docomo CommuniCase 3件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
■CommuniCaseの特長
・ドコモアカウントを含めたマルチアカウントに対応、スムーズに切り替え
・POP、IMAP、SMTPのプロトコルに対応し多くのメールアカウントを設定可能
・3G、GSM、Wi-Fi、LTEの各携帯電話網に対応
・テキストメール、HTMLメール、添付ファイル、インライン添付ファイルに対応
・メールの背景色や文字色の変更、デコメ?ピクチャなどの写真や画像の挿入、デコメ絵文字?など、デコメール?に対応
・各アカウントのメール情報を時系列で同時に閲覧可能
・フィルタ機能とスレッド機能に対応
・海外でもメールの送受信可能
・端末の言語設定に従い英語表示に対応
・メッセージRに対応

【マイドコモでの告知】
http://www.mydocomo.com/web/appli/communicase/help/1.htm

【動作環境】
Android OSバージョン:2.3.3以降
画面サイズ:320×480、480×800、480×854、720×1280、540×960
CPU:1GHz以上
RAM:約70MB以上の空き容量
内蔵メモリ:約40MB以上の空き容量
SDカード:必須
タッチパネル:必須
GIF対応:必須

■前スレ
docomo CommuniCase 2件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1335492821/
2SIM無しさん:2012/06/01(金) 18:56:31.32 ID:oGB2/zqJ
【受信・送信が可能なサイズ】
メール1件あたりの最大サイズは次のとおりです。
受信サイズ:最大10MB
送信サイズ:最大10MB
To、Cc、Bcc:最大100件
件名(Sub):制限なし
本文文字数:最大10MB
添付ファイル:ファイル件数制限なし
インライン添付ファイル:最大20種類
添付ファイルのサイズはメール全体の最大サイズに依存します。

【ヘルプ】
http://www.mydocomo.com/web/appli/communicase/help/index.htm
3SIM無しさん:2012/06/01(金) 18:57:03.34 ID:oGB2/zqJ
Q. どこ製?ソフトの出来はどんな感じ?
A. 富士ソフト製らしい。メーラーの出来は悪くなさげ。

Q. どっかで見たアイコン‥
A. CentOS

Q. どうやって入れればいい?
A. 対応端末持ってるなら次のURLから。持ってないならごにょごにょガンバレ
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.communicase.carriermail

Q. 対応機種が超絶シビアな件
A. 「機種変で新しいの買えよ養分ども」「早すぎたんだ…腐ってやが(ry」
※実際には端末の仕様上の理由。→ http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/application_manager/

Q. インスコ出来たけど、ドコモアカウントは追加できませんって出た。
A. SPモードメール非対応機種。パッチ当てる気力があるなら試してみるといい(root必須)。

Q. 対応機種から docomo application manager のapkを抜いて非対応機種にインスコしても使えないん?
A. 動作報告挙がってるけど、プッシュ関係で小細工が必要くさい。あとnot_support.db を削除すると幸せになれるかも

Q. spモードメールアプリは消えてしまうん?
A. アプリは勝手に消えたりしない。CommuniCaseでアカウント消せば元に戻せる。

Q. spモードメールアプリと同居させたら受信メールはどうなるの?
A. 早いもの勝ち。早く受信した方がメールを受け取れる(メールデータは共有しない)。

Q. ドコモアカウント設定できねー
A. Wi-Fi切って3Gにしろ

Q.SPメールからインポートできる?
A.できる。ドコモアカウントでメニューのフォルダ一覧 → メニューのSDカードからコピー

Q. インストールしたのにステータスバーのメール受信を開くとspモードメールで開くんだが
A. 修行が足りん。
4SIM無しさん:2012/06/01(金) 18:57:32.43 ID:oGB2/zqJ
Q. バッテリー消費が激しい
A. IMAPのリフレッシュ間隔を長くする。20分以上を推奨

Q. フォルダ分けできないの?
A. できない。フィルタ使え。

Q. 着信音の鳴り分けできる?
A. フィルタの仕様上できない。

Q.着信音が電話と同じなんだけど?別々にできないの?
A.初期設定が電話と同じになってるだけ。設定で自由に変えられる。音量は電話と共通。

Q. 重いんだけど?
A. フィルタの数を減らす。頻度の低い物は検索で。
A. 一覧の本文プレビューをOFFにする。

Q. Gmailアカウントを追加すると二つ受信してうざい
A. Androidの設定で、Gmailの同期をOFFにする。

Q. 「デコメールです」の表示うざい
A. 本文プレビューをHTMLにする。(多分重くなる)

Q.グループを使った宛先一括入力できないの?
できない。対応待ち。

Q. 送信一覧に表示されるのが自分のアドレスばかりなんだけど?
A. 対応待ち。

Q. 一覧の画像(サムネ)消せないの?
A. 消せない。設定でそれっぽいのあるけど機能してない。対応待ち。

Q. その他の既知の不具合と注意が必要な仕様とか
A. RFC違反のメールアドレスがアドレス帳から参照できない、偶におちる(不安定)、5000件を超えるとメールが消える、etc
5SIM無しさん:2012/06/01(金) 19:19:09.81 ID:JOIP86BM
>>1
6SIM無しさん:2012/06/01(金) 19:19:55.37 ID:X3372orc
1乙
7SIM無しさん:2012/06/01(金) 19:27:02.67 ID:t2pboNZK
いちおつ
8SIM無しさん:2012/06/01(金) 19:32:50.78 ID:s94A+1jg
Q. spモードのメールが確実に送受信できる端末はどれですか?
A. BlackBerry
9SIM無しさん:2012/06/01(金) 20:05:53.24 ID:3RHrsvtk
>>1
10SIM無しさん:2012/06/01(金) 20:54:10.29 ID:Zs2cN1S9
>>1
おつ
11SIM無しさん:2012/06/01(金) 22:37:03.71 ID:7UKqiH5t
なんか、前スレで最新バージョンで
旧パッチを手直ししたら非対応端末でも
いけたって書き込みあったけど

どこを直すんだろう・・・。
12SIM無しさん:2012/06/01(金) 22:44:53.37 ID:t2pboNZK
>>11
前スレまだ埋まってないので
13SIM無しさん:2012/06/02(土) 00:13:44.19 ID:j6M6R7cI
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
14SIM無しさん:2012/06/02(土) 00:31:08.80 ID:nFlGyWrk
しかし、普通に考えて使えないのは問題だよな。
15SIM無しさん:2012/06/02(土) 00:33:49.56 ID:Xg0G6/ls
現最新でパッチ+署名でやってみた
インスコ=OK
wifi=NG
ドコモ=認証エラー

無理ぽ
16SIM無しさん:2012/06/02(土) 00:43:00.17 ID:60gdeT9z
まず前スレでやれっつってんだ糞ども
17SIM無しさん:2012/06/03(日) 02:22:37.38 ID:0c7oxVLY

【注意】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/
18SIM無しさん:2012/06/03(日) 03:12:28.80 ID:jluNrXz5
>>17
隔離病棟
19SIM無しさん:2012/06/03(日) 03:48:57.78 ID:+dJcbf/Z
>>17
隔離スレから出てくるなと言っただろう
20SIM無しさん:2012/06/03(日) 13:48:41.18 ID:kwrdUUHy
正直、どっちでもいいんだけど。
有益な情報をしりたいだけで。
21SIM無しさん:2012/06/03(日) 15:47:43.92 ID:jluNrXz5
>>20
パッチ作ってあっちに投下するとかやれば、移民するやつ増えるかもね。
22SIM無しさん:2012/06/03(日) 16:39:20.19 ID:urJZ6SZy

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/
23SIM無しさん:2012/06/03(日) 16:49:01.30 ID:8gsffXO0
>>22
オマエがその荒らしだってことに気付け
24SIM無しさん:2012/06/03(日) 17:02:15.13 ID:NjlQfZVb
黙ってNGしる
25SIM無しさん:2012/06/03(日) 21:41:46.96 ID:8hWpL+hX
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
26SIM無しさん:2012/06/03(日) 21:42:38.89 ID:gVoAjh01

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/
27SIM無しさん:2012/06/03(日) 21:52:10.61 ID:UkITKx8S
返信するときに入力画面まてスクロールするの止める方法ないかな?
複数宛の返信するときに対象相手確認するのにもっさいスクロールしないといけないのが辛い…
28SIM無しさん:2012/06/03(日) 21:52:41.77 ID:+dJcbf/Z
AAコピペ連投でもうすぐ通報できるね
29SIM無しさん:2012/06/03(日) 21:54:02.86 ID:XIAlZmh7
ver1.0.2きてるね
30SIM無しさん:2012/06/03(日) 22:14:56.58 ID:53uqMHlw
1.0.2のパッチこないかなー
31SIM無しさん:2012/06/03(日) 22:54:05.62 ID:2nf3qfOv
SPメールで件名に絵文字2が付いてるメールに返信しようとすると強制終了する
32SIM無しさん:2012/06/03(日) 23:25:27.55 ID:URllASDV
1.0.2+パッチを試してみたけど同じくWi-Fi時の問い合わせで落ちるな…。
3G時は問題なく使えるけどWi-Fi経由がだめだと常用できない…。
33SIM無しさん:2012/06/03(日) 23:33:42.10 ID:xk37dgkw
もし管理したくない削除人が荒らしてるとしたらネタになるな
34SIM無しさん:2012/06/04(月) 01:25:01.73 ID:wdA9Vg+3
前スレ>>947
Wi-Fiも正常動作しました?
35SIM無しさん:2012/06/04(月) 07:36:54.86 ID:Pt0AHNUd

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
36SIM無しさん:2012/06/04(月) 07:42:30.50 ID:77qCUmmh
>>35
そっちが荒らしじゃねーかよw

ここが本スレです
37SIM無しさん:2012/06/04(月) 08:28:33.20 ID:MwvirdR0

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
38SIM無しさん:2012/06/04(月) 08:32:46.58 ID:DYvBOmGB
ならオマエがそっちに移動しろよ
なんでここに書き込んでる?
39SIM無しさん:2012/06/04(月) 08:51:12.10 ID:Ln6f/8nE
>>38
病気だから仕方ない
相手しないのが一番だよ
40SIM無しさん:2012/06/04(月) 09:46:42.22 ID:MPeP+oI/
パッチがあてられなくて困ってます。
Cドライブにapktoolフォルダを作成
そのフォルダにapktool.bat apktool.jar aapt.exe
spmodo-support.patch patch.exe デコードしたCC-1フォルダ
これらが入ってます。
このフォルダのパスは通してます。
patch -p0 <spmode-support.patch を実行すると
patch.exeのウインドウが立ち上がるのですが、何も表示されないまま一向に進みません。

アドバイスをお願いします。
41SIM無しさん:2012/06/04(月) 11:07:41.61 ID:Qqo3o84G
>>40
virifi氏のpatchは1.0.0向けで、patchしている部分がいろいろと変わってるからそのままpatchを通せない。
ソース見ながらひとつひとつ修正していけば、とりあえず3Gは通るようにはなる。WiFiはNGだけど。
4240:2012/06/04(月) 11:10:04.60 ID:MPeP+oI/
>>41
すいません。
説明不足でした
パッチをあてようとしてるのは1.0.0です。
43SIM無しさん:2012/06/04(月) 19:51:59.46 ID:755MTNHa

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
44SIM無しさん:2012/06/04(月) 19:53:55.22 ID:iuksYM1C
全く話題が書かれていない自称本スレ()であった
45SIM無しさん:2012/06/04(月) 20:08:45.53 ID:e81NeC5E

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
46SIM無しさん:2012/06/04(月) 20:22:40.70 ID:EL5ufDVh
なんか急に認証エラーが出てdocomoメール受信不可になってる
どうなってんだよ
47SIM無しさん:2012/06/04(月) 20:36:30.24 ID:iuksYM1C
>>46
マイアドレスの更新をしてみたらどうだろう?
48SIM無しさん:2012/06/04(月) 21:09:24.57 ID:hYyUgF+b

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
49SIM無しさん:2012/06/04(月) 21:09:45.83 ID:2ggM5+F7
>>46
一旦3Gで受信し直すと治ったりする
50SIM無しさん:2012/06/04(月) 21:10:34.84 ID:076kunNL
>>40
マニフェストを書く
意味がわからなければ、patch.exeをpatch2.exe
とかにリネームして実行してみな
51SIM無しさん:2012/06/04(月) 21:12:13.23 ID:FomYA1e4

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
52SIM無しさん:2012/06/04(月) 21:19:30.39 ID:77qCUmmh
コピペ荒らしとして通報しときました
53SIM無しさん:2012/06/04(月) 21:24:13.89 ID:rnFWR15M
人がいるところが本スレです
54SIM無しさん:2012/06/04(月) 21:31:36.55 ID:/hWRh36/
>>51
本スレ本スレうっさいけど
重複スレより内容の薄い本スレなんて消してしまえ
55SIM無しさん:2012/06/04(月) 21:33:52.86 ID:076kunNL
>>40
間違えた。patch2はダメ
p.exeとかで
56SIM無しさん:2012/06/04(月) 21:36:10.08 ID:OTIQUgxj
前スレでもしつこかったけどここまでか。何が楽しくてコピペしてるんだか
57SIM無しさん:2012/06/04(月) 23:09:33.58 ID:DYvBOmGB
2ちゃんに人生かけてんだろ
58SIM無しさん:2012/06/05(火) 00:00:23.31 ID:H1fysYyy
嵐さんもうやめておいた方がいいと思う
5940:2012/06/05(火) 00:28:51.44 ID:Z2SoZhul
>>50
>>55
ありがとうございました!
無事出来ました。
60SIM無しさん:2012/06/05(火) 07:56:49.71 ID:gD6LuhrN

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
61SIM無しさん:2012/06/05(火) 08:23:28.24 ID:c5imToi3

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
62SIM無しさん:2012/06/05(火) 09:41:28.09 ID:/CzPoqtG

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
63SIM無しさん:2012/06/05(火) 13:58:19.39 ID:qUOVGr2A
ちょっちゅね
64SIM無しさん:2012/06/05(火) 16:09:53.44 ID:IV3VzJ67
1.0.2用のWi-Fi対応パッチとか誰か出してくれないかなぁ
65SIM無しさん:2012/06/05(火) 21:59:03.84 ID:jp1V5W8K
早く除外条件のフィルター作ってくれないかなぁ
66SIM無しさん:2012/06/05(火) 22:39:53.32 ID:OKC7PNpI
俺は上の二つを大至急直してほしいわ。

■不具合と思われるもの
・送信BOXフォルダに表示される名前が、宛先ではなく送信元(自分)の表示になっている。
・編集中のメールを保存すると、未送信フォルダに表示されない時がある。別のメールを送ると表示されるようになる。送信ミスの時も同様。
・複数宛のメールを受信した時に、名前が一人しか表示されず、複数宛と気づかない。
・範囲選択中も、次のメールへ送るフリック操作が有効なので、範囲選択を変更しようとすると次のメールに行ってしまう。。
・複数のメールを受信してる状態で、一通見ただけでLEDが消えるので、未読メールを見落としてしまう。
・起動中にメールを受信すると、受信したメールを見てもLEDが消えない。一度アプリを落として、次起動するまで消えない。
・メール一覧でタッチしても開かない事がある。画面は光ってるのでタッチの反応はしてるけど開かない。
・一覧の画像(サムネ)が消せない。設定があるのに機能してない?
67SIM無しさん:2012/06/06(水) 06:54:30.83 ID:1v8SJdu7
>>66
2つ目はタスクキラーで止めて再開で
未送信に現れるよ
68SIM無しさん:2012/06/06(水) 07:04:01.06 ID:8dQos9i8
>>66
確かに最初のは直してほしいな。
見辛くてしゃあない。

何回かアプデあったけど直ってないところみると直す気ないんかな?
69SIM無しさん:2012/06/06(水) 07:20:04.51 ID:DvwxWJmZ

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
70SIM無しさん:2012/06/06(水) 08:21:30.45 ID:n3KkmHzG

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
71SIM無しさん:2012/06/06(水) 09:30:00.25 ID:B2o5gSJj
SPモード非対応機種でも、DcmWapPushHelper.apk、DcmAppManager.apkをインスコすれば
パッチ無しでもいけますか?
72SIM無しさん:2012/06/06(水) 09:31:09.08 ID:CDylVaga
>>67
へー、いい事聞いた。タスクキラーは入れてないんで、今度出たら手動で止めてみる。

>>68
やるとすると、全メール一覧に表示するのは自分のメアド、送信BOXフォルダに表示するのは相手の名前、
って感じにしなきゃいけないから時間かかるんじゃないかな。やるかどうかも怪しいけど。
73SIM無しさん:2012/06/06(水) 09:53:18.51 ID:3b4i+eiv

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
74SIM無しさん:2012/06/06(水) 09:54:48.99 ID:wIqUpG7p
上のアドレスをNG登録するとスッキリ
75SIM無しさん:2012/06/06(水) 10:52:40.49 ID:VlRT41sF
おもちゃ屋に、自分の主張を親に聞いてもらえず暴れている子供が居た。
そういう目で見れば可愛いもんだな。
76SIM無しさん:2012/06/06(水) 11:13:06.53 ID:al/H1/VB
>>66
未読メール見落としは未読のフィルタ作るとマシになった。
最新の更新後はとてもゴチャゴチャしてまうがな
77SIM無しさん:2012/06/06(水) 11:22:20.00 ID:B2o5gSJj
>>66
上から3番目は、送信日時の左をタップして表示させるのもめんどいってことですか?
78SIM無しさん:2012/06/06(水) 11:34:05.33 ID:RqKuE7Gf
新着あったらフィルタ開く仕様に変わっちゃって
鬱陶しいったらありゃしない
新着メールをフィルタ経由で見る意味なんか無いっての
79SIM無しさん:2012/06/06(水) 11:39:55.22 ID:vBSQ5Z6z
余計なメール振り分けているフィルタが開くようになってとても邪魔にたなった

これならまだSPモードメールアプリの方がましかも
80SIM無しさん:2012/06/06(水) 12:14:16.36 ID:XXCF6y10
>>71
非対応端末がデータベース化されてるからそれの除去が最低限必須、
そしてWAP PUSHの受信先がspモードメールアプリ決め打ちだから、
動作しても標準の状態ではPUSH受信しない。
8171:2012/06/06(水) 13:03:22.27 ID:B2o5gSJj
>>80
どうもです。
パッチ済の1.0.0のままで使います。
1.0.2のパッチは出ないのかなー
82SIM無しさん:2012/06/06(水) 15:21:19.38 ID:CDylVaga
>>76
ほう、これは盲点。しばらく使って様子みてみる。

>>77
めんどうとは違うね。複数宛と気づかないのが問題。
「メール見るたびに全部タップして確認すれば分かるだろカス」と言われればそれは面倒だけどw
83SIM無しさん:2012/06/06(水) 17:03:46.81 ID:7Td/8TSP
いつもデコメで来て8割方は表示されなかったクーポンメールが
先週は表示されたので、アプデで修正されたと思ってたが
今週はやっぱりダメだった。

使えねぇな。
84SIM無しさん:2012/06/06(水) 17:24:38.03 ID:9p2T/q0S
>>80
あとdocomoのapplication managerだか何だかが足りてないんだろ?
ver1.0 のパッチだと不足してる分を自力で実装してたみたいだけど、1.0.2に対応しないとなるとグレーな方法じゃないとまともに動かない気が。
85SIM無しさん:2012/06/06(水) 17:27:34.11 ID:04cnxKU1
最近この子メール自動受信してくれないお…
86SIM無しさん:2012/06/06(水) 17:31:53.88 ID:2MkYsYy1
>>85
タスクキラーってオチだったら怒るで
87SIM無しさん:2012/06/06(水) 17:56:01.27 ID:CDylVaga
電話帳アプリを先に起動してグループを使った宛先一括入力はできるようになったけど、
CommuniCaseを起動した状態からグループを使った宛先一括入力ができないのが微妙に不便。
連絡網でまわってきたメールを複数宛に転送する時がめんどうなんだよな。
電話帳アプリで対応する事なのかなあ・・。
88SIM無しさん:2012/06/06(水) 18:01:49.44 ID:CDylVaga
電話帳Rの有料版でできそうだから買ってみたけど、新規作成にしか使えなかった/(^O^)\
89SIM無しさん:2012/06/06(水) 19:18:49.12 ID:04cnxKU1
>>86
違うよ!違うよ
マジ困る、ふと気が向いてメール問い合わせしたら一時間前のメール来たりするし
90SIM無しさん:2012/06/06(水) 19:43:45.33 ID:5U9ooElP

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
91SIM無しさん:2012/06/06(水) 21:17:47.80 ID:1v8SJdu7
>>89
俺も最近受信が遅い
問い合わせると、一時間くらい前のタイムスタンプだし
92SIM無しさん:2012/06/06(水) 22:31:44.50 ID:CDylVaga
問い合わせるまで分からない=着信通知のSMSも来てない
って事は、原因はアプリじゃなくてSPメールセンターだよなー
改善は期待できないな。
93SIM無しさん:2012/06/07(木) 00:06:15.83 ID:T/MejXUY
>>84
virifi氏のtwitter見ると1.0.1の時点でパッチ公開やめるかという話をしてるから1.0.2向けは出ないな多分。
まぁ、あの人の発表したイロイロは、spモードメールに重大な欠陥があるということを示してるからな。

「広告表示の為です」とREAD_PHONE_STATEとINTERNETのパーミッションを付けたアプリはゴマンとあるが、
spモードメールの現在の仕様は、その様なアプリの全てに対し、spモードメールの未読メールを読む事と、
spモードメールでメールを送信することを許可しているに等しく、それを証明しているのがあの人の発表したイロイロ。

あのようなイロイロを発表したあとの周囲の反応、そしてドコモの対応、そのへん何か考える事があったんだろう。
94SIM無しさん:2012/06/07(木) 00:19:06.85 ID:ifL0EeqV
そういやsp更新されたな
95SIM無しさん:2012/06/07(木) 00:58:30.87 ID:E60eSw47
SPのレビュー、相変わらず批判だらけ。
96SIM無しさん:2012/06/07(木) 01:06:54.90 ID:5DmvrH5I
spの今回の更新でひっそりと着信音なりわけできるようなってるけど、メッセージRだけって。

なんで、こんなに小出しなん。アホリックス
97SIM無しさん:2012/06/07(木) 02:40:54.17 ID:pEQ6qyg9
>>93
1.0.0のパッチの目的は理解してるし、それに乗っかってるだけなのも理解してるぜ。
法的にマズいのかどうか分からないけど、誰かが野良パッチ出してくれないだろうか‥。

というかdocomoが端末アップデートしてくれたら御の字なんだけど
98SIM無しさん:2012/06/07(木) 06:31:18.18 ID:Q+DvWJvU
>>96
余計イライラさせるなw
アホすぎる
99SIM無しさん:2012/06/07(木) 06:59:07.93 ID:Un+q4yYh

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います





100SIM無しさん:2012/06/07(木) 08:25:52.95 ID:MBHYyteT

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
101SIM無しさん:2012/06/07(木) 08:40:00.68 ID:Bv5PSZ4o
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

この文字列でNG入れたらすっきりした。
テメーのルールなんか押し付けるなよ。


みなさーんコイツは無視しましょうねー
102SIM無しさん:2012/06/07(木) 09:00:34.97 ID:H0gyKuRm
おちょくってるとしか思えんなw
103SIM無しさん:2012/06/07(木) 09:03:21.65 ID:7IhbcYsg
>>101
なら自分のレスも見えないんじゃないか?
104SIM無しさん:2012/06/07(木) 09:15:00.96 ID:Bv5PSZ4o
>>103
うむ。見えん。
105SIM無しさん:2012/06/07(木) 10:14:33.48 ID:pdjepANi
先日30分メール遅延きたわ
通知すらないからspモード不具合まだまだ多発してるな
繋がらないドコモとか利用価値なさすぎ
SBバカにできないな
106SIM無しさん:2012/06/07(木) 10:24:01.34 ID:cX17XFtg
>>105
SBバカにしすぎ。
3時間遅れとか普通ですから。
それなのにiPhoneのmmsアプリは問い合わせすらできない完璧仕様。
107SIM無しさん:2012/06/07(木) 12:26:49.02 ID:Oam+Bsnp

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
108SIM無しさん:2012/06/07(木) 14:05:37.29 ID:eYtKbS0d
次のバージョンアップまで一旦SPモードメールアプリに戻ることにしたよ
使い勝手的にまだこっちの方がよい部分が多いからね
109SIM無しさん:2012/06/07(木) 19:49:39.55 ID:8rcM2B0d
>>104
ちょっとワロタ

110SIM無しさん:2012/06/07(木) 20:58:43.68 ID:LjtvHFyq
☆(お気に入り)と保護ってどう使い分ければいいの?
何が違うの?
111SIM無しさん:2012/06/07(木) 22:15:36.44 ID:8rcM2B0d
32Kbpsとかどうやってアニメ見ればいいの?
112SIM無しさん:2012/06/08(金) 00:31:32.00 ID:aFryuNAz
通話中にブーンブーンブーンブーンピッ←着信音冒頭0.3sくらい
耳に押さえてるもんだから本当に飛び上がってビックリした
2chMate 0.8.2.4 dev/Sony Ericsson/SO-02D/2.3.7
113SIM無しさん:2012/06/08(金) 01:51:34.42 ID:ozCQyuHr
オレなんて部屋で就寝してたらブーンブーンって言う音がしてて
ん?って起きたらスズメバチが部屋ん中飛んでたんだぜ
それを考えたら通話中のブーンブーンなんてびっくりに値しない
114SIM無しさん:2012/06/08(金) 02:06:48.39 ID:fqR8S0YY
>>113
俺も経験した事あるけど、窓は締め切ってたし、どこから入ってきたのかサッパリ分からないのが怖い。
車運転中にスズメバチが入ってるのに気づいた事もあった。事故るかと思った。
115SIM無しさん:2012/06/08(金) 07:35:41.35 ID:Qi4GIbvk
田舎なら3年に1回は家の中に巣ができる
116SIM無しさん:2012/06/08(金) 07:57:34.11 ID:PDpE+fne





    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います







117SIM無しさん:2012/06/08(金) 08:19:14.41 ID:KTR+IAXF
誰もバージョン1.0.2用のパッチを公開してくれないからアップしてみた。
http://www.mediafire.com/?mwqd5aj3x9yoels
wifi経由の送受信もできます。

