【珍言】情弱バカはスマフォを使うな!【珍動】★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
情弱バカから飛び出す珍言動を晒し上げるスレ

店員さん大歓迎(但し個人を特定する情報には注意しましょう)
2chやtwitterなどで出た情弱バカの珍言を晒していこう
Google Play などの酷い情弱レビューを貼りつけていこう

■スマフォ情弱バカとは?■
情弱バカは,ゆとり・スイーツ・団塊に多い
PCが扱えない ガラケー一筋だった
PC知識がない
質問の嵐で店員やプロを困らせる
スマフォ持っているくせに自分で調べもしない
自分のせいなのにアプリのせいにする(欠陥扱い)
Android Marketのレビューに酷いコメントをする(出会いコメ・煽りコメ・暴言コメetc)
ガラパゴススマートフォン(ガラスマ)を使っている

メ欄に「晒しage」と入れよう
>>999がスレ立てを
テンプレは追加のみ
2SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:43:09.48 ID:5F/CnfvE
前スレ

【珍言】情弱バカはスマフォを使うな!【珍動】 ★9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329415946/

【珍言】情弱バカはスマフォを使うな!【珍動】 ★8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327218929/

【珍言】情弱バカはスマフォを使うな!【珍動】 ★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324547720/

【珍言】情弱バカはスマフォを使うな!【珍動】 ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322657176/

【珍言】情弱バカはスマフォを使うな!【珍動】 ★5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321269463/

【珍言】情弱バカはスマフォを使うな!【珍動】 ★4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318678758/

【珍言】情弱バカはスマフォを使うな!【珍動】 ★3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316334823/

思わず笑ってしまった情弱バカの珍言・珍動 ★2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315669735/

バカはスマフォを使うな!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314870949/
3SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:43:38.54 ID:5F/CnfvE
対情弱用テンプレ

★教えて君(情弱バカくん)五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
4SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:43:54.81 ID:5F/CnfvE
こんな感じか?
5SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:45:58.37 ID:5F/CnfvE
ちょっとミスったな
次で直しておいてくれ
6SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:54:37.90 ID:GyPdf0KM
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/28(水) 23:59:18.97 ID:N2wSn4cy
また次で直せばいいよ
乙!
8SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:59:52.47 ID:Kp19Aiiy
テンプレ 2

453 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 14:20:14.22 ID:AvAMbXzk
・説明書を読まないくせしてネットでも調べない
・大して知識がない又は考えないくせして原因を決めつける
・すぐ他人(店員やネット)の意見に流される
・メリットにしか目がいかない
・他のものと比較しようとしないため視野が狭い
・不具合があったらすぐその物や人のせいにして自分の行動を疑わない
・考えることよりも先に手がでる
・見栄をはったり知ったかぶりをする
・不具合が発生した物を見てもらう、サポートしてもらうときに何もしてないのにこうなったなどばかり言い、不具合が発生したときの状況や環境などと言った具体的な話は聞かれるまで一切しない

こういうやつは何持っても活かせない馬鹿
むしろ迷惑な存在
9SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:00:09.59 ID:xdeQ03jO
■一般人の認識
Xperia:日本のソニーが作ったカッコいいスマホ
Galaxy:ドコモのiPhoneみたいなの
Android:auのスマホ
WindowsPhone:何それ
BlackBerry:カナダのリサーチ・イン・モーション社が1997年に開発したスマートフォン。
欧米のビジネスマンを中心に、広く使われている。日本でも外資系企業などで使われる。
発売当初は「電子メールの使えるキーボード付き"ポケットベル"」とでもいうべきものであったが、その後はPDAに小型のキーボードを備え付けた形態となっている。
通常のPDAに含まれる住所録やPIM(スケジュール管理)といった機能に加えて、音声通話機能やインターネット上のウェブサイトの閲覧、電子メールの受信、さらに機種によってはマイクロソフトのOfficeアプリケーションファイルやPDFの閲覧機能も備えている。
こうした多機能さが外出先や自宅での電子メール確認等を容易にし、2004年頃からアメリカで急速に普及した。
日本ではNTTドコモが2006年秋から販売を開始している。
サーバ (BlackBerry Enterprise Server) とのセットで、主に企業向けに提供される。
なお2007年7月から、日本語の表示および入力機能を備えたOSバージョン4.2.2がリリースされ、日本語環境で利用が可能となった。
10SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:00:25.34 ID:Kp19Aiiy
au→Android
docomo→スマートフォン
Softbank→iPhone

の認識
11SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:00:41.29 ID:xdeQ03jO
 ○  そして >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

12SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:04:50.53 ID:MEyEysif
ハゲ
13SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:15:23.60 ID:KTHH2z6E
ウイルスソフトって入れた方が
いいんですか?
14SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:08:38.95 ID:kuYFOshp
ウィルス対策ソフトなら標準で入っているのを使ってる
ウィルスは自分では入れていない
15SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:39:40.86 ID:5nFeoudp
いまだにGoogleってなに?なんなの?っていう人が多い(´д`)
16SIM無しさん:2012/03/29(木) 02:21:09.18 ID:mewJ+fy7
>>15
その質問者の中に「一企業のくせに何様のつもり?」という意図の奴はいなかったか?
17SIM無しさん:2012/03/29(木) 02:46:19.58 ID:5nFeoudp
>>16
Googleもアカウントも知らなかったよ
その意図の人は知識ある人
18SIM無しさん:2012/03/29(木) 02:50:05.31 ID:ryVh36Ex
文句たれながら利用してるやつはただの馬鹿
19SIM無しさん:2012/03/29(木) 04:23:33.42 ID:SnuQl+Py
スマートフォンは自助努力・自己責任が基本ですっていうのをNHKのためしてガッテンやクローズアップ現代あたりで特集してくれないかなあ。
いざという時に電池切れや不具合で電話が使えないとかあったら、本人にとっても周囲の人間にとっても不幸。
輝度ギラギラでスマートフォン使いながら電池の持ちが悪いプンスカ!とか喚いて居る人を見ると他人ながら呆れるのを通り越して心配になってくる。
20SIM無しさん:2012/03/29(木) 09:21:15.64 ID:r5ZSuST0
何で「フリーソフト」って言うとウィルスが何だって言ってビビって使わないのに「アプリ」って言うと喜んで使うの?本質同じじゃん。
21SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:11:08.68 ID:RVQlQg5d
あと、フリーなのに広告うざいって騒ぐアホ
22SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:42:07.58 ID:TLkWornC
広告ウザイ
23SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:41:44.88 ID:jcuQopym
広告の位置で★-1にするのは良いけど
邪魔で★1つはいかんでしょ
24SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:53:13.16 ID:C2gk4/TD
Xperia acro HD 電池交換でトラブル必定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332984647/1
>1 :SIM無しさん :2012/03/29(木) 10:30:47.28 ID:C2gk4/TD
>確かに神機ではあるが、一番の欠点が電池交換。
>DSでは最初に注意事項として伝えられたと思うが、
>
>1)個人では電池交換不可
>2)電池交換は店頭でも不可、メーカーへ回送。
>3)メーカーからはシステム初期化されて却ってくるのでバックアップは自己責任。
>4)9000円程度の費用負担有り
>
>ちゃんとお前ら納得の上で購入したんだろうな?
25SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:47:42.90 ID:LH4BKtDl
DSで最初に注意事項として伝えられた上で買ってるんだから、納得してるに決まってるじゃん。
バカなの?w
26SIM無しさん:2012/03/29(木) 15:49:59.52 ID:NUs5XAO8
むしろ自分が末永く使うもんだしその程度調べて買うのって常識じゃないのか?
27SIM無しさん:2012/03/29(木) 17:38:23.56 ID:BeTHqDYi
バカに常識は通用しない
新しいもの=良いものだと思ってるからな
28SIM無しさん:2012/03/29(木) 18:06:19.83 ID:oVztLLCH
>>24
iOSデバイスならともかく、何かトラブったら電池外す必要があるAndroid端末で
電池外せない構造にするとか、お馬鹿にもほどがある。
29SIM無しさん:2012/03/29(木) 18:13:12.93 ID:wSN+pzUa
>>28
ちゃんと強制オフ・再起動の操作がある。フリーズしても効くやつ。
30SIM無しさん:2012/03/29(木) 18:16:00.57 ID:PFtg0XWE
>>26
「エクスペリアのいちばん新しいやつ下さい」
31SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:18:46.11 ID:MtctrBk1
この間斎藤さんをやっていた時

斎「君iPhone?」
俺「Androidです」
斎「じゃあauか」
俺「docomoです」
斎「えっ?」
俺「えっ?」
斎「Androidはauだよ」
俺「もういいです...」

コピペじゃありません
32SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:31:41.27 ID:z8NMMNig
カメラアプリだけでもスマフォにした価値あったって言ったらすげえバカにされた…
情弱認定された記念カキコ
33SIM無しさん:2012/03/30(金) 04:04:22.54 ID:rgstENDI
今のはやりはミラーレス一眼だからな
34SIM無しさん:2012/03/30(金) 05:17:43.94 ID:Nv1HmBpG
>>32
どうせカメコみたいなキチガイに言ったんだろ?キチガイはスルーしとけ
量販店で売られてるデジカメと比べればそう思っても全くおかしくない。
35SIM無しさん:2012/03/30(金) 07:53:34.38 ID:e/hPN6TF
まあ特にこだわりがなきゃスマホで十分だな
36SIM無しさん:2012/03/30(金) 08:22:08.26 ID:pk41u/3I
コンデジの市場がスマフォに取られつつあることはキチガイじゃなきゃ知ってるだろうけど。
37SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:05:22.20 ID:1Oj7ZyCs
>>36
画質を気にしないユーザーがそれだけいるってことだろ?
38SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:10:45.46 ID:GMi18Wle
まあそういうことだよな
どれだけ良くなったところでコンデジ同等になることはないけど
39SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:17:12.09 ID:swoTPqTN
撮影してその場でSNSに投稿とか、スマホの方が色々できるからな。

スマホのカメラで不満ならコンデジよりはデジイチへ行くんじゃないかな?
40 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/30(金) 14:40:04.48 ID:VhctcDL6
>>37
携帯のカメラの進歩もあるだろ?
xperiaとかiphoneは一部コンデジに勝ってると思うぞ
41SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:34:32.27 ID:LOqMtZSZ
流石にそれは無い
コンデジの定義がわけわからん国で作ってるトイデジまで含むならあり得るかもしれないけど
42SIM無しさん:2012/03/30(金) 22:44:08.49 ID:BjBNUP01
まあメモ代わりに使うコンデジの役目はスマフォに取って代わられたと言って
いいんじゃないかね。
LUMIX Phoneはさすがにどうかと思うけど。
43SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:47:00.04 ID:oK6StE2f
そもそも普段の生活でコンデジ持ち歩くって人は少ないんじゃない?
44SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:02:12.84 ID:j3lPNCNq
お前ら雑談はそこまでだ
早く情弱馬鹿の珍言珍動を収集する仕事に戻れ
45SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:31:46.43 ID:5n+txjMl
またなんか香ばしいレビューが
ttps://p.twimg.com/ApPX9lHCAAAW73d.jpg
46 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 11:41:20.58 ID:XAXNZpce
>>45
キャプもできねーのかよとんだ情弱だな
47SIM無しさん:2012/03/31(土) 12:32:57.51 ID:BeiTruqw
さっき家電量販店でケース見てたら店員に自分のスマホ見せて
「これに合うケースどれだよ!!」とかどなってる馬鹿が居てワロタ

自分の携帯の名称がわからず自分で探せない上に馬鹿な自分に怒ったのかは知らんが他人にあたるというクズっぷり
48SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:12:32.70 ID:Q8RsSMqe
Flashのレビューの方がお笑いだろ
49SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:48:26.04 ID:SDxtjk52
>>45
キャプれよ見難い
50SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:12:00.72 ID:9fkIK0CP
キャプれない・知らない時点でそいつも情弱だよな
51SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:23:10.14 ID:oxiaUTaT
http://www.imgur.com/UDTMn.jpg
どんな鳥だろう
52購入相談スレより:2012/03/31(土) 17:49:01.37 ID:5Dq3mmQt
897 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2012/03/31(土) 17:18:24.26 ID:Zev0jCRo
すごくアホな質問を申し訳ないんですが、スマートフォンって、アプリを起動させないと
待ち受け画面に時間とか画像動画表示させたり、
メールしたり、日本語でメールとかインターネットができないんですか?
53SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:32:17.70 ID:f8iOA7kc
>>43
> そもそも普段の生活でコンデジ持ち歩くって人は少ないんじゃない?

仕事が建築関係や不動産関係の人は持ち歩いてるな。つうか、持ち歩いていたな。
54SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:52:22.39 ID:M1jlOxcH
>>47
ケース、液晶フィルム売場は店によって目茶苦茶分かりにくい
そういうことだろ?
55 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/31(土) 19:25:13.06 ID:U9jOgmAd
>>54
ガラケー時代はケースなかったし、まだ適応出来てなかったんだよ多分
56SIM無しさん:2012/03/31(土) 19:39:22.22 ID:M1jlOxcH
>>52
まず質問の主旨が分からない。君分かるの?
>>55
そう?
57SIM無しさん:2012/03/31(土) 19:41:52.29 ID:z6w2nClp
でも自分で探せ出せないあたり店員に使ってる機種そのまま見せるのはありだと思う。どうせそういうのは自分の使ってるスマホの型番まで覚えてるとは思えないし
エクスペリアの〜までぐらい言えたら健闘
58SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:24:06.80 ID:/I28nnbb
見せて探してもらうのはいいが、どれだよ と怒鳴るのはおかしい
59SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:04:49.05 ID:+W4fFzQA
スマホスマホって喚いている方がよっぽど恥ずいわw
落ち着けどうした?って感じ

PC使ってる者にしたらスマホごとき玩具に近い
それをさも使いこなせてる感をバリバリでいきがってるの見ると
余計切ないわw

俺の返事は、それがどうした? だ
60SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:09:13.28 ID:MxDYYaVo
最近、アスペルガーや学習障害とかの発達障害について調べる機会があってちょっと思ったんだけど、店で怒鳴ったりするクレーマーやここで情弱と定義されている人の中には結構な数の発達障害者や軽度の知的障害者が含まれている可能性がある。
文章から情報を読み取ることの出来ない人は大概劣等感に苛まれていて、店員や他人に何か言われると激昂してしまうことがあるんじゃなかろうか。
軽度の知的障害を持つ人は、料金の仕組みやネットワークのちょっと複雑な概念が理解出来ない苛立ちをネット上で爆発させてたり。
61SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:14:35.71 ID:+W4fFzQA
>>60

それは考えすぎ、
単に店員やそこらに、ゆとりが増えてきただけだろ
マニュアル重視の融通のきかないマイペース店員急増中じゃんか
62SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:17:50.12 ID:9pNmUBTv
アプリが買えなくなった!暗証番号って何?
iPhone使っているんだから俺のアンドロイドの使い方教えてよ!一緒でしょ?
電池の減りが早い!画面の明るさを下げろ?ヤダ!
やっぱりアンドロイドよりiPhone買えばよかったー

もう疲れる
63SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:29:02.54 ID:Cu18Reol
最近スマホってどう?って聞かれた時に、どうやって相手の購入意欲をそぐかを
まず考えるようになった。そう聞いてくれる奴は高い確率で>>62になるから。
64SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:33:35.48 ID:4eu8RwjQ
今日「iPhoneにするか普通のスマートフォンにするか」って話をされた。
とてもいい先輩だからあえて突っ込まなかった。
65SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:45:54.78 ID:oVagGVkG
>>64
この物言いはマカーつかApple信者なのか情弱のどちらなのかわかりにくいな
判別法がほしい
66SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:47:56.41 ID:+W4fFzQA
>>24
何度言ったらわかる
出初めは、買うな が鉄板だろが ということ
67SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:52:11.48 ID:+W4fFzQA
>>64
素人が、普通のスマホ って表現するのわかるような気がする
だってどれもこれも、iPhone以外見分けつかないみたいで可哀想だからさw
68SIM無しさん:2012/03/31(土) 22:53:52.75 ID:eHVIiSMi
http://i.imgur.com/UJ0S8.png

まだこんなことを言ってる奴がいるとは
69SIM無しさん:2012/04/01(日) 01:13:39.55 ID:mhS105El
>>68
業者ぽいな
70SIM無しさん:2012/04/01(日) 01:20:03.45 ID:hMRjj37O
>>69
業者ワロタwwwww
ほんと消えるユーザーはなんなんだろうな
71SIM無しさん:2012/04/01(日) 01:20:29.34 ID:hMRjj37O
ああ、しかも端末情報でてないし
72SIM無しさん:2012/04/01(日) 08:02:17.49 ID:TobFeKpb
>>68
この画像が消えたとか言う奴さ、もしかしてメディアスキャンしてないんじゃない?
つまりファイルが更新されてもスキャンされないから認識されない。
73SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:13:01.00 ID:bM4ekijD
スマホ欲しいなって言われたときは専門用語を並べればとりあえず面倒事は回避できると思う。
74SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:04:15.44 ID:WaGmsIml
>>63
あるあるw
75SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:43:18.42 ID:SIarq6/d
パソコンに疎かった友人がNexusを手に入れて以来、wifi完備してプログラミングまで行うようになっててワロタ
人によってはITリテラシーを向上させる良い機会になる
76SIM無しさん:2012/04/01(日) 16:11:45.95 ID:2x4XTSJZ
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332468681/

515 名前:SIM無しさん [] 投稿日:2012/04/01(日) 01:07:40.83 ID:1IgVbiSZ
3Gがグリーンだと消費がすごいから白にしてるってことじゃねーの?
それがなにかの拍子に緑になってたら「おいおい」ってことだろ
たぶんポケットの中に入れてる時とかになんか触れてるのでは?
俺なんてカメラ起動してたことあるぜw
気付いたらめっちゃ充電減ってて焦ったもんw

ちなみに俺も3Gは白にしてる。
ネットもメールも電話もそれでできるし。
緑にするときってマーケット利用の時だけだな

518 名前:SIM無しさん [] 投稿日:2012/04/01(日) 01:29:56.33 ID:1IgVbiSZ
>>516
情強さんのご登場ですね
3Gについてkwsk言えますか?

521 名前:SIM無しさん [] 投稿日:2012/04/01(日) 01:46:09.21 ID:1IgVbiSZ
>>520
ありがとうさんです!
3G白でWiFiとやらもOFFにしといて問題はないんですよね?
3G緑だと充電減るのが早いのは俺のスマフォがいかれてるわけじゃないんですよね?

エイプリルフールとかなんとか言うだけで教えきれない人は返答不要ですよw

538 名前:SIM無しさん [] 投稿日:2012/04/01(日) 13:49:15.63 ID:1IgVbiSZ
>>536
教えきれねー無視が吼えるなよw
77SIM無しさん:2012/04/01(日) 17:10:50.26 ID:tpT9eFS3
>>75
バクチすぎるから無理
78SIM無しさん:2012/04/01(日) 17:37:15.35 ID:tXiV92gA
>>62
>電池の減りが早い!画面の明るさを下げろ?ヤダ!
俺もやだ。
輝度下げると電池持ちが良くなるんだ。へー。
79SIM無しさん:2012/04/01(日) 17:43:32.11 ID:bM4ekijD
>>78
今日はエイプリルフールネタなのか真性の情弱なのかが分からないから困る。
80SIM無しさん:2012/04/01(日) 17:44:41.33 ID:SIarq6/d
>>76
何この書き込み、読んでて気持ち悪い
AQUOS使いは馬鹿が多いと言われてるけどこんなに酷いの?
81SIM無しさん:2012/04/01(日) 19:34:39.03 ID:kciWdOsV
>>79
エイプリルフールは午前で終わっている
82SIM無しさん:2012/04/01(日) 20:51:13.77 ID:q9IClpE4
>>78
消費電力が減ればその分バッテリーの持続時間が増えるのは当然だろう

分かったか産廃
83SIM無しさん:2012/04/02(月) 00:31:18.43 ID:r6Y08hv7
スマート=小さい
よくある勘違いだけど貼り

http://twitter.com/#!/t41010/status/186460978232307714
実機触ってきましたが、中々良い!スマートではないが中途半端なでかさではなく、いざぎ良いでかさでした! GALAXY Note SC-05D | NTTドコモ http://t.co/gpUdt4Vl
84SIM無しさん:2012/04/02(月) 00:36:18.99 ID:lcsOgTcM
>>83
ギャグ、なんだよな?
85SIM無しさん:2012/04/02(月) 00:43:31.35 ID:mgB/OhKx
>>82
お前は常にスマホの照明つけっぱなしでいるのか?ポケットやカバンに入れている時も?
それなら電池持ち増えるかもね。
照明消している時間の方が圧倒的に長いんじゃね?
余計なServiceとか見直した方が端末に優しと思うけどな。

86SIM無しさん:2012/04/02(月) 00:44:26.68 ID:sljvsRnh
よくある間違いだな…
テレビでもスマートを小さいとか細いとかいう意味で使ってた。
87SIM無しさん:2012/04/02(月) 01:25:38.14 ID:nNPrrcJL
いや日本ではスマートはそういう意味でも使うだろw
88SIM無しさん:2012/04/02(月) 01:29:32.64 ID:FyTXkCDg
でも、英語の「smartphone」は、和訳すると、「賢い電話」(直訳)だぞ。
しかも日本でも、スマートは、賢いという意味でも、使ってるぞ。
89SIM無しさん:2012/04/02(月) 02:47:32.02 ID:wCzZ6fzk
小さいはsmallかlittle、tinyだろ
smartがなんで小さいと訳すのか意味わからない
smallとかslimとかと混同してる感じなのか?
90SIM無しさん:2012/04/02(月) 02:57:19.60 ID:u1dU5SGu
>>89
smartという単語が日本に入ってきた頃か、しばらくたった頃に
単語のいみが賢いとかではなく
小さいとかスリムだとかいう訳がされて一般に広まっていったとか聞いた

詳しくは知らん
91SIM無しさん:2012/04/02(月) 12:14:56.87 ID:4wfIPGZz
スマートフォンを持っているからといって持ち主がスマートとは限らない。
92SIM無しさん:2012/04/02(月) 12:58:43.81 ID:sljvsRnh
>>91
うまいなwwワロタ
93SIM無しさん:2012/04/02(月) 13:53:32.57 ID:JVPlpw/b
>>91
スマホはバカ発見機なのかもしれないな
94SIM無しさん:2012/04/02(月) 14:35:45.62 ID:5mN4Wr+K
禿店にXシリーズ持って行って持込機種変更してくれって言ったら
水色SIM発行するって寝言を言い出したのでAPNが違うから銀SIMだよと説明
プレミアム禿店だったらすんなり話伝わると思って行ったのに店員が情弱だった…
正直携帯販売店の店員より家電量販店の店員の方が詳しいと感じた…
95SIM無しさん:2012/04/02(月) 17:20:23.51 ID:mD2fDKea
そもそも禿店は直営以外店員レベルは変わらない
96SIM無しさん:2012/04/02(月) 17:24:22.35 ID:Rgsh1cap
>>89
たぶん外国のモデルや女優の身なりを「スマート」っていう風に表現したのを、
短絡的に、スタイルがいい→痩せている、みたいな感じで勝手に解釈して
いったんじゃないかね。
97SIM無しさん:2012/04/02(月) 17:33:25.86 ID:4wfIPGZz
スマートなデザイン=無駄の無いデザイン=小さいデザイン
こんな感じか?でもCMとかでは普通に[スマートな買い物]って言うし日本ではsmart=コンパクト・賢いなんだと思う。
98SIM無しさん:2012/04/02(月) 17:36:38.60 ID:D7n4Cp/m
「クール!」と言われたら「そんなに寒いのか?」とか答えるような国で
まともな横文字を使えるわけ無いだろ
何かと横文字ばかり使いたがる中高年が増えてるが「こういう時に使う」とは覚えてても
その単語の意味を知らない人が多いのも事実なんだよな
99SIM無しさん:2012/04/02(月) 18:00:09.66 ID:bOHKh1yJ
高揚してるのにテンションとか言うしな
100SIM無しさん:2012/04/02(月) 20:43:14.50 ID:4wfIPGZz
1 SIM無しさん 2012/04/02(月) 19:02:56.13 ID:vnRxhkKa
今でWiMAX使っているけど
携帯2台+WiMAX(月々)は流石にお金がきついので
携帯1本化にしようと思っている。(主な用途は携帯のテザリングでPC外配信)

んで、携帯探してるんだがこの3つならどれがいい?

