Android,iOS,WP,BB,どれが主流になるか予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
日本ではAndroidシェア一位はしばらく変わらないだろう
2SIM無しさん:2012/04/21(土) 18:02:11.48 ID:3cEaz1HW
Androidが一番クズなのは確定
3SIM無しさん:2012/04/22(日) 03:15:10.29 ID:rr/nP57v
当分Androidなのだろうが、板の勢いは桁違いにiPhoneというのが不思議だ。
4SIM無しさん:2012/04/22(日) 23:45:04.17 ID:qlm/H/rg
Androidはメーカー独自のカスタマイズとか容易だから、他のOSに敵わない
5SIM無しさん:2012/04/23(月) 00:41:07.53 ID:tVgEx1XB
iPhoneは仲間を増やそうとしない(他社と連携しない)のがいずれ災いする悪寒。
知らない間に包囲網が完成したり、世の動きから取り残されてしまうんじゃなかろうか。

AndroidはGoogle自身がもっと品質向上に努めないと、Sunと同じ末路を辿る悪寒。
これまでは先進性を免罪符に多少の事は大目に見られていたけど、この先は厳しいだろう。

WP、BBはiPhone、Androidが落ちぶれるまで体力が持てば天下取れるかも。(可能性は高くない)
特にBBは今が峠。
6SIM名無しさん:2012/04/23(月) 10:28:14.74 ID:ku+EbHFA
Androidが当分は一番だろ
7SIM無しさん:2012/04/23(月) 11:34:45.23 ID:Vq27e3IR
>>5
昔マッキントッシュの互換機がコケて以来、他のメーカーはアップル製品の互換機とか互換性を考慮した製品は出してない気がするな。
8SIM無しさん:2012/05/05(土) 17:35:23.84 ID:nQRPO6Qn
WPに頑張ってもらいたいと思っているが、売ってないからどうしようもないな

Androidが出る前はWMばっかりだたのに…情けない
9SIM無しさん:2012/05/11(金) 14:56:43.56 ID:KLv6+Ioz
bb10はフルタッチ操作対応だから、これも油断ならん。
10SIM無しさん
■Xperiaのソニーモバイルは日本のメーカーではない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1336895077/