RIM BlackBerry 総合スレッド Part15
1 :
SIM無しさん :
2012/03/03(土) 09:17:18.12 ID:zfNFiaJq
2 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 09:37:53.62 ID:u3IcEs3r
大覚様の光臨は近い
3 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 10:14:09.63 ID:dBkBM0oR
早く出さないとiphone買っちゃうよ?
4 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 11:49:26.97 ID:ooz9oq1b
iPhone4S
5 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 12:07:11.25 ID:p0FDlc3W
なにその脅し
6 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 18:03:20.27 ID:7kMEZMPM
SoftBankでも扱って欲しい
7 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 18:11:09.03 ID:4cUmC1LS
チョンとは関わって欲しくないね
8 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 20:09:46.08 ID:Fh5G+XZq
9 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 21:48:43.44 ID:DaZnWb4U
前スレ
>>997 考えられないね
月サポで得したとか輸入でレートがどうとか、マジでアホだと思う
得してる気分で、実はものすごく損してる典型
携帯を機種変しまくってるやつってすごくアホっぽく見えるよ
すまんな
10 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 22:05:22.04 ID:RjSUGEvB
その人が、自分の金で勝手にしてることだからいいじゃんw 他人の携帯がどう変わろうとアホとも思わないし、そもそも興味ないw てか、月サポはデカイよw
11 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 22:14:24.30 ID:p0FDlc3W
>>9 自分で稼いだ金で買ってるし、正直自分の価値観の中では損したとは思っていないよ
お金に苦労してる訳でもないし、欲しいときに欲しい物を買うからね
理解してもらえなくてもいいけど、批判される筋合いは全くない
どうしても損得考えたいんなら、毎月8000円ドコモに垂れ流す人と毎月3000ドコモに
払ってすんでる人か、その分浮いた金で好きなときに好きな端末買ってる人との生活の質を考えてみればよいだろう
12 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 22:27:38.68 ID:q5pCEr61
あれれ?データサービスをオフにするとWIFIも使えないはずだよね?
13 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 22:36:51.44 ID:p0FDlc3W
データサービスオフにしてもWiFi経由でBISに接続されるのかわからないけど 俺のはモバイルネットワークもデータサービスもオフにしてもネット接続できるよ ブラックベリーマークも出るんだが
14 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 22:42:10.10 ID:2DEmUA1W
>>9 君の言いたいことは分かる
俺も心の中ではアホだなって思ってるけどね
実際分からんけどファッション感覚ってのもあるんだろう
俺みたいなケチなオッサンになると
一台買ったらそれを長く大事に使おうとするんだよ
そういうアホとは別に俺みたいなアホもいる
15 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 22:43:08.22 ID:q5pCEr61
>>13 あれ?前からそうだったっけ?
つまり通話とWIFIのみで運用できるってこと?
それとも俺は何か勘違いしてるの?
16 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 22:48:20.72 ID:p0FDlc3W
>>15 いや、昔はデータ通信切ったらBISも切られてネットつながんなかった気がするんだがなぁ
俺も勘違いしてるかも、すまん
いま試した感じだと、モバイルネットワークをオン、データサービスオフ、Wi-Fiオンで使えるわw
17 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 22:49:05.30 ID:p0FDlc3W
18 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 22:59:56.86 ID:7q6iECWP
なんでもファッション感覚で片づけられる世代っていいよne
19 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:05:13.67 ID:p0FDlc3W
バブルを満喫してきたおじさんたちにもそんな頃があっただろ しかも今後お前らが貰う年金も俺らが捻出してやってんだから文句言うなよな
20 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:06:28.79 ID:ZLd4sW0b
>>16 本当だ。俺も今データサービスoffでWiFi経由でメールを送信したら、できた。
21 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:07:15.34 ID:6uCo9Sp+
>>9 まぁ人の金の使い道にやんややんや言う大人って、生活はどうか知らんけど心は貧しいのね
18の学生だけどそう思ったよ
普通のひねくれてない人なら「人の金の使い道なんてどうでもいいしその人の自由」と思うのでは?
22 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:15:45.87 ID:zfNFiaJq
>>21 自由自由って選挙権もないようなガキがよく言うねw
自由なら批判したり、バカにしたりする権利もあるんだぜ
人と違う奇抜なファッションは、他人からの中傷の的にもなりうる
それが嫌なら目立たず、大人しく変わったことはしないことだ
23 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:20:32.53 ID:ZLd4sW0b
データサービスOffでメールとウェブはできたが、ツィッターはno network serviceになるな。
24 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:21:23.93 ID:f1PITJFF
一足先に9900使ってる人に質問。 カレンダーってどんな感じ? OS5からだいぶ進化したかな? 今9700使ってるんだけど、視認性とかイマイチすぎて、 RocoCalというの使ってる。 純正カレンダーが進化しててほしいんだけど、 ネットでカレンダーのレビュー見つけられない。
25 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:23:36.87 ID:p0FDlc3W
>>20 な。気付かなかった。俺これ貫き通したら5円運用できるんだけど。来月試してみようかな
>>22 おいおい選挙権って…つい二三日前の新聞とか見てねーのかよ。それがいまの大人だもんな…嫌になるよ
はい次
26 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:24:14.71 ID:q5pCEr61
>>23 そう表示されるだけでちゃんと更新できるよ!
27 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:25:52.81 ID:p0FDlc3W
>>23 ネットワークに接続されてないとか表示されるけどツイートできるよ
28 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:26:43.91 ID:stoSc5Bv
まあ口論はここまでで
29 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:28:02.88 ID:q5pCEr61
WiFiを切るとちゃんと繋がらなくなるから 3Gでは接続してないと思うんだけど いつからだったんだろうこれ
30 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:30:08.52 ID:p0FDlc3W
>>24 変わってないと思う。残念な感じだよ。レビュー少ないのもそのせいかと
31 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:33:11.09 ID:JmcdEOJa
元からモバイルネットワークを切ってWi-Fiだけでの使用はできてたけど、 以前はデータサービスをオフにしてしまうとBISも使えなくなってたという話?
32 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:33:15.30 ID:ppO2SWqL
カタログ上ではFOMAハイスピードが、 9780の時3.6Mbpsだったけど、9900はで14Mbpsに上がってるな。 CPUが良くなってるから、それが影響してるのかな?
33 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:34:49.28 ID:p0FDlc3W
>>29 つい最近じゃないかなー先月Wi-Fiだけでネットできなかった覚えがあるんだけど
他のスマホと同じ様に使えるようになったね。BIS・BESサービスの統合やらと関係あるのかな
一部の人にはなおさら月サポ・simフリーが捗るようになったってことかもしれないけど、ここまでにしとくw
34 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:34:52.91 ID:ppO2SWqL
>>24 上の人も書いてるように変わってない。
RocoCal使ってます。
Rocoの人ありがとう。
35 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:44:08.04 ID:f1PITJFF
>>30 >>34 即レスありがとー
そうか、変わってないのね。残念。
9900買ってもRoco使い続けるよ。
36 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:44:31.20 ID:ZLd4sW0b
データサービスオフでWiFiを使えるようになったのは、ドコモの仕様変更? それともRIMの仕様変更? 昔の機種でも同じなのかな?
37 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:53:49.72 ID:dxPRo6ze
CurveにOS6積んでるんだが、 Wi-Fiは使えるけど、メールは時計マークがついて送れないな。 モバイルネットワークの項目下にデータサービスのオンオフは選べるが ネットにも繋がらない。
38 :
SIM無しさん :2012/03/03(土) 23:56:47.56 ID:rSIAaBpk
bold9780って本体価格今いくらなの?? いくつか店を回って聞いても、どいつもこいつも 「うちには置いてないし発注も受け付けないから分からない」の一点張り。 せっかくauから乗り換えてやろうと思ってるのに! もう何か半ばやけくそで9780以外には絶対乗り換えしない。
39 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:04:35.50 ID:LqpY8JVS
>>38 www
たしかMNPで実質21000円くらいだったような気がする
在庫残ってれば今月末まで月サポ増額でさらに総額50400円引きだよ
もうショップにおいてないから値段わかんないんだよな。オンラインショップにもBBは載ってないし
40 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:06:46.83 ID:p0FDlc3W
>>37 OS7.0以外でできてる人いるかな?
手元に9300あるんだけど電池抜いたりsim入れ替えるのめんどい、すまん
9790ではできてるよ
41 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:16:59.21 ID:tXPavlep
なかなかドコモがOS7.0を出さないのは、そのあたりが関係してたりして
42 :
女子高生 :2012/03/04(日) 00:23:22.03 ID:bXHG78Ly
お願い 電話帳転送うまくいかないから教えてください 9000です!
43 :
女子高生 :2012/03/04(日) 00:23:52.15 ID:bXHG78Ly
元はF08Bです。
44 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:23:53.61 ID:ekHmy9wK
9300のOS6の末尾706 データサービスオフで3GのみだとBISアイコンなし、Eメールとブラウザは不可、通話とテキストメッセージは可 wifiつけたらwifiアイコンのほうにBISアイコンついて、Eメールもブラウザも使えた
45 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:25:07.66 ID:LqpY8JVS
おなこたかおか…
46 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:25:25.95 ID:FuDSUaqP
データサービスオフ有効助かるわ 黒卵&b-mobile fair持ってるから本当に外で必要なときは繋げるのに 操作ミスで通信料かさんでたの減らせる
47 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:27:36.81 ID:LqpY8JVS
>>44 どうやらOSに関係はなさそうだね
仕様変更されたんだね。何かに備えてってかんじかな。例のサーバー関連のかね
でもこれでBBでも5円運用できる様になった訳か。嘘みたいだぜ
48 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:41:51.26 ID:oLs2Wa4j
9700のOS6だけどデータサービスオフだとBIS繋がらないな ところで9900では標準ブラウザでmixi見れるようになってるの?
49 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:42:29.20 ID:NQ6ZYyNP
>>40 , 44
サンクス。
読み返したら俺の日本語ヒドイなww
ようやくメール送れた。と思ったらWi-Fi確立されてた。
今は多分
>>44 と同じ状況。なんだこの時間差www
50 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:43:41.86 ID:6kh+xvqN
ID:p0FDlc3W スルー推奨
51 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:45:25.02 ID:+ZYR3Dfc
Playbook買ったけど日本語入力できない以外は最高だなぁ
52 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:48:55.95 ID:HujosS6A
こちら9700のOS5だけど、 モバイルネットワーク ON データサービス OFF Wi-Fi ON で、同じくBIS使えないわ。 9700はダメって事かいの?
53 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:49:40.60 ID:iaOQXEhR
ドコモブラックベリーサイトピンクになって春らしくなったな。一応更新はしているようだ。
54 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:57:23.35 ID:A7fpo9Yy
部落
55 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 00:59:14.21 ID:3bXLcXGp
iPhone4Sのサブに白ロムで9780買うか、新品9900買うか迷っています。 4Sと9900の両機をお持ちの方にお伺いしたいのですが、9900の方が4Sよりも電池持ちは悪いでしょうか?
56 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 01:12:49.73 ID:tXPavlep
iPhoneよりは9900の方が電池は持つ。2つの使い方が全く違うので、人によって違うかもしれないが
57 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 01:34:21.50 ID:+ZYR3Dfc
電池持ち優先なら9780でいいと思うよ 使用頻度にもよるけど俺の9800も一日くらいなら充電忘れててもギリギリ持つし
58 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 01:53:39.88 ID:YBg89MCI
9900の1230mは危険だから、エネループ常備の予定。 9780がバッテリー&カメラ的にはベストなんだが
59 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 02:12:00.71 ID:NQ6ZYyNP
>>52 9780から、つまりOS6搭載機種から、ってことかな?
9300も元々OS5搭載機種だし
60 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 02:15:37.02 ID:8Omo54mH
あまりに発表しないから昨日IPhone買っちゃったわ
61 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 02:27:57.28 ID:CacFV7e4
62 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 03:19:26.27 ID:h+l4lHoD
iphone買うならauの買っとけ。 後に高く売れる。理由は教えん。
63 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 03:25:12.16 ID:21fCYW3v
9780がかっこよすぎてゴミ機能なのに機種変できない・・・
64 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 03:37:27.91 ID:xm+Wwa8c
>>59 そういえばずいぶん前9800がドコモから出るか騒いでたくらいの頃?
OS6はデータサービスオフでもBISが使えるとかいうレスがあった気がする。
65 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 03:51:38.92 ID:gQpyecAv
データサービスオフにするとなんかいいことあるの?
66 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 06:33:26.27 ID:iUIjA7A2
素の9700だが、データサービスオフではメール送れないな・・残念。
67 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 06:37:30.19 ID:iUIjA7A2
>>51 >Playbook買ったけど日本語入力できない以外は最高だなぁ
7インチのアンドロイドタブレットとかと比べてってこと?
どの辺が最高かkwsk
68 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 06:58:58.15 ID:dR9UXl08
>>59 9700だけど、
wifiだけでBISが使えればいいんでしょ?
webが観られたり、メールが届けばいいなら
今実験したけど、全部問題なくできました。
下記の通り。
docomo版9700にOS6。
データサービスだけOFF:web○ メール送受信○
モバイルネットワークごと切っても同じ
試しにAppWorldもやってみたけど問題なし。
OS6は、最新バージョン(6.0.0.723)です。
69 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 08:01:28.71 ID:JjNzPCLC
>>68 と言うことは、RIMによる仕様変更ということかな?
ドコモ版の9900でどうなってるのか楽しみ
70 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 09:09:46.95 ID:MSgsu6c9
見た目だけで9900に変えたいと思っているSO902iもちのわたし
71 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 09:13:40.49 ID:GqknPh2i
>>69 機種に関係なく、
OS6からできるようになりました
72 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 09:30:31.09 ID:4JSQAta5
9900が待ち遠しすぎる
73 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 09:39:11.43 ID:V8Xbvz4e
ということは、3G切ってwifiのみでネットも通話も出来るでOK?
74 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 09:39:13.83 ID:HIUE3a0R
55です。 56.57さんありがとうございました。 色々ブログ漁って研究してみます!
75 :
女子高生 :2012/03/04(日) 10:50:50.05 ID:z0C3Y/1l
76 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 11:06:06.11 ID:PQQTIyj7
77 :
女子高生 :2012/03/04(日) 11:27:48.15 ID:z0C3Y/1l
>>76 ありがとうございます。
それも試したのですが、[3]のDENWACYO COPYが、
ダウンロードできなくて困ってます。
教えてください。
78 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 11:30:25.96 ID:rctuPr2B
79 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 11:33:59.42 ID:HujosS6A
>>68 ちょっと確認なんだけど、
>>データサービスだけOFF:web○ メール送受信○
ここで言っているメール送受信○て、
@docomo.ne.jpのSPモードメールの送受信も含まれてる?
そしてBISが生きているという事はプッシュで届くということだよね?
80 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 11:37:50.62 ID:NQ6ZYyNP
>>73 通話は無理でした。接続を復元する?って表示出ましたよ。
81 :
女子高生 :2012/03/04(日) 11:39:03.77 ID:z0C3Y/1l
>>78 一旦、パソコンにダウンロードするんですよね?
それから携帯に入れるのができません。
ヘルプです。
82 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 11:42:30.88 ID:rctuPr2B
>>81 え?blackberryから直接ダウンロードするんだよ
83 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 11:58:31.99 ID:GqknPh2i
>>79 なぜそんな質問が出るの?
SPモードだけ別モノと考える理由は?
質問よりご自分試してみるのが一番。
スマン、BBもってないですか?
84 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 12:12:31.31 ID:z0C3Y/1l
85 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 12:20:42.59 ID:GqknPh2i
>>73 「モバイルネットワーク」を切ったら、
誰だって通話できねぇーべよ.。
データサービスだけOFFにすんべや。
86 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 12:42:41.75 ID:/fWWTC/7
>>80 >>85 ありがとうございます。
すみません、説明が下手でしたね(^-^;
データサービスのみ切れば、他のスマフォみたいにwifi(のみ)と通話の運用が出来るんですか?
これが出来れば、BBデビュー決まりなんで。
87 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 12:52:00.97 ID:bE3aAAj2
88 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 12:53:22.16 ID:/j2lkU/1
出来ないのでデビューしないでくださいね^^;
89 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 12:59:14.53 ID:GqknPh2i
どっちなんだよ
90 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 13:08:20.00 ID:PQQTIyj7
>>84 BlackBerryのブラウザのオプション設定でブラウザIDが「BlackBerry」
になっている事を確認してから、
>>78 のリンクをBlackBerryのブラウザ
で開く。これでインストール出来ない?
これでも駄目なら、PC経由でインストールしかないけど、
BlackBerryに直接インストールかるよりも手間が増えるよ。
91 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 13:22:23.34 ID:aIslNZo9
まだー?
92 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 13:44:18.14 ID:HujosS6A
>>83 もしメールの送受信OKと言っているメールが、
WEBメールやIMAPだったらBISついてなくても使えるじゃん?
SPモードメールがWi-Fiで使えるとなったら間違いなく
Wi-FiでBISが使えていると判断できるな、と思って聞いたんだ。
自分はOS5の9700だから、データサービス切るとBISが外れて試せないんだ。
93 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 14:15:29.96 ID:GqknPh2i
>>92 9700持ってるなら、OS6にして、全部自分で試せる環境にあるじゃん。
ガンバレ。
94 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 14:27:27.73 ID:ZGNU4jYe
中国に長期出張予定があるんだけど、現地SIMでBIS契約できるのかな? 因みに機種は、SIMフリーの9900です。
95 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 15:05:46.18 ID:Afya7v6q
ブラックベリー使う人って、やっぱりビジネスマンとか知識豊富なガジェット好きとかが多いのだろうか 3年前のガラケーから9900にしようかと思ってるんだが、 qwertyハードウェアキーボードという一点を理由にブラックベリーを選ぶのも別に間違いじゃないよな? 今までがガラケーだったから、iPhoneとかAndroidと比べて遊びの要素が少ないってのは別に気にならないし 大丈夫だろうとは思ってるんだけど…
96 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 15:09:37.37 ID:A7fpo9Yy
97 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 15:11:36.86 ID:v6Oc3+Ho
ツイからDS情報 9900発売決定→OS不具合で延期→昨日DSに実機→ボタンの不具合で回収←イマココ 三月中には出すが明確な日時未定。 三月末日の可能性を疑ってしまう
98 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 15:13:38.02 ID:v6Oc3+Ho
一昨日の間違いだった
99 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 15:22:17.75 ID:cUDkEwVA
>>97 OS不具合での延期とDSの実機のボタン不具合で回収ってのは関係あるの?
100 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 15:23:55.28 ID:bE3aAAj2
ドコモの言うOSの不具合ってデータサービスOffでWifiが使えちゃうことだったりして
101 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 15:24:51.77 ID:5JiZmqni
デザリングを使ってタブレットでオンデマンドのサッカー動画を見たいと思っているのですが blackberryのネットワークというのはBIS経由になるのですよね? 何か制限があって回線速度が落ちたりすることはないでしょうか? もしそういうことがあるのならば残念ですがandoroid携帯端末を選ばないといけないなと思ってます
102 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 15:51:55.47 ID:Imu92YeH
>>101 動画メインなら、andoroidがいいと思うよ。
むしろPCのがいい。
103 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 17:01:25.92 ID:aIslNZo9
>>99 ツイを見ただけだから分からん。OSの不具合は延期の理由になるだろ
改善を失敗してボタンなのか個体差かまでは判断できない
そのDSだけボタンで回収なのかも分からないし
ただ実機が一昨日にDSへ届いたとすれば明日辺り発表の予定はあったかもしれん
104 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 17:01:55.83 ID:5JiZmqni
>>102 携帯としては物理キーボードがついた端末を使いたいのです。
今までもwillcomでキーボード付きを使っていました。
動画は必須ではない(けれど欲しい)のでblackberryのデザリングを使って
オンデマンド放送をタブレットで見たいと考えていました。
出先でのPC利用は考えていません。
動画の多少の見づらさは妥協できるのですが回線速度が出ないようですと動画をまともに見られないので
それを確認したかったです。
105 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 17:18:26.09 ID:gBrNOziZ
9900のテザリングで回線速度とか言っても無駄だよ wimaxかXiつきのじゃないと
106 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 17:26:51.45 ID:21fCYW3v
>95 俺は、見た目(形・大きさ・デザイン)だけで9780を買ったよ。 機能や性能は、まったく考慮しなかった。 9700で初めてBBの存在を認識して躊躇してたが、9780(黒ベゼル)に一目ぼれ。 simフリー機を買おうとしてたが、docomoから出ることを知って、半年待って購入。 はっきり言って今のスマホとか、デカすぎて論外。
107 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 18:33:38.08 ID:+eiSLw0P
>>105 とはいえ、その二つの高速回線はエリアが狭すぎて
現在では使えたもんじゃあない
若干WiMaxの方が広いけども、どっちも金払ってまで使うサービスじゃねーな
108 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 18:39:11.92 ID:+ZYR3Dfc
まずは9900が発売して、それからテザリングの速度を調べてからだな…
109 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 18:43:21.84 ID:tJQ/ZQK6
OS7でBeBuzz使ってる人いる? ソーシャルフィードの新着通知の色に何色を設定しても赤のまま変わらないんだけど。。。
110 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 19:01:50.74 ID:7MkxIUi+
昨日少し話題になった、定額データ128kでBBが使えるかもって話は、 funsiteで、契約は出来るがBISは付けられないって事で結論づけられてるな。 意味ねー。 ところで、9900(ていうかOS7かな)て、テーマの自作出来ないの?
111 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 20:13:03.01 ID:3eZSkxBu
皆さんは2台持ちですか?
112 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 20:17:22.52 ID:xm+Wwa8c
BlackBerry以外のゴミケーにデータを蓄積するから2台以上持つハメになる。 OSのバージョンが変わっても端末の機種が変わってもそれがBlackBerryであるなら PCを使ってデータの持ち越しができるから2台以上持つ意味がわからん。 BlackBerryを手にするならゴミケーは中の情報ごと捨てろw
113 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 20:25:41.49 ID:2ky55aKB
>>52 9900(OS7.0)だけど、同じ設定でBIS使えません。
114 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 20:28:12.69 ID:2/8+jbnN
親に携帯かってやったから2台持ち
115 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 20:50:31.31 ID:LqpY8JVS
俺はiPhoneも使ってるけど
116 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 20:53:16.94 ID:LqpY8JVS
117 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 20:57:52.55 ID:RUeJo/5R
BBで2台持ちはわからんよな ブラウザの遅さも9900や9810になればある程度解消されるし、2台持つ理由がなくなる 音楽ならBBにでかめのSDカード積んどけばituneと連動してるからこれも問題なし あとはやっぱりアプリだろw 糞みてーなゴミアプリで狂喜乱舞するアフォどもはそもそもBB使わんでほしいけどな いまどき田舎のホストでもなきゃ2台持ちなんてありえねーわw
118 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:01:08.78 ID:+BR5NW8o
なんでみんなどうでもいい持論を語りだすの? しかも、他人を貶す必要あるの?
