au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
▼au 公式
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is06/index.html
▼Pantech 公式
http://jp.pantech.com/products/siriusis06.html

▽IS06まとめwiki
http://www44.atwiki.jp/android_is06/
▽IS06用アップローダ
http://loda.jp/is06/
http://ux.getuploader.com/IS06/

▼特長
WHS

▼無いもの
赤外線
ワンセグ
簡易留守録機能
照度センサー
GLOBAL PASSPORT
Felica(おサイフケータイ)
3.5mmジャック(イヤホンはmicroUSBにアダプタを介して接続)

▼前スレ
au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328528518/
au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1333260158/
2SIM無しさん:2012/07/19(木) 20:26:49.60 ID:Lq36vhe6
チョンテック
3SIM無しさん:2012/07/20(金) 11:36:07.70 ID:KD8bpp1W
最近になって電話( com.android.phone )が予期せず停止しました。やり直してください。が着信時に高確率で出るようになったんだけど
原因分かる人いませんか?
SIM抜き差ししたけど駄目で初期化して頻度は下がったけど相変わらず出る
これ出ると着信履歴も残らないから困る
4SIM無しさん:2012/07/20(金) 12:08:20.55 ID:0SsKq3Is
なんかのアプリが干渉してるんじゃないの?
5SIM無しさん:2012/07/20(金) 12:27:34.05 ID:KD8bpp1W
問題なかった時から構成変わってないんですよ
初期化した後は必要無さそうなアプリは復旧しなかったし
6SIM無しさん:2012/07/20(金) 19:39:50.24 ID:VJzzUTiU
MNP一括0円だったF?05Dをゲットして使っていたのだが、サイズはデカくて使いにくいし、保存した画像は消えるなど散々だった・・
思ったよりサクサクじゃなかったし。

と言うわけで、今日からシリウスたん復活です。
またえろすな画像の収集にガンバろうな
7SIM無しさん:2012/07/21(土) 22:15:36.44 ID:pKzkFO/u
テス
8SIM無しさん:2012/07/27(金) 18:29:40.09 ID:VjFFu0Lu
テス
9SIM無しさん:2012/08/13(月) 22:25:40.85 ID:4cK2U2/G
サンクスチェンジきたね
10SIM無しさん:2012/08/15(水) 02:15:18.56 ID:kRVM/xLP
ヤフオクで安く買えたがロックしたまま送って来た馬鹿が居た。
ロック解除どうすんのこれ
11SIM無しさん:2012/08/15(水) 08:35:10.19 ID:DLmFyhVp
保守
12SIM無しさん:2012/08/15(水) 16:10:11.08 ID:xwi9V9nJ
>>10
アホすぎて笑える




お前が
13SIM無しさん:2012/08/15(水) 18:37:58.36 ID:4cXbz5wT
なんちゃらモードで起動して初期化すればいいんじゃね
ホームと音量下押したながら電源ONだっけ
14SIM無しさん:2012/08/15(水) 19:38:13.39 ID:g8AVrOeu
スペシャルクーポン北が
どうしようか・・・
15SIM無しさん:2012/08/15(水) 21:12:33.49 ID:+FKEHL+1
>>14
スルー
16SIM無しさん:2012/08/16(木) 08:35:20.85 ID:vkQPzhsY
>>10
auショップで2100円払えば解除できるよ。
知らずに購入したならマジ阿呆は君だよ。
17SIM無しさん:2012/08/16(木) 13:59:56.85 ID:j+puVWy+
隠しコマンドで強制再インストできるのかくわしく
18SIM無しさん:2012/08/16(木) 19:25:12.11 ID:XQn7/dEt
ISW13Fに買い替えようか悩み中・・・
19SIM無しさん:2012/08/16(木) 21:23:30.04 ID:XQn7/dEt
と思ったけど、良い噂を聞かないのでやめますw

何気にシリウスたんって神機なんだね〜
再認識しましたw
20SIM無しさん:2012/08/16(木) 22:46:20.55 ID:cxwXjXEU
ブラウザ開きながらメールして写メ撮ってってやってたらメーラーがフリーズ
糞メーラーが悪いんだろうけど、メモリ不足が気になるようになってきた
機種変更まであと半年か…
21SIM無しさん:2012/08/17(金) 09:55:35.83 ID:AOqz5eQ5
機種変してもシリの高額な毎月割が無くなるから、
機種変するのはもったいない。
最低維持費で運用してるから。