パッチの内容をそのまま手動で適応してもwifiでの送受信がうまくいかなかったのは
ただ単に難読化処理によってビルドごとに
メンバ変数の名前が変わってしまうことが原因みたいですね。
118SIM無しさん:2012/06/08(金) 08:27:01.23 ID:JlmGdi8k

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
119SIM無しさん:2012/06/08(金) 09:44:54.13 ID:YlxU+6JK
>>117
無事に送受信ともに確認できました。
ありがとうございました。
120SIM無しさん:2012/06/08(金) 10:26:01.38 ID:689U9xRb
ベッドタウンでちょっと田舎っぽい所だけど、毎年家の中にスズメバチっぽいのが入ってくる件。

家の周りに巣作りすぎ。どうやって駆除したらいいんだよ
121SIM無しさん:2012/06/08(金) 10:27:30.73 ID:N7JUknzt
>>117
ありがとうございます。
いただきました。
122SIM無しさん:2012/06/08(金) 10:29:46.90 ID:zbHVFcEp
自分何回やってもパッチ当てられないんだよね…
どなたかapkであげてぇ…
123SIM無しさん:2012/06/08(金) 10:53:01.39 ID:YlxU+6JK
>>122
コマンドを管理者権限でやってもだめ?
124SIM無しさん:2012/06/08(金) 11:07:08.03 ID:zbHVFcEp
>>123
はい。出来ないんです
潔く諦めるべきですね…
125SIM無しさん:2012/06/08(金) 11:24:04.92 ID:4oCyQNpU
patchとして提供している意味を理解したほうがいいぜ。
spモードメールアプリスレでは5400が定期的にあがるが、あれ明確な著作権法違反ね。
それを避けるのにpatchだけ提供してるわけで。
126SIM無しさん:2012/06/08(金) 11:54:47.67 ID:5ewLpLxO
>>120
コバエホイホイみたいな奴のズズメバチ版があるよ

まぁペットボトルで自作が安上がりだけども
127SIM無しさん:2012/06/08(金) 12:23:30.43 ID:i84bSrlB

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
128SIM無しさん:2012/06/08(金) 12:45:48.15 ID:7V1DIafB
本当に自動受信してくれなくて困るわ・・・このメーラー
wifiのせいかと思いきやwifi切って3Gの時も
未受信アイコンがあったりする事もあるしボスケテ
129SIM無しさん:2012/06/08(金) 14:19:19.55 ID:hOidz1m6
>>117
ありがたく頂きました

>>128
ちょいと面倒だけどTaskerで未受信メールメッセージが表示されたら自動受信にすれば幸せになれる
130SIM無しさん:2012/06/08(金) 14:24:40.76 ID:UftBRC9Q
>>117
頂きました。ありがとう。
131SIM無しさん:2012/06/08(金) 15:40:11.66 ID:ltFOK0pC
>>128
今まで一回も出たことないけど、タスクキラーでも入れてるんじゃないの?
132SIM無しさん:2012/06/08(金) 17:05:51.99 ID:7V1DIafB
>>131
タスクキラーじゃなかったけど俺の所為だったっぽいからちょっと切腹してくるわノシ
133SIM無しさん:2012/06/08(金) 17:08:07.18 ID:ltFOK0pC
>>132
同じ不具合出た人の参考になるんだから内容書いときなよ・・w
134132:2012/06/08(金) 19:59:22.38 ID:7V1DIafB
>>133
一命を取り留めたから書いておきます
バッテリーの消耗を減らすアプリで画面オフの待機時に
通信が遮断される設定になってますた
タスクキラーの様な物の設定はコミュカスを
殺さない設定になってますた
きちんと設定し直してテストしたら受信しました

と言うわけでちょっと吊ってくるノシ
135SIM無しさん:2012/06/08(金) 20:07:56.92 ID:aTdaeuiM

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
136SIM無しさん:2012/06/08(金) 20:58:40.35 ID:toRPjfka

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
137SIM無しさん:2012/06/08(金) 21:31:41.32 ID:XbO6vZHa
パッチ当てが成功したときってなんか表示されたりするモンなの?何度やっても真っ黒な窓しか出ない
>>55のリネームもやってみたが変わらず
138SIM無しさん:2012/06/08(金) 21:47:54.67 ID:0QF8AjTJ

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
139SIM無しさん:2012/06/08(金) 22:25:12.34 ID:ltFOK0pC
>>134
ご苦労。頑張って吊ってこいよ〜ノシ
140SIM無しさん:2012/06/09(土) 03:42:26.19 ID:zkNlbncu
>>117
無事美味しく頂きました。ありがとうございます!
こちらもSPMode、WiFi共に問題無く快適

>>137
同じ現象なったけど、管理者権限でCMD出してcd指定したらいけたよ
成功したら同じCMD内に結果がツラツラ出る
141SIM無しさん:2012/06/09(土) 03:43:41.09 ID:rfsiKR18
>>117
ありがとうございます!
3G/Wi-Fiともに正常動作確認しました。
難読化されてしまうと厄介ですね…。
142SIM無しさん:2012/06/09(土) 09:05:16.43 ID:OZImQeCZ

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
143SIM無しさん:2012/06/09(土) 12:47:25.52 ID:KQAva5Op
>>140
できました。dos窓を管理者権限で開けないとだめなんですねー
144SIM無しさん:2012/06/09(土) 17:14:13.81 ID:X3CXDeGe
patch適用でバージョンアップしてみたけど特に変わらんな
145SIM無しさん:2012/06/09(土) 19:45:48.09 ID:A//v6Jyx
>>139
追い討ちワロタ
救ってやるのか切り捨てるのかハッキリしやがれwww
146SIM無しさん:2012/06/09(土) 19:47:18.37 ID:E3Oc/Rfh
>>145
君も頑張って吊ってきて??!
147SIM無しさん:2012/06/09(土) 19:50:09.65 ID:+aJLQFar

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
148SIM無しさん:2012/06/09(土) 20:54:37.42 ID:A//v6Jyx
>>146
ぜひ>>147に逝ってやってくれ
149SIM無しさん:2012/06/09(土) 21:12:10.67 ID:dul4fRz9

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
150SIM無しさん:2012/06/09(土) 21:56:50.59 ID:QZ+i72q0
16:19のメールが今来てワロタ
151SIM無しさん:2012/06/09(土) 22:10:28.50 ID:FCOKvsTK
あぼーん多すぎ
巻き込まれて規制されたら最悪だな
152SIM無しさん:2012/06/09(土) 23:14:03.37 ID:ShjuBQPc

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
153SIM無しさん:2012/06/10(日) 00:23:21.71 ID:NrYXG6M2

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
154SIM無しさん:2012/06/10(日) 00:23:43.53 ID:dnY6y0wP
あぼーん多すぎ
155SIM無しさん:2012/06/10(日) 00:42:22.37 ID:TcWe7E1f
コピペ荒らしは規制対象って知らないのかな
156SIM無しさん:2012/06/10(日) 01:32:58.55 ID:sXmSg1Z4
>>144
強制終了しなくなっただけで俺は満足
157SIM無しさん:2012/06/10(日) 02:43:36.65 ID:rTVGpfRD
非表示にしとくと気にならない
158SIM無しさん:2012/06/10(日) 07:58:36.26 ID:fijGLTXh
んでもアプリスレはアプリ板に建てろってのは間違っちゃいないからな
他のアプリスレは続々とアプリ板に移動してるのに、ここまで強情にスマフォ板に居座る意味があるのかどうか
単に仕切られるのが嫌で意地になってるのか、板違いのスレで板汚しをしてる自覚が無いのか…
159SIM無しさん:2012/06/10(日) 08:04:15.09 ID:pqRjOfav
新しいアプローチのかけ方で来たな
160SIM無しさん:2012/06/10(日) 08:28:03.06 ID:ehCAT93m
>>158
いずれはアプリ板に行くと思うよ
俺も両方に書き込みしてるし

ただ、コピペ荒らしまがいの誘導は気分悪いけどな
161SIM無しさん:2012/06/10(日) 08:34:28.13 ID:7g6VbTJj
自演ワロタ
162SIM無しさん:2012/06/10(日) 08:36:01.50 ID:03c5RZ49
こうやって自分と違う考えや都合の悪いことは全部自演認定
これがこの板に居座り続けるやつらの民度
163SIM無しさん:2012/06/10(日) 08:36:43.91 ID:M97tcmS8
×コピペ荒らしまがい
○コピペ荒らし
164SIM無しさん:2012/06/10(日) 09:04:38.56 ID:96P+x6+7
板汚ししてる自覚はあるよ(キリッ
でもここは2chだぜ?
アプリ板が出来たからアプリ板に移動して下さいと言われて素直に移動するようなマナーのいい奴がいると思うのか?w
所詮2chはルールの守れないガキの集まりなんだぜ
165SIM無しさん:2012/06/10(日) 09:17:18.09 ID:B7CnyYMT
>>162
じゃぁそんな奴らを誘導しなくても良いだろw
166SIM無しさん:2012/06/10(日) 09:20:59.87 ID:ijyPYXQN
まぁ、向こうに理があるだけに、こうやって正論で責められる方がコピペ荒らしなんかよりよっぽど説得力はあるわなwww
こっちの奴も向こうのスレにコピペ荒らししてるしどっちもどっちやな
167SIM無しさん:2012/06/10(日) 09:25:42.13 ID:x41dB1dE
>>165
新規の人を誘導する為じゃね
スマフォ買った人はまずスマフォ板を見て扱いに慣れてきたらアプリ板を見るって感じだしね
行きたくない人はあぼんすれば見えなくなるんだし、行きたくない人の隔離スレとして機能すればいいのかと
168SIM無しさん:2012/06/10(日) 10:00:15.17 ID:rTVGpfRD
別にどの板でも気にしてないよな
ただ誘導ばっかりの嵐がうざい
169SIM無しさん:2012/06/10(日) 10:35:50.60 ID:UWQ2fScD
ガキの屁理屈かよw
170SIM無しさん:2012/06/10(日) 11:01:02.43 ID:InEjdOkx
>>166
理なんかひとつもないぞ
LRみろよwww
171SIM無しさん:2012/06/10(日) 15:52:09.32 ID:3uJK+k6n
おまいらいつも関係のない話ばっかり盛り上がるよな
172SIM無しさん:2012/06/10(日) 15:58:02.84 ID:zv9c/6vd
将来的にはあっちにいくかもしれんが、いまこっちでいい。

・あっちに建てなきゃいけないルールはそもそもない
・SPモードすれがこっちにあって分離したくない
・あっちはかそりすぎ
・コピペ誘導がウザい

コピペされると一気に印象悪くなった。
173SIM無しさん:2012/06/10(日) 21:15:48.85 ID:k3b6DcS3
単発うざい
174SIM無しさん:2012/06/10(日) 23:25:20.90 ID:W3z5B2UE
>>173
よう単発
175SIM無しさん:2012/06/10(日) 23:51:08.60 ID:Cy9RbDLX
>>158
さっさと巣に帰れよ
176SIM無しさん:2012/06/11(月) 00:07:54.23 ID:OqioQJxB
な、こんなの(>>175)ばっかり
どっちがキチガイなんだか
177SIM無しさん:2012/06/11(月) 00:21:09.50 ID:s3k75YYp
>>176
よう、相手してもらえて嬉しいか?
178SIM無しさん:2012/06/11(月) 01:48:30.18 ID:RPDZlB3f
昔は新板が出来ると、関連スレは運営が強制的に移動させたけど、
最近はこんな風にほったらかしなのかね。
179SIM無しさん:2012/06/11(月) 06:39:31.07 ID:UonJkTgp

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
180SIM無しさん:2012/06/11(月) 08:09:04.62 ID:pRA1WuIB
充電すると毎回かなり熱くなるのですがどうにかなりませんかね
181SIM無しさん:2012/06/11(月) 08:10:14.35 ID:sYvjmFox
最近認証エラーが頻繁におきるんだけどなにが原因でこれになるん?

あと認証エラーになった後は3Gで一旦受信するのが一番手っ取り早いん?
182SIM無しさん:2012/06/11(月) 09:01:53.49 ID:YMZEH2jI
http://www.mediafire.com/?bpebambs4dbek4z

スマホアプリ板への転載は禁止で(そんな価値もないけど)
183SIM無しさん:2012/06/11(月) 09:37:38.79 ID:BhWflTL6

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
184SIM無しさん:2012/06/11(月) 18:38:30.57 ID:sIJkC/1f
SPモードメールから切り替えて
ドコモアドレスのみのメーラーとして使っていますが、

通知バーのところに受信時に表示がでるけど
新着メール(ドコモ)ってだけで
差出人なりアドレスって表示はしないのかな?
185SIM無しさん:2012/06/11(月) 22:06:38.11 ID:9/5ak6Iq
しないと思う
186SIM無しさん:2012/06/11(月) 22:21:25.01 ID:ZtxEKbHs
しません
187SIM無しさん:2012/06/12(火) 23:02:37.29 ID:NHhwgqNo
docomoのアドレスを、ドコモってアカウント名で登録してたけど
メール送信したら相手にも「ドコモ」って表示されてたらしい
PCメールと同じ仕様?アカウント名本名に変更したわ
188SIM無しさん:2012/06/12(火) 23:10:35.77 ID:uC/NQDZi
>>187
設定あるよ
189SIM無しさん:2012/06/13(水) 00:33:18.60 ID:ODsh1KWI
まじかドコモのままだと相手にもそうやって表示されるのか
設定ってアカウント毎設定のとこにあるやつかな?
190SIM無しさん:2012/06/13(水) 00:38:43.77 ID:VAO2uZyN
>>187
お前あほそうだな
191SIM無しさん:2012/06/13(水) 05:49:49.66 ID:pAyIZg+y
星ひとつでゴミアプリ認定だなw
192SIM無しさん:2012/06/13(水) 06:58:09.56 ID:pDj/BE8Q

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
193SIM無しさん:2012/06/13(水) 10:25:04.42 ID:aHOXUC/0
アップデートしたけど強制終了もなくなってマジ快適
194SIM無しさん:2012/06/13(水) 10:29:34.59 ID:85p4dKhm
>>193
問題はそれだけじゃないだろ
195SIM無しさん:2012/06/13(水) 11:01:19.70 ID:agTrRX34
>>194
でもまともに使えるようにはなった。少なくともspモードメールアプリよりは。
196SIM無しさん:2012/06/13(水) 11:15:57.95 ID:oxmDip77
いやぁ、どんぐりの背比べレベルだろ・・・
197SIM無しさん:2012/06/13(水) 11:32:23.52 ID:DVp8dw6F
>>196
片や発表後2年だけどな
198SIM無しさん:2012/06/13(水) 11:42:27.54 ID:C9yDBRQK
>>195
ん?またアップデあった?
199SIM無しさん:2012/06/13(水) 11:51:37.88 ID:oxmDip77
>>197
大丈夫、後発と思えぬ糞っぷりだから
こいつの2年後も期待出来ない。
200SIM無しさん:2012/06/13(水) 12:04:57.14 ID:KBjrb/Lm
糞のなすりつけ合いはやめて
201SIM無しさん:2012/06/13(水) 13:44:46.93 ID:bYE71Oxe
test
202SIM無しさん:2012/06/13(水) 23:59:25.49 ID:fMy6kKVX
メール自動受信してくんなくなったよお…
一時的なもんかと思ったけど、違うみたい
マジで問い合わせしないとメール持ってきてくんない…
203SIM無しさん:2012/06/14(木) 00:15:02.67 ID:ykdw5W7m
>>202
バッテリーセーバー的な何かで通信をカットしてる、タスクキラー的な何かでコミュカスを殺してるとか何かかも?
因みに俺はスリープ状態で通信カットしてて受信出来てなかった。
204SIM無しさん:2012/06/14(木) 00:32:04.24 ID:PRALagcg
>>196
本気で言ってるのか・・・。
あんな糞アプリ二度と触りたくないわw
205SIM無しさん:2012/06/14(木) 01:54:15.44 ID:xTP6BZ9n
CommuniCaseは普通に使えるレベルだけど
spモードメールは見るだけで悪寒がするレベルだわ
206SIM無しさん:2012/06/14(木) 07:15:49.10 ID:BIN92u2F

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
207SIM無しさん:2012/06/14(木) 09:14:05.38 ID:XPQlf5KS
>>194
おまいらはどうか知らんけど、俺は他に気になる不具合とかないし快適に使えてる。今のところ.
208SIM無しさん:2012/06/14(木) 09:42:48.99 ID:LsNcxj77
これで快適とか利用者じゃねぇ
209SIM無しさん:2012/06/14(木) 09:45:32.85 ID:HawKcNgJ
>>208
俺も快適だよ
あくまでもSPモードメールを使ってた頃に比べてだけど
210SIM無しさん:2012/06/14(木) 09:47:55.82 ID:PRALagcg
>>208
SPメールという拷問で飼いならされてしまったからな。
あれに比べれば快適なんてもんじゃない。
211SIM無しさん:2012/06/14(木) 12:20:42.79 ID:CjTDFQnN
7月までにはICSにも対応するようになるんだろうか…
このままだと冬モデルのICSアップデートが始まったら対応機種がさらに少なくなるな
212SIM無しさん:2012/06/14(木) 13:32:17.33 ID:XPQlf5KS
そいえばICS非対応だっけ‥
213SIM無しさん:2012/06/14(木) 13:40:26.72 ID:ClGhg/4G

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います
214SIM無しさん:2012/06/14(木) 13:44:44.65 ID:XPQlf5KS
早く規制されないかな>>213
215SIM無しさん:2012/06/14(木) 15:06:35.00 ID:H0Exk8ll
え、ICSな夏モデルってもう出始めてんじゃ無いの?
それも非対応?
216SIM無しさん:2012/06/14(木) 15:26:28.09 ID:VhnWgRQc
ICS自体に対応していないからな

どこ対象に作ったアプリか、対象がよく分からなくなりつつあるアプリであることは確か

ストレージ容量に余裕ある今後の端末はSPモードメールアプリで問題なしという解釈とも取れる
217SIM無しさん:2012/06/14(木) 15:43:09.94 ID:H0Exk8ll
そいやICSが非対応なのって
ドコモなんちゃらってのが入ってないからとか言われてたな
夏モデルにはそれ入ってないんだろうか
218SIM無しさん:2012/06/14(木) 16:39:08.69 ID:XPQlf5KS
>>217
それはICSじゃなくてGALAXY Nexusにdocomo application managerが入ってないって話じゃなくて?
219SIM無しさん:2012/06/14(木) 17:04:07.59 ID:WB6mbLDM
Galaxy S3ならパッチ当てなくても動いたよ。マーケットからは直接ダウンロードできないけど。
220SIM無しさん:2012/06/14(木) 17:06:20.50 ID:vqYC+8ei
>>214
安価着けないで気になるじゃないの
221SIM無しさん:2012/06/14(木) 19:44:46.73 ID:EQvg4KoB
>>219
パッチはspメールを使う為
222SIM無しさん:2012/06/14(木) 21:15:18.08 ID:bXrRd/Pu
sc03d今日からニフティタブさわると強制終了
使えねー
かなり原辰徳
223SIM無しさん:2012/06/14(木) 23:42:50.73 ID:PRALagcg
>>222
オッサン歳いくつだよw
224SIM無しさん:2012/06/14(木) 23:48:10.34 ID:5aeWgjrj
突っ込む奴は同世代の法則
225SIM無しさん:2012/06/15(金) 00:13:04.32 ID:NWuTPjVy
>>224
俺おじいちゃんだもの
226SIM無しさん:2012/06/15(金) 06:05:11.71 ID:fnNJGPcV
頼む
ホント困ってる
教えてクレマスチン
227SIM無しさん:2012/06/15(金) 06:55:01.08 ID:5QMLA1Qf
いやなこったパンナコッタ
228SIM無しさん:2012/06/15(金) 07:08:44.29 ID:fnNJGPcV
そこをなんとかタノムサク
229SIM無しさん:2012/06/15(金) 11:13:01.44 ID:ao7qE1Wa
gmailの同じメールが何度も入ってくるときがあるんだけど、
同じ症状の人いない?
230SIM無しさん:2012/06/15(金) 13:01:15.15 ID:Z4hmTAWB
タッチしてメール開かない症状のイライラがハンパない。
マジで早く治せよ…
231SIM無しさん:2012/06/15(金) 13:49:21.80 ID:NWuTPjVy
>>230
早く直すべきだけど、
・タッチを長くしすぎない
・タッチを極力ずらさない
を意識すれば滅多に出ないよ
232SIM無しさん:2012/06/15(金) 14:46:21.92 ID:n5rhUfKf
>>230
タッチというより、「ポン!」って感じでやんなきゃダメ
233SIM無しさん:2012/06/15(金) 14:46:58.05 ID:Z4hmTAWB
>>231
いや絶対そうじゃない。
短くずれないで押しても開かないことが普通にある。
234SIM無しさん:2012/06/15(金) 16:45:25.04 ID:15qRuHQc

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います


荒らし(接続元:千葉県船橋市のOCN HOST:p3051-ipbf1602funabasi.chiba.ocn.ne.jp )
による削除依頼も放置され続けているように
スマホアプリ板の利用が適切というのが運営の判断です
早急なスマホアプリ板への移動をお願いします
235SIM無しさん:2012/06/15(金) 18:21:33.66 ID:NWuTPjVy
>>233
じゃあ俺の端末と違うんだね。もうここ数日、開かなかったのを見てない。
236SIM無しさん:2012/06/15(金) 21:16:57.06 ID:k4e+nh+Y

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います


荒らし(接続元:千葉県船橋市のOCN HOST:p3051-ipbf1602funabasi.chiba.ocn.ne.jp )
による削除依頼も放置され続けているように
スマホアプリ板の利用が適切というのが運営の判断です
早急なスマホアプリ板への移動をお願いします
237SIM無しさん:2012/06/16(土) 02:03:37.38 ID:0YkM91TP
そんな不満ならこのスレの削除依頼出せばいいのに。

同じように放置されるだろうけどなw
238SIM無しさん:2012/06/16(土) 03:35:16.16 ID:btzIiBPY
さわんじゃね
239SIM無しさん:2012/06/16(土) 08:47:26.40 ID:WcyK5mkh
>>233
1.0.2 に上げた?
240SIM無しさん:2012/06/16(土) 12:51:37.12 ID:TSnZbJkk
結局こっちじゃなくて、SPモードメール使ってる人いる?いたら理由も教えて。
241SIM無しさん:2012/06/16(土) 13:06:27.22 ID:WcyK5mkh
>>240
spモードメールスレで訊いた方がよくね?
242SIM無しさん:2012/06/16(土) 16:06:50.51 ID:qdjMJbz9
>>240
ICS非対応の上メールのエクスポートが出来ないと知ったので、
SPモードメールから乗り換えられない。

電話帳サービスの暴走がウザすぎるので乗り換えたいが、
ICSのアプデが来ればkillできるようになるようなのでそれまで耐えるつもり。
243SIM無しさん:2012/06/16(土) 16:30:15.41 ID:M/I6WMmB
7月からICSのうp始めるとか言ってたけど
あげたら使えないとかになるんだろうか…
244SIM無しさん:2012/06/16(土) 16:39:13.28 ID:ckdJDVrb
>>242
メールのエクスポートが出来ないってどういう事?
245SIM無しさん:2012/06/16(土) 16:44:52.88 ID:GkzOOdER
SDカードにコピーできるよ
246SIM無しさん:2012/06/16(土) 17:56:23.51 ID:qdjMJbz9
>>244-245
えっマジで!?ここに↓
ttp://octoba.net/archives/20120423-android-app-6.html

例えば1ヶ月本アプリを使って『spモードメールアプリ』に戻した時は、
1ヶ月分のデータは消えてしまうことになります。

って書いてあるんだけど移せる?
247SIM無しさん:2012/06/16(土) 18:42:12.98 ID:D5H7U+2y
まあ実際こういうバカが多いからドコモも大々的に普及させようとしないんだろうな
248SIM無しさん:2012/06/16(土) 19:01:33.38 ID:nAsHj+4T
そもそも自動転送が無いのがキツいわ

auみたくauoneメールで自動バックアップまではなくても良いけど
転送が無いのはメールの鳴り分けできない事に次いで驚いた
249SIM無しさん:2012/06/16(土) 19:17:24.27 ID:qdjMJbz9
インスコしてみたわ行けそうだな。情弱ですまん半日ROMるわ。
250SIM無しさん:2012/06/16(土) 22:44:06.35 ID:WcyK5mkh
電話帳バックアップは付いてるのにspモードメールバックアップは付けてくれない。
せっかくのスマフォなのに、痒いところに手が届かないね。有料でも契約者多そう
251SIM無しさん:2012/06/16(土) 23:11:23.62 ID:e5Mt6xKb
つーな、メールをクラウド化してくれたら解決する
252SIM無しさん:2012/06/16(土) 23:21:18.36 ID:ckdJDVrb
合コンの女の子がSPメール使いづらいと言ってたんでコレ教えたら
「こっちのほうがいいね」と言って、SPメールはバックアップもとらずにバッサリ削除。

ああいう身軽さが少し欲しいと思った。
253SIM無しさん:2012/06/17(日) 00:31:21.88 ID:gUY3HtZI
>>252
「あの時のメールが見えないんだけど!」「どうにかしてよ!」
254SIM無しさん:2012/06/17(日) 01:17:10.74 ID:Cg41687v
>>253
俺のバックアップをキミにインポートしてやるよ!ドピュ
255SIM無しさん:2012/06/17(日) 01:21:28.09 ID:cvT4hyA6
>>253
これから二人で未来を作っていこうじゃないか
256SIM無しさん:2012/06/17(日) 02:06:45.23 ID:HdvC68Df
>>254-255
なんつーかそのくらいの頭の柔らかさがほしいわw
257SIM無しさん:2012/06/17(日) 02:16:03.88 ID:mruatAYc
身軽さと柔らかさでgmailに行けと
258SIM無しさん:2012/06/17(日) 02:31:28.54 ID:TTVyTYn6
まじかよww
259258:2012/06/17(日) 02:31:46.45 ID:TTVyTYn6
誤爆すまんす
260SIM無しさん:2012/06/17(日) 14:14:52.12 ID:gUY3HtZI
>>256
そして竿はかチ○コちんに堅く‥すみません何でもないです。
261SIM無しさん:2012/06/17(日) 16:09:22.35 ID:+JLl6Vz1
このアプリは関係ないけど

