AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 143勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
iPhone4S特需ですらAndroidに完敗w

・2011Q4 成長率
Android +148.7%
iOS +128.1%

・2011通期 成長率
Android +244.1%
iOS +96.0%

http://www.canalys.com/static/press_release/2012/SPA%20table%202%20030212_0.png

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 142勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329732219/
2SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:38:12.57 ID:ryB/OgYi
板違い
3SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:38:59.64 ID:sTXlJ9jL
Androidの話題は板違いにつき誘導↓

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 143勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1329924344/
4SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:39:18.84 ID:1FKQu/Yv
板違いだな。
5SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:39:34.99 ID:utNIwQBf
>>1
重複
削除以来出して来い!
6SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:40:14.55 ID:oCe19bLm
よほど都合がわるいようだな

効いてる効いてるw
7SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:43:15.97 ID:1FKQu/Yv
ここでやる必要無し。

心配しなくても客は来る。
8SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:43:51.63 ID:GjSih7Dk
いや、一つのプラットフォームに限らない内容はスマホ板の方が適切
iphoneを含むスレタイをandroid板に立てることの方が不適切
9SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:46:02.44 ID:gEXSFLOg
★これが真実★
〜docomo工作員に騙されるな〜

MNPの推移グラフです
iPhone4発売以前から加入者が流出しているdocomo。

auのiPhone4S取り扱い後はブーストが更にかかり人が離れてます。

Androidしかないdocomo。
一月さえプラスにならないdocomo
Androidゴリ押ししているのは
docomo工作員です。

docomo率いるAndroid軍団は
勝ってませんww


http://i.imgur.com/IIFjb.jpg
http://i.imgur.com/2oXIW.jpg

10SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:46:10.02 ID:HTvFKOqs
               スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|  スマホ使っている人達にとっては
      | ^o^ | / .ノ|| Androidは迷惑な存在なんだよ
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\  / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ しんでしまいます
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\暗泥 / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
11SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:59:35.16 ID:9chzexqJ
どうしてアンドロイドのプログラムには「プログラムの終了」という概念が無いのか。

答えは簡単。「プログラムを終了する」という動作をユーザーにさせたくないから。アンドロイドは「プログラムを終了せず起動したまま使用する」のが当たり前の動作だと刷り込む為です。
そして自動起動でバカスカ意味不明な常駐アプリをメモリ不足で動作が緩慢になるまで勝手に立ち上げ続けます。アンドロイド端末の動作が緩慢だったりカクカクしているのはこのせいです。
「アンドロイドはOSがメモリー管理をしてくれる」という名目でその後は少しずつユーザー使用のアプリと兼ね合いをつけてぎりぎり動作が緩慢な辺りで折り合いを付けていきます。

そして端末使用者には常駐を制御する権限はありません。加えてファイアーウォールもありません。個々のアプリケーションのネット接続を止められる様なパーミッション制御の仕組みもありません。

この様な不可解な動作を何故するのか。アンドロイドのアプリには限りなく100%に近い率で通信機能がついています。それぞれを勝手に通信させる為です。

多くのソフトを立ち上げ各々に勝手な通信をさせる事によって、不審な通信を目立たなくする為にこの様な不可解な動作をさせています。木は森に隠せという方法論です。
現にKDDIが調べただけでも5分間に45%のアプリが個人情報を勝手に送信しています。つまりはそういう事です。
12SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:05:17.87 ID:1FKQu/Yv
>>11
アプリのサスペンドという概念はiOSと共通しているんだがね。
13SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:09:01.25 ID:2zwlTzjf
iOSネタは板違い
14SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:26:20.96 ID:S0+II3f5
>>11
情報ぶっこ抜きGoogleらしい仕様だね。
15SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:31:25.08 ID:Ja/JyIei
スマホ板から泥とリンゴ排他したらなにが残るのよ
16SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:37:04.87 ID:Azhjsotu
>>12
実際はサスペンドせずに通信しまくるアプリが多数ってこと
17SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:38:33.67 ID:JMd53f30
アホンは板違い。ちゃんとトップに書いてある。
18SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:45:14.36 ID:yycLVffm
19SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:46:16.62 ID:yycLVffm
20SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:50:20.24 ID:JMd53f30
そういえばアホン一体型オナホ作ってるやつがいた。
さすがにこれはアホンオリジナルだと思った。
21SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:58:02.64 ID:HG2dmY4i
>>11
広告屋Googleに好き勝ってされてるなあ。
Googleから離れないとAndroidはダメにされるね。
22SIM無しさん:2012/02/23(木) 02:39:48.23 ID:htLJCvaC
BB2C糞杉ワロタw
マジつかえねーわこのゴミ
23SIM無しさん:2012/02/23(木) 03:08:44.48 ID:Azhjsotu
NTTドコモとKDDI、携帯電話の月平均収入が低下
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE1EBE2E3E3E1E1E2E0E0E2E0E0E2E3E09686E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

NTTドコモは2012年3月期に携帯電話1契約あたり月平均収入が従来計画を下回る見通しだ。
割安料金の普及でもともと下落基調だが、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)販売の伸び悩みが響く。
KDDIも月平均収入が期初計画を下回る見込み。
中長期的な収益の減少につながりかねず、両社ともスマホ販売をさらに強化、利用者を取り込む構えだ。

NTTドコモの月平均収入は4840円程度と計画を30円前後下回る見込み。
スマホは従来型携帯に比べ、ネットの利用でデータ通信量が増え収入を押し上げる。
だが昨年10月にKDDIとソフトバンク が米アップルの「iPhone4S」を発売した影響で、スマホ販売台数が計画より鈍化。
足元でも「高額利用者の他社への流出も目立つ」(幹部)という。

KDDIは1月に、月平均収入見通しを期初予想から60円引き下げ4480円とした。
法人顧客の従来型携帯からスマホへの切り替えが計画より遅れている。
ソフトバンクはスマホ導入で2社に先行した 分、月間収入の伸びが目立つ。

NTTドコモは春商戦での高額利用者の獲得のため、スマホの販促費を従来計画より100億円程度上乗せする。
間接部門のコスト削減などで補い今期の営業利益予想(8700億円)を確保する考え。
KDDIは固定通信とのセット割引きに力を入れる。


> 「iPhone4S」を発売した影響で、スマホ販売台数が計画より鈍化。

Androidが売れなくなってきましたw
24SIM無しさん:2012/02/23(木) 03:16:57.33 ID:kzJQY7RB
【速報】 Adobe「今後Linux版のFlashはChromeのみに提供する」 Firefox死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329929180/1-

[5]番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です<>
2012/02/23(木) 01:47:42.18 ID:rT3nOhe40
ブラウザが落ちるのって大抵糞Flashのせいだよね

[9]番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です<>
2012/02/23(木) 01:48:52.24 ID:CTDIYpeE0
Linux陣営「ApacheでFlash動けないようにするわ」

Adobe「ぐぬぬ」

[14]番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です<>
2012/02/23(木) 01:50:06.17 ID:wHqPeaa50
>>9
まじでこれやればいいのにw

25SIM無しさん:2012/02/23(木) 03:17:42.94 ID:PCDcodo7
iPhoneは文字入力周りのUIが全般的にクソ過ぎて損してる。虫眼鏡とか英字フリックのキーボードに数字入力を同居させてないのとか
AndroidのIMEの猿真似で良いから作り直して欲しい
26SIM無しさん:2012/02/23(木) 07:42:04.64 ID:JMd53f30
iphone始まったな。

ダイソーの商品だけでiPhone一体型オリジナルオナホールを製作
http://minkch.com/archives/51904245.html
27SIM無しさん:2012/02/23(木) 07:50:40.53 ID:edhKIC0V
>>22
板違い
28SIM無しさん:2012/02/23(木) 07:51:00.22 ID:edhKIC0V
>>25
板違い
29SIM無しさん:2012/02/23(木) 07:51:41.93 ID:edhKIC0V
>>20
板違い
30SIM無しさん:2012/02/23(木) 08:13:31.42 ID:JfcufMgz
>>22
今更かよ、アイチョンのアプリは糞しかないw
31SIM無しさん:2012/02/23(木) 08:29:05.34 ID:DhEBzPcx
BB2Cいいよ、Android版も出してくれたらiPod Touchを捨てられる。
32SIM無しさん:2012/02/23(木) 09:10:33.15 ID:j2gY6LXv
156 名前:medusa_解除人 ★ [ ] :2012/02/23(木) 08:12:17.91
>>145-147
規制を解除いたしました。

【報告人】報告人作戦支部22.5 (犯罪予告や重要削除対象案件)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295147267/918(進捗伺いに対する回答)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295147267/983(問い合わせに対する回答)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295147267/984(解除判断)

依頼
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329735427/55
33SIM無しさん:2012/02/23(木) 10:09:54.60 ID:Sy63cGxM

Kindle Fireユーザーの半数以上がiPad 3への買い替えを検討中
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1202/22/news103.html




泥ってiOSに買い換えさせる為にワザとポンコツ売ってるんだろ
GoogleとAppleはグルだなw
34SIM無しさん:2012/02/23(木) 10:20:11.77 ID:N7qiF1WB
>>33
$199だし
35SIM無しさん:2012/02/23(木) 10:31:11.83 ID:gsFmlg/P
36SIM無しさん:2012/02/23(木) 10:39:18.08 ID:Xyu86jFH
PCもそうだったけど
ドロイドが勝つにはまずスペックで圧倒しないとなぁ
37SIM無しさん:2012/02/23(木) 10:41:38.15 ID:gsFmlg/P
38SIM無しさん:2012/02/23(木) 12:48:08.71 ID:qSw6Cylo
【IT】Google(グーグル)株式、急落--覇権争い暗雲 アップルMSに後れ [02/22]

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329950217/
39SIM無しさん:2012/02/23(木) 14:30:34.80 ID:vGRbrYMu
パナソニック、AppleのAirPlay専用スピーカーシステム発売
http://panasonic.jp/compo/ap01/index.html
40SIM無しさん:2012/02/23(木) 15:18:39.61 ID:3ysAW4KL
>>39
これいいね
41SIM無しさん:2012/02/23(木) 15:52:59.09 ID:O9eOSDzf
>>39
これ、欲しいかも。
42SIM無しさん:2012/02/23(木) 16:24:08.62 ID:lQL7Hg+r
>>36
無理
Macがシェアを落としたのはスペックではなくゴタゴタのせいだったしね
43SIM無しさん:2012/02/23(木) 16:39:56.14 ID:qpxX1toC
>>36
OSがもっとオープンじゃないとな
44SIM無しさん:2012/02/23(木) 16:42:47.79 ID:S0+II3f5
>>36
なかなか難しいだろうね。
・パーツの速いものを使っても開発に時間をかけられないから最適化出来ずにトータル性能に生かせない。
・Androidの仕様で仕方ないがパフォーマンスの足を引っ張る。
・Google、サードパーティアプリが裏でいろいろ抜いたり通信が多いために、ユーザーがやりたい事のパフォーマンスが落ちる。
45SIM無しさん:2012/02/23(木) 16:59:10.13 ID:n8EID/97
>>43
お前は何を言っているんだ?w
46SIM無しさん:2012/02/23(木) 17:01:29.27 ID:Sy63cGxM
悪質スパイ企業GoogleのWeb履歴の削除と追跡を無効にする方法

1,http://www.google.com/history を開き、Googleアカウントでログインする。
2,ページ上部にある「Web履歴をすべて削除する」ボタンをクリックする。
3,確認を求めるページが表示されるので、「OK」ボタンををクッリクする。

これで保存されてるWeb履歴は削除され追跡も無効になる
有効にしたい場合には、http://www.google.com/history/にログインし「再会」ボタンをクリック
47SIM無しさん:2012/02/23(木) 17:06:05.58 ID:/zvn6GCq
>>43
Googleからは自由になって、ヤバイのや要らないのは外せるようになるとよいね。
48SIM無しさん:2012/02/23(木) 17:22:16.28 ID:qf244SyM
OSのソースまで公開されてるのにオープンだと良いねとはどういう事?wwwww

また人工無能君が来てるのか…
49SIM無しさん:2012/02/23(木) 17:31:31.50 ID:S0+II3f5
グーグル牧場に閉じ込められているからじゃね?
個人情報ミルクを絞られてる。
50SIM無しさん:2012/02/23(木) 17:35:58.09 ID:FfpF/HjR
>>48
泥グル信者さん乙で〜す

公開されてるソースとgoogle配布の バイナリーが一致しないとかw
OEMが改変したソースは非公開
ローダーも公開の義務なし
51SIM無しさん:2012/02/23(木) 18:15:47.19 ID:JMd53f30
今日もアホンは必死に販促か。
ご苦労様だな。
52SIM無しさん:2012/02/23(木) 18:30:58.19 ID:HaQKGCb1
>>51
必死過ぎwww
53SIM無しさん:2012/02/23(木) 18:48:05.40 ID:xpGj2Ka5
>>39
>パナソニック、AppleのAirPlay専用スピーカーシステム発売
http://panasonic.jp/compo/ap01/index.html

なんだよ、四月かよ。
もっと早くリリースしろよ。
54SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:06:47.80 ID:4iFkzUJo
>>50
一致しなけれは自分でbuildしろよw
それが出来るようにできてんだからわかって出してるメーカー製のは

出してるメーカーが公開しないのは出してるメーカーに言えよw
55SIM無しさん:2012/02/23(木) 20:03:39.63 ID:5xOSgFR0
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・Androidを敵視している
・ID変えて自演
・パキシル連呼
・必死チェッカーを持ってくる
・ゴキブリAA投下
・ナマポ連呼
・あぼーんしたスクショを晒す
56SIM無しさん:2012/02/23(木) 20:07:01.56 ID:xpGj2Ka5
>>55
泣くなよw
57SIM無しさん:2012/02/23(木) 20:13:27.50 ID:gg3XNM+E
>>55
自分がやっているんですね。
わかります。
58SIM無しさん:2012/02/23(木) 20:28:46.57 ID:fHqvh0fQ
59SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:19:43.05 ID:Z34ltJLW
>>49
そういいながら
Apple牢に軟禁されているのは滑稽だなw
60SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:22:28.34 ID:gg3XNM+E
泥、牧場の自由を語るwww
61SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:38:17.51 ID:PRqQUU0W
と、牢獄から語るwww
62SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:47:36.37 ID:DCV+ZKvo
>>49
>グーグル牧場に閉じ込められているからじゃね?
>個人情報ミルクを絞られてる。
泥坊はこんなのがよっぽど悔しいのか?
とっくに自覚してるのかと思っていたが。

マジな話、グーグルから離れて自由になった方がよいだろう。
まともなセキュリティ備えて、グーグルにもアプリにも情報ぶっこ抜き止めさせて、余計な通信も止めさせて、
グーグルのサービスも選べるようにしないとプラットフォームとして破綻するよ。
63SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:50:23.15 ID:PRqQUU0W
ジョブズが泣いてるよ... iPhoneの連絡先がPathやTwitterに無断収集されていることが発覚!
http://www.gizmodo.jp/2012/02/your-iphones-privacy-sucks-because-of-appleand-even-steve-jobs-agrees.html

Tango Video Calls アップデート によりiPhoneの連絡先に招待メールを 勝手に送りつけられる被害多発
http://iphonech.com/lite/archives/53102603.html

Ceron.jp - 韓国ICT企業の動向 - カカオトーク、AppStoreのアプリ更新申請を拒否され...ユーザの電話番号の収集が問題
http://ceron.jp/url/atlasrnc.jp/arcjp/5119

「iTunes Store」でハッキング被害か--複数のユーザーが報告 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35014037/?ref=rss

iPhoneアクセサリ(iPod/iPad)・本体 | iPhone Spy Stick by Brickhouse Security - ふもっふのおみせ - 海外輸入品専門店
http://www.fumo-shop.com/?pid=33851125

iPhone 4S 『Siri』に脆弱性
http://reota1011.blog129.fc2.com/blog-entry-291.html

Apple、Skyhookとの契約が終了か - 位置情報取得もApple独自技術で | パソコン | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2010/08/02/053/

iphoneで電話帳のLINE利用者に新規登録通知しない方法: iphoneの説明書 裏技もあるよ
http://iphone8.seesaa.net/article/243230019.html

米アップル「App Store」に悪質ソフト存在の可能性=専門家 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24036520111108

【続報】iPhone版Dolphin Browserも情報送信 ―公式Blogが謝罪と釈明 | ガジェット速報
http://ggsoku.com/2011/10/dolphin-browser-blog/

iMessageが他人のiPhoneに出るバグ再現&アップルの見解(動画) : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2012/02/imessageiphone.html

セキュリティ会社→とにかく危険性を過剰に煽り立てて自社製品を売り込みたい
例 シマンテック「最大500万人感染の個人情報流出ウイルスが出現したぞー!」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120131/379784/

シマンテック「ごめんやっぱウイルスじゃなかったみたい」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120201/379863/

iPadがサラリーマンの「重荷」に−軽量PC人気で法人需要苦戦(1 - Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LOY2ZX1A1I4H01.html
64SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:54:39.18 ID:luSVJNVO
Androidは、せっかく「カスタマイズの自由!」なんだから、Googleサービスもユーザー本位に取捨選択出来るべきだね。
65SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:55:52.62 ID:luSVJNVO
とくに新ポリシーは世界中で問題視されてるから、Googleと心中する危険は避けた方が良いだろう。
66SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:57:48.61 ID:DCV+ZKvo
Androidってもともと外から買収だったか?
再び独立した方が良いだろうね。
モトローラだけ特別扱いってのもまずかろうし。
67SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:01:21.99 ID:GjSih7Dk
このままだとアップルに勝ち目がないからなw
悲しい願いだな
68SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:06:05.99 ID:DCV+ZKvo
友達の家の無線LAN、会社の無線LAN、情報抜いてGoogleに送って商売に使わせるのか?
普通は出来んわな。
近づく時は切らないとな。
69SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:13:31.86 ID:e6qPaLlz
ハマグリ現象
http://togetter.com/li/244350
70SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:15:43.98 ID:K5jAY4t9
いつ迄、Androidとdocomoの負けは
続くのか?

http://i.imgur.com/ZsdDl.jpg
http://i.imgur.com/7GQt7.jpg
71SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:21:19.28 ID:Vbmq+4u5
>>68
まてよ。
考えてみれば会社や工場から外に漏れなくても社員がAndroid使っていたら全てGoogleに筒抜けか?!
うちのシステム部はわかっているのかな、忙しそうだから心配だ。
一応、御注進申し上げておくか。
72SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:51:54.50 ID:onTIEsqj
iPhoneユーザーは製品じゃ勝てないから、株価が〜とか、docomoが〜とか関係ない数字を持ち出す事が多いな。
73SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:54:23.48 ID:onTIEsqj
たとえdocomoが潰れようが、Androidのシェアが75%なのには変わりがない。
日本でAndroidはiPhoneの3倍売れている。
74SIM無しさん:2012/02/24(金) 00:15:37.02 ID:R3OtDDOB
>>72

製品で勝てないのはオンボ・・
いやAndroid軍団じゃね?ww

てか一年後とかに売れ続けるような
アンドロイドがあるのかとww
で、シェアガーとかセカイデハーとか
誰得な事言ってるし。

シェアで何か良い事あった?
アクセサリー増えた?
アップデートされたぁ〜?w
75SIM無しさん:2012/02/24(金) 00:16:52.85 ID:Ql4Cy0Fw
>>72
全くのブーメラン。
関係無い話と数字のオンパレード。

>>73
早速これ。

しかし販売台数割る事の企業数。
利益率はボロボロ。国内でスマートフォン販売で躍進した企業は一つも無い事実。
76SIM無しさん:2012/02/24(金) 00:21:28.55 ID:R3OtDDOB
>>75
察してやろうょw
「製品じゃ勝てないから」
とかカキコしてるし、
どんな素晴らしい泥端末持ってるのか
気になる木だ
77SIM無しさん:2012/02/24(金) 00:24:29.18 ID:R3OtDDOB
んで72みたいな事書く人は
素晴らしい夢のオンボ・・
いやアンドロイド端末教えてくれない事が
デフォ
78SIM無しさん:2012/02/24(金) 03:31:54.63 ID:mfRJQuVI
>>74
Androidは

NECを殺そうとしている
パナソニックを殺そうとしている
ソニーを殺そうとしている
シャープを殺そうとしている
富士通を殺そうとしている


携帯事業から逃げ出した企業
東芝、三菱、日立、の3社は営業利益が2000億レベル。

Googleは世界中から避難の的
Googleでさえの損をしている可能性大



Androidは誰も得をしない

79SIM無しさん:2012/02/24(金) 04:42:10.16 ID:EC95ANIY
2011年のスマートフォン販売シェア発表 1位apple 2位サムスン 6位ソニー
2012年2月23日木曜日

Rank . Brand . . . . 2011 units . Market Share . 2010 units . Market Share
1 (3) . Apple . . . . 93.1 M . . . 19.1% . . . . . . . 47.5 M . . . . 15.9%
2 (5) . Samsung . 90.9 M . . . 18.7% . . . . . . . 24.0 M . . . . 8.0%
3 (1) . Nokia . . . . 77.3 M . . . 15.9% . . . . . . 100.3 M . . . . 33.7%
4 (2) . RIM . . . . . . 52.5 M . . . 10.8% . . . . . . . 48.0 M . . . . 16.1%
5 (4) . HTC . . . . . 44.6 M . . . 9.2% . . . . . . . 24.6 M . . . . 8.3%
6 (7) . Sony . . . . . 26.8 M . . . 5.5% . . . . . . . . 9.5 M . . . . 3.2%
7 (8) . LG . . . . . . 23.3 M . . . . 4.8% . . . . . . . . 7.0 M . . . . 2.4%
8 (-) . . Huawei . . . 20.0 M . . . . 4.1% . . . . . . . . 5.0 M . . . . 1.5%
9 (6) . Motorola . . 18.6 M . . . . 3.8% . . . . . . . 13.7 M . . . . . 4.6%
10 (-) . ZTE . . . . . 12.0 M . . . . 2.5% . . . . . . . . 3.5 M . . . . . 1.2%
Other . . . . . . . . . . 26.5 M . . . . 5.6%
TOTAL . . . . . . . ..486.0 M . . . . . . . . . . . . . . . .297.8 M

http://newsrider-g.blogspot.com/2012/02/2011-1apple-2-6.html
80SIM無しさん:2012/02/24(金) 04:47:39.52 ID:EC95ANIY
ComScoreの報告書は、米国携帯電話ユーザーの42%がほぼ50%でスマートフォン、Androidを持っている見つけた
2012年2月23日13:46


http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/02/comscore-smartphone-share-2011.jpg
81SIM無しさん:2012/02/24(金) 07:22:59.66 ID:07gPADmb
アホンの皆様。精々今日も必死に販促頑張ってください。
82SIM無しさん:2012/02/24(金) 07:25:54.11 ID:9qAAr5Tk
反則してるのは泥ん
83SIM無しさん:2012/02/24(金) 07:52:16.55 ID:NdrZHAlE
アイチョンゴキブリ沸いてきたw
効いてる効いてるw
84SIM無しさん:2012/02/24(金) 08:17:30.89 ID:uMIwRJYq
うんこドロイドW
85 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/24(金) 08:22:49.08 ID:/DNj4R4U

最近、androidの良い話題は無いの?
86SIM無しさん:2012/02/24(金) 08:29:49.09 ID:PucnL/pT
>>85
全然、無いね。
87SIM無しさん:2012/02/24(金) 08:35:22.42 ID:EC95ANIY
アンドロイドアプリはiPhoneアプリよりも2.5倍以上のコスト
2012年2月23日6:00 PM

エレクトロニック・アーツ"(EA)モノポリー、例えば、コスト、Android上で4.99ドルと、iPhone上で0.99ドル。

http://tech.fortune.cnn.com/2012/02/23/canalys-android-apps-cost-2-5x-more-than-iphone-apps/?section=money_technology&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+rss%2Fmoney_technology+%28Technology%29
88SIM無しさん:2012/02/24(金) 08:47:39.52 ID:zfvWU17S
>>87
Androidの方が高くても買ってる人が多いって記事じゃないのか?w

有料top100中の平均出してるんだよね?

金持ち=Android
貧乏人=iPhone

って事だなw
89SIM無しさん:2012/02/24(金) 09:46:38.80 ID:R3OtDDOB
アンドロイド&docomo離れ加速中w

http://i.imgur.com/6f26R.jpg
http://i.imgur.com/ftdDc.jpg
90SIM無しさん:2012/02/24(金) 09:50:10.23 ID:bytcUZDh
iPhoneで売り上げが多いのはミニゲームが中心。上位には安いものが並んでいる。
Androidはビジネスアプリなど本格的なアプリの比率が高い。
91SIM無しさん:2012/02/24(金) 10:00:30.18 ID:R3OtDDOB
>>90
有料1位〜3位がパチスロ2とゲーム1


実用的ですねwwww
92SIM無しさん:2012/02/24(金) 10:29:41.10 ID:uD4Mj5Yq
>>87
泥坊ボッタクられてるのかw
情弱はいつも損をするなw
93SIM無しさん:2012/02/24(金) 10:59:18.78 ID:mfRJQuVI
Androidは

NECを殺そうとしている
パナソニックを殺そうとしている
ソニーを殺そうとしている
シャープを殺そうとしている
富士通を殺そうとしている


携帯事業から逃げ出した企業
東芝、三菱、日立、の3社は営業利益が2000億レベル

Googleは世界中から避難の的
Googleでさえの損をしている可能性大



Androidは誰も得をしない、得をさせない
94SIM無しさん:2012/02/24(金) 11:45:19.95 ID:g+mXVfPa
今週はGfKにも嫌われたか
95SIM無しさん:2012/02/24(金) 12:09:31.59 ID:kuB4uqGB
>>87
iPhone版は散々売った後だからな。
元が取れてんだよ。

オンボロイド版は元が取れてないから
安売り出来ない。
96SIM無しさん:2012/02/24(金) 12:10:07.88 ID:kuB4uqGB
>>91
ワロタw
ガラケーゲーム並w
97SIM無しさん:2012/02/24(金) 12:13:33.20 ID:ssfojf/m
SoftBankのiPhoneでデータ通信をオフにしていると、電話の発信と着信が
できなくなる事例が多数報告されています。

「電話できない携帯電話」という非常識なトラブル、解決策はあるのか?


SoftBankのサポートセンターの回答(一部)
・iPhoneについてはハードもソフトもAppleの責任、SoftBankに責任はない。
・契約者や総務省へ公表や説明をおこなう予定はない。
・電話機能を使いたいのならデータ通信を常時オンにして使用しなさい、
 パケット代はクレームしてきた場合のみ個別相談する。

Appleのサポートセンターの回答(一部)
・iPhone4Sの発売直後からこの問題が報告されてきている。
・少なくとも担当者の知る限りではSoftBank版のみのトラブル、
 au版では同様のトラブルは確認できていない。
・米国本社にも報告しているが、日本法人でも技術部門が対応中である。

契約者の報告例(一部)
・iPhone4(iOS5にアップデート)にて発生する。
・iPhone4S(iOS5)にて発生する。
・電話の発信後にiPhoneがフリーズする。
・電話が着信しない、着信履歴にもでない、発信者には着信音が聞こえる。
・SMSも送信・受信ともに利用できない。
・毎日、データ通信をオフ→オン→オフをする事で一時的に正常化する。
・データ通信をオンにした瞬間に、大量のSMS(from SoftBank)が着信して、
 正常化した、もちろんパケット代は請求された。


総務省の指導例
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000029.html
98SIM無しさん:2012/02/24(金) 12:28:28.22 ID:DcbmrhGi
>>95
元ってなんの元だよw
99SIM無しさん:2012/02/24(金) 12:32:16.45 ID:uD4Mj5Yq

「Google Music」、利用者数も売り上げも伸び悩みか
http://m.japan.cnet.com/#story,35014471




Androidを筆頭に、広告以外のやることなすことすべてが失敗するGoogle


100SIM無しさん:2012/02/24(金) 12:34:24.19 ID:3iuZVvBr
>>97
聞いたことない事象だな。
101SIM無しさん:2012/02/24(金) 12:37:17.36 ID:3iuZVvBr
>>99
形だけ真似ても
ダメってことだよな。

拾う
貰う
タダ

を行動原理とする泥助の
心に響くサービスじゃ
なかったったってことだw
102SIM無しさん:2012/02/24(金) 12:45:56.61 ID:nFDB6/wB
iPhone 4S 発売で巻き返しなるか―定期調査「モバイル機器」(3)

1位は「Android搭載機」の58.5%で、前回の57.6%に対し微増。
2位は「iPhoneシリーズ」の42.3%で、前回の38.5%から大きく増えていた。

Android 搭載機と違って実質1モデルしかない iPhone シリーズの大きな伸びは驚異的だ。

なお、iPhone 4S に対する人気の高さは、インターネットコムと goo リサーチが実施したほかの調査にも現れている。

一時その種類の多さなどから Android 搭載機が順調にシェアを増やしてきたが、iPhone シリーズが巻き返すだろうか。
今後も継続して調査していきたい。

http://japan.internet.com/research/20120224/1.html
103SIM無しさん:2012/02/24(金) 13:01:44.24 ID:tCyRJn4O
アンドロイドとdocomoは何故勝てない?

