなので自分なりに試行錯誤していきたいと思います
293SIM無しさん:2012/08/23(木) 21:45:36.98 ID:hqesKwb2
一応2ch用のアプリもあるのでアプリスレいって聞いてみるのもいいと思うけど
ただspモードはずっと規制されてる
294SIM無しさん:2012/08/23(木) 21:47:40.28 ID:LLhQgtV9
>>286
横置きの専用スタンドが付属するせいかなと予想してみた
295SIM無しさん:2012/08/23(木) 21:53:48.99 ID:hqesKwb2
付属のSDカードはZETAは2Gだったけどこっちは16Gなんだね
イヤホンの変換ケーブルもついてるようで
296SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:06:12.24 ID:1PccTyTF
オレも初スマホで、さっきヨドバシで予約してきたよ
とりあえず機能全部ついてそうだから、もうこれでいいやって感じw
値段はまだわからないって言われたが7万くらい?
オレのPCと同じくらいじゃねーかよ
297SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:11:14.10 ID:kI+Snuh1
>>293
スマホの2chアプリなんてのも有るんですか!?
ずっと規制中ってのも不便ですね
298SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:17:27.60 ID:Lw0RgGGg
NOTTVだけはマジでいらない。こんなもん金払って見てるやついるのか?
299SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:23:57.94 ID:69IuBR3t
300SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:25:46.75 ID:AWe5a/JH
NOTTVバカにしてんじゃねーゴルァ!青島刑事に謝れ!
301SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:26:45.87 ID:fpxzU1wX
一話には間に合わないっていう・・・
302SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:43:24.28 ID:ROEaAlWe
とりあえずDSと量販店に二重に予約入れて安いほうで買うかな
量販店に聞いたら入荷数も価格も決まってないだとさw
303SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:48:55.69 ID:6wsFzIcd
今日の夕方、量販店に電話したら予約Okだったのでオレンジ予約した。

名前と電話番号を教えただけで予約完了って大丈夫なのだろうか?

一応一番乗りらしいが…

304SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:51:16.64 ID:bkr+Xcry
心配なら暇なときに店いって確認したらいいやん

俺は明日DSに10時前につくくらいで出発するかな
>>268みたいに台数指定されるときつい
305SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:58:49.91 ID:AipZgent
ヨドバシで予約して来た

かなり入荷数少なくて残りわずかだったらしい・・・
30日が楽しみだ
306SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:58:57.41 ID:6wsFzIcd

だね。

暇あったら行ってみるわ。
307SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:59:47.43 ID:fORz0TdG
誰か秋葉ヨドバシで予約した人いる?
おれオレンジで”401”番だった
単純に400人いるってわけではないと思うのだが・・・
308SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:02:55.66 ID:NkJswS7K
触ってみた
ケースなしで使うけどオレンジは手から滑るからやめとく
指紋はジロジロみたら差があるだろうけど、気になるのは買う前とみた
309SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:03:10.81 ID:5dNC3cRN
よほどヒマで友達いないヤツだけかと思うわな
310SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:03:43.50 ID:5dNC3cRN

nottvね
311SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:10:16.11 ID:VWsm1VW8
Jリーグの試合を一番安く視聴出来るのがNOTTV。
月額420円以下でJリーグ全試合見られる合法な手段があるならNOTTVは要らない子
312SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:21:54.47 ID:sSgmWyr4
>>304
自分もそれくらいにDSに着くようにいこう。
結局心配だったから午前中休みとっちゃったよ…
313SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:24:06.46 ID:sSgmWyr4
ちなみに今日DSいったら、電話予約は店頭予約の後まわし、
夜きても大丈夫か保証できないって言われたので。
314SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:45:55.43 ID:ih3+SttE
今日最寄りのDSに行って確認したら、
その店は電話予約不可、受付予定台数は未定との返答だった。
もうこれは予約できればラッキー、くらいの気持ちで行かないとやってられん。
仕事帰りだと閉店間際に駆け込むくらいの時間になるけど行ってみる。
315SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:54:43.60 ID:DjtKJL90
おいらは給料入る来月まで待ちかな orz
316SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:58:24.07 ID:UM6u8OO+
有楽町ビック行ったけど影も形もなかったような
買った当初以来DSって行ってないんだけど
値段的なものは大差ないものなのかな
317SIM無しさん:2012/08/24(金) 00:10:10.97 ID:2ODFjPbm
そこら辺の量販店ならモックは確実に置いてあるだろ
318SIM無しさん:2012/08/24(金) 00:24:20.10 ID:p3yxZ0AS
>>316
マジかよ明日仕事帰りに行こうと思ってるんだが
319SIM無しさん:2012/08/24(金) 00:34:38.31 ID:6lAWt8xx
もう並んでる人いる?
320SIM無しさん:2012/08/24(金) 00:59:50.73 ID:YZYWLj1M
徹夜組とかドラクエかよwwww
321SIM無しさん:2012/08/24(金) 01:22:35.92 ID:/2iMU2Gv
さすがにこの時間店頭は誰もいないな。
夜なのに外は暑い暑い
322SIM無しさん:2012/08/24(金) 01:38:17.36 ID:N3apvFs+
ヱヴァやジョジョじゃあるまいし徹夜組はいないだろw
323SIM無しさん:2012/08/24(金) 02:21:05.18 ID:Eu6APH0t
こんな普通のスマホで並ぶとかアホやろwwwww
324SIM無しさん:2012/08/24(金) 03:31:39.98 ID:yN+iAivt
スマホの予約ってどういう手続きするん?
325SIM無しさん:2012/08/24(金) 05:49:27.62 ID:z8spjeWV
徹夜はさすがに無いわ
326SIM無しさん:2012/08/24(金) 06:08:43.30 ID:LoMX6dY9
ZETAの二の舞にならないように今日は速攻で予約しに行くか
327SIM無しさん:2012/08/24(金) 07:42:33.63 ID:S6pIwshN
8月末までの割引とかって予約してても9月1日に機種変したら適用外?
平日は仕事もあるし行きにくい。
8月中しかダメならなんとかして行くが…
328SIM無しさん:2012/08/24(金) 08:01:03.04 ID:9RCkzwIN
ドコモは冬春のキャンペーンやるだろうか?
今買うべきか悩んで毛が抜けてくるw
329SIM無しさん:2012/08/24(金) 08:07:55.79 ID:/m+Y70PI
仕事忙しくてDS開店に行けないなぁ。
とりあえず10時なったらTELするか。
来店優先だから初回いけるかどうかわからんが。
330SIM無しさん:2012/08/24(金) 08:10:49.85 ID:pplZJ/cS
>>316
オレンジだけだが、普通に温モックあったぞ
値段はかかれてなかったな
331SIM無しさん:2012/08/24(金) 08:48:27.46 ID:o7bpvyKp
>>327
U-25割と10年割の重複適用はなしだって
したがっておまいが10年割適用対象なら9月に機種変してもサポート金額は同じ
332SIM無しさん:2012/08/24(金) 09:21:37.63 ID:nXH8MUyI
_(┐「ε:)_ふぉー
333SIM無しさん:2012/08/24(金) 09:29:16.67 ID:nXH8MUyI
ーぉふ_(:3」∠)_
334SIM無しさん:2012/08/24(金) 09:34:39.80 ID:vuCWdRrF
今、地方某DS到着。店頭前既に4人待ち。全てSH-10D予約者とのこと…。
335SIM無しさん:2012/08/24(金) 09:36:11.18 ID:6lAWt8xx
さて着替えていくか
336SIM無しさん:2012/08/24(金) 09:41:50.91 ID:39oIX2W7
発売は早くて後1週間かあ なげえー
337SIM無しさん:2012/08/24(金) 09:48:25.71 ID:5mLja9l9
30日予定だから1週間無いよ
338SIM無しさん:2012/08/24(金) 09:49:52.84 ID:BUmV92P1
港区某所DS、予約待ちの列できてる(笑)すげー
午前休とってよかった
339SIM無しさん:2012/08/24(金) 09:57:57.89 ID:+6uHcGim
8月30日発売かぁ…
冬モデルまで待つか、ココで逝くか、悩む。
340SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:01:07.21 ID:QOk3wfBO
東京って何事も競争率高いよね
こういう時だけは田舎のうま味を感じるな予約なんて超余裕
NOTTVは12月までみれないけどw
341SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:08:14.17 ID:R6AxK0fe
田舎のDSだと入荷数および割当順も遅いから余裕ではないよ

DSでの予約は全国での受付順と各DSの過去の販売実績に因る入荷数の兼ね合いで決まるので

そのDSで一番でも当日受け取れるとは限らない
342SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:09:13.63 ID:qzdM7I6F
ただいまDCで予約完了。 JOJO転売オークション以来、本人からの連絡でなきゃ だめらしい。 
343SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:10:02.41 ID:BUmV92P1
予約した。白は予約台数分瞬殺してた。
白狙いの方は早めに予約したほうがいいかも。
344SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:10:30.33 ID:N3apvFs+
地方の俺は無事予約完了。DSに数人並んでいたがsv予約組は俺だけだったようだw
あとは発売を待つだけだが待ってる間が長く感じるんだよねw
345SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:10:32.78 ID:qzdM7I6F
>>342 書き忘れたが、TELで予約OK 
346SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:18:57.78 ID:xIH0B0O/
>344
自分も同じw
地方だけど何人か並んでいたけど、sv予約は自分だけw
ちなみにオレンジ
347SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:32:22.39 ID:MBwgH6xo
DSでの予約受付を昼12時からだと思い込んでたw
12時から受付はwebだったね^^;
数件予約が入ってるって言ってたけど初回入荷分で当たればいいなぁ…
色は迷った挙句、白にした〜^^
348SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:34:08.08 ID:U9EEyYqa
都内(23区外)DSで黒予約完了。
10時に行ったけど誰も並んでなかった。
349SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:36:33.63 ID:p1BhxF+k
これってZETAの劣化版でしょ?
なのに高いし人気ないんじゃない?
350SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:38:32.09 ID:6lAWt8xx
モックすらみずに白にしたわー
最初オレンジって珍しくていいなって思ったけど内側黒だしコントラスト的に変かなと
黒は真っ黒けってくらい黒くないし
俺含め5人くらい並んでる人いたけど10D狙いではないみたいだった
351SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:41:12.70 ID:lr+SY5Gt
予約してきた〜
ずっとオレンジって思ってたけど、実物見て白にした。
値段は7万後半から8万前半だろうといわれた。
352SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:41:41.19 ID:/m+Y70PI
とりあえずTELにて予約完了。
嫁さんとあわせて、オレンジ1台白1台の計2台。
初回に回ってくること祈っておこう。
353SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:46:04.32 ID:DWQrr/+F
俺もDS店頭予約完了!
オレンジを考えてたけど、モック見て白に変更したw白カッコイイ

>>343
うちの店も白がすぐ無くなったみたい。
オレンジを旗印としてるみたいだけど、SHARPは白の生産台数増やしたほうがいいんじゃね?って思った
354SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:52:11.71 ID:saoWEdjr
小田舎DSでオレンジ予約してきました。
入店即受付でモック見ずだったけどここの感想に掛けました。
受付後初めてモック触ったけどオレンジで正解!
ここのみなさんに感謝です。
女子には白がダントツ人気だと思います。
黒は個性的という感じでしょうか。
355SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:54:06.80 ID:404wMdT3
>>225
今予約してきました
開店と同時についたけど他は誰もいなかった

色は自分がオレンジ、嫁が白
MNPなんで2日程度で8月分の基本料金取られるのもばからしいし
たぶん9月1日に変更予定
問題は今35000円分の商品券が来月どうなるか
ヤマダでも一カ月以上前に予約出来てたんで
頭金も含め、条件のいいほうで購入しようと思う
ちなみに地元DSの頭金は5千円位でした
356SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:59:46.94 ID:N3apvFs+
>>344
言い忘れだが黒にした。黒色が好きなもんでね
ちなみに俺もモック見ないで速攻だったwww

ようやくsvスレが盛り上がっていく感じだね
357SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:02:56.52 ID:PVRutxfi
俺も嫁さんと合わせてオレンジと白の2台予約した。
電話でも店頭でも先着順番との事。

電話で聞いた機種変価格

本体価格
80,960円

10年ご愛顧:10080円 家族セット:10500円を利用して
分割
2,852円 × 24
月々サポート
3,045円 × 24

こんな感じだった。
新潟のDSは感じ良かったなぁ


358SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:05:13.39 ID:pplZJ/cS
結構DSで予約する人多いのな
量販店で結構前に予約済みだけど、DSにした方がいいんだろうか
359SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:08:34.91 ID:/2iMU2Gv
半月以上前にヨドバシで予約してあるが
DSでも本日予約。色はオレンジ

早く入荷した方、もしくは安いほうで買う
360SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:10:19.84 ID:WAzbxStb
ワシは黒を予約した
361SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:13:00.98 ID:PVRutxfi
>>358
> 結構DSで予約する人多いのな
> 量販店で結構前に予約済みだけど、DSにした方がいいんだろうか

一括購入の場合、量販店ではポイント付いたりするからベター
DSは予約or購入時に親切丁寧なサポートがある!?
362SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:22:16.35 ID:DWQrr/+F
DSは初回入荷分の台数確保がある。
家電量販店は初回買えない可能性もあるよ。

ちなみにコネとかで割り込み購入できるのも家電量販店だから、ツテがあるなら後者でもいいかもね。
363SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:23:29.52 ID:EQTekdw9
>>356
黒好きだから黒とツヤ消し黒(オレンジ)で迷う
364SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:25:23.62 ID:o7bpvyKp
10時速攻でDSに予約入れた
俺が言葉を発する前に窓口のお姉さんに「10Dのご予約ですね?」と言われた時は一本取られたw
365SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:30:09.40 ID:K5EbJi1t
黒予約した人達多いな〜
366SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:35:34.17 ID:z78cq3JZ
DS店員ってパソコン画面なり携帯の履歴みてるっぽいな
ボッチの俺の履歴見てニヤニヤしてたし
低学歴の店員ばかりだし怖い

どうせ買うなら物売りの商売接客力のある家電量販店いくわ

売れようが売れまいが通信費入る殿様DSと売れないと潰れる量販店では
勝負ありだと思ってる
367SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:42:26.27 ID:RF19atsM
>>366
何様だこいつw
バカ丸出しじゃねーかw
368SIM無しさん:2012/08/24(金) 12:02:06.82 ID:N3apvFs+
>>363
裏面で決めたらどうかな?実際に触った事ないけど黒の方はツルツルらしい。オレンジはその逆みたいな事を誰かが言ってたような
369SIM無しさん:2012/08/24(金) 12:19:26.96 ID:vcpfvKkP
>>307
400人はありえないw
370SIM無しさん:2012/08/24(金) 12:19:39.55 ID:ezr8EknX
白予約完了!
371SIM無しさん:2012/08/24(金) 12:24:27.69 ID:itVcAUHr
>>352
お前は俺か?w
372SIM無しさん:2012/08/24(金) 12:28:07.12 ID:/m+Y70PI
おいらはマイショップ登録してあるDSから\5250のクーポン来てるから、
量販店より安くなる。
ポイント有無で決めればいいんじゃないかなぁ。
373SIM無しさん:2012/08/24(金) 12:38:41.57 ID:p3yxZ0AS
有楽町ビックどや?
374SIM無しさん:2012/08/24(金) 12:41:03.06 ID:S6pIwshN
仕事抜け出してDSで黒予約したよ。
でもオレンジにしてもよかったかなぁとも思う。
個人的には黒のカメラ面にラメが入ってなければ完璧だったのに。
375SIM無しさん:2012/08/24(金) 12:43:22.44 ID:cbFlV/u6
俺も黒にしたが
オレンジがよかったかもと後悔中
376SIM無しさん:2012/08/24(金) 13:02:25.98 ID:MBwgH6xo
さっそく<まもるくん>でケースを注文したったw
昨年末、遅配があいついだみたいだけど今の時期なら大丈夫だよね!?
377SIM無しさん:2012/08/24(金) 13:05:36.28 ID:6lAWt8xx
そういやケースとかフィルムっていいのあるかい
素材とかデザインでいえば数が売れるiphoneのしかいいのないんだよね
378SIM無しさん:2012/08/24(金) 13:19:50.32 ID:gpORONWv
黒予約記念カキコ
379SIM無しさん:2012/08/24(金) 13:36:49.07 ID:n2gTtVUZ
ヨドバシ横浜で予約したが、念のために他でも予約しようかな
380SIM無しさん:2012/08/24(金) 13:37:35.81 ID:EQTekdw9
>>368
うん。モックの裏見て迷い始めて、
結局オレンジ予約してきた
381SIM無しさん:2012/08/24(金) 13:47:35.18 ID:FrYCkdD1
無事予約完了
オレンジは売り切れてて白予約した
ずっとどちらにするか迷ってたから良い機会だったわ
382SIM無しさん:2012/08/24(金) 13:52:43.50 ID:6su0XL9I
予約開始まえに秋淀で白予約しておいた
記念ぱぴこ
383SIM無しさん:2012/08/24(金) 14:03:54.65 ID:1AZM8bCF
店舗が違えば、同一番号で複数台の予約が可能なのか?
384SIM無しさん:2012/08/24(金) 14:43:27.70 ID:GBEWcn5H
ヨドバシは無理っていってたけどDSは複数の店舗で予約できるの?
385SIM無しさん:2012/08/24(金) 14:43:35.49 ID:xcU0KAgV
嫁と黒白予約。DSのおねーちゃん、こっちから言われるまで、今日のこれの予約の存在を知らなかったっぽいw地方は楽勝
386SIM無しさん:2012/08/24(金) 14:48:28.75 ID:twn8ZJN5
DSで白予約してきた
初スマホなので使いこなせるか不安だが
387SIM無しさん:2012/08/24(金) 15:35:19.92 ID:tT3PLHyi
触ってきたけどけっこうよさそうだったワンセグとアンテナ無しなら買ってた
388SIM無しさん:2012/08/24(金) 16:49:57.17 ID:aF9oqISE
黒が欲しいのに水色っぽい枠がどうしても気に入らないから白買って黒の電池カバー付けることにした!
389SIM無しさん:2012/08/24(金) 17:16:54.40 ID:OgethfeV
オレンジ予約してきた
地方のDSなので昼過ぎにいっても超余裕だった
初スマホなので今から楽しみ
390SIM無しさん:2012/08/24(金) 17:27:48.47 ID:/gQYeS6z
白確保
仕事帰りで不安だったけどさすが田舎余裕でした
発売日までwktkしながらケースでも探しとこ
391SIM無しさん:2012/08/24(金) 17:29:44.39 ID:yTe45wuB
ケースつけたままクレードル使えるケースなんて無いよね?
392SIM無しさん:2012/08/24(金) 17:39:31.57 ID:g0htZfuu
オレンジ予約できた
朝からDS電話繋がらなくてダメかと思ったぜ
俺も初スマホだからワクワクする
393SIM無しさん:2012/08/24(金) 17:52:28.23 ID:bzF1jzha
SH-09Dから予約乗り換えた。
白がかっこいいぞ。
あとはカバーが発売日に出てるかどうかだが・・・
394SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:09:12.69 ID:56sCKPQ5
俺も乗り換え考え中。

