Android Homeアプリ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
2SIM無しさん:2012/02/16(木) 13:13:31.38 ID:Y3CTAt+9
重複なのでここはPart18で。スミマセン

先にこちら↓
Android Homeアプリ Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329320462/
3SIM無しさん:2012/02/17(金) 16:21:44.60 ID:6qWy8cHf
●スマートフォンで実際に会えるサイト一覧●
http://36.zz.tc/ALLiPhone4S
4SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:10:34.40 ID:bIvKVTrU
>>3
迷惑です。
おやめください。
5SIM無しさん:2012/02/18(土) 11:11:49.86 ID:Zxwhgpr7
2ちゃんねるで宣伝に愚痴つけたところで・・・
6SIM無しさん:2012/02/27(月) 11:28:44.24 ID:VLrZEj4c
7SIM無しさん:2012/03/07(水) 14:18:41.69 ID:0qV3HuU+
adw ex入れたらホームボタンを長押ししたときのアプリ一覧が2行になった。もっとたくさん出せないですか?
8SIM無しさん:2012/03/08(木) 17:58:14.46 ID:xkP+hd3u
adw exですが、ドック(5個にしてます)を別の5個に切り替えることはできますか?オプションを一通りみたんだけと分からなくて…。
9SIM無しさん:2012/03/08(木) 19:29:57.64 ID:W9GIsSum
>>8
6個目をドックに入れて横にスワイプしてみるといい。
10SIM無しさん:2012/03/09(金) 17:08:11.79 ID:2oY8WaDO
>>9
おお、目からウロコ。
ありがとうございます。
11SIM無しさん:2012/03/09(金) 23:22:21.80 ID:MDpPcdKP
>>2
12SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:17:44.60 ID:yfNi8FKa
ver.12になってからかなりの確率でzipファイルのDLに失敗する
再DLで成功する場合も少ないし例え成功してもデータサイズ全然違ったりしてる
困った…。
13SIM無しさん:2012/03/31(土) 10:18:58.05 ID:yfNi8FKa
>>12
誤爆です。困った…orz
14SIM無しさん:2012/04/03(火) 15:35:07.23 ID:6dwiCLaB
動作が安定性してるのはどれですか?
ADWexはずっと使ってるけど立ち上げ最中だと結構落ちちゃうんだよねー。
今はzeamを試してる
15SIM無しさん:2012/04/03(火) 15:59:47.23 ID:6dwiCLaB
すいませんzeamで安定しました。
16SIM無しさん:2012/04/13(金) 02:28:09.70 ID:XG7Iq0Da
スマホアプリ板
http://anago.2ch.net/applism/
17SIM無しさん:2012/04/18(水) 09:23:52.18 ID:kbLOkwsL
このスレはPart18として再利用するようです

前スレ
Android Homeアプリ Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329320462/
18SIM無しさん:2012/04/19(木) 10:52:13.98 ID:C1KsjXQg
Launcher7がフルサイズのウィジェットを使えるようになって隙が無くなったというから久しぶりにインストールしてみたが、
これそんなにいいか?

ウィジェットのサイズは変えられない、
ページ上の升目も4×4から変えられない、
メインページの壁紙が反映されず真っ黒の背景のまま、
これならタイルからウィジェットボードやらそれこそZeam Launcher呼び出してそこに置いた方がいいじゃんと思ってしまったわ。
ただでさえホームアプリにしてはアプリサイズが巨大なのに無駄にメイン消費量増やしただけって感想。
19SIM無しさん:2012/04/19(木) 11:02:30.83 ID:tNm2kia/
背景とかはそのうち手入れてくるんじゃね
アプリサイズに関しては気にしたことがなかったからわからん
とりあえずあくまでオプションでしょ
20SIM無しさん:2012/04/19(木) 11:09:33.28 ID:XDzutBmb
>18
入れて10分で消しちゃったわ。
21SIM無しさん:2012/04/19(木) 11:41:49.06 ID:C1KsjXQg
あと、ウィジェット用のページだけ普通のホームと同じような横スクロールのページングってのもL7らしくなくて、
余計にZeam呼び出したほうがマシって感じた。
22SIM無しさん:2012/04/19(木) 11:47:07.51 ID:HyNh5iXT
L7メインの人はサブホームかランチャー併用が多そうだしね
まあ本当によく使うウィジェットだけ横スクロールで引き出せるから俺はあっていいかなと
Scrollableに対応したらPower Stripとサヨナラできて言うことないんだけどAPIがどうので簡単ではなさそう
23SIM無しさん:2012/04/19(木) 12:41:16.39 ID:UrGc0rSC
L7使うくらいならECOHOME使うわ
googleplayの1.23は、いまいちだが作者のホームページの1.24ベータ版は
いいぞ
何より国産ってのがいい
24SIM無しさん:2012/04/19(木) 18:38:24.10 ID:ArjboFx/
25SIM無しさん:2012/04/19(木) 23:02:23.84 ID:DZcD4rBt
>>23
で、結局なに使ってるのよ
それは国産じゃないんだろ
26SIM無しさん:2012/04/20(金) 00:00:11.86 ID:ddJ8ogPb
どこ産なの?
27SIM無しさん:2012/04/20(金) 10:59:20.76 ID:rKRna1ff
群馬かな
28SIM無しさん:2012/04/20(金) 14:49:51.16 ID:XZD8lnUs
他のホームで出来るのでl7でも出来る様にして下さないみたいなゴミ要求に応えてしまった故のゴミ実装だろうな。
l7はそこは割り切って別のアプリに任せる潔さが個性であり差別化だったのに。

日本が大好きだから日本製ホーム使う様にしようかな。ググって見る。
29SIM無しさん:2012/04/20(金) 15:07:15.73 ID:SHKyRWdB
netuyo launcher
30SIM無しさん:2012/04/20(金) 15:10:37.71 ID:p8cmEZ10
31SIM無しさん:2012/04/20(金) 15:19:32.87 ID:PYotIcIt
自分の決めつけと少し違っただけでこれだけこきおろすっていう思考パターンがネトウヨそのものだな
32SIM無しさん:2012/04/20(金) 15:26:08.99 ID:s+1NGTt/
>>28
他人の要望にケチつけてそれが通ると今度はデベロッパーにケチつけるとか何様だよ、って感じがするし、他人の作ったアプリに身勝手な理想を押し付けるのもどうかと思う。自分で作ってそれ使ってろよ
33SIM無しさん:2012/04/20(金) 21:45:54.35 ID:d3jO7GjE
で結局もまめらランチャーなにつかってんの
34SIM無しさん:2012/04/20(金) 22:00:00.93 ID:M0bZS4i/
>>33
DT Home

メモリ貧弱機種なんで、デフォルト以外だとこれかストイックホームぐらいしか選択肢がない。
35SIM無しさん:2012/04/20(金) 22:08:43.26 ID:W15UH7ih
クリアホーム2
36SIM無しさん:2012/04/20(金) 22:14:03.41 ID:Ild8VmQO
SSlauncherのacoreつかう前のverと、この前prehomeに入門しました
37SIM無しさん:2012/04/20(金) 22:28:01.29 ID:ZEbenSw7
たまに別の使うけど結局L7に戻っちゃう
38SIM無しさん:2012/04/21(土) 00:08:03.52 ID:VRoeTG7z
今日ストイック使い始めて気に入った
ssFlickerと併用
39SIM無しさん:2012/04/21(土) 01:46:17.34 ID:Es1teQp/
クリアやストイックやdtなら、ecoの方がいいって。
あくまで、ベータ版だけどね。
40SIM無しさん:2012/04/21(土) 08:03:29.35 ID:Vb5q9y51
好みだろう
41SIM無しさん:2012/04/21(土) 11:40:37.06 ID:J8wRNSkV
acore不使用でScrollablenewsが使えるADWex以外のホームありませんか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2887360.jpg
バッテリーミックスの誤表記かと思って気にしませんでしたが、どう考えても電池の減りが速いです
42SIM無しさん:2012/04/21(土) 13:19:46.07 ID:OAYzRZ3H
Prehomeたまにホームボタン遅延しない?
ダブルクリックモードで時間最低にしてるんだけど、ホームボタン一回でホーム画面に戻るのがたまに遅い
43SIM無しさん:2012/04/21(土) 16:41:25.21 ID:Q4R0AVWD
>>42
メモリ足らなくてHOMEアプリが終わってる場合。
44SIM無しさん:2012/04/21(土) 17:22:20.13 ID:dKeh4eJW
>>41
やっぱりacore暴走時、倍速ぐらいでバッテリー減っていくよな。
再起したらしばらくは大丈夫だけど気づいたら暴走してる。

同じ理由でADWEX以外色々試したけど、結局見つからなかったのでADWEXに戻った。
45SIM無しさん:2012/04/21(土) 17:29:05.15 ID:wpv4oOSe
>>44
sslauncherも最近acore使い出したけどsleep時は大人しいよ
使ってるときにだけacoreがわずかだけど動き出す感じだな
46SIM無しさん:2012/04/21(土) 20:35:37.05 ID:OAYzRZ3H
メニューボタン長押しにアプリ起動を設定できるアプリないですか?
あるとしたらHomeアプリ系かなと思ったんだけど
47SIM無しさん:2012/04/21(土) 22:23:58.51 ID:wJ6zn6ct
無いですよ
アプリの機能としてそのアプリを表示中に何かしら機能を割り当てることはできるけど常には無理。
48SIM無しさん:2012/04/21(土) 22:59:03.41 ID:nGfyCYaH
ecoはスワイプの反応が調整しても鈍すぎる。そしてスワイプにアプリケーションが登録できん。ショートカットは出来るが。
いろいろと惜しいな
49SIM無しさん:2012/04/21(土) 23:31:51.40 ID:Q4R0AVWD
>>48
QuickShortcutMaker とか使うとアプリも登録できる。
この辺は、eco的に正しいとおも。

スワイプ反応は、途上だとおも。
50SIM無しさん:2012/04/21(土) 23:42:42.59 ID:d0OaYISj
ecoは今後に期待
51SIM無しさん:2012/04/21(土) 23:43:48.12 ID:WxydA/5R
>>48
512M機でないかい?
だったら、メモリー不足。
52SIM無しさん:2012/04/21(土) 23:45:46.82 ID:Vb5q9y51
512でメモリー不足だというのなら名ばかりecoだな
53SIM無しさん:2012/04/21(土) 23:50:00.56 ID:oN4ikejF
RAM332MBしかない俺は門前払いだな
54SIM無しさん:2012/04/21(土) 23:51:39.19 ID:WxydA/5R
vramが独立してれば問題ないが、現状では512機は、常にメモリー不足。
ecohomeの問題ではない。
55SIM無しさん:2012/04/21(土) 23:56:52.40 ID:McwltEjR
>>41
go
56SIM無しさん:2012/04/22(日) 00:16:28.57 ID:UrOFHvmq
多分0.5G機の人が ストイック、EcoHome、DtHomeに期待するわけで・・
因みにDtHomeのスワイプ反応は結構完成度高めだとおも。
57SIM無しさん:2012/04/22(日) 00:19:19.20 ID:UrOFHvmq
結構完成度高め は言い過ぎた すまない。
58SIM無しさん:2012/04/22(日) 00:22:27.18 ID:2MWImo+b
3分の間にスワイプでイラッとしたのかw
59SIM無しさん:2012/04/22(日) 00:28:16.67 ID:qqcWMBmy
テス
60SIM無しさん:2012/04/22(日) 00:36:02.69 ID:2MWImo+b
なぜここでテスw
61SIM無しさん:2012/04/22(日) 01:23:39.84 ID:84KBxSup
LL3が!上下左右に!
62SIM無しさん:2012/04/22(日) 01:44:22.08 ID:THUNyE7O
>>61
LL3は確か外部フォント使用可能だったっけ?
あとADWみたいにドック排除した場所にウィジェット設置可、ウィジェット重ね可だったりする?
ググっても情報少ない…。
63SIM無しさん:2012/04/22(日) 02:01:27.56 ID:84KBxSup
出来るよ。
64SIM無しさん:2012/04/22(日) 02:31:11.85 ID:THUNyE7O
>>63
マジで!それで上下左右に登録できるのか…最強?
斜め配置とかも面白そうだしチャレンジしてみる(`・ω・´)
65SIM無しさん:2012/04/22(日) 15:03:29.65 ID:Ctzm00cN
LL3使ってみたがウィジェット置こうとするとエラーになるなぁ
66SIM無しさん:2012/04/22(日) 18:04:24.37 ID:84KBxSup
LL3はsetupアプリとllw any app widgetアプリを入れないと。
67SIM無しさん:2012/04/22(日) 19:54:46.38 ID:Ctzm00cN
>>66
入れたよー
エラーではないな
ウィジェット選択しても設置されないってのが正しかった
68SIM無しさん:2012/04/22(日) 23:31:27.44 ID:Sy/hJFM0
ecohome
恐ろしく進化したぞ。
だまされたと思って入れてみろ。
69SIM無しさん:2012/04/22(日) 23:37:00.83 ID:xqge/5EN
神アプデやな
70SIM無しさん:2012/04/22(日) 23:37:24.48 ID:OSdwlauu
ecohomeはどうしてこんなに必死なの?
普通に引くわ。
71SIM無しさん:2012/04/22(日) 23:39:19.59 ID:Sy/hJFM0
引く奴は入れなくていい。
72SIM無しさん:2012/04/23(月) 00:45:54.69 ID:II0vfL2j
クロック1.4G、メモリー1Gだとどれ使ってもさほど差を感じない
73SIM無しさん:2012/04/23(月) 01:01:39.75 ID:0veOT/vw
>>72
やめろ…やめろ
74SIM無しさん:2012/04/23(月) 01:08:03.74 ID:IGns6lk7
まじで?
あんまホームにいろいろ置かないたちなんじゃないの?
ウィジェットが増えるとどんなスペックでも差が出てくると思うけど。
75SIM無しさん:2012/04/23(月) 08:39:37.12 ID:nsVkhPLB
>>68
だまされたw

ウイジットの上でスワイプすると、ウイジットとスワイプが両方起動してしまう。
惜しい。
76SIM無しさん:2012/04/23(月) 09:28:08.92 ID:VSTNsjWz
ecoHome入れてみたけど、
悪くないんだけど微妙に使いにくいなあ。

まずはスワイプのレスポンスが悪いような気がした(気のせいかも)。
ドックのアイコンが小さいのに間が詰まってるから押しにくい。
おまけに真ん中のアイコンだけ無効(非表示)とかできない。あくまでも3個。
ページングじゃない横スクロールも好みが分かれるだろうな。
しかも2ページ分の広さってのがまた微妙。
素直にグリッドの効いた3ページの方が使いやすいな俺は。
ウィジェットの大きさや配置位置がドット単位で自由なのは評価する。
でもここまでやるなら重なりの前後位置も操作できなきゃダメだと思う。

とりあえず改善に期待しつつしばらく使ってみるわ。
77SIM無しさん:2012/04/23(月) 12:17:12.68 ID:gku9YORq
LL3でウィジェットの表示更新が遅れるんだけど、設定が悪い?それともこれで正常?
SiMi Clockを使うつもりだったので、随時表示更新してくれないのは困る。
78SIM無しさん:2012/04/23(月) 12:48:33.58 ID:5wB3je4Q
>>74
差が出てもせいぜいスワイプの滑らかさが微妙に違うくらいだよ(Palette UIとか一部論外)
しばらくecoやらLL3やらシンプル系使ってみたけど、ADWEXとバッテリー持ちも大差無かったから
利便性取って結局ADWEXを2画面で使ってる。

むしろシンプル系はウィジェット使うの不便過ぎるから比べようが・・・
79SIM無しさん:2012/04/24(火) 01:13:10.68 ID:StIJMwey
ADWexとかなり昔のver.のgoを使い分けてる。
最近のgoは自前他アプリとの連係とかカスタマイズ目的なだけの自分にとっては不必要な機能盛り込みすぎでついていくの止めた…。
80SIM無しさん:2012/04/26(木) 08:28:43.13 ID:zCYmU4UV
ADW Launcher EX使っているんだけど、スリープ
からの起動とか、再起動で、ホームボタンに
ADX EXで登録したアプリが勝手に立ち上がって
しまう。何かそんな設定有ったっけ?

PreHome⇒ADW XE⇒ホームボタンでAppsOrganizer
起動、という設定にしています。
端末は、LG L-01D Android2.3.5(4/9アップデート未)
81SIM無しさん:2012/04/26(木) 11:58:38.63 ID:zCYmU4UV
Zeam試しに使ってみた。かなり軽いな。
アプリのショートカットを登録したら、
ADW EXにも登録されてしまった。

IconChangerでアイコンを変えながらだっ
たから、これら3点のどれかの仕業だな。

最後が一番臭そうだが。
82SIM無しさん:2012/04/26(木) 12:07:41.01 ID:tO1P8yoP
>>81
adwをデフォのホームにしてるからじゃね?
83SIM無しさん:2012/04/26(木) 12:14:58.78 ID:GxTayBiy
ホームにicon並べなくてもいいんだったら、ストイックが一番軽いんかな?
84SIM無しさん:2012/04/26(木) 13:46:41.55 ID:zCYmU4UV
>>82
ごめん、間違えて書いた。
ZeamをPreHomeから標準にした後の操作
だった。Zeamを試しに入れるまでは、ADW
を標準にしていたので、つい書いてしまった。
85SIM無しさん:2012/04/26(木) 13:50:41.79 ID:zCYmU4UV
>>84
じゃなくて、違う違う!
>>80は、ADWだけを使っていた時に書いたもの。
>>81は、その後、Zeamを試したくなって、
DLして設定していた時の話。
ゴッチャになる書き方してごめんよ。
86SIM無しさん:2012/04/26(木) 14:39:58.57 ID:o9rgg/zq
ホームアプリ間のデータコンバーダがあったらいいな。
87SIM無しさん:2012/04/26(木) 16:41:17.36 ID:aUG+dryu
Zeamかecoが相当エコで軽い
ストイックもいいが、上記の方がバッテリーにはやさしいというオレの体感
88SIM無しさん:2012/04/27(金) 00:50:34.61 ID:Zvkpgry8
zeam随分更新されてないよな
89SIM無しさん:2012/04/27(金) 09:27:16.07 ID:DKCq4hYp
ADWexってアプリからホーム戻ると再読み込み再表示で遅かったっけ?
以前はそんな印象無かったんだけど、時計Widgetだけでもそうなっちゃう。
併用してるGoはそんなことないんだが、何かと相性悪いのかな。
90SIM無しさん:2012/04/27(金) 11:24:40.51 ID:C3Mv3Y3G
メモリクリア系のアプリでもいれてない?
91SIM無しさん:2012/04/27(金) 12:11:06.25 ID:DKCq4hYp
>90
Advenced Task Killer入ってるけど、対象外にしてあります。
メモリの空きも問題ないと思う。
92SIM無しさん:2012/04/27(金) 12:23:31.75 ID:Vt1VKWsW
結局Goはどの有料ホームより優秀ってことだろ。グレーだけどな。
93SIM無しさん:2012/04/27(金) 14:39:28.35 ID:DKCq4hYp
>92
NetBlokerでGoの完全なxx・・・削ったけど
Go store使えなくなるとは。

Zeamまた入れて試すかな
もうGoは固定でいいや
94SIM無しさん:2012/04/27(金) 16:34:30.41 ID:7xfqwzDx
ZeamのAction Bindingが
ストイック並みに柔軟だったら
メインで使ってるんだがなぁ。
95SIM無しさん:2012/04/27(金) 17:04:06.02 ID:DKCq4hYp
Goアップデートした
Zeam入れたけどやっぱ再ロードしてるような
何でGoだけ軽いんだぁー?
96SIM無しさん:2012/04/27(金) 18:01:38.98 ID:Vt1VKWsW
>>95
メモリ確保してるのが大きいのかもしれないね。ADWって使用メモリどのくらいだったか忘れたけど。
Goは20〜30Mくらい食うけどその分の仕事はしてる。
97SIM無しさん:2012/04/27(金) 21:34:37.53 ID:uPr/g0TC
非力で 512M機の F-12Cで 比較しました。
バッテリー節約も重要だけど、メモリ節約が優先。

ストイック、EcoHome、DTHome を試しました。
大雑把だけど 上記でも Goでも、Zeamでも バッテリー消費は大差ないと思う。
置いてるウイジットの種類と個数が影響大。

EcoHomeは肝心のスワイプ感度がいまいちでした。
DTHomeが スワイプ等の位置と種類が細かく設定できて、感度も良いみたい。

ウイジットはウイジットボードに置けば、表示してないときにKill出来るから、
バッテリーとメモリ消費が有利。

ってことで、今はDTHome + ウイジットボード + Taskswitch + Fastdrawer に落ち着きました。
非力機でもっとお勧めがあれば紹介してください。
98SIM無しさん:2012/04/28(土) 01:34:32.04 ID:X83/NyW4
単にウィジェットを置けるだけの
シンプルなアプリ
ストイックウィジェットホスト
きぼん
99SIM無しさん:2012/04/28(土) 01:51:22.14 ID:pdzMbBxZ
なんでウィジェットボードじゃいかんの?
よく分からんわ。
100SIM無しさん:2012/04/28(土) 03:10:00.13 ID:S9DqVctM
やっぱストイックやな
512機にはありがたい省メモリ
101SIM無しさん:2012/04/28(土) 08:58:12.26 ID:GzBEXDpr
Eco更新でスワイプよくなったよ
102SIM無しさん:2012/04/28(土) 10:04:28.57 ID:OtCDEqsG
adw ex
アプリ起動させたり設定いじってホームに戻ると、ちょくちょく壁紙の倍率が上がって拡大表示されてる。
そんな時は、壁紙設定の枠のサイズも大きく(壁紙数ページでスクロールさせて全部表示されるサイズ)
なっちゃってる。
どうしてだろう。
103SIM無しさん:2012/04/28(土) 10:20:05.76 ID:K9m/8WXb
ecohomeはウィジェットの自由に配置できるのがよい
104SIM無しさん:2012/04/28(土) 10:37:24.17 ID:za6dEr5U
ecoのスワイプ、漏れも良くなったと感じる。
105SIM無しさん:2012/04/28(土) 14:09:36.14 ID:9JeNTw7C
ECOのスワイプめっちゃようなってんやん
106SIM無しさん:2012/04/28(土) 15:58:55.78 ID:QnYPdWqn
Ecoはドックのショートカットちっこくして5つ置きたい
107SIM無しさん:2012/04/28(土) 16:40:08.74 ID:GzBEXDpr
Ecoは画面の向き設定がメニューじゃなくてトグルになってるのがちょっと不親切かな
俺は縦固定しか使わないけど
108SIM無しさん:2012/04/28(土) 16:53:14.45 ID:3VW2jDVw
ホームアプリはGo Launcher EX(3画面でwidgetだらけ)
ホームボタンにはタスクスイッチャーとしてPreHome
デフォルトホームの真ん中にランチャーとしてQuickDesk BETA

電池の持ちが最悪なArrows Zなので電気残量はメリメリ減るのが難
完全に家用
109SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:37:19.36 ID:5q08MePW
EcoHomeってスワイプアクションにアプリ起動を設定するのにいちいち他のショートカット用アプリを介在させなきゃいけないのがイミフ。
アクション設定にアプリを直接設定させないことでそんなにエコになるもんの?
そのためにAppsOrganizerとか導入しなきゃいけなくて、
使ってる側からするとあんまりエコじゃない。

ホーム上にアイコン起きたきゃ別アプリ使えってのはウィジェット専用ホームみたいなもんだからまだわかるけど、
そのくせ小さくて押しづらいドックアイコンは実装してるとか、
むしろこれが使い物にならないから無くていいと思うんだけど。
110SIM無しさん:2012/04/28(土) 19:50:44.52 ID:9JeNTw7C
ll3みたく設定が別アプリになってるのも有るし、本体が小さく出来るんで内科医?
quickshortcutmakerなんぞは常駐しないからどうってことないし、
ドックはあった方がアンドロイドらしくていい気がする。
スクリーンとドックで都合8個、スワイプ使えるのはなかなか委員で内科医?
111SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:36:18.55 ID:jwEmDT1u
ドックアイコン、実際に定義すると普通のサイズで小さくない。
それより、一度定義すると空白に戻せない。
112SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:35:45.68 ID:8Z2KtC3q
省バッテリーならどいつがいいんだ?
113SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:59:59.35 ID:1TQNS9gG
とりあえずウィジェットを置くのをやめましょう
114SIM無しさん:2012/04/29(日) 03:17:30.02 ID:Las57CX/
ecohome、ウィジェットサイズを変更できるようにならんかね
115SIM無しさん:2012/04/29(日) 07:10:20.29 ID:4FWeM8MN
>>114
は?
116SIM無しさん:2012/04/29(日) 08:42:33.21 ID:fLT9xvBl
そんな機能付けたらメモリ喰うしエコじゃないだろw
ウィじっと置けない様にしたほうがもっとエコに成ると思うけどな。
117SIM無しさん:2012/04/29(日) 08:56:17.28 ID:4FWeM8MN
>>116
は?
118SIM無しさん:2012/04/29(日) 08:59:55.53 ID:NhZtpKkW
いっそ何も置けない仕様がエコになる
119SIM無しさん:2012/04/29(日) 10:44:58.98 ID:WJuvT7e6
「は?」とか「えっ?」て聞き返す奴端から見てても腹立つわー、何を疑問に思ってるか分からないし
聞き返すくらいなら読み返せばいいのにな
隠しきれないゆとりの才能が、溢れ出ることを惜し気もなく披露してる
120SIM無しさん:2012/04/29(日) 11:41:20.32 ID:/4xIkq8K
は?
121SIM無しさん:2012/04/29(日) 11:42:08.02 ID:s/JdQz8D
>>119
は?