1.auのギャラクシーU
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11sc/spec.html
○…やはり最新。携帯自体も画面でかくカメラもいい。
×…ハイスピード対応されていない。バッテリーが未知数。

2.auのDINGO
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11k/spec.html
○…現時点で0円携帯。バッテリーの持ちもそれないりにいいとのこと。しかもハイスピード対応。
×…画面ちいせえ。やっぱ旧型。

3.docomoのギャラクシーNote もって WiMAXは別
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc05d/index.html?icid=CRP_PRO_rec3_sc05d
○…Xi対応。なくてもFOMAハイスピードに対応。画面馬鹿でかい。
×…4/6発売なので未知数。Xi対応とか田舎の俺には無駄遣いすぎ。

テザリング使ったPC配信なんて見たことないから参考に教えてくれ。
ちなみにDINGOは発売終了してて在庫しだいだからDINGOになった場合速攻で買いに行く。
ギャラクシーNoteの場合発売日当日買い。

速度的なところも考慮に入れたい。ちなみに長野で主に使用。
101SIM無しさん:2012/04/02(月) 21:11:20.71 ID:ztfzpoDz
>>100
1はLTE対応で第一世代チップセッドなんで電池持ち悪いよ、アホーズよりマシ位に考えといた方がいい
2も電池持ち悪い。容量参照。
3はこれで通話(ry
102sim無し:2012/04/02(月) 21:53:17.49 ID:hYVSW/IR
この前姉があいほんにしたいとか言ったんだ。ソフトバンクにしようかとか言うから全力で止めたね。なんたって横浜なのに俺の自宅はソフトバンクが圏外。泣きながら解約して9000円払ったんだよ俺は。だから情弱な俺みたいにならないため。全力でとめた。
103SIM無しさん:2012/04/02(月) 21:59:51.65 ID:pLfivVDa
>>102
名前欄からものすごい情弱オーラが
104SIM無しさん:2012/04/02(月) 22:26:24.96 ID:lcsOgTcM
今では海外のsimフリーiPhoneが技適も通って日本で合法的に使えるらしいね。
ドコモのsimでok

ttp://allabout.co.jp/gm/gc/379722/
105SIM無しさん:2012/04/02(月) 22:34:11.69 ID:DBfy3goF
端末ならヤフオクにも出回ってるんだしキャリアに拘る意味はないしな
106SIM無しさん:2012/04/02(月) 23:05:12.72 ID:0VsAKx2t
結局2台持ちが最強なのかねえ
107SIM無しさん:2012/04/03(火) 02:39:03.36 ID:5Nn/LVhu
Nexus一つあれば必要十分
今更iPhoneみたいな下位端末イラネ
iPhoneはGPUアクセラレーション無いからブラウジング遅いしガクガクで使い物にならんわ
108SIM無しさん:2012/04/03(火) 08:42:44.09 ID:rHN1C0Qb
ネクサスってなんで売れないんだろ?
109SIM無しさん:2012/04/03(火) 08:50:09.18 ID:RiAgMbV6
>>108
IS01,02みたいに買う層が物好きだけだからじゃね?
110SIM無しさん:2012/04/03(火) 08:56:17.59 ID:jqI3ZroY
ぶっちゃけあれ開発機材だろ。
むしろ何でそんなに一般層に大売れすると思ったのかが謎。
111SIM無しさん:2012/04/03(火) 09:27:37.64 ID:6RyuOcDI
そのわりに最近>>107みたいにネクサスを推し進めるレスがよく目に止まってるんだよなw
112SIM無しさん:2012/04/03(火) 09:30:22.48 ID:lInGbwvH
まぁAndroidにとって「Nexus」って名前は不吉だろ。
短命に終わるのが運命みたいな。
113SIM無しさん:2012/04/03(火) 10:25:15.01 ID:cJ8faSHR
nexusは微妙だけどnexus sはいいね
いまだ現役
114 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/03(火) 11:16:58.33 ID:HNFe36pl
>>108
初代と同じhtcとかなら売れてた気がする
サムチョンいらね
>>112
カスタムROMでむしろ長寿じゃね?
115SIM無しさん:2012/04/03(火) 11:50:05.31 ID:D3Zh8G3l
リファ機はそもそも売れなくて当たり前
今セールスランキングにいるのは乞食が買い支えてるだけだし
116SIM無しさん:2012/04/03(火) 12:23:58.77 ID:l+rJhwGC
レプリカントは短命だな。
117SIM無しさん:2012/04/03(火) 16:19:01.39 ID:kl4ZWxpZ
Nexusよりは、acro HD のほうがいいな。
118SIM無しさん:2012/04/03(火) 17:11:08.28 ID:nEDpevke
ゆとり以降って総じて、アプリを「とる」って言うのはなんだろうね。
ある年代以上は「おとす」とか「いれる」って言うけど、なんか感じ方が違うのかね。
auもそれに乗っかって「取り放題」って言葉を選んだし、ちょっと気になる。
119SIM無しさん:2012/04/03(火) 17:13:40.16 ID:RiAgMbV6
>>118
ゆとりだけどみんな入れるって言ってるよ。俺は落とすとも言うけどアプリ入れる時は落とす感覚が無いからあんま言わない。
120SIM無しさん:2012/04/03(火) 18:02:06.43 ID:FbDWHCis
うちのおかんも取るっていうから年代どうこうよりリテラシーだろう
121SIM無しさん:2012/04/03(火) 18:33:13.53 ID:w8gVPTQH
122SIM無しさん:2012/04/03(火) 18:33:22.16 ID:GDmjWCzA
だな
ダウンロードしてるんだから落とすだろ
123SIM無しさん:2012/04/03(火) 18:39:07.90 ID:N3F1FMUa
Torch「・・・」
124SIM無しさん:2012/04/03(火) 18:48:32.61 ID:nEDpevke
スペル知らないならやめとけ
125SIM無しさん:2012/04/03(火) 18:51:55.10 ID:N3F1FMUa
BBTorchの事だったんだけど。。。
126SIM無しさん:2012/04/03(火) 18:58:44.25 ID:52v1nqpg
touch
127SIM無しさん:2012/04/03(火) 19:00:33.37 ID:5lZf4F6r
>>125
そうだったとしても意味わからないんだが?
128SIM無しさん:2012/04/03(火) 19:02:47.98 ID:6Rcuaq5q
>>125
BB9800のことかいな
またマニアックなものを
129SIM無しさん:2012/04/03(火) 19:04:35.05 ID:nEDpevke
こっちが恥ずかしくなってくる
130SIM無しさん:2012/04/03(火) 19:40:11.14 ID:G4tkIoQC
>>118
ゆとりは皆そうだな。
取るって何?とか思う。
俺は落とすっていうかなぁ。
131SIM無しさん:2012/04/03(火) 21:04:54.90 ID:NQrRIaK0
「アプリ何入れてる?」って会話はするけど落とすとか取るとかは言わないだろ
大阪人は「取る」と言いそうなイメージ
132SIM無しさん:2012/04/03(火) 21:13:27.20 ID:RiAgMbV6
データは間違えなく落とすだね。つべから曲落としたみたいな。
133SIM無しさん:2012/04/03(火) 21:21:28.44 ID:83VhC3qB
>>131
変なイメージやめてや、大阪でも落とすって言うし
134SIM無しさん:2012/04/03(火) 21:25:56.48 ID:1X5JLYbR
落とすと言うと割れ厨みたいな勘違いされることがあるから入れると言うな
135SIM無しさん:2012/04/03(火) 21:33:20.00 ID:CYxUAO5V
>>133
大阪人なんて、みんな一緒だろ。
野蛮な民族、一生かかわりたくない。
全員朝鮮に強制送還させた方がいいよ
136SIM無しさん:2012/04/03(火) 21:50:06.31 ID:nrjUBWz2
世代云々ってうより「取る」ってケータイ文化圏の言葉だよね。
アプリだからしっくり来ないけど、着メロとかだったら「取り放題」みたいに普通に
使ってたでしょ。
「落とす」っていうのはどっちかっていうとPC文化圏寄りの言葉なんだと思う。

「取る」っていうのも「取得」をラフに言い換えた言葉だと思えばそんなに変な
使い方じゃないでしょ。
間にインターネットが入ってることを意識すれば「ダウンロード=落とす」だけど、
経路を気にしなければ、「get=取る」ってことだし。
137SIM無しさん:2012/04/03(火) 21:54:08.53 ID:WuXc7Fh3
違法ダウンロードが当然の時代なんだから「盗る」だろ。
138SIM無しさん:2012/04/03(火) 23:25:32.71 ID:+0QrrUU7
>>135
ネトウヨのナリスメシですか?

大阪民だが取る、かなあ
会話のテンポ的に落とすよりは頻度高い

あと残念な方の落とした割った、な話題はそれよりも、もらった!とかがよく聞くわ……
139SIM無しさん:2012/04/04(水) 07:59:46.92 ID:3+oGJkSw
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330921484/
の ID:KKbJEYph ワロタww
プリインのファイラー無いの?とか。
Androidの基本がわかっていないようだ。
アプリ以外のファイラーって何だろう?
電話するにもメールするにもアプリを立ち上げるんだけど…
140SIM無しさん:2012/04/04(水) 18:29:17.43 ID:a/f7M6zA
>>139
俺自称翻訳師だけどこれは翻訳できないわwww
141SIM無しさん:2012/04/04(水) 18:36:34.15 ID:JXkezzGV
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330921484/567

レス番つきで貼れないお前も情弱
142SIM無しさん:2012/04/04(水) 19:46:24.27 ID:fcq90x6E
602 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/04/04(水) 19:21:21.92 ID:JqPUJjqI
ファイラーは自分で落とすんだろうなと思ったけど
クリップボードにコピーしましたって表示が出てクリップボードを隅から隅までさがしてさがしまくってなくて
それもダウンロードするんだってわかったときはびっくりしたわ
143SIM無しさん:2012/04/04(水) 19:47:13.03 ID:3+oGJkSw
>>141
IDで貼ったじゃないか。
このIDの書くことすべてを見て欲しかった。
144SIM無しさん:2012/04/04(水) 19:49:09.18 ID:UHNi7YRy
情弱バカを見守るスレに集う情弱www

ttp://hissi.org/read.php/android/20120404/S0tiSkVZcGg.html
145SIM無しさん:2012/04/04(水) 19:51:07.24 ID:a/f7M6zA
Androidってwindowsの常識で使うと全く使えないからな。他OSに対応できないバカは残念w
146SIM無しさん:2012/04/04(水) 20:35:35.32 ID:+f5JBTl0
>>142
しばらく悩んで何となく判断できた
逆に高度だと思うわ
147SIM無しさん:2012/04/04(水) 23:35:21.17 ID:MMXIwZ5U
カタログ掲載の写真を見て「この機種はあっちよりアプリがたくさん入ってるからこれにしようかなー」って言ってる人がいて驚いた。
148SIM無しさん:2012/04/04(水) 23:46:25.73 ID:yKIvhonM
そして「アプリが全然入って無いじゃないか!!」ドンッ
149SIM無しさん:2012/04/05(木) 01:01:16.29 ID:XCJ23SRU
そして今度はプリインアプリがアンインストールできないって
ファビョるんですね?
150SIM無しさん:2012/04/05(木) 05:29:07.20 ID:MAVKYOiE
>>142
こいつはパソコンすら使ったことが無いのか…。
それともWindowsにクリップボードビューワーがあった頃の人なのか。
151SIM無しさん:2012/04/05(木) 06:27:05.79 ID:GtR59TUM
>>148
それなんてacroだよw
152SIM無しさん:2012/04/05(木) 09:39:36.89 ID:Kc49Rded
>>147
「あっちよりアプリ」が「あっちょんぷりけ」に見えた……
寝た方が良さそうだ。
153購入相談スレより:2012/04/05(木) 18:30:47.37 ID:T+tz+qzY
160 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 16:59:51.12 ID:nVnRkG4n [1/3]
よろしくお願いします。

1.ソフトバンク/iPhone4
2.スマートフォンではiPhone4しか使った事がないのですが満足してます
3.お財布ケータイ
4.ドコモの月サポ回線を手に入れたのですがタブレットなので、
ドコモのスマートフォンを探しています。
月サポ維持が目的なので機種変ではなく白ROM購入でできるだけ安く買いたいです。
機能や値段からN-06Cを候補にしていますが予算は2万円までで考えています。
5.PC有 ネット有 自宅に無線環境有
6.一番欲しい機能ははお財布ケータイです。
あと、できればiPhoneより画面が大きいと嬉しいです。
それと、iPhone程度でいいのでサクサク動いて欲しいです。
今時ないかもしれませんが、タップした時の感度が悪いなど、使ってイラっとしないもの。


以前家族が初期のXperiaにしたのですが、色々と使いづらく
数ヶ月でガラケーに戻してしまいました。
今はAndroidでも使いやすくなったと聞きますがどうでしょうか?
アドバイスをお願いします。

154SIM無しさん:2012/04/05(木) 18:41:06.52 ID:95joliZg
>>153
iPhone使いこなせてるんだからいいじゃないか。他人に迷惑とかかけて無いしな。
155SIM無しさん:2012/04/05(木) 18:44:47.16 ID:T+tz+qzY
>>154
いや、そのIDのその後の発言見ろよw
バカ丸出しwww
156SIM無しさん:2012/04/05(木) 18:47:52.43 ID:cKhR2vhi
そうか?何一つバカな部分が分からない
157SIM無しさん:2012/04/05(木) 18:53:23.02 ID:95joliZg
>>155
そうなんだが状況を理解してるから問題ないと思われ
158SIM無しさん:2012/04/05(木) 22:12:49.86 ID:GtR59TUM
iphone使って調子に乗ってmacPC買っちゃう情弱っている?
159SIM無しさん:2012/04/05(木) 22:24:34.64 ID:95joliZg
>>158
え?Macって何?パソコン?Appleは音楽プレイヤー作ってるんでしょ?
160SIM無しさん:2012/04/05(木) 23:37:27.08 ID:I2TSYe/1
マック買ったんだけどどうやってWindows立ち上げるの?
161SIM無しさん:2012/04/05(木) 23:40:32.89 ID:rxs2gVhx
ハンバーガーでWindowsは無理
162SIM無しさん:2012/04/05(木) 23:52:46.41 ID:ygKNcNA6
>>147-148
雑誌のランキング?でワースト1の理由が「プリインアプリが少ない」で驚愕したの思い出した
ゴミ詰められても困るんですけど…
163SIM無しさん:2012/04/05(木) 23:53:52.15 ID:GFRQDueb
>>162
家電批評だっけ?
あれには笑ったなあ
164SIM無しさん:2012/04/06(金) 00:04:56.04 ID:J4H3KORL
>>161
それはマクドや。
165SIM無しさん:2012/04/06(金) 00:57:37.68 ID:DzRuUWIp
>>162
あったあったww
166SIM無しさん:2012/04/06(金) 01:36:28.85 ID:QpW5urD7
>>162
バロスw
殿堂入りするレベルのアホだな
167SIM無しさん:2012/04/06(金) 01:37:39.69 ID:HFfhfMiD
>>162
ゴミゴミアンドゴミ
168SIM無しさん:2012/04/06(金) 01:45:19.50 ID:DzRuUWIp
169SIM無しさん:2012/04/06(金) 01:51:04.69 ID:ZsWwuPsb
何で情弱にスマホの批評記事とか書かせるんだろうな
170SIM無しさん:2012/04/06(金) 01:53:01.43 ID:J4H3KORL
むしろ勝手に起動して通信するアプリとか無い方が良かろうに
171SIM無しさん:2012/04/06(金) 02:25:25.35 ID:QpW5urD7
その点、価格.comのArrowsxのレビューアーは調教されてて立派な批評書いてるぞw
「この機種を低評価する前に読んでほしい」「「買っちゃダメ」(過去にこの掲示板にあった)とか、この機種を好んで使うユーザーに失礼な表現は絶対に避けること。」
とか言ってるし
172SIM無しさん:2012/04/06(金) 08:45:44.61 ID:QLh9xyME
価格()
173SIM無しさん:2012/04/06(金) 11:01:43.40 ID:Ju6+/Z4H
>>158
macはipod touch用に買ったわ
itunesで曲管理するために
今はitunesからgoogle musicにアップロードする為だけのものになってしまっている。
ipod touchやその後手に入れたiphoneはただのコレクションになり下がり。
174SIM無しさん:2012/04/06(金) 11:11:36.49 ID:PvD0KMt8
>>173
もしかしてそれがPCデビュー?
175SIM無しさん:2012/04/06(金) 11:16:46.29 ID:Ju6+/Z4H
>>174
いいや
176SIM無しさん:2012/04/06(金) 11:33:13.63 ID:TIZHZjw2
>>175
WindowsでもiTunesを使えることをその時知らなかったってことかな?
それともLinuxユーザ?
177SIM無しさん:2012/04/06(金) 11:47:21.53 ID:PvD0KMt8
>>176
Linuxだったら他のソフトあるし、どうしてもっていうときにはCrossover使えばiTunesも動くぞ。
178SIM無しさん:2012/04/06(金) 11:54:03.03 ID:d+gAxQHy
>>168
標準ホームのアイコンがどーとか、このレビュアー(著名記事ですらない)はスマホをまともに使ったことがないんじゃないの?
それから改行まったくなしに延々と続く文章も病的だと思った
179SIM無しさん:2012/04/06(金) 12:23:41.50 ID:Ju6+/Z4H
>>176
知ってたよ
winにitunes入れたくなかった
なんかいろいろ問題ないかあれボンジョルノ
お前のほうが情弱臭する
ただの貧乏さんなのかもしれんが。
180SIM無しさん:2012/04/06(金) 12:35:00.65 ID:TIZHZjw2
>>179
なんで事情聞いただけで俺を情弱扱いしてくるんだよ
「入れたくなかった」なんて完全に自分の説明不足だろ
そうやっていつも他人を敵視してるの?
俺はちょっともお前を情弱扱いしてないんだが
181SIM無しさん:2012/04/06(金) 12:44:46.04 ID:PvD0KMt8
>>179
VirtualBoxで仮想マシンに入れてみるのが情強だと思うんだけど。
182SIM無しさん:2012/04/06(金) 12:55:29.44 ID:DzRuUWIp
>>180
横からだがお前のレスも人を小馬鹿にしたような感じだったけどな
183SIM無しさん:2012/04/06(金) 13:18:11.54 ID:TIZHZjw2
そうか、そう取られたのなら申し訳ない
184 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/06(金) 13:25:01.06 ID:YxuZlWu2
つーかitunesなんて曲買わないなら使わないほうがいいわな
185SIM無しさん:2012/04/06(金) 14:52:47.55 ID:zmJ6Q5q6
>>176
iTunesが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?


> はい


iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!

Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!


:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::  
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
186SIM無しさん:2012/04/06(金) 14:55:49.97 ID:PvD0KMt8
>>185
ワロタwwwwww
でもMacでもおんなじだけはいってるよなwwww
187SIM無しさん:2012/04/06(金) 15:01:48.90 ID:N/iKNvim
>>186
最初から入ってるわな。
188SIM無しさん:2012/04/06(金) 15:10:50.55 ID:PvD0KMt8
>>187
最初からwwwwww使わないやつからしたら邪魔くせえwwwww
189SIM無しさん:2012/04/06(金) 15:19:47.55 ID:IggM1aW4
>>185
リアルで体験すればiPhoneを使いたいとは思わなくなるな
190SIM無しさん:2012/04/06(金) 17:29:51.89 ID:1LIcOqkM
WindowsにiTunesいれたくないならMacを買えばいいじゃない。
191SIM無しさん:2012/04/06(金) 18:12:44.91 ID:PvD0KMt8
192SIM無しさん:2012/04/06(金) 18:28:33.93 ID:A6VPKzFK
http://i.imgur.com/SnxTc.png

パソコン…?
193SIM無しさん:2012/04/06(金) 18:58:58.61 ID:sOQ20T1k
>>192
またレグザフォンかその下のウォークマンも気になる
194SIM無しさん:2012/04/06(金) 19:30:26.45 ID:xGE4oTff
>>185
これがマジで嫌
itunes実機に入れて曲管理してるドザーとか正気か疑うレベル
195SIM無しさん:2012/04/06(金) 19:51:24.37 ID:BEr8avBZ
>>194
ごめんよ情弱で。
第二世代nanoの頃から使ってるんで今更乗り換えるのもめんどくさくてさ。

そういえば知り合いでパソコン持ってないはずなのにiPhone買った奴いるんだけど
ちゃんと使えてるんだろうか。
頼られてもめんどくさいんで聞いてもないけど。
196SIM無しさん:2012/04/06(金) 20:39:33.79 ID:PvD0KMt8
>>195
使えなくはないだろう。昔WMをパソコン無しで使ったやつもいたしな。
197SIM無しさん:2012/04/06(金) 21:02:11.00 ID:sOQ20T1k
>>195
今はiPhone単体でアプデとか出来るようになってるらしい

そういえば昔、学校でパソコン持ってないのにiPod買ったのがいて
当然曲も追加できないからプリセットのずっと聞いてる奴がいたなぁ

まさに情弱だと思ったけど当時はまだそんな言葉は無かったような気もする
198SIM無しさん:2012/04/06(金) 21:02:28.24 ID:zLXRuzIS
>>195
今はPCやMac無くても使えることは使えるけどその人はバカといえばバカだよね
199SIM無しさん:2012/04/06(金) 21:10:49.58 ID:DzRuUWIp
>>197
わろた
200SIM無しさん:2012/04/06(金) 21:16:44.42 ID:PvD0KMt8
>>197
アホすぐるwwwwww情弱にも程があるwwwwww
201SIM無しさん:2012/04/06(金) 23:08:46.58 ID:u8YiFd4h
>>185
Safariが抜けてる
このブラウザいつの頃からかアップデートに加わるようになったけど
数あるブラウザの中からwindowsでわざわざSafariなんか使うヤツいるんだろうか
202SIM無しさん:2012/04/06(金) 23:12:10.09 ID:YfSWNZ4V
>>201
抜けとらんだろ
203SIM無しさん:2012/04/07(土) 01:49:21.69 ID:l/rL8jlM
オレの妹がMBをミクロバイトって言っててワロタ
204SIM無しさん:2012/04/07(土) 06:12:07.97 ID:KeB6ykMJ
>>203
ミクロwwwwww小さすぎワロタwwwww
205SIM無しさん:2012/04/07(土) 09:26:18.07 ID:2Lrk8d85
スレが伸びてると思ったらこれかw
何だかんだいってこのスレ面白い。
そしてブラウザはOpera一択
206SIM無しさん:2012/04/07(土) 16:14:43.25 ID:256ByVPE
Opera mini NEXTさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
207SIM無しさん:2012/04/07(土) 16:19:34.89 ID:KeB6ykMJ
そうですよ。Dolphin HDですよ。どうせスパイウェアでチョン製の嫌われ者ですよ。
208SIM無しさん:2012/04/07(土) 16:19:49.45 ID:TsJYqKt8
>>206
すげーヌルサクだよな
209SIM無しさん:2012/04/07(土) 17:54:42.03 ID:2Lrk8d85
Opera使いは教えてちゃんが少ないから初心者はいるだろうけど情弱は少ないイメージ。
210SIM無しさん:2012/04/07(土) 17:58:40.11 ID:ic96eoBI
>>209
だってあれを知った時点でもう自分で使い方を調べる能力が備わってるからな。
211SIM無しさん:2012/04/07(土) 18:13:13.86 ID:2Lrk8d85
>>210
俺の中では
IE&泥標準:初心者情弱共に多し。自称情強君は皆無。
FF&Chrome:Dolphin:自称情強多し。情弱から情強まで幅が広い。
Safari:信者
Opera:ユーザーに情弱が居ない。それがOpera最強伝説
その他:大体情強
こんな感じ。
212SIM無しさん:2012/04/07(土) 18:17:57.63 ID:ic96eoBI
>>211
当たってる。ちなみに俺はブラウザなんてなんでもいいDolphin使いです。
213SIM無しさん:2012/04/07(土) 18:30:22.05 ID:r1KsHgsf
あってるなw
プニルがその他...
214SIM無しさん:2012/04/07(土) 18:31:54.35 ID:ic96eoBI
>>213
プニル?なにそれ?おいしいの?
215SIM無しさん:2012/04/07(土) 18:33:37.49 ID:4Cn+y2Ov
標準とchromeだわ
グーグルまみれだから4.0からの標準ブラウザでのブックマーク同期が便利すぎる。
216SIM無しさん:2012/04/07(土) 18:54:55.67 ID:M0HJpnDP
>>211
FFとOpera使いだけど、FFは遅いから嫌い。
217SIM無しさん:2012/04/07(土) 18:58:29.27 ID:lv1TO6gL
iPhoneだとSafariが標準ブラウザだからSafari以外を使うのが面倒くさくて結局Safariしか使わなくなる
218SIM無しさん:2012/04/07(土) 19:03:03.55 ID:FHoL/dNA
色々使っても最終的にquick ICSに戻る
219SIM無しさん:2012/04/07(土) 19:09:57.84 ID:hqbc6Fwq
Fxだろ!
って誰も言わないんだな
220SIM無しさん:2012/04/07(土) 19:30:29.39 ID:8v5kewR7
ABの人もいない
221SIM無しさん:2012/04/07(土) 19:41:57.64 ID:IEmyWbJ7
>>211
Opera使いは基本的にOperaを他人に勧めないっていうのも追加で
222SIM無しさん:2012/04/07(土) 20:07:46.32 ID:VuBqdKez
話それてるぞ
ブラウザスレでやろうぜ
223SIM無しさん:2012/04/07(土) 21:13:12.64 ID:KeB6ykMJ
>>222
まあここは愚痴たらす雑談スレだからいいんじゃん。
でもブラウザスレになってるのは確かwwwwww
224SIM無しさん:2012/04/07(土) 21:22:04.75 ID:2Lrk8d85
ブラウザスレにしてすいませんねw
225SIM無しさん:2012/04/07(土) 21:35:35.57 ID:s7LsT2PE
>>220
オートバックスがどうしたの?
226SIM無しさん:2012/04/07(土) 21:59:02.94 ID:VuBqdKez
じゃあ流れを変えるために投下しておこう
http://i.imgur.com/OxSZs.png
227SIM無しさん:2012/04/07(土) 22:10:53.95 ID:2WbESoDV
5年後にはどうなってるんだろう?
スマホブームも収束してるかな?
228SIM無しさん:2012/04/07(土) 22:33:20.11 ID:TsJYqKt8
>>226
アプリ名見て気付かんのか
229SIM無しさん:2012/04/07(土) 22:54:07.71 ID:lv1TO6gL
>>227
スペック競争は今年中に終わるだろうね
あとはバッテリー革命おきることを期待するしかない
230SIM無しさん:2012/04/07(土) 22:55:32.76 ID:H/MhfBVB
>>227
というか殆どの携帯がスマホベースになってると思う。
231SIM無しさん:2012/04/07(土) 23:40:34.05 ID:7n8s4/dg
232SIM無しさん:2012/04/08(日) 00:06:12.46 ID:LGI6At0H
スマホは本当に必要な人だけに行き渡ってほしいと思う
233SIM無しさん:2012/04/08(日) 00:14:25.13 ID:npufbzNZ
931 名前:902 [sage] :2012/04/07(土) 19:31:15.10 ID:bO/nFmju0
>>929
さんざん検索はしてますよ。
バラバラになったのを直し方もバックアップで復元などはのっていますが、
根本的な母艦側の直し方はどこにものってなかったです。
アプリが入っているファイルに関してもitunesmediaはあるので
Mobile Applicationsはありますし、マイミュージックにある元々の場所を
バックアップとるなどは見つかりますが、今回のようにアプリの並び替え
データなどがどこに入っているかを書かれてページなどはみつからないです。

もし解決方法が私へのレス、もしくは私の書き込みにあるキーワードでgoogle
かyahooの検索ページの3ページ以内に出てくる検索ワードがあるなら5万モリ
タポか女神スレにiphoneで撮っておっぱいでもまんkでもアップしますよ、(10代
後半の貧相な体ですが)
絶対ないですから


ワロタwwwwwww
234SIM無しさん:2012/04/08(日) 01:16:40.49 ID:huphE+PM
>>231
秦スクリプトをこんなとこで見るとはw
235SIM無しさん:2012/04/08(日) 03:18:49.08 ID:6mdqAMnB
>>234
これ秦さんだったのか
AKB48の非選抜メンバーかと思ったわ
236SIM無しさん:2012/04/08(日) 03:20:55.34 ID:LsswON88
>>193
SONYのAndroid入りのwalkmanじゃない?
237SIM無しさん:2012/04/08(日) 06:40:56.70 ID:4mkEuK1Z
また雑談してる馬鹿がここに湧いてるのかワロタ
238SIM無しさん:2012/04/08(日) 09:42:59.42 ID:k5aZqXg0
知り合いの女が家の近くまできて教えろとか設定しろとかウザい

「電話帳移行はした(店でしてもらった)がグループ設定されてない!探すの大変」
→まぁいいだろう、たしかに陥りやすいし、俺も経験がある

「動作が遅いの、使わないアプリを消して、使わないかどうかの判断もして」
→知るか馬鹿、お前が使うかどうかなんてわかるか

「日付がをもっと大きく表示できないの?」
→それは急ぎか?しないと生活に差し障るか?