09Dと10Dの液晶画面のパネルって種類同じ?どっちがきれい?
09DはスーパーCGシリコンみたいな感じで10DはただのCGシリコンってあるんだけど。
見た目って違いあるの?
395SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:21:45.40 ID:o7bpvyKp
>>394
多少違う
09Dの液晶のほうが優れてる
396SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:28:42.30 ID:56sCKPQ5
ありがとう!
やっぱりそうなんだ。
おとなしく09D待とう。
397SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:34:43.39 ID:6DH2QBwE
SH-09DのSuperCGシリコンは省電力という面では上だけど画質的には劣化してるという話もある
10DのCGシリコンはSH-01Dとおなじちょっと前までモバイルASVと読んでたの名前変えただけ
398SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:47:39.18 ID:OOOVyywP
地元のDS留守電だわ。出遅れた…
399SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:54:42.25 ID:yN+iAivt
夕方DS行ったがもうなかった、入荷待ち予約したけど来ないんだろうなあ。
400SIM無しさん:2012/08/24(金) 19:11:04.65 ID:yN+iAivt
カバー付けるとカメラの出っ張り丁度よくなりそう?
401SIM無しさん:2012/08/24(金) 19:17:11.37 ID:LMT/1tic
>>397
オレはZETAだけどぶったまげるほどキレイ
でも 大きさとデザインはSH-10のほうがが好きだぜ
402SIM無しさん:2012/08/24(金) 19:26:35.29 ID:S+9NODF8
仕事終わってから予約して来たけど、
前にオレンジの予約が一人だけだった。
俺は黒にしたけど、そんなに人気無いんじゃね?
403SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:15:13.11 ID:r4gSLFMg
予約したけどまだ値段きまってない言われた
高額商品売るのに値段未定とか発売しても在庫なしだらけとか
もうほんと今月はdocomoのせいで疲れた
404SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:18:19.04 ID:q9uX0Y7Q
zetaみたいにヤフートップに品薄記事が出ないといいな
405SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:23:57.56 ID:N3apvFs+
値段は>>270では?

話変わるがNOTTVでボーカロイド番組決まってるから楽しみだwマジsvにして正解
けど放送初日が発売前だし地方だしショボン(´・ω・`)
406SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:36:05.06 ID:r4gSLFMg
>>405
DSでまだ未定って言われたよ(´・ω・`)
でもどうでDSごとに値段違うからあれか・・・
家の近所はdocomoオンラインショップより7〜8000円高いんだよな
407SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:45:27.20 ID:nNNL8NgR
7万強でしょうね
408SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:50:38.35 ID:IzqtL0Jk
Mugen Powerからチョイ容量多いバッテリー出さないかな
409SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:56:22.84 ID:OgethfeV
うちんとこは85000円だったよ…
めっちゃ高くておどろいたけど予約した
今まで一括だったけどさすがに今回は分割で買うぜ
410SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:56:53.70 ID:S4A+zoBd
そこボッタクリDSだろ
411SIM無しさん:2012/08/24(金) 21:56:34.02 ID:MBwgH6xo
今ドコモのHPみてみたら、
お支払シュミレーションにもSH-10Dが登場してるぞ〜^^
分割支払総額:78,960円だってさぁ

412SIM無しさん:2012/08/24(金) 22:17:13.21 ID:2ODFjPbm
ドコモのサイトの提示価格より高いとこって何でぼられてるんだ?
413SIM無しさん:2012/08/24(金) 22:31:40.95 ID:WiwkaDGo
DSのもうけ分
414SIM無しさん:2012/08/24(金) 22:39:00.97 ID:nNNL8NgR
全部付けたら月々5155円で
2年後は7780円らしいけど、2年後は他の割引つかないのかね
415SIM無しさん:2012/08/24(金) 22:46:39.25 ID:OgethfeV
だんだん心配になってきたので、明日他のDS行って価格見てこようっと
たとえば他のDSでもっと安かった場合、予約した店に「あそこでは○○円でしたよ」って言って値引きできるのかな。電気屋みたいに
「じゃあそこで予約しろ」と言われるのがオチか
416SIM無しさん:2012/08/24(金) 22:56:34.77 ID:nXH8MUyI
30日がワクテカ。

ひとつ気になるのは、ZetaのRomが16GBあるのに何でこいつは8GBなのか・・・。
417SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:19:49.35 ID:Og0FveOw
>>415
つか、ショップによって割引(オプション加入必須)条件等違うんだし
気にしだしたらキリがないと思うんだけどさ。
それとも、他店の値段気にするほど金ないの?
418SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:27:47.68 ID:nNf2j85P
ヘタすると1万円ぐらい違うから
金の有り無しの問題じゃないよね
8万程度で1万も違うってなw
まぁ1万も気にならない成金の人はw
419SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:36:19.71 ID:Og0FveOw
>>418
じゃあ、別に無理して予約しないで
自分が納得できる値段のショップみつけて
購入すればいいんじゃないの?
少なくとも、予約してまで購入しようとしてる人間の取る行動とは思えない
ましてや、他のショップの値段を提示して値下げ要求するとかって
家電屋での値切りと勘違いしてないか?
420SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:39:34.22 ID:0KuzFqDw
8万5千とかwwww

埼玉のかなり東京寄りのDSで予約はしてきたけど、88935円でした
笑えるだろ? これで定価なんだぜ?

9万近くするんじゃ、もう見送るかな
421SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:42:11.09 ID:3Y3oi6qC
巨人ファンなのでオレンジ一択
422SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:55:10.17 ID:apZnS1+W

アンチ巨人なのにオレンジ予約してもうた orz
423SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:56:05.07 ID:y2NM30Cv
アルビファンなのでオレンジ一択
424SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:57:00.84 ID:39oIX2W7
都内量販店なら1万円違うなんて無いけど、もともと高めかもな
発生ポイント8000は行きそう・・・

ちくしょう、さては高め価格で予約開始して売れるか試しているな・・・
425SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:03:41.11 ID:QZiGeVrf
オンラインショップの3000円より上乗せしてる店は犯罪だろ
426SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:17:37.73 ID:cFQTDTjY
DS価格87360
こっそり箱○の宣伝
427SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:21:14.39 ID:KYJB6M4p
>>426
そんなシャレだったらまだ良かったんだけどねぇ…
良くないか…
諸事情により一括でしか買えないから、貧乏人には無理だ…おぅ……
428SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:33:19.78 ID:mrCa/STn
スマホって手のひらノートパソコンなんだろ?
PDAとどこが違うん?
8万くらいでがたがたいうなよ
429SIM無しさん:2012/08/25(土) 01:16:30.88 ID:a1Skrm7f
>>428
そう割り切れればいいんだけど、電話として売られると高く感じるから不思議だよね
430SIM無しさん:2012/08/25(土) 01:43:51.06 ID:9U16rctX
値段などどうでもいい。
問題は当たりか外れかだ。
431SIM無しさん:2012/08/25(土) 02:14:15.73 ID:7TsobNeW
多少高くても、不具合がなければいい。
熱などのハードウェアの問題があると泣けてくるしね。
此処まで待った(待たされた?)機種だから、良機でありますように。

ただ、昨日夜にDSへ予約しに行ったら余裕だったけど、人気ないのかな?
デザインはいいし、スペックも足りていると思うんだけどね。
432SIM無しさん:2012/08/25(土) 05:50:17.61 ID:3B75xvio
デモ機の時点では目立った不具合は無い様子?
433SIM無しさん:2012/08/25(土) 05:52:11.43 ID:VlBXpG+L
早よ発売して
434SIM無しさん:2012/08/25(土) 05:54:47.58 ID:nkIrSb7T
大きさがGXよりひと回り小さくていいなと思った
でもちいさいけどちょっと重いかな?
435SIM無しさん:2012/08/25(土) 08:18:42.93 ID:utNfaWQy
昨日予約したけど一括価格はお姉さんがイヤホンで
バックヤードに確認して一括64500円だったよ

@江戸川区
436SIM無しさん:2012/08/25(土) 08:19:30.17 ID:utNfaWQy
上 DSで、 です。
437SIM無しさん:2012/08/25(土) 08:25:32.73 ID:sjVQVJCc
>>420
俺が電話で予約した店は
頭金一万幾らで
本体価格は9万って言われた。

高すぎだろ!って言ったら
黙ってた。
438SIM無しさん:2012/08/25(土) 08:39:41.62 ID:gXdViZEz
1万円も高いとかどう見たっておかしい店だろ
439SIM無しさん:2012/08/25(土) 09:00:14.10 ID:AzogHkQs
ヨドバシ秋葉で予約したが買えるか不安
440SIM無しさん:2012/08/25(土) 09:53:01.00 ID:4/MY+vXd
>>435
ずいぶん安いね
色々値引きオプション入る前提の値段なのかな?
441SIM無しさん:2012/08/25(土) 10:16:37.06 ID:EYByA7ux
スマホ初心者なんですが、DSで昨日予約してきました。
当日24回払いで購入するつもりなんですが頭金が必要なんですか?
442SIM無しさん:2012/08/25(土) 11:12:09.75 ID:AoXIDTUm
>>441

DSによって本体価格が違うようなので、その差額の部分が
頭金的なことになるのかなぁって自分は考えてます。
あと、ショップによっていろんなオプションセットがあって
あれとそれとこれを付けると割引になるから店頭支払額が減りますよ、
的な話もあるかと。
ポイントも使えますし、バカ高いショップでなければ少額で済むかと。

もし全面的に勘違いしてましたら、便乗してすみませんがどなたか
教えてください。
443SIM無しさん:2012/08/25(土) 11:48:18.42 ID:a26mh/eG
液晶はZETAとじっくり比較しなかったら十分綺麗なんでしょ?
444SIM無しさん:2012/08/25(土) 12:21:56.58 ID:p5a8Cnnb
ZETAと比べて随分高いなぁー。
その分月々割で還元されるんだろうけど。
MNPで家電量販店でZETA買ったけど、現金一括38000円弱で頭金?代わりに初めの月は無料のオプションを2つと月額500円を入らせられた。もう全部解約した。
んでもって月々の支払いは、7080円に保険が400円位で月々割とクロッシー定額が1050円安いから差し引くと通話料金抜きで3300円位だなぁ。
445SIM無しさん:2012/08/25(土) 12:29:57.03 ID:9U16rctX
きっと付属の専用スタンドが2万くらいするんだよ!
nottv対応のせいで値上がりしてんなら嫌だな。

>>443
引きこもってないで店頭で触ってこい。
表に無くても実機は持ってるはず。
446SIM無しさん:2012/08/25(土) 12:36:58.70 ID:rxW1rg35
>>443
そりゃ液晶がグダグダってことはない
安心汁
447SIM無しさん:2012/08/25(土) 12:49:17.51 ID:9U16rctX
448SIM無しさん:2012/08/25(土) 12:57:29.33 ID:r5Ddd92L
地元ヤマダで予約してきた
78,000円くらいだったような
モックは変な枠が気になったけど実機はちょっと違うよね
受付の兄ちゃんに
発売日も決まってないし予約状況もわからないから
すぐ渡せる保証はないって言われちゃったよ
情報降りてないんかい!
449SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:23:20.87 ID:VzsHi5XP
SH-09Dもそうだけど
サイドのメタリックの部分が安っぽくてダサい
アレやめてくれないかな
今回は見送ることにした
450SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:43:42.77 ID:CqEz/OIk
何の割引付かねぇ…って凹んでたら
いつのまかに機種変限定クーポン1万ゲットしてた
これって量販店でも使えるのね
これで夏モデルへーきん価格くらいで買える…
451SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:02:15.15 ID:letuNzmf
昨日仕事終わりにオレンジ予約してきたんだが
今日別のDS行ってホモ触ってきた

かなり操作性がサクサクでストレスフリーで操作できるイメージ
これは当たり機種な気がする

液晶も劣ると言われてるが、十分すぎるスペックだろ
452SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:11:04.67 ID:enog6THy
俺も新宿でホモ触ってきた
453SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:11:50.71 ID:pRO9BVYV
>>451俺もそう思った
この機種大当たりだわ
454SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:12:53.83 ID:lb2evdKp
DSで84210円もするから、某量販店にも予約入れた。
量販店は78960円くらい。付帯条件のオプションも緩い。
白は予約している人がいないらしいからおそらく発売日から入手できそう。
入荷数が直前までわからないらしいから、量販店で買えた時点でDSはキャンセル決定
455SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:17:57.21 ID:vJno3OPX
これの充電器って何mA買えばいいんでしょうか?
456SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:35:39.40 ID:bIE17qBl
>>451
えっ?劣ってるん?
むしろ液晶も動作も09Dより良くなってるふうに感じたわ
457SIM無しさん:2012/08/25(土) 16:18:16.80 ID:vkjM1Dj6
DSで予約したが値引き前の価格68000円ぐらいだったぞ
458SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:06:30.24 ID:BCvs/r1r
イオンとDSで予約した。ゼータが売っててどうしようか迷ってる。78000くらいって言ってた。乗り換えで40000CBだからまあまあかな。
459SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:09:03.94 ID:BCvs/r1r
そういえばこれイヤホン端子とケーブル用の端子一緒?イヤホン端子なかったような。
460SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:11:21.32 ID:HQ2O/+La
イヤホン端子はないよ、変換して使ってね
461SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:34:10.82 ID:g+ITj3tJ
えー白不人気?
白にしちゃったよ
462SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:43:24.12 ID:ln2rUq/z
アンテナの代わりにイヤホンほしかったな
でもバッテリー考えたらイヤホン使うようなことは避けちゃう
463SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:53:51.37 ID:sqHaj7PS
色は、どれもそれなりにいいから好みで選べば?
自分は、初めからオレンジ一択だしね。

イヤホン端子無しを気にする人多いね。
今までウォークマンを使ってきたから、スマホで音楽を聴くことが余り想像できない。
青歯を使うのは良くないのかな。
464SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:59:35.28 ID:xUPi1uGA
>>456
この機種のホモまだ触ってないからなんともいえないけど、ZETAのS-CGシリコン液晶はバックライトからの透過率を上げたものらしいから、
バックライトの明るさを絞っても良く見えるのが売りっぽい。
まぁバッテリー使用の大半を画面表示と通信で使用するわけだから、バッテリーもちに関わってくる。
 パネルの性質の違いと液晶が若干小さい10Dとのバッテリーの持ち具合の差は興味深いところ。
まぁ俺の場合は賛否両論あるにせよおくだけ充電に魅力を感じた稀有な存在なのでワローズとの二択だったわけだがw
465SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:08:38.51 ID:CntEwjIo
俺も白だよ。

