au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
▼au 公式
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is06/index.html
▼Pantech 公式
http://jp.pantech.com/products/siriusis06.html

▽IS06まとめwiki
http://www44.atwiki.jp/android_is06/
▽IS06用アップローダ
http://loda.jp/is06/
http://ux.getuploader.com/IS06/

▼特長
WHS

▼無いもの
赤外線
ワンセグ
簡易留守録機能
照度センサー
GLOBAL PASSPORT
Felica(おサイフケータイ)
3.5mmジャック(イヤホンはmicroUSBにアダプタを介して接続)

▼前スレ
au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part49
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326092295/
2SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:44:40.70 ID:3LDL9Bpm
☆スマフォで出会えるサイト集☆
http://an.to/audiph
3:2012/02/06(月) 21:44:59.81 ID:fRfL8A5v
▼4月14日アップデート TJMASKAP05.03.00
EZwebメール
au one マーケット
EZナビウォーク
かんたん決済
LISMOWAVE

▼6月16日アップデート TJMASKAP05.06.00
かんたん決済改善
EZwebメール改善

▼10月20日アップデート TJMASKAP06.06.00
緊急地震速報への対応
 緊急地震速報がご利用可能となります。
Eメール (@ezweb.ne.jp) の改善
 Eメール送受信時の認証方法の強化を行います。
Cメールの改善
 Cメールでご利用できる文字数が、全角文字で70文字、半角文字で140文字まで拡張されます。

▼11月22日アップデート TJMASKAP06.18.00
Eメール (@ezweb.ne.jp) の各種改善
 メール作成時に「電話帳」からアドレス情報の引用が可能となります。
4:2012/02/06(月) 21:45:26.95 ID:fRfL8A5v
*root化したままでも適用できる?
EZwebメールとau oneマーケットが使えず、初期化が必要になる
正確にはroot取得した場合はunrootにしても発生するので注意

*titanium back upによるアプリの凍結や削除は?
・titaniumで削除=アプデで復活
・titaniumで凍結=アプデしても凍ったまま

*root化は可能?
・4/14アップデート前(ver01.01.00/ver03.02.00)
SuperOneClick v1.6.3,v1.6.5で可能 (1.5.5は不可)

・4/14アップデート後(ver05.03.00)
できるが手順がわからないならあきらめろ 自己責任

*アップデート方法
1. IS06の設定メニューからWiFiアプデ
2. PantechサイトからSDカードにダウンロードして設定メニューからアプデ
(本体3G経由でも時間はかかるがSDカードにダウンロード可能)
3. auショップにもっていく (店舗により対応しないところもあり)
5:2012/02/06(月) 21:45:51.43 ID:fRfL8A5v
▼注意点
▽コンパス
・向きが狂いがち→ひたすら8の字キャリブレート
(アップデートや初期化で直った報告もある)

▽マップ
・GPSをONにしてから衛星を捕捉するまで数分かかる
・屋内では検出誤差が激しい
・方角表示については、あまり期待できない

▽ナビ (マップの注意点の他に)
・道路上でないと正確な捕捉ができない
(例えば電車上では正確な現在地がでない)

▽mp3再生時の文字化け
・タグの文字コードをUTF-8にする (ShiftJISは×)
・対応アプリを使う(PowetAmp等)
6SIM無しさん:2012/02/06(月) 21:46:46.26 ID:fRfL8A5v
1乙です
このスレも50スレ目かー
7SIM無しさん:2012/02/06(月) 21:47:51.79 ID:RjaeWmWL
>>1
>>3-5
8SIM無しさん:2012/02/06(月) 22:23:46.65 ID:svPGZbMx
テンプレ貼りありがとうございました。
いきなり変なの貼られたので、また荒らされるかとひやひやしてました。
9SIM無しさん:2012/02/06(月) 23:15:59.63 ID:yH4bt49e
10SIM無しさん:2012/02/07(火) 00:26:43.75 ID:Hv302pza
>>6
一方、MIRACHスレは半年でようやく一スレ目を消化しようとしていた

流れが遅すぎて誰も次スレを立てないという…
11SIM無しさん:2012/02/07(火) 14:40:11.35 ID:OLpQLAM/
322 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2012/02/07(火) 12:42:02.74 ID:???0 (PC)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1235883921/146
\.au-net.ne.jp

まーたIS06
12SIM無しさん:2012/02/07(火) 15:04:58.91 ID:f6jLjxJK
基地外氏ね
13SIM無しさん:2012/02/07(火) 15:08:11.01 ID:8vzF/LpZ
どこのアホだよ糞が
14SIM無しさん:2012/02/07(火) 15:08:53.23 ID:GJ1T1DdW
馬鹿野郎、スマホから書き込みできねえじゃねーか!
ひょっとして昔ファビョってた豚骨の仕業か?
15SIM無しさん:2012/02/07(火) 15:35:30.18 ID:6OMLA3bc
てす
16SIM無しさん:2012/02/07(火) 15:51:25.52 ID:g08tXzsy
【庭】au-net.ne.jp 規制解除要望スレ【スマホ】18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1328590163/
17SIM無しさん:2012/02/07(火) 15:58:55.83 ID:Yx574VMS
てすつ
18SIM無しさん:2012/02/07(火) 16:29:31.41 ID:6OMLA3bc
>>14
かけてるよ。
19SIM無しさん:2012/02/07(火) 18:42:41.78 ID:YTBtHF7I
前の豚骨ってどの豚骨?
20SIM無しさん:2012/02/08(水) 00:09:40.27 ID:fINyT5Bm
もうイヤ。なんでまた規制なの
21SIM無しさん:2012/02/08(水) 00:20:21.83 ID:W9GOmSUv
>>20
06使いの変態が原因でau全体規制って、複雑だな…
22SIM無しさん:2012/02/08(水) 00:25:27.19 ID:lDZNrXGq
充電マックスの状態で再起動したら91%になってたんだけどこんなことよくある?
23SIM無しさん:2012/02/08(水) 00:48:37.42 ID:fINyT5Bm
申し訳ない気がするわ…
やめて欲しい
24SIM無しさん:2012/02/08(水) 01:06:05.90 ID:eOLT6S3A
>>14
一時期粘着してた基地外か。
あの時初めてあぼーん設定を活用したよ。
25SIM無しさん:2012/02/08(水) 01:52:22.66 ID:ySIEKFLt
>>693
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1327479751/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1324910955/

てゆか今回もauが対応しないなら永久規制になっちゃうかもorz
26SIM無しさん:2012/02/08(水) 02:03:17.77 ID:PWmedkOq
話の流れが全くわからないけど
auが対応する必要性ってあるの?
27SIM無しさん:2012/02/08(水) 02:13:00.52 ID:OiVyS48P
28SIM無しさん:2012/02/08(水) 08:24:41.13 ID:ZbxJU27n
CDMA版Androidが開発者向けとしてはサポートしない方針になったらしいけど
素のAndroidに近いのを使い続けたいならドコモへ行けってことになるのかな
29SIM無しさん:2012/02/08(水) 10:50:36.09 ID:bbmDzS+w
なんかCokeiの設定がうんちゃらって出て書き込めなかったけど、OKボタン連打してたらそのうち書き込めたのでそうしてたんだけど、本格的に書き込めなくなっちゃったね
30SIM無しさん:2012/02/08(水) 15:33:36.06 ID:1rILNX/r
06スマホは残念ながら中途半端に小さく使いにくくない?

俺はxminiにもどした。
31SIM無しさん:2012/02/08(水) 15:38:51.71 ID:Pzex5FP1
>>30
03と間違えてませんか
32SIM無しさん:2012/02/08(水) 16:31:02.61 ID:MLSXRrKU
06って何気に音声通話をSDカードに録音できるのがすごいね。

トラブル解決に役立ちそう。
33SIM無しさん:2012/02/08(水) 17:41:24.99 ID:bbmDzS+w
標準のアプリを差し替えても再起動の度に選び直さなきゃいけないのは仕様なの?
ホームとかブラウザとかIMEとか。
ちなみに入れられるもんは全てSDに入れてます。
34SIM無しさん:2012/02/08(水) 18:09:27.78 ID:EAU/gyNs
>>32
やりかた教えてください
35SIM無しさん:2012/02/08(水) 18:36:31.21 ID:mA8Qj5YH
>>33
俺のはそんな事ない
デフォルトでの起動を見直してみたら?
36187:2012/02/08(水) 18:44:17.55 ID:PWmedkOq
チェックいれてないだけだったりして
37SIM無しさん:2012/02/08(水) 18:45:25.63 ID:WaUay3cy
携帯代を節約するためにISフラットを解約して、
その代わりにWiMAXやeモバイルのモバイルルーターを活用してる方いらっしゃいますか?
タブレットやノートPCも持ち歩くことがあればこちらの方がお得かな?
モバイルルーターのバッテリーが悪いのがネック
38SIM無しさん:2012/02/08(水) 19:12:35.95 ID:u4a8HYEL
IMEってSDに入れてると使えなくないか
39SIM無しさん:2012/02/08(水) 19:45:48.28 ID:toesXiyX
>>33
デフォに設定していても、アプリのアップデートでまた聞かれることがあったと思う

Galaxy S2に浮気しそうになったけど、お金の問題とS3・あほんの噂待ちを決意して、なんとかしのげた・・・
あと3か月はこれで行く
40SIM無しさん:2012/02/08(水) 20:19:58.25 ID:bbmDzS+w
>>35
デフォルトでの起動はもちろんデフォルトのは「設定されていません」になってますし、
目的のアプリは「特定の操作で使用する既定アプリケーションとして設定されています。」
41SIM無しさん:2012/02/08(水) 21:09:40.29 ID:DTrhIm5Z
>>40
具体的には何のアプリ?ホーム?ブラウザ?
42SIM無しさん:2012/02/08(水) 21:21:28.66 ID:1rILNX/r
>>37
SC-02Cをrootしてテザしてる。
連続待機は20hで、連続ブラウザ使用は約6h

スマホルータの方が省電力化出来るので何かと便利かな。
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 00:05:30.55 ID:fINyT5Bm
youtubeが…うわぁあああああああぁぁああああああああああ!!!!
4432:2012/02/09(木) 00:46:20.48 ID:devysoZZ
>>34
やり方も何もデフォでそういう機能があるんだよ。

↓公式マニュアル
www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is06/is06_torisetsu_06.pdf

俺はこの機能が欲しくてIS06買おうか検討中。
docomoのガラケーで同じ機能があるならそっちを買いたいが、ないみたい。

他のスマホでもサードパーティのアプリ落とさないとダメみたいだし。
その場合、当然、作動は環境しだいだし。

むしろ俺が他にもそういう端末あるのか、知りたい。
特にdocomoで。
45SIM無しさん:2012/02/09(木) 08:43:57.20 ID:+hUJYp/d
>>41
ホーム(クリアホームLite)はイケました。
IME(MAZEC)とブラウザ(Opera)はダメです。全部SDにぶち込んでます。
46SIM無しさん:2012/02/09(木) 09:08:39.91 ID:cwBV1Em5
ダメなやつ戻せばいいんじゃない
47SIM無しさん:2012/02/09(木) 10:16:38.32 ID:YQsHWEIB
うむ
SDにはほとんど入れたことないからわからんけど
それが原因な気がする
48SIM無しさん:2012/02/09(木) 14:09:07.84 ID:+hUJYp/d
やってみます。

ところで連絡先に部署名が表示されないのはホント頭にキますよね。
au friends noteとかいう別の連絡帳が勝手にインスコされたんだけど、これも全く使えないですよね。
まあ期待はしてなかったけど。
49SIM無しさん:2012/02/09(木) 16:40:22.31 ID:ktH2KDsi
3Gが繋がらない・・・・・なんか不具合か
50SIM無しさん:2012/02/09(木) 16:53:42.10 ID:VYWTeG/3
WiMAXルーターのDATA08Wでシリウスに繋げている人いる?
できれば使用感とか教えてほしい
51SIM無しさん:2012/02/09(木) 16:55:39.57 ID:VYWTeG/3
>>49
航空機モードをon、offするか、再起動するといいよ
52SIM無しさん:2012/02/09(木) 17:09:30.75 ID:ojVGJsbm
今3G繋がらなかったり、繋がったり不安定
これはWi-Fi
53SIM無しさん:2012/02/09(木) 17:12:26.53 ID:EOQSe4nW
他のauスマフォスレでもつながらないという報告が多数あった。
機種のせいじゃなくてよかったけど、はやく復旧させてくれauさん
54SIM無しさん:2012/02/09(木) 17:40:27.13 ID:VYWTeG/3
そうなん?俺のは何度でも普通に繋がるけど
55SIM無しさん:2012/02/09(木) 17:43:01.71 ID:VYWTeG/3
あぁ、なるほど。総合でも報告されてるね。
でも復旧したみたいだ。
56SIM無しさん:2012/02/09(木) 17:47:26.65 ID:ktH2KDsi
>>51
当然それはやった上でのこと。

今は3G繋がった
57SIM無しさん:2012/02/09(木) 18:06:21.06 ID:44bz3s/b
繋がらなかったのは俺だけじゃなかったのか
常に切ったり、入れたりしてるからぶっ壊れたかと思ったぜ。
58SIM無しさん:2012/02/09(木) 19:00:29.72 ID:hCBKYoDr
関西だけど16時から17時くらいまで
3Gが繋がらんかった。
直前に偽mixiメールが来てたからそのせい?
59SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:58:57.63 ID:AZIui8A1
KDDIのデータ通信サービスに通信障害 約1時間後に復旧 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/09/news100.html
60SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:02:26.92 ID:SunkZanH
都内だけどその時間はまったく3Gダメだった
同僚のIS04はなんともなかったし、cwmでリストアしてもダメだったからノーマル戻しでショップに持ち込むところだったわ
61SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:32:17.66 ID:PQkmoRMj
気温でバッテリー残量が変わることってあるのか?
外にいた時は6%だったのに家に帰って見たら25%に増えてた
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 22:39:20.82 ID:ccmupnyQ
26%の見間違い
63SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:59:41.84 ID:0Dn0fCSG
いや、あるよ。気温でバッテリー残量少なく表示されるの。
長野に住んでるけど、さっき外出したときもなった。
ちなみにその間は、動作が不安定になる。

暖めると戻ることは多い。
64SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:04:24.38 ID:0Dn0fCSG
最寄りのヤマダでEvo3Dとモトローラのやつが機種変0円だった。
機種変するか迷う……。
このスレに集うIS06愛に溢れた方々に聞くのもなんだが、君たちだったらどうするね?

あとなぜかEvoWimaxは機種変5000円だった。

65SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:24:59.21 ID:047gAN+u
毎月割上がるんじゃないの?SIM戻すのも無料だし
66SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:57:54.75 ID:Glja60eh
>>64
どの辺のヤマダ?
67SIM無しさん:2012/02/10(金) 02:13:28.08 ID:VFHQ5ZOC
そのevoを0円で購入したら06の毎月割は終わりで
機種代が約一年残る。
けどevoの毎月割がスタートしてさらに
06の毎月割より沢山割引されて
結果お得でおk?
68SIM無しさん:2012/02/10(金) 02:17:11.18 ID:ofeQ7FT8
それなんてauの思う壺
69SIM無しさん:2012/02/10(金) 03:19:11.11 ID:CDh8+Zcg
この機種増設扱いだから2年縛りって前の機種の2年で合ってる?
0円シムフリーがあったらそれに機種変してMNPで乗り換えればお得だな
70SIM無しさん:2012/02/10(金) 13:01:16.26 ID:UXMVvWY6
確かに飛びついたらauの思う壺だわ
71SIM無しさん:2012/02/10(金) 14:53:36.31 ID:mt78qXOb
06の違約金と残りの端末代を払って、Evo3Dに機種変、新たに2年縛り発生ってこと?
72SIM無しさん:2012/02/10(金) 15:56:09.39 ID:1td84DGO
違約金というか…
IS06の毎月割が消滅し機種変更先の端末の毎月割になる。
IS06の毎月割の残り分だけ損することになる。
73SIM無しさん:2012/02/10(金) 16:08:01.10 ID:9xExDNAP
毎回思うんだが違約金ってどういうシステムなんだ?

分割の残りってこと?
誰でも割の違約金ってこと?
74SIM無しさん:2012/02/10(金) 20:04:12.77 ID:T+b+w2qe
>>73
違約金は二年縛りのヤツだろ。分割金はあくまでも端末代だから。
75SIM無しさん:2012/02/10(金) 20:20:45.22 ID:9xExDNAP
>>74
二年縛りって料金プランで言うとどれの違約金?って聞きたかった
76SIM無しさん:2012/02/10(金) 20:50:53.16 ID:Qv8OSLo2
なんか日本語が無茶苦茶な気もするけど・・・

途中で機種変更することで起こりうる問題としては料金面だけ見れば
IS06の分割金があるならそれが支払い続くということと
IS06の毎月割が残ってる状態ならそれが終了するということだけ
途中で一括0円の機種に機種変更して、その機種の毎月割が今受けているIS06の毎月割より高ければ
損するということは特にない。
確かに割引受ける権利を途中で放棄するわけだが、それ以上の割引を受ける権利を手に入れるわけだし。
>>67が言ってることは正しい。SIM云々の手間は増えるだろうけど。
>>69が言ってることは根本的に間違ってる。
2年縛りというのが存在するのは、誰でも割か、フルサポくらい。
77SIM無しさん:2012/02/10(金) 20:58:13.55 ID:8iE2Eds8
そのEvoって機種代−毎月割=2年使えば0円ってこと?
78SIM無しさん:2012/02/10(金) 21:25:27.72 ID:CDh8+Zcg
>>76
69だけど前のケータイの誰でも割の2年縛りが有効なのか?ってことが聞きたかったのね。機種変しても前のケータイ使ってることになってるからさ
79SIM無しさん:2012/02/10(金) 21:32:34.15 ID:Qv8OSLo2
>>78
前の携帯も今の携帯も関係ない

誰でも割ってのはあくまでも
auの携帯電話番号を2年間継続利用するという約束の元
毎月の基本使用料を割引しますよという自動更新契約

前の携帯だろうが今の携帯だろうがそれらを何年使ってるとかではなく
誰でも割を契約した時から2年単位で契約が存在する
二年ごとに1か月間だけ解約するのにお金かからない月(更新月)があるけど
その間に機種変更してようが何してようが更新月が変動することは基本ない
80SIM無しさん:2012/02/10(金) 22:15:54.54 ID:CDh8+Zcg
>>79
解決した。つまり俺はもうすぐ乗り替えの時期ということだ。さんくす
81SIM無しさん:2012/02/10(金) 23:40:43.95 ID:RgCdm+7U
ここ最近の1週間かなりGPSロストするようになった
今までこんな事なかっただけに不便だわ
82SIM無しさん:2012/02/10(金) 23:56:48.33 ID:FhO9X5nr
au one market アプデされたんだが
糞重たいやんなにこれw
83SIM無しさん:2012/02/11(土) 00:14:59.30 ID:6HMi4kk3
マイアプリが表示できないぞ・・・
ID再設定もしたけどエラーでる
84SIM無しさん:2012/02/11(土) 00:36:05.07 ID:6HMi4kk3
入れなおしてやっとなおったわ
85SIM無しさん:2012/02/11(土) 05:16:38.72 ID:284SHYTK
ちょっと見ない間に妙な盛り上がり方したみたいだな。

Evo3Dは、調べたら4.0にアップデートする可能性が高いしいいなぁ、と思ってたら、これシム無いんだな。
モトローラの方もスロットあるけど普通には使えないらしいし。
何でこんな仕様になってるんだろう。
86SIM無しさん:2012/02/11(土) 08:12:27.38 ID:Ta1zOFTD
>>85
どうして検索しないんですか?
87SIM無しさん:2012/02/11(土) 08:13:08.82 ID:Ta1zOFTD
間違えたすまん
88SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:13:52.96 ID:8jPTehuq
先日IS06から卒業しました。
コンパスの不具合で基盤交換二回、本体交換一回。
そんなこんなで最終的にはau側の配慮で12カ月経過しているにも関わらず、特別に任意の機種に交換対応となりました。月月割を優先してphotonに交換しました。
さようなら06。もうパンテックは買わん。
89SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:14:20.17 ID:8jPTehuq
先日IS06から卒業しました。
コンパスの不具合で基盤交換二回、本体交換一回。
そんなこんなで最終的にはau側の配慮で12カ月経過しているにも関わらず、特別に任意の機種に交換対応となりました。月月割を優先してphotonに交換しました。
さようなら06。もうパンテックは買わん。
90SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:14:50.73 ID:8jPTehuq
先日IS06から卒業しました。
コンパスの不具合で基盤交換二回、本体交換一回。
そんなこんなで最終的にはau側の配慮で12カ月経過しているにも関わらず、特別に任意の機種に交換対応となりました。月月割を優先してphotonに交換しました。
さようなら06。もうパンテックは買わん。
91SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:16:58.17 ID:8jPTehuq
ごめん、Wi-Fi不安定でたくさんかいてしまった
92SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:32:05.52 ID:XkNmgCcR
今日はメールがかなり遅延してとどくなぁ・・・
93SIM無しさん:2012/02/11(土) 23:13:09.83 ID:Pk22Sgs9
俺もパンテックは二度と買わん
94SIM無しさん:2012/02/11(土) 23:13:36.18 ID:+a42YUIQ
受信できませんでしたって出るけど
みなさんどう?
95SIM無しさん:2012/02/11(土) 23:19:10.12 ID:xAkT3Z9h
今日はauの通信障害で、いろんなスレで話題になってるよ。
96SIM無しさん:2012/02/11(土) 23:21:21.57 ID:5WTDAOmC
受信出来ないってのはないけど
遅延して過去のメールが受信される

話が噛み合わなくて困る
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 23:25:12.35 ID:lh1H7tzr
いま新着確認したら、受信出来ませんでしたとか初めて見たわ
98SIM無しさん:2012/02/11(土) 23:28:42.04 ID:+a42YUIQ
なるほど〜kddiのHPにもつながらんわ〜
99SIM無しさん:2012/02/11(土) 23:38:54.70 ID:XkNmgCcR
やっぱauの不具合か・・・
遅れてわけわからんのが来るから困るわw
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 00:12:49.40 ID:QOdRjxxs
俺はこれで満足してるがなー
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 00:18:27.53 ID:XFaLXD/Z
スマホ急激に増え過ぎたか……

俺みたいな3G回線殆ど使わないユーザーを
虐げてきた報いだなー
102SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:19:27.36 ID:NqLjqBlr
>>101
ごめんなさい、ちょっと言ってる意味がわかりません
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 00:24:11.17 ID:XFaLXD/Z
正しい評価を下すためには、知識と教養が必要らしいよ
104SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:28:08.02 ID:8MiYQGXL
もう少しwi-fi使ってるユーザーを優遇してもいいと思うな
定額の上限パケット数あげろよ
スマホだとすぐ上限行くせいで逆に使い過ぎてしまう貧乏性が多い
105SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:53:16.52 ID:uj/9EnmX
新しい電池が届いた
当然持ちはよいなぁ
106SIM無しさん:2012/02/12(日) 10:02:51.24 ID:W618YiIP
1)
パンテックホームのドックを編集したいのですがやり方教えて下さい。
ブラウザをOperaのショートカットに差し替えたいのです。

