WindowsPhoneアプリ総合 Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
おすすめアプリやアプリを使ってみた感想、
こんなアプリありませんか or 作ってください or 作りました等、
WindowsPhoneアプリに関することの総合スレです。

▼前スレ
▽WindowsPhoneアプリ総合 Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319956365/

▼関連スレ
▽【WP7.5】Windows Phone 7.5総合part29【Tango】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338960725/
▽WindowsPhone8総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289268314/
▽【SL4】Windows Phone 7 アプリ開発スレ Part3【XNA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1323588154/

▼関連サイト
▽Marketplace
http://www.windowsphone.com/ja-JP/marketplace
2SIM無しさん:2012/06/14(木) 21:01:04.10 ID:dn/agF4r
3SIM無しさん:2012/06/14(木) 22:28:37.39 ID:HGF/3OXA
乙 c(`Д´c)
4SIM無しさん:2012/06/15(金) 09:16:34.36 ID:xbRljQJR
こんなスレあったのか、、、
バッテリーの残量を%表示してくれるようなアプリはありませんか?
5SIM無しさん:2012/06/15(金) 10:55:41.69 ID:NsUV6bPM
>>1
乙!
このスレからWP8で賑わったりすんのかな
windows8との連携とかあるのかなタブレット買うぜwktk
6SIM無しさん:2012/06/15(金) 11:35:58.83 ID:O5fGV+I/
>>4
ない、と思う。今のところそういうのできない仕組みになってるので。
開発者アンロックしている端末だったら使えるんだけどね。
7SIM無しさん:2012/06/15(金) 15:43:59.20 ID:JjjBTXMW
8SIM無しさん:2012/06/16(土) 00:03:48.25 ID:dwdlJSkE
音楽再生アプリでシークできるものってありますか?Zuneが無理っぽいので
再生時間が長いファイルを途中から聴きたいときとかはどうすればいいんだ・・
9SIM無しさん:2012/06/16(土) 02:45:18.23 ID:egSb/NKm
ななふぉさんとこに載ってるWindowsPhoneAppsてマイクロソフトと関係無いの?
10SIM無しさん:2012/06/16(土) 10:49:40.16 ID:0x6sbiWY
>>9
ヨメ馬鹿
11SIM無しさん:2012/06/17(日) 13:47:59.73 ID:eXIXfh8x
LINEって友だち自動追加などオフにできるんだけど
インストール時はできない。
これって意味なくないですか?
12SIM無しさん:2012/06/17(日) 14:20:03.90 ID:jclLRUSy
先に個人情報よこせってやつじゃないの?
13SIM無しさん:2012/06/17(日) 20:05:24.28 ID:rPrh8Qz9
WindowsPhoneAppsてマイクロソフトと関係無い出会い系サイトなの?
14SIM無しさん:2012/06/17(日) 21:33:36.25 ID:ASsAAiMO
前スレでV-Precaで認証通らなくなったと書いた者です。
結局MSのポリシーもしくはVISAへの請求方法の問題だった。
約款とか隅々まで読んでないけど、MSに言わせるとVISAというブランドであろうと
プリペイドカードの認証の保証はしていないんだって。
またVISAによると、マケプレとかで一回払いでも、
「MSから分割払いで請求が来たので、引き落としを拒否した」
というステータスだったとの事。
これもMSの問題。

今はなぜか認証が通るようになったけど、
認証が通らなくて、仮に支払いが滞ったままだと
アカウント停止になるってさ。
長文失礼。
15SIM無しさん:2012/06/18(月) 22:45:14.40 ID:drWgqpN+
MetroReader と TimeToRead で Pocket にログインできないんだが、解決策ある?
InternetExplorer からだと入れるんだが。

それか無料で Pocket 使えるアプリでおすすめあったら教えてください。
16SIM無しさん:2012/06/19(火) 00:16:39.68 ID:aOtLB5Oe
そういえばニコアプリが審査通らないのってアダルトコンテンツの
フィルタリングが出来てないからだと思ってたけど
ひょっとして最近通った法律関係か?
基本的にストリーミング再生じゃないからな。
でもそれならそういう説明がありそうだが。
17SIM無しさん:2012/06/19(火) 02:06:26.99 ID:v3wETJYe
>>16
いいえガチムチパンツレスリング等のせいです
18SIM無しさん:2012/06/19(火) 07:41:49.05 ID:8qsy2hUP
マケプレはあちら基準の全年齢じゃないとダメなんだっけ確か…
アメちゃんはエロとか厳しいから色々大変やのう。
19SIM無しさん:2012/06/19(火) 17:19:15.06 ID:qHKs9ScR
●に対応した2ch専ブラってまだないのね
20SIM無しさん:2012/06/21(木) 18:12:49.41 ID:55XM1gOj
IEでリンク先から戻ると、ページの先頭に戻されてしまいます。
一時期ちゃんと直前の表示箇所に戻るようになったのだが、最近また
再発しました。俺が何をしたんでしょうか?使いづらくて玉乱。
21SIM無しさん:2012/06/21(木) 19:08:25.91 ID:t+P1rdng
>>17
仕方ないね。
22SIM無しさん:2012/06/21(木) 22:21:45.87 ID:C3ScWjHV
そもそもフィルタしてないから弾くってのがナンセンス
現状でもタグ辿ればいくらでも見れるのにさ

有害コンテンツだの言語がどうのこうのってマーケットの審査に必要ないだろっていうね
23SIM無しさん:2012/06/21(木) 22:38:00.84 ID:us1n742C
初期設定で表示されるコンテンツはアプリ製作者の責任なので
24SIM無しさん:2012/06/22(金) 00:03:56.50 ID:6mKnkjV6
>>20
その現象になったことがないからにんともかんとも・・・
いじれるような設定も少ないからなぁ 
25SIM無しさん:2012/06/22(金) 06:57:27.02 ID:UgyDcC1W
Skypeの中華フォントがアプデで解消された?
26SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:52:16.27 ID:AfSVEtOn
NTRのスレ閲覧画面でスクロールがカクつくのがずっと気になってたんだが、
これって意図的なモノなのだろうか。
ものすごくゆっくり指を動かし始めると
全くスクロールしないことがわかった。
何を言ってるか分りづらくてすまん。
まぁ人あんまいないからいいだろ。
27SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:55:10.06 ID:hxpgR0yt
寝取られ?
28SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:02:23.78 ID:AfSVEtOn
NTRでっていうかScrollViewかファームの仕様くさいな。IEでも同じ感じだわ。
重いページほど発症しやすい。
29SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:18:44.73 ID:zf/vu+DI
>>26
動かさないほどゆっくりっていうのなら、長押し判定されてそれを放すまでは長押しイベントが解放されないんじゃないかね
(長押し機能がないのにイベントだけは受け取ってる)
スタート画面のタイルの上で同じような動作したらわかると思う
30SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:28:32.75 ID:GU/9u+fh
App.xamlからMainPage.xamlのメソッドを呼ぶには?
staticメソッドにするとコード補完で出てくるのですが。
31SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:34:11.97 ID:GU/9u+fh
できました
(RootFrame.Content as MainPage).Hogerattyo();
32SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:53:12.26 ID:ZTrlESnV
あのー 写真整理的なアプリってないんですかね? 複数選択して削除とかアップロードとかしたいんですけど
33SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:48:29.43 ID:JKvBbaGr
>>32
SkyDrive
34SIM無しさん:2012/06/26(火) 02:08:13.68 ID:9gOfP6er
>>24
出ませんか
一回故障で交換してもらって、その前後で同じ現象が出てるんで、
たぶん俺の設定が世界でひとつだけの花になってると思われ
こんなんでオンリーワンとか嫌なんだが・・・
35SIM無しさん:2012/06/26(火) 02:37:20.45 ID:4zLWHXSB
ふと思ったけどWPに麻雀のアプリないのかな
検索したら違う方の麻雀ばっかだった
36SIM無しさん:2012/06/26(火) 14:27:32.51 ID:5rOtiSle
なんか連中 "Mahjong" って名前で、いわゆる「上海」をリリースするよね
日本でドミノって言ったらみんなドミノ倒しを連想するみたいなもんだろうか

どちらにしろ、日本以外では日本式麻雀ってほとんど遊ばれてないみたいだから
日本人や日本の会社がリリースするのを待つしかないかも
37SIM無しさん:2012/06/26(火) 14:31:08.19 ID:rJ1uS6d3
麻雀のアルゴリズムが解れば作るのに
麻雀なんて全然知らないけど
38SIM無しさん:2012/06/26(火) 14:48:52.14 ID:UzM3C+/h
麻雀は運の要素も強いし、アルゴリズムでイカサマできるからな。
将棋やチェスほど開発者魂を刺激しない。
39SIM無しさん:2012/06/26(火) 15:08:48.04 ID:d7c+2aRW
そんなもんなのか
人気でそうだけどねえ
40SIM無しさん:2012/06/26(火) 15:09:05.97 ID:arHEnl2Y
個人でやるには難儀なジャンルかも知れないね
41SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:23:56.38 ID:af0AcNm4
作るのめんどくさい割に売れなそう
42SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:30:46.74 ID:jU/pL7qN
>>35
英語のは1本見たな
43SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:42:22.80 ID:jU/pL7qN
あぁ iGame16Mahjong これだ。中国語?だ
44SIM無しさん:2012/06/27(水) 00:15:34.70 ID:miSFIinw
>>34
自己レス
どうやら「Webサイトの優先設定」が「モバイル用サイト」になってると
現象が出るらしい
45SIM無しさん:2012/06/27(水) 01:27:51.32 ID:EuJ1DKls
>>39
cpu側の思考プログラム作るのがダル過ぎる、そこに尽きる
面前棒テン即リーのみのタコcpuでも作るの吐き気する

哭きに対応するならオセロ、将棋と違って相手の盤面見えないから相手がどんな牌勢なのかを推測する思考部分も必要

権利的に問題の無いcpu思考部分のソースあるんだったらここに晒したら誰か作ってくれるよ、多分。
46SIM無しさん:2012/06/27(水) 04:08:41.70 ID:3mQ/59tQ
麻雀ゲームのPCなんざ積み込んで最初からテンパってりゃあいいんだよ。ノーテンは晒す必要ないし、残り牌で山作って適当なとこらで上がり牌出せばおけ。
47SIM無しさん:2012/06/27(水) 17:05:30.60 ID:9FT6oFX6
今日試しにkindleアプリいれてみたけど割とよかった
あれが日本語対応したら競合アプリは戦々恐々だろうな
48SIM無しさん:2012/06/27(水) 22:46:44.27 ID:tqlbyCzz
>>33
ありがとうございます。入れてみます
49SIM無しさん:2012/06/29(金) 20:34:54.06 ID:h+8Ph9Rb
開発者登録しようと思ってAppHubに行ったら

App Hub の必要条件を満たしていません。18 歳以上でなければなりません。

なんて表示されました。
どういうこと?
50SIM無しさん:2012/06/29(金) 21:25:38.53 ID:w6LXmEFF
答え書いてあるだろ
51SIM無しさん:2012/06/29(金) 21:32:39.24 ID:kcmczhJm
いや、ここで
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh202939(v=vs.92)

"まず App Hub アカウントを登録する"のリンクをクリックした時点でエラーなんですよ。
18歳以上かどうかなんてわかるはずないのに。
52SIM無しさん:2012/06/29(金) 21:58:15.47 ID:maw60dTc
で、何歳なの?
Live IDのアカウント情報に年齢登録してる?
53SIM無しさん:2012/06/29(金) 22:11:01.07 ID:kcmczhJm
20歳以上ですよ。
年齢設定していなかったので後から設定しました。
プロフィール - 連絡先情報の誕生日でいいんですよね?
54SIM無しさん:2012/06/29(金) 22:15:12.22 ID:kcmczhJm
違った。
アカウント情報 - 生年月日
みつかりました。
でもやっぱり駄目。
http://create.msdn.com/ja-JP
ここを開いた時点でエラー。
55SIM無しさん:2012/06/29(金) 22:26:18.89 ID:maw60dTc
DreamSpark経由で登録?
56SIM無しさん:2012/06/29(金) 22:32:57.14 ID:O2xHvyes
開発スレ池よ
57SIM無しさん:2012/06/29(金) 22:38:22.73 ID:kcmczhJm
なんかアカウント登録の画面に行けました
やっぱりアカウントの生年月日を適当に入れてたのが原因みたいです
58SIM無しさん:2012/06/29(金) 23:34:44.82 ID:xRrbMenx
>>57
自業自得w
59SIM無しさん:2012/06/30(土) 19:03:09.91 ID:T9fTUMsr
>>44
さらに自己レス
再発したorz
「Webサイトの優先設定」は関係なかったよ・・・
アップデートも何もしてないのに au apps は消えるし
なんなんだ
60SIM無しさん:2012/07/07(土) 14:56:37.50 ID:PaJIN4qN
メトロチューブの更新来た?更新は行わないと宣言してた気がするんだが
61SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:27:57.62 ID:ovN7r2mo
なんかまた出す事にしたらしいよ
ttp://lazywormapps.com/the-return-of-metrotube.html
62SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:17:21.61 ID:t3yZyj+r
おー、まじか。ありがたいな
63SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:51:55.60 ID:f4y7N/gp
ショートカットタイルが話題の動画になるのが好きだったんだがなー

ところでmetrotubeとyoutubeproは何か関係あるの?後者がパクっただけ?
64SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:13:40.36 ID:vajfzaXP
gmapsの公式サポート(要望サイト)で「ローカルに翻訳したいなら、翻訳用の構文を作るサイトを用意しているのでそれを使ってくれ」って書いてあったので、翻訳を始めたら、、
どうやら作者さんが全部機械翻訳してくれたらしい。俺の翻訳は全削除orz

作者さんに日本語アプリは直訳ではない記述や、カタカナ、(サービスの正式名称の)アルファベットをそのまま使うという「クセ」があるとメッセージを送った上で、
最初の数行は、日本語としておかしくないように修正を加えたけど、手持ちのドロイドが行方不明で日本語のナビサービスと同じ用語なのか確認できない。

誰か手助けしてくれないだろうか?
少なくとも次のバージョンは作者さんの機械訳と俺の部分修正が載るらしい。
(この間翻訳用文面の記述がのバージョンが変わっていた)
6560:2012/07/09(月) 12:17:40.72 ID:vajfzaXP
>>63
似たような考えの人はたくさんいる。
というかあの見た目にしたのはYoutubeProのほうが先だし、
あっちはダウンロード機能がついてる。
metroTube(LazyTube3.x)はそれ以前のLazytube1.x〜2.xの時はもう少しダサい画面だったよ。

>>61
サンクス。楽しみだな。
66SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:22:50.21 ID:4aI28ApF
とりあえずお疲れさん
67SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:51:46.91 ID:UlHKdxJ3
英語とかドイツ語とかのゲルマン語派間の機械翻訳が意外と使い物になるから、
日本語に対しても軽い気持ちで機械翻訳かけられてることあるよね

けど実際のところ、機械翻訳かけられた日本語より英語の方が全然分かりやすいんだよな
68SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:59:15.44 ID:CSnHvQKc
>>66
駒田?
69SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:45:27.31 ID:GXffV/KS
>>65
そうだったのか youtubeproがもうちょい軽けりゃな…
70SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:00:53.17 ID:dVFrFMWc
>>64
お疲れさん。いまアップデートしたら日本語になってるな。
「帝国システムを使用する」で笑ったw
71SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:08:43.93 ID:Bo+314yX
>>70
でも結構まとも
使いやすくなったよ
72SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:21:24.96 ID:B76hUvEH
窓ぽんってアウトラインエディタってないの?
73SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:51:51.54 ID:tMCHX3YQ
Word
74SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:56:37.03 ID:B76hUvEH
atokは?
75SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:26:48.35 ID:kJJzjIsh
あのアホになったATOKなんて必要か?
76SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:14:44.84 ID:B76hUvEH
まだマシだろ
たぶん
77SIM無しさん:2012/07/16(月) 12:43:30.70 ID:gr2hC98E
gMaps proのタイルに出てくるtokyoの画像って何か分かります?
小さすぎて両生類にしか見えない・・・
78SIM無しさん:2012/07/16(月) 19:11:09.46 ID:sgh539d2
NTRがバグった
DLしなおせば直るんだろうけど
消したくないスレのログが・・・
79SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:34:23.64 ID:tegK+Fmp
>>78
つ●
80SIM無しさん:2012/07/16(月) 20:57:16.33 ID:sgh539d2
>>79
●使えるアプリが出来たら喜んで買うんだけどなー
81SIM無しさん:2012/07/16(月) 21:46:27.68 ID:tegK+Fmp
>>80
あ、まだメインiPhoneでLumiaはWi-Fiで遊んでるだけなので専ブラ使ってないのだけど
まだ●対応した専ブラ無いのか
すまん
82SIM無しさん:2012/07/19(木) 09:17:24.52 ID:kKU47JzW
tangoにアプデしたらwakamurasakiが起動しなくなったんだけど皆さんどうよ
再起動、再インストールしたが結局駄目だったんだが
83SIM無しさん:2012/07/19(木) 09:20:14.22 ID:nF1Y7HET
問題ないです
というかネットワーク使うアプリは回線の具合によって?起動しない時があるような・・・
84SIM無しさん:2012/07/20(金) 06:38:22.90 ID:s6Ur6WB9
>>82
油断してるとデータ通信が死んでたりしない?
アップデート後に再起動してるから端末側は
大丈夫そうだけど…。

85SIM無しさん:2012/07/20(金) 10:31:53.47 ID:IqIlpt8L
>>82だけど1日たったら起動出来るようになってました
今までも1、2回起動出来なくなったことはあったけど長時間は初めてだったもんで

お騒がせしました
86SIM無しさん:2012/07/20(金) 23:02:09.38 ID:H3ozIepV
256MB端末だとバックグラウンドタスクが使えないから
タイルカレンダー更新されない
orz
87SIM無しさん:2012/07/21(土) 19:08:27.85 ID:pLJvuQQe
>>82
俺はmangoだけどwakamurasakiは起動できなかったり、落ちたりってのが多い。
あんまり気にしないことにしてるけど…
88SIM無しさん:2012/07/21(土) 19:10:20.42 ID:pLJvuQQe
不安定なのは、日本通信使ってるせいなのかな?
89SIM無しさん:2012/07/22(日) 20:32:09.09 ID:RkurEGGz
zip漫画読むのにどのアプリ使ってる?
あんまりそういう人いないのかなー
韓国の有料アプリ買ったけど使い物ならん…
90SIM無しさん:2012/07/22(日) 20:39:53.57 ID:68Z22Vab
>>89
Mil一択だ
91SIM無しさん:2012/07/22(日) 21:23:02.12 ID:X7L0kjqH
いつの間にかウィンカレンダーがWindows live カレンダーと同期できるようになってた。
この世は捨てたもんじゃないね。ホント。
92SIM無しさん:2012/07/22(日) 22:28:51.08 ID:fdQ6qKsZ
MilはやたらMilServerとの通信が途切れて何回も送り直すことが多いな
93SIM無しさん:2012/07/23(月) 00:22:16.44 ID:qPOquu+i
>>90
milって解凍してからじゃないと読めなくない?
いつも解凍しても開けないんだが…
94SIM無しさん:2012/07/23(月) 11:11:35.00 ID:coEBbMDH
>>93
zip内に表紙などのデータがあって本文とページ番号が連続されてない場合読めない
95SIM無しさん:2012/07/23(月) 11:57:07.03 ID:Wt1kkOp4
>>94
ありがとう
だから開けなかったのか…
96SIM無しさん:2012/07/23(月) 12:38:03.42 ID:x0xyysaz
天気予報アプリってどれ使ってる?
WeatherView使ってるんだが、精度が悪い気がする。
どこから天気持ってきてんだろう。
97SIM無しさん:2012/07/23(月) 17:46:59.89 ID:SgHg+h/V
Weather Viewはここみたい
ttp://www.yr.no/place/Japan/

ノルウェーから日本の天気をピンポイントで当てろってのもw
98SIM無しさん:2012/07/23(月) 18:29:33.44 ID:x0xyysaz
>>97
なるほど、そこか。

確かにもう少し精度上げろってのは酷か。
どれがいいかは、試しまくるしかないか。
99SIM無しさん:2012/07/23(月) 19:17:31.31 ID:0BGAlyTk
NOAAの情報使ってるんじゃないの?
あれはワールドワイドにあるよ。
100SIM無しさん:2012/07/23(月) 21:17:08.66 ID:RCmTVqNv
>>96
俺はAccuWeather使ってるよ、タイルのデザインもなかなか良いし、精度もまずまず
アプリ画面に移行した直後、カクカクするのがちょっとアレだ
101SIM無しさん:2012/07/23(月) 21:32:12.42 ID:XTaL5TMI
AccuWeatherは雨率高すぎっ
102SIM無しさん:2012/07/24(火) 03:43:48.11 ID:HRYOIbfv
Weather Masterがいいよ
103SIM無しさん:2012/07/24(火) 05:36:25.73 ID:cKM1tAN4
gMapsの翻訳してくれた人ありがとー!
104SIM無しさん:2012/07/24(火) 10:14:12.17 ID:6TVVYbkG
俺はソラダス
105SIM無しさん:2012/07/24(火) 10:19:54.27 ID:6g0kM631
>>100
AccuWeatherは前使っていたんだ。で、WeatherViewに移行したんだが、久しぶりに使ってみるか。

>>101
Weather Viewも同じく、雨率高いな。

>>102
Weather Masterか。試してみるよ。

ありがとう。
106SIM無しさん:2012/07/25(水) 01:16:29.97 ID:1WGMk4RG
前はソラダス使ってたけど、いまはAmazingWeatherだな
見栄え重視で
107SIM無しさん:2012/07/26(木) 02:51:40.38 ID:azLhOqM6
俺もAmazingWeatherだなー
予報が当たるかどうかは、まぁ・・・w
108SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:07:59.33 ID:zD8ZIhmX
NTR、ばっちりMetroしてて動きも気持ちいいから頑張って欲しいわ。
名前欄の文字色を白でも映えるようにして、自動AA表示対応、NTRで直接画像の拡大とかできたら最強なんだが
109SIM無しさん:2012/07/26(木) 20:47:57.70 ID:eGkkN82+
ソラダスじゃないとときどき雨みたいな表現してくれなくない
110SIM無しさん:2012/07/26(木) 21:04:19.90 ID:IlApWOgs
ソラダスってライブタイルに現時点の天気しか表示しないんだもん
そんなもん外を見れば分かるっちゅーの
111SIM無しさん:2012/07/27(金) 19:41:43.82 ID:odaeDiVu
ソラダスのタイル、更新の遅さが尋常じゃないので遙か昔にアンインスコした

●が使える専用ブラウザーってまだ無い?
112SIM無しさん:2012/07/28(土) 02:02:32.23 ID:E+U9emSU
俺もソラダス
海外製の天気予報はデスクトップのウィジェットでも使ってたけど予報が全然当たらなかったなー
113SIM無しさん:2012/07/28(土) 08:06:10.53 ID:a7LJr6kI
海外製のは湿度とか細かい情報まで表示してくれるのはありがたいんだけど、いかんせん精度がなあ…。
ソラダスのインターフェースでもっと色々表示してくれるのがあればいいんだけど
114SIM無しさん:2012/07/28(土) 13:07:28.26 ID:xqCwEJIs
Evernoteのタイル、象の色かわったな
前のが映えて良かった気もするが
115SIM無しさん:2012/07/29(日) 09:58:26.97 ID:GSvwAp2O
>>114
つーか、更新したら起動できなくなったから、
いったん削除して入れ直そうと思ったら
マーケットにないぞ。
116SIM無しさん:2012/07/29(日) 10:16:49.50 ID:LDNIgyI+
>>115
本当だ
最近はめっきりonenoteに移行してたから気づかなかった
117SIM無しさん:2012/07/29(日) 12:54:57.37 ID:S5A1+Xw7
>>115
おそらく更新したら起動できなくなるバグが発覚したので一時的に公開停止してる
http://www.windowsphone.com/ja-jp/apps/db21927d-f292-e011-986b-78e7d1fa76f8
ここの公開ステータスがプライベートになってる
118SIM無しさん:2012/07/29(日) 15:11:56.83 ID:cRZmtifD
ほう
119SIM無しさん:2012/08/01(水) 07:53:00.40 ID:a/Ua4lw4
evernote更新きた
バグ直ったのかな
俺は普通に起動できてたからよくわからんが
120SIM無しさん:2012/08/01(水) 21:12:55.28 ID:/517AFl7
@cosmeのアプリがでれば女性ユーザーが結構食いつくんじゃないかと思った
121SIM無しさん:2012/08/03(金) 19:24:23.30 ID:qod2k2dL
多機能オーディオプレイヤーソフトみたいのって無い?
タイマーだとかイコライザとかあるような
122SIM無しさん:2012/08/06(月) 01:34:30.11 ID:Fhb/bsL+
epwingビューワとか無いんかしら?
123SIM無しさん:2012/08/06(月) 16:03:17.26 ID:8X4J4o1m
ステマ? 『ウェザーニュース タッチ』のレビューに対する「参考になった」数が異常な件 : I believe in technology
http://reynotch.blog.fc2.com/blog-entry-239.html