本気か?釣りだと言ってくれ

マジレス
eco、ウィジェットサイズ変更出来る。
ウィジェットのみ配置がコンセプト
122SIM無しさん:2012/04/29(日) 12:21:45.14 ID:jPPDeMKL
>>119
聞き返すしたらいけないの?ねぇ?いけないの?どういけないかじっくり説明してもらおうか!

聞き返されたら嫌なことでもあったか?
その意見に皆が同意してくれると思ったか?

バカは腐れ。そして、消えろ。

わかろうとするために聞き返すのになにがいけないの?
死ね。氏ねじゃなくて死ね!
123SIM無しさん:2012/04/29(日) 12:22:01.60 ID:RufxTdNH
うわぁ…
124SIM無しさん:2012/04/29(日) 12:50:13.73 ID:Frf9W0tX
これがゆとり
どうしようもない
125SIM無しさん:2012/04/29(日) 12:55:52.05 ID:2OAgAqef
GWだしな
126SIM無しさん:2012/04/29(日) 13:33:41.94 ID:WIL9NJpp
>>119
えっ?
127SIM無しさん:2012/04/29(日) 13:44:39.15 ID:+3TLKHag
えっ
128SIM無しさん:2012/04/29(日) 14:12:15.84 ID:NhZtpKkW
あと873レスだ
129SIM無しさん:2012/04/29(日) 14:14:53.39 ID:JJPi8tgM
でecohomeどうよ
130SIM無しさん:2012/04/29(日) 14:44:28.84 ID:fLT9xvBl
そういう何気ない応対でも面接の時にチェックされてたりするからな。
新卒が採用されないのってスペック不足も大きいけど、面接落ちも多いんじゃないかと思う。

こいつとは仕事できないわって感じた奴は落として大正解だもの。
131SIM無しさん:2012/04/29(日) 15:00:05.79 ID:WJuvT7e6
>>122
同じ席に座って会話してるならまだしも、書き込みでやり取りしてる訳だから
"何を疑問に思ってるか"を説明しなきゃいけないと思うんだよね

じゃないとただ煽ってるだけか、ゆとり真っ只中であることを大披露してるだけになる
132SIM無しさん:2012/04/29(日) 15:07:49.64 ID:A8165FdY
キリッ
133SIM無しさん:2012/04/29(日) 15:11:39.34 ID:AKb/e2Ik
からかうなら、そこはえっ?だろw
134SIM無しさん:2012/04/29(日) 15:24:05.44 ID:+liY6iji
えっ
135SIM無しさん:2012/04/29(日) 15:58:55.17 ID:ROxqr6vP
言い返せません降参ですって意味だよ言わせんな恥ずかしい>えっ
136SIM無しさん:2012/04/29(日) 16:34:16.23 ID:SQKooYO0
かみ合わないわけだ
何も疑問に思ってない
呆れているだけ
137SIM無しさん:2012/04/29(日) 18:37:19.97 ID:fLT9xvBl
そういう時は無言で返される。
えっ?
って聞き返したつもりなのに無視された事多いだろw
138SIM無しさん:2012/04/29(日) 19:30:33.56 ID:/28LaZB8
え?はいいけど
は?はありえんわ
139SIM無しさん:2012/04/29(日) 19:37:13.52 ID:YNXGar7x
は?
140SIM無しさん:2012/04/29(日) 20:28:23.31 ID:KDd2DO8j
は?
141SIM無しさん:2012/04/29(日) 20:41:00.74 ID:WOQcBg9Q
の日には何をもらうとうれしいのだろうか?
142SIM無しさん:2012/04/29(日) 21:03:05.47 ID:bmI2XYbL
GW中は続きそうな感じだな

他にやることもなさそうだし
143SIM無しさん:2012/04/29(日) 22:26:24.34 ID:2s2B0ytq
http://i.imgur.com/UBeoj.jpg
これADWらしいんだけど
中央より下のやつ 
やり方知ってる人居ない?
144SIM無しさん:2012/04/29(日) 22:35:56.32 ID:yQ9wfN7o
>>143
黒いフォルダーはSiMi Folderじゃないかな
デスクトップからフォルダー開くきっかけは、透明なアイコンがおいてあるか、Desktop VisualizeRあたりかもしれないけど、やりかたいろいろあるから、これとは断言できないw
145SIM無しさん:2012/04/29(日) 22:36:08.98 ID:NQm0vgOz
ここで聞くことでもないのでは?
質問するところでもないし
146SIM無しさん:2012/04/29(日) 22:39:00.27 ID:1qXPJSoN
は?
147SIM無しさん:2012/04/29(日) 22:56:08.04 ID:4FWeM8MN
しょーもないことでスレ伸ばすなよ
148SIM無しさん:2012/04/29(日) 22:59:20.22 ID:1qXPJSoN
は?
149SIM無しさん:2012/04/29(日) 23:11:34.62 ID:2s2B0ytq
>>144
ありがとうございます
150SIM無しさん:2012/04/30(月) 07:02:49.77 ID:uGsguWt/
現実でもネットでも無視される結果に。

ちゃんと他人に対する礼儀でも学べばいいのにw
151SIM無しさん:2012/04/30(月) 09:09:06.46 ID:GHTGLCL2
いろいろ試してはみるけど結局Zeamに戻ってくる俺。
ストイックかZeamだね。
152SIM無しさん:2012/04/30(月) 09:27:38.49 ID:cWxe4cJB
>>150
人の振り見て…とはよく言ったものだな
自分も気をつけよw
153SIM無しさん:2012/04/30(月) 09:48:42.14 ID:i3Po9/JZ
ずっとL7使ってたら基本スタイルに戻れなくなった
154SIM無しさん:2012/04/30(月) 13:25:22.11 ID:FCtzrorz
>>119
真面目に書くと、聞き返してはいない
的外れな書き込みに、呆れているから「は?」となる


この書き込みに、三回言われると予想
155SIM無しさん:2012/04/30(月) 13:51:08.31 ID:LC1Cewz6
チラ裏
156SIM無しさん:2012/04/30(月) 13:51:55.90 ID:Zw7OPAgI
どうでもいいわ
157SIM無しさん:2012/04/30(月) 14:09:15.73 ID:ESnMoYd9
どちらにせよ煽りは良くない
煽りった結果ごらんのありさま
レスに価しないとおもったらスルーでいいかと
158119:2012/04/30(月) 14:09:39.82 ID:fEmkY0/f
やったー!4レスゲットー(^o^)/
159SIM無しさん:2012/04/30(月) 14:12:36.22 ID:I+M5qZyq
>>151
俺もいろいろ試して結局Zeamなるな・・・
で、物足りなくなって他の試しておかしくなっての繰り返し
160SIM無しさん:2012/04/30(月) 16:14:03.40 ID:wIc7o9FA
最近はzeamとかecoとかが人気みたいだけど、自分的にはadw exがいいなー
goはドロワーだけ一つのアプリとして独立させてほしいwww
161SIM無しさん:2012/04/30(月) 16:21:17.03 ID:TNB9I+dL
なんだかんだで安定のADWEXに戻ってくるよね。
GOがacore使わなければ・・・

試しにGalaxyS2をICS化した時はApex Launcherがかなり快適だった。
162SIM無しさん:2012/04/30(月) 17:56:21.71 ID:Xn8DGpdA
ICS Launcher
ウィルス搭載ランチャーとか、解析したわけではないので真偽は不明
163SIM無しさん:2012/04/30(月) 19:36:59.28 ID:lDJIeKbO
zeamはジェスチャーにダブルタップがあるのが気にいってる。
164SIM無しさん:2012/04/30(月) 21:01:26.75 ID:AID/wjJq
ssのポップアップウィジェット面白いな
工夫すればいろいろできそうな感じだね

ただたまにacoreがやたら暴れてるときがあるんだよね
普段はたいして暴れてないからなにが原因か気になるな
165SIM無しさん:2012/04/30(月) 21:07:44.48 ID:dOAtxHya
>>164
戻るを押すとICSのタスクみたいになるようになってからacoreを使いはじめたと思う
その機能がただのホームに戻る機能にできれば大丈夫な気がする...
あくまで、気がする範囲です
166SIM無しさん:2012/05/01(火) 11:50:07.34 ID:sAWo7aaL
質問です。Adw launcher exを今使用しているのですが、simple textで作ったアイコンをドッグにおくことが出来ません。
Simple textで作成したアイコンをドッグにおくことは不可能なのでしょうか?

自分はウィジェットとして1×1のsimple text のアイコンを作成した後、ドッグにドラッグアンドドロップを試みるのですがうまく出来ません。何か問題があるのでしょうか?
167SIM無しさん:2012/05/01(火) 11:53:58.33 ID:qw7MqSlD
ウィジェットだからな
作ったアイコンを画像として保存→ホームにあるアイコンをロングタップして編集→画像選択か、ドックにあるアイコンをダブルタップして編集→画像選択
168SIM無しさん:2012/05/01(火) 13:12:41.64 ID:hDtyscWW
ADWのドロワーってアイコンの位置変更できないんですか?
169SIM無しさん:2012/05/02(水) 03:19:57.94 ID:0mlE0p6a
EcoHomeの更新きた
ドラッグ移動が見やすくなっていいね
170SIM無しさん:2012/05/02(水) 09:26:18.14 ID:uvRSqKFr
見易いっちゃ見易いが、別に枠だけでまったく困らなかった。
むしろどんどんエコから離れていってる気がして心配。
作ってくうちに欲が出ちゃうんだろうね。
DT homeもアプリ起動はサブランチャーに任せたいと言いながら最大28通りも起動できるとかもはやコンセプト見失ってるし。
その点この路線の元祖ストイックホームはさすがだと思うわ。
コンセプトにまったくブレがない。
171SIM無しさん:2012/05/02(水) 10:01:09.97 ID:lb6uZxXs
ストイックは、ストイック過ぎて使い物にならん。
172SIM無しさん:2012/05/02(水) 10:30:15.27 ID:e+XarZ+o
使い手によって、あれも欲しいこれも欲しいと追求しまくって境地にたどり着いてるのと、その道半ばでは評価は別れるだろうね。
シンプルイズベストだと思うけど。

単機能でもかゆい所に手が届く作り込みされてるとか、他との連携よく考えて作ってるとかのほうが使い勝手はいい。
全部自前で作り込んじゃうのもありだけど、あんまり使われない様な無駄機能が増えがち。
173SIM無しさん:2012/05/02(水) 11:03:25.92 ID:2Q2UqVHv
>>170
そもそもコンセプトにブレがないことに何の意味があるんだ?
DT homeは機能追加されてもメモリ使用量が増えてないしむしろ最初に比べるとる若干減ってるから問題ないけどな
174SIM無しさん:2012/05/02(水) 16:50:10.73 ID:2PiZf/mB
久しぶりに来てみたら俺のLPが空気になっててワロタ
なんか新しいホームアプリが増えてるな
175SIM無しさん:2012/05/02(水) 17:30:55.51 ID:ZgDPJZWx
DT homeを気に入って使ってるけど、
みんなどんなアクションを設定してる?

4分割して、
左下 タップ 連絡先
左下 Wタップ 通話履歴
右下 タップ サブランチャー
上半分 タップ ウイジットボード
4面とも 上スワイプ 通知領域表示
4面とも 下スワイプ 画面Off
上半分 ロングタップ Fastreboot
下半分 ロングタップ Taskchanger

もう体が覚えてる・・
176SIM無しさん:2012/05/02(水) 17:49:20.90 ID:0Bu9ln2p
シンプルイズベストならガラケーでいいんじゃね?
177SIM無しさん:2012/05/02(水) 17:51:47.53 ID:2PiZf/mB
何いってんだコイツ?
178SIM無しさん:2012/05/02(水) 17:54:33.96 ID:0Bu9ln2p
久しぶりに来たからわからないのか?
179SIM無しさん:2012/05/02(水) 19:50:56.13 ID:bqP2ajzY
ADW.Launcher EXってホームアプリのテーマって自作できないのかな?
調べてもなかなか詳しい方法のってるサイトがないんだよね…
作ったことある人がいたら教えていただけないか?
180SIM無しさん:2012/05/02(水) 22:31:50.09 ID:/Af56wHi
GOランチャーがいつの間にかタスク終了できなくなってるんだけど
どうすればいい?ほかに代わりのある?
181SIM無しさん:2012/05/02(水) 22:44:23.07 ID:LkxbwBoJ
>>180
できるけど?
182SIM無しさん:2012/05/02(水) 22:45:17.11 ID:35tRfAJa
Goてwww
チャンコロイド使いがたまに沸いてくるなwwwwwwww
183SIM無しさん:2012/05/02(水) 23:14:41.29 ID:JUtPTYsX
>>182
そう言いつつ、まさか他に中華・韓国アプリ一切使ってない自信あるんだよな。
Androidってあちらの国のアプリ結構多いから。
184SIM無しさん:2012/05/02(水) 23:23:44.18 ID:35tRfAJa

在日発見w
185SIM無しさん:2012/05/02(水) 23:29:32.92 ID:JUtPTYsX
>>ID:35tRfAJa
俺生粋の日本人でADWEX使いだけどな
イチイチGOに反応して在日呼ばわりするお前の方が日本人とは思えぬウザさ
186SIM無しさん:2012/05/02(水) 23:30:36.19 ID:35tRfAJa
>俺生粋の日本人でADWEX使いだけどな

日本人のフリして自己紹介するチョンて多いよな
187SIM無しさん:2012/05/02(水) 23:42:57.28 ID:2jxlZcp6
ADWEXは画面を横表示にしたときにドックバーを右側じゃなくて下側に表示する事って出来る?
188SIM無しさん:2012/05/02(水) 23:46:06.52 ID:sLlNBd+k
皆醜いよ日本の恥
189SIM無しさん:2012/05/03(木) 00:06:45.03 ID:68PQAu6T
>>186
お前の目にはみんなチョンに見えるのか・・・
190SIM無しさん:2012/05/03(木) 00:12:21.04 ID:8pXkW8Sf
goって台湾じゃなかったか?
もっとリスペクトしろよ。
191SIM無しさん:2012/05/03(木) 00:27:32.49 ID:gEtjC84E
台湾は尖閣諸島の領有権主張してるんだよな
192SIM無しさん:2012/05/03(木) 00:27:43.69 ID:7EX1VlmS
囲碁ランチャー?
193SIM無しさん:2012/05/03(木) 01:25:54.26 ID:GfgWjmEr
ECOホームいいな
そろそろZeamから移るべきか
194 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/03(木) 03:08:32.66 ID:IdApBEPF
ecoのドック超タップしにくい
まぁいいけど
195SIM無しさん:2012/05/03(木) 03:31:22.59 ID:9NcRwhfg
俺もタップしづらい
お飾りじゃないんだからちゃんとしてほしい
ecoもSwipeStarterみたいにあれこれ欲張って中途半端なもんになってくんだろうな
196SIM無しさん:2012/05/03(木) 08:10:55.27 ID:mGUfAeyH
電源の心配のない場所ではgoにprehomeとスカイフィッシュフリーが
外出先ではzeam
が現時点での結論
197SIM無しさん:2012/05/03(木) 09:09:46.78 ID:RQ5PlVxV
電源を心配するならどちらかに絞った方がいいんじゃね?
198SIM無しさん:2012/05/03(木) 10:15:03.40 ID:0A/+Lh7J
ECOHOME地味だが良い
199SIM無しさん:2012/05/03(木) 11:12:38.93 ID:mGUfAeyH
ググると環境関係のばっかでめんどいがこれか

EcoHome - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.home.eco

DL1000件弱、評価26件にしてはここで人気過ぎだろ
Zeamの代わりに期待してはいるけど
200SIM無しさん:2012/05/03(木) 12:12:03.87 ID:LcSx1mfg
>>199
作者か信者かは知らんが同じ奴が何度もPRしてるからな。
俺も期待はしてるがダメなとこはダメとして直してくれないと。
ドックのアイコンが押しづらいとことか、
設定が一回一回メニューを開かなくちゃいけなくて煩わしいとか、
スクロールの加速が早すぎで操作しづらいとか、
3ページ目以降にもウィジェット置けるのがわかりづらい&置きにくいとか、
突然設定が初期化されることがあるとか。

悪口ばかりじゃなんなんで、いいとこも。
ウィジェットを自由に配置できるのはウィジェットボードに似てるんだけど、
ウィジェットボードよりグリッドが非常に使い易い。
俺はこれでウィジェットボードからEcoHomeに乗り換えようと思った。
201SIM無しさん:2012/05/03(木) 13:05:42.09 ID:EBZyWKOV
そりゃ2ちゃんで作者が要望取り入れていってるから、ここで人気なのはしゃーない
アプリ紹介サイトでもほとんど紹介されてないからDLも伸びんのだろ
202SIM無しさん:2012/05/03(木) 16:10:53.72 ID:BgcwqGeS
LL3の配置がわけわからん
203SIM無しさん:2012/05/03(木) 18:43:33.82 ID:GsRAieNR
ドックアイコン普通の感じ by IS13SH
204SIM無しさん:2012/05/03(木) 21:10:37.06 ID:BgcwqGeS
一日中LL3弄ってぶん投げた
当分ソニエリの純正ホームでいい
205SIM無しさん:2012/05/03(木) 21:18:03.83 ID:68PQAu6T
LL3はグリッド幅の設定がパズルだよな。
アイコン置いたりウィジェット置いたりすると可変したりして、確かによく分からん。
206SIM無しさん:2012/05/04(金) 02:01:19.66 ID:214H3aS/
ADWやZeamでは再起動後に頻発してた
Problem loading widgetがLL3では今のところ発生しないのがいい。

ADWやZeamでMultiPicture Live Wallpaperを使ってたので
LL3だと壁紙が動かないのはちょっとさびしいが、
画像変更頻度の時間を短く設定することで対処したw
207SIM無しさん:2012/05/04(金) 09:38:49.35 ID:ORf7Pjgl
何に変えても結局LPに戻ってしまう
開発しないでいいからせめて保守再開してくれんかな
208SIM無しさん:2012/05/04(金) 09:44:20.38 ID:lfb8oo7J
FTL Launcher pro入れてみたけど
Theme設定にADW、Go、LauncherProのをChoose項目がある
ぐぐったけどよく分からんorz
209SIM無しさん:2012/05/04(金) 10:39:16.88 ID:VEf6sLAy
>>208
ADW用とGo用のテーマを使えるんじゃないの?だとしたらそれを持ってないと意味無し
210SIM無しさん:2012/05/04(金) 10:49:34.16 ID:lfb8oo7J
>209
3つとも入れてあるので選んだけど反映された様子が無いんですよ
でもGoを常駐させた方が軽くてサクサクだったんでFTL消しそう。
211SIM無しさん:2012/05/04(金) 13:13:17.11 ID:OmWxV/05
LauncherProってここではあまり話題にならないけどどうなんですか?
212SIM無しさん:2012/05/04(金) 13:21:41.82 ID:lC9umX87
>>211
ADWとGoと並んで定番ホーム3強の一角。
安定の定番で話題がないだけ。
213SIM無しさん:2012/05/04(金) 13:33:34.58 ID:OmWxV/05
>>212
Xperia acro HD使ってるんですけど、標準のHOMEが使いにくいのでADWと迷っています。
メモリ使用量が少ないみたいなので LauncherProにしようかな。
214SIM無しさん:2012/05/04(金) 13:39:18.31 ID:MqIrhk89
>>213
なんで使いにくいの?
215SIM無しさん:2012/05/04(金) 13:46:30.21 ID:OmWxV/05
>>214
アプリ一覧がアンインストールしたりすると穴だらけでゴチャゴチャして見にくいんですよ。
メモリ使用量も気になるし。
HOMEは軽量のものにして、ランチャでアプリ起動を考えています。
それで有料で軽量そうなものというと、 LauncherProがいいのかなと思ったわけです。
216SIM無しさん:2012/05/04(金) 13:51:36.37 ID:oaTg7YZ6
ソートすれば穴は自動で埋まると思うよ。
インストール順は崩れてしまうだろうけど。
メモリ量は最初から設定されてるウィじっと消しまくれば結構減ると思うよ。

アクロhdスレで基本的な使い方仕入れたほうがw
217SIM無しさん:2012/05/04(金) 13:56:43.30 ID:OmWxV/05
>>216
ほんとだ。ソート出来ますね。まだ使い始めなのですいません。
Xperia HOMEって評価低いけど、変えるメリットないですかね?
218SIM無しさん:2012/05/04(金) 15:55:42.88 ID:qrInZlWw
>>217
時計ウィジェットが遅れるのが嫌で乗り換えた
219SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:21:29.30 ID:OmWxV/05
>>218
Wi-FiとかGPS、3Gとかを切り替えるウィジェットは便利なんですけど、代替ウィジェットがあったら教えてください?
ちょっとスレ違いですけど、ランチャーアプリでいいのがあったら教えてもらえると助かります。
220SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:22:33.04 ID:OmWxV/05
失礼
×教えてください?
○教えてください。
の間違いです。
221SIM無しさん:2012/05/04(金) 17:13:39.96 ID:yVODsNBI
>>219
widgetsoidとか
222SIM無しさん:2012/05/04(金) 17:22:37.69 ID:OmWxV/05
>>221
ありがとうございます。良さそうですね。
ランチャはWave Launcherとかどうですかね?
SwipePadも良さそうだけど。
ホーム画面はウィジェットをいくつか置くだけにしてアプリはランチャから起動するようにして
メモリやバッテリーを節約したいんですよね。
ネット閲覧とかしてると、バッテリーが一日持たなくて困る。
223SIM無しさん:2012/05/04(金) 17:39:07.60 ID:oKqYU1rp
>>222
俺はWave LauncherとSwipePad両方使ってるよ。
良く使うアプリはSwipeに置いて、Waveはrecentで使ってる。
Swipeに置ききれなかったアプリはWaveのドロワー機能で呼び出してる。
224SIM無しさん:2012/05/04(金) 17:39:12.46 ID:PXDGOy6f
ランチャーは専用スレ行った方が適切な回答があるような気が
225SIM無しさん:2012/05/04(金) 17:48:50.33 ID:OmWxV/05
widgetsoid試してみて、これはいいですね。
早速使うことにしました。

>>223
ありがとうございます。
レビューでも両方使ってる人多いみたいですね。
両方使ってみようかな。

>>224
ちょっと専用スレ探してみます。
226SIM無しさん:2012/05/04(金) 18:18:17.54 ID:Xf1D8XJM
>>225
SwipePadとLauncherProはacore使用してるから、端末と相性悪いとバッテリーの減りガッツリ上がるよ。
まずは体験版で試してみる事をお勧め。俺の端末は両者acore暴走してバッテリー持ちすげー悪くなる。
227SIM無しさん:2012/05/04(金) 18:40:04.70 ID:OmWxV/05
>>226
LauncherProは無料版入れましたが、バッテリーの持ちまではまだわかりません。
そういうことならADWの方がいいかな。
228SIM無しさん:2012/05/04(金) 18:43:41.03 ID:OmWxV/05
これ
ttp://d.hatena.ne.jp/atsurin/20111115/1321333864
ですかね。
暴走は困るな…
229SIM無しさん:2012/05/04(金) 18:51:44.91 ID:Xf1D8XJM
>>228
ADWも無料版はacore暴走する端末では暴走するよ。有料のEX版だとacore使ってない(俺はEX使ってる)
acore暴走しても直接バッテリーの減りに関係無い人もいれば、俺みたいにガッツリ減る人もいるから、
そこは実際試して測定してーってやらないとわからんな。
230SIM無しさん:2012/05/04(金) 18:54:38.33 ID:OmWxV/05
>>229
ありがとうございます。
ちょっと調べてADWEXはacore使ってないことが分かったので、とりあえず無料版で試して
良さそうならそれにしようと思います。
他のアプリでもacore使ってないか調べねば。
バッテリーの持ち悪いので使ってるかも。
231SIM無しさん:2012/05/04(金) 19:49:35.00 ID:l1qXqa3B
ADWEXのアイコンパックが使えるアプリはlauncherPRO以外に何かありますか?
232SIM無しさん:2012/05/04(金) 19:59:13.32 ID:UZTV9u4X
>>231
WaveLauncher
233SIM無しさん:2012/05/04(金) 21:42:24.68 ID:Dea25585
>>231
Icon Changet
234SIM無しさん:2012/05/04(金) 22:05:49.66 ID:dIsqIden
>>230
ADWって無料版はacore使ってるんじゃなかったっけ?
個人的にはzeamをおすすめする。すっかり更新無いけど。
235SIM無しさん:2012/05/04(金) 22:18:21.95 ID:l1qXqa3B
>>232-233
ありがとうございます。
236SIM無しさん:2012/05/04(金) 22:20:41.56 ID:eKw5L4NF
>>206
君、君、その文脈だと不具合の原因はADWやZEAMじゃなく MultiPicture Live Wallpaperとうことにならないか?
おれはZEAM使ってるけど
何も不具合ないからな
237SIM無しさん:2012/05/04(金) 22:56:13.97 ID:cuxpv03a
ホームアプリが全ての原因というわけではないからなあ
Googleplayのコメントでもウィジェット読み込まないって…
ウィジェット読み込むのはホームアプリじゃないだろと思うんだが
238SIM無しさん:2012/05/04(金) 23:02:58.37 ID:UFyHG5/7
>>236
かもしれないが、
事実LL3+MultiPicture Live Wallpaperでは
Problem loading widgetが発生してないからなあ。

とはいえADWやZEAMを貶すつもりは毛頭ないので、
>>206にそういう意図は全くないことを明言するとともに
私の文章力のなさをお詫びします。
239SIM無しさん:2012/05/05(土) 00:28:18.14 ID:i7Q5wgC8
LL3はドロワー画面が秀逸過ぎて勿体ない
アイコンやらウィジェットが勝手にリサイズされなければな
240SIM無しさん:2012/05/05(土) 01:32:41.09 ID:4R3KzuiP
いま、Eco+wave+Prehomeで使ってる
結構これ強いと思わない???
Ecoの成長に期待
241SIM無しさん:2012/05/05(土) 01:38:42.59 ID:M8YM6lg2
サブランチャーは1つでいい
メモリを無駄に圧迫するし、アプリのショートカットはホームに置けばいい
242SIM無しさん:2012/05/05(土) 03:12:05.40 ID:jM9rLVrl
>>241
そんな僕はメモリ512MB機でswippad、wavelauncher、counterlauncher、andcilp、Quickdeskを使ってます
常時メモリ50MB以下です
243SIM無しさん:2012/05/05(土) 09:19:47.27 ID:M3Kecapw
さ、ホームの話を
244SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:43:03.32 ID:tD2myMFB
テスト
245SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:54:50.47 ID:tD2myMFB
slidescreenにplug-inあったんですね。
246SIM無しさん:2012/05/05(土) 19:12:29.85 ID:fXxov4HA
今公開されているバージョンのslidescreenは
アプリドロワーは開けないのですか?
247SIM無しさん:2012/05/05(土) 20:01:46.29 ID:tD2myMFB
final?最初出てたけど 出なくなった。
248SIM無しさん:2012/05/05(土) 22:57:23.58 ID:fXxov4HA
>>247
そうです。2.0まではドロワーあったみたいですね。
2.0のβやfinalになって消えたのはマーケットから消えたのと何か関係があるのですかね?
249SIM無しさん:2012/05/05(土) 23:17:51.63 ID:tD2myMFB
作者サイトにGメールがどうとか実際はよくわからん。 G+のplug-inがあったらいいのに。
250SIM無しさん:2012/05/05(土) 23:53:52.73 ID:gzizXj9D
>>201
作者どこのスレに出没してるの?
251SIM無しさん:2012/05/06(日) 03:02:05.88 ID:qBKq30NG
>>250
制作発表
最近は見ないが
252SIM無しさん:2012/05/06(日) 03:04:28.83 ID:vz7SA7jz
Eco更新来てた
ドックのタップ反応改善されてるー
これだけで全然使い心地変わる
イイネ
253SIM無しさん:2012/05/06(日) 03:12:59.06 ID:Jrzu5auJ
エコ作者ここも見てるだろうな
254SIM無しさん:2012/05/06(日) 05:45:49.82 ID:x7q44hJq
acoreの暴走ってよくきくけど
acoreって連絡先アプリ関係みたいだね

連絡先系のショートカットをホーム上で使用しないなら
READ_CONTACTSの権限を削れば
acoreが暴れたりしないってことかな?