2)
au Wi-Fi接続ツールってちょっとでもWiFiが使えそうなところでは勝手に接続してくれちゃうけど、
移動したりして接続が切れても3Gに切り替えてはくれないですよね。
お陰でRun&Walkにワークアウト保存出来なかったです。舐めてるんですか。10kmも走ったのに!ポイント返せ!!
107SIM無しさん:2012/02/12(日) 10:24:45.02 ID:NqLjqBlr
>>106
1.無理
2.知らん
108SIM無しさん:2012/02/12(日) 10:29:53.90 ID:7oxMgDtU
ホームにショートカット直貼りしたら?
2)はスレ違いだからよそでどんぞ
109SIM無しさん:2012/02/12(日) 11:50:12.99 ID:sbHVKe2o
前スレの阿呆と同じにおいがする
110SIM無しさん:2012/02/12(日) 12:13:07.88 ID:0/h+JBD/
どの機種でもいるもんです
111SIM無しさん:2012/02/12(日) 12:19:37.69 ID:W/dwgdnP
homeアプリスレで、「ですぅ」とか「ですェ」ってレスして絡んでたおっさんか
112SIM無しさん:2012/02/12(日) 13:24:41.29 ID:MkMKjuF9
将来のアップデート期待できないメーカーのはもう買いたくないな。ハード的にはよかったのに、残念だ
113SIM無しさん:2012/02/12(日) 13:58:37.87 ID:imNK60B+
ここはサポセンじゃないからなぁ。
窓口にすら電話をかけられない奴がピーピー言っても^^;
114SIM無しさん:2012/02/12(日) 14:04:45.36 ID:ECriG71+
この時代にほぼ同時に発売された機種で、2.3にアプデしてるのってIS05だけじゃなかったっけ?
仕方ないんじゃ…
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 17:01:33.48 ID:QOdRjxxs
前のアホと同じ匂いがwww
116SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:06:34.01 ID:otQhyRLm
他にSC-02B、SC-01C、001HT、003SH、005SH、DM009SHも。

10年秋〜冬発表モデルで2.3アプデしたのはシャープ(docomo除く)、HTC、サムスンだけだな。
あとはIS05から5日遅れて発売のN-04C、1ヶ月遅れのISW11HT。
2週遅れのSO-01Cは初期2.3。
117SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:16:07.53 ID:spnp3yLX
今月1日に機種変更しました。毎日数回再起動するのですが、仕様ですか?
118SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:35:39.30 ID:sjB8zDtf
>>117
取説には載ってませんが仕様です。

大丈夫!すぐ慣れます。
119SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:32:32.11 ID:2bhiwnCR
仕様つか個体差というか…うちは数日に一回再起動するかも程度だが根本的な解決手段は知らんなー
120SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:44:18.29 ID:JefPp4s3
>>113
お前が電話しとけ どアホ
121SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:47:40.60 ID:0/h+JBD/
あの時期のau端末としては確実に良機種と言える
122SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:54:05.57 ID:ECriG71+
ていうか、再起動って、Android全般の不具合だから、どの機種でも起こりうる
123SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:05:50.72 ID:JefPp4s3
Android特有と言えども06は再起動が起こり過ぎ。

Android機 5台あるがis06×2全滅
はぁぁ
124SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:40:04.93 ID:/wg2Ktcy
彼女のインフォバー再起動半端ないってさ
使ってる時にもなるって言うから、それは修理だしたほうがいいと言ってるけど
125SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:49:40.30 ID:ECriG71+
ああ、俺のINFOBARも修理2回出したけど、直らないから06に戻ってきた経緯
あっちのスレでも幾度となく話題になってるが、修理出しても無駄だと言っとけ
スレチすまん
126SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:55:29.12 ID:JrqTQ/of
スレチで申し訳ないけど
特定のアプリ(マップとか)使ってる時はスリーブしないようにするアプリとかないかなぁ
127SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:14:40.95 ID:Eu8zt/fr
128SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:27:29.74 ID:/wg2Ktcy
>>125
ありがとう伝えておくよ
129SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:07:25.86 ID:KwAxkSzq
>>117です。
レスありがとうございます。
諦めたほうが良さそうですね。
130SIM無しさん:2012/02/13(月) 03:27:31.55 ID:27KC2eHa
LED lightって懐中電灯アプリ三分くらい起動させてたら100%再起動するんだけど仕様かね
131SIM無しさん:2012/02/13(月) 04:41:42.39 ID:wCS9rR03
>>130
どんなLEDライトアプリでも起こる、俺もそれで困ってる
132SIM無しさん:2012/02/13(月) 05:10:00.61 ID:naMoUYIF
Quick SettingsでLED10分つけっぱ放置してみたが再起動は確認できなかったぞ
133SIM無しさん:2012/02/13(月) 15:04:59.43 ID:FW9dyPAI
IS06不具合って個体差大きいのかね?

俺は全然満足。
コンクリートに落とす落とす蹴るなんかしてるけど、中身全然大丈夫。
再起動とかはアプリの影響が大きいんじゃない?

まぁ、裸族使用なので周囲のシルバーは素地のグレーがだいぶ出てるけど・・・・
これは、まぁあれだ・・ビンテージ物のフェンダーとかに見られる塗装禿の良さだな・・・・
134SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:31:45.50 ID:l9c/HXwo
俺も勝手に再起動なんてのは無いな
135SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:59:34.49 ID:LX+LYKJi
私も勝手に再起動はないけど、自分で再起動は日に二三度する。
136SIM無しさん:2012/02/13(月) 18:11:02.75 ID:dEvmr85r
俺は一度だけ再起動見た。
137SIM無しさん:2012/02/13(月) 19:45:01.35 ID:wCS9rR03
>>132
メーラー改善のアプデまではなんともなかったわ
同じくQsでLED使ってたし
138SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:04:55.15 ID:pBf6k/w5
>>133
おれも裸族だけど、ほとんどみんな裸族じゃね?
まだケースとか二つしか見たことない
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 20:12:52.59 ID:XQf/iwaw
ケース使ってたけど、結局外しちゃっもんな……
140SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:12:45.61 ID:91u3IDq/
1年使って再起動殆ど無かったが先週2回見た。スリープ時に3Gをoffにするアプリ入れたのが原因かも。
141SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:58:20.55 ID:UEmuC8rp
ケースとか保護フィルム使ってたけど外しちゃったな

この機種って契約1年で電池を貰えるみたいなサービスある?
142SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:09:11.27 ID:ozoF1//O
ジョギングアプリで「どれどれどのぐらい走ったかな」と覗いたらまさに再起動直後だった。
ログは残って無かった。
143SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:13:40.95 ID:l5ZS0TwN
>>140
俺もスリープ時の3Gオフが原因だと思う
LINEを使うようになってから常時3Gオンにするようになったけど一日数回、再起動していたのがパッタリなくなったわ
144SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:42:30.24 ID:LynqopuL
後継機はIS11LGを狙ってる人いるんでない?
店頭デモ機使ってみたけど、IS06とコンセプトが似ている機種だなと思った。
幅が広くなってはいるものの、胸ポケにもどうにか入るサイズだったし。
145SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:02:48.11 ID:+1HTfOm9
俺も再起動なんてないわ
146SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:13:44.55 ID:/qmEAmUs
カーチャンが自分の留守中に部屋掃除しに来てくれてるか
たまたま留守じゃない時に来るかだけの違い。
147SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:20:53.27 ID:3dUSGf2I
>>145
ほんとに?
ここでいう再起動って見てない時にこっそり再起動してるわけだが
ちょっと時計を確認したい時とかホームしか見てなくて実はその前にポケットの中で再起動してたとかあるかもよ
148SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:22:45.58 ID:YpH0zgLo
認識できない再起動が何の問題があるのだろうか。
>>142みたいなケースでは問題になるけど
149SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:26:03.87 ID:3dUSGf2I
大アリだろ
150SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:35:00.47 ID:ozoF1//O
>148
そういうこと。特に使ってない時に再起動する分には「勝手にしてれば?」って感じだったけど
こればかりは怒りがわいてきた。
ちなみにジョギング中は電池節約のために3G切ってた。

3Gと再起動の因果関係は一体…?
151SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:44:59.49 ID:2H7UAnQt
>>150
俺んちのは3G常時onだけど、勝手に再起動してるよ
152SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:52:39.60 ID:+1HTfOm9
>>147
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
あったとしても使用に支障はでて(ヾノ・∀・`)ナイナイ
153SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:57:38.68 ID:3dUSGf2I
数分かけて捕捉したGPSがまたやりなおしとか
ショートカットとして使ってた最近使用したアプリがもぬけの殻になってるとか
起動が遅いなめこをまた起動しなおさないといけないとか

俺は実害感じてるw
154SIM無しさん:2012/02/14(火) 00:32:29.83 ID:QooqEhqi
俺そんなにアプリとかいれてないからなぁ
ホームはデフォだし必要最低限のもののみ入れてる
だから実害とかないしもしかすると皆さんの再起動問題って
なんかアプリが作用してるのではないかな
だからau側も原因を突き止められてないし
155SIM無しさん:2012/02/14(火) 00:48:50.53 ID:QooqEhqi
SHARPが出来てなぜパンテッ…

シャープ製Android2.3スマートフォン、Android4.0に対応決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329117840/
156SIM無しさん:2012/02/14(火) 01:04:32.14 ID:vIWG9nrQ
でもサクサク感は4.0になってもあんまり変わってないからなぁ
104SHはともかく後からメジャーアップデートする端末は果たして耐えられるのかという疑問が残る
俺はアップデートよりはSIRIUSの後継機種がみたい、そっちのが望み薄だけどさ
157SIM無しさん:2012/02/14(火) 01:09:52.90 ID:8xSqlvsT
嫁がIS05だが正直2.3入れたくらいでそんなに変わると思ってなかった
今回みたく4.0とかのメジャーアップデートに対応しないのは仕方ないと思えるが
06が2.3すらアップデートが行われないのはほんと惜しい
158SIM無しさん:2012/02/14(火) 01:18:01.76 ID:GGYBIWtQ
再起動する個体でも
・フライトモードにする。
・スリープ抑制するアプリを入れる。
をやると再起動しなくなる。

そのかわり
前者は電話待ち受けすら使えなくなる。
後者は手を加えないと
最高クロックで動き続けるから
バッテリー半日くらいしか持たない。

…駄目ぽ
159SIM無しさん:2012/02/14(火) 02:00:25.73 ID:EuvkpkRz
俺のはないな、再起動
たぶん、ここの書き込みから、ないはずは無いから、気が付かないでいるんだろうと思う
まあ、現状満足

ここって、不具合報告・苦情→フォロー→不具合報告・愚痴→フォロー→・・・
のループだよね
06をこよなく愛する俺としては微笑ましくも嬉しいわ(笑)
160SIM無しさん:2012/02/14(火) 02:06:10.13 ID:rM0tiMPh
この機種は本当に良くできた機種だと思うね。
新機種のホモとか触っても、全然遜色感じないし。
アプリを最低限しか入れてないってのもあるかもしれないけど。
4.7インチのギャラクシー画面は、正直羨ましい。
161SIM無しさん:2012/02/14(火) 03:05:42.46 ID:wSfghxUr
俺のは再起動なんて起きないって人も、試しにリブートロガーでも入れてみたら
気付かないだけで意外と起きてるかもよ
162SIM無しさん:2012/02/14(火) 03:18:04.37 ID:yjyaEvc+
再起動起きてない・気付いてない、機種に満足してる人に、あえてその不具合を確かめさせる必要性が分からない。
163SIM無しさん:2012/02/14(火) 03:37:03.32 ID:wSfghxUr
俺ならどちらにせよ白黒はっきり付いたほうがいいけどなぁ
携帯でもPCでもなんでもいいが、自分のが妙な挙動をしてるかどうかって気にならないか
164SIM無しさん:2012/02/14(火) 08:58:31.98 ID:5Y29ghrs
リブートロガーいれなくても稼働時間見ればいいんじゃね
ちゃんとログとって原因究明してるわけでもないんでしょ
無駄なアプリが不安定の元
165SIM無しさん:2012/02/14(火) 10:19:53.48 ID:X6A7kACc
アプリ入れなくてもreset info で何回再起動したかわかるけど、再起動の経験がないひとは見ない方がいい
166SIM無しさん:2012/02/14(火) 10:39:09.02 ID:TBJUFsTh
再起動するIS06は、ファクトリーリセットして
アプリどころかgoogle IDすら入れてない状態でも
3G OFF、Wi-Fi ONで使ってると
同じようにスリープ中に限って再起動するからなあ。

普段使いが優秀なだけに目立つ罠

要するに再起動した時のバイブさえなければ
気付く人も減って幸せと (何か違う
167SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:45:41.64 ID:8/StkN1v
今再起動の瞬間みたわ。
wifi のウィジェット触ったら暗転して
しりうすあるふぁ...
168SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:42:17.63 ID:1gBIjVRj
通信端末としての機能を数分とは言え損なうんだから問題有りだろ、再起動
仕事使いだと致命的だぞ
169SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:58:34.98 ID:+Ef/8tV8
通話中に起こったのはビビったわ
170SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:59:34.15 ID:scb9pRNX
設定の端末情報の電池使用量で、起動してからもしくは充電終わってからの
時間がわかるけど、私のは勝手に再起動はしてない様子。通常は3GOFF、
WiFiON、通話は利用。Fast RebootとAdvancedTaskKillerは入れてる。
電池は一年物。全然参考にならんね。すみません。
171SIM無しさん:2012/02/14(火) 14:27:55.13 ID:JqWzWg++
うちのも、再起動はないなぁ
172SIM無しさん:2012/02/14(火) 16:39:11.73 ID:n0dmVZCo
なんとなくUpdate中。
v01.01.00からv06.18.00へー。
173SIM無しさん:2012/02/14(火) 17:19:40.21 ID:sRIsp/iH
Androidのダメな所がだんだんわかってきた。

オープンだけど、OSのアップデートが個人でできない所だよね。

ハードとOSがセットになるから、メーカーがアップデートしなくなると機種の魅力が半減する・・・
これって、オープンって言えるのかね?
174SIM無しさん:2012/02/14(火) 17:28:30.36 ID:ZKoVpMj4
>>165
でもこれってアップデート時の再起動とかカウントされてるかもよ。

いじってたらカウントリセットしちまった
175SIM無しさん:2012/02/14(火) 17:57:28.19 ID:3Ncd0uIL
シリウス連れて海外行くんだが
3GオフにしてGPSでマップ見るのは期待しない方がいいのかな?
176SIM無しさん:2012/02/14(火) 19:10:49.08 ID:ga6SuL1o
勝手に再起動はアプリの影響なんかな?
おれも買って8ヶ月ぐらいは一度も経験なかったけど
最近月に2〜3回ぐらい見かけるようになった
177SIM無しさん:2012/02/14(火) 20:16:48.09 ID:X6A7kACc
>>174
もちろんいろんな起動がカウントされるから、一度リセットすると確認しやすいね

でも実害無いなら見てはいけません。
ドーン!
178SIM無しさん:2012/02/14(火) 20:33:27.90 ID:vIWG9nrQ
>>166
> 要するに再起動した時のバイブさえなければ
まぁそれやってる機種もあるしね
その方がメーカーもユーザーも幸せかもしれないね
179SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:27:38.31 ID:ZDUsSFaB
GPSログ取ってる時とかに再起動したら困るね。
180SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:49:44.29 ID:QooqEhqi
こないだIS03を所持している友人の前で何気なく06でブラウザいじってたら
なんでそんなにピンチインアウトがスムーズなんだ、と羨ましがれたわ
この手の話よく聞くけど本当なんだなー
181SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:56:05.78 ID:EuvkpkRz
確認してみたけど、怪しい再起動の跡はなかったです
同様の確認で、それよりその半年後に機種増設したINFOBARのほうが酷いのが分かったな…
シャープは頑張ってるけど、国産の限界とAndroidの仕様をどう抑えるかが、
各メーカーの勝負どころなのかも知れないですね
182SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:28:56.22 ID:7DChZlCV
03もいいところはあったけど通信速度とヌルサク動作がスマホの命だからな
183SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:34:54.15 ID:9R417uBH
>>175
しばらく待てば、十分使える。
地図データを事前にキャッシュしておいた方がいいよ。
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 03:50:01.19 ID:ksJfoiUk
見てみたけど、やっぱり勝手に再起動はないわ。
185181:2012/02/15(水) 04:36:56.57 ID:3HA6u1Jz
>>184
だから、個体差だと思うんだよね、オレ
06をフォローするわけじゃないけど、ほんとに無いからなあ
186SIM無しさん:2012/02/15(水) 05:18:24.46 ID:nwxFG+FM
まぁ、固体差でも、そのユーザーにとって致命的な欠陥なら、機種変しかないんじゃ?
パンテックはauから簡単ケータイ分野で昔から可愛がられてるから、キャリアからの改善要望も甘いかも。
187SIM無しさん:2012/02/15(水) 05:19:13.20 ID:7jQUyGG2
うん、ないな
勝手再起動なんていまだ都市伝説並みに半信半疑
188SIM無しさん:2012/02/15(水) 05:36:31.59 ID:2q577Pq3
>>185
フラット契約してるでしょう?
モバイルネットワークで3G完全に切って
Wifiのみで一週間放置してみそ。きっと再起動するから。
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 05:39:41.02 ID:ksJfoiUk
わざわざ再起動させる理由がわからんちん
190SIM無しさん:2012/02/15(水) 05:45:08.21 ID:2q577Pq3
>>189
いや3G入れっぱ運用だと
ハズレ個体でなければ実際再起動しないから
自分のは再起動しないと思い込んでる人が多いのよ
あくまで確認(実験)したい人の話。
191SIM無しさん:2012/02/15(水) 06:10:05.62 ID:3HA6u1Jz
>>188
うーん、悪いけど、この平和スレでこういう言葉使いたくないけど、お前ウザいわ
他機種に変えてから3か月ぐらいかな、ずっとWiFi運用だったし、
何故、確認させる事に固執するのか、真面目に分からないわ…
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 06:13:33.29 ID:ksJfoiUk
iPhoneのケースにこいつ入れたらぴったしハマったわ
193SIM無しさん:2012/02/15(水) 06:25:50.83 ID:2q577Pq3
>>191
固執してないって
あくまで実験したい人の話って書いてるじゃん
再起動なしで幸せに使ってる人はそれでいいと思うよ
俺も複数台持ってて当たり個体で再起動なしで一年使ってたし

別に煽りとか不快にさせる意図は全くないんで
そう感じた人がいたらゴメンよ
194SIM無しさん:2012/02/15(水) 06:26:57.62 ID:CCdi+waK
>>191
うちのは再起動あり筐体だけど、その意見に禿同(死語)です。
なんで、わざわざ確認させるの?わたしも意味わかんない。
195SIM無しさん:2012/02/15(水) 06:31:24.98 ID:CCdi+waK
>>193
>俺も複数台持ってて当たり個体で再起動なしで一年使ってたし
コレ、なんで最初から書かないの?
インフォバーがダメだったって、書いてる人いたけど、そういう情報も共有しなきゃ。
196SIM無しさん:2012/02/15(水) 07:05:41.76 ID:3HA6u1Jz
>>188
真面目で探究心が強い性格だって事、分かりました
荒い言葉遣っちゃったけど、気にしてないんで、今後ともヨロ
準夜明けなので寝ますので、もしレスあっても反応は夜中です
いろいろ、失礼言ってスミマセンでした

>>195
INFOBARを現金で買って、二〜三か月で死蔵になったのは俺ですよ
197 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 07:06:45.56 ID:ksJfoiUk
もういいからやめよ。ここで議論しても再起動がなくなるわけじゃないしさ。
198SIM無しさん:2012/02/15(水) 09:47:13.27 ID:s7F1+BOD
別にいいじゃん。ここで議論しないでどこでするのさ。
ネタも少なくなってきたし問題無し
199SIM無しさん:2012/02/15(水) 10:33:25.65 ID:A2V5jtNX
>>183
さんくす
Wi-Fiルーターと共に行ってくるわ
200SIM無しさん:2012/02/15(水) 10:53:42.48 ID:oQWXDdBg
最近連投してないのにバーボン表示が出たり書き込みエラーがでるのはおれだけ?
201SIM無しさん:2012/02/15(水) 11:12:21.09 ID:XYkTaheP
再起動は1年間で3回くらい見たかな?
普通のパソコンとかでも、ごりごり使っていると起こる事だから気にしてない。

それよりも、シメジが突然使えなくなることの方が、自分的にはストレス
202SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:02:25.88 ID:C+D5/XWx
最近s2wimaxに変えたんだが、たまにコレ使うと思うんだ…
なんて使いやすいんだシリウスたん

s2も最高だがまた違った良さがあるよな
これからもテザりながら06現役だな
203SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:06:53.25 ID:jK7cfnBI
ビック名古屋

ミラクよりシリウスの方が高いぞ
204SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:45:57.93 ID:4+dVWI+P
>>201
つい、2週間くらい前からシメジが立ち上がらなくなる症状が出なくなったから
デバックされたのかと思ってたが、まだなる人いるのか
205SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:01:43.47 ID:SE+wt1oN
戻るキーがワンテンポ遅れることがある
206SIM無しさん:2012/02/15(水) 23:01:14.21 ID:wKg5Ca0a
>>192
ホントならケース選び放題なんだが…
カメラ穴は自分で何とかするから
207SIM無しさん:2012/02/16(木) 07:28:13.06 ID:BHVOV+Mz
ショップでいろいろ触ってみたけど
IS06ボタン配置が一番だと思う
次回パンテックは買わないかもしれないがどっか同じ配置のやつ出して欲しい…
208SIM無しさん:2012/02/16(木) 10:13:38.28 ID:Q6iDPe0x
どうしてosアップデートしないのか、具体的な理由が知りたい。無理だろうけど
209SIM無しさん:2012/02/16(木) 10:26:39.28 ID:LkbQRda9
金かかるからに決まってるじゃん
大手は今後の端末の売れ行きにかかわるからやってるだけ

IS06は企業向けとして出してるから
むしろ逆に絶対にアップデートしない方針の気がする
企業内アプリを作ってた場合に動作確認とか再配布の問題が出てくるからね
210SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:13:11.16 ID:Q6iDPe0x
それだとシャープが型落ち端末4.0アップ確約する説明ができないよー
211SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:14:26.41 ID:Q6iDPe0x
あとis06が「企業向け」「しない方針」てのは君の「気がする」なだけでは?
212SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:26:38.33 ID:LkbQRda9
今売ってる端末の話じゃなくて、将来的に実績を作っとけば
このメーカーなら今までも上げてるから今後も上げてくれるだろうって期待されるでしょ
って話

あと企業向けってのはこういうこと
http://www.kddi.com/business/keitai_denwa/lineup/is06/index.html
213SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:41:30.91 ID:I1sNgANA
SHARPのサイト見てみたけど
”ハイエンドモデルを中心に”って書いてあるし
型落ちが全部4.0になるわけでもなさそうだけど

214SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:47:09.64 ID:uUp/DFHT
>>213
あくまで「予定」だからな
対応機種も時期もなんも発表されてない
215SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:05:20.66 ID:B0Rx2ChE
>>210
今後の新機種の売れ行き、というか信頼度だと思う
216SIM無しさん:2012/02/16(木) 13:13:44.39 ID:SigxvwVE
この機種、初スマホとしてはどう?使いやすい?
一括0円で、毎月割りとスマートバリューで月3000円ちょっとで機種変更できるんだが、昭和半ばのオッサンらに使いこなせるだろうか?
217SIM無しさん:2012/02/16(木) 13:55:14.47 ID:I1sNgANA
>>216
無理
スマフォのデメリットを調べて納得できるかどうか
その上で最新系の機種を買うことをオススメします
218SIM無しさん:2012/02/16(木) 14:09:15.63 ID:/TRzgnMa
>>216
この機種はいい機種だと思うけど、スマホ調べてみて使いこなせる自信無いならやめた方が安いしいい
219SIM無しさん:2012/02/16(木) 14:20:30.95 ID:L2T+zYS3
>>216
オレも昭和40年代後半のおっさんだけど、スマホは使いこなせてますよ。
職業によると思います。オレの場合は、SEなので、新しいガジェットを一度諦めると、
次に出てくるものにも着いて行けなくなる懸念があるので、時代に合わせて行ってます。
ただ、06は、上の方でも議論されてましたが、不具合とか個体差もたいなものがあるので、
初めてのスマホとして考えるなら、少し割高感はあっても、安心できる機種を選ぶのが良いと思います。
ガラケーでおサイフケータイやら、ezwebやらをガンガン使ってるなら、ダメですね。
それと、全機種に言える事ですが、電池持ちの問題です。
220SIM無しさん:2012/02/16(木) 14:26:32.74 ID:Q6iDPe0x
>>212
なるほどよくわかった。ありがとう
221SIM無しさん:2012/02/16(木) 14:45:32.74 ID:SigxvwVE
>>217-219
ありがとう。wktkしてるおっさんらにそう言ってみる。
この機種だとガラケーより維持費が安くなりそうなんでどうかな?と思ったんだけど、不具合とかは困りますね・・
安くなるのならの条件付で考えてるんで、他機種の選択肢はないんです。
うーん。微妙だなぁ・・
222SIM無しさん:2012/02/16(木) 14:48:34.72 ID:B0Rx2ChE
>>216
年齢じゃなくて、PCを普通に使いこなせてるかどうか。
あと、ガラケーに不便を感じているかとか。
そうでなかったら、そもそもスマホを勧められません。
223SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:18:53.46 ID:eqOKbvHr
ガラケーをパケット上限で使い倒しているなら、毎月割目当てで貰ってくるといい。
ICカードは前端末に戻して使う。旧800MHz巻き取り対象機種だと話は変わってくるけど。
224SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:58:29.58 ID:9CGZJqES
今までスタンバイ中の再起動なんて縁が無かったんだけど
初期化かけてファームを最新にしたらとたんに再起動しまくりになった・・・なんだかなあ
225SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:08:34.63 ID:EcnqCK/e
最近、セルスタンバイの圏外時間が50%になってて電池消費が半端ないんですけど、これって結局解決策あるんですかね??
過去ログ見てもイマイチ解決策なかったんですが。。
すいませんが、わかる方いらっしゃったら回答おねがいします。
226SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:12:23.63 ID:mXXaDEDE
>>225
再起動するって言ってるけど、なんか交互なんだよなぁ。
50%って表示されたりされなかったりで。

227SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:12:39.19 ID:/TRzgnMa
>>225
圏外50%病と電池の減りは関係ない。他を見直してみな。
228SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:18:56.87 ID:EcnqCK/e
>>226
再起動しても毎回50%になりますねぇ。。
それも起動時間とセルスタンバイ時間が一致してなくて、起動時間にあわせると約100%になります。

>>227
そうなんですか!見直してみます。
あと、IS06って998MHzかdeep sleepの二択しかないんですかね?
229SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:35:29.76 ID:Whgk0Bqv
> あと、IS06って998MHzかdeep sleepの二択しかないんですかね?

クロック選べるようになってるのに
バグを装った小細工で
その初期設定処理を行わないようにしてる。

おかげで常時最高クロックで動くから
1年以上前の機種なのにサクサク。


root取って選べるようにするしかない
230SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:55:49.39 ID:EcnqCK/e
>>229
なるほど!ありがとうございます!
結局そのバグは修正してないんですね笑

どうもです。
231SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:23:22.74 ID:0UemiL9N
カバー買いたいんですがおすすめありますか?
できるだけ衝撃に絶えれるやつがいいです...
232SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:32:51.08 ID:5TikI8IO
絶えるか
寂しいのぅ
233SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:33:15.01 ID:9vWgzv0e
ラスタバナナのTPUのやつ
234SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:34:41.53 ID:FhVrZ7O1
>>231
>>133とか色々見るに、カバー無い方がむしろ安全かもしれんw
落っことしても背面カバーが外れるだけで衝撃吸収してくれるのか無傷とかの報告もよく見かけたし
235SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:40:21.06 ID:0UemiL9N
>>234
まじですか・・・
ちょっと落としただけで液晶にヒビ入ったんですけどね・・・
236SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:44:08.23 ID:FhVrZ7O1
>>235
それはまた…
全周覆うタイプのカバーにするか、服に固定するようなストラップを欠かさないようにするとか?
IS06用のカバーってまだ売ってるのかな
237SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:46:11.25 ID:OKVfwmPa
衝撃に絶えちゃダメだろw

衝撃耐性ならハードケースがいい。かわりに壊れてくれることで本体へのダメージが減る。

ソフトケースはねじれに弱くて液晶逝きやすい
238SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:46:12.58 ID:0UemiL9N
>>236
参考になります!店頭ではなさそうなので尼とかで探してみます。
ご丁寧にありがとうございました。
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 00:39:19.64 ID:F7dX3XK9
>>206
ゴム系(伸びる奴)のはおkだけどハードケースは無理だと思ふ
240SIM無しさん:2012/02/17(金) 07:00:37.55 ID:S0Ki/p1w
>>228
起動時に航空機モードなら、圏外50%にはならないよ。
AirSIMを使えば、停止時に勝手に航空機モードにしてくれるので、何も気にする必要ないし。
ただ、バッテリーの減りとは関係ないというのには同意。
241SIM無しさん:2012/02/17(金) 07:27:26.91 ID:KVCuII8q
いろいろ新機種に目移りするけど、よく冷静に考えてIS06の不満はイヤホンジャックが無いことだけ。
242SIM無しさん:2012/02/17(金) 08:24:23.87 ID:3WUlq5vN
導入して2週間。
昨夜遂に再起動したwww
勝手に再起動とかww何逝っちゃってんのwwwとか思ってたのゴメンネ
243SIM無しさん:2012/02/17(金) 13:58:38.67 ID:4hkSXfyB
ラバーケースは耐衝撃とかキズ防止ではなく、滑り止めのために付けてる
ちっさい薄い軽いで手からすっぽ抜けるのよ…
244SIM無しさん:2012/02/17(金) 15:27:30.04 ID:Ts7zjyad
冬で乾燥気味の手のひらと
サラサラな黒のつや消しスマホの組み合わせは
ちょっとした度胸試し。
245SIM無しさん:2012/02/17(金) 16:50:08.60 ID:7by/EcPR
(´・ω・`)最近このスレかつてのホノボノした空気が漂ってるな
root、テザ盛り上がってた時は本当に酷かった
ではでは |彡サッ
246SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:20:29.99 ID:ZIiXm19x
そりゃ、発売当時からいる人は少ないんじゃないか。
結構他の機種に流れていったみたいだし
247SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:23:46.09 ID:7by/EcPR
>>246
俺も自称古参だけどS2にしちゃたや
でも06もテザで現役だからまだまだこのスレに居座る予定wお前ら宜しくノシ
248SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:29:24.25 ID:Yl9ifZLU
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /
249SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:31:33.52 ID:7by/EcPR
>>248
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お願いします
     /    /
250SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:40:44.50 ID:1OXL6yKl
触れたら終わり
251SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:55:10.86 ID:xOiRBJQ6
ちょっと和んだ
252SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:20:01.38 ID:8Z12SHg6
でもたまーに変なの来るからお前ら気をつけろよ
253SIM無しさん:2012/02/17(金) 21:00:46.34 ID:yMk476pY
豚骨時代がなつかしいな
254SIM無しさん:2012/02/17(金) 21:19:53.54 ID:5l8OQPPe
当時豚骨を発狂させたのは良い思い出
255SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:50:47.84 ID:APshXENx
(((;゚д゚)))今かってに再起動しますた!隊長!!!
256 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 23:01:15.00 ID:F7dX3XK9
ISW11SC使ってる人はどうなの?
06と比べてどんな感じ?
257SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:24:04.55 ID:k1jT+cW4
06唯一の欠点はイヤホンジヤック
258SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:42:44.41 ID:bkh+Rar8
寄生解除マダー
259SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:05:48.26 ID:NGdaFB78
>>257
使用9ヵ月目にしてとうとう今日bluetoothイヤホンを導入したら世界が変わった
イヤホンジャックなんて要らなかったんや……
260SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:16:26.80 ID:mb2Dkn4Z
>>253
やっぱり直差しがいいなあ

http://i.imgur.com/IU1qi.jpg
261SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:22:59.33 ID:UPm31rip
bluetoothの通信速度が頭打ちで実質128kbps程度の音質になってしまうので
人によって音質の劣化が気になる人もいる

そうなってしまった時のために潰しが利くよう、マイク付を買っておくといいよ
262SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:28:21.87 ID:7dQpWTzD
>>260
安価違いまっせ
263SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:37:34.78 ID:vVhi/iRt
ところで06に使えるイヤホンジャックって純正品だけなの?
ggっても出てこないんだけど・・・
264SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:40:07.14 ID:n6QMmJ1g
>>263
アプデで生やす
265SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:42:35.04 ID:RMJSfPPz
暗い部屋だと画面が眩しすぎるので
輝度を下げたのですがそれでも眩しいです
より細かく輝度を設定できるアプリとかありませんかね
rootは出来るだけ取得したくないんですが…
266SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:53:52.98 ID:ZJm2lcJN
>>265
つScreenFilter
ただしライト最低より明るさ自体は下げられないから、画面の色調を暗くして
擬似的に暗くしてるものなので眩しいときは眩しいので悪しからず
267SIM無しさん:2012/02/18(土) 04:16:59.12 ID:HxKvvO0d
>>263
T-01A/T-01B/IS02/X02T用の使えたよ。マイクも多分OK。
N-04C用は駄目だった。
268SIM無しさん:2012/02/18(土) 05:39:55.47 ID:P1eICrWE
>>266
ありがとうございます!
269SIM無しさん:2012/02/18(土) 09:16:48.89 ID:vVhi/iRt
>>267
ありがとうございます
付属品のイヤホンジャックが断線してしまって買い換えようと思っていたところでした
挙げられているものを探してみます
270SIM無しさん:2012/02/18(土) 12:21:43.97 ID:m7rZkCc5
昨晩から気になってたんだが、ホームボタンがお亡くなりになりかけてる
クリック感は申し分ないが、グッと力入れないと機能しなくなっちまった
271SIM無しさん:2012/02/18(土) 12:34:08.61 ID:kxZIAkfq
S2ってIS06よりもカクカクしてるの?
てか、比べたらどうよ。
今年末の機種変の参考にするからw
272SIM無しさん:2012/02/18(土) 16:45:01.53 ID:T04SHS2/
青歯イヤホンは充電忘れると\(^o^)/
273SIM無しさん:2012/02/18(土) 17:52:17.74 ID:xBi80cVo
S2はサクサクなのは言うまでもない。
つか、スペックが違いすぎる。
274SIM無しさん:2012/02/18(土) 18:35:15.05 ID:TgxVZO2d
一年前の機種より速いの当たり前だろキリッ
275SIM無しさん:2012/02/18(土) 21:48:08.76 ID:atYCegSY
シリウス黒の裏蓋が禿げてきたからヤスリで全部削ったら滑って使いにくくなった...新しいの買うかな
276SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:09:06.57 ID:WzsZof2k
277SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:10:28.25 ID:WzsZof2k
って、よく見たら在庫なしになってたか…。
278SIM無しさん:2012/02/19(日) 00:21:41.70 ID:Lygo/D0s
安サポに入ってたら、裏蓋破損(事故)でも無料で対応してくれる
傷つきまくって、外装交換したかったら、5,250円でフル交換。
279SIM無しさん:2012/02/19(日) 01:12:11.32 ID:v+z+1jD6
>>270
デコピンするといいよ
280SIM無しさん:2012/02/19(日) 02:24:09.88 ID:4djth6Pa
逆転裁判android2.3以上対応なのね...
体験版は出来たし本編も出来ないかなぁ
281SIM無しさん:2012/02/19(日) 02:48:17.23 ID:f23C02pX
>>276
おお、入荷したら買おう。
ありがとう
282SIM無しさん:2012/02/19(日) 06:28:39.17 ID:eiN57y1b
>>280
俺は以前の逆転裁判1無料配信の時にハマって、DS版の2と3買ってしまった
今度映画も見に行くぜ
283SIM無しさん:2012/02/19(日) 13:44:24.67 ID:W2m9/swl
au one market 重すぎだな
284SIM無しさん:2012/02/19(日) 14:48:57.92 ID:qBGpnbq7
もともとどこ行っても電波状態悪いんだけど
ここ3時間くらい、再起動しても簡単設定で切り替えしても3G繋がらない
たまに切れることはあってもここまでずっと圏外なのは初めて
どこがつながるAUだよ糞が
285SIM無しさん:2012/02/19(日) 14:52:50.81 ID:pfHcfCkI
確かに最近ひどい
あとやたらバーボンいかされる
286SIM無しさん:2012/02/19(日) 15:02:31.38 ID:tt9Dby98
>>284
スレ違い
287SIM無しさん:2012/02/19(日) 15:23:02.75 ID:qBGpnbq7
ごめんツイッター検索とか公式トップでもそういう問題が出てこないから機種固有の問題あるいは不具合かと思って
電波が無い時どうしようもないっていうのは困る
288SIM無しさん:2012/02/20(月) 00:20:53.83 ID:g3/2FGqW
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/19(日) 23:36:39.61 ID:KbwyR0+e0 ?PLT(12000) ポイント特典

通信の最適化について

ISシリーズのパケット通信は、画面の表示速度や動画の再生開始時間を早くする最適化を行なう場合があります。
具体的には以下ファイルを対象に2012年3月導入予定です。

画像ファイル BMP、jpg、gif形式
動画ファイル MPEG、AVI、MOV、FLV形式

※ 上記内容は変更となる場合があります。その場合はご案内致します。

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/index.html

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 23:51:05.77 ID:FOnBdZhZ0
今日電話でauのサポセンに問い合わせた

「WIMAXも対象です」

\(^o^)/
289SIM無しさん:2012/02/20(月) 01:26:45.90 ID:Wdm1sPsD
>>288
具体的にどうなるの?
画質を強制的に下げられたりするの?
290SIM無しさん:2012/02/20(月) 03:12:41.19 ID:oSoG5bsm
>>288
最適化って言い方が腹立つな
素直に画質下げますごめんなさいって言えよ
291SIM無しさん:2012/02/20(月) 06:30:15.38 ID:8njfbOsp
うおおおお
目覚ましが鳴らなかった

確認のため画面つけたら
思い出したかのように鳴り始めた…
292SIM無しさん:2012/02/20(月) 12:47:06.90 ID:efcz5/gg
電話受けれなくて留守電センターへ繋がるのって34秒固定じゃないですか。
長すぎですよ。何コール待たなきゃいけないんですか。
34秒も待ってやっと繋がったかと思いきや留守電でしたなんて大抵の人は怒りますよ。

なんかフリーの留守電アプリとかおしえてくだしあ
293SIM無しさん:2012/02/20(月) 13:00:07.11 ID:TbhozOdq
>>292
それをどうして機種スレに書き込むのかわからんわ

スレ違いじゃぼけ
294SIM無しさん:2012/02/20(月) 13:09:28.22 ID:ccS/DLS+
>>292
ガラケー使ってろ
295SIM無しさん:2012/02/20(月) 13:24:41.56 ID:RgNy43/J
なんかいつしかの人と同じ雰囲気を感じる
296SIM無しさん:2012/02/20(月) 17:44:40.46 ID:1f2kmrx7
ははは、まさかの優秀知的なあのお方が
ここにもう来るわけないじゃないか
297SIM無しさん:2012/02/21(火) 11:08:19.52 ID:eT2ETgan
以前S003使ってた方います?
このスマホにしようかと悩んでるんだけどすんなり馴染めるかなと思いまして
298SIM無しさん:2012/02/21(火) 11:22:31.30 ID:V4F7zYuo
ガラケー以下です
ユーザー次第でクズ機にも神機にもなりますが
最新機種を買うことをオススメします
299SIM無しさん:2012/02/21(火) 11:23:51.53 ID:L99eI0A8
>>288
jpgはちょっと痛いな
mp4が対象外なのは良かったが、今後も対象内に入らない事を祈る
300SIM無しさん:2012/02/21(火) 11:45:21.60 ID:WUZ5NSz8
>>297
S003選んだって事は、カメラに拘りがあるかソニエリ好きなのか
まあどちらにしても06はハマれば良機、ハマらなければ後悔すると思う
買った直後にはガラケー機能が全くないから、アプデするところから始めなければならない
発売後一年以上の今では、この機種はAndroid(2.2)の勉強には良いかも知れないが、
ガラケーのように、買って直ぐに直感的操作で使いたいなら最新機種を薦める
301SIM無しさん:2012/02/21(火) 11:51:23.07 ID:eT2ETgan
>>300
ご丁寧にありがとうございます。ググってみてもかなり良さそうなので購入してみますね。
もうカメラやワンセグ等あまり興味もなくなってきたしメールや
ネットくらいしか使わないのでサクサクしてそうだし決めました。
302SIM無しさん:2012/02/21(火) 11:53:08.79 ID:978/8v8h
そしてメールで即死
303SIM無しさん:2012/02/21(火) 12:01:46.04 ID:WUZ5NSz8
キャリアメール使うなら不便だよね、確かに
304SIM無しさん:2012/02/21(火) 12:14:22.59 ID:3Xt+JNh/
これを二年縛りで買うなら他のにした方が・・・
305SIM無しさん:2012/02/21(火) 12:21:59.81 ID:eT2ETgan
因みにオクで11000円での購入なので失敗してもあまりダメージないと思いました
でも調べるとやっぱり評価高いし良いと思いますけどね
あとは相性ですよ
306SIM無しさん:2012/02/21(火) 13:05:32.11 ID:978/8v8h
使っている人が使ってない人にお勧めされるの図。
307SIM無しさん:2012/02/21(火) 13:35:35.36 ID:L8iehizp
まさかの展開にびっくり
308SIM無しさん:2012/02/21(火) 13:45:12.19 ID:V4F7zYuo
まぁ、相性ですませてもいいんだけど
買ってからここに文句言いにきたりとか勘弁してほしいよねw
309SIM無しさん:2012/02/21(火) 16:24:10.51 ID:/RJbCjff
>>296
何言ってるのか分かりません。すっかり馴染んでますよ?

>>308
買う前から文句ある奴は買わないけどねw
310 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/21(火) 22:30:21.53 ID:qGOYpTg0
ついにホームボタンが壊れて反応しなくなった…
皆さんも気をつけて…
311SIM無しさん:2012/02/21(火) 22:51:35.12 ID:4NsPWeM7
さすがに交換だろ。
俺のは効きが悪くなってきてる
312SIM無しさん:2012/02/21(火) 22:52:09.55 ID:u8aev5yQ
GalaxyS2が壊れて修理だしてから
この機種を再度使うようにしてるけど、
こんなに電池の減り早かったっけ…
充電も妙に早いし…

10分も充電してないのに15%くらい増えてる
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/21(火) 23:17:16.28 ID:qGOYpTg0
>>311
修理じゃなくて?
314SIM無しさん:2012/02/22(水) 00:24:50.05 ID:Vu8wlzY2
LGの欲しいけど、韓流ドラマ見放題ってのが要らない
315SIM無しさん:2012/02/22(水) 00:25:53.92 ID:Vu8wlzY2
>>312
電池パックが老化してるんだろ
316SIM無しさん:2012/02/22(水) 00:43:31.21 ID:2jNEYUld
修理出すと、保護シート剥がされるんだよね。おととい貼ったばかりなのに…。
317SIM無しさん:2012/02/22(水) 00:51:02.98 ID:cUYHVQLu
剥がされないよ
IS06じゃないけどタッチ不良で原因がソフトにあると特定できて、基盤交換のみで剥がされずに帰ってきた
318ininja:2012/02/22(水) 01:00:11.01 ID:dIqKbODU
オレは問答無用で剥がされたから、ショップに寄るのかなあ
319 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/22(水) 01:02:21.36 ID:dIqKbODU
ininjaってなんだよ…
320SIM無しさん:2012/02/22(水) 01:11:38.90 ID:2jNEYUld
ホームボタンはハードだしなぁ
剥がされるだろうな
それにしても面倒くさい
321SIM無しさん:2012/02/22(水) 01:19:47.46 ID:kPtw3YHq
委任者だな
322SIM無しさん:2012/02/22(水) 06:17:58.05 ID:RB9sF3MF
最近、GPSの調子が悪いだが、修理に出したら、テザ塞がれて帰ってくるだか?んで塞がれても文句言えんだか?
323SIM無しさん:2012/02/22(水) 06:39:52.13 ID:tE68XZY9
それなに語?
324SIM無しさん:2012/02/22(水) 06:46:16.89 ID:dr1rz5kW
何語っていうか、からかってるわけじゃなく、どっかの方言だとしたら地方を知りたい。
325SIM無しさん:2012/02/22(水) 07:04:55.74 ID:ZhCTVUpw
ガダルカナル?
326SIM無しさん:2012/02/22(水) 08:39:52.30 ID:GRCHVSWF
そんなしゃべり方のやつリアルにいたらふくわ
327SIM無しさん:2012/02/22(水) 09:35:53.98 ID:/4T/GbeX
前に一度書いた手前一応警告

ウイルスバスター? モバイル for au をインストールして設定してたら
その後アンインストールしてあっても
安心セキュリティパックを契約してることになってる
放置しておくと来月から315円取られそうな感じ

お客様サポートの契約内容変更のオプションサービスから
解約しておくこと
328SIM無しさん:2012/02/22(水) 09:47:27.09 ID:/4T/GbeX
ちなみに試しに入れてみたのもアンインストールしたのも一ヶ月以上前だったと思うけど
変更履歴見たら

2012/02/22 安心セキュリティパックの廃止 2012年02月21日受付させていただきました。
2012/02/20 安心セキュリティパックの追加 2012年02月19日受付させていただきました。
3月ご利用分から、月額使用料は315円です。

ってなってた
329SIM無しさん:2012/02/22(水) 14:45:36.09 ID:K9PTzfIs
??
解約不可能ってこと?
330SIM無しさん:2012/02/22(水) 18:56:34.11 ID:W8WTESxd
黒の裏面のラバー加工?てハゲてくる?
331SIM無しさん:2012/02/22(水) 20:14:44.54 ID:mM+77pRX
>>330
鋭利なもので引っ掻くと被膜剥がれるね
332310:2012/02/22(水) 21:48:11.16 ID:2jNEYUld
IS03使いにくい…
333SIM無しさん:2012/02/22(水) 23:07:57.46 ID:kPtw3YHq
次スレは、android板に引越しするわけですよね
334SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:29:55.55 ID:9u+FsOAU
急激にペース落ちてるから次スレはいつになる事やら
335SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:49:12.95 ID:hwxakOuk
スレのペースを気にするようなミーハーには06使って欲しくないわな。


スレ住民の総意な。
336SIM無しさん:2012/02/23(木) 02:00:07.63 ID:9u+FsOAU
はあ?
俺は>>333に反応したんだよ、スマホスレに行くのはいつごろかなって
別に、ペースなんてどうでも良い
お前なんでそんな喧嘩腰なの?
337SIM無しさん:2012/02/23(木) 02:02:18.11 ID:hwxakOuk
豚骨ファビョ〜ンww
338SIM無しさん:2012/02/23(木) 02:37:54.04 ID:PzhVwdV9
また変なの湧いてるな…
339SIM無しさん:2012/02/23(木) 05:39:11.41 ID:26xdUDp5
336: SIM無しさん [sage] 2012/02/23(木) 02:00:07.63 ID:9u+FsOAU (2/2)
はあ?



