【自動探索RPG】Whipper+攻略・雑談スレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
放置型自動探索RPG「whipper+」の雑談、攻略スレッドです。前作の話題は下記の関連スレへどうぞ。

忙しいあなたに。

前スレ
【自動探索RPG】Whipper+攻略・雑談スレpart2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328358190/


関連スレ
【自動探索RPG】Whipper攻略・雑談スレ10階
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328323690/

マーケット
http://market.android.com/details?id=jp.HAappss.Whipper2

wiki
http://w.livedoor.jp/whipper2/

次スレは>>950が立てること
2SIM無しさん:2012/02/09(木) 00:35:06.38 ID:A+aPhahK
乙禁止
3SIM無しさん:2012/02/09(木) 00:37:36.26 ID:NHskBaTz
乙禁止
4SIM無しさん:2012/02/09(木) 02:12:35.44 ID:eLCQ6q7E
>>1
5SIM無しさん:2012/02/09(木) 02:35:08.56 ID:EDg3dUMm
もつ
6SIM無しさん:2012/02/09(木) 02:46:33.44 ID:RuL6++Po
◆スマホで出会えるサイト一覧◆
http://tinyurl.com/iphaudd
7SIM無しさん:2012/02/09(木) 02:48:23.08 ID:/LAZdLw/
レアスキルに出会えるならクリックしてやらんでもない
8SIM無しさん:2012/02/09(木) 12:14:43.25 ID:6VabyNDR
アイテムがかなり貯まってきたんだが、即売りしていいのって能力なしのだけにしてる?
9SIM無しさん:2012/02/09(木) 13:09:39.48 ID:ltmODJMu
契約期間∞だけだとゲームバランス崩れちゃってる気がするかなぁ
1週間2週間のキャラだけだと適度になってる気がする
10SIM無しさん:2012/02/09(木) 13:23:28.25 ID:eLCQ6q7E
>>9
1、2週間のみってのも進んでくにつれて厳しくないか?
せめて無期限雇用は一人までとかのがバランス良いと思うが
11SIM無しさん:2012/02/09(木) 13:34:07.83 ID:ltmODJMu
>>10
棺桶が使えたときは1日もあれば使えるレベルに再育成できたけど
今は3日はかかるから一人くらい∞がいないと
厳しいものはあるかもしれない
12SIM無しさん:2012/02/09(木) 13:46:30.16 ID:A+aPhahK
>>8
あんまり検証してないけど、無印、属性系、HP↑は即売してる
属性付けてる枠があれば何か能力付けた方がマシ、HP↑は出発時とLVup時にしか恩恵が無い
13SIM無しさん:2012/02/09(木) 13:51:01.53 ID:uUhsGUSQ
金液あれば零の砂時計要らないのに。売るとかもったいない。
14SIM無しさん:2012/02/09(木) 14:07:12.83 ID:D8gLZDfQ
レベル27と21と21で、27は単機魔女もいけたのにレベル4まであと500
早く合成したいです
15SIM無しさん:2012/02/09(木) 17:07:13.39 ID:P1cOtVQu
>>13
金液>砂時計だな
無印武器重宝するは
16SIM無しさん:2012/02/09(木) 18:12:55.17 ID:GTvEryNq
長剣と間違えて短剣+17とかなんだよこれ
17SIM無しさん:2012/02/09(木) 19:46:18.28 ID:RAxnpjXc
見習い魔女の討伐数500超えた
18SIM無しさん:2012/02/09(木) 19:46:20.91 ID:22aG9pvc
次はアイテム図鑑とダンジョンとアビリティと解雇時のボーナスだな
色々盛りだくさんで楽しみだけど、WhipLVのキャップ外してもっと雇える人数増やして欲しいな
19SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:00:58.06 ID:RAxnpjXc
雇う事は出来ても、ダンジョンに連れていけるのは最大3人だろうな
ゲームバランスが崩壊するから
20SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:06:01.79 ID:RSjhChpV
だよな
21SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:16:16.10 ID:kgpC/Eeg
ダンジョン同時攻略は出来るから効率は上がるな
22SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:37:08.29 ID:Y2rv/hQy
洋館クリア時に
「魔女の秘薬」とLUKの関係を調べてみた
予想外だがダメージは下記になった。(装備でLUK追加してます)

LV HP  ダメ LUK  装備1  装備2
17  295 14  14    LUK 2  LUK 2
17  241 13  13  
17  267 15  15    LUK 1  LUK 2

結論からすると「ダメージ=LUK」っぽい

ただし、LUKのパーティー合計が高いからか半分ぐらいは「当たり」
当たりの内訳は出た限りは
・力、機敏、知力、運のいずれかが一時的に大きく上がる
・超回復の水(回復料は不明だが泉の回復より大)

あと泉もLUKの性で結構出るから
黄昏の魔女の前でほぼHPは8割がた温存できた
23SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:40:52.65 ID:NoR1FQUF
>>22
HP405 LUK8で20ダメ食らうぜ
24SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:43:36.53 ID:Y2rv/hQy
あと結局は、泉と魔女の秘薬で
相当パラの底上げされて

魔女は意外にあっさりだった

ちなみにパーティーは
特化型混合で

STR:30 INT:15 AGI:15
STR:15 INT:30 AGI:15
STR:15 INT:15 AGI:30

ぐらい
25SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:44:42.30 ID:CyhDLsHG
>>22
LV30 HP363 INT30 毒ダメージ18
LV24 HP406 INT12 毒ダメージ20

HPの20%くらいかな
26SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:46:12.09 ID:xCnbgHXA
STRにしか、振ってない超脳筋lv25がいるけど魔女にダメージ与えられない。
27SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:46:55.11 ID:f79dl3cu
毒は最大HPの5%だと思う
毒か薬かはLUKによる?
28SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:50:34.14 ID:CyhDLsHG
>>22
パラまちがえた
AGI型
 LV30 HP363 STR10 INT15 AGI52  LUK30
毒ダメージ18

INT特化
 LV24 HP406 STR10 INT84 AGI20 LUK12
 毒ダメージ20
29SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:52:50.49 ID:Y2rv/hQy
>>25
脳筋は ダメ 1だったよ。
会心の一撃で 2

>>26
う〜んちょっと再考して計算してみたら
そうっぽいね
5.12%〜4.75%ぐらいだった
30SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:55:08.92 ID:Y2rv/hQy
ぐは
レス番まちがった

>>26
脳筋は ダメ 1だったよ。
会心の一撃で 2

>>27
う〜んちょっと再考して計算してみたら
そうっぽいね
5.12%〜4.75%ぐらいだった
31SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:59:51.17 ID:xCnbgHXA
1ダメ2ダメで倒すのに何ターンかかるんだよ(´・ω・`)
32SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:59:52.97 ID:CyhDLsHG
>>24
今LUK30とLUK12を個別に送り出してるけど
3階入った時点で
LUK30は毒が2回それ以外無し
LUK12は毒が2回それ以外が4回発生してる
LUK上げると魔女イベントの発生率が減少するように思う
33SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:06:59.98 ID:eLCQ6q7E
>>27
LUKがそれぞれ11、8、42のPTで館クリアの間に10個中7個が毒薬だったよ
34SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:07:50.19 ID:Y2rv/hQy
>>31
INT型、AGI型が30〜60ダメやってくれるよ
そもそも近接耐性じゃなくて近接無効だからね

>>32
やはり宗教なのかね?
自分も3階到達時に毒2回、それ以外が3回でした(現在出してる限りは)

もうちょい統計がいるな・・・
35SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:13:29.31 ID:66w828Qc
LUKは数十かそこらでそんな目に見えて結果が変わるもんじゃないと思うぞ
36SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:22:02.51 ID:CyhDLsHG
魔女3階途中
LUK30 宝箱6個 敵から5個 ※ドロップLV4装備
LUK12 宝箱5個 敵から6個

LUK教を信じて突き進むしかない!
37SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:25:37.62 ID:bB3zOzwn
まさに宗教、、、
38SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:29:43.57 ID:tNiWUYMN
前作はドロップ率や宝箱じゃなくてドロップした物に能力が付く確率
だったがそっちの確率は体感的にどう?
39SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:34:59.15 ID:qPGVJFNe
>>38
能力つきは多いね
3人PTで全員LUK 15の場合
40SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:41:31.20 ID:CyhDLsHG
敵からのアイテム
LUK30 能力付5 能力無0 ※ドロップ↑LV4付
LUK12 能力付5 能力無1
41SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:42:01.52 ID:dgHRw4DN
アイテム取得アップ Lv5 + Lv3 + Lv3 LUK50だけど
体感まったく違いわからない
42SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:43:33.21 ID:yvf9Nm2E
ドロップより引き寄せの方がいい気がする

引き寄せLv3と商人Lv2装備で洞窟12階
アイテム合計25個だった
43SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:51:57.10 ID:CyhDLsHG
>>42
引き寄せは効果が高いと思う、引き寄せLV2 x2装備と何も無しだと
4階突入時で増加経験2000と1700で300程度差が出てる
44SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:01:24.95 ID:G+GBghDu
モンスター図鑑を見て気付いたんだが、次回アプデで実装予定のアビリティ能力ってさ
・ドラゴンキラー
・アンデッドキラー
といった特攻のための能力じゃない?
45SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:02:35.58 ID:22aG9pvc
以前会敵率↑Lv3*2とLv2*1で潜ったけど戦闘回数ほとんど変わらなかったぞ
本当に効果あるのか怪しいレベルだった
46SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:20:34.75 ID:RJSlu6Rs
土日ぐらいに出せればと思って作ってるらしいぜ
47SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:21:56.94 ID:17QwSQxN
みんな証言バラバラだな
48SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:29:31.78 ID:PXQHpnr8
週末更新で十分 気長に
49SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:31:48.09 ID:CyhDLsHG
土曜の夜中に契約期限が来る、実に微妙なラインだ
50SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:32:32.32 ID:f79dl3cu
日曜の夜に契約満了だわ……解雇ボーナス来てくれー

雇用上限に達しててもキャラメイクだけ出来たらいいのに
次のキャラの職業何にしよう
51SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:38:19.89 ID:Y2rv/hQy
LUK 平均15 洋館クリア時

ドロップ数 18 (宝:7 敵:11)
能力付7 能力無3 売専5 カタク3
魔女の秘薬 7 (毒3)
泉 13

こんな感じでした
52SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:03:11.11 ID:RJSlu6Rs
>>47
twitter でリプきたから間違いないかと
53SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:19:00.71 ID:e8wHBFFB
54SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:25:49.89 ID:xUae61rv
土日に頑張って作るって言ってるから早くても日曜の夜だろ
55SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:42:31.56 ID:9LQRaqIh
アップデート前にはダンジョンクリアしとこう
56SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:07:23.68 ID:c1qxWnfB
LUKの検証は低LUKと高LUKで数十回ずつ同じ条件でやらないと収束しなさそう
前作なら装備変更で簡単に変えれたけど、今作は難しいな
57SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:12:33.93 ID:TbR0F06s
結局被弾を1-2に抑えないと進めないのが微妙だな
回復キャラとか居たほうが楽しそう
58SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:23:17.73 ID:E5An+Jjt
回復のアビリティ来てくれると嬉しいよね
後は毒薬に気がつけるアビリティとか…
59SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:40:36.48 ID:LhcHe+3A
竜の指輪 攻撃力アゲアゲlv3
ktkr
60SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:40:38.99 ID:HOZwpw+R
なんか時間変更検出されたとか言われて経過が表示されなくなったんだけどどうなってるの?
61SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:44:06.09 ID:sUEyeAsr
山道Lv5のバランスパーティーで12階まで送ってしまったorz
詰む悪寒しかしねえ…
62SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:44:52.82 ID:LhcHe+3A
時間いじるアプリが悪さしたとかそんなとこじゃね。帰る時間になったら直るよ。
63SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:49:59.60 ID:HOZwpw+R
>>62
探索したぶんは消失しないのね……さんくす

ドコモめ、なんで8分も時計ずれてんだ……
64SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:52:47.25 ID:HOZwpw+R
拾ったアイテム無くなってる……時間操作検出できるんならなんでわざわざロストさせるんだ
65SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:56:36.33 ID:bn+ALHlP
そういうペナルティだから
66SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:13:34.40 ID:auf0v0SQ
>>64
ざまぁwww
67SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:22:44.97 ID:BFWNdPUW
自動調節出来ないのって地味に不便だな
68SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:24:56.37 ID:DDlthquq
自動調節はアプデで対応しただろ。調節する前に8分もズレる糞端末は知らんけど、1分くらいなら許すらしい。
69SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:26:22.54 ID:DDlthquq
現に俺ずっと自動調節してるけど検出されたこと無い。
70SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:36:28.95 ID:BFWNdPUW
>>68
ありがと、帰ってきたら戻しとこう

しかし不安は不安なので時短しても仕方ないくらいの時間は許して欲しい
71SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:41:33.20 ID:M+9+QEJz
クエイクドラゴン強すぎwarota
72SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:42:15.81 ID:HOZwpw+R
>>68
いや、自動調節有効だと8分ずれるんだよ
だから手動で直してまた自動調整有効にしてもずれるし
東京であわせてるのに何故なんだぜドコモ
wifiでUQなA500は電波時計と同じ時刻を出してるってのに
73SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:47:35.68 ID:uU7maIcl
>>72
クソ端末すぎる
74SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:50:30.67 ID:HOZwpw+R
>>73
N1なんだけどね……
今までこんな症状発症したこと無いのに

他のドコモユーザーの人は正常なんだろうか
75SIM無しさん:2012/02/10(金) 02:06:33.70 ID:M+9+QEJz
>>72
root化してる?
root取ってたらうちのHT-03A、Sansation共に時刻ずれ起こしてるけど。
76SIM無しさん:2012/02/10(金) 02:20:08.12 ID:RGw4LeJM
チーム1 LUK 8 8 2
エンカウント 53
アイテム総数21 宝箱13 モンス8
魔女の秘薬 秘薬1 毒薬5
水源 11
カタク2 能力あり7 能力なし4 売却7 銀1

チーム2 LUK 8 8 30 ドロップアップ↑ Lv3 Lv3 Lv2
エンカウント 53
アイテム総数16 宝箱11 モンス5
魔女の秘薬 秘薬3 毒薬5
水源6
カタク3 能力あり9 能力なし1 売却3 銀0

1回だけではなんとも言えないけどね
というわけで次も記録してみる
77SIM無しさん:2012/02/10(金) 02:22:56.40 ID:RGw4LeJM
書き忘れてたけど両方とも魔女の洋館4階
78SIM無しさん:2012/02/10(金) 02:29:10.02 ID:HOZwpw+R
>>75
rootしてるわ、でもなんで今日になっていきなり発病したのか……
鍛錬6時間放り込んだ所なので、後でSIM抜いてwifiだけで試してみるわ
79SIM無しさん:2012/02/10(金) 02:36:38.12 ID:M+9+QEJz
>>78
詳しい事はよくわかんないけど。
うちはClockSync使って探検出してない時に手動で時刻合わせしてるよ。
80SIM無しさん:2012/02/10(金) 03:15:03.61 ID:HOZwpw+R
>>79
ありがとうございます
こんなアプリがあったなんて、早速入れてみます
81SIM無しさん:2012/02/10(金) 03:18:40.60 ID:sUEyeAsr
Lv5でも山道余裕で拍子抜けだった…
目安レベルみたいのwikiにあればいいなぁ
82SIM無しさん:2012/02/10(金) 03:22:53.74 ID:BFWNdPUW
10 まで山道でレベル上げた俺は相当な無駄をしてたって事か
83SIM無しさん:2012/02/10(金) 03:40:35.19 ID:mVrmpj/O
2人str特化で今INT>AIGを作ろうと思うんですが魔女の洋館4Fクリア出来ますかね?
84SIM無しさん:2012/02/10(金) 04:00:18.05 ID:LOvCZibX
それだけ言われてもレベルと武器によるとしかいえませんけど・・
全員レベル17で普通に突破できた  まあ運にもよる
85SIM無しさん:2012/02/10(金) 06:34:39.13 ID:RGw4LeJM
魔女の洋館4階

チーム1 LUK 8 8 2
エンカウント 53
アイテム総数11 宝箱5 モンス6
魔女の秘薬 秘薬5 毒薬6
水源 8
カタク1 能力あり8 能力なし2 売却0 銀0

チーム2 LUK 8 8 30 ドロップアップ↑ Lv3 Lv3 Lv2
エンカウント 53
アイテム総数17 宝箱5 モンス12
魔女の秘薬 秘薬3 毒薬8
水源13
カタク2 能力あり11 能力なし2 売却1 銀1

LUK30程度じゃ大差なしかね
それよかモンスターの出る数は固定なのかな
86SIM無しさん:2012/02/10(金) 07:00:58.82 ID:ArzjkY9b
出撃でもらえるwhip.Lv用の経験値が1時間につき10で固定なのが痛いな。どうしても解雇に頼らざるを得ないわ
いずれ出撃先毎で変わるようになるといいな
87SIM無しさん:2012/02/10(金) 07:29:36.55 ID:oDazlYs+
鍛錬場でレベルアップしたら+4ポイントもらえたんだが既出?
鍛錬場でなくても+4もらえることあるのか?
88SIM無しさん:2012/02/10(金) 07:37:08.06 ID:ebyqR8ka
ログ、wikiをよく見直してみろ。
89SIM無しさん:2012/02/10(金) 07:48:54.17 ID:LOvCZibX
レベル30行った奴いたらスクショくれお
90SIM無しさん:2012/02/10(金) 08:52:26.51 ID:nllEbHpr
一度の失敗で忠誠度MAX→700近くも減るんだな
さすがにびっくりだわ
91SIM無しさん:2012/02/10(金) 09:01:27.60 ID:adf3OUu8
会心の一撃
キマイラに300ダメージを与えた
氷が弱点のようだ


すっげー
92SIM無しさん:2012/02/10(金) 09:32:42.47 ID:xupnFPDd
>>87
訓練中にひらめくと+1
レベルアップ&ひらめき1回だったんだろ

>>90
死んで半分、全滅でさらに半分だね
93SIM無しさん:2012/02/10(金) 09:50:41.56 ID:uU7maIcl
>>86
むしろ解雇がこのゲームの肝なんだから
94SIM無しさん:2012/02/10(金) 09:53:44.71 ID:WmGijvM0
忠誠度三人ともMAX1000だ

洋館ループ
はやくアプデして・・・やること無い
95SIM無しさん:2012/02/10(金) 10:01:21.95 ID:LOvCZibX
俺も同じ状況
でもこれから先解雇はしない予定  トレーニングで300づつコツコツ稼いでいくねん。
なにより三人組に愛着湧いてるしまた1から育てるなんてとてもとても
96SIM無しさん:2012/02/10(金) 10:18:37.31 ID:tPqD6UqW
自分は色々試してみたいから、メイン1人以外は結構変えるてな
今はAGI極振りとLUK極振りを育て中
しかし銀液が足りない、、、
97SIM無しさん:2012/02/10(金) 10:51:01.74 ID:2ZwW9eM2
アビリティ実装が楽しみすぎる
その時には一人残らず社員を解雇してやる
98SIM無しさん:2012/02/10(金) 11:32:15.73 ID:TbR0F06s
ダンションに一緒に潜れる人数制限は少なめでいいけど
雇える最大人数はもっとバンバン増えて欲しい
99SIM無しさん:2012/02/10(金) 13:21:21.62 ID:REwIUdGV
魔女クリア。やっとみんなに追いついたぞ
100SIM無しさん:2012/02/10(金) 13:25:07.37 ID:J9W42aKd
早くレベル20の遠隔武器出ないかな〜
次のダンジョンできっと出るよね
101SIM無しさん:2012/02/10(金) 14:02:26.66 ID:hQ+8lDhL
合成面倒くさいな
毎回抽出条件やリストの位置がリセットされるのがうざい
102SIM無しさん:2012/02/10(金) 14:43:16.58 ID:uVq2uyOz
>>89
一人だけlv30なったよ
今地下鉄乗ってるからあとで良ければSSupする
103SIM無しさん:2012/02/10(金) 14:52:48.84 ID:G5mEL5Js
5時間鍛錬してると金液と砂時計が出やすい気がする
これもドロップ云々含めてオカルトなんだろうけどなー
104SIM無しさん:2012/02/10(金) 15:06:58.42 ID:lewn8nuL
寝るときは鍛練してるけど金液はたまにでるけど砂時計が一回もでない
105SIM無しさん:2012/02/10(金) 16:54:24.51 ID:uU7maIcl
闇札ツヨス
106SIM無しさん:2012/02/10(金) 17:03:42.90 ID:rHnGjW+E
冗談でエロ画像にして職業娼婦にしたはいいが
画像変更できねーのなw
ほんとどうすんだよこの娼婦・・・
107SIM無しさん:2012/02/10(金) 17:07:07.59 ID:K6n0/eGb
>>106
中学生みたいなことすんなよw
108SIM無しさん:2012/02/10(金) 17:23:54.28 ID:J9W42aKd
Lv20でも洋館単騎いけたので報告
HP:295 STR:13 INT:10 AGI:46 LUK:8(訓練でのボーナスなし)
武器:+7十字手裏剣 AGI↑Lv5 魔法防御↑Lv3
防具:+10ウッドアーマー AGI↑Lv4 HP吸収Lv4
装飾:銀の指輪 魔法防御↑Lv3
で、ボス戦では与ダメ65、被ダメ35くらいだった
イベントは
泉:知力*2 幸運*1 敏捷*1
秘薬:知力*1 毒そこそこ

>>81
今はレベル差さえあれば結構気にせずいけるから
三人で行くならボスの最低レベルに合わせれば行けるんじゃないかな?
洞窟も洋館もAGI型ならボスのレベル+3,4あたりから単騎でいけると思う
109SIM無しさん:2012/02/10(金) 17:41:43.97 ID:CdlHrVfN
HP↑はLv%うpか
Lv上がってきたら頼もしそうなんだがなー
110SIM無しさん:2012/02/10(金) 17:54:19.48 ID:2ZwW9eM2
みんな合成ってどんな風にやってる?
なかなか強化数が10を上回らない
111SIM無しさん:2012/02/10(金) 18:13:12.24 ID:rHnGjW+E
エロ画像なんて使用したせいで渋々データ消去するハメに!
ちょっとした冗談がまさかこんな悲劇にまでハッテンするなんて誰が想像したでしょうか
112SIM無しさん:2012/02/10(金) 18:18:28.57 ID:0f+cj6cb
>>111
データ消さんでも解雇すればよかったんじゃ…
ヤり捨てがこのゲームの基本だよ
113SIM無しさん:2012/02/10(金) 18:24:17.51 ID:rHnGjW+E
>>112
雇用時強化に全額使ってしまったんだ・・
今まで貯めた金額が一瞬で蒸発するさまは中々こたえるものがあるな。
今はきつねうどんがマスオさんにジョブチェンジして心機一転頑張ってる
114SIM無しさん:2012/02/10(金) 18:34:32.53 ID:YH/V2wPD
>>110
使いたい装備一種類をたくさん用意する
なるべく能力のついてないものがよい

