docomo Xperia acro HD SO-03D Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
docomo Xperia acro HD SO-03Dのスレッドです。
次スレは>>950を踏んだ人がスレ立てを宣言して立てて下さい。無理な場合はきちんと代行を依頼すること。

■公式
NTT docomo    http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/so03d/index.html
ソニー・エリクソン http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/

■2012年3月15日(木)発売

■スペック
OS             Android2.3 (4.0以降へアップデート予定)
CPU          1.5GHzデュアルコア (Qualcomm Snapdragon MSM8260)
RAM           1GB
内蔵ストレージ     16GB
外部ストレージ    MicroSDカードスロット搭載 (最大32GB)
バッテリー容量     1840mAh (取り外し不可)
連続待受時間    3G(静止時)約410時間  GSM(静止時)約290時間
連続通話時間    3G約430分  GSM約400分
ディスプレイ     4.3inch / 1280×720pixels
メインカメラ      CMOS 1210万画素
インカメラ          CMOS 130万画素
サイズ/重さ        126×66×11.9mm / 149g
カラー          Aqua,Black,Ceramic,Sakura

■機能
○おサイフケータイ ○ワンセグ ○赤外線 ○防水 ○エリアメール
○HDMI ○DLNA ×LTE ×おくだけ充電

■docomo with series Xperia acro HD
「docomo with series Xperia acro HD」は、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信などの
お客様ニーズの高い機能に加えて、国内のXperiaシリーズで初めて防水に対応しました。
HD対応の4.3インチ大画面ディスプレイ、1210万画素高機能カメラ、1.5GHzデュアルコアCPUを搭載した高機能モデルです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/01/10_00.html
Aqua   http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/images/color_01.jpg
Sakura  http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/images/color_02.jpg
Black   http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/images/color_03.jpg
Ceramic http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/images/color_04.jpg

前スレ
docomo Xperia acro HD SO-03D Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340749112/
2SIM無しさん:2012/07/06(金) 17:32:14.68 ID:anBTbQ5m
■よくある質問
質問は↓の「Xperia acro HD SO-03D 質問スレ」で。このスレでは質問禁止です。

■関連スレ
Xperia acro HD SO-03D 質問スレ Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338702207/
docomo Xperia acro HD SO-03D 入荷待ち1日目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1331805257/
【ケース】Xperia acro HD アクセサリー総合4【シート】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1336519888/
au Xperia acro HD IS12S by Sony Ericsson Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338629363/
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1336786251/


隔離スレ(Android板)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332904602/
3SIM無しさん:2012/07/06(金) 17:32:24.76 ID:HZVRQLzM
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
4SIM無しさん:2012/07/06(金) 17:35:54.72 ID:anBTbQ5m
訂正
au Xperia acro HD IS12S by Sony Ericsson Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341410865/


間違いあったらごめんなさい
5SIM無しさん:2012/07/06(金) 17:44:59.70 ID:QphaQuNl
いちょつー
6SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:24:25.78 ID:+3rYud7F
尿液晶って交換してもらえるんだっけ?
7SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:27:54.45 ID:omIHRady
なんでツイッターでロイダーに
4.0のアップデートがいつになるか聞いてるんだ、、、
わかると思ってんのかよ・・
8SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:34:28.98 ID:oi2Vb1n2
いちおつ
9SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:50:36.54 ID:jWlRjnUT
いちもつ
10SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:52:27.64 ID:omIHRady
11SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:53:07.60 ID:CwT3Uu3Y
>>6
無理だよ
できても6万かかる
12SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:57:06.80 ID:oi2Vb1n2
>>6
交換してもらえるかも
黄斑点出て10日ほど前DSいったら新品に交換してもらえた
13SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:57:11.74 ID:AHZcqXG3
尿液晶とかなるのか・・・
発売日に買ったけどまだ出てないな
何か条件とかあるのかな
14SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:04:56.52 ID:omIHRady
俺の場合、
手のひらがスマホにべったりつく持ち方で
長い時間(2時間連続)使い続ける。
エアコンつけないで昼間使ってるとやばいよ。
15SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:06:05.50 ID:RvgRIXJA
6時間ほどほぼ連続してワンセグ使ったら尿になったな。
それ以来ちょっと温度が上がると尿になるけど、そんなに気にしてないから交換とか考えてない。
16SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:35:58.52 ID:+3rYud7F
>>12
尿になってるのを実証すればいいの?
ブラウジングして熱くなったときだけなるっぽいんだが
17SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:45:15.94 ID:xVZJQOS/
くそ・・・歯が欠けた
18SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:45:35.00 ID:ejh+LniJ
実行中のRAM容量見たらマップが3つあって合計16M位使ってるけど普通?
マップ使った覚えないけど、Google Earthで良くGPS使って現在位置確認したりはするけど関係あるんだろうか?
19SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:51:01.59 ID:jWlRjnUT
>>17
歯医者いけ。ほおっておくとドコモになるぞ
20SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:52:15.09 ID:jWlRjnUT
>>14
これからの時期、ケースやばいね
21SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:59:12.61 ID:oi2Vb1n2
>>16
そう
俺は負荷かかるゲームやって温度上げた状態で店員に見せた
22SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:03:22.62 ID:d7XTBnbq
生産終了

きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
23SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:05:06.77 ID:anBTbQ5m
>>21
ブラックリストおめでとう
次の機種大変たね
24SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:08:59.05 ID:BQrJ3CQA
温度が気になる奴はまずそのダサ貧乏臭いケースを外しやがれっていう
25SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:27:55.11 ID:2r1Zs5ed
今夜は千と千尋の神隠しをやるから、みんなで観ようぜ
26SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:35:24.19 ID:oi2Vb1n2
>>23
ねーよ
27SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:58:01.68 ID:g52ayh6K
>前スレ958らへん
さっき新宿ヨドバシ本店に白以外在庫あったよ
28SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:59:07.80 ID:1Kec2qox
>>23
俺ガラケーの時に交換で散々店員とケンカしたけど今回の交換もあっさりOKだったぞ?
そんなリスト本当にあんのかよ
29SIM無しさん:2012/07/06(金) 21:02:03.73 ID:42CqaRRh
ごねる客だからさっさと済ませて帰ってもらおうって思われてるんじゃないの?
30SIM無しさん:2012/07/06(金) 21:05:48.98 ID:DaC5FFRw
それじゃゴネ得だろ
31SIM無しさん:2012/07/06(金) 21:15:01.95 ID:acT+SuBj
修理扱いにしなくちゃ無くならない
32SIM無しさん:2012/07/06(金) 21:35:03.06 ID:2M+m+bDA BE:276042825-PLT(12000)
ブラックリストはないけど、顧客データの備考欄に客の特長を書くことはあるよ。
元DS店員より。
33SIM無しさん:2012/07/06(金) 23:35:20.62 ID:3VmwVbHS
近場のイオンの中にあるヤマダ電機には無かったが
食品コーナーの横の携帯コーナーには全色あった

取り置き頼んで明日買ってくる
無印acro使いだがでかいなw
34SIM無しさん:2012/07/07(土) 01:41:44.90 ID:ehPv3C+h
ドット抜け見つけちまった
突然欠けることってあるんかな?
交換してもらえないだろうし、当分我慢だよね
35SIM無しさん:2012/07/07(土) 02:03:12.13 ID:WcgyzUp/
>>22
まじですか ショック
36SIM無しさん:2012/07/07(土) 02:03:28.14 ID:eZtPG72T
今週もICSは無しかよ
37SIM無しさん:2012/07/07(土) 03:45:17.66 ID:iMyryrtv
やっぱGX発売後なんだろうか。
38SIM無しさん:2012/07/07(土) 04:51:20.24 ID:IAmepT7B
これってアプデあるよね?
39SIM無しさん:2012/07/07(土) 05:14:41.76 ID:CAMN528K
いつもバックに入れてる?
無理矢理ポケットいれてるけど傷つきそうだよね
40SIM無しさん:2012/07/07(土) 05:39:58.53 ID:eZtPG72T
>>39
俺は胸ポケットに入れてるな
傷が気になるならカバー着けたらよくね?
41SIM無しさん:2012/07/07(土) 05:43:08.93 ID:UXPclb1Q
薄手のハードジャケット被せてポケットに突っ込んでる
42SIM無しさん:2012/07/07(土) 06:37:56.05 ID:CqZMBi6y
尼の白ロム4万円台まで値下がった
43SIM無しさん:2012/07/07(土) 07:54:21.46 ID:esihUlXW
>>22
全部入りXperiaは来年になるのかね、SO-03D買っておいてヨカタw
それでも欲しい人は防水なくてもSO-05Dあたりで妥協するしか
44SIM無しさん:2012/07/07(土) 08:21:33.61 ID:KTZVZtHf
>>34
俺は購入直後に青い線が入って修理中だよorz
初期不良交換してもらおうにもモノがないし・・・
45SIM無しさん:2012/07/07(土) 08:51:56.97 ID:e8mfu0m/
メインNXで寝モバ用にHDを使ってるけど車内でHD使いをよく見ますね。てか上の蓋がactiveのように後に開いたら良かったのにな。蓋をクルッと回すのが面倒で
46SIM無しさん:2012/07/07(土) 09:31:40.80 ID:bhlgaen6
>>39
画面も守れるレザーケースに入れてるな
これならポケットにいれても安心
47SIM無しさん:2012/07/07(土) 09:45:27.52 ID:r6sglSs8
>>43
全部入りかどうかはまだなんとも言えないが、GXをベースにしたacroが秋冬モデルで発売される。
48SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:09:32.30 ID:KTZVZtHf
>>47
どうせXiになっちゃうんでしょう?
49SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:25:54.95 ID:KTZVZtHf
ドコモ離れが進んでいるのはXiに無料通話が付いていないからだと思うんだよねぇ
50SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:28:31.62 ID:66Zf/P8I
そだね
51SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:34:31.68 ID:MA/1aoI+
そうだろうな
自分もxiにしないで他社へいくつもり
52SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:39:54.66 ID:UPev27bo
夏モデルでELUGAの非Xi機、P-06Dだっけ?
唯一の非Xi機がバカ売れしたら大笑いなんだけどねw
acroHDに続き夏モデルも非Xi機がバカ売れして馬鹿ドコモに気付かせてやらないと駄目だねw
53SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:57:01.50 ID:b5Vap5oc
もはや語ることがない機種にまで成り下がったってのはわかった。
54SIM無しさん:2012/07/07(土) 11:15:41.77 ID:WcgyzUp/
で、生産終了はマジですか?
55SIM無しさん:2012/07/07(土) 11:19:28.30 ID:CqZMBi6y
本気と書いてマジのようですw
56SIM無しさん:2012/07/07(土) 11:31:48.73 ID:esihUlXW
>>52
Xiがどこでも使えて今までと(割引終了後)同等の金額で使えなきゃ
全くありがたみないもんな

XiなくてもメールやWebなら現状の通信網で十分だし
大量のデータ拾う時はWi-fi使うからXiなくても不都合ないんだよな
57SIM無しさん:2012/07/07(土) 11:40:46.69 ID:MA/1aoI+
NXと同じ短命だったか
58SIM無しさん:2012/07/07(土) 11:54:06.58 ID:VHYNgQim
新機種ラッシュで順位下がってるけど今だにランキング上位の機種がこんなに早くディスコンとかありえん
59SIM無しさん:2012/07/07(土) 12:05:04.55 ID:w6y3oorf
マジかーそっかー
6月末に量販店で予約してたんだけどこりゃダメかな
店員さんの3週間で入るって言葉を信じてたのにorz
60SIM無しさん:2012/07/07(土) 12:09:54.26 ID:Tx5tYuPP
ソース無し
しかも上げてるし
なんで信じられるのか俺には理解できない
61SIM無しさん:2012/07/07(土) 12:25:09.28 ID:/cu1l3Vh
この機種ほんとに在庫ないのな
半日探してやっと購入できたわ
62SIM無しさん:2012/07/07(土) 12:28:02.81 ID:w6y3oorf
ごめん上げてた。
友人が同じ量販店で6月上旬に予約して
2週間で手に入れてたから、私も入手できるだろうと思ってた。
63SIM無しさん:2012/07/07(土) 13:06:45.11 ID:vImaOgZO
今日は七夕だけど、みなさんのお願いは何ですか!
64SIM無しさん:2012/07/07(土) 13:14:35.99 ID:N8sVGZSD
聞くだけ野暮ってもんよ
65SIM無しさん:2012/07/07(土) 13:53:32.98 ID:5LmM6jgW
>>63
父親の仕事が早く見つかりますように
66SIM無しさん:2012/07/07(土) 14:34:47.54 ID:SskcXwNx
俺は6月中旬にDSで予約して2週間で代えたぜ
67SIM無しさん:2012/07/07(土) 15:15:35.74 ID:IAmepT7B
就職決まりますように
68SIM無しさん:2012/07/07(土) 15:22:10.19 ID:7pw2oUdg
acro hd の在庫みつけたんだけど、GXとどっちがいいかなー。。。
ガラケー機能にこだわりないけど、料金とバッテリー的に
HDのほうがいいかなといまおもってるんだけど。
みんなどうおもう!?
69SIM無しさん:2012/07/07(土) 15:28:20.44 ID:JRu4xJbh
アイスクリームサンドイッチが食べたい
70SIM無しさん:2012/07/07(土) 15:29:15.55 ID:siRkSqNp
>>68
お前の趣向なんか知るか。好きな方を買え。
ただお前はHDって言って欲しいんだろ? じゃあHD買えよクソが。
71SIM無しさん:2012/07/07(土) 15:36:23.16 ID:gvVnYque
>>68
両方買え
72SIM無しさん:2012/07/07(土) 15:41:29.97 ID:VxXjccfN
今日は織姫とひこぼす会えないね(´・ω・`)
73SIM無しさん:2012/07/07(土) 15:45:50.40 ID:Wy+h0tIQ
このスレのみんなに彼氏ができますように
74SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:01:10.74 ID:eZtPG72T
自分で何を買うかも決めれない奴がスマホ何て買わなくていいと思う
75SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:10:02.82 ID:fpYLtw3X
スマホなんてそんなたいそうなもんじゃないですしー
お前らほんとおもろいわー
76SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:25:55.47 ID:QKNGaZ6o
>>68
このスレに来てる時点で決まってるんだろ?
77SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:37:09.57 ID:oVr3NdcR
七夕に男だらけのスレで細かい言い争いとか惨めだからやめてくれ、お子さんたち
78SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:42:45.65 ID:eZtPG72T
>>77
マジレスすると七夕に〜とか言ってるおっさんの方が惨めだからなw
79SIM無しさん:2012/07/07(土) 17:06:41.10 ID:5LmM6jgW
>>78
オッサンだが理由が分からん
なぜ惨め?
80SIM無しさん:2012/07/07(土) 17:12:24.53 ID:eyIedUIN
>>68
GXでおk!!
Xi要らなければ切ればバッテリー食わない。
わざわざ旧製品買う必要は無い!
新製品買える時期にいるのにもったいない。
81SIM無しさん:2012/07/07(土) 17:23:07.54 ID:eZtPG72T
>>79
いや、普通は七夕だからとか特別意識しないと思うんだけど?
てか、年中言い争ってる所で言い争いは止めてくれってのも変な話じゃないの
82SIM無しさん:2012/07/07(土) 17:30:34.79 ID:5RHh8Caj
名機だな。
83SIM無しさん:2012/07/07(土) 17:35:55.38 ID:OPph87Bg
>>77
織姫の来たよコールをお気に入りのスマホで受けたかったよ
84SIM無しさん:2012/07/07(土) 17:49:39.26 ID:UPev27bo
>>80
GXはXi切れるのか???
85SIM無しさん:2012/07/07(土) 17:50:12.30 ID:vImaOgZO
私、女だよ!
86SIM無しさん:2012/07/07(土) 17:54:56.23 ID:HmIEMhwP
岸尾、SEXしよう!
87SIM無しさん:2012/07/07(土) 17:56:56.86 ID:wryKvTEz
>>84
これを見た限りではon/offできそう
http://i.imgur.com/20zug.jpg
88462:2012/07/07(土) 17:57:38.10 ID:+ZuZMiUr
>>84
田舎なんだろw
89462:2012/07/07(土) 17:58:36.33 ID:+ZuZMiUr
>>87
え。出来るの?
90SIM無しさん:2012/07/07(土) 18:05:42.20 ID:nNXK5dYu
GXはでかい
この機種から変更する頃には大型化の流れが終わっていてほしいな
一応電話なんだし
91SIM無しさん:2012/07/07(土) 18:07:16.35 ID:YT+HF+3L
>>87
左上のイボみたいのはカメラ?

それはともかく、XIの検索も含め切れるのか
防水イラネならGXでも良いんじゃない?
92SIM無しさん:2012/07/07(土) 18:10:57.09 ID:fX1nndKf
>>90
つ SX
93SIM無しさん:2012/07/07(土) 18:39:30.64 ID:5LmM6jgW
>>81
どうも。なるほど、そういう解釈もあるのか
でもこの場合77が七夕って言葉使ったのは最後の お子さま に合わせただけでしょ
94SIM無しさん:2012/07/07(土) 18:46:30.91 ID:nbNIg1EE
>左上のイボみたいのはカメラ?
盗難防止用のコードを付けるものじゃないの?
ホットモックを置いてると盗られるから。
95SIM無しさん:2012/07/07(土) 19:00:51.14 ID:Yd8lAt5i
>>87
「WCDMA only」の事?
それGSMとの切り替えじゃないの?
96SIM無しさん:2012/07/07(土) 19:04:17.02 ID:o9pq0fPs
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120707-00000000-fsi-bus_all

LTEって現状はデータ通信のみだったのね・・・音声通話はFOMA網だったとは

頭悪いから仕組みよくわからないんだけどXiエリアにいる場合
待ち受け中は常時XiとFOMAの基地局に位置登録してて電池消費が増えるってこと?
97SIM無しさん:2012/07/07(土) 19:08:18.04 ID:b5Vap5oc
>>95
FOMAのみにできるって意味だから合ってると思う
98SIM無しさん:2012/07/07(土) 19:13:19.28 ID:UPev27bo
>>87
d!

>>97
それは今でも普通にある機能な訳で
GXでそれでもGSMとの切り替えしか出来ないだろうし、Xiになるはず
99SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:05:50.25 ID:nioio0ae
>>96
Galaxy NoteみたいにLET切れればいいのにね〜!

http://plus-dgd.blogspot.jp/2012/04/galaxy-note-sc-05dlte.html
100SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:12:43.82 ID:ijANxjkZ
videoストアで6時間ドラマ見てたが30度
しかならない
どんな糞アプリ使ってんだよ
101SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:17:00.97 ID:Yd8lAt5i
>>96
同時使用は不可
原則Xiが優先され、電話着信時はXiを通じてFOMAに切り替えろという命令が来る
この切り替えに多少の時間がかかる為、Xi端末の電話着信は妙に遅いとか何とか
Xiの消費電力が大きいというのは、ろくにXiの電波が無いのにそれを探すから
Xiを切ってFOMAだけにしたいという話が出るのはその為

しかしそれをされると、Xi端末をXiエリア内でもFOMAで使われる事になるので、FOMAの負担を減らしたいドコモとしては困る
102SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:13:05.83 ID:F/VhJxjx
ニコ生見てる時に、たまにコメントサーバー云々で電源落ちるんだけど
なんか良い方法ありますか?
103SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:19:23.43 ID:BWXXYEic
>>102
ニコ生をみない
104SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:31:38.11 ID:5RHh8Caj
>>102
コメントが表示されない件 - ニコニコ動画の不具合報告掲示板
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1180774861/

不具合修正報告スレ発見。
かなり前から頻発しているようでニコニコ側で修正しながら運営している模様。

これでも以前よりはかなり良くなったみたいよ?

色々と改善策は載っていたけど、3Gで接続しなければ改善するかもしれません。
Wi-Fi接続、しかもそれなりの好環境なら良いと思われ。
105SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:39:15.05 ID:5RHh8Caj
>>100
とりあえず「通信」と言う名が付くもの全てにおいて
長時間連続使用は端末の負荷が多い模様。

端末高熱化、同じ長時間使用でも殆ど通信無し+有線ヘッドフォン+長時間音楽視聴だとあまり高熱化しない。
青歯+3G+グーグルマップナビ+輝度高めみたいな使い方をすると直ぐに高熱化するからこういうのはあまりしない方がいいじょ。
106SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:44:45.06 ID:o405sUSt
やっと入れたのですが初スマホで操作方法に苦戦しています。
よろしければ2つほど質問させてください。
まずブラウジングなんですが、ホームキーを押したらきちんと通信は切れているのでしょうか?
もう一度ブラウザを起動すると前回の画面が表示されているので疑問に思いまして。

あとSDカードについてですが、SDカードの中身を見たり管理するのはどこから行えばよいのでしょうか?