auショップを覗いたら、高額な毎月割は無いに等しくなったね。
22SIM無しさん:2012/08/17(金) 15:24:23.42 ID:mhCdqw8Y
これってRAMが4GBもあるんだね
23SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:15:47.92 ID:xplkFmfq
ISW13Fのクーポンが北、変えた香具師いる?
24SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:49:35.17 ID:2tPR2/Fl
タダでも要らない
25SIM無しさん:2012/08/22(水) 14:51:49.10 ID:FgO+3K12
俺もクーポンきたけど
auの夏モデルの在庫処分らしいよ
やめたほうがいい
機種変するならせめて冬
26SIM無しさん:2012/08/22(水) 17:36:45.37 ID:DkFta0zO
>>24,>>25あり 明日ゴミの日だから捨てる。
27SIM無しさん:2012/08/22(水) 23:27:38.84 ID:WF15v7rL
クーポン()
28SIM無しさん:2012/09/01(土) 14:21:02.28 ID:G84kPQLG
Fて富士通だよな?他キャリアでも富士通は良い評判は聞かない。糞機種の悪寒
29SIM無しさん:2012/09/02(日) 12:34:27.31 ID:N/sE95X9
Isw16shに買い換えた。
イイ。サクサク。もう戻れない。
30SIM無しさん:2012/09/02(日) 13:07:43.32 ID:mns5Yq5k
今の国産は大丈夫なのかね
つーか人いないがみんな何に機種変したん?
あと半年程で二年だからそろそろ新しいの見とこうかと思って
31SIM無しさん:2012/09/02(日) 15:12:42.37 ID:BKGwgTKo
PTL21に期待してる
32SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:45:57.29 ID:2zfbQjtT
>>30
まだまだ現役で戦える。
非公式テザリングがふさがれない限りは
33SIM無しさん:2012/09/02(日) 20:21:30.36 ID:mns5Yq5k
さすがに現役は無理がでてきたよ
ダウンロード出来ないアプリも増えてきたしスペック不足を感じ始めた
34SIM無しさん:2012/09/02(日) 21:40:42.61 ID:2zfbQjtT
>>33
サブ機としては余裕。
メインはgalraxy note10.1を使用して、
テザ専用機。
だったら軽い薄いに越したことはない。
国内産はどれもクズ(^o^)
35SIM無しさん:2012/09/02(日) 21:47:00.56 ID:nv74UWq+
>>32
出始めに買ってさんざんアップデしてきたけど、未だにテザリングできるもんなの?
ルートとらないとってやつ?
36SIM無しさん:2012/09/02(日) 21:59:03.30 ID:2zfbQjtT
>>35
ルートは取ってる
なのでアップデートはしてない。
メリットが少ないもんで(^-^)
37SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:00:05.99 ID:YUHdPpqz
>>35
rootありはもちろんだがroot無しでもできてたよ
38SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:02:43.90 ID:2zfbQjtT
>>37
例のアレね。
39SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:08:26.76 ID:YUHdPpqz
そ…あれ見つけられれば割りと簡単
40SIM無しさん:2012/09/03(月) 02:30:18.37 ID:m2M5k/De
その例のあれというやつをだな
41SIM無しさん:2012/09/03(月) 02:58:17.06 ID:vivD9YRy
例のアレやらずにアプデしちゃったらもうダメだろ
42SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:45:26.35 ID:m2M5k/De
そういうことでしたか……
43SIM無しさん:2012/09/03(月) 21:14:06.17 ID:vivD9YRy
どうしてもと言うならver0606以前に戻すとかやりようが無い訳ではないけど
44SIM無しさん:2012/09/04(火) 19:02:04.11 ID:25klt+tZ
みんながなんの話しをしてるのか正直さっぱりわからないが、
ふつうにアプデしてきた俺はふつうにテザできてるが・・・
そういう話じゃないってか?
45SIM無しさん:2012/09/04(火) 20:09:34.60 ID:uKF4Pz20
ver0606以前でテザをonにしておけば大丈夫だけど、OFFにしたままver0618以降にアプデしちゃうと塞がれるって事。
46SIM無しさん:2012/09/04(火) 21:50:11.48 ID:GBORA5Mb
どのバージョンでもテザとれるから心配すんな
47SIM無しさん:2012/09/05(水) 14:23:59.39 ID:rOFkwU/r
バッテリーがお亡くなりになった。
約30分で再起動の繰り返し、新しいバッテリーにかえたら復活!
バッテリーを見るとパンパンにヤバいぐらい膨らんでた(゚〇゚;)

発売当日からの使用やけどバッテリーって最後はこんな感じが普通なんか?
48SIM無しさん:2012/09/05(水) 15:27:11.13 ID:zyb8ehE0
>>47
6月頃交換したけど、大体そんな感じ。
49SIM無しさん:2012/09/30(日) 06:19:27.12 ID:oRJyg+PC
テザリングオンにしたままアッブデートしたら塞がれないってこと???
50SIM無しさん:2012/10/19(金) 00:23:42.41 ID:lNnJBc3j
VEGA出たね
51SIM無しさん:2012/11/09(金) 23:56:36.52 ID:bMT0p9VO
吉祥寺のauショップにまだ売ってる。
勿論、新品でゼロ円。
52SIM無しさん:2012/11/18(日) 16:34:58.41 ID:JF6avYjC
できれば、TPUケースかハードケースがいいのですが
ラスタバナナかレイアウト製のでどこか在庫ないかなぁ
53SIM無しさん:2012/12/08(土) 01:40:28.27 ID:OYua3Zy+
二年間頑張ったケース
http://i.imgur.com/Kfjk5.jpg
54SIM無しさん:2012/12/08(土) 14:56:44.18 ID:ToHtbDf5
なんか怖いw
53が交通事故にあいませんように
55SIM無しさん:2012/12/08(土) 15:08:47.36 ID:BOg+pmRt
カモに見えるウサギかと思ったw
56SIM無しさん:2012/12/18(火) 14:01:47.32 ID:Mz1Bng7E
質問!
ADW入れてるんだけど、このまえアプデしたら、再起動するたびにデフォのホームアプリになるように
なった。前はそんなことなかったのに・・・。
デフォのホームアプリってどこかで設定するとこあったっけ???
57SIM無しさん:2012/12/18(火) 20:57:26.95 ID:+8UCjXZr
>>56
ADW入れ直してみたら
58SIM無しさん
>>57
おっけー、試してみる、ありがと!