用意した装備に片っ端からカタクナZを一本ずつ与えて、
一発成功したものだけキープ。失敗したものは全て売却

キープした装備はまだ四回強化可能なので、カタクナ無印orXをそそぎこむ

まぁまぁの確率で+10以上になると思う
あとは金液で能力を移してくればおk
115SIM無しさん:2012/02/10(金) 18:49:34.20 ID:ebyqR8ka
Z成功後のXが失敗したときの絶望感は異常。

INT特化単独で洋館行ったら、19回秘薬を飲んで全部
毒薬で死亡……頭悪すぎだ。
116SIM無しさん:2012/02/10(金) 20:48:55.88 ID:ghpwBSrT
>>89
http://imgur.com/vh2dc.jpg

うちのエース
117SIM無しさん:2012/02/10(金) 20:56:04.09 ID:2ZwW9eM2
>>114
やっぱ金液かぁ
まだお目にかかったことがない…
118SIM無しさん:2012/02/10(金) 21:11:53.99 ID:m+W/4YzU
>>117
銀液でもできるよね。期待値さがるけど
119SIM無しさん:2012/02/10(金) 21:12:22.57 ID:m+W/4YzU
俺鋼の杖+15が奇跡的に出来た
120SIM無しさん:2012/02/10(金) 21:37:55.94 ID:EKmepvRK
武器、防具、指輪でそれぞれ全種防御LV2,LV2,LV3ってつけてるんだが
これは効果が上乗せされると考えてもOK?
121SIM無しさん:2012/02/10(金) 21:53:50.55 ID:J9W42aKd
是非調べてくれたまえ
122SIM無しさん:2012/02/10(金) 22:12:16.50 ID:jELsi68O
合成楽しい‥が 銀液足りねー
123SIM無しさん:2012/02/10(金) 22:18:19.31 ID:meFPczk5
>>117
鍛錬場6時間コースで結構出るよ
124SIM無しさん:2012/02/10(金) 22:22:05.93 ID:7DEQHlR3
>>122
まだ合成できるレベルなくて貯まる一方なんだけど、60個でも足りなくなる?
125SIM無しさん:2012/02/10(金) 22:27:59.92 ID:CDOUmKCd
俺は銀液98個あるけど使いきれるのかね〜って感じだな
それよりもいい武具が手に入らない
126SIM無しさん:2012/02/10(金) 22:38:47.95 ID:RGw4LeJM
まずZと金液でベースを作るのが先でそっからが銀液の出番だからなー
どうしても余りがちになるわね
127SIM無しさん:2012/02/10(金) 22:44:20.39 ID:J9W42aKd
ずっと3人1パーティーでやってると足りなくなるけど
単騎で3パーティーやってると余るようになる
128SIM無しさん:2012/02/10(金) 22:50:37.50 ID:eFV+cZ2v
>>126
俺は銀液で能力ベースを先に作ってる。
3人分の初期装備用に抽出とかしてたら、約60個の銀液が溶けた。
129SIM無しさん:2012/02/10(金) 23:16:35.58 ID:y/g/7Bqy
浅階ソロ用、深階攻略用と複数装備作り始めたら銀液の消費はんぱねえ
全て無印カタで+4してたら無印も無くなったし、本末転倒だわ

でも合成しちゃうのおぉぉ
130SIM無しさん:2012/02/10(金) 23:53:26.63 ID:rHnGjW+E
攻略用で浅いとこもいけばいいんじゃないの?
131SIM無しさん:2012/02/11(土) 00:00:21.51 ID:y/g/7Bqy
ソロ用はドロップup付きなんだ
ステ足りないのに無理やり付けてるから、うっかり装備変更すると合成し直しっていう
132SIM無しさん:2012/02/11(土) 00:32:00.51 ID:kzNMd1l0
WIKIにあるモンスターデザインの人のHP見てみたら面白くて全部見ちゃった。。
図鑑の楽しみを自らネタバレしちゃったなあ  しくじった
133SIM無しさん:2012/02/11(土) 00:50:16.74 ID:pmuMlKsx
能力って3つつく?
134SIM無しさん:2012/02/11(土) 00:53:54.77 ID:jUuzfuug
防壁で防壁な防壁の皮鎧
135SIM無しさん:2012/02/11(土) 01:07:25.07 ID:CXbZBhHg
なんだよその短小で早漏な包茎のみたいな感じのやつはwwwwww
136SIM無しさん:2012/02/11(土) 01:12:58.25 ID:Omk303ZH
鍛練に12時間放り込めるようにならないかな
6時間じゃ短い
137SIM無しさん:2012/02/11(土) 01:26:14.33 ID:vDn3HxDH
1-6選べるだけで十分ありがたい
138SIM無しさん:2012/02/11(土) 01:34:29.74 ID:w/v2EN5V
寝る前にあわせるからせめて8時間ほしいわ
139SIM無しさん:2012/02/11(土) 01:36:43.81 ID:1nyVNL+r
無印も並行してやってるけど、8時間がデフォになってくるな
今作のダンジョンは基本短め&訓練6時間ってのはホントいい感じ
140SIM無しさん:2012/02/11(土) 01:47:15.29 ID:Omk303ZH
始まりの森の後にすぐ詰まるのがなあ
141SIM無しさん:2012/02/11(土) 01:54:20.15 ID:x3rQ1flI
始まりの森では捨てキャラでwhipperLv上げが安定だな
2時間でキャラ×70忠誠を集める簡単なお仕事
装備揃ってきたら分散させると尚良し
おすすめは忍者
142SIM無しさん:2012/02/11(土) 02:40:17.84 ID:vJutnhEa
装備強化するかレベル上げれば詰まらないだろ
とりあえず+5でいいからやってみると大分楽になるぞ
全員解雇してまた育てなおしてるけど始まりの森はLv3で卒業できた
143SIM無しさん:2012/02/11(土) 02:40:23.41 ID:mIgVir9M
合成ってLv3で出来るんじゃないのな
てっきり出来ると思ってwktkしてたのに
144SIM無しさん:2012/02/11(土) 02:51:24.17 ID:3hJb4Q0q
育てなおした時の必要な装備を考えて夜も寝れない
145SIM無しさん:2012/02/11(土) 02:59:57.19 ID:eVIVK22F
装備は初期用から最新まで残しとくもんでしょうよ
146SIM無しさん:2012/02/11(土) 03:17:02.75 ID:w/v2EN5V
倉庫とか欲しいわ。邪魔なそうびだらけだ
147SIM無しさん:2012/02/11(土) 03:58:01.05 ID:M2IGbH0s
ソートもいいけどツリー表示させてほしい
148SIM無しさん:2012/02/11(土) 05:03:45.60 ID:MUf1FKiX
やっと三人雇えるようになって嬉しいかぎりだ
http://www.imgur.com/FVRBK.jpg
149SIM無しさん:2012/02/11(土) 05:09:49.69 ID:w/v2EN5V
俺にはわかるよ。これはイケる!って感じがディスプレイ越しからでも凄い伝わってくるのが。
150SIM無しさん:2012/02/11(土) 05:20:25.79 ID:EKuu2Bh8
LV50とか60になったとき後悔しない名前にすべき
基本人に見せるようなもんじゃないしな
151SIM無しさん:2012/02/11(土) 05:39:18.47 ID:vtrraGSv
>>148 お おう
152SIM無しさん:2012/02/11(土) 08:46:57.46 ID:267o7Bpv
全員無期限ではなく二人が同時に解雇になる雇い方に好感が持てる
153SIM無しさん:2012/02/11(土) 09:16:46.48 ID:3qGLAAY5
STR特化弱すぎる気が。
154SIM無しさん:2012/02/11(土) 09:21:59.21 ID:/hQqA7EK
大丈夫、LUK特化よりは使えるよ
155SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:08:17.82 ID:3qGLAAY5
STR増やしても近接は遠隔や魔法の3分の2がせいぜいいいところだな。
敵に関して魔法防御が全体的に低い気もする
156SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:16:10.45 ID:267o7Bpv
STRはHP最大値も上がるしメイン盾になれる、
INTはHP低いから魔女以外では弱い
157SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:18:47.34 ID:ieb4Jdoc
むしろAgiが強過ぎる気が
攻撃力は上がるわ被弾回数は減るわ耐性持ち居ないわで
158SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:21:43.28 ID:267o7Bpv
次は忍者の館か盗賊の館(遠隔無効)でしょう
159SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:25:49.23 ID:vtrraGSv
そりゃあアプデでこれからAGI耐性持ちが出るのは予想がつくだろう
攻撃力はどのタイプも上がるし
結局まだ完成してない以上バランスよくパーティ組むのがいいと思うわ
160SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:27:17.40 ID:+QuURg25
同効果同レベルのオプション重複してるっぽいね。
str↑でしか調べて無いけど。
161SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:31:00.12 ID:RkKEOzWC
レベル毎の雇える人数を教えて下さい
よろしくです。
162SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:32:04.78 ID:vtrraGSv
WIKI見ろ
163SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:36:25.75 ID:vtrraGSv
やっぱ書いてなかったかも
2でふたり
3でさんにんだよ
164SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:38:53.82 ID:vtrraGSv
まちがえた
1でふたり
3でさんにんだよ

てかWIKIに書いてあるじゃねえか  WIKI見ろヴォケェ
165SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:45:00.86 ID:Jbv2Nawp
>>164
一人で騒ぐなよ。
166SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:49:12.17 ID:eVIVK22F
どうせアビリティ実装で今のメンバー総解雇なんだから、色々試したらええがな
167SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:51:11.05 ID:pUcZHAIo
>>153
一時期は最強説あったのに
168SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:53:15.21 ID:eVIVK22F
AGIって火力的には最弱なんじゃね?同じ攻撃力の武器持たせると

魔法>打撃>遠隔

って感じがする
169SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:58:05.08 ID:267o7Bpv
AGI型の敵のダンジョンだと中途なAGIだと先行とれないから
HP削られる前提のパーティかなぁ
そろそろ敵も遠隔耐性ついてそうだし
170SIM無しさん:2012/02/11(土) 11:02:02.00 ID:2jje5g/h
俺はSTR≒AGIのハイブリッド二人作って今度のアプデに対応させてる
洋館単騎3PTで今日も↑↑装備稼ぎだ
まぁINT型必須になったら一人解雇だけどなー
171SIM無しさん:2012/02/11(土) 11:28:15.13 ID:QGHoqmvL
アプデが来るまでLUCKに全振りするぜ
172SIM無しさん:2012/02/11(土) 13:07:09.34 ID:EZvKKkPr
AGI高いと連続攻撃になることもあるんだね。
http://i.imgur.com/PyHpP.jpg

あと、一人ずつ潜らせても取得経験値増えないんだな…
173SIM無しさん:2012/02/11(土) 13:18:44.41 ID:nxuTHzla
http://www.imgur.com/IAR1Y.jpg
ドリンクバーについたわ
174SIM無しさん:2012/02/11(土) 13:44:04.97 ID:x3rQ1flI
カタクの確率がおかしい
Zが25連続失敗とかなんだけど…
こんなもん?
175SIM無しさん:2012/02/11(土) 13:53:49.27 ID:nvMBOFPS
それは流石に運悪いな・・・
感覚的には成功率1〜2割くらいだと思うよ?
20個程使って3回は成功したし
176SIM無しさん:2012/02/11(土) 14:36:46.61 ID:pPS7caZy
アプデきた!?
177SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:26:10.63 ID:Vn5xfVwG
内部データ的に
カタクナール→100%成功
カタクナールX→60%成功
カタクナールZ→10%成功
だよ

アプデで変わるかもしれんが・・・
178SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:28:41.15 ID:2jje5g/h
他スキルのデータも調べてくれないか
179SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:31:03.87 ID:LkhMkNwc
>>177
無印で一度失敗した記憶があるのだが。気のせいかな。
180SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:33:23.03 ID:ELPhJQCN
合成めんどいわ
暇な時間にちょちょいとやるゲームのはずなのにかなりの労力
その辺のゲームみたいに「AとBとCを持ってくれば強化してやるぞい」みたいなののほうが良かった
181SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:33:53.58 ID:2utVbd9s
>>177
期待値的には、
X(1.8)>無印(1)>Z(0.5)なのか。
大体体感とも一致してるな。
5回連続で使ってXは+8くらいにはなるのが期待できる。
182SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:36:05.23 ID:2utVbd9s
あ、すまんXは+2だったか。
期待値1.2で五回だと+6だな
183SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:42:21.54 ID:zF8tbITP
whipperに比べれば合成ルールもソートもわかりやすくなってるんだが・・・。ゆとりにも程があるだろ。
合成は、される方(二回目に選んだ武具)の能力が絶対優勢っていう単純なルールだし、ソートで目的のものすぐ探せるし。
前作は並び替えすら出来なかったし、複数能力ついた武具から鍛錬を抽出するのにも、わかりづらいルールがあったし。
184SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:43:33.22 ID:pmuMlKsx
俺も+の方がめんどくさいと感じる。
たぶん1に比べて能力が多すぎるんだろ
185SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:51:25.49 ID:+QuURg25
めんどいなら無理にやんなくても最初から良いの付いてるやつ掘ってつかえばいいんじゃね。
186SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:53:07.85 ID:ELPhJQCN
>>183
無印と比べて・・・とか一言も言ってないんだが。
噛み付いてくるならせめて文章はちゃんと読んでほしいな
そもそも論点ずれてるというね。ゆとり脳乙

>>184
それだな
武器も防具も数が多すぎていちいちチェックする気が起きない
放置型RPGって言うからもっとお気楽なゲームだと思ってたのに
めんどい要素とかマジ勘弁
まあ、合成なしでも何とかなってるから別に良いんだけどね
187SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:56:21.55 ID:tRfXlFlH
このゲームで合成めんどいとか多分システムが合わないんだろうな。
そこら辺のゲームと同じシステムが良いならそこら辺のゲームやってろとは思う。
188SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:57:50.60 ID:x3rQ1flI
無印は金液無双だったからな
opによる優劣とかないから法則単純だし俺は今のほうが楽ちん
189SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:58:48.72 ID:tRfXlFlH
自分がやるゲームは全部自分の思い通りじゃなきゃヤダ!ってかんじなんでしょ。
ゆとり乙。
大体「AとBとCを持ってくれば強化してやるぞい」とかクソゲー臭がひどいw
190SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:00:28.30 ID:ruwgH5TC
>>186
じゃあ「AとBとCを持ってくれば強化してくれるその辺のゲーム」でもやってろよwwww
191SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:03:30.97 ID:267o7Bpv
>>186
そもそも、今は合成も強化も不要
192SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:07:40.23 ID:ELPhJQCN
>>189 >>190
だからちゃんと読めと。
別にいいんだけどねって書いてるし
ゆとりゆとり言うしか脳がないのかお前ら
193SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:08:12.17 ID:+QuURg25
そういうゲームの需要があるからgree やモバゲーが流行ってんだろうな。
194SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:08:22.03 ID:SrABONQE
助けて!ウルトラマン!
195SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:13:51.41 ID:267o7Bpv
>「AとBとCを持ってくれば強化してやるぞい」

これって何のこと言ってんの?モバゲーとかのゲーム?
前作とかもこんな仕様じゃなかったけど
196SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:20:12.41 ID:wkLlQ8fS
アプデまだかなー(´・∀・` )
197SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:22:31.21 ID:sUeYRWQQ
確かに前作の方がまもたん・ちかたん積んでれば良かっただけだから楽だった
法則も慣れれば簡単だったし
今作は法則は簡単だが種類が多くて面倒に感じる
同じ能力でも↑と↑↑とか(小)、(中)とかあるし装備条件も考えなきゃいけないし

あ、だから今作はつまらないとか、そういったことは言ってないので勘違いしないでね。そういう面倒な部分もあるよねってことを言いたかっただけだから
198SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:25:01.38 ID:ELPhJQCN
>>195
イメージしたのはモンハン
売れてるゲームだし、間違ってはないと思うけど
そもそもあんまりゲームやらないからよく分からん
モンハンもちょっと触らせてもらっただけだし

ちなみにグリーもモバゲーもやってないよ、念のため
199SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:28:03.83 ID:QGHoqmvL
アビリティを装備させるのにも資金が必要なんだよな
無期限雇用だとその料金も吊り上がってしまうんだろうか
56,000wpしかないから足りるか不安…
200SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:30:23.67 ID:6dLH56+M
今のところ金の使い道が全くない
カタクナール足りな過ぎるから金で買えないかな
201SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:33:49.62 ID:pmuMlKsx
>>186
ごめん、君には触る気ないよ。>>184>>180に対するレスだから
202SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:34:55.44 ID:pmuMlKsx
ごめん、俺なんかすごい勘違いしてるわwwwww
203SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:36:05.43 ID:3WK6sniF
今日の23時で契約が二匹切れる…
アプデはよ
204SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:36:34.90 ID:267o7Bpv
>>200
俺は契約期限付きでキャラ使ってるから
再契約の時はパラ振りに金を使ってるけど
205SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:40:06.86 ID:RkKEOzWC
>>164
ありがとうございます。
wiki読みました、乗ってましたね、ごめんなさい。

MAXで3人までしか同時に雇えないんでしょうか?
まだ2人しか雇えないけど、アイコンを5人分用意してて。全部使いたいなと。
206SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:42:18.66 ID:mIgVir9M
まだstrに振って良いかな?
アプデまで待った方が良いかな?

http://i.imgur.com/IMSCo.jpg
http://i.imgur.com/69irU.jpg
207SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:42:49.12 ID:zeoXhh0e
装備を強化してから能力を付加させる手順だと、砂時計が余る
能力を付加してから強化する手順だと、金液が余る

金液の方が入手が簡単だから、前者の手順の方がおすすめ
208SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:47:32.72 ID:vRpIZFaM
>>206
契約期限∞なら好きなようにやればいいと思う
209SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:48:54.97 ID:HGkoDqgc
今日か明日アプデあるで
210SIM無しさん:2012/02/11(土) 16:50:38.47 ID:tRfXlFlH
確定では無いけどな。出せれば良いなぁ程度だし
211SIM無しさん:2012/02/11(土) 17:30:57.98 ID:x3rQ1flI
Z45個で成功0・・・^p^
確率怖すぎだろ・・・
212SIM無しさん:2012/02/11(土) 17:35:13.24 ID:2jje5g/h
その分あとで成功ラッシュが来るはずだからガンバレ
213SIM無しさん:2012/02/11(土) 17:48:34.26 ID:NAUkI0Cj
先週うっかり1週間契約で作ってそのまま進めたのまずかったなぁ・・・
悟空の到着を祈るクリリンの心境だぜ
214SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:01:13.23 ID:nvMBOFPS
俺も同じ状況だわ

あと4時間で闇札ブッパと脳筋肉壁がいなくなってしまう・・・
215SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:02:38.64 ID:D7FDq2f1
やっとゴンさんがハンマー落としてくれた
脳筋のオススメスキルを教えろ下さい
216SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:02:53.43 ID:vDn3HxDH
週明けまで我慢汁ダラダラでお待ちください
217SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:14:36.19 ID:u9RtrY96
>>192
くっせーなあ
218SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:17:10.05 ID:OGfFIpJr
装備してる物を合成して要求が付く場合、要求を満たしてなくても装備を外されることはないんだな
STR8のキャラが、要求STR12の武器を装備できちゃってる
219SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:21:46.93 ID:CNDrIAtf
>>218
何だと・・・?
それなら高luck要求装備、余裕じゃないですかー!せっかく育てたのにヤダー!
220SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:43:31.00 ID:IUMuWStN
エンカウント数固定なのか?
ってのがあったので調べてみたが、どうも固定らしいね。

引き寄せ、引き離しの効果は
複数体敵が出るかどうかの確率なのか
はたまた未実装なのか?
221SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:43:39.95 ID:wUPdYpkP
>>214
棺桶できなくなったから二人いなくなると育成もつらいな
222SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:45:47.12 ID:vtrraGSv
俺以外のレベル高い奴全員契約切れろ!
223SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:59:23.94 ID:OGfFIpJr
>>219
出来ちゃった、修正されないとLuckの存在意義が更に薄くなる
http://i.imgur.com/CVJPU.png
http://i.imgur.com/KIYYi.png
224SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:00:43.36 ID:fpZmJLoW
>>222
おまえ以外はみんな無期限契約だよぷげら。
225SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:01:24.94 ID:taZTZ2WS
バグ対応は早いからこれでバージョンアップ速まったな!
10時までに頼む
226SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:13:54.24 ID:eVIVK22F
契約切れてもいきなり消える訳じゃないだろ
解雇するまでは使えないキャラとして残ってるんじゃない?



ごめんテキトー言いました
227SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:21:18.62 ID:2jje5g/h
>>222
無期限契約の一人がもうすぐLv32になります( ^ω^)
228SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:26:47.15 ID:IUMuWStN
>>223
前スレでその話は出てたぞ
229SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:31:10.17 ID:eVIVK22F
まあ今やってもあんまり意味ないと思うけどな
アビリティ実装されたらどうせ代替わりするんだろ?

