RIM BlackBerry 総合スレッド Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
2SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:46:33.04 ID:3EF+hCbe
来週で決まり?
3SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:46:43.43 ID:o5zbXzgB
おつですー。

にわかで、初めて知ったんですけど、ブラベリだとspモードのメール送るたびにお金かかるんですか?
パケホーダイダブルでも?
4SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:47:20.43 ID:SMSyqKZ7
PlayBookスレ
【RIM】BlackBerry PlayBook
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1309184176/
5SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:47:21.14 ID:qPQcyhuT
ブラベリとか笑わせんな屑
6SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:48:18.02 ID:6WCsvbxU
かかります
BBはパケほーだい適用ありませんです
7SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:48:39.92 ID:YXl2/P84
来週だろ
もちろん不具合はとりきってないので後日修正
8SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:49:50.93 ID:+KIVgBV/
ブラビみたいな言い方するな
9SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:52:03.71 ID:YXl2/P84
あの漫画に騙されるやついるんだろうな
10SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:53:31.51 ID:o5zbXzgB
>>6
ありがとうございます!
11SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:54:08.28 ID:NDxMfX6/
24日発売なら大喜び
しなくてもやっぱりか...程度
12SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:54:20.54 ID:o5zbXzgB
>>5
ウケるwwww
13SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:55:11.30 ID:o5zbXzgB
>>8
面白いってよく言われるでしょ!
14SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:59:14.03 ID:CqdwdnwK
購入資金も準備して随分と待機中なんですが、結局いつものdocomoでした。
15SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:02:03.81 ID:FCN6Bb5K
blaberrist
16SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:04:44.56 ID:M7tauZ5I
生粋のブラべリスト
17SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:05:08.09 ID:6WCsvbxU
This river is dangerous to swim in.

18SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:08:10.30 ID:m+2wvv/I
数日前から品川駅でタッチ&トライイベントやってるけど、
もう見てて痛々しいわ。。。
19SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:09:54.14 ID:dss+mlzF
>>6
かからないよね?
20SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:14:01.17 ID:mwAknM8o
かかるわけがない
21SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:19:14.94 ID:jXffxTe5
>>19
タイプシンプルで契約すると、普通の機種は「メールは使い放題」になるが、BBからの送受信メールは、その対象外ってことだった。
22SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:32:19.12 ID:/lU0XTBz
>>1
激しく乙!!
23SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:33:15.29 ID:u+pPnGbW
前スレでも書いたけど、品川と大崎のドコモショップでは予約者のみ実質ゼロ円。
そんなに信じられないなら明日電話かけて聞いてみろ。予約自体もまだ間に合うはずだから。
田舎のドコモショップでいくらになるのかは知らん。
24SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:38:33.91 ID:PLzCLtfY
よし今日品川行ってくる
25SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:43:38.24 ID:a1y5KvqC
予約できるの都会住みの人だけか、東北の田舎の
おれは受付ダメだったちなみにBBB9000が
未だに売ってた。
26SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:45:20.88 ID:dss+mlzF
>>21
別途メール送受信分のお金が掛かるってこと?
今までパケ代の上限を越えたことが無いんですけど
27SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:48:44.89 ID:KldoWko7
品川大崎の予約者のみがキヘン実質タダだとして、
それ以外の店がものすごく高かったら嫌だな。
ドコモ不信が増しそう。
28SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:49:40.74 ID:slmimbSs
パケ代上限以上に使ってないだけでは

品川大崎予約者のみ実質0なんてありえんだろ
暴動が起るでー
29SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:52:59.71 ID:jXffxTe5
>>26
普通にパケット定額プランに入っていれば大丈夫
30SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:58:01.97 ID:oytijjwZ
>>23
頭悪いやつだな
ドコモ本体が日本全国で提供してる「月々サポート」がなんで特定の店舗のみで特別提供されるんだよw
しかもドコモショップにドコモの直営店舗はない(のに勝手に月サポやんのw?)
100%子会社の運営店はあるが品川・大崎は違う


100歩譲ってな、まあそのサービスがあるとしようやw
月々サポート(945)+MNP割り(2100)+品川大崎割り(48090/24=2000ちょっと)
合計5000円以上サポートつくのかよwwwwwwwwwwwwww

仮に公式の不足分だけでも1000円以上、品川と大崎の店舗が
独断で、勝手に、予約者の利用料を毎月1000円づつ負担していくのかよwwwwww
ガキかよ、頭つかえ
31SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:03:45.14 ID:u+pPnGbW
品川駅のイベントでドコモショップに誘導されるんだよ。
「発売までに品川店か大崎店で予約すれば実質ゼロ円ですよ。」って
まぁ、明日行く人は駅ナカで案内受けてから行くのが確実だと思う。
32SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:11:34.43 ID:u+pPnGbW
>>30
あー、もう携帯の料金システムって分かり辛いなー。
俺がいまいち分かってないのは事実だ。だが、ドコモショップの店員は基本料+パケット定額+BIS以外の請求は無いって言い切ってたぞ。

33SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:16:55.46 ID:PN7epFKj
>>30
口は悪いが、いい人だな。
品川大崎割り、笑ったw
34SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:24:26.08 ID:sSSo/lVu
品川大崎割りクソワロタw
35SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:26:03.28 ID:SGWCA9mG
ID変わったら迂闊に24日発売否定連中が慎重になってて笑えるw
36SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:34:37.98 ID:08xz3b8V
ホントに24日発売なら嬉しいけど。
昨日町田ヨドに予約にいったら発売予定日を3月24日って書かれたから、「ホントに明日手に入ります?」って確認したら、
どこかに電話して「すみません、発売延期で発売日未定になっちゃったんですよホントすみません」と謝られてしもうたよ。
ですよねーと笑いつつも普通に予約したけど。

とはいえ、明日出てくれるならそれにこしたことはないんだけど。
37SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:38:58.46 ID:chj0WYlw
品川大崎割りで端末代金無料はあり得んっしょ
ブラックベリーに関しては、ドコモショップの人間ですらまともに対応出来んの居るんだし、ただ単に間違った知識で言ってるだけと思ってる俺ガイル
38SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:42:04.10 ID:ElH+/v6i
BBに明るい人なんてDSにいるのかな
聞くたびに端末の存在すら知らないような反応だったからなー
39SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:42:31.48 ID:slmimbSs
いつ発売でもいいけど割賦審査通るかな・・・・( 一一)
40SIM無しさん:2012/03/24(土) 02:22:28.16 ID:U+E26JgU
今日発売か。
41SIM無しさん:2012/03/24(土) 03:04:03.24 ID:lCiclfAY
こないだLABIでほかの機種見てたら店員が寄ってきて、
「機種変お考えですか〜」
て言うから、
「今月出るblackberryを…」
て言ったら露骨に苦笑いされて、
「熱烈なファンがいますよねぇ。この間もお客さんに、blackberryの魅力をこんこんと説明されましたよー」
だって。
お前らだな!!
42SIM無しさん:2012/03/24(土) 03:06:01.63 ID:fs9VJyst
BlackBerry Bladeは、全部入りだな。
Xiにも対応だ。
43SIM無しさん:2012/03/24(土) 03:58:01.81 ID:Q7ugEabL
まだ迷っている。店舗に行ったら契約してしまいそうだ。
44SIM無しさん:2012/03/24(土) 04:55:52.86 ID:2xNbRtNa
9700からの機種変考えてるけどまだモック見てないし
一回りサイズでかくなりそうなのが気掛かりなんだけど
9300とか9780使ってる人その辺どうなんでしょうか。
45SIM無しさん:2012/03/24(土) 04:58:19.74 ID:hfK9fEN4
おい公式
46SIM無しさん:2012/03/24(土) 07:43:43.53 ID:k2rjeBwp
よーし、ついにブラベリストになる日がきたぞ〜。
47SIM無しさん:2012/03/24(土) 07:56:17.30 ID:QhThXmcm
>>30
また出たMNP馬鹿w
そんなに悔しかったら品川、大崎、秋葉原のDSに問い合わせてみろ
詳しい金額は言われなくなったが端末分割払いと月々サポートで実質無料と言われるんだよハゲ
MNP?知らねーよ低所得の乞食がw
48SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:00:37.83 ID:/DfKUg8C
>>47
あなたのような人がいるから流れが悪くなるのですよ。。。
49SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:03:26.91 ID:QhThXmcm
確認もできないMNP乞食が悪いのです
50SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:07:06.29 ID:Kt34E3db
実質無料より一括無料!
51SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:12:59.93 ID:2KI0JV/j
ID:QhThXmcm
あぽーん
52SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:13:40.28 ID:/DfKUg8C
品川、大崎が本当に実質無料かどーかは知りませんが
その情報でわざわざ予約しに行った人も乞食ってことなんですよね?
53SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:14:28.18 ID:wjvmzNzv
店舗限定みたいな書き方する方がよっぽどおかしい。
特に2店だけあげて、おかしな金額書き込んでるやつ。
54SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:25:21.96 ID:PVZrI92c
品川大崎割なんて業者のステマだろw
露骨過ぎてうぜぇ
55SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:45:12.45 ID:zoQ8Puvp
品川駅イベント自体は確かにやっているし、そこで紹介されるのもその2店舗のみなのは確か。
でも、今更予約しても2便以降にされるのだから、そこで予約する意味はないなw

但し、他のDSで確認すると、やっぱり普通は教えてくれず、少し突っ込んで漸く聞ける。
でも、30日予定と聞かされてるとだけ。
昨日夕方確認してるから、一応そういうDSでは今日はないのだろう。
モックも在るし、公式発売日には入るらしいが・・・?
56SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:51:47.06 ID:lQHnZu4H
これだけ我慢できてるんだから、ほんとお前らよく訓練されたブラベリストだよ
57SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:52:14.78 ID:yXJMFZbd
結局今日は発売日じゃんないでok?
58SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:56:27.46 ID:zoQ8Puvp
前スレでも紹介されてたショップの強気発言もあるし、もしかしたらフライング発売もあるか?
ま、今日一日様子を見よう。
59SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:56:31.01 ID:IUANYfRc
かつて9000のときも、なぜか早い段階から広島とか名古屋南部とか
局所的に0円販売(実質0じゃなく一括0ね)されてたりしたから、
なぜか一部だけ24日販売とか機種変0円とかあっても不思議じゃない。
60SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:58:05.59 ID:PVZrI92c
普通に考えて、品川大崎割のdocomo代理店が品川駅のイベント協賛してるからだろうな。
年度末の広告予算使い切りたいんじゃねーの。商品の価格は変わらないというのに宣伝乙
61SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:00:31.41 ID:yXJMFZbd
今電話したらやっぱ無いし だれだ24日説ふいたの
62SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:02:03.86 ID:zoQ8Puvp
>>61
ショップは何処?DS?量販店?
63SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:08:09.53 ID:WY9xeOm4
>61じゃないが
DS予約組。入荷連絡きてない
64SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:10:09.05 ID:yXJMFZbd
>>62
量販店
65SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:13:46.45 ID:AJO+qxp7
まあ今日であろうとなかろうと三月中には出るんだから、あと一週間くらい待てよw
66SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:14:21.66 ID:zoQ8Puvp
>>61,64
返信有難う。
時間を考えれば量販店しかないかw

前スレ紹介店は池袋BIG本店とサンシャインDSだっけ?
67SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:16:06.34 ID:zoQ8Puvp
アンカー間違えた
×61
>>63
68SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:24:37.80 ID:8kqxYgDF
>>41
名古屋なら俺だ
69SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:45:13.64 ID:mhlAMwPh
昨日量販店に発売日について電話で聞いてみました。
元々24日発売予定だったんだけど
ドコモから連絡があり、発売未定へ変更になったとのこと。
何が問題なんだろね。
70SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:49:50.13 ID:XJY5e4qP
公式からXiのロゴが消えてるな。
71SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:51:59.76 ID:co3iET4H
28日のgalaxy noteの発表会に配慮して、24日の発売は延期されたって本当っぽいねw
ドコモふざけてるだろマジ!!
http://www.datacider.com/22223.php
72SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:59:30.20 ID:yfdGskix
Galaxyは関係ないだろ…

それより、正直もう売りたくないんじゃないの?
諦めてAndroid買ってドコモ提供のサービスを使ってね、と

サービスなんて邪魔だからBlackberry待ってるのにねw
73SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:05:05.20 ID:nGApxPUm
ドコモがBBを冷遇すればするほど、売りたくない感を露骨に強めれば強めるほど
より一層BBへの執着心が高まっていくのを感じる…
死んでもAndroidなんか買ってやるもんかという気持ちが更に強化されるだけだ
ブラベリストを舐めてもらっちゃ困る
74SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:05:52.36 ID:AVjxTfl7
>>69
ここへ来て思ったより売れそうだから初期出荷台数増やす為に増産指示したんじゃね?w

75SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:06:53.87 ID:co3iET4H
twitterからの情報
本当は今日報道発表あったと推測。でも、ドコモのお得意で某財閥系メーカーの銀河系新機種の兼ね合いで、ギリギリまで延ばされてるぽい。結果、僕の今日の記事は飛ばしに!ゴメンナサイゴメンナサイ。
確かな情報に基づいてたのに!ドコモめ!RIMも怒ってた!ってひっそりツイ
76SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:07:01.96 ID:920OkR9k
きもちわりいやつばっかだなw
77SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:12:28.52 ID:YIZ7/1ul
チョムスンの新機種が出るからといって、なぜ発売が延びるのか理解できないんだが、、、
78SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:13:09.11 ID:eczjB6qd
ここまで発売を遅らせる理由がドコモにあるのなら
ユーザーの苛立もさることながら
RIMもドコモに嫌気がさすんではないだろうか
と勝手に思ってしまう…
しかし、ドコモ以外で出てもキャリア変えたくないからな…
79SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:14:25.20 ID:wOLMhNpf
ドコモは韓国系企業だから十分ありうる
80SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:16:38.96 ID:YIZ7/1ul
>>79
同じAndroid搭載ならまだしも、、、って感じだなぁ
81SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:21:33.51 ID:xqq//8Ql
社長が代わってから積極的に動くようになったauから出てくれりゃなあ
82SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:23:37.96 ID:ohpfbN1c
ショップに電話機したらなにもわからないっていわれてしまったぞ
83SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:24:26.30 ID:WY9xeOm4
BlackBerryは売ってもキャリアに旨味がない
セキュリティはAndroidと比べ物にならない
ギャラのインパクトがある間にひっそり出したいんだろう

OS10端末のコンセプトいいな
これを気にセキュリティを売りにSONYがOS採用しないかな?
84SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:28:43.03 ID:920OkR9k
>>82
日本語で
85SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:37:18.21 ID:WY9xeOm4
OS10は秋発表?冬発売?
ドコモがもし扱うなら早くても13年の夏

輸入しないで9900使いながら待つが
Androidエミュでアプリ増えるし、iOS開発者の募集があるってことは
安全性を確保しながらアプリ使って、iPhoneユーザとも楽しめる
Winみたいに化けるかもね
86SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:37:28.08 ID:EmdVkJ4f
キムチうぜえなぁったく…
87SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:43:28.50 ID:eczjB6qd
まぁ、キムチ民国は
そのうちウォン安誘導し過ぎで破綻するだろうから
そうなったら国家企業はおしまいだ!!
88SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:49:52.27 ID:/DfKUg8C
発売日が同日ならともかく
銀河がなんちゃらってわけわからん理由だな
89SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:56:12.29 ID:3PPvy3Yg
BlackBerry BladeとかRIMの技術力じゃ作れそうな気さえしないな
90SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:07:55.19 ID:u5AyjGBh
docomoのBBBユーザーはみんなMだな
91SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:11:33.65 ID:s26bCQqT
24発売厨が
「元々24の発売日で突如変更になったんだ!僕の情報は間違ってない!!」
と言い訳に必死です。

俺が散々月末と言っていたのに、わざわざ捏造工作してまで24発売日と吹聴し続けユーザーを惑わせた。

はよ土下座しろホラ吹きども。
92SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:13:14.11 ID:s26bCQqT
24発売日工作員を戒めるために書いておくか。

品川のイベントで聞いたけど、品川・大崎店は最優先予約みたいな事だった。そして予約時点でスタッフさんの言うには発売予定は三月末、機種変で月サポ\2100と端末価格\50400だと。後頭金。最終的には予約店舗からの折り返し電話が来てからその時確認との事。

普通に考えてその二店を抑えて24日に発売すると問題があると思うんだけど、色々確証もあるみたいだしここは静観するのが良いんじゃない?

いいかい?二店のみの最優先予約販売を無視して24日に発売するはずがない。
93SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:23:01.41 ID:Nk8dKGLf
公式発表以外は眉唾もの
当たるも八卦当たらぬも八卦

ギャラクシーとの兼ね合い云々もうわさ話にすぎない
たとえ同日発売しても購買層がそこまで被ることもないだろう

気長に待とうや
94SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:23:33.21 ID:mDixMx7W
s26bCQqTがかわいそうになってきた。
95SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:32:18.77 ID:D+z+++9s
3/30
代理店からの案内が社内メールで
一昨日回った。
96SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:32:19.96 ID:eczjB6qd
最優先予約販売ってどういう事??
例えば正式発表が30日だったら29日に発売とかって事??
そうじゃないよね?
DSでどこよりも早く予約受け付けてますよってことなら
別に意味ないように思うけどな(笑
量販店なんてずいぶん前から予約受け付けてた訳だし
何が言いたいんだろか??
97SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:35:57.57 ID:MVeC1vRp
>>92
機種変月サポで2100円って事は
新規で買うと2500円くらいサポート付いて
MNPすると4600円くらいサポート付くことになるけど?

今までそんな機種ギャラネクだけなのだが?
98SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:37:14.14 ID:MVeC1vRp
ていうか、会見での月サポ900何十円ってのはなんだったん?
あれはRIM公式の会見で明言したんでしょ
ならそれが絶対じゃないのん?
99SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:55:32.40 ID:XkBBpzoq
MNPを機種変と間違えたとか…ないかあ。
100SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:58:19.12 ID:wBTfvEk+
冷モックのプチプチ感と実機のは結構違うのな
101SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:11:30.24 ID:wFlFgxLJ
入荷連絡コネー
102SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:13:07.21 ID:0UcCDHW5
>>99
他社からの機種変って言いますしね
103SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:16:15.37 ID:o3RsnJcI
>>73
同意
104SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:26:38.27 ID:2Wbdd3U2
工作員ガー24日ガーMNPガー

まじで基地外じみてて気色悪いよ・・・
黙って待つか楽しい話しようぜ
105SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:26:40.23 ID:2PkMfBLe
しばらく待てば、実質0円になるのかな?
その前に売り切れちゃうのかな・・・・
106SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:43:32.48 ID:adGjkDFQ
発売準備が出来てるんならユーザー重視でさっさと出せばいいのに、余計な判断する人間やセクションが多すぎなんだろう。
107SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:56:03.44 ID:s26bCQqT
「黙って待とうぜ」
「気長に待とうぜ」

論点ずらしですか?
さっさと土下座しろ24工作員
108SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:01:24.66 ID:zoQ8Puvp
今月中に出れば問題なかろうがw
・・とまだmovaユーザーが言う・・
109SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:05:03.11 ID:2PkMfBLe
movaから変更なら、何でも0円じゃない?
最強だね!!
110SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:05:40.36 ID:9lZS2e2T
ちょっと教えて。
「春得スマホキャンペーン」の最大5,040円増額って、月サポが毎月\210増額ってことであってる?
で、月サポ\945ってのは、このキャンペーン額が含まれているの???
111SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:09:36.09 ID:POujYCgT
>>44
サイズがデカくなるのはデメリットだが現状は正直メモリがキツいw
ま、いろいろアプリ入れることはないだろうけど、
サクサク動くならそっちのメリットのが大きいと思う。
ので、今んとこ「買い」モード。
112SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:11:01.67 ID:mDixMx7W
フィルムとケース届いた。やべぇ、またハァハァしてきた。
もっかい品川いってヌルヌルしてきちゃおうかな(*´Д`)ハァハァ
113SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:11:29.26 ID:81Zps//Q
ブラベリストに俺はなる!
114SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:12:45.58 ID:2Wbdd3U2
>>112
モックにフィルムとケース付けてヌルヌルしてきなよw
115SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:16:42.02 ID:mDixMx7W
>>114
おねぇさんにナイショでフィルムつけてヌルヌルしてきちゃっていい?いいの?
116SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:17:16.93 ID:7rjfYhjc
品川言って話聞いてきたけど、実質無料マジだった
頭金かかるらしいけど
117SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:20:25.72 ID:u+pPnGbW
>>116
だろ。頭金もオプションで無料になるとは言ってたけど。
118SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:21:38.95 ID:31EUF9Em
俺も純正スタンドだけ届いた…w
早く置くものください
119SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:31:28.27 ID:p1/LIEtY
埒明かないから、俺が明日、品川行って聞いてくるよ!
報告待たれよ。
120SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:32:53.75 ID:zoQ8Puvp
>>110
あくまでも今月中に限りw

・・・出るだろうな・・・
121SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:36:28.23 ID:y5yskboT
>>120
春得スマホキャンペーンは

2012年3月23日(金曜)〜2012年5月6日(日曜)

まだ余裕あるぞ
122SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:42:00.81 ID:F4Tq+n/D
予約って取り消すことは出来るの?
ここまで来たら、0円まで待とうかという気になってきたよ
今の携帯買ったの一年前だしな
123120:2012/03/24(土) 13:42:31.12 ID:zoQ8Puvp
あっ、又アンカー間違えた>>119のmova最強について
かなり焦ってるのがバレバレかw
124120=123:2012/03/24(土) 13:45:38.94 ID:zoQ8Puvp
もう何やってるんだろう・・・
×>>119
>>109
今日はもうこのスレを見ないようにしないと、もっと焦りそう・・・
125SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:50:07.20 ID:Nk8dKGLf
>>107
証明しようがないけど、24日工作員でもなんでもないぞ
気長に待つ以外に何か有意義な過ごし方があるなら教えて下さいな
126SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:51:15.46 ID:9lZS2e2T
>>120
>>121

↓これ、オンラインショップ以外は〜5/6ってことなのかねぇ。。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/harutoku.html
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/harutoku/index.html
127SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:51:45.68 ID:1izhAGLC
もう1年近く待ってんだから、今更一週間伸びたっていいじゃねーかよw

なに焦ってんだ?
永遠の来週を待ってたお前ららしくもない。
128SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:58:07.68 ID:X99VA6Fc
そういえば、密輸したブラックベリーをドコモ回線で使ってたら
パケホが効かなくてパケ死した人ってどうなった?
129SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:58:15.78 ID:mhlAMwPh
>>122
ヨドバシとビックは予約の取消はできるとのこと
(予約なんで当たり前だけど違約金などははかからないとのこと。)
130SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:59:27.30 ID:9lZS2e2T
120、アンカーミスか。
機種変だけど、今月中に買うと何か得なことってあるの?
特にないなら、4月でかまわないけど。。
131SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:05:06.48 ID:WrqaKupa
秋葉原の展示イベントでチャージングポッドはネットで売るって言ってたんだがドコモでは買えないのかな?
132SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:06:07.05 ID:XJY5e4qP
近所のヤマダに行ってきたけどモックはおろかカタログの類いさえ置いてなかった。あれだけ派遣置いてるくせにどんだけやる気無いんだよdocomoは
133SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:21:34.70 ID:AVjxTfl7
>>129
そうだよね。ドコモが正式に予約受け付けてないから、まだ予約の予約だしね。
134SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:25:17.99 ID:rBbdVEGa
結局、平子理沙の発表会では何を発表したの?w
新情報とかありましたか?
135SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:26:51.19 ID:SIKDOBY6
平子さあああん
136SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:27:03.82 ID:XJY5e4qP
>>134
平子理沙が旦那とはメールしてないって報告があったぞ。
137SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:28:18.02 ID:+GoW/W9B
田舎の方では夏ごろに販売しますとかならねえだろうな
138SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:28:18.56 ID:1SuPORhE
平子「私もブラベリストです。」

以上。
139SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:31:40.71 ID:XkBBpzoq
どうでもいいキャンペーンばっか延長しないでMNP増額を延長してくれ
早くしないと、脱庭もう間に合わないよ…
140SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:34:06.88 ID:F4Tq+n/D
>>122だけど、品川・大崎のキャンペーンがマジだとは思わなかったわ
ついさっき品川に行ってきた
電話かドコモショップで仮予約しておけば、頭金の9,450円(9,540円だったかも)を払って指定のオプションを付ければ毎月の端末代がかからないって話だった
2年使用が前提ってのは普通と同じ
141SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:35:45.78 ID:ojsSOQ0p
平子理沙って帰国子女じゃなかったっけ?
RIMは洋画とか海外ドラマ、ハリウッドセレブ好きな女子を取り込みたいのかなと思った
142SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:37:21.82 ID:zoQ8Puvp
>>126
スマートフォン購入相談支援ver.6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332068748/

ここで話題になっていたが、最近になって期限延びたそうな。
通販もこれから書き換えるんじゃないかな?