どなたかアドバイスよろしくお願い致します。
107SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:54:35.35 ID:5RHh8Caj
>>106
スマホに限らず、サイト表示はそのページの読み込みが終了した時点で大抵の場合、通信は終了します。
ホームキーを押してホームに戻ったからと言ってブラウザそのもののタスクが終了した訳ではありません。

ホームキーを押してホームを表示させてもブラウザの動作は停止していません^^
読み込み終了したページはそのまま、ウインドウズで言う「最小化」のような動作が行われている事になります。

ブラウザの動作(タスク終了)をして始めてブラウザを停止したと言えます。

SDカードのファイル管理はスマホからであればファイルマネージャー系アプリをインストールして起動させれば色々操作可能。
PC接続→マウントでPCでも出来ますん。
108SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:57:36.30 ID:JNv9JxEn
>>106
1.切れてない
プロセスは基本的にandroidシステムが管理する
どうしても切りたいならキラーアプリを使う
2.ファイルマネージャーを入れよう
109SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:14:13.44 ID:5RHh8Caj
>>108
電気通信に限らず、一般的に受け手、送り手の間で情報が伝達されて通信と言う定義になる。
情報のやりとりがあって通信と呼べるので「切れてない」と言うのは誤解を生みやすい。

この場合「通信終了」で切れているとしたほうがわかりやすいと思います^^
スマホ→中継点で接続可能な待機状態を通信状態とは言いません。

通信そのものは切れています。そうでなければパケット使用量がとんでもない事に。

http://apps.xperia-index.com/appli_images/my_docomo_checker_img_1.png
110SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:18:13.81 ID:3r1yRyLL
GXも出ないけど
これもで出ねえええええええええええええええええええ
111SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:21:14.13 ID:v6hLixQ8
SIMカード取り外せない・・・
爪でひっかけられないし、みんなどうやってはずしてるの?
112SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:30:14.69 ID:JNv9JxEn
>>109
それは分かってて
ブラウザのプロセスのこととして答えた

質問に厳密に答えるとブラウザが表示されてる時も読み込みさえ終われば通信切れてることになるから説明がめんどくさくなる

私はもう一回開いたとき云々言ってたから通信というよりブラウザ自体の事やとして答えた
113SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:39:02.09 ID:e15PIm3l
>>111
ドラえもん?
裏から表に救い上げるようにすれば引っかかるよ
親指でも大丈夫だったからよぼど深爪してない限りだじょうぶだと思う
114SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:39:28.91 ID:nDmR45/L
そういや、xi搭載端末をFOMA契約のまま使う事ってできるの?
115SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:41:15.84 ID:LSGIpMZE
>>114
Xi機でFOMA契約のSIMは認識しないって聞いたことがある
116SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:41:25.99 ID:5RHh8Caj
>>111
(カバーを開けて)背面側の土台の手前下にペン先でも引っ掛けて引けば土台ごと抜けるよ。

>>112
了解した。
確かに、まともに説明したらかなり面倒かもw
117SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:42:03.96 ID:JMycqbl2
>>111
蓋開けたらカードのホルダーの背面側に爪が付いてるからそこに自分の爪を掛けて引っ張り出せばいいだけ
118SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:43:44.32 ID:LSGIpMZE
ちょっとググったら出来るみたい
119SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:45:40.05 ID:F/VhJxjx
>>103>>104
ありがとう 参考にしますよ
120SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:46:42.90 ID:nDmR45/L
>>115
そうなのか、最近の端末はダメかな?
ググったら、音声もパケットも両方使えてる端末もあるみたい。

ttp://ameblo.jp/starrysky-droid/entry-11186140549.html
121SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:48:37.62 ID:5RHh8Caj
>>115
認識はする。電話番号も普通に使える。音声通話やSMSは可能。

Xi端末でFOMA SIM使用は3G通信が出来ないそうです。
Wi-Fiだと通信可能みたい。

FOMA端末でXi SIMは可能だけどドコモ側は「100%の動作保証はしない」とされています。
122SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:49:34.32 ID:LSGIpMZE
>>120
俺もそこ見てた
LTEを切れる端末ならいけるのかね知らんけど
123SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:52:58.49 ID:nDmR45/L
>>121
>ドコモ側は「100%の動作保証はしない」とされています。

まぁそう言うだろうなぁ・・・

>>122
他の機種でできるとは限らんよね。
夏モデルに突撃するなら覚悟が必要だな。

やっぱXiのエリアが拡大して通話プランがもっと練られるまで待つわ。
SO-03Dに不満もないしね。
124SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:56:48.91 ID:DW2KMdEQ
かなりの人気機種みたいだしXi酷いことになってるみたいだし
初代SO-01Bが電源認識の異常で使えなくなったことを機に
ビックで眺めていたら『メガネかけた肥ったベッキー似の店員』に
青は残り一台と言われて衝動買いした。
フォトフレーム(1円)と同時購入で実質5320円。

フォトフレームは嫁のお母さんに孫の近況を見せるために有効活用
出来そうなので良い買い物が出来たと喜んでいたら、スマホキャンペーンの
クジで2等が当たり、ビック商品券2,000円が当たった。

今、ようやく初期設定&カスタマイズが終わったところ。
125SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:58:11.45 ID:JMycqbl2
大手スーパーや家電量販店でacro HDのモックに品切れ中や入荷未定の紙が貼ってるの見ると凄い優越感を得ることが出来る

たまたまなんだろうけど愛用者としてこの限定レア機種的な扱いが俺にはたまらないぜ
126SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:59:30.48 ID:ePgjd5zW
ベッキーのくだりは必要だったのか今真剣に悩んでる
127SIM無しさん:2012/07/07(土) 23:00:39.25 ID:5RHh8Caj
>>123
Xi端末でFOMAカード、色々ありますね。

LTE設定を切ったら使用可能になるもの。
音声通話だけ可能になるもの。
SIMロック解除。
ドコモのFOMAカードではなく他者のドコモSIM。

条件次第で可能なようですが、あまり有功ではないかも。
FOMA端末でXi SIM使用の場合、若干表示などでバグが出るみたいで使用には問題ない様子。
128SIM無しさん:2012/07/07(土) 23:02:13.86 ID:JMycqbl2
>>126
可愛いお姉さんに案内してほしいのは男なら当然の心理
女性店員だったけど・・と皮肉るのも無理はない
129SIM無しさん:2012/07/07(土) 23:10:44.06 ID:5RHh8Caj
>>124
Xperia acro HD SO-03D
連続通話時間 3G約430分  GSM約400分

Xperia GX SO-04D
連続通話時間(3G/GSM) 約 390分/約 370分

ちなみに、目安としてXi(LTE)は3Gの半分以下の電池持ちになるそうな。
通信速度が速くて電池の消耗が激しい燃費の悪い端末に・・・orz
130SIM無しさん:2012/07/07(土) 23:11:51.87 ID:DW2KMdEQ
>>126
微妙にも程がある。
ちなみに私は『メガネっ娘は好きだがベッキーは少しだけ好き』だ。

PS:『巨乳だった』を含めば、私の心の葛藤が解って頂けるか?
131SIM無しさん:2012/07/07(土) 23:12:22.26 ID:ePgjd5zW
お、おう
132SIM無しさん:2012/07/07(土) 23:21:27.32 ID:5RHh8Caj
Xi(LTE)端末、冬モデル以降なら良さそうだな。
今年の夏モデル、クロッシィ端末はどちらかと言えば阿鼻叫喚か。

Xi端末の電池持ち、冬以降からかなり改善されてくるだろうなぁ・・・w
133SIM無しさん:2012/07/07(土) 23:43:37.98 ID:NcbiUWDc
ICSまだー?
てか来たとしてどこで確認すりゃいーのさ
134SIM無しさん:2012/07/07(土) 23:47:44.57 ID:+ZuZMiUr
新開発?の急速充電の話もあったからな。
Xiは冬モデルで漸く実用的な物になるんじゃね?
プランも新しいのを出してくるだろうから。
135SIM無しさん:2012/07/07(土) 23:49:42.34 ID:E43swnFV
ICSキター!
136SIM無しさん:2012/07/07(土) 23:50:07.77 ID:JMycqbl2
迷惑メールが半端ないぜ・・・
http://www.imgur.com/CA2oF.jpg
137SIM無しさん:2012/07/07(土) 23:55:24.45 ID:+ZuZMiUr
>>136
まぢか(笑)
138SIM無しさん:2012/07/07(土) 23:56:09.82 ID:wXYTWrcp
時々PCとスマホの間のUSB接続がフリーズする
PCもスマホも重くないんだけど同期できなかったりcompanionがフリーズしたりよくわからん
139SIM無しさん:2012/07/08(日) 00:23:57.80 ID:QFbYOedR
よほど分かり易いんだろ
14065:2012/07/08(日) 00:24:19.71 ID:87Aka3AG
>>136
対策しろよw
141SIM無しさん:2012/07/08(日) 00:26:48.44 ID:1L2zpkim
>>136
その羊いる?
142SIM無しさん:2012/07/08(日) 00:30:57.26 ID:aND+RGtl
>>136
どんだけ放置してんだよw
143SIM無しさん:2012/07/08(日) 00:33:19.00 ID:++3Gm1FX
おまえらCMみたくスマフォに話しかけたりしよるんか?
144SIM無しさん:2012/07/08(日) 00:34:06.53 ID:mi/eVDWy
居る?なら居る
要る?なら要らない
145SIM無しさん:2012/07/08(日) 00:35:42.15 ID:zF8PK5U4
ストラップ付ける部分が取り外し可能みたいだから、
ここだけ別のカラーにしたいんだがアクセサリで換装用パーツって存在してる?
146SIM無しさん:2012/07/08(日) 00:40:37.22 ID:SEjZz+1R
>>145
カーボン調のやつなら1280円だったかな?
147SIM無しさん:2012/07/08(日) 00:41:31.70 ID:zF8PK5U4
>>146
ありがとう
探してみる(`・ω・´)
148SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:54:00.71 ID:SEjZz+1R
>>147
サイト貼らなくてゴメン
見つかったw 前にチラッと見ただけだったんでブクマしてなかったんだわ

ttp://www.reahboiled.com/
149SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:54:20.80 ID:+7E31x5I
しゃべってコンシェルで「腹減った」って言ったら「あまり悩まれない方がいいです」って言われたww

ちゃんと食事処を紹介してくれよww
150SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:55:49.62 ID:1fDNzDPf
へぇ(棒)
151SIM無しさん:2012/07/08(日) 02:25:05.74 ID:zF8PK5U4
>>148
サンクス
au用の黒以外は今売り切れみたいだ(`・ω・´)
152SIM無しさん:2012/07/08(日) 06:56:16.72 ID:9IvZBeFe
黄ばみで悩んでいたけど昨日DS行ったらあっさりと交換してくれた
ただアラジン上では黄ばみ報告はよくある症例に乗っていないと言われ、店員が電話にてドコモに確認を取っていた
そこでは黄ばみ報告は出ている、ただLCDの特性または個体差があると説明されたらしい
まあ何が言いたいかと言うと黄ばみで悩んでいるやつはさっさとDSへ行け
行く前にマイドコモで在庫の有無を確認するのも忘れずにな!
マイドコモは予約分も在庫扱いされているから当てにならんっちゃならんけど目安にはなるから
153SIM無しさん:2012/07/08(日) 07:03:57.82 ID:klBb970x
毎日朝7時になると必ず起動するんだけどなんで?
気になってしょうがない
154SIM無しさん:2012/07/08(日) 07:27:24.00 ID:IVy+vrNq
>>153
スケジュールをあぷでしませう。
155SIM無しさん:2012/07/08(日) 07:40:01.25 ID:klBb970x
>>154
すまん、詳しく頼む・・・
156SIM無しさん:2012/07/08(日) 07:52:51.83 ID:IVy+vrNq
157SIM無しさん:2012/07/08(日) 08:32:13.60 ID:klBb970x
>>156
thx
158SIM無しさん:2012/07/08(日) 09:15:52.33 ID:0sHmMTPK
>>148
婿「何でrayのゴールドだけカーボン調じゃないんだよ……」
159SIM無しさん:2012/07/08(日) 10:41:17.25 ID:x1he1SLB
交換した人達はやっぱ保護フィルムまた買い直してるの?
160SIM無しさん:2012/07/08(日) 10:58:59.30 ID:ln8iDivd
>>159
ショップのおねーさんが「失敗するかもしれないけどやってみます」って
交換前のから剥がして交換後の分に綺麗に貼ってくれたよ
また買い直しかと思ってたから正直驚いたわw
161SIM無しさん:2012/07/08(日) 11:09:10.26 ID:S+JOMW2C
>>152
その黄ばみって画面下部に出るやつ?
それとも全体的に黄色い尿液晶の話?
162SIM無しさん:2012/07/08(日) 11:23:29.13 ID:gZPtCzfb
>>153
結局、仕様?

直せないのかな?
163SIM無しさん:2012/07/08(日) 12:23:27.97 ID:klBb970x
>>162
とりあえずアプデしたけど気持ち悪いよなぁ
これってアプデしなかったらみんななるのかな?
164SIM無しさん:2012/07/08(日) 13:07:11.84 ID:9IvZBeFe
>>161
俺のは下部と右上にも黄ばみが出てきた
画面全体が黄色くなる尿液晶とは違って色ムラが出る症状
165SIM無しさん:2012/07/08(日) 13:18:34.67 ID:jbG8izWU
いろいろ調べてやってみたけどMacのituneから転送できないよー
double twistをインストールしてもPC側が認識してくれない
Mac使いの人でうまく転送できた人いますか?
166SIM無しさん:2012/07/08(日) 13:29:52.83 ID:8MBKEIsb
Eメール着信のイルミネーションがわかりづらい
167SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:02:39.79 ID:gM/oSzWi
>>166
TwitterでOk
168SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:16:45.69 ID:G8qpO3J6
もうサクサクに不満はないんだけど、これ以上何求めてます?
電池と回線速度くらい?
Androidのバージョン上がったら少しはもっさりすんのかな
169SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:18:33.32 ID:6kSGEc0z
>>165
音楽ファイル移したいだけなら、iTunesライブラリかなんかのファイルを
SDカードにミュージックフォルダ作って、そこにに入れればいいと思うけど、
そういうことではないのかな?
170SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:29:07.07 ID:/YovC89G
171SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:31:20.74 ID:/hTUVryJ
コンビニのレシートかと思った
172SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:31:49.50 ID:FjWKVy64
>>170
普通だろ
何が言いたいの?
キモい死ねよ
173SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:36:08.78 ID:/YovC89G
>>172
この時期に新品が手に入るの、田舎らしいな、とか思わんの?
174SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:37:40.71 ID:cUMNBlY1
>>172
人に死ねとか何で言ってまうの?
175 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/07/08(日) 14:40:37.20 ID:HEmX1UFT
今となっては0円でも自慢にならんしな
176SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:45:23.91 ID:FjWKVy64
>>174
キモい失せろ
177SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:50:51.05 ID:/YovC89G
>>175
別に値段を自慢したかったわけではないよ
178SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:51:50.34 ID:hjDm08ew
ID:/YovC89G

もう消えろよお前
往生際が悪い馬鹿だな
179SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:51:52.26 ID:eW/E0iJo
>>177
取り敢えずオメ!
180SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:55:43.50 ID:/YovC89G
>>179
どうも!

とりあえず今からでも欲しい人は画像の店に問い合わせてみればいいと思う
181SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:57:38.53 ID:hjDm08ew
なんでコイツ自演してんの?気持ち悪!
182SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:02:18.08 ID:WicD80tM
どっちもどっち
183SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:05:25.60 ID:EOguwlXR
レベルひくっ
184SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:05:31.68 ID:3ZukzSHE
>>170
わぉ。
新規?

何なんだろうな、この割引率は。
なぜ、そこまで安価で購入出来たの?w

まぁ、、、何にせよ、お買い得だな、これは。

185SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:06:52.00 ID:pc6W83rR
わたしだ
186SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:11:50.74 ID:7Z/JU7Wp
>>160
俺は保護シート買い直すからいいって言ってるのに
「いえ、頑張って張り替えます。やらせてください」
「じゃあお願い」
「あ気泡が!ああ埃が!あああナナメになったあああ」
「もういいですよ、また買えばいいし」
「あぅあぅごめんなさい ///」

ってなった
187SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:12:53.79 ID:Nm2kQ+iU
そのお姉さんが欲しいわ
188SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:22:27.30 ID:CLNroXs0
俺がお持ち帰りしたよ
189SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:25:47.27 ID:GRZn8QfK
実在しない空想だから無理!
190SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:56:02.25 ID:z/msBD7a
ヨドバシとかで保護フィルム買って

女の定員さんに頼めばだいたいきれいに貼ってくれるよ


綺麗な人にお願いしたらもう愛おしくてしょうがなくなる 保護フィルム
191SIM無しさん:2012/07/08(日) 16:20:41.63 ID:kJUMbW6n
>>190
美容室に行って担当してくれたお姉さんに惚れてしまうタイプでしょw
192SIM無しさん:2012/07/08(日) 16:29:41.56 ID:z9B9z+Sy
つい一時間前まで使えたのに、全く動かなくなった。
電源入らなくて、充電しばらくしてみたけどランプはつかないしびくともしない

ていうか充電切れではないはずだけど

特に何かしたおぼえないのになんだよこれ、、、
内部ストレージにアクセスできないし電話帳とか死んだわ
193SIM無しさん:2012/07/08(日) 16:42:31.34 ID:z9B9z+Sy
音量と電源上押したら生き返ったわ


なんだったんだ、、、、
194SIM無しさん:2012/07/08(日) 16:43:03.01 ID:KsU3vpYJ
>>193
ただのフリーズ
195SIM無しさん:2012/07/08(日) 16:44:44.92 ID:5Th1JnjD
ここ二週間くらい、いつのまにか電源が落ちてる事が5回ほど起きてる
日中はまだいいが目覚まし代わりにもしてるから寝てる間に発生されるとおっかないんだよなあ
何が原因なんだろ
196SIM無しさん:2012/07/08(日) 16:56:42.01 ID:IVy+vrNq
>>162
仕様と言うよりアプリのバグかなー
だからこそアプデで治るわけで。

>>163
少なくても俺のはなってた。
197SIM無しさん:2012/07/08(日) 16:56:43.69 ID:EOguwlXR
>>195
ぐんま
198SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:00:45.84 ID:0hnWkU/b
初めてフリーズ体験するとスマホ逝ったかと思って焦る
音量上と電源でリセットする方法覚えていて良かった
199SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:22:15.20 ID:2FyHMVQe
通話終了したときたまにプチフリーズするよな?アプリが原因か端末の原因かわからんけど俺だけかな??
200SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:27:37.35 ID:hgMTai6p
てか通話した後、絶対acoreが暴走するんだけど俺だけ?
201SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:44:34.47 ID:2FyHMVQe
>>200
通話後の暴走はとくにないかな
202SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:50:10.09 ID:W7Pfa/jD
黄ばみどころか35℃くらいで画面下部がクリーム色に変色するようになってきた・・・
203SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:54:17.59 ID:z9B9z+Sy
>>194
そうなのか

スリープ状態でのフリーズは勘弁してほしいものだな

なにがおこってるのかわからなくなる
204SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:54:57.28 ID:RDHaZscR
>>193
電源上ね!w
205SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:55:00.94 ID:z/02En88
電池残量警告のブボボってのいつも驚くんだが音を変えたり小さくしたりできないん?
206SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:57:08.86 ID:feSvS2wd
しゃべってコンシェルで締りが悪いと言ったら大丈夫大丈夫と励まされたよ
207SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:09:25.39 ID:Bnw7tyDq
私、女だよ。
208SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:10:27.69 ID:+kHW1qCX BE:3370044858-2BP(0)
http://www.sony.jp/headphone/products/DR-BT63EX_DR-BT63EXP/
これ使ってるやつ居たら参考レス頼む
209SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:13:42.83 ID:JBB+vs1y
あたし恋してるよ?
http://www.youtube.com/watch?v=FBy7VFzbNXg
210SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:16:41.51 ID:FtGR1f+F
>>208
それ買う位ならこれが出るまで待てよ
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mw1/
211SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:23:48.56 ID:cUMNBlY1
>>202
俺もだ
ドコモショップで相談してみたら保証が効いてるうちは本体交換してくれるとのこと
在庫がないから予約になっちまったが・・・
http://i.imgur.com/hP0C2.jpg
212SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:50:06.72 ID:W7Pfa/jD
>>211
位置はちょっと違うけど症状はまったく同じだわ
交換2回目になるけどDS行ってみようかな
まぁ近場には在庫なさそうだが
213SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:10:26.25 ID:+7E31x5I
>>190
その手があったか
俺、担当の美人さんにフィルム貼っていいか聞かれて自分で貼るって言っちゃったよ・・・