一回外したら装備できなくなるってのは痛い
230SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:42:20.48 ID:4SLj4Krd
>223
一度外すと、制限に引っかかって再装備できなくならなかったっけ?
231SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:56:38.02 ID:CNDrIAtf
そうなっても金液でまた合成すればよろしい。
232SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:58:27.75 ID:eVIVK22F
もったいないよ
233SIM無しさん:2012/02/11(土) 21:49:44.11 ID:Ox5i/+IF
要求lv足りてないと、装備は出来てても実はスキル発動してなかったりして
あと、未検証だけどluk例えばやたら高いやつ一人作ったとするじゃん
で、残り2人は大してluk高くないとして、モンスターにとどめを刺したキャラのlukが高くないとドロップ率なり、スキル付与率なりが有効に働かない気がする
要は、一人だけ高くても効果は微妙になるのではと
234SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:00:46.16 ID:arjrxRkK
もう少し、数字で何に効いてるかが判るといいな。
合成が楽しくなりそうなのに。
235SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:05:25.70 ID:x3rQ1flI
>>233
前者は弱点属性で試せばいいな
236SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:08:10.82 ID:EZvKKkPr
>>233
後者は一人ずつダンジョンに行かせてデータ取ればわかるかもね。
237SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:14:51.49 ID:wo8pun00
うわ、プレイ時間が317時間を越えてる
238SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:14:54.19 ID:z243J8AN
やばい、もうひとふんばりまできてる!
239SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:16:41.77 ID:pmuMlKsx
>>233
一人でLuk60 ドロップアップLv5 Lv 3 Lv 3で行ったけど
全く変わらない。たぶん未実装なんだろ。
こういうデータ取って進めるゲームで未実装を
はっきり未実装って書かないのは致命的
240SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:17:32.91 ID:NIJytlFz
strは崩落intとagiは魔女単機を繰り返す作業に飽きてきた
アプデが待ち遠しい
241SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:19:02.24 ID:ph6zEUaq
>>239
よし、あと100回ぐらい試してからアイテム数と能力付き率でまとめてくれ
242SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:23:03.51 ID:267o7Bpv
ステータスは99が限界かと思ったら100越えた、
そうえいえば数字の桁の左側に空欄が沢山あるけど
数万とかまでステータスあがるんだろうか
243SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:23:22.98 ID:pPS7caZy
アプデきた!?
244SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:31:04.13 ID:fpZmJLoW
>>243
役に立たないし忠誠度もないし、お前解雇な。
245SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:41:17.75 ID:lbrIlPmt
>>243
経験値もステもレベルも低そうだなぁ
246SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:49:22.82 ID:bNxa3I32
魔法攻撃に会心は乗る?
247SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:49:24.33 ID:1nyVNL+r
>>239
未実装なのか?
そもそもLUKがドロップupとかどこにも書いてないけどな
クリティカルかもしらんし、イベントの回避率かも
248SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:57:58.90 ID:sUeYRWQQ
>>247
装備に付いてるドロップ率↑スキルがってことだろどう見ても
249SIM無しさん:2012/02/11(土) 23:13:54.45 ID:1nyVNL+r
そっか、すまん
250SIM無しさん:2012/02/11(土) 23:16:38.27 ID:gEPYJ956
>>246
出るよ。前に300ダメージ出した
251SIM無しさん:2012/02/11(土) 23:24:51.05 ID:MieKQgfG
>>250
ありがとう
int ↑と会心↑の札作るわ
252SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:00:02.14 ID:pPS7caZy
アプデきた!?
253SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:07:51.06 ID:nQBRjl+d
>>218のバグについての作者ツイート
QT @HAappss: @Daccordi_ そこ気付いたんですが、あえて塞ぎませんでした。まぁいいかなぁと思ったんで。
254SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:15:11.92 ID:gj4SoLxm
要約すると
特に悪影響ないのと面倒なので放置しています
ってことか
255SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:28:31.02 ID:GB0WjyM0
219が泣いてる
256SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:30:27.68 ID:dn8DiCYJ
作者の緩さがなぜか心地好い。
257SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:49:45.37 ID:GzI49R5S
新ダンジョン来たら一気に最下層ブチ込む人いる?
258SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:53:47.33 ID:j1tdN5AL
チキンだから1階層ずつ様子見ながら進む階層を増やしていくわ
259SIM無しさん:2012/02/12(日) 01:12:27.09 ID:JX7GLz/S
とりあえず半分まで突入させて様子見かな
260SIM無しさん:2012/02/12(日) 06:35:54.41 ID:Ts7ZWgIX
遠隔攻撃の強さに、SAGAですばやさ武器がちから武器より1倍率下げられている理由がよくわかった
261SIM無しさん:2012/02/12(日) 06:48:54.57 ID:XqWG3mki
ユニット解雇時のボーナス追加とあるから
契約期限きれたが首にできない
262SIM無しさん:2012/02/12(日) 09:24:54.94 ID:d11NrEg8
同じくアプデ待ち
263SIM無しさん:2012/02/12(日) 09:48:17.41 ID:h8yCnbhw
>>261
勝手には消えないけど冒険にも出せない状態なの?
264SIM無しさん:2012/02/12(日) 09:49:12.69 ID:1SuWgfPi
>>257
265SIM無しさん:2012/02/12(日) 10:03:00.93 ID:Rfy4IrGT
ボスの傾向が分かりそうな最下層一歩手前まで進める予定
266SIM無しさん:2012/02/12(日) 10:09:11.21 ID:d11NrEg8
>>263
うん、そうなる
267SIM無しさん:2012/02/12(日) 11:07:04.22 ID:NkzoDf5a
契約切れてもボーナスあるからクビに出来ないってw
ボーナスしょぼかったらどうすんの?
268SIM無しさん:2012/02/12(日) 11:15:00.43 ID:SCdfjkZF
別にどうもしない
269SIM無しさん:2012/02/12(日) 11:16:27.89 ID:d11NrEg8
今新しいキャラ作ってもアビリティ付けられないしな
270SIM無しさん:2012/02/12(日) 11:21:42.24 ID:vnsv4x00
>>268
今の実装具合だと今回出るようなアビリティは
開発が進めば使わなくなるような初期のもんだろうしな
271SIM無しさん:2012/02/12(日) 11:31:36.37 ID:GzI49R5S
アプデまでひたすらアイテム収集。
272SIM無しさん:2012/02/12(日) 12:07:39.24 ID:Rfy4IrGT
幸運教に入信していない人は今どの程度でLUK抑えてる?
今は全種防御↑の為に全員8で抑えてるんだが
全種防御↑↑の為にもう12で揃えている人はいるのかね
273SIM無しさん:2012/02/12(日) 12:14:00.32 ID:aZaf0rb0
俺12止めだよ
鉄壁装備してないけどw
274SIM無しさん:2012/02/12(日) 12:18:38.46 ID:VYHNMn0C

今アイテム稼ぎの為、一人と二人、もしくは一人ずつバラバラにダンジョン回っているんだけど、獲られるアイテムがセコい気がする。
パーティのluck値合計が大事なのかな?
275SIM無しさん:2012/02/12(日) 12:20:52.11 ID:nQBRjl+d
>>272
装備しながら合成する方法で付けてるからLUK1のまま
276SIM無しさん:2012/02/12(日) 13:18:54.71 ID:4eP9+83v
アプデきた!?
277SIM無しさん:2012/02/12(日) 13:29:41.29 ID:dUJxfQi9
いいえ
278SIM無しさん:2012/02/12(日) 14:05:25.58 ID:GB0WjyM0
アイテム図鑑キター!!ver1.24!!
279SIM無しさん:2012/02/12(日) 14:31:20.56 ID:u3sDRntd
???
280SIM無しさん:2012/02/12(日) 14:34:11.87 ID:4eP9+83v
>>278
アプデきた!?
281SIM無しさん:2012/02/12(日) 14:38:26.78 ID:Ubv+0Sbe
>>280
どんだけ早漏なんだよ
282SIM無しさん:2012/02/12(日) 14:39:16.98 ID:ehvzabif
やばいマーケットの更新がかけられない
283SIM無しさん:2012/02/12(日) 14:43:05.30 ID:xoSkAmyA
え?まじで?
androidマケはタイムラグあるからしょうがないが、PCマケにも反映されてないんだが
釣りかよ!ちきしょう!
284SIM無しさん:2012/02/12(日) 14:48:21.85 ID:2gwRlQXy
Twitterぐらいそろそろ覚えたほうがいいんじゃない?
285SIM無しさん:2012/02/12(日) 15:01:31.12 ID:u3sDRntd
>>278
スクショupしろ。
だれも怒らんから。
286SIM無しさん:2012/02/12(日) 15:04:10.67 ID:GB0WjyM0
勘違いだったわ
287SIM無しさん:2012/02/12(日) 15:05:19.93 ID:IaL2Gs7y
勘違いも何も釣ろうとしただけだろ
288SIM無しさん:2012/02/12(日) 15:05:40.08 ID:4eP9+83v
>>286
タヒねかす
289SIM無しさん:2012/02/12(日) 15:35:58.28 ID:mg0ZR3cZ
作者さんも週末にあぷでとか匂わせなければいいのにねw
あえて自らにプレッシャーかけてるんかな?
あんまり無理せず頑張って欲しいものだが。

>>288
そもそも、昨日からおまえが一番うっとおしい。
290SIM無しさん:2012/02/12(日) 15:43:16.01 ID:IaL2Gs7y
>>288
お前はまず黙れ
291SIM無しさん:2012/02/12(日) 16:15:20.85 ID:L1PpDlM2
>>289
週末に頑張って〜とか言ってたから大幅アプデには平日に暇が無いとも取れる

が、だとしたらそろそろリリースしないと特大のバグがあった時に対応出来んぞ
292SIM無しさん:2012/02/12(日) 16:17:24.68 ID:xoSkAmyA
来週になりましたてへぺろ(ゝω・)
293SIM無しさん:2012/02/12(日) 16:28:55.87 ID:rwMCaFv0
>>288
お前ほどのゴミを初めて見た
294SIM無しさん:2012/02/12(日) 16:58:27.28 ID:L1PpDlM2
作者…まだログめんどいとか言ってる段階なのか
295SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:06:43.35 ID:h8yCnbhw
ログは無印と同じでいいんだけどな
帰還報告後に消えちゃうのだけ残してくれれば
296SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:07:02.33 ID:mg0ZR3cZ
>>294
過去数回分を見れるようにしたいみたいなことを言ってたから、無印の時のやり方じゃ出来ないんだろうね。
新たにタブをひとつ増やすとかの対処が必要になったりで作業が増えるのかもしれない、と予想。

個人的には直前のやつが見れるだけで十分なんだけどなぁ。
297SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:22:24.59 ID:+SydfD00
ごめん、数回分見たいって要望出したの俺だわ
何回か試して比較する、とかやりやすいかなって思ってさ

他の人的にはどうなんだ?
もし直前のだけで良いって人が明らかに多いなら、その旨を伝えたほうが良いんじゃね
298SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:27:26.28 ID:4MrMEa2T
一回で充分
299SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:27:38.37 ID:DUs5pBSs
さてカレー食って待つか
300SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:33:56.10 ID:XqWG3mki
ちと手間取ってしまった。とりあえず出来たとこからアップしてこう。‐‐HAappss (@HAappss)
301SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:35:28.08 ID:L1PpDlM2
欲しいがスクショ機能があるからログの代用が出来ない事も無いからな

>>296
想像するだに面倒そうだよね
アプリ作った事無いけど
302SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:41:32.87 ID:4eP9+83v
>>300
アプデきた!?
303SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:41:41.24 ID:XqWG3mki
ログって終了時に毎回SDにDATで吐き出してしまって
リストから詠み込んで再現とかではできないのかな?
ログの読み込み仕様が大変なのかな?
304SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:01:47.36 ID:mg0ZR3cZ
>>297
最終的に作るかどうかは作者さん次第だし、数回分の過去ログ閲覧機能があれば便利なのも事実だと思うよ。

なんだかんだである程度明確なビジョンをもったうえで作られてるカンジだし、ブレずに進んでいって欲しいな。
そしてなにより作者さんが飽きないこと、潰されてしまわないことを祈るばかりだw
305SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:06:41.50 ID:IaL2Gs7y
アプデ来たな
306SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:08:40.99 ID:mg0ZR3cZ
HAappss: Whipper+ v1.30出しました。いろいろ追加しました。 https://t.co/J4ui1e3w

だそうです。
だが相変わらずマーケットの更新がががががっ
307SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:10:12.32 ID:hmpCViNM
ktkr
308SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:10:44.51 ID:xoSkAmyA
もう騙されねぇ!!
309SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:13:08.16 ID:NwshpTBB
アップデートして忠誠1000を解雇したらマスターキーを渡されたぞ?
310SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:16:26.86 ID:ItG0YVIy
忠誠度1000と別れたらマスターキーもらった
武具のポテンシャルを高めるとか。
311SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:16:55.60 ID:XqWG3mki
マスターキーキター
312SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:17:06.40 ID:rUmC/VUY
俺は零の砂時計もらったんだが
313SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:17:35.52 ID:wjvUqsUS
>>309
いつでも・・・家にきていいよ・・・。
あたし待ってるから///
こうですか!?
314SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:17:51.08 ID:NwshpTBB
強化で使えるようだ
使ってもいいものか。。。
315SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:17:54.30 ID:XqWG3mki
アビリティもきてる!
316SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:19:17.87 ID:NwshpTBB
>313
おまえの心のドアを開けてやんよ
こうですね?
317SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:20:00.20 ID:omb+WXSJ
雇って別れて繰り返すことになりそうだから、育成用装備作っとこうかな
318SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:23:13.61 ID:nQBRjl+d
マスターキーは強化アイテムか!
319SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:24:06.38 ID:vf3y3wpA
このバージョンの新機能:

v1.30
冒険者を雇う際のアビリティを追加
過去10件までの冒険ログを追加
アイテム図鑑を追加(Whip.LV5で解放)
冒険者との別れ際に条件次第でアイテムが入手できるように
能力無し武具入手時に+0~+5までのボーナス値が付くように

320SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:25:32.74 ID:5jx2tSX7
アタッチメント式ショットガンが貰えるとな!?
321SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:26:14.92 ID:rUmC/VUY
アビリティ誰かためしてー!
322SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:31:17.96 ID:j1tdN5AL
Market確認してから出撃したのにその数分後に更新きてたとかwwwww
4時間待ちかよwwwwwwww
323SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:31:39.15 ID:UIhU6MM7
腹心2pで破格だな
忠誠心減らない
5pで剣とか武器種別の才能
324SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:32:03.26 ID:ItG0YVIy
宝のやつ付けて鍛錬中w
325SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:41:23.62 ID:WZaPfzV6
マーケットに更新通知来てるのに更新出来ねぇ
326SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:42:46.17 ID:UIhU6MM7
皆はアップデート中に育てた奴解雇するなよ!
ちきしょー!
327SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:45:49.73 ID:NwshpTBB
>325
PC版のマーケットから端末にプッシュで即更新
328SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:46:58.65 ID:XqWG3mki
アビリティの慎重はなんだ?
329SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:49:19.62 ID:nQBRjl+d
どうすっかな
ここで解雇するべきか、装備を集めるべきか
330SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:49:23.18 ID:j1tdN5AL
マスターキー使うと強化回数の最大値が+1されるのね
331SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:57:40.85 ID:WZaPfzV6
>>327
あいがとう、無事出来た
332SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:58:52.13 ID:l7/oy8y5
解雇どうしよう…
みんなレベル20になったのに
333SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:59:42.15 ID:XqWG3mki
アビリティの慎重は敵の出現率ダウンだろうか?
敵の標的率ダウンだろうか?
334SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:00:16.94 ID:xoSkAmyA
罠回避うpかもよ
335SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:00:17.74 ID:nQBRjl+d
>>332
ダンジョン追加が今日中に来るかも知れないし
待ってみるのもいいんじゃね?
336SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:01:26.91 ID:XqWG3mki
>>334
たぶんそれは罠感知だと思うんだ
337SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:02:38.87 ID:h8yCnbhw
とりあえず宝探し付けて1週間雇用してみた
338SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:11:04.84 ID:4eP9+83v
アプデきた!?
339SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:12:29.85 ID:j1tdN5AL
>>338
きてねーよ
めしくって風呂入って歯磨いてくそして寝ろ
340SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:13:03.15 ID:8JkNZXNb
>>338
来てない
341SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:14:28.37 ID:WZaPfzV6
4人以上雇用出来るように、なんないかなあ。
常用チームと、臨時チームを作りてぇー。
342SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:26:42.11 ID:uI7dRLdL
とりあえず宝探しつけた
343SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:31:04.09 ID:d11NrEg8
杖のアビリティ付けたら一気に貧民になったわ
344SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:33:57.11 ID:nygOE+4U
なんのアビリティが増えたか全部教えてくれる優しい人はいませんか
345SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:35:37.02 ID:XqWG3mki
過去ログは解約したキャラの顔は消えてしまうのか
データが増えるから仕方ないのかな、ちょっと寂しい
346SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:35:55.06 ID:d11NrEg8
自分で確認しろカス
347SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:36:57.26 ID:WAoj34dh
俺も解雇で砂時計だったな
死なせた回数関係あったりすんのか
348SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:40:44.30 ID:j1tdN5AL
砂時計出た人は忠誠度いくつだったの?
俺は忠誠度1000を2人解雇してマスターキー2個もらった
349SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:44:06.09 ID:nygOE+4U
>>346遅かれ早かれどうせ情報出るからいいだろ   性格ひんまがってるなあ  根暗くんかな?w
350SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:46:57.25 ID:vf3y3wpA
構って君うざいよw
351SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:48:39.50 ID:4ghk782a
>>348
1000だったけど砂時計だた
352SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:50:57.33 ID:uI7dRLdL
レベルじゃね
353SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:53:31.39 ID:d11NrEg8
∞にアビリティ積むと結構金が掛かるな
金が溜まったら代替わり…を繰り返すしかないか
354SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:53:36.29 ID:6ExcQGaC
マスターキーと砂が9:1の割合とかそんなんじゃねーの
355SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:57:32.88 ID:u3kxbNzA
砂時計の方が良いのか?
1000解雇したけど全員砂時計だた
どうせならマスターキー欲しかったのに
356SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:05:29.01 ID:gj4SoLxm
まだLV5程度の俺にはアップデートで歓喜するようなところまできてなかった
357SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:06:02.75 ID:+f7pOYan
レベル30忠誠1000を二人解雇でどっちも砂時計
マスターキー欲しいな〜、マスターキーで最大強化数を増やした後、砂時計使うと、0/5になるのか0/6になるのか試したかった
誰か調べてくれないかな〜チラッチラッ
358SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:09:10.58 ID:D+U51aha
後衛に変更ってどうやってやるんですか?
まだ未実装ですかね
359SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:09:54.25 ID:TyRA3Aru
罠感知とってみたらアビリティ欄に
罠感知:罠を感知できる って出たな
誰か腹心と慎重の効果頼む
360SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:10:20.79 ID:jroExOpz
アイアンハンマーに全防御付けて無敵だと思ってたら
黄昏魔女にボコられた…
まともな遠隔武器持ってねえよ…
361SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:11:00.47 ID:XqWG3mki
>>358
杖装備で後衛になる
362SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:12:04.65 ID:d11NrEg8
>>357
結論からいうと一回強化可能回数が増える(つまり5→6になる)

>>358
杖装備
363SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:12:55.04 ID:D+U51aha
>>361,362
ありがとう!
364SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:15:12.18 ID:val81FtZ
ということは、マスターキーを使いまくれば、最弱武器でも最強になれるわけだな?これは良いシステム。
砂時計がかなり必要になりそうだけど。
365SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:15:18.71 ID:MVp0gSt+
Lv12忠誠1000の3人の解雇ボーナスは全て零の砂時計でした
366SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:16:21.59 ID:nQBRjl+d
むしろZを一発成功させてからのマスターキー
367SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:16:35.47 ID:d11NrEg8
アビリティで杖付けて扇と札ばっかり強い装備が出てくるようになったら嫌だなw
368SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:17:16.30 ID:u3kxbNzA
>>365
ということはレベル固定?
369SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:17:44.39 ID:+f7pOYan
>>362
マスターキーの効果は砂時計でリセットされないのね
つまり砂時計の効果は+値と強化数の分子を0にするってことでいいのかな?
370SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:21:20.44 ID:oirbtg82
えげつねぇシステムになってきました
371SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:22:33.47 ID:d11NrEg8
>>369
それで合ってる
372SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:22:49.99 ID:XqWG3mki
俺はレベル30、契約期間1週間、忠誠1000で
マスターキーだった
373SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:23:01.09 ID:TyRA3Aru
18lv忠誠度1000解雇で零の砂時計だったお
にしても∞雇用はキツいなこりゃ、30000WPかき集めるので精一杯で宝探しつけられんかった
374SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:25:48.32 ID:kr+TRNSd
契約∞レベル33の忠誠度1000でも砂時計だった
375SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:26:23.74 ID:d11NrEg8
契約期間で置いていくアイテムが変わるのはありそう
∞解雇だと砂時計しか貰えないとか
376SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:28:24.27 ID:+f7pOYan
>>375
そうっぽいね
俺も∞で砂時計だった
377SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:29:28.76 ID:TyRA3Aru
1週間だったけど砂時計だった
たぶんランダムじゃね
378SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:30:32.64 ID:xoSkAmyA
初期費用のポイントで変わるとか?
379SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:32:40.51 ID:TyRA3Aru
そういや高級lv1とlv3で売値が変わらないのは仕様なのかな
380SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:32:58.21 ID:2gwRlQXy
追加ポイントに対して金が圧倒的に足りないな。
381SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:35:22.38 ID:u3kxbNzA
腹心
倒れても忠誠度が下がらないだっておwww
382SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:36:13.77 ID:d11NrEg8
慎重はなんだろ?
毒薬飲まなかったりとか?
383SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:43:54.62 ID:u3kxbNzA
慎重
危険を感じるとダンジョンから脱出する。
384SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:44:24.50 ID:d11NrEg8
何それ偉い
385SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:44:45.15 ID:TyRA3Aru
チキンすぎワロタ
386SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:45:52.27 ID:j1tdN5AL
一人だけで脱出したりしてw
387SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:47:03.91 ID:xoSkAmyA
アイテム持って帰るならそれ最強だなw
388SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:48:13.37 ID:jWX1ADj7
危険を感じると辞表を提出する
389SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:49:26.44 ID:kr+TRNSd
>>383
ちょっと危険を感じてきてくれw
390SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:50:35.26 ID:uI7dRLdL
なにその偵察要員
391SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:51:13.26 ID:l7/oy8y5
アビリティ何種類くらいあるの?
392SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:53:11.47 ID:h8yCnbhw
∞のLV17、忠誠1000で砂時計でした
393SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:53:39.07 ID:5Zm6CKGo
13、内武器防具毎のボーナスっぽいのが9個
394SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:56:27.98 ID:Wl2H+HFs
既出かもしれんがLv23忠誠718を契約満了解雇したら 星の組成液 がもらえた
完璧に合成するとある
395SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:57:59.61 ID:u3kxbNzA
>>389
おk
396SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:58:59.30 ID:d11NrEg8
>>394
スクショうp!
397SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:00:51.76 ID:u3kxbNzA
とりあえず装備適当で始まりの森最深部まで単騎特攻させといた
1つはアイテム取れないと困るから、これくらいで丁度いいよな?
398SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:03:49.46 ID:nQBRjl+d
完璧な合成ってなんぞ
強化ポイントもくっつけてくれたりすんのかな
399SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:04:03.06 ID:TyRA3Aru
罠探知持ちが一人いるとPT自体が罠を避ける事があるようです
〜〜は即座に気付いて回避した、とログがありました
400SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:05:13.04 ID:GB0WjyM0
偉い人、wikiにアビリチーまとめといて
401SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:06:31.10 ID:TyRA3Aru
腹心:倒れても忠誠度が下がらない
罠感知:罠を感知できる
慎重:危険を感じるとダンジョンから脱出する
402SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:08:37.85 ID:h8yCnbhw
最初から+の付いた武器が出てきた
http://www.imgur.com/PqcVl.jpg
403SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:10:00.77 ID:kr+TRNSd
>>402
それを砂時計するとどうなるんだろう
404SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:10:29.76 ID:Wl2H+HFs
>>396
ttp://www.imgur.com/e2vtB.jpg
能力が重複してても強化回数増えない、+強化が引き継がれるわけじゃない
確認画面での話なんで実際は強化引き継ぎかも?
405SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:15:16.39 ID:nQBRjl+d
>>404
すげえ
条件はなんだろう
契約満了かな
406SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:20:57.16 ID:4eP9+83v
アプデきた!!

v1.31
冒険の手引きを更新
407SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:22:02.57 ID:GqAb8TyL
>>404
ガセかと思ったらガチだったでござる
疑ってすまぬ
408SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:25:35.97 ID:d11NrEg8
>>404
うおっ、凄い
409SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:26:53.16 ID:Wl2H+HFs
忠誠1000で同レベル契約満了のやつはマスターキーだた
1000未満で満了が条件かも