はあ?
はあ?
はあ?
www
340SIM無しさん:2012/02/23(木) 07:11:20.23 ID:C8s2j1pP
06は実に良いスマフォだった
今店に並んでる機種と見比べてみても
見劣りしない
341SIM無しさん:2012/02/23(木) 07:25:59.25 ID:sjTHfExZ
他機種と比べたら常駐ゴミアプリがスカイプ位で
全体的動作がサクサクで端末デザインもいい。
韓国除けば中々優秀なスマホと思うよ。

使っているメイン機(acro)もスペックは良いがゴミアプリが多すぎる。
rootはメイン機なので実施しない。
342SIM無しさん:2012/02/23(木) 18:35:48.03 ID:x1Foca96
京都に居るんだけど、3G回線が不安定すぎてつながらない。同じ症状の人いる??
343SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:03:08.06 ID:cuWvQ9Ui
オレも京都なう。新幹線無線LAN。
344SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:03:34.29 ID:yjDYhbyD
この前京都行った時、確かに繋がりづらかった記憶がある。
京都なだけに、アンテナ設置が景観か何かと関わってるとか。
345SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:40:25.40 ID:RXHpaPiw
3Gの電波に影響あるかどうかはわからないけど
以前京都にいた際に聞いた話だと景観重視であらゆる線や管を「地面に埋め込んだ」弊害はいろいろと出てるらしい
346SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:44:34.92 ID:8dzpQo5X
>>340
の割には過去形じゃマイカ
347SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:44:46.14 ID:18+MfyPq
IS06ってここ以外じゃあんまり話題に上がらないよね
マイナー機種なのか?
348SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:50:08.16 ID:EycYPVQG
>>347
発売後一年経った機種ですよ。
他スレに書き込むなんて〇ほんユーザじゃあるまいし。
349SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:51:02.26 ID:H7EQ5+TD
マイナー機種としてメジャーな機種
350SIM無しさん:2012/02/23(木) 20:09:04.72 ID:JipyrQ3D
マイナー機種の中の良機種
351SIM無しさん:2012/02/23(木) 21:30:35.41 ID:5uahi97D
今現在、コレ並みにゴミ常駐アプリが少ない機種ってあるんかな
今日店行ったけど、メーカーのエゴ機能がここ一年でかなり増えた気がした
352SIM無しさん:2012/02/23(木) 21:38:12.25 ID:9iuKd6+h
>>351
去年末にIS06からdignoに機種変したけど、dignoは余計なプリインアプリはほとんど消せるから気分的にイイ
動作も安定してて、けっこうオススメ!
353SIM無しさん:2012/02/23(木) 21:46:05.58 ID:5uahi97D
>>352
そうかあ、ちょっと調べてみる。ありがとう
06のホームボタン修理出すか、機種変かだけど、06は機種変したとしても飾っとく
354SIM無しさん:2012/02/23(木) 21:48:05.00 ID:DojjZk4N
>>352
06と比べて持った感じとかはどーなん?>DIGNO
355SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:30:40.24 ID:8tXBH4e4
>>353
どうせなら修理してから機種変しようや

スマフォは機種変してもゴミにはならんやろ
356SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:48:37.88 ID:5uahi97D
>>355
それもそうですね
たまに触りたい時も出てくるかも知れないし
週末にでもショップ行ってきます
357SIM無しさん:2012/02/24(金) 01:10:52.28 ID:LPrLEKuB
この機種はホントにシングルコアにしてはヌルヌルしてるよな
358SIM無しさん:2012/02/24(金) 02:36:43.66 ID:3pFLQE50
ヌルヌルはiphone,galaxy
サクサクはこいつだろう

こいつがサクサクなのは
・余計な作り込みがされていない
・Pantech独自の3Dエンジン?が関係してる
・祖国韓国でPantechがSamsungとの競争で鍛えられてるから(タッチパネルとか?)

あたりでしょう
359SIM無しさん:2012/02/24(金) 03:14:25.68 ID:l1q9D6zx
・スリープして無い時は、いつでも全力疾走
360SIM無しさん:2012/02/24(金) 09:02:19.71 ID:ako/FJ1i
来週の月曜から仲間入りさせてもらうんだけど少し教えて下さい
プラン変更は ISフラットのプランFが良さそうですが、変更のタイミングは
今でも問題ないですか?それとも使う直前がいいんですか?
361SIM無しさん:2012/02/24(金) 09:09:18.15 ID:ako/FJ1i
3月からの方がいいみたいですね。スレ汚しすみませんでした。
362SIM無しさん:2012/02/24(金) 09:41:16.29 ID:CLwmuMck
>>358
サクサクの意味をはき違えてる気がする。
一行目は同意だが
363SIM無しさん:2012/02/24(金) 11:15:41.87 ID:3pFLQE50
そうなのか
ドヤ顔で披露してしまったすまん

これの修理って、国内でやってるのかな?
国内にパンテックの工場?あるのかしら
364SIM無しさん:2012/02/24(金) 12:49:48.92 ID:z7E07/PV
>>363
外装交換した時は一週間かからなかったから国内では?
365SIM無しさん:2012/02/24(金) 13:05:30.77 ID:g7gTZ1ab
>>363
パンテック自身の拠点は有楽町しかなさそうだから
修理関係はEMS企業にさせてるんじゃないの?

因みにPS3修理もも3000系以外は他社に丸投げ
366SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:17:50.50 ID:g0GV3k6Y
>>354
初めはデカ過ぎてヤッパ06くらいのがイイわーッて思ったけど
3日でなれる
戻るキーがハードキーってのが一番抵抗ある
dignoもシングルだけど、クロック高いから、結構ヌルサク
安定して動くから満足度は隆史
367SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:36:06.31 ID:3KNYwfem
音楽用に青歯買おうかなって思ってるんだけど、みんなどんなの使ってるの?
青歯さえ揃えばまだ一年はいけるぜSIRIUSたん!
368SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:02:41.60 ID:EVQUAOny
>>367
ATH-BT02
低音きつめ

MW600が評判いいみたいね
369SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:12:19.16 ID:3KNYwfem
>>368
なるほどぉ
参考になります!
370SIM無しさん:2012/02/25(土) 02:01:28.69 ID:1MCWVXZ1
今日、正確には昨日、大阪にいたんだが気づいたら電池なくなってた原因は電話暴走だった。
京都の人も同じじゃない?
371SIM無しさん:2012/02/25(土) 03:22:09.56 ID:Il2Purgn
>>367
俺はLBT-AR120
既に使ってるイヤホンをそのまま差せる。
断線してもイヤホン買い替えればいいだけ。
値段はヤマダで3000円弱。
極端に音質にこだわらないというのであれば。
372SIM無しさん:2012/02/25(土) 10:13:57.71 ID:el73zibY
>>367
http://i.imgur.com/y2jax.jpg

BT-HP02AD-DX
途切れたりしないから特にこだわりがなければ
2000円
373SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:15:49.49 ID:HafBlVqN
>>372
いいなと思ったら
3kだし
374SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:35:11.48 ID:l1fM+l3T
バッテリー減るし容量圧迫するしBluetooth機器でかいし高いし
音楽聞きたいなら別にデジタルオーディオプレーヤー買ったほうがよくね?
375SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:50:39.25 ID:3KNYwfem
>>371
>>372
ありがとうございます
大変参考になります

LBT?AR120は音が途切れたりなど他に、問題ないでしょうか?
ぐぐってもなかなかSIRIUSたんとあわせて使用している方が少ないので、参考にさせていただきたいです

NW600も候補にあげていたのですが、ボリュームのタッチセンサーの誤作動がどうも………

>>374
スマートフォンをフル活用するとなると、あったほうが良いかなと感じはじめた次第であります、、
376SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:10:30.81 ID:jInTZyVz
目的と手段が逆転しとるな
377371:2012/02/25(土) 13:36:11.56 ID:Il2Purgn
>375
音の途切れはほとんどないと言っていい。むしろBluetoothは結構途切れる
と聞いていただけに超満足。きのう満員電車でギュッと押し込まれた時に
数回途切れたけど(IS06はコートのポケットの中)、体勢直したら途切れは無くなった。

あとは電池の持ちか。LBT-AR120のほうはイメージ的に6時間使用で充電必要って感じかな。
IS06のほうは普段3G切ってるってのもあるけど、通勤中1時間半使って-10%ぐらいかな。
378SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:52:24.14 ID:3KNYwfem
>>377
ありがとうございます
途切れなさそうですね
本体ともに電池持ちもよさそうです
379SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:17:13.12 ID:el73zibY
>>373
まじか
すまん俺が買ったときはカカクコムで2kだったんだ
380SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:47:42.02 ID:EVQUAOny
やっぱ高いの買った方がいいよ
最初ケチって3000円の買ったけど途切れるわノイズ入るわ散々だった
そのあとATH-BT02に変えてから快適
途切れること無いし音もそこそこ
MW600買った友達は机に携帯置いて部屋歩き回っても途切れない言ってたし
381SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:04:33.55 ID:YsGZTUnT
ソニーDR-BT100CXP半年の寿命。
382SIM無しさん:2012/02/25(土) 20:33:28.32 ID:cW8pPuR5
is06でmw600使ってるが、歩いたり電車の近く行くとぶちぶち途切れる……不良個体なのかしらん
06との相性かと思ってた
383SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:34:21.28 ID:5ljvjHpt
俺は青歯とスマホ2つの電池の管理するのが面倒になって、付属のコードにイヤホン繋いでます(-_-;)
曲のスキップとかやりづらいけど、音とびもないし結局シンプルなのがいい。
384SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:07:10.24 ID:iT+GgVjs
最初はBluetooth買ったが、結局プレイヤー買ったよ
充電環境がある人、少し聴ければ良いという人はBluetoothもありだろう
385SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:00:15.92 ID:mh6+8iST
色々あるんですねー
悩みますなぁ
386SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:19:29.57 ID:mc64fZEi
一昨日初めてシリウス使いにであった
京都駅
思わず『あ』って言ってしまった
387SIM無しさん:2012/02/26(日) 09:42:12.15 ID:8BfYjeVf
町中でみたことないなあ
388SIM無しさん:2012/02/26(日) 14:32:17.79 ID:EMm4v3Bt
bluetooth、間違って電話ボタン押したら電話掛かるから困る
389SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:40:57.13 ID:C7FLsd3a
発信確認のアプリ入れれば、電話かけてしまう前にストップできる
390SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:49:20.25 ID:4BDDWmpI
動きが滑らかになるツール的なアプリの名前なんだっけ?

391SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:59:01.81 ID:ZEs1KXMI
エスパー検定ですな。

ウィンドウアニメーションの
速度調整が出来る
Spare Parts辺りだろうか?
392SIM無しさん:2012/02/26(日) 17:09:05.52 ID:bxNvHKBk
setCPUかswapper?
と思ったけどそうならrootスレで聞くわな
393SIM無しさん:2012/02/26(日) 18:02:20.77 ID:42S6o8Yx
困った…
買い換えたいけど
買い換える理由がない
割引も12月までは大丈夫だし…
夏までに買い換えるならS4搭載機!って感じだけど
12月になるとOMAP5には速すぎるけど
S4機買うにはちょっと乗り遅れてる感じがする時期になりそうで…
394SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:14:55.83 ID:HEwHdb9y
クアッドコアとLTEまでは戦うわ
395SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:29:47.84 ID:65XljgDF
>>393
大丈夫か?
病院行った方がよくないか?
396SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:53:39.43 ID:sl84ucvv
>>393
理由2行目に自分で書いてるじゃん
397SIM無しさん:2012/02/27(月) 00:41:57.53 ID:IJZi6Ot1
android板出来たみたいね
次スレどっちにするって思ったけどまだ500も行ってないなwww
初期のまったり進行に戻っていいっちゃいいけど
398SIM無しさん:2012/02/27(月) 01:13:40.19 ID:JnLeT4gC
発売1ヶ月前くらいの速度
399SIM無しさん:2012/02/27(月) 03:23:54.57 ID:9DpH57Tw
Android板はどこにある?家電になくね?
400SIM無しさん:2012/02/27(月) 03:25:15.94 ID:4VaIvRNQ
iPhone板の下にあるよ
401SIM無しさん:2012/02/27(月) 04:26:58.84 ID:TRGpBAq1
自鯖p2だと読む直さなきゃ出てこなかった
402SIM無しさん:2012/02/27(月) 08:07:42.22 ID:kF/AmlFE
ぷ、かきこめねーーーー
403SIM無しさん:2012/02/28(火) 14:09:35.99 ID:UjTF0yho
電池パック届いて2ヶ月だけど最近減りが早い気がする。モバブ買おうかな
404SIM無しさん:2012/02/28(火) 14:24:07.89 ID:7bz8lDaF
最近本当過疎ってきたね。
神とか呼ばれてた情強さん達、
とっとと最新機種に乗り換えたのかな。
405SIM無しさん:2012/02/28(火) 15:10:29.86 ID:4SW7moPj
誰か分解方法知りませんか。
いつかUSBのフタを壊しそうなんで取り外したいんだけど、カバー外してネジ8本抜いたところで、
次にどこからいけばいいのか停止中。
ググっても見つからんし、もし「次はここのツメだ」とか知ってる人いたら、よろしくplz
406SIM無しさん:2012/02/28(火) 15:12:58.51 ID:c6yrXWMn
他のスレに、Call画面を変えれる野良アプリがあったんだけど06専用で作ってくれる神はいませんかね。
407SIM無しさん:2012/02/28(火) 15:44:58.32 ID:mOpkh3JY
規制解除マダー
408SIM無しさん:2012/02/28(火) 18:51:55.99 ID:Ztpy9VR1
IS11LGに機種変しました。春モデルにも関わらず実質0円だし、
非常に快適です。イヤホンジャックがあるのはやはりよいです。
このスレでアンドロイドを学びました。いままでお世話になりました。
ちなみにDEODEO(edion)で買い取ってもらったら、3900円。15ヶ月目
なのに・・・。
409SIM無しさん:2012/02/28(火) 19:43:10.17 ID:kU9ON9nv
>>408
その金額なら俺に売ってくれよ。
410SIM無しさん:2012/02/28(火) 19:45:35.84 ID:E/76QoWY
俺の半文鎮買わないか
411SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:06:30.95 ID:VyWwC6I2
ケチな俺は毎月割を気にしてしまう
412SIM無しさん:2012/02/28(火) 23:19:30.21 ID:9d1dqJ0F
AT-PHA05BTってどうかなー
素直に、MW600の方が幸せになれるかな?
413SIM無しさん:2012/02/29(水) 00:57:04.69 ID:kFo2ftYy
>>405
特に理由はないけどISW11SCに機種変更したから
IS06を分解しようとしてみた
使用したものは+ドライバーと強引な力

とりあえず大まかに爪があったところだけ
本体右側(USB差込口がある方) 差込口の約1cm上あたり
本体上部 中央から左右にそれぞれ5mmから1cmあたり
本体左側(音量ボタンがある方) 音量ボタンの約6mmくらい上あたり
いずれも本体側のでっぱりにカバー(?)の凹んでるところが引っ掛かる感じ

それから電池パック入れるところの左右にそれぞれ2か所づつ
位置としては均等に配置されてる感じ
こっちは逆に本体の凹みにカバー(?)のでっぱりをひっかけてる感じ
こっちはカバー(?)が細いから少し外に力を入れてやればすぐに外れる

一応写真も撮ってみたけどボケボケだったw

んで、はめなおしてネジ締めて気づいたよ
USBのふたはめるの忘れてた・・・orz
414SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:59:11.11 ID:+jWNf/vT
地震速報きたけど地震来ないぞ
びびった
415SIM無しさん:2012/02/29(水) 05:50:19.94 ID:Dl6IXVvC
俺もひびった
まぁでも機能してるのがわかったw
416405:2012/02/29(水) 13:06:43.47 ID:US/QFtHV
>>413
ありがとう! 帰宅したらやってみる!!
足りなかったのは、間違いなく強引な力だw
ほんとにありがとう!!
417SIM無しさん:2012/02/29(水) 17:28:17.70 ID:t2Mq1eaS
てすつ
418SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:22:41.43 ID:LmhWjgVx
PCみたいにAndroid用のキーボード見付けたんだが、これ使ってる人いる?
419SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:55:46.59 ID:d14JCcR8
IS06は標準ではHID対応してないよ
420 【大吉】 :2012/03/01(木) 22:04:37.52 ID:2pVcCBUn
今日急に電源落ちて入らなくなった
電池抜き差しで治ったけど
421SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:53:08.47 ID:DcpnVEcw
フーン
422SIM無しさん:2012/03/01(木) 23:00:23.82 ID:ZEEGs+cT
メール送信中に新着メール受信してメーラーがフリーズして、そのまま強制終了
そしたら、送信してたメールが消えた。下書きにも未送信ボックスにもなかった

こんなこと初めてだ
423SIM無しさん:2012/03/01(木) 23:01:06.33 ID:CjdB9EZ5
地震の影響だな
俺も朝地震で目が覚めたらバッテリー切れかけてた
424SIM無しさん:2012/03/01(木) 23:25:43.00 ID:r3ZujRBr
俺のシリウスたんはアプデしても緊急地震速報来ないんだけどなんでだ?
425SIM無しさん:2012/03/01(木) 23:33:50.56 ID:ni3vNkvr
にわかアプデなんじゃない?
それか周囲で地震速報送るレベルの地震がないとか
426SIM無しさん:2012/03/02(金) 03:01:07.01 ID:MC9EVqWf
朝の奴はガラケーとなまずにも速報来なかったけど
427SIM無しさん:2012/03/02(金) 17:31:22.92 ID:OtfJborL
最近バッテリーがうまく充電でき
なかったり
充電してもすぐ89%までさがったりする
そろそろ寿命かねえ

まだ1年まで4ヶ月あるけど
428SIM無しさん:2012/03/02(金) 21:26:30.95 ID:m6Vq3fyd
ところでお前ら、HOME SPOT CUBEもらった ?
429SIM無しさん:2012/03/02(金) 22:08:43.22 ID:SdKd+Nh5
プラネックス製の奴か
430SIM無しさん:2012/03/03(土) 00:23:08.02 ID:k/iIVL2o
>>428
DATA08Wを検討中で、ISフラットを貧乏プランに変更する予定。
そうなるとHOME SPOT CUBEでは525円/月の有料になってしまうので、
残念だが使えない。
431SIM無しさん:2012/03/03(土) 11:46:20.42 ID:4b1U+rML
IS06、一昨日ガラケーから機種変3980円で買いました。
事務手数料も不要でびっくりしました。
みなさん、宜しくです。 ペコリン
432SIM無しさん:2012/03/03(土) 13:38:58.88 ID:AH7KC1bC
>>431
よろ
433SIM無しさん:2012/03/03(土) 15:05:26.64 ID:GLkDalkE
私はIS01→IS06に一括0円で機種変しました。

軽いし結構使える端末ですな。
驚いたのは、普通に1280x720PのH.264のファイルが
再生可能だった事・・・YoutubeのHDファイルもリアル
タイムに再生可能。

ちょっと見直したわ。
オリジナルのGPUエンジン載せてるのかな?
434SIM無しさん:2012/03/03(土) 16:03:26.73 ID:07wqNsgV
>>432
ペコリン
435SIM無しさん:2012/03/03(土) 17:37:35.22 ID:ySKiUFUr
>>433
メモリ以外はIS01とスペック一緒だったような
436SIM無しさん:2012/03/03(土) 17:56:55.03 ID:AH7KC1bC
マジで?
ネタだろ?
437SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:29:08.04 ID:4dLJHNHq
マジで
バカだろ
438SIM無しさん:2012/03/03(土) 19:19:09.15 ID:Du4AtIlA
カメラ系や液晶はIS01の方がいいような…
439SIM無しさん:2012/03/03(土) 19:21:57.94 ID:wh0jyy7o
iPod touch4G持ってるんだけど、このIS06に少ししか違和感感じない…
液晶とかそりゃ雲泥の差だけどGPS内蔵で、しかも通話出来るのが僕の使い方として嬉しい…
440SIM無しさん:2012/03/03(土) 19:23:54.62 ID:ZB2l2J2d
先週、Galaxy S2 wimaxに機種変してしまったよ・・・

画面でかいの欲しかったから。
画面サイズは確かに満足してる


でも・・・・動きは断然IS06がヌルヌルなんだが・・・・orz
441SIM無しさん:2012/03/03(土) 19:35:30.89 ID:9gXyWBeL
ヌルヌル度合いだけはピカ一かもしれん。
色合いが少し違和感あるね。
青がくすんだ感じだけど元々そういう
色メニューなのかな?
442SIM無しさん:2012/03/03(土) 19:43:41.31 ID:W4Y9jVuB
ウザいなこの親父
443SIM無しさん:2012/03/03(土) 20:53:43.56 ID:MfMgFYL6
1年くらい使ってるがタッチパネルの精度以外は満足してるわ。
1年たってもこればっかりは慣れない。他のスマフォも似たようなもんなのかな?
444SIM無しさん:2012/03/03(土) 21:27:52.29 ID:51g2UbdH
たぶんお前の指の精度が悪いと思われる件
445SIM無しさん:2012/03/03(土) 21:40:04.75 ID:wGmXyV+U
指が脂まみれな爺なんじゃねーの?
446SIM無しさん:2012/03/03(土) 22:13:42.17 ID:k/iIVL2o
447SIM無しさん:2012/03/03(土) 22:46:53.04 ID:ncJlddf3
林檎の端末との比較じゃないの?AndroidとしてはSiriusはピカイチだと思うけど
448SIM無しさん:2012/03/03(土) 23:42:17.12 ID:13bns46U
この端末は特にタッチ性能良いと思うんだが
449SIM無しさん:2012/03/03(土) 23:56:12.98 ID:bQByIZyH
このスマホの薄さに見慣れてしまってか、他のスマホがデカてゴツく見える
450SIM無しさん:2012/03/04(日) 00:23:15.32 ID:B1AyUSS7
>>888
中の人だ
451SIM無しさん:2012/03/04(日) 00:31:49.14 ID:B1AyUSS7
お規制解除
452SIM無しさん:2012/03/04(日) 00:32:20.81 ID:aEkrUOP+
正直、この機種神機です。

