RIM BlackBerry 総合スレッド Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
2SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:34:18.99 ID:HdBIc0F0
まあなんだ、


3SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:04:27.79 ID:TK7jDkEx

4SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:14:06.54 ID:qyFL8K1J
そういうわけだ
5SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:14:49.12 ID:CnpjDHYD
           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!
6SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:29:19.35 ID:VwilTaZL
>>1
9900の本体価格っていくらなんですか?
7SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:31:22.38 ID:t0JybYnn
Would you recommend me selling my 9900 ??
I'm a blackberry fan! Before I had the 9900 and the battery was absolutely terrible!
It wouldn't even last 10 hours and I'm not a heavy user.
8SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:31:35.79 ID:HdBIc0F0
前スレ>>1000いただきました。

>>6
50,400円+頭金だと思う。
9SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:32:30.60 ID:lMuAxKmA
30日はワクワクか
10SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:52:01.13 ID:IxXrztxV
頭金って本体価格の幾らかを手付として払うもんだと思ってたんだがな


>>1乙!
11SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:56:56.65 ID:/TLSCGYJ
福岡はどこに聞いても本体58,800円だったよ
12SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:58:30.86 ID:p6nJLuxE
>>10
普通 頭金ってそういうことだよね。


13SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:00:44.42 ID:dUDbje+I
消費者に誤解を与える事が狙いの詐欺行為
14SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:08:15.74 ID:TK7jDkEx
素直にショップの取り分って言えばいいのにね
一括で払うのにどうして頭金が必要なんですか?って聞かれたら
DSの姉ちゃんはなんて言うんだろう
15SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:08:27.15 ID:Ia2MjPtH
結局テザリングするにはどういう契約にすればいいんだ
16SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:10:46.00 ID:FsdfqlHs
ヨドバシから確保電話かかってきたよ
51400円だって
取り置き期間2日だから30,31日の間に取りに来なかったら
自動キャンセルとのこと、これは予約時の説明通り
17SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:12:48.72 ID:t0JybYnn
ヨドバシ電話ほんとかよ・・・
予約用紙何色か教えて??
18SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:14:14.51 ID:iuSZEFcb
未だに大崎DSから連絡来ない
他のDSや量販店同様、発売日にならないと価格やサポートの詳細は教えてくれないのか
19SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:16:51.34 ID:FsdfqlHs
>>17

普通のコピー用紙だけど

20SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:24:03.20 ID:t0JybYnn
>>19どこのヨドバシ?
21SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:26:58.04 ID:FsdfqlHs
新宿西口予約40番台
22SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:33:47.06 ID:ckQiChTn
>>15
端末単体でのネット接続→BIS
SPモードメール→SPモード
テザリング→mopera

なので少なくとも3つのISPの契約が必要
23SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:34:55.50 ID:6Ywh0rhf
こっちも今日午後2時頃実機到着連絡来た!
でも、当然ながら30日発売だからそれまで待てと・・・

オプション関係はDSだと事前予約できない。
他と供用の物だと出きるそうだが何かある?
24SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:37:26.78 ID:ckQiChTn
>>22
自己レス
キャリアメール使わないならISP2つだな
25SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:43:36.98 ID:AqVNY28g
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!

●ケータイ電話をご予約を頂いたお客様へ●

03月23日(金) 11時29分にご予約頂きました、機種名「BBB9900 (黒)」の入荷日時が確定致しました。

つきましては、「予約確定」または「キャンセル」を下記フォームよりご返答の程、宜しくお願い致します。

■入荷日時:平成24年03月30日(金) 10時

■ご予約番号は、 です。下記フォームよりご返答をお願い致します。
26SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:50:32.40 ID:b7lXvF1v
無事予約終了してきた。30日には渡せますって言われたけど、あえて31日に取りに行きますって言った俺ってドS?
価格はまだわからんって言われたけど、9780の時54000円位だったからそれ位で来ると思います。って言われた。
27SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:13:29.09 ID:IxXrztxV
>>24
SPはBISとセットでISP割だから実質無料じゃなかったっけ
28SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:15:19.92 ID:t0JybYnn
この前まではね
29SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:23:57.90 ID:IxXrztxV
おろ?変わったの?知らなかった・・・
30SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:25:31.56 ID:p6nJLuxE
えっ、変わってないでしょ。
31SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:28:25.02 ID:/TLSCGYJ
BIS490円のみ
変わってない
32SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:33:36.04 ID:X42sMan3
moperaは使わなかった月は無料、使った月はBISとのISP割で150円だっけ?
33SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:34:35.14 ID:t0JybYnn
>>21
秋葉ヨドバシ30番台だけど電話こない・・・
秋葉ヨドバシは水色予約用紙なんだよね
34SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:37:47.03 ID:uypspRxi
>7
Did you update your device software?
According to some people in the previous thread, your BBB9900 is likely to lasting longer time with its OS7.1.

Report your experience and observation
after your try.
35SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:42:45.17 ID:dIyZUhCu
だっせぇw
36SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:44:57.91 ID:t0JybYnn
>>34
ごめん、それ書いたの俺。
わざわざ英語でアドバイスくれたのね・・・・・
37SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:54:09.99 ID:gk/P/dfw
instagramってリリース予定ある?
38SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:31:50.53 ID:9z3am29Y
中3がブラックベリー持つのって変かなあ
39SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:33:18.71 ID:HdBIc0F0
ドコモ版のOS7.1が出れば、絵文字やエリアメールも追加されるのかな?
40SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:35:20.96 ID:lMuAxKmA
初めから7.1じゃなかったか?
絵文字も最初から使えるだろ
41SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:43:47.59 ID:0kbLM2tl
blackberryで2chてどうやってやるの?
42SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:47:42.36 ID:p6nJLuxE
>>38
かなり不自然だと思うが。。

つか今の中学生って普通にスマホもってるもんなの?
43SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:51:16.79 ID:HdBIc0F0
>>40
ごめん、SIMフリー版にドコモ版OS7.1を入れたらって話。
44SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:05:21.95 ID:aAzvPF2t
>>33
ヨドバシ吉祥寺80番台だけど連絡こない。。
45SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:20:52.80 ID:uypspRxi
>>36
外資系で上司が外人なんで英語で書くのは
気にならん。と言うか、Blackberry持ってる
上司が時間構わずに聞いてくる質問に答えるのと
同じ感覚だった。
だからこそ入力しやすい9900が欲しいと思ってるわけだが。
46SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:34:48.44 ID:hnJ5MtfX
わかるー
47SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:46:34.06 ID:TK7jDkEx
日本人なら日本語のメールも多く送るわけで
aiueoキーのみ、後々反応悪くなったりしないかとか心配なんだが
そのへんはどうなんでしょうか。丈夫?
48SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:49:01.94 ID:wbLGOkJ2
ヨドバシどうなってんだ。連絡遅い。
49SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:56:03.61 ID:lMuAxKmA
ちょっと気になって調べたらSPモードメールは自動転送出来ないようにされてるらしいけど
BlackBerryは出来ると…?
50SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:01:49.61 ID:yo/KbPUt
>>43
simフリーにドコモOS入れても絵文字は使えないよ。
ベンダIDとかいうのを見てるから。
51SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:02:07.67 ID:FjnMN/Ka
>>47
9700を1年以上メインとして使い続けてるけど、
特定のキーの劣化みたいなのは起こらないね。
頑丈に出来てるよ。
52SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:04:24.77 ID:HdBIc0F0
>>50
そうなんだ、サンクス。
やっぱキャリア版じゃなきゃダメなんだねー。
53SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:09:45.26 ID:FsISkEe9
マイドコモから予約完了ォオオオ
9000→9780→9900と順当な感じ。
プラスエリア公式WEBで対応に修正されたし
特に不安は無いな。
価格なんぞどうでもいいので快適なBBライフをくれ。
54SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:09:55.20 ID:reNii9Eb
渋谷近辺ドコモショップは三十日分入荷予定は各店舗1台って言われたよ。次回入荷予定は無しだって。
55SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:12:10.37 ID:/zWoI7aR
docomo のカタログもらってきた、サービス対応の一覧見ると、キャリアが売りにしたいのが、殆ど非対応ってのが良く判る。販売が積極的でないのも頷ける
使いやすそうと感じるわ。
56SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:14:38.11 ID:FjnMN/Ka
首を長くして待ってたブラベリストが発売と同時に買って終わり。
そんな機種だよね、BBって。
57SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:20:03.21 ID:t0JybYnn
秋葉ヨドバシの30番台が連絡ないってどーゆこと?
メールではなく電話くれることになってるのだが
58SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:23:11.81 ID:/vlDOIzu
あのさ、ここの情報だけど…
http://keitaisokuhoo.blog55.fc2.com/?no=107
ダイレクトに割引ってもしかしてチェンジ割?
N-06Dにもダイレクトにチェンジ割で割引って書いてあるんだよね。
http://keitaisokuhoo.blog55.fc2.com/?no=129
もしかして一括0円とか?
両方30日発売で新たなチェンジ割が一緒に出るのかなぁ…
代理店の人教えて!
59SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:30:49.67 ID:aRKW2EKg
初回入荷分逃したら終わりかよ。そのくせ1台とかやる気なさ杉w
もうちょっと宣伝して売った方がドコモの利益になりそうな気がするんだがな・・・・
60SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:36:25.79 ID:yYNPI+4k
>>58
ガセネタ飛ばしまくってるアホなブログ鵜呑みにするな
61SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:40:21.63 ID:ckQiChTn
>>57
秋淀は当日は予約分のみでしかも20台しか入荷しないって店員に言われたは…
誰か再確認頼む!
62SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:40:41.77 ID:eWOBJszk
秋葉原ヨドバシは入荷数100弱らしい。
今日予約しに行ったら「初日入荷が100以下で、予約数に対して足りないので、今から予約じゃ発売日渡しは無理」って言われた。
その後地元のヨドバシで予約したら、予約番号250番台だった。
63SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:41:14.39 ID:+3vVIp4y
>>60
今のところガセあった?発売日とかじゃなくて?
64SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:44:17.84 ID:mUWsroAz
>>45
痛すぎ
65SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:54:30.30 ID:/zWoI7aR
これだと、ホントに欲しい人にわたらなさそう。おまけに、巻取りや〆キャンペーンで開通激混だろうから
急いでない人は来月のほうが良さそうだね
66SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:57:08.16 ID:mUWsroAz
五月になりゃ溢れかえるから心配すんなよ
67SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:59:47.73 ID:/YGLiiZw
スカイツリーの近いDSで聞いた価格
56700円+頭金6300円 月サポ1050円
MNPは3781円×24回
68SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:10:20.51 ID:t0JybYnn
ありえないありえないありえない
はい次の方
69SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:12:30.72 ID:Iarvlrr8
月々サポート1050で2年しばりって機種代金実質0円にならないじゃん
70SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:12:52.52 ID:+3vVIp4y
>>57
MNP?ヨドバシは全店での番号だから連絡くると思う。
71SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:14:52.14 ID:tBP3iJU2
全店での番号として、秋ヨドだけで何台くらい予約されてるんだろ?
200ちょい手前の自分はちょっと心配w
72SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:15:48.85 ID:/YGLiiZw
錦糸町のDSに行ってみれば!
価格表が店頭にあるから
73SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:16:54.47 ID:+3vVIp4y
>>72
ソースください^^
74SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:28:11.93 ID:t0JybYnn
>>70
MNPだよ
秋葉ヨドバシで2月に予約した
貴殿の言葉を信じて明日の電話を待つ
75SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:35:23.52 ID:5lmWRkiu
>>65
ままま、端っから来月になると思ってたからいいんだけどね
頭金のばらつきってのが気に入らんよね
76SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:37:12.97 ID:+3vVIp4y
>>74
もしかしてMNPの値段が発表出来なくてまだなんじゃね?
店員は確かに全店共通と言ってた。
予約だけならどこでも出来るから他でもしといたらどうかな?
俺はもう疲れたからこのまま待つけど…。
77SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:47:09.44 ID:/zWoI7aR
MOVAからの移行したい人に今月渡ると好いね
78SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:48:24.51 ID:mUWsroAz
NOVAみてーだな
79SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:49:18.87 ID:D4g+Nd8V
予約は出来る店舗と
出来ない店舗(入荷しない店舗)があるから
片っ端から電話確認しないと
欲しい人はもうやったと思うけど
店員嘘ばっかでほんと疲れたな
80SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:59:16.95 ID:aRKW2EKg
5月まで待つか・・・人柱も見たいし、DSの何も知らない店員に電話掛けまくるとか面倒くせえ
81SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:03:38.08 ID:Iarvlrr8
@宮城
余裕で予約完了。
82SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:07:48.89 ID:aaMHYw17
味噌の国、県庁所在地からちょい離れたエリア住まい
今日夕方に、現在使用中のBBB9780を取り寄せてもらって購入したDSに凸してきた。
(マイドコモでBBの予約受付表示がなかったので)

BBの展示すらないDSなんだが、散々突っ込んだところ
今日行ったショップで購入した場合の値段は出してもらえた。
そしてさらに突っ込んだところ実機(販売用)が30日に1台だけ入荷するとのこと。
今のところ他に予約なし、今なら30日に受け取れるというので押さえてきた。

ここが田舎なせいなのかと思っていたけどそうじゃないとこも30日入荷は1台だけとか
かなり絞ってきてるね。
83SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:10:29.25 ID:b7lXvF1v
月サポはパケホダブルでは適用外。ダブル2かフラット加入で1050円って言われたのでみんな注意な。
84SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:11:12.06 ID:Gb4sTP9f
池袋ビック連絡ないけどビックだけ?
何にしてももうすぐ手にはいるかw
85SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:12:30.41 ID:yo/KbPUt
ドコモ「どうせ売れないから1台入荷でいいや」
BBユーザー「予約開始キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!うぉぉぉぉぉぉ」
ドコモ「思ったより予約人気あるなどうしよう・・・」←今ここ
86SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:13:02.53 ID:Lge7o57l
新宿ヨドバシ5日前に機種変予約で今日連絡あったよ。
同じく5日前に予約したDS品川はなんだったのか、機種変でも実質無料だと確認をとったのに。
87SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:14:48.58 ID:yYNPI+4k
システム考えたら有り得ねえだろ
散々ここでも指摘されてんのに御頭悪いの?
88SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:15:53.92 ID:mUWsroAz
>>85
ないないwwwwwwwwww
89SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:16:40.24 ID:b7lXvF1v
俺は県内で一番大きなDSで予約で一杯って言われたから駄目もとで近所のショッピングモールのDSに電話したらあっさり予約できたぞ。
90SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:17:16.72 ID:ZtQttZla
>>54
道玄坂店にネット予約したけど、未だ連絡がないのはそういうことか。
品川店でも予約してるから、値段比較したかったけどキャンセルしとくか。

品川店は月曜に予約して83番だったけど、当日受け取れる。
先日のイベントもあるから、一番在庫用意してるんだろうな。
91SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:17:42.48 ID:g5nfdzQF
俺も10月に予約したけど連絡ないわ。
92SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:17:53.25 ID:mUWsroAz
大丈夫。他のみんなは5月くらいまで普通に待つから。
93SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:18:37.81 ID:iRZN2+Oj
DSは昨日マイショップ予約して30日OKの電話が今日来たけど価格は不明。

淀でも予約してるけど未だ連絡無し。

ちなみに福岡
94SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:25:00.61 ID:iIngwoGw
>>74
秋葉ではないが、ヨドバシに予約したらこちらから連絡することは無いって言われたぞ?
95SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:30:44.99 ID:+3vVIp4y
>>94
共通の予約システムみたいなのに登録した人には連絡が電話かメールで来ることになってる
96SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:32:52.89 ID:lMuAxKmA
俺の所は入荷日を連絡じゃなくて
入荷して渡せるようになったら連絡するって言われたわ
97SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:34:39.03 ID:tBP3iJU2
>>94
予約したときのシステムからのメールに、「入荷次第、店舗より上記連絡方法にてご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。」って書いてあるよ?
連絡方法は電話かメールのどちらかを選択
98SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:39:36.26 ID:iIngwoGw
俺は発売日決まってから予約したらからシステムが別なのかな。情弱ですまん。
99SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:41:47.44 ID:t0JybYnn
電話来た人は価格サポ金額聞いたのかな
100SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:45:56.73 ID:tBP3iJU2
>>98
うーん、店舗によってシステムが違うのかも。
101SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:48:49.64 ID:f2hc0iqs
たまたま量販店で9900を観たら欲しくなってきた。
でも一月にnexusに機変したばかり。
残念。
102SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:50:01.08 ID:t0JybYnn
101遅くないよ
9900新規でおいで
103SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:52:38.44 ID:+NuO3xYr
ギャラクシーノート発表から発売まで早すぎ
104SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:53:16.05 ID:5cy6y0O0
ヨドバシは足りないぶんできるだけかき集めるから大丈夫だ
105SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:53:36.51 ID:H7+CxeQR
俺のmnp弾が火を吹くぜ
106SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:56:09.87 ID:/1ocil02
梅淀で先月末に予約してるけど、連絡無し、発売日から3日間取り置き、と言われてる

今日念のため確認しようと思って梅淀寄ったらモック無かった…
107SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:58:52.30 ID:f2hc0iqs
>>102
「新規でおいで」という言葉が誘惑されそう。
機能面では他のスマホと比べると劣る部分も多いかと
思うけど、やっぱりデザインはどのスマホと見比べても
9900はずば抜けていいね。
ずっしりとくる重みもいいし優雅なデザインだ。
108SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:12:31.33 ID:UGb0hI5Y
>>64
気持ちが分かってくれたと理解する。
ありがとぉ。

109SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:16:23.90 ID:rsSlrvVo
田舎のdsですんなり予約
だけど4月1日まで契約待つw
110SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:30:02.35 ID:b/ePOAkk
予約の電話したら
店員に半笑いで「大丈夫ですよ〜、問い合わせ無いですから」
と地方のDSで言われた・・・
111SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:31:16.32 ID:1ep5+3X1
>>109
詳しく。
今月は無理ってこと・
112SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:36:25.82 ID:Q1O7C4/s
今日梅田のDSで普通に予約完了・30日受け取りおk言われたけど
本当に各店舗1機づつなんでしょうか?
大阪の真ん中のDSなのに当日に入手出来るなんて
どんだけ人気ないんだとなんか不安になりました苦笑
113SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:38:13.91 ID:OQgtq7zr
>>112
日本語練習してこい
114SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:40:42.70 ID:aoAfMKKm
sage
115SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:40:52.80 ID:5zG2fjx4
9900のテザリングはmoperaでパケホ天井UP
116SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:47:20.60 ID:M7cusHlV
23区内DS
今日午前に予約完了
予約第1号
だけど
入荷日は不明
117SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:50:22.12 ID:A/qNHlm3
>>112
梅田は数抑えてると思うぞ、オフィスや駅の真ん前だし。
スマホラウンジも昨年から実機展示してたしな。

ちなみに俺も姉貴も梅田で予約したw
118SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:04:09.20 ID:d+EebxD6
mydocomで予約した人って入荷連絡来た?

件名は入荷連絡みたいな感じで来るのか?

予約時に色々メールがくるのでどれがどれだかわからん。
119SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:08:34.54 ID:3fdmC51h
>>115
一括で買えるならXi契約キャンペーンでテザリングも4900円位の上限適用になるんじゃないかな?
SIMフリーiPhoneでXi契約してた人の動画をニコニコ動画で見た記憶があるんだけど。
120SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:41:12.23 ID:eW7mAaFu
>>83

これに気づいてなかった、ありがとう。知らないうちに制度が変わってたんだね。
いま1年半以上前に買った9700をパケホーダイダブルでほとんどWi-Fiのみで運用してるんだけど、月サポ割引1050円のためにダブル2にしたらかえって高くつくところだった(月サポ1050円じゃ実質0円にならないし)。

一括か、月サポ割引なしの分割で買います(´・ω・`)
121SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:47:44.46 ID:OQgtq7zr
>>120
一括でいこう
122SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:57:44.96 ID:qxpasH+R
xi契約にmoperaって付けられるのか?
契約変更となると金がかかっちまう
123SIM無しさん:2012/03/29(木) 02:11:48.26 ID:R2vevk9m
>>83
XiだとBISつけられないんじゃないか?
124SIM無しさん:2012/03/29(木) 02:33:25.96 ID:16Q9q/Cc
>>120
おわ、俺もそうだわ。
そうか、月サポついても逆に高くなるんか。
ちょっと作戦練り直さねば。
125SIM無しさん:2012/03/29(木) 02:42:58.80 ID:bX9ebo8I
xi契約&bisできる
xiの速度は当然でないけどね
126SIM無しさん:2012/03/29(木) 03:03:13.45 ID:Ve7uEWvG
おら待てぬ
127SIM無しさん:2012/03/29(木) 04:01:46.59 ID:eNnSZgg/
128 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/29(木) 04:40:55.70 ID:JaCzLMDN
有料アプリはクレカが無いと買えないのけ?
129SIM無しさん:2012/03/29(木) 04:42:05.22 ID:d+EebxD6
xi2ねん契約に先月したばかりなんだけどBISに変更すると金かかるのか?
130SIM無しさん:2012/03/29(木) 06:20:27.10 ID:jLJ3tOUJ
MNPで応援学割2012だと、機種代0円で毎月5円運用可能?