しばらくZeamつかってて慣れちゃったけど
そうだったらGoにもどってもいいのかも
255SIM無しさん:2012/05/06(日) 10:14:13.16 ID:/F0kK/Up
エコいつの間にかドック増やせるようになったのか
256SIM無しさん:2012/05/06(日) 10:26:34.72 ID:UCSxKLS9
エコ、良い。
257SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:18:25.68 ID:gAbcVsg+
>>254
そういう単純な問題じゃないっぽい。
スカイフィッシュなんか連絡先データ読み取りの権限あるけどacore使われてないし、
たぶん一種のフレームワークやランタイムみたいな物じゃないかな。
258SIM無しさん:2012/05/06(日) 16:36:02.67 ID:ns/oqdtg
そのへんusbデバッカで追えないのかなとは思うけどな。
259SIM無しさん:2012/05/06(日) 17:27:19.34 ID:gAbcVsg+
それよりなんでこれだけacore暴走、海外含め騒がれてるのに新参アプリもドンドン採用してくるんだろ。
acore使うのと使わないじゃやっぱり相当コード書く手間が違うのかな。
260SIM無しさん:2012/05/06(日) 20:21:28.85 ID:fr0AHlvu
>>259
googleがOSのアップデートすれば解決
261:2012/05/06(日) 20:58:23.39 ID:+UdUHZxe
undergroundもう少しカスタマイズ出来るといいんだけど。
262SIM無しさん:2012/05/06(日) 23:10:01.34 ID:0GNVCfb7
もう zeam+αでいいや
263SIM無しさん:2012/05/06(日) 23:47:51.45 ID:KArQAafa
もう eco +αでええやん
264SIM無しさん:2012/05/07(月) 00:27:28.00 ID:ICNzH8kE
もう 端末エミュレータでええやん
265SIM無しさん:2012/05/07(月) 00:34:35.16 ID:gGTCCyiv
ホームはマンションに限る
一戸建ては庭の掃除が面倒
アパートは隣がうるさい
266SIM無しさん:2012/05/07(月) 02:23:37.76 ID:LK/QOvst
そして全てを満たしてくれる
ホームアプリなど存在しないと気付き
ストイックに生きると。
267SIM無しさん:2012/05/07(月) 05:44:34.74 ID:dbUNAhaj
ホームレスという生き方
268SIM無しさん:2012/05/07(月) 06:20:28.93 ID:A1wGJmDu
それこそがプライスレス
269SIM無しさん:2012/05/07(月) 09:46:20.59 ID:tunbzEUr
ホーム立て替えで住民同士で揉めるのもよく有ることらしいけどな。
ローン組むのは銀行屋がローリスクで儲かるだけらしいね。
270SIM無しさん:2012/05/07(月) 13:04:11.54 ID:0CZj3lok
もう何のスレかわからんな
271SIM無しさん:2012/05/07(月) 15:55:45.61 ID:lTQuNZEn
DThomeは25歳でDTの僕に使いこなせ
ますか(´・ω・`)?
272SIM無しさん:2012/05/07(月) 17:13:42.26 ID:dVrNIhTk
無理でーすー☆
273SIM無しさん:2012/05/08(火) 00:09:56.91 ID:VxEsF5Te
ADW Launcher EXって常駐しないようにすることは出来ない?
274SIM無しさん:2012/05/08(火) 00:39:54.23 ID:1IyHM1ZC
>>273
ちょっと意味が分からない…
ホームに設定してなきゃ常駐なんてしないし
ホームに設定してたら常駐してもらわないと困る
275SIM無しさん:2012/05/08(火) 00:41:20.99 ID:K9GoLQxh
acoreが連絡先関係というのはこういうことだな

http://i.imgur.com/yRTXu.png
276SIM無しさん:2012/05/08(火) 00:47:18.66 ID:t6GUEb1a
そうじゃねーよ
277SIM無しさん:2012/05/08(火) 00:52:53.59 ID:WUC2HTKZ
バカがいっぱい
278SIM無しさん:2012/05/08(火) 10:33:04.55 ID:cea3/dJR
いろんなhomeアプリ使ってみたけど、Battery Mix上で
acoreなんて見た事ないんだが逆におかしいのかな。
ギャラクチョン。
279SIM無しさん:2012/05/08(火) 10:42:13.60 ID:bREDYlUx
prehomeダブルクリックで起動にしてるんだけど、一回押しでも出てきてしまう
やはりGS2のちゃちいホームボタンとは相性悪いのか…
280SIM無しさん:2012/05/08(火) 11:56:36.93 ID:Fe4IRfyA
>>278
基本プロセス非表示オフにしてるか?
281SIM無しさん:2012/05/08(火) 12:15:33.53 ID:HiqBmtp8
>>279
グロ版にダブルクリックの動作とか、あるから仕様じゃねーの?
282SIM無しさん:2012/05/08(火) 13:04:11.93 ID:VxEsF5Te
>>274
ホームは別のに設定したけどそれでも常駐しているみたい。
ADW Launcher EXに設置したWidgetがステータスバーに
常駐しているから。
283SIM無しさん:2012/05/08(火) 13:19:04.64 ID:VPbkTdSM
>>279
root取れればボタンのディレイ無くして幸せになれる

>>282
終了しないのはAndroidの仕様で、1度タスクキルすれば復活しないから常駐とは言わない
それ以前にADWEXってサブに使うようなホームじゃないと思うんだが・・・
284SIM無しさん:2012/05/08(火) 13:23:19.17 ID:/m3PeAl0
ecohomeいいね
一画面で十分だし、あんまりゴテゴテしてるの好きじゃない
285SIM無しさん:2012/05/08(火) 13:31:30.11 ID:prwnSKAj
>>283
ホームにしてなくても再起動すれば常駐するよ。
ソニエルホームなんかもそう。
286SIM無しさん:2012/05/08(火) 13:57:40.59 ID:1IyHM1ZC
>>282
それはそのwidgetが常駐方のやつでそいつが常駐してるってことじゃないの?
自動起動常駐方のwidgetはホーム切り替え使用には向かない。
常駐しないwidget置いてる自分のADWexは強制終了させといたら死んでるよ。


005SHのSHARPの標準ホームはホームに設定してなきゃ死んでる。
アプリのインストールやアンインストール時に自動起動はしてくるけど、また殺しとけば勝手には起きてこない。
287SIM無しさん:2012/05/08(火) 14:02:41.83 ID:bREDYlUx
>>283
ディレイ無くすことできるの?
root取ってるから教えてほしいんだが
288SIM無しさん:2012/05/08(火) 14:26:31.62 ID:Bp7Uf4fa
>>287
rootとらなくてもPrehomeの設定でダブルクリックの間隔を長く設定すればいいんじゃね?
289SIM無しさん:2012/05/08(火) 17:14:56.24 ID:vI/+Umti
>>282
自分の環境ではどのホームでも一緒だった。
切り替えてバックに回したホームを停止させた場合、
そのホームは停止したままだけど、そこに備え付けた常駐系のウィジェットはバックで活動し続ける、
というちょっと不思議な状態になってる。
290SIM無しさん:2012/05/08(火) 17:36:13.34 ID:W63Xphj9
そういうのはシステムの起動時に自動的に実行する権限がついてて
どのホームにも一切使って無くてもインストールしてあるだけで常駐する
291SIM無しさん:2012/05/08(火) 18:11:15.42 ID:TttVDbmL
autostartsを使えばいい
292SIM無しさん:2012/05/08(火) 18:11:58.36 ID:VPbkTdSM
俺の端末も>>286と同じくADWEX終了したら常駐しないよ(QuickSystemInfoで確認)

>>287
桜乳さんのGithubにある電源オプション拡張パッチ当てたらおk。無論自己責任

>>288
SGS2の標準はホームキー1クリックの待ち時間がかなり長いから(0.5秒くらい)
ダブルクリックするには、カチ・・・・・・カチ・・・・・ってやんないといけなくて、凄いストレスだよ。
293SIM無しさん:2012/05/08(火) 18:12:34.52 ID:24ypBdj5
Gemini app managerなら無料だぜ
294SIM無しさん:2012/05/08(火) 18:15:03.17 ID:Fr2GJmlh
カラオケアプリでオススメありますか?
精密採点とかできるやつありますか?
295SIM無しさん:2012/05/08(火) 19:03:03.96 ID:SGmieNtz
はい
296SIM無しさん:2012/05/08(火) 20:00:41.87 ID:oPRwOgfQ
あるな
297SIM無しさん:2012/05/08(火) 21:17:53.95 ID:bREDYlUx
>>292
電源オプションパッチ見たが多分俺のにはもう実装されてる…
後でやってみる、ありがとう


ダブルクリックは短くても起動する。一度押しでホーム画面に戻るときに、間隔の設定に関わらず一瞬prehomeが映ってから移行するんだ
慣れればいいんだけどこれが結構うっとうしくて…
298SIM無しさん:2012/05/08(火) 22:16:46.22 ID:766f6qD+
ないあるよ
299SIM無しさん:2012/05/09(水) 18:36:34.39 ID:iymt6cUU
sslauncherブクマのプレビュー乗せるためかフルインターネットアクセスの権限付いちゃったな…
300SIM無しさん:2012/05/09(水) 18:57:46.99 ID:zhHwYbDP
朝鮮ランチャーなんか誰も使ってないですし
301SIM無しさん:2012/05/09(水) 19:45:42.17 ID:2GYRR2tH
そうなの?
302SIM無しさん:2012/05/09(水) 20:31:40.64 ID:LMXr/lGQ
LauncherProは間もなく1年間更新無しだな
ZEAMはスクロールウィジェット非対応だから俺的にはムリポ
303SIM無しさん:2012/05/10(木) 16:24:39.21 ID:K70LhsGL
GoLauncher HD話題にならないな
304SIM無しさん:2012/05/10(木) 17:17:35.60 ID:L26o2nIq
>>303
そもそもタブレット人口が少ないからね
305SIM無しさん:2012/05/10(木) 22:19:55.36 ID:VtlNzRTf
goアプデしたら1ページ目の左上に
縦1mm横2mm位の印みたいなのがあるんだが
これって前からあった?
スワイプすると一緒に動く
306SIM無しさん:2012/05/10(木) 23:06:26.57 ID:/kmfKM+Q
>>305
なくね?
307SIM無しさん:2012/05/10(木) 23:29:41.73 ID:Lduuq1IY
>>306
んーなんだこれ?
と思ったらタップしたらドロワー出てきた
いじってたら消えたわ
308SIM無しさん:2012/05/11(金) 00:42:50.76 ID:O4PZrZCP
launcher7気に入ってるんだけどドロワ画面にフォルダ作れないのが唯一の難点なんだよな
フォルダ作ってアプリ仕分け出来たらもっと便利なのに
309SIM無しさん:2012/05/11(金) 00:44:27.54 ID:Lgs+yTPm
そんなの他のアプリで管理すればいいだけだろ?
310SIM無しさん:2012/05/11(金) 00:50:49.33 ID:O4PZrZCP
>>309
是非そのアプリを教えてほしい
311SIM無しさん:2012/05/11(金) 01:03:10.70 ID:N3L6w6/R
ググレカスとかで返されそうな展開
312SIM無しさん:2012/05/11(金) 01:14:11.31 ID:w6AnEiWG
eyelauncher
俺って優しくね?
313SIM無しさん:2012/05/11(金) 01:23:53.80 ID:acj99uMX
ラベルにスラッシュが入ってると
アプリのアイコンが表示されなくなるのが
(beta)っぽくて良い
…わけないので直して欲しいです。はい >目玉卵茶
314SIM無しさん:2012/05/11(金) 01:24:53.16 ID:O4PZrZCP
>>312
ありがとう
優しいな
315SIM無しさん:2012/05/11(金) 08:20:54.03 ID:RnVZnaov
マーケットで「フォルダ」と検索すると爆発するからな
316SIM無しさん:2012/05/12(土) 09:29:26.15 ID:56Dyj5oa
メモリ使用量だけ見ると、eco+ランチャーでは、全然エコじゃない。

zeam一年以上使ってるけど、新しいのは出て来ないね。
317SIM無しさん:2012/05/12(土) 17:28:55.41 ID:wLshVj8B
半年くらい見てなかったけどストイックやらECOやら望んでたようなホームが作られてたんだな
ギャラクチョンだからram余裕あるけどどうせホーム画面とか使わないし入れてみるか・・・
318SIM無しさん:2012/05/13(日) 12:31:49.93 ID:pYVMdfdJ
ADWのフリー版と同じ環境をECOで作ったら3Mメモリ消費減った
ただそれだけ
319SIM無しさん:2012/05/13(日) 14:08:28.23 ID:zyWPT9Hz
ms-dos感覚で言うと

常駐量の多さを嫌うか、

storageの占有を嫌うか、

の違いか?
320SIM無しさん:2012/05/14(月) 06:55:26.23 ID:lU/K9msB
だめだこいつ・・・
321SIM無しさん:2012/05/15(火) 20:33:16.88 ID:efSxp6fH
docomoです。
使ってないホームアプリもメモリーって使ってるのでしょうか?
またそこに登録されてるウエッジなどもメモリーを使ってるのでしょうか?
322SIM無しさん:2012/05/15(火) 20:37:20.29 ID:p8cGNpBJ
>>321
android system info
で調べてください。
323SIM無しさん:2012/05/15(火) 20:37:22.33 ID:lBCFLWER
ウエッジ!!

ウィジェットのことだよな?そう言ってくれ…
324SIM無しさん:2012/05/15(火) 21:28:40.12 ID:5sJc8iEr
>>321
人に聞かなきゃわかんないなら気にしなくていいと思うよ
325SIM無しさん:2012/05/15(火) 22:29:04.54 ID:vavHB5I9
sslauncherでポップアップウェッジが消えるのって僕だけ?直すのめんどくさいよ!
326SIM無しさん:2012/05/17(木) 05:34:24.33 ID:ASssi5W0
食わず嫌いだったけどクリアホームいいね。
WinPCでマウ筋使ってブラウザとか起動してるから、同じ感覚で使える。

あと、壁紙に合わせたアイコンとか作らないと気が済まない性分なもんで
なかなか壁紙変えられなかったけど、これならアイコン隠れてるから遠慮なく変えられる。
327SIM無しさん:2012/05/18(金) 10:07:28.61 ID:rdosZCpA
Eco更新きてた
328SIM無しさん:2012/05/18(金) 11:17:49.21 ID:Bwdc6xk4
>>326
クリアホーム2のことかな?
画面がすっきりしていいよな
最近ドロワーを更新して使いやすくはなったんだがやっぱり糞重い
329SIM無しさん:2012/05/18(金) 12:54:37.32 ID:4QoEi66X
>>328
試しに使ってみたけど、操作が独特で使い辛かった。
普通のホームアプリは、取説無くても、直感的に分かるけど、
クリラホーム2は、分かる所と、分からない所が混在していて、
GUIとして未だ洗練されていないと思った。
330SIM無しさん:2012/05/18(金) 13:45:21.24 ID:6DlHwLaW
でもグーグル携帯みたいな先進的な製品で、これまでの経験を元に直感で使えるって、結局これまでの既存の製品と同じって証明なんじゃないと思うけどな。
新しい発見をするには新しい事に挑戦しないと。

その辺の自由度高いから、ホームも自由に弄れる訳だし。
誰が使っても操作方法を迷わせない為に、ドコモパレットしか使わせないぞとか強要されても嫌だし。
331SIM無しさん:2012/05/18(金) 14:49:02.86 ID:ZoJIcTUq
>>328
画面がすっきりしてるのと、フリックでアプリを起動出来るのがいいですね。

ドロワーは確かに重い。おすすめドロワーアプリありますか?
今Folder Organizerをドロワー替わりにしてるけど不便。
Alt Drawrは戻るボタンで終了しないのが気になってアンインストしました。

>>329
それはGUIの洗練じゃなくて、貴方の馴れじゃないかな。
ショートカット置けて、ウィジェット置けて、ドックがあってっていうAndroidの標準的なホームに慣れただけ。
そもそもAndroidのホームって直感的に分かりやすくはできてないでしょ。
Androidに機種変した情弱から高確率で「ウィジェットって何?意味が分からん」って質問来るし。

あと、クリアホーム2は壁紙をアイコンで隠したくないっていうニッチなターゲットのホームアプリだから、
標準的なホームとの単純比較はできないと思う。
332SIM無しさん:2012/05/18(金) 18:04:16.16 ID:+WPa440o
eyeLauncherおすすめ
フォルダも作れるし
333SIM無しさん:2012/05/19(土) 02:56:11.75 ID:TldmVASW
ADW EX なんだけどhidden Dockbar の復活は絶望的ですか?
334SIM無しさん:2012/05/19(土) 04:02:48.17 ID:RJKjtNvC
秘伝のドックバーだからな・・・
335SIM無しさん:2012/05/19(土) 05:19:06.91 ID:mqabcNMZ
>>330
これまでと同じ方法で、直感的に分かるかではなく、
何も先入観が無い状態でも、画面に出てくる説明や、
指の動きで分かるかどうかと言う話だろ。
この動作をどうするか、煮詰められた結果なのか?
作者個人の思いつきなのか?
良いアイデアも有るけど、不充分な所もあるから。
336SIM無しさん:2012/05/19(土) 07:32:23.17 ID:XNRZWqrM
>>331
オススメのドロワーアプリって
Faster Drawerとかでもいいの?
オススメというより自分が使い易かっただけだけどね
337SIM無しさん:2012/05/19(土) 11:18:09.29 ID:HUG1moEk
>>332
>>336
左右スワイプ出来たら完璧だった。
ドロワーは上下スワイプが主流なのかね。
338SIM無しさん:2012/05/19(土) 17:25:04.67 ID:XNRZWqrM
>>337
上下のドロワーがほとんどじゃないかな
でも上下スワイプ使ってみると意外に使いやすいよ
339 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/05/19(土) 17:39:55.44 ID:jLm3HXQi
launcherproからEcoHomeに切り替えた
評判通りdockの反応が悪い
あとdockにSiMi Folderを置いたら画面の
最上部にフォルダーが表示される
こればかりはどうにかならないかなぁ
340SIM無しさん:2012/05/19(土) 18:18:45.40 ID:HUG1moEk
>>338
ありがとう。
主流なら上下スワイプに馴れるようにします。

>>339
Folder Organizerなら真ん中に来るよ。
メモリ消費は増えちゃうけどね。
341SIM無しさん:2012/05/19(土) 18:23:54.14 ID:i5ep/NT6
ドック使わない僕には、神アプリです
342 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/05/19(土) 19:49:25.47 ID:jLm3HXQi
>>340
サンクス
大分使いやすくなったよ
343SIM無しさん:2012/05/19(土) 21:09:51.02 ID:DB17cm8o
>>339
ドックのスワイプ有効にすると何故か反応が良くなるよ
344SIM無しさん:2012/05/24(木) 00:58:10.93 ID:TuCCagn/
保守
345SIM無しさん:2012/05/24(木) 16:15:04.77 ID:vaOwl7eH
>>331
レス遅れました
ドロワは、Apps oganizer を左下に設定するのがおすすめです
346SIM無しさん:2012/05/24(木) 16:41:19.79 ID:+OCBYnqr
EcoHome、ウィジェットのタップの設定できるようになったみたいなんだけど、できた人いる?
347SIM無しさん:2012/05/25(金) 17:26:11.45 ID:RohIoGsT
タブに最適化されたホームアプリってあるのん?
348SIM無しさん:2012/05/25(金) 20:50:17.53 ID:WsezrjIq
ホームアプリでタブなんてあんの?
349SIM無しさん:2012/05/25(金) 20:58:12.02 ID:Dv+7NREf
タブレットのことでしょ
350SIM無しさん:2012/05/25(金) 21:05:07.85 ID:wrUO13eU
タブレットをタブって略されちゃわからんわな
きっと>>347はPCのことをパソって言ってるに違いない
351SIM無しさん:2012/05/25(金) 21:09:26.83 ID:23wdIloS
俺はMcDonaldをドナルドって言っちゃうかな
352SIM無しさん:2012/05/25(金) 22:04:34.45 ID:KVhzvcXB
>>347
ADWexがタブレットでもいけるんじゃなかったっけ?
353SIM無しさん:2012/05/25(金) 22:45:29.42 ID:3K5UxbOQ
ドナルド食いに行こうぜ!
354SIM無しさん:2012/05/25(金) 23:18:49.70 ID:Zbfzaj4M
ドナルドのケツが危ない
355SIM無しさん:2012/05/25(金) 23:31:39.50 ID:2L7Z3YsZ
ドナルドの中の人は意外におねーさん。
まめ。
356SIM無しさん:2012/05/26(土) 00:04:40.13 ID:lfCPLO0e
つまりこっちから見ればキャラクターだからいくらでも抱きついてもいいってことか!
357SIM無しさん:2012/05/26(土) 18:44:34.11 ID:VXUSawLJ
ssLauncherの有料版って日本語対応してますか?
358SIM無しさん:2012/05/26(土) 19:00:00.82 ID:r+e5bAz+
そのアプリのことはハングルで質問しないと
359SIM無しさん:2012/05/26(土) 19:08:38.34 ID:z178Ds2x
>>357
久々に動かしてみた。日本語になってて驚いた。
360SIM無しさん:2012/05/26(土) 19:10:42.20 ID:z178Ds2x
あ、もしかして設定画面じゃない?
Widgetとかも日本語でOKだと思うけど。
361SIM無しさん:2012/05/26(土) 19:15:50.63 ID:4trK/Iv8
>>359
acore直ってないよね
362SIM無しさん:2012/05/26(土) 20:33:23.09 ID:VXUSawLJ
>>358
韓国製なのは知ってる
しかし奴らはスマホ板まで見てるかね?