453SIM無しさん:2012/03/04(日) 01:05:47.63 ID:Ir8ej5s2
テスト
454SIM無しさん:2012/03/04(日) 01:07:01.29 ID:8Zc9zpzr
ん?
455SIM無しさん:2012/03/04(日) 01:19:22.74 ID:0HQRMCbE
あれyoutubeのhd動画hd画質で見れるの?
自分の見れないんだが
456SIM無しさん:2012/03/04(日) 01:48:59.63 ID:B1AyUSS7
あ、dionの方ね
457SIM無しさん:2012/03/04(日) 01:55:07.00 ID:MAguVnwA
>455
接続は3Gの時?
youtubeアプリの設定で、モバイルネットワーク接続時は
HDで読み込まないようにようにする設定がある。
458SIM無しさん:2012/03/04(日) 02:13:56.55 ID:npJiX37H
テスト
459SIM無しさん:2012/03/04(日) 08:21:41.51 ID:URwYtFix
この機種は名器だと思うけど
パンテックがどんなメーカーなのか未だによくわからん
460SIM無しさん:2012/03/04(日) 08:30:25.77 ID:waA+ZfG+
ミミズ千匹か数の子天井なメーカーですよ
461SIM無しさん:2012/03/04(日) 08:33:56.14 ID:ANzQF205
パンテックのスマホは良い評価多いけどガラケーはボロクソ評価
462SIM無しさん:2012/03/04(日) 09:01:10.56 ID:wZ++qHt5
レーサーくると思ったんだがなぁ
463SIM無しさん:2012/03/04(日) 09:30:21.79 ID:7awvyhUS
まってたんだけどなー
464SIM無しさん:2012/03/04(日) 09:37:10.76 ID:aIslNZo9
レーザーは来たけどねw
465SIM無しさん:2012/03/04(日) 10:15:31.07 ID:0HQRMCbE
>>457
wifiだし設定も変えてるよ(´・ω・`)
もちろんアプデもしたけど動画選ぶとこにHDって表示されない
466SIM無しさん:2012/03/04(日) 10:21:42.65 ID:0HQRMCbE
もしかしてHDって最近アプデで追加されたやつじゃなくてHQの話?
467SIM無しさん:2012/03/04(日) 12:55:43.50 ID:70JyRzga
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo97xBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-9z0BQw.jpg

横開きがないからtouchの流用した(⌒-⌒; )

カメラ穴はカッターで開けたよ(-。-;
468SIM無しさん:2012/03/04(日) 13:00:10.71 ID:IUBfGNdU
変換器でイヤホン→充電中聞けない→青歯→青歯バッテリーもたねー→IDEOS購入 rom焼いて音楽以外の機能徹底排除→バッテリー一週間もつわー←いまここ
469SIM無しさん:2012/03/04(日) 13:31:32.03 ID:+wVVI659
青歯バッテリー持たねーって安物でも使ってるのか?
470SIM無しさん:2012/03/04(日) 14:35:10.81 ID:MAguVnwA
>>466
すまんHQと勘違いしてた。
HDが再生できる出来ないはよく分からん。
HDとHQは別物?
471SIM無しさん:2012/03/04(日) 15:56:28.70 ID:Sl5uvPP4
この機種ICカードエラーが多くない?
472SIM無しさん:2012/03/04(日) 16:04:33.65 ID:0HQRMCbE
>>470
最近のアプデで見れるようになった
まあHQでいいか充分きれいだし
473SIM無しさん:2012/03/04(日) 16:53:15.15 ID:PsZppzkT
このIS01でヤフーメールが届いたら音を鳴らしたいんですけど、
出来るとしたら設定の仕方を誰か偉い人教えて下さい。 ペコリン
474SIM無しさん:2012/03/04(日) 17:02:22.58 ID:YbTvL0hU
>>473
まちがえてるぞ
475SIM無しさん:2012/03/04(日) 17:19:21.36 ID:PsZppzkT
ごめんなさい、この名機IS06です。 ペコリン
476SIM無しさん:2012/03/04(日) 17:34:33.09 ID:zNREZufE
>>475
普通にプリインストールのPCメーラーかK9 使って、アプリの設定で音を鳴らすんじゃダメなの?
477SIM無しさん:2012/03/04(日) 17:39:13.91 ID:PsZppzkT
>>476
PCメーラー?K9?
今から何とかトライしてみます。 ペコリン
478SIM無しさん:2012/03/04(日) 17:50:03.88 ID:PsZppzkT
PCメーラー

メールアカウントの登録

ちゃんと入力

このアカウントのタイプ

POP3 IMAP Exchangeが表示される

取り敢えずIMAP選択

受信サーバーの設定

表示されてるそのままで“次へ”

受信サーバーの設定を確認中

セットアップできません
サーバーに接続できません
[設定を編集]

もうわけわかんない

助けて ペコリン
479SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:00:13.60 ID:PsZppzkT
POP3選んでも一緒…助けて…ペコリン
480SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:04:58.56 ID:ETpKBZ+U
このゴミに構った奴最後まで面倒見ろよ
481SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:06:32.20 ID:yxbwnXBW
482SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:12:37.69 ID:zNREZufE
>>478
エクスぺリアだけど、基本的に一緒
ttp://setsunaka.blog137.fc2.com/blog-entry-28.html
483SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:27:32.89 ID:PsZppzkT
あ、IMAP出来ました。 ペコリン
ん? フェッチだけ? プッシュないの?

>>481
ペコリン

>>482
あ、これかな?
ペコリン

ありがとう、本当にありがとう
484SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:31:03.27 ID:nzvyuS3q
ヤフーメール用の公式アプリがあるんじゃないの
それいれれば?
詳しくは知らないけど
485SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:43:33.21 ID:nzvyuS3q
ちょっと調べたら日本のアカウントは使えないらしいや、忘れて
486SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:46:41.71 ID:RM9gS0Dd
>>484-485
みたいですね…。
気持ちだけでも嬉しいです。 ペコリン
487SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:49:34.27 ID:7awvyhUS
ペコリンかわいい
488SIM無しさん:2012/03/04(日) 18:52:21.98 ID:RM9gS0Dd
>>487
ペコリン
489SIM無しさん:2012/03/04(日) 21:48:03.98 ID:B1AyUSS7
死ねよ
490SIM無しさん:2012/03/04(日) 22:57:48.91 ID:0HQRMCbE
ペロリン
491SIM無しさん:2012/03/04(日) 23:12:59.55 ID:wZ++qHt5
ペロペロリン
492SIM無しさん:2012/03/04(日) 23:46:30.01 ID:uCgcsoYi
わろた
493SIM無しさん:2012/03/04(日) 23:52:50.95 ID:RM9gS0Dd
ペコリン可愛い
494SIM無しさん:2012/03/04(日) 23:58:48.39 ID:KLyRr+ZU
おいじえんすんなw
495SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:03:23.53 ID:0HQRMCbE
>>494
ペロリン
496SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:06:31.15 ID:maMr2Kgt
もうだめだこのスレ
497SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:09:53.00 ID:3CYGB77s
一瞬SBスレかとオモタ
498457:2012/03/05(月) 00:12:20.95 ID:BbIf9j1Q
>472
http://juggly.cn/archives/54834.html
>対応機種は720p以上の解像度のディスプレイを搭載したAndroid端末で、HDモードに対応した動画には
>タイトルに”HD”と表示されます。対応しない機種では表示されません。国内端末で対応するのは、Xperia NXや
                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>AQUOS PHONE SH-01D/102SH、REGZA Phone T-01D、ARROWS Z ISW11F、ARROWS X LTE F-05D
>といったHD解像度のディスプレイを搭載した端末。

つーことらしいっす。
ワイドVGAのIS06は対象外っつーことで…。
499457:2012/03/05(月) 00:15:15.38 ID:BbIf9j1Q
ペコリンがガチ可愛い女子なら萌えるペロリン
500SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:26:37.37 ID:ocd2rqGR
みんなはこれいつまで使うつもり?
501SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:31:10.05 ID:ro2PCet2
>>498
なんだてっきりもっと解像度高いと思ってた
まあ不便じゃないしいいや
ありがとうペコリン
502SIM無しさん:2012/03/05(月) 01:08:17.46 ID:AEX3G+KE
本日のなごみスレもここですか

てなわけで、黒SIRIUSたんに白SIRIUSたんの電池カバーつけてみたんだがー
滑るわ滑るわでダメや
503SIM無しさん:2012/03/05(月) 03:40:48.12 ID:maMr2Kgt
>>500
auのクアッドコアまでかな。

LTEっていつ始まるんだろ
504SIM無しさん:2012/03/05(月) 08:56:35.28 ID:OaxYw73W
IS06にEdyカードを内蔵したいから
方法教えて下さい。 ペコリン
505SIM無しさん:2012/03/05(月) 09:14:19.83 ID:Bn3HPzM0
>>503
LTEは今年の秋冬から。現行のWiMAX端末が完全投げ売りモードに入ったりしないかなぁ・・・LTE開始後はWiMAXはどういう扱いにするんだろ
506SIM無しさん:2012/03/05(月) 09:27:10.49 ID:kvh/eXte
>>504
マジレスすると、電池カバーの裏にりゃんめんてーぷで張り付けてオシマイ
507SIM無しさん:2012/03/05(月) 09:40:52.23 ID:Cot9iRrf
6月までに納得の行くS4機きたら機種変する
ただそれまでに秋冬にS4クアッドLTEとか発表されたら悩む
んけどぶっちゃけS3OMAP4でもかなり動作早くてびっくりだよね
508SIM無しさん:2012/03/05(月) 11:49:08.87 ID:zs3zbcwO
>>505
3G WiMAX LTE トリプル機なんて出たりしてね。
料金プランが複雑怪奇になりそうw
509SIM無しさん:2012/03/05(月) 12:17:19.75 ID:eXdI4zuP
自宅がLTEのエリアに入るのなんて、相当先だろうからクアッド来たら変えるわ
510SIM無しさん:2012/03/05(月) 13:44:45.85 ID:rEZnqGGd
ドコモwebメール終わるのか
auoneメール終わらねえだろうな
511SIM無しさん:2012/03/05(月) 17:22:34.91 ID:EG3JIasd
昨年末ルーター無料で貰ったのだがまた
「HOME SPOT CUBE」を差し上げますみたいな…

案内来たということはまた貰えるのか?
512SIM無しさん:2012/03/05(月) 17:26:19.83 ID:2BbIeIE/
俺も来たけど説明よく分からなかった
513SIM無しさん:2012/03/05(月) 19:01:12.28 ID:9Ea8Q0tw
あれ、n準拠なんだよなー
普通にPCで54Mbps以上でるなら貰ってもいい
514SIM無しさん:2012/03/05(月) 19:40:42.26 ID:0tnrFXzV
>>506
それって内蔵じゃない…。
ちゃんと教えて下さい皆さん。 ペコリン
515SIM無しさん:2012/03/05(月) 19:47:22.36 ID:TT7wqaLw
>>514
無理。むしろ>>506に感心した
516SIM無しさん:2012/03/05(月) 19:54:30.28 ID:TKSHCvUf
>>514
内蔵するっていったら>>506のやり方しかないじゃん。ペコリン
517SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:15:18.38 ID:0tnrFXzV
違うもん。
ここの人ならすごい方法で内蔵の仕方教えてくれるもん…。
IS06にEdyカードを両面テープなんかで貼ってたら
友達とかマックのお姉さんに笑われるもん…。
泣かないもん…。 ペコリン
518SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:19:29.91 ID:kR4E0q8D
>>517

>>467みたいなケース買え
519SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:20:49.17 ID:TKSHCvUf
>>517
お前はわざわざマックのお姉さんに
IS06の電池カバーをひっぺがして裏を見せたりするのか?ペコリン
520SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:21:23.24 ID:9I9IdUuZ
なんでこのスレって基地外が住み着くの
常に一匹は住み着いてる気がするが
521SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:22:42.90 ID:ro2PCet2
じゃあis03を裏にペタリンと張り付ければいいんじゃね!
裏もスマホだから笑われないぞ!
522SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:26:55.91 ID:maMr2Kgt
もう機種変すればいいんじゃね?
523SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:31:12.50 ID:cyWzkgA+
>>521
なんじゃそりゃwでもワロタw
524SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:34:26.94 ID:0tnrFXzV
>>518
分厚くなるのイヤだし内蔵がいいもん。 ペコリン

>>519
?
電池カバー剥がしてEdyカード入れたけどハマらなかったもん。
本当のそれ自分で試した事あるの? 
ちょっと聞くけど女の人と恋愛したことあるの?

>>522
おサイフケータイってお金掛かるもん。 ペコリン
525SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:35:40.59 ID:0tnrFXzV
ここにはちゃんとした大人の男の人はいないの? ペコリン
526SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:41:06.65 ID:TKSHCvUf
>>524
こんな物がハマらないなんて、お前こそ自分で試したことないだろwペコリン
http://kuronyankotan.com/wp-content/uploads/2011/01/IMAG0150.jpg
527SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:54:56.72 ID:0tnrFXzV
>>526
これってカードじゃないじゃん…。 ペコリン
528SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:59:40.39 ID:greaox+U
推奨NGワード:ペコリン ペコリン
529SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:01:01.44 ID:0tnrFXzV
ここって、日本語が理解出来る大人っていないの?…。


しばらくして、私は気づいてしまった…。

ここはとあるIS06スレ…

メーカーは……パンテック……

530SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:05:22.35 ID:sytcmtQc
なにこれw
531SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:07:35.27 ID:ro2PCet2
>>529
そう思うならとっととどっか行ってくださいペコリン
532SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:08:45.37 ID:umCvBHrQ
ペコリンペコリンそろそろうぜぇ
533SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:09:06.71 ID:TT7wqaLw
流れが…
一抜けた…
ペコリン
534SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:09:43.66 ID:AGE4YKsF
例のひとでしょ
ひまなんやね
535SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:14:14.07 ID:8NIm2r2Q
傷だらけになったから自分で塗装した
裏蓋やすりかけるのめっちゃしんどい
ソフト加工がはげにくい
536SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:16:36.16 ID:0tnrFXzV
>>529
ペコリン可愛い
537SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:18:25.76 ID:kIXGxHtD
>>535
黒?塗装はがしちゃったの?
538SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:23:14.88 ID:Cz5L0Rpd
>>535
うpして
539SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:31:16.40 ID:U2pdW7vG
気違いウザイ
540SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:43:57.24 ID:8NIm2r2Q
upは面倒!
黒のシリウスの縁の銀色の部分を軽くヤスリがけマスキングして艶消しの黒ラッカー吹いただけだし
裏面も気合いでコートはいで黒艶消しラッカー

全体的に落ち着いたマットブラックのスマホになりました
そのうち塗装はげるだろうけどまたぬりゃいいや
541SIM無しさん:2012/03/05(月) 22:40:47.62 ID:NmN1hGZc
>>529
貼るタイプかストラップタイプのedy使えよ
542SIM無しさん:2012/03/05(月) 23:07:32.88 ID:ocd2rqGR
さっさと消えろよーペコリン野郎
543SIM無しさん:2012/03/05(月) 23:32:40.66 ID:kvh/eXte
>>524
to.ペコリン

ホントに試したのか。エライぞ。
蓋が閉まらないのが嫌ならカバーを削って薄くるかくり抜け。

考える頭がないなら腕を磨け!

from.ポコリン


544SIM無しさん:2012/03/05(月) 23:46:39.64 ID:EG3JIasd
これ買え!安いぞ〜
IS06用ハードカバー背面にカード入れられる
http://2ch-ita.net/upfiles/file1147.jpg
545SIM無しさん:2012/03/05(月) 23:49:57.01 ID:4jm6TY/S
updateしたら、イヤホン端子が付いてEdyも内蔵になるよ
546SIM無しさん:2012/03/05(月) 23:51:43.31 ID:TT7wqaLw
>>543-544
優しいな、今日も和みスレだった
547SIM無しさん:2012/03/06(火) 01:01:19.98 ID:K2PtmgXz
LGスレに、06から乗り換えた人の感想あり。
548SIM無しさん:2012/03/06(火) 01:09:17.80 ID:6PXJqjcL
462: SIM無しさん [sage] 2012/03/05(月) 22:14:49.39 ID:evnV7t5g
06から機種変しました。非常に快適。06よりもヌルヌル。
イヤホンジャックがこんなに幸せになれるとは…。バッテリーも持つし。
やはり、06からの機種変は間違いなかった。
06は一年ちょっとの運命だったので、12回分割で。毎月割が多いのが決め手。
皆さん、よろしくお願いいたします。


2chMate 0.8.1/LGE/IS11LG/2.3.7/4.8MB/64.0MB
549SIM無しさん:2012/03/06(火) 01:15:14.71 ID:l4V5+htn
2ちゃん弾かれるから分割終わったらもうAUやめる
550SIM無しさん:2012/03/06(火) 01:17:44.88 ID:a0rEdurY
>>549
一番最低プランにしてWi-Fi通信機器買って別枠運用すれば?
551SIM無しさん:2012/03/06(火) 02:01:19.26 ID:I3RhAyIB
>>549
2ch依存性
552SIM無しさん:2012/03/06(火) 02:59:52.88 ID:SVdA+Zu+
IS06を一括0円で買った俺は勝ち組
553SIM無しさん:2012/03/06(火) 06:55:27.61 ID:vNOLuPFR
>>541
これこれ!こーゆーの!
ストラップタイプにします。 ペコリン

>>541
ペコリン気に入ったの? ペコリン

>>543
なんか学校の先生と一緒の加齢臭がするんで
あっち行ってください。 ペコリン

>>544
ピンクとか可愛い色があったら買うのに…。
でもありがとう。 ペコリン


皆さんにお礼です。 ペコリン
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/t/o/s/tosimaen/026.jpg
554SIM無しさん:2012/03/06(火) 10:36:34.76 ID:I3RhAyIB
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
消去!
555SIM無しさん:2012/03/06(火) 12:34:04.82 ID:qCYEBNEN
サムネで吐いた
556SIM無しさん:2012/03/06(火) 12:39:57.00 ID:yhudedG1
竹内電気を脱退した人かと思った
つっても誰もわからんだろうな
557SIM無しさん:2012/03/06(火) 12:42:12.45 ID:d4yCbyEI
よくわからんが開かない方がいいのか
558SIM無しさん:2012/03/06(火) 12:49:11.58 ID:OWo7twJT
荒しにかまうなって
例の人がキャラ作ってるだけなんだし
559SIM無しさん:2012/03/06(火) 13:48:21.73 ID:Lo3YFvND
規制解除はまだかね
560SIM無しさん:2012/03/06(火) 14:37:23.95 ID:4NcFVEp/
この機種最高やねん。
未だに最高やと思うねん。

残念なのは画面サイズだけやねん。
だから、ギャラクシーにいったねん。

ギャラクシーもええねん。
561SIM無しさん:2012/03/06(火) 14:40:09.63 ID:+ajTgXaF
ギャラ2って実は薄いからな
ただ俺は手が小さいから女性持ち(片手で持ってもう片方の手でタッチ操作)しなきゃならん
562SIM無しさん:2012/03/06(火) 14:42:54.47 ID:8xlkpDt9
LGスレ見てたら急に電源落ち→再起動で青画面→電源落ち→沈黙。

まだ機種変すんなってことか?wと思いつつ修理出してきたのが1日。

代用機がIS05で週末いろいろいじくって遊んでたけどやっぱ06がいいや。

早く戻ってこないかなあ…。
563SIM無しさん:2012/03/06(火) 15:07:32.54 ID:K7MPvBgh
銀河ほしいんだけど、俺の手にはデカ過ぎるわ
564SIM無しさん:2012/03/06(火) 19:57:53.20 ID:3vx4ZOx8
今日お外で使ったら画面がよく見えなかった(つд⊂)エーン
私のIS06だけなの?…
見えやすくする仕方があったら教えてください。 ペコリン
565SIM無しさん:2012/03/06(火) 20:49:41.25 ID:C89qSSGA
画面の明るさあげろよカスしね
566SIM無しさん:2012/03/06(火) 21:05:54.80 ID:RfNLSZCw
>>565
もうさわんなくて良いよ
567SIM無しさん:2012/03/06(火) 21:15:22.44 ID:20z/JVWl
再起動で直りましたけど。
セーフモードってどんなときに出るんですか?
568SIM無しさん:2012/03/06(火) 21:31:26.54 ID:t2CfuMqt
気違いウザイ
569SIM無しさん:2012/03/06(火) 21:33:26.25 ID:O72rsN1f
何故徹底スルーしないかなあ
570SIM無しさん:2012/03/06(火) 22:38:13.73 ID:NXkw0HPz
ブルースクリーンが初めてでた
出ただけ
571SIM無しさん:2012/03/06(火) 23:02:06.05 ID:l4V5+htn
すぐ治ったの?
572SIM無しさん:2012/03/06(火) 23:14:49.10 ID:NXkw0HPz
バッテリー抜いたらなおった
573SIM無しさん:2012/03/06(火) 23:27:16.43 ID:aqsJR3s5
>>565
明るさあげる設定わかんないもん…。
教えてよ。 ペコリン
でもなんか565さんって一見そっけない雰囲気がクラスのゲパ君(あだ名)に似てる…?
あだ名の由来は授業中に突然ひっくり返ってゲロをシャーって噴水みたいに噴いたから(笑)

わたしは密かに別で、エイリアンの「ビショップ」って名付けたんだけどねー。

お礼です。 ペコリン
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/t/o/s/tosimaen/097.jpg
574SIM無しさん:2012/03/06(火) 23:32:21.21 ID:uC0ZXooA
         / ̄\
         | ^o^ | <うっせーんだよボケ!
         \_/
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\ 
         し'   ̄


     _
       |  / ̄\
        ̄|    | ←ペコリン
     _| ̄ \_/
575SIM無しさん:2012/03/06(火) 23:47:09.02 ID:6PXJqjcL
>>573
いい加減にしろ
運営に上げといたから
576SIM無しさん:2012/03/06(火) 23:53:54.51 ID:uC0ZXooA
   ┏┓      ┏┓ ━━┓┃  ┃ ━  ┃ ━  ┃     ┃   
   ┃┃      ┗┛     ┃┃  ┃     ┃ ━  ┃ ━━┻━┓
 ┏┛┗┓             ┃    ┃     ┃     ┃     ┏━┛
 ┃    ┗┓           ┃    ┃     ┃     ┃   ┏┫━┓
         ┗┓     ━━┛    ┛ ━━┛ ━━┛ ┏┛┃  ┃
577SIM無しさん:2012/03/06(火) 23:58:36.48 ID:E16w+8l3
こりんしね?
578SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:03:53.31 ID:lxR8LiSN
この程度では、規制も何もされない
579SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:08:49.25 ID:a5O9dnm1
なんなの
580SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:09:21.42 ID:i6gdqCBG
なんだなんだ、過疎スレを盛り上げるバイトかなんかなの
581SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:14:40.80 ID:AzCGfqow
たまたま06を手にした単なるスマホ初心者だろw
582SIM無しさん:2012/03/07(水) 04:06:45.40 ID:80/ARr4Z
>>573
元URL見たら年増園っていうエロサイトなのな
ちょっと面白かったから教えてやる
brightnesslevelでググれ
もう二度と来んなよ
583SIM無しさん:2012/03/07(水) 07:30:16.92 ID:UmWWHAi3
IS06契約から14ヶ月目
単品契約していた自宅回線のWiMAXが今月更新で解約手数料かからない
au+WiMAXで500円の維持費ならそちらにと思い対応機種見たがショボ^−ン

だめもとでroot化挑戦したら大成功!!

うひゃああああああああああ

これであと1年分割金支払い終えるまで自宅回線兼務でデザリング活用できるぜ!!