タイプシンプルバリュー 780
応援学割2012 基本料 -780
パケホーダイダブル2 2100
応援学割2012 パケ割 -1050
月々サポート -3150
本体割賦 2100
131SIM無しさん:2012/03/29(木) 07:04:13.75 ID:RVfE3jzt
>>118
予約商品入荷のご連絡というタイトルのメールが来るよ。
132SIM無しさん:2012/03/29(木) 07:18:48.23 ID:Wcd45DzW
ググってもわからなかったので教えてください。
9700 OS5をDesktop M
anagerでバックアップしたデータを9900 OS7.1で復元可能でしょうか?
OS7の上に、メールやアプリなど移行したいのですが。
133SIM無しさん:2012/03/29(木) 07:19:19.15 ID:UMew3Qj2
>>130
本体割賦の支払いは月々サポート対象外じゃない?
134SIM無しさん:2012/03/29(木) 07:57:29.69 ID:EDFhQLjF
>>132
これまでのようにデータ移行できなかったらRIM脂肪だよね
135SIM無しさん:2012/03/29(木) 07:59:35.19 ID:wjCiMMw4
>>133
マジか。俺も同じことしようとしてた。
浅はかだった
136SIM無しさん:2012/03/29(木) 08:00:27.97 ID:UGb0hI5Y
>>125

Xiとbisの同時契約はできない。
かつ一旦Xi契約するとbis契約に戻せない。

と言われた(高松YouMeタウン内DOCOMO)
137SIM無しさん:2012/03/29(木) 08:27:52.74 ID:oTMVdov9
WiFi運用考えてたけどいろいろ不便だな。
WiFiのみだと使えないアプリ結構あるみたいだね。
BeReaderが使えないのは痛い
AppworldもWiFiのみだと使えないよな?
13823:2012/03/29(木) 08:44:08.33 ID:zUNyJauc
>>77
有難うmova民です。入荷済み契約待ち。
他の方々大丈夫かな?>movaユーザー

何か「これだけはとっとけ」というオプション無いですかね?
139SIM無しさん:2012/03/29(木) 09:02:56.61 ID:SWWgOHOz
逆に一台も入荷しないDSってありますかねえ??(ある程度都心部で)
DS店員が何も知らなすぎだったもんで。
140SIM無しさん:2012/03/29(木) 09:17:06.34 ID:eYYMo1xf
>>139
俺も昨日冷モックも価格表も何もないDSで一応予約してきたけど、在庫がないんですよーとか意味わかんないこと言ってた。
少しして別の店員が出てきて(調べてたっぽい)30日発売みたいなんで予約しときます?
みたいな感じだったから、ここ1台でも入荷するのか?と不安になりながら予約した。
141SIM無しさん:2012/03/29(木) 09:18:00.05 ID:M7cusHlV
亀有店系列4店は入荷しないって言われたよ
142SIM無しさん:2012/03/29(木) 09:29:06.56 ID:DEzu3FEZ
予約したら取り寄せてくれるんじゃないの?
俺も最初に「入荷予定ありますか?」ってTELしたら入荷未定って言われたけど予約したら「30日に渡せます」って言われたぞ。
143SIM無しさん:2012/03/29(木) 09:33:50.32 ID:C2gk4/TD
お前ら書込見て冷静になれたw
3か月後の叩き売り狙うわw
144SIM無しさん:2012/03/29(木) 09:45:57.12 ID:DEzu3FEZ
>>143
そして3ヵ月後には別の製品が欲しくなってるっていう罠?
145SIM無しさん:2012/03/29(木) 09:54:53.00 ID:C2gk4/TD
>>144
RIMの製品でそれはあり得んだろw
146SIM無しさん:2012/03/29(木) 09:58:56.35 ID:06/Nx00z
MNP組は実質0円だから値下がりを待つ必要は無いってことでOK?
147SIM無しさん:2012/03/29(木) 10:01:51.66 ID:1ep5+3X1
>>146
キャッシュバックは電気屋の方がお得だよ
148SIM無しさん:2012/03/29(木) 10:02:25.69 ID:OQgtq7zr
>>143
俺は5月だと思ってるわ叩き売り
149SIM無しさん:2012/03/29(木) 10:02:34.29 ID:C2gk4/TD
>>146
3か月もすればMNP組は実質ではなく一括0円になる。そうすると、
月々のなんとか割ってのがそのまま丸取りになる。
150SIM無しさん:2012/03/29(木) 10:05:13.56 ID:06/Nx00z
>>149
一括0円でさらに50400円の月々サポ適用ってことはさすがにないのでは。。
そもそもキャンペーンが一応5/31までだが。
151SIM無しさん:2012/03/29(木) 10:06:54.76 ID:C2gk4/TD
>>150
50400円ではなくても、月1000円程度のなんとか割はあると思うよ。
1000円でも24か月で24000円だからねえ。スマホ只でどころか、
24000円貰える。大きいよ。俺、3年前9000でそうだったもん。
152SIM無しさん:2012/03/29(木) 10:08:07.04 ID:OQgtq7zr
へー
153SIM無しさん:2012/03/29(木) 10:25:27.21 ID:06/Nx00z
>>151
5月末までのMNPキャンペーンはサポ月々1000円くらい+50400円増額で、サポ月々1000円くらい+端末実質0円って認識なんだけど。
普通に考えてこれ以上お得になることは考えにくいと思ってるんだが。・・どうなんだろ。  


154SIM無しさん:2012/03/29(木) 10:27:34.14 ID:uS0sR5yO
>>151
1000円程度だったら現状と変わらなくない?
2100+1050=3150円割引なんだから
155SIM無しさん:2012/03/29(木) 10:36:16.55 ID:Tyk8LpuS
やっとこさ発売され、待ちくたびれたbbユーザーと、
携帯乞食ネタで入手して使えない棒と量産されるんだろうなぁ
156SIM無しさん:2012/03/29(木) 10:57:33.40 ID:I9g8favt
>>153
俺が受けた説明もそんな感じだった。
機種変組だが(以下、税抜きで説明された)
本体51,000円-頭金3,000円=48,000円
24回分割、パケ・ホーダイフラットかパケ・ホーダイダブル2の契約でサポート1,000円付き
MNPだとさらに-1,000円(実質機種代0円、2年使用前提)
頭金の設定額や特典は店舗毎で異なる場合があると。

しばらくは入荷通知メール待ち〜
157SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:34:43.97 ID:TQQW34WA
>>156
一括だと50400円に頭金プラスして高くなるのに
分割だと50400円から頭金引いてくれるのん?
158SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:38:56.48 ID:06/Nx00z
たしかに今までの話だと本体価格+頭金がかかるってことだったよね。
159SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:39:37.43 ID:WRMKxD8y
dsかヨドバシで予約した人ばかりだな この2店舗が一番入手しやすいのか?
ビックで予約したけど、なにも連絡がこない。
ちなみにビックの店員がBBは人気機種ですて言っていた@埼玉
160SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:42:45.97 ID:D0EvWRpY
ついに頭金が頭金たる時代が来たのかw 

まあないよな
161SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:45:06.42 ID:R2vevk9m
>>159
ヨドバシはMNPの二万引きやってたからじゃない?
その割引が三月までってアナウンスもしてたし。
ビックは初代Xperiaの発売日にイベントやったっ所だっけ?
発売日に買うなら頭金の関係で量販が安いからヨドとビックに集中したのかもね。
162SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:46:42.40 ID:Ydhqt98W
携帯乞食ですがwwwすいません。
こういう事出来ますかね。
今回ヨドバシで予約してきました。
SBからMNPで購入後、次の日にドコモショップ行ってBSとかその他全て
回線意外を解約。
この段階で違約金は発生しませんよね?
ドコモ自体は解約しませんから。
SIMは適当なガラケにさしてで月980円で眠らす。

それと別に今頻繁に使ってるドコモ回線で9900を使用する。
使用するにあたり、必要な契約は新たにDSで行う。

だめですかね?
163SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:49:31.51 ID:R2vevk9m
>>162
本当に乞食?
プロなら使いたい番号でカムバックするとか、MNPの月サポ増しの回線使うだろw
そっちの方が総額安い。
164SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:53:57.10 ID:I9g8favt
>>157
本体51,000円(税込53,550)-頭金3,000円(税込3,150)=48,000円(税込50,400)
ってことだよね?
だから50,400円は既に頭金を引かれた税込価格。
165SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:57:04.87 ID:uS0sR5yO
昨日近くのDSで予約したんだけど、入荷台数は2台だってさ
予約の問い合わせありますかって聞いたら今のところお客様だけですって言われてワロタ
田舎はこういう時に得だねぇ
ちなみに福岡
166SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:59:47.31 ID:R2vevk9m
>>165
おめ!
場合によっては量販が系列代理店からかき集めるから、予約しといた方が良いよ。
167SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:06:55.15 ID:uS0sR5yO
>>166
明日朝一で取りに行く時間があればいいんだけどなぁ
気持ち的にはDS前で開店待ちするくらいのテンションなんだけどw
168SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:11:16.72 ID:l9ljlfwb
わかるよその気持ち
169SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:22:33.20 ID:byGRgL7z
ID:C2gk4/TD

↑こいつマルチ荒しで通報中
BlackBerry機種巻き込んで全規制されるがよい
170SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:30:22.34 ID:ZMNV23to
今回のBBはおもちゃ使いしないぞ!
と、夢を見ている
171SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:41:53.60 ID:2kBe8MC6
>>159

ビックで予約したけど、電話来ないのでこっちから電話したら予約分のみ入荷と言ってた
一般販売分は予定無いのと本体\50400の頭金\1050で\51450と聞いた@池袋本店
172SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:44:46.96 ID:q+sURGHQ
なんか金額の事ばっかいてる奴多くね?
9700や9780発売の時もこんなだったけか?
この雰囲気だと1ヶ月後には
『bbユーザーはこんな糞みたいなケータイよく使ってんな!!アンドロイドに戻します!』
なんて奴続出しそうだな(笑
173SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:47:55.15 ID:TQQW34WA
>>164
どちらにしても、分割で買った方がプラス偽頭金ない分で得ってことデスね
一括だと端末代払うのに10k弱請求されるんで
174SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:01:02.81 ID:KvaGG+Hb
>>169
0円になるってウソついてドコモを買え控えさせ、
入手できなくなる頃に輸入品勧める業者だ。
175SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:04:29.42 ID:WRMKxD8y
159です
>>161
そうだったんですか?だからヨドで予約してる人が多かったんですね

>>171
池袋のビックですか? 池袋ビックで予約してる人は発売当日に確実に買えるってことですね
176SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:14:39.59 ID:bX9ebo8I
秋葉ヨドバシ30番台の俺になぜ電話が来ない
怒りで予約用紙を裂きたい気分になってきた
今日電話こなければ当日無理ってことだろ
177SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:16:19.41 ID:XNLKNATM
9900にストラップつけたいんだが、やっぱリアカバーに穴開けるしかないのかな。
ストラップホールあるケースあるのかな。純正のはついてないよね。
178SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:28:03.39 ID:lJq9MXv8
>>177
俺は逆になんでストラップつけたいのか分からない。
ポケット入れた時に端末に傷つくじゃん。
179SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:34:11.62 ID:SeLS3Y9O
発売日発表日に予約しても当日受取無理って言われた人は
31日受取できるというのはあり得るのか...?
当日分の予約が溢れたって訳じゃなくて元々店舗が当日に入荷する予定はなかった時のことで
180SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:45:36.96 ID:I9g8favt
>>173
キャリアは通信費で利益出したいだろうから
ユーザを縛っておきたいのではないでしょうかねぇ

>>176
電話した方がよくない?
181SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:57:35.95 ID:XNLKNATM
>>178
確かに・・・あと邪魔だよねwww
でも、手が滑った時にストラップに何度も救われたから、ないと不安になるんだよね。
182SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:02:30.17 ID:lJq9MXv8
>>181
すまん俺はガラケーの頃から傷が嫌でストラップつけてないんだw
あんまり端末も落とさないし。落として壊した事ない。
確かストラップ穴ついてるバックパネルがあったと思うよ。
183SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:10:41.28 ID:DEzu3FEZ
>>179
予約した店舗で聞いたけど予約分は30日入荷。
その次の入荷は未定ですって言われたよ
31日入手は無理じゃないかな?
184SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:12:25.35 ID:HHvZMeTz
30日の次は4月中旬らしい
185SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:16:13.92 ID:XHifYTX/
DSに保護フイルムはさすがにないかな
ネットじゃ今から注文しても間に合わないorz
186SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:20:38.07 ID:ZMNV23to
>>185
Amazon
187SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:22:55.89 ID:0wdWk+K1
やまぁだから電話北
BBで使えないオプションまでてんこ盛り
だと。
ds価格で飼うわ
188SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:22:57.01 ID:DEzu3FEZ
>>185
尼なら1日〜2日で来るんじゃね?
それまではサランラップで
189SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:25:07.93 ID:SeLS3Y9O
>>183
元々30日に入荷するつもりなかったらしいけどそれでもどうなんだろうか
4月の前半までに手に入るなら待とうと思ってるんだけどね...

>>184
流石に中旬はないだろっていうかそう信じたい
190SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:25:41.15 ID:DEzu3FEZ
>>187
具体的にはどんなオプション?
191SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:26:32.88 ID:wPrpUA9y
192SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:29:01.08 ID:wPrpUA9y
9900jAllLang_PBr7.1.0_rel1091_PL5.1.0.263_A7.1.0.318_DoCoMo_Japan.exe
193SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:30:20.62 ID:M7cusHlV
昨日の午前中にDSに予約(1番目)してるけど、さっき確認の電話入れた
→入荷する日の連絡がまだ来てないと
194SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:31:00.28 ID:78LGTEUG
電話きた!ホッとしたわ
195SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:31:06.48 ID:SGLeLt9z
ヨドバシから連絡来ました
総額 53550円だそうです
196SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:32:48.78 ID:bX9ebo8I
ヨドバシのその半端な金額ってなんなの
3150が頭金詐欺で取られるの?
197SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:44:27.38 ID:aDxNPA9Y
>>191
>>192
ドコモは
318スタート
これだったらまともに使えそう
198SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:49:30.20 ID:XNLKNATM
>>181
まじか。
じゃあそのバックパネル探してみるわ。サンクス!
199SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:50:52.33 ID:XNLKNATM
198です。
間違えました>>182 でした。
すいません。
200SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:57:00.99 ID:I9g8favt
>>199
カバーにストラップホール付いてるのはたくさんありますよ
201SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:58:01.87 ID:lJq9MXv8
>>198
こんな方法や、
http://www.freeml.com/bl/8881858/59723/
こんなケースがあるらしい。
http://bbfansite.com/wp/?p=14270

バックパネルあったと思ったけど検索したら見つからない…スマソ。
202SIM無しさん:2012/03/29(木) 15:07:06.24 ID:pFkLQmCQ
機種変なんだけど、現機種の月サポのこと考えると4/1契約のほうがいいのかな?
203SIM無しさん:2012/03/29(木) 15:20:06.25 ID:OUgoucYR
DSで予約したが明日入らずに先になるというなら、一旦予約キャンセルして値下がり待ちだな
204SIM無しさん:2012/03/29(木) 15:38:02.03 ID:bX9ebo8I
今日ヨドバシからtel来なかったら一括0円サポあり開始の6末まで待つ予定
MNPだから急ぐ必要ないし・・・
205SIM無しさん:2012/03/29(木) 15:59:33.58 ID:uS0sR5yO
>>204
俺もそうしたい
でも俺の中の何かがそれを許してくれない・・・
206SIM無しさん:2012/03/29(木) 16:24:15.93 ID:fKeAqEAe
ビックカメラから連絡来た!
207SIM無しさん:2012/03/29(木) 16:31:21.60 ID:XHifYTX/
俺正直qwertyキーボード使いたいだけなんだよね
9000ポチろうかな…
208SIM無しさん:2012/03/29(木) 16:33:13.13 ID:PrgSUM6/
>>190
ibodymo、ドライブネット、DCMX
209SIM無しさん:2012/03/29(木) 16:35:40.68 ID:DEzu3FEZ
>>208
まるで詐欺じゃねぇかww
210SIM無しさん:2012/03/29(木) 17:24:14.10 ID:Mu35P4QS
池袋BIC本店は回ってきたけどおれがキャンセルしたよ
他店舗で先にまわってきた
211SIM無しさん:2012/03/29(木) 17:30:55.40 ID:YSG2Akar
入荷数がホントにそんな少ないのか?本当ならドコモのやる気なさマジぱねえっすな
212SIM無しさん:2012/03/29(木) 17:36:08.79 ID:jPyEsAuh
みかん県だけど初日微妙って言われてたけど入荷連絡きた。
Amazonからフィルムも届いたしサヨナラsoftbank
213SIM無しさん:2012/03/29(木) 17:37:36.46 ID:SeLS3Y9O
みかん県って行ったら愛媛か和歌山?
214203:2012/03/29(木) 17:48:17.29 ID:/TUTKn7a
DS立ち寄って訊いたら「明日お渡しできます」だって。
ちなみに発表後、公式マイショップから予約。
あ、いけね、価格訊くの忘れたw
215SIM無しさん:2012/03/29(木) 17:48:41.48 ID:gGc9mr0x
和歌山はどっちかて言うと うめぼし県じゃね?
216SIM無しさん:2012/03/29(木) 18:00:22.11 ID:jPyEsAuh
>>213
愛媛です。そういやもう何年も総生産量では和歌山に負けてるな。
217SIM無しさん:2012/03/29(木) 18:01:24.04 ID:I9g8favt
DSからまさかの電話北
D「明日お渡しできますよ!ご来店ください!(`・ω・´)」
俺「ありがとうございます、日曜に伺います」
D「わかりました・・・(´・ω・`)」
なぜテンション下げるか
218SIM無しさん:2012/03/29(木) 18:04:40.25 ID:ong+07AU
明日行ってあげなさい
219SIM無しさん:2012/03/29(木) 18:42:53.09 ID:AOQYeWl0
おせーーー!! ビックからようやく電話きた
220SIM無しさん:2012/03/29(木) 18:45:01.78 ID:bX9ebo8I
きた・・・・
ヨドバシからきた・・・・
価格もサポもヨドバシオプションも10分かけてしっかり聞いた・・・・
221SIM無しさん:2012/03/29(木) 18:52:32.06 ID:aGWbv7Z9
頭金ないとこないかなー
222SIM無しさん:2012/03/29(木) 18:57:13.31 ID:lJq9MXv8
>>220
MNP一括0円?
223SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:05:26.69 ID:lJq9MXv8
ヨドバシから来た。100番より後ろ。
224SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:10:27.85 ID:VvLDpKX5
やっぱり端末には一番最初に触れたいわけだが、量販店ってどこも開通確認するよね?
ドコモショップでコンテンツ付けずに買えば開通確認は省けるし、そっちの方がいいよなぁ……
しかし在庫が予約分で埋まっている罠。結構売れてるのか?
225SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:13:03.88 ID:M7cusHlV
DSで1番目なのになんで来ない
家電量販店優先なのか
226SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:27:46.99 ID:s7CTt4oj
量販店のDS。これ最強
227SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:28:42.03 ID:aoAfMKKm
札幌市郊外、明日受け取りOKとの連絡
228SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:30:17.79 ID:6IXWv8B0
ヨドバシとYAMADAから連絡きた。
料金だが淀は¥53550 現金一括なら-¥21000。分割なら20000P。2年使用で最大¥75600引き(月-3150引き)
山田は¥50400 ¥20000商品券。2年使用で最大¥75600引き(月-3150引き)

たいして変わんないけど淀が¥3150高いってなんなの?
現金一括ならPつくから淀で買うほうがいいのか?
229SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:31:03.46 ID:/iRILXuM
新宿ヨドバシ、一昨日申し込んだけど発売日受け取りは駄目なようだ
230SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:33:06.56 ID:NPRhlnfD
昨晩9900のOSを7.0から7.1に上げて今日一日使ってみたが、バッテリーの減り具合の改善は体感できないなぁ。
231SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:44:04.90 ID:4SCjzm8u
明日は未入荷で販売できないって店でしてた予約を取り消し
1台だけ入荷する他の店で明日受け渡し可能だったので
そっちで予約した
メタルケースも注文したし準備は整った(・ω・)
232SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:46:47.22 ID:0Qi1d8eO
ビックから電話あった人はmnp?
機種変で連絡来た人もいる?
233SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:56:49.99 ID:IHecGyyW
>>228
この値段は、MNPだよね?
234SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:01:04.10 ID:64VDOLOJ
昨日からDSに予約の電話入れまくってるんだけど、都内23区は全滅じゃん…
量販店も6ヶ所聞いたがアウト
しかも4月以降の納品は未定、一部量販店にいたっては初回分のみの販売ですだとよ
ドコモはヤル気あんの???
235SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:03:47.49 ID:/iRILXuM
movaからの切り替えは想定してないのかね
236SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:05:58.28 ID:ta63csBu
石丸本店は1台入荷で19時の時はまだ予約入ってないみたいだった
237SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:06:06.86 ID:+ZKSR+Gq
この時点で連絡きてないってことは詰んでる?秋淀で予約してるけど。
238SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:09:46.36 ID:SeLS3Y9O
DSは19時までで後片付けの時間入れたら20時までに来なかったらアウトだろ
239SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:11:35.69 ID:bX9ebo8I
>>237
うん。完璧アウト
240SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:15:29.45 ID:M7cusHlV
225だけど
結局連絡なし
当然発売日の明日はあるよね
入荷出来る見込はありませんとかの連絡はいらないからね
241SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:16:51.95 ID:o7oexwn7
>>232
池袋ビックパソコン舘から18時過ぎにTELきたよ。
頭金?1,050-だってさ。
242SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:18:21.44 ID:1D/B9Fno
ドコモショップで入荷なしってどういうことだよ!?
243SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:19:01.60 ID:1D/B9Fno
結局、ヨドバシ組は予約番号何番まで連絡来てるのかな?
244SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:21:09.62 ID:bX9ebo8I
>>240ヨドで確保電話キタ
心配だったんで予約開始日からDS電話攻撃したけど、
ほぼ核店舗1台多くて2台&次回入荷はほぼ絶望的だという。
やはり上層部がBB軽視だそうだ。
ポチだね
245SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:29:26.51 ID:zH/eTfTV
なんちゃらノート、動画みたけどカクカク動いててワロタ。
246SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:31:02.15 ID:zH/eTfTV
しまった送ってしまった(;・∀・)

どこが滑らかなんだろうと。
あんなクソドロイドなんて売ってないでBBに本腰いれりゃいいのに。

あー明日が待ち遠しい♪
めいっぱいヌルヌルしちゃる。
247SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:34:48.04 ID:0mOPsKuZ
BBの扱いが酷過ぎて笑いそうになる。
隅に追いやられて店の人間ですら触ってる様子なし。
そんなにBBって駄目な携帯なの?
日本だけが扱い酷いんだろうか。
248SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:37:04.56 ID:1D/B9Fno
ドコモ版OS7.1ROMってどこで手に入る?
249SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:37:10.36 ID:ZuSVm/W4
>>226
だな。
なんかDSって情弱専用に思えてきたw
250SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:38:52.16 ID:N7ax37X8
あえてBBの悪いところを教えてくだぱい。
251SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:39:43.16 ID:bX9ebo8I
一括購入30000で
計算したら月420円運用できるね
252SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:40:09.55 ID:s7CTt4oj
253SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:40:12.17 ID:ZuSVm/W4
>>247
NTTと国内の端末メーカーが癒着してるからだろ。
そりゃ、よそ者にシェア奪われたくないからな。
その点、ソフトバンクは偉いな。
254SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:41:47.01 ID:1D/B9Fno
>>252
すでに削除されてるんだよ
255SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:42:14.80 ID:lNWB4UDs
ごめん。これ結局いくらで買えるの?

9000ユーザーだけど、
テレビ見えない、ラジオきけない、写真きたない。通話録音できない、
とにかく、遊びの要素がないので、躊躇してる。

買いの決めてって何かある?
256SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:44:57.88 ID:s7CTt4oj
>>254
消されていないけど?
257SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:46:42.10 ID:wjCiMMw4
>>251
どうやんの?
258SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:47:18.23 ID:ZuSVm/W4
>>255
DS行って触ってみ。
サクサクの操作感。
259SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:51:04.07 ID:Xcm61Mzj
予約してないけどとりあえず明日近所のDS行ってみよう
都内じゃないからもしかしたらと期待してるが、まあ買えないだろうな…
ドコモオンラインで売れや!
260SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:55:09.06 ID:zH/eTfTV
>>255
ヌルヌルうごく(笑)
261SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:57:50.58 ID:E6h0RPx2
>>255
見た目、カッコいい
262SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:59:40.87 ID:WH5p5+S8
癒着は良くないな。

癒着してたせいでBoldではなくCurveな仕上がり。
263SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:03:59.10 ID:VgvFWtzK
淀は、通常価格が、docomo オプ必須で価格が設定されてる分かな?
月末時間ないのと、開通混んでるのとか、今月契約必須じゃないんで、状況みてにします。
買える人、感想よろね
264SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:04:55.06 ID:olJUbB+O
味噌国の駅前量販店も確保のTEL来た。
265SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:05:49.18 ID:lNWB4UDs
>>261
見た目のかっこよさは9000で食傷気味。
別にそんなかっこよくねえw
っていうのが今の感想

持つ前はそこが中心だったが、あまりにもモバイルライフを楽しめてないので・・
266SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:06:57.78 ID:PZsEEUV/
本日DSより入荷の連絡きた。
明日仕事終わり次第直行予定
値段は一括50,400円だと。
267SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:07:40.06 ID:MIA5NOXF
入荷連絡コネー(ノД`)
予約は一応できたから安心してたんだ
が、おそらく先約がいたんだろうな…
268SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:09:21.54 ID:3RzJ3iH4
9900の後継機を余裕で待てるくらい、
9700の縛りが痛くない俺は、ここでは変人かな?
269SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:09:55.02 ID:ZuSVm/W4
ケースとかっていつごろ売り出すんだろうか・・・
みんなシールだけとりあえず貼る感じか?
270SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:14:01.48 ID:SeLS3Y9O
元々30日当日分の販売はしないDSはいつ入荷してくれるんだ
271SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:19:58.85 ID:6IXWv8B0
>233 MNP価格だよん
272SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:27:04.52 ID:yJw7arK/
これ出荷数絞り過ぎだろw
ヨドバシで一週間以上前から予約してダメとかどんだけの人気機種だよw
273SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:27:29.00 ID:I9g8favt
>>265
遊びで選ぶならiPhoneがいいよ
274SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:30:05.73 ID:bX9ebo8I
モバイルライフを楽しむ端末じゃないし
家のネット&BBで十分満足
275SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:38:07.71 ID:PZsEEUV/
>>272
DS各店舗で入荷数が1台とか2台てのが本当なら、出荷数2、3千台位か?

276SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:41:11.28 ID:ZuSVm/W4
毎月690円(だっけ)払って、本体保障するべき?
277SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:45:29.79 ID:1D/B9Fno
>>276
二年で17,000円くらいか、高いね。
278SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:54:41.91 ID:RVfE3jzt
docomo版あったよ。
http://webhd.xuite.net/_oops/makoto.chia/q82

数字を入れて開始下載をクリックすると
広告をクリックしてから開始下載をクリックと言われるので
上にある広告をクリックしてから開始下載を押すとダウンロードできるl。
もちろん広告は閉じてしまってOK
279SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:55:32.61 ID:y8nDA/pd
>>275
ちょっと前に、9780は5000台限定だったみたいな書込みを見たし、初回分はそれくらいかもしれないですね…
280SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:58:39.49 ID:ZuSVm/W4
>>278
よく分からんのだけど、新しく購入する人も気にするべき情報?
281SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:00:03.19 ID:yRqciaEt
9900のdocomo版7.1って9810には適用できないよね?

というより9810買って7.1に上げたかったら自分でインスコするしかないんですよね?
282SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:01:41.13 ID:WAEluTgQ
昨日23区のど真ん中で予約したけど初回入荷分は既に一杯だった

そんなに急いでないけど、
次回入荷時期が不透明なのは気になる
283SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:02:04.46 ID:fnZM96wA
秋淀200前半だけど電話こなかったwwwwww
284SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:04:20.20 ID:26xJD8Jw
無利息・無金利・Quoカードプレゼント
http://www.greeauctions.jp/
285 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/29(木) 22:32:05.17 ID:W9eQ2hL6
今日梅田のドコモショップで予約したけど、普通に明日受け取れるみたいだよ
286SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:34:06.24 ID:iBXPuYfo
あまりにも売れないから要請された数だけしか出荷しないとか

いやそんなまさか
287SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:36:42.25 ID:aGWbv7Z9
千葉だけど予約なしで明日買えるかなー
288SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:42:41.32 ID:l9ljlfwb
で、どんなプランで契約すればコスパいいんだ?おしえろください。
289SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:44:21.65 ID:E6h0RPx2
>>265
俺も9000持ちだが9900は高級感あって更にカッコいいと思うけどな、
まぁ、俺もiPhoneと2台持ちじゃなかったら他の機種も考えたかもしれんが
290SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:47:34.22 ID:C2gk4/TD
やっぱ、2.3か月後の叩き売り狙うわw
291SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:49:21.26 ID:eNnSZgg/
>>281

Wifiテザリング不思議な間隔だよ。
A&Tロゴ機は赤SIMにしないといかんので注意だ。
292SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:50:24.93 ID:1ep5+3X1
MNPでソフバンからドコモにしようと思っています。9900に一目惚れしたため。

親の名義のソフバンから、私の名義でドコモを契約するつもりですが、
スマフォ購入時に必要なものってなんですかね?
293SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:50:28.89 ID:43f8szR2
>>287
27日に駅前で予約して「大丈夫」って言われたが,今日DSから電話なかったから半分あきらめてる.
淀も予約してあるが連絡ないからなぁ.
294SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:54:11.31 ID:ZuSVm/W4
そういえば、ストラップを結ぶような穴が本体になかった気がするけど、
みんなどうしてる?
295SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:58:00.27 ID:AOQYeWl0
叩き売りするほど入荷なんかしないだろ?こんな機種
在庫抱えないように、初回以外は注文入ったら取り寄せじゃねーの
296SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:58:47.50 ID:PrgSUM6/
>>292
お互いの免許証、同伴じゃなかったら委任状
DSで契約しないんだったら委任状は要らない場合も
297SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:58:59.50 ID:RVfE3jzt
ストラップは付けない。保護シートもケースも
298SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:01:14.44 ID:PrgSUM6/
>>297
そう思ってたけどやっぱ保護したいわ
見た目が安っぽい9300は投げてたけど
299SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:01:15.13 ID:ZuSVm/W4
>>297
ipodが素晴らしいのは、保護シートなしでも傷つかないあの強いガラスだが、
BBにも期待していいのだろうか・・・
300SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:01:38.44 ID:Xcm61Mzj
俺も反過保護精神でストラップ・ケース・保護シート無しで使い倒す
ズタボロになった9900はきっと最高に渋いぜ
301SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:01:48.12 ID:1ep5+3X1
>>296
サンクス。
委任状今から間に合うかなw
302SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:03:36.99 ID:PrgSUM6/
>>301
公式から印刷して自分で書けばいい、明らかに申込書との字が同じでもつっこまれない
303SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:06:11.78 ID:bX9ebo8I
今回は前回以上に出荷数が少ない(都内量販店内DS店長談)から叩き売り来ないと思う。
恐らく、予約した人に渡って終了となりそう
欲しい人は今からでも予約すべき
予約者全員に渡る数も危なそうですけどウフフフと店長が笑ってました
304SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:10:09.13 ID:C2gk4/TD
>>303
そう涙目になるなよw
俺は2,3か月後に叩き売りを手に入れるからさww
305SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:17:14.84 ID:1ep5+3X1
>>302
ぐぐったらPDFおちてた。マジサンクス
306SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:23:06.58 ID:rvzQURRI
なんだかんだ言っても、予約なしで普通に買えるオチを予想
307SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:25:46.68 ID:tjklWZon
都内K'sから20:00過ぎに入荷連絡来た。
本体税込 50,400円

以下のオプション付ければ頭金なし。(頭金いくらか聞くの忘れた・・・)
・ゆうゆうコール
・パケフラ or パケ・ホーダイ ダブル2
・ケータイ補償お届けサービス
・BIS

>>208ほどえげつないものじゃなくてよかった。
308SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:26:31.83 ID:lJq9MXv8
ヤマダはねぇ…
309SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:28:16.60 ID:bX9ebo8I
ヤマダちとおかしい
310SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:30:33.02 ID:VvLDpKX5
えぇ〜……発売日当時にちょっくら行ってくるかぁ〜♪ って感じじゃ買えなさそうじゃんこれ……
マジでどうしよう。9780はそうやって買えたし、9900もどうせ大丈夫だろうと踏んでたのに……
311SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:46:07.64 ID:cZdsWaVk
ドコモ版7.1入れてる人、画面によってトラックパッドが効かなくならない?
オプションの最初の画面(検索できるところ)だと日本語入力モードにしないとトラックパッドが効かない
7.1.0.284からおかしい気もするが
312SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:50:49.80 ID:n+ZNiFLY
>>311
今日アップした。俺のは再現しないな。使えてるよ。
313SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:52:47.29 ID:cZdsWaVk
>>312
d
うわー俺のだけか
面倒だな
314SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:53:45.32 ID:YSG2Akar
なんなんだろ輸入しろってことか
315SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:55:28.65 ID:MpjA9HOP
9900whiteはどこのショップも品切れに近いけどな
316SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:57:49.62 ID:C2gk4/TD
涙目の白ロムステマでしたw
317SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:00:12.87 ID:dos5Vmh9
前スレの専ブラ作ってくれるひとどこいった。作ってくれ
318SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:12:08.67 ID:bCjc8Omk
9900はカバーつけないでガンガン使った方が
味が出ていい感じだね
319SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:18:43.98 ID:U2tlnGO6
傷が目立つようになったら外装交換すればいいだけさ!
320SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:21:32.37 ID:GHS5/0ej
外装交換なら5250円で済むしね
ちょっとした傷でも十数万かかる車と違って数千円〜数万で済むんだし、このくらいラフに使ってもいいと思うんだがなぁ
321SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:30:06.41 ID:bCjc8Omk
ちょっとしたキズで十数万もかかる車乗ってないから分からないが、
外装交換ってドコモの保険はいってなくても5250でできるの?
322SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:34:16.86 ID:2J4vSyew
カバー付けたい気もするんだが
9900は元々が横幅ちょっと太めなだけに、カバーで更に寸胴にするのもなあ…
ってことで裸で使い倒す予定
323SIM無しさん:2012/03/30(金) 01:01:48.51 ID:rrFPt5bZ
俺は全然スマートや無い
ゴッツイめのカバーを買ってもうた
324SIM無しさん:2012/03/30(金) 01:02:10.57 ID:mFzAdKjq
何度も言うけど、裸の方が使いやすいしカッコイイ
Blackberryは消耗品だと思います
325SIM無しさん:2012/03/30(金) 01:04:08.45 ID:bCjc8Omk
BlackBerry Bold 9900は、ビジネスマン、Sクラスの自動車、ロレックスの腕時計などにインスピレーションを得ています。
by RIM ノイマン氏
326SIM無しさん:2012/03/30(金) 01:38:37.39 ID:7EKM7A65
>>321
ドコモプレミアクラブに入っていればOK

修理代金安心サポート - 購入後3年間は修理代金の上限が5,250円になる
327SIM無しさん:2012/03/30(金) 01:49:08.26 ID:MZgXFZsX
>>292
mnpは元の契約名義で移動するから、親名義なら親名義でmnpしてその後に名義変更。
もしくはSoftBankで名義変更してから、mnpで移動。
mnp予約番号の発行は携帯のMySoftBankからも出来る。

どちらにしても未成年者なら親同伴じゃなきゃ色々面倒臭い。

未成年者じゃなくても、名義人(親)の委任状と運転免許のコピー。
もしくは健康保険証のコピー+公共料金領収書か住民票。

あと自分の運転免許証か健康保険証とクレジットカードかキャッシュカード。

キャッシュカードなら運転免許証。
キャッシュカードと健康保険証なら住民票か公共料金領収書。
クレジットカードなら健康保険証だけでもおk。

ショップによるかも知れんが、筆跡同じだと蹴られるよ。
携帯電話不正利用防止法が厳しいから。
328SIM無しさん:2012/03/30(金) 01:59:24.10 ID:kJUuUx/7
2週間前に予約した新宿ビック、コネー!
329SIM無しさん:2012/03/30(金) 02:28:03.42 ID:ztqK1hg7
フラゲはなかったみたいだね。

名駅LABIから、明日渡せる連絡来たけど、他の店で買うことにしたので、
入荷待ちいるか知らんが、いたら誰か1人栗上がるぜよ。
330SIM無しさん:2012/03/30(金) 06:05:16.30 ID:K8LAx4WP
難民が多いようだけど、昨日近所のヤマダで予約してきた(都内23区内)
在庫あり、今日渡せると言われたが、閉店までに行けそうにないので土曜日受け取る事にしたよ
ちなみに、昨日までの予約分は全て30日当日渡せるよう用意してるって。俺の分はフリー在庫を取置いてくれるって

月サポが高い回線持ってるから普通の機種変したくないんだけどって言ったら、
月サポ適用無しでオッケー(今のパケホダブルのままで良いとの事)
ポイントつかないテックランドだったんだけど、一括で買ってくれるならって10%分を現金値引してくれる事になった
がから45000円で良いと。頭金はなし

値段はもう何度も出てるけど、定価50400円、月サポ1050円。ポップ見せてもらった
MNP割適用で月々3150円引きになる

大きな量販店より家からチャリでいけるようなちっこい所の方が在庫抱えてそうだよ
そのヤマダも早く在庫掃けさせたいのか、交渉することなく5040円現金で値引きしますって提案してきたから

意向の入荷は未定だと
参考まで
331SIM無しさん:2012/03/30(金) 07:24:38.07 ID:uT3Wxx9H
ヤマダ連絡来たけど、使えないオプションまで
わからんほど付くようなのでDSから買うことにした。
名古屋らび 1名繰り上げ
332SIM無しさん:2012/03/30(金) 08:36:17.07 ID:GHS5/0ej
今回はヤマダの在庫が多いのか
あそこ大嫌いだけど、在庫があるなら仕方ない。帰りに寄ってみるか
333SIM無しさん:2012/03/30(金) 08:58:52.18 ID:9REhw5LB
今日30日に買えないって言ってるやつは釣りじゃないのか?
普通に在庫あるぞ。

334SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:02:41.15 ID:GHS5/0ej
田舎の話はしていない
335SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:04:21.79 ID:PgyRDLNb
都内は厳しいと思うよ。
ドコモショップですら入荷しないところがあるんだから。
336SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:07:12.95 ID:IX7Tq1fF
ドコモ開店10時かぁ・・・開店同時だときもがられるかなぁ。。。。
337SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:09:54.34 ID:9REhw5LB
神奈川は在庫あるよ
338SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:15:50.07 ID:OX3HNFXk
都内DSは諦めて、量販店行くのが吉。
339SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:16:43.09 ID:C4XbnimM
>>336
気にしすぎw
変なウンチクをひけらかさなければ大丈夫!
340SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:26:23.67 ID:2GsN0YpS
都内淀から連絡来なかった奴結構いるだろ実際
341SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:28:17.41 ID:dUFKN2Tw
>>336
俺も朝一行きたいわ〜
夕方まで行けないので何となくそわそわしてるw
342SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:39:52.28 ID:CRguvEpa
さてDSに行ってこよ
343SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:41:39.65 ID:IX7Tq1fF
>>341
そろそろでるわww
勇気でたwwwコミュ障はつらいwwww
344SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:45:18.13 ID:slLuvVF5
別におまえ普通じゃんwww
自信持てよ。
345SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:48:31.26 ID:g0P/Sl1a
DS前でスタンバイ中。とりあえずエンジンは切ってる
346SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:49:29.14 ID:IX7Tq1fF
>>344
さんくすw
347SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:50:56.36 ID:4UI5YxQ/
おまいらいい奴だな…
348SIM無しさん:2012/03/30(金) 10:07:57.26 ID:PgyRDLNb
結局ヨドバシ組は何番まで連絡がきたんだ?
349SIM無しさん:2012/03/30(金) 10:11:28.16 ID:4RHoGMOF
ねえねえねえねえ昨日入荷連絡来たって人多いけど都内DSで昨日じゃなくて今日入荷ってあるの??
昨日連絡来てないからそわそわしてしまって・・・
350SIM無しさん:2012/03/30(金) 10:18:30.05 ID:b29augPn
DSに電話したらあっさり見つかったわ。
351SIM無しさん:2012/03/30(金) 10:33:03.29 ID:yv34Aan9
うけとったったった
352SIM無しさん:2012/03/30(金) 10:33:27.67 ID:tvO1eAs2
>>351
レポよろ
353SIM無しさん:2012/03/30(金) 10:35:33.54 ID:kXJmTQsC
受け取り完了
これから仕事なのでしばらくお預け
354SIM無しさん:2012/03/30(金) 10:44:48.78 ID:c5qu3mc9
DS電話したら在庫あるって@大阪市内
逝ってくるか
355SIM無しさん:2012/03/30(金) 10:49:57.26 ID:tvO1eAs2
予約してるDSが近くだからすぐにでも行きたいんだけど仕事で動けん。
ストレス溜まるわ
356SIM無しさん:2012/03/30(金) 10:50:09.25 ID:x2+vvzAo
名古屋ビックで9900契約中の
人がいた
受け付けカウンターにその人だけ笑
冷モックはあるが予約受付中になってた
357SIM無しさん:2012/03/30(金) 10:51:32.22 ID:lO3izCFq
購入済(^^)

いま9810をBackupしてDesktopで同期中・・・

カッコイイねぇ!
358SIM無しさん:2012/03/30(金) 10:56:23.73 ID:hI8F1v2f
>>352
写真もよろ
359SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:06:02.28 ID:lO3izCFq
360SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:12:24.98 ID:rsaGyf4i
ああ本当に発売されたんだな
361SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:13:45.76 ID:iOHIGWCS
mydocomoで在庫あるDS調べて電話したら1台あって押さえてもらった。ちなみに都心部です。今日になって在庫○になった店舗少し増えたよ。
362SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:13:50.26 ID:hI8F1v2f
>>359
おぉ
363SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:21:50.62 ID:lO3izCFq
359だけどわんこそば県です。予約のあったマニア用(私を含む)2台だけ入庫したようです。
364SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:27:47.00 ID:C8zMVt+1
とうとう発売だ!
初ブラベだから様子見てから買おうと思っていたが、
欲しい時に在庫無しだったからつらいな。
365SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:30:05.96 ID:tRTgyu67
三ヶ月はあるから安心しろ
366SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:40:08.22 ID:C4XbnimM
>>360
これだけ待たされたからね。
自分が受けとるまでは信じられんw
367SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:44:46.57 ID:ZrbrF4Re
クレジットカード持ってない
前スレで有料アプリはクレカでしか落とせないって出てるが、
アプリって大体が有料なのか?
9900が初スマホだから謎だらけ
368SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:46:14.70 ID:9REhw5LB
親のクレジットカード使えば大丈夫
369SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:47:19.70 ID:tvO1eAs2
>>367
デビットカードでよくね?
370SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:53:27.68 ID:slLuvVF5
売れ行きが良かったら、ホワイト出す可能性もある?
371SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:57:15.66 ID:lO3izCFq
ホワイト・・・。女以外で使っているヤツ、海外でも見たことないなぁ・・・。ぶっちゃけ色付きは学生とか女性用。邪道邪道!
372SIM無しさん:2012/03/30(金) 12:06:49.46 ID:fpqzjT+2
でもカッコイイのは断然白なんだよな
9000黒から9900黒じゃ変わった気がしないくらい同じようなもんだしなw
373SIM無しさん:2012/03/30(金) 12:10:32.59 ID:knQ54SPb
秋淀で聞いたら、もう入荷の予定は無いかもって言われたぞ…
ドコモは売る気あんのか???
374SIM無しさん:2012/03/30(金) 12:13:18.53 ID:acYkvt4w
>>372
そのパターンはまさに俺なんだがw
まぁ9000はブラウザ等がいまいちでパケホダブルでWi-Fiでちまちま使ってたんだけど
9900はその辺が使えそうなのでパケホフラットでガシガシ使うぜ
375SIM無しさん:2012/03/30(金) 12:26:21.60 ID:APzQ2d6c
量販店の予約外のフリーを確保できた
DSでも入荷は1台だったのでダメかと思ったけど、店に行ってみて良かった
376SIM無しさん:2012/03/30(金) 12:41:41.47 ID:4US1SNjC
もしかしてさあ。。。
ドコモがRIMと契約した時、取扱いは○◯年はする事とか約束があって、
ホントはもうやめたいけど出来ないからお茶を濁す程度に取り扱ってるとかぢゃないよね。。。
377SIM無しさん:2012/03/30(金) 12:42:09.59 ID:b29augPn
>>373
ドコモショップ秋葉原中央通り店は在庫あったから少しだけ売る気あるらしい。
378平井:2012/03/30(金) 12:48:50.36 ID:+O8iEtya

革命を起こすしかない。
http://t.co/eYdDJ9Nz
379SIM無しさん:2012/03/30(金) 12:49:36.42 ID:BbQVNWgP
さっき契約してきたけど、登録に2時間かかるとの事でまだ手元にない。
早くいじりたい!!
380SIM無しさん:2012/03/30(金) 12:56:32.89 ID:FPcORTfk
昨日ヨドでホットモック弄ってたら、横に来たギャル2人組が「これ可愛くない?」とかいいながら
9900弄ってた。
381SIM無しさん:2012/03/30(金) 12:58:06.26 ID:dEeRbX5a
>>356
それ俺だよ。
早く欲しいから会社休んで行ったよ。
MNPでBIS・SP・補償、シンプルバリュー・ダブル2の契約で
何も言われず頭金ゼロだった。できる本もついてたし。
オプションも予約したが、後日だった。

DSのおねえさんはBBのことも知っててスムーズに契約完了。
382SIM無しさん:2012/03/30(金) 12:58:59.50 ID:gglB9x4W
近くのDSは頭金1万の計6万!
ヤマダだと頭金5千円。
やはり量販店の方が少しはマシなのか
383SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:01:28.87 ID:PgyRDLNb
新宿区内のDSで在庫確保できた。
これから行ってくる。
384SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:02:20.61 ID:tRTgyu67
>>380
だからなんだよw
385356:2012/03/30(金) 13:04:02.83 ID:H9rSchvl
>381
そうなんだ
ビックはその一台だけの入荷っていってた?
386SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:04:42.47 ID:nY05Y4vy
さて、今日は金曜日か
銀行行くかいかないか決めねーとな
387SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:07:04.59 ID:hGDI8PY4
イオン草津のDS
にホットあるん?
388SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:08:42.51 ID:dEeRbX5a
>>385
予約2番目だったから2台以上だと思う。
在庫は予約のみみたいなことを言ってた。
389SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:30:38.43 ID:IX7Tq1fF
受け取り終了www
DSのおねーさん研修中の人で登録に開店からいままでかかったww
でも俺好みのぽちゃでぶさんだったのとあいまってにゃにゃが止まらなかったw
390SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:34:41.44 ID:tRTgyu67
>>389
猫なの?お前
391SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:41:30.69 ID:tvO1eAs2
俺が予約してる店舗にもポチャデブ店員いるんだけど
そいつには当りたくないって思ってる
392SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:43:24.36 ID:ZrbrF4Re
>>369存在知らなかった…無知でスンマセン
調べたら簡単に取れるみたいで助かった。ありがとう

>>368それもありっちゃありだな
393SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:45:02.50 ID:CRguvEpa
初期設定でメール設定に接続中のままタイムアウトしやがるんだが
なんでだ!?
394SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:46:10.62 ID:tvO1eAs2
>>392
JデビじゃなくてVIZAデビのみの対応だったかもしれんから気をつけて
395SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:46:37.24 ID:DkQyuEyf
頭金()
昔、そう。昔iPhoneをSBSで購入すると、そういうのが付いてた
のを思い出した。

なんだか、哀れみすら感じる。
396SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:47:58.78 ID:tvO1eAs2
VIZAじゃなくてVISAの間違いだったw
397SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:50:12.68 ID:1bbQKg82
ほぼ設定終わった。いいぞぉ。9900.
DSはできる本もれなくくれるのね。
開店にあわせていったら即対応。しかも「お客様のほうがお詳しいですよね」とかいわれながらDSのネーチャンと楽しく1時間も設定しちまった(笑)
なんという至福。
いまいらもがんばれよぉ。
398SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:51:03.79 ID:DkQyuEyf
BBちょっと良いなと思ったが、今や頭のwriマニアが
俺人と違うんだよね!テヘッ!ドヤ!凄いでっしゃろ!
したいだけの物に成り下がって無いか?