>>359
ありがと
設定面で大丈夫です

あれこれ弄んのに英語だとストレスたまるんで購入に踏み込めなかったんで
363SIM無しさん:2012/05/29(火) 11:28:28.28 ID:HQwSoVIC
ADW Launcher EXとZeam Launcherの大きな違いって何?
364SIM無しさん:2012/05/29(火) 11:34:42.07 ID:jv6hL/kQ
>>363
自分で違いが分からないなら、お前にとってはどちらも同じという事だ
365SIM無しさん:2012/05/29(火) 15:52:25.83 ID:NKQEXl1R
>>364
あいくに即レスつけられるお前ほど暇人じゃないんでね
366SIM無しさん:2012/05/29(火) 15:55:15.85 ID:66mUFxKn
なんでこんなレスが付いたのかよくわからない
367SIM無しさん:2012/05/29(火) 16:09:22.28 ID:Rq8PxnH4
暇人じゃなくてもアプリの使い比べぐらい自分で出来るけどな、健常者なら
368SIM無しさん:2012/05/29(火) 16:25:15.23 ID:WhQVcBr6
ホームアプリ2つの比較も出来ないなんてスゲー劣悪な労働環境だな・・・
労基署に訴えた方がいいよマジで。
369SIM無しさん:2012/05/29(火) 17:05:30.60 ID:z2x9x7Y4
あいくに?
370SIM無しさん:2012/05/29(火) 17:06:51.02 ID:96S3djig
>>367-368
記帳な暇を使って比較した上で分からなかった可哀想な奴なんだよ
察してやれよ
371SIM無しさん:2012/05/29(火) 17:07:14.45 ID:g6/OSNQp
>>363
前者のほうがカスタマイズ出来る項目が多い。デザイン、アニメーションとか。テーマも豊富。
反面、後者はシンプルなぶん動作が軽い。
372SIM無しさん:2012/05/29(火) 17:47:19.82 ID:+LCHHIJg
>>371
HC、ICSだとzeamもっさりしがちな気がする。
GBまでは軽快さでzeam無双だったけど・・・
373SIM無しさん:2012/05/29(火) 18:25:39.56 ID:ulJYPZm/
ウィジェットスクロールのみでADWにしてるわ、zeamで事足りるホーム画面だけど。
374SIM無しさん:2012/05/29(火) 18:51:37.43 ID:KyezRbCF
Launcher7でBackupをRestoreしても反映されてないみたいなんだが、設置したタイルやウィジェットは元に戻らないのかねこれ
375SIM無しさん:2012/05/29(火) 19:53:49.05 ID:0JufbB5Q
>>374
もどるない
376SIM無しさん:2012/05/29(火) 19:56:36.23 ID:kicZzKZw
>>375
もうそれ飽きた
377SIM無しさん:2012/05/29(火) 21:28:53.98 ID:MJZEgP75
>>376
もうそれ飽きた
378SIM無しさん:2012/05/29(火) 21:32:21.96 ID:KyezRbCF
いい加減ちゃんとした返答が聞きたい
379SIM無しさん:2012/05/29(火) 21:57:14.88 ID:W45bTs4a
お前の態度が気に入らないから答えない
380SIM無しさん:2012/05/29(火) 22:08:17.73 ID:QYFgZK+6
わりとどうでもいい
381SIM無しさん:2012/05/29(火) 22:09:33.73 ID:HQx6/nZV
>>379
知らねぇなら黙ってろやチンカス野郎
知ってるやつはとっとと教えろやボケェ
382SIM無しさん:2012/05/29(火) 22:15:33.39 ID:KyezRbCF
>>379
ネタに乗ったつもりだったんだけどミスったか
ごめん
383SIM無しさん:2012/05/29(火) 23:12:17.52 ID:rCr6qCrI
>>381
設定内のオプション項目でタイルやウィジェットもバックアップ対象に含める設定があるよ


L7全く使ったこと無いけど
384SIM無しさん:2012/05/30(水) 15:31:36.74 ID:3/DPlvzX
http://www.imgur.com/KXgue.png
この壁紙拾ったんだがどうやって使えばいいのかさっぱりわかりません。
どのホームアプリを使えば良いのでしょうか?
それと、こんな感じの壁紙配布してるサイトか作り方乗ってるサイトあったら教えてくださいm(_ _)m
385SIM無しさん:2012/05/30(水) 15:35:42.57 ID:60cUs4Pr
それぐらい自分で探せ
やり方分からなかったら手を出すな
386SIM無しさん:2012/05/30(水) 16:09:24.72 ID:0862nVHA
壁紙セットのやり方は機種スレで聞け、壁紙の探し方はGoogleで調べろ
387SIM無しさん:2012/05/30(水) 16:14:01.85 ID:3/DPlvzX
>>386
ありがとうございましたm(__)m
388SIM無しさん:2012/05/30(水) 17:56:14.44 ID:9nLHSnME
>>384
マルチ社員か。
389SIM無しさん:2012/05/30(水) 18:10:58.20 ID:2m5rNlp1
>>384
死ねや、糞マルチ。
ママにでも聞け。
390SIM無しさん:2012/05/30(水) 18:27:44.25 ID:B7DpcGLQ
>>384
全種類集めないとダメ
391SIM無しさん:2012/05/30(水) 18:46:32.36 ID:3msrg2Zh
lp sense uiが復活してるけど作者が違うみたいだね。
392SIM無しさん:2012/05/30(水) 19:00:09.92 ID:YS6/X4Ax
【経済】 米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338369827/

>韓国軍国防部関係者は、陸海空軍が使用している正規のマイクロソフト・オフィス製品の数量を確認するとし、
>違法なソフトを使用していることが明らかになれば、適切な使用料を払うことになるだろうと話した。
393SIM無しさん:2012/05/31(木) 14:18:52.49 ID:xHk4NGrd
この壁紙の残りを下さいm(__)m
探してるのですが見つかりません ><
http://www.imgur.com/KXgue.png
394SIM無しさん:2012/05/31(木) 14:27:56.40 ID:mMD3STXe
>>393
残りって何?シリーズ化してるの?情報が少なすぎて分からない
・何て言うシリーズなのか
・どこのサイトで拾ったのか(URL)
395SIM無しさん:2012/05/31(木) 14:36:13.12 ID:xHk4NGrd
>>394
シリーズ名はわかりませが残り5枚はあると思うのですが・・・。
てっきりこの壁紙1枚で捲れるホームを作れると思ってました。
396SIM無しさん:2012/05/31(木) 14:36:48.34 ID:dYP+pp9s
>>394
毎日毎日いろんな所で貼ってるアホだからスルー
397SIM無しさん:2012/05/31(木) 14:39:31.64 ID:CoHFZHNY
てめえで探せカス
398SIM無しさん:2012/05/31(木) 14:40:43.27 ID:xHk4NGrd
>>396
マルチすみませんm(__)m

>>397
屑は黙ってろ
399SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:02:01.71 ID:VcmBFhUk
ワロタw
400SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:06:39.33 ID:cFF9YtMg
>>398
そんな壁紙30分も掛からず作れるじゃん
401SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:06:59.56 ID:xg3/Y/jz
>>398
屑態度デカすぎワロタwwww
402SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:08:30.99 ID:t4MOOYid
>>398
ADWやLPなどの旧時代のホームを使い、 MultiPicture Live Wallpaperでその壁紙(6枚か?)を画面ごとに設定
色の付いてる所にスクリーン移動のショートカットを置いて完成だな

てかタブで移動のホームなんて2年前に流行った化石だぜ
今は壁紙のみのホームがオサレなんだよね
403SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:10:17.01 ID:bsbJ3WUR
>>398
君ね聞きたいなら屑とか言うのは止めた方がいいよ
404SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:11:33.35 ID:a1Poc3SF
>>398
ワロタw
405SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:22:26.52 ID:xT53UPXB
>>402
ありがとうございますm(__)m


>>403
糞は黙ってろつってんだろ
406SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:28:04.82 ID:cFF9YtMg
ここまで分かりやすい自己中も中々居ないな
407SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:31:32.03 ID:xGKQkq87
複数のスレを股に掛けた壮大な釣りw
408SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:58:01.25 ID:ICcSTzyF
>>398
屑は黙ってろ

知ってても教えたくなくなるわ
409SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:58:21.43 ID:ICcSTzyF
>>405
糞は黙ってろ
410SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:59:15.60 ID:ICcSTzyF

糞は黙ってろつってんだろ


>>403
糞は黙ってろつってんだろ
411SIM無しさん:2012/05/31(木) 16:09:28.04 ID:ICcSTzyF
>>405
糞は黙ってろ
糞は黙ってろ 糞は黙っ
てろ
糞は黙って
ろ 糞は黙
ってろ 糞は黙っ 糞は黙ってろ 糞は黙ってろ 糞は黙ってろ

は 糞は黙ってろ 黙ってろ

糞は
黙ってろ
糞は
黙ってろ
糞は
黙ってろ
糞は黙って

糞は黙ってろ




412SIM無しさん:2012/05/31(木) 16:48:37.04 ID:ICgEpA2T
>>393
壁紙探すのはいいけどや質問者としての対応、それなりの努力と諦める覚悟がないとダメ
あとマルチは絶対にダメ

自分で壁紙を探すことのできないようなバカがタブ式ホーム使おうとしちゃあかんよ
413SIM無しさん:2012/05/31(木) 17:06:25.96 ID:0JJnBXJb
>>398
知ってるけどお前の態度が気に入らない
414SIM無しさん:2012/05/31(木) 17:15:10.28 ID:DttvJa8I
ID:xHk4NGrd

スレチなんじゃボケ!!!!11
(゚Д゚)<死ね
415SIM無しさん:2012/05/31(木) 18:34:11.54 ID:kUmO9sjk
>>402
新時代のホーム教えて。
416SIM無しさん:2012/05/31(木) 18:53:53.13 ID:mNhEy2Kz
ADW EXのドックが隠せた時の最終バージョンってなんだったっけ?
1.3.3.36だったような記憶だったけどアップデートしてない人バージョン教えて〜

我慢して新しいバージョン使ってるがさすがにドックの反応が悪くなったのに耐えきれなくなった
417SIM無しさん:2012/05/31(木) 19:09:49.04 ID:ADSQAmU+
>>416
今のバージョンでも、ドック隠せているが、、、
418SIM無しさん:2012/05/31(木) 19:29:09.81 ID:IAACVYHi
>>416
それなんてLP
419SIM無しさん:2012/05/31(木) 19:54:30.14 ID:45QpHBzP
420SIM無しさん:2012/05/31(木) 21:12:16.80 ID:mNhEy2Kz
>>417
書き間違えてたね。。
隠しドックが使える前の仕様のバージョンと書いたほうが良かったね
しかし今の仕様ってドックの反応悪いよね
前の方はそんなになかった気がするけど

>>418
バージョンはLPと勘違いだったのかw
LPPも買ってるのでそっちの方が頭に残ってたんだろうな…

>>419
サンクス!
SD漁ったらappbackupで残してたの1.3.3までだった oTZ
.1の差が大きく無ければそっちを使うしかないか
ありがと
421SIM無しさん:2012/05/31(木) 23:04:13.42 ID:bwRLLkD+
>>420
一応ググれば1.3.3.1のapk出てくる。
自己責任で
422SIM無しさん:2012/06/01(金) 01:31:04.70 ID:pLTIqDvq
ホームランチャーごとに壁紙設定出来たら良いんだけどそういうの無い?
423SIM無しさん:2012/06/01(金) 08:53:44.20 ID:nvXt+Zwz
ADW EX使用中です。
ショートカット移動中に誤って他のショートカットに重ねてしまうと
自動でフォルダが作られてその中に入れられてしまうのだけが不満なのですが、
設定項目をにそれを禁止する項目が見つけられません。
自分が見落としているだけでしょうか?
424SIM無しさん:2012/06/01(金) 09:25:58.67 ID:tASuVgx7
>>423
多分ないでしょう!
425SIM無しさん:2012/06/01(金) 12:40:09.10 ID:KgnLnPfz
>>423
その操作が、フォルダーを作る為のものなんだから、操作ミスをカバーする機能は無いと思う。
いちユーザーとしては、無駄な機能は重くなって行くだけなので、付けて欲しくない。
426SIM無しさん:2012/06/01(金) 20:46:42.95 ID:Z6vzvgZO
良ければいいのでお勧めのホームアプリを教えてください。
 日本語に対応(説明とかが
 1画面の表示個数を変更できる(6×6とか
 ドロワー画面の並べ変え(名前順、インストール順とか
 動作が軽い
よろしくお願いします。
427SIM無しさん:2012/06/01(金) 21:12:46.85 ID:WzZbCSjJ
>>426
>>1の中から好きなのにしたらいいと思う
428SIM無しさん:2012/06/01(金) 21:28:19.53 ID:b6QMakaD
>>426
いいよ
ちょっと待ってね
429SIM無しさん:2012/06/01(金) 21:51:50.17 ID:0WVIThOg
端末再起動するたびにADWEXがほぼ必ず応答なしになって難儀する
ssリーダー置いてからな気がするからそれが原因なんだろうか
430SIM無しさん:2012/06/01(金) 21:51:57.68 ID:GW1dXcT6
>>423
ver1.3.3.1に戻す。
現行verでは無理。
431SIM無しさん:2012/06/01(金) 21:57:51.86 ID:GW1dXcT6
>>429
ssリーダーはウィジェット?
SDに本体置いてないよね?
432SIM無しさん:2012/06/01(金) 22:07:01.49 ID:0WVIThOg
>>431
間違えた、scリーダーだった
ウィジェットで本体に置いてます
そういえばwidgetsoidも同時期に置いたので
こっちが悪さしてるんじゃないかって気がしてきた
433SIM無しさん:2012/06/01(金) 22:20:07.46 ID:dNZg/ws4
>>432
前は上手く動いてたんでしよ?
一つづつ、どのウィジェットが悪さしてるか切り分けるしかないね〜
ウィジェット単体で悪さしているか、組み合わせて悪さしているかとか面倒くさいかもしれないが確認を。
434423:2012/06/02(土) 10:17:20.45 ID:dTFfOs6L
ありがとうございます。旧Verも無いし諦めます。
435SIM無しさん:2012/06/02(土) 10:33:49.60 ID:kdbHceCN
>>423
Lock Desktopでいいのでは?
436SIM無しさん:2012/06/02(土) 14:55:10.97 ID:4LPyFmc1
GO ランチャー EXでホームを5×5にしたら
ウィジェットの端が重なって表示されるんだけど
どうしようも無いのかな?
437SIM無しさん:2012/06/02(土) 16:24:15.52 ID:MBD7B/xG
>>436
ジャストフィットアイコン
438SIM無しさん:2012/06/02(土) 16:36:21.98 ID:f05z2Mzh
acore使用のアプリを電話帳以外全て削ったけど、それでも暴走する。
原因はやはり電話帳のacoreとのコンフリクトかね・・・
439SIM無しさん:2012/06/02(土) 16:47:24.23 ID:2G2PlIYY
>>438
・とりあえず同期
・PCのgmailで連絡先の重複の統合
・ふりがなを全部全角ひらがな+半角数字アルファベットで統一
・データ全リセット(端末ごと)
・gmailと同期で復元(端末側のインポートで復元はNG)

これやって以降暴走という暴走がなくなった、無論これで100%解決できるとは思わんが参考に
440SIM無しさん:2012/06/02(土) 16:53:19.36 ID:4LPyFmc1
>>437
レスありがとう。
その名前のアプリ見つからないけど・・・
441SIM無しさん:2012/06/02(土) 16:57:53.32 ID:or59zjpJ
>>440
GO使ったことないから知らないけど設定画面にジャストフィットアイコンっていう項目があるってことじゃないの?
442SIM無しさん:2012/06/02(土) 17:08:53.60 ID:f05z2Mzh
>>439
レスthx!
電話帳はまさにその箇条書きと同じ状態。
普段からカスロム焼いたりDalvicCache消したりしてて、
システムアプリも何か一つ消すと不具合起こるレベルまで削ってあるんだがな・・・

もう少し様子を見てみるよ
443SIM無しさん:2012/06/02(土) 17:12:25.10 ID:4LPyFmc1
>>441
レスありがとう。
探したけど無かった・・・
444SIM無しさん:2012/06/02(土) 17:34:40.52 ID:C3Sjp4/t
>>433
ありがとう
応答なしは相変わらずだけどアドバイス頂いた通り組み合わせを一つずつ変えて試してみたら
どうもsoidのせいで重いみたい
とりあえずADWごと再インスコすることにします
445SIM無しさん:2012/06/02(土) 17:51:57.15 ID:HGHqGSjy
446SIM無しさん:2012/06/02(土) 18:07:27.62 ID:U8aEZiNW
英語読めなさ過ぎじゃね?Go使ってる層の脳内が伺えるな
447SIM無しさん:2012/06/02(土) 18:10:20.20 ID:4N0iS3SN
英語読めない馬鹿発見ソフトだな。

逆に中卒なら全部試すとかで突破出来た鴨田が。
448SIM無しさん:2012/06/02(土) 18:17:31.79 ID:f05z2Mzh
GO使いじゃないけど、いちいちアンチが煽りに出てくるのがいい加減ウザい
いつも誰かを見下さなきゃいれないのは小学生以下
449SIM無しさん:2012/06/02(土) 18:23:36.52 ID:m4TrC7Fg
せやな
450SIM無しさん:2012/06/02(土) 18:30:40.22 ID:jCJh7H0s
そやな
451SIM無しさん:2012/06/02(土) 19:17:01.39 ID:ClufViNh
でも人間として話さなくてもいいけど読めるだけの勉強は必要だろ
452SIM無しさん:2012/06/02(土) 19:27:00.44 ID:4LPyFmc1
>>445
レスありがとう
ずっとジャストフィットアイコンを探してました。
453SIM無しさん:2012/06/02(土) 19:31:04.74 ID:4N0iS3SN
むしろ読み書きより話せたほうが先が伸びる気がする。

中卒で亜米利加渡っていろんなバイト氏ながら英語覚えて起業したなんてdqn経営者の事を思い出した。
それでも日本での独占販売権を取って来てたし。
454SIM無しさん:2012/06/02(土) 22:07:10.51 ID:FWc/5ud6
>>448
英語の読めない奴が煽られてるだけでgo自体は煽られてないでしょ。
読解力が小学生以下とか言われちゃうぞ。
455SIM無しさん:2012/06/02(土) 22:16:34.12 ID:CVRIvCBX
>>453
そんな宝くじで億getするよりも運任せの成功体験なんてどうでもいいw
456SIM無しさん:2012/06/02(土) 23:11:40.64 ID:To3HPnaP
>>454
読解力が無いって自分の事言ってんの?
この文章見てGOが煽られてないって言い切れるのが凄いわ

>Go使ってる層の脳内が伺えるな
>英語読めない馬鹿発見ソフトだな
457SIM無しさん:2012/06/02(土) 23:19:49.58 ID:6ZWnxYfY
ラーメン食べたいよ
458SIM無しさん:2012/06/02(土) 23:29:36.20 ID:kudTHngF
俺もーw
459SIM無しさん:2012/06/03(日) 00:05:32.41 ID:vz0dmHXd
醤油とんこつが食べたいなー
麺食べてからのご飯も追加で
460SIM無しさん:2012/06/03(日) 00:18:16.09 ID:tdbabX3K
醤油とんこついいねぇ
今夜仕事帰りに居酒屋行こうか、そっち系のラーメンにしようかって感じだったんだよね
結局、飲んで帰ったけどw
461SIM無しさん:2012/06/03(日) 00:37:19.65 ID:y0CXEQIo
いやーうまくゴミスレの再利用
462SIM無しさん:2012/06/04(月) 00:23:09.15 ID:TZrzB7cQ
久々に覗いたけどholoはあまり話題になってないの?
463SIM無しさん:2012/06/04(月) 00:24:47.38 ID:eXNo+iLl
>>462
洋服かなにかか?
464SIM無しさん:2012/06/04(月) 00:29:33.22 ID:TZrzB7cQ
テーマと紛らわしかったな
holo launcherね
こないだbeta取れてマーケットにあがったばかりだから話題になってるのかと
465SIM無しさん:2012/06/04(月) 00:32:10.89 ID:IfESkO0R
>>463
それpolo
466SIM無しさん:2012/06/04(月) 01:09:23.69 ID:INgbkbHi
>>464
入れてみたけど今のところサクサクでいい感じ
467SIM無しさん:2012/06/04(月) 01:59:05.40 ID:JuqER1k3
zeam安定しねぇのかよく強制終了する
ecoはdock、ショトカ置けない糞仕様だしな…
でもeco+waveとかの方がまだluncherproよりは節約できんのかな?
468SIM無しさん:2012/06/04(月) 02:55:41.91 ID:72F+efw1
>>467
おれんとこではZEAMは超安定
ADW go LPも安定とまでは言えなかった
悪くはなかったけども
メモリ不足とか?
469SIM無しさん:2012/06/04(月) 03:04:55.82 ID:T2LUJSnW
糞が使ってるとどんなホームでもまともに動かないんだろうな
470SIM無しさん:2012/06/04(月) 03:48:58.36 ID:ZEDBZwR/
holoなかなかいいな
まぁまぁまとまってる
471SIM無しさん:2012/06/04(月) 13:57:33.27 ID:mSxwo4DL
holo、入れて試してみた
結構サクサク、ページあたりのアイコン数も調整できて、
何よりデスクトップフォルダの開く速さは素晴らしいと思った

でも、ドロワーにフォルダ作れないのと、
ウィジェット入れたら速さは変わらんなーと言うのが大きな理由で、
結局GOに戻した。。。GOからはなかなか脱出できんw
472SIM無しさん:2012/06/04(月) 14:27:02.81 ID:ATzIrjHt
acore不使用なのはいいんだが、結構リソースに負荷掛かるね。
ある程度主要機能揃ってて、キャッシュ使うと結構ヌルサクだし今後に期待。

まぁ7月のICSアプデ来たら迷わずAPEXに流れると思うけど
473SIM無しさん:2012/06/04(月) 15:11:55.69 ID:f5vSIpIG
乗り換えるのもめんどうだしGO最強だと思ってたから、数ヶ月他のホーム試さなかったんだけど
金払ったのに使わなかったADWEXを久々に入れたら、カユいところに手が届きまくりの神ホームになってた

中国ホームなんて二度と使うかボケうおお
474SIM無しさん:2012/06/04(月) 15:32:02.08 ID:M/+4OGDp
>>473
ワロス

ADWEX最後の更新日:
2011/12/07
475SIM無しさん:2012/06/04(月) 15:43:19.58 ID:iJ7j9Num
・上下フリックにアプリ割り当て
(もしくはフォルダ構成対応ドロワー搭載)
・グリッド変更
・左右フリックエフェクト速度調整
・Gingerbread対応
・acore不使用
・ドック背景変更(できれば尚良い)

この機能が満たせるホームが未だにADWEXぐらいしか無いんだよね。
GOがそれに近いけど、どうしてもacoreが暴れてバッテリー食う。
ストイックとかシンプル系も試したけど、俺には不便だった。
476SIM無しさん:2012/06/04(月) 22:30:51.69 ID:kFdQVCe4
>>474
いったいなにがワロスでなぜ最終更新日なんだろう・・・
意味不明にドヤられても・・・
そんな私はADWEX派です Goも悪くないよ
477SIM無しさん:2012/06/05(火) 00:44:38.88 ID:sOLo0ECB
ADWEXは致命的なまでのドックアイコンの感度の悪さがなければなあ
今はicsなんでapex使えるからいいけど
478SIM無しさん:2012/06/05(火) 01:00:19.42 ID:axS/aInu
それ設定で改善できる。
やり方は忘れたけど。
479SIM無しさん:2012/06/05(火) 01:01:09.98 ID:nqrGt+z1
すいません。ちょっとお聞きしたいのですが、
ADWexで複数のホーム画面を使い分けることってできますか?
480SIM無しさん:2012/06/05(火) 02:04:42.22 ID:1BhxVHpK
どうやら俺には理解できなかったようだ…
481SIM無しさん:2012/06/05(火) 15:18:47.49 ID:Jd2+W3Sb
お客様の中にエスパー様はいらっしゃいませんか
482SIM無しさん:2012/06/05(火) 15:21:23.18 ID:KzTpHEIc
>>479
プリセット設定で切り替えできないかな?
実際に出来るかどうかは知らんけど。

もちろん有料版の話な
483SIM無しさん:2012/06/05(火) 15:22:03.96 ID:b57Yj4jf
>>479
できるよ
484SIM無しさん:2012/06/05(火) 15:27:16.56 ID:Jd2+W3Sb
世の中捨てたもんじゃないな…
485SIM無しさん:2012/06/05(火) 16:16:19.26 ID:lI7N1mzW
>>479
ADWexで試した。
・複数のプロファイルを作っても、アイコンが変わるだけだった。背景やアイコン位置はそのまま。
・ADWの設定をバックアップできるけど、一つだけなので使い分けるにはファイル操作が、必要と思う。
486SIM無しさん:2012/06/06(水) 21:50:11.47 ID:l2Tvvo0A
ecohomeって、ドックのアイコン変えれないよな?
487SIM無しさん:2012/06/06(水) 21:58:15.86 ID:FFwuZ/UK
Quickshortcutおすすめ
488SIM無しさん:2012/06/07(木) 21:06:16.95 ID:Ug5kAlY7
ecohomeにしたんだけどこれ使ってる人はどんなドロワーアプリ使ってるんだろう?
489SIM無しさん:2012/06/07(木) 21:08:45.59 ID:NujZjadA
>>488
漏れはwave launcher
490SIM無しさん:2012/06/07(木) 21:29:09.92 ID:Ug5kAlY7
>>489
マーケットに探しにいったら無かった(笑)
無くなったか端末に対応してなかったようです
491SIM無しさん:2012/06/07(木) 21:54:04.89 ID:NujZjadA
無くなってたごめんなさい
492SIM無しさん:2012/06/07(木) 21:54:49.63 ID:WcJwYYxg
>>488
faster drawr
493SIM無しさん:2012/06/07(木) 22:03:46.40 ID:TTzkk1VH
alt drawer
494SIM無しさん:2012/06/07(木) 22:54:56.92 ID:D0qsDCq9
folder organizer
495SIM無しさん:2012/06/07(木) 23:53:47.90 ID:Ug5kAlY7
>>492
サクサクですねぇ
これ日本語タイトルのアプリは全部otherになるのが残念です