自分でフィルム選びたかったし
あ、選んだやつ持って行けば良かったかな?
214SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:18:34.75 ID:uAFXxqYm
保証期間内だったけど修理に出しても一緒なのでって断られたよ
仕様ですの一点張り
SONYが対応したら無償交換にはしてくれるってはいってたが
215SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:26:45.63 ID:+kHW1qCX BE:2527533465-2BP(0)
>>210
俺もそれ買おうか迷ってる・・・
やっぱ待つか・・・

てか金ねーからお前買ってくんない?
216SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:30:03.86 ID:/hTUVryJ
木でできたケース欲しいな
高かったけど手触り良さそう
217SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:31:17.45 ID:MTZ3KB0Y
こっちのほうがよくね?
http://www.sony.jp/headphone/products/DR-BT150NC/
218SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:46:27.74 ID:NbCf5ieW
都内の電車や街中のiPhone率は半端ねーからなぁ。
スマホ使ってる奴の半数以上がiPhoneなんじゃねーかってぐらいだし。
だんだん都会はiPhone、田舎はAndroidって感じになっていくんじゃね?
219SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:51:04.88 ID:zOXcJpUN
>>195
ぐんま
220SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:52:21.41 ID:aND+RGtl
iPhoneは若い子
Androidは社会人って感じだろ

増えたのはauのMNP0円iPhone4Sの影響だろうな
221SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:54:23.81 ID:Hx+L4l2A
以前交換してもらったDSへ再度行ったら
交換できないの一点張りで預かり修理になった。
222SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:06:00.67 ID:FebsxqXu
iPhoneはリア充
Androidはオタク
223SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:15:06.62 ID:9H244leT
iPhone → コカ・コーラ
Android → ペプシ
224SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:23:57.03 ID:We88zzG8
>>195
ぐんまー
225SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:25:44.56 ID:We88zzG8
>>223
えっ
海外はペプシだぞ

情弱でも使える


そうiPhoneだからね
226SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:27:33.20 ID:2YLYpadf
iPhone → ジャンプ
Android → サンデー
227SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:27:40.50 ID:W7Pfa/jD
iPhoneの話はスレ違いだから他でやれ
228SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:30:24.56 ID:zn0k4G0F
>>222

それだとドコモのスマートフォン使いはオタクしかいなくなるだろが
229SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:35:36.98 ID:myKx8rjl
>>221
俺も同じ事言われて駄目交換できなかった
なんか理解はできるが釈然としない気分
230SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:38:44.45 ID:wfrERO0i
>>228
リア充はドコモのガラケー
231SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:54:20.72 ID:Bf1YnFTU
iPhone→コロコロ
Android→ボンボン
232SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:06:53.78 ID:aND+RGtl
>>230
だな
知り合いの24歳の子もまだガラケー
27歳の調理師の子はちょうど今日Androidに変えたとメール来た
30過ぎの看護士の子は2年前からAndroid
233SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:17:41.18 ID:21089xK7
電話切った瞬間いきなり電源落ちたんだが何この現象
234SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:22:14.35 ID:+PlgsnEv
いまさらiPhoneとかないだろ
4年前なら考えたが
235SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:37:24.79 ID:2civvRA6
ガラケー+iPod touchだったけど、これ1本にして満足してる。
確かにヌルヌルっぷりはiOSに軍配だが、所詮それだけだ。
236SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:40:38.34 ID:fTNzDCgC
あと電池持ちくらいだな
237SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:42:41.01 ID:Hx+L4l2A
>>229
だよな。
238SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:06:13.38 ID:9H244leT
>>234
そうそう、4年前だから衝撃的だったんだよな。
それからハード的な進化もソフト的な洗練も進んではいるんだろうけど、
あえて選ぶかと言われると・・・
機械に不慣れな知人に相談された時に楽々スマホとして勧める程度だな。
239SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:13:17.52 ID:q01DQpik
iPhone使ったことないけどヌルヌル感はそんなに凄いの?
acroHDより
240SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:17:15.05 ID:9H244leT
ヌルヌル感だけマジすげぇ。
それだけは認めざるをえない。
241SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:17:22.44 ID:X4+PNNus
変わらんよ
それにiphoneはシングルタスク
較べるのも変な話
242SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:21:45.85 ID:2YLYpadf
ドアの閉まる音で車の良し悪しを語るようなもの
243SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:24:54.04 ID:W2HcYhpF
iPhone ヌルヌル
速いAndroid キビキビ
244SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:26:49.32 ID:/35//zyD
>>23
再現性があるなら、再現したほうがいい。
245SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:10:37.95 ID:vt0sEhZ2
りんご嫌い
246SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:17:20.14 ID:/hTUVryJ
店頭に置いてあるホームアプリがデフォの端末だとあいぽんのが圧倒的にぬるぬるだった
入れるもの入れたら全く遜色なくなったけど
247SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:21:19.14 ID:ZCAPBnOm
>>239
iPhone持ってた自分から言わせてもらえばどうしてAndroidはiPhoneよりはるかに性能いいはずなのにこんなにカクカクなの?っていうありきたりな感想
248SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:25:52.71 ID:gTOBaJ/X
ソフトウェアの作りこみが悪いんだろ
249SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:30:43.12 ID:bO7PGxiV
OSアップデートってもうきた?
250SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:33:17.70 ID:lRIH639N
明日
251SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:37:02.05 ID:RHW4WRaq
来週からもこの流かぁ〜
ICS来てほしいものだなぁ〜
252SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:48:35.52 ID:JBJN1XAn
iPhone→橋下
Android→原口一博
253SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:49:25.32 ID:wE+CpuBT
    / ̄ ̄ヽ 
   /(●)..(●)| 
   |  'ー=‐'  i  
    >     く  ガタッ
  /       |
_/ ,/__ 、, ヽ _
 ~ヽ、__)    \__)
254SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:07:48.40 ID:4QI+qpk9
ダメだ、ドコモバックアップくそ過ぎる。アンインスコしてスッキリした。
255SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:09:42.07 ID:NLaBXKGL
いよいよ今日だね
256 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/07/09(月) 00:22:23.58 ID:JHG27ApX
いよいよだな
257SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:23:01.88 ID:6ykrqxLs
遂にきたか
258SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:23:28.06 ID:ln1hxLbp
充電を50%以上にして待機!
259SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:34:01.93 ID:ez1qIvZD
アプデきたぞー
260SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:38:17.37 ID:NLaBXKGL
おおおおああd
261SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:40:00.46 ID:YykcWjRx
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨(゚д゚)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
262SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:47:30.20 ID:xJMsZaSH
今日(2012/07/09)4.0にアップするの?
263SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:50:02.19 ID:GjhDWTCi
>>262
釣りじゃないの?
264SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:50:11.27 ID:P+HqWHFz
8月説が濃厚だからもう少し待ちませう
265SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:58:26.82 ID:zn9sijOl
>>263
釣りだよ、本当なら我先にとソースなり公式ページのリンク貼るだろ。
266SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:59:55.96 ID:17Wxfsih
>>259
ぶちくらーす
267SIM無しさん:2012/07/09(月) 01:02:46.79 ID:NLaBXKGL
平常運転ですね
268SIM無しさん:2012/07/09(月) 08:21:42.32 ID:aZt8H4tu
>>197
俺はぐんまインストールしてないけど、落ちる事あるよ?
269SIM無しさん:2012/07/09(月) 08:49:40.78 ID:b+qYo22K
2chMate使ったら急に画面が暗くなって再起動。
初再起動だから焦ったわー
270SIM無しさん:2012/07/09(月) 09:00:50.89 ID:eRO7YjMx
>>205
音量管理アプリ入れて、システム音量を下げる

>>239
体感上でストレスを溜めさせない、見せ方が上手い
アニメーションで時間を稼いだり、実際には処理が終わってないのに既に終わってるように見せかけてる
271SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:00:50.82 ID:E4EZrX4X
これデザリングできないんだね
Xiにすれば良かったって買ってから気づいた
272SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:02:04.14 ID:jRDc+QiB
>>271
テザリングできるが?
FOMAだから上限あがっちゃうけどね。
273SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:08:11.80 ID:GjhDWTCi
au版じゃテザリング出来ないからMNPしてきたけど上限上がるから結局テザリング使ってないや
274SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:10:52.81 ID:E4EZrX4X
>>272
ごめん上限上がるって意味ね
せっかくノートPC買ったのにネットつなげられなくて残念
275SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:39:06.02 ID:s8cQEcxa
>>274
そういうアプリも探せないやつがテザリングしようとかワラワセンナカス
276SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:41:25.77 ID:E4EZrX4X
アプリでなんとかなるの?探してみるわサンクス
ていうかデザリングだと思ってたけどテザリングなんだね
277SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:52:23.09 ID:s8cQEcxa
>>276
USBで繋ぐやつな
rootとればwifiとばせるけど
278SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:02:21.69 ID:gV0jRBYt
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

突撃じゃぁあー
279SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:19:43.19 ID:zn9sijOl
>>271
今なら L-04D や L-09C をただで配ってる店多いから、契約してくれば?
プラスXi割りで3980円でデータ定額だよ。
月々サポートがあるから3300円前後か。

こいつをデータ専用にしてSO-03Dの方はパケホダブルにしてあまりパケット使わなきゃいい。

テザリングし放題で、パケホフラットより安く済ませられるよ。
280SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:30:14.94 ID:zn9sijOl
テザリングっていうか、 L-04D や L-09C はモバイルルーターだからWi-fi運用だな。
281SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:39:57.66 ID:GXHthtq3
>>278
どんまいww
282SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:47:00.08 ID:VPGGm+Q5
ICUきたー!
283SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:48:42.31 ID:+kiM8Zl3
Xiって7G制限なくしてくれないと乗り換える気になれないな。
284SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:49:46.51 ID:NbTGVuiT
>>282
大きな手術でもしたの?
285SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:52:47.78 ID:OSp0Zz1R
国際基督教大学かと思った
286SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:44:30.48 ID:E4EZrX4X
>>279
安いけど電池の減りが速そうなのでアプリ使うことにします
287SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:50:54.23 ID:80oP6bHe
>>283 ソフトバンクなんて1Gで、一ヶ月の速度規制だぞ。7Gなんてまずいかない。
288SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:03:13.78 ID:zn9sijOl
>>287
PC使ってニコ動だのyoutubeだの利用してたらあっという間だろ。
289SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:06:39.45 ID:SFv6GbJR
>>288
えっ?
290SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:36:00.60 ID:rARonBIA
この前故障したからリフレッシュ品と替えてもらったんだが
前と同じ設定なのに掲示板閲覧で1分に1%ペースで電池減ってくわ
輝度は20%で前は3分に1%ペースだった
待機中は以前と変わらんが・・・
291SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:39:29.40 ID:NcLJBPqd
初期化しろ
292SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:54:20.17 ID:mUVZlEAG
テザリング無しダウンロードは基本Wi-Fi併用でも先月2ギガ超えてたわ
Xiをフルに使ってでテザリングなんかしたら3ギガどころか7ギガも余裕で超えるな
293SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:00:58.94 ID:x9ZaILnl
7Gなんてまず行かないって言うやつ多いけど、ニコ動やヨウツベ等ストリーミングしてたら即達するよ
そんなもの見ないってんならガラケーで十分だろ!
ユーザーを従量制プランに移行しようと画策してるドキュモの口車に乗せられないよーに
294SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:05:20.48 ID:G/xaNDK1
>> 293
> ニコ動やヨウツベ等ストリーミングしてたら即達するよ
> そんなもの見ないってんならガラケーで十分だろ!

は?
295SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:11:29.80 ID:jRDc+QiB
>>293
スマホ使ってる人のほとんどが月2GBいかないらしいけどね。
使ってるならその分多く支払うのは仕方ないんじゃね?
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 14:16:18.41 ID:sjjIv1Ex
3日で2G余裕です
http://imgur.com/cZntR.png
297SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:24:24.89 ID:SFv6GbJR
>>295
毎月0パケットだよ
298SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:43:33.04 ID:+ag3XCU5
>>293
たまにこういうこと言う人いるけどさ
スマホで動画?用途それだけ?っていつも思う
それこそスマホいらないんじゃね?
299SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:08:06.88 ID:mUVZlEAG
え?
ネット動画を外で見るならスマホが便利で安上がりだしベストじゃね?
もちろん電話やメールも使うよ?
300SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:15:24.17 ID:O66ly5pM
外で動画を見たいと思わない
301SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:38:44.09 ID:SFv6GbJR
【緊急】本日ウィルスでネット繋がらなくなるかも! 確認&対処法[7/9]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341815431/
302SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:07:18.63 ID:s8cQEcxa
YouTubeとニコニコでみるもんってなんかある?そんなになくね?
303SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:07:59.67 ID:UxOatEM9
外でてニコニコとか見る機会がいつあるんだろうか
304SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:10:04.64 ID:4aI28ApF
ニコよりつべ主体だけど、移動中に見ることは結構あるな
305SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:11:23.66 ID:aZznLW3l
外でニコニコ見てる奴とかダサすぎて絶対友達になりたくない
っていうか絶対関わって欲しくない
306SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:11:27.39 ID:4APGmVUo
黄ばみで本体交換したいんだけどさ、契約者が3代持っててその一台貸してもらってる感じなんだけど交換には契約者が必要なのかな?

知ってる人教えてください
307SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:15:04.99 ID:ZUFxkoBF
>>306
当然
308SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:55:25.17 ID:WRsVGpe5
>>306
キャバ嬢乙
309SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:59:41.93 ID:NbTGVuiT
水商売臭も甚だしいな
310SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:02:39.57 ID:aZznLW3l
俺も特に水商売関係じゃないが3台持ちだぞ、仕事用1台、プラベ用2台。
プラベは2台持ってた方が、浮気対策や相手の嘘を確認する時に使えるし。
311SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:09:50.34 ID:3hAezZHl
やましい事しない限り携帯は1台で十分です
312SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:15:54.84 ID:qOdPHq4t
データ通信用は何台あってもいいけどな。
通話とメールは1台でいいだろ。
313SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:19:09.30 ID:NbTGVuiT
>>310
ずいぶんと面倒くさい生活してるんだな
314SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:23:35.67 ID:s8cQEcxa
アイスクリームサンドウィッチはまだかね!!!??
315SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:23:41.67 ID:aZznLW3l
黙れや
6股とか当たり前のようにやってるから2台必須なんだよアホが
316SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:24:17.60 ID:XtsMoyeD
元気だな
そんな元気無いわ
317SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:26:00.85 ID:ZUFxkoBF
中学生が紛れてる
318SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:27:03.68 ID:O66ly5pM
アイィスゥクゥリィィムゥゥサンドゥゥイッッチィィィはまだかね!!!??
319SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:28:41.26 ID:Gd4RzEYP
ICSよりBLTのが好きかなって
320SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:34:00.44 ID:NbTGVuiT
グーグルもカロリー高そうなネーミングばっかだな
321SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:36:22.11 ID:H+DI6VLz
水商売のねーちゃんでも3台だと管理できないと言ってたな
誰に教えたのか分からなくなるらしい
電話を頻繁にしてるとそうなるらしいよ

結局2台で連絡とってたわ
322SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:36:29.75 ID:gV0jRBYt
Docomoアップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/index.html

急げー
323SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:39:11.84 ID:s8cQEcxa
しつけーよカス
324SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:56:20.62 ID:Ymo0WJM8
I scream sandwich
325SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:12:49.91 ID:/xbLfUaC
id:aZznLW3l
326SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:15:55.62 ID:T5Xbk0Ge
>>324
♪チュウチュウチュチュ
327SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:23:08.25 ID:Fns7PaJk
プラベwwwwww
328SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:25:52.97 ID:6ztPPZCo
>>326
なんか童貞のアイスの食べ方みたいですねぇw
329SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:28:40.42 ID:T5Xbk0Ge
>>328
おまえは♪夏のお嬢さん♪知らないのか!
330SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:30:31.29 ID:y4dWuxzD
話しぶったぎりスマン。

Xperia標準の『時計とアラーム』なんだけど

二度寝するのにアラームじゃなくてタイマーを90分に設定して利用してたら
90分後には本体がかなり熱くなったしバッテリーも一気に減ってた。

アラームの待機中はCPU食わないのにタイマーだとCPUこんなに食うの?
バッテリー消費量もたった90分で一位になってるし…

DOCOMOのプリインならヤッパリか。の一言で終わるんだが…
標準のアプリだけにガッカリ。

http://imgur.com/WJa0e.png
http://imgur.com/8K1Wt.png
331SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:33:30.28 ID:NbTGVuiT
>>330
そりゃタイマーは動きっぱなしだからな。
アラームなら1分毎にチェックすればいい。
332SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:34:03.80 ID:O66ly5pM
もうね郁恵ちゃんとかね
ここおっさんしかいないよね
333SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:46:44.46 ID:rFC6/H0x
夏のお嬢さんの原曲はSuzi QuatroのWild Oneな
334SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:48:15.49 ID:vzEUlSei
ユースクリーム♪の方かよ
若者なら今はアニメの氷菓かな
335SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:49:47.36 ID:O66ly5pM
ユースクリーム♪の方かよ
若者なら今はユーストリームかな
336SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:58:37.16 ID:RC8v651a
大事な事なので2回言いましたw
337SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:59:41.00 ID:y4dWuxzD
>>331
タイマーはバックグラウンドで常にカウントダウンしてるのか…

スタートボタン押した時点で何分後は何時何分だからその時間になったらアラーム
みたいな処理にした方が電源やCPUの効率良さそうな気もするんだけど実際はこんな処理難しいのかな…

寝る前にとりあえず6時間…とかでタイマーをアラーム代わりに使ったら大変だな。

338SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:01:55.55 ID:mm1yvm1E
docomo行っても在庫無くて予約しか出来ない( つω;`)
339SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:05:33.91 ID:NbTGVuiT
>>337
いや、タイマーの仕組みそのものが常時処理だろwww
バックグラウンド処理にするかフォアグランド処理にするかはユーザ次第なんだから
常時処理以外にありえん。