まあ、確かに他の色と比べるとご飯と海苔に見える。
466SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:19:44.66 ID:CntEwjIo
>>463
スマホで聞いたら会社に行く度充電になっちまうからな。
ウォークマンなら数日充電不要じゃん。
467SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:32:18.79 ID:a0FZqXGS
どうせこの機種毎日充電するんだから同じことだろ
音楽聞くだけならそんなに減らないよ
468SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:13:13.87 ID:2jhjYesm
地元のDS行ってオレンジ予約シテキター
入荷予定数も確認してもらったから無事手に入りそう
温モックも触ったけどシャキシャキ動いてて割とよかった
469SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:18:15.81 ID:x2yuC3fp
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-QL301
初期のバッテリーはPSP並だから5時間くらいは持つのか
ネットが多そうだからこれくらいのバッテリー使わないと俺にはきつい
470SIM無しさん:2012/08/25(土) 21:10:17.71 ID:2eOby0D3
DSでsvとzetaの小冊子見てたら、なんかzetaに気持ち傾いてきて
ダメ元でzetaの予約もしてきた(´・ω・`)
zetaはまず入らないと思うんで、そこのところはご了承くださいとは店員さんに念押されたけどさ
sv発売日まで悩みそうだわ
471SIM無しさん:2012/08/25(土) 21:17:57.63 ID:8WSRuF6j
近所のヨドバシなかなか価格こねぇ(´・ω・`)
472SIM無しさん:2012/08/25(土) 21:57:32.03 ID:p6+PR/DC
地元のDSで黒予約してきた

予約の時在庫確認してきますのでおまちくださいと言われたので
待ってると在庫があるので8/30引取OKとのこと
地元のDSもう入荷しているらしい

悔やまれるのは値段を聞き忘れたこと
473SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:05:56.16 ID:IT3Fi656
イヤホンジャックがない件についてはどう心の折り合いをつけてるの?
474SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:11:42.96 ID:Ec/cOKw1
06Dで見慣れてるんじゃね?
475SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:17:52.55 ID:sT3RHtIW
イヤホンジャックはいらんなぁ、音楽はiPod使う。

モックすら置いていなかったが、店員に聞いたら全色持ってきてくれた。
オレンジと迷った末に黒予約。
裏はオレンジみたいな仕上げが良かったんだけど、
年齢的にオレンジは厳しかった
476SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:39:10.57 ID:c+9xj4wK
今日DS5,6店舗でカラ予約したったわw
予約してなくて当日買えへん奴がおったらスマンなww
477SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:48:33.65 ID:DOChvHim
>>475
ipodより音がいいからもったいないぞ
自分はZETAだが
walkmanとpoweramp入れてる
478SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:48:41.95 ID:vLgyCw4W
ド素人でごめんよ
イヤホンジャックない場合はどうしたらいいの?
ワンセグとか・・
479SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:54:04.75 ID:NC1jH5ug
愛知なんだけど、近くのDSとエイデンと比べると価格差5000円位あるぞ。
今日は聞いて来なかったけど、MNPするとCB等は違うんかな?
今はDSでしか予約してないけど明日聞いてみるかな。
480SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:54:21.53 ID:lqYVLhdz
ガラケからの初スマホなんで料金の出し方がさっぱりだったから
量販店とDSと色々訊いて比べようかなと思って先にDS行ったら
担当のお姉さんが詳しく教えてくれたんで情が移ってそこで黒を予約してきた
したら最後の最後に
「FOMAは月途中で契約すると日割り計算出来るけどXiは出来ない。たとえ一日二日でも
丸々一月分になっちゃうんですよ」って言われたんで
自分は10年割引とその他細かい割引しか使えない環境だから9月1日に取りに行く事にした

初スマホの人は割引と通信料の兼ね合いでそんな所も頭に入れとくといいかも
481SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:55:11.85 ID:lb2evdKp
>>478
つ[付属品の変換ケーブル]
482SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:57:03.30 ID:dM/uUHtK
>>478
つbluetooth

長らくipodでしか使ってなかったゼンハヘッドホンの使い道がようやく広がる。
483SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:57:54.01 ID:lqYVLhdz
>>478
充電用のUSBン所にイヤホンに繋げるアダプタ付いてくるって
484SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:01:27.33 ID:sqHaj7PS
>>466
ウォークマンは音質もいいから使ってます。
スマホの充電はネックですね。

>>473
もし音楽を聴くなら、青歯を使おうかと考えてます。
コードが煩わしいので。

485SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:07:50.81 ID:vLgyCw4W
イヤホンジャックの件ありがとう
付属で対応できるんだね
486SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:13:16.76 ID:IxiqT0m3
明日予約に行くつもりだけど、
まだ大丈夫・・・だよね?
487SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:15:45.85 ID:BCvs/r1r
>>486
田舎は余裕
ゼータみたいにはなりそうにないね
488SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:56:15.36 ID:CntEwjIo
>>485
イヤホンジャック付けると充電できないけどな。
充電とHDMI出力できるアダプタがあるからそれっぽいのがあるかもしれないけど。

http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-mb353/index.asp
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-mb353m/index.asp
489SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:57:25.13 ID:CntEwjIo
ちなみに一個は付属してるだろうから間違えて買わないように。
参考に貼っただけ。
490SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:58:35.69 ID:nK98OESE
今日の昼頃予約した
だが発売当日の予約には間に合わなかった・・・・
売り切れたらZETAみたいに発売未定になるらしいぞ

(´Д`)ハァ…
491SIM無しさん:2012/08/26(日) 00:10:08.59 ID:VHoHpapv
>>477
イヤホン使ってるならそれはiPodの性能じゃなくてイヤホンの性能ね。
スマホ本体のスピーカーの性能とイヤホンの性能は違うからね
492SIM無しさん:2012/08/26(日) 00:19:13.31 ID:VHoHpapv
>>473
いずれはBluetooth買うつもりだけど値段が高いからしばらくは変換器か、小型FMラジオにFMトランスミッターで電波飛ばしてラジオにイヤホン差して聴くよw
493SIM無しさん:2012/08/26(日) 01:00:28.10 ID:08atK4yX
横置きの充電器はカバーつけたままで充電できそう?
よさそうなカバーある?
494SIM無しさん:2012/08/26(日) 01:08:13.29 ID:c89L+ltT
>>493
その発想は無かった。専用台使わない人には関係ないけど確かに問題だな。

でも、どうせ2年程度の水物だし俺はカバー着けない派だ。
今のスマホも途中から何も着けずに使ってる。
495SIM無しさん:2012/08/26(日) 01:14:28.86 ID:EAnyE67J
俺はシールにする予定
496SIM無しさん:2012/08/26(日) 01:38:42.40 ID:c89L+ltT
今更だが、ドコモではCG Silicon液晶、シャープではNewモバイルASV液晶、WikipediaではSuperCGシリコンと書かれているのだがどうなってるんだ。
497SIM無しさん:2012/08/26(日) 02:12:37.35 ID:8bVJRtqn
>>496
wikipediaの情報を信じてどうするんだよ
公式サイトでスペック情報は確認しろ
498SIM無しさん:2012/08/26(日) 03:40:13.44 ID:6OlTweaS
機種価格が不明な店は、まだ多いのかな?
搬入日であろう27日にならないと決まらないのか。

ところで、機種変更クーポンって、クーポン配信登録していても必ずしも届かないのかな。
自分は、5250円OFFクーポンが来たけど、クーポンにはDSのみ可となっていた。
リンク先の説明では量販店でも使えそうな感じだし。どっちが正しいのやら。
10000円OFFクーポンが来た人もいるみたいだし、よく分からないシステムだねw
499SIM無しさん:2012/08/26(日) 04:16:53.30 ID:pUvpWyQs
白予約済み

これが初スマホなんだけどSPモードスレを読んでいると
メールが多い私にはスマホは不都合な事多すぎな気がして迷ってきた
500SIM無しさん:2012/08/26(日) 04:56:33.23 ID:TSsfsbmK
>>499
そう思うならガラケーにしといた方がいいよ。メール、電話だけならガラケーの方が使いやすいから。電池の持ちもいいし。
501SIM無しさん:2012/08/26(日) 06:08:49.38 ID:OkM554Vg
シャープの遺作になるかもな
502SIM無しさん:2012/08/26(日) 06:20:07.90 ID:0J7AAuCX
>>498
全員一括配信じゃなくて、個人個人の使用状態によって来る。
まぁ完全な一個人個別対応じゃなくて、ある程度のグループに分けてだろうけど。
見た所、下のような項目で変わってくるっぽい。

・現在の端末の継続年数が長いと来る&額が高くなる
自分は2008年8月にP706iuにしたけど、
今年3月頃に初めて機種変クーポン8,400円が来て、それをスルーしてたら
7月に10,500円のクーポンが来た

・今の端末の種類
最近の話だと、T-01C持ちの人に、「T-01Cをお使いの方へ」と、
機種変クーポンが来たらしい。

・DCMX会員か否か
何かDCMXゴールドの人には、毎年のように来るらしい。


あと、そのクーポンに「全国のドコモ取扱店で使えます」てなことが書いてあったら、
ドコモ取扱店=DS、量販、ショッピングセンターなどを問わず、ドコモを取り扱ってる所
ってことだから、DS以外でも使える。
503SIM無しさん:2012/08/26(日) 08:23:36.78 ID:7kNeJShn
小冊子見てて気付いたんだけど、16GBのmicroSDがついてくるんだな・・・・・・試供品だけど
504SIM無しさん:2012/08/26(日) 08:59:13.80 ID:1gwi9TTl
>>503
32GB持ちの俺にはいらないな
おそらく本体にZETAと同じ16GB載せきれなかったからだと思うが
505SIM無しさん:2012/08/26(日) 10:02:57.95 ID:upPq39xR
>>504
ROMって容量関係あるの?
506SIM無しさん:2012/08/26(日) 12:14:03.32 ID:IESpaKWc
>>500
メールとか文字入力はスマホの方がはやくね?
507SIM無しさん:2012/08/26(日) 12:23:28.94 ID:gOjYZndJ
新宿ビックにzeta二台残ってたけど目の前で瞬殺だった

俺は華麗にスルーしてsv白予約してきたよ(^ω^ )
508SIM無しさん:2012/08/26(日) 12:31:29.04 ID:b0VYnhSO
カメラがEXMOR-Rならすぐ予約するんだけどなあ、迷う。。。
509SIM無しさん:2012/08/26(日) 12:48:03.74 ID:NP2FEFZ3
>>507
ナイス
510SIM無しさん:2012/08/26(日) 12:50:11.23 ID:1gwi9TTl
>>505
アプリ入る量が変わってくる
SDカードだと入るのと入らないのがあるからやや不便
511SIM無しさん:2012/08/26(日) 13:20:19.29 ID:c89L+ltT
>>510
それが結構きになるわな。
SDカードに入らないアプリが大半と考えたほうがいい。

今使ってるNECのクソスマホはROM400MB中200MB以上が
システムとプリインストールに占有されて実質200MB使えるか否かの状態。
これが嫌で2年待たずに買い換える事にした。
512SIM無しさん:2012/08/26(日) 13:28:54.23 ID:Xb/+m9l/
>>510>>511 へぇぇSDカードに入らないアプリが多いんだ!?
初スマホなのでそういう細かい情報助かります(^^ゞ
ゼータと比較すると半分だけど、8GBあれば十分なもんなのかねぇ?
まぁ使い方次第で人それぞれか…
513SIM無しさん:2012/08/26(日) 13:36:15.88 ID:q9slhjkP
SDに入れられるけど入れるとまともに動かないアプリもあるとか
まあ実際使ってみないと8GBで十分か足りないかわからん
514SIM無しさん:2012/08/26(日) 14:22:36.41 ID:yYV8M9xx
ビックカメラで予約してきた。ポイントが付くということで一括払いにしたけど、
値段を聞くと未定といわれてしまった。値段未定で予約受付開始ってするもんなのかね。
515SIM無しさん:2012/08/26(日) 14:34:23.88 ID:iZxj+lWM
SH-09Dは内蔵ストレージ16GBの空きエリア約14GBのうちアプリ領域が約6GB、メディア領域が約8GBに対して
SH-10Dは内蔵ストレージ8GBのうち空きエリア約5GBすべてアプリ領域でMicroSDがメディア領域
516SIM無しさん:2012/08/26(日) 14:48:13.66 ID:Oq7gHk94
>>514
よくあることだよ。
でも、価格はサポート効いてだいたい15000円〜20000円程度かと。
517SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:18:06.83 ID:iZxj+lWM
一括で買うのにサポートが効いた値段言われても意味ないだろ
518SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:32:16.54 ID:TRy95+1T
一括で買う場合は7万位必要なのかな
519SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:46:01.58 ID:Pfy/Gl+i
予約に値段未定とかは関係ないんじゃない?
夏モデル予約中ってアバウトなPOP貼ってあったし
予約はどうにでもなるんじゃ?
自分は発売日は未定と言われたが値段は表に書いてあったようだw
520SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:05:10.47 ID:S3Qk/i69
>>518
ドコモ公式では78,960円
これにDSや量販店によって分割での頭金相当分0〜1万円分上乗せされる

分割だと
3290x24回+頭金0〜1万円
6580x12回+頭金0〜1万円

月々サポート2,625円×24回=63,000円
(人によってさらにご愛顧10年Xiスマホ割やU-25Xiスマホ割10,080円分が加算)
521SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:30:56.65 ID:EAnyE67J
>>515
SH-09DがmicroSDが使えたら、完全に劣化してる気がするわ
522SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:58:06.37 ID:6ZwVd1gy
>>521
何を言ってるんだ?
09DはmicroSDXCの64GB対応だぞ。
下位互換するからmicroSDの32GBだって当然入る。
523SIM無しさん:2012/08/26(日) 17:24:12.13 ID:c89L+ltT
>>515
乙。それ知りたかった情報。
やっぱ領域切られてたりするんだな。

>>521
そもそも外部メモリ入らないAndroid端末ってあるのか?

確かに劣るけど、SDに入らないアプリは内部に入れざる終えないからな。
音楽なんてSDXCかClass10のSDHC買って入れれば十分だよ。
524SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:34:30.03 ID:aFvlY88O
SDメモリなんか初めて買ったけど
ちょうどコンパクトデジカメもあるし
トランセンドの64GBにしておいた
525SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:58:48.38 ID:6OlTweaS
>>502
詳しくありがとう。
色々な条件があるんだ。
てっきりランダムなのかなとも思ってました。

今回のクーポンにはDSとなっているから、量販店では使えないみたいです。

今日は別のDSに行ったけど、定価85000円だった。
ただ、月々サポートが他よりいいから、実質は変わらないのかと。

後は、30日に買うか9月1日にすべきか。
関西割があるから、どちらが得か計算しにくい。
526SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:43:52.03 ID:P1zXdV3c
ブラックに、オレンジ用の裏蓋をつけたいんですが、
裏蓋だけ売ってないですかね?
527SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:46:01.23 ID:Q12qLe1l
楽しみすぎて禿げそう
528SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:51:49.89 ID:tyGDW0OF
別に今のガラケーに不満があるわけじゃないけど、
ふとスマホにしようかとよぎって、これに一目惚れした。
もうすぐ手元に来るかと思うと興奮してくる。
529SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:30:13.19 ID:KQooAYnt
俺は楽しみすぎて禿げてきた
530SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:33:37.59 ID:ndppJiV1
>>526
両方買って付け買えるのが良し
531SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:38:55.87 ID:c89L+ltT
台に置く時の充電端子が露出してて錆びそうだな。
といってもガラケの時はさして錆びなかったから大丈夫か・・・。
532SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:42:03.03 ID:lV93FO9o
9/1でも月々サポート割あんの?
533SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:43:03.84 ID:eCTKp+y4
>>526
DSやドコモオンラインで普通に買える
この機種はいくらかわからんけど他機種だと800〜1500円ぐらい
534SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:53:25.63 ID:6ZwVd1gy
>>524
俺はSanDisk/ Ultra UHS-1対応 Class10 microSDXCカード アダプタ付 SDSDQUA-064G-U46A
↑5250円で買ったけど、トラセンドって出てるんだ。
535SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:05:02.28 ID:upPq39xR
>>510
アプリってRAMじゃないの?
536SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:11:01.54 ID:xHdbdCgS
予約しないと買えないのかな?
NOTTVが地雷のような気がして様子見したいとこだけど...
tegra3搭載機以外は発熱問題ないのかと思ってたら
mediusXもひどいようで、NOTTVの影響かもなんて。
537SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:13:50.82 ID:Q12qLe1l
NOTTVはそもそも使うつもりないな。無料ならともかく

デザインとヌルサク具合で決めたわ
538SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:48:50.95 ID:TSsfsbmK
発売日に買うか九月まで待つか迷うな。来月は決算月だし条件よくなる気もする。日割りしてくれないのもあるし。
539SIM無しさん:2012/08/26(日) 23:06:35.33 ID:aFvlY88O
NOTTVなんて番組の予算とか規模考えたらどうでもいいだろ
TVは普通にTVでみますって

>>534
microじゃなかった俺あほす
まあデジカメで使おう
俺もサンディスクのにしたわあ米企業だし
540SIM無しさん:2012/08/26(日) 23:06:45.13 ID:ZeT3sk5Q
>>538
買うタイミングは各々だろうけど、
携帯に限って言えば他の家電程
あまり決算だからって条件よくなるとは限らないし
欲しい時が買い時かと・・・
541SIM無しさん:2012/08/26(日) 23:23:55.04 ID:yGiVvxlM
いまだにシャープの商品紹介のページに詳細が載ってないんだが。
542SIM無しさん:2012/08/26(日) 23:35:18.87 ID:k4ST9QLA
確認したらdocomo継続利用年数が9年5ヶ月だった。
10年割使えないとなったら、妻が「えっwじゃ、ダメじゃんwww」と、機種変の許可がおりなくなった。