Androidと共同戦線張ってたauはiPhone
導入後、早々とMNP勝ち組に転向。
http://i.imgur.com/Wr1aW.jpg
104SIM無しさん:2012/02/24(金) 13:42:44.29 ID:vsNlo0FQ
>>102
巻き返しは既にしているね。
今後の見所はiPhoneが上回るかどうかだ。
105SIM無しさん:2012/02/24(金) 13:56:05.56 ID:EC95ANIY
Androidユーザーは無料アプリをダウンロードする割合が高い
米国と西欧のAndroid、iPhone、BlackBerryユーザーの比較調査で判明
(2012年02月24日)

 タダでものを手に入れるのはだれでも好きだが、Androidユーザーは特にその傾向が強いかもしれない。
 米国Strategy Analyticsは2月23日、米国のスマートフォン・ユーザー981人と西欧のスマートフォン・
ユーザー1,497人を対象としたモバイル・アプリケーションの利用動向調査を発表した。
 それによると、米国と西欧のAndroidユーザーがダウンロードしたモバイル・アプリケーションのうち、
それぞれ89%、92%が無料だという。これに対し、iPhoneユーザーでは、この数字はそれぞれ73%、
72%、BlackBerryユーザーではいずれも80%となっている。
 Androidユーザーは無料アプリケーションをダウンロードする割合が高いのはなぜか。
Strategy Analyticsのアナリスト、クリス・ドッジ(Chris Dodge)氏は、
Android向けアプリ・ストアである米国Googleの「Android Market」では、
米国Appleの「App Store」やカナダのResearch In Motion(RIM)の「BlackBerry App World」と比べて、
無料アプリケーションが豊富に提供されていることが主因だと語る。
 また同氏は、AppleユーザーはAndroidユーザーと比べて、モバイル・デバイスのために全体的に
高い出費をすることに慣れているため、モバイル・アプリケーションを有料で購入してもよいと考える
傾向が高いのではないかと見ている。
106SIM無しさん:2012/02/24(金) 14:00:09.31 ID:EC95ANIY
T-Mobile、他社が「iPhone 4S」を発売したため約70万人の顧客を失う
2/24/2012

AppleInsiderによると、T-Mobileはアメリカで唯一「iPhone」を取り扱っていない主要キャリアになっているが、
「iPhone 4S」が発売された2011年第4四半期に約70万人の顧客を失ったと、同社の収益報告書で述べていると伝えています。

今回T-Mobileが発表したプレスリリースには「iPhone」についての記述が7回も登場しているとしています。
なお、2011年末の段階では、T-MobileはアメリカでSprintに次ぐ4位のキャリアとなっているそうです。
また9to5Macによると、T-MobileのCTO、Neville Ray氏は、2013年に展開を予定している4Gネットワークには
iPhoneを含む幅広いデバイスとの互換性があると語っているそうです。

やはり「iPhone」を取り扱えないハンデは相当大きいようで、かなりの顧客の流失をT-Mobileは許してしまったようです。

http://link-man.net/apple/news/4408/
107SIM無しさん:2012/02/24(金) 14:08:33.07 ID:uD4Mj5Yq
>>106
日本でも泥しかないドコモの一人負けだしな
108SIM無しさん:2012/02/24(金) 14:11:18.00 ID:EC95ANIY
なぜAndroidスマホを「Android 4.0」へアップデートするのは難しくて時間がかかるのか?
2012/02/24 13:56

iPhoneだったら一発という話もありますけどね...
多くのAndroidスマートフォンユーザーが悩ましく思っていることでしょう。
巷ではグーグルからAndroidの新バージョンがリリースされたなんて話が出回りますよね。
で、そのうち、その新バージョンを搭載する新モデルが発売されたりするんですけど、
いま使っているAndroidスマホが新バージョンへとアップデートされる予定は??

最もショッキングなのは、現在お使いのAndroidスマホが新バージョンでサポートされることは
ありませんなんて発表が出ちゃうことなんですけど、そうではなく、確かにアップデートは実施される予定だとしても、
実際のアップデートまでにかかる日数は、もう首を長く長くして待ちくたびれるくらい時間がかかったりしますよね。
どうしてもっと早急に対応できないのかなぁ?

グーグルからソフトウェアがリリースされた後、それが各モデルでどのように動作するかは、
実際のところ、本当に動かしてみるまで全く分からないのです。
チップセットも無線通信方式も、それぞれのモデルのハードウェアには共通項なんて存在しません。
たとえハードウェアがソフトウェアをサポートすると確信できたとしても、今度はAndroidスマートフォンの特徴として、
各メーカーが独自にカスタマイズしたUIソフトウェアレイヤーが存在します。
その後は通信キャリアによって、新バージョンの認証をするという問題も控えています。
そう語っているのはモトローラのクリスティー上級副社長でございます。
要は、当のメーカー側でも悩みの種になっている、なんだかバリエーションが増えすぎてAndroidスマートフォンは
混乱してきているなんて事情が、ユーザーの待ち望んでいる「Android 4.0」へのスムーズなアップデートを阻んでしまう
事態まで招いちゃっているようですね。
まぁ、この広すぎる選択肢がAndroidの魅力でもあるとは思うんですけど、なかなか難しいところですよねぇ。

http://www.gizmodo.jp/upload_files2/120218androidproblem.jpg
http://www.gizmodo.jp/2012/02/why-updates-for-your-android-phone-take-so-long.html
109SIM無しさん:2012/02/24(金) 14:51:21.67 ID:PD0AtXDG
iPhoneユーザーは製品じゃ勝てないから、株価が〜とか、docomoが〜とか関係ない数字を持ち出す事が多いな。

たとえdocomoが潰れようが、Androidのシェアが75%なのには変わりがない。
日本でAndroidはiPhoneの3倍売れている。
110SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:03:43.38 ID:7SHvuWpL
>>109
強がるのもうやめようよw

「製品じゃ勝てないから」

どんな素晴らしい泥端末持ってるの?
www

泣いちゃ駄目だよw
111SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:05:42.85 ID:7SHvuWpL
docomo工作員

必 死 す ぎ る
112SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:05:43.10 ID:vsNlo0FQ
>>106
T-MobileってAT&Tに合併予定だったのがiPhone4S発売直前で当局からストップかかったような。
113SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:06:59.62 ID:Osa/DIv7
>>110
ん?俺は今はacroだが?Nexus Oneも持ってるよ
114SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:09:43.62 ID:/2LgA4j/
>>112
それはiPhoneの交渉なんてするはずが無いな。
なんというバッドタイミング!
115SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:14:40.81 ID:PD0AtXDG
またアイチョンに勝ってしまったか

【速報】iPhone規制
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330062946/
116SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:16:58.31 ID:VcHxMR6I
Sony Tablet「楽しめなければ全額返金します」 キャンペーン始まる - ITmedia
http://goo.gl/3pPpK
117SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:17:27.28 ID:VI8hf6OM
>>113
ふ〜ん docomoなんだね
アクロでAndroidデビュー?
それともX糞peria初代から買い替え?w

で、その2つの端末はiPhone4、または
4Sの3倍売れてるんだ!
えっ?全部足して??他キャリアや海外
メガネケースとか全部?

んで、何でそんなに人気ならdocomoから
人、離れていくんだろねw

http://i.imgur.com/BmROJ.jpg
http://i.imgur.com/dahyx.jpg




118SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:29:13.87 ID:A1bwz8w3
>>117
emonster Android 1.0and1.1、HT-03A、Xperia x10、Nexus One、acroって持ってるけど何か?

AndroidOSって楽しいぞ〜
119SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:31:21.75 ID:A1bwz8w3
あー忘れてたバッファローのWi-Fiルーターもだw
120SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:39:28.74 ID:EC95ANIY
この春が替え時? 「iPhone 4S」の機能・サービスを改めてチェック!!
ソフトバンク版とau版iPhone 4Sの特長をおさらい
[2012/02/24]

iPhone 4Sに機種変更または新規契約したいかを聞く質問では、「思う」と回答した人が11.0%だった。
その理由としては、「使い勝手が良い、アプリが多い」、「スピードが速い」、
「スティーブ・ジョブズの伝記を読んで影響を受けたから」などの声が寄せられた。

反対に、「思わない」と回答した人は、39.3%と多く、その理由として、「従来の携帯電話で十分なので」、
「使いこなせるか不安」などの声があった。

これらの回答と、ひとつ前の質問の回答でわかった「フィーチャーフォン(スマートフォン以外の携帯電話)の
利用者が59.3%」などから考察すると、依然、「従来型の携帯電話を継続して利用したい」と考えるユーザーが
相当数いることがわかる。

http://news.mynavi.jp/articles/2012/02/24/iphone4s/images/0004.jpg
http://news.mynavi.jp/articles/2012/02/24/iphone4s/
121SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:39:29.87 ID:uD4Mj5Yq

T-Mobile、他社が「iPhone 4S」を発売したため約70万人の顧客を失う
http://link-man.net/apple/news/4408/

>T-Mobileはアメリカで唯一「iPhone」を取り扱っていない主要キャリアになっているが、
>「iPhone 4S」が発売された2011年第4四半期に約70万人の顧客を失ったと、同社の収益報告書で述べていると伝えています。


122SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:45:14.06 ID:uD4Mj5Yq
T-Mobileの周波数はiPhoneが対応してないからある意味T-Mobileに落ち度は無いと言える
iPhoneを扱いたくても扱えないわけだからな
iPhoneを扱おうと思えば扱えるのにそれをせずに
何十万人も流出させたドコモ経営陣の責任は大きい
123SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:45:16.15 ID:EC95ANIY
【comScore調査】
2011年の米国スマホ市場、販売台数上位3機種はすべて「iPhone」
2011年12月のiPadのタブレット・トラフィック・シェアが90.4%に達したことも判明
(2012年02月24日)

 comScoreのレポート「2012 Mobile Future in Focus」によると、首位は「iPhone 4」、2位は「iPhone 3GS」で、
「iPhone 4S」が10月発売にもかかわらず3位につけた。
4位はカナダのResearch In Motion(RIM)の「BlackBerry Curve 8530」、5位は台湾HTCの「EVO 4G」だった。
 同レポートでは、2011年の米国スマートフォン市場でAppleがメーカー別販売シェアでも29.6%で首位を占めたことも明らかになった。

 iPhone 3機種は販売台数1〜3位を独占したものの、iPhoneの米国スマートフォン市場シェアは約30%にとどまったことになる。
プラットフォーム別で最大のシェアを占めたのは、多数のメーカーが製造しているAndroidの47.3%。
また、comScoreのデータは、BlackBerryユーザーは、iPhoneよりもAndroidスマートフォンに乗り換える傾向があることも示唆している
124SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:46:46.70 ID:uD4Mj5Yq
訂正

×何十万人も流出させたドコモ経営陣の責任は大きい

○何百万人も流出させたドコモ経営陣の責任は大きい

125SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:57:42.77 ID:uD4Mj5Yq
>>123
だいじな一文が抜けてるな

>iPhoneの圧倒的勝利――2011年の米国スマートフォン市場では、販売台数上位3機種がすべて米国Apple製品だった。

>iPhoneの圧倒的勝利
>iPhoneの圧倒的勝利
>iPhoneの圧倒的勝利


2011年の米国スマホ市場、販売台数上位3機種はすべて「iPhone」
http://bit.ly/x5SpvO

126SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:07:54.41 ID:ajHPcE+7
オンボロイド再起動中〜wwww
127 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 16:08:06.67 ID:E7cJimBM
>>88
アプリはiPhoneしか売れてない状況
iPhoneを買えないからAndroid買うのが世界では普通
日本人ってこういう時必ず感覚がずれるよね250億ダウンロードで1万ドルとるぜ
128 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 16:09:27.87 ID:E7cJimBM
バカがiPhone批判しようとしてドツボにはまってるな
129SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:11:00.40 ID:U8il8CMD
信者ってアメリカ限定のこじんまりとした話で何がしたいの?
130 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 16:12:17.35 ID:E7cJimBM
>>129
アメリカがこじんまりしてるのか
お前の感覚やばいな
131 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 16:16:17.02 ID:E7cJimBM
Androidを未だに発展し続けてるなんて思ってるのは情弱もいいところだろ
スルーしてやれよ
132SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:17:14.47 ID:d0dDy1Pe
ゲームアプリに関しては完全に期待ハズレだったな
133SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:21:01.81 ID:DWx1rBF9
>>127
コストがーとかズレた記事書いてるアホな記事をあほん儲が持ってきたんだからちゃんと引き取れよ責任もって
134 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 16:25:50.31 ID:E7cJimBM
>>133
Androidのアプリはコストが高いってあってつまりiPhoneは貧乏とか訳のわからない事を言ってた泥がなんとかしろ
250億ダウンロードだぞ?桁が違うわ
135SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:29:07.87 ID:U8il8CMD
>>130
世界から見たら一国家に過ぎないな
一つの国で勝とうが全体で負けてたら意味がないよな
136 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 16:39:41.61 ID:E7cJimBM
>>135
アホすぎワロタ
市場規模も考えてないのな
インド中国や他の発展途上国で泥が流行ってるから勝ちニダなんて理論は通用しないんだよ
137SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:44:41.93 ID:uD4Mj5Yq
泥は低価格の安物しか売れてないしな
138 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 16:52:38.21 ID:E7cJimBM
>>137
それが大きい
iPhone4Sと同じスペックをAndroidで買おうとすると本当の上位機種のみとなるが世界で流通している多くの物はAndroid2.3などのOSで本体も日本円で数千円の物が発展途上国で大量に
売れていてiPhoneは外国の高級機種と言う認識
シェアが多くても利益を産まない例

139SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:52:56.21 ID:R3OtDDOB
>>136
docomo工作員やAndroid信者は
全部入りシェアが心の拠り所だからね

いざとなれば無かった事になってるアノ子や外国の子や他キャリアの子等

全部足して勝ってるニダが好きだから。

まぁアンドロイド印象操作も
今までの泥舟乗っちゃったユーザーは
段々反感伴ってると思う。
泥の機種スレとか見てると。

ICS(哀死慰絵酢)とか
殆どの泥端末が無かった事になりそうだし
140SIM無しさん:2012/02/24(金) 17:09:38.35 ID:FBh1w5h5
アプリアプリ言ってるくせに、肝心要の2ちゃんアプリも低機能なのが最大の皮肉だな

アイチョン涙目ww
141 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 17:10:59.74 ID:E7cJimBM
>>140
情弱が似たようなクソアプリ使ってるからだろ俺はMosaで快適
142SIM無しさん:2012/02/24(金) 17:21:35.82 ID:FBh1w5h5
>>141
ngもない底辺専ブラとかwwww

そのアイチョン理論でいくと俺はAndroidで快適なんだよね
143 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 17:34:41.81 ID:E7cJimBM
>>142
NGつけることがあまりないのと、ごちゃごちゃしてるのが嫌だからな
何もかもついてるから至高と言うのも違うと思うが
144SIM無しさん:2012/02/24(金) 17:37:49.65 ID:t2jZEBoR
>>140
>肝心要の2ちゃんアプリ
>肝心要の2ちゃんアプリ
>肝心要の2ちゃんアプリ
泥は自宅警備と2チャンかwww
145 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 17:38:31.90 ID:E7cJimBM
>>142
ちなみに言っておくとこのブラウザは登録した板だけ表示、動作が高速、更新した時にも見やすいと利点がかなりある
向いてない奴も居ると思うが愛着が湧く
146SIM無しさん:2012/02/24(金) 17:44:52.04 ID:FBh1w5h5
>>143
シンプルを好むなら、くだらないコピペレスもNGにしてレス欄もシンプルにしたほうがいいと思うが

UIをシンプルにしたいならAndroidでも可能、機能がシンプルのメリットもないから無意味だな
147SIM無しさん:2012/02/24(金) 17:47:43.92 ID:FBh1w5h5
>>145
そんな機能、既に導入済みだが?
148 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 17:49:13.03 ID:E7cJimBM
>>147
だから機能とか導入済みとかじゃないんだってば
使ってて心地いいんだよ
149 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 17:49:52.15 ID:E7cJimBM
>>146
可能とかAndroidとかどうでもいいわ
このアプリが好きなの
150SIM無しさん:2012/02/24(金) 17:50:20.44 ID:c+6csnpB
【調査】 スマートフォンのバッテリーの持ちランキング…果たして1位は
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330072864/
151SIM無しさん:2012/02/24(金) 17:51:33.17 ID:y7TEyZ9f
>>149
さすがアイチョンは宗教だな

利便性なんか度外視w

アイチョンのキチガイ振りがよく分かるいいレス
152SIM無しさん:2012/02/24(金) 17:53:25.50 ID:y7TEyZ9f
>>149
Androidがどうでもいいなら板違い
153 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 17:55:32.12 ID:E7cJimBM
>>151
iPhoneとかじゃなくこのアプリの利便性がいいと言ってるんだろ池沼
154 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 17:57:17.49 ID:E7cJimBM
>>150
散々叩いたのにiPhoneは3位4位なんだね
155SIM無しさん:2012/02/24(金) 17:57:24.28 ID:y7TEyZ9f
>>153
低機能のクソアプリなのに利便性ってwwwww

156SIM無しさん:2012/02/24(金) 17:58:24.21 ID:y7TEyZ9f
クソアプリのどの辺に利便性を感じてるのかよろしく
157 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 17:59:46.79 ID:E7cJimBM
>>156
疲れた事がないところ
158SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:00:36.54 ID:y7TEyZ9f
始まる前から終わってた

329 iPhone774G sage 2012/02/02(木) 04:10:19.43 ID:lVFFm4Yk0
Mosa開発再開してくれないのかねぇ
モバイル分野の力入れてるんならSleipnir以外でも頑張って欲しいわ

【Fenrir】2chビューアーMosa★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299241351/
159SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:01:22.75 ID:y7TEyZ9f
>>157
やっぱ宗教だな
mosaという名前のな
160 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 18:02:05.13 ID:E7cJimBM
>>155
広辞苑と数は少なくても日常レベルで必要な物を詳しく見やすく図を交えて説明してる辞書があって
君が広辞苑を欲しただけのこと
161 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 18:02:50.81 ID:E7cJimBM
>>159
疲れた事がないと宗教?
いい事だと思うが
162 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 18:04:03.61 ID:E7cJimBM
>>158
他にもこのアプリの愛用者がいるじゃないか
163SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:05:49.04 ID:pw2U2bn0
>>99
Googleのは無料サービスじゃないと使う気になれないw
164SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:07:46.48 ID:y7TEyZ9f
>>160
その例えは全く意味がないな
広辞苑が後者の辞書にもなりえるからね
165SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:08:36.71 ID:y7TEyZ9f
>>161
アイチョン曰わく疲れないなら神アプリらしい

疲れる2ちゃんアプリ探すほうが難しいと思うが
166 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 18:10:30.18 ID:E7cJimBM
>>165
目に優しいんだよ
他のはチャイナみたいに色がきつい
青だの黄色だの
167SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:11:09.05 ID:y7TEyZ9f
開発終了の低機能アプリをありがたがるアイチョンw

168 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 18:11:57.93 ID:E7cJimBM
>>164
なり得ないね
大が小を兼ねるのは同じ状態の
物の時だけ
小さいナットの代わりにデカイナットははまらない
169SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:12:04.96 ID:y7TEyZ9f
>>166
設定で変更すらしない池沼?
170 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 18:12:35.12 ID:E7cJimBM
>>167
開発終了したのか
171 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 18:13:21.30 ID:E7cJimBM
>>169
しようとする前に使う気になれない
172SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:13:33.80 ID:y7TEyZ9f
>>168
本物の広辞苑ではなく
例えられたアプリの話だ

Androidの専ブラなら広辞苑と数は少なくても日常レベルで必要な物を詳しく見やすく図を交えて説明してる辞書を両方備える
173SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:14:46.52 ID:y7TEyZ9f
>>171
やっぱりiPhoneは情弱向けということが判明したな
174 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 18:17:28.44 ID:E7cJimBM
>>173
そういう問題じゃないだろ
175SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:19:45.46 ID:y7TEyZ9f
>>174
どういう問題?
176SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:36:28.66 ID:irhWXy6G
595 名前:SIM無しさん [sage] :2012/02/24(金) 17:28:02.04 ID:ZD6C4Xgu
●YouTube動画を2時間再生……最もバッテリーが持った機種は?

 ここまでバッテリー容量、連続使用時間、省電力設定などを見てきたが、実際のところバッテリーが持つのはどの機種なのか。
これを調べるため、2月5日から2月23日にかけて、東京都江東区の室内にて35機種のベンチマークテストを実施。
35機種で2時間強のYouTube動画を再生し、1時間後と2時間後のバッテリー残量を記録した。

「バッテリーがあまり持たない」と言われるLTEスマートフォンではGALAXY S II LTEの52%が最も長持ちした。
ARROWS X LTEは41%、Optimus LTEは35%で、MEDIAS LTEも含めて全体的に低調だった。
auのWiMAX搭載スマートフォンでは58%のGALAXY S II WiMAXが最も持ち、以下「MOTOROLA PHOTON ISW11M」(50%)、「HTC EVO 3D ISW12HT」(48%)、DIGNO (43%)、ARROWS Z(19%)と続く。
WiMAX/LTE対応機は、どちらもSamsung端末が高い実力を発揮している。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/news058_3.html

597 名前:SIM無しさん [sage] :2012/02/24(金) 17:30:36.59 ID:ZD6C4Xgu
YouTube動画再生 2時間後の残量一覧
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1202/24/l_st_sfcompari-55.jpg
177SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:36:40.54 ID:Xu2leJCg
>>173
今更何をwww
だから頭悪そうなのが長いイヤフォンつなげて使ってんじゃんwww
178SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:40:40.89 ID:/CebPMYz
>>176
ただなぁこれバッテリー残量とか各メーカーで違うからな
有名な話でOSのアップデートで減り方がまったく違ってしまったリンゴのアレとかw

もうね最後まで使い切って何時間かかったってやらないとダメだろ
179SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:52:02.20 ID:DpDVqsOX
>>176
大体、評判どおりだな。
180SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:52:19.04 ID:DpDVqsOX
>>178
泣くなよw
181SIM無しさん:2012/02/24(金) 19:08:34.90 ID:ctWP8kL4
>>180
皮肉っぽく書いたのに…
182SIM無しさん:2012/02/24(金) 19:10:53.37 ID:bytcUZDh
Xperia NXのサウンドの良さに驚いた。
Zシリーズからのフィードバックとしか思えん。
183SIM無しさん:2012/02/24(金) 19:51:38.67 ID:74Fhzajz
>>134
は?w
記事読んでから来いよバカw
タイトルしかよめねーのか?pgr
184SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:08:22.40 ID:9QwOTWM4
>>140
>肝心要の2ちゃんアプリ

うわっ 恥ずかしい奴w
何をどう捉えたらたかが2chのアプリが肝心要になるんだ?
スマホ使って肝心要がたかが2chとかアホ丸出しだなw
185SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:15:43.89 ID:HX9PVO4R
>>140
肝心要が2ちゃんとか
言ってて悲しくないか?
186SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:18:37.99 ID:SeAYODjc
流石に人には言えないな
肝心要の2ch
187SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:22:30.74 ID:yzcRqQxY
>肝心要の2ch

よく見かけるアイチョン連呼してる人だね
188SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:42:11.20 ID:bytcUZDh
ひと通りセットアップ終了。
arcからの乗り換えで良かったこと。

1.メモリ。環境移しても内部 1.67GB、ROM 23.47GB開いてる。
2.ヌルサク。
3.音がすごく良い。xLOUDの進化か、Walkman ZのFBか。

HT-03Aから4代目の入れ替え。
お世話になってるアストロを有料版にした。
189SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:46:14.27 ID:bytcUZDh
思いっきりNXスレと誤爆った。
190SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:01:57.29 ID:U2K0H2Qj
>>188
相変わらず内蔵メモリをケチってるんだね。ROMが空いてるってのは意味不明だけどSDの事でしょう。
191SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:12:31.12 ID:bytcUZDh
>>190
NXにはSDスロットは内蔵してないよ。
一言で言えば全部内部メモリ。

公式にはRAM 1GB、ROM 32GBになってるけど
アプリには25.8GBが開放されているらしい。
システムなどが入る内部扱いの領域の空きが1.67GB
192SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:28:01.20 ID:U2K0H2Qj
>>191
そう言う事。

ROMと言うのはリードオンリーメモリの略だからフラッシュメモリのスペック表記としては変だね。

やっと改善したんだ。国内スマホの一番の謎だったので。
193SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:46:32.72 ID:ILH4qq0k
>>191
SD使えなくて不便じゃないの?
194SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:52:41.67 ID:bytcUZDh
SDメモリを挿せるUSBスロットが付属してるから移行は問題ないな。
本当に大量に動画データなどを保有していてSDメモリを挿し替えて使う人なら別だが、
個人的にはHT-03Aの時から1度も抜いた事がないし、
そもそも2GB以下しか使ってないから問題なしだな。

逆に今のAndroidはアプリをSDメモリに移せる機能があるから、
SDメモリの代わりに高速な内部メモリに変わっていた方がお得だろう。
ゲーム販売のための布石なんじゃないかと思ってる。
195SIM無しさん:2012/02/24(金) 23:26:37.85 ID:xYq7MBOY
あまり伸びないね、茸、手をひいた?
意表をついてiPad3出すわけじゃなかろうな。
196SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:17:24.10 ID:ynKm0Uu+
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・Androidを敵視している
・ID変えて自演
・パキシル連呼
・必死チェッカーを持ってくる
・ゴキブリAA投下
・ナマポ連呼
・あぼーんしたスクショを晒す
197SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:25:57.51 ID:vgWENbl1
いつもアホンと適当に遊んでいるが

<<タイトル:Everyday,アホンチュウ>>
by AKB48

☆アホ〜ンチュウ〜 レスしな〜がら♪
☆あたまの〜なか も〜そ〜チュウ〜♪
(頭の中 妄想中)

☆もしも・たぶん・たられば・きっと♪
☆でぃすら〜れても きょうまでずっと♪
(Disられても今日までずっと)
☆きせつ なんどめぐっても〜♪
(季節 何度巡っても…)

☆アホ〜ンチュウ〜 レスるき〜みに〜♪
☆だれも だ〜れも かなわな〜いよ〜♪
(誰も 誰も 敵わないよ)

☆せかい〜じゅうで〜 いちばんアホで〜♪
(世界中で一番アホで)
☆ろんぱ〜されて ぜんぜんめげない♪
(論破されて全然めげない)
☆とわに かわらな〜いで〜♪
(永遠(とわ)に変わらないで)

☆レ〜スの〜 か〜ずは〜♪
(レスの数は)
☆だれにもまけないよ〜♪
(誰にも負けないよ)
☆レ〜スが〜 す〜きだ〜♪
(レスが好きだ)
☆コピペしまくるよ♪

☆レ〜スが〜 す〜きだ〜♪
(レスが好きだ)
☆どのスレでもネガキャンする〜♪
☆みんなきっと♪
☆アホンだいきらいさ♪
(アホン大嫌いさ)

(ラスト)
☆Everyday, Everyday, Everyday♪
☆マジ アホンチュウ♪
☆Everyday, Everyday, Everyday♪
☆マジ アホンチュウ♪