「カウントダウンなしにn分後に通知する」のはアラームの仕組みであって、
タイマーにそれを求めるのは筋が違う。
340SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:07:10.41 ID:17Wxfsih
>>337
自分で作ればいいお
341SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:12:24.73 ID:umyci+Bt
>>337
アラームは「その時間ズバリ」だけありゃあいいが、タイマーやストップウォッチは残り時間や経過時間が求められることが多いからその処理では駄目。
もし経過時間や残り時間を全く必要としないなら、お前がアラーム使えばいいだけじゃねって話になる
342SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:22:39.07 ID:GULRKrDb
>>337
(・∀・)ニヤニヤ
343SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:35:09.92 ID:zn9sijOl
>>289
テザリングやモバイルWi-Fiの事ね。
馬鹿は恥ずかしいから黙ってるといいよ。
344SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:37:39.88 ID:s8cQEcxa
結局テザリングとか外で安定してWi-Fi使うならどういう選択が最強なんだ
345SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:27:52.42 ID:GjhDWTCi
スレ伸びてるからICS来たのかと思ったよ.(--;)
346SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:40:52.63 ID:DlgazAR5
今MNPでこの機種買おうとすると一番条件いいとこでキャッシュバックどれくらい貰える?
都内ならどこでも逝きます
347SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:51:54.17 ID:DlgazAR5
誤爆
auのと間違えました
348SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:01:34.60 ID:U6qd9LmB
なんか電話でこっちの声が相手側に届かなくなった
349SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:35:10.95 ID:inatlvZP
なかなか4.0こねいな
350SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:42:50.69 ID:P+HqWHFz
>>348
腹から声出せばおけ
351SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:53:20.06 ID:IQchSNGE
口よりも足で歩けと、スマホが言ってるのだよ。
352SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:27:18.44 ID:CjLvebX/
口では歩けんわな
353SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:28:43.30 ID:yNV/NiIs
Android 4はまだか〜・・・(泣)
そういや疑問なんだが、ウィジェット数個置いただけで重くなる現象も4.0になれば改善されるかね?
354SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:29:11.21 ID:EyvdiWji
>>351
なるほど!そういうことか。
さすが神機といわれるわけだ。
355SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:04:24.06 ID:b7xN0xtr
嫌だ
神機とか、気持ち悪いから絶対に使いたくない
356SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:35:19.01 ID:ZUaBSO6G
>>355
神機とは言わんけど使わないならここにいる必要ないよな?
357SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:47:14.87 ID:RLWpmkes
この機種って実行中のアプリ終了するとき、設定から一つずついちいち停止をやらないといけないの?
358SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:59:08.28 ID:saB4ovYK
>>357
そもそも一々終了しなくて良いって設計思想なんじゃねーかな。
ソニーの機種だけだよね、簡易タスク管理の機能が無いの。
359SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:11:43.22 ID:WWj3D1bn
ホームアプリ変えたらどうとでもなる
360SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:14:58.19 ID:RLWpmkes
みんなはそのまま放置してるの?
361SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:18:53.88 ID:P9LEFMPk
>>360
アプリいれてウィジェットから一撃
362SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:19:18.71 ID:wvKTArRy
タスクキルしたきゃアプリ使え
Androidの基本のキだ
363SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:21:54.71 ID:ZUaBSO6G
俺はシンプルタスクキラー使ってるな
364SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:28:26.97 ID:Oz0Y35GO
改めて見て、右下の尿が気になる…
今って在庫ないから変えてもらうのも時間かかるんだっけ?
また設定し直すのも面倒くさいけど、でも気になる…
365SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:31:39.26 ID:0X54U9Mc
>>364
在庫がなくても予約できるよ
366SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:38:12.60 ID:YuC4WizB
いちいちアプリはキルせんでいいんだよ神経質が

Android OS様がきっちりメモリ管理してくれてるから信頼しろ

メモリ上の古い使われてないアプリは自動的にキルされる

逆に頻発に使うアプリはメモリに居てくれた方がレスポンスが向上するだろが

いちいちキルするなよ
367SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:46:41.81 ID:QIPiMohv
>>295
お前はパケ死が社会問題になった時代を知らんのか。、
368SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:49:56.18 ID:ixOdrio1
もうこの機種も失速してるしAndroid勝ち目ないね
やっぱiPhoneの完成度や性能が凄すぎるわ
これでiPhone5が出たらとどめ刺されるな
369SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:51:39.61 ID:wvKTArRy
はーい
ageないでね
370SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:53:02.40 ID:ZUaBSO6G
>>368
じゃあiPhone使えばいいだろ
わざわざここで言う必要ないわカス
371SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:55:26.45 ID:r+1Sw9ZP
>>367 知らない。以上
372SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:57:56.57 ID:G0z+O8Ac
>>367
Xiは先払いだからパケ死はない
そもそも一定量使ったら回線がクソ重くなるだけで追加料金払ったら元の速度に戻してやるよ?ってだけだし。
373SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:59:40.81 ID:mkHgIw6g
PreHomeもいわゆるキラーアプリってのに含まれる?
374SIM無しさん:2012/07/10(火) 02:26:12.32 ID:VwMhB5aY
>>362
ホを詳しく!
375SIM無しさん:2012/07/10(火) 04:13:53.15 ID:zZFVt7Wx
>>373
タスク管理系だな。PreHomeもTaskSwitcherも。
切り替えがメインだと思う。

終了しても裏で残っちゃうようなヤツにはFastRebootオススメ。
376SIM無しさん:2012/07/10(火) 05:00:23.28 ID:axTMc23v
今こいつと初めて風呂入ったんだけど、勿論綺麗になったし画面の黄ばみが消えた様な…
377SIM無しさん:2012/07/10(火) 05:42:34.68 ID:oX39uPlT
いよいよ今日だな
378SIM無しさん:2012/07/10(火) 05:54:14.91 ID:Ac56yVqu
>>377
いいえ
379SIM無しさん:2012/07/10(火) 06:18:34.36 ID:zREe7kNV
8月だから
380SIM無しさん:2012/07/10(火) 07:58:09.95 ID:gKaoqJZd
>>368
ドコモからiPhone5が出ない限りこの機種の優位性はゆるぎない
381SIM無しさん:2012/07/10(火) 08:03:56.20 ID:aY9NKHhq
iPhoneは端末がどうのいう以前にユーザーがうざい。わざわざ全然関係ないスレまでやってきて宣伝とか神経疑うわ。
382SIM無しさん:2012/07/10(火) 08:07:50.37 ID:eBOkFu4Y
林檎信者は本当に迷惑
383SIM無しさん:2012/07/10(火) 08:19:47.57 ID:gyE/5ZYZ
布教活動だろ
384SIM無しさん:2012/07/10(火) 08:59:14.46 ID:gLeAunTf
宗教だからな
385SIM無しさん:2012/07/10(火) 09:21:27.64 ID:saB4ovYK
>>366
まぁそういう事なんだろうね。
ホームキーの長押しで「最近使ったアプリ」が出るけど、それをタスクの切り替えに使ってれば不自由ないのかも。
386SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:04:21.69 ID:RTMdwixm
3月に買ってから初の電源落ちしたわ
朝起きたら落ちてたんだよねえ
BatteryMix見るとacore暴走してたんだけどそれは以前も何度もあったから関係無いんだろうけど…
これが目覚ましかけなきゃいけない時だったらと思うとちょっと怖いな
387SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:23:28.24 ID:HbKRGjWr
>>381
どっちもどっちだろ、泥厨もiPhoneスレで暴れてるしw どこでも変な奴は居るからスルー推奨
388SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:04:09.08 ID:O8kf23ez
アプデきたんじゃね?
389SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:16:32.99 ID:yfmdwC4j
ドコモ公式はまだだけど更新センターには来てるな!
390SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:18:21.92 ID:ZD5cTsg2
GALAの再開もまだだし、6月下旬のauもまだだから来る訳ない
391SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:25:43.56 ID:P9LEFMPk
acroの時はドコモの方が数日早くアプデされた歴史
392SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:34:22.31 ID:3zj9mCpS
>>389
いろんな釣りネタもってるなww
393SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:37:22.58 ID:l7YBD502
xdaで発売前のacro SのICSがウプされている件
394SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:37:48.74 ID:eUQLIwVh
PCコンパニオンの出番か!?
395SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:39:50.68 ID:ZD5cTsg2
>>391
今回はこちらが先に来る要素無し
396SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:11:29.79 ID:P9LEFMPk
>>395
えー!そうなのー!?
397SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:17:55.59 ID:5yY36st7
ドコモのNXとacroHDだけICSドライバまだなんだよな…
http://developer.sonymobile.com/wportal/devworld/search-downloads/driver
398SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:18:52.01 ID:QakDxr2K
どこ押したかわからないけど
今画面見たらヴィジェットとかバラバラに分解されて表示されてたんだが
どこ押したらバラバラに分解されて表示されるか教えて下さい。
399SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:30:06.60 ID:veamx/Z4
くぱぁの逆してみろ
400SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:30:18.33 ID:RTMdwixm
>>398
HOME画面上でのピンチイン
401SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:32:48.59 ID:w9ooD1nJ
>>330>>337の「タイマー」の話だが
アラームとの処理の仕方の違いを認識していないのは、皆が指摘してる通りだが
それでも高々タイマー90分如きで本体発熱とバッテリー消費はおかしいような
今自分でも60分設定で実行してみたが大して発熱・消費していない
もう>>330は居ないかもしれんが別の原因を調べたほうが良いと思う
402SIM無しさん:2012/07/10(火) 14:57:01.74 ID:P7UmPQzp
うへぇ、バッテリー温度が41度になってるwそろそろ水風呂の時間ですなw
403 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 15:04:46.97 ID:Be+bT+4K
>>402
41とか普通やん
404SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:34:13.69 ID:RQykNmAu
この機種で熱いとか言ってたら他の機種使ったら気絶するぞ
ZETAのデモ機手に取ったら、「アチッ!?」ってなってあまりの熱さに落としそうになったわw
405SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:37:31.62 ID:veamx/Z4
そういうことじゃない
406SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:45:38.55 ID:9soU8liz
防水は熱がこもる宿命だからな
407SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:55:15.19 ID:WWj3D1bn
全部蓋開けたら排熱出来んのかね
408SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:55:57.41 ID:P7UmPQzp
普通なのか…
誰か通知バーに温度表示するアプリ教えてくれ(ヽ´ω`)
409SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:04:09.01 ID:WWj3D1bn
battery mixとかかなぁ
410SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:07:07.20 ID:O8kf23ez
>>392
いろんなズリネタもってるなww
411SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:28:42.52 ID:P7UmPQzp
batterymix前入れたけど重かった気が(´・ω・`)
412SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:32:39.93 ID:/Jy5m4gU
>>411
batterymixが重かったらほとんどのアプリ激重じゃないか…?

ecoモードが温度表示まで可能になったら
batterymixいらんのだが
413SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:08:16.58 ID:P7UmPQzp
早くプリインアプリを削除したいお(´・ω・`)
414SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:12:55.40 ID:IgjmhHXF
ICSきたー!
415SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:34:08.59 ID:HM5Z+0gP
>>408
自分はMigiued+使ってる
416SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:39:46.78 ID:/YZfn+BO
>>414
嘘言うな
417SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:58:54.33 ID:d0raObLP
間違いなく狼少年になるな
418SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:03:58.96 ID:MockIzAN
ICSキタとかやってる奴何が楽しいんだろ
中学生とかなの?まさかいい大人はやってないよね
419SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:04:48.68 ID:/Jy5m4gU
他にやることがないんだろ。反応しないのが一番。
420SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:16:44.53 ID:uUCCtFTk
来たら我先にとurl付きで報告しにくる奴いるからそれまで大人しく待ってろて事だ
421SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:00:24.26 ID:ZAPd8sir
時計の設定を自動にしても3〜4分進んでるんだが他にもこうなった人はいないかな?
422SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:03:09.96 ID:/Jy5m4gU
>>421
NTPで同期してるはずだから、まったく通信しない状況下に数日あったとかじゃない?
Wifiのみでも多分同期できるはずだから。
423SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:30:46.31 ID:gs89BEHo
大量入荷きました
424SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:33:25.95 ID:P7UmPQzp
>>415
うわあああ、求めてたのこれだわ!前に見たけどスルーしてた!
これは捗るwwwマジthxです!
425SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:47:41.26 ID:HM5Z+0gP
>>424
そいつは良かった。どういたしまして
426SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:53:15.85 ID:oX39uPlT
ice cream買ってきました
427SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:00:40.62 ID:jx8HkgUo
ゲームしてると熱くなってアプリか電源切れる
428SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:17:11.01 ID:wI/LY0m6
>>421
自動同期は起動時のみだから、暫く再起動してないとかだとあり得る。
429SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:38:10.21 ID:ZAPd8sir
>>422
>>428
再起動してみたら無事治りました
430SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:50:39.28 ID:XpIR/TfX
昨日>>348で電話で相手側に声が届かないと言った者です。
今日DSにもっていったらどうやらなまず速報が原因ぽいといわれた
以前から音声検索とかがたまに反応しないのもなまずが原因だったぽい
被災地に住んでいるから災害速報系はいれておきたいんだがなぁ・・・
431SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:55:52.33 ID:Puxkx3M7
端末と一緒に買ってずっと使ってきた
ノングレアの液晶保護フィルムはがしてみたら
液晶が綺麗過ぎてびっくりしたわ・・・
スマホてこんなに液晶が綺麗だったんだな

いままでノングレア張ってて馬鹿みたわ
432SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:28:22.76 ID:Qy9u3Y1U
悲惨防止フィルムの替えを売ってくれればいいのにな
433SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:39:52.44 ID:8W4YlSeq
飛散したら悲惨だな
434SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:48:35.11 ID:KNROZGBE
>>415
DL数少ないけどすげーいいアプリだよな。
batterychangerみたいにいつの間にかずれてることもないし。
435SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:22:49.74 ID:ap07m4Kq
音楽は本体メモリーとストレージカードのどっちに保存するのがベストなのかな
本体メモリだとアクセス過多で本体が熱くなるイメージがあるんだが
436SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:29:37.23 ID:RQykNmAu
ストレージSDカードにしない理由が見当たらない
437SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:32:22.93 ID:KgUHUcXe
左側だけブラックパネル(液晶)と外枠の間に隙間開いてるんだけど
これって交換対象になる?
隙間に埃たまってウザいんだが
438SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:18:50.61 ID:A42O0Zxq
>>435
どっちでも一緒。
自分が管理しやすいと思う方にすれば良い。
439SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:20:20.51 ID:A42O0Zxq
>>437
他の端末と比べて明らかに隙間が広いとかDSで確認して貰えれば。
ただ修理預かりで外装交換になるか、その場で本体交換になるかはわからん。
440SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:50:40.09 ID:/lSbVKXv
>>372
じゃFOMAで十分だなw
441SIM無しさん:2012/07/11(水) 02:28:56.92 ID:hfkzJhKg
>>433 誰が上手く言えとw
442SIM無しさん:2012/07/11(水) 04:12:33.56 ID:pTv3njoM
今日、明日なければまた来週か
443SIM無しさん:2012/07/11(水) 05:01:59.26 ID:M4MZpSSh
【au】IS12S ISW11M IS11LG ISW11SC ISW12HT ISW11F Android4.0アプデ確定か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341926459/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/10(火) 22:20:59.29 ID:pEEoEaCR0● ?2BP(1008)
ソース
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3186774.jpg


不具合で延期。。。
444SIM無しさん:2012/07/11(水) 05:26:27.29 ID:pTv3njoM
キャリア特有の不具合だと信じてる
445SIM無しさん:2012/07/11(水) 07:29:39.45 ID:xNQ41LUa
>>437
自分も左空いてるわ。
尿は昨日DS行ったけどこのぐらい普通だろみたいなこと言われた…
446SIM無しさん:2012/07/11(水) 07:48:39.82 ID:1eRxFQMa
>>444
残念ながらそれは違うでしょう
447SIM無しさん:2012/07/11(水) 08:51:01.72 ID:RnzPeQlc
ってか、この機種ちゃちいよな
ギシギシ音がしたり、
ボタン押したらきしむ
強く握ったらミシミシいうし。
448SIM無しさん:2012/07/11(水) 08:56:51.98 ID:Ulc6qy3w
アプデしたら初期化することになるのかね?
449SIM無しさん:2012/07/11(水) 09:06:39.56 ID:M4MZpSSh
>>448
無い
450SIM無しさん:2012/07/11(水) 09:37:23.90 ID:aHb+7KE7
昨日初めて尿液晶というものを味わった
使い続けてかなり熱くなったら出てきたな冷えたら戻ったけど
これくらいでおまえら騒いで交換騒ぎまでしてんのかよ・・・
451SIM無しさん:2012/07/11(水) 09:54:00.43 ID:yx4iU/qX
尿液晶と黄ばみは別
452SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:00:47.58 ID:4I+zeQl4
>>447
ハズレ引いたな、ご愁傷様
無印アクロの時も「戻るボタンが〜」とか言ってる奴がいたけどなんともなかった
多分個体差
あとある程度強い圧力で握ったら大概の機械はミシミシ言うよ

そういやだいぶ前iPhoneでも黄ばみ騒動があったな
あの時は公式に接着剤が原因だって言ってたな
453SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:14:20.11 ID:9i5AK90G
アプデきたな!
454SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:25:22.34 ID:G2X7zyD9
>>453
またガセかと思ったら本当だった
455SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:27:59.12 ID:1eRxFQMa
ドライバも上がってないのになんで来るのよ
456SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:28:02.71 ID:i61I1Qa4
はじめて勝手に電源落ちてた
再起動はいいとしても落ちたままってのは怖いな
457SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:30:44.13 ID:i61I1Qa4
ドライバーも来てないと言えば
Bluetoothの再認証も来てない
まだ来てないだらけ
458SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:36:07.71 ID:1eRxFQMa
だから来た来た詐欺は書くだけ無駄
459SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:38:42.16 ID:9i5AK90G
ないないない恋じゃない!
460386:2012/07/11(水) 10:39:19.62 ID:ZXH6NIGP
>>456
昨日の自分と同じですねえ
タイミング良くこうも同じ方が出て来ると何か不具合かって思ってしまうよねえ
461SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:47:07.59 ID:9i5AK90G
この機種でソニエリロゴも見れないと思うと感慨深いなー
462SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:53:33.16 ID:ex3l7kkD
url貼らない単発北には秋田
463SIM無しさん:2012/07/11(水) 11:49:26.95 ID:Ekd7iSPT
>>459
じたばたするなよ
464SIM無しさん:2012/07/11(水) 11:50:24.20 ID:ZXH6NIGP
世紀末が来るぜ
465SIM無しさん:2012/07/11(水) 11:51:35.48 ID:aJymghI5
ひさびさ〜
466SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:09:25.18 ID:kROdABaA
えくすぺりあちゃんをみずぶろにいれてあげました。25どになりました(´・ω・`)
467SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:19:23.88 ID:l2iJXaJO
都内の電車や街中のiPhone率は半端ねーからなぁ。
スマホ使ってる奴の半数以上がiPhoneなんじゃねーかってぐらいだし。
だんだん都会はiPhone、田舎はAndroidって感じになっていくんじゃね?
468SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:23:34.51 ID:3oKAnXxF
無理に流行らそうとしなくていいからな?w
469SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:25:24.93 ID:3ijfe3iK
ウィジェット便利なのにな。いちいちアプリ起動すんの面倒くさい
470SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:32:20.99 ID:Byuh+5hH
>>467
どんだけ同じ文面読んだか
マルチにも程があるだろ
471SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:06:58.87 ID:kROdABaA
iPhoneからAndroidに乗り換えたけど、面白さと便利さでは断然Androidだよね
唯一気になるのはセキュリティ面くらいかな(´・ω・`)
472SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:09:38.36 ID:sS72aHSG
>>467
逆だ馬鹿
田舎者ほど製品の良し悪しは二の次で流行りモノに飛び付く傾向が強いのを知らんのか
473SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:10:59.90 ID:A42O0Zxq
子供が飛び付いてるな、iPhoneは。
474SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:12:41.33 ID:Ws597oXg
>>467
今朝電車に乗ってたらiPhone片手に悔しそうにこっち見てるOLがいるわけよ。膝上13.5cmのタイトスカートの黒のスーツに黒のiPhone 4S。iPhone買った当初は職場でもかなりスタイリッシュで鳴らしてたと思われるその肢体はクイッとくびれたウエストからも容易に想像できた。

俺はいつも通りacroHD片手にいじってたら、向かいのドアのそばに立っていたその女が何やら欲しそうな顔してこっち見てる。その顔いやらしく恍惚とし、唇に人差し指を這わせていた。
俺はなに食わぬ顔していつものこのスレを見ていたさ。

ガタンゴトンと揺れる喧騒の電車の中で、彼女の「欲しい」という声が時折聞こえる。

有楽町駅まであと2駅あたりのところで彼女はグッと股間あたりのスカートを掴み、横の手すりにもたれかかった。
475SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:38:41.61 ID:ZXH6NIGP
>>474
その手の小説出したら俺が真っ先に購読者になったるわwww
476SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:41:43.58 ID:hnTJe/V6
>>467
この文面嫌儲でも見たぞ
いい加減にしろ
477SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:55:10.97 ID:z7EJXjP1
わっふるわっふる
478SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:18:40.19 ID:2qLiaEjj
昨日クソSH-01Dからコレに替えたった
プチフリーズやら勝手に再起動もなく快適

もっと早く替えればよかった

おまいらヨロシク(^^)/
479SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:28:24.42 ID:kDJ0gfoW
GXと迷ってるんですがどちらがいいか悩んでます
この機種を使っていて良いと感じている点を教えて頂けないでしょうか?
480SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:34:34.28 ID:f0H/K8kY
>>479
単純にXiがいいならGX
FOMAがいいならこれって感じ
481SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:37:25.32 ID:3ijfe3iK
ガラ機能いらなくて通話ほとんどなしならGXでもいいだろうな。
Xiの通話サービスクソすぎる。
482SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:51:05.33 ID:kDJ0gfoW
携帯まったく変えておらず初スマホなので判断基準がわからない為助かります
Xiは範囲外なので関心ありません
単純に最新機種のがいいかなと思っただけでした
483SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:27:46.02 ID:mRuqXNhv
子供にやられましたー
テーブルに置いておいたら2歳児がストラップもって振り回してて
気付いた時には液晶にヒビが…