俺間違ってないよね?wwwww
399SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:51:06.68 ID:tRTgyu67
きめえ
400SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:51:19.65 ID:tvO1eAs2
>>397
DSのねぇーちゃんの画像は?
401SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:06:23.64 ID:iOHIGWCS
>>383
自分も新宿区内でした。
402SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:06:46.06 ID:cmq13JvJ
DSにて、既にお使いですので(9780)設定はお客様の方が詳しいですよね?
と、書類書いて端末渡されただけなのに頭金1万取られたw

メール使えないんだが、BIS逝ってる?
403SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:07:00.73 ID:41bOWoVc
>>398
オバマファンとかもおるやろ
404SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:12:56.71 ID:4UI5YxQ/
>>403
オバマファンなんていないよ…
405SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:13:58.68 ID:tRTgyu67
>>404
ワロタ
406SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:15:46.17 ID:g1EypoZ7
>>402
ぼったくられてるようにしか見えんぞw
というか、9780の時は頭金て無かったよね?一括で買えば大丈夫だよね?
407SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:16:25.34 ID:4UI5YxQ/
>>405
何がYes,we can!だよ。小泉の構造改革と一緒の選挙戦略。
オバマはBlackBerry使うのをやめて欲しい。
俺は使う!
408SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:19:45.77 ID:tZOKXRnn
ドコモよいい加減にしてくれ
4番目予約のところをキャンセルして
1番目予約のところで予約してたんだが
4番目のところは入荷してて
1番目のところはまだ入荷してないだと
ふざけるな
409SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:21:11.02 ID:tRTgyu67
お茶でも飲んで待ってろよ
410SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:27:57.69 ID:41bOWoVc
>>404
('・c_・` )ソッカー
411356:2012/03/30(金) 14:28:13.42 ID:H9rSchvl
>388
予約分のみなのね
自分も予約してたDSいって今購入終わったところ
対応店員が男だったから設定は自分でやるって言って金だけ払って15分位で完了!
予約特典で頭金0でした
412SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:39:14.65 ID:cmq13JvJ
>>406
ぼったくられたがそこ以外全滅だったんだw
説明一切なかった。ねーちゃんだったから許す。
9780のとき頭金5000円であったよ。店舗によるんじゃない?
俺は今回滞在15分、丸投げで1万
413SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:44:17.45 ID:7WR7npUU
たぶんbis死んでる
414SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:46:43.07 ID:DkQyuEyf
さすが、搾取されることに寛容な大物ぞろいですね^^
素晴らしい。



















阿呆だww
415SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:49:07.45 ID:wgkKe9Sb
つまり、今メールアカウントの設定ができないのはサーバーのせいってこと?
416SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:49:49.68 ID:tRTgyu67
人柱ありがとでーすww
417SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:53:31.27 ID:W/5xq/SG
不具合出てるの?
一時的なもんだろうけど触りたくてウズウズしてるのにおあずけは嫌だな
俺は入荷未定だからまだ手に入れてないけど
418SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:53:44.76 ID:7WR7npUU
多分死んでる
、今bis通じてメールのやりとり出来てる人いるかな?
419SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:54:38.67 ID:C4XbnimM
仕事の合間にここをチラ見。
仕事が手につかない!
420SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:56:41.72 ID:Jg1GRbnO
>>415
そんなかんじ
421SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:58:45.80 ID:wgkKe9Sb
>>420
d DSのねーちゃん困惑してた
422SIM無しさん:2012/03/30(金) 14:58:57.52 ID:CRguvEpa
151に電話したら鯖逝ってるみたいだ
BISでのネット接続は出来るんだがなぁ
メール設定がいっこうにできずにいる
423SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:02:25.96 ID:J6nBZI+0
あー。PCに届いているメールが、BBには届いていない。
9900発売当日に何てこった。
424SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:03:00.91 ID:7WR7npUU
今、スマホケアーに電話したらblackberry
担当は回線全部塞がってるらしい、端末切替でbisにアクセス過多で紐付けやメールの送受信に不具合発生みたい。
425SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:06:30.74 ID:TholE7VP
>>414
そう言う弧というのなら、国際ローミング時にBBより安く運用できる機種
教えてよ。wifi運用で使えとか、実用性皆無な事は言わないでよ。
426SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:07:39.35 ID:TholE7VP
訂正
誤:そう言う弧と
正:そう言うこと
427SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:10:27.95 ID:1bbQKg82
ほんとだ。メール設定できないね。
DSでも分からない部分ネーチャン電話したんだけど、電話つながんなかった。
まあ、そのつながらない間ネーチャンと楽しくおしゃべりを楽しんだわけだがwww
428SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:18:09.60 ID:7WR7npUU
これは半年待ったユーザーにおくるドコモさんからのイベントかなぁ(^-^)/
429SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:25:42.43 ID:Dx4kI0/i
9700から設定移したらAppWorldのアプリが消えて、Webでは見つからない……。
どこかに落ちていないかな。
430SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:32:16.42 ID:jDEC5Ep4
こんにちは。

スマートフォンケアに確認をしたのですが、
BISサーバーが不安定になっているので、BISにログインできない。
または、ログインし難くなっているそうです。

メールの送受信そのものにも影響がでているみたいって言ってました。
431SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:36:50.66 ID:0otAhP6n
発売日でアクセス過多つったって所詮BB端末、たかが知れてるだろうに
この程度で不安定になるなんて貧弱過ぎだろ…
心配になってきた
432SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:38:19.15 ID:acYkvt4w
全国のお前らが一斉にメール設定してると思うと胸熱
433SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:40:50.64 ID:c5qu3mc9
FF11全盛期のバージョンアップを思い出した
434SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:43:47.89 ID:tvO1eAs2
仕事終わったら受け取りに行こうと思ってたんだが
明日に変更したほうが無難かも知れんな
435SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:45:30.84 ID:jDEC5Ep4
>434

436SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:49:47.67 ID:jDEC5Ep4
>434

すみません。
書き込みしてしまいました。

とりあえず、その方がいいかもですね。
437SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:50:33.85 ID:9eKaTq3n
9700なんだが、メール使えなくなったと思って見に来たら
お前らのせいかっ!!

俺が夕方機種変するまでには復旧しとけよ!
438SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:51:12.50 ID:tvO1eAs2
>>436
まぁ、予約したDSには可愛いネーチャンもいないしww
439SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:58:17.37 ID:lnhjWLcc
うちの最寄りのDSには可愛いおねーさんがいるぞ。
去年9780買った時に受付けてくれたおねーさんなんだが
登録に必要な端末シリアルを見るのに箱を開けたんだけど
BB本体が収まってるプラのパッケに本体ががっつりハマってるもんで取り出せなくて涙目になってたのが天使すぎた。
440SIM無しさん:2012/03/30(金) 15:59:46.02 ID:tvO1eAs2
>>439
ドジっこ属性?
441SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:01:58.79 ID:jDEC5Ep4
ご利用ガイドブック BIS編

48Pの上にちっちゃく、
「9900から9780、9700、9300、Boldにデバイスを変更する場合は、
BISユーザーアカウントとBBメールアカウントは引き継ぐことができません」

って書いてあるんだけど。。。
一度移行したら、新規でBIS契約しないと、9700はもう使えないってことなのかなぁ。

解る人いますか?
442SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:03:03.45 ID:KJbSggDv
近所のDSは予約で売り切れだった。実機をWi-Fiにつないでネットやってみたが、9000とそう違わん。3Gなら高速化してんだろうが。
この日をまてずにiPhone4sを買って3ヶ月。特に不満はない。もちろんメール作成は苦痛だし、長文はしない。長文ならBBと言いたいところだけど、
やっぱりノートPCの代わりにはならん。そこで、9900を買うかどうかだが、同じ価格でiPadを買えるみたいだし、悩むところ。
443SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:04:07.95 ID:GZ1zP4kt
メール設定できないと思って見に来たら
案の定俺たちのせいだった
444SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:04:11.89 ID:acYkvt4w
>>441
OSの関係でOS6.0以前の端末には引き継げない
445SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:06:02.93 ID:DkQyuEyf
DSのオネーちゃんって感じの文章が
やたら目につく感じですが、もっと本体の内容に
触れてみてはどうだろ?かs
446SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:07:21.67 ID:jDEC5Ep4
>444

ありがとうございます。
そうなると、9900がトラブったときの代替機としては使えないんですね。

9900すごくいいんだけど、9700も愛着あったから何かの時に使ってあげたかったねぇ。
残念です。
447SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:10:51.09 ID:tvO1eAs2
>>444
OS6以前という事は9700にOS6入れてもダメなの?
448SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:12:31.44 ID:gglB9x4W
ドコモの販売端末種類多すぎの弊害がまた出てるのか。
151も数ヶ月前に比べてなかなか繋がらなくなってるし売ることし考えてないからこんなことになる。
サポート体制置き去りではますます客が離れる。
449SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:21:57.46 ID:acYkvt4w
>>447
9780等の6.0以前の・・と書いてあるので使えそうなのは7.0以降ってことかな
450SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:27:20.28 ID:DkQyuEyf
>>448
そりゃそうだろwwww
価格の低下は人件費に表れる。
特にNTT関係はボリすぎ。
451SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:27:27.61 ID:tvO1eAs2
>>449
7.0以降って事?
バッテリーの持ち具合ではサブで9700の中古でも買って使おうと思ってたけど、
素直にバッテリー2個持ちとかにしたほうが無難なのかな。
452SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:30:36.15 ID:acYkvt4w
453SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:33:18.89 ID:jDEC5Ep4
今気がついたんだけど、トラックパッドをクリックするとギシギシ軋む音がする。

静かなところで使うと結構不快な音だね。
自分だけかな?
454SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:37:09.76 ID:yv34Aan9
>>453
おなじく
455SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:38:46.79 ID:jDEC5Ep4
>>454

そうですか、初期不良だったら交換してもらおうと思ったんですがw
他の方も同じような感じなんですかねぇ。
456SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:39:02.42 ID:tvO1eAs2
>>452
BISユーザーアカウントとBBメールアカウント以外は使えるって事か?
たとえばキャリアメールとか
457SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:42:28.29 ID:acYkvt4w
>>456
BISアカがなけりゃネットに繋がらなかったっけ?Wi-Fiならいけるのかな
どっちにしてもあんま使えない気がするんだが
458SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:47:55.13 ID:tvO1eAs2
>>457
おとなしく9700からの乗り換えの人の報告を待とう
9900使ってる人がサブで9360を持ち歩いてるみたいなブログを見たから使えると思い込んでた。
459SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:53:07.53 ID:lO3izCFq
朝一に購入した者だけど・・・BISに不具合なんてないぞ?普通にメール乗り換え出来たし・・・。
460SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:56:02.43 ID:MQModL1D
俺も
地味に心配な症状だ
461SIM無しさん:2012/03/30(金) 16:57:20.63 ID:MQModL1D
↑アンカー忘れ
>>453へのレス
462SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:02:32.40 ID:jDEC5Ep4
>>461

そうですか、同じですか。
なにげに、大きくて不快な音ですよねぇ。

うーん、機種変したshopは近いから相談してみよようかな。



463SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:11:07.49 ID:C4XbnimM
BIS復活したみたい。
メールが使える
464SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:17:55.63 ID:jDEC5Ep4
>>463

うん?
こちらはダメみたいですよ。
いつもなら爆速のgmailで試したけど来ないですね。
465SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:20:26.95 ID:G3wPSLgw
BISきたな
やっとメールの設定ができるうううう
466SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:28:03.21 ID:dEeRbX5a
うちの9900、bの反応が鈍い。
かなり取りこぼしある。不具合だ・・・。
467SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:33:45.99 ID:9nSP9UBF
>>443
はぁ?
おまえのせいだろw
468SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:34:11.16 ID:GOSkf/VL
買えなかった…予約で一杯で予約してない方は入荷次第と言われてしまったよ。
予約してるのは三人だそうだ…
469SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:35:52.47 ID:FxKd7b+0
dsで予約したけど結局駄目だった。連絡もいままでなにも無かったし。なんなの?
470SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:36:50.00 ID:GOSkf/VL
明日別のDS行ってダメだったら一括0を待つわ
471SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:38:33.24 ID:xTqvvJAR
トラックパッドギシギシは9780の時もあった不具合だよ
その時は端末交換してもらった
472SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:40:45.71 ID:W/5xq/SG
今日予約してて変えなかった人はいつ買えるのか…
2日後には入荷してて欲しい
473SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:45:11.51 ID:jDEC5Ep4
>>471

ありがとうございます。
堂々と交換お願いできますね!

ちょっと相談してこようと思います。

>>466
ちょっと硬い感じで取りこぼしてるなら、使っているうちに直るかもです。
自分の9700は、Yキーがそんな感じでしたが使っているうちに問題なくなりましたよ。
474SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:46:10.12 ID:FyUxfcMU
みんなアカウントの表示名ってどうしてる?
本名を姓名両方入力すればいいのかしら
475 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/30(金) 17:46:42.68 ID:MJZGrRH8
梅田DSで朝一番で買ってきたわ。
おねーちゃんの天使の対応で俺は幸せ。
476SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:48:08.91 ID:cmq13JvJ
477SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:56:15.82 ID:G3wPSLgw
BISまた死んだ?
ぐぬぬ
478SIM無しさん:2012/03/30(金) 17:58:37.66 ID:dEeRbX5a
>>473
レスありがと。強く押すと取りこぼしがないんだけど。
硬い感じがないんだけどなぁ…
479SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:01:46.80 ID:knQ54SPb
お前等俺のメール設定が終わるまでBISにアクセスすんなや
480SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:04:39.27 ID:bCjc8Omk
秋葉ヨドバシ20磐梯で終了だって
早い者勝ちでできるポケットもらえる
481SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:12:30.77 ID:rrFPt5bZ
>>479
はい、了解しました
482SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:13:57.34 ID:4UI5YxQ/
>>480
マジかよ。明日取りに行くのにできるポケット貰えるかな…
483SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:25:13.74 ID:7WR7npUU
今、復活してるみたい。
484SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:27:14.86 ID:gglB9x4W
メール設定はまだ復旧のメドがたっていないそう…
発売まで相当な準備期間があったと思うが?ドコモの体たらくを感じる。
485SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:29:56.90 ID:FwiGTOWv
BISが落ちるほど9900がバカ売れしてるということ?
486SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:33:28.43 ID:bCjc8Omk
ちゃうちゃう
もとからBISはこんなもん
487SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:40:37.72 ID:4UI5YxQ/
バカ売れだと嬉しいなぁ
488SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:41:26.29 ID:gu0F+EWA
何千人もの人間が9900買ったわけでもあるまいし、
メール設定でちょっとアクセス集中したぐらいでダウンするとか…ショボい、ショボいぜBIS…
ブラベリストライフは不安が一杯だな
489SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:43:58.41 ID:C4XbnimM
何千台も売れたんだよきっと
490SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:44:49.22 ID:U2tlnGO6
吉祥寺をうろちょろしたけど在庫なかった。
新宿にならあるかな?
491SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:52:09.20 ID:N7FSFPlT
>>488
何でも日本が中心だと勘違いしてるばか発見
492SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:55:33.15 ID:hxSYN2BA
秋葉と上野の携帯ショップ10軒くらい回ったけど、どこもないって。。。。
どこかで売ってるところない?
493SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:55:48.99 ID:c5qu3mc9
委託先のコムの回線が痩せてるのかと思ってたけど
どうやらアジア圏のサーバが調子悪いみたいですね
BBが売れると困るどこかの国があたっkおっと誰かき
494SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:59:03.94 ID:iOHIGWCS
>>492
秋葉のDSは?
495SIM無しさん:2012/03/30(金) 18:59:38.92 ID:bCjc8Omk
手に入れた人いくらで手に入れた?
496SIM無しさん:2012/03/30(金) 19:01:01.88 ID:acYkvt4w
2011年3月末現在、ドコモショップは全国に2,393店舗
1店舗につき1台として2393台、これに代理店も入れると、、、
ほとんどの店で品切れだから2〜3000台が一斉にBISで設定してるのかw
497SIM無しさん:2012/03/30(金) 19:02:55.96 ID:gglB9x4W
ムーバ終了に月末だからプラン変更や
スマホ操作の問い合わせとかいろいろ重なったのか、151がほんと繋がらない。
BlackBerryのトラブルに関する問い合わせなんて利用者数を考えるとたぶん少ない方だと思う。
498SIM無しさん:2012/03/30(金) 19:04:48.29 ID:4UI5YxQ/
>>496
明日買う人もいるでしょうから…明日が山だ
499SIM無しさん:2012/03/30(金) 19:05:09.00 ID:iOHIGWCS
>>492
中央通り店とか。
500SIM無しさん:2012/03/30(金) 19:08:36.20 ID:dEeRbX5a
>>495
MNPで分割払い総額50,400。頭金は0。
501SIM無しさん:2012/03/30(金) 19:25:51.17 ID:J6nBZI+0
どう考えても、RIM側の不手際だよなあ>BIS
なぜか、ここのスレでは、RIMの悪口が聞かれることはない・・・

502SIM無しさん:2012/03/30(金) 19:29:29.40 ID:miChoNiB
月サポ付けて、実質1万くらいにならないかなー。
503SIM無しさん:2012/03/30(金) 19:32:40.99 ID:YznLJDuM
3機買ったった
504SIM無しさん:2012/03/30(金) 19:43:33.60 ID:miChoNiB
価格.comでランキング10位になってるw
505SIM無しさん:2012/03/30(金) 19:55:36.24 ID:Gm48fHtq
価格コムで見ると、BB9300がダントツで評価いいが、どうなの?
506SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:07:10.74 ID:c5qu3mc9
>>505
9300はライトユーザに絞った感がある
音楽とメールやSNSだけ、って人にとっては使いやすい
そういうユーザの評価なら高いかと
97xxユーザとかなら辛口評価になるような気もする
507SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:13:04.94 ID:bqdScqkz
新宿、どこにもない。
予約してるとこも音沙汰ないしクソすぎる。
508SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:17:52.63 ID:kJUuUx/7
週末行けないので横浜西口、ファッションビル上の量販店の取り置きキャンセルしました。
良かったらどうぞ。
509SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:21:45.62 ID:g2QyRblg
9981を日本語化出来た人いる?
日本語化出来るなら買いたいなぁ。
510SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:27:15.05 ID:cbrGQM8r
9900はじめて動かして見たけど、

目新しいものが全くなかった。スタイルは今つかってる9000と同じだし、
これだと買いたいと思わない。

どうしよう・・・。
511SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:29:59.64 ID:bYWQNQRG
本日の9900入手経由・・・・・ツイテナイ
予約した量販店に昼・顔を出す→オネーチャン「すみません!予約忘れてました」
ここは大人の対応で→「んじゃ近くのDSいくわ」
近くのDS→「在庫有りませんが、このDSにあります」と紹介され
最初のDS→2時間待たされ・・・「セットアップお客さんで・・・・」自分{OKOK!」
自宅から遠いDSだったので車で1時間かけて帰宅・・・すでに5時
自宅で初起動→電池不良起動せず(泣)
カスタマーセンターにTEL・なんやかんやで1時間→「お客様近所のDSに在庫があるんで交換してください
ただし、7時まであと30分!早く行ってね」
近所のDSで1時間待たされ、ブチ切れ、DS段取り最悪、あげく自分で不良確認・操作指導して、やっと交換
帰ってきたら8時過ぎ→「ただ今9700→9900データ移行中」

まったく運のない一日でした(爆)
512SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:30:39.78 ID:gglB9x4W
メール設定回復したみたいだ。
PCメールは復元できたがBBメールが自動設定されない。
513SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:31:40.15 ID:cbrGQM8r
>>511
不良確認・操作指導


ここあたりに、できる自分、しかたねえ馬鹿DSwっていう感覚がみてとれるが、
実際、全然大したことじゃないのが痛い。

もっと上流のエンジニア気取るならまだしも、この程度で指導とか言われてもね・・
514SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:32:18.33 ID:cbrGQM8r
ただのテスター、デバックやったぐらいで、指導とかいわれてもね・・w
515SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:35:23.63 ID:C4XbnimM
>>511
手に入っただけツいてると思うよ!
俺なんて俺なんていつ手にはいる事やら。
516SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:38:43.30 ID:VAl4Kj0J
9900手に入ったどー
9000から機種変したけどすごく薄くなったね。
てかキーボードもタッチパネルも使いやすくてさっきからニヤニヤがとまらん。
517SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:39:14.88 ID:pzFm/E89
研修中のDSお兄さん涙目にさせてゴメンね(´・ω・`)
きっと操作方法が分からなかったんだよね。。。
518SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:41:19.75 ID:bCjc8Omk
>>500
高!!!!!!
519SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:52:29.36 ID:ORVgaYy0
なんか一気に初心者が増えたように思えるんだが、大丈夫なのか
みんなBlackBerryつかってたんだよな?

輸入してる奴のほうがやっぱり使い込んでるなぁ

この期に及んで電話帳云々いうやつは悪いこといわないから使わない方がいいと思う
そういうやつがだいたい評価落とすんだよな、使いにくい、わかりにくいとかいって

俺は明日のとりにいってこようと思ってんだが、やっぱり高いよな〜
輸入で白買ったほうがいいかなぁ
悩む
520SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:57:49.40 ID:qZycRaJf
movaからの機種変更で9900手に入ったよー
5万円チケット等おかげで無料ゲット
このDS1番予約してさらにmova移民だった為
入荷できたとお姉さん言ってた
普通予約の人は当日でも無理ともね

しかし、できる本もらって設定がんばってといわれたんだが・・
土日で独学極めるか
521SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:59:21.68 ID:dEeRbX5a
このスレで>>519が初めて電話帳という言葉を使ったのでした
522SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:00:18.54 ID:GHS5/0ej
MNPでも1万くらいしか安くならないの?
はー、買増用回線で埋めておいてよかったわ。
にしてもマジで在庫ないな……中央線沿線のDSを端から端まで回ったけど、フリー在庫は1台もなかったぞ
ドコモマジでやる気あんのか?
523SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:06:17.24 ID:Ic4xcO2f
>>505
電話せずにRIM製FacebookアプリやTwitterアプリでピコってるだけなら
バッテリーは4日ちかくもつし、毎日充電するならイヤホンで音楽を聴いても
1日のサイクルが成り立つし。
524SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:10:57.78 ID:6fcLTGbp
できるポケットってどこの店舗でも配布しているのかな。
明日ヨドバシで買うつもりだったけど早めに行ったほうがいいのかしら。
525SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:11:02.60 ID:r0zruugn
端から端って…今日休みだったん?春休みの学生?うらやま

普通にヤマダにフリー在庫あったけど。時間なかったから取り置いてもらった。明日買いに行く

でもそのヤマダ、フリー在庫は一台しかないって。多分穴場中の穴場だったんだとおもう。Xperia NXですら置いてないカス店舗だからな。BBなんてauの売り場との境にひっそり冷モックが一個あるだけなとこだった
526SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:35:22.09 ID:bCjc8Omk
>>524
先着順無くなり次第終了@秋葉ヨドバシ
秋葉ヨドバシ書籍コーナー残り2冊だったよ@14:00
527SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:45:07.39 ID:IPTSy7SY
ヨド八王子で9900購入。
できるシリーズははまだいっぱい残ってるらしい(店員談)

MNPでヨドバシポイント20000円美味しいです。
528SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:47:34.27 ID:6fcLTGbp
>>526
ありがとう。
ヨドバシ京都で購入予定だけどその様子じゃ
あったとしてももうなくなっているかな。
とりあえず明日は早めに行こう。
529SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:49:02.09 ID:GHS5/0ej
>>527
予約なしで買えた?
530SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:49:39.60 ID:LNAjMM8e
このQwertyキーってSH-03Bみたいに両手で打つの?
531SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:51:17.23 ID:6LS967Bo
9900とタブレットの二台持ちの人います?
どういう料金プランにしてますか?
532SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:54:46.11 ID:IPTSy7SY
>>529
予約ありだす。全国では100番台中盤
予約なしだと次回入荷待ちらしい(店員談)
533SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:55:09.02 ID:fCu7OwT8
docomoでのオプション品発売はまだかね
534SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:56:28.05 ID:OX3HNFXk
>>528
京都ヨドバシは今日なら余裕だったと思うけど、明日は厳しいだろ。
けっこう人きてたぞ。
535SIM無しさん:2012/03/30(金) 22:07:45.66 ID:FyUxfcMU
bkackberryのメールアドレスを作るときって、
最初に設定したアカウントとは別のアカウント名にしないといけないの?
メール設定しようとしたら、
IDかパスワードが間違っています、と表示される。
でも、端末からBlackberryID、パスワードを確認すると、ちゃんと合ってるんだ。
どういうことなんだろ
536SIM無しさん:2012/03/30(金) 22:23:43.62 ID:VC1OEQwm
ID:DkQyuEyf
537SIM無しさん:2012/03/30(金) 22:33:25.56 ID:xly76jz5
>>535
docomo.blackberry.comの話かBISの話か分からないけど
アカウントが作成されてないのにBlackBerry ID使って設定しようとしただけじゃないか?
なんかややこしかった記憶はあるが
538SIM無しさん:2012/03/30(金) 22:39:46.16 ID:bCjc8Omk
BBは結構ハードル高いなw
泥なんてポチポチで設定終わったがw
でも楽しいな
539SIM無しさん:2012/03/30(金) 22:41:37.68 ID:Ic4xcO2f
BlackBerry IDとBlackBerry Internet Serviceのアカウントって別じゃない?
BISの方がメールとかに使って、BBIDの方はBlackBerry App World等に使う。
540SIM無しさん:2012/03/30(金) 22:44:01.23 ID:RwWOmLY+
bisがコケなければね。
541SIM無しさん:2012/03/30(金) 22:55:35.78 ID:FyUxfcMU
>>537>>539
ありがとう!別なんだね
BlackberryIDとBISのアカウントを同じアカウント名で登録出来ました。
単純にパスワードに大文字を使い忘れてただけでした。
くだらない質問でスレ汚ししてすまなかった。
542SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:03:59.66 ID:JNvU7bpx
で、だれかカメラのレビューたのむ。
543SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:10:57.16 ID:IPTSy7SY
BISはまだ復旧しないのか
544SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:19:43.50 ID:Ii7Y2RmM
ふざけんなよ
どこにも在庫ねーじゃねーか
545SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:20:59.49 ID:dUFKN2Tw
なんとかある程度の設定が終わった
疲れたから寝るわ
546SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:25:14.83 ID:pzFm/E89
>>543
復活したよ18:00位に
547SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:34:26.43 ID:vgtRMWmO
「RIMは終わった。会社は売られるか、バラバラにされるまで12-15ヶ月しかないだろう」
Research In Motion is dead.
http://www.bgr.com/2012/03/30/research-in-motion-is-dead/
548SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:41:56.54 ID:e38rhIcv
今日9900入手したんですが、
付属のmicroSDがどうやっても外せません。
押しても引いてもびくともしません。