>>130
「ご愛顧割」、「デビュー割」ってのは4/1までのままだけど、両方関係ないかな?
「ご愛顧割」はXiだけみたいだし。

>>133
正式に予約開始しても、人気機種だと普通にドタキャン出来る。
実際色とかの関係で、何店舗にも予約する話は偶に聞く。
自分もこれ待ちで、他の機種を仮押さえして貰っている。(近所のDS)
勿論、BBB9900来たらそっちにする予定だし、そういう条件は伝えてあるけどね。

・・・やっぱり見てしまったorz
143SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:39:14.63 ID:zoQ8Puvp
>>139
あれ?MNPも延長じゃなかったっけ?
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/index.html?tab=4
144SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:42:29.51 ID:WY9xeOm4
頭金wボリ過ぎ
145SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:45:20.33 ID:rBbdVEGa
平子理沙は残念だった様で・・・

ところで、
>頭金の9,450円(9,540円だったかも)
>指定のオプション
>2年使用が前提

これってどうなの?w

146SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:48:04.42 ID:d+tgsRwA
まるで俺たちをあざ笑うかのように、また、ドコモのページxiマーク連発。
147SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:50:51.67 ID:XkBBpzoq
>>143
昨日151で聞いてみたんだが、MNP増額だけは3月で終わりらしい。
その後で延長が決定したのかな?
月々サポート自体の延長は決定してる、という前提でドコモの姉ちゃんと話してたから、
俺は3月末までと認識してるんだけど…
どうなんだろう?
148SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:52:53.83 ID:d+tgsRwA
あれ?戻しやがったwww
149SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:55:22.80 ID:9lZS2e2T
>>142
サンクス!

ご愛顧割、対象端末がまだどうなるかわからんね。
10年越だけど、9700の購入サポートも残ってるから、とりあえず発売後店頭で確認かな。
150SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:58:59.10 ID:5z4spggX
池袋ビックパソコン舘みてきましたよ。
3/24って書かれてたPOPが3/29に変わってましたよ。
オレ予約してて、お渡し3/24って書かれた引き換え
持ってるのにのになんの連絡もありませんでしたよ。
151SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:00:26.68 ID:JpNqF8jp
つかさ、すでに海外では発売されてるもの(しかも1年前!!!!!)
が、日本で相次ぐ延期になるのはなぜなんだ????
マジで理由がわからん。

ソフトとかゲームだったら、改良点とかあるだろうから、そのために延期はわかる
すでに商品として存在しているものが、なぜここまで延期されんの?

法律関係とか契約上の問題???
152SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:02:19.87 ID:u+pPnGbW
今思い出したが、ドコモショップ品川店の実質ゼロ円の説明は検討用に録音してあるぞ。
田舎民からの非難は受けそうだが、うpするか?
153SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:04:07.29 ID:JpNqF8jp
>>152
お願いします。ってか録音ってどうやってやったんだ?
154SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:07:37.66 ID:POujYCgT
29!
155SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:07:42.13 ID:DFaH8vk1
>>152
できるやつ過ぎワロタ
156SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:08:41.99 ID:XJY5e4qP
>>146
俺も不思議に思ったんだがリロードすると正常に表示されるから。
もしかしてMacで見てる?
157SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:10:01.40 ID:JpNqF8jp
ふと思ったが、ブラックベリーって
相手と通話しながら録音ってできるのか?
158SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:10:41.15 ID:WY9xeOm4
Android端末は土曜日発表あったのに今日も変わらず
159SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:11:20.40 ID:Vl37aFq3
>>151
延期っていうが、一応公式ドコモからは3月発売っていってるだけで何も変わってないだろ。

160SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:12:08.51 ID:WY9xeOm4
29のPOP写メは?
161SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:15:41.81 ID:JpNqF8jp
>>159
3月終盤って普通考えるか?できれば3月頭に出したいだろ

それが最終日っていうのは、延期とほぼ同義だと思うし、まあ、延期じゃないとしても
本体が1年前にでてきてんのに、何が遅らせる理由なんだ?
162SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:17:48.83 ID:BCAph5GL
RIMがファビョって撤退するの待ってるのかね
163SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:18:14.02 ID:u+pPnGbW
電話越しの録音では無い。品川店の店頭での会話の録音で良ければ6時頃までには.. 出来るはず...
盗聴とか盗撮とか言われるのならあげないでおくけど。
164SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:18:40.01 ID:wBTfvEk+
頭金9450も取られんの?
165SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:19:11.74 ID:JpNqF8jp
>>163
盗聴ではないからおk
166SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:23:39.83 ID:Vl37aFq3
>>161
俺の感覚だと製品の発売予定日って最速でもその日です!、ってぐらいに捉えている。
なんで、3月発売って言われたら最速で3月末日ぐらいでいつも捉えてる。
それより早く出たらラッキー、みたいな。
まぁ、遅らせる理由、というより去年8月には海外で販売されているものがどうして
日本で発売されるのがこんなに遅いのだ?っていう事に関しては俺もむかつくがね。
ただ、BBに限って言えば端末だけではなくてBISとの接続もあるわけで、それと
ドコモアプリの動作確認とかで時間食ってるのかなって最初はおもったけどそれはないな。
167SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:28:54.84 ID:XJY5e4qP
売れないからヤル気出ない。単純な理由じゃ無いのか?
docomoの銀河押しはいまに始まった事じゃ無いし。
168SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:29:42.54 ID:JpNqF8jp
考えられるのはローカライズができてないってことなのか
契約関係で送れてるのか・・
どっちか知りたい。


169SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:30:51.15 ID:slmimbSs
本人がupしていいという許可取ったでしょ?
それなら聞いてみたいのでupてください
170SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:30:52.86 ID:Vl37aFq3
>>167
そんなところだろうね。BB対応優先度が最低なんだろう。
171SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:35:32.61 ID:JpNqF8jp
>>169
許可とらないとうpできないのか?
相手の名前まででてないなら、全然おkだとおもうんだが・・・。
172SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:35:33.37 ID:Vl37aFq3
>>168
docomo: おい、この設定とか、XXXとか日本語変だぞ、なおせ!
RIM: めんどうだなぁ〜、どうせ大して売れない日本でなんでリソースファイルまた修正
し直してpkg作成し直しせにゃらんの...

お互いやる気が無いのが最大の原因
173SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:38:01.14 ID:XJY5e4qP
SPモードでさえiモードメール位しか対応してないのはdocomoの怠慢か技術力の無さを露呈してるとしか思えないしな。でもその他のキャリアだったら、BlackBerry自体販売しないんじゃないか?
174SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:38:48.34 ID:u+pPnGbW
>>169
取ってない。
まさかここまで信用されないとは思わなかったし、upする流れになるとは思ってなかったから。
175SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:43:10.78 ID:obaUCor0
頭金9450円払うのに
実質ゼロ円てどーゆーことなの?
後日キャッシュバックされるってこと?
176SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:48:15.93 ID:MVeC1vRp
>>140
9450円かかってるぢゃん
実質ゼロじゃないぢゃん
177SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:48:58.27 ID:MVeC1vRp
>>163
>盗聴とか盗撮とか言われるのなら

言われないとわからないって、君何歳?
178SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:49:39.16 ID:JpNqF8jp
>>172
なるほどね
179SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:49:49.94 ID:MVeC1vRp
>>171
よう、ナチュラルボーン犯罪者!

こういう道徳心の欠片もない基地外が多くなったな
180SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:53:37.99 ID:JpNqF8jp
>>179
いや、今回の件マジでダメか?
道徳心というか法律の問題。

どうでもいいが、この世に道徳心なんて持ち込むだけ馬鹿だぞ・・。
そんなもんある人間はいないから。自分勝手に生きてて、法律があるだけ。
法律が禁止してるからやらない。それだけ
法律がないと何してもいい。っていうのは事実
181SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:53:58.56 ID:u+pPnGbW
>>177
はいはい、ご丁寧にどうも。upは止めておきますね。
いい歳したおっさんが「〜ぢゃん」とか気持ち悪いから止めましょうね。
182SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:57:43.49 ID:JpNqF8jp
>>181
いいって、やれって、
法律で禁止されてないからやれ。

183SIM無しさん:2012/03/24(土) 16:02:32.09 ID:QhThXmcm
端末代金が実質無しってことだろ
頭悪いんですねw
184SIM無しさん:2012/03/24(土) 16:09:54.43 ID:obaUCor0
頭金は端末代金に含まれてるのに
実質0円てどこからくるのかしら
185SIM無しさん:2012/03/24(土) 16:14:20.01 ID:JpNqF8jp
道徳心とか弱者のルサンチマン(憤怒)にすぎない。
この世のどこに道徳心が通用する世界があんだよw

弱者があつまって、自分もこれやられたらやだな。ってクラスタが
複数で叫ぶから、形骸化しながらも道徳心ってものがある


例えば、企業に面接受けに行って、相手が私服でタメ口とか誰がみても変だしイラっとするから
スーツきて敬語話てるだけ。

結局、有能でしっかりした人物なら服装とか髪型とか、関係ないだろ。(ここで顔といってないのは
容姿ゲシュタルトは人間の本能的なバイアスに直截語りかけるので、容姿レベルの高低は判断に重要な影響を与えてるため)

まあ、晒せ。晒して、世の中の進歩のために資すれ。
8月に完成してる製品を3月後半とか、RIMも含めて、消費者舐めきってる。
総攻撃かけて、叩き潰してやろう。消費者が甘い顔してるからつけあがる
186SIM無しさん:2012/03/24(土) 16:15:41.41 ID:d+tgsRwA
UPした瞬間 通報しますた!ってなるだろwww
187SIM無しさん:2012/03/24(土) 16:18:48.00 ID:JpNqF8jp
>>186
通報しても法律がないなら、意味ねーんだよ。馬鹿
188SIM無しさん:2012/03/24(土) 16:26:37.38 ID:POujYCgT
>>155
俺はMac火狐だけどちゃんと表示されてる。
ブラウザじゃないか?
189188:2012/03/24(土) 16:27:15.27 ID:POujYCgT
ミスった
>>156
190SIM無しさん:2012/03/24(土) 16:27:24.25 ID:d+tgsRwA
>>187
バカはお前だカス
191SIM無しさん:2012/03/24(土) 16:31:46.23 ID:K1j9h/Qi
みなさん落ち着きましょう(^_-)
192SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:07:17.56 ID:QhThXmcm
頭金は端末代金と別枠なのに
193SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:12:50.24 ID:Vl37aFq3
で、結局今週もおあずけか。
194SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:15:54.47 ID:obaUCor0
>>192
割賦金額(分割代)はドコモが決め ているので全国共通。 仮にあなたが欲しい端末を下記の金額で売ってた 場合
A店は59,976円
B店は63,126円
販売価格-分割代金=頭金。
割賦金額は2499円×24回=59976円 (全国共通)。
A店は頭金0円に対しB店は頭金3150 円かかる。

195SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:20:21.06 ID:XJY5e4qP
>>188
俺もMac火狐だわ
WinとMac並べて作業してたんだけど、Winは正常に見えたんだよ、Macはリロードしてからは正常になったよ。
196SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:20:53.51 ID:hCyCmZQX
頭金ってグレーだよな
197SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:24:26.23 ID:X99VA6Fc
たまきん
198SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:32:24.84 ID:obaUCor0
>>196
だな
端末代なのか、店のマージンなのか
199SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:36:52.54 ID:y5yskboT
形のない物の値段は眉唾だよな
基本料980円で1000円分の無料通話がつくってのも、何だよそれって
200SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:55:23.50 ID:Vl37aFq3
なぁ、よく言われてる頭金ってなんなの?おれいつもDSで買ってんだけど
そういうのなくてよくわからん。
頭金って手付金?みたいな感じで払っても本体金額から引かれるから損とかそういうの
ないんだろ?
201SIM無しさん:2012/03/24(土) 18:45:39.27 ID:8VSYHSVH
ツイから
今日予定だったが流れた、と

あと電波法違反の奴がまたドコモに文句垂れ流し中
202SIM無しさん:2012/03/24(土) 18:54:31.67 ID:VwXc13QK
>>200
>なぁ、よく言われてる頭金ってなんなの?

http://gigazine.net/news/20090620_atamakin/

本来の意味は、ローン契約で最初に支払う金額だから、総額の一部。
携帯業界は半分詐欺商法がまかり通ってるので(失礼!)、日本語が通じない。
203SIM無しさん:2012/03/24(土) 19:12:11.18 ID:NTOYOVHi
>>185
他人事のように語ってるけど、君の発言からはルサンチマンしか感じられない。
道徳心のある人間なんていくらでもいるよ。この世はそんなに悪くない。哲学者ぶってかっこつけんな。もっと勉強しろ。
204SIM無しさん:2012/03/24(土) 19:15:01.25 ID:2Wbdd3U2
で、ルサンチマンってだれ?
205SIM無しさん:2012/03/24(土) 19:15:55.95 ID:5K9enlsu

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

206SIM無しさん:2012/03/24(土) 19:21:40.07 ID:/lU0XTBz
ドコモの新しいカタログに再登場したな。

まぁここの皆からしたら、大した動きじゃないけどね
207SIM無しさん:2012/03/24(土) 19:30:10.77 ID:Yr9k8k9A
>>201
ヨドバシの店員さんも、延期したみたいなこといってた。
今日、予約したんだけど月内には発売されると思いますって言ってた。
208SIM無しさん:2012/03/24(土) 19:34:43.66 ID:lQHnZu4H
どうなりましたか三行
209SIM無しさん:2012/03/24(土) 19:36:55.60 ID:hCyCmZQX
>>202
総額に含まれてなかったら払う義務ないんだな
よし
210SIM無しさん:2012/03/24(土) 19:44:13.03 ID:s26bCQqT
もう一回書いておくか

24発売厨が
「元々24の発売日で突如変更になったんだ!僕の情報は間違ってない!!」
と言い訳に必死です。

俺が散々月末と言っていたのに、わざわざ捏造工作してまで24発売日と吹聴し続けユーザーを惑わせた。

はよ土下座しろホラ吹きども。
211SIM無しさん:2012/03/24(土) 19:56:31.33 ID:IUANYfRc
今日ドコモでBBB9900契約しました。実機が目の前にあります。てか、このレス、実機で書き込んでいます。
212SIM無しさん:2012/03/24(土) 19:59:20.13 ID:U+E26JgU
>>211
嘘乙
213SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:00:26.60 ID:81Zps//Q
で誰か買ってきた?ビックと淀は確定なんだろ?
214SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:07:38.56 ID:slmimbSs
いつ発売でもいいけど
"土下座しろ"とか"発売厨"など、独特の言い方を嗜む方が多いですねここわ
215SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:09:04.97 ID:Yr7XY3YX
ガジェットオタなんてまともな奴いない
216SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:12:58.05 ID:VquzZdqO
ttp://www.catalog.nttdocomo.co.jp/

画像が変わったね。
217SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:14:42.81 ID:OZSjdIRy
発売前とは言えこんなに勢いが出るとは思わなかったわ
お前ら今までどこにいた
218SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:31:06.35 ID:mDixMx7W
>>210
おお!あなたがうわさのルサンチマンさんですね!www
219SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:47:20.79 ID:IUANYfRc
>>212
嘘じゃありませんよ
220SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:50:01.37 ID:7oUnq00f
>>219
証拠うp
221SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:50:56.51 ID:clFKp8h3
>>219
信じるから箱かなにかの画像を!
222SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:50:57.95 ID:mDixMx7W
>>219
がうがう社長キタ――(゚∀゚)――!!
223SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:50:59.60 ID:RyOXqItw
>>219
じゃあ、証拠うp
224SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:56:28.87 ID:yozIkwZk
>>180
こいつは昨日もいたただのキチガイさん
こいつとID:s26bCQqTにレスはするな
225SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:02:52.32 ID:IUANYfRc
>>221
箱じゃまなんで捨てちゃいました。とっとけばよかったな。
>>220
>>223
実機の写真うpしようとしたら、実機のカメラで実機写せないことに今気づいたw
うち、鏡ないし。
226SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:05:14.16 ID:U+E26JgU
>>225
今日買ったなら拾ってこい。まだあるぞ
227SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:05:29.49 ID:XozbhnMa
>>225
レス乞食乙
228SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:16:22.55 ID:yozIkwZk
チャージングポッドは1680円か
ガウガウらないで良かったな
229SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:17:58.90 ID:+GoW/W9B
荒らしはスルーしろって言ってんだろ!
230SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:25:39.07 ID:X8YbfT4o
ったくよー
発売延期はいいけど、発表会も終わったんだし
いい加減製品ページの主な仕様の未定欄ぐらい更新しろや糞ドコモ!
231SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:27:47.63 ID:Vl37aFq3
>>229
もはや荒らしはドコモ自体じゃないかと最近おもってきたww
232SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:35:03.31 ID:IUANYfRc
24日どうのこうのとか、お前ら議論自体すでに荒らしレベルww
233SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:36:50.65 ID:yZ4FS2wD
スルースキル検定か…
234SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:58:31.51 ID:t2EcLkdi
鏡ないとか洗面所すらないのかよw
235SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:06:01.79 ID:ge6hYZc3
いつも発売前日にしか登録されない、世界で一番遅いと定評あるウチの発注リストに9900が載ったので
わりとガチで延期になったんじゃないかと思う。勿論発注した、この時点で動かないとマジで入荷ゼロになるからw
236SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:20:00.00 ID:IUANYfRc
偉そうなゴタク並べたところで、入手した奴がいるのかよwwオレ以外でw

入手してからでかい口叩け、チンカスが
237SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:24:20.54 ID:X8YbfT4o
あらあら、うふふ
238SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:28:03.98 ID:ZfVwV7K/
>>195
キャッシュに残ってたんじゃ
239SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:31:09.30 ID:EmdVkJ4f
iPhoneも使ってるのでネットとかには使わないんだけど、いまさら9300を使うのって無駄?
通話とmailがメインになるんだけどさ。
240SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:34:59.89 ID:MSIcEFL0
mnp5万と金券5kだた。。
SIM出しして、
メインSIM入れて使います。
こんなときはSIMフリ機便利。
何台ものSIM出しを受け入れたacroは偉いやつだ。
xi入れても、クロッシィ速度はでないよな?
241SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:36:28.61 ID:MVeC1vRp
はやく盗撮嘘つき馬鹿の土下座画像みたいな
242SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:40:29.30 ID:obaUCor0
>>241
そんなくだらんもの見たくない
243SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:56:00.43 ID:yozIkwZk
>>242
IDみろ
244SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:56:02.94 ID:yozIkwZk
>>242
IDみろ
245SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:58:11.18 ID:hfK9fEN4
>>241
同和
2461/2:2012/03/24(土) 23:02:20.14 ID:DxNk8wIy
品川行ってきたのでレポ。長いといわれたので分けます

改札入って左手にブース、マイクで宣伝してて騒々しい
予約したいと言うと係の人がその場で品川DSに電話
つながったらいきなり電話機渡されて説明受ける。書類等は無し
金額、頭金などスレで言われていた通りの額でした
247SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:05:28.99 ID:IUANYfRc
>>246
もういいよ、作り話は。
2482/2:2012/03/24(土) 23:06:10.31 ID:DxNk8wIy
MNPの月サポ増額等、他の割引は上乗せになるのか聞いたところ
現時点では不明、だが上乗せになるのではとのこと
なんか全体的に適当だなって印象

人通り多いしマイク煩くて聞こえづらいしで判断力鈍ったけど
たしかに機種代実質無料と言いつつ頭金ておかしいよな…
量販店で予約できたらそっちにシフトするかも
249SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:08:21.24 ID:IUANYfRc
>>248
もういいよ、あんたの作り話は。
250SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:15:32.50 ID:ZfVwV7K/
公式出てないから各自が集めた情報が生きてこないんだよな
251SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:19:47.74 ID:yozIkwZk
>>248
なる、人はいっぱいいた?
252SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:20:20.47 ID:bU1yKwOp
黒苺って、新機種発売するときって、いつもこんな感じでグダグダなの?
253SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:20:35.75 ID:bU1yKwOp
黒苺って、新機種発売するときって、いつもこんな感じでグダグダなの?
254SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:21:06.92 ID:obaUCor0
>>248
頭金はキャッシュバックしてくれるんだろ
実質ゼロ円なら
255SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:23:56.34 ID:2PkMfBLe
実質0なら、相方のOKが出るから、
本当であって欲しいな・・・
256SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:31:48.88 ID:XkBBpzoq
ウホッ
257SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:53:52.76 ID:IUANYfRc
息をひそめて0時のID変更を待つカスども。死ね。
258SIM無しさん:2012/03/25(日) 00:02:01.57 ID:uD2RNng0
>>225
もういいよ、あんたの作り話は。
259SIM無しさん:2012/03/25(日) 00:28:16.48 ID:lWJOcFYB
実質無料ってことは機種変の場合維持費はこんな感じ?