原曲はこれ↓
http://www.youtube.com/watch?v=vEVq_Bx7_KY&feature=youtube_gdata_player
198SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:28:44.91 ID:kcCPCV2d
そういえばauのiPhoneを日経がすっぱ抜く1ヶ月前にもガクンと減ったな。
199SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:40:54.30 ID:BqMOkMHm
俺iPhone,iPad,Mac使いだけど今日Sony Tablet買っちゃった〜
これでAndroidに関してのユーザーエクスペリエンスもわかるから両方の客観的な立場からもの言えるわ
ぶっちゃけググっただけな上辺だけの情報だけじゃ浅いし
やっぱどっちも使ってみないと本当のところはわからないしな
200 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/25(土) 00:42:55.19 ID:/NkbWqbR
>>223
頑張って全部使ってくれ
201SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:51:42.53 ID:Wu+/C9Ai
docomoからiPhone出たら
このスレのアンドロイド工作員さん
お仕事無くなっちゃうね

「皆さん、docomoさんの仕事内容が
来月から変わりますので、
PS VITAというゲーム機について
勉強していきましょう」

とかw
202SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:14:53.03 ID:vgWENbl1
>>201
そうか来月iPad3がdocomoから発売なのか
203SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:23:23.71 ID:iO/XBvJW
>>202
>>195
>意表をついてiPad3出すわけじゃなかろうな。
204SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:40:18.87 ID:7kaJIajF
>>202
そうだよ
泥の命日になる
205SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:47:19.64 ID:ouW1YGGh
>>202
今夜はたまたま少ないだけだろう、信じるなよ。
206SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:34:54.60 ID:r16oqYan
207SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:49:45.78 ID:Z9rk0e3J
iphone ってJBしても

アンドロイドにおいつけないし

電池更に持たなくなるんだな…
208 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/25(土) 02:55:17.61 ID:/NkbWqbR
>>231
なんで平気な顔して嘘をつくのかがわからない
209SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:57:32.74 ID:CKckusl3
[257]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2012/02/25(土) 02:49:16.38 ID:loHhr89f
日韓スマートフォン対決
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1322348932/

[1]マンセー名無しさん<sage>
2011/11/27(日) 08:08:52.92 ID:MSAeS76A
もう勝負は半ばついてる感がありますが…
日韓のスマートフォンについて語りましょう。

嫌韓のみなさんもgalaxyユーザーの方多いんでは

210SIM無しさん:2012/02/25(土) 03:00:49.24 ID:CKckusl3
[15]スマホから変態さん<sage>
2011/11/27(日) 11:55:00.41 ID:fuBlbQ0g
そういや、この前話題になった、

ソニンスマホの初期不良

は、お約束といえばお約束でしたなぁw
曰く、

『ソニー製品の初期ロット恥じらい』

ってw
なんだか、ギャラクシーの

『一つ買うと三つは初期不良で交換』

って伝説とも被りますがw

[17]スマホから変態さん<sage>
2011/11/27(日) 11:57:15.32 ID:fuBlbQ0g
>>15
ああ、二つも誤字がw

×:ソニンスマホ
○:ソニースマホ

×:ソニー製品の初期ロット恥じらい
○:ソニー製品の初期ロットは地雷

211SIM無しさん:2012/02/25(土) 03:28:11.00 ID:ouW1YGGh
グーグル、個人情報筒抜け? 指針変更、総務省対応検討
>インターネット検索で世界最大手のグーグルが3月から変更する個人情報保護指針(プライバシーポリシー)に対し、懸念が広がっている。
>同社のサービスを利用する過程で個人の行動や趣味が筒抜けになる恐れがあるためだ。
>欧州連合(EU)は延期を求め、日本でも総務省が対応の検討を始めた。
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201202240503.html
やっと日本政府もGoogleに対して動き出したか。
スマフォ関連では朝日新聞は良くわかっていて報道も鋭く的を得ている。意外だよなあ。
212SIM無しさん:2012/02/25(土) 07:48:46.81 ID:D2kUlklF
>>207
持ってないのになんで分かるんだ?
ステマ?
213SIM無しさん:2012/02/25(土) 08:19:41.66 ID:Wu+/C9Ai
>>212
「Androidが売れてます」的な話しは
ケータイ業界によるステマ
214SIM無しさん:2012/02/25(土) 08:49:23.75 ID:xTuTvQ6y
Google(Android)は結構追い詰められてるね。
その表れが3月の規約改定だ。
また、Androidの末端で利益を得てる企業がごく一部と言う実態も
Android離れになって行くだろう。

Androidバブルは終演に近づき、次のステップに移りつつある。
215SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:00:18.03 ID:ueU+oRB6
アイチョン完全にぼやきスレになったねw
Android板出来たからまともなユーザーは移動するし、アイチョンのキモさはここだけにしとけるし過疎ってアイチョンのストレスMAXで最高じゃんw
ちなみにAndroid板にまでくる粘着アイチョンはいねーよなおいw
216SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:00:31.91 ID:Wu+/C9Ai
>>214
利益ベースで見ると、商売になってない
メーカーが数多くあり、バブル始まってもない事実。


http://iphone-ipad-app.com/?p=4154http://i.imgur.com/nB7RL.jpg
217SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:03:55.23 ID:ueU+oRB6
アイチョンがAndroidにシェア奪われてアイチョンが発狂するスレになってるwww


もうアイチョンもここも終わりかもね
見てるAndroid使いいねええええw
218SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:05:29.58 ID:Wu+/C9Ai
>>217
発狂してるのはどうみても
お前だけだったりするw
219SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:05:39.98 ID:sTvL6ub3
>>208
未来へのパスか・・・
220SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:08:13.51 ID:ueU+oRB6
平日の昼間にチェックしたら書き込みはアイチョンが大半だった

しかもアイチョン規制中の平日昼間
てことは

→自宅のPCで書き込み

会社のPCで書き込むバカはいないから
アイチョンの自宅警備員率高すぎだろw
今日は休みだから書き込めるぜ!
221SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:09:03.33 ID:ueU+oRB6
>>218
アイチョンが終ったことについてもっと語ろうよ
222SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:09:24.89 ID:Wu+/C9Ai
>>220
平日の昼間にチェック出来るお前が
羨ましすぎる
223SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:10:25.10 ID:ueU+oRB6
>>222
チェックくらいなら余裕
君の会社はランチ休憩もないの?
224SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:11:46.31 ID:Wu+/C9Ai
docomo&アンドロイド
何故勝てない〜?
あっはは〜ん


http://i.imgur.com/9YS7W.jpg
225SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:13:02.10 ID:ueU+oRB6
アイチョン粘着君はIDコロコロ変えて困ったらゴキブリを貼るの繰り返し
働いてないため一日中Androidのアンチ活動
正直、アイチョンがそいつの人生を狂わせた
信者になんてなるもんじゃない
226SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:14:11.00 ID:ueU+oRB6
>>224
MNP()


現在のキャリア別シェア貼ってチョンマゲ
227SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:15:07.53 ID:ueU+oRB6
iPhone4S特需ですらAndroidに完敗w

・2011Q4 成長率
Android +148.7%
iOS +128.1%

・2011通期 成長率
Android +244.1%
iOS +96.0%

http://www.canalys.com/static/press_release/2012/SPA%20table%202%20030212_0.png
228SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:15:10.29 ID:Wu+/C9Ai
>>225
へぇ〜
アンドロイド買ったら人生ハッピーに
なるんだ?w
なんて機種?
229SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:16:01.34 ID:ueU+oRB6
>>228
ネクタン!
超満足だよ
アイチョン4売ったもんw
230SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:20:19.79 ID:ueU+oRB6
なんかまったりだなー
ニートアイチョンと自分しかいない盛り上がらない
スマフォ板も事実上終了だし、Android板出来ちゃってアイチョンには都合が悪いよねー

アイチョンもスマホキリッが通用しなくなるからね
231SIM無しさん:2012/02/25(土) 09:34:45.72 ID:xTuTvQ6y
>>216
バブルは量的な意味でね。

Androidスマートフォンという、蜘蛛の糸にしがみ付いたメーカーは
結局皆んなで地獄に落ちる運命なんだと。
232SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:00:17.45 ID:Wu+/C9Ai
>>231
最適な形容詞思いついた


泥舟
233SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:01:36.23 ID:KXg58Ar4
AppleはiPhone 1機種で携帯電話市場全体の利益の75%を独占している
なんと全体の4分の3だ
GoogleがどうとかAndroidがどうしたとか言ってる場合じゃない
まさに独り勝ち状態
時価総額世界一はダテじゃない


First: Apple’s rank in mobile phone profitability and revenues
http://www.asymco.com/2012/02/03/first-apples-rank-in-mobile-phone-profitability-and-revenues/
http://www.asymco.com/wp-content/uploads/2012/02/Screen-Shot-2012-02-03-at-2-3-12.37.20-PM.png


そして、これの恐ろしいところは四半期ごとに伸びてるところ

Q2は66.3%だった

http://www.asymco.com/2011/07/29/apple-captured-two-thirds-of-available-mobile-phone-profits-in-q2/


Q1は55%だった

iPhone Reaches 5% Volume, 20% Revenue, 55% Profit of Q1 Phone Market
http://xsellize.com/topic/138153-iphone-reaches-5-volume-20-revenue-55-profit-of-q1-phone-market/


その前は50%だった

iPhone: 4% of market, 50% of profit
http://tech.fortune.cnn.com/2010/10/30/iphone-4-of-market-50-of-profit/



誰も儲からない泥を尻目に、どこまで伸びるのか?
234SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:06:08.54 ID:KXg58Ar4
どうしてこうなった
GoogleがAndroidに関わった頃から差は開く一方
関わった者すべてがダメになるAndroidとは何だったのか?
そろそろ総括が必要な時期だろう


最新時価総額
(2012年2月25日現在)

Apple 4871億ドル (世界企業トップ)

Google 1983億ドル


GoogleはAppleの半分以下になってしまった
ほんの2年ほど前はこうだったのに


GoogleとAppleは現在ぴったり同規模―時価総額1700億ドル
http://jp.techcrunch.com/archives/20091102google-equals-apple-in-value-and-vice-versa/
235SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:17:33.87 ID:oryBSv8M
>>199
お前、形から入るだろ よく言われないか?
236SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:18:52.05 ID:PDIsQIco
米グーグル、高速無線事業の株売却へ 取得時より9割以上安く
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959CE0E7E2E2868DE0E7E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
237SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:23:45.26 ID:FLE5tBVV
中嶋「磯野…中に出すぞ!」カクカク
磯野「ひぎぃぃぃぃぃぃ」ビクンビクン
238SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:26:01.13 ID:KXg58Ar4
>>236
ホントに広告以外やることなすこと失敗してるな
Androidも失敗に終わりそうだしもうダメかもなGoogle
239SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:33:04.38 ID:lDhQWa/M
撤退する前にクアッドコアの5インチ級androidは出て欲しい
240SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:34:23.21 ID:wcWCX8vg
2011年アメリカの年間市場シェア
Android 47.3%
iPhone 30%

2010年は
Android 29%
iPhone 27%
Androidがかなり伸びてるな。

BlackBerryユーザーはiPhoneよりもAndroidスマートフォンに
乗り換える傾向があるらしい。
まあ、iPhoneイラネっていう人が他の機種を選ぶわけだからなあ。
iPhoneを選ぶひとはほとんど増えてないからキャリア増やしても意味ない感じだな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000010-cwj-sci
241SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:41:51.29 ID:lDhQWa/M
>>240
市場全体の普及数はどれだけ伸びてるんだろう。2億台の中30%と5億台中27%とか言う感じで劇的に伸びてれば全然違うんだけど
242SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:54:42.89 ID:KXg58Ar4
>>240

>iPhoneの圧倒的勝利



なるほどねw
243SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:56:23.56 ID:4+D/Dx/1
悪いが泥タブ明日くるんでiPadと客観的な比較をさせてもらう
どちらがいいのかな
とりまrootとってROM入れまくって遊ぶぜw
ま、今んとこ脱獄iOS最強と思ってるけどそんな俺の考えを少しでもに変えることが出来るのかな?泥タブちゃんw

244SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:27:01.07 ID:KXg58Ar4

【通信】ソフトバンク、3月から「2台目」向けにスマホ割引キャンペーン iPhoneは対象外http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330105531/l50



auは5万円キャッシュバックだし
iPhone扱ってるキャリアでは泥は売れなくて産廃扱いだなw

245SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:35:03.92 ID:KXg58Ar4

Google「Androidによる通話の電話番号、相手方の番号、通話の日時や通話時間、全部集めます!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330096853/l50




泥は情弱御用達w
246SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:54:46.56 ID:KXg58Ar4


Facebookのユーザプロフィールから感染するAndroidマルウェアあり
http://jp.techcrunch.com/archives/20120224so-much-for-bouncer-new-android-malware-uses-facebook-to-spread/




次から次へとオンボロイド()笑

247SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:08:28.93 ID:KXg58Ar4

NHKでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty1998.jpg

248 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/25(土) 12:16:25.32 ID:/NkbWqbR
>>269
別に俺の以外なら関係ないって奴が多そう
特にお前ら
249SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:17:47.71 ID:xB82EaRG
>>243
バカにはrootとれないよwwwww
250 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/25(土) 12:19:58.21 ID:/NkbWqbR
>>250
だからシェア連呼ってアホの極みなんだが
251SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:26:42.44 ID:4+D/Dx/1
>>249
脱獄もroot取りも小学生でも出来るレベルのことなのに何を今更w
252SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:01:25.01 ID:iBL2TOum
>>232
泥舟Tablet=泥太負劣等
253SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:13:05.81 ID:PzIfHniI
アホンユーザーもGメールとかようつべとか見るんだろ
254SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:40:14.48 ID:iO/XBvJW
Googleに目をつけられた会社も可哀想。
せっかく良い可能性のあったものをGoogleに目をつけられたばかりにダメにされて安値でポイ捨て。
255SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:41:11.22 ID:KkqCJD9w
>>251
いや良いからとれてから言えよ
写真撮ってうぷしてくれな

えーと明日にはとれるよなw
24時まで待ってやるからrootとった証拠写真宜しくね
256SIM無しさん:2012/02/25(土) 14:12:28.68 ID:iO/XBvJW
他スレより

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/25(土) 03:27:27.06 ID:???
グーグル、個人情報筒抜け? 指針変更、総務省対応検討
>インターネット検索で世界最大手のグーグルが3月から変更する個人情報保護指針(プライバシーポリシー)に対し、懸念が広がっている。
>同社のサービスを利用する過程で個人の行動や趣味が筒抜けになる恐れがあるためだ。
>欧州連合(EU)は延期を求め、日本でも総務省が対応の検討を始めた。
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201202240503.html
やっと日本政府もGoogleに対して動き出したか。
スマフォ関連では朝日新聞は良くわかっていて報道も鋭く的を得ている。意外だよなあ。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/25(土) 12:44:22.26 ID:???
NHKでもさっきのニュースで取り上げたぞ
257SIM無しさん:2012/02/25(土) 14:25:57.20 ID:4+D/Dx/1
>>255
何でそんなに必死なの?
258SIM無しさん:2012/02/25(土) 14:33:42.02 ID:iO/XBvJW
>>245

>Google「Androidによる通話の電話番号、相手方の番号、通話の日時や通話時間、全部集めます!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330096853/l50




>泥は情弱御用達w
電話会社は通信の秘密厳守が課せられている、時には操作協力名目でも拒否させられれほど。
Googleはいくらでもバグやうっかりをやりそうだな。
259SIM無しさん:2012/02/25(土) 14:54:35.28 ID:x3X5M+qi
[247]SIM無しさん<sage>
2012/02/25(土) 12:08:28.93 ID:KXg58Ar4

NHKでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty1998.jpg

260SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:39:49.51 ID:XmR/m9FE
>>257
誰でもとれるから簡単とかROM変えまくった写真とやらが見たいからに決まってるだろw
俺はぜんぜん必死じゃ無いけど明日必死なお前が見えるから楽しいだけだよw
261SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:41:27.94 ID:rJqdX608
もうすぐ3月 ・・・
泥坊や諸君 気持ちの準備は出来てるか?
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201202240503.html

NHKのお昼のニュースにも出ました〜
笑えるコメント
(グーグルは、個人情報の管理についてこれまでと同様に徹底したいとしていますが)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120225/t10013281951000.html
262SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:47:16.24 ID:MQYUsi0T
>>249
他人様の見つけた方法でroot取って得意になってるバカがほとんどの泥使いwwww
263SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:51:21.22 ID:VEzuupFI
>>261
>このうちアメリカでは、36の州と特別区の司法長官が今週、連名で反対の意見を表明したほか、
>EU=ヨーロッパ連合や韓国政府なども懸念を示しており、グーグルの新たな方針を巡り国際的な波紋が広がっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120225/t10013281951000.html
MicrosoftのIEの時より厳しくなっているね。
今回は個人のプライバシーまで侵害されるからね。
264SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:11:18.52 ID:yRWOrdne
[515]SIM無しさん<sage>
2012/02/25(土) 11:58:06.63 ID:BgOKIZ6Z
名前に住所等連絡先に顔写真と指紋まで持つことになるのか
Google+使わせたら趣味嗜好から交友関係まで、警察すら持ってない情報を全て握るとかマジでGoogleさんこの国の支配者

[634]番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です<sage>
2012/02/25(土) 14:51:56.99 ID:6zG79eW00
警察「指名手配犯を探さねば・・・」
「そうだ!Googleに聞いてみよう!」

Google「探してやるから金だせや」

警察「はい」

Google「今あそこに居るよ」

265SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:17:30.39 ID:5TPwQsaZ
質問:なぜ、アンドロイドが売れてるか?
解答:ドコモがアンドロイドしか出してないから。
これで全て説明つくよな‥

質問:もしドコモがiPhone出したらどうなるか?
解答:ランキングの1〜6位が全てiPhoneになります。
266SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:19:05.73 ID:1ljxpUa1
>>253
gmailは使わないけどyoutubeは使うよ
それとオンボロイドが糞なこととなんか関係なあるの?
267SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:27:33.55 ID:kgD7Qxix
アンドロスマホだと電話番号も抜かれるんだな
怖いわ
268SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:30:26.47 ID:CngTsTNl
>>262
ブーメランワラタ
269SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:38:21.84 ID:j0Z++SBo
>>266
Googleの養分乙w
270SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:42:51.29 ID:rJqdX608
もうすぐ3月 ・・・
泥坊や諸君 気持ちの準備は出来てるか?
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201202240503.html

NHK お昼と夜7時のニュースに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120225/t10013281951000.html
271SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:46:09.88 ID:BxQzC+UI
>>260
その文章からもう必死さが滲み出てるんですけどw
root取る程度のことで顔真っ赤にするとか痛すぎるよお前
272SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:47:28.26 ID:3v1/HN7p
>>1
本当に勝ったと思ってるの?
あんなにカクカクなのに?wwwww
273SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:49:12.31 ID:nSXH56C4
>>265
なりませんw
274SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:12:35.87 ID:qiUn+Lr3
275SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:18:51.67 ID:E7ui2Grp
>>271
いいからいいからバカじゃない証明するだけなんだから今から言い訳考えなくてもいいよ
276SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:35:26.30 ID:BxQzC+UI
>>275
お前のレスは本当に幼稚だなw
リアル中学生だろ?
ガキは失せろよks
277SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:40:25.39 ID:iO/XBvJW
>>274
>アメリカでは36の州と特別区の司法長官が今週、Googleの新方針に連名で反対の意見表明
Google、終わったな。
MicrosoftのIE独禁法裁判以上に厳しい風当たりだね。
278SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:55:13.57 ID:2BILYzpA
おやあ、冗談ではなく本当にdocomoが引き揚げたのか?
279SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:55:22.98 ID:Wu+/C9Ai
世界中がGoogleに懸念

グーグルが世界中から嫌われていく
グーグルが世界中から嫌われていく
グーグルが世界中から嫌われていく
280SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:59:07.10 ID:iO/XBvJW
信者「世界がGoogleから乖離していく」
281SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:05:08.14 ID:2A7G6Ye6
Googleの新方針は延期になるのかなぁ…

昨日、今までのアカウントを削除して、新アカウントを作ったんだけど、早まったかな?
282 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/25(土) 21:49:38.98 ID:/NkbWqbR
>>298
Google様の為に他人の電話番号ですら配りたい奴もゴロゴロいるからな
283SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:04:52.22 ID:JIThwNyG
やはりMSの時代が来たか
284SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:05:17.72 ID:JIThwNyG
>>282
未来にレスだと
285SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:54:36.68 ID:5xxrtmu7
>>217
泣くなよw
286SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:29:05.91 ID:kUp1XhyO
>>278
どういうこと?
287SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:14:43.95 ID:jZ7otdNH
Galaxy S IIIは4.8インチwww
288SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:26:26.86 ID:kUp1XhyO
apple儲の奴どうだ〜rootとやらは取れたか?w

m9 プギャー
289SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:52:31.80 ID:P2t6z/yR
>>265
auの売上一位はiPhoneじゃないんだけどこれはどう説明をつけようかww
290SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:07:27.23 ID:bCFSPkfD
ジオンの新型が一時優位にたつも直ぐにガンダムに撃破されるようなもの。
291SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:11:21.75 ID:jseY4Fjv
>>289
docomo、auの2強時代からユーザー層は
品質を求める層と安ければいい層とわかれていた。
docomoの機種変は3万円台のとき、auの機種変は1万円台だった。

携帯電話に限らず、価格で商品を選択する人たちは
1円でも安い物を選ぶ傾向がある。
だからそういう人たちがauからsoftbankに移った。
auは位置づけとして中途半端になってしまったんだな。

iPhoneを選択するような人たちは品質なんてどうでもよく、
安いものを選択する人が多い。
昨年のアンケートでも男性のほとんどの層で圧倒的に
Androidを選択する人が多かった中で10代だけはiPhoneを選択した。
iPhoneはタダで配っているから学生でも持てるからだ。

街に出てもソフトバンクの呼び込み文句は0円!MNPなら残りの費用は出します。
1年近く使用した端末がタダでスマートフォンに変わるなら、
乗り換えたいと思う人も多いだろうが、実際には月賦で払っている。
数万円の支払いが普通にできる社会人は別のキャリア、欲しい端末を選択するだろう。
auは品質を求める人にも、安ければいいという人にも
選ばれない立ち位置になってしまった。
iPhoneに足を引っ張られ販売コストが増加、何か対策が必要だな。
292SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:18:13.22 ID:ySvcyPsz
>>289

でもauのMNP好調は
iPhone効果みたいだなww

http://i.imgur.com/O3Yso.jpg
293SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:32:47.75 ID:bCFSPkfD
>>291
>>289
>docomo、auの2強時代からユーザー層は
>品質を求める層と安ければいい層とわかれていた。
docomoは高くて障害頻発だね。
294SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:39:27.83 ID:7SNWGlmc
グーグルが俺のこと知りすぎてる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330089827/
Google「Androidによる通話の電話番号、相手方の番号、通話の日時や通話時間、全部集めます!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330096853/
【速報】NHKがgoogleプライバシーポリシー改悪を批判的に取り上げる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330165251/
【社会】 グーグル&Android携帯、3月から個人の趣味やカードなどの情報を丸裸に?…新方針が波紋、EUは延期を要請★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330169789/
【ネット】米グーグルはIEのプライバシー機能も回避していた、米MSが非難
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329837384/
【IT】個人データが丸裸に? Google(グーグル)の新情報保護方針に波紋 [02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330044384/
295SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:43:01.09 ID:Jhg3IBDZ
端末販売ランキングとキャリア間の流出入との相関は殆ど見られないのがデフォで、相変わらずiPhoneのないキャリアの顧客大流出が日米で続いてるのに、まだ端末販売ランキングで喜んでる奴いるのか。

仕事か?
296SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:44:45.91 ID:jseY4Fjv
>>293
国内ダントツのスマートフォン販売数、増加数だから
サーバーの性能を見積もるデータが無かったんだろうね。

ソフトバンクはユーザーのアクセスを規制して使わせない方向で制限するけど、
docomoはパケットで見ても3倍ゆるい規制になっているという事もあるかもしれん。

対応の早さは間違いないからそんなに心配することもないだろう。
297SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:49:38.78 ID:jseY4Fjv
アメリカの年間市場シェア

2011年
Android 47.3%
iPhone 30%

2010年
Android 29%
iPhone 27%。

iPhoneが使いたい人は使えるキャリアに移る、
iPhoneイラネ!っていう人は変わらないからキャリア間の移動はあるだろうが、
扱うキャリアが増えてもiPhoneのシェアはほとんど増えてないな。

ただ、iPhoneよりもAndroidを選択する人が増えている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000010-cwj-sci
298SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:51:49.52 ID:jseY4Fjv
ちなみに
Blackberryを使っていた人はAndroidに移る傾向がある。
iPhoneイラネ!っていう人はお気に入りの端末がなくなっても
やっぱりiPhoneじゃ満足できないんだなあ。
299SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:01:07.19 ID:bCFSPkfD
>>296
中の人か?
ユーザーは怒ってるんだよ!!
300SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:10:39.90 ID:8hYg5RiR
>>297
上位はすべてiPhone
携帯なんか何でもいいって情弱層が安物の泥買ってる
情弱層は数は多いからな
301SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:12:07.44 ID:8hYg5RiR
>>296
ドコモの通信障害は欠陥OS泥のせいだよ
302SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:13:13.59 ID:5N3AuF7/
               スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|  docomo使っている人達にとっては
      | ^o^ | / .ノ|| Androidは迷惑な存在なんだよ
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\  / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ しんでしまいます
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\暗泥 / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||

303SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:15:20.81 ID:FFgusK0M
Androidの広告の表示回数は、2011年に504%増加し、iOSのシェアは7%減少
2012年2月25日

Androidの印象は前年比504パーセント増となりました。
iOSが33パーセントのシェアを持っていたが、2011年に、Androidは、
デバイスのOSの印象の47%のシェアを持っていた。
Androidは30パーセントを占めた一方、比較の基準については、2010年には、
IOSは、41%のシェアを持つトップの座を持っていた。
iPhoneインプレッションシェアは7%、前年同期比減少しましたが、
インプレッションシェアの15%で、トップ20の携帯電話ランキングでナンバーワンの
デバイスとしての地位を維持しています。
他のデバイスは、iPhoneの市場シェアの同じレベルを達成することができなかったと言います。

http://shopdrops.co.uk/?p=5808
304SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:16:56.84 ID:jseY4Fjv
>>299
事故は起こるものだ。素早い対応と改善の方が重要。
初めてやることで予想と実績が合わない事があるのは当たり前。
ある意味早々にわかって良かったよ。

ドコモは大ゾーン基地局の設置で災害時でも65%の通信を確保できるようにした。
日々改善だな。

ちなみにmopera Uライトの契約をしておくとspモード障害の時に
切り替えて使えるから便利だよ。
使わなかった月の料金は発生しないし。
305SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:32:40.09 ID:w2lm/P+N
>>304
315円のmoperU ライトならISP割の315円が効くので実質0円でISP2つ契約できるよ。

つかmoperaって1月接続しなかったらお金取らないなんてあったっけ?
306SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:33:20.42 ID:w2lm/P+N
>>304
315円のmoperU ライトならISP割の315円が効くので実質0円でISP2つ契約できるよ。

つかmoperaって1月接続しなかったらお金取らないなんてあったっけ?
307SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:34:43.00 ID:mMVmIWie
>>297
変な小細工するなよ

あんたの出したソースのタイトルと内容書いてあげるよw

2011年の米国スマホ市場、販売台数上位3機種はすべて「iPhone」

Computerworld 2月24日 15時50分配信

 iPhoneの圧倒的勝利――2011年の米国スマートフォン市場では、販売台数上位3機種がすべて米国Apple製品だった。インターネット調査会社の米国comScoreが2月23日に発表したレポートでわかった。
308SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:36:27.97 ID:mMVmIWie
>>279
Google終わりだな
Androidも冴えなくなって来たし
309SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:38:13.07 ID:8hYg5RiR
>>307
>iPhoneの圧倒的勝利


これが結論

310SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:42:16.37 ID:jseY4Fjv
>>306
これかな。
ttp://www.mopera.net/faq/plan_course/plan/index.html

U ライトプランは一ヶ月に複数回接続しても月額300円(税込315円)でしょうか?