119 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:05:44.40 ID:TZoT9sBO
>>112 大体そんなスマホみたいなちっさい機械じゃ限界があるんだから
色んなことしたいと思ったらノートPCでも持ち歩けばいい
120 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:07:33.28 ID:LqpY8JVS
別に好きずきでしょ。iPhoneとかAndroidに比べればブラウザが弱いのはまぎれもない事実なんだし 小さい画面でブラウザ見るよりは2台持った方が良いって思う人がいたっていい どっちだっていいんじゃない。本人が決める事で他人がつべこべ言う事じゃない 公式7.1早く出ないかねぇ。このスレも有益な情報ないしなー
121 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:15:00.29 ID:5JiZmqni
122 :
女子高生 :2012/03/04(日) 21:16:39.70 ID:z0C3Y/1l
123 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:16:54.32 ID:RUeJo/5R
>>120 119の言い分がすべてだよw
勝手だが、俺はアホみたいだから、アホみたいだと言っている
上のほうでも誰か言っていたが、変わったことしてれば指差されて笑われても
仕方ないと思う
別にかまわんが、俺はバカっぽいと思う、それだけだよ
124 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:16:55.13 ID:+ZYR3Dfc
Playbookと2台持ちすればいいよ
125 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:24:20.31 ID:LqpY8JVS
君もだけど、上に書いてたって言う人もちょっと変わった人がいたら指差して笑って生きてきたんだな 君たちは悪くないのかもしれないが、君をそんな風に育ててきた環境は良くなかったね かわいそうだけど、どうしようもないしな 普通の人間だったら、他人を指差して笑ったりする事はないと思うけどな
126 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:30:56.79 ID:Lh6Vh49L
みんな孤独でさみしんだね 誰かとつながってたいんだね
127 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:39:58.17 ID:RUeJo/5R
>>125 まあ本当にいいんだよ
自由だと思うから、2台でも3台でも持てばいいと思うけどさ
お前だって、あいつダサいなとかバカだなくらい思うだろ?
それと一緒
育ち云々じゃなく、人間として普通の感情
だからといって、その人を全否定してるわけじゃなく、その部分はバカだな
と思うだけだ
128 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:40:01.39 ID:QA0oA1G2
BBM使ってみたいぜ(´・ω・)
129 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:42:38.96 ID:PCeOVmMI
130 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:44:02.43 ID:+ZYR3Dfc
BBMって都市伝説だろ
131 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:46:00.56 ID:LqpY8JVS
>あいつダサいなとかバカだなくらい思うだろ? 正直俺思わない。自分に関係ないことだし むしろ興味はわくけど。iPhoneとBB両方使ってる知り合いがいたから 話聞いて、BBに興味わいて買い増ししたし。iPhoneも良い所あるし別に手放す必要ないと思ってるし ただ仕事一緒にやってる奴ができないと、あいつできないなーとは思う 利害関係あるからな。自分の仕事にまで影響してくるから。全然別の話だけど まあ、問答はここまでにしよう
132 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:47:16.06 ID:g6oHMx8e
「俺はアホみたいだから」って自分で言ってるんだから、許してやれよ。
133 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:51:52.57 ID:LqpY8JVS
それはそうと今月出なかったら、みんな買わないの? MNP施策終わっちゃうかもだしさ 出ない事はないと思うんだがな
134 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:53:15.75 ID:jgZBeS5A
そんなくだらねえことよりさっさと発売しろよクソドコモって俺思うな、うん
135 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:54:35.57 ID:PCeOVmMI
こうなったら意地でも買う
136 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:55:31.37 ID:TZoT9sBO
いくらなんでも今月中には発売するでしょ 出たら買うよ 中にはドコモから発売してほしくない連中もいるんだろうけどな
137 :
女子高生 :2012/03/04(日) 21:56:19.26 ID:z0C3Y/1l
お願いします!
138 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:56:58.64 ID:RUeJo/5R
MNPなんか関係ないよ ただ、今のBBが能力的に物足りくなってきたので買い替えるだけ 出るまで待つ
139 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:57:37.86 ID:+ZYR3Dfc
9900なんてその気になればいつでも買えた しかしドコモが人気ないからBBの販売をやめてしまうなんてことになると困るので、仕方がなくドコモ版を待っているんだよ!
140 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 21:58:03.35 ID:A7fpo9Yy
育ちの問題なのは間違いないだろ 感性は普段の生活の過程で作られていくものだし
141 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 22:08:45.92 ID:LqpY8JVS
安心した。みんな買うのね ところでみんな今どの機種使ってるの? 俺は9790なんだけど 9000(docomo)→9300(docomo)→9810(AT&T)→9790(Telus)いまここ 契約上9300になってて、9900に乗り換えたいのよ
142 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 22:15:44.15 ID:PQQTIyj7
143 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 22:16:00.14 ID:So3Y6IuS
9780のデザインがかなり好きだけど、どこにも売ってない…
144 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 22:20:03.80 ID:LqpY8JVS
>>143 池袋のヤマダドリーム館にまだ売ってたよ
145 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 22:21:31.68 ID:So3Y6IuS
>>144 さすが都会は違いますねw
田舎なんで近場の量販店、DSを回ってみたんですが、とても冷たかったです・・・
146 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 23:23:22.90 ID:nDkcCnbZ
有楽町ビックカメラで9900モック見てきた。 今使ってる9700に比べるとなかなか結構薄いじゃん。 一括購入でいくらくらいかね〜?
147 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 23:32:47.49 ID:MVOMyhsB
全然、話し替わるけど、playbook買ったら付いてくる、急速充電器あるでしょ? あれ、BBに使ったら、めっちゃ充電早いよな。 最初からBoldとかにも付けて売れよって思ってしまう。
148 :
女子高生 :2012/03/04(日) 23:43:49.56 ID:z0C3Y/1l
>>142 ありがとうございます。
そもそもOSが、足りてないですね。
諦めます。
いい方法ありますか?
149 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 23:46:31.30 ID:HujosS6A
>>146 一括7万と言い続けてた人がいたね。
俺もずっと待ってるけど、そんなに高かったら嫌だなぁ。
150 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 23:54:35.88 ID:gBrNOziZ
値段掲示ある店の写真貼られてたし、定価ではそうなるんだろう 直後はどこもその値段だろうね
151 :
SIM無しさん :2012/03/04(日) 23:59:21.50 ID:2nG5cgDC
>>113 OS7.0のバージョンはいくらですか?
152 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:05:38.31 ID:xm+Wwa8c
MNP!MNP!言ってるけど、既にBlackBerryをドコモで正規に使ってる人間に関係あるの?w
153 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:07:38.26 ID:KJUVdw7e
9780のOS6だけど最新のバージョンにアップしたらマジでwifi運用できるようになった 通話とwifiのみBIS接続が共存できてる
154 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:08:16.60 ID:I5DPKgNB
気のせいじゃないか?
155 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:08:42.95 ID:I5DPKgNB
156 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:09:07.47 ID:tbdFU8kc
157 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:10:23.31 ID:8GuZO3X9
158 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:15:15.23 ID:MCj0r4BL
すいませハゲたち、 Bold9900買おうと思ってるんですが、ウォークマンとの二台持ちが面倒なので 9900で音楽も聴こうと思ってます。 で、当方学生で、音楽聴くのは通勤&帰宅時ぐらいに限定されるサラリーマンに比べると遥かに音楽聞く時間が長いと思うんですが、 9900のバッテリーは音楽長時間聴くのにはさすがにしんどいですかね? どうか教えてください
159 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:19:16.86 ID:9pVTRRK8
通学時間がどれくらいか分からないのに答えられるわけ無いだろハゲ 9900のバッテリー持ちなんて期待できないから9780とか9790とか買えばいいよハゲ
160 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:22:51.31 ID:yNNjRdiT
>>153 メールはプッシュで取得できなくなるの?
161 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:24:18.73 ID:MCj0r4BL
>>159 いや通学時間はまあ片道1時間そこそこですけど、
要は講義の空き時間だとか何とかで、結構音楽でも聴いて暇潰したい時間は豊富にあるのが糞学生というものなのですよ
バッテリーもちはよければよいほどいいのだよです
そうですか9900はバッテリーもち微妙ですか
分かりました、もうちょっと考えてみます
ありがとうハゲたち
162 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:24:21.61 ID:tbdFU8kc
>>158 通話やメールなんかも関係してくるから
心配なら予備持って歩いたらいいんじゃないかな
ちなみに俺はハゲじゃない
163 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:25:31.55 ID:WAIV4BVf
>>158 学生ならAndroidやiPhoneの方が友達出来るんじゃないかな。
音楽以外のところでいろいろ困りそう。ハゲ。
164 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:25:51.18 ID:MCj0r4BL
>>162 分かりました
デザインとかハードウェアキーボードとか含めて9900の概観に惚れ込んでしまったのでできれば買いたいと思ってます
ハゲと言ったことは反省しています
165 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:26:47.47 ID:MCj0r4BL
>>163 友達とかに関しては既に3年生でこの先の展開に大した期待もしていないので大丈夫です
166 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:30:35.69 ID:MCj0r4BL
バッテリーのもちは別として、9900の音質はどうなんですかね?
167 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:31:41.04 ID:MCj0r4BL
まあ所詮騒音の多い外出先で聴くものなので 音質には大してこだわりもないんですが
168 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:32:48.39 ID:5H4eabwr
掲示板なんだから連投はやめてまとめて書きましょう
169 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:33:03.45 ID:MCj0r4BL
すいません
170 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:34:00.14 ID:0jw5mreI
>>160 今までは通話のみ、wifiBISのみは出来たけど両方はできなかった
今はwifi下なら通話もプッシュメールもネットもできて一切パケットが派生しない
171 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:41:04.51 ID:MCj0r4BL
BBとウォークマン2台持ちするのも、BBと予備バッテリー持つのも、ウザさ的には大して変わらないし、 BB9900の音質が普通に良ければウォークマンを引退させたいところ…
172 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:48:21.47 ID:9pVTRRK8
音質がどうなんて主観的な感想を聞かなくても、既にWMは持っていて9900は買う予定なら 買ってから判断しても遅くはないと思うけど後連投するなら質問スレ行けハゲ
173 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 00:54:49.94 ID:MCj0r4BL
>>172 それもそうですよね。
ありがとうハゲたち。
どうやらBBデビューすることに無意識的な不安があり、その不安を紛らわすためにしょうもない糞レスをしてしまったフシはあるようです。
とにかく9900が発売されたら一心不乱に特攻しようと思います。
なんせ一目ぼれなので。
174 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:06:24.23 ID:qtut4VwP
英語のリスニングにBB9900はどうでしょ?
175 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:07:31.01 ID:oh2bMTdz
176 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:08:28.19 ID:MCj0r4BL
ああ〜BB9900かっこいいよ〜!! 今のスマホってどれもこれもみんな同じにしか見えないけど、 ハードウェアキーボードがキラリと光るBBのかっこよさといったら… ハァハァハァ…
177 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:08:58.89 ID:MCj0r4BL
178 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:11:11.91 ID:MCj0r4BL
タッチパネルだと結局どれも同じにしか見えないですよね そんな中で異彩を放つBB… ハードウェアキーボード搭載、それでいて決して野暮ったくない… 嗚呼…かっこいい…
179 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:12:04.36 ID:Ilhb4XFv
いい加減連投やめろw
180 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:12:25.66 ID:MCj0r4BL
すいません もうやめます
181 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:14:28.65 ID:bhOOpcVt
182 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:30:40.04 ID:mtRwGV6H
震災復興祈願飲みwwwwww その金も寄付してやれよ お前らが飲み会するのは関係ないだろう
183 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:36:58.61 ID:e8w/hjiA
音質なんてデジタルでイヤホンなら何を使っても同じだろw 出力段でどのくらいノイズが乗るかの差くらいで。 BlackBerryは外に出しても音質は良いけどw
184 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:42:42.69 ID:o9ucv+QE
挿してるSIMのキャリアとか繋いでるWi-Fiスポットによっても音質は変わるらしい。 あと、どの電力会社が出力した電気で充電したとかも。 オーディオの世界は奥が深いね。
185 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:48:35.55 ID:y4Ip9eFh
いや、デジタル出力端子にヘッドホンアンプをかます場合なら別として、 イヤホン端子に直接イヤホンを接続するのであれば、 やっぱり音質はプレイヤーのイヤホン(ヘッドホン)アンプの性能に左右されると思うんだけどどうだろうハゲたち… まあどのみち9900買うことは決まってるからどうでもいいっちゃいいんだけれども
186 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:50:01.35 ID:y4Ip9eFh
すいません、何かID変わってしまってるので自演してるみたいですが 俺はID:MCj0r4BLです
187 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:50:26.00 ID:y4Ip9eFh
ウザいのでもう書き込みやめます
188 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:52:41.74 ID:W58jX+6B
9000と9300ではイヤホンだとサーってノイズが結構気になってたが 9900はよくなってたりしないのかな
189 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:57:45.07 ID:y4Ip9eFh
まあさっきも言いましたが音質は所詮騒音だらけの室外で聴くものなのでそれほどこだわりはないです やはり気になるのはバッテリー… まあ、今使ってるガラケーのバッテリーが600mAhという糞っぷりなので 普通に使う分には9900でも何の問題も無さそうなんですが、 音楽再生でどのぐらいバッテリー消費するのかなとあれこれうんぬんと気になっちゃって、
190 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 01:57:45.93 ID:YFXHriCF
>>181 3G切ったらWi-Fi下でも通話は無理だろ?
191 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 02:03:18.94 ID:LxQW6fTK
9810買ったんだけど、やっぱりバッテリー弱いな 1時間で10%くらい無くなっていく それでアメリカからこれを輸入することにした BlackBerry Torch 9800 9810 Battery - Monaco Extended High Capacity 2600mAh これで解消されればいいのだが・・・
192 :
113 :2012/03/05(月) 02:12:14.87 ID:J0zk+VGy
9900をプレーヤーとして使うには、音の微妙な調整が出来ないみたいなので、不便に思うかも。
再生ソフトを他からDLしてくれば微調整出来るのかな?
>>151 7.0.0.474です。
すこし古いのでゴメンナサイ。
193 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 02:51:09.37 ID:R62Atznt
ID:y4Ip9eFh 消えろ二度と書き込むな これに対してレスしても氏ね
194 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 03:02:54.58 ID:y4Ip9eFh
(つд⊂)エーン
195 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 04:45:24.52 ID:7VhXqoez
>>194 さみしいんだな
友達もいなく孤独なんだな
気の毒すぎるぞ
196 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 06:32:26.74 ID:bUs93XvM
どこのDSかは分からんが今月発売を絶対と言い切ったらしいので期待
197 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 07:11:11.94 ID:mtMyBB/W
>>148 方法A Wi-Fi環境で、他のアプリを使って観る。
方法B PCでYouTube動画をダウンロードして、それを9000に転送して観る。
方法C Kuro〜が対応するOSが動作するBlackBerryを入手する。
198 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 07:24:37.58 ID:IZnyiDYm
iPad3の噂が本当なら2の残りと3をiPhoneとの合わせ技でキャンペーンありそう BlackBerryユーザが一番流れやすいAppleの発表前には情報がほしい
199 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 07:49:37.15 ID:P9PcffYF
情報が欲しいのはやまやまですがいかんせんキャリアがやる気なさ過ぎて萎える・・・
200 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 08:28:44.46 ID:1hbH+vjq
昨日しんがた見てきたけどデカイね… 9780にするかな、でも、近所じゃどこにもうってねーや これだけ待ってこれかよ
201 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 08:55:25.65 ID:8qs01sUq
A
202 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 09:08:02.90 ID:h5uxn5lc
なにをいまさら
203 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 09:24:05.60 ID:qtut4VwP
キター(*^^*)
204 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 09:30:29.03 ID:zXxDjoaT
昨夜、あちこちのDSツイート見て回ったけどわからんかった
205 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 09:45:50.24 ID:dcZDhrWG
>>191 大容量バッテリーは、大きいから結構出っ張りそうですね。
OS7のBBは、どれも電池がもたなくなり、
これまでのBBの長所を、ひとつ失いました。
RIMは、何がBBの売りだったか、忘れたみたい。
206 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 09:49:25.16 ID:dcZDhrWG
連投すみません。 今年発売になるOS10のBBも、 これまでのBBの長所をほとんど失ってるんじゃないかと心配です。 リークされた端末の画像を見ると、そんな感じがします。 それ以前に、OS10は日本語化されるのかなあ。してほしい。 まずは、世界中で売れに売れて、 docmoさんもOS10のモデルを販売する気になってくれることを期待します。
207 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 09:50:56.65 ID:wJjmSQpz
ウソだから気にしないで
208 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 10:30:10.19 ID:wJjmSQpz
ウソでした
209 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 10:30:31.42 ID:wJjmSQpz
ww
210 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 10:30:55.13 ID:wJjmSQpz
n
211 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 11:00:41.17 ID:TkR4IOnD
まずはプレイブックの日本語化をしないと次世代OSもどうなることか
212 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 11:03:48.03 ID:bUs93XvM
その前に公式7.1のリリースをw
213 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 11:21:06.28 ID:VsViTA8w
正統後継機9900待ちage
214 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 11:43:51.37 ID:Vtd8QqwO
3/26発売決定だね
215 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 11:45:42.68 ID:ORwrnYhd
216 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 11:54:28.12 ID:bUs93XvM
もうすぐ12:00
217 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 12:05:42.74 ID:bUs93XvM
218 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 12:18:40.02 ID:w4hesA5C
みんな、なんだかんだこの時が楽しいんでしょ?
219 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 12:20:07.23 ID:xx8CsMj8
楽しいけど楽しくねーよ ホントは2月末にWi-Fiテザの機能が必要だったってのに
220 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 12:24:29.25 ID:bUs93XvM
221 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 12:25:40.92 ID:P9PcffYF
全然楽しくなんかないんだからね
222 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 12:31:26.30 ID:zXxDjoaT
>>218 楽しくない。ストレス溜まるわ。スッキリしたい。
223 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 13:53:07.51 ID:aRT7Ydrw
224 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 14:05:26.01 ID:t/LYBCL5
なんとなくネットが速くなった気がするのは気のせい?
225 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 14:08:03.13 ID:Y+aVW0LD
>>224 9780?俺もアップデートで速くなった
227 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 14:19:52.84 ID:arknAhui
>>225 いや、9900なんだけど特にいじったわけじゃないのに
昨日くらいからか妙にスムーズにブラウジングできるから
もしかしてBISのほうで何かあったのかな?と
228 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 14:27:02.22 ID:EZyQgEww
229 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 14:30:00.93 ID:Y+aVW0LD
>>227 なんだろな?
ドコモ→アジアBIS回線→RIM→アジアBIS回線→端末
方式に切り替わったのかな?
アジア回線までは圧縮しない。アジアBIS回線に余裕がある。
速度があがる、かな?
230 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 14:35:29.61 ID:Y+aVW0LD
エルガ?が先に来る可能性ってどれくらい?
231 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 14:57:15.02 ID:ORwrnYhd
今日もnothing
232 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 15:01:52.21 ID:Y+aVW0LD
15:00 なし
233 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 15:40:12.60 ID:wJjmSQpz
今日ないってことは、今週はないな
234 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 16:22:56.20 ID:+qGDrOWH
235 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 16:32:55.97 ID:CgKHV92w
でも実際ねーだろ 待たせすぎだ 俺もポチることを考えるよ
236 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 16:36:52.64 ID:/HTwlBfy
237 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 16:39:53.48 ID:FzpYRN+6
待ちすぎてドコモへの憎しみでお腹いっぱい
238 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 16:59:22.04 ID:Bb0aIvf6
とりあえずドコモは、どういった過程や理由で遅れているのかをきちんと説明しろよ
239 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 17:02:22.48 ID:CgKHV92w
>>238 遅れてはいないんだよな
2〜3月発売だったから、3月発売で問題ない
ただ、それでも情報が少なすぎる
価格も発売時期も何もわからんし、DSではモックすら出し渋るとこもある
対応としては、お粗末だし、顧客に対しての誠意を感じないな
240 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 17:07:44.56 ID:I5DPKgNB
2011-2012冬春モデルとかいって早々に発表したくせに情報もなしでずるずると引き延ばすのが気に入らないw あとから発表された機種が先に発売とかあったし、このモデルもそうすればよかったのに・・・
241 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 17:08:04.85 ID:XMRZduqo
名古屋で予約を受け付けているところってまだないかな?
242 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 17:15:02.53 ID:H5dnKpjB
水木金がタイムリミットかな 3月中に変更するなら
243 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 17:30:07.63 ID:wJjmSQpz
海外ではもう古機種扱い・・・ ドコモいいかげんにしろ
244 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 17:33:48.21 ID:dcZDhrWG
おお怖っ 3月中に出なかったら、 オマエらdocomoに殴り込みに行きそうな勢いだな。 所詮ケータイだぞ。発売日なんかにかまけて、時間とチカラ使っちゃマズイよ。 さよなら
245 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 17:35:56.90 ID:frNUOFYe
OSの不具合ってまさかバッテリーの92-100なんてことないよね。
246 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 17:52:05.98 ID:fWtSZ1/3
LTE搭載モデルまだ?
247 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 17:56:39.81 ID:Fat4hX+r
docomo版だとNFCは塞がれてるのかな。
248 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 18:13:53.59 ID:zXxDjoaT
>>247 3月26日から一ヶ月間、SBがテストをするらしいね。
なのでまだ今回の出荷分は塞いだままなんじゃないかな?
249 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 18:23:57.52 ID:kUg2lqff
2月だ3月だと言われ続けてるけど 2012年の3月、なんだよな……
251 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 18:49:04.54 ID:wJjmSQpz
I used Blackberry before.. Now I'm using Android.. I have to admit I miss my Bold a lot.. For voice calls, messaging, networking you can't beat Blackberry.. Simplicity.. Gonna make Android as? my second phone.. Blackberry is the main.. For those who have used Blackberry before and switched platform to Android or iOS you know that you miss your Blackberries.. はよ出せやまじで
252 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 18:55:47.07 ID:wHj7Cd5q
in that case,you better use "a blackberry". i think so.
