docomo Xperia arc SO-01C Part155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
docomoから3月24日に発売のソニーエリクソン製スマートフォン「Xperia arc/SO-01C」のスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられなかった場合は他の人に依頼して下さい。

■公式サイト
□docomo 製品情報
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01c/
□docomo 主な対応サービス・機能一覧(pdf注意)
 http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/2011/02/24_00.pdf
□Sony Ericsson 製品情報
 http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01c/

■非公式サイト
□XPERIA arc まとめwiki
 http://www44.atwiki.jp/xperiarc/
□Xperia arc 実機レビュー
 http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/012269.html
□Xperia arc SO-01C 公式PV
 http://www.youtube.com/watch?v=YzeQWSR8tmw

前スレ
docomo Xperia arc SO-01C Part154
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330401205/

Q.nihonngo ga nyuuryoku dekinaku natta(日本語が入力できなくなった)
A.テキストボックス長押し→入力方法→PoBox

Q.iPhoneが最高
A.その通りでございます。神に抗うつもりはございません。
どうか専用のスレッドへお帰りください。
2SIM無しさん:2012/03/10(土) 06:56:46.04 ID:RYfum5Ko
●スマホで出会えるサイト一覧●
http://wk.tk/dmoKOw
3SIM無しさん:2012/03/10(土) 15:06:02.94 ID:Z2B60ZR4
このスレは実質156として再利用予定

155はこちら
docomo Xperia arc SO-01C Part155
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1331309010/
4SIM無しさん:2012/03/11(日) 18:08:35.27 ID:8G772mNk
root化Xperia arc
標準galaxy nexus

流石に後者のが快適に使える?
5SIM無しさん:2012/03/11(日) 18:13:35.50 ID:mjgfAAEA
root取らないなんてNexus機のメリットを潰してる
どちらが快適かと言われればケースバイケースとしか
6SIM無しさん:2012/03/11(日) 19:15:02.58 ID:p8tJNKI3
>>4
>>5

>>3ぐらい読め
7SIM無しさん:2012/03/16(金) 23:29:54.67 ID:Wcvl7BaO
教えて下さい
最近、アストロからのお知らせ
Java.io.ioexceptionとよく表示されるんだけど何かの不具合?
8SIM無しさん:2012/03/16(金) 23:37:02.58 ID:mripzU0p
>>7
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/api/java/io/IOException.html
この辺のエラーじゃないの
スレチだけど
9SIM無しさん:2012/03/16(金) 23:45:27.32 ID:Wcvl7BaO
>>8
ありがとう御座います

初期化が手っ取り早いですかね
明日にでもやってみます
10SIM無しさん:2012/03/17(土) 10:09:16.12 ID:lcLBF6XF
11SIM無しさん:2012/03/18(日) 00:51:13.27 ID:dGh4bmi1
12SIM無しさん:2012/03/18(日) 23:38:25.91 ID:eN2t8Y+x
てかよーお前らよーなんでステータスバーに、時計あるのにホームに時計置くの?馬鹿なの?
13SIM無しさん:2012/03/19(月) 08:41:43.94 ID:uCKJI5O3
>>12
タップでアプリ起動できるからいいじゃん アラーム用
14SIM無しさん:2012/03/19(月) 12:02:39.26 ID:TPuHps+n
>>13
なんという新参
15SIM無しさん:2012/03/19(月) 18:07:02.85 ID:fWMzzECE
こちらが156
になります。
16SIM無しさん:2012/03/19(月) 18:07:57.96 ID:sPhb7MQM
hydeさんは関係無いだろ
17SIM無しさん:2012/03/19(月) 18:15:46.78 ID:vTGZ9OED
>>13
18SIM無しさん:2012/03/19(月) 18:35:57.37 ID:Ws+yRJ1F
>>17
こいつは青臭い
19SIM無しさん:2012/03/19(月) 18:40:02.34 ID:rrQGemtc
安いからガラケーから変えようと思うんだけど半年くらいは戦える?
20SIM無しさん:2012/03/19(月) 18:52:18.55 ID:4E280mjZ
あれ?明日(20日)が日付として選択できぬ。ジョルテさんなんでやねん
と思ったら他のアプリでも同様だな。うるう年の関係か?
21SIM無しさん:2012/03/19(月) 19:05:54.74 ID:xscbNTA1
>>19
よゆう
22SIM無しさん:2012/03/19(月) 19:07:00.78 ID:ThnL5WTf
>>20
ジョルテで、問題なく選択できて、出勤日と、スケジュール入れられたぞ。
23SIM無しさん:2012/03/19(月) 19:27:21.59 ID:4E280mjZ
>>22
再起動したら直ったでござる
その前に何度か試してたら、19日が4つ続いたわw
24SIM無しさん:2012/03/19(月) 19:56:29.25 ID:nYko9tDz
なんかこのスレ急に過疎ったけどなんかあった?
spモードも解除されたってのに!
25SIM無しさん:2012/03/19(月) 20:09:42.38 ID:EzByzyef
みんなrayに乗り換えた
26SIM無しさん:2012/03/19(月) 20:14:04.08 ID:iUzQWaMy
スレの番号が合ってないからじゃないか?
27SIM無しさん:2012/03/19(月) 20:14:29.21 ID:BSOnnOzj
スレタイが原因
28SIM無しさん:2012/03/19(月) 20:16:26.33 ID:oll1qgCY
新型arcのics版夏には来るかな
29SIM無しさん:2012/03/19(月) 20:22:02.23 ID:HLE+VJ6z
何故かLineもWhatsAppもバイブ振動しない
Viberだけは唯一振動するが
多分arcちゃんなりの省電力の気配りなんだと思う
30SIM無しさん:2012/03/19(月) 20:34:50.99 ID:bygYzLa/
>>28
来てもらわないと困るよ
31SIM無しさん:2012/03/19(月) 20:35:23.69 ID:gZUF2fHv
は?現行アークのicsプップデートだろ?何言っちゃってんの?
32SIM無しさん:2012/03/19(月) 20:50:47.95 ID:Jlrisy14
機能制限verが来る予感
まあまともに動かないよりはマシだが
33SIM無しさん:2012/03/19(月) 20:57:52.91 ID:Vy6BQ0sL
>>31
Sony Mobileの「Anzu-ICS」がBluetooth認証を通過、Android 4.0版Xperia arc?
ttp://juggly.cn/archives/55814.html
34SIM無しさん:2012/03/19(月) 21:04:46.12 ID:TPuHps+n
>>33
arcHD的な話しが何ヶ月かまえにあったよな
35SIM無しさん:2012/03/19(月) 21:05:43.26 ID:etLmqTWu
>>33
ソース100回読めアホ
36SIM無しさん:2012/03/19(月) 21:11:02.27 ID:TkLsYUkt
>>33
これ、arcのアプデだよね
37SIM無しさん:2012/03/19(月) 21:22:13.27 ID:DmMjNp6D
ホーム何使ってる?
どうもGOは相性悪い気がする
他のアプリのせいかもしれんが
38SIM無しさん:2012/03/19(月) 22:03:39.97 ID:rTyoLj2N
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/4.7MB/32.0MB
39SIM無しさん:2012/03/19(月) 22:30:56.76 ID:Fwj/tJum
arc気にいってるんだけど充電するとこだけ不満。なんで上向きなの?
アクロは普通に下向きに充電なのに
40SIM無しさん:2012/03/19(月) 22:33:07.78 ID:NVQVZW3Y
arcは色々と配置がおかしいの直してくれたらそれだけで良いのに
41SIM無しさん:2012/03/19(月) 22:42:46.39 ID:15Pzes8a
時期arcは物理キー廃止だろうな
はあー
42SIM無しさん:2012/03/19(月) 22:48:19.38 ID:YxMt+ac7
arcで不評だった部分を改良したのがacroだしな
ある意味arcはプロトタイプだった訳で
43SIM無しさん:2012/03/19(月) 22:52:45.83 ID:JfygC6X+
arcで不評なのはWi-Fiの掴みが悪い点とWi-Fiの相性問題が多い点だろ
acroで全く改善されてない
44SIM無しさん:2012/03/19(月) 23:02:53.38 ID:ZNT70gPn
>>43
wifiはまじ不満だわ。
けどルーター色々いじってなんとかなった。
45SIM無しさん:2012/03/19(月) 23:11:41.67 ID:XnM1xEvO
11n対応のはずなのに58Mbpsでしか繋がらない俺のarc
WPS2 AESにすれば72Mbpsで繋がってくれるけど、こうするとブチブチWi-Fiが切れるようになって本末転倒
46SIM無しさん:2012/03/19(月) 23:32:46.98 ID:cnTpc/tc
GNの性能で120g以下のペリアおねがいしますソニーさん
出来ればNFC込みで
47SIM無しさん:2012/03/19(月) 23:51:09.95 ID:VgX9hHXh
>>29
あーくタソ優秀だな
48SIM無しさん:2012/03/20(火) 00:26:50.29 ID:a6OlWHVB
ぼくもAndroidビーム打ちたいです!
49SIM無しさん:2012/03/20(火) 00:29:26.11 ID:MSMsp58q
>>43
GPSの掴みも悪いけどな>arc
acroはしらんが。

もしかしてarcってデザインだけ…!?
(デザインは神クラスだが)
50SIM無しさん:2012/03/20(火) 00:56:25.79 ID:y0scrBJt
まずはGPSの仕組みを理解しような
51SIM無しさん:2012/03/20(火) 01:36:25.92 ID:c8B2mGVp
ホームは標準最強
52SIM無しさん:2012/03/20(火) 01:40:39.90 ID:xWWxEH5C
>>37
root取得後いくつか代えてきたが、Zeamで安定した
純正ホームだと再起動後にsdに移したアプリのアイコンが消えるんだ(´・ω・`)
53SIM無しさん:2012/03/20(火) 02:14:09.72 ID:UiS02gXp
>>42
acroとかうんこの中のトウモロコシやん
54SIM無しさん:2012/03/20(火) 02:28:22.63 ID:FUvBmaHj
俺のアクロにー
でもアークの方がデザイン良いのは認めます。
あの絶妙な違いがこんなに印象かわぬとは、、
55SIM無しさん:2012/03/20(火) 02:30:12.99 ID:9R5a0Stq
>>49
GPS全く問題ないんだけどなあ
前にF使ってたからか?
56SIM無しさん:2012/03/20(火) 02:31:37.24 ID:6S4lgmlv
やっとarcSのグロス黒蓋買えた!
Vamos!
57SIM無しさん:2012/03/20(火) 04:38:03.63 ID:Sgd4uFWv
前スレより正しいXperiaの持ち歩き方

425 SIM無しさん sage 2012/03/14(水) 14:10:01.22 ID:9ae6jhtU
              http://i.imgur.com/T2Xb2.jpg
58SIM無しさん:2012/03/20(火) 04:43:21.58 ID:pEUo38w+
>>57
左上に髪の毛二本、よく見ると陰毛一本。

右のケースに髪の毛一本。
59SIM無しさん:2012/03/20(火) 04:54:51.42 ID:ih3KWF+P
よー見えたな
60SIM無しさん:2012/03/20(火) 04:59:10.77 ID:k3x2GqJD
>>57
この人がタブレットを買ったらスーツケースに入れて持ち歩くんだろうな
61SIM無しさん:2012/03/20(火) 05:24:24.65 ID:PWn9nLIr
>>60
もちろんスマホ手袋はいてタッチペンですよ。
62SIM無しさん:2012/03/20(火) 08:18:26.21 ID:K5jGjjIn
手袋って履くのか
63SIM無しさん:2012/03/20(火) 08:21:19.79 ID:9R5a0Stq
というかスマホ手袋なら手袋で入力できるやん
64SIM無しさん:2012/03/20(火) 08:24:23.61 ID:arAnOo8h
>>62
スマホ足袋と間違えたんだよ
65SIM無しさん:2012/03/20(火) 08:26:23.61 ID:RgXxOJ39
防水欲しいがデザインが同じようになるんだよな
66SIM無しさん:2012/03/20(火) 08:39:35.98 ID:tpXlaOkP
道産子?
67SIM無しさん:2012/03/20(火) 08:45:00.10 ID:dp11pEpq
手袋をはくって普通じゃないの?
68SIM無しさん:2012/03/20(火) 08:52:06.14 ID:nRC3bnZn
手袋をはくって言うのは北海道と、四国の一部
69SIM無しさん:2012/03/20(火) 09:07:56.04 ID:046MY49w
>>55
X10から乗り換えだけどかなり悪いっす。
まぁ銀河よりかは遥かにまともなんだろうけどw
70SIM無しさん:2012/03/20(火) 10:19:20.29 ID:6RV8ZwyK
>>69
arc、x10両方ともにGPSの精度同じくらい正確だげどな。殆んどずれない。
71SIM無しさん:2012/03/20(火) 10:26:50.60 ID:Csm4cJAm
スマホはバッテリー食うから必要なときしかGPSオンにしないな
72SIM無しさん:2012/03/20(火) 10:46:11.61 ID:onKzQAGo
GPSは場所によって何故かずれるよね。
東京でずれる事が多い気がする。
後、海外は地図間違ってるんじゃないかと思うくらいずれる・・・。これはarcだけじゃなく、iPhoneやコンデジも同じだった。

>>71
GPS使うアプリ起動した時くらいしかアクセスしないから、電池の消耗は殆ど変らないと思ってたけど、違うのかな?
自分は試しにONとOFFで運用変えてみたけど、体感でほとんど変わらなかったから常にON。BTも。
73SIM無しさん:2012/03/20(火) 11:11:51.55 ID:wYyPzT15
身障が使ってたからNXに機種変する
名機種なのに残念だ・・・
74SIM無しさん:2012/03/20(火) 11:15:51.58 ID:tKXHyo2o
本当に残念だな
75SIM無しさん:2012/03/20(火) 11:20:58.97 ID:uOVdZ/dl
マインクラフトやってたら爆発するんじゃないかってぐらい熱くなったけど大丈夫なんかな…
76SIM無しさん:2012/03/20(火) 11:28:51.08 ID:wYyPzT15
>>75
2.3.4以降は熱くなりにくいと思うが
裏で何か走ってるかもな
77SIM無しさん:2012/03/20(火) 11:31:54.53 ID:LnFagSM0
手袋履くは方言だぜ
78SIM無しさん:2012/03/20(火) 11:36:06.51 ID:zN+I4dR3
誰かandroid版にarcスレ立てやがったな
79SIM無しさん:2012/03/20(火) 11:40:12.08 ID:1u0+3Klj
>>78
おまえ2chの板のことバンって読んでたのか
80SIM無しさん:2012/03/20(火) 11:43:13.20 ID:9R5a0Stq
Android板?イラネ
だれか削除依頼してきて
81SIM無しさん:2012/03/20(火) 12:02:57.83 ID:G8OtK/uK
>>79
ホントだw
82SIM無しさん:2012/03/20(火) 12:08:44.78 ID:pbjX8TMB
俺もばんて読んでるよ
83SIM無しさん:2012/03/20(火) 12:09:07.14 ID:gyiSHuQs
>>70
精度は同じくらい正確だけど、GPSオンにしてから位置掴むまでX10に比べてかなり時間かかる。
もちろん比較検証の場所は同じとこ。
84SIM無しさん:2012/03/20(火) 12:09:35.74 ID:FN7jPaF8
あんな運用も決まってない板、しばらくほっときゃいいんじゃね。
85SIM無しさん:2012/03/20(火) 12:13:08.05 ID:r2b772nx
俺もばんて読んでる
86SIM無しさん:2012/03/20(火) 12:14:03.87 ID:L+rRhAE6
>>72
GPSはONのままでも電池くわないが、Bluetoothは電池くうぞ
87SIM無しさん:2012/03/20(火) 12:25:39.22 ID:ejSm168Y
板をばんって呼ぶ奴はニワカ
88SIM無しさん:2012/03/20(火) 12:25:40.90 ID:9R5a0Stq
実際さ、大体のスマホがAndroid板行ったら
このスマホ板はどうなるん?
ブラックベリーとWMとWP、
スマホアプリ板がAndroidアプリ板に名前変わるそうだから
ブラックベリーたちのアプリ
そんでキャリアのスマホ総合情報板だけになるの?
過疎板じゃん……
Androidアプリ板ができるなら機種とか全部スマホ板でいいのに
89SIM無しさん:2012/03/20(火) 13:31:38.07 ID:FN7jPaF8
>>86
本当だ。少し食ってるね。
けど自分は全体の2%だからほとんど変わらないかな。
90SIM無しさん:2012/03/20(火) 13:42:14.37 ID:1u0+3Klj
>>88
スレタイ嫁
自治スレでやってこい阿呆
91SIM無しさん:2012/03/20(火) 13:53:28.08 ID:9R5a0Stq
>>90
ごめんAndroid板に立ったと聞いてつい
92SIM無しさん:2012/03/20(火) 14:31:18.75 ID:wiE8fU8A
arcスレで書き込む内容じゃないと思いますが、失礼します。
今rayに機種変を考えてます。
arcを中古屋に売ろうと思っているんですが本体に傷があるので、ケータイ交換みたいなのしてから機種変して
arcを売った方が良いですよね
93SIM無しさん:2012/03/20(火) 14:36:35.52 ID:6EbVlvM1
>>92
そう思うならそれでいいんじゃない?
94SIM無しさん:2012/03/20(火) 14:39:36.59 ID:1u0+3Klj
>>92
失礼だと思うなら書き込むなハゲ
95SIM無しさん:2012/03/20(火) 14:41:18.79 ID:TjLY5DF5
写真うpアプリでオススメってなんですか?
96SIM無しさん:2012/03/20(火) 14:41:58.64 ID:9R5a0Stq
>>92
交換代で中古に売る代金相殺されない?
故障で交換は無償だけど外装交換は5000円
97SIM無しさん:2012/03/20(火) 14:46:03.72 ID:9Ix7QJVL
>>95
imgur
98SIM無しさん:2012/03/20(火) 14:50:54.91 ID:dqSouP3h
>>66
おれ道民だよ。手袋をはくっていわないのか?
99SIM無しさん:2012/03/20(火) 14:58:59.03 ID:9R5a0Stq
>>95
imgur マッシュルームの方
100SIM無しさん:2012/03/20(火) 15:00:02.54 ID:nOOUKhrF
imgurアップできなくね?
101SIM無しさん:2012/03/20(火) 15:09:56.67 ID:9R5a0Stq
>>100
できるよー
arcでFF3はじめたからスクショさらす
http://i.imgur.com/csPiR.png
フリーズしまくるからプレイ中はtasker切るかな
102SIM無しさん:2012/03/20(火) 15:40:59.76 ID:UYk2kZr0
>>98
スレチだ
103SIM無しさん:2012/03/20(火) 16:15:35.26 ID:SGoXODKD
>>98
一般的にハメルだ
104SIM無しさん:2012/03/20(火) 16:29:05.19 ID:Z2+PYKBc
>>101
FF3のリメイクなのか。
ただの移植だと思ってた
105SIM無しさん:2012/03/20(火) 16:31:55.18 ID:9R5a0Stq
>>104
FC原作→DSでリメイク→iPhone用にメニュー回り直して移植→Androidに移植
なので移植っちゃ移植だよ
106SIM無しさん:2012/03/20(火) 16:39:56.40 ID:RCMKcSfv
SのCosmicFlowって重たかったけど、Sola用の奴なら快適に動くかなー。
107SIM無しさん:2012/03/20(火) 17:43:58.09 ID:D8ywDw1w
買って2週間くらいなのですが、結構気に入って使ってます。
最近気がついたのですが、電話で10分位話していると耳が火傷しそうなくらい
熱くなるのです。これって普通ですか?
108SIM無しさん:2012/03/20(火) 17:45:37.64 ID:tbdNJi2s
>>107
熱くはなるけどさすがに火傷しそうなほどは熱くならないな。
109SIM無しさん:2012/03/20(火) 17:54:49.24 ID:2vuJAZtq
>>107
「耳が火傷しそうなくらい熱くなる」
これがマジなら、ソニエリは訴訟されてもおかしくないレベルだな
110SIM無しさん:2012/03/20(火) 17:57:03.81 ID:qEd7fORH
みんな自動同期きってるの?
111SIM無しさん:2012/03/20(火) 17:59:40.36 ID:frohv8VW
>>107
イヤホンマイクが付いてたでしょ、
112SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:07:26.70 ID:K5jGjjIn
>>110
常にON
113SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:09:48.99 ID:qEd7fORH
>>112
電池の持ちってどれくらい変わると思います?
114SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:14:20.68 ID:1u0+3Klj
自動同期なんて気にするほどもないだろ
115SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:15:19.09 ID:K5jGjjIn
>>113
印象ではそんなに変わらないと思う。
116SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:20:08.09 ID:JzsZ9PZd
自動同期切るなんて、もったいないよね
ICSからはメール、カレンダー、連絡先とか項目別に同期の設定出来るようになるけど
117SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:47:56.43 ID:c8B2mGVp
android板ねぇ…
118SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:50:33.05 ID:VhaSvXf3
新宿のヤマダ電機でRay3800円だったよ
119SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:53:52.21 ID:0NIA7QqC
やっす
マジかよ

それよりミクフリックの移植マダー
120SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:19:55.50 ID:WOsX3CSe
自動同期は切ってるな。バックグランド通信も切ってる。
使ってる人間自体シングルタスクで間に合ってるしな。非力なあーくたんにあれもこれも望んでる訳でもないし。