980+490+2100+2100-2100+約400(補償)=約4000円ってことかな?

結構高いなー
月サポ適用しないで純粋に買い増しってできる?
いま使ってる回線の方が月サポ高いから、今回の割引じゃない方が長期的にみれば維持費も安くていいんだけど
260SIM無しさん:2012/03/25(日) 00:42:39.62 ID:JCNfazN1
9900もってることが自慢とか、どんだけww
261SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:06:19.63 ID:P8sOr/w5
30日か・・・・・
長く熱い1週間になりそうだ
262SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:07:42.95 ID:06U3wpHr
9900でブラベリストデビューしようと思ってる新参者だけど、ドコモのBBに対する扱いの酷さには段々腹立ってくるな。
ただでさえ1年のラグがあるってのに、発売直前になってもこのグダグダ感…
輸入版にいく人たちの気持ちも分かるわ。
BB熱が高ければ高いほど、糞ドコモなんかから買ってやるかハゲ、って気持ちになっちゃいそうだし…
過去の機種でもドコモの対応はずっとこんな感じだったん?
263SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:26:15.58 ID:s5AumEkX
ドコモがグダグダってことじゃなくココがグダグダなだけ。
バカッターやバ価格.com、量販店店員、DSの下っ端バイトなどなどにまんまと踊らされる人たちが騒いでるだけ。
去年の9780の時もこんな感じに騒いでた。
ドコモのBBに対するプロモーションが残念なのは同感。
264SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:26:40.05 ID:lWJOcFYB
海外版持ってる人は、別に金にも困ってないだろうからdocomo版出たら買う人多いんじゃないかなーとか思ったんだけど

docomoは発売が遅いからとりあえず輸入して、正規版でたら買うかー程度で、だから海外版使ってるひとはそんなにイライラしないように思う

これが彼らの言う精神衛生上の問題なのかと

普通に考えたら、彼らは一年早く使ってる訳だし、不満はないだろうな

まーdocomoはどの端末でも多少遅れるからな。BlackBerryなんか一番遅い部類だとおもう。

playbook買って、9900より先に届いた。とりあえず9780で使ってみた。結構いい
265SIM無しさん:2012/03/25(日) 02:11:29.20 ID:u4bNra9s
今年は新機種投入はないらしいし、OS10も海外版が年末あたりでしょ?
PlayBookも日本語は先送りらしいね
266SIM無しさん:2012/03/25(日) 02:15:52.29 ID:VZh6MD5X
9900の話題ではなくて恐縮ですが、リークされた9810のOS7.1.0.342、
ファイル名はjAllだけれど、インストール後に日本語表示されないのですが、
ほかの方はうまく入りましたか?
267SIM無しさん:2012/03/25(日) 02:18:56.67 ID:cyOolxP7
海外とタイムラグ無く、国内に端末を投下できるキャリアが
BBを扱ってくれりゃいいんだが
268SIM無しさん:2012/03/25(日) 02:27:31.99 ID:wmKgl6PZ
>>264
輸入版持ってる人で、docomo版が出たら買おうと思ってる人なんて、ほとんどいないんじゃない?
1年落ちだし。
輸入版に抵抗ない人は、次も日本未発売の輸入版を買って、結局いつも日本より先に行ってる感じを楽しむんじゃないかな。
269SIM無しさん:2012/03/25(日) 02:30:46.70 ID:KSGUF3H6
他のキャリアから出されて万が一ヒットしたら悔しいから
飼い殺しにしてるだけだよね。
270SIM無しさん:2012/03/25(日) 03:01:36.49 ID:V69cLoCe
>>266

ttp://www.cabwalkers.com/2012/03/24-1353571.php

あたしも9810ですけど、9900買っちゃいます〜
271SIM無しさん:2012/03/25(日) 03:03:42.89 ID:kqvIE5my
auからBB出るとガガ様並の宣伝して流行りそう
272SIM無しさん:2012/03/25(日) 03:10:20.27 ID:J0Wvnf+h
auからでてもiphoneみたいに通話中にネットができないとかあおられるだけなきもする
273SIM無しさん:2012/03/25(日) 03:11:49.23 ID:28Ysvrr1
auは何扱っても半端なのが気になる。
274SIM無しさん:2012/03/25(日) 05:23:11.53 ID:9LDdOHXM
>>271
まぁ宣伝が下手くそなのはdocomoだけが原因じゃないよ。きっと

本気で売る気なら、文字打つのに特化した機種の発表会で「夫とはメールしてません」なんて言っちゃうオバハン使わんよ。

リアルでBB使ってる海外セレブくらい呼んでこいと言いたい
大物ならワイドショーも食いつくだろーしさ

BBナイトの予算をそっちに注ぎ込んでも良かっただろーに
275SIM無しさん:2012/03/25(日) 06:16:05.32 ID:GQa2xRAo
ちょっと興味があってこのスレに初めてきたけどいつ出るかだけで
ガタガタ言ってるのってここくらいだよな(笑)
276SIM無しさん:2012/03/25(日) 06:55:17.18 ID:lWJOcFYB
>>268
そっか確かに
でもdocomoから出る最後のBBとか言われてるし、買った方がいいのかなーみたいにはならないかな

某サイトのひともdocomoから出たら速攻買いますとかブログに書いてたよ

そういえば次期OSって日本語乗らないっていう噂は本当?日本人と連絡撮ることのほうが当たり前に多いから、それだと海外版は買えないや

本当に最後のBlackBerryになっちゃうのかなーなんか残念だなぁ

Winモバイルにきたいするかなぁ笑
277SIM無しさん:2012/03/25(日) 07:03:58.59 ID:V4BDbBaB
最後になるかは9900次第じゃ?
だからRIMは早い段階で本気発言して独自にイベントも。
でもドコモはやる気がない
10のコンセプトを見る限り、10端末は日本受けしそうなのに
前段階の7.1が今後の動向を決める判断材料なんだろうと思う
278SIM無しさん:2012/03/25(日) 07:12:55.77 ID:lWJOcFYB
BB10はなんかペリアのパクリっぽく見えたから、いいや

9900のハードスペックあげてくれたらいつまでも使うんだがなー

どうせBISが低速で動画なんて見れたもんじゃないんだし、大画面のスライドキーボードにする必要ないかな
そういえば動画は見られるようになったんだっけ?

これ以上大きくなって欲しくないし、前面qwertyはやめないでほしいんだけどなー
279SIM無しさん:2012/03/25(日) 07:38:55.45 ID:4mer98qs
そもそもね。
月末発売でもいいけど、今だに告知なしって会社としておかしくないか?
2週間-1か月前ぐらいにはHP更新してくれよ。
テスト、検証だってスケジュール引いてやるわけだから、エンドが見えるじゃないか!はらたつ
280SIM無しさん:2012/03/25(日) 07:55:00.76 ID:XPTALpto
福岡で予約できた椰子いる?
281SIM無しさん:2012/03/25(日) 07:58:00.88 ID:lWJOcFYB
うん。検証に時間をようしています。お客様には大変申し訳ありませんが、3月発売予定は変更ありませんので、今しばらくお待ちください。

って出るだけで、ここの人怒らなくなるもおもうけど。俺は別になんでもいいけど。販売しないって決まったら輸入するだけだし、もはや販売はするんだし

でもdocomoから出るなら、北米版白9900買っとけば良かったとは思う
282SIM無しさん:2012/03/25(日) 08:05:34.50 ID:vyv7a5hX
>>280
椰子とか未だ使うやついるんだ…
283SIM無しさん:2012/03/25(日) 08:08:33.74 ID:IXUVpWnu
トレンドは香具師
284SIM無しさん:2012/03/25(日) 08:30:05.81 ID:oEWRd8hm
質問スレでとも思いますが、おしえてください。ブラックベリーでのテザリングの場合外部へのアクセスは、RIMの鯖を経由する。という認識でOK それとも、APが、原則SP経由だから、RIM鯖は経由しない?
とちら?


285SIM無しさん:2012/03/25(日) 08:55:38.24 ID:LVUbaohB
9900を待つ間に昨日、気付いたらplaybookを買ってしまっていました
bbとブリッジでwebやらyoutubeが快適に使えるらしく楽しみにしています
ふと思ったらplaybook買ったら無理に発売と同時に9900買わなくても
当分9780でいけるんじゃないかな!?なんて思い始めてきた(笑
しかし早いところ正式発表してユーザーを暗視させてもらいたいですね
286SIM無しさん:2012/03/25(日) 09:45:20.18 ID:VcdzsyiE
http://iup.2ch-library.com/i/i0596545-1332636243.jpg 昨日の秋葉原駅構内。アンケートを書いて色々貰えます。9900タッチできますよ(^_^)/
287SIM無しさん:2012/03/25(日) 09:49:17.12 ID:MHxr12LN
playbookは操作しやすくて最高なんだけど
俺の生活の中ではタブレットなんて必要なかったみたいでw
充電も切れたまま放置されてる
288SIM無しさん:2012/03/25(日) 09:57:56.32 ID:FNc7RkgU
>>286
>アンケートを書いて色々貰えます。
品川の場合、アンケート→くじ→末等の景品が、
キシリトール<ブラックベリーミント>ブラックベリー香料使用

なかなか味なことを・・
289SIM無しさん:2012/03/25(日) 10:05:52.91 ID:VcdzsyiE
PlaybookのFREEのHDゲーム、Modern Combat2 完成度高くて面白いよ(^^)
290SIM無しさん:2012/03/25(日) 10:24:09.98 ID:LVUbaohB
>>287

自分もその可能性は否定できないけど
月末に大阪に3泊で旅行に行くんでその為だけに買ってしまったような物です(笑

>>289

ありがとうございます
届いたら入れてみます
playbookスレでも質問したんですが
playbookってipadみたいに直接デジカメから写真を取り込めたりしませんかね?
291SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:13:46.61 ID:Jfkqe2ul
もしかして3g回線でskype出来ないの?
bb使う人にはそんな需要はないのかな
292SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:14:21.80 ID:Jfkqe2ul
もしかして3g回線でskype出来ないの?
bb使う人にはそんな需要はないのかな
293SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:26:54.40 ID:lWJOcFYB
結局、品川では値段と月サポいくらっていわれんの?

他のDSとか量販店より割引率高いなんてあるのだろうか。月サポ高くするっていうか、ショップ独自で端末価格を値下げするってことかな

インセ減少覚悟で?

通りがけによって見てもいいんだけど、行ったって言う割には値段の書き込みないし、ガセ臭がぷんぷんするんだけど
294SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:34:20.30 ID:ikaS70vO
昨日、近所のドコモショップ行ったんです。ドコモ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、BlackBerry9900がMNP0円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、0円如きで普段来てないドコモに来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でドコモか。おめでてーな。
よーしパパBlackBerry9900頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
ブラベリストってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンター越しに座った店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、BlackBerry一括で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、BlackBerry一括なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、BlackBerry一括で、だ。
お前は本当にBlackBerry一括にしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、BlackBerry一括って言いたいだけちゃうんかと。
ブラベリストの俺から言わせてもらえば今、ブラベリストの間での最新流行はやっぱり、BlackBerry一括扱いでカード決済48回払い、これだね。
一括扱いでカード決済48回払い。これが通の頼み方。
一括扱いでカード決済48回払いってのは実質カード会社に48回分割で払う事。
ねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、iPhoneでもauで注文しなさいってこった。
295SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:35:57.39 ID:K9p2RhNA
9900はちょっと薄すぎるよね。

もう少し厚い方が扱いやすいと思う。
296SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:42:16.38 ID:Unx3NmlJ
>>294
なんつーか、もうちょっとがんばれ。
297SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:46:35.25 ID:svb2xGPB
9900サイズは賛否両論あるね。
薄いのはいいけど、電池容量犠牲にしてるから、
電池容量上げてもうちょっと厚くしてもよかったんじゃないかな?
幅は、従来のBBよりある感じだけど、最近の他の機種と比較すると、
一回りコンパクトに見えて、良い感じだと思うな。
2.8インチ画面は慣れれば問題ないのでは?
と思った。
298SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:47:09.59 ID:lWJOcFYB
すごいこんな変なひと始めて見た294
池袋の駅地下でねころがってる方かしら

しゃーない、僕は自分が見たものしか信じないってことで品川いってくるか

でもMNP一括0円でMNP割つくんなら、ギャラネクに並ぶ神機だなw
299SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:47:59.24 ID:s6Cba3iJ
ねぎが多めのくだり変えてないよ。
300SIM無しさん:2012/03/25(日) 12:16:15.53 ID:kqvIE5my
電池がすぐ減るのは従来のBBよりブラウジングしやすくて使っちゃうからって意見あったな
301SIM無しさん:2012/03/25(日) 12:20:31.55 ID:55kpgq6y
薄さは使ってみると気にならない
最初はケース付けてたけど、薄さが犠牲になるから外した
302SIM無しさん:2012/03/25(日) 12:21:29.44 ID:PiZQNaGt
結局29と30のどっち?
303SIM無しさん:2012/03/25(日) 12:26:31.78 ID:IXUVpWnu
吉野屋かGTRで頼む
304SIM無しさん:2012/03/25(日) 12:44:04.53 ID:DR5pnfYf
何度もDSに問い合わせたり
DSに足を運んだり
怪しまれる
早く発表を願う
305SIM無しさん:2012/03/25(日) 12:46:07.36 ID:s6Cba3iJ
美魔女の動画あったよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=sKqJMq8ypwg
306SIM無しさん:2012/03/25(日) 13:18:07.65 ID:u4bNra9s
>>291
Skypeアプリが対応してない
307SIM無しさん:2012/03/25(日) 13:20:50.94 ID:kzPqWkNx
品川行ってきた。
ドコモじゃなくて、RIMの人達だから料金に関することは話にならない。

でも可愛い人にあれこれ教えてもらったからヨシとする。
308SIM無しさん:2012/03/25(日) 13:27:00.17 ID:VdJj0bm9
28日説がツイに
309SIM無しさん:2012/03/25(日) 13:46:37.30 ID:18WPg3QI
24日販売だってドヤ顔で騙ってたヤツはどこにいった?
310SIM無しさん:2012/03/25(日) 13:55:13.71 ID:+pGdKDhB
>>300
遊び使いし過ぎだな
311SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:19:53.69 ID:FvRxYz3e
 9900の発売予定を調べるために、昨日神戸の三宮のヤマダ電機と
ヤマダ電機の向かいにあるドコモショップに行ってきたよ。
 ヤマダ電機では、今のところどうなるか分からなくて、多分4月に
ずれ込むかもしれない感じになってると言われた。
312SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:20:39.91 ID:JZ5vsI3B
9900の電池が持たないって言うやつは遊び人。
エグゼクティブであれば十分。
313SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:22:50.06 ID:FvRxYz3e
 ドコモショップにはコールドモックが置いてあって、案内の人が
何かのリストを見ながら、27日発表で30日発売を予定しているけれど、
それもどうなるか不透明と言われた。どちらの店でも価格については教えてもらえなかった。
314SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:28:12.85 ID:lmemkl2K
遊びで使っても電池持つようにしないとシェア伸びないよね
315SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:33:18.47 ID:hhgXk1Lx
発売から1年もの猶予があってなお
こんだけグズグズに延ばし延ばしになる理由は何なんだよ
ドコモは無能の集まりなのか?
何か発売直後に買っても初期不良とかありそうで不安になってきた
316SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:53:34.19 ID:TQBKLgpH
2月から3月に発売と公に発表しておきながら発売できないとなれば、企業の信用にかかわる。
どうにか月末には間に合わせようとするはずだけど・・
できなければ来週早々にもお詫びのコメントが出るんじゃない?
317SIM無しさん:2012/03/25(日) 15:02:37.63 ID:MHxr12LN
>>314
Androidも全然持たないのにシェア伸ばしたから関係ないだろ
318SIM無しさん:2012/03/25(日) 15:03:27.76 ID:uiIUMWuD
>>315-316
能力と言うよりやる気が感じられないのがなぁ…
現用の古いガラケーがGmailに斬り捨てられたので
ついにスマホ移行を考えはじめて、
メールはキーボードで打ちたいので9900には期待してるんだが、
ここまでgdgdだとちゅうちょしてしまう。
319SIM無しさん:2012/03/25(日) 15:06:50.35 ID:nk0A3UCs
昨日、品川店で予約入れた時に他店舗は28日予約発表の予定だからその時に料金もハッキリ言えますって言われましたよ〜
320SIM無しさん:2012/03/25(日) 15:20:02.27 ID:6JkTW8L4
>>312
遊び人というか携帯依存症だろ
1日中携帯弄ってる携帯がお友達の寂しい子ってとこだな
321SIM無しさん:2012/03/25(日) 15:43:29.72 ID:PiZQNaGt
遅くて30日の金曜あたり
そう思いはじめてから
散々待たされた今までよりも長い5日になりそうだ
322SIM無しさん:2012/03/25(日) 15:49:29.95 ID:kqvIE5my
社会人にならそうそう連続して弄らないし充電切れを気にすることはない
学生なら授業中弄らず集中しろって話
323SIM無しさん:2012/03/25(日) 15:55:55.62 ID:5NF4eN4+
明日予約OKもなさそうなのね
324SIM無しさん:2012/03/25(日) 16:16:47.41 ID:Lx1SsLjO
結局、年度末まで来てしまった。
金融関係で使っている人、多いらしいが俺は特に経理課なので
4月に入ると、決算処理が…。
最悪のタイミングだよ。まったく。


325SIM無しさん:2012/03/25(日) 16:26:13.71 ID:u4bNra9s
ま、ここまで来たらなるようになれ、って感じだわwww
326SIM無しさん:2012/03/25(日) 16:49:58.10 ID:PEesd+dq
appworldにドコモなんて前からあったっけ?
327SIM無しさん:2012/03/25(日) 17:03:55.75 ID:x38iGaYj
Application Centerを活用せずにApp Worldとな?
328SIM無しさん:2012/03/25(日) 17:16:08.70 ID:JZ5vsI3B
金曜日くらいから出てきたよな。
329SIM無しさん:2012/03/25(日) 17:53:00.75 ID:pqmRvx77
いつの間にかMNP割引が今月末までから5月末までに伸びてるね。
330SIM無しさん:2012/03/25(日) 17:53:56.26 ID:kReL+kJu
発売前に着々と準備してる感じだし
ドコモもやる気なくはないみたいだな
よしよし
331SIM無しさん:2012/03/25(日) 17:54:56.04 ID:H1k58a+3
ふざけるなよドコモ
332SIM無しさん:2012/03/25(日) 17:56:07.34 ID:28Ysvrr1
>>329
本当だ!今月の減りまくったんだろうなぁ…
333SIM無しさん:2012/03/25(日) 18:01:19.33 ID:qZCn1a+x
>>329
月サポ増額は今月末で終了
334SIM無しさん:2012/03/25(日) 18:02:38.71 ID:ds4Fy0oc
>>333
え?
どゆこと?

5月まで延びたのに増額はしないの?
335SIM無しさん:2012/03/25(日) 18:08:23.73 ID:zax1v2cq
App Worldを充実させたり、DoCoMoも何気に気を配っているような・・・
336SIM無しさん:2012/03/25(日) 18:13:46.01 ID:7adoVYTZ
月々サポート増額は5月6日迄 5040円増額
MNPは5月31日迄 50400円増額
337SIM無しさん:2012/03/25(日) 18:24:30.11 ID:qZCn1a+x
>>334
ごめん、間違えた。
月々サポート自体は続くけど、MNPで50400円の増額は、3月末で終わり。
151のお姉さんから聞いたので確かかと。
338SIM無しさん:2012/03/25(日) 18:24:41.39 ID:JZ5vsI3B
App World のドコモ、Roco〜だらけ。。。
てかRocoなんたらってセンス無さ杉だろ。。。
339337:2012/03/25(日) 18:28:51.56 ID:qZCn1a+x
MNPの増額も延長になったみたいですね…
デマを書きこんでしまいすみません。スレ汚し失礼しました
340SIM無しさん:2012/03/25(日) 18:29:34.99 ID:kqvIE5my
5月まで延長ってことは4月発売にもつれ込む可能性はあるわけだ
341SIM無しさん:2012/03/25(日) 18:32:25.65 ID:csJpwBQ/
>>338
地震は使える
どうせなら2ch専ブラや、まとめサイトアプリ作ってくれたほうがユーザーが増えるのに・・
342SIM無しさん:2012/03/25(日) 18:42:50.00 ID:7adoVYTZ
OS 7.1から緊急地震速報が使えるんじゃなかったかな
343SIM無しさん:2012/03/25(日) 18:49:25.86 ID:LIEFdrpl
アフィサイトアプリとかいらねえw
専ブラは欲しい
344SIM無しさん:2012/03/25(日) 18:56:40.62 ID:x38iGaYj
7.1ってApplication Centerは付いてないの?
345SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:12:41.49 ID:bT8ZPUOr
カンパするから誰か作ってよ
346SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:15:19.73 ID:oM3oNcha
>>339
お前は許す
347SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:19:22.88 ID:P8sOr/w5
2ch専ブラ有料ならでつくってもいいかなと思うが、いくらぐらいなら出せる?
300円は高すぎかな・・・
348SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:20:53.94 ID:PEesd+dq
300なら買うよ
349SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:21:01.14 ID:IXUVpWnu
300円ってwww

余裕で出します作ってくれください
350SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:24:05.42 ID:csJpwBQ/
>>347
BISで読み書き出来るなら500円でも出すけど
数がさばけるかどうかは分からない
351SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:29:02.70 ID:zcgoa0xK
>>347
デザインと使い易さが両立して欲しいです
352SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:29:16.20 ID:LIEFdrpl
300とか迷うまでも無く買うわ
BIS経由でも書き込めるなら1000でも買う
353SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:35:24.22 ID:lmemkl2K
700円くらいまでなら余裕で出します
354SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:36:35.47 ID:PEesd+dq
500円までは大半が即決な気がする
355SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:36:51.14 ID:uyzJXjp6
>>347
500円でも買うわ
356SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:45:09.58 ID:MIVhUdTE
>>347
3桁以内なら払うぞ
357SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:46:38.21 ID:8bem5TRu
24ヶ月で5,040円の増額て。。。
358SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:58:23.58 ID:3dxY7xOq
見やすくて書き込みできるなら1000円までなら買います。
359SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:08:45.91 ID:H1k58a+3
千円なら余裕で出すよ
360SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:11:13.43 ID:L5UWtIrf
品川に行ってきました。本体価格は50400円
品川店か大崎店で購入すると月々2100円の割引があるので
2年で実質本体料金が無料になります。これは機種変でも適用されます。

ただしかし、本体料金とは別の頭金があり、これが9450円です。
頭金は色々なオプションに加入すると0円なるそうです。

オプションに加入しなければ、実質9450円で本体を買うということになりますね。
361SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:17:02.66 ID:s6Cba3iJ
ttp://cdn.crackberry.com/files/adam/blackberry-blade.jpg

ペリアぽいけどかっこいい。
362SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:24:54.05 ID:P8sOr/w5
BIS経由書き込み可&シンプルデザインで800出せる・・・?
で、どのくらいの数でると思う?
こちら個人なんで、営利目的じゃないから数はそれほどこだわらないが
30とかだったら悲しいので
363SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:28:53.26 ID:zcgoa0xK
元々BBユーザーは少なそうだからあまり期待は出来ないのかね?よくて100前後?
364SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:29:41.53 ID:PEesd+dq
書き込み可なら800出せるけど、どれくらいいるかは未知数だな…
365SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:30:05.07 ID:c22YaPcr
悲しいので、じゃねえよ
作ってから言え
366SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:30:40.60 ID:5jl7/YUs
AndroidやらiPhoneだったら無料で一杯あるから厳しいだろうけど
BBだったらライバルいなくてほとんど独壇場なわけだし、30てこたぁ無いだろう
367SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:31:00.63 ID:LIEFdrpl
BIS経由可なら800余裕
368SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:33:43.45 ID:uyzJXjp6
300はいくんじゃね
ほんとに作れるの?
369SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:35:43.88 ID:u4bNra9s
書き込みできる=もりたぽ不要?