スレチだけどおもろ^^
124SIM無しさん:2012/08/07(火) 14:59:24.08 ID:Nmr7+R0O
milのzip転送すぐとまるんだが…
125SIM無しさん:2012/08/07(火) 17:06:35.75 ID:n6eI7/PG
>>124
USB でやってる?こっちは止まったこと無いな。
126SIM無しさん:2012/08/07(火) 17:26:38.26 ID:Nmr7+R0O
>>125
USBでやるとホスト名間違えてるのかエラー出るから無線でしてる。
ホスト名ってWIN7だとコンピュータ名だよね?
すごくイライラしたのでZIP解凍してピクチャーフォルダにつっこんでやりましたw
127SIM無しさん:2012/08/10(金) 18:14:51.85 ID:pjt/ce2Z
2chブラウザーの●対応はまだか?
IS12Tユーザーは規制されっぱなしのau回線なんだから需要あるだろ
128SIM無しさん:2012/08/10(金) 21:50:29.60 ID:AgELZS0t
作者が●ユーザじゃないとテストできないな
129:2012/08/11(土) 00:26:48.48 ID:3EYNBu/y
●持ってるし気が向いたら作る
130SIM無しさん:2012/08/11(土) 02:48:00.15 ID:lSgriSJ1
期待しないで待ってる
131SIM無しさん:2012/08/12(日) 16:18:09.80 ID:jF4EUZ3i
iPhoneアプリを作った方が儲かるような気がしてきた
132SIM無しさん:2012/08/12(日) 16:23:00.86 ID:AgLOIatM
あっちはあっちですでにいろいろありすぎて無理だろ
133SIM無しさん:2012/08/13(月) 04:35:56.45 ID:O6u2nHBb
OneNoteの上と横のタブの分類は使いやすいね。
エバーノートみたいなタグ式だとタグ付けすぎてグダグダになるんだよな。
Excelとか他のソフトでも採用すればいいのに。
134SIM無しさん:2012/08/13(月) 14:58:49.24 ID:rgQYV8/v
エイジフォンのような、NTTひかり電話内線子機にできるsipフォンアプリってありますかね?
135SIM無しさん:2012/08/14(火) 14:17:34.35 ID:zrphUD69
俺も子機にしたくて適当に検索してたけどその時は無い様に感じた
136SIM無しさん:2012/08/15(水) 22:37:05.03 ID:/jV2ihBm
>>135
ありがとうございます。やっぱりないですか。

家のコードレス子機が調子悪くて、使ってないIS12Tを有効利用したかったのですが残念です。
137SIM無しさん:2012/08/16(木) 05:23:54.48 ID:5vpd3j1o
>>129
俺も期待しないで待ってるのでp2実装お願いし舞う
138SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:48:36.78 ID:ikGySLe8
>>126
MilServer ホスト名じゃなくって IP アドレスでもつながるよ。
139SIM無しさん:2012/08/24(金) 00:32:36.53 ID:Hf6brTrN
タイルに好きな画像を…
140SIM無しさん:2012/08/24(金) 06:16:49.80 ID:qrqNMM/8
そういうアプリあるよ
141SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:59:11.30 ID:s4MragXZ
でもお高いんでしょう?
142SIM無しさん:2012/08/24(金) 12:13:31.61 ID:CA9C+0Gj
好きな画像を貼り付けたタイルを生成するアプリはあるけど、今あるタイルに画像を貼り付けるのはムリだよね
143SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:36:29.85 ID:DtYQ/qzr
WP、OS自体の動きは好感触なんだけどアプリの完成度はどれも他OSに比べると見劣りしちゃうなぁ
8になることでサクサクサクサクっと動くようになってくれれば・・・
144SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:41:12.41 ID:u4tz7/JT
アプリの起動遅いのがな。1秒とか2秒、起動画面で待たされるのはかなりイラっとする。
Zune時代(音楽プレイヤーだけど後にHexicとか配信された)に比べればこれでも相当マシになってはいるのだけど…
145SIM無しさん:2012/08/27(月) 10:05:03.14 ID:C6FPW6wy
暇つぶしにいろいろなアプリのレビュー見たがダントツでLINEのレビューの質が低くて驚いた
レビュー数が多いからとかではなく、質が低い。だがまだiPhoneなどよりマシかもしれない
146SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:30:53.21 ID:uU3dVdJ+
Androidのもそんなもん。
147SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:33:27.97 ID:whgVMEsy
ようつべのライブって見れるアプリないよね?
148SIM無しさん:2012/08/28(火) 04:00:59.80 ID:KcUR9btB
evernote、ノートのタイトルが長ければ長いほど表示範囲が狭まったりノート一覧のタイトルフォントでかすぎだったりでまだ詰めが甘いな
ノートのフォントもyugothicじゃないし

俺のスマホ生活はevernoteがメインかつWPが好きだからもうちょい頑張って欲しい
149SIM無しさん:2012/08/28(火) 06:45:33.07 ID:0a9oxH1b
>>145
確かに荒れてる…
iPhoneとかもっと酷いのか…
自分が開発者だったら嫌な気分になりそうだ
もうちょい行儀の良いコメントが欲しい
150SIM無しさん:2012/08/28(火) 11:21:16.33 ID:Z2s5YuMG
最近iPhoneでは太陽光発電できる有料アプリが話題になってるな

常識で考えたらわかるのに
151SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:44:03.42 ID:w8FnWD2d
そういう層はもうWILLCOMだけ持ってればいいのにね。
152SIM無しさん:2012/08/29(水) 11:36:42.39 ID:+vBeoWlB
LINEのレビュー酷いなwwwwww

通話したいならスカイプでも使っとけよ
153SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:44:19.64 ID:PQ9bwAT/
てかそういう層がこれ使ってるのにちょっと驚いた
安くなったからかな?かわいいし
154SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:47:51.56 ID:71vTz6D2
スマホ買う!流行りだし!!→あれ、なんか皆のiPhone、スマートフォン(Android)と違う…( ´・_・`)

って感じじゃないの。安いし。
155SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:13:43.85 ID:6IDbEZzp
WPのMarketplaceには評価の評価機能がないのがな
AmazonとかApp Storeにある「このレビューが参考になった」みたいなアレね
156SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:30:57.01 ID:nzBbyD3e
Windows Storeだとレビューの評価機能付いてるね
157SIM無しさん:2012/08/31(金) 07:15:09.10 ID:Tq0dBQvy
ラインよりグリーのが酷い
安かったから情弱中高生が買っちゃったんだろうな
158SIM無しさん:2012/08/31(金) 09:36:22.65 ID:QR7b4u4H
グリーは嫌われてるだけじゃね
159SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:35:36.85 ID:d/wWBQRg
無駄にIS12Tには最初からあるしなー
160SIM無しさん:2012/09/02(日) 01:45:37.76 ID:ZEKUcdZj
Windows Mobile 6 -> Windwos Phone7の互換性がないとのことだけど。
EBPocketとPocket Mapple Digital、WP7対応の予定はあるのだろうか。
161SIM無しさん:2012/09/02(日) 10:28:03.45 ID:FbCtUYfc
電子書籍と地図系はまるっきり手薄
162SIM無しさん:2012/09/02(日) 11:38:02.18 ID:N6guOUJ7
ustreamとかメジャーなものもないしねえ
163SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:46:09.74 ID:iWayVDnE
ようつべにこにこ以外のフラッシュ見れるようにしてくれんと
生放送系がまったく見れない
164SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:54:33.67 ID:GyBAg0ER
NOTTVを見せろということなのか。。。
165SIM無しさん:2012/09/06(木) 17:27:28.65 ID:mNybhi9W
クックパッドのアプリってなかったっけ?
166SIM無しさん:2012/09/06(木) 19:01:25.52 ID:shKaQiWV
ある。
だが、クックパッド側の仕様変更の嵐に作者が終了宣言した。
もうこれ以上のバージョンアップはしない模様。
167SIM無しさん:2012/09/06(木) 19:22:15.61 ID:ozsNp2i/
>>166
ありがとう
レビュー見てみたら、もうレシピ検索できなくなってるみたいね、残念
168SIM無しさん:2012/09/07(金) 11:12:24.11 ID:hn6zK4bk
Rakurepi Searchってたしか同じ人が作ったアプリあるから、それはどうかな
169SIM無しさん:2012/09/07(金) 12:27:44.96 ID:yWE6XuFD
>>168
言われてみてみたら作者一緒だったんだ、ありがとう

つうかこの人のアプリ、結構使ってました
170SIM無しさん:2012/09/08(土) 01:09:17.28 ID:2G5/82+P
ソラダスのライブタイルが更新されないのは仕様?
171SIM無しさん:2012/09/08(土) 01:19:05.61 ID:KpyIWm1D
そろそろいいツイッターアプリ出た?
172SIM無しさん:2012/09/08(土) 01:32:42.95 ID:QYcLKQXC
Krile
173SIM無しさん:2012/09/08(土) 01:46:24.40 ID:zaBudi9A
安くなったIS12Tでも買ってナビにしようかと思ったら
WinMo6.5よりも状況がわるいのね。WinMo6.5のGoogle純正
GoogleMapのほうがマシってどういうことですか
174SIM無しさん:2012/09/08(土) 12:00:53.51 ID:IYtLt8dF
>>173
bingは駄目だと思うが
gMaps proのならヌルヌル動くと思いますが?
無理に純正使う必要はない
175SIM無しさん:2012/09/08(土) 13:20:33.86 ID:VDqDLmRv
>>174
レス付けるだけ時間の無駄
176SIM無しさん:2012/09/10(月) 22:38:38.79 ID:8RTO46cs
MS純正のTranslatorも凄いけど、やはり純正のPhotosynthってカメラアプリが凄いな
今更だけど感心したわ

ttp://photosynth.net/
177SIM無しさん:2012/09/11(火) 19:51:07.18 ID:N8m+PVAr
いいIRCクライアントない?
IRC7が一番人気っぽいのでFree版を試してみたけど、日本語表示されないしnoticeも表示されないのでこれはパス。
tinyircってのも試用してみたけど不安定。
機能的にはIRC Chatがいいかなと思うんだけど、ちょっとデザインが気に食わないんだよなあ。
178SIM無しさん:2012/09/12(水) 07:43:48.13 ID:wZ0RzGRu
Habit Browser自分向けにカスタマイズしてみたけど、回転ロックもできるし、ページごとにUAも指定できるし使いやすいね!
ただ、WPのBing検索ボタンから入った場合、IEが起動しちゃうのが気に入らないなー
WP8で通常使うブラウザを指定できれば最高なのに…
179SIM無しさん:2012/09/13(木) 13:25:22.43 ID:C8LaSl/i
evernoteがiOS版並になったらWPのほうがpinできたりで使い勝手いいんだがな
もう少しなんとかならんのかあの象
180SIM無しさん:2012/09/13(木) 15:51:54.54 ID:jMDMfpTf
俺はもうone noteに完全移行しちまったなー。
181SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:00:42.02 ID:f1WOxQl5
IS12Tの購入を考えています。

AndroidであるESファイルエクスプローラーのように
ローカル内にあるサーバーに接続して動画・音楽・写真などを閲覧できる
アプリはWindows phoneにはあるのでしょうか?
182SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:31:37.59 ID:sf6NHWuK
ローカル内にあるサーバー…?
183SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:40:24.97 ID:f1WOxQl5
え・・・
通じませんか?ww
184SIM無しさん:2012/09/13(木) 19:58:47.36 ID:I9FgpgxQ
端末内のってことだろきっと
185SIM無しさん:2012/09/13(木) 21:09:04.69 ID:f1WOxQl5
おいローカルサーバーの定義が勘違いしてた≦(._.)≧ ペコ≦(._.)≧ ペコ≦(._.)≧ ペコ

言い直すと
LAN内にあるSambaの鯖のファイルを閲覧できるアプリ
(例としてESファイルエクスプローラー(Android)

ごめんなさい
186SIM無しさん:2012/09/14(金) 00:46:28.57 ID:5YGnJflH
なんか
187SIM無しさん:2012/09/14(金) 12:02:12.22 ID:3xr/WSFb
LINE更新したけどフォント直っただけ?
188SIM無しさん:2012/09/14(金) 22:44:40.51 ID:RfByWWeH
フォントにそれだけなの?
189SIM無しさん:2012/09/15(土) 00:45:25.73 ID:nc6kh8A4
>>188


【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
190SIM無しさん:2012/09/15(土) 07:34:11.27 ID:nc6kh8A4
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
191SIM無しさん:2012/09/15(土) 08:15:19.52 ID:pzcFV0i6
>>189-190
7時間もかけて審議していたのか?
フォントに?
192SIM無しさん:2012/09/15(土) 13:05:09.84 ID:KjcLeiJf
>>191



【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
193SIM無しさん:2012/09/15(土) 19:07:39.28 ID:unQIJI+4
無限ループって怖くね
194SIM無しさん:2012/09/15(土) 23:00:32.72 ID:nc6kh8A4
>>191


【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
195SIM無しさん:2012/09/16(日) 09:08:34.47 ID:7M9D3n3w


【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
196SIM無しさん:2012/09/16(日) 20:19:23.21 ID:cI6azlab
OSは常にニュルリと動くのに同レベルの動きしてくれるアプリが極端に少ないのって何故なの
197SIM無しさん:2012/09/16(日) 20:20:40.83 ID:9iwAzTKl
GmapsPRO、GoogleLatitudeが表示されないんだがどうなってんの?
198SIM無しさん:2012/09/17(月) 18:19:38.87 ID:RYg3YP34
WP買っちまった...
ゲームとかSNSとかしない自分にとってはandoroidよりいいわ
翻訳アプリの"Translator"のカメラなんて未来感じられて良いな
使い物にならないけれど
199SIM無しさん:2012/09/17(月) 19:11:17.93 ID:CJy0T9Wk
WPの売りはゲームとSNS連携だと思うの
200SIM無しさん:2012/09/17(月) 20:24:31.44 ID:ceFHbn7r
ゲームもSNSもやらない人はたくさんいるさ

ウイルスの心配不要
ハードスペックが低くてもサクサク動作
スマホOSで一番のUIの美しさ

こっちのが重要
201SIM無しさん:2012/09/17(月) 20:56:58.90 ID:EoA69yWJ
ソースは?

ゲームとSNSをやる人がたくさんいるソースはたくさんあるけど

妄想はそのへんにしとけ
202SIM無しさん:2012/09/17(月) 22:22:03.34 ID:7q8gkQii
使い方は人それぞれだから自分の意見で干渉する権利はないと思うんだけどな
ゲームはPCでやるし、外でやることだと思ってないのが自分の意見かな

自分はウイルスの心配がandroidより少ないって言うのが選択した一番の理由
203SIM無しさん:2012/09/17(月) 22:25:05.53 ID:7q8gkQii
2行目「意見」× 心境○
204SIM無しさん:2012/09/17(月) 22:25:59.94 ID:4vQJdRi5
Androidで言うSwipePadみたいなアプリありますか?
205SIM無しさん:2012/09/17(月) 22:32:58.35 ID:lL7c0IxP
>>201
やらない奴のが多いだろ
キモオタの願望はそのへんにしとけ
206SIM無しさん:2012/09/17(月) 22:37:50.74 ID:CRnmPP8y
俺の周りではSNSやらない人の方が珍しいな…
207SIM無しさん:2012/09/17(月) 22:43:22.03 ID:QPxOIku/
>>204
WPはセキュリティ強化のために
・一般のアプリはすべて独立動作
・他のアプリのデータ・メモリの領域にはアクセスできない
・アプリ上から別のアプリを起動することはできない(カメラ起動とかあらかじめ用意されたものしか使えない)
・PCに接続してもWPのファイルシステムは見えない
・取り外し可能なSDカードはサポートしない(不正なファイルが入り込む余地を減らす)
etc...

つまり任意のアプリを登録しておけるランチャーアプリは作れない
自由を取るか、鉄壁の守りを取るか
208SIM無しさん:2012/09/17(月) 23:09:23.34 ID:4vQJdRi5
>>207
そうか・・・
どうもありがとう
209SIM無しさん:2012/09/17(月) 23:40:09.98 ID:f/Ms8Unf
9割がSNSやゲームやってるわけでも
9割がやってないわけでも無いんだから
「たくさんいる」って話ならどっちだってめちゃたくさんいるさ
210SIM無しさん:2012/09/18(火) 01:01:05.52 ID:mTopzUGq
少なくともfacebookはこいつが一番使いやすいとおもうんだけどな。
泥とかあいぽんは新着あってもアプリ開いて暫く待って更新されてから書き込みだからダルい。
ツイッターもメンションもらった後の返信は滅茶苦茶便利よね。
211SIM無しさん:2012/09/19(水) 07:06:11.72 ID:/lNtIz5F
なんか公式Twitterアプリが文字化けするんだが。
おすすめのTwitterクライアントあります?
212SIM無しさん:2012/09/19(水) 08:53:37.40 ID:5pOsuuWm
Krile
213SIM無しさん:2012/09/19(水) 09:08:34.54 ID:jErPnucE
Krileはダサい
214SIM無しさん:2012/09/19(水) 09:29:53.05 ID:gqcS3ccw
SUPER TUBEだと動画がLQでしか再生出来なくなってない?
いつからこうなっちゃったの?
215SIM無しさん:2012/09/19(水) 13:51:56.37 ID:RGE+OuSL
>>211
rowi 一択
ローカルトレンドに対応していないことを除けば完璧な出来
216SIM無しさん:2012/09/19(水) 14:13:21.92 ID:4s1ybFHs
>>215
rowiはスクロールするときに画像読むと、ガックンガックン進んだり戻ったりしない?
217SIM無しさん:2012/09/19(水) 14:53:28.66 ID:plHqaT2A
Mehdohでよくね
218SIM無しさん:2012/09/19(水) 22:14:00.27 ID:2dCMkHJI
>>214
youtubeProでもなってる
ちなみにダウンロードも出来ない
219SIM無しさん:2012/09/19(水) 23:30:19.36 ID:Xk+DUf1s
gMapsでGoogleLatitudeログインしても登録した友達居ないとか抜かしやがる…
友達居ないの俺だけか?
220SIM無しさん:2012/09/20(木) 11:01:15.69 ID:SfgC49XM
>>219
と思ったが、GoogleMapのアップデートによる仕様変更ってとこか
221SIM無しさん:2012/09/23(日) 05:53:45.74 ID:eeMTfinK
Marketplaneでau ExchangeConfを検索しても何も出ないんだけどアプリが無くなったとかなのかな?
222SIM無しさん:2012/09/23(日) 12:31:42.31 ID:S2QW+kU/
本来はiPhoneにしか提供していない機能を無理矢理横取りしてるからなぁ。
裏でこっそりやる分にはいいけど流石にアプリにされたらそれなりの対応するんじゃない?
223SIM無しさん:2012/09/23(日) 12:54:06.60 ID:QeiQ1poq
どのアプリについての話題?
224SIM無しさん:2012/09/23(日) 13:55:49.40 ID:J2i2SApq
アプリアイコンのせいで消されたって線もあると思うよ
225SIM無しさん:2012/09/24(月) 18:33:09.74 ID:9NvL0DCW
アドレス帳移行アプリを再インスコ しようと思ったらお使いの電話ではダメよって出たwww
どーすりゃーいいのだ
226SIM無しさん:2012/09/24(月) 19:17:23.67 ID:bBpaZc0p
Windows LiveのWebページからインポートして端末に同期かけりゃいいよ
もしWindows Liveで直接読み込めない形式なら、一旦Gmailの連絡先とかでインポート→エクスポートするといい
227SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:18:19.04 ID:Tko81C2y
>>292
>64GBストレージ
(゚A゚;)ゴクリ