ドコモアドレスに今日やけに迷惑メール来るなぁ
262SIM無しさん:2012/06/17(日) 16:42:51.63 ID:rgSuuGMl
迷惑メールとか一回来たこと無い
そういえば無料Mp3ダウンロードとか怪しげなソフト盛りだくさんの友達は迷惑メールが山ほど来てた
まあアプリは関係ないかもしれないけど
263SIM無しさん:2012/06/17(日) 19:10:59.89 ID:FIFkbLOU
アホな友達が電話帳ぶっこ抜きアプリなんて入れてたらおしまいだからな。


あ、お前ら友達いなかったな
264SIM無しさん:2012/06/18(月) 06:57:38.47 ID:PvFDtd1x

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います


荒らし(接続元:千葉県船橋市のOCN HOST:p3051-ipbf1602funabasi.chiba.ocn.ne.jp )
による削除依頼も放置され続けているように
スマホアプリ板の利用が適切というのが運営の判断です
早急なスマホアプリ板への移動をお願いします
265SIM無しさん:2012/06/18(月) 13:23:21.59 ID:vNW4Z7YT
受信通知が何度もきてうざい。
gmailの一番最近の受信メールが定期的(30分毎くらい)
に何回も通知くるんだけど、同じ症状の人いない?

gmailアカウント一回削除して、再設定してみてもだめっぽ。
266SIM無しさん:2012/06/18(月) 13:49:25.74 ID:SzdaHQ8O
送信BOXで特定の人に送った分だけ検索で抽出したいんだけど
表示名が全部自分の名前になってる仕様なのが災いしてか、
抽出されねーじゃねーか!
しかも送信BOXはフィルタわけできないからフィルタで抽出するのも無理だし…
267SIM無しさん:2012/06/18(月) 16:38:52.37 ID:ieUGBoXG
>>266
ん?普通に出来るぞ?
特定の相手との送受信共に1つのフィルタに入れれば
送信者名が自分になってる意味が分かる
268SIM無しさん:2012/06/18(月) 16:44:55.31 ID:ieUGBoXG
>>266
あ、送信BOXでそれをやりたいって話か、失礼した
俺は送受信とも一覧に表示してるもんでw
269SIM無しさん:2012/06/18(月) 16:52:03.28 ID:GjFJhZ4q
>>267
一覧ではできるけど、>>266が言ってるのは、送信BOXの中ではフィルタ別けできないという事だろう。

>>266
めんどくさいよね。「送信BOX」の中の表示はさっさと宛先にしてほしい。
270SIM無しさん:2012/06/18(月) 16:52:52.03 ID:GjFJhZ4q
しまった、携帯いじってる間にレスしなおされてた/(^O^)\
271SIM無しさん:2012/06/18(月) 17:30:53.93 ID:ieUGBoXG
>>270
あるあるw
272SIM無しさん:2012/06/19(火) 07:05:12.93 ID:mDsNN4/6

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います


荒らし(接続元:千葉県船橋市のOCN HOST:p3051-ipbf1602funabasi.chiba.ocn.ne.jp )
による削除依頼も放置され続けているように
スマホアプリ板の利用が適切というのが運営の判断です
早急なスマホアプリ板への移動をお願いします
273SIM無しさん:2012/06/19(火) 11:44:40.56 ID:PBqyT/u9
コミュカスでGmailの使い勝手が良かったら良いのになぁ…
274SIM無しさん:2012/06/19(火) 11:48:36.93 ID:V2G4Uz8m
メールが毎回一時間遅れだよ。。
275SIM無しさん:2012/06/19(火) 12:18:26.04 ID:65fFVoQB
スクリプトも使えない親に使われて大変だなぁ
276SIM無しさん:2012/06/19(火) 14:29:15.50 ID:uEl5HBwW
>>274
何メールか書きなよ。
Gmailだったら死ね。
ドコモメールで、着信通知が出てないならCommuniCaseではなく鯖が悪い。
着信通知が出てないのが通信offとかタスクキラーのせいだったら死ね。
277SIM無しさん:2012/06/19(火) 15:00:56.84 ID:j8pXi6r/
>>276
要は死ねということですね、分かります
278SIM無しさん:2012/06/19(火) 17:16:57.48 ID:0h6qcUpC
やはりこの板は民度低いな
279SIM無しさん:2012/06/19(火) 17:51:37.74 ID:uEl5HBwW
>>278
死ね
280SIM無しさん:2012/06/19(火) 18:51:23.41 ID:0h6qcUpC
あのう、いきなり死ねって、どういう事ですか?
君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は
『じゃぁ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』という気持ちが生まれるわけです
281SIM無しさん:2012/06/19(火) 19:08:09.70 ID:s6QDa9CL
そもそもここは馬鹿に教える為の掲示板じゃないからね
282SIM無しさん:2012/06/19(火) 19:11:19.84 ID:UMi8gzGc
>>280
まぁここは2ちゃんだから、言い方にも深い意味は無いと思うよ
オマエもそれを知ってて言ってるんだと思いたいけどw
283SIM無しさん:2012/06/19(火) 19:12:42.72 ID:ss1Bzpld
>>282
ワロタ
284SIM無しさん:2012/06/19(火) 19:27:09.65 ID:eHfXVG29
コピペにマジレス恥ずいぞ
285SIM無しさん:2012/06/19(火) 19:33:22.88 ID:4vndMLec
これコピペだろ?
まさかコピペに返してるのもコピペ?
286SIM無しさん:2012/06/19(火) 19:50:50.32 ID:ss1Bzpld
ここまでコピペ
287SIM無しさん:2012/06/19(火) 20:09:58.58 ID:yce+w3+L
>>282
お前一行目しか読んでないだろw
288SIM無しさん:2012/06/19(火) 20:31:01.88 ID:iR1AQRlO
コピペだったのか、初めて見たw
289SIM無しさん:2012/06/19(火) 20:34:06.23 ID:65fFVoQB
ここまでコミュ障
290SIM無しさん:2012/06/19(火) 20:35:12.49 ID:ADYS303K
>>287
ちょっと席外してたら人気者になっててワロタ
そのコピペ知らなかったよ
しばらくROMってくるw
291SIM無しさん:2012/06/19(火) 20:40:20.02 ID:OtfVKGzt
>>290は野田と民主党とともにいっぺん

  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|

292SIM無しさん:2012/06/19(火) 20:49:27.84 ID:eHfXVG29
なんでコミ障バレたんだ
もしかしてスパイウェアか
困ったな
293SIM無しさん:2012/06/19(火) 21:09:48.32 ID:Zun4wQoS
>>290
いくらなんでもこんな有名コピペ知らんとはw
いやお前みたいな奴好きだわw
294SIM無しさん:2012/06/20(水) 00:21:40.88 ID:RHOeg3ie
なんかスマホ板の良スレになる悪寒がするな!
295SIM無しさん:2012/06/20(水) 00:29:15.78 ID:j5fRBFEd
>>294
全然しねーよ、死ねよ
296SIM無しさん:2012/06/20(水) 00:38:43.28 ID:wH8nv2VW
>>295
あのう、いきなり死ねって、どういう事ですか?
君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は
『じゃぁ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』という気持ちが生まれるわけです
297SIM無しさん:2012/06/20(水) 00:44:52.38 ID:RHOeg3ie
私はこの人を訴えても良いのでしょうか?
298SIM無しさん:2012/06/20(水) 02:53:32.83 ID:VuBXk/L7
いんじゃね
299SIM無しさん:2012/06/20(水) 07:32:51.15 ID:YY5nt0i3

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います


荒らし(接続元:千葉県船橋市のOCN HOST:p3051-ipbf1602funabasi.chiba.ocn.ne.jp )
による削除依頼も放置され続けているように
スマホアプリ板の利用が適切というのが運営の判断です
早急なスマホアプリ板への移動をお願いします
300SIM無しさん:2012/06/20(水) 22:34:59.35 ID:j5fRBFEd
誘導してる人は何をモチベーションに続けてるんだろうな。
過去に誘導しようとしたらフルボッコにされたのが悔しくてやってるのかね?
深い理由でもあるのかね?
301SIM無しさん:2012/06/20(水) 22:37:59.04 ID:Kul2Oc1u
寂しいだけだろ
302SIM無しさん:2012/06/20(水) 22:42:58.68 ID:7nZrE6Sw
基地外のことは理解できるほうがおかしいんだよ
303SIM無しさん:2012/06/20(水) 22:56:01.68 ID:sUQCoWG+
友達が居ないんだろ
察してやれ
304SIM無しさん:2012/06/21(木) 07:05:36.83 ID:vSRvI/3a

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います


荒らし(接続元:千葉県船橋市のOCN HOST:p3051-ipbf1602funabasi.chiba.ocn.ne.jp )
による削除依頼も放置され続けているように
スマホアプリ板の利用が適切というのが運営の判断です
早急なスマホアプリ板への移動をお願いします
305SIM無しさん:2012/06/21(木) 14:38:29.20 ID:Q3o6yQMC
っていうか人間じゃないんじゃね
306SIM無しさん:2012/06/21(木) 14:58:49.53 ID:9kEQExm4
6:30〜9:00
12:30前後
20:00〜22:00
に書き込みが多い。

>>304は規則正しい生活をおくってる方です。
307SIM無しさん:2012/06/21(木) 16:44:45.01 ID:D0kPtuxF
来たメールの時間が先をいってる…
44分に来たはずなのに55分に来てることになってる…
308SIM無しさん:2012/06/21(木) 16:56:23.04 ID:IlsjL/Pg
>>307
送った相手に、時間ズレてるよと教えてあげましょう。
書き込み時間みたら、キミのが遅れてるかもしれないけど・・・w
309SIM無しさん:2012/06/21(木) 20:42:30.16 ID:iJHfFOx4
>>305-306
スクリプトで一定の文字列を送信してるだけだな
これに反応しちゃったら街路樹と会話してる人と変わらんな
310SIM無しさん:2012/06/21(木) 22:34:46.04 ID:IlsjL/Pg
俺、一度でいいから街路樹と話してみたいと思ってたんだ・・
311SIM無しさん:2012/06/21(木) 22:59:32.05 ID:IdLcYyzZ
それなんてエロゲ?
312SIM無しさん:2012/06/22(金) 07:49:01.33 ID:hMEgn9AP

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います


荒らし(接続元:千葉県船橋市のOCN HOST:p3051-ipbf1602funabasi.chiba.ocn.ne.jp )
による削除依頼も放置され続けているように
スマホアプリ板の利用が適切というのが運営の判断です
早急なスマホアプリ板への移動をお願いします
313SIM無しさん:2012/06/22(金) 12:45:46.15 ID:d80d++5c
こういう荒らしは削除依頼じゃなく、里に頼んだ方が早そうだ

!Suiton http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338544294/312
Suiton(修行中)
→ NinjaID[Deq1331917985097307(Lv40)]を破門した。●
314SIM無しさん:2012/06/22(金) 12:48:42.39 ID:TF0t0xwX
>>313
水遁されたのw?
315SIM無しさん:2012/06/22(金) 21:35:43.77 ID:qfcuIPHS
海外でGalaxy S IIIが発火する事故が発生(更新)
http://juggly.cn/archives/63564.html

2012年6月21日更新1:Samsungは今回の事故について公式ブログを通じて”現在原因を調査中”と述べています。
316SIM無しさん:2012/06/23(土) 00:40:02.31 ID:uRU3TyI8
                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙.       / ̄ ̄ ̄ ̄\
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li ..      /;;::       ::;ヽ
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li.      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!.      |;;::        ::;;|
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙..       |;;::   c{ っ  ::;;|
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,. .         |;;::  __  :::;;;|
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、. .       ヽ;;::  ー  ::;;/
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\....      \;;::  ::;;/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `'. 、       |;;::  ::;;|
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` ' 、     |;;::  ::;;|
     `~''''===''"゙´        ~`'' ヾ゙ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
317SIM無しさん:2012/06/23(土) 02:09:07.03 ID:Zv32dyby
>>308
は?
318SIM無しさん:2012/06/23(土) 02:12:51.37 ID:xFBkgifM
>>317
>>308は正しいこと言ってるけどなw
319SIM無しさん:2012/06/23(土) 07:40:09.87 ID:2fy2W+2v
だな
320SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:22:39.63 ID:syz7ckQI
>>307
時計が進んでないのか?
321SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:58:01.42 ID:N09DnbuS
>>318
逆に>>308の周りの空間で時空間に歪みが生じてる可能性も
322SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:59:01.91 ID:N09DnbuS
すまそ、>>308じゃなくて>>307だった
323SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:46:35.39 ID:VCCg0x5G
相対的にアリかもな
324SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:05:01.71 ID:Zv32dyby
>>318
え?意味わからんw
325SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:06:42.95 ID:7sK64esu
時計はあってるよ
でも今北メールが10分後に来てることになってたりするんだ
不思議だね
326SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:11:07.91 ID:NDVz6qNZ
早い話がお前さんのスマホは11分時間が遅れてるんじゃないか?ってこった
メールの方は鯖を通った時間だからな

逆に鯖が逝かれてると時間が狂う
未来からメールが来たり
SPモードはすべて立川の鯖を通るから1人だけ狂うって可能性低いな
327SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:17:06.12 ID:QzqWN5lg
メールを書いた側が10分進んでる可能性が最も高いかと。
328SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:32:14.57 ID:B8zxUDD6
>>324
>>308が言ってること、そんなに難しいか?
それともどうしてもCommuniCaseが原因てことにしたいのか?
329SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:50:31.55 ID:VHNdf73K
いつまでやってんだ・・・
>>307にしか起きてないマイナー現象なんだからどうでもいいじゃん
330SIM無しさん:2012/06/24(日) 01:55:36.20 ID:CeFGf8+I
最近、受信(99%)の状態でとまること多い

そうなると一回受信キャンセルしてもう一回受信しないといけないからめんどい
331SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:05:24.25 ID:DITRVI8F
>>326
表示されるのは送信者の送った時刻でしょ
332SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:20:13.24 ID:J4tlaQuf
>>326
無知
333SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:44:04.77 ID:8hTU8Z89
単純に送った側が時計おかしいんだろ。
そんなややこしい問題か?大昔から普通のメーラーでよくあったことじゃん。
334SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:04:07.19 ID:me1skUeS
>>332
335SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:30:00.64 ID:rUFPQBxx
ムチムチな娘がいいです
336SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:19:55.18 ID:7sK64esu
ただ報告しただけなんだが…
叩かれるのか…笑
337SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:20:52.55 ID:7sK64esu
別にこのアプリを叩いて荒らしたいわけじゃないんだ
ごめんね
338SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:24:56.19 ID:FICtoz5W
反応求めてないなら書くなよ
339SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:29:13.19 ID:r68K3blh
>>336
教えてくれた人に、『は?』とか言うからだろw
340SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:16:59.78 ID:1geGX98z
>>336
スレ違いな報告(笑)
回答者に対する煽り口調
無駄に高いプライド

叩かれないほうがおかしい
341SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:50:45.02 ID:NUEWPCBE
ここの板の民度はマジで低いな
342SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:29:12.12 ID:4vuG+0An
7月から4.0にアップする端末が出てくるが
4.0には対応しないままなんだろうか
今までは対象外の機種はインストールできないからいいが
アップしたら使えなくなったってケースが出ちゃうよな
343SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:30:52.11 ID:yW4IOKny
>>342
まぁその7月にアップデートってのが怪しくもあるけどね
344SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:14:11.07 ID:p7cWE+5n
このアプリって古いやつから自動削除とかないから
定期的に自分でメール消してかないといけないんだよな?
345SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:23:23.13 ID:PZqkdQlQ
フォルダ分けなんか無くて選んだ条件のメールだけを
パパパーっと一覧できるから消したいものを検索して
消すだけじゃないの?
346SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:24:16.45 ID:p7cWE+5n
>>345
つまり自分で定期的に消さないといけないってことだろ?
347SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:57:33.30 ID:1geGX98z
5000件から自動で消えます
348SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:35:08.87 ID:odxHDJBQ
むしろ消えないと思ってたって事はいつか受信できなくなると思ってたのか?
それともSPモードメールみたく永遠にたまると思ってたか。
349SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:55:37.13 ID:w3WKJdZO

>>339
なにも教えてないだろw
350SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:56:41.56 ID:w3WKJdZO
マイナースレはキモヲタばかりですね
351SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:57:30.88 ID:RejikpeT
>>341
いや、その理屈はおかしい
352SIM無しさん:2012/06/26(火) 02:14:46.34 ID:Wta0XL2g
争え…もっと争え
353SIM無しさん:2012/06/26(火) 08:20:18.69 ID:vsTR2w4W
>>349-350
キモいなぁ・・・、帰っていいよ
354SIM無しさん:2012/06/26(火) 21:09:08.54 ID:Azg71cgs
久しぶりに一覧に送信メールも表示したけど、やはり送信メールに自分のメアド表示というのは不便だな。
表示名は相手の名前にして、送信受信の区別は色とかアイコンで表示するべきだわ。
iPhoneのmmsみたいな吹き出しでもいいけど、あれだと無駄な空白が増えるからなあ。
355SIM無しさん:2012/06/26(火) 22:13:04.24 ID:thYctEzw
>>354
特定の相手とやりとりをフィルタで1つにまとめた時だけ
役に立つ仕様だよな
356SIM無しさん:2012/06/27(水) 09:47:46.97 ID:kOCCBq6a
帰るってなんだよw
357SIM無しさん:2012/06/27(水) 15:09:19.36 ID:BGcQk8jA
イケメソリア充だったらキモいって言われてもダメージ皆無だよな
358SIM無しさん:2012/06/27(水) 23:11:16.78 ID:kM4OmrO+
SPモードメールみたいに送信返信ボタン下に出来るようにならんの?
359SIM無しさん:2012/06/27(水) 23:46:23.86 ID:sZHRAHjz
>>358
誤送信少なくなるから今のままがいいな
360SIM無しさん:2012/06/28(木) 00:19:56.46 ID:WH5Cpe8m
最初は「送信ボタンが上とかアホじゃねーの?」と思ってたけど
いつの間にか慣れたな。今はむしろ上がいい(*ノωノ)
361SIM無しさん:2012/06/28(木) 01:34:13.54 ID:MayQpRZL
上だと片手で操作きつkね?
362SIM無しさん:2012/06/28(木) 04:58:12.68 ID:Io/w/tMe
>>361
片手じゃ確かに無理だけど、最近のスマホはデカイし
どっちにしろ両手で操作することが多いから
気にならないなあ
363SIM無しさん:2012/06/28(木) 14:04:49.67 ID:IWoWnpwT
電車の場合吊革掴んでることがあるから片手大事。
364SIM無しさん:2012/06/28(木) 18:06:06.17 ID:BCEn5zjr
隣のOLに、「スミマセン、ちょっと送信の所押してもらえませんか?」
OL「わ・・・私でいいんですか?(*ノωノ)」
365SIM無しさん:2012/06/28(木) 20:21:15.03 ID:1EO/osRy
Android4.1にはそのままでは流用できそうにないね。
SPPushSwitcherで選択できないし、その関係でプッシュも×
WiFi経由だと接続できない。
手動で受信時に落ちる。
送信時は問題なし。
366SIM無しさん:2012/06/28(木) 20:28:30.98 ID:JxE//Tj7
おまえら手ちっさいのな
367SIM無しさん:2012/06/28(木) 20:35:01.33 ID:IBHW6hJS
俺は手がでかいとよく言われるが
掌がでかくて指が短いんだ
スマホは基本両手、指が届かない
今をときめくT-01D
368SIM無しさん:2012/06/28(木) 21:35:37.59 ID:S9S/A8DO
俺も手がでかいと言われる
手のひらだけでスマホの縦長くらい
でもスマホをホールドしながら4インチオーバーのパネル上下をタッチするのは無理だ
きっと使いこなせる奴はキツネザルみたいな手なんだろうな

手がでかくて良いこともある
でかいオパイはしっかりホールドされると楽で快適らしい
369SIM無しさん:2012/06/28(木) 21:56:26.10 ID:BCEn5zjr
ほとんどは送信押す時が最後の操作で、あとは画面消すだけだから持ち替えて送信押してるな。
370SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:31:23.43 ID:PLkqdS4O
root化したL01Dだけど
ドコモアカウントの登録ができないんだが・・・
ドコモアカウント追加から完了をタップしたら
「ドコモアカウント登録中・・・」のメッセージが表示されたまま
1時間以上経っても先に進まない
371SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:32:22.86 ID:IBHW6hJS
>>370
良かったなwww
372SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:35:57.74 ID:9eNaxA6T
>>370
覚悟の上でroot化したんだろ?
文句言うなよ
373SIM無しさん:2012/06/28(木) 22:36:59.74 ID:PLkqdS4O
>>371
>>372
これroot化するとspモード使えないのか?
374SIM無しさん:2012/06/28(木) 23:18:32.31 ID:xDSIn86/
root化したL-01Dだけど使えてるよ!
375SIM無しさん:2012/06/29(金) 00:16:23.62 ID:mDo1j+aa
>>370
おい、>>374さんに土下座して教えてもらえよ、おい
376SIM無しさん:2012/06/29(金) 01:29:41.79 ID:9Bqixv9D

    【 注 意 】

ここは荒らしが立てた重複スレです
ここには書き込まず移動してください

↓本スレはこちら↓
docomo CommuniCase 3件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/

アプリのスレはスマホアプリ板に立てるのがルールです
ここには書き込まないようご協力願います


荒らし(接続元:千葉県船橋市のOCN HOST:p3051-ipbf1602funabasi.chiba.ocn.ne.jp )
による削除依頼は削除人より 明示的に 無視 されました

つまりスマホアプリ板の利用が適切というのが運営の判断です
このスレの利用は荒らし行為に該当します
早急なスマホアプリ板への移動をお願いします


 
377SIM無しさん:2012/06/29(金) 02:35:23.35 ID:wguUmSUw
>>375
それは妙案だなオイ
378SIM無しさん:2012/06/29(金) 04:45:57.44 ID:E9gB71ZM
てか本文入力画面でメニュー出して送信ボタン押せるようにしたらいいだけでしょ。
SPモードメールですらメニューから決定ボタン出せたし、
決定後送信ボタンも出せた。出来ない理屈はない。
379SIM無しさん:2012/06/29(金) 07:47:56.75 ID:kNZyQE3w
>>378
わざわざ必要ない機能もいらんがな
少数派のためにいらんことせんでいいわ
380SIM無しさん:2012/06/29(金) 09:07:00.75 ID:vx+11OtL
JB対応パッチマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
381SIM無しさん:2012/06/29(金) 09:53:02.17 ID:r9LEkNT7
>>379
俺も下に送信はいらんと思うけど、下に欲しいという人は少数でもないと思うよ。
最初は下にほしくてしょうがなかったから気持ちは分かる。
382SIM無しさん:2012/06/30(土) 01:44:04.94 ID:KfRWMXm4
JBってなんぞ。Android 4.0のことか?
383SIM無しさん:2012/06/30(土) 01:44:36.38 ID:KfRWMXm4
間違えた、4.1のことか
384SIM無しさん:2012/06/30(土) 01:50:52.48 ID:z5nAdsev
iosじゃないの?
385SIM無しさん:2012/06/30(土) 10:32:28.76 ID:b1GksTa9
もしかしてJelly Bean?
へ〜搭載機種持ってるんだ?
386SIM無しさん:2012/06/30(土) 11:24:20.62 ID:TvyOHGB2
てか、CommuniCase電池食い過ぎじゃね?
387SIM無しさん:2012/06/30(土) 11:42:51.74 ID:rXVLSWBx
>>385
普通にnexus
388SIM無しさん:2012/06/30(土) 20:47:55.90 ID:Qem/uIHh
JellyBeanかなりいいぞ
これでもカクカクだとか言ったら眼科紹介するレベル
389SIM無しさん:2012/06/30(土) 21:45:22.07 ID:bKqk1ji3
つーか4.1でFlash消えるのは死活問題なんだが
390SIM無しさん:2012/07/01(日) 02:54:38.45 ID:dFeXXcan
定期的に「認証エラーが発生しました」って通知エリアにでるけど、あれ何?
391SIM無しさん:2012/07/01(日) 03:56:37.10 ID:mHSE2AcB
wi-hiで使ってない?3G接続しないといかんよ。
392SIM無しさん:2012/07/01(日) 05:02:23.51 ID:JbV6ve8o
APNがspモード以外に切り替わってても認証エラーになる
393SIM無しさん:2012/07/01(日) 09:37:41.67 ID:dFeXXcan
>>391
なるほど。
マイアドレス情報の更新ができなかったってことか。
サンキュ。
394SIM無しさん:2012/07/01(日) 19:39:39.63 ID:+ZjDFgfn
>>391
にわか乙
大体wi-hiってなんだよ
395SIM無しさん:2012/07/01(日) 19:45:41.09 ID:bCCpbjtR
ウィーフィーだよな!
396SIM無しさん:2012/07/01(日) 19:50:52.18 ID:QeHRgHrK
ウィーヒーじゃね?
397SIM無しさん:2012/07/01(日) 21:19:07.86 ID:yYT8AfGA
スタンハンセン乙。
398SIM無しさん:2012/07/01(日) 21:23:46.65 ID:CPFqyL1U
中国の電化製品みたいだな


↓動画の作者さん、あなたは預言者ですねwwww

『危機に瀕する日本』第1巻: 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU#t=00m20s
「GALAXY NEXUS」も米国で販売差し止め 再びAppleが勝利
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/30/news006.html

400SIM無しさん:2012/07/03(火) 15:18:49.62 ID:wUUBYOEA
元から入ってるデコメ消したいのですが、フォルダ名わかるかたいますか?
401SIM無しさん:2012/07/03(火) 16:11:10.21 ID:8BQ+136S
>>400
元から入ってるデコメはapkに内蔵されてるので消したいならapk分解して消すしかない。
(動く保証はないが。)
402SIM無しさん:2012/07/03(火) 19:29:06.36 ID:8yJl4ciB
みんなgmailどう設定してる?
プッシュしててリフレッシュ間隔10分
電波良好で概ね遅延なしだけどたまに30分遅れる。。。
純正gmail並みに遅延なくならないかなロングポール使えるようにして

あと、4.0はどうするんだろ

403SIM無しさん:2012/07/03(火) 19:38:27.15 ID:jAZYN22O
gmailを使っていない
404SIM無しさん:2012/07/03(火) 19:57:25.74 ID:iZrLLlMI
>>402
プッシュしてない。