1000出
370SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:37:20.40 ID:rtsvRozg
p2使うアプリがあったけど、作者がマジ基地外で情報抜くとか公言してたんで
まともな作者さんの作ってくれるものならお金出してでも使わせて欲しい
371SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:37:21.64 ID:cQiMA+hZ
せっかく文字入力が快適なBBなのに、2ch環境が残念なのは非常に勿体無い
3Gでyoutube見れないことなんかよりもよほど…
BIS経由で書き込みとかがほんとに実現すればまさに救世主状態だしけっこ売れるんじゃないかと思うけど
372SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:53:27.89 ID:ndAjSYZq
1000円余裕で出します。
373SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:58:15.36 ID:bT8ZPUOr
>>347
1000円くらいだすよ普通に
374SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:59:05.83 ID:55lHypKN
作ってくれ…頼む…
  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_  
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
375SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:03:03.58 ID:Rv/A7cGM
2chつかえるようになればBBユーザーも増えそうだな
Androidの専ブラ作った人はアプリを有料にするより、アドセンス内蔵してアプリを無料にした方が稼ぎが良いみたいな事言ってたけど
376SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:10:29.75 ID:PmkU7TpT
イベントやってたなぁ
発売日いつ?って聞いたら「来週です!」って言った。
あれ?間に合わないんじゃね?と思って「3月には間に合う感じですか?」の問いに笑顔で「はい!」と。
もっとなんか聞けばよかったか…
377SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:12:06.15 ID:wydVQ0tR
品川で今週前半に予約したとして、
実物が手元に来るのは何日ごろになりそう?
378SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:13:07.29 ID:wydVQ0tR
あと、発売されてすぐは品薄になるの?
いつもの感じ知ってる人教えてください!
379SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:19:27.42 ID:wydVQ0tR
>>360
のオプションって具体的にはどんなの?
自分はMNP使おうと思ってるんだけど、その場合は
2100円オフ+3000円オフ(MNP)
とかになるわけ?

あと、本体は一括にするか分割にするか、どっちが正解ですか?
380SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:27:24.16 ID:MDSxwuca
>>361
スライド式だからしょうがないかもしれないけど、
キーボードの形状が、従来のBBぼくなくて、ペラペラな感じなのがいまいち、と個人的に思う。
全体に湾曲してるのは、どうなのかねぇ・・・。
でも、日本発売してほしいねー。
381SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:29:19.55 ID:ckf8WHBz
>>362
俺は買うよ。
頼む。
382SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:32:53.33 ID:MDSxwuca
.>>362
1000だします。
383SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:34:25.21 ID:wydVQ0tR
>>362
BB開発って、言語は何?
384SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:35:50.05 ID:bT8ZPUOr
>>383
おれもこれ知りたい
385SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:39:33.45 ID:T/H5kXWC
javaじゃね?
386SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:40:19.16 ID:zfAoCrqF
Java系?
387SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:40:53.67 ID:zfAoCrqF
Java系?
388360:2012/03/25(日) 22:49:22.00 ID:L5UWtIrf
>>379

機種変でもMNPで月々2100円引かれます。ただ2年縛りが発生します。
なので2100円×24ヶ月=50400円になります。
一括の場合も月々2100円引かれますので、機種代は分割でも一括でも一緒です。
オプションの内容は聞いてません。

操作感はネットがさくさくで驚きました。名機の予感です。
389SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:53:31.73 ID:8bem5TRu
一括の場合は各種クーポンが適用できるだろうて。
390SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:59:45.80 ID:oQ9/oLz/
今日、都下のK'sで予約しました。
端末代金も月サポ金額も不明。
発売日に関しても「多分来週には入って来ると“思います”」とのこと。
目新しい情報は何一つ得られませんでした。

K'sで携帯買ったこと一度もないのですが、
変なオプション付けないと端末代金上がったりするのかなぁ・・・
391SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:02:33.74 ID:wydVQ0tR
>>388
ありがとう。
前の機種だとMNPで本体が実質マイナスになってた気がしたけど、今回は0円なんですね。

予約はできないけど、自分もスマホラウンジ
ttp://www.dcm-spl.com/about/index.html
で触って来ました。

142MbsってBB以外の機種でもあるのかな?
さくさくで素晴らしかった、というのには同意。
392SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:03:32.46 ID:wydVQ0tR
>>389
詳しくお願いします!
自分はそんな説明されなかったので。
393SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:05:09.15 ID:P8sOr/w5
javaです
394SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:09:08.70 ID:s6Cba3iJ
142Mってww
395SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:09:13.73 ID:zcgoa0xK
品川のイベントで貰った最大5,250円引きクーポン券は「新規ご契約限定」とあるから機種変には使えないですよね?
396SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:12:17.51 ID:c22YaPcr
>>388
>機種変でもMNPで月々2100円引かれます
わけわかんない
MNPで4200円確定なのか?

会見で九百いくらってのはなんだったんだ
397360:2012/03/25(日) 23:19:44.91 ID:L5UWtIrf

はぁ?違います。

・機種変すると月々2100円引かれます。
・MNPでも月々2100円引かれます。

MNPして機種変するからといって4200円にはなりません。
398SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:21:29.69 ID:wydVQ0tR
>>395
そのクーポン俺にくれw
まだ配ってるかな・・・?
399SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:21:41.95 ID:zt/Na0wI
>>395
書いてあるとおりだろ
400360:2012/03/25(日) 23:23:21.46 ID:L5UWtIrf
途中で投稿押してしまいました、連投失礼。

ドコモショップはお店によって割引が違うので、この月々2100円、
頭金9450円というのは品川、大崎店でのサービスになります。
401SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:25:50.18 ID:dMPXkqG1
docomoから出るのは9900で終了なんですか?
402SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:26:05.15 ID:AjF7BcKQ
くそう、東京もんは色々いいなあ。
関西ではいくら位になるんだろう。
403SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:26:40.12 ID:iJ/6Safr
>>400
またデマかよ。月サポはドコモが決めるのであってショップで決めるのではない。
お前何回もしつこいぞ。
404SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:27:14.03 ID:s5AumEkX
>>401
その答えを知ってる人間がいると思うの?あたまだいじょーぶ?
405SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:27:38.08 ID:PmkU7TpT
>>398
郵便取次と同じやつじゃね?
約1週間で届くって書いてあるけど有効期限31日までなんだがw
406SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:27:44.35 ID:wydVQ0tR
「360がショップ店員じゃないか疑惑」について(笑

それはさておき、頭金がかからないショップってあるの?
407SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:28:52.54 ID:lWJOcFYB
>>397
え、そんなことありえるの?
機種変は特別毎月2100円割引でMNPの場合の増額はなしってこと?しかもそれは品川・大崎だけ?

正直そんな事できるとは思えないんだが…MNPの場合の割引増額は月サポ対象端末は全部なわけだし
本部のシステムがそういう割引くめないと思うんだけど

なんか見落としあるんじゃない?
408SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:30:27.57 ID:iJ/6Safr
>>406
品川・大崎のティーガイアの社員かもな
409SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:30:45.11 ID:wydVQ0tR
>>405
まじサンキュ。早速やってみるわ(有効期限ワロスw)。
自分も今月中に本体手に入れたいんだけど、マーケティングしょぼすぎて話にならないね。
410SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:32:38.67 ID:wydVQ0tR
360が社員だとすると偉いな。
休日返上でマーケの尻拭いしてる。
411SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:37:11.43 ID:lWJOcFYB
ドコモショップによって割引サービスが違うからって、MNP増額をなくす事はできないと思うんだけど
これは月サポ対象全部が対象になるサービスな訳だし

それに気になってるのが、400さん、全く月サポって言う言葉使わないけど
まさか月サポ適用しないで購入したら毎月2100円割引とかいうことなの?

月サポとMNP割から逃れる手段って、月サポ適用しないで購入するくらいしかないけど
そうなるとMNPの場合は945+2100=3045円で数字としては妥当な気はするけど

わざとわかりにくくしてるのならあれだけど、もう少し丁寧に書かないとみんな混乱しちゃうよ
412SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:40:41.11 ID:iJ/6Safr
>>411
ショップによって割引違うなんてあり得ないよ…一括ならともかく。
413SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:40:44.14 ID:wydVQ0tR
てか、ショップ社員なら9900の価格表晒せばいいのに(笑
こんだけ頑張ったんだから、それくらい許されるだろ!
414SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:43:11.44 ID:wydVQ0tR
初心者で連投してしまって恐縮ですが、24ヶ月縛りって避けるべきものなのでしょうか?
機種変とかしにくくなる程度ですか?
415SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:54:32.90 ID:iJ/6Safr
>>414
端末サポート二年しばりみたいなのは、初代Xperiaの時はあったけど今はない。
ただ、割引が二年続くから途中で機種変したら割引がなくなる分損になるというだけ。
416360:2012/03/26(月) 00:01:33.38 ID:Qu3EoAry
今日、品川で説明を受けた事を正直に書きました。

やはり機種代50400円、2年縛りで2100円×24ヶ月=50400円
なんで月サポ(こう言うんですね)は2100円以上は出来ないないんでしょうか。
規約を詳しく読んで見て下さい。2100円以上は欲かきすぎだと思います。
417SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:06:56.54 ID:P8sOr/w5
もういいよ
418SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:09:16.15 ID:/owNyNs+
別に欲ばってるわけじゃないでしょ

でもそういうことならMNPの場合は2100+2100=4200円になっちゃうよ
タブ以外のスマホでその額はギャラネク以来ないんじゃないか?


事実ならプロの人たちが抑えにきそうだなー。無理してでもMNPの弾つくるべきってレベルだよ
端末手に入りにくくなりそうでやだな
419SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:27:15.81 ID:KtkFXDTp
安いのはいいが奴らに食いつかれるのは困るな
420SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:29:19.18 ID:34HILyQZ
>>401docomoから出るのは9900で終了なんですか?

日本でのBBの販売不振、
シェアを落とし続けて、経営難のRIM。
RIM社の身売り話は絶えません。
従って、次期OS10の日本語化はない、と思う向きが多い。
これらの状況から、「たぶん日本では次はない」と「噂」されています。
421SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:35:13.09 ID:/owNyNs+
なんか今回はRIMは頑張りたいけどdocomoは頑張りたくないって言う感じかな

発表会はRIM主催でdocomoは関与せず
女性をターゲットにしていきたいっていう事もRIMは言ってるけどdocomoは沈黙…

大盤振る舞いで6月頃には一括値引きあるかな
それとも今まで通りテコ入れせず端末割引はあまりないのかな

今回本と読めない。供給量ってどのくらいあるんだろう
auみたいに1ヶ月で在庫処分に走ってくれたらうれしいが
422SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:36:30.69 ID:0dDF2iOZ
>>416
日本語でおk
423SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:45:53.63 ID:XDo0xo0M
アキバでイベントやっててデザインにちょっと惹かれたんだけど、
OS的な観点でブラベリが他のスマホより優れてる点ってあるの?
あるなら前向きに購入考えたいんだけど
424SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:50:01.86 ID:sQyeSn1j
月サポ MNPが、仮に4k越えとかで高額だったとしても、所謂そういう輩は来ないはず。端末の一括代金が50kとかのうちは。 欲しい人に行き渡って端末代が0円とかに近づいて行くとわかりませんが
それに、ネクサスみたいにダブつくほど買い付けしてないだろうし
425SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:55:14.13 ID:/owNyNs+
そうですね
それにしても在庫どのくらいなんでしょうかね

2年以上使う前提で買おうと思ってますが、どういうふうに買ったらいいか悩みますね

在庫少ないだろうなぁ
426SIM無しさん:2012/03/26(月) 01:16:26.20 ID:UEusDv+W
今回が初BlackBerryの奴多そうだな
意外にヒットしたりして
427SIM無しさん:2012/03/26(月) 01:17:53.51 ID:oS4TEQqi
日本のRIMちゃん、これが最後のチャンスだろうね。
コンシューマ向けの販売者として生き残れるかどうかは、あなた方の努力次第。

ドコモを除外したイベント開催は、なかなかの反応いいね。
これからも、エンジン全開でガンガン頑張れや!
428SIM無しさん:2012/03/26(月) 01:23:47.71 ID:oS4TEQqi
9810で満足してるけど、俺も9900買うよ。

LTE対応のOS10機種も期待してるよRIM&ドコモ
429SIM無しさん:2012/03/26(月) 01:28:21.77 ID:ME6Pv7ZJ
BBの2ch専ブラ欲しいね〜
出来しだいだけども1000円程度までなら出すぞ(・ω・)
作れる人、頑張ってほしい
430SIM無しさん:2012/03/26(月) 01:33:20.09 ID:8Tr0yVRW
9780で盛り上がってた時も専ブラ作ってるって人が現れて
フェイクかどうかは知らんがスクショまでうpしてたけど
結局釣り宣言も何もなくシレっと消えてたなw
431SIM無しさん:2012/03/26(月) 01:34:16.81 ID:Hm2L0X3m
1000円と制限付きの広告ありの2つ出せば儲かりそう
上の方でも広告ありの方が儲かるって書いてるし

制限付きに不便に感じたら1000円の方買っちゃうみたいな...?
432SIM無しさん:2012/03/26(月) 02:36:26.44 ID:VLclnO5Y
まだ出てないんだw
腐れ企業ドコモに翻弄される糞ユーザーどもは気が長いこってw
俺なんかもうすっかり9900ライフを満喫中♪
能無しどもがこれで喜んでも飛び付くんだもんな
滑稽w
433SIM無しさん:2012/03/26(月) 02:53:13.75 ID:erTpckjW
>>432
何でそんなに必死なんだ?
434SIM無しさん:2012/03/26(月) 03:01:45.75 ID:He72NWN+
>>432
ふ〜ん。で?
435SIM無しさん:2012/03/26(月) 03:10:55.77 ID:TuTCVkZ3
>>432
業者乙
436SIM無しさん:2012/03/26(月) 03:12:51.20 ID:Y+/OaFAt
長い一週間になりそうだぜ
437SIM無しさん:2012/03/26(月) 03:19:57.28 ID:RBj/shPu
1000円とかいくらなんでも今の時代高すぎるだろ
ガラパゴスが死んだのは開発者の傲慢によるソフトコンテンツの空洞化だぞ
ましてや広告だらけのアプリはパケ食いと電池の消耗を招く
438 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/26(月) 03:45:37.15 ID:w8jtTTXf
みなさん寝ないんですね。
439SIM無しさん:2012/03/26(月) 05:49:35.53 ID:Uuk9immQ
品川と大崎廚はもう書き込むなよな。

そこの二店舗だけの特典のわけないだろうし、いい加減うざい。

あんたのヨタ話には悪意が感じる。
みんなも騙されんなよ。
NG推奨。
440SIM無しさん:2012/03/26(月) 07:21:27.70 ID:qDa9sC2/
>>439
なんか病的だよな。
リアリティもいまいちだし…
441SIM無しさん:2012/03/26(月) 08:10:41.69 ID:KtkFXDTp
専ブラの需要調査して終わりかよ・・・
442SIM無しさん:2012/03/26(月) 08:17:13.48 ID:4itXvpAi
専ブラつくってやー
443SIM無しさん:2012/03/26(月) 08:21:28.18 ID:2B2v8iWb
>>437
http://mb.bbsoft-direct.com/mobile/pc/productList.do?phoneId=28
そうでもないと思うけどw

ていうか、BB使いで、ここからアプリ買ってる人っているの?
たかがテーマが1000円近くするとか、足元見すぎ。
9900が初BBの人に受け入れられてヒットするかは、
RIMの頑張りとかでなく、アプリ次第だと思うわ。
444SIM無しさん:2012/03/26(月) 08:24:09.04 ID:KtkFXDTp
いやまずドコモ頑張れよ
445SIM無しさん:2012/03/26(月) 09:07:01.15 ID:VLclnO5Y
単発IDどもが偉そうに何いってんだか…
お前らみたいなMNP厨みたいなバカがいるからドコモも出したくなくなるんだよ
糞ばっかだ
446SIM無しさん:2012/03/26(月) 09:58:47.41 ID:3XEBK6rj
大阪出張中、docomoのロゴ入り9900持ってる人見たんだが

まさかがうがうのシャッチョーさん?
447SIM無しさん:2012/03/26(月) 10:01:21.27 ID:rwhruCoW
>>443
俺もそのサイト気にはなってた。
一度も買ったことないけど。
RIMやドコモも、そういうストアにインセ出して、
全品1/10の価格にしたり、アプリ開発者に支援や援助したらどうだろう。
448SIM無しさん:2012/03/26(月) 10:03:23.73 ID:83aoPGNM
アプリいらねーからこるにするんだろうに、何をいまさら。
449SIM無しさん:2012/03/26(月) 11:00:26.13 ID:wHzcFeAE
>>397
なに言ってんだこの嘘つき

ろくにシステムも把握してない基地外低脳児
450SIM無しさん:2012/03/26(月) 11:02:51.01 ID:wHzcFeAE
アプリに1000円とか頭おかしいんじゃねえのw
新刊出さない作家の本に5万までなら出す!とか言ってる高校生かよw

現実見ろよ能無し
100円でもおまえの満足いく数でねえよw
451SIM無しさん:2012/03/26(月) 11:35:06.54 ID:gs5FK5qV
BB使うやつで外部アプリなんて必要なの?
iphoneとかandroidのスマホと同じような使い方するバカはさすがにいないだろ
452SIM無しさん:2012/03/26(月) 11:38:49.24 ID:83aoPGNM
>>451
アプリいらんよな。
453SIM無しさん:2012/03/26(月) 11:42:04.19 ID:i2SYBUa4
いろいろと心配だから辞書は入れてるな
454SIM無しさん:2012/03/26(月) 11:56:28.13 ID:VdflQ2hs
SugarSync入れてるだけだな
出先でちょっと見られるのは便利
455SIM無しさん:2012/03/26(月) 12:10:34.50 ID:6hyaliqr
>>436. 一週間で決着がつけばいいが。
456SIM無しさん:2012/03/26(月) 12:20:42.70 ID:SwpBvDrP
>>430
忘れ去られた頃に本人かどうかはわからないけど、釣り宣言はあったよ
457SIM無しさん:2012/03/26(月) 12:32:04.74 ID:HcfWB6zB
今日も発表無さそうね。
458SIM無しさん:2012/03/26(月) 12:33:59.59 ID:fymUxjt2
>>457
なんで?
459SIM無しさん:2012/03/26(月) 12:39:09.56 ID:QHqrBwIZ
>>458
え?
だって発売中止だよ?
460SIM無しさん:2012/03/26(月) 13:19:19.03 ID:UbUl8euD
マジですか
461SIM無しさん:2012/03/26(月) 13:36:36.73 ID:3XEBK6rj
BBMにもっと連携や統合性を持たせたらいいのにな
なんかもったいない
462SIM無しさん:2012/03/26(月) 13:40:01.90 ID:/0Rbvxdf
>>461
iOS技術者集めてたからセキュリティの売り込みと同時に
iPhone版BBMリリースするんじゃない?
463SIM無しさん:2012/03/26(月) 13:48:24.11 ID:/0Rbvxdf
ギャラノートは29予約開始
ふざけんな
464SIM無しさん:2012/03/26(月) 13:50:14.65 ID:4kVyQq21
購買意欲が薄れてきた・・・・・
MNP組だから尚更薄れてきた
465SIM無しさん:2012/03/26(月) 13:51:47.76 ID:83aoPGNM
いいことだね(ニッコリ
466360:2012/03/26(月) 14:05:27.69 ID:hEvKNHua
発売日は30日だよ。
467SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:11:06.34 ID:fymUxjt2
仮予約していたところから連絡来たー!
近所のDSより発売日・予約受付正式決定のお知らせ

発売日 :3/30(金)
予約開始:明日(3/27(火))午後3時より
468SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:12:51.00 ID:fymUxjt2
一応上げておくね!!
469SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:16:34.98 ID:LrcsFxQj
でも公式サイトは動かず・・・・・・・・・・
470SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:18:17.52 ID:3v+XaFcY
>>469
公式に期待するだけ無駄。
何度裏切られてきたことやら
471SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:18:17.44 ID:fymUxjt2
>>469
午後3時の定時更新には変わるんじゃない?
472SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:20:08.10 ID:4kVyQq21
公式キターーーーーーーーーーーーーー(^0_0^)
473SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:20:32.27 ID:N93NRyME
マジだw
474SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:23:20.26 ID:LrcsFxQj
つられた
475SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:24:37.46 ID:fymUxjt2
>>472,473
PCからはまだ確認できず!本当?
476SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:24:55.45 ID:3V4Ev47U
いやマジじゃん
477SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:27:17.76 ID:N93NRyME
ごめん、嘘なの。。。
478360:2012/03/26(月) 14:28:06.53 ID:hEvKNHua
品川、大崎厨大勝利!
479SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:30:47.74 ID:3XEBK6rj
とりあえず15時に公式リロードしてみようぜ
480467:2012/03/26(月) 14:34:59.70 ID:fymUxjt2
連絡在ったのは本当だけど、公式発表在るまでもう少し落ち着こうw
自分でも嬉しくて舞い上がり過ぎてるのが分かるから!