外に持ち出して始めて使ってみたが、30分ぐらい歩きながら検索したりマップ見てただけで30%ぐらいバッテリ減ってた! 移動しながらだとかなりバッテリ喰うな。
携帯ゲーム機並に割と短時間で使えなくなるものなんだな。
充電して朝出てれば夕方まで余裕で使えるのかと思ってたw

近所のコンビニを5件ぐらい回ったが、7spotとかの無料インターネットの電波なんて拾えなかった。
23区から外れるとほとんど使い物に成らない感じだ。wifiだけじゃほとんど使えずfoma/3g必須だねえ。

あとカメラキーが押し込まないと撮れないのが気になったな。
最近のデジカメって超軽く押すだけで撮れるからちょっといらって来た。
121SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:35:57.99 ID:1YwtqyVj
>>107
DSいけ
122SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:38:19.21 ID:WQsYCp5J
>>120
都会だからWi-Fi拾いまくってるんじゃね?
外では初めからWi-Fiオフにしたほうがいいよ
123SIM無しさん:2012/03/20(火) 20:30:17.29 ID:a6OlWHVB
>>120
フォーカスボタンとシャッターボタンは別物だぞ
124SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:58:11.26 ID:57vBX+ub
>>120
タッチでシャッターきれますしおすし
125SIM無しさん:2012/03/20(火) 23:18:28.79 ID:jBtNvX8v
>>116
2.3でもできるよ。個別に同期設定。
126SIM無しさん:2012/03/20(火) 23:21:16.26 ID:e0N7mj7j
これってRAMの実質容量いくつですか?
今使ってるSC-02Bは512Mでビデオメモリに200Mで実質300Mくらいなんだけど
これより少ないとキツいかなぁ
127SIM無しさん:2012/03/20(火) 23:54:18.86 ID:tqfUdlte
キツイ
128SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:01:39.79 ID:q5shTno4
実質ブラウザ立ち上げていない状態で130MBくらいの空き
XvideosをPCモードで見るのが限界・・
129SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:13:09.15 ID:cgyoL2H5
再起動直後で165MB
130SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:22:35.81 ID:XRWkDj6j
起動二日目で170MB
131SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:25:00.54 ID:B9fP9dJ+
あと4日で1年という今頃買いました。スレの旬は過ぎてるかと思いますがどうぞよろしくお願いします
とりあえず液晶保護関係とケースと東芝の16GBクラス10.2のマイクロSDカードは買いました
132SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:29:53.65 ID:70ll4P1r
むしろこのスレは今が旬
値が下がって住民増えまくりだから
133SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:31:38.71 ID:9kBC3pcF
>>131
class10は宝のもちくされらしいどー
134SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:34:12.46 ID:oH7yVEZa
もし落としたり傷ついたりしたら…って気持ちはわかるけどarcにケースはもったいないぜー
135SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:37:35.13 ID:cx4B+jp8
今なら予備にもう一台買ってもいいレベルの価格だし
136SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:42:08.65 ID:Z26fzKiy
付属のSDで充分じゃね
137SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:52:09.22 ID:cRdiim37
http://gpad.tv/phone/sony-xperia-neo-l-mt25i/
このぐらいのスペックでICS載るんだから
arcでも大丈夫そうだな
138SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:57:03.23 ID:Z26fzKiy
ほとんどarcと同じスペック
139SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:57:54.45 ID:PumfBmyb
>>137
俺もまさにそれを言いに来ましたw
CPU,RAM,ROM,解像度arcと全く同じだから心配なさそうだな。

つかこの時期にarc系統のデザインのneoを投入か。こっちのデザインも捨ててないのかな?
140SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:06:39.41 ID:zmz+jrUD
動くのと快適は別物だと思うけどな。
推奨750mbぐらいだったはずだから、512mbのあーくでは少し足りない。
ソニエリがどれだけ減量してくれるか。

メモリ256mbの貧弱pcでもウィンドウズxp導入出来るけど、メモリ1gb載せたほうがサクサク動いて快適だったのと同じ。

sdカードのバックアップ面倒だから、もう一枚sdカード買って、最初から挿入されてた試供品はバックアップ先に回そうかなと思い始めている。
141SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:09:53.81 ID:Z26fzKiy
ソニーだけどソニエリマークはそのままなんだね
142SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:15:22.00 ID:cRdiim37
とりあえず動いてるとこを見たいな
143SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:25:50.32 ID:cU43CNI2
144SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:34:08.14 ID:AhLpq1lj
>>143
どや顔で出してきたところ悪いけど、これarcSなんだけど?^^;
145SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:42:24.59 ID:ZksUcDeD
大して変わらんよ
146SIM無しさん:2012/03/21(水) 02:15:42.96 ID:dNFvXQRm
>143->145ここまでコピペ
147SIM無しさん:2012/03/21(水) 02:16:49.71 ID:0xfaTiW6
× >143->145
○ >>143-145
148SIM無しさん:2012/03/21(水) 02:25:22.34 ID:dNFvXQRm
>>147
きゃー恥ずかしい、突っ込みありがとう
寝よう
149SIM無しさん:2012/03/21(水) 02:47:55.56 ID:q2Shx4Go
>>137
しかし何度みてもSONYのロゴはダサいよな。せめてソニエリロゴの文字にしとけばよかったのに。
150SIM無しさん:2012/03/21(水) 03:10:01.67 ID:tfbYMBTW
楽しみではあるけど、ICS自体たいして進歩しなかったからなあ。
151SIM無しさん:2012/03/21(水) 03:32:43.10 ID:6gwixN6a
次買い換えられるのが2年後なんだけど、それまでこの端末てまやっていけるかな?
152SIM無しさん:2012/03/21(水) 03:34:56.52 ID:Xc6rQpmR
糞みたいな機能いらないからスピーディーにするアップデートしてくれよ
153SIM無しさん:2012/03/21(水) 06:53:58.32 ID:zmz+jrUD
何か糞重い機能バッサリと切らなきゃ駄目なんじゃない。
docomo絡みのを捨てるとかw

cpuがpcと同じインテルだったらpc用のjava vm載せて爆速だったかもだが。
154SIM無しさん:2012/03/21(水) 07:22:08.60 ID:Ns4Wn4tn
最近デュアルコアが標準になってきた今日この頃流石に遅れてきたと思うようになってきた
155SIM無しさん:2012/03/21(水) 07:34:40.87 ID:fg7vdmqH
一度初期化してみると使ってるうちにどんだけ重くなってたか分かるよ
156SIM無しさん:2012/03/21(水) 07:45:10.64 ID:m4j7lmi5
>>137
なんだこれ
今更こんな低スペックなの誰が買うんだよ
157SIM無しさん:2012/03/21(水) 08:00:57.74 ID:+FwW/enX
なんだかんだ言ってヌルサク感を感じたいならホームアプリ次第だと思う
158SIM無しさん:2012/03/21(水) 08:13:51.66 ID:lAGG73P4
>>156
よく読めや 中国で発売
159SIM無しさん:2012/03/21(水) 08:18:08.09 ID:YkSMrSN3
またroot取っていらないの全部止めようかな…
160SIM無しさん:2012/03/21(水) 09:19:27.26 ID:v0Iv7yW+
>>159
何でrooted辞めたのかが気になる
161SIM無しさん:2012/03/21(水) 09:50:28.37 ID:m2yih/Y/
どうせ「ヒビの修理でー」とか言い出すだけ
162SIM無しさん:2012/03/21(水) 10:00:06.18 ID:Hum2cWW4
>>151
ゲームとかやらんで、メール、2ch、web回覧程度の基本的な使い方なら一年とは言わず数年もいけるけどなw
俺は何年使っても飽きがこない優れたデザインの端末を末長く使いたいタイプ。
だからカッコイイのがでればすぐ違約金払ってもすぐ乗り換えるし、逆にないとずーっと同じの使ってる。
ガラケーも未だにモトローラのM702使ってるよw
163SIM無しさん:2012/03/21(水) 10:06:51.14 ID:g53oAT2A
>>160
2回文鎮になってから面倒でやってないだけ
164SIM無しさん:2012/03/21(水) 10:16:14.34 ID:m2yih/Y/
もっと酷かったw
165SIM無しさん:2012/03/21(水) 10:22:05.47 ID:WlVDt65c
ID:m2yih/Y/
166SIM無しさん:2012/03/21(水) 10:24:27.52 ID:g53oAT2A
>>164
ごめんなさい情強さん^^
まだまだ未熟なものでしてどうかお手柔らかに
167SIM無しさん:2012/03/21(水) 11:22:23.60 ID:ycyj+/v4
2回文鎮w
何をどうしたら2回もやっちゃうのか
168SIM無しさん:2012/03/21(水) 11:35:29.24 ID:lAGG73P4
>>163
そこでCWMですよ
169SIM無しさん:2012/03/21(水) 11:42:48.66 ID:+FwW/enX
cwm使えなかった時はめんどくさかったなー
170SIM無しさん:2012/03/21(水) 12:05:46.14 ID:oQvXo+3J
>>58
チン毛っぽい
171SIM無しさん:2012/03/21(水) 12:17:26.42 ID:JLGxrgxA
もうすぐ一年か
ひびの修理交換してない人はやったほうがいいぞー
ひび云々より電源が押しやすくなってる

多分気のせいだと思うが
172SIM無しさん:2012/03/21(水) 12:38:26.25 ID:KxVEf0m9
>>162
俺もそんな感じだ。
ガラケもモトローラのM702以降良いのが全く無かったんでいまだに使ってるしな。
173前スレ874:2012/03/21(水) 12:38:46.06 ID:hYKChB/Z
昨日ヒビのでDS行ったら外装交換だと3週間かかると言われたから
新品交換してきたけど6月製だった。
またヒビ入ったら持ってきてと言われたので安心だけど。
あのヒビの行く部分を光に当てたらやっぱり少しその部分だけ凹んでるね。
光の屈折がその部分だけおかしい。
174SIM無しさん:2012/03/21(水) 12:44:59.86 ID:nD038PV4
>>171
一番最初の端末から最近交換した
やっぱり押しやすくなってる気がするよ、電源ボタン
175前スレ874:2012/03/21(水) 12:46:23.91 ID:hYKChB/Z
>>174
俺も発売日購入だけど交換品6月製…。
そんなに押しやすくなってる気がしない…。
176SIM無しさん:2012/03/21(水) 12:53:42.84 ID:zNStXib6
発売日組だけどヒビ割れしてないのは運がいいんだか悪いんだか
177SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:02:26.30 ID:2gxRaGgl
俺、結構ヒビある。しかも傷凄いしな。まぁ職場が荒いからな。やっぱり3月中に外装交換した方がいいかな?
178SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:04:20.18 ID:3mMwmHIm
俺も発売日組で、しかも裸族仕様だけどヒビないな。
大事に丁寧につかってる自負はあるけど。
179SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:18:30.43 ID:JanuiXM8
1、2か月でついた人ならともかく
毎日扱うようなスマホで半年や1年後にできるようなこの程度のヒビで交換要求って・・・

こんな厚かましいこと、まともな「日本人」なら恥ずかしくてとてもできないよ

実際ヒビなんてどうでもよく、ヤフオクで高く売るため無料で交換する理由にしてるだけ
こんなのばっかり>>92

結局一番割を食うのは普通に修理に出す人や普通に使ってる人
当然こういった交換費用を間接的に払わされてる
180SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:28:07.41 ID:H3Wgs0CU
ヒビ割れしてるんだけどどうしたらいいのか分かりません
DSのお姉様に「ヒビ割れしてるんで外装交換オナシャス」って言えばいいんですか?
あと料金はどれくらいかかるんですか
181SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:32:19.85 ID:3mMwmHIm
新規はともかく、場所によっては機種変0円もでてる機種にいまさらオクの相場も糞もないよなw
外装新品でも高値が付くとは思えない。
182SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:34:40.94 ID:N0bNN4R6
最近買ったんだがどこがひび割れするの?
ちなみに7月製です
183SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:38:19.89 ID:HLrBjVZ6
Track IDを起動するとアップデート通知が出るのにアップデートに失敗する。

うーむ、、
184SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:41:08.72 ID:PN+92GHN
>>182
近接センサーの上だよん
185SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:43:35.49 ID:N0bNN4R6
>>184
ありがとう
気に入ってるから気おつけてつかうよ
186SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:48:21.61 ID:xNH7KB8T
>>185本体内部の熱の問題だから気を使ってもほぼ確実にヒビ入るよ
187SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:50:01.70 ID:nSpQqiX7
もうすぐで一周年かー
購入するときは地震で届くかどうか
そわそわしてたな笑
188SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:50:05.55 ID:3mMwmHIm
>>186
ならない人もいるんだけど…
189SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:50:46.79 ID:7BbHQba2
>>179
日本製品の品質の高さは、そう言った日本人の気質のおかげだと思うんだが
190SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:54:22.01 ID:zNStXib6
>>179
近接センサー上部のヒビに関しては設計上の不具合に起因する故障な訳だからそんな事言われても困るわ
191SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:55:28.39 ID:J+ammAlE
オンライン到着待ちなんだけど、金型代考えると
ヒビ対策なんてされてない物が届く感じする。
192SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:57:59.04 ID:xNH7KB8T
>>188ほぼっつってんだけど…
193SIM無しさん:2012/03/21(水) 14:11:37.30 ID:0mm/8KLN
http://i.imgur.com/xBRpJ.png
ちなみにこんな感じ。
194SIM無しさん:2012/03/21(水) 14:20:47.12 ID:tAoxxrnt
発売日に買ったがヒビなしだわ初スマホだったけどarc買って良かったよ
195SIM無しさん:2012/03/21(水) 14:32:30.03 ID:qj9022ka
>>179
なんかそんな言い回し
前にも聞いたことがある
196SIM無しさん:2012/03/21(水) 14:41:29.38 ID:p4QMdoSC
>>195
ヒビの話題になったら毎回出てくるのよこいつ
無視が一番
197SIM無しさん:2012/03/21(水) 14:45:13.57 ID:ds5odjk7
>>179
確かに俺もヒビ割れしたまま使ってるけど向こうのミスだしDSも無償交換してくれるって言ってるし後はそんなの使ってる人次第だからお前がそんなんいっても無駄
198SIM無しさん:2012/03/21(水) 14:45:50.73 ID:WlVDt65c
俺もヒビないわ
頻繁に使ってるけど
199SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:04:01.61 ID:FXo7fjz7
>>193
SoundHound使ってたから気付かなかったけど確かにアップデートに失敗するね。
つかいつの間にか SoundHound無料になってんのな、、
200SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:50:31.47 ID:8QL7tE/0
ひび割れは甘え。
201SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:53:27.00 ID:kVeGpLwW
俺は甘えん坊
202SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:55:53.94 ID:ScAKds3Z
うる星やつらは錯乱坊
203SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:56:29.45 ID:KZJl5916
外装交換依頼したらその場で無料交換してくれる事になったのでお言葉に甘えました。rootとってたのでSEUSしたいと申し出たらXiデモのパソコン使ってやらせてもらえたので助かりました
甘えまくりです
204SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:56:35.61 ID:qpgue+Nb
俺も甘えん坊将軍
205SIM無しさん:2012/03/21(水) 16:30:08.15 ID:Q8VsFr+2
arcに機種変考えてるんだけど不具合多いですか?
もう修正されてるのかな?
206SIM無しさん:2012/03/21(水) 16:33:24.77 ID:tfPpujNL
>>205
価格と性能と安定性考えると、今一番おすすめしたい機種です
キヘンで4800円とかだからねぇ・・・それにクーポン使ったら出費ほとんどねーすよw
207SIM無しさん:2012/03/21(水) 16:45:17.52 ID:ru9mbVZQ
家のブラビアにHDMI接続したら何気にブラビアのリモコンで操作で出来る事最近知ってチョット感動
208SIM無しさん:2012/03/21(水) 16:46:27.60 ID:v2vxp62i
アイスクリームサンドイッチって普通の食パンでいいの?
209SIM無しさん:2012/03/21(水) 16:49:12.38 ID:ru9mbVZQ
>>208
え、
210SIM無しさん:2012/03/21(水) 16:50:53.84 ID:q2Shx4Go
>>207
俺のREGZAでもできた
結構いろんな機種でも出来るみたいだぞ
211SIM無しさん:2012/03/21(水) 17:08:43.76 ID:HxUm8mkv
昨日90M空いてたはずのROMが今75Mになってる・・
アプリ入れてないのに
212SIM無しさん:2012/03/21(水) 17:13:33.73 ID:v0Iv7yW+
>>211
釣りか?
213SIM無しさん:2012/03/21(水) 17:19:07.20 ID:HxUm8mkv
>>212
いいえw

なんかマーケットが変わってる。
アップデートせずに放置してたプリインアプリが4個だけ残って5個消えてる・・
うーん
214SIM無しさん:2012/03/21(水) 17:25:16.77 ID:tfPpujNL
ソニエリのサイトが・・・これおちとる?w
215SIM無しさん:2012/03/21(水) 17:40:07.77 ID:8O/r8bYJ
>>208
フランスパンの方がうまい
216SIM無しさん:2012/03/21(水) 17:41:12.87 ID:Y9muIk63
>>215
トーストはしたほうがいいの?
217SIM無しさん:2012/03/21(水) 17:58:27.46 ID:8O/r8bYJ
>>216
とけたアイスが好きなら

俺は生の食パンがいちばん好き
218SIM無しさん:2012/03/21(水) 18:06:10.10 ID:86g4i34A
arcすごい気にいってるんだけど、動画撮影中、途中で止まる時が多々ある。
熱?RAM不足?自分だけかな?
219SIM無しさん:2012/03/21(水) 18:18:56.69 ID:VKGpHYKs
SDカードをクラス4に変えたらなおるんじゃなかったけ?
220SIM無しさん:2012/03/21(水) 18:26:22.80 ID:kvQUs0VN
>>218
それはならんけど
シャッターボタン長押しで起動さすと
勝手に一枚写真撮りよる時があるな
221SIM無しさん:2012/03/21(水) 18:29:14.10 ID:86g4i34A
>>219
前はクラス4で、今はクラス10を使ってるだけど、同じ症状が出ます。
222SIM無しさん:2012/03/21(水) 18:36:18.34 ID:v0Iv7yW+
>>221
class10はarcではスペックを発揮できないとあれほど…
223SIM無しさん:2012/03/21(水) 18:56:10.77 ID:8O/r8bYJ
試供品ならともかく、自分で買うなら虎以上、class6以上だな
224SIM無しさん:2012/03/21(水) 19:18:49.74 ID:ds5odjk7
>>222
俺はclass10でもいいと思ってるけど実際どうなの?
225SIM無しさん:2012/03/21(水) 19:21:58.21 ID:Y9muIk63
でもclass10買っといた方が後々役に立つよね
値段もそうかわらんし
226SIM無しさん:2012/03/21(水) 19:25:38.45 ID:YluaEVns
だけど実際は速度を保証するというだけでclass2でclass10の速度出たりするんだよな・・
ものによるけど
227SIM無しさん:2012/03/21(水) 19:32:32.84 ID:GOltBwF1
もうすぐ購入して1年たつから液晶保護フィルム張り替えようと思うけど、フィルム部分との境目の汚れってどう落とそうかな
あんまり弄ってホコリ付着させたくないんだよね
228SIM無しさん:2012/03/21(水) 19:53:54.38 ID:HUalGQQ2
>>182
その下もヒビ入るよ
229SIM無しさん:2012/03/21(水) 19:55:02.07 ID:dNFvXQRm
tasker切ったら快適ワロタ
でも手放せない……
230SIM無しさん:2012/03/21(水) 19:58:41.17 ID:HUalGQQ2
>>227
アルコール
231SIM無しさん:2012/03/21(水) 19:59:01.37 ID:/WYGcMaP
>>224
premiugateみたいなちゃんとしたclass10買っとくのが正解
232SIM無しさん:2012/03/21(水) 20:40:34.47 ID:70ll4P1r
この機種に関してはclass4以上は宝の持ち腐れだろ
233SIM無しさん:2012/03/21(水) 20:47:52.96 ID:m2yih/Y/
機種変するときにSDを持って行くこともあるんだし
PCに刺してコピーとかの事態だってあり得る
持ち腐れるかどうかは分からんわな
234SIM無しさん:2012/03/21(水) 20:56:01.16 ID:cRdiim37
online shop 青がなくなった
235SIM無しさん:2012/03/21(水) 21:10:29.28 ID:70ll4P1r
実店舗じゃどこ行っても青だけ残ってるのに
236SIM無しさん:2012/03/21(水) 21:27:00.50 ID:AA3+41IS
SDはどこの買えばいいんだってばよ
尼で東芝の見てきたけど台湾製引いたらヤバいっていうし
237SIM無しさん:2012/03/21(水) 21:27:25.52 ID:fKhtEE+B
低額回線SIM使うならrayよりこっちの方がいいですよね。
238SIM無しさん:2012/03/21(水) 21:34:40.54 ID:8O/r8bYJ
>>235
青欲しかったけどシルバーしかなかった
239SIM無しさん:2012/03/21(水) 21:36:49.74 ID:kQ2AXCcO
ホームアプリ何つこてます?
相性のいいやつ教えてつかあさい
240SIM無しさん:2012/03/21(水) 21:55:11.57 ID:tqimikwZ
アクにゃんで後一年は戦える!!