Gmailは開いた時に見れればいいものしか届かない。
405SIM無しさん:2012/07/03(火) 20:11:50.15 ID:NavmaSkh
>>402
k-9 mailで受信してる
406SIM無しさん:2012/07/03(火) 23:18:17.30 ID:8yJl4ciB
>>403
>>404
>>405
ありがとう
コミュにケースでgmailをキャリアメールの変わりにしてる人が少ないことがわかったw
407SIM無しさん:2012/07/04(水) 00:44:23.54 ID:DKIc47jy
Gmailでせっかくキャリアメールの呪縛から解き放たれたのに
この期に及んでキャリアメールアプリ使うとか愚の骨頂
408SIM無しさん:2012/07/04(水) 05:58:05.19 ID:rcH4+RD6
これメール本文全て選択とか出来ないのか・・・
なんでこうわけのわからんUIにするかな
409SIM無しさん:2012/07/04(水) 07:53:26.18 ID:4VauooQt
>>408
範囲選択でやるのはダメなのか?
410SIM無しさん:2012/07/04(水) 10:25:47.95 ID:QPMd+IQ0
>>409
それが使いづらいんでしょう
まぁこのアプリに限ってじゃないけど
411SIM無しさん:2012/07/04(水) 12:19:48.86 ID:Jb7MgBJW
>>407
キャリアメール以外着信拒否、ってのがあるのでキャリアメール使わんわけにもいかんのよ。
412SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:13:40.51 ID:rr7DsICC
>>408
わけのわからんUIって、Android標準仕様でしょ。
SPメールの糞仕様を味わったあとだと神だけど。

全文引用したいなら転送すればいいし、コピペしたいなら転送の編集画面で「全て選択」すればいい。
そもそも転送じゃなく全文コピーしたいってどういう時なの?
413SIM無しさん:2012/07/04(水) 14:42:48.03 ID:x9nZURis
>>411
そうじゃなくてGmailメインなのになんでわざわざCommuniCaseで使おうとするんだろうってこと
414SIM無しさん:2012/07/04(水) 14:49:27.66 ID:t8G2lbhU
>>413
自分はCommuniCaseはメーラーとして気に入ってる
GmailアプリだとGmailだけしか扱えないけど
CommuniCaseだとメールを複数アカウント扱えるから
メーラーの一本化にもなるしね
415SIM無しさん:2012/07/04(水) 15:34:51.39 ID:+PIuMmJu
>>401
ありがとう分解してきます。
416SIM無しさん:2012/07/04(水) 16:39:17.83 ID:TVs4q6Vw
Gmailメインとか言ってる人は、まさか@gmail.comとかじゃないよな?
417SIM無しさん:2012/07/04(水) 16:41:56.19 ID:AjKsR9Pm
メインじゃないけど.comだわ。

メインにしようと思ってるけどやっぱ問題あるかね?
418SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:04:26.54 ID:TVs4q6Vw
@gmail.comは所詮フリーメール
メインとして使うならやっぱGoogle Appsだよ
信用度がまるで違う
419SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:06:25.87 ID:3BcXbKuV
>>413
機械不慣れな妹にはgmailはコミュにケース使わせてる。作り込みがあまいのはわかってるが、ガラケーライクなコミュニ〜は使いやすいみたい

>>411
これほんとなんとかならないかなぁ
420SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:15:39.77 ID:xritaxOJ
>411
ほんとこれよね
ある団体の連絡用に仕方なしにSPモードを契約したけど
ウザイったらありゃしない。

ちなみに友人や家族は、それぞれ携帯かりて除外設定をした・・・(--
421SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:10:46.44 ID:lDnY+Rl/
ZETAに入れて見たけど普通に動いてわろた
対応機種のOSアプデもぼちぼちはじまったし、ICSへの正式対応も間近かなー
422SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:18:02.50 ID:O4BfOp1p
>>409
それだと一画面に収まらない文字列は選択出来ない
スクロールしようとすると選択状態が切れる

>>412
俺の知ってるテキストエディタは大概長押しすると
コンテクストメニューが出て「全て選択」があるんだがな
用途としては、メーラーじゃなく他のメモ帳アプリに
張り付けて保存したい時
ゴミニケースじゃ今のところ少しずつ範囲選択→コピペ
してくしかないんだよ
423SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:36:12.61 ID:ZsCJmC0s
添付のデコメとかを一気に保存できたらいいのに。
424SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:50:11.02 ID:KciiHa5c
>>422
そりゃテキストエディタは編集画面だから「全て選択」があるよ。
だからCommuniCaseでもやりたければ、転送の編集画面にして「全て選択」しろって言ってんだろ。
言ってる意味が分からなければとりあえず試せ。
425SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:59:14.53 ID:AnEuGUFr
>>422
キミはSPメールのほうが合ってると思うよ
426SIM無しさん:2012/07/05(木) 01:26:56.88 ID:NQutNe3Z
>>422
コミュ障には難易度高いかもしれんが、とりあえずdocomoに要望してみたらどうかね。
ひょっとしたらspモードメールとは違った対応をしてくれるかもしれない。
427SIM無しさん:2012/07/05(木) 13:28:24.25 ID:9kv8wpWu
筆記板文字切取器でググってインストールしとけばええやん
428SIM無しさん:2012/07/05(木) 14:33:31.19 ID:/rKKQDpf
>>424
そのめんどくさいことをやりたくないって言ってるんだろw
429SIM無しさん:2012/07/05(木) 15:04:58.18 ID:YNl7nkWD
>>428
『少しずつ範囲選択→コピペしてくしかないんだよ』よりは遙かに楽だろ
430SIM無しさん:2012/07/05(木) 15:54:22.20 ID:9fj3uzsK
>>428
少しずつ選択なんて糞めんどくさい方法「しかない」、と言ってるし、
どう考えても分かってない。
431SIM無しさん:2012/07/05(木) 15:59:53.11 ID:qL2raUEW
結論:使うな
こんなアスペ放っとけよ
432SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:23:56.68 ID:vgyIitSg
結局Gmailに一本化するわ
使えねえなあお前ら
433SIM無しさん:2012/07/06(金) 00:53:32.31 ID:SWf5V3OG
Gmailに一本化できちゃう誰かさんが可哀そうです…
434SIM無しさん:2012/07/06(金) 01:02:02.53 ID:bjKqA/Se
>>433
しっ 可哀想だからそっとしといてやれよ‥
435SIM無しさん:2012/07/06(金) 12:08:30.22 ID:HljC/I5N
アップきてるな
4.0対応もきた
436SIM無しさん:2012/07/06(金) 12:29:21.50 ID:aDj5lgSR
>>435
どこで見た?
437SIM無しさん:2012/07/06(金) 12:31:40.35 ID:aDj5lgSR
>>435
PCから見たら更新されてないけど、携帯から見たらきてるわw
438SIM無しさん:2012/07/06(金) 12:43:30.92 ID:p2lA6bX9
なかなか良くなってるね、このアプリ。
439SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:02:41.39 ID:aDj5lgSR
■直ったと思われるもの
・送信BOXフォルダに表示される名前が、宛先ではなく送信元(自分)の表示になっている。
  →宛先が表示されるように修正された。送信受信の区別は矢印になってる。
   矢印小さくてワロタ。色くらい変えればいいのにw でもナイス修正。

・編集中のメールを保存すると、未送信フォルダに表示されない時がある。別のメールを送ると表示されるようになる。送信ミスの時も同様。
  →3回くらい試した感じでは直ってる。様子見。

・一覧の画像(サムネ)が消せない。設定があるのに機能してない?
  →シンプル表示という設定ができて消せるようになった。

・起動中にメールを受信すると、受信したメールを見てもLEDが消えない。一度アプリを落として、次起動するまで消えない。
  →直ってる。ちょっと触っただけで消えるので、むしろ消えるの早すぎ(下記のLEDの項目と同じ問題)。

■以下は直ってないと思われる。
・複数宛のメールを受信した時に、名前が一人しか表示されず、複数宛と気づかない。
・範囲選択中も、次のメールへ送るフリック操作が有効なので、範囲選択を変更しようとすると次のメールに行ってしまう。
・複数のメールを受信してる状態で、一通見ただけでLEDが消えるので、他の未読メールを見落としてしまう。
・メール一覧でタッチしても開かない事がある。画面は光ってるのでタッチの反応はしてるけど開かない。

※一番下のやつは、俺が慣れて今までの仕様でも一発で開けるようになってしまったので判断できない・・・w
440sage:2012/07/06(金) 13:05:39.32 ID:PynLpXbP
地味にRFC違反アドレスがアドレス帳の名前を引っ張って来るようになったね
441SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:13:01.46 ID:bLuOeNpY
素人が作った感丸出しのどっかのアプリに比べたらもう天国
442SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:15:58.56 ID:aDj5lgSR
一応貼っておくか

2012/07/06 1.1.0版リリース
・AndroidOS4.0に対応しました。
※spモードメール非対応機種にてOSバージョンアップ(OS4.0以上)を行っても、端末側機能の変更がないため非対応のままとなります。
・国内でのMyインフォメールがパケット通信料無料で受信できるようになりました。
・一覧表示にシンプル表示モードを追加しました。
・一覧表示の送信メールはTo(宛先)を表示するように変更しました。
・一覧表示に送信メール/受信メールを区別するアイコン(↑/↓)を追加しました。
・検索項目を増やした詳細検索を追加しました。
・複数の添付ファイルを、まとめて保存できるようにしました。
443SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:17:01.02 ID:M7ERFfQp
未読メールが太字表示になったり
送信一覧で何故か送信者を表示してたのが送信先になってまともになっていってるが

メーラーとして普通のことだよなw
444SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:19:02.23 ID:aDj5lgSR
検索がさらに強力になってるなー

サーバーを検索って、クライアントから消しても鯖から検索して復活できるのか?まじで?
と思ったけどキャリアメールは非対応だった/(^O^)\
445SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:22:11.72 ID:uu94xiZC
今までの牛歩のような更新はなんだったのか
やっと普通レベルまできたな
まぁ、あっちと比べたら可哀想なぐらい良く出来てるが
446SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:25:49.93 ID:1zwv57Dn
非対応機種(GalaxyNexus(4.1))だとドコモアカウント追加すらできなくなってるね。
パッチがくるまで、おとなしくSPモードメール使います。
447SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:30:44.52 ID:aDj5lgSR
ドコモのスマホが、これでようやく一人前のスマホになった気がする。
448SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:50:10.04 ID:lW81yUOI
除外条件のフィルターはまだなのか
449SIM無しさん:2012/07/06(金) 16:21:31.93 ID:3FnrnbSs
いい更新だね。もううんこSPモードメールアプリは終了だ。
450SIM無しさん:2012/07/06(金) 17:57:19.57 ID:wWroJFZm
シンプル表示モードでだいぶ見やすくなったな
451SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:29:46.74 ID:NKXT3LL1
一番下のメールタッチに反応しない奴がまず直って欲しいがなぁ。
慣れとかでどうにかなる感じじゃないんだが。
452SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:33:14.31 ID:NKXT3LL1
てかフィルタの動きおかしくなってる。

docomo、au、softbankの文字列がフロムに入ってる奴のフィルタ作ってるんだが
きいてない。メールがないとかなってる。
453SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:38:03.28 ID:NKXT3LL1
フィルタ張り直したら直った…

つかシンプル表示、矢印アイコンの上とかに返信済みマークもつけろよ…
454SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:57:13.67 ID:alT3YVz6
シンプルモード良いんだけど
必要なアイコンまで消えてるのはいかがなものか
455SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:18:34.88 ID:NKXT3LL1
そうそう。せめて添付マークと返信済みマークだけはつけて欲しい。
スペースがないならともかく名前の横でも矢印アイコンの上の隙間でも
いくらでもアイコン置く場所はあるんだからさ…
456SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:15:48.75 ID:fs/0hxSf
あくまで「シンプル」モードなんだから、
必要な項目が多い人は無理してシンプルモードにしなくてもいいんじゃね・・・w
457SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:25:21.42 ID:NKXT3LL1
>>456
シンプルってのは隙間を多くするって意味ではないと思うが…
458SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:38:23.88 ID:AiFXvFdN
>>455
スレッド表示にしてれば返信したかどうかは解るよ
459SIM無しさん:2012/07/06(金) 22:01:12.78 ID:IneokApb
スレッド表示のまとめ方が謎すぎて
逆に見にくい
460SIM無しさん:2012/07/06(金) 22:07:34.69 ID:OcEYCRui
>>458
スレッド表示の場合、今回の「送信メールの表示は宛先を表示」の修正の影響で
自分が送ったメールも相手から来たメールも両方相手の名前が出るので
逆にわかりにくくなったけどな
461SIM無しさん:2012/07/06(金) 22:09:18.39 ID:OcEYCRui
てか設計者アホなのかなぁ。

例えばスレッド表示なら名前欄のところに

自分→相手
相手→自分

みたいな表示の仕方するとかすれば全然見やすいのに。
だいぶSPよりマシな面が出てきたけどどうにもインタフェースの使いにくさは
相変わらずな感じは受ける。
462SIM無しさん:2012/07/06(金) 22:15:25.15 ID:BGjxycZS
キャリア謹製のアプリってゴミアプリがほとんどだけど
わざと使えない技術者に依頼してるのかな
463SIM無しさん:2012/07/06(金) 23:01:48.25 ID:4hr35ULJ
すべてのメールフィルターが勝手に開かなくなってる?
これは助かる
464SIM無しさん:2012/07/06(金) 23:05:52.34 ID:bjKqA/Se
パッチ当てたい
465SIM無しさん:2012/07/06(金) 23:08:21.78 ID:aDj5lgSR
一覧表示の所は、ユーザーの使い方は大きく分けて3タイプあるのかな。

1.送信受信まとめて表示してる人。
2.受信のみ表示してる人(送信はフォルダから見に行く)。
3.スレッド表示の人。

今回の更新は2の人が一番喜んでると思う。
スレッド表示の人は、まあなんだ、その・・、どんまい^−^;
466SIM無しさん:2012/07/06(金) 23:15:09.07 ID:4hr35ULJ
と、思ったら治ってねーや
467SIM無しさん:2012/07/06(金) 23:29:05.07 ID:bjKqA/Se
全てのメール+送信onlyのフィルタ設定してる人って珍しいのか?
468SIM無しさん:2012/07/06(金) 23:40:35.84 ID:OcEYCRui
>>465
このアプリに限らずSPもそうだけどdocomoのキャリアメールアプリって
設計してる奴は使ったことないのかと疑いたくなるよな。
技術的に難しいことをしろって話ならともかく10年以上前から普通にある
メーラーの機能設計すらまともに出来ないとは。

で、その3つに分割した場合どれも問題がある

1.送受信メールとも相手の宛先表示なので何がなんだか
2.シンプル表示時は返信マークも添付マークもない
3.1と同じ問題

しかもスレッド表示に関しては結局自分が返信したメールはスレッドの下に
ぶら下がるけど相手が返信してきたメールは普通に新しいメールとして
扱われるからやり取りという見方は結局出来ない。
なんで大昔からアウトルックやベッキーが出来てる事もまともに出来ないのか・・・
469SIM無しさん:2012/07/06(金) 23:51:10.39 ID:xiL4YCU2
そもそものSPモードの仕様がクソなのかも
認証やらなにもかも
470SIM無しさん:2012/07/06(金) 23:58:14.96 ID:aDj5lgSR
>>468
これだけ多くの人が使う物だから、すべての人が満足できる仕様は、まあ難しいと思うよ。文句を言うのは簡単だけどね。
仮にキミが提案したものでも、他の人からすれば非難轟々の仕様かもしれないよ。

俺は2だけど、返信マークも添付マークもいらないからシンプル表示で何も問題ないよ。
返信マークと添付マークが必要ならシンプル表示にするべきじゃないと思う。

1は矢印で区別はしてあるけど、見づらいので背景の色を変えるとか分かりやすくしてあげたほうがいいなとは思う。

3は、正直僕ににとってはどうでもいいです^−^;
471SIM無しさん:2012/07/07(土) 00:00:40.19 ID:WBXV7fO2
>>470
色云々の設定はめんどくさすぎていじったことすらなかったけど
色で区別するのは良さそうだな やってみよー
472SIM無しさん:2012/07/07(土) 00:03:04.93 ID:bjKqA/Se
>>469
spモード(回線とか認証関係とか)が糞なのは昨年末のトラブルで皆さんご存じなんじゃないかと。
でもそれとspモードメーラーの不具合は別問題。

>>468,470
相手先表示の件はフィルタで何表示するか選べたらいいんだけどねぇ。
痒いところに手が届かないって意見には同意。
473SIM無しさん:2012/07/07(土) 00:04:21.44 ID:aDj5lgSR
>>471
送信受信を色で区別ってのは、「そういう仕様にしてくれたらいいのにな」という意見であって、
設定でいじれるわけじゃないよ。すまぬw
474SIM無しさん:2012/07/07(土) 00:06:47.72 ID:/cbnqOz0
>>472
糞鯖への対応に追われて糞UIは二の次にならざるをえない、とか
475SIM無しさん:2012/07/07(土) 00:08:06.22 ID:WBXV7fO2
>>473
((; ゙゚'ω゚゙))
476SIM無しさん:2012/07/07(土) 00:16:38.19 ID:WCbmKllP
>>474
よく考えてみたら、糞鯖への対応というか、認証関係にアプリッ糞のコード含んでる可能性はありそう
477SIM無しさん:2012/07/07(土) 00:21:52.61 ID:IQ6K0Gm8
>>470
俺がいらないから問題ないと言い切るのもちょっとあれだな。自分でちょっと反省。
シンプル表示でも、できれば返信マークと添付マークを付けたほうが喜ぶ人は多いな。
478SIM無しさん:2012/07/07(土) 00:31:49.14 ID:Xggmx74H
ウィジェット使ってる人いる?
なんかメールきても反応しないことが多くなったような気がする。
前にも時々あったけど、更新してから特にひどくなったみたいなんだけど。

479SIM無しさん:2012/07/07(土) 00:51:44.97 ID:XCU5rH1o
>>470
全ての人が満足できるのは無理にせよ、メーラーってのは大昔から
星の数ほどたくさん作られてきたものである意味どういったものが
大多数に使いやすいかは網羅されてるといっていい。
それがまともに出来ていないってのが問題であるという話だね。
というかAndroidのキャリアメールじゃないメーラーでは普通に使いやすい
メーラーがそれなりに存在しているのだからやはり問題外かと。

>>477
シンプル表示って言うけどそもそもそこまでシンプルな表示でもないというか
例えばシンプル過ぎて隙間なく情報が記載されており
マークなど入れる場所もないほど小さくシンプルだ、ってなら分かるが、
このシンプル表示って単にスペースの無駄遣いしてる表示だから
そのスペースにマーク入れたらどうよ、って論点じゃないの?
480SIM無しさん:2012/07/07(土) 01:47:48.61 ID:PYsD4BIG
なんかアプデしてから受信できませんのアイコンが通知バーに頻発するようになった
俺だけ?
481SIM無しさん:2012/07/07(土) 01:50:32.84 ID:ZAo7kcir
マイアドレスを更新してないとか言うオチじゃないよな
482SIM無しさん:2012/07/07(土) 02:54:25.86 ID:WCbmKllP
そもそもどのタイミングでマイアドレス更新してるのかよく分からん。
受信確認するタイミングとかで勝手にやってくれるモンじゃないのか?
483SIM無しさん:2012/07/07(土) 03:51:50.79 ID:PnJC0iDd
ごにょったコミュニケース入れてみたがいいな
ただプッシュされないのが…
484SIM無しさん:2012/07/07(土) 03:58:36.94 ID:WCbmKllP
>>483
誰かと思えばやっぱり07Cスレの人か
485SIM無しさん:2012/07/07(土) 04:02:38.27 ID:PnJC0iDd
>>484
sp、芋煮と歩いてここへやってきたぜ

プッシュされないのはまぁメール通知さんでカバーできるからしばらくお世話になります
486SIM無しさん:2012/07/07(土) 07:57:43.37 ID:89uGVye/
>>483
メール通知使うのなら、taskerと組み合わせて
プッシュと同じ動きにできるよ。
taskerスレの737あたりから読めばよい
487SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:10:06.46 ID:Z5ctTbMy
これ、アプリ作成元はいろいろと修正案とかだしてるけど、DOCOMOが一々確認とかめんどくさいから、この修正要らねとかやってるんじゃね?
UIの改善はSPメールアプリよりユーザー意見を取り入れてるし。
488SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:50:52.58 ID:PnJC0iDd
>>486
ちょっと覗いてみる
489SIM無しさん:2012/07/07(土) 11:01:14.19 ID:EbPKAn+u
SPモードメール非対応機種へのパッチ出してくれないかな〜
490SIM無しさん:2012/07/07(土) 11:40:56.67 ID:ocF/uJAc
>>487
所詮土管屋って事だよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
491SIM無しさん:2012/07/07(土) 11:47:03.43 ID:pRI47z1x
>>487
発注側はクソ、がこの国の標準
ロクに考えず丸投げだからな
492SIM無しさん:2012/07/07(土) 13:49:35.85 ID:UGzAiRnb
ついでに、Android4.1対応パッチにも期待
493SIM無しさん:2012/07/07(土) 15:27:54.27 ID:98r+qwoo
デコメをもっとやり易くしてくれよ
494SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:50:36.29 ID:cY2VFzz+
taskerムズすぎワロタ
これは俺には無理そうだ…まあ今は不満ないしいっか。
495SIM無しさん:2012/07/07(土) 19:00:45.00 ID:LtC3bI7x
spmodemaildummyのpatchをいじって新しいの対応させたいんだけど、難しすぎワロタ。
さっぱりわからん・・・。
496SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:34:15.29 ID:cXO2AeF/
そいやオリジナルマナーでバイブしないのは直ったの?
497SIM無しさん:2012/07/08(日) 00:23:30.62 ID:8ftNFQIq
>>496
そのことすっかり忘れてたけど
今やってみたら直ってた!
498SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:22:29.00 ID:zq+YSKX/
spモードメールアプリのemlファイル読み込めるようにしてくれ……
499SIM無しさん:2012/07/08(日) 02:12:00.20 ID:XFHed9tv
読み込めるけど?馬鹿なの?
500SIM無しさん:2012/07/08(日) 09:50:41.51 ID:/NULfkIp
>>498
最初から読めるし
501SIM無しさん:2012/07/08(日) 11:53:42.66 ID:ElUEhEl1
センターにたまってるメールの通知が消えるバグが増えたね
アプデ前は受信するまで残ってたが、アプデしたらCC開くだけで通知が消えるわ
502SIM無しさん:2012/07/08(日) 12:53:54.26 ID:xMP3vMAv
apk抜いてギャラクシーネクサスに入れたけど、spモードメールにドコモ絵文字が入らない。
これって仕様ですか?
バージョンは1,0,0、入力はATOK を使ってます。
ちなみにデコメ絵文字なるものは入れれます。
503SIM無しさん:2012/07/08(日) 13:06:48.53 ID:fb/BA87A
>>502
仕様で言うなら、ギャラクシーネクサスではspモードメールが使えません
504SIM無しさん:2012/07/08(日) 13:23:19.27 ID:BhFWARcX
メール問い合わせの時の通知バーに書いてる文変わったのな
505SIM無しさん:2012/07/08(日) 13:27:56.69 ID:xMP3vMAv
>>502
たしかにそうですね。
対応機種ではドコモ絵文字を普通に入れれるんでしょうか?
506SIM無しさん:2012/07/08(日) 13:32:23.80 ID:zVt2sCcy
libemoji_docomo.soとかtruetypeEmoji.ttfとか突っ込まなきゃダメなんじゃないの?
507SIM無しさん:2012/07/08(日) 13:53:53.29 ID:S0kSg+EW
立ち上げたときに、全てのメール、じゃなくて
受信ボックス、送信ボックスの一覧にしたいんだけど無理なのでしょうか?
508SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:32:18.54 ID:/FhusAJ7
>>507
一覧で表示するフォルダを「受信BOX」「送信BOX」にすれば良いんじゃ?
509SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:34:27.14 ID:lhrtXZLN
>>508
それじゃごっちゃになってるだろ
507が言いたいことはそういうことじゃないっしょ
510SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:49:05.64 ID:/FhusAJ7
初期表示をフォルダ一覧にしたいってことか?
出来そうもないけど、フィルタで送信・受信を分けることは出来るでしょ
511SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:54:15.69 ID:8ftNFQIq
むしろ立ち上げた時に受信メール一覧が最初に出てくるのが
良さだと思ってたよ
512SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:58:37.21 ID:lhrtXZLN
むしろ?w
なんか日本語おかしかったり自分の事しか言わないバカがいるなぁ、ここは
513SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:27:26.76 ID:8ftNFQIq
>>512
おかしくないぞ
514SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:57:18.34 ID:K93pd/bD
CommuniCaseを使ってると、deep sleepに入らないけどそういう仕様なのかな?。
515SIM無しさん:2012/07/08(日) 16:06:45.17 ID:vtQfbWJN
>>512
特に変だとは思わなかったが。

フィルタ増やすと重くなるの何とかならんかなぁ。
全てのメール一覧を表示しなければだいぶ軽くなる気がするんだが。
516SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:31:55.89 ID:1fdhk/OY
>>514
コミュニケース使ってても普通にdeepsleepするぞ
使ってる他のアプリに原因がありそうだな
517SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:39:42.85 ID:fb/BA87A
>>512
日本語もおかしくないし、
受信メール一覧が最初に出てくるのは僕も嬉しいです。
518SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:41:09.97 ID:fb/BA87A
>>505
対応機種ではドコモ絵文字を普通に入れられます。
519SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:58:23.32 ID:0mGwnfB9
>>507
俺もそう表示したいんだけど
今は無理そうだね、アップデートに期待するしかない
520507:2012/07/08(日) 18:07:19.72 ID:S0kSg+EW
>>507です、レスありがとうございます。
spモードメールとはちがい、
受信一覧が開けるのが良さとしてフィルターを設定しました。