3880円×12ヶ月で4万5千円位は節約できる
584SIM無しさん:2012/03/07(水) 07:43:44.32 ID:GsP3BwCs
何となく文章がスパムとか広告のコピペみたいだなー、とか思った
585SIM無しさん:2012/03/07(水) 08:04:33.22 ID:UmWWHAi3
おいらはsuper user だぜ!!!!
586SIM無しさん:2012/03/07(水) 12:13:32.08 ID:cIWD0FOn
デザリングとか言っちゃう時点でもうね・・・
587SIM無しさん:2012/03/07(水) 12:25:20.59 ID:uIYZifis
ディザイリングでどうよw
588SIM無しさん:2012/03/07(水) 12:30:10.70 ID:QHaHoSIV
デザリングはauの登録商標だぜ?
589SIM無しさん:2012/03/07(水) 14:09:32.95 ID:cIWD0FOn
>>588
あれってどういう経緯だったんだろうな。
検索したら、うっかりミスらしいが、
http://getnews.jp/archives/112136

予想するに、上からはちゃんと「テザリング」で指示したはずが、
言葉を知らない下の者が思い込みで「デザリング」と書類に入力し、
上の確認でも気が付かず、そのまま申請しちゃった。
その後気が付き、慌てて「テザリング」でも再度申請。
っていう流れだろうか。
590SIM無しさん:2012/03/07(水) 16:16:11.94 ID:08K4+jyb
KDDIデザリングスタジオだな
591SIM無しさん:2012/03/07(水) 16:34:13.07 ID:HtjyhlLu
Google Play降ってきた人いる?
規約の同意は来たけどまだ変わってない
592SIM無しさん:2012/03/07(水) 16:59:27.11 ID:e8N0FVy0
今日は部活がないから後で来ますね。 ペコリン
593SIM無しさん:2012/03/07(水) 17:22:07.74 ID:qmCjHV8d
たまたまマーケット開いて、終了したらマーケットのアイコンが消えてて、何事かと思ったらGoogle playが入ってた。
594SIM無しさん:2012/03/07(水) 19:17:15.23 ID:UKuxv2xe
受信中のEメールが消える。
今月だけでもう2回。
なんか対処法ない?

相手にもう一度送っていただけませんかとかまじため息でるわ。
595SIM無しさん:2012/03/07(水) 19:30:47.45 ID:OHAOa711
2ch書き込みだけじゃなくて読み込みも出来なくなってる
auはスマホだと完全に焼かれたの?
596SIM無しさん:2012/03/07(水) 19:33:35.01 ID:cIWD0FOn
>>595
読み込めるけど?
597SIM無しさん:2012/03/07(水) 19:35:25.27 ID:OHAOa711
すまん
板によるみたいだ。
598ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/07(水) 20:08:50.77 ID:yYQXzX1H
こんばんわ、シャワーからあがったばかりのペコリンです。
ファンからのリクエストにお答えしてトリップつけてみました。
これからもヨロシクです。 ペコリン
599ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/07(水) 20:12:03.87 ID:yYQXzX1H
>>582
>brightnesslevelでググれ
見たけど英語でチンプンカンプンでした…。
声で明るく出来たり暗くしたりできるアプリ教えて。 ペコリン
600ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/07(水) 20:20:36.20 ID:yYQXzX1H
ひょっとしてみなさん、IS06でカキコしてるんですかぁー?
わたしイーモバイルだから最近は書けます。 ペコリン

http://bbs73.meiwasuisan.com/bbs/cellphone/img/13308303800006.jpg
601SIM無しさん:2012/03/07(水) 20:20:55.85 ID:bv6H8FtJ
>>599
どっかに消えろ
602SIM無しさん:2012/03/07(水) 20:33:45.14 ID:9QGEJ7sd
さわらなくて良いからNGしろい
603ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/07(水) 20:39:32.53 ID:yYQXzX1H
誰かおすすめのIS06用の車載ホルダー教えてください。 ペコリン

http://bbs4.meiwasuisan.com/bbs/humor/img/13263383310015.jpg
604SIM無しさん:2012/03/07(水) 20:49:37.67 ID:y/5B0NuO
>>601-602
お前らもスルーしろよー
透明アボーンしてるのに意味ないじゃん
飽きたらいなくなるって
605ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/07(水) 20:57:19.50 ID:yYQXzX1H
あたしもそう思う。
荒らしにはスルーが一番です。 ペコリン

http://009.shanbara.jp/jukujo/data/o0480064011759948687.jpg
606ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/07(水) 20:58:31.69 ID:yYQXzX1H
IS06の話に戻りましょうよ。 ペコリン
607SIM無しさん:2012/03/07(水) 22:12:19.11 ID:Bcq08hrS
         / ̄\
         | ^o^ | <これはスレ住人の総意だ!
         \_/
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\ 
         し'   ̄


     _
       |  / ̄\
        ̄|    | ←ペコリン ◆7wlZCvuBAo
     _| ̄ \_/
608SIM無しさん:2012/03/07(水) 23:10:03.22 ID:UOlCLaOL
規制解除まだかね
609SIM無しさん:2012/03/07(水) 23:13:14.35 ID:7mV0qBWv
長いね
610SIM無しさん:2012/03/07(水) 23:54:52.86 ID:lxR8LiSN
4/1以降に解除予定らしい
611SIM無しさん:2012/03/08(木) 00:53:18.24 ID:mlUcU6yu
おまいら専ブラ使ってるならNG設定すべし
612SIM無しさん:2012/03/08(木) 01:19:23.69 ID:GdwgZTvq
「◆」はNGネームに入れるのがほぼ必須レベル
613SIM無しさん:2012/03/08(木) 01:23:09.04 ID:dT3Ff5//
黙っていれればいいのにいちいち言うから
614SIM無しさん:2012/03/08(木) 03:05:10.81 ID:AnSP6P49
最近ホームキーが全然効かなくなってきた。
完全に壊れないと直してもらえないのかな
615SIM無しさん:2012/03/08(木) 03:23:18.51 ID:I2TgmCjZ
メニューキー
戻るキーのライトを点灯させない方法ってありますか?
自動で消えますからそういう設定も可能なんじゃないかと思ったんですけど
616SIM無しさん:2012/03/08(木) 05:41:54.25 ID:mfQq59TL
最近ホームボタンのデフォルト設定がすぐにリセットされてしまうんだけど何でだろう。
いままでPreHomeでGOランチャー使ってて問題なかったんだけど、
ここ一ヶ月くらいホームボタン押すたびにどのホームアプリ使うか選んでる……。

ホームアプリ入れすぎとかかな。
617ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/08(木) 08:39:08.30 ID:5QOqFSf0
今日は熱っぽいから休みました…。
な の で…思いっきりIS06で遊びます♪ ペコリン
618SIM無しさん:2012/03/08(木) 09:03:58.02 ID:tfWnPTTy
>>616
自動更新がONになってるホームアプリがあって
それが頻繁にアップデートしてるとか
619SIM無しさん:2012/03/08(木) 09:25:52.84 ID:mfQq59TL
>>618
たしかみてみる
620SIM無しさん:2012/03/08(木) 19:07:41.45 ID:3l5nU8KO
ホームボタン効きにくくなってきた
これその内完全にきかなくなるな
621SIM無しさん:2012/03/08(木) 19:30:05.73 ID:W61y5tkh
俺もホームボタンが効かなくなったから修理だしたよ。
ケータイサポートだっけ?あれ入っていたからタダで済んだけど、
使わないかもしれない保険代を分割して払っていると考えると早めに出した方がいいと思う。
622ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/08(木) 20:42:22.11 ID:ZbmxfrxU
指先に変な汁でも付いてんたんじゃないの? ペコリン
623SIM無しさん:2012/03/08(木) 21:29:09.43 ID:qCnAGTyy
siri羨ましいな
624SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:07:54.68 ID:qXCN1uiS
アルファベット入れると空白入るのはどうにかならんの?
625SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:11:03.14 ID:ChFmkfa3
予測変換使わなければいい
626SIM無しさん:2012/03/08(木) 22:24:19.54 ID:AnSP6P49
それはIMEの設定じゃね
627SIM無しさん:2012/03/08(木) 23:27:38.39 ID:NfkmUn+O
電池減るのが早くなったな
ライブ壁紙とかした訳じゃないのに、3時間で電池切れる

電池パック買えるべきなのか
628SIM無しさん:2012/03/08(木) 23:39:14.48 ID:mfQq59TL
ホームボタンのデフォルト設定が解除されると話したものだが、
どうやらGOランチャーの不具合らしいことが分かった。
629SIM無しさん:2012/03/09(金) 14:18:29.68 ID:C0s5kTdN
>>627
さすがに3時間はひでーな。
電池変えれば?
630SIM無しさん:2012/03/09(金) 15:46:46.45 ID:FTQoe/Ww
auサポート 一年でメールが来た
「お客様が最終で更新された機種の電池を〜」と

これは!と思い、
ギャラに変える時に店員に聞いてみた

「安心サポートは、機種に対してですので、機種変更でゼロスタートです。」と言われた。

ちょっとサギっぽいと思ってしまった
631SIM無しさん:2012/03/09(金) 16:01:04.22 ID:5xrCKfav
その “最終で更新” が 「買い増し(機種変)」 な訳ですよ
632SIM無しさん:2012/03/09(金) 17:08:12.16 ID:+MONqzaC
安心サポートつけてるのに電池パックくれるメールが一向に届かない
今月で一年たったのに
633SIM無しさん:2012/03/09(金) 17:34:56.70 ID:c87lZkn2
三回基盤交換と精密検査受けてますがハズレロット当たりまくりです。
受信メールが勝手に消去されてたり
通話中にブラックアウト
疲れました
634ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/09(金) 19:08:28.40 ID:tLPdJNM+
わたしはsiriちゃんとお話したいから
iPhoneに替えます。
皆さん、さようなら。 ペコリン
635SIM無しさん:2012/03/09(金) 19:20:19.08 ID:YC6BuJwS
なんか綺麗めなケースないかなぁ
636SIM無しさん:2012/03/09(金) 19:31:40.08 ID:p4FPvCHD
韓国からお取り寄せならいろいろ
637SIM無しさん:2012/03/09(金) 21:55:31.87 ID:yZmlkJBO
ずっとケース使ってないわ。
裏蓋ボロボロだけど、買ってあるしいいかなと
638SIM無しさん:2012/03/09(金) 22:36:55.60 ID:edv0Gb+G
>>632
俺はメール来てないけど昨日で一年だったから今日電話で申し込んだ
一週間かかるらしい
639SIM無しさん:2012/03/09(金) 22:42:17.42 ID:wNx84eTR
>>632
メールって
ここの住民が言ってるメールってマイプレミアショップから来るメールだと思う
マイプレミアショップ登録してると1年経つと電池提供メールくるよ
640SIM無しさん:2012/03/09(金) 23:02:58.51 ID:+MONqzaC
>>638
ありがとう試してみる

>>639
登録してます
2回くらいしかメール来た覚えないけど
641SIM無しさん:2012/03/09(金) 23:59:27.69 ID:PwcZk8Mr
Googleplayにアプデしたら新旧マーケット全部消えた
なにこれどーすればいいわけ
642SIM無しさん:2012/03/10(土) 01:34:55.97 ID:WA3rgb+z
06使い同士でTwitterフォローしあうというのも面白いな
643SIM無しさん:2012/03/10(土) 02:08:51.87 ID:i8gPJ+cE
>>641
電池パック抜き差し後、再起動してみれば?
644SIM無しさん:2012/03/10(土) 02:28:51.68 ID:TNuYq6V9
>>642
いいな、06使いのフォロアー欲しい
645SIM無しさん:2012/03/10(土) 07:34:00.76 ID:ezMrMoEz
プロフにis06って入れればフォローできるけどな
646ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/10(土) 11:10:40.07 ID:SdsaCwDd










さようなら ペコリン
647ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/10(土) 11:12:04.04 ID:SdsaCwDd















西から登ったお日様が東へ沈〜む〜♪
648ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/10(土) 11:16:44.91 ID:QeUEaSJG














iPhone4s契約しちゃったもん♪











早く成仏してくださいね皆さんwwww中年童貞乞食どもwwwwwww








ペコリン
649SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:22:11.92 ID:WA3rgb+z
LGすれ過疎りすぎワロ
こいつ以上に売れてないんじゃないか
650SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:34:32.87 ID:dW3BOdSh
発売から一年以上立つのにここはよく続くよね
03みたく目立った機種じゃないのに
651ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/10(土) 12:00:43.07 ID:QeUEaSJG













あたしのお陰でしょw ペコリン
652SIM無しさん:2012/03/10(土) 12:06:15.63 ID:m/DoVBWP
俺も激烈にiPhone欲しい。
653SIM無しさん:2012/03/10(土) 12:22:35.64 ID:K6nNxaep
iPodTouch4thと2台持ちしてるので問題なし
iOSとandroid双方いいとこを気楽に楽しむ感じ
654SIM無しさん:2012/03/10(土) 12:40:06.01 ID:3GPrthTI
荒らしに反応する人も荒らしです
2chガイドラインも知らないのか
655SIM無しさん:2012/03/10(土) 13:23:34.40 ID:XYUejznW
俺のSiriウス、話しかけても返事してくれない
656SIM無しさん:2012/03/10(土) 13:37:53.71 ID:2wfOlau3
俺もiPodtouch2ndG持ってるからアイポンいらね
ただ電池を自分で交換したら画面の横のラバー全部取れてスカスカ
657SIM無しさん:2012/03/10(土) 15:28:32.57 ID:bd0JHCwD
モンハンかよ
658SIM無しさん:2012/03/10(土) 16:08:20.29 ID:NfROFEGq
touchあればテザでAndroidとiOS両方楽しめるなぁ
一つ買ってみるか
659ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/10(土) 17:09:05.56 ID:QeUEaSJG
実はわたし、iPod touch4Gも持ってる。
でもsiri使えないしGPSないからね。
だからiPhone4s買うの。 ペコリン
660SIM無しさん:2012/03/10(土) 18:01:07.63 ID:Pd8RSpAl
iPod Touch 買って一週間で音楽再生中に異常発熱して、
焦げた匂いと共に起動しなくなった。

その印象が強くて、iPod系は絶対買うまいと思ってるわ
661ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/10(土) 18:05:46.12 ID:D8HMhNMe
保証でサクッと替えてくれるじゃんw
でIS06ってわらっちゃうw
662SIM無しさん:2012/03/10(土) 19:41:48.49 ID:nztWxzZM
どうでもいいけど、結局みんなIME何使ってる?
663SIM無しさん:2012/03/10(土) 19:49:07.25 ID:XYUejznW
google日本語入力
664SIM無しさん:2012/03/10(土) 19:55:00.43 ID:2BAIUobO
simeji
665SIM無しさん:2012/03/10(土) 19:58:38.08 ID:+xBx8eh7
通話中に画面が黒くなって自分のタッチでは無反応ってことない?
会話が終わったので通話を切ろうとするのに画面が出てこないので切れず、
向こうが切ると「通話終了」と表示される…微妙に不便です。
666SIM無しさん:2012/03/10(土) 20:00:57.56 ID:YKa0Dr0+
通話中に顔近づけるとがめんがきれるようになってるはず
右上のやつかな
そのセンサーが常に反応しちゃってる?
667SIM無しさん:2012/03/10(土) 20:02:42.24 ID:WA3rgb+z
>>665
保護シートが近接センサーに反応してんじゃね

>>662
GoogleJapaneseInput-1.3.983.3
668SIM無しさん:2012/03/10(土) 20:03:48.55 ID:uzly6Mup
液晶保護シートが右上のセンサーのとこ覆って誤作動してるんだろう、切り取っとけ
FlicWnn愛用
669SIM無しさん:2012/03/10(土) 20:06:56.35 ID:+xBx8eh7
近接センサーでぐぐったらwikiのFAQにたどり着いた…
エレコムわけありで買ったシリコンカバーの右上がちょっと破れてきてるせいかも。
なんとか対策してみます。みなさんありがとうー(´・ω・`)ノシ
670SIM無しさん:2012/03/10(土) 20:15:34.03 ID:qLmcG3cL
>>662
月額版でPCもAndroidもいけるようになったからATOK
671SIM無しさん:2012/03/10(土) 21:13:51.23 ID:3LYZsGRh
色々試したけど、結局プリインストールので充分という結論に至った。
672SIM無しさん:2012/03/10(土) 21:42:41.34 ID:hPiUL6Kb
Google日本語入力
673SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:49:48.87 ID:Zs3zB5Bu
ベタだがシメジ
674SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:48:33.76 ID:+cNGdoUg
みんな色々なんだね。
俺はシメジ使ってるんだが、たまに再起動しないと立ち上がらないことがある
675SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:49:46.30 ID:DEw5ftrP
>>649
130gでコンパクトって言われてもなー。ドコモのL?07Cみたいな薄型軽量なら良かったんだが。
676SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:03:46.19 ID:WA3rgb+z
ウェザーニュースがこないだのアプデから起動しなくなったんだけど。
みんなはどう??
677SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:25:11.87 ID:SkrWzsqH
>>676
au one market の更新とキャッシュ・データの削除
ウェザーニュースのキャッシュ・データの削除
これで起動するようになった。
678SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:36:17.24 ID:DR7GyIw5
>>677
おお起動した!!
ありがとうm(__)m
679SIM無しさん:2012/03/11(日) 01:31:52.10 ID:27N9p3yY
もう、さすがにアップデートは無いかな
680SIM無しさん:2012/03/11(日) 08:51:35.08 ID:s3RHqtZc
いや
なんだったか忘れたけどまだ実装されてない予定があったはず
681SIM無しさん:2012/03/11(日) 11:46:30.66 ID:sDwQeNv8
>>680
すわ!イヤホンジャックかっ!!
682SIM無しさん:2012/03/11(日) 12:20:38.46 ID:DR7GyIw5
2月になんかあるってのは何だったの
683SIM無しさん:2012/03/11(日) 13:23:15.14 ID:/opBEV4j
都市伝説
684SIM無しさん:2012/03/11(日) 14:07:58.94 ID:s3RHqtZc
これだ

au、Android端末向けに災害対策サービスをまとめたアプリ - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111219_500194.html
685SIM無しさん:2012/03/11(日) 14:23:36.88 ID:s3RHqtZc
http://www.au.kddi.com/notice/kinkyu_sokuho/saigai_hinan/index.html
>「SIRIUS α IS06」につきましては、「au災害対策」アプリをダウンロードいただく必要があります。
>これ以外の、過去に発売されたIS03以降のAndroid? 搭載スマートフォンにつきましては、
>2012年2月以降にソフトウェアのアップデートにより、「au災害対策」アプリのダウンロードが可能となる予定です。

既にアプリだけ来ててアップデートは来ないみたいだ
久しぶりにau Market開こうとしたらシステムエラーで開けないから確認できない
686SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:09:25.47 ID:7qpMJDZP
IS06を修理に出してIS03を代替品として借りてきたのですがIS06からSDに保存した電話帳が読み込めない...
IS06で保存した電話帳はIS06でしか読み込めないのですか?
687ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/11(日) 15:25:32.85 ID:HgNvwCkL
>>686
なんでauのお姉さんに頼まなかったの? ペコリン
688SIM無しさん:2012/03/11(日) 16:08:25.38 ID:bcjS5J0Q
お、あぼーんが効いてる
689SIM無しさん:2012/03/11(日) 16:14:40.94 ID:c2o9aBco
>>688
いちいち報告しなくても…
690SIM無しさん:2012/03/11(日) 20:39:00.39 ID:77y2PUvQ
今日久しぶりに充電後の再起動しなかったら、やっぱりすげー電池の減りが速い。3倍ぐらい速いかも。
691SIM無しさん:2012/03/11(日) 20:49:21.50 ID:oW+KIWDA
>>686
グーグルさんに同期してもらえばよかったやん
692SIM無しさん:2012/03/11(日) 23:38:34.64 ID:CK9hDjvA
何で再起動必要なんだろうな
693SIM無しさん:2012/03/11(日) 23:50:33.60 ID:5nHd5WOo
ggrks
694SIM無しさん:2012/03/12(月) 07:34:23.88 ID:rkK0ip2q
ZIPのスマートフォン防災アプリの紹介にシリウスが使われてたなー
695SIM無しさん:2012/03/12(月) 07:35:26.29 ID:RntWZyFC
>>694
やっぱり見てた奴いたかwww
今さら出るとは思わんかったわwww
696ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/12(月) 20:55:08.40 ID:hJbxkuL4
w使う人って頭弱そう…
697SIM無しさん:2012/03/12(月) 21:29:15.01 ID:89RPnq50
661 2012/03/10(土) 18:05:46.12 ID:D8HMhNMe
ペコリン◆7wlZCvuBAo

保証でサクッと替えてくれるじゃんw
でIS06ってわらっちゃうw
698SIM無しさん:2012/03/12(月) 21:31:50.97 ID:+ucG2Pve
以前、特急電車の席でiPod(classic80G)を出したら、隣の席の野郎がiPhone出してドヤ顔だった。
だからなんだよ、こちとら3000曲も入れてるからiPhoneじゃ容量追いつかねーんだよ、
と思いつつ、その後に取り出したガラケーでコチコチと惨めだった。
しかし、今回新幹線で同様の場面があったが、今度はシリウスをさりげなく登場させ、
前回の屈辱感を少し払拭できた。という小さい人間でした。チラ裏失礼
699SIM無しさん:2012/03/12(月) 21:37:15.30 ID:89RPnq50
新幹線で隣席の奴→何かのモバイルルータとiPhoneとiPad
俺→IS06とiPodTouchとPSVita

って事なら有ったな
700SIM無しさん:2012/03/12(月) 22:32:54.97 ID:nkeS6jW6
なぜか充電が進まねえ
701SIM無しさん:2012/03/12(月) 22:56:50.40 ID:oWbP/P2C
お、今日もあぼーん効いてるw
702SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:48:19.25 ID:PYe069sr
近鉄特急の横のイケ面ニーチャンが、ガラケーのK002、多分
会社で契約している携帯ぽい感じだったが、電池抜いてSIM
抜いてIS06に挿してデータ通信で使い始めた時。

ああっ、声かけたかった!