241SIM無しさん:2012/03/21(水) 22:13:17.07 ID:NIS+3Xxr
Zeamがなんだかんだ軽いしループするし使いやすいわ
242SIM無しさん:2012/03/21(水) 22:45:28.15 ID:70ll4P1r
>>238
まだ使ってなかったらウチにある新品青と交換しない?
243SIM無しさん:2012/03/21(水) 22:53:04.40 ID:PedodC36
ぽboxに一文字打って変換候補の一番上押し続けたらカオス
244SIM無しさん:2012/03/21(水) 22:53:33.91 ID:8O/r8bYJ
>>242
家ん中で3日間使っちゃった
245SIM無しさん:2012/03/21(水) 23:25:26.45 ID:86g4i34A
クラス10だと、PCとのデータのやり取りが早くていいですよ。
arcで使用しても挙動が若干早くなったような?
フラなんとか効果ですかね?
動画撮影が止まる現象って、あんまり例がないようですね。
246SIM無しさん:2012/03/21(水) 23:46:06.34 ID:B9fP9dJ+
買ったばかりのオレのは8月製だけど、ヒビ割れ来るのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
247SIM無しさん:2012/03/21(水) 23:56:20.39 ID:LDSYOQua
>>227
凄いな一年もフイルム変えてないだ
二ヶ月ぐらいで変えてるよオレ
みんなはどーだろ?
248SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:07:39.07 ID:Rt1wQS1w
自分は使ってるうちに多少汚れて傷付いたのは愛着沸くから交換しないな
ラピュタ並に崩壊するんなら考えるが
249SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:07:42.97 ID:SP398YBO
>>227
湿気があるお風呂とかで貼ると埃つかないよ
ただ、水没には要注意
250SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:18:54.84 ID:I/3+aTim
>>247
俺は4〜6ヶ月くらいかな
251SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:26:49.99 ID:ncru1m29
俺もひび割れしてる
交換後の押しやすい電源ボタンのうpまだ?
252SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:52:19.28 ID:9zRn5zJA
>>251
触った体感で変わったかな?くらいの違いなので画像で見ても分からないと思う
今までより少し突起があるかな?程度
253SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:55:12.70 ID:ncru1m29
>>252
そうなんだ?最初からアクロぐらいおしやすかったら良かったのに
254SIM無しさん:2012/03/22(木) 01:00:21.29 ID:W4y4BjoT
シルバーもなくなった
ピンクも△
255SIM無しさん:2012/03/22(木) 01:21:35.53 ID:J9PuOIE3
ついに東芝のクラス1016GB入れたぞ
いちいち電池外さないといけないのね(´・ω・`)

出てきたのは台湾製SDHCクラス2だった...
256SIM無しさん:2012/03/22(木) 01:23:34.30 ID:9TXc3IsJ
迄食い共急いで三台ずつ買うんだ!!!
257SIM無しさん:2012/03/22(木) 01:35:19.19 ID:S8NUDbfe
1016GBに見えたw
258SIM無しさん:2012/03/22(木) 02:11:22.55 ID:anv6D042
>>236
迷ったら芝のSD-C16GR6WAAでも買っとけーw
259SIM無しさん:2012/03/22(木) 02:11:34.31 ID:DlJa422U
このまんまでデュアルコア、RAM1GBの出して欲しいなぁ
acroHDはバッテリー交換不可だったりでイマイチ
ガラケー機能はイラナイ
260SIM無しさん:2012/03/22(木) 02:18:36.62 ID:tGCTstXQ
>>255
今のは台湾なのか 発売日に買ったうちのはサムスン製・・・
261SIM無しさん:2012/03/22(木) 02:21:15.57 ID:2R9jOSJd
SO-01CのOSアップデートはdocomoが提供しているんだよね?
ということは、docomoからMNPをしてauなどに移った場合、白ロムSO-01CはOSアップデートできない?
262SIM無しさん:2012/03/22(木) 03:28:31.81 ID:J9PuOIE3
>>260
よく銘柄分かるねえ。うちの8月製はブランドの名前は特に書いてなかったよ
>>258氏推奨のSD-C16GR6WAAを入れた これはジャパン製で3000円弱だったな
263SIM無しさん:2012/03/22(木) 05:59:55.90 ID:+iAQD0zw
改善品は電池パック外してみてsdカード付近に黒二本線書いてあればおk?
264SIM無しさん:2012/03/22(木) 06:07:49.96 ID:/KAlhQs2
>>259
バッテリー交換出来るよ。NXとごっちゃになってない?それにNXと比べてacro HDは普通に完成度高いよ。Pの方が上だろうけど。
265SIM無しさん:2012/03/22(木) 06:42:51.01 ID:pMFQc8EQ
>>264
acro HDもarcみたいに電池パックの交換はできないよ
266SIM無しさん:2012/03/22(木) 07:08:29.49 ID:2ofbk1oK
>>264
acroHDマンセー乙
267SIM無しさん:2012/03/22(木) 07:17:18.70 ID:b//pnNEI
本体に刺さってた試供品のsdカードはブランド無しの支那製だったな。
日本人として日本製に取り替えたい所だけど、まだ日本で作ってる所有るのだっけか。
エルピーダも破綻しちゃって日本の半導体は死んだしなあ。

この手のフラッシュメディアは先を見越して買っても無駄な気はするな。
書き換え寿命有るし、クラス10の本体に買い替える頃には、もっと高速の製品が今より安く買えると思うよ。
今使うなら今の価格で安くて無難な所にしておくのが対費用効果高い感じがする。


バッテリ交換派としてはアクロまでが許容範囲で、アクロhdとnxは外さないと逝けない感じかな。
あーくは裏蓋外す時に詰めが折れそうで怖くて外せないけどw もっとスライドして簡単に外せるとか作り込み出来なかったのかと感じる。
ソニエリからソニーに軸足移して、日本人感覚的なモノ作りが高まってくれると嬉しいけど。
268SIM無しさん:2012/03/22(木) 07:19:34.12 ID:CHx1qojf
>>261
ヒント:SEUS
269SIM無しさん:2012/03/22(木) 07:24:57.48 ID:/2uJ+clm
class4で十分。
270SIM無しさん:2012/03/22(木) 07:30:15.52 ID:VHDuBPYN
>>267
作文は学校でやれ
271SIM無しさん:2012/03/22(木) 07:53:14.37 ID:vbJgyW3y
なんかEdyを今日朝入れてみたら、強制終了ばっかりする。arcは駄目なの?残高を確認するだけなのに。
272SIM無しさん:2012/03/22(木) 07:57:09.44 ID:2ofbk1oK
>>271
てか、どうしてarcでEdyが出てくんのかわけ分からん。
273SIM無しさん:2012/03/22(木) 08:11:22.49 ID:eTNS0yTP
>>271
釣りですか
274SIM無しさん:2012/03/22(木) 08:13:06.86 ID:yehvGTEl
>>271
釣りか
275SIM無しさん:2012/03/22(木) 08:34:11.85 ID:VHDuBPYN
>>271
黙れマーフィー
276SIM無しさん:2012/03/22(木) 08:47:08.98 ID:tzvL4h+D
残高確認するだけって書いてあるだろ
277SIM無しさん:2012/03/22(木) 08:56:40.27 ID:7XkB1Z1T
acroと間違ってるよなw
278SIM無しさん:2012/03/22(木) 09:25:55.18 ID:b//pnNEI
お財布無しの機種でも使えるアプリなんだっけ?
マーケットの機種指定サボってるだけなんだろうけど。
279SIM無しさん:2012/03/22(木) 09:27:10.23 ID:UxF7VH4C
いつかのアップデートで修正?された電源がいきなり落ちて再起動と、
電池の残量表示がおかしい(30%あたりからいきなりゼロになる)現象が再発してるんだけど、同じような人います?
対策ありませんか?
280SIM無しさん:2012/03/22(木) 09:28:29.15 ID:qo3lNreS
acroと間違ってないよw
276が言うとおり、残高確認するだけなんだよ。
281SIM無しさん:2012/03/22(木) 09:29:22.18 ID:yehvGTEl
残高確認っつったって、端末のフェリカごとに記録されてるから、
他端末やカードの残高を見ようと思っても無理だろ

考えればわかることだろ
282SIM無しさん:2012/03/22(木) 09:40:02.90 ID:K9YcqPeW
>>280
え?w
283SIM無しさん:2012/03/22(木) 09:41:40.88 ID:2ofbk1oK
つか、おサイフの残高を他の端末で見れると思ってる事がスゴい。
284SIM無しさん:2012/03/22(木) 09:42:51.61 ID:VHDuBPYN
>>280
仕組みを学べ
285SIM無しさん:2012/03/22(木) 10:01:57.24 ID:tazic3Yv
>>276
おまえは何を言ってるんだ
286SIM無しさん:2012/03/22(木) 10:21:53.01 ID:mBAQBTXv
>>280
釣れますか?
287276:2012/03/22(木) 10:26:42.32 ID:tzvL4h+D
Edyのアプリって端末内のデータ参照出来るだけなのか
Tポイントみたいな仕組みで照会出来ると思ってた
アホでごめんなさい
288SIM無しさん:2012/03/22(木) 11:25:22.16 ID:5ORunbHL
最近arcを買ったのだけどWi-Fiをオンにしとけば範囲内ではパケット通信が
発生しないもんだと思ってたらパケットが8万超えてるし・・・orz
データ通信を切っとかないと駄目だったのね( ´・ω・`)
289SIM無しさん:2012/03/22(木) 11:31:06.44 ID:yehvGTEl
>>288
SIM抜いとけ
290SIM無しさん:2012/03/22(木) 11:36:07.16 ID:ClIGgiEO
>>288
スリープで切断する設定のままなんじゃないの?
291SIM無しさん:2012/03/22(木) 11:43:12.56 ID:ngBqABa8
>>288
ダブル定額は意味ないから大人しくフラットにするかMVMOがいいよ
292SIM無しさん:2012/03/22(木) 12:03:50.65 ID:UNXStXL/
>>288
なわけねーだろーが
293SIM無しさん:2012/03/22(木) 12:14:38.98 ID:XIc0Ev3P
ダブル定額も解約して、wifiのみの運用
294SIM無しさん:2012/03/22(木) 12:16:06.46 ID:b//pnNEI
ああパスモみたいに他人が自由に利用履歴見れたりするの便利って認識だったのねw

でもフェリカリーだが有れば認証とか無しでデータ取れるみたいね。
295SIM無しさん:2012/03/22(木) 12:21:30.20 ID:b//pnNEI
説明書にちゃんと描かれては居るね。

wifi/fomaで繋げているとwifi優先と。
言い換えれば、wifiで切れると勝手にfomaで通信されてしまう。
296SIM無しさん:2012/03/22(木) 12:33:52.58 ID:5ORunbHL
みんなありがとう(´・ω・`)
とりあえず極力データ通信させずWi-Fiに頼る設定にしてみたから
来月はそれで様子を見てみるよ・・・
今回は授業料だったという事で
297SIM無しさん:2012/03/22(木) 12:35:38.37 ID:XIc0Ev3P
APN設定を適当に設定しちゃえば、wifi以外で通信しようとしてもできなくなる

>>296
どんな感じの設定にしたの?
298SIM無しさん:2012/03/22(木) 12:49:24.53 ID:5ORunbHL
299SIM無しさん:2012/03/22(木) 12:51:54.15 ID:eTNS0yTP
>>298
これのうえでtasker使おうぜ
300SIM無しさん:2012/03/22(木) 13:23:26.36 ID:+KkL6bAu
需要ないかもだけどアークSだしてほしかった、、あれCPUが少しスペック上がっただけだよね?w
デザインが需要だと思うんだよね、、アクロの新型はなぜか好きじゃない、、
中身は最高なのに、、
301SIM無しさん:2012/03/22(木) 13:44:48.50 ID:8xAniymY
DroidWallで遮断じゃ!
302SIM無しさん:2012/03/22(木) 13:53:20.27 ID:8Wo2KbVw
今、docomoショップで外装割れを新品に取り替えて貰ったら尿液晶っぽいんだけどこれって相談したら取り替えてもらえる?
303SIM無しさん:2012/03/22(木) 14:14:50.94 ID:QCz2J4Qi
何故ショップで聞かない?
304SIM無しさん:2012/03/22(木) 14:28:49.02 ID:Y//hETw9
RAM1GBじゃ足りん
2GBあれば5年は戦えるが
305SIM無しさん:2012/03/22(木) 14:36:53.54 ID:ClIGgiEO
そんなに無駄にあっても現状じゃ電池が持たなくて1日も戦えんよ
306SIM無しさん:2012/03/22(木) 14:40:02.87 ID:K9YcqPeW
5年前ってiPod touch全盛だぞ
戦えんわ
307SIM無しさん:2012/03/22(木) 14:44:44.72 ID:++Wpo/S8
現状でも俺の使い方だと一日はもたないんだがw
308SIM無しさん:2012/03/22(木) 14:59:56.12 ID:9zRn5zJA
>>288
マジか
来月からダブル2にすることになってるから勉強になったわ
309SIM無しさん:2012/03/22(木) 15:00:32.04 ID:roJA0xWc
arcをオーバークロックすればゴニョゴニョ
310SIM無しさん:2012/03/22(木) 15:01:37.56 ID:t6dfyd+O
>>298
ttp://nudjat.blog6.fc2.com/blog-category-7.html
こっちがいいんじゃない?
311SIM無しさん:2012/03/22(木) 17:06:38.49 ID:b//pnNEI
pcみたいにクアッドコアcpuで4gbメモリで64ビットosぐらいは当たり前になって欲しいとは思うね。
まだ512mbでxp使って居る様な周回遅れを感じてしまう。
312SIM無しさん:2012/03/22(木) 17:57:05.87 ID:3S+Jzkzz
5000mAh越えの電池で1kg越えていいなら出せるんじゃないっすかね^^;
313SIM無しさん:2012/03/22(木) 18:54:50.84 ID:hQvbRzgr
交換のために久々にマットブラックからブルーに戻したらペタペタして持ちにくい
314SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:29:30.51 ID:fUp0j6am
arcにホワイトがあれば即買いなんだがな
315SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:31:41.58 ID:K9YcqPeW
無ければ生み出すのが情強
316SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:33:39.56 ID:ATGPsj4D
みんなtime scapeのウィジェット使ってる?よく見るとカッコいいな
317SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:36:21.01 ID:FgCoep+Q
arc Sにホワイトなかったっけ
318SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:37:44.01 ID:oX/pMoWl
自分で外装交換してホワイト使ってる てか白にしてる人結構居ると思うぞ アクセサリースレなんて一時期白の外装交換でもちきりだったし
319SIM無しさん:2012/03/22(木) 21:45:22.91 ID:91kvCzbN
>>315
情強の意味を教えてくれ
320SIM無しさん:2012/03/22(木) 21:48:29.94 ID:tBwpEvOd
>>319
白のスプレー吹けって事だ
321SIM無しさん:2012/03/22(木) 22:08:35.05 ID:91kvCzbN
>>320
情報、関係ない
322SIM無しさん:2012/03/22(木) 22:24:35.37 ID:tGCTstXQ
>>320
おれぐらいになるとハイターで漂白する
323SIM無しさん:2012/03/22(木) 22:32:00.15 ID:KskBBlJm
>>322
こないだのタッパーの人を思うとどこまで釣りなのかわからなくなる
324SIM無しさん:2012/03/22(木) 22:56:51.83 ID:3QlIpQEe
ポケットWi-Fiのことってどこで質問すればいいですかね
325SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:05:32.55 ID:RJBxWMKA
ヤフー知恵袋
326SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:19:31.00 ID:SP398YBO
googleサーチが古いバージョンからアップデート出来ない
マイアプリの更新クリックしても
「処理しています。数分お待ち下さい」的なメッセージが出る 一週間待ちましたが
327SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:23:22.30 ID:SP398YBO
ほら なんでだろ
http://i.imgur.com/YBCLz.png
328SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:30:13.88 ID:anv6D042
>>326
マーケット初期化してみたら?
329SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:30:24.63 ID:XKovd/iC
トークとか凍結してたりすると
330SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:30:50.32 ID:SP398YBO
>>328
初期化したら戻せなくなった…orz
331SIM無しさん:2012/03/23(金) 00:15:47.41 ID:Ze0sHD6I
>>330
えー、いったい何やったんだ
google playにすぐ戻らないか?
332SIM無しさん:2012/03/23(金) 00:46:04.64 ID:+YSrwaPK
グーグル関連で何か止めてるんでしょ。
その辺の情報ださないとエスパー期待しすぎ。
333SIM無しさん:2012/03/23(金) 02:20:02.68 ID:OMuilh6o
2.3.2が手に入った
334SIM無しさん:2012/03/23(金) 03:35:04.00 ID:yM5yN0Zz
>>333
ftfならそいつは危険
335SIM無しさん:2012/03/23(金) 03:49:50.67 ID:OMuilh6o
>>334
ftfてなに?
336SIM無しさん:2012/03/23(金) 04:05:31.11 ID:OMuilh6o
>>334
自己解決したわ
ftfじゃなくて機種変更した新品端末がandroid2.3.2だった
337SIM無しさん:2012/03/23(金) 04:07:00.34 ID:/F/Squcu
先週オンラインショップで購入現在納品待ち、
rayとf-12cとで迷ったがarcでよかったのか?
でも到着が楽しみ。
338SIM無しさん:2012/03/23(金) 04:13:08.04 ID:OMuilh6o
>>337
間違ってないだろ
普通にいいよこれ rayは小さいしな
339SIM無しさん:2012/03/23(金) 04:23:48.74 ID:jeTYgpTY
arcはヌルサクだけど、f-12cはガクガクだよ
rayは知らね
340SIM無しさん:2012/03/23(金) 04:44:48.43 ID:Iu20GcYN
>>337
仲間です。ドコモショップの要らんオプション付けに辟易してオンラインにしました。
341SIM無しさん:2012/03/23(金) 05:08:24.10 ID:+YSrwaPK
チラ身だけどf12cはいろいろあるみたいね。まああーくも問題なしって分けじゃ無いけど。
今と成ってはアクロぐらいのスッペクは欲しい所だから貧弱なのは否めない。
シングルでも2ghzぐらいで、2gbのramが載ってればねえ。
アクロの試供品sdカード32gbには負けるけど、16gbの試供品sdカードが刺さってるのが割と救いか、国産機種だと2gbとかだし。
冷は小さいのが好きならいんじゃないかと。漏れにはアイコンが小さ過ぎて使いにくかったけど。
342SIM無しさん:2012/03/23(金) 05:22:43.89 ID:oYvlHu6U
オンラインショップ全色在庫×みたいだけど
今日何時頃在庫投入されますか。
343SIM無しさん:2012/03/23(金) 07:42:05.82 ID:zy9Lt1OS
root後Titaniumでサウンドピッカーをアンスコしちゃったんだがインスコし直せる?
344SIM無しさん:2012/03/23(金) 07:55:26.93 ID:xoR3pBad
バックアップがあれば
ないならftfから自分でapkを抜き出して/system/appにぶち込め
345SIM無しさん:2012/03/23(金) 08:23:25.17 ID:tl7x4MHe
>>341
arc発売の頃にもスッペクとか言ってるヤツいたな
ナポリタン、元気かな
346SIM無しさん:2012/03/23(金) 08:41:40.26 ID:K+VO1mo7
ウィジェット読み込みエラーってなってホーム画面に何もなくなった
フォルダ内のアプリもほぼ全部消えてるし
たまにこの症状が出るからめんどくさい
347SIM無しさん:2012/03/23(金) 08:42:33.95 ID:FMDPlOJe
rebootしてすぐ使うと自分もなる
しばらく置いとくとセットアップアプリが働くのか大丈夫だ
348SIM無しさん:2012/03/23(金) 09:39:26.15 ID:+PHQDi9l
かなり投げ売ったろうから、町でarcみかける機会が激増するんだろうな。
銀河1の投げ売り時みたいに…
349SIM無しさん:2012/03/23(金) 09:39:59.99 ID:iJ+LcIyV
SO-01Bが最近ちょくちょく勝手に再起動がかかるようになってきたんで、
機種変しようかとも考えたんだけど、どうにも決め手がなくて
場繋ぎ的にだがarcの白ロムぽちってきた。

早ければ今日か明日には届くはず。
350SIM無しさん:2012/03/23(金) 09:55:09.67 ID:SUyI4zYE
今月の投げ売りって近年見ない規模だよね
近い将来何か大物が出るのかな
351SIM無しさん:2012/03/23(金) 10:03:45.91 ID:uUS/LHDg
たぶん決算投げ売り在庫処分だと。
Xi端末で今後は固めて行きたいんじゃない?
352SIM無しさん:2012/03/23(金) 10:03:55.61 ID:MDFDmjhO
投げ売りしても通信料が高いからボロ儲けなんだよ
353SIM無しさん:2012/03/23(金) 10:11:40.75 ID:uUS/LHDg
そうそう。機種変更する人にはお得なのかな?
月サポつきの買わないと新規は割高。
354SIM無しさん:2012/03/23(金) 10:22:59.82 ID:60IjFSjo
月サポートが無くなった今これ0円でも契約するのってどう考えても損だと思うが
オクで2万以内で買えるのに
355SIM無しさん:2012/03/23(金) 10:25:50.88 ID:vO+pst9h
RAMの空き200MB越えしてるの初めて見た
常駐は普段と変わらんのに、何故・・・
356SIM無しさん:2012/03/23(金) 10:26:49.35 ID:qksL8bag
>>349
正規で5000円で買えるのに?