次の休みにショップに修理だしてきます。
置きっぱなしの自分が悪いのですが、使いはじめて二週間の出来事なので凹んでます。

皆様もお気をつけて
484SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:31:21.56 ID:3ijfe3iK
スマホにストラップつけてることに驚いた。シリコンリングのやつ?
485SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:35:01.39 ID:RDrSLRxG
>>482
GXは、OSが4.0ですw(acroHDもアプデあるかもしれんが)
486SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:39:59.27 ID:A42O0Zxq
>>482
単純にハードウェアのスペックや処理能力だけならGXが上。

けど、ガラケー機能や防水の要不要やXiのプランのウンコさを加味してどちらが
自分の要望を満たす端末なのか考えた方が良い。
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 16:46:13.92 ID:hlV4+GI1
今これ買って1年後くらいに機種変すればXiもいい感じになってるはず
488SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:47:32.64 ID:OGHFCPD2
>>486
はぁ?
プラットフォームは同じだから処理能力云々は変わらんわハゲ
489SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:48:08.43 ID:cLh6lw8C
>>483
あらら、ご愁傷様です……
魔の2歳児がいる身としては他人事とは思えない
実際スマホはともかく嫁のメガネは2回壊されてるし
490SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:48:40.00 ID:mRuqXNhv
>>484
シリコンでは無いですがリング付のものを落下防止のために着けてました。

子供が握るのにちょうど良い大きさだったようです。
491SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:00:42.38 ID:/jTE+1+6
xiいらないならこっちに方が良いんじゃない。
使わない機能のために電池モリモリ減るのは困るし。
492SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:01:55.69 ID:z7EJXjP1
Xiは使わなくても料金上がるのが嫌だな
493SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:04:48.04 ID:A42O0Zxq
>>488
MSM8960の方が早いんじゃないの?
LTEモデムの統合で3割くらい省電力とも言われてるし。
494SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:12:30.34 ID:A42O0Zxq
>LTEモデムの統合で3割くらい省電力とも言われてるし。

従来のLTE機と比べ
SO-03DとSO-04Dとの比較じゃ意味のない情報だったな。
495SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:30:11.09 ID:fKaak/sL
僕は、買った時に付いてきたExperiaって書いてある、液晶クリーナー付きのストラップつけてるよ!
496SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:33:23.27 ID:J5dmwMfY
>>493
正直すまんかった
SXとGXが同じか・・
acro HDやNXよりは明らかに高性能だわ何もかも
497SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:36:25.70 ID:YvPf83Wc
ストラップもケースもつけて無いからポケットから出した後肉眼で確認するまで
一瞬どっち側に電源ボタンついてるかわからない時がある。なんか良い方法ないかな?
498SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:40:17.25 ID:RcsEEKOL
>>495
それたぶん偽物
中国製かどこかのものだと思うよ
499SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:56:21.26 ID:kDJ0gfoW
今ドコモショップで相談してきましたが03にしようかなと思います
クロッシィ利用できないのに常に電波を探すみたいで電池持ち悪いみたいですし
見た目も正面のロゴが03のがかっこいいですね
500SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:04:08.06 ID:f0H/K8kY
>>499
おっ在庫あった?
品薄で手に入れるのが難しい状態が続いていたんだよね
501SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:05:34.16 ID:3ijfe3iK
オンラインショップは全色在庫あったぞ
502SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:19:52.80 ID:lNlzpLuY
>>501
朝見たときは全部無かったのに
今は黒だけ売り切れ
503SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:23:39.94 ID:fKaak/sL
>498
えー(ToT)
504SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:44:33.74 ID:lbUR88Dl
>>495
俺も貰ったkけど、あれ画面に傷付かない?
付け根が角張ってて、みるからに危なそうだから使ってないんだけど
505SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:49:45.06 ID:zlvcIpD+
>>490
自分も指を入れる輪っかタイプを使ってるよ
素材はアルミだったかな?無印acroからずっと使ってて
画面に何回かブチ当ててるけど素材が軽くて
面取りされてるせいか傷が付いたことない
506SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:57:58.20 ID:756029aH
ICSやっときた!
507SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:58:56.75 ID:kDJ0gfoW
>>500
黒以外は在庫ありになってました

つか、在庫か…
機種決めたから満足して帰ってきましたがそりゃ物がなきゃ機種変できませんわな
黒欲しいのに…
508SIM無しさん:2012/07/11(水) 19:09:01.97 ID:fKaak/sL
>504
言われてみれば、確かに勢いよくぶち当たったら、危なそう。傷どころか当たりようによっては液晶割れてしまいそう。

今んとこ買ったばかりで丁寧にあつかってるので大丈夫でしたが、雑にあつかったりしたら、やばいかも。

気を付けまーす!
509SIM無しさん:2012/07/11(水) 19:25:40.45 ID:/VI3nBr7
>>478
ヨロピコ(o^^o)
510SIM無しさん:2012/07/11(水) 19:37:23.59 ID:mZtbvyIu
>>495
Experiaって書いてあるんだろ
511SIM無しさん:2012/07/11(水) 19:43:08.33 ID:fKaak/sL
>510
間違った。Xperiaって書いてあるん。
Experiaだったら、確かに偽物てすね。((^^;
512SIM無しさん:2012/07/11(水) 19:48:21.55 ID:ZOh7sjnJ
京淀にてブラック1、アクア2の在庫確認。
ブラック購入手続き中。
これから、よろしく。
513SIM無しさん:2012/07/11(水) 19:51:05.10 ID:ykBSI+QA
ICSが来ないと色々やっても無駄なんだよなーと思いつつ早や4か月。
ほんと早くしてほしい。
514SIM無しさん:2012/07/11(水) 19:51:08.85 ID:VHIJxav+
>>472
東京はiPhoneが多い。
大阪はAndroidとガラケーが多い。
これ豆知識
515SIM無しさん:2012/07/11(水) 19:57:32.97 ID:h57Pw3SY
>>467
3年前はiPhoneが80%(東京だとBBが結構いた)
2年前はiPhoneが70%
1年前はiPhoneが60%

で今は50%ってとこだろ
516SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:20:44.07 ID:dwgkDnP8
>>514
ソース
517SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:41:31.87 ID:tez2XJZ8
>>515
スマホの普及率が2011年で6%しかなかったからその中で割合が大きくても・・・。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/05/16/89380.html
518SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:44:03.96 ID:2SsWxBBF
いきなり30万台売ったのはすごいと思う。
iPhoneの割合が多かったのは3GSの時代じゃないかな?
あの時のAndroidはほんとゴミだったし。
日本メーカーが珍スマホ連発して面白かったが。
519SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:48:41.49 ID:kROdABaA
お風呂〜(´・ω・`)
http://i.imgur.com/iOLIz.jpg
520SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:51:06.82 ID:8vKuAc1f
ごーらんちゃー
521SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:51:30.33 ID:STk39H4P
>>519
お風呂ちゃうわwwww
しかし、防水だからこういう遊びのできるんだなwww
522SIM無しさん:2012/07/11(水) 20:58:15.76 ID:kROdABaA
>>521
遊びじゃないお…(´・ω・`)
熱いの…
523SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:01:20.65 ID:Ta/dSjXG
さっきまで会議で電源切ってたんだけど、今電源入れたら画面下に「セーフモード」て出たんだけど何これ?
よくわからんから電源入れ直したら、SDカードに入れてたアプリ(ホーム画面に置いてたやつ)全部見失ってるんだけと…
524SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:16:26.30 ID:Z7KiZKAN
icsもだがjbもきてくれなくては
525SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:24:29.48 ID:8vKuAc1f
は?
526SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:32:54.03 ID:F1Vo4oba
ジェンソンバトン最強伝説
527SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:33:30.68 ID:9e/x75kA
オンラインはピンクしかないやんけ!アクア来い
528SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:36:30.23 ID:MIzmBEmc
>>519
待ち受けいいね
529SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:38:08.63 ID:wUnYTc1N
いいか?
530SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:44:19.47 ID:6SHsujRx
>>522
よーし。その火照った身体をおじさんが冷ましてあげよう(゚∀゚)
531SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:44:38.37 ID:ihPhGfXp
>>519
右上の日付と温度のやつの詳細オネシャス!
532SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:46:14.60 ID:TtDNQfkR
>>519
湯船の中、どしゃぶりの雨の中などで使った事があるけど。

その発想は無かったわw

この前の台風、傘も差せず、大雨の最中、外でacro HDを普通に使ってました。
533SIM無しさん:2012/07/11(水) 22:00:47.72 ID:6SHsujRx
でも水滴つくと誤動作しね?
534SIM無しさん:2012/07/11(水) 22:03:52.99 ID:TtDNQfkR
>>522
丸洗い、オーケー!

熱持ったら冷水にでも通せば^^
535SIM無しさん:2012/07/11(水) 22:09:08.94 ID:TtDNQfkR
>>533
誤動作って言うか、反応鈍くなるよね。
acro HDを湯船に潜水させた時は動画再生させてた。

水滴が付いたり潜水時は意図しない反応が。
536SIM無しさん:2012/07/11(水) 22:12:49.99 ID:A42O0Zxq
>>519
俺も気になる、右上の日付入り時計、何それ。
537SIM無しさん:2012/07/11(水) 22:18:45.58 ID:lbUR88Dl
538SIM無しさん:2012/07/11(水) 22:25:54.68 ID:kROdABaA
画面オンにしたまま中途半端に水につけるとプルプル画面が動くよねw
完全に浸けちゃえば大丈夫だけど

>>526
古っw

>>528
なかなかいいのないんだよね
カラフルなのだとアイコンの文字が読み辛くて仕方ないしw
539SIM無しさん:2012/07/11(水) 22:27:20.04 ID:ihPhGfXp
>>537
サンクス!
540SIM無しさん:2012/07/11(水) 22:51:13.48 ID:A42O0Zxq
>>537
おおありがと。
右上に表示なんてできるとは思わなかったわ。
541SIM無しさん:2012/07/11(水) 23:18:19.83 ID:1quvpYEZ
>>523
たまたま昨日DSいったときに店員がセーフモード起動おしえてくれた
PCと同じでセーフモード立ち上げだと最低限の機能しかでないよ
再起動で直ります
なぜ勝手にセーフモードになったのかは謎ですがな
542SIM無しさん:2012/07/12(木) 00:10:25.38 ID:PpA0yOtW
P-06Dの動向が気になるな。

向こうは覗き見防止やお出かけや電池交換が出来るみたいだけど。
543SIM無しさん:2012/07/12(木) 00:14:16.19 ID:aATo2qi0
どんな機種がこようと、Xiの通話プランが見直されなきゃ乗り換えられない。

データプラン、優遇されすぎ。
プラスXi割の3980円/月でデータ定額なんて、パケホーダイフラットに5000↑払うのが馬鹿みたい。
544SIM無しさん:2012/07/12(木) 00:16:13.79 ID:A7jjhsEd
>>535
バカだろ
開発者側は端末を意図的に潜水させることなんて想定してねーよ
545SIM無しさん:2012/07/12(木) 00:23:11.06 ID:Y46dTCfc
>>540
Migiued+ オススメだよ
http://i.imgur.com/TUgLc.png
546SIM無しさん:2012/07/12(木) 01:32:40.79 ID:OiM5uiiG
俺はこんなんよ。 バーに与える影響最小限で秒表示、バッテリー100パーセント表示
rootとって100パーセント表示にもしたが、色変えるのにいちいちファイル書き換えなくていいからこっち使ってる
http://i.imgur.com/EMgp3.png
547SIM無しさん:2012/07/12(木) 01:34:32.21 ID:nqnrxb+f
でっていう
548SIM無しさん:2012/07/12(木) 01:56:04.65 ID:z/EKjram
>>529
先輩かわいいじゃん



これすぐに暑くなるけどずっと水浸けてらんないからな
549SIM無しさん:2012/07/12(木) 02:05:35.17 ID:tUk62OzN
rootとれてるの?
秒表示させたい
550SIM無しさん:2012/07/12(木) 02:25:31.71 ID:ZofxMnwp
4.0にアップデートしたらソフトキーになるのかな
ホームとか戻るのマークがただの飾りになるったら嫌だな
551SIM無しさん:2012/07/12(木) 02:27:39.91 ID:VqApXmrc
>>549
>>2
秒表示は電池減りが・・・
552SIM無しさん:2012/07/12(木) 03:38:56.88 ID:+HDy9YPF
ミギュードで秒表示させたいけどバッテリー消費が気になる。
スクリーンOFF時はアプリもスリープしてくれればいいんだけど、
playストアの説明だとスリープ中でも常時稼働してるとも受け取れる。
553SIM無しさん:2012/07/12(木) 03:42:46.57 ID:92xCYPr/
この機種気になってるんだけど、Xiじゃないから関西限定15000円引き効かないんだろうなぁ
554SIM無しさん:2012/07/12(木) 05:27:31.15 ID:DiZdla8C
今日4.0来るね!
555SIM無しさん:2012/07/12(木) 05:31:09.11 ID:DFMuHz2Y
>>548
かたなしくん、いつスマホに変えたんだ


>>550
なんとなくソフトキーにはならないような気がする
なんとなくだけど
556SIM無しさん:2012/07/12(木) 06:17:41.82 ID:sQk1YFmX
今日来なければ17日以降になるのか…
557SIM無しさん:2012/07/12(木) 06:19:25.06 ID:vnMCp7Ze
キーに関しては今のままにして欲しいな
558SIM無しさん:2012/07/12(木) 06:41:30.92 ID:SLq5Ijmc
アプデで段々重くしていくと次の機種が売れる
基本アプデはしない方がいい
559SIM無しさん:2012/07/12(木) 06:43:48.81 ID:vnMCp7Ze
4.0ってHDディスプレイ、デュアルコアCPUに最適化されるんだよね?
それにGPUレンダリングもつくから一概に重くなるとは言えないんじゃね
560SIM無しさん:2012/07/12(木) 07:33:01.96 ID:UMUpfMS4
シェルジャケット使ってるんだが、充電のたびに付け外ししてたら一週間でヒビ入って割れた。
そんなもん?
561SIM無しさん:2012/07/12(木) 07:49:48.66 ID:kXpybK1t
>>560
お前カラテチョップで外してたろ。
562SIM無しさん:2012/07/12(木) 08:07:31.34 ID:FgTcoxvx
>>560
【ケース】Xperia acro HD アクセサリー総合4【シート】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1336519888/
563SIM無しさん:2012/07/12(木) 08:23:29.22 ID:p1/hgKXg
>>561

つまんね
564SIM無しさん:2012/07/12(木) 08:47:52.89 ID:BZmwJzEG

>>554
そういうのはいいよ。
565SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:08:32.50 ID:+HDy9YPF
>>554
そりゃ毎日それ言い続けてたらいつかは来るだろう
566SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:16:47.63 ID:97Ayc1GG
在庫増えたか?
567SIM無しさん:2012/07/12(木) 09:32:53.27 ID:o2sAXYJ/
ドコモオンラインの在庫、一晩で消滅してるじゃん
568SIM無しさん:2012/07/12(木) 10:28:48.94 ID:LHuKxmkT
静けさで アプデが 無いと わかりけり
569SIM無しさん:2012/07/12(木) 10:52:06.59 ID:D21JteAk
GXの発売後だろうね
570SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:00:01.95 ID:Ro3brXRp
てか、ハードウェアほとんど同じでHD側に不具合が出たって事は、
GXの発売も遅れるんじゃないか?
571SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:08:55.26 ID:y+M8EyO5
アップデートとプリインスコじゃ訳が違うだろ
572SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:24:15.01 ID:5bCCqkmY
どうでも良いけど、ジェービーンとかアイスクリームサンドイッチとか
なんで胸が悪くなるような名前付けるんだろうなw
573SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:29:56.52 ID:fgECjuRS
MW1って買おうかと思ってるけど、WM600と違って曲名表示できるんかな?
あと、SDに刺したmp3の選曲は本体からしかできないのかね
574SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:30:03.42 ID:Ro3brXRp
他にIやJで始まるスウィーツwが思いつかなかったんじゃね?
って事で、Kで始まるクールなスウィーツをgoogleに提案したら採用されっかもな?
575SIM無しさん:2012/07/12(木) 11:49:52.47 ID:1V0V305y
>>574
雷おこし(kaminari okoshi)
576SIM無しさん:2012/07/12(木) 12:07:00.91 ID:+HDy9YPF
>>574
かき氷、コーラ
577SIM無しさん:2012/07/12(木) 12:14:02.80 ID:mGLGK0is
>>575
もしこれになったら某国がkimchiにしろって発狂するだろうなwww
578SIM無しさん:2012/07/12(木) 12:27:06.50 ID:PssCCCbo
>>577
その前に雷おこしはチョソが発祥とか言いだすだろ
579SIM無しさん:2012/07/12(木) 12:34:01.53 ID:Iu2Uc9A5
雷おこしとは直接関係ないけど、そもそも「おこし」って中国から教えていただいた食べ物だからな。
物の起源調べると大体中国からの輸入で嫌になる。
580SIM無しさん:2012/07/12(木) 12:38:17.19 ID:9RD1IQxb
>>579
そうか?別にどこが起源でもいいけどね
中国なら納得も出来るし
581SIM無しさん:2012/07/12(木) 12:51:36.92 ID:zhKM/Njz
>>579
大昔の中国は世界的に見ても先進国。
中華思想なんか出てくる程度には進んでたみたいだし。
今は…
582SIM無しさん:2012/07/12(木) 13:13:10.61 ID:MSow9eia
いい加減にしろや?
583SIM無しさん:2012/07/12(木) 13:43:51.79 ID:5bCCqkmY
Karintou
584SIM無しさん:2012/07/12(木) 14:26:56.61 ID:LHuKxmkT
>>582
語尾が“しろや”でよかった!
“しろし”って言うやつ嫌い
585SIM無しさん:2012/07/12(木) 14:35:31.67 ID:d1CIhLdL
素麺も中国じゃなかったかな?
586SIM無しさん:2012/07/12(木) 14:35:40.36 ID:Qc82yofq
日本の文化の根源は中国なのは紛れもない事実だから仕方ない
ただキムチ、てめえはダメだ

ところでKはKuzumochiがいいと思います^^
587SIM無しさん:2012/07/12(木) 14:56:25.36 ID:PssCCCbo
kintama
588SIM無しさん:2012/07/12(木) 14:57:54.46 ID:q3Iwmksh
スレチ
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/12(木) 15:08:44.99 ID:Wws6TPje
スレチいい加減にしろし!
590SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:22:23.22 ID:Qc82yofq
サーセンwww
591SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:23:54.72 ID:GvD5AmGB

きたなアプデ
592SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:26:19.68 ID:9liuij7Z
593SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:27:51.91 ID:G1XTu+ay
>>523
acroだと確かバックキー押しながら起動するとセーフモードになったから、
acro HDも何かボタンを押しながら起動するとなるのかも
例えばカバンの中で起動したならボタンがどこかに当たってたとか