皆さん、どうしてますか?
549SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:46:47.18 ID:LPFqriK7
>>530
手が小さい人は片手じゃ厳しいかも知れないね
実際ダブルハンドの方が早いよ
550SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:47:45.30 ID:LPFqriK7
>>548
一回押し込んだらロックはずれてピョンって押し出されない?
551SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:51:30.67 ID:bCjc8Omk
>>548
出ないよねw
爪先でひっかけて引き抜くだけ
押しても無意味だよ^^
552SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:51:57.67 ID:e38rhIcv
>>550
>>549です。

押し込むことも出来ないんです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pZvAPgD-uEw
を見ると軽くひっこ抜いているように見えるのですが、私の端末では全くダメです。
自前の16GBのものに代えたいのですが・・・まるで端末にくっついているかのようです。
553SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:52:13.16 ID:bCjc8Omk
住所登録数件しただけでバッテリが・・・・
554SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:52:14.18 ID:gfOd7k/I
やっと手に入れた
設定中々できないんだけど楽しいわ
555SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:52:22.76 ID:cvqcokbV
>>547
コメントは記事と記者フルボッコ状態じゃん
バカじゃねーの
しかもサムスンに身売りとかいつの話題だよ
556SIM無しさん:2012/03/30(金) 23:56:45.23 ID:6LS967Bo
RIM、12-2月期赤字 前共同CEOら幹部3人辞任
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Earnings/node_417148
557SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:01:32.95 ID:e46BWcyv
あちゃぁ〜
なぜかSPモードメールだけ登録できないわ(汗
558SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:02:34.13 ID:LPFqriK7
>>552
うーん、ゆっくり少しずつグラグラさせてみるとか
559SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:05:36.27 ID:oGPSo5FK
>>552
ひっこぬくだけだよん
560552:2012/03/31(土) 00:11:09.88 ID:DDzpaNpF
みんな、アドバイスありがとう。
>>558
私が不器用なのか、刺さっているmicroSDは本当にびくともしません。

>>559
それは分かってはいるのですが・・・本当にびくともしません。

明日、いきなりDSに行かなきゃならんのかなぁ。
もう少し頑張ってみます。
561SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:13:30.87 ID:BlAJmokC
さて…まだ買えてない人は居るのかい?
562SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:13:41.41 ID:AsiDVCCK
ドライヤーで温めてみるとか。
563SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:14:26.42 ID:oGPSo5FK
>>560
スッゴい渋かったので、プラスチックの
カードとかで出っ張りに引っ掛けて引っ張ったよ
564SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:14:54.64 ID:QcvZDt7R
>>561
ここにいるよ
DS・量販店全滅
565SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:21:56.29 ID:+vyanX9A
>>561
ここにもいます。
DSで予約開始日に予約したのですが、30日夕方になって
おねーさんから連絡が来て「入荷しませんでした」
って突き落とされました。

声がかわいかったから許しちゃったけど、いつ入荷するんだろう。
566SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:25:41.92 ID:xzFv+gNL
やっと部屋のwifi接続できた・・
疲れたから今日は寝る
567SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:25:56.85 ID:KzN307Xn
声が可愛いだけのブス決まってるじゃないか!
絶対に許すな
568SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:30:10.42 ID:qA0BAaz8
今やっとメールのセッティング終了した。
俺のもトラックバッドがギシギシ軋む音がするけど
これで正常なのか?
569SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:34:36.85 ID:D6Upu5rP
だから買えてねぇって
DSで一番目に入荷予約したの
ドコモにはムカつくだって
570SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:35:17.76 ID:OMH9+af3
>>561
ここにもいるよー
「予約しても次回入荷未定ですよ」の連発で瀕死@関東
4月にのんびり機種変と思ったのが間違いだったか
一応予約は入れてるけどいつ手に入るのかなー
571SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:38:48.76 ID:D6Upu5rP
569だけど
日本語おかしかった
まだ買えてない
DSで1番目に予約したけど
572SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:49:15.13 ID:xzFv+gNL
大きい声では言えないが
武蔵小山DS早いもの勝ち
朝1で行けばゲット
573SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:52:31.97 ID:gVXHKtgG
教えて欲しいんだが、電源ボタン長押ししてそのまま放置しても、バックライトが消えるだけで、
ちょっと他のボタンを押せばホームスクリーンに復活するんだが
どうやって消せばいいの?
574SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:55:34.30 ID:Da7I6aKR
俺も少しトラックパッドがギシギシいうけど使いやすくて良いね。
タッチパネルじゃなくても良いぐらいだ。
画面にフィルム張ったのでちょっと引っ掛かって気になるけど。
がうがうで買った香港製のなんだけどパワサポみたいな薄いフィルムってないのかなぁ。
575SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:58:20.98 ID:SVkSJvoZ
夕方DS行ったのにモックすらなかった
当然在庫もなかった
入荷予定もなかった

町田の淀行こうと思うんだがどんな感じ?
576SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:58:22.23 ID:xzFv+gNL
エスケープキーってどこ・・・・
教えてください
577SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:58:57.47 ID:QF37DThf
メールの送受信がおかしい。
受信できなかったり、添付ファイルが取り込めなかったり。
設定ミスかしらん。
578SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:01:17.82 ID:D6Upu5rP
GET出来たヤツの書き込みがうざい
もうドコモの対応への怒りが頂点に達してるんだけど
579SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:04:28.25 ID:QcvZDt7R
>>578
分かるわ。消極的な販売戦略はもうこの際置いておいて、既存の顧客に対する仕打ちが酷すぎる
国内で端末が正規に出るっつうから半年近くも待ったってのに、こんなんじゃ輸入端末買いたくなるよ
580SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:05:56.95 ID:eYn+0+BY
まあ実際売れないんだろうな
581SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:09:40.55 ID:eYn+0+BY
というか他に安くて新しくて多機能な機種が山ほどある
でも愚痴を言いたいよなこの有様だと
582SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:18:28.76 ID:AsiDVCCK
3/30発売、docomo「BBB9900」は発売日当日にお渡しできます
ニュース一覧へ

3月30日発売、docomo「BBB9900」
3月30日よりお渡しいたします!ご予約いただいた店舗にご来店ください
郡山店、札幌店、梅田店、京都店、博多店予約頂いておりますお客様は発売日当日にお渡しできます。

下記の店舗はご予約頂いた商品が入荷次第、別途メール、または電話でご連絡させていただきます。

対象店舗:
新宿西口本店、新宿東口ケータイ館、秋葉原店、錦糸町店、上野店、町田店、八王子店、吉祥寺店、横浜店、川崎ルフロン店、上大岡店、千葉店、新潟店、宇都宮店

ご予約いただいた店舗に予約商品の引換券を持ち、お客様のご都合がよろしい時間帯にお越しください。

※開店直後、また18時以降の時間帯は契約カウンターが混み合う事が予測されますので、ご来店頂いてから契約までにお時間を頂く場合がございます。
※状況により、20時以降の受付は当日のお渡しが出来ない場合がございます。予めご容赦いただきますようお願い申し上げます。
※契約までの待ち時間等、ご不明点は売場の係りの者にお気軽にお尋ねください。
583SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:21:53.50 ID:84os4nai
MNP一括で安く買えるところがあったら教えてください。
こちらは名古屋なんですが、参考のために他の地域でもいいので
お願いします。
584SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:35:11.17 ID:I4CORhwc
初期ロットのトラブル報告多いな。
BBは毎回そうだけど、新発売に飛びつくと値段は高いし、初期不良が多い。
なんで3か月後のバグ取り済みの安定ロットの叩き売りを狙わないのかと不思議w
585SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:42:43.43 ID:Ri47p++4
アホみたいな質問してる厨がいるけどそういうのは質問スレ行ってよ
586SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:44:47.62 ID:JeGaUp0t
9900って海外ではとっくに発売されてる機体だろw
初期ロットってw
587SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:52:19.44 ID:I4CORhwc
>>586
ドコモ仕様でかなりいじくられているんだよ、この機種。その部分での初期不良。
588SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:01:33.55 ID:xzFv+gNL
>>586察してやれよ。。。。。
589SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:02:41.33 ID:Ri47p++4
OS7って不具合多すぎて未だに残ってるんじゃないの?
どういうトラブル報告なのか知らないけどさ
590SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:07:13.22 ID:I4CORhwc
今買うやつは馬鹿w人柱ごくろーさんw
591SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:09:16.37 ID:webBHYtQ
ID:I4CORhwc
発売中止とかいったり
初期不良とかいったりいったい何がそんなに悔しいのかww
592SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:11:21.77 ID:I4CORhwc
>>591
発売中止?何の話だ?そんなこと一言もいってないが。
初期不良を定価で買ってるババつかみなお前らをなんで悔しがらなきゃならんのかとw

まあ、3か月後に安定版を叩き売り安値でゲットしますんでw
593SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:14:37.86 ID:Ri47p++4
ちなみに初期ロットの不具合とやらの内容を教えて欲しいのですがよろしいでしょうか?
594SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:16:22.71 ID:I4CORhwc
>>593
BBのブログとクチコミとか、報告多数あるよ
595SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:17:55.20 ID:DD9tB9KT
>>592
根拠は無いが・・・・
「叩き売り無し」に一票。
その前に売り切れるんじゃ・・・・<<非常に心配
596SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:19:15.52 ID:JeGaUp0t
初期不良?
今日はメール設定できないとかで
機体の不良とかあったのか?
BIS側ではなくて?

sim降り機体でdocomo版の?1焼いたので不具合でるのかな?

そもそもdocomo版と海外sim降りで機体の差があるの?
教えてエロい人
597SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:20:23.88 ID:oA6MJozK
そう。多くの住人は売り切れを心配してるし、売れゆきがよくなかった
場合の日本撤退をおそれているから、みな早めに買うわけ。
598SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:22:13.19 ID:I4CORhwc
>>595
売り切れって毎回言われるけど、いままでそんなこと一回もなかったですよw
2か月後か3か月後か、その辺はわかりませんけど、半年以内に叩き売りが
最低1回来ることは保証しますよw
599SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:24:03.59 ID:JeGaUp0t
>>596

>sim降り機体でdocomo版の?1焼いたので不具合でるのかな?


7.1焼いた

600SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:24:56.89 ID:Ri47p++4
おい、調べてもBISのサーバーの問題は分かっても他の不具合は殆ど聞かないんだけど
具体的にどういう不具合なのか教えて欲しいんだけど
601SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:27:05.44 ID:I4CORhwc
>>600
ババつかみ乙w
602SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:31:02.65 ID:Ri47p++4
なんだ結局アホの妄想だったか…
荒らしなら本スレじゃなくてどっかほかのスレ行ってやれよ
603SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:33:39.76 ID:I4CORhwc
>>602
初期不良を高値でババつかみしたお前らの
「叩き売り来ないでくれ」という悲痛な叫びには付き合わないw

まだ買ってない人はちょっとのガマンです。今買うと損ですよ。
604SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:34:29.78 ID:EgpA6XNY
ところで、ハンガリアンなのメキシカンなの?
605SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:36:54.09 ID:I4CORhwc
ほれ、ニュース。こういうメーカーの機種に飛びついたお前らw

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/30/news027.html
BlackBerryのRIM、赤字転落
606SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:42:17.21 ID:I4CORhwc
だいたいこの会社、業績好調なときから無料でもう1台とか無茶なことやってたんだよ。
記事にある通り、PlayBookは北米では叩き売り状態。

よくまあ、定価で買う気になったもんだw日本はいいカモネギだからなw
607SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:47:36.16 ID:CU5ul+8u
毎回どうっていってるけど「今回は特別ですね。いつも売り切れないのに今回はすごく売れてるみたいです」ってDSのねーちゃんいってたぞ。
つまり今回は異常なほど品薄。3ヶ月後に叩き売りどうなんだろうねwww
まあ、どうなるか9900から毎日このスレを読ませていただきますわ♪
608SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:50:05.73 ID:I4CORhwc
>>607
DSの店員の話なんて、2chじゃけなされ対象なんだが、
「叩き売り来ないでくれ」というお前らの強烈な願望のバイアスがかかると
女神の御言葉に聞こえるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ、どうなるか9000から毎日このスレを読ませていただきますわ♪
609SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:52:35.31 ID:I4CORhwc
>>607
>つまり今回は異常なほど品薄。3ヶ月後に叩き売りどうなんだろうねwww

赤字会社のRIMの倉庫には、売れずに過剰在庫となっている9900が山積みされてるからご心配なくwwwwwwwwwwwwwwww
610SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:55:23.87 ID:webBHYtQ
ID:I4CORhwc
業者の最後っ屁さんか
ギャラクシーでも買っとけよ
611SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:57:13.59 ID:I4CORhwc
何も考えす、初期不良品を高値でゲットした日本のお前ら。
3か月後に涙目になる準備、今のうちからキチンとしとけよw
612SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:01:07.70 ID:webBHYtQ
はい。
では次の患者さんどーぞー
613SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:01:33.65 ID:I4CORhwc
しかしドコモも丸儲けだよな。
赤字会社RIMからタダ同然で買い叩き入荷しながら、
価格設定は5万だなのなんだのとw

北米みたいに2台もらえるわけじゃないしw
614SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:03:28.01 ID:qA0BAaz8
>>611
発売前にはそんな事一言も言ってなかったのにねw
615SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:05:32.34 ID:I4CORhwc
>>614
このスレ調べてみろ。発売前から俺は3か月後叩き売りを狙うと宣言している。
616SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:07:04.81 ID:fd2fsT89
発売前に輸入しちゃった残念さんがなんか材料拾って叩きたいくらい悔しがってるんだろ

相手はここまでな


今日のNGID
ID:I4CORhwc
617SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:10:01.76 ID:xzFv+gNL
電話来なかったのねww
618SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:10:49.02 ID:I4CORhwc
はあ… 俺って何者w

白ロムの業者さん?w
それとも発売前に輸入しちゃった残念さん?w

初期不良品を高値でゲットした皆さんは想像逞しいねえww
できればその想像力をより安く買い物できる方向で活用できればよかったんだがw
619SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:13:02.55 ID:fd2fsT89
行こう終了
にしても9780からだとかなり快適な速度だな
620SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:14:22.80 ID:I4CORhwc
>>619
9780より快適な速度が出なかったら買う意味がないだろw
621SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:16:38.34 ID:EgpA6XNY
9780を高値ゲットして9900購入資金を捻出できない人
622SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:19:53.06 ID:JeGaUp0t
すまん
俺が察しなかったばっかりに。。。

9000からなので快適すぐる
にしても…だれか専ブラ作ってくれよぉ〜
623SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:23:38.95 ID:I4CORhwc
大赤字で過剰在庫丸抱えで北米じゃ叩き売りしてるってのに、
日本じゃ定価販売wRIMにとっては鴨葱日本はおいしい市場w
624SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:26:25.71 ID:I4CORhwc
断言できる。
この機種、3か月後はMNP・機種変・新規すべて一括0円(実質0円じゃないよw)となります。
量販店ならさらにMNP・新規なら商品券2万円以上はCB確実。
625SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:43:23.08 ID:EbleNRH0
>>624
損得じゃないんだよ。
マニアしかいないんだ。そりゃ一刻でも早くって思うだろ?
626SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:55:08.30 ID:+gbBf08W
今日BlackBerry9900を購入できたんだけど、一回simカードを取り外してからまたつけ直したらSimが認識されなくなってしまった・・・
なんか設定を変更しないと認識できないの?
ちなみに、外したsimカードは一度他のスマホに取り付けて使いました
627SIM無しさん:2012/03/31(土) 04:16:48.78 ID:+gbBf08W
すみません、自己解決しました
ただの接触不良だったようです
628SIM無しさん:2012/03/31(土) 05:56:29.35 ID:+Kc5s8Md
やはり画面タッチで操作できるのはすごく快適。ウェブ閲覧も他のスマホと比較しても劣勢を感じなくなった。
629SIM無しさん:2012/03/31(土) 06:37:54.76 ID:UhTxNI2h
三ヶ月後に叩き売りで買う奴は買えばいいんだよ、bisが不安定で設定出来んで難儀した事も、この端末を手放す時に愛着持って思い出す事もあるんだよ、マニアと言われようともガジェット好きは、それも楽しみの内なんだよw、まぁ、俺がマゾで変態である事は認めるがなw w w。

630SIM無しさん:2012/03/31(土) 06:57:12.61 ID:V5W0fLuA
小山東店在庫ありますよ
631SIM無しさん:2012/03/31(土) 07:15:06.35 ID:to7qbVao
632SIM無しさん:2012/03/31(土) 07:30:47.54 ID:e291TVrK
デザリング使うために、モペラUにて初期設定でネットワーク暗証番号入れたいのだが・・・昨日からそれから先に行かない。DoCoMo、いい加減にしろ。
633SIM無しさん:2012/03/31(土) 08:15:27.68 ID:8FjGYqll
>>624
この機種 時間が経てば安くなります、
なんて普通のこと断言されてもな…
とりあえずacroHDスレに帰れよ

http://hissi.org/read.php/smartphone/20120331/STRDT1Jod2M.html
634SIM無しさん:2012/03/31(土) 08:24:05.18 ID:4dx5yDmC
WIFI接続すらまともにわかんねーw
俺って情弱だわorz
635SIM無しさん:2012/03/31(土) 08:43:16.55 ID:Oz+wesHb
一晩明けたら、頭悪そうなやつが出没してた。

初期不良、初期不良って言っておいて、具体的な事象もあげれず、次はRIMが業績不振だから…うんちゃらなんちゃら。

今日は品川店に受け取りに行ってくるぜ!
636SIM無しさん:2012/03/31(土) 08:54:11.17 ID:xI6lkjfB
このかっこいい見た目だけで買う価値がある
637SIM無しさん:2012/03/31(土) 08:57:18.50 ID:6oHhOXoX
カメラが起動できない!

初期不良なのかな?

"カメラを起動できませんでした。他のアプリケーションを閉じてから再度カメラを開いてください。"
除虫してるアプリ メッセージ、電話、ブラウザ、BBM
638SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:06:48.80 ID:I4CORhwc
>>637
人柱乙
639SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:07:20.88 ID:I4CORhwc
>>633
嫌だ。あっちのスレでは嫌われてんだ、俺。
640SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:09:27.64 ID:6oHhOXoX
除虫じゃないわ常駐・・・DS行くかな・・・
SDもフォーマットしてみたけどダメだ
641SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:09:57.15 ID:tkW6Z07W
みんな一括で買ってる?
642SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:11:10.15 ID:GEsXvWLU
ちくしょう〜秋淀次いつ入荷だよ〜
643SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:15:49.77 ID:AbJoib5j
早くて4月中旬らしい

644SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:17:16.28 ID:+Kc5s8Md
フリーズしたときは再起動でよくなる。
昨日から少しさわってて一度なった。
645SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:21:43.30 ID:DqI4ekVo
昨日、DSで一括購入。頭金9000円ちょっと取られた。約6万。
頭金高いですねーといってもスルーされたw。
一台しか入荷してなくて、それゲットできたみたい

まだ設定とか手つかず。フィルムとケース装着。
ケースがTPUなんだけど、ロックボタンが押しにくい。
どなたかストラップ穴ある、お勧めケース教えてくれませんか?
646SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:25:41.44 ID:I4CORhwc
ストラップにこだわる段階で、BB持つ資格なしってのがよくわかるなw
647SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:30:31.32 ID:6Ht+YjEL
>>639
その調子ならどこへ行っても嫌われてそうだなw
648SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:43:34.52 ID:DqI4ekVo
>>646
ストラップごときで持つ資格無いとかw
NGIDさよなら。
649SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:47:07.13 ID:I4CORhwc
>>648
ババつかみのカモネギさようなら。
650SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:53:14.11 ID:t4qWcWYZ
iPhoneもandoroidoも使い倒してた自分からすると
タッチパネルも使える9900は最高だわw
こりゃええもん買った
651SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:56:24.20 ID:yXZWYc04
早めに手に入れたかった人、白が欲しい人、98系が欲しい人
そういう人は輸入するし、買った人が自分で納得してたらいい話

マジで都内は品薄?
652SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:57:20.46 ID:I4CORhwc
使い倒した奴が『andoroido』ってw馬鹿丸出しww
653SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:06:50.94 ID:fHJHaiLb
>>634
> WIFI接続すらまともにわかんねーw
> 俺って情弱だわorz
WPSに対応しているから簡単だよ!
654SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:06:51.48 ID:I4CORhwc
>>651
その中に、3か月後安値で買う人、も入れてほしいなw
655SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:07:10.22 ID:DD9tB9KT
未だにスマホではなく、WM使って満足してるウチは、
BB9900で幸せになれますか?
656SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:10:50.75 ID:I4CORhwc
>>655
不幸から不幸への転身ですよw
657SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:16:55.45 ID:MHP9IT7x
やる気なさすぎだろw
数が出る商品じゃないから田舎のDSとかは仕方ないのかもしれないけど、都内の大型量販店で予約までとってるのにその数すら満足に入らないとか…
658SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:21:21.55 ID:RC/4zcEi
着信音設定でステップトーンは選べないの?
659SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:24:24.70 ID:DD9tB9KT
>>656
いやぁ。別にWMでも不幸って訳じゃないんだけどねー。

相方を説得中だが、なかなか承認が下りなくて、ゲトできるか微妙。。
660SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:26:03.39 ID:AsiDVCCK
Docomoの9900でもテザリングはmopera契約必須なの?
661SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:29:07.26 ID:yXZWYc04
>>654
3カ月後に実質0円機種になるんだったら、早々に追加で入荷があるだろうね
それか価格設定そのままでdocomo版ホワイト発売!とか



ならんわなw
662SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:35:40.69 ID:I4CORhwc
>>659
BBに替えると、
1)メールが管理が楽。PCいらず(WMより優位性があるかどうかわからんが)
2)音がよい。音楽プレーヤとして楽しめる。それもイヤホンではなくスピーカーの音がよい
3)電池持ちが良い。WMに対して決定的な優位性が。

と言いたいところだが、9900になって電池持ちが悪くなったです。
663SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:50:45.34 ID:DD9tB9KT
>>662
多くのメールをプッシュ配信してくれるのはありがたいよね。
電池は、WMも結構持つと思ってたから、それ以上持つなら、いいよね。
今お金がなくて、ヘソクリ中。貯まるまで残ってくれてるといいが・・・。
みんな、BB9900たのしんでね。
664SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:55:35.42 ID:7Yp6afei
>>646
今までのBlackBerryにはストラップホールがあったじゃないか。
お前は不要かもしれないが、ストラップが必要なユーザもいるんだよ。
665SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:00:31.03 ID:D6Upu5rP
DSでまだ入荷してないって言ってるのは、本当は入荷してるけど、設定・説明出来る人員がいないから、入荷してないって言ってるのか?
もう発売してるのに入荷できるかどうか連絡ないって、おかしいんじゃない?
666SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:03:16.77 ID:waGH62Qw
>>660
テザリング使うなら、契約が必要のようだ。できるポケット(p180)に書いてあった知識だが。

ま、ライトプランなら、使わなければ0円。使ってもisp割で157.5円だよね?