ガラケーのパケホよりも月額が1000円位高くなるのもネックなんだよねー。

何とか妻を説得出来る根拠を頼む!
543SIM無しさん:2012/08/26(日) 23:43:37.11 ID:tyGDW0OF
>>542
9月いっぱいまではフラットが4900円ぐらいで使えるし、
10月からはライトにすれば同じような価格で使える。
一方FOMAのフラットは5400円ぐらい。

月々サポート増額は・・・どうしようもない。
544SIM無しさん:2012/08/26(日) 23:43:59.84 ID:6ZwVd1gy
>>542
今なら9月分のパケホは1050円安いからさ〜。
10月以降もライトにするからさ〜でおしてみる。
くれぐれも通話料金は別と言ってはならない。
545SIM無しさん:2012/08/27(月) 00:02:38.47 ID:EWjjWpmy
>>542
その分小遣い減らしていいからと言えば
546SIM無しさん:2012/08/27(月) 00:11:51.55 ID:hFHYWt04
>>542
家族セット割でお前も代えたら?
で、約10,000円は相殺
物欲を刺激するw
547SIM無しさん:2012/08/27(月) 01:09:21.55 ID:7Ief/TXO
>>542
家電を新しくすると、消費電力が少なくなって地球に優しい!ってのは?
お腹の子の将来のために!って付け加えたら完璧さ。

>>538
決算で値下げは、売れ残ればあるかもしれないけど、品薄の可能性もあるからね。
9月に買うかは悩みどころ。
どれが日割りにならないかよく分からないから、発売日前にDSに相談に行こうかと思ってます。
548SIM無しさん:2012/08/27(月) 01:51:43.24 ID:sXfpuyVV
夕方、ビックに寄ったら
予約受け付けてくれたよ。
白にしたら当日に渡せるって
言われたよ。

白が人気ないのか?
機種が人気ないのか?
549SIM無しさん:2012/08/27(月) 02:19:01.40 ID:7/CYe/49
>>548
ビックくらいの量販店ならそれ相応の在庫確保出来るだろうから
人気無いなら各色満遍なく残るんじゃね?
550SIM無しさん:2012/08/27(月) 03:48:52.34 ID:VOIpRhiX
俺も嬉しすぎてすでに禿げたよ
551SIM無しさん:2012/08/27(月) 06:15:55.34 ID:mDJKLKR8
>>536>>537>>539
NOTTVはいらない子って訳じゃないぞ。ボカロ番組あるし俺は登録するぜwまあ君らみたいに必要ない人は登録しないで見たい人だけ登録すりゃいいって事っしょ
552SIM無しさん:2012/08/27(月) 07:31:03.80 ID:5ByNsX20
今の技術だと干渉だかなんだかで、NOTTVとQiが両立できないっぽいから、
「これが無ければQiが……」という意識が、NOTTV憎しになるのかもね。
他の邪魔をしなければ、「使わなきゃいいだけ」になるんだが。
553SIM無しさん:2012/08/27(月) 08:23:15.54 ID:vZerMel3
発売まで3日となりました。

>>552
まあそういう考えだと確かに憎いな。
Zetaが手に入らんとは言えnottvが売りの機種だしな。

月額400円+有料番組じゃなくて無料番組以外は全部個別に選べるようになれば良いんだけどな。
変わらんだろうか。
554SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:31:28.16 ID:cNCtwIwx
>>552
NotTV楽しみにしてる俺は少数派かw
555SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:41:48.40 ID:W1jgWscW
NOTTVってVOD?ニコニコのチャンネルとかとどう違うんだろう
まぁ最初ちょっと試してみていらなかったら解約するかも
556SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:44:07.57 ID:cNCtwIwx
NotTV不必要ならARROWS Xとかも選択肢に入るんじゃないのかな。

microSDXCも買ったし、あとは発売日を待つだけです。楽しみ。
557SIM無しさん:2012/08/27(月) 11:23:26.75 ID:4HuO621o
8月11日にRメールできたスマホ全機種 頭金0円ってのと7月にきた10500円割引ってどっちも使えるかな?併用不可とは書いてないけど。
558SIM無しさん:2012/08/27(月) 11:25:19.82 ID:jYhGnsEF
艶消し処理なのはオレンジだけ?
559SIM無しさん:2012/08/27(月) 12:00:32.91 ID:wyvrMJoR
tes
560SIM無しさん:2012/08/27(月) 12:04:27.31 ID:wyvrMJoR
やっと書き込めるようになったか

ねね,カバー買った人もういる?
カバーつけた時にオレンジの部分が隠れそうかどうか知りたいんだけど
店にはまだ置いてなかったわ(´・ω・`)
561SIM無しさん:2012/08/27(月) 12:52:21.61 ID:1e5P9/gQ
てすと
562SIM無しさん:2012/08/27(月) 16:30:37.89 ID:VOIpRhiX
ようやく30日発売のお知らせが来たか
楽しみだのぅ
563SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:07:48.81 ID:0zIkG7KE
レイアウトのカバーってまだ発売してないんだな。どうすっかな・・・。
564SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:25:23.50 ID:kXaaHc7d
公式見たらドコモゼミ対応になってた
前まで公式では非対応と載っていた気がするのだが、対応になったのか?
565SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:09:20.78 ID:7Ief/TXO
発表きたね。

ヨドバシって、まだ入荷日や価格のアナウンスないのかな?
ビックカメラは入荷数位は分かっている感じだけど。

カバーとかの販売もまだみたいだし、ドタバタしそうだね。
566SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:29:04.43 ID:rK6vL+x7
黒がいいんだけど、裏がつるつるで指紋が目立ちまくりなのが生理的に無理。
だからといって、オレンジのフチも気に入らない。
諦めてオレンジにするか、汚れが黒よりは目立ちにくい白にするか悩みまくり。
567SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:44:14.11 ID:s2PVMh3e
NOTTV付いたせいで、価格高かめなのかな?
Ζより総合劣るのに、NOTTV付かないバージョンも出せばいいのに。
568SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:12:44.55 ID:vlhztKX0

オレンジ予約済みだけど白も良く思えてきて、また悩みだした。
569SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:33:57.50 ID:amlgcp/c
クレードルが高いのかな?
570SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:56:06.34 ID:Xh2CgVJr
NOTTVなんて今までの機種でもアップデートして対応できそうだけどな。そんなにすごいもんなの?
571SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:01:15.69 ID:LkNXpHyW
Qiの利点て
本体に金属むき出しの端子がないこと
くらいじゃないかな
572SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:04:50.99 ID:htb2SbKq
Zののっぺりした無味無臭デザインがいやだ
573SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:19:43.26 ID:JkWEvsG+
>>570
VHFのチューナーがないと無理だから物理的に無理
574SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:38:14.03 ID:+VbqpllW
ラゾーナ川崎ビック
価格未定だってよ
575SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:38:47.43 ID:JkWEvsG+
もう価格出てるんだがwww
店員の怠慢だろ
576SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:01:25.09 ID:69UtwfwL
オレンジがよかったが
巨人ファンと思われるのは嫌だ
577SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:03:04.99 ID:8sw3FHji
誰も思わねぇって
578SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:04:37.34 ID:q93sLjXY
D903iTVから5年ぶりの機種変だわ
579SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:41:26.95 ID:EodnKB0e
関西割は8/31までだけど
SH-10Dを購入の人は9月も割り引いてくれるって
DSの店員が言ってた
関西の人ラッキーだね
580SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:44:01.23 ID:k+5JsFNV
ずっとこの機種の発売を待ってたんだけど実際に見たら
縁の作りの安っぽさと背面のカメラの出っ張りに冷めてしまった。
写真ではかっこ良かったんだけど・・
今回は諦めてギャラにしておく。
581SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:44:18.05 ID:raF/eQ1g
でも、U-25は延びないなら、30日か31日に買いに行かないといけない。
582SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:45:34.54 ID:O1WgvSGs
あの枠変だよね
気になったけど予約しちゃったw
583sage:2012/08/27(月) 21:54:52.34 ID:yQXv0BV/
何でカバーなんかつけるんだよ。外装大きくなるだけだし。傷つくのが嫌なの?どうせ2年で手放すんだし。わけわかんね。
584SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:00:41.99 ID:Ydkhsmyl
>>583
カバーをつけるのは人それぞれ
二年で手放すかどうかも人それぞれ
傷つくとかの問題じゃないと思うよ
585SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:14:58.69 ID:t6EY/lpq
NOTTV人気無いのね
アイドルリーグ見たいから必須
NOTTV機種だと限られてしまいちょうどいいサイズがこれしかない
レグザやLGは嫌だしNECはちょっとなぁと考えるとこれしかない
586SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:27:59.35 ID:W1jgWscW
Xiパケ・ホーダイ ライトにしたいけど微妙に時期が合わないな
ってか30日って木曜か
587SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:31:56.86 ID:JSG1i05H
NOTTVはJリーグだけじゃなくCLや海外リーグもやってくれたらいいのに
588SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:33:19.65 ID:JkWEvsG+
>>586
ライトは10月からだぞ
申込受付が9/1からなだけ
589SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:33:42.98 ID:Ydkhsmyl
>>587
放映権料が馬鹿にならないから
そう簡単にはいかないと思う
590SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:45:39.50 ID:JSG1i05H
>>589
まあそこがネックだろうね

そういやオリンピックは放送したけどパラリンピックは放送するのかな?
591SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:00:02.46 ID:NkVULwoO
>>590
しないと思う。
592SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:04:55.84 ID:2250zeck
>>578 俺は6年使ったSO902iwpとあと数日でお別れ…
愛着もあり、ちょっと名残惜しい気がするねぇ(^^ゞ
じゃあ変えんなよ!って言わないでねw
593SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:16:11.58 ID:JGfqzRUV
>>578>>592
俺もN902isから6年ぶりの機種変更だわ
やっぱ愛着あるから捨てずにとっとくわ
594SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:27:39.27 ID:AOX3Oe8C
MEDIUS PPから変えようと思ってたんだけど、
ソフトキーのせいか、実質4インチとそんなに変わらないね...
あと、周囲の色は何なんだ。。。普通のシルバーにしとけばいいのに。
595SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:37:03.46 ID:VkrmUV+F
いやメタリック自体要らない
今期のドコモシャープはデザインがダサい
冬に期待する
596SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:39:35.67 ID:cGGsYNL1
シャープのHP見たら今日付で納入開始のお知らせ来てるけど
07Dや09Dに比べて余裕の無いスケジュールになっとるな
なんとか8月中に間に合わせようとしてくれてるのかねぇ
597SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:53:57.12 ID:O1WgvSGs
自分は904iからだよ
浦島太郎状態だよ

しかし発売日に受け取れるのかなあ
発売日も把握してないような量販店だったし
598SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:01:22.53 ID:p0DlHocd
>>595
デザインと質感で選ぶならiPhone4sにしてる。
モニタ分野でテカリフレームは散々嫌われてるのになぜ気づかないんだろう。
599SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:10:24.79 ID:p0DlHocd
さて、後2日か!
600SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:21:31.87 ID:q4C/6kze
てかりでも普通にピアノブラックとかならまだしもメタリックはないわ
しかも吹き付け塗装丸出しのいかにも安っぽいの
写真だとわからないから実物見たほうがいいよ
601SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:22:05.51 ID:bNWf74Ea
>>597
俺がいるw
602SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:23:22.84 ID:lyWhmF5E
俺は902ixから
電話とメール、あとちょっとゲームとネットできる程度でよかったけど
これも愛機となってくれるだろうか
603SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:29:34.60 ID:4Zu4hQ2h
僕も初スマホだけど、らくらく瞬漢ルーペの代わりって何かあるのかな…
これだけが不安…
604SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:34:43.41 ID:/zB361xf
俺はMNP組で既に予約してるけど、
人柱組からの報告を待って日曜日に購入予定。
人柱からの報告を待つ!!
605SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:49:49.01 ID:M6Wvc5fv
ELUGA POWERなみに過疎ってるな。。。
606SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:51:59.40 ID:jqrXObXN
>>496
Wikipediaは論外としてCG Silicon液晶=NewモバイルASV液晶だぞ
607SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:53:24.84 ID:2KVpla4L
>>603
去年の冬モデルまでは搭載してたみたいだけど、今年の夏モデルからは載ってないね
一応、代替手段としてはSHツールの中のテキストリーダーを使えばいいんじゃないかな
使えそうかどうかは07Dや09Dでやってみて確認したほうがいいかも
608SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:57:46.95 ID:HMYElcBa
小さいパンフレットみたいの見てて思ったけど
もしかして、充電アダプタ別売りなのか
609SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:02:22.60 ID:2KVpla4L
別売りはずいぶん前からやってる
610SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:08:03.60 ID:vn3Q8q/a
つうか1900mAを携帯用のACアダプタじゃ時間かかってしょうがない
611SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:20:21.29 ID:YiDj+qiI
230分って4時間はかかるのねフルで
612SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:25:59.54 ID:cW81S4NE
PCとつなげるケーブルは同梱じゃないのか
ACアダプタなり色々買わないとならんのか
613SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:26:58.87 ID:4Zu4hQ2h
>>607
テキストリーダーがあるのか、情報さんくす!
614SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:30:54.36 ID:fCv8V2dC
自分も発スマホなんだけど今まで使ってたFOMAACアダプタ02じゃ駄目なの!?
615SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:33:18.42 ID:UBVpI5UR
Zとか余裕で切った俺がいるから安心しれw
616SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:41:58.84 ID:p0DlHocd
>>606
ほう。CG Silicon液晶はシステム液晶で、NewモバイルASV液晶は旧来のものかと思ってた。
617SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:51:26.48 ID:p0DlHocd
>>612 614
DSがタダでくれたのかも知れんが、前に別機種買った時は変換アダプタが付いてたな。
最悪、USBケーブルは付いてる。

>>611
非公式で売ってる充電器でバッテリー充電できる。バッテリー2個あれば略困らない。
618SIM無しさん:2012/08/28(火) 02:38:57.52 ID:wiItXgxL
シャープの終焉がZetaとSvの販売と販売後の動きだけでもよく分かる
ドコモはサムソンとLGを完全に切ってシャープに資金注入をしたらイメージアップで
国内シェアーが急激に上昇するとか考えないんかな?
619SIM無しさん:2012/08/28(火) 02:45:34.18 ID:tBTbN4ZU
資金注入してもイメージアップしないと思います

つか、シャープサクラチップの合弁会社を作るときもハブられてるし
ドコモとは少し距離がある感じがする
620SIM無しさん:2012/08/28(火) 02:46:37.28 ID:HMYElcBa
>>609
なるほどー
置くだけ充電非対応だし、1個ぐらい充電アダプタ付いてくるものだと思ってた…
621SIM無しさん:2012/08/28(火) 03:46:48.60 ID:X233/Xn9
>>521
お前バカだろww
622SIM無しさん:2012/08/28(火) 03:48:11.43 ID:X233/Xn9
>>535
お前は何言ってんだ?
623SIM無しさん:2012/08/28(火) 03:55:36.98 ID:HUO8W4Fu
>>544
アンカーくらいしっかりつけろ

>>616
まあそこら辺メーカーもキャリアも曖昧だからあんまり気にするな
624SIM無しさん:2012/08/28(火) 04:32:36.29 ID:lyWhmF5E
たのしみだのう
たのしみだのう
625SIM無しさん:2012/08/28(火) 07:14:46.48 ID:vn3Q8q/a
>>619
もともとソフトバンクよりだったからね
それが裏目に出たね
626SIM無しさん:2012/08/28(火) 08:31:53.39 ID:p0DlHocd
明後日!
627SIM無しさん:2012/08/28(火) 09:59:18.43 ID:OocukgYD
充電アダプタ買わないと充電できないの?
628SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:06:37.62 ID:dG5LO3KU
>>622
初スマホだから認識違ってたらごめん
アプリとか保存するのって、PCと違ってスマホはROMじゃまくてRAMなんじゃないの?って話
だからROMが16GのZも8GのSVもRAMは1Gで同じなんじゃないのかなって思った
629SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:10:50.10 ID:dG5LO3KU
×ROMじゃまくて ○ROMじゃなくて
630SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:14:31.27 ID:rAPJwJ1M
RAMってPCで言うところのメモリだぞ
素人さんは記憶領域のことをメモリって言う場合があるからまたややこしいけど
631SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:45:33.32 ID:eqyIufaa
玄人さんは博識だ。勉強になります。
632SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:46:17.97 ID:dG5LO3KU
>>630
ってことはアプリ保存するのはROMで、実行中アプリの処理速度に関係してくるのがRAMってことでおk?
発売するまでに勉強しなおしておこう・・・
633SIM無しさん:2012/08/28(火) 11:18:45.02 ID:Rg0NgN1q
商品入荷のお知らせキタよー!
634SIM無しさん:2012/08/28(火) 11:31:16.54 ID:2IMuJxZf
バンパーケース、どっかで発売されてない?
635SIM無しさん:2012/08/28(火) 11:52:11.48 ID:ZqK6iBNE
SH-12Cから乗り換えます。
DSへ行ったら,ブラックとオレンジなら発売当日に入手可能との事。

アプリのフリーズと,バッテリの持ちの悪さから開放されるかな?
636SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:11:55.87 ID:nuFRl4tR
入荷連絡来た




…来たはいいけど30日以降ぢゃないと無理って…
なんか腑に落ちないな
637SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:33:27.58 ID:ks9fk5cO
古い人間のイメージで言わせてもらうと、両方とも書き込み出来るメモリなんだからRAMだろうと思うんだが


スマフォでは、保存しとく領域をROM、実行時に一時展開する領域をRAMと言うのかな?