恥ずかしがり屋の俺のポケットにIS06。


おそろっ (*^_^*) おそろっ!
703SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:49:47.08 ID:l+cWmsRM
なんかお前かわいいなw
704SIM無しさん:2012/03/13(火) 00:08:55.56 ID:n9924Ssj
アーッ
705SIM無しさん:2012/03/13(火) 00:23:46.43 ID:GZtE5K4D
>>700
電池パック一回抜いてみたら?
706SIM無しさん:2012/03/13(火) 04:43:33.64 ID:vVAP1fGe
パンテックのS4+ICS機来るみたいね
当時IS03しか比較対象なかったからこれ選んだだけで
パンテックに思い入れがあるわけじゃないけど
4インチにqHDとかでその他理想的な構成なら選んでやってもいい
707SIM無しさん:2012/03/13(火) 05:11:30.07 ID:lXXbUcyl
URLくださいよお
708SIM無しさん:2012/03/13(火) 05:36:12.46 ID:vVAP1fGe
国内ブログ貼ると不愉快な人がいると思うから
そこが元にしてたサイト
http://www.glbenchmark.com/phonedetails.jsp?benchmark=glpro21&D=Sky+IM-A830S&testgroup=system
709SIM無しさん:2012/03/13(火) 05:57:45.46 ID:z/11fUS7
いいなこれ。
あとは見た目だな、シリウスまんまがいい
710ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/13(火) 06:30:16.74 ID:QAyYjAlc
尻臼もういらない子
711SIM無しさん:2012/03/13(火) 07:03:12.33 ID:vVAP1fGe
でもよく見たらHDみたいね
少なくとも4.3は越えそうだな
712SIM無しさん:2012/03/13(火) 07:05:48.31 ID:j+soMB5b
CPUがmax1.5GHzって時点で期待大
racerと被るからやっぱクアッドだろうしほしい
まあまだ日本で発売されると決まった訳じゃないけど(´・ω・`)
売るならもうイヤホンジャックとんないでねあうさん
713SIM無しさん:2012/03/13(火) 07:49:49.75 ID:XwMY9WhS
>>710
ペコリンかわいい
714SIM無しさん:2012/03/13(火) 07:54:22.50 ID:ZJTqiHJ7
イヤホンがあって、こいつの中身だけ変えてる端末だったら無条件購入だわ
715SIM無しさん:2012/03/13(火) 11:00:04.20 ID:iIZNptHv
よくよく考えるとパンテックよりauの対応の方がくそだったからこれも考慮してやってもいい
だがアプリックスおまえはだめだ
716SIM無しさん:2012/03/14(水) 22:01:12.56 ID:8NZC5PvI
かそ?
717ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/14(水) 22:21:06.83 ID:rIQhgjJY
一時の盛り上がりはあたしのお陰だからね。 ペコリン
718SIM無しさん:2012/03/14(水) 22:28:55.37 ID:8xcOIv0Y
     / ̄\
    |  ^o^ | < しねやゴミカス
     \_/
     /   ヽ                   _
    | ヽ  |   _ _,.   ’;.    /  \
    ヽ _ ̄=−_− _._)       )  ^o^ | 
      |        ̄       ;’,.∴; \_/
     |  i |        /   ヽ       
      .|  ||       / /|   |      ↑
     | ノ ノ      / / |    |  ペコリン ◆7wlZCvuBAo
     .| .| (      / /  |    :|
     /|\.\    し   |    |
     し'   ̄  
719SIM無しさん:2012/03/14(水) 23:14:29.80 ID:1B2C7vbj
ペリンコw
720SIM無しさん:2012/03/14(水) 23:17:25.04 ID:T/bFfNp8
ベレンコ
721SIM無しさん:2012/03/14(水) 23:46:17.39 ID:1m47XvZW
evernote上で保存してある画像見るとき
デフォルトのギャラリーが勝手に立ち上がるんだけど
他のアプリで見るようにする方法教えてちょ
722SIM無しさん:2012/03/14(水) 23:53:33.49 ID:xzt+2Xyi
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /
723SIM無しさん:2012/03/15(木) 00:08:32.02 ID:21qbfj+7
         パンパン  パンパン  パンパン  パンパン  パンパン  パンパン
      / ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\
      | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  |
      | |ι   | |ι   | |ι     | |ι     | |ι    | |ι     | |ι    \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚    匚    匚      匚    匚    匚      匚      ヽ
| ・ U    \    \    \      \    \    \      \      ) ))
| |ι        \  ノ \  ノ \  ノ   \  ノ \  ノ \  ノ   \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||   ||   ||   ||    ||   ||     ||
   ̄      ̄   ̄      ̄      ̄      ̄      ̄      ̄       ̄
     エブリノート
724SIM無しさん:2012/03/15(木) 07:52:34.96 ID:q0CCtYyf
エブリディソート
725ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/15(木) 09:02:03.62 ID:1Kwyxl1q
あたしもAAはっていいかな? ペコリン
726SIM無しさん:2012/03/15(木) 12:28:12.17 ID:zsaFASEc
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /
727SIM無しさん:2012/03/15(木) 13:07:38.92 ID:IBY/5CYt
だれだよ変なの召喚したの・・・
728ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/15(木) 13:35:18.24 ID:d5tmTNrX
取り敢えず綺麗目なAAです。 ペコリン


                三●
   人           三●                        
  (__)     三●●●●●●● 三●●●      三●●●●●●
 (__)     三●       三●         三●       三●
∩ ・∀・)∩  三●       三●         三●       三●三●●●●
〉    _ノ 彡         三●        三●        三●
ノ ノ  ノ          三●         三●         三●
し´(_)        三●      三●●●    三●●●●●       ☆゚+.



729ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/15(木) 13:48:20.95 ID:d5tmTNrX
あ、それとあたし、個人攻撃する人って大嫌いです。
ましてや男の人がそんな情けない事するなんて信じられません。 ペコリン
730ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/15(木) 13:50:50.41 ID:d5tmTNrX
  うんこもおしっこもおならもブビイイイイイイイーーーーーー
\_________  ______________/
               V
     / ̄ ̄ヽ::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::/ ̄ヽ
      |    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |__   〉
     \_|ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::\_|
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::::ヽ-―〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)              \
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)               \
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)                ヽ
    | =ロ   ー > ‖ ‖  < ー    ロ===                  |\@
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ                   |
     |/  ヽ`======/  ⌒ `========ノ   | |  ハァハァ・・・         |   ブリブリッ
    (   U  //////(●  ●) //////    )ノ                   |●
   (   ・     / :::::l l::: ::: \       U )                 |
   (    U  // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       )                  |
    \    : )::::|   ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:    /                  /  ●
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::/           |       |
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: U::::::::-_ ノ              |       |   ●
       \丶\_::_:::::_:::: ::::::_/|_            \     /  ∬   ∬
         \ ______/   |  〜──────―' |    /     ●
          |__|      .|__|        |__|   .|__ /     ●●●
         / / /     / / /         / / /   / / /     ■●■ ●


    ↑
  >>726 ID:zsaFASEc
731SIM無しさん:2012/03/15(木) 17:15:47.79 ID:4NJ07CqE
近所のヨドバシにIS06用アクセサリーコーナーが復活してた
一時期無くなったのに
732SIM無しさん:2012/03/15(木) 17:45:37.63 ID:YMEQjnoT
マナーモードのアイコンがスピーカーになったり携帯マークにするんだが、仕様か?なんか設定いじったかな
733SIM無しさん:2012/03/15(木) 17:47:22.72 ID:YMEQjnoT
事故解決した、汚してすまん子
734SIM無しさん:2012/03/15(木) 18:26:12.39 ID:hqavoSeD
>>731
近所のヤマダは年始から100円セールやってる。
ケース2つ買ってみたが結局元々使ってたヤツを使ってるw

735SIM無しさん:2012/03/15(木) 20:57:00.91 ID:tRqkprCU
裏蓋が限界を迎えたので、新しいの買ったけど、こんなキレイだったんだな
736SIM無しさん:2012/03/15(木) 22:08:42.99 ID:kNrl8uSq
もしお前らが機種変するとしたら次何選ぶ?うちの06はまだ元気だけど、そろそろ1年だからちょっと心配だ…
737SIM無しさん:2012/03/15(木) 22:15:53.49 ID:IBY/5CYt
>>736
まだない

auoneid4.xが落ち着くまではこいつで大丈夫そう
738SIM無しさん:2012/03/15(木) 22:17:19.27 ID:IBY/5CYt
>>737
間違った、android4.xだった
739SIM無しさん:2012/03/15(木) 22:37:37.33 ID:Xos3Peef
>>738
au oneでなんか出す予定でもあんのかと思っちまったじゃないか

iPodTouchサイズでなんか出たら考えるかもしれんが、当分はIS06でいいな
740SIM無しさん:2012/03/15(木) 23:35:07.35 ID:vSn4uBVf
>>737-738
ワザトだろ

741SIM無しさん:2012/03/16(金) 00:02:52.56 ID:WgTrUG0g
LGのを検討中
742SIM無しさん:2012/03/16(金) 00:46:14.68 ID:TUWxylZr
XPERIA acro HD いいけど、ちょっとでかくて重いのがなぁ…
743SIM無しさん:2012/03/16(金) 01:17:43.39 ID:Ygtp+AbQ
>>736
Xperia U P sola あたりが au から出ると良いんだけど
まぁ望み薄だろうな…
744SIM無しさん:2012/03/16(金) 07:56:12.08 ID:FklumdO2
ブラウザからageればいいのかな?
745SIM無しさん:2012/03/16(金) 09:48:26.64 ID:XnLpDRTh
ギャラに変更



IS06持ちで画面サイズにストレスなければ、まだ一年は使用感的にも持つと思うよ。
746SIM無しさん:2012/03/16(金) 10:12:15.45 ID:9IHS3FUh
俺もギャラ買っちゃった
買った当初はでけぇとか思って06のほうが良かったけれど
POBox入れてから意識が変わった
画面でかいから入力しやすいw
それ以外はあまり遜色ないね
747SIM無しさん:2012/03/16(金) 10:43:58.97 ID:hi53XLQF
同じくギャラに替えた組
これに慣れたらiPhoneやらIS06に戻れない…。あんなに愛してたのになぁ。
748SIM無しさん:2012/03/16(金) 10:53:04.74 ID:XnLpDRTh
IS06よりギャラが圧勝している部分
画面サイズ Ezメールアプリ

操作感であったり、スリープからの復帰であったり・・・
他の部分では、IS06が勝っているように思うんだよね。



でも、たまにふとIS06を手に持つと・・・・小さすぎて入力しずらそう・・・・と思ってしまう。
慣れって怖えぇ・
749SIM無しさん:2012/03/16(金) 11:05:41.46 ID:IUeRYf2D
娘が銀河に機種変
羨ましいが、まだ不満は無い

と呟く
750SIM無しさん:2012/03/16(金) 11:09:15.02 ID:MUrJZHuf
結局のところ、住めば都
751SIM無しさん:2012/03/16(金) 11:51:15.72 ID:45VlV973
ギャラ(ISW11SC)は画面大きすぎなんだよな。
あのまんまで4インチ120gくらいだったら食指が動くのだが…
752SIM無しさん:2012/03/16(金) 11:51:44.98 ID:6/IlIeOE
小を求めてrayに移行したオレは少数派か…
確かに入力はしにくい、縦QWERTYなんかマジ無理w
ただ携帯電話としては最高
ネットはIS06、なんかほっとする丸み
753SIM無しさん:2012/03/16(金) 11:57:02.32 ID:9IHS3FUh
06の最高なところはコンパクト感と予想外のさくさく度
そして、標準目覚ましアプリかも
ジョルテと休日連動が素晴らしすぎる
754SIM無しさん:2012/03/16(金) 11:58:45.18 ID:ZFWOt/fz
何気に興味深い情報が集まってるな
755SIM無しさん:2012/03/16(金) 13:37:21.56 ID:QwstnqU5
一年以上前の端末でここまで現行と張り合えれば十分だと思うんだが
756SIM無しさん:2012/03/16(金) 18:44:00.10 ID:bTRVDmic
水没したから分解レポート
裏蓋の内側にあるプラスチックの内蓋を外す(>>413を参考に)
一番下の爪を二つ外して少し浮かせた状態で電池が入ってた部分の
左右のフチに指をかけて外側に押し出しつつ引っ張る
片方の側面が外れたら反対側に押しつつ引っ張る
(長すぎたので続く)
757SIM無しさん:2012/03/16(金) 18:46:32.15 ID:bTRVDmic
>>756の続き
http://ux.getuploader.com/IS06/download/141/DSCN0350_s.png
赤い枠がコネクタで、これらを外してひっぱってやるとカメラごと基板が外れる
一番右のコネクタは前面と繋がってるので外す時に隙間から抜く
基板の下にプラスチックの板でがあったのだけどこれ以上は無理と判断
758SIM無しさん:2012/03/16(金) 18:49:11.98 ID:bTRVDmic
>>756,757の続き
http://ux.getuploader.com/IS06/download/143/is06-disassemble.zip
写真集 いくつかボケてるけど勘弁

ちなみに分解時の状況とその後:
水没後すぐ電池抜いてよく拭くもauロゴがやたら時間かかってタッチパネル無反応
分解してよく拭いてやると復活した
759SIM無しさん:2012/03/16(金) 18:56:46.64 ID:bTRVDmic
>>756-758の続き
http://ux.getuploader.com/IS06/download/144/DSCN0357.JPG
写真集に入れ忘れた内蓋の裏側
なんか接点があるから分解すると記録が残るかも知れない
760SIM無しさん:2012/03/16(金) 19:09:35.19 ID:v+5FIeai
ここまでやるならイヤホンジャック増設できた気がするw
761ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/16(金) 19:13:10.32 ID:KuXOAYyI
iPhone4s最高ですー。 ペコリン
762SIM無しさん:2012/03/16(金) 19:21:56.01 ID:ppRR1E7O
てすつ
763SIM無しさん:2012/03/16(金) 19:45:18.33 ID:vRza9HIb
>>759
スレチだとは思うがどうしても聞きたい。

そのキーボード、なんてキーボード?
764SIM無しさん:2012/03/16(金) 20:37:53.66 ID:bTRVDmic
>>763
Logicool Illuminated Keyboard
765SIM無しさん:2012/03/16(金) 22:21:45.80 ID:FRQyVT0L
ロックパターンを忘れ、Gmailでもダメな場合は脂肪確定?
766SIM無しさん:2012/03/16(金) 22:27:54.93 ID:vRza9HIb
>>764
ありがとう。ちょっくらポチってくる。


>>765
リカバリーからwipe dataすればいいんじゃない?
767SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:03:54.15 ID:7CeLChgT
メール蛾6通溜め込まれてた
忘れたがころに遅延するな
768SIM無しさん:2012/03/17(土) 18:00:01.02 ID:WFxta2pa
【復旧】一部のお客さまにてEメールサービスがご利用いただけない状況について
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_01_00009490.html
769SIM無しさん:2012/03/17(土) 18:18:11.08 ID:6zi3L6h4
wifi使ってると、キャリアメールの通知だけ来て受信に失敗が多いのは仕様なんだろうか?
770SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:58:17.20 ID:Ng9Vv0r3
>>769
俺も同じだ。メール起動して新着確認ボタン押せばちゃんと受信するんだが、
自動と手動でいったい何が違うんだか
771SIM無しさん:2012/03/17(土) 23:41:55.99 ID:/EVJGTG3

>>765
>リカバリーからwipe dataすればいいんじゃない?

ありがとう。調べてやってみます
772SIM無しさん:2012/03/18(日) 01:51:02.87 ID:POsXEVYg
GPSがブチブチ切れるのは端末固有の問題なんだろか
773SIM無しさん:2012/03/18(日) 04:08:19.79 ID:3R1t4yq4
代替機でIS05使ったときは何も無い所でGPS見失うようなことは一切なかったうえ、
マップ開いた瞬間に1秒かからずGPS捕捉してた。
774SIM無しさん:2012/03/18(日) 07:40:36.49 ID:N+zqp+IQ
GPSの話とか何十回見たか事か
775SIM無しさん:2012/03/18(日) 08:09:12.60 ID:HQXXMC70
衛生は気まぐれなのさ
776ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/18(日) 08:26:53.92 ID:BLwMZ9Ig
おじさんのダジャレってつまんない。 ペコリン
777SIM無しさん:2012/03/18(日) 09:00:32.20 ID:yLV81+7G
>>776
ダジャレ?
778ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/18(日) 09:15:40.95 ID:BLwMZ9Ig
衛星を衛生って言ってるもん。 ペコリン
779SIM無しさん:2012/03/18(日) 09:26:58.81 ID:Num77QiQ
651 2012/03/10(土) 12:00:43.07 ID:QeUEaSJG
ペコリン◆7wlZCvuBAo

あたしのお陰でしょw ペコリン

661 2012/03/10(土) 18:05:46.12 ID:D8HMhNMe
ペコリン◆7wlZCvuBAo

保証でサクッと替えてくれるじゃんw
でIS06ってわらっちゃうw

696 2012/03/12(月) 20:55:08.40 ID:hJbxkuL4
ペコリン◆7wlZCvuBAo

w使う人って頭弱そう…

778 2012/03/18(日) 09:15:40.95 ID:BLwMZ9Ig
ペコリン◆7wlZCvuBAo

衛星を衛生って言ってるもん。 ペコリン


自分の頭が弱いって設定をちゃんと再現してるんだねー えらいエライ
780SIM無しさん:2012/03/18(日) 09:51:49.19 ID:POsXEVYg
うーんGPS困るよねぇ
ナビ代わりに使えないってのが痛い
俺の使い方だと06じゃ物足りなくなってきたな
いい端末なだけに惜しい
せめてGPSをしっかり補足してくれてイヤホンジャックさえあってくれたのらなぁ
781SIM無しさん:2012/03/18(日) 09:52:56.70 ID:BV6xHgzL
わざわざ見えるようにまとめなおす新手の嫌がらせ
782ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/18(日) 09:54:28.43 ID:BLwMZ9Ig
あたしみたいにiPhoneにすればいいじゃん。 ペコリン
783ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/18(日) 10:00:36.55 ID:BLwMZ9Ig
iPhone4s買ってみんなも幸せになろうよ。 ペコリン
784SIM無しさん:2012/03/18(日) 10:12:22.85 ID:d3egp+8l
構ってちゃんに構うなって
スルーするかコテ付けてるんだからNGしとけ
785SIM無しさん:2012/03/18(日) 10:14:23.19 ID:v/MQNepB
GPSはonし続ける事で改善される。衛星使わないときは電池へらない。これ本当。で、is06不満なくなって買い替えの気持ち盛り上がらない。アブデでワンセグこい、くらい
786ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/18(日) 10:21:05.53 ID:BLwMZ9Ig
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/o/s/tosimaen/3698548.jpg

オカズが欲しいの? 
はいどうぞ。 ペコリン
787SIM無しさん:2012/03/18(日) 10:22:32.76 ID:BV6xHgzL
あと一般的な話として
GPS Statusってアプリでデータをダウンロードしとくと良くなるって聞いたことがある
788ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/18(日) 10:58:13.34 ID:BLwMZ9Ig
http://bbs32.meiwasuisan.com/bbs/food/img/13305217710004.jpg

(´・д・`)ヤダァ ペコリン
789SIM無しさん:2012/03/18(日) 11:18:39.34 ID:Num77QiQ
>>781
お前さんのような人に見えないように、わざわざID残したままコピペしたんだがw
790ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/18(日) 11:19:36.58 ID:BLwMZ9Ig
こんな古くてOSのアップバージョンも無い旧機種じゃ盛り上がらないね☆ミ
あたしがいるから何とか持ってるようなもんだし…。 ペコリン
791SIM無しさん:2012/03/18(日) 11:31:58.40 ID:Eqk/5gwn
この機種だっせえw
こんなの買う奴いんのかよw
792SIM無しさん:2012/03/18(日) 11:43:44.27 ID:ROp9Gdn/
>>789
名前欄と本文はNG設定別なことが多い
793ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/18(日) 11:46:42.75 ID:BLwMZ9Ig
>>791
あたしも買ったけど即効iPhoneに替えちゃった。 ペコリン
794SIM無しさん:2012/03/18(日) 11:54:15.02 ID:Num77QiQ
>>792
2chブラウザの機能がそうなってるなら、普通は名前欄と本文両方にNG設定するだろ。
一切見たくないモノなら普通そうするはずだが
795ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/18(日) 12:10:31.59 ID:BLwMZ9Ig
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/toriaezu/img/13319822520001.jpg

>>792
>>794
それ以上スレチしたら通報しますよ。 ペコリン
796SIM無しさん:2012/03/18(日) 12:29:04.16 ID:lDYp5c0Q
昨日3回も再起動を目撃した
この前フリーズして電話出れなかったし
ショップ行ったら何か対応してくれるかな?
797SIM無しさん:2012/03/18(日) 12:30:38.17 ID:wUTEfOu2
再起動で実際修理だした人いなかったっけ?
798ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/18(日) 12:44:44.20 ID:BLwMZ9Ig
やっぱり元から壊れてるんだ。 ペコリン
799SIM無しさん:2012/03/18(日) 13:13:50.92 ID:pPWgca1r
自動同期が気付いたら勝手に切れてることが多くない?これが地味だけど一番ストレスかも。
800SIM無しさん:2012/03/18(日) 14:04:41.87 ID:BV6xHgzL
Androidの設定が勝手に変えられることなんかないぞ
なにかやってるアプリがあるんだろ
801SIM無しさん:2012/03/18(日) 21:46:56.72 ID:POsXEVYg
>>787
GPSstatus入れてるんだけどねぇ
ナビ使ってるとよくGPS見失うよ
特に右左折の手前でよく切れるから困る
買った当初はナビなんてなくてもよかったけどハードの問題で
ライフスタイルの変化に柔軟についてこれないってのは困るもんだね
802SIM無しさん:2012/03/18(日) 22:05:06.49 ID:cLmcvgC9
ライフスタイル(笑)
803SIM無しさん:2012/03/18(日) 23:30:50.61 ID:K18CcFYj
ペ コリン(笑)
804SIM無しさん:2012/03/19(月) 00:21:44.84 ID:Je0cQR6I
検索ボタン、付いてない機種が多いんだな
805SIM無しさん:2012/03/19(月) 00:28:30.89 ID:zAzKLvZ8
函館にきたロシア人がそんな名前だった
806SIM無しさん:2012/03/19(月) 00:38:12.04 ID:9C8nXd5d
iPhoneとsimをアダプタ使いながら両方使ってる人いる?テザとかの関係もあるので欲しいんですけど。
807SIM無しさん:2012/03/19(月) 00:45:15.92 ID:YKegca18
>>806
あいぽんはsimスロット無かった気が
808SIM無しさん:2012/03/19(月) 01:09:05.90 ID:H8ssnfSk
>>807
普通にあるがな
ただピンセット使わなきゃmicro-SIMを外せない構造だけど
809SIM無しさん:2012/03/19(月) 01:49:38.83 ID:YKegca18
>>808
えまじかよverizonモデルの流用で無いって話を聞いたんだがあったのか
810ペコリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/19(月) 05:52:19.61 ID:SFXm7mKx
田舎者さん、iPhoneにはスロットありますよ。 ペコリン
811SIM無しさん:2012/03/19(月) 07:00:17.05 ID:Zvp34VIK
>>809
au版iPhoneにはSIMスロットあるよ。レベル2SIMロックもないから挿すだけで使える。microなのとSIMのトレイの抜き差しが面倒だけど。
812SIM無しさん:2012/03/19(月) 07:09:47.43 ID:YKegca18
そうと知って欲しくなったけど6万とか高杉ワロタ
しばらくしりうすでがんばろう
なんであいぽんだけこんなたけえんだよお
てかsimカードカッターなんかあるんだな
813SIM無しさん:2012/03/19(月) 10:34:42.60 ID:Ph43lBEk
バッテリー届いた
こんなに稼働時間長かったんだな
814SIM無しさん:2012/03/19(月) 10:48:07.03 ID:O7+dD2vG
初スマホがこれで、1ヶ月くらい経ったけどサクサクだし概ね満足。
最新型知っちゃうと戻れなくなるほどの性能の差って何が決定的に違うの?