253 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 19:03:05.71 ID:tbdFU8kc
日本語でおk
254 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 19:08:00.78 ID:/T+7YqGg
255 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 19:42:56.80 ID:7n05Ae4U
え、なになに、9900って世界的には古いの? 買うのやめようかな。
256 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 19:53:26.08 ID:U19gEsoH
みんな月の携帯代いくら位払ってる? 用途によって違うんだろうけど、参考までにオシエレ
257 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 20:04:12.75 ID:yNNjRdiT
258 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 20:11:18.08 ID:VsViTA8w
259 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 20:12:37.14 ID:BAut0H55
260 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 20:17:59.23 ID:GPA6LSzn
261 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 20:28:00.08 ID:wJjmSQpz
262 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 20:35:57.62 ID:Psl2o9gr
9780ヤマダにあるなら買おうかな
263 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 20:50:27.38 ID:fZcJXA52
>>181 これってFanなんとかって言うブログだと出来ないって書いてあったね
俺も出来ないと思い込んでたけど、
Wifi on
データサービス off
モバイルネットワーク on
でBISで通信出来てる
9900のOS7.1です
264 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 21:17:33.30 ID:3E95x1q+
以前は確かに出来なかったよ
265 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 21:20:18.02 ID:vOe9lGM2
数ヶ月前からwifi接続でもBISいけるようになったんでしたっけ
266 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 21:34:18.42 ID:VsViTA8w
>>265 9000持ちだけど、そんなの2年以上前からってか最初からだよ。
3G切ってwifiのみでもBISのメール受けれるもん。
267 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 21:39:26.69 ID:3E95x1q+
AppWorldのアップデートでWiFiでもAppWorldが使えるようになったのがちょっと前だよね
268 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 21:42:30.57 ID:/rWl8n07
>>266 >3G切ってwifiのみでもBISのメール受けれるもん。
3G=オフ、データサービス=オン なら、昔からWifiでBISいける。
今話題になってるのは
3G=オン、データサービス=オフ でWifiでBISいけるか。
電話とBISを生かしつつ、3Gのデータパケットを殺せるか。
269 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 21:52:50.80 ID:uHV9LYSg
NFCはdocomoが殺そうと思えば簡単に殺せるよな 裏蓋docomo仕様にしてNFCチップ付いてない蓋にしちまえば良い やりかねないから怖いけど OS対応しててもどうしようもないからな OSもdocomo版7.1だけNFC殺してくるかもしれないし、おそろしや〜
270 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 22:02:55.19 ID:GPA6LSzn
NFCはペリアNXの例があるから100%ないとも言えないな。
271 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 22:03:13.16 ID:3E95x1q+
NFCなんて付いてても使ったことないけど
272 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 22:08:18.40 ID:XMRZduqo
>>271 当たり前じゃん。日本で使えるところがないんだもん。
273 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 22:10:51.38 ID:uHV9LYSg
いや、そんなことしておくれてるならなんにもかこうしないでいいんだけど、的な意味も込めてな ボタン不良とか言う噂もあるけど、そんなことになるなら日本語キーボードにする必要なかったよ、と
274 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 22:17:32.53 ID:zwamsgji
275 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 22:18:12.69 ID:tbdFU8kc
今になってボタン不良ってのはないと思うけどね NFCだって普及してないから弄る必要もないし
276 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 22:30:15.72 ID:ejW6byjI
7.1の正式なのまだ出てないしハードの問題じゃないと思うけどな
277 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 22:39:14.78 ID:pdRw6hCO
278 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 22:58:18.25 ID:AF9q6jZc
279 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 23:03:35.74 ID:7n05Ae4U
280 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 23:05:13.00 ID:xx8CsMj8
やっぱ液晶保護シートってダサいな
281 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 23:09:55.23 ID:uHV9LYSg
>>278 沈黙を破りやがったwww
sumsungはモノマネがうまいというかなんというか
これはこれで評判は良かったみたいだけどね。もう売ってなくね?
282 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 23:13:34.85 ID:mtMyBB/W
283 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 23:14:12.97 ID:uHV9LYSg
っていうかもうiPad3の方が早く発売されたらiPad買う
284 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 23:21:12.40 ID:0jw5mreI
BBがwifi運用できるようになったのはもっと騒いでいい出来事だと思う
285 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 23:27:15.81 ID:Ns99qpHx
286 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 23:29:08.26 ID:c71ub9bn
>>277 キーからイルミの配置からもろにノキアのパクリだなw
287 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 23:40:26.75 ID:nYqnlQ30
Wifi運用出来るなら嬉しい
288 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 23:41:53.06 ID:wJjmSQpz
289 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 23:43:35.14 ID:16MGkram
おサイフつきますか?
290 :
SIM無しさん :2012/03/05(月) 23:46:35.49 ID:L9pKI/Mv
>>277 これ店員さんにブラックベリーですって渡されたことあるよw
291 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 00:02:54.64 ID:6NdVZdE3
>>277 今使ってるけど、ATOK+フルキー+メール使いホーダイは本当に便利だった
レスポンスの遅さとブラウザが耐えられないので9900買うけどね
292 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 00:10:48.42 ID:I7BgdbLf
>>285 おいおい、OS6からブラウザのレンダリングエンジンはWebKitだぞ。
だから9780もWebKitだ。
293 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 01:29:57.28 ID:82FvnDLb
最近、出先で3GのみのBBBからBridgeでPlaybook繋いで インターネットやyoutube見てるんだけど 別にドコモから追加料金の請求来ないんだな おれにゃ、テザリング出来なくてもこれで十分かもしれん Playbookは鬼のようにバッテリ持ちが良いし
294 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 01:33:46.45 ID:KMr2vWjL
Playbookは日本語入力ができれば今すぐにでも欲しいんだが…… そこらへんどうしてる?
295 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 01:55:38.75 ID:2PpUN3Ob
俺も。日本語さえなんとかなればねぇ。。。
296 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 02:26:50.06 ID:82FvnDLb
>>294-295 とりあえず、日本語入力については、出力端末だと割り切ってる
・BBBからURLを飛ばす→お気に入りにgoogleやyahooを登録する
・あとは、googleは予測変換してくれるし、MyYahoo行けばクリックだけで情報収集出来る。
普段はBBB使ってて、かばんにPBは入れてる
BBBの苦手な部分をカバーする目的で使えば入力はあんまり必要ないという結論
カメラとかRIM純正アプリのScrapbookなんか使うのも便利だよ
とりあえず、殆どの物(BBBで開いてる画像、動画、音楽、URLなど)は
PBへ飛ばせる、HTML形式のメールなんかも見るの便利だよ
返信しないと行けないメールはBBBを取り出して行ってる
youtubeもニコニコ動画もたいがいのものが見れるよ
BBB好きなら買って損は無いと思う、2万円しないし
bridge接続で1Mbps出ないから、速度は割り切る必要はある
297 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 04:01:22.60 ID:k3BxTTnC
iPad3とplaybookでなやんでる。Retinaはすごいいいなぁと思うんだが、playbookのほうはどう? iPadを9900でテザリングするか、PBでブリッジか、迷うなぁ あと、自炊した参考書とかPDFビューワーでみたいんだが、ここはPBでも問題ないかね?
298 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 04:54:38.83 ID:91ges8hm
テザリング使用するならばdocomo版を待つ必要もないのかねぇ まぁ端末の保証はあるけども、テザ使ったらSIMフリー版と 月額の利用料変わらないような
299 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 05:14:11.24 ID:kM4feRTc
Bell has officially released OS 7.1.0.219 for the BlackBerry Curve 9360. While this is an official release
300 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 05:55:08.95 ID:kM4feRTc
9900公式7.1リリース New: BlackBerry Bold 9900 7.1.0.267/Asia found for SK Telecom.
301 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 07:16:19.71 ID:bJSFRdGW
おーどんどん公式7.1リリースしてるね。この後ドコモがエリアメール等のローカライズ処理をしてリリースかな?
302 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 07:36:08.52 ID:kM4feRTc
ローカライズは終わってるから細かいとこだけでは? これで発表出来ない理由はなくなったな
303 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 07:43:36.89 ID:PnwBan1V
304 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 08:16:33.25 ID:LpA/JQDH
発表━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
305 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 08:20:16.38 ID:qzsYICYH
我慢できずにsimフリー版買っちゃったよ…
306 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 08:24:39.42 ID:O5phMw6W
ドコモとかいう所から出るらしいけどよくわからないからいんじゃね?
307 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 08:27:51.59 ID:GLj6eQy0
>>300 j付きが出てるのだから、そっちを紹介しないとね。
308 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 08:48:33.39 ID:ncDNxyr8
>>277 WMゆえにテキスト系アプリは異様なぐらい充実してるので、文房具として使うならBBよりも上だと思う
ブラウザやメーラー、カメラでは勝てないだろうが
309 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 09:28:30.69 ID:qw5FEDEE
>>303 ピンク可愛いな
おっさんなんで俺には無理だが
310 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 09:53:23.98 ID:mkzy9+kk
>>309 白は奥様に、ピンクはお嬢様にいかがでしょうか
311 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 10:12:49.84 ID:fJvtEbFa
EvernoteとかKindleとか古いアプリは今でもデータサービスオフにするとダメになるな
312 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 10:17:04.99 ID:Z+/X2WN8
313 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 10:34:49.11 ID:fJvtEbFa
データを受信できない RocoEarthquakeもダメだ
314 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 10:58:09.29 ID:vXN9VmXC
こんだけ待たせるんだからホワイトも一緒に出して欲しいなw
315 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 11:02:31.48 ID:ml1cv1Bb
docomoに戻りませんか?キャンペーンとかいう1万円引きチケきたよ(7末まで有効)。 既存の5万引きと併用可だって。3末までにMNPしたら6万引きかぁ。今月でるならMNPか!?
316 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 11:06:43.43 ID:4HRb+mWU
>>315 悪くない話だけど、もう「今月でるなら」って話になっちゃってるなw
昨年から2〜3月に発売って言ってたのに、これだけグズグズしてたら、
信用失うよな
ポチりたいけど、諸々の事情を考えるとドコモから買いたいんだけど、
心情的にはドコモから買いたくないw
317 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 11:18:41.13 ID:+IGDEEjq
318 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 11:50:34.78 ID:kM4feRTc
今日来たら最短で20日?
319 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 11:58:03.70 ID:KV04MOlb
ホットモックのキーが堅いんだけど、実機はどうですか?
320 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 12:11:28.82 ID:4HRb+mWU
>>319 俺はちょっと柔らかく深く感じた
モックによって違うみたいだけど、使ってる人のブログとか見ると、評判はいいよ
321 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 12:24:16.11 ID:hW20Jc9h
>>320 そうなんですね〜。あまりに堅くて深押しが大変そうだったので。
322 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 12:27:52.21 ID:mkzy9+kk
>>268 今んとこ3Gをオフにすると電話は使えない。
電話回線とデータ通信を
それぞれ別途オフオン出来るアプリがあればいいんだろうけど。
電話は2Gでも回線生きると思うんだが・・・。
323 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 12:38:42.09 ID:LpA/JQDH
>>322 アプリはないが設定できるよ。3Gは接続管理アイコンで。
データサービスはオプションアイコンから。それぞれ独立で。
324 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 12:55:27.69 ID:mkzy9+kk
>>323 ネットワークサービスのオンオフや選択を接続管理、
データサービスのオンオフをオプション(オンでBBアイコンが点灯)
で合ってるよな?
ネットワークサービスで2Gを選択すると電話のアンテナが×になるんだよ。
手動でスキャンしても2G電波が飛んでないから無理って事かのぅ。
325 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 13:06:17.23 ID:IXbnhQq1
データサービスoffで通話もデータもwifiオンリーできっぞ
326 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 13:17:08.88 ID:I7BgdbLf
>>324 おまい、日本でGSMの電波が出ているわけないだろう?
327 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 13:20:02.71 ID:o59Cwu2Y
>>324 モバイルネットワークは自動のままでおk
オプションのモバイルネットワークでデータサービスをオフ
WifiをオンにすればBISのマーク点灯しない?
328 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 13:34:37.93 ID:soI4dFi5
9900を海外で買おうかと思うんだけど、 どのOSでもj付きなら本体設定からいつでもメニューの表示言語(日本語、英語)変えられる? 慣れて来たら英語にしたいっす。 OSはSK Telecomのj付き7.1にする予定。
329 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 14:03:53.34 ID:kM4feRTc
j付き7.1にリモートでmixiが現れたみたいw
330 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 14:08:38.99 ID:kM4feRTc
“@DS_musako: 《発売予定機種のご案内》Blackberry Bold9900,Xperia acroHD(事前予約中),Disneymobile on docomo P-05D,AQUOS PHONE SH-06D,P-04D,MEDIAS TAB N-06Dになります** #ドコモ #スマホ”
331 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 14:23:09.05 ID:mkzy9+kk
レスさんくす
>>327 そこなのよ。WiFi確立されてもBISアイコンが点灯しないんだ。
むーん・・・。
>>330 同じ店をフォローしてるなwww
332 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 14:31:45.95 ID:b/chmiDW
9900まだかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 9000トイレに落としちまったよおおおおおおおおおおおおお! 乾いたら問題なく使えてるけど替えてええええええええええええええ
333 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 14:41:51.19 ID:kM4feRTc
>>331 検索で出てきたw
BlackBerryに()ないけどどういう意味なんだ?
334 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 14:42:04.84 ID:rghClATZ
>>331 一回モバイルネットワーク経由で認証(一定時間接続)する必要があるみたい
335 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 15:06:42.38 ID:kM4feRTc
15:00 悠然と去っただけ
336 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 15:07:49.45 ID:mkzy9+kk
>>331 事前予約はエクスアクロだけしかやってないってことか・・・@武●小●
>>334 しばらく放置してみますん
337 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 15:51:23.64 ID:8Jb1YEKO
App Worldアップデートで軽くなった とりあえずRIMは色々頑張ってるのかな
338 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 15:56:50.34 ID:4HRb+mWU
俺もポチっちゃった… ドコモから買う気になれなくてな〜 ポチれば9900白とか9810とか9790とか選択肢も増えるし… 初めてなんで、不安も大きいけど頑張るよ
339 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 15:59:03.55 ID:KiyJUkDJ
9780って安くなったりしてませんか? 一括で安く手に入るならそれでもいい気がしてきましたw もちろんdocomo版で。
340 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 16:03:47.16 ID:6wdCm0gs
まぁあと5年もすればRIMは買収されてBBはなくなるだろ
341 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 16:07:47.10 ID:BZYS5kAt
YahooBB
342 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 16:08:11.18 ID:Xyi24eIz
ID:4HRb+mWU 毎日工作してないで ドコモから出たら悔しいって書けよwwww
343 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 16:12:50.88 ID:rghClATZ
344 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 16:14:34.63 ID:4HRb+mWU
イチイチ絡むなよ 今、頼んだんだから、後悔は承知の上だw お前こそアホのDS従業員なんじゃねーの?w 毎日、工作工作ってほかの事言えんのかね? イタイ御仁だwww
345 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 16:18:51.04 ID:jAtVyhuA
おかしい。 今日こそ来るような気配を感じていたが、外れたみたいだ。
346 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 16:28:36.66 ID:IXbnhQq1
ふぁんさいと愚痴言ってばっかだな
347 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 16:53:35.15 ID:mkzy9+kk
一瞬、Bisアイコン点灯するんだけどなぁwwwしかも二箇所とも そういやAmazonやMS+Nokia陣営が候補に挙がってたね@買収
348 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 17:17:48.69 ID:aauSL26Y
2012年3月発売決定ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
349 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 17:48:25.10 ID:1s5Y4r2w
9780はどこにもうってねーのかよ さがしたけど、みつからなかった
350 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 17:51:12.15 ID:v9Hwmqza
いっぱい売ってるけど
351 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 17:52:31.19 ID:KiyJUkDJ
352 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 17:55:42.07 ID:KMr2vWjL
都内なら池袋の山田で見かけたよ
353 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 18:02:37.28 ID:6wdCm0gs
ないない
354 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 18:09:38.85 ID:1s5Y4r2w
>>351 池袋 ビッグと山田
山田は堂々と9780を飾ってたから"これちょうだい"
て言ったら"これはもうない"て言われたよ…
じゃ、9780置いとくなよ!!てつっこんどいた。
355 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 18:14:43.96 ID:mkzy9+kk
法人契約は出来るみたいだけどね、個人には売ってくれないのかも
356 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 18:48:25.33 ID:nPVxlMdK
多分BB9900があまりにも素晴らしいせいで国内産のスマフォが全く売れなくなってしまうから 販売を渋ってるんじゃないだろうか アイフォンもまた然り という妄想をしてしまうくらい待たされている
357 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 18:54:36.08 ID:KiyJUkDJ
>>354 飾ってるだけなんですねw
関西なんですけど、存在すらしなかったことになってるDSが多数w
358 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 19:15:16.72 ID:4HRb+mWU
>>357 北関東だけど、片付けるのも面倒臭い的な感じで出しっ放しのDSも多い
ここまで消極的で、よく新型なんか出そうと思うよw
359 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 20:07:41.13 ID:LOCF+gMH
なぜに9810のOS7.1のj付きがでないのか・・・
360 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 20:28:04.41 ID:6wdCm0gs
なんでみんなjにこだわるのだろうか 英語のままの方が使える機能が若干違っていて、 jより使いやすいと思うが
361 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 20:30:24.03 ID:8wGHNkE1
85 +1:SIM無しさん ::2012/03/06(火) 17:32:02.15 ID: BTyKXDIO (4)
>>84 いま店員に聞いてみたら『3月発売はないと思う』って言われた。このままじゃまてなくてiPhoneにかえちゃいそう
88:SIM無しさん ::2012/03/06(火) 19:43:35.83 ID: BTyKXDIO (4)
>>86 吉祥寺のヨドバシ。『3月発売って書いてますけど』っていったら『ここまで情報でてなかったら3月にでることはないと思います』って。
362 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 20:43:29.12 ID:4HRb+mWU
>>361 それってMNP組涙目ってことだなw
でも確信犯だろ
BBならMNPでも来てほしくないっていうドコモのメッセージ
なんて企業だよw
363 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 21:19:01.45 ID:q0kswG6V
Blackberryに限らず、ドコモショップでも発表ギリギリまで情報は入ってこないみたいな事いってたから量販店の店員にはわからないんじゃない? 実際に、わかりませんって言われた翌日発表なんてことも過去にあったみたいだし。
364 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 21:26:55.07 ID:skh2UQlq
365 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 21:30:19.56 ID:LpA/JQDH
>>363 かつてプレス発表し公式サイトにも出た後にその案件でスマホケアに電話したら、
「まだこちらには通達がないのでわかりません」とムベもなく拒否られたことがある。
366 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 21:40:28.34 ID:q0kswG6V
>>365 そんなもんだよね。
もともとたいして売る気のない機種だし適当なこと言って他の機種買ってよって感じじゃない?
367 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 21:47:14.29 ID:8Jb1YEKO
このスレの何人かがやたら僻みっぽいのはファンサイトの影響なのか
368 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 22:02:00.68 ID:sTEo0B2d
>>367 前から変な奴湧いてんだよ
構うな構うな
369 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 22:05:38.28 ID:4HRb+mWU
>>368 何だ、お前?w
お前こそ事を荒立てるような書き方すんな
370 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 22:10:40.91 ID:QoQTTV4T
急いては事を仕損じる
371 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 22:36:51.39 ID:Z8F2CCIR
372 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 22:43:38.74 ID:sTEo0B2d
前にドコモから白出た時って数量限定じゃなかったっけ 発売するとしたらまたそうなるのかな
373 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 22:49:47.92 ID:LOCF+gMH
>>364 ないんだよねえ。一瞬でたとおもったら、インストーラーが壊れておる代物で
幻に終わった。
374 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 23:14:08.74 ID:skh2UQlq
>>373 これじゃないの?
Originally Posted by venus611 View Post
Does anyone have uncorrupted 9810jAllLang_PBr7.1.0_rel888_PL5.1.0.223_A7.1.0.25 8.exe ?
http://db.tt/1w2BAeI8
375 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 23:20:55.83 ID:ZQvkeg0R
参考になるかはわからないけど・・・9780欲しい方に DS限定ですが 昨年11月中旬〜下旬に購入を決めDSに問い合わせしたところ在庫なし、取り寄せで一週間ほどかかるとのこと。 (きっちり一週間で連絡来ました。また同時に他のDSに問い合わせしましたが、同じ回答でした。) その際に12月頭にはまとまった数がDS(全体に対して)に出まわるようなことを言っていたので 思うにこれが9780のDSへの最後の入荷だったのではないかと。
376 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 23:37:23.65 ID:QWDXlDzH
3Gオン データサービスオフ WiFiオン これでWiFi運用できるのは相当ありがたい。 WiMAX買おうと思うよ。
377 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 23:43:48.66 ID:kOoeuSyy
ここが巷で噂の2〜3月発売になってたのにドコモに裏切られた奴らの巣窟か 見てて笑えるww このまま発売されなかったりしてね
378 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 23:44:05.82 ID:QPpydQeJ
Wifi運用の話で、9700をOS6.0にしてみたくなったんだけど、 アップデート用に、お勧めのリビジョンってありますか?
379 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 23:44:57.40 ID:LOCF+gMH
>>374 落とそうとしてみればわかるけれど、実際はjAllではなくてMなんですよ。
アジア系言語なし。
380 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 23:45:57.39 ID:KiyJUkDJ
>>377 巷で噂になるほど、世間に認知されてないっていうw
381 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 23:47:11.21 ID:skh2UQlq
382 :
SIM無しさん :2012/03/06(火) 23:52:12.11 ID:LOCF+gMH
>>381 いえいえ。輸入品でも日本後回しとは無念。
383 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 00:02:01.78 ID:8WHXb9h6
発売延期・・・・・ ってなりそうだなw
384 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 00:03:33.04 ID:5dGda3gL
延期ならいいけどな 中止もあるだろ、この感じは
385 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 00:05:04.85 ID:NyDxF8js
>>377 もし発売されなかったら、輸入品の価格が一期に跳ね上がるかもねw
386 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 00:08:16.82 ID:2NBWuQao
中止ってニュース流れたら速攻パンツに飛び込むわ
387 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 00:16:42.58 ID:IIrF3395
Mydocomoで予約できるようになったのね。BBはまだだけど…
388 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 00:19:05.15 ID:e/FmQpEQ
>>385 それはないっしょ。
海外ではどんどん時代遅れの機種になっていくだろうしw
389 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 00:26:01.66 ID:NyDxF8js
>>388 そうならいいけど・・・
っていうかショップにモック並べた後で今更発売中止にする理由が
あるとは思えないけど。
あるとしたらRIMかDOCOMOの撤退しか考えられないよね。
390 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 00:28:35.23 ID:DFRSKfeS
今日は7.1の怒涛のリリースが続いたな。 9360のj付も早く出てくれよ。
391 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 01:04:41.90 ID:JX/Pxi8O
オーストラリアとかキムチ以外のキャリアからリリースされてからが本リリース。
392 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 03:18:02.47 ID:YxP9/ifb
まだかよー てかこれ誰の問題なんだ? ドコモ?RIMジャパン?小売?
