対Microsoft。Google、スマフォ輸入禁止の回避策講じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE86H02620120718

米グーグル傘下のモトローラ・モビリティは17日、モトローラ・モビリティのスマートフォンがマイクロソフトの特許を侵害したとされる
問題で、米国への輸入禁止を回避するための策を講じたことを明らかにした。

米国際貿易委員会(ITC)は、携帯端末からの会議出席依頼とスケジュール調整を可能にする技術が特許侵害にあたるとし、
モトローラ・モビリティの一部のスマートフォンの輸入禁止を命じた。18日からの輸入禁止が予定されていた。

モトローラ・モビリティの広報担当者は「具体的な詳細は公表できないが、マイクロソフトのこの特許に関するITCの解釈において、
侵害がないことを確実にするため、積極的な一連の策を講じた」と発表した。ただ、モトローラ・モビリティは、スマートフォンがどのよ
うに変更されたか具体的なことは明らかにしていない。

モトローラ・モビリティは、選択肢のひとつとして、会議スケジュール調整の技術をスマートフォンとタブレット端末から外すことができる。
2782
2get