この条件で出てない人いる?
410SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:30:35.98 ID:j1tdN5AL
アプデきたあとのワクワク感がたまんねぇ
411SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:30:50.93 ID:uI7dRLdL
>>404
完璧ってことは+も受け継ぐとかかな
412SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:31:44.52 ID:u3kxbNzA
>>409
でてない
413SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:38:19.04 ID:ccX8YQX4
慎重の効果がPT全体に及ぶなら
慎重、罠、宝の3人で安定かなあ
414SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:45:15.89 ID:UiSD56ew
慎重は単独脱出だろう多分
3人でダンジョン潜ってて一人だけビビって逃げられたら残された二人は貯まったもんじゃないだろうけどなw
415SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:46:25.76 ID:5jx2tSX7
>>414
それでアイテム持って帰って来てくれるならアリだけどw
416SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:46:45.59 ID:e61pdxbR
7days満了、Lv19、忠誠1000、一度も死亡無しでマスターキーもらえた
417SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:48:21.10 ID:FLExgWwi
アビとアイテムの為に解雇するか悩む…
三人パーティーの時は迷わず解雇だったけど
今回はそこまでの魅力でも無いんだよなぁ
418SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:55:14.18 ID:9w4hendZ
経験値上限解除されたら即解雇しますわ
419SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:58:20.14 ID:lmp1hRAl
うぉっアプデ来てたのか、でも1.31は来てなかった。1.30だったけど。
420SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:05:36.05 ID:o8X2Fs3x
まだ序盤だよなアイテム的にも
ワクワクがとまらない
421SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:12:52.22 ID:sEOCCsIL
>>416
これのLv22でマスターキーだったわ
422SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:13:45.75 ID:xoSkAmyA
アビリティにかかるお金ってどれぐらい?
423SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:19:27.72 ID:XqWG3mki
今回は育成セット作ってたから再育成もすげぇ捗る
424SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:23:01.92 ID:Rfy4IrGT
慎重はHPが最大の何%かになったらアイテム持って脱出してくれるとかじゃないかな?
腹心はWhip経験値稼ぎにいいなぁと思ったけど一人200WPはチトきついな
425SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:26:13.07 ID:piCjub6t
冒険の手引きのコラムって前からあったけ?
426SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:28:49.59 ID:u3kxbNzA
慎重は、フロア移動の前に「体力を確認」するみたい
何割以下だと諦めて出てくるかはまだ不明だけど、半分ならまだ許容範囲らしい
427SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:29:50.99 ID:Rfy4IrGT
一人で脱出するならいいけど、全員まとめてだったら
ヘタに弱いやつを連れて上位のダンジョンに行けないな
428SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:31:10.78 ID:Wl2H+HFs
コラムはあったけどかすれて読めないとか書かれてた気がする
今作は前作の10年後って設定なのね
429SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:34:53.50 ID:62fQU/35
みんな三人解雇してんの?
430SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:39:09.65 ID:kr+TRNSd
ログが読めるようになったので確認しやすいな

魔女の洋館は一階あたり13エンカウント
×4階層で52エンカウント
それにボスを足して53で固定

次のアップデートまで
エンカウント毎に出てくる敵の平均数を
引き寄せと無しとで以外で比較してみるかな…
431SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:56:54.54 ID:Rfy4IrGT
たたき台として軽くwiki編集してみたんで、足りない部分は追記よろしく
ttp://w.livedoor.jp/whipper2/d/%a5%ad%a5%e3%a5%e9%a5%af%a5%bf%a1%bc%a4%ce%c0%ae%c4%b9
お別れのアイテムについて情報を残す必要があると思ったんで、アプデ以降にスレにでたそれ関係のレスを
勝手にコメント欄に引用させてもらった
嫌なら消す
432SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:00:36.64 ID:u3kxbNzA
>>397だけど
始まりの森6階成功しちゃった
てへっ☆
433SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:02:29.10 ID:kr+TRNSd
>>432
そんな予感はしたがワロタw
434SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:02:35.31 ID:ccX8YQX4
>>432
山道いてらー
435SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:04:07.11 ID:i6kT8I57
宝探し
宝箱を見つけやすい

とりあえず装着してみた
12000WPの働きを期待しよう
才能系は性能がどれ位か解らんから、まだ手が付けられないなー・・・
436SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:04:27.00 ID:u3kxbNzA
洞窟3階にぶち込んどいた
1個くらいはアイテム取れるだろう、きっと
437SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:05:57.45 ID:Rfy4IrGT
あとwikiにマスターキー追加したいから持ってる人お願いしたい
SS上げてくれたらぼくやります
438SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:07:20.78 ID:u3kxbNzA
帰ってきますた
439SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:11:06.71 ID:kr+TRNSd
>>435
宝箱は何回かログ溜まったら書き出してくれると検証できるかも

才能系は同じ装備、同じステで検証すればいいかな?

>>438
はやっ!?
440SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:13:46.70 ID:u3kxbNzA
>>439
1回目の戦闘で普通に死んだ

体力の確認はフロアまたぎの時にしかしないっぽい
正直、微妙なスキルだな
441SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:18:34.54 ID:j1tdN5AL
>>437
これでいい?

http://i.imgur.com/mMn2X.jpg
442SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:22:56.52 ID:Rfy4IrGT
>>441
ありがとう
443SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:27:22.57 ID:rKTmT0Ae
ぎゃー
さっき忠誠1000になったキャラ解雇した後にアプデしたら解雇時にアイテムもらえるようになってた・・・
444SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:28:34.91 ID:kr+TRNSd
>>403
これの件、自分のところにも出たから試したが
やっぱり0になっちゃうね
445SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:03:05.26 ID:G4Gw5Owo
魔女単騎マラソンの人、レベルと装備教えて。
446SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:21:19.92 ID:YxOnacCc
>>445
lv33AGI型
装備は適当
447SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:23:26.96 ID:CixEimKk
武器特化アビリティいいな
一人だけダメージ3倍近いわ
448SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:32:01.02 ID:WwjJTkdL
アビリティ忠誠の効果
死亡での半減は回避するが全滅の半減はそのまま適用される

ttp://www.imgur.com/IOCBP.jpg
ttp://www.imgur.com/iWwu0.jpg
449SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:34:44.89 ID:WwjJTkdL
間違えた
>>448の一枚目は ttp://www.imgur.com/0ZAMs.jpg (死亡時ログ)

SSでのスレ汚し失礼しました
450SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:37:18.63 ID:gAZyYKBO
全滅はダメなのか、なるほど
451SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:37:26.60 ID:ZTqhD6wA
とりあえず15万貯める作業なのはわかった
452SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:38:18.45 ID:/dh5vc1o
鬼アプデすぎるw
どんだけやりこみ型に舵切ったんだ
453SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:43:35.88 ID:FFNAI4XR
なんかビビってるけどSS貼っちゃダメなんてルールは無いからね?
前の騒動は時短厨がドヤ顔でただ見せびらかす為にSS貼ってたから叩かれただけで。
情報もわかりやすくなるし、なによりせっかく作者が作ってくれたSS機能を活かす場所はここ以外無いかと。
だから皆にはどんどん貼ってほしい
454SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:47:54.60 ID:6NMEQfaU
解雇限定アイテムか…
一人無限で残りは一週間キャラ+宝探しで回すのが理想かね?
455SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:48:44.49 ID:gAZyYKBO
今更だけど、AB両方の能力が同じ武器同士を銀液で
合成しても強化回数減らないんだね
456SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:56:33.74 ID:30of5rxI
>>455
だいぶ前に既出 wiki嫁

LV10以下の雇用∞忠誠300強を2人解雇したらどっちもカタクナールもらた

忠誠と雇用期間で退職金判定してんのかな
457SIM無しさん:2012/02/13(月) 01:08:34.36 ID:sQZ1bzyj
458SIM無しさん:2012/02/13(月) 01:20:46.00 ID:O0uMbABx
洋館ばっかりやってたら防具のスキルが全然揃わないことに気づいた
防具集めるなら山道が良さそうだが今更潜る気せんな・・・
459SIM無しさん:2012/02/13(月) 01:28:50.08 ID:6m6EAXJZ
単騎クリアができるようになったら楽なんだけどな
460SIM無しさん:2012/02/13(月) 01:34:23.33 ID:netGC6Yk
解雇したあと装備全然そろってなくてきつい
どんな感じの育成装備作ってる?
461SIM無しさん:2012/02/13(月) 01:40:12.66 ID:O0uMbABx
護衛に標的率↑つけて祈りながら洞窟1Fに送ってる
育成側には念のため全種防御↑をつけてるけどレベル差であまり役に立ってないから
忠誠心↑いっぱいつけてるわ
上のはWhipLVの為の育成だけどね
462SIM無しさん:2012/02/13(月) 01:47:52.23 ID:netGC6Yk
>>461
あーそういうやり方もあるのか
ガチガチに強化合成ばっか考えてたありがとう!
463SIM無しさん:2012/02/13(月) 01:51:08.90 ID:hlQBGl75
>>460
護衛のSTR型に注目lv4
AGI型には素早い受け流しlv3の武具防具
INT型には無関心lv2の指輪

とりあえずこれで初っ端から山道2〜3F安定したよ
464SIM無しさん:2012/02/13(月) 01:53:20.78 ID:netGC6Yk
>>463
ありがとうみんなちゃんと用意してるんだな
合成いってきます
465SIM無しさん:2012/02/13(月) 01:53:25.88 ID:Py8+8rUg
数日前に始めたけど
別れがつれーわー
466SIM無しさん:2012/02/13(月) 02:02:14.66 ID:TcBo7H8M
魔女1F回しに新人二人くっつけて射出
全滅しなければいいんだよ
467SIM無しさん:2012/02/13(月) 02:42:09.04 ID:6m6EAXJZ
作者さん左右フリックでタブ変えられるようにしてもらえないですか?
468SIM無しさん:2012/02/13(月) 02:57:27.01 ID:BqZNi1FC
さらに上下フリックでUNIT詳細切り替えられると最高だな
469SIM無しさん:2012/02/13(月) 03:04:07.64 ID:REHCRgWE
誤爆多くなりそうでやだ
470SIM無しさん:2012/02/13(月) 03:44:01.43 ID:/MzBUSyd
設定でフリック使用オンオフできたらいいね
471SIM無しさん:2012/02/13(月) 04:08:41.77 ID:OzsMxexT
レベル15で忠誠度850の奴解雇したらWHIPレベルは4になったけどアイテムは何も貰えなかったぞ
どうなってるんだ?
バージョンは1.30
472SIM無しさん:2012/02/13(月) 04:22:20.84 ID:k3M0zikE
>>471
whipLV上がった時は、オレもアイテム入手のメッセなかったけど、
マスターキーgetしてたよ。単にメッセを見落としかもだけど。
3人解雇で3個あったから間違いなかろう。

ちなみに三人とも1W雇用のLv23、忠誠986、全滅経験あり。
473SIM無しさん:2012/02/13(月) 04:59:45.33 ID:I9XuuRN7
今回のアプデで星の組成液が出たので、
各組成液の違いについて検証してみた。

※武具A(合成前武具)、武具B(合成される能力)
※能力X(〜な)、能力Y(〜の)

【銀の組成液】
武具Bに能力Xや能力Yがある場合、
それらを武具Aに対し上書き付与する。
その際、武具Aに種類もLvも同じ能力がある場合は、
その能力のLvが1上昇する。
なお、武具Aの能力にLvUp以外の変化が生じた場合は、
武具Aの強化回数を1使用する。

【金の組成液】
基本的に銀液と同じだが、こちらは強化回数を使用しない。

【星の組成液】
強化回数を使用しなくなる点では銀液と同じだが、
他の二つとは能力の選択基準が異なる。
全く同じ能力の場合にLvUpするのは変わらないが、
それ以外の場合は武具Aと武具Bにある互いの能力Xと能力Yを比較し、
それぞれLvの高い方(同じLvの場合は武具Bの能力)が選択付与される。
なお、純粋に能力Lvのみの比較で、能力の種類には左右されない模様。

使い所としては、例えば武具Bの能力に要らないものがある場合、
武具Aの同じ部分の能力Lvをそれより高くしてしまえば、
武具Bの欲しい能力のみを武具Aへ付与できる、といった感じかと。

(各液を使用した合成の一例)
武具A:AGI↑Lv2、近接防御↑Lv1 武具B:粗悪Lv1、全種防御↑Lv1
├銀液:粗悪Lv1、全種防御↑Lv1、強化回数を1使用
├金液:粗悪Lv1、全種防御↑Lv1、強化回数は使用しない
└星液:AGI↑Lv2、全種防御↑Lv1、強化回数は使用しない

〜星液の感想〜
・あれば便利かもしれないけど必須ではない。
・今後、滅多に出ないレア能力とかが実装されれば輝く・・・かも。
474SIM無しさん:2012/02/13(月) 07:01:57.29 ID:vgqF9S3M
whipperってデータを他機に移動させられないのな……
475SIM無しさん:2012/02/13(月) 07:27:18.30 ID:gGEobcZL
>>473
なるほど乙
現時点では使いどころに困るなー
476SIM無しさん:2012/02/13(月) 07:33:06.61 ID:XL+oM3uo
>>445
INT特化バランス型 Lv.29
http://i.imgur.com/ivFa3.jpg
477SIM無しさん:2012/02/13(月) 08:09:51.00 ID:C9AAMVCx
478SIM無しさん:2012/02/13(月) 08:17:00.43 ID:SQAgVZCb
>>445
http://www.imgur.com/B7dL6.jpg
AGI極振り
22Lvでもいけた
479SIM無しさん:2012/02/13(月) 09:19:10.47 ID:5DFVk+eD
>>474
rootがとれる機種なら可能
480SIM無しさん:2012/02/13(月) 09:21:37.88 ID:ujC4t0+A
うは、作者頑張ったな

時短は完全に出来なくなってるw

時刻の自動設定のチェックを外しただけで、アプリが起動できなくしてある
481SIM無しさん:2012/02/13(月) 09:30:57.44 ID:I2kzAB5W
>>480
もともと自動設定はしてないけど
普通に起動するぞ?
482SIM無しさん:2012/02/13(月) 10:02:50.68 ID:MPXpFJl8
剣の才能付けてみたけど剣系の攻撃力が上がるでおk?
483SIM無しさん:2012/02/13(月) 10:10:26.32 ID:sCJl9PfX
>>482
まだ詳細不明だから検証してくれ
484SIM無しさん:2012/02/13(月) 10:59:09.97 ID:jC7Y8Ala
アイテム図鑑ってどんな感じ?
SS見せてください。
485SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:06:19.07 ID:fWG14Tyf
くない+5拾ったんだけど、砂時計したら0に戻るんかな?
486SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:12:42.90 ID:sCJl9PfX
487SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:17:30.09 ID:WwjJTkdL
>>484どうぞ
ttp://www.imgur.com/x1STc.jpg
いくつかのナンバーに抜けがあるのは、初期に強化で出てきた上位アイテムが入ると予想している
488SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:25:39.79 ID:ZTqhD6wA
+いくつで進化するんだろ…
前作みたいに+数十で進化するなら今作は絶望的すぎる
489SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:30:33.92 ID:Wmvqq0Au
LUCK極振り宝探しキャラ作ったが、こいつお荷物キャラになりそうだなぁ…
490SIM無しさん:2012/02/13(月) 12:20:20.90 ID:jC7Y8Ala
>>487
ども。
今すぐキャラを解雇してアイテム図鑑見に行くか、
流れに任せて我慢するか迷ってたんですよ。
アイテムの詳細がないんなら、べつに後でもいいかな。
491SIM無しさん:2012/02/13(月) 12:58:34.84 ID:b20TnF5t
AGIいくつで魔女に先制とれるようになる?
492SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:14:01.44 ID:25BxCJcK
おととい始めたばっかだが、このスレで言ってることほとんどわかんねー
てかこのゲームかなりの廃人向け仕様なんかな。
気軽に始めちまったけど
493SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:18:10.16 ID:QaE2VJ3w
放置して適当にやればいいと思う
494SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:18:42.00 ID:R71I0loe
んなことはない
探索出して放置するゲームだからやってた時間がそのまま差になってるだけ
まして始めたばかりなら尚更
495SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:20:42.04 ID:25BxCJcK
ま適当にやってみます。
序盤じゃ取り返しのつかない事ってそうそうないよな?
一応合成液やらなんやらは後で使うらしいとのことでとってるけど
496SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:22:05.74 ID:gAZyYKBO
>>488
進化自体無いんだろう
497SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:23:18.61 ID:R71I0loe
>>495
気楽にやってみるといい
取り返しのつかない事自体が多分ないから問題ない
ただ時間は余計にかけるかもしれんから
それすらも基本放置ゲーだから楽しむくらいの気持ちが大事だと思うます
498SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:31:50.89 ID:qq5207Vd
ここ何日かは鍛錬にこもる日々
次のダンジョンはどれくらい経験値を貰えるだろうか
499SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:11:19.77 ID:U3mGU43h
洞窟? 12階までの奴。11階まで楽勝になったから12階まで行ってみたら
最後にボスみたいなの出てきてるのかな? すぐやられるわ。
500SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:13:13.85 ID:OGH/mTFs
誰か職業でいいの教えて
初期ステが
AGI10
INT10
LUK10
の3キャラがほしい
501SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:17:01.31 ID:uAwKYFxH
wikiに載ってる職業じゃあかんのか
502SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:18:44.47 ID:ZTqhD6wA
レベル補正が大きいよな

洞窟ボスは三人PTレベル13、10装備+5ぐらいで余裕になる
単騎ならレベル16から余裕だった

レベル11の1装備+5程度だとボスで詰んだ
503SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:26:30.21 ID:Wmvqq0Au
レベル補正なのか、レベルアップ時に貰える3ptの成長ポイントによるパラメーターの変動が大きいのか
どっちなんでしょうか
504SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:26:41.71 ID:0JtnjlIb
>>500
wikiにもコメントしたが、
「幸運教商人」LUK10
505SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:29:31.41 ID:k3M0zikE
>>500
無理。初期ステは合計20の法則。
いやなら雇用時に金払ってドーピング。

つかWikiくらい見れ。
506SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:36:08.20 ID:ZTqhD6wA
>>502
AGI極振りとかでSTR振ってないないのにレベルあげたら被ダメが減るから、多分レベル補正が大きいと思うよ
507SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:41:03.09 ID:fZ7VC6C7
>>505
3キャラっつってるからそれはわかってるだろ
508SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:46:35.89 ID:sCJl9PfX
レベル補正なのかはっきりさせるには
ボーナスステ振らずに被ダメが変動するか確認すればいいかな?

新キャラ引っ張ってるし検証してみる
509SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:53:15.55 ID:k3M0zikE
>>500 >>507
すまん、早合点した。
510SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:56:22.55 ID:Wmvqq0Au
>>508
うわ、なんかすいません
人に聞く前に、そんなことくらい自分で確認すりゃいいだけの話でしたね
でもありがとうw
511SIM無しさん:2012/02/13(月) 15:18:18.74 ID:sCJl9PfX
>>510
もしかしたらレベル補正ではなく
ステの合計値での減算の可能性もなくはないし
ステによる被ダメ減少量も調べたいしね

腹心つけてるから幾らでも死ねる
512SIM無しさん:2012/02/13(月) 15:27:15.54 ID:rfoaze9E
アビリティ慎重
アイテム入手はなし
糞スキルですね
513SIM無しさん:2012/02/13(月) 15:37:15.20 ID:mfRsyp3H
合成まで出来るようになったんだけど

前作でも合成がわけわからんかった
俺は、どーしたらいい?
何を強化すればいいのやら
514SIM無しさん:2012/02/13(月) 15:38:57.34 ID:cg9vqNbS
>>513
ROMってろ
日本語が分かるならスレ読んでれば理解できる
515SIM無しさん:2012/02/13(月) 15:59:17.45 ID:mfRsyp3H
>>514
合成の仕組みはわかるんだが
何を合成していいやらわらんのだよ
516SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:11:32.03 ID:YE1QfdTp
合成なんてしなくても問題ない
レベル上げて物理で殴れ
517SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:13:02.29 ID:CixEimKk
全種防御と一種防御が重複するか、洋館放り込んで試してみるか
518SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:24:44.41 ID:mfRsyp3H
>>516
りょうかい
519SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:28:23.86 ID:0I6s0GnL
520SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:29:45.79 ID:K/4JkuCl
>>515
str極降りに注目つけてタンクにさせるとか
AGI特化にヒルつけてチューチュー吸いまくるとか
521SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:38:35.19 ID:io3Pc5uZ
>>516
どちらかというとレベルを上げて素早さで殴れじゃね?
522SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:42:03.08 ID:mx1WrjUI
新人に罠感知つけて山道行ってみたけど
小石は9回中4回回避
AGI上げたらもっと使えるようになるかな
523SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:47:59.55 ID:yQW+sTnF
スキルの高級はどんどん売って大丈夫?あと特産品とか鉱石も売っていいんかな?
524SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:49:00.42 ID:1hQQrYcd
アビリティ回復系来なかったか
まぁ実際のところ難しいか

>>520
ヒルは AGI 向きの能力なのか
525SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:50:32.15 ID:R71I0loe
ビクビクしながら洞窟11Fまでを繰り返してたんだが
試しに12Fいかせてみたら1Tキルしてて吹いた
そして洋館うめぇ
526SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:04:31.48 ID:cg9vqNbS
>>515
首の上に乗っているものは飾りか?
馬鹿は帰れよ
527SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:15:21.35 ID:Wmvqq0Au
鈍重ATK 型のヒルlv3なかなか発動しないなーと思ったら
AGI型が敵を速攻殲滅するせいで攻撃する機会がなかったでござる
528SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:16:28.01 ID:gGEobcZL
ヒルはSTR単騎に使う
529SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:17:51.06 ID:rfoaze9E
>>526
何がそんなに気に入らないんだお前は
530SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:23:33.55 ID:uAwKYFxH
思考能力0な人間からの質問が続くとイライラする気持ちは分からんでもないがな
531SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:31:29.85 ID:UvXnQ42D
攻略に関係ない質問なんかは雑談スレに誘導して
雑談・初心者質問スレとして有効活用しようぜ
532SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:36:07.67 ID:C3zrfKfZ
よしまかせろ
で、どこから誘導してくればいいんだ?
533SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:39:21.09 ID:1hQQrYcd
せめて○○には□□と△△のどっちが役に立つ?とか
そういった質問されんと回答者も困るというか答えられんだろうに
534SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:48:14.71 ID:gOn7VaFo
放っておきゃいいのに。
変に煽るから荒れるんだよ。
535SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:49:10.83 ID:n7y/FX4x
ウルトラマン出番だぞ
536SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:54:57.36 ID:ZTqhD6wA
                    /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
537SIM無しさん:2012/02/13(月) 18:03:31.19 ID:vS4kQ5kK
モバイル系の板って
スルースキルない奴
多くね?
538SIM無しさん:2012/02/13(月) 18:06:30.69 ID:ZTqhD6wA


多くね?