393 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 04:43:33.21 ID:O0zKkZKc
>>360 日本語入力できる?jなしで
jで言語設定Englishで問題ない
394 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 05:05:33.38 ID:JX/Pxi8O
P押して電話になるかならないかくらいの違いしか知らないw
395 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 05:32:20.40 ID:OP5jEGW5
業者必死過ぎw
396 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 07:25:32.21 ID:QUNCwJCq
金曜発表の可能性が価格コムに
不安煽り商法全開中w TVショッピングでよく見る「今から30分以内にお電話いただいた方に限り〜」や「限定100台のご提供です」でタレントが「じゃあ急がないと!」というのと同じだな。 万一中止だとしても日本向けだけのショップは便乗値上げするかもしらんが、他は日本だけが客じゃないんだから値上げできないだろ。
398 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 10:10:50.47 ID:5dGda3gL
中止だよwww
399 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 10:34:05.29 ID:Eg2GSy8n
blackberry使ってる人はカバーというかケースに入れたり、保護フィルム張ったりしているんですか???
400 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 10:35:38.64 ID:Epb1IjRV
401 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 10:41:07.21 ID:V5tv/PuX
402 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 11:23:45.33 ID:Q7t5Ljco
9900はゴリラガラスでしょ? フィルムいらないと思うな iphoneの頃、シリコン系のフィルム貼ってたフリック感度が明らかに悪かったから 今回買ったら張らない予定 薄いぺらぺらのフィルムは感度変わらんかもだけど安っぽいし
403 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 11:29:19.69 ID:6OKsa7Kl
カバー付けるとデッカくなるし、カッコ悪いからパス。 バッテリーカバーを変えたりするくらいかな。 今BIS繋がらない?メンテ?
404 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 11:32:45.40 ID:QUNCwJCq
頼むから発表してくれ発売未定でいいから
405 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 12:49:08.20 ID:cIX7Wr43
ストラップ付けたいけどケースはあんまり好きじゃないし、 バッテリーカバーに穴空けるのもなぁ… なんでストラップホール無いんだろ…
406 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 13:50:04.40 ID:2PMT2ZmW
ケースは最初は付けてたけど、カッコ悪いから外した ボロくなったらドコモのを買い直す
407 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 13:55:28.63 ID:cTcfLAF9
>>405 モトローラのアンドロイドなんかもなかったりする。
充電ポッドとか専用ケースとか入れるのに相性悪かったりするのでは。
408 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 14:06:11.03 ID:ayDkM9a5
意外にストラップを付ける習慣って日本だけなのかな
409 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 14:06:52.20 ID:JunxLX/M
手ぇ小さくて落っことしがちだからスキン型のケース付けてるわ 滑りにくくてまあまあ良し モバイル機器全体に貼っつける柄入りのフィルムみたいの売ってるが、あれはどうなんかね? 保護的な機能はあるのか それともただの着せ替え的なアレか
410 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 14:39:31.78 ID:YxP9/ifb
流れぶった切ってすまん これって日本で出る端末と海外版の端末ってどう違うんだ? ドコモが何かローカライズするんだろうけど、実際の違いってどんな点? ちょうど週末海外に行く用事があるから、待ちきれず現地で買ってしまおうかと誘惑にかられてる…
411 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 14:55:28.23 ID:5dGda3gL
>>410 もうドコモからは出ないかも知れないし、出ても3月発売は厳しいだろうから、
買ってきちゃえば?
9900ならRDY71UWっていう型番ならプラスエリア対応だし、あとは日本語化すれば
良いだけ
俺は海外版を勧めるね
412 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 15:00:14.17 ID:6OKsa7Kl
なぜそこまで中止説を推すのかwww
413 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 15:21:54.80 ID:2PMT2ZmW
ここまで我慢したんだしドコモ待った方が良くない? 俺の9900は液晶の中に埃が入ってる 気にならないけど保証受けられるのは大きいよ
414 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 15:31:39.14 ID:+7FkvNPi
半年我慢出来たのに、最後の1カ月が我慢できないってあるよねー。 今日名古屋ビック見てきたけど、予約NGなのは当然として、モックすら出ていなかったわ。
415 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 15:41:17.98 ID:0DGvUZqE
量販店にBlackBerryなんてめったに置いてないだろ と思ったが名古屋ビックはあれDSか
416 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 15:41:43.06 ID:sTc249DY
アンドロイドアプリが使えるようになるのは次機種から?9900もアップデートで使えるようになるかな。
417 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 16:23:10.15 ID:Hca+0eSZ
なるわけないだろw
418 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 16:26:25.90 ID:e/FmQpEQ
仮になったとしてもそれは改悪の様な気がするw てか、今日も無しか・・・
419 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 16:40:40.90 ID:WfTVUuq2
尼で できるポケット+ BlackBerry Bold 9900 3/21発売になってる
420 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 16:41:51.41 ID:xv7xDQ/D
あと2週間か
421 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 16:43:30.24 ID:6OKsa7Kl
422 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 16:48:05.58 ID:ZOxif0zv
モックさわってきたけどいいね9900。久し振りに機種変します。
423 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 16:48:25.52 ID:6KI7p6am
アメリカで携帯にストラップ付けてるの見た事ないな
424 :
410 :2012/03/07(水) 17:02:07.18 ID:YxP9/ifb
アドバイスthx とりあえず渡航先でもドコモ周辺の動きチェックするのと、現地で9900の現物触って決めるわ
425 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 17:33:16.94 ID:hn5e/xOQ
やっぱこの遅れはrimが原因だったのかw
426 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 17:49:40.29 ID:cJ6AkrZa
今日も来ないチェックをするのが疲れてきた。 発売日発表されたら瞬時にメールがプッシュで届くようなサービスを、 ドコモでもリンモーでもいいから始めてくれ。
427 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 17:52:23.33 ID:gw7bHyPS
予言してやる 今週は絶対来ない
428 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 18:18:48.61 ID:fEIU5c41
ID:5dGda3gL 今日の顔真っ赤業者荒らしさん
429 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 18:25:35.69 ID:sTc249DY
Androidplayerで動くようになるよ。os10から
430 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 18:33:52.76 ID:5dGda3gL
>>428 毎日業者認定、ご苦労なこったなw
そういうお前はドコモ社員か?
お前のような真似は消費者に速やか、かつ確実に商品を提供してからのたまえw
俺は、9900白simフリー待ちの健全なBBユーザーだよ^^
431 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 18:39:18.78 ID:hn5e/xOQ
早く買収されればいいのにね^^ マイクロソフト&ノキア共同で買収 アマゾンが買収 サムスンが買収 噂は絶えないね^^ 早く買ってよ^^
432 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 18:46:18.11 ID:SCB6YcPb
だなぁ とっととRIMは買収されてくれた方がいいと思う その結果、BBが無くなったら凹むけどもw
433 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 18:49:46.51 ID:LXiTz56p
サムチョンに買収された時点でBBとはお別れだ
>>430 業者認定するやつ=ドコモ社員てロジックがもう業者丸出し
まあドコモ社員がお前の邪魔するくらいだから発売確実なのか、よかったよかった
435 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:07:45.43 ID:2z89O/ac
------------------------------------------------------------ いつもドコモをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 ドコモ メール受付担当の**と申します。 お問い合わせいただきました「BlackBerry Bold 9900」の件について、 ご回答申し上げます。 「BlackBerry Bold 9900」につきましては、 お客様もご存知のとおり2012年3月の発売を予定しております。 ただ、誠に恐れ入りますが、明確な発売日については、 現時点で未定となっておりますため、ご案内することができかねます。 このようなご案内となり申し訳ございませんが、 何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。 なお、「BlackBerry Bold 9900」の発売日が決定した際は、 お客様へご案内できる準備が整い次第、 ドコモホームページなどでお知らせをいたします。 すでにご確認いただいている場合は大変恐縮ですが、 お時間があるときにご確認いただければ幸いです。 このたびは、せっかくのお問い合わせにもかかわらず、 当方で明確なご案内ができず申し訳ございません。 今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。 --------------------------------------------------------------- だってさ。
436 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:11:39.35 ID:Hca+0eSZ
3月末まであと24日しかないのに その間に月サポの金額決めて機体割り振って発送して、間に合うんかいな 俺はまあ月サポが延長するなら別に今月じゃなくもいいけど しないならsim差し替えるぞゴルァ
437 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:11:46.33 ID:5dGda3gL
>>434 もう水掛け論だからやらんが、ID変えてまで粘着するなw
お前に友達がいないことはわかったから、おとなしくしてろ^^
438 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:12:36.33 ID:87MsmyhD
>>430 >>434 イライラするのは分かるが喧嘩すんなw
>>435 乙
まぁそうなるよな
しかしよく待ったよなぁ…発表されたの去年の10月だぜ?
439 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:17:30.46 ID:2cifTrFk
>>435 この曖昧な返答…悪い方向に転がる気しかしないのだぜ
440 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:20:29.49 ID:K7/HuJ+z
万が一発売中止になるにしても、ここまで待った奴なら普通に正式発表受けてから動くだろ ここまできてわざわざ不確定情報に踊らされてしびれ切らして海外版に手を出す理由がない 馬鹿みたいに中止中止と連呼して得するのは誰か? せいぜい業者ぐらいしかいないよね^^ ID:5dGda3gLみたいなさ
441 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:30:01.97 ID:0DGvUZqE
誰が先に水掛け論になるようなことを言い出したのかと小一時間(ry
>>438 結局9780や9700のときと変わってないよな
8ヶ月かそれ以上海外から遅れてるんだよな
442 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:34:11.83 ID:5dGda3gL
お前頭の中空っぽだなw 脳内メーカーやったら、「業者」しか出てこねーだろw アホみたいな本体価格払って、ドコモ版待ってもDSで煙たがられ、迷惑がられる くらいなら海外版をサクっと買うほうがいいね 9900だけでなく、9810も9790も選び放題で、自分で日本語化するから愛着も持てるしな 保障の不安はあるが、ドコモのユーザーを軽視した態度は実に気に入らんね 家電量販店はともかく、DSでモックの配置を通達とかで徹底させないのは 売りたくない表れじゃん そんなとこで買えるかw 迷惑がられて変わり者扱いされて、大金ははたいて9900買えばいいじゃんw あっ、まだ発売決まってねーかwww 中止にならないといいな(^^)/
443 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:40:10.89 ID:EwYZUZ8H
うざ。
444 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:40:17.52 ID:5dGda3gL
>>441 業者業者言い出したのは、いつまでもドコモを待つ忠犬のような君らじゃないかw
もう君らはBB買うのやめてガラケーにでもしなよw
445 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:41:06.60 ID:5dGda3gL
446 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:49:06.73 ID:K7/HuJ+z
>>442 ドコモ版を待ってる人間も多くいるスレで、
わざわざ何の根拠も無く中止中止と言い出す馬鹿
>>384 ,
>>398 が業者認定されるのは当然だと思うが?w
お前がドコモ嫌いなのは分かったが、だからといってドコモ版を待ってる人間の不安をいたずらに煽るような書き込みするんじゃ単なる荒らし
ドコモが嫌いならドコモスレでもどこでもいいからそっち行ってやってくれよw
憂さ晴らししたいだけの馬鹿は邪魔なだけ
447 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:49:26.94 ID:/nupjIGr
ウザイというか臭い?
448 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:51:52.50 ID:6OKsa7Kl
>>435 乙
さっきドコモラウンジ行ってきたんだが
ほぼそれと同じ返答されましたw
で、「3月21日に本とかも出版されますよね〜」って言うと
ちょっとニヤッと笑いやがった
図星だったのかpgrされたのか判断つかん・・・
449 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 19:57:36.86 ID:5dGda3gL
>>446 ハイハイ、業者業者w
中止中止w
>>447 お前のパソコン、臭いまでわかんの!?
それともドコモの忠犬だから鼻がいいの?w
あ〜、早く中止発表こねーかなーwww
450 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:00:00.01 ID:K7/HuJ+z
やっぱただの荒らしか 実にくだらない
451 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:01:33.18 ID:/nupjIGr
くさwww
452 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:01:33.87 ID:0IK0Q8S3
腹立つのは分かるが、調子乗るだけだからもう放っておきなよ 一人で馬鹿騒ぎしてその上健全なBBユーザーとのたまう奴だぜ 論より証拠でそんな奴が何を書いても無意味なんだよ 去年から待ってる忍耐強いお前らなら華麗にスルーできるだろ
453 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:04:57.18 ID:Hca+0eSZ
くだらないと思うならレスすんなよ負け犬
454 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:09:48.87 ID:ulB6mUX2
ブラベとかマジ塵だからやめといた方がいいよ
455 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:12:33.28 ID:2cifTrFk
略称にセンスが無いなぁ
456 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:14:36.78 ID:AaLdkY5u
BB愛好者って性格悪いのが多いのか? このスレっていつもギスギスしてるよな
457 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:15:31.35 ID:xv7xDQ/D
発売日前だから仕方ない
458 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:17:23.49 ID:hn5e/xOQ
ここはBBについて語る場だ! 迷惑だ 喧嘩しろ あげ
459 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:18:40.37 ID:5dGda3gL
>>456 出ないものを出る出るって信じてるんだからイライラもするだろうw
で、業者業者と八つ当たりだもん
たまんねーわwww
460 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:21:40.38 ID:87MsmyhD
>>456 他機種で半年遅れたらギスギスじゃ済まないと思うよw
461 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:28:47.20 ID:gVlx4uAN
ストラップの良いところは携帯を落としにくくなることだな ストラップを掴みながらの操作は安心する
462 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:31:53.49 ID:xv7xDQ/D
確かに だがぶらぶらしているせいで、ポケットに入れるときとか結構邪魔なんだよな コンピュータに影響を与えない程度の磁力の磁石とかで本体にくっついてくれればいいんだが
463 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:36:10.18 ID:edQSees0
スレが伸びてるから、もしや進展があったのかと思っちゃったじゃん!
464 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 20:42:59.62 ID:6OKsa7Kl
みんなストレス溜まってんだよw なので誰かが八つ当たり気味に書き込むと連鎖するんだよな なんかあれだ、すぐに当たり散らすウチの親父状態?
465 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 21:00:22.74 ID:qMLGGKag
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た ?? !
466 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 21:04:20.07 ID:hn5e/xOQ
>>464 そうだな、君のお父さんみたいだw
仕事できない無能なお父さんだろ?ハハハ
情けないお父さんだハハハ
早く発売しないかな
保守
467 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 21:06:37.92 ID:aBp4u6BL
ポチってる人達って、技適の問題はどうしてるの??
468 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 21:08:15.42 ID:lWzkESrK
スピード違反と同じ感覚だろ
469 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 21:08:41.78 ID:e/FmQpEQ
>>467 気にしてないんじゃないかなぁ?
BlackBerryに限らず、スマホの輸入についてのスレで聞いてみたら良い答えが聞けるかも。
470 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 21:12:33.15 ID:aBp4u6BL
>>468 グレーな所にいるんですね…
>>469 そんなスレがあるんですね、ありがとうございます!
現在黒苺契約じゃないため、ドコモでBIS契約拒否されるのが怖くて…。
471 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 21:34:32.08 ID:ivrWyGPb
結局iPadの方が発売日が早く分かるのか…
472 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 21:35:18.68 ID:ivrWyGPb
473 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 21:41:16.49 ID:YvXpCMRJ
474 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 21:51:41.30 ID:OcSbvzUL
つまり日本で9900が成功すればPlayBookの提供も考えなくもないと
475 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 21:57:24.11 ID:1nkURvTl
てすと
476 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 22:09:07.67 ID:UkM6Lwyz
荒らしは無視しましょうという基本的なルールが守れないようじゃあ (掲示板を使うのは)難しい
477 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 22:09:15.79 ID:T3qevaEd
今頃9670に興味を持ってきた
478 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 22:09:58.46 ID:ulB6mUX2
ブラべとかまじゴミだよやめとけ
479 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 22:12:25.70 ID:2NBWuQao
多くの人から無視されてきたBlackBerryのスレが荒らされるなんてオラちょっとうれしくなるぞ
480 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 22:16:06.76 ID:c0f40jDS
>>470 151でBIS契約したいんですがって言えばその場でつけてくれるよ
docomoの端末をお持ちですか?と聞かれる事があるので、docomoの9780持ってるんですとでも言っとけば問題ない
他人から譲渡された物だと…ときわれたら、自分のだから大丈夫ですと
そしたら、そうですか、と言ってそのまま契約。別にほんとに持ってるか調べる訳でもないし何も言われないよ
481 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 22:27:10.95 ID:q+CgkP1y
>>473 発売中止とか、RIM撤退とかのネガティブな臆測が吹っ飛ぶような
力強いコメントだね。
少なくともRIMは日本でやる気あるんだね。安心した。
全然発売しないけど。
482 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 22:36:35.16 ID:aBp4u6BL
>>480 151という手もありましたね。
とりあえず初黒苺なので安いドコモ版9300を調達して、BIS契約しようと思います。
ありがとうございます!!
483 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 22:46:59.11 ID:6b503NJU
P9981買った人居ませんか?
484 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 22:50:04.42 ID:hn5e/xOQ
買ったよ(白)
485 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 22:51:16.86 ID:2NBWuQao
上の方で9900にゴリラガラス使ってるって書いてあったけどマジ? じゃあPlaybookとかも全部ゴリラガラスなのか?
486 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 22:58:23.68 ID:4qz2Rncl
それはウソ
487 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 22:58:53.99 ID:L6I22x04
磨りガラスらしいよ
488 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 23:00:44.89 ID:ijUPVoFz
489 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 23:00:48.25 ID:c0f40jDS
>>482 今更9300はちょっとなぁ。しかももう売ってなくないか?
せっかく9300系買うならOS7の9360買うのもありだと思うけど。$350くらいだよ
白もお手頃で手に入るし、検討するのも良いかと
490 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 23:03:01.51 ID:QTozWnZi
くもりガラスらしいお
491 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 23:06:47.78 ID:2NBWuQao
嘘かよ 通りで俺の9800は一度落としただけで画面が砕け散ったわけだ
492 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 23:08:15.60 ID:hn5e/xOQ
ww.nttdocomo.co.jp/product/bbb9900/saledate03/index.html キターーーーーーーーーーーーーーーー
493 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 23:09:38.22 ID:ulB6mUX2
マジごみだなコレ
494 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 23:23:50.03 ID:hg28hXsF
495 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 23:30:22.47 ID:ivrWyGPb
496 :
SIM無しさん :2012/03/07(水) 23:49:32.35 ID:87MsmyhD
>>473 マイナビはBBに好意的だね
日本での9900投入を最初に示唆したのもここの記事だったっけ
497 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 00:04:12.71 ID:2NBWuQao
何ヶ月も前からバックアップでエラーがでて困ってたけどようやく理由が分かった… ファイル名に/が入ってただけとか…そんな今までの俺の苦労は一体…
498 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 00:09:21.88 ID:OUhbohuW
Curve 9360を所有してる方に質問。 キーボードのバックライトってついてますか?
499 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 00:15:56.75 ID:mv+azmky
>>488 151で申込できる事知らなくて、技適のない端末をDS持ち込みで拒否されたら嫌だな、と思いまして…
500 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 00:17:08.94 ID:mv+azmky
501 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 00:20:17.87 ID:mv+azmky
>>489 9300はドコモ版の安価な白ロムを買うつもりです。
本当は9790とかに興味あるんですが、技適の件で覚悟が決まらず、とりあえず国内版で黒苺デビューしようという状況です…
502 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 00:21:04.77 ID:QSjY3tsc
503 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 00:26:23.16 ID:jLtAUfUf
技適なんか気にする必要ないと思うよ なんなら端末買う前にBIS契約したら? 俺は9900と9810、9790買ってしまったんだが、9790が一番しっくりきてマジおすすめ 薄くて小さくて軽いよ。iPhoneと比べるとずいぶんちがう。9810はたまに使うけど、結構期待ハズレなんだよなー 珍しさはハンパないんだが 9300買って後悔するなら、思い切って9790買うのをすすめるよ 俺は9300でガックリしたくちだから笑
504 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 00:32:18.85 ID:bxE1bArv
君のお勧めなんて誰もきいていない。 では、今日発表されることを夢見つつお休みなさい
505 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 00:40:23.74 ID:mv+azmky
>>503 デザインは97xxが好きなんで本当は9790欲しいですね
まぁ値段もそこそこしそうなので、しばし考えます。ありがとうございます!
506 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 00:44:50.92 ID:jLtAUfUf
ここのスレは情報交換のスレなんで、非生産的な書き込みはご遠慮ください 実際に使用している人の感想は重要ですから 知りたくなければ見ないでください 9790はnegriが安いよ
507 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 00:51:05.32 ID:jLtAUfUf
504みたいなめんどいのは即あぼーんです
508 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 01:47:02.85 ID:en61B+30
os7.1.0.0.267入れた奴いるか! ホームスクリーンのアイコンからyoutubeにアクセスして 動画を再生してみろ!wktkするぞ docomo版の9900はかなり期待していいんじゃないかな?
509 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 02:05:28.96 ID:Z1MWqjmO
ここを見ていると、ずっと待ってる、待ちきれない、まだかまだか というコメントが飛び交ってるけど、 実際何人くらいいるんだろうね。 5人くらいだったら笑うw
510 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 02:11:04.66 ID:QAPAlPfe
5人もいたら大勝利だろ 日本の店頭から9900が無くなるな
511 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 02:17:36.75 ID:TTmQZkRT
5人って事はないだろう 少なくとも10〜20人はいると思う
512 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 02:19:29.10 ID:sCKpzCju
>>508 気になって眠れないw
何が起きるんだい?
513 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 02:40:05.35 ID:bxE1bArv
反応してるw
514 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 02:59:45.39 ID:mJ7jBJUQ
この流れで9780を買おうと思う
515 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 03:58:24.48 ID:jLtAUfUf
地震でおきちまった… ガクブル そういや7.1公式からダウンロードできなくなってんだけど、なんで?
516 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 04:27:57.01 ID:qYuIkhiO
こりゃ、ipadより発売遅いんじゃないか(笑) ドコモも今月中に出してくれたらいいよ しかし、ほんとか嘘かは??だが 輸入業者のあおりすごいね 他のスレ見てないんでわからんけども 他のスマフォのスレでもこんなもんなのか?