設定すると重い…。
from電話帳グループのすべて、を選択してもうまくいかないのが謎だ…
一つずつ選択していったらうまくいったけど。

ちょこちょこ未受信メールがないかみにいくのやめてほしい…。
設定するところはグレーになってていじれない。
電池消費してそう。
521SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:11:31.91 ID:fb/BA87A
>>519
受信フィルタと送信フィルタでは気に入らない?
522SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:22:37.02 ID:lhrtXZLN
え?
>>517
おかしいだろw
523SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:26:23.24 ID:/FhusAJ7
>>520
fromじゃなく、toが自分宛になってるのを条件にしたら?
それと、一覧の一番上でが表示されてる状態で下にフリックすると
受信しにくんだよ。
524SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:41:16.91 ID:/FhusAJ7
「一番上が表示」・・・の間違いな

>>522
俺も何がおかしいのか分からないから、教えてくれ
525SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:29:39.66 ID:lhrtXZLN
なぜ急にむしろって言葉を使ったのか
526507:2012/07/08(日) 19:33:45.16 ID:S0kSg+EW
>>523
おお、ほんとだ、ありがとう。
しかしなにこの仕様……問い合わせは上のアイコンタップしたときだけでいいのに…

フィルターは重いの我慢すれば大丈夫かな…………
spモードメールより容量がだいぶ少ないところが魅力
527SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:42:00.86 ID:JRrlwqTG
ペロ・・・、これは自分の勘違いにあとから気づいてしまって、なんとか誤魔化そうとしてる味でおじゃる>>525
528SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:45:53.46 ID:JRrlwqTG
>>526
あなたのレス内容からエスパーすると、
とんでもないフィルターを設定してるような気がしてならない。
529507:2012/07/08(日) 21:13:43.54 ID:S0kSg+EW
>>528
実際に見ていただきたいくらいだわ。
これでいいのか?と思いながら使ってる状態
530SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:35:27.65 ID:IDNyAqDw
>>525
日本語に不自由ならもう無理するな
見てる方が恥ずかしい
531SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:46:46.50 ID:1fdhk/OY
>>525
お前周りからバカにされているぞ
532SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:53:19.94 ID:wYrcaobf
>>502
スレチだからROM焼き初心者スレでやるべきだけど
libemoji_docomo.soをlibに突っ込んでbuild.propの
fingerprintをドコモ版に書き換えればGNでも絵文字使える
533SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:13:28.12 ID:lhrtXZLN
むしろって何でいきなりつかうんだよw
その前に否定してなきゃダメだろw
534SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:17:38.45 ID:+AqeOOoc
むしろ【 ▽ 寧ろ】 国語

[副]二つを比べて、あれよりもこれを 選ぶ、また、これのほうがよりよいとい う気持ちを表す。どちらかといえば。 「(フォルダ一覧を出すより)―受信メール一覧が出てくるのが良さだと思った」
535SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:29:27.25 ID:K93pd/bD
>>516
そうですか、もう一度余計なアプリを見直してみます。
ありがとうございました。
536SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:32:38.28 ID:fb/BA87A
>>533
もう休め・・・休め・・
537SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:02:02.79 ID:zuClMY1n
>>533
こいつ、引っ込みがつかなくなってるとかじゃなくて、
マジで日本語の正しい用例がわからないみたいだな
ラノベばっかりじゃなくて、
普通の本もちゃんと読んだ方がいいぞ?
538SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:02:51.52 ID:aR8TBIo7
自演ワロ
一人叩くのに必死だなw
539SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:10:43.43 ID:DtOJTPma
>>538
自分以外が自演だと本気で思ってるわけじゃないんだよね。
体裁を整えるために自分以外が自演という事にしたいだけだよね。
キミはそんなにバカじゃないからな。ドンマイだ。
540SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:14:45.65 ID:nbi/P2UW
これ自動削除ないんだな…
残念。
なんかほんとイマイチだなぁ…
どこもさんがんばってくださいよ…
541SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:20:18.22 ID:DtOJTPma
>>540
もう3回めくらいだけど、
5000件以上が自動削除となっております。

というか、>>408,498,540
全部キミか?新たな教えて君の手口なのか?
542SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:24:48.66 ID:UY/gh4u0
自演と思い込まなきゃやってられないんだろう、察してやれ
543SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:27:17.27 ID:ToCe7dJI
気のせいかもしれんけど
シンプルモードにした時の方がアプリ立ち上げた時表示遅くないか?
544SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:35:41.74 ID:DtOJTPma
>>543
今のところ立ち上がりは気にならないけど、スクロールは少し重くなった気がした。
シンプルモードにすると表示量が増えるせいかなとも思ったけど、どうなんだろ。
545SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:49:59.02 ID:aR8TBIo7
むしろってw
むしろ使う意味w
じゃあ説明してみろよw

否定してるか?w
546SIM無しさん:2012/07/09(月) 01:26:51.35 ID:gPcnekMY
たかだか「むしろ」で真っ赤になんなよ
日本語間違える以上にみっともないぞ
547SIM無しさん:2012/07/09(月) 01:48:07.45 ID:FPynY+Ta
よくむしろネタだけでこんだけ続けられるな
もう飽きた
548SIM無しさん:2012/07/09(月) 02:53:10.80 ID:2OnZIcXy
>>545
こいつ、針の筵だな
549SIM無しさん:2012/07/09(月) 02:53:36.67 ID:aR8TBIo7
だれも答えられなくてワロタ
550SIM無しさん:2012/07/09(月) 05:08:09.83 ID:sHnya+O+
>>549
上で用法書かれてるし問題ない。
もうやめとけば?
551SIM無しさん:2012/07/09(月) 06:23:24.66 ID:nbi/P2UW
>>541
全部ちがますがありがとう。
5000以上のほかに自分で設定できないんだな…
552SIM無しさん:2012/07/09(月) 06:36:15.74 ID:uDEUOmpd
おい、ここはいつから中学生に日本語の意味教えるスレになったんだ
553SIM無しさん:2012/07/09(月) 09:47:34.93 ID:gPcnekMY
>>549
>>511のレスから「フォルダ表示じゃなくて」が読み取れなかったお前はバカ
お前の言う否定(笑)はレスの流れ見てりゃ一発で気づくだろハゲ
554SIM無しさん:2012/07/09(月) 09:50:11.41 ID:UiAYKatK
中学生なら理解できる話のレベルだと思うけどなw
きっと翻訳エンジンの精度がw
555SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:05:12.09 ID:aR8TBIo7
いみわからんw
受信フォルダが最初に出ないのをいつ最初の質問者が否定したんだ?
556SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:12:33.11 ID:+ag3XCU5
>>555
まだいたんだ
557SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:20:06.76 ID:aR8TBIo7
てかこんな過疎スレにいないで外出ろよキモヲタどもw
だれも説明できないのか、残念だ
558SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:23:50.92 ID:haCpi0HR
無能奇面系レス乞食
559SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:56:28.05 ID:xgdvvY5X
馬鹿が顔真っ赤で逆切れしててワロタw
560SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:07:27.81 ID:sODlWVm5
>>557
そうだよな。
こんなスレに24時間体制で張り付いていいのはキミだけだよな。
もっと頑張らないと過去の恥ずかしいレス突っ込まれるぞ。がんばれ。
561SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:17:59.05 ID:aR8TBIo7
2ちゃん怖いな。キモヲタが集団で…w
まぁがんばれ(^-^)/
562SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:05:11.18 ID:8yzXVCqa
>>561
むしろお前が引きこもりの粘着キモヲタ
563SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:07:46.07 ID:sHnya+O+
こんだけ叩かれて無様な捨て台詞とか笑えるキャラだなw
564SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:05:22.75 ID:2cD6sJ8D
未パッチの1.1.0インスコ後、チタでパッチ済1.0.2のデータのみを復元したらいけた。
最初に起動した時、SP非対応って出るが、そのままOKでやったらいけた。
もちろんPUSHもする。
565SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:41:32.64 ID:uDEUOmpd
>>561
今日は大漁?
566SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:47:10.64 ID:Or+89Bmt
>>564
ぜひkwsk
567SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:10:34.79 ID:2cD6sJ8D
チタでパッチ済1.0.2のバックアップをとる。
1.0.2をアンインストール。
GooglePlayから普通に1.1.0をインストール。
1.1.0を最初に起動する前に(した後でもいいかもしれないけど)
チタから1.0.2のデータのみを復元。
1.1.0を起動すると、SPモードに非対応云々出るけど、そのままOK。
568SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:18:53.36 ID:DtOJTPma
検索する
検索が全部終わる前に「×」を押して検索中断
それまでに検索されたメールを見る
メール表示したままフリーズ

これがかなりの確率で発生するな。出る時と出ない時の違いなんだろ。
569SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:21:49.86 ID:+rhDyIgF
>>567
情報thx!俺の環境でも試してみてプッシュ・WiFi共にOKだった。
ただICS4.0.4のカスロム入れてて、ストアで直接DL出来なかったからBuild.prop弄ってDLしたわ。
570SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:05:27.36 ID:EwSzGBLp
>>567
面倒で更新してなかった1.0.0からでも送受信・プッシュ確認
Wi-Fiの設定しようとしたら落ちる
571SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:20:37.87 ID:YX/DiQQs
>>570
Wi-Fiはsp対応端末だけに入ってる別のモジュールが担当しているので非対応端末だと使えない。
例のパッチではフルスクラッチで書いてたので、非対応端末でWi-Fi使いたいなら例のパッチを改変してうまくやるしかない。
572SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:45:59.47 ID:IBWdYJ4H
>>570
うちもWi-Fi設定で落ちます。
3GはPUSH出来てます。

どうしたものか。。。
xperia NX (S ROM ICS)
573SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:23:05.93 ID:qRHFZHwo
セキュリティの種類とか?
端末が繋がってるなら、関係ないか
574SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:35:48.93 ID:2sa9afId
考えてみれば、うぃーふぃー対応諦めれば今あるバイナリだけでもどうにかなるって事だよな
575SIM無しさん:2012/07/10(火) 02:06:52.79 ID:WNJ8ycqx
>>569
Wi-Fiで使えてるってマジですか? 機種は何ですか?
576SIM無しさん:2012/07/10(火) 02:13:43.33 ID:WNJ8ycqx
ちなみにGalaxyNexusのAOKP b40 + franco r196で試してみましたが
当然というかWi-Fiはだめでした。3GはOK。
577SIM無しさん:2012/07/10(火) 03:42:29.09 ID:5Q07WIis
>>575
俺最初使えてたけど、WiFi設定がエラーで落ちると聞いて試して、
エラー落ちした後復元しても使えなくなった・・・ なんだったのか。
GalaxyS2 + Resurrection Remix 2.5.3 + 桜乳AOKP Kernel Nightly 201200703
578SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:10:40.05 ID:Trodkevc
F-03D問題なし
579SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:30:27.28 ID:DAHKKute
アプリの不具合が減るほどレスも減り、
出るのは改変レスばかり。
580SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:06:52.89 ID:DDN/jHFs
これって着信音を止めることできないの?
SPメールならどれかボタンを押せば着信音止められるんだけど
581SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:36:59.79 ID:0BzBMonG
>>580
そもそも着信音鳴ってる間はアプリの反応が無くなるね
582SIM無しさん:2012/07/12(木) 08:20:25.62 ID:p8exPZ8p
SPモードのアカウントって、どうやって設定するんだぁ?
と、小一時間あれこれ試した後、非対応機種だと気付いた私...orz
583SIM無しさん:2012/07/12(木) 08:35:40.76 ID:ysrB5OTD
>>582
イ`
584SIM無しさん:2012/07/12(木) 10:05:32.85 ID:2Mrn9uh5
>>582
対応されりゃいいじゃん
585SIM無しさん:2012/07/12(木) 13:18:50.57 ID:nhAUb9Zf
「対応されりゃ」って何が言いたいのか少し考えたんだが‥







もしかして:対応させりゃ
586SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:39:50.97 ID:nRSkLj9O
は?
587SIM無しさん:2012/07/12(木) 19:27:43.78 ID:HrUVyCzZ
確かに口語表現だとしても理解しがたいな

@対応させればいい
A対応されるまで待てばいい

のどっちかだろ
588SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:34:11.40 ID:nhAUb9Zf
>>587
意図を察してくれてありがとう。@が言いたかった。
でも、そこで言うところのAの表現には違和感があるなぁ。
589SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:27:07.76 ID:X9f4ib8+
パンがなければお菓子を食べればいいじゃん
対応してなきゃ対応されればいいじゃん
590SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:36:34.34 ID:w3A7NSA6
>>589
つまらない
591SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:42:52.07 ID:khWw7tIN
パッチ配布よろしく!
592SIM無しさん:2012/07/13(金) 17:00:33.58 ID:UawIcSfT
どっかにapkない?
593SIM無しさん:2012/07/13(金) 18:58:39.20 ID:GXhZizNT
>>592

バカなの?
594SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:28:45.10 ID:kWO6JC6D
arc で使えるようにならないかなあ
595SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:30:35.92 ID:kXBCumTG
パッチできないかなあ・・・。
バカな俺にはさっぱり分かりませんでした・・・。
596SIM無しさん:2012/07/14(土) 23:39:59.16 ID:mERzo4GY
1.02パッチの内容と逆アセンブルしたソース見比べてみると、認証周りの記述が結構変わってるね。
ミジンコな俺はプログラミング詳しくないからお手上げ。これは雄志様待ちか・・・
597SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:20:50.88 ID:OJDyjIJM
なんか動作が安定しないからspモードメールに戻すは…
メールエクスポートはできないんだっけ?PCに保存とかも一切無理?

2chMate 0.8.3/FUJITSU/F-05D/2.3.5
598SIM無しさん:2012/07/15(日) 21:27:53.07 ID:h0mh9y0k
>>597
保存したいメールのフィルタの右端の歯車をタッチ
全選択→下の選択候補をスライド→SD保存
599SIM無しさん:2012/07/16(月) 03:32:55.88 ID:oMR7u5Fh
1.1.0インストしてSPモード(このアプリでつかいます!)設定までは問題なく
いけるんだけど、後で、普通に問い合わせしただけで認証エラーになる

しょうがないから1.0.2にもどしました
同じような現象の人いるかなぁ
わたしはギャラノートです
600SIM無しさん:2012/07/16(月) 04:02:37.19 ID:TY2xWKhd
>>599
アプデ後のマイアド設定した?
今回のアプデはマイアドの問い合わせが必要だった気がする
601599:2012/07/17(火) 00:45:48.28 ID:BjDL0V2s
>>600マイアド設定してないっす。初耳なのでちょっと調べてきます〜
ありがとうでした
602SIM無しさん:2012/07/18(水) 00:35:55.64 ID:CTeQIhJN
Gmailアカウントを新規で追加すると
受信サーバーが無いって言われます

Gmailはどうやって設定すると良いですか
603SIM無しさん:2012/07/18(水) 01:03:56.53 ID:m+kgospa
>>593
は?
604SIM無しさん:2012/07/18(水) 11:09:54.43 ID:8AeMq/dc
>>603
ドコモ端末持ってれば誰でも落とせるのに何言ってんだ?って話。
605SIM無しさん:2012/07/18(水) 20:03:55.95 ID:gNnIvc5D
>>604
おい、相手にすんなよ
606SIM無しさん:2012/07/19(木) 22:47:29.71 ID:YBUUqnTg
>>602
っ【アプリケーション固有のパスワード】
607SIM無しさん:2012/07/20(金) 12:46:13.55 ID:LFhW5AVD
1.1.0に上げるとドコモ絵文字が使えなくなるんだがウチだけ?
Xperia arcでPOBox利用。CommuniCaseやPOBoxの初期化を試したが効果なしだった。
608SIM無しさん:2012/07/20(金) 13:17:22.68 ID:2Xk07u9Y
>>607
arcかあ。Gmailでってこと?それともパッチ当て?
acroHDでは問題ないよー
609SIM無しさん:2012/07/20(金) 16:32:35.09 ID:LFhW5AVD
>>608
パッチ当て1.0.1でインスコしてドコモ垢作ってdataをバックアップしてマケから1.1.0インスコしてバックアップしたdataを戻す、
というこのスレで誰かが見つけた方法で使ってる。acroHDでは問題無いってことはPOBox全体の問題ではないのか・・・
610SIM無しさん:2012/07/20(金) 17:51:52.95 ID:TQ+hLbv3
acroだけど絵文字問題あったよ

1.02でパッチ当てて、チタでバックアップ
1.02アンインスコ、1.10インスコ
チタでデータリストア

これで絵文字使えなくなった
communicaseのみならず、Evernoteとかでも使えなくなった

ATOKのオプションで、絵文字強制してなんとかなったけど
根本的な解決法は分からない
611SIM無しさん:2012/07/21(土) 13:26:49.26 ID:rXNY6rwv
だからパッチあてて公式ではない使い方してる時点でまともな動作は保証されないと気づけ
それを不具合と書き込むな低脳バカ

普通に使ってる分には問題なく利用できる
612SIM無しさん:2012/07/21(土) 14:54:21.88 ID:4vpVQG7R
小さい頃に「バカって言う子がバカなんだよ」って教えられたけど
わかった希ガス
613SIM無しさん:2012/07/21(土) 14:57:04.20 ID:bvCtbF1W
>>611
ちょっと黙ってたほうがいい。
614SIM無しさん:2012/07/21(土) 15:01:42.73 ID:08buBkgt
誰も不具合だなんて言ってないと思うがw
615SIM無しさん:2012/07/21(土) 15:14:16.73 ID:rXNY6rwv
いや、公式スレで明示的に改造して使ってるという表記をおろそかにして
パッチあてた後の動作書き込むことがおかしいだろ

正式バージョンの不具合と勘違いしかねない
別スレでやれ
616SIM無しさん:2012/07/21(土) 15:20:58.47 ID:bvCtbF1W
>>615
別スレでやれは正しいが、勘違いするのはお前だけだから黙ってろって。
617SIM無しさん:2012/07/21(土) 15:27:13.52 ID:rXNY6rwv
>>616
正しいなら改造版の話題は別スレでやるのが筋

黙るのは改造版つかってる奴じゃねーの?バカなの?
618SIM無しさん:2012/07/21(土) 15:41:44.68 ID:08buBkgt
公式スレwww
619SIM無しさん:2012/07/21(土) 15:50:49.51 ID:X/WiB6RG
何々CommuniCase改造専スレ立てろって?アホかwww
620SIM無しさん:2012/07/21(土) 15:56:00.19 ID:bvCtbF1W
すまん、アプリ改造スレってのがすでにあると思ってた。
621SIM無しさん:2012/07/21(土) 17:03:13.67 ID:ARDkVB70
>>617
不具合がなくなってくると話題も減ってdat落ちしかねないから、
改造の話題で保全してもらってる。くらいに思っておけばいいよ。

ただ、よく分からない人が勘違いするのも確かなので、
改造の話題は必ず「改造」の文字を入れてもらったほうがいいな。
>>1-4のテンプレに入れとこうぜ。
622SIM無しさん:2012/07/21(土) 19:45:47.92 ID:3owNzCrS
ここってドコモから公式スレ認定されたの?
623SIM無しさん:2012/07/21(土) 21:38:58.27 ID:1RHMpEH2
まあパッチあてたらどうだこうだ言うやつがウザいのは確か
624SIM無しさん:2012/07/21(土) 21:56:04.41 ID:+gJrEleY
やっぱりここの板の民度は低いな
625SIM無しさん:2012/07/21(土) 22:49:21.42 ID:J9idN5Tt
スマフォから2chデビューした奴が多いんだろ
1から10までログの流れ読まず理解できるよう説明しないといけないとは・・・
626SIM無しさん:2012/07/22(日) 00:22:46.31 ID:UAZK79q6
>>622
2chのスレに公式認定もなにもあるのか‥?
公式パッケージ(apk)を扱うスレって意味で「公式スレ」なんじゃ。

>>624
お前はスマホアプリ板から出てくるな
627SIM無しさん:2012/07/22(日) 01:34:50.40 ID:MvBgt/do
>>615
公式スレってどこにあんの?
628SIM無しさん:2012/07/22(日) 02:50:30.56 ID:I+crrJe4
ここだよ
629SIM無しさん:2012/07/22(日) 07:26:19.07 ID:4ahmD1El
>>627
本スレって言いたかったんだろ。それくらいエスパーしてやれよ・・w
630SIM無しさん:2012/07/22(日) 11:05:35.66 ID:AeTqvhnp
揚げ足取りで憂さ晴らしが2chの基本
631SIM無しさん:2012/07/22(日) 15:05:41.18 ID:UAZK79q6
>>630
そんなの誰が決めたの?と八つ当たりしてみるテスト
632SIM無しさん:2012/07/22(日) 17:05:56.23 ID:+et5sg/C
「してみるテスト」って久々に見た
まだ使ってる人いたんだ
10年くらい昔に流行った言い回しだよね
633SIM無しさん:2012/07/22(日) 18:44:59.81 ID:j+9hU4+V
歴史は繰り返す
634SIM無しさん:2012/07/22(日) 20:06:41.21 ID:M7NpG4us
>>631
ASCII-NET?
635SIM無しさん:2012/07/22(日) 20:30:31.23 ID:EyisIHTJ
タイミングがよくわからないが、二回ほどすべてのメールがゴミ箱に移動した。

一回はQuickPicから開いた写真を共有からメールして、
送信後communicaseを開いたらなってた。
もう一度やってみたが再現しなかった。

他に同じような人いない?
636SIM無しさん:2012/07/23(月) 00:28:02.98 ID:yYLD/UtX
>>635
いません
637SIM無しさん:2012/07/23(月) 06:15:33.65 ID:OjvSnjVZ
>>632
廃れた言い回しだって事は理解した上で使ったんだよ、察してくれよw
638SIM無しさん:2012/07/23(月) 13:39:39.73 ID:aeO/JBqp
廃れたことを理解した上で使ったとかwww
オマエみたいな香具師おらんわwww
逝ってよし
639SIM無しさん:2012/07/23(月) 14:32:32.99 ID:ANymx3Ih
面白いならそれもありだと思うが面白くないのにわざわざ廃れた言い回し使った意味は…
640SIM無しさん:2012/07/23(月) 16:50:34.67 ID:FmDZGG8T
「逝ってよし」って久々に見た
まだ使ってる人いたんだ
13年くらい昔に流行った言い回しだよね
641SIM無しさん:2012/07/23(月) 17:07:52.96 ID:yvfGkmVG
結局spモードメールと
CommuniCaseってどっちが使いやすいの?
642SIM無しさん:2012/07/23(月) 17:15:29.85 ID:+IK2tZu2
>>641
人それぞれ
俺はこっちやけど
643SIM無しさん:2012/07/23(月) 17:26:43.45 ID:FKWRK0za
>>641
この前のアプデで完全にこっちが圧勝じゃね?
644SIM無しさん:2012/07/23(月) 18:51:10.68 ID:kj1VGybP
あとフォルダー分けできれば・・・
それだけでSPモードメールの存在価値は無くなる
645SIM無しさん:2012/07/23(月) 18:52:53.38 ID:FmDZGG8T
タップを無視する不具合、使いにくいフィルタなんかも含めていろいろ直らないと圧勝なんてありえん
646SIM無しさん:2012/07/23(月) 19:25:58.19 ID:0xQtlsWE
いや、もうあっち使う理由がないわ
いいアップデートだった
647SIM無しさん:2012/07/23(月) 19:27:39.19 ID:XVSO/uw7
gmail送信すると自分にも3通、受信は同じの2通来ちゃうのはどうにかなったの?
648SIM無しさん:2012/07/23(月) 19:39:05.48 ID:ujHIno17
タップしてメール開かないものイラつくけど
タップしたら別のメール開くこともあるのがもっとイラつく
だいたいはタップしたメールの2〜3個下のメールが何故か開く
649SIM無しさん:2012/07/23(月) 19:40:43.72 ID:qtmJpuiI
>>645
CommuniCaseの圧勝というか、SPメールの試合放棄って感じに近い。
650SIM無しさん:2012/07/23(月) 19:47:51.76 ID:ujHIno17
フォルダとフィルタの違いって何?
条件をもとに振り分けるのって結局一緒じゃないの?
651SIM無しさん:2012/07/23(月) 20:04:38.12 ID:0xQtlsWE
>>650
物理的にフォルダに振り分けられるか、みるときにフィルタを通して抽出されるイメージかの違いじゃね?
652SIM無しさん:2012/07/23(月) 20:04:49.87 ID:isk4torq
タップしても反応しない
舌打ちしてしまくってもなお応答なし
思い出したように動作開始
だからユーザー体験なる使用感が悪い
communicase使いたくない一番の理由
spメールアプリはガラケーライクで行き来するのにタッチ数が無駄に多い
これまたイマイチで…
653SIM無しさん:2012/07/23(月) 20:15:04.44 ID:0xQtlsWE
>>652
メールタップして反応しないことは無いけどな、端末はなにを使用?
アプリケーションより端末のスペック不足な気がするのだが
654SIM無しさん:2012/07/23(月) 20:35:20.99 ID:ujHIno17
>>651
フォルダが作れなくて不満って言ってる人は
何に不満を持ってるんだろうと思って
655SIM無しさん:2012/07/23(月) 20:37:02.18 ID:3i9F0W3y
色んなメールをフォルダに分けて見たい。
フィルターとか面倒だ。
656SIM無しさん:2012/07/23(月) 20:42:54.24 ID:0xQtlsWE
>>654
ある程度振り分け条件に制限がないと使いこなせない人達だと思ってる
機能的には変わらんよね
657SIM無しさん:2012/07/23(月) 20:44:31.29 ID:mW57P16x
メールを検索できるんだから、それ使ったらいいんじゃないの?
以前使ってたガラケーには無かった機能だからすごく便利になったと思ってる
658SIM無しさん:2012/07/23(月) 20:51:34.90 ID:0xQtlsWE
あ、あと物理的にフォルダに振り分けてそのフォルダに鍵をかけたい層も若干数居ると思う
大っぴらに端末ロックしたくない人の浮気用途で
659SIM無しさん:2012/07/23(月) 21:50:41.25 ID:mW57P16x
浮気用途ならk-9でgmailかyahooを使って、k-9自体はアイコン非表示アプリで隠せばいい
660SIM無しさん:2012/07/23(月) 22:04:24.12 ID:qtmJpuiI
>>652
タップして反応が無いのは、このアプリのタップとフリックの認識の境目がおかしいせいだろうな。
タップをフリックと誤認されやすい。