「とにかく無料アプリで便利に」
→有料の価値があるのもあるし、俺が知らない無料のいいアプリもあるかもしれん、第一お前の便利の定義などわからん

「なぜすぐできないの?簡単なことじゃない!」
→だったらお前がやれ

もう着信拒否したいす(^◇^)
239SIM無しさん:2012/04/08(日) 10:54:28.49 ID:tuxt1EF1
>>238
>なぜすぐできないの?簡単なことじゃない!
これはむかつくな。今すぐ着信拒否していいレベル
240SIM無しさん:2012/04/08(日) 11:48:04.56 ID:n4oFjWT5
セクロスはあるの?
241SIM無しさん:2012/04/08(日) 12:19:42.63 ID:/2NmiRwu
>>238
3回くらいヤらせてくれるならやってやっても良いな。
242SIM無しさん:2012/04/08(日) 12:31:16.76 ID:Jgn2Yiwc
>>238
着信拒否すればいいじゃん
逆にそれと同等のことしてもらってるなら別だけど
違うならただの便利な奴
243SIM無しさん:2012/04/08(日) 12:39:05.14 ID:hCNi1tje
>>238
いくっててことは結構楽しんでるな

かわいいなら、うらやま。不細工ならすでに拒否してるだろうし
244SIM無しさん:2012/04/08(日) 16:44:31.77 ID:mohuXHLY
昔からの女友達に今色々聞かれたわw
学割適用時のプランと値段とかオススメの機種とか一から全て説明してきた
245SIM無しさん:2012/04/08(日) 16:45:59.30 ID:tfoItY3x
>>244
お前それ使われてるだけだぞ
246SIM無しさん:2012/04/08(日) 16:53:43.39 ID:mohuXHLY
>>245
仲良い子だから別にいいよ
他の奴だったら適当にあしらうけど
247SIM無しさん:2012/04/08(日) 17:02:38.17 ID:k5aZqXg0
>>243
びみょーやの、知り合いに女少ないつーか男も少ないし
美人だが年増なんだ
社会性を身につけるためになるべく誘いには
イエスと答えるように心がけてるが
さすがにノーというべきかの
248SIM無しさん:2012/04/08(日) 17:41:04.93 ID:KmZYgBKV
そんな女にはレグザフォンをオススメしよう(アローズでも可)
249SIM無しさん:2012/04/08(日) 17:51:07.34 ID:n4oFjWT5
>>246
分かってないの?
友達と思ってるのは一方通行なんだよ?
250SIM無しさん:2012/04/08(日) 17:56:45.59 ID:k5aZqXg0
>>248
なんでレグザなん?
どっちにしても既に買った後なんだ

251SIM無しさん:2012/04/08(日) 17:59:21.66 ID:X4W77wva
>>250
全部入りだからに決まってんだろ言わせんな。
252SIM無しさん:2012/04/08(日) 18:07:39.64 ID:7hyCnP7u
情弱がまた一人
253SIM無しさん:2012/04/08(日) 18:13:25.80 ID:e8nlmlfC
>>248
何が悲しゅうてわざわざ地雷を…
254SIM無しさん:2012/04/08(日) 18:19:36.41 ID:tuxt1EF1
>>253
流れ読んでたら地雷を勧めたくなる理由もわかりそうだが
255SIM無しさん:2012/04/08(日) 18:29:29.21 ID:X4W77wva
グロスマスレではiphoneやarrowsをおすすめするのが流行ってる。
256SIM無しさん:2012/04/08(日) 18:38:34.38 ID:hVaktZ3T
せめてネズミーくらいにしとけよw
257SIM無しさん:2012/04/08(日) 19:50:20.25 ID:ejZL/anM
全部入りよりも真珠入りのが女は悦ぶぞ
258SIM無しさん:2012/04/08(日) 19:53:25.05 ID:k5aZqXg0
>>251
情弱女のスマホはxperiaの春モデル
スペック的には俺のGショックスマホより遥かに上だったが
たしかに動作重かったな
起動アプリを減らしたいって気持ちはわからんでもないが
消すのは自分で決めるしかないって考えが出来ないんだよな

259SIM無しさん:2012/04/08(日) 20:10:12.46 ID:52CE77eC
マジレスすると
お前らみたいな無知で無能な連中がこういったモバイルデバイスを
扱いきれず、踊らされているからそう感じるだけだ。
20年以上モバイル機器をつかいこなしてきた俺から言わせれば、
今も昔も根本は全く変わっていない。だからいくら新機種でても、
新OSでても瞬時に対応できるし、活用できる。
まぁ情報リテラシーのかけらもないお前ら凡人にはまだまだ早かったって事だね。
やっと時代が俺についてきたかなって感じかな
260SIM無しさん:2012/04/08(日) 20:15:40.89 ID:k5aZqXg0
>>259
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < 情強さんおつかれ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮  
     ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)       (,,■)       (,,■)   (,,■)   (,,■)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし
261SIM無しさん:2012/04/08(日) 20:41:52.93 ID:X4W77wva
自称情強の老害には分からないかもしれんけど情弱をエスコートしてこそ真の情強。
262sim無し:2012/04/08(日) 21:06:05.13 ID:G+3VxPwZ
彼女にrayを勧めたら「なんかスマホっぽくない」って言いいやがった。
なにがスマホっぽくないだよ、お前に何がわかるんだよ。スマホってったらブラックベリーだよ。
263SIM無しさん:2012/04/08(日) 21:09:50.17 ID:d4C4Tm2e
>>262
だったらGalaxy noteを薦めてやれやw
264SIM無しさん:2012/04/08(日) 21:12:31.94 ID:X4W77wva
>>263
何これ大きすぎるよ
もうよく分かんないからandroid auのiphoneにする!
>>262になんか聞かなきゃよかった
265SIM無しさん:2012/04/08(日) 21:16:27.28 ID:9VWxUAzH
>>258
俺の倒産と母さんはは初代Xperia。
流行りに入ってすぐ買ったバカ。
266SIM無しさん:2012/04/09(月) 00:08:40.70 ID:/BbEP7Ic
>>265
X10でもカスロムならまだなんとかなるぜ
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.3/7.3MB/32.0MB
267SIM無しさん:2012/04/09(月) 01:05:58.21 ID:4WqH5Q7b
最近増えてきたのが浅い知識でいい加減なことドヤ顔で語る奴
こういうの

736 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/04/08(日) 00:23:55.54 ID:FduYUzZB
rootなんか取らなくてもKINGSOFTのData Managerというアプリを使えばPC側から簡単にアプリが消せる

903 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/04/08(日) 22:01:11.08 ID:FduYUzZB [4/5]
>>901
SO-01Bはソニー製
SO-03Dはエリクソン製

あきらめろ。
268SIM無しさん:2012/04/09(月) 01:11:38.31 ID:4AM84rOv
>>266
Rootなんざほとんど知らないような人でねえ…
ホーム画面に広告作ったりするソフトを普通にインストールする位の人だし…
権限とか全く見てないみたい。
269SIM無しさん:2012/04/10(火) 06:14:06.74 ID:IV0T27wx
現在radikoアプデでrazikoが聴けなくなったと毎度お馴染みのお祭が開催されてる
あいつら何かとSDカードにアプリ移したがるくせになぜかバックアップは取ってないんだよなあ
Root関係なしにBUする手段はあったと思うけど
270SIM無しさん:2012/04/10(火) 10:07:52.82 ID:uHEdW43W
フリーゲームのバナー広告(google)の一文
記憶任せでちょっと違うかも

「スマホで曲探し、どうやるの?」
271SIM無しさん:2012/04/10(火) 12:30:05.87 ID:pJ3kA/u+
ジョージャクというより変なババア
「スマホにしたいんだけど」
「機能?まぁ、あんまり使わないし」
「この中から選べばいいの?うん、もうどれでもいいよ」
「えっこれ?何かダサくない?」
272SIM無しさん:2012/04/10(火) 14:03:34.77 ID:u0xGK31K
>>271
日本語でおk
273SIM無しさん:2012/04/10(火) 15:30:40.79 ID:CQczZP9q
そのBBAは結局スマホを買わないんだから結果オーライだろjk
274SIM無しさん:2012/04/10(火) 17:25:21.40 ID:B+9q7MQa
情弱女がなにかしたいことがあるわけでもないのにスマホにして不便^2といって
俺に質問をぶつけてくるのはヤメレ
275SIM無しさん:2012/04/10(火) 18:46:15.91 ID:G+4bPnIF
>>271
クソババア氏ねwwwwww
276SIM無しさん:2012/04/10(火) 18:46:59.93 ID:G+4bPnIF
>>274
「じゃあガラケーにすれば?」
終了
277SIM無しさん:2012/04/10(火) 20:23:14.06 ID:YgzNa79l
>>271
こういうのが流行ってるし便利そうだからとりあえず、って感じで手を出すんだろうな
なにが出来るのか?なにをしたいのか?よくわかってないっていう、目的なき暇潰し感覚だろう
278SIM無しさん:2012/04/10(火) 20:37:21.50 ID:c5rNVb+M
>>269
前バージョンでも聞けないからバックアップあっても無駄だろ
279SIM無しさん:2012/04/11(水) 12:38:55.18 ID:sY+p10O6
>>278
別に皆が揃いも揃ってひとつ前のバージョンばかりバックアップしてるとは限らないだろw

280SIM無しさん:2012/04/11(水) 13:32:36.06 ID:eYmtXUa9
Google playのアプリインストールについて
Google play で無料の「アキネーター」というアプリを入れたく、アカウントを作成しインストールボタンを押したのですが、以下の文がでてインストールできません。

「お使いの端末でこのメール アカウントを使用して Google Play ストア アプリ(白い紙袋アプリのアイコン)にアクセスしたことはありません。」

詳細リンクがあったのですが、ページが見つかりませんとなります。
どうすればいいか教えてください。

まだ使い始めたばかりなのでわからないことが多く、ネットでたくさん調べたのですが、それでもわからなかったのでこちらで投稿しました。
仕様しているのはauのiPhone4sです。どうぞよろしくお願いします。


はい、お前ら、お願いされてるぞ。
281 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/11(水) 13:37:55.16 ID:KLoYWtgP
>>280
脱獄してandroid入れればおk
282SIM無しさん:2012/04/11(水) 20:13:01.60 ID:x1ITaDSQ
iphone4sにandroidインスコ出来るようになったん?
androidインスコ可のiphoneって3Gだけじゃないの?
283SIM無しさん:2012/04/11(水) 20:49:29.62 ID:Y7JIhuN+
>>282
iDroidはなんにでも入るはず。
284SIM無しさん:2012/04/11(水) 20:49:32.48 ID:vvGOv5ND
えっ?
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/11(水) 20:51:48.83 ID:t5U3WDvL
マジレスすると

アホンのブラウザでGoogleログインしてWeb版Playストア見てるんじゃねえの?
286SIM無しさん:2012/04/11(水) 20:57:28.09 ID:Y7JIhuN+
>>285
そんなことは知っている。
287SIM無しさん:2012/04/11(水) 21:43:59.24 ID:CBAYL1Hj
iDroidってiphone4sでもいけんの?
ipad3とかiphone4sに4.0入ったとかいう話聞いたことないんだが
それどころかぐぐっても碌なのがない
288SIM無しさん:2012/04/11(水) 21:53:28.43 ID:Y7JIhuN+
>>287
まさか日本のサイトばっか探してんじゃないだろうな。
289SIM無しさん:2012/04/11(水) 22:39:04.24 ID:CBAYL1Hj
英語サイト見たら不可能ってことがわかったわ
ゴミじゃねえかこれ
そもそもお前が無知なんだな

283 SIM無しさん [sage] 2012/04/11(水) 20:49:29.62 ID:Y7JIhuN+ [1/3]
>>282
iDroidはなんにでも入るはず。

なにこれ(笑)
290SIM無しさん:2012/04/11(水) 22:50:42.84 ID:Y7JIhuN+
>>289
俺無知だったwwwwwwww
スマソ
291SIM無しさん:2012/04/12(木) 00:15:49.49 ID:xFwcLxV+
情弱バカはスマホを使うな!!!!
292SIM無しさん:2012/04/12(木) 01:21:58.13 ID:pCajwxdx
>>279
鍵更新されてるんだからそれ以前でもきけねーだろ、馬鹿かお前
293SIM無しさん:2012/04/12(木) 03:56:38.15 ID:eDtU4Iri
バックアップ云々でどうにかなった話ではないのは確か
294SIM無しさん:2012/04/12(木) 08:29:45.14 ID:V+I0kkeM
>>292
たしかにradikoは更新しなければいいという単純な話ではなかった
Raziko開発者の説明通りにしたら直ったけど説明文も読めないバカがradikoレビューを荒らしてるのも確か
295SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:16:38.48 ID:AxfBNfUc
スマフォは本当に使える、使いたいひとだけ使えるようにしてほしいよね
簡単操作とか不要
そんなことしてるから、周りに流されてばかりの情弱がこぞって押しかけて混乱するんだよ
296SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:17:47.75 ID:NRgVVLlE
W-ZERO3とはなんだったのか
297SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:40:47.97 ID:tF8f9snO
w-zero3レベルのハードルの高さが必要だな
298SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:11:02.98 ID:yoIInpQP
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330921484/736
上の情弱が嘘に踊らされてる…
299SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:33:02.88 ID:Te7lrhHU
>>295
お前バカだろ。
使い勝手悪くなったら誰も使わなくなるだけ。
300SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:36:29.72 ID:A97JIEYs
WindowsVista/7は使い勝手が悪くなったけどみんな買ってるな
301SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:37:56.70 ID:DOlAtTlP
300 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 19:36:29.72 ID:A97JIEYs
WindowsVista/7は使い勝手が悪くなったけどみんな買ってるな
302SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:37:02.76 ID:wOeeUvfc
>>118
それ、ガラケー文化の言葉らしいよ
ガラケーだと
コンテンツ取り放題!!とかいうのが普通らしい
だからデータをダウンロードすることは
全部取るになってるそうだ
303SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:40:18.95 ID:H8oHzB/h
一週間以上前のことにドヤ顔でレスしてるのを見ると対応に困るな・・・
304SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:52:34.24 ID:wOeeUvfc
でもな俺は今見たんだから
今答えたんだぜ
どうだすげえだろ
過疎板とかで1年前のレスとかにもマジレスしてる
俺には亀レスという文字はない
305SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:57:47.45 ID:p0U3AtZz
君黙ってたほうがいいよ
306SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:58:48.41 ID:qd2GfIMX
>>304
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
307SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:30:16.39 ID:L2bvzCJE
            人人人人人人人人人人人人人人人_
           >   そうなんだ、すごいね!      <
          ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     (\                                 /)
     //                                 \\
   //                                     \\
   \(_____                        _____)/
    \___  \_                  _/  ___/
         ( ^L^  \               /  ^」^  )
          \⌒ (\\_/)     (\_//)  ⌒/
            \ \\_/       \_//  /
            /_ │              | _ \
           / / l │              | l  \ \  
          ││  \\____   ____//   .||
          ││    \___ ) (  __/     || 
          (/         (/  \)         \)
308SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:17:45.44 ID:wOeeUvfc
■一般人の認識
Xperia:日本のソニーが作ったカッコいいスマホ
Galaxy:ドコモのiPhoneみたいなの
Android:auのスマホ
WindowsPhone:何それ
BlackBerry:日本ではNTTドコモが飼い殺しにした。絶対に許さない。
Windows Mobile : 最新版は Windows Mobile 6.5 と呼ばれ、
Windows CE 5.2 カーネルをベースにしており、Windows API を使用して開発された基本的なアプリケーション群が
特徴である。デスクトップPC の Windows とある程度、特徴的に・感覚的に似るよう設計されている。
更に、サードパーティーによって開発されたソフトウェアが利用可能で、「Windows Marketplace for Mobile」を通して
Web及び端末上のソフトウェアから購入できたが、Webでの利用が終了し、新規の公開ができなくなっている。
当初は Pocket PC 2000 オペレーティングシステムとして登場し、ほとんどの Windows Mobile 搭載機器が
スタイラスで画面をタップすることで操作できた
2009年第3四半期に Windows Mobile のスマートフォン市場でのシェアは 20% 減となり、1年前より下降した。
世界的には、スマートフォン市場でのシェアは 7.9% で、
Symbian OS、BlackBerry OS、iPhone OSに次ぐ第4位のスマートフォンOSである。
アメリカ合衆国では、企業用のスマートフォン向けOSとしては 24% のシェアを持ち、BlackBerry OS と
iPhone OS に次いで第3位。
類似のものとして、米Google社のAndroidやフィンランドのノキア社
(旧シンビアン社)のSymbian OS、米クアルコム社のBREWおよびBrew MPなどがある。
309SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:30:09.18 ID:roRr5xRP
>>308
>WindowsPhone:何それ

オレに謝れ。
310SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:28:41.87 ID:tF8f9snO
>>309
コピペにマジレス
311SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:33:58.97 ID:L2bvzCJE
>>310
さすがにわかったうえで言ってるだろw
312SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:36:23.20 ID:wOeeUvfc
情弱には無印Penteumマシンを与えよ。
ゲームは一切抜きだ。OSはLinuxだ。

C言語でプログラムを組ませろ。

次にPen3マシンを与えよ。
ゲームは一切抜きだ。OSはLinuxだ。

JAVAでプログラムを組ませろ。

そして師であるお前を乗り越える日が来たら、
スマホを与えてやれ。
313SIM無しさん:2012/04/13(金) 19:23:09.52 ID:Zm51SrCd
情弱スマホ厨涙目wwwwwwwwwwwww
314SIM無しさん:2012/04/13(金) 19:31:25.06 ID:ug4j/vrq
>>299
操作が難しいのと、使い勝手が悪いのはイコールじゃないからな
馬鹿はお前だろ
315SIM無しさん:2012/04/13(金) 20:36:20.90 ID:ST4wUdhF
>>312
ワロタwwwwwお前情弱だろwwwwwwMSXでプログラミングさせるに決まってるだろwwwwwwww
316sim無し:2012/04/13(金) 23:59:19.35 ID:OdFLJaV6
初代xperia発売当日に買った俺とかマジ情弱だったな。
317SIM無しさん:2012/04/14(土) 02:38:48.02 ID:mWT9t73N
>>316
それは情強だろ
あの時の阿鼻叫喚や一体感は楽しかっただろ?
318SIM無しさん:2012/04/14(土) 02:40:17.77 ID:l9cD3z12
HT-03aに飛びついた俺こそ真の情弱
319SIM無しさん:2012/04/14(土) 04:28:33.02 ID:jV19VkzF
>>317
楽しかったよな
まだ超マイノリティだったし一体感はあったな
320SIM無しさん:2012/04/14(土) 07:25:12.14 ID:Kl72/TAd
安くばら撒かれていたT-01Aを買った俺も情強
321 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/04/14(土) 07:50:57.16 ID:+yzgNOyM
docomo GALAXY NOTE LTE SC-05D Part7

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/14(土) 07:26:03.27 ID:ijVJAatA
確かにポケットに入ることは入るが、ズボンの前ポケットじゃあでか過ぎるし、後ポケットじゃあ危ないし、スーツのポケットじゃあ少し重さが気になった。
通勤電車で片手での操作がキツかったので、結局売っ払ってgalaxy sに戻ったよ。
片手での操作がキツイのが結構ストレスだった。


322SIM無しさん:2012/04/14(土) 08:23:19.66 ID:t2Uc2lbz
>>318
いや、金持ちならいいと思われ。
323SIM無しさん:2012/04/14(土) 08:23:43.14 ID:t2Uc2lbz
>>321
ワロタwwwww
324SIM無しさん:2012/04/14(土) 08:24:13.78 ID:t2Uc2lbz
>>316
いい端末じゃないか。大切にしろ。
325SIM無しさん:2012/04/14(土) 08:33:52.35 ID:yKQ01Rum
>>321
何で買ったんだよ
326SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:26:09.25 ID:y/R2bQRF
操作性くらいモックで確認してから買えよ。

そういや例の罠アプリ、あんな露骨に怪しい名前のアプリを六万人も落とした奴が
六万人からいるとか胸熱すぐる。
327SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:36:19.41 ID:mDN6SSww
>>326
日本語でおk
328SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:39:17.38 ID:0OAIJeyW
>>326
あれはワロタ
情弱多すぎる
そもそも本家のスクリーンショットとか、ようつべとかでの動画見ればいいだけなんちゃうか。
最悪本アプリ買って15分以内に返金するとかさ。
329SIM無しさん:2012/04/14(土) 10:03:19.28 ID:DCYAxydh
アプリで小遣い稼げるな
330SIM無しさん:2012/04/14(土) 10:14:46.38 ID:t2Uc2lbz
>>326
あれはマジでワロタwwwwww
あんなの引っかかる奴いるなら俺もやろうかなwwwwwww
ところであれってプレイ映像勝手に引っ張ってきてるけど著作権的に大丈夫なのか?
331SIM無しさん:2012/04/14(土) 10:59:15.30 ID:TBTXouDA
罠アプリって何?
332SIM無しさん:2012/04/14(土) 11:02:27.97 ID:t2Uc2lbz
>>331
android the movieでggr
333SIM無しさん:2012/04/14(土) 12:26:09.37 ID:TBTXouDA
>>332
こんなアプリ出回るんだな。
ダウンロードしたやつなどういう内容だと思って落としたんだか。
334SIM無しさん:2012/04/14(土) 12:34:49.81 ID:t2Uc2lbz
>>333
ほんと、イミフwwwwwww
335SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:34:16.86 ID:5YAgh+K/
スク水動画の奴とかあったんだろ?
336SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:21:47.10 ID:BLyFpFIg
パソコンではエロに負けて痛い目にあった奴が成長したもんだが
他人のアドレス流出はちょっとな
337SIM無しさん:2012/04/14(土) 15:08:38.38 ID:t2Uc2lbz
>>336
エロに負けるとかwwwwww
338SIM無しさん:2012/04/14(土) 15:34:23.18 ID:lXrRSh4h
そうか、おまえらが友達のいない理由がわかった!
アドレス流出が怖いんだ!
339SIM無しさん:2012/04/14(土) 15:38:54.50 ID:t2Uc2lbz
>>338
セキュリティ万全すぎてワロタwwwww
おまけにメールとかのアプリ切れるからメモリが開くし電池の持ちも良くなって一石二鳥wwwww
340SIM無しさん:2012/04/14(土) 18:34:31.88 ID:MuCGwoTK
>>320
> 安くばら撒かれていたT-01Aを買った俺も情強

あれはひどかったな。
青葉使ってると必ずフリーズした。
341 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/04/14(土) 18:44:42.22 ID:wRs9uJIx
じゃあt-01cの俺も情強だな
342SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:06:31.96 ID:6liFbKK5
テンキー付きスマフォってどうなの?
やっぱり情弱専用なん?
343SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:08:06.84 ID:oVhiQS2h
日本だとテンキー付きは情弱機なイメージだけど海外だと普通だと思う。
344SIM無しさん:2012/04/14(土) 22:05:30.31 ID:NLRwgJ6c
逆にテンキー付きで良いやつがあるかな?
345SIM無しさん:2012/04/14(土) 22:18:17.76 ID:q12XAjCq
>>316
>初代xperia発売当日に買った俺とかマジ情弱だったな
ああ、SO-01Bを初代xperiaなんて呼ぶのは真の情弱だな
初代xperiaことXPERIA X1は日本未発売で横スライドQWERTYのWM機だぞ
346SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:07:23.89 ID:EmN2ec5a
アホーズスレの信者はバカ揃いだな

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1334308566/199

199 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2012/04/14(土) 23:54:02.33 ID:kOjQW8iA [3/3]
おお、テザを切ったら電池が減らなくなったよ。
これで問題無い。
俺のは地下5階でもGPSがばっちりだし。
347SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:48:22.00 ID:RmgecThP
>>346
www
348SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:24:52.49 ID:pu/u5JFl
最近のGPSって地下5階まで届くとは知らなかったよ・・・
349SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:29:15.21 ID:iPNTCII9
おそらくは基地局を使った測位だけどな。
350SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:54:19.34 ID:Ff5hrH2j
現実逃避し過ぎて頭おかしくなったか
351SIM無しさん:2012/04/15(日) 02:43:40.58 ID:3RCAuNRR
最初からまともにGPS機能してないから
地下5階でも同じって意味の皮肉か?w
352SIM無しさん:2012/04/15(日) 03:40:09.12 ID:SRYnOldK
アホーズの機能が引き出せないのはユーザーの使い方が悪い事になるらしいが
もともと欠陥機なんだから使い方もクソも無いだろうに
353SIM無しさん:2012/04/15(日) 03:42:47.36 ID:Q7P1fvTH
3G位置情報とGPSと勘違いするとか
アホーズ普段どんだけ酷いんだよw

定価で買ったマヌケが必死に擁護してるけど自演が持つのは夏モデルまでだろうねえ
不満がいっきに噴出するだろうね。
auは何故か他機種交換に応じるみたいだしREGZAみたいにまた交換祭りか
354SIM無しさん:2012/04/15(日) 03:55:15.16 ID:ANTjy6PZ
珍しくスレが進んでると思ったら我が愛機の話題ですか
あのスレ発売前から機能してないからねぇw
価格より酷いお方がいっぱいでもうみてらんないよ

現在位置は見通しのいい原っぱの真ん中でもGPS測位してくれないよアホーズ
前に157に問い合わせて聞いたけど端末の側に人や物があるとGPSダメなんだそうですw
355SIM無しさん:2012/04/15(日) 05:20:12.10 ID:XBFWpiSk
それじゃ空にぶん投げでもしなきゃ
まともにGPS使えないじゃないか
356SIM無しさん:2012/04/15(日) 05:25:05.34 ID:Q7P1fvTH
フローティングタッチ技術「ついに俺の出番か」
357SIM無しさん:2012/04/15(日) 08:39:33.29 ID:UeT25cWC
HTC Oneの不具合っぷりが凄いことになってる
HTCに比べりゃ富士通東芝は優秀だぜ
358SIM無しさん:2012/04/15(日) 08:49:13.85 ID:RmgecThP
>>357
んなこたぁーない
359SIM無しさん:2012/04/15(日) 08:57:54.59 ID:+eXLXoyr
>>357
おめーは最底辺だからよ
360SIM無しさん:2012/04/15(日) 09:46:04.56 ID:ikN/Wor+
>>357
大間違いなんだな、それが。
361SIM無しさん:2012/04/15(日) 10:02:09.66 ID:wXT7NSzY
なんかわいてきた
362SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:06:55.78 ID:d9z12Z3M
363SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:02:59.55 ID:Ff5hrH2j
>>357
wwww
364SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:32:50.58 ID:ak74clWX
>>357
ナイスジョーク
365SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:33:50.57 ID:l9kicLdo
>>362
正直年齢は関係無いと思う。
twitterなんか見ると中学生でもバリバリrootとかrom焼いたりして遊んでる人もいる。
逆に大人でもろくに使わないで通信費上がるだけの残念な人もいる。
rootやrom焼きが使いこなしているに入るかは分からないけど少なくともそういう知識や興味があるなら子どもにもガンガン使わせた方がいいと思うよ。
366SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:55:09.81 ID:YCZVrNRX
>>362
スマホーw
かわいいな
367SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:55:22.86 ID:xfbXBvny
自分の受験期に2chを知らなくて済んだのは、非常に大きなアドバンテージだったと思う
ギークな趣味は悪いと思わんが、ネットに時間を浪費するようにはなってほしくないな
368SIM無しさん:2012/04/15(日) 14:25:06.69 ID:ikN/Wor+
>>365
スマホからはじめるのは間違ってる。パソコンからだ。俺はLinuxの知識とかあったから大丈夫だったが、スマホはじめから与えても意味がないな。
369SIM無しさん:2012/04/15(日) 14:40:46.19 ID:l9kicLdo
>>368
そうだなwPC知識が無いとまず分からない。でもAndroid使い始めてからPCでもこのソフトは裏で動いてるんじゃないか?と思うようになったし他のOS触るのは勉強になった。
370SIM無しさん:2012/04/15(日) 14:43:00.16 ID:ikN/Wor+
>>369
そうだな。俺はWindows使っててLinuxの存在を知って使いはじめたんだが、やはり他OSを使うのは勉強になった。
371SIM無しさん:2012/04/15(日) 15:05:30.79 ID:cuwJ474K
なぜみんなそうやってギークを育てようとするんだよwww
372SIM無しさん:2012/04/15(日) 15:07:19.39 ID:ikN/Wor+
>>371
だからギークでもない限りあんなに機能いらないんだよ。少なくとも今の人は。
373SIM無しさん:2012/04/15(日) 15:48:17.10 ID:l9kicLdo
ギークな素質がある子どもはギークにして工学部の情報系の科に入れて日本のIT産業を活性化させた方がいいだろ。情報系オタは頭いいやつ多いからさ。
374SIM無しさん:2012/04/15(日) 15:52:05.85 ID:ikN/Wor+
>>373
ギークはいずれこの世の魔法使いになるからな。
375SIM無しさん:2012/04/15(日) 15:55:25.59 ID:ak74clWX
まあ、ギークじゃなくてもわからないことをググる知能さえあれば
スマホなんてすぐに使いこなせるようになるけどな

逆に自分で調べようともしない知恵遅れには一生使いこなせないだろうが
376SIM無しさん:2012/04/16(月) 04:08:59.04 ID:Q6nGNX2z
ネットで調べる=知恵袋で質問するぐらいに考えてる奴多そうだ。
377SIM無しさん:2012/04/16(月) 08:45:00.81 ID:zHucFnza
通勤電車アナウンスで
「閉まるドアにご注意ください」が
「デュアルコアにご注意ください」と聞こえた俺は人弱
378SIM無しさん:2012/04/16(月) 10:24:03.13 ID:5msV+2ki
ダァ シエリイェッス シエリイェッス
379SIM無しさん:2012/04/16(月) 17:58:20.66 ID:m+Z2cEb8
>>375
でもそういう人たちにとってandroidの完成度は悪すぎる。いや、どんな人でもそれは実感してるな。
380 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/04/16(月) 18:48:33.33 ID:zufKwzxK
質問スレから
861 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/04/16(月) 16:19:25.87 ID:CbxgqBf/
すいません、
iPhoneの黒SIMをドコモに挿してるんですが、i.softbank.jpが受信設定できません
質問いいでしょうか?どなたか詳しい方いますか?
381SIM無しさん:2012/04/16(月) 20:05:22.58 ID:Sp5jvhyH
>>380
ワロタwww
ドコモに挿すってどういうことなんだ…
382SIM無しさん:2012/04/16(月) 20:11:44.45 ID:K3XMABk8
http://www.imgur.com/TWOF3.jpg