洋館の先行取れるAGIって20ぐらいか?
今作は敵レベルあるから必要AGI見るのむずかしそうだな
539SIM無しさん:2012/02/13(月) 19:22:53.07 ID:O0uMbABx
19でも大グモやムーブトーチのLv9に先制とられてたから洋館はもっと必要だと思う
540SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:41:38.62 ID:CixEimKk
武器:全種防御↑Lv2 防具:全種防御↑Lv2
武器:無し        防具:全種防御↑Lv2

とりあえずこれでL5の奴を洋館サンドバッグさせてみたが、どうもちゃんと重複してるっぽいんだがなぁ
だがHP↑と同じでLv%カット(端数切捨て)だからわかりづらいわ
ちなみに防具を無強化から+5にしたら目に見えてダメが減った

もう序盤はレベルを上げて装備を強化して殴ればいいと思う
541SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:09:33.84 ID:48nL8m7e
また自治厨が暴れてんの?
542SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:56:35.36 ID:LLbtgZRV
ぎゃああああああああ
ミスって一人置いてきぼりにして出かけちゃったあああああ

「帰ってこい」命令が欲しい・・・
543SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:58:51.40 ID:pMHIV/q7
別れるときのポイントがいっぱい欲しいから1Fづつ進む慎重派になってしまった。
前作なんて最初に数階登って楽そうに感じたら速攻最深部手前まで行ったりしてたのに。
544SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:59:36.14 ID:ZTqhD6wA
AGI20でフェアリーと上級使い魔とボスには先制取られた
545SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:08:04.17 ID:9m8W0QXM
>>543
腹心お勧め
546SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:27:57.02 ID:sCJl9PfX
>>508>>511の件
装備が+15防壁(Lv4)の革鎧でステは固定
同条件の被弾を一回ずつしか確認していないが
誤差って言うには幅がでか過ぎ。

・インプLv11
Lv7→43
Lv8→37
Lv9→25

・低級使い魔Lv12
Lv8→42
Lv9→32

レベル補正がはんぱない事は良くわかった
547SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:30:31.30 ID:ZTqhD6wA
>>546
検証乙
548SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:34:12.73 ID:pMHIV/q7
ところでカタクナールの成功確率って何%程度なんだい?
549SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:42:17.51 ID:ZTqhD6wA
>>548
>>177らしいよ
550SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:53:05.37 ID:hlQBGl75
宝探し付けてとりあえずいろいろダンジョン潜ってみた

総探索時間 485分、内宝物庫 0回
(敵以外の)イベント総数 61回、内宝箱 28回

・敵以外のイベントの内、約45%が宝箱
・約17分に1個(1時間に約3.4個)宝箱を発見


個人的にはまあまあ効果を実感できたけど、比較対象がないから何とも言えない
誰か宝探し無し時のデータ取ってみてくれると嬉しいです

宝物庫の時のデータは除いたけど、20分で7個だった
増えてる・・・のか?
551SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:58:24.38 ID:pMHIV/q7
上にすでにあったとはこれは失礼した!
552SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:59:01.23 ID:v7DL6S5f
各3回ずつだが崩落の洞窟12階まで行って手に入れたアイテムの数を調べた
括弧内は宝箱を見つけた回数

宝探し無し 25(7)宝物庫0 19(13)宝物庫0 13(8)宝物庫0

宝探し有り 35(26)宝物庫1 34(24)宝物庫1 18(12)宝物庫0


553SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:59:19.42 ID:K/4JkuCl
>>524
str特化に付けてたけど全然攻撃回って来ないからAGI特化に付けました
効果の程は知らんw
554SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:32:13.54 ID:BCnio8xs
3人ともクビにしたら、ゼロの砂時計3個だった。
共にレベル16、1000。契約期間無限
マスターキーは、契約期間満了が条件ぽいな。
555SIM無しさん:2012/02/14(火) 00:29:50.86 ID:dLS4Kjcm
>>552
宝物庫もそうだが、宝物庫なしでも宝箱の数は増えてるみたいだなぁ
それはどちらも単騎で行ったのかい?
556SIM無しさん:2012/02/14(火) 01:15:00.94 ID:vCeZMLi9
>>555
宝探し持ちが一人いる3人PTと宝探し持ちが一人もいない3人PT
端末2つでやってる
557SIM無しさん:2012/02/14(火) 06:48:11.16 ID:qfd47uLD
>>539
は?20って言ってんだろ
ぶちころすぞ
もっと必要って例え1でも上回らば先制とれるのに何がもっととかわかるの?しねよ
558SIM無しさん:2012/02/14(火) 06:51:28.01 ID:3s8sZO7l
清々しい朝ですね
559SIM無しさん:2012/02/14(火) 06:54:56.28 ID:O+jfBMu+
>>557何コイツくせえ
雑魚は引っ込んでな
560SIM無しさん:2012/02/14(火) 07:02:58.72 ID:3s8sZO7l
561SIM無しさん:2012/02/14(火) 07:15:14.14 ID:IoFbSPRh
>>557
通報しました。
562SIM無しさん:2012/02/14(火) 07:35:23.54 ID:5JWlHgtF
鍛錬6時間に3人突っ込んだはずだったのに、一人だけ1時間で帰ってきてた火曜日の朝
563SIM無しさん:2012/02/14(火) 10:12:34.57 ID:jOk+hOyg
無限雇用したはずのキャラがいきなり使えなくなってた

あれ?確かにほか二人と一緒に無限雇用したと思ってたのに
勘違いか
564SIM無しさん:2012/02/14(火) 10:34:19.13 ID:b6P8zupg
565SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:45:39.22 ID:qfd47uLD
は?だからなんだ
20.21.22.23.24.25.26
これがもっとか?
あ?もっとって30位からのことなんだけど語学勉強してこいよ
放置して時間節約してるのにこんなとこまできてアホ?
キモオタって一言おおいんだよな
すみませんっていっとけばいいのによ
566SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:51:05.23 ID:Ug9hTjFE
もっとって+10のことだったのか、勉強になったわ
567SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:01:08.14 ID:O+jfBMu+
日常で何か悩みがあってイライラしてるんだろう  暖かい目で見守っていこう。。

ところで訓練で三人共金液出た  うれしい
568SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:03:09.35 ID:+pRDdB8S
誤爆かと思うくらいの基地外ぶり
569SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:09:58.32 ID:Ya6aELch
商人装備って洞窟以降から出るのか…
これで完全宝探し要員が出来上がった!
570SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:10:19.88 ID:W0TCeMJ8
飽きた
571SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:13:36.65 ID:squv/kRX
気が短い人に雇われてる戦士達は、きっと酷い目にあってるんだろうなぁとか妄想しちゃう><
572SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:16:04.35 ID:I86yXFSW
Agi20にAgi↑Lv4装備で魔女Lv14には先制出来る

Agi↑Lv4の効果はAgi15のキャラより
Agi10+Agi↑Lv4のキャラの方が先に行動したので5以上+されてる

正確な敵のAgiは
Agi一個ずつ上げて確認するしかないね
Agi↑の効果もちゃんと調べたいなぁ…
573SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:16:16.14 ID:qfd47uLD
>>566
ちがう
この場合は+10ともっとが同じ色ってこと
お前ら共感覚もってないの?
語学もできない数学もできない
共感覚もない
出来るのは放置ゲーだけ
それもまともに検証出来ないんじゃ話してる意味ないは
死んでろ ここは俺が管理するわ
574SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:17:56.04 ID:qfd47uLD
>>572
は?なんでそんな装備つけるの?
しかも、lv4なんか出ないしww
ほら吹きもいい加減にしろぶっ殺してやろか
575SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:24:46.27 ID:E7KwkCrd
突然このスレ臭くなったな
576SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:25:18.27 ID:cKwjoLuc
そろそろウルトラマン過労死するぞ
577SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:27:41.98 ID:gt4Z7H55
>>574
同レベル同能力合成してみようか

ところで最高級合成してる人いる?
ベースの木鎧150に最高級Lv2で450だったけど
元値*(Lv+1)なら合成しつつ元値高いのに移し変えて金稼げそう
578SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:28:40.56 ID:dtkP4mmT
暴れてんのは一人だろ
しかしアプデまで暇だ
579SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:29:21.90 ID:Ya6aELch
叩かれまくったから釣り臭く見せてるんだろうけど
叩かれたのは素のお前なんだよ…痛々しいからやめろよ
580SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:31:30.44 ID:O+jfBMu+
>>578もはや魔女ボスが雑魚だからな あまり育てすぎると次のダンジョンがヌルくなりそうで怖い
581SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:33:44.66 ID:q3KgMwuC
解雇しないでひたすらレベルあげアイテム集めしてんの?
582SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:34:37.03 ID:amLSrMzK
随分合理的な思考をお持ちのようだ
そんな頭の良い人なら、イライラしてまでここにいることは無いと、すぐに気づくだろうよ
583SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:36:47.63 ID:I86yXFSW
>>577
高級は元の装備もレベル関係なく+100WPだったから
最高級も+300WP固定じゃないか?
584SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:37:00.26 ID:ccmQopaQ
無関心lv5つけてたのに初戦で散ったぁぁぁぁあああああ!!!!
585SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:37:20.67 ID:+pRDdB8S
解雇ゲーなんだから飽きてきたら解雇しろよ
586SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:39:05.27 ID:O+jfBMu+
>>581愛着がわいちゃってね whipperレベは5で止めてる
アビリティも皆の反応見る限りもそこまでのもんじゃなさそうだし
四人目が実装されたら解雇してまた一から全員スタートさせるつもり
A型だからなのか全員そろってないと気がすまん
587SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:41:47.89 ID:9jNpWRI2
高級を合成するのと銀液と装備それぞれ売った額同じくらいじゃないの?
588SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:43:23.96 ID:YYky7xun
ステLvうp作業してたら銀液足らんし、高級につぎ込むのはちょいきついな
589SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:44:23.87 ID:7+v6V2kC
>>574
LV3同士を合成すればLV4になるんだが?
590SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:50:49.21 ID:7Gw6BhS5
>>583
ありがとう
だけど一応最高級Lv9目指してみる
591SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:52:19.08 ID:QIcDTLWf
>>580
魔女ボス雑魚っていわれてるけど俺のパーティーだと結構やばいんだぜ
回復の泉が序盤に一回しか出ないと下手すると詰む
592SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:56:06.94 ID:KLw7jQ61
レベルが上がればAGIでもINTでも単独で倒せるようになるよ

なんて油断してたら毒の連続と回復一度も出なくてやられたけど。
593SIM無しさん:2012/02/14(火) 14:00:58.18 ID:wZmOGuHa
>>586
そうだよね、初めからのキャラだと愛着わくよ

http://i.imgur.com/1gkEX.jpg
そんなんでやってたら、訓練の虫となりました
594SIM無しさん:2012/02/14(火) 14:05:25.14 ID:O+jfBMu+
>>593ちょw 育てすぎワロタ 俺の場合は二代目に愛着わいたからまだ40すらいってないわ

そのレベルだと相当訓練所送ってるな  
595SIM無しさん:2012/02/14(火) 14:40:52.32 ID:b6P8zupg
5pアビリティ以外に魅力を感じないなぁ
15万貯めるまで単騎洞窟ループ
596SIM無しさん:2012/02/14(火) 14:55:31.27 ID:IjAEdDrP
>>595
この先どんな武器が出るか分かんないし、むしろオールマイティーに使えるアビリティの方が今は良いと俺は思うけどね
15万ってことは∞だろ?なら尚更作り直すことになったらダメージでかいし
597SIM無しさん:2012/02/14(火) 15:05:18.65 ID:+pRDdB8S
>>596
武器が出揃うまで待ってキャラ作り直す方が遥かに大変だと思うが
598SIM無しさん:2012/02/14(火) 15:05:26.49 ID:q3KgMwuC
単騎でいつもそこそこHP残して魔女倒してたのに毒薬と泉の出なさではじめて死んだ
1000→250とかオワタ
599SIM無しさん:2012/02/14(火) 15:10:28.15 ID:KT4gbM4q
次のダンジョン来てアイテム少し取ってからメンバー入れ替えしよう。
600SIM無しさん:2012/02/14(火) 15:35:24.29 ID:rvVhy0uk
ヒルがもうちょっと発動してくれればなぁ
Lv3皆に付けてるけど発動率10%、与ダメの20%吸収ってとこか
601SIM無しさん:2012/02/14(火) 15:40:19.25 ID:+pRDdB8S
ヒルは5以上に育てんと
602SIM無しさん:2012/02/14(火) 15:47:49.56 ID:WY3jstAi
落石ダメージってどのパラメータに依存してる?
なんか一人だけ20とか喰らいまくるやつがいる
603SIM無しさん:2012/02/14(火) 16:27:17.23 ID:1gC+sV5Q
今作ってABあって1だけ抽出とかできないの?
604SIM無しさん:2012/02/14(火) 19:17:36.11 ID:3rqyNxRf
これ、おもしろいですね
605SIM無しさん:2012/02/14(火) 20:41:31.62 ID:Y6iiFzPm
>>601
5以上とか素材集まんねーっす
606SIM無しさん:2012/02/14(火) 21:19:11.95 ID:dLS4Kjcm
解析したほうが確実なんだがそんな能力がないので自力でAGI↑Lv1〜3の効果を調べてみた。
仮定はLv1で1上昇、Lv2で2上昇、Lv3で3上昇。
やり方はスキルで増やした時のダメージと成長ボーナスで増やした時のダメージを比較。
使ったキャラはLv36 STR55 INT15 AGI40 LUK12で
使った装備は無印ロングボウ・無印ウッドアーマー・銀の指輪(無印・AGI↑Lv1〜3)
攻撃対象は崩落の洞窟1階・2階にいる大グモLv8にした(個人的に+5くないが欲しかったので)
ログを見る限りダメージのバラつきは1しかないので、試行回数は1回のみ
ただし1回でデータが集まらなかった場合は集まるまでやった
それと泉で敏捷が上がった場合、以降のデータは記録しないようにした

・無印銀の指輪でのダメージ  49〜50
・AGI↑Lv1銀の指輪でのダメージ  50〜51
・AGI↑Lv2銀の指輪でのダメージ  53〜54
・AGI↑Lv3銀の指輪でのダメージ  54〜55

・AGI 41&無印銀の指輪でのダメージ  50〜51
・AGI 42&無印銀の指輪でのダメージ  51〜52
・AGI 43&無印銀の指輪でのダメージ  53〜54

結果から言えることは、AGI↑Lv1でAGIは1上昇、Lv2で3上昇だろうか


ついでに金の指輪についてるAGI↑↑Lv1とLv2についても調べてみた(Lv3は持ってない)
もちろんステータスは成長ボーナスを振る前のもの

・無印金の指輪でのダメージ  49〜50
・AGI↑↑Lv1金の指輪でのダメージ  53〜54
・AGI↑↑Lv2金の指輪でのダメージ  57〜58

無印ではダメージが銀と変わらないことを確認したので単純に上のデータと比較すると
AGI↑↑Lv1はAGIが2上昇していて、AGI↑↑Lv2はAGI↑Lv3よりもダメージが高いようだ

成長ボーナスをもっと溜めておけば良かったと後悔したが時既に遅し
単純にステを1上げるごとにダメージが1増えてるわけでもなさそうなので
小数点以下の計算がされてそうで怖い
607SIM無しさん:2012/02/14(火) 21:21:46.39 ID:dtkP4mmT
アプデまで暇だから各レベルごとに武器作ろ
合成ロックとかあると便利かなー
608SIM無しさん:2012/02/14(火) 21:28:26.54 ID:xAh9qnh6
HP+の集計取って考察まとめてみた
・上昇値は固定と思われる
・それぞれのレベルで
↑1=+1
↑2=+3
↑3=+4
↑4=+6

↑↑1=+3
↑↑2=+6 となる

他の能力も同じなら↑2=↑↑1,↑4=↑↑2と考えられる。
また、↑2を2つ付けたら+6になったので、能力は重複する。

以上、考察終わり。参考になるかしら。
609SIM無しさん:2012/02/14(火) 21:37:30.80 ID:lpEhGWtb
解析班おつです
↑と↑↑が違うのが面倒だな
610SIM無しさん:2012/02/14(火) 21:44:34.65 ID:xAh9qnh6
>>606
検証お疲れ様です。
どうもHPもステータスも同じ固定値で上がってるみたいですね。
>AGI↑↑Lv2はAGI↑Lv3よりもダメージが高いようだ
↑↑Lv2=↑Lv4となるHP+での結果とも一致します。

ところで、標的↑付けた2人より何も付けてないAGI型さんが狙われるのはなぜだ……ナチュラルに注目されるアイドルなのかそうなのか。
611SIM無しさん:2012/02/14(火) 21:50:10.69 ID:I86yXFSW
検証おつかれです

同Agiキャラ作って確認しようかと
新キャラ作ったが必要なさそうね
敵Agiの検証用にするかな

しかし魔女1Fループで育ててるが
二回連続オアシスで敵がでない…
612SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:05:27.78 ID:ba+H4dgz
外套と革鎧、何か違う?
613SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:13:18.93 ID:gt4Z7H55
>>612
革鎧はダサいけど外套はエロい
614SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:47:37.86 ID:/3KnL3Ro
しかし新しいダンジョンが出ないままひたすらLVアップしてると
次の次ダンジョンくらいまでは余裕で突破できるだろうなあ
まさか適性14の次が30とかにはならないだろうし
615SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:49:41.09 ID:UzCUFajz
レベル補正が強すぎるよなぁ
アイテムを強化する楽しみが薄い
616SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:55:06.11 ID:u8ukew09
わかる。考えてパラ振る意味も無いように感じる。
617SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:09:43.50 ID:bWOwLsBG
STRINTAGI全部40にしたら後は装備でどうにでもなりそうだな
618SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:28:51.85 ID:LGAHElIa
前作と比べてダンジョンはまだ半分程度の数しかなくてレベル先にガンガンあげといてそりゃねーだろw
619SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:35:42.37 ID:9Su151N0
1Lvあがる毎に10弱も被ダメが下がれば
レベルを上げて物理で殴れが成立しちゃうのは仕方ない
620SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:40:54.29 ID:YPK9K/hN
解雇ゲーだし、レベルを効率的に上げる為に強化するって感じじゃね
実際+10に主要ステつけとけばいい感じに効率上がるからなー
621SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:44:49.29 ID:5ftgnZYl
解雇せず高レベルでも進められるし、解雇&装備ドーピングでも進められる、好きなやり方を選べるいいバランスだと思う

解雇しないとwhipper Lvが上がりにくいから、そこで無期限高レベルと解雇育成の違いが生まれるのかもよ
622SIM無しさん:2012/02/15(水) 01:21:54.50 ID:hMHpMjJ/
無期限雇用のデメリットがなさすぎるのがアレなくらいかな
かといって無期限ないと先に進みにくいし難しいな
623SIM無しさん:2012/02/15(水) 01:28:39.91 ID:bWOwLsBG
前作は千手討伐が最終目標の人が多かったと思うが
今作はどういった感じで最終目標的な要素を盛り込むだろうかねぇ
手引きにある「異世界への扉」がどう関係してくるのか楽しみだ
扉の向こうの世界で、向こう専用の冒険者を雇って更に冒険とかだったら更に楽しめるな
コッチと向こうで難易度に差つけてライトとヘビーの住み分けってな
624SIM無しさん:2012/02/15(水) 01:30:00.67 ID:PqUIPM9W
レベル補正なくして装備のレベル制限とっぱらえばいいと思うんだが
前のWhipperがそうだったように
625SIM無しさん:2012/02/15(水) 01:31:17.03 ID:5u1pGmkw
今んとこ特に文句ない派
626SIM無しさん:2012/02/15(水) 01:31:35.30 ID:fN9qQxdE
パワーみなぎる千手さんが群れで出てきます。
627SIM無しさん:2012/02/15(水) 01:40:13.72 ID:t57ytITV
このままだと
レベルを上げて跳び道具で叩け
ってゲームになる予感

STR 物理火力 物理防御 HP大
INT 魔法火力 魔法防御 HP小
AGI 遠距火力 遠距防御 HP中 先制

おまけにダメ軽減がレベル補正>ステ補正、なので極AGI無双すぎる
HPも最低のINT型とは何だったのか…
628SIM無しさん:2012/02/15(水) 01:40:44.94 ID:N6doY1Pi
死人が出ても「まだ余裕があるようだ」とか、
こいつらどんだけ危機感無いんだよ
629SIM無しさん:2012/02/15(水) 01:51:35.93 ID:3WMqVfCF
予想なんだけど INTの特権って高火力武器が早めに出る事だったりしないかな
今全員レベル35でそれぞれ極振りだけど魔扇持ってるINTが一番使えるし
先制は全員取れるし逆にAGIが足引っ張ってんよー