・タップで画面に触れるのは一瞬にする。
・タップの時に少しもズラさない。

この二つに気を使えば無反応にはならない。
そして、いつの間にか無反応を出すほうが難しくなるくらいに調教された事に気づく。
661SIM無しさん:2012/07/23(月) 23:10:48.65 ID:CGPirfyZ
動作モッサリは感じないふりでいいのかな?
タップして、10秒経って動作なんざザラなんだが。
662SIM無しさん:2012/07/23(月) 23:37:35.70 ID:0xQtlsWE
>>660
確かにタップとフリックの境界は厳しいな
精巧すぎるのも時には考え物だな
663SIM無しさん:2012/07/23(月) 23:39:23.91 ID:0xQtlsWE
>>661
それは端末スペックとか空きメモリに依るだろうからなんとも言えない
自分のは快適動作してるし
664SIM無しさん:2012/07/24(火) 00:03:26.13 ID:OH1615Em
>>655
フィルタ重くなるしなぁー
普通にフォルダがあってくれると嬉しい。

メール削除した後の動作もちょっと変えてほしいな。
メールの中身開いた状態でそのメールを削除するとまた一覧に戻ってしまうという…
これはその方がいいという人の方が多いのかもしれないからなんともいえないけど。
選択できるといいな。

>>661
自分は超低スペック機種だけどそんなことはないよ。
フィルタもっさりはするけど10秒も待つということはない。
665SIM無しさん:2012/07/24(火) 02:29:58.42 ID:938Qdbzi
同じくフィルターは重くなるから嫌だな。
一覧に並べたくないけどメルマガのような欲しいメールもあるし、
家族、恋人、友人だとか後で時系列に見返したい時もある。
666SIM無しさん:2012/07/24(火) 03:21:52.31 ID:mWCLX6JA
すべてのメールをずっと閉じたままにしておきたい
起動するたびに開いててなんか気になるわ
667SIM無しさん:2012/07/24(火) 05:09:10.94 ID:pZaFuFB3
フォルダー分けとフィルターの一番の違いはメール自体の読み込みの仕方だろう。

指定範囲内のメール全て読み込んで条件で表示か非表示か分けてるのがフィルター。
フォルダー分けはメール自体を物理的に分けてるので、
読み込むのはフォルダー内だけ。しかも条件抽出しないから思考時間はないし。

またフィルターの場合は条件フィルター増やせば全て読み込みを
フィルター数だけ繰り返すことになる。

結果重くなる。

全てと言っても範囲は決められてはいるが。

例えば直近100通をフォルダー分けで20ずつの5個にわけた場合、
一つのフォルダーを見たら20通しか読み込まない。
均等にわけた場合ね。

フィルターの場合5個のフィルター張ったら100通を5回読み込む。
表示は条件で20通が5個になるけどな。

そりゃ重くもなるさ。
668SIM無しさん:2012/07/24(火) 06:13:37.25 ID:uFqfN35e
フィルタに慣れてる人間だから多少重たくても普通に耐えられる
669SIM無しさん:2012/07/24(火) 11:55:12.14 ID:jXPchiOK
>>667
フィルタが重くなるのはわかるが
そんなアホな設計してたら
それこそメダマドコー?だわ
670SIM無しさん:2012/07/24(火) 12:00:01.62 ID:VpHaPPCH
>>669
SPモードメールから使い勝手ド無視のアホな設計してたじゃん
Aplix(仕様はドコモ?)ならやりかねん・・・
671SIM無しさん:2012/07/24(火) 12:10:38.16 ID:jXPchiOK
>>670
確かにね・・・

フィルタかフォルダかよりも
一覧に全てのフィルタ結果を表示させてるのが一番の重い要因だわな
内部的にはフィルタ処理でも、フォルダっぽく表示すれば
軽くなるはずだから、さっさと修正しろ>ドコモ
672SIM無しさん:2012/07/24(火) 12:15:57.75 ID:uFqfN35e
別に今のスタイルで困ってないけど、スタイルの切替程度は実装しといた方が無難かもねぇ
673SIM無しさん:2012/07/24(火) 12:28:19.34 ID:Ztabbl51
そのうちフォルダ分け出来るようになるんじゃね?
Aplixじゃあるまいし
674SIM無しさん:2012/07/24(火) 12:49:09.69 ID:gDhOmBvd
でもフォルダを実装したら、SPメールスレでチラホラ見かける
とんでもないレベルのアホとかもこっちに来るんでしょ?
675SIM無しさん:2012/07/24(火) 13:02:36.64 ID:pZaFuFB3
>>671
全部表示してしまうからそうなる。
フィルター別に画面分けれれば最悪100しか読まないで済むんだが…
実際起動直後なんかは一番下のフィルターは読み込み中アイコン出るぐらいだしな。
個人的には重いのは一番イラつく原因だからフォルダー分けでもいいから
軽くして欲しい。


あといつになっても治らないタッチしても開かない時があるのを治してくれれば。
676SIM無しさん:2012/07/24(火) 13:45:03.06 ID:VpHaPPCH
究極言ってしまえばKaitenやK9そのもののUIでいいんだよな。
軽さも使い勝手も段違いだし、どうしてこうも純正ウェアってのは重く使いづらくなるのか・・・
元日本電信なドコモの取り巻きは能無し天下り会社だらけのイメージ。
677SIM無しさん:2012/07/24(火) 18:23:16.07 ID:pZaFuFB3
使い勝手ってのを考えてないんだろうな。
そもそも送信ボタンが上にある時点で頭悪い。
アプリックソですらメニュー画面に送信置いたのにそれすらしない。
大画面化されてる今のスマホで片手でボタン押せないだろ。
678SIM無しさん:2012/07/24(火) 18:30:42.78 ID:O2yF8N1a
俺は送信ボタンは上でいいな。
片手操作の場合掌の一部で押してしまって誤送信とかないからな。
679SIM無しさん:2012/07/24(火) 18:32:39.27 ID:/Xcgb+7E
同感
680SIM無しさん:2012/07/24(火) 18:41:49.96 ID:bwpZ6yNQ
>>677
その賛否両論いつまで続けんの?
よく飽きないね
681SIM無しさん:2012/07/24(火) 19:12:01.41 ID:QLdrjxCZ
スマホって片手操作するように出来てないんだよな
でも単なるメールのやり取りぐらいは片手で出来るようにボタンの位置は検討してもらいたいもんだわ
送信ボタンの位置は画面上部にあると確かにやりにくい
682SIM無しさん:2012/07/24(火) 19:15:39.13 ID:/Xcgb+7E
送信確認ダイアログを出したら出したで省けと文句言うだろ?
683SIM無しさん:2012/07/24(火) 19:26:05.49 ID:Ztabbl51
俺は今の位置でいいや、指長いから
684SIM無しさん:2012/07/24(火) 20:37:28.90 ID:gDhOmBvd
俺も今の位置がいい。どうせ送信押したら画面消すし。
出た当初は「なんで上なんだよ!」と発狂しそうだったけど。
685SIM無しさん:2012/07/24(火) 20:49:40.53 ID:7/tnZe6W
それより返信とゴミ箱が近すぎるw

686SIM無しさん:2012/07/24(火) 20:51:14.38 ID:ounBXwzx
>>677
ICS以降はボタンは上部配置がデフォルトだからUI的にはそれが正しい。
687SIM無しさん:2012/07/24(火) 21:06:49.75 ID:m+HQuLG8
さっさとウィジェット直せよ
メール来ても内容出ないとかただのショートカットじゃねぇか
688SIM無しさん:2012/07/24(火) 21:34:29.12 ID:pZaFuFB3
いや片手で扱うか両手で扱うかで選ぶんじゃなくて、
どっちの人も使えるように位置どればいいだけ。
下ならどっちでもいけるでしょ。
芋煮なんかそうじゃん。アメリカとか海外は車移動だからスマホ扱うときは両手で扱うのが普通だけど、
日本は通勤は吊革片手取られたりカバン持ち歩いて電車だったりで、
片手操作必須の環境なわけで、片手で操作できるUIは大事でしょ。
もちろん両手だとやりにくいとかはまずいにしても、
送信ボタンがどこにあろうが両手で押しにくいとかはないわけだし。
689SIM無しさん:2012/07/24(火) 21:39:57.25 ID:QLdrjxCZ
転送先のアドレス入力時に送信履歴や受信履歴から指定する時のタップの反応が
メチャメチャ悪い
なんでチェックボックスしかタップに反応しないように作るかな
作ったヤツは頭おかしいとしか思えん
690SIM無しさん:2012/07/24(火) 22:05:39.72 ID:uU15AtIY
送信ボタン押すときにスマホを横向きにすればボタンが近くなる
691SIM無しさん:2012/07/24(火) 22:29:39.25 ID:gDhOmBvd
>>688
上にあっても手を少しズラせば押せるんだから、結局どっちでもいける。
大事なのは、上がいいと思う人、下がいいと思う人、どっちが多いかでしょ。
このスレを見ただけで、実際どっちが多いかしらんけど。
692SIM無しさん:2012/07/24(火) 22:31:16.38 ID:6S86snsz
>>690
それ面白い そんな発想できない俺
693SIM無しさん:2012/07/24(火) 22:32:38.09 ID:6S86snsz
>>691
大画面のスマホだったら
少しくらいズラしても届かないよ
絶対に下がいい、しかも普段隠れていて
指置くと出てくるタイプ
694SIM無しさん:2012/07/24(火) 23:24:42.31 ID:uFqfN35e
>>675
> あといつになっても治らないタッチしても開かない時があるのを治してくれれば。
タッチしても開かないというか、タッチした時のエフェクトどうにかして欲しい。

フィードバックと言えば良いんだろうか、タップした時の反応には改善の余地があると思う。
読み込み中の表示、砂時計でも出してくれれば、操作性はカナリ改善されると思うんだけどなぁ。
695SIM無しさん:2012/07/24(火) 23:26:28.59 ID:uFqfN35e
というか、片手で操作できないサイズのスマホ買っといて文句言うなよ。ボタンの配置ごときにピーピーうるせぇな。










ボタン小さい
696SIM無しさん:2012/07/24(火) 23:39:13.64 ID:/Xcgb+7E
彼らは片手で股間をしごきながら操作したいんだろう。だから要求がうるさくなるらしいw
697SIM無しさん:2012/07/25(水) 07:12:43.08 ID:JV2ViB9F
受信アドレスがコピーしにくくなった分、只でさえ面倒だった受信拒否登録が更に面倒になったな
スパム側と結託でもしてるの?
698SIM無しさん:2012/07/25(水) 07:16:27.16 ID:JV2ViB9F
と思ったら普通にコピーできた
699SIM無しさん:2012/07/25(水) 08:52:30.33 ID:3LUNmkVu
このアプリ使ってんの、おっさん率高くね?
700SIM無しさん:2012/07/25(水) 08:53:40.40 ID:ClgM++b+
マジで?
701SIM無しさん:2012/07/25(水) 09:05:05.80 ID:NfZQmGFv
そりゃそうなるだろ、デフォメーラーじゃないからな
702SIM無しさん:2012/07/25(水) 09:59:54.47 ID:RHF2TbwS
>>687
ICSだと内容表示されるよ。
703SIM無しさん:2012/07/25(水) 10:13:43.71 ID:rAuuJi+G
607だが原因判明、not_support.dbのブラックリストに登録された端末だと、
テキスト入力のフォームが絵文字非対応のもの固定になるみたい。
apk managerでデコンパイルしてnot_support.db消したら絵文字入力出来るようになった。

が、今度はspモードメールが認証エラーで使えなくなるという。デコンパイルで失敗してるのか。
DDMSで繋いでもロクな情報得られなかったから、プログラミングの腕が無い俺には手詰まりだ。
704SIM無しさん:2012/07/25(水) 10:34:46.25 ID:ClgM++b+
>>687
>>702
2.3.7でも内容表示されてるよ
705SIM無しさん:2012/07/25(水) 12:29:53.37 ID:hjPByd9R
>>703
だから「改造使用」の文字を入れときなよ。
また面倒くさい事になるよ。
706SIM無しさん:2012/07/25(水) 12:36:05.89 ID:HFxQetha
コンパイルだのプログラミングだの単語が入ってる時点で見りゃわかる
707SIM無しさん:2012/07/25(水) 12:42:07.28 ID:hjPByd9R
>>706
勘違いするのは初心者なんだから、分かるわけないだろ。
708SIM無しさん:2012/07/25(水) 13:01:20.87 ID:8mdcSNth
>>705
面倒くさい?

誰も不具合と言ってないのに「不具合と書き込むな」とか、ここを「公式スレ」認定したりとか、
誰もサポート対象端末での不具合と勘違いしてないのに勝手に勘違いしてることにしたりとか、
そういうことでイチイチ変に突っ込んでくるお前みたいな馬鹿がいるのが問題なんだよ。

お前の妄想はチラシの裏にでも書いてろ。
709SIM無しさん:2012/07/25(水) 13:07:23.05 ID:hjPByd9R
>>708
俺は>>621で、スレ分けるほどでもないからお互い譲渡して仲良く使おうぜと言ってる人間だけど。
てか、なんでいきなりそんな怒ってんだよw
710SIM無しさん:2012/07/25(水) 13:14:26.87 ID:ZYJG/SW4
本スレと改造スレに分ければいいだけだろ
バカは隔離しないと迷惑
711SIM無しさん:2012/07/25(水) 15:30:52.97 ID:rAuuJi+G
607だが、勘違いとか面倒くさいこととか、過去なったこと無いと思うんだがな。
極少数が勝手に心配してるだけで。
テンプレにもパッチ云々が書いてある時点で、そういう風に使ってる人もいるって前提のスレでしょ。
712SIM無しさん:2012/07/25(水) 17:54:07.00 ID:HFxQetha
2chっていつから初心者優遇スレになったんだ?
過去ログからスレの流れを理解していくのがどこの板も流儀だろ。
初心者が勘違いしてどうなろうと自業自得。

ここじゃ全ては自己責任
713SIM無しさん:2012/07/25(水) 19:06:35.26 ID:N2gMK4ZH
ここでパッチあてを語ることの何がいけないのか?
つーか、ただdocomoに与えられたまま使ってる奴が2chに来て何を知りたいんだ?
714SIM無しさん:2012/07/25(水) 20:19:20.63 ID:ZYJG/SW4
>>711
過去に揉めて、また揉めて、十分めんどくさい。
分ければ何の問題もないだろ。

なんの話かと思って読んでみれば、最後に非対応機種名だけ書いてるとか死ねよ
715SIM無しさん:2012/07/25(水) 21:36:50.77 ID:3k10wat3
>>714
揉めて揉めてって、お前含め数人が揉め事に仕立て上げたいだけでしょ。

part1の318でパッチの話が出てから、このスレの>>607まで揉め事ゼロだったのが、突然これだもんな。
4月23日から7月20まで約3ヶ月、part1で682レスpart2で1000レスpart3で607レスの計2289レスの間、
何もなかったパッチの話題が、突然の大批判。明らかにおかしいのは>>714の一派だな。
716SIM無しさん:2012/07/25(水) 21:54:21.58 ID:fssUQdt1
きもい
717SIM無しさん:2012/07/25(水) 22:22:55.30 ID:srjkW0EB
つーかプログラム触れる腕もない無能が正しい使い方でもない内容で
愚痴こぼされてもチラシにかいとけよとしか。
718SIM無しさん:2012/07/25(水) 22:32:57.72 ID:qz5/sByE
パッチ当てのレスに文句言う一部は、自分の端末に関係無い話だから目障りなだけだろうな。
パッチ当てないと使えないユーザーの方が圧倒的に多いのに…

元後言えばCommuniCaseが対応機種少なすぎるのが問題
719SIM無しさん:2012/07/25(水) 22:38:06.18 ID:Lr+2N8NJ
仕様上使えないから仕方ないでしょ
初心者がよく知らないままパッチ当てて「使えなくなりました。助けてください」と質問して、「おいおいパッチ当てたなら先に書けよボケ」と叩かれて、放置されてオシマイ。
そうならないために、ここでパッチの話題は避けるべきなの。
俺はSC-06Dを使ってるから関係ないけど(笑)
720SIM無しさん:2012/07/25(水) 22:41:06.62 ID:3k10wat3
>>719
ここでパッチの話題は避けるべきなの(笑)

2000レス以上誰も文句言ってないのに何言ってんだか。
第一、>>3にパッチの話があるんだからこのスレでは扱っていい話なのは明らかだろうに。
721SIM無しさん:2012/07/25(水) 22:42:46.87 ID:Lr+2N8NJ
>>720
ごにょごにょ、の意味も知らないほど白痴かね?
白痴には何も言うまい・・・がんばれ
722SIM無しさん:2012/07/25(水) 22:47:13.85 ID:3k10wat3
>>721
白痴はどう考えてもお前。
ごにょごにょと書かれているのは、CommuniCaseのダウンロードの話。APK Downloaderあたり使えってこと。
ドコモアカウントの非対応については4行も使って具体的に対応方法が書いてあるが、白痴には理解出来ないか。
723SIM無しさん:2012/07/25(水) 23:11:30.00 ID:srjkW0EB
そもそもメーカー対象外の作業なんか知ったことじゃないんだよ、当たり前だが。
不正使用方法についての事は相応の板なりスレでやればいいじゃん。
724SIM無しさん:2012/07/25(水) 23:13:07.07 ID:3k10wat3
>>723
>>3で具体的に書かれているのだから、相応のスレはこちらですね。
725SIM無しさん:2012/07/25(水) 23:18:38.29 ID:Lr+2N8NJ
>>722
おおっぴらにやるな、という意味なのが理解できないのか。やっぱり白痴なのは貴様のほうだ
726SIM無しさん:2012/07/25(水) 23:21:27.33 ID:l5KVVDhC
送信ボタン上にあるの便利だな。
メール打ってるそのままの画面で押せるし。
下にあると一度スクロールしないといけなくて面倒だ。
でもいろんな人がいるから設定で変更できるのが一番かな
727SIM無しさん:2012/07/25(水) 23:23:02.66 ID:6oPMGluy
>>725
ここがおおっぴらだとw
公式とかバカじゃね
728SIM無しさん:2012/07/25(水) 23:48:03.24 ID:3k10wat3
>>725
話を逸らすのは敗北宣言と同じことだぞ。
「ごにょごにょ」を「おおっぴらにやるな」ならおおっぴらにやっていけないのはapkのダウンロードだな。
何度も言うが、「ごにょごにょ」がかかるのはapkのダウンロード「だけ」だぞ。

そもそもにして、おおっぴらとか、ここは便所の落書きとして名高い場所であることをお忘れなようで。
2chに入り浸りすぎて、ここが世間一般から外れたサイトであるという事を忘れてしまったんだな。
後に引けないのは同情するが、またもや墓穴掘ってるし、そろそろ勝利宣言して逃げた方がいいんじゃない?
729SIM無しさん:2012/07/25(水) 23:58:42.58 ID:bAOq9cuk
NGですっきりしたわ
730SIM無しさん:2012/07/25(水) 23:59:16.08 ID:S3Wl8Gzp
>>707
で、何を勘違いするの?
731SIM無しさん:2012/07/26(木) 00:12:42.62 ID:eWCFdCbV
バカの条件とは
自分に都合のいい解釈をする事。

何度もいうがごにょごにょの定義を自分で決める事が間違い。
便所の落書きと言えど何してもいいって場所など世の中に存在しない。
732SIM無しさん:2012/07/26(木) 00:22:47.87 ID:KWvIgCwl
>>731
A:「ここでパッチの話題は避けるべき(キリッ」
B:「でも>>3にパッチの話あるよ?」
A:「ごにょごにょの意味も分からない?」
B:「ごにょごにょって書いてあるのパッチの話のとこじゃなくてダウンロードの話のところだよ?」
A:「おおっぴらにやるな!」
B:「だからごにょごにょって書いてあるのパッチの話のとこじゃなくてダウンロードの話のところだよ?」
A:「ごにょごにょの定義を勝手にするな!」

Aの日本語の通じなさにワロタ
733SIM無しさん:2012/07/26(木) 00:27:43.45 ID:eWCFdCbV
>>732
A:「ここでメーカーの認めない改造使用の話は避けるべき」
B:「でも>>3にパッチの話あるから話してもいいはずだ」
A:「やれるかどうかを書いてるだけでおおっぴらにすべき話ではない」
B:「便所の落書きだから何書いてもいいんだ!」
A:「おおっぴらにすべきじゃないからごにょごにょと書いてるんでしょ」

Bが明らかにキチガイでワロタ
734SIM無しさん:2012/07/26(木) 00:30:31.88 ID:4wxmBNiE
>>733は >>
735SIM無しさん:2012/07/26(木) 00:30:46.40 ID:2rf0bRji
いいから改造スレ立ててそっちでやれ
キチガイがいい加減目障りだ
736SIM無しさん:2012/07/26(木) 00:32:41.46 ID:4wxmBNiE
>>733>>731 のバカの条件に当てはまるw
737SIM無しさん:2012/07/26(木) 00:33:52.52 ID:JDCPE41h
言い合いはいいけど、こうやって保証外動作で言い合いしてるの見たら
結果的にその話題に絡みたくなくなるから必然的に淘汰されるのでいいね。
738SIM無しさん:2012/07/26(木) 00:35:13.16 ID:eWCFdCbV
>>736
なんでもいいけどちゃんと書ききってからボタン押しなよw
そんな必死にポチポチして頑張らなくても誰も急かしてないよ?
739SIM無しさん:2012/07/26(木) 00:35:50.79 ID:2rf0bRji
>>736
いいから失せろ
740SIM無しさん:2012/07/26(木) 00:36:02.05 ID:KWvIgCwl
>>733
> B:「でも>>3にパッチの話あるから話してもいいはずだ」
> A:「やれるかどうかを書いてるだけでおおっぴらにすべき話ではない」

それは明らかに>>721が欠けているし、「やれるかどうかを書いてるだけで」なんて話は>>725には無いし。
もうお前は完全に破綻してるんだよ。諦めなさい。
741 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/26(木) 00:45:23.99 ID:3lbTOcg3
面倒臭い奴等だな
気になるなら別スレでも立てて誘導しろよ。
742SIM無しさん:2012/07/26(木) 00:45:35.26 ID:UmRhhLS7
NGしたのに日付と共にID変わったのか
743SIM無しさん:2012/07/26(木) 00:50:33.66 ID:HZ1VyywA
嫌ならスルーすればいいんじゃないの。
それも嫌なら改造スレ立てして誘導しなよ。
744SIM無しさん:2012/07/26(木) 03:16:41.48 ID:32blQBtI
スレ二つに分けろとかアホかw
端末スレならrootユーザーと正規使用ユーザー双方沢山いるからまだわかるが、
こんな過疎スレ分かれても他スレに迷惑。

てか、他のアプリスレ見てもAPK改変の話題とか普通に出てるから。
745SIM無しさん:2012/07/26(木) 04:36:40.32 ID:n94CQUWf
おい、まて

前に暴れてスレ立てて結局書き込みがないもう一つのスレがあるだろ

そっち使えば解決じゃね?
746SIM無しさん:2012/07/26(木) 04:36:55.65 ID:JDCPE41h
どのアプリスレでも不正使用に関してはウザがられてるけどな。
使うことがどうのより使用者が空気読まないアスペばっかりだからだけど。
747SIM無しさん:2012/07/26(木) 04:38:55.07 ID:n94CQUWf
ちなみに俺は改造の話はココでいいと思ってる派。

パッチの話の発祥だし誰も文句言って無かくて続いてたから妥当だろ
748SIM無しさん:2012/07/26(木) 05:06:18.90 ID:cA/JVcPB
改造の話で盛り上がるなら1.10対応のパッチ出てから盛り上がってくれよ
749ごにょごにょ:2012/07/26(木) 05:25:37.13 ID:yDv+5wlS
>>721
テンプレにFAQ追加した人(Part2の>>1)だけど、>>722が指摘してる通り、ごにょごにょ書いたのは
「非対応機種で使いたいなら、Chrome 使ってストアから落としてくるなりして、apkのパッケージを自力で探してこい」って意味だぞ。

docomoの著作物を現物配布するのがNGって認識だが、改造に関する情報交換そのものが
公になる事が法的にマズイなんて認識は持ってない。その辺がマズいのなら、誰か詳しく教えてくれ。


‥というか、改造にやけに反応してるのってスマホアプリ板への移転主張した輩じゃねぇの?
質問の方法が問題ならテンプレ作ればいいだけだし、分離するならそっちが先じゃねぇのか。
そんな細かい事でスレ分離しまくって何がやりたいわけ?全部スマホアプリ板へ移転させろって?
750SIM無しさん:2012/07/26(木) 06:45:15.95 ID:m1PXiFmO
CommuniCaseを昨日使い始めました。
Spモードメール、Gmail、ヤフーメールをアカウント設定して使っておりますが、
ヤフーメールをアカウント設定したところ、PCで既に既読済みのメールが1000件ほど
未読メールとして着信しました。

これらを一気に既読にする方法はありませんか?探しているのですが、見つかりません。
一気に削除がいいのでしょうか・・・?
751SIM無しさん:2012/07/26(木) 06:59:27.63 ID:yDv+5wlS
>>750
GmailとYahoo!メールはIMAPに切り替えるなりK9 mail使うなりした方がいいんじゃないかねぇ。
752SIM無しさん:2012/07/26(木) 08:39:43.23 ID:FbNG9p1E
スレ伸びてると思ったらこのくだらないやり取り
本当にこのスレの民度は低いな
いつまでもこの板にしがみついてるだけある
753SIM無しさん:2012/07/26(木) 10:17:52.69 ID:yDv+5wlS
>>752
Part3はスマホアプリ板にもあるんだろ?いい加減自分のスレに帰ってくれよ。

暫くの間は落ち着いてたと思ったのに、パッチ関係の話に必要以上に絡んできてさ。
それ関係の情報がコッチのスレにしか投下されない事を恨んでたりするわけ?
754SIM無しさん:2012/07/26(木) 10:38:02.71 ID:gjIQXJuo
>>753
そのキチガイと、パッチ使用の書き込みで苦情を言ってるのは別の人達だ。
自分に敵対する人を見境なく同一視するのは止めなさい。
755SIM無しさん:2012/07/26(木) 11:58:33.28 ID:yDv+5wlS
>>754
> そのキチガイと、パッチ使用の書き込みで苦情を言ってるのは別の人達だ。
パッチ使ってて申告しなかったのは救いようのないバカだと思うが、
そいつ(バカ)と、執拗にスマホアプリ板へ移転させようとしてくるアホ(荒らし)を同一視した覚えはないね。