テンプレ通りだな
383SIM無しさん:2012/04/16(月) 20:19:25.33 ID:p4zk2JuZ
デュアルコアにご注意くださいとかw
同じようなネタでオクタコアを読み間違えて 「オタクコアって何だよw」みたいな感じのレスを見た。
384SIM無しさん:2012/04/16(月) 20:20:19.23 ID:ldT5Uk96
>>382
blackberryのことを言ってるんだな
うん、きっとそう
385SIM無しさん:2012/04/16(月) 20:33:12.62 ID:BL37b4hv
>>382
突っ込みどころは「使いずらい」なんだろうな
386SIM無しさん:2012/04/16(月) 21:57:42.33 ID:fF1gkUog
>>381
あえて俺がエスパーすると、この質問者は実は情強途上人。Docomoのスマホを
SIM Unlockして黒SIMを使っているが、i.softbank.jpが単なるIMAPメールで、PC
だろうが、他社スマホであろうが問題なく設定できることを知らなかった、ちょっと
知識がアンバランスな人。
あと三カ月もすると立派な情強様に成長するから、むやみやたらにないがしろに
してはならないぞ。
387SIM無しさん:2012/04/16(月) 22:07:30.23 ID:m+Z2cEb8
>>386
今相手してますんが全くその通り。でも設定の仕方がいまいちよくわかってないらしい。
388SIM無しさん:2012/04/16(月) 22:23:27.20 ID:Sp5jvhyH
>>386
そういうことか!
389SIM無しさん:2012/04/16(月) 22:30:10.16 ID:bnh/cktY
いきなり脱獄とかroot化の質問をする人は情強ですか情弱ですか?
しかも何それで何をしたいのかを聞いたら「カメラのシャッター音を消したい」とかだったら?
390SIM無しさん:2012/04/16(月) 22:31:32.21 ID:m+Z2cEb8
>>389
素直にシャッター音が出ないアプリ教えて消えてもらう。
391SIM無しさん:2012/04/17(火) 01:10:04.85 ID:Ct46ewbf
>>383
シンジオタクチックとか結構二度見するような名前のものは多いからな
392SIM無しさん:2012/04/17(火) 02:38:00.91 ID:coOWuDD5
先週金曜日にアキバヨドバシ行ったんだが、au端末の売り場で若い女が女店員に、
「Androidとスマホは何が違うのか」って質問してたな。

そんな質問する時点でお前にスマホは不要だから、大人しくガラケー使っとけっつーの。
393SIM無しさん:2012/04/17(火) 08:50:30.81 ID:5cJXaodp
>>392
店員に聞くくらいいいんじゃないの?誰でも最初は分からないんだし。
394SIM無しさん:2012/04/17(火) 11:58:39.18 ID:GvhqzWS7
買ってから言う人間も居るからねw
395SIM無しさん:2012/04/17(火) 12:42:41.06 ID:aXI8W9VX
>>392
たしかにな
アンドロイドとスマホとiPhoneの違いくらいで人に聞く奴は、スマホを持たないほうがいい

これぐらい最初からでも新聞やテレビのニュースを見てれば理解できるレベル
396SIM無しさん:2012/04/17(火) 18:04:02.06 ID:SFTOc8i2
>>392
確かに。それぐらいはニュースとかで言ってるだろ。電車の広告とかも目に入らないんだろうな。
397SIM無しさん:2012/04/17(火) 18:44:54.84 ID:3XVqG0LM
でも「iPhoneはスマホじゃない!」みたいな本も出てるんじゃなかったっけ?
398SIM無しさん:2012/04/17(火) 19:26:54.93 ID:SFTOc8i2
>>397
あれはあれでいいんじゃないか?iPhoneに関してはどう見られても構わん。
399SIM無しさん:2012/04/17(火) 20:34:05.42 ID:T6yltpXA
毒林檎のアレはアメリカでよくある差別化商法でしょ
UltrabookはノートPCではない! って奴
400SIM無しさん:2012/04/17(火) 23:34:37.65 ID:xwGxFr7W
iPhoneは子供のおもちゃだしな
そのiPhoneも使いこなせない猿がなんでAndroid端末を買うんだろうな
401SIM無しさん:2012/04/18(水) 05:26:41.59 ID:IfUZkCqu
>>400
子供のおもちゃはちと言い過ぎだ。あれもなかなかよくできた製品だとは思うぞ。俺嫌いだけどw
402SIM無しさん:2012/04/18(水) 09:30:47.02 ID:OhiAa1R8
403SIM無しさん:2012/04/18(水) 16:13:57.62 ID:7YPWyoGi
>>393
>>395
>>396
因みに女店員は、

「Androidが難しいならiPhoneの方が良いですよ」

と言ってて、そこまでは良かったが、

「iPhoneとスマホなら、iPhoneの方が簡単ですよ」

これを聞いて思わず横で「え?」って言っちまった。
404SIM無しさん:2012/04/18(水) 17:36:43.34 ID:gImjl4pE
>>403
マカーなんじゃね?
405SIM無しさん:2012/04/18(水) 18:51:12.91 ID:ZrtYpIPg
>>404
そうだと信じたいなw
406SIM無しさん:2012/04/18(水) 18:59:12.61 ID:SHXOe7z6
>>404
お・・・おぅ
407SIM無しさん:2012/04/18(水) 19:18:28.49 ID:tCgySmrM
バカー
408SIM無しさん:2012/04/18(水) 20:02:45.24 ID:7YPWyoGi
>>404
そう…だと信じたいです…
409SIM無しさん:2012/04/18(水) 21:28:09.49 ID:IfUZkCqu
>>403
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
410SIM無しさん:2012/04/18(水) 22:58:15.12 ID:10NXC7jK
マイクロソフト
第59巻収録の「マルチメディアと食文化」でパソコンを取り上げた際に、Macintosh(Mac)派の山岡がMS-DOSとMS-Windows(当時はWindows95)を激しく罵倒するシーンがある[9]。
しかも罵倒されたWindowsユーザーも実はMacユーザーだったというのがオチであり、話を通じてMacを賞賛しWindowsをけなす内容になっている[9]。
これに遺憾としたマイクロソフトは『ビッグコミックスピリッツ』に掲載していた広告を中止した。これ以後、登場人物全てがMacを使用している[10]。
411SIM無しさん:2012/04/18(水) 23:37:28.21 ID:Nml/6pcG
ν速とかVIP辺りのスマホがらみのスレで「あえてガラケーつかってる俺達情強!」
みたいなこと顔真っ赤にして書き込んでる連中って何なんだろうな。
なんか[Androidとスマホってどう違うんですか?」みたいな人より痛々しく見えるん
だけど。
412SIM無しさん:2012/04/18(水) 23:40:08.29 ID:981ImSgf
>>411
あの辺はニートが多い
あと底辺職
413SIM無しさん:2012/04/18(水) 23:49:50.10 ID:WV+PvvvG
ここもすっかり雑談スレになっちまったな。
つまんね
414SIM無しさん:2012/04/19(木) 00:34:47.75 ID:E6M4bNaQ
スマフォのおかで維持費が下がって有難いわ
415SIM無しさん:2012/04/19(木) 00:39:57.31 ID:0X/LBsOq
>>404
正直マカーのそういうところが嫌いだったが、
最近intelもUltrabookで同じこと言い出したので
どっちも死んだらいいと思う
416SIM無しさん:2012/04/19(木) 08:26:38.80 ID:24Wm2KDO
>>411
ガラケーだろうとスマホだろうとそれを使ってる理由がきちんと説明できるならいいと思うけどね
スマホスレでそれ言ってるのはどうかと思うが
417SIM無しさん:2012/04/19(木) 09:40:42.96 ID:uOHMYvGq
>>411
ν速は見てないから判らんがVIPは「スマホ使ってて当然だろwwww」と
ガラケーを馬鹿にしてた時期があったしその反動じゃないの?
「ステマ」って言葉が流行りだした頃から近づいてないからその流れは初めて知った
418SIM無しさん:2012/04/19(木) 17:31:40.70 ID:fygjg8df
スマホが反応しません
auのスマートフォンで、機種名はカバーに隠れていて、わかりません。
OSも、確認できません。
最初に、2つのアプリが反応しませんでした。
(何回試しても、応答していませんになる)
試しに別のアプリをいくつか押してみたら、起動しました。
そのうちに、どこを触れてもなにも反応がなくなりました。
アプリは全滅、メールも起動しない、電話をかける電話マークもダメ
強制終了して、再起動させてみようと、電源ボタンを長押し
しつづけたのですが、ビクともしない。
そういえば、画面が普段なら、ある程度の時間経過すると黒くなるのですが
ずっと画面が見えるままです。
いったいどうなってしまったのでしょう?

はい、新しいのがきたよ。
419SIM無しさん:2012/04/19(木) 17:41:42.57 ID:DoF9ceW/
>>418
すごく殴りたい
420SIM無しさん:2012/04/19(木) 17:44:33.33 ID:5b0YDVLe
421SIM無しさん:2012/04/19(木) 20:00:18.47 ID:Jjy8xmqO
これは実際どういう症状なのかな?
422SIM無しさん:2012/04/19(木) 20:06:43.12 ID:dRdjZtDq
>>420を読んだやつは
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
ボタンを押してみれ
423SIM無しさん:2012/04/19(木) 20:27:06.83 ID:OEJRmFQW
アホーズ熱暴走中に20ペソ
424SIM無しさん:2012/04/19(木) 20:31:11.55 ID:E2aoCv/B
そもそもOSがわからないって狂ってるだろ
実際に使っていればAndroidかiPhoneかWindows Phoneかぐらいはわかりそうなものだが……
425SIM無しさん:2012/04/19(木) 20:44:42.51 ID:zOEhDfIf
>>424
iphoneではなくiosでは?
426 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/04/19(木) 20:51:27.76 ID:CN6iwhOM
自己紹介なんだよ察してやれ
427SIM無しさん:2012/04/19(木) 21:09:09.51 ID:TiKes8o1
>>425
これコピペだから



そっとしといてやれ
428 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/04/19(木) 21:24:57.54 ID:CN6iwhOM
702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/19(木) 21:05:27.95 (p)ID:Q42JImb3(4)




>>699
じゃ国際版で動くように誰か直してよ

てかドコモが用意すべきなんだよ
「なかなか販売出来なくて国際版買ったユーザー様用の国内同等版アップデーターを用意いたしました」ってな
429 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/04/19(木) 21:25:47.79 ID:CN6iwhOM
コピペがうまくできない俺が情弱だったわw
430SIM無しさん:2012/04/19(木) 21:41:17.37 ID:IAhlHIzG
431SIM無しさん:2012/04/19(木) 22:04:11.41 ID:/hFoB00y
>>429
気にすんな
432SIM無しさん:2012/04/19(木) 22:04:45.79 ID:RQ9u1VsI
>>429
死ね情弱
433SIM無しさん:2012/04/19(木) 23:13:08.54 ID:/hFoB00y
>>432
お前厳しいな
434SIM無しさん:2012/04/19(木) 23:31:26.44 ID:TiKes8o1
             / ̄ ̄ ヽ,   _/\_/\_/\/|_
            /        ',   \            /
            {0}  /¨`ヽ {0}  < ジャンケンポン! >
            l   ヽ._.ノ   ',  /            \  .}゙i                       「i
            ノ   `ー'′  '、  ̄|/⌒\/\/⌒\/ ̄  ノ |               l            | ヽ
          /⌒          ⌒ヽ          ト、    | |           |              l  {    /}
         / /i          /ヽ ヽ        ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
         ( 〈.|          |  \ \       .  ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  −−−   .\\         |    \ \/)_    \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
         /  ̄ ̄       ノ     \   三)      ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
        /           ∠_       ̄ ̄        \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.                 ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )                 .ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
.        |  |            /  /                         .>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
         | |          ,'  /                        ./へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
    /  /  ノ           |   ,'                     .〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
      /   /             |  /
435 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/04/20(金) 07:47:24.84 ID:05yzvx8k
北への内通者は摘発されるべき
331 :非通知さん :2012/04/20(金) 06:52:28.34 ID:I+DR85Sl0
Nouth Koriaの外交官にGN売ったら公安が来た!
436 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/04/20(金) 11:33:08.16 ID:05yzvx8k
792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/20(金) 08:49:07.95 ID:viUrRxLz
国際版をドコモ国内版相当にしたいんだよ!
ドコモが発売するのが遅すぎて我慢できなくて国際版買っちゃったからLTE使えねーし;;
ドコモは国際版ユーザーを救済すべき!
437SIM無しさん:2012/04/20(金) 13:45:18.50 ID:6gjkq76X
そもそもドコモ版GNはLTE対応してないし
ワールドワイド版買って正解だな
438SIM無しさん:2012/04/20(金) 17:26:34.38 ID:NBOJEG1z
>>>435
スペルが間違ってる。
north だ。
439SIM無しさん:2012/04/20(金) 17:32:35.52 ID:GTJ/O+qj
>>437
Galaxy note!
440SIM無しさん:2012/04/20(金) 18:05:55.22 ID:L8gz4JxS
国際版を買って国内版と同じ仕様にしろとか基地外だろw
端末を早く使える代わりに保証が無くて割高な国際版を買ったんだからしょうがない。
中古品買ってタダで修理しろっていってるようなもんw
441SIM無しさん:2012/04/20(金) 18:49:54.72 ID:6gjkq76X
>>439
のレスで気づいたけど>>436のレスに端末名書いてないのになぜかGalaxy nexusのことだと思って書き込んじゃったわwww
442SIM無しさん:2012/04/20(金) 20:16:51.51 ID:L8gz4JxS
庭銀河スレより
自分が間違ってるのに機種のせいだと思い込んで機種を叩こうとしてる情弱さんw
SSを撮るのはホームボタンと電源ボタンの同時押しではなくてホームボタンを押しながら電源ボタンなのに。

564 SIM無しさん sage 2012/04/20(金) 19:57:05.27 ID:13SrZpAu
つーかこのゴミ機種SSすらまともにとれないだろw
iPhoneと比べて同時押ししてもなかなかとれないことばっか。
443SIM無しさん:2012/04/21(土) 10:26:56.82 ID:V5liV1+m
131 :SIM無しさん :sage :2012/04/21(土) 10:21:16.58 ID:BLhY+yRB
SIMフリーって、海外行った時は現地SIMも使えるんですか?
444SIM無しさん:2012/04/21(土) 10:28:12.15 ID:tMiduAcT
どうしても叩きたいんだな
445SIM無しさん:2012/04/21(土) 13:18:59.51 ID:mxSriqB0
俺が知っている事は全部スマホの常識であり、
俺が知っている事を聞いてくる奴は全部情弱と言いたいんだろ
446 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/04/21(土) 13:38:07.33 ID:V5liV1+m

459 :SIM無しさん :2012/04/21(土) 13:28:20.05 ID:+h7hQ5cL
有機ELの画面色が染まってくるのって、買ってからどのくらいの期間使用したあとなの?
2年後に染まってくるってんなら、十分に買いだ。

染まる、いや、かぶる、色ってのは、ピンク、イエロー、ブルー、グリーン、パープルの五パターン位なのかな?
上から下にいくにしたがって順々に染まる色が変化して虹みたいにはならないよね?

重症なことなので、あっちこっちに貼って尋ねてます。よろしく。
447SIM無しさん:2012/04/21(土) 14:18:57.37 ID:xqqaXqrb
残念だけどステータスバーはどんなに気をつけてももろ焼き付く
横画面にした時気になるな

Nexusだとキーボタンまで焼きつく
448 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/04/21(土) 14:28:51.53 ID:V5liV1+m
>>447
この人マルチポストだけど気が向いたら
Isw13htスレ辺りで答えてあげて?
ここに書いても(ry
449SIM無しさん:2012/04/21(土) 14:49:54.55 ID:WTprRGsV
>>411
スマフォ使っちゃってる俺たち情強!ガラケー(笑)
450SIM無しさん:2012/04/21(土) 14:53:06.55 ID:xqqaXqrb
Isw13htのスレもうできたのか・・・
451SIM無しさん:2012/04/21(土) 15:16:56.65 ID:K6vlghs0
今までHTCの機種スレは他機種とは違いスレに情弱が突撃することは稀だったのにISW13HTは例外かもね。
というか俺もこの産廃捨ててISW13HTにしたいw
2chMate 0.8.1/samsung/ISW11SC/2.3.6/5.1MB/128.0MB
452SIM無しさん:2012/04/21(土) 16:01:06.52 ID:ST1dH2kc
>>443
変なこと言ってなくね?
453SIM無しさん:2012/04/21(土) 16:03:19.13 ID:K6vlghs0
auショップで高校生二人組がいて、その片方がスマホを指して自慢げに「デザリング結構重要だから(キリッ」とか言っちゃってて見てるこっちが恥ずかしかった。
454SIM無しさん:2012/04/21(土) 16:03:21.63 ID:Bb7kl6Qe
>>443
質問としてはいたって普通だろ
どこがおかしいのか説明してくれ
455SIM無しさん:2012/04/21(土) 16:09:59.89 ID:ST1dH2kc
>>453
ワロタwwwwwwwwww
456SIM無しさん:2012/04/21(土) 16:18:57.34 ID:xqqaXqrb
>>454
ここは情弱バカを晒すスレでしょ
SIMフリーの意味なんてググればわかるものを聞くのがおかしいってことじゃね
457SIM無しさん:2012/04/21(土) 16:20:50.47 ID:ST1dH2kc
>>456
馬鹿ではないと思う。
458SIM無しさん:2012/04/21(土) 18:01:44.47 ID:nQjHpSPS
>>453
クソワロタ
459SIM無しさん:2012/04/21(土) 18:20:52.45 ID:JYP/Lf/y
会社の先輩はデザリングどころか「デ、デ、デ、、、なんだっけ?」だぞ
460SIM無しさん:2012/04/21(土) 18:26:47.17 ID:+jLBVGZd
>>459
デデデ大王
461SIM無しさん:2012/04/21(土) 18:55:53.05 ID:hY0WScjd
>>459
別にいいんでねそれくらい
462SIM無しさん:2012/04/21(土) 19:49:20.45 ID:ST1dH2kc
>>459
お前が教えてやればいい。
でもこのガキは自慢げに言ってるのがアウト
463SIM無しさん:2012/04/21(土) 19:54:43.52 ID:q9BB4u3U
>>459
先輩かわいい
464SIM無しさん:2012/04/21(土) 19:58:52.46 ID:IAX6iU1D
デザリングって何だ?
テザリングだろ…
465SIM無しさん:2012/04/21(土) 20:00:31.10 ID:ST1dH2kc
>>464
いや、だからみんなそれを指摘してるんだよ。
466SIM無しさん:2012/04/21(土) 20:01:52.36 ID:o9aTEI5M
auはデザリングで商標申請してたなw
慌ててテザリングで申請し直してたけど。
467SIM無しさん:2012/04/21(土) 20:04:07.91 ID:xqqaXqrb
auって恥ずかしいよな
468SIM無しさん:2012/04/21(土) 20:06:12.53 ID:EloPeq7V

android au()
なんでこんなキャッチコピーにしたんだ
469SIM無しさん:2012/04/21(土) 20:29:22.34 ID:q9BB4u3U
>>468
その売り方のせいでauにiPhoneユーザー増えない気がする
470SIM無しさん:2012/04/21(土) 20:33:01.51 ID:K6vlghs0
危険なアプリが云々って話題になってるけどゲームとかの娯楽アプリを落とさなきゃ大丈夫な話だろwビビってるやつは見てて笑える。
471SIM無しさん:2012/04/21(土) 22:22:53.33 ID:9l51Wx6Y
>>468
android au(Android)とアホン(iOS)とウインドウズ(Windows Phone)で分かりやすいからいいじゃないか
472SIM無しさん:2012/04/21(土) 22:35:26.56 ID:EloPeq7V
>>471
いや、android=auのスマホだと思ってる馬鹿がいるからさ
職場の奴らもそう思ってたし
473SIM無しさん:2012/04/21(土) 22:43:04.56 ID:su7ICHG4
本当の情強はだまってココに情弱の言動を貼り続ける。
似非情強はココで雑談する。
474SIM無しさん:2012/04/21(土) 22:53:34.68 ID:yqIe6uYf
>>464
auさんをディスってんじゃねーよ
ひょっとして、453のJKはそこまで踏まえての発言じゃないか?
475SIM無しさん:2012/04/21(土) 23:17:33.43 ID:AT6ctN3G
ところでおまいら、数年前に法改正されて技適の表示方法が変更されたから、海外のSIMフリー版のiPhoneをドコモでも合法的に使えるって知ってた?
476SIM無しさん:2012/04/21(土) 23:20:07.93 ID:V5liV1+m
176 :SIM無しさん :2012/04/21(土) 23:16:22.90 ID:rYxuM69A
この機種タッチパネル糞杉だろ・・・・・
反応悪すぎて手間取ってAKBのTDCホール公演申し込めなかったじゃねーか
電波も悪いからイープラス繋がらねーしよ
マジで後悔したこんな糞端末買うんじゃなかった
どうしてくれんだよお前ら
477SIM無しさん:2012/04/21(土) 23:43:53.68 ID:iJrfdww9
あれは鯖が重かっただけだろw
おとなしくPCで柱枠使っときゃいいのに
478SIM無しさん:2012/04/21(土) 23:44:25.69 ID:iJrfdww9
地下と誤爆した....
479SIM無しさん:2012/04/22(日) 00:12:30.48 ID:oRu14BqD
359 :SIM無しさん :sage :2012/04/22(日) 00:05:59.51 ID:591/BtT9
  >>357
このスペック差ならSAMUSUN Motorolaの購入層をかっさらえる可能性がある
リスキーだけど

SAMUSUNのスマートフォン、欲しいかも?
480SIM無しさん:2012/04/22(日) 00:25:12.96 ID:I4a5ZBz/
>>473
雑談だけしてる情弱な俺はどうなるの?
481SIM無しさん:2012/04/22(日) 00:25:47.64 ID:LUBTBJaB
お前やモバゲーの質問広場見てみろ
iPhoneとスマホの区別がつかない奴らが世の中には溢れている現実がわかるだろうに
482SIM無しさん:2012/04/22(日) 00:45:58.24 ID:8PJoZQse
>>475
知ってた
というか技適マークがiPhoneの場合
OSのアプデでソフトウェア側で表示できるから
いいみたいな話聞いてたけど
それと法改正関係あるの?
483SIM無しさん:2012/04/22(日) 01:19:21.44 ID:J61ifGZb
>>482
昔はシールで貼らなけりゃだめだったのよ。
484SIM無しさん:2012/04/22(日) 01:49:06.78 ID:GJVPsfYH
この前auショップの店員さんがiPhoneを勧めながら「私はメールと電話しか使ってませんけどね」とか言ってて笑いそうになった
485SIM無しさん:2012/04/22(日) 08:14:29.57 ID:cxRTiWu/
Android auすごいよ、
auのAndroidユーザーに機種聞くと必ず

「Android auの『機種名』」

って言うな
486SIM無しさん:2012/04/22(日) 08:28:09.86 ID:MZBrBu3a
>>485
そうでもないよ。
auのDIGNOって言う。
でもそんなに機能いらないのにDIGNO買わされた奴が多くて、
バッテリーのもち悪くて困ってた。
487SIM無しさん:2012/04/22(日) 09:08:35.43 ID:AaQLM6ew
まDIGNOならまだいいだろ
488SIM無しさん:2012/04/22(日) 09:11:46.78 ID:MZBrBu3a
>>487
そんなに機能使わない奴にとってはバッテリー減りやすいクズ端末。
489SIM無しさん:2012/04/22(日) 09:51:48.40 ID:sypsAlLT
>>488
ドラえもんがクズ端末ならアレはどうなるんだwww
490SIM無しさん:2012/04/22(日) 10:20:47.53 ID:UwXnUuW4
>>489
もしかして アアアッrrows
491SIM無しさん:2012/04/22(日) 11:01:46.91 ID:OnSxsRoV
アホーズか
492SIM無しさん:2012/04/22(日) 13:19:06.84 ID:MZBrBu3a
>>489
いや、使う人によってはいい端末なんだよ。でも何も知らないショップのBBAが売りつけるから。
Arrowsはどんな人にとってもカス。
493SIM無しさん:2012/04/22(日) 13:37:39.64 ID:UwXnUuW4
>>492
冬は暖かいから使えるし夏は冷え症の人が助かるだろ言わせんな
494SIM無しさん:2012/04/22(日) 14:42:50.88 ID:jqje8xmf
夏場のアホーズスレを見るのが楽しみでならん
495SIM無しさん:2012/04/22(日) 16:04:00.84 ID:tcI4wwEA
まあ熱持ったら止まるみたいだからまだいいんじゃないか。
爆発するかもしれない某銀河よりは。
496SIM無しさん:2012/04/22(日) 16:16:01.30 ID:bpPQnVGV
>>495
銀河使い登場
2chMate 0.8.1/samsung/SC-02C/4.0.4/12.2MB/48.0MB
497SIM無しさん:2012/04/22(日) 16:45:11.73 ID:UwXnUuW4
>>495
僕と契約してこの産廃とHTC Jを交換してよ
2chMate 0.8.1/samsung/ISW11SC/2.3.6/7.0MB/128.0MB
498SIM無しさん:2012/04/22(日) 16:47:43.25 ID:UwXnUuW4
ArmalovesX (kia(??????????)ra)

今日スマホに変えるんだけどXperia、iPhone、Androidどれがいいて思います?意見お聞かせ願いまするw 拡散よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

4月22日 16時40分 Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/ArmalovesX/status/193967582376771584
499SIM無しさん:2012/04/22(日) 16:52:14.26 ID:bpPQnVGV
>>498
くっそワロタwwwwwwwww誰か教えてやれwwwwww
500SIM無しさん:2012/04/22(日) 16:52:56.00 ID:bpPQnVGV
>>499
もう誰かに教えてもらったみたいだな。
501SIM無しさん:2012/04/22(日) 18:48:33.94 ID:30Bu224r
Twitter for iPhoneてもう持ってんじゃんwwww

と思ったらiPod touchだったでござる
502SIM無しさん:2012/04/22(日) 19:22:41.08 ID:dvggzm4H
アホーズスレの名物キチガイウヨコテがauのクソ修理対応とクソアプデにブチ切れて撃沈したなwww

グロスマスレ全般を荒らし続けてたキチガイだけにざまぁとしかいいようがないw

467 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 17:54:13.65 ID:3JB/G6ZA [3/10]
今まで国産機を信じてきたし、それを実感してきた。
ぶっちゃけ、Galaxyなどよりかなり上の品質を確保してきたと思う。

しかし、富士通東芝の端末だけは”駄目”!

松下、NEC、シャープの端末でこのような再起動を繰り返したり、電話が途切れることが
あったか!?

答えは、”無い”。

富士通の端末(ArrowsX)であったか!?

答えは、”無い”。

なぜ、毎回毎回、東芝(富士通東芝)の端末だけ、このような低品質なのか!?
今回のアップデートでauはテストをちゃんとしているのか!?

真面目に”Arrowsファン”であり、擁護派であった自分をここまで失望させ、電話の使用に
困る程の低品質さを露呈した端末は存在しないと思う。

ArrowsZの初期からの擁護派として、二度と富士通東芝の端末は買わない事を宣言する!
503SIM無しさん:2012/04/22(日) 19:42:00.83 ID:UwXnUuW4
>>502
ウヨで韓国製は買わないとか言ってて本スレに突撃するバカは最低。
504SIM無しさん:2012/04/22(日) 19:56:55.01 ID:91rJlVsi
女:写真のサイズが大きすぎてメールに添付できない
俺:写真とるときの解像度さげたら?
女;いやよ、画質が落ちるじゃない
俺:試しになんか撮ってみて、そん色ないはずだから
女;あ、ほんとだ、区別つかない

つづく
505SIM無しさん:2012/04/22(日) 20:00:35.06 ID:91rJlVsi
>>504
女:これまで撮った写真がつかえないからなんとかして
俺:リサイズするアプリ探していれれば?
女:アプリを探していっしょにインストールして操作方法を教えて
俺:(ふざけんなクソ女)んー、まぁいいけど
女:なによ、メニューが外国語じゃない、それに動きが遅いわ
俺:(しるかボケ)しばらくまちなよ

つづく
506SIM無しさん:2012/04/22(日) 20:06:25.00 ID:91rJlVsi
>>505
女:ギャラリーってアプリでヘンな枠が出るわ、さっきヘンなソフトいれたせいよ
俺:(いいかげんにしろ)んー、たしかに枠出てるね   ←なぜかしらんがギャラリーでトリミング中画面にしかならない
女:直してよ、へんなアプリを教えるからでしょ
俺:(俺の端末はなんともないし、自分で操作したんだろ、クソ馬鹿女)ちょっと調べてみるよ

何か人として大事なモノをわすれとりゃせんかね
507SIM無しさん:2012/04/22(日) 21:19:37.52 ID:h+mZdf+D
優しく振る舞う理由は?
508SIM無しさん:2012/04/22(日) 21:20:36.08 ID:FUJLGssf
彼女か?
違うならただの便利男として使われてんな
509SIM無しさん:2012/04/22(日) 21:50:00.37 ID:bpPQnVGV
>>507
人に頼りにされたい→YES→紳士的に対応
↓NO
機種でやり方違うから教えられないんだー。ごめんねー。
510SIM無しさん:2012/04/22(日) 22:11:21.19 ID:CvOuF/y/
理想

女:写真のサイズが大きすぎてメールに添付できない
俺:写真とるときの解像度さげたら?
女:すごーい。天才!抱いて!!
511SIM無しさん:2012/04/22(日) 22:30:03.70 ID:bpPQnVGV
現実

女:写真のサイズが大きすぎてメールに添付できない
俺:写真とるときの解像度さげたら?
女:どうやって?