PCで言うとROM=ハードディスク、RAM=メインメモリで良いの?
638SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:50:25.16 ID:X03HWu1G
公式発売日は30日だから…受け渡しもその日以降ってのが普通じゃないの?
入荷連絡来たんならそれだけでうらやましいけどな。
予約したものの連絡なくて当日受け取れるか分からない人もいるわけだし。
639SIM無しさん:2012/08/28(火) 13:24:06.08 ID:eqyIufaa
このタイミングで・・・w
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/08/28_00.html

AQUOS PHONE si SH−01E 10月発売予定
SH−01E Vivienne Westwood3 11〜12月発売予定
640SIM無しさん:2012/08/28(火) 13:36:23.06 ID:lyWhmF5E
女性向けかな
まあバッテリーとか性能落ちるし
nextシリーズではないな
641SIM無しさん:2012/08/28(火) 13:40:00.15 ID:vBI7Zf2X
SH-01Eが非常に魅力的に見えるw
642SIM無しさん:2012/08/28(火) 13:44:35.97 ID:eqyIufaa
>>640 >>641
スペック落ちたとは言え、多くの人の「NotTV無し」だからねえ。
でも、置くだけ充電もないみたい。

カメラの機能は01Eのほうがいいのかな?やっぱり女性向けか。
643SIM無しさん:2012/08/28(火) 13:48:41.26 ID:Oagkf9ZU
>>639
見栄えで選んだからこっちの方がいいや
644SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:02:17.19 ID:gg16vgAX
入荷連絡記念パピコ
645SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:28:15.20 ID:7ezF6k1h
>>641
女性には01Eのほうがいいかも。
片手で扱えるし、イヤホンジャックもついてるし。
646SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:28:26.36 ID:pRocxq85
>>632
そういうことでOK
647SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:52:42.93 ID:6GLosAwG
予約受付日にオレンジを予約済み
保護フィルムもアマゾンで発注したし、これでiPhone4との2台持ちから開放される
648SIM無しさん:2012/08/28(火) 16:28:47.17 ID:jdeSZljX
SH-01EってSH-08Dのリネームなんでしょ?なぜ夏に出さなかったし
649SIM無しさん:2012/08/28(火) 16:44:25.19 ID:Rmiyv7KB
>>647
保護フィルム何買った?どれにしようか悩み中
650SIM無しさん:2012/08/28(火) 17:43:52.55 ID:jdeSZljX
レイアウトのクリアケース注文しちゃったけどカメラ出っ張ってるからフラッシュ干渉しないよね?
651SIM無しさん:2012/08/28(火) 17:46:11.68 ID:6GLosAwG
>>649
光沢タイプ 液晶保護シート 『Crystal Shield AQUOS PHONE sv SH-10D』ってやつ

iPhoneにはグロス、マット両方使ってみたけど
グロスの方が良かったので今回も光沢タイプにしたよ
652SIM無しさん:2012/08/28(火) 18:31:38.44 ID:I48w82H3
>>625
104SHとかPANTONE5とかドコモで出せばそこそこ売れそうな不具合のほとんどない良機種だったのにな
653SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:09:43.88 ID:QDIYeA/H
SH-01Eってイヤホンジャックあるのか
16Gだし…
654SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:35:03.25 ID:42qwUShX
おいおい01E10月って予約取り消すかなあ
もう本当にdocomoの販売スタンスに振り回された夏過ぎて疲れた
655SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:46:40.06 ID:eOzhm+we
>>653
何となく廉価版ZETAって感があるね
656SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:48:18.29 ID:EJVvnvc8
うっかりSH-01Eに揺らいでしまったけど
でもやっぱりこっちだよね、こっちでいいよね、ね、、、、、
657SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:53:02.99 ID:ZGjUqThd
揺らぐわこれは。
ピンクかわいい。
658SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:57:12.74 ID:HoSnTVPH
siはxiプラス帯域非対応だしモバキャスチューナーもないんだろ
svの方が上だろ
659SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:58:40.07 ID:ZGjUqThd
>>658
見た目で選んでるから中身はそんなに気にしてない
660SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:16:51.76 ID:naKLNj91
同じくこのタイミングかよとずっこけたよ
でももう今のガラケーが限界だし
あと数ヶ月は待てないから気にしない気にしない
661SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:17:30.99 ID:4q6kyXTz
cheero Power Plusとかいうモバイルバッテリーとかいうやつこれに使える?
662SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:25:24.01 ID:kcG2WsVb
ビックから入荷の電話きた(^ω^ )
663SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:59:03.19 ID:Lc45XFq0
うちもDSから連絡キタ!!でも取りにいくのは9/1だぜ〜
ところでここのみんなはガイド本とか買うの?
664SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:12:29.03 ID:LHHR/n/7
スマホ初めてなんで、アンドロイドのガイド本みたいなものは買った

すでに挫折しそうなんだぜ
665SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:14:40.58 ID:i036vgox
アンドロイドは使っているだけで使えるようになるよ。
買った方が良いのはアプリ集。
666SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:16:42.49 ID:2Z5dXUE+
Fomaから乗り換えるんだけど、30日に契約しちゃっていいのかな?
9月まで待つメリット何かある?
667SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:30:50.10 ID:3XR8auEf
>>666
Xiパケホーダイとかは日割りしてくれないはず。俺は予約済みだが9月はいってから買うよ。近所の電気屋土日は毎週イベントでMNOのCB増えるし。
668SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:31:40.59 ID:3XR8auEf
MNO→MNPね
669649:2012/08/28(火) 21:37:18.25 ID:Rmiyv7KB
>>651

d。俺も同じのにする。ありがとう!
670SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:53:28.66 ID:Wi9+j8l5
01Eは画面の解像度が低いけどね。
671SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:04:06.01 ID:Lc45XFq0
>>664 665
ありがとー。自分も初スマホなので買おうか迷ってる
とりあえず触ってみてからだな

>>666
>>667と同じ理由で9/1に契約行くよ
Xiは日割り無しなので30日に契約するのは自分的にはかなり痛手だ
672SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:13:17.06 ID:NXqTKTFF
8/30に契約して,9/1にXiパケホーダイに加入するとかは出来ないの?
673SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:14:55.04 ID:QDIYeA/H
契約した日に
ドバっと使うんじゃね
674SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:16:22.48 ID:tdODL639
>>634
俺も探してるけどなさそうだな
675SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:16:56.47 ID:EQ7we7hT
Xiは日割りないのか
9月に入ってから買った方がよさそうだね
取り置きが二日しかないから週末まで待ってくれって連絡しなきゃな
676SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:20:01.90 ID:/8bUjRl3
Xiパケ・ホーダイ ダブルなら日割りあるよ
ダブルにして翌月からフラットにする予約して30〜31日は
SIM抜いてWIFIで我慢という手もある
677SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:24:09.49 ID:imI1dYKY
>>672

俺もFOMAからの機種変で、おまけにパケホにしていないから
入荷連絡のあった量販店に聞いてみた。

契約した時に動作確認とかでパケット通信するんで、9/1からの
パケホ加入はおすすめしないといわれた。
678SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:34:50.75 ID:naKLNj91
ガイド本とりあえずはいいのかな
iphoneほど訳わからない事はなさそうだし

そっか30日で契約するともったいないね
でも言われてるようにいじってるだけでパケ結構行きそうだしな
大丈夫かなヤマダ
かなり情弱だったんだが
679SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:36:58.31 ID:NXqTKTFF
>>677
動作確認でどれだけ通信するんだろうか…

FOMAでパケホ入ってると
今月分もXiパケホ契約として処理されて請求されるみたいだね。
680SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:40:17.23 ID:EQ7we7hT
>>679
どういうこと?
Xiパケホの金額で2つ分請求されるってこと?
681SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:42:29.37 ID:imI1dYKY
>>679

だね。5,000KB程度で収まるんなら
Xiパケ・ホーダイ ダブルにするのもありか。
682SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:08:49.56 ID:siC46qAA
ヨドバシで予約してHPで発売日発表とか言ってたが、今だに何も載ってないんだが、大丈夫かな…
683SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:13:23.21 ID:NXqTKTFF
>>680
FOMAパケホの契約がXiパケホの契約になって,
Xiパケホの料金で請求される
FOMAパケホの料金は請求されない
ってことみたい。
684SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:14:30.09 ID:lyWhmF5E
シャープの製品ページ更新されたぽ
685SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:19:58.38 ID:p0DlHocd
今帰ったぞー
686SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:20:10.16 ID:ZqK6iBNE
うちの近所の家電量販店・PCショップでは,カバー,保護シート,ガイド本はまだ出ていないみたい。

当たり前か・・・。(´・ω・`)
687SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:27:40.28 ID:p0DlHocd
>>684
今更見るまでもない事書いてるけどワクワクするな。
688SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:28:57.97 ID:naKLNj91
電源オンした時点で色んなアプリが走り出すから
パケ発生するとどこかで見た
689SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:32:30.35 ID:Nnt4It4W
DSで予約して、2年割とか家族割使って8月以内に買うのと
9月に入って買うのどっちがお得なんでしょうか?

ちなみに分割払いです
690SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:37:45.94 ID:hIXeItme
お金ないならわざわざ機種変することはないと思う
691SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:37:54.43 ID:p0DlHocd
>>677
俺は一時期パケホ切ってWifiオンリーにしてた。
基本料金と通話料しか掛からない。

サポート割りしてる場合はお勧めしない。
692SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:38:14.62 ID:4Zu4hQ2h
ビックから連絡きたけど値段聞くの忘れた
とりあえず10万下ろすか
693SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:41:40.90 ID:p0DlHocd
>>672
Wifiでやってもらうか、そもそも初期設定自分でやればいい。
次月から適用ってのはできるよ。
694SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:45:15.96 ID:sLdRmee3
>>686
淀などの大型店はフィルム、ケースあり。種類は他に比べて少なめかな。

>>682
明日では?
結構タイトなスケジュールなんだろうね。

>>680
30日機種変でFOMAパケホ→Xiパケホの場合、500円位余分に払うことになる。
8月末までの割引対象の人は、8月中がいいと思う。
それ以外の人は、気分次第だね。
695SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:45:15.70 ID:Me8PDsWV
>>692
相場はだいたい8万から8万5千くらい
696SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:51:43.94 ID:W3DH7mpZ
>>682
今日メール来たよ
30日に入荷って
697SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:55:23.44 ID:fCv8V2dC
初歩的な質問でスマソ

一括で買っても月々サポートって適用されるよね?
698sage:2012/08/28(火) 23:56:00.22 ID:tobt5VKC
黒を予約してwktkしてるんだが・・・
今、価格.comのクチコミで液晶の書き込み見てブルーになた

ZETA在庫有りをスルーした俺としては複雑
一応両方のホットモック触ったんだけど違うDSだったし
そんなに違ったかな〜?

ちなみに決めてはデザイン、黒があったらZETAに行った
カバーはしない予定なんで
699SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:58:35.21 ID:tobt5VKC
sageはメール欄に入れるのか・・・orz
700SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:02:25.54 ID:Bqn+1H6E
価格が気に入らん。夏モデル最高価格じゃない?
701SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:05:13.89 ID:6iVHNgaw
>>698
ああいうのは所詮主観なんだから好きにすればいいんじゃないかな
702SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:50:57.48 ID:PJEejxcw
夏モデル最高スペックだし
703SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:51:34.12 ID:I1ootLe5
>>700
他に安い機種もあるから、そちらにしたらいかがでしょう
704SIM無しさん:2012/08/29(水) 01:13:03.39 ID:B8c4H9An
>>698
俺も何か暗く見えるような気がして3回くらい場所変えて見に行ったけど
壁紙のグラデーションのせいな気がしなくもない。
ブラウザとか弄ってる時は特に暗く感じなかった。
705SIM無しさん:2012/08/29(水) 01:13:47.29 ID:UlilkxIa
>>697
もちのろん

>>700
定価はそうかもしれないけど、月々サポート込みの価格を比較してみるといいかも。
706SIM無しさん:2012/08/29(水) 01:26:25.90 ID:B8c4H9An
>>702
スペック厨はカイロかZetaじゃないか?
707SIM無しさん:2012/08/29(水) 01:52:41.84 ID:B8c4H9An
>>698
まだ比較写真少ないけどこんな感じだろうな。
DSで両方触ったけど俺にはわからんー。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/541/108/html/03.jpg.html
708SIM無しさん:2012/08/29(水) 02:24:35.41 ID:3iqJdUQG
かなり画面ちっちゃくなってるんだな
709SIM無しさん:2012/08/29(水) 02:36:23.74 ID:B8c4H9An
んー、そうか?

ついでに価格comで愚痴られてるけど、ソフトキーはICS仕様。
冬モデルでどう動くかわからないけど、ちょっと弄ればカスタムできるし良いんじゃないかね。
710SIM無しさん:2012/08/29(水) 02:44:09.26 ID:B8c4H9An
連投しまくってすまんな。もう寝るから。

>>708
既に用済みかも知れんが一応貼っておく。
http://d.hatena.ne.jp/pon0927/20120602/1338621854
711SIM無しさん:2012/08/29(水) 02:56:32.34 ID:3iqJdUQG
>>710
なるほど・・・わざわざありがとう
参考にしてみる
712SIM無しさん:2012/08/29(水) 03:49:35.69 ID:3iqJdUQG
って09Dは在庫絶望的じゃないか・・・
713SIM無しさん:2012/08/29(水) 04:16:14.32 ID:UlilkxIa
>>682
淀のHP更新されているね。

>>696
メール、今だに来ないわ。
7月中旬に予約して、その時は余裕で大丈夫だと言われたのだが。

初回出荷はそれなりにありそうなのに、どうなっているんだろう?
714SIM無しさん:2012/08/29(水) 04:23:59.78 ID:A+Sh2/YO
あんなさぁ、有るんだか無いんだかわかんない機種にこだわるより最新機種で遊び倒した方が得じゃね
715SIM無しさん:2012/08/29(水) 04:25:46.31 ID:PJEejxcw
huluみれるんだったらこれでいいや
716SIM無しさん:2012/08/29(水) 09:18:32.02 ID:7Vbx3FE8
ホントはこの機種発売してから01Eのプレスリリース出す予定だったんだろうにね。
zetaからの流れを見てると、SHARPの現状と大変さが伝わってくるわ。
717SIM無しさん:2012/08/29(水) 09:30:30.00 ID:B8c4H9An
あと1日! 大してスレは加速しない!
割り切るも良し、秋冬モデルまで待つも良し。

>>712
予約者に行き渡ったところで、予約キャンセル分とか余りの在庫が浮いた状態になると思うんだよな。
次モデル発表されてもZetaが良いというのであれば待つのもいいんじゃないか。
718SIM無しさん:2012/08/29(水) 10:05:48.32 ID:nrL7OLBz
ZETAのデザインさえ好みなら・・・。
結局はデザインで選んじゃうよね。
719SIM無しさん:2012/08/29(水) 10:20:56.33 ID:arcR4u49
デザインも大事だけどヌルサク具合も大事
そう考えると、今回のsvはいい感じなんだよね
720SIM無しさん:2012/08/29(水) 10:24:07.57 ID:L02OOmhg
予約で確保できてるんだけど
自分の都合で受け取りは9月1日の予定(>_<)
30日に手にした方のご感想などレビューよろしくお願いします〜m(__)m
721684:2012/08/29(水) 12:11:39.08 ID:LfqLm+yp
>>694
ありがとうございます。
もう少し様子を見てみようかな。
722721:2012/08/29(水) 12:13:12.35 ID:LfqLm+yp
>>721

>>686でした。
>>684さん、すみません。
723SIM無しさん:2012/08/29(水) 12:25:31.06 ID:eyj4PS3F
>>713
おー更新されてる!
されてるが…明日お渡しできかねる…だと…?
メールも電話も来ないし俺オワタ、、、
724SIM無しさん:2012/08/29(水) 12:41:10.71 ID:dO6xfoLs
初スマホでZETA探してもなかったのでSV予約したんですけど、分割より一括のがお得なんですよね?
おろさなきゃなぁ
725SIM無しさん:2012/08/29(水) 12:43:43.12 ID:PCQRVOX5
さっき入荷しましたと携帯に連絡が・・・

予約者多数なので時間に余裕を持ってお越しくださいってことだったが
こんな人口3万ほどの街のDSでも並ぶやついるのかな?