転売屋が喜ぶわけだ
357SIM無しさん:2012/03/23(金) 11:11:09.08 ID:32qKVnXh
RAM120mbしか空いてない
358SIM無しさん:2012/03/23(金) 11:15:58.03 ID:MuuvYOeQ
>>355
再起動直後でもそんなことになったことない
359SIM無しさん:2012/03/23(金) 11:35:53.44 ID:pbZ0FzFp
自分のは再起動直後に200MBは必ず空いてる
360SIM無しさん:2012/03/23(金) 11:37:01.23 ID:Tc3XvZeL
>>356
購入サポート解除料がかかるんだろ
俺の周りにも、2年縛りのヤツいるわ
361SIM無しさん:2012/03/23(金) 11:54:09.87 ID:qksL8bag
>>360
ああ、そっか
そんなのもあったね

ごめん
362SIM無しさん:2012/03/23(金) 11:54:58.24 ID:Td17Od07
端末購入サポートに縛られてる人ってまだいるんだ
キャッシュバックキャンペーンを3か月くらいやってたのにね
0円機種に機種変するだけで解除できたのにね
363SIM無しさん:2012/03/23(金) 11:59:28.34 ID:CV3bnUlT
>>362
うん、今はそういう話じゃ無いと思うんだ
364SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:07:58.36 ID:Td17Od07
すまんかった
365SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:09:27.30 ID:qksL8bag
>>362
それと今の月サポとどっちがましなん?
366SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:11:16.88 ID:Fs87IFl/
俺のram50前後なんだけど…
タスクキルしても一瞬100位になるだけ。おかしい??
367SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:19:02.97 ID:FMDPlOJe
>>366
使うアプリによるとしか
368SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:22:34.27 ID:35SoZsXT
>>366
うちのはだいたいいつも100Mくらいはキープしてる印象
369SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:27:10.10 ID:d8AW4/Nv
俺は180前後だな
370SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:30:11.84 ID:lk3ZT2M2
>>366
ちなみに今rebootしてみたけどreboot直後だと200M空きだった
371SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:35:01.25 ID:TsqzT5ZM
Gmailアプリに不具合が。
アプリ起動はするけど、操作を受け付けず、画面暗転の後受信メール一覧画面の再表示を繰り返す。
同様の症状でてるかた、いませんか?

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/6.3MB/32.0MB
372SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:35:57.14 ID:pdtA6lEY
>>371マルチ乙
373SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:37:47.92 ID:LaeqSp11
>>345
ナポリタン懐かしいな
あれ確か予約待ちじゃなくて別の用事で並んでた人だったっけ?
374SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:46:54.35 ID:NbwPghfd
あーくたんかわゆすぎ
んんんーちゅちゅ
むーむーんーんんちゅ
綺麗になってかえってきたからまた愛着がわいてきた
むーむーんーんんちゅ
375SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:02:11.71 ID:DMP/DAO0
うちの近くのDSでこの機種と同時にフォトパネルを買うとフォトパネル代¥0+端末代¥105円だった。
但しフォトパネルの回線事務手数料¥3150+お便りフォトプラン¥1090、端末購入時に契約が必要なビデオ・ブックストアー¥525は1か月分は来月請求されるけど直ぐに解約予定。
結局フォトパネルと端末のセットで¥4870で買った事になる。DSの人もヤフオクに出品しても十分儲かりますよと言っていた。
今別のスマホがあるからとりあえず保管しておくか最悪オクに出品する。
376SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:10:00.91 ID:eHvxww06
>>375
オプションの強制は違法だったはず。国民消費者センターへ通報を。
377SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:12:28.21 ID:MDFDmjhO
フォトパネルの回線なら2万CBだったのでMNP弾にしてある
ちなみにフォトパネル回線即解約するとそのインセは店に入らなくなるので
君は2度とその店ではお買い物できないかもね
半年は必ず使ってくださいとか言われなかったのかな?
378SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:13:29.87 ID:MDFDmjhO
強制じゃなくてオプションつけたら安くなるってだけだろ・・
379SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:16:21.28 ID:xknkqT0r
>>375
フォトパネルの回線利用料が考慮されてない
毎月390円〜x24ヶ月で9,360円〜
2年以内に解約すると違約金が約1万かかる
CB無かったらやっちまったな
380SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:32:18.27 ID:jRzpRTJe
ゴミパネルなんて契約させられてる時点で情弱養分様
381名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 13:40:10.03 ID:x861nNak
arcは、機内モード、simなしで、利用できますか?
382SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:41:18.31 ID:MDFDmjhO
SIMなしならAndroidウォークマンの方が幸せになれると思うよ
383SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:49:51.50 ID:DMP/DAO0
>>377>>379
DSの店員が即解約して構わないと言っていたし店員の名前も聞いた。
回線使用料390円の2年縛りのあるタイプではなく、回線使用料880円の縛りの無いタイプだよ。
今月中にも解約しますよ、って念を押した上で契約した。
384SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:59:37.03 ID:wxSHhji+
ドコモの場合は縛りの有る無し関係なく即解約はBL直行だよ
最低でも半年は寝かせないと
385SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:03:33.20 ID:29FYvhza
>>383
名前聞いたって何にもならんだろjk
386SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:03:48.79 ID:DMP/DAO0
まあいいさ、日曜に解約に行ってBLにのるとかだったら、俺に即解約を勧めた店員を捕まえて虚偽説明による契約の解除をしてやる。
387SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:04:34.97 ID:xknkqT0r
つか1〜3ヶ月機種変してないなら買い増しで安い店がいくらでもあるのに
388SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:09:25.10 ID:DMP/DAO0
>>387
回線を増やしたく無かったからね。最初機種変だけの5250円にしようと思ったら、店員にこちらの方が安く出来るしお得ですと勧められた。
端末なんて今まで白ロムを渡り歩いてきたからここ7〜8年は機種変していないことになっているよ。
389SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:13:03.34 ID:CV3bnUlT
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
390SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:18:40.01 ID:+YSrwaPK
投げ売りされてるのに買い取り価格が高い半島機種を乞食が買おうとして店に断られて仕方なくあーくかって転売ってパターンになってるみたいだから、
店頭在庫は消えてるな。

もう一台予備に揃えるかなと思っていたが、来月まで残ってるか諦め感たっぷり。
まあ手元の一台だけでも大事に使っていきたい。root弄りの末に文鎮化したら、アクロ辺りに乗り換えってことで。
391SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:23:13.75 ID:GhqqwyDb
>>388
おまえ買い増しの意味わかってないだろ
392SIM無しさん:2012/03/23(金) 15:38:18.43 ID:pPQj2msj
>>373
確かあの人修理依頼じゃなかったっけ?www
393SIM無しさん:2012/03/23(金) 15:52:53.00 ID:SkisdqW9
フォトパネル買う奴って相当の情弱か、相当な親・祖父母思いの奴だけだろ
394SIM無しさん:2012/03/23(金) 15:53:34.20 ID:wCcz/dgZ
ただでも要らない物のひとつ
395SIM無しさん:2012/03/23(金) 16:26:49.43 ID:CV3bnUlT
そう追い詰めてやるなよ(´・ω・`)
396SIM無しさん:2012/03/23(金) 16:36:31.33 ID:HhavI9QI
>>373
良く覚えてないけど、開店前に並びながらナポリタン食ってた人だっけ?w
なんか懐かしいなあ、、、
397SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:01:47.33 ID:pipndWdq
ナポリタン覚えてるわ。
あの日の興奮を思い出す。
@発売日購入
398SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:07:48.34 ID:KCrOcvVD
ああ懐かしい
399SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:24:41.89 ID:LaeqSp11
震災後だったからちゃんと流通するんだろうか?
とか皆心配してたなw

そしてスレに沸く不謹慎厨
400SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:28:42.03 ID:awL7oumq
あのさソニーモバイルコミニケーションからSPモードメール届いたんだけど本物かな?
401SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:34:02.76 ID:FMDPlOJe
>>400
ソニータブレットの方は来てるみたいだね、ソニモバメール
402SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:34:47.46 ID:MuuvYOeQ
>>400
メアドを登録してるならあるかも
ま、ほぼないと思うが
403SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:37:12.25 ID:awL7oumq
そうなんだ、じゃあ本物なんだ!
迷惑メールかと思ったわ
404SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:37:41.47 ID:0J/u6fMr
>>400
APPNAVI?ってところから俺も北
405SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:41:32.51 ID:awL7oumq
406SIM無しさん:2012/03/23(金) 18:04:31.18 ID:Hoe+pYZj
なめしこあはーん
407SIM無しさん:2012/03/23(金) 18:10:26.45 ID:vizHLh+l
408SIM無しさん:2012/03/23(金) 18:12:37.48 ID:rD7tDlc4
409SIM無しさん:2012/03/23(金) 18:31:23.34 ID:Zkr+xFMo
Track IDのエラーの指摘があったけど確かに起きる。

ICSアップデートまで対応しないんだろうね。急ぐならデベロッパのフォーラムで晒すしかない(サポート連中は能無しだから)。
410SIM無しさん:2012/03/23(金) 18:34:31.56 ID:EPf8N0sJ
よく2chでTwitterアカウント晒す気になるな…
ゆとり中学生なら何も考えてないか
411SIM無しさん:2012/03/23(金) 18:37:38.68 ID:LBAve4FD
naget mac?
412SIM無しさん:2012/03/23(金) 18:57:05.72 ID:0J/u6fMr
ニート中学生のたにおか君こんにちは
413SIM無しさん:2012/03/23(金) 19:05:09.35 ID:i9F7H6B5
谷岡おる?
414SIM無しさん:2012/03/23(金) 19:38:26.61 ID:m4taDCCp
はい
415SIM無しさん:2012/03/23(金) 19:56:20.79 ID:dlSBbfTy
俺も相模原だから最寄り駅教えろ
416SIM無しさん:2012/03/23(金) 20:43:31.32 ID:rD7tDlc4
2chmateで画像うPの仕方わからなくてミスりましたw
417SIM無しさん:2012/03/23(金) 21:02:08.76 ID:b39nyLRz
たにおかーw
418SIM無しさん:2012/03/23(金) 21:05:47.26 ID:OnwLzXyg
春休みだもんな…
419SIM無しさん:2012/03/23(金) 21:05:53.66 ID:wNenN6aY
TNOKとか…
あのさぁ…
420SIM無しさん:2012/03/23(金) 21:25:23.04 ID:OnwLzXyg
オワコン過疎arcスレで良かったね^^
421SIM無しさん:2012/03/23(金) 21:35:36.00 ID:JvVbOHdw
谷岡が居ると聞いて飛んで来ましたー
422SIM無しさん:2012/03/23(金) 21:42:59.33 ID:rD7tDlc4
Twitterやってる人いたらフォローお願いします←←

てか2chmateで書き込みの時に画像をうP出来るんですかね?あとXperia arcの他に初代MEDIASとオプチャ持ってるんで同志がいたら是非
423SIM無しさん:2012/03/23(金) 21:49:41.79 ID:BlTKacrj
谷岡総一郎?
424SIM無しさん:2012/03/23(金) 21:51:27.80 ID:FMDPlOJe
>>422
imgur マッシュルームでマケれカス
425SIM無しさん:2012/03/23(金) 21:57:46.57 ID:pjPk8p+p
谷岡が青すぎてまぶしい
426SIM無しさん:2012/03/23(金) 21:58:19.71 ID:iq1fwyo6
>>392
予約開始日に店頭に1番目に並んでナポリタン食べてた人だよね
で、修理受付だったという
427SIM無しさん:2012/03/23(金) 22:01:50.30 ID:DOJKdA2y
やっちまった。
容量を増やそうとして、アプリケーションの管理でSPモードメールのデータ消去したら設定はおろか受信、送信メール全て消えたorz
容量少ないのが悪いよ(´;ω;`)ブワッ
428SIM無しさん:2012/03/23(金) 22:11:04.19 ID:FOT2oF6v
>>427
この場合、悪いのはお前一人だけだろw
ちょっと笑ったw
429SIM無しさん:2012/03/23(金) 22:26:18.88 ID:d6vw4jmH
マカフィのマークが2個出ててうざい。
初期のdocomo2個みたい
430SIM無しさん:2012/03/23(金) 22:34:45.36 ID:5J8mKS1J
431SIM無しさん:2012/03/23(金) 22:35:22.89 ID:mWDME4hw
>>427
そんなの当たり前じゃないか
そもそも、SPモードメールなんか使ってるのが悪い
432SIM無しさん:2012/03/23(金) 22:39:35.24 ID:dLZ2op1v
おまいらplayストアから放置してるのに毎日通知来るの何個?
俺は7個(アップデートあり4個、手動アップデート3個)
433SIM無しさん:2012/03/23(金) 22:40:35.04 ID:DOJKdA2y
gmailもFBもクラウドなんだよね。
全く、意識しないで消して容量増えたって喜んでた数分がいたたまれん。
アホって認めるよ。
再設定したらメール無いのに数十MBって、糞仕様だよな。
まぁキャバ嬢からのメールしかないからいっか。
434SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:10:51.22 ID:aN40Odd1
>>432
通知なんか来ませんが?
435SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:11:13.69 ID:FMDPlOJe
microSD16GBが残り1GBを切った
32GBに変えたいけど、次からNXみたいにSD標準化されないとなるとちょっと買いづらい……
436SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:17:00.10 ID:6vsQ6xm1
>>435
NAS買ってぶちこんじゃえ
慣れると超快適だぞ
437SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:17:04.35 ID:02vb/9tZ
438SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:25:53.03 ID:xoR3pBad
これが噂のPhotoshopけぇ…
439SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:26:27.11 ID:FMDPlOJe
>>436
nasってネットワーク接続ストレージであってる?不勉強で申し訳ない

導入できたらいいけど、SDカードの用途が音楽、動画、RILなど
どちらかというと電波のないところでの暇潰し用のデータばかりなんだよね
もう一年前より遥かに値下がりしてるしあたらしく買ってしまおうかな……
440SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:26:36.83 ID:Dq7zEysw
画面左上に白地に駐禁マークみたいなのがでてて、
ずりっと引っ張り出してみると↓のようなメッセージが表示されていて
何回タップしても消える気配がないのだが、これはいったいなんぞ?

03/23 04:26 バックアップ失敗
圏外中は、ご利用いただけません。
441SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:37:02.73 ID:xoR3pBad
>>439
3kあれば32GB買えるよ
442SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:43:08.98 ID:FMDPlOJe
>>441
だね、もう迷うの疲れたしポチるわありがとう

去年は5k超えてたと思うのに
スマホで需要増えたのかな
443SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:47:50.34 ID:kmQAtHU7
やっぱ今時そこらの電気屋で買うのは馬鹿なのかな
ちゃんと日本製のやつを買いたいんだけど
444SIM無しさん:2012/03/23(金) 23:52:19.56 ID:fZKaFku0
しかし全くICSの情報来ないな。
俺、アプデ来たら結婚するんだ
445SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:18:33.54 ID:UxEDTPp0
日本製=最高品質ってわけでもなくなってきてるからね
446SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:31:33.85 ID:iGlcS3xl
>>443
今や東芝製の日本製と台湾製は大差ないよ
447SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:31:36.96 ID:VbeMH4Ke
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:01.01 ID:CdFhWWYj [3/3]
Xperia arc 発売日きたこれwww

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:01.06 ID:y6S8AIHp
本日発売日です!

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:01.29 ID:OjToQYiR [1/2]
Xperia arc SO-01C 発売!!!

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:01.58 ID:OD5KlfJc
Finally!!! We reached 'the day'!!!

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:02.23 ID:MMqLnRRx [1/4]
発売日コココココォォォォォォォォァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:02.75 ID:DbBpHtQv [1/2]
発売日だ〜!

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:02.53 ID:Mtw2lWo3
きたー

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:03.83 ID:HphYq5Bt [6/6]
Xperia arc発売日キタ―――(゚∀゚)―――!!!!

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:05.33 ID:8qHPKwmO [1/10]
(●´艸`)。゜.o。Д HДРРЧ ЙЁЩ ЧЁДЯ。o.゜。(´艸`●)

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:06.73 ID:7V/7uBpl [1/3]
発売日キター

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:11.32 ID:54aZEAN1 [1/4]
arcの発売日が
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:12.24 ID:pFexMxcW
シングル コォァーーーーーーー

発売日 コォァーーーーーーー

延期無し コォァーーーーーーー

ペリペリ コォァーーーーーーー
ペリペリ コォァーーーーーーー
ペリペリ コォァーーーーーーー

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:16.26 ID:/vGhHyVP
前夜祭もそろそろお開き。
今となってはCPU論争とかデュアル論争、出荷時は2.1とか荒らしが頑張っていたのが懐かしいな。
予約開始のときのナポリタンさんは忘れません。
情強さんもそうでない人もarcを楽しもう。

カウントダウンも今日で終わりです。
ということで
XPERIA arc(SO-01C) 発売日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:18.89 ID:ATzXFoLf [1/4]
発売日キタ――(゚∀゚)――!!

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 00:00:21.21 ID:0pukW2QI [1/2]
発売日きたあああああああああああああああああああ
448SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:34:56.43 ID:WJlO8CdI
祝☆一周年記念
449SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:36:27.32 ID:vUKr+I0b
オンラインショップで売り切れてる、rayは在庫
あるようだけど。arcの方が人気あるのは何故?
450SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:39:54.52 ID:vK9GPTu9
>>445>>446
そうなん?Amazonのレビュー見るとやたら騒いでるから心配なんだけど

まあ少なくとも付属されてたやつよりは速くなるのかな
451SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:41:29.57 ID:65vkKSiq
今は0円だけどなw
452SIM無しさん:2012/03/24(土) 00:55:32.34 ID:dKwhVgg3
>>449
中華経由もしくは世界で需要があるから。
453SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:02:35.74 ID:3pXa1MeN
母親がrayにしたんだが思ったよりもデザインが良いな
acroHDはデザイン微妙
454SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:14:26.09 ID:ybmy9D1R
オンラインショップってdocomoの?
455SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:47:11.94 ID:b+jwHVG2
>>453
デザインは申し分ないが小さすぎてまともに文字が打てそうもないからな…
これでも苦労してるのに
456SIM無しさん:2012/03/24(土) 02:26:37.50 ID:/KmjBNDT
一周年おめー
自分はarc大きい、カバーつけたら片手で操作できない
PかUくらいのサイズ入ってこないかなあ
457SIM無しさん:2012/03/24(土) 02:48:12.63 ID:fGgZoGIU
買ったときはデカすぎて引くくらいだったけど慣れだな
今ではarcよりデカいのばっかりだし
458SIM無しさん:2012/03/24(土) 07:49:19.46 ID:jdl7zK+M
あーくたん一歳お目。
かわいいよ。ずっと一緒に居たいけど、ひび割れたらお別れかもなw

デュアルコアでメモリたくさん載ってるあーくたんこないかな。
次はちゃんと裏蓋外すのスライドすれば簡単に外れる様な感じで。爪折れが怖くて自分ではろくに開けられん。
459SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:01:12.93 ID:e+RoAB9P
祝☆一周年
arcタン最高
460SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:03:33.17 ID:Kly9lchu
arcたんお誕生日おめー
まだ買ってから数ヶ月だけどヒビ割れもないし今後ともよろしくー
二年はarcたんでがんばる
461SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:05:23.25 ID:tleUnCUV
なんだこいつらと思いつつ、あくにゃん1歳おめでとう
462SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:07:01.48 ID:Qi2dhzI/
>>453
あのデザインは普通のスマホ過ぎて飽きそうw
アークもアクロもレイも、もってたら愛着わくDesign!

スペックはいいんだけどね、なんであんなDesignになったんだろうw

NXは好きだよー
でも初代が1番好きかな
463SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:03:52.62 ID:9ljzXlIj
1周年記念で32gにSD変更 link2SDのパーミ切ってデータ移してCWMでリストア、何やかんや4時間位かかかったクラス4は遅い 疲れたw 後一年これで頑張れる
464SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:06:01.15 ID:mhzGHU9X
そうかもう1年か。
あの頃は母ちゃんが津波でやられた後で、情報収集の大切さを身にしみて感じてたなぁ。
465SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:50:04.29 ID:hGs8hD4O
チラツキが酷いんでセンサーにシール貼ったら無くなった
この場合バッテリー消耗はどうなるんだろうか?
466SIM無しさん:2012/03/24(土) 09:55:46.82 ID:Z+sKq4Y0
>>464
ご冥福をお祈りします
467SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:00:26.75 ID:lXgk31Ya
>>464
母ちゃん大事にします
468д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2012/03/24(土) 10:18:23.26 ID:F6s6x0Qe
あれから一年かぁ。
469SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:20:05.26 ID:NY83aLb1
アップデートってDSでもできるの?

はい

そうか、久しぶりにDS充電するか

ぇ、そっち?