自分はmovaからなので、特にDSにはお願いしていたんだけど、間に合って良かった・・・
仮押さえしていたacroHDもキャンセルしたし、何とか31までに開通させなくては!
481SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:40:00.86 ID:h2Wq5qBy
30なのか
30は会社の飲み会だ
31にDS行くか
482SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:41:34.69 ID:bfQbQg2U
>>480
本体価格と月サポについては何か言ってた?
483SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:43:48.31 ID:4kVyQq21
480ではないが、私のとこに連絡きたとき
56400円
980円サポ
頭金なし
484SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:46:22.01 ID:fymUxjt2
>>482
ゴメン、movaなのでそこら辺は全く・・・orz
mova→スマートフォンでは最大\52,500引(税込み)クーポンが付いているので・・・
485SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:50:28.76 ID:Hm2L0X3m
実質0円はなかったんか
486SIM無しさん:2012/03/26(月) 14:57:32.76 ID:jQtkfp4n
>>483
あなたMNP組なんだよね?
MNPでも月サポ980円なの?
増額ないのかよorz
487SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:05:14.10 ID:3XEBK6rj
デコメ絵文字...泥4へのアップデート...⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

空振りだな
488SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:06:29.70 ID:4kVyQq21
↑2100はもちろんあるよ
性格に書くとMNP組は:980+2100が毎月▲されるよ
489467:2012/03/26(月) 15:12:39.44 ID:fymUxjt2
公式HPのおしらせ更新無い・・・?
今日中になるのかな?
予約開始が午後3時からというのが気になるけど、この場合明日の朝更新も有り?
詳しくないので、前例を知ってる方教えてください。
490SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:21:48.37 ID:KlwrUbIx
M702igの時もかなり待ったけど、15:00に公式ホームページ発表、数日おいて発売だったかな。
491SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:26:17.13 ID:jQtkfp4n
>>488
わお!ありがとう。
自分もMNP組なんで安心した
492SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:27:09.04 ID:4itXvpAi
9900から初めてのブラックベリーなんですがこれは入れとけってアプリありますか?
493SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:37:32.78 ID:LrcsFxQj
>>492
ファイナルファンタジー
モンスターハンター3
494SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:37:37.70 ID:3v+XaFcY
http://mdpr.jp/cache/images/2012/03/22/0_34239.jpg
早くこんな感じでドヤ顔したいな
495SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:39:15.85 ID:gs5FK5qV
>>494
ブラ見えてんな
496SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:51:32.02 ID:VdflQ2hs
ガセ情報に一喜一憂、なかなか充実した日々だったw
497360:2012/03/26(月) 15:54:47.49 ID:hEvKNHua
それでも発売日は30日だよ。
498SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:06:08.35 ID:Yhqs9WUJ
ほんと月末までに出ないと全国50人のブラベリストが抗議おこすな。
499SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:15:07.80 ID:V5+MllOC
結局MNPサポの増額キャンペーンは5月31日まで延長OK?
500SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:33:20.09 ID:PlqJsFFF
docomo製Androidの4.0にアップデート出来る18機種が発表。
docomoさんいっつも忙しそうで、こっちを見てくれません。
501 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/03/26(月) 16:38:43.68 ID:yqu7B8xs
札幌市内のドコモショップに行って聞いてきた。
3月発売だったと思うんだがどうなってる?と聞くと
「こっちにも全く情報が下りて来ないので発売日とか料金はわからないんですよ」とのこと。
4月以降なんですかね?と聞くと「そうだと思います」と返された。
まだ9700と9780の冷モック置いてあって9780に「予約受付中」と貼ってあるような店だけどな…
502SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:48:09.04 ID:LXeghgQK
発表ないまま今日が終わってしまうのか
503SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:51:01.69 ID:Jnrm66J4
どうせなら31日発売にすればよかったのに……
504SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:54:50.72 ID:ZVQWLJQ9
>>498
docomoの対応のせいで23人になったらしいぞ
505 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/26(月) 17:00:53.13 ID:LrcsFxQj
なんか虚しくなってきた。
ダムが放水すると言うのに中州でBBQはじめちゃうDQNになった気分だ
506SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:09:15.56 ID:83aoPGNM
>>504
すくねえw
507SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:09:30.04 ID:3v+XaFcY
セクロス中にノーメイク嫁の顔見て萎えた感じににてるな。
508SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:17:30.10 ID:4kVyQq21
ドコモ発表キタで!!!!!!!!!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-35015509-cnetj-sci
509SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:23:50.39 ID:Hm2L0X3m
もうキレていいレベル
2〜3月って明確に決まってないのに希望持たせるなと
510SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:36:08.45 ID:fymUxjt2
>>501
何時くらいに確認しました?
こちらは午後2時過ぎに連絡在りました。
尤も、何回も問い合わせを繰り返していたので、向こうでも気にしてもらっていたと思われます。
確かに、BB待ちは極々少数のようですが。
ショップでも、売れ筋は突っ込んで情報入れてくれるでしょうし、そうでないと・・・

>>71,75の情報から察するに、Galaxy note のお知らせが先になるのかな?
だとしたら、明日の午後3時の予約開始をいつ発表するのだろう・・・
511SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:52:41.50 ID:Om5xQAaG
それだと明日の15時に「今から予約開始です」っていうのがまあ妥当なんじゃないかな
512SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:03:27.31 ID:BKB2Ipwa
たったいまDSに連絡したけど、解らないっていわれた。
しかも、予約できたとしても来店しないとだめだって。。。
限りなく無理目な気がしてきたよ。

movaからの機種変なので、月内に入手できるかどうかは切実な問題なんだけどなぁ...。
513SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:04:06.76 ID:frJvlRFX
514SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:06:14.14 ID:Jnrm66J4
みんなさ、どこで予約する?
量販店のほうが安いのかな。ドコモショップとそこまで変わらないだろうけど
515SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:12:00.87 ID:3XEBK6rj
DSは本店の意向には逆らえないだろうから
量販店の方が小技が効くような感じがしないでもない
516SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:15:11.73 ID:fymUxjt2
>>512
同じmova民かw
movaからガラケイにするよりこっちにする方が合ってる気がする不思議

それより、他の人でDSで今日確認できた人居ないかな?
内々で30日予定→今日決定報告だったんだけど、自分一人で騒いで馬鹿みたいだ・・・

品川・大崎は特別だろうから、他でも確認報告聞きたいよね?
517SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:18:19.05 ID:Yhqs9WUJ
9900でドコモにMNP予定なんですが、お値段的には

1>分割金額はどこで買っても変わらない
2>頭金の金額が各取扱い店舗の別途利益
3>頭金が無いなら一括でポイントがつく量販店が得

で合ってます?
518SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:29:34.96 ID:Mhgf/M/U
519SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:34:59.89 ID:Hm2L0X3m
>>518
頭金なし…?
520SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:02:27.40 ID:tmb5UI8v
>>519
指定オプション加入時しょ
521SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:03:01.31 ID:QzbVlFD5
あ玉金
522SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:05:16.38 ID:VdflQ2hs
BlackBerry Bold 9990 ww
523SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:11:26.89 ID:MwU6R7cI
やっぱり、最初から実質0円は無いよねぇ。。
しばらくすると、0になるのかな?
その前に売り切れるのかな・・・??
524SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:15:08.02 ID:Jnrm66J4
そもそも一括、いや実質0円でさえ端末は限られるからね
BBでそうなることはないと断言する。だってさ、ちょっとした値引きさえほとんど行われてないんだぜ……
525SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:18:26.74 ID:Gcmwn5Ey
発売を夏まで引っぱりそうな文章を仕入れてきたw

・spモードメールアプリのバージョンアップ(2012年夏ごろ予定)
526SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:24:39.73 ID:Ur/dJxuW
田町DSで仮予約して、折り返し電話があった人いる?
527SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:27:09.43 ID:GWYFYrwE
仮予約はできなかったけど、予約できるようになったら
連絡くれると言った地元DSからは何も連絡無し。
528SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:34:42.29 ID:/owNyNs+
さすがに夏までは待つやつはいないだろ
529SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:37:22.89 ID:8Tr0yVRW
2013年5月末まで出なくていい
530SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:39:24.37 ID:J6R6O7rJ
またまた延びたっぽいね、今週発表の来週末発売だって
DSでそう聞いた
531SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:46:26.06 ID:Hm2L0X3m
GALAXY NOTEが28日に何かあるんだろ…?
だから出来るだけBBの話題出したくないとかだったらもう声も出ないわ
532SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:46:38.54 ID:VtRqe36K
近所のDS行ったらホットモック置いてあった。
一応発売が近そうな感じはするね。
533SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:48:04.31 ID:uvyAuz93
BlackberryのSPモードは、別にアプリを使っているわけじゃないだろ。
BISで処理されるメールアカウントのひとつに過ぎないし。
534SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:00:58.76 ID:tYPz6uaR
やっぱり品川大崎だけ実質0円とかデマだったな。
535SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:04:47.70 ID:PlqJsFFF
docomoは振り回しすぎだし
俺たちは振り回されすぎだよなー
536SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:05:41.68 ID:bCYm6xtm
予約しちゃった。池袋のビックカメラで。今のところ4人くらい予約してるらし。
537SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:26:55.41 ID:jQtkfp4n
>>532
どこのDS?都会のほうでしょうか
538SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:32:51.81 ID:tKgG+LVy
また延期で来週末ってマジ?
539SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:33:35.08 ID:hitp8y92
>>536
その4人のうち一人が俺か・・・
540SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:39:36.73 ID:Gcmwn5Ey
>>533
良し悪しの判断材料にされるメールの使い勝手が
BlackBerryにボロ負けだからという事情w
541SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:39:47.00 ID:VtRqe36K
>>537
都会かどうかは分からんけど、池上のDSだよ。
542SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:40:12.45 ID:MrSWMFnM
ケースを先に買うべきか・・・延期だとフライングなのか・・・なやむ
543SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:53:08.02 ID:dLfR6cPW
池上って大田区のか?DSあったっけ?
近所だから行ってみようかな
544SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:55:24.26 ID:9utNuR1X
ギャラノートは4/6発売だって。それよりも前ならイイネ
545SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:58:13.10 ID:LrcsFxQj
近所にピポパハウスっていう全キャリア扱っていて店員がDQNがスーツ着たような
店があるんです。
今もSB新規契約したら7万円進呈!とかやってるんです。
そういう店で買ってみようか悩み中。

R…リンゴ
I…淫乱
M…マ○コ
546SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:08:36.18 ID:VtRqe36K
>>543
そう、大田区の。
駅前のゲオの下に最近出来た。
547SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:12:44.22 ID:dLfR6cPW
>>546
マックはよく行くけど気がつかなかった
サンクス
548SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:16:09.62 ID:fymUxjt2
>>543,546
差し障りなければ、少し突っ込んで聞いて貰えませんか?

自分の情報戴いた所も都内城南ブロックのDS。
公式HP発表前だから、店に悪いのでピンポイントで書けないから、これで勘弁して。
同様に、DSだと普通に聞く分にはまだ教えてくれないはず。
549SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:26:25.21 ID:BYyN3Zd7
DS行ったら「月末です」って言われたわ
もう月末じゃねーか
予約もできねーし
550SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:47:21.20 ID:8T8KT5Ga
横浜のヨドいって聞いて見た。
予約はとっくに受け付けてて30件くらいはいってるって。
入荷は4月上旬て言われたよ。
551SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:50:50.82 ID:MrSWMFnM
大阪の情報無いのか!?
552SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:52:37.27 ID:arQ8u/6Z
博多淀で予約したけど詳細は謎ですってゆわれた
553SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:11:29.93 ID:5zdIX4dy
mova民の皆様

9900が4月に出る場合、
発売後9900に買い換えたいのですが

発売まで何に機種変するのがお得ですか?
0円ガラケー→9900
52500クーポンで他のスマホ→9900

554SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:14:05.55 ID:dnrwxyDa
なんだよ、吉淀は予約受け付けてなかったぞ!
555SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:24:09.22 ID:IJqSUIvK
masaki_niwa

なんか BlackBerry Bold 9900 の国内販売を待つ人たちの反応が異常になってきて気持ち悪いし気分悪い。楽しみにしてれば時間が掛かってて待ち遠しいのは分かるけど、コメントが浅ましすぎる。汚らしい。恥ずかしくないのかな?

3月26日 20時31分 Twitterrific for Macから
http://twitter.com/masaki_niwa/status/184241095729876993
556SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:31:11.78 ID:Hm2L0X3m
24日説とかばら撒いてた奴らは以上だけど
今のdocomoのBBに対する反応はごく普通
557SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:36:07.10 ID:/owNyNs+
何この人
2chの反応まじでとってんの?

仕事終わって暇だから雑談してるだけじゃん。ごく普通だけど
それよりここで叩かれる事わかっててtweetしちゃうところが痛いよな

友人なんかにバレたら痛すぎる。簡単に特定されちまうのに
それこそ恥ずかしいと思うが大丈夫なのか?
558SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:37:20.63 ID:phoJVDWc
>>553
俺もほしいよ、52500クーポンw
559SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:51:13.04 ID:PlqJsFFF
ここもツイもBB関連は見てるけど、今日どこか浅ましかったっけ。
560SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:52:20.43 ID:7mbbewtL
masaki_niwaの出身大学のほうが恥ずかしいな。
561SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:52:59.58 ID:MDgxmcHM
わざわざこんなの探してこなくてもいいじゃないか
562SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:54:30.59 ID:D9U4xIMK
Face bookで顔晒しながら屑の多いネラー煽るとか狙ってるだろ
563SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:55:21.94 ID:/owNyNs+
どこよのこの大学
564SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:55:27.31 ID:PlqJsFFF
>>561
まあね
565SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:56:18.30 ID:+DEpVjrg
まあ、時々変なのが湧いてギスギスするから
ウンザリすることがあるのは確かだけど
2ch基準で見れば別に異常ってほど異常な状態にも思えないな
むしろ我慢強くよく訓練されたブラベリストが多いとすら思えて涙ぐましいぐらいだ
566SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:58:12.39 ID:e7KixSjR
auのガラケーとdocomo 9700の2台持ちなんですが、auをMNPしてdocomo 9900に、docomoをMNPしてauにした場合、
今9700で使ってるメールアドレス・IDはそのまま持っていけるのかな。
567SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:06:11.98 ID:dnrwxyDa
無理
568SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:06:54.34 ID:wHzcFeAE
>>555
なんだこの馬鹿w
ここみてんだろうなw
569SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:11:12.20 ID:Teo+SVBx
>>丹羽○規さん
あんたのfacebookの顔も汚らわしいと思うが。
570SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:15:31.10 ID:MwU6R7cI
>>568
ほんとは仲間に入れて欲しいんだよ。きっとw
571SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:24:44.98 ID:/owNyNs+
お気の毒に

公開処刑おつ

明日友達に話せる良いネタできたんだ落ち込むな



話せねぇwww
572SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:30:24.25 ID:ZVQWLJQ9
流石はフリーでバリバリ仕事して賞を取るような天才デザイナー様は言う事が違うね!

我々みたいな人間はクズで汚らしく見えてしょうがないんだろうなぁ
573SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:33:02.03 ID:dnrwxyDa
>>561

本人乙w
574SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:34:42.46 ID:Jy+ZFOfu
匿名掲示板を全部本気にするのって気持ち悪いね
575 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/26(月) 23:40:34.68 ID:nD6Gf3v9
またか?
576SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:48:58.79 ID:lIYHoYCo
30日だって言われたから信じるしかない
577SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:52:23.96 ID:lrvE6/mx
柏のビックカメラで予約できました。でも、発売日は未定とのこと。
578SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:00:38.89 ID:rfiJp30V
相変わらずのバカ探知機ぶりw
579SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:02:33.32 ID:r6L7Eito
たまに居るんだよな
全部真に受けるやつ
580SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:10:58.44 ID:vpWIgmzW
9900を買えばアラフォー美女とBBMできますか?
581 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/27(火) 00:12:04.62 ID:FTCxADV7
そういえば、あやまん監督が9780使ってたw
582SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:19:44.69 ID:qh8sAUCt
要潤と金子昇の見分けがつかないオレもBB9900待ってるんだが なんかもう四月なら四月でいいんじゃないかという感じになってきた

出たら買う的な

ちなみにDS派と量販店派の比率ってどんな感じ?
583SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:26:02.65 ID:0t7WKHZc
>>581
あやまんって頭良いんだよな。
584SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:26:42.22 ID:qh8sAUCt
585SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:32:17.06 ID:reka91sn
偏差値37はいくらなんでも……マジか?
586SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:33:58.41 ID:vXOQAdjg
>>582
量販予定。
587SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:34:38.41 ID:yexkCbCE
>>555
これってそもそもここの事言ってんのか?
脈絡なさ過ぎて意味わからんが
588SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:35:17.62 ID:GoNZClhx
37って、、、え?定員割れとかじゃなくて?
589SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:41:30.35 ID:qh8sAUCt
>>585
大学名スペース偏差値でググったらヒットしただけなんで詳細わかんねぇ
名前かけたら入れるレベルの大学だな こりゃww

>>586
量販店ならではの値引きとか狙ってる感じ?

590SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:46:09.71 ID:CvAWfnaO
社用以外でBB使うとか奇特ですね。
591 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/27(火) 00:49:24.41 ID:FTCxADV7
>>583
そうなんだ。知らんかったww
592SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:49:54.64 ID:/0OnHbWF
twitterとメールが主な使用目的
ブラウジングは何分かの空き時間におまけ程度なら十分な力発揮してくれるはず
593SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:50:13.14 ID:NDbUUisX
そろそろだねー
みんな準備はいいかい?
Playbookは買ったかい?


この人ある意味すげー

俺が行ってたところと40位偏差値違うぞ

つーか偏差値で50いかないって一体何が頭の中で起こってるんだろう
594SIM無しさん:2012/03/27(火) 01:04:50.88 ID:EJbSa8nQ
>>593
偏差値50いかなくて悪かったな
50以下があるから50以上あるんや!

くそ。
595SIM無しさん:2012/03/27(火) 01:59:14.05 ID:/YNCEiBm
9700では迷惑メールをドメイン指定拒否とかする、ドコモの設定サイトが
気が遠くなるほど遅いんだけど、9900では少しは快速になったのかな?
使ってる人いたら教えて。
596SIM無しさん:2012/03/27(火) 02:21:12.26 ID:9+KSvQPK
>>555
この人、BlackBerry使いだからって選民意識でももってるのかな?
ほかの機種でも発売間近はこんなもんだし、もっと気持ち悪い人、アンチまで湧くくらいなのに世界狭過ぎw
597SIM無しさん:2012/03/27(火) 02:35:54.39 ID:p2Nd985R
>>596
MacからツイートしたりiOSだったりBBからだったり
単なる重度のガジェオタなのだろう
自分は達観した視点でモノを見れてるwって思い込んだ醜い重度のガジェオタ
598SIM無しさん:2012/03/27(火) 03:31:32.40 ID:YZE9pRFs
結局いつ!?
599SIM無しさん:2012/03/27(火) 05:22:53.05 ID:RIiW6GMQ
東京なら今月
RIMのお姉ちゃんが正直者ならな
600SIM無しさん:2012/03/27(火) 06:11:21.07 ID:50VM1MIH
僕の占いでは今日発表の30日発売と出てます
601SIM無しさん:2012/03/27(火) 07:14:29.90 ID:LAGPQjl6
RIM、開発者に「BlackBerry 10」のプロトタイプ端末を提供へ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/26/news048.html
602SIM無しさん:2012/03/27(火) 07:48:08.37 ID:qCVugLHx
>>597
俺からしたら、過剰反応してるお前らも同類だよ。無視しとけよ。

お前らっていうか、単発ID変えてまで書き込むお前だけどな。
603SIM無しさん:2012/03/27(火) 07:56:25.18 ID:z76Cj10W
>>601
欲しいなあ
604SIM無しさん:2012/03/27(火) 08:17:18.34 ID:9+KSvQPK
Twitter見てると、1ツィート中に何回も#blackberryjpって書いてる人がいるけどあれはなんで?w
1つなら意味はわかるけど、文中のBlackBerryを全部置き換える意味がわからない…
605SIM無しさん:2012/03/27(火) 08:22:06.77 ID:vXOQAdjg
>>589
そうそう。あると期待してます。
606SIM無しさん:2012/03/27(火) 08:52:39.19 ID:00NGg9Xp
普通に2ちゃんやりまくってる奴って
全くやらない奴から見たら相当キモイでしょ…
俺、周りには言えないもん書き込みしてるって(笑
607SIM無しさん:2012/03/27(火) 09:39:21.59 ID:nUKkogYa
さ、いよいよですな。
608SIM無しさん:2012/03/27(火) 09:53:00.34 ID:kBr0PLA2
12時または15時まで待つべし。
609SIM無しさん:2012/03/27(火) 09:57:11.40 ID:Svzz4akv
>>602
ついに精神病まで患ったかww
シャドーーボクシングおつかれさまです^^
610SIM無しさん:2012/03/27(火) 10:12:01.66 ID:Xc3vjUDu
うざいから他所でやって
611SIM無しさん:2012/03/27(火) 10:30:24.65 ID:qTb6zDcf
>>604
頭がブラック ベビー
612SIM無しさん:2012/03/27(火) 10:35:21.79 ID:+7cgMwKT
今日発表がないなら4月確定かな
613SIM無しさん:2012/03/27(火) 10:58:18.17 ID:Dn+EJ4C0
なんで?
614SIM無しさん:2012/03/27(火) 11:21:07.31 ID:5VnNRZAK
>>602
俺からしたら
615SIM無しさん:2012/03/27(火) 11:21:54.78 ID:3wiQrEAX
地元のDS行ってきたけど、まだ予約は出来ないって。
でも、今日の午後にはなんらかの情報が入るとのこと。
616SIM無しさん:2012/03/27(火) 11:36:21.80 ID:4HMfwbpk
いま、ここが熱い!!
みんな〜まずは観賞しにおいでや!
【au専用】iPhone 4S part120
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1332764330/
617SIM無しさん:2012/03/27(火) 11:52:38.22 ID:xI13cgSZ
札幌じゃあモックもあるしな
618SIM無しさん:2012/03/27(火) 11:55:06.62 ID:RFaPzKL6
wktk
619SIM無しさん:2012/03/27(火) 11:58:35.53 ID:goJwNWD+
27日午後3時予約開始。30日販売開始。
確定ね。
620SIM無しさん:2012/03/27(火) 12:04:56.08 ID:p2Nd985R
docomo版のBBB9900を作ってるけども
docomoのロゴが全て手書きなので遅れているのです
621SIM無しさん:2012/03/27(火) 12:07:42.34 ID:zJB4W6iJ
>>620
だからプリントゴッコを使えとあれほど
622SIM無しさん:2012/03/27(火) 12:12:05.78 ID:2Lf/yB33
ロゴはまだシルク印刷だろ?
知り合いのおっちゃんが大田区でシルク印刷やってたが、
フェラーリのカーナビ部分のロゴ印刷と
ベンツのスマートのカーナビ部分の印刷の仕事来てた
やはりまだまだ大田区の職人はスゴイと思ったね