ま  これからだよな
630SIM無しさん:2012/02/15(水) 01:54:50.46 ID:v9q3ClBq
最初は脳筋ダンジョンで次が素早さダンジョンだから、次回のアプデで遠隔無効、
AGI100でも先制とれない、とかそういう敵がわんさか出てくるんだろ。
631SIM無しさん:2012/02/15(水) 02:28:12.63 ID:Bpg0FeYh
どうせLUK特化キャラには光が当たらないのさ・・・
632SIM無しさん:2012/02/15(水) 02:40:29.26 ID:t57ytITV
前作もLUK空気だったしな…
B能力のヒルのHP吸収みたいな確率発動増やしてその確率をLUK依存にしたりすれば輝くかもしれない
633SIM無しさん:2012/02/15(水) 03:01:36.65 ID:8oZE2erk
前作の運は素材集めにお世話になったが今作はどうかな
単能力抽出が出来ない現状だと無いほうがマシって事態もあるかも
634SIM無しさん:2012/02/15(水) 03:09:24.41 ID:ZCSt7e2i
A能力のステータス↑ってLvを上げきったら↑↑にランク上がったりするかな?
635SIM無しさん:2012/02/15(水) 03:12:13.98 ID:LGAHElIa
アゲアゲになる!
636SIM無しさん:2012/02/15(水) 06:05:32.07 ID:WeDkZbXe
実装状態に応じてレベル上限つけとけばよかったと思う
今だとレベル15位が上限な気がする
637SIM無しさん:2012/02/15(水) 07:19:08.99 ID:ltn+eizs
∞契約のキャラがどこまでも育つからバランス崩壊してるけど、今だと
7日でLV20
14日でLV15
∞日でLvp10
くらいで制限があれば今のシステムが生きてくると思う
638SIM無しさん:2012/02/15(水) 07:29:54.25 ID:NRhBqi2O
期限付きは経験値ボーナス有り のほうがいいんじゃね
制限かけるのはプレイスタイル狭めるだけだし
639SIM無しさん:2012/02/15(水) 09:00:34.74 ID:1r+v/QB7
二つの能力からAだけ抽出って出来ないの?
640SIM無しさん:2012/02/15(水) 09:10:01.94 ID:u5O/pb/+
期限付きはステ上げのWPが安いってとこでバランスを取ったんだろうな
雇用時にAGI50とか振った猛者はいないのか?
641SIM無しさん:2012/02/15(水) 09:16:52.06 ID:2Blx18o4
たしかINTに全財産を注ぎ込んだ猛者がいたよね
642SIM無しさん:2012/02/15(水) 09:58:01.21 ID:YPK9K/hN
近接遠隔無効タイプが出てきたら一人勝ちだろうよ
643SIM無しさん:2012/02/15(水) 10:10:22.12 ID:N6doY1Pi
慎重使えない、全員宝探しでいいわ

http://i.imgur.com/END3a.jpg
http://i.imgur.com/cImHV.jpg
644SIM無しさん:2012/02/15(水) 10:14:32.45 ID:NRhBqi2O
宝探しも微妙
特化系安定かな
645SIM無しさん:2012/02/15(水) 10:36:18.90 ID:CX3sCiJM
>>643
戦利品が無くなるのはいただけないな
646SIM無しさん:2012/02/15(水) 10:48:29.47 ID:QUeQoaqE
忍者が至高
647SIM無しさん:2012/02/15(水) 11:15:50.97 ID:ZRc5LmT7
宝探し微妙かな?体感できるほど差がある気がするけど…
まぁボスドロップしか狙わないってんなら不用か
648SIM無しさん:2012/02/15(水) 11:42:25.13 ID:tiqe5elW
武器が何で安定するかわからないから特化もまだつけられないしなー
649SIM無しさん:2012/02/15(水) 12:37:10.56 ID:etu2xzQ/
別れたらマスターキーですたー

http://imgur.com/an2PT.jpg
http://imgur.com/jgalX.jpg
650SIM無しさん:2012/02/15(水) 14:08:28.19 ID:NteYcIJg
>>648
護衛役に一人∞で罠感知or宝探し
解雇要員に二人期限付き雇用で現ver最強武器に合わせた武器アビ
∞は後々まで安定して使え、武器特化はどうせ解雇するのでどんな武器が出ても作り直す時にアビ付け直せば良い
どちらも腐らない良い手だと思うんだがどう?
651SIM無しさん:2012/02/15(水) 15:00:35.38 ID:Iip3iQUQ
このアプリ、sd移動できないのな
652SIM無しさん:2012/02/15(水) 15:15:48.60 ID:4Ee70Yt6
アプデで全再雇用したのがやっとレベル10で崩落12階安定
また再雇用は面倒なんで今の∞3人を基本に期限付きは4人目以降
例えアビリティが増えてもアプデが一段落するまで様子見が良い気がしてきた
653 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/15(水) 15:26:44.65 ID:Cc0DzZlR
前々からちょいちょいいたけど
四人目以降の雇用がくるのを当然のことのように話す意味が分からない
654SIM無しさん:2012/02/15(水) 15:31:33.60 ID:8s1I4Eh1
whip.lv上昇に伴って雇用人数が増える仕様で1人ずつクエストに出せるようになってるし、今後のver.upで4人目以降も雇用できるようになると思うのは割と自然じゃないかね
まぁ作者さん次第だけどな
655SIM無しさん:2012/02/15(水) 15:38:51.52 ID:tiqe5elW
>>650
それが一番良さそうな感じだな
ダンジョン出たら先にアイテム集めてそれでやってみるわ
656SIM無しさん:2012/02/15(水) 15:40:44.98 ID:miWQpeQw
確かにダンジョン毎に制限人数あるっぽいし
UNIT欄はあと2人ぐらい入りそうだけど…
READY欄は3人以上表示するスペースが無いんだよな
657SIM無しさん:2012/02/15(水) 15:44:01.54 ID:1lE+tbhB
個人的にはあんまり人数増えて欲しくないなぁ

大人数になると手分けしてアイテム集めるだけの大味なゲームに
なっちゃいそうな気がする
三人くらいが色んな意味でちょうど良い
658SIM無しさん:2012/02/15(水) 15:50:35.76 ID:nwvY4X+8
星の組成液の入手条件を教えてくれ
∞雇用じゃないのは分かるが…
659SIM無しさん:2012/02/15(水) 15:54:47.17 ID:BwHLRxku
>656
それ、単純に端末の画面サイズ依存でしょ。
うちのGalaxy Sだとユニット画面は一人くらいしか余裕ないし、
Galaxy Tabだと三人くらい入りそうだ。

660SIM無しさん:2012/02/15(水) 15:57:15.03 ID:4Ee70Yt6
でも3人だと中盤程度と思われる現状で○○無効のボスがいる事を考えると
終盤に○○以外効かないボスとか○○無効のザコとかが出てくる事も予想出来る
そうなるとバランス以外は3人パーティーの意味がなくならね?

4〜5人雇えれば例えば期限付きもダンジョンごとに○○特化にさせて生きると思うんだが
661SIM無しさん:2012/02/15(水) 15:59:34.19 ID:gtU2nLxY
ユニット画面の空きを見ると最低でも五人になりそうな気がするな
それと個人的には10〜20人ぐらいを次々とダンジョンに送り込みたい気分
662SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:05:07.75 ID:/lZAwWw0
さすがにやることが無くなった
http://www.imgur.com/GTqat.jpg
663SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:09:14.65 ID:8s1I4Eh1
5人パーティーで全力で行かないと踏破できないクエストとか来たら結構楽しみだけどな俺は
664SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:24:38.96 ID:fgH6x2k/
>>662解雇しない組はみんなそんな状態だろうな
てかユニット画像変えない人以外と多いな
665SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:37:35.87 ID:LGAHElIa
作者が有料販売したいなーみたいなこと言ってるけどどうなるんだろうね。
大規模なアップデートというかこれ以降遊びたかったら有料版プレイしてね!みたいな感じになるのかね?
99円なら払ってやらんでもない。
666SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:39:32.39 ID:t57ytITV
完成度によるとしか
今のにちょっと毛生やしたぐらいなら100円でもやる人少なそう
667SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:58:37.84 ID:nbVdWvd/
未だに連打バグ使えるから経験値稼ぎで4人雇った事ある。
待機してるキャラが3人以上になるとダメだから、最初に1人送り出して残り一人と新規に雇った二人をダンジョンへ。それで経験値稼ぎ。
5人雇うと待機状態が三人超えるから送り出せなかった。
でも今後のバージョンアップで増えるだろうなとは思った。
668SIM無しさん:2012/02/15(水) 17:16:45.26 ID:e2oM74us
金が10円とかなら買うかもw
669SIM無しさん:2012/02/15(水) 17:40:33.67 ID:8oZE2erk
忘れてたが前作の更新と引き継ぎは無かった事になったの?
それならそれで構わないんだけどさ
670SIM無しさん:2012/02/15(水) 18:38:19.61 ID:ltn+eizs
グラフィッカーみたいな人にアイコンとか背景デザイン頼めば
デザイン次第で500〜1000円くらいで売れると思う
DSLITEとかでグラフィック書きますみたいな人を使ってみるのも手かと思う
671SIM無しさん:2012/02/15(水) 18:43:55.96 ID:nbVdWvd/
甘く見すぎだろ。スマホのゲームは無料で出して口コミでユーザー増やして広告収入狙った方が利益でる世界。
広告解除と機能アップ版を出すとかした方がマシ。この手のゲームで300円以上は売れない。
672SIM無しさん:2012/02/15(水) 18:45:10.19 ID:ZRc5LmT7
有料化しても買う人は多いだろうね
500円以上は厳しい気がするが…例えグラを改善したとしても
673SIM無しさん:2012/02/15(水) 18:45:38.46 ID:1lE+tbhB
>>670
それはない
674SIM無しさん:2012/02/15(水) 18:47:49.18 ID:NteYcIJg
>>670
放置ゲーにそんな背景やらに力入れても意味ないだろ
現状で十分だと思う
675SIM無しさん:2012/02/15(水) 18:59:25.23 ID:g2oqXzXO
広告無しとかそういうのはどうでもいいからアプリ作者にカンパ送りやすいシステムをだな
676SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:02:04.25 ID:t57ytITV
広告でいいじゃん
売り切りより広告のが儲かるし
677SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:03:43.67 ID:1lE+tbhB
自分も前作と同じで広告が一番だと思う
内容に関わらず個人の作ったゲームが売れる値段なんて300円前後が関の山
678SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:53:19.15 ID:fgH6x2k/
タダだからこそこの作り込みが素晴らしい物に感じるワケで
100円にでもなったら一気にやる気ゼロだわ  値段じゃなく購入手続き自体めんどい
679SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:00:30.17 ID:TCk+D8BV
キャリア決済ならタップするだけだが まぁ有料になったとして買う奴は買うし買わない奴は買わん 其れだけの事
680SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:09:43.53 ID:mEdxTJ2k
ゲームそのものを買うのは100円でも抵抗あるけど
GREEかMobageにこのアプリがあって、金の液とかマスターキーが課金アイテムになってたら
相当買う奴多いだろうな
681SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:19:00.06 ID:fgH6x2k/
あそこは親の金で課金してるガキか本物のアホしかいないからこぞってハマリそうだな。  あーアホには合成難しいかな。。
682SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:23:12.78 ID:Bpg0FeYh
合成が難しくて意味分かりません ★☆☆☆☆
683SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:27:50.64 ID:ZRc5LmT7
アホには難しい合成ってこのゲームにあったかな…
684SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:37:43.74 ID:Ka9XWJpf
Lv1とLv2を合成したのにLv3になりませを(>_<)
685SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:39:09.77 ID:CR7VM20e
他人に誇示して自己顕示欲刺激できなきゃアイテムなんて売れんよ。
このゲームは広告収益狙うのがベストだろう。
686SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:52:13.51 ID:Bpg0FeYh
Xを4連発で失敗とかもうどうすればいいのかわからない・・・
687SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:54:51.51 ID:5ftgnZYl
つまり育成したキャラで対戦
勝ちぬくとレア装備やレアアビリティ、一週間限定のレアキャラ雇用権ですね
688SIM無しさん:2012/02/15(水) 21:26:53.49 ID:YPK9K/hN
拾った+5にZが成功した時の快感は異常
689SIM無しさん:2012/02/15(水) 21:36:48.23 ID:iP6XSeYT
秘薬うめえ
がぶがぶ(^p^)
690SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:02:22.78 ID:1tEA1ptN
>>684
LV3にしたいならLV2とLV2を掛け合わさないと駄目ですよ
つまり素材と銀液はアホみたいに必要
691SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:03:24.14 ID:t57ytITV
oh...
692SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:03:57.11 ID:1tEA1ptN
ネタにマジレスしてしまった・・・
693SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:06:51.67 ID:D+3DPbjO
あながちネタとも言い難い部分もある
694SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:10:23.09 ID:WeDkZbXe
今はルート分岐もなく一直線の進行の仕方しかないけど
今回は解約システムもあるし
AGI型STR型INT型なんかを想定したルート分岐があってもいいのかな
どれかクリアしたら次のダンジョンが出てくるみたいな
極めたい人はパーティ組み直したりレベルをあげて対応する方法もあるし
695SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:14:00.14 ID:Bpg0FeYh
10回中8回失敗とかもうこれエックスやのうてバツやでマジ
696SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:31:12.99 ID:0wzsAOVs
STR型やINT型とかみてると

VAR型とか言いたくなるな
697SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:34:28.17 ID:nhIKwVzB
○○+2同士を合成したら、+3とかになりますか?
まだ合成できるまでレベルがあがっていないのですか、アイテムを取って置くべきかどうかで悩んでます。
698SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:47:19.78 ID:g2oqXzXO
>>697
↑はゴミだから廃棄
魔女から↑↑が出るからそれに期待しとくべし
699SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:53:43.21 ID:1tEA1ptN
>>697
売却用以外は全部とっとけ
ヒルは売るなよ
700神社・仏閣:2012/02/15(水) 22:55:47.88 ID:0wzsAOVs
神社・仏閣の話しようぜ
お伊勢さんから、京都の寺院なんでもあり

本地垂迹でかたっていきましょう
701SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:56:21.04 ID:0wzsAOVs
>>700
誤爆です・・・orz
702SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:56:40.36 ID:D/BqjUf2
中盤以降は銀の液余るから+付きはとりあえず取っておいて
あとでチマチマ合成していくのが前作からの流れだね
703SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:59:42.11 ID:Bpg0FeYh
>>701
どこの誤爆だよwwww
704SIM無しさん:2012/02/15(水) 23:04:06.37 ID:bYItxMNR
銀液全然足んない
100個くらいほしい
705SIM無しさん:2012/02/15(水) 23:38:31.50 ID:e2oM74us
>>688
Z足らなくならね?
706SIM無しさん:2012/02/15(水) 23:52:06.18 ID:YPK9K/hN
>>705
Z手に入ったら+2以上の無強化に試してダメなら売っての繰り返しだなー
成功後にXx4試して結局ウッドハンマー+14とかいう繋ぎ武器が出来上がったが
707SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:09:37.63 ID:HRfIROFU
ようやくWhip.Lv4になって合成にチャレンジ
何となくやってみたら
素早い防壁の短剣+16が出来た
何でこんな所に運を使ってしまったんだろう・・・
708SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:11:11.42 ID:rkDe5CmO
ギヤンブラーな俺はZ成功したら更につぎ込みたくなる。そしてできあがるゴミ武器・・・。
709SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:11:46.13 ID:LMK5/w4G
「忠誠の〜」が、武器ではAだけど装飾ではBの能力分類になっているような。

それはともかく、「忠誠の〜」は遠隔武器にしかつかないとか、「水鏡の〜」は魔法武器にしかつかない、みたいなルールがあるんだろうか。自分がたまたま、そうなっているだけかも。
710SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:19:29.38 ID:oyUUK+El
>>707
レベル低い間の育成武器になるから大事にするといい
711SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:25:43.70 ID:fcMBxFZg
全種防御lv5がついた武器AとSTRlv6がついた武器Bがあるんだけど
この2つの能力を、何も付いてない武器Cにつける方法ってある?
イマイチ合成の仕方がわからん・・・
712SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:26:56.89 ID:l4bVRzCQ
AとBで銀液してそれを
Cに銀液
713SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:27:47.54 ID:ghn0s2e6
>>711
まず、服を脱ぎます。
714SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:29:38.48 ID:saW8OJAw
畳みます
715SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:29:47.49 ID:mt8nGvTD
>>706
無印なんて使わないよな。俺は何となく5の倍数にしてるわ
716SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:31:25.25 ID:jfR2QtZD
昨日に引き続き今度は攻撃力↑系スキルの検証を行なった
やり方はスキルを付けた時のダメージと武器を強化した時のダメージを比較。
使ったキャラはLv38 STR55 INT15 AGI49 LUK12で
使った装備はロングボウ・ウッドアーマー・金の指輪(それぞれに各種スキルをつける)
攻撃対象は崩落の洞窟1階・2階にいる大グモLv8にした
ログを見る限りダメージのバラつきは1しかないので、試行回数はデータが集まるまでにした
それと泉で敏捷が上がった場合、以降のデータは記録しないようにした
前提として武器・防具・装飾のどれにスキルがついていても攻撃力上昇の幅は同じものとした
検証途中でレベルアップはしていない

・未強化武器(攻撃力:45)&無印防具でのダメージ  62〜63
・未強化武器(攻撃力:45)&攻撃力↑Lv1でのダメージ  63〜64
・未強化武器(攻撃力:45)&攻撃力↑Lv2でのダメージ  65〜66
・未強化武器(攻撃力:45)&攻撃力↑Lv3でのダメージ  66〜67
・未強化武器(攻撃力:45)&攻撃力↑Lv4でのダメージ  67〜68

・未強化武器(攻撃力:45)&攻撃力↑↑Lv1でのダメージ  65〜66
・未強化武器(攻撃力:45)&攻撃力↑↑Lv2でのダメージ  67〜68
・未強化武器(攻撃力:45)&攻撃力↑↑Lv3でのダメージ  71〜72
・未強化武器(攻撃力:45)&攻撃力↑↑Lv4でのダメージ  74〜75

・+1武器(攻撃力:48)&スキル無しのダメージ  64〜65
・+2武器(攻撃力:51)&スキル無しのダメージ  66〜67
・+3武器(攻撃力:54)&スキル無しのダメージ  69〜70
・+4武器(攻撃力:57)&スキル無しのダメージ  71〜72
・+5武器(攻撃力:60)&スキル無しのダメージ  74〜75
・+6武器(攻撃力:63)&スキル無しのダメージ  76〜77
・+7武器(攻撃力:66)&スキル無しのダメージ  79〜80
・+8武器(攻撃力:69)&スキル無しのダメージ  81〜82

・+5武器(攻撃力:60)&攻撃力↑Lv3でのダメージ  79〜80
・+2武器(攻撃力:51)&攻撃力↑↑Lv3でのダメージ  76〜77
・未強化武器(攻撃力:45)&攻撃力↑Lv4&攻撃力↑↑Lv1でのダメージ  71〜72

【結果から予想されること】
攻撃力↑Lv1〜Lv4は攻撃力+2,+4,+6,+8で、↑↑Lv1〜4は攻撃力+4,+8,+12,+16となるようで
複数つけた場合は加算されるようだ
単純に攻撃力が増えるので↑は雇用したてあたりで効果を発揮するかもしれない
↑↑は鍛えると強化値をいくつも補えるので結構な攻撃力の上昇が見込めると思われる
717SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:32:36.65 ID:7COTmDkK
>>716
検証乙でやんす
718SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:52:05.49 ID:TAz3hCuJ
やっと商人とかのスキルが出る辺りまで来れたは

>>716
すげー、おつです
719SIM無しさん:2012/02/16(木) 01:39:03.25 ID:GZNJCRsX
>>716

俺の傭兵たちはトレーニングと称して仮眠を取りまくっているというのに…
720SIM無しさん:2012/02/16(木) 02:18:40.46 ID:k1F3i/jJ
なんか4.03のマーケットに出てこないんだけど、対応してないのかな
721SIM無しさん:2012/02/16(木) 02:49:05.22 ID:Joe2Vyeq
このゲームがモバグリで出ようもんなら銀液が100円とかで買えてしまうのか。
恐ろしい
722SIM無しさん:2012/02/16(木) 02:59:08.69 ID:cOyi/IX+
訓練場の6時間で砂時計と金の組成液持って帰ってきた
皆知ってた?
723SIM無しさん:2012/02/16(木) 03:05:40.48 ID:bC9S8R5x
え、あ、はい
724SIM無しさん:2012/02/16(木) 03:25:14.01 ID:gZhLGiWy
>>722
お、おう
725SIM無しさん:2012/02/16(木) 04:23:42.91 ID:2dnDC5UN
>>720
4.0.3端末に他端末からapk引っ張って
インストールしてプレイしてるが問題なく動いてる
726SIM無しさん:2012/02/16(木) 05:10:52.03 ID:rkDe5CmO
幻魔の扇+5を手にいれたけど怖くて強化できねーw
失敗して砂時計つかっても+5のままなら躊躇しないんだが・・・。
727SIM無しさん:2012/02/16(木) 06:03:29.42 ID:Sv0QM6p6
Xでやればいいんじゃね?
もしくは無印
728SIM無しさん:2012/02/16(木) 06:18:44.14 ID:loX/VlJz
山道に出してみたら初見のオオカミであっさり負けちゃった…そんな弱かったか
729SIM無しさん:2012/02/16(木) 06:37:03.07 ID:Joe2Vyeq
Zが成功するとテンションあがるわー
昔ネトゲでこういう強化に全財産使って勝負かけたりした頃を思い出すわー
+20くらい作ってみてぇなー。Z成功したら後はXで勝負しかけるへたれだから15くらいしかできん
730SIM無しさん:2012/02/16(木) 07:31:17.07 ID:Y327QJ6u
>>729
リネですね。わかります。
731SIM無しさん:2012/02/16(木) 07:43:10.02 ID:a+ZTlMWH
訓練で楽にレベル上がりすぎるな
732SIM無しさん:2012/02/16(木) 08:23:15.08 ID:wCuYnmuI
期間限定キャラを育成するのに
本来やりたい低レベルでは訓練が役に立たない
733SIM無しさん:2012/02/16(木) 08:35:00.44 ID:GUA22CT6
>>716
検証乙であります

攻撃力+で耐性持ち殴ったときって
・(元攻撃力+能力上乗せ)/耐性 か
・(元攻撃力)/耐性+能力上乗せ どっちだろう
体感的には下だと思ってるんだけど…

734SIM無しさん:2012/02/16(木) 08:55:56.37 ID:k1F3i/jJ
>>725
+はsdにムーブできないお
735SIM無しさん:2012/02/16(木) 09:36:04.88 ID:rkDe5CmO
訓練で貰える経験値とレベルアップに必要な計算式で計算してみればわかるけど、
何レベルでも、8時間20分訓練に出せばレベルが一つあがる計算になるんだよな。
レベル30から訓練に効率良く送り続ければ25日でレベル100越える計算。
736SIM無しさん:2012/02/16(木) 10:06:50.11 ID:WgPo0idI
>>735
魔女の洋館で得られる経験値は2650位だから、level28以上なら訓練の方がレベルアップには効率的なのね。
もっとも、アイテム集めが出来ないから、余り意味は無いけど。
737SIM無しさん:2012/02/16(木) 10:34:01.84 ID:Joe2Vyeq
そのうち4人目仲間にできたりできるのかね?
複数PTでダンジョン行きながら一人は金に物を言わせてドーピングされたキャラを
ダンジョンに向かってるキャラと交換するような形のプレイスタイルをやりたい。
3人だと前中後と組んでダンジョン潜りたいんだ
738SIM無しさん:2012/02/16(木) 10:58:01.32 ID:ELqPeizo
大人数になると装備の管理が雑になりそうでイヤだな
739SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:19:00.55 ID:rIG6jeHA
そもそも現状のゲームバランスだと、レベルアップしまくったけどしょぼ装備キャラ100レベルと、
アイテムコツコツ集めたけど精々50レベル、どっちが強いかだ。
多分レベル補正大きいから圧倒的に100レベルの方が強くて、新ダンジョン来ても速攻ソロで潜って強いアイテムゲットして来ると思うんだ。
そうなるとせっせと集めてた攻撃力アゲアゲが、そいつの取ってきた攻撃力アゲアゲアゲの前ではゴミという可哀想なことになるのではないか。
740SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:26:39.04 ID:y91C9L2i
何が強いかで考えるより、どうすれば楽しくプレイ出来るか考えたほうがいいんじゃないか
lvカンストで新ダンジョン潜ってもねぇ…
741SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:52:25.82 ID:8mg3firI
つまり雇用無限を無くせと
742SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:11:14.60 ID:PX+/sV/q
最終的には雑魚敵で
千手(近接) Lv.100 近接無効
千手(遠隔) Lv.100 遠隔無効
千手(魔法) Lv.100 魔法無効
という千手フィーバーなダンジョン。神の領域、全12階、各階1時間。


絶対嫌だw
743SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:13:15.24 ID:VppM+Dhc
最終的にはランダム生成がくるんだろうけど
とりあえず最初はでっしゃろかいな。からだな
744SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:16:08.34 ID:eICGMCQO
十手(近接無効)
百手(近接魔法無効)
千手(近接魔法遠隔無効)
万手(
745SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:55:03.61 ID:kD9iPX8O
>>744
その千手さんどうやって倒すんだよwwwwwwwww
746SIM無しさん:2012/02/16(木) 13:08:12.24 ID:y91C9L2i
お前らどんだけ千手好きなんだよw
747SIM無しさん:2012/02/16(木) 13:36:44.68 ID:rIG6jeHA
千手無効装備で行くと壮絶な殴り合いの末、HPが多い方が勝つ。
ゴミだと思われていたHP↑に光が!!
748SIM無しさん:2012/02/16(木) 14:27:05.84 ID:vKzroop/
始めたばかりで脳筋がウッドスタッフ+5を持って帰ってきた
脱脳筋しろってことかな、、、
749SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:08:01.23 ID:Sv0QM6p6
序盤は脳筋強いからそのままでいいんじゃない?
洞窟辺りから物足りなく感じてくると思うけど
そこらにいく頃には二人か三人でPT組んでると思うからそいつらにつけさせれば良さそう
750SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:11:01.76 ID:ELqPeizo
魔法使いは火力はあるよな
751SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:12:48.76 ID:D85LaxeJ
クエイクドラゴンの討伐数が100を超えたのに
一本も鉄槌落とさねぇ。

武器防具装飾にドロップ Lv5 Lv5 Lv3をつけた二人で
回ってるのに駄目だ。

鉄槌、欲しいぉ。。。
752SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:14:01.24 ID:ELqPeizo
>>751
どんだけ運がないんだw
5回で出たぜ
753SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:14:03.16 ID:OfP1DV70
>>751
俺は一回目で出たよ!