普通の着信は出来たんだけどメール着信音はMP3登録無理?
815SIM無しさん:2012/03/19(月) 12:17:45.12 ID:7gvDyKcn
できるよ
816SIM無しさん:2012/03/19(月) 21:06:06.59 ID:EYcz1w2/
どうやるの
817SIM無しさん:2012/03/19(月) 22:06:45.27 ID:49R31Fes
横の検索ボタン押して、
アンドロイド、メール着信音、mp3
818SIM無しさん:2012/03/19(月) 23:07:56.92 ID:U2W9RPFA
>>814
最新型との違いというわけではないが、
特に国産と比較した場合、GPS、3G、Bluetooth(これは主観)等の
通信系の掴み具合がやや弱いというか不安定な感じではある。
819SIM無しさん:2012/03/19(月) 23:33:57.78 ID:7gvDyKcn
>>816

notificationsフォルダ
820SIM無しさん:2012/03/20(火) 00:34:04.16 ID:yFMB5A4F
>>818
BTは確かに弱い
ただ干渉がない場所なら気にならないが
821SIM無しさん:2012/03/20(火) 03:49:48.90 ID:PKDDb1/M
裏蓋単体ってみんなどこで買ってんの?auショップ?
822SIM無しさん:2012/03/20(火) 07:21:15.47 ID:8SaXSCLB
ポイントショップ。
ポイント購入だと送料タダだよ
823ペ.コリン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/20(火) 09:33:36.23 ID:neA+s+Pf
タダでーす♪ ペコリン
824SIM無しさん:2012/03/20(火) 17:03:24.21 ID:S4/5Og02
あと一年は使うつもりだけど、一年後ってどんな事になってるのだろうか?Androidは?iPhoneはまだauにあるかしら?
825SIM無しさん:2012/03/20(火) 17:17:35.07 ID:3WMAN3wX
adobeが今後モバイル用flashplayer作らないらしいしandroidは4.0でオワコンになりそう
iphoneもジョブズ死んだしこれから劣化していきそう
826SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:08:23.52 ID:g0snHB1O
来年度はWindowsが盛り返すかな?
827SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:56:47.87 ID:f+pJcYil
v01.01.00でlauncherpro使ってテザ項目が
出てこないのは何か原因があるのでしょうか?
828ペコリンiOS5.1 ◆7wlZCvuBAo :2012/03/20(火) 20:19:42.29 ID:sc4KmUTh
あんた達ってsiriちゃん以下ね。 ペコリン
829SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:18:27.94 ID:momgmYYD
>>825
ちょっと短絡的すぎないか?w
まぁ、nexusが不評らしいからandroidはICSの今後の改良次第だろうけどな。
PCのWindowsでいうところの、Vista→7という展開ができれば面白いと思う。
830SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:32:16.50 ID:yMs6val5
ここまで広まったら Android があっという間に衰退はないだろう
831SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:18:04.36 ID:zRF0bRnr
いつの間にかマーケットが名称変更。
前の方がよかった。
832SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:22:42.97 ID:l3+Lhrji
この機種修理に出そうと思うんだけど、台替機iPhoneとかないかな
833SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:43:55.24 ID:20Ez4oi5
>>832
ICカードのサイズも、システムも違うから、それはない
代替機は、運が良くてもIS05
834SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:49:25.77 ID:VeJcehRy
大体の確率でIS03か、
微妙すぎるガラケーが代替機になるよな。
835SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:49:40.93 ID:l3+Lhrji
>>833
IS05とか小さいな

この前siriusの画面で無限ループしたから、
もうお別れかなとも思い始めている
836SIM無しさん:2012/03/21(水) 12:50:55.85 ID:pwmwTUw+
規制解除まだあああー
837SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:30:45.67 ID:uJ8HQIYE
これから薄着になってくる季節が軽量機の本領発揮だな。
838SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:44:31.32 ID:04Txp9Ez
通話中にメール着信すると着信音が鳴って困ってたけど
IS06アシストに対策機能があった
導入時より機能が増えてるのに気づかなかったぜ
今さらだけど神アプリ
839SIM無しさん:2012/03/21(水) 14:20:22.32 ID:+PeVq4BQ
操作中にメール受信したときにボタン押してもバイブ消えないのは不便
840SIM無しさん:2012/03/21(水) 18:18:25.03 ID:hgVLGsc7
これだけは言える

IS06はこれまであうで発表されたスマホの中でトップクラスの操作性
※操作性であり、機能ではない。ちなみに、欲しい機能を持ったスマホは、今のところGalaNoteのSペンくらい。
841SIM無しさん:2012/03/21(水) 22:23:20.54 ID:U55CsTmS
こんなガラクタが?w
842SIM無しさん:2012/03/21(水) 22:41:18.05 ID:7S3aXYxZ
>>840
同感
コンパクトで軽くて持ちやすいし片手操作が楽
同じ時期の03や04と比べると遥かに上だし現行機種にもひけをとらないと思う
843SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:05:25.76 ID:RW0H9X1+
他の機種に目移りはするんだけど、IS06 と
サイズ・デザイン・重量・ボタン配置
どれかが大きく違うと決定打に欠けると言うか…
844SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:32:34.17 ID:+cx8KYqU
画面デカイのに変えてみ、超アプリ楽しくなるよ。
でも、今まで指にくっついて動いていた画面が、少しもさっとなる。
許容範囲だけど・・・・

今の彼女の方が全然美人で性格の相性も会うのに、体の相性がよかった元彼女が忘れられないのと同じ気持ちになる。
845SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:56:53.10 ID:jlkfua4D
俺はそんな経験無いし、分からないなー
846SIM無しさん:2012/03/22(木) 01:21:50.71 ID:CIwqyf0Y
>>844
途中まで良い事書いてんのに、最後の一文で女性陣ドン引き
…当たってるからなおの事
847SIM無しさん:2012/03/22(木) 02:13:38.82 ID:cDGdwUzw
>>844
経験ないけどめっちゃわかりやすいw
848SIM無しさん:2012/03/22(木) 06:43:50.68 ID:YDZPzEAN
最近auのWi-Fiルーター無料のチラシくるんだけど無料Wi-Fiなんて配布したらau損するのになんで配ってるのかな?
みんなisフラット外して無料でネットしてます?
849SIM無しさん:2012/03/22(木) 07:01:53.75 ID:iAwFSLIi
そりゃまあ少しでも通信量をWi-Fiに逃がしたいからじゃないの?
固定のネット回線引いてるけど自宅でも3G通信って人は結構いるだろうし
850SIM無しさん:2012/03/22(木) 07:34:22.21 ID:YDZPzEAN
でもよく読んだらフラット入ってることが条件で無料Wi-Fi契約できるって小さい字で書いてた
契約したあとフラットはずしたら無料Wi-Fiでネットはできなくなるんですかねぇ?
851SIM無しさん:2012/03/22(木) 09:27:05.65 ID:8IWyFN2P
10年以上auだけど
Wi-Fi+ルーター使用でシンプルEパケットほぼ0の俺には
そんなチラシ全く来ないぜ
バケットが多めの人に狙い撃ちしてると思ってる
852SIM無しさん:2012/03/22(木) 09:27:44.76 ID:N/uDdOpA
>>850
ショップで聞いてこい
853SIM無しさん:2012/03/22(木) 11:35:01.22 ID:IPObeU8r
ISフラット契約者にDMしてるんだよ思うよ。
既に自宅に無線LAN親機があるにも関わらず、別に必要だと
勘違いして貰ってしまう人もいるんだよな。
無料の条件が外れてからの請求を見込んでばら撒いてるのかもw
854SIM無しさん:2012/03/22(木) 22:25:07.05 ID:3mCxp6i/
おれは毎月割目当ての2100円運用だけどDMきたよ。
855SIM無しさん:2012/03/23(金) 10:30:44.29 ID:cQnpdHcP
playストア更新来たけど使いづらくなったなぁ
856SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:12:42.61 ID:WV+aUviN
>>854
俺も同じく毎月割目当てでダブル定額にしたけどルーターのDM来た。
既に家では無線LANルーター使ってるから意味ないつって捨てたけど。

SIMをガラケーに差しなおしてシリウスでwi-fi接続してネットしたらパケット量凄い減った。
でもたまにシリウスにSIM差しなおしたら知らん間に数時間で10000パケットも使ってる。
恐ろしくなってまたガラケーに差しなおしたわ。
857SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:00:46.29 ID:ov6UqVB6
お漏らしはまだか
858SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:03:04.55 ID:ov6UqVB6
規制解除!
859SIM無しさん:2012/03/25(日) 03:48:25.63 ID:Wk1GWTLS
テスト
860SIM無しさん:2012/03/25(日) 03:49:51.47 ID:nSo30G7x
あ、オレもTEST
861SIM無しさん:2012/03/25(日) 04:01:32.01 ID:oCpzlIcY
てす
862SIM無しさん:2012/03/25(日) 06:32:53.92 ID:8LZABdus
3Gオフっててパケット使われた経験なんて全くないわ
・アプリから3Gオンに出来る
・かんたん設定で確認できる3Gの状態はパンテック?独自だから
 設定と同期してない可能性がある
だからそういうアプリがあるとしか
863SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:30:32.74 ID:Hq9rf5Ov
アプリによってバックグラウンド通信を勝手にやるものがあるのは知ってる。
だけど、どのアプリがそうで、勝手に通信をしないのはどれなのか、わからないから手出しのしようがない。
864SIM無しさん:2012/03/25(日) 11:55:06.07 ID:nR4hmQBE
androidはそういうものだろ
865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 11:58:28.39 ID:gd9rU/a1
root取ってれば、firewallで遮断出来るけどにゃ
866SIM無しさん:2012/03/25(日) 12:23:50.11 ID:Lyfw3aaf
>>863
root取らなくてもパケットモニターとかの通信監視アプリでどれが勝手に通信するか分かるぞ
867SIM無しさん:2012/03/25(日) 12:28:30.72 ID:m/eUnw3i
助けて、シリウスたんの3Gが息をしていないの……
これ放っておいたら直るものでしょうか?それとも修理が必要ですか?
868SIM無しさん:2012/03/25(日) 12:35:24.56 ID:yYJ/1GGM
電源要りきりしたりほっといたらなおる
869ペコリン2.0 ◆7wlZCvuBAo :2012/03/25(日) 12:56:50.18 ID:xLjh1G0T


こんにちわ。 ペコリン.

870SIM無しさん:2012/03/25(日) 13:05:33.76 ID:Hq9rf5Ov
>>866
ありがとうございます。
早速パケットモニターをインストールしましたが、アプリ管理とかも勝手に通信をするんだ!と思って見てました。
3G回線をあと2MB以上使うとダブル定額の第一段階を突破してしまうので注意して見守らないといけません。
参考になりました!
871ペコリン2.0 ◆7wlZCvuBAo :2012/03/25(日) 13:43:30.82 ID:xLjh1G0T

バカじゃないの。 ペコリン.
872SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:25:01.15 ID:4/lV/Nm3
>>867
昼頃頻繁にメールしてたんだけど
電波悪くてEZメールの送受信ミスが多かったよ
873SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:40:09.11 ID:Y29ca7Eh
規制解除来たの?
874SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:59:16.41 ID:gethwzf/
まだ
875SIM無しさん:2012/03/25(日) 16:05:38.10 ID:CNY2oF3i
解除は来なさそうだな
ホームボタン俺もきかなくなっちまった
876SIM無しさん:2012/03/25(日) 16:24:05.73 ID:m/eUnw3i
>>868,872
レスありがとう
3GをONすると一瞬表示されて消えるのです。
電源切ったり電池出し入れしたり諦めたりで早一週間……もうちょっとだけ様子見してみます。どもでした。
877SIM無しさん:2012/03/25(日) 16:28:21.41 ID:84SMx/KW
そんな症状はなったことないな。

ショップで再現出来れば即交換レベル
878SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:50:45.52 ID:3emvfTRz
ペコリンって何?うざい。消えろ。
879SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:57:17.99 ID:lI/mgI1Z
>>878
前から粘着してる基地外だから何言っても無駄
スルーするかNGしとけ
880SIM無しさん:2012/03/25(日) 21:58:08.40 ID:BfQhohAq
どう見ても自演
881SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:28:04.83 ID:hh2ImQFo
右上の時計とロック画面の時計、
ウィジェットの時計がそれぞれ違うことが頻繁にあるんだけど、なった人いる?
882SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:34:48.47 ID:xxr8I95a
ウィジェットの時計が3日くらい止まることならしばしば・・・

もうあきらめて右上見てる。
883ペコリン2.0 ◆7wlZCvuBAo :2012/03/25(日) 23:39:10.79 ID:0nlXxMjh
>>878
こんばんわ。 ペコ.リン
884SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:12:58.42 ID:JwuQGw6Z
時計のずれってなおったんじゃないんだっけ
885SIM無しさん:2012/03/26(月) 00:23:06.61 ID:EwDeeCpw
最近充電が勝手に止まるわOperaがサイトを途中までしか読み込まず更新連打するハメになるわで調子悪い…
886SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:06:02.66 ID:bhk3yHbS
>>883
ペコリンカワ(・∀・)イイ!!
887ペ.コリン3.0 ◆kPlM/Q0s9g :2012/03/26(月) 21:09:05.04 ID:bhk3yHbS
>>886
この汚スレでよく言われます。
でも私はIS06みたいな安い女じゃない16歳なんで。 ヘ.゚コ.リ.ン
888SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:34:05.00 ID:3+uSUAxp
ペコリンマジ天使
889SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:08:15.13 ID:VwAZwpCX
なんか湧いてきたな・・・
ワイパアZ!
890 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/26(月) 23:13:23.78 ID:wagMOatB
ドコモがアップデート予定を明言したが
auもやらんのかね
どうせ来ないだろうけどはっきりしてほしい
891SIM無しさん:2012/03/27(火) 01:33:59.36 ID:PQ1gucfg
>>890
この機種で来たら祭りだね。快適になるかどうかは別にして。けど、一度もメジャーアップデートが来てないから、少しだけど期待しちゃう。
892SIM無しさん:2012/03/27(火) 03:27:43.76 ID:2lVyMKPo
今までクイックセッティングってアプリ使ってて、
それの後継っぽいクイッカーってアプリを今更入れてみたら
wifiアクセスポイントon offの機能があった。

もしかしたらいけるか?と思っていじってみたけど、できなかったわ。
でもアクセスポイントの設定項目までは飛べるっぽいんだよね。
そこでonにしようとするとエラーって出る。

ってかauのテザリング機というか、wimax機というか、あのへんはなんでsim無いんだろうか。
差し替えで使われるのが嫌なのかねぇ。
893ペコリン2.5 ◆7wlZCvuBAo :2012/03/27(火) 07:20:01.08 ID:Ayadwv5O
>>888

おはよう☆彡 ペ.コリン
894SIM無しさん:2012/03/27(火) 11:37:57.83 ID:TTZY8QaC
>>892
Sprint等cdmaとwimaxを採用してるキャリアはSIMが無いから
auがそれらの機種にSIMを採用しようとすると、au仕様の特注にしなきゃならん
895SIM無しさん:2012/03/27(火) 15:34:53.14 ID:2lVyMKPo
>>894
モトローラーあたりはシムあるけど使えないってかんじじゃなかったっけ?
896SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:33:22.35 ID:TTZY8QaC
>>895
あれはドコモとかのwcdma用のSIMだからな
897SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:03:55.10 ID:fy4Osx2u
>>892
銀河にはあったはず>sim
898ペコ2リン ◆7wlZCvuBAo :2012/03/27(火) 18:18:19.27 ID:pOYQgv4S
ここまで自演です。 ペコリイン
899SIM無しさん:2012/03/27(火) 18:23:31.07 ID:Zaw//ZbA
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ                      
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0              >>898  パチュン    _O)二)))(・ω・`) 
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()  ブチュン(●. . ∵:・.0二━━ )____)┐ノヽ
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’         .                 A   ||ミ|\ くく
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"                              
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,
900ペ4コリン ◆31hbG4j.pY :2012/03/27(火) 18:40:46.33 ID:pOYQgv4S
>>899
ごめんなさい…。
彼氏いるんで住所も電話番号も教えられません…。
怖がってないですよ?本当に…怖がって…ないです……。

大丈夫ですよ、常日頃清潔にして「( ´,_ゝ`)フヒヒ」とかキモイ笑いや
態度しなければ絶対あたしより素敵な彼女が出来ますって……多分……。

>>899 ID:Zaw//ZbA
ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!

Pekorinn
901ペ.コリン >◇31hbG4j.pY:2012/03/27(火) 23:43:33.29 ID:0/TJH59Z
ごめんなさい…。

いい加減おふざけが過ぎました。

もうiPhone板から出ないようにしますね

いままでありがとうでした。 ペコリ.ン
902SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:48:13.98 ID:q8P60RGE
06ってマナーモード中だとカメラのシャッター音ならくね?
903SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:50:43.67 ID:brPdiQAJ
今試したけど普通に鳴るぞ?
904SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:51:40.96 ID:6cr4bWDL
標準のカメラ?なるよ
905SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:47:53.23 ID:V3x8DO16
root取ったら鳴らなくなったな
いいのか悪いのか
906SIM無しさん:2012/03/28(水) 02:35:38.59 ID:8FE2gl04
ペ.コリン >◇31hbG4j.pY
   ↑
ウンコ野郎なんでスルーでおkw
907ペコリンver5.0 ◆qOQGxnsOTj9a :2012/03/28(水) 05:51:00.93 ID:HnC8CYrV
>>901
バレバレの騙りして他人からウンコ野郎呼ばわりされて悔しくないの?
いつまで生き恥晒すつもりなの? ペ.コ..リ.ン
908SIM無しさん:2012/03/28(水) 06:42:41.78 ID:A+m0ybJ7
NGワード対策しててワロタwwww
起きるの早いじゃん
909SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:20:58.81 ID:WIPm2dTO
だからいちいち相手にしないでほっとけよ
構うから調子に乗るんだぞ
910SIM無しさん:2012/03/29(木) 01:50:32.63 ID:IlYzbo2i
>>909
そういう風に指摘するのも、それをまた指摘してる俺のこの書き込みも、
あのクソを呼んでるだけ
徹底スルーする気ないのかね、以前にも書いたけど
911SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:46:08.32 ID:tb62rxov
だれかおしえてくらさい。
通知バーのブルートゥースと3Gの間にあるのは何のアイコンですか?

http://i.imgur.com/RbBEU.jpg
912SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:03:10.22 ID:nnnHfoBE
>>911
マナーモード中を表す機種固有のアイコン
913SIM無しさん:2012/03/29(木) 13:06:18.51 ID:nnnHfoBE
>>911
あっ、でももしかしたらrootでステータスバー弄ってるから自前アイコンかもしれない
少なくともアプリではない
914SIM無しさん:2012/03/29(木) 15:10:12.98 ID:tr0WYZaI
>>911
root とればカスタマイズ可
915SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:13:40.85 ID:HmjOlaJt
>>912
>>913
>>914
ありがとん
916SIM無しさん:2012/03/29(木) 22:41:35.97 ID:khByxunG
この機種基本ボリューム小さくね?電話もうるさいところだとよく聞こえないんだが俺だけ?
917SIM無しさん:2012/03/30(金) 00:14:23.43 ID:PukyDOWN
よく言われてる事だね
918SIM無しさん:2012/03/30(金) 02:06:41.08 ID:IWrBSuPd
マックスでちょうどいいくらいだわ
919SIM無しさん:2012/03/31(土) 02:46:59.59 ID:hVXOtV+R
規制されてるんだけど何で?
920SIM無しさん:2012/03/31(土) 03:20:25.83 ID:E7z56Ng6
ずっとじゃないか
921SIM無しさん:2012/03/31(土) 06:15:47.95 ID:KC7PhUqM
3Gつけたままwifiつけてたら、メール延着するんだけど
同じ症状の人居ますか?
就活生なんで延着は辛いです(つд⊂)
922SIM無しさん:2012/03/31(土) 07:51:42.76 ID:+AbPv2l3
>>921
あるある
923SIM無しさん:2012/03/31(土) 08:30:14.22 ID:KC7PhUqM
>>922
やっぱりあるんですね
新着確認すると、サーバーの絵文字付きメールが一気に8通来ました
924SIM無しさん:2012/03/31(土) 08:33:29.77 ID:Q29LwXUF
>>923
cメール転送しときなさい
925SIM無しさん:2012/03/31(土) 11:16:55.08 ID:xmLKeT2s
就活ならGmailオススメだけどな
926SIM無しさん:2012/03/31(土) 12:00:42.73 ID:oQnDkn8V
galaxyS2に変えてみたが・・・・

ベストは、これとGala Noteの二台持ちだということに気が付いた。
927SIM無しさん:2012/03/31(土) 17:39:01.03 ID:oxFublN8
なんで充電中なのにバッテリーが減って行くんだあああ
928SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:13:11.54 ID:r6XmUQEJ
いま、ノーマル折りたたみガラケー使ってますが、スマフォ2012秋冬モデル登場まで待てません
ヤフオクで5000円〜7000円くらいで買えるやつを探していてsiriusが候補になりました
スレを読む限り、皆さんあまり不満がないようですね
買っちゃってもいいかな?
もう一つの候補はiidaA01
929SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:17:25.63 ID:ZvBt/qU5
>>928
まあ、クセがあるけど、ヌルヌルに動くんで、まあまあいいと思うよ>IS06
930SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:21:31.63 ID:BpJeeaX8
Eメールアプリはゴミクズだから気を付けろ
931SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:25:37.10 ID:r6XmUQEJ
≫929
ぬるぬるなんですか、いいですねグヘヘ

≫930
まじですか、結構メールしちゃうので、少し気がかりな話ですね
こりゃまいった
932SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:27:04.75 ID:e6nrx265
>>931
これに限らず大体のスマホはそうだから
スマホにするなら仕様と思って諦めた方がいい
933SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:40:21.30 ID:r6XmUQEJ
〉〉932
なるほど、スマホのメール昨日問題は全世界的な問題なのですね

しかしながら調べれば調べるほど、どれもお買い得で悩みますね
htcEvoとかMIRACHとかもお買い得でいいですね
こりゃまいった辛抱たまらん感じです
934SIM無しさん:2012/03/31(土) 18:58:40.35 ID:e6nrx265
>>933
そうは言ってもCメールやGmailに転送したり対処の方法はあるけどね
935SIM無しさん:2012/03/31(土) 19:31:34.90 ID:r6XmUQEJ
》934
いやぁ、さすがに彼女とのいちゃいちゃメールをウェッブのGメールに転送するのは気が引けます
世界的な情報漏洩企業ですし
936SIM無しさん:2012/03/31(土) 19:43:28.29 ID:MiWaiO5j
なにかと同じ臭いがするな
937SIM無しさん:2012/03/31(土) 19:50:33.80 ID:qIAB+q8z
だよな
938SIM無しさん:2012/03/31(土) 19:53:31.59 ID:TBT5xRjB
なんでアンカの記号全部種類違うの?w
939SIM無しさん:2012/03/31(土) 19:59:26.95 ID:r6XmUQEJ
>>938
アク金になってるので携帯から書いているんです
ギコナビで見てるんですけど、どれもアンカ失敗していて
色々試行錯誤してます
940SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:16:07.16 ID:JmMyB3UP
共通メーラーまたアップデートか。
お祭りなしなんだな。
941SIM無しさん:2012/03/31(土) 20:32:17.65 ID:r6XmUQEJ
やっぱりイーボの新しい奴にします
isw12hu
一万円ちょいで買えるし、余裕で二年使えそう
942SIM無しさん:2012/03/31(土) 21:48:45.20 ID:BpJeeaX8
あっそう(アへ顔)
943SIM無しさん:2012/03/31(土) 22:09:54.66 ID:kCBnIJhC
なんかわろた
944SIM無しさん
>>940
なんのはなし?