同月であれば、複数回接続しても、月額300円(税込315円)です。
また、mopera Uへの接続がなかった月については、
U ライトプラン契約中であっても、料金は発生しません。

moperaU ライトのみね。
311SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:52:27.24 ID:DRoEP4t6
禿は機種変キャンペーンで300億以上金使ってんだぞ
自分で自分のiPhone買い占めてるようなもんじゃねーか
50万台以上買えるわ
312SIM無しさん:2012/02/26(日) 12:54:25.09 ID:hc1V+n2m
>>307
泥坊見苦しすぐる!
313SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:07:30.02 ID:OiMHdp+A
http://blog.livedoor.jp/livegems7799/lite/archives/3840586.html

最近、Googleの暗黒面への落ちっぷりが半端ない。中国政府と何も変わらない。
314SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:08:16.33 ID:wpHWXpGl
『MSがApple側に参加、Google包囲網ができあがる。』
http://ascii.jp/elem/000/000/673/673896/

315SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:15:25.61 ID:wpHWXpGl
これもGogleの指図?

MotorolaがH.264のライセンス料を過剰に求めている?

 通常、特許ライセンス条項について、そのライセンス料の金額(使用料金)などの詳細が公開されることはないが、今回Heiner氏は具体的にMotorolaが求めているライセンス料について明かしている。それによると、
Motorolaは動画圧縮方式であるH.264に関連する特許を50件保有しており、Microsoftにロイヤリティーとして、1000ドルのノートPCの場合1台あたり22.5ドル、2000ドルのノートPCでは1台あたり45ドルを求めているという。

 なお、H.264を実装するには、これ以外に29社から2300件以上の特許技術が必要であり、Microsoftがこれら29社/2300件に払うライセンス料金はわずか2セント、「Motorolaはたった50の特許を利用するのに、1000倍以上の金額を求めている」と主張している。
316SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:22:33.62 ID:8hYg5RiR
>>313
Google邪悪だな
所詮広告主がお客様の広告代理店
こんなの信用してる泥坊は情弱の極み
317SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:27:59.15 ID:ySvcyPsz
アンドロイドマンセーの記事は
盛ったり
ミスリードを誘ったり
工作じみたものが多い。




318SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:29:04.82 ID:JMiPdhdf
@HiromitsuTakagi
KDDIは、@keikuma氏の追求を受け、プライバシーポリシーを17日に改訂したが、変更点は、利用目的7(広告)から情報(11)(通信履歴)を除外しただけであった。利用目的6(利用状況調査)、8(アンケート)、9(販促)について情報(11)を含めたままであり、違法性が疑われる。
319SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:20:55.08 ID:bCFSPkfD
AndroidユーザーだってAndroidが好きなだけでGoogleの擁護なんてやりたくないよな。
別に他のスマフォやPCだってGoogleサービスを使っているのだから、Androidだけ言いなりで無線LAN情報収集の手先までやらされるなんて不公平だよな。

Androidの未来のためにも、Googleの問題は別けて考えて批判するべきは批判した方がよい。
場合によってはGoogleからの分離独立も視野に入れておかないも巻き込まれて一緒に沈みかねない。
320SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:44:42.07 ID:lKIpHB9S
>>314
MSやApple散々特許で訴訟を起したりライセンス料徴収していたのに
逆の立場になると騒ぎ出すなw
321SIM無しさん:2012/02/26(日) 15:58:50.26 ID:KlC7BVtB
国産はOSもハードもソフトも終わってるな
322SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:30:25.82 ID:bCFSPkfD
>>320
阿呆か?
サムスンやモトローラは、広く公平にライセンスすると約束して標準にしてもらったのに訴訟に使うから非難されているわけよ。
サムスンがAppleに特許訴訟をしかけた件でもEUが調査しており巨額の制裁金を課せられそうだね。
323SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:49:30.02 ID:6XIvtBP+
>>320
モトローラとサムソンが特許争いで禁じ手使ってることくらい、理解しとけよ。
こんなことしてたら、これらの会社は将来の特許技術の標準争いで、支持されることは決して無くなるだろう。基幹技術でどんなに頑張って研究しても、自動的に傍流になり、報われないということ。

順当に行ってたらつぶれる筈だったモトローラと世界の常識から外れたサムソンだからこその話だろう。常識ある会社の、自社の将来を真剣に考えた結果の行動とは思えん。
324SIM無しさん:2012/02/26(日) 17:40:33.60 ID:ySvcyPsz
★★残念すぎた家電ランキング★★

1位 3Dテレビ
2位 Android アンドロイド
3位 PS VITA
325SIM無しさん:2012/02/26(日) 18:02:10.87 ID:8hYg5RiR
サムチョンにしろMotorolaにしろGoogleにしろ
泥陣営は悪質すぎる
邪悪だよ
326SIM無しさん:2012/02/26(日) 18:47:44.99 ID:jseY4Fjv
Androidが脅威だったのかも知れないが、
言いがかりレベルの訴訟を起こして誰彼構わず噛みついてた
Appleに対しては仕方ない感があるな。
327SIM無しさん:2012/02/26(日) 18:51:40.19 ID:8hYg5RiR
>>326
パクリが訴えられるのは当たり前
盗人猛々しいな泥坊は
328SIM無しさん:2012/02/26(日) 18:52:51.37 ID:bCFSPkfD
Androidは早くGoogleから離れた方がよさそうだね。
裏で勝手な情報収集や送信止めさせるだけでもトラブルの大半は解決するだろう。
329SIM無しさん:2012/02/26(日) 19:02:22.47 ID:pxoQ9fQr
昨日の奴rootとれたかぁ〜証拠写真まだ〜チンチン
330SIM無しさん:2012/02/26(日) 19:34:05.06 ID:ktCqi8C8
>>289
auで一番売れてるのはiPhoneだよ、今は。
331SIM無しさん:2012/02/26(日) 20:08:09.19 ID:ySvcyPsz
>>330
アンドロイド工作員はBCNだけで
難癖付けたいんだろな

こんなにわかりやすい、
捏造出来ないデータがあるのに。

http://i.imgur.com/eOlCn.jpg
332SIM無しさん:2012/02/26(日) 20:22:31.99 ID:iAcsbelr
>>298
脳内傾向乙
333SIM無しさん:2012/02/26(日) 20:24:01.29 ID:iAcsbelr
>>304
何回事故起こしてんだよ、docomoダケw
334SIM無しさん:2012/02/26(日) 20:25:08.28 ID:iAcsbelr
>>307
泥助の捏造ワロタw
335SIM無しさん:2012/02/26(日) 20:27:24.46 ID:iAcsbelr
>>321
>国産はOSもハードもソフトも終わってるな

完全に劣化組込OSとしてしか使われてないからな。
336SIM無しさん:2012/02/26(日) 20:34:32.23 ID:bCFSPkfD
>>304
>>299
>事故は起こるものだ。
事故?!障害だろ!
ユーザーを舐めてんのか?
337SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:10:07.44 ID:8hYg5RiR
沈む泥舟からみんな逃げ出してるなw
338SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:32:39.56 ID:Y841rwmn
このスレが沈んでるw
Android板ができてアイチョンは取り残されたゴミみたいになったな
339SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:49:17.41 ID:bCFSPkfD
マジでdocomoが引き揚げた?
340SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:05:38.14 ID:2ICybUzW
>>328
このスレで一番の馬鹿だな(笑)
341SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:08:24.54 ID:M5VEH1qM
>>331
新規や機種変更が加味されていない
342SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:18:40.74 ID:YRaTZFS+
>>335
俺みたいな仕事で使うマニアもいるけどなw
ttp://i.imgur.com/2eLjJ.jpg
343SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:22:34.48 ID:w2lm/P+N
>>330
>>331
今週はBCNもGfKもDIGNOがau内1位のはずだけど。

つーかどの端末が売れてる売れてないの話でキャリアのMNPが出てくるって冗談行きすぎてるぞ。
344SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:32:55.07 ID:gu2v+2SL
結局バカにはrootとれなかったねw
345SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:34:24.68 ID:yPanfFFt
>>340
効いてる、効いてるwww
346SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:48:10.36 ID:7YGC+S2J
>>343
瞬間最大風速でそんな話をしても何の説得力も無いよ。
347SIM無しさん:2012/02/26(日) 23:07:45.07 ID:B2dDj1oY
>>346
そうだね。

そのチンコかディンコかがMNPに
寄与するわけでも無いし
docomo&最強(のはず)のアンドロイド軍団はMNP一度もプラスになってないw


348SIM無しさん:2012/02/26(日) 23:14:42.17 ID:ypPI5m8B
ドコモ九州、初の純減を避けるため契約数を約800件水増し
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17912.html
社員8名がそれぞれ約100件ずつ、合計793件の新規契約を福岡市内の複数の販売代理店で申し込んだ。

wwwwwww
349SIM無しさん:2012/02/26(日) 23:28:36.16 ID:t/vgpitb
>>344
お前がrootとれなかったのは良くわかった、屑めw
350SIM無しさん:2012/02/26(日) 23:29:55.20 ID:oOFzU6nE
>>348
社員来た〜
351SIM無しさん:2012/02/26(日) 23:38:39.43 ID:ZJntawEQ
[12]名無しさん@お腹いっぱい。<>
2012/02/26(日) 14:43:01.86 ID:dHgEDOyq

アンドロイド人気アプリランキング

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/androider/20120216_512200.html

1位 iPhone Notifications Lite

 iPhoneみたいな通知画面にカスタマイズするアプリ

\(^o^)/

352SIM無しさん:2012/02/26(日) 23:46:30.34 ID:gPgBAvrT
[29]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2012/02/25(土) 14:26:19.05 ID:f8GbNrJV
R2D2に手が生えて顔が付いたみたいなのじゃなくてかわいい女の子型のアンドロイドがいいです

[33]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2012/02/26(日) 13:57:15.71 ID:6790842f
>>29

http://i.imgur.com/Jp5ll.jpg
353SIM無しさん:2012/02/26(日) 23:47:32.73 ID:/Ijxad14
>>349
ん?バカでもとれるけど?w

http://i.imgur.com/sWCjN.jpg
354SIM無しさん:2012/02/27(月) 00:01:14.79 ID:QIgBOrNg
>>349
http://i.imgur.com/FGdTL.png

なぁこんなのとれないなんてカスだろカスw
355SIM無しさん:2012/02/27(月) 00:03:00.54 ID:BCH2ecqF
>>351

    //
   /  /マジーー
  / ∧,_,∧____
 / ∩ ´・д )  /
// ヽ  と )/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
356SIM無しさん:2012/02/27(月) 00:04:42.93 ID:QIgBOrNg
さーて、あほん儲はrootすらとれないカスなw
357SIM無しさん:2012/02/27(月) 01:02:46.67 ID:f7u6xzUN
やっちゃったね

保証切れおめ!
358SIM無しさん:2012/02/27(月) 01:21:16.50 ID:21p3PO5w
あほん厨ひでーw
359SIM無しさん:2012/02/27(月) 01:34:51.02 ID:jxH0wbRQ
で、どちらが本スレですか?

二つも要らんのだが
360SIM無しさん:2012/02/27(月) 01:46:09.21 ID:mmrgWgqP
泥の実態がバレるからどっちもいらんw
361SIM無しさん:2012/02/27(月) 03:29:52.74 ID:4fHM6xGQ
2プラットフォームについてだからスマフォ板が順当だろうね。
362SIM無しさん:2012/02/27(月) 10:08:27.86 ID:MAXgEEKq
で、rootとれなかったやつの言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
363SIM無しさん:2012/02/27(月) 10:21:43.06 ID:jJvbbwo5
LG、「Nexus」端末製造をグーグルと協議中
http://japan.cnet.com/news/business/35014514/

SAMSUNGですらゴミなのにLGってww
364SIM無しさん:2012/02/27(月) 10:38:30.73 ID:ILY9TCqB
まさにチョンドロイドだな。
365SIM無しさん:2012/02/27(月) 10:56:42.09 ID:a/LyGncR
また緑ゴキブリの増殖か。
366SIM無しさん:2012/02/27(月) 11:01:29.20 ID:MzybkLyG
iPhoneにはrazikoが無いから
367SIM無しさん:2012/02/27(月) 11:10:51.00 ID:l2oiTnNN
>>363
サムチョンにLG()笑

アンドロイド = チョンドロイド

すっかり定着しちゃったなw
368SIM無しさん:2012/02/27(月) 11:14:47.07 ID:zyILIRxO
チョンドロイド・・・キムチワルィ
369SIM無しさん:2012/02/27(月) 11:18:51.15 ID:l2oiTnNN




ドコモ九州、初の純減を避けるため契約数を約800件水増し
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17912.html




泥しかないドコモの悲惨な状況
関わる者すべてを不幸にする疫病神 泥

370SIM無しさん:2012/02/27(月) 11:27:41.16 ID:wEVUouaS
5が出たわけでもないのに、今時iPhoneなんか買ってる奴バカだろ。
久しぶりにiPhone4を起動させたらあまりの画面の小ささに驚いた、3.5インチなんてもう絶対無理。
371SIM無しさん:2012/02/27(月) 11:30:02.43 ID:aTNpUh6Z
サムスン強すぎワロタ SBザママママママぁ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1322579597/1-
372SIM無しさん:2012/02/27(月) 11:32:17.16 ID:wEVUouaS
>>371
チョン vs チョン とか全く興味ない。
373SIM無しさん:2012/02/27(月) 11:56:37.89 ID:Xy7UvJI6
で、rootとれなかったやつの言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
374SIM無しさん:2012/02/27(月) 12:29:37.16 ID:0huj4hoY
キムチョンドロイド(笑)
375SIM無しさん:2012/02/27(月) 12:35:34.07 ID:52zN8rGA
弁当、おにぎり(おむすび)、Androidが韓国起源と言い出してきた。
世界的にも日本語のBENTOという言葉で普及した日本式をあらわすものだが、
韓国にも弁当の習慣があり、弁当は韓国が発祥だと言い出している。
韓国の弁当はおかずもご飯もごちゃ混ぜにするスタイルで、全然違うものだし
それを言ってしまったら大抵の国でお弁当にとってかわる風習はある。
ピクニックにサンドウィッチを作って出かければ、それもまた弁当。
韓国人は考え方が非常におかしい。
早い話が、日本語のBENTOで世界に普及するのが気にいらないといったところだろう。

おにぎりも、日本のマンガで非常に良く出てくる西洋人には不思議な食べ物。
起源はわからないが、アジアにはおにぎりに似た食文化を持っている国も多い。
だが、onigiriという言葉で世界に普及するのが気に入らないようだ。

376SIM無しさん:2012/02/27(月) 12:43:39.28 ID:+JJf09N9
朝鮮人の日本コンプレックスは異常
377SIM無しさん:2012/02/27(月) 12:44:23.81 ID:O/7pYlZV
378SIM無しさん:2012/02/27(月) 12:49:44.77 ID:2zjpbpfS
やっぱり日本人とは違いますね
379SIM無しさん:2012/02/27(月) 12:51:08.43 ID:/u8M9V0W
で、rootとれなかったやつの言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
380SIM無しさん:2012/02/27(月) 13:00:43.78 ID:sigWi6dU
朝鮮人のしつこさは異常
381SIM無しさん:2012/02/27(月) 13:07:41.06 ID:+JJf09N9
Androidまで起源を主張し始めたのかwww
382SIM無しさん:2012/02/27(月) 13:09:40.46 ID:+JJf09N9
支那の黄河文明まで朝鮮起源を主張していたものなあ。
383SIM無しさん:2012/02/27(月) 13:10:53.18 ID:O17o3WiF
ビッグバンも半島で起きたらしいぞ。
384SIM無しさん:2012/02/27(月) 13:19:41.88 ID:m24WIZ37
アイチョンもウリナラが起源ニダ
385SIM無しさん:2012/02/27(月) 13:33:08.84 ID:6DJ2hK5l
びんぼー人(スマホ板じゃっぷ)がリッチマン(在日コリアンさま)に嫉妬するのはフツーだからねwwwwwwwwww
金持ち喧嘩せずwwwwwwwwww

386SIM無しさん:2012/02/27(月) 13:53:59.53 ID:N57WMJY0
で、rootとれなかったやつの言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
387SIM無しさん:2012/02/27(月) 14:26:51.08 ID:kl8bx1fA
悔しさが滲み出てるなww
チョンごときカスが高貴な日本語使ってんじゃねぇぞカスがwwなぁ、もう一回奴隷にしてやろうかww
388SIM無しさん:2012/02/27(月) 14:40:04.12 ID:dOtJn49p
ゴキブリは生物で一番繁栄が長いんだぜ?
389SIM無しさん:2012/02/27(月) 14:56:49.04 ID:yV0vYhfF
だあーかあーらあーバカには無理って言っただろwwwwwww ks
390SIM無しさん:2012/02/27(月) 15:13:12.00 ID:OWyvoCUn
で、rootとれなかったやつの言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
391SIM無しさん:2012/02/27(月) 15:59:37.35 ID:3IgklwUP
今回も泥チョンが情弱だということが証明されたな
ただのITスキル低い低脳ゴミチョンじゃんw
392SIM無しさん:2012/02/27(月) 16:23:44.67 ID:h6zBe8WN
hage
393SIM無しさん:2012/02/27(月) 16:29:39.07 ID:LsjimjUy
>>391
情弱が多いのはiPhone使ってる人って
よくこのスレにいるiPhone使いが言っているんだけど
違うのかな?
394SIM無しさん:2012/02/27(月) 16:44:50.90 ID:0jQn54DP
プライバシー守りたい? じゃあGoogle履歴消しなきゃ 3月1日まであとわずか急げ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330318588/
395SIM無しさん:2012/02/27(月) 16:47:38.85 ID:N57WMJY0
>>391
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
396SIM無しさん:2012/02/27(月) 17:39:19.51 ID:2q8MUM92
>>395
ID! ID!
397SIM無しさん:2012/02/27(月) 17:53:08.33 ID:p+HbeUm8
>>393
オンボロイド買った時点で最情弱
398SIM無しさん:2012/02/27(月) 17:57:00.72 ID:SPqRM4zY
Androidユーザーも、iPhoneユーザーも、PCユーザーも、
みんなGoogleには警戒せよ!
399SIM無しさん:2012/02/27(月) 17:57:53.22 ID:jS8dGAP7
>>397
「インターネットにおける韓国人論法の特徴」

■特徴その1『居丈高』
儒教社会の影響で、最初に相手よりも格上だと宣言すれば相手が黙り 込んで従うのが当然と思っている ■特徴その2『質問返し』
自分が知らなかったり都合の悪い質問されると、逆に質問し返して誤 魔化す
■特徴その3『話題逸らしの誤魔化し』
都合が悪いと自分の非を認めずに徹底的に誤魔化す (つき合っていると討論自体が無駄になるので、こういう場合は話を本題に戻すことが大事)
■特徴その4『根拠のない決め付け』
討論で負けそうになると、その話題から飛躍をつづけて、 最後は砂漠の砂粒を数えさせるような泥沼にして、討論自体を腐らせるのが狙い
■特徴その5『罵倒』
主張が破綻し、誤魔化しも出来なくなると、相手を罵倒するだけにな る (論理的な会話はここに終結する)
■特徴その6『一人で勝手に勝利宣言』
まるで子供のような行為だが、ネットでの韓国人は本当にこういう行 動をする
■ネット韓国人最後の段階『逃亡』
韓国人はWeb上の討論で不利になると決まって同じ行動をする それはまるで同一人物が多人格を演技しているかのようだ

えーと特徴の4ですねw
400SIM無しさん:2012/02/27(月) 17:58:13.81 ID:mbMZbOAW
泥でもアイチョンでも脱獄したりrootとる事を前提に買う奴は少ない

つまり脱獄後やroot取得後の話をドヤ顔で語るということは最初はクソ機種なんですと豪語しているようなもんだ


お疲れさん
401SIM無しさん:2012/02/27(月) 17:59:15.92 ID:jS8dGAP7
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?マチクタビレター(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
402SIM無しさん:2012/02/27(月) 18:00:50.50 ID:jS8dGAP7
>>400
すなわちiPadは糞で良いですなw
403SIM無しさん:2012/02/27(月) 18:01:31.81 ID:SPqRM4zY
Androidユーザーも、iPhoneユーザーも、PCユーザーも、
みんなGoogleには警戒せよ!
404SIM無しさん:2012/02/27(月) 18:11:56.12 ID:VlEV3Er3
>>402
やっぱり日本人とは違いますね
405SIM無しさん:2012/02/27(月) 18:15:47.01 ID:dOtJn49p
アイチョンで心中する気だなアポー
406SIM無しさん:2012/02/27(月) 18:18:22.45 ID:SPqRM4zY
Androidは早く逃げないとGoogleと無理心中だな。
407SIM無しさん:2012/02/27(月) 18:22:59.38 ID:l2oiTnNN

中国に「iPhoneから送信」署名を挿入する有料サービス
http://m.japan.cnet.com/#story,35014515

>iPhoneは中国において、その価格により、
>iPhoneを持ちたいが買う余裕がない多くの人にとって、手が届かない存在となっている。
>この署名サービスは、お金をかけずに名声を得る手段である。




iPhone買えない中国の泥坊向けサービスw
408SIM無しさん:2012/02/27(月) 18:46:15.86 ID:8uRDjg2K
>>404
>>243

な?
409SIM無しさん:2012/02/27(月) 18:56:10.26 ID:N57WMJY0
>>407
中国って商売が楽で良いですな〜って記事としか見えないんだがw
お前幻影とか見えることないか?
410SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:04:38.19 ID:QBsNgsBZ
やっぱり日本人とは違いますね
411SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:17:22.34 ID:l2oiTnNN
>>409
iPhone買えない泥坊が
iPhone使ってますと金払ってまで偽装して見栄を張るサービスw
412SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:17:35.01 ID:+JJf09N9
>>407
中国でもそこまで人気なんだな、iPhone。
413SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:22:33.41 ID:M9zmh75N
>>411
Android使いと認定するあたりさすがはアイチョンといったところかw
お前幻影とか見えることないか?
414SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:26:30.04 ID:NyAQsdh+
>>413
やはり彼には俺らには見えない何かが見えてるらしいなw
415SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:38:10.68 ID:B7hZrT0j
>>407
当然、iPhone本物、その他偽物という市場認知だからこそ、成立するサービス。

どれだけこの板で否定しようが動かしがたい現実。

いつか、Andriodより送信ってサービスが生まれるといいね。
416SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:38:43.28 ID:WmC9cgxn
さすがに日本人とは違う人には見えないらしい
417SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:50:30.13 ID:5oKtFCjc
>>416
その返しつまらん。
418SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:53:28.53 ID:e8JBTEuv
>>417
効いてる効いてるw
419SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:57:28.32 ID:zklFXwiV
>>407
あほん厨の母国ではそういうことになってたのかw

日本じゃiPhoneは大衆商品なの知らんようだね
420SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:05:13.09 ID:P1aweIsH
オンボロイドは所詮iPhoneの紛い物
iPhoneの代替物
421SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:08:06.09 ID:gQXsNw9m
iPhone:アホン厨がAppStoreがあるからandroidより安全→アドレス帳を無断で送信するアプリが普通にある。紙セキュリティ
android:マーケットにはマルウェアがたくさん。それだけではなくGoogle自体が個人情報収集に余念がない盗聴魔、マゾと馬鹿の専用端末

結論、どっちもゴミ
422SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:09:39.41 ID:Slz7efDf
アイチョン理論でいくと日本車もアメ車の紛い物
アメ車の代替物だね。

アイチョンはアメ車しか乗らんらしいw
423SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:18:32.23 ID:zILDE7Ba
結晶あいつはただの腰抜けアイチョンだったんだなw
クソ貧乏人のアイチョンが本当に買ったとは思えない
せめてID付きの現物画像でもうpしなきゃ不合格だよアイチョンw
424SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:20:45.84 ID:dOtJn49p
>>421
ガラケー最強
425SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:22:33.45 ID:RAk1mZP9
Google、最凶!
426SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:24:05.53 ID:RAk1mZP9
Android、逃げてぇー!
427SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:24:05.76 ID:0JPey2Np
すげーなパーソナルオンラインストレージ
僕のペリアが2TBになったよっっw
428SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:25:15.14 ID:+JJf09N9
ソニー信者、乙。
これがステマって奴か。
429SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:28:13.17 ID:pQiuZkrd
>>427
そこってアップできるファイル制限ある?
430SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:28:38.15 ID:pQiuZkrd
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
431SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:30:57.80 ID:0JPey2Np
pogoplugってやつなんだけど無制限に増やせるよ
432SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:32:50.69 ID:0JPey2Np
ストレージ容量ね
アップできるのはわかんね
433SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:35:22.23 ID:gQXsNw9m
>>424
まだWPという可能性が残されている
434SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:37:46.80 ID:0JPey2Np
MPEG4に変換したDVDのファイル
720pでストリーミング余裕
435SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:47:18.56 ID:xxrxbJwC
あほん厨「rootとるとなにができるの」
泥信者「えっ、ああ単発荒らしができるようになるお」
436SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:55:08.84 ID:pUCpJ4TN
>>431
マケのレビュー見て、やめた
437SIM無しさん:2012/02/27(月) 20:58:08.75 ID:a/uVRzMB
>>407
>>415

いまどきiPhoneがステイタスなんて
遅れてる中国人ぐらいってことかw

>1番最初にiPhoneが登場した時は、確かにちょっとしたステイタスだったかもしれません。
>しかし今頃、しかも有料だなんて...。
438SIM無しさん:2012/02/27(月) 21:00:29.39 ID:yJq5Anx4
>>434
ステマステマステマ
439SIM無しさん:2012/02/27(月) 21:03:05.78 ID:Lr/u+JFC
ステイタスというか偽者使うことが恥ずかしいってやっと思ってきたんだよ
偽愛フォン使ってる奴かっこわるいですぅ〜
440SIM無しさん:2012/02/27(月) 21:04:56.85 ID:42TequqI
>>437
それもIMでiPhoneからですとかやって何か意味あんのか?
441SIM無しさん:2012/02/27(月) 21:05:02.97 ID:a/uVRzMB
>>439
先進国ではiPhoneはすでに安物の大衆品だから料金プランも
中国では高価だろうけどw
442SIM無しさん:2012/02/27(月) 21:05:25.57 ID:42TequqI
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
443SIM無しさん:2012/02/27(月) 21:41:09.92 ID:uDcYI8/t
【アナタノ事ハ】脱Google総合★6【アナタヨリ知ってる】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330175495/

Don't Be EvilからEvilに方向転換してきたGoogleから離れたい人のためのスレッドです。

Googleは3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、Android端末から送信された情報といったデータが
ユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。

インターネット上での自分の行動が何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで来ているのかもしれません。


脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
Google関連ソフトのアンインストール手順、通信遮断、代替サービスなど
※注)このwikiにもGoogle AdsenseやGoogle AnalyticsのトラッカーCookieがあります。
    気にする人は>>2以降の対策を実施してからアクセスしてください。

前スレ
【個人情報】脱Google総合★5【丸裸】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329924156/

過去スレ
【マルウェア化】脱google総合★1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328257836/
脱google総合★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328885287/
【マルウェア化】脱google総合★2 ※実質★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328943692/
脱google総合★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329738355/

※陰謀論はスレ違いですので、該当スレにて話してください。
Googleに関する陰謀を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/


以下>>2以降テンプレ

444SIM無しさん:2012/02/27(月) 21:47:47.53 ID:/TgPcSNr
高価なAndroid端末は、なぜ中国でステイタス品として、出回らないのかな。商品はあるのに。iPhoneはそうなっているのに。それが出来れば、Appleのように儲かるのに。

なぜ、わざわざ利益の出ない方法に固執して、Appleに世界携帯市場の利益を根こそぎ献上してるのかな。自社の事業継続性を危険に晒して。
445SIM無しさん:2012/02/27(月) 22:04:39.38 ID:ZAfxNXFU
今までハードはやってなかっただけだろ
モトローラが来たからこれからやるでしょ昔のIBMのようにね

お前が心配する事じゃないから
お前は明日のバイトのことでも考えとけよw
446SIM無しさん:2012/02/27(月) 22:05:30.53 ID:ZAfxNXFU
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
447SIM無しさん:2012/02/27(月) 22:18:59.25 ID:SgzGc1M2
なぜ、ネクサスシリーズは、その地位に立てないのかな。端末はあるのに。

2ちゃんバイトは大変そうだな。頭使えば、儲かるのに。
448SIM無しさん:2012/02/27(月) 22:29:07.40 ID:CZpGLVzT
>>447
nexusはOS新バージョンの試作品、見本という意味合いが強くてハードスペック的には大したこと無いから
449SIM無しさん:2012/02/27(月) 22:31:46.14 ID:r9BOvqWC
たくさん売る気はないみたいなこと言ってたが投売りしてるなw
450SIM無しさん:2012/02/27(月) 22:56:56.26 ID:l2oiTnNN

売れてる? 売れてない??
中国メーカー製Android端末
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110511/1035601/

>メンツが何より重要な中国において、
>iPhoneをはじめとしたアップル製品を携えるブルジョワジーを多く見かける半面、
>Android端末はと言うと、ユーザーを見かけることはほとんどない。






中国人ですら恥ずかしくて人前で使ってないのに
泥坊は恥も外聞もないなw
中国人以下かよ


451SIM無しさん:2012/02/27(月) 23:39:28.73 ID:TpVhZ/wN

【中国】そんなにiPhoneが好きか? 