あと、パケット定額最大8190円ね。

667SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:04:53.78 ID:yXZWYc04
>>660
docomoはmopera必須のはず
BBだけは別途BIS契約ってのがある
同時には使えないので、moperaでデザリングしてる間はBISに繋げられない
668SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:05:59.94 ID:D6Upu5rP
まぁ、まだ入荷連絡ないけど、iコンシェルンとかiモード番組全部解約したけどね。
669SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:07:28.41 ID:Zhby46nz
>>659

WMで何をやっていたかによるな。
WM StandardはBBクローンみたいなものだから、たぶん幸せになれる。
WM Proは性格が違う。
670SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:08:49.76 ID:waGH62Qw
明日、bbb9900に機種変してこようと思う。

ところで、みなさんはbbid登録時にどのメアドで登録していますか?
671SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:16:11.39 ID:r++sdzEE
>>666
ISP割って、2つのISP契約するとそれぞれ半額になるんだよね。
SPモードとBIS使ってる人は3つめになるmperaにISP割適応出来ないんじゃなかったっけ。
あとテザ中にメール受けられないのは痛いねぇ。
672SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:28:18.03 ID:waGH62Qw
>>671
失礼、isp割って2プロバイダまでっていう制限があるんですか?

docomoのサイトで確認した範囲だと、特に無いと思っていました。組合せ例だと2プロバイダまでですが。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/

抜粋
Xi契約またはFOMA契約1回線で「iモード」や「mopera U」などドコモの複数のプロバイダ(ISP)1にご契約いただいている場合、各ISPの月額使用料より157.5円を割引いたします。

bis490+spmode315+mopera315-(157.5*3プロバイダ)ができないなら、docomoは説明不足で不親切だな。この辺はお姉さんをいじめて(確認して)みようかなw

駄目なら、spmodeカットでいいんだけど。
673SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:28:53.97 ID:yul/gytM
予約したのに4月の1週か2週目には・・・って
いろいろなDSにフリーダイヤル電話して、いちゃもんつけて
謝ってもらうDAY
674SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:31:29.55 ID:D6Upu5rP
でも4月の1週か2週って連絡は来たのか
未だに来ないのはなんなん
675SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:32:30.44 ID:xMb1Tn+6
次期入荷って本当にあるの?
何軒か回ってるけど、これから予約しても本当に入って来るかわからないっていう反応されて困惑w
676SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:34:25.12 ID:waGH62Qw
今、docomoのお姉さんからbbb9900入荷連絡kita-
677SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:36:44.62 ID:eb0bsRxo
マジでどこにもねー。
予約してるとこからも連絡ねー。
678SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:37:26.34 ID:LNG8z0X8
入荷未定で予約してもうたよ
679SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:38:47.87 ID:BlAJmokC
入荷連絡きた!!!
680SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:39:32.24 ID:qIapgLyF
阿鼻叫喚だな
681SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:41:45.90 ID:BlAJmokC
元々当日受け取りはなくて入荷遅れてただけだから
他の店舗でいう初回入荷みたいなもんかな…
682SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:44:33.29 ID:r++sdzEE
>>672
自分の時は、SPとBIS使っているところにiモードつけようとした時に
ドコモの人にそういう説明を受けたよ。
ISP4つ付ければ2個分の値段になるのかな。
(imodeは、ガラケーとSIMを差し替えて使おうと思ってたから。面倒そうなのでやらなかったけど)
683SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:44:50.58 ID:D6Upu5rP
入荷したって
いつ入荷しますっていう連絡がなくて
いきなり入荷しましたって連絡がくるのか?
684SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:45:16.61 ID:6Ht+YjEL
発売日が遅くなり法人からの予約分が溜まりに溜まって、個人向けの出荷数は大幅に減らさざるをえませんでした。
まだ法人分の予約がさばききれていないため、個人向けの出荷は暫くお待ちいただくことになります。

某法人担当者からの回答
会社で付き合いがあるから個人向けも頼んどいたのに…
ないわー
685SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:50:04.49 ID:qIapgLyF
大体予約しても買えなかったってお前らどんだけ大都会に住んでんだよ
予約なしでサラッと買えたから拍子抜けしてる田舎者ですけどね
686SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:54:39.56 ID:xzFv+gNL
今日契約でパケ古満額請求とは恐れ入った
687SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:55:02.46 ID:kunxuQIx
ドコモが悪いとか言ってる人いるけど、
正直、RIMも、今こんだけ有能なスマホが出まくってる最中に

こんな低脳な機種を出してるようじゃ、多かれ早かれ潰れる。間違いなく潰れる。
688SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:55:20.40 ID:kunxuQIx
遅かれ早かれ
689SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:57:24.54 ID:BlAJmokC
>>683
俺の所はそうだよ
予約の時もそう言われた
690SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:57:36.39 ID:xzFv+gNL
多かれ早かれ
691SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:59:34.34 ID:jZGEMphW
まじで在庫ねー
名古屋であるとこしりませんか?
692SIM無しさん:2012/03/31(土) 12:01:24.80 ID:r++sdzEE
>>687
昨日のメール障害もRIMのせいらしいしね。
http://smartphone.nttdocomo.co.jp/m/blackberrybold9780/info_bis.html
693SIM無しさん:2012/03/31(土) 12:02:53.76 ID:qIapgLyF
>>687
最後で一気に説得力無くなってワロタ
694SIM無しさん:2012/03/31(土) 12:08:57.09 ID:4slI7Ztr
因みに昨日のお昼横浜ヨドバシに行った時は、14台カウンターの棚に置いてあったよ!まあ全部予約分だろうけども
695SIM無しさん:2012/03/31(土) 12:15:00.98 ID:fvkW3wDv
自分も余裕かまして予約しなかったら難民になったw

昨日有楽町ビックで聞いたけど、とりあえず初回生産分で終わりということはない模様。
でも初回予約分ですら予約者数の半分位しか入っていないとのことで、フリー在庫が
出回るのはいつになることやらってことみたいです。
まぁ1週間ぐらいすれば予約キャンセル分が多少出まわると思うからそれ狙ってみますわ。
696SIM無しさん:2012/03/31(土) 12:21:46.56 ID:D6Upu5rP
689了解
サンキュウ
697SIM無しさん:2012/03/31(土) 12:31:37.33 ID:iFOrLjo/
それにしてもMyShopページでの在庫検索もいい加減だよな。
○になってるから電話確認したら、どのショップでも取り置き分のみ。
倉庫在庫ではなく、店頭在庫を表示すべきだろ。
698SIM無しさん:2012/03/31(土) 12:34:50.96 ID:D6Upu5rP
そう
在庫○ってのは
取り扱う店舗ですよっていう意味であって
在庫あるから即買えますという意味ではない
699SIM無しさん:2012/03/31(土) 12:37:09.21 ID:LWqy/fS1
神戸三ノ宮近辺も在庫なさそうだ
新機種なのにDS以外はモックさえおいていないところも多くて泣いた
探し回ればどこかにあるのかもしれないけどもう心が折れた
700SIM無しさん:2012/03/31(土) 12:38:58.63 ID:aA7HNypg
>>691
やまぁだ キャンセルしといた
701SIM無しさん:2012/03/31(土) 12:39:56.35 ID:3gjReHdw
ビック池袋から電話あったけど、他店で買ったからもういらないな
3日に買いにいけば一つ買えるはず
702SIM無しさん:2012/03/31(土) 12:47:46.50 ID:yXZWYc04
>>701
次点の人に繰り下がるんじゃないか
703SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:08:32.14 ID:yul/gytM
むしろ日本語を勉強中で
ここまで話せればすごいよ
BBだし外国人なんだろ?
704SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:13:11.16 ID:lcf3oQSf
東京駅近郊のドコモショップは全滅だった
なんか納得いかない。携帯ごときで
705SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:13:41.65 ID:eYn+0+BY
DSによってはモック展示すらやめてるとこあるな
706SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:13:50.50 ID:to7qbVao
RIMの方から通信速度の回線とか設備ダウンしないための見直しとか
日本で成功するための動きって何か無いの?
707SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:19:24.79 ID:aYQ/aXWJ
9700と比べてバッテリーの消費早すぎ焦った
何か常駐物が消費してるのか? 天気とかバッテリ残量表示とか……
708SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:20:19.92 ID:l6itggFO
今は予約でいっぱいで、予約すれば随時入荷の連絡しますって言われた。
709SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:22:20.19 ID:YKInLKrr
ヨドバシで予約番号一桁なのに連絡来ない。
他もこんな感じ?
710SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:29:02.82 ID:cU3j3Ecj
発表は3月のギリギリまで引っぱって、発売したらしたでイラつかせる。
とんだ小悪魔だ。はやく連絡をくれ。
711SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:33:30.42 ID:YIbFPHiM
>>705
それ正解w
BlackBerryジャンパーの店員がいて、モック何台も出して新発売とか煽ってるのに在庫なし、納期不明とか舐めてるw
712SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:34:16.62 ID:lcf3oQSf
DS電話しまくって取り置き出来た
携帯にここまでしたのN502i以来だぜ
713SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:34:54.78 ID:rMAiFQeu
昨日9900に変えて、今朝からメールもネットも死んでるけど俺だけ?
714SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:36:10.54 ID:kunxuQIx
>>711
まあドコモとしては嬉しい誤算だろうね。
bbジャンパー設置する必要なく売れてたわけだから
715SIM無しさん:2012/03/31(土) 13:48:27.69 ID:l6itggFO
ドコモとしては5000台くらい売る予定なのかな。
様子見てる段階だが、いずれ買いたいとは思うんだけど。
716SIM無しさん:2012/03/31(土) 14:10:23.79 ID:/z5zmJYS
予約せずにmydocomoから在庫調べる→1台だけある→当日のみなら取り置き可という流れで買えた自分は運が良かった。
頭金もあったけど、値段よりやっと買えた嬉しさが大きいです。
717SIM無しさん:2012/03/31(土) 14:10:31.60 ID:nrOdDPD4
未だにいつ入荷するか分かりませんてほんましょーもない店やなあ
718SIM無しさん:2012/03/31(土) 14:16:18.07 ID:uEdyWxys
チャージングポッド到着Telキタ
取りに行ってくる
719SIM無しさん:2012/03/31(土) 14:34:02.85 ID:thuAv3Ip
本気で売りたくない売れたら困るとしか思えないな
720SIM無しさん:2012/03/31(土) 14:50:30.41 ID:6oHhOXoX
721SIM無しさん:2012/03/31(土) 14:50:55.49 ID:Da7I6aKR
>>718
docomoで買えば1680円なんだね。
がうがうで買わなく良かった。
俺は明日自宅に宅急便d届く予定。
722SIM無しさん:2012/03/31(土) 14:58:36.69 ID:qIapgLyF
ケース早く届かねいかな
手汗で水没反応が出かねない
723SIM無しさん:2012/03/31(土) 15:02:42.33 ID:DD9tB9KT
近所のケーズとコジマ、あと土着のケータイ屋数件回って調べたが、
そもそもBBを取り扱わない。予約しても入ってこないって言われた。w
ここではdocomoショップで買うしかないみたい。

@静岡
724SIM無しさん:2012/03/31(土) 15:10:42.80 ID:F0HQlU53
>>721
oh
がうがうで買っちまったぜ
725SIM無しさん:2012/03/31(土) 15:32:31.23 ID:NQhft7Gv
アルミケース届いた〜
ミヤビックスの\3990の奴
電波感度悪くなるらしいけど、かっこえぇー
でも、ケース仕様の人は情弱認定なのか?
落として破損するよりはいいよね

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file1735.jpg
726SIM無しさん:2012/03/31(土) 15:38:54.85 ID:QcvZDt7R
別に情弱でもなんでもないと思うよ。自分の考えを人に押し付ける奴の方が「情弱」だと思う。
まぁケース付けてても耐衝撃性能はそこまで上がらないけどね
727SIM無しさん:2012/03/31(土) 15:44:10.87 ID:xzFv+gNL
価格人気ランク7位になった
728SIM無しさん:2012/03/31(土) 15:44:42.21 ID:kUUDyCe3
>>724
がうがうのは充電台とケーブルと変換プラグのセット、ドコモは充電台のみだから値段的にあんま変わらないと思うよ
729SIM無しさん:2012/03/31(土) 15:51:02.36 ID:l2kMEQMy
保護のためより、自動的にスリープになるのが便利で純正レザーポケットに入れている
730SIM無しさん:2012/03/31(土) 15:51:25.89 ID:qIapgLyF
ケースって衝撃破損防止っていうよりは擦り傷とか汚れ防止の意味合いのほうが大きい気がする
でも>>725のケースかっこいいな
731SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:07:46.47 ID:RC/4zcEi
カメラのAF無しはやっぱり辛いかもな。
QRアプリ入れたけど、読み込みできん。
732SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:08:09.10 ID:/P4JDmqG
あずにゃん
733SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:11:05.53 ID:6kEyuBtu
二十件電話したが在庫ない
ふざけるなよ
734SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:11:52.11 ID:kunxuQIx
つか、こんな低性能、ゴミ機種で
情弱とか情強とかない。

全員負け組
735SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:19:57.73 ID:DjkLwIZ0
行動するのが遅いだろ
736SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:20:19.78 ID:c31STrQy
9850、9860系フルタッチパネル機種の日本語入力が改善されたらなあ。
神機種になりうるのに残念だ
737SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:20:35.81 ID:RC/4zcEi
朝9時からの使用で
着信6件 発信18件
メール送受信8件
アプリ4個DL
現在のバッテリー残60%

こんなもんかな?

昨日まで使ってたガラケーより電池持ちはいいと思ってるけど。
738SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:22:16.55 ID:kunxuQIx
なんでbb9900がこんなに人気になってるのかイマイチ理解できないけど
これで生半可盛り上がっちゃうと、誰でも持ってるのが普通みたいな風潮になって
更に価値が下がるなw
739SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:27:13.56 ID:xz2gjo/M
>>738
全面タッチパネルのスマホ全盛な昨今、逆に目新しく映るのかも
740SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:28:27.18 ID:c31STrQy
日常使いの端末を価値で計る?
イミフ
741SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:28:27.62 ID:QF37DThf
@docomo.blackberry.comのメール設定だけ移行失敗したw
端末からサービスブックの再送信を掛けてもダメだし、PC版BISサイトの
新規登録も出来ないし、手詰まりかな。
しょうがないから取り直すか。なんかいいネタないかな。
742SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:29:57.34 ID:xzFv+gNL
>>738
ひょっとして、BBBを持つことが何らかのステータスとか勘違いしてる方?
端末だよ、ただの携帯スマホ端末
急いで予約した方がいいよ、なくなっちゃうよ
743SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:30:42.56 ID:QcvZDt7R
人気じゃなくて在庫供給が糞なだけでしょ
だって3つ程度の予約でフリー在庫がなくなる販売体制ってどうよ
744SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:35:35.95 ID:7Yp6afei
>>687
>>734
>>738
お前の様な自己中な思いこみが言う「低性能/高性能」「勝ち/負け」
に説得力は無いから書くだけ時間の無駄。
BlackBerryを知らない&興味が無いなら黙っていればいいものを、
何か賢く書こうとするから「低脳」が露呈するんだよ。
745SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:45:47.96 ID:xzFv+gNL
>>744
お察し下さい・・・・
電話が来なかったんですよ・・・・
察して上げて下さい。。。。
746SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:45:50.69 ID:/P4JDmqG
>>741
元の端末で***@docomo.blackberry.comを削除
新端末で再登録
747SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:46:40.76 ID:+Kc5s8Md
ケータイ普及期は地方DSでも例えばNEC機種が各色20台近く初日入荷、完売とかしていたが、今はスマホブームとは言えソニーやシャープ機種でもそんなに売れてないはず。BBは過去に法人以外ほとんど売れていないだろうから尚更在庫したくないだろうと思う。
748SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:50:09.48 ID:kunxuQIx
>>742
ただの端末としての扱いならなぜbbを選ぶ?
もっと機能が豊富なスマホが多くあるというのに・・

こんなのただの電話機ぐらい役にたたないだろ

画面小さい、写真画像悪い、テレビ見えない、通話録音できない、
おサイフケータイない、音楽聞けない、アプリ少ない

長所は、オフィス使える、BBM、キーボード

これだけだぞ。こんなの戦国時代で鉄砲流行の時代にちょっとデザインがいい
青龍偃月刀とか、方天画戟をつかってるようなもの

実用ベースでいえば前近代的な化石みたいなもの。

俺はBBユーザーだけど、こんだけ高性能多機能なスマホが乱立してる中で
これを選ぶことは効率性を捨ててストイックに生きるのと同じにしか思えない

人生の貴重な数年をこんなゴミと一緒に生きると思うと・・・
HTCにするわ
749SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:50:49.11 ID:lcf3oQSf
DSのお姉さんも今回は今までの機種よりだいぶ反響が大きいって言ってたよ
750SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:53:18.48 ID:kunxuQIx
多分今bbに走ってる奴は

bbをさっと出した時に、周りが何それっていってくれる
海外で出せばできる男の証明

ぐらいに思って目新しさで買ってるのかもしれないが、
bb使ってる俺からすれば、全部飽きた。
実用に耐えられない低スペック、低機能に嫌気がさしてんだよ。

それを数ねん待たせた上で、この低性能を新品発売てw
もうRIMが潰れてくれないと、技術の進歩が止まると思うぐらい、ゴミだぞ

751SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:53:43.97 ID:jHtfYfh2
アンチするだけ無駄だぜ
752SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:54:35.37 ID:eYn+0+BY
>>748
いや…うん…・HTCにしとけ、マジで
あと裏面が白いチラシってあるだろ?悪いことは言わないからそこに思ったことを書け
753SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:54:58.07 ID:kunxuQIx
顔はそこそこ綺麗だけど、貧乳
顔も美人で巨乳がこちらのことを好きだと言ってるのに、
そいつと付き合わない奴いないだろ

実際、その威力の凄まじさ(性欲を喚起させる)は巨乳のほうが上なんだよ
喜んで、顔そこそこ貧乳を捨てるよ。
754SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:55:19.62 ID:QF37DThf
>>746
端末切替で上手くいったと思って、元の端末を初期化しちゃった。
受信が出来ても送信が出来ないとは思わなかったw
もういいの、私は未来に生きるのよ!

>>749
こっちは「正直、いろいろ難しいから売りたくないですね」って言われたw
これじゃdocomoも拡販出来んわ。
755SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:56:11.47 ID:kunxuQIx
>>751
その根拠は?
アンチじゃなくて本音なんだよ。別にお前らが買うのはいい。
ただ、なんで?って知りたい。理由が知りたい。

不合理に走るお前らの動機が知りたい
756SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:01:09.98 ID:WOE02+kD
海外版とドコモ版の違いは?
ebayとかで買ったほうが安そうなんだけど。
757SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:02:13.02 ID:fwdAOYB9
>>753
両方と付き合っていくのが一番いい
758SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:02:54.93 ID:I4CORhwc
>>744
そんな奴に反応しているお前もそれだけで十分低脳w
759SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:03:50.18 ID:qIapgLyF
>>752
最近裏に印刷無いチラシって中々無いぞw
760SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:08:57.55 ID:qIapgLyF
>>755
世の中にはAKBに入れ込む人間もいればデスメタル以外は聴かない人間もいるってことだよ
逆に聞きたいんだけど、なんでそんなにカリカリしてんの?
761SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:09:38.18 ID:kunxuQIx
>>757
無理っていうか、
そもそも貧乳でそこそこは眼中から消えるのが人間の心理の特徴

762SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:15:32.35 ID:LNG8z0X8
チチは大きさじゃない、美しさだ
763SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:16:44.51 ID:kunxuQIx
>>760
進歩の退化をRIMが進めてるから

せっかくコンセプトいい機種なのに・・
なんでもいれりゃいいんだよ先端技術を

音楽聞ける、テレビみえる、録音通話できる。今ガラスマがもってる
機能全部いれる

それであのスタイルなら、売れるだろ?違う?
なんで方向転換しねーんだ。カスっていう怒りだよ

世の中をよくするためにカリカリしてんだ
764SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:22:34.96 ID:KbrkDoxZ
BBアンチは消えろ。
相手にして貰えて嬉しいのだろうが、世間では誰にも相手にされていないんだろうが、キチガイが。
765SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:25:59.06 ID:kunxuQIx
>>764
暇なんだわ
やらなきゃいけないことが多いのに、何ひとつできない焦り
bb9900かって、高性能でスタイリッシュな風を自分の中に取り入れてやろうとおもってたのに・・・

実際に使ってみたら9000と何も変わらない。そりゃ9000の上位互換だろうから
まちがってはないが、9000でて何年だ?一体何をちまちまやってんだよ。9780から
デザインをもどしたのは評価できる。
しかし、機能が何もねーじゃん
766SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:28:43.14 ID:qIapgLyF
ごめんね、NGにした
気持ち悪すぎ
767SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:31:45.56 ID:lcf3oQSf
構ってちゃんに構ってやるとはさすがブラベリストだ
768SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:33:04.83 ID:kunxuQIx
ブラべリストとかマジで消える。
あと数年後には消えてくれないと・・
技術の進歩が遅れる
769SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:38:30.91 ID:7Yp6afei
>>750
あんたの言う実用とはスマートフォンでテレビが見える事か?
写真画像の良否も、貧乳と巨乳のどっちがいいかも、
個人の主観によるところが大きいよな。
おサイフケータイも別に必要と思わないしなぁ。

スマートフォン(女)に何を求めるか(惹かれる性能)は人によって
違うのだから、(本当に持っているのか怪しいが)自分が飽きたからと
飽きない人々に飽きる事を期待しても、それは無理というものだ。。
俺は電池の性能が良くないから9900は買わないけどさ。

>>763
BlackBerryの強みはH/WとOSの両方をデザインできるという事だろ。
他社を意識するは必要な事だが、機能を詰め込み過ぎて電池が持たない
なんていうのは下手なデザインだと思うがね。
770SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:40:17.67 ID:EbleNRH0
docomoからiPhone出てたらよかったのにね。
771SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:44:14.30 ID:yXZWYc04
>>762
キミとはうまい酒が飲めそうだ
772SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:49:17.05 ID:Jt6ZNdNO
BBの画面でテレビテレビって、どんだけテレビっ子なんだよwwww
773SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:53:21.81 ID:OPm5pf8A
人の好みはそれぞれ
欲しいものを買えばいいじゃん
よくこんな女・男とつきあっているな
何の罰ゲーム?変態?と思うこともあるが
他人が口を挟む問題じゃない
たかだか5万でワクワクできるならいいじゃないか?
不具合があろうが被害額は大したことないし
スマホごときで涙目になる奴なんて・・・

まあ、オレはBB持ったことないんだけど
774SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:56:17.47 ID:sd8JDyP+
SIMフリー版にドコモOS入れた人、エリアメール使える?
775SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:56:38.92 ID:sbPK08MO
きも
776SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:57:46.80 ID:Da7I6aKR
>>765
俺はiPhone、HTCと使って初めてBBにしたのだけど、
結局アプリとか色々あっても遊ぶのは最初のうちだけだったし飽きたので見た目で選んででこれにした。
マップや2ちゃんが使いにくい以外は満足してるけどな。
777SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:01:08.95 ID:Qh1xd9LN
話が早いけど、次に出るのがアンドロイドアプリが使える機種?
778SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:03:56.24 ID:D6Upu5rP
今日、入荷連絡あったやつ
何時に連絡来た?
この時間じゃ来ないよな
779SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:04:15.79 ID:sd8JDyP+
毎日持ち歩く物だから、やっぱりデザインが一番。
機能はそこそこであれば問題ない。
780SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:08:23.77 ID:081Mz/Np
妻がiPhone
俺は見た目で9780選んだ。
家ではipad使っている。
9900買う予定。
俺はblackberryでいい。
781SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:09:08.50 ID:sbPK08MO
日本ご不自由なやつ多いな
782SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:13:11.13 ID:G0uatFxQ
iPhoneのサブとしては最優秀。
Androidじゃなかなか務まらない
783SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:19:49.68 ID:RC/4zcEi
1日使っただけだけど使いやすいね。
iPhone4との2台持ちだけど電話とメールの使い勝手は数段上だわ
BB2CとInstaglamやradikoはiPhone。電話、メール、その他仕事関連はBBと
完全に使い分けられる感じ。

今までガラケーとiPhoneの2台持ちで荷物もかさばってたけど薄いからポケットに
入れても膨らまないのがいい。

カメラのAF効かなくて接写できないのはダメだけど。
784SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:23:37.68 ID:rwBP8N0j
>>781
ご不自由って日本語おかしくね?
785SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:30:45.76 ID:thuAv3Ip
>>311
少しだけ進展

トラックパッドが効かない状況で左のシフトキーを押しながらだと動く
なんなんだこれは
786SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:36:10.71 ID:RC/4zcEi
>>785
初期不良?
ヌルヌル動いてるよ
787SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:40:21.37 ID:I4CORhwc
人柱の皆さん、乙です
788SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:52:34.91 ID:to7qbVao
今BIS使うのにもっとも安い契約プランって何?
789SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:56:34.70 ID:CikRZuZC
なんかみみっちい話が多いけど、BB使ってる奴って
クレカが最低でもゴールドカードってイメージ。
おまえら違うの?
790SIM無しさん:2012/03/31(土) 19:09:59.70 ID:kUUDyCe3
やっぱ電池の減り早いな
弄くりまくってるせいもあるが
791SIM無しさん:2012/03/31(土) 19:41:22.41 ID:tpUb2ptF
無駄がね使うのはアホ
792SIM無しさん:2012/03/31(土) 19:46:03.67 ID:sbPK08MO
>>784
変換ミスなのにわざわざごくろうさまです。
793SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:04:16.61 ID:M9VAwOFb
手持ちの9780ははほとんど音声通話・メールにしか使ってないのに
9900欲しくなるな。
バッテリ持ちは本当に落ちてるんだろか。
794SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:04:34.39 ID:6jmuSbrO
鹿児島のさらに田舎のショップで予約、当然入荷の連絡なし。田舎でも予約は自分含めて6人いるらしい。これは来月中の入荷も厳しいかな。気がついたら予約なんか受けましたっけ?なんて言われそう。
795SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:11:12.54 ID:fd2fsT89
池袋はいろんなとこでまだ在庫あったぞ
796SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:33:05.09 ID:thuAv3Ip
>>785
治ったー
9900じゃないけど同じ症状の人はいて、分解してキーボード掃除しろだとか、再起動後の時計が表示されてるときにAltを押せとかあったけど
よく分からん。ロックボタンが一時的に不安定になって(すぐに画面が消えて「ロックされてるからロックボタン押せ」と言われる)
プチプチ押してたらその症状の解消とともにトラックパッドの方も治った。ハードウェア問題だとやっかいだな。
http://supportforums.blackberry.com/t5/BlackBerry-Curve/Trackpad-not-working-without-ALT-or-SHIFT-Key/td-p/767153/page/2


>>786
SIMフリー機
797SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:40:23.07 ID:9N1r72RJ
>>794
俺も同県・最後の合併市で予約開始日にネット予約。

余裕で当日get。

まぁ、物凄い薄いとこ引ければどこかで互いにすれ違うかもね!