いいねいいね。
外付MicroSDはサポートするのだろうか。
そこが気になるわ。
228SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:21:52.75 ID:Tko81C2y
誤爆しました。すみませんでした。
229SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:35:08.21 ID:23GpvQva
ライブタイルに対応した時計アプリを探しているのですが、見当たりません。
Secondtileのアナログ時計のようなものを探してます。 ご存知でしたら教えてください。お願いします。
230SIM無しさん:2012/09/24(月) 23:47:38.26 ID:VnqMHiXi
>>229
一般開発者は、約30分単位でしか動かすアプリ作れないから多分ないと思う
てか、30分で動作するアプリでいいのであれば作ってあげても良いけどw
231SIM無しさん:2012/09/25(火) 01:19:02.48 ID:kFYLnubF
30分時計とか新しいなw
232SIM無しさん:2012/09/26(水) 00:34:16.45 ID:c928N4pO
「1時くらい」「1時半くらい」という表記でいいなら作れるんじゃないかな
30分ごとに更新するアバウト時計
233SIM無しさん:2012/09/26(水) 00:40:34.51 ID:9lBVEm0Y
「1時かもね!」もいいかもな
234SIM無しさん:2012/09/26(水) 00:49:01.95 ID:r9hYz8v5
キッチンタイマーとかに使うといいな
235SIM無しさん:2012/09/26(水) 08:10:28.78 ID:JWANinha
どうせなら干支で表示すればぴったりじゃないっすか
それを見て判断出来るかどうかは別として
236SIM無しさん:2012/09/26(水) 09:39:51.21 ID:3zHKp5Ez
せめて毎正時には太鼓くらい聞かせてくれるとありがたい
237SIM無しさん:2012/10/14(日) 10:36:09.77 ID:4uCfQNip
habitのアイコンがいまいちになった件について
238SIM無しさん:2012/10/14(日) 11:57:43.92 ID:PHXeXmcy
●使える専ブラが欲しい・・・
239SIM無しさん:2012/10/14(日) 19:34:40.40 ID:HNCqIn3h
欲しいね
現状IS12Tユーザーが殆どで、みんな閲覧規制掛かってるはずだから需要はあると思うんだが
240SIM無しさん:2012/10/14(日) 19:40:50.91 ID:+Ez9Y10D
スマホでまで2chなんか見たくないわ
241SIM無しさん:2012/10/16(火) 17:16:03.06 ID:nj4xAif0
(´・∀・`) じゃあ君は見なけりゃいいんじゃね
242SIM無しさん:2012/10/22(月) 20:05:10.05 ID:F5k84kKB
dodonpachi アプデはよこい!
243SIM無しさん:2012/10/24(水) 09:35:25.05 ID:Ur45Svj8
汎用SIPクライアントって、ありませんでしょうか???
244SIM無しさん:2012/10/24(水) 19:54:05.78 ID:bjXyN9MD
ありません
245SIM無しさん:2012/11/06(火) 21:37:10.60 ID:SD0tVptb
LINE、引継ぎで開始できない・・・。
アプデでログインは押せるようになったが、メアドやらが間違ってますってでる。・・。
246SIM無しさん:2012/11/06(火) 22:27:32.23 ID:S4QDlMFj
>>245
今しがたやったけどできたぞ
247SIM無しさん:2012/11/07(水) 00:09:56.58 ID:H7RxEvSk
>>246
インストールしなおしたらいけたわ、ありがとう。
さっそくトーク画面で固まって端末再起動したけどw
248SIM無しさん:2012/11/07(水) 11:50:15.87 ID:jeVC8QAv
ロック画面の時計に秒まで表示させる事って出来ないのかな?
249SIM無しさん:2012/11/07(水) 22:29:01.15 ID:GvMiMObl
そこまでさせても、時間が正確じゃないんよね。
250SIM無しさん:2012/11/09(金) 01:15:40.40 ID:hGoxB3gg
こんなアプリ探してます。
バッテリー残量見るために、設定→バッテリーセーバーで見るのが手間です。wifiオンオフのアプリの様な、ショートカット出来るアプリはないでしょうか?
251SIM無しさん:2012/11/09(金) 11:36:36.36 ID:Jjzxl5iF
Windows Phone 7.xにはバッテリーに対応するAPIが存在しないのでないですね。
Windows Phone 8には正式にバッテリー残量がわかるAPIができたので8以降は出てくるかと。もしかしたらまだ発表されていない7.xにもそのAPIがあるかもしれませんが。
252SIM無しさん:2012/11/10(土) 02:26:30.09 ID:x5v3y6PO
>>251
説明不足ですみません。
Androidのbatterymixの様なバッテリー状況が確認できるアプリが無いことを先日知りました。バッテリー残量確認のため、設定→(スクロール)バッテリーセーバー→ 残量確認とすることになりますが、毎回手間です。
スタート画面に登録出来て、残量確認画面に一発で飛べるアプリを探してます。
よろしくお願いします。
253SIM無しさん:2012/11/10(土) 08:26:32.54 ID:xEmyhYNr
>>252
>>251はAPIがないので、そういうアプリは作れないという話を書いてます。
→ということで、答えは「今のところ、そんなアプリはない」です。
254SIM無しさん:2012/11/10(土) 13:19:12.34 ID:rSiP++22
お前には作れないだけだ。ドアホ
255SIM無しさん:2012/11/11(日) 17:30:51.39 ID:R0fIfibK
>>252
Bluetooth設定画面とかWiFi設定画面には移動させること出来るものがあるので、
バッテリーセーバーもあるんじゃないかと思ったが、残念ながら、どうやら出来ないようだ・・・
256SIM無しさん:2012/11/11(日) 17:56:51.62 ID:KABIRGQ0
芋煮みたいな、i-mode.net用アプリって無理なんかね?
ブラウザでi-mode.netのページうまく表示できないし
257SIM無しさん:2012/11/13(火) 15:33:19.81 ID:RK+nXrE6
どのブラウザも難があって、結局IEに戻ってしまう…
258SIM無しさん:2012/11/14(水) 07:54:57.44 ID:bAk+UvjF
imode.netをスクレイピングするアプリはそりゃ作ろうと思えば作れるでしょ。IEはあんまり関係ない
259SIM無しさん:2012/11/22(木) 12:56:41.32 ID:ySqylqp3
写真や画像のファイルの日付も一緒に表示できるビューワって
フリーでは無いですなあ・・・
260SIM無しさん:2012/11/23(金) 12:07:34.50 ID:9BE1Y3dY
wp 7.8へはいつ頃アップデートできるんですかね?
てっきりwp8発売と同時にリリースかと思っていましたよ。ふふっ。
261SIM無しさん:2012/11/24(土) 12:05:58.37 ID:13vJfQGQ
私もそう思っていましたよ。へへっ。
262SIM無しさん:2012/11/24(土) 21:54:53.72 ID:i20Hvg6r
まあそうあせるでない。ほっほっほっ。
263SIM無しさん:2012/11/25(日) 12:08:26.14 ID:7DJMNC/q
ウチのコなんか押し入れで絶賛待機中ですよ。あっはっはっ。
264SIM無しさん:2012/11/28(水) 07:55:37.03 ID:1bS2eir4
gMaps Pro 使ってるけど、知らないうちにお気に入りが消えるな。
これじゃ使い物にならないじゃないか。
265SIM無しさん:2012/12/03(月) 17:34:15.46 ID:iMSbmhfS
マーケットのジャンル書籍は中華が翻訳ラノベ上げまくる無法地帯と化してきた
266SIM無しさん:2012/12/04(火) 01:23:02.31 ID:TDWzhbnW
最初に見たのがR-15だったので、彼らのセンスを正直疑った。
267SIM無しさん:2012/12/09(日) 09:53:44.27 ID:V/L5aIAg
sipアプリみたいなのってないの?
268SIM無しさん:2012/12/09(日) 13:28:29.86 ID:2K+sX4Ad
ない。
そもそもWPではそういうアプリが作れない
269SIM無しさん:2012/12/22(土) 23:46:33.58 ID:MCPRndYF
>>4
Battery Level for WP8
270SIM無しさん:2012/12/28(金) 18:05:55.35 ID:zGbMiLGk
自分のスマホ、USB接続するとMTPかPTPでしかつなげないので、
マスストレージモードで接続してドライブとして認識させて、そこにスクリプトで書き込むことができない。
スマホをUSBマスストレージでPCに接続するアプリ、もしくはそれに類似するアプリないでしょうか。
私の力では見つけられませんでした。
271SIM無しさん:2012/12/28(金) 18:11:24.23 ID:zGbMiLGk
なにか変だと思ったらorz
忘れてください。ここはWPスレか、、、、、、本当にごめん。
272SIM無しさん:2013/01/04(金) 17:31:05.18 ID:qaNoRqoz
今回のアップデートでHabitが急に軽くなった気がする
これなら常用に耐えられるかな
273SIM無しさん:2013/01/06(日) 22:13:29.58 ID:zVf97u13
記念ぱピコ
274SIM無しさん:2013/01/06(日) 22:14:01.30 ID:zVf97u13
>>750
こんなスレッドあったのか
しぇいしぇき
275SIM無しさん:2013/01/06(日) 22:30:16.20 ID:zVf97u13
うわ誤爆した
276SIM無しさん:2013/01/07(月) 00:19:29.24 ID:jPHub+h4
>>274
お前IS12Tスレにいたやつだな?
277SIM無しさん:2013/01/07(月) 23:02:26.07 ID:U2+THPYp
sueはライトユーザー向けということですが
wakamurasakiの後継というか上位互換と言えるんでしょうか?
278SIM無しさん:2013/01/07(月) 23:23:46.26 ID:KRbX5uax
ブログ嫁
279SIM無しさん:2013/01/08(火) 12:55:29.42 ID:2jMtqZEM
gmapsのproって無印とどれくらい違いある?
つかってるひとおしえてくんろ
280SIM無しさん:2013/01/08(火) 14:14:45.03 ID:EnytG6Du
無料期間中にProに乗り換えたんで、無印をしばらく使ってないから、もしかしたら無印でも対応済みかもしれないけど

よく使いそうな機能で、違いとしてはこんな感じ
 ・ストリートビュー
 ・お気に入り場所登録
 ・Google Latitude
281SIM無しさん:2013/01/08(火) 17:36:57.20 ID:3LN13qP3
>>280
さんきゅ
ストリートビュー程度の違いなのね
流石に高速使うか使わないかとかは国産じゃないし無理か
282SIM無しさん:2013/01/08(火) 18:46:17.08 ID:wb/QV5QK
WMの頃は全力案内が無料で使えてたけどサービス終了したので仕方なしにナビタイムを課金して使ってる
IDとPASSでOSを問わずに使えるからそれなりに便利

WM向けのナビタイムは恐ろしいまでの糞ソフトだったのにどこで差がついた
283SIM無しさん:2013/01/08(火) 20:58:34.71 ID:85ejAL9k
>>282
navitimeいい?
旅行の時だけandroid起こして使ってるんだけど、使い勝手いいならWPで有料navitimeでもいいと思ってるんだよね。
284SIM無しさん:2013/01/09(水) 17:05:58.40 ID:lJ4sekZi
>>283
Androidでも使えるから、ドライブサポーターコースでもいいんじゃない?
経路検索で有料道路有り・無し・距離優先と3種類の経路を提示するのはソコソコ使える

案内中に手動の再検索に、検索条件を変えて再検索(有料道路優先←→一般道優先を切り替えて)出来ると
もっと便利になるんだけどな(全力案内にはあった機能)

毎日使えば\10/Dayだと思えば十分かと
285SIM無しさん:2013/01/11(金) 23:52:43.63 ID:5Wyt2TDv
ほしゅ
286SIM無しさん:2013/01/23(水) 14:47:35.01 ID:cVvLDng9
WP8版skypeはバックグラウンドで通話受信も出来るのかー
Lineもバージョンアップはよ
287SIM無しさん:2013/01/24(木) 00:38:07.90 ID:05MCXEto
アプリがバックグラウンド動作するわけじゃないけどね。
プッシュ通知から起動できるっていうだけ。
288SIM無しさん:2013/01/24(木) 23:16:27.01 ID:RT3H7Wwg
>>287
通話中にホームボタン押して他のアプリ起動しても通話だけ継続して動いてるよ
289SIM無しさん:2013/01/25(金) 01:36:49.96 ID:Nh/TZw6K
skypeなら特別にバックグラウンドで動いてもなんら不思議じゃないな
290SIM無しさん:2013/01/25(金) 20:09:18.73 ID:cA3jdT0f
それ7.8にもください
291SIM無しさん:2013/02/02(土) 00:48:31.06 ID:G+pNuj3B
7.8来たから、新しいサイズ対応のアプリが楽しみだ
292SIM無しさん:2013/02/02(土) 01:06:13.96 ID:g/NQbr/s
降水にゃうキャストは早速タイルのサイズ変更に対応したみたいだ、ありがとう作者さん

俺の端末は7.8アップデート来てないけど
293SIM無しさん:2013/02/02(土) 01:18:26.90 ID:nSKzm+Hy
強制アプデしたら?
294SIM無しさん:2013/02/02(土) 12:24:32.98 ID:vLnae/tR
liveアカウントでスカイプログインしたいけど出来ないのかな?
WP7.5なんだが
295SIM無しさん:2013/02/07(木) 23:35:27.92 ID:Y98g/plL
捕手
296SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:58:43.72 ID:I7tKvVmg
アプリ『飛ぶ忍者』を作りました。
今現在、全体でのハイスコアは3853です(^o^)/
ぜひ一度プレイしてみてください☆
297SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:10:56.84 ID:bOF3uEz1
すみません。
飛ぶ忍者はマーケットでtobuninjyaと検索してください(^^)
298SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:13:21.38 ID:jje5ANsg
>>296
電話機IDと所有者IDを必要とするのでプレイしません☆
299SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:30:32.66 ID:mWGVgkGo
今マーケットがエラー出てダウンロード出来ないのでまた今度
300SIM無しさん:2013/02/10(日) 00:35:09.23 ID:bOF3uEz1
>>298
ありがとうございます!すみません。。
アプリは見つけられて、インストールができないのでしょうか?
301SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:15:10.73 ID:xpw4NpUa
何で電話機IDと所有者IDが必要なのかって事。
302SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:41:05.27 ID:bOF3uEz1
>>301
あ、そういうことですね!すみません、理解しました。
IDが必要なのはバナー広告があるからだそうです(^^;)

あと、有料バージョンの所にあるtrialバージョンからインストールするとIDなしでいけるみたいです。
303SIM無しさん:2013/02/10(日) 02:54:01.39 ID:b1Khwj/8
広告のその辺はAndroidと一緒なんだなー
304SIM無しさん:2013/02/10(日) 13:18:33.92 ID:zB67Uc3g
WPでいうところの電話機IDと所有者IDというのは
具体的にどういう情報が送信されるんです?
305SIM無しさん:2013/02/10(日) 15:07:12.70 ID:mWGVgkGo
やってみた
難しい
306SIM無しさん:2013/02/10(日) 17:26:15.63 ID:wRKGI7hh
>302
ユーザの情報を広告業者に売ってる自覚持てよ
307SIM無しさん:2013/02/10(日) 17:32:20.66 ID:Fr8PsbM3
そういう意味では広告無の有料バージョン用意してくれてるのは親切と思うが
308SIM無しさん:2013/02/10(日) 17:33:55.72 ID:KA2K8xZo
有料版無料版でアプリを分けるのはストアがごちゃごちゃするからあまりしてほしくないんだよな。
309SIM無しさん:2013/02/10(日) 17:55:42.07 ID:86joSD9m
WPはうるさいユーザーばかりだな
有難く受け取れよ。ただでさえアプリが少ないんだから
310SIM無しさん:2013/02/10(日) 17:58:38.99 ID:exXwR1+u
アプリ内部課金ってできないんだっけ?
311SIM無しさん:2013/02/10(日) 19:22:56.07 ID:Fr8PsbM3
>>310
WP8までお待ちください
312SIM無しさん:2013/02/10(日) 19:56:47.69 ID:6OskwJaa
>>306
個人情報は渡らないけどな
MSが横流ししてなければだが
313SIM無しさん:2013/02/10(日) 20:54:32.68 ID:La+i3egb
>>297
僭越ながら意見を述べさせて頂きます。

まず、操作感はすごく良く感じます。キランとSEをはなちながら気球?を掴んで空に飛び出す気持ちよさで
ゲームとしての根幹は良く出来てるように感じます。
それはそうなんですけど、その肝心の掴んで空に飛び出す、掴むってアクションが難しいように感じます。
例えばタッチする→手裏剣が跳ぶ までの時間をもっと短縮したりしてもらえると、その爽快なアクションをより容易く繰り出せるように思います。
現時点では中々その気持ち良いアクションがすぐには出ないのでやきもきしてしまいます。

グラフィックやSEやBGMがとても凝って作られてるのを感じる反面、オブジェと背景がごちゃっとしていて
視認性にやや難があるようにも感じます。センスは良いと思うので、もう少しシンプルでもいいのでは?と感じます。

そんな感じです。最近のWPでアプリ開発が行なわれてるだけでもありがたいです。
僕はこのゲームは好きなので、余力があり、もう少し改善があれば正規版購入に相応しいクオリティに昇華されるのではないか、と思います。
314SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:04:44.03 ID:bOF3uEz1
>>305
難しかったですか。。DLありがとうございます(^^)


>>313
ご丁寧にアドバイス頂きありがとうございます!
まだまだ作ったばかりなので、ご意見を参考にして今後改善していきたいと思います。
315SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:58:09.50 ID:2kGJwRRf
>>314
有料版買ったよ!お布施の意味も含めて!
いいアプリまた作ってくだせぇ。
316SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:51:44.13 ID:5ylc1v07
>>314
質問。なんで iOS や Android じゃなくって WP で開発したの?
317SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:23:46.68 ID:o1S/tpWL
>>315
ありがとうございます!(^^)感激です。
より良いアプリに改善できるよう頑張ります!

>>316
WP愛用者だからです。
318SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:20:26.74 ID:LiGT7Ezb
splashtop2がWPにも来たら即乗換なんだが・・・
319SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:53:07.26 ID:mExFTjSU
>>318
なにそれ?
320SIM無しさん:2013/02/12(火) 07:33:36.18 ID:fAxI5r+C
>>319
リモートデスクトップ的なあれ
321SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:04:47.46 ID:SHDlqCj9
リモートデスクトップアプリ自体は合った気がする
うろ覚え
322SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:25:49.73 ID:u2UukqVu
何個もある
323SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:15:36.18 ID:JquEKUsC
splashtop2は他のアプリとは段違いだからなぁ。
外人も出してくれって嘆願してたけどどうなるかな。
324SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:42:25.45 ID:IyC8sYMr
LAN内ではそこまで凄いわけでもないけど3G回線とかでリモートデスクトップ系となるとわりと圧倒的に使える
325SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:52:44.33 ID:Lv6kIJdU
そういうのはタブレットの仕事じゃね?
まあスマホでも緊急避難的には使えるかも知れないけど
iPhoneでSplashtop使ったことあるけど最初にテストして以来起動してないわ
iPadではFlashサイト見る時に使ったことあるけど
326SIM無しさん:2013/02/18(月) 10:13:01.87 ID:4z9Yo2fo
jspがうまく表示されないのですがIE以外のエンジンでレンダリングするようなブラウザってありますか?
327SIM無しさん:2013/02/18(月) 15:32:58.95 ID:OZHFoNeh
>>326
UC Browserての先日みつけたけど、これは独自エンジンっぽいかな?
328SIM無しさん:2013/02/18(月) 17:55:26.93 ID:9aDfNsu4
>>327
試して見ましたがIEと表示が一緒でした…
情報ありがとうございました
329SIM無しさん:2013/02/18(月) 18:04:30.89 ID:f2Th4Zut
>>328
WP で IE エンジン以外のブラウザは存在しないよ
330SIM無しさん:2013/02/18(月) 18:43:47.77 ID:S9fGoX0c
WPって中間サーバー型のブラウザも無いの?
331SIM無しさん:2013/02/18(月) 19:33:33.06 ID:ffauVw23
偽装ブラウザでモバゲーやってる人いる?
あいほんでもflashになっちまうんだがなんでだろう。
332SIM無しさん:2013/02/18(月) 21:24:31.03 ID:S9fGoX0c
誰かimode.netアプリ作ってくれんかのう
333SIM無しさん:2013/02/18(月) 23:44:46.79 ID:d2WIzVuw
>>332
同意!クレクレで申し訳ないとは思うが…
それかiモードのUA偽装できるブラウザ
334SIM無しさん:2013/02/18(月) 23:46:45.20 ID:fJxlciVt
>>332
ドコモに頼めば?
335SIM無しさん:2013/02/18(月) 23:51:16.53 ID:d2WIzVuw
そんなあ
336SIM無しさん:2013/02/19(火) 00:23:22.82 ID:BHIsJaqP
むしろドコモだけは絶対作らないだろ
337SIM無しさん:2013/02/19(火) 00:52:01.28 ID:wrR9ifux
移行するか、imoten鯖を立てるか、アプリを作るか
ハードルが高いよな
338SIM無しさん:2013/02/19(火) 01:06:37.55 ID:+jV6dDqC
>>331
それ特化のiExplorerでも無理?
339SIM無しさん:2013/02/19(火) 10:31:43.03 ID:9YZ+OH9l
>>329
何となくそんな気がしてましたがやっぱりそうなんですね
ありがとうございます
340SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:18:53.49 ID:6KyYNMHz
>>338
そのブラウザで某プロデューサーゲームやってるんだけど、イベントはflashに飛ばされちゃうんだ。
あいほんはflashじゃないはずだし、どこ見て飛ばされてるんだか。
341SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:32:31.34 ID:+otJN21J
iPhoneだとFlash部はJavascriptベースのプレイヤーを使って疑似表示されてる
IEだとJavascriptのプレイヤーが動かないので警告表示してるんじゃないかなと
342SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:33:33.40 ID:mv/sCS8v
HTML5な
343SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:16:28.66 ID:eQ+n/0sF
プラスエリア対応端末はまだ無いの?
344SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:53:26.61 ID:SBK57aUr
HTML5+Javascriptっすね

swfをサーバーから読み込むときに
XMLHttpRequestのoverrideMimeType使ってるんだけど、
IEにはこれが実装されてないせいで落ちてる。

ここの部分書き換えるProxyサーバー通したら
WP8でもFlash部再生できることは確認できました
345SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:00:41.48 ID:R8I9fq8k
なんか訳わからへんけど、技術的には可能なのね?
346SIM無しさん:2013/02/21(木) 22:38:35.08 ID:rwSFBX38
>>344
その串って公開されてるの?
誰でも利用可能?
347SIM無しさん:2013/02/23(土) 17:52:54.63 ID:qwyb0D2J
>>344
まじか、すげえ…
348SIM無しさん:2013/02/27(水) 12:25:12.75 ID:cNgCVWqh
各種設定(音量・バイブ・画面明るさ・電波on/offなど)を、タイムスケジュールで自動的に一括設定変更できるようなアプリありますか?
たとえば9時〜18時はマナーモード・18時〜22時は通常モード・22時〜9時はサイレント&電波off・みたいに自動で変更できるアプリを探しています。
(アンドロイドのシーンスイッチというアプリに似たもの)
349SIM無しさん:2013/02/27(水) 16:20:18.53 ID:+n0IOc2D
>>348
無理です
350SIM無しさん:2013/02/27(水) 17:08:09.30 ID:cNgCVWqh
>>349
無理ですか...
351SIM無しさん:2013/02/28(木) 02:38:08.93 ID:xU3wkV8D
Twitterの純正アプリ、アップデートしたら、
メニューの日本語が超絶劣化してるんだが・・・(´・ω・‘)
352SIM無しさん:2013/02/28(木) 10:30:08.37 ID:0Akg5xRC
>>351
アメロイドやクルルがあるのに公式使うメリットってなんなの?
353SIM無しさん:2013/02/28(木) 12:30:06.79 ID:K7etb1Yb
>>352
API制限に引っかからないとか?
354SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:01:46.85 ID:fZI1HN60
>>352
プッシュ通知がすぐ来る(だいたい5秒以内)
355SIM無しさん:2013/03/14(木) 12:54:48.59 ID:36o3XEA/
おおflacプレイヤー来てる
356SIM無しさん:2013/03/14(木) 14:30:47.18 ID:36o3XEA/
動作確認した
SkyDriveから端末に落とし込んでるのでオフラインおk
バックグラウンドやスリープ駆動もやや不安定だがおk
タグ反映はないがver1.0でここまでの出来なら全然いいです
有難うホント有難う
357SIM無しさん:2013/03/16(土) 00:41:35.64 ID:lC9uewrV
296です。
新しいアプリを作成したので紹介させてくださいm(__)m

"Abnormal End"
これはunixで"robots" Macintoshで"Daleks"と呼ばれたもののリメイクです。


"Squaretacus"
こちらは昔ながらのレトロゲームです。
トライアルバージョンは無料です。
Youtubeに動画もありますので良かったらご覧ください!

ttp://www.youtube.com/watch?v=NZeb8bF0oFM&feature=youtu.be
358SIM無しさん:2013/03/16(土) 22:07:25.98 ID:lMoWpBSm
ウィンドウズフォンはアンドロイドアプリもダウンロードして使えますか?
359SIM無しさん:2013/03/16(土) 22:15:52.49 ID:eYGRqb1w
>>358
Windows Phone専用アプリをご使用下さい。
360SIM無しさん:2013/03/16(土) 22:37:59.78 ID:PZUwUjEO
>>358
年齢と性別を書いてくれたら懇切丁寧にレスをつけようと思います。
361358:2013/03/16(土) 23:20:18.49 ID:lMoWpBSm
21歳の女子大生です
362SIM無しさん:2013/03/16(土) 23:56:28.94 ID:PZUwUjEO
>>361
使えません。
Windows Phone専用アプリをご使用下さい。
363SIM無しさん:2013/03/17(日) 00:09:41.27 ID:zrRL7aGJ
>>361
使えますん
364SIM無しさん:2013/03/17(日) 02:43:05.83 ID:EapygOVm
日付が変わったあたりで正反対※の回答が来るのはさすが。

※真逆(まぎゃく)は正しい日本語ではありません。
365SIM無しさん:2013/03/17(日) 07:13:14.31 ID:3Pfhh30r
366SIM無しさん:2013/03/17(日) 08:45:46.18 ID:tE0fPVDT
>>358
iPhoneでアンドロイドアプリが使えないのと一緒
使えない
367SIM無しさん:2013/03/17(日) 09:14:09.25 ID:Gt5g7zgK
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%BF%B5%D5
> 2002年〜2003年ごろから使われ始め、2004年度には流行語大賞にノミネートされた。

そんな最近の話だったっけ?
もっと前から使われていた気がするが。
368SIM無しさん:2013/03/24(日) 10:36:56.59 ID:vF9761Pj
Amazonモバイルが更新されたけど、何がどうなったか分からん
369SIM無しさん:2013/03/24(日) 13:22:51.19 ID:syKf/s+y
>>368
細かいバグ修正とかじゃね?
370SIM無しさん:2013/03/26(火) 23:30:50.58 ID:GyVW0kJ1
WeatherMasterのライブタイルが更新されない、死にたい
371SIM無しさん:2013/03/26(火) 23:41:52.29 ID:Yyo3KL1d
>>370
7.8に更新してからじゃない?
一度アンインストールしてから再インストールしてみ。
372SIM無しさん:2013/03/27(水) 15:41:24.80 ID:pRZX4wP8
>>371
再インストールでも今回はダメだ
アプリのバージョンアップ直前から更新しなくなることが出始めて
更新したらもっと酷くなった