中国の非iPhoneユーザーの間で「iPhoneから送信」をメールに追加する有料サービス流行る[02/27]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330341267/
452SIM無しさん:2012/02/27(月) 23:41:35.79 ID:TpVhZ/wN
>>437
中国だけじゃない、iPhoneはどの国でもステータス

【芸能】ブラッド・ピット、iPhoneを紛失!貴重なプライベート写真流出の危機!アンジー、怒り心頭!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330208148/
453SIM無しさん:2012/02/28(火) 01:01:09.27 ID:mWGzhI31
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
454SIM無しさん:2012/02/28(火) 01:15:19.91 ID:tbll8UAJ
>>453
うわぁ、ぴったりだ!

詳細は追って書かれるが、大まかな朝鮮人の特徴は、次の通りである。
未練がましい (潔くない)
執念深い (粘着質)
嫉妬深い
女々しい
現実と妄想を区別できない
自尊心(プライド、誇り)を持たないため、あらゆることに文句を付ける
名誉よりも金銭が大切である
大声で喚くことが正しさの証明と考えている
455SIM無しさん:2012/02/28(火) 01:21:53.39 ID:3D8bnwEK
以下、泥坊顔真っ赤
456SIM無しさん:2012/02/28(火) 01:23:14.83 ID:yMmmgf17
>>454
わかったわかった
俺がなに人でもかまわないがとりあえず逃げ出したバカの代わりにAndroid tabletでrootとって馬鹿じゃない証拠アップしてくれ な?

りんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
457SIM無しさん:2012/02/28(火) 01:36:16.71 ID:5IdObNGC
価格・値段スレ for Android板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330266100/

[1]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2012/02/26(日) 23:21:40.11 ID:7R166p7T
野郎ども!Androidの安売り情報はここで交換しろ!

[5]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2012/02/27(月) 08:38:53.08 ID:tPcKWfGr
>>1
Androidの安売り情報?
Android社ってGoogleに買われて数年経つけど、今現在、株を公開してるの?
458SIM無しさん:2012/02/28(火) 01:46:36.33 ID:sfAJnZDl
459SIM無しさん:2012/02/28(火) 02:00:25.81 ID:0mDSMoCa
スレタイ変えた方がイイよ。

みっともなさすぎるから

460SIM無しさん:2012/02/28(火) 02:06:28.95 ID:5wIl3MgC
>>459
効いてる効いてるw
461SIM無しさん:2012/02/28(火) 02:42:55.64 ID:ONhWh7DD
>>459
事実だからどーしよーもない
462SIM無しさん:2012/02/28(火) 03:05:16.57 ID:MQ24Gsn8
韓国文化
チョン(情)
2005-08-02

背景:漢字の言葉である「情」も韓中日3国共通で使っている表現だが、韓国語だけの独特な意味と使い方が存在する。
まず、「情(チョン)」が日本語と同じ意味で用いられている場合は、ただの「感情、愛情」との意味で使われている時だ。
http://world.kbs.co.kr/japanese/korea/program_kjculture_detail.htm?No=92
463SIM無しさん:2012/02/28(火) 03:45:24.08 ID:B/H9r0bD
アンドロイド顔のGカップアイドル(20)、DVDを発売 「将来の目標は中川翔子さん」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330336004/


[1] 白虎(やわらか銀行)<sage>
2012/02/27(月) 18:46:44.49 ID:N+hbQbNO0 BE:1546978278-BRZ(11999) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/hyou.gif
Gカップ天瀬くるみ、爆乳をポロリしちゃいそう♪

http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p2.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p3.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p4.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p5.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p6.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p7.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p8.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p9.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p10.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p11.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p12.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p13.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p14.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20120227/idl1202271530003-p15.jpg

新人グラビアアイドルの天瀬くるみ(20)がこのほど、ファーストDVD「くるみちゃん人形」(M.B.D.ブランド)の発売記念イベントを東京・秋葉原電気街のソフマップで行った。

 身長157センチ、B88・W58・H83のGカップボディー。アニメが大好きだという。

 DVDでは爆乳ボディーを惜しみなく披露。手ブラや花ブラに挑戦、
「花は両面テープで留めているだけだったので、何度も取れそうになりました」という。
「DVDで私をもてあそんでね」とPRしていた。

 将来の目標は「中川翔子さん」という。

http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/news/20120227/idl1202271530003-n1.htm

464SIM無しさん:2012/02/28(火) 05:45:52.25 ID:BuF7P7qH
ドイツ上級裁判所が、MotorolaのFrand特許について、係争中の相手商品の差し止め請求を否認したとのこと。

Frandだから当たり前の結論だが、これで、GoogleのMotorola買収は無駄になった。一兆円近い投資が無駄になり、逆にここからMotorolaが相手方オファーを拒み続けると、独禁法違反の動かぬ証拠となり、EUの巨額の制裁金が確定事項となる。

史上稀に見る、間抜けな買収になりそうだ。

あとは、何の価値も無くなった赤字会社を背負ったGoogleが苦しんで行くのを眺めるだけだ。

邪悪行為が成就せず、出口のない袋小路に入った。非常に喜ばしいことだ。
465SIM無しさん:2012/02/28(火) 05:53:06.62 ID:o823m5jQ
>>464
ん?
発禁、一部ソフトの禁止くらってた果物なかった?

そういや米司法当局とFBIが果物の捜査開始したね
466SIM無しさん:2012/02/28(火) 05:58:38.86 ID:sz4Q9KPO
BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2012年2月20日〜2月26日 更新日:2月28日

1位 → 富士通 Disney Mobile F-08D(docomo) Android ★
2位 ↓ ARROWS X LTE(docomo) Android
3位 → アップル iPhone 4S 16GB(SoftBank) iOS
4位 ↑ ソニー Xperia NX(docomo) Android ★
5位 ↓ シャープ AQUOS PHONE SH-01D(docomo) Android
6位 → アップル iPhone 4S 32GB(SoftBank) iOS
7位 ↑ NECカシオ N-03D(docomo)
8位 ↑ サムスン GALAXY NEXUS(docomo) Android 
9位 ↑ アップル iPhone 4S 32GB(au) iOS
9位 ↑ アップル iPhone 4S 16GB(au) iOS
11位 ↓ サムスン GALAXY S II LTE(docomo) Android
12位 ↓ ZTE みまもりケータイ(SoftBank) 
13位 ↓ NECカシオ MEDIAS LTE(docomo) Android
14位 ↑ 富士通 らくらくホンベーシック3(docomo)
15位 ↑ ソニー Xperia arc(docomo) Android 
16位 ↓ 京セラ DIGNO(au) Android
17位 ↓ 富士通 REGZA Phone T-01D(docomo) Android
18位 ↓ パナソニック LUMIX Phone P-02D(docomo) Android
19位 ↑ 富士通 ARROWSZ ISW11F(au) Android
20位 ↓ パナソニック P-07B(docomo)

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
★ 新機種
467SIM無しさん:2012/02/28(火) 06:12:11.04 ID:o823m5jQ
またAndroidが勝ってしまった、、
468SIM無しさん:2012/02/28(火) 06:52:31.15 ID:O9JpyWXT
情報収集端末さらに拡大
469SIM無しさん:2012/02/28(火) 06:56:41.31 ID:sAzNoXei
>>466
富士通強えな
富士通でガラケー機能+DualCoreになると
0円のiPhoneにより売れるってのもなんか不思議だな
470SIM無しさん:2012/02/28(火) 08:00:16.20 ID:hGArPjRE
ドコモ版“Siri”、音声 UI「しゃべってコンシェル」無償提供へ
http://japan.internet.com/webtech/20120228/2.html
471SIM無しさん:2012/02/28(火) 08:12:25.27 ID:SZ2/7REg
あれ?もう火曜日だよー、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
472SIM無しさん:2012/02/28(火) 08:40:54.71 ID:DFpeK3V/
>>466
ソニエリ新型の初動も半年前のiPhoneに勝てないんだな。

ディズニースマホだけか。
473SIM無しさん:2012/02/28(火) 08:40:54.99 ID:l3Jf0NH3
>>470
「しゃべってコンシェル」

なんかすげえネーミングセンスだなw
さすがはサムチョン一押しのドコモ茸のことはある
ドコモじゃなくて良かったぜw
474SIM無しさん:2012/02/28(火) 08:41:58.72 ID:DFpeK3V/
>>469
単なるディズニー需要だよ。
君らの大好きなスィーツ向けの。
475SIM無しさん:2012/02/28(火) 08:42:31.02 ID:DFpeK3V/
>>470
これは酷いw
476SIM無しさん:2012/02/28(火) 08:43:35.04 ID:DFpeK3V/
Arrows Zは再入荷してもiPhoneに負けてんのな。
477SIM無しさん:2012/02/28(火) 10:09:30.26 ID:o823m5jQ
>>472
発売2日目で1位はないから
しかもこの時期に
478SIM無しさん:2012/02/28(火) 10:19:01.32 ID:B9CBh65E
>>465
GoogleとかSamsungなんていう果物あった?
479SIM無しさん:2012/02/28(火) 10:33:37.99 ID:l3Jf0NH3
>>477
2月24日発売だから集計には3日間入ってる
iPhone 4Sは同じく発売から集計3日間でこの有様だったw


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/21/news088.html

480SIM無しさん:2012/02/28(火) 10:37:27.54 ID:D5FeGUOo
>>479
iPhoneは完全に別格だよな。
481SIM無しさん:2012/02/28(火) 10:45:18.18 ID:o823m5jQ
>>479
そりゃ信者多いですからは
482SIM無しさん:2012/02/28(火) 10:50:54.24 ID:Wlp01tvL
日本語でOk
483SIM無しさん:2012/02/28(火) 11:26:48.13 ID:MMEiwLwF
今回は2011Xperiaと違ってNXとacroHDは同時発表だったからNXに手を出すのはマニア層だけかと思ったが4位か。

でも次週は順位維持できるか微妙だな。
484SIM無しさん:2012/02/28(火) 11:45:29.43 ID:S1NeZ2wW
★召喚獣 アンドロイド

HP 1000〜1800程度 HPの減少早い
暴走モード時はすぐに無くなる事も
召喚期間 大体6ヶ月位 短命が多い

【得意技・スキル】
アンドロイドブレス・・・対象の幸福度を
著しく下げる効果。即時発動

アンドロイドの光・・・対象の金銭を長期に渡って奪う

アンドロイドウインク・・・対象のイメージ、信頼度を下げる効果。

※あまりに使えない召喚獣です。
召喚しても動きが止まったり、眠り目覚めの繰り返しになる事も多く、
上位召喚獣のアンドロイド4(アイシイエス)への進化は絶望的。
亜種のレグポン等はトレードや
逆召喚する召喚者多数。
485SIM無しさん:2012/02/28(火) 11:49:02.15 ID:S1NeZ2wW
★召喚獣 WP7 マンゴー (レア)

生息地が少ない為、詳細不明
486SIM無しさん:2012/02/28(火) 11:53:02.97 ID:S1NeZ2wW
★召喚獣 アイフォーン

HP 1600程度
神々の祝福を受けた召喚獣。
際立って安定した能力、スピードを発揮。
召喚期間も概ね2年以上。

【得意技・スキル】
すべてにおいて対象の幸福度・信頼度を上げる。特にアプリミニゲームで楽しめるのもアイフォーンならでは。
487SIM無しさん:2012/02/28(火) 12:25:15.91 ID:tjAi6GLx
>>463
アンドロイド顔・・・・・
488SIM無しさん:2012/02/28(火) 12:57:37.86 ID:IsLWS3Mi
>>483
ディズニーは予想通りだったけど、Xperiaもそこそこ売れてるな。
こだわらない人はacroに流れると思ったが。
489SIM無しさん:2012/02/28(火) 13:32:59.90 ID:oq+Exwkz
【NOW!ソウル】臭いが、うまい!?の韓国料理[02/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330401531/

[1]なつあかねφ ★<>
2012/02/28(火) 12:58:51.12 ID:???
http://japanese.joins.com/upload/images/2012/02/20120224175653-1.jpg
韓国料理の中には、ポンデギ(蚕の佃煮)やチョングッチャン(清麹醤)、スンデ(豚の腸詰)
や犬肉を使った補身湯(ポシンタン)など、特有の臭みがあって韓国人でも苦手と感じる料理
が意外と多く存在します。

http://japanese.joins.com/upload/images/2012/02/20120224175653-2.jpg
中でも強烈な臭いで知られるホンオフェ。ガンギエイを発酵させた全羅南道(チョルラナムド)・
木浦(モッポ)の郷土料理で、強いアンモニア臭が鼻にツンとくるのが特徴です。

http://japanese.joins.com/upload/images/2012/02/20120224175653-3.jpg
そんなホンオの代表料理が、ホンオ三合(サマッ)。蒸した豚肉と発酵の進んだキムチを一緒に
食べることで、アンモニア臭が中和されると同時に、ホンオの旨味が引き立ちます。

http://japanese.joins.com/upload/images/2012/02/20120224175653-4.jpg
ホンオと一緒に飲むお酒として代表的なのが、マッコリ。ホンオの旨味と微炭酸の効いたマッ
コリのさわやかな味が相性抜群なのだとか。韓国の臭〜い異色フード、皆さんも一度挑戦して
みてはいかがでしょうか


中央日報 2012/02/24
http://japanese.joins.com/article/627/148627.html?servcode=800



【NOW!ソウル】臭いが、うまい!?の韓国料理[02/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330401531/
490SIM無しさん:2012/02/28(火) 13:45:04.47 ID:o59cwSX0
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
491SIM無しさん:2012/02/28(火) 13:45:58.45 ID:HZQuYQZW
>>479
iPhoneは凄いな
492SIM無しさん:2012/02/28(火) 14:06:46.83 ID:oK9m4I33
「アンドロイド」搭載 累計販売が3億台突破

「アンドロイド」を搭載した携帯端末の累計販売が、世界で3億台を超えたと発表した。多くの端末メーカーが採用し、急速に増加した。
 累計数は昨年5月に1億台を突破。11月に2億台となっており、ペースが速まった。1日当たりの増加数は85万台に達した。
もはやiOSはライバルにすらなれなくなってしまった。
493SIM無しさん:2012/02/28(火) 14:06:52.44 ID:yvVpvszC

アンドロイド端末、世界で3億台突破 アプリ45万本
グーグルが発表
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E0EAE2E29F8DE0EAE2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;n_cid=DSGGL001

米グーグルは27日、基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した携帯端末の累計販売が、世界で3億台を超えたと発表した。
多くの端末メーカーが採用し、急速に増加した。

累計数は昨年5月に1億台を突破。
11月に2億台となっており、ペースが速まった。
1日当たりの増加数は85万台に達した。

動作するアプリ(応用ソフト)の数は45万本を超え、米アップルの55万本に迫った。

アンドロイドは携帯電話やタブレット端末向けのOS。
グーグルが無償で提供し、韓国のサムスン電子や日本メーカーなどが採用。
一方で、パソコンと同様にウイルス感染の報告も増えている。
494SIM無しさん:2012/02/28(火) 14:18:22.65 ID:f4eoOecT
>>490
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<臭いに釣られてチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   ドロチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
 
495SIM無しさん:2012/02/28(火) 14:26:55.67 ID:GnaNOixu
Google新ポリシー、いよいよ明後日か。
EU、アメリカ司法当局も動いているようだ。
仕方ないから無線LANにno map とかつけるか。
なんでこんな事やらねばらないないんだ?同意して名前変えた人からだけ抜けよな、腹立たしい。
496SIM無しさん:2012/02/28(火) 14:32:42.60 ID:F4EKrYyb
泥坊は抗議せんのか?
唯々諾々とGoogleの下っ端収集員になり下がるのか?

せめて友達の家や会社ではWiFi切っとけよ。
497SIM無しさん:2012/02/28(火) 15:04:26.36 ID:1SZP94eK
アホンも笊セキュリティで通常のアプリからアドレス帳のデータ送信してるだろ
アホンも泥も糞
498SIM無しさん:2012/02/28(火) 15:13:04.94 ID:KZOQNnZt
[515]SIM無しさん<sage>
2012/02/25(土) 11:58:06.63 ID:BgOKIZ6Z
名前に住所等連絡先に顔写真と指紋まで持つことになるのか
Google+使わせたら趣味嗜好から交友関係まで、警察すら持ってない情報を全て握るとかマジでGoogleさんこの国の支配者

[634]番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です<sage>
2012/02/25(土) 14:51:56.99 ID:6zG79eW00
警察「指名手配犯を探さねば・・・」
「そうだ!Android3億台バラマイタGoogleに聞いてみよう!」

Google「探してやるから金だせや」

警察「はい」

Google「今あそこに居るよ」

499SIM無しさん:2012/02/28(火) 15:19:40.23 ID:o823m5jQ
>>498
さすが世界のアメリカさんの最終兵器Google!!
500SIM無しさん:2012/02/28(火) 15:38:39.02 ID:i+ncxCHn
>>497
Google信者、乙。
501SIM無しさん:2012/02/28(火) 15:42:59.35 ID:i+ncxCHn
>>497
で?
黙っていたらGoogleの手先だよ?!

友人宅や会社の無線LAN情報を抜いてGoogleに送るの?それとも止める?

街中歩くだけで何十、何百の無線LAN情報抜いてGoogleに送るの?やっぱり止める?
502SIM無しさん:2012/02/28(火) 15:52:05.07 ID:JeL2MY3h
>>495
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
503SIM無しさん:2012/02/28(火) 15:52:27.44 ID:JeL2MY3h
>>496
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
504SIM無しさん:2012/02/28(火) 15:53:26.03 ID:JeL2MY3h
>>501
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
505SIM無しさん:2012/02/28(火) 16:00:05.04 ID:eUPRkwXE
普通のAndroidユーザーはとりあえずWiFiは切っておく事だね。
Google脳炎を患っている奴はいくら言っても無駄かな。
会社の無線LAN情報を抜くことになっても聞く耳を持たんだろう。
506SIM無しさん:2012/02/28(火) 16:01:54.64 ID:l3Jf0NH3
泥はバッテリーもたないら
言われなくてもWi-Fi切ってるだろ
507SIM無しさん:2012/02/28(火) 16:21:50.56 ID:fdsHXc3I
>>505
無線LAN情報ってどんな情報抜かれるの?
508SIM無しさん:2012/02/28(火) 16:30:33.14 ID:AZTnasDR
今日のランキング
1位アンドロイド
2位アンドロイド
3位あほん
4位アンドロイド
5位アンドロイド
6位あほん
7位ガラケ
8位アンドロイド

他社からの解約違約金全額負担にさらに商品券プレゼント、端末タダ
とかやってもこのザマだもんなあいほーん
509SIM無しさん:2012/02/28(火) 16:33:52.93 ID:ZnWPmzEB
グーグル 個人情報の新方針で波紋
>グーグルが膨大な個人情報をまとめたうえでどのように利用するのかは不透明で、プライバシーが侵害されるリスクが高まるという声が相次いでいます。
>このうちアメリカでは、36の州と特別区の司法長官が今週、連名で反対の意見を表明したほか、EU=ヨーロッパ連合や韓国政府なども懸念を示しており、
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120225/t10013281951000.html

>アメリカでは、36の州と特別区の司法長官が今週、連名で反対の意見を表明
さすがアメリカはちゃんと動いているね。MicrosoftのIE裁判の時より厳しいな。
510SIM無しさん:2012/02/28(火) 16:58:08.17 ID:DgiOqvl5
>>507
APから抜かれるのはSSIDとMACアドレスのみ。
それにGPS情報と電波の強弱データを組み合わせて位置情報検出に利用するために記録する。
511SIM無しさん:2012/02/28(火) 17:06:51.85 ID:fx35KfVb
>>508
瞬間最大風速で一喜一憂しなくても
大丈夫w
年間売り上げや
MNPなんかはあんどろいど全部足しても
負け続け〜
http://i.imgur.com/lztJV.jpg
http://i.imgur.com/lH4R1.jpg

512SIM無しさん:2012/02/28(火) 17:15:19.55 ID:oK9m4I33
グーグル怖いっす
でも4Sみたいなショボイ端末はイヤだし
一体どうすればいいんだ〜
513SIM無しさん:2012/02/28(火) 17:17:48.23 ID:OnmE1E4E
Googleに抜かれない様に注意も必要だけれど、Androidを使っている人はGoogleの手先にされないようにって事も気をつけないとね。
WiFiは切っておきましょう。
WiFiがonでも収集を断る自由!はないのだろうか?

EUやアメリカも動いてくれているから対策とりながら様子見だね。


514SIM無しさん:2012/02/28(火) 17:18:09.42 ID:9zbHFrmT
>>512
ガラケー使っとけ
515SIM無しさん:2012/02/28(火) 17:19:16.14 ID:9zbHFrmT
>>513
何がそんなに怖いんだ?
無知こそが罪だな
516SIM無しさん:2012/02/28(火) 17:20:16.67 ID:DgiOqvl5
>>513
詳細な位置情報をオフにすればOKだろ。
517SIM無しさん:2012/02/28(火) 17:25:03.89 ID:OnmE1E4E
>>509
EU当局なおも調査、アメリカ司法長官連名で反対か。
マジでMicrosoftのIE裁判を越える勢い。

AndroidのためにもAndroidはGoogleから独立。
ネットサービスもいくつの完全独立グループに分割するあたりに落ち着くだろう。
518SIM無しさん:2012/02/28(火) 17:27:25.73 ID:vxf9HW1Y
Google「Android 3億台も売れちゃったぉ」
Google「3億台製造するリスクは全部メーカーに押し付けちゃったぉ」
Google「知財ライセンスは全部メーカーが払ってくれちゃってるぉ」
Google「機種毎の作り込みはもちろんメーカーの役目だぉ」
Google「トラフィック増加リスクはキャリアが何とかやりくりしてるみたいだぉ」
Google「でも、会長はプライベートでは黒苺手放さないだぉ」


519SIM無しさん:2012/02/28(火) 17:31:16.41 ID:l3Jf0NH3

iPhoneとSiri、メルセデスベンツAクラスに搭載

MERCEDES-BENZ BRINGS SIRI TO THEIR CARS
http://www.psfk.com/2012/02/mercedes-benz-siri.html



しゃべってコンシェル()笑


520SIM無しさん:2012/02/28(火) 17:36:57.29 ID:y5rz1ndF
>>519
「しゃべってコンシェル」?
docomoのにわか作りパチモンの表現は使うなって。
521SIM無しさん:2012/02/28(火) 18:29:05.81 ID:WplaC12p
おはようからおやすみまで、暮らしをみつめるGoogle
522SIM無しさん:2012/02/28(火) 19:14:43.82 ID:f8jJAyL/
>>520
それでも尻よりはマシなのが悲しいよな
523SIM無しさん:2012/02/28(火) 19:17:30.14 ID:ZNA8XKnk
警察「泥坊を探さねば・・・」
「そうだ!Android3億台バラマイタGoogleに聞いてみよう!」

Google「探してやるから金だせや」

警察「はい」

Google「今あそこに居るよ」

524SIM無しさん:2012/02/28(火) 19:22:21.96 ID:o823m5jQ
iPhone信者って、、、、
525SIM無しさん:2012/02/28(火) 19:22:34.14 ID:yvVpvszC

毎日85万台のAndroid端末がアクティベート、前年比250%以上
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120228_515216.html

米Googleは27日、Android端末が1日あたり85万台アクティベートされていることを明らかにした。
その件数は前年比250%以上のペースで伸びており、累計では3億台がアクティベートされているという。

Googleは2011年2月、Android Marketで公開されているアプリが15万件以上に達したことを発表。
今年はその数が3倍に増え、45万以上のアプリが公開されており、ダウンロード数は毎月10億件を上回るという。
526SIM無しさん:2012/02/28(火) 19:27:18.05 ID:ZsO2kDC6
>>519
iPhoneはホンモノ。
オンボロイドは偽物。

よくわかるニュースだなw
527SIM無しさん:2012/02/28(火) 19:40:36.47 ID:GWKQvnPm
警察「泥坊を探さねば・・・」
「そうだ!しゃべってコンシェルに聞いてみよう!」

しゃべってコンシェル「110番におつなぎします」

警察「はい?」

528SIM無しさん:2012/02/28(火) 19:45:49.54 ID:5wIl3MgC
>>519

ダサすぎ笑ったw
アホンにお似合いだねw

メルセデスベンツAクラス
http://img.allabout.co.jp/pts/autos/catalog/ME/S030/ME_S030_F002_M005_1_L.jpg


37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/27(月) 14:20:37.45 ID:Gc+eSf6o0

Aクラス買う奴はベンツというネームバリューが欲しいだけ。
正直、何も考えてない。


ベンツのAクラス買って自慢したら 「ベンツなのにダサいね」 って言われた(´;ω;`)
http://romch.net/read/engawa.2ch.net/poverty/1330318618


iPhone買う奴はiPhoneというネームバリューが欲しいだけ。
正直、何も考えてない。
529SIM無しさん:2012/02/28(火) 19:56:43.26 ID:nYq1/Gdo
まったくの別物に本物も偽物も無いだろ
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
530SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:07:06.24 ID:ZsO2kDC6
>>528
効いてる効いてるw
531SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:09:25.67 ID:36inGnP4
>>529
効いてる効いてるw
532SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:09:49.99 ID:6wczCBQy
>>528
www
533SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:11:34.98 ID:l3Jf0NH3
ベンツネタにファビョる泥坊w
おまえらどんだけiPhoneにコンプレックス持ってんだw
534SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:12:20.11 ID:U3F0T2L9
効いてる効いてるw
535SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:15:27.20 ID:5wIl3MgC
ベンツAクラスが何か知らなかったアホンの無知っぷりを晒しただけだったな・・・w
536SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:15:53.47 ID:+IGijJ8X
オンボロイドもそのうちソナタあたりに載せてもらえるだろw
537SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:16:58.29 ID:vTXcOjMO
>>535
効いてる効いてるw
538SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:19:03.73 ID:5wIl3MgC
>>537
効いてる効いてるw

あほんの黒歴史追加あげw
539SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:29:13.55 ID:r33O3Tv6
どこまでもオンボロイドw

720 名前:SIM無しさん [sage] :2012/02/28(火) 20:25:48.09 ID:vTXcOjMO
ワロタw

>>691
>石川ワラタ

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20120228_514854.html

 1月19日には「充電ができない場合がある。充電に時間がかかる場合がある」という事象を改善するためのアップデートが実施されたが「ソフトウェアに一部不具合が確認されたことで、アップデートは一時停止」という状況にもなった。
もはや、何が不具合で、アップデートで何が改善されるのかも、わからなくなってきた。
540SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:31:46.89 ID:fx35KfVb
ICSマダァ?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン

何ヶ月かかってんの?
iOS6出て周回遅れなっちゃうよw

Jellybeanでいらない子になっちゃうかも


541SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:32:22.37 ID:l3Jf0NH3


メルセデス・ベンツ、「iPhone interface Plusコンセプト」を発表
http://know-ledge.net/blog/?p=2939

>メルセデス・ベンツは車内で音楽や各種SNSサービスを便利に利用出来る専用インターフェイス
>「iPhone interface Plus」のコンセプトを発表しました。

>メルセデス・ベンツは2012年から全てのベンツにこのインターフェイスを搭載するとのこと。




全てのベンツwww

542SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:39:14.70 ID:5Q4tUXqu
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
集計期間:2012年2月20日〜2月26日

1位 Disney Mobile on docomo F-08D
2位 ARROWS X LTE F-05D
3位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
4位 Xperia NX SO-02D
5位 AQUOS PHONE SH-01D
6位 iPhone 4S 32GB(SoftBank) 
7位 NECカシオモバイルコミュニケーションズ N-03D
8位 GALAXY NEXUS SC-04D
9位 iPhone 4S 32GB(au)
10位 iPhone 4S 16GB(au) 