気長に待ってゲトってくれ
798SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:51:17.60 ID:aYQ/aXWJ
代理店で発表と同時に前金積んで予約したから、予約は半年前かなぁ。
昨日取りに行ったら、「一人だけとんでもない時期の予約があったから、それだけは遅らせたらいけないと
思って手を尽くしました」っていい笑顔で言われた。
DS避けてよかった。店員さんありがとう。
799SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:52:39.84 ID:aYQ/aXWJ
発売日の発表じゃなくて機種の発表ね。
このスレ見てて、量販とかDSは発売日でないと予約出来ないんだと知った。
800SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:53:15.80 ID:sbPK08MO
きもすぎワロタ
801SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:53:54.54 ID:XKttb0jX
量販店は頭金なくて良いね。
指定オプションも少なかった。
802SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:54:59.55 ID:XKttb0jX
>>799
量販店は発表前から予約出来たけど…
ヤマダは知らんけどカメラ系はいけるでしょ
803SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:55:53.24 ID:fHJHaiLb
>>731
> カメラのAF無しはやっぱり辛いかもな。
> QRアプリ入れたけど、読み込みできん。
えっ?AF非対応なの?
まぁ、BlackBerryにカメラは期待していないけど、AFくらい対応して欲しかったなぁ!
804SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:26:22.22 ID:H6Q7KIVT
ほんとにこんなに買えない人いるのかな?そんなに初回入荷少ないんだね…

俺もiPhoneと2台持ちなんだけど、苦手分野補いあうかんじでいいよね

俺は9780からの機種変組だけど、電池持ちはやっぱり悪くなったなぁ。他のスマホよりはマシだけど

3G切ってWi-Fiのみで放置してるくらいだと全然減らないんだけどね。3Gの待機って結構電池消費するんだね

SIMフリーのホワイトも手元にあるから、docomo版はボロボロになるまで雑につかってやろー!
805SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:33:55.98 ID:piluUNIq
個人的に、今docomo でプライバシーに関しての選択肢だと、泥と黒苺しか選択肢がない状況なので需要あるような感じしてますが、あガラケという選択もありと思いますが

806SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:42:07.52 ID:TPhsq5rw
すいません。根本的なことなのかも知れませんかドコモで契約するとメアドが @docomo.blackberry.comになるなですか? @blackberry.comでメアドが作れると思っていたんですが。
807SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:43:39.21 ID:hQu0awx3
ね。泥は使う気にならないよね。Xperia rayはちいさくてすきだったんだけど

品切れになるほど人気あるか、生産数少ないなんてこと、あるの?

まぁ一括値下げがあるとも思えないけど
そういえば変なひといたね
808SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:43:41.65 ID:DjSMGAWx
mova移民でキャンセル待ちでした
今日キャンセル有り連絡有り

律儀な方、感謝しております。
809SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:47:39.38 ID:QcvZDt7R
値下げがあるなら予備機を買えるからそれはそれで嬉しいわけだが、
そもそもこの品薄の状況で値下げをする意味が全くないからな……
需要が供給より大きい状態で更に需要を増やすようなことをして何になるんだと
810SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:50:16.88 ID:DjkLwIZ0
いちおうwindows phoneという選択肢もあるぞ。
811SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:54:53.67 ID:xzFv+gNL
値下げあったら予備機として2台くらいゲットしたいな
812SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:55:45.22 ID:hQu0awx3
SIMフリーのホワイトよりキータッチがプチプチしてるんだけど、docomo版の仕様かな?

箱はちゃちいし、キーボードに余計な補助文字いれるとか余計なことしなくて良かったのになぁ

もうすこし安くても良かったと思うわー相変わらずdocomoは殿様だねぇ
813SIM無しさん:2012/03/31(土) 22:10:41.65 ID:piluUNIq
docomo でwp?スレちですし、技適云々になるからやめますん。
セキュリティ的にはありだと思いますよdocomo 販売品のスマホでは


814SIM無しさん:2012/03/31(土) 22:45:13.23 ID:D6Upu5rP
この時点で入荷の連絡なしというのは
もう初回入荷見込なしなのか
それすら教えてくれない
せっかく明日受取の予定にしてたのに
クソー
815SIM無しさん:2012/03/31(土) 22:52:05.00 ID:r4hcTvHc
>>812
>余計な補助文字

ほんまね。
9900を求める人間の何%が「変換」とかって補助文字を必要としてんだっての。
docomoは何もかも台無しにするのはなぜなんだぜ。
816SIM無しさん:2012/03/31(土) 22:57:21.65 ID:rdKbmu3s
>>798
半年前に前金!?
発売前に店がつぶれなくてよかったなw
817SIM無しさん:2012/03/31(土) 22:59:30.61 ID:qIapgLyF
気に入らないなら削って消せば良いじゃん
リューターでシリコン砥石使えば一発だよ
818SIM無しさん:2012/03/31(土) 23:15:32.95 ID:6FQbjDt1
9000からGalaxyNexusに買い換えたけど心底後悔しているよ。
これだけ流行っているアンドロイドがここまで使いづらいなんて!
アウトプットがしづらいと、なんだか腹が立つ…
819SIM無しさん:2012/03/31(土) 23:26:34.07 ID:DjkLwIZ0
nexusなら改めてbbに機種変更しても財布はあんまり痛まないでしょ
820SIM無しさん:2012/03/31(土) 23:32:08.33 ID:6FQbjDt1
たしかに。イオンとかのsimもあるし併用もできるね。
電波の入りも悪いし、GPSセンサーの能力も低い。ナビの表示はとっても見やすいけどね!

でもくやしいから、しばらくはフリック練習してみる。
しばらく使って我慢できなければBBB9900買うつもり。
821SIM無しさん:2012/03/31(土) 23:42:33.13 ID:fwdAOYB9
女は乳じゃない、尻だ

20歳越えて乳にしがみついているのは甘え
822SIM無しさん:2012/03/31(土) 23:55:18.32 ID:TPhsq5rw
誰も答えてはくれない……
823SIM無しさん:2012/04/01(日) 00:00:02.12 ID:B+DeVHDR
@docomo.blackberry.comだよ。
契約している通信会社によると思うけど。
824SIM無しさん:2012/04/01(日) 00:10:36.22 ID:dVi3b2O8
>>822
SPモード契約すれば@docomo.ne.jpが使える
こだわりがあるならISP割もあるし、BISとSP両方契約すればいいよ
825SIM無しさん:2012/04/01(日) 00:11:59.68 ID:fQFo0Lvi
SPモードメールで返信する時最初から元の内容表示しておかない設定とかあるのかな?
826SIM無しさん:2012/04/01(日) 00:29:18.30 ID:g8hPqnm1
発売当日の入荷は無いってDSで予約開始当日に予約したけど、今日入荷連絡来きた。
ただ何故か知らんが頭金が16800円・・・
他にそんな店舗無いよな・・・?
周辺一帯で何処も入荷してないからってそんな足元見なくてもなぁ。
827SIM無しさん:2012/04/01(日) 00:32:36.79 ID:IdywmP0p
>>826
急ぎじゃなかったら量販店で待った方が良くない?
さすがにぼったくりだと思う。
828SIM無しさん:2012/04/01(日) 00:38:06.11 ID:g8hPqnm1
>>827
やっぱぼったくり過ぎだよね?
ていうか頭金の金額設定って上限無いのかな。
こんな金額が設定出来ることに驚いたわ。
829SIM無しさん:2012/04/01(日) 00:45:06.74 ID:Bsc85NMj
頭金というか店の取り分はせいぜい5千円ぐらいが妥当。ドコモは代理店DSを指導した方がいい。
830SIM無しさん:2012/04/01(日) 00:49:36.44 ID:s0B/01td
onlineshopで売ってくれんかねぇ。
831SIM無しさん:2012/04/01(日) 01:04:28.67 ID:+0Q+Efbf
>>828
かなり異常だと思う。
そういう店とは関わらない方がいいよw
832SIM無しさん:2012/04/01(日) 01:10:29.84 ID:UWcw6oEm
頭金0円の所があったので、そっちで買いますとか言ってみたら?
833SIM無しさん:2012/04/01(日) 01:16:31.67 ID:rm0cCYaS
>>832
そちらでどうぞ(あー面倒なモノ売らなくて済んだは)
834SIM無しさん:2012/04/01(日) 01:18:49.71 ID:g8hPqnm1
>>831
そこはもう今後行かないわw
流石に印象悪すぎるw

>>832
量販ならまだしも、DSじゃあんま意味なさそうかなぁ。
835SIM無しさん:2012/04/01(日) 01:19:04.05 ID:qkkgXG05
俺のやつ売ろうか?定価+1000円でいいぞ

それにしてもそいつはひどいな店名さらして良いと思う
836SIM無しさん:2012/04/01(日) 01:21:52.22 ID:qkkgXG05
なんでBBはオンラインショップで扱わないんだ?
837SIM無しさん:2012/04/01(日) 01:28:47.57 ID:qkkgXG05
そういえば、友達に、なんで今更BBなんてオワコンに機種変すんだよwww
って言われた。なんか悔しい

俺一応iPhoneも使ってるけど

アップル信者怖い
838SIM無しさん:2012/04/01(日) 01:32:05.03 ID:OL6n6DXL
fansiteがチャンスとばかりに営業してるな
絶対あそこのリンクからモノ買いに行ったらだめだぞ
あいつの懐に金が入るぞ
839SIM無しさん:2012/04/01(日) 02:47:16.10 ID:A1s7cAUW
確かにな、あそこは高すぎる

がうがうよりエクスパンのが安いよな
840SIM無しさん:2012/04/01(日) 03:02:01.99 ID:4auAKjIP
すいません
9900でSPモードメール登録するときアプリを起動したらバージョンチェックでエラーがでてしまうんですが同じ現象になった人いますか?
841SIM無しさん:2012/04/01(日) 03:55:16.68 ID:fRj9eMyP
9900でyoutubeをお見る方法を教えてください。
842SIM無しさん:2012/04/01(日) 03:59:47.17 ID:fQFo0Lvi
今回MNPの値引きあるから実質0円だけどこのSIMを適当なandroid機に挿しても変にプラン変更なったりしないよね?
843SIM無しさん:2012/04/01(日) 04:45:21.96 ID:y9FTyp9I
サービスブックの再送信をさせたせいか、9300のApplication Centerが消えたw
844SIM無しさん:2012/04/01(日) 05:51:11.75 ID:y9FTyp9I
ふー、Gmailの古いメールを再びデバイスへ取り込む実験をしてたら
メールが削除できなくなって焦ったw
同じ操作を何回か繰り返してたら消せるようになった。
845SIM無しさん:2012/04/01(日) 06:14:12.34 ID:y9FTyp9I
せっかくだからApplication Centerを消したついでにデンワチョーコピーも
消すかアプリケーションフォルダへ入れるかしてほしかった。
846SIM無しさん:2012/04/01(日) 08:29:19.54 ID:iFIg4JfA
まさかのSBS以下とはw頭金とかw
情弱というよりただのばk

救えない感じっすか?ぎゃはh
847SIM無しさん:2012/04/01(日) 08:36:14.11 ID:Vk9Jka12
誰か答えてくんない??

今回MNPの値引きあるから実質0円だけどこのSIMを適当なandroid機に挿しても変にプラン変更なったりしないよね?
848SIM無しさん:2012/04/01(日) 08:49:28.94 ID:djUCZ/7J
>>847
なったりしませんよ。だから安心してガンガン使ってください。
849SIM無しさん:2012/04/01(日) 09:02:14.52 ID:Kwyh/mIU
>>796
また再発していろいろいじってロック画面と関係があることが判明
PatternLockでロックして解除するとこの現象が発生したり消えたりする
850SIM無しさん:2012/04/01(日) 09:34:26.24 ID:1/+Pr+F9
iPhoneと9900の二台持ちだが、instagramがBlackBerryに欲しい
851SIM無しさん:2012/04/01(日) 10:22:41.05 ID:Bsc85NMj
>>850

同じく。あとEye-fiのアプリも
852SIM無しさん:2012/04/01(日) 11:18:46.11 ID:2qEJ8Ejt
例の品川駅のイベント会場から、DS品川とDS大崎二カ所で 10番台の予約入れ、発売前日に両方とも在庫確保の連絡有りました。
品川は頭金9800円やオプも有りましたが、大崎は頭金、オプなど一切ナシでこちらで購入。
多分、二股で予約入れてた人多いみたい。

853SIM無しさん:2012/04/01(日) 11:57:46.52 ID:tCPJMvcF
パンツでバッテリーチャージャー買おうと思ってるんだけど
ttp://www.expansys.jp/blackberry-jm-1-battery-charging-bundle-j-series-y-cable-j-m1-battery-221239/

ttp://www.expansys.jp/blackberryreg-jm-1-battery-charging-bundle-9900-9930-9850-9860-9790-9380-230088/
の違いはなんだか分かりますか?
854SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:13:48.13 ID:eWAX9Y1o
連絡来ない(~_~;)
近くのDSにはモックすらなし、量販店もモックなし。予約してたお店はモックを隠してるし、料金プランすら掲示なし。
ホントに予約なんて受けましたっけ??とばっくれられそう(ーー;)
855SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:14:42.03 ID:1/+Pr+F9
チェックベリーでinstagramの要望?みたいなのあるけど
マジで欲しい
856SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:19:49.50 ID:oYr7vKKR
ヤマダで聞いたんだけど、今回は各店舗で台数決まってるってほんとかな?

俺が行ったところとは4台しか扱わないらしい。事前予約が2台しかなかったかららしいけど、あとの2台はフリー在庫として扱って、掃けたらもう再入荷もしないんだと
冷モックも在庫掃けたら引っ込めるとか言ってた

docomoが規制してんのか、量販店もヤル気がないのかよくわかんないけど、本当だったら台数かなり限られるよね

ヤマダだけのしばりなのかもしれないけど
しかも都内の住宅街の真ん中にある小さいヤマダだからかもしれないけど

DSでぼったくりみたいな頭金つけてるのにも納得ですねーって店員と話して帰ってきた

売れもしない機種は在庫持ちたく無いってだけなのかねー
早くに在庫なしで扱いませんとかやったらまた業者が儲かるだけじゃねーか
なんとかしろよクソdocomo
857SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:21:14.41 ID:SZs9EQxL
9900とかはスマホとはどう違うの?
パソコンは必要なの?
858SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:26:17.04 ID:TEHYjqEJ
そもそも、スマホとはパソコンとの連携がスムーズなのが言葉の定義だと思ってたんですけど違うんですかね?
859SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:29:52.84 ID:SI2hRx2u
いくらBBが不人気だからといっても数が少なすぎると思うんだが
本当にこんなやる気ないなら売るべきじゃないと思うんだよなあ
そもそも1年も遅れるのがよくわからん早めに出せばもっと売れるだろ普通に考えて
860SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:32:20.38 ID:SZs9EQxL
docomo NEXT seriesって事はスマホか。。。
861SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:34:34.09 ID:IJM2a0mj
>>858
それはPDAの時代の話だね。
今は電話機と通信利用前提だから、
通信だとサーバーとの連携だし、
それがメールだったり、
クラウドだったりパソコンだったり
862SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:35:51.50 ID:IJM2a0mj
>>859
大口法人向けの商売中心なんだろう
個人相手は適当でいい
863SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:40:09.99 ID:1/+Pr+F9
London以外は次もOS7で出すらしい
Londonがこの前出たコンセプト画像の端末なら
来年の今頃に9900から乗り換えたいが
ドコモは引っ張ってくるかな?
864SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:41:11.59 ID:qkkgXG05
ってことは日本版はやっぱり生産数が少ないのかな。まーいくらdocomoがサポートしても、体力ないRIMに日本版にカスタマイズして出せよってのは無理な話だったってことかな

数千台で終わりかな

まー数千台あればほとんどの人に行き渡るだろこんな機種

ちなみに、量販店の場合BBはマージン少ないんだと
今は店員のノルマ的にもacro HDかアローズ、メディアス売ったほうが評価上がるみたいよ

だから店員もBBはヤル気ないんだろう
俺、受け取る時電話の開通確認だけで、設定とか一切説明なかったからな
BB使ってたから別にいいけど

となりに座ってた客はメディアス3台契約してた
その店員はウハウハ、俺の対応してたねーちゃんはメンドクセ、って感じだったんだろうなぁw
865SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:46:38.62 ID:wVd6VjUp
良く考えたらCMもやってないな
今更だけど

前の機種のときは、ウォールストリートかなんかとコラボして宣伝してたよね

働くサムライつかなんとかくだらないキャッチフレーズでテレビCMもやってたし

Xperiaは、docomoだけじゃなくてXperia自体がテレビ番組提供してるのにBBときたら

夏には販売中止じゃね?
866SIM無しさん:2012/04/01(日) 12:50:53.91 ID:wVd6VjUp
新しいiPadより入手困難ってどんだけ不人気なんだよ
iPadですら発売日には数台フリー在庫あったんだぞ

使ってる俺なんなんだよorz
867SIM無しさん:2012/04/01(日) 13:00:00.54 ID:SI2hRx2u
不人気なのに入手困難、というか入荷すらないとかどうなんだろうなこのご時世に
販売的に美味しくないにしてもちょっと酷いな
868SIM無しさん:2012/04/01(日) 13:00:01.89 ID:1/+Pr+F9
体力も株価も下がってきてるけど
Microsoftが破綻寸前に買いにきそうだな
869SIM無しさん:2012/04/01(日) 13:04:42.41 ID:BFSU6+ql
MetroUIのBBOSとは
870SIM無しさん:2012/04/01(日) 13:14:19.92 ID:wO2PeJDM
これから秋葉に行くんだけど、どのお店も在庫なしなのかな?
871SIM無しさん:2012/04/01(日) 13:15:46.43 ID:O5Kg3ZZ+
ないよ
872SIM無しさん:2012/04/01(日) 13:24:05.59 ID:BFSU6+ql
>>870
マジで在庫ないから凹むなよ
873SIM無しさん:2012/04/01(日) 13:27:34.67 ID:Px2Zd3Kz
何もせず4時間放置してたら電池が100%から66%になってた。

なんじゃこりゃー
874SIM無しさん:2012/04/01(日) 13:28:32.68 ID:wO2PeJDM
>>871
>>872

マジかあ
どうせ飛び込みで買えるだろうと思ってたけど、ナメてたわ。
素直に再入荷待つかな
875SIM無しさん:2012/04/01(日) 13:34:33.86 ID:O5Kg3ZZ+
住宅街にあるかもね。。。
876SIM無しさん:2012/04/01(日) 13:44:12.51 ID:rm0cCYaS
次の入荷は4月末ごろだってさ…
877SIM無しさん:2012/04/01(日) 13:49:50.37 ID:Bsc85NMj
iPadの新型Wi-Fi64G白とオリンパスE-M5は予約出遅れで未だ入手できていないが、9900は予約開始日に押さえたから無事に買えた。
878SIM無しさん:2012/04/01(日) 13:50:22.77 ID:BKiSqRAi
>>873
待機電力おかしいよなぁ
アプリが悪さしてるのか?
879SIM無しさん:2012/04/01(日) 13:55:34.29 ID:l6vKRBwz
秋葉原中央通り店
品川店
大崎店
武蔵小杉駅前店

などは在庫ステータス○
880SIM無しさん:2012/04/01(日) 14:01:14.07 ID:PZoYL+Am
横浜ヨドバシの在庫情報わかればおしえてくだしあ
881SIM無しさん:2012/04/01(日) 14:10:14.22 ID:Px2Zd3Kz
>>878
これじゃちょっと常用は厳しい…
普通はこんなもんなのかね?
882SIM無しさん:2012/04/01(日) 14:10:51.89 ID:rm0cCYaS
>>879
秋葉原中央通り店 ×
品川店 定休日
大崎店 ×
武蔵小杉駅前店 ×

釣り乙

883SIM無しさん:2012/04/01(日) 14:13:01.46 ID:wVd6VjUp
在庫ステータス○はフリー在庫ではないよ
予約取り置き含んでるから、問い合わせてからじゃないと、無駄足になるよ

住宅地のヤマダとかノジマ、ドリフあたりあってみれば?
884SIM無しさん:2012/04/01(日) 14:18:09.60 ID:wVd6VjUp
俺のはそんなに電池減らないけど
SIMフリーの輸入版も使ってたけど、似たようなもん

なんか変なアプリでもいれてんじゃないの?バッテリーこわれてるか
docomo版なんだし待ちに待ったんだから不満あったらここで言わずdocomoショップいってこい
ここで聞いて、そんなもん、って言われてもどうせ納得できないだろ?