>>549
時間の同期を端末起動時にしかしないから結構ズレるんで表示させても使い物にならないかもしれない

>>550
4.0は「オンスクリーンキー可能」であって「オンスクリーン専用」じゃない
ハードキーが付いてる機種はハードキーを使う

>>577
それお菓子じゃない
……いやまさか彼らはおやつとして食べてるのか!?
594SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:37:19.13 ID:LHuKxmkT
>>589
言〜う〜のやめ〜ろ〜し〜〜〜
595SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:39:14.54 ID:Qc82yofq
SHARPじゃないんですけど(#^ω^)ビキビキ
596SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:43:56.23 ID:wpI7XO9A
ELUGA Vの方があまりにも過疎ってたんでこっち来てもうた
向こうはやっぱりバッテリの糞さで回避する人多いのかなぁ……でも他のFOMA機はうーん
597SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:47:01.03 ID:Ro3brXRp
この機種を買ってよかったよ。
598SIM無しさん:2012/07/12(木) 16:01:44.91 ID:e72S4tEo
>>596
ELUGAってヨーロッパ向けのブランドだと聞いたよ?
だったら日本向けのビエラフォンでも出しておけと思う。
599SIM無しさん:2012/07/12(木) 16:23:21.11 ID:zbtlPa3y
なんだこの機種は、まだか・・・
ソニーから一万円キャッシュバック来たわ
600SIM無しさん:2012/07/12(木) 16:55:29.83 ID:Sb2zOIdf
スリープからの復帰が面倒だね
それさえ良ければ最高の機種なのにな
601SIM無しさん:2012/07/12(木) 16:59:34.83 ID:Px6UIS1U
サイド押しにくいよね
acroと同じでよかったのに!
602SIM無しさん:2012/07/12(木) 17:22:17.51 ID:YdDPmIFg
防水仕様の弊害だから我慢汁
603SIM無しさん:2012/07/12(木) 17:57:50.54 ID:2CJTXGB8
604SIM無しさん:2012/07/12(木) 18:40:25.37 ID:/x608a7Y
>>596
そら、今の今までのパナのスマホのクソっぷりからしたら出足は鈍るやろ
605SIM無しさん:2012/07/12(木) 18:55:37.50 ID:STUe3o3h
一年待てば来るさ。アプデ。
606SIM無しさん:2012/07/12(木) 19:28:40.24 ID:ZadSiBCt
キムチだって唐辛子を使った今のような形になるきっかけを作ったのは秀吉なんだけどね・・・
607SIM無しさん:2012/07/12(木) 20:12:04.63 ID:VLOYHsuf
>>576
流石にコーラとか…ばっちもんか?cola叉はcokeでおけ
608SIM無しさん:2012/07/12(木) 20:32:38.99 ID:z/EKjram
>>555
5月に替えたよ
609SIM無しさん:2012/07/12(木) 20:50:35.90 ID:W2Qmv+Cd
>>607
釣られるな
610SIM無しさん:2012/07/12(木) 21:41:21.32 ID:7ejPlXAq
2chmateで画像ダウンロードする時、URLから直接ダウンロードした画像は
ギャラリーに保存されているんですけどサムネイルから直接ダウンロードした
画像はどこに保存されているのですか?
611SIM無しさん:2012/07/12(木) 21:47:38.80 ID:WdcBDRdJ
>>610
スレチ
612SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:14:12.16 ID:Ln36kiGy
電源OFFしてから立ち上げるまでの時間が長い
蓋をきちんとしめてくださいの画面がすごく長くてイライラする
何とかならないものか
613SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:22:41.86 ID:DfxyK3JH
>>612
アプリを全部消す
614SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:23:56.76 ID:A32Wm5Vj
購入して3ヵ月経つがまだ40秒くらいで起動する
60個くらいしかアプリ入れてないからかな
615SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:28:58.60 ID:Ln36kiGy
>>613
マジっすか
616SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:30:14.91 ID:WbJP4/N1
おれは5個しかアプリいれてないから起動がはやいぜ
617SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:31:23.95 ID:QdA1Xz2j
>>616
おい既存のアプリの消し方教えろや
618SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:32:45.09 ID:WbJP4/N1
既存以外で5個ってことだ
619SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:36:41.56 ID:QdA1Xz2j
なるほど
サンクス
620SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:39:15.21 ID:D0yu8tI6
みんなやっぱりケース使ってんの?
裸で使ってるときのが感触がいいんだけど、ケースつけるか迷うぜ。
621SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:41:11.73 ID:XTuHvCja
>>620

迷わず好きにしたらいい
622SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:41:33.88 ID:A32Wm5Vj
着けるも着けないも本人次第
愛があるならこそ着けるという選択肢もある
623SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:42:19.63 ID:1V0V305y
>>622
なにコンドームみたいな言い方してんだよ
624SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:43:49.92 ID:Ln36kiGy
>>620
アクアだけどクリアケース使ってるよ
クレードルが使えないのが痛い
充電ケーブルはL字でじつに使いにくい
625SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:44:41.33 ID:YPmG2OvM
防水だから洗えるし裸で使ってる充電台もカバーとか気にせず置けるし
飛散防止も剥がして保護シートも貼ってない
arcはケースと保護シート付けてたけどな
626SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:46:56.63 ID:Ln36kiGy
>>625
結局裸が一番かもな
627SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:47:06.03 ID:jucOk18L
うすうすメントールというケースがあれば買う(/ω\)イヤン
628SIM無しさん:2012/07/12(木) 22:47:43.20 ID:42AFYR1v
>>625
ワイルドだけど飛散防止剥がしちゃうと保証外になる
629SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:07:26.67 ID:YPmG2OvM
預かり修理になるくらい壊れたら買い換えるかお届けサービスかな
黄ばみとかで交換お願いするんだったら飛散防止なんて確認しないと思う
arcで近接センサー下のヒビ割れのときは飛散防止剥がしてBLアンロックしてたけどDSのねーちゃん丁寧に交換してくれた
630SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:09:41.23 ID:YPmG2OvM
なによりarcからの乗り換えだとカバーとか付けてこれ以上デカくしたくない・・・
631SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:16:10.70 ID:D0yu8tI6
>>624
俺はシリコンケース使ってたんだけど、充電もしにくいし重いしで、裸にしたら解放感がすげぇよ
ケースつけたときの画面はしの凹凸がなくなってすげぇ文字打ちやすくなった

しかしながら、なぜかアマゾンでまたあらしいケースぽちってた、、なぜだー
632SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:39:29.30 ID:+HDy9YPF
アプリ170個入れてる俺は再起動に1分半とかかかる。
流石に入れすぎ?
633SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:40:28.41 ID:FKCf7VIV
どうせ一年ちょっとで買い換えることになるんだろうし、ズタズタになろうがどうなろうがもういいわ
というわけで裸。実際ズタズタとか落としたなんてこともないし綺麗なんだがな
634SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:46:00.14 ID:Ln36kiGy
>>632
170個も入れて一分半?
めちゃくちゃ早くないですか?
635SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:09:24.85 ID:5ZAq0k58
なんでみんなそんなにアプリ多いの?
俺使わないなって思ったらすぐ消しちゃうからスマホを活かせてない感じがする
636SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:10:53.62 ID:pLmqnCWZ
>>633
でも最初は気になるよー
一度落としたりして傷つけるともうどうでもよくなるけどな。
637SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:11:22.09 ID:OhTJOIzI
それでもいいんだよ人それぞれ
私も気になったアプリはいれてみるけど使わないなと思ったら即消しちゃうし
638SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:24:48.83 ID:rvXLoT+v
ちょっと持ってる人大杉だな
いぽね程じゃないからまだいいけど
639SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:27:10.79 ID:LZObBsxP
XperiaHD固有の話題がほとんど無くなってる件
640SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:27:31.19 ID:3/gaKDYk
>>632
こっちは350個で5分かかるな
641SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:43:47.29 ID:V3VxBmkU
通話品質がいまいちなんですがスマホはこんなもんなんですかね?
ドコモショップでも通話品質は従来の携帯に劣ると丁寧に説明してもらいましたけど。
642SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:51:34.11 ID:1jW0v6RQ
4.0はGXリリース後の25日です
643SIM無しさん:2012/07/13(金) 01:47:03.06 ID:/JHSc7if
>>641
防水機能も一因ちゃうかな
644SIM無しさん:2012/07/13(金) 01:56:51.38 ID:XfetfT8M
>>641
そんなことはないねぇ。保護フィルムの張り方まちがってんじゃない?
645SIM無しさん:2012/07/13(金) 02:04:41.32 ID:pLmqnCWZ
>>644
保護フィルムでスピーカー覆っちゃう系のミスだったら品質云々どころの話じゃないだろ。

主観だからなぁ、何とも、俺は別にガラケーと比べて不満に感じた事はない。
646SIM無しさん:2012/07/13(金) 02:34:09.12 ID:LDfe99pR
>>631
俺は逆に裸だと薄すぎて何回か手から滑り落ちたからシリコンケースがすごい手に馴染む
ガラケーの時もある程度厚みがあるタイプ使ってたし、薄いのは基本使いづらい
画面サイズはほどほどがいいけど
647SIM無しさん:2012/07/13(金) 04:31:28.71 ID:BgYr+uXw
バンカーリング少し高いけど最強
648SIM無しさん:2012/07/13(金) 05:53:30.15 ID:304Tnj6O
>>620
http://crystalballoon.blog.fc2.com/
SH-09Dスレからだけど
アクロでワニ革のケース使ってて
SH-09Dでヘビ革使ってる人
649SIM無しさん:2012/07/13(金) 07:45:11.12 ID:NC1N95uA
連休中にアップデートして弄りたかったのに…
650SIM無しさん:2012/07/13(金) 09:57:16.84 ID:nTCQHolV
連休前にアップデートが来ないとは全く気が利いてない。
651SIM無しさん:2012/07/13(金) 10:35:23.16 ID:c09AX/Xd
やっとアプデきたな
ながかった。
652SIM無しさん:2012/07/13(金) 10:54:23.91 ID:pLmqnCWZ
>>651
ツマンね、学生?
友達いないでしょ?
653SIM無しさん:2012/07/13(金) 10:59:40.95 ID:9FBkXYcw
>>652
プッww怒ってやんのwww
654SIM無しさん:2012/07/13(金) 11:01:19.82 ID:pLmqnCWZ
>>653
ツマンね、PCばかり弄ってないで外でな?な?
655 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/13(金) 11:16:26.94 ID:2IN2D6Oc
ネタにマジレス
656SIM無しさん:2012/07/13(金) 11:21:34.44 ID:dyEhASp2
すんませんSO-02Cのスレはないのですか?ここでいいの?
b-mobileのSIMでEdyとSuica使えるか知りたいのですが…。
657SIM無しさん:2012/07/13(金) 11:24:26.17 ID:y4SJken6
なぜここでいいと思うのかわからん
658SIM無しさん:2012/07/13(金) 11:25:13.56 ID:c09AX/Xd
>>652
えーw
この書き込みにいちいちレスする人いるんだー^^
659SIM無しさん:2012/07/13(金) 11:31:49.94 ID:9FBkXYcw
>>654
プッwwwツマンね、が好きなんだねwww
アホを煽るのはおもろいなあ(・∀・)ニヤニヤ
660SIM無しさん:2012/07/13(金) 11:34:12.50 ID:EYKtN+IC
夏真っ盛りだな
661SIM無しさん:2012/07/13(金) 11:35:13.26 ID:5ZAq0k58
どこの板も夏に入ると警告してくるね
662SIM無しさん:2012/07/13(金) 11:40:33.96 ID:qPF/H+7D
マジで気温でも梅雨でもなく、夏を感じるのは2chの書き込みだからな
663SIM無しさん:2012/07/13(金) 11:44:18.22 ID:cHsTJ+jz
実に香ばしい
664SIM無しさん:2012/07/13(金) 12:20:02.54 ID:5wXPhuzo
まあ待てよ
夏休みって来週あたりからじゃないのか
665SIM無しさん:2012/07/13(金) 12:27:07.03 ID:EYKtN+IC
>>664
短縮授業になるあたりから沸き始める
666SIM無しさん:2012/07/13(金) 12:46:38.97 ID:noHxCKS/
今さっきICS来たぞ!
667SIM無しさん:2012/07/13(金) 12:47:19.24 ID:ciezZuDd
( ´_ゝ`)
668SIM無しさん:2012/07/13(金) 12:56:01.71 ID:EYKtN+IC
┐(´д`)┌
669SIM無しさん:2012/07/13(金) 13:20:36.83 ID:5wXPhuzo
I see
670SIM無しさん:2012/07/13(金) 13:41:39.18 ID:IXioyfh8
今日の15時にICSアプデの発表があるぞ。
これは俺の知り合いのドコモ関係者から聞いた情報だから間違いない。
確実で信頼できる情報筋からのものだ。
俺は嘘はつかない。
もしこれが間違いだった場合には、俺は全責任をとって全裸となり、
一人で東京マラソンをしたのち、東京湾で全裸犬かきを披露することを
お前らと神に誓って約束する。
俺は絶対に嘘はつかない。
671SIM無しさん:2012/07/13(金) 13:43:33.89 ID:/Q+/3lhk
>>670
最後に嘘ついてんじゃん
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/13(金) 13:56:33.08 ID:2IN2D6Oc
>>670
関係者から聞いたなら本当なんやろなー
楽しみやなー(棒
673SIM無しさん:2012/07/13(金) 14:01:12.90 ID:OhTJOIzI
4.0は8月らしいよ
DSの近所に住んでる野良犬さんが教えてくれた
674SIM無しさん:2012/07/13(金) 14:30:57.52 ID:vPlgVTtp
先生!
全裸で東京マラソンの時点で確保されて
全裸犬かきはできないと思います!
675SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:09:30.33 ID:3Rvshgst
15時ってのマジだわ
676SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:16:09.98 ID:ulX1JTFA
お、アップデート来てないね
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/13(金) 15:18:48.67 ID:2IN2D6Oc
マジでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
678SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:21:08.79 ID:db4eGmR2
魚ぉぉー!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
679SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:28:54.44 ID:c09AX/Xd
おおマジキタ道中記━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
680SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:30:30.46 ID:n2GLgrlD
何が来たんだ?
宿便でも出たんか?
681SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:35:36.17 ID:piODUeZZ
もう少し考えろよ?
682SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:36:57.70 ID:KP5U2nuC
キタキタ、いいカタチ♪
683SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:37:16.50 ID:3/gaKDYk
夏が来たんだろ
684SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:37:34.74 ID:IXioyfh8
俺は絶対嘘はつかない
685SIM無しさん:2012/07/13(金) 15:59:36.90 ID:QFd0TIMU
>>684
ルータ再起してID変えた方が良さそうだなアンタw
686SIM無しさん:2012/07/13(金) 16:01:53.27 ID:2ytgR7P3
とりあえずマラソンだな
687SIM無しさん:2012/07/13(金) 16:02:28.56 ID:OpwEDQYy
>>670
>俺は嘘はつかない。
>お前らと神に誓って約束する。
>俺は絶対に嘘はつかない。

三回も嘘付くなよカス!
688SIM無しさん:2012/07/13(金) 16:13:42.22 ID:ac/CT6yX
先生!小倉くんが嘘ばかり言って、掃除を手伝ってくれませーん。なんとかしてほしいと思いまーす。
689SIM無しさん:2012/07/13(金) 16:49:44.56 ID:9FBkXYcw
バカばっかwww
690SIM無しさん:2012/07/13(金) 17:06:06.98 ID:OpwEDQYy
>>689
筆頭馬鹿がなんか言ってるw
691SIM無しさん:2012/07/13(金) 17:07:40.88 ID:ac/CT6yX
先生!名塚くんがブツブツ独り言をいっていて、怖いです。名塚くんはこのクラスのではないのでなんとかしてほしいと思いまーす。
692SIM無しさん:2012/07/13(金) 17:23:02.66 ID:+yZYGmiY
SO-03Dは神もが認める最強のスマホなのでしょうか。
693SIM無しさん:2012/07/13(金) 17:32:07.82 ID:kF2UL+Py
置くだけ充電非対応なのだけが惜しい
694SIM無しさん:2012/07/13(金) 17:33:04.43 ID:9FBkXYcw
>>690
>>691

が反応してくれましたwww
こいつらはスルーもできないバカですwww

ID:OpwEDQYy
ID:ac/CT6yX
NG推奨www
695SIM無しさん:2012/07/13(金) 17:54:25.30 ID:w1ZjXj4o
発熱後のホーム辺りの尿液晶が発症した

その後放置してたら画面全体が尿液晶しだした

どうすんだよこれ?
696SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:01:24.89 ID:w1ZjXj4o
http://i.imgur.com/GJgk8.jpg

どうしよう
撮影が2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-01B/2.1-update1なのではっきりとわからないかもしれないけど
明らかに1Bとくらべても黄色い
697SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:14:26.49 ID:OhTJOIzI
直ちに
698SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:16:19.40 ID:B5w0p8W+
>>696
これはさすがに交換対象だわ
DS行きな
699SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:16:49.20 ID:c09AX/Xd
>>696
あらータンパクが出ちゃってますねーw
700SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:21:44.41 ID:w1ZjXj4o
一回断られてるししかもDSに在庫ないんだよねー
01Bは三回新品にかえてもらってるしなぁさすがSONY!期待を裏切らない
701SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:24:11.38 ID:sCEdPUoE
ここでは解決しないただの愚痴か
702SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:24:13.93 ID:w1ZjXj4o
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7

神機種だけに残念だ
とりあえずDS持ってきます
703SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:40:17.16 ID:2VA9kPFG
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
704SIM無しさん:2012/07/13(金) 19:03:28.43 ID:/KCyLIBl
SPメール受信と共に電源落ち
フリーズがあったりと段々不安定になっていっている
アプリあまり入れていないのになぁ
705SIM無しさん:2012/07/13(金) 19:48:35.56 ID:H9rNNcmN
【経済】 ドコモが中国「百度」と合弁会社設立へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342170873/
706SIM無しさん:2012/07/13(金) 20:30:58.05 ID:Yd8kQjcr
終わった
707SIM無しさん:2012/07/13(金) 20:56:54.42 ID:tNgSdOzh
14年付き合ったけどそろそろあうとかに行こうかな…
708SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:15:56.59 ID:bVwsAjI9
デフォルトブラウザ使いやすいことに最近気づいた
今まで天使使ってたけど鞍替えする
709SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:18:46.52 ID:y+sCmaMy
クロームはPCと連携出来るから良い。
PCで気になったページアンドロイドに飛ばせるし
710SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:28:40.37 ID:mOpU5sAT
ほんとのケースはいいにゃー
画面にきづつかないし
iPhone用だけど
711SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:33:35.93 ID:lRi3scbc
ダメだ・・ドコモの新社長
MNPで負けてる理由が「他社のMNP優遇のキャッシュバック」とかほざいてやがるwww

auからもディズニーモバイル出たらそれに乗り換えるんだがなぁ・・・
712SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:39:42.17 ID:y+sCmaMy
>>711
そんなこと言い続けてるから転出が増えるんだよな。
契約数が多い企業なんだから
既存契約を守らないと。

新規、MNPは取れない
愛想尽かせた養分は出て行く

最悪じゃん。

俺はもう通信はWiMAXに変えた。
ドコモは980円で通話だけ残してる。
12年続けてるけど機種変の惨さはなんなんだ?
中古のアンドロイドを必要なときだけWiMAXルーターで繋いでるよ。
こえで十分
てゆうかFOMAより圧倒的に早いじゃんw
713SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:46:08.57 ID:lRi3scbc
>>712
iPhoneの影響は無い

とまで言ってるwww 誰がどう見てもiPhoneの影響あるのに
素人の俺でも分かるわwwww

もうドコモにはマジ失望している
真剣にMNP考えてる
だがXperia acroHD好きだからとりあえずドコモのままでwww
714SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:51:38.65 ID:sCEdPUoE
どんどんこの機種の話題からそれていくな
もう時代が終わりってことだな
715SIM無しさん:2012/07/13(金) 21:53:32.79 ID:y+sCmaMy
俺はこれから安くなるHDを中古で買う予定なんだがw
普通のFOMAシムだからDS行かなくて良いし。

新型ペリア出れば相場さがりそうだけど。
716SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:05:32.97 ID:7xjkRAdY
毎回毎回尿液晶と書き込みがあるが全部同じとこに同じ症状がでてる
ソニーには何かしら対応してほしいな
717SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:10:12.52 ID:Vfc8t69n
やっぱクリアブラックパネルが余計なことしてるんじゃね
718SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:17:35.48 ID:GJjzspzU
>>713
自分はあうのXperia acro HD使ってる(`・ω・´)
719SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:20:39.43 ID:lRi3scbc
>>718
あうのacroHDと迷ったよ
ドコモは機種変で一括6万
あうはMNPで一括0円

でも前者選んだけどね・・・なかなかキャリアメール捨てられない
720SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:24:19.71 ID:y+sCmaMy
>>719
俺はもうGmailに変えたよ。
廻りのスマホユーザーも変わった。

キャリアメール自体は良いんだがSPアプリが糞すぎていらつく。
721SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:45:15.78 ID:2LJjUx/E
Gmailを教えておいてキャリアメールに転送するのも良いよ。
複数転送も出来るし。