36位 iPhone 4S 64GB(SoftBank) 
52位 iPhone 4S 64GB(au) 
543SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:48:04.50 ID:5wIl3MgC
>>541
Aクラスでドヤ顔したあほん厨がいるらしいw


519 :SIM無しさん:2012/02/28(火) 17:31:16.41 ID:l3Jf0NH3

iPhoneとSiri、メルセデスベンツAクラスに搭載

MERCEDES-BENZ BRINGS SIRI TO THEIR CARS
http://www.psfk.com/2012/02/mercedes-benz-siri.html



しゃべってコンシェル()笑
544SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:49:53.53 ID:zycbSBqE
>>541
泥助、赤っ恥w
545SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:56:34.45 ID:cHtKASRh
なんで泥助はAクラスだけと思っちゃったんだろうなw
546SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:03:12.01 ID:Q3E487BO
そりゃ、ベンツもAndroidじゃ、願い下げだろ。ブランド価値が毀損しちゃって、逆効果だ。

心配しなくても、ヒュンダイが採用してくれるだろ。
547SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:13:25.49 ID:tOMKaK9f
まぁとりあえず
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
548SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:13:46.09 ID:6wczCBQy
>>546
>心配しなくても、ヒュンダイが採用してくれるだろ。
マジ、勘弁。
549SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:19:30.38 ID:ONhWh7DD
最近、電車で回りがAndroidになってきてる
550SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:20:51.09 ID:sz4Q9KPO
>>549
そうでもない
相変わらず学生やら底辺の連中はiPhone持ちが多い

まともな大人でiPhoneなんて玩具つかってる基地外はいない
551SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:23:44.62 ID:ONhWh7DD
>>550
いや、今日都内電車でAndroidに囲まれたw
アイチョンかとおもったらIS03で笑った
552SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:25:32.33 ID:zNKMcXCx
>>550
まともな大人はアンドロイドも使わんけどな
553SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:25:55.02 ID:ONhWh7DD
しかしアイチョンはアローズ()に何ヵ月負け続けるんだろう
瞬間どころか停滞してんじゃんw
これでシェア奪回とかどうやってやるんだろ
まさかのディズニー売れてるw
554SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:26:43.03 ID:ONhWh7DD
アイチョン使ってる大人は漫画とかいまだに読んでそう
555SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:29:03.81 ID:ONhWh7DD
てかネクサス、今頃8位ってw
結局やすけりゃ売れるんだね
アイチョン無料がいかに有利かわかったわ
64G全然売れてないのも納得だね
556SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:30:17.18 ID:58F+triY
チョンはオンボロイドの方だろカス
557SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:34:58.43 ID:ONhWh7DD
>>556
アイチョンはアイチョンで脳がアイチョンだから、やっぱりアイチョン!
これ最高の名前だと思う
アイチョンオジサンなんて言葉もあるくらい
558SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:35:40.22 ID:xC+jZITs
泥助泣くなよw
そのうちヒュンダイとかキアがオンボロイド採用するだろw
559SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:36:45.61 ID:ONhWh7DD
日本のアイチョンはベンツとは程遠い貧民なのにどうしたのかしら
560SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:37:32.12 ID:ONhWh7DD
無料
貰う
縛られる

それがアイチョン!
素敵やん
561SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:41:40.79 ID:xC+jZITs
泥助の行動原理

拾う
貰う
タダ

オンボロイドw
562SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:44:16.01 ID:ONhWh7DD
>>561
アイチョン

貰う
タダ
繋がらない
563SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:45:53.83 ID:fx35KfVb
スマホ・タブレット・DAP、
アンドロイドに関わるメーカーを
どん底の赤字に突き落とし

キャリアは不具合アプデやクレーム処理に
大変な目に遭い、MNPにも貢献せず、

WPやBBなどスマートフォンのイメージ
向上の足を引っ張り

ウォークマン儲やCOWONユーザーからも
嫌われるアンドロイドw

迷惑極まりない〜Androidw
564SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:47:21.86 ID:ONhWh7DD
>>563
という夢をみたアイチョンでした

てか日本語対応してるぶん尻より良さそうw
http://www.nttdocomo.co.jp/service/information/shabette_concier/index.html?ref=rss
565SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:48:52.50 ID:fx35KfVb
>>564


ネクタン元気?
566SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:57:12.63 ID:fx35KfVb
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/25(土) 14:26:19.05 ID:f8GbNrJV
R2D2に手が生えて顔が付いたみたいなのじゃなくてかわいい女の子型のアンドロイドがいいです

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/26(日) 13:57:15.71 ID:6790842f

>>29
http://i.imgur.com/TGOxf.jpg


567SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:04:40.14 ID:U3F0T2L9
568SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:15:02.62 ID:5/Iisp0L
AndroidにできてiPhoneにできない所が多すぎ
日本じゃ糞の役にもたたん
569SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:17:49.71 ID:0znkGC/C
泥助の行動原理

端末貰う
金貰う
売る

オンボロイドw
570SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:18:35.05 ID:ONhWh7DD
でた!
アイチョン渾身の自虐ゴキブリ
自分貼ってどうしろとw
571SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:19:49.40 ID:ONhWh7DD
ID変えていっぱいいるようにみせる
それがアイチョン!

アイチョン使うと性根が腐るみたい
こわっ
572SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:23:45.80 ID:AiANYh6G
効いてる効いてるw!
http://i.imgur.com/tfeen.jpg
573SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:23:48.31 ID:36inGnP4
>>568
真面にSSすらも撮れないAndroid機種のもあるのに何言ってんのw
574SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:27:36.65 ID:AiANYh6G

                       ,,... -─- 、_
                     , '"        ゙ヽ、
                    /.           ヽ/ヽ
                   ,'  イ /  /i ハ    ',./ヘ
                    ,'   ,' i ゝ、レ´ !//i  イ-┘
                  / ハ i  ! (ヒ_]   ヒ_ン レン゙
             r´^\_,.、,'--!、!. i ""   ,__, " i/i
             '、 (^ヽ〉ヽ,  `ヽ、_!   ヽ_ン  丿 |
 __           ゙ーニ´_ノ    ヽ.ル、 _____, イハノ
   /    __     `ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^)
  /\  イ             /::::::::::::::::::y:::::ト   l] つ
 ____            ,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    アンドロイド!       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

575SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:37:48.42 ID:A47dxoUs
アイチョン連呼してるやついるけど
チョンって情なんだって?

アイ情(チョン)連呼、キモイです


韓国文化
チョン(情)
2005-08-02

背景:漢字の言葉である「情」も韓中日3国共通で使っている表現だが、韓国語だけの独特な意味と使い方が存在する。
まず、「情(チョン)」が日本語と同じ意味で用いられている場合は、ただの「感情、愛情」との意味で使われている時だ。
http://world.kbs.co.kr/japanese/korea/program_kjculture_detail.htm?No=92

576SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:41:08.69 ID:hBx4W066
>>575
効いてる効いてるw

577SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:43:56.92 ID:S+UUlAle
>>571
http://japanese.joins.com/upload/images/2012/02/20120224175653-1.jpg

ONhWh7DDの大好物には、ポンデギ(蚕の佃煮)やチョングッチャン(清麹醤)、スンデ(豚の腸詰)
や犬肉を使った補身湯(ポシンタン)など、特有の臭みがあって韓国人でも苦手と感じる料理
が意外と多く存在します。
578SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:48:51.01 ID:RPlPgXuH
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・Androidを敵視している
・ID変えて自演
・パキシル、薬云々連呼
・必死チェッカーを持ってくる
・ゴキブリAA、画像投下
・ナマポ連呼
・あぼーんしたスクショを晒す
・アスキーアートが楽しいらしい
・韓国文化に詳しい
579SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:59:36.29 ID:gowCO9kV
投影:自我が主体の悪い部分を分裂させて、その悪い部分を他人に投げ掛ける防衛機能を主に言う。
580SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:24:05.66 ID:oK9m4I33
iPhoneって分厚くて重いわりに
画面が極小で低スペックだから触る気になれないw
581SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:28:57.48 ID:ONhWh7DD
アイチョンって言葉に発狂しすぎ
582SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:30:06.93 ID:fx35KfVb
アンドロイドのデザイナーって
センスあるよなw


http://i.imgur.com/QoUG2.jpg
583SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:30:26.41 ID:5Q4tUXqu
>>575
へぇ〜くわしいね
そんなに韓国のこと好きなんだね
さすがアイチョン
584SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:36:10.96 ID:vbiB7asW
585 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/28(火) 23:38:02.26 ID:AMJA3r98
MWCの話しようぜ
586SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:41:16.65 ID:IsLWS3Mi
>>551
4S特需も終わってiPhoneのシェアもすでに20%台にまで落ちてきてるからね。
おそらく年間ではAndroidの方が倍以上売れている。だからAndroidを見かけることの方が多くても当然だよ。
587SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:44:54.93 ID:1HDPjO9H
588 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/28(火) 23:47:26.19 ID:AMJA3r98
Android信者きんもー
初めて見たけどきんも
589SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:56:52.93 ID:oK9m4I33
>>587
それは孫さんの批判なのか?
590SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:04:40.02 ID:a4GS5B1H
[1]ライトスタッフ◎φ ★<>
2012/02/28(火) 22:37:06.18 ID:???
米グーグルが3月1日から施行する個人情報保護方針について、韓国放送通信委員会は
28日、国内法の規定に満たないとして、グーグル側に改善を勧告した。

グーグルは「Gメール」や動画共有サイト「ユーチューブ」など60以上のサービスで
収集する個人情報を一本化して管理する計画を立てている。

同委員会はグーグルの新方針が関連法に抵触するかどうかを検討し、是正命令など
必要な措置を取る構えだ。

これに対し、グーグルは「変更される個人情報保護政策は韓国の法律を順守している」とし、
政府の勧告を受け入れない考えを示した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/02/28/0200000000AJP20120228004200882.HTML

◎関連スレ
【IT】個人データが丸裸に? Google(グーグル)の新情報保護方針に波紋 [02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330044384/

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330436226/
591SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:15:55.17 ID:szyAiyW0
今日は900MHz帯がソフトバンクの割当が決まって祭りだなw
ドコモとauの葬式
592SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:22:24.56 ID:/5uZ8zYd
>>591
あれっ?決まったの?
593SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:23:56.13 ID:vPrlgthz
[1]☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★<[email protected]>
2012/02/28(火) 18:48:23.80 ID:???0
・シャープの業績が著しく悪化している。今2012年3月期の営業利益は、従来の微増益予想から
 一転、均衡圏近辺に、最終損益では過去最悪の赤字額となる見通しだ。東洋経済では従来から
 会社計画の達成は難しいとみていたが、ここまでの急落は想定外だった。

 2月1日修正後の会社計画は、売上高2兆5500億円(前期比15.6%減)。営業損益ゼロ(前期は
 789億円の黒字)。純利益は新たに1200億円の繰延税金資産取り崩しを迫られ、2900億円という
 巨額赤字(前期は194億円の黒字)に陥る。従来の会社計画に比べ、売上高で2500億円、
 営業利益で850億円。純利益で2960億円の下振れとなった。

 11年10〜12月期(第3四半期)決算の低迷からみて、東洋経済ではこの会社数値ですら実現は
 厳しく、再下降する余地があると考えている。

 シャープが昨年10月に今期最初の下方修正を実施した際は、円高による太陽電池事業の下振れが
 減額の主因だった。今回は、国内テレビ、携帯電話事業、液晶パネル事業という3大事業(総売上高に
 占める割合は6割)の悪化が背景にある。

 携帯電話は200億円の売り上げ下振れ要因。今期の携帯電話販売台数は900万台(前期比
 7.6%減)から800万台(前期比17.9%減)へ下方修正した。うち、9割が国内向けだが、「アイフォーンに
 シェアを奪われている」(同社)ため、従来型携帯電話の落ち込みを自社のスマートフォン増販で
 まったくカバーできていない。(>>2-10につづく)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120228-00000000-toyo-bus_all

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330414451/

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330422503/
594 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/29(水) 01:42:52.07 ID:cW+B3FC6
製造プロセス16nmのをIntelが出すってよ?
45nmのデュアルコアCPUをありがたがってるお馬鹿さん残念でした
595SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:46:44.45 ID:vPrlgthz
[2]☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★<[email protected]>
2012/02/28(火) 18:48:41.86 ID:???0
>>1のつづき)

 (ry

 残りの500億円分は携帯端末用などの中小型液晶パネルだ。アイフォーンの席巻で、
 シャープがパネルを供給していた日系携帯電話メーカーも、販売計画を大幅に下回った
 ことが要因。加えて、亀山第二工場から11年中に出荷を予定していたタブレットPC向け
 新型液晶パネルも、立ち上げ時にトラブルを起こし、12年2月に供給時期が延びてしまった。

 (ry
596SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:49:04.58 ID:/5uZ8zYd
今年はiPad、iTVで儲けろよ!
597SIM無しさん:2012/02/29(水) 02:26:08.17 ID:nSkXLC/5
Androidって2ちゃんねる意外なにができるの?
598SIM無しさん:2012/02/29(水) 05:47:05.77 ID:ju8U+wgD
2011年は単にAndroidの圧勝劇に明け暮れた1年だったことが
アメリカでは判明しました


2011年の第4四半期の統計期間のデータが揃いました
http://www.email-marketing-reports.com/wireless-mobile/smartphone-statistics.htm

Gartner-2011 Q4
http://www.email-marketing-reports.com/images/smart1.png

ANDROID:IOS 509対117  5倍の大差でAndroidの圧勝
iPhone 4Sは全く売れなかったことがよくわかるデータとなった




Nielsen-2011 Q4
http://www.email-marketing-reports.com/images/smartniel.png

ANDROID:IOS 463対300
Androidの余裕の勝利、新型iPhoneによって少し差が縮小したが
大勢には変化がなかった。




comScore-2011年年間
http://www.email-marketing-reports.com/images/smartcom.png

ANDROID:IOS 473対296
Androidの圧勝!!iPhoneは何をやってたのという笑えるデーた


アメリカでは大手3社ともAndroidが過半数近くに達していることが判明
iPhoneのシェア降下が激しくて笑えるな

黒苺利用者がiPhoneにはほとんど乗り換えななかったことが証明された




599SIM無しさん:2012/02/29(水) 06:16:36.07 ID:ju8U+wgD
イギリスでもiPhoneがマーケットシェアを喪失
http://www.guardian.co.uk/technology/2012/feb/21/android-smartphones-os-uk-apple?newsfeed=true
http://static.guim.co.uk/sys-images/Technology/Pix/pictures/2012/2/21/1329818433863/Screen_Shot_2012-02-20_at_16.17.27.png

2011年1月  2012年1月
Android   20.1%      36.9%
iPhone    29.2%      28.5%

iPhone 4Sという新型製品を出してもシェアはダウンw
Appleというメーカーは新型製品をだすごとにマーケットシェアを失うメーカーw

一部の信者の布施によって成立するカルト宗教集団の図式がはっきりしたね
600SIM無しさん:2012/02/29(水) 06:23:08.66 ID:ju8U+wgD
2009年はAndroidが普及は始めた年
2010年はAndroidの市場成長率が800%に達しメジャーになった年
2011年はAndroidが市場の過半数に達した年
2012年はAndroidが市場の2/3に達し、スマホと言えばAndroid搭載スマートフォンのことを指す年

こう歴史に刻まれるだろう
601 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/29(水) 06:31:33.70 ID:cW+B3FC6
>>624
Androidがテレビに搭載された年でもあるだろ
スマートテレビの時代だからな
エルピーダのせいでお先真っ暗感もするが
602SIM無しさん:2012/02/29(水) 06:50:31.48 ID:V7iZSFcN
俺iPadとandroidスマホsh003使ってるけど
やっぱandroidって不安定じゃない? 使い方難しいし
そこらへんはどうなの? 
603SIM無しさん:2012/02/29(水) 06:52:35.12 ID:Es9dIcY8
>>600
オンボロイドは四十社以上の烏合の衆なの忘れんなよカス(笑)
604SIM無しさん:2012/02/29(水) 07:02:52.90 ID:BmHV98Tl
>>597
カスタマイズ
605SIM無しさん:2012/02/29(水) 07:03:07.14 ID:ju8U+wgD
>>603
くやしいのう
マイナー製品のiPhoneなんか買ってw
606SIM無しさん:2012/02/29(水) 07:05:21.60 ID:BmHV98Tl
一見、好調に見えるSHARPにもiPhone効果かw
まぁ、Appleのサプライヤーの道が残されてて良かったな。

>>595
> 残りの500億円分は携帯端末用などの中小型液晶パネルだ。アイフォーンの席巻で、
> シャープがパネルを供給していた日系携帯電話メーカーも、販売計画を大幅に下回った
> ことが要因。
607SIM無しさん:2012/02/29(水) 07:06:40.34 ID:BmHV98Tl
>>605
「製品」って切り口ならiPhoneが一番メジャーだよ。

君が使ってる「製品」名挙げてごらんwww
608SIM無しさん:2012/02/29(水) 07:10:22.71 ID:/94Fw8XM
609SIM無しさん:2012/02/29(水) 07:12:30.36 ID:ju8U+wgD
>>607
HT-03A
610SIM無しさん:2012/02/29(水) 07:13:03.03 ID:/94Fw8XM
611SIM無しさん:2012/02/29(水) 07:23:00.48 ID:ju8U+wgD
今日もマイナーOS君たちの嫉妬が激しいなw
612SIM無しさん:2012/02/29(水) 07:46:38.32 ID:n3lr8AYo
中国人並の蔓延りぶりを自慢されてもなw
613SIM無しさん:2012/02/29(水) 07:54:33.04 ID:vvrxvUw4
>>601
エルピーダ潰したのは間違いなく民主党だし、
なるようになったんじゃねーの
614SIM無しさん:2012/02/29(水) 08:53:22.52 ID:FpdDSFyc
2年もあのオマケみたいな端末使わなくちゃいけないのかよw
タダより高い物は無いとは、まさしくこの事だな〜w
615SIM無しさん:2012/02/29(水) 08:59:40.87 ID:wiepTztZ
最新スマホ勢ぞろい 世界最大の見本市開幕
日本テレビ系(NNN) 2月28日(火)20時40分配信

最新のスマートフォンなどを集めた世界最大の見本市が27日、スペイン・バルセロナで開幕した。
携帯電話など通信分野の最新技術を集めたこの展示会には、約1400社が出展、
世界的なスマートフォンブームを背景に新商品を発表している。
韓国や中国のメーカーは、ペンで手書きすることができてパソコンと同等の機能を持つ、
やや大型のスマートフォンや、動画の表現力を高めた製品を展示している。
また、「グーグル」などが開発した「Android(アンドロイド)4.0」と呼ばれる新しい基本ソフトを
搭載した機種が増え、操作がよりスムーズになるとして注目されている。
日本のメーカーも数多く出展している。
「ソニー」は開幕前日の26日に新しいスマートフォンを発表した。
「NTTドコモ」は、「おサイフケータイ機能」や、「体脂肪率の測定」など日本独自の利便性をPRしている。
「富士通」は、防水対策や指紋認証によるロック解除など、セキュリティー面での技術力を紹介している。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120228-00000064-nnn-int
616SIM無しさん:2012/02/29(水) 09:01:05.80 ID:wiepTztZ
中国は、AppleのiPhoneのあまりに高タッドと考えている
2012年2月28日、20時25分

http://news.softpedia.com/news/China-Thinks-a-Tad-Too-Highly-of-Apple-s-iPhone-255536.shtml
617SIM無しさん:2012/02/29(水) 09:06:37.34 ID:szyAiyW0
>>598
>アメリカでは大手3社ともAndroidが過半数近くに達していることが判明 ←願望


現実

AT&Tの2011年度第4四半期中に販売された940万台のスマートフォンのうち、iPhoneは760万台と約8割を占める
http://a.excite.co.jp/News/apple/20120127/Macotakara_15519.html


iPhoneが「Android全部」を上回る:米Verizon社の販売
http://sankei.jp.msn.com/smp/wired/news/120126/wir12012616430002-s.htm

>同社が同時期に販売したスマートフォン770万台のうち、420万台をiPhoneが占めていたという。



現実はAT&Tの8割、Verizonの6割がiPhoneがでした(^-^)/
618SIM無しさん:2012/02/29(水) 09:06:50.15 ID:wiepTztZ
Androidが繁茂しながら、AppleのiPhoneは、債務の欧州諸国で十分に販売している
2012/2/28

我々は、AppleがiPhoneの補助金でキャリアからいくつかの主要な現金を抽出していることを
知っているとして、AT&T、SprintとVerizon Q4決算で痛々しいほど明らかだった。
それがアメリカでここで業界の状態だし、英国でも重い金でスーツに従っていますので、
iPhoneは、アングロサクソンの世界ではかなり大きな市場シェアを保持しています。

他のヨーロッパ諸国では??、しかし、特にほとんどの人はプリペイドカードを経由して
長い契約ボールとチェーンを避ける恩義日・アンド・海南部では、iPhoneの状況はgrimmerです。

NPDの研究では、みんなのお気に入りpunchbagギリシャ、ポルトガルでボーダフォンはプリペイドで
680ドルのためにアップル社の昨年の最高を販売している、それが8ギガバイト単位のための
iPhoneは5%しか浸透しており、それがない - 大いによりよいことを示しています。
いいえ、ポルトガルで昨年販売され携帯電話のわずか9%がiPhoneだったし不思議ではありません。

Android端末は、他の一方で、限り低く106ドルなどのためにあったことができ、
さらにはサムスンギャラクシーS IIは、例えば、ギリシャのCOSMOTEキャリア上のすべてのスマートフォンの
60%にAndroidの市場シェアを高め、最も安価なiPhoneより安価で販売されている。
最も人気のある電話があったギャラクシーミニプリペイドで188ドルのために行く。
" この経済状況では、ローエンドスマートフォンをプッシュしなければならなかった "
キャリアの最高経営責任者(CEO)は述べています。

http://www.phonearena.com/images/articles/55376-image/
619SIM無しさん:2012/02/29(水) 09:18:06.36 ID:vvrxvUw4
結局iphoneってガラスマなんだよな
しかも気持ちの悪い信者がいるから余計に距離を感じるわ
620SIM無しさん:2012/02/29(水) 09:32:38.49 ID:szyAiyW0
まったく売れない泥タブにトドメの一発w


Apple、3月7日に新型iPadを披露 発表会を告知
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/29/news029.html

>Appleは3月7日午前10時(日本時間8日午前3時)、
>“iPad 3”の発表会をサンフランシスコで開く。


621SIM無しさん:2012/02/29(水) 09:38:15.50 ID:wiepTztZ
>>620
タブレット端末OSシェア推移

       iOS  Android
2010/Q2 94.3% 2.9%
2011/Q2 61.3% 30.1%
2011/Q4 57.6% 39.1%

http://blog.livedoor.jp/cartan0216/archives/52234259.html
http://www.emsodm.com/html/2012/02/01/1328066399875.html
622SIM無しさん:2012/02/29(水) 09:43:10.61 ID:/5uZ8zYd
Kindleが売れてもこの様かwww
ほとんどの人がiPad3が出たら乗り換えるらしいし。
623SIM無しさん:2012/02/29(水) 09:49:14.87 ID:EGMbtC6Y
Android? なにそれ。これ、Kindleでしょ:普通の米国人が期待するのはAndroidじゃなくてKindle Fire
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1202/28/news082.html
624SIM無しさん:2012/02/29(水) 09:51:01.47 ID:szyAiyW0

「デジモノ オブ ザ イヤー2011」発表

大賞

 iPhone 4S


携帯電話部門賞

 iPhone 4S


電子ビューワー部門賞

 iPad 2


パソコン部門賞

 MacBook Air

625SIM無しさん:2012/02/29(水) 09:56:00.82 ID:rdUIBIl8
まぁ独占OSだから買おうと思ってもapple商品に一極に固まるわけで
626SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:08:22.17 ID:ju8U+wgD
しかし1年でシェア4割を奪われるって
Appleはだらしなさすぎ


タブレット端末OSシェア推移

       iOS  Android
2010/Q2 94.3% 2.9%
2011/Q2 61.3% 30.1%
2011/Q4 57.6% 39.1%
627SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:09:40.15 ID:ju8U+wgD
>>617
うん?アメリカの統計機関の数字が5割を越すか
それに近いだけであって

願望ではないよ
文句は統計機関に言ってくれ
俺には関係ない話だ
628SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:12:10.72 ID:EGMbtC6Y
グーグル「EU規則違反」 個人情報方針変更で仮認定 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120229/biz12022908570031-n1.htm
629SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:14:52.23 ID:ju8U+wgD
シェア奪われるってのは悲惨だよな

今、「パソコン」と言えば一般人はWindowsOSを搭載したパソコンを想定する。
そして「スマートフォン」と言えばシェア過半数のAndroidOS搭載スマートフォンを想定するようになった
辛うじてタブレットと言えば「Ipad」だが、それも確実にAndroidに交代する情勢になってきた
1年で普通シェアを4割は失わないよ

よっぽどの欠陥があるから市場を奪われる
一般人はそう見るだろうねw
630SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:31:38.47 ID:szyAiyW0
>>627
iPhoneと泥の両方を扱ってるキャリアでは圧倒的にiPhoneが売れてるわけだね
631SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:32:44.45 ID:W2rIsWWr
信者の出すソースは全てQ4のみの現実
632SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:39:41.76 ID:szyAiyW0

【携帯】 他社に比べて「つながりにくい」という利用者の不満解消・・・900メガヘルツ帯 「プラチナバンド」 ソフトバンク選定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330471301/l50



633SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:40:59.54 ID:szyAiyW0
>>631
それが直近の四半期なんだから当たり前
年間だとiPhoneの圧勝だしw
634SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:45:53.66 ID:wiepTztZ
2010年
1月 90.0% スマホ市場iPhone独占時代
2-3月 85% 
4月 38% Xperia発売、Androidに初敗北
5月 50% 買い控え需要も何のその、1ヶ月で過半数奪還
6月 60.9% iPhone4発売
7月 71.3% ボーナス期夏休み需要で大勝利
8月 72.0% 空前の72%シェア達成  
9月 57.5% 
10月 63.9% iPhone4発売以降5ヶ月連続過半数シェア達成
11月 40.2% Galaxy効果、iPhone4発売以降初の過半数割れ
12月 21.1% IS03効果、iPhone4シェア急落
2011年
1月 23.9% 「AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか」スレ開始
2月 22.5% 米国でベライゾンが取り扱い開始、1社独占販売終了
3月 21.9% XperiaArc発売、年度末需要で完敗
4月 21.5% 
5月 33.7% iPhone4ホワイトモデル発売ですら大敗北w
6月 19.7%+α 携帯電話シェアの過半数をスマホ初めて占める
7月 12.0%+α
8月 12.8%+α iPhone4S発売前の買い控えで最低シェア達成
9月 15.0%+α 11ヶ月連続敗北、6-9はiPhone4シェアのみ
10月 59.6% iPhone4S発売、au取り扱い開始
11月 50.9%
12月 28.0% キャリア増にもかかわらずiPhone4S効果は僅か2ヶ月で終了w
2012年
1月 26.1% ★New 更にシェア低下wwww 
--------------------------------------------------
>>633
10月-12月のソースだけを持ち出して
圧勝圧勝と吠えても無意味
部分的に都合の良いところだけ切り取って
前後の推移から逃げても不毛
新機種発売時期の特需を持って、圧勝だの完敗だの無意味な話
635SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:48:19.36 ID:szyAiyW0

新周波数、ソフトバンクが獲得へ 総務省29日決定
携帯電波の逼迫度などに配慮
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819694E0EAE2E29B8DE0EAE2E0E0E2E3E09797E0E2E2E2

>総務省が予定する携帯電話向けの新たな電波の割当先が
>ソフトバンクモバイルになることが確実となった。

>ソフトバンクモバイルになることが確実となった。
>ソフトバンクモバイルになることが確実となった。
>ソフトバンクモバイルになることが確実となった。

636SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:52:06.38 ID:szyAiyW0
ただでさえ泥しかないドコモは一人負けなのに
ソフバンにプラチナバンドきたら拍車がかかるなw
泥しかないドコモは通信障害でボロボロだし
637SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:52:24.28 ID:ju8U+wgD
ま、俺も電波が最高品質になるなら乗り換えるかもしれない
動作性とか言ってるけどくだらなすぎ