517 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 05:05:15.20 ID:jLtAUfUf
業者ないんだけどな〜… 選択の幅が広がるし、愛着もわくよー輸入すると なんか最近は個人輸入する人を貶めて楽しんでるスレになってて残念だわ ほんとに9790なんかできがいいよになあ ただそのそんざいを情報共有したいだけなのにな… BlackBerryスレも堕ちたもんだなぁ
518 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 05:27:23.89 ID:7S0+k380
別に個人輸入する(した)人自体を貶める人なんていないと思うけどな 個人輸入を勧める人の一部に、無駄にドコモからの9900発売中止説を煽る輩がいるからウザがられてるだけ
519 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 05:49:52.11 ID:qYuIkhiO
ドコモ発売中止って言ってたやつはヤバすぎじゃない!? 事実なら仕方ないけどソースもなくよく言えるなと 事実なら事実でドコモが発表してからで言いと思うが
520 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 07:02:38.62 ID:XuWphD0g
>>519 なんにせよ過去のモデルも含め
発売のタイムラグが非常識なほどありすぎるから悪い
docomoかRIMかどっちが原因か知らんが
521 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 07:23:30.96 ID:jLtAUfUf
そうこうしているうちに新しいiPadが発表されたね。名称、新しいiPad、ってw そしてLTE対応なのに禿からしか出ないとか… docomo交渉しなかったんか?バカなのかー? 禿電波で4Gと言われても買う気にはならん。日本以外はテザリング対応するらしいのに。iPadもsimフリーが吉なのか… docomoポンコツすぎる
522 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 08:00:15.25 ID:go1E0EU7
今日発表お願いします。ドコモさん
523 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 08:00:55.27 ID:Vwcq6bf8
日本では製品は傷一つないとだめですし完璧に動作しないとならないのです
524 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 08:27:36.82 ID:jLtAUfUf
今日発表したら、話題をiPadにもってかれそうだし、なくない?iPad発売までなかったら、完全に3月下旬だな ま、docomoが力いれてないから別にiPadと発表かぶってもべつにいいのか
525 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 08:38:40.87 ID:m7nCzk28
MNP割引に間に合えばいい。ただそれだけ
526 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 09:03:23.67 ID:3+dJP1G9
ipadがあろうとなかろうとBBが話題を独占することはないから安心しろw
527 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 09:21:05.53 ID:u04sHxTw
>>524 ともかくこういう発言がウザがられてるのにきづかないもはや荒らしさん
528 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 11:20:35.54 ID:CyAy1JNm
529 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 11:33:09.61 ID:v3n/CYMa
>>528 DSのコたちが言ってたけど、聞かれたら困るから売りたくないっていってるぐらいだし
530 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 12:01:37.57 ID:wrQaDsX+
ドコモももうBBなんか売りたくないからな ましてやMNP割引なんて、BBに関しては撤回したいくらいだろ はっきり言って、ドコモ待ちの人たちは煙たがられてるよ だから発売しても、4月までまわしてMNP割引は回避の作戦に出ると見てる まあ、マイナー機種ファンとしては甘んじて受けなくていけないねw
531 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 12:10:47.07 ID:8ECthgiR
つまり過疎スレで煽ると反応があって嬉しい感じちゃうって事ですね?
532 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 12:19:56.03 ID:vWT6Hcml
ドコモだけ8万回線の純減だろ auSBはそれぞれ4万の純増 3月4月はとくに勝負のシーズンだから焦ってると思うよ 下手したらMNP延長する勢い でも、乞食が9900にタカって買えなくなるだろうな、あいつら使いもしないのに
533 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 12:20:42.71 ID:69W8XjYY
>>530 可哀想に・・・なんまんだぶなんまんだぶ
534 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 12:34:33.58 ID:go1E0EU7
よく考えたら今日はメンテじゃなかったっけ?ってことは今日の発表はないわな。
535 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 13:16:23.12 ID:ljZUOsqw
ストレスではげそうだ
536 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 14:13:38.07 ID:PU9a9tsQ
えっもうハゲてるよな?
537 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 14:54:49.12 ID:wrQaDsX+
>>532 それでもBBは売りたくないと思うな
BISのシステムが変わるから撤退はないかもしれんが、新機種なんて何で売るって
言っちゃったんだろうな〜って後悔してるだろ
MNP割引を4月まで延長!(但し、BlackberryBold9900は除きます)
というやり方も考えられなくもないw
こういう癖のある機種はキャリアじゃなくて、自分で何とかするしかない
こんなこと言うと、ドコモ待ちのアフォ共がまた業者業者騒ぎ立てるだろう
けどなwww
538 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 14:58:45.79 ID:EezOzpMd
>>532 乞食のターゲットになる様なメリットは無くない?
ここまでの怪しい情報くらいしか参考にならないけど、割引が大きい訳でも、本体が格安な訳でもなさそうだし。
539 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 15:20:12.49 ID:WVwPBx/3
BlackBerry10が日本で発売されるか心配になってきた。
540 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 15:39:20.42 ID:Ny9Rbbny
とうとう明日来るで
541 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 15:57:28.72 ID:NNX7Qi90
ツイに、アナウンスは10以降で発売が四月の可能性が書かれてる 正念場は明日?
542 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 16:11:19.13 ID:2ANeD4O9
ドコモ早くしろよお〜
543 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 16:29:18.28 ID:bxE1bArv
最終週らしいと聞いた
544 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 16:49:53.03 ID:KSm75MQ3
ここで待てない、待てない、他にいっちゃうぞ、と連呼しているヤツは 何が望みなんだろうな?
545 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 17:07:29.78 ID:L8UwVmaO
モック見てきたけどキーボードに日本語で「変換」とか書いてあるのがちょっとダサい
546 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 17:12:56.23 ID:wrQaDsX+
>>544 早く出て欲しいんじゃないの?
酌んでやれよ
547 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 17:15:17.47 ID:NNX7Qi90
548 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 17:20:18.40 ID:bxE1bArv
>>547 アクチュアリー6年の実務経験から自分で分析してみた。
外れたら素直にあやまる。
549 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 17:39:57.53 ID:pYqvHUuH
ポルシェ P'9981ってタケ〜な これ9900と同じように日本語化できるのかね?
550 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 18:48:30.51 ID:Wwol7ROe
日本放送の海外ドラマでよく見るのに海外で使う人減ってるの?
551 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 19:14:05.55 ID:8ECthgiR
iphoneやら泥やら色々あるからねえ
552 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 19:15:12.70 ID:GcplFsOD
24だかなんだかで使われてて格好良かったな
553 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 19:30:54.00 ID:q0oHIQjT
昔「謎の円盤UFO」って外国のSFドラマがあってだな、 UFO迎撃部隊のストレイカー司令官(主演)が敵UFOの 侵入経路を計算するのに計算尺を使っていたんだぞ。 電卓すらない時代のSFドラマでした。
554 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 19:32:49.04 ID:S8ZfQRMO
わりとどうでもいい。
555 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 19:35:03.64 ID:QY73fNcH
ツイに書かれてるけど 3月22日 RIMジャパン主催 9900発売記念の「Blackberry Night」ってイベントは 発売前に最新機種を体験って書いてある。 ってことは、3月22日以降発売って事か?
556 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 19:38:09.13 ID:EezOzpMd
557 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 19:40:52.23 ID:3SfxzuPS
>>555 ■タイトル:「BlackBerry Night」開催のお知らせ〜「BlackBerry Bold 9900」発売記念
■日時:2012年3月22日(木) 19:00〜21:00(開場 18:30) 予定
ってことはこれより後なんだろうな
558 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 19:54:37.52 ID:kh1XMjyG
なんてこったい
559 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 20:02:16.92 ID:PU9a9tsQ
二週間以上のお預けは確定か
560 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 20:08:50.71 ID:8GFgl1sM
できるポケットって端末と発売日合わせてるから21日じゃないのか。
561 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 20:09:57.73 ID:j0iopzAl
>>550 日本で見る海外ドラマは「日本初放送」ものでも本国での放映は最低1年以上前
562 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 20:16:56.91 ID:/1grfByW
はよ出せよw
563 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 20:19:46.41 ID:ljZUOsqw
BlackBerry Night? ストロベリーナイトにかけているのかなww
564 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 20:23:30.15 ID:PU9a9tsQ
機種変の端末代金は大体いくらくらいになりそうですかね? 5年使ったガラケーからの機種変なので、相場がよくわかりませぬ
565 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 20:30:46.68 ID:lPCRaDLr
>>563 イベント中に猟奇殺人とか起こりそうw
にしても発売は23日〜31日の間に確定か。
オッソ。て思ったけど、まだかまだかと毎日サイトチェックしなくてすむから
ちょっと気が楽になったわ。
566 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 20:33:22.21 ID:32XA1C2K
5年間も同じものを使い続けたのは凄いな。
567 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 20:40:47.70 ID:K7G9ur+u
568 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 21:03:01.67 ID:2psoNHnK
もう、ここまで来たら31日発売にして欲しい。
569 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 21:13:26.93 ID:PU9a9tsQ
>>566 さすがに2回ほど外装交換しました
スマホだと先入観で高い感じがするんですよね
570 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 21:21:26.42 ID:32XA1C2K
>>569 変な意味で言ったわけではないよ。
俺も気に入ったものは長く使う方タイプだからね。
571 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 21:51:02.38 ID:sCKpzCju
>>556 >発売前に最新機種を体験できる機会をご用意させていただきました
つまり発売日は22日より後か…
572 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 21:59:18.83 ID:qF0rgpTl
ぶっちゃけ給料日前だから月末の方が助かるんだけどさ
>>556 これブログ持ってる人しか参加できないのか
しかも感想上げなきゃいけないのか
573 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 22:11:53.32 ID:sCKpzCju
この期に及んで「発売前」で「最新機種」なのか BB好きでブロガーなら既にsimフリー機を…etc
574 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 22:13:22.53 ID:/1grfByW
それを言うなよw
575 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 22:16:03.61 ID:sCKpzCju
>>574 すまない
突っ込まずにはいられなかったorz
とりあえず予約くらいさせて欲しいもんだ
576 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 22:23:37.74 ID:28Gj72Yx
海外から人気復活とかもなさそうな雰囲気?
577 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 22:25:27.73 ID:2OZwflZx
海外版のガラケーだから・・・
578 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 22:27:38.83 ID:SuY5HzE6
simふりの9790持っていたら怒られるかな。。
579 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 22:28:46.13 ID:XdZbVCyk
別にその発売前機種というのが9900だとは限らないと思うのだが。
580 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 22:29:59.97 ID:EezOzpMd
581 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 23:08:12.30 ID:Uaw59L5D
まあ発売前イベントってことだし普通に考えて発売は2日後くらいじゃね
582 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 23:26:54.56 ID:lPCRaDLr
明日発売日及び予約開始日発表。 16日予約開始。 23日発売。 金金金とみた。
583 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 23:29:11.54 ID:XuWphD0g
イベントねぇ〜・・・ 規模も小さいし予算の懐具合がよく分かる にしても草の根運動すぎるイベントだな
584 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 23:38:50.16 ID:8ECthgiR
>人とは違ったスマートフォンを持ちたいという方にご参加いただきたいイベントです! なんかイラッとするのは俺だけ?
585 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 23:39:23.04 ID:bxE1bArv
まぁヨドバシで予約したから確実に手に入るのだが、 3月中じゃないとMNP50400円&クーポンが使えないから早くしろ
586 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 23:48:50.42 ID:sWvWT8Oo
>>584 他に思い浮かばなかったのかな
セキュリティレベルが高いとか性能的な言葉がほしいよな
587 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 23:54:55.54 ID:qfdpzGNV
>>586 > セキュリティレベルが高いとか性能的な言葉がほしいよな
性的な言葉と空目した。
588 :
SIM無しさん :2012/03/08(木) 23:56:28.43 ID:2psoNHnK
589 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 00:03:10.69 ID:iVePCyTD
ブログ持ちのためのイベントだからそんなに大規模なのやっても人集まんないだろ
590 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 00:10:09.06 ID:q1Qb4uQG
意外と今日発表、予約開始、来週発売でイベント告知の「発売前の」が消えたりしてw あくまでも俺の希望だが・・
591 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 00:13:04.44 ID:AMDSj5bo
3Gオン、データサービスオフ、WiFiオンでネット・メールなど使えるようになってたんですね。 月々の運用を安くすませられるような使い方ができれば、 日本でのBBのシェアも上がるとまではいかなくとも下がらないんじゃないですかね?
592 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 00:23:19.08 ID:Mk2GWTF3
最近facebookとかtwitterを頻繁に使うようになったらBBの使いやすさを実感した
593 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 00:24:04.79 ID:YPc9NvwA
OS7.1の最近出たやつってさ、 1.セルブロードキャストをオンに出来るようになってる 2.バッテリー節約モードが付いた 3.ブラウザのオプションに「開発者ツールを有効にする」って項目が出来た 4.デバイスおよびステータスに「データベースのサイズ」ってオプションが付いた これら以外、気付いた人は教えてけろ
594 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 00:29:35.79 ID:YPc9NvwA
595 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 00:31:39.35 ID:milQ4XKB
公開された7.1、夜には消されてて落とせなかった… 早く公式出ないかなー。リーク版でももうSPモードでテザリングできるようになってる?mopera必要?
596 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 00:34:06.34 ID:zBFLuFD4
もはやKkってスマートじゃないよな(笑)
597 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 01:08:23.62 ID:Z178gC6Z
>>591 どっかで今までは欧米のビジネスマンの使用が強くビジネス向けのイメージだったが
twitter,facebookのコミュニケーションツールとしても注目とかみたな
若い子の学生とかもほとんどiphone,android機で特徴なくなってきたし
これ買えば少しは個性()みたいなのでそう
598 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 02:04:40.30 ID:WU9cmF37
twitterとの親和性は高いね。
599 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 02:07:32.01 ID:nZq9QNbD
>>559 販売開始日がわかって焦燥感は薄れたな。もう寝よ。
600 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 02:10:10.57 ID:pxeLRGsz
値段おしえろ
601 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 02:45:51.46 ID:vLD1YXqo
76320円が新規の価格だよ
602 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 03:12:31.19 ID:YPc9NvwA
>>595 APNの設定が必要みたい。
>>594 のリンクから、落とせるよ。
リンクは削除されたが、ファイルは削除されていないみたい。
603 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 03:31:50.17 ID:3kfOImJk
9900用7.1.0.921を持ってるのはキムチとドコモダケかよw
604 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 04:34:02.69 ID:HeGYhD0v
605 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 04:54:45.93 ID:+VQQgGYu
最短で12発表、16予約開始、23発売 イベント翌日発売は考え辛いから 最長で19発表、23予約開始、30発表 か?
606 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 04:58:46.23 ID:oPRGHzna
わたしは9810持ちです。OS7.1首を長くして待ってます
607 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 06:12:49.67 ID:gZPvS2B4
9900はアンドロイドで動くんですか?
608 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 07:11:05.75 ID:SRTPrDuI
動きません。
609 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 07:19:02.89 ID:+VQQgGYu
末日の予感
610 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 07:24:29.54 ID:milQ4XKB
サンクス SPモードのAPN設定ってどっかにやり方のってるかな 今日帰ったらやってみるか…でもなんか公式でてくれないと怖いんだよな〜テザリングはさぁ。はぁ
611 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 08:40:59.87 ID:zBFLuFD4
9900って
612 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 09:03:38.03 ID:cYZTKwMX
今日からカタログ配布ってマジ?
613 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 09:21:43.74 ID:8BWJXpEC
もうandroid飽きたから 次はこれ。気長に待ちます。
614 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 09:34:53.02 ID:vLD1YXqo
欲しがりません、発表されるまでは
615 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 09:44:42.87 ID:/9uL+CTg
>>606 私も9810に興味があるんだけど、
9810でもテザリングはできるのかな?
それができるなら9810を買ってしまおうかと思っている。
616 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 10:51:26.96 ID:KllqLmHk
>>591 それって前にも出てたが
データサービスオフの時点でネットにつながらないんじゃないか?
3Gオンの時点でFOMAパケットかかりそうだし
617 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 11:31:27.87 ID:Fe7NvBWg
>>615 デザリングはOS7.1からだったかと。
私は見た目(色)で9800を使ってる。
メールと電話、ちょっと検索する程度なら9800で十分だった
618 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 11:38:27.46 ID:3kfOImJk
>>616 ネットできない→BISにつなげられない→何もできない→パケット通信を全くしない。
正規FONの設定を入れておいて街中を歩いてる最中に
ソフトバンクの偽FONに捕まった時とか3GでつながってたBISを
手放して再接続となった時のパケットの量が割と洒落にならないから
その設定はかなり有効。
619 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 12:23:39.67 ID:lUFvKHP6
>>616 データサービスオフでもWifi運用が出来るようになったっていう話
620 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 12:31:21.53 ID:Mk2GWTF3
>>619 データサービスオフにするのって何のためなんだ?
3GオフWiFiオンにすればパケットかからないけどそれじゃダメなの?
621 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 12:41:37.56 ID:RaB/yh//
3Gオフじゃ通話ができない
622 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 13:27:57.58 ID:KllqLmHk
データサービスがオフなのに(接続切ってるのに) BISに繋がるのってバグじゃないのか?
623 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 13:36:12.73 ID:FenNr9YF
貧乏運用してまで使うものなのか。
624 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 13:40:48.42 ID:ArIhlHcF
パケット代払いたい奴は払えばいいんだよ。
625 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 13:45:01.98 ID:Fe7NvBWg
>>622 3G ONで 通話はできる
Wi-Fi ONでメール、WEBはWi-Fi環境下でのみ使用
モバイルネットワーク でのデータサービスのみ OFF
これで外で通信はできないがパケット通信はしないので節約できるって話
626 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 13:45:26.43 ID:7+kJDrd1
国内だったら定額上限も大したことないだろうが、 海外ローミング中は、3Gパケット代は高い。
627 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 13:48:43.56 ID:gxrvK43z
メールと電話にしか使えないのに、Androidと同じ上限を払うの馬鹿らしい。とは思う。 Wi-FiでのBISの件は、 ファンサイトの人とか、端末いっぱい持ってる人だれか、 機種別・OS別の可否表つくってくれんかな。
628 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 14:00:43.64 ID:/X8CjZY/
3G切るとTwitter出来ないっぽいけど 無駄なパケ代払わなくていいのは嬉しいな 9000もいい機種だったけど9900もいいね でも、今日「なにそれ?電卓?」って言われたw
629 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 14:06:36.93 ID:vLD1YXqo
そんなこと言われない
630 :
628 :2012/03/09(金) 14:07:00.93 ID:/X8CjZY/
3Gじゃなくてデータサービス切るとTwitterが出来ないだった
631 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 14:10:14.49 ID:Z178gC6Z
発売楽しみすぎてyoutubeで9900の動画ばかりみてしまう
632 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 14:24:42.66 ID:NqcQ16Sc
いやTwitterもできるよ
633 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 14:34:23.44 ID:Mk2GWTF3
自分もやってみたけど データサービスオフ、3Gオン、WiFiオンにしたらtwitterはおろか、ネットもできなかった ブラウザはインターネットに接続できませんって出る もしかして9700のOS5は無理?
634 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 14:38:22.64 ID:KllqLmHk
>>625 データサービスオフにしてるのに、BISアイコンが点灯して繋がってるとなると
実はずっとパケット垂れ流しになってんじゃないの?って思ったんで。
データサービスオフにするとネットに接続出来ないんだけど
こっちのがバグってたりしてなww
635 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 14:42:31.89 ID:/X8CjZY/
636 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 14:54:13.33 ID:b+c7/znr
>>633 昔はそれが普通だったんだから、古いosでできるわけないだろ。
俺の9900 7.1はできる。
637 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 14:57:54.25 ID:pxeLRGsz
来ないよ?
638 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 15:01:42.71 ID:/9uL+CTg
こねぇよ
639 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 15:03:54.77 ID:9Ery9N18
発表くらいしてくれたらいいのに・・・ 予約できねぇよw DSは諦めて、ヨドで予約してこようかな
640 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 15:15:58.77 ID:KllqLmHk
>>635 してるつもりだけどな。
3GだろうとWi-FiだろうとデータサービスオフにしたらBIS消えるんだよ。
で、
>>636 の話も合わせると、
OS6でも最新にアップデートしないと、ってことになるのか。
641 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 15:17:14.94 ID:+w0Cfzcs
>>630 UberSocialはダメだけど
本家はNo Network Connectionって表示されるだけで使える
642 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 15:18:49.04 ID:Fe7NvBWg
>>640 そーそー、その運用ができるのはOS6から
643 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 15:20:11.14 ID:JOerq8L3
>>639 本当に出れば予約も意味あるけどな
DSで予約できねーのに量販店で予約しても何の信憑性もないだろ
予約できたからって発売が確定したわけじゃねーし
HPにもあくまで3月発売「予定」だからな
出るかどうかすらもう怪しいわ
644 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 15:20:43.56 ID:+w0Cfzcs
>>634 要はBISマークがWi-Fiマークの横にしか表示されない
Wi-Fiが切れるとBISマークも消える
645 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 15:21:24.27 ID:qSYFJw4r
>>640 OS6のどこかから出来るようになったのかな
このスレのOS6でWi-Fi運用出来てる人のバージョンってどうなの?
646 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 15:22:04.25 ID:eB829dpr
DSでも見なかったのに、Ksで初めて見た! つーても冷モックだけど…
647 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 15:23:04.63 ID:eB829dpr
648 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 15:45:37.61 ID:/9uL+CTg
>>612 ありがと。やっぱり7.1からなんだ。もう少し待たないと駄目だな。
649 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 15:46:30.60 ID:vLD1YXqo
秋葉ラオックスホットモックあり お姉さん:ご予約可能ですよ〜ですって 秋葉ヨドバシなし お兄さん:あ〜ブラックベリーですか・・・・ちょっと分からないですねだって
650 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 16:01:32.97 ID:pugaSU7D
温度差ワロスwwwワロス・・・・
651 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 16:33:16.23 ID:+VQQgGYu
月曜日か
652 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 17:42:57.40 ID:NrBJQ6Sh
まぁそのうち出るだろ
653 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 18:10:46.31 ID:A8Ew1oGJ
654 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 18:18:15.99 ID:I2x2NuvS
やっぱりお兄さんよりお姉さんに限るな
655 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 18:20:56.68 ID:2/pVR5Aq
3G OFF データサービス ON Wifi ON この設定なら通話は諦めるとして、海外でもパケット代発生せずにBIS接続出来るのかな?(docomo SIM紐付けのBIS) 中国のGFWを越えられる気がして...
656 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 18:29:33.96 ID:K7XijOEN
物理キーに惹かれて9900買うつもりだけど、ブラックベリーって世界的には落ち目なんすか? iPhoneやAndroidに対抗するためにフルタッチ化が進んで物理キーモデルは消滅、みたいなことになるんでしょーか
657 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 18:46:10.50 ID:KllqLmHk
>>642 ちょっとOS6の新しいの焼いてみる
>>656 まぁ昔のappleみたいなもんです
世界のシェアとか調べてみそ
658 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 18:49:34.64 ID:WTmUaJZ9
iijmio使えた
659 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 18:51:05.69 ID:NLB4V6y8
>>641 最初はWi-fiで使えるんだけど、3Gのみの環境からまたWi-Fiに戻ってきた時に使えなくなってない?