俺はそのおっちゃんにドコモロゴを消してもらった
623SIM無しさん:2012/03/27(火) 12:14:30.76 ID:kBr0PLA2
12時時点で発表無し
624SIM無しさん:2012/03/27(火) 12:27:28.68 ID:HPZpAdfR
やっぱ15時かな
625SIM無しさん:2012/03/27(火) 12:29:14.27 ID:fhcctFR/
保護シートのオススメ教えて。
626SIM無しさん:2012/03/27(火) 12:42:31.57 ID:ErMsUTGT
とうとう4月末発売に延期発表。
627SIM無しさん:2012/03/27(火) 12:44:55.10 ID:t4dw7dLc
まーーーーーーだーーーーーーーーー?????????
628SIM無しさん:2012/03/27(火) 12:48:33.63 ID:PRsPuTAN
発売延期きたね、何かあったのだろうか?
629SIM無しさん:2012/03/27(火) 12:57:35.86 ID:kcXX5Lfu
延期のソースは?
630SIM無しさん:2012/03/27(火) 12:57:45.95 ID:sPGePBjb
まじじゃん、docomoは何がしたいんだ
631SIM無しさん:2012/03/27(火) 13:08:56.29 ID:jPifXgvN
延期のソースはー?デマいい加減にしろよ。
632SIM無しさん:2012/03/27(火) 13:12:21.41 ID:urifwE/n
今月末確定
量販店員
633SIM無しさん:2012/03/27(火) 13:18:24.05 ID:qh8sAUCt
>>621
soreda!!
634SIM無しさん:2012/03/27(火) 13:19:38.25 ID:urifwE/n
一括51000円ぐらいで確定
635SIM無しさん:2012/03/27(火) 13:31:50.10 ID:t4dw7dLc
ドコモ的にとってBBは、任天堂ファミコンにおける燃えろプロ野球とか出してたジャレコみたいなもんだしな。
決してコナミとかではないわな。
636SIM無しさん:2012/03/27(火) 13:33:25.93 ID:DugpeaTp
公式いつの間にか3月発売になってる

ってか既出?w
637SIM無しさん:2012/03/27(火) 13:40:59.73 ID:Dn+EJ4C0
既出
638SIM無しさん:2012/03/27(火) 13:51:26.96 ID:7atjX6aa
>>622
ロゴは砂ケシで消える
639SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:02:36.97 ID:t4dw7dLc
パトラッシュ・・・もう、つかれたよ
640SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:16:55.78 ID:/0OnHbWF
そりゃ3月に入っても2〜3月発売は意味ないだろ
641SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:29:45.11 ID:u9kYK+FA
iPhone4sに浮気して3ヶ月だが、やっぱり4月末発売。デュアル1.2GHzならまだしもシングルコアだもんな。
スペックがよけりゃいいって訳じゃないが、せっかく買い替え需要があったのに、こんなに延ばされちゃ、買えん。
642SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:34:55.96 ID:b6d0mM4U
ドコモショップ天神中央店にTELしたところ30日発売予定とのこと
金額はまだこれからで分からない模様。
3月発売は確定と思う
643SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:36:03.16 ID:jPifXgvN
>>641
ソース付けてね
644SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:36:21.61 ID:NbIxoGtQ
正直もういらね、とか思い始めてきた
645SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:38:46.30 ID:/0OnHbWF
次あり得るのは15時?
646SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:50:20.83 ID:kcXX5Lfu
>>644
待って待っての近日だからな。分かる。
ただ公式が来たら飛び付く自分も見える

>>645
十中八九。来なかったら四月コースだよな
647SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:50:39.05 ID:u9kYK+FA
>>644
導管だな。ナニ様なんだろう、と思うぜ。
648SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:52:13.66 ID:paIBZhkS
今にして思えば、最初から3月発売なんて無理なのに、期末までに売り始めないとマズイから、どっちかが強引に2〜3月発売と出しちゃったんじゃないか?
649SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:54:03.04 ID:paIBZhkS
こうなりゃみんなで、目に見える形で不買運動できないかな。って、売ってないんだが。
650SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:55:33.37 ID:its4Fjw+
これは今日もダメっぽいね
651SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:56:32.14 ID:kcXX5Lfu
Facebookも来てないな
652SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:01:25.50 ID:/0OnHbWF
15時こねぇ
653SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:02:00.56 ID:P/iAURoT
docomoホームページ、3/30発売!
やっときましたよーーー!!
654SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:02:52.33 ID:kcXX5Lfu
マイドコモから予約できる
655SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:03:06.09 ID:nqqch0Fg
656SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:03:23.82 ID:8LaoDGMT
嘘かと思ったら本当に来てる
657SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:03:36.11 ID:LD8m5Y7w
3月30日発売決定!!
658360:2012/03/27(火) 15:03:52.68 ID:r7WIadmL
うふふふっ
659SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:05:12.68 ID:2Lf/yB33
なんでお知らせに載せない
660SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:05:36.27 ID:P/iAURoT
2012年3月27日(火曜)より発売日前日まで、全国のドコモショップにて事前予約を承ります。
量販店など、ドコモショップ以外のドコモ取扱店における予約受付実施有無および期間は、
店舗により異なりますので、各店舗までお問い合わせください。

だってさ!!!
661SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:05:57.33 ID:d/ED7X+m
やっと来たね\(^o^)/
662SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:06:04.43 ID:2Lf/yB33
価格67000円ってwwwww
663SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:06:15.34 ID:its4Fjw+
きたねぇ、さて予約しよ
664SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:08:48.26 ID:h+VAM6+/
全ブラベリストが動いた瞬間である
665SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:09:11.07 ID:Cb5eeBbO
Yattoka
666SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:09:33.74 ID:/0OnHbWF
価格は67000でどうなんのよ?
667SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:11:46.07 ID:h+VAM6+/
値段どこに載ってるん?
668SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:12:17.39 ID:zJB4W6iJ
やっときた・・・
669SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:13:00.38 ID:D405ajd/
結局告知通り3月発売www
ここ2〜3スレ分、無駄な大騒ぎで消費したな。
ま、毎度のことだけど。
670SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:15:25.58 ID:HPZpAdfR
やれやれようやくか
671SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:16:22.68 ID:u9kYK+FA
ぬか喜び、なぜなら、最低保証5万台を仕入れたのみだから、5万人以上のオーダーがあれば売り切れになる。
まー5万台売れるかどうか。
672SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:16:48.58 ID:LD8m5Y7w
週アスの情報早いことw
673SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:19:23.13 ID:QPfKL92Z
品川のドコモショップから連絡がこない (´・ω・`)
674SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:20:09.34 ID:kcXX5Lfu
一応マイドコモと違うショップの二店舗で予約した
675SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:20:39.30 ID:oka12znP
価格67000円のソースは?
676SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:22:28.57 ID:/0OnHbWF
予約って電話受付でできるの?
一応電話してみたけど通話中か知らんが出ない
677SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:28:30.18 ID:9R2jVEM2
価格は50400円
678SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:32:09.48 ID:HPZpAdfR
67000円はガセ。50400円
679SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:33:20.04 ID:0t7WKHZc
やっとか…長かったな
680SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:36:50.38 ID:2Lf/yB33
50400のソースは?
681SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:37:55.39 ID:YS8AJ8DM
ありがとうございます!僕たち結婚します!!!!
682SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:38:38.43 ID:kcXX5Lfu
頭金は?
683SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:41:29.38 ID:Dn+EJ4C0
67,000(税込70,350)
684SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:42:21.99 ID:kcXX5Lfu
685SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:45:01.23 ID:2Lf/yB33
MNPは新規価格より、50,400円がダイレクトに割引されます

キターーーーー
686SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:46:29.97 ID:2Lf/yB33
あ、だめだ。この記事当てにならん
発売日が違うし
687SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:46:52.45 ID:jPifXgvN
ダイレクトにってどういう事?
MNP一括0円とか?
688SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:47:04.64 ID:DS51481/
docomoポイントが3万円分くらいあるから実質2万で買えるぜ。
689SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:49:31.14 ID:LiDRBw5j
月々サポートが2100円増えるってことだろ
690SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:52:26.69 ID:2Lf/yB33
MNPは毎月▲4200ってことかい
691 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/27(火) 15:52:34.94 ID:DB0F2aRH
田舎の量販店で買えるかなー。
最悪大阪まで足のばすことになるか。
692SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:53:44.06 ID:oka12znP
結局50,400円のMNP割って5/31まで延長?
693SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:53:56.46 ID:2Lf/yB33
MNP組、今DS確認したら
▲1050円+▲2100で、毎月▲3150円だって
694SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:55:31.64 ID:QPfKL92Z
品川か大崎のドコモショップから連絡きた人いますか?
695SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:01:17.73 ID:pAqUi2B8
店舗に在庫がないのでマイショップで予約できない
窓口で予約しても入荷は4月かも
696SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:06:13.24 ID:gRf+Qg0Q
docomo版9780はぷらすエリア対応なのに、なぜ9900は非対応なの?
輸入版は?
教えてエロい人
697SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:07:10.08 ID:EJbSa8nQ
俺は2月頭に予約してたんだがその予約でおkなのか確認してみたら大丈夫だった

ついに俺の手元に来るのか
長かった
698SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:14:40.51 ID:Ak+xItfS
近畿だけど入荷台数が判る処とそうでない店あるな
699SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:15:11.89 ID:5gYBqd+f
>>696
はぁ?
700SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:23:23.92 ID:jVsQjdrR
やっとドコモのサイトにも30日発売ってきたね。
これってどこでももう予約できるのかなあ?
701SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:25:17.05 ID:DS51481/
>>700
どこもかしこもな
702SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:27:01.66 ID:zJB4W6iJ
>>700
田舎だけど、地元のDSもサイトから予約できたよ
市内に3軒しかないんだけどな
703SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:29:08.71 ID:JWqYlfDO
近くのDS、予約は出来るけど販売価格は未定なところばっかりだわ。
頭金で上乗せされる可能性あるから知っておきたいんだが。
704SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:30:02.74 ID:2Lf/yB33
705SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:32:25.89 ID:/0OnHbWF
割りと田舎の所で聞いてきたけどMNPの料金じゃないと思う

本体(62850)
頭金(5250)
706SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:33:48.05 ID:5gYBqd+f
>>703
50400円に頭金と言う追加だな
707467:2012/03/27(火) 16:33:58.53 ID:6lYbLwxD
仕事中で確認出来なかったんだけど、今DSに確認したら、約束通り予約して於いてくれた!!

電話での応対では、「約束したんだから当たり前でしょ」適発言で頼もしい限りだった。
良かったー・・・本当に良かった・・・

ここに書いて少し後悔してたんだけど、疑って済みませんでした>DSムサコ
708SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:39:10.37 ID:gSYoNIU3
>>696

たしかに、機能一覧ではプラスエリアが○じゃなくて(−)になってますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/blackberrybold9900/spec.html

輸入版は、対応の型番と非対応の型番があるらしいです。
型番にVが入っているのは非対応なんじゃなかったっけなぁ

さっき予約行って、30日ゲット確定になったから受け取ったら型番見てみなきゃ
709SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:39:57.74 ID:qh8sAUCt
ここから>>707のBBを入手するまでの長い戦いが始まったのだった、、、
710SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:45:50.49 ID:LDQp520p
福岡DS問い合わせ中・・・
711SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:53:16.02 ID:DS51481/
頭金ってdocomo直営でも取るの?
712SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:56:25.15 ID:ocEfehSv
量販店だと50400より安くなったりする?
713SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:58:33.11 ID:7sfv4ZeT
イクスピアリで明日予約するわ
714SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:03:02.21 ID:DpZXGLDr
>>702
サイトから予約ってどうやるんですか?
715SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:03:09.50 ID:gSYoNIU3
プラスエリア対応型番
RDE71UW、RDE72UW、RDY71UW、RDY72UW

プラスエリア非対応型番
RDV71UW、RDV72UW

らしいです。
716SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:06:26.28 ID:NxVR+D3y
予約確認の電話こない…
717SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:10:37.36 ID:PMieV4g5
発売日決定オメ!
これから周辺機器(アクセ)を揃えるけどおすすめありますか?
入荷待ちの間に、買い揃えるつもりです。
◎ハードケース
◎Bluetooth対応イヤホン
◎増設バッテリー
◎MicroSD
◎充電クレードル
など
718SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:12:37.90 ID:sPGePBjb
>>717
予備のトラックパッド
719SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:12:38.42 ID:nzX+Esc2
15時の発表のあと速攻でDSへ予約に行った。
発売日の入荷は1台とのこと。俺ので終了。
720SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:13:56.00 ID:gRf+Qg0Q
>>708
ご丁寧に調査していただきありがとうございました。
輸入版には様々な型があるようですね。
私は9700の機種変でdocomo版9900を購入します。
721SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:15:48.21 ID:2Lf/yB33
http://asacolle.ocn.ne.jp/
Blackberry版6月より
こりゃ便利だ
722SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:18:15.64 ID:oka12znP
充電クレードルは欲しい。 自宅用と会社用2つ。
てかはじめから一つは付けといてほしい。…無いみたいだけど。
723SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:18:20.29 ID:PMieV4g5
718>>レス さんきゅ!

トラックパッド・・自前で、交換できそうですね。
有用な情報 ありがとうございます。
初めての黒苺なので、舞い上がっています
724SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:22:00.14 ID:JFlHQi0p
結局MNPの月サポは3150円ってことで良いのかな?
725SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:22:29.86 ID:LDQp520p
福岡のDSでCB10kのとこがあった
いよいよだな
726SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:32:11.43 ID:fy4Osx2u
三時にマイドコモから予約したはずなのに
ついさっき、同じショップの奴が1番ゲットをツイってた
入荷は一台。どっち優先なんだ?
727SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:34:43.66 ID:/0OnHbWF
発売日まであと3日あるし追加するんじゃねーの?
728SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:34:54.44 ID:Yf4pkf92
名古屋で安いところってどこ?
729SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:39:07.13 ID:RIiW6GMQ
>>693
これは延長分の5月末までに入るのだろうか?
4月跨いだら別条件なんてことにはならないよな…
730SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:48:06.84 ID:yexkCbCE
3月30日発売ギリギリすぎワロタwwワロタ・・・・
731SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:59:38.56 ID:Ng/9nBgI
さっきDS品川から連絡来た

じゃんけんで勝ったら頭金割引ってなんやねん
あとDSでは長らく買ってないけど未だに条件DCMXって言うのか
732SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:02:08.77 ID:kumgxDlW
>>731
もしかしてカード作れって言われるの?
733SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:02:52.37 ID:nUKkogYa
>>731
品川大崎は、機種変の月サポが本当に2100円なんだろうか。
734SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:04:44.60 ID:m9YR4on4
どのプラン使って総額いくらになるんだよ!
735SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:06:25.84 ID:2Lf/yB33
品川大崎割はデマですよw
機種編は1050
MNPは1050+2100
新規は聞いてないので分かりません(都内DS)
736SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:10:15.24 ID:Ng/9nBgI
>>732
DCMXはクレカだね。止めると頭金の値引きが減るようだ。

>>733
悪いな。俺MNPだから知らん。ただ、機種変の2100ってmovaからの契約変更のことじゃないの?
737SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:12:00.51 ID:ysyLchBz
DSで予約したけど、発売日には入荷しないって言われたわ・・・
738SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:15:48.76 ID:kumgxDlW
>>736
サンクス。ちなみに他の頭金解除用のオプションでどんなもんだったのかね?自分は
大崎なんだけど
739360:2012/03/27(火) 18:16:00.23 ID:r7WIadmL
>>733
俺はそう言われたよ。機種変でも2100円だと。
740SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:17:33.81 ID:4prw4uja
ガガさんは相変わらずBBユーザーなんだね
http://s1-01.twitpicproxy.com/photos/large/546985768.jpg
741SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:18:46.39 ID:YS8AJ8DM
アプリってSDカードにダウンロードするの?
742SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:22:27.38 ID:OqKpGmdv
発売が決定したら
今度は料金問題ですか(笑)
ほんとに忙しい方々ですね
743SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:25:52.39 ID:Ng/9nBgI
>>738
iチャネルとかの定番オプション。
ドライブなんとかみたいなのは言われてない。
744SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:26:24.45 ID:qCVugLHx
おー決まったんだ。5月くらいに買おう。
745SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:27:04.71 ID:zJB4W6iJ
>>726
予約は何人でもポチれるはず。
入荷の連絡が優先順で来ると思う。

ガガさんはcurveだね〜
746SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:29:50.61 ID:2Lf/yB33
5月末には一括0円月サポ1050だね
747SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:33:27.19 ID:kumgxDlW
>>743
なるほど、、面倒くさそうだからポイントなり現金なりで素直に頭金払おうかしら
748SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:33:36.83 ID:Mca1tBVK
その前に入手できなくなるだろ。
9870みたいに。
749SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:34:49.33 ID:RNtGSHRr
>>452
入れてるアプリ。
LogicMail
EBReader
BlackBerryTravel
Roco Cal
Evernote
foursquare
Chat for Facebook
UberSocial
Screen Muncher
Currency
Google Sync
サイボウズアプリ
BatteryWatch
多い?俺、変?
750SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:34:52.33 ID:TW7RhAgE
>>726
お得意様順
751SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:36:26.80 ID:4prw4uja
>>745
調べたら9700らしいです
752SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:37:16.74 ID:YhtGWdig
品川イベントで予約して、今日DS品川から電話来た。

で、月サポ額確認したら、1050円だって。
端末価格は本体50400+頭金9450だってさ。

会場で案内された機種変月サポ2100円(実質無料)は、イベントの人の間違いだそうな。
微かな可能性に期待してたけど、実際ふいにされると切ないなw

発売日に受け取れるらしいけど、どうしよっかな。
753SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:38:48.95 ID:qCVugLHx
>>748
プププ
754751:2012/03/27(火) 18:40:18.24 ID:4prw4uja
>>745
っと思ったら9700じゃないっぽいわスマン
携帯変えたのかな
755SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:43:50.99 ID:fy4Osx2u
>>750
マジ!?
じゃネット予約意味ないじゃん
756SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:47:23.94 ID:nUKkogYa
>>752
>品川大崎の機種変月サポ2100円は、イベントスタッフの勘違い。

そうだと思った。
757SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:00:28.28 ID:+7cgMwKT
液晶保護シートはどこの買えばいいの?
758SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:02:40.26 ID:sIMMDDsX
>>717
ケース付けるとチャージングポッドに入らないよ
ポッド使うならバッグドア+保護シートの方が良いと思う

あと9900の充電って純正アダプタか
ケーブルが充電とデータ切替のタイプじゃないと充電できなかった

ドコモから出る品番はRDVタイプなのかな
759SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:05:36.21 ID:mx3K1wYf
RDYらしいから、プラスエリアは対応だね
760SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:06:57.21 ID:pAqUi2B8
本日、マイショップから商品検索するも予約ボタンが非表示
DSに確認すると、在庫がないので店頭でないと予約できないとのこと
とりあえず今からDSに
ちなみにDSは都内
761SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:14:52.98 ID:sIMMDDsX
>>759
情報ありがと。なんで未対応のマークなのか
先日のXi対応の連発マークよりはマシか
762SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:21:45.26 ID:t4dw7dLc
>>757
アマゾンに腐るほどある
763SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:24:40.34 ID:eR+uASQO
BlackBerry Bold 9900
3月30日(金)発売予定
割賦金額:(24回払)2,100円/月、(12回払)4,200円/月
計50,400円

月々サポート(スマートフォンプライスキャンペーン期間中)
MNP:75,600円(3,150円×24回)
新規・機種変更:25,200円(1,050円×24回)
契約変更:50,400円(2,100円×24回)

ケータイ補償お届けサービス:月399円
764SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:26:32.10 ID:4SaHOdCN
西船橋DSは頭金は恐らく8000円程になる、とのこと
765SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:28:07.82 ID:LybgS6ju
頭金て事実上手数料の事だよね?
766SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:28:39.01 ID:qCVugLHx
>>763
ありがとう
767SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:29:46.69 ID:FjJLKsNP
>>228
チャージングポット\1680てどこ?
768SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:30:51.33 ID:t4dw7dLc
>>763
結局MNPと機種変では1050円の差なのかな?(24回払いの場合の月額)
769SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:37:14.58 ID:kMBq/Bl8
mova移民は予約急いだ方が良いぞ
さっきDSで予約してきたけど
入手が31日超えるなら黒苺に変更ダメよといわれた

黒苺予約俺がこのショップ一人目だったけど
それでもたぶんきっと高確率で発売日入手できるけど
1−2日後に確定入手できるか連絡入れるからねって

移民はマジで予約急げよ
770SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:45:18.57 ID:2zoh290F
アプリなんてRIM純正アプリだけ入れてれば足りる。
後はspモードメールの設定のアレがspモードメールを使い始めるときだけ要る。
残りは自作()笑
771SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:48:04.59 ID:2zoh290F
>>769
ああそっかw
mova→スマートフォンならBlackBerryが無難に似たような使い方ができるから
それも脅威でギリギリまで伸ばしたのかな?w
772SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:50:32.56 ID:kumgxDlW
>>763
情弱ですまんけど、契約変更とはどのような事なんだろう?ガラケーからスマホみたいなこと?
773SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:51:42.84 ID:kumgxDlW
ああごめんmova組のことなのか
774SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:53:59.25 ID:Z1BPc6RX
公式のスペック表ではプラスエリア対応してないんだが…
誰かブラベリナイトとかで実機確認した方の型番報告に望みをかけるしかないのか。
775SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:58:32.99 ID:pAqUi2B8
やっぱり最寄DS及び系列DS予約できず、
ネットでマイショップ変更して予約できる店舗を探すか
くじけそうになりかけた
776SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:02:22.54 ID:mx3K1wYf
>>774
ツイッターで、ブラベリナイトでドコモ版当たった業者がRDYって言ってたからたぶん大丈夫じゃないかな
777SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:04:55.02 ID:LBtwaJiE
bbかメディアスにしようか迷ってるんだけど、通信費とかでも差がでるの?
使用目的は主にメイルとマップとGPSぐらいなんだけど
携帯持ったことないから、見当がつかない
778SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:07:31.87 ID:NDbUUisX
なんだかなー
50400円って輸入した方が安いじゃねーかよ

blackberryって一括で安くなったりするの?
量販店で一括で買った方がポイントも付いて良いかも

もっと高い月サポ仕込んでこようかな


なんか発表があったらあったで拍子抜けだよ。なんなんだよ
779SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:08:11.75 ID:Z1BPc6RX
>>776
そうかサンクス
9780からだから電波掴みが弱くなったら電池持ちも含め鬱だったので。

しかしそうだとしても公式に○が無いのが腑に落ちないなぁ。
780SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:11:08.55 ID:lCHPBazw
>>777
メディアスにしときな
BBはGPSを活用するアプリがほとんど無いから
781SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:13:34.04 ID:2Lf/yB33
メディアスを勧める
RIMがもうすぐ身売りでサポート終わる
782SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:14:30.95 ID:NDbUUisX
>>775
池袋サンシャインは予約マイショップでできたよ
783SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:19:16.25 ID:LBtwaJiE
777です
>>780さん
>>781さん
返信ありがとうございます!
もう一度検討してみます。
784SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:19:47.78 ID:ARGquohQ
9900はキビキビ動作も別次元だけど、バッテリーの減る速さも別次元だからね、みんな。
785SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:21:26.61 ID:mx3K1wYf
>>782
そこは電話予約の時、入荷数1台といわれたがw
786SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:23:09.16 ID:X0FPETV/
チャージングポッドも予約したいんだけど無理かな?
787SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:24:45.00 ID:CuWJPk9C
なぜみんなドコモショップにこだわるのか
788SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:28:53.55 ID:+odEdBnP
初BBなんだけどメールアドレス何使えばいいのかな?
icloud?gmail?
789SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:28:56.59 ID:LAGPQjl6
>>767
>>228じゃないが、ドコモだよ。
同時発売だが、入荷するか不明っていわれたよby名古屋魚籠。
790SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:31:55.71 ID:NDbUUisX
>>785
あ、そうなんだ