みたいなくだりが忘れられません
470SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:26:26.24 ID:RUqkass5
俺、小さい頃に母親を亡くしてるんだ。
それで中学生の頃、恥ずかしいくらいにぐれた。
親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとビデオテープがあったんだ。
俺、親父のエロビデオとかかな?なんて思って見てみた。
そしたら・・・

病室のベットの上にお母さんがうつってた。
『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
お母さんがいなくても、〇〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな?もしかして結婚してたりしてね・・・』
10分くらいのビデオテープだった。

俺、泣いた、本気で泣いた。
次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。
みんなにバカにされるくらい勉強した。
俺が一浪だけどマーチに合格した時、
親父、まるで俺が東大にでも受かったかのように泣きながら親戚に電話してた。

そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父が俺にテープを渡してきた。
また、よく見てみたら。
ビデオを撮ってる親父の泣き声が聞こえてた。
お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。
俺また泣いちゃったよ。

父親も辛かったんだろうな、
親父にそのこと言ったら、知らねーよなんて言ってたけど、
就職決まった時、
親父が『これでお母さんに怒られなくて済むよ』なんていってた。
471SIM無しさん:2012/03/24(土) 10:47:42.12 ID:vizY3fhj
>>470
くそワロタ
472SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:11:35.00 ID:sDXfRlZ7
やばい腹筋崩壊したwwwwww
473SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:13:06.18 ID:O3guWINi
この端末で、後1年半我慢か・・拷問やで
デザイン気に入ってるって理由で使ってる奴はいいよな
474SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:19:23.00 ID:zTY4/dm+
>>473
適当に好きなの買い増ししたらいいやん。
475SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:22:37.46 ID:/KmjBNDT
>>473
新生iPadでも買い増ししろ
まあこれ以上いいアプリに出会えて常駐増えたら厳しいな
でもとくにtaskerにお世話になってるからいいグロスマしか買いたくないんだよな……ガラスマはバグりそう
476SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:34:32.16 ID:L5iGOAgX
充電終わると画面がフリーズして動かなくなって再起動しなきゃならない
もう、寿命を延ばすか
477SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:34:52.01 ID:L5iGOAgX
>>476
もう、寿命か
478SIM無しさん:2012/03/24(土) 11:39:51.94 ID:/KmjBNDT
>>476
修理してもらったほうがいいんじゃ……
充電からの再起動って意味不明
479SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:19:16.89 ID:m81lBhnj
今日、SEUSで初期化したらrootを取れなくなっちゃった
何か変わったのかな?
480SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:39:07.41 ID:Ri48dbz7
>>470
オチを期待した俺に謝れ
481SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:44:32.75 ID:+Yr6W3bC
>>479
2.3.4のrootはPC側からだよ?
root化バッチファイルを待機状態にして
USBデバッグを有効にして、USB接続モードをMSCにしたarcをPCにつなげばいけるはず
482343:2012/03/24(土) 12:55:21.00 ID:69E27XWa
>>344
ftfってどこで手に入るんですか?
テザリング云々のサイトから海外ROMのダンプ入手してインスコさせたら
[ミュージックライブラリがありません]
って出て選択出来なかった
483SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:57:16.73 ID:uGHPmQuN
>>482
スレ間違ってないか?
484343:2012/03/24(土) 13:03:17.56 ID:69E27XWa
>>483
マジすか。
前回ここでftfからapk抜き出せって教えて頂いたんでここでいいのかと…
宜しかったら案内お願いします
485SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:06:29.48 ID:k872qRqb
>>473
とっとと買い換えろよwwwwwww
486SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:07:16.49 ID:uGHPmQuN
rootスレがある。同じスマートフォン板にあるから探して。
けど、あっちで親切に教えてくれる人が居るかは知らない・・・。
ググれカスって言われるかも。
487343:2012/03/24(土) 13:11:52.67 ID:69E27XWa
>>486
ありがとうございます!
488SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:21:46.82 ID:5Hr3xpyq
通話してる際に自分の声も聞こえて来たから、通話音量下げたけど改善出来なかった。どうしたら自分の声を聞こえなくするように出来るかわかりますか?
489SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:34:54.28 ID:m81lBhnj
>>481
それがうまくいかないんですよ・・・

1.SEUSで初期化
2.PCでDooMLoRD_v4_ROOT-zergRush-busybox-suのrunme.batを実行する
3.arcのUSBデバッグをONにする
4.PCとarcを繋ぐ
5.バッチが走るがいろいろとfailed -> arc再起動
6.root取れてない・・・

何日か前は同じ手順でできたんですけどね。
何か手順を忘れてますかね?
490SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:35:40.40 ID:O3guWINi
>>485
金ねえんだよw
端末代まだ3万近くある
491SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:49:18.32 ID:Psnv1hgV
>>489
俺v1でやったけど
492SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:53:13.35 ID:+Yr6W3bC
>>489
俺の場合MSCにしないと動かなかったけど、関係ないのかな
うちはv3かv4だったかな
493SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:58:35.41 ID:hx1tp7Ev
>>489
Rootスレ行けよ
494SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:58:52.54 ID:hGs8hD4O
今年いっぱいはこれで戦えるだろ
サポートで定額付維持費月300円だから余裕で我慢出来る
495SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:11:28.78 ID:c4QaxRhd
お前はな

なんで自分基準なんだよ
496SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:16:14.90 ID:uGHPmQuN
何と戦っているのが知らないけど、
新し物好きの自分はそろそろ別の物を買い替えたい。
497SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:21:29.33 ID:hGs8hD4O
オクでdocomoスマホ新品2万以内ってこれしか無いんだよ
rayは小さすぎる
498479:2012/03/24(土) 14:29:02.75 ID:m81lBhnj
自己解決しました。
ウイルス対策ソフトが邪魔してました。
皆さん、ありがとうございました。
499SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:05:07.99 ID:L29FOSil
あんしんスキャンが一番あんしんならんというw
500SIM無しさん:2012/03/24(土) 16:21:13.95 ID:6rCL31VU
>>488
俺もそれなる。とても会話しづらい。改善策があるなら教えて欲しい!
501SIM無しさん:2012/03/24(土) 16:26:21.30 ID:XcNqMLaE
買い換えるといっても今出てる端末微妙なのばっかりじゃないの・・・
502SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:44:43.60 ID:FExRgdCu
ちょっとスレチな感じになっちゃうんだけど教えてください。

Xperia arcでTasker使ってて、SPモードメールで未受信メールの通知が来たら3Gをオンにする設定にしてるんですけど、全くならない…

これって出来ない系ですかね?
503SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:48:55.23 ID:dPtTL/Wn
>>502
お前じゃ出来ない系
諦めな
504SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:56:32.16 ID:vwt5v0rh
教えるスキルがないけどレスしちゃう系
505SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:58:02.20 ID:4vYWuCG5
はみだし刑事情熱系
506SIM無しさん:2012/03/24(土) 19:10:38.31 ID:O3guWINi
Class10買ってみた
ここでは意味ないって言われてるみたいだけど
体感早くなった気がするわ
507SIM無しさん:2012/03/24(土) 19:15:26.57 ID:xn56sQc4
スマホにする気さらさらなかったけど、
このスレ読んでたら急に欲しくなって発売日に買ったの思い出した。
なんだかんだでまだキレイだが、上の米粒みたいなところの上がヒビある。
508SIM無しさん:2012/03/24(土) 19:44:57.52 ID:PRAy/xCL
509SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:28:04.80 ID:c4QaxRhd
>>507
翻訳頼む
510SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:37:21.50 ID:cBW5j978
ねこ大好き
511SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:58:10.89 ID:y2StTqji
>>508
ソフバンは自業自得としか思えないけどね
auとソフバンは優遇しすぎだしね
512SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:04:20.18 ID:SnOiB/rK
>>507
あのひび割れ以外はマジ愛してる。
513SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:07:08.70 ID:XG5YnMyB
arcってまだ過疎らないのな
514SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:19:51.03 ID:c4QaxRhd
>>513
最近、rayと共に安くなって新ユーザーが増えた、俺とか

月サポもなくなったけど
515SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:21:55.42 ID:pPS9c35g
200以上の変態プレイをまとめたアプリです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=projectm.android.m001
516SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:33:32.69 ID:CIpsIE2X
ふぅ・・・やっとテザリング有効化とセルスタンバイ問題解決した。
517SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:37:20.62 ID:gWcKkyf5
arcだとセルフスタンバイそこまで気にならないけどなぁ
518SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:38:27.61 ID:6J1N9zAU
セルフ…
519SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:41:52.41 ID:CIpsIE2X
>>517
バッテリー消費量は変わらないとの書き込みがあったけど、ついでにやってみた(やってみたかった)。
ググっても古い情報だったり、新しくても何を意味しているのか理解出来なくて頭の悪い人には難しいですねorz
520SIM無しさん:2012/03/24(土) 21:55:25.75 ID:gWcKkyf5
セルフwwwwだってよwww
アホじゃねーのwwwww

ちょっとロープ買ってくるわ
521SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:00:17.15 ID:2Zna2ubD
>>520
麻縄オススメ
強度もあるから吊るのにも縛るのにも使える
522SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:03:15.61 ID:5jagIT6e
>>519
俺は結構変わったけどな。
あわてて2.3.3に戻したよ
523SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:29:21.51 ID:VaNFtnTj
>>502
余裕でできる。
ぐぐってそのとおりにやればOK。
524SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:45:28.75 ID:BFlNAfaS
おれも今日誕生日だ祝ってくれ
525SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:47:14.57 ID:4vYWuCG5
おめでとう
526SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:59:24.21 ID:c4QaxRhd
>>524
間に合った

おやすみ
527SIM無しさん:2012/03/25(日) 00:43:31.41 ID:JFzZJk+r
>>524
おめでとう!
528SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:00:27.99 ID:Vsvc4+SC
ICSはよ、風邪ひくだろ。
529SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:08:02.22 ID:TUm2hr9Z
ics来てもルート取れるまで入れられない
530SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:40:30.24 ID:R2NciQqb
本当にicsくるの?
docomoでは最高のパフォーマンスを提供する事が出来ないのでアプデしませんとか言いそう。
531SIM無しさん:2012/03/25(日) 02:08:11.11 ID:W/Fz8VH9
>>529
どうせ1日と経たずにautorootedのカーネルが出るだろうよ
532SIM無しさん:2012/03/25(日) 05:01:07.43 ID:pINZWL0M
未だに工場出荷状態の2.3.2で使ってる。何も困ってない。

最初から4.0入れて販売するペリアが0円で来てやっと乗り換えだろうな。
自分から手間は増やしたくない。現状維持が最善と評価している。
533SIM無しさん:2012/03/25(日) 05:25:32.66 ID:vvM5DRs3
そう・・・(無関心)
534SIM無しさん:2012/03/25(日) 06:53:43.23 ID:OfFckFz8
安定を求めたらアンドロイドじゃない方がいいんでないの?
535SIM無しさん:2012/03/25(日) 06:56:32.35 ID:3tOhh74C
アップデートせずに使うのは勝手だが、わざわざ書き込んでくれてるから言っておく
バカじゃねーの
536SIM無しさん:2012/03/25(日) 08:49:31.82 ID:TUm2hr9Z
普通に機能増えるからアプデしたほうが得なのに
アプデしてない自慢の意図がわからん
537SIM無しさん:2012/03/25(日) 09:03:01.23 ID:vVDueEBK
2.3.2のままとか……

POBOXめっちゃ使いにくかったよね
ATOKならいいけど

あとスクショできないよね
PCつないだらできたけど手間

テザリングできないよね
しないならいいけど

設定のテーマ変更もないよね
そのままがいいならいいけど

純正ミュージックプレイヤーめっちゃ使いにくかったよね
PAとかならいいけど

あとなんだっけな
2.3.2の利点ひとつもでてこねーや
538SIM無しさん:2012/03/25(日) 09:07:39.53 ID:LMD2q947
ランダムリブートで手動再起動いらず
539SIM無しさん:2012/03/25(日) 09:07:56.95 ID:lA4Q1vhF
アプデすれば再起動が早いのに
540SIM無しさん:2012/03/25(日) 09:10:43.57 ID:+im2Gzwc
実にバカだなぁ
どうせアプデしても失敗してDS駆け込むんだろ(笑)
541SIM無しさん:2012/03/25(日) 09:12:51.45 ID:Ds147t6p
アプデを重ねてよりよくなっていくのもスマートフォンの楽しさのひとつなのにもったいないね
542SIM無しさん:2012/03/25(日) 09:18:39.85 ID:vVDueEBK
アプデってメーカーからの購入後サポートをただで受けられることなのに
そのメーカーサポート捨てちゃうんだね

保証書捨ててるのとほとんど同じだよ
543SIM無しさん:2012/03/25(日) 10:40:42.46 ID:e0Y+W/NI
またSP規制きたらしいね
544SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:18:55.45 ID:BtFy2FyT
買って3週間なのにネットするだけでバッテリーが2分で1%減る
20分で10%
どうしたらいいですか?
545SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:20:19.01 ID:F/hknk0Z
充電する
546SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:29:37.65 ID:BtFy2FyT
>>545
充電できないところで困ります
電池を活性化する方法はありますか?
547SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:32:19.10 ID:4xKUDAPL
クソワロタ
548SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:40:15.78 ID:ZT+61GoZ
そもそもICSプリインで0円とか…永久に来ないからいまのまま大人しく使っててくれ。
549SIM無しさん:2012/03/25(日) 12:07:40.22 ID:CiVLv3/4
550SIM無しさん:2012/03/25(日) 12:32:48.84 ID:WWGQKjuD
>>546
握って暖めるとか、激しく振ってみるとか。
551SIM無しさん:2012/03/25(日) 13:07:07.33 ID:U/nGhf4+
docomoに問い合わせたら、TrackIDの件は確認したが対応できないんだとさ。
552SIM無しさん:2012/03/25(日) 13:25:36.06 ID:F/hknk0Z
>>545
0%まで使えるので普通に使いましょう
残量が少なくなったら USB対応モバイル電源などで充電できます
553552:2012/03/25(日) 13:25:59.59 ID:F/hknk0Z
554SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:02:58.07 ID:33D5xcBG
arcとrayで悩んでるよー
555SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:05:02.88 ID:kxdbFg8A
>>551
何それ
556SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:18:28.69 ID:bHQ+af/i
子供が裏蓋のソニエリのマーク外しやがった・・・。
サードパーティ品だから取れやすいのかな。純正だと外れないのだろうか。
557SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:23:30.42 ID:F/hknk0Z
純正でも裏蓋なんて1000円もしないよ・・
558SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:46:32.57 ID:ApLejEa6
Twitterでフォロワーさんがrayの裏蓋のソニエリロゴがポロってたからそうゆうもんなんじゃない。MW600のソニエリロゴもすぐポロリしちゃうしね。
559SIM無しさん:2012/03/25(日) 15:30:13.51 ID:xSLlsfmC
>>554
両方買ったった
560SIM無しさん:2012/03/25(日) 15:40:49.51 ID:5hmfvbV4
arc2台買ってもと思いオレもray考えたけど、やはり小さすぎてやめたわ。
結局arcも買わず、acro狙いにすることにする。
今年の夏ごろには今のarcのような状態になってるしょw
561SIM無しさん:2012/03/25(日) 16:28:05.00 ID:yXWHAb+o
562SIM無しさん:2012/03/25(日) 17:26:08.38 ID:rJiBgaxp
シングルコォ----------!
563SIM無しさん:2012/03/25(日) 17:34:07.74 ID:ho38lCw6
これってsimロック解除できませんよね?
564SIM無しさん:2012/03/25(日) 17:43:03.02 ID:y/UDJ8l/
お前ら頑張るね(笑)
565SIM無しさん:2012/03/25(日) 18:11:07.06 ID:1AznGbyB
>>561
中華arcたんww
566SIM無しさん:2012/03/25(日) 19:04:20.29 ID:W/Fz8VH9
>>563
正規の方法じゃ出来ないよ
567SIM無しさん:2012/03/25(日) 19:13:47.34 ID:ho38lCw6
えっ 方法あるんですか?
568SIM無しさん:2012/03/25(日) 19:50:13.11 ID:RHnh6EBH
買って1年、外装ボロボロなんだけどさ
外装交換とケータイ補償で交換するのとどっちがいいかな
新しいの買うにしても、欲しいの一つも無いからarcをこのまま使いたいんだよね
569SIM無しさん:2012/03/25(日) 19:54:37.72 ID:1vz6PQU1
>>568
センサーのとこヒビ入ってないか確認してみ?
俺も小傷や汚れが気になってきて、ヒビ確認したら1ミリくらい入ってたから
それを理由に今日新品に無償交換してもらってきたよ
1年で2度目の交換w
570SIM無しさん:2012/03/25(日) 19:59:35.85 ID:RHnh6EBH
この縦線ヒビだったのか・・・ガッツリヒビ入ってるからそういうデザインだと思ってたわ
新品交換できるのはいいな、あとで行ってこよ
いい事聞いたわ、サンキュー!
571SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:11:42.68 ID:Vsvc4+SC
購入して一ヶ月くらいでヒビ入ってDS行ったけど
説明したけど外装交換で五千円かかるって言われた。

今なら大丈夫なのだろうか・・・
572SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:12:02.50 ID:1vz6PQU1
大丈夫だと思うけど、交換後の端末は対策されてるか聞いた方が良いかも
購入後1年過ぎたら無償交換出来なくなるんだよね
またヒビ割れしたらたまらんし
573SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:17:22.95 ID:DUKGzslH
arc一周年記念にポケットチャージャー02を1500ポイントでもらってきた
574SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:25:21.78 ID:TUm2hr9Z
ヒビの欠陥の無償交換ってソニエリが負担するの?ドコモ?
575SIM無しさん:2012/03/25(日) 20:50:34.47 ID:T/zkv3yJ
その他のユーザー
576SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:02:46.66 ID:bHQ+af/i
>>574
公には発表せずに、あわよくばユーザーに負担してもらいたい
そんな感じ
577SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:11:36.42 ID:aEI2RY+r
arcにICSのアップデートくる前までには就職する宣言!!
578SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:41:14.41 ID:cLo4upD3
>>572
ヒビ割れは3年面倒見てくれるとさ
っても1年過ぎたら交換じゃなくなって外装修理で預けたりしないといけないけど。
579SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:45:26.84 ID:dbhOrpux
>>561
偽物臭がすごい
580SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:00:38.25 ID:xSLlsfmC
>>561
とりあえずボタン配置が逆だな

うらやましいw
581SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:35:32.80 ID:vvM5DRs3
>>561
インカメラ付いてるwwwwww
582SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:43:10.35 ID:dbhOrpux
なんかネット重いorz
2chだけでは無さそう
Twitterにも同じようなつぶやきがあるし、なんなんだろ
583SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:16:56.92 ID:L05U/DZ9
またSP規制かよ
584SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:58:47.73 ID:e0Y+W/NI
>>583
なんとなーくROMってるのが好きだからSP規制で人が来なくなるとヒマなんだよなー

つーか普段書き込みしてる人たちは、出先からなのか?
585SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:12:11.02 ID:Hjo4Ld0u
普通にPCからだろ
586SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:14:22.38 ID:SUDyjzNK
>>578
それプレミアムクラブ会員限定?
587SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:16:36.90 ID:y4SDbn4/
>>585
しかし毎回SP規制かかった途端に過疎るよなw
588SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:38:29.27 ID:MQnS865R
SP経由で規制対象になるカキコしてる奴氏ね
589SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:48:23.13 ID:Hjo4Ld0u
>>587
そりゃ一応スマホ板だからなあ
wifi経由も多そうだけど

>>588
そういうやつはこの手のスレって見るんだろうか?
590SIM無しさん:2012/03/26(月) 01:25:58.88 ID:mI/WQfat
>>578
もう一年過ぎてるやんorz
591SIM無しさん:2012/03/26(月) 06:22:20.09 ID:j7TTH0fM
>>561
不覚にも吹いた
592SIM無しさん:2012/03/26(月) 09:38:02.27 ID:nW7SytBc
ささ
593SIM無しさん:2012/03/26(月) 10:11:37.19 ID:U3meHGWF
おそらく今日32GBMicroSDHCカードがくるぜー楽しみ
594SIM無しさん:2012/03/26(月) 11:10:38.35 ID:Gl5dBYWg
残念、それは残像だ
595SIM無しさん:2012/03/26(月) 12:41:22.14 ID:U3meHGWF
飛影乙

MicroSD16GBから32GBに変更した
class4のデータ移行に半時間かかった
ガイシュツのとおりSD移行は丸コピーでいいね、SDにapp2SDしたものも問題なくできたよ
先人に感謝
596SIM無しさん:2012/03/26(月) 12:51:50.35 ID:LNbGkWXS
パーティション分けたSDはどうなるんだろうな
やり直しか?
597SIM無しさん:2012/03/26(月) 13:04:12.27 ID:U3meHGWF
さあ……

しかしなぜだか不明のうちにデフォルト設定がいくつかクリアされていた
FF3のセーブデータだとかメモ帳の中身だとかアプリの設定やらは問題なし!
598SIM無しさん:2012/03/26(月) 13:27:53.78 ID:j4uj6U4M
Playストアに取説の更新が来てる
前回はアップデートの説明だったらしいけど、今回もそうなのかしら
599SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:10:13.90 ID:Arfy3uZA
バージョンアップを検討中≒中止
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120326_01_m.html
600SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:18:31.62 ID:zc8o1Dts
>>599
関西風の「考えておく(お断り)」の表現だね!
601SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:27:25.08 ID:04th5uB0
>>599
ドコモさんさすがですね
602SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:30:20.42 ID:KP+V3e4A
うわぁ。。。
603SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:30:29.07 ID:KRzm8SAJ
別途に書かれてるってことはやるってことだよ
やらんならわざわざそこに書かない

arc以降発売でそこに載ってない機種10機種以上あるし
604SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:30:51.46 ID:zc8o1Dts
はなから期待してなかったけど、SO-01Bと同じ運命を辿るだろうなw
605SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:31:23.07 ID:MYGRj3sQ
 2012年7月以降順次(予定)