タイルを小サイズにすると、一応現在の天気画面は更新されるけど、予報のほうは更新されない
373SIM無しさん:2013/03/27(水) 16:07:44.25 ID:coC9JyGn
無圧縮ZIP対応のMP3プレイヤーないですかね
細かいファイルたくさん放り込んで容量無題にするのが気持ち的に嫌
いまどき対応してるだろうと思ったら、未対応だったでござる orz
374SIM無しさん:2013/03/27(水) 17:03:28.26 ID:ETlOlm7m
エンコードはCBRで統一、ジャケット画像は個々のmp3ファイルから削除してzip
でZuneで聞けてる、単一ファイル扱いだけど
375SIM無しさん:2013/03/28(木) 03:29:05.86 ID:EJwP9Qz9
>>373
いまどきとか言ってるけどこの携帯2年前のだから
376SIM無しさん:2013/03/28(木) 07:39:05.82 ID:W7LZ0ox/
>>373
無圧縮なら.zipを.mp3に変えてやれば聞けるのでは
377SIM無しさん:2013/03/31(日) 12:32:58.13 ID:2l9W0FiR
>>375
この携帯って?
378SIM無しさん:2013/03/31(日) 16:35:31.91 ID:EZ3LqpEX
ChaosRingってのがスクエニから出たみたいだけど、これ楽しい?
興味あるけどそこそこの値段だからちょっと躊躇してる
とりあえず試用で落としてるとこだけど・・・
379SIM無しさん:2013/03/31(日) 16:59:27.81 ID:5xUuuG5b
iOS版の移植だからレビューあるでしょ
380SIM無しさん:2013/03/31(日) 17:10:24.45 ID:EZ3LqpEX
>>379
なるほど、そっちのレビュー見てみる!ありがとー
381SIM無しさん:2013/03/31(日) 20:21:44.75 ID:azPj3KoE
>>377
ごめんちゃい
WPのスレだったな
IS12Tのスレと勘違いしてたわ
382SIM無しさん:2013/04/07(日) 13:51:21.44 ID:glr+uzH+
Amazing Weatherが今なら半額\90
383SIM無しさん:2013/04/10(水) 01:22:57.75 ID:M/ra/9xm
天気なんかいらんだろw
それよりもWhat's appでチャットしてくれる友達が欲しい・・・
384SIM無しさん:2013/04/10(水) 05:10:11.81 ID:MzDsBJv1
>>383
IS12Tになるけどそのアプリ使えるならチャット友達にならない?
385SIM無しさん:2013/04/14(日) 20:02:46.30 ID:/IFioMUs
iphoneアプリ. Windowsアプリを売って生き残れ Ver 1.7 リンク数61
Http://qr. net/kh4y
386SIM無しさん:2013/04/16(火) 22:27:20.49 ID:bqAlma51
標準のメッセージアプリでfacebook chatを使っていたら4時間も前のメッセージをさも今届いた様に表示する不具合で待ち合わせに失敗した。
387SIM無しさん:2013/04/22(月) 09:23:38.77 ID:cNQ5GdZ2
>>386
んなもん信じる方が悪い
388SIM無しさん:2013/04/28(日) 13:06:55.03 ID:Gh9HYoNn
sueで関連レス見ようとすると固まったのち落ちる
再起動後は同じことしても問題ない
Lumia620のメモリが少ないのが原因かな

それよりも初期画面に全お気に入りスレの画面が欲しい
389SIM無しさん:2013/04/28(日) 15:20:43.50 ID:28kqMdkk
>>388
お気に入りスレはたしかにあれば便利やな
今は最近読んだスレで代用してるが
390SIM無しさん:2013/05/01(水) 11:38:37.43 ID:jaOMrONL
先週あたりからchryncが使えなくなった
使えてる人いる?
391SIM無しさん:2013/05/05(日) 20:42:46.17 ID:I6eWFeux
runtasticの結果をfacebookにアップしようとすると、
TLまで表示されるが、その後、いっこうにアップされる気配がない。
どなたか、対処法をご存じでしたら教えてください。
392SIM無しさん:2013/05/05(日) 21:13:31.49 ID:kr9kuSwR
>>391
アップデート後にそうならなかった?
俺も同じようになったんだけど、よくわからんうちに直ったので俺がやったやり方なんだけど、

・一旦runtasticを削除
・facebookアカウントではなく、runtasticアカウントでログイン
・SNS設定でfacebookを追加する

で直った。どうもfacebookアカウントでログインしたら、facebookだけにアップロードできなくなりやすいっぽい。
なんかruntastic、前もアップデートしたらきちんと動かなくなったんだよね。
直るといいがなぁ。
393SIM無しさん:2013/05/05(日) 21:15:55.75 ID:kr9kuSwR
おおうなんかよくわからんようになってしまった。

・一旦runtasticアプリを削除→再インストール
・facebookアカウントではなく、runtasticアカウントでログイン
・SNS設定でfacebookを追加する

でございます。
394SIM無しさん:2013/05/05(日) 22:44:47.96 ID:I6eWFeux
>>392,393
できました。ありがとうございます。
どうも、FBではなくruntasticのアカウントでログオンしないとダメみたいね。
395SIM無しさん:2013/05/05(日) 23:23:27.87 ID:kr9kuSwR
>>394
ああ、よかったね!
せっかく走ったのにシェアできなかったらなんかショボンだもんねぇ。
396SIM無しさん:2013/05/15(水) 10:26:12.83 ID:0SBKOHJQ
Zinioきたね。USだが、言語かえれば入るし
397SIM無しさん:2013/05/31(金) 20:08:33.17 ID:1xhVQ8rg
angry birdが来てるのな。
確か、WPでは出さないと聞いた記憶が。

あと、
● Windows Phone Store ゲームフェア 2013 本日より開催!
ttp://click.email.microsoftemail.com/?qs=882ec92ca41f8fdb75496d7c479c025945ae4a94de9e2552955df5dfc6af8377cfcb23c7aaece54a

inal Fantasy や パックマン、金魚の達人、つみネコなど、数々の名作ゲームを大幅値引き、もしくは無料にてご提供!このチャンスをお見逃しなく!
全 12 タイトルの豪華なラインアップは上記キャンペーン ページからご確認ください。
398SIM無しさん:2013/05/31(金) 21:39:00.05 ID:qB2e+CRp
大分前からなかったっけ?
ステージ増やして今月上旬は無料セールしてたよ

大体フィンランドのアプリなのに、Nokia端末に載っけないでどうするw
399SIM無しさん:2013/05/31(金) 21:46:09.24 ID:8mQdLL4J
日付も読めないのか。終わってんなー
400SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:03:50.27 ID:pvrH0iVq
>>398
SEASONSとかSPACEもあったのか、今まで気が付かなかったよ。
401SIM無しさん:2013/06/04(火) 07:46:34.29 ID:NchFS5pH
adobe readerやっときたね。
402SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:15:33.95 ID:381siX8X
バージョンアップがあったのかと思った。
ウチのPDFファイルは殆ど読めないからねぇ。
403SIM無しさん:2013/06/04(火) 21:42:36.51 ID:VWvHNB3Y
とりあえず、MS謹製PDF Readerから変えてみた。これも読めないの多かったけど、どうかな?
404SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:36:03.93 ID:XkCoYNpi
…?
adobe readerはけっこう前からあったぞ?
俺はずっとそれ使ってるし間違いない
405SIM無しさん:2013/06/06(木) 22:41:22.76 ID:zkRILBHu
日本語フォントの種類によっては日本語が表示されないんだよ
406SIM無しさん:2013/06/07(金) 00:57:35.42 ID:R660P4qX
>>404
WP8の話。
407SIM無しさん:2013/06/07(金) 22:20:52.67 ID:qxXLJ0lB
>>406
なるほ堂
408SIM無しさん:2013/06/11(火) 13:08:44.81 ID:djsFNbBT
お絵かきアプリ用にタッチペンが欲しいんだけど、
iphone用って謳って売られてるものでちゃんと使えるでしょうか?
409SIM無しさん:2013/06/11(火) 14:58:30.68 ID:FNx9Ixg4
lumiaなら爪でもいけるから何でも大丈夫じゃない?
410SIM無しさん:2013/06/11(火) 15:16:10.53 ID:5aQfKr54!
>>408
量販店ではテスターが置いてあったりするから、可能なら試したほうがいいかも…
411SIM無しさん:2013/06/11(火) 19:16:10.33 ID:djsFNbBT
職場にある複合機に付属のタッチペンで試してみたら思うように描けなかったから
相性とかあるのかなって気になりました

テスターあるとこもあるんですね
一回見に行った量販店ではいっさいなかったのでタッチペンに関しては他店も同じなのかもって思ってました
店回りをして試せるとこ探してみます、ありがとう
412SIM無しさん:2013/06/11(火) 22:03:03.94 ID:gEpzM8o7
複合機のタッチパネルは基本感圧式じゃね?
使えなくて当たり前なので気にしなくても良いかと
413SIM無しさん:2013/06/11(火) 22:53:21.63 ID:5aQfKr54!
>>411
お絵描きようだよね?
もし量販店でテスターとかなかったら、うまくググれば絵かきさんがブログで愛用品(タブレット用タッチペン)レビューしてたりするから、そういった自分に合った用途のレビュー参考にすればいいと思う。
414SIM無しさん:2013/06/26(水) 08:04:00.66 ID:Qf+quicT
wp7.8 の特大タイルに対応しているメモアプリあるかな? 。有料無料は解いません。
415SIM無しさん:2013/06/28(金) 19:12:04.51 ID:oqKQGmCu
>>414
とりあえず大タイルにメモが置けるものは「Notility」「TileMyNote」があった。

海外製の大タイル対応アプリはMarketplaceの検索で「wide tile」とかで検索すると割とヒットします。日本語アプリは「大 タイル」で検索してもあまり出てきません…。
416SIM無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:oIi06YdR
大きいタイルにカレンダーと予定が表示されるアプリがあった。無料ならよかったんだけどな。
http://www.windowsphone.com/ja-jp/store/app/simple-schedule/30505aca-1b0f-446e-9f0d-57be711edb16
417SIM無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YDcOvj6N
>>416
貧食。それくらい買ってやれよ
418SIM無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Q+b/TPWQ
確かに欲しいアプリなら作者の労力に対してジュース1本分ぐらいはおごってやる気はないのかと思う。
419SIM無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:uY8Yq8G+
ウィンフォンユーザーは乞食なんだな。アプリも出ないわけだ
420SIM無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:q8fePrQ3
200円までならなんのためらいもなく買う。
100円なんて、ほぼ無料と同じ感覚。
421SIM無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ME/JKwI8
学生だから買えない…ぐぬぬ
422SIM無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:97XHKyv5
無料を求める層って、クレジットカード所持の関係で、決済手段がない人もそれなりの量含むんだろうなあ
423SIM無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UzwJfXLx
androidやiPhoneアプリでも一緒だけど戦力になるアプリなら
100円と言わず200円でも払うのはいいんだけど、
買ってインストールしたはいいけど、使えない糞アプリだとか
端末と相性が悪くて使えないというのが嫌だ

ジュースを買ったら中身が半分しか入ってなかったみたいなね

3日経ってもアンインストールしなければ課金される
みたいなシステムがあれば開発者も購入者もハッピーかも
424SIM無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Z7wIxkyo
試用というのがあってな
425SIM無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:oY8d5+Ci
全部が試用出来るわけじゃないしな
いちいちつくらなアカン
426SIM無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:o9mLeW8Z
試用、日数制限だけなら簡単だよ。機能制限は面倒だけど。
ただ、日数制限はアンインストール/インストールで何回でも初期化出来るからなぁ…
427SIM無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:V6qNLN3Q
こんなんあった。

Microsoft pays “$100,000 or more” to get devs coding for Windows Phone
Getting big names into the Windows Store takes more than a little convincing.
http://arstechnica.com/business/2013/06/microsoft-pays-100000-or-more-to-get-devs-coding-for-windows-phone/

自分じゃできないんで人任せで申し訳ないが、少しでもアプリが増えたら日本でも新しいのでないかな。。。
428SIM無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:1NwfwhNu
gMaps Proという有名なアプリが無料になってるけど、制作者も違うしタイルデザインも違う。
どんなもんかとインストールしてみたら、タイルは有名な方と同じに変わって、アプリもgMapsそのまま臭い。
大丈夫か、これ?

marketplaceでgmapsで検索かけたら、元々あった無料版と有料版、それと今回見付けた奴が出てくる。
429SIM無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JlDcU3DE
>>428
本人からの訴えでそのうちどうにかなると思うけど、胡散臭いのはインストール
しないのが無難だよね。
430SIM無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:YnReY4vH
Fresh Paint良いね
431SIM無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Ym0c6Fvd
ヤフオクアプリさえあれば、。
432SIM無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:HWSrXnqd
925買った
433SIM無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fEapojbg
タイマー式でwifeがOFFされるアプリあるかな?
434SIM無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:EgXAarCd
おれのwifeも定期的に自動アップデートしてくれないかな
435SIM無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Lk6aHoK9
うちのwifeもバックアップからリストア出来ないかな
436SIM無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:D1Agdq+2
>>434
それは日々されてないか
437SIM無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:zS9yvwg8
うちのwifeなんて画面から出てこないからなぁ
438SIM無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Rlweoais
wifeをどーにかしてロールバックしたい
439SIM無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:yh3wfcf5
>>433
ネットワークダッシュボードってのに無かったっけな?今出先だから確認出来ないけど。
440SIM無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dFw1r0EW
低速回線でも快適に利用出来るブラウザ教えてほしい。

そもそも、無い?
441SIM無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+Sl2K2MH
>>440
そういう用途なら
UCBrowserとかNokiaExpressとか
442SIM無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vO24wO0k
UCBrowserってWM時代と同じなら中華鯖を経由するはずだからあまり勧められない
443SIM無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:w5FFBhzt
>>441
NOKIAのを使ってみたが、読み込みで引っ掛かる事が多かったけど、暫く使ってみようと思う。
444SIM無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Q2Rx5rzT
MS製のYoutubeアプリがちゃんとしたアプリになって落とせるようになってるな…
445SIM無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Q2Rx5rzT
すまん誤爆
446SIM無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:yQJsA/Yq
ディアブロやりたいわ。やりたすぎで、違う場所で誤爆しちゃったぜ
447SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mmPsDK6Y
テザリングのオンオフをワンタッチでできるツールとかありますか?
448SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:3fE26BA3
ゲイツが現地通貨制に移行した関係でWPアプリの購入も行えるようになったらしいが、それが本当なら上で嘆いていた学生の人はゲイツ買って突っ込めば解決だな
449SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:QeupRy9r
買えるようになったよ
450SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:R9YJREY8
すまん。WP8なんだけど、IEより動作が軽いブラウザーあるかな?。【戻る】時にキャッシュ使わないで、さい読込している感じがしてトロくさい。
451SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xyWia6pU
>>450
HabitBrowser使ってるが、こいつならキャッシュ使う
所々細かいバグがあるけど
452SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Yz44Wu/C
他アプリからの連携がほとんどできていない現状はIE一択だな
Operaはよ来てくれ
453SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:edlikL9E
>>452
同感
454SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:tqk/fHv+
Opera来るとはいってもOpera miniだからなぁ
455SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3Z7f2zJH
>>454
おれ、ビックSIMだからminiたすかるわ。
456SIM無しさん:2013/09/01(日) 22:08:21.47 ID:z7WeBu6F
数種類のブラウザつかってみたけど、IEにもどってしまったよ。

低速回線でも、我慢するしかないなあ。
457SIM無しさん:2013/09/03(火) 07:38:48.38 ID:DBqh4Yk/
Operaは自前のエンジン捨てて魂抜かれてしまったから今後が非常に怪しい
色指定して透過png切り抜けるアプリって作れる? Fantasia Painterがせっかくレイヤーじみた機能持ってるから、WP内で作業が完結すると楽なんだけど
458SIM無しさん:2013/09/03(火) 21:17:59.87 ID:05kMMqaE
透過PNG出力出来るライブラリがあったはずだからそれ導入すればいけるんじゃないかなと思う
459SIM無しさん:2013/09/03(火) 21:22:02.49 ID:1RtqQvQH
んで、そのopera−miniはいつくるんだろうか?
460SIM無しさん:2013/09/04(水) 06:11:44.03 ID:sElHR8aB
MPAtoolが良アップデートされた。
461SIM無しさん:2013/09/04(水) 16:12:04.82 ID:fY0h9cRY
WP8のCPU使用率とか、memory状況が把握しやすいアプリあるかな?。

最近、ブラックアウトすることがふえてきてねえ。
462SIM無しさん:2013/09/04(水) 21:36:04.04 ID:NeTrINVa
残り容量僅かになってるんじゃねとエスパーしてみよう
バックグラウンドタスク見直してみるのも手よ
>>458
じゃあ理論上は可能なのかな。アプリの形であったら助かったんだけど、でも教えてくれてありがと
463SIM無しさん:2013/09/05(木) 07:41:47.80 ID:y1TIViCV
この携帯残り容量は減ってくると目に見えて動きわるくなるからなぁ
464SIM無しさん:2013/09/05(木) 12:38:08.38 ID:qC2iJYVZ
WP8でキャッシュ削除できるアプリ知らない?
ゲームの体験版ダウンロードに失敗したら700Mくらいのデータがずっとテンポラリに残っててウザい
465SIM無しさん:2013/09/05(木) 12:55:50.52 ID:PE5mw2gx
>>464
OSに搭載されている
設定をよく探して見るべし
466SIM無しさん:2013/09/05(木) 15:12:53.09 ID:85D1XVcN
音楽同期してアートワーク反映されなかったやつがmpatoolで解消された
今日知ったありがとー
467SIM無しさん:2013/09/06(金) 07:24:09.88 ID:1lHf9ccx
ここにきて、メトローグにハマったよ。通勤時間に便利だ!!

皆は、何かゲームしたりするのか?FF以外で。
468SIM無しさん:2013/09/06(金) 13:23:58.80 ID:r1VXaipU
CivRevはたまにやる。Wordamentは実績コンプまで遊んだ、Alphajaxは実績コンプまで遊ぶ
WP8ならUNOが地味に熱い(ストレスゲーとも言うが)
メトローグはローグライクだけあって面白かったな、怒首領蜂は5面が大復活じゃなかったら今でも遊んでた
469SIM無しさん:2013/09/06(金) 17:53:34.58 ID:riZ14rlN
ilomilo
470SIM無しさん:2013/09/06(金) 18:55:33.53 ID:T1w+D4kQ
まだ挙がってないやつだと、クリムゾンドラゴンSS、四家麻雀 和、osu WP、TTR、Monster Burner、フルハウスポーカーなんかは定期的にプレイしてる
471SIM無しさん:2013/09/06(金) 21:41:39.81 ID:NK9JxtNu
windowsがnokiaを買収した結果、nokiaが出してるアプリに影響はあるだろうか?TangoなんてSkypeと被ってるし。
472SIM無しさん:2013/09/07(土) 08:09:33.51 ID:lYO1bskV
>>468
wp8でも怒首領蜂やりてえー。
473SIM無しさん:2013/09/07(土) 09:19:09.41 ID:v9qsuJEU
bejeweled live+とかNokia独占アプリが他社WPにも解放されてるけど、これは単に契約切れ?
474SIM無しさん:2013/09/07(土) 15:48:18.63 ID:FKRzzX5/
Live対応ゲームの場合は概ね半年ほどの独占ってどこかで読んだ気がする
個々のケースについては知らんが、ビジュエルドっつうとLiveじゃ定期リリースされるシリーズだし解禁じゃないかね
475SIM無しさん:2013/09/10(火) 15:15:06.27 ID:R7IYy2va
すまん。たすけてくれ。
強制縦画面での入力画面を、横画面のqwertyキーボード入力にするアプリや手段があれば、教えてほしい。
476SIM無しさん:2013/09/10(火) 16:36:30.46 ID:EekkEszL
>>475
ない
Windows PhoneのアプリはそういうOSに近いところを触るアプリは作れないのよ

だからセキュリティが高いって言われてる
477SIM無しさん:2013/09/11(水) 00:58:34.88 ID:LqaexXej
WP8だけど、お気に入りに登録した画像のみでスライドショーやるアプリって存在してるかな
というかそもそもお気に入り管理してるファイルは見える場所にあるのかな
478SIM無しさん:2013/09/11(水) 07:07:15.54 ID:OIy5ydka
>>477
標準のライブタイルのがそんな動きだったような。

お気に入り登録した画像だけを、ライブタイルで表示していたはず。
479SIM無しさん:2013/09/11(水) 20:49:17.54 ID:oYtZy17b
まさか、lineのアップデートがくるとはな
480SIM無しさん:2013/09/11(水) 23:56:50.51 ID:qfVarAOA
まさかというか、割とちょいちょいアップデートしてるよねline
481SIM無しさん:2013/09/12(木) 00:11:39.12 ID:t20RcPaL
クールなカレンダーアプリないですか?
予定の日本語が中華フォントにならないのがいいのですが。
おすすめありましたら教えてください
482SIM無しさん:2013/09/12(木) 01:07:51.45 ID:GMih3AKm
>>479
アップデートしても何が変わったのかわからない&アップデートするたびに重くなる
評価のコメント欄を見てるとそんな感じしかしないw 売れてない端末はつらいね
483SIM無しさん:2013/09/12(木) 08:06:22.49 ID:HFNrGfRw
>>481
何処かに、お勧めアプリを解説付きであったと思うんだけど、思い出せない
484SIM無しさん:2013/09/12(木) 14:44:11.07 ID:Vf5LhCvE
>>478
ランダムに選ばれた場所から五枚くらい連続表示だね
485SIM無しさん:2013/09/12(木) 20:32:01.42 ID:maXPFTTc
>>481
クールかどうかは知らないけど見るだけならWeekView8が抜けている
486SIM無しさん:2013/09/12(木) 23:46:46.30 ID:Vf5LhCvE
どうせ予定とか真っ白だし日付と曜日だけ知りたい→タイルカレンダー
カレンダーってスケジュール管理するためのツールだろ?→Weekview
487SIM無しさん:2013/09/13(金) 06:40:26.60 ID:jaaS6Po3
カレンダーおすすめ教えてくれてありがとう。
weekview試してみます。
試用あるのがいいですね。
488SIM無しさん:2013/09/17(火) 08:06:47.04 ID:CJCtD4uj
WebOSのスレが葬式なんたが。
489SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:35:21.59 ID:8VSJLgl1
スレ違い
490SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:20:55.01 ID:rCPpRrbR
いちいちID変えんなハゲ
491SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:21:31.04 ID:rCPpRrbR
誤爆した
492SIM無しさん:2013/09/18(水) 20:26:58.90 ID:SHueWOLH
撮影した写真をPDF化するのってあるかな?

本とかスキャンしたいイメージ
493SIM無しさん:2013/09/18(水) 21:31:25.89 ID:7dToR2h4
>>492
マーケットプレイスでpdfで検索すればいくつか出てくるよ。
494SIM無しさん:2013/09/21(土) 21:44:50.33 ID:VtN/07VH
WakamurasakiとSueが消えてる…
495SIM無しさん:2013/09/22(日) 00:23:56.92 ID:zvWMUn+Y
ほんまや・・・
496SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:44:45.35 ID:wC6wnklX
497SIM無しさん:2013/09/22(日) 14:25:47.03 ID:+JdX7n/r
けど製作者のアプリ一覧に出てこないじゃん
隠したってことかな
498SIM無しさん:2013/09/22(日) 15:56:59.85 ID:0h8C1fgF
非公開状態だったらインストールポイントのページにもその旨表示されると思ったけど。
ストアが安定していないと、アプリが出てこない現象が発生する場合があるから、
たぶんそのレベルの話じゃないかな。
499SIM無しさん:2013/09/24(火) 10:13:59.65 ID:EBsP3fnY
自炊した本のいいビュアーないですか?
iphoneでいうi文庫、泥でいうperfectviewerみたいなものです
zipで固めたjpgはmilってソフトで見られましたが、pdfには対応していませんでした
両方いけるソフト無いでしょうか?
500SIM無しさん:2013/09/24(火) 12:34:17.71 ID:DJxAQScF
中華ブラウザなんだけど。やたらと、フリック判定して、前でページに戻されないか?