ただの自慢だよ!!
754SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:18:41.25 ID:Sv0QM6p6
>>751
真っ赤にしてやんよ!
出たら出たで強化頑張っちゃって結局手元に一本もなくなるっていうオチが見えるぜ!
ソースは俺
755SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:20:38.96 ID:OsrhjNvM
なんか二回に一回くらい時間変更を検出するんだけどこれはバグか何かでしょうか
756SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:23:13.59 ID:rSFeE0UM
>>751
一部のWhipper+には物欲センサーは搭載済みのようだな。
757SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:26:15.18 ID:D85LaxeJ
う、うらやましくなんか無いんだからねっ

もう洋館に進もうかな。。。
758SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:40:34.45 ID:v/ub1g/D
>>751
63で未だに出ない
お互いに頑張ろう
759SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:11:47.59 ID:SjmF0Fk7
>>751
一回目で出たよ!能力無しだったけど…
760SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:26:40.29 ID:NsfZt0/j
能力いらないから+が欲しいね
つかメイン武器に能力要らなくね?
761SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:34:06.99 ID:ghaTqaH+
2種付きの奴は正味いらんなー
高Lv1種は使いやすいんだが
762SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:37:49.93 ID:Sv0QM6p6
>>760
能力より+つきがいいねー
能力は後付でいつもつけてるかなぁ
装備Lv1のものには装備Lv変動しないように
STRやAGIやINTのみあがるものつけたりしてる
装備Lv10のものにはLv10以下で済むように全種防御つけたりしてるから
下手に何かついてて+がついてると残念って思う

んで今装備Lv20のものを集めてる最中で
それしながら装備Lv10のもので+が高いものが出るのを粘ってたりしてる
763SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:47:20.68 ID:saW8OJAw
いらない能力が付いてたなら金液を使えばいいじゃない
764SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:50:24.15 ID:y91C9L2i
出たなブルジョア!
765SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:13:57.75 ID:8mg3firI
ああ、やっぱり皆もレベル 1,10,20 用の装備を作り分けてるのか
766SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:22:36.69 ID:oyUUK+El
>>751
鉄槌ってそんなレアドロップじゃないだろ…討伐9で4個あるし。
それ入ってないロムなんじゃないの
767SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:30:33.38 ID:y91C9L2i
まさかリアル"俺の持ってるゲームと違う"が見れるとは
768SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:54:54.40 ID:9KZM2DEl
>>764
無印でもないし金液はそれほど貴重でもないでしょ
769SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:06:11.86 ID:vKzroop/
放置ゲーなのに進行状況が気になって更新連打するゲームになってます
770SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:07:44.58 ID:wCuYnmuI
>>765
高能力、高+装備はむしろ低レベル防具で欲しい
今はレベル上がっちゃえばなんでもよくなっちゃうし
771SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:26:25.29 ID:WGtcw0jo
>>770
だな。レベル補正強いから低レベルキャラ用の装備があると解雇直後に重宝するぜ
772SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:29:22.04 ID:eICGMCQO
装備って外せないのかな
持ち替えじゃなくて
773SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:39:04.02 ID:tU/ZKb00
今気付いたんだけど、武具のA、B能力の付加と↑↑具合で売値変わってんのね。全然意識してなかったからわからんかった。
774SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:49:50.35 ID:8mg3firI
>>770
そう思って合成してきたが作り間違った感が
INT 用には力強いを付けるべきだったかもかも…とか
扇欲しい
775SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:17:37.82 ID:ghaTqaH+
あぁ、それにしても液が欲しい・・・!
776SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:18:01.64 ID:wCuYnmuI
今はwhipper+で作ってるけど
ある程度ダンジョンも揃ってバランス調整できたら
whipper1から引継するとある程度
whipポイントもらえるようにするんだよね?
そのときはwhipper2として出してしまって
+からもwhipポイントありにして
しまった方がいいような気がしたり
777SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:19:52.55 ID:bA++ctRc
どこ縦読み?
778SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:37:18.05 ID:1Utks24s
雇用期間は雇用費用じゃなくて必要経験値増えるようにすれば問題なくね
779SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:52:49.15 ID:da8pWBpM
せっかくのスマフォなんだからオンライン対戦とか実装してくれないかな
780SIM無しさん:2012/02/16(木) 20:20:36.94 ID:/Xwbvkn2
早く始めたやつが強いんだから意味ないだろ
781SIM無しさん:2012/02/16(木) 20:33:39.84 ID:slQ8vVXH
バグ使って高レベルな人もいるしβとるときにデータ初期化でいいんじゃ無かろうか
782SIM無しさん:2012/02/16(木) 20:38:42.96 ID:y91C9L2i
通信機能つけたとしても、このゲームじゃアイテム市場ぐらいしか合わない気がする
対戦とか協力はちょっと…
783SIM無しさん:2012/02/16(木) 20:43:43.52 ID:9cHRaVzn
無印と+ってなにが違うの?
新しく始めたいんだけど、無印は無印でぜんぜん現役みたいだし
784SIM無しさん:2012/02/16(木) 20:49:52.20 ID:9KZM2DEl
両方やれば良いじゃん
俺は両方やってるよ

つっても
無印→千手オンライン
+→魔女オンライン
だけどなw
785SIM無しさん:2012/02/16(木) 20:50:19.99 ID:i9j2+2gG
こっちは続編だ
あとシステムも全然違う
786SIM無しさん:2012/02/16(木) 20:56:07.47 ID:9cHRaVzn
あー、別の放置ゲーやってて、もうひとつ始めようかって感じなんだ。流石に三つはな。

無印は更新がないみたいだし、こっちで安定かと思ったんだけど、>>785の言うとおりシステム違うらしいし、
そもそも無印が好きでやってる人ばっかりなんだろうから、いきなり+始めても楽しめるもんかなと。
787SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:05:39.68 ID:oyUUK+El
無印は割とよく出来たポピュラーな放置ゲー
+はパーティ編成等も加わったちょっと無いタイプの放置ゲー
ただし未完成です
788SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:06:36.84 ID:XKw5Ci4H
>>786
俺は+しかやってないよ。
+から始めて、後で無印もやってみたけど、なんだか肌に合わずアンインスコ
結局は嗜好の問題じゃないかな。
789SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:08:04.97 ID:oyUUK+El
無印はAndroid放置ゲーじゃ最高峰じゃないかな
合成の仕組みが分かると結構なスラハクゲーになる。良いよ
790SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:09:20.47 ID:jfR2QtZD
無印は装備依存ゲーだから
装備を集める為の
ダンジョンに潜る為の
装備を鍛える為の
効率を上げる為の
幸運装備集めの為の冒険ができたりして結構楽しめるよ
791SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:15:39.10 ID:9cHRaVzn
やっぱ無印人気高いんだな。
まぁ今やってるのがオーソドックスっぽいやつだし、+やってみるよ。

後々、無印もやるだろうけどね。。。
時間を取らないのが放置ゲーのいいとこなのに、ドツボに嵌っていってる気がするわ。
792SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:18:38.12 ID:7COTmDkK
人によってはリアルタイム監視ゲーになるからな
793SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:22:02.71 ID:vKzroop/
はじめの森終わったから次のところ行ったらボッコボコにされた(;∞;)
794SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:25:37.96 ID:oyUUK+El
>>793
忠誠上げて解雇してウィッパーレベルを上げるんだ
三人まで雇える
795SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:26:38.09 ID:WH1rJv0c
次のアプデは今週だろうか来週だろうか
796SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:46:59.88 ID:WH1rJv0c
4人以降雇えるとバランス崩壊しそうだけど
3人目以降は単独では出せないレベル固定のNPCを雇う形だとバランス崩れにくいかな
797SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:48:19.94 ID:ELqPeizo
∞雇用って一人だけしかできない仕様にすべきじゃね?
798SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:57:37.39 ID:vrPD7uYs
むしろ∞雇用って廃止すべきじゃね?
799SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:10:07.89 ID:jfR2QtZD
雇用数を制限したり廃止したらマッタリプレーヤーが死亡する
絞る方向で調整すると不満がでるから今後実装するもので調整したほうがいいと思う
800SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:12:38.10 ID:Dc0qgDlJ
期間無限雇用は廃止したら駄目だろ・・・後々エグいダンジョン出てくるだろうし
whipperLVでアンロックというのはどうだろうか?
801SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:12:56.50 ID:SQrd5oOp
リアルタイム制限じゃなくて出撃時間でカウントすればいいのにな
そしたらライトプレイヤーも心置きなく遊べる

まあ妄想だけど
802SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:22:31.28 ID:jfR2QtZD
無印で計算しながら進めた人なら分かると思うけど
作者はスキルのレベルとか踏まえて絶妙なところで敵のパラメータとか設定する人だから
先のことについては心配しなくていいんじゃないか
無印だって最初の壁である巨塔までにいくつかダンジョンあったけどサクサク進められたしな
803SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:26:16.75 ID:oyUUK+El
>>802
毎週更新出来ると過信しててLVキャップ忘れてたと思う
作者が数字弄るセンスあるのは同意なので期待してるけど
804SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:46:35.91 ID:bC9S8R5x
アプデが来ないウチに解雇して育てなおすべきか否かで悩み中
アビリティはまだ刮目するようなものではないっぽいけどwhip.Lvも上げたいし…うーん
805SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:59:17.04 ID:Fz9oylkd
思いついたが吉日
806SIM無しさん:2012/02/16(木) 23:18:25.53 ID:OfP1DV70
思いついたか吉田
807SIM無しさん:2012/02/16(木) 23:31:59.99 ID:y91C9L2i
だから島根に砂丘は無ぇって言ってんだろ!
808SIM無しさん:2012/02/17(金) 00:22:50.73 ID:qeiiq7vu
どこの誤爆だよ
809SIM無しさん:2012/02/17(金) 00:26:27.08 ID:L5Ae/XFL
>>808
吉田つながりで鷹の爪団ネタじゃないかね

Bは防御系ばっかなんだがA能力で何つけるか迷うな
集中して振ってるアビリティ伸ばすべきか
810SIM無しさん:2012/02/17(金) 00:30:58.76 ID:iMrsR+Sp
島根にパソコンなんてあるわけ無いじゃん!
811SIM無しさん:2012/02/17(金) 00:40:22.52 ID:2wutdBwe
島根なんかより千手について語ろうぜw
812SIM無しさん:2012/02/17(金) 00:48:18.92 ID:qUuVmR7v
ヘカトンケイルかと思ったが、あれは百手だった
千手観音か?
813SIM無しさん:2012/02/17(金) 01:06:21.35 ID:poAtfOvd
>>812
全作やったことないんだな…
814SIM無しさん:2012/02/17(金) 01:08:13.22 ID:L5Ae/XFL
>>813
まあ別に今作から入っても何もおかしいことはないんだが、まああれだな
815SIM無しさん:2012/02/17(金) 01:24:18.50 ID:2wutdBwe
今作に千手は来るのだろうか・・・。無印では倒せるかなってぐらいでデータ消えたから+でボコりたいぜ!
816SIM無しさん:2012/02/17(金) 01:27:24.16 ID:INtj5sfn
1時間ずっと宝物庫とかうっはwwwwwww
銅鉱石ばっかやん・・・・・
817SIM無しさん:2012/02/17(金) 02:07:52.28 ID:bTvCDy5Q
島根ってなに?
818SIM無しさん:2012/02/17(金) 02:10:19.62 ID:O4yRa81K
>>810
デジモン無印懐かしいなw

千手がラスボスでそれ以上のキャラが裏ボスって展開に期待
819SIM無しさん:2012/02/17(金) 04:14:11.30 ID:ybbo5Fcn
>>805
その言葉に後押しされて全員解雇した
820SIM無しさん:2012/02/17(金) 05:09:02.60 ID:xuToP1pb
>>784
どっちもオフラインゲーだけどな
お前のwhipperどこと通信してんの?
821SIM無しさん:2012/02/17(金) 05:37:46.17 ID:EynauwyJ
>>820
そういう意味のオンラインじゃないだろ
822SIM無しさん:2012/02/17(金) 05:45:56.86 ID:WHZYdR8+
ほんまあほやな
823SIM無しさん:2012/02/17(金) 09:00:55.67 ID:xuToP1pb
他にオンラインにどんな意味あるのか御教示願いますwww
なんかの線の上にでも乗ってるんですか?
824SIM無しさん:2012/02/17(金) 09:00:59.84 ID:06PhJYh2
>>821
そういう意味なのに誤用してるからだろ
825SIM無しさん:2012/02/17(金) 09:01:12.76 ID:BsRHzWbb
千手ピンチ!
826SIM無しさん:2012/02/17(金) 09:08:57.88 ID:DrRpdAQ9
千手パニック
827SIM無しさん:2012/02/17(金) 09:11:04.17 ID:+ZW5+UKq
千手シゴキ
828SIM無しさん:2012/02/17(金) 09:12:58.35 ID:brQQpoFg
on line
アクセントon line

(1) 流れ作業にのって.
(2) 〈機械が〉作動中で.
(3) 【電子計算機】 オンラインで.

(1)の用法なら間違いでも何でもないな
829SIM無しさん:2012/02/17(金) 09:19:23.02 ID:xuToP1pb
>>828
俺英語2だったの思い出した
噛み付いて悪かった…反省はしていぬ…
830SIM無しさん:2012/02/17(金) 09:58:42.42 ID:vKDL67g4
>>829
もういいから黙ってろよ、な?
831SIM無しさん:2012/02/17(金) 10:01:27.90 ID:CFFudY50
レベル補正のおかげでLuck極振りでもいけそうな気がする
832SIM無しさん:2012/02/17(金) 10:30:50.64 ID:5Z4oz/tI
IT用語辞典で調べるべきじゃね、online
833SIM無しさん:2012/02/17(金) 11:27:24.07 ID:tjsUJ6FS
洋館でオアシスに当たると前作以上に笑えるな
4回連続で回復の泉飲んだ後2回連続で毒薬飲んだりしてるんだぜ
834SIM無しさん:2012/02/17(金) 11:49:10.89 ID:vKDL67g4
浜田「この一口に命をかけろ!チキチキきき毒薬〜!」
835SIM無しさん:2012/02/17(金) 13:02:47.81 ID:x85y6whE
新キャラを作って訓練所に送り出したら
6時間かけてもレベル上がってなかった
死ぬの覚悟で魔女につれてった方が早いな
836SIM無しさん:2012/02/17(金) 13:11:55.49 ID:XZaw0+gA
訓練所はレベル1上昇に一律500分かかるからな
低レベルの時は装備整えて山道ランニングするのが一番手っ取り早いよ
837SIM無しさん:2012/02/17(金) 13:17:51.47 ID:WHZYdR8+
は?ボーナスポイントもらえるんだせど?
これって実質一万もらってるのと同じだし大事なんだがw
838SIM無しさん:2012/02/17(金) 13:20:28.67 ID:vKDL67g4
>>837
レベルアップを急ぐことがない無期限ならそうだろうな
839SIM無しさん:2012/02/17(金) 13:27:59.33 ID:ATNEAP4R
細かいボーナスの差よりもレベルそのものと装備のほうが重いんじゃね
840SIM無しさん:2012/02/17(金) 13:32:20.83 ID:H6u2HJ1D
確実にボーナスポイントが入るってんならまだしもそうではないし、
さっさとレベル21位に上げて魔女単機マラソンやったほうが装備もアイテムも金も入るしよくね?
訓練所でそこまで上げようと思ったらどんなに効率的にやっても1週間以上かかるし
841SIM無しさん:2012/02/17(金) 13:35:48.84 ID:b1mUZLZy
訓練所が複数一緒に送り出せるようになって、
経験値が一番レベルが高いものに合わせてもらえるようになったらどうだろうか…?
842SIM無しさん:2012/02/17(金) 13:51:32.97 ID:4hkSXfyB
でも訓練6時間で金液と砂時計のチャンスが

あるけど確率低いし、養殖→解雇で砂時計狙いのが確率高いしドロップも入って得な気がする。
843SIM無しさん:2012/02/17(金) 13:53:52.68 ID:5Z4oz/tI
先週のアプデで新ダンジョンが見送られたレベル上げ作業ゲーにそこまでむきにならなくてもいいんじゃね
844SIM無しさん:2012/02/17(金) 14:37:51.13 ID:H4d109So
魔女3Fをぐるぐるまわしてたら、探索時間ボーナスで金液が出た
845SIM無しさん:2012/02/17(金) 15:22:08.80 ID:Fjor0xcJ
そらよかったな
846SIM無しさん:2012/02/17(金) 16:18:27.79 ID:WHZYdR8+
くそげーだなーアップデートくるまえに極められるとか終わってる
847SIM無しさん:2012/02/17(金) 16:30:09.67 ID:Gkdlj7Fx
そりゃアップデート来なければ追いつくだろうさ
848SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:10:42.45 ID:L4RK8L+3
宝探し∞雇用のキャラクターの画像変更を失敗した
大きめにしなきゃいけないのか
40000返してよ
849SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:15:34.99 ID:0qvGNdFC
レベル上がってもステ振らないできたら50位溜まった。

AGI型にしようと思うけど極振りでいいのかな?
strとかingにいくらか振ったほうがいいのかな?
850SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:32:26.55 ID:9lR5ZMjD
>>849
Luckに全部振ったらイイトオモウヨ
851SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:47:45.09 ID:vKDL67g4
お前らもLUCK極振りの変態作ろうぜ!
852SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:57:26.78 ID:Y2QRFSDq
幸運教一人いるけど、アイテム拾いまくるからすぐ金貯まる
853SIM無しさん:2012/02/17(金) 18:41:19.17 ID:EmaNZxr1
金あんまり無いなぁ。みんないくら位なの?あと時短してるとプレイ時間増えるのかな?
それならスクショ貼れば一発でバレるよね。リリース直後に落としてたらこれくらいの時間だし。
http://i.imgur.com/2B8Cz.jpg
854SIM無しさん:2012/02/17(金) 18:44:47.96 ID:EhkL279p
○○のかけらって、売却専用なんですか?
アプデでなんかきそうなのでとっておいてありますが
855SIM無しさん:2012/02/17(金) 18:51:44.47 ID:pq1iWQvi
俺はこれしかない(笑)
http://i.imgur.com/aGhei.jpg
856SIM無しさん:2012/02/17(金) 18:57:08.82 ID:y78LTMLS
>>853
http://i.imgur.com/78G77.jpg
俺も初日組だけどこんなもんだな
853より金が多いのは3人パーティーにするときしか解雇してなく、
その分狩りができたからだろう

>>854
売却専用って書いてあるけど一応取ってある
857SIM無しさん:2012/02/17(金) 19:04:53.62 ID:ctw49a/t
装備のOPどこまで上がるのかな
ディスガイアみたいに終わりが見えないほど延々と強化したい
858SIM無しさん:2012/02/17(金) 19:05:11.92 ID:ukOLv9DF
859SIM無しさん:2012/02/17(金) 19:12:47.35 ID:vSAkisKX
他のA能力検証の先駆けとしてHP↑系の検証を行なった
HP↑Lv1〜4、HP↑↑Lv1〜2は既に別の人がやってくれたので
今回はHP↑Lv5,6とHP↑↑Lv3〜5を調べてみた
固定値上昇というのは先の人によって判明しているのでキャラ一人で調べた
Lv40 HP544 STR55 INT15 AGI50 LUK12で調査した結果

HP↑Lv5 544→551 7上昇
HP↑Lv6 544→553 9上昇
HP↑↑Lv3 544→553 9上昇
HP↑↑Lv4 544→556 12上昇
HP↑↑Lv5 544→559 15上昇

↑↑は↑の倍のレベルの効果で決まりっぽいかなー
Lv7やLv8は作るのに相当な時間がかかりそうなのでまだ分からない
ドロップで得られるのがLv3までみたいだし、まもたんとちかたんを思い出すぜ

AGIもHPと同じ数値の予感がするんで成長ボーナスを溜めて再度検証してみようかな
860SIM無しさん:2012/02/17(金) 19:13:39.84 ID:5AxEf5TA
としゆきは俺と一緒の進め方っぽくて親近感湧く
今全員レベル45くらいか?
861SIM無しさん:2012/02/17(金) 19:13:42.46 ID:ybbo5Fcn
無期限雇用にアビリティ乗っけると金があっさり消えてくな
15万くらい抱えてたはずがいつの間にか3万弱だ
862SIM無しさん:2012/02/17(金) 19:20:23.16 ID:INtj5sfn
>>861
どのアビリティいれたんだ?
863SIM無しさん:2012/02/17(金) 19:31:59.20 ID:vSAkisKX
>>852
どのくらい金貯まってる?俺もLUK上げまくりキャラ作ってみようかな
864SIM無しさん:2012/02/17(金) 19:46:41.29 ID:/FGYNQw1
>>860
そこまでは行ってない
まだ43 37 37
基本魔女マラソンだしなー
訓練所は寝るときくらいだ
865SIM無しさん:2012/02/17(金) 19:51:53.53 ID:490M13WW
小石の攻撃力高いな(;∞;)
866SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:04:01.25 ID:5AxEf5TA
864
ダンジョンマラソンと訓練マラソンじゃやっぱ金に差がでるな
http://i.imgur.com/9oru9.jpg
867SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:11:12.60 ID:EhkL279p
>>866
待っていた…お前の様な変態を…
868SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:25:28.13 ID:x85y6whE
450時間越えとかどんなけやってんだと思ったら
俺もそんなもんで驚いた
869SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:26:39.37 ID:Sc46YTUv
INT型作るかって思って「そうりょ」で雇ったのに
気付いたらAGI型に育ててしまってた。