スマホアプリキチと、パッチ使用者に苦言を書いた奴の事なら、>>754がなんでそんな判断が出来るのか大いに疑問。
もしお前さんが苦言を書いたご本人だってんなら、さっさと公式スレ()でも何でも立ててそっちに移ることをお勧めするぜ。
あ、スマホアプリ板にちょうど良いスレあるし、それ流用すればいいじゃん。これで万事解決だな。
756SIM無しさん:2012/07/26(木) 12:32:14.82 ID:DbOX86UM
>>728(白痴)は、ここが2chなのをいいことに自由に書き込んでいいと思ってる馬鹿だな
馬鹿だから区別出来ないのは間違いないようだ。

>>740
破綻してるのはそっちのほう。何でかは自分で考えなさい。あなたは「自称頭いい」みたいだから自分で考えられるでしょ。

>>749
言っとくが、移転主張してるのは違う人間。私は移転主張なんてしてないし、問題なのは>>746が指摘してる通り、使用者が空気読まないのが問題
空気読んで控えるか、別の然るべき場所で話をしてもらいたいね。もっとも、あなた方はそんなことすら理解できないアスペ(白痴と同義)でしょうけど。

まー、あれだ。対応機種に買い換えるか、ドコモの大株主になって開発者に発破をかけるかをしてくださいな。低所得者は大変でしょうけど、頑張って金を貯めてね!
757SIM無しさん:2012/07/26(木) 12:37:13.23 ID:KWvIgCwl
>>756
「自分で考えなさい」って、言ってはいけない言葉なんだがね。
反論が出来なくなった、敗北宣言と同じこと。

使用者が空気読まない、ねぇ。
過去2000レス超も誰一人指摘しなかった話に突然割り込んできた、という構図を理解したほうがいいと思うよ。
758SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:00:39.82 ID:yDv+5wlS
長ったらしい文面の割に、白痴とかアスペとか空気読めとか、語彙が貧困すぎるだろw
今時の中学生でも、もう少しマトモな捨て台詞くらい考えつくと思うぜ。

このスレが気に入らないなら、板なんてどうでも良いから、自分の好きなようにスレ立ててそっちに籠もればいい。
本当に空気が読めてるなら、自然とそっちに人が移るだろう。読めてなければ袋叩きに逢うだけだけど。

スレタイには期待してるよ。
759SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:00:55.04 ID:fyV8gT+1
立てた。
こっちのテンプレは適当に修正しといて。>>1

docomo CommuniCase パッチ使用スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343274960/
760SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:01:22.63 ID:1FvdwXTt
>>607の前にも>>593-596やら>>564-577やら>>502,532やら>>495やら、もっと前でも散々非対応端末での話をしてるのに、
更に言うとスレのテンプレにも情報載ってるのに、突然スレチなんて言われても、その主張の正当性は皆無だよなぁ。
761SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:06:03.71 ID:gjIQXJuo
>>759
おつ。
もう不毛な言い争いはうんざりだ。
762SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:07:27.88 ID:yDv+5wlS
>>759,761
さっさと純正apk専用スレ立てれ。
763SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:11:51.20 ID:1FvdwXTt
>>759
テンプレにも載ってる正当な話題をスレチスレチとわめく荒らしに乗せられてどうする。
乱立スレは削除対象ですぜ。
764SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:13:31.26 ID:1FvdwXTt
あ、>>759も荒らしか。実質単発IDだもんな。
ttp://hissi.org/read.php/smartphone/20120726/ZnlWOGdUKzE.html
765SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:20:33.03 ID:VMK7tX8b
JB対応がいつになるんだか
766SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:22:27.02 ID:9pXo2Lm6
>>750
メールを長押しでチェックをだす
他のメールにもチェックを入れる
すると下に全選択と既読が出てくる
767SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:33:09.01 ID:fyV8gT+1
>>763,764
機種スレが本スレとrootスレで分けるのと同じ理由だと思ってるよ。
768SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:39:01.24 ID:eWCFdCbV
そもそもテンプレなんて誰でもスレ立てすれば追加出来るのに
それで正当とする事が間違ってる気がするけど。
769SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:42:47.94 ID:n94CQUWf
もう、パッチ作成者が次にどのスレ使うかで決定って事で良くない?
平行線じゃね?
770SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:53:53.43 ID:1FvdwXTt
>>767
過去1.0.0、1.0.2、1.1.0とずっとここで取り扱ってきて、ぽんと出てきた数人(多分一人の自演か多くても2人)の荒らしに対応する為に
わざわざ新スレ立てる程でもないだろう。もともと月に1スレも消費しない位話題少ないしパッチの話は新版出た後数週しかないだろうし。
771SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:55:41.30 ID:KWvIgCwl
>>765
すでにICSには対応しているのでJB対応は実質、むこうの5900で対応する新しいデコメpopの対応になる訳だが、
HTML5の対応は新規で開発しなきゃいけない部分が多いから結構時間かかると思うぜ。

>>768
テンプレなんてのは根拠付けのひとつであって、これまでここで取り扱って何ら問題なかったというのが一番の根拠。
結局>>714の一派はその点については一切反論できていない訳だし。
772SIM無しさん:2012/07/26(木) 13:55:20.42 ID:G0BRfusK
こんなマイナーアプリに派生スレとか
しかも「パッチ使用スレ」とかアホかよ
773SIM無しさん:2012/07/26(木) 14:00:57.73 ID:pzQL8RDZ
GooglePlayいってダウンロード数見るとこれまだ全然人数少ないんだな
確かに大々的に宣伝してないから知らない奴は多いだろうけど…
774SIM無しさん:2012/07/26(木) 14:15:16.54 ID:HywDKRFu
周りにスマホの人結構いるけど誰一人知らなかった
775SIM無しさん:2012/07/26(木) 14:43:13.35 ID:gjIQXJuo
>>771
こんだけ問題になりだしたんだから、根拠まるで無しだろw
776SIM無しさん:2012/07/26(木) 15:02:49.85 ID:IjrSbtd1
何人NGすりゃいいんだ
777SIM無しさん:2012/07/26(木) 15:26:33.18 ID:KWvIgCwl
778SIM無しさん:2012/07/26(木) 15:30:45.60 ID:JDCPE41h
個人的にはアプリの話よりその話で揉めるぐらいならやめて欲しいけど。
やらなきゃ喧嘩売る奴もいないんだからよ。
779SIM無しさん:2012/07/26(木) 16:08:24.14 ID:mC77gpx0
>>766
長押し→下に出てくる項目を左にフリックでもいいな
780SIM無しさん:2012/07/26(木) 16:29:08.81 ID:OaBLlujT
すごい初歩的な質問なんですが、スレッド表示のメールの読み方が分かりません。

メール一覧で水色の■が付いたスレッドを選択すると、
一番新しいメールが表示されますが、その前のメールが見られません。

ttp://www.mydocomo.com/web/appli/communicase/help/26.htm
マニュアルを見ると「さらに読み込む」をタップとありますが、それはどこにあるんでしょうか?
781SIM無しさん:2012/07/26(木) 18:22:47.07 ID:fyV8gT+1
>>780
一覧シンプル表示にしてないならサムネ画像をタッチ。
一覧シンプル表示にしてるなら左端(水色の■がある辺り)をタッチ。分かりづらいなこれ。
782SIM無しさん:2012/07/26(木) 19:48:35.69 ID:yDv+5wlS
>>775
だからお前等が問題だって主張するなら、パッチ非使用スレさっさと立てて立てこもれば良い話だろ
783SIM無しさん:2012/07/26(木) 20:09:04.56 ID:2rf0bRji
>>782
ウザい、いい加減消えろ
784SIM無しさん:2012/07/26(木) 20:14:24.00 ID:n94CQUWf
最後まで反応したほうが負け

ってのはもう昔の話しなのか
785SIM無しさん:2012/07/26(木) 20:32:48.89 ID:yDv+5wlS
>>783
はいはいさっさと新しいスレ立ててそっちいってやってくれ。
786SIM無しさん:2012/07/26(木) 20:47:17.04 ID:YdZ1LbUm
その内こういう流れになるだろうという気はしてた。

CommuniCaseが出た当初は対応機種があまりにも少なく、今に比べパッチ使用ユーザーの比率が高かったのと、
CommuniCaseにまだ不具合が多く全体のユーザーが少なかったせいで、問題になる事は無かった。上手くやれてた。

これが最近になって、1.1.0へのバージョンアップで多くの不具合が解消し、
夏モデル(対応機種)の発売が始まった事で、通常ユーザーが一気に増えて環境が変わってしまった。

また、パッチ使用ユーザーの心境の変化もある。
昔は何だかんだ言いながらも「パッチで〜」などとひと目でパッチ使用ユーザーのレスだと
分かる書き込みだったけど、パッチ使用が長くなり方法も定着するようになると、
イチイチそんなの書かなくても分かってもらえるという気になってくる。
そこでトリガーとなってしまったのが>>607のレスだ。arcが非対応機種と知っているか、
公式に確認に行けば分かる事ではあるけど、通常ユーザーにはストレス爆発のキッカケになってしまった。

あとはもう流れを見て楽しむしかない。
787SIM無しさん:2012/07/26(木) 21:28:36.61 ID:JDCPE41h
パッチみたいなイレギュラーな作業で発生した事象まで相手にしたくない住人はいても仕方ない。
アークとか出た当初は問題多いけどアークだからで片付けられてたからな。
詰まるところはパッチは自己責任なんだから他人に頼るな、なんだよ。
パッチ自体が悪い訳じゃない。メーカー的には悪いかも知れんが。
あくまでも自己責任で。
788SIM無しさん:2012/07/26(木) 21:35:56.05 ID:zGe8Sk6e
>>607
2.3.4なarcに1.1.0入れてみたけど、wi-fiが使えないだけ。
絵文字はPOBOXで問題ない。
789SIM無しさん:2012/07/26(木) 21:38:59.33 ID:Mdo2pBDd
ID:JDCPE41h
>>746でパッチを不正使用と同じ扱いしといて>>787で「パッチ自体が悪い訳じゃない」ってどういう心境の変化?
790SIM無しさん:2012/07/26(木) 21:41:26.24 ID:yDv+5wlS
1.1.0の旧機種対応試みた人ってどのくらいいるの?
791SIM無しさん:2012/07/26(木) 21:52:45.82 ID:zGe8Sk6e
>>790
792SIM無しさん:2012/07/26(木) 22:05:20.42 ID:j9z/IB3R
な?
こうやって下らない言い争いばかりしてるのが
この板に居座り続けてるやつらの民度
793SIM無しさん:2012/07/26(木) 22:06:52.75 ID:N0Y7yR2c
もうやめろ
communicaseそのものの話だけでいい
794SIM無しさん:2012/07/26(木) 22:10:13.47 ID:o6/5YbcK
>>793
禿同

>>792
お前はアプリ板に帰ればいい
795SIM無しさん:2012/07/26(木) 22:15:52.82 ID:2rf0bRji
改造、パッチ宣言すればいいだけの話だろ
アホくさ、それが嫌なら他でやれ
796SIM無しさん:2012/07/26(木) 22:37:48.01 ID:yDv+5wlS
>>791
1.0.x と比べて認証関係が大きく変わったって話が出てた気がするけど、どの辺りまで触った?
797SIM無しさん:2012/07/26(木) 22:38:52.84 ID:2I/bJTxM
>>795
>>735と書いてること違うんだが‥
798SIM無しさん:2012/07/26(木) 22:39:56.54 ID:F6SXAPsf
>>795
「その宣言すら嫌だ。宣言しなくても分かるだろ。他にも行かない。」
そんな奴らが大声で暴れるからタチが悪い。
799SIM無しさん:2012/07/26(木) 22:48:58.34 ID:4u9q6vM+
>>749
俺の作ったFAQを、わざわざ偉そうな上から目線に改変してテンプレに入れてるのを見て
なんか気持ち悪さを感じてたけど、IDで今日一日の書き込みをみて色々と納得したわ。
800SIM無しさん:2012/07/26(木) 23:13:23.95 ID:tjgr3Kvo
>>799
気持ち悪い奴だなとは思ってたけど、キモすぎワロタw
801SIM無しさん:2012/07/26(木) 23:15:35.45 ID:yDv+5wlS
>>799
Part1の>>439は4項目、同じくPart1の>>828は10項目なわけだが、お前さんどっち?両方?
802SIM無しさん:2012/07/26(木) 23:16:46.83 ID:tjgr3Kvo
>>797
前から言われてる妥協案を追加してるだけだろ。
妥協するつもりもないだろうけどw
803SIM無しさん:2012/07/26(木) 23:19:57.86 ID:Mdo2pBDd
>>802
妥協もなにも、改造しといて宣言なしに質問した輩が悪いのはスレ分離云々以前の共通認識だと思うが‥
804SIM無しさん:2012/07/26(木) 23:23:57.97 ID:o6/5YbcK
連鎖でNGがドンドン増えていくわ・・・
805SIM無しさん:2012/07/26(木) 23:25:21.49 ID:tjgr3Kvo
>>803
「宣言しなよ」
「しなくても分かるだろ」の繰り返しだもの。
806 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/26(木) 23:31:16.63 ID:3lbTOcg3
このゴタゴタはアプリ板厨の陰謀に違いない。
807SIM無しさん:2012/07/26(木) 23:56:04.05 ID:DbOX86UM
>>757
教師に「自分で考えなさい」と言われたら、そうやって反論するのか?
必死で考えて答えるべきなのに、その言い草は何だね? はぁ、これだから駄目人間は・・・

ID:yDv+5wlSは重度の自閉症のようだな
さっさと対応機種を買えば済む話でしょうが
808SIM無しさん:2012/07/26(木) 23:59:28.63 ID:4wxmBNiE
>>807
例えが無茶苦茶だなー
だから馬鹿って言われるんだよ
809SIM無しさん:2012/07/27(金) 00:02:58.11 ID:RYC2HHas
>>805
繰り返しもなにも、「宣言しなくても分かる」なんて書いたのは>>706だけだと思うんだが、どこでそんな繰り返しが起きたんだね?
気に入らないならパッチ使用者の質問は宣言しろカスってテンプレに追加すりゃ解決する。
必要以上に事を大事にしといて何責任転嫁してんの?
810SIM無しさん:2012/07/27(金) 00:06:20.98 ID:kSwtmNTw
夏休みだからか、ユトリが多いな
811SIM無しさん:2012/07/27(金) 00:16:40.62 ID:aoVQ5S9j
アプリと同じでコミュ障ばっかり
812SIM無しさん:2012/07/27(金) 00:23:07.70 ID:rm3wC1+g
>>807
教師(笑)
あいにく、ここにいる者は誰一人としてお前に教えを請う者ではないので。

>>805
また繰り返し、っすか。
揉めて揉めての繰り返し、ってのは、たった一人が2スレ半も消化した後に揉め事化しようと目論んだだけだもんな。
しなくても分かるだろの繰り返し、ってのは、たった一人が言った事を繰り返したことにしようと目論んだだけだもんな。
どっちもたった一人なのにね。それを繰り返し、って、日本語の定義を勝手に変えられても困るんだがな。
813SIM無しさん:2012/07/27(金) 00:42:47.68 ID:djxJ7p21
もういいよ。俺は今まで通りパッチの話題出すわ。
いちいち突然沸いた一部の相手してられるか。
814SIM無しさん:2012/07/27(金) 00:45:30.95 ID:LwJc3c3g
ん?
あーくたんが悪いのかい?
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4
815SIM無しさん:2012/07/27(金) 00:48:26.93 ID:eEGspI5Z
>>813
んだな。
816SIM無しさん:2012/07/27(金) 00:54:23.02 ID:4QbWxiAf
逆になんでパッチの話題出したらダメなんだよww
817SIM無しさん:2012/07/27(金) 00:57:33.39 ID:eL6nP2tW
誰か1.1.0でパッチ改変して適用できた人いる?
818SIM無しさん:2012/07/27(金) 01:04:24.53 ID:kfP+sOYo
パッチの話で盛り上がるのは適当にスルーするから構わんがパッチの話をすべきか否かだけで騒いでる奴はさすがにうざい
NGしても日付変わる度に目に付くからコテハンでお願いします、まじで
819SIM無しさん:2012/07/27(金) 01:13:52.35 ID:RYC2HHas
話は纏まった。万事解決だな
820SIM無しさん:2012/07/27(金) 01:39:36.96 ID:G/zo7JiN
パッチ(32)「わたしのために争わないで!」
821SIM無しさん:2012/07/27(金) 02:18:47.34 ID:HQfJN+UI
改造なんて普通のユーザーはやらないんだから、
紛らわしい書き込みはしないで欲しい。
次スレタイトルには【改造厨お断り】って加えてくれ。
822SIM無しさん:2012/07/27(金) 02:21:31.74 ID:aMObO9xV
ようは次のスレのテンプレで改造の話はお断りって足しとけばいいんだろ。

テンプレに書いてる!!!ってのを盾にしてんだから、
テンプレにそう書けば黙るっていう事だし。
823SIM無しさん:2012/07/27(金) 03:03:22.28 ID:G/zo7JiN
改造厨がまた騒ぐから止めとけよ、
まともな理屈や合理性の通じないただの荒らしだと今までのレスで解るだろ
824SIM無しさん:2012/07/27(金) 04:50:05.61 ID:7r4FRWpf
(ん?どっちも各々で答えだして結局言いたいこと言って終わった感がする
825SIM無しさん:2012/07/27(金) 04:57:29.40 ID:wnujkUwF
>>816
パッチ当てたり通常とは違う改造行為まで言い出したら、
そのうちバイナリを逆アセンブルしてここのコードをこう書き換えたけど
おかしくなった、どうすればいい?とかまで出てきかねないからでしょ。

パッチの話題自体がダメとは俺も思わないが、改造行為の代償は自己責任であることが前提。
話題はともかく質問とかやり方に関する話はなし、みたいな
どっかしらに敷居がなければ何でもOKになってしまうんじゃないか?
826SIM無しさん:2012/07/27(金) 06:50:04.65 ID:RYC2HHas
>>821-823
docomoはspモードユーザーの利便性向上を目的として、CommuniCaseを標準メーラーではなく、
『自己責任』での利用を前提に提供してる。
「普通のユーザー」はこのアプリを使わないし、このスレにもそんな住人は居ないと仮定すべき。

いわゆる「ROM焼きスレ」と同一視してる輩もいるが、ROM焼きスレは素人に対して改造は自己責任
って事を意識させる為に分けてるのであって、最初から「自己責任」で使うべきアプリがそういった理由で
棲み分ける必要はない。つまり同列に語る必要なし。

>>805が言うような「宣言は必要」「不要」なんて「繰り返し」も起きてない。

2ヶ月以上かけてやっと1スレ消化する程度なのに(UI関係と改造関係の話題が半々程度だろう)を、
スマホ板の他のスレを落としてまで二つに分割する必要性(正当性)があるのか。
その辺どう考えてるのか、改造関係の話題を嫌がるやつ、きちんと説明してくれ。

>>825
間違いなくCommuniCaseに関する話題だけど、なんか問題あるの?
「パッチに関する相談なんだけど」って前置きすれば事足りると思うんだけど。
# 流石に逆アセンブルの手順の相談なんかはスレ違いだし、その辺が境界線だと思ってる。
827SIM無しさん:2012/07/27(金) 07:52:48.78 ID:Blc9wwfZ
と、このように自分ルールが絶対!
と決めつけて他人に迷惑かけても省みない
論理的に批判されて反論できないとキチガイ認定して一方的に勝利宣言

そういうのがこの板に居座り続けてるやつらの民度なんだよね
828SIM無しさん:2012/07/27(金) 08:03:54.22 ID:aoVQ5S9j
>>827
お前は自分の板に帰れ
829SIM無しさん:2012/07/27(金) 09:31:40.22 ID:eEGspI5Z
>>827
全部お前の仕業なんだろ?ゲロっちまえよ、スッキリするぞ?
830SIM無しさん:2012/07/27(金) 10:07:52.30 ID:k7ekAulJ
>>826
自分ルールを作りすぎ。もうキチガイの域。
831SIM無しさん:2012/07/27(金) 10:25:56.96 ID:f4n5TOdJ
スマホアプリ板へ移動させようとする荒らしも、非公式利用を移動させようとする荒らしも、そろそろスルーしろよおまいら。
この板このスレでこれまでやってきた。これからもそうすればいい。ただそれだけ。ノイズはスルー、これ2chの基本。
832SIM無しさん:2012/07/27(金) 13:08:50.28 ID:D7EOTgN6
対応機種を買えない底辺がパッチでどうにかしようってスレでしょ、ここ(笑)
833SIM無しさん:2012/07/27(金) 14:43:34.54 ID:5lPcOwHY
そうそう、基本はスルー
休みになると湧いてくるんだよ
834SIM無しさん:2012/07/27(金) 15:42:11.99 ID:4QbWxiAf
対応機種であったとしてもカスROMや海外ROMで運用してる人もたくさんいるでしょ
835SIM無しさん:2012/07/27(金) 18:25:58.65 ID:djxJ7p21
旧機種でカスロム焼いて最新機のベンチ軽く越える端末だってあるのにな
836SIM無しさん:2012/07/27(金) 19:59:36.25 ID:ntJRBiyY
>>826
> 「普通のユーザー」はこのアプリを使わないし、このスレにもそんな住人は居ないと仮定すべき。

すごいな、目ん玉飛び出た。
837SIM無しさん:2012/07/27(金) 20:11:59.71 ID:RYC2HHas
>>836
大丈夫?救急車呼ぼうか?(黄色いやつ)
838SIM無しさん:2012/07/27(金) 20:14:31.21 ID:HkrjH8H5
>>826
パッチOK派だけど、これは極論すぎると思う。
というか自己責任のソースはどこ?
839SIM無しさん:2012/07/27(金) 21:02:36.76 ID:fwfomeJI
>>826が酷すぎる
俺もパッチ肯定派だがこれと一緒にはしないでくれ
840SIM無しさん:2012/07/27(金) 22:38:55.15 ID:5VstgFQO
>>826
こいつはひどい
841SIM無しさん:2012/07/27(金) 23:14:23.36 ID:TAHqVRwd
>>826
ここまで来ると痛いな…
842SIM無しさん:2012/07/27(金) 23:19:15.96 ID:ntJRBiyY
>>837
一台頼むわ。
そのまま乗って行ってもらってかまわないから。
843SIM無しさん:2012/07/28(土) 00:15:02.87 ID:oYokM6Y3
>>842
あんたが連れてってもらえって
844SIM無しさん:2012/07/28(土) 00:44:47.36 ID:0HdM+doz
ID変わるまで震えながら耐えてたんだろうな...凄まじい執念だよ
845SIM無しさん:2012/07/28(土) 01:58:34.97 ID:oYokM6Y3
誰かと同一人物にみえるのか。
罹患してんじゃ?
846SIM無しさん:2012/07/28(土) 02:27:09.44 ID:vpJeaFXs
>>838-839
指摘ありがとう。
すまん、ITmediaの記事読んだ時の最後の一文を曲解してたらしい。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/23/news091.html
なんだ、CommuniCase入れたままDS行っても大丈夫なのか。

>>840-841
>>826の最初の6行は前提が崩れたけど、続く4行に反論があるならどうぞ。
847SIM無しさん:2012/07/28(土) 02:28:27.13 ID:vpJeaFXs
>>844
ちょっと寝てたわ。
848SIM無しさん:2012/07/28(土) 03:30:50.93 ID:H43K1Zgx
ちょっとマジめな質問なんだけど、
プロポーズの返事がメールできたので、大事にバックアップをとりたいのだけど、
spモードメールにあったような「SDへコピー」的な機能はないのでしょうか?