できる俺:日本語の解像度変更アプリを入れてあげる
女:ありがとう!(それだけ言って立ち去る)
女:俺ってこういうの得意なんだって
友:そうなの?私も教えてもらおう。

できない俺:自分が使ってる英語の写真編集ツールを入れる
女:え?なにこれ?どうつかうの?
女:全然使えないじゃん。なにこれ?
512SIM無しさん:2012/04/22(日) 22:41:11.79 ID:91rJlVsi
>>507
数少ない女の知り合いなんだ
さすがにちょっと疲れた、断るのもコミュニケーションなんだな
513SIM無しさん:2012/04/23(月) 00:00:53.70 ID:roJZM3/I
喪男カワイソス
514SIM無しさん:2012/04/23(月) 00:26:14.43 ID:qkAZxvNs
心当たりのあるオレは喪男だったと気付いたよ
515SIM無しさん:2012/04/23(月) 02:16:14.98 ID:CrxNSFNG
写真の綺麗さ=解像度って思ってる人って多いよな
516SIM無しさん:2012/04/23(月) 07:46:00.02 ID:OfX9KPYC
バランスを欠いたスペックだけが一人歩きしてる状態ではあるね
517SIM無しさん:2012/04/23(月) 17:29:41.76 ID:r6Liq66e
>>515
四分の一は当ってる。でもそれが全てだと思っちゃう奴がいる。
518SIM無しさん:2012/04/23(月) 18:04:12.57 ID:dgDnB1dg
解像度=綺麗さと思ってたよ
519SIM無しさん:2012/04/23(月) 18:36:09.78 ID:/4sez+n9
解像度が上がって
顔の小じわや毛穴までくっきり写されるのはカンベンしてー。
520SIM無しさん:2012/04/23(月) 20:18:03.49 ID:QQe03ljG
画素数=記録されたピクセルの数
解像度=画素数、レンズの質等を含めた総合的な画質
521SIM無しさん:2012/04/23(月) 20:24:35.77 ID:r6Liq66e
>>520
ちょっとよく分からない
522SIM無しさん:2012/04/23(月) 20:39:57.75 ID:QQe03ljG
>>521
合ってないの?(´・ω・`)
523SIM無しさん:2012/04/23(月) 20:46:02.62 ID:dgDnB1dg
>>520
ちょっと分からないね
結局、画素数と解像度が高ければいいって事?
524SIM無しさん:2012/04/23(月) 20:49:37.52 ID:r6Liq66e
>>523
えっ?
525SIM無しさん:2012/04/23(月) 20:50:39.14 ID:r6Liq66e
>>522
解像度は基本的に800x600とかドットの数をいう。
厳密にいうと違った意味なんだが。
526SIM無しさん:2012/04/23(月) 20:55:05.85 ID:QQe03ljG
>>525
すまん、俺の言ってることとあんたの言ってることの土台が違うようだ。
そっちはPCの話だけどこっちはカメラの話なんだ。
カメラの世界だと解像度はどれくらい鮮明に写っているかという意味だからね。
527SIM無しさん:2012/04/23(月) 21:01:01.04 ID:r6Liq66e
>>526
それが厳密に言うとって方。
それが写りのすべてを表すわけではない。
528SIM無しさん:2012/04/23(月) 21:45:20.05 ID:toQGnD9y
携帯電話のカメラの撮像素子の大きさってメーカーは公表してないよね?
コンデジはスペックに大きさ載せるのになんで?コンデジより小さいの?
529SIM無しさん:2012/04/23(月) 21:52:54.16 ID:OfX9KPYC
>>528
あくまで推測だけど、専用機じゃないし、大多数がセンサーサイズといってもワケワカメだろうから、
スペックに載せる意味がないからと思われ

多くのケータイカメラは、コンデジ最廉価機の1/2.3インチ以下だと思うよ
530SIM無しさん:2012/04/23(月) 21:56:48.63 ID:v2gyGu9q
解像度って言ったらピクセルパーインチ
拡大解釈を認めて何ピクセル×何ピクセルの値のことじゃね
531SIM無しさん:2012/04/23(月) 21:58:52.46 ID:IIz3v2tM
ppiってやつか
532SIM無しさん:2012/04/23(月) 22:10:10.04 ID:QQe03ljG
>>531
それdpiや
533SIM無しさん:2012/04/23(月) 22:12:20.75 ID:OetSMlNL
ppiもdpiもどっちもあるだろ
534SIM無しさん:2012/04/23(月) 22:14:32.10 ID:QQe03ljG
dpiが印刷時の解像度でppiがモニタの解像度だったw
535SIM無しさん:2012/04/24(火) 09:03:11.10 ID:/WL8nnEh
画素は印刷するのでなけりゃモニターと同等で充分だからねぇ
それ以上あっても暗所に弱くなるわノイズ乗りやすいわで良いことない
印刷するにしてもL版サイズで200万画素ありゃ充分
536SIM無しさん:2012/04/24(火) 10:13:20.10 ID:vfueNAGv
俺が書いた情弱スマホのリサイズ話がなぜか画素数スレになっとるw
537SIM無しさん:2012/04/24(火) 12:14:04.35 ID:tBgAiNTh
ムカついたから情弱の友人にArrowsZ勧めてやった
あとのことは知らん
538SIM無しさん:2012/04/24(火) 12:21:40.67 ID:vfueNAGv
>>537
情弱は「お前が勧めたから」、「お前が言った通りにやったのに」と言い続けるぞ
539SIM無しさん:2012/04/24(火) 14:11:35.14 ID:Yf0OG1fq
どれが良いか判らんから詳しそうな奴に聞いたんだし
今後一切交流しないくらいの覚悟も無しでにやったなら
下手すりゃ一生言われ続けるだろうなw
540SIM無しさん:2012/04/24(火) 14:34:23.66 ID:nIbrY8KS
情弱にAndroidを薦めるなよ……

docomo → BlackBerry Bold 9900
au → IS12T
SoftBank → iPhone 4S

でいいじゃないか
541SIM無しさん:2012/04/24(火) 15:46:49.33 ID:AGNIF7q9
情弱こそAndroidかiPhoneだろ w
BlackBerryやWindowsPhoneは日本では情報少なすぎて情弱には使いこなせん。
542SIM無しさん:2012/04/24(火) 17:06:16.32 ID:98M6N2iN
>>541
文句は出ないだろ。いいものなんだから。それにBBやWPなんて知らないから嫌って言われたらじゃあ自分で勝手にやれって放り投げればいいし。
543SIM無しさん:2012/04/24(火) 17:37:14.75 ID:mo3yAS/r
情弱にはガラケーだろ
544SIM無しさん:2012/04/24(火) 18:06:40.94 ID:0sx0umkB
>>542
え?なにこれ?このアプリもあのアプリも入らないの?これスマホじゃないじゃん!
545SIM無しさん:2012/04/24(火) 18:25:43.94 ID:03WE5bFo
>>537
おまえさん最悪だな
こんな娘まで被害に遭ってるってのに

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/24(火) 18:21:45.21 ID:7AHvIDuY0
不治通のウンコ端末をかってしまったウンコ食いAV女優もブログでアローズの不具合について書いてます

ttp://blog.livedoor.jp/kusakariamo/archives/2408741.html

ウンコAV女優出演作
もも名義
ttp://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=1013638/
あも名義
ttp://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=1013379/

まさにクソ機種www

アホーズで自分撮り!!
ttp://livedoor.blogimg.jp/kusakariamo/imgs/6/4/64dacaa0.jpg
546SIM無しさん:2012/04/24(火) 18:26:50.77 ID:0sx0umkB
というか富士通には撤退してほしいからやめてくれ。
547SIM無しさん:2012/04/24(火) 21:03:57.69 ID:O9Bq7A3T
今度のアップデートはイヤホン接続で再起動wwどうやったらそうなるのアローズww
548SIM無しさん:2012/04/24(火) 21:08:35.36 ID:7dyshnA/
アローズは皆を笑顔にしてくれる端末
549SIM無しさん:2012/04/24(火) 21:32:45.32 ID:kd7ncSYO
使ってる本人共は笑えないだろうよ
550SIM無しさん:2012/04/24(火) 22:09:42.91 ID:PqzXtoLV
夏モデルでクアッドコアのモデル出すとか息巻いてた気がするけど
ちゃんと動く機種出せるのか?
551SIM無しさん:2012/04/24(火) 22:11:16.81 ID:o4DHB9Q8
ガラケーは富士通はかなり良かったのに・・・
本当にどうしてこうなったという感じだよ
552SIM無しさん:2012/04/24(火) 22:16:34.09 ID:PsZDc0wS
>>551
ドコモのFシリーズにはお世話になりました
でもスマホでは富士通以外を購入

・・・応援はしてるんだけどな

2chMate 0.8.1.46 dev/samsung/SC-03D/2.3.6/7.9MB/64.0MB
553SIM無しさん:2012/04/24(火) 22:33:58.18 ID:Ap0ZjzXw
アローズはIS03を超えたな
554SIM無しさん:2012/04/24(火) 22:36:00.46 ID:0fipLw3Z
もう少し頑張ればIS04も越せるぜアホーズ
555SIM無しさん:2012/04/24(火) 22:55:59.79 ID:Ap0ZjzXw
「は、はじめましてっ!IS04ですっ!REGZAフォンと呼んでください!」
http://blog.livedoor.jp/news23vip/lite/archives/3989645.html

あともう少しだな。夏が楽しみだ
556SIM無しさん:2012/04/24(火) 23:03:21.50 ID:uYo2sF1V
本スレも遂に諦めムードが漂い出したな
557SIM無しさん:2012/04/24(火) 23:04:01.59 ID:0Y+Pv+EK
本スレにはまだ愛知のほら吹きコテがいるからまだまだやれるぞw
558SIM無しさん:2012/04/24(火) 23:20:06.23 ID:PsZDc0wS
>>555
何回読んでも笑えるw
559SIM無しさん:2012/04/25(水) 00:49:42.82 ID:Hr6IjW73
IS04越えはよっぽどだぞwww
560SIM無しさん:2012/04/25(水) 01:03:26.90 ID:2CJh0eLO
レグザ伝説…
アホーズさんなら…アホーズさんなら越えてくれる!
しかし次点であわよくばアホーズの地位を狙っているガガガ(アクオス)とメディアスがいるからな…

戦いは熾烈を極めているぜ
561SIM無しさん:2012/04/25(水) 06:10:33.32 ID:7XNMEAma
>>551
悲しいけど仕方がない。
向いてることと向いてないことがあるんだ。
562SIM無しさん:2012/04/25(水) 06:11:30.01 ID:7XNMEAma
SHARP嫌いな俺だがAQUOSには期待している。
563SIM無しさん:2012/04/25(水) 08:19:00.43 ID:mRADR09l
アホーズ「まだ慌てるような期間じゃない」
564SIM無しさん:2012/04/25(水) 08:58:55.42 ID:76se0nVN
>>555
これのアローズ版書いて欲しい
565SIM無しさん:2012/04/25(水) 09:50:45.88 ID:9pG21b6E
IS04ってこんなに凄かったのかよ
もはやレジェンドだな
566SIM無しさん:2012/04/25(水) 16:38:35.34 ID:s61vfbbh
>>555
東芝がいけないのか、富士通がいけないのか。
ドコモの東芝端末T-01Aも糞で、しょっちゅうフリーズしたり再起動したりしていたが。
夜寝る前に満充電したら、朝になってカラッポということもあった。
OSはWindowsMobileだったけど、IS04の爺ちゃんだけのことはあったなぁ。
567SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:36:23.62 ID:/SemDScG
MEDIASも相当ひどいらしいな
タップ位置がめちゃくちゃずれるって言ってた
国産はゴミしかないのか
568SIM無しさん:2012/04/25(水) 17:55:21.36 ID:sKGYsi0O
泥はソニー・HTC・モトローラ・シャープ以外は目に入らない。

でもシャープは102SH、104SH、SH-01D以外は全然ダメ。

LG、サムスンはマシなほうか?嫌いだけど。
569SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:00:47.97 ID:hB+4URwq
数年前までガラケーしか作って
なかったんだから
開発力が貧弱なのはしょうがないのか?
でもWindows Mobile機は作ってたよな
ウィルコムでシャープのやつとか
なんでAndroidだとダメなんだろう
570SIM無しさん:2012/04/25(水) 18:24:54.96 ID:YB6jFc12
>>567
初代Mediasは画面にホコリが入り込む、通話を勝手に切る、謎発信、
ランダムリブート、端末内のデータ消去等何でもありだったからな…
571SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:13:20.52 ID:/SemDScG
>>570
やっぱり酷いのか・・・
知り合いがGalaxyS2買いに行くとか言って帰ってきたら初代MEDIAS持っててワロタ
買う人が少ないからアローズみたいに話題にならないのかもな
572SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:57:28.85 ID:C1tvMHqA
>>569
開発経験がないのに最初から機能盛りすぎてる。
ケータイが10年かかって進化してきた分を3年くらいでやろうとしてるんだから
そりゃ無理があるってもんだ。
573SIM無しさん:2012/04/25(水) 20:15:08.16 ID:5WERcePv
IS04最強伝説
IS04が最強と云われる由縁は
飛車角にあたる不具合に通話中に再起動とすぐに減るバッテリーが構え
水に濡れると桂馬の如く押したいところが押せないタッチパネルそして歩兵のようにうまく並ばない電話帳を並べ
更に歩以下の動きのスペックで構える陣形こそ最強の由縁
574SIM無しさん:2012/04/25(水) 21:20:52.69 ID:i2/LDi00
>>555
初めて読んだがワロタw
575SIM無しさん:2012/04/25(水) 23:16:16.97 ID:F7eSr/N7
>>545
お前こんなの見てんのか
576SIM無しさん:2012/04/25(水) 23:19:35.31 ID:HwQOlXIq
アホーズユーザーはスカ好きが多いぜ
年齢層も40代が一番多く次に10代のアホガキ共だ

オッサンとゆとりが顔文字でなれ合ってるのがアホーズスレ
577SIM無しさん:2012/04/26(木) 08:29:01.20 ID:hQ4GAobx
IS04はこういうまとめサイトが出来るほど人気らしい
素直に0円端末とか安いのに買い換えたらいいのに無理して使ってるやつなんているのか?
http://wiki.livedoor.jp/android_sp/lite/d/is04%c9%d4%b6%f1%b9%e7%be%f0%ca%f3
578SIM無しさん:2012/04/26(木) 12:24:44.86 ID:aCfi+l2q
IS04にしろARROWSにしろ、雑誌なんかの前評判ではガラケー機能スマホの決定版!扱い
だったからねえ。
ARROWSなんかその手の特集だと今でもお勧め機種になってたりするんだぜ。
579SIM無しさん:2012/04/26(木) 14:06:25.51 ID:weIcbS6s
>>566
どっちがいけないかと言ったら、どっちもダメ
もっさりハードの富士通と残念ソフトの東芝
お互いの悪いところを取ったのが富士通東芝

そんな認識
580SIM無しさん:2012/04/26(木) 14:36:07.63 ID:+RV1upNt
東芝富士通はWPいけばいいと思うの
androidはシャープとソニーに任せればええねん
国内メーカーで競うのもいいが今は提携して海外のメーカー意識してものつくりして欲しいわ
581SIM無しさん:2012/04/26(木) 17:52:01.88 ID:46VW2szD
久しぶりにこのスレ見たが何でこんな流れになってるんだ?
スレタイとも全然関係ないうえに気持ち悪いだけだぞ
まさにキチガイは掲示板を使うな!とでも言うのが正しいと思う
582SIM無しさん:2012/04/26(木) 18:02:38.45 ID:lfYCAtr2
>>581
ネタ切れ気味だからな。今ごろ日本語が(ryとかのレビューを貼っても誰も相手しないでしょ。
583SIM無しさん:2012/04/26(木) 18:15:11.89 ID:1u2Hhrvu
ネタ切れ+キチガイレビューが大杉て捌ききれない
584SIM無しさん:2012/04/26(木) 18:21:14.26 ID:jxnCkoTP
>>581

ここでワケ解らないことを語っちゃってる奴こそが
スレタイに相応しい真の情弱バカだから問題ない。これはいつものことだw
585SIM無しさん:2012/04/26(木) 18:30:26.28 ID:lfYCAtr2
>>584
確かに雑談スレになっても俺らが雑談して楽しければいいよな。誰がスレタイ通りに情弱を晒さなければならないなんて決めたんだ?
586SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:23:33.39 ID:IjlEbXyL
俺ら×
俺だけ○
587SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:56:49.89 ID:GAq2KNPW
「アンタが勧めたアプリでおかしくなった^2」てうるさいから見に行ったらどう考えてもアプリの仕様
「前はこんな動作じゃなかった」の一点張りなのでau屋に連行し、店員に確認してもやっぱりアプリの仕様

店員は
「うーん、サポート部門に問い合わせても仕様どおりですね、お客様がおっさしゃる以前動作が違った理由については分かりかねます」
と大人の対応

帰り道もまだ「前は違った、信じないのか」とかもうアボカドかとバナナと

 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
588SIM無しさん:2012/04/26(木) 21:14:16.81 ID:aYK25Hzs
ドールのステマ
589SIM無しさん:2012/04/26(木) 21:35:07.08 ID:iKKcaCWl
>>580
東芝はWindowsMobileでもゴミ機種量産してたぞ
そういう問題じゃなくハードウェアの設計から糞だから話にならん
590SIM無しさん:2012/04/26(木) 21:36:10.47 ID:Yap3BUfr
X02TにWP7.5を入れるとあら不思議

ぬるさくになります

WP7.5ならカタワもんの東芝機でもなんとか普通になれるんですw
591SIM無しさん:2012/04/26(木) 21:51:00.68 ID:0y+QSDaB
感圧の時点で快適じゃない
592SIM無しさん:2012/04/26(木) 22:12:18.92 ID:+RV1upNt
>>589
WMは興味内から知らんわ
WPは軽く触っただけだがandroid入れるよりはまともに動いてたと思うのよ
593SIM無しさん:2012/04/26(木) 23:56:38.16 ID:Advj2dJR
>>528
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201010/10-137/
ざっと見た感じだと、S006に積まれてるのが IMX081PQで、arc・acro(4S)に積まれてたのが IMX105PQだと思う
どっちも1/2.8型と1/3.2型でコンデジのセンサーより小さいから、コンデジより高感度の性能は確実に劣ると思われる
594 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/04/27(金) 00:09:54.79 ID:0jxtDOHY

847 :SIM無しさん :sage :2012/04/26(木) 23:56:59.01 ID:4JGmijG+
Googleアカウント作成が嫌なんでフラッシュプレイヤーのバージョンアップしてない
故にニコ動が見れない!
スマートパスにニコのアプリあったと思いますが登録すればGoogleアカウント作成なしでも見れますか?
595SIM無しさん:2012/04/27(金) 02:20:47.60 ID:rce4E+en
>東芝はWindowsMobileでもゴミ機種量産してたぞ
東芝のゴミWMってT-01BとX01Tぐらいなもんだ
T-01A/X02Tなんて今でも愛用者がいるぐらいの名機だぞ
今月MNP対策が実施されて以降のX02T投げ売りセールがネットで評判になったのを知らないのか?
それから日本未発売のG810や、法人向けのE31Tも高い評価を得ている
596SIM無しさん:2012/04/27(金) 05:00:11.64 ID:zsC5rdEX
>>594
最終的には割れサイトでapk落としまくる
立派なユーザーになりそうだ
マーケットがそんなに嫌いか
597SIM無しさん:2012/04/27(金) 08:49:35.35 ID:k7BIrWQ/
>>595
x02Tとか全然良機扱いされてないだろ…それより前に出た上にスペックも低いX04HTの方がよっぽど評価高いぞ
しかもMNP対策なされる前から在庫ありすぎて思いっきり投げ売りしてたじゃん
百歩譲って良機だったとしても2/3ゴミだったらやっぱダメじゃね?
598SIM無しさん:2012/04/27(金) 09:08:28.34 ID:pJj5MyaK
Google+のtetsuya komuroさんが7:18に書いたの、2ch内では
ヒント: 句読点
とか言われそうな文章だわ。サッパリわからん
599SIM無しさん:2012/04/27(金) 17:29:13.97 ID:xfV7IvnU
>>595
> T-01A/X02Tなんて今でも愛用者がいるぐらいの名機だぞ

T-01Aでbluetoothを使ってみれば、どんなに糞端末かよくわかるよ。
600SIM無しさん:2012/04/28(土) 05:23:57.25 ID:gmBXiqgL
>>599
使っていたがサッパリわからなかったので教えてくれよ
ああ、3Gパケット通信と同時に使えないとか馬鹿なことは言うなよ?
601SIM無しさん:2012/04/28(土) 10:46:12.01 ID:FOS1ys/t
>>600
Bluetoothを使いながら通話すると途切れるとかあったね
アップデートで直った気がしたが

110に繋がらなくて8GBのマイクロSDもらったなそういえば
602SIM無しさん:2012/04/28(土) 11:08:14.63 ID:odeUP2p8
なんで情弱はガラケーに戻すという選択肢が浮かばないのか
603SIM無しさん:2012/04/28(土) 11:33:39.52 ID:I7ctj0X8
>>602
androidとiPhoneの区別がつかない友人が言うには時代にとり残されないようにらしい
604SIM無しさん:2012/04/28(土) 13:11:03.44 ID:pxC6gsNv
使いこなせないなら取り残されているのと同じだろw
605SIM無しさん:2012/04/28(土) 13:26:52.67 ID:SMMh8yym
ガラケーからスマホに替えたら空を飛べると思ってたのになぁ…
606SIM無しさん:2012/04/28(土) 15:02:57.71 ID:y3fScQMF
>>604
まあそうなんだが、少なくとも周りをごまかすことぐらいはできるからな。
607SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:50:37.76 ID:SI9HfHSU
アイフォン使っている奴がアップルはアイポッドやアイパッドくらいしか知らない
真っ先にパソコン思いつくが、情弱はアイポッドくらいしか知らないんだろう
それでアイフォンだの偉そうにほざいているからな

スマホからITデビューした情弱はやばいくらいアホ
608SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:58:44.99 ID:PIVOelQ2
>>607
実際MacよりiPhone、iPadの方が桁違いに売れているんだし、
TV CMもiPhone、iPadばかりなんだから別にiPhone、iPadしか知らなくてもおかしくないんじゃないか?
むしろ真っ先にパソコン思いつくという事が固定観念すぎないか?
609SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:01:06.21 ID:uhkPYGCm
>>607
情弱の珍言コピペとしては弱いぞ
610SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:15:39.82 ID:OCR2F/Im
コピペにしては押しが弱い
611SIM無しさん:2012/04/28(土) 21:43:16.02 ID:sOMR9umz
607 :SIM無しさん :2012/04/28(土) 17:50:37.76 ID:SI9HfHSU
アイフォン使っている奴がアップルはアイポッドやアイパッドくらいしか知らない
真っ先にパソコン思いつくが、情弱はアイポッドくらいしか知らないんだろう
それでアイフォンだの偉そうにほざいているからな

スマホからITデビューした情弱はやばいくらいアホ
612SIM無しさん:2012/04/28(土) 22:56:11.47 ID:q9VI4rax
スマートじゃなくなるやん

ポケットに入らないし

それ以前に韓国製品だから臭いでしょ?
613SIM無しさん:2012/04/28(土) 22:56:29.11 ID:q9VI4rax
614SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:02:39.42 ID:8QDv2Tdm
>>613
韓国企業嫌われすぎだろ
615SIM無しさん:2012/04/29(日) 00:53:51.45 ID:jgp+qKHh
>>613
>中年親父(o22...)さん
>スマートという言葉は小型薄型では無いのでしょうか?
>そのように勝手に理解してた身からすれば5インチはスマートでは無くメタボです。

またスマートの意味を(ry
616SIM無しさん:2012/04/29(日) 06:17:09.23 ID:rkYFTDJb
noteはタブレットとスマホの中間だろうに。
でも胸ポケに入らないのが困るってのはわかる。
2chMate 0.8.1/samsung/SC-02C/4.0.4/17.3MB/48.0MB
617SIM無しさん:2012/04/29(日) 07:09:46.49 ID:uTOit97N
>>616
ノート触ったけどでっかいな。
俺のも現行では銀河帳の次にでかいけど0.5インチの差は大きいわ。
銀河帳を使ってる人は基本的にガジェ好きだから情弱は少なそう。
618SIM無しさん:2012/04/29(日) 10:06:14.05 ID:a8tni0/9
137 :水先案名無い人:2009/09/28(月) 23:51:55 ID:Rsj+5ihJ0

805 彼氏いない歴774年 sage New! 2009/09/28(月) 10:53:27 ID:KbDIuCX6
東京タワーで。
バイトのお姉さんに文句を付けるおばさん

「ちょっと!携帯の電波入らないじゃない!」
「大変申し訳ございません。こちら室内ですので、屋外でしたら少しは…」
「電波塔のくせに携帯入らないってどういうことよ!全く!電波塔のくせに!連絡つかないじゃない!」


プリプリしながら去るおばさん。その後バイトのお姉さん達が小声で

A「電波は電波でも…テレビだからね」
B「携帯の電波塔だって勘違いされる方たまにいるよね」
A「ワンセグならバリ10なんだけどね」

確かにワンセグ使ったらすごくスムーズだった



139 :水先案名無い人:2009/09/28(月) 23:57:27 ID:kx2Q1R1F0
>>137
おばさんがデンパというお話でした
619SIM無しさん:2012/04/29(日) 10:09:48.28 ID:z/QhhleO
ヨドバシの店員さんが、auのモトローラRAZAについて
「Googleが買収後に開発した機種だから動きがいいんですよ!」
って教えてくれたぜ
620SIM無しさん:2012/04/29(日) 10:34:34.96 ID:Mt4WznZ3
売春に見えた
621SIM無しさん:2012/04/29(日) 19:04:48.56 ID:BkyF961V


606 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 12:00:49.70 ID:EI2pl8Lk [1/2]
auで今自分が使っているacroを
docomoユーザーの知人に譲りたいんだが
auでicロック解除をするだけで
大丈夫なんですかね?