関東をあちこちぐるぐる回るから
品質が良くて広範囲でカバーできるキャリアがあれば変更

でも5年はかかるだろうねw
638SIM無しさん:2012/02/29(水) 11:17:38.41 ID:zm6wQQf0

iPhoneユーザーは製品じゃ勝てないから、株価が〜とか、docomoが〜とか関係ない数字を持ち出す事が多いな。
639SIM無しさん:2012/02/29(水) 11:19:56.49 ID:UCLY/Dbx
>>620
またネット販売なのかな?
楽しみだ。
640SIM無しさん:2012/02/29(水) 11:20:06.40 ID:va1n4oIj
MNPでゲロ安だから茸ドロイド使ってるだけだし・・・・
641SIM無しさん:2012/02/29(水) 11:20:28.98 ID:EGMbtC6Y
内容をみないとね、風船の外側だけみて喜んでてはだめ
642SIM無しさん:2012/02/29(水) 11:20:40.23 ID:UCLY/Dbx
>>635
これも良いニュースだw
643SIM無しさん:2012/02/29(水) 11:27:50.15 ID:szyAiyW0
>>642
いい話題のまったくない泥と
いい話題ばかりのiPhone
644SIM無しさん:2012/02/29(水) 11:40:16.32 ID:szyAiyW0
ドコモ儲が偽iPhone握り締めてファビョりまくる
近年稀に見るメシウマのスレw


【携帯】 他社に比べて「つながりにくい」という利用者の不満解消・・・900メガヘルツ帯 「プラチナバンド」 ソフトバンク選定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330471301/l50


645SIM無しさん:2012/02/29(水) 11:43:41.14 ID:EGMbtC6Y
アップル時価総額 40兆円に http://nhk.jp/N40N5boG #nhk_news
646SIM無しさん:2012/02/29(水) 12:12:16.43 ID:szyAiyW0
>>645

>日本の大手電機メーカー8社の時価総額を合わせた額の3倍を超える40兆円余りに拡大しました。



スゲーなw
日本にも頑張って欲しいが
疫病神泥に関わってしまったからダメだろうな
647SIM無しさん:2012/02/29(水) 12:12:45.97 ID:pnG4dOcB
>>644
これ技適の問題はクリアしたのかな?
今日以降iPhoneが900Mhzの技適を取れば、それ以降に生産されるiPhoneは当然900Mhzを飛ばせるんだけど、
既に販売済み、生産済みのiPhoneは900Mhzの技適を取っていないので900Mhzは飛ばせないのでは。って指摘があった。
648SIM無しさん:2012/02/29(水) 12:13:11.93 ID:JwtvQlZW
昨年秋の新OS、いまだにアプデ対応
できていないところがアンドロイドの
ショボさを晒してるw

http://i.imgur.com/WzGD9.jpg
649SIM無しさん:2012/02/29(水) 12:31:54.62 ID:ygOWbcx3
サムスン幹部、タブレット事業の不振を認める
http://japan.cnet.com/news/business/35014634/?ref=rss
650SIM無しさん:2012/02/29(水) 12:33:50.48 ID:ygOWbcx3
グーグルの新個人情報管理方針 韓国政府が改善勧告(聯合ニュース)
http://dlvr.it/1G0b77
651SIM無しさん:2012/02/29(水) 12:34:18.46 ID:szyAiyW0
>>647
iPhoneはソフトウェアのアップデートで技適の更新に対応できる
652SIM無しさん:2012/02/29(水) 12:34:28.08 ID:Sr9YOd54
「iOS」に脆弱性か--ユーザー写真がアプリから不正取得される可能性 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35014629/?ref=rss
653SIM無しさん:2012/02/29(水) 12:34:51.16 ID:siLbmfrG
>>647
事実上使えるから問題ないだろ
ユーザー的には
654SIM無しさん:2012/02/29(水) 12:38:24.17 ID:szyAiyW0
>>649

サムスン幹部、タブレット事業の不振を認める
http://m.japan.cnet.com/#story,35014634

>サムスン電子の幹部は、タブレット市場に突破口を開こうとする試みがおおむね失敗していることを率直に認めた



頼みのチョンドロイドでもこの有様かw
655SIM無しさん:2012/02/29(水) 12:52:22.40 ID:3RiJtmm7
>>654
 サムスン電子は2012年2月下旬、Galaxy Noteの10.1インチ版を発表した。
重複製品となるおそれはないのかという質問に、Yoon氏は、Galaxy Noteがオリジナルである
10.1インチGalaxy Tabの販売を食うことを期待すると述べた。

 「市場で生き残るには自社製品をやっつけるのがベストだ。われわれは市場での競争力を維持したい」(Yoon氏)


意味不明w

負けている自社商品に勝ってどの様に生き残るのか。数ヶ月前の製品を失敗作扱い。そしてどっちつかずのUIでユーザーを混乱させる。

こんな志で勝てる訳が無い。
656SIM無しさん:2012/02/29(水) 13:24:25.40 ID:LThyQtBg

【IT/株式】米Apple(アップル)、時価総額40兆円に--日本の大手電機メーカー8社の総額の3倍超 [02/29]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330487706/
657SIM無しさん:2012/02/29(水) 13:31:35.33 ID:/fezJeWj
>>651
それは認められないよ。一台ずつ通すなら可能だけど。
658SIM無しさん:2012/02/29(水) 14:05:38.16 ID:szyAiyW0
>>657
ちゃんと手続き踏めば認められるよ
659SIM無しさん:2012/02/29(水) 15:22:18.60 ID:riFkrSYe
>Georgia_4902102091930(geo...)さん
>削除/違反報告私もそう思う14点私はそう思わない50点
>3億台超えたといわれても、
>要らない物は要らない。

>人それぞれ価値観は違うと思うが、
>Iphone及びIOSを超えるものなど
>この世には存在しない。
660SIM無しさん:2012/02/29(水) 15:53:56.84 ID:8KEe8T4H
不治痛凍死婆が送り出す ARROWS 乙  伝説!

Googleによる個人情報収集問題に対応した唯一のスマホ ARROWS Z 登場!

ステルスGPS機能! ←現在位置補足が機能しないGPSを搭載しました!ARROWSならGoogleへ位置情報がばれることはありません。うっかりハメ撮りで位置特定される心配が無くなりました!

データ通信自動切断機能搭載! ←ランダムに自動切断を繰り返すことにより社会問題になりつつあるネット・メール依存を抑制出来ます!迂闊なハメ撮りアップでSNS炎上も防げます!

通話冒頭無音機能搭載! ←ケンカ中の彼女へ電話の冒頭から怒鳴り散らしてしまった!でも大丈夫!ARROWSなら最初の数秒間を自動で無音にしてくれます!これで今日も仲よくハメ撮り!

3年間無料いつでも新品交換! ←出荷時から不具合があるARROWSでも大丈夫!メーカー公認!auショップで3年間何度でも新しいARROWSに交換出来ます!

アップデートゲームモード搭載! ←成功か失敗か!?スリル満点ケータイアップデートゲームモード搭載!アップデート失敗・root失敗で文鎮化しても大丈夫!3年間無料でいつでも交換復活です!

プラシーボアップデート搭載! ←あのGTOのATのNA伝説を越える!プラシーボアップデート機能!GPSがよくなったかもしれない、ブラウザがヌルサクになったかもしれない!ささやかな喜びを提供する不治痛凍死婆からの愛をお届けします!

ARROWS 乙 はあなたと彼女の生活をより良いものにかえる最先端のスマートフォンです

661SIM無しさん:2012/02/29(水) 15:56:17.24 ID:siLbmfrG
>>652
オンボロイドはSDカード内の全データがアプリから抜き放題だけどなw
662SIM無しさん:2012/02/29(水) 16:24:09.51 ID:Ctlqn7Yj
>>593
> うち、9割が国内向けだが、「アイフォーンにシェアを奪われている」(同社)ため、
なんで、
 ギャラクシーにシェアを奪われているため
 エクスペリアにシェアを奪われているため
 レグザフォンにシェアを奪われているため
 オプティマスにシェアを奪われているため
 アローズにシェアを奪われているため
 パンテックにシェアを奪われているため
って言わないんだろうね
663SIM無しさん:2012/02/29(水) 16:53:12.98 ID:0H9qYmv3
Android 4.0の話はもう十分。2012年秋にはAndroid 5.0がやってくる!?
http://jp.techcrunch.com/archives/20120228forget-about-android-4-0-google-exec-hints-android-5-0-will-launch-in-fall-of-2012/
664SIM無しさん:2012/02/29(水) 16:57:27.05 ID:szyAiyW0

“プラチナバンド”900MHz帯はソフトバンクへ、電監審が答申
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120229_515372.html




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!



665SIM無しさん:2012/02/29(水) 17:05:25.67 ID:p9AXroqJ
>>661
基本Androidの場合インストール時にこういう権限を許可するか聞かれる
それを目的としているアプリと使用者が意図しない抜きまくりアプリとは話が違う
666SIM無しさん:2012/02/29(水) 17:05:54.43 ID:p9AXroqJ
で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
667SIM無しさん:2012/02/29(水) 17:07:15.07 ID:eiVUEn2m
このスレは
アホン厨と焼き付き厨、ギャラチョン信者、寒社員の提供でお送りいたしまず

668SIM無しさん:2012/02/29(水) 17:25:41.69 ID:p1RxVv7Y
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・Androidを敵視している
・ID変えて自演
・パキシル、薬、投影などの言葉を呟く
・必死チェッカーを持ってくる
・ゴキブリAA、画像投下
・ナマポ連呼
・あぼーんしたスクショを晒す
・アスキーアートが楽しいらしい
・韓国文化に精通している
669SIM無しさん:2012/02/29(水) 17:48:49.71 ID:93tWpP5l
自己愛性人格障害に特有の自己対象転移
670SIM無しさん:2012/02/29(水) 18:05:18.85 ID:Zku6qIv+
こんなjavaで出来たくそUIのOSなんか使ってられるかよ
全てが薄っぺらいんだよAndroidは
スクロールさえもiPhone,iPad使ったと後にするとヌルヌル感がなくてクソだということが良くわかる
671SIM無しさん:2012/02/29(水) 18:07:06.02 ID:ApE2BeBg
>>663
その頃にはiPhone5とガチンコだな
672SIM無しさん:2012/02/29(水) 18:08:38.98 ID:siLbmfrG
>>664
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
673SIM無しさん:2012/02/29(水) 18:11:13.40 ID:siLbmfrG
>>671
AndroidはOSがリリースされても
実機がいつまでたっても
リリースされないんだよな。
674SIM無しさん:2012/02/29(水) 18:12:27.00 ID:Ao1ifhkb
>>671
iOS5とガチンコ出来たら上等
675SIM無しさん:2012/02/29(水) 18:25:38.12 ID:Zku6qIv+
てかよくお前らAndroidみたいなカックカックOS使ってられるよな
iPhone,iPadのヌルヌルさは半端じゃないよ
あれじゃあ特にがっつりブラウジングするにはキツ過ぎる
676SIM無しさん:2012/02/29(水) 18:30:43.87 ID:eIQ9G2xG
    カックカク!
        カックカク!
            デュアルコアなのにカックカク!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  きっと次はもっと
    /    \  \  \  \    カックカクだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   カックカクだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       クヮッドコアとか無理すんなよ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }             暗泥ちゃん!
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\やっぱり暗泥井戸カ ッ ク カ ク だ よ カ ッ ク カ ク//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ

677SIM無しさん:2012/02/29(水) 18:43:07.92 ID:oI7/OXQh
チョンバンクがプラチナバンド獲得かぁ。
これでチョンバンクが基地局増やせばエリアの問題も解消にむかうね。

基地局増やせばね。
678SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:04:50.22 ID:szyAiyW0
iPhoneはサービス開始と同時にプラチナバンド使えるからな
7月が楽しみだ
679SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:06:10.97 ID:oI7/OXQh
あまり詳しくないんだが900MHzの基地局が増えなければ
使えないんじゃないの?

7月までにどれだけ作る予定なのかね。
680SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:09:15.23 ID:XSjoILgw
まず一年間寝かせます















とか
681SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:26:23.44 ID:CdqwaUvX
獲得前に基地局の設置始めてるってニュースになってなかった?w
682SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:30:14.57 ID:+WakQp+y
何かソフトバンク社員の荒らしっぷりがよくわかるスレだな。
683SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:30:38.22 ID:anC+/J7u
>>670
>こんなjavaで出来たくそUIのOSなんか使ってられるかよ
>全てが薄っぺらいんだよAndroidは

マジレスするとUIはJAVAではなよそもそもアプリでもNDKがある
全てが薄っぺらい知識で煽るなよw
684SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:31:46.45 ID:a8uGS6Bg
サムスン「タブレット端末が売れない…」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330504069/
685SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:37:03.62 ID:JwtvQlZW
禿 iPhone!iPad!
庭 iPhone!iPad!

茸 Android!泥タブ!w
686SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:37:23.79 ID:anC+/J7u
>>681
プラチナバンド以前の問題で
SBは中継基地で水増ししていて
2GHz帯の基地局が少ないことがエリアが狭い元凶
687SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:40:52.53 ID:szyAiyW0

ソフトバンクに900MHz帯割当、孫氏のコメント発表
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120229_515471.html

>ソフトバンクモバイルは、900MHz帯が新たに割り当てられることを受けて、
>代表取締役社長の孫正義氏のコメントを発表した。
>当初、900MHz帯はiPhoneなどが利用できる見込みという。

688SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:43:53.58 ID:Hmx4llb9
長距離とばすって事はバッテリーがもたなくなるんだなwww
バカだなぁiPhoneも900も豚に真珠だな
689SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:45:28.09 ID:2DC/v+t0
>>683
どんだけNDK使われてんだか
690SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:49:58.29 ID:pLs5jXHU
>>689
ほぼ皆無だろうな。
ギャラクチョンのブラウザとか大手メーカーのゲームくらいだろ。
691SIM無しさん:2012/02/29(水) 20:21:24.86 ID:88EBl4uu
米グーグルの個人情報収集、世界で懸念の声 http://s.nikkei.com/wgIdaU
692SIM無しさん:2012/02/29(水) 20:21:34.37 ID:O2hhguMj
ソフトバンクが900MHz帯を“1点差”で獲得
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/1998/Default.aspx
693SIM無しさん:2012/02/29(水) 20:22:43.96 ID:88EBl4uu
総務省から Google への通達 / 重要なお知らせ http://soumu.go.jp/menu_kyotsuu/i……
694SIM無しさん:2012/02/29(水) 20:25:15.40 ID:88EBl4uu
総務省から Google への通達 / 重要なお知らせ http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000117.html
695SIM無しさん:2012/02/29(水) 21:20:24.09 ID:anC+/J7u
>>689
>>690
マーケット上に普通にあるよ

FireFoxとか
IMEなどは基本的にネイティブだから
MIPS端末で使えないアプリはネイティブだから
696SIM無しさん:2012/02/29(水) 21:34:53.85 ID:2DC/v+t0
>>695
あるないじゃなくて程度の問題だよ
697SIM無しさん:2012/02/29(水) 21:45:16.02 ID:4/f2+D4h
>>695
>マーケット上に普通にあるよ
>
>FireFoxとか

レビュー見てワロタw
698SIM無しさん:2012/02/29(水) 21:47:28.80 ID:GRRSr9dw
ほとんど無いんだな。
699SIM無しさん:2012/02/29(水) 22:10:21.26 ID:xSfddE0J
調査会社の発表値がキャリアの公表した結果と違いすぎてワロタw
胡散臭いのがハッキリしたな
700SIM無しさん:2012/02/29(水) 22:37:30.37 ID:anC+/J7u
>>696
ATOKもネイティブだし
動画プレイヤー、写真加工編集など
画像演算処理のような速度が求められるアプリはネイティブだよ
701SIM無しさん:2012/03/01(木) 00:08:32.64 ID:rWmtbvyr
所詮その程度だな
殆どの環境がJavaのクソOSだなんてお話にもならないのに
そんなわかりきったことでまぁ必死なことw
702SIM無しさん:2012/03/01(木) 00:18:15.39 ID:4WjiErhM
一般人からしたら使いやすい、わかりやすい方がいいよな。
周りにここの人ほど使い込んでる人ってほとんどいないというか、
2ちゃんだから多く見えるけどむしろ少数派だよね。
rootとるとかそういうのが正しいスマホの使い方だとか、
それくらいやらないと持つ意味ないとか言う人もいるけど、
そこまでたどり着いてない、必要としない層が大半であるのは事実だと思うんだ。

できること(やること)が同じなら、そういう層に安くて使いやすいものを提供するのは優れたことじゃん。
使わない機能のためにわかりづらかったり、オーバースペックに余計な金払ったり、
ほんとにもったいないよ。
703SIM無しさん:2012/03/01(木) 00:47:57.43 ID:3IZwMTJ/
怪しくなってきたGoogleと糞OSのオンボロイドとチョン企業のクソコンボ
704SIM無しさん:2012/03/01(木) 01:14:59.32 ID:QscCTWVo
総務省から Google への通達 / 重要なお知らせ
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000117.html

さっさと通話履歴の収集止めてくれ
705SIM無しさん:2012/03/01(木) 02:18:05.20 ID:qLva03F/
アホンに行けば通話履歴の収集され放題だからあっちにいけばいい。
706SIM無しさん:2012/03/01(木) 07:35:04.86 ID:EHQvbOrF
>>705
iPhoneはOS組み込みでCarrier IQ全台標準装備だしな
何抜かれていたかわからんよね

アメリカではOS作成側としてAppleは集団訴訟の対象になってるところもあるが
googleは訴訟の対象に入っていないし
707SIM無しさん:2012/03/01(木) 08:42:59.70 ID:OXYncr0/

泥の終わった感がハンパないな

708SIM無しさん:2012/03/01(木) 08:52:11.38 ID:gE16i5s+
泥は始まってもいない、沈むしかないただの泥舟
709SIM無しさん:2012/03/01(木) 10:24:05.26 ID:z7IPWJU3
カーナビ終了のお知らせ AndroidのGoogleマップナビが秀逸
2.29.2012

http://www.youtube.com/watch?v=-ElYkH8ySb4&feature=player_embedded#at=12
http://www.lastday.jp/2012/02/29/google-map-nav
710SIM無しさん:2012/03/01(木) 10:25:11.54 ID:z7IPWJU3
シンガポールのモバイル広告市場は2011年第3四半期の30%を栽培し、iPhone OSはAndroidにシェアを失い続けます
2012.2.24

シンガポールのモバイル広告市場は2011年第3四半期の過剰469million広告の表示回数を30%
増加したことを明らかにした。
Androidプラットフォームは現在、国のすべての印象の30.9パーセントを提供し、
2011年第2四半期以上、広告の表示回数は4.9の共有ポイントの大幅な増加が見られました。

http://www.inmobi.com/press-releases/2012/02/24/singapore-mobile-ad-market-grows-30-in-q3-2011-iphone-os-continues-to-lose-share-to-android-inmobi/
711SIM無しさん:2012/03/01(木) 10:28:15.99 ID:z7IPWJU3
Android 4.0の話はもう十分。2012年秋にはAndroid 5.0がやってくる!?
2012年2月29日

Androidは止まらない。GoogleのAndy Rubinが昨日(27日)アナウンスしたところによれば、
日々850,000台のAndroidデバイスがアクティベートされているのだそうだ。
ちなみにこれにはGoogleサービスを利用しないKindle Fireの台数は含まれていない。
そして、勢いにのるGoogleは、現在Ice Cream Sandwichを搭載して販売されている端末が
1台しかないにも関わらず、Jelly Beanを本年後半中にリリースするとのこと。

Googleのこうしたリリース戦略は、つまりAppleとの間の激しい主導権闘いを意識したものなのだろう。
有能なエンジニアたちにイノベーションを生み出させ、予定したスケジュールに則ってさまざまなアップ
デートをリリースし、Appleとの差別化をはかるという戦略だ。
しかし、こうしたスケジュールに端末メーカーへの配慮はない。ハードウェアのライフサイクルはもう少し長いものなのだ。

一方のAppleの方はハードウェアとソフトウェアの双方をコントロール下においている。
したがってマーケットのニーズに応じて最適なタイミングでプロダクトを世に出すことができる。

繰り返しておくがIce Cream Sandwichはまだ生まれたばかりのプロダクトだ。
同OSを搭載して売りだされているのはGalaxy Nexusのみしかない。2011年後半に登場してきたフラッグシップ端末は、
Android 4.0に対応するのに今年の春ないし夏まで待つ必要がある。
しかしその数カ月後にはGoogleがAndroid 5.0をリリースすると言っているのだ。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120228forget-about-android-4-0-google-exec-hints-android-5-0-will-launch-in-fall-of-2012/
712SIM無しさん:2012/03/01(木) 10:34:52.55 ID:z7IPWJU3
Androidユーザーに朗報! Boxが3月23日まで50GB無料のオンラインストレージを提供中
2012.02.28 11:3

クラウドストレージの「Box」(Dropboxとは別物)が、Androidアプリをアップデート、
3月23日23:59まで50GBのストレージを無料で提供していますよ! 
ほぼ永久に無料の50GBですよ、奥さん。さらに1ファイルあたりのサイズ制限が25MBから100MBまで増えています。

Boxは去年iOS 4Sが出た時に、iOSユーザー向けに同じようなキャンペーンを実施していましたね。
iCloudの無料ストレージは5GB、のその10倍の50GBが無料で提供されるんだから、
Androidユーザーの方は、キャンペーンが終わってしまう前にとりあえず50GBもらいに行った方が良いと思いますよー!

http://www.gizmodo.jp/2012/02/androidbox32350gb.html
713SIM無しさん:2012/03/01(木) 10:47:24.18 ID:bHn6GsEY
>>712
Xperiaの特典とどっちが早かったかな。
なかなか使えるよ。
714SIM無しさん:2012/03/01(木) 11:05:12.24 ID:Frqbj/7m
>>637
あれ 暗泥はiOSより売れてるんじゃないの?
なんで乗換なんて言い始めたの?
さすがにウソつくの辛くなってきたのかな

http://marketshare.hitslink.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=8&qpcustomd=1

端末あんなに売れてるのにOSシェアが全く増えてない
715SIM無しさん:2012/03/01(木) 11:15:42.75 ID:z7IPWJU3
>>714
         iPhone Android2.3
2011年03月 26.15% 0.23%
2011年04月 27.78% 0.68%
2011年05月 27.09% 1.43%
2011年06月 28.05% 2.13%
2011年07月 28.51% 3.19%
2011年08月 27.39% 4.89%
2011年09月 27.59% 6.03% 
2011年10月 29.98% 8.48% ← iPhone4S発売
2011年11月 26.71% 8.53%
2011年12月 25.24% 8.92%
2012年01月 27.37% 10.31%
716SIM無しさん:2012/03/01(木) 12:21:51.06 ID:F9laU8Gb
>>715
そもそも何で2.3で対比なんだよw
717SIM無しさん:2012/03/01(木) 12:34:06.65 ID:jcVD8Azh
最新で比べたら可哀想だろw
718SIM無しさん:2012/03/01(木) 12:46:58.10 ID:bHn6GsEY
販売シェアでは圧倒的に負けてるから、ネットのブラウザシェアか。
そもそも持ち歩いて使うよりも無線LANなどで使われることの多いタブレットを一緒にしても利用者数や使われ方の正確なところはわからないと思うんだが。
まして昔作ったきりの古いサイトだとAndroid用の切り分けがないからエージェントをiPhoneと同じに書き換えてアクセスするブラウザもあるからねえ。
719SIM無しさん:2012/03/01(木) 12:51:57.24 ID:3IZwMTJ/

Googleは変わった。

ユーザーやサービスのためではない。検索精度の向上やサイトの改良のためでもない。
利用しただけで個人情報を抜き取るGoogleと、抜き取られたユーザーの、果てしない軋轢を生み出す。
プライバシーを無き物にする規約変更は、ただ自らの身を危険にビジネスへと変貌した。

ID登録したユーザーたちは、ID登録されたアカウントを使い、ID登録する事で使えるサービスを使う。
Googleのサーバーが彼らの情報を抜き取り、管理する。
検索した内容、通話履歴、性癖、クレカ番号。
全ては監視され、抜き取られている。

Googleは先生から大魔王へと変異し、便利さを超えた悪質さが助長された。
720SIM無しさん:2012/03/01(木) 12:56:15.08 ID:OXYncr0/

【調査】 「スマホ、アプリやネット接続が便利」 スマホ所有率は21%。所有者にも非所有者にも人気なのは「iPhone」…ネット調査http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330570842/l50



泥、人気ねえw
721SIM無しさん:2012/03/01(木) 13:19:10.79 ID:sB1kwVcx
スマートフォン 人気ランキング
http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/

>>720
プッ
722SIM無しさん:2012/03/01(木) 13:24:05.09 ID:QHLE/eV7
【調査】 「スマホ、アプリやネット接続が便利」 スマホ所有率は21%。所有者にも非所有者にも人気なのは「iPhone」…ネット調査

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330570842/
723SIM無しさん:2012/03/01(木) 13:25:03.42 ID:oyMxvB7d
724SIM無しさん:2012/03/01(木) 13:45:13.63 ID:QHLE/eV7
>>721
ネットでの調査ではなくて、ちゃんとした調査出して来いよ
一般の動向が大切
725SIM無しさん:2012/03/01(木) 14:09:40.85 ID:YWUBlCua
>>709
その動画コメント欄の宣伝臭さがハンパないなw
これはステマと言っていいレベルww
726SIM無しさん:2012/03/01(木) 14:21:53.41 ID:ij0ydPST
たった9時間で79万再生とか凄すぎるなw
727SIM無しさん:2012/03/01(木) 14:28:39.75 ID:YWUBlCua
以前2chでナビについて無知なのをさらけ出しながらも
懲りずに延々と国産カーナビこき下ろし続けてたスレと同種かもな
まさにマーケティングそのもの
728SIM無しさん:2012/03/01(木) 14:59:48.20 ID:iIHUUcsg
Amazonギフト券が迷惑メールに振り分けられてたよ。あぶねぇ。
これだから gmail は...
729SIM無しさん:2012/03/01(木) 15:19:48.12 ID:Zoirs1YO
すいません、今ガラケー使ってるのですが最近ボロボロになってきました。
機種変更しようと思いますがiPhoneかスマホかどちらがいいですか?
730SIM無しさん:2012/03/01(木) 15:29:36.24 ID:DCxZtBB/
iPhone
731SIM無しさん:2012/03/01(木) 15:30:52.89 ID:rWmtbvyr
>>729
iPhone使った後にAndroid使ったら笑えるよ
カックカク過ぎて
732SIM無しさん:2012/03/01(木) 15:31:08.24 ID:jMuDnz9v
>>721
コムとかステマの巣窟だろ?
そんなのに騙されるのは情弱だけ。
733SIM無しさん:2012/03/01(木) 15:32:16.52 ID:DCxZtBB/
>>721
プッ
田母神「ネットでは指示されている」レベルの阿呆www
734729:2012/03/01(木) 15:51:24.61 ID:Zoirs1YO
>>730-731
知り合いのアンドロイド機何台か見ましたが、カクカクなのが気になってたところでした。
ちなみにアンドロイドだけのアプリがあって困った、なんてことはありましたか?
735SIM無しさん:2012/03/01(木) 16:12:03.29 ID:8x+Z6lur
iPhoneはスマホじゃありませんwww

りんご儲の証です
736SIM無しさん:2012/03/01(木) 16:16:33.76 ID:fg+Ycpqp
何ヶ月も経ってOSアップグレードすら
出来ないアンドロイドww

周回遅れどころか対応すら出来ないw
果たしてアンドロイドはOSと
呼べるのか?www

http://i.imgur.com/77yUO.jpg
737SIM無しさん:2012/03/01(木) 16:18:06.09 ID:rWmtbvyr
>>734
その機種にプリインストールされてるアプリはまちまちだけど俺は邪魔だかroot取って消してる
もし2chに拘るならAndroidで2chMateの方が良いと思う
iPhoneにはBB2Cがあるけどメイトには劣る
でも多分今月中にTwinkleっていう高機能の新しい2chアプリ出るからそれに期待してもいい
IME拡張もSocialIME使いたかったりマッシュしたいんならAndroidの方がいいな
もしそれが不満なら脱獄すればそれ以上に快適になるけどそれはおいといて
全体的なアプリはどっこいどっこいだけどiOSの方が充実してる、ゲームやりたいなら特に
俺はAndroidは何と言ってもあのカクカク感が辛い、つくづくそれに尽きる

738SIM無しさん:2012/03/01(木) 17:05:50.73 ID:OXYncr0/

Androidを狙うマルウェアの急増ペースが続く、金銭狙いの傾向が鮮明に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/01/news086.html

>2011年に出現したマルウェアをプラットフォーム別にみると、
>Androidを狙ったものが178件のうち116件を占め、
>次いでSymbianが55件、J2MEが5件、PocketPCが2件、
>iOSはゼロだった。




ボロボロオンボロイド()笑
739SIM無しさん:2012/03/01(木) 17:11:10.59 ID:N7R6L13E
>>738
マルウェアなくてもiTunesから抜かれてるからな
740SIM無しさん:2012/03/01(木) 17:19:56.13 ID:bVdLX3Kp
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・Androidを敵視している
・ID変えて自演
・パキシル、薬、投影などの言葉を呟く
・必死チェッカーを持ってくる
・ゴキブリAA、しょぼいコラ画像投下
・ナマポ連呼
・あぼーんしたスクショを晒す
・アスキーアートが楽しいらしい
・韓国文化に精通している
・精神病などのレッテル張り
741SIM無しさん:2012/03/01(木) 17:27:31.16 ID:fg+Ycpqp
コラじゃ無いし!
みんなから愛されている
アンドロイドのマスコットだし!