>>493
xdaに上がってるやつですね
これはリスト表示が新しいですねぇ

皆さん色々教えていただきありがとうございます
496SIM無しさん:2012/06/08(金) 00:30:39.45 ID:OqXsB4FN
AppDrawer
497SIM無しさん:2012/06/08(金) 00:35:11.06 ID:Ro1clbTD
え?wave Launcherって無くなったのか
498SIM無しさん:2012/06/08(金) 00:43:13.08 ID:eynyeoZR
以前のスカイフィッシュみたいに、作者が間違えて非公開にしたまま気づいてないとか。
499SIM無しさん:2012/06/08(金) 01:02:13.68 ID:B+AV/26p
>>496
これって>>493のものとほとんど同じですね
マーケットにあるからアプデの確認が楽そうなのでこっちの方がいいかも?
500SIM無しさん:2012/06/08(金) 01:15:11.95 ID:jZ8plHZU
どうなんだろおれも知らなかった
wave launcherのスワイプ始点長押しでドロワー開くようにしてる
そんで中にはPrehomeも置いてるんだけどおかしな使い方してるかもしれん
501SIM無しさん:2012/06/08(金) 12:09:41.40 ID:7iLZYpZM
Wave Launcher:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobilemerit.wavelauncher

俺は見れるけど、購入者以外は開けない?
502SIM無しさん:2012/06/08(金) 12:19:03.69 ID:8PEtYfrk
>>501
検索しても出るし購入してないけど開けるゾ!
503SIM無しさん:2012/06/08(金) 14:47:34.25 ID:VgXW6Xvn
>>478
思い出せ
504SIM無しさん:2012/06/08(金) 21:28:27.10 ID:N+xGOpvM
ストイックホームってプレイにある?
stoic homeで検索しても出てこないんだ
みんな野良apk使ってるの?
505SIM無しさん:2012/06/08(金) 21:31:15.78 ID:lW2RPCxw
>>504
https://play.google.com/store/apps/details?id=sx4s9xdw.stoichome
カタカナで検索すれば出てきたよ。
506SIM無しさん:2012/06/08(金) 21:37:06.34 ID:tBMUQc6x
507SIM無しさん:2012/06/08(金) 21:44:36.37 ID:N+xGOpvM
お二方、ご苦労様です
お陰様でダウンロードできます
508SIM無しさん:2012/06/09(土) 10:12:56.16 ID:jit1SLH3
Googleのクセにplayの検索機能はなぜあんなにクズなんだろう?
509SIM無しさん:2012/06/09(土) 10:23:21.71 ID:hHfn9vs7
Googleでも完璧にはなれないってことさ
510SIM無しさん:2012/06/09(土) 11:06:41.22 ID:WTEw48fi
>>507
> お二方、ご苦労様です
何様だ?
気をつけた方がいい。ちょっと失礼な感じに取れるぞ
511SIM無しさん:2012/06/09(土) 11:14:24.90 ID:m8OV5Sr0
ご苦労様ですワロタ
512SIM無しさん:2012/06/09(土) 11:19:40.47 ID:KSulKyvo
>>510
社会人になってもいる
ご苦労が立場が上の奴が下に向かって使う表現ってこと知らないバカ
客に向かって言っちゃったり
513SIM無しさん:2012/06/09(土) 11:26:19.97 ID:IQsFotlS
この場合「お疲れ様でした」でもやや失礼なような。

「ありがとうございました」が一番無難だわな。
もっとくだけた表現(dとか)でも良いと思うけど。
514SIM無しさん:2012/06/09(土) 15:24:22.80 ID:z/8PJYno
ご苦労だった
さがってよいぞ
515SIM無しさん:2012/06/09(土) 15:31:25.04 ID:i9vPxwio
はっ!
516SIM無しさん:2012/06/09(土) 15:53:28.85 ID:s5vd4AEa
暴れん坊将軍?
517SIM無しさん:2012/06/09(土) 17:33:00.58 ID:ORE4vNJb
以前社員だったが、ビックカメラでは目上の人にもご苦労様ですって言う
というか「お疲れ様」は禁句
創業者がヤクザ屋さんだったからかもしれないけど


518SIM無しさん:2012/06/09(土) 17:39:17.53 ID:lhe1HL8s
たまに駅で挨拶してる議員かなんかが ご苦労さんっす! と言ってるがヤクザ屋さんだったのか
519SIM無しさん:2012/06/09(土) 18:31:30.39 ID:lUyMPopm
このスレでビッグ創業者がそちらだったということと
そちらへの挨拶はそうなのか…という豆知識を得るとは
520SIM無しさん:2012/06/09(土) 18:39:41.85 ID:XlNC/XW5
ヤクザ屋さんってヤクザ売ってるの?
521SIM無しさん:2012/06/09(土) 19:59:19.02 ID:iCQw3ZUs
ヤクザ売ってるじゃなくて座薬売ってる
522SIM無しさん:2012/06/09(土) 22:01:06.44 ID:iju4y9tK
ウホッ
523SIM無しさん:2012/06/09(土) 22:15:11.64 ID:jn1zuX22
ヤク屋さん
524SIM無しさん:2012/06/10(日) 01:49:25.29 ID:m68noRXw
タスクキラー入れるとたまにスリープからホーム画面開いたときのアイコン描画が遅いときがある
ホームアプリを除外してるんだけど除外できてなくて殺されてるってことなのかな?
ホームはADWexでタスクキラーはいくつか試したけどどれもなる
525SIM無しさん:2012/06/10(日) 01:50:48.35 ID:REkscD1y
はい
526SIM無しさん:2012/06/10(日) 02:24:58.92 ID:4HVFgAIE
メモリ不足ではないでしょうか
527SIM無しさん:2012/06/10(日) 02:53:51.35 ID:+H5MG7hu
>>524
答え出てるじゃん。
タスクキラーをアンインストール。
528SIM無しさん:2012/06/10(日) 06:01:35.97 ID:pu9Ud+zA
カスタマイズ出来て、ショートカットから起動できる最強のドロワーを教えておくれやす
529SIM無しさん:2012/06/10(日) 06:36:59.45 ID:tz1sGXnZ
>>524
タスクはキルしていないけど、キャシュをクリアしているとか?
530SIM無しさん:2012/06/10(日) 09:45:08.26 ID:XrN9e/xv
>>528
おーがないずどどろあー
531SIM無しさん:2012/06/10(日) 15:16:30.46 ID:ORSBXLx+
HOLO Launcher 気に入っているんだけど、
アプリケーションを起動したあと、ドロワーが自動で閉じないのが不便だね。
それとも、自動でドロワーを閉じる設定が有るのかな?
532SIM無しさん:2012/06/10(日) 23:04:46.85 ID:kkuvLwOd
>>524
なんか勘違いしてるんじゃ…
タスクキラーは関係ないんでは?
他の人も言ってるように
単にメモリ不足では。
533SIM無しさん:2012/06/11(月) 00:44:05.47 ID:visfDHsg
>>524
うん。単にメモリー不足でOSにkillされてるだけだと思うが…。

メモリー不足の端末でタスクキラーを自動kill設定するとかして常駐使用してるのならば、そういった使い方止めたほうがいい。
必要な時に手動で使えるやつにしたら?
534SIM無しさん:2012/06/11(月) 05:59:28.05 ID:sfCDeuez
OSが2.3ならいっそのことタスクキラーを消すのもアリだと思うよ
まだキル漏れはあるけど2.2と比べると遥に良くなってるし
535SIM無しさん:2012/06/11(月) 10:41:18.89 ID:Xu2msl+a
2.3は常駐型のタスクキラーはいらないって随分前から言われてないっけ?
重いと感じたらfast rebootやadvances task managerで開放すればいい。
536SIM無しさん:2012/06/11(月) 11:09:42.97 ID:eVrkA9gD
>>535
FastRebootは、作動安定の為に使う事があるな。
TitaniumBackupの前のバージョンで、プログラムリストが読めなくなる事が有って、そう言う場合に、本来の動きに戻す事が出来た。
それ以外では使っていないかな、
537SIM無しさん:2012/06/11(月) 11:39:33.21 ID:lKnBXJ1X
俺はFMR使ってるよ。
FastRebootはAppに「終了して下さい」とお願いして終了させているもの。
FMRは一時的にメモリー圧迫してOS(2.3以上)がAppをkillしてる。
スレチですけど2.3↑なら常駐系のTaskKillは止めておいた方がいいかも。
538SIM無しさん:2012/06/11(月) 13:13:25.80 ID:f9Otaocc
この流れで質問です。
2.3↑でタスクキラーがいらないと
言うのはわかりますが
常駐はやめた方がいいと言うのは???

常駐も画面オフで切る設定や定時や
メモリーの圧迫度など色々と設定があると思うんですが
ゾンビの除外など適宜に設定をしたとして
常駐させていると何か問題があるんでしょうか?

すみません、気になったもので
539SIM無しさん:2012/06/11(月) 16:13:36.87 ID:wMbiibMP
そのいろいろな設定が不具合を起こす原因になりうるんじゃないの。無駄な常駐はメモリもくうし。裏で何してるかわかんないし。
おいらはFMR+whitekiller(手動のみ)使ってる。
540SIM無しさん:2012/06/11(月) 16:22:09.74 ID:wMbiibMP
アプリを設定して期待したように機能する保証はないからね。ムリに端末に負担を増やすのはどうかと思うよ。
541SIM無しさん:2012/06/11(月) 17:32:54.56 ID:IoWjEpTk
V6SCスクリプト設定、タスクキラー全く要りません。
542SIM無しさん:2012/06/11(月) 19:09:50.74 ID:b3xLSVOB
>>538
自動kill設定にして常駐させてるタスクキラーのメモリ使用量がわりと多めだから
2.3でも内臓メモリの少ない端末では逆効果になる
かといっていつも空きメモリかつかつでOS任せも動作が重くて…なら
RAM貧端末では手動killして自分ごとkillできるタスクキラーを使うといいって意味

空きメモリを持て余してる状態や端末ならタスクキラーなんぞ使う使わないは好きなようにすればいい
543SIM無しさん:2012/06/11(月) 19:25:24.61 ID:Mu+V4GUs
自分ごとkillワロタwwww
544SIM無しさん:2012/06/11(月) 22:04:39.33 ID:wkqI0k1t
自決か、斬新な発想だな。
545SIM無しさん:2012/06/11(月) 23:25:48.89 ID:pFtZmKeu
なぜか、オレごと刈れ、を思い出した。
546SIM無しさん:2012/06/12(火) 01:51:24.43 ID:h63Ze1l3
538で質問した者です。
レスありがとうございます。
やっぱりシステム等に無駄に負荷が
かかったりするんですね
今までは手動でやっていたので
画面オフで自動Killは便利そうだなぁと
常々思っていたんですが、やめておきます。
スッキリしました。
ありがとうございました。
547SIM無しさん:2012/06/12(火) 17:30:40.88 ID:AbUuMzUq
apexのドロワーを呼び出すアクティビティを教えてくれ
548SIM無しさん:2012/06/13(水) 14:01:47.13 ID:dcxLYwAs
launcher proのようにウィジェットを重ね配置できるのって他にありますか?
俺の使い方も悪いけど、微妙に長押しして配置しなおすハメになる
本当はLPで配置をロックできればいいのですが
549SIM無しさん:2012/06/13(水) 14:05:25.91 ID:pX2FOucr
sslauncherとか
550SIM無しさん:2012/06/13(水) 14:36:38.95 ID:mM8J6WFF
>>548
ADWex
透明アイコンショートカット置いた上にウィジェット配置もokだしロックもあるよ
一応置き方としては先に置いたほうが上にくる仕様
一応と書いたのは置いたものを一旦ページ移動させたりしたらまた順序はかえれたりする
そして何故か再起動やホーム落ち後に順序が入れ替わってしまう場合が稀にあるが色々動かしてみてバッチリ決まればその後は大丈夫
551SIM無しさん:2012/06/13(水) 14:37:04.53 ID:PO5YSgPY

>>548
ADWex
552SIM無しさん:2012/06/13(水) 14:52:23.15 ID:dcxLYwAs
>>548です

sslauncher試してみました
かなり独特な作りで、ドロワーとかが
思ってたのより違う感じでした
ラベル消しみたいになんか方法あるのだろうけど
とりあえず保留に

ADWexちょっと試してみます
セールの時にかっとけばよかった…
あとマシンが非力だから大丈夫だろうか(F-12C)
553SIM無しさん:2012/06/13(水) 20:30:53.17 ID:S2fBT8Tq
>>548
EcoHome
554SIM無しさん:2012/06/13(水) 22:56:43.38 ID:lpZNRbs2
>>547
Apexのアクション>アプリドロワー
のこと?
555SIM無しさん:2012/06/13(水) 22:59:03.20 ID:NbYBHJTn
>>550
widgetとか情報更新されたら上にくるよ
556SIM無しさん:2012/06/14(木) 00:26:24.80 ID:Kqt1Hz6Y
>>555
それか!重ね用には情報更新される系のウィジェットあまり使ってなかったから気づけてなかった…orz
d
557SIM無しさん:2012/06/14(木) 10:02:26.34 ID:JZZqXlLS
ADWexのドロワーでアイコン一覧をループさせることって出来る?
558SIM無しさん:2012/06/14(木) 11:26:15.22 ID:ElxCs+gy
GOランチャー使ってるとすぐにDr.Webの監視が外れるような気がする
559SIM無しさん:2012/06/14(木) 16:53:43.18 ID:JBTxVtfJ
>>557
no
560SIM無しさん:2012/06/14(木) 20:12:44.11 ID:+LqAyH/8
>>548
ecohome
561SIM無しさん:2012/06/14(木) 21:27:53.55 ID:6tgUkajx
eco
562SIM無しさん:2012/06/15(金) 09:33:58.45 ID:nTcVNrY1
GoランチャーだけどICSで最新入れたら、ストレッチ、ズームモードのボタンがホーム画面で出てくるようになったけどうちだけ?
563SIM無しさん:2012/06/15(金) 10:57:09.61 ID:w+utHusk
うち
564SIM無しさん:2012/06/15(金) 15:24:02.80 ID:r9wL3T+t
ホームの下がこのデザインにしたいんだけどアプリ名わかる?
http://imgur.com/delete/SMnG7YtzajWKV3j
565SIM無しさん:2012/06/15(金) 17:53:31.07 ID:1tKwGOwT
imgurのイメージ削除用ページのデザインにしたいのか。
566SIM無しさん:2012/06/15(金) 19:54:22.93 ID:r9wL3T+t
ごめんもっかい貼る
http://imgur.com/HAZBf.jpg
567SIM無しさん:2012/06/15(金) 20:07:55.33 ID:Sd47n+j/
たぶんGoランチャーの公式テーマ
568SIM無しさん:2012/06/15(金) 20:11:04.53 ID:UZYlBDYR
>>566
ドック背景をそれにしてDVRなどで透明アイコン置けばいいんじゃね
もしくはGimp等で抜き出すとか
icon探せば沢山あるんだし
569SIM無しさん:2012/06/15(金) 20:31:57.19 ID:r9wL3T+t
ありがとう。GOランチャーEXってのをインストールすればいいの?
570SIM無しさん:2012/06/16(土) 00:28:50.83 ID:MGYup/Ge
>>569
その他にもADWやLPなどでドック背景設定で出来る
他にも出来るアプリあるかもしれん
571SIM無しさん:2012/06/16(土) 05:05:13.91 ID:BXhEk+pS
ドック背景といえばAPEXにはドック背景機能つかないのかな
572SIM無しさん:2012/06/16(土) 21:01:49.81 ID:9S9H58y1
ホームアプリってSDカードにインストールするとまずいの?
573SIM無しさん:2012/06/16(土) 21:10:42.42 ID:FX6Qdijb
>>572
君は毎日使う携帯を、机の中にしまうのか?
574SIM無しさん:2012/06/16(土) 21:16:09.98 ID:BiBU7MG1
>>572
大丈夫や

>>573
イミフ
575SIM無しさん:2012/06/16(土) 21:18:00.79 ID:q5YLsWVJ
>>573
もうちょい上手い例えしろや
576SIM無しさん:2012/06/16(土) 21:51:40.11 ID:zBFqjolE
ホーム上で動くガジェットがSDにインストールすると動かないのに
ホームがSDにインストールしても動くってのは無理がないかい?
577SIM無しさん:2012/06/16(土) 21:54:09.99 ID:cF8Z02LG
>>573
大事なものだから、夜寝るときは机の中に入れても良いんじゃないの?
と、マジレスしてみる。

どうしても携帯に例えたいなら、

今使っている携帯を、机の中にしまったら、話せなくなるだろ。

かな。
578SIM無しさん:2012/06/16(土) 23:13:25.36 ID:GiltSZ1q
Holo Launcherホーム画面のロック機能ついたね。

いい感じになってきたのでお気に入り。
579SIM無しさん:2012/06/17(日) 11:41:44.23 ID:tiK+Vuc1
ドロワーのフォルダ分けが出来るようになったらgoから乗り換えてもいいな。
580SIM無しさん:2012/06/17(日) 12:18:12.88 ID:9ifa9Gdt
フォルダはホームに作るから某中華ホームは少し試したあとすぐ捨てた
581SIM無しさん:2012/06/17(日) 20:24:09.98 ID:AW9RflRO
adwの日本語ファイル落とした後どこにいれればいいの?
582SIM無しさん:2012/06/17(日) 20:47:17.37 ID:pO62w/al
>>578
試してみよう。
583887:2012/06/18(月) 00:45:54.18 ID:Xj9RWaVx
Ecohome
配置したウィジェットが消える…

なのでholo入れてみた。

SSは機能は気に入ってるけど
他の画面から戻った時に
復帰まで時間がかかるんだよなあ。

LPPもADWもGOもzeamもLL3も試した。
いい加減落ち着きたい
584SIM無しさん:2012/06/18(月) 03:02:41.27 ID:rid4OR3y
HOME落ちって未だにあるの?
HT-03A使ってた頃は本当に壊したくなるくらい落ちてたけど現行の端末に変えたら全然ない
もしかしたら酷いのに慣れすぎて現行端末のHOME落ちに気付かないだけかも知れんけど
585SIM無しさん:2012/06/18(月) 09:49:48.54 ID:tJk2OPF0
>>583
メモリに常駐させても落ちる?
586SIM無しさん:2012/06/18(月) 10:48:42.95 ID:eQiHwZYp
>>583
機種は何?
587SIM無しさん:2012/06/18(月) 11:03:02.76 ID:+MLDmz4D
どのホームアプリでもショートカットが消えることがあるんだけどあれはなんなんだろう?
588SIM無しさん:2012/06/18(月) 11:33:28.64 ID:aFJpKoPL
アプリをSDに置いてるとそうなる気がする
589SIM無しさん:2012/06/18(月) 11:35:46.93 ID:ulGgJ9LD
>>588
それは気のせい。
590SIM無しさん:2012/06/18(月) 11:46:39.05 ID:+bEZX7je
Androidでウィジェットが表示され なくなる現象と、その解消策
http://yukiho0818.hatenablog.jp/touch/entry/2012/01/08/235315
591SIM無しさん:2012/06/18(月) 12:07:01.78 ID:qQX2eFgK
ウィジェットを貼りすぎて、activeメモリー不足でウィジェットがkillされてるんじゃない?
もしくは導入したhomeじたいがkillされてる可能性あり。
どちらにしてもactiveメモリー不足が原因かと。
592SIM無しさん:2012/06/19(火) 02:37:30.69 ID:141oUnPz
t
593SIM無しさん:2012/06/19(火) 17:33:01.16 ID:OxYeEJJr
hololauncherもacore使わないんだな。
594SIM無しさん:2012/06/19(火) 22:12:30.32 ID:QbXhxDEW
acore使わないとはいったい…
595SIM無しさん:2012/06/19(火) 22:29:35.38 ID:Tb3ahOVT
そもそもacoreがどのような働きをしているのかわからない
596SIM無しさん:2012/06/20(水) 21:53:52.77 ID:DdacOBMR
ブラウザで頑張るとADWEXが落ちやすかったんだけど、scrolling cacheをlowにしたら大分改善された
597583:2012/06/20(水) 23:45:50.25 ID:QDlGrJZB
>>585
EcoもSSも常駐設定ありましたっけ?
気付かなかったので試してないです。

>>586
is03です。

長すぎと怒られたので分けます
598583:2012/06/20(水) 23:49:13.97 ID:QDlGrJZB
ウィジェットは全部本体保存です。
とりあえずHoloでは
今の所気になる問題は起きてないです。
画面も一画面運用で
置いてるウィジェットも時計、天気と
他アプリを開くだけのものが4つなんで
多いってこともないと思うのですが。
599SIM無しさん:2012/06/21(木) 00:21:16.29 ID:AXVwBny3
>>597
いや、Holoのつもりだった。
自分もIS03使ってたからホーム落ちは経験有るけど、常駐アプリを成るべく減らすくらいしか対策思いつかない。
600SIM無しさん:2012/06/21(木) 00:25:50.81 ID:4581Wr2x
ウィジェット本体保存は当たり前

ウィジェット消えるっていうのは>>590みたいにウィジェット置いた場所に「表示できません」って 出ることを言ってる?
それならホームアプリも本体にインストールしてみたら?

601583:2012/06/21(木) 07:06:08.56 ID:mjLqDaqO
>>599
あ、Holoは今の所落ちてないです。
常駐アプリ、前述のウィジェット以外は
アラームとオートマナーだけなんですけどね
602583:2012/06/21(木) 07:13:56.17 ID:mjLqDaqO
>>600
いや、たまにウィジェットSD保存して
「表示されない」って言ってる人がいたので
その現象ではないことを伝えたくて。
もちろんホームアプリも本体保存です。
「表示されません)ってなるんじゃなくて
全く何もない状態になります。
でも、設定のところには残ってるんです。
603SIM無しさん:2012/06/21(木) 07:15:05.97 ID:mBmjuLVL
うちはウィジェットじゃなくてアプリ自体が勝手に消えてるんですけど…そんな症状、ウイルスとかあります?
フォルダー内のアプリをタップすると「アプリケーションを起動中にエラー」って出て、フォルダにのショートカットはああるのに本体が消えてます。
1つじゃなく何個もで、ずっと今でも。
本体内に置いてるのにです。

ISF11F
Launcher Pro
Apps Organizer
604SIM無しさん:2012/06/21(木) 08:08:31.13 ID:7G7d8Ax0
>>603
GO Launcher EXにAppsOrganizerのアイコンを置いてた時は、アイコンが他のAppsOrganizerのアイコンに化けることはよく有った。
AppsOrganizerの作者にメールしたら、解決法方が見つからなくて困っていると返事があった。

>>603の件もバグかもね?
605SIM無しさん:2012/06/21(木) 08:31:30.76 ID:FI7fEAk9
>>602
ecoでウィジェット設定が残ってて見えないなら画面のどこかに配置されてるんじゃないかな?
ecoって一枚の広いスクリーンだから画面外にウィジェットが配置されてたらスライドさせないと見えないよ
606SIM無しさん:2012/06/21(木) 08:38:07.20 ID:mBmjuLVL
>>604
レスどもです。
いえ、ドロワー内からもその物自体が消えてるので化けてるだけってわけでは無いんですよ
検索しても似たような件は見当たらないから外れ本体に当たったんですかねえ
607SIM無しさん:2012/06/21(木) 09:19:32.64 ID:heDz7RWB
>>605
以前バグで座標がマイナスになってて見えないってのがあったぞw
602も座標確認してみれば?
608SIM無しさん:2012/06/21(木) 11:43:29.16 ID:mPE1Rp4b
エコホーム、他のホーム画面でいう画面枚数の調整って出来ない?
壁紙によってスペースが変わるんだが
ちなみにせっちゃん使用
609SIM無しさん:2012/06/21(木) 13:32:02.82 ID:WSjc6pxd
>>606
なんかマケのレビューでも「勝手にアンインストールされたから再インストール」ってのよく見る。
再インストールできてしまってる訳だからちゃんとアンインストールはされているんだろうし謎現象だよね。

端末固有のバグなんじゃないかな?
610SIM無しさん:2012/06/21(木) 22:56:35.63 ID:mBmjuLVL
>>609
レスどもですっ。
そうなんですよ、勝手にアンインストールされてるってのが怖いんですよね…
ウイルスなのか、リモートコントロールなのかとかビクビクしてたりしますっ
うちの本体がおかしいのなら新しいのに交換とかして貰う交渉材料にもなりますけどどこが原因かわからないのでしにくいですねえ
でも一般的な現象じゃないので外れ、ですかねっ
611SIM無しさん:2012/06/22(金) 09:35:54.33 ID:eLpMwR9y
>>610
ちなみにウイルス対策アプリ使ってたりする?
そいつが誤検出とかでやらかしてる可能性はないの?