「現在Twitterサービスご利用できません」て出るんだけど
660 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 19:24:40.46 ID:q1Qb4uQG
他人が楽しみにしてる事に対してやけに否定的なレスしてる奴がいるな。 可哀想な奴。
661 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 19:38:31.67 ID:+w0Cfzcs
>>659 Wi-Fiのオフ→オンでなら使えるな
次に外出したとき試してみる
662 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 19:47:56.73 ID:JOerq8L3
>>660 お前の楽しみがなくなるのが楽しみw
本当に発売されるといいな、9900www
663 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 20:03:19.02 ID:21BsabuU
BISマークついてなくてもネット出来るんだけど迂回してるのかこれ。 AppWorldも繋がる。 データオフ、WiFiオン、3Gオンでこーなった。 docomo純正9780最新アップデータ適用済みspモードAPN プッシュ系メールとかBBMはいったん3Gデータで 接続してBISマーク出さないとダメっぽい?? なんだか仕様変更なのかもわからんぞコレ。
664 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 20:34:04.67 ID:Rul4I3HD
なんだかんだでBlackBerryは根強いと思うよ
665 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 21:07:02.46 ID:JOerq8L3
>>663 いつまで同じこと話してんの?
ど〜〜〜〜〜でもいいことをよくそうに何レスも使ってやってられんね
666 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 21:31:46.60 ID:5gXpJD9j
データサービスオフでツイッターの自動更新はされますか? データサービスオフの時は、手動で更新すると更新されるけど、自動では更新されない。
667 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 21:45:51.57 ID:+w0Cfzcs
自動更新はダメだね
668 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 21:56:44.38 ID:IeYv2nyo
今日、mnp用にプリモバ契約してきた
669 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 22:57:02.05 ID:9DsxTfR1
物理キーにこだわってるひと多いけど、最近はタッチパネルのqwertyキーもすごい進化してて、 触れるだけで入力できるタッチパネルのほうが慣れると楽だし、画面も有効利用できるよ。 タッチパネルのqwertyキーを一度使うと常に本体の半分占めてる物理キーとか馬鹿らしくなるよ。
670 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:00:57.43 ID:vMK4U0C+
だって格好良いんだもの、しょうがないじゃない
671 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:14:51.61 ID:vLD1YXqo
>>663 ほんと馬鹿だね
使いこなせないならアイポン行けよカス
邪魔だカス
672 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:15:17.80 ID:E5MW4uO9
iPhoneはらくらきフォーン
673 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:19:20.05 ID:XqyyRLLj
>>669 ハードキーじゃないとブラインドタッチできないやん
674 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:20:39.58 ID:fZ0PCmrG
つまり9860を買えってことか
675 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:22:22.41 ID:vz5ClVNM
タッチパネルって手汗で反応鈍くなったりするんだろ? 俺は割と手汗かくタイプだから確実性を重視して物理キーを選ぼうと思う 夏とか汗の多い時期に文字入力でイライラするのは嫌だ
676 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:28:29.36 ID:JOerq8L3
>>669 お前こそqwertyキー使ったことある?
慣れはあるだろうけど、タッチパネルとじゃ圧倒的で、675がいうように
汚れとは無縁
画面が小さいのは、確かにマイナスだが、形も使い方も全く個性のない
Androidやiphoneを買う気どころか試す気にもならんよ
677 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:31:04.84 ID:pUHLqjeN
>>669 全く逆の意見。
ブラウジングは本をめくる様な動作と同じで跳ね返す力は不要だから、
タッチパネルでも違和感を感じないけど、文字入力では、
「キーに触れる→文字が入力される」の過程で指に対してはね返す力が
あるかどうかというのは大きいと思うんだよね。
「慣れると楽」=「慣れなければ楽ではない」という事だよね。
「画面も有効利用できるよ」と言っているけど、順番が逆で、
「画面を有効利用する為にキーボードを省いてタッチパネルで代用する
仕組みが発展したと考えるのが正しいのでは。
678 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:42:31.26 ID:1qFcxooQ
一番入力しやすいのは、ガラケー テンキー入力。
679 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:43:33.41 ID:CtKByaIJ
頻繁に使うんだから慣れるだろw
680 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:43:38.96 ID:XqyyRLLj
681 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:48:23.70 ID:FbZ3gpkD
>>670 同意見。
有楽町のラウンジで触ってから一目惚れした。
今使ってるandroidより何が劣るとか勝るとか関係なし。
早く弄くりたい!
682 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:51:23.29 ID:HcB8ZVGT
ちょっ、お前ら、 ドコモの海外向けサイトみてみろwwww
683 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:52:37.44 ID:PLFEesG0
タッチパネルって思うように押せなくってイライラするよね^^
684 :
SIM無しさん :2012/03/09(金) 23:56:00.68 ID:9Ery9N18
>>682 グローバルのページを開いてみたけど、どこを見れば良いの?w
>>683 それこそ慣れだと思うよ。
ただ、ブラインドタッチが難しいのと、早打ちすると摩擦で指が熱くなるのが辛いw
iPhone4Sでの感想だけど。
685 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 00:03:47.06 ID:en+Fxmet
堂々と9900が並んでるからでしょw 売られてるんじゃね?wと
686 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 00:19:41.63 ID:0cKozFER
9780からXperia rayにいったけど、二月せずに9780に戻ってその勢いで9790に手を出したオレ。 97xxサイズでこの薄さ。今までの携帯のなかで最高だわー
687 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 00:25:56.34 ID:ea4Efxa9
9900使ってるけど97xx使ってみたいな よく考えたら、9790輸入して9900はドコモを待てば良かったかも
688 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 00:26:49.10 ID:TQc74sKA
ブラウジングもタブを切り替えたり履歴やブックマークを呼び出したりのショートカットが俺的にはすごく便利
689 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 00:39:15.86 ID:chMOMM3p
>>669 タッチ用のIMEって、キーの押下を分かりやすくするために
押下したキーの上に文字を表示するじゃない?
素早くタイプするとその表示と押下したいキーが重なって非常に鬱陶しい
そもそもそういう表示をしなければ押下を認識しづらいというのが
タッチパネルの欠点の証拠でもある
690 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 01:20:25.11 ID:RdMhFhgQ
フルタッチパネル端末とか入力はもちろん、スワイプとフリックによる無駄な指の動作で疲れるわ やっぱりQWERTYキーとトラックパッドがあるBlackBerryが最高だね
691 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 01:40:15.37 ID:2H0I3NoP
この前ヨーロッパ行ったけど街中でBBの大きな広告良く見かけたし、 実際にBB使ってる人も多かったよ あとThe Descendantsって映画の中でもジョージ・クルーニーが使ってた
692 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 01:50:59.84 ID:4Lgjh1Ya
>>691 日本国内ですごい勢いでスマホ流行ってます。っていっても、
見渡すとガラケーもまだまだ多いというのと同じ感じでしょ。
あちらではBBが日本のガラケー状態だから。
693 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 02:03:34.46 ID:2H0I3NoP
>>692 そうなのかな?
実際に行ってみた実感ではそんなことないと思ったけど
694 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 02:07:33.29 ID:2H0I3NoP
どうでもいいことだけど ×実感 ○感じ です 同じこと繰り返してスマン
695 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 02:27:37.46 ID:vkvwx848
地震か
696 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 04:09:00.09 ID:VeWGrTK7
震災後1年で震度5以上が通算600回に達しちゃったのか
697 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 04:10:55.99 ID:Wp9bgEre
9780の解説本みたいなのない?
698 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 05:49:35.84 ID:KaIo6A0R
このスレの雰囲気変わったな 9900docomo版が発売されたら少しは変わるんだろうか
699 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 07:30:41.33 ID:aXMpy1b9
ここにいる奴は興味ないかもしれないが いつの間にかbbでyoutube見れるようになってるな osはdocomoの9780の最新os 仕様変更の影響か?
700 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 07:48:38.01 ID:DHd/z+VQ
>>699 パケット代安くしようと、3Gだデータサービスだをオンオフして、あーだこーだ
言ってる連中ばっかだからな
youitubeなんて戒律に反する状態じゃね?
701 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 07:50:42.97 ID:1KewW9jO
おゝ、確かに3Gだけでyoutube観られますね! できなかったことができるようになって、嬉しい。 9700です!OSは最新のv6.0.0..723
702 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 07:58:06.59 ID:BMk027Xb
今年の頭にAQUOSフォンに したばかりなんだけど9900が欲しくなってきた。昔からブラックベリーに 興味あったくせに、もっと考えて 機種変すりゃあ良かったと後悔してる。
703 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 08:20:28.82 ID:aXMpy1b9
youtubeが見れるようになったのはいいが 今度は2ちゃんには書き込めなくなったな(笑 os6以降は確か書き込めたように思ったが?? 9900発売に向けてあれやこれやの仕様変更もしくは 仕様設定ミスみたいなことが発生しているのかもな 気付いたら見れなくなってそうだ
704 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 08:23:43.74 ID:aXMpy1b9
あっ、ちなみに俺は2ちゃんで言うところの情弱なる者なので 専用ブラウザとか言うものを使ったことがない… bbでもたまに書き込んでいたんだが
705 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 08:56:52.82 ID:vTt9crfK
>>700 国内に張り付いているドメには分からないだろうよ。
朝起きたら、毎日違う国にいるような人も沢山いるんだ。
ローミングの値段知らないだろ。
これが理由でWMから抜け出せないって人達には、BBの
3G/WiFi運用はこれ以上ない朗報だ。
やっと乗り換えられる。
706 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 09:13:05.54 ID:DHd/z+VQ
>>705 お前ウケんなwww
そんなド少数派の意見なんか知るか
毎日違う国にいるようなお忙しい方ならさぞかし稼いでんだろうなw
たっぷり高額なローミング料金払ってくださいや
俺は日本でBISもWi-Fiも繋ぎっ放しだ
糞くだらねーことでスレ埋めんなや
707 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 09:14:09.62 ID:RFne2C7K
専用ぶらうざだれかつくれよ
オフ会してくれたら作るよ
709 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 09:38:42.47 ID:r7SD1emX
なんか、いろいろ足りないやつが混じってるな youtube使いたいならアンドロイドの方がいいんじゃないのか
710 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 09:45:31.12 ID:DHd/z+VQ
>>709 ん〜、だからさ
そういう物言いしかできないの?
できるならやれることが多いほうがいいじゃん
俺は別にBBでyoutubeは見ないけど、見れたら便利なときもあるしな
youtubeメインで使いたいなんて思ってる奴がBBメインのわけねーだろうよ
お前が1番足りんわ
自重せいw
711 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 09:51:14.08 ID:en+Fxmet
BBユーザってもともと少数派の多国籍軍って感じだけどな
712 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 10:05:12.11 ID:vTt9crfK
その物言いだから書かれるんじゃないの? 私から見ても足りないけれど。
713 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 10:13:33.70 ID:ZwQRad8Q
DHd/z+VQ
714 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 10:19:23.04 ID:0+Df2pcV
モック触ってきた人、NFCついてました?
715 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 10:36:24.12 ID:kJSeZGxz
>>701 3GでTuneIn Radioはどうですか?
こちらも3Gで聴けるようになっているとうれしいですね.
当方OS5なのでテストできません.
716 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 10:37:15.88 ID:wBJuhh+7
9700の縛りがまだ丸1年あるし、別に不自由もしていないから余裕で見ていられる。
717 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 10:42:25.68 ID:DHd/z+VQ
ZwQRad8Q
718 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 10:43:12.78 ID:oXOJ4vXN
もっとも自重するべき奴が自重しろとか何の笑い話ですか
719 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 10:44:02.31 ID:DHd/z+VQ
>>712 今日も海外からせっせと2ちゃんですか?
世界で活躍するあなた様がこんなとこで何やってんですかw
煽ってないでさっさと働いて下さいよ^^
720 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 10:45:50.52 ID:DHd/z+VQ
721 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 10:48:21.39 ID:oXOJ4vXN
哀れだなぁ
722 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 10:50:36.55 ID:Mb1YgU74
なんか変なの湧いてていつものBBスレじゃないな
723 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 10:51:44.71 ID:kZuTrVKi
俺はモバイルルーター持ってるからWi-Fi運用出来ると助かるだけです
724 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 10:53:11.26 ID:DHd/z+VQ
いつものデータサービスのオンオフ話みたいのが楽しいの?w 9900も出ないし、スレはバカばっかだし、つまらんわ
725 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 11:01:25.00 ID:chbdIJlj
何と戦ってるの?
726 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 11:04:25.19 ID:nxj8tpf0
こんな過疎スレに嵐が・・・
727 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 11:13:32.58 ID:sQJqey47
728 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 11:14:24.48 ID:kZuTrVKi
Blackberryは良くも悪くも安定してるから、9000の頃から話題なんてないじゃん 大体の人がアプリ何個か入れておしまいじゃない? なんかオススメアプリ教えてよ
729 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 11:20:25.44 ID:oXOJ4vXN
730 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 11:47:36.19 ID:CWlz5AJL
きたねぇ 欲しくなるわ
731 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 11:51:40.04 ID:L+lK/VSA
9900のmnpの月サポは3871×24でいいんだよな? このためにプリモバ契約してきたんだからな
732 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 12:23:05.53 ID:VrUAj3kE
MNPなんて知らんがな。 そのうちわかるだろ。
733 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 12:35:25.77 ID:sQJqey47
イベント翌日の発売ってありえる?
734 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 12:48:15.46 ID:TJekAjyD
たまに必死なバカが沸くけどなんなんだ。
735 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 12:56:23.77 ID:chbdIJlj
郵便局お取り次ぎクーポン用意するか
736 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 12:59:33.69 ID:/9oiB/HT
OS7.1でSPモードをAPN設定してテザリングできてるひといるー? iPadを買いたいんだが、wifi版でテザリングにするか禿電波プリペイド版にしようか迷ってるんだ
737 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 13:23:11.19 ID:VeWGrTK7
はたから見てたけど別に海外利用の多い人を叩く理由は無いと思う 拾い上げる意見としては国内を重視した方が便利になるとは思うけど、 海外から来てる端末でしょこれ なんで拒絶してんの
738 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 13:51:44.92 ID:EyC3hk9i
>>678 ガラケーでもNのT9最強だな
あれは革新的
NECはスマホにもあれ残してるのかな
739 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 14:18:45.14 ID:9C2s6gMK
BB is? for pple who cant afford an iphone, and only use BB Msn. Also for older pple, or just someone not too familiary with technology.
740 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 14:37:51.60 ID:HnmARPrM
>>738 たしか亡くなってるはず
N-05Cというスマホもどきのがらけー使ってるけど、タッチで使うとT9使わないw
741 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 16:26:42.71 ID:DHd/z+VQ
>>737 毎日違う国にいる人間がスタンダードみたいな言い方するから、それなりの対応をしてやっただけ
MNP目当てでプリペイド買ってみたり、データ通信の仕方でいつまでもあーだこーだマジでウザいわ
携帯に振り回されてる人間てリアルでもロクなやつがいないしな
742 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 16:29:17.08 ID:1wrhiccg
>>714 NFCついている。
有楽町スマフォラウンジでここのショートカット作ってきたから
743 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 16:31:01.64 ID:ofISk474
>>741 それをわざわざ書き込む必要があるのか?
744 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 16:39:40.69 ID:DHd/z+VQ
>>743 お前にそっくりその言葉返すよwww
737が「何拒絶してんの」と書いてあるからそれに答えたんで、お前の文言よりは
遥かに書き込む意味があるんだよ
お前、もうBB使うなよな
お前みたいなバカと同じ携帯使ってると思うだけで虫唾が走るわ
745 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 16:39:50.45 ID:G+L+x53l
>>743 同意。
携帯の使い方や価値の見いだし方は人それぞれ。
ここを自分にとって都合のいい情報だけにしたいと思っているのかね。
746 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 16:41:59.29 ID:DHd/z+VQ
>>745 しつこいヤツばっかだなw
俺に有益じゃなければ有益じゃねーっ書くに決まってんだろ
人それぞれ キリッ
じゃねーよ、アフォが
人それぞれなら俺が何言ってもいいんじゃねーか
黙ってガラケーに買い換えろ
747 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 16:50:22.39 ID:jNkCjNmb
なんか雰囲気悪いなあ 携帯ごときでケンカ腰はやめようよ。
748 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 16:56:37.81 ID:/9oiB/HT
なんかBlackBerry持ちの人間も質が落ちましたなぁ まぁ語るネタもないですしねぇまったりしましょうや そういえば、OS7.1のモバイルホットスポットだけど、SPモードじゃまだできないねー SK TelecomのOSだからなのか、docomoのシステムでまだ対応してないからなのかわかんないけど 穏やかですねー
749 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 16:57:13.14 ID:chbdIJlj
というかコミュ障の自意識過剰君が一人頑張っちゃてるんだよ痛々しく
750 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 16:57:54.27 ID:TQc74sKA
ID:DHd/z+VQはまったく有益な情報を書いてないな
751 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:03:29.19 ID:/9oiB/HT
あれれ、SK TelecomのOSなんか不安定だなぁ 再起動できないや だからすぐ引っ込められたのかな AT&T版に戻す事にします
752 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:05:42.71 ID:DHd/z+VQ
>>749 お前に言われたくないわ
郵便局お取り次ぎクーポン用意しとけよwww
>>750 提供できるネタがない
まあ、何かあってもお前には教えんがな^^
753 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:06:32.98 ID:DHd/z+VQ
>>751 スゲー有益じゃんw
それって機種は9900?
754 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:10:06.94 ID:/9oiB/HT
OS7版は9900、9810、9790を持ってますが、最近使用頻度が
9810>9790>>
>>9900 になってきてしまっています
9900ってなんかカチッっとしすぎているというか、9790くらいのカジュアルさが絶妙ですね
みなさんはどうですか〜?
755 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:19:46.31 ID:z9YD1JbT
真っ赤になって必死な奴が1人いるなw どんだけ暇なんだよ、まぢで
756 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:22:06.30 ID:DHd/z+VQ
まぢでwww 氏ね
757 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:28:34.19 ID:9C2s6gMK
買収されればスッキリ
758 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:34:30.72 ID:oXOJ4vXN
NGすればスッキリ
759 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:34:40.03 ID:qCYZQRkH
QNXをドコモがメーカーへの推奨になればいい
760 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:35:42.52 ID:DHd/z+VQ
761 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:38:44.00 ID:L+lK/VSA
暇なんだね
762 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:40:17.01 ID:DHd/z+VQ
763 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:45:03.48 ID:z9YD1JbT
リアルじゃ誰も構ってくれないから わざと煽るようなレスしてるんでしょ? 不特定多数の人が見るとこで、自分に有益じゃないとかあーだこーだ言ってて虚しくないのかなぁ ツイッターで1人勝手に呟いてればいいのに
764 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:47:40.10 ID:9C2s6gMK
リアルじゃ誰も構ってくれないから わざと煽るようなレスしてるんでしょ? 不特定多数の人が見るとこで、自分に有益じゃないとかあーだこーだ言ってて虚しくないのかなぁ ツイッターで1人勝手に呟いてればいいのに
765 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:49:23.33 ID:DHd/z+VQ
そういう奴に時間を割いてるお前のほうがよっぽどイタイよ 煽りだ荒らしだと罵りながら、しっかりレスしてんじゃん しかも俺のレス主導でw 荒らし相手に挑発にノッてさらに馬鹿にされてるって、生きてる価値低いなw さっさとBBやめて、ゴミ見たいなアンドロイドに乗り換えなさい いいね?www
766 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 17:52:43.36 ID:0+Df2pcV
767 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 18:13:32.55 ID:hAZmeaS7
simフリーの9790を買った場合、テザリングはできるのでしょうか?
768 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 18:14:19.08 ID:SUhJiYtc
>>653 SC-05Dがキャンセルになりそうなのに(まぁこれは発表前だが)
BF-01Cだって発売中止になったし、あり得なくは無いぞ
769 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 18:17:56.72 ID:gT1Lcxw7
DHd/z+VQはうざい
770 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 18:20:14.27 ID:QHHFvj4C
androidとiPhone使ってるけど、androidの方が電話とメールに軽いブラウジングにしか使わないからQWERTYキー付いてるしセキュリティ強いから9900にしたいのにドコモショップの店員さんの冷めっぷりが酷いね androidも悪くないけど野暮ったいし、BBって魅力的だと思うのになあ
771 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 18:34:05.57 ID:qcE6bdqj
android板にBlackBerryスレ立てたら罵られたよ。あいつら、心が狭いな。
772 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 18:36:46.41 ID:z9YD1JbT
>>770 AQUOSphoneとか触ってると近寄ってくるくせに
BB触り出すと離れていくとゆー...
773 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 18:50:41.37 ID:/XMDIh9P
>>771 スマートフォンアプリ板に立てろよ・・・おまいのアプリを
774 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 18:53:54.91 ID:Mb1YgU74
誰か〜バルサン焚いとくれ〜
775 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 19:13:50.86 ID:DHd/z+VQ
776 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 19:25:17.66 ID:Mb1YgU74
「バルサン焚いて」って書くとたいていこうして馬鹿が自己申告してくる こっちは誰とも言ってないしアンカーも打ってないのに(笑)
777 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 19:27:22.59 ID:DHd/z+VQ
俺ぐらいになるとわかっちゃうんだな〜w だって実際に俺だろ? ちゃんと相手にしてやるから安心しんさい^^
778 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 19:28:57.18 ID:DHd/z+VQ
つーかID:Mb1YgU74って全然BBの話しないな スレタイ読んでる? 俺に相手にしてほしいからって、BBの話もしろよ 今のままじゃ荒らしだぞ!
779 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 19:41:34.31 ID:QsDLVxaW
上の方で出ていた、9900の個別カタログって、もう量販店にも届いているのかな? 見かけた人いる?