MNP繰り返しても大丈夫。仕事にもほぼ差し支えない。
722SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:45:42.93 ID:8sMer+zt
>>708
どの辺が使いやすいのか詳しく説明してほしいわw
すぐ落ちるしブックマーク使いづらいし、めちゃめちゃ重いしいいとこが見当たらんw
色々試したがまあイルカがそこそこましな程度でパッとしたのが見当たらん
Chromeに期待するわ
723SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:47:31.57 ID:lRi3scbc
ブクマが使いづらいだけで他は別に不満ないなぁ
標準ブラウザ
ICSになったらChrome入れるけどww
724SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:56:52.71 ID:ADuwyjTR
ブラウザはangelが一番マトモだと思う(変なメニューとかは全部消す)。
標準ブラウザは表示がガタガタでモバゲーとかやり辛い
725SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:57:15.35 ID:KJx+dRYJ
黄ばみ貼る人って
なんでいつも背景グレーで同じ場所なのかな?
違う絵を見たことがない気がするんだけど
726SIM無しさん:2012/07/13(金) 22:57:16.56 ID:cSinwS54
標準ブラにホームページがないのが昔から気になってる
727SIM無しさん:2012/07/13(金) 23:03:07.43 ID:bVwsAjI9
>>722
権限がクリーンなとこ
728SIM無しさん:2012/07/13(金) 23:04:01.38 ID:m8qlCqU1
gmailで転送するのもいいけど
なら、gmailで事たりねぇか?
729SIM無しさん:2012/07/13(金) 23:07:28.37 ID:T2vfmLer
>>708
UAが変えられない時点でいらない
730SIM無しさん:2012/07/13(金) 23:19:00.38 ID:Ky5DPNhU
>>711
最低限Xiのプランを変えないとダメだろ
ドコモ回線以外に電話をかける機会がある人なら嫌がる
仮にLTE対応表iPhoneがドコモに来てもauやソフバンに勝てん
731SIM無しさん:2012/07/13(金) 23:41:50.94 ID:lRi3scbc
Xiプランはソフバンのホワイトプランと同じだから
プランはあまり関係無い気もするが・・・
732SIM無しさん:2012/07/13(金) 23:50:20.80 ID:Ky5DPNhU
>>731
ソフトバンクは他のプランを選べばいい
Xiはプランが1つしか無い、月サポ捨てるなら別だが
733SIM無しさん:2012/07/13(金) 23:56:18.66 ID:5cES05o+
LINEが流行ってからキャリアメール使わなくなったなあ
734SIM無しさん:2012/07/14(土) 00:19:13.66 ID:0aF/LOdQ
>>730
電話売るより野菜を売りたいそうです
735SIM無しさん:2012/07/14(土) 00:21:12.99 ID:0aF/LOdQ
>>731
ホワイトブランがいくらか知らないけど金額的比較してどうなの?
736SIM無しさん:2012/07/14(土) 00:26:16.65 ID:GKjNa6XT
電話帳をアップされちゃうのがちょっとアレだけど、まぁIDでも登録できるし、何よりPCから返信できるってが便利。
インスタントメッセンジャーは昔からあるけど、こんな形で便利さを再認識するとは思わなかった。
737SIM無しさん:2012/07/14(土) 01:24:33.43 ID:9qk+IGdg
Chromeいれてみたけど俺には合わんかった…
738SIM無しさん:2012/07/14(土) 03:13:13.35 ID:59Ev2DM7
尿液晶の原因ってフル充電する前に使いすぎてしまうからじゃないかな?
どうしても充電完了まで待てなくて色々触ってしまいがちになるよね。
ドコモショップでも必ずまずは充電してくださいって言われるじゃない。
739SIM無しさん:2012/07/14(土) 03:23:10.79 ID:mIuUC873
尿液晶と黄シミを分けろと何度言えば
740SIM無しさん:2012/07/14(土) 03:23:12.13 ID:Fbsz5Uh4
ちがいます
741SIM無しさん:2012/07/14(土) 06:12:39.81 ID:EMIIPe2+
初期の段階でフル充電する前に使うことで明るい液晶や熱やらが原因で
スクリーンが傷んでしまうんですよ。
例えるなら準備運動せずにいきなり全力出してしまうようなもん。
742SIM無しさん:2012/07/14(土) 06:54:31.96 ID:ujieGefH
Hulu視聴可能になったね。いままでサポート対象外メッセージが出てで視聴賦課だったんだけど・

今までau機で視聴してたんだけど、auの場合、3Gでは視聴が困難でwimaxが必須だったんだけど、
この機種だと3Gだけで十分視聴可能でワロタ。機種がいいのかドコモ回線がいいのかどっちなんだろう。
743SIM無しさん:2012/07/14(土) 07:09:40.34 ID:M1hgE98n
>>741
おまえ面白い事言うな〜w

製造過程で全くテスト等通電しないと思ってるのか?
もちろんフル充電の訳ないよね
744SIM無しさん:2012/07/14(土) 08:14:06.10 ID:PCTlKeJg
>>725
何なら指定された物を背景に入れて画像アップしますよ?
今から仕事だから晩になるけど
おっぱいとかは無しねw
745SIM無しさん:2012/07/14(土) 08:14:20.97 ID:76sejnk6
凄まじく頭悪い理論だな
746SIM無しさん:2012/07/14(土) 08:36:22.50 ID:HoF/T1np
うちのも真っ白背景にすると下部黄ばんでるけど、逆に言うとそうしなければ気にならないな
神経質すぎるだろ
747SIM無しさん:2012/07/14(土) 08:47:42.00 ID:ofaehQf+
家のもムラはうっすらだったけれど、最初から全体が黄ばんでいて不自然だった。
修理に出したら、自然な発色になって戻ってきたよ。
748SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:38:02.92 ID:3czfDfDn
>>742
やっときた
PS3とパソコンとacro HD同時視聴試したけど
何の問題もない
749SIM無しさん:2012/07/14(土) 09:59:11.05 ID:QOIMElyB
充電しながら枕の下に入れてたらアホみたいに熱くなっててワロタ
750SIM無しさん:2012/07/14(土) 10:06:58.50 ID:bTgBIE77
Xiの通話プラン増えるのか。

http://ktai.impress.co.jp/docs/interview/20120713_546474.html

751SIM無しさん:2012/07/14(土) 10:08:42.29 ID:bTgBIE77
752SIM無しさん:2012/07/14(土) 10:17:45.58 ID:K/mz6wsg
白背景だと黄色く見えるけどグレー背景だと白く滲んで見える不思議なシミ
753SIM無しさん:2012/07/14(土) 10:28:16.40 ID:XfxyECdT
これぞ尿の神秘
754SIM無しさん:2012/07/14(土) 11:40:15.49 ID:5SgqhiVK
土曜にアップデートきたー!
755SIM無しさん:2012/07/14(土) 11:59:40.87 ID:ADVmh1X2
在庫ねえええええええええええええええええええええええ
756SIM無しさん:2012/07/14(土) 12:15:38.27 ID:GzU+7Kt6
俺が聞いたDSのお姉さんの話では受注生産並の少量生産だと。
757SIM無しさん:2012/07/14(土) 12:36:21.63 ID:3NMvpauw
>>749
充電器も枕とかの下に敷いてたらチンチンに熱くなるよな。
758SIM無しさん:2012/07/14(土) 13:11:13.47 ID:K8PzJdrW
アダプタはヤバいくらいに熱くなるよね
759SIM無しさん:2012/07/14(土) 13:16:24.43 ID:w1cB/NYN
馬鹿売れしてるのに生産しないとか
生産ラインの事情とかあるんだろうけど勿体無いな
760SIM無しさん:2012/07/14(土) 13:18:54.25 ID:qVUoq8Ca
>>759
無理に生産ラインのスケジュール変える損失考えたら妥当な決断
761SIM無しさん:2012/07/14(土) 13:23:21.88 ID:GzU+7Kt6
夏のXi端末を売りたいdocomoの意向もあったり?
762SIM無しさん:2012/07/14(土) 13:28:54.44 ID:qUmJ8oco
>>759
ドコモがXi契約に移行させたいんだからわざわざFOMA端末を増産する理由がないよ
ソニエリ使っている人はSX、GXで機種変してもらいたいとドコモは考えているからな
しかもdocomoのHDのラインはグロスマ仕様になったHD「acro S」にあてがうって話だったぞ
763SIM無しさん:2012/07/14(土) 14:24:52.55 ID:Tmnvstu7
俺のところは黒以外在庫ある
764SIM無しさん:2012/07/14(土) 14:25:19.21 ID:k/OdKBTf
>>755
ほとんど入らないらしいね
自分がさっき買ってきたとこは白3台入荷して1人手に取ってたので
その場で決めてきた
黒と青はもう入らないって言ってた
765SIM無しさん:2012/07/14(土) 14:27:39.63 ID:kk88GzEE
(・∀・)イイヨイイヨー
766SIM無しさん:2012/07/14(土) 14:30:14.20 ID:k/OdKBTf
てなわけでよろしこです
GXばかり追ってたのでacroHDはまだまだ知らないことばかりだわ
767SIM無しさん:2012/07/14(土) 14:41:44.94 ID:DZfobTM6
今頃になってHD欲しがるのは時期的に遅れてる奴。
欲しいなら在庫のあるときに決めろ。
もう時代はGX・SXの時代!!

防水やワンセグなんて要らんだろ?
だったらGXで決まり!
768SIM無しさん:2012/07/14(土) 14:49:43.79 ID:+3LE+zwp
(acro Sじゃ)いかんのか。
769SIM無しさん:2012/07/14(土) 14:50:32.35 ID:cw0V/67o
防水便利だよ。風呂で使えるってのは結構生活変わる。
湯船で携帯いじってれば長風呂できるし、
電話待ちの時でも風呂入れるし、
風呂の中ってアイディア浮かびやすいからその場でメモできるし。
770SIM無しさん:2012/07/14(土) 14:54:15.43 ID:zONceXZo
しかし、ソニーやdocomoは売り時逃すな。
新機種も全部入りなら鉄板だったけれど、夏モデルでP-06D出すくらいならこちらを売れと。
ユーザーの住み分けは出来るのに。
771SIM無しさん:2012/07/14(土) 15:07:24.89 ID:DZfobTM6
>>758
日本で販売確定ならそれでもいいんじゃないか?

>>769
無理矢理風呂で使っているように見えるのは気のせいだろうか?
ジップロックすれば普通のスマホでも待ち受け出来るしw

>>770
P-06Dとソニモバは無関係なんだけど?
批判するなら夏モデルを出すためにHDの生産を止めたソニモバを非難しろ!
772SIM無しさん:2012/07/14(土) 15:44:32.09 ID:EMIIPe2+
風呂は湿気が怖くて使えないな。
まあ風呂でまで携帯使いたいとは思わないけど。
773SIM無しさん:2012/07/14(土) 16:10:25.18 ID:MtRK89EH
Google様の都合で販売時期まで決まっちゃうからなぁ、動作確認もせないかんし
かといって国産OSでi-modeって時代でもなくなっちまったし
774SIM無しさん:2012/07/14(土) 16:58:57.83 ID:q/VA4vR8
>>772
なんのための防水だよw
775SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:16:35.12 ID:itt8l9SC
風呂で使って壊れた人とかいないの?
俺も湿気が怖くていまだに使えんw
776SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:23:27.36 ID:DZfobTM6
>>772,775
何のための防水機能だか・・・w

真水で30分の浸水には耐えられるから風呂場の湿気なんかクソくらえだと思うけどな。
ネタで大袈裟に言ってるだけだろうねw
777SIM無しさん:2012/07/14(土) 17:49:10.96 ID:OIV6oWMA
風呂は、温度の方が気になる。
778SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:01:44.09 ID:A9ALnlxl
万が一のための防水だろ。
安全のためにしないに越したことはない。
779SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:12:07.49 ID:cNY9xgCF
そもそも風呂なんて入らないし
780SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:14:41.78 ID:B5UysIer
このスレ臭くね?
781SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:22:12.87 ID:TrZXn+Fm
風呂でも使うための防水ですw
782SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:42:41.05 ID:fIckdYhq
毎日風呂で使ってる
iPhone時代もジップロックで使ってたな
面倒だった
783SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:44:51.33 ID:kvIwb884
ごく一部かも知れんが俺みたいに炎天下に汗だくになって働きながらもスマホが手放せないやつも居るんだぜ。
784SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:52:34.27 ID:dC0IUaYF
背面のXperiaって彫ってあるところ取れるんだな落として初めて知ったわ
785SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:21:25.81 ID:DfZaGWfS
防水と防湿は別物
786SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:38:47.28 ID:VxwDJrrN
今ブラウザでサイト見てたら不思議なことが起こった
サイトを画面に表示したままフリーズ
どこをタップしてもどのボタンを押しても一切受け付けない
もちろん再起動も無理
本体裏を触ると若干温かい
しばらくしたら画面がサイト表示したまま徐々に黄色くなって行って最後はブラックアウトして再起動
ホームに戻ってみるとシンプルタスクキラーのアイコンが何故か消えてた…
熱暴走したのかもしれないけどアプリのショートカットが勝手に消えるなんて初めてだわ
787SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:43:03.19 ID:ptv5zOvC
>>786
何回か経験あるわ
俺の場合1週間くらいその症状頻繁にでて怪しそうなアプリ消したりしてたら改善された
ショートカット消えるのも経験したことあるけど前のXPERIAも数回あったわ
788SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:50:03.12 ID:EMIIPe2+
やっぱり149gはちょっと重いね。
寝ながら携帯弄るにはちょっときつい。
プランに拘らないならSXの方が良いかも。
789SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:56:01.69 ID:76sejnk6
>>786
ペリアに限ったことではなく、恐らくAndroid2.xのフリーズ終了時の挙動
4.0ではどうなってるかわからんけど
790SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:59:24.92 ID:EK8hmCfu
防水と防湿の違いがいまいちよくわからんのよね
誰か詳しく教えてけろ
791SIM無しさん:2012/07/14(土) 20:04:55.82 ID:870BrHJn
水滴よりミストのほうが細かいだろってことじゃね?
792SIM無しさん:2012/07/14(土) 20:05:40.58 ID:GzU+7Kt6
プランがなぁ、、、、docomoにしか掛けない奴なんているのかよ。
793SIM無しさん:2012/07/14(土) 20:07:25.37 ID:zeMl+JOk
アプデは8月なんやなぁ
794SIM無しさん:2012/07/14(土) 20:10:46.46 ID:g4CQ/gPe
>>792
同意! 夏モデル期待してたんだけどXionlyだったからこれにしたよ。
でも結果、大満足!!
795SIM無しさん:2012/07/14(土) 20:18:43.45 ID:1Kv5dYat
>>757
そらもうチンチコチンだがね
796SIM無しさん:2012/07/14(土) 20:25:04.86 ID:GzU+7Kt6
面倒だけど、プラスXi割で2台持ちが一番安く済むのか。
データ専用端末として使うならXiでもいいし、そうすりゃ最新のハードも選択肢に入れられる。
でも2台持ちかぁ・・・
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/14(土) 20:32:32.89 ID:C4Z4kgXy
そもそも、風呂での使用についてソニーはなんて言ってるんだろうな
公式見解無いのかな?
798SIM無しさん:2012/07/14(土) 20:32:47.73 ID:ZK+Ektxz
現時点でXiにしたいとはどうも思えない
とりあえず、SO-03Dのまま2年使ってそのときになったら考えるって選択
799SIM無しさん:2012/07/14(土) 20:38:13.14 ID:76sejnk6
>>797
普通に保証の対象外としてる。
800SIM無しさん:2012/07/14(土) 20:40:57.82 ID:6BvvgCH5
新聞に載ってたけど、Xiトークとか言って、その実、データ通信はXiだけど音声はFOMAなんだろそれであの価格って
801SIM無しさん:2012/07/14(土) 20:45:28.16 ID:C4Z4kgXy
>>799
情報アリ
じゃあ、駄目なんじゃん、壊れても自己責任か〜
802SIM無しさん:2012/07/14(土) 21:11:22.14 ID:OIV6oWMA
防水機能は風呂で使うためのものって言ってた木内くん!後で職員室にくるように!
803SIM無しさん:2012/07/14(土) 21:24:19.91 ID:kv5DQO79
本当に全色入荷してた!
西東京量販店。

T-01Cからとても変更したい…。
804SIM無しさん:2012/07/14(土) 21:48:56.33 ID:DfZaGWfS
風呂場は、防水防湿じゃないと内部かびまっせ
805SIM無しさん:2012/07/14(土) 21:54:46.83 ID:Hh6NNTMZ
この機種よさそうだし買い替えようか迷ってるけど、OSだけ気になる
806SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:03:36.73 ID:afXo5Qlc
GALAXYを買おうとしてるやつがいる
どうやって止めたらいいだろう

2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
807SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:08:39.53 ID:crotAaMq
なぜ止める必要がある
808SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:09:23.49 ID:kvIwb884
>>805
4.1じゃなきゃ嫌なのか?
809SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:12:28.43 ID:Hh6NNTMZ
>>808
いやいや、今は2.3で全然いいんだけど、先のこと考えたら少しネックかなーって。
アップデートで対応してくれるとは思うんだけど。
810SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:16:58.04 ID:Qfb4bcBO
メールを返信するときに文章を引用しないようにするにはどうしたらいいんですか?
返信ボタン押したら自動的に引用されて引用ありなし選べないですよね?
811SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:18:24.49 ID:lc4b2nva
>>806
買った後に横でacro HD使ってみ?
速攻でGalaxy売り払うから。
まあ俺のことなんだけどね…
812SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:19:24.42 ID:qg40CKEf
使い買っては圧倒的にGalaxyだと思うけどなぁ
SC-02Cとの比較
813SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:20:36.78 ID:oLVNUv1g
>>810
メール設定→その他引用有無設定→常に引用無し
814SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:34:58.19 ID:kvIwb884
>>809
まさか4.0にアプデされる事が決定してる事を知らない?
815SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:37:24.93 ID:Hh6NNTMZ
>>814
まじか。知らなかったw
これに買い替えるわ!thx
816SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:38:32.34 ID:qVUoq8Ca
騙すのは簡単だなとおもいました
817SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:40:16.71 ID:lc4b2nva
>>812
有機ELのゴミさ加減知ったら使い勝手とか吹っ飛んだ
つかacro HD電池持ちいいし、使いやすいと思うぞ。
818SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:42:44.25 ID:XG7AWZIw
背面カバーと防水フィルムの間に入る水が気になって水に浸けるなんて出来ないわ
ここに水が入ったら完全に抜けるには時間かかる
分解しないと見えない部分だけど、絶対カビるよね
819SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:52:00.90 ID:DfZaGWfS
>>818
すぐ乾燥させれば大丈夫じゃないかな?
真水だし。高温多湿がやばい
820SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:55:36.16 ID:Wrs0Ee94
>>803
t-01cから変えた俺に言わせると
早く変えろ。
人生捗るぞ。
821SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:57:01.97 ID:Hh6NNTMZ
>>814
嘘かよwww
あやうく買うところだったじゃねーか
やっぱmediasかギャラにするわ
822SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:57:46.00 ID:qVUoq8Ca
騙すのは簡単でした
823SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:01:13.35 ID:1pSUyzel
>>821
何故嘘?
4.0確定だろ
まずググれ
824SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:06:17.02 ID:XG7AWZIw
>>819
真水だけならすぐ乾燥させれば大丈夫だと思う
風呂の水は垢や洗剤であまり綺麗じゃないし、間に入ったらあっという間にカビるんじゃyないかな
背面は二重構造になっていて、外せないハードケースみたいになってるんだよね
風呂の水が間に入ったら、真水で洗ってもたぶんダメだと思う
825SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:10:33.19 ID:OFVSBpSb
>>823
嘘だろwwwwww的な意味合いだと思うよ
826SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:20:42.41 ID:TrZXn+Fm
>>821
お前はiPhoneお似合い
827SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:53:57.45 ID:k/OdKBTf
googleplayにアクセスすると画面が真っ暗になるorz
今日買ったばっかりなのにさ・・・
ホームキーを押すと画面が付く
3回やって泣きたくなった
828SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:00:46.29 ID:aqkwpYzZ
車で充電したいんだがソニー純正のAN400ての使ってる人いる?
ホムセンで買った500mA出力のやつ遅いから1A出力のやつ買ったら
T-01Cとかacroだと使えたのにこれは使えないから
500mAので我慢してたんだがAN400で行けるなら買おうかなと。
829SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:01:02.42 ID:R9ySs76T
PLAYストアだった

なんかだめだ
また真っ暗
830SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:03:26.73 ID:R9ySs76T
再起動したらできた
831SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:15:10.66 ID:IYn2suC4
>>821
真殿じゃなくて真性じゃねーか
832SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:29:02.29 ID:QM82eIzN
>>784
むしろ外し方のコツを教えてほしい
勢いで注文しちゃったけど、元の背面カバーが外せなくて詰んでるw

http://i.imgur.com/XbRO2.jpg
833SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:34:54.79 ID:I+lG7PHF
>>832
すまんベッドから落とした時たまたま外れたんだ
ストラップホールからこじれそうな感じもするけどどうだろ
834SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:40:12.05 ID:Vc4vowt9
ぐっと外せばぐぐっと取れる
835SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:42:10.38 ID:EQ2LOHsi
リモコンの電池蓋みたいに裏面から親二本でおす、ぐっと
836SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:54:29.80 ID:EfcixB6h
ぐいぐいやったら取れたけどパキッって壊れたかと思ったわ
837SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:55:16.27 ID:+09cDcIM
これバイブ弱い
838SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:04:57.94 ID:QM82eIzN
ありがとう
切り欠きらへんを強めにぐっと押したらできたよ!