622SIM無しさん:2012/04/29(日) 20:23:20.92 ID:eDliaBay
なにが大丈夫なんだろうw
623SIM無しさん:2012/04/29(日) 20:26:00.43 ID:N2eSdrpr
頭が
624SIM無しさん:2012/04/29(日) 21:06:30.09 ID:akc0rpoU
いや頭も大丈夫じゃない
625SIM無しさん:2012/04/29(日) 21:40:33.15 ID:zOwKTCS9
わろた
626SIM無しさん:2012/04/29(日) 22:07:56.11 ID:UNorI/iS
>>619
×RAZA
○RAZR
627SIM無しさん:2012/04/30(月) 02:49:23.68 ID:ebTDW7g5
MSM8655ってW-CDMAも載ってるからドコモ/SBのSIMで3G通信ができるんじゃなかったか
628SIM無しさん:2012/04/30(月) 15:46:23.67 ID:SD3pzMOa
キャリアメール捨てたいから友人にgmailから送ったらPCメールが拒否されていた
だから受信許可リストに入れてくれと頼んだらやり方が分からないと返された
SMSやチャットを使えば済むことかも知れんがキャリアのPCメール一括拒否という
アホなフィルタリングと利用者の馬鹿さ加減にイラつく
629SIM無しさん:2012/04/30(月) 16:41:55.14 ID:On4hux5S
>>628
禿同
しかもガラケーユーザーならそういうのに疎くてもまあまだ分からなくもないが、スマフォ使っててpcメー全拒否で設定方法も分からんとかもうね
630SIM無しさん:2012/04/30(月) 17:08:23.50 ID:k/CVkaeS
>>628
ほんとにこれ
デフォフィルタリングさえなければとっくにPCメールメインにしてる
631SIM無しさん:2012/04/30(月) 17:38:30.97 ID:UjApi8n5
>>628
どうせGmailから迷惑メールが届くことはないんだからキャリアのデフォから外して欲しい。キャリア側にデメリットは無いしむしろGmailを使ってくれた方がメールサーバーの負担も軽くなるしいいはず。
632たぶん:2012/04/30(月) 19:36:14.42 ID:nsF/5cEH
今思ったが「クアッドコアだ!」と飛びつくのって情弱な気がする。
今のICSはデュアルコアにチューニングされたものだからクアッドコアには最適化されてないからガクガクになりそう。
633SIM無しさん:2012/04/30(月) 19:38:30.42 ID:nmOwwJ5S
クアッドで何するのか思い浮かばん
634SIM無しさん:2012/04/30(月) 20:04:52.37 ID:3bmpacKJ
2ちゃんに決まってんだろ
635SIM無しさん:2012/04/30(月) 20:13:00.04 ID:jlYHNV2Q
YouTubeが4K2K配信始めたらコアはいくつあっても足りない
636SIM無しさん:2012/04/30(月) 20:14:50.92 ID:jlYHNV2Q
YouTube、フルHDより高解像度な4K2Kビデオをサポート
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1007/12/news014.html
もう始めてたわ
637SIM無しさん:2012/05/01(火) 00:15:53.18 ID:JEIFR4Zs
クアッドのやつってHTConeXくらいしか知らないけどそんなに出てるのか
というか普通にデュアルコアとか宣伝してるけど買う側は理解できてんのか?
PCならともかくこれ電話だしなあ
638SIM無しさん:2012/05/01(火) 00:35:10.43 ID:cyh8sBRc
GalaxyS3がExynos 4 Quad載るみたい
639SIM無しさん:2012/05/01(火) 01:23:13.31 ID:tDP90l8L
one X以外だと、ARROWSと銀河S3が噂で有る程度じゃないかね
ARROWSは試作機がMWCで展示済だけど
640SIM無しさん:2012/05/01(火) 01:30:42.84 ID:3zMUEAdw
キャリアの養分たちが集うスレはここか
641SIM無しさん:2012/05/01(火) 02:06:23.94 ID:8JuN4Xb6
いいや、スレタイも読めない情弱が雑談するスレですw
642SIM無しさん:2012/05/01(火) 02:44:31.05 ID:ZUWzsCEs
情弱バカはスマホを使うな!!
643SIM無しさん:2012/05/01(火) 05:47:41.77 ID:NQH+M72Z
>>631
Gmailからは迷惑メール来ない、そう思っていた時期が(ry
644SIM無しさん:2012/05/01(火) 08:38:43.11 ID:IdpsD80O
>>589
X01Tも酷かった
むしろ東芝のスマホでまともな機種があったら教えて欲しい
645SIM無しさん:2012/05/01(火) 11:54:06.26 ID:DAVkvxcW
バカな情弱が TEGRA3は〜 S4の方が〜 スナドラ最強〜

言い出して困る
646SIM無しさん:2012/05/01(火) 13:53:18.17 ID:BlkDRVrU
>>637
スマホの場合は、電話も出来るちっちゃなPCと言った方が近いけどなw
647SIM無しさん:2012/05/01(火) 14:14:55.49 ID:amXFdtaN
お前らはパソコンスマホゲームを使いこなすことにおいてはすごい力を持ってるから羨ましい


風貌はアレだけど
648SIM無しさん:2012/05/01(火) 14:20:30.06 ID:TjP1flpm
>>647
褒めんなよ照れるじゃないか///


(´;ω;`)
649SIM無しさん:2012/05/01(火) 15:16:21.93 ID:+al0Ofqk
>>647
うっせばかやろ(´▽`*)
650SIM無しさん:2012/05/01(火) 15:47:48.92 ID:rvSPGMDi
>>645
TEGRA3がTENGA3に見えたから寝る
651SIM無しさん:2012/05/01(火) 19:21:12.97 ID:7w3H7rvg
正直Windowsすら使ったことない奴が
メーカーの都合でいきなりAndroid使えというのは
酷い話だ
Linuxに適当なUIのせてるだけだし
でもGoogle音声入力は神だと思う
652SIM無しさん:2012/05/01(火) 19:23:48.73 ID:7w3H7rvg
Google音声入力は神だと思ってる
Androidがどんなに使いにくくても
これだけはいい
653SIM無しさん:2012/05/01(火) 20:30:17.58 ID:f6P6ZUbY
もう情弱ネタ尽きたか
もうpart10だし仕方ないか
654SIM無しさん:2012/05/01(火) 20:47:22.96 ID:34ZHr3fL
まあそれはそれで平和でいいんじゃね
655SIM無しさん:2012/05/01(火) 20:48:00.17 ID:poKITEqI
ネタなんてアホメン観察すればいくらでも転がってるしな
656SIM無しさん:2012/05/01(火) 21:44:08.35 ID:ciTMpQUz
情弱ネタなくても雑談好きだし、このスレが一番この板、世間の情報(?)がわかるから無くならないで欲しい
657SIM無しさん:2012/05/01(火) 22:42:53.02 ID:8JuN4Xb6
>651に勝る情弱はいないよなw
このスレで雑談する奴って面白いわやっぱり。
658SIM無しさん:2012/05/01(火) 23:20:31.22 ID:klNvNmPC
とわけの分からないことを供述しており、警察ではひき続き操作を続けている
659SIM無しさん:2012/05/01(火) 23:59:40.34 ID:UNiDQ4HM
操作を続けている
660SIM無しさん:2012/05/02(水) 00:58:59.98 ID:1HAXJyP9
操作されてたのか
661SIM無しさん:2012/05/02(水) 01:05:41.71 ID:ry04AgvT
そうさ
662SIM無しさん:2012/05/02(水) 01:08:09.54 ID:7KexHISb
とわけの分からないことを供述しており、警察ではひき続き操作を続けている
663SIM無しさん:2012/05/02(水) 02:45:17.03 ID:FAuMg37Y
お前は操作されている。アンダーソン君、実に残念だ。
664SIM無しさん:2012/05/02(水) 18:23:00.23 ID:vfcAtUIr
665SIM無しさん:2012/05/02(水) 18:25:48.75 ID:P4mm2Cn+
>>664
モバゲーの質問は釣り堀だと思う
666SIM無しさん:2012/05/02(水) 18:31:15.50 ID:memmVaHg
モバゲー質問広場は「スマホとiPhoneのどちらがいいですか?」みたいなやつらばっかだぞ
667SIM無しさん:2012/05/02(水) 19:58:34.98 ID:WoLyPhVr
895 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/02(水) 16:07:45.74 ID:8zQHwWB7
アメブロにコメントしようとすると送信出来ない時がある



なぁ〜ぜぇじゃっ


どぉ〜してじゃっ


なぁ〜ぜぇじゃ


どぉ〜してじゃっ
668SIM無しさん:2012/05/02(水) 20:45:35.98 ID:6hYthdxn
ID登録してないのにログインできると思ってるとか情弱以前に頭がお花畑
669SIM無しさん:2012/05/02(水) 21:03:38.73 ID:QpaM4fVe
モバゲはそういう類が集まる吹き溜まりだからな
670SIM無しさん:2012/05/02(水) 21:20:06.00 ID:Tao18Fz5
これがディジタルネイティブ世代()
頭悪いおっさんのこと言えないね
671SIM無しさん:2012/05/02(水) 21:46:11.81 ID:ut6AbgAO
>>664
内容よりステータスバーのメール781通のほうが気になった
672SIM無しさん:2012/05/02(水) 22:01:27.68 ID:LF+/E3Xl
>>671
マジだwwwwww気になるwwwww
673SIM無しさん:2012/05/03(木) 00:09:02.29 ID:GNllFeKK
情強のお前らがモガベー見ているのに驚いた
674SIM無しさん:2012/05/03(木) 00:37:20.34 ID:rg+LQ0gY
監視?だろ
675SIM無しさん:2012/05/03(木) 14:06:21.82 ID:zaadgjC4
とわけの分からないことを供述しており、警察ではひき篭り捜査を続けている
676SIM無しさん:2012/05/03(木) 20:16:06.85 ID:QEQifche
856 :SIM無しさん :sage :2012/05/03(木) 19:27:06.45 ID:BlANq7Nl
この携帯になって初防水。
朝トイレに座っていじってるときに、
「防水だから落としても大丈夫だな」
と寝ぼけたまま考えており、何を思ったか便器にスローイン。

しまった、流してない…
そんな考えもつかの間…

便器の中では俺のう○この上で新品のacro HDの画面で華麗に踊る執事のヒツジがいましたとさ…

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
677SIM無しさん:2012/05/03(木) 20:21:53.91 ID:EpVzyfHq
くそワロタ
うんこだけに
678SIM無しさん:2012/05/03(木) 20:31:02.22 ID:u6NAM105
ガワ交換にはなんと言ってだすんですか?
わざと傷つけるとか

あーそのまま使いますよね
自分のうんこですもんね
かわいいもんだ
679SIM無しさん:2012/05/03(木) 20:43:13.69 ID:V9BrkNRM
防水だし普通に洗えよ
クッションになって傷付かなくて良かったじゃん
680SIM無しさん:2012/05/03(木) 20:48:55.98 ID:7HLdUBt+
トイレにボトンとか精神衛生的にもうその端末使えないわwww
681SIM無しさん:2012/05/03(木) 20:56:37.79 ID:HBQ3l91L
162 :iPhone774G : 2011/11/03(木) 11:53:12.78 ID:fL0G8gHX0
iPhoneがうんこに埋没して故障したので、この際4Sに機種変しようと思うのですが、SIM持ってくだけで機種変と代替機を借りることは出来るのでしょうか?
うんこに埋没したiPhoneはくさいので持って行きたくないです!
682SIM無しさん:2012/05/03(木) 21:13:55.68 ID:oJZz2yaO
部品同士の繋ぎ目とかの端末の細くて狭い隙間という隙間にもペースト状のウンコが目詰まりしてただろうから、完全には取り切れてないだろうな

683SIM無しさん:2012/05/03(木) 21:57:27.63 ID:QEQifche
65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/03(木) 21:24:11.19 (p)ID:rNnHaQli(2)
>>63
保護シートの問題じゃね?
サラサラ系から液晶タイプに変えたらちゃんと反応するようになったよ
684SIM無しさん:2012/05/03(木) 22:04:14.76 ID:a+xNxbUp
有機ELタイプもあるのかしら
685SIM無しさん:2012/05/03(木) 22:19:47.69 ID:zaadgjC4
>>683
アンチグレアのことかな
686SIM無しさん:2012/05/03(木) 23:17:38.15 ID:pGii7AGX
落下防止用のストラップて、みんな使わないの?
スマホにこそ必要なもんだと思うが。

スマホを落として誰かに拾われちゃったら、ロックをかけてあったところで、いくらでも情報を抜かれちゃうんだが。
687SIM無しさん:2012/05/03(木) 23:26:02.84 ID:MpD25dPv
遠隔で爆破できるようにしてあるから問題ない
中国の爆破力は世界一
688SIM無しさん:2012/05/03(木) 23:28:28.58 ID:FzlrxXzb
落とすてなかなか無いだろ
忘れてくるならわかるが
689SIM無しさん:2012/05/04(金) 00:18:02.46 ID:ny6xA0vU
スマホ落とすなんてマヌケな真似するわけないだろw

…そんな風に考えていた時期が俺にもありました(AAry

今はネックストラップ愛用してます
ダサいと言われるけど便利よ
690SIM無しさん:2012/05/04(金) 00:32:18.20 ID:s2bbQX25
>>688
自分にもそう思ってた時期がありました…
地元駅のエスカレーター上ってる時にベルト横の隙間を華麗に滑り降りて行くスマホを見るまではwww
後ろの方の人が拾ってあげてたらしく、エスカレーター降りてすぐ持ち主に渡してあげてたけど
あれが新宿や渋谷みたいな巨大駅だったらそのままスルーで下まで落っこちて大勢に蹴られて行方不明か
パクられてるんじゃないかと思った。
691SIM無しさん:2012/05/04(金) 00:49:44.02 ID:Tl4TrFQz
パナのスマホにはストラップホールついてないんですが・・・

『さりげなくiPhoneちっくにしてみました』

パナ担当者より
692SIM無しさん:2012/05/04(金) 01:18:34.06 ID:j3G11VLf
>>690
東京駅でみたことあるよ
気づいた人が止めてたから下まで落ちてないけど
693SIM無しさん:2012/05/04(金) 01:21:42.25 ID:AutuXoJw
滑り方もスマートってか
694SIM無しさん:2012/05/04(金) 09:01:17.78 ID:08pvB3LM
ステマだけどダイソーで売ってるストラップが質感がよくておすすめ。パーツに金属とかの固いものを使ってないから本体が傷つかないし、100円でこの使いやすさは最強。
http://www.imgur.com/LqeOD.jpg
695SIM無しさん:2012/05/04(金) 09:16:03.02 ID:9ULbvaBm
ストラップの方はたしかによく見えるけど繋げる糸のほうがなんか細くて切れそうだな
696SIM無しさん:2012/05/04(金) 09:54:36.35 ID:kEbI8F0M
>>694
写真撮る前にエアダスターで掃除しろよwww
697SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:19:57.43 ID:qDhspC2G
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20120504-00000001-zdn_m-mobi&s=minus_points&o=desc

こいつらヤフコメ民は韓国だのチョンだの頭悪い
698SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:30:37.14 ID:BYhZPsKs
日本人は韓国人が嫌いだから仕方がない。
699SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:33:56.95 ID:1TowLEA+
>>697
言ってることが無茶苦茶やなwwwコメントしてるPCにサムスンやハイニックスのメモリ積んでたらお笑いそのもの
700SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:36:57.99 ID:BYhZPsKs
セキュリティが甘く個人情報等を漏らした者は個人であっても処罰されるべき。
インチキアプリにひっかかるバカが多すぎ。

これだけは同意できるな
701SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:42:29.93 ID:7h9q6xHR
iPhoneiPhone連呼してる連中で韓国製は一切買う気が起きません!

でCPUはどこで作られてるんですかねー(棒読み
702SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:45:08.90 ID:7Ty52P/U
こいつらルーター、テレビ、モニタ、その他自分が使ってる家電製品に韓国製の部品が使われてないとでも思ってるのか?
703SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:46:36.50 ID:VqWJ9IJr
日本人は韓国人が嫌いだから仕方がない。
704SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:48:49.97 ID:TQk2Dz01
Yahooって知恵遅れしかいねーんだな
705SIM無しさん:2012/05/04(金) 17:33:52.29 ID:eqzTrshn
>>697
>反正論且つ独断偏見独り善がり(dok...)さん
>2012年5月4日 7時46分

>ソニーエリクソンのエクスペリアはこれを抜いて欲しい高スペック期待している!
>今時赤外線なんぞいらないからね!ブルートゥースとICで出来るんだから!
>WI-FIのLTE搭載も絶対すること!

…?
706SIM無しさん:2012/05/04(金) 17:43:36.36 ID:rd/nDj7k
これが今の日本の現状か…
全く生産的な話ができてない上に
今の日本製のレベルが全く解ってないな

物作り()とか言ってあぐらかいて
技術者を無視して政治家に金貢いで
規制かけることに躍起になってりゃダメになるわな
大丈夫なのかホント…
707SIM無しさん:2012/05/04(金) 17:50:13.52 ID:7Ty52P/U
ダメに決まってんじゃん。
もうどうでもいいよ。チョンの使うから。
2chMate 0.8.2/samsung/SC-02C/4.0.4/13.7MB/48.0MB
708SIM無しさん:2012/05/04(金) 18:19:56.61 ID:XAki1lU7
電器店で
「iPhoneっていうのは簡単だから初心者や女には良いんだよね。
でも、AndroidはLinuxの延長だからファイルとかをフォルダに移動させたい俺たちみたいなのは
Androidのほうが良いんだよね」
709SIM無しさん:2012/05/04(金) 18:30:04.09 ID:7Ty52P/U
>>708
誰が言った?
710SIM無しさん:2012/05/04(金) 19:20:08.82 ID:kEbI8F0M
>>708
」のあとになんかかかねぇと文章になってねぇよ
711SIM無しさん:2012/05/04(金) 19:23:02.18 ID:cYjdT1V0
電器店で
「iPhoneっていうのは簡単だから初心者や女には良いんだよね。
でも、AndroidはLinuxの延長だからファイルとかをフォルダに移動させたい俺たちみたいなのは
Androidのほうが良いんだよね」
と馬鹿そうな女に俺が説明してやった
712SIM無しさん:2012/05/04(金) 19:27:04.74 ID:QammJiW3
馬鹿そうな女「そんなこと聞いてねーよ」
713SIM無しさん:2012/05/04(金) 19:35:23.33 ID:PvnYcSyE
女「それよりアイフォンで無料の着うたフルとる方法教えてよ」
714SIM無しさん:2012/05/04(金) 19:45:32.47 ID:7Ty52P/U
>>711
お前それだとただのうざい奴
715SIM無しさん:2012/05/04(金) 20:47:24.35 ID:qDhspC2G
リヌックス
716SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:06:23.34 ID:Zi5v3OBW
スマホとは関係ないが
Linuxをドヤ顔で「ライナックス」と呼んでいる奴が来た時には
笑いをこらえるのに必死だった
717SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:12:09.55 ID:kEbI8F0M
ライナス君が作ったからあながち間違いでもないのにな
718SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:14:18.61 ID:iD1fA1az
「Linux」はリーヌークス、リナックス、リヌックス、リヌクス、ライナックス、リーナクス等様々な読み方をされている。開発者であるスウェーデン系フィンランド人リーナス・トーバルズ本人のスウェーデン語の名前に由来していることから、
スウェーデン語の発音「リーヌークス」と表記するのが正しいとされているが、リーナス個人が英語を母語とする文化圏の出身ではないため、「どのように呼んでもらっても構わない」としている。ただしインターネット上に公開されている、
本人の英語の録音では「リヌックス」 /?l?n?ks/ と発音されている。[2]
719SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:16:50.69 ID:08pvB3LM
Linuxは読み方がたくさんあるしどう読んでもいいと思う。
ASUSなんかも読み方分かれるよね。
720SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:17:19.58 ID:tMw2PJtp
>>716
どうやら笑われてるのはお前のようだな
721SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:18:04.05 ID:HlkWs24x
>>711
間違いなく内心オタキモイって思われてるよ
722SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:20:12.19 ID:MMEe1Wyx
ペンギンos
723SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:28:49.42 ID:Pw7XKcSk
>>719
アスース以外にあんの?
724SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:30:29.16 ID:JyIrCkmP
ASUSはエイサスが公式の読み方だったかな
PCメーカーの読み方なんかわからんのばっかりだ
NVIDIAとか有名なとこは分かるけど
725SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:35:41.64 ID:08pvB3LM
みんなアスースって読むからエイサス派の俺は肩身が狭い。
726SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:36:26.24 ID:kYofN3F3
あすすかな
727SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:38:29.96 ID:W3izB3Ur
>>719
公式では「アスース」なのでそれに従うべきかと
728SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:39:19.21 ID:43swLaAl
エイサッサ
729SIM無しさん:2012/05/04(金) 22:07:13.51 ID:7Ty52P/U
もう訳わかんないからえーえすゆーえすっていってる。
730SIM無しさん:2012/05/04(金) 22:14:15.56 ID:MMEe1Wyx
アスースといって通じなければすぐエイサスと言う ヴァイスバーサ
731SIM無しさん:2012/05/04(金) 22:21:31.53 ID:qhNWMxSr
アースステックが公式じゃなかった?
732SIM無しさん:2012/05/04(金) 22:27:38.75 ID:bSOzvm0c
>>702
その韓国製品の部品には日本製が使われてるんだがな。
733SIM無しさん:2012/05/04(金) 22:42:47.31 ID:7Ty52P/U
>>732
で、結局ビジネスでは支え合ってる良い関係になっている、はず。
734SIM無しさん:2012/05/04(金) 22:55:13.31 ID:kYofN3F3
軒先を貸して母屋を取られたようなものが支えあう良い関係だと思うのなら、ね。
735SIM無しさん:2012/05/04(金) 22:56:37.25 ID:kYofN3F3
おっとここは情弱バカを晒すスレだったw
俺ってなんて情弱www
736SIM無しさん:2012/05/04(金) 23:45:03.94 ID:Z7cDZf9f
部品として使用されている程度なら許容範囲内
製品メーカーの検査基準に基づいて実施される検査にパスしてる訳だからな

チョンの基準に基づいてチョンが実施した検査とは訳が違うw
737SIM無しさん:2012/05/04(金) 23:47:17.02 ID:j0BoayeY
このスレはブスカップルは結婚するなといってるようなもんだ


ブサイクでも情弱であっても犯罪なわけじゃない
しかしどちらも同じように笑われるのだ滑稽だからな
738SIM無しさん:2012/05/04(金) 23:48:17.50 ID:4Hfj1zxo
メモリとビデオカードはチップ確認、メーカー指名買い
チョン製はなにかと不安定でこりごり
739SIM無しさん:2012/05/04(金) 23:53:20.90 ID:M4TwBxto
>>738
何使ってる?
740SIM無しさん:2012/05/04(金) 23:57:58.93 ID:MNmwjz8k
>>731
> アースステックが公式じゃなかった?

10年以上昔はエイサステックだった記憶があるんだが。
いまじゃおれもアスースと読んでいる。
741SIM無しさん:2012/05/05(土) 00:37:09.68 ID:ZNhm8i9J
昔は親しみもってくれれば何とでもよんで良いって言ってた
2、3年前にアスースになったハズ
742SIM無しさん:2012/05/05(土) 00:43:57.92 ID:5oW6OxTj
スレタイ嫁クズ!!
743SIM無しさん:2012/05/05(土) 00:54:37.08 ID:7it0Z7K1
スレタイ・・・?

情弱バカはスマフォを使うな!・・・

あっ そうだった! (・ω<)テヘペロ
744SIM無しさん:2012/05/05(土) 01:06:46.14 ID:QuualR9S
>>737
アプリレビュー欄で暴れているのは犯罪ではないにしても迷惑行為だろ
ブサイクが結婚したって誰も迷惑にならないがな
745SIM無しさん:2012/05/05(土) 01:52:12.38 ID:gW2Rh5G2
>>744
いやそれは情弱+キチガイだわ
ブサイクなキチガイもたくさんおる


まあ情弱もブサイクもどちらも笑い者なのだ
だからあまり情弱を叩いてやるなよ
746SIM無しさん:2012/05/05(土) 03:27:10.82 ID:VMuA/dD1
>>738
結局、韓国製品っていくら日本製の部品が使われてようが、組み上げ精度とか検品とかがダメなんだよなあ。
ちゃんと動いてるときには良くても、すぐにダメになる。
特に韓国製PCパーツなんて、日本国内で売ってる奴は怪しげな業者が輸入した訳あり品ばっかだもんなあ。
そりゃ買いたくないわ。

上の話はスマホには当てはまらないかもしれんが、スマホの場合は純粋にブランドとして持ってるのが恥ずかしい。
ヒュンダイの車なんて乗りたくないのと一緒。
スペック至上主義の情強様は気にしないんだろうが…。
747SIM無しさん:2012/05/05(土) 05:32:27.85 ID:xx5X5Zy0
>>736
家電製品の「K仕様」とか「Y型番」なんかもそうだわな
同じ工場で同じ部品から作っているけど品質検査のレベルが違うと
748SIM無しさん:2012/05/05(土) 07:22:25.70 ID:rS0fML/n
普通に使えるじゃん。カスタムROM入れてるけど。
2chMate 0.8.2/samsung/SC-02C/4.0.4/13.4MB/48.0MB
749SIM無しさん:2012/05/05(土) 08:43:32.31 ID:NKsKdQM+
スマホに関しては日本製の方が不具合吐くからどうしようもない
サムスンが嫌とかそれこそ宗教上の理由でしかない。周りの目とか気にするのは完全に無意味。誰も人の携帯のメーカーなんて気にしない
750SIM無しさん:2012/05/05(土) 08:59:03.91 ID:wxI97YQU
今日の情弱さん、おはようございます。

>>747
> >>736
> 家電製品の「K仕様」とか「Y型番」なんかもそうだわな
> 同じ工場で同じ部品から作っているけど品質検査のレベルが違うと

751SIM無しさん:2012/05/05(土) 10:17:33.43 ID:VMuA/dD1
>>749
サムソン機だって不具合多いだろ。
それをブログに書くと削除要請が来るけど。
富士芝は確かにひどすぎると思うが、他のメーカーは同等だろ。
そしてブランドイメージ、デザインなどの見た目だって重要だよ。
じゃなきゃサムソン自身が海外のCMで富士山使って日本製だと錯覚させようとしたり、iPhoneのパクリみたいなデザインにするわけないじゃん。
752SIM無しさん:2012/05/05(土) 10:21:33.29 ID:rS0fML/n
>>751
不具合多いけど安定はしている。
ワンセグ以外はソフトで何とかなるものだからカスタムROM入れれば神機
2chMate 0.8.2/samsung/SC-02C/4.0.4/12.7MB/48.0MB
753SIM無しさん:2012/05/05(土) 10:22:40.88 ID:3AMbTUDa
>>751
一度富士芝端末を使ってみてから言え
754SIM無しさん:2012/05/05(土) 10:24:04.70 ID:yvLBLs1p
>>752
安っぽい神機だな
755SIM無しさん:2012/05/05(土) 10:26:06.49 ID:VMuA/dD1
不具合あるけど安定ってなんだよ、不具合は不具合だろ。
そしてREGZAやARROWSがひどすぎるってちゃんと書いてるのに日本語読めないのか?
韓流好きなのか在日なのかわからんが、ほんとあっち方面擁護するやつは宗教だよなあそれこそ。
756SIM無しさん:2012/05/05(土) 10:31:57.19 ID:rS0fML/n
>>754
確かに安っぽい。レスポンスは最高なんだが、他の機能に関しては??だからなw
757SIM無しさん:2012/05/05(土) 10:33:51.84 ID:rS0fML/n
>>755
カメラの赤カビとか画面が青っぽいとか。
でも通常動作は安定しているからどうでもいい。たまに再起動かかるっていう人いるけど俺はなったことない。
758SIM無しさん:2012/05/05(土) 10:41:56.47 ID:NKsKdQM+
>>751
富士芝以外もパナ、シャープ、NECとかよりはマシだと思うよ。あそこら辺も不具合多い。サムスンはそれらの一段上くらいか。上位レベルではないが
ブランドイメージも大事かもしれんが、スマホ程度で持ってて恥ずかしいとかはないと思うよ…自意識過剰でしょ
759SIM無しさん:2012/05/05(土) 10:55:10.40 ID:VMuA/dD1
スマホをスマホ程度って言っちゃう人がなんでこのスレ見てるの…
760SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:07:24.48 ID:NKsKdQM+
>>759
いやスマホというジャンルにおいてブランドはそれほど幅を利かせないだろうってこと。実用品だし。外でサムスン持ってる人見たって恥ずかしい人だとは思わないよ。世間一般では
俺も韓国好きではないが、スマホに関してはそういうの抜きにして客観的な評価がしたい
761SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:12:11.63 ID:VMuA/dD1
いや、君は機能性重視でいいかもしれんが、合コンとかでさ、iPhoneじゃないってだけでもう恥ずかしいというか白い目で見られるんだよ。
GALAXYはdocomoが頑張ってるのと韓国製って認知されてないからまだましとしても、LGとかパンテックとかだったらハア? だぜ。
762SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:13:37.62 ID:JxYrhdn5
>>761
はぁ
763SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:15:37.99 ID:rS0fML/n
>>761
iPhoneじゃないとばかにされるとか、韓国製って認知されていないとか、どんだけ情弱なんだよwwwwww
俺高校生だが、銀河が韓国製ってこと知ってる女子普通にいるから。
764SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:18:46.96 ID:D9/i6/+e
朝鮮学校なら当然です
765SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:20:53.70 ID:NKsKdQM+
>>761
LGとかパンテックなんて逆に韓国製って認知されてないよ…合コンでその2社知ってるヤツいたら逆にビビるわ
Galaxyがマシなのも韓国製だってバレてないんじゃなくて、そもそもどこ製とか興味ないんだろ
766SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:21:42.08 ID:qRp7OFuw
なんか顔真っ赤に、もとい火を吹いてる人がいるのね
767SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:22:15.44 ID:JxYrhdn5
まじきもい
768SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:23:30.76 ID:eLCVgypl
どこ製って言うよりGALAXYなんてパクリの時点でもう・・・
パクリチョン勝手にマンセーしてればいいよ
769SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:24:00.09 ID:rS0fML/n
>>765
LGはそもそも相手されてない。スマホのこと話してもLGのこと話したこと一度もないわ。
770SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:26:18.32 ID:8E5wR5Bo
はいはい
情強気取りの高校生君は早く彼女とでかけましょうね
せっかっくの連休なんだしこんなところでオッサンの相手してちゃだめだよ
771SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:27:00.23 ID:NKsKdQM+
>>769
実際ギャラ以外韓国製売れないからなwLGなんて今まで出たやつ全機種投げ売りされてるだろ
機種自体はそんなに悪くはないと思うけど
772SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:30:08.87 ID:rS0fML/n
>>770
じゃあここからは消ますかねー。
情強ではないけど。
773SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:30:37.13 ID:rS0fML/n
>>771
そもそも触ったことないから勧められない。
774SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:37:41.08 ID:9ftHHBKS
>>751
サムスン製は事実を指摘すると幾つもレス来るんだなwwww
775SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:38:00.10 ID:B7QXX5xw
docomoのスマホってdocomoで作ってんでしょ、工場で、韓国にもdocomo工場あるの?
776SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:42:54.50 ID:BiEzf1nk
仕事場のおっさんが「最新のスマホ買ったけど扱いづらい」みたいなこと
言ってたんで機種聞いたらNexusだった。「そりゃああんたが情弱なだけだ」って
言いたくなったけど大人だから心の中にしまった。
777SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:44:35.48 ID:VMuA/dD1
>>765
韓国製とは分からなくても日本製とか白人系先進国のメーカーではないのは普通の人でも分かるだろ。