一応、開店突入の予定
726SIM無しさん:2012/08/29(水) 13:29:37.64 ID:6iVHNgaw
淀のHP、札幌店しか受付順書いてないがアレだと無意味だな…
727SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:46:27.31 ID:5LYTIwAM
何でオレンジだけ、裏マットなんだよ
ブルーがいいのに裏があんなツルピカじゃ
指紋付きまくりで小汚くなるじゃんかよ
728SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:50:46.32 ID:VyrpyJwZ
さっき入荷の連絡もらったけど、01Eに気持ちが傾いてきた
悩むなー
729SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:55:15.01 ID:5LYTIwAM
ブルーじゃないか
あれはブラックなんか
ま、どっちだっていいや
とにかくツルピカは嫌じゃ
730SIM無しさん:2012/08/29(水) 15:01:51.51 ID:hwNQmakt
>>727
どうしてもこだわるなら
リアカバーだけオプションで買えばいいじゃん
731SIM無しさん:2012/08/29(水) 15:11:24.11 ID:6COCNAej
01Eに傾く奴の理由がわからない
もともとsvは見た目で選ぶ奴がほとんどだろ
732SIM無しさん:2012/08/29(水) 15:13:08.91 ID:L02OOmhg
>>724
俺の勘違いだったら申し訳ないんですが、
分割でも一括でもトータルでかかる金額には差は無いと思うんだけども…
分割でかかる頭金も合計金額から引かれるはずだし、分割の利息もないよね?
733SIM無しさん:2012/08/29(水) 15:50:04.75 ID:fltF2WEC
ヨドバシからメールキタ
これで安心
10万持って明日いくぜい
734SIM無しさん:2012/08/29(水) 16:17:21.52 ID:A+Sh2/YO
おまえら喜べ
DOSにお知らせ来たぞ
735SIM無しさん:2012/08/29(水) 16:19:54.04 ID:5umD+ak5
>>724
一括で払うお金が無いのなら、分割しか選択肢はないよね
ただ、一括で払う余裕があるのなら先に払った方が色々と楽
ビックとかの量販店ならポイントが付くし、二年以内に他の機種が欲しくなりオークションで売る時なんかでも売りやすくなる。
俺の考えだが、むしろお金が無い人の方が一括の方が良いと思うんだが、やっぱり人によるのかねー?
736SIM無しさん:2012/08/29(水) 16:33:37.62 ID:arcR4u49
>>795
まぁ、ショップ独自の割引条件で、
分割必須じゃ無ければ俺も一括派かな。
そういえば、独自割引でDCMX加入条件は見た事あるけど
分割での購入必須ってあるのかな・・・
737SIM無しさん:2012/08/29(水) 16:55:05.72 ID:dO6xfoLs
>>732 >>735
てっきり一括のがお得なのかと思ってました
ありがとうございました!
738SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:08:33.05 ID:2gvck1cq
>>730
オプションで買うってどういうこと?
裏ブタだけ別売してくれるの?
739SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:15:21.77 ID:STNRF7nC
裏蓋は大概売ってる。
740SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:38:46.90 ID:wn9PIZ/y
これ、カラーラインナップis03の丸コピーじゃん
741SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:51:43.03 ID:nrL7OLBz
DSで本体購入予定なんですが、一緒に保護フィルムって買えますか?
もしくは、別途量販店でフィルムだけ別に買ったほうがいいですか?
742SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:54:56.97 ID:HQAxkThR
>>741
あっ自分が恥ずかしくてできなかった質問w
743SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:03:48.48 ID:lL464UTC
>>738
市販のケースを買えばって意味じゃないの?
純正の裏ブタだけ手軽に買えるんだったら、俺も買いたいけどさ。
744SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:06:15.79 ID:y7tEghdI
>>741
うちの近所のDSでは保護フィルムとケースは一通り売ってる
量販店ほど品揃えは良くないし値段もあんま安くはないけど
745SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:09:26.20 ID:hwNQmakt
>>738
739が答えてくれてるけど
電池パックとかと一緒で別売りしてるよ
オンラインショップで見ると1,155円(税込)だね
746SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:14:23.69 ID:i2prL8B7
>>731
え?
ぺリアは売ってないし、ELUGA-POWERは微妙だし、
これしか選択肢が無さそうだけど外枠の色がダサすぎて
冬まで待つか迷い中。
747SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:15:23.41 ID:6iVHNgaw
>>741
DSによって品揃えはマチマチなので、置いてなかったら量販店に行けばいい
748SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:18:23.70 ID:fSLwJTap
今日ヨドバシに行っても
カバー無かったアルヨつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
749SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:18:49.50 ID:2gvck1cq
>>739
>>743
純正じゃないやつか。
それなら確かにいっぱい売ってそう。

身近にオレンジがいいけど裏はツルツルがいいって人がいれば交換できるのに。
750SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:21:35.58 ID:hwNQmakt
意外とリアカバーがオプション品だってこと知らない人が多いんだね
ちなみにこれがドコモオンラインショップのオプション品のリストね
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/list.html?mobile_code=0045I&type=10
751SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:30:20.14 ID:nrL7OLBz
>>744 >>747
なるほど、ありがとう。
小さいDSだったし、望み薄そうだなぁ・・・。
本体手にした瞬間に貼りたいけど無かったら、仕方ないが初日ぐらい直にタッチすることにします。
752SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:31:37.50 ID:arcR4u49
今日、本屋行って来たけど、発売日決定が急過ぎたのか
この機種の攻略本(?)はまだ置いてなかったな
753SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:36:02.66 ID:MpihtSMy
発売の何週間も前に攻略本の出揃うGXがおかしいだけだから
754SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:52:46.63 ID:9MSu7gKr
明日は定時ダッシュで秋葉ヨドバシに行くぜ
755SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:55:52.37 ID:ozXERhK/
攻略本、予約してるけど、31日発売だよ。
756SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:02:37.27 ID:QMy5D7XQ
DSから電話キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
取れなくて、こっちからかけなおしたけど、出ねー('A`)
帰りにショップよったけど、閉まってた('A`)
客いたけど、大混雑ワロタ
明日定時に飛び出しても駐車場満杯だったら・・
757SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:09:50.88 ID:18JbqRa2
ヤマダから連絡来て明日受け取ってくる
これ伝言メモついてるよね?
昨日シャープ公式で見たような覚えがあるけど
今日見たら記載がなくなってるような
758732:2012/08/29(水) 21:10:40.82 ID:L02OOmhg
>>732です
すいません、認識が間違っていたようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058232005

同じ店で買うなら一括でも分割でも合計金額は変わらないようですが、
販売店によって価格が違うのが頭金の差になっているようです。
>>735さんが言うように量販店などでポイントが付くなら
一括での購入がお得になりそうですね。
759SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:17:07.37 ID:puHaaXFN
これってDUNだよね?

G-bookとつながるなら買うけどどうだろ?

購入前に確認する方法ってある?
760SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:19:03.85 ID:FCAQ50sB
>>749
まさに俺
オレンジが良くて予約したが裏マットが嫌で
翌日黒に変更した
>>750
知らなかった
もう一回変更してリアカバー買おうっと
ありがとう
761SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:20:32.34 ID:puHaaXFN
あげ
762SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:31:05.05 ID:FfPWSNGh
俺が予約済みのDSは30日の開店以降なら入荷してるんで入荷の電話しませんって言われたわ。スレの伸びなさ加減見ると予約なしでも買えそうだね。
763SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:33:09.27 ID:arcR4u49
>>762
シャープさん、秋モデルも2機種出すし(内1機種は限定生産)
そっちに、部品確保されてるとこの機種もZETAの二の舞かも・・・
764SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:47:53.40 ID:18JbqRa2
予定にはなかった遅延とはいえタイミングが悪いね
夏モデルはなんだったんだろって感じw
人気のあるなしに限らずすべてにおいて欲しければ予約が確実だね

765SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:01:37.74 ID:i/BoeIFa
オンラインショップにも出てきた。

まだ購入出来ないけど。
766SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:08:48.63 ID:BPGAn3el
今日2次店に問い合わせたら入荷済みで、オレンジ1代だけ在庫ありだったん取り置きお願いした。
ZETAあきらめてSVにしたけど公開なんてしてないもん!!
767SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:20:39.92 ID:I1ootLe5
>>763
レア物路線で行くのかな

すべての機種の希少価値高めて小出ししていく作戦。
768SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:24:20.27 ID:OOSgMkOv
今の会社の状況で回収になったら大変だからどれも数を少なくしてるとか
769SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:41:54.19 ID:m1JVVuxu
>>766
なんでわざと誤字使うの?
気持ち悪い
770SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:03:15.95 ID:BPGAn3el
>>769
酔っ払ってました、申し訳ありません
771SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:10:42.56 ID:6QUImqQx
品は来た
月末にxiパケホ使えない(2日で満額は高杉)のは不便だから週末まで待つかな。
割引変わらないし。
772SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:13:29.23 ID:XBo9sPPb
予約取り置きを9月になって取りに行く予定
当日購入組の連絡を期待してるよ。あとNOTTV契約する人はワンセグと比べて映像美とか台乗せた場合とかどんな感じになるか教えてほしい
773SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:26:07.11 ID:6iVHNgaw
>>759
対応表見てくれば?
ハッキリするのは発売後かもしれんけど
774SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:27:43.77 ID:vgHlCZi9
入荷の連絡がメッセージRで届いた。
すぐ手に入れたいけど、契約のこと考えると、9月まで待ったほうがよいのかな。
775SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:33:50.95 ID:bW+/P2Cj
いよいよ明日か・・・
仕事終わったら行ってくる どきどき

ってかデータ移すのって量販店もやってくれるんだっけw
776SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:38:58.42 ID:Dy5JTRw5
>>775
他は知らんがビック・淀あたりはやってはくれるが1500円くらい金取られる
777SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:45:43.12 ID:FCbISNps
>>771
俺は今日DSに問い合わせたら、月末変更でもXiの分はパケホ代取られるが、FOMAの分は請求されないって言われたぞ…。
どっちが正しいんだ?
明日か明後日機種変する気満々だったんだが。
778SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:58:28.87 ID:ozXERhK/
今月に普通の携帯からスマホに替えるなら 
今までのパケホ代とXiのパケホ代の差額、500円ほどが
プラス請求されるだけって DSは言ってた。

ただ、関西地方には「スマホお取換割」5250円っていう割引があり、
それは8月いっぱいまでだから 今月中に買わないと損・・とも言われた。
779SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:05:42.19 ID:VzSvF7A3
お前ら
都内のDSはほとんど予約完売だぞ
次回入荷はいつかわからんそうだ
780SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:06:57.57 ID:aVK27IVI
SHARPのスマホしか欲しくないのに、2度連続で購入できなさそうだ・・・
781SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:08:39.22 ID:n0YtqpKT
30日11時からOKですメールを貰ってるけど
01Eと揺れに揺れてどうしようか困ってる
782SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:10:13.80 ID:jixBZbfd
イヤホンジャック無いのか、残念。
夏モデルはこれ一択だと思ってたのに。
他の機種も検討するわ。
783SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:15:15.45 ID:7is3xR3i
まだイヤホンジャックのことでグダグダ言ってるのか
784SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:19:44.86 ID:zUNaP/tf
できるポケット docomo AQUOS PHONE sv SH-10D
スマートに使いこなす基本&活用ワザ150
って本を発見^^
アマゾンで申し込んじゃうかな♪
785SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:33:34.67 ID:MPQU1e8z
>>781
俺もだわ。
svは見た目は良いんだけど大きさが俺の中でギリギリなんだよなぁ。
でもここでsvの予約取り消して、やっぱりsvってなった時には入手困難な気もするし。
せめてsiのモックや小冊子が有れば比べられるのに。
日曜日まで悩んで決めるさ。

786SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:35:50.98 ID:7is3xR3i
それで01Eに決めたら発売するころには冬モデルが発表されてまた悩むと
787SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:42:57.48 ID:L/BR1kSL
>>778
オレも関西だが8月中に予約さえしてたら9月に入ってからの手続きでも
関西限定の割引が適用されると聞いた。

オレは明日行くけど。
ちなみに請求額もFOMAとの差額と聞いた。
788SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:49:12.99 ID:ElzL3AoW
発売日になりました!!運命の分かれ道です。

今回は絶対神のZetaが悲惨な供給だったので、秋冬まで待てる賢者は待った方がいいだろう。
svが良い人、待てない人は迷う必要なし。
789SIM無しさん:2012/08/30(木) 01:00:29.37 ID:VJ7SVqCL
取説ダウンロードできるようになってるヨ
790SIM無しさん:2012/08/30(木) 01:03:17.64 ID:V7kRaYv0
散々迷ったけど、Xperia Vってのが発表されてたから冬まで待つ事にした。
791SIM無しさん:2012/08/30(木) 01:21:17.65 ID:ElzL3AoW
>>790
ぺりあはディスプレイが凄いからなぁ。
ガラケ機能要らないなら有りだな。
792SIM無しさん:2012/08/30(木) 01:28:49.79 ID:8nL3OpUD
秋まで待ってるうちに冬モデルが発表される
冬モデルまで待っているとその内春モデルが発表される…

みたいな事になりかねないから結局初志貫徹で行くことにした
793SIM無しさん:2012/08/30(木) 01:52:23.84 ID:KEqqT7il
予約完売のとこが多いみたいだけど、いざ明日になったら予約キャンセルでgetってケースも多そうだな
794SIM無しさん:2012/08/30(木) 02:03:11.99 ID:ElzL3AoW
>>792
何度も言うが水物だからな。
1、2年の使い捨て。
795SIM無しさん:2012/08/30(木) 02:12:23.91 ID:8pJylogN
初志貫徹!
果報は寝て待て。
796SIM無しさん:2012/08/30(木) 04:06:44.77 ID:ynkqVSXJ
昨日秋モデル発表、今日新ペリア発表でグラついた予約組は多いだろうな
でも、キャンセルなんて発売当日には出ないよねぇ?
わざわざその日にキャンセルしますって連絡入れる人なんているの?
797SIM無しさん:2012/08/30(木) 05:57:58.49 ID:yQeAL1uL
さて10マソ握って買いにいくか
798SIM無しさん:2012/08/30(木) 06:40:16.36 ID:dZ2BUy+q
>>790
LTEマルチバンド対応だから待てるならその方が良いだろうね。
俺はウィルコムからの乗り換えだからもう待てないけど。
799SIM無しさん:2012/08/30(木) 07:06:34.46 ID:F4lbDc9g
わくてかしすぎて寝られんかった・・・遠足前の小学生かw
800SIM無しさん:2012/08/30(木) 07:13:13.58 ID:H0bkqaqw
仕事終わったらミクvitaと一緒に買ってくるわ
801SIM無しさん:2012/08/30(木) 08:25:33.47 ID:HQF+l68B
FOMAからの移行なので引き取りは土曜日にしますが
いちおう攻略本もポチったので週末は設定とかに明け暮れるかと。
初日入手のみなさんの感想を楽しみにしています。
802SIM無しさん:2012/08/30(木) 08:38:14.08 ID:t5UvBJrj
さて引き取りにいく準備するか
803SIM無しさん:2012/08/30(木) 08:43:03.23 ID:dRmuPOYm
昼休みに行きたいんだが手続き一時間くらいかかるかな?ヨドバシなんだけど
804SIM無しさん:2012/08/30(木) 09:01:44.84 ID:t5UvBJrj
DSでも最低40分はかかるはず…
805SIM無しさん:2012/08/30(木) 09:30:58.19 ID:WvYQnn7p
GETや〜 さあ使い倒すぞ
白かっこよすぎワロタ。
806SIM無しさん:2012/08/30(木) 09:34:30.79 ID:pey1m2YW
これが初スマホなんだけどカバーって買うべき?
807SIM無しさん:2012/08/30(木) 09:41:06.07 ID:pdQqalIl
>>805
おめ〜♪
俺は明後日受け取りなので、取説ダウンロードして眺めてるわw
808SIM無しさん:2012/08/30(木) 09:53:14.06 ID:hhIfvM3G
>>806
その辺は好みで
俺はSIMの入れ替えしょっちゅうやるから付けないけど
809SIM無しさん:2012/08/30(木) 09:57:03.39 ID:zVZ6TA+o
>>750
ブラックの枠色がダサくて、結局ホワイトにしたけど、
オプションで裏カバー買えるなら、ブラックで銀枠が可能やないですか。

やったぁ〜。
810SIM無しさん:2012/08/30(木) 10:35:44.14 ID:NdIEGo7F
それも有りだな
811SIM無しさん:2012/08/30(木) 10:38:50.46 ID:hhIfvM3G
機種変手続き申請完了!
今日初めての購入者って言われてワロタw


受け取りまで暇だな…
812SIM無しさん:2012/08/30(木) 10:42:11.61 ID:NdIEGo7F
第1号おめw
813738:2012/08/30(木) 10:58:36.56 ID:L/BR1kSL
>>745
>>750
純正で売ってるんだ。
ありがとう。
814SIM無しさん:2012/08/30(木) 11:35:55.99 ID:4OelVMGB
レビューはよ

  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/
815SIM無しさん:2012/08/30(木) 11:50:00.40 ID:8ytrN8Yh
>>777
家のdsも通話基本料金はかかってまうけどパケホの分は俺フラットなんで
高いほうののみ請求みたいなこと言われた
816SIM無しさん:2012/08/30(木) 11:50:21.72 ID:7QSFt7qO
よーし