これで全員AGI型だ
870SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:27:04.30 ID:x85y6whE
http://i.imgur.com/cH6rf.jpg
キャラ作るときに資産全振りとかしてるから
基本的にお金ないや
871SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:37:57.06 ID:H6u2HJ1D
まだ上位スキルありそうだから、合成はそれまでいいやって感じでほっといたら
銀駅が200個越えてた
872SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:43:44.55 ID:3stXsDyh
873SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:57:30.02 ID:+wod6Tw7
プレイ時間だいたい同じなのに所持金とか色々違って面白いな。画像もw
874SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:59:47.86 ID:rmt6zwSL
流れに乗って
http://i.imgur.com/AXGMu.png
875SIM無しさん:2012/02/17(金) 21:03:14.55 ID:ThscLgqB
http://i.imgur.com/EuNjN.jpg

なんでみんな400時間越えなの??
876SIM無しさん:2012/02/17(金) 21:04:22.27 ID:kMAbjsKM
売却専用アイテム売ってるか売ってないかで差が出るのでは??
877SIM無しさん:2012/02/17(金) 21:17:36.67 ID:rhl2PKOb
売ってても合計100kぐらいだわ
878SIM無しさん:2012/02/17(金) 21:26:16.17 ID:aEi5sCCB
>>868
ダウンロードしてからの時間だからやってるって感覚はないんだよなあ
879SIM無しさん:2012/02/17(金) 21:31:07.18 ID:2ryvftmx
>>863
魔女行くまで修行してたからまだあれだが宝探しと商人武具、引き寄せ指輪で魔女4階でいい時は5000WPぐらいかな。全財産は3日目で5万WPだよ。

※これは一部の信者の感想であって、入信した全ての信者の方に効果があるとは限りません。
880SIM無しさん:2012/02/17(金) 21:34:43.54 ID:ybbo5Fcn
>>862
近接に罠感知
魔法に腹心
遠隔に宝探し
881SIM無しさん:2012/02/17(金) 21:47:34.55 ID:vSAkisKX
>>879
ステはLUK極じゃなくて攻撃ステも振ってるよね?
そのステと装備だとドロップと宝箱どっちが増えてる?
882SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:02:29.89 ID:AJ3N7JE2
寝惚けて装備品以外売り払った結果がこれだよ
ttp://i.imgur.com/UjrGh.jpg
883SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:02:49.85 ID:2ryvftmx
>>881
Lv18 s16 I15 A16 L30
ドロ↑4と2 敵会↑2 宝探し
このステで、両方同じくらい増えてると思うけど若干宝箱が上かな。こいつがいるいないで収集率が段違い。
884SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:38:04.34 ID:8YV2/lwc
今見たら360hで12万wpあった
885SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:40:13.98 ID:W4SyBMqU
カタクナールZ使わないから35個貯まってた
886SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:56:24.25 ID:kMAbjsKM
str極振りが一人いるから洋館は同時に二つ進行が限界と思ってたけど、遠隔武器装備させたらボスにもダメージ与えられるのな・・・

これで三人それぞれアイテム稼ぎが出来る

今まで時間の無駄使いしてたわ
887SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:58:06.83 ID:BuuRFnQu
>>885
Z全然足らないからくれ
888SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:12:52.02 ID:vypIaOTd
>>883 サンクス
>>239のような意見もあるしLUK型の育成に躊躇してたんだが・・・
試しにLUK↑↑Lv5にドロップ率↑Lv5の武器作ったから使ってみる
スレ眺めると宝探しの効果が結構大きいみたいだからなー
スキルの効果望めるか不安が残る
889SIM無しさん:2012/02/18(土) 03:04:01.51 ID:iDnkntw/
>>886
全滅が怖くて全然一人で行かせてないや
Lvいくつくらいでソロさせてたか参考程度に教えてほしいかも
890SIM無しさん:2012/02/18(土) 03:51:45.52 ID:XC6GEddX
忠誠度下がらないアビリティ付けてんのに失敗したら半減したんだけど何で?
891SIM無しさん:2012/02/18(土) 03:53:18.43 ID:cl0r4UZX
>>890
腹心の効果は死亡した時のみ
全滅は普通に減る
892SIM無しさん:2012/02/18(土) 03:58:57.22 ID:XC6GEddX
>>891
全滅はダメなのか
ありがとー
893SIM無しさん:2012/02/18(土) 04:00:31.24 ID:6nQLJvWv
>>890
>>891も書いてるとおり、死亡と全滅でそれぞれ半減
なので通常は全滅で75%削られるところを腹心付けると死亡が免除されることになるのでお得!
894SIM無しさん:2012/02/18(土) 04:39:00.85 ID:Z8fM2MYr
アプデよりも先に、早くマーケットでICS対応にしてくれんかな
895SIM無しさん:2012/02/18(土) 08:54:19.97 ID:Wpv2a+B/
レベルが35を超えたらレベルアップしたときに貰えるステータスの上昇地が2しか貰えなくなった・・・
896SIM無しさん:2012/02/18(土) 09:12:19.39 ID:NQh4JTqk
>>895
実はレベルアップしてなくて
訓練で2貰っただけとかでは?
897SIM無しさん:2012/02/18(土) 09:20:17.01 ID:DcByQP6u
LV43だが普通に3pointもらえてるが
898SIM無しさん:2012/02/18(土) 09:39:37.64 ID:EN6E1QSV
来月機種変予定なのでそろそろデータのバックアップに対応してもらえないかな?
LoggingQuestとゆけ!勇者は問題ないからWhipperだけなんだよな。
899SIM無しさん:2012/02/18(土) 09:46:01.70 ID:Wpv2a+B/
>>896
ごめんそのとうりだった。
早とちりして申し訳ない。

900SIM無しさん:2012/02/18(土) 09:59:16.85 ID:8+znF/rQ
そのとうり
901SIM無しさん:2012/02/18(土) 11:28:44.45 ID:aRCEemxe
(何故か変換出来ない)
902SIM無しさん:2012/02/18(土) 11:28:54.23 ID:KefNcEQC
特産品とかけらはバンバン売ってしまって良いですか??
903SIM無しさん:2012/02/18(土) 11:53:59.76 ID:QUs/TIBI
いつの間にか銀液が178個あったでござる
904SIM無しさん:2012/02/18(土) 12:05:58.30 ID:DcByQP6u
銀液の在庫は200くらいあったけど合成するようになったら一気になくなった、
今はLV5までいったのが数種類あるだけだけど
Lv10くらいまでいくんだろうか
905SIM無しさん:2012/02/18(土) 12:43:19.77 ID:C4jJVvgO
今更だか、過去ログって10回分遡れるんだな

自分としては、もっと少なくていい

>>902
売却専用だからガンガン売ろう


複数選択して一気に売却できたら、良いよね
906SIM無しさん:2012/02/18(土) 12:48:35.45 ID:aRCEemxe
この前クリアしたゲームが、売却用って書いてあるアイテムをクエストで指定したもんだから
トラウマで売れない病にかかった
907SIM無しさん:2012/02/18(土) 12:51:53.61 ID:284bdSJX
この土日でアプデ来ねぇかな
つか、無印であったレア能力の一撃ニ撃先制って来るとしたらアビかな?アビだったら値段高そう
908SIM無しさん:2012/02/18(土) 13:33:18.28 ID:/RThAzI+
金で買えちゃったらもはやレアじゃないっしょ
909SIM無しさん:2012/02/18(土) 14:04:17.72 ID:5zBdMrzC
無印だとレアと言うよりレア(笑)といった感じだったからなあ
910SIM無しさん:2012/02/18(土) 14:43:52.10 ID:NQh4JTqk
時間と名前からランダムに覚えられるアビリティとか
911SIM無しさん:2012/02/18(土) 15:21:57.00 ID:EN6E1QSV
今日は搭乗機の救援来まくりなんだけどw
流石に確率上げたのかな?
912SIM無しさん:2012/02/18(土) 15:22:44.37 ID:EN6E1QSV
>>911
誤爆スマソ
913SIM無しさん:2012/02/18(土) 16:40:25.83 ID:98OEX6Jq
イメージ的には低レベルのSTR特化→マント、AGI特化→レザーアーマーなのかなあ
Lv10から忍装束着せるためにAGI娘の職業を忍者にしたけど低レベルでなに着せたら(あくまでもイメージ的に)しっくりするものやら
914SIM無しさん:2012/02/18(土) 17:26:27.69 ID:VMZXBea4
>>913
裸外套
915SIM無しさん:2012/02/18(土) 20:22:40.78 ID:7q5sY5EK
いちいち戦利品見繕うのが面倒になってきたな
オールチェック入れるボタンが欲しい
916SIM無しさん:2012/02/18(土) 20:43:21.43 ID:flhbm3nl
次にお前は一括売却ボタンが欲しいと言う
917SIM無しさん:2012/02/18(土) 20:48:11.27 ID:ZtVurd4h
取りこぼしが恐いから欲しいのはわかる
918SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:22:55.22 ID:vypIaOTd
まぁ確かに一気に全部もらっていらないものは後でまとめて売り払えるのは便利
919SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:26:22.33 ID:TX6dU9sy
更新マダカナー
920SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:54:45.07 ID:7IwSiYCM
そろそろ来そうだよな〜
先週ダンジョン作るか、とか言ってたし
921SIM無しさん:2012/02/18(土) 23:05:54.25 ID:Dn5f0ySD
アプデきた!?
922SIM無しさん:2012/02/18(土) 23:32:26.72 ID:MtkO0MZz
ようよう初代から約3000レス見終わった。まだまだ出来たてほやほやのゲームなんだなぁ。
923SIM無しさん:2012/02/18(土) 23:40:05.17 ID:l042Da77
>>922
そうだYO!!
924SIM無しさん:2012/02/19(日) 00:26:42.83 ID:RMtQb8IJ
初期武具制作ミスったか
力強い炎の、から素早い炎の、に
知的な冷気の、から力強い冷気の、に
変えたら弱体化してやんの
925SIM無しさん:2012/02/19(日) 00:29:32.36 ID:PVke2YN1
そうですか
926SIM無しさん:2012/02/19(日) 00:57:46.02 ID:Vk1qvVPX
カタクナールって、強化数0にZ使って、成功したら無印を強化数MAXまで使って、そこからはマスターキーと無印で高めていく……っていうのが安定だよね?
927SIM無しさん:2012/02/19(日) 01:13:06.25 ID:n1YF8aw0
>>926
俺もそんな感じでやってる
デフォで強化ポイントがある装備に
928SIM無しさん:2012/02/19(日) 01:14:15.20 ID:NDyI6KYf
この段階で使っちゃうのは勿体無いだろ
929SIM無しさん:2012/02/19(日) 01:27:48.08 ID:+L2i9gXo
不屈の鍛錬場は12時間くらいまでは設定できるようにして欲しいなぁ
930SIM無しさん:2012/02/19(日) 01:34:25.23 ID:Vk1qvVPX
>>928
まぁ実際マスターキーは温存だよな……。
だとしても、Xは何に使えばええんや。
931SIM無しさん:2012/02/19(日) 01:41:55.96 ID:0GdY7nuT
>>930
+3以上のアイテムを改造する時に使うぞ
932SIM無しさん:2012/02/19(日) 02:13:08.78 ID:RMtQb8IJ
今週は更新予告も無いな…
933SIM無しさん:2012/02/19(日) 03:08:01.53 ID:apeng917
>>930
+4以上の拾った時に使ってるわ
それのおかげで+10以上の装備で固まりつつある
934SIM無しさん:2012/02/19(日) 03:57:30.18 ID:iVPXa6vM
xの方が期待値的には高いんじゃ無かったっけ?むしろ無印が余りそうなんだけど。
935SIM無しさん:2012/02/19(日) 04:13:35.80 ID:b8yAYBaU
でも理論値最大でいくならZしかないだろ
936SIM無しさん:2012/02/19(日) 05:12:18.26 ID:HEZKLi9g
ダンジョン追加されればランク上の武器や防具が出てくると思うとZや無印使えない小心者でござる(´・ω・`)
937SIM無しさん:2012/02/19(日) 07:48:18.33 ID:vPGHqz/Q
バージョンが上がるまで2、3ヶ月待つ方が楽しめるかもね、その内荒れますし
938SIM無しさん:2012/02/19(日) 08:00:38.71 ID:yhXZ1TFy
育成用の高能力高強化防具は上位防具出ようが
使い続けることになると思う
939SIM無しさん:2012/02/19(日) 08:16:37.91 ID:ZkAgOLj3
寝ぼけて槌特化∞雇用の名前と職業と画像をデフォにしたまま採用しちまった
やっと貯めた50000がががghh


940SIM無しさん:2012/02/19(日) 08:46:02.56 ID:IjO6B7rc
メシウマアアアア
特化見てみたいから晒してよ
941SIM無しさん:2012/02/19(日) 09:37:52.94 ID:+L2i9gXo
Wikiに書いてなかったんだけど
冒険者の画像を変える場合、解像度はどれぐらい必要?
942SIM無しさん:2012/02/19(日) 09:40:09.74 ID:tc0WUsKm
以前やったAGI検証の続き
やり方はスキルで増やした時のダメージと成長ボーナスで増やした時のダメージを比較
使ったキャラはLv43 STR55 INT15 AGI50 LUK12で
使った装備はロングボウ・ウッドアーマー・金の指輪
攻撃対象は崩落の洞窟1階・2階にいる大グモLv8
ログを見る限りダメージのバラつきは1しかないので、試行回数は1回のみ
ただし1回でデータが集まらなかった場合は集まるまでやった
それと泉で敏捷が上がった場合、以降のデータは記録しないようにした

・無印装備一式(AGI50)でのダメージ  63〜64

・AGI↑Lv3でのダメージ  69〜70
・AGI↑Lv4でのダメージ  72〜73
・AGI↑Lv5でのダメージ  73〜74

・AGI↑↑Lv2でのダメージ  72〜73
・AGI↑↑Lv3でのダメージ  76〜77
・AGI↑↑Lv4でのダメージ  80〜81

・AGI 51でのダメージ  64〜65
・AGI 52でのダメージ  66〜67
・AGI 53でのダメージ  67〜68
・AGI 54でのダメージ  69〜70
・AGI 55でのダメージ  70〜71
・AGI 56でのダメージ  72〜73
・AGI 57でのダメージ  73〜74
・AGI 58でのダメージ  75〜76
・AGI 59でのダメージ  76〜77
・AGI 60でのダメージ  78〜79
・AGI 61でのダメージ  79〜80
・AGI 62でのダメージ  80〜81
・AGI 63でのダメージ  82〜83

AGI↑Lv3 = AGI+4
AGI↑Lv4 = AGI+6
AGI↑Lv5 = AGI+7

AGI↑↑Lv2 = AGI+6
AGI↑↑Lv3 = AGI+9
AGI↑↑Lv4 = AGI+12

やっぱりHPと同じだった
多分A能力は売価系以外全部この数値でいいのかもね、てかもう同じと見なしていいよね
数値の特定が簡単なHPを鍛えればこれ以降のレベルも判りそうだな
HPがたくさん余っている人がいたら教えて欲しい
943SIM無しさん:2012/02/19(日) 11:27:09.92 ID:HfvdiDP5
検証乙!
俺は装備固定してレベルアップによる補正でも調べよかな
944SIM無しさん:2012/02/19(日) 13:04:43.51 ID:GG3f/xgY
>>942

AGI↑Lv3とAGI 54のダメが同じって事はAGI↑Lv3=AGI+4じゃなくて3で合ってね?
945SIM無しさん:2012/02/19(日) 13:12:53.70 ID:tc0WUsKm
>>944
無印装備一式の状態はAGI50だよ
だからAGI54は+4した状態
946SIM無しさん:2012/02/19(日) 13:25:19.38 ID:GG3f/xgY
>>945
それはすまん
947SIM無しさん:2012/02/19(日) 16:00:49.44 ID:7s7xVOgd
>>942
検証乙

やっぱりHP以外のステうpを積むべきか
948SIM無しさん:2012/02/19(日) 16:07:05.37 ID:Rf6J0I61
更新なしかな
949SIM無しさん:2012/02/19(日) 16:13:20.09 ID:x8BdWobl
一気に過疎ったな〜
もう放置ゲーでもなんでもない所が敗因だな
前作以上に作者のオナニー臭が酷い
950SIM無しさん:2012/02/19(日) 16:27:47.85 ID:0SsLbkHF
俺は色々システム的に変更があって面白いと思うけどね
いつアップデート来てもいいようにってアイテムやお金集めるのもキライじゃないし楽しんでる
バランス的にはこれから修正でテコ入れしていくんじゃないかと期待してる
951SIM無しさん:2012/02/19(日) 16:29:05.48 ID:7s7xVOgd
というかアップデートが来ないと経験値カンストまで行った人は特にレスするようなことがないんじゃないか
952SIM無しさん:2012/02/19(日) 16:34:03.83 ID:yhXZ1TFy
いつもは1週間でやってて、今回は更新が長くなるとふんで∞で雇ったんだが
これ∞で雇うとやることなくなるな
953SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:27:40.81 ID:vPGHqz/Q
前作の七光りでやってただけ
954SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:45:19.23 ID:lF1mCEAr
レベルがリセットされないから
いったん強くなると何していいのか分からなくなるね
基礎能力さえ高ければアイテムとか適当でいいし
955SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:46:48.49 ID:IjO6B7rc
そろそろアプデが待ちきれない短気坊や達がアンチに回る頃だと思ったよ
もっとゆっくり待つか別のゲームしてろ
俺はどんどん育っていくパーティを見るだけで楽しいぞ
956SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:47:21.94 ID:FtDybLQG
合成で同じオプション探すのも面倒だな
ソート機能ついてるんだし、「同じオプション」でソートできれば便利
957SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:07:04.47 ID:D7pVaycj
合成とか今しても無意味
あげがあげあげやあげあげあげに進化するわけでもないのにww
どうせ次のダンジョンにあげあげあげが出てくるんだから合成とか無意味すぎwwラスダンが出るまでに合成しちゃう奴ってゲーム初心者の情弱なんだろうなーかわいそ^^
958SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:08:44.00 ID:FbUIWuos
アプデきてる
959SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:09:42.47 ID:RMtQb8IJ
来てるが…マーケットめ
960SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:17:32.80 ID:IjO6B7rc
なんで毎回アプデきてんのに更新できねーんだよwww
生殺しはやめれw
961SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:19:20.96 ID:x8BdWobl
haap
Whipper+ v1.40出しました。ダンジョン追加です。
このバージョンから広告をつけました。
market.android.com/details?id=jp.…

ついに広告つけやがった
962SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:21:50.42 ID:HEZKLi9g
アプデきとる
963SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:22:03.37 ID:yhXZ1TFy
アプデできねぇー
964SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:23:51.09 ID:QP1NAUWz
webからやれば無問題
どこ変わったんだこれ
965SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:28:18.87 ID:yOaY9d8B
広告上表示はちょっと嫌かも
966SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:28:24.17 ID:RMtQb8IJ
まだ更新出来ない、 web の方も 1.30 のような
広告はいいんだが何処に付いたか気になる
967SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:31:43.89 ID:/EjGGATN
捕食者の渓谷キター!!
968SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:31:59.03 ID:HRGAVyq6
>>966


ダンジョン追加っても探索中だわ
969SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:34:42.09 ID:RMtQb8IJ
>>968
さんくす
全部のタブに付いたのならアイテムタブとかすげー見にくくなりそう
970SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:35:53.11 ID:rfGaVzKi
http://i.imgur.com/lCtlk.jpg
ss撮ると広告カットされるのか
なかなかいいな

ちなみにスマホのss機能だと
http://i.imgur.com/IF0Ry.png
971SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:40:40.60 ID:IjO6B7rc
ウェブからアプデってどういうことだ?
一向に更新できんぞ
972SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:42:07.70 ID:y0Q4Ids1
うざい位置に広告ついてんな
973SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:42:07.94 ID:4p/Hk5ho
PC版のマーケットにアクセスしてみろ
話はそれからだ
974SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:43:03.53 ID:REhWDsAh
画面狭ぇな。
とはいえ、フライトモードや電波が無い状況で立ち上げると広告も出ないし幅も狭くならないようだ。
975SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:43:27.74 ID:FtDybLQG
あー広告来ちゃったかー

広告無しの有料版へのフラグだな
976SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:43:59.62 ID:pc5GEAXg
pcのマーケットでアプデするとスマホでも連動される
977SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:46:51.03 ID:YXjoTezc
キャップ解除なしか
978SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:49:46.17 ID:4p/Hk5ho
渓谷は1Fあたり20分
INT一人が帰ってきたので、とりあえず3Fまで行ってくる
979SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:52:45.24 ID:5f85IOCA
今度のボスは近接か遠隔が無効なのかな
980SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:53:49.84 ID:D7pVaycj
は?時間変更で戻ってきて冒険だせなくなってるし
作者頭沸いてるな
981SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:54:16.11 ID:KOpwn/SK
982SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:55:44.36 ID:IjO6B7rc
お アプデできた ありがとよ 
解雇してない組だから帰ってき次第速攻最上階ぶちこんでくるわ
983SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:10:45.95 ID:HEZKLi9g
広告の位置オプションで上か下か変えられるように出来ればなー
984SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:13:02.68 ID:civ5mzyR
むしろ設定画面に出してほしい
無理だろうけど
985SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:23:26.69 ID:ZHJM/ugq
ていうか誰か次スレよろ。オレ無理だったわ。

それまでストップで。
986SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:26:25.70 ID:dh/WKyjN
8時20分に洋館から帰ってくるから、新ダンジョン特攻だな。あと1時間か
987SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:27:21.36 ID:D7pVaycj
埋め
988SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:30:40.61 ID:HRGAVyq6
敵が遠隔耐性持ちだな
agi特化涙目だな
989SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:35:20.03 ID:yhXZ1TFy
やはりAGI殺しにきたか…
990SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:38:04.45 ID:hcDFiiSd
AGI特化PT組んでた奴涙目だな
991SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:42:25.58 ID:jrzINRP5
そんな予想できてたことで涙目になる奴はいないだろ
992SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:43:21.29 ID:IjO6B7rc
INT馬鹿にしてた奴らどんまいやでえ
やっぱバランスパーティが最強やったか
993SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:44:02.65 ID:HRGAVyq6
そもそもレベルあげすぎて耐性が効いてないという
994SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:06:58.00 ID:y0Q4Ids1
次スレを独断と偏見で立てた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329649601/
995SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:07:51.44 ID:tc0WUsKm
>>994
もうだめかと思っていたぜ
996SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:08:14.72 ID:Y92Gtm8z
久しぶりに三人でPT組んで突撃
997SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:08:41.04 ID:NDyI6KYf
うめ
998SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:12:35.10 ID:Y92Gtm8z
あかん、LV上げすぎたw
999SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:14:34.11 ID:nqr1qZr/
更新きた
1000SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:16:37.04 ID:tc0WUsKm
うめ
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。