つーか高校生のクソガキが紛れ込んでたのかよ。
そりゃ話噛み合わないわ、あの世代って韓国がむしろかっこいいとか真剣に思ってるやつ多いからな。
778SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:49:38.48 ID:NKsKdQM+
>>777
日本製じゃない、くらいしか分かんないと思うよ?HTCとかモトローラとかノキアも知らんから欧米との区別もつかんよ

韓国メーカーの話する時だけこういうの絡むの本当面倒くさい…
779SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:49:51.41 ID:9ftHHBKS
ワゴンセールになる韓国製以外に喜んで買うヤツいるのか・・・
780SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:51:01.36 ID:RwNaY8Tw
ゆとりのガキにとっては安さが正義だからな
781SIM無しさん:2012/05/05(土) 11:51:23.35 ID:enhzxbss
サムチョンだけど不具合とかねーし
782SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:04:22.00 ID:VMuA/dD1
>>778
韓国製が全般的に品質が良くないのは事実だし、それらを鑑みてまだ所有欲を満たすようなブランドではないという話をしてるだけだろ。
それを必死に否定して持ち上げるばかりか他のメーカーを卑しめるようなやつが自称情強様に多いから反感を買うんだよ。
783SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:16:34.41 ID:enhzxbss
もちつけよ山口氏

結局日本メーカーは、サムチョンに勝てないのだから
784SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:20:01.55 ID:rS0fML/n
さっきの高校生だが、韓国は嫌いだ。
俺はGALAXY S2のレスポンスがいいだけだ。
>>783なんかくさいな。
785SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:20:57.81 ID:HVL3j4dP
さっさと消えろよクソガキ
786SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:21:32.93 ID:rS0fML/n
消えます消えます
787SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:22:17.06 ID:NKsKdQM+
>>782
スマホに関しては客観的に日本製のが不具合多いだろ。あくまでスマホに関しては
ブランド云々は売り上げ見る限りGalaxyの方が確立されてるんじゃないの?そこはどーでもいいけど
お前のフィルターだと持ち上げてるように見えるかもしれんけど、俺はどこの国とかとか気にせず端末の評価が欲しいってだけだよ。すぐ煽りが入ってまともな情報も得られん
788SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:22:29.33 ID:VMuA/dD1
そりゃ国家が資本をジャブジャブ注入してるような企業にシェアで日本の一企業が勝てるわけないだろ。
販売台数が多い=勝ってる=性能も一番って本気で思ってるならそれこそ本物の情弱だよね。
789SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:24:14.12 ID:77Tcq7Iy
まあモトローラやHTCつかえないキャリアはチョンスマ一択になっちゃうかもね
790SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:28:28.70 ID:VMuA/dD1
>>787
本当に客観的に評価したいなら機種ごとで評価すべきなのでは?
それをサムソンと比較して日本製は〜と日本側をひとくくりにして語り出すからおかしいんだよ。
791SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:31:56.58 ID:NKsKdQM+
>>790
それは確かにそうだ。スタートが韓国製は〜だったからついそうなっちゃったけど。上で富士芝、パナ、NEC、シャープ挙げたけどここら辺でもいいのはいいしな
792SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:32:01.22 ID:9ftHHBKS
そういう話題したいなら此処でやってろよ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14515186
793SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:34:46.05 ID:oO7D8FBj
使ってるマウスはチャイナ製だろ

誰も気にしねーよ
794SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:37:23.04 ID:VMuA/dD1
>>791
おお分かってくれたか心の友よ!

マウスなんてそれこそ動けばなんでもいいよ人に見せないし半分消耗品だし。
795SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:39:55.25 ID:h4BPEGEB
国とかどうでもいいがパクリはないわw
ゴミ以下だろ
796SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:48:47.42 ID:enhzxbss
スマホは、みんなパクりだからな
797SIM無しさん:2012/05/05(土) 12:58:16.84 ID:6X42Y2am
さすがにあんだけチョン茸がCM流してるしもうiPhoneパクるのやめたかなと思ったら充電アダプタでさえ丸パクリで萎えた
サムチョンはこんなゴミ作っておいてパクってないって言い張ってたのか・・・

HTC
http://i.imgur.com/KDTpx.jpg
モトローラ
http://i.imgur.com/JtYnA.jpg
ソニー
http://i.imgur.com/GdQX3.jpg
LG
http://i.imgur.com/q2dAx.jpg

チョン、乞食御用達のサムチョン製
GALAXYS2(LTE)
http://i.imgur.com/s1wF9.jpg
GALAXY Nexus
http://i.imgur.com/BMERp.jpg

APPLE製
iPhone4(S)
http://i.imgur.com/yUSUq.jpg
http://i.imgur.com/bRM7H.jpg

iPhoneとパクリチョンの比較
http://i.imgur.com/9xqY1.jpg
http://i.imgur.com/sOafq.png

スマホなんてだいたい形同じだからパクリも何もないとか言ってたキチガイサムチョン信者って何だったの?(´・ω・`)
798SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:11:06.45 ID:B7QXX5xw
今でこそ国産てありがたがってるが、日本だって弱小国の時はアメリカ製一生懸命見てパクッて、アメリカに叩かれ、バカにされ、怒られ、今がある
最初の日産車なんてショックアブソーバ付いてなくて日本じゃ走れても、アメリカの高速道路じゃ制御不能だった
日産はショックアブソーバがなんのために付いているのか分からなかったんだから、日本に高速道路無いし・・・
799SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:14:31.57 ID:PAcRxkap
>>797
そこまで出しておいて、なんでGalaxyTabの充電端子とiPhoneの充電端子の比較がないんだよ
800SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:17:09.43 ID:eLCVgypl
801SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:23:22.30 ID:QuualR9S
iPhone出る前はスマートフォンといえばブラックベリーみたいなボタンびっしりの外見だったけど、iPhone出てからは皆こぞってタッチパネル全面のデザインに切り替えたもんな
802SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:38:01.46 ID:tc6KfNND
>>801
iPhoneが発売される前のサムソンはBlackBerryに似た製品であった

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=30396.jpg
803SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:39:29.22 ID:B7QXX5xw
パクリとかそうでないとかが品物の良し悪しとは関係ない
良ければいいんだ
そもそも今のスマホすべてがappleのパクリ
804SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:39:59.05 ID:gW2Rh5G2
お前らは機械類を使いこなすことにおいてはものすごい力を持ってるよな


なんでそういう方面だけ異常に特化してるの??
805SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:40:02.50 ID:VMuA/dD1
WindowsMobileちゃんの事を忘れないであげて!
まあフルタッチではなかったけど。
806SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:41:21.40 ID:sEBLMcY7
ノキアはその流れについて行けなくて消えていった
807SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:42:28.24 ID:tc6KfNND
>>805
Windows7ケータイは結構イイ線いってたけど
時代が追いついてなかった
808SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:46:05.79 ID:VMuA/dD1
>>803
それを言いだしたら、iPhoneの礎になったiPodはウォークマンのパクりだろう。
あのくるくる回すインターフェースもジョクダイアルのパクり。
まあ昔の話をしても仕方ない。
これだけパクりは良くないねって意識が高まってる現在でパクりを続けてるのは神経を疑う。
809SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:48:45.35 ID:eLCVgypl
>>804
そりゃ好きなモノならなんでも特化できるでしょ(´・ω・`)
810SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:50:56.61 ID:VMuA/dD1
>>807
あの当時としては、PCと同じようなインターフェースが携帯サイズで動いてたってだけで素晴らしかっただろ。
それまではコンソールベースのHPx00LXがモバイラーの主流だったんだから。
811SIM無しさん:2012/05/05(土) 14:01:39.15 ID:sEBLMcY7
PCのアプリがそのまま動けば売れたかもしれません
812SIM無しさん:2012/05/05(土) 14:27:21.49 ID:B7QXX5xw
>>808
>これだけパクりは良くないねって意識が高まってる現在
だからそれも昔から
813SIM無しさん:2012/05/05(土) 14:28:50.24 ID:gW2Rh5G2
職場にここにいるようなパソコンとかに弱い人を見下すやついるんだけど

人生な多大な時間と視力を犠牲にしてまで誇れることかよクソブサメガネ

と思ってる

そのくせ肝心の仕事ができねえんだから自重しろよな
田○!お前だよ(^^)
814SIM無しさん:2012/05/05(土) 14:31:13.09 ID:H1jwpQO8
>>813
本人に面と向かって言えよ情弱君
815SIM無しさん:2012/05/05(土) 14:34:28.92 ID:yvLBLs1p
ID:gW2Rh5G2のレスを見返すと電子機器を使いこなせない事に
強いコンプレックスを持っているように感じる
816SIM無しさん:2012/05/05(土) 14:43:15.72 ID:5211unXC
>>813
お前だって人を見下す素質十分じゃないか
817SIM無しさん:2012/05/05(土) 14:45:38.68 ID:gW2Rh5G2
>>815
仕事に必要な最低限はできるつもりです
正直一般人よりはずっと詳しいはずです

しかしそいつの態度が気に食わん
しかも同僚内で上司を情弱呼ばわり
収入も立場も負けてるくせに何言ってんだか

俺は相槌うちながらも軽蔑してるわけです
818SIM無しさん:2012/05/05(土) 14:49:47.10 ID:9ftHHBKS
>>817
もう自己紹介は良いからな?
空気読めないヤツほど見苦しいものはないw
819SIM無しさん:2012/05/05(土) 14:50:38.80 ID:/iExcQ0K
同僚に上司のグチを言ったら2chで晒された田○さん(´・ω・) カワイソス
820SIM無しさん:2012/05/05(土) 15:00:12.96 ID:QuualR9S
>>808
ぐるぐる回すダイヤルを音楽プレイヤーに載せたっていうのは良かったんじゃない?
821SIM無しさん:2012/05/05(土) 15:00:30.82 ID:gW2Rh5G2
>>818
言っとかないと一方的に「情弱の嫉妬www」とか書くでしょ

>>819
書けないがひでえこと言ってんだわ
822SIM無しさん:2012/05/05(土) 15:58:16.29 ID:XDr8+0eF
>>750
俺もどこがどう違うのか知りたい
家電だけでなくマックスバリュの乳製品とか
パッケージの印刷が違うだけでどう見てもMEGMILKと同一品なのに
なんであんなに値段が違うのか
823SIM無しさん:2012/05/05(土) 16:58:46.90 ID:2w8xrbKc
>>822
kケーズデンキ
yヤマダ電機
bcビックカメラ

他店より高くても、これとあれは型が違います
だから値引きできません。
824SIM無しさん:2012/05/05(土) 18:20:20.77 ID:4bjJ+DV0
最近ヤマダもコジマも安くないぞ
安いのはLGとかハイアールとかそんなの
825SIM無しさん:2012/05/05(土) 18:28:52.48 ID:VMuA/dD1
コジマはもとから安くないよなあ。
現金特価、ポイント還元なしで、ビックとかのポイント還元ありの表示価格と同じなんだもの。
826SIM無しさん:2012/05/05(土) 18:43:46.53 ID:mJkZlbnf
スレが伸びてると思ったらGWで変なのがいるからか。
俺はいい動きをすれば韓国だろうと日本だろうとどこの国の端末でも買うよ。
827SIM無しさん:2012/05/05(土) 20:44:31.68 ID:vCC8daJg
>>826
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Optimus LTE 2マジで欲しい。
日本メーカーも気合い入れないと叩き潰されるよ。
特に、RAM512MBなんてド腐れ仕様は金輪際願い下げ、
ROMも可能な限り大きくしろ。
828SIM無しさん:2012/05/05(土) 21:28:51.10 ID:VMuA/dD1
>>827
国産メーカーはどうしても自分たちで作りたいものを作るというより、半分くらいは携帯キャリアの意向に左右されるからな。
せいぜい、メモリ液晶と3D液晶作れますよ、どっちにします? え? メモリは1GBもいらない…? いやそれではパフォー…はあ分かりましたコストかけない仕様にします。
こんな感じだもん。
国産メーカーがどうこうというより、携帯業界全体の問題ではあるな。
ユーザーの平均的な意識も含めて。
829SIM無しさん:2012/05/05(土) 21:44:26.40 ID:tFH7bXTb
今HTC使ってるが国内スマホは全く成長が見えないから今後も買うことは無いだろうな
830SIM無しさん:2012/05/05(土) 21:53:48.41 ID:mJkZlbnf
今工学部にいる自分としては海外メーカーと国内メーカーのどちらに就職するかって言われたら絶対海外メーカーを選ぶね。
海外の方が自分のやりたいことができそう。
国は「日本から技術者が流出している」なんて言っちゃってるけどそりゃ海外メーカーの方が環境いいんだから当たり前でしょ。
831SIM無しさん:2012/05/05(土) 21:58:25.83 ID:g/jylBk+
俺は今年になって初スマホ持ったんだが、最初は国産ハイエンドにする気マンマンだったんだよね
でも、結局イロイロ調べたあげく性能的には無難?なLGにした
まぁ、決めてはサイズとデザインなんだけど(笑)
選び方間違ってる?
832SIM無しさん:2012/05/05(土) 22:03:56.37 ID:mJkZlbnf
>>831
むしろいい。
自分の使ってる端末のデザインが気に入っている人は新しい端末が出ても目移りしないからね。
俺みたいにスペック求めて買うとすぐに別のが欲しくなる。
2chMate 0.8.2/samsung/ISW11SC/2.3.6/7.0MB/128.0MB
833SIM無しさん:2012/05/05(土) 22:04:12.68 ID:rTsix5ku
なんかもうスレタイ離れすぎワロタ
834SIM無しさん:2012/05/05(土) 22:07:29.99 ID:cmV/9k3F
購入相談支援スレのチョンスマ勢力がこっちで雑談中だからな
835SIM無しさん:2012/05/05(土) 22:10:17.41 ID:vCC8daJg
>>831
結果的に良い選択かと。
Fはアホーズだったし、Nもズコーだったし。
SCはいくらサクサクでもWVGAだから問題外。
836SIM無しさん:2012/05/05(土) 22:24:35.05 ID:tTTR6GtH
>>831
俺も国産にしようと思って調べた結果LGのL01D使ってる、韓国=SAMSUNGみたいなイメージで悪いイメージを持ってる人がいるみたいだけどこの製品は無難、粗悪じゃなくて良機種だと思う
兄がアローズXで再起動何回かあるみたいだけどこれは再起動一回も無いしパフォーマンスもいいし、惜しいところは爆速スクロールだけかな
837SIM無しさん:2012/05/05(土) 22:57:05.32 ID:5o6HJrKL
147 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2012/05/05(土) 22:14:01.14 ID:VLuAMQki
修理に何回出したとか書く人の気持ちがわからない。
そんだけ修理が必要な機種ならさっさと機種変更なり他の機種に
変えてもらえばいいのに。そういう事ができるってもう散々書かれてるんだから。
そうしないで全部入りとやらのアローズの奴隷となって使うなら一々書かなくてもいいのに。
ドMなのか不幸自慢したいメンヘラなのか決断能力が無いアホなのか。
現状を改善させる決断をすぐに出来ない奴って人生でも優柔不断だよな。
交換乞食を狙っているなら性格も最悪だし救いようが無い。
838SIM無しさん:2012/05/05(土) 23:54:46.73 ID:oO7D8FBj
Wi-Fiルータ持ち歩いてるJKいた
ガラケーとスマフォ2台持ち
意外と賢いJK居るもんだなw たまげたなぁ・・・
839SIM無しさん:2012/05/06(日) 00:01:58.16 ID:VMuA/dD1
彼氏がモバイラーなんだろ
840SIM無しさん:2012/05/06(日) 00:03:38.24 ID:kvMEO7Gv
それって賢いのか..?
高校生に必要とは思えないんだけど
841SIM無しさん:2012/05/06(日) 00:08:31.84 ID:1R46sUD4
>>840
クラスメイトがウルトラWi-Fi持ち歩いてるわ
俺の疣でテザした方が速いから驚いてた
842SIM無しさん:2012/05/06(日) 02:55:47.16 ID:0zwQRnO3
>>840
そうだな。
高校生の身でWiFiルータとガラケとスマホ持ってるなんてのは、ただ整理ができていないだけのバカ。
授業中も四六時中いじってるんなら別として、一台に集約できるだろ。
まあ授業中に四六時中いじっているなら、それはそれでただのバカだが。
843SIM無しさん:2012/05/06(日) 06:21:21.17 ID:8FxK4nwa
一台にまとめるだろwwwww
844SIM無しさん:2012/05/06(日) 08:13:00.06 ID:JwHzorWB
ウルトラwi-fiとソフiPhone持ちがいたが何がしたいのかわからんかった
845SIM無しさん:2012/05/06(日) 08:18:49.51 ID:8FxK4nwa
>>844
ウルトラWiFiつなぐ端末が別にバックの中に入ってたりとか?iPhoneは脱獄しないとテザリングできないから。
846SIM無しさん:2012/05/06(日) 08:51:45.43 ID:zWwOO9zK
ポケットwifiとかのデータ端末を使ってる人はほぼよく分かんないで買ったバカだからねぇ。
しかも通信費が安くなると言われてデータ端末にしたのに契約術が下手だから結局普通に買うより高くなるという養分っぷり。
847SIM無しさん:2012/05/06(日) 09:24:40.78 ID:i6TaQW4F
408 :SIM無しさん :sage :2012/05/06(日) 01:06:16.58 (p)ID:Ta5kT0gg(3)
この機種は機内モードでWi-fiだけ使うって設定は出来ないのですか?
そんなこと出来るアプリってありますか?
848SIM無しさん:2012/05/06(日) 10:01:21.76 ID:8FxK4nwa
>>847
ウルトラテラバカスwwww
849SIM無しさん:2012/05/06(日) 10:38:02.87 ID:vNqfpwba
機内モードの意味わかってないだろww
850SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:04:49.22 ID:7pAOxYkZ
iPhone4Sは機内モードでWi-Fiをonにすることができる謎仕様
851SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:10:43.05 ID:8FxK4nwa
>>850
それまじか?
852SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:13:12.74 ID:zWwOO9zK
>>851
androidだけど普通にできるぞ
853SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:14:05.23 ID:05Q+8Fps
情弱が情弱を笑うスレ
854SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:14:17.01 ID:8FxK4nwa
>>852
え?ちょっとやってみる。
855SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:14:59.12 ID:0ruvl7sP
Androidだって機内モードでwi-fi利用可能だぞ。
http://www.imgur.com/1XZwd.jpg

右上のアイコン見ろよ。
856SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:16:45.20 ID:8FxK4nwa
普通にWi-FiもBluetoothもGPSも使えた。
これ3G/2Gだけみたいだな。
857SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:18:41.07 ID:8FxK4nwa
機内で使っていいのか?
俺海外のROM焼いてるんだが、日本のでも機内で3G/2G以外オンにできたりするのか?
858SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:21:23.19 ID:HZD8LLuw
自分を情強と思い込んでるバカは消えてくれないかな
859SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:25:17.64 ID:i6TaQW4F
情弱情強ってレベルじゃなくてただのDQN思考だからしょうがない。
DQN思考の馬鹿を炙り出すには最適だったなw
860SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:59:39.49 ID:i6ZgH4VO
今は機内にWi-Fiがある時代だよねw
861SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:59:57.25 ID:Ul76neHJ
>>844
禿アホンは単体じゃ動画見られないんじゃなかったっけwww
862SIM無しさん:2012/05/06(日) 12:09:49.06 ID:Og9ZXuPy
>>855
IS03はできなかった
863SIM無しさん:2012/05/06(日) 12:18:55.42 ID:8FxK4nwa
そうか、IS01で出来なかったからできないものだと思っていたんだが、SHARPのだけ出来ないのか。
864SIM無しさん:2012/05/06(日) 13:27:53.05 ID:kvMEO7Gv
何だよこの流れw
ここに情弱が湧いてどうすんだよww
865SIM無しさん:2012/05/06(日) 13:33:39.69 ID:xiruRc/w
確かにID:8FxK4nwaはここで晒されてもいいレベルだな
866SIM無しさん:2012/05/06(日) 14:11:59.75 ID:kLLJjSE9
>>863
まぁ、そう赤くなるなよw
867SIM無しさん:2012/05/06(日) 19:28:01.91 ID:N3UOmZmQ
こんな奴がROM焼きしてドヤ顔してんのかよ
868SIM無しさん:2012/05/06(日) 19:42:19.00 ID:V/1FzXqd
何人か勘違いしてるやついるじゃんww
869SIM無しさん:2012/05/06(日) 20:43:22.31 ID:RT2jJ2+2
訳もわからずROM焼きとかroot化とかするのは情弱?
870SIM無しさん:2012/05/06(日) 20:43:40.69 ID:1ZHJBG7/
>>869
いえす
871SIM無しさん:2012/05/06(日) 20:47:01.60 ID:zWwOO9zK
>>869
それをして何かを学ぶなら情強だし、結局自分でも何やってるのか分からないなら情弱。
872SIM無しさん:2012/05/06(日) 21:08:25.31 ID:kvMEO7Gv
情強か情弱かは結局ググる力があるか否かなんだよな
873SIM無しさん:2012/05/06(日) 21:47:29.29 ID:7/iyVTBD
>>854
SIMなしでwifi含む全ての通信がロックされる端末は、ロック解除のために機内モードを使うこともある
モードON→再起動→モードOFFとやるとwifiのみ使えるようになる端末がある
874SIM無しさん:2012/05/06(日) 23:46:50.51 ID:I9/cy47t
情弱 情弱ゥゥゥーー!!
875SIM無しさん:2012/05/07(月) 01:17:34.06 ID:W0CBX2Q7
こういう奴って良く見るけどスマフォ以前に掲示板に来るなっ、と思う。

856 :非通知さん :sage :2012/05/07(月) 00:09:18.73 ID:ujccsamQ0
ほい、以下「と思う」禁止な。適当言うなよ。

それでは続きをどうぞ↓
876SIM無しさん:2012/05/07(月) 01:39:24.64 ID:W0CBX2Q7
守秘義務っていう言葉、知ってるか(笑)

603 :名無しさん@3周年 :sage :2012/05/07(月) 01:23:18.09 (p)ID:s84Y8P4W(2)
某量販店の店員だけど本部よりPの回収指示きたよ
回収と言うと誤解あるけど最低限の在庫以外返品って意味
POSで最小発注個数が3個になってるんだか、意味は在庫が3個を下回るとシステムが勝手に発注する
まあコンビニみたいなもんだ
それが1に変更されたんだよ、たしかに今のとこ潤沢在庫だけどさ
まあ売れない商品だと良くある変更だから気にしてなかったんだが、、、、
売り場にあるレコーダーとの連携の三角コーナーPOPとかアップデートで生活が変わるみたいなチラシ、ソニーの販促品がメーカ返しの指示になってた
普通こういうのって大体営業から延期の知らせとか前もって聞くから知ってるんだが今回は無かった
担当営業もフォローしないしソニー本部の指示みたいだしPユーザの俺涙目だよ
877SIM無しさん:2012/05/07(月) 01:41:11.08 ID:5iePZKzg
アホーズも早く回収して欲しいわ
878SIM無しさん:2012/05/07(月) 07:56:23.77 ID:tFYSknvq
>>813
何系の仕事?
879SIM無しさん:2012/05/07(月) 11:28:03.85 ID:baB4XwyG
556 :名無しさん@3周年:2012/05/07(月) 09:38:46.14 ID:vcdfqBiG
 AT3S0基本的には気に入っているんだけど、プリインストールのナビというソフト使えないね。
WiFi等の通信機能がないとダメなんだ。おそらくレグザフォンにもインストールされていて、そのまま
タブレットにもOKと思ってインストールしたんだろうが、タブには通信ができない場合が多い。

 家の中ではWifiが通じるので問題ないのだが、いざ実用しようと思って外で使うとWiFiが通じなくて
ナビが働かない。WiFiなんて必ずしもどこでも使える訳ではないしね。

 このタブの担当者はずいぶん鈍い人だね。その上司も鈍い。外で使ってみたことないんだろうな。
それともWiFiがなくても使う方法あるんだろうか。
880SIM無しさん:2012/05/07(月) 22:48:12.79 ID:iU7TxC17
androidのアプリはNDKで作られたものだけかよ

28 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/05/07(月) 22:29:57.96 ID:JPAJr07Y
>>12
何言ってんだよ
アプリをjavaで動かしてたのはiアプリ(笑)だろ
881SIM無しさん:2012/05/09(水) 15:05:54.80 ID:I6R+nCiB
228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/05/09(水) 13:15:04.04 ID:gf0yMr8B
simを別の機種に差してつかったら、パケット代が2980円でなく、3980円になってしもーた。
月々変動するみたい・・・。
ドコモ、クソ!
882SIM無しさん:2012/05/09(水) 16:54:10.39 ID:wpwEcqJE
>>881
こういうヤツって殴りつけたくなる
883SIM無しさん:2012/05/09(水) 17:16:40.74 ID:68pmu+jv
契約に合わせて本体の設定をしなきゃいけないのに。
ま、それだけで済んでラッキーだったな。
最悪の設定をしてしまうと料金は青天井だから。
884SIM無しさん:2012/05/09(水) 20:57:17.35 ID:0xT0ETgD
スマホ、使いこなせない… 消費者窓口で相談急増 

スマートフォン(多機能携帯電話)について、兵庫県内の相談窓口への苦情件数が2011年度(11年4月〜12年2月)は193件に上り、
前年同期の3倍だったことが、県生活科学総合センターのまとめで分かった。
普及に伴って買い替えたが、使いこなせないケースが目立つといい、
同センターは「パソコンの知識が必要なので、必要性などをよく検討してほしい」と呼び掛けている。

まとめによると、10年4月〜12年2月の約2年間に、県内の消費生活相談窓口に寄せられたスマートフォンに関する苦情総数は271件。
年度別でみると、10年度は携帯電話全体に占める割合が約10%だったが、11年度は約25%に急増した。
相談内容は、店員の勧めで高速通信が可能になる機器を契約したが、必要なかった‐といった説明不足によるものが最多。
次いで、インターネットを利用していないのにデータ通信料が毎月かかる▽度々、操作ができなくなる▽電池が1日もたない‐などだった。
同センターは、高速通信について、用途によって必要性の有無をよく聞くよう助言。
基本ソフトやアプリケーションソフトには自動通信するものが多く、気付かない間に通信料が必要となることなどを説明している。
その上で「全ての人にスマートフォンが適しているとは限らない。商品特性と用途をよく考えてほしい」としている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005037845.shtml
885SIM無しさん:2012/05/09(水) 21:12:35.80 ID:Zs33JHrb
最後の分は、キャリアに向けていってほしいな。
886SIM無しさん:2012/05/09(水) 21:22:32.79 ID:SrPhYlsb
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120509_531320.html