何て名前だったかな?
ゴキロイド君だw

http://i.imgur.com/QFj4S.jpg
http://i.imgur.com/5ZDyG.jpg
742SIM無しさん:2012/03/01(木) 17:52:52.75 ID:zmJLCv7Y
>>729
そもそも何がしたいのかも書かないって
743SIM無しさん:2012/03/01(木) 18:05:11.63 ID:SHzcVT99
>>729
入信したいならあほん
744SIM無しさん:2012/03/01(木) 18:11:11.16 ID:SHzcVT99
>>741
NGを恐れるがあまりロダに画像を上げ直し続けてるみたいだが

画像自動取得な奴しか見てないと思うぞ
警戒されてこんなスレの画像なんて、見る奴のが少数だろう
745SIM無しさん:2012/03/01(木) 18:42:33.75 ID:kaudc/dG
>>744
iPhoneは簡単にロダに上げられるからじゃね?
コピペするより簡単なんだよ。
746SIM無しさん:2012/03/01(木) 18:47:52.24 ID:kaudc/dG
ワロタw
今回はどっちで買うかな。

776 名前:SIM無しさん [sage] :2012/03/01(木) 17:52:49.67 ID:PlHv6vol
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/riyo/index.html
iOS搭載 (近日公開予定)

さすがのおもらし
747SIM無しさん:2012/03/01(木) 19:09:47.43 ID:LmE0hLnZ
>>745
わざわざスマホ内に画像を保存して上げるためにわざわざギャラリーから選択するのに?

コピペのが早いな
748SIM無しさん:2012/03/01(木) 19:19:08.13 ID:rWmtbvyr
>>747
わざわざって、なに言ってんのお前
一々マッシュでやるより遥かに早いぞ
メイトの時はAAに関してはAAcopipe入れてるけどそれもMy Scriptで飛ばした方が遥かに早い
749SIM無しさん:2012/03/01(木) 19:27:39.78 ID:LmE0hLnZ
>>748
画像を上げ直すには端末に保存が必要、iPhoneにゴキブリ画像を入れてるということじゃね?

ギャラリー内で選択するのもわずらわしい
750SIM無しさん:2012/03/01(木) 19:28:37.43 ID:oK1l0oTp

以前ここでジャズの話したときに
あるジャズピアニスト紹介してくれた人いる?

いたらもう一度その人の名前教えて欲しいんだけど

ラテン系?で指短い人
751SIM無しさん:2012/03/01(木) 19:40:40.57 ID:rWmtbvyr
>>749
お前の考えはどうでもいい
単純な早さのこと言ってんだよ
しかもギャラリー内って、フォルダ作って指定すれば一瞬ですけど
752SIM無しさん:2012/03/01(木) 19:49:44.25 ID:LmE0hLnZ
>>751
単純な速さならそれこそクリップボードに登録しておいてコピペしたほうが速い

フォルダで簡単に指定出来るということはあのゴキブリ画像を分別してるということになるが

端末にゴキブリ画像あるだけでもキモいのに、そこまでやるかね(笑)

コピペでいいな、速いし自分の端末もゴキブリ画像で汚れない
753SIM無しさん:2012/03/01(木) 19:55:05.19 ID:rWmtbvyr
>>752
だからアルバム作って隔離すんだろ、予め指定しとけば一瞬だし
しかもクリップボード機能なら大抵の2chアプリにはついてるから
お前が早さのこと言い出すもんだから
俺はその上で単純な早さについて言ってんだよ
754SIM無しさん:2012/03/01(木) 19:57:13.79 ID:LmE0hLnZ
>>753
どの道端末にゴキブリ画像は保存していることになるね

うん、だからクリップボードでコピペしたほうがいいと思うんだけど
毎回画像を上げ直すのは何でだろうな?
755SIM無しさん:2012/03/01(木) 19:59:59.95 ID:lingEH+H
>>753
よー、ゴキブリ野郎wwwwww
756SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:00:24.08 ID:rWmtbvyr
>>754
俺は知らんがそれ位は察しろよ
コピペでも出来るが普通に上げた方が直感的だし早い
757SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:01:07.01 ID:LmE0hLnZ
A.クリップボードの機能を知らないから画像を端末に保存し上げ直している

B.NGにされたくないなら画像を端末に保存し上げ直している

どっちも痛いな^^;
758SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:05:23.71 ID:LmE0hLnZ
>>756
お前の考えはどうでもいい

俺はギャラリー経由するよりクリップボードのほうが直感的で早いと思う

このスレ貼りついてるゴキブリ画像貼ってる奴いると思うから教えてくれ^^
759SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:05:30.74 ID:lingEH+H
>>757
低俗な煽りのためだけに気持ち悪いゴキブリ画像を保存したりしてるのがキ○ガイっぽい
なんでそんな必至なの?^^
760SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:06:02.72 ID:EHQvbOrF
>>757
端末にゴキブリ画像を保存するほどゴキブリが大好きなんだよ

そっとしてあげようよ
761SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:11:01.94 ID:rWmtbvyr
>>758
持ってないくせによくわかるな
iPhone持ってる奴は>745含め明らかにコピペより簡単で早いから上げてんだよ
直後とかならそれで済ますのもいいが特に時間経ってると普通に上げたほうが直感的で早い
だからそういう機能がついてるの
762SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:12:58.55 ID:lingEH+H
>>761
まさにゴキブリ画像を上げるための機能だなwww
763SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:19:14.38 ID:FAaLmBks
AndroidみたいなバカOS使ってると自分までバカになるぞ
764SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:20:22.18 ID:LmE0hLnZ
>>761
ということはコピペするよりも、例のゴキブリAAのように画像でレス保存してロダに上げ直したほうがいいということか

コピペしてる奴のが多いけどどうしてだろう?
765SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:21:08.41 ID:LmE0hLnZ
>>760
>>762

なるほど、痛すぎw
766SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:23:54.20 ID:e7pdnlB7
本人は痛い行為だとはカケラも思っていないから大丈夫。
767SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:26:20.05 ID:LmE0hLnZ
>>766
ゴキブリコピペの人?
768SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:29:01.59 ID:oK1l0oTp
ゴキブリAAは貼ってる本人の嫁さんの肖像画らしいね
769SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:30:18.34 ID:rWmtbvyr
>>764
> 画像でレス保存してロダに上げ直したほうがいいということか

もう根本的にわかってないなお前

770SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:30:34.40 ID:16d/3SNc
>>761
直感的w
ばかちょん最強wwwwwww
771SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:32:16.61 ID:16d/3SNc
コレは人工無能な予感wwwwww

おかえりー人工無能君でだ

で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
772SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:32:46.84 ID:LmE0hLnZ
>>769
画像のほうが直感的で早いならば、コピペも画像で保存したほうが直感的で早いということになるが?
773SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:34:38.95 ID:16d/3SNc
>>772
ごめんそれ意味分からないw
読み直してもう一回書いてくれる?w
774SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:37:28.91 ID:LmE0hLnZ
>>773
コピペより画像を上げ直したほうが直感的で早いと言ってるから

文字のコピペも画像に変換してロダに上げ直したほうがいいんだろ?と聞いてるわけ
775SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:38:56.43 ID:rWmtbvyr
>>772
このテンプレ伴うゴキプリ煽りや直近のものに関してはクリップボードの方が早いが単純に画像あげるのはクリップボードからやるよりアルバム作っといてやるほうが直感的で早い
そこら辺は使い分けだな
そもそもこいつは思惑あってあげるのはコピペでやってない訳だし
776SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:44:35.37 ID:lingEH+H
>>774
ゴキブリ野郎は残念な奴だとは思うがお前も中々残念だな・・・
777SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:44:45.40 ID:T+J3xEMm
Androidのトラブルやだめなところって、Android事態というよりGoogle由来だね。
さっさと独立した方が良いな。
778SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:46:13.72 ID:LmE0hLnZ
>>775
画像も同じスレに貼りまくってるなら直近のものと何も変わらないと思うが?
直近の定義って何でだろうな?

クリップボードで保存するさいにURLだけでなく何の画像が分かる説明も入れておけば直感的だと思うがどうだろう?

それだとアルバムで複数ゴキブリ画像を保存し管理しているということなるな、気持ちわるっw

お前はiPhoneにゴキブリ画像保存してるのはどう思う?
779SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:51:55.98 ID:16d/3SNc
なんかよく分からないんだがAndroidだとcopipeとかに貼っておいて通知をズリって引きずり出してから起動して選択すれば画像の貼ったurlも文章も全部貼れるわけじゃない?

で、rootとれなかったりんご儲の言い訳www マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン

↑こんなふうにさ
iPhoneの専ブラって毎回画像とか選択してレイアウトとか見てからボタン押すと画像を毎回imgurとかにアップして2ちゃんに書き込むわけ?

ダサッwwwwwww
780SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:52:24.24 ID:bHn6GsEY
>>720
マイボイスコムの調査か。
ヤフーBBの時代からこの会社が調査をするとソフトバンクの評価が必ず高くなるという不思議。
踊らされてるやつが痛いな。
781SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:55:02.10 ID:LmE0hLnZ
>>779
そのほうが直感的で早いんだとさww
782SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:56:46.90 ID:rWmtbvyr
>>778
ギャラリーで上げる機能使えばいちいち説明なんて書く必要性なんかもないよ
画像のジャンルごとにアルバム分け出来るからわかりやすいし、板やスレによっての画像管理も出来る
例えば「〜な画像貼って」とかいうスレの時とか
このゴキブリ画像で言うと「煽り」とかのアルバム作って指定しとけばこのスレで上げたいときはそこから一瞬で上げれる
今回のようにクリップボードを使った方が早い場合はそれでやる
そういう使い分け
783SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:59:35.53 ID:16d/3SNc
>>781
あほんって大変なんだなぁ(ぼうよみ)
784SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:03:02.31 ID:LmE0hLnZ
>>782
最初に書けばいちいちギャラリー読み込んで上げ直す必要ないよ

つまり、そういう気持ち悪い画像をiPhoneの中にたくさん保存してるということか

お前は煽りなどのフォルダ分けやゴキブリ画像を保存してるのをどう思う?
785SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:05:43.95 ID:rWmtbvyr
>>784
アルバム分け出来たほうがピックしやすくスレごとに指定も出来るから明らかに早いよ
一度友だちに使わせてもらうといいよ
786SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:08:28.07 ID:76uxuPoz
泥坊ってオツム弱いね

http://i.imgur.com/pTH5U.jpg
787SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:10:12.27 ID:zUiZLAD+
【ストーカー問題】KDDIが3月1日からAndroidスマフォユーザーの通話情報をGoogleに提供
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330601078/
788SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:10:20.77 ID:LmE0hLnZ
>>785
そもそも煽れてないからわざわざiPhoneに画像保存してロダにあげる意味ないと思うね

気持ち悪い画像をスレ事に色々保存してる痛い子ってのを逆に晒しちゃってるからね

お前は煽りなどのフォルダ分けやゴキブリ画像を保存してるのをどう思う?
789SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:15:37.96 ID:oK1l0oTp
iphone厨「何言ってやがる。そもそもiphone自体がゴキブリにそっくりじゃないか」
790SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:15:51.56 ID:yDtWqJVH
  
?
   
??   ????     ???   ??
?
     
????   ????▲   ???
?
     
???  ???????   ??
?
     
? ??  ?? ?????? ▼ 
?
     
?   ?????????■??  
?
    
?    ??■??■??▲   
?
   
?   ????  ?▼?????? 
?
  
?  ?? ???  ??????? ??
?
   
? ??  ??? ?? ????? ??
?
   
???   ???? ???????????
?
  
?▼   ??? ?????????? ??
?
   
?   ?▲?? ??????■  ?? 
?
   
?  ?? ??? ? ??????   ??  
?
  
┃  ?? ??? ???????   ?
? ┃
 
┃   ??  ??? ?????■    ?
? ┃
 
┃    ??  ?? ???????   ??  ┃
      
?■   ? ?????▼    ?
?
     
??    ▼?????      ?
?
   
???      ??■
?
791SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:16:19.12 ID:PCc1pR5p
「新ポリシー良いね」と泥が言ったから三月一日は家畜記念日
792SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:21:32.12 ID:hknWFd+a
 /⌒\ /⌒\
`/ | o⌒o  |ヽ
| \/__ヽ/ |
| ヘf川巛ハミハヘ |
|| |川川Nミリ | |
 / ヘVソ川ソミリヘ \
  | Y彡ノミツ|
 / V彡ミソ \
     )八(
793SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:28:45.02 ID:E/8Mt0gP
794SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:33:38.71 ID:16d/3SNc
>>789
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:42:33.39 ID:UN8imESJ
おまいら隔離板逝け!
796SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:43:07.00 ID:QHLE/eV7

Androidを狙うマルウェアの急増ペースが続く、金銭狙いの傾向が鮮明に

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/01/news086.html
797SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:46:39.13 ID:rWmtbvyr
>>788
そんなことどうでもいいわ
聞くなら本人に聞け
798SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:48:36.95 ID:QHLE/eV7
【ストーカー問題】KDDIが3月1日からAndroidスマフォユーザーの通話情報をGoogleに提供
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330601078/
799SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:58:41.64 ID:LmE0hLnZ
>>797
お前は煽りなどのフォルダ分けやゴキブリ画像を保存してるのをどう思う?
800SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:59:53.20 ID:rWmtbvyr
>>799
だから、どうでもいい
801SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:00:41.69 ID:LmE0hLnZ
>>800
いやいや、煽りでフォルダ分けを言い出したのはお前自身
802SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:04:10.83 ID:rWmtbvyr
>>801
ゴキブリ画像保存するのどうこうなんて知らねえよ、そんなの本人に聞け
少なくとも俺はしてない、これは汚いからやるにしてもコピペ使うね
803SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:06:18.93 ID:u09fXRzf
みんなゴキ○リの話題なんかで
アツくならないで、まったりしようよ〜

http://i.imgur.com/QFj4S.jpg
http://i.imgur.com/5ZDyG.jpg
804SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:07:12.63 ID:LmE0hLnZ
>>802
なるほど、あれだけ直感的云々言ってたお前ですらコピペを選択するということが聞けただけで十分だ
805SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:08:48.40 ID:rWmtbvyr
>>804
こんな汚いの保存出来るかよ
要は使い分けだよ
普通に上げるときはコピペは使わないよ
お前も頭固いな
806SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:14:28.45 ID:f9gcj2Vi
こんなにゴキブリ画像につっかかるなんてwww
プッ 泥蟲どもゴキブリ画像が的確過ぎて相当悔しかったんだなw

http://i.imgur.com/ELOdu.jpg
http://i.imgur.com/mLMex.jpg
807SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:34:13.72 ID:1bgjsi9f
今日も泥厨が完全敗北したと聞いてw
808SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:38:16.67 ID:16d/3SNc
「インターネットにおける韓国人論法の特徴」

■特徴その1『居丈高』
儒教社会の影響で、最初に相手よりも格上だと宣言すれば相手が黙り 込んで従うのが当然と思っている ■特徴その2『質問返し』
自分が知らなかったり都合の悪い質問されると、逆に質問し返して誤 魔化す
■特徴その3『話題逸らしの誤魔化し』
都合が悪いと自分の非を認めずに徹底的に誤魔化す (つき合っていると討論自体が無駄になるので、こういう場合は話を本題に戻すことが大事)
■特徴その4『根拠のない決め付け』
討論で負けそうになると、その話題から飛躍をつづけて、 最後は砂漠の砂粒を数えさせるような泥沼にして、討論自体を腐らせるのが狙い
■特徴その5『罵倒』
主張が破綻し、誤魔化しも出来なくなると、相手を罵倒するだけにな る (論理的な会話はここに終結する)
■特徴その6『一人で勝手に勝利宣言』
まるで子供のような行為だが、ネットでの韓国人は本当にこういう行 動をする
■ネット韓国人最後の段階『逃亡』
韓国人はWeb上の討論で不利になると決まって同じ行動をする それはまるで同一人物が多人格を演技しているかのようだ

勝利宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
809SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:42:57.39 ID:e29FdsRg
プッ 遂に泥厨発狂w
効いてる効いてるw
810SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:46:00.17 ID:e7pdnlB7
ほらね。
811SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:49:27.84 ID:EHQvbOrF
アホン厨って本当にゴキブリが好きなんだな
そんな画像見たくもないしまして端末に保存なんてしたくもないわ

喜んで自ら保存してるアホン厨って本当にキモい

812SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:54:57.84 ID:3IZwMTJ/
ゴキロイドw
813SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:56:46.70 ID:elz7CyN/
泥厨の虚しい叫び
効いてる効いてるw
814SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:57:21.92 ID:6bzr8cg1
ゴキロイドwww


http://i.imgur.com/RdgcG.jpg
815SIM無しさん:2012/03/01(木) 23:03:49.09 ID:e7pdnlB7
>>814
それ自分で作った画像?
816SIM無しさん:2012/03/01(木) 23:22:18.25 ID:JaIi9iGC
同じ画像を貼るならURLコピペが楽なのにわざわざ端末内に保存してある画像を毎回アップロードしてるのかぁ。
熱心だなー。

その熱心さを誤魔化すために画像アップロードの方がURLコピペより楽なんだ、と訳のわからない供述をしており…
817SIM無しさん:2012/03/01(木) 23:25:30.52 ID:vaKJBM1Q
>>816
そこまで言うなら簡単なんじゃないか?
818SIM無しさん:2012/03/01(木) 23:27:13.15 ID:6Fl0cpDV
林檎教の信仰はここまで人を狂わせるのか
それとも元々狂っていたのか
819SIM無しさん:2012/03/01(木) 23:46:01.30 ID:16d/3SNc
人工無能ですからまともじぁ〜
ありませんて
820SIM無しさん:2012/03/01(木) 23:46:02.31 ID:vaKJBM1Q
どっちも隔離だ基地ども
821SIM無しさん:2012/03/01(木) 23:58:58.78 ID:vaKJBM1Q
ここのスレはAndroid板に立てられました
そちらへ行って、こちらには書き込まないでください
邪魔です
ここではAndroid、iOS以外のスマートフォンの話を求めてくる方がいるので、巨大勢力は巣に帰ってください
822SIM無しさん:2012/03/02(金) 00:08:39.27 ID:MdeXb5Ie
>>747
オンボロイドオンボロギャラリーとは違うからね、iPhoneはw
823SIM無しさん:2012/03/02(金) 00:26:53.76 ID:JOifVAPC
「PlayStation Suite」とは何か? Android端末で初代PSタイトルをプレイしてみた
http://www.4gamer.net/games/123/G012307/20120221064/

ボロ糞わらたww
824SIM無しさん:2012/03/02(金) 01:18:01.53 ID:atszYob8
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・Androidを敵視している
・ID変えて自演
・パキシル、薬、投影などの言葉を呟く
・必死チェッカーを持ってくる
・ゴキブリAA、しょぼいコラ画像投下
・ナマポ連呼
・あぼーんしたスクショを晒す
・アスキーアートが楽しいらしい
・韓国文化に精通している
・精神病などのレッテル張り
・iPhoneにゴキブリ画像を保存している無類のゴキブリ好き
825SIM無しさん:2012/03/02(金) 01:33:50.01 ID:itN24HtQ
>>824

スレ保守お疲れっ〜す
ゴキロイド握りしめて泣かないでねw


http://i.imgur.com/RdgcG.jpg
826SIM無しさん:2012/03/02(金) 01:34:18.44 ID:4hXqAGsa
ほんと林檎は池沼ばっかだな
827SIM無しさん:2012/03/02(金) 01:55:30.77 ID:FVc5v4xa
タダだったから飛びついたはいいけど、
縛りで2014年までアノ極小ミニスマホを
使い続けなければいけない現実に気づいたビンボーさん
やっぱり発狂寸前ですか?
828SIM無しさん:2012/03/02(金) 02:39:12.89 ID:lLl4pZo+
>>851
今はデカイのが流行ってるの?
片手で使える?
829SIM無しさん:2012/03/02(金) 02:40:44.13 ID:lLl4pZo+
>>828
>>827にです
830SIM無しさん:2012/03/02(金) 02:58:25.51 ID:lLl4pZo+
多分iPhone買えないから嫉妬してるんだろ
そっとしておいてやれよ
831SIM無しさん:2012/03/02(金) 03:21:06.15 ID:u3zoFKwK
832SIM無しさん:2012/03/02(金) 03:29:21.76 ID:LrNJRtai
>>827
Sony Ericsson mini (S51SE)バカにすんな!
833SIM無しさん:2012/03/02(金) 03:43:40.73 ID:ETyLvw/r
Xperia rayも忘れないでください
834SIM無しさん:2012/03/02(金) 04:26:01.84 ID:ETyLvw/r
>>712
おお、Androidでloginしたら容量50GBに増えた!

これで、iPhoneやiPadからも50GB使えるわ、ありがとう
835SIM無しさん:2012/03/02(金) 04:46:34.16 ID:wlyqDo8O
iPhoneとアンドロイドのシェアはどれくらい?
2012/02/22 04:08

10代後半
Android 54.36%
iPhone 39.68%
http://iphone.f-tools.net/img/201202/20120222-15297-2-m.png

25歳以上男性向けサイト
Android 47.14%
iPhone 36.29%
http://iphone.f-tools.net/img/201202/20120222-14621-9.png

http://iphone.f-tools.net/QandA/iPhone-Android-Share.html
836SIM無しさん:2012/03/02(金) 05:18:53.65 ID:MeECUr2V
だから


今時


3G



とか


無理ゲー過ぎる…
837SIM無しさん:2012/03/02(金) 06:01:58.12 ID:kBzZppI2
人のスマホをdisらず、自分の物を大切につかいなさい。
あんた達チョンに似てきたよ!
838SIM無しさん:2012/03/02(金) 06:32:44.89 ID:MdeXb5Ie
>>751
オンボロイドはフォトギャラリーが恐ろしく糞。
iPhoneが画像をアップしやすいのが信じられないんだろ。
839SIM無しさん:2012/03/02(金) 07:15:48.51 ID:kt/dXGye
>>838
いや?アップできるのは分かるがわざわざ書き込む時にアップしてるのが直感的とか効率的とか言ってることが理解できないだけかとw

って説明させんな恥ずかしい
840SIM無しさん:2012/03/02(金) 07:17:12.59 ID:QmNO7Hvk
画像がアップしやすいって例えばどんな風に?
841SIM無しさん:2012/03/02(金) 07:20:47.82 ID:WmKKZ21k
>>838
あ、ついでに補足しとくとギャラリーなんか使ってないだろ普通w
サムネイル表示できるファイル管理するもんなんか腐るほどあるしどのアプリからもインテントでアップできるしな
842SIM無しさん:2012/03/02(金) 07:27:43.53 ID:MdeXb5Ie
オンボロイドのフォトギャラリーが糞って言われてムキになってるなw
843SIM無しさん:2012/03/02(金) 07:35:10.64 ID:QmNO7Hvk
解説はよ。
844SIM無しさん:2012/03/02(金) 07:39:26.77 ID:Weg3uvrF
都合の悪いことには答えませんwww
信者が糞なりんご教wwwwwww
845SIM無しさん:2012/03/02(金) 07:43:33.61 ID:MdeXb5Ie
オンボロイドのフォトギャラリーって、どうしてあんなにオンボロなんだろうなw

QuickPicも写真が消えるオンボロぶりだしw
846SIM無しさん:2012/03/02(金) 07:48:30.77 ID:MdeXb5Ie
QuickPicの謳い文句が泣かせるよなw

「iPhoneのようなスムーズな操作感」
847SIM無しさん:2012/03/02(金) 08:03:31.03 ID:QmNO7Hvk
解説まだかよ。
848SIM無しさん:2012/03/02(金) 08:12:22.33 ID:MdeXb5Ie
教えてクレクレ厨w
849SIM無しさん:2012/03/02(金) 08:13:27.36 ID:MdeXb5Ie
オンボロイドのフォトギャラリーはウンコ
QuickPicもウンコ
850SIM無しさん:2012/03/02(金) 08:20:36.15 ID:28x4/zsL
>>838
そういう意味じゃないんですよゴキブリさん
ゴキブリ画像を端末に喜んで保存しているという事実に驚愕しているの

ゴキブリさんにとっては自画像だから解らないかもしれないけど
普通の人はゴキブリなんて見たくもないしそんな画像を端末に保存なんてしたくないの

アップしやすいというところを信じられないんじゃなくて自ら喜んで
ゴキブリ画像を自分の端末に喜んで保存しているという事実が信じられないの
851SIM無しさん:2012/03/02(金) 08:25:58.95 ID:fhJAPggj
>>849
どうウンコなの?
852SIM無しさん:2012/03/02(金) 08:31:30.33 ID:xtfvZ6sw
Androidのフォトギャラリーは低速のボケボケなところがウンコなんじゃね?
誰も使ってないだろ、あんなの。
853SIM無しさん:2012/03/02(金) 08:33:11.00 ID:fhJAPggj
>>852
Androidのギャラリーって機種ごとに違うからひとくくりにできないでしょ
854SIM無しさん:2012/03/02(金) 08:48:49.96 ID:YgHHqaTD

ソフトバンク孫社長「iPhoneの通信環境、7月25日に一気に改善」
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120301/1042682/




855SIM無しさん:2012/03/02(金) 09:01:12.69 ID:5OimLDlU
>>854
今まで悪かったの認めたようなもんだなw
856SIM無しさん:2012/03/02(金) 09:43:41.87 ID:2wZR1BG3
オンボロイド使ってると性格までチョンになるんだなw
857SIM無しさん:2012/03/02(金) 09:45:17.17 ID:l4Z7yUOT
泥厨相変わらず必死だな
効いてる効いてるw
858SIM無しさん:2012/03/02(金) 10:08:38.92 ID:itN24HtQ
すごいだろう、これ全部Androidアプリなんだぜ・・・名前とアイコンを変えただけで別アプリww

http://jp.androlib.com/android.developer.requested-apps-jBzC.aspx

盛り過ぎw
859SIM無しさん:2012/03/02(金) 10:12:09.19 ID:482Rjhvd

孫ソフトバンク社長「これからは言い訳できない」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE2E3E29A808DE2E3E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;n_cid=DSGGL001

言い訳と言うより虚言でしょw
860SIM無しさん:2012/03/02(金) 10:16:00.07 ID:YgHHqaTD
iPhoneは良い話題ばかりなのに
泥は暗い話題しかないね
これじゃ使ってて楽しくないだろ?w
861SIM無しさん:2012/03/02(金) 11:09:12.50 ID:HHFH80K1
>>860
はいはいw
862SIM無しさん:2012/03/02(金) 11:11:14.57 ID:GW2of3ki
ソフトバンクのAndroidも900に対応してるんじゃないのか?
863SIM無しさん:2012/03/02(金) 11:13:08.53 ID:xtfvZ6sw
iPhoneユーザはiPad3の話題もあるしな。
864SIM無しさん
>>858
それ、日本Androidの会がやってたよな。