じゃやめちゃお
量販店で在庫増えてきてから買うわ。 ポイントつくし

iPhoneみたいに急ぐものでもないしね。新しいものじゃないし
というか盛り上がれないのはやっぱり価格に不満があるからかなー
不満すぎる。月サポ増やせ
791SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:32:38.21 ID:Mca1tBVK
>>787
それ以外は、片っ端から入荷未定・価格未定と言われたから。
792SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:37:31.47 ID:EoNSgyS6
これって海外でもwifi使えるんだよね?友達のエクスペリアが使えなかったから心配…
793SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:40:14.06 ID:Yf4pkf92
名古屋祖父と99に聞いたら扱わないと言われた
名古屋大亀はDSだからか入荷するみたい
あとはエイデンと名駅ヤマダを確認するくらいかな
794SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:42:38.98 ID:DpZXGLDr
9900ってメルアドdocomoの使えるんだよな?
795SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:45:17.60 ID:qCVugLHx
使える
796SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:55:18.43 ID:DvOimYGM
9700→9780と2台使用。ドコモ9900か輸入9810に替えようかなと
思ってるんだけど特徴その他を比較中…

ところで、都内港区辺りですが「メール作成→送信」のあとでメールBOXを
見ると、該当のメールが未送信状態のままになっていることが多数。

再送信でやっと正常送信されるんだけど、そんな症状が出る方いますかね?
797SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:59:31.80 ID:pAqUi2B8
マイショップ変更遅い
全然変更されない
798SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:00:37.19 ID:X0FPETV/
>>797
ちなみに23区のどこ?
799SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:05:25.62 ID:aZwIVzc2
MNP組。15時の発表と同時に地元DSへTELが、つながらず。
しょうがないので、隣の市のDSにて予約完了。
30日以降一週間以内に取りこいと言われた。
初ブラベリ。楽しみ。
800SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:06:53.45 ID:pAqUi2B8
マイショップ変更
ログオンしなおしたらOK

23区の足立区綾瀬
葛飾区亀有・綾瀬
801SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:08:59.63 ID:iXNUI3iu
マイショップで予約して入荷予定日の連絡まできた
802SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:09:57.60 ID:pAqUi2B8
間違った
葛飾区は亀有・金町

全滅
803SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:21:21.66 ID:rHmr7KWO
MNPで初Docomo初Blackberryにしようと思ってるんだけど
そんなに急いで予約しとかないといけないもんなの?
804SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:21:25.79 ID:pAqUi2B8
北千住もダメだ
805SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:29:33.66 ID:pAqUi2B8
西日暮里もだめー
806SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:30:42.65 ID:ekz1+RAZ
地元のDSで予約完了
東京城東地区
807SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:37:17.08 ID:2Lf/yB33
803後悔するよ
808SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:38:35.67 ID:sXxlkqCT
9900はそこそこ売れそうな感じだね。
でもOS7.1入れてるSIMフリー機との違いがほとんど無いような気が…。
ドコモの保証くらいか?
809SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:43:24.10 ID:lOyA+Eps
予約しようと近所のDSに行って9900のコールドモック触ったんだけど、
キーボードが超打ち易いとイメージしてただけに、あれっ?と思っちゃってちょっと焦った。
キーの中央ではなく端の方が山になってるせいでミス連発、いまいちサクサクと打てなかったんだけど
これは単なる慣れの問題ですかね?
コールドモックだからってのもあるのかな。
慣れればサクサク打てるようになるのか心配になってきた…
810SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:45:01.84 ID:/0OnHbWF
>>803
電話しても出てくれないからこれで予約できなかったらどうしようかと焦ってる
田舎だから都会の人よりはマシかもしれんけどね
どこも入荷数少ないんじゃない?
811SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:51:27.37 ID:nUKkogYa
>>809
うん、慣れの問題だよ。
使い始めた時は自分もそうだった。
頭でこの突起は○キーで…みたいに考えながら入力すると誤入力連発でなかなかうまくいかず、
テキトーにフィーリングで入力した方が思った通りに打てる感じ。
812SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:51:42.70 ID:QV5vV0+l
マイショップから入荷予定連絡きた。
これで一安心。
813SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:53:13.84 ID:QV5vV0+l
マイショップから入荷予定連絡きた。これでひと安心だわ。
814SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:54:17.96 ID:/0OnHbWF
マイショップって初docomoの人は無理っぽいしくやしい
815SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:56:11.84 ID:X2cSdqqy
9780よかサポ額少ない?
量販に予約入れたが、連絡は勿論なし。泥から、wpに逃げたくちなんだけど。端末余って安くなるかな?
それとも、人気ガラケみたいに弾切れのどつち?
816SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:58:11.73 ID:lOyA+Eps
>>811
そうか〜、安心しました。
慣れてくると、きっとキーの端のほうが山になってることの必然性も感じられるんだろうな。
817SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:59:34.12 ID:rHmr7KWO
>>810
品薄の予感+mova乗換組ってところかな?
まあ自分は急がないのでしばらく静観しとこう。
818SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:03:32.38 ID:I+WDBUv9
明日ヨドバシ行って見rかな
819SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:07:13.14 ID:crXCdCkQ
820SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:10:27.31 ID:w9deD9Ft
30日にドコモオンラインショップで買うわ
到着は遅くなるけど、30日にポチった防水タブレットが届くから、それで時間つぶす
821SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:10:31.28 ID:crXCdCkQ
書けたw

ここの書き込み見て慌てて18時前にマイドコモから予約完了!

何番目か怖くてdocomoに問合わせ難いわ

仕事前に行こうと思ったけど、閉店まで(19時)に店に入れば手続き完了迄docomo対応するらしいから仕事帰りに決定
822SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:10:37.71 ID:2Lf/yB33
BlackBerryは3ヶ月程度で一括0円在庫処分が始まるから
急いでほしい人以外は焦る必要全くなし
823SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:22:48.16 ID:Xrw99sL7
マジですか
824SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:25:42.07 ID:di0yN8y7
まじか!30日!ギリギリだなホント
825SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:30:26.59 ID:NDbUUisX
>>822
それほんとなの?
時々一括0円になるって言ってる人いるけど、正直BBが大安売りされたって言う印象ないんだけど
むしろほとんど値下げされなくって気付いたら在庫ないって言う感じが多いんだが
826SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:31:47.78 ID:pAqUi2B8
あれ
池袋サンシャイン通り店
PCから予約できない

急にマイショップ変更したのは無効なのかな
それとも店頭予約のみなのか?
827SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:36:55.92 ID:zEEf9lcQ
>>825
ちなみに、未だに9000の価格が価格表に載ってる。
普通の価格で。
価格を下げて在庫処分的な売り方はないと思う。
過去にもなかったし投売りはないでしょう。
828SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:41:11.01 ID:XaqBdJcX
すみません。9900について詳しい人教えてください。
今、ドコモのスペック表みたらROMが8GBって書いてあったんだけど
これってOSの書き込みエリアのことですか?
(でもOSは書き換えられるからROMじゃないような気もするし。。)
829SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:44:45.11 ID:di0yN8y7
今とりあえずマイドコモに登録したけど、マイショップが利用できないって言われた
どうすりゃいいのさ
830SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:48:33.01 ID:pAqUi2B8
なんかマイショップが
メンテナンス中になってもた
つかれた
AndroidいやだからiPhoneにしよかな
831SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:53:24.42 ID:AauPhJkJ
いまから9300にするのって異端?

裏のラバーとあの軽さにメロメロなんですけどw

あと、片手で打てるのってあの大きさがいいかなって。
832SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:57:28.39 ID:NDbUUisX
発売日わかった割にはあまり乗り切れなくって、池サンマイショップで予約したものの
なんか値段も安くないし納得いかないー

手元の明日MNP弾撃つことにした

BBB9900ホワイトぽちった。30日fedexで到着。送料込みで48000円
月サポ3150円以上であればもととれるし余裕。もっと早く決断すべきだったなぁorz
833SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:59:06.17 ID:13+yqQeG
>>827
投げ売りはないでしょうね。
カウンター越しでがっつり下げてくれる店もあるけどw

発売当日はほぼDS各店舗に1台ずつらしい。
入荷案内メールが即来た人がまずは当確、
それ以外の人は順次入荷案内連絡を差し上げます、だって。
しばらくは品薄状態だろうか。
834SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:05:37.40 ID:3dJUll/o
プラスエリアダメだったら、国際版輸入した方がよくない?
835SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:08:35.32 ID:yexkCbCE
>>832
どこでポチったの?
836SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:09:00.41 ID:NDbUUisX
>>834
俺も思ったがさすがにタダの誤記じゃないの?
docomo正規版がプラスエリア非対応機種ってことないだろ
売れ残りの非対応バンドモデルをdocomo版にしてる訳ではないと思うし。思うし

とかいう俺はプラスエリア対応の白注文したけど
837SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:12:11.88 ID:2Lf/yB33
6月末〜7月を楽しみにしてろ
一括0円+月サポ出るから
過去のBBの販売推移を覚えてる人なら分かるはず(販売数ではない)
BBはいい端末だから定価で買ってもいいが、
急いでいないなら一括0円+月サポまで待っても損はない

838SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:13:54.78 ID:0t7WKHZc
>>837
この夏あなたは素晴らしいiPhoneに出会える
839SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:16:30.35 ID:pAqUi2B8
ドコモマイショップだめだー
なんで火曜日発表したんだー
今日は予約できない

『申し訳ございませんが、ただいまメンテナンス中のためご利用いただけません。
※毎週火曜日午後10時30分から翌日午前7時までは定期メンテナンスを実施しております。
また、上記以外にも緊急メンテナンスを行う場合があります。』

Android陣営の陰謀だな

840SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:16:42.79 ID:LfZN04CX
>>837
俺が3年前9000買ったときがそうだったわ。6月だった。
841SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:18:19.84 ID:qCVugLHx
なんでこんな焦ってんの?ww
怖いわw
品薄wwww
842SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:18:31.95 ID:NDbUUisX
>>835
negriで。パンツでも良かったんだけど、ときどき中文の変な黄色いのが入ってることがあるから
ホワイトは入ってないとは思うんだけど、念のため。結構安くなってた
俺のクレカのレートだったら送料込みでそんなもんだったよ
ちなみの黒のat&t版でよければ$489みたいだから、docomo正規版は10000円くらい高いのさ

パンツの白もさっきまで4つあったけどあと2個になってる
docomoの発表後にポチった人もいるんじゃないか?
ちなみに1shopは白もうない
843SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:22:02.42 ID:pAqUi2B8
焦るというか

もう3月頭にケースとシート買ってるしな…
844SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:24:48.60 ID:nrUFwhzB
>>842
ノシ
845SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:25:35.23 ID:4SaHOdCN
気付いたんだけど、BlackBerryってドコモオンラインショップで買えない感じ?
前機種がオンラインにないんだけど、新機種はさすがにオンラインでも売るよね?
846SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:26:16.98 ID:qCVugLHx
>>843
いや、お前はともかく、やたら焦ってるやつらいるじゃん
自分に言い聞かせたり、なんの根拠もなく品薄品薄叫んでたり、怖いなって。
847SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:34:03.47 ID:bVuoUNVv
で、ここまで遅れに遅れた、直前まで明言できなかった原因はなんだったんだ?
848SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:35:39.29 ID:bpQL7Cfn
ヨドとかビックで連絡きてる人いますか?
849SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:42:59.27 ID:13+yqQeG
>>841
ありえんわなw
前はひょっこり店に行ってひょっこり買えた
店員に「blackberryのお客様って珍しいですよ〜」ってニヨニヨされたからな
ま、すぐに落ち着くだろ

>>845
オンラインショップは商品がだぶついてからだと思う
850SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:44:01.20 ID:3dJUll/o
>>836

同じく誤記だと信じてるけど、そうだとしたらこのhp作ってる奴って、あるいはdocomoって相当におバカだねぇ。
新製品なのに、なんで不安感煽るようなことするかねぇ。

杉並・三鷹に近い世田谷なんだが、プラス対応でないと電波が安定しないんだよね。
これまで使ってたGalaxy Noteは、Japan Bandに設定してやるとプラスエリアOKということがあってメインの座にあったりしたのだが。。

もしも仮に、本当にプラスエリア使えなかったら、DOCOMO9900は買わない。というか、予約してる店頭で確認してから決めることにするしかないな。
851SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:45:35.82 ID:6lYbLwxD
>>846
>自分に言い聞かせたり
そりゃmova民にしたら、切替期限が迫っていて候補に入れてるのならば焦るでしょw

人それぞれだし、焦るほどの機種ならそれはそれで良いんじゃないの?
docomo契約でこの機種にすると腹を括って待つには、長すぎる時間だったんだから。
852SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:46:18.31 ID:nUKkogYa
K'sデンキで予約した。
この店では自分が一番だそうだけど、
店に発売日に入荷するかは、当日、荷物が届いてみないとわからないんだそうな。
届いてほしいな。
月内しかやってないK'sデンキの施策を利用したいので何とかお願いします。
853SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:53:13.10 ID:X0FPETV/
>>845
オンラインではBlackBerry扱わなかったはず
854SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:56:07.63 ID:3dJUll/o
9900へ移行するために、勘を取り戻すべく9800をこの何日か再び使ってるんだけど、DOCOMO9900がプラスエリアが対応してないなら、、、さてどうするか。。
国際版9900へ行くか、それとも9810に行くか。
9810へ行く場合、プラスエリア対応モデルの型番を明示してないところが多いし、明示してるところは値段が(アホかっ!ってほどに)高いからなぁ。

なんで発売日が発表されたのに、こんなことで悩まないといけないんだ??

メールの確認・発信という点でBlackberryの素晴らしさを再確認しただけに辛い。
855SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:05:20.48 ID:3dJUll/o
とすると、715が書いてくれた内容はちゃんとメモしておこう。
856SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:07:19.53 ID:mUWsroAz
うるせえ独り言だな
857SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:09:25.11 ID:N9cPGtjL
>>856
心配じゃないのか?
858SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:10:24.26 ID:kuyknsb4
いやフツーにプラスエリアくらい対応させるでしょ……たぶん
859SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:11:16.38 ID:dwm0aoSJ
普通の感覚だとプラスエリア非対応をリリースするとは思えないけどw
860SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:12:46.53 ID:N9cPGtjL
>858, 859
気持ちは同じ
861SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:14:19.40 ID:3v6mwVj1
当然プラスエリアを付けるつもりだったけど、RIMから納入されたものが非対応だったんだよね。
最後まで揉めに揉めたけど、結局非対応で売ることになったんだ。
だからHPからマークを外した。
862SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:17:16.45 ID:t0JybYnn
ヨドバシで先月予約した(予約番号68)
秋葉原のヨドバシなら初日でも68台は入るよね・・・?
863SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:18:33.60 ID:PMpFHre6
>>854
9810はat&tの奴なら間違いなく対応してるよ
それにほとんどat&tの奴じゃないか?でまわってるやつ。verizonのはだめだぞ
上にもあったけど、negriはキャリアとかしっかり書いてあるからオススメ
今や9810は30000円くらいだし、docomoから買わんでも、と思う気はわかる…
864SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:23:40.64 ID:QG5aYkQj
>>862
ヨドバシの予約NO.って全店共通じゃなかったけ?
というか、俺も68番なんだけど、、、秋葉原じゃないけども
865SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:30:50.13 ID:N9cPGtjL
>>863
情報有難う。
9810が30000円くらいってのはグラっと来るね。
ただ たった今の 気持ちは、キャンディバーの9900の方が美人さんに見えてるんだ。
866SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:35:45.90 ID:1oW0Gwey
神戸のヤマダ電機の向かいにあるドコモショップで確認したところ、端末代が買い増しで51975円(予定)と言われた。全国一律ですかと聞いたらそうだと言われた。

月々サポートの価格リストもみせてもらったけど、その店では1536円だったか1546円だった。一瞬しかみせてもらえなかったのでうろ覚えです。

価格は未定だけれど、頭金が必要で、金額は店によっていろいろですと言われた。

このあとヨドバシ梅田に行って、赤と白の衣装をきたドコモの係員の女性に販売予定について聞いたんだけれど、16時頃の時点で何も情報が入ってきてませんとのことでした。
867SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:38:21.36 ID:PMpFHre6
>>865
いやいや。俺今は9810使ってるんだが、OS7.1に上げてから電池持ちも良くなったし快適
9900も悩んでいるんだけど、以外と高くて躊躇している
今月サポが9900のMNPより高いから余計だわ

9810はぼってりしてるからな。図体でかい分、所有欲は満たしてくれるけど

docomoは月サポはじめてから、プロの古事記の方々の一人勝ちって感じだからどうにかして欲しいよ
余計機種変更しづらくなる
868SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:38:27.16 ID:RyH8vWYw
普通にホームページにハイスピード対応ってかいてあるじゃん
869SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:42:24.34 ID:s9pae5vQ
( ゚д゚)ポカーン
870SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:42:44.03 ID:PMpFHre6
バカかお前
プラスエリアとハイスピードはちげーよ
どの型番もハイスピードには対応してるよ
871SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:47:03.78 ID:1oW0Gwey
頭金って何なんだろう。端末価格に店が勝手に上乗せしてるお金?
それとも端末代の一部を先に払うってことなのだろうか。
今日行ったドコモショップの人は、頭金はどの店でも発生するし、うちで買って指定のオプションに入れば頭金は0円にできます、と言われた。
872 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/03/28(水) 00:50:19.41 ID:NagXlQmj
今Galaxy Sを使ってる。ガラケーからの初スマートフォンで、発売してすぐ買ったから一年半位経ったか。
最近のAndroid(Google)不信と、見た目の格好良さからBlackBerryへの機種変を考えているんだけど、全面タッチパネル・Androidに慣れきってると不便に感じるかな?
普段は2chとメールとブラウジング、カメラで写真を撮ってアプリで画像編集、後は自炊した漫画を読んだりで使ってる。
とにかく外装の格好良さで憧れてるんだが、上記の内容はBlackBerryでもスムーズにできるだろうか。
いい画像編集アプリってある?今はpicsayproを使ってる。
質問が多くてすまん。
873SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:52:46.59 ID:R5QdCtCc
一括で買っても頭金取られるから
実質6万だな
874SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:52:54.64 ID:t0JybYnn
頭金はその店の懐に入るお金
端末代とは別。
頭金+50400ってこと。
だから私はDSでは買わない
量販店で買う
875SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:54:02.83 ID:dUDbje+I
頭金って表現は詐欺行為だな
876SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:54:08.36 ID:D4g+Nd8V
今日はちょいムッとした
DS店頭で受付時、
Blackberryの予約ですねと確認をとり、
散々待ったあげくに
在庫ないから予約できません(°Д°)
もう他の店舗に行く時間ないよ
こんなことでムッとするようでは
真のブラベリストにはなれないな
877SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:54:33.47 ID:N9cPGtjL
>>867
そのグラマラスなボディが手に馴染むと言えるかも。9800を使ってる限りでは、個人的にそう感じる。

ただ9900のキーボードの広さが、しばらく使ってどうなんだろうか?と思ってるだよね。9000から9780、あるいは9800に変えた時に、打鍵ミスは狭いせいか増えて、それならソフトウェアキーボード(言葉として正しいのか?)でも似たりよったりかもと思って他のにさまよってた。

9810の640x480の威力はどう?
878SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:56:16.22 ID:PMpFHre6
>>872
残念だがその用途だとBBでは満足できないと思う
画面小さくて一覧性は良くないし、カメラは貧弱、自炊画像なんて見れたようなもんじゃない
悪い事は言わないから、iPhoneにしとけ
あるいはBB+iPod touchかPlayBook
PlayBook買えばすべての問題は解決される。外部接続費用無しでタブレット使えるので
879SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:56:39.15 ID:mhCknt/7
>>872
そういった使用用途ならばiPhoneかAndroid機ならGalaxyNexusへの機種変をすすめるよ
不信といいつつ実際の本音はAndroidに飽きてるだけなんじゃ?
見た目の格好良さだけでこの手のもんを選んじゃいけない
880SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:01:54.51 ID:PLJuKecA
>>862
アキバのヨドバシの予約番号は、関東全体の予約番号らしいですよ。

昨日予約したときに200番台だったので、予約している人がそんなにいるのか聞いてみたら、そう言っていました。
881SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:03:41.38 ID:PMpFHre6
>>877
キーボードのミスは多分ちょっと押し方が間違ってるんだと思う
俺も誤入力が増えて捨てたくなった事があったけど、押し方を変えたら誤入力が一気に減った
ちょっと工夫してみ?9900とか9000ほどとは言わないが、かなり良い事に気付くから

液晶は、なんともなー9300みたいなカス液晶使ってたからかなり良くなったって思ってる
ただ最近はRetinaディスプレイに慣れてしまったからフェアな評価はできないや

9900の方が高精細でもちろんきれいだけど、9810の解像度でも俺は満足してるよ
もともと画面小さいし、BBの用途では普段解像度とか気にしないしね
882SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:15:24.61 ID:N9cPGtjL
>>881
なるほど。
9900あるいは9810に落ち着くかまでには、まだしばらくあるから9800で試して見ることにする。

少なくとも、9700よりも9800の方が、端っこが上がってる分だけ自分には打ちやすい。世の中の評価とは逆なんだけどね。

テキスト閲覧/保管用にiPodを使ってると、高精細になると小さい文字でも見やすいということが分かり、9810の解像度がもっと高かったら、間違いなくそちらに転んでたと思う。
883 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/03/28(水) 01:18:16.28 ID:NagXlQmj
>>878
そうなのか…
BBはデザリングできたりする?
BB+ipod touchがアリなら、+今使ってるGalaxy Sでもいいかな

>>879
飽きは絶対にあるなw
iphoneは利用者があまりに多すぎてちょっと買う気になれない。

>>878>>879、そしてBB利用者の皆に聞きたいんだけど、普段どんな使い方してる?
魅力とかを教えて欲しい。
ちょうど変え時なので、新しく出る9900に機種変しようかどうか本当に悩んでるんだ。
884SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:20:09.50 ID:PMpFHre6
>>872
Androidに飽きている、か。俺もそんな時期があった
飽き出したら、どの端末もダサく見えてくる不思議。まぁ国内産のが総じてダメだったから、余計脱Androidの気持ちは強くなった
その時手元にあった9300。使って見たものの、なんかイマイチだったので初めての輸入を9810ホワイトでやってみた。結果かなり満足してる

正直この手のデバイスは、見た目かなり重要だよ。iPhone、9900は飽きがこないデザイン。他は一年で飽きるな

Androidで唯一飽きなかったのが、Xperia arcとray。とれはすごいと思う

それでも、しゃきーんと出る9810がかっこよくって使ってる
画面でかいし結構いいよ。早くなったし
885SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:23:40.44 ID:PMpFHre6
おもな用途は、メール、Twitter、Facebook、ブラウザ、電話、
886SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:27:43.03 ID:lMuAxKmA
>>885
これのみの使用用途なら他の端末の追随許さない
887SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:28:28.20 ID:7RbnHfgl
マイショップ登録してなかったから明日予約しに行こう
北関東のいなかっぺだけど30日に買えるかな
今まで我慢して使ってきた糞ボロ9000と早くバイバイしたい
888SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:33:53.52 ID:wQnHFChN
9700使っていて日光下でもよく見える画面が気にいってます、
9900の液晶はその点どうなんでしょうか。
889SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:34:41.20 ID:N9cPGtjL
>>883
魅力ってのは、どこまでも個人の使用目的・感性によるものが大きいので一概にこうだ!とは言えないと思う。

抽象的かもしれないが、オレの場合は、書くという発信作業に集中できる点が、他機種より優れていると感じている。テキスト入力。

ただフリックに慣れた若人にとっては、???かも。

情報の閲覧・画像系の処理という観点からすれば、これまた個人的だがGalaxy Noteは素晴らしく、これからも使うつもりでいる。


890SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:37:32.34 ID:ZtQttZla
プラスエリアに対応してるよ。
品川でパンフもらったから、そこに900と850が対応になってたから。
詳しくないけど、どっちでしょ?
891SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:46:04.19 ID:bn4HHqAf
オンラインないのか…しばらくDSにも電器屋にも行けそうにないなぁ…くそー
892SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:49:06.06 ID:mK0aYmwe
テザリングにはSPモード契約必須だけど、この機種はSPモード対応してないのにテザリングできるの?