自分の端末(005SH)だと数百とアプリ入れてきてそんなこと起こったことないから信じがたいけど
ストアのレビューで「勝手にアンインストールされた〜」ってのホントよく見るわ
きっとドロワーのリロードされてないだけかなんかだろうと思ってたがそんなバグ抱えてる端末も存在するのか…
612SIM無しさん:2012/06/22(金) 13:13:08.90 ID:/z2WimB5
ADWEXのカスタマイズメニューでEdit(ホーム画面の編集)が表示されなくなったんだけどどこいじればいいか分かる人いるかな?
General Behavior→Customize menuをいじってもカスタマイズメニュー項目に変化が無い
613SIM無しさん:2012/06/22(金) 14:07:27.88 ID:B+cPmzOk
>>612
ADW.exがホームの状態でメニューボタンを押してもeditボタンが無いってこと?
614SIM無しさん:2012/06/22(金) 14:29:13.76 ID:/z2WimB5
そうそう
615SIM無しさん:2012/06/22(金) 16:02:04.78 ID:tocp60O2
>>614
俺のはちゃんとあるからわからないなー
設定で無理なら再インストールしてみるとか
616SIM無しさん:2012/06/22(金) 16:08:33.87 ID:X6mvSB48
>>611
レスどもですっ。
前は元々入っていたバスターとかDr.WEB、Lookout、AVGとか試して今はアバストです。
「発見しました」とか出ないので誤検出も無いとは思うんですよね
それにどうするかは聞かれますし。

やっぱりウィジェットの話しとは全く別問題みたいですねっ
スレ汚し、失礼しました。
617SIM無しさん:2012/06/22(金) 16:10:16.84 ID:FKxV3/gS
ADWの無料でダウンロードしたテーマのデータってどこのフォルダに入ってるの?
618SIM無しさん:2012/06/22(金) 17:24:33.11 ID:/z2WimB5
わかった
ステータスバー隠すとカスタマイズメニューも一列減って画面から消えるみたいね
機種によるのかな?
619SIM無しさん:2012/06/22(金) 18:50:14.80 ID:KVPOD1i9
ホーム画面で縦スクロール出来るのってL7以外に非中韓で無いかね?
620SIM無しさん:2012/06/22(金) 22:20:43.26 ID:gHlAiYxI
621SIM無しさん:2012/06/22(金) 22:38:23.13 ID:KVPOD1i9
>>620
Thx! これでWP8ホームが作れるかもしれん
出来たら報告する
622SIM無しさん:2012/06/23(土) 05:26:36.82 ID:44VN6DrJ
助けて

TSF Shellが死んでしまった


IS06です
623SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:44:02.65 ID:Ilu3lGE1
ssLauncherも縦スクロールできるけどシナチョンだっけ?
624SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:55:23.74 ID:nRqlqR7O
確かチョン

しかしAndroidでシナチョン不使用縛りは結構キツいような……
625SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:33:27.26 ID:4seXL0La
いくらシナチョン嫌いでも国産なんかより優良アプリ全然多いから避けられないね。

良くも悪くも
626SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:05:17.03 ID:nRqlqR7O
アプリは上手いことシナチョン製避けられてるんだけどスマホ自体がギャラクシー……
627SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:10:25.65 ID:mSNY4eHS
実際シナチョン避けるの大変だよね。
linuxカーネルやandroidシステムのソースからシナチョン絡んでる部分全部取り除いて入れ替えてビルドし直しだろ?
国士様達の努力には頭が下がるわ。
628SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:25:10.14 ID:OIBBS0CE
教会に行けば、復活させてもらえるよ!
629SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:07:41.11 ID:4seXL0La
>>627
シナチョン製半導体チップの載せ替えと、その仕様変更に伴うプリント基板再設計も必要。
630SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:10:26.05 ID:k3Cy2Pyo
>>629
それは当然クリア済みでしょ。
分解してシナチョン部品ないの確認してから使うだけの簡単なお仕事だし。
631SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:11:44.73 ID:XZRqUcin
>>630
それ実際に製品として売ったら幾らになるやら……
632SIM無しさん:2012/06/24(日) 07:37:39.43 ID:E11KNEeW
ADWexって、フォント変えられないんだっけ?
GO Launcher EXは出来たけど。(HOME画面だけだが)
633SIM無しさん:2012/06/24(日) 07:45:00.76 ID:6g4c7juE
おい!
俺ソニエリのxperia使ってるんだけど、箱見たらmade in china って書いてあるぞ!
クソ!駄目だこれ!東京湾に投げ捨てるわ
634SIM無しさん:2012/06/24(日) 07:51:49.61 ID:i0QpC3q1
ペリアスレで言え
635SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:14:46.47 ID:sZwl2/nR
家中の家電製品ももちろんもう全部捨ててあるよな?
636SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:18:51.54 ID:09rGZ3Qd
国産でも中身はほぼシナチョンです(・ω・)
637SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:55:23.95 ID:i0QpC3q1
生産国を選べるなら選びたい、という話ではないでしょうか
ケータイや家電は部品レベルでは選べないけど、アプリならやろうと思えば国産だけで出来るじゃん

曲解してるのはゆとり?まともな大人なら分かると思うんだけど
638SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:02:08.93 ID:oP9rvTbk
そうそう食料品とか買いに行ってわざわざ韓国産を選ばないでしょ
って話だよねえ
639SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:25:20.19 ID:VHNdf73K
換えが利くなら国産を迷わず選ぶけど、利かない物はシナチョン製でも我慢して使うしか無い。
このスレでもシナチョンアプリ使ってる人は大半そういう気持ちで使ってるんだろうから、
いちいちその手のアプリ出る度に分かりきったツッコミ入れる奴ウゼエって事で。
640SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:32:55.42 ID:18aKiX5o
そういうの気にする人と気にしない人がいるから人によってはどうでもいい話です。自分が気に入ればそれでいいのでは?
641SIM無しさん:2012/06/25(月) 09:15:34.87 ID:scB+toOt
どうでもいいなら無視してればいい話じゃね?
気にする人にとっては重要な話なんだし
642SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:24:32.26 ID:iRDwxQfB
気にしない人にとっては目障りだね。
643SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:03:27.12 ID:Yxsc28ok
気にする人の重要な話の例 → 「チョンアプリ使ってる奴は在日」「糞アプリ乙www」
644SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:45:14.42 ID:iM87e45K
ワロタwww
645SIM無しさん:2012/06/28(木) 17:36:53.24 ID:KvYonRoL
もしかしてEcoHomeってMultiPicture Live Wallpaperの複数画面が機能しないの?
646SIM無しさん:2012/06/29(金) 18:35:48.66 ID:DNTMZVRB
>>585
>>586
タチコマが事ある毎に「構造解析させろ」言う感じに見えたww
647SIM無しさん:2012/06/30(土) 15:10:26.90 ID:scQ1yow4
holo良いな
今までADW+SiMiFolderでやってたけど俺の望む分にはほぼ完全に置き換えが出来る上にこっちの方が反応良いし見映えもする
ICS自体がフォルダのアイコンを自前の画像に変更出来るの?それともholoの機能?
648SIM無しさん:2012/06/30(土) 21:45:29.17 ID:rLvNXh70
皆ランチャー切り替えるのにどんなアプリ使ってる?
二個ほど使ってみたけどいまいち落ち着かなくて…
649SIM無しさん:2012/06/30(土) 22:21:05.38 ID:5a6P2mK7
ランチャーを切り替えるのか?
650SIM無しさん:2012/06/30(土) 22:33:41.57 ID:rLvNXh70
>>649
ごめんなさいホームアプリでした…
651SIM無しさん:2012/06/30(土) 22:50:37.40 ID:qLAsOlwP
えーでぃーだぶりゅーらんちゃーとからんちゃーぷろとか言うんだからあながち間違ってない
652SIM無しさん:2012/06/30(土) 23:39:41.25 ID:cY7Gz4+b
標準のホームもLauncherだな
653SIM無しさん:2012/06/30(土) 23:52:13.22 ID:srtt2riT
>>649
ケツの穴小さいな
654SIM無しさん:2012/06/30(土) 23:57:56.96 ID:B+9sQmhj
>>653
そうなんだよ
なかなか出ないのが悩みで
655SIM無しさん:2012/07/01(日) 00:04:04.21 ID:RGoWMhoL
>>654
じゃあよく出るように広げてあけるから俺がよく見えるように四つん這いになりなさい!
656SIM無しさん:2012/07/01(日) 00:07:21.17 ID:iJQQNaWe
>>655
四つん這いになると、ホーム切り替えの選択肢がすぐ出るようになるのか?
657SIM無しさん:2012/07/01(日) 00:15:30.54 ID:J5xB+4af
>>655
前の穴も見えちゃうからそれはご勘弁
658SIM無しさん:2012/07/01(日) 00:33:11.66 ID:4tzkMY+g
拡張してやろう
659SIM無しさん:2012/07/01(日) 00:52:10.16 ID:FzwLHAqu
>>648
自分はあまり切り替えないから標準の設定内のホーム切り替えで十分なんだけど一応
Twisted Home Manager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twsitedapps.homemanager
入れてる。
660SIM無しさん:2012/07/01(日) 03:11:40.47 ID:ws/OXvBw
661SIM無しさん:2012/07/01(日) 11:16:36.79 ID:iSVPFp46
662SIM無しさん:2012/07/03(火) 07:55:36.84 ID:rM2V4Jwf
holoとapexとnovaではどれがオススメ?
663SIM無しさん:2012/07/03(火) 08:02:45.67 ID:DYdDlBXx
もういろいろ追いかけるのに疲れて更新止まってるADWexでいいや…となってるw
まぁカスタマイズやりやすいし結局サブランチャー使ってたら多機能じゃなくても気にならないし…
664SIM無しさん:2012/07/03(火) 12:42:16.19 ID:Vt19StzZ
俺もADWEXでずっと落ち着いてる。ICSアプデ来たらApex辺りにしそうだけど・・・
スクロールは少しぎこちないけど、やりたい事大抵出来て60時間近くバッテリー持ってるから今のところ無難。
665SIM無しさん:2012/07/03(火) 12:57:29.39 ID:TsjX6VXr
>>664
何もしないで待ち受け状態のままなんだね、かわいそうに…
666SIM無しさん:2012/07/03(火) 13:18:05.87 ID:Vt19StzZ
>>665
日中は仕事でPC触ってて、帰りがけ彼女にチャット送る程度の日が続いたとき
667SIM無しさん:2012/07/03(火) 13:53:43.83 ID:jQsla3rn
ずっとスマホ弄ってる人には仕事とか彼女とかは理解不能なのさ
668SIM無しさん:2012/07/03(火) 14:48:22.03 ID:mPa7Ku6k
それ+スマホ2台持ちとかタブ併用とか
家メインはPCとか考えられないんだろうな
それとも低スペor性能低下バッテリーでも
買い替えできない貧乏人とかか
669SIM無しさん:2012/07/03(火) 16:51:02.73 ID:AYBMP/cR
apexとnovaをGooglePlayで探したけど見つからなかった…
670SIM無しさん:2012/07/03(火) 16:53:25.78 ID:juNlOiiS
671SIM無しさん:2012/07/03(火) 17:27:54.83 ID:jQsla3rn
機種に対応してないんだろ
672SIM無しさん:2012/07/03(火) 17:40:51.27 ID:Hap3YlAO
>>669
使ってる端末はICSなんだろうな?
673SIM無しさん:2012/07/03(火) 20:58:13.25 ID:YvmpuMgc
相変わらずGOから卒業できない...
674SIM無しさん:2012/07/03(火) 21:14:18.83 ID:Xkip7yNX
>>673
俺はGO使ってたけど、ADWexの方が圧倒的に使い易かった。
無料のADW試してみたら?
675SIM無しさん:2012/07/03(火) 23:05:03.14 ID:jwmtODGw
>>662
apexとnovaなら、apex
novaは有料だと良さそうだけど
676SIM無しさん:2012/07/04(水) 00:01:11.95 ID:jt/ENESo
Go HD最高
まだ機能は少ないけど軽い。
ADW有料は少し癖があるからすぐにやめたわ。
677SIM無しさん:2012/07/04(水) 00:34:55.90 ID:8mqq2Ihe
>>676
HDっつ何ぞ?
リンク頼む
678SIM無しさん:2012/07/04(水) 00:41:12.83 ID:8mqq2Ihe
自己解決
すんません
679SIM無しさん:2012/07/04(水) 03:55:05.36 ID:8hbgMwQ+
ICSだけど未だにLPP使って満足してるわ
680SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:19:10.91 ID:jVIjXnLM
>>674
Go→ADWex→Go
私も抜け出せませんw
681SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:30:12.02 ID:qwqPFmeA
682SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:38:10.81 ID:ytNbAsV4
683SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:14:54.82 ID:63zLnCtY
俺もGoから抜け出せない
684SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:22:18.62 ID:SNjbpYMR
ICSならApexもイイよ
685SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:34:47.35 ID:W5MHVVjw
apexはアイコンのサイズ変更できないからなー
グリッド幅からはみ出したぶんはカットされちゃう
686SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:52:31.57 ID:CDAPZcVP
goはホントに操作感で抜き出てる。
そして優秀なドロワーが決定打。
687SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:00:41.60 ID:IXVQaGSH
Goはいいんだがacoreが・・・
それだけなのに惜しい
688SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:05:39.99 ID:W5MHVVjw
ADWEXアプデはよ
689SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:13:19.94 ID:CDAPZcVP
>>687
必ずacoreの話が出るけど、俺の環境じゃほんと暴走しない。
690SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:19:19.67 ID:R+rpelaH
ADWEXも良いけど前の糞アプデから
放置中なんじゃないの?
691SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:27:47.29 ID:W5MHVVjw
apexでアイコンサイズ拡大縮小できれば有料版に乗り換えるよ
692SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:45:39.23 ID:wa1EQ9hN
holoで落ち着いた。もうドロワーのフォルダ分けは諦めた
693SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:17:56.42 ID:HzHDpAj5
>>692
むしろドロワーなんて2軍落ちアプリが何かの間違いで必要になったときだけしか開いてない
アストロとか標準ブラウザとか
694SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:22:24.64 ID:0zZnvHvv
なんでドロワーアプリを使わないのか
695SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:41:10.89 ID:vvl3juNh
なぜドロワーを使うのか?
まぁ使うけどなショートカットを拾いにいくときに、それだけにしか使わん。
696SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:03:24.99 ID:E/fblOLd
正直ドックもいらない
697SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:20:01.30 ID:vzRwqKov
そんなあなたはストイック!
698SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:33:21.29 ID:zfNW35F0
はい
699SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:33:33.60 ID:ytNbAsV4
ストイック+黒画面の壁紙
もちろん、ステータスバーは無しだよ!
700SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:36:29.44 ID:KH0fcsW8
apexって有料のpro版じゃないとフォルダー作れないの?
701SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:39:28.89 ID:HzHDpAj5
>>696
だからLPは使えない
702SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:23:07.07 ID:Zlj/STk9
ライトニングランチャーとスライドスクリーン使ってる。スライドスクリーンは捨てられない。
703SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:34:35.20 ID:vzRwqKov
>>699
同じだ!ナカーマ♪
704SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:29:46.44 ID:5877um0k
ドロワにフォルダとか言ってる人はホーム上にはフォルダ作らないのか?
ホーム上のフォルダに使うものを置いてるならドロワにあるものは殆ど使わない物だしフォルダ分けする必要も無いと思うけど‥‥
ドロワ開く頻度ほぼ無くなるし
705SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:36:41.01 ID:UCSqr4ph
ホーム上にフォルダなんか置かないよ
ウィジェットオンリー
706SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:48:20.31 ID:SNFh/vxT
要するにドロワーなんかにフォルダを作るバカが選ぶのがGO launcherなのですよ
707SIM無しさん:2012/07/05(木) 00:51:35.56 ID:0wxC9BEm
なるほど、わかりやすい!
708SIM無しさん:2012/07/05(木) 09:07:10.73 ID:OsgePvk/
>>704
AppsOrganizer使ってるから、基本的にフォルダは使わない。

一部、自分で作った文書のショートカットを、デスクトップのフォルダに置いてるけど。

FoldetOrganizerは、個人的には使いづらかったので、使ってない。
709SIM無しさん:2012/07/05(木) 09:34:07.05 ID:7EJIQh/z
ドロワーに積極的にフォルダを作りたいとは思わないけど
不要なアプリの表示をドロワーから消したい。
そんなドロワーアプリはないですか?
710SIM無しさん:2012/07/05(木) 09:45:07.49 ID:sE+hbnSV
4.0ならapex入れておけば問題ない?
711SIM無しさん:2012/07/05(木) 11:18:24.67 ID:OsgePvk/
>>709
不要なアプリを「不要」フォルダに入れたら?
712SIM無しさん:2012/07/05(木) 12:58:25.56 ID:qIz6Td4g
GOランチャーEXはアプリを隠せるけど
713SIM無しさん:2012/07/05(木) 13:02:10.97 ID:iPc0RDSV
ADW(EX)も隠せる、LPも出来たような気が
714SIM無しさん:2012/07/05(木) 13:46:10.82 ID:7gNFBcHm
不要アプリ消したり
使用頻度で並べ替えてくれたりしてくれる
XDAのAppDrawerはフォルダを除けば
大抵のことが出来るドロワー。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1154299

更新止まってたが
どうやら別の人が正式に開発を引き継いで
プレイに持って来た模様。まだ試して無いが。
AppDrawer
https://play.google.com/store/apps/details?id=JakedUp.AppDrawer
715SIM無しさん:2012/07/05(木) 18:01:57.21 ID:7EJIQh/z
ホームアプリ変えても大丈夫なように
ドロワーアプリが欲しかった。

>>714
まだじっくり触ってないが良さげな感じ。
ありがとう。
716SIM無しさん:2012/07/05(木) 20:06:13.83 ID:+z7IGpVh
ICS機に変えたからApex,Nova,Holoを入れてみたけど全部ドックのアイコンの
大きさは変えれないのかな?
一応設定は確認したつもりだけど無さそうなのでとりあえずADWEXでホーム構築中。
設定見落としとか有料版なら可能とかありましたら教えて下さい。
717SIM無しさん:2012/07/05(木) 20:50:39.43 ID:sE+hbnSV
自分もapex試してみたけど、結局LPに戻ってしまった。
ドロワーに変な機能いらないのになぁ。

にしてもLPってもう更新してないの??
718SIM無しさん:2012/07/05(木) 20:57:16.13 ID:NbBNsaZj
LPもADwもZeamも更新しとらんね
もうオワタ\(^o^)/
719SIM無しさん:2012/07/05(木) 21:03:58.05 ID:5FbgaT+8
ecohome快適すなあ
720SIM無しさん:2012/07/05(木) 22:14:21.95 ID:+XA9Fd8Q
徹底的に何もないDTHomeに落ち着いた

表示は壁紙と日時表示だけでウィジェットも他のギミックも何もなし、
でもスワイプとタッチの併用でアイコンの類を何も表示させないまま
30近い起動割り当てができて、実用性が損なわれてないところがいい
変な権限要求もないし、シンプル画面至上主義な奴にはいいと思う
721SIM無しさん:2012/07/05(木) 22:32:55.96 ID:NbBNsaZj
あれはね、ダメだよ
なんせDouTeiHomeだからね
722SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:16:41.66 ID:cJD9VJWF
ど、ど、童貞ちゃうわ!
723SIM無しさん:2012/07/06(金) 00:27:20.33 ID:Uv2ezVhY
に、に、人間ちゃうわ!
724SIM無しさん:2012/07/06(金) 01:45:14.89 ID:p2vYT7zm
もう随分前にお別れしたGO、オクトバのレビュー(by orefolder?)で久々に機能見てみたら凄い進化してるんだな…( ゚д゚ )

けどドッグ排除部分にウィジェット置きたいからまだいらないかな…
725SIM無しさん:2012/07/06(金) 11:01:33.59 ID:2/jTuDsX
>>724
ドック排除部分もウィジェット置けるようになったぞ。
というか、ドックを排除した分、縦に伸びる感じだけど。
前のようにぽっかりと空白部分が生まれるようなことはなくなった。
726SIM無しさん:2012/07/06(金) 14:25:02.80 ID:87s4VR34
>>725
以前GO使ってた時は、スワイプでデスクトップを別のページに変えた時、湾曲したアニメーションの場合は、壁紙がタイル状に分割されて移動したけど、それはまだそのままかな?
727SIM無しさん:2012/07/06(金) 14:49:29.14 ID:5XmL+5+O
>>726
そういうアニメーションじゃなくて?
728SIM無しさん:2012/07/06(金) 17:41:11.84 ID:p2vYT7zm
>>725
d。
一応置けるようにもなってたのか。
どんな感じか久々に試してみるか…

簡易ファイラー機能やアプデ確認までまかなえてしまうんだよね
GOの開発意欲スゲー…

ADWexもまた頑張って欲しいけど確かスペイン産だったっけ?
スペイン人て意欲的にバリバリ働くイメージはないなw
729SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:51:26.46 ID:jzgZJFGL
LPで慣れてしまったけど、4.0になったきっかけに他のに移行したいと思う。

シンプルさでLPくらいのものありますか??
730SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:01:18.21 ID:Of0JNbQF
>>729
ストイック
731SIM無しさん:2012/07/06(金) 22:32:09.76 ID:okkTWLfc
apexでフォルダの作り方が分かったのでメモ。

1.ドロワーからアイコンをホームにドロップ
2.もう一つアイコンをドロップ
3.同じフォルダに入れたいアイコンを、
もう一つのアイコンにドロップ
4.フォルダの出来上がり

http://i.imgur.com/LMU8u.png
http://i.imgur.com/s3COK.png
http://i.imgur.com/7C7kE.png
732SIM無しさん:2012/07/06(金) 22:42:44.11 ID:JGnsaNzI
そんなのドヤ顔で言われても
アプリじゃなくてOS4.0の基本ですから
733SIM無しさん:2012/07/06(金) 22:47:59.02 ID:87s4VR34
>>731
Apexに限らず、ホームアプリの普通の機能だよ。
734SIM無しさん:2012/07/06(金) 22:52:52.13 ID:OFuvvD6U
Holoに本格的に乗り換えることにしたんだが念のためにADWの設定をバックアップしたい
でも何故か失敗しました!しか言わないし.xmlは空ファイル
俺何か悪い事した?
735SIM無しさん:2012/07/06(金) 23:03:17.45 ID:cyo8LKOw
>>732
OSレベルでフォルダ機能が追加されたの?
知らんかったわ
736SIM無しさん:2012/07/06(金) 23:04:08.04 ID:/xAUb7U3
フォルダの作り方がわからない奴にスマホは持ってほしくないな
737SIM無しさん:2012/07/06(金) 23:28:13.56 ID:5KT/yVjG
このレベルのどや顔は久しぶりだな
738SIM無しさん:2012/07/06(金) 23:42:48.24 ID:ddBGEL45
まぁLPPは相変わらずフォルダ手動作成なんだけどな
739SIM無しさん:2012/07/07(土) 03:18:18.96 ID:r9Fu1DBL
>>729
Apexなら同じくらいに見た目をシンプルできるよ。
その上で、スワイプダウンで通知バーを表示等いったジェスチャも使える。
(最近の機種は大きいのが多いから、片手で通知バーが表示できて便利)
740SIM無しさん:2012/07/07(土) 03:23:10.02 ID:r9Fu1DBL
>>679の時はLPPで満足していた私だが
今はもうApex Proに切り替えた。
ちなみにドックのアイコンは下のサイトのものを使用している。
ttp://launcherpro.droidicon.com/
741SIM無しさん:2012/07/07(土) 05:41:34.00 ID:yUSmiGLi
2012年のこの御時勢にやっと右くりっくの便利さを知る奴も居るからなあ。
742SIM無しさん:2012/07/07(土) 05:46:41.51 ID:EX8X5mww
>>741
6才のお子ちゃまならおかしくないな
743SIM無しさん:2012/07/07(土) 12:12:49.52 ID:0LGsGYzi
Apexってドロワーでフォルダ出来る?
試してみてるんだけど、Novaはタブとフォルダー作成出来てApexでは分からない。
744SIM無しさん:2012/07/07(土) 13:26:33.64 ID:3tU8OLM3
ADWの隠れるドックバーが気に入ってるんだけど、APEX や NOVA で同じようなことはできますか?
2.3.3 なので試せないんですが、4.0 にしたらAPEXにしてみようかなと。
745SIM無しさん:2012/07/07(土) 14:48:14.67 ID:6YudWyUa
http://i.imgur.com/H9MWU.jpg
アペックスインスコしたけど、紹介画面にかっこいいhtc Senseがあるけど、この設定がわからないです
知ってる人教えてください
Theme探したけど無いんだ・・俺がググるのが下手なのかな・・見つけられない
746SIM無しさん:2012/07/07(土) 14:51:11.87 ID:qCJYRwLt
こういう偽のhtc senseってパタパタまで再現してないよね(´・ω・`)
747SIM無しさん:2012/07/07(土) 15:00:16.24 ID:e6k3zzpA
>>745
APEXの作者が作った他のアプリにFancy Widgetsがあるからそれじゃないかな?
748SIM無しさん:2012/07/07(土) 15:31:03.35 ID:maC3tpls
Holoに有料版来たみたいだけど、試した人いる?
749SIM無しさん:2012/07/07(土) 15:50:19.68 ID:6YudWyUa
>>747
おお!トン
EVO3Dからセリエに変えたから慣れなくて
何とか設定中
ありがとう

jが防水だったらjを買っていたのに
おおっと、スレチスマソ

アペックスの有料版ってあるけど何が違うんだろ?
750SIM無しさん:2012/07/07(土) 15:56:22.51 ID:6YudWyUa
連投スマソ
プロ版の詳細見つかりました
すいません
751SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:03:26.84 ID:DlqeOUtw
プラスの特徴
*複数の設定可能な引き出しタブ
コール、SMSやGmailの*未読数の通知
*その他のデスクトップのジェスチャー: 2本指スワイプとイン/アウトピンチをダブルタップ
*ドックアイコンのスワイプのアップ/ダウンのジェスチャー
*その他のトランジション効果
重複*ウィジェット
ドックの* 1x1のウィジェット
*その他の機能拡張およびカスタマイズオプションがあります。
752SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:04:11.08 ID:DlqeOUtw
↑holoな
753SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:26:35.48 ID:qsXucoja
Holoとりあえず購入した。
正直ADWEXで充分なんだがたまには違うのを使うのもいいね。
754SIM無しさん:2012/07/07(土) 18:47:04.87 ID:WkIXHKPF
ホームアプリ(ADWex)が落ちる対策で下記の魔法はききますか。
android2.2.2です。

ro.HOME_APP_ADJ=1
ro.HOME_APP_MIN_ADJ=0
ro.HOME_APP_MAX_ADJ=1
755SIM無しさん:2012/07/07(土) 18:50:58.73 ID:8Q4Bu1Na
>>748
正直プラスで欲しい機能はないが、無料版でも十分な機能提供されてるからそれに対する対価として有料版にした
756SIM無しさん:2012/07/07(土) 18:57:11.24 ID:+x1EMnBl
>>754
魔法は分からんけど
scrolling cacheをlowにすれば落ちにくくなるよ
757SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:18:00.13 ID:uV3Aox5f
APEXってドロワーでフォルダ作って、まとめられないですよね?
いま試してるけど、、、。出来るホームアプリってあります?