早く欲しいならマジでベッドタウンの量販店行け

世田谷とか八王子とか練馬とか西新井とか足立とかいろいろあるだろ

その辺にはフリーあるんじゃない?
なけりゃマジでないんだろ

あれだけ初回入荷少ないって言われてたのに予約してないのが悪い

一番悪いのはdocomoだけど
885SIM無しさん:2012/04/01(日) 14:18:17.65 ID:liQHxVIw
ブラベ初心者だけど
ガラケーとのあまりの違いに困惑してるわ
886SIM無しさん:2012/04/01(日) 14:22:36.87 ID:94BN3N9a
冷やかしで近所のドコモショップ寄ったら
パンフレットだけが異常にいっぱいあったww
887SIM無しさん:2012/04/01(日) 14:36:05.77 ID:HXzQbSHE
バッテリーは確かに持たないけど
安定してないだけ?
888SIM無しさん:2012/04/01(日) 14:53:50.19 ID:3BlDHGRs
>>878 >>881
自分は9700買って1ヶ月ぐらいで充電が半日でなくなっちゃうことがあったんだけど
9700は普通に使っても2、3日持つからさすがにおかしいと思って
ドコモショップに修理に出したら新しいのに替えてくれたよ
9900はわからないけど、BBはたまにそういう不備のある機種があるから聞いてみた方がいいかも
あと特にメキシコ製はそういう故障が多いと思う
今までに充電がすぐなくなる故障で2回修理だしたけど
3回目にハンガリー製が来てからは問題なく使えてるから…
889SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:04:50.20 ID:E2lCCzws
電池は9780とかと比べればもたないけど、iPhoneよら持つと思う
さすがに待機で66%は異常だと思うよ

俺のは待機だけならほとんど減らない
890SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:07:15.98 ID:zxpFvxgP
プラスエリア対応になったのね。
891SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:08:59.16 ID:E2lCCzws
メキシコ製に変なのが多いってのはデマ
ハンガリーのにも同じくらいのエラー率で不具合はある

メキシコ云々言うのは完全にその人の差別的意識があるから
白人信仰なんてもうさすがに捨ててしまった方がいい

ハンガリー製で不具合あってもだれもハンガリーだからなんどかとは言わないからな
892SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:16:22.16 ID:0O8879LE
>>889
確かに、俺のも今朝9時位からWIFIでちょこっとネットしたり弄ったりで今82%だから、待機だけで66%は不良品レベルかも。
893SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:24:03.90 ID:zxpFvxgP
2月上旬に法人営業担当者にほしいかもって伝えたら、何も言わず取置きしていてくれたから、
そろそろ、そういうのが開放されるだろうから「入荷しました」って連絡も増えてくるだろうね。
894SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:29:21.40 ID:j1KdFlb9
アキヨド 4/2入荷確定メールキタ。
ちょー楽しみ。
895SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:30:07.59 ID:fQFo0Lvi
バッテリー82%とか数字表記で言ってるけどそんなのできるの?
アプリでかな?
896SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:43:46.05 ID:YwyBBBre
>>895
オプションからバッテリー状態みれば良い
897SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:45:25.40 ID:cD3QaBEQ
>>891
「オレのiPhoneはアメリカ製」って、なぜか思い込んでた知人を思い出した。
そっとしておいてあげたほうがいい。
898SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:51:44.52 ID:0O8879LE
>>895
BatteryWatchてアプリでホーム画面に常時表示される
899SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:51:57.99 ID:4co8JYx5
>>897
そういうやつに限ってChinaバッシング激しいんだよな
900SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:53:38.23 ID:4co8JYx5
>>898
バッテリー持ち悪いっていってる人はもっと持ち悪くなりそうだから使わない方が良さげだけどな
901SIM無しさん:2012/04/01(日) 15:59:05.12 ID:3mS/kMbm
894
予約はいつしたんだい?
902SIM無しさん:2012/04/01(日) 16:01:42.68 ID:0vFEGFtF
>>894
俺もきたよ〜!
キャンセル分だろうね。もう遅いよ…
903SIM無しさん:2012/04/01(日) 16:06:43.03 ID:3mS/kMbm
今気づいたが
近所のDS
Blackberryは法人コーナーに置いてあるんだな
904SIM無しさん:2012/04/01(日) 16:07:30.92 ID:BKiSqRAi
とりあえず天気アプリ外したらましになったかな? という印象。
順番に外して原因特定しかないかなぁ。
905SIM無しさん:2012/04/01(日) 16:41:05.59 ID:FA4adkIm
>>894は何番台?
906SIM無しさん:2012/04/01(日) 16:44:50.14 ID:zxpFvxgP
開通がもらった日の翌日になってしまうんだが、Wi-Fiは使える?
907SIM無しさん:2012/04/01(日) 16:47:50.21 ID:7tZVxFcG
>>906
モバイルネットワーク切ってもwifiで使えてるから大丈夫だと思うよ
908SIM無しさん:2012/04/01(日) 17:12:25.76 ID:j1KdFlb9
>>901
>>905

3/24予約で、180番台です。
909SIM無しさん:2012/04/01(日) 17:19:04.70 ID:rZipfVrE
docomo やっぱり物理キーが無いと嫌だよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1333263251/
910SIM無しさん:2012/04/01(日) 17:23:04.72 ID:HXzQbSHE
BIS落ちてる?App Worldに繋がらない
911SIM無しさん:2012/04/01(日) 17:39:36.59 ID:aJJK53Uh
繋がる
912SIM無しさん:2012/04/01(日) 17:39:47.26 ID:qkkgXG05
いや、落ちてないと思う
でもBB protectionが繋がらない
脆弱すぎだぞ。なんなんだこれ
913SIM無しさん:2012/04/01(日) 17:48:02.33 ID:HXzQbSHE
マジ?
俺だけか?
914SIM無しさん:2012/04/01(日) 17:49:52.48 ID:wVd6VjUp
再起動してみ
915SIM無しさん:2012/04/01(日) 17:59:08.82 ID:HXzQbSHE
繋がった。サンクス
916SIM無しさん:2012/04/01(日) 18:04:47.43 ID:fQFo0Lvi
>>896
>>898
ありがとう
ずっと悩んでて助かった
917SIM無しさん:2012/04/01(日) 18:33:32.43 ID:a5clfOOx
ホーム画面の文字の大きさや「すべて」や「お気に入り」の文字を変えれるアプリってないですか?
なんかごちゃごちゃしてるんでシンプルにしたいんですけど。
918SIM無しさん:2012/04/01(日) 18:35:44.29 ID:aJJK53Uh
テーマ
919SIM無しさん:2012/04/01(日) 18:36:17.64 ID:fQFo0Lvi
数は減らせるよ
すべてとお気に入りだけとか

充電する時アラーム画面になって英語?で叫ぶの辞めて欲しい
てか充電したら電源勝手についてアラーム画面にならないで欲しい
920SIM無しさん:2012/04/01(日) 18:38:49.98 ID:F7ow2hhk
>>919
設定で変更する くらいすぐに思いつけよ。
921SIM無しさん:2012/04/01(日) 18:45:11.62 ID:r8C0OH2V
デフォルトの日本語フォント全部追い出して好きな日本語フォント入れれば良いよ

BBSACつかえば一瞬。モトヤフォントとかだったら簡単に入手できるし

BBの中にfontsフォルダつくってそこに好きなフォント入れる
明朝体、ゴシック、global typeをremove。あとはarialも消した方が良いかもしれない。emojiってやつも日本語認識するみたいだから消しといた方がいいよ

これで明朝体とかの無骨なフォントとはおさらば
日本語フォント、追い出し、とかでググれば詳しいやり方でてくるよ
922917:2012/04/01(日) 18:50:52.80 ID:a5clfOOx
なんかホームがダサいって思ってたらフォントのせいだったのか...
thxググって試してみます。
923SIM無しさん:2012/04/01(日) 18:52:14.89 ID:fQFo0Lvi
>>920
アラーム画面はすぐに消せた
ありがとう
ただ英語音声で叫ぶのを消すにはどこからかわからんです
924SIM無しさん:2012/04/01(日) 18:56:13.72 ID:fQFo0Lvi
連レスごめん
自己解決しました
上で教えてもらったBattery Watachの設定で音量がでてました
925SIM無しさん:2012/04/01(日) 19:15:53.12 ID:Z44iI0b4
八王子ビックは今日入荷だとさ
926SIM無しさん:2012/04/01(日) 19:16:05.84 ID:nI451rNh
テーマねぇ・・・。9810の時から「Fancy Widgets」で事足りているからテーマはいらないなぁ・・・。
927SIM無しさん:2012/04/01(日) 19:16:42.98 ID:HdqeSzqK
mnpでiphoneにした方が安いじゃん・・・
どーしよー・・・
928SIM無しさん:2012/04/01(日) 19:23:10.83 ID:iFIg4JfA
>>927
BBは情弱とかそういう問題じゃない。
たんなる変わり者というかbkというか・・・
そういう人が使うんだよ。流されない俺スゲー
みたいなゴミのような勘違いするためのもの
929SIM無しさん:2012/04/01(日) 19:43:54.52 ID:heLlEi5W
( ゚∀゚)
  (    )
   | 彡つ
   し∪J
930SIM無しさん:2012/04/01(日) 19:54:36.08 ID:JQLrxh7p
メール本文のフォントサイズって変えられないのか ...

ヘッダとかシステムの文字は種類も大きさも変えられるのに。
せっかく画面が広くなったのに、無駄に文字が大きくてもったいない。
931SIM無しさん:2012/04/01(日) 19:58:05.50 ID:ZTG6IO22
名古屋ビックのDSで、店員が
「うちはDSですから!量販店のスタッフと違って知識も豊富だし、
頭金を0円にする指定オプションも、量販店のように高いものを強いたりしません」
iチャネルとか、地図のなんかとか、いくつか言ってたかな。
ふーん、と思って聞いていてびっくりしたのが、
「この新しい9900から、@docomo.ne.jpのメールアドレスが使えるようになったんですよ!」
だって。豊富な知識すか。。。
その足でヤマダLABI行ったけど、指定オプション一切ナシ。MNPで25200円引き(ビックに値引きはナシ)。
ビックDSようもあんなにドヤ顔で威張れたな。
932SIM無しさん:2012/04/01(日) 20:01:50.60 ID:OL6n6DXL
で?
933SIM無しさん:2012/04/01(日) 20:04:38.35 ID:3gEHrrX1
んでんで?
934SIM無しさん:2012/04/01(日) 20:23:15.64 ID:fQFo0Lvi
app worldで検索する時やっぱり少し不便に感じる
anndroidなら単語でできるけど英語が多い分中々引っかからない
そんなにいっぱい入れないけどね...
Astro並のファイラーが欲しい
935SIM無しさん:2012/04/01(日) 20:25:22.29 ID:2bIjonHe
なんで9900の専用スレないの?
936SIM無しさん:2012/04/01(日) 20:35:22.96 ID:tCPJMvcF
あってもすぐ落ちるだろ。泥の威力で
937SIM無しさん:2012/04/01(日) 20:47:34.74 ID:uPn67xyB
>>928
いまさら9780欲しがるのって、やはりダメ?
BB初心者なもんで、とりあえずBBに馴染もうかなと。
938SIM無しさん:2012/04/01(日) 20:54:03.40 ID:3gEHrrX1
好きなもんかえよバカかよ
939SIM無しさん:2012/04/01(日) 20:56:03.16 ID:2bIjonHe
>>936
そうなのか
こんなに格好良いのに
940SIM無しさん:2012/04/01(日) 20:56:51.83 ID:HVQg7GqV
かっこよさだけで買う価値がある
941SIM無しさん:2012/04/01(日) 21:01:18.70 ID:YOZAhHOp
同僚にBBB買ったって報告したらオバマと同じやつねって、鼻で笑われた
942SIM無しさん:2012/04/01(日) 21:01:49.61 ID:3gEHrrX1
ブラックジョーック!
943SIM無しさん:2012/04/01(日) 21:02:23.71 ID:OL6n6DXL
今日丸々一日使った

11:00で100%
高速乗って永福から多摩南大沢のアウトレットまで移動

車の中でメール7件
WEB検索15分ほど
あれこれ設定変更で遊ぶ40分ほど

今帰宅85%

私には十分すぎる
944SIM無しさん:2012/04/01(日) 21:06:00.40 ID:8wOJZwc+
1000円出すから専ブラ作ってくれ
945SIM無しさん:2012/04/01(日) 21:26:16.89 ID:XbAAYSOk
標準のブラウザで、operaみたいにスペースキーで1画面下にスクロールさせる事は出来ないのかな。
946SIM無しさん:2012/04/01(日) 21:31:49.06 ID:G7+uJDu6
日本で出される最後のBBみたいなので記念に買っておく。
自分にとってはこのQWERTYタイプしかだめなので、他に選択肢がない。

近くのDSで30日に電話予約して、31日に確保できたという連絡あり。
明日引取に行く。値段は聞いてもいない。頭金っているのかなあ?
947SIM無しさん:2012/04/01(日) 21:32:47.13 ID:uPn67xyB
>>938
お前もマトモなレスしろよ、バカかよ
948SIM無しさん:2012/04/01(日) 21:37:46.36 ID:3gEHrrX1
>>947
きゃっ!怖い!二重人格者だわ!
949SIM無しさん:2012/04/01(日) 21:38:44.23 ID:wVd6VjUp
誰か9900専用スレ立ててよ
BlackBerry総合スレには9780の人とか輸入の業者とか来るんだし

立てれんかった俺
950SIM無しさん:2012/04/01(日) 21:58:18.08 ID:jz+9JoIN
欲しいけど全然安くならないよね
951SIM無しさん:2012/04/01(日) 21:59:38.59 ID:9pRfAQAB
>>943
マジか……。
俺の9900はロックして放置しても1時間で7%ずつ減っていくよ。
何が違うのかさっぱり判らん。
952SIM無しさん:2012/04/01(日) 21:59:59.71 ID:OL6n6DXL
953SIM無しさん:2012/04/01(日) 22:01:50.85 ID:OL6n6DXL
954SIM無しさん:2012/04/01(日) 22:07:01.16 ID:055IM63f
だれか救いの手を・・・。
私からSPモードを利用した@docomo.ne.jpへメール送信がうまくいきません。
"[email protected]"というタイトルで返ってきます。

送信元:9900(自分@docomo.ne.jp) -> 送信先:ガラケー(相手@docomo.ne.jp) no!
送信元:ガラケー(相手@docomo.ne.jp) -> 送信先:9900(自分@docomo.ne.jp) ok!
送信元:9900(自分@docomo.ne.jp) -> 送信先:9900(自分@docomo.ne.jp) ok!
送信元:9900(SP) -> 送信先:@gmail.com ok!
送信元:@gmail.com -> 送信先:9900(SP) ok!

設定が間違っているとは思えないのですが・・・ドコモの通信障害かな・・・

難なく送信できている方がおられたら一報をお願いします。
955SIM無しさん:2012/04/01(日) 22:15:20.63 ID:3gEHrrX1
wwwwwwwww
956SIM無しさん:2012/04/01(日) 22:27:46.83 ID:Ca97SQe8
docomo版 RIM BlackBerry Bold 9900 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1333286746/
957SIM無しさん:2012/04/01(日) 22:35:43.11 ID:2yBZjIgF
9780で頑張るぞー          経済的理由で
958SIM無しさん:2012/04/01(日) 22:37:40.65 ID:aJJK53Uh
>>949,>>953,>>956
昔もそういう話があってだな…最後は過疎って今に至るわけだ。
959SIM無しさん:2012/04/01(日) 22:40:09.59 ID:SI2hRx2u
何乱立させてんだよww

皮肉かよ…
960SIM無しさん:2012/04/01(日) 22:47:32.89 ID:oYr7vKKR
953か956に統一しようよ

ブラベリスト\(^O^)/の力で過疎らせないように

早く立ててくれた方にしたいけど、black Berr yとかになってちょっとかっこ悪い…

961SIM無しさん:2012/04/01(日) 22:48:22.83 ID:F7ow2hhk
機種別専用とか・・
mixiでやってろよハゲって思う
962SIM無しさん:2012/04/01(日) 22:50:58.65 ID:3gEHrrX1
>>961
俺もそう思うが落ち着けハゲ
963SIM無しさん:2012/04/01(日) 23:04:59.41 ID:tCPJMvcF
立てたよ。

RIM BlackBerry 総合スレッド Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1333289022/
964SIM無しさん:2012/04/01(日) 23:23:09.05 ID:zEP3dc6W
9900の前に9810使ってて縦画面に慣れてしまっていたので3日目にして戻してしまった。
高い買い物だったがdocomo記念に取っておくか。
965SIM無しさん:2012/04/01(日) 23:24:31.17 ID:wVd6VjUp
発売されたとたんこの落ち着きだもんなー


人気ないんだな
iPhoneのスレなんてまだ活気だってるのに
Xperiaも
ゼノギアスのスレすら未だに勢いあるのに

なんて不憫なのかしら
966SIM無しさん:2012/04/01(日) 23:29:15.53 ID:0vFEGFtF
>>965
俺なんて、そもそも手に入らなかったからなぁ…
ユーザ数の桁が違うっしょ。
967SIM無しさん:2012/04/01(日) 23:42:25.01 ID:3BlDHGRs
>>963
乙乙!
968SIM無しさん:2012/04/01(日) 23:52:49.07 ID:2bIjonHe
なんでwhite売ってくれないんだ
かっこええ・・・
969SIM無しさん:2012/04/02(月) 00:03:08.07 ID:1hmd3n9M
ドコモ版9790はよこい、今年の夏で頼む
970SIM無しさん:2012/04/02(月) 00:16:21.64 ID:buoWS1G2
>>931
おいおい、名古屋ビックで予約しててまだ入荷連絡ないんだが、在庫あんの?
971SIM無しさん:2012/04/02(月) 00:30:48.60 ID:ScoWJcPk
9900に同梱されてるようなシンプルなケースで、
Suicaが1枚だけ入るようなのないかな。
972SIM無しさん:2012/04/02(月) 00:31:15.52 ID:Im9KUahC
無いんじゃない?在庫

俺も予約開始日にdocomoショップで予約いれたけど、音沙汰なし
在庫状況も×のまんま
予約キャンセルしやきゃー
ちなみに池サンな

もとの数が少ないんだろーねー
俺は運良く量販店でフリー在庫一個だけあったから確保できたけど、今後も難民続出なんだろーか
早く出してあげてーdocomoさん

愛想つかしてみんないなくなっちゃうよー
973SIM無しさん:2012/04/02(月) 00:40:40.53 ID:92s+4HzI
それはないない。余裕で待つからw
974SIM無しさん:2012/04/02(月) 00:41:47.91 ID:HBxQoRvA
発売日に手に入ると思って、保護シートやらいろいろグッズ買ってて、そのグッズを見るたびにゲットできる日すら読めない毎日に悶々(; ̄ェ ̄)
今までちゃんと発売日に入手できてたのに、これが初めての入荷待ち悶々。
975SIM無しさん:2012/04/02(月) 01:33:29.91 ID:5QKs74Jc
池袋BICとサンシャイン通り前の携帯SHOPには今日も在庫まだあったけどな
976SIM無しさん:2012/04/02(月) 01:36:45.32 ID:dlWYHaD8
味噌の国のちょっと郊外住み。
前にDSに凸して1台入荷を聞きだし、押さえてもらっていたんだが
月サポの関係で今日取りに行ってきた。

んが!どうやらこのエリアでは本はもらえないらしい・・・
そしてカメラ!9780の方がいいってなんでだ!
977SIM無しさん:2012/04/02(月) 04:20:34.85 ID:gMUboaT/
9780のケーブルで充電してるんだけど
9900付属で充電した方がいい?
978SIM無しさん:2012/04/02(月) 08:21:07.22 ID:GkxsQUnX
ケーブルは9780ので大丈夫
979SIM無しさん:2012/04/02(月) 09:42:24.43 ID:w7XdrNi0
今回ソフトフェアCDROMが入ってないんだな
980SIM無しさん:2012/04/02(月) 09:56:54.34 ID:pn21emmC
>>978
サンクス
981SIM無しさん:2012/04/02(月) 15:32:56.80 ID:70bD27YU
982平井:2012/04/02(月) 15:35:29.14 ID:eAU4WwKP
革命する?

http://t.co/eYdDJ9Nz
983SIM無しさん:2012/04/02(月) 20:13:45.78 ID:yUmXo0rk
色々あってBBB9900を通話専用にしたいのだけど
月々サポート-3150円の恩恵を受ける為に

・タイプSSバリュー
・パケホーダイフラット
・SPモード
・BIS
から

・タイプSSバリュー
・パケホーダイダブル2
に変更しようと思うんだけどデータサービスoffで
wifiだとパケット使用してしまってパケホ2の上限まで行ってしまうのかな?
984SIM無しさん:2012/04/02(月) 20:27:11.56 ID:lcCRuj3P
>>893
データサービスoffならパケットは使わないでしょ。
自分もそういう使い方してるけど、かからないよ。
ただ、GoogleSyncとか、EvernoteとかデータサービスOffで接続できないアプリがたまにあるからちょっと困る。
985SIM無しさん:2012/04/02(月) 20:29:55.18 ID:lcCRuj3P
アンカミス。
>>983
986SIM無しさん:2012/04/02(月) 20:37:46.06 ID:ip4d5dTe
>>983
俺も同じような使い方してるけど、モバイルネットワークオン+wifiオン+データサービスオフで大丈夫だと思うよ
試しにデータサービス切って外でブラウザなりようつべなり開いてみて
繋がらないからパケ漏れはないはず
987SIM無しさん:2012/04/02(月) 20:41:48.51 ID:yUmXo0rk
>>984
これだとwifi中でも隣にBBアイコンが出てたらパケット通信しちゃってるらしくて...
http://blogs.yahoo.co.jp/nikatomo72/61260687.html

パケホーダイダブル2を最低料金の2100円で使いたいのに上限行っちゃたらね...
988SIM無しさん:2012/04/02(月) 20:51:20.74 ID:YD7Q/2ke
男は黙ってBlackBerry
女子供はiPhone
989SIM無しさん:2012/04/02(月) 21:16:20.54 ID:PUoajxau
>>976
俺ももらえなかった@名古屋市内DS
そもそもモックも単独カタログ類も何も無かったから期待はしていなかったが。
売る気無いんだろうな。
990SIM無しさん:2012/04/02(月) 21:38:33.71 ID:/arGXTfP
http://www.youtube.com/watch?v=pX5YsU8sir4&feature=plcp&context=C4d18740VDvjVQa1PpcFObb6w2ClWjfne6sX2J5nVUQgN-MXx8DtY%3D

BBB使いが周りにいないから動画のような遊びができない(ToT)
991SIM無しさん:2012/04/02(月) 21:41:17.43 ID:q78UgAsH
今日予備機として2台目購入したオレは変態?
992976:2012/04/02(月) 21:50:26.36 ID:dlWYHaD8
>>989
ドコモ東海?ではおまけ本はないといってたので、名古屋市内でも同じでしょう。
そして私が購入したところはモックはあるが、言わないと出してもらえない&ホモは当然なし。
凸した際に数ページの小さい9900のカタログ的なものはもらったが、
昨日もそれは目に見える範囲では店内にはなかった。
東海が冷遇されているだけなのか、ドコモにやる気がないのか・・・

名古屋市内ならもう少しショップのスタッフさんが優秀&やる気あるのかと思ったら
そうでもないみたいですね。

ついでに言うと、ドコモのテクニカルサポートのBB部隊の技術力もなさそうでしたよ。
ちょっと問い合わせが必要なことをお願いしたら、電話がつながりにくいのもあったとはいえ
午前中から夕暮れ時までDSに居る羽目に。
993SIM無しさん:2012/04/02(月) 21:52:23.31 ID:cZMWO6lf
>>987
一日1000パケットとして一ヶ月31000パケット
ぱけほーだいダブル2は1パケット=0.05円だから2000円切るぞ余裕で

この二日で18000超える俺からするとストレスたまる使い方だがwww
994SIM無しさん:2012/04/02(月) 21:54:28.26 ID:wH8x0MEI
>>992
ビックDSでもらったよ
995SIM無しさん:2012/04/02(月) 21:56:56.75 ID:lcCRuj3P
>>987
Wi-Fiマークの右にBISマークで大丈夫だよ。
ちゃんとデータサービスをオフにしているなら。
http://bbfansite.com/wp/?p=19706
ここに書いてあるので間違いないよ。
SIM抜いて起動とか意味ないと思うけど。
996SIM無しさん:2012/04/02(月) 21:58:22.40 ID:yUmXo0rk
>>993
そんな安かったのか
よく考えたらパケットの換算なんて全然知らなかったわ...

んじゃパケホーダイダブル2でデータサービスoffで通話とwifi運用
でガンガン使ってパケットも発生しても2100円で使えるって認識でいいかな?
997SIM無しさん:2012/04/02(月) 22:03:57.24 ID:yUmXo0rk
連レスごめん

>>995
同じような使い方らしいけど
どのプランに入ってる?
タイプSS
パケホーダイダブル2
だけ?
998SIM無しさん:2012/04/02(月) 22:06:49.85 ID:h4cnlbyo
999976:2012/04/02(月) 22:08:46.83 ID:dlWYHaD8
>>994
ええ・・・じゃあ代理店次第なのか・・・
わざわざ買おうと思う本ではないが、もらえるものなら見てみたかったので
なんとなく敗北感orz
1000SIM無しさん:2012/04/02(月) 22:10:27.51 ID:wH8x0MEI
BlackBerryBold1000
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。