780 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 19:43:30.58 ID:/9oiB/HT
上に書いた奴だけど、公式OS7.1インストールしたんだが、OS7.0にダウングレードできない 公式ではあるが、RIMが引っ込めたOSだから要注意 ちゃんとしたのが出たら上げる事はできるだろうけど。気をつけて
781 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 19:46:01.86 ID:DHd/z+VQ
>>780 良い情報だ
ポチった9900待ちだから俺も気をつけよう
782 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 19:46:41.92 ID:sXodqzkC
このスレって
>>778 みたいな耐性の低い奴いたっけ?w
783 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 19:47:05.28 ID:AULySA36
放っておけよ 相手にするからつけ上がるんだろうが
784 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 19:47:21.61 ID:Py6eM4y6
>>779 ドコモショップに出ているみたいだけど、量販店はまだなのかね
今日秋葉原いってヨドバシは無くてドコモショップにはモックも小冊子もあった
ヤマダはモックだけあった
785 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 19:51:05.10 ID:QsDLVxaW
>>784 ありがと。
そっか〜、じわじわ来てるねぇ。
786 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 20:29:13.91 ID:fcVUGLdS
うーん、なんで9810だけj付き7.1がこないのか。不思議だ。
787 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 20:51:27.67 ID:9zovNGDo
地元のdocomo shopで9000?のホワイトのモックが置いてあった。 在庫ありますか?と訊いたらあります、と答えたんだけど、マジかとw これって買っても苦労するかな? なんか欲しくなった。
788 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 20:55:21.25 ID:Dy6KItmo
今日池袋のDOCOMOショップで店員の男に聞いたら ブラックベリーはDOCOMO向けのブラックベリーを発表しない限りうちでは扱いないですね と言われた;; まさか存在自体を店員に知られてないとかショック;;
789 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 21:05:59.25 ID:qcE6bdqj
今日渋谷のDOCOMOショップで店員の男に聞いたら iPhoneはDOCOMO向けのiPhoneを発表しない限りうちでは扱いないですね と言われた;; まさか存在自体を店員に知られてないとかショック;;
790 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 21:14:32.17 ID:SUhJiYtc
今日渋谷のDOCOMOショップで店員の男に聞いた ら 104SHはDOCOMO向けの104SHを発表しない限 りうちでは扱いないですね と言われた; まさか存在自体を店員に知られてないとかショッ ク;;
791 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 21:16:08.45 ID:HjQM/yQ3
>>788 苦情を本社に送って景品でももらうべきレベルだなwww
要するに
>>789 のつもりだったんじゃね?w
792 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 22:21:29.29 ID:gYaPZNJ+
景品ってw
793 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 22:27:07.49 ID:TQc74sKA
たわしでも貰えるのかな
794 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 22:34:50.79 ID:7QTLNZ2d
7.1で9900のバッテリーかなり持つようになった気がする
795 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 22:36:50.94 ID:kZuTrVKi
ファンサイトでも言われてたな
796 :
SIM無しさん :2012/03/10(土) 22:38:40.20 ID:eZEYAi+I
797 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 00:08:42.44 ID:bUkLNGoS
すんません、知識無さ過ぎてアホな質問かもしれないんですけど、
>>794 でいうOS7.1ってのはドコモから発売される9900には最初から入ってるんですか?
9900買いたくて、でもバッテリー容量が少なくて持ちが悪いらしいってのが気になってたんですけど
バッテリーのもちが良くなったのなら心置きなく乗り換えれそうで。
なにぶん自分でOSの入れ替えとかするのは不安で避けたい情弱なもので・・・
798 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 00:19:05.49 ID:t2FqLH/n
799 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 00:42:29.75 ID:e0SFrk+f
>>797 どのandroid機よりもマシなのは確実だけどな
OSアップデートだけで不安とかスマートフォン全体無理じゃん
大人しくパカパカ携帯使っとけよ
800 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 00:42:31.37 ID:JPYFpm0v
801 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 00:57:52.61 ID:0VHOXffo
802 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 01:25:10.62 ID:uC9bYZDW
真面目な話、俺ドコモ社員なんだけど(絶対ウソじゃないから) なんか聞きたいことある?
803 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 01:28:05.34 ID:aCCFnWxa
>>802 サプリメントで栄養が十分採れるなら野菜いらないんじゃないかな
目的は栄養を採ることであり野菜を採ることじゃないから
どう思う?
804 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 01:34:47.90 ID:oQ7+DJp2
>>802 2年縛りで海外端末にsim入れ替えても大丈夫?w
805 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 02:03:15.06 ID:SeGJYAJw
>>802 証拠になるものうpしないと信用しないよ
806 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 02:35:12.36 ID:hn3LMob4
>>802 本当にドコモの社員だったとしても、2万人以上いる社員の末端だとしたら
俺たちの知りたいことは何も知らないに等しいだろうな。
807 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 02:39:50.03 ID:18C6rJAf
>>802 9900の発表と発売日はいつ?
販売見込み台数とか、初期入荷台数とか知ってる?
808 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 02:45:56.62 ID:7NaAhV51
>>802 発売日
予約開始日
買増本体価格
月々サポートの金額
これたのんます。
809 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 02:55:32.56 ID:nrOtC8c+
>>806 まぁこんなとこに登場するくらいだから何らかの情報はあるっしょw(ウソじゃないのならw)
とりあえず発売日ほどは教えて欲しい。
810 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 03:02:24.02 ID:hn3LMob4
>>805 確かにほんとに社員だとして、
なんの情報もないのにわざわざこんなBBスレに顔出さないよなw
俺も月々サポートの額は気になるな。
最近スマホ対象でやってる大盤振る舞いが9900にも適応応されるんかな?
811 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 03:37:22.89 ID:e/soDmgE
秋葉ドコモで小冊子もらってきたけど、 やる気ない内容だな〜。 カメラにはノータッチw
812 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 04:18:48.40 ID:8iHmEth7
お前ら信用してないわりには凄い食いつきだなw
813 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 04:38:32.16 ID:uC9bYZDW
遅くなりました 発売日は正直言いましてわかりません。 ただ、発表は27日(火)で決まってます。 サポもごめんなさい、分かりません。 端末金額は、5万は超えないと聞きました。
814 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 04:39:54.57 ID:4yL9djwX
具体的に、何が原因でここまで遅れたの?
815 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 04:45:54.04 ID:9f7Wmd5V
5万は超えないってそんなこと冬モデル発表の時点で既にわかってたことだろw
816 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 05:18:56.87 ID:empgf9Ci
いやわかってないだろ それと今月中に発売してくれないと困る
817 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 06:49:32.61 ID:ASD1vp56
月サポは3871円
818 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 07:01:58.13 ID:P2OCfSbD
価格混むのBB9900でもうレビュー募集してるよ。 誰か持ってる人レビューして欲しいな! ドコモのやる気の無さに虐げられてる感じだから、 もうちょっとちゃんと評価されて欲しいなぁ〜。 有楽町のスマホラウンジでホットモック触ったけど、ヌルサクでいいね! 隣に置いてあったMEDIAS PPはカクカクだった。。。w
819 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 07:10:48.07 ID:HZ0ngPLl
5万超えるならパンツで買った方が安いしな
820 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 07:24:07.07 ID:qhJVu4IA
821 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 07:29:38.38 ID:kbveMmtg
ツイには19発表24発売のDS情報あがってるけど どっち?
822 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 07:37:53.45 ID:28V2/b+p
>>813 発表が27日ってことは、おそらく3月発売は無いと思うのだけど、当初の予定の2月から3月発売が出来ないのは何故?
知ってたら教えて。
823 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 08:39:35.52 ID://OXSxlt
824 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 09:09:19.42 ID:nrOtC8c+
もうTwitterに、ここの27日説をつぶやいてる人がいてウケるw DS姉さんの24日説とどちらが当たるか気になるところ。 てか、ウソでも本当でもすぐに拡散する凄い世界だ。
825 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 09:26:30.18 ID:kbveMmtg
明日発表しろよ!
826 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 09:27:21.21 ID:18C6rJAf
BlackBerryNightが22日だっけ? >>813 27日って発表ではなく発売日じゃないの?と前向きにとらえてみる
827 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 09:41:40.18 ID:kbveMmtg
acroあるから16発表、19予約開始、24発売? 上の自称中の人よりツイを信じる。 19は予約開始の間違いだと思いたい
828 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 09:52:04.36 ID:28V2/b+p
発表日がわかって、発売日知らないってなんか不自然な気がするのは俺だけ?
829 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 10:03:23.51 ID:t2FqLH/n
その前にどこの馬の骨かも分からないのに よく信じる気になるな
830 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 10:06:45.19 ID:EE5dMyBP
ここまで焦らされると買いたくなくなった。 ヨドバシでiPhoneが一括9800円だというからそっちにするよ。
831 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 10:07:57.01 ID:P5qeDJPF
まったくだな。まぁ発表が27日なら発売は翌月に流れる可能性大なのだからドコモは信用牛うなうな
832 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 10:09:04.62 ID:M1NTn332
世間はiPadの話題で持ち切りですが、そんな中playbookポチりました iPadはRetina良いけど初代があるし、なによりBridgeの威力は大きいのではと思い っていうかiPad、外で使った事ほとんどないんで、Plarbookの方が大きさ的に良いかと 欲出して64GBと34000円で買いました。16GBで良かったかとちょっと後悔してますがw 大安売りのときに買っときゃ良かったorz
833 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 10:34:14.10 ID:JTq/TBzN
>>832 9.8は大きい、7inchだと小さすぎた
理想は8.3inchぐらいかも
というか、BIS経由で書き込めなくなった??
834 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 10:45:17.86 ID:hn3LMob4
835 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 10:59:32.74 ID:h6cijQMy
BBユーザーが変換ミスとは。。。
836 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 10:59:55.90 ID:M1NTn332
>>833 結構前から「書き込みました」のあと反映されなくなった。理由はわからん。規制された訳じゃなさそうだけど
7インチのチョンタブ(おまけでもらったもの)家のどこかに転がってるけど、持ち歩くにはぴったりって思った
チョンタブは画素数とかクソすぎて2日もたたずに行方不明になったけど、
PlayBookの厚さ1cm、重さ400gは十分アドバンテージがあると思ったんだけど、そうでもない?
837 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 11:22:58.37 ID:JTq/TBzN
>>836 自分は7inchでGalaxyTabと、TOSHIBAのREGZATab(1280x800)使ってましたけど、
特にTOSHIBAのは解像度が高いのに小さな画面なので操作性最悪、関係ないけどソフトウェアの出来も酷かった。
838 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 11:25:03.82 ID:JTq/TBzN
長文規制のため続きを まだ、GalaxyTabの方が使えたけど、 BB9900と併用することを考えると、9.8inchなipadでもいいかなと。。 どうせ、電車移動中はBBで、オフィスとかでないとタブレットなんて使わなかったから、 自分の用途では。。
839 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 11:38:12.85 ID:f/n8Fpl/
小冊子もらってきた方、中身アップしてくれませんか?
840 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 11:40:23.70 ID:M1NTn332
>>838 レスサンクス。そうかぁ早まったかなぁしかも64GBなんかにしちまってww
出張とかが多いんで、できれば持ち運びしたいんだ。BBはYouTubeとか規制されてるし、
テザも考えたんだが毎月3000円近く通信料上がるのはちょっと…orz
そこでBridgeがやっぱり俺には良いかなと思って
あと一番痛いのは俺が禿フォーンも持ってることなんだよなぁ…
まぁ届いたらしばらく使ってみて、いまいちだったらボーナスでiPad3rdGNをおとなしく買いますw
届いたらレビューした方が良いかな
841 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 11:45:56.01 ID:CKJz8o2Z
しょーもないブログしか持ってないけど、BBnight応募していいのか?
842 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 11:53:28.28 ID:rnVK3/OA
docomoショップで9900の冷モック触ってたら店員さんが近づいてきた。 俺はずっと9900をプチプチしてたのに、唐突にUSBタイプのXiの説明を始めたw なんで必死にBlackBerryの話題を封じようとするんだw
843 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 11:55:26.81 ID:M1NTn332
そして、いままでBBユーザーを冷遇してきたdocomoをBBで酷使してみようと YoutubeとかニコニコもBridge経由でPBで見られるみたいだし パケフラ契約で払いすぎていた感が否めなかったんだが、PB使って通信料がやっとこ上限まで行きそう ブラウジングは日本語入力できなくても、もしかして、で検索できるだろうし fansiteではおすすめしません、って書いてあったからちょっと心配だけど…
844 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 12:40:32.94 ID:krJblz41
845 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 12:43:46.51 ID:gCDCeeOm
なんと迷惑な客か
846 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 13:02:34.17 ID:rnVK3/OA
>>844 ああ、そういえばタブレットも勧められた。
Play Bookが欲しいと言うべきだったかな。
847 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 13:06:19.08 ID:OHyci12/
>>813 そんな詰まった日程で
月サポ延長しなかったら、無価値になるぞ
こっちはいつでもソニタブsim挿す準備は出来てるんだ
848 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 16:36:20.73 ID:fYKrr2eQ
今、家の近くのドコモショップに行ってきたよん。 モックが置いてあり、予約も受付してました。 俺、「発売日と価格いつですか?」との問いに 店員「えーと22日ですよね?価格もわかりますよ。えーと、いくらだったかな?」と奥へ。 帰ってくると、店員「すいません;;まだ、内部でも、シークレットでした。」 俺、「5万円超えますか?」 店員「うーん、えーと多分、少し超えそうな感じだとは思います。海外の製品なので円安とかも多少影響するらしいです」 「価格は発売日の3日前には確定します。」「予約は出来ますので是非してください」とのことだった。 22日発売と価格もわかりますよ〜。はウッカリだったのか?勘違いだったのか?は謎。 ただ、日程も価格も既に決定してそうな雰囲気だったよ。必死で隠そうとしている姿が笑えた。 まぁ、とても感じのいい店員さんでした。
849 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 16:39:06.62 ID:Tjdf8HJY
Docomo版9900から書き込みテスト
850 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 16:41:18.78 ID:Tjdf8HJY
お、書けた。 docomoカフェより。
851 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 16:43:55.12 ID:h6cijQMy
22日説、24日説、27日説どれでしょうかね?
852 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 16:45:35.81 ID:nrOtC8c+
>>848 ここ最近の円安傾向が影響するなんて、本当だとしたらdocomoクズ過ぎるw
853 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 16:54:29.29 ID:Gxwvak2E
栄カフェの990さわった人はメモ帳見てみ。 なんか観光地の思い出ノートみたいな寄せ書きみたいになってて笑った。
854 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 16:59:19.58 ID:v1WTP+Ux
なんでDSが発表前に予約受け付けてんの?
855 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 17:11:49.54 ID:09FggxPu
Docomoから9900が発売された後でも、 技適マークが付いていないSIMフリーの9900を使用していると電波法違反になるのでしょうか…? また、当たり前だとは思いますが現状では技適マークの付いている9900なんて存在していないですよね? こんな事も理解しておらずお恥ずかしい限りですが、ご教示頂けると嬉しいです(´・ω・`)
856 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 17:12:55.47 ID:v1WTP+Ux
3月発売端末の発売日は木曜が多い。 22も木曜。 明日、明後日発表、15予約開始?acroが金曜予約開始だから16予約開始? と考えると釣りとは思えない自分が情けない
857 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 17:20:54.19 ID:xt/nun9B
内部の人間が教えてやる 23日まで出ない その次の月曜日だ
858 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 17:29:22.63 ID:l1zafDBl
859 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 18:03:19.51 ID:NHPcFgg5
>>751 >>753 うちの環境だと、7.0.0.576(AT&Tのはこれ?)とか、7.1.0.24は
文字を入力するためのBBなのに、露骨に変換が遅くなりとても使い物に
ならなかった
極端な例だと、変換キー押して候補出て確定するまでに、10~20秒なんてことはザラ
それにくらべて、SKからのはやっと実用レベル
まだだいぶ怪しいけど…
ちなみにユーザー辞書登録数はほぼ一杯
860 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 18:05:24.48 ID:NHPcFgg5
859だけど、7.1.0.24じゃなくて7.1.0.74
861 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 18:26:18.69 ID:18C6rJAf
自称内部の人間多いな・・・(´・ω・`)
862 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 18:37:56.98 ID:9RmE+7m2
家電屋でいろんなイヤホン試聴しようと思って 抜き差ししてると固まる9900 試聴しようと思って音がでないのは切ない
863 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 19:10:18.49 ID:fYcNH8eY
>>862 再生中にイヤホンを抜くと、再生が止まる仕様じゃなかったっけ?
だから、再生させたければ、抜いた状態または差した状態で、
再生ボタンを押し直す必要があるのではないかと。
864 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 19:16:49.65 ID:V410/A+t
ブラックベリーって3Gだとyoutube見れないんだっけ? あとradikoが聞けないんだよな… 物理キーにどうしようもなく惹かれるんだが無難にiPhoneやAndroidを選ぶべきか悩むわ
865 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 19:25:29.45 ID:krJblz41
例えば端末が5万円くらいとしたら、月々サポートも使ったら結果いくらくらいになるのかしら?(・ω・` )
866 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 19:40:18.00 ID:A+zmv7FM
SIMって通信部分じゃないの? だから技適ついてない端末は電波法違反なの?
867 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 19:42:45.09 ID:fYKrr2eQ
868 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 19:46:00.43 ID:Fkw6ZWDQ
>>866 技適を受けなきゃいけない部分は送信装置じゃないかな?
だからSIMじゃなくて、携帯本体
日本で海外携帯を使う場合は、その携帯が売られてる国のSIM使って
国際ローミングでDoCoMoの回線と通信すればいいんだよ
そんな真面目な事してる人いないと思うけどw
869 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 20:39:02.63 ID:jRllbXsW
最近はどこのDSでもモック置くようになったな あと2週間、ってとこかね
870 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 20:42:01.58 ID:m7mOB8KL
871 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 20:46:05.60 ID:m7mOB8KL
872 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 20:49:24.76 ID:e9B48Yyj
…来るぞ 月曜日が
873 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 20:50:43.95 ID:61fiPEm6
やめて!マジやめて!
874 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 20:59:47.04 ID:9l6+iUO5
>>869 おれの近くのDSは裏から出してくるけど
DSのお姉さまに聞いたらフリーズしちゃうしよ
875 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 21:00:36.00 ID:09FggxPu
876 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 21:22:44.78 ID:M1NTn332
>>859 SKのROMはスワイプでメール送りができなかったり、終話ボタンでアプリが閉じなかったり
なんかいろいろ問題あったんだけど、問題なく動いてる?
ATのROMも焼いてみたらBISがぶちぶち切れたりで、今は結局RogersのROMで落ち着いてる
それにしても発売待ちの人は気の毒だなぁ
acroよりは遅くなりそうだなぁ。早くdocomo版ROM出て欲しいんだけど
877 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 21:35:56.02 ID:hn3LMob4
名古屋でDS巡りをしてみた。 笹島とビックのDSにはホットモックはおろか、コールドモックもなかった。 小冊子も未入荷とのこと。 栄店にはコールドモックがあった。冊子はナシ。 栄店の店員によると、 ・通常のケースだと15日頃の発表が多い ・今のこの時期に店に何の連絡もないと、翌月に延期の可能性も ・一括5万円台ではないか ・月サポは900円台〜1,300円の間 ・実質2万円台 ・分割の場合、月に実際に払う機種台は千円台 ・・・ではないか。だって。 ただこれらすべて、店に入ってきた情報ではなく、 ただその人の勘みたいな憶測話だった。
878 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 22:16:13.21 ID:t2FqLH/n
9780は月末発売で予約始まったのなんか22日からだったけどね
>>877 これじゃあきっとうちの糞田舎のDSにはモックも冊子もまだ置いてないな
879 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 22:27:37.89 ID:l9CfMlGq
おれ、Docomo内部の人間。 オフレコ情報を教えてやる。 一般向け発売は中止。 RIMは日本のリテール市場から撤退する。
880 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 22:30:25.80 ID:MFK21Djh
9780がかっこよすぎてほかのに換えられない
881 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 22:38:34.90 ID:M1NTn332
内部のひと大杉 ほんとならコンプライアンス違反でみんな首
882 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 22:38:34.16 ID:kt7mZRhG
9790マジおすすめ
883 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 22:39:09.36 ID:7bs/7rkx
3.6Mの世界から14.0Mの世界にイクとどうなっちゃうの? びっくりしてうんこ漏らしちゃうくらい世界が変わるのかなー
884 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 22:40:34.20 ID:M1NTn332
>>882 同感
おれも9790使ってる
9900あるけど、9790のがおすすめ
885 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 22:42:34.42 ID:M1NTn332
>>883 期待しない方が良いよ
docomoとしては14M対応してるんだろうが、BIS介すからどうしても遅くなる
早くはない。禿電波より遅いのは覚悟しといた方が良い
886 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 22:48:39.11 ID:7bs/7rkx
やっぱりそうなのかー 9780使っててお外だと死ぬほど遅くていつもおしっこちびってるけど びっくりしてうんこ漏らすことはないのだね 安心したありがとう
887 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 23:14:15.17 ID:M1NTn332
>>886 いや、でも禿なみの速度は出るから今までのBBよりかは断然はやくなってる
俺も9300使ってたけど、遅すぎて破壊したくなった事あるけど今はそんな事ない
っていうかplaybookぽちった日にplaybook新型の情報リークとか残念すぎるわー
まぁ安かったから良いけど…素直に禿padにしときゃ…いやbridgeできるから買ったんだ。目的を忘れない様にしないと
888 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 23:17:52.16 ID:B0QPrxMP
>>882 >>884 そんなにいいですか?ホントに?
ちいさな液晶と480×360の狭い解像度は,オレはもうゴメンな気分。
9700を1年8か月使ってますが、慣れればそれなりに悪くなかったけどね。
正直使いやすいとは言えなかったけれど、「慣れれば」なんとかなるレベルでした。
あのサイズの液晶とキーボードがそんなにいいとは、私には思えないんですけど。
889 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 23:25:36.98 ID:h6cijQMy
BlackBerry IDの更新でメール返信のアクティベート型に変わった
890 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 23:38:59.61 ID:M1NTn332
>>888 うん、懐疑的になるのはマジほんとよくわかるわ。はじめは俺も9900一択だったから
でも9900使っているうちに、ちょっと大きいなーって思い始めて、裏蓋がだんだんちゃちく見えてきたり
なんか悪いところばっかに目がいくようになっちまった。確かに解像度高いけど、高くなって気付いたのはそんなに高い解像度イラネってことw
無い物ねだりしてて、気付いたら不要だった。以外にも評判良さげな9790に手を出してみたら、不思議な事に9900のこと忘れて
使う様になってた。解像度は若干劣るけど、動きも速いし全然気にならない
小さい上にすごい軽いから、カジュアルでラフな格好で外出するときなんかにぴったりって感じで
まじでオススメだよ、9790。なんかboldは9900ありきで、9790が廉価版って感じして印象派よくないんだけど、全然違うよ
891 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 23:42:45.07 ID:OZcuydD8
たまたまDSで9780見つけてしまって、4Sのサブで持っても良いかもって思いました。 今更9780ってアリでしょうか?
892 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 23:43:45.65 ID:OZcuydD8
ちなみにDSなので頭金5250プラスでした…
893 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 23:44:09.64 ID:604NSPF/
>>890 まあ今はもう妥協して9790買うなんて人はいなくて
ドコモ9900を買うからそんな情報いらないんだけどな
894 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 23:47:28.80 ID:jyFxelO1
>>885 9790使ってますけど確かに遅いですね。
今日、電気屋でiphone触ったけどweb画面の表示の速さにびっくりしました。
しかもブラックベリーってwebサーバ側でスマートフォンとしてあんまり認識されず
PCのフル画面が表示されるから更に遅くなる。
せめてuseragent変更できるブラウザがでればいいんだけど。。。
895 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 23:47:46.00 ID:A+zmv7FM
896 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 23:48:43.63 ID:pcKEvGIV
>>890 そうなん?