キャリアより先に発表するあたりSonyはキャリアブランドじゃなくてメーカーブランドで売りたいようだな、SIMフリーで
まあそれが正常な業界の姿だろうが
いつまでもキャリアの下請けになっているのはいやなんだろう
他のメーカも追随してほしい
887SIM無しさん:2012/05/09(水) 21:52:51.96 ID:cYBPHRXt
>>886
ほんと、そうだな。でも未だに何も口出しできない弱腰日本企業
888SIM無しさん:2012/05/09(水) 22:12:10.06 ID:F7ibjE8o
就職は外資の企業に入りたいなと思う今この頃
889SIM無しさん:2012/05/09(水) 22:13:06.74 ID:7E+Q4g3o
口出しできるような状況にないほど酷い端末を作るメーカーもあるけどな
890SIM無しさん:2012/05/09(水) 22:17:10.06 ID:cYBPHRXt
>>889
でもNECとSHARPには頑張ってもらいたい。
891SIM無しさん:2012/05/09(水) 22:45:32.56 ID:SrPhYlsb
本来は総務省がその辺の所を指導しなきゃいけないんだけどな
国民の財産である電波を管理しているという自覚がない
だからあんな法外に高いパケ代になる
892SIM無しさん:2012/05/09(水) 22:57:24.80 ID:NqXIOwDf
>>888
そして社内では英語オンリーでと言われて泣くわけだ。
893SIM無しさん:2012/05/10(木) 14:43:32.01 ID:KmPpj8KB
周りが結構スマホに変えたけど、やってることといえばなめこ。

ホームもブラウザも連絡帳も全部標準で、使いづらいと文句は言うが、
アプリをダウンロードして試そうとはしない。

「何かいいアプリない?」に答えて食いつくのはゲームだけ。
他のアプリは「携帯でわざわざそこまでしないからいらない」と棄却。

私の周りではスマホ=ゲーム機みたいです。
894SIM無しさん:2012/05/10(木) 17:14:00.48 ID:Pj72ZEkn
次に買い換えるなら、スマホにした方が良いです。気分的にも違います。
スマホ、というステータスはありますよ。ガラケー使っている人観ると、「まだ携帯か?」って思ってしまいます。優越感はありますよ。


例によってYahoo!知恵袋より、これもある意味情弱かなと…。
895SIM無しさん:2012/05/10(木) 17:42:36.83 ID:a2X1tpQP
一理ある
896SIM無しさん:2012/05/10(木) 17:53:33.61 ID:W3cFHK3N
やっぱりスマホを持ってるやつのアプリを見ると大体がノーマルのままなんだよね。その癖ゲームは入れたがるから俺らよりアプリの数が多くウィルスにかかりやすいという。
897SIM無しさん:2012/05/10(木) 18:15:36.05 ID:8c7pyzUB
スマホにステータスwwwww
898SIM無しさん:2012/05/10(木) 18:20:11.75 ID:KmPpj8KB
>>896
そして画面は7画面とか無駄に多く、ショートカットが無尽蔵に並んでカオス状態。
ウィジェットも用途考えずに大量に貼り付けて決め台詞「バッテリーのもちが悪い」
899SIM無しさん:2012/05/10(木) 18:51:17.51 ID:jZ2BD+Yh
スマホ歴10年以上のオレって実はすごかったのか?
ただのヲタク扱いを受け続けてきたんだが。
900SIM無しさん:2012/05/10(木) 18:56:49.25 ID:t+rngh4S
スマホは実質iPhoneからだ
901SIM無しさん:2012/05/10(木) 18:59:13.85 ID:mhKgbxEb
>>900
(゚Д゚)ハァ?
902SIM無しさん:2012/05/10(木) 19:06:42.19 ID:W3cFHK3N
>>901
そりゃ一般人からすればそうだろ
903SIM無しさん:2012/05/10(木) 19:14:18.38 ID:EdOn7C5i
スマフォ持ってる人よりケータイ持ってる人のほうが頭良さそうに見える
904SIM無しさん:2012/05/10(木) 19:36:00.86 ID:i3bkHepc
そういやおっさんとかはスマホの使い方がわからないとか言って普通の携帯使い続けてるな
905SIM無しさん:2012/05/10(木) 19:59:29.19 ID:2rShh+DC
もう最近大学生とかだと逆にガラケーのヤツの方が賢く見える
俺はスマホだが…
906SIM無しさん:2012/05/10(木) 20:39:47.33 ID:jZ2BD+Yh
>>900
ここにも情弱がひとり・・・ w
907SIM無しさん:2012/05/10(木) 20:46:25.29 ID:ggHHQZIP
windowsmobileがスマートフォンなら、Symbianのがよっぽどスマートフォンよなw
908SIM無しさん:2012/05/10(木) 21:06:56.82 ID:IzJnoIzz
ヴァカが スマフォ持っても賢くなれん
情報に疎いまま
909SIM無しさん:2012/05/10(木) 21:46:19.58 ID:91gy1FGu
Windows Mobileをバカにするなよ。
どんなユーザーにも使いこなせるものかと言われれば違うものだったが、完成度はandroidよりずっと上。
910SIM無しさん:2012/05/10(木) 21:51:31.05 ID:W3cFHK3N
WMを不便なく使いこなせる人は情弱ではないはず。androidに慣れてきたらプリモバのx02tでも買って腕試しするべき。
911SIM無しさん:2012/05/10(木) 21:52:30.39 ID:mhKgbxEb
>>909
ハゲド
でなきゃ、W-ZERO3があんなに売れる訳ないし。
912SIM無しさん:2012/05/10(木) 21:57:03.08 ID:91gy1FGu
ただWindows Mobileはパソコンあまり使わない人にとっては使いにくすぎるんだよな。
そこらへんWindows Phoneでは改善されているのだろうか。
androidには期待していないけどWPには期待してる。がんばれMS
913SIM無しさん:2012/05/10(木) 22:02:24.29 ID:mhKgbxEb
>>912
WPは正直ダメだと思う。
どのメーカーも「出してるだけ」って感じだし。
何よりMSの変な規定のせいで2chブラウザアプリ作れないって時点で却下。
それは、寧ろ毒林檎の方が拒否しそうな理由なのに。
禿社長が説得したのかも知れないけどね。
914SIM無しさん:2012/05/10(木) 22:15:46.48 ID:IzJnoIzz
64 名前: 水メーザー天体(新潟県)[] 投稿日:2012/05/10(木) 16:58:55.02 ID:zobW3O/40
高校生です! スマートフォンに したいんですけど 何が良いかよく 分かりません(´...
iPod touchに入れてあるアプリが動かなくなりました。
XPERIA Arcで問題なく動画再生できるアプリを探しています
AndroidでYouTubeの動画を見るときにあまりにもカクカクするのでニコニコプレイヤ...
ドコモのディズニーモバイルF−08Dのブックマークの仕方
au キューブがつながらないのですが。
こんにちは。質問拝見しました。私も今日 そのアドレスから迷惑メールがきました...
ケータイの緊急地震速報の機能を止めたいのですがわからないので教えてください。...
この頃急に二重送信してしまいます、それが何度も続き嫌になります…何か防げたり...
カカオトークで相手のIDを知っていてもどうトーク出来るか分かりません。IDから検...
スマホでユーチューブのPCブラウザー版が突然見れなくなった〜
galaxy s を使っているんですが、ブラウザが最近yahooじゃなくなってしまいました...
スマホの電源ボタンを押したすぐの時計に秒数を表示させる方法ないですか?Xperia...
docomoのSH01Dを使ってます。電源を切るときにバイブが鳴るんですが鳴らないよう...
T-01Dを使ってるんですが、携帯を使用してるといきなり電源が切れることがありま...
未成年でもできる出会い目的で使えるアプリありませんか?
ソフトバンクのAQUOS PHONE 007SH を使用しているのですが、突然ネットに繋がらな...
以前使っていたdocomoの携帯からiPhoneに画像を移したいのですが。
Androidアプリで、ツカエル動画ダウンロードアプリ教えて下さい!
アイフォンからのメールが届きません。メール受信操作をしても、です。
いいアプリってありますか?あったらおしえてください!!!
スマホのアイコンが消えた
http://list.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list.php?dnum=2079821808&flg=7&sort=2
--------------------------------------------------

もーね、アホかと、馬鹿かと
915SIM無しさん:2012/05/10(木) 22:16:12.82 ID:IzJnoIzz
72 名前: 宇宙の晴れ上がり(島根県)[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 17:05:21.30 ID:A5Su4V150 [1/2]
携帯ショップ店員の友達が遭遇した馬鹿達
・バッテリー切れるの早すぎんだけど不良品うってんじゃねえぞ!
・アプリ取ったら動作重くなったぞどうにかしろ
・アプリうごかねえぞ
・グーグルって何?
・使いにくいから金返せ
916SIM無しさん:2012/05/10(木) 22:17:50.61 ID:LRk4s2XM
917SIM無しさん:2012/05/10(木) 22:20:26.07 ID:139Zedw8
>>916
スレタイ
918SIM無しさん:2012/05/11(金) 00:08:06.45 ID:eGTUxvC0
>>914
開いてみたら情弱多すぎワロタ。ここで答えまくったらカテゴリマスター(笑)になれるんじゃね?
>>915
出たよ、アプリを「取る」厨。落とすだと思う…
919SIM無しさん:2012/05/11(金) 02:49:40.84 ID:r7PYO4/t
>>914
目眩してきたw
920SIM無しさん:2012/05/11(金) 03:09:36.00 ID:PtgW0J27
アプリを取るって言ったら厨なの?
ごめん、カッコの意味読み取れないや
言ったことないけど気にしたこともなかった
921SIM無しさん:2012/05/11(金) 03:31:53.12 ID:hzBN+rZ9
取るでも落とすでもどっちでもいいけど、PC寄りの人間だとやっぱり違和感感じる
922SIM無しさん:2012/05/11(金) 03:32:16.25 ID:BiqAK3/5
バッテリー切れるの早すぎの端末は不良品レベルだろ
923SIM無しさん:2012/05/11(金) 06:45:39.67 ID:eGTUxvC0
>>920
このスレで前に話題になってた。
着メロ取り放題!とかいうのがガラケーにはあるから、
ガラケー感覚が抜けてないんだと思う。
PCとか使う人にとっては気持ち悪くて仕方ない。
924SIM無しさん:2012/05/11(金) 07:41:35.57 ID:XMgd3mG8
auなんてCMで堂々と言ってんだからしょうがないべ。
>アプリ取り放題
925SIM無しさん:2012/05/11(金) 08:15:29.82 ID:qfQsjEhp
落とすってdownloadから来てるのだろうけど、
「取得する」という意味なら取るでも間違いじゃない気がするな。
俺は落とすと言うけど。
926SIM無しさん:2012/05/11(金) 08:37:52.76 ID:vWk1yGB0
>>914
>もーね、アホかと、馬鹿かと
でもそれが一般人の並の知識なんだぜ

富士通が携帯シェア1位、スマホシェア3位になるレベルの情弱がいっぱいいるんだから日本企業は楽だな
927SIM無しさん:2012/05/11(金) 08:50:50.41 ID:PtgW0J27
疑問に答えてくれてありがとう。
そっかーそういう感覚なんだね。
自分はPCではアプリって略さないから
ソフトウェア=アプリケーション≠アプリで
何となく、スマホ=携帯=ガラケーで
アプリ=携帯コンテンツみたいな感じに
変換されてたから気にしてなかったのかも。
確かにPCじゃ取るとは言わないよね。
928SIM無しさん:2012/05/11(金) 10:12:53.55 ID:/I6Ftr1x
>>926
富士通はらくらくホンがでかいからなあ。
ていうかあれこそ「電話とメールしかしない(キリッ」な情強()様向けの端末だよなw
929SIM無しさん:2012/05/11(金) 11:55:02.32 ID:yi0R0J+N
>>925
俺は、取ると同じくらい落とすも気持ち悪い。何故素直にダウンロードと言わないの?
930SIM無しさん:2012/05/11(金) 11:57:05.35 ID:yi0R0J+N
>>925
俺は、取ると同じくらい落とすも気持ち悪い。何故素直にダウンロードと言わないの?
931SIM無しさん:2012/05/11(金) 11:59:54.84 ID:JGR4UGRE
落とすって割れとかもせあとか黒い方の隠語だと思ってたけど違うのか
932SIM無しさん:2012/05/11(金) 12:32:55.88 ID:MpYzocFM
インスコでいいだろ
933SIM無しさん:2012/05/11(金) 13:54:57.03 ID:eYPvMVEp
>>914
DLNAでPCの動画をスマホ見ていますが、PCをスリープ状態にすると見ることができま... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1087147860
くそわろたwwwwwwwwwwwww
934SIM無しさん:2012/05/11(金) 14:18:09.64 ID:XMgd3mG8
着メロや動画ならダウンロードで完結かもしれないけど、
アプリはその後のインストール行程かあるから…、
…そのへんも含めてどう呼べば?
935SIM無しさん:2012/05/11(金) 15:56:41.89 ID:0+40mvSn
おとしいれる
936SIM無しさん:2012/05/11(金) 16:23:22.63 ID:OJGMAIrB
はめる
937SIM無しさん:2012/05/11(金) 16:37:06.82 ID:hzBN+rZ9
無料とか気軽にダウンロード出来る物を落とすって言うな
938SIM無しさん:2012/05/11(金) 17:04:41.40 ID:XFiRfFSH
気軽にできるもの→落とす
気軽にできない物→堕とす
でよくね?
939SIM無しさん:2012/05/11(金) 20:50:50.47 ID:eGTUxvC0
>>929
落とすで慣れちゃってるんだよ…
でも、ダウンロードでもいいと思う。
自称情強みたいな奴には落とすで
普通の人にはダウンロードでいいかもね。
>>934
インストールでよくね?
940SIM無しさん:2012/05/11(金) 21:58:43.15 ID:yD71PExH
呼び方なんか伝わればどうでもいい。
俺はダウンロードとも落とすとも取るとも言うぞ。

>>934
全部の工程を含めるならセットアップじゃないか?
941SIM無しさん:2012/05/11(金) 22:42:25.31 ID:EIUNy1bh
国民全員にJavaプログラミングの
知識を知識をつけさせるべきだな
そうすれば情弱はいなくなるだろう
放送大学とかでやってないのかな
942SIM無しさん:2012/05/11(金) 22:51:48.11 ID:02JJOg3n

944 :SIM無しさん :sage :2012/05/11(金) 22:41:43.09 (p)ID:SYnpn4I9(2)
最初から通話とか不要な機能を省いて
代わりに他の部分に特化して
安くて使いやすい端末が欲しい。

電話やメールは
他のスマホでやるから要らんww
943SIM無しさん:2012/05/12(土) 06:19:10.71 ID:TpYOoO0N
>>941
CCでお願いします!
944SIM無しさん:2012/05/12(土) 06:20:03.29 ID:TpYOoO0N
>>942
PDAか。最近ないんだな、それが。、
945SIM無しさん:2012/05/12(土) 08:34:59.91 ID:2Bx9mBAT
今は最底辺はどうか知らんけど工業高校ではどこでもプログラミングをやるらしいよ。
946SIM無しさん:2012/05/12(土) 09:10:49.25 ID:oVR0dFNA
携帯の電波をつかめるから広範囲でも安く提供できてるわけだしなぁ
947SIM無しさん:2012/05/12(土) 09:16:02.57 ID:Hw0xJnzO
>>942
iPod Touch
948SIM無しさん:2012/05/12(土) 14:36:19.26 ID:StERZgkP
情弱がスマホ盗むもGPS機能知らなくて余裕で逮捕されるwww
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120512-OYT1T00304.htm

奈良市富雄元町の無職井吹憲一容疑者(54)を窃盗の疑いで逮捕した。

スマホの全地球測位システム(GPS)機能で井吹容疑者を特定し、逮捕につながった。
井吹容疑者は「警察に届けようと思っていた」と否認しているという。

 発表では、井吹容疑者は10日午後6時25分頃、同市の近鉄学園前駅近くの飲食店で、
大阪府枚方市の女子大学生(21)のスマホ1台(3万円相当)を盗んだ疑い。
その後もスマホの電源が入っていたため、女子大生が同署とGPSを利用して現在地を検索。

 約2時間後、店の防犯ビデオにスマホを持ち去る様子が映っていた男と似た
井吹容疑者を自宅近くの路上で見つけ、署員がスマホに電話をかけたところ、
井吹容疑者のポケットにあったスマホが鳴ったという。
949SIM無しさん:2012/05/12(土) 14:42:54.88 ID:CGYXznJc
>>948
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*'',''''゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”~~'''    ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
950SIM無しさん:2012/05/12(土) 15:04:58.27 ID:se7pMAU7
情弱バカはスマホを盗むな!
951SIM無しさん:2012/05/12(土) 15:14:02.04 ID:qnrD3zed
952SIM無しさん:2012/05/12(土) 15:27:02.53 ID:zRWPVZ73
>>945
工業高校は昔から情報科があるからな
国民全員がプログラミング覚えたら
情弱なんていなくなると思うんだがどうだろう
Andriidのフリーアプリケーションも増えそう
953SIM無しさん:2012/05/12(土) 17:09:53.00 ID:fDZF8kww
Andriidなら増えそうだな
954SIM無しさん:2012/05/12(土) 17:43:54.45 ID:t90fduCo
レアル・アンドリード
955SIM無しさん:2012/05/12(土) 18:42:12.18 ID:44KwGJy9
>>952
比例してマルウェアも増えると思う
956SIM無しさん:2012/05/12(土) 19:25:50.86 ID:PkXHUqcB
156 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 19:14:48.65 ID:qB6dpVGo [1/2]
iPhoneもそうだけど、グロスマってできることが少ないから不具合が少ないだけなんだよね
rootとれない方が安心感がある私は少数派なのかしら
957SIM無しさん:2012/05/12(土) 19:34:11.83 ID:xchGawid
>>956
m9(^Д^)プギャー
腹筋鍛錬になるわwww
958SIM無しさん:2012/05/12(土) 20:19:19.56 ID:Cqur5Njw
>>888
「外資」に韓国や中国は含まれますか?
959SIM無しさん:2012/05/12(土) 20:29:32.77 ID:L49WSyze
頭大丈夫かこの人

958 :SIM無しさん :sage :2012/05/12(土) 20:19:19.56 ID:Cqur5Njw
>>888
「外資」に韓国や中国は含まれますか?
960SIM無しさん:2012/05/12(土) 20:42:23.80 ID:p7/lLhsS
961SIM無しさん:2012/05/12(土) 20:59:15.18 ID:4R33gZfr
>>952
小学校で都道府県の場所と名前くらいは教えているはずなのに、どこに何県があるかわかってない大人が大量にいる時点で無理だと思う。
962SIM無しさん:2012/05/12(土) 21:17:08.11 ID:s5JuEf4B
243 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 10:48:20.89 ID:x9lbRSe0
擁護連中( ´Д`)キモッ

244 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 10:49:11.48 ID:YQDmnOT5
ヒゴガーヒゴガーww
サーセンww

246 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 10:52:35.37 ID:5e9YAO6S
>>244
可哀相にホント頭悪いんだなw

247 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 10:56:53.78 ID:YQDmnOT5
>>246
アウアウアー(^p^)
ちょうしいいあろをみとめたくないきもち、ぼきにもわかりんすww

248 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2012/05/12(土) 10:58:03.01 ID:cwMdNUsQ
中卒土方なら漢字読めなくてもしょうがないだろうよ



情弱バカでアホまぬけなのはわかってたが精子選別からやり直して欲しいアホメン
ぶっちゃけ2chからも消えて欲しい
963SIM無しさん:2012/05/12(土) 21:47:33.81 ID:1shgrRP+
>>952
情弱は消えないよ。
HDD交換して「Windowsが入ってないんですけど」とか聞いてくる30代後半プログラマーがいるんだから。
964SIM無しさん:2012/05/12(土) 21:53:20.38 ID:L49WSyze
PGなら仕方ないな
965SIM無しさん:2012/05/12(土) 21:55:06.95 ID:p7/lLhsS
でもwindowsさえ入っちゃえばあんなこともこんなことも出来ちゃんだろ///
966SIM無しさん:2012/05/12(土) 22:06:50.93 ID:w4u/Dcoj
>>961
小学校の記憶より高校でやった授業の記憶のほうがまだ社会に出ても覚えてるからマシだろう
967SIM無しさん:2012/05/12(土) 22:49:07.67 ID:s1zMVBU2
どっちかつうとパーツからPC組み立ててネットに繋いでメール出すとこまで
全部自分でやらす、って授業のほうがいいような気はする。
968SIM無しさん:2012/05/12(土) 23:20:21.85 ID:Hw0xJnzO
>>966
微分とか出来ないヤツばっかだろ
プログラミングとか余計むりだわ
969SIM無しさん:2012/05/12(土) 23:55:01.42 ID:w4u/Dcoj
微分とか学校とか学科コースによって習う奴と習わない奴がいるだろうが
今は全生徒が習う訳じゃねえんだぞ
970SIM無しさん:2012/05/13(日) 00:04:12.25 ID:qO8xTKYn
じゃあ保健体育で避妊しなさいって教えてるのにDQNはすぐ子作りして育児放棄するという例えのほうがいいか?
971SIM無しさん:2012/05/13(日) 00:13:44.22 ID:e3O0XLA7
情弱にはWindows3.1を渡せ
まずtrumpetでインターネットに繋がせろ
ブラウザはNetscapeだ

次にWindows Meを渡せ
安定動作できるまでいじらせろ

そしてWindows2000を使わせて
安定動作に驚かせろ

そしてLinuxをインストールして
Javaプログラミングに挑戦させろ
ここまでやってからAndroid端末を
買えば問題ない
972SIM無しさん:2012/05/13(日) 00:14:48.18 ID:YZyvE4mv
だいたい、すぐに買い替えしたりしてるし的得てるような気もするし
違う気もしますね。

973SIM無しさん:2012/05/13(日) 00:57:34.24 ID:4U0sY7G7
>>972
的得てる
的得てる
的得てる
974SIM無しさん:2012/05/13(日) 00:59:47.35 ID:zqnNo/eB
http://hamusoku.com/archives/7000183.html
まとめブログですまんけど、なんかこれ可哀想になってくるな
975SIM無しさん:2012/05/13(日) 01:03:32.10 ID:LsOh8qyG
>>973
入力ミスしてたな、でも察してくれよー

的を得てるって打とうとしたんだよ!と書き込みしようとしたら・・・

http://kazahanamirai.com/matowoeru.html
ナルホド・・・サンクス
976SIM無しさん:2012/05/13(日) 01:41:12.01 ID:71TMzeov
>>975
バカすぎてワロタ
的を射ているなんだがwwwww

977SIM無しさん:2012/05/13(日) 01:54:42.82 ID:qeacRQF9
なにこの情弱バカは的を射るを使うな的な流れw
978SIM無しさん:2012/05/13(日) 03:09:56.64 ID:ZwDZ+jUX
データ回線に音声契約をつけるwww

711 :非通知さん :sage :2012/05/13(日) 02:31:08.15 ID:ib+i+UIk0
1台目タイプSSパケダブル
2台目のXiデータプランフラットにねんで+Xi割して、その回線にタイプXiつけて音声契約できる?
そもそも2台目は元から音声契約?
みんな安くしようとしてデータプランに移行って言ってるだけで、もともとは音声契約なのかい
979SIM無しさん:2012/05/13(日) 09:37:07.12 ID:s5Lv/kZU
的を得るもあながち間違ってるわけでも無いけどな
980SIM無しさん:2012/05/13(日) 09:46:44.81 ID:zqnNo/eB
なんでこんなところで国語の話になってるのかわからないけど
正鵠を射るってのが元々の使い方なんだけどな
これ知ってて的を射る使ってるなら文句言わねーけど知らずに使ってる馬鹿は無知を恥じろ
981SIM無しさん:2012/05/13(日) 10:15:41.13 ID:ZwDZ+jUX
情弱バカは正鵠を得ず。
982SIM無しさん:2012/05/13(日) 10:33:44.84 ID:zqnNo/eB
正鵠の場合は得るでも射るでもどっちでも正しい
983SIM無しさん:2012/05/13(日) 10:38:45.38 ID:TU4NjEwE
世間ではホーム画面やブラウザとかを変えてる人ってほとんどいないんだね。
俺は今工業系の学校にいるけどここでも基礎的なカスタムさえやってない人がほとんど。逆にいじってる人は色々やっててカスタムの度合いが両極端になってる気がする。
町中で標準以外のブラウザを使ってる人なんて皆無。
984SIM無しさん:2012/05/13(日) 10:45:28.05 ID:QH7zG/ts
>>983
ホーム画面は面倒だからちょっといじっただけで終わりにする人が多いだろうが、ブラウザは使いにくいだろう。
985SIM無しさん:2012/05/13(日) 10:58:44.70 ID:Cu66H0Rs
>>983
ガラケーの延長で、メニュー(ホーム)は変えられないと思ってるのかも。
使いづらくても変えられないから馴れるしかないって考え方に調教されて、
スマートフォンにしても標準のまま使い続けるパターン。
あと入れるアプリにゲームが多いのも同じ理由かな。

パソコン歴そこそこ長くて、パソコンではソフトを入れてカスタマイズするような人でも上のような人がいたりする。
携帯は不自由なものって認識から離れられないのかね?
986SIM無しさん:2012/05/13(日) 11:03:38.57 ID:QH7zG/ts
>>985
ガラケーも変えられる
987SIM無しさん:2012/05/13(日) 11:28:57.02 ID:Cu66H0Rs
>>986
確かにガラケーも着せ替えとかメニューの並び程度は変えられるね。
でも僕の周りだとADWやLPみたいなホームアプリまで変更してる人は皆無だわ。
ホームアプリって概念自体が存在してないように思う。
988SIM無しさん:2012/05/13(日) 11:38:08.73 ID:QH7zG/ts
>>987
ホームアプリは変えないだろう。
まあ俺は重すぎるから変えたけど、カスタムROM焼いてからは変えてない。
989SIM無しさん:2012/05/13(日) 11:47:14.21 ID:mSyVVMwl
>>959
でも日本人が普段「外人」と呼ぶのは欧米人(さらに細かく言うと白色人種)だけなんだよね。
990SIM無しさん:2012/05/13(日) 12:37:58.93 ID:TU4NjEwE
標準ブラウザなんて情弱様はよく使ってられるな。
俺はタブが使いづらすぎてありえないって思った。
けどやつらはタブなんて使わないんだね。
991SIM無しさん:2012/05/13(日) 12:42:40.01 ID:Cu66H0Rs
>>988
983の「ホーム画面を変えてる人」を「ホームアプリを変えてる人」と読んでいた。すまん。

ホームが重いことって結構多いと思うんだけど、そういう奴に限って最初から
表示されてて一度もタップされてないようなウィジェットがゴロゴロあるんだよな。
一画面まるまるカレンダーウィジェットなのに予定0とか、最新履歴が一ヶ月前の
着発信履歴ウィジェットとか「本当にいるのか?」ってのばっかり。
992SIM無しさん:2012/05/13(日) 12:47:08.54 ID:QH7zG/ts
>>991
着発信履歴が一ヶ月前wwwww
993SIM無しさん:2012/05/13(日) 14:20:44.45 ID:Ww74qRsK
>>983
ホームはずっといろいろいじった
結局は機能性だけ寄せ集めてシンプルになってそれから手付けないって人が多いと感じがする
あくまで俺の周りでだけど
994SIM無しさん:2012/05/13(日) 14:54:21.65 ID:PaP72ypG
しらずしらずの間にウィルス踏んで個人情報ばら撒いちゃってる人、どのくらいいるんだろう?
勿論
995SIM無しさん:2012/05/13(日) 17:13:42.28 ID:TU4NjEwE
>>994
情弱「なんかいいゲームないかなぁ。あれ、チャリ走 the movie?面白そう!早速入れてみよう。」⇒情弱の電話帳が全て漏れちゃいましたm9(^Д^)プギャー
996SIM無しさん:2012/05/13(日) 19:43:41.28 ID:KLg0N2eP
>>983
ブラウザは変えたけどホームを変える必要性を感じない
他の使ったこと無いから機種によるのかもしれんがな
997SIM無しさん:2012/05/13(日) 20:18:44.42 ID:xgikpl7/
>>976
あ?やんのか?こいよ
998SIM無しさん:2012/05/13(日) 21:32:29.32 ID:tQJDx9x7
>>996
必要性を感じないんなら変える必要無いじゃん
俺はアリアリだったから変えたけど
999SIM無しさん:2012/05/13(日) 21:37:10.39 ID:PaP72ypG
うるせーマンカス
1000SIM無しさん:2012/05/13(日) 21:37:33.04 ID:PaP72ypG
情弱スマフォユーザーはマンカス
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。