キャンセルすっぞ
817SIM無しさん:2012/08/30(木) 11:51:33.17 ID:VjSz7+VA
これからいってくるー!
818SIM無しさん:2012/08/30(木) 11:52:07.23 ID:8ytrN8Yh
>>811
パケ代の請求どうだって言われた???
819SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:05:07.98 ID:NdIEGo7F
DOSがJOJOのせいで壊れた
ふざくんなカスwww
820SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:15:23.01 ID:WqBnkZXv
受け取り完了
これから設定煮詰めていかないと…

>>818
あ、俺か

ゴメン基本Wi-Fi運用だから聞き流してたw
今地下鉄移動中だから、後でてんこ盛りの書類の中に書いてないか探してみる
821SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:25:13.34 ID:8ytrN8Yh
>>820
ああわざわざすみません

あと1時間くらいでヨドいけるーーー!
822SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:26:39.06 ID:MPQU1e8z
>>796
ここにいる

あんなに発売日を待ち焦がれてたのに。

siにやられた、浮気性は一生治らないのか。
823SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:34:27.66 ID:WvYQnn7p
ヌルヌルだなw 画面も綺麗。
notTVのシフト録画いいね。意外と見ちゃいそう。

ちなみに充電器は別売りだった。2つ買っちゃったけど。
824SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:43:39.95 ID:323mp9CZ
今日or1日どちが機種変お得か今151確認してみた。
基本料金は日割りだから影響無し。
だけどXiトーク入れる予定ならその分は月割りなるから注意ね。

パケホは先出のとおり。パケホの差額分だけ余分に必要
後はショップ独自のオプションで差が出るかも。
825SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:44:24.21 ID:Iec0CZpV
白GET!だいたい1時間くらいかかったかな(DS
アダプタ別売り985円?だったかな

>>777 >>818
パケはXiのほうの請求のみだそう。通話プランは日割りだと。

826SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:47:07.88 ID:4kyOE7jI
量販店で8/17にBLACKを予約した時、他に予約してる人数聞いたら1人だけで、
たぶん発売日購入大丈夫と思います、と聞いていたが連絡がないので電話したら、
入荷が1台だけでした、と!
入荷未定!ショックじゃー!!
かなり待たされそうで嫌な気がする…
827SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:47:29.40 ID:NdIEGo7F
やっと買えたし
828SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:54:19.04 ID:323mp9CZ
>>824
忘れてた。
FOMAの時の無料通話残ってたら2ヶ月繰越すからね。
沢山残ってる人や大きいプランの人は来月のがいいかも。
829SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:59:17.75 ID:U934CxwK
>>826
> 入荷未定!ショックじゃー!!
> かなり待たされそうで嫌な気がする…
>

ドコモオンラインショップに在庫あるよ
830SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:59:42.55 ID:7MIjxMep
量販店3店でブラック予約。で、2店から入荷連絡あり。
1店はキャンセルします。
ちなみに大阪。
831820:2012/08/30(木) 13:19:53.08 ID:kiPF3JjZ
書類の中には入ってなかった

それはそうと、アプリのダウンロード完了からインストール完了までが前のに比べてめちゃくちゃ早いw
世代の差ってすごいね
832SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:23:43.86 ID:fC8IX3K7
ヤマダにZEDAあった
どっちにしようか悩む
svの使用感きになる
833SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:25:50.99 ID:NdIEGo7F
引き続きレビューよろしく
834SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:31:33.94 ID:i8Zoxteo
ZEDAって携帯初めて聞いたな
835SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:43:39.34 ID:tGjZISRM
82,000円もするのか…
836SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:51:59.82 ID:he79j3Cr
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

今日は仕事が終わったら,端末の設定とアプリのインストールで一日終わりそうだす。
今現在の状態は,

・ヌルヌル動作
・電源ボタン,音量ボタンは右側。ストラップ穴は右下。
・USB端子は上側

・何かのアプリをDLしようとすると,対応機種であるにもかかわらず
 「非対応機種」と言って撥ねられる(DSから本社に問い合わせ中)。

・アクセサリは,今度上京した時に探してみる。今すぐ欲しければAmazonへ。

今のところこんな感じ。
837SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:02:46.28 ID:QeiWDpNx
>>836
>>・何かのアプリをDLしようとすると,対応機種であるにもかかわらず
>> 「非対応機種」と言って撥ねられる(DSから本社に問い合わせ中)。

解明したら書き込みよろしく

くそぉ、みんな羨ましいのう
838SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:07:57.56 ID:kiPF3JjZ
とりあえずアプリを重いの軽いの含めて45個いれた

通信しまくりで筐体の真ん中辺りが少し熱持ったけど前のとそんなに差はないかも
バッテリーのほうは省エネ設定さないまま作業したから37%→18%に減少

ホームアプリはシャープ純正のSHホームにしたけど、docomopaletteより使いやすいと思う
ただ、ver2.3までのシャープ機を使ってたら載っていたステータスバーの
上げ下げ機能はなくなってるので、別途アプリを落としてきた方が良い(open statusberで動作確認済)
839SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:20:24.81 ID:JhSOugZP
ちょっと8万もすると考えちゃうな
840SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:39:27.10 ID:iccJ02er
みんな気を付けて!
FOMA⇒Xiに変更するときは、
契約事務手数料2,100万円請求されるからね。
841SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:42:06.62 ID:0JzS8qF7
>>840
貯金500万しかないわー
どうしよー
842SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:43:10.01 ID:pPG1PFv+
>>840
それってポイントで払えないの?
843SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:44:07.43 ID:4R08THs6
たけーーー
844SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:53:37.74 ID:yQeAL1uL
2100万円は翌月にdocomo料金から引き落とされるんだぜ

それにしてもfomaより重いし発熱ぱねえな
でも画面でかいしタッチパネルのスライドとか新鮮ですげえ楽しい
勝手に契約されまくったアプリとか解約してアンインストールしてる最中ですわ
845SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:00:45.22 ID:4kyOE7jI
>>829
量販店のポイントが1万ほどあるから使いたいざんす
846SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:03:30.23 ID:8ytrN8Yh
>>825
ありがとー
847SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:03:51.02 ID:NdIEGo7F
>>845は2099万円で済むわけか…
848SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:17:03.71 ID:ONvZ29Rv
1時間もかかるのか
あとでまた来ます!ってあり?
849SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:23:42.63 ID:uyt0Eduz
開店突入し、ポイントやらショップ割引やらで
本体相当分が27000円くらいまで下がったから一括で払ったった
とりあえず設定やりながら充電中

明日からFOMA+iPhone4の2台持ちから開放される!
850SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:28:01.43 ID:H7d9VMwL
月々サポート使えば実質19110円で買えるんだよね?
19110円を二年かけて払うってことでおk?
851SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:35:45.37 ID:JhSOugZP
ヨドバシで買った人はいるのかな?
いくらくらいだった?
852SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:52:53.14 ID:Kw8TsyJp
決めた。もうドコモは買わない
最近のサムソンとLG推しには呆れた。iPhone5出たら見切りつけよう
853SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:19:30.78 ID:NcV2xqR8
>>844
アンインストールって何を?
なにせ初スマホなもんでみなさんどうされてるか知りたい
電池の消耗も気になるし・・・
バックで常時起動してる余計なアプリとか結構あるのかな???
854SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:45:20.68 ID:he79j3Cr
確かに,DSのお勧めサービスや月々サポート等に入ると,結構割引が効いた。
更にパケット定額サービスが10月から始まるとか,色々言っていたような。

とてもじゃないが,短時間じゃ理解できないよ。かなり情弱状態。(´・ω・`)
855SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:58:11.78 ID:yQeAL1uL
hulu対応してなかった
動画みることはなさそうだ
856SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:01:50.70 ID:HQF+l68B
初スマホなので手元にきたら操作に戸惑ったり
うれしくて弄りまくったりして
桁違いのパケット量になるだろうと思うんだけど
やっぱりダブルよりフラットにしておいたほうがいいのかなー
10月からの定額サービスだと金額はFOMA並みに収まるけど
3GB超えると通信速度が遅くて不便になるらしいと聞きました。
はたしてどのくらいの使用量になるのか見当がつかない・・・
857SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:03:33.36 ID:zUz3I4jv
>>854
9月でパケット定額の割引キャンペーンが終わって料金が高くなるので、新たにライトプランが始まるということだよ。
858SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:08:00.99 ID:zUz3I4jv
>>856
ダブルで契約すると開通時に既にパケット上限にいっちゃうよ。
よくわからなければ始めからフラットにした方がいいよ。
859SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:20:58.51 ID:L/e3q5BO
今日発売だったの?どんだけ売りたくないんだ
860SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:27:25.48 ID:yQeAL1uL
俺はフラットにしたな
動画目的だったからライトの上限3GBじゃまず足りないし
ライト10月から

アプリもりもりダウンロードしたり
PC用のフラッシュゲームやってたら電池がりがり減るな
861SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:11:28.42 ID:8q+Cv1v/
ゴリラガラス?
862SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:34:14.83 ID:vv2zdKnG
ここにきてぺリアVの発表とかまじあり得ね
1日に買いに行こうと思ってたのに今更迷うじゃねえか
863838:2012/08/30(木) 18:56:06.41 ID:oEz4EgQk
新しく専ブラ入れておおかた設定完了っと
形にまだ馴れてないせいかちょっと手が疲れたw

持ちやすさは前のLYNX3Dに比べるとちょっと落ちるけど
それ以上に性能向上の恩恵が凄まじい
864SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:58:20.20 ID:aVK27IVI
買えた!超ヌルヌルでビックリしたわ。
NOT TVの画質やばいねコレ、ワンセグって何?ってくらい差がある。
865SIM無しさん:2012/08/30(木) 19:04:12.84 ID:gAxiPGjb
>>836
自分も同じ現象が出て、DSで確認したら、
Googleアカウントを設定後に、PLAYストアってアイコンが出来てるので、そのアイコンからアプリを検索してみてダウンロードしてみて下さいって言われた
その方法で検索してダウンロードしたら、アプリが設定出来たよ

NOTTV見られる!って楽しみにしてたら、地方の自分はまだエリア外だたw
視聴まであと数ヶ月待たなくてはw
866SIM無しさん:2012/08/30(木) 19:13:07.68 ID:bfUGYk+7
愛知だが、この機種普通に買えそう。
昨日の23時頃に白をWEB注文。
本日16時に届きました連絡アリ。

都合悪く、取りに行くのは1週間後だが。
867SIM無しさん:2012/08/30(木) 19:46:55.76 ID:W0XDF1ZE
>>866
市内のDS、昼休みに行ったら普通に在庫あったよ。
ZETAはもう入荷ないって言われたので諦めて買っちゃった。

発熱が少し気になるけど、メモリ残量気にしなくて良くなったし、
ヌルヌルなので今のところ満足。
868SIM無しさん:2012/08/30(木) 19:58:55.35 ID:8gSa3GX6
オンラインで在庫あるくらいだからどこも余裕で買えるよ。ZETAが極端に少なすぎただけ。かなり出来は良さそうだね。発熱だけがちょっと心配だな。週末買う予定。
869SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:00:48.56 ID:4cYy3ZHk
Wi-Fiで運用したいんだけどLTEってどうすれば切れるの?
870SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:02:32.51 ID:aVK27IVI
>>869
「設定」の中にwi-fiってそのままあるじゃん・・・
871SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:04:22.29 ID:ciLfqNvN
ZETAスレより抜粋

■LTEを切る方法
※やるときは必ず自己責任で、何かあっても泣かない

ダイヤル画面で *#*#4636#*#* と入力してテストモードに入る
携帯電話情報→優先ネットワーク設定を「GSM/CDMA auto(PRL)」 に設定
元に戻すときは「LTE/GSM/WCDMA」に設定

また以下のソフトでも設定できる
「LTE OnOFF - HTC Thunderbolt」
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.andirc.lteonfoff
872SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:05:31.32 ID:4cYy3ZHk
>>870
あと、出先でもLTE切りたいんだけどできる?
873SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:06:26.68 ID:FjIvubQ0
この携帯はワンセグ視聴するのにイヤホンを着けなくてはダメなのですか?
無くても観れますか?
画質はどうですか?
874SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:18:00.53 ID:t1v5Phoa
それ今も切れるの?
875SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:27:28.04 ID:W0XDF1ZE
>>873
イヤホンなくても大丈夫だよ

最初の設定時、着信音の中にサイレントあったのに今見たらなくなってる。。
どういうことだ?
876SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:42:48.86 ID:7MIjxMep
教えてください。

FOMAからの機種変前なんですが、ドコモのHPの取扱説明書見てます。
SIMカードなしの状態で電源Onして本体設定のデータ使用メニューの
データ通信を無効に設定できるんでしょうか?

このデータ通信とは、パケット通信のこと?
877SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:49:31.49 ID:YjwqlfNV
>>875
それZETAでも話題になってたけど
電話とメールとか、選択する場面で出てくる内容が違う
878SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:06:16.58 ID:QeyNu3/Y
今買ってきた
本体80000だった
個人的に継続10年割と2年割とU25割で月額3500円割引されるのはありがたかった
あと、今月の最初からxiのフラットに入っている設定で請求される模様
879SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:08:56.12 ID:aVK27IVI
ちなみにDocomoポイントやらクーポンやら10年割やらで、
一括で購入したけど実費負担2,500円+FOMAからの以降手数料2,100円だけだった・・・
880SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:28:49.24 ID:zAdhuIjH
>>840
それに騙された私がきましたよw
スマホ処女なのでいま解説書片手に奮闘中(*^_^*)

WiFi接続のパスワードとかわかんない・・・
部屋に置いてる無線LANさえあれはつながるって
ショップの兄ちゃん言ってたのに(`ヘ´)
881SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:36:59.07 ID:T3t07Sft
microSDカードを入れる所が電池パックの所にあった…
882SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:37:00.79 ID:o2kyvjGu
>>880
無線LANの親機に全部書いてるだろ…
883SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:43:23.54 ID:F4lbDc9g
なんということだ・・・家の中で窓際だとLTE圏内で、窓から遠ざかると3Gにきりかわる\(^o^)/
884SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:45:44.36 ID:lABhIPwM
xiパケホとFOMAパケホ二重課金されないって言うから、買ってきた。
総額78960円でポイントで8000円引き
10年割+U-25割の合わせ技で約3400円×24か月=約81600円月々サポートというMNPバリの優遇ワロタ
885SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:51:27.10 ID:AtCbK3qw
発売日だと言うのに全く盛り上がってないね。
886SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:51:59.35 ID:n0YtqpKT
>>822
俺もさっき帰り際にキャンセルしてその足で01E予約してきちゃった
今なら横浜ヨドバシに白の在庫が復活してる、かも
887SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:53:10.84 ID:oerOztof
>>881
防水のは、それが普通。
888SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:05:43.81 ID:+RSvxMnE
俺も01Eと迷っているんですが
01Eがこれより優れているところって携帯性とROMの大きさですよね
ROMの量が16GBと8GMって結構違うもんなの?
889SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:06:13.05 ID:paqqYbYD
g-book接続試した人いますか?
890SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:06:14.10 ID:rMjCwPuE
秋葉ヨドバシで買ってきた
気質かも知れんが、アンテナすかすかじゃね?
伸ばして固定出来ない。おれだけ?
891SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:06:28.27 ID:O0xPkYVP
DSで見積もりだしてもらったんだけど、一括払い65000円って安い方かな?
該当する範囲で値引きはされた状態なんだけども。

あと一括で支払うメリットってあんま無いよね?
892SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:06:55.65 ID:rMjCwPuE
>>889
前に話題になってたけど接続できないらしいよ
間違ってたらごめん
893SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:13:09.09 ID:6R/UN21h
FOMAから機種変してきたー。かなりDS混んでて辛かった。
U-25+関西限定+なんかの店独自オプションで実質負担額2500円ぐらいだった。
これで、月々6000円ぐらいで運用出来る。
894SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:25:08.80 ID:o2kyvjGu
月サポ3045円、手出し25000円くらいってところかな
895SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:31:48.95 ID:uUesNR9K
>>883窓際族WWW
896SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:39:47.12 ID:dX8BNE6w
>>888
今日、01E触ってきたけどSVとあんまり差感じひんぞ。
サイズで選んだらええんちゃう?
8GBの実質的な空き容量は4GBぐらいで、16GBは10GBぐらいか?
897SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:44:26.43 ID:F4lbDc9g
>>895
会社での立ち位置は違うと信じたいw

とりあえず2日間だけの為に契約したビデオストア堪能してこようかな
Feel UXのロック画面、スリープ解除すると鍵マークの下が一瞬バグるけど
気にするのは9月になってからにする
898SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:49:00.14 ID:oerOztof
>>888
液晶がHDか、qHDかの違いがある。
899SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:54:49.07 ID:NyZK19Tv
IPX5/IPX7って湯船につけなければ風呂にいれても大丈夫?
おもに湿気とか
900SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:20:49.45 ID:MPQU1e8z
>>886
仲間がいたw

ただ気になるのが、ZETA、svと良機だった場合、3機種揃って良機って奇跡が起きるのか?って事だなぁ。
901SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:24:04.27 ID:Cro+HL4/
今色々いじって自部屋に戻ってきたとこ
部屋の電波悪いみたいでSPモードのダウンロードに死ぬほど時間がかかり
気づけば3Gマークが出てたよ
ヤマダだったから色々オプションつけられ
充電パックも別売りだったんだね
なんだか思ってたより割高に収まってしまったようなw
ビデオストアだっけ?金かかるから
2日間お楽しみくださいって言われたよ

パケホのプランよくわからないまま
フラットにしちゃった
9月から金額変更?
902SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:25:55.15 ID:Cro+HL4/
連投すまん

すぐ画面が暗くなるんだけど
スリープモード?
いじらないとすぐに切り替わるこれは普通なの?
いちいち電源ボタン押すのが面倒なんだが
903SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:27:37.80 ID:aVK27IVI
>>902
エコ設定で買えられるよ
説明書にも乗ってる
904SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:32:25.64 ID:ElzL3AoW
発売まで0日!