2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/4.0.3
758SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:20:34.93 ID:qrxHYRPg
>>753
アイコンの大きさ変えられます?
759SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:28:43.39 ID:uAEwITJR
>>757
とりあえず一生ROMってろ
760SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:11:05.96 ID:YXlVHKu1
>>757
Goランチャー

Wifiから書き込んでる?
SPモードって規制中だよね…
761SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:40:44.07 ID:YyW6a8dx
>>757
Nova Launcher

APEXと似てて少しシンプルだけど、ドロワーでフォルダと無制限のタブが使える。
完成度はAPEXの方が高い気がするけど軽くてオヌヌメ。
762SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:03:37.07 ID:EX8X5mww
当分はICS化したSC-02Cの相談所となるわけか
763SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:04:09.15 ID:EX8X5mww
当分はICS化したSC-02Cの相談所となるわけか
764SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:11:34.81 ID:waKJ7W+L
大事な事なので2回言いました
765SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:38:56.64 ID:qCJYRwLt
じゃあ便乗して俺も


当分はICS化したSC-02Cの相談所となるわけか
766SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:55:51.15 ID:nVoy3DOa
>>758
無理。
767SIM無しさん:2012/07/08(日) 02:10:26.66 ID:b+xNBN9K
>>753
俺も購入してみた。
切替時のエフェクトにwheelがあって嬉しかった。
768SIM無しさん:2012/07/08(日) 02:12:51.18 ID:nVoy3DOa
>>767
俺もそこが一番うれしかったわw
769SIM無しさん:2012/07/08(日) 02:45:23.25 ID:nVoy3DOa
連投失礼、比較表更新しました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3176449.pdf

ApexとNova試したいけど、当方IS03のOS2.2.1なんで無理だった。
どなたか続ける気力のある方いませんか〜。

つか最近のスマホはデフォのHomeアプリが結構出来がいいんで
あらためて入れる人少ないのかね。
770SIM無しさん:2012/07/08(日) 07:27:29.56 ID:Cyl3BrLj
>>769

比較表すげー

乙です
771SIM無しさん:2012/07/08(日) 07:33:23.66 ID:AeDdJKH9
>>769
こんなのこそwikiにすれば、誰かが書き込んでくれるんじゃない?
772SIM無しさん:2012/07/08(日) 08:10:28.78 ID:rojubPg5
>>769
凄い、凄すぎる、乙です。
ADWex1.3.3.1使ってるけどOS2.3だとシステム常駐出来ないよ。2,2
までの機能みたい。
ここまで作り上げたならwikiにして皆で育てていきたいね。
773SIM無しさん:2012/07/08(日) 08:28:15.66 ID:Gz84xLlg
>>769
乙。素晴らしいです。

しかし、ドックのアイコンの大きさ変えられるのがADWだけって…
ここでも不満は聞かないし、みんな良くあんなデカいアイコンで我慢できるよな。
774SIM無しさん:2012/07/08(日) 08:39:36.33 ID:+gS+cmBv
>>773
我慢してるんじゃないよ。アイコンの大きさに似合うホームを作ってるんだから楽しんでるんだよ。
775769:2012/07/08(日) 09:46:21.91 ID:nVoy3DOa
皆さんレスありがとうございます。

自分の環境(OS2.2.1)ではこれ以上の更新は無理なんで無料のwikiにしてみます。
さわったことないんで時間かかるかもですが気長にお待ちください。

とりあえずググって上位に来た@wikiにしようと思いますが、オススメとかありますかね?
表作成が楽な方がいいと思いますので。
776SIM無しさん:2012/07/08(日) 11:37:56.78 ID:EnN/0zt2
>>769
おーこれは乙!
同じIS03使いだった身としてもお疲れと言いたいわ
777SIM無しさん:2012/07/08(日) 12:09:48.75 ID:HZMw9epA
>>754
気持ち聞いてるような気がするよ
778SIM無しさん:2012/07/08(日) 13:23:15.05 ID:zVt2sCcy
ドックのアイコンなら画像縮小して調整してるわ
高さまでは調整できないけど・・・
779SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:21:07.54 ID:shzNkEsW
Holoが設定のバックアップ出来てるはずなのに「バックアップがありません。」って言われる
既知のバグですかい?

SC-02B/2.3.6
780SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:05:32.26 ID:ECaZX9/h
ご教授ありがとうございました。
>>756
すでに、その設定にしています。

>>777
気持ちの問題なので、設定しておきます。

>>772
最新版はandroid2.2でも、システム常駐設定はできません。
781769:2012/07/08(日) 21:31:58.96 ID:nVoy3DOa
http://www48.atwiki.jp/hohohohomeapps/pages/1.html

とりあえず@wikiでそれなりに出来ました。疲れた・・・
wiki触るの初めてなんでおかしいところも多々あると思います。
URLが山下清っぽいのはご愛嬌ということでw
(それらしいURLはほぼ登録済みだったんで)

・○×をもう少し大きく表示したい
・右のカラムを消したい
・各表の見出しをリンク化したい
・表の一番下は列幅調整用のダミーだけどもっといい方法あるはず

そんなとこでしょうか。

誰でも編集できますのでご自由にどうぞ!
間違いもあると思いますんで訂正お願いします。
782SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:25:41.31 ID:EnN/0zt2
>>781
乙!
充実してくといいね!
783SIM無しさん:2012/07/09(月) 06:55:11.03 ID:w2aodroW
>>781
乙です。
皆で自分が得意なhomeをチェック&訂正して育てようぜ。
784SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:02:34.78 ID:yFFz6QST
初心者質問ですみませんが、検索してもわからなかったので教えて下さい。
LPを使っています。
ドックにApps orginizerでラベルを付けたフォルダーを入れ、スワイプジェスチャーで別のフォルダーを開く設定にしています。
ドック内フォルダーのスワイプジェスチャーは他のホームアプリでも出来るのでしょうか?
>>781さんのwiki見たんですけどその事は書いていなかったので、もしかしたら全部のアプリで出来る当たり前の機能なんでしょうか?
他のホームも試そうかと思っているのですが、この機能でドック内にほぼ全てのフォルダーを入れホーム画面は何も置かずにすっきりさせたいので出来ないなら乗り換えられないんです。
すみませんがよろしくお願いします。
785● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【北電 - %】 :2012/07/09(月) 13:14:29.12 ID:/cesZWNw
GOはできるけどオススメしない。
ADWは出来なかった気がするけど忘れた。
786SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:33:17.89 ID:gbGQRgdL
>>784
少なくともApexはできる。無料版で可能かは忘れたが。
787SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:09:48.35 ID:bful0Zrg
すみません
Goランチャーが中国人、ADWがスペイン人、Nemusが韓国人とか言われていますが
アプリ開発者の国情報はどこから辿って見ればよいのですか?ググってもアプリの取得情報がどうとかでさっぱり出ません…
788SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:52:22.12 ID:vgpMo8XB
>>787
デベロッパーのHPのURLをaguseにかければ鯖の国籍が分かる、あくまでも鯖の国籍なので確定ではない
http://www.aguse.jp/
あとはアプリが定期的にどこと通信してるか分かるアプリもあったような

ADWがスペインてのは知らんが、nemusなんかトップページにハングル書いてあるし
789SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:25:21.92 ID:90Sc/Owu
>>787
ADWexは確か誰かがGoogleチェックアウトで購入履歴見たら販売元がスペインになってたと言っていたような…
自分もADWex使ってるけど確認するの面倒だから見てないがw

どのアプリにしろ、あくまで販売元の国ってだけで開発者や開発者グループにナニ人が居るかなんて不明だけどね
790SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:35:22.58 ID:DSefChfn
このテの話は最終的に「自分で作れ」になるよね
791SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:43:41.63 ID:LLwd3WJK
HOLO launcher使い始めたけど、
ドロワーのグループ分けって、
どうやるの?まとめには○になってるけど、、、デキない。
色々いじってるが解らない。教えて下さいエロい人。
792SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:53:39.55 ID:umyci+Bt
金払えよ
793SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:40:25.62 ID:u0Ocupsm
>>784
Apps orginizerでラベルを付けたフォルダー
ってのはOS標準のフォルダじゃなくてショートカット扱いになる。
だからドックアイコンのジェスチャーでショートカット実行できるやつならOK。あんまりなさそうだけど。

ちなみにADWEXで確認したら標準のフォルダをドックに配置するのは可能だった。
ジェスチャーは出来ないけど。

>>791
無料版だとできないね。比較表間違ってたんで修正しました。
794SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:46:54.69 ID:GiSx+4RU
>>784
Novaの有料版はできるのは確認した
795SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:47:59.45 ID:LLwd3WJK
>>793
修正ご苦労様。買うよ
796SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:50:45.42 ID:eaiDbwSC
ホームアプリじゃないけど、AppDrawerでAppDrawer選択してもAppDrawer起動しない(´・ω・`)
797SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:00:13.61 ID:7MAxPyC3
Novaのドロワー内でフォルダ作れるって本当?
どんな感じなのかな
GOと似たようなのなら乗り換えたんだが
798SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:10:51.47 ID:KSOf/mPL
最近、ssLauncherにしてみた。
結構いいかも。
フリーズ多いけど、有料版ならそんなことないのかな?
799SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:51:22.61 ID:Y0ysDo/N
>>787
開発元→開発元のHP
をたどれば分かりました…
やっぱりADWはスペインのマドリード、GOは中国大陸、Nemusは韓国w
800SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:54:53.71 ID:/9d7k+3V
>>797
できるよ。有料版だけだったかな?
GOと似たような感じで、GOよりレスポンスもよくタブ作成も可。

ただ枠無し真っ黒で背景の色と被るから、見やすさはGOの方がいいかな?(OS4.0.4)
あとGOのようにドロワー内でドロップしてフォルダ作成できず、
グループに一個ずつ仕分ける方式だから最初整理するのがちょいと面倒臭い。
んでタブはループ出来ないから使い勝手はちょっと微妙。
801SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:05:50.05 ID:JEyZguWR
>>769,781
802784:2012/07/09(月) 23:42:46.39 ID:yFFz6QST
>>785-786,793,794さん、ありがとうございます。

可能 LP(LPPも?),GO,Apex(Apex Proも?),Nova Prime
不可 ADWEX

こんな所でしょうか
あまり皆さんはドックでフォルダー(ショートカット)のスワイプジェスチャーって使って無いんですかね
他のホーム使ってる方で、出来るか出来ないかわかる方いらっしゃいましたらまた教えて頂けませんか
803SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:51:40.12 ID:mrtuvpT/
Galaxy S2に、Go Launcher EXをインストールして使っています

電源OFF→ON後、ホーム画面はGo Launcher EXが上がってくるのですが、
最近、他のアプリを起動する等した後にホームボタンを押すと、ホームアプリ選択の
画面が表示されてしまいます
そこで、Go Launcher EXを選べば、次の電源OFF→ONまでは、設定は維持されます

電源OFF→ON後の状態をDefault App Resetで確認してみると、ホームボタンの
アプリ設定は消えています
しかし一度ホームアプリをGo Launcher EXを選んだ後は、ホームボタンのアプリは
設定されています

電源OFF→ONは結構するので、その都度ホームボタンのアプリを設定しなおすのは
面倒なのですが、何か解決法はあるのでしょうか
804SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:52:50.16 ID:u0Ocupsm
>>803
それバグじゃなかったっけ。大分前からある現象のような。
805SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:53:58.10 ID:mrtuvpT/
>>804
バグなのですか…うーん、ガマンするかな…
806SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:56:51.71 ID:mrtuvpT/
すいませんもう一つ教えてください連投すいません

Go Lancher EXで、左右方向へスワイプした時に、画面を切り替えるか切り替えないかの
しきい値を調整できますか?

片手で操作してるときとか、ちょっとした指のズレとかで画面が左右に切り替わってしまって
また戻すのが厄介なので…
807SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:05:26.76 ID:u0Ocupsm
多分ないと思うけど、設定よく見直した方がいいよ。
808SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:27:35.27 ID:howJrioT
>>803
ホーム設定解除のバグはかなり前に直ったはずです
GOをSDに移してませんか?
809SIM無しさん:2012/07/10(火) 03:38:15.86 ID:++11pAuh
holoとApexでの話なんだけど
ドロワーからアプリ起動してそのアプリ終了するとドロワーの画面に戻る
ホーム画面に戻るようにできない?
810SIM無しさん:2012/07/10(火) 04:03:46.01 ID:XxZGjJu0
初心者で悪いんだけどapex入れてウィジェットが出してこれないのに初めて気づいた
フリーホームアプリ系は全部この制限あるわけ?
回避策とかあったら教えてくらはい
811SIM無しさん:2012/07/10(火) 07:24:20.89 ID:ILCA1IgZ
>>810
root権限をあたえるか、システムアプリ化しないかぎり制限されるだろうね
812SIM無しさん:2012/07/10(火) 08:09:36.28 ID:ee1ygAAz
ウィジェットが出してこれないってどゆこと?
813SIM無しさん:2012/07/10(火) 08:21:41.40 ID:ZJqGaHDU
便秘気味で2日に一度しかウンコが出してこれない
814SIM無しさん:2012/07/10(火) 09:35:58.79 ID:QlNh/t1P
>>812
多分純正のウィジェットが貼れないってことかと
815SIM無しさん:2012/07/10(火) 09:36:52.19 ID:GSdRcajR
食べ過ぎてゲロが出してこれない
816SIM無しさん:2012/07/10(火) 09:37:46.32 ID:GSdRcajR
間違えた
食べ過ぎてゲロが出そうなのにゲロが出してこれない
817SIM無しさん:2012/07/10(火) 09:46:04.63 ID:0GgIgs3j
というか、ホーム長押しでウィジェット選択ってのを知らないだけじゃ
ドロワーのほうからだとroot必須だけど
818SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:13:58.41 ID:FQaeQSgU
特定のホームアプリ特有のウィジェットが他のホームアプリで使えないのは当たり前だろ
819SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:14:04.45 ID:NIoiEUxA
>>810
先ずは、まともな日本語で説明する。
820SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:42:15.71 ID:1LIjs+ls
今までZeam+見えんチャー使ってたけど、
ecohome+Swipepadに変えたら電池持ちが格段によくなった。

ストイックも良さげだけど、ウィジェット置けないのがなぁ…
821SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:05:24.05 ID:5Q07WIis
SwipePadはacore暴走あるから万人には勧められないな
かく言う俺もその一人
822SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:41:46.79 ID:ssl9eAbX
引き出しランチャーFreeマジおすすめ
823SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:34:02.89 ID:njdp94xy
>>820
そうなんですか!?zeam+見えんチャーの方が節電になるのかと思ってました。
どっちが電池食うんでしょうね。
824SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:56:43.16 ID:wD3/EwX1
ホーム長押しってのも有るのか。
全部メニュボタンから追加出来ると思ってた。
825SIM無しさん:2012/07/11(水) 02:17:25.43 ID:8y4XE8IZ
>>820
ecoベータ版ホームページで公開してるよ
要望募集中だって
826SIM無しさん:2012/07/11(水) 03:30:58.11 ID:bmihfd1k
ドックってなんでこんなに普及してるのかね
ウィジェットを置くスペースを圧迫するしか能が無いように思うんだが
LPはドックバーを撤去出来ないから下段一列使えないのが唯一の汚点
827SIM無しさん:2012/07/11(水) 05:07:45.87 ID:zNEjD15I
apexがやけにバッテリー喰ってるんだが、そんなもん?
828SIM無しさん:2012/07/11(水) 06:16:38.69 ID:wD3/EwX1
ドック無しホームアプリぐらい有るだろうからなぜそれを選択枝ないのか。

普段使うアプリなんて絞られて来るからドックに登録ってだけだな。
ホームにショートカット置いてもいいけど、別の画面のウィジットとか操作してる時にホームボタン押しても$1クッションは居るのが割とストレス。
ドック描画領域喰われてるけど、一発で起動出来るのは快適だと感じるけど。
829SIM無しさん:2012/07/11(水) 06:27:19.43 ID:bmihfd1k
あぁ、普通はサブランチャー使わないのか

>ドック無しホームアプリ
LP以外はだいたいドックバー撤去できるでしょ、わざわざ無いやつを選ぶ必要もないね

ところで()が見当たらないけど?
830SIM無しさん:2012/07/11(水) 06:27:47.86 ID:Ija1q/SK
ホーム長押しでアプリ割り当てできるのってホームアプリに寄るの?
それとも他のアプリでも可能?@4.0
831SIM無しさん:2012/07/11(水) 06:38:00.44 ID:pTv3njoM
ホーム長押しはOSの機能だからメーカーによるかと
SHARPとか独自にタスク一覧表示してた気がする
832SIM無しさん:2012/07/11(水) 07:07:11.61 ID:HyVvtnym
そこまでわかってて何故LPにこだわるのか。そいつを聞いてみたい。
833SIM無しさん:2012/07/11(水) 07:12:27.12 ID:bmihfd1k
LPなんぞもう随分使ってないが
単にドックバーを撤去出来ないホームをLP以外に知らないだけ(標準ホームもだいたい出来ないか)
834SIM無しさん:2012/07/11(水) 08:14:24.91 ID:PM2v62B5
>>803
prehomeを使ってる?
835SIM無しさん:2012/07/11(水) 08:42:53.46 ID:ccUnCzhV
>>833
GOもADWも、有名処は消せるのに。
836SIM無しさん:2012/07/11(水) 09:55:56.80 ID:WYPIp4WB
>>825
おお、入れてみるわ。
情報サンクスです。
837SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:46:05.17 ID:ebxgJJFb
このスレあんまりNovaは話題に上がらないな
APEXより調整幅は少ないものの軽くて良いと思うんだが
838SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:15:03.92 ID:osl7AEKt
LauncherProのフォルダ機能だけ変えることは可能でしょうか
デフォのソニエリのホームのと比べてホーム画面からフォルダ内のアプリが見えないのと開いたら閉じるまで動作がやや面倒なのが不満
839SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:04:49.47 ID:nJnqX5HS
HTCJを使っていてADWexを使っているのですが、下の…メニューは消すことはできないのでしょうか?
または、…が出ないホームはありますか?
840SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:15:57.20 ID:ccUnCzhV
>>839
> ADWexを使っている...下の…メニューは消すことは
できる。ドックの事だよね?
設定にある。
841SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:03:05.67 ID:QOlb4Ujn
設定見てない奴多すぎる
842SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:11:42.63 ID:l+KOmd+/
>>840
いやドックのことじゃなくて↓の画像にあるような最下段のメニューボタンのことじゃないの?
http://i.imgur.com/lXRWn.png
これは確かにかっこわるいと思う。
843SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:19:35.89 ID:QOlb4Ujn
>>842
なにそれ
844SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:20:44.01 ID:A/ffNPTh
待受です
845SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:38:37.46 ID:Rxt2LiDC
>>827
acore暴走してないか?
BatteryMixで見るとわかるよ。
846SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:43:53.87 ID:ccUnCzhV
>>842
それ、見たこと無い。ADWでもADWexでも。
847SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:45:32.39 ID:dmagTi9N
>>842
なにこれ!?
無印evoと3Dにadwex入れてるけど見たことない
Jだけの特別な何か?
848SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:54:33.25 ID:8lHkskPp
たんにアプリが4.0に対応してない&メニューキーがないだけだろ
2ch見てるくせにこんなことも知らないのかよ
849SIM無しさん:2012/07/11(水) 21:58:19.24 ID:Rxt2LiDC
メジャーじゃないのもたまには注目してあげて。
ただし、不具合もあるかもわからないので使う前にレビューなどで予備知識を。

SSLauncher https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.launcher&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zcy5sYXVuY2hlciJd
TSF Shell(有料) https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tsf.shell&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS50c2Yuc2hlbGwiXQ..
Launcher 7 https://play.google.com/store/apps/details?id=info.tikuwarez.launcher3&feature=more_from_developer
CC 3D Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=cn.yunmai.cclauncher&hl=ja
MIUI Home (Launcher) http://miuiandroid.com/community/threads/miui-home-launcher-now-native-for-all-ics-devices.16356/
SPB Shell 3D(有料)https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spb.shell3d&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zcGIuc2hlbGwzZCJd
MXHome Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neomtel.mxhome&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLm5lb210ZWwubXhob21lIl0.
Lightning Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=net.pierrox.lightning_launcher&hl=ja
EZ Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.launcher2&feature=related_apps
DXHome Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dianxinos.dxhome&feature=search_result
Espier Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.espier.launcher&feature=related_apps
Balancer Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ddna.balancer.launcher&hl=ja
LG UI 3.0 Launcher http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1685484
850SIM無しさん:2012/07/11(水) 22:16:09.68 ID:nJnqX5HS
>>842
それです。消せないんですね。
android4.0に対応してて性能の良いホームってありますか?
851SIM無しさん:2012/07/11(水) 22:43:14.25 ID:sKkFmaYw
>>838
設定全部見て、ないなら出来ないんじゃないかな?
852SIM無しさん:2012/07/11(水) 22:54:26.42 ID:GHj/rSnY
SC-02C使っててAPEX使ってるんだけど
アプリドロワーのボタンが消えてしまった
どうやって復活させればいい?
853SIM無しさん:2012/07/11(水) 23:57:49.80 ID:Vgk8SN5J
>>852
特に設定いじってないならホームダブルタップ(もしくはメニューキー)→追加→Apexのアクション→アプリドロワー
854SIM無しさん:2012/07/12(木) 01:30:33.03 ID:vZ9kpyaw
>>850
APEXかNOVAのお好きな方をどうぞ
855SIM無しさん:2012/07/12(木) 14:37:33.07 ID:+v+ZejH4
ADWexのフォルダについてなんですが
フォルダ内に4つ以上の登録がある場合に設定で横スクロールにしているとフォルダ内のアイコン描写が
・横4×縦2で以降はスクロール
・横4×縦1で以降はスクロール
になるフォルダがあるのですが、この違いが何故そうなるのか設定内を探しても分かりませんでしたorz
フォルダの配置位置などでそうなるのでしょうか?
856SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:20:17.05 ID:5RsKYUbF
>>855
よくわからないなー
一覧表みたいにしたいってこと?
857SIM無しさん:2012/07/12(木) 15:39:51.73 ID:v2MZdOzS
新聞や本を読まない人は自分で文章を作るのが苦手なんだってさ
858SIM無しさん:2012/07/12(木) 16:36:56.23 ID:5CA2I0UR
>>855
それは両方が同時に存在するの?
一応試したら、そのフォルダを置く位置によって横4×縦2になったり横4×縦3になったりはしたけど。
あと、設定のAuto Sizeを切ったら、どこに置いても横4×縦1になった。
859SIM無しさん:2012/07/12(木) 19:39:23.24 ID:+v+ZejH4
>>856
>>858
レスありがとうございます。

同時に存在します。
Auto Sizeを切り替えてもオフの場合はちゃんと4×1固定になるのですが
オンの場合に例えばアイコン5個入りフォルダだと
一方は横4×縦2のスクロールなしでの5アイコン全て表示
もう一方は横4×縦1ではみ出た1つはスクロールして表示
になっています。

設定で統一できるのかと思いましたが、なにかおかしなことになってるのかな…orz
860SIM無しさん:2012/07/12(木) 19:46:23.67 ID:5RsKYUbF
>>859
やっとわかったけど俺は>>858のとおりになったからフォルダスタイルとか関係あるんじゃないのかな?
861SIM無しさん:2012/07/12(木) 20:26:32.82 ID:vcWiZQ69
半島製みたいだけどAtom Launcherってどうよ
862SIM無しさん:2012/07/12(木) 21:44:09.19 ID:OUQRh3La
そうよ。
863SIM無しさん:2012/07/12(木) 23:46:44.05 ID:2THiFG/W
>>861
acore喰うから止めといた。

http://i.imgur.com/9TB2U.png
864SIM無しさん:2012/07/13(金) 11:50:22.42 ID:4kE1TxnG
質問なんだがADWLanuncherって
どれくらいウィジェットを重ねられるんだ?
覆い被せることもできるのだろうか?