893SIM無しさん:2012/03/28(水) 02:03:25.72 ID:RyH8vWYw
>>870
お前つまらないってよく言われるだろ
なにマジレスしてんの、
894SIM無しさん:2012/03/28(水) 02:07:52.35 ID:F97K2qAH
頭金って...。 どの機種でも発生するものなの? 頭金0円とかってあるのかな。
895SIM無しさん:2012/03/28(水) 02:16:41.60 ID:pWAubVc+
>>892
なんかmoperaでやるっぽいぞ
896SIM無しさん:2012/03/28(水) 02:22:18.49 ID:X42sMan3
moperaがあればDesktop Softwareをインストールしたパソコンまでテザリングできるよ。
ただ、BlackBerry端末しか持ってないとmoperaの初期設定ができなかったよ。
初期設定はDesktop Softwareをインストールしたパソコンをテザリングして
パソコンのブラウザを使えばできるよw
897SIM無しさん:2012/03/28(水) 02:31:52.44 ID:mK0aYmwe
>>896
今rayをxi契約でspモードくっつけてテザリングできるようにしてるんだけど、このまま機種変するとテザリング不可能ってことか
898SIM無しさん:2012/03/28(水) 02:35:45.34 ID:hopj805j
SC-01Bからの買い替えを検討してるんだけど正当進化を期待していいかな?
主な用途はメール、通話、メモ帳、数独やソリティア程度のゲーム、時刻表検索、まれにブラウジングってところだけど。
899SIM無しさん:2012/03/28(水) 02:45:09.07 ID:lFOb0Jle
>>861
誰だよw
9780とかも普通に対応してるのに最新機種(と言いにくいけど)がプラスエリア非対応なんてありえないだろ。ってか本当なら買えないよ。
900SIM無しさん:2012/03/28(水) 02:46:49.53 ID:5nTIcKWE
公式ウェブページが間違ってる。
総務省の技適でもプラスエリア対応かくにんできるよ
ttp://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=310tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=239&R1=*****&R2=*****
901SIM無しさん:2012/03/28(水) 03:08:07.33 ID:pWAubVc+
moperaでテザリングしたらパケ代の上限あがるのかな?
902SIM無しさん:2012/03/28(水) 04:17:14.49 ID:K+YmQmL8
9900によるWi-Fiテザ中は、メール受信出来ないと聞いたけどほんと?
903SIM無しさん:2012/03/28(水) 05:39:42.16 ID:9/QxMIyX
ラウンジの人によると出来ると言われた。
ガラケーのアクセスポイントモードだと出来ないみたいだけどね。
904SIM無しさん:2012/03/28(水) 07:29:51.34 ID:FsdfqlHs
bb使いならplaybookがおすすめだよ
905SIM無しさん:2012/03/28(水) 07:37:25.38 ID:aDOTgH94
Docomo版はrdy71uwなのでプラス対応ですよ。当たり前。
Docomo版を日本中で唯一、持ってる人が言ってるんだから
間違いないでしょう。
906SIM無しさん:2012/03/28(水) 07:52:21.82 ID:aGd3RZq+
はいはい
907SIM無しさん:2012/03/28(水) 08:23:12.80 ID:8Qjp1Ako
品川イベントで機種変サポ2100だって言われて予約しちゃった人は救済なしかな
908SIM無しさん:2012/03/28(水) 08:37:27.21 ID:ELBwrxBx
9700から9900に機種変更します。
今までの狭い液晶の小さい文字と
これでおさらば。それが嬉しい。

正直言うけど、9700のキーは打ちにくかった。
小さいから。慣れればなんとかのレベル。
だから、「9790が最高」って話があるけど、
ちょっと信じられない。
909SIM無しさん:2012/03/28(水) 08:39:22.71 ID:Vun3FwYE
マイショップで予約できそうだけど、値段わかんないのこれ?
値段もわからんのに予約しろと?_
910SIM無しさん:2012/03/28(水) 09:07:24.63 ID:D4g+Nd8V
マイショップ
品川店で試したが
予約ボタン表示されないぞ
911SIM無しさん:2012/03/28(水) 09:22:18.03 ID:U5WqeW1v
mydocomoで予約した人に聞きたいんだけど
来たメールにBBB9900セットって記載されてるんだがセットってなんだよwww

クレードルとか付いてるってこと?値段高くなるとかだったら嫌なんだが・・・
912SIM無しさん:2012/03/28(水) 09:39:07.56 ID:N9cPGtjL
>>900
ソース付き情報ありがとう。
これで安心して9900にいける。

ヨドバシ全店共通予約番号で135。現在旅行中、戻る4月1日に入手できるのを期待。
913SIM無しさん:2012/03/28(水) 09:40:51.17 ID:N9cPGtjL
>>908
同意!
914SIM無しさん:2012/03/28(水) 09:46:26.74 ID:k/qPWwC3
>>908
9790、9900両方持ってます。
9790の薄さ、小ささはすごい。
でも、画面の視認性、キーボード、軽快な動作から9900がメインです。
予備バッテリーを持つというBBらしくないw使い方に納得できれば9900。
しかし丸一日安心して使えるBBらしさ優先なら、9790よりむしろ9780という選択もありだと思う。
915SIM無しさん:2012/03/28(水) 09:55:41.43 ID:EPytA4j2
>>911
同じく気になってた。
値段も分からなくて不安だけど取り敢えず予約した。
916SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:03:45.78 ID:kuyknsb4
>>911
端末本体や電池パック、試供品のmicroSDカードや充電用USBケーブルなどが同梱されているということ
基本的にdocomoの端末はこうした「セット」で売られている。それにクレードルなどが付いていても付いていなくても、だ
917SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:10:52.92 ID:/TLSCGYJ
DSで予約完了
30日にはブラベリストだから仲良くしようぜ
918SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:18:12.92 ID:HdBIc0F0
都内DSで予約できた。
もうちょっと余裕があると言ってたよ。
ちなみに頭金は5,000円。
淀でも3,150円取られると言ってたなー。
919SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:22:05.81 ID:HLpzNo7s
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332897676/

次スレ立ててしまったが良かったか?
920SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:23:50.37 ID:/TLSCGYJ
CBはあったけど頭金とか無かったよ
921SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:24:02.12 ID:U5WqeW1v
>>916
そういうことか安心したサンクス。

ちなみにまだ入荷連絡は来てない。
922SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:26:14.25 ID:ivJUEX1U
ヨドバシ200番台で当日受け取りは厳しいかな〜??
ちなみに秋葉原です。
923SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:29:33.16 ID:ELBwrxBx
>>914
なるほど。9900
予備バッテリーいつも持ち歩くかなきゃならないのだったら、
それはこの端末の欠点だねえ。
924SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:33:17.29 ID:HdBIc0F0
>>920
マジで?
なんだかなー、直接行って確かめてくる。
925SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:40:00.80 ID:p6nJLuxE
予約したいが 頭金問題とバッテリー問題が気になる。
ブラウジングせずyoutube見ずとかだたら余裕でバッテリー1日もつよね?
926SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:42:00.80 ID:/vlDOIzu
>>922
秋葉なら系列代理店からかき集めると思う。
927SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:42:54.27 ID:HdBIc0F0
>>925
OS7.1になってからは余裕でもつようになったよ。
928SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:47:16.90 ID:pxTCNh6e

3月29日発売、docomo「BBB9900」

3月29日に受け取れるのは、以下の店舗のみ(予約に限る)。
郡山店、札幌店、梅田店、京都店、博多店。
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213383293280/index.html
929SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:55:00.06 ID:IxXrztxV
>>916
予約の際にホットモックの箱を見せてもらいました。

セット=同梱(本体以外)
・マイクロUSBケーブル
・マイクロUSBACチャージャー
・バッテリー
・バッテリードア(背面カバー)
・ステレオヘッドセット
・ポケット(保護ケース?)
・microSDHCカード4GB(試供品)
・ポリッシュクロス(試供品)

純正オプションは
・チャージングポッド(単体?)
・ホルスター
だそうです。同時に入るかは不明だとか。
930SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:04:45.64 ID:8BEIMRZv
大崎店から連絡こないの(・ω・` )
931SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:16:40.97 ID:HdBIc0F0
DS吉祥寺は1〜2台予約可能。
急げよ。
932SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:27:16.07 ID:t0JybYnn
頭金や店舗で若干価格差あり
6末のBB恒例の一括0円サポあり在庫処分まで待つことにした

3ヶ月待てば97009780も一括0円で手に入れられた(地方は知らない都内のみ)
933SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:32:26.98 ID:R5QdCtCc
MNP割りが使える5月末までの間に頭金詐欺は外れるから急がないなら待った方がいいよ
量販店にも数回ってくるし、値引きもスタート、焦る必要はない
なんで一括なのに頭金取られなきゃならねえんだよアホか
934SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:38:18.81 ID:lMuAxKmA
糞う田舎なのが悔やまれる
昨日予約した人も当日入荷はないだとさ...
935SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:41:50.31 ID:FjnMN/Ka
>>934
まじか。
DS?量販店?
田舎どこよ
936SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:50:38.56 ID:lMuAxKmA
>>935
DSだよ
近畿の下の県庁所在地
937SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:53:36.00 ID:p6nJLuxE
余談だが auのポイントでいろいろ買い物ができることに気づいた。
MNP組は調べてみると良いよ。 ポイント使い切ってから乗り換えよう。
1.2ポイントが1円らしい。
俺は酒でも買うかな〜
938SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:56:27.70 ID:FjnMN/Ka
>>936
DSでは当日には入荷しない事がもうわかるんだね。
俺も訊いてみよー
939SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:59:10.23 ID:IxXrztxV
>>936
どんまい。
京阪神の郊外店だが同じ状況ですw

>>928のヨドバシって予約者全員?
940SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:59:19.19 ID:N9cPGtjL
9900はOS7.1になってバッテリー持ちが良くなったみたいだが、
心配なのでeBayでオリジナルと同じサイズだが
2430mAhてのがあったのでオーダーしてみた。
2000円くらい。
イギリスからなんで、ちょっと時間がかかるだろうな。
941SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:59:52.59 ID:D4g+Nd8V
docomoの対応最悪だな
やっと入荷できる店舗みつけたけど
品薄で入荷未定だと
942SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:04:11.12 ID:lMuAxKmA
田舎って行っても駅前の所だし30日分の確保すると思ったんだけどな
943SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:04:58.57 ID:aAzvPF2t
都内のヨドバシに発売日確認したら29日じゃなくて30日って言ってた。
残念。。。
944SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:12:23.09 ID:HDx3yveV
>>932
機種変でも一括0円だったの?
そしたら待とうかな、と思ってる。
発売後の感想も聞いてから買いたいし。
945SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:14:45.78 ID:qyFL8K1J
>>925
もつもつ
946SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:18:15.49 ID:H/t6B1Cn
>>940
見てみた。怪しい日本製ってやつかな?
ちなみに7.1のバッテリー節約モードにしてもあまり変わらないよ
スペック良くなったが9900の盲点はバッテリー消費にあると思う。
純正以外のバッテリーは、ほぼ再起動時にバッテリーエラーして起動しない
毎回デコーダーで純正と同期?みたいなのさせる作業必要で面倒
BBはアプリ更新時に再起動が必要だからね
947SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:18:48.05 ID:U5Ptf6Xe
午前中にDSで予約してきた
30日に入荷分を確保できますって
@兵庫
948SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:20:44.91 ID:AqVNY28g
>>940
よかったらURLおながいします
949SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:21:01.16 ID:lMuAxKmA
まだどこの店舗も商品自体はまだ入荷してないのか...?
東京とか都会の既に入荷分決められてて当日届いたりするんだろうけど
950SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:24:05.13 ID:N9cPGtjL
>>946

げっ!デコーダーでのアンロックって再起動時毎回なのか。面倒だなぁ。
しかし時既に遅し。もう発注してしまった。
まぁ運用考えるか。。。

いずれにしても情報ありがとう。

本当にここは詳しい人多いね。
951SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:28:39.91 ID:N9cPGtjL
>>948

http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=blackberry+9900%E3%80%802430&_sacat=20357&_odkw=blackberry+9900&_osacat=20357&_from=R40

でも946が書いてくれたように再起動時毎回純正とならべてアンロックするとなると面倒だと思う。ちょっと後悔中。
952SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:35:09.60 ID:d3sKoh9u
>>908
9790になってキー幅広がったので9700・9780より打ちやすいですよ。
左右のフチがなくなった分は好みでしょうね。
オレの9780はやたらキータッチ固かったのでよけいに良く感じます。
9900モックさわってきたけどオレにはあのサイズがでかくてしっくり来ないので9790推し。
9790のdisられっぷりが不憫でならない・・・
953SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:36:55.53 ID:H/t6B1Cn
>>950
本当にその容量あるなら今日は一日使い倒しそうだなっていう日に使うとか
使い道はあると思うし、もしかして毎度のデコード必要ないかもだし。

ただ、何か重くなったとかで再起動ってのが使えないのが痛い。
そう考えるとモバイルバッテリーを持ってる方が良いんじゃないかな。
でも充電と転送の切替があるケーブルが必要なのでコレも注意です。
前出で書いたけど、充電できないってメッセージ出る。
954SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:48:57.60 ID:t0JybYnn
955SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:53:32.03 ID:sxC0udiB
QE-PL201使ってるけど普通のケーブルで充電できるよ9900
956SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:59:51.59 ID:H/t6B1Cn
>>955
情報ありがとう。出力アンペアの問題かな
アマゾンで買った5000mAhのヤツはダメだったんで
充電はケーブル次第と供給電源による に訂正します。
957SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:08:00.47 ID:AqVNY28g
>>951
さんきゅうです
958SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:13:03.11 ID:FjnMN/Ka
docomo公式でひっそりと
プラスエリアが○に修正されてるなw
959SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:16:27.32 ID:MkGGP2hZ
>>940
同じ大きさで2倍の容量って技術的に可能なのか・・・?
同じ大きさだと+20%くらいが限界なのでは・・・?

ちなみにこれ9900でも使えますか?
英語が読めないもんで・・・どなたか助けて
http://www.megacapacity.com/1238.html
960SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:18:10.71 ID:aGd3RZq+
技術的に可能ならなぜ純正で容量アップをしないのか?
961SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:24:49.96 ID:IxXrztxV
>>959
それは9000用です
962SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:24:51.26 ID:hOI+XhzB
今日午前中に予約しにDS行ったら、初回入荷分はもう先約で埋まっていて、
一応予約はできるが次回入荷がいつあるかワカランと言われた
初回入荷分は6台だと
こんだけ待たせてまた待つんかいな
963SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:33:19.64 ID:MkGGP2hZ
>>961
ありがとうございます
964SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:46:55.89 ID:l6d4/fQW
純正で大容量バッテリー出して欲しいわ。
965SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:52:02.09 ID:lMuAxKmA
>>962
4月の1・2・3日には入荷するんじゃない?
取り寄せに掛かる日にちは分からんけど
966SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:53:54.46 ID:lty8Hbio
昨日、発表直後にMy Shopで予約を入れた。
今日連絡があり、一括総額で58,800円(頭金8,400)だそうだ。
15時台に入れたのに、3番目。初期入荷は3台との事なので、セーフ。

しかし、やたら一括ゼロ円まで待てってのが増えたな。
今までのモデルの売り方を見ていれば、どうなるか分かると思うが。

どこに行っても手に入らない ・・・・ 並行輸入品をどうぞってのを
狙ってるのか?
967SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:57:12.30 ID:U5Ptf6Xe
>>966
頭金たけえ
968SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:59:54.36 ID:eHi7IDjV
ヨドバシ予約の人メールor電話来た?
まだ来ないんだけど…予約100番台
969SIM無しさん:2012/03/28(水) 14:00:15.49 ID:aAzvPF2t
ヨドバシの発売日が29日から30日に変わってる
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213383293280/index.html
970SIM無しさん:2012/03/28(水) 14:02:59.76 ID:nlfeLpOt
地方だとショップに予約いれて
それから発注かけるだろうから
入荷するのは4月以降なのだろうか。機種変の価格はいくら?
971SIM無しさん:2012/03/28(水) 14:15:11.45 ID:lMuAxKmA
発売日には発注して2日後位には届いて手に入れたいっていう願望
972SIM無しさん:2012/03/28(水) 14:21:18.43 ID:8O5gFIOl
みかん県だけど昨日予約して発売日には微妙って言われた。
遅くても一週間以内には渡せるって言ってたけど。
973SIM無しさん:2012/03/28(水) 14:27:25.31 ID:gk/P/dfw
連絡コネー
974SIM無しさん:2012/03/28(水) 14:36:44.93 ID:TK7jDkEx
なまはげ県だけどどこも一台入荷らしい。
一番で滑りこめたので30日に受け取れるみたい
975SIM無しさん:2012/03/28(水) 14:42:12.99 ID:D4g+Nd8V
今日一応その店舗で1番目に予約できた
でも入荷日は連絡待ち
店舗によって割当数が決まっている
4/1には欲しい
976わーい:2012/03/28(水) 14:53:12.08 ID:ji1VkzUP
東京世田谷区ないの千鳥なんとかっていうdsは、入荷一台だって。ほかも少ないようだし、これから当日の入手を考えてる人は入手困難かもね
977SIM無しさん:2012/03/28(水) 14:55:15.18 ID:lMuAxKmA
実質30日に手に入れられるのって全体で見ると半分居ないんじゃ...
978SIM無しさん:2012/03/28(水) 14:55:18.69 ID:/vlDOIzu
ヨドバシ流石に午後五時以降には連絡くるかね。
979SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:05:13.89 ID:9F9l7FBY
昨日電話予約したら30日渡せますよ 発売延期にならなけるば!って言われました。都下
980SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:06:02.86 ID:Y6lW2CSt
電池電池バカばっかだ
1日で終わるなら携帯を弄りすぎ
夜帰ってきて充電すれば、また次の日使えるじゃん
なんでバッテリーの容量でこんな騒いでるのか謎
981SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:15:32.61 ID:g5nfdzQF
ヨドバシ全店舗の中で恐らく最初に予約してるのに連絡はないなぁ。
982SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:19:51.50 ID:lMuAxKmA
ここまでの連絡待ちの人は30日に手に入るかどうかの連絡待ちってこと?
983SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:20:11.04 ID:aGd3RZq+
職場でも充電すれば問題ないのにな
984SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:21:13.41 ID:/TLSCGYJ
ケースのチョイスは割と迷うなぁ
シリコンよかソフトのほうがいいんだろうか?
985SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:25:51.83 ID:Y6lW2CSt
>>984
俺は金属
薄いのがウリなんだろうが、9000使いだった身からするとちょっと薄すぎる
上に結構すべる
それなりに重くなったが持ってる感があって俺は好きだな
あとは好みでしょ
986SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:26:25.86 ID:lMuAxKmA
TPUケースも中々良いよ
987SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:26:29.30 ID:gk/P/dfw
発表があってようやく気持ち悪いBlackBerryjpを見なくなった
988SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:29:30.67 ID:p6nJLuxE
ケースね。付けるべきか付けないべきか迷う。
素がカッコイイし、傷もつきにくそう?なので付けないほうが良さそうな気もしてる。
989SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:30:20.80 ID:R5QdCtCc
>>966
馬鹿じゃねえのw
新宿行ったら2月前まで9780買えたよ基地外
990SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:30:29.72 ID:LQQZAKxh
>>908
ドット数が増えるから文字は小さくなる。
文字が小さいのがいやなら、今まで(9700)よりも
文字サイズの設定を大きくするのを忘れるなよ。
991SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:34:26.46 ID:/TLSCGYJ
>>985
なるほど
滑って落とすのが一番怖いんだよね
ちなみに何使ってる?よかったら教えて
992SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:34:56.84 ID:aGd3RZq+
俺は純正のハードケースを使っているよ
993SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:57:26.12 ID:VpQY8mL6
県内の大きいDSでさえ発売日に2台しか入荷しないって舐めてんのか。docomo九州
994SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:17:48.84 ID:CnpjDHYD
どんだけ舐められてるんだよBBwww
995SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:21:09.99 ID:foi4EzEO
俺は純正のケースで背面がプラスチックで側面がゴムのやつを使ってたけど、ボタンが擦れて傷がついたから外した
996SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:22:27.10 ID:2MXcVjAd
味噌国某ターミナル至近のDSで予約したが29日入荷予定と言われた。
勿論引き渡しは30日までダメだが。
ちなみに入荷予定台数は1台w
997SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:22:44.16 ID:t0JybYnn
九州に人住んでんのかよww
2台でも多いだろ
都内に1台まわせよ
998SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:26:59.30 ID:/vlDOIzu
はじめてのBBの時は、地方ヤマダにも一台入ってたな。
999SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:27:14.10 ID:+eVusybE
どこも頭金高すぎないか…
だいたい1万円超なんだけどこんなもん?
1000SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:27:18.44 ID:HdBIc0F0
>1000なら発売日にGET!
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。