昼に受け取ったけど、まだ全然触ってない俺が着ましたよ。
905SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:32:43.15 ID:RBl5fCo5
データ移している最中だが、赤外線遅すぎw
906SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:42:46.15 ID:UdjFBR2b
>>891
上の方でもレス付いてたけど、
一括の方が、縛りが少ないから(例えば万一買い換えたい時とか)
まとまったお金が無いなら仕方ないけど、そうじゃないなら
一括のガいいよ。俺も、一括で支払ってきた
907SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:43:00.42 ID:ciLfqNvN
同じくZETAスレより抜粋

■懐中電灯機能
ロック画面で音量UPのボタンを長押しで発光
908SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:57:07.21 ID:ElzL3AoW
風呂で身を清めてから弄るわ。
909SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:10:58.24 ID:lL9T/Gc6
wmv再生できんとかマジか・・
910SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:15:24.38 ID:k5Hajm7u
これユーザー辞書ってどうやって登録すんの?
設定で入れる時に読みを入力するとこがないんだけど…
あと、PCかガラケーから一括登録って可能?
911SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:15:43.45 ID:1vbc5nOB
今のスマホってこんなにヌルヌルなの?それともこの機種が良機なだけ?
FOMAよりヌルヌルで、使っててストレス感じないんですよ。

今日は待受のショートカットの整理ができた。
明日は詳細設定をガリガリいじろうっと。
912SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:19:36.64 ID:I7UCd4R/
t-01cから乗り換え

ヌルサクに感動した(´;ω;`)
913SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:24:29.95 ID:6PxDZDO5
VIDEOストアに購入時に登録された気がしたんだけど、どうやって登録されたか確認するかわからない。
Music.jpも登録されたらしいんだけど、マイメニューに書いてあるだけで、アプリを起動するとmopitaIDでログインとか言われるけど、mopitaIDとか知らない・・・
スマホってこんなによくわかんない感じなんでしょうか?
914SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:30:10.50 ID:D8EIHXJg
>>913
自分も今全部OP解約してきたところ
マイドコモ登録してないの?

自分の契約の確認はスマホ以前から確認できるよねえ
dメニューのお客様サポートで見てみれば?
915SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:32:18.85 ID:D8EIHXJg
>>910
同じ事思った
長ったらしいメアドとか登録しようと
色々調べたのに「単語登録」しかできないよね?
916SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:37:31.26 ID:/F6DK4g+
今紙切れ見てたけど分割支払い残高は13,475円だな。
初代Mediasの時もっと高かったのに値引率ぱねぇ。
917SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:40:25.00 ID:/F6DK4g+
>>910 >>915
いや、Atok一択だろ。
マッシュルーム使えない時点でかなり不便。
918SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:46:47.57 ID:s9IoyBoR
>>909マジ?
wmvが再生できないのは俺にとって致命的なんだけど…

ホントにマジなの?
919SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:48:57.47 ID:s9IoyBoR
>>909 wmaは再生できるのかな?
920SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:49:48.00 ID:D8EIHXJg
>>909
うそーん
そういうアプリインストールしても再生できないの?
凄い致命的
921SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:56:18.08 ID:/F6DK4g+
>>920
再生できるアプリ入れれば見れるよ。
むしろデフォルトでwmv再生できるプレイヤー搭載してる機種ってどのくらいあるんだ。
922SIM無しさん:2012/08/31(金) 01:10:29.91 ID:9ptnrHyy
ZETA持ちだけど
プリインストールされてるメディアプレイヤーで
wmv普通に再生出来るよ
svもアプリは基本一緒じゃないの?
923SIM無しさん:2012/08/31(金) 01:29:14.74 ID:981APlmZ
スマホって明細説明書(付属に入ってるやつじゃなくてdsや151に問い合わせて貰える分厚い説明書)って存在しないの?
924SIM無しさん:2012/08/31(金) 01:30:55.53 ID:/F6DK4g+
今見たけどマッシュルーム使えたなww スマソ。

>>922
一緒だろうな。じゃあ再生できるんじゃないかね。
単にwmvっても多少違いあるからプレイヤーが対応してなければ、再生できない事があるかもな。
そのwmvが標準プレイヤーで見れ無さそうなら、再エンコするなりプレイヤー探すなりすれば良いだけの話し。
925SIM無しさん:2012/08/31(金) 01:36:22.59 ID:/F6DK4g+
>>923
そんなのもあったな。

Androidはドコモの管轄外、前みたいに分厚いのは無くなった。
spモードの使い方とかそのレベル。
926SIM無しさん:2012/08/31(金) 01:57:23.25 ID:hqK527tc
説明書ねーなーって思って探してたらpdfでサポートにあったんだけど
よくみたら箱が3段になってて一番底に入ってたんだな
927SIM無しさん:2012/08/31(金) 02:12:31.56 ID:/F6DK4g+
アンテナ長細いなおい・・・。
初代メディアスと比べると桁違いに感度は良い。

nottv見てからワンセグ見たら見るに耐えない差があるな。
まあ、見るもの少なくて割高だから今月しか課金しないけどー。
928SIM無しさん:2012/08/31(金) 02:22:36.08 ID:/F6DK4g+
もう寝るけど、今のところ悪くない。

アンテナ感度がウマイ。
画面そこそこ綺麗。アンチグレアの保護シート貼ったのが悔やまれる。

あとはまだ見てないから明日だな。
929SIM無しさん:2012/08/31(金) 02:53:41.21 ID:RZ0lS8jo
昨日スマホデビューでこれ買ってきたんだけどいらないアプリ・サービス一覧みたいのあります?
自分で消そうと思って設定>アプリ見たんだけどわけわかめ
930SIM無しさん:2012/08/31(金) 03:16:26.01 ID:s9kcCA0E
>>929
私も同じです(^_^)/
無理矢理入れられたアプリを解約したいのが第一と、
どうしても必要なアプリがわからないのが第二の理由。

自宅の無線LANをうまく使えるみたいなので、
料金プランを2100円プラス上限までのに変更したいです。
それならパケット代かからないでネットできるんですよね?
931SIM無しさん:2012/08/31(金) 03:53:49.48 ID:hqK527tc
dメニューから全部解約して解約したアプリも消した
VIDEOストアはdマーケットくさいんだけど消しても表示消えねえ
NOTTVも消したけど表示消えねえ
932SIM無しさん:2012/08/31(金) 04:46:08.73 ID:tbnbK5QJ
ザッと見渡した限りだと、付けたままホルダーに乗せて充電出来るハードケースって無いんだね・・・
933SIM無しさん:2012/08/31(金) 04:49:10.74 ID:tbnbK5QJ
あと、アンテナ感度あまり良くないかなぁ
手持ちのクロッシールーターだとLTEになりっぱなしでアンテナもフルに立ってるんだけど
SH-10Dだと常に4本のうち3本か2本しか立ってないし、ちょいちょいLTEto3Gを行ったり来たりしてる
これ不良?
934SIM無しさん:2012/08/31(金) 05:42:22.83 ID:hqK527tc
うちもそんな感じだが
加入者が多いから一番転送速度でないらしいし遮蔽物が多いからか知らんけどあきらめてる

あとご契約内容変更でiチャネルとvideoストアBeeTVも解約したった
遠隔サポートとかデータ保護のサービスとかもいるのかなあ
有料なら切ってもいい気がする
935SIM無しさん:2012/08/31(金) 06:56:17.70 ID:eZXHaDg2
予約してた家電屋で09Dが緊急入荷してたからそっちにいってしまったよ、スマン

てかシャープも発売日前に新機種発表とかするなよ
気持ちが揺らぐじゃないか。。。
936SIM無しさん:2012/08/31(金) 06:58:51.16 ID:EYOa1suo
発表してるのはドコモだろ
937SIM無しさん:2012/08/31(金) 07:07:17.63 ID:78xhIbKf
ヌルサクすぎて感動した
938SIM無しさん:2012/08/31(金) 07:25:39.81 ID:pQvfAHj6
>>858
>>860

856です。遅くなりましたがありがとうございます。
安心して楽しみたいのでフラットにします。
939SIM無しさん:2012/08/31(金) 08:22:35.47 ID:/F6DK4g+
>>933
TVのアンテナとネットワークのアンテナは同じなんかね?
940SIM無しさん:2012/08/31(金) 08:34:36.16 ID:/F6DK4g+
あー、俺が言ったのはテレビの感度ウマイだぜ。

ワンセグ殆ど見れなかったのに見れるようになった。
ネットワークは変わらん。
941SIM無しさん:2012/08/31(金) 09:19:35.82 ID:/T/hNu3H
>>939
んなわけねぇだろ…周波数も受信用の回路も違うのに
942SIM無しさん:2012/08/31(金) 09:20:12.59 ID:NG+hCACx
朝起きたら画面の上段にずらりとNOTTVのマークが並んでるのですが、あれはどうやったら消せるのですか?
説明書見てもわけわからない初心者ですみません・・・。
943SIM無しさん:2012/08/31(金) 09:25:57.13 ID:/T/hNu3H
>>942
ステータス(通知)バーを下に引き出してみ
自ずと答えが出てくるはず
944SIM無しさん:2012/08/31(金) 09:33:50.53 ID:NG+hCACx
>>943
ありがとうございます。
60過ぎてスマホデビューはやはり厳しいですね・・・。
945SIM無しさん:2012/08/31(金) 09:38:47.37 ID:bkwFJ+Fy
バックでアプリが異常な数起動するのはなんとかできないの?
タスクで消しても数秒後にはまた起動してる
946SIM無しさん:2012/08/31(金) 10:23:11.44 ID:4LeFb3+t
1日使った感想。他の方も書いてることとカブるけど

・ヌルヌルサクサク具合に感動
・NOT TVの画質にビックリ。ワンセグを比較対象にするのが失礼な程
・片手で操作できる大きさがいい塩梅

・モバキャス用のアンテナ、特に根本が細くて不安
・充電用のコネクト部分、フタが硬い…
947SIM無しさん:2012/08/31(金) 10:54:11.87 ID:KBqXbah9
ZTEA空きメモリー(RAM)が100M程度しかなしそうですが
これはどのくらいあるますか?
948SIM無しさん:2012/08/31(金) 11:18:54.56 ID:+OVE5ehG
>>945
ICSの凍結機能
…まさか制限されてる?
949SIM無しさん:2012/08/31(金) 11:36:08.99 ID:bkwFJ+Fy
>>948
ごめん,詳しくないからよくわからないんだ(´・ω・`)
無効にする,とか強制停止する,ってやつ?
動かなくなったら怖いから押してないんだ
950SIM無しさん:2012/08/31(金) 12:13:20.00 ID:F2tNRYU/
サクサクって感想多いな
それは他のスマホと比べて?
951SIM無しさん:2012/08/31(金) 12:22:15.02 ID:x64iySHR
お知らせ音って消せないの?

消せないとしたら着信音にサイレントを追加する一番簡単な方法を
誰か教えてくれませんか?
952SIM無しさん:2012/08/31(金) 12:42:22.12 ID:4LeFb3+t
NOT TVって夜にエロ番組もあるのかw 視聴予約しといた

>>950
私の比較対象はiphoneとガラケです
953SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:01:00.06 ID:s9kcCA0E
ようつべを見て2ちゃんをするだけ&メールだけに活用したいのですが、
いろんなアプリとかほぼ使わない状態で、
WiFi活用することを前提にしたら
(というかSP?を完全に切った状態)
月々2100円のプランがお得ですかね?
何度もすいません。
954SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:57:16.29 ID:/T/hNu3H
>>953
SPモード切ったらパケホも使えんぞ
Wi-Fiしか使わないんだったら回線解約してしまうという手もあるけど
955SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:21:24.42 ID:lTa5/MrH
>>953
データ通信の制限の設定ができるみたいですけど、
2100円以内になるように通信制限しとけばどうかなぁ?
できるんかなぁ…。

まだ購入してないんでよくわからんのですけど。

ドコモHPの取扱説明書みてて思った。
956SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:42:58.75 ID:pCNzaoEo
NOTTVって契約とか特にしてないけど、なんか3つくらいチャンネルが
見れたりするけど、これって無料放送?
957SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:43:41.06 ID:37y7i06i
できるだろうけど、ダブル下限2,100円になる、5MBまでなんて、
ハナから一切使わない(モバイルデータをOFFっとく)
ぐらいの心持ちじゃないとやってけないぞ。

アプリのDLや自動アップデート、同期関係をWiFi時限定にして、
モバイルデータ通信はプッシュメール受けるぐらいですって運用でも、
3日4日で5MB行っちゃう。
958SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:56:41.09 ID:gHWFHpWi
やったこと

以前使用していた機種(SH-12C)から流用
 ・ACアダプタ+変換アダプタ
 ・USBケーブル
 ・microSD(32GB)
 ・ストラップ(笑)

新たに購入
 ・シリコンケース
 ・液晶保護フィルム
 ・ポータブル無線LANルータ(出張用&データ使用量超過対策用)
 ・SH-10Dのガイドブック
 ※近所の量販店で全て揃った。>>832が言っていたみたいに上京せずに済んだw

やっている事
 ・鋭意アプリをインストール中。
 ・初期化して、真っ更にしてみたいけど・・・様子見。
 ・SHBreakV2は動きません。動作対象外です。っていうか、使う必要無しです

おまけ
 ・東京地裁には失望したよ。
959SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:57:02.76 ID:lTa5/MrH
>>957
そんなすぐに…。
じゃぁ、パケホフラット必須ということか。
>>955と同じように悩んでたけど。
ありがと。
明日、機種変してくる。
960SIM無しさん:2012/08/31(金) 15:40:57.34 ID:/T/hNu3H
>>958
そもそも地裁はあんなもんだし、内容が内容だから割とどうでもいい
本番はこの後に控えてる見てくれパクったかどうかの審議だ
961SIM無しさん:2012/08/31(金) 15:44:16.84 ID:+ju3hQOq
同期機能なんてAppleの発明じゃないだろ
962SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:05:58.17 ID:JdnTzwhf
予約も何も無しで
ふつーに機種変でドコモ(直営)行ったら
これ勧められたんで交換してきた。
8万だけど購入サポから何からで2年縛りだけど機種代はペイ
前機種が糞だったんで3939具合に感動した
963SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:09:03.67 ID:rf4XV6wZ
Wi-Fi Gamers使ってWi-Fi接続試した人いる?
家に有るのを活用できたらいいなと思ってるんだけど
964SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:25:56.26 ID:/T/hNu3H
>>963
どっちもAOSS対応してるから行けんじゃない?
965SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:53:50.31 ID:UnHdbatv
>>951
無音のmp3をネットから拾って設定すればよい
966SIM無しさん:2012/08/31(金) 17:14:38.48 ID:icvqoSpZ
これ電源ボタンの位置が良くない
967SIM無しさん:2012/08/31(金) 17:33:57.92 ID:s9kcCA0E
メールの宛先を入れるとき、
右端の参照ボタンから選ぼうとしても
どうしても選べないのですが・・・
どなたか教えてくださいませm(__)m

そもそも
メールの新規作成とか、どのマニュアルみればいいのですか?
968SIM無しさん:2012/08/31(金) 17:44:32.84 ID:x64iySHR
>>965
やっぱそれか。。ありがとう。

>>966
MEDIAS06Cからの買い替えだけど、このボタンの配置と押しやすさは最高

あとアルファベットのキーボード入力画面で最上段に数字を入れることって
できないですか?
英数字混在の暗証番号入力がめっちゃ面倒なんだけど・・・
969SIM無しさん:2012/08/31(金) 17:56:21.12 ID:/T/hNu3H
>>967
>>968
も少し詳しく書いてくれないとわかんない(´・ω・`)

メールは何メール?
文字入力のソフトはデフォルト?
970SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:03:22.74 ID:2i8rf6iF
docomoのサイトからDLした説明書を読んでいて思ったのですが、充電器は初期の付属品にはいっていないのでしょうか?
もしDSで充電器を買うとしたらいくらくらいになりますかね?
971SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:04:19.43 ID:x64iySHR
>>969
デフォルトです。

前のはq〜pの上に1〜0があったから、いちいち数字入力画面に
切り替える必要がなかったんだ
972SIM無しさん
>>971
とりあえず「あA1」押してみるとか、ボタンのあるエリアで左右にスワイプしてみるとか試してみたらどうかな