うまく説明できないんだけど
SiMi Folderを置いて
その上にdesktop visualizerで
アイコンを被せて〜みたいなことって可能?
説明下手で申し訳ない

865SIM無しさん:2012/07/13(金) 12:01:44.15 ID:4kE1TxnG
自決しました
ごめん...簡単なことだった...
なんで気付かなかったんだろう
失礼しました
866SIM無しさん:2012/07/13(金) 12:29:02.74 ID:ug2juSwY
自決って・・・まて早まるな!
867SIM無しさん:2012/07/13(金) 13:02:08.89 ID:FoWcLCr0
>>865の文に全部書かれてるな

自決するのが一番簡単だったのになんで気づかなったんだろう…
もういいや、みんなじゃあね!
868SIM無しさん:2012/07/13(金) 16:32:29.22 ID:syVK0gu4
>>865-867
立派な墓を建ててやるからな、成仏しろよ(´;ω;`)ブワッ
869SIM無しさん:2012/07/14(土) 10:52:25.59 ID:zAvtpLBZ
俺もー(≧Д≦)
870SIM無しさん:2012/07/14(土) 12:21:41.13 ID:iIWYIU5a
待って待ってーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
871SIM無しさん:2012/07/14(土) 15:55:11.03 ID:X8Vm/xcU
apexってウィジェット端いっぱいまで出来る設定ある?
どうやってもジョルテとか空きが出来ちゃう
872SIM無しさん:2012/07/14(土) 16:02:17.46 ID:X8Vm/xcU
ホームを4*4にしてジョルテも4*4で貼ってるんたけどこんな感じで上下に空きが出来るんだよね
http://i.imgur.com/jm4jg.png
873SIM無しさん:2012/07/14(土) 18:06:41.62 ID:hWF2w5JK
>>872
ジョルテで重要予定リストとか表示するから空きスペースがいるのでは?(GALAXY TabとかARROWS携帯とか表示サイズがそれぞれ違う私)
874SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:32:51.45 ID:H7j4Pk3U
Holo更新来た
ついでにロッカーアプリも来た
875SIM無しさん:2012/07/14(土) 19:44:25.86 ID:H7j4Pk3U
HoloとGlaejaは相性悪いようだ、Glaejaがしょっちゅう落ちる
標準ホームにすると落ちないがそれはちょっと勘弁だな

SC-02B/2.3.6
876SIM無しさん:2012/07/14(土) 21:31:09.64 ID:Sm+ikkhD
†┏┛865の墓┗┓† †┏┛867の墓┗┓† †┏┛869の墓┗┓† †┏┛870の墓┗┓†
877SIM無しさん:2012/07/14(土) 21:38:57.00 ID:vNgYyUa2
>>875
メモリが足りないだけじゃね?
Glaeja結構メモリくうし
878SIM無しさん:2012/07/14(土) 21:54:27.22 ID:H7j4Pk3U
>>877
HoloだとWi-Fi切ると落ちる、それ以外は問題無し
標準だと落ちない

相性だと思うよ、メモリも逼迫してる訳じゃなさそうだし
879SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:14:30.04 ID:nYSce7LC
>>878
試したけど全然落ちないよ
880SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:18:02.68 ID:8bg7G8D7
機種依存もあるだろうね
881SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:21:05.47 ID:H7j4Pk3U
>>880
じゃあそっちだ
SC-02B+Holo+Glaeja=Wi-Fi off でGlaeja落ちる

>>879
ちなみに機種は?
882SIM無しさん:2012/07/14(土) 22:30:00.88 ID:Lx1w4hTo
スレチだが…
たぶん今glaejaが不安定なだけだと思う
バグ修正からの派生バグで大変みたい

落ちるようならレポート送れば作者さんが原因を突き止めやすくなるよ
883SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:35:29.03 ID:jI29/vDS
>>881
xperia neoとOptimusChat L-04CとGalaxy NexusとMedias WP N-06CとXPERIA solaとXPERIA PとSH-12Cで確認してみた。

単にGlaejaを設置している画面でWi-Fiをオンオフするだけでいいんだよね?
SC-02Bは持ってないけど、やっぱり機種依存なのかね?
884 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/15(日) 00:40:22.58 ID:3xX+zPLb
>>883
そんなにいっぱい!?
なぜ?
885SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:55:13.11 ID:jI29/vDS
>>884
え、いや…手元にあった端末で片っ端から試してみただけです…。

Holoと言えば、これはドックの背景は変えられないんですかね?
とりあえずグラデーションで黒くなっているのは取りたいのですが、
設定とか見逃しているところがあるのでしょうか…?
886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/15(日) 01:09:47.38 ID:3xX+zPLb
>>885
で、なぜそんなに手元にあるの?
887SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:20:24.08 ID:hMOVMt78
携帯乞食でもしてるのかと思った。
888SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:21:56.88 ID:kVn/2QaH
>>886
Orefolderさんじゃないか?
889SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:27:45.86 ID:J/Fv9PRk
世の中デジタルガジェットマニアと呼ばれる人達が居てだな・・・
890SIM無しさん:2012/07/15(日) 01:46:28.76 ID:e5Qxwpe5
意外と居るからな
891SIM無しさん:2012/07/15(日) 02:05:15.05 ID:hMOVMt78
日本には年収100万以下の乞食が多いとは効いて排他が。
892SIM無しさん:2012/07/15(日) 07:23:29.73 ID:bRRbcNiq
直接、時計のアラームや実行中のサービスを開きたい場合、
今はFolderOrganizerからLPPのアクティビティ経由でショートカット作ってるけど、
これってLPP以外のホームでもできますか?

ホームアプリに寄らずFolerOrganizerのショートカット欄に作れればいいのだけど・・・。
893SIM無しさん:2012/07/15(日) 07:33:08.84 ID:lb+QR7+k
>>892
QuickShortcutMaker使うと幸せになれるよ
894SIM無しさん:2012/07/15(日) 15:56:23.63 ID:qWqwPTAi
holoってジェスチャーでドックの出し入れ出来ないんだね
895SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:25:15.87 ID:+WQUIWP3
Goランチャーのドッグに関して質問ですが、本体を再起動したらドッグが初期化されるのはどうしてですか?
解決法も教えてください(;ω;)
896SIM無しさん:2012/07/15(日) 17:40:04.37 ID:VFcBAEzZ
holoのロッカーが安定してていいな!
と思ってたんだけど、薄いズボンで外出たらメール来たときに画面ONになって勝手にロック解除されてた
ホーム画面滅茶苦茶www
残念だけど消した
通常のロック画面は問題ないんだけどな
897SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:48:48.82 ID:qWqwPTAi
>>895
犬の事はちょっとわかりかねます
898SIM無しさん:2012/07/15(日) 20:49:38.86 ID:i9PyJDou
>>895
ドックの仕様が変わってから(ver,3.xx以降?)機種に依っては安定しないみたいだね。差し支えなければバージョン落として使うのが無難かと。
899SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:28:14.56 ID:wDr0EfAC
zeam 1,000,000 +(以下略)
ADW 5,000,000
ADWex 500,000
LP 5,000,000
LPP 100,000
GO 10,000,000
mx 500,000
REGINA 1,000,000
Nemus 100,000
Mobo 10,000

暇でメモしたホームアプリのDL数

やっぱりGOが圧倒的だ・・・
ADWは有料版購入率が10%、LPが2%というものいかにw
900SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:41:44.82 ID:aLSrXeOY
気持ち悪いよう…
901SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:53:01.75 ID:/qSDLeZH
adwexは10円セールで結構売ったんじゃね
902SIM無しさん:2012/07/15(日) 22:57:48.86 ID:hMOVMt78
そんなものなんだ。
ほとんどの利用者は標準ホームで何の問題も無く使ってるんだな。
903SIM無しさん:2012/07/15(日) 23:18:10.17 ID:ifJ2VBPP
>>902
ADWEX、10円セールで買ったけど、結局標準ホームに戻っているw
904SIM無しさん:2012/07/15(日) 23:29:48.61 ID:+WQUIWP3
>>898
ありがとうございます。
S3ですが、何かの設定をあつかったら安定しました。
どこで改善されたか分かりませんがw
905SIM無しさん:2012/07/15(日) 23:37:53.41 ID:IUjdFDuO
holo launcherの上下スワイプでアプリ起動
気に入ってるんだけど、左右で起動も追加されたら最高なのに。
906SIM無しさん:2012/07/15(日) 23:46:41.64 ID:ezp0t/Y/
ドックのページ数が1ページの時にしか使えないじゃないですかやだー
907SIM無しさん:2012/07/17(火) 09:26:46.80 ID:vSqL8yEa
eco、バージョンアップ来たー。
908SIM無しさん:2012/07/17(火) 11:33:51.71 ID:F5mcjsi8
ADWは有料も無料もまったくアップデートないし、もう終わっちゃったアプリだよね・・・
909SIM無しさん:2012/07/17(火) 11:54:36.99 ID:cD99E0/Z
>>908
acore暴走するGB端末だと未だに代わりは無いアプリだと思うよ。
ただ俺もAOSPのICS焼いてから選択肢が増えて、Nova Prime使うようになったけど。
910SIM無しさん:2012/07/17(火) 12:25:33.95 ID:cexqlmle
>>909
holoもacore暴走と無縁。
911SIM無しさん:2012/07/17(火) 18:39:34.92 ID:B/KvTK47
Holoって面白いな
ドロワー開いててもホーム画面に置いてあるショートカット押せるなんて
912SIM無しさん:2012/07/18(水) 02:15:13.09 ID:KAtKhe8A
APEXのフォルダってどのようにして作るんですか?
デフォルトだとgoogle関係がフォルダリンクされてるのですが作成の仕方が全く見つけられないです
913SIM無しさん:2012/07/18(水) 02:50:06.09 ID:LMyykK59
>>912
このスレ見直せば?
914SIM無しさん:2012/07/18(水) 02:55:39.50 ID:ik+1xMb+
holoとApexでの話なんだけど
ドロワーからアプリ起動してそのアプリ終了するとドロワーの画面に戻る
ホーム画面に戻るようにできない?
915SIM無しさん:2012/07/18(水) 03:03:40.28 ID:ydBTyMn6
>>914
このスレ見直せば?
916SIM無しさん:2012/07/18(水) 06:55:28.72 ID:coWdjnqt
そんなこともわからずなんでスマホ持ってんだよ
917SIM無しさん:2012/07/18(水) 09:00:43.81 ID:D5NaXAsl
Launcher Pro Liteって知ってる?
http://www.imgur.com/KSr42.png
918SIM無しさん:2012/07/18(水) 09:19:08.92 ID:zRi5E66Q
無料版LPのことだろ
それくらい察しろよ
919SIM無しさん:2012/07/18(水) 12:23:32.62 ID:ik+1xMb+
早く教えろよ
920SIM無しさん:2012/07/18(水) 12:31:55.74 ID:NSkHaYLx
>>919
質問者ならそれなりの態度を示せよ
921SIM無しさん:2012/07/18(水) 13:09:29.04 ID:D5NaXAsl
過去レス読まないやつには教えないよ
922SIM無しさん:2012/07/18(水) 14:09:55.24 ID:S7lw+Stl
ちょっと神々に相談。

今、ADWex使ってて、multipicture live wallpaperで壁紙変えたいんだけど全然変わらん。もちろんそれぞれのページに壁紙設定してあるんだけど。デフォページだけ反映されて移動しても同じ壁紙のままなんだよね。どうやったらうまくいく?
923SIM無しさん:2012/07/18(水) 14:20:53.44 ID:9j7Crru/
>>922
それは他のホームだと問題無く使えてADWexでだけダメってことだよね?

あ、俺仏様だから。神様の>>924答えてあげて
924SIM無しさん:2012/07/18(水) 14:25:57.42 ID:Qv2LrpiX
ケツの穴ホジホジ、臭い嗅いでプ〜ン
925SIM無しさん:2012/07/18(水) 14:29:20.92 ID:S7lw+Stl
>>923
そうなのよ。ADWexだとうまくいかん。他のホームではできるんだけど。なんでだろう?
926SIM無しさん:2012/07/18(水) 14:39:41.36 ID:Pd/JoJl7
今もう使ってないからうろ覚えだけど、ADWEX側の背景固定の設定ははずしてあるんだよね?
927SIM無しさん:2012/07/18(水) 17:41:07.51 ID:ik+1xMb+
過去レスに書いてないから質問してるんだろーが(怒)
928SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:00:53.18 ID:NSkHaYLx
読んでない証拠
929SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:18:18.84 ID:6X0YcMeQ
>>927
277読めよ、答え書いてあるだろ
930SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:21:04.86 ID:22WMQonG
>>922
単にADW EXの設定をしてないだけだろ
wallpaper scrollingにチェック入れてないだけ
931SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:25:13.82 ID:9j7Crru/
>>930
さすがに設定くらい全部チェックした上で質問するでしょ
932SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:28:49.19 ID:blwOayiX
>>927
気持ち悪いです
933SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:33:36.48 ID:p/MKp5tb
>>927
この人怖い(震え)
934SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:36:42.14 ID:Qc5YvOrQ
暇なのでメモ
ホームアプリの中で、軽快なのはZeam等と言われてるけど
実際にサクサクかどうかは「反応」と「画面移動の滑らかさ」の2つの要素がある事に気が付いた。
初期状態ではなくある程度ウィジェットやアイコンを並べた状態でみると
反応・・・ADWEX>ZEAM≧LP>ADW=Namus>>GO
滑らかさ・・・GO=Namus>ADWEX>>>LP≧ZEAM
結果的にGOはモッサリでも操作感は素早く感じる。
ここまでチラ裏
935SIM無しさん:2012/07/18(水) 18:55:59.88 ID:zRi5E66Q
holoの軽快さを忘れてもらっちゃ困るな
936SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:07:11.12 ID:4oHWq42h
とりあえずNamusて
937SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:14:12.59 ID:c2hW9p7s
>>934
低スペ乙
938SIM無しさん:2012/07/18(水) 21:25:13.65 ID:VoaCZrhx
つまりデフォHomeが一番、でFA?
939SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:13:35.55 ID:ik+1xMb+
いいから早く教えろよ
940SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:17:57.03 ID:6X0YcMeQ
941SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:21:17.05 ID:J2PLde3K
LL3でHOMEボタン押すたびに拡大表示されるんだけど、これ設定で無効に出来ないの?
942SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:23:39.23 ID:ik+1xMb+
無理なのか????????

じゃあの(´д`)
943SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:36:15.80 ID:6X0YcMeQ
見苦しく喚き散らすかなと思ってたけど、なかなかあっぱれな身の引き方
944SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:36:54.15 ID:Ehhwm9ky
もう夏休みかよ。
はえーな。
945SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:38:41.67 ID:blwOayiX
ほんとうは出来るのにね
946SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:55:39.28 ID:e9UokQh5
>>945
holoで出来たっけ?素で分かりません。
947 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 22:56:08.82 ID:5ERQaenx
>>944
俺の職場には今月の一週目に夏休みとった奴いるぞ
全員一度に休めない職場なもんで
948SIM無しさん:2012/07/18(水) 22:58:04.74 ID:6X0YcMeQ
>>945
それは是非教えてもらいたいもんですな(^_^)
Holo無料の方でよろ
949SIM無しさん:2012/07/18(水) 23:16:54.46 ID:XWilDOoB
GOランチャーEXで詳細設定の High quality drawing のチェックを外すとドックの背景画像と
ドロワーの下のアクションバーの背景画像がかなり劣化するな。

ドックの背景画像は設定で非表示に出来るけど、ドロワーの方はアクションバーごと消さないといけなくて使いづらいしなぁ。
950SIM無しさん:2012/07/18(水) 23:20:26.62 ID:8bFxT/IH
なんでかんでADWEXに戻ってしまう
LauncherProも良さそうだけど
ICS対応が来たらもう迷う必要もない
951SIM無しさん:2012/07/18(水) 23:31:23.17 ID:nVNwulfV
>>949
チェック外さなきゃいいじゃん。
ってのは無し?
952SIM無しさん:2012/07/18(水) 23:40:39.17 ID:QOcGD+vy
>>950
ADWがICSに対応するかどうか
953SIM無しさん:2012/07/18(水) 23:45:35.75 ID:XWilDOoB
>>951
低スペック機だから気になって試してみたんだけど、大してパフォーマンス変わらなかったからオンにしておく。
954SIM無しさん:2012/07/18(水) 23:45:55.80 ID:8bFxT/IH
小遣いが減ってきたら対応するんじゃない?w
955SIM無しさん:2012/07/19(木) 00:20:17.90 ID:HgcB135N
956SIM無しさん:2012/07/19(木) 00:35:40.30 ID:+U2YkKNq
>>955
で、それはどこ製なのかな?(^_^)
957SIM無しさん:2012/07/19(木) 00:47:19.48 ID:HgcB135N
>>956
韓国みたいだけどだめなん?
958SIM無しさん:2012/07/19(木) 01:03:54.67 ID:/ZMA7022
Perfect ViewerやQuickPicぐらい他を圧倒してるなら試用を検討してみるが…
959SIM無しさん:2012/07/19(木) 16:17:44.37 ID:ohKcZoAT
次スレは、スマホアプリ板ですよ

スマホアプリ板
http://anago.2ch.net/applism/
960SIM無しさん:2012/07/19(木) 16:18:43.27 ID:B1+aNu+s
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
961SIM無しさん:2012/07/19(木) 16:25:30.79 ID:rc1uvU+x
次スレ
Android Homeアプリ Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1342682675/
962SIM無しさん:2012/07/19(木) 16:38:47.14 ID:yz6o/XVC
>>961
>>17
次スレはPart19
963SIM無しさん:2012/07/19(木) 16:44:55.56 ID:ECJONOFs
まぁいいよ、その次に修正すれば
次スレには明記しておいた
964SIM無しさん:2012/07/19(木) 20:33:26.49 ID:NxNY+kJ+
APEXでドロワーの起動と動作出来るまでが遅すぎるんだけどなんとかならないのでしょうか?
965SIM無しさん:2012/07/19(木) 21:25:57.23 ID:Eba/CYLI
GOアプデきてるけど、内容が中国語...
966SIM無しさん:2012/07/19(木) 21:39:18.13 ID:9guFHrXx
>>961はスマホアプリ板だけど
967SIM無しさん:2012/07/19(木) 21:52:45.16 ID:+46cYhpA
>>966
なんか問題あんの?
968SIM無しさん:2012/07/19(木) 21:57:25.63 ID:0TfwXAnh
>>967
板が変わってるって言いたいんじゃないの?
969SIM無しさん:2012/07/19(木) 21:59:46.70 ID:+46cYhpA
>>968
うん、Homeアプリを話題にするスレがスマホアプリ板にあるのは不自然なことではないと思うんだけど、なんか問題あるのかなーって
970SIM無しさん:2012/07/19(木) 22:07:12.25 ID:fZO+Kvkb
あの板あんま人居ないから行きたくないんだよなぁ

それにアプリとはいえホームは利用者にとってスマホの根幹、スマホ自体と言っても過言じゃないしスマホ板でいいようなキガス
971SIM無しさん:2012/07/19(木) 22:07:59.78 ID:eHjX5bpq
>>970
( ゚д゚)ポカーン
972SIM無しさん:2012/07/19(木) 22:26:37.80 ID:9D2e321W
>>964
Apexの設定→ドロワーの設定→ドロワーのアニメーション→無し
973SIM無しさん:2012/07/19(木) 22:35:38.45 ID:JZ8SQQEH
>>970
殆どのアプリスレは向こう行ってるから仕方ないよ
974SIM無しさん:2012/07/19(木) 23:04:36.38 ID:9guFHrXx
>>968
そう、単純にいたが変わってるけど良いのかな?って思っただけです
良いのなら良いですよ
975SIM無しさん:2012/07/19(木) 23:20:07.21 ID:NxNY+kJ+
>>972
元々その設定にしておりました。
やはり何かを読み込んでるような遅さですね。
たかだか4ページ分ぐらいなのに…
976SIM無しさん:2012/07/19(木) 23:28:57.43 ID:G+I8fD44
Apexでドッグの真ん中にあるアプリ一覧を見れるアイコンを削除してしまったのですがどうやったら復活できるでしょうか
977SIM無しさん:2012/07/19(木) 23:59:11.60 ID:DKyiCz/C
ワンワンッ
978SIM無しさん:2012/07/20(金) 00:01:41.55 ID:0TfwXAnh
ニンニンッ
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 00:33:23.48 ID:m3CLE0qv
ニャンニャン
980SIM無しさん:2012/07/20(金) 07:05:55.04 ID:kORlaZbk
シコッシコッ
981SIM無しさん:2012/07/20(金) 07:15:34.02 ID:EwOkRm1V
>>970
アプリはアプリだろ。
アプリが本体(ハード)ってどういう意味だ?
982SIM無しさん:2012/07/20(金) 07:50:19.37 ID:367ePO9+
>>981
うん、まず君は噛みつくためのレスをやめるか理解力をつけてから出直そう
983SIM無しさん:2012/07/20(金) 08:55:02.84 ID:4Eo7U8PP
俺もよく分からんから誰か俺に分かりやすく教えてくれ
984SIM無しさん:2012/07/20(金) 09:28:34.29 ID:AcBvupRO
センスたんいいお
985SIM無しさん:2012/07/20(金) 11:21:50.48 ID:cha7R4G1
970と982は同一人物で、自分がしたアホみたいな書き込みが恥ずかしくなり981に八つ当たり、だろ?
986SIM無しさん:2012/07/20(金) 11:31:41.62 ID:367ePO9+
同一人物だけど八つ当たりってなんぞ
アプリがハードなんてアホなこと言ってるからおつむが足りないんだろうなって話だが
987SIM無しさん:2012/07/20(金) 11:57:07.87 ID:I97H7Vz9
>>976
もう解決したかもだけど画面長押しで出るメニューにないかな?
OS2.3でApex使えないから試せないけど
それはドロワーって呼ばれる機能で、俺もスマホ使い始めたばかりの時に消して焦ったよ
988SIM無しさん:2012/07/20(金) 14:59:25.71 ID:DDEXAKQO
Android4.11にバージョン上げてみたら、ADWexの挙動がおかしいんだが
これ最後のバージョンアップ去年なんだね、、、
989SIM無しさん:2012/07/20(金) 15:24:31.94 ID:ySDOVrKe
“アプリはアプリ”が結論
990SIM無しさん:2012/07/20(金) 16:39:55.83 ID:gVJWLq/w
端末固有のホームアプリは端末スレ行けでいいのかな
991SIM無しさん:2012/07/20(金) 16:40:44.01 ID:RV7esp6/
はい。
992SIM無しさん:2012/07/20(金) 19:39:39.59 ID:iR7SCjD2
>>975
Apexの設定→ドロワーの設定→セカンダリタブを表示→無効
Apexの設定→ドロワーの設定→ウィジェットタブを表示→無効
Apexの設定→高度な設定→メモリの常駐

>>976
ホーム画面をロングタップ→Apexのアクション→アプリドロワーを選択
→ホームにドロワーアイコンができるので、ドロワーにドロップ
993SIM無しさん:2012/07/21(土) 05:56:28.07 ID:0yjI7oJW
>>986
お前がそのアホだと、>>981は言っているんだよ。

>>970
> ホームは…スマホ自体と言っても過言じゃないしスマホ板でいいようなキガス
ホームと言うアプリが、スマホと言うハードと同等で、ハードとソフトを分けた板にしようとした、今の板分類で、ハードの方にしたいと言っているのたから。
994SIM無しさん:2012/07/21(土) 07:57:43.77 ID:sxi+Jmt6
>>993
気が小せぇな、言わせとけばいいじゃんw
995SIM無しさん:2012/07/21(土) 14:38:31.53 ID:shjexzKH
Holo更新キタ━━(゜∀゜)━━!!
フォルダ周りで新機能来たー!思ったら透過してる俺には何の関係もなかった……
996SIM無しさん:2012/07/21(土) 14:57:19.74 ID:Io1RFmDJ
埋め
997SIM無しさん:2012/07/21(土) 15:01:53.32 ID:mPxqK4Vq
>>995
ADWとかのアイコンパック使えるようになったし、良アプデじゃね
998SIM無しさん:2012/07/21(土) 15:19:26.35 ID:shjexzKH
>>997
でもGOのはPlusじゃないとダメっていうね……まぁいいですけど
999SIM無しさん:2012/07/21(土) 15:21:27.64 ID:Io1RFmDJ
ume
1000SIM無しさん:2012/07/21(土) 15:22:25.16 ID:Io1RFmDJ
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。