大分、ストレスになるんだよな。そこ以外は、良いと思っているのに。
501SIM無しさん:2013/09/25(水) 06:05:09.34 ID:LJJGU9S+
UC Browserの不満点として時々見かけるな。俺はスピードダイヤルから決め打ち・IE併用で済ませてる
何をどのくらい使えば快適になるかは一回で行うブラウジングの長さ次第かな、UCより起動は遅いけどNokia Express使う手もある
502SIM無しさん:2013/09/25(水) 09:37:06.49 ID:p5HN1RTc
>>501
NOKIA expressには、大変世話になってるな。俺は。
503SIM無しさん:2013/09/28(土) 05:42:21.04 ID:vHuHhDC6
メモリ1GB詰んでる上位モデルなら心置きなくExpress使えると思う。UCはいつだかのアップデートで起動がだいぶ早くなったから、下位モデルだと利便性が大きい
まあ起動速度求める普段はIE使うわけだが
504SIM無しさん:2013/09/28(土) 06:33:53.12 ID:Ssul3nQa
>>503
俺はlumia520で、expressと中華ブラウザつかったいるんがけど、本当に両方とも便利に進化してくれたと思うぜ。
505SIM無しさん:2013/09/28(土) 07:49:40.25 ID:vHuHhDC6
画像に袋文字入れられるアプリってないかな
>>504
使い始めの頃と比べてやさしい作りになってるのは感じる(主にスタート画面)
506SIM無しさん:2013/09/28(土) 19:56:31.96 ID:UWtKpnfZ
SMARTTalkを使うためのアプリってありますか?
もしくは他にもIP電話番号使えるアプリならSkype以外で相手に番号通知されるならなんでもいいです
507SIM無しさん:2013/09/28(土) 20:40:58.74 ID:9IjI3/xd
>>506
linphone
バックグラウンドでは使えなかったけど
508SIM無しさん:2013/09/28(土) 20:45:20.14 ID:3JQQGOLo
WP用のヤマダ電機のアプリねーの?
509SIM無しさん:2013/09/29(日) 14:13:26.00 ID:sFKmref0
英単語とか英語とか学べるアプリない?
510SIM無しさん:2013/09/29(日) 16:28:22.63 ID:vvK1tYEu
標準プレイヤーのZuneが糞すぎる
プレイリスト作成機能はpoorだし、曲検索もできない。

気に入らないからどうにかならないかなと
Windows phoneのSDKを触っていたんだけれども
なんでこんなにAPIの制限きついんだろ。
PlayListに曲を追加するぐらいは、API許してくれてもいいだろ

幸いSDカードにはアクセスできるから
Songs CollectionやMusic Hubは無視して
mediaLibraryを自前で実装したほうがいいのかしら

これ開発者はどうしています?
511SIM無しさん:2013/09/29(日) 22:44:05.89 ID:3m8ZMlWU
ここの住人はWP8ばかりでしょうか?
こちらはLumia900でWP7.8です。バッテリー残量をライブタイルに表示出来るアプリを探してるのですがヒットするのは(お客様の端末では使用出来ません)ばかりです。
512SIM無しさん:2013/09/29(日) 22:53:41.30 ID:sBcV9y4O
開発者アンロックして野良アプリいれないとダメ。
513SIM無しさん:2013/09/29(日) 23:03:29.84 ID:EfrjmGem
>>512
今は2つまでの野良アプリ入れるだけならアンロックする必要無いんじゃないの?
俺は開発者アカウント持ってるから試せないけど
514SIM無しさん:2013/09/29(日) 23:55:42.87 ID:sBcV9y4O
そういえば、何か変わってたな。
けど、開発者登録は不要でもアンロックはしないと野良アプリは入らないんじゃない?
それとも入れるツールでも出来た?
俺も手元の端末、全部アンロック済みだからわからん。
515SIM無しさん:2013/09/30(月) 00:06:00.77 ID:zXi0tOsD
>>513
開発者とかいいながら馬鹿丸出しだな
アンロックは必要だよ
516SIM無しさん:2013/09/30(月) 00:19:42.65 ID:NuaVMK7y
一般アンロック: 2つまで
開発者アンロック: 10個まで
インターロップアンロック: 無制限
といったところか
517SIM無しさん:2013/09/30(月) 01:20:24.89 ID:lPULRHvw
3つ目はハードルがたかすぎる
1つ目も開発者用のアンロックだぞ
強いていえば無償アンロックかな
518SIM無しさん:2013/09/30(月) 03:09:08.27 ID:Oj33EQqF
ついでに学生アカウントなら3つだな
519SIM無しさん:2013/09/30(月) 03:59:15.25 ID:z/lXLHzN
制限緩くなったWP8は野良アプリの影も薄くなった気がする、というかWP8用の野良アプリが全く引っ掛からん
520SIM無しさん:2013/10/01(火) 18:49:30.13 ID:rcWc3RNZ
jaxboxさんが卒業したからなー
521SIM無しさん:2013/10/01(火) 22:01:34.12 ID:OLISUV7z
WP8はAndroidやiOSと比べてアプリ作りにくいので野良アプリすら出回らない
522SIM無しさん:2013/10/01(火) 22:39:03.84 ID:CsNanz2w
開発ツールの出来もアプリの作りやすさ、生産性の高さもWPの方が数段上。
長年開発ツールを提供し続けて来ただけあってこれは簡単には覆らない。
523SIM無しさん:2013/10/01(火) 22:47:03.25 ID:OLISUV7z
>>522
開発ツールが良くてもAPIがないwww だからアプリも増えないw
たった2年前のWP7、1年前に出たWP7.5すら最新のVisual Studioでは開けもしないww 互換性もなにもないw

Keep WP7.1 and XNA/WP app development in Visual Studio 2013!!!!!!!!
http://visualstudio.uservoice.com/forums/121579-visual-studio/suggestions/4128345-keep-wp7-1-and-xna-wp-app-development-in-visual-st

一方AndroidはいまだにAndroid 2.1〜最新のアプリを対応できるように互換性が保たれている
524SIM無しさん:2013/10/01(火) 22:48:59.32 ID:86BSOO+F
次の世代のWindowsPhone9?はいつ頃出る予定?
525SIM無しさん:2013/10/01(火) 23:17:11.74 ID:0Bp2Dhkv
>>523
普通に考えてVisualStudio2013でWP7.Xアプリが開けもしない、なんてことありえるとでも思ってんの?
526SIM無しさん:2013/10/01(火) 23:21:01.43 ID:2DejhSUw
MSはすぐ切り捨てるからありえるだろう。これまでの歴史も知らないのあk?
527SIM無しさん:2013/10/01(火) 23:24:47.72 ID:OLISUV7z
>>525
まあRCが出たのでそろそろ準備をと思って数日前にここを見てがっかりしたんだけど
http://www.microsoft.com/visualstudio/jpn/products/compatibility-2013

Windows ストア アプリおよび Windows Phone 開発に対する Visual Studio 2013 のサポート
Windows Phone 8 対応 *4

*4. Visual Studio 2013 では、Windows Phone 7 および 7.5 プロジェクトの Windows Phone 8 への移行がサポートされています。


別にVisual Studio 2010,2012,2013は別々にインストールできるからいいんだよ
ただいくつも入れたくないのとWP Advertise SDKのバージョン依存でWP7SDKをあとから入れると蹴られるとかいろいろめんどいことは確か
528SIM無しさん:2013/10/01(火) 23:31:52.24 ID:0Bp2Dhkv
>>527
プロジェクトの移行をサポートしてんなら問題無くね?
7.1プロジェクトを8.0系プロジェクトに移行させたくない理由があるの?
529SIM無しさん:2013/10/01(火) 23:34:38.94 ID:OLISUV7z
>>528
まだIS12Tを見捨てられないだけw
530SIM無しさん:2013/10/01(火) 23:43:31.53 ID:dSCeYmiA
>>529
アプリ作者の鑑
531SIM無しさん:2013/10/01(火) 23:59:06.39 ID:0Bp2Dhkv
>>529
ああ、7.1プロジェクトを引き続き開発したいなら確かに面倒くさいわ
すまん、やっと理解した
532SIM無しさん:2013/10/02(水) 00:25:21.37 ID:NgDXUo6g
>>531
そういうことです
すでにだいぶ作りこんだWP7ベースのアプリにWP8の機能を追加で対応しようとすると、
WP7のプロジェクトを残しつつWP8にアップグレードしたプロジェクトを両方保持して、
WP8依存の部分だけ #ifdef WP8 で頑張るか WP7.cs WP8.cs ファイルをそれぞれの
ターゲットプロジェクトにファイルじゃなくてリンクとして追加するなりその他やり方はいくつかあるだろうけど、
masterブランチからWP7とWP8用のブランチを切って切り替えながら開発しないとならなくて面倒

Androidはサポートv4ライブラリとTargetApi/SuppressLintアノテーション使えば
1つのプロジェクトで2.x対応しつつ、4.xの新機能まで対応できるので自由度が高い

C#+xamlの方がアプリ自体は作りやすいけど、互換性対応の問題はそれとはまた別の話だな
533SIM無しさん:2013/10/02(水) 00:35:01.87 ID:Pie/RnYV
>>532
その場合masterブランチ(trunk?)から7と8のブランチ切って切り替えるじゃなくて、8プロジェクトをmasterブランチにして7プロジェクト用のブランチを切ればいいだけじゃない?
何にせよVS2013のみで両方の開発ができない時点でかなりクソだわ
534SIM無しさん:2013/10/02(水) 20:45:30.36 ID:Xl1tkGsV
phonly来たあああああああああああ
けど・・・
535SIM無しさん:2013/10/02(水) 21:17:19.07 ID:fIAZqrKk
プログラミングとか一切合切したことないんだけどWindowsPhoneアプリ作りたいんだけどなにかオススメの本とかありませんか?
軽いミニゲームみたいなのとか便利アプリとかつくりたいんですが

英語は大学一年レベルです
536SIM無しさん:2013/10/02(水) 21:30:41.70 ID:/+WAua4D
>>534
あれは、なにするもの?
537SIM無しさん:2013/10/02(水) 22:35:52.56 ID:IxKJNp6/
>>535
ぐぐればいくらでもあるだろ。英語でな。
538SIM無しさん:2013/10/03(木) 02:13:46.91 ID:9T9eKZTX
>>535
ここの Start の get started、create your first app から読めばどんなアプリでも作れるようになります
https://dev.windowsphone.com/en-us/develop
539SIM無しさん:2013/10/03(木) 07:43:11.40 ID:cXlyrTWe
WPアプリに辿り着く予定でも数MBのファイル一つで導入できるタイプのお手軽関数型言語から始める方が楽
だとは思うが英語漁る意思があるなら公式のチュートリアルだな
540SIM無しさん:2013/10/03(木) 08:05:38.45 ID:5Ejkw5EN
教えてくれた方々、ありがとうございます

WindowsPhoneの公式のDevelopって日本語のサイトで開発ってあるんですけどこれでもいいんですよね?

あと言語ってC言語とかCプラプラとかHtml5とかありますけどどれやればいいんでしょう?
541SIM無しさん:2013/10/03(木) 08:06:59.04 ID:5Ejkw5EN
あ、ちょっと飛ぶとすぐ英語になって英語と日本が混在してるんですね…
英辞郎でもいれるかな
542SIM無しさん:2013/10/03(木) 08:33:21.42 ID:5Ejkw5EN
あー連投で申し訳ないんですがシーシャープでオッケーなんですよね?
たとえばシーシャープってAndroidのアプリ開発もできますか?
543SIM無しさん:2013/10/03(木) 09:13:35.31 ID:s5eAC6Q+
Xamarin使えばできるよ
544SIM無しさん:2013/10/03(木) 10:31:25.78 ID:XtMGBeFu
ライブタイル対応で面白い、またはかっこいいアプリないですかー?
ホーム画面のバランスが取れないので、なにかで埋めたくて。
アプリの内容は問いません。
おすすめのホームに映えるアプリあれば教えてください!
545SIM無しさん:2013/10/03(木) 12:08:50.64 ID:3bxqfaV8
機種とカラバリ、テーマカラーを教えるがよい
本当に彩りだけが目的ならpin image to startでも使えばいいが
546SIM無しさん:2013/10/03(木) 18:23:20.63 ID:zEhH82XS
何處かに、トップ画面をオシャレにまとめていたサイトがなかったっけ?。

そこに行けばヒントになるかもな。
547SIM無しさん:2013/10/03(木) 18:57:12.59 ID:XtMGBeFu
機種はlumia1020のイエローです。
テーマは本体に合わせてイエローにしてるんですが、
いまいち黄色の配色がきれいには見えなくて。
とりあえず、フォトの大きいサイズをメインにおいて、
AccuWeatherと背景いじれるカレンダーアプリでごまかしてるかんじですが、
カレンダーは中華フォントが気にくわないのでいろいろ試しているところです。
pin image to startはアプリのイメージを設定できるやつですよね。
それだと画像がすぐ飽きてしまうのと、自分で画像を選択するのに
時間がかかりすぎるので、まだチャレンジできずにいます。
548SIM無しさん:2013/10/06(日) 12:22:32.42 ID:z3AZTfKF
おお!
Facebookアプリ更新してめっちゃ使いやすくなってる
WPらしさは減ったけど
549SIM無しさん:2013/10/06(日) 19:10:00.33 ID:pGr7cK+i
こんなアプリ欲しいってある?あるなら教えて?
550SIM無しさん:2013/10/06(日) 19:36:27.51 ID:faCmSMSi
ポコパン欲しい
551SIM無しさん:2013/10/06(日) 20:12:25.26 ID:bd+LzQuk
地図ロイドほしーなー
552SIM無しさん:2013/10/07(月) 18:41:07.41 ID:GU/OwI1g
Facebookアプリチョイ重いけどいいな
今度のはなんかプッシュ通知来るらしいじゃん



通知が来る程友達が居なかった
553SIM無しさん:2013/10/08(火) 08:16:23.26 ID:WWH1bp8D
>>548
そんなにかわったけ?
554SIM無しさん:2013/10/08(火) 08:17:13.38 ID:WWH1bp8D
>>551
まったくだ。あれは予兆アプリだな。ら
555SIM無しさん:2013/10/08(火) 08:51:31.09 ID:HBG+frC5
YouTubeアプリが前の仕様に戻ったからまた見えるようになったけど
ホントにGoogleはクソ
だな
556SIM無しさん:2013/10/08(火) 12:05:56.47 ID:9wsp+COr
>>552
俺のフェイスブックは、rss化してる。。。
557SIM無しさん:2013/10/08(火) 13:11:22.33 ID:vGYHseXY
>>509
ゲームアプリだけど、wordamentとかどうかな。
学べるってのとはまた違うかもだけど、英単語を
ゲームで探すやつ。ランキングも出てくるんだけど、
自分より下のランクにアメリカ国旗が並んでたりすると
勇気が出てくる。

http://www.windowsphone.com/ja-jp/store/app/wordament/c62201b4-e059-e011-854c-00237de2db9e
558SIM無しさん:2013/10/08(火) 13:12:59.39 ID:csTdRTfs
>>555
ただのようつべへのリンクに戻ったね…
559SIM無しさん:2013/10/09(水) 06:27:54.41 ID:QjkBTmq+
Wordamentは30位以内に入ると、ランキング画面のトップと自分周辺を区切る白い線がなくなってテンション上がる。
560SIM無しさん:2013/10/09(水) 07:14:44.52 ID:uNkCmVAv
若紫が一覧からロストしてるね
PC側の購入履歴からプッシュ送ったら繋がったけど
あと中華の魚釣島どうたらが激しくウザい
561SIM無しさん:2013/10/10(木) 01:50:19.48 ID:0Etn+J5y
>>559
frenemiesの英語圏の同レベルの人と、勝手に競ってるわw
成績欄の「トップ10勝利」とか「トップ10%勝利」の数増やすのにも躍起になる。
1位取ると項目増えるのかねぇ。
取ったことないから分からん。
200pointのlong wordも最後に捜した奴じゃなく、捜し出した数も出して欲しいわ。

最近になってandroidでも出来るようになったから、Windows Phoneに拘らなくていい気がしてきた…
562SIM無しさん:2013/10/12(土) 15:03:02.70 ID:4Eau9SwF
1位取りたきゃ過疎言語の早朝だな、今も過疎かは知らんが
Wordamentはブラウザ版(実績付き)もあるくらい多方面展開している珍しいタイトルだわ、実績コンプしてやめたが良いゲームだった

いや嘘、高難度実績二つは苦痛だった
563SIM無しさん:2013/10/14(月) 07:02:01.61 ID:RrL/phfu
IE更新してくれよー。
564SIM無しさん:2013/10/14(月) 09:44:17.12 ID:d2kWDnvu
しないと思うよ。
今までのMSのモバイル用OSで、ブラウザをアップデートしたという記憶がない。

だから、MSの想定したモバイル端末の使い方をする人は、RTも買うべきではないと思ってる。
565SIM無しさん:2013/10/14(月) 10:07:58.04 ID:Rh10prmp
WindowsPhoneはUIも使いかって良くアプリも一通り必要なものはあるので特に問題無いし
バッテリーの持ちも良くサクサク動くので全体に満足しているのだが、MS純正部分で
おや?と思う箇所が何か所かある。

たとえば、Windows8もWPも同じ同じIDでログインしてアドレス帳や予定表は同期出来るのに、
何故か両者のIEのお気に入りの同期機能は用意されてないとか。
付けるのに苦労するような機能でもなんでもなくて、SkyDrive辺りにお気に入りフォルダ作って
共有すれば良いだけの話だよね。
あれば便利で付けるのに何の苦労も無い基本的機能をMSは何故見逃すのか。
その辺の全ての元凶はあのスキップおじさんにあるんだろうな。
566SIM無しさん:2013/10/14(月) 12:16:36.41 ID:Pp9HoteH
モバイルないがしろにすると、痛い目見るぞ!。マイクロソフトさんよー。
567SIM無しさん:2013/10/14(月) 12:54:46.15 ID:Vksb2KGu
>>566
期待するだけ無駄だ
過去を振り返ってみろよ
568SIM無しさん:2013/10/14(月) 15:40:53.72 ID:JKafOB0z
電源OFF以外で、メモリーを解放する方法ある?。
569SIM無しさん:2013/10/14(月) 17:15:35.10 ID:f+Pguqxr
あるかないかで言ったらあるよ?
570SIM無しさん:2013/10/14(月) 19:19:28.95 ID:1qIdr/+1
>>569
教えてくださいー。
571SIM無しさん:2013/10/14(月) 20:32:24.83 ID:aG4Dz19e
>>564
OSバージョンが上がればそれに付随するIEも上がるだろ
572SIM無しさん:2013/10/14(月) 21:11:40.41 ID:ki10OlTO
>>568
Androidじゃないんだからメモリの事は気にしないで大丈夫だよ
573SIM無しさん:2013/10/14(月) 21:56:47.22 ID:+wZqcDZ6
どうしても気になるならバックボタン連打すりゃいいんじゃね
WPはメモリ圧迫される作りじゃねえけどな。空き容量が残り少ない512MBモデルで無理やり落としたNokia Pro Camを他アプリのダウンロード開始処理と同時に起動
すればメモリ足りねえよの警告を見ることができるが、逆に言うとそのくらい無茶苦茶しない限りメモリは空いてる
ネット回線繋いだまま重いゲームやると処理落ちする場合ならあるけど、おそらくはCPU側の限界
574SIM無しさん:2013/10/14(月) 23:19:41.16 ID:RrL/phfu
>>573
lumia520だから、たまに重くなるのがメモリ周りかと思ってたんだよ。バック連打は為になりました。
575481:2013/10/15(火) 19:22:01.06 ID:XNa0qAUZ
>>568
GDR3
576SIM無しさん:2013/10/16(水) 07:59:48.91 ID:lc/i8QUG
複数サイトのIDとパス入力を楽にするため、コピペット利用しているんだけど、もっと良いのってありますか?
577SIM無しさん:2013/10/16(水) 12:27:10.67 ID:SN58Ekx4
良いっていうのが入力の簡便さかセキュリティ面かにもよるけど
後者で3S ID manager使ってる
バックアップ出来れば言う事ないんだが
578SIM無しさん:2013/10/16(水) 13:46:00.42 ID:SN58Ekx4
済みません
ちょっとごっちゃになってたわ
バックアップ機能持ってます ^^;
579SIM無しさん:2013/10/18(金) 08:23:54.18 ID:TMcr8hWt
ロック画面の画像を指定したフォルダーから毎回ランダンムに変えるアプリあるかな?
580SIM無しさん:2013/10/18(金) 12:51:32.68 ID:xsG4A/05
VS2013WPを入れようとSDK8.0をアンインストールしたが
VS2012WPのままだったうえにそれもDLできない
581SIM無しさん:2013/10/18(金) 15:02:58.14 ID:GT5a8ipC
2013ではSDKまだ動かないよ
俺も諦めて2012に戻した。
582SIM無しさん:2013/10/20(日) 07:57:33.29 ID:shtxWiFd
すまん。WP8でオススメシューティングないか?。

ストレス発散したい。
583SIM無しさん:2013/10/20(日) 14:24:18.89 ID:NTweWzbM
MVNOで運用してる人は通話はどうしてるの?
まともな通話アプリはskypeしかない?
584SIM無しさん:2013/10/20(日) 15:02:26.93 ID:C7CBrWUm
WP8かつストレス発散するタイプならShoot 1upが無難。移植モノなのでぽっと出のSTGではない
585SIM無しさん:2013/10/20(日) 15:17:44.93 ID:02MT0URL
あとはクリムゾンドラゴン辺りが無難か
箱印以外でそこそこ楽しめたのならCoronaくらい
傑作レベルのDDPMaximumは7専用だし、対応待ってます
586SIM無しさん:2013/10/20(日) 16:54:17.85 ID:YR4/kqyX
スマホ電話SIM
587SIM無しさん:2013/10/21(月) 06:14:34.39 ID:iKK06uOE
>>585
クリムゾン買っていたの忘れてたよ。昔のセガのあれが大好きだったから、いまからやるのが楽しみだぜ!
588SIM無しさん:2013/10/21(月) 06:15:10.83 ID:iKK06uOE
フェイスブック更新きたね。
589SIM無しさん:2013/10/21(月) 12:38:14.81 ID:iRijU6ur
昔のセガのあれが好きならSSはがっかりすると思う
Kinect売り付けて次世代に逃げた本編は悔しいが面白い
590SIM無しさん:2013/10/21(月) 12:38:55.98 ID:iRijU6ur
Facebookはbeta入れとくと捗る
591SIM無しさん:2013/10/21(月) 12:45:43.39 ID:k6j/krEz
>>589
TGSとかでプレイした人?
パンドラやったことなくても楽しめますか?
592SIM無しさん:2013/10/22(火) 04:24:31.80 ID:Wk+uoZlT
>>591
クリドラの事ならいわゆるレールシューターってジャンルなので&ある程度大衆向けに調整されてるので楽しめるんじゃないかな。Kinect専用からオーソドックスな操作体系になったしな
Kinect専用時代の体験版(=完成品)が既に面白かったから、スタッフ追加してるONEのアレは良い作品になっていると思う

このスレでやるべきクリドラSSのことなら2DSTGにタッチ攻撃の要素を足したゲーム。
90円以上の価値はあると思うけど、膨大なスキルに対してステージ数少なめだったり早回し(速攻撃破)前提の敵配置だったり微妙にシビアかな
593SIM無しさん:2013/10/22(火) 04:25:35.24 ID:Wk+uoZlT
まあいずれにせよパンツァードラグーンとストーリー上の繋がりはないから問題にはならないと思う
594SIM無しさん:2013/10/22(火) 09:23:49.89 ID:INqXA8K7
>>593
パンツァ移植してくれよー
595SIM無しさん:2013/10/22(火) 12:27:18.28 ID:7WBHAbbR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21979356?ref=search_key_video
同じくスレチだが本編動画

話を戻すと、SSは左右移動不可なので砲台シューに近い
インベーダーを横にしてタップロックのロックオンレーザーをメインウェポンにした感じ
雰囲気は壊してないしいい落としどころだとは思ったが
実績と兵装獲得は本気で苦痛だったな
596SIM無しさん:2013/10/22(火) 19:49:07.72 ID:Wk+uoZlT
実績はスキルコンプと5ボス200回が頭悪すぎて諦めたな。ボスラッシュノーダメージはシールド使えばパターンシューだけど、フレーム飛びが最後の敵だった
597SIM無しさん:2013/10/22(火) 20:19:52.85 ID:F7d/7A+4
LINE通話と友達削除きた
ただしWP8専用
598SIM無しさん:2013/10/22(火) 22:00:28.86 ID:Wk+uoZlT
Maxthonってブラウザどう思う?クラウドベースの中華製らしいんで個人情報周りには使う気にならんけど、環境によっては早いんだろうか?
東京で使う分にはIEと速度変わらん気がするんだが
599SIM無しさん:2013/10/22(火) 22:19:44.74 ID:Wk+uoZlT
あとSurfyってブラウザ、立ち上がりはえらく早い(けど機能性IEとあまり分からんような気も)
600SIM無しさん:2013/10/22(火) 22:27:55.77 ID:wG/zcckS
>>597
通話は出来ないけど更新したら友達削除出来るぞ?
601SIM無しさん:2013/10/22(火) 22:54:16.93 ID:dq/G0Q8w
>>597
タイムラインないじゃん!
602SIM無しさん:2013/10/25(金) 09:59:42.22 ID:Y/rcKiMs
WP用のブラウザでは、何が一番汎用性あるとおもう?。

NOKIAexpressつかっているが、HP上のリンクを踏めなかったりするんだよなあ。

中華のやつはフリック判定しまくりで、前ページにもどされやすいしよー
603SIM無しさん:2013/10/25(金) 12:40:20.40 ID:K/WUuKeZ
結局IEに落ち着いた(WP8な、ページ内検索と左下タブ表示に変えた上で)。
フォーム入力しょっちゅうするサイト定期で回る時だけサブでUC(表示簡略化)使うかな、WP8上位モデルならExpressにすると思う
604SIM無しさん:2013/10/26(土) 00:22:42.74 ID:7u9qmHvh
Lumia 920だけど、xpressは遅すぎる
フリックうざいけどUCで妥協してる
605SIM無しさん:2013/10/26(土) 11:52:52.12 ID:/nxEdEiy
UCって中華サーバー経由じゃないの?
606SIM無しさん:2013/10/26(土) 16:51:43.42 ID:9MTY9/oM
という話もあるから重要な情報には一応アクセスせんよ、どうでもいいサイトの閲覧が大半だから困ってない
607SIM無しさん:2013/10/26(土) 18:31:16.12 ID:EvLY3eFg
>>604
マジでフリックうざいよなあ
608SIM無しさん:2013/10/26(土) 18:40:31.41 ID:9MTY9/oM
なんか知らんがAngry Birds中心にあれこれ無料になってるね
609SIM無しさん:2013/10/30(水) 13:05:18.06 ID:364EpeKU
ニコ生見るのに良いアプリとかないですかね?
610SIM無しさん:2013/10/31(木) 09:09:57.53 ID:qqD/n4ra
>>609
ないw
611SIM無しさん:2013/10/31(木) 13:59:10.17 ID:3c+W73mJ
ゲーム、インスコするけど、いっもやらずにわすれる
612SIM無しさん:2013/11/01(金) 00:02:41.78 ID:ljomMn/i
そもそもニコニコ動画見れるアプリ自体1つしか知らん
613SIM無しさん:2013/11/01(金) 01:12:44.93 ID:9fT0ui0B
ニコ動だけでも見れることが奇跡に感じる
614SIM無しさん:2013/11/01(金) 08:17:30.86 ID:xgaFFySa
ニコアプリ(仮)があるだけマシとも言える
WP7には一応ニコぽとかいうのなかったっけ
615SIM無しさん:2013/11/01(金) 22:24:05.79 ID:9JSVn2/u
Nextgen Readerのセールやってたの見逃した…orz
616SIM無しさん:2013/11/02(土) 10:55:17.49 ID:aQc7wS9J
強制的に画面回転させるアプリってないんだよな?