しかしどの色もイマイチ合わないな

http://i.imgur.com/wiJPi.jpg
839SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:23:54.62 ID:ZieTr4iq
MEDIASもダメだったか
今年の夏モデルはマジで地雷原だな
840SIM無しさん:2012/07/15(日) 02:13:25.47 ID:GrJWQSEA
>>833
ソニエリのお姉さんも普段外せないのにうっかり落としたときだけ外れるって言ってたなあ。
841SIM無しさん:2012/07/15(日) 02:15:54.18 ID:GrJWQSEA
本体固まったときに、タッチキーが反応ある場合は、
カメラキー長押しでフリーズから抜けられることあるね。
842SIM無しさん:2012/07/15(日) 02:25:28.42 ID:9usnXOfE
>>828
USBケーブルが付いているAN401使ってる。
多分同じ物で、尼とかで値段もあまり変わらないから。
問題無く使えるし、充電は早いよ。
最初はFOMAのカーチャージャーにマイクロUSB変換アダプタをつけて充電していたけど遅かったんでこれを買った。
843SIM無しさん:2012/07/15(日) 02:31:18.74 ID:2e4/0tJc
>>797
>>799

風呂場で使えると書いてある
一定の条件下だけどな
取説くらい読め
844SIM無しさん:2012/07/15(日) 02:44:02.36 ID:XrzNwZgT
>>742
おーだけど、先週問い合わせたらSO-03D動画再生にバグがあって対応するのは難しい機種だとか言ってたのに。
845844:2012/07/15(日) 03:11:27.57 ID:XrzNwZgT
でも最近、huluのアプリ、バージョンアップとかしてないよね?
って事はログイン時に機種情報チェックしてるんだね。
846SIM無しさん:2012/07/15(日) 03:24:16.88 ID:FwjVF4Fg
4.0マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
847SIM無しさん:2012/07/15(日) 05:10:08.42 ID:LAzGT9ZV
ドコモのスマホの書き込み規制されてるのに何でみんなacroから書き込めてるん?
848SIM無しさん:2012/07/15(日) 05:11:53.79 ID:PAKEqQJ+
>>847
WiFi
849 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/15(日) 05:39:14.84 ID:crEuVvBV
>>847

2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
850SIM無しさん:2012/07/15(日) 07:56:27.19 ID:rYggMToD
Wi-Fi

2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
851SIM無しさん:2012/07/15(日) 08:26:21.95 ID:IdrQwv25
スマホが規制されているわけではなく、3G回線が規制されているだけだから大丈夫
Wi-fiなら普通に書き込める Xiは知らん
ちなみに、spmodeは六重規制だったし二度と解除されないんじゃないかな
852SIM無しさん:2012/07/15(日) 08:27:23.21 ID:1nphOU2b
わいふぁい?わいふぃー?うぃふぃー?
853SIM無しさん:2012/07/15(日) 08:31:20.99 ID:GGPjHzUA
でもどうよ?OS4にアプデしたら、電池の減りが大きくならんかなあ?
854SIM無しさん:2012/07/15(日) 09:24:06.97 ID:mQpG7uqN
>>838
本体が白なら合わせやすかったかもな。
855SIM無しさん:2012/07/15(日) 09:25:18.12 ID:PbNHtN07
テス
856SIM無しさん:2012/07/15(日) 10:00:15.49 ID:72KTMD2n
Wi-Fiだと書き込み出来るんだね。

2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
857SIM無しさん:2012/07/15(日) 10:01:12.10 ID:JfPzR8e0
黒注文して10日で入荷した(^ω^)初カキコ
858SIM無しさん:2012/07/15(日) 10:02:48.62 ID:KtyA1LCR
●だから規制云々気にしたことないな
859SIM無しさん:2012/07/15(日) 10:05:28.64 ID:wCnBkHmY
>>853
銀河S2はバッテリーのもちが良くなったってよろこんでたぞ。まあ不具合とヌルヌル感は落ちてしまったみたいたけど。
860SIM無しさん:2012/07/15(日) 10:15:52.53 ID:IYn2suC4
>>853
OSがデュアルコアをサポートするから省エネになって処理が速くなるって聞いてるけど
861SIM無しさん:2012/07/15(日) 10:21:09.81 ID:umk/BbeO
Sony、将来的にXperia新モデルからSony Ericssonロゴを外す予定。2013年モデルから? | リンゲルブルーメン
http://rbmen.blogspot.jp/2012/07/sonyxperiasony-ericsson2013.html
862 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/15(日) 10:22:25.80 ID:z49xkYXg
863 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/15(日) 10:48:10.97 ID:z49xkYXg
2chMate 0.8.3/Sony
Ericsson/SO-03D/2.3.7
864 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/15(日) 10:57:49.40 ID:z49xkYXg
黄ばみが現れた端末はフロント カメラレンズの回りに4つの窪みが有りましたが、交換後の 端末にはありません。
みんなの奴はどんな形?
865SIM無しさん:2012/07/15(日) 11:39:04.82 ID:7kXxDOCz
保護フィルム・・・
866SIM無しさん:2012/07/15(日) 12:01:42.33 ID:R9ySs76T
フリーズ北

5秒間無反応になった
まあ自分で復帰してくれたからいいけどさ
867SIM無しさん:2012/07/15(日) 12:02:39.21 ID:R9ySs76T
くぼみないねえ@昨日買った物
868SIM無しさん:2012/07/15(日) 12:11:15.99 ID:+09cDcIM
これバイブ弱い
気付き難い
869SIM無しさん:2012/07/15(日) 12:46:13.85 ID:PyPJiQUx
●ってなんですか?
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/15(日) 12:48:00.43 ID:EiTORiFu
俺のはフリーズだらけ
30秒くらい待てば治るけど治らないときもある
871SIM無しさん:2012/07/15(日) 12:49:53.61 ID:PnMgGXAF
>>868
感度が悪いな
872SIM無しさん:2012/07/15(日) 12:59:42.81 ID:I19lHpib
最近この機種買った人に聞きたいんだけど今だとどれくらいの条件で買えた?
この前店で聞いたのだと機種代0,10kキャッシュバックと月々サポートの超過分で月額料金から400円値引きってのが一番いい条件だった
探せばもっと良い条件の店ってあるのかな
873SIM無しさん:2012/07/15(日) 13:13:04.20 ID:fCfJwmK5
>>872
ん?良く分からん、何で月々サポートが400円になるの?
機種代0ってのは実質0円って言いたいのかな?

機種代/24 - 月々サポート = 400?

って事なら機種代\52,800円か。

機種変でそれに10Kキャッシュバックならそんなに悪くないんじゃない。
うちの田舎だと機種変じゃ値引きもCBも全く無いよ。
874SIM無しさん:2012/07/15(日) 13:19:22.32 ID:I19lHpib
>>873
MNPです
機種代に払う料金は0で、基本料金とかパケホーダイのプランとかの月額料金から月々400円値引きされるって言ってた
これは機種代実質0円ってことなのかな
875SIM無しさん:2012/07/15(日) 13:33:14.52 ID:DyjuFVfT
勝手に電源が落ちるー。
どのアプリが悪さしてるのかまったくわからん
876SIM無しさん:2012/07/15(日) 13:43:41.29 ID:umk/BbeO
>>875
ぐんまでは?
877SIM無しさん:2012/07/15(日) 13:55:33.35 ID:D0joT2kk
保護シートつけてますか?
つけたものの滑りが悪いのではがすかどうか迷っています
878SIM無しさん:2012/07/15(日) 14:10:18.64 ID:n+ba3YRd
>>877
それは物によるぞ
全部がそんなものだと思ったら大間違いだぜw
アクセサリースレ覗いてきたらいいと思うよ
879SIM無しさん:2012/07/15(日) 14:13:06.39 ID:PbNHtN07
>>877アンチグレアオススメ
880SIM無しさん:2012/07/15(日) 14:22:04.56 ID:DyjuFVfT
>>876
確かにぐんまーは入ってます!
ぐんまで遊んでから、というかロックする前は毎回タスクキラーで全部のアプリを
なるべく終了させてるんですが、
放置してるとたまに、本体の温度が高くなっていますというような警告と同時に電源が落ちてしまうんですよね。
ぐんまを消せば解決するんでしょうかね
881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/15(日) 14:23:53.37 ID:EiTORiFu
ぐんま人気だよなー
882SIM無しさん:2012/07/15(日) 14:33:46.38 ID:EfcixB6h
ぐんまーぐんまー言うから気になってきたじゃないか
ステマ乙
883SIM無しさん:2012/07/15(日) 14:37:18.52 ID:R9ySs76T
>>872
上に書いたかもだけどMNPで
機種代は実質月々-420円(月サポによって)
キャッシュバックは商品券で3万円分(2か月後に受け取り)
ただし有料コンテンツ1100円程度を3か月使用が条件
神奈川ケーズデンキ7/19まで
884SIM無しさん:2012/07/15(日) 14:39:49.80 ID:umk/BbeO
>>880
ぐんま入れる前日まで電源落ちたことなかった。
ぐんま入れた日から電源落ちだした。
ぐんま消した日から電源落ちなくなった。
885SIM無しさん:2012/07/15(日) 14:40:28.81 ID:R9ySs76T
ぐんまは危険か
参考になった
886SIM無しさん:2012/07/15(日) 14:57:18.12 ID:I19lHpib
>>883
自分が聞いた店ではオプション無しのその場で現金キャッシュバックだったので相場はそんなもんなんでしょうかね
キャッシュバックよりも月々サポートによる基本料金の値引きがもっと大きい条件があれば一番いいんだが
一応もう何件か探してみる
887SIM無しさん:2012/07/15(日) 15:17:59.08 ID:2p97yLhP
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
888SIM無しさん:2012/07/15(日) 15:32:32.53 ID:ZieTr4iq
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
889SIM無しさん:2012/07/15(日) 15:39:13.29 ID:KeHj1sky
日曜日にアプデきたぞ!おい!
890SIM無しさん:2012/07/15(日) 15:50:13.39 ID:R9ySs76T
>>886
>オプション無しのその場で現金キャッシュバック
それはなによりですねー

まあ儲かっちゃったのでもといもう買っちゃったのでアレですが
891SIM無しさん:2012/07/15(日) 15:52:56.47 ID:aAdbR2+A BE:1685022454-2BP(0)
先月は月々サポートで、−2000円くらい差引だったのに、今月は月々サポートもらえてない(´・ω・`)
なんで?
知ってるホモの人教えて
892SIM無しさん:2012/07/15(日) 15:54:27.63 ID:R9ySs76T
機種変した
パケホプラン解除した

ホモじゃないのでわからんです
893SIM無しさん:2012/07/15(日) 16:04:57.28 ID:aAdbR2+A BE:2359031647-2BP(0)
>>892
プランも機種変もしてねーよ
まだ買って2か月だわ
この気持ちがノンケごときにわかってたまるかボケ

マジで詳しい人教えて(´;ω;`)※ただしホモに限る
894SIM無しさん:2012/07/15(日) 16:14:00.73 ID:8d+x01h5
>>893
知ってるけどホモじゃないので教えない



895SIM無しさん:2012/07/15(日) 16:46:27.32 ID:R9ySs76T
なんだレスしたらけなすのか
キモイ奴覚えた
896SIM無しさん:2012/07/15(日) 16:54:20.27 ID:cU13Eg8h
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7


嘘だろアプデはよ
897SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:03:31.40 ID:leLcEMDm
>>893
しねかす
898SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:16:13.74 ID:p7w0q2Il
>>891
月が終わって最後に付け足される
899SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:16:50.99 ID:aAdbR2+A BE:1011013834-2BP(0)
さっさと教えろkz共
一日中PCいじってんだろ?暇なら検索して情報だせや糞ニートが

こっちは、総理大臣だから忙しいんだよkzが
900SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:21:04.53 ID:KeHj1sky
>>899
お前きめーよ
901SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:22:51.06 ID:aAdbR2+A BE:3538546676-2BP(0)
>>898
さすが、ホモ!礼はいらん
>>900
お前のレスなんざ需要内から大丈夫^^
902SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:31:50.81 ID:g12b/GmB
>>900
誰も釣れなかったからって荒れるなよw
903SIM無しさん:2012/07/15(日) 18:57:18.52 ID:bWXpkp/4
>>868
そうなん?自分は、バイブ強いなー、って思ってた(^_^;)。
904SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:02:32.32 ID:9bBWajn0
HDがもっさりになってきたから初期化したらサクサク感大復活
やっぱ最初のアプデはもっさりになったんだな
905SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:06:34.44 ID:3XqjBemk
先生!國府田くんと二階堂くんは友達がいないので、ここで憎まれ口たたいてかまってもらうしかない、かわいそうな人なんだと思います!
906 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/07/15(日) 19:07:37.77 ID:C2TkPGdA
にんじゃ
907SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:13:48.32 ID:I19lHpib
近所のドコモショップがMNPで全機種20kその場で現金キャッシュバックだった
オプションはあったけどほとんど初月無料だしここが一番良さそうかな
908SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:15:54.30 ID:CIbQjXR7
>>903
T-01Cからの乗り換え組みとしては、相当弱いという印象だな。
まあ前が強すぎたってのもあるけど。
909SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:16:25.36 ID:oX8Kyd1h
>>904
いや、それは…
910SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:22:19.22 ID:fCfJwmK5
>>874
24分割?

MNPの月々サポートは2,940/月
って事は、機種代は2540/月 → 60960

本体値引き無しで10KしかCB無いなんて高ぇよ。
911SIM無しさん:2012/07/15(日) 19:46:38.44 ID:JZTTAAHq
>>840
笑顔でそんな説明されたら惚れてしまうかもしれない
912SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:03:35.39 ID:voOedyZZ
再起動(電源on/off)すると時々通信サービスなしになるんだが
913SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:50:57.28 ID:Z53iWfDp
>>896
2chメイト使いやすいんだけど
広告うざくね?解除するのに500円かかるし
914SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:53:15.38 ID:uq9xlRQp
画面右上部と下部が黄ばむことと青歯が安定しないのが不満だな
DSで整理券とって待つの面倒くさす
915SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:57:47.88 ID:INGgTI3w
>>904
初期化でシステムアップデートが元に戻ると思ってんのか
916SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:13:28.20 ID:ZDtvXYv3
MNP一括2万、条件ビデオ1ヶ月のみ、月サポ2940円
これで昨日買ったんだけど子供ケータイ付なら後1万円引けるらしいよ
探せばMNP一括0円もありそうだけど在庫も少なくなってるみたいだからね
917SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:18:29.86 ID:fCfJwmK5
>>913
dev版使うと更新から10日は表示されないから、マーケットの無料版よりはマシかも。
でも最近更新無くて広告出っ放し。
918SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:27:29.53 ID:TFqDP+eD
>>917
安易に人に勧めるな
あれはβ版で広告除去目的で使うものではない
ただでさえお前みたいなアホが広告で騒いでるんだからこれ以上アホを増やすな
919SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:29:45.00 ID:fCfJwmK5
>>918
>あれはβ版で広告除去目的で使うものではない

じゃぁどういう目的の物かお前がここで>>917の内容を是正しろよ。
単に「安易に勧めるな」とか罵倒するならお前みたいなアホでもできるんだからさ。
920SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:32:31.35 ID:TFqDP+eD
β版で意味が分からないのか?
921SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:40:04.95 ID:4kkNuq+S
>>919
お前みたいに本来の目的を理解すらしてないバカを乞食っていうのだよ
922SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:46:23.46 ID:C/YJr1/1
>>919
バーカ(笑)
923SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:53:58.79 ID:GGPjHzUA
>>919
じゃあ解決法教えてやるよ。作者に500円払え。
924SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:00:23.16 ID:yYD7yhXb
925SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:02:34.77 ID:ZieTr4iq
もう出てこれないだろうけどdev版がどういう物なのか ID:fCfJwmK5 から聞きたかったな
926SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:24:01.65 ID:85QZtqkM
広告を消すためのものなんだろ(笑)
927SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:39:00.64 ID:CwR9eYt6
自分でdev版って書いておいてあの反応だから本当に意味を理解してないんだろうな
928SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:40:13.98 ID:7Tfku0CS
頭のよわい人に対してちょっと手厳しいな
929SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:49:26.02 ID:oX8Kyd1h
ビックリしてるだけだよ
930SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:50:47.91 ID:leLcEMDm
バカにしてるだけだよ
931SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:55:25.71 ID:R9ySs76T
きつい反応すればやり返されるのが2ちゃんなんだな
932SIM無しさん:2012/07/15(日) 23:31:20.30 ID:Zr/tUni0
使い勝手のいいヘビーユースのアプリには喜んで金払うけどな
広告消去みたいな利便性向上と、お布施的な気持ちを込めて
933SIM無しさん:2012/07/15(日) 23:56:29.09 ID:p2O7E7uN
不具合報告して作者にフィードバックしてギブアンドテイクが成立するから広告でないのに
「タダだけど10日間広告出ない版がdev版!俺情強!(キリッ」って
934SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:06:27.42 ID:4QiOSvjh
2chMateの広告気にしたことない俺は変なのか?
935SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:06:55.48 ID:nDIGP5Zp
500円だっけ?払おうよ
936SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:09:45.88 ID:/tzwbsF4
制限解除料の類はいろいろ払ってるなあ
2chmateとかの広告は気にならないから放置してるけど
937SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:10:25.09 ID:DwEKmpRf
これだけのアプリが無料で
あの程度の広告に文句かよ

有料でも買うレベル
938SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:14:19.27 ID:lMw7xDSi
ちょっと集中砲火杉だろww
何か溜まってたのかよ?
939SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:15:14.68 ID:/tzwbsF4
お子様の教育じゃないの?
おっさん多そうだし
940SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:15:54.67 ID:/tzwbsF4
まあ失言には違いないな
反論しないで消えたからいいけど
941SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:18:00.02 ID:VjxFHVJ7
アプデでも来なけりゃ他に大した話題もないからね
942SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:39:32.49 ID:elReowok
>>934
液晶の大きい機種だと
ちょうど指が届かない画面上部に広告があってかえって操作しやすいって話もあるw
943SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:50:36.63 ID:9FyCEdQF
このスレの話題3本柱

・Android4.0アップデート
・液晶の黄ばみ
・在庫状況

もうちょっと役に立つ話題は無いのか
来ない、汚い、無いのネガティブ三拍子じゃねーか
944SIM無しさん:2012/07/16(月) 00:54:24.50 ID:+0aFJyF/
>>943
じゃあオマエが話題提供しろや
945SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:08:58.91 ID:yIeoyVAn
アップデートって日付発表されてたっけ?
946SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:19:56.84 ID:VjxFHVJ7
発表されてたら毎日のようにアプデキター馬鹿が涌いたりしないと思う
947SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:27:17.81 ID:yIeoyVAn
>>946
やっぱりそうだよな
もしかしたら発表されてるんじゃないかと思ってね
948SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:35:45.03 ID:SiP634ZC
7月以降という発表だから早くても7月末、たぶん8月に入ってからだと思う
とりあえずau版のアップデートより早くなることは無いから安心しろ
949SIM無しさん:2012/07/16(月) 01:35:57.25 ID:81FEyEzE
まぁ今月末あたりだろうな
950 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
バッテリー1%からの粘りがスゴい
15分以上使ってるが切れん