遅っ!!!!
606SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:31:52.01 ID:XVrlYwVg
NXに乗り換えちゃうゾッ
607SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:33:29.92 ID:KP+V3e4A
養分はさっさと機種増しで乗り換えろって事だよ、言わせんな恥ずかしい
608SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:36:42.71 ID:MYGRj3sQ
まあ検討すらされていない機種があるわけで
やっぱりソニーさんかっけえ
609SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:37:30.68 ID:A6XCi2xz
>>603
あんなに布教してたSH-12Cとかな
610SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:53:22.28 ID:I+btQM4U
これを機にグローバルROMに切り替えようぜ
確実にされるし早いはず
611SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:55:13.56 ID:S1qKbPxr
>>606
今日でのりかえる。
茸にはあきれた。
612SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:56:50.93 ID:JEUmG5OV
しね糞キノコ
613SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:57:46.79 ID:U3meHGWF
>>599
SONYが頑張れば通るだろ
x10はキャリア用なかったから仕方ないし
それに一番最近のキャリアアプデは世界でも早かったほうのはず

こなかったら夏だしhayabusaかなあ
614SIM無しさん:2012/03/26(月) 15:58:24.48 ID:4812KcP1
乗り換えるしかないのか
615SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:18:16.76 ID:9wwMVAgs
>>606
むしろ糞ドコモはarcからNXに乗り換えさせるためにアプデ渋ってる(遅くしてる)んじゃね?
610の言うように海外ROM入れるのが一番早いよ。
外人さんがすぐにftf上げてくれるはず
616SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:21:30.45 ID:rrg32qoE
7月以降ってアホかよ
グローバルROMはブートアンロックしないと無理なの?
617SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:23:10.41 ID:mctzUk+/
UKROM入れて4.0にアプデすればいいのかな?
ちょっとrootも視野に入れるか
618SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:23:22.96 ID:U3meHGWF
>>615
NXより先にhayabusa出るからそれかもよLTEモデルだからXiプランも進められるし
あとNXはもう再生産しません、今の在庫限りとのこと
619SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:24:17.67 ID:MYGRj3sQ
8月か9月くらいにDQMOからアップデート中止のお知らせがくるのか
今から胸が熱くなるな・・・
620SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:25:12.02 ID:ORcpRVfk
Chromeに乗り換えて準備万端なのにまさかこないなんてドコモさん
621SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:25:43.72 ID:ORcpRVfk
>>618
でません
622SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:27:01.41 ID:9wwMVAgs
ftfファイルがあればroot権限無しでもbootloaderロックでも焼けるはず
AKB使って必死にNEXUS売りたいドコモに対抗しようぜw
623SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:30:35.39 ID:Le6GGf2z
アプデが先か、hayabusaが先か
624SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:31:14.27 ID:U3meHGWF
>>621
hayabusaが?
625SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:31:22.96 ID:mctzUk+/
>>622
root取らなくて茸がアプデしなくても4.0にできるってことか?
kwsk教えてください
626SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:34:49.66 ID:U3meHGWF
NXスレでこれが原因ではと言われてた事案をspメーラースレよりコピペ
そりゃキャリメ使えないOSだせないわな

56 SIM無しさん sage 2012/03/26(月) 15:12:44.25 ID:dEl2KdDt
デコメ絵文字pop・デコメピクチャpopのご利用について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120326_02_m.html
1.発生事象
spモードメールにて提供しております、デコメ絵文字pop・デコメピクチャpopサービスが、
以下のバージョンアップを行った場合に、お客様がダウンロードや購入されたコンテンツ
ならびにプリインストールコンテンツが、デコメ絵文字pop・デコメピクチャpopとして動作しなくなります。(※)
・AndroidOS4.0以降へのバージョンアップ(AndroidOS4.0以降を搭載機種含む)
・spモードメールアプリのバージョンアップ(2012年夏ごろ予定)


なんか出てた
627SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:40:37.03 ID:0YpypPOK
またspのクソアプリが足引っ張てんのか
628SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:44:07.34 ID:U3meHGWF
アプリックスにGPUレンダリング対応メーラーが作れるとは思えないわー
629SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:44:26.77 ID:iEdVrUpW
今spモードだけど海外ROMになってもspモード使える?
630SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:48:03.57 ID:0SOSuC41
docomoオンラインで購入しようと思ったが
在庫復活しそうもないな、rayに行ったほうがいいですか。
631SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:49:49.72 ID:3nevYDB+
ICSの話で久々に見に来たけど、ヒビの話の方が気になるわ。見たらうちも割れてた。
ショップ行ってくるかー
632SIM無しさん:2012/03/26(月) 16:52:25.27 ID:yNOF5Oem
>>630
お外に出た方がいい
633SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:10:55.59 ID:/hVcL8bn
Android4.0に対応するかもしれないのか。
余裕を持たせて作ってあるとか、さすがソニエリだなぁ。
634SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:19:16.94 ID:0SOSuC41
週末二日間雪降ってる中色々店舗廻ったんだが
田舎住みはオンラインショップの方がいい場合
あるな、都会人が羨ましいぜ!
635SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:27:17.48 ID:95jXVE2k
ICS内々定おめ!
636SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:27:47.61 ID:KF12t5TE
俺のもクッソ丁寧に扱ってたのにヒビ入ってるー!!
637SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:50:35.61 ID:l26etJJ8
GalaxyS1からこれに替えた人いる?
調子悪いから買い換えたくてこれにしようと思ってるんだが
スペックほぼ一緒でしょ?
ROM以外は
買い換えた人はなんか不満ある?
638SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:51:48.84 ID:aeUY9LJg
ドコモ、スマホとタブレット18機種をAndroid 4.0にアップデート

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/26/news069.html

また、「Disney Mobile on docomo F-08D」「Disney Mobile on docomo P-05D」
「F-12C」「Xperia PLAY SO-01D」「Xperia ray SO-03C」「Xperia acro SO-02C」
「Xperia arc SO-01C」の7機種についても、Android 4.0へのバージョンアップを検討している。
Android 4.0へのアップデートを実施する場合は、改めて告知するとしている。
639SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:54:22.80 ID:K8oav7eC
640SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:54:26.55 ID:PBy3U81r
>>637
俺はGalaxyS(SC-02B)使っていて、今の御愛顧割りで機種変5250円だったからとりあえず買ってみたんだけどギャラクシーの方が使いやすいと思った。
まあ、慣れなのかもしれないけど・・・。
641SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:18:50.01 ID:FNJMVWT9
>>626
もう、ドコモに失望感しか感じない
642SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:25:37.03 ID:PFc09VE2
デコメとか割とどうでもいいが、デコメpopって何だ。
643SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:28:07.11 ID:LTRho5k8
7月遅!
arc検討中…

呆れるわ
644SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:30:17.57 ID:Arfy3uZA
今のNXをそのままarcに持ってきてくれれば俺は満足
645SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:56:52.14 ID:/m8+F9vx
あーくだと512mbだから元々期待してないな。
アクロにすればメモリ増えてと思ったらアクロも512mbだった。
やっぱりnx以降が選択肢に成ってしまうのか。
646SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:05:01.12 ID:nIkfNHMi
>>631
俺もひび入っていたから、試しにDS行ってみたら、在庫と交換になったよ。しかも対策版じゃなかったからまた交換に行くことになりそう。…なぜか、裏カバーも新品にしてくれたよ。
647SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:21:34.60 ID:K0cVrMAb
この機種は、他社のSimでは使えるの?
648SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:35:50.04 ID:U3meHGWF
ガジェ速のICSまとめ見てたらarcでICS動かねえとか言ってるのは
NECと富士通の工作員じゃないかと思えてきた
冬モデルなのにICS対応できない技術の会社の嫉妬乙

だといいなあ……ICSこい!!!!
649SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:45:01.08 ID:kvd7Novx
NXでかいし物理ボタンないし
650SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:50:02.03 ID:diibYJuF
>>648
どちらも地雷だな。
SONYが倒産しても二者は買わない
651SIM無しさん:2012/03/26(月) 19:58:25.46 ID:y9naE4rC
メーカーがアップデート提供を表明しているものについて
何を検討するのかも分からねえし、rayなんて4月アップデート予定なのに
3ヶ月も何をするんだよクソドコモ
652SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:01:27.81 ID:0U1mxy5Z
毒キノコの呪い
653SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:22:45.65 ID:iwttd7Io
>>608
国産機は一から作らないかんけどグローバル機があるやつはベースがあるから多少手間が省けるんでないの?
654SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:28:14.66 ID:iwttd7Io
>>651
アプデのスポンサー探し(プリインアプリの選定)とか?w
655SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:41:01.74 ID:frOFYPTC
>>651
いらない糞アプリの椅子取り合戦サバイバルゲーム
656SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:43:45.81 ID:iEdVrUpW
誰か>>629にご回答を
657SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:47:51.06 ID:KP+V3e4A
スレチだクズ
658SIM無しさん:2012/03/26(月) 20:54:07.11 ID:iEdVrUpW
クズでごめんなさいゴミ野郎
659SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:04:06.14 ID:Arfy3uZA
もう誰も回答しないなw
660SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:06:31.92 ID:djnBvrAQ
初心者でごめんなさい
とか言っておけばお人好しが答えてくれただろうになぁ
661SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:14:17.44 ID:iEdVrUpW
もう分かったから結構です
662SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:17:40.93 ID:SPA2uouU
>>555
TrackIDを起動するとアップデートが通知されるが、サーバーエラーでダウンロードできない。
SonyEricssonに問い合わせようと公式を見に行くと、サポートは通信キャリア管轄とのことなのでdocomoに問い合わせた。
docomoの返事は現象を確認したが対応しないとのこと。


ICSアップデートの件といい、糞プリイン、機能削減(カメラのパノラマ)etc.
まじでdocomo糞すぎる。


663SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:18:56.97 ID:Nvir0lik
>>661
じゃあ、俺に教えて?
664SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:22:16.82 ID:6b8ua5Fv
おまえらはいつまでarc使う予定?
665SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:23:15.62 ID:KP+V3e4A
もう一台買おうかと思ってるぐらい
666SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:27:11.01 ID:YYiae9G2
おまえらどうせ乗り換えるならその前にグローバルROM焼くことも検討してみたらどうだ
まだまだ戦えるぞ
667SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:31:10.80 ID:J/G+rXOw
>>664
なーんもストレス感じないから、あと一年は余裕で使えるわ
668SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:35:29.22 ID:mctzUk+/
>>666
やり方教えれよ・・・
669SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:43:26.64 ID:qDXGXMtZ
GN買っちまった
けどデザインはarcたんが最高だから使い分けるわ
つーか細かい使い勝手だとarcの方が良いくらい
670SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:02:43.74 ID:ORcpRVfk
やっぱ戻るが左側なのは右利きだと不便だな・・NXは右側になってたような
arcはとりあえずICSに対応してくれたら万々歳だろう
Chromeが使いたい
671SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:14:24.17 ID:Nvir0lik
>>670
なってないから
672SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:14:38.00 ID:FVrf09XX
俺Xperia arcがICSになったらAndroidを卒業するんだ…
673SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:17:57.13 ID:YYiae9G2
>>668
思ってるよりもあっさりできるから自分で調べれよ…
674SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:21:24.83 ID:itVbMxth
>>669
ちょうどその2つで悩んでてここ覗いてたとこだわ
675SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:23:06.61 ID:U3meHGWF
>>670
nxも変わってませんお

自分は左バックのがいい
ブラウザでも戻るは←なのになんで他の端末は右バックキーなんだ
676SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:28:11.45 ID:V9IZEkHM
arcのアプデって4月じゃなかったの?
7月より早いからリストに入ってない可能性はあるあねーよ?
677SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:34:21.48 ID:vc377+lI
きっと、AcroはICSになって、arcは放置だろ。
笑点 の山田くんじゃなくて、茸のほうが辞めればいいのに
678SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:39:16.87 ID:U3meHGWF
>>676
arcは遅いほうだとつっこんどく
ttp://android.dtmm.co.jp/news/14033
679SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:48:20.23 ID:47RV14A0
acroが放置だろw
ガラスマはめんどいし
680SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:58:29.26 ID:NAFmQoQh
arcとrayはドコモが放置しても海外ロム焼けばいいがacroはお手上げだな
681SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:04:52.92 ID:57ANSp+w
acroもarcのROM焼けるよ
デブなarcになるけど
682SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:05:22.28 ID:oQegXrET
要は様子見てから決めるんだべや
ROM少ない上にシングルコアなarcにICS載せて快適に使える保証ないのに
ソニーが公式でアプデ配信する前に確定しても、いざアップデートしたらカクカクでしたとかなったら騒ぐんだろおまいら
ここは気長に待とうず
683SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:20:50.29 ID:qDXGXMtZ
>>674
arcの利点
・電池持ち良い
・ソニエリ標準ホームの使い勝手の良さ(個人的に)
・デザイン
・液晶(GNはペンタイル配列だから解像度がイマイチ)
・android2.3(ICSに対応してないor動作不安定のアプリも結構ある)
・物理キー

GNの利点
・デュアルコアでサクサク
・メモリ1GBでサクサク(arcはメモリが致命的に少ない)
・ICS(なんだかんだ最新OSは楽しい)
・有機EL(発色の良さ)
684SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:25:03.71 ID:itVbMxth
>>683
ありがとう
外部メモリ非対応なのはなんか不便ある?
685SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:28:07.48 ID:3nevYDB+
>>646
行ってきた。メーカー修理になるから1週間から10日くらい時間くれといわれて預けてきたよ。在庫無かったんだろうな。
裏カバーとバッテリはお持ち帰ってきた。
ガワ自体も結構傷ついてたけどそこらへんは見られもしなかったわ。
686SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:43:13.54 ID:57ANSp+w
Nexusはフラッグシップ機なのも大いにメリットだよな
カスタムROMとか開発関係も盛んだし
Android弄り倒したい人向け
687SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:43:28.30 ID:sZXfcc6/
angry birds spaceが動かない
スペックがきついのかな
688SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:44:59.60 ID:7JnOT/A3
>>685
その間の代替機とかどうなった?
689SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:46:00.42 ID:qDXGXMtZ
>>684
今のところ不便は感じてないなー
アプリ自体はグーグルアカウント同期させれば有料アプリもマーケットから再ダウンロードできるし
俺はゲームとかあんまやんないからアレだけどアプリのデータを移したいって時はめんどくさいかもね
写真とかはPCで移行できるし
690SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:43:08.46 ID:YumrHWqo
>>646
オレもSO-01Bの時だが、バッテリーとSDメモリと裏カバーだけ返されて、戻ってきた
時にカバー新しいのくれたな。
微妙にチリがあってなくてはめると少し浮くんだけどw
691SIM無しさん:2012/03/27(火) 00:46:37.71 ID:AFkOWOEW
>>689
アプリのデータか・・・
一旦PCに置いてそれからできるなら問題ないとは思うんだけど
特に支障はなさそうだ
ありがとう
あとスレ汚してごめんねキャピ
692SIM無しさん:2012/03/27(火) 01:15:48.75 ID:p2smC0tc
ICSに何故早くしてほしいかと聞かれるとChromeが使いたいからが一番大きな理由だ
最強伝説さんと天使さんもいいけどチョロメさんがいいんや
693SIM無しさん:2012/03/27(火) 01:33:39.60 ID:SjtADbK+
PC用のチョロメはメモリ馬鹿食いするけどandroid向けのは大丈夫なんだうか
694SIM無しさん:2012/03/27(火) 01:39:54.29 ID:M+evcX7G
どうせarcのRAMじゃどのブラウザでもバカ食いだろ
695SIM無しさん:2012/03/27(火) 02:21:04.62 ID:ddS40YoM
696SIM無しさん:2012/03/27(火) 02:30:49.42 ID:nVjn+V7E
>>695
吹き出しマークが変じゃね?
それじゃ空きにアプリが詰まってるみたいだよ
697SIM無しさん:2012/03/27(火) 02:35:04.69 ID:nCQ4DNUq
RAM足りないって人は何を常駐させてるんだ?

なまず
Google日本語
Yヘッドライン
ZDbox
自動壁紙せっちゃん

位しか常駐してないから何もしてない時で200M以上余ってるわ
何か使ってもホーム戻る度に必ずタスクキルしてるから足りなくなった事ない
前は安心スキャンも入れてたがそれでも余裕だった
698SIM無しさん:2012/03/27(火) 02:45:48.64 ID:qIy0INsk
再起動ばかりするから、交換してもらったよ。発売日に買ったやつで、
今月ギリギリに・・・裏ぶたを交換してもらったのはなぜなんだろうか・・・嬉しかったけど。

電池の持ちも良くなったみたい・・・電池も交換してくれたのかなぁ・・・
699SIM無しさん:2012/03/27(火) 04:11:51.41 ID:1Ck8kh4M
>>697
また無駄なアプリばかりだな
rootとってあれこれいじってないなら
たぶん200も空いてないと思うぞ
あれこれいじってやっと120から150空きってところだ
設定から確認できる飽き要領は多めに表示されるし
700SIM無しさん:2012/03/27(火) 06:08:29.16 ID:9MhLAhfm
クロームそんなに期待するほどでもないと思うなあ。
推奨スペック未満のハードだしさ。

pcでもクローム入れてみたけど使いにくいだけだった。モジラのほうが使えた。
モジラアンドロイドはほとんど機能無くてゴミだったが。
701SIM無しさん:2012/03/27(火) 06:33:37.44 ID:ctIrY0Bi
>>697
煽りじゃなくて、それしか入れないならスマホ使わなくてよくね?
702SIM無しさん:2012/03/27(火) 07:09:20.90 ID:nCQ4DNUq
>>701
ニコニコ
ようつべ
2chmate
2chまとめ
etc

色々使ってるよ
常駐アプリがあまりない
703SIM無しさん:2012/03/27(火) 07:56:08.45 ID:G/BxP8Tv
>>697
poweramp
widgetlocker
tasker
sleep widget
ジョルテ
calengoo
migiued
andclip
liveware
704SIM無しさん:2012/03/27(火) 08:10:33.78 ID:JOhMQKY/
空けすぎってのもまた無駄なんだな
仕事しててトイレ行く時にきっちりデスクの上を引き出しの中に片付けてるようなもんで
705SIM無しさん:2012/03/27(火) 09:24:57.53 ID:9MhLAhfm
0円参入組だからまだ一ヶ月も経ってないけど、もう飽きたw
外でちょっとググりたい時とマップ見たい時ぐらいしか

常駐させるほど四六時中画面見てる様な生活してないしなあ。
pcでもにちゃんとウェブのブラウザが有れば問題無い感じ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316535767/
【Android】使用アプリ一覧を晒すスレ2

とか眺めてても常駐してるソフトはそんなでもない感じ。
別にアプリ常駐させなくても、使う時にウェブブラウザでアクセスでも十分だよねえと。
706SIM無しさん:2012/03/27(火) 09:30:35.69 ID:G/BxP8Tv
四六時中じゃなくてもあるほうが便利だけどね常駐
andclipとかいちいち起動するのめんどいし
widgetlockerに不在着信ウィジェットとspメーラーウィジェットおいときゃロック解除せずとも相手先わかるし
taskerはいじるのがめんどくさいときほど真価を発揮するし
逆さまにして画面オフとか画面オフでfast rebootとか自宅でマナー解除とかWi-Fi自動オンとか
707SIM無しさん:2012/03/27(火) 11:49:38.38 ID:gdU+w2hU
>>599
仕事の面接でも検討中はお断りだからなw
708SIM無しさん:2012/03/27(火) 11:54:57.89 ID:OTla5uGt
ドコモキャンペーンでGNとArcを迷ったけどチョンが大嫌いなのとGNのデザインのあまりのダサさにArcにしてしまった俺は負け組みですか?
709SIM無しさん:2012/03/27(火) 12:51:53.72 ID:G/BxP8Tv
Yahoo天気更新きたからウィジェット置き直すも……反応がない?!
焦って削除再設置をくりかえすこと五回
appmonster<バックアップ完了
その通知後、一気にステータスバーに天気が五つでたwww
焦るのよくない
710SIM無しさん:2012/03/27(火) 13:07:36.52 ID:lfky5Tk2
>>708
負け組もいいとこだろ
711SIM無しさん:2012/03/27(火) 13:13:35.75 ID:nVjn+V7E
GNゲットしてからarcもゲットするのが真の情強
712SIM無しさん:2012/03/27(火) 13:20:16.14 ID:ktymVM9F
GNのsimだけ抜き取って(爆裂月サポ)、arcで使うのが真の勝ち組
713SIM無しさん:2012/03/27(火) 13:22:11.07 ID:nVjn+V7E
GNは中華に売るに決まってるだろ何言ってるんだ
714SIM無しさん:2012/03/27(火) 13:47:58.45 ID:OTla5uGt
>>711
確かにw でもそれって可能なのかなぁ一月に2回も機種変って?
やった人いる?それこそブラックリストに載るような気がするけど。
715SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:20:34.96 ID:G/BxP8Tv
>>714
いや、GNで月サポついた激安回線入手後に白ロムarcで回線使用するってことだと思う
716SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:21:07.98 ID:F9xEQUgx
>>711
arcゲットしてからGNゲットしたわ
717SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:27:33.89 ID:nVjn+V7E
>>714
店舗による
携帯板にはその日のうちにGN→GN→GNとかやってるやつもいる
718SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:34:57.28 ID:OTla5uGt
そうなのか、でも15年半もDocomoを使い続けてきて今更ブラックリストに載るのはやだから止めておいた方がよさそうだ。
719SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:35:02.02 ID:mpg1y5qm
>>715
GNはもう月サポないよ
720SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:38:59.05 ID:mpg1y5qm
>>718
機種変でブラックにはならないよ、解約するわけでもないし

ただ、一ヶ月未満で売ってくれる店は減った
721SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:50:33.22 ID:OTla5uGt
>>720
マジで?じゃあ近所のDSに聞くだけ聞いてみようかな・・・。
でもまぁ難しいだろうな、うちの近くのDSは5250円で機種変出来る条件にビデオストアー、iちゃんねる、地図ナビの加入が条件になっていて先日解約したばかりだしなぁ。
722SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:52:47.18 ID:HvRfc/Rn
古事記に荒らされて池夢とか一ヶ月縛りで対策してたな。
ray機種変3800円ででてたけど、ちっこいのでやめた。
723SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:54:04.00 ID:OTla5uGt
721だけど解約ってビデオストアーとiチャンネルと地図ナビのことね。
724SIM無しさん:2012/03/27(火) 14:55:55.85 ID:mE4rtflZ
いよいよ日本のプロバスケットがスマートフォンで見れる!
月額500円で試合のライブもVODも見放題!!
4月1日からサービススタート!!!
http://www.basketballjapantv.com/other/free/342
725SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:03:47.82 ID:j56K5mA3
rayのサポートでこれ使ってる
比較的白ロムが安かったんで
726SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:26:17.00 ID:G/BxP8Tv
>>719
まじか、早すぎだろ
727SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:28:37.36 ID:j56K5mA3
GNにサポートあったら一括0円なわけが無い
728SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:39:34.78 ID:G/BxP8Tv
実質0円か端末0円ものだと思ってたわ
一括0円か……
729SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:29:02.19 ID:mpg1y5qm
>>721
関係ねーよ、そんな即解前提のオプションw店もわかってて付けさせてる

断られたら他店行け
730SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:06:08.59 ID:Dz2ndkYc
この機種は、『b-mobile Sim』では使えないの???

731SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:10:48.66 ID:TAe24XBr
使えますん
732SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:15:46.89 ID:Dz2ndkYc
>>731
これって、単純に差し替えすれば良いだけでしょうか?
中古のSO-01CとSimを通販で購入しても問題ない?
733SIM無しさん:2012/03/27(火) 19:17:40.84 ID:ysdpSdB7
無問題
734SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:04:33.48 ID:e/vEdQnz
オンラインショップで購入したのが
到着、電源ボタンの操作性以外は
なかなかいいんじゃないか。
735SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:50:35.56 ID:Rf/9UCWY
ん?先週末普通にarc機種変一括0円だったよ?
736SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:51:49.04 ID:ctIrY0Bi
聞いてない
737SIM無しさん:2012/03/27(火) 21:52:14.14 ID:vYGuesYv
ホームボタンが物理ボタンだから電源ボタン使わなくてもアプリでなんとかなる
738SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:10:25.01 ID:Dz2ndkYc
>>730
ちなみに、ソフトバンク回線では使えるの?
739SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:27:58.11 ID:JnQCH2XF
これでアメーバピグライフしてる人いますか?

うまく出来ないです(涙)
740SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:29:17.15 ID:1gdBAGD8
それは大変ですね(涙)
741SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:44:48.37 ID:CASl/QRq
>>738
SIMロック解除してもらえば使える
742SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:51:32.35 ID:h9Ha0ULt
これ買ってきたんだけど、なぜかテーマが選択肢にない。
取説では追加から入っていけるはずなんだけど…
743SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:52:08.39 ID:vYGuesYv
アプデ
744SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:57:22.58 ID:cWFy9Zu6
>>739
すっごくスローになるけど拡大しながら気長に触るくらいかなw
745SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:40:52.54 ID:h9Ha0ULt
>>743
アプデかー サンクス!
746SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:48:47.90 ID:t1FkCtc4
ツイッターの公式アプリ、今まで通知着信音しっかりなってたのに最近ならなくなっちゃったんだけど、同じ症状の硬い増すか?
747SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:51:18.14 ID:W1Agk8iQ
留守番電話みんなどうしてる?
センターに問い合わせが手間だから端末側でいいのない?
748SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:57:31.45 ID:98i2m0HR
>>738
docomoでSIM解除はしてもらえない
これより後発のはやってくれる
SIMロック解除するにはrootを取る必要がある
749SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:22:09.89 ID:4t4lgyMk
rootは必須じゃないよ
必須なのはROM焼きかBootloaderのアンロック
750SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:26:49.08 ID:huHbnNSB
screenoffx入れて電源ボタン使わないようにしたけど、特に問題ないですよね。
751SIM無しさん:2012/03/28(水) 02:21:35.74 ID:hwzyGt1s
>>747
ガラケーから移行したばかりか?
そういうアプリはないよ。
唯一シャープだけ、簡易留守電を自社端末に載せてる。
752SIM無しさん:2012/03/28(水) 03:10:37.85 ID:mFWyoCWS
>>751
F-08Dにもついてたぞ
753SIM無しさん:2012/03/28(水) 09:47:22.82 ID:sxcTEz6E
>>750
全く問題ないです
754SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:05:42.20 ID:dlE/42Fg
>>735
気持ち悪い
755SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:07:18.88 ID:huW1iwZC
【パソコン接続による方法】2012年3月28日(水曜)午後6時以降開始予定
【端末本体による方法】2012年4月3日(火曜)午後6時以降開始予定
改善される事象
電源起動時、まれにドコモUIMカードを認識しない場合がある。
海外の一部地域において、まれに正常に通信できない場合がある。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01c/index.html
756SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:21:44.44 ID:uSltGv4J
まじかよいろいろ弄ったから面倒くせぇ
757SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:36:34.23 ID:YJcuxzZl
dsでarcしか無かったけど新規一括0円で契約できました
帰りにヤマダ電機でarc買いまし0円+有料コンテンツ5個で契約してきたよ w
758SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:42:37.84 ID:l7XqN+kK
>>755
他になんかこっそりアプデされることはないのだろうか
759SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:51:51.11 ID:p+CildfC
>>758
「 ※下記以外にも、より快適にご利用いただくため の更新が含まれています。 」
と書かれてるな。
760SIM無しさん:2012/03/28(水) 10:55:07.57 ID:UPh65LxL
>>759
なんの機種でも書かれてるな
761SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:10:42.39 ID:ztMNoNu2
スマホは基本WiFi経由でしょ
3Gは大量のデータ転送は
まだインフラが全然追い付かないし
762SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:13:07.80 ID:OhXL9+p/
外出中は3Gですし家ではPCですし
763SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:15:14.68 ID:jxP0tXL3
アプデキター!!!
764SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:24:29.88 ID:KoEc3qf6
プリインなのに使えない電話帳コピーツールワロタ
arcだからまだいいけど、他の機種では消せるようにしてやれよw
765SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:27:24.88 ID:tvpJXdvV
アップデートか
これで最後じゃないよな…
766SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:43:49.78 ID:jxP0tXL3
少なくとも2.3.7はくるんじゃとか思ってしまう
767SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:50:30.64 ID:PE9qns2q
この機種って、OSのアップデートも端末の3Gでいける?
GalaxyはPC経由じゃないと出来ないんだが
768SIM無しさん:2012/03/28(水) 11:54:25.28 ID:jxP0tXL3
>>767
リンク先には3Gは四月六日だか開始ってあったよ
769SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:02:00.87 ID:S9xi5fjU
rootとれてセルスタも解決できない限りこのままでいいや
770SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:30:15.59 ID:stCHIUP3
アプデキターーーー!

内容なんだ?!
771SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:30:39.24 ID:gWuZCbN3
アプデきてないでしょ?
772SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:33:00.18 ID:fWp1taHQ
来たのは予告だな
773SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:40:26.19 ID:jxP0tXL3
6時
774SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:41:37.40 ID:nmIegjE8
ソフトウェア更新したら
WiFiのDHCPが致命的に動作しなくなった
最低でもこれは直して欲しいわ
いちいち静的なネットワーク設定とか
やってらんない
775SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:54:30.34 ID:QdiaGhWE
ようやく家でWiFi繋げられるようにしたけどアプデくらいにしか使わんな、家PC外3Gだし
776SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:58:22.38 ID:c8+ZwVEG
人柱のセルスタ改善情報のかきこまち
777SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:14:21.67 ID:aGwS1YsH
>>748-749
どの程度のスキルが必要ですか?
今から購入して、海外でプリペイドのsimで使いたいんです?
誰かエロい人その辺のhow to教えてたもれ
778SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:31:36.57 ID:uC2b2Lp3
ミュージックがNXやacro HDみたいに改善されてることを願う。
779SIM無しさん:2012/03/28(水) 14:17:29.81 ID:S9O5tUSs
??>>777
とりあえず、arc、ROM焼き、BootloaderUnlockとかをキーワードにぐぐってみ。
で、その内容が理解出来る程度のスキルが必要。
ちんぷんかんぷんなら頑張って勉強してくれ
780SIM無しさん:2012/03/28(水) 14:39:10.54 ID:yceb/h7P
>>774
Wifi Static
781SIM無しさん:2012/03/28(水) 14:56:19.10 ID:nmIegjE8
さて自宅に戻ったら
WiFi経由でソフトウェア更新しなきゃな
782SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:05:39.24 ID:DwBVu/eW
アプリ更新したらサイズがでかくなるから余程の更新で無い限り出来ん
783SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:06:02.74 ID:02HvBaaa
これは2.3.7へのアプデなの?
784SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:06:32.36 ID:eh6QeXjR
人柱待ち。
785SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:19:34.45 ID:huW1iwZC
>>781
今日はPC経由しか無理
本体のみでの更新は4/3
786SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:27:23.26 ID:qa/ezBzL
Xperia arc SO-01C

電源起動時、まれにドコモUIMカードを認識しない場合がある。
海外の一部地域において、まれに正常に通信できない場合がある。

海外行かないし、どっちともなったことないけどな
787SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:29:43.99 ID:f+GRFd+N
ついでPoBoxがバージョンしてくれればいいのにな。
788SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:38:57.95 ID:E203NXbN
2.3.3で使ってるやつは今回のアプデあてちゃうと強制的に2.3.4にあがっちゃう?
2.3.3のままアプデの内容だけ反映されるなら、まぁ入れてもいいかもだけど。
MVNOで使ってるから、同時に2.3.4にあがっちゃうと困る(今回のアプデでセルスタが解決してれば話は別)んだ。
789SIM無しさん:2012/03/28(水) 15:46:07.93 ID:LLS2v2AY
FWは変わらずビルド番号が上がるだけでしょ
790SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:18:30.84 ID:r+K+9Mpn
セルスタ2.3.3だと大丈夫だったけど2.3.4で駄目になったよな
これは意図的なのか偶然なのか
791SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:26:11.32 ID:fWp1taHQ
パッチも当てられないクズは黙ってろ
792SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:30:41.86 ID:r+K+9Mpn
パッチ当てられなくなる可能性もなくはないじゃん
793SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:44:38.82 ID:JQw7VgYn
アプデ中
さて、どうなるやら
794SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:45:33.40 ID:HCmiBxcu
>>793
人柱様レポよろ
795SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:46:38.53 ID:0ncGC1et
2回目のアップデートでヌルサク感が増したんだっけ?
3回目でまた鈍くなったが。
796SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:54:42.15 ID:tadJshHG
あぷで6時からじゃないの?
797SIM無しさん:2012/03/28(水) 16:59:31.29 ID:JQw7VgYn
終わった終わった
とりあえず触ってるが、ビデオアプリて前からこんなんだっけ?

http://i.imgur.com/J1fEO.png
798SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:04:52.22 ID:tadJshHG
それって Google play ムービーってアプリじゃん
純正のギャラリーからそれになったの?
799SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:08:27.89 ID:JQw7VgYn
>>798
ギャラリーは残ってるな

POBoxもやはり4のまま
ほとんど変わってないんじゃないか、これ
800SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:11:15.60 ID:R6WK8pIU
バッテリーが数値化してるやん
801SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:14:44.05 ID:4YBxo7h5
アプデきたんか?
ソフトウェア更新ってのを押しても最新ですって出るんだが
802SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:15:42.02 ID:tvpJXdvV
経験上、5分前くらいに来る
803SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:17:12.37 ID:tadJshHG
>>799
じゃぁ Google play ムービーが追加されたって事?
容量とられるじゃん・・・
804SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:18:10.23 ID:eh6QeXjR
よし、アプデしない
805SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:20:51.15 ID:R6WK8pIU
端末からはまだできないよ
そんでこれはandroidいくつなんだ
806SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:27:43.41 ID:4YBxo7h5
PC Companionの方か。
アプデはじまたよ
807SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:28:05.29 ID:+TZTLPEW
パソコンからアプデ出来る状態だけど人柱待ち
808SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:31:28.87 ID:02HvBaaa
なんだアプリが増えただけか
809SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:34:27.74 ID:R/xIxd3t
rootは維持される?
810SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:35:00.85 ID:R6WK8pIU
改善される事象
電源起動時、まれにドコモUIMカードを認識しない場合がある。
海外の一部地域において、まれに正常に通信できない場合がある。

すげえどうでもいい…
811SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:36:13.50 ID:Mp09S71k
コンパニオンハアハア
812SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:37:20.95 ID:stCHIUP3
アプデしなくていいなこれ。つまらない事でアプデするなよ
813SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:38:41.94 ID:qTfpZMLZ
>>800
うぉ
814SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:38:57.00 ID:JQw7VgYn
>>800
オーバーレイ被せてるだけ

>>803
ビデオアプリ、2.36MBだわ
ただそんな削られてないんだがな、表示では
>>805
2.3.4

他は昔のような変なアプリ追加とかは無い模様
てか数か月ぶりに標準ホームのドロワー開いたんだが、長押しからのアプリの移動ってできなくなったんだっけ?
815SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:46:27.83 ID:R6WK8pIU
>>814お疲れ
アプデしないことに踏ん切りがついた

今やったけど普通に長押しで移動したよ
816SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:48:59.97 ID:OhXL9+p/
携帯電話は最新の状態です・・・あれ
817SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:51:14.01 ID:JQw7VgYn
>>815
そか、こんなんだわ
アンインストールできるようになったのかな、前をイマイチ覚えてないが
ゆるゆるして動かせたよな、前は確か

http://i.imgur.com/cU9tL.png
818SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:51:51.63 ID:4YBxo7h5
アプデ終わった。起動時のdocomo画面が長いから焦ったぜ
確かにビデオアプリくらいだな、追加されたのは。
今の状態で不便を感じてない人はアプデしなくてもいいと思う
819SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:52:23.61 ID:u9tUi5nC
2.3.7ってことでいいのかな。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/smart_phone/technical_info/spec/
にあるユーザエージェントってのを調べてくれると助かる。
2.3.3だと、
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; SonyEricssonSO-01C Build/3.0.1.F.0.126) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
らしい。
rootとか取ってるならもっと調べられるけどね。
820SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:53:41.70 ID:twmfJraL
アプデ出来た
4.0.1.C.1.21でOK?
821SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:55:52.70 ID:jxP0tXL3
>>817
左下で変更したら動くんじゃない?アプデ前もアルファベット順なら並び替え不可
822SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:57:57.35 ID:H4cVCT+A
>>817
アルファベット順になってるのに並び替えできるわけないだろw
左下からカスタム並び替えを選べ
823SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:59:35.46 ID:R6WK8pIU
>>817
あ、ドロワー内からドロワー内への話ね
2.3.4だか2.3.3辺りで右下押せばアンインスト出来るようになったけど長押し移動はどうだったかなあ

左下のやつしかないんじゃないかな
824SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:01:31.15 ID:JQw7VgYn
>>821-823
すまん、できたわw
久々過ぎて勝手がわからんw
825SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:02:49.21 ID:jxP0tXL3
acroスレだかよりプリイン復活ってあったな
めんどくさそ
826SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:08:58.30 ID:stCHIUP3
本当くだらないアプデ内容。arcは見捨てられたな。でも後一年は戦いたい
827SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:15:15.33 ID:qTfpZMLZ
2.3.3からあげた奴いないんかな?
828SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:25:40.10 ID:KX1fw0BE
そういや、ソニモバになってから初めてのアプデだな。
少し長めに様子見させてもらうわ。
829SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:28:40.61 ID:91w9BREe
特にする必要なさそうかな
830 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/28(水) 18:29:40.07 ID:6YGS6Qo0
 
831SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:30:34.88 ID:kKP9MzFD
>>826
iPhone信者様は巣へお帰りください。
832SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:33:43.71 ID:tvpJXdvV
OTAが全く来ない
833SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:35:56.29 ID:OhXL9+p/
端末からはまだできない様子
834SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:37:29.35 ID:OhXL9+p/
【端末本体による方法】2012年4月3日(火曜)午後6時以降開始予定
835SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:38:24.89 ID:stCHIUP3
>>831
は?iPhoneなんか使わねーよカス死ね
836SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:38:27.19 ID:tadJshHG
アプデしたけど変化したのはビデオアプリが追加されたってことぐらいかな

RAMの空き容量が増えた気もするけど
837SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:45:36.67 ID:6YGS6Qo0
これOTAやったらプリインアプリ復活するんだよな…
消すの面倒だな
838SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:46:08.97 ID:6YGS6Qo0
でもすぐ消せばいいか
839SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:49:29.29 ID:tadJshHG
RAMの空き容量が 色々使ってても175〜155MBぐらいなんだけど
アプデする前はどのくらいだった?
840SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:50:21.75 ID:kKP9MzFD
>>835
涙拭けよ、iPhone信者さん。
841SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:52:29.09 ID:6j+j4Pxe
>>839
色々使ってる俺は120前後です。アプデしてません。
842SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:52:59.12 ID:BixqFeQ3
>>831
お前きもすぎる
843SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:53:00.91 ID:X6nn64et
>>836
再起動したからじゃね
844SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:53:40.97 ID:kKP9MzFD
>>842
ID変えて必死ですね。
845SIM無しさん:2012/03/28(水) 18:57:23.24 ID:TbimpSoj
アプデするとプリイン用ショートカット復活してる
このぐらい大したことないけど
846SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:01:13.77 ID:tadJshHG
確かに再起動したからかも
SPモードメール起動したら130ぐらいになったし

でも、前の状態は忘れたけど、ミュージックアプリが自然に湧いてこなくなってた
他にも常駐アプリが少なくなってるかも
847SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:01:21.24 ID:dKYBwkfE
【速報】Googleがandroidで撮影した通話、写真、動画を解析してたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332764029/
848SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:01:42.82 ID:BixqFeQ3
>>844
君はいったい何と戦ってるんだい?
849SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:01:59.29 ID:X6nn64et
>>841
アプデせず再起動しただけなのにRAMが120から175あいたぞ
やってみ
850SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:03:38.95 ID:g2OOJCTW
root塞がれてるみたいね
851SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:03:44.93 ID:tadJshHG
>>849
なんだ
ただの気のせいだったか・・・
852SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:06:13.08 ID:stCHIUP3
なんか意味分からん奴いる。何故俺がiPhone信者なんだい?iPhoneなんか一度も使ってないが。
853SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:08:16.96 ID:kKP9MzFD
>>848
あなたは誰と戦ってるのだろうね。
854SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:08:37.36 ID:stCHIUP3
>>844
お前の事な。チョンなら仕方ないのだが。チョンだと願いたいものだ
855SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:10:38.01 ID:kKP9MzFD
さて、どのIDが必死なiPhone信者のIDやら。
856SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:10:52.45 ID:BixqFeQ3
>>853
お前とだよwww
857SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:16:30.22 ID:tadJshHG
ICSのアップデートだと思ってたらただのバグ修正だけで、がっかりして暴言吐く人と 人間不信な人がいるだけ
858SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:18:09.24 ID:BixqFeQ3
>>855
みたいな奴は本当に何と戦ってるんだろう まぁ頑張ってくれ
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/6.7MB/32.0MB
859SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:24:30.66 ID:r+K+9Mpn
2.3.4のままか
860SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:29:25.16 ID:H4cVCT+A
ワンクリ塞がれちまったか
迂闊な俺おわたw
861SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:31:50.25 ID:uC2b2Lp3
ほぼ何も変わってないな。
862SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:39:51.44 ID:qa/ezBzL
863SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:41:09.92 ID:HCmiBxcu
>>860
塞がれるのね。人柱乙
864SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:45:10.73 ID:UPh65LxL
どこにでも涌くのな、こういう勝手に信者、アンチ、自演認定してひとりで騒ぐやつ
865SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:05:59.91 ID:S9xi5fjU
mvnoだからかアップデートの項目が出ない
866SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:20:09.52 ID:fWp1taHQ
ID:kKP9MzFD
867SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:21:58.11 ID:v1Gc2Bs3
>>847じゃないけど皆はこんな気持ち悪いAndroidをまだ使うの?
868SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:24:59.62 ID:zPVD0NSW
アプデ後5分ぐらいドコモのロゴのままなんだが・・
869SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:25:31.04 ID:VFa9wO2K
お、おう
870SIM無しさん :2012/03/28(水) 20:28:56.81 ID:f9YfA0qu
>>868
結構かかる。しばし待つべし。
871SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:29:04.19 ID:zPVD0NSW
やっと起動したわ
あぼーんしたかと思った
872SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:31:33.62 ID:wGLvW4vA
arcのICSアップデートは早くても4月後半って
メーカー側が言ってるんだから、今の時期に来る訳がない。
873SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:33:58.44 ID:wPKOX8LD
>>850
人柱待ちだったが、どうも塞がれてるっぽいね
今回のアプデは見送る
874SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:34:27.82 ID:gN76OdWM
再起動してからアプデしたけど、メモリ使用量、空きメモリともにアプデの前後で変化なし
875SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:36:08.92 ID:zPVD0NSW
>>872
7月でしょ
いきなりどーした?
876SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:44:34.97 ID:etVd91uJ
docomoじゃなくてソニー側の話でしょ
877SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:52:22.97 ID:zPVD0NSW
ソニー側の話だとしても
来るわけないってわかってるやん
878SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:01:32.94 ID:etVd91uJ
それは2.3.7じゃねとかバカなこと言ってる連中にも向けてるんじゃないかな
879SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:15:41.98 ID:rgN3Ho5H
こらあかんね
二度とrootとれんようになる
880SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:28:38.97 ID:tadJshHG
なんかいやらしいね
ICSアプデは4月ぐらいだってソニエリが言ってたけど、
ドコモは うちは7月にやるよwwwwww でも、検討中だからwwwwwって中で
root取ろうかなって人も増えてきたところで、穴をふさぐって

881SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:33:39.51 ID:PE9qns2q
保護フィルム必須?ギャラクチョンはゴリラガラスで必要なかったが、これは違うし
882SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:37:33.88 ID:YZs6KZ4r
arcあぷでと終わった

rootは取れなくなったが
とりあえずマトモに動いてなかった
WiFiのDHCPがマトモに動いたから
まぁよしとしよう
883SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:56:57.88 ID:kFbVd6Nr
脱力感でいっぱいです
884SIM無しさん:2012/03/28(水) 21:59:46.13 ID:KP4WOKGA
タスクマネージャがないから裏でアプリ動いてたりして不便してます。何かシンプルなタスク管理
のアプリないですか?
885SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:02:03.58 ID:l7XqN+kK
FMRですっきり爽やか
886SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:08:21.29 ID:xYwlcviX
つまり今日のアップデートすると
海外版のICSのrom焼けなくなっちゃうってことですか?

そしてDocomoのICSは来ないと・・・
887SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:09:31.24 ID:wpIXwUzV
見事なまでに店舗からarcが消えたな
残ってるのは定価かそれ以上の店舗だけ
中華買い取り屋がarcを高く買い出した弊害か
つい先日まで4800円くらいでゴロゴロしてたのに
888SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:15:05.24 ID:4YBxo7h5
え、グローバルROM焼けなくなるの・・・?
889SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:36:00.50 ID:u9tUi5nC
うむ。近所のドコモショップも入荷未定に成ってた。
4月に買い増ししようかと迷ってたが悪路に行くかも。

使用者が自分でroot確保するのはまだいいけど、怪しいアプリ入れて穴使って勝手にroot取られて好き勝手にされるのはまずいんじゃない。
今の所グーグル以外に情報抜いてる様なアプリはないみたいだけどw
890SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:41:54.53 ID:JYH5upPe
人柱さんありがとう
この分だとアプデしない方が良さそうだな
891SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:45:58.53 ID:idFar9Z5
う〜ん
帰りが遅くなって出遅れたと思っていたが結果オーライか
892SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:58:57.68 ID:ogJYCrxw
>>888
そのとおり
しかもdocomo機だけ塞いでるっぽいから地雷アップデートもいいところ
893SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:00:29.90 ID:Htdyjy+e
人柱さんありがとう
見送り決定や
894SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:07:26.15 ID:FNLDCUm5
別にroot取るわけじゃねーので、今アップしてます
買って1年になるけど、今更さっきNoLEDって入れてみた

アプリそんなにいれてないはずだけど、いつもメモリが60MBとかしか空いてないんだよな〜
タスクキルすると100〜140くらい
895SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:12:41.18 ID:9rTBI0Ra
こりゃ確実にICS来ない布石だなw
896SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:14:54.08 ID:wPKOX8LD
rootedには人柱さんは必須。
いつもありがとう。
今回のアプデは見送ります。

これから弄りたい人はアプデしないようにね。
897SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:21:33.94 ID:FNLDCUm5
4.0ドコモに裏切られるのかな?(゚∀゚)
898SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:29:22.23 ID:93lMmDsM
バグフィックスぐらいICS関係なしにされるだろ

>>886,888
関係ない出来る
899SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:29:34.48 ID:ogJYCrxw
>>895
このタイミングでわざわざドコモarcをガラパゴス化させたってことは、acroの道連れあるかもなあ
arc用のICSって鬼カスタムした自信作らしいのにね、、、
900SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:39:23.13 ID:q8hYygn7
情報が乱れすぎ
正しいのはどれだ?
901SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:40:23.50 ID:UPh65LxL
>>900
公式
902SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:40:47.69 ID:AEdeGctA
アプデしても普通にrootできたよ
903SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:42:01.70 ID:MjE4JZcq
>>887
先週末時点でドコモから投げ売り分の回収かかったんで、
予約されてた分除けば高くしか売れない分しか残ってない
(予約されてることにしてキープしてる店もあるが)。

arcだけしゃなくてRayとかもね。
904SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:44:39.85 ID:sxcTEz6E
SEUSで初期化してからだったらrootいけるんじゃないの?
穴塞ぐって、そんな単純な事じゃないのかな?
905SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:50:38.99 ID:2TpvPtxP
ICSになったからってそこまで使い勝手が良くなるとは思えんのだが。
まあ今のネクサスの現状だけで考えてるんだがな。
このままあと1年様子見で、来年春に機種変すればいいんじゃね?
906SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:51:29.19 ID:q8hYygn7
>>901
公式に海外ROM焼けるかどうか書いてるのか
ドコモもやるようになったな
907SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:54:14.97 ID:MjE4JZcq
>>905
シングルコアで、かつ
ICSでサポート強化されるようなハードもないarcの場合
ICSになってもメリットはほぼない。

メモリ消費量が増えるというデメリットは確実にあるけどね。
908SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:56:04.15 ID:UPh65LxL
>>905
お祭りでしょ?
909SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:03:12.61 ID:OhoDIR3K
ブラウザなんだけど、一旦ホームに戻って2chMate使って再度立ち上げると
RAMの空きが少ないときは最後に開いてたページをまた読み込むのは仕様?
キャッシュを使ってそのまま表示してくれるブラウザは無いものか・・・

メモリ1Gあれば気にしなくて良さそうだけど、arcのデザイン・大きさ等気に入りすぎて辛い。
910SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:12:44.14 ID:dFZtf2po
地雷アプデ
まれにUIMカードを読み込まないとかガセじゃね?とすら思える
911SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:17:40.28 ID:SX4XVaLe
もうこの機種廃盤になるの?
912SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:18:00.94 ID:L4xxUgss
たしかに

自分のarcはUIMカードを読み込まなかったことなんてないな。
913SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:44:12.20 ID:mNW9HaOn
>>909
RAM不足でブラウザが終了してるだけ
914SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:45:46.12 ID:mNW9HaOn
>>888
焼ける
どんな状況下でもflashtool使えばROM焼き出来る
915SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:51:13.01 ID:kyQlkqL/
RAMの容量以外不満がないからもったいない
RAMを1GBのっけたarc2とか出て欲しい
916SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:11:49.48 ID:auu2+57L
>>905
adreno205はGPUアクセレーションが効くようになれば
多少は効果がありそうな気がせんでもないくらいかなあ

ICSはRAMがさらに圧迫されそうだがw
917SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:12:42.31 ID:ACIS/Ak2
ICS未定って結局、ソニエリは4月後半にやる予定だっだけど糞ドコモがストップかけたってことけ?
918SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:13:23.45 ID:OhoDIR3K
>>913
終了してるのは分かるんだけど、前回開いてたページから再開するなら再読み込みせずに
キャッシュで表示してくれないかなと思っただけ。
普段Xscope使ってるけど勿論そういう設定は無いし、標準ブラウザも同じ挙動だった。
919SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:45:43.34 ID:MvLAfkpg
ドコモ自前のソフトの検証期間だろ
モンスター対策で
920SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:48:05.95 ID:pDITFzU8
ICSになればゾンビアプリの凍結ができる
921SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:49:03.02 ID:cZsdtW+9
>>907
GPUアクセラレーションは?
922SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:52:12.16 ID:MvLAfkpg
海外ROMでもワンクリックでできるroot化は塞がれてるけどな
923SIM無しさん:2012/03/29(木) 02:05:50.72 ID:1NWSl9i8
その他の修正内容って公開されてない?
924SIM無しさん:2012/03/29(木) 02:15:32.13 ID:m0HwbHnS
root塞がれるって言ってもPCでやるからでしょ?
rootedな状態で4月3日から始まるOTAでアプデしたら維持出来るんじゃないの
925SIM無しさん:2012/03/29(木) 02:33:01.00 ID:42gkZq1B
現状、その可能性はあるとしか言えない
926SIM無しさん:2012/03/29(木) 06:38:11.96 ID:0+Wib0gD
root塞がれる云々言ってる奴は
該当スレでやれよ
927SIM無しさん:2012/03/29(木) 06:58:42.74 ID:3joGfRuv
>>921
あってもなくても変わらん、というのが結論
928SIM無しさん:2012/03/29(木) 08:30:53.82 ID:kcHq3B6+
>>920
アプリ凍結や通信阻止は
一応開発者向け&セキュリティアプリ向け機能の扱いなので
一般向け機種で利用者操作ってのが
今後全機種で提供されるか?というとそれは不明。

それに凍結に関してはシステムアプリとかは制御できない。
なんでrootとってチタニウムとかdroidwallとかのほうが今後も安定だわな。
929SIM無しさん:2012/03/29(木) 10:29:16.91 ID:rFBJvHtj
一年たったからroot化しようと思ってたのにこれは少し様子見だな
930SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:11:18.79 ID:ptiZ4bgD
起動直後のドコモロゴすらまともに出ないで3秒ぐらい固まってすぐ電源が落ちて再起動して
↑をずっと繰り返してseusも一旦は読み込むけどすぐに接続されてないってなるんだけど完全にダメかな
931SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:20:35.76 ID:SVynj5Vd
>>930
俺もそんな感じで電源落ちる→勝手に再起動…を繰り返す不具合あったよ。
一回電池抜いてSEUSを端末待機状態にする。そして電池を入れて直ぐPCに接続、とやったら初期化できた。
最悪DS持って行くとかしかないかなと思う。
932SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:28:04.88 ID:N5tq8Rq+
brick
933SIM無しさん:2012/03/29(木) 11:28:16.20 ID:ptiZ4bgD
>>931
ありがとう頑張ってみる
arcでいろいろ試して壊れたのはいいけどsdの存在を忘れてた
934SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:40:52.43 ID:tBph/Y1d
最新FWでもroot取れると聞いて安心した
ちなみに最新FWから海外FWに焼き直す
事は出来るかな?
935SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:49:28.05 ID:Whb0ZXML
さすがソニー
PSPと同じ手法で防いでくるか
936SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:49:49.63 ID:Whb0ZXML
誤爆
937SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:57:43.43 ID:SX4XVaLe
どこにも売ってねぇ@神奈川
938SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:04:23.12 ID:AGD9uaB/
もう古事記に食い尽くされたあとだよ
939SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:05:10.71 ID:XpSQ/JU6
>>935
キャリアには端末管理義務と
免許で与えられた帯域の有効利用義務があるので
root塞ぐのは当たり前というか塞がなきゃいけない側。

これがいやならケータイ使うべきじゃないな。
940SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:30:37.89 ID:c1h3cnC+
バッテリー不具合って今では完全に解消されてるの?
初期の頃は酷かったようだが、アップデートで直った?
941SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:54:57.52 ID:ERprwGGB
>>917
X10の時のようにSIMフリ機のみとかにならなければいいんだけど
942SIM無しさん:2012/03/29(木) 14:20:59.23 ID:1I2K4o+0
>>927
MJKw

それが本当なら、iPhone + iOSはやっぱりよく出来てるなw
943SIM無しさん:2012/03/29(木) 15:13:49.54 ID:JoaOX2AD
>>941
x10iの2.3は、ソニエリが
「提供するのはオマケみたいなもんだ」と公言してて、
キャリアをサポートもしないやり方だったからね。
そして全世界的にSIMロックモデルに関しては提供されなかった。
これはドコモの域の話じゃない。

RayのICSがどうなるかは不明だけど、
万か一同じ条件でソニエリが提供してきたら
同じことになるだろうね。
944SIM無しさん:2012/03/29(木) 17:59:42.99 ID:Jbc8bDZp
>>907
カンファレンスの話では、arc用のICSはメモリ少ない端末用にカスタムしたものらしいよ
向こうarc持ち多いから、こりゃ迂闊に下手なもの出せねぇってことでかなり力入れたみたいだけど
945SIM無しさん:2012/03/29(木) 18:27:34.25 ID:iTZ0gd0B
>>943
そうなの?各国キャリアでやらなかったのは、ドコモぐらいみたいなこと言ってるやつが結構いたが嘘だったのか。
946SIM無しさん:2012/03/29(木) 18:38:04.65 ID:JoaOX2AD
>>945
完全にウソ。

各国キャリアでは、
SIMフリーモデルを売ったキャリアでは
「すでに売ったSIMフリーモデル向けに」ソニエリ2.3同等ファーム
(国コードが変わってる程度)を提供したけど、
SIMロックモデル向けには
全世界でひとつも2.3は提供されなかった。
これにはタイ、インド、ブラジルのキャリアも含まれる。

なので、x10iの2.3についてドコモを批判するのは
無知な輩か確信犯的なアンチと言える。
947SIM無しさん:2012/03/29(木) 20:21:09.48 ID:waogom0N
Wifiが日に日に使い物にならなくなってく…
不調なwifiをonoffって意味無い?これ入れてからヨケイ悪い気がする…
01Bの時は問題無かったのになぁ
948SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:15:17.80 ID:pDITFzU8
俺もWi-Fi不調だったけど隣の家の拾ってるだけだった
949SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:05:02.13 ID:jdCPxRoM
>>948
パスはどうしたのかと敢えて聞いてみる
950SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:22:43.52 ID:Cio2MX4N
>>946
おまえも社員乙としかいいようがないけどなw
951SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:28:59.50 ID:42gkZq1B
>>950
嘘ついてたやつか?
952SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:29:16.00 ID:93saMDKW
>>950
でも情報を出してくれるだけでもいいだろ
953SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:33:09.24 ID:QMQ6NdA+
>>947
自分のは一旦Googleとかのアカウント同期を切って同期し直したら安定するようになったよ。

954SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:37:32.66 ID:dhDZRw5k
>>950
事実を指摘したら社員扱いとはアンチも忙しいな
955SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:08:37.47 ID:Opc+vF1j
>>950
次スレ
956SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:32:08.19 ID:eY23LW1b
157だよね
957SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:45:31.90 ID:5CfUUQhd
microHDMI端子、やっぱ普通の3〜4kくらいの買った方がいいのかな?
オクで680円とかあるが、さすがに怪しいか?
958SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:46:44.60 ID:DXwhk5OI
こいつは立てないな
959SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:52:41.76 ID:q9DIwsQX
>>957
アキバで1m580円のmicroHDMI→HDMIケーブル買ったけど普通に使えてる
960SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:58:52.01 ID:I1YmIzz0
俺が立てるわ
961SIM無しさん:2012/03/30(金) 01:02:47.55 ID:CKbUkHOX
962SIM無しさん:2012/03/30(金) 07:17:08.29 ID:0YNaQnAI
>>950
制限されてます、って表示されて繋がらなくなる
963SIM無しさん:2012/03/30(金) 07:17:45.09 ID:0YNaQnAI
>>949でした
964SIM無しさん:2012/03/30(金) 07:45:24.55 ID:H8PRgFDc
>>947
俺はルーター側の電源を入れ直したら安定するようになった。不調になってもルーター側の電源を入れ直せば良くなる。

つまりバッファローは買うなと言うことだ。
965SIM無しさん:2012/03/30(金) 09:45:53.00 ID:qMKTY25k
>>964
同じく
バッファローじゃないのにしたら超安定
966SIM無しさん:2012/03/30(金) 10:05:14.77 ID:kaRuC6uk
>>961
スレ立て乙!
967SIM無しさん:2012/03/30(金) 13:48:02.40 ID:kaRuC6uk
FF3apkのアップデートで動かなくなった
arcのソフトウェアアップデートしたら動くようになる……わけもなさそうだが
一応やってみるか……
968 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/30(金) 20:02:27.47 ID:tniIycp2
バッファローから
NECの9500にしたら安定期に入りました。
でも電波弱いね。
969SIM無しさん:2012/03/30(金) 20:24:14.76 ID:sncSgm5f
>>777
Omniusってやつのコードを1800円程度で買ってBootloader UnlockすればSIMロック解除されるようなされないような
970SIM無しさん:2012/03/30(金) 21:44:35.46 ID:vUSQcaC8
これはGLONASSの衛星捕獲しますか?
971SIM無しさん:2012/03/31(土) 00:44:45.72 ID:3RdewEvu
保護シート何使ってる?この機種で裸の人は居ないと思うが
972 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/31(土) 01:11:27.53 ID:vY27kTQ0
たまに居るよね 気泡入りまくったシート貼ってる奴。擦り傷入るのは嫌なのに、その醜い気泡はええんか?と
携帯買い換えるまで、ボロボロになった保護シート貼り続けてる奴。貼らんほうがまだ綺麗やないか、と
うん、まあ好きにしたらいいんだけどね
973SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:18:57.91 ID:wcWa/aR0
>>971
俺はバッファローの気泡ゼロのやつ(つや消し)
画面保護というより指の滑りやすさが丁度よくてつかってる
974SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:33:08.76 ID:IDyGnIFl
レイアウトに付属してたシート使ってる
なかなかいいよ
そろそろ張り替えどきかな
975SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:51:51.99 ID:eaUVSZ4Y
>>968
俺のは高温期に入って妊娠の気配だ
976SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:08:57.76 ID:Vx72IBdL
>>971
裸だけどなにか
977SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:10:29.77 ID:DYSu9HsO
Sony Mobile、Xperia 2011年モデルのAndroid 4.0アップグレードを4月中旬より開始、Xperia Sは今年Q2後半
http://juggly.cn/archives/56721.html?nomobile
978SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:25:36.62 ID:FcRsQVLF
>>970
2つ前くらいのアップデートで補足するように対応したよ
979SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:40:46.89 ID:9xaOjLq7
さっきからマーケットに繋がらないんだが俺だけ?
980SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:42:15.16 ID:9xaOjLq7
繋がらないじゃなくて、購入画面でエラーになる
981SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:08:38.27 ID:9xaOjLq7
解決しますた
982SIM無しさん:2012/03/31(土) 08:35:54.21 ID:dFfAfiRB
3G切ってたと予想
983SIM無しさん:2012/03/31(土) 08:50:43.28 ID:XME+kK90
arcのケーススレが過疎ってるのでこっちで聞くね。購入一年になったんで新しいケースを買おうと思ってるんだけど、皆はどのケース使ってる?arcって他機種に比べてケースの種類が少ないよね
984SIM無しさん:2012/03/31(土) 08:59:58.98 ID:d20X42pi
ケースが少ないっていうのは使う人が少ないってことだ
985SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:00:28.77 ID:EjRMqt3q
986SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:36:14.24 ID:39POIFFe
漢は裸族
987SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:57:50.60 ID:QE4fXPXB
monCarboneのやつとか3種類ぐらい買ったけど、ちょっと使ってはすぐ裸に戻しちゃう。
リアカバーを服や気分によって替えるのが気に入ってる。
元シルバーで、シルバー、紺、グロス黒、グロス白
グロス黒は予想以上に皮脂汚れが酷いけどw


988SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:05:19.55 ID:BpaU2wkh
俺も裸だけど。リアカバーはそろそろ違うの着けたいかも。
989SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:13:10.05 ID:gRrEUcAr
990SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:21:22.02 ID:UbPngdVi
Blightよりarcの方が新しかったのか知らんかったw
991SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:24:23.69 ID:0K5CEfC4
食事中にグラスが手に当たり入ってた水がarcにぶちまけられて電源つかなくなったんだが
非防水とは言えこんな弱いのか
992SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:29:02.42 ID:QnAoIZfR
>>989
新しくご愛顧入りしました

ホントの新機種が一個もないw
993SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:31:23.59 ID:XME+kK90
リアカバーでもいいんだけど、リアカバーだけだとちゃんとフィットしないんだよね。なんかちょっとはみ出るし
994SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:33:55.90 ID:MUySR98O
>>991
すぐに電池はずして、極力バラバラの状態にして干したか?
正しい対処してれば、大丈夫だった可能性はあるけど…。

まっ、いくら防水端末でも風呂で使った後すぐにパッキン開けて充電とかすると
すぐ駄目に、なるけどなw
995SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:55:43.83 ID:gzA3UGH2
アプデきてね?
パソコンつないだら何かはじまったんだが
996SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:58:46.82 ID:MUySR98O
>>995
これか?
>>755
997SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:10:02.30 ID:0K5CEfC4
>>994
外食先の事だったからペーパーで拭くぐらいしかできなくて
帰宅してからドライヤーでやったけどダメだった

去年の11月に買ったからまだ無料で修理出せるよね…?
998SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:19:13.78 ID:UbPngdVi
>>997
水没反応あった場合は保証対象外
999SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:22:02.92 ID:v9RmmbCr
>>997
自分に過失があんのに無料で保証してもらえると本気で思ってんの?
1000SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:24:51.58 ID:KbssG5SJ
1000なら
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。