OSレベルの話なのかなあ
617SIM無しさん:2013/11/02(土) 13:00:43.01 ID:DCvh0Jih
>>616
OSレベルだし。
なので標準アプリは無理。
各アプリなら作者に実装してもらえなくはないけど。
618SIM無しさん:2013/11/02(土) 14:43:26.88 ID:tWdvLDpR
縦と横じゃ、画面レイアウトが違うしね。
仮に縦専用のゲームアプリに横強制できたらどうなるのって話。
619SIM無しさん:2013/11/07(木) 18:24:27.16 ID:36t0SUZN
Bingニュース素晴らしい出来なんだけど中華フォントだけはマジでどうにかして欲しい
どこに要望出せばいいのやら
620SIM無しさん:2013/11/07(木) 18:53:02.29 ID:0cBg5MFb
>>619
エバンジェリストが中華フォント直すように働きかけてるからそのうち直るんじゃね?
621SIM無しさん:2013/11/07(木) 19:44:21.19 ID:36t0SUZN
mjdk有難い
ニュース動画にも飛べるのは素晴らしいわ
622SIM無しさん:2013/11/07(木) 21:36:34.25 ID:MC3niJ7a
もしかして8って結構アプリ揃ってきてる?ちょっとストア見て良さげなら買い換えようかな
623SIM無しさん:2013/11/08(金) 00:59:52.03 ID:X+2RQKqe
7.5のストア見たことあるなら、かなり増えたと感じると思うよ
624SIM無しさん:2013/11/09(土) 20:13:12.36 ID:yClDH2XE
自炊漫画読むのにおすすめのアプリある?
milは、ファイル名を連番にしなきゃならないのがちょっと…
625SIM無しさん:2013/11/09(土) 20:17:23.35 ID:Ju5nh6Wv
逆に、連番で名前を付けない理由はなんだよw
626SIM無しさん:2013/11/09(土) 20:27:28.67 ID:R4/5ZDhh
(英語版)アプリはかなり増えてきている。
ただ致命的なことに中華フォントばかり。
627SIM無しさん:2013/11/09(土) 21:52:33.24 ID:J5Uh/PIv
>>625
スキャンした時に時間で名前つけるようにしてたんだよ
いちいちリネームしなおすのめんどくさいし
628SIM無しさん:2013/11/10(日) 14:54:30.78 ID:T/4ZBjF7
Sueって消えた?
629SIM無しさん:2013/11/10(日) 19:25:38.90 ID:YmWqJruE
ストアからは見つからないがweb検索から拾えます
630SIM無しさん:2013/11/10(日) 21:21:02.54 ID:T/4ZBjF7
まじか
web検索でも見つからんのに、上にあったレスのURLからはいけた
なぜや
631SIM無しさん:2013/11/10(日) 21:42:49.36 ID:Xc5eLvvi
ストアの検索は時々おかしい。
以前、ともしび探したときも全然見つからなくて困った…(今はでてくるけど)
632SIM無しさん:2013/11/11(月) 22:56:40.27 ID:lPOK/VWl
w8.1でwp8開発してる人いますか?w8.1にアップデートした途端にエラーがでて開発できなくなった。
633SIM無しさん:2013/11/11(月) 23:01:40.63 ID:iD9uXSpn
いますが特に問題ないです
エラーと言われてもねぇ....
634SIM無しさん:2013/11/12(火) 00:16:06.08 ID:OW+d5B4Q
>>632
エスパーじゃないんだから…なんのエラーだか書かないとw
ちなみにうちも問題なし!
635SIM無しさん:2013/11/12(火) 06:54:02.51 ID:Q2w8QOpS
>>632
うちの環境では、デバッグでエミュレータとの通信がうまくいかないようで、アプリインストール後のtaskhost.exe実行でタイムアウトくらう。
636SIM無しさん:2013/11/12(火) 09:23:17.97 ID:RVcZqx3Z
635です。
同じ現象の報告見つけました。が、解決策には至らず。
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/wpapps/en-US/4b5bc1d8-f917-4442-95d5-99d67f8018b0/issues-with-wp8-emulator?forum=wptools
637SIM無しさん:2013/11/12(火) 10:08:42.10 ID:DNdQRFs0
>>635
vs2013 update3 済み?
638637:2013/11/12(火) 10:11:09.07 ID:DNdQRFs0
>>635
vs2012 update3 だった。それは当ててその状態?
639SIM無しさん:2013/11/12(火) 10:17:36.04 ID:RVcZqx3Z
>>638
あててます。
ちなみに、何回も試してると、稀に正常起動することもあります。
OSはWindows8pro64bit→8.1で、新規プロジェクト作成状態で発生するので、コードに依存はしてないです。
640SIM無しさん:2013/11/12(火) 10:24:43.32 ID:RVcZqx3Z
635です。
emulator上では、アプリ一覧にデバッグかけたアプリがあるので、インストールまではいってるようです。
641SIM無しさん:2013/11/12(火) 10:38:51.79 ID:YiQd7TPI
>>639
稀に起動するとかならメモリ不足とかじゃない?
搭載メモリ2GBとかじゃないよね?
642SIM無しさん:2013/11/12(火) 10:53:25.30 ID:RVcZqx3Z
メモリは16g積んでます。
643SIM無しさん:2013/11/12(火) 11:02:58.06 ID:JXJZcOeZ
セキュリティーソフト/ファイアウォール or Hyper-Vのネットワーク構成を見直す
くらいしか思いつかないな
644SIM無しさん:2013/11/12(火) 12:01:45.31 ID:RVcZqx3Z
>>643
やっぱそれくらいだよね。
たまに動いちゃうのがわからん。
インストールまでできるから、ファイアウォールとか関係ないと思うんだよね。
インストールと実行でポート別なのかな?
もう少し調べてみます。
645SIM無しさん:2013/11/12(火) 23:05:16.60 ID:pJFYmAyM
SDKのアンインストール、インストールしましたが同じでした。
Hyper-vの仮想スイッチの再作成も試しましたが、やはり同じ。
ファイアウォールを無効化しても同じでした。
お手上げです。
646SIM無しさん:2013/11/12(火) 23:57:56.85 ID:JNjkM6K6
LINE更新したらアイコンのグラデーションがなくなった
それ以外の違いがわからん
647SIM無しさん:2013/11/13(水) 00:23:42.05 ID:DoTfmUxC
SDKをアンインストールしたらHyper-VのWindows Phone仮想マシンを削除、
あとこのへんを削除してから再インストールするといいよ
Visual Studio関連の設定とWindows Phone SDKとWPエミュレーター関連のファイル
怖いようならフォルダ名を変えるなどで残していくとか。

C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Phone Tools
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\VisualStudio
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\VisualStudio Services
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\VPDExpress
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\VSCommon
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\XDE
648SIM無しさん:2013/11/13(水) 00:28:43.89 ID:xx8fUj8R
>>645
OS再インストール!
649SIM無しさん:2013/11/13(水) 00:39:47.89 ID:DoTfmUxC
>>646
フラットデザインwwwwwwww
650SIM無しさん:2013/11/13(水) 22:41:25.67 ID:wJNlzcgs
635です。
根本原因がわからないままですが、解決はしましたので報告です。
どうやら、壊れていたのはwinsockカタログのようです。
コマンドプロントから、
netsh winsock reset catalog
を実行し、リブートで現象は消えました。
なにが原因で壊れたのかまでは不明です。
セキュリティソフトはMSEだし、その他ネットワーク監視系のツールとかは入れてないし、全くわかりません。
まあ、解決したのでよかったです。
651SIM無しさん:2013/11/14(木) 21:43:02.51 ID:ZGCBxhDq
>>650
お疲れ様
652SIM無しさん:2013/11/20(水) 13:33:39.63 ID:zBlGYvPd
初心者ですが教えて下さい。
別スレでも訊いたのですが…
Windows Mobile 6.1 Professionalで使えるIP電話ソフトは
あるのでしょうか。
知っている又は詳しい方、お願いします。
653SIM無しさん:2013/11/20(水) 18:34:15.62 ID:zdMBJoTT
何年か前はskypeがあったけど、もうどこにも落ちていないだろうし
あったとしても使えるかどうか分からん
654SIM無しさん:2013/11/20(水) 21:24:44.13 ID:0i3Z6czq
>>652
なん?6.1。。。
ファイル名skypemobile.cabだから、それでググればファイルは拾えると思うよ。
ただまだ使えるのかは知らん。多分無理っぽい気がする。
655SIM無しさん:2013/11/20(水) 23:10:25.24 ID:taCjB6I8
確かまだログインは出来てたと思う
DLはWindowsCE FANで出来ると思う
656SIM無しさん:2013/11/21(木) 02:50:30.74 ID:Hg6oceY9
したらばの過去ログを表示できる2chブラウザはありますか?
Nelだと過去ログ倉庫へリダイレクトされてる物は読み込めないみたいです
657SIM無しさん:2013/11/22(金) 19:12:43.29 ID:q3aRSE46
MS純正weather日本版がいつのまにかなくなったような気がする…
気づいたらタイルもなかった。
658SIM無しさん:2013/11/23(土) 00:33:20.64 ID:VLD3XpK1
Bing天気使ってくだしあ
659SIM無しさん:2013/11/23(土) 06:52:09.60 ID:zxGZmNyf
Bing○○

中華フォントではなく日本語フォントにしてくれ。
MS純正なのにひどい出来。
660SIM無しさん:2013/11/23(土) 15:59:55.45 ID:MLjrXbf3
高橋忍さんに泣き付こう(提案)
661SIM無しさん:2013/11/24(日) 12:54:53.48 ID:WTtTdZYb
お前らstoreにレビュー投稿しろよ
662SIM無しさん:2013/11/24(日) 19:09:09.29 ID:FS3jD7dB
1つだけ書いたな
663SIM無しさん:2013/11/24(日) 20:31:57.97 ID:nkJ198lk
俺も結構前に書いたけどなぜかしたの名前がでてくるからそれ以降してない
664SIM無しさん:2013/11/24(日) 23:51:32.03 ID:Cyjs2o3X
アカウントを本名で登録してるから書くに書けないな…
665SIM無しさん:2013/11/25(月) 00:54:13.83 ID:NHwO5q9K
666SIM無しさん:2013/11/25(月) 01:10:14.87 ID:xikxbKTB
クソワロ
667SIM無しさん:2013/11/25(月) 02:14:40.72 ID:YpOS0M8I
以前も改善要望出しても手続きが多過ぎて通り難いとか愚痴ってたよな
668SIM無しさん:2013/11/25(月) 13:05:57.76 ID:DUMaP38A
WindowsPhone買ったから開発してみようと思ったら
これWin8じゃないと開発できないのかよw
さすがにPC環境変えるのはめんどくさいな
669SIM無しさん:2013/11/25(月) 13:20:28.50 ID:jEX+m9ws
>>665
死ぬほど吹いた
670SIM無しさん:2013/11/25(月) 13:34:28.23 ID:dzK45SY7
>>668
見た目をWindows8.1にすればAndroid storeからパクリ放題
Nokiaの買収がEUで了承されたみたいだから、本気出してくるぞ
671SIM無しさん:2013/11/25(月) 20:09:17.02 ID:s5+RtADr
>>665
さすが高橋さんやで
672SIM無しさん:2013/11/25(月) 23:40:23.09 ID:Rha/yZq4
>>653>>654
652です。
遅れましたが、レス有難うございました。
もし、何か見つかったら教えて下さい。
673SIM無しさん:2013/11/25(月) 23:47:23.87 ID:sq6MWuLS
>>665
クソワロタwwww
674SIM無しさん:2013/11/26(火) 03:15:20.37 ID:CmXs/QVC
>>665
立場上さすがに直接書くのは難しいのかな。ちゃんとここ見てるのね。
675SIM無しさん:2013/11/26(火) 12:06:22.09 ID:i2vmQCvH
Intelがスマホ/タブレット向けロードマップを急加速
〜2014年後半にモデム統合エントリーSoC「SoFIA」を外部製造で投入へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20131123_624814.html

インテルも本気出してきました
676SIM無しさん:2013/11/26(火) 14:28:18.97 ID:lfFKf1ip
Kindleアップデート来たが相変わらずスルーされたか
677SIM無しさん:2013/11/29(金) 18:43:41.88 ID:415gL+0X
>>665
さすがやな。
仕事熱心やで。
ありがたいこっちゃ。
678SIM無しさん:2013/12/12(木) 21:14:49.31 ID:9E/z8aH4
Lockie使ってる人いる?
lockscreenの情報が自動更新されないんだけど、
設定の問題かな。。。
679SIM無しさん:2013/12/21(土) 18:58:20.37 ID:AO7N4raH
WP8のskypeって画面ロック掛かってる状態でも着信できたよね?
3GとWifiが使える環境なのだか、全く着信してくれないんだ。
チャットもダメ。通知の設定もちゃんとOnにしてる。
アプリを起動、表示中は問題ないんだが。これではWP7とおんなじや。。
680SIM無しさん:2013/12/21(土) 20:14:46.50 ID:TSyRV3M7
>>679
うちは問題ないよ。取りあえず再起動してみれば?
681SIM無しさん:2013/12/21(土) 21:35:08.99 ID:xeRQrfIj
>>679
うちはスリープ中にチャット or 電話着信があった時に普通に着信するよ
682SIM無しさん:2013/12/22(日) 02:08:28.67 ID:+LfMXaSc
>>679
ログインしとかないとダメとか?
683SIM無しさん:2013/12/22(日) 04:18:38.35 ID:rfmn1kiK
レス参考にいろいろ試してみたけど駄目だったよ。
SurfaceRT&2とWin8.1はちゃんと同時に通知を受け取るんだがなぁ。
むしろこやつらがオンラインだからいかんのかな。
684SIM無しさん:2013/12/22(日) 16:02:14.25 ID:MXHeuzbn
>>683
まあ確実に着信したいならLINEとかVIBERしかないね
スカイプはもともとの仕組みがそういうのに対応してなかったのを、
あと付けで無理やり対応したので不安定(もともとオンライン時にしか着信できないシステム)
685SIM無しさん:2013/12/23(月) 18:39:09.14 ID:08rrVCjk
au Wi-Fi 接続ツールっていう自動接続ツールがあるんだから、それと同じものも作れるはずってのは素人考えなのかな?
フレッツスポットとかメトロWi-FiとかFREESPOTとかさー
できない?
686SIM無しさん:2013/12/23(月) 20:11:35.57 ID:2UY8sddd
適当なところにHTTPリクエスト投げてリダイレクトされたらログインフォームを検知したりWISPr検知して
認証情報送信すればできると思われるけど、au Wi-Fi同様バックグラウンドで動いてくれないと不便すぎてイマイチ。
687SIM無しさん:2013/12/23(月) 23:03:54.46 ID:P0qsEyH1
>>685
あれって自動で接続されるの!?
いつも手動でログインしてたんだけど
688SIM無しさん:2013/12/25(水) 22:35:55.86 ID:WYJIefna
Windows Phone ユーザー&開発者の皆様へ - 高橋 忍のブログ - Site Home - MSDN Blogs
http://blogs.msdn.com/b/shintak/archive/2013/12/25/10484519.aspx

>>665 から一ヶ月後...
大企業だと表層の小さなアプリでも時間かかるんやね。
半年後には直ってるかな?
689SIM無しさん:2013/12/26(木) 08:24:03.10 ID:ZtEJoLSe
>>688
うむ、思ったとおり来年も何もなさそうだな。日本では。
物が来るとしても再来年になりそうだw
690SIM無しさん:2013/12/26(木) 16:21:45.61 ID:Xq82vbdr
>>689
可能性はある
2014/05/29,30
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/events/developer/default.aspx

正直、これがラストチャンスな気もするがw
691SIM無しさん:2013/12/30(月) 17:30:08.76 ID:EH+Cc84S
アプリをインストールしたいのですが、サインインするとインストールボタンが消えてしまいます。
どうしたら改善できるでしょうか。どうかご教示お願いします。

NaviComputer
http://www.windowsphone.com/en-us/store/app/navicomputer/26425685-6381-4767-b3b8-bb0448c2cb69
692SIM無しさん:2013/12/30(月) 18:01:56.47 ID:2FqDNa/B
USアカウント
WPのOSバージョン

そんなところだろ
693SIM無しさん:2013/12/30(月) 18:46:47.64 ID:EH+Cc84S
回答有難うございます。

日本で使っているアカウントじゃなく、新たにアカウントを作らなきゃいけないのでしょうか?
サインイン、インストールを試みたのはXPでfirefoxです。


No registered device

You need a Windows Phone with a linked Microsoft account before you can get apps from the Store.
694SIM無しさん:2013/12/30(月) 19:09:12.48 ID:nN97ijHj
WP8用のアプリをIS12Tに入れようとしているとか
695SIM無しさん:2013/12/30(月) 19:29:42.04 ID:EH+Cc84S
上記のアプリをX02Tにインストールする前に、まずPCにインストールしたいのです。
696SIM無しさん:2013/12/30(月) 19:51:03.34 ID:U5jFmzRN
…おい、それ以前の問題かいw

X02TはWindows Mobile 6.5で、おまいさんが入れようとしてるのはWindows Phone 8用だからどう頑張っても入らんわ
Windows "Phone" 買って出直して来い
697SIM無しさん:2013/12/30(月) 19:58:31.30 ID:2FqDNa/B
俺もWMは持ってるけど、こんなにトンチンカンなWMユーザー見たのは初めてだw

ID:EH+Cc84Sにとって来年がいい年になりますように
698SIM無しさん:2013/12/30(月) 20:16:04.94 ID:HjI3EqTo
ところでwpてwinformアプリてうごくの?どーやってもむりぽ?
699SIM無しさん:2013/12/30(月) 20:45:01.43 ID:PmwBw86v
>>698
全然別物!無理!!!
なんで、こんな奴が沸くんだw
700SIM無しさん:2013/12/30(月) 22:43:17.24 ID:EH+Cc84S
WindowsPhone8もWindowsMobile6.5も互換性があるかと楽観していました。
WindowsMobile6.5用が見つかりました。ありがとうございました。
701SIM無しさん:2013/12/31(火) 00:43:19.55 ID:p4ON3NFy
冬休みですねぇ...
702SIM無しさん:2013/12/31(火) 08:05:48.80 ID:72ATl9Iz
>>698
まずWPFを覚えなさい。xamlベースの画面作りに慣れておくべし。
703SIM無しさん:2013/12/31(火) 08:37:04.51 ID:yjJbJ5vP
覚えなさいと言われてもすでに覚えてるしw
704SIM無しさん:2013/12/31(火) 18:24:46.36 ID:0xTs4alp
>>703
WPFってなんだかわかってる?
705SIM無しさん:2014/01/01(水) 21:54:26.35 ID:91zQDK8g
>>690
Sony参入のうわさが出ているらしいので、何かあるかもよ。
NokiaマップはFirefoxOSのメイン地図で、SonyがFirefoxOSの端末出そうと思ったら、
Nokiaマップに協力せざるを得ない。
706SIM無しさん:2014/01/02(木) 07:13:50.32 ID:Mnoe01Fm
ニコアプリ(仮)って使い続けてるといつの間にかキャッシュか何か?が肥大化していくよね。
細かく検証していないけど、「プレミアム会員しか再生出来ません」の警告時に一時ファイル消し損ねてるんだろうか
707SIM無しさん:2014/01/07(火) 16:41:09.75 ID:otnow1Sf
windowsphoneアプリってマイクロソフトポイントで決済できたっけ?
708SIM無しさん:2014/01/07(火) 16:50:33.59 ID:kTRfKSzE
無理
Windowsストアカードは使える
709SIM無しさん:2014/01/07(火) 17:02:32.72 ID:otnow1Sf
>>708
そうか・・・レスthx
ストアカートドはコンビニに売ってたよな?
710SIM無しさん:2014/01/07(火) 17:09:57.29 ID:W+IEunwi
コンビニにあるのはXboxギフトだな、家電量販店にはあるようだが
尼だとパッケ5k\だけ割引価格で買える

sue作者の使用レビュー
ttp://blog.tauchi.net/2013/12/windows-phone.html
それより専ブラの更新をですね
711SIM無しさん:2014/01/07(火) 17:13:31.48 ID:9Ww+4H2o
教えて欲しいのですが
電話を発信して、相手方が出たらバイブで知らせる
アプリってwindowsphoneにもありますか?

探したんですが見つからなくて・・・
712SIM無しさん:2014/01/07(火) 18:00:49.12 ID:ApRTp0UT
>>711
ねぇよ、バーカ
713SIM無しさん:2014/01/07(火) 18:02:24.00 ID:TytGvU20
>>711
セキュリティー的にそこら辺はAPIが解放されてなく
理論上ムリなので無いと思う
714SIM無しさん:2014/01/07(火) 20:46:51.57 ID:6AoFbHjf
マイクロソフトポイントはコード入力した時点で日本円に変わるから
715SIM無しさん:2014/01/07(火) 23:35:11.79 ID:4VOb/X/4
>>713
ありがとうございます
blackberryで便利だったので、あればと思って
探していました
716SIM無しさん:2014/01/07(火) 23:42:28.11 ID:wM+TKiAS
>>714
http://support.xbox.com/ja-JP/billing/microsoft-points/microsoft-points-retire-faq
こんなになってたのか
現地通貨切り替えなら使えるのかな
717SIM無しさん:2014/01/09(木) 02:51:03.56 ID:ezstaCvd
ゲイツは半年くらい前から現地通貨に移行されるようになった
その時から一本化されてるよ
718SIM無しさん:2014/01/09(木) 05:34:15.10 ID:V7ODuRbM
RoadMoviesとか完璧なビデオみたいなアプリってないですか?
似たようなのは見つけたんですが、なんか違う…。
719SIM無しさん:2014/01/10(金) 23:07:16.28 ID:6S5dTXAV
以前skypeで着信出来ない言ってた者だけど、
どうやら、他のアプリでもプッシュ通知が来ないみたいだわ。
wifiと3Gのどちらでも変わらん。
なんでやの…
720SIM無しさん:2014/01/12(日) 12:22:05.24 ID:aPaIncwp
Skydriveに動画をあげてるんだけど、WPでそれをダウンロードできるアプリってありますか?
画像だとメニューからダウンロードできるけど 動画だとダウンロードの項目がグレーになって選択できない
721SIM無しさん:2014/01/12(日) 14:58:27.73 ID:BOK3R1xW
おとなしくデスクトップ用 Windows Phone アプリ使うとか?
http://www.windowsphone.com/ja-jp/How-to/wp8/windows-phone-app-for-desktop
722SIM無しさん:2014/01/12(日) 22:37:07.26 ID:aPaIncwp
Vistaなんですよね…

アプリと関係ないけどitunesの曲の移動もできなくて悩んでいる
Musicフォルダにコピペでいいはずなのに 入れても認識されない
723SIM無しさん:2014/01/15(水) 21:08:56.81 ID:mmilVvPB
Skydrive動画保存はサードパーティ製のアプリにいくらかあった気がする
724SIM無しさん:2014/01/18(土) 11:25:45.30 ID:DBnTc+8p
My live tileがHD画質対応してくれたら神
725SIM無しさん:2014/01/18(土) 20:14:41.50 ID:YwG6U7zy
WP用のQloud Mediaの使用感はどんな感じでしょう?
泥向けと同じように使えるなら近いうちの買い替えでWPも選択肢に入れたいです
726SIM無しさん:2014/01/18(土) 21:07:54.37 ID:7V8hBkJC
>>428
の偽?gMaps Proまだあるな
なんで消されないんだろ?
727SIM無しさん:2014/01/19(日) 00:05:33.52 ID:fbAe/cnM
何かと思ったらクローンアプリか
ラノベの海賊版すら放置してる運営体制なのであまり期待できんと思うが
728SIM無しさん:2014/01/19(日) 18:03:08.80 ID:A/kOzbGq
Mario Jump go goとSonic Jumpが新着に仲良く並んでる時点で色々と考えたら負け
スパムは弾くけど権利侵害は通報頼んだよ、のスタンスじゃないかね
729SIM無しさん:2014/01/19(日) 20:55:00.97 ID:uhEnGCdF
ソチオリンピックのアプリ出来よさそうだ
外人のデザインセンスには感心するわ
730SIM無しさん:2014/01/21(火) 20:13:09.45 ID:Vxd7Cxrq
2ちゃんアプリに厳しかったりとかあったのに、違法ダウンロード系は野放しだよな
731SIM無しさん:2014/01/22(水) 02:05:27.42 ID:gRqYw1sZ
>>730
お!違法ダウンロード系なんてあるのか?どんなやつ?
732SIM無しさん:2014/01/22(水) 15:44:35.81 ID:xb2IuLRv
(せめて何をダウンロードしたいかぐらい書けよ…頭の悪さが滲み出てる)
733SIM無しさん:2014/01/23(木) 06:48:26.10 ID:n3MeVlHD
>>732
(…。)
734SIM無しさん:2014/01/23(木) 08:24:01.42 ID:nrOh0S5t
しばらく前からYoutubeがさらに使いづらくなったのって俺だけ?
アドレスが変わらないまま画面が遷移するから閲覧履歴が全く残らないし、さっきまで見てた動画に戻りたくても戻れない
735SIM無しさん:2014/01/23(木) 19:34:55.37 ID:/dJcB9jQ
ログインするしかないという
736SIM無しさん:2014/01/24(金) 22:15:34.42 ID:CRLLh8yB
ログインは常時してるよ
737SIM無しさん:2014/01/25(土) 18:04:57.80 ID:8HJmzwX0
初歩的すぎてごめんなさい
動画やらをダウンロードする系アプリを使ってたりする場合で
アプリごとの保存領域の中身まで見れるファイルマネージャーはないよね?
見られるのはそれぞれのアプリからしか無理っぽい?
738SIM無しさん:2014/01/25(土) 19:28:17.25 ID:TttLrtgP
はい
739SIM無しさん:2014/01/29(水) 00:16:00.39 ID:tPK6dqel
ip phone fusion smartアプリとかまだでてないのね。
740SIM無しさん:2014/01/29(水) 00:44:17.34 ID:tPK6dqel
おすすめのメーラーぜひ教えてください
741SIM無しさん:2014/01/29(水) 12:28:10.52 ID:TiwhQ+Zt
>>739
なんで日本でリリースされてない端末向けに
日本でしか使われないアプリがリリースされると思ってるんだろ…。
742SIM無しさん:2014/01/29(水) 12:47:59.77 ID:pvVqfk7+
>>741
IS12T…
743SIM無しさん:2014/01/29(水) 13:13:11.56 ID:1pH/9qQi
iOSのIBISみたいなメーラーないかな
744SIM無しさん:2014/01/29(水) 19:10:04.99 ID:H49qBdkA
>>741
ananとルナルナが有ったのにはビビった
745SIM無しさん:2014/01/29(水) 20:47:33.77 ID:91/JFGak
http://www.windowsphone.com/en-us/store/app/auto-login-open-wifi/1144ef01-0ecd-4b60-a0b1-82a8951e113c
これってどういうアプリ?
本当にFREE-SPOTみたいな公衆Wi-Fiに自動ログインできるの?
746SIM無しさん:2014/01/29(水) 21:10:05.53 ID:7J54l7MB
作者がユーザ名・パスワード等を盗むリスクはあるけどなー。
747SIM無しさん:2014/01/31(金) 00:15:08.24 ID:LpTiV47o
純正のメーラーってフォルダ振り分けもできそうにない?
748SIM無しさん:2014/01/31(金) 00:19:57.41 ID:Rdn7CZ1V
Outlook.comならフォルダ振り分けできるよ
749SIM無しさん:2014/02/02(日) 10:27:36.55 ID:LwH3X1Qd
YandexとかOdnoklassniskiとかGaduGaduとかVKとかが、
サポートが意外に早くて、何気に良いわ。
使う日本人が少ないだけかもしれないけど。
750SIM無しさん:2014/02/04(火) 06:27:38.29 ID:v7UjVvVI
ブクログとか読書メーターみたいに読んだ本積読本とか管理できるアプリないですかね……?
751SIM無しさん:2014/02/07(金) 11:24:49.05 ID:c1NyNuip
WeatherJPの雪だるまがかわいい
752SIM無しさん:2014/02/07(金) 20:41:56.81 ID:NB9y6Exh
>>751
吹き飛ばされそうになってんぞwwww
753SIM無しさん:2014/02/08(土) 13:34:34.81 ID:qfFVxJO4
windowsphone用のファイラーってない?
754SIM無しさん:2014/02/08(土) 19:23:15.27 ID:oR3X6/sH
>>753
そもそもアプリからは、他アプリで作ったファイルへアクセスする為の
APIが無い(セキュリティのため!)
よってファイラーなど作れないし無い
755SIM無しさん:2014/02/09(日) 02:30:55.85 ID:XxnxzDwJ
>>753
OSの制限でアプリからはSD上のファイルの読み込みと、拡張子関連付けを使ったファイル起動くらいしかできないので、Kirik SD file viewer みたいな物しかない。
756SIM無しさん:2014/02/11(火) 20:25:45.08 ID:eD8XQ+W9
今までskypeチャットのプッシュ通知来たことなかったんだが、
昨年買ったSurfaceの1年間無料プレミア特典適用したら
通知飛んでくるようになったぞ。。
どういう事なの。。。
757SIM無しさん:2014/02/11(火) 20:31:34.13 ID:twwyWh8r
オンラインにしとけばとんできたはず…
758SIM無しさん:2014/02/11(火) 20:42:15.59 ID:rddBn/T8
特典適用とかまったく関係ないからw
759SIM無しさん:2014/02/12(水) 00:43:49.26 ID:v3z8rURV
でもそれ以外に特に変わったことないんだ。
特典適用するとプレミア会員扱いになるみたいだから、
それが関係してそうな気がする。
760SIM無しさん:2014/02/12(水) 07:09:26.30 ID:vWonquhb
ff3でてるな。前から?
761SIM無しさん:2014/02/12(水) 07:51:25.67 ID:OAvd+Dh8
先月頭から配信されてるよ
762SIM無しさん:2014/02/12(水) 15:09:28.87 ID:0yRerqWL
アスファルト8が無料になっていてちょっと涙目
フリーALLするには課金ハードルが高すぎるけど
763SIM無しさん:2014/02/12(水) 19:26:05.28 ID:lFT5zQSi
>>759
Skypeを一旦起動したら、終了させてもサービスとして裏で動いてる
Surface起動直後は、サービスとして裏で動作してない

タスクマネージャーで見てみな
764SIM無しさん:2014/02/12(水) 21:14:11.70 ID:XT/L4tKG
>>763
Surfaceの話ですか?
それなら分かっています。
WP8でチャットがプッシュ通知されるようになったって事です。
765SIM無しさん:2014/02/12(水) 23:46:03.30 ID:lFT5zQSi
>>764
Surfaceのスレと専ブラのタブを混同してた、スマソ
766SIM無しさん:2014/02/13(木) 09:32:42.81 ID:WvbwnwtI
>>764
WP8でのプッシュ通知なんて特典でもなんでもないよ。
最初からある。
767SIM無しさん:2014/02/13(木) 21:59:46.38 ID:vymIDLrX
またWeatherJPの雪だるまが
(神奈川東部設定)
768SIM無しさん:2014/02/14(金) 04:55:57.58 ID:bU6IFEOG
俺んとこの雪だるまは笑顔やで
769SIM無しさん:2014/02/14(金) 05:48:49.86 ID:vhhKTZ48
それ君の奥さんや
770SIM無しさん:2014/02/14(金) 21:53:23.12 ID:bU6IFEOG
童貞に奥さんいるはずないやろ
771SIM無しさん:2014/02/15(土) 04:11:53.16 ID:bkjIyq0Q
Skypeがプッシュ通知きたのはこれの影響じゃないかね

「Skype」のチャット機能が大幅改善、すべての端末ですばやく確実に同期されるように
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140214_635259.html
772SIM無しさん:2014/02/15(土) 04:12:56.86 ID:bkjIyq0Q
>>771
もともと動作していたけど複数端末でログインしたりユーザーによっては
プッシュ通知が来たり来なかったりしていたことはあった
いまが確実に通知されるようになったのかは知らん
773SIM無しさん:2014/02/18(火) 10:10:11.60 ID:VuTXghSu
自演かよ。
そんなことよりskypeはファイルの送受信に対応させろよ。
774SIM無しさん:2014/02/22(土) 07:57:51.28 ID:QpAiKZRh
コルタナはロンチで日本語サポートするっぽい?
ぽいぽい?
775SIM無しさん:2014/02/22(土) 15:00:30.39 ID:nLZgwR5Z
フラッピーバードのクローン多過ぎなんだよ
消せよスパムだろもうこれ
776SIM無しさん:2014/02/22(土) 16:41:15.28 ID:KXW8EAPx
泥林檎はもうタイトルで検閲掛けてるんだが
MSのやる気の無さよ
777SIM無しさん:2014/02/22(土) 17:16:37.04 ID:zr+hUs/7
Flappy Birdsって噂には聞いてたが、どんなゲームか知らなかった。
ウチの端末に入ってるline birdってのもクローンだった…w
まぁ正直、ペンギンとかニンジャスウィングのが面白かった。
778SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:10:06.33 ID:556sFfUH
Pocket File ManagerでLumia1020のhiresファイルも見れるようになってる
779SIM無しさん:2014/02/24(月) 12:47:38.68 ID:9/VgaYKY
本当にストアがやる気ないのどうにかならんかね。

ストアを国別に分けているくせに、外国語のアプリばっかり並んでるし、
日本語のアプリも、IS12T時代に作られたもの(?)が優先されてるのか、
そりゃ俺が作ったアプリだってそんな大したものじゃないけど、
昔のしょうもないジョークアプリとか、プログラムの勉強で作ってみましたー、
みたいなのに上位独占されてると正直萎える。
かと言って新着は外国勢に圧倒されてて機能してないし。

せめて対応言語での絞り込みくらいあってもいいと思うんだが。
780SIM無しさん:2014/02/24(月) 13:19:02.66 ID:y/bnM/Q8
アンドロイド統合が現実的
781SIM無しさん:2014/02/24(月) 20:10:58.46 ID:juGFSGyl
>>780
ねーよ。
782SIM無しさん:2014/02/24(月) 20:48:16.08 ID:dvnzl09u
いや、噂ではあるんだな、これが
783SIM無しさん:2014/02/24(月) 21:04:12.42 ID:1enAsntD
>>779
マイナス評価実装すればイチコロなんだけどな
784SIM無しさん:2014/02/25(火) 10:13:31.82 ID:wVuJydBR
>>780
そしたらWPなんていらなくなるよな
785SIM無しさん:2014/03/05(水) 01:40:45.33 ID:bRHlYmoH
イコライザ使える音楽再生アプリってないん?
悲しい
786SIM無しさん:2014/03/05(水) 03:00:58.35 ID:LG72KlFU
Lumiaならイコライザーがついてるよ。
787SIM無しさん:2014/03/05(水) 08:59:14.46 ID:0lMWn2e5
Lumia520にはないよ
788SIM無しさん:2014/03/05(水) 21:55:10.02 ID:6fXN/WDH
>>787
525も無い
920にはあった
789SIM無しさん:2014/03/07(金) 22:34:49.55 ID:iKEjyIaM
WP8は各国ストア自由に繋げるだけマシとも言える
けどゲーム新着見て吹いたわ
790SIM無しさん:2014/03/08(土) 11:22:14.59 ID:iyheGUOe
Mame来てくれればそれでいいんだが
無理か
791SIM無しさん:2014/03/10(月) 04:35:57.79 ID:J3D4XRmV
何かほしいアプリある?
まぁ言われても作れるか分からんが。
792SIM無しさん:2014/03/10(月) 06:41:33.12 ID:qay8VX22
おこづかい帳。
今は「AntSaver」と「家計簿」(無料の方)を使ってる。
日々の入力はAntSaverでやって家計簿は月単位で入力してる。
AntSaverはWP8だと時々金額入力で不具合が出るし、2つのアプリ使うのもなんだかなーってところ。

あとは日本の祝日表示できるカレンダー。
今はウィンカレンダーWP8使ってる。
機能的には概ね満足なんだけど設定を記憶してくれない不具合とか
月の切り替えの操作性が悪いとか日付を選択したときのグニョンと開く感じがわかりにくい。

あとメモソフト。
既にたくさんあるだろうけど、長文入力できてカテゴリ分けして保存できるものがいい。
OneNoteより起動が軽いので。
793SIM無しさん:2014/03/10(月) 19:31:08.64 ID:QnaLMuhM
本体組み込みのOnenoteより起動が軽いってちょっと無茶ぶりじゃないかい
mameは移植するのかなーり厳しいんじゃねえかな
794SIM無しさん:2014/03/10(月) 19:33:37.00 ID:5VdhfT7z
なにゆえmameが厳しいと思ったのか
795SIM無しさん:2014/03/10(月) 22:00:27.45 ID:z7bzHxkq
ここで言う事でもないけどとおもいつつ
ふたばブラウザ
ふたば亭しめいは重すぎるし書けないし
796SIM無しさん:2014/03/10(月) 22:08:55.55 ID:qs72tHBA
OneNoteはクイックノートをスタート画面に追加(+マークのタイル)しとけば新規メモとるときは一番速いね
797SIM無しさん:2014/03/11(火) 08:46:31.25 ID:e7EddG8J
>>796
あっそうか!thx.
798SIM無しさん:2014/03/11(火) 12:45:27.80 ID:bAd0lPx0
>>792
家計簿はMoney Walletが最強
799SIM無しさん:2014/03/12(水) 00:33:32.02 ID:G1Z6Uv46
この地図、bingで「一応」ヘディングアップするな。
http://www.windowsphone.com/ja-jp/store/app/rotate-map/3984e837-0ce3-4926-8392-bb452364e1b7
800SIM無しさん:2014/03/13(木) 06:26:24.71 ID:NklkZq95
800
801SIM無しさん:2014/03/13(木) 18:44:12.85 ID:ueOeUhmi
lumia
802SIM無しさん:2014/03/15(土) 03:32:36.47 ID:Pl6oEKQW
先生、透過png作成できる画像エディタが欲しいです……
803SIM無しさん:2014/03/16(日) 17:38:41.99 ID:K1PhU7mL
>>802
具体的には何がしたいんですか?
特定の被写体の切り抜きがしたいって感じ?
804SIM無しさん:2014/03/26(水) 22:13:44.79 ID:jlURiwY+
ダウンロード中のままキャンセルもできないんだけど、これってどうしたらいいの?
再起動しかない?
805SIM無しさん:2014/03/26(水) 23:34:12.71 ID:u8GM88oY
>>791
2ちゃん系
806SIM無しさん:2014/03/27(木) 00:14:44.60 ID:ARLSTaSY
ネルを使ってるんだけど、スレ一覧画面で
画面をスクロールしようとして指を置いた位置のスレが開いちゃうのがうざい
俺のやり方がへたなんだろうか
807SIM無しさん:2014/03/27(木) 13:59:17.62 ID:nJF+YDWw
win8のイリアが結構いい専ブラだから
これWPに移植してくれないかなぁ
808SIM無しさん:2014/03/27(木) 17:58:23.35 ID:lmXRB338
androidのgoogle+アプリみたいに撮った写真を長辺2048pxに
リサイズしてwi-fiでのみpicasaに自動アップロード、
みたいな設定が出来るアプリってWPにはないのん?
809SIM無しさん:2014/03/27(木) 23:24:37.65 ID:lm7t2h6P
>>803
大雑把に1から手塗り(した上でPCに送って本描き、ゲームの素材に使う)みたいな用途なら使いたい
と横から
810SIM無しさん:2014/03/28(金) 09:32:21.75 ID:hZ0FU135
>>808
ImgConvFreeってのがあるけどどうでしょう。
>>809
fresh paintじゃいかんのん?
811SIM無しさん:2014/03/28(金) 12:35:55.28 ID:yZNu3MDq
windowsphone8はskype常時起動できるみたいなんですが、どういう設定すればいいのですか?
スマホを放置してると勝手に状態が隠れるになってるんですが・・・
812SIM無しさん:2014/03/28(金) 23:37:32.29 ID:hC0JjfmX
>>810
昨今のテクスチャにしてもそうだけど、アルファチャンネル付いたpngで透過させている素材には厳しい
一枚絵だったり透過色指定する方式だったりすれば何のソフトでも構わないけど
813SIM無しさん:2014/03/28(金) 23:38:43.39 ID:hC0JjfmX
>>811
画面消えてもwifi維持する設定にしてる?
814SIM無しさん:2014/03/29(土) 22:00:39.10 ID:u36hFAVu
>>812
参考になるアプリとかあったら教えてください。
815SIM無しさん:2014/03/31(月) 13:21:00.38 ID:CG/7deJy
>>810
imgconvfree オススメありがとうございました。
当方、Lumia 525なのですが起動しないのです・・・
なので、picasa sync というのでアップしようと思ってるのですが
一括でリサイズできるアプリをご存知でしたら紹介していただけると嬉しいです。
816SIM無しさん:2014/04/01(火) 16:41:35.52 ID:/13FdJGU
815です。
picasa syncでうぷしたら、普通に2048pxになってましたw
なので、当初の目的は叶いました。
ただ、オートアップロードが機能してないような?・・・
バグかな?

これで容量気にせずスナップ撮りまくれるので、
がぜん1020が気になってきたw
817SIM無しさん:2014/04/01(火) 19:30:55.33 ID:/13FdJGU
オートアップロード、機能しました。
が、wi-fiがONでかつ充電中でバッテリーが満タン近くないと動かないみたい。
ま、それでも"picasaに2048pxで自動アップロード"が一応できる事がわかったので、同じことがしたい人のために報告まで。
818SIM無しさん:2014/05/08(木) 08:35:44.22 ID:sqVVZtgD
nelでよくここ壊れてますになって読み込めないんだけど
どうもユニコードの一部の文字が含まれるとそうなるみたい
(ネットにつながってない状態でそのスレを開くと壊れているレスから後のログがなくなる)
もう更新もないだろうしつらいわ
819SIM無しさん:2014/05/08(木) 19:40:15.05 ID:I7+Ke20e
なるねぇ
820SIM無しさん:2014/05/11(日) 13:35:51.47 ID:K8zGcTI4
Google公式の音声で検索がいつの間にか使えなくなってる
処理中です→終了となって検索してくれない
しかも何回かやってると処理中ですのまま先に進まなくなるし
821SIM無しさん:2014/05/14(水) 11:39:02.06 ID:0s6zir2v
2chの板移転追尾ってNelだとどうやればいいのかな?
開発者がアップデートしないと無理?
822SIM無しさん:2014/05/14(水) 19:22:12.16 ID:jJPH/IPD
あ、できたわ
>>821却下で
823SIM無しさん:2014/05/14(水) 21:28:24.17 ID:C/xusF+H
どうやったらできたか書いてくれるといいと思うの。
824SIM無しさん:2014/05/14(水) 21:52:05.29 ID:y0/cuiTA
起動したときの画面を動かさずに更新ボタンを押すだけの簡単な作業でした
板一覧を読み込み直せばいいんだな
825SIM無しさん:2014/05/21(水) 18:52:23.88 ID:bZkF/m0z
誰かメモリ解放アプリおしえてくれ〜
826SIM無しさん:2014/05/21(水) 19:43:24.06 ID:ZTyvJX59
日記アプリもいいのあったら教えてください。
バックアップができるのが最低条件で、
デザインもよければいいなーと思います。
827SIM無しさん:2014/05/21(水) 21:59:43.22 ID:os918z73
メモリ解放アプリわろたw おそらく30代後半のへたれSE年収200万未満か、ニートだな
828SIM無しさん:2014/05/21(水) 22:13:16.00 ID:O23XOtPy
>>825
Androidじゃあるまいし、そんなアプリWPでは不要だろ
829SIM無しさん:2014/05/21(水) 22:53:06.31 ID:ZNr86rMy
まあどうしても自分の手で解放したければ、アプリ終了させればいいじゃないって話
830SIM無しさん:2014/05/22(木) 01:59:00.47 ID:NViy4PgQ
>>828
ゲームしたいんよ

>>829
それも考えたんだが面倒だ。

んでメモリ解放アプリはあるの?ないの?
831SIM無しさん:2014/05/22(木) 02:52:30.52 ID:uXGWXGXD
>>830
馬鹿は氏ね
832SIM無しさん:2014/05/22(木) 06:00:32.32 ID:4QEbmdN3
>>826
OneNote使えるようになっとけ
それなりに便利だから
833SIM無しさん:2014/05/22(木) 06:15:18.67 ID:gqqtI/Dn
>>830
だから必要ないっつーの
834SIM無しさん:2014/05/22(木) 15:49:26.78 ID:MlvmEEiz
WPはアプリ毎にメモリ確保量決められてるので解放してもそちらに渡らないのだ
搭載量により最大で380〜150MBの枠内
835SIM無しさん:2014/05/22(木) 22:44:31.92 ID:DTaIjobt
>>830
ゲームするのとメモリ解放の繋がりが不明。WP は必要ないし、そんなアプリもないよ。
つーかその聞き方はないと思うわ。

>>834
解放されたら使われるでしょ。足りなくなったら他のアプリが確保してるメモリが
自動的に解放されて使われるだけの話。もちろんアプリ毎のリミットは超えられないけど。
836SIM無しさん:2014/05/22(木) 23:42:40.31 ID:WGsZySFr
>>830
戻るボタン長押しで×押すだけなのに
837SIM無しさん:2014/05/23(金) 01:40:32.82 ID:LZbMcbQO
>>836
7.8にはその機能ないよ
838SIM無しさん:2014/05/24(土) 08:07:44.29 ID:X8/7gKNK
>>835
気をつけますm(__)m

ありがとうございました。
839SIM無しさん:2014/06/01(日) 14:08:21.58 ID:2IesyyzS
amazing music 使ってみようと思うけど
あれは一時ファイル膨らむアプリかな?
840SIM無しさん:2014/06/03(火) 17:23:34.56 ID:/ABdsLEn
今更ですががWP Developer Registrationを使って、
アンロックしようとしたのですが
”Error communicating with the Windows Phone Dev Center. (略)
(ErrorCode:0x64)”が出てすすめません
simを抜いたり時間を合わせ直しても駄目でした
もう 7.x のアンロックはできないのでしょうか?
841SIM無しさん:2014/06/03(火) 17:58:00.09 ID:bof2HTkb
>>840
英語の読めない馬鹿?
氏んだほうがいいんじゃない?
842SIM無しさん:2014/06/03(火) 19:34:36.64 ID:n1dln8w+
何か嫌なことでもあったのかね?
843SIM無しさん:2014/06/04(水) 00:25:43.44 ID:gqDoqe/U
>>840
7.x のアンロックができないってことはないと思うけど、その情報だけ
じゃなんともね。PC はもちろんネットに繋がってるんだよね?
後、アンロックに端末の通信周りは関係ないと思うよ。
844SIM無しさん:2014/06/07(土) 23:05:55.44 ID:10HoxO3P
IE以外のブラウザだと端末が異常に熱くなる なんとかならんかのう
845SIM無しさん:2014/06/10(火) 09:02:37.13 ID:Fq7sE4e5
各種専ブラでしたらば読めねーなー、って人用

wifi接続環境でPCを通して接続できる人限定になるけど
Proxomitronみたいなローカルプロクシで
したらばのURLを旧URLに戻すだけ

jbbs.shitaraba.net

jbbs.livedoor.jp

したらばを表示できてAAも崩れないのはnelとB2Vくらいかな?
nelはUnicode関連の不具合があるし>>818
B2Vは実態参照で表示されない文字があるけど
846SIM無しさん:2014/06/15(日) 05:56:19.54 ID:ZJfruzaB
>>841
>>843
ありがとうございました
847SIM無しさん:2014/06/23(月) 23:21:34.30 ID:ws451mgP
sue で今のところリーマン板だけエラーで書き込めないんだけど
何が原因なんでしょう。同じ回線でPCからは書けるので規制じゃないです。
bbs menu 更新したり再起動してみたりしたけどダメですね
848SIM無しさん:2014/07/09(水) 20:17:48.66 ID:Tv6i8aIf
保守がてら…WPCentralのアプリが無料セール中
849SIM無しさん:2014/07/09(水) 20:36:32.71 ID:CGgd1nEv
なんだそりゃ
850SIM無しさん:2014/07/13(日) 19:14:20.92 ID:hMuBWoID
専ブラの仕様が変わるらしいな
ういんほじゃ見れなくなるんじゃ・・・
851SIM無しさん:2014/07/13(日) 20:49:16.35 ID:EEkAsBHx
開発ただでさえ滞ってるしな・・

2chくらいしか依頼の場が無いしな
852SIM無しさん:2014/07/14(月) 20:34:32.92 ID:zypM5GKW
とりあえずここで様子見かな
http://iand2ch.net/
853SIM無しさん:2014/07/31(木) 19:06:19.77 ID:TdEUkTpc
スカイプがマイクロソフトアカウント縛りのせいで複数アカウント使いにくい
854SIM無しさん:2014/08/09(土) 04:13:12.95 ID:rhW5/Z0j
WP7.x向けのSkypeがサポート終了みたいね
855SIM無しさん:2014/08/18(月) 02:44:57.01 ID:+hy5Dot3
専ブラならterchカッコいいのにあんまり話題にならないね
書き込みも出来るのになあ
856SIM無しさん:2014/08/28(木) 13:59:42.04 ID:acrMQVBj
sdにはいってたりする写真見れる軽いソフトないですか?
857SIM無しさん:2014/08/28(木) 22:21:31.88 ID:wJYXgNbk
>>856
nekomimi gladosがオススメ
ヌルヌル動くしカメラモードがなかなか優秀
858SIM無しさん:2014/08/29(金) 09:05:16.27 ID:YSkOiLi9
なにこれ
859SIM無しさん:2014/08/29(金) 09:44:29.74 ID:mpIlBs5h
>>857
こんなん草生えるわ
860SIM無しさん:2014/08/31(日) 17:00:05.78 ID:UussNEsO
>>855
いちいち設定しないといけないゴミ
861SIM無しさん:2014/09/07(日) 17:51:07.28 ID:rA8tWLKs
で、2chの仕様変更後からは
専ブラは何を使ったらいいんでしょうか
862SIM無しさん:2014/09/18(木) 17:38:11.93 ID:pKontasA
ガジェット速報にアフィリエイト広告記事とレビュー記事をバナー貼り付けして貰えれば

iOS端末、Android端末、Windows Phone端末の0円からのクラウドソリューションビジネスよりも
2006年Windows CE6.0のCT1が遥かに高機能で投資ビジネスとして普及する分かると思います
863SIM無しさん:2014/09/18(木) 23:35:11.29 ID:OvrsXIV/
開発者登録の更新料が不要になったのって、もう端末が日本のキャリアから出ないからじゃないですよね?
冬機種の発表会でWP8.1期待してるんだけど
864SIM無しさん:2014/09/19(金) 15:05:18.49 ID:ZArTuDqi
全世界的にだからそれは無い
865SIM無しさん:2014/09/21(日) 07:47:09.48 ID:yAoiyiSC
Windows9になったらまたAPIがガラと変わるのかねえ?
もう誰も着いてこなくなるよアプリ開発者は
866SIM無しさん:2014/09/21(日) 08:56:04.85 ID:qGd69ez4
もう、Dalvikエミュレータ載せれば
867SIM無しさん:2014/09/21(日) 22:48:24.96 ID:+sXHFy9J
YoutubeLiveが見れるアプリってあったっけ
868SIM無しさん:2014/09/21(日) 23:06:03.75 ID:9pk4dfow
>>865
もう統一されてるし。
Windows Runtimeのデスクトップアプリとしての部分が増えるだけでしょ。
869SIM無しさん:2014/09/22(月) 00:33:13.80 ID:AD2X4vXj
まだバイナリの統一、マーケットの統一という重要な課題が残されてるよ
870SIM無しさん:2014/09/22(月) 00:36:43.10 ID:D/21IlIV
>>869
ネイティブであるかぎりバイナリの統一はねーよ、アホが
871SIM無しさん:2014/09/23(火) 02:54:11.20 ID:MkBBayH2
バイナリの統一 からの マーケットの統一という流れからして、
たぶんバイナリの統一=バイナリパッケージの統一=フォンとストアでVisual Studioのプロジェクトを1つに統一=出力するappxを1つにする=マーケットに1つのappxを上げればよくなる
という意味を言っているんだと思うが
Androidだって1つのapkでフォンとタブレットいけてるし
872SIM無しさん:2014/09/23(火) 04:28:07.56 ID:uQBFXchI
ネイティブでx86とARMが同一バイナリ?
馬鹿は氏ねよ
873SIM無しさん:2014/09/23(火) 09:55:58.20 ID:wmZjAqfs
>>872
ネイティブバイナリなんて書いて無いだろ。勝手に脳内変換するなよw
874SIM無しさん:2014/09/23(火) 14:13:22.40 ID:qitMxB2Z
>>872
恥ずかしいやつだなこいつ
875SIM無しさん:2014/09/25(木) 10:30:38.50 ID:27S9UANA
ソースが統一されてるならそれでいい。
Universal アプリでほぼできるようになった。
SLのアプリはどうしようか悩んでるけどな。
MSで変換ツール出してくれないかな。

パッケージなんて更新時だけだら別でも大した問題じゃないし。
パッケージとかストアとか統一されれば嬉しいけどね。
876SIM無しさん:2014/09/30(火) 12:18:36.23 ID:tQm1v+zF
phone8.1のエクスプローラー、スマホ表示可能なサイトが増えたね
個人的には喜ばしい
ブラウザはどれがおススメ?
877SIM無しさん:2014/09/30(火) 17:59:00.85 ID:O88Oo8Fu
Opera最強伝説
なお日本語では
878SIM無しさん:2014/09/30(火) 20:33:06.86 ID:tQm1v+zF
>Opera最強伝説
まともに動かない気がする
879SIM無しさん:2014/09/30(火) 20:48:38.04 ID:P6kQUJhH
Opera来たの?
880SIM無しさん:2014/09/30(火) 21:15:38.72 ID:8+aYLxrw
来てるけど、まだベータ状態でまともに動かないと聞いた
少しずつ改善はしているらしいのでこれからに期待すべし
881SIM無しさん:2014/09/30(火) 23:17:18.20 ID:Uf8fkneg
タフパッドもちゃんとアップデートされるといいねぇ。
882SIM無しさん:2014/10/01(水) 10:38:16.25 ID:+wXreRj+
>>880
そもそもベータとして公開されているんじゃまいか?
みんな使って不具合をどんどん報告すべし!
883SIM無しさん:2014/11/26(水) 00:00:33.30 ID:IlulDGuw
過疎ってるなあ。

ところで、gmapとgmap pro って
機能的に何が違うのかな?
884SIM無しさん:2014/11/26(水) 00:50:58.00 ID:2TTq+tJf
広告
885SIM無しさん:2014/12/03(水) 21:11:21.36 ID:zw7pj7wd
広告消すためだけに、
課金料払うの?

プロじゃなく、素人でいいです。
886SIM無しさん:2014/12/04(木) 00:24:10.50 ID:33kdUfLE
いきなり質問でサーセン。

pixifeed+で、R-18見られるようにするにはどうしたらいいの?
887SIM無しさん:2014/12/04(木) 21:01:09.13 ID:M0pXYzcp
青空文庫形式のtxtが
縦書きで読めるリーダーがない
888SIM無しさん:2014/12/17(水) 11:16:28.22 ID:wNsnduVU
889SIM無しさん:2014/12/17(水) 13:00:43.85 ID:ivllCUgK
890SIM無しさん:2014/12/17(水) 13:02:00.03 ID:ivllCUgK
888と889は見ないように
891SIM無しさん:2014/12/17(水) 16:53:07.12 ID:nkBmQPLv
>>889
>>888
グロ
892SIM無しさん:2014/12/22(月) 22:33:22.48 ID:4zyxx/rO
>>886
公式ついったー見るのおススメ



19
893SIM無しさん:2015/01/01(木) 18:48:49.48 ID:9MaMjgFB
youtubeしょっちゅうクラッシュする。windowsphoneいいんだが、
ソフトがまだまだだな。マイクロソフトのやる気が感じられん。
894SIM無しさん:2015/01/09(金) 01:24:24.34 ID:YpGjjWqL
>>893
なんのソフトがクラッシュして
どの辺のやる気が感じられないんだ?
895SIM無しさん:2015/01/16(金) 09:49:32.22 ID:+TF63h7N
Cortanaて何でかシリアルキラーの事はよく喋る
896SIM無しさん:2015/01/18(日) 03:08:01.77 ID:f/SsMdDz
なんかnelで書き込みできるようになつたっぽい?
897SIM無しさん:2015/01/18(日) 03:29:28.06 ID:kdhp84IH
>>896
2ch側の問題だったからね。
898SIM無しさん:2015/01/18(日) 16:28:30.19 ID:143O95Bw
LINEのアルバムとタイムラインとバックアップ機能はよ と思ってたけど、PC版がまだまだあんな状況ならましてWPは無理なのかな
AndroidやiPhoneアプリと密接な関係にある以上 それ以外のOSはあえての冷遇なのか…
899SIM無しさん:2015/01/18(日) 18:59:27.56 ID:vtl1Dagi
利用者の少ない機種は後回しです
900SIM無しさん:2015/01/18(日) 19:27:46.22 ID:b7Gu8vLz
テスト
901SIM無しさん:2015/01/20(火) 20:11:02.36 ID:wQkcsrX1
LINEのバージョンがあがってビデオ通話対応だとさ
とりあえず忘れられてないからそのうち他のOSと同じようにはなりそう
902SIM無しさん:2015/01/20(火) 20:37:18.70 ID:HfgMePPn
ふるふる〜
903SIM無しさん:2015/01/21(水) 03:26:18.01 ID:hUo8nEO0
ふるむ〜ん
904SIM無しさん:2015/01/21(水) 18:29:05.62 ID:B0IH8D+S
>>901
LINEはメイン機で使ってるから、wpにはインストールしかしてないんだけど、更新されると見放してないことに気づいてうれしいなw
905SIM無しさん:2015/01/22(木) 12:22:04.70 ID:1WGHlvB6
test
906SIM無しさん:2015/01/22(木) 13:22:04.44 ID:XPsBlJ5V
>>904
ですよね。うん。
907SIM無しさん:2015/01/25(日) 14:59:26.05 ID:QpcgfqjG
LINEするような友達なんて居ないんですけどね
908SIM無しさん:2015/01/28(水) 10:45:04.86 ID:VFtE9E5/
ビデオ通話はいらんからTimelineは欲しいな…
そしたらうちの925もメイン端末に
909SIM無しさん:2015/02/06(金) 21:52:56.24 ID:ppLq2fCt
2ch見るだけならMonalithってのが、他のと違って安定してていい。
書き込みできないのが残念
環境はLumia1020 WP8.1

あんま知られてないみたいだから一応。
910SIM無しさん:2015/02/07(土) 00:48:18.41 ID:PrRBRo72
wakamurasakiで間に合ってる
911SIM無しさん:2015/02/07(土) 12:33:58.06 ID:NlMD5uA2
sue使ってるわ

文字のコピペができればいいんだが
912SIM無しさん:2015/02/14(土) 05:01:40.68 ID:frNKpXfM
英単語アプリってないですか?
913SIM無しさん:2015/02/14(土) 15:20:30.42 ID:DGljHDVV
単語帳アプリなら作れそう
春休みなったら挑戦してみます
914SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/02/14(土) 19:39:46.92 ID:yi0tacOf
>>912
Wordamentっていう英単語作成ゲームが面白いです
MS謹製なのでXboxGamesにあります
915SIM無しさん:2015/02/16(月) 14:11:09.16 ID:ptGij1G1
んなのよりまず2chアプリを作ってくれ
916SIM無しさん:2015/02/16(月) 16:07:10.62 ID:16il16c3
2chアプリは最終目標なんだけどね〜
参考になるサイトが閉鎖されたりしててねJaneとかのソース見てるけどよくわかんなくて…
917SIM無しさん:2015/02/16(月) 16:10:47.12 ID:16il16c3
とまあ…ダメ元でAPI使用許可の申請してみますね
春休み中にスレ閲覧だけでもできるように頑張ってみまーす
918SIM無しさん:2015/02/16(月) 19:05:25.76 ID:+2V++txo
あと麻雀アプリ欲しいです
虫がいいけど無料でまともなの
919SIM無しさん:2015/02/18(水) 02:03:47.85 ID:+DS32pbj
みんなは2ちゃんは何で見てる?

けろ?
SUE?


>【2ch】2ちゃんねるがdatを近日廃止、ウェブスクレイピング禁止2015年3月3日以降はAPI経由の許諾制★10

ニュー速+でこれ見つけたんだけど、
3月3日以降、Windowsphoneの上記アプリで2ちゃん見れるんかな?


詳しい方、教えてくださいkwsk
920SIM無しさん:2015/02/18(水) 03:08:44.01 ID:BthscR44
みれません
921SIM無しさん:2015/02/18(水) 12:32:39.50 ID:nWZSbV90
>>917
がんばれ
ういんぽの星となれ
922SIM無しさん:2015/02/18(水) 15:32:31.14 ID:oOeeGFkX
新規で申請はまず通らない
あとWPってだけで除外w
win8アプリは可能性あり
なのでユニバーサルアプリとしてのWPの専ブラなら出てくるかもね
もしくはAPI使わずウェブスクレイピング型にしてしまえばいい
奴隷契約結ばなければウェブスクレイピングを禁止する権限なんてないからな

まぁ申請通ったところでスパイウェア入りになるから2ch.net自体に見切り付けたほうが早い気はするけどな
923SIM無しさん:2015/02/19(木) 03:38:44.44 ID:4uDxIPQf
逆に2chが観れる唯一のスマホがWindowsphoneになれば革命が起きる
頼むぜ
924SIM無しさん:2015/02/19(木) 09:25:15.16 ID:we33bZ/A
netから人がごっそり減るから革命は起きない
移住先考えたほうがいいよ
openかnextかね
925SIM無しさん:2015/02/20(金) 18:07:46.73 ID:rNuwqZY0
既存のアプリとかで参照先変えればそのままscやopenは見れるだろうからそれでなんとか凌ぐしかないか
926SIM無しさん:2015/02/20(金) 20:50:44.08 ID:R/M3sD+v
Windowsphoneでは、セキュリティアプリは、どこがある?
lumia930です。
927SIM無しさん:2015/02/20(金) 21:17:32.89 ID:eW/YAUw9
ない
928SIM無しさん:2015/02/20(金) 22:03:40.64 ID:EOIn7AFO
そもそも要らんわ
929SIM無しさん:2015/02/21(土) 00:20:55.34 ID:sPH9iPrf
誰からも狙われてない
930SIM無しさん:2015/02/21(土) 00:35:20.25 ID:yWVyjzqR
WP狙いのクラックなんて開発するだけ無駄
931SIM無しさん:2015/02/21(土) 01:26:54.09 ID:EkPxxf0a
マケプレからダウンロードできない
ダウンロード→すぐ止まるってなる
932SIM無しさん:2015/02/21(土) 12:54:33.52 ID:navrosi2
携帯の日付設定がずれまくってると止まったりする
933SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:13:26.68 ID:EkPxxf0a
自分だけなのか何をダウンロードしようとしても止まる
日付はもちろん今現在がちゃんと出てるし、うーん
934SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:16:30.20 ID:EkPxxf0a
エラーコード 805a201d
がでてダウンロードできない
今までというか一昨日くらいまでは問題なかったのに…
ぐぐってもアカウントを確認しろとか時間とタイムゾーンを確認しろばかりでorz
935SIM無しさん:2015/02/21(土) 21:41:45.62 ID:EkPxxf0a
再起動しても変化なしでダメもとでバッテリーを抜いてしばらく放置したら直りました
936SIM無しさん:2015/02/21(土) 23:44:14.89 ID:navrosi2
ほー自分もそんな感じで困ったらそれも試してみよう
937SIM無しさん:2015/02/22(日) 09:13:18.70 ID:m0s9uY+g
アンドロイドより安定感有るのかな?と思ったけれどもしかしてゴミ機!?
938SIM無しさん:2015/02/22(日) 09:44:12.58 ID:a/VGxaPO
>>937
何が?
939SIM無しさん:2015/02/23(月) 14:45:52.38 ID:6dkw/22x
WPのモダンコンバットやりたいんだけどユーザ数どんくらいいるんだ?
オンラインとか相手見つかるくらいいる?
940SIM無しさん:2015/02/23(月) 23:02:27.87 ID:okTcTa/9
WindowsPhoneのアプリで、カラーコードを調べる色見本帳のようなものがあったとおもうのですが、正しいアプリの名前ご存知の方いらっしゃいますか?
941SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/02/24(火) 20:41:11.04 ID:VR71yf/4
942SIM無しさん:2015/02/24(火) 22:21:12.90 ID:yQUJoTR9
アプリごとの設定を初期化する方法って無いでしょうか?
アプリ自身にそういう機能があるのはそれで出来そうなのですが
そうじゃない場合はアンインストール→再インストールしかないのでしょうか?
943SIM無しさん:2015/02/25(水) 06:02:20.67 ID:DRYEVot9
残念ながら、ない。
944SIM無しさん:2015/02/26(木) 21:01:09.73 ID:G4xBeGYn
line来た
945SIM無しさん:2015/02/26(木) 22:05:27.36 ID:BGhdVGkD
>>943
ないっすか…
946SIM無しさん:2015/02/26(木) 23:15:50.93 ID:4xAFDSRx
LINE来たねー
あとはアルバムだな…
947SIM無しさん:2015/02/27(金) 02:12:03.21 ID:pqUGwCAG
限りなく狭いシェアのWPにでも
地道にアップデートしてくれる姿勢だけは好感もてるな
948SIM無しさん:2015/02/27(金) 02:21:04.87 ID:IJ2N/yjj
通信できるようになった時点でどうでも良くなった
949SIM無しさん:2015/02/27(金) 18:53:58.80 ID:Z20v9mH3
アルバムも使えるよ?
950SIM無しさん:2015/02/28(土) 13:19:52.45 ID:slnUvhRg
>>949
どうやって見るんですか?
951SIM無しさん:2015/02/28(土) 13:33:12.39 ID:1xMPP6kt
右上に出てるだろ
952SIM無しさん:2015/02/28(土) 17:10:47.84 ID:irV3D2Md
>>937
・アプリを自前で作って悦に入る変態
・端末を購入して眺めて舐め回して悦に入る変態

こういう方達に取っては宝物です。
953SIM無しさん:2015/02/28(土) 18:17:11.31 ID:/COS59Kp
>>951
ありがとう
今まで仕方なくAndroidで使ってたけどこれで使える
954SIM無しさん:2015/02/28(土) 18:57:49.98 ID:1xMPP6kt
やったね
955SIM無しさん:2015/02/28(土) 19:13:54.38 ID:BKwFovj0
>>953
それな
だけどつい2ヶ月前にNexus6買ってしまったからタイミング悪すぎw
956SIM無しさん:2015/03/02(月) 09:22:54.22 ID:y+4zYM/i
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
957SIM無しさん:2015/03/02(月) 10:03:09.14 ID:x//A5F3C
音楽プレーヤ、標準がイマイチ使い勝手が悪くて。お勧めがあれば教えてください
958SIM無しさん:2015/03/02(月) 13:03:44.72 ID:FFx5tvW2
新API対応のWP用専ブラって出る道は残ってるの?
WPの時点でNGなの?
959SIM無しさん:2015/03/02(月) 23:50:35.34 ID:bOwa1zH1
イスイス関連からグロサイト見てたら、
スパイウェア?に引っかかったかも?
Windowsphoneの本体(OS)から
警告メッセージみたいのがでた。(文言はあまり覚えてませんが)
セキュリティアプリが元から必要ないという前提?のため、
気が緩んでました。
かなり心配・・・
かれこれ2,3週間程使って特に何事もないけど、
そのグロサイト見に行くと、別のサイトに飛んでしまう。
Windowsphoneの場合の対処の仕方が分かりません。
960SIM無しさん:2015/03/03(火) 00:38:29.59 ID:BEmgl23G
名字に田が付く姓で
田を「だ」と読むのは

実は浅田と前田、木田、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
961SIM無しさん:2015/03/03(火) 00:41:04.69 ID:ckI4OpAi
織田「    」
962SIM無しさん:2015/03/03(火) 00:41:52.76 ID:9pTpykXM
やまだ
963SIM無しさん:2015/03/03(火) 00:57:40.69 ID:PobBBJgj
ほんだ
964SIM無しさん:2015/03/03(火) 01:10:37.80 ID:7sUAJJB1
多田
965SIM無しさん:2015/03/03(火) 04:37:01.87 ID:XF2dEnvY
上田
966SIM無しさん:2015/03/03(火) 10:47:05.46 ID:zgY/hQCE
あら、矢田
967SIM無しさん:2015/03/07(土) 20:46:03.03 ID:n4Yphh+C
LUMIA 930 買ったんだけど、お勧めアプリ教えて欲しいんだ。
鉄板アプリ教えてくだしあ。
968SIM無しさん:2015/03/07(土) 22:05:26.89 ID:IY0lYKJc
ここは伸びないからlumia本スレへ行きなはれ

マルチと言われんように時間を置いてからな
969SIM無しさん:2015/03/07(土) 23:10:06.90 ID:wFd5ilWh
>>968
そうします。ありがとー。
970SIM無しさん:2015/03/08(日) 10:09:32.04 ID:wrU5PiHa
本スレでここ誘導しようと思ったらまさか既に通ったあとだったとはw
971967:2015/03/08(日) 10:41:33.54 ID:O4wMrg0s
>>970
本スレでも返信ありがとうございます。
972968:2015/03/08(日) 14:04:34.31 ID:MDtdXYS3
>>970
すまんなw

こっちは過疎だからかなり時間空けても
マルチがわかってしまうw
973967:2015/03/08(日) 18:01:11.35 ID:O4wMrg0s
>>972
いえ、あえてこっちのレス番使って本スレに書き込みましたw
ご丁寧にありがとうございます。
974SIM無しさん:2015/03/08(日) 20:21:03.64 ID:fLMTPVxF
というわけだー
975SIM無しさん
書き込めなくなった時の移住先はこちら

N ext2ch スマートフォン板
http://n ext2ch.net/smartphone/

Reddit windowsphonejp
https://www.reddit.com/r/windowsphonejp