よろしくお願いします。
849SIM無しさん:2012/07/28(土) 03:36:07.43 ID:9SK5p4Mu
>>848
あぁ、あるよ。
答えとしては、その機能はある。
850SIM無しさん:2012/07/28(土) 03:45:45.65 ID:TG6B/XoH
>>846
落としどころは「パッチの話題は前置きを入れる」でいいと思う

それでも前置きを入れない人がいて混乱を招く可能性は消えないし、
今回スレが荒れる発端にもなった

ならいっそのこと純正と改造に分けたら?ってのが分割案なんだわ
分割したところで誰も損しないし、問題は解決する

改造関係の話題を嫌がっているわけではなく、不要な混乱を嫌ってるだけ
851SIM無しさん:2012/07/28(土) 03:48:37.35 ID:H43K1Zgx
>849
いろいろ探してみたのですが、見つかりませんでした。
SDからコピーはあったのですが。。。

よろしければ、どこから入るのか教えてもらえませんか。
852SIM無しさん:2012/07/28(土) 03:53:08.64 ID:TG6B/XoH
>>851
メール一覧で対象メールをロングタップして、出てくる下メニューの2ページ目にあるかもよ?
853SIM無しさん:2012/07/28(土) 04:24:37.68 ID:vpJeaFXs
>>848
ヘルプにある。
http://www.mydocomo.com/web/appli/communicase/help/46.htm
追加の質問はこっち読んでからで。
http://www.mydocomo.com/web/appli/communicase/help/index.htm

>>850
>>826で尋ねた分割の正当性についての意見って事でいいのかな。
問題の「発端」とやらは、現時点では一部の人間が単発IDetcで騒いでるだけにしか見えない。

スマホ板のリソースも有限なわけで、分割検討するにしても手順が飛躍してる。
アンカーで指し示すなりして、具体的に「混乱」が起きてる箇所を複数挙げて、
「分割しなければスレの維持に支障がある」って事を指摘すべきで、そういう
具体的な指摘が出て来ないのなら、次スレは現状維持に留めて様子を見るべき。

そういう前提だけど、「落としどころ」はそれで問題ないと思うし、特に言う事ない。
854SIM無しさん:2012/07/28(土) 04:40:06.15 ID:J3PPXOfB
まぁいいじゃん。次のテンプレで明確に書いてしまえば。
テンプレに書いてる!って言い分ならテンプレで否定しとけば納得なんだろ。
855SIM無しさん:2012/07/28(土) 07:48:05.84 ID:7xTkVp8W
こりゃねえ、やっぱり狂ってますよこの人は。これきちがいの日記ですわ。

ID:yDv+5wlS
ID:RYC2HHas
ID:vpJeaFXs
856SIM無しさん:2012/07/28(土) 08:24:34.47 ID:vpJeaFXs
>>854-855
おまいらそんなしょうもない書き込みしてる暇あったらオリンピックでも見ろよ、いま開会式やってるぞ
857SIM無しさん:2012/07/28(土) 09:08:34.72 ID:d39QrjCC
開会式終わっちまったな
858SIM無しさん:2012/07/28(土) 10:02:19.66 ID:0gH1XjTK
>>854
荒らしは本当にしつこいな。
テンプレ云々を印象付けて、次スレを改造禁止の改竄テンプレで立てる魂胆なんだろうが。
揉め事化を画策する荒らしが出てくるまで、非正規利用の話題は特に宣言しなくても平常運行だった
って複数人が言ってて、それを崩せない以上、荒らしの主張に正当性はない。
859SIM無しさん:2012/07/28(土) 10:12:55.28 ID:H43K1Zgx
>>853、832
発見しました。ありがとう。
メールからの長押しで、右スクロールしなきゃいけないのが盲点でした。
860SIM無しさん:2012/07/28(土) 10:17:09.90 ID:6qtHdnWK
>>859
こんなとこに2ペ−ジ目あったのね…
861SIM無しさん:2012/07/28(土) 12:34:59.96 ID:ganMvR1t
>>858
>>786の言うように、出たばかりと今では状況が違うんだろう。

テンプレも、元からあったFAQを>>749が自分の都合を織り込む改竄をしてテンプレにしてるんだから
どっちみち見直しはするべきだと思う。
862SIM無しさん:2012/07/28(土) 12:39:57.21 ID:rBW/qLyw
>>855
「ごにょごにょ」の名前のままにしといてくれれば助かるんだけど
863SIM無しさん:2012/07/28(土) 13:01:54.36 ID:vpJeaFXs
>>861
テンプレはパッチの話題を正当化する理由の一つに過ぎず、テンプレだけを変えたところで問題は解決しない。

分離の必要性もすでに指摘したとおり、急いで判断する必要ないだろう。
煽るのは結構だけど、なんでその辺の言及がないのかな?
864SIM無しさん:2012/07/28(土) 14:04:27.64 ID:TdSsz4Y1
ごにょごにょさんコテハンで書いてよ
まじで
865SIM無しさん:2012/07/28(土) 14:14:39.32 ID:d39QrjCC
本日の単発ID
ID:0HdM+doz (>>844)
ID:J3PPXOfB (>>854)
ID:7xTkVp8W (>>855)
ID:0gH1XjTK (>>858)
ID:rBW/qLyw (>>862)
ID:ganMvR1t (>>863)
ID:TdSsz4Y1 (>>864)
866SIM無しさん:2012/07/28(土) 14:16:36.56 ID:d39QrjCC
× ID:ganMvR1t (>>863)
○ ID:ganMvR1t (>>861)
867SIM無しさん:2012/07/28(土) 14:21:28.79 ID:ganMvR1t
>>863
俺はパッチ宣言があればここでやっていいと思ってるけど、
宣言の忠告>>705に対して、>>706,708,711,712の反応。
そしてこの期に及んで>>858の宣言不要レス。

宣言が守られそうな雰囲気もないし、もう別スレのほうがお互い幸せなんじゃないかと思い始めてる。
868SIM無しさん:2012/07/28(土) 14:25:35.60 ID:rBW/qLyw
>>865
単発だから自演とでも言いたいのか?それまで単発だったキミがw
869SIM無しさん:2012/07/28(土) 14:29:54.69 ID:rBW/qLyw
>>867
宣言なんてめんどくさい事をするわけないw
870SIM無しさん:2012/07/28(土) 14:30:40.82 ID:96PaXWRf
なんでComCasスレは分裂騒動になるんだろw
分けたら今度は統一スレにするために誘導レスで荒れそうw
871SIM無しさん:2012/07/28(土) 15:39:52.26 ID:IVoNBWYA
パッチ使用派の極少数が「前置きは必要ないし、これからもする気はない」って言ってるのが問題なんだろうな

荒れる原因になる以上、極少数だからといって無視できないし

アプリ板誘導のキチガイではないが、民度が極端に低いのが住み着いてるのが分裂騒動の根本原因
872SIM無しさん:2012/07/28(土) 15:53:37.29 ID:vpJeaFXs
>>867
>>858は宣言の必要性ではなく、分割の必要性を語ってるように読めるんだが。
(過去は宣言なしで上手いこと回ってたって例を挙げてるだけで、今後も不要だなんてどこにも書いて無い。)

>>705-712は同じ話題に対する言及でしてるだけで、「混乱」が起きているとは言えない。
873SIM無しさん:2012/07/28(土) 15:53:39.77 ID:MOk9HKq4
>>871
パッチ使用者が少数とは思えないけど?
まぁ多くはないだろうが。
874SIM無しさん:2012/07/28(土) 15:54:43.50 ID:vpJeaFXs
まーた「民度」か・・さっさと自分の板に帰ってくれよ
875SIM無しさん:2012/07/28(土) 15:55:47.95 ID:vpJeaFXs
>>870
分けたところで殆ど従う奴いないだろうしな
876SIM無しさん:2012/07/28(土) 16:06:04.72 ID:lj8DVPs2
>>871
お前がアプリ板に誘導してるキチガイだってことはバレてるから無駄だよ
877SIM無しさん:2012/07/28(土) 17:18:47.97 ID:+TZANzOX
>>873
じゃ少数じゃん
878SIM無しさん:2012/07/28(土) 17:47:03.01 ID:9nNlAeY1
>>877
多くはない≠少数 だろ。

日本語が不自由な人?
879SIM無しさん:2012/07/28(土) 17:59:49.81 ID:rBW/qLyw
対象機種でCommuniCaseを使う人は普通じゃないし、ほとんどいない(キリッ
パッチ当ててまで使う人は少数じゃない(キリッ

頭おかしいだろw
880SIM無しさん:2012/07/28(土) 21:04:03.85 ID:IVoNBWYA
日本語難しいね。
>>871で言ったのは「パッチ使用派の中でも極少数が」ってこと。具体的には1〜2人だと思ってる
881SIM無しさん:2012/07/28(土) 21:08:33.43 ID:IVoNBWYA
>>872
そもそもさ、こんな話ばっかしてんのが「混乱」なんだよ
過去200レスぐらいずっとアプリとほぼ関係ない混乱状態のまま進行してるじゃん
882SIM無しさん:2012/07/28(土) 21:15:25.76 ID:vpJeaFXs
>>881
民度云々語り出す奴がいるからな。
さっさと自分の板に帰ってくれって思うけど。
883SIM無しさん:2012/07/28(土) 21:23:21.14 ID:IVoNBWYA
>>882
その言葉に重きを置いた文章じゃないだろ
どうした?
884 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/28(土) 21:31:38.70 ID:N/WuH3pN
>>883
「民度」という言葉を使ってアプリ板に誘導する基地外がいるから過剰反応してるのかと。
885SIM無しさん:2012/07/28(土) 21:43:25.16 ID:vpJeaFXs
>>883
分割したところで、民度野郎がしょうもない話で荒らすのは目に見えてる。
何が気に入らないんだろうな。まぁ興味ないけど。

単発ID指摘されてからのだんまりにはホント呆れる。
886SIM無しさん:2012/07/28(土) 21:53:30.91 ID:vpJeaFXs
>>871>>880で、宣言不要を主張してるのは極少数派だって認識は持ってるんだろう。
対する積極的分割推進派≒民度野郎ことアプリ板のキチも、単発IDで煽るばっかり。複数居るにしても極少数だろう。

そんな少数派に振り回される形で分割する必要はない。
って説明を省いてレスしたんだけど、理解できた?>>883
887SIM無しさん:2012/07/28(土) 21:54:26.87 ID:lj8DVPs2
民度って言葉に反応しすぎ
それがここのやつらの民度
888SIM無しさん:2012/07/28(土) 22:41:38.41 ID:IVoNBWYA
>>886
理解はできるよ、これ以上荒れないことを祈るのみだ
889SIM無しさん:2012/07/28(土) 23:27:33.38 ID:i+5z+IcX
SPモードメールもそういえばICS対応してない時に
NEXUSユーザーが暴れ倒して同じような事になってたような。
結局正規利用じゃないのまで相手してたら問題の切り分けにならんって
事で除外したんじゃなかったっけ。
890SIM無しさん:2012/07/28(土) 23:42:43.48 ID:vpJeaFXs
>>888 そうだな
891SIM無しさん:2012/07/29(日) 00:39:58.49 ID:cdNyohgr
はい。終了!
892SIM無しさん:2012/07/29(日) 01:43:48.98 ID:VTl4yMNP
いちばんの問題は、おまえらちゃんと普通の質問とか疑問とか話題に対応してやれよ

って事だな。
893SIM無しさん:2012/07/29(日) 01:56:21.30 ID:WxcVEUAe
>>892
なんか対応してない普通の質問あったっけ?
894SIM無しさん:2012/07/29(日) 02:11:27.18 ID:FWBPA3Ud
docomo CommuniCase パッチ使用スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343274960/

ここ使えば良いのに。
因みに毛嫌いされてるアプリ板じゃないよ。
同じスマホ板だよ。
895SIM無しさん:2012/07/29(日) 02:24:51.43 ID:M6vIk+lE
ご苦労さま
まぁ対応機種を買うのが一番いいよねw
896SIM無しさん:2012/07/29(日) 02:35:17.12 ID:JwwtDapr
また単発が蔓延り始めたか‥
897SIM無しさん:2012/07/29(日) 03:57:31.58 ID:ixQfPWkr
>>896
夜中の24時すぎたばかりで単発どうのこうのってバカすぎ
898SIM無しさん:2012/07/29(日) 05:13:51.50 ID:wr02TBTo
初心者ですが、spモードから乗りかえての感想を。
みなさんにお世話になった分を、自分より初心者の方に還元。

docomoアカウント専用のメーラーと思えば、spモードより軽くて使いやすい。
左右スワイプでのメール移動が早い。
ウィジットや通知から、すぐに新着メールに飛べるのがいい。

ただし、フィルタを設定すると読み込みが遅くなる。
フィルタ設定は、1〜2本程度にとどめておいたほうがいい。
自分はフィルタ分けなりフォルダ分け的な作業は、Gmailのアカウントにコピーしたうえで行うことにした。

下スワイプに反応して、メール問い合わせが頻発するのが残念。

結論として、spモードよりはマシだと思うが、フォルダ分け的な作業をしたいのならspモードのほうがいい。
899SIM無しさん:2012/07/29(日) 08:09:51.72 ID:iN67iKNg
>>898 ほぼ同意

spモードメール
散々アプデに期待したけど改善の兆しなし

CommuniCase
前回のアプデで改善したところ多数あったので期待


アプデに期待できるだけでも○
900SIM無しさん:2012/07/29(日) 13:07:56.56 ID:1XCu57pN
受信メールも送信メールも一緒くたに表示される、
起動時デフォのメール一覧よりも、
フォルダ一覧を選択した時の「受信BOX」「送信BOX」「メッセージR」
とか並んでて、そっから各BOXに行く方式の方が、
ガラケー時代の感覚のままできて楽なんですけど、
そのフォルダ一覧画面を、起動時の画面にすることってできないですかね?
901SIM無しさん:2012/07/29(日) 13:15:15.28 ID:YW8M+oXe
>>900
アカウント毎設定>表示>一覧に表示するフォルダで
送信BOXのチェックを外す
これで、全てのメールには受信メールのみ表示される

送信メール見る時は、
メニューキー>フォルダ一覧>送信BOX
902SIM無しさん:2012/07/29(日) 13:21:28.84 ID:WxcVEUAe
>>900
できない。
>>901のが欲求に1番近いから俺もそれで使ってる
903SIM無しさん:2012/07/29(日) 13:26:10.34 ID:1XCu57pN
>>901-902
ありがとうございます。できないんですか。
>>901のデフォ一覧から送信分を抜く運用でやっていって、
それに慣れるようにします。
904SIM無しさん:2012/07/29(日) 21:19:16.94 ID:/hjehGnW
>>903
フィルターで受信、送信作ればいいじゃないか
横移動になるのが問題だが
905SIM無しさん:2012/07/29(日) 22:07:00.18 ID:hojwxNZW
ここ削除依頼されてんだけど
906SIM無しさん:2012/07/29(日) 22:23:16.00 ID:yI1VHANt
まぁ元々がローカルルールに反してこの板に立てられたスレだしな
907SIM無しさん:2012/07/29(日) 22:36:22.16 ID:NSmV9L1V
えっ
908SIM無しさん:2012/07/30(月) 00:18:45.06 ID:+3FEhyzk
アプリ板誘導野郎も執念深いな、なにがそこまで彼を突き動かしているのか
909SIM無しさん:2012/07/30(月) 00:31:21.48 ID:xc2pJt5v
孤独
910SIM無しさん:2012/07/30(月) 00:33:30.76 ID:VHEOPlQI
納得
911SIM無しさん:2012/07/30(月) 09:20:46.19 ID:qrbJeV6C
アカウント設定のバックアップって取れないですか?
メールのバックアップ方法はわかったのですが・・・
912SIM無しさん:2012/07/30(月) 09:32:07.67 ID:EtZutif3
>>911
取れないね
913SIM無しさん:2012/07/30(月) 09:33:37.15 ID:O8LmSOUs
>>911
アカウント設定のバックアップは取れない。
パスワード情報入ってるものってバックアップすべきものじゃないしね。
root取って/data/data以下を丸々コピーすることで代替出来るかな。
914SIM無しさん:2012/07/30(月) 10:00:28.08 ID:qrbJeV6C
>>912,913
そうですか。面倒ですがて入力で再設定することにします。
ありがとうございました。
915SIM無しさん:2012/07/30(月) 14:53:17.27 ID:IC1PuLhl
アカウントはいいから、
フィルターや通知設定等をバックアップ出来るようにして欲しい
今回、機種変更して大変だった。
916SIM無しさん:2012/07/30(月) 14:56:50.35 ID:y48MOMvv
今日はSPモードメールのアップデートの日なんだっけ?
合わせてこいつも更新あるかな?
917SIM無しさん:2012/07/30(月) 17:40:32.02 ID:O8LmSOUs
>>916
今回のアプデはデコメpopのベース技術変更だから、多分こっちでもアップデートはあると思うよ。
8/15以降Flash Playerのダウンロードが制限されるようになるから、少なくともそれまでには対応されると思われ。
918SIM無しさん:2012/07/30(月) 18:45:57.77 ID:3VOv/msC
銀河S2無印に対応マダー?
919SIM無しさん:2012/07/30(月) 22:50:13.88 ID:bpBMFZ8W
受信も送信も表示している状態の一覧からからメールを選んで返信すると一覧から選んだ受信メールが消えるんですが消えないようにするには設定があるんですか?
920SIM無しさん:2012/07/30(月) 23:57:54.16 ID:7DRvth+r
>>917
そもそもCommuniCaceはデコメpopに対応してないんじゃなかった?
921SIM無しさん:2012/07/31(火) 01:54:47.30 ID:tM5Y2Arv
>>919
スレッド表示にチェック入ってるとか?
アカウント設定のとこ。
922SIM無しさん:2012/07/31(火) 08:06:38.29 ID:MlsBawj1
>>908
だってこの板にはアプリスレって、これとLINEくらいしかないぜ。
他のアプリはスマホアプリ板にあるみたいだけど。
このままでホントいいのか?
923SIM無しさん:2012/07/31(火) 08:31:50.78 ID:KNGjoWVQ
docomoの一部機種でしか使えないアプリだし、このままでいいよ
924SIM無しさん:2012/07/31(火) 08:56:24.18 ID:xJ0RhFlQ
こういう意味不明な屁理屈を捏ねてこの板に居座るのがここのスレ住人の民度
925SIM無しさん:2012/07/31(火) 09:07:58.54 ID:AM9ZK4Pb
>>924
民度頂きましたー
926SIM無しさん:2012/07/31(火) 09:17:47.33 ID:sf4tIxx5
民度入りまーす
927SIM無しさん:2012/07/31(火) 09:50:59.36 ID:CbScMJ38
この居直り強盗っぷりは在日の民度に通ずるよな
928SIM無しさん:2012/07/31(火) 09:55:42.87 ID:IFIUhDhm
>>922
spモードというドコモのスマホ向け回線サービスに密接にかかわるアプリケーションなのでここでいい。
929SIM無しさん:2012/07/31(火) 10:18:31.71 ID:AM9ZK4Pb
民度追加で入りまーす
930SIM無しさん:2012/07/31(火) 10:19:54.80 ID:NF83Ae97
はいよろこんでー
931SIM無しさん:2012/07/31(火) 11:32:21.54 ID:CLpVb8MY
>>928
何だそりゃ?
完全に意味不明
頭おかしい
932SIM無しさん:2012/07/31(火) 12:01:58.06 ID:AM9ZK4Pb
>>924,931
意味不明入りましたー
933SIM無しさん:2012/07/31(火) 12:43:12.05 ID:IFIUhDhm
民度と意味不明の大合唱が今日も続く平和なスレですね。
934SIM無しさん:2012/07/31(火) 12:55:15.86 ID:BNOAT4WV
次はアプリ板でおk
ここだけ向こうに無いから、探したり管理する時面倒臭い
935SIM無しさん:2012/07/31(火) 12:59:20.54 ID:AM9ZK4Pb
>>934
向こうにPart3あるんだし大人しくそっち使って下さい。
936SIM無しさん:2012/07/31(火) 13:00:58.27 ID:YIRfcidR
>>934
向こうにPart3あるんだし大人しくそっち使って下さい。
937SIM無しさん:2012/07/31(火) 13:03:03.68 ID:LOXZYpN7
CommuniCaseで特に問題もないし慣れてきたから
SPモードの方つかってないんだけど
アンインストールしてもいいもんなのかね?
938SIM無しさん:2012/07/31(火) 13:15:16.05 ID:7LMmM2FQ
>>937
自分はしてる。
ってか最初からCommuniCase使ってるよ。
939SIM無しさん:2012/07/31(火) 13:18:06.90 ID:BPxoyUbS
spモードアプリ消したら容量あきまくりでわろた
940SIM無しさん:2012/07/31(火) 13:24:18.72 ID:Dv5n5zZ/
>>922
LINEみたいなチョン産のパクリアプリ使ってる在日連中と同じメンタリティってことだな
この板に居座り続けるゴミクズどもは
941 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/31(火) 13:35:54.82 ID:rU7byHpQ
>>934
お前が面倒だから移動しろってどんだけわがままなんだよ
942SIM無しさん:2012/07/31(火) 13:47:19.10 ID:BNOAT4WV
>>941
スマフォ板一覧見たら分かるが、上でも挙がってるようにアプリ系スレはこことLINEだけだぞ?
端末スレだらけの中の明らかなイタチなのに、逆にここに留まる理由はなんだよ。
943SIM無しさん:2012/07/31(火) 13:55:09.20 ID:M3NA5Le0
次スレが近づくと例の輩が騒ぎ出す
944SIM無しさん:2012/07/31(火) 13:59:35.39 ID:M3NA5Le0
>>942
・spモード(ほぼspモードメール)スレがこっちにある事考えれば、
 同じ板で揃えておく方が大半のやつに取って探す手間が省ける
・スマホアプリ板 ( 仮 ) ←あくまで仮板、重要なキャリアアプリスレを置くには時期尚早
945SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:04:44.94 ID:Dv5n5zZ/
意味不明なこじつけばっか言ってねーでちゃんとルール守って移動しろよ
ゴミカスども
946SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:06:05.31 ID:UtjiMRP2
>>941
お前が面倒だからここに居座り続けるってどんだけわがままなんだよ
947SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:09:55.93 ID:hlaWIZAL
スルー検定実施中
948SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:24:10.28 ID:M3NA5Le0
意味不明追加で入りまーす
949SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:28:42.62 ID:7xwPG817
はいよろこんでー
950SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:30:37.08 ID:hlaWIZAL
次スレ立てるか。
951SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:32:19.10 ID:hlaWIZAL
立てらんなかった‥
952SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:32:24.05 ID:7xwPG817
953SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:33:28.49 ID:M3NA5Le0
>>952
おつ
954SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:34:03.16 ID:9jhqYkIy
955SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:34:21.15 ID:hlaWIZAL
>>952
あぶねぇ、立たなくてよかった‥サンクス。
956SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:36:04.45 ID:IFIUhDhm
>>952
おつ。
957SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:37:10.89 ID:M3NA5Le0
>>952


>>954
単発ID乙
958SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:38:10.85 ID:M3NA5Le0
俺なんで2回書き込んだし‥
959SIM無しさん:2012/07/31(火) 18:22:03.70 ID:DXXHZJ27
ID:M3NA5Le0 (あぶね・・・自演失敗したのバレるとこだった・・・)
960SIM無しさん:2012/07/31(火) 20:16:54.59 ID:JkEBAqTH
>>937
CommuniCase入れて小一時間いじって、SPメールはすぐに消したなw
961SIM無しさん:2012/07/31(火) 20:18:37.10 ID:j7uNDari
SPメールは起動すらしてないので、見たことがないw
962SIM無しさん:2012/07/31(火) 20:19:34.09 ID:JkEBAqTH
ID:M3NA5Le0 ( >>959 おい、やめろ・・・)
963SIM無しさん:2012/07/31(火) 20:22:15.33 ID:AM9ZK4Pb
>>962 おいやめろ・・)
964SIM無しさん:2012/07/31(火) 21:32:14.31 ID:mFeSJ4MP
向こうに行きたい奴は黙って行けばいいと思うんだ
965SIM無しさん:2012/07/31(火) 21:35:53.08 ID:w/czlKRU
板とかどこでもいい。何をこだわっているのかわからない。
叩いているのではなくて純粋に疑問なんだ。
次スレたったところにいくよ。
>>952おつ
966SIM無しさん:2012/08/01(水) 13:22:13.53 ID:wtHvcW96
>>921
返事遅くなりました。
どうやらその通りでチェックを外すと見れるようになりました。
ありがとうございました。
967SIM無しさん:2012/08/02(木) 00:38:51.06 ID:dYQH/0eB
次スレも立ったし平和だな
968SIM無しさん:2012/08/02(木) 01:01:51.74 ID:H2XxkkFw

14 依頼 2012/06/06(水) 12:39:39.83 HOST:p3051-ipbf1602funabasi.chiba.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338077075/ (誘導13)
削除理由・詳細・その他:
連続投稿・重複
スマホ板の下記スレッドの重複スレッド。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338544294/l50
本スレッドはspモードというドコモの回線サービスに係わる情報も扱う為、
スマホアプリ板は不適切であり、スレ住民はスマホ板で会話しています。


15 削夜 ★ sage 2012/06/26(火) 14:04:02.62 ID:???0
ここまでみました。
969SIM無しさん:2012/08/02(木) 02:23:46.90 ID:dYQH/0eB
>>968
スマホアプリ板の削除依頼なんかどうでもいい。
スマホ板の削除依頼の運営対応はどうなってんの?
970SIM無しさん:2012/08/03(金) 23:58:13.49 ID:IWum968Z
埋めるか
971SIM無しさん:2012/08/04(土) 00:32:10.31 ID:Wpzjxlxv
ガリガリ君うめー
972SIM無しさん:2012/08/04(土) 01:31:53.68 ID:nZOQUugH
まだうまってなかったのか
973SIM無しさん:2012/08/04(土) 01:45:55.60 ID:dN6M8mit
埋め
974SIM無しさん:2012/08/04(土) 14:17:45.34 ID:6jV/8/Cb
普通はこんな板違いなところにあるとは気付かないからな
975SIM無しさん:2012/08/04(土) 14:49:29.22 ID:dN6M8mit
ume
976SIM無しさん:2012/08/04(土) 14:50:02.61 ID:7kvH35LU
>>974
その割にはスマホアプリ板のスレはココ以上に閑古鳥だけどな
977SIM無しさん:2012/08/04(土) 18:45:30.09 ID:mMizWWsg
お前らが荒らしたからだろ
978SIM無しさん:2012/08/04(土) 18:55:23.58 ID:2ozkVXvM
埋め立て
979SIM無しさん:2012/08/04(土) 20:39:46.60 ID:dN6M8mit
>>977
同じように(向こう以上に)荒らされてるコッチはもう>>1000目前だけどな
980SIM無しさん:2012/08/04(土) 20:55:44.23 ID:ifSA4288
それだけ機能してるってことだろうな埋め
981SIM無しさん:2012/08/05(日) 01:10:08.18 ID:iRkzwhQU
ジジイはこだわるからな
982SIM無しさん:2012/08/05(日) 01:18:34.40 ID:amtL4U9n
埋め
983SIM無しさん:2012/08/05(日) 02:22:10.82 ID:OrSpCw93
984 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/05(日) 02:54:14.93 ID:mxgDTLpt
UME
985SIM無しさん:2012/08/05(日) 09:28:06.77 ID:xu5sCXKX
うめ
986SIM無しさん:2012/08/05(日) 17:30:04.27 ID:JFIknVbP
運命
987SIM無しさん:2012/08/05(日) 18:29:11.39 ID:x3G5bmA3
うめ
988SIM無しさん:2012/08/05(日) 18:47:49.50 ID:xNmCO5bi
過疎スレ梅
989SIM無しさん:2012/08/05(日) 19:31:08.87 ID:dGzn4iOF
梅干し
990SIM無しさん:2012/08/05(日) 19:33:21.16 ID:DCCtNdWW
板違い埋め
991SIM無しさん:2012/08/05(日) 19:50:52.27 ID:Qqu7QfTB
もまも!
992SIM無しさん:2012/08/05(日) 19:51:28.05 ID:Qqu7QfTB
うめめーってかきたかったんだ


>>990
なんだかいいID
993SIM無しさん:2012/08/05(日) 21:48:33.82 ID:E4wiqqzd
うめ
994SIM無しさん:2012/08/05(日) 23:41:32.45 ID:W5di3JKX
ume
995SIM無しさん:2012/08/05(日) 23:50:54.05 ID:xu5sCXKX
(´・ω・`)
996SIM無しさん:2012/08/05(日) 23:52:20.86 ID:XqOwxqCi
997SIM無しさん:2012/08/06(月) 00:16:02.68 ID:r3R2CFVs
ため
998SIM無しさん:2012/08/06(月) 00:19:02.78 ID:QU7A3vyH
うめスパート
999SIM無しさん:2012/08/06(月) 00:25:48.75 ID:PcG8GNPb
うめえ
1000SIM無しさん:2012/08/06(月) 00:27:08.20 ID:PcG8GNPb
>>999
PC G8 GNP b
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。