9900待ちやったけど
9790のほうがエエのか
わあ、マジ悩む
897 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 23:48:46.69 ID:M1NTn332
>>891 さすがにOS6は今更ですね。素直に9900が出るのを待つか、simフリーで好きな端末買うのが良いかと
9900いろいろ憶測飛んでるけど、月サポきいて実質で今の9780(27000円)程度だと勝手に思ってる
だから9780など買わずに、もう少し待った方が良いと思います
自分も4S持ちですが、iPhoneとBBで完全に使用用途が分かれました
BBは月サポ3400円回線をMNPでゲット(さらにCB付き)したので毎月4000円以下で維持できてます
2台持ちめんどいと言う人いるかもしれないけど、いつもiPod touch持ち歩いてた自分はあまり気になりません
898 :
SIM無しさん :2012/03/11(日) 23:57:27.73 ID:7bs/7rkx
899 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 00:01:47.81 ID:CQodeNjU
ちかくのDSは9780在庫無しって書いてあるけど、9700は書いてない。モックは両方置いてある
900 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 00:02:58.63 ID:w5gvdcMN
上の方で話題になってた3Gオン、データサービスオフ、WiFiオン試してみたけど、 BeReaderが使えなくなるね。ちょっと残念やね。
901 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 00:05:39.89 ID:33SWi/Af
auではsimフリーBlack Berryでもつかえませんよね?
902 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 00:09:40.01 ID:2AV7tPSh
>>901 電話はできます
インターネットには接続できません
903 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 00:14:41.62 ID:aBMpHSFg
BIS契約が出来ないからねぇ
904 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 00:14:48.89 ID:phD8dgbc
皆カバーとかどうしてる? BlackBerryはiphoneみたいに裸で使うほうがカッコいいよね 凄い迷う
905 :
882 :2012/03/12(月) 00:16:07.96 ID:6f2vZMQA
>>888 大きさに関しては正直好みもあるしなんともいえませんねー。
オレは9900の実機と触り比べて9790選びましたよ。
9780よりキーボードの打鍵感が好みだったってのもあります。オレの9780はやたら固かった。
縁まで広がった分キーも若干大きくなって快適ですよ。
もともと9000サイズをでかすぎると思っていたので、9790のサイズと薄さがツボったわけです。
>>893 最近のスマホの大型化に疑問を感じるオレとしてはコンパクトな9790が求めていたモノなのですよ。
決して妥協ではないっすよー
それに9790なんかより9900のが早くに売っていたでしょうし、妥協で選ぶもんではないと思いますが。
画面小さいというのに異論はないw
906 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 00:16:27.09 ID:2AV7tPSh
もちろん裸 カバーつけると一気に野暮ったくってださくなる 純正付属のケース(差し込むタイプ)は使ってるけど
907 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 00:17:39.46 ID:2AV7tPSh
908 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 00:24:18.31 ID:6f2vZMQA
>>904 9700・9780→液晶保護シートのみでケースなし
9790→ガラスコート剤塗布して裸運用
アクセ類がないからとった措置ですが思った以上に快適。
ヨドバシでまだ発売していない、モックすらないって状態なのに9900の保護シート売っててワロタw
せっかくのコンパクトな本体なのでカバーケースはつけない派です
909 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 00:45:01.36 ID:dFScAey3
パーティーってひとりで行くものなのかな?
910 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 00:54:53.94 ID:6f2vZMQA
911 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 01:07:36.48 ID:qc+ILzR9
9900冷モック触ってきたけど俺の9780ちゃんと比べるとやっぱ9780のデザイン良すぎるな
912 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 01:09:43.12 ID:YkYPStyc
>>897 891です。ありがとうございます。
9780を見つけた時は、あっ、掘り出し物?って感じ衝動買いしそうになってました。
時代の流れに沿って9900が良さそうですね。
ただ、電池持ちが良いと言う噂と小柄なところが9780も魅力的にも感じます。
913 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 01:21:19.74 ID:dcg7uKYP
9780かわいいよ9780
914 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 01:47:42.03 ID:Flgi0IIc
デリヘル行くか 9900買うか 今回は悩むな
915 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 03:26:20.53 ID:6sJZ3q4s
916 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 03:38:06.53 ID:4cGecriy
>>876 >SKのROMはスワイプでメール送りができなかったり、終話ボタンでアプリが閉じなかったり
>なんかいろいろ問題あったんだけど、問題なく動いてる?
>ATのROMも焼いてみたらBISがぶちぶち切れたりで、今は結局RogersのROMで落ち着いてる
文字打ちが最重要ポイントなんで、正直SKより前のヤツは使い物にならない印象だった
いろいろ不具合もあるけど、文字打ちに関してはSKが今の自分の環境だとベスト
ただ、あやしいところがちょこちょこ顔を出してる
2バイト系の実装ってBBOSってそんなに難しいのかなぁ
OS6までは問題なかったのに…
3月12日(月) テレビ 07:00〜07:30 テレビ東京「おはスタ」(生田衣梨奈) 15:55〜16:53 日本テレビ「どれだけ食えスト 第3弾は…夢のSMAP対決!直前予習スペシャル!!」(矢口真里) 18:55〜19:25 NHK-Eテレ「テストの花道」(和田彩花) 21:00〜 USTREAM「アリスタ!TV」(能登有沙) 26:30〜26:45 テレビ東京「もえ×こん」(紺野あさ美) ラジオ 07:00〜07:10 秋田放送 07:00〜07:10 北日本放送 11:35〜11:45 山口放送/11:40〜11:50 山形放送 20:50〜21:00 西日本放送/21:30〜21:40 信越放送「吉澤ひとみのスウィート・ソレイユ」 20:00〜20:30 山口放送「まいとたいむ」(里田まい・徳永千奈美・熊井友理奈) 21:00〜21:30 山口放送「モーニング娘。道重さゆみの今夜もうさちゃんピース」
918 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 04:35:49.43 ID:gzonsPyD
あぁ!!!ごめんまた誤爆した キモくてすまん
919 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 05:44:26.21 ID:xQmkgNQH
きーもーいー
920 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 07:24:05.80 ID:roEk25Ol
早くて明日発表か?
921 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 07:52:38.65 ID:MPyjkBbV
922 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 08:13:34.52 ID:v1eBE2xr
最近「9790はよい端末だ」的発言が結構あります。 BBfanSiteでも絶賛されていますね。ただし、 BBfanSiteは、海外端末屋さんがスポンサーですから、 docomoで買える9900を誉めることを控えて、 海外端末9790を推さなければならない立場です。 それは仕方ありません。 最後は個人の好みですが、総合的かつ客観的には、 フラッグシップ9900のほうが優れていることで間違いなし。 皆様、ご安心を。ブレませぬよう。
923 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 08:19:52.32 ID:dOPVVgJS
海外製品の国内での維持費って docomoと同じなのでしょうか?
924 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 08:20:58.01 ID:2AV7tPSh
私はfansiteの関係者じゃないですし、ジャパエモで買った事もないですが、9790はいい端末ですよ 回し者扱いされるのは心外だよー それに少なくともfansiteの情報は有益なものも多いですし… 彼らの活動を批判するような発言はあまり感心できないのではないでしょうか… docomoから買おうが海外から買おうが個人の勝手ですが、9790は安いし、いい端末だと思うけどなぁ 現に9900持ってるけど、9790に落ち着いちゃったし。個人の趣味も大きいかもしれないけどさ
925 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 08:25:12.98 ID:2AV7tPSh
>>923 国内で月サポ高い回線手に入れれば、docomo版買うより安くつくよ
月サポ3300円以上あれば、基本的には毎月の維持費4000円いかないから
926 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 08:35:22.84 ID:roEk25Ol
今月中に出るのか心配だ
927 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 08:54:28.24 ID:Ebr9PZ73
>>926 お前ごときカスが心配したとてどうなるものでもない。失せろ、豚。
928 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 08:55:11.82 ID:BYq9CJWr
>>922 商売の邪魔すんなバーカ
>>924 ですよねー
空気読めってこってすよね
制約ありまくりのドコモ版9900より、自由の高い9790を皆で購入しよう!
929 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 09:01:43.11 ID:L7eLG50B
もともと9700使ってて9900に買えたら文字の入力しやすさが大幅にアップしたから 9790にしてまたあの小ささのキーボードに戻るのはどうなのかと思ってしまう
930 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 09:35:41.64 ID:6f2vZMQA
あいかわらずすぐに業者認定されますな。 個人的嗜好で9790選んだという話で別に9900貶してる訳じゃないんですけどね。 9790でネガティブな面といったらなんだろうなー スペック的には当然9900のが上ですし比べたら勝てないですよねー。 解像度も低いですし。 電池の持ちは電話メールそれなり通勤往復2時間webという感じでほぼ一日持つかなというところ。 アクセサリー類がほとんどない。 チャージングポッド用の端子がなくUSBのみ。 地味にこれは使い勝手が悪化しましたね。 RIMが直でSIMフリー機とか純正アクセ売ってくれればいいのにね。
931 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 09:39:06.07 ID:7Z1uV30Y
Wi-Fiは?
>>928 >商売の邪魔すんなバーカ
ついに本性あらわす
933 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 09:43:21.51 ID:rz0zpMi7
なんで日本ではキャリア選べないんだ?
934 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 10:01:07.02 ID:JoOc+pbu
自由度少ないよね ドコモが輸入直販サイトやればいいんだよ ユーザは好きなメーカーブランド、機種を選べる キャリアはSIMと接続サービス、料金プランでやっていけるだろ
935 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 10:29:46.85 ID:ggYE1oEY
>>933 やれi-modeメールが使えないとか、おサイフケータイを使いたいとか、
メニューや操作メッセージは全部日本語じゃ無いと嫌だとか、ドコモ
ショップやサポセンに聞いたら手取り足取り使い方を教えてくれなきゃ
困るとか、そういうのにいちいち対応しようと思うと扱う機種は少なく
ならざるを得ない。
936 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 10:55:55.36 ID:fJj9kRPw
金があったら通信会社を起業するぞ 金の力にものいわせて電波は全帯域を確保してやる 通信方式も全種類取り扱う 基地局建てまくりで3G/LTEともにカバー率100%だ 端末は海外端末引っ張ってきて卸値で販売してやる 料金も通話・データ通信料どんなけ使っても3000円ポッキリだ なので誰かお金ください
937 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 10:56:20.30 ID:zDCcH+Vw
9900が一番薄いんですか?
938 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 11:08:48.35 ID:YHAKN0A8
939 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 11:53:02.27 ID:CIo7eiTS
940 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 12:06:15.56 ID:CIo7eiTS
なんかホワイトデーにBlackBerry発売日を発表とかやりそうなんですが…
941 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 12:17:46.71 ID:rz0zpMi7
>>938 >なんという低知能
日本のキャリアで電話持ったことねーんだよ
935みたいな説明が出来ないなら出てくんな屑
942 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 12:17:58.90 ID:GJGxrX3B
24日に発売らしいよ
943 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 12:18:50.86 ID:ZiNAyG8f
>>922 俺もそう思う
スペック的には、明らかに9900が上なのに、ほとんど9900の良さを言う奴が
いないのは確かに不自然だ
97xxシリーズが、docomoリリースで2機種続いたせいなのかやたらと9790>9900を
アピールする
そういう奴に限って、9810も含めて3台持ってたりすんだよなw
そんな奴業者認定されても仕方ないだろ
まあ9900はdocomoから発売される予定だから、輸入版が少ないのは仕方がないが、
あまりに偏っているよ
恣意的なものを俺も感じるね
944 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 12:23:27.38 ID:k5M0yO38
ステマ乙が出てこないBBスレでした
945 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 12:32:58.33 ID:3mCZWKWm
ま〜だ〜? DS行って、男泣きしながらチョコレートの食玩みたいなスマホかっちゃうぞー
946 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 12:51:05.93 ID:BYq9CJWr
>>945 このスレ的には9790がオススメだよ?
947 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 12:55:26.15 ID:+Sv1O+aq
9790はない 使ってる俺が言うんだから間違いない 大体9790が9900に勝てる要素が一つもない 9900買ったら9790の中色々いじろっと
948 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 12:58:40.15 ID:6f2vZMQA
>>922 ファンサイトにそういう絡みがありそうなのはまぁ読み取れるけど、その端末屋では9900も扱ってるわけで。
売れるなら9900だろうが9790だろうがどっちでもいいのでは?
むしろ公式で9900が出るならその前に9900の在庫を売り切りたいと考えると思いますが。
9790に関してはドコモで扱う可能性なんてほぼゼロでしょうし、オレみたいなコンパクトなのが好きってのが買っていくでしょ。
仕入れたはいいけどあんまり売れんかった、ってのはあるかもしれませんが・・・
>>943 オレは9790買ったばっかではしゃいでるだけだすまない。
ただ機械としてのスペックだけが価値じゃないっすよ。
949 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 13:04:15.06 ID:0b59jBb4
プw
950 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 13:08:32.54 ID:xQmkgNQH
まあまあ 落ち着いて , -─-、 / \ l彡 ミ | + + + + | l | + + | r──ァ l + + | l__ノ / nnn nnn ヽ____ノ | | | |n .n| | | | _ノ ヽ_ ,、| - l ! - レヽ / \ ヽ ヽ _ノ ヽ / / / ヽ ./ / \ \ / /l |\ \/ / \ \ / / .| .| \ / \ ヽ/ / l l \_/ \ / | | ` -´ | | | | / | / ∧ | / / l | / / ! | l \ .| | \ \| | \ | | \ | | \| | ノ| , -‐-、 (_{(____)
951 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 13:22:39.86 ID:Flgi0IIc
たかが端末ひとつでププププウンコ あげ
952 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 13:31:41.26 ID:XWE0Y7I3
まあ9790推す奴が必ず余計な一言で9900を貶していくのは不自然ではあるな
953 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 13:33:07.61 ID:qc+ILzR9
9900はかっこ悪い 9780のデザイン最高ー
954 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 13:50:56.58 ID:ZiNAyG8f
>>948 全然違う
9900推したら、大抵はドコモ版待つでしょ
9790は輸入しかないんだから、アフィリしてる端末屋を堂々と推せる
在庫処分なんて、微々たるもんだよ
徹底して9790は輸入しか変えません!9900よりコンパクトでかっこいい!
とアピールしたほうが結果的には得
スペックだけじゃないのは認めるが、ここでの主張が9790が圧倒的っていうのが不自然
少なくともキーボードは9000直系の9900がもっと評価されていいはず
まあ、正規モデルがいっこうに出ないことが、レビューが少なくなっちゃう要因なんだろうけどな
君はともかく、953や945のような輩がいる以上、業者扱いされるのは覚悟してくれ
955 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 14:08:59.34 ID:4ANb/9PA
9900お披露目パーティーで9790を夏に出す約束してほしい。
956 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 14:32:14.77 ID:6f2vZMQA
>>954 確かに時期としてはまもなくドコモのがでるから輸入品売る側としちゃ9900あんまり押しても意味はないっすね。
ただ毎回業者認定は凹むわw
そういえばRIMの公式?マイブラックベリーとかいうサイトはいつ更新するんだろうね。
9780のアップデートの時くらい更新されると思ってたんだが放置されすぎ。
メンバー登録の意味はなんだったんだか。
957 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 15:06:44.15 ID:6MRWxq2U
どうにかauで使いたい
958 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 15:46:31.15 ID:JoOc+pbu
9930は通話だけはいけるんじゃなかったっけ? auもBISサポートしてくれればいいのに。
959 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 15:59:36.68 ID:rN3VeaaI
960 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 16:08:56.15 ID:7Z1uV30Y
まあ技適シールの貼られてない端末使った人間だけが1年以下の懲役 または100万円以下の罰金の前科持ちになるだけだから仕方ない。
961 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 16:24:08.82 ID:Flgi0IIc
イギリスの友人に話したら 9900が今頃発売されるのwwwだってさ 1年遅れで発売ってどう考えてもおかしいだろ
962 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 16:26:20.82 ID:ZHSxWPLl
別に今に始まったことじゃないし。
963 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 16:27:49.16 ID:dFScAey3
スペック型落ちだからなあ せめてXi搭載してて遅くなったとかならいいのに Xiテザで使いたいよ
964 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 17:02:57.48 ID:LAFka4O8
>>959 誰か影響力ある人がやると違うんだろうな。
俺なら安室奈美恵にオファーするけどな。
理由はなんとなくだ。
965 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 17:15:28.65 ID:xQmkgNQH
誰だよ
966 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 17:15:38.76 ID:6Xc8dpxd
でもベタにジャニーズとかがCMやりまくってBBがガキからスイーツまで大人気!とかになったらそれはそれで嫌過ぎる 法人需要以外だとiPhoneとかAndroidみたいな無難なカローラが嫌だからBB選んでる反ミーハーの天邪鬼はけっこいるだろうしw 正直日本から撤退しない程度に細々と今ぐらいの感じを維持してくれるほうがありがたいわ
967 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 17:35:53.50 ID:wXNIH3BU
ドコモのことだからAKB出したりしてなwww
968 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 17:42:53.66 ID:qc+ILzR9
auは変態しかいないイメージ
969 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 17:50:19.25 ID:X3ZwcdPA
お前ら器小さいな
970 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 17:57:48.74 ID:Flgi0IIc
日本から撤退しない程度に細々と今ぐらいの感じを維持 慈善事業かアホ
971 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 18:04:10.19 ID:x227zHDM
まぁ今の感じだと、慈善事業とは正反対じゃね? 法人向け特化、一般無視の効率的なビジネスかとw
972 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 18:13:46.99 ID:caBnUdMX
まあ一般層に向けた扱いの雑さが未だに相変わらずなところからして BBがカローラになることはまずないから安心しろ どう見ても一般層にアピールする気が欠片もない 日本では今後も法人向けのおこぼれを一部物好きが愛好する程度の存在であり続けるはずだ
973 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 18:36:44.98 ID:ZiNAyG8f
>>971 まあでも珍しいもの欲しいけど、値段が高すぎる!というのは無茶苦茶だよ
レアで需要の低いものが高くなるのは当然
後回しも同様
MNP割引なんか除外されても文句は言えない機種だからな
その意味を理解しつつ、使うしかない
974 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 18:41:28.34 ID:bIsSocc1
wi-fi経由じゃなきゃyoutubeも見れなかったりする時点で 一般向けにアピールしようがないしな その辺もうちょっと便利になれば単純に物理キー版スマホとして一般人の選択肢にもうちょっと入ってくる可能性は 無きにしも非ずのようなそうでもないような
975 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 18:45:36.77 ID:RNQk+knl
>>974 今ってもうYouTubeは3gで見れるとか情報無かったっけ?
976 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 18:46:26.72 ID:dFScAey3
ソニタブが月サポ減額明後日まで 9900の月サポ決まるまで静観してるつもりだったが これで3月間飛びだしてMNP割引間に合わなかったら俺はそのあくどいやり口を許せない
977 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 18:58:48.79 ID:ZiNAyG8f
978 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 19:25:01.99 ID:lFG+ByNN
9380から9390に変える価値がありますか? どこらへんが使っていて便利になったと思うか教えてください
979 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 19:29:58.75 ID:qc+ILzR9
>>976 月サポ終る端末って本体代かなり安くなるから一括で買って縛りなしで使った方が良くね
980 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 19:41:01.47 ID:A+JoNqfE
物珍しさだけでこいつを選ぶのは止めとけ 文字化けをはじめ数々の問題があるぞ もう一度言う 止めとけ
981 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 19:41:49.30 ID:xKhgQ59+
>>979 良くない。
MNPだと24ヶ月で機種変と比べても50400円も引かれるから
ソフトバンクでプリモバ契約、即MNPでかなり得する。
ご愛顧割より断然お得感があるのだよ。
982 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 19:54:44.27 ID:2AV7tPSh
>>974 PlayBookとペアリングして使えば3G回線でもYouTube見る事できるんですけどね
PlayBookとの連携で考えたらテザリングの追加料金かからないし、正直スマホ・タブレットの中でかなり最強の部類かと
日本語入力できないのがたまにきずですが…w
そういえば定期的に技適云々言う方が出てくるけど、何が言いたいんでしょうか?
他人が裁かれようが自分には関係なくない?技適がーっていう方はほんとは使いたいけど使えなくてねたんでるだけでしょうか
それに電波法違反が親告罪なのか非親告罪なのかとかちゃんと調べてから発言した方が良いと思います。無知で法律語っても何の意味もなさないですよ
983 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 19:56:33.63 ID:4b7s1Fpk
>ねたんでる w 人としてのレベルが低い・・・
984 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 19:59:22.56 ID:x227zHDM
985 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:06:16.86 ID:sX77ohhn
>>982 知るか、法律違反がこえーんじゃねーの?
飲酒後に自転車運転とかしたことないようなツマラン真面目君なんだろーよ
986 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:08:43.63 ID:4b7s1Fpk
子供みたいなレスだな・・・
987 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:11:28.23 ID:2AV7tPSh
そうですよねーたぶん未成年でタバコも飲酒もした事ないんでしょう 法廷速度も超えた事ないなんて、個人的には尊敬に値します そんなことはどうでも良いですが、今日9900の発売日を聞いてみたんですが、やっぱり未定って言ってました いつなんですかねーもうほんとに周回遅れ…
988 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:11:39.63 ID:Flgi0IIc
987だったら発売延期!
989 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:12:42.75 ID:Flgi0IIc
あら・・・・ 予定通り3月28日で決まりか
990 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:14:27.87 ID:4b7s1Fpk
あー、先日の煽りに弱い人か 頭も弱そうだけど・・・
991 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:14:30.50 ID:CIo7eiTS
992 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:15:05.14 ID:xQmkgNQH
死ぬまで待つのをやめないぞ
993 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:17:20.44 ID:7U2D8ECs
>>986 俺はガチでガキが書き込んでると思いたいね
もしいい歳した大人だったら絶句だよ
994 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:18:54.62 ID:0oV3Z6fd
995 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:19:34.04 ID:2AV7tPSh
なら絶句して卒倒してください
996 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:22:04.09 ID:0oV3Z6fd
>>995 俺がちゅうぼうのころの話
犬の卒倒ですね、ワンパターン
というつまらん事言う科学のセンコウを思い出した
997 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:24:08.88 ID:LFjjh+XZ
1000ならauからBB発売で ドコモ絶句でBB在庫投げ売り開始
998 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:27:02.46 ID:JAGL9Aft
1000ならauからBB発売で ドコモ絶句でBB在庫投げ売り開始
999 :
SIM無しさん :2012/03/12(月) 20:27:54.31 ID:2AV7tPSh
1000ならSBからBB発売で ドコモ絶句でBB在庫投げ売り開始
1000ならSBからBB発売で ドコモ絶句でiPhone在庫